アルセウスとミュウって・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
結局どっちが最初のポケモンなの?
2名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 19:28:17 ID:???
糞スレ認定
3惨劇のビブラーバ ◆1PnKBC0qR6 :2008/01/04(金) 19:28:55 ID:J0FYf5/3
アゲハントが最初
4名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 19:41:40 ID:???
ミュウは当初151匹目にするつもりはないキャラだったから不要
5名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 19:52:56 ID:???
ミュウ…全てのポケモンの遺伝子を持っている(事実)    知能が高くなんでも覚えるからポケモンの先祖である(仮説)

アルセウス…宇宙を創造したポケモンである(仮説)
65:2008/01/04(金) 19:58:44 ID:???
ミュウ…全てのポケモンの遺伝子を持っている(事実)
    知能が高くなんでも覚えるからポケモンの先祖である(仮説)

アルセウス…宇宙を創造したポケモンである(仮説)
7名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 20:10:37 ID:???
知能が高くなんでも覚える←これも事実だろ
ポケモンの先祖である←これが仮説

まあ所詮は開発者のさじ加減
8惨劇のビブラーバ ◆1PnKBC0qR6 :2008/01/04(金) 20:14:40 ID:???
ミュウ…全てのポケモンの遺伝子を持っている(事実)
知能が高くなんでも覚えるからポケモンの先祖である(仮説)

アルセウス…宇宙を創造したポケモンである(仮説)


アゲハント…宇宙を創造するために労働力としてアルセウス10000体を造る(定説)
そして今もこの世を見守っている
9名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 20:16:51 ID:???
ミュウは地球で最初のポケってだけだろ
当初は出す予定が無かったなんてことはないはず
それならデータを消すし、研究所にあんなにフラグを残しておかんだろ


それより宇宙を創造した神が何で北海道の山の上になんかいるのかってことが問題だな
10惨劇のビブ糞スレなら帰れよ:2008/01/04(金) 20:26:47 ID:???
大雪山のことかー
11名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 20:34:29 ID:atkF4Kny
創価信者きめぇ
ポケモン板きめぇ
12名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 20:38:15 ID:???
宇宙が存在する前にミュウがいてその後にアルセウスが出てきて宇宙を創った。
13名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 20:42:47 ID:???
ミュウの無の力!
アルセウスのビッグバン!
14名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 20:48:16 ID:???
>>9
自分も存在だけを匂わせた完全な幻にする予定だったって聞いたな。
ゲーム中にエンカウントイベントが存在しないのはミュウとジラーチだけ。
ミュウはデータだけの存在のハズが解析やらバグ技やらで有名になったから
公式な存在とするために配布が決まったとも。
ジラーチは最初から映画での配布が予定されてたらしい。
まあどこまでホントかはわからんけど。

ポケモン屋敷のはミュウよかミュウツーの存在をほのめかすものかと。
15名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 20:49:40 ID:???
宇宙なんていう設定にしたアルセウスが悪い、いやスタッフか
16惨劇のビブラーバ ◆1PnKBC0qR6 :2008/01/04(金) 20:50:34 ID:J0FYf5/3
電車が新しくなってるよー
17名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 20:57:21 ID:???
死ね惨劇のビブラーバキエロ屑
18名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 21:07:58 ID:???
初代:アメリカ(外国)に住んでいるポケモン(ミュウ)の出現

金銀:時代を超えられるポケモン(セレビィ)が出現。
    生命を蘇らせられるポケモン(ホウオウ)が出現。

RSE:宇宙からやってきたポケモンが出現(デオキシス・ジラーチ)
    海と大陸を作ったポケモンの出現(カイオーガ・グラードン)

DP:宇宙を"作った"ポケモン(アルセウス)の出現。
   時間と空間を作ったポケモン(ディアルガ・パルキア)の出現。 

どんだけ規模大きくすれば気がすむんだ・・ゲーフリ
そしてどこまで古代へさかのぼるつもりなんだろ
19名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 21:19:46 ID:???
次回作ネタ切れ
20名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 21:21:20 ID:???
次回作:神をも超えるポケモン
21名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 21:24:31 ID:???
イマクニ?か
22名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 21:30:45 ID:???
次回作:ガクダル(アルセウスを作ったポケモン。実は宇宙よりも先に生まれていた(笑))
23名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 21:33:20 ID:???
次回作:ポケモンを超えた超ポケモンが出現
24名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 22:08:55 ID:???
>>14
ミュウはさいはてのことうにいるのでは
25名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 22:15:07 ID:???
>>24
映画見てみなよ初代の。勿論+30分版なミュウツーだけど
26名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 22:15:41 ID:???
次回作はメカニックポケモン
27名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 22:23:11 ID:???
ロボコップか
28名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 23:31:15 ID:???
>>24
「完全な幻のポケモンにする予定だった」のが初代の時点で、
そのときにエンカウントや配布の予定がなかったってこと。
29さりーちゃん ◆adhRKFl5jU :2008/01/05(土) 00:13:43 ID:???
初代:アメリカ(外国)に住んでいるポケモン(ミュウ)の出現

金銀:時代を超えられるポケモン(セレビィ)が出現。
    生命を蘇らせられるポケモン(ホウオウ)が出現。

RSE:宇宙からやってきたポケモンが出現(デオキシス・ジラーチ)
    海と大陸を作ったポケモンの出現(カイオーガ・グラードン)

DP:宇宙を"作った"ポケモン(アルセウス)の出現。
   時間と空間を作ったポケモン(ディアルガ・パルキア)の出現。
      大陸を紐で結んで引っ張ったポケモン(レジギガス)

レジギガス忘れておるぞ
30名無しさん、君に決めた!:2008/01/05(土) 00:27:49 ID:???
まぁレジギガスも仮説ってかまさに伝説に入るだろ
31名無しさん、君に決めた!:2008/01/05(土) 00:45:36 ID:???
>>29
南アフリカね。
32名無しさん、君に決めた!:2008/01/05(土) 01:03:55 ID:???
>>29
さらに言うとギアナね(詳しくは初代かFR・RGで)
ミュウはすべての遺伝子を持つポケモン(先祖?)でアルセウスは創造神で…
アルセウスの遺伝子もミュウは持ってるって事?…ん?じゃあアルセウスは自分の遺伝子をミュウにそのまんまコピー?でもアルセウスはすべての遺伝子は持ってないわけで
訳ワカメ(:_;)
33名無しさん、君に決めた!:2008/01/05(土) 01:14:24 ID:???
アルセウスが宇宙を作って
ディアルガとパルキアが生まれて時間と空間が生まれて地球が生まれ
ユクシー・エムリット・アグノムが生まれて感情を持った生物が生まれて
それらの遺伝子が合わさってミュウが誕生して
色々な環境に対応したポケモンが生まれていった・・・?(よく分かんね;
34名無しさん、君に決めた!:2008/01/05(土) 01:30:36 ID:???
遺伝子云々はミュウは技の設定的にもへんしん使えるからな
ならメタモンも全ての遺伝子持ってるだろってなるだろうけど
ミュウとメタモンのへんしんはゲーム的には同じだけど
設定ではメタモンは相手を見たり触れたりしないと変身できなくて、遺伝子持ってるミュウは相手がいなくても変身できる
俺の中ではそんなイメージで解釈してる
35名無しさん、君に決めた!:2008/01/05(土) 02:02:17 ID:???
アルセウスがポケモンである以上、アルセウスはミュウよりあとに生まれたんだろう
図鑑の説明通りに考えるならな
宇宙創造したポケモンの先祖なら宇宙ができる前に存在しててもおかしくない
36名無しさん、君に決めた!:2008/01/05(土) 03:25:23 ID:???
なんかこれ以上考察すると訳わかんなくなるなぁ現実世界で宇宙誕生や、遺伝子の存在異義がわかれば
上手く行くと思うけど。これは考察するもんじゃない事では?
37名無しさん、君に決めた!:2008/01/05(土) 03:34:51 ID:???
なんかよく分からないけどつまり人間が一番偉いんだよね
38名無しさん、君に決めた!:2008/01/05(土) 14:10:23 ID:???
なんたってマスターボールなんてものを作っちまったんだからな
39名無しさん、君に決めた!:2008/01/05(土) 17:00:25 ID:???
パラレルワールドなんだよ
40名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 15:49:05 ID:???
「このザコポケがぁ!!」
顔面を蹴り飛ばされたアルセウスは地面に倒れこんだ。

「あぐ...あるぅ....」

ゴッ!!
アルセウスの前足に勢いよく大きなレンガを叩きつける。
「ギィやああああああああああああるゥゥゥゥ!!」
何度も 何度も原形がなくなるまで叩きつけた。 もう骨が飛び出し そして粉々に砕けていた。

次に俺はチェーンソーをフル稼働し、アルセウスの背中の派手な飾りみてーなのを切り落とす。
血飛沫が身体にかかる。気持ちいい。
「ひゃひゃひゃひゃああああああマーマレードチェイーンソおおおおおおおおおおおお」

全て切り落とし終わった頃 俺はアルセウスの血で身体中真っ赤に染まっていた。びしょびしょで気持ち悪いので服を脱ぎ捨て ぐったりしているアルセウスに馬乗りになり 背徳感と高揚感を抑え
41名無しさん、君に決めた!:2008/01/08(火) 22:41:54 ID:tXPM3eXA
期待age
42名無しさん、君に決めた!:2008/01/08(火) 22:48:10 ID:???
アルセウスが宇宙作るついでにミュウも作って、自分含む全てのポケモンの遺伝子組み込んだんじゃね?
43名無しさん、君に決めた!:2008/01/08(火) 23:09:22 ID:oNT+dsdu
すべてのポケモンはミュウの変身じゃね?
もともとはミュウ1種類しかいなくて、ミュウが環境によってなんとなく姿を変えてって何百種類になってった
人間はそれを知らないからミュウが変身してるポケモンに名前をつけた
44名無しさん、君に決めた!:2008/01/08(火) 23:24:36 ID:???
アルセウスはクトゥルー神話でいう原初の混沌であるアザトース的存在で
ミュウは外宇宙から飛来した外なる神的存在なんだよ
地球を自らの分身であるポケモンで満たして地球をポケモンの植民地にするつもりなんじゃね
何故ポケモン達は好き好んで人間に使役されたがるのか。
何故ポケモン達は圧倒的に非力である人間を襲い殺したりしないのか。

それは人間を利用して自分達の種を全世界にばら撒いて地球を乗っ取るための計画の一端だったんだよ!!
45名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 00:19:08 ID:???
アルセウスなど伝ポケ、幻ポケ=交尾しないヤツ?
ミュウおよびその他普通ポケ=交尾するヤツ?

アルセどもは勝手にできあがったんじゃないか?
46名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 00:43:23 ID:???
そもそもアルセウスが宇宙作ったって何で知ってるんだよ…

アルセウスが喋ったのか…?





ま、そういうこった
47名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 01:10:45 ID:???
ミュウがアルセウスをつくって宇宙をつくらせたんだ。うん
48名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 01:19:44 ID:VWCKiGMW
>>45がなんか興味深い
49名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 02:22:10 ID:s47sWTNI
宇宙を創造した=神。
幼児でもマスターボールさえあれば神を奴隷にできるってことか・・・。
50名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 02:22:21 ID:???
>>44
な、なんだってー!?
51名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 03:18:36 ID:GHOUKnM6
ミュウはRNA
アルセウスはビッグバン
52名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 04:52:52 ID:???
ミュウが全てのポケモンの遺伝子を持ってるって設定を忘れてアルセウスみたいな創造神を出してしまったことで意図せざる破綻をきたしてしまっただけ
つまりゲーフリのミス
後から出てきた設定が初期の設定と矛盾するなんてことは長期連載モノの漫画などでよくあること
今頃ゲーフリは辻褄合わせの設定を考えるのに必死だろうねw
非常に哀れww

ま、創造神なんて無茶な設定を軽はずみに出したのが悪いんだから自業自得だが
53名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 05:01:20 ID:???
天界の笛を吹いてからの出来事は全て夢というオチ
54名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 08:58:40 ID:???
日本には神様なんて山ほどいる。アルセウスもその一柱にすぎんよ。
元ネタはアイヌの国造りの神だしな。
55名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 09:04:04 ID:???
何匹でもいる伝説のポケモン
3鳥、ミュウ、3犬、ルギア、セレビィ、レジトリオ、グラカイ、レックウザ
一応一匹しかいない伝説のポケモン
ミュウツー、ホウオウ、ディアパル、アルセウス

不明
3海月、レジギガス、クレセリア、ダークライ、シェイミ
56名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 12:30:58 ID:???
>>52
せめてシンオウ地方を作った、くらいにしとけば良かったのにな
57名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 16:03:00 ID:???
ルギアは?
58名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 17:43:33 ID:kVettXf7
アルセウスはたまたまモンスターボールで捕まえられるポケモンとは異なる存在。
簡単に言えば、どんな偉い神話の主神(アルセウス)でも、キリスト教(モンスターボール)の中では等しく悪魔(ポケモン)ってこった。
だからミュウより早く産まれても無問題。
59名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 17:52:22 ID:???
次回作は

Re: 新しいポケモン・技を考えよう。 ( No.206 )
日時: 2007/06/10 01:51:59
名前: 駿◆qJIN.u6SDJc


ガグダル 
戦ポケモン
特性 戦戦い 毎ターン攻撃+2
基礎能力
すべて99999
タイプ戦

1:怖い顔
1:面白い顔 PP40 攻撃を下げる
2:体当たり
3:戦の舞 威力85 タイプ炎 
  攻撃を下げる
9:戦の法 威力90 タイプ水
  30%混乱
15:戦の回 威力100 タイプN
   2−10回連続
22:戦の羽内 威力120 タイプ飛行
   攻撃を下げる
30:破壊光線
33:破壊ビーム 威力200
44:大爆発
50:戦の波動 威力300 タイプ100
  10%一撃で死ぬ
51:死の顔 Aターン後に皆滅びる
58:吹雪
60名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 18:20:51 ID:???
宇宙を作れるほどの莫大なエネルギーを持つポケモンの種族値合計がたった720って^^;
61名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 18:40:13 ID:???
非常に哀れwww
62名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 19:14:03 ID:???
>>59
厨2病すぎるwwww
63名無しさん、君に決めた!:2008/01/10(木) 01:20:01 ID:IJ3JJUGu
この世が無だった頃
一匹のポケモンが存在していました。
その名はミュウ。
ミュウはまず世界を創るため、アルセウスと呼ばれるポケモンを生み出しました。
アルセウスは宇宙をつくりました。
続きよろ
64名無しさん、君に決めた!:2008/01/10(木) 01:36:36 ID:???
更に遡ると
この世の「無」を作り出したガクダルというポケモンがいました。
65名無しさん、君に決めた!:2008/01/10(木) 01:50:17 ID:???
そして、ガクダルを造りだしたのが駿という異次元から来た謎の神でした
66名無しさん、君に決めた!:2008/01/10(木) 02:20:52 ID:???
神話は人間がした勝手な妄想だから
実際のポケモンがその通りに当てはまっているのではない
67名無しさん、君に決めた!:2008/01/10(木) 02:54:56 ID:Fm/viQf4
てゆうかそんなことよりミュウがブラストバーンとハイドロカノンとハードプラント覚えられないほうがよっぽど設定に矛盾してると思うんだけど。
技マシンのわざと教え技は全部覚えられるんじゃないのかい!全てのポケモンの遺伝子もってんでしょ。
68名無しさん、君に決めた!:2008/01/10(木) 03:08:19 ID:???
教え人が教えたくなかったんだろ
69名無しさん、君に決めた!:2008/01/10(木) 03:23:52 ID:???
全ての遺伝子を持っている≠全ての遺伝子が働いている
70名無しさん、君に決めた!:2008/01/10(木) 08:05:34 ID:???
ゲーフリが神でおk
71名無しさん、君に決めた!:2008/01/10(木) 08:45:38 ID:???
神は自らの心臓でアルセウスを造りました
また自らの膵臓でミュウを造りました

みたいなもんじゃね
72惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/01/10(木) 14:45:50 ID:???
さらにその膵臓を口に入れ くちゃくちゃ音を立てて咀嚼しました
73名無しさん、君に決めた!:2008/01/10(木) 16:07:05 ID:???
アルセウスは帝王キングカイザー100世が使用してくるよ
74名無しさん、君に決めた!:2008/01/13(日) 18:04:11 ID:???
逆算すればいいんじゃね?


そもそも何故アルセウスは「宇宙を創ったポケモンと言われている」となっているのか。
神話だから無理矢理でもおkだが、神話になった根拠があるはず。
恐らく、遠い昔、少数の特別な伝説のポケモンは人と喋ることができた。
実際、レジ系の図鑑説明文でも人間とはコミュニケーションとってたしな。
トバリの神話でもポケモンと喋ってる人間がいたり。まぁ神話だが。
映画でよくあるテレパシーで話してたんだろう。
75名無しさん、君に決めた!:2008/01/15(火) 19:06:06 ID:???
ゲーフリ「アルセウスなんていないよ」
76名無しさん、君に決めた!:2008/01/18(金) 23:51:58 ID:eSV3IQ7k
全てがまだ何もない空間にアルセウス一匹いたって面白くない
ミュウが自由気ままに飛び回ってる感じがしっくり来る
そっからミュウがなんかしらやっちゃって→ビッグバン&アルセウス誕生→他の伝説の奴らがいろんなもん作っていった

…地球に規模を留めておけば良かったのに宇宙になんか手を出すから
77名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 01:59:36 ID:???
アルセウスはミュウの弟だよ。
78名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 16:02:54 ID:???
>>77
アルセウス=ミュウツーの伯父?
79名無しさん、君に決めた!:2008/01/30(水) 02:38:09 ID:???
 


ポケモンってのは、具体化した生物だからな。
元々神様的存在がいたからホウオウが生まれたんだろう。
ミュウはポケモンそのものの具体化。
アルセウスはホウオウの阿子とみて、
ディアパル兄弟はアルセウスからうまれた。

ポケモンは世にあるありとあらゆる全てのものをそれぞれ具体かしてるんだよ。
・・・・・改めて超世界だよな。



 
80名無しさん、君に決めた!:2008/02/05(火) 15:16:16 ID:???
アルセウスってシンオウ地方の伝説でしかないだろう
ディアルガとかパルキアとかも、地方伝承の類と同じで
その姿や習性から、神々しいものを感じた昔の人がそういう伝説をつくって宗教的なものにし、
それが伝わって今に至る、って考えでいいんじゃないの

実際そう強くないし、モンスターボールで捕まるし
81名無しさん、君に決めた!:2008/02/05(火) 15:24:15 ID:???
>>80
おまえみたいに正論ひっぱりだすはゲームに何かと理屈をつけて論破したがる屑だよね^〜^

はい論破(笑)
82名無しさん、君に決めた!:2008/02/05(火) 15:24:26 ID:pG3SJFGz
図鑑にも書いてあるしな
「しんわとしてかたられている」って
83名無しさん、君に決めた!:2008/02/05(火) 15:30:16 ID:???
セレビィとかルギアとかも昔から神って呼ばれてたよな

特別な能力持ったポケモンは取り敢えず神なんじゃね
シンオウ創造とかは根拠ないしただの神話って事で
84名無しさん、君に決めた!:2008/02/05(火) 15:31:35 ID:???
>>81
正論もなにも、一つの考え方だよ
85名無しさん、君に決めた!:2008/02/14(木) 02:26:18 ID:ag8tAU6W
仮に神だとしても、北海道に神がいるってなんか貧乏くさいよね
86名無しさん、君に決めた!:2008/02/14(木) 02:34:30 ID:???
所詮地方に伝わる言い伝えの1つでしかないからな。>アルセウス
ミュウが全てのポケモンの遺伝子を所持しているのは事実だが。


ここが「伝説(にあるだけ)のポケモン」と「幻のポケモン」の壁。
87名無しさん、君に決めた!:2008/02/14(木) 02:38:42 ID:???
ゲーム本編でポケモン図鑑の完成を目指している以上は図鑑に書いてある文面を全ては鵜呑みにできないよなぁ
時間軸で最後の作品の図鑑以外は参考程度にしかならないんじゃない?
88名無しさん、君に決めた!:2008/02/14(木) 02:43:51 ID:???
ミュウはアダム
アルセウスは神って感じじゃん?
89名無しさん、君に決めた!:2008/02/14(木) 03:00:28 ID:???
アルセウスはそんな大物じゃないよ
90名無しさん、君に決めた!:2008/02/14(木) 03:05:54 ID:???
アルセウスが仮に神だとしても宇宙云々は実際にはないだろうね。

まぁ「北海道に住んでいた凄いポケモン」と言う事で地元の人からは
神様呼ばわりされていたんだろう。
屋久島の大きな木が神木として神様呼ばわりされてんのと同じ。

とにかく古来から伝わる立派そうな物には神がどうこう言う伝説が
つくもんだ。キッサキ神殿のレジギガスも同じようなもんだろうな。
91名無しさん、君に決めた!:2008/02/14(木) 03:23:04 ID:???
>>88
仮に神であったとしても西洋で言う唯一神的なGOD、創造主的な
存在では決して無いだろう。そもそもポケモンはそういうものを肯定する
ゲームでは無い。
人と自然の調和のシンボルとしてポケモンがいる以上、唯一神的な絶対者は
このゲームにあってはならない。

神である可能性があるとすれば東洋的はカミ、大自然の化身、精霊
として人々と共に存在し崇められてきた存在と捉えるのが自然。
ただしシンオウに住んでいる人がアルセウスが世界を創ったと言う伝承を
作るのは不思議でもなんでもないこと。
事実で無いことは皆分かっていても、我々を見守ってきた偉大な存在なんだと
信仰することで人々と自然とポケモンは絆を結んでいるんだと思う。
だから全ての地方に伝説のポケモンがいて、各地で敬われている。


ミュウはそう言う意味での伝説のポケモンじゃない。
古代には繁栄していたが絶滅した。しかし偶然生き残っていたのが南米で
見つかった。
古代から種が存在したから現在生きている全てのポケモンの遺伝子を持っている
と言う、これは理屈の世界の話であって精霊やカミとは違う話。


アルセウスを始めとする「伝説のポケモン」は民俗学的な信仰の対象であったと
考えるならミュウは考古学上、また遺伝子学的な研究対象と言える。
92名無しさん、君に決めた!:2008/02/14(木) 03:30:42 ID:???
ミュウ=恐竜
伝説ポケ=伝説にある竜

って感じか
納得いった
93名無しさん、君に決めた!:2008/02/14(木) 06:10:03 ID:???
ヒードランが真の神だろ…図鑑的に考えて…
94名無しさん、君に決めた!:2008/02/14(木) 06:49:06 ID:???
でもさ

浮遊クラゲ三体とミュウって似てね?
95名無しさん、君に決めた!:2008/02/14(木) 07:19:11 ID:???
>>94
眼科行け
96名無しさん、君に決めた!:2008/02/14(木) 15:12:04 ID:???
>>91
そう考えるとポケモンってつくづく東洋的な信仰観念に
基づいて作られてるゲームだよなぁって感じる
流石京都の会社だ
97名無しさん、君に決めた!:2008/02/16(土) 04:20:56 ID:???
ポケモンの世界は「理想の日本」の1つの形らしいな。
実際の歴史では日本は経済的発展の裏側で環境破壊や公害に
苦しみ、それまでの日本人が大切にしてきたものを失った。

しかしポケモンの世界は高度経済成長期の日本人が思い描い
ていた、科学の発達と自然との調和を両立させた世界なんだ。
そのシンボルとしての存在がポケモン。
だからアルセウスもシンオウで尊いとされていたポケモンである
ことは間違いないが、実際に世界を創造した神である訳がない。
98名無しさん、君に決めた!:2008/02/16(土) 09:08:38 ID:???
アルセウスも結局は地方で祀られている対象でしかないだろう
99名無しさん、君に決めた!:2008/02/16(土) 19:22:12 ID:???
本当に創造主とか出しちゃったら
ポケモンの世界観が違うものになるからなぁ
100名無しさん、君に決めた!:2008/02/16(土) 22:47:07 ID:???
何言ってんだ貴様らは?
アルセウスこそがディアパルを生み出し、世界を創造した
これはまぎれもない事実。
あっちの世界観ではそもそも世界そのものがポケモンによって作られてるんだよ。
そんな夢無いチキンな発想じゃアルセなんてただの虚構の神じゃねえかww
101名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 03:49:42 ID:???
>>100
バカが来たなw
102名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 05:07:21 ID:???
伝説になる位地元に信仰されていることを虚構とか言ってる時点で
無知か釣りかのどっちか
103名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 06:29:14 ID:???
とりあえず落ち着け。
信仰の対象としての伝説ポケか創造主かはまだ分からん。
まだどっちの可能性もある。
ただし後者の場合は、DPはRES以前の「ポケモン」とは
まったく違う作品と言っていいものになる。これだけは事実。

>>91にもあるがポケモンはあくまで人と自然の調和の象徴。
いや象徴だったんだな、RESまでは確実に。
カイオーガと言いグラードンと言いどれだけの力を持っていたと
してもそれは人を見下した力ではなく人と自然界を繋ぐ力。
これはいかにも日本的な信仰観念に基づいて描かれた神で、
恐ろしいものではあるがそれの力を足りなくては人はいけないと
言うもの。エメラルドのイベントはそれを上手く表現出来ていた。

それが宇宙の創世だのになると話が違ってくる。
今までの日本的な神ではなく西洋的な唯一神の存在を許すことに
なると、人と自然界はポケモンを介することで支えあってきたと言う
構図が破壊されてその神を含むポケモンが一方的な強者になる。
これは今までのポケモンと言うゲームの前提を覆すもので、
ポケモンが今まで築き上げてきた世界観をぶっ壊すもの。
仮にアルセウス唯一神説がマジだった場合、以下の3托の内どれか。

@スタッフが自身が完全に初心を忘れている。
創造神とかは他のアニメやゲームではよく使われる単語になった。
ポケモンスタッフも初心を忘れそれに便乗した。
A唯一神を望むユーザーが増え、スタッフが真に受けた。
創造神とかは他のアニメやゲームではよく使われる単語になった。
ゆとりがポケモンでもそういうのを出して欲しいと言い出した。
B上層部がポケモンを理解していない。
創造神とかは他のアニメやゲームではよく使われる単語になった。
上層部もポケモンでそれをやれば良いと考えた。 
104名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 07:18:01 ID:???
そもそもシンオウ地方でしか信仰されてないって時点で
105名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 23:57:01 ID:???
>>100
夢?

絶対的唯一神が存在している世界と
ポケモンたちと同等の立場で運命を切り開ける世界と
どっちに夢があると思ってんだよw
106名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 16:18:02 ID:???
初代赤緑時代のポケモンは「野生生物」って感じだったよな
RSのグラカイ設定あたりからだんだん大げさになってきた
107名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 19:55:02 ID:???
伝説系は最初から幻想動物っぽかった
ファイアーなんか他のRPGやファンタジーでいういわゆるフェニックスと同一だと思わせる解説だったし
(地方によってホウオウとも呼ばれるみたいな説明まであったが、金銀で別ポケとして出たけどw)
108名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 16:57:44 ID:???
ポケモンの設定は後付けの繰り返しだからまともに考えるだけ時間の無駄だぞ
109名無しさん、君に決めた!:2008/02/25(月) 13:57:25 ID:???
アルセウス→無機的なものや信念的なものの創造主
ミュウ→生物の創造主(祖先)

これでどうだ?
110名無しさん、君に決めた!:2008/02/25(月) 17:29:37 ID:???
アルセウスは北海道の創造主だよ
111名無しさん、君に決めた!:2008/02/27(水) 01:22:53 ID:???
ディアパルの出した銀河はどう説明が付くんだ
112子供:2008/02/28(木) 17:46:50 ID:A3M+Vfod
みんなスゲーな
113ダークルギア:2008/02/28(木) 18:04:59 ID:sQJWjKnL
2体とももってるーーいくらでも出せるーー
114名無しさん、君に決めた!:2008/02/29(金) 16:47:37 ID:???
あれだ
赤緑の世界とダイパの世界は平行世界で、
赤緑=ミュウが世界創造した場合の世界
ダイパ=アルセウスが世界創造した場合の世界
なんだ、とか言ってみる
115糸 2664-1308-0935:2008/02/29(金) 18:03:16 ID:???
そんなポケモンもマスターボールで一発☆
116名無しさん、君に決めた!:2008/02/29(金) 18:05:31 ID:???
まーたwifiのまんまで来てしまた。。。
ようするに人間最強と、
117名無しさん、君に決めた!:2008/02/29(金) 22:01:31 ID:???
世界=シンオウ地方だと思うけどな。アルセウスの作った世界っていうのは

まあただの信仰の対象であり、ただの神話って可能性が高いだろうけど
118名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 09:17:47 ID:???
アルセウスの図鑑みるとちゃんと
「〜と神話にある」みたいな形でちゃんとしめられてるのに
なんでこんな騒ぎに。

アルセウスよかヨノワールのが数段すごいだろ
なんだよ霊界って・・・
119名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 22:07:25 ID:???
なかなか良スレ
120名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 22:35:09 ID:???
ミュウがビックバン起こす
アルセウスが沢山の星をつくる
ディアパルが時と空間を広げる
グラカイが大地と海をつくる

これが土台な気がする

後は
大陸移動→レジギガス
葉緑体云々で沢山の生命誕生、死後の世界ができる→ギラティナ
生き物が知恵や感情をもつ様になる→3クラゲ
とかじゃないかな

俺日本語でおk
121名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 22:36:20 ID:???
フワンテなんか人やポケモンの魂がが固まってできていて
しかも子供をあの世に連れていこうとするらしいな
122名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 22:38:50 ID:???
お前ら
ミュウは





したポケモンだぞ(設定では)
複数いたんだろ絶滅なんだし
ちなみに南ギアナのおくちね
123名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 22:49:09 ID:???
>>121
ガクガクプワプワ(((;゚д゚)))
(・×・)←こんな顔して腹の中は真っ黒だな
124名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 23:04:07 ID:???
別にミュウは神様とか創造主じゃなくてポケモンの始祖的な生き物だろ
125名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 23:16:03 ID:???
ミュウは今の鳥類にとっての始祖鳥みたいなもんじゃね
アルセウスとディアパルが作った世界や時空なんかは同じだろうが
グラカイの作った大地や海はまた違う世界だろう
違う神話の話なんだし
126名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 23:40:39 ID:VyM3U+wm
>>121
子供連れてくのはフワライドじゃなかったか?
だけど重くて飛べないんだよな


まぁ児童誘拐という点で一番恐ろしいのはスリーパーですね
127名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 01:03:34 ID:5bvCx4Kb
スリーパーはただのロリコン
128名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 01:29:11 ID:???
今日ポケダン買ってやりはじめた(*´▽`*)
ルリリを早くロリーパーの手から救わねば…!

ミュウのまつげから作られたミュウツーの遺伝子はミュウにはないよな
129名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 01:59:57 ID:???
でもミュウのコピーなんだからミュウみたいなもんじゃないの?
130名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 02:56:11 ID:???
ミュウは全。ミュウは生命でも宇宙でも無でも何者でもなく、
生命や宇宙や無もない、存在するという事実しか持たない全なる概念。
その存在する事実のみで構成される概念的なものでしかなかったミュウが
意識を持って自我同一性が芽生えた時に初めて他者を観測しようとし
存在が確定し生まれた最初の個体がアルセウス。
そしてアルセウスもミュウと同じような工程を踏む事により
ディアルガ、パルキアのような存在が次々と生まれていき、
宇宙や星々が構成されていって世界の土台が作られた。
そして概念的存在であったミュウが完成された世界に介在し
直接的な観測を行うために形作った姿が、今ポケモンとして
知られているミュウとしての姿であり、その姿で様々なポケモンを
生み出した事で全生命の母としての存在になった。
131名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 03:34:34 ID:???
132名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 03:34:59 ID:???
133名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 04:27:46 ID:???
もしかしたら外界との接触が無く、世界にはシンオウ地方しか無いと考えていた古代のシンオウに住んでいた人々が
『シンオウを作った神』アルセウスを、『宇宙を作った神』と信じ込んだんじゃね?
んで、レジギガスがシンオウを引っ張って日本まで持ってきて、人々は他の地方を知るわけだ。
134名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 05:06:11 ID:???
神話より民話かもしれんね
135名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 07:34:16 ID:???
アルセウスは地域の神様ってわけだ
たとえばアフリカの部族なんかも世界を創造したという唯一神信仰なんかがあるけど、その神が実際に世界を作ったわけはないし
そもそもその部族にとって(信仰の起源に及ぶ大昔には)世界=自分達部族が住んでいる地域のことだし
136名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 11:40:40 ID:???
ミュウは生物学的に全ポケモンの祖先
アルセウスはただの伝説

137名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 16:37:17 ID:???
>>133
凄い納得した
でもシンオウって大陸だっけ
138名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 16:49:37 ID:???
島国の人で、自分の住んでる島が世界一広くて素晴らしい所だと思い込んでる場合がある
139名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 02:38:41 ID:???
>>133からの流れでいくとレジギガスの存在理由とそのおおげさな説明文も理解できるな。

グラードンとカイオーガが大陸と海を作って、そこに人々が住んで、レジギガスがシンオウを引っ張って……?
『アルセウスがシンオウを創った』が説明できない。
140名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 11:38:48 ID:???
他の地域の神話なんだから、合わせて考えることは出来ないだろ
むしろグラードン&カイオーガが、シンオウではアルセウスとなっていると考えたほうがいいのでは
141名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 14:54:17 ID:???




142名無しさん、君に決めた!:2008/03/13(木) 11:51:34 ID:???
ミュウは宇宙が出来る前から居た
アルセウスは宇宙を作った
って事なんじゃね?
つまりミュウの方が先
143名無しさん、君に決めた!:2008/03/13(木) 11:53:05 ID:???
アルセウスその他は分身説
144名無しさん、君に決めた!:2008/03/13(木) 13:13:28 ID:???
シンオウの神話にミュウが出てこないことから、ミュウの存在を知らないからこそアルセウスが宇宙を作ったという神話を作れたんだろう
ミュウを知っていたら、ミュウが宇宙を作ったとしたかもしれない
145名無しさん、君に決めた!:2008/03/15(土) 18:58:21 ID:???
いや、当時の人はミュウの遺伝子がどうのとかは分からないし、
ミュウそのものには物をなんでも覚えるらしいし変身もするが
宇宙を創る神話に結びつくような
凄まじいパワーがあるみたいな設定・伝説とかほとんどない。
(映画で洪水を起こしたとか荒地に木を生やした伝説が出てくるくらい)

ミュウが知られていても宇宙の創造神という神話のモデルにはならなかったと思うよ。
神霊の類としてはカウントされたと思うけど。
146名無しさん、君に決めた!:2008/03/15(土) 22:28:43 ID:???
アルセウスもなんか実際にすごい事できるって設定あったっけ?
ミュウと同じで、なんとなく神々しいからこそ伝説に使われてるんだと思う
シンオウ地方は、なんか他の地方に比べて神話を大事にしてる感があるし(お国柄って奴かな?)
アルセウスがシンオウには生息してなくて、かわりにミュウがいたとしたら、ミュウが今のアルセウスと同じ立場にあったかもしれないよ
147名無しさん、君に決めた!:2008/03/15(土) 22:36:44 ID:5ToR4/jq
アニメ(っていうか劇場版)とゲームってなんか違うよね
劇場版が、ゲーム内の神話って感じ
148名無しさん、君に決めた!:2008/03/16(日) 09:39:09 ID:???
>>146
>アルセウスもなんか実際にすごい事できるって設定あったっけ?
>ミュウと同じで、なんとなく神々しいからこそ伝説に使われてるんだと思う

アルセウス自体の本来の能力は判明してないが、
マルチタイプ・さばきのつぶてとプレートの関係が
古代人の想像力を刺激したんじゃないか?
他の場所のミュウの伝説よりも。
プレートの説明文もなんかそれっぽいし。

タイプ自体は遺伝子の知識がなくても分かるレベルだろうし(アルセウスの体色も変わるし
149名無しさん、君に決めた!:2008/03/16(日) 21:49:56 ID:???
ミュウとメタモン
アルセウスとポリゴン
は能力的特長が似てる
150名無しさん、君に決めた!:2008/03/17(月) 01:01:23 ID:???
ミュウはなんつーか「無垢なる力」って感じ。原初の泥もとい幼子。
そこから分離して分別がついたのが伝ポケ…という妄想w
151名無しさん、君に決めた!:2008/03/17(月) 01:50:58 ID:???
何回も言うがミュウは複数いる
絶滅したポケモンだからな
152名無しさん、君に決めた!:2008/03/17(月) 01:58:37 ID:???
複数いることとどっちが最初かはまた別でつ
153名無しさん、君に決めた!:2008/03/17(月) 14:51:51 ID:???
アルセウスも世界に1匹しかいないとはどこにも書いてないと思うんだけどね
大昔に海外から渡ってきたポケモンかもしれない
寿命がどれくらいかは知らないけど
154名無しさん、君に決めた!:2008/03/17(月) 20:04:59 ID:???
ていうか、人為的に1匹作られたミュウツー以外は
全部複数匹いるんだろ?まあミュウツーも同じ作り方で
どこかで別のが作られてるかもしれないが。
155名無しさん、君に決めた!:2008/03/18(火) 17:04:56 ID:???
考えてみれば、伝説のポケモンとかのように固体が少ないのは、昔少数だけで外国から渡ってきたポケモンかもしれないな
156名無しさん、君に決めた!:2008/03/19(水) 12:07:50 ID:???
宇宙からもポケモンが来るんだ
他の星にもポケモンがいると考えても妥当
157名無しさん、君に決めた!:2008/03/21(金) 13:47:29 ID:l3mczOUk
俺の妄想
複数
・三鳥
・三獣
・ルギア
・ラティ
・三湖
・ダークライ
・セレビィ
・陸海空
・デオキシス
・ジラーチ
・ディアパル神
・ギラティナ
・シェイミ
・クレセリア
・ヒードラン

一匹
・ミュウ
・ミュウツー
・ホウオウ
・・・・・・・
158名無しさん、君に決めた!:2008/03/21(金) 14:37:08 ID:???
アニメの最初にでてきた金色のとりはホウオウ?
あれスッごい気になるんだけど、わかんね。
159名無しさん、君に決めた!:2008/03/21(金) 15:14:06 ID:???
>>158
ホウオウで合ってるよ
アニメでもジョウトにいる時にサトシが見たって言ってる
160名無しさん、君に決めた!:2008/03/21(金) 15:49:51 ID:???
ミュウもホウオウも複数います
161名無しさん、君に決めた!:2008/03/21(金) 23:46:05 ID:???
ホウオウは複数いないんじゃないか?
162名無しさん、君に決めた!:2008/03/21(金) 23:56:03 ID:???
生物である以上、人工的に作られたミュウツー等はともかく、複数いるはずだけどね
ホウオウは国内に1匹だけなのかもしれない
もともと中国のポケモンっぽい感じするし
163名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 00:04:49 ID:PbcSU3Gg
俺の願望だけどミュウは一匹であって欲しいな
164名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 00:09:32 ID:???
ミュウは研究者たちが全てのポケモンの祖先だと言ってるんだろ?
それなら伝説としてはアルセウスが起源だけどやっぱり科学的にはミュウが起源ということになるんじゃないか?
165名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 00:12:04 ID:???
ミュウは絶滅したって言われるぐらい希少だから現在は一匹じゃ?
ガラパゴスかどっかのカメみたいな、日本の鴇キンみたいな


ミュウツーを除いた伝説系は必然的に生まれたってイメージがあるから一匹かなと思う
それこそ過去レスで出てたように元を辿れば全部ミュウだったりとか
166名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 00:15:44 ID:???
シェイミは草だろ?
しかもシーチキンとかいう技がすごいらしいし草始まるだろ
草・エスパーのジラーチは微妙らしいけど(もってないからしらない)
167名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 00:17:37 ID:???
3クラゲってミュウ由来じゃなくアルセウス側の想像だったはずだよね?
168名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 00:30:08 ID:???
>>166
草・超はセレビィであってジラーチは鋼・超のはず
169名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 00:32:35 ID:???
>>168
消防はスルーしとけ
170名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 01:30:48 ID:???
太古の昔、ポケ始祖ミュウが複数いたとして、
ミュウが無でアルセウスを生み出すor変化する?→
アルセウスが無の中に銀河を創造する→
アルセウスが創造した星々に伝説ポケを創造する。

=ミュウは全ポケの遺伝子を持ってる?

仮説は置いといて、それを捕獲できる設定の人間ってすげえな
171名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 01:32:57 ID:???
(ミュウ除く)伝説はその地方限定での伝説って考えといたほうが一番しっくりくる気がする
172名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 01:45:37 ID:???
動物が世界を作ったみたいな神話は現実にもあるけど
実際には当たり前だけど事実ではないしアルセウスの神話もそういう類だろ
そもそもアルセウスが世界を創造したとしてもそれを見ることをできる人間がいないし人間の後付け神話だろ
173名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 01:56:41 ID:???
アルセウス → 民草「神々しい!強い!創造神に違いない!」 =神話
ミュウ    → 研究者「全ポケモンの遺伝子を持っている…!?」 =実話

こういうことでつか?
174名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 02:43:51 ID:???
そもそも研究員達の「ミュウは全てのポケモンの遺伝子を持っている」って話の全てのポケモンの中にアルセウスやその他の伝説ポケモンが入ってるのかな?
175名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 02:49:20 ID:???
研究員の話のうんぬんも確かにそうだけど
そういう設定のポケモンなんだし持ってるんじゃね
176名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 08:49:19 ID:???
アルセウスとミュウを性能的にに比較
アルセウスは種族値720の鬼だがある程度型が決まってくる
専用技もタイプ変化できる恩返しMAXみたいなks
ミュウは種族値は600しかないが型は幾らでもあるし
事実上裁きの礫だろうと闇穴どころか聖炎も気砲も粛清も霧玉も破滅も超加速も亜空も時ガオーも影飛も溶岩もプチッ!も月舞も種爆も
やろうと思えば ぜ ぇ ー ん ぶ 覚えようと思えば覚えられるじゃないか(変身バグ的な意味で
だから俺の中ではアルセウス<<(越えられない壁)<メタモン≦ドーブル<<ミュウ
異論は認める


なあそんな事よりなぜセレビィがときのほうこうを覚えないのか話そうぜ
177名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 14:35:12 ID:???
>ミュウは全てのポケモンの遺伝子を持っている

どんどん新ポケが発見されてるのと矛盾してる気がする
178名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 15:01:01 ID:???
なんか勘違いしてる人が多いが、ミュウが全てのポケモンの遺伝子・遺伝子情報を
持つというのは仮説なんじゃないの?

・すべての わざを おぼえるため ポケモンの せんぞ ではないかと けんきゅうを はじめた ひともいる。(クリスタル)
・あらゆる わざを つかうため ポケモンの せんぞと かんがえる がくしゃが たくさん いる。(DP)

これによると全ての技を覚えるのは確定でいいだろうが、

・すべての ポケモンの いでんしを もつと いう。(以下略)(ルビサファエメ)
・いでんしには すべての ポケモンの じょうほうが ふくまれているので あらゆる わざが つかえるという。(銀)

これからすると「全てのポケモンの遺伝子・遺伝子情報を持つ」というのは
全ての技を覚える理由付けとしての仮定なんじゃないのか。
179名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 18:00:56 ID:???
そもそも図鑑で事実とあっても実はうそ、っていう事があるみたいね。
まあ世界観崩さないためなんだろうけど。

グラードンとカイオーガもエメラルドで初めて出会ったらしいし。
180名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 18:54:34 ID:???
まず図鑑で、「〜といわれている」とか書いてあるのは、それは(ポケモンの世界での)神話や童話、いいつたえの中での話ってことなんじゃないの
181名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 19:00:34 ID:???
アルセウスが宇宙を作ったなぞ仮説にすぎないだろうに。
なんで宇宙作ったとかわかるんだよ
182名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 19:07:55 ID:???
いやアルセウスのは仮説だってはっきりしてるだろ。
ミュウのは誤解してる奴が多そうだが
183182:2008/03/22(土) 19:08:29 ID:???
仮説っつーか神話ね
184名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 19:44:08 ID:???
ポケモンアニメの劇場版って、ゲーム中ではただの神話や童話なのをホントにやっちゃったってとこで、ある意味世界感ぶち壊してるんだよね
まあ劇場版はテレビシリーズのパラレルワールドってことになってるらしいけど
185名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 20:32:51 ID:???
ただの神話や童話なのをほんとにやっちゃったのはセレビィの時渡りや来年のギラティナの反転世界ぐらいだろ。
後はオリジナルがほとんど。

ジラーチやディアパルはゲームの設定よりも能力がしょぼくて別の意味で世界観ぶちこわしだが。
186名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 21:03:08 ID:???
ぐらいだろ。とか言われても
その二つだけで十分ぶち壊しだ
187名無しさん、君に決めた!:2008/03/22(土) 23:06:12 ID:???
ミュウは単純に絶滅危惧種だから幻=特別な扱いになってるけど、
そうでなかったらメタモンクラスの希少価値でしょ。
ミュウもアルセウスもただの生き物でしかないし宇宙の創世とは関係無い。

それよか、上の方にあった外来種説の方が面白い。
国内で伝説扱いされてる三鳥や三犬がアメリカ(オーレ地方)でそれほど特別視されてないのも納得がいく。
188名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 00:41:41 ID:???
外来種である可能性がある伝説ポケモン
ホウオウ(中国?)
ミュウ・三鳥・三犬(アメリカ?)
アルセウスのモチーフが麒麟なら中国もありえるかも。 
 
よく考えたらルギアとホウオウは対の関係じゃないのね。
カイオーガ⇔グラードン
ディアルガ⇔パルキア
なのに。
189名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 02:47:39 ID:???
>>188
三犬も中国だろ
炎帝・水君・雷皇は中国の神話上の王だし
190名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 02:53:19 ID:???
>>189
オーレ地方のイメージが強かったからアメリカに分類しちまったよ。
こうして見ると中国多いよな。
191名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 07:05:42 ID:???
そのうち海外が舞台のポケモンも出そうだな。
まぁ今までの伝説が普通ポケになってるのはまずありえないだろうけど。
192名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 07:53:16 ID:???
>>185
ジラーチとディアパルの映画での設定のガッカリ感は異常。
まあジラーチの場合は原作の能力が異常なんだが。
なんだよ願いをなんでもかなえるって。本当なら最強じゃん
193名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 07:59:55 ID:yi50jIbs
>>192
それも昔の人の比喩だと思うよ
エスパー技で物をテレポートさせてるだけなのを勝手に願いを叶えてくれた!って勘違いしただけだと思う
194名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 08:28:16 ID:???
そのわりには図鑑に一言もテレポートの件が書いてないんだが
眠り繭の方はちゃんと載ったのに
195名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 08:43:44 ID:???
図鑑でも願いをかなえるうんぬんはそういう伝説だとボカされてるから
それぞれの作品で好き勝手やってるっぽいな。

映画だとしょぼい真相だったが
ポケスペやポケダンだとほんとに願いをかなえてた
196名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 08:53:50 ID:???
>>187
絶滅危惧種×
絶滅種○

でも生きてたって感じだぞ
なんか矛盾だ
197名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 09:04:07 ID:???
まぁ、始祖とか、時間作った、宇宙作った、なんてのは、
全部 神 話 なんだよな。
198名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 09:36:53 ID:???
ゲーム内では、ポケモンが本当に願いを叶えたり、世界を破壊したり、大陸動かしたり、時空を作ったりとか、神話や言い伝えにあるまでの能力を発揮することはないよね
ディアパルの登場の仕方がちょっと特殊だったけど、考えたらテレポートみたいなもんだし

人間やガラガラの幽霊は出てくるけど、そういうところは結構世界観がしっかりしてると思う
神話と現実は別物ってね
199名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 09:40:53 ID:???
でもディアパルはなんかやりかけてたけどな。
あのままやってたら宇宙を創ってたかは不明だけど
200名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 09:49:34 ID:???
あれただ、ボスに呼ばれて登場して、ちょっと暴れただけじゃね?
201名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 10:39:28 ID:???
銀河生みだしそうになってた
202名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 10:46:53 ID:???
昔の人があの球みたいな技を見て、銀河や時空を作ってるように思ったから、銀河を作ったとか神話に出てくるんじゃないのかな?
実際は何が起こってたのかはアレじゃ分からんし
アレだけだとむしろ、エネルギー弾みたいな技に見える
203名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 11:32:35 ID:???
だよなあ。あれだけじゃ曖昧。

とりあえずテンガン山と3クラゲとディアパルの間になにか関係あるのは確かだろうけど
204名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 11:39:04 ID:???
あるいはあの技のエネルギーが強くて、実際に時空をちょっと歪めたりしてるのかもしれないね
でも少なくとも、本当に神様ってことはないだろうね
205名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 11:52:46 ID:???
あの3くらげとディアパルの関連性は一体なんだろう。
ゲーム中ではディアパルを呼ぶための鍵みたいな感じだったけど。
仮説1)ディアパルは3くらげと共生関係にあって、3匹の泣き声に反応して巣(?)から出てくる
仮説2)3くらげが特殊な電波みたいなのを出していて、それに何かしらの反応(餌と見る、癇に障る、等)して出てくる
仮説3)ディアパルは大きなエネルギーに反応して巣から出てくる。そのため、くらげが3匹集まった時のエネルギーに反応した
とか考えてみた。

3つ目なら、もしかしたらダークライやクレセリア、レジギガス、ギラティナとかでも出てくるのかもしれない。もちろん他地方の強いポケモンでも
シンオウ地方で一番つれてくるのにお手軽、または接触率の高い3くらげが主に鍵として伝えられているのかも。
全部仮説だけど。
206名無しさん、君に決めた!:2008/03/23(日) 15:27:29 ID:???
時間空間に干渉できる事は確かだろうな

あとディアパルから逃げると「元いた所に帰っていった」と出る
207名無しさん、君に決めた!:2008/03/24(月) 21:48:47 ID:???
ミュウとラティは本当にただ珍しいだけのポケモンだからな…

素で一匹しかいないのはミュウツーだけだ
208名無しさん、君に決めた!:2008/03/24(月) 23:31:54 ID:???
アルセウスより何より、最北端で眠るレジギガスを唯一目覚めさせる事の出来るレジ3匹が
最南端の地方にいることの方がはるかに疑問なんだが。
209名無しさん、君に決めた!:2008/03/24(月) 23:36:25 ID:???
レジギガスが怖かったから隔離して遠い土地に閉じ込めた

いや点字の文よく覚えてないから矛盾してそうだが
210名無しさん、君に決めた!:2008/03/25(火) 00:59:10 ID:???
レジ三体を閉じ込めたのは古代の人間らしいけど、閉じ込めた理由ってギガスの復活の阻止か?
何の為なんだろうな。
大陸の移動の阻止か?
211名無しさん、君に決めた!:2008/03/25(火) 01:20:47 ID:???
レジ系は黒歴史
212名無しさん、君に決めた!:2008/03/25(火) 01:38:56 ID:???
古代の宗教で邪神として祀るために封印したとか
異形だから、邪教の信仰対象になって、宗教弾圧で封じ込められたとか
213名無しさん、君に決めた!:2008/03/25(火) 08:20:47 ID:???
実際にレジ三体が眠っていた場所って現実でいうと空襲があった場所なんだよな。ギガスのいた場所もだった気がするが、これを含めて考えると余計にややこしくなるな。
隔離して閉じ込めた理由とか。
214名無しさん、君に決めた!:2008/03/27(木) 14:01:40 ID:???
ユカリごとき小娘に捕まるミュウって・・・
215名無しさん、君に決めた!:2008/03/28(金) 10:53:30 ID:???
ユカリ?
216名無しさん、君に決めた!:2008/03/28(金) 13:16:40 ID:???
>>215
ポケモン牧場ってWiiウェアのゲームで
ユカリという女がミュウを連れてきて適当な卵と交換でミュウくれる。
217名無しさん、君に決めた!:2008/03/29(土) 00:05:34 ID:???
それを言うなら子供ごときにゲットされる伝説系全部に言えるな。
もしも現実なら大人に独占されて子供なんて付け入るスキがあるわけないのに。

そこんとこがまぁすごく子供向けゲームという空気を漂わせるんだけど、
まぁ子供向けという印象を一番定着させてしまった元凶はアニメだが
218名無しさん、君に決めた!:2008/03/29(土) 00:18:08 ID:???
っていうかミュウは絶滅古代種であるだけだろう
219名無しさん、君に決めた!:2008/03/30(日) 10:19:47 ID:???
人類の祖先は一人のアフリカ女性って説があるでしょ
ミュウの元ネタじゃないの
220名無しさん、君に決めた!:2008/03/30(日) 12:56:11 ID:???
221名無しさん、君に決めた!:2008/03/30(日) 13:34:55 ID:???
ラッキーマザーのことね
別に人類が一人の女性から始まったわけではないよ
222名無しさん、君に決めた!:2008/03/30(日) 16:08:27 ID:???
>>218
あんまり見つからないから、人間側が「絶滅した」と判断しただけだろ
ただの希少種にしてはトンデモの塊だぞ
223名無しさん、君に決めた!:2008/03/30(日) 16:29:04 ID:???
前にどこかで見たが、

「各地の伝説に現れるため昔は実在していたはずだが、写真を含め、生息を示す
証拠が全く見つからないため、現在は絶滅したと判断された。しかし、目撃した
という話は最近でも報告されていて、その後南アメリカで存在が確認された。」

ということらしい。別に一匹でも矛盾は無い。

ていうか、ディアパルが時間と空間で造ったのはあくまで「シンオウ地方」で
あって「世界全土」ではないのだが。
224名無しさん、君に決めた!:2008/03/30(日) 17:02:31 ID:???
氷河から生まれ、体が氷で出来ているレジアイスに遺伝子は存在するのか
225名無しさん、君に決めた!:2008/03/30(日) 17:56:07 ID:???
以前に公式でポケモンの系統樹のポスターが
あったのでうpしてみる
当時のケータイで撮ったものなんで画質は勘弁
ttp://p.pita.st/?m=q2hwstdn

デオも写ってるがミュウからではないようだな
226名無しさん、君に決めた!:2008/03/30(日) 18:23:57 ID:???
>>225
おお、これは面白いな
227名無しさん、君に決めた!:2008/03/30(日) 19:47:51 ID:???
まあミュウの遺伝子ネタは仮説だけどな
228名無しさん、君に決めた!:2008/03/31(月) 16:47:56 ID:???
実際に全ての遺伝子を持つからこそ、「へんしん」が使えるのではと言ってみる
229名無しさん、君に決めた!:2008/03/31(月) 17:06:43 ID:???
じゃあメタモンは何だって事になる
(゚Д゚)ハッメタモンの遺伝子を持ってるからへんしん出来るのか
230名無しさん、君に決めた!:2008/03/31(月) 17:18:57 ID:???
メタモンは遺伝子のクローニングが出来るじゃなかったっけ

ミュウは全ての遺伝子を持つ
メタモンは全ての遺伝子を複製
ドーブルはクローニング能力をコピー
231名無しさん、君に決めた!:2008/03/31(月) 17:23:00 ID:???
ドーブルが一番器用だな
232名無しさん、君に決めた!:2008/03/31(月) 17:26:26 ID:???
ミュウの設定ってさ、「全てのポケモンの遺伝子を持っている」より
「遺伝子からポケモンの起源を探っていったらミュウに行き着いた」の方が良かったと思うんだな
233名無しさん、君に決めた!:2008/03/31(月) 19:46:21 ID:???
デオはもちろんベトベターやポリゴンの時点で矛盾発生してるからな>ミュウの遺伝子
234名無しさん、君に決めた!:2008/03/31(月) 20:32:05 ID:???
ポケモン世界は無生物が勝手に命を持つからなぁ
235名無しさん、君に決めた!:2008/03/31(月) 23:27:01 ID:???
伝説・幻系が色々なものの具象化であることを踏まえて、ミュウを「ポケモンの
象徴」として考えれば、アルセウスという最初のポケモンが混沌から生まれて
命を得たと同時に、ミュウも「存在」していたのではと言ってみる。

祖先ではなく「象徴する者」であるからこそ、アルセウスより前ではないし、
後でもない。ポケモンという命のカテゴリーと同一に扱われる超越的なもの。
象徴するからこそ、デオのようなミュウを起源としない新たなポケモンが
生まれたとしても、変わることなく全てのポケモンの遺伝子をもち得る。
236名無しさん、君に決めた!:2008/03/31(月) 23:32:34 ID:???
全てのポケモンの正体はミュウ説
全部ミュウのへんしんした姿で、ポケモン本人すら忘れてる
237名無しさん、君に決めた!:2008/03/31(月) 23:35:08 ID:???
遺伝子の存在しないポケモンって結構多いんだけどな
238名無しさん、君に決めた!:2008/03/31(月) 23:40:22 ID:???
来年のアルセウス映画での描写次第だな

波導も「すべてはミュウからはじまった」とか言って散々期待させた挙げ句、
冒頭のポケモン系統樹でそっち関連のネタを全部流したからな
239名無しさん、君に決めた!:2008/04/01(火) 11:42:00 ID:???
そのポケモン系統樹もデオで矛盾(ry

波導のミュウはなんか普通の悪戯妖精みたいだったな
アルセウスが普通っぽい扱いだったら噴く
240名無しさん、君に決めた!:2008/04/01(火) 13:58:08 ID:???
逆襲の段階で「遊び好き」というイメージがあったし、あれはあれでミュウらしいのでは

話がずれるが、へんしんでマルチタイプはコピー可能なのか?
241名無しさん、君に決めた!:2008/04/01(火) 21:57:43 ID:???
オレも>>235と似たように考えてる
アルセウスはミュウが生まれる以前から存在こそしていたものの
実態は無い精霊みたいな状態だったと思う
おそらくミュウにはポケモンとして形作る「成分」をもっていて
それはミュウから無限に生成されて大気中にも放出してると思われる
この世界で自身を形作る媒体としてその「成分」を取り込んで
アルセウスというポケモンになったんだと思ってる
だから隕石のに含まれる水晶体でしかなかったデオが
ポケモンになったのもその「成分」の影響で
またベトベターも同様に工場から排出されるヘドロがその「成分」から
何らかの影響を受けてポケモンにだと思う

242名無しさん、君に決めた!:2008/04/01(火) 22:13:13 ID:???
>>241
つまりゲッター線ですね!わかります。
243名無しさん、君に決めた!:2008/04/02(水) 00:49:28 ID:RZcY9FE0
良スレあげ
244名無しさん、君に決めた!:2008/04/03(木) 00:27:40 ID:???
変身はDNAをコピーするんじゃなくて細胞をコピーするんだろ
もとのポケモンとしてのDNAは存在していて遺伝子は不活性化状態
もとに戻る時に細胞を元に戻すのと同時に遺伝子もまた活性化すればいい
245名無しさん、君に決めた!:2008/04/03(木) 00:54:11 ID:???
メタモンは、「細胞を組み替えて」と細胞レベルでの擬態であると公式で
明言されているよな。
246名無しさん、君に決めた!:2008/04/03(木) 14:32:22 ID:???
タイプもコピーしたと思う
247名無しさん、君に決めた!:2008/04/06(日) 18:01:58 ID:rnrINyAw
ハゲ
248名無しさん、君に決めた!:2008/04/06(日) 19:08:16 ID:???
>>1
糞スレだな
なんで最初のポケモンが幻のポケモンになるの?


釣りか?
249名無しさん、君に決めた!:2008/04/06(日) 21:20:43 ID:rnrINyAw
>>248
日本語でおk
250名無しさん、君に決めた!:2008/04/13(日) 13:18:35 ID:p66+jvT2
age
251名無しさん、君に決めた!:2008/04/15(火) 17:30:25 ID:???
アルセとミュウが共同作業して色々作って
途中でミュウがどっかいっちゃって
神話としてアルセだけが残ってる
・・・っていうのは強引すぎるな・・・さすがに

プレートの裏見て思ったんだが
巨人=ギガスなら
すべてのタイプを作ったのはギガスってならないか?
それだとアルセがノーマルタイプなのも理由がつくと思うんだ

常識ですかそうですか
252名無しさん、君に決めた!:2008/04/16(水) 01:01:46 ID:???
「名前だけ登場」のポケモン出すと
一層オカルトになる

プレイヤーの妄想によ(ry
253名無しさん、君に決めた!:2008/04/19(土) 13:05:27 ID:???
共同作業でセクロスを連想した奴はオカルト。
254名無しさん、君に決めた!:2008/04/20(日) 16:29:44 ID:RxaA/fRl
原始の人からすれば「宇宙を作った」と「我々の土地を創造した」は限りなくニアリーイコールなんだろう。
255名無しさん、君に決めた!:2008/04/21(月) 00:20:23 ID:???
神とポケモンを分けて考えれば
アルセウスが宇宙つくる
ディアパルが時空つくる
グラカイが陸海つくる
3クラゲがいろいろする
ギガスが大陸引っ張る

ここまで神

ミュウ生まれる
ポケモンたくさんうまれる
みんなはポケモン全部言えるかな?
みたいな

グラカイが作った陸や海を
ギガスwwwごときが動かしたら
フルボッコされるのではないだろうか
それをレックウザが…
あれ?レックウザはいつ生まれたんだ?
256名無しさん、君に決めた!:2008/04/21(月) 06:16:55 ID:???
ヒードランのイベントでのじいさんの台詞から考えるに
あの世界の人たちも、神話はただの神話としてしか見てないよね
実際に時空作ったとかは無いって思ってるだろう
257名無しさん、君に決めた!:2008/04/21(月) 13:39:49 ID:???
カントーは科学の最先端の都会、
シンオウは地方都市で神話や宗教が根付いている
この二点から考えると、ミュウを起源とするのは進化論をはじめとする科学的説
アルセウスを起源とするのは創造神話の信仰だろう。
現実と違ってどちらにも根拠となるポケモンが実在するからどちらが正しいかはわからないと思う。
258名無しさん、君に決めた!:2008/04/22(火) 16:09:19 ID:???
四天王の入口からなみのりしたらアルセイスってほんとですか???
今日学校でともだちがいってましたけど!
あとアリセウスってなんレベででてくるんですか??
あとこうてつやまででてくるんですか??
あとおぼえてるわざはどんなのでしたか??
あとアルセウ酢は進化しるってほんとですか?
あとアルセウスはこんどの映画ででるんですか?
あとアルセウスのつかまえ方教えてください!!
いま
ディアルガとパルキヤとレックーザとデオキシスとダクーライとシェィミがてもちですけどかてますか??
ちなみにぜんぶ100レベです!
ダークラいはあうくせつだんと
ときのこうこうおぼえてるえいがでもらったポケモンだからかいぞうじゃありません!!
だれかつかまえ方おしえてください!!!!
259ホウオウ:2008/04/22(火) 16:20:32 ID:???
テスト
260ホウオウ:2008/04/22(火) 16:21:22 ID:???
>>258
「ダクーライ」と
「ダークラい」で吹いたwwwwwwwwww正しくは「ダークライ」wwwwwwwwww
「レックーザ」で吹いたwwwwwwwwww正しくは「レックウザ」wwwwwwwwww
「パルキヤ」 で吹いたwwwwwwwwww正しくは「パルキア」wwwwwwwwww
「アルセウ酢」と
「アルセイス」と
「アリセウス」で吹いたwwwwwwwwww正しくは「アルセウス」wwwwwwwwww
「シェィミ」 で吹いたwwwwwwwwww正しくは「シェイミ」wwwwwwwwww
「ときのこうこう」で吹いたwwwwwwwwww正しくは「ときのほうこう」
「あうくせつだん」で吹いたwwwwwwwwww正しくは「あくうせつだん」

間違いだらけだバーカ
あとそんなのもわかんねーのかバーカ
261名無しさん、君に決めた!:2008/04/22(火) 16:24:45 ID:???
>>258-260
消防スレの誤爆だな
262名無しさん、君に決めた!:2008/04/22(火) 16:25:41 ID:???
北海道なめんな
263ホウオウ:2008/04/22(火) 16:25:49 ID:FLJbPHpr
>>258
「進化しる」 で吹いたwwwwwwwwww正しくは「進化する」wwwwwwwwww
264モンジャボ ◆/xi/zCXG7Y :2008/04/22(火) 16:26:01 ID:???
>>260
「吹いたwww」で吹いたwww正しくは「釣り乙」
「吹いたwww」で吹いたwww正しくは「釣り乙」
「吹いたwww」で吹いたwww正しくは「釣り乙」
「吹いたwww」で吹いたwww正しくは「釣り乙」
「吹いたwww」で吹いたwww正しくは「釣り乙」
間違いだらけだバカ
あと釣りもわんねーのか低脳荒らし
265ホウオウ:2008/04/22(火) 16:26:36 ID:FLJbPHpr
>>258
間違いだらけだぜwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwww
266名無しさん、君に決めた!:2008/04/22(火) 17:31:29 ID:aELmJ/0x
八百万の神というから別におかしくないじゃないか
267名無しさん、君に決めた!:2008/04/22(火) 19:16:10 ID:???
アるセウスってどうやってげっとする??
268名無しさん、君に決めた!:2008/04/22(火) 19:27:57 ID:???
ぐぐれかす
269名無しさん、君に決めた!:2008/04/22(火) 19:30:20 ID:???

      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |                          │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
 
 
 
 広告掲載について - 人材募集 - Googleについて - Google in English
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      c2004 Google - 4,285,199,774ウェブページから検索
270名無しさん、君に決めた!:2008/04/24(木) 07:32:53 ID:???
今度の映画でシェイミ配布だから
その次でアルセウスだろうな
271名無しさん、君に決めた!:2008/04/27(日) 21:34:12 ID:0j4HrkJs
配布wktk
272名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 03:30:04 ID:???
系統樹を見れば見るほどミュウツーっていろいろヤバい存在だよね。
設定的に見て。

つい最近までは映画曰く「最強のポケモン」も名実伴ったものだったけど
その種族値ももはやアルセウスに抜かれたしなんだかなぁ…と。

そろそろ設定も破綻してきたところで
ポケモンシリーズを一新するかDPは別物でした宣言するか幕引くかの3択を迫るときが来てると思う。
ミュウやグラカイみてて創造主だ原初だからって、アホなパラメータにせず
創る能力はあっても戦闘能力までは高く無い的な設定でいってくれるものだと思ってたのに
いきなり自称唯一神アルセウスキタコレ状態でお姉さんガッカリだよ…
273名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 06:11:08 ID:???
ただの北海道神話だから、実際強いだけでしょ。アルセウスも

っていうかアルセウスはALL120で確かに強いけど、実際戦ってみるととっこうに秀でてるミュウツーの方が格段に強いから
274名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 18:49:19 ID:???
>>273
こいつ…バカだろJK
275名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 19:30:18 ID:???
近頃よく見るな
設定とゲームごちゃ混ぜにする奴
276名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 21:21:33 ID:???
とりあえず、グラードンとカイオーガは「実際には戦っていない」んだよな。
※ソースはルビサファのサントラ

だから、アルセウスもあくまで神話だとは思うが・・・
ただ、かなり設定の限界まで来ているのは事実。
次の作品では原点回帰を望みたい。
277名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 22:50:56 ID:???
>>272
>系統樹を見れば見るほどミュウツーっていろいろヤバい存在だよね。

系統樹についてkwsk
278名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 23:46:13 ID:???
前にうpされたポスターのやつか?
279名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 09:31:18 ID:???
>>274
いや、ミュウツーの方が強いぞ
280名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 09:42:18 ID:???
元々グラカイとかレジ系とか、ゲーム内での神話で大陸作ったとか引っ張ったとか言う設定の奴がいるのに
シンオウの神話内で世界作ったって言われてるだけのアルセウスが出てきただけで破綻って言うのもアホ過ぎる話だな

ちなみにアルセウスの図鑑での説明は
ダイヤモンド
1000ぼんの うでで うちゅうを つくった ポケモンとして しんわに えがかれている。
パール
うちゅうが まだ ない ころに さいしょに うまれた ポケモンとして しんわの なかで かたられている。

「しんわに えがかれている」「しんわの なかで かたられている」と丁寧に書かれてるね
神話にあるからと言って、実際にイザナキとイザナミが日本を作ったとか信じるバカはいないだろ
281名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 09:46:59 ID:???
実際の生態と能力は不明なんだよな
映画楽しみ
282名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 10:07:20 ID:???
そもそも何度も言われてるけど、アルセウスの宇宙作ったとか言う設定は・・・
「シンオウ地方の神話でしか言われてない」からね

むしろホウエン地方で、人の手によって封印されてたレジ系3匹と、離れた地であるシンオウのキッサキ神殿で、やはり封印(?)されていたレジギガスの関係の方がオカルトじみてると思う

もともと4匹で暴れてたのを、人の手でバラバラに封印した(その時、一番破壊力が高いギガスは遠くはなれた異族の地まで封印しにいった)・・・とか
3匹とギガスは特に関係ないけど、同じような種族であり、どちらも人々にやっかいをかけ、同じように封印された・・・とか
283名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 16:52:57 ID:???
北海道の民話だと山に住んでる神はクマとオオカミ
クマ神は元々山の神だが
天から下ってきて山の上で暮らすようになったのはオオカミ神
アルセウスってオオカミ神がモデル?
284名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 18:14:14 ID:???
ミュウツーは珠持ちアルセウスの剣舞神速で一撃
285名無しさん、君に決めた!:2008/04/30(水) 18:15:43 ID:???
むしろアルセウスはこのまま公開せずに来期ポケモンでその枠埋めて無かったことにした方が…
286名無しさん、君に決めた!:2008/05/04(日) 23:03:48 ID:zXUIfGDZ
思ったがミュウとルカリオの映画でミュウって鳳凰に返信してるんだよな
っていうことは
アルセウスタダ強いだけまたは
ビックバンという現象をあらわしたからこうなった(たぶん違う)
ミュウは最初に生まれた生物をあらわしたもの
きっと何にでも変化する力を持っているのだろう
それが奥地にいたセレビィ(映画でわかるが複数種なのでここにいたかも)
の時渡りによってこの時代に飛来(だって寿命がわかんない)した
それが見つかる
ミュウツーはよくない大人の兵器として作ったもの
ミュウは何にでも変化できる特別な力を持っていたがミュウツーは
人の手によって作られしものなのでもっていない(つかっていない?)
そしてほかの伝ポケは今の地球をどうやってつくたことにすればいいのだろうか?・・・・的な
デオやジラは宇宙に飛び去ったミュウのまつえ
人間もミュウから生まれている(そういう風なものだよ、きっと)
そしてこいつらは高い知能を持っている代わり力がない
そして現代に・・・・・・・・

長スレゴメ
287名無しさん、君に決めた!:2008/05/04(日) 23:09:09 ID:???
>>286
落ち着け
自分の書いた文章を親に添削してもらってこい
288名無しさん、君に決めた!:2008/05/05(月) 08:54:31 ID:???
ホウオウにもミュウにもアルセウスにも変身できるメタモン凄い
まで読んだ
289名無しさん、君に決めた!:2008/05/05(月) 10:57:42 ID:???
>>279>>284を知らないんですね
290名無しさん、君に決めた!:2008/05/05(月) 11:10:55 ID:???
よくわからんが
それだとつるぎのまいしてるターン+タスキで耐えたターンで
2回はどうだん喰らってアルセウスやられないのか

アルセウスがミュウツーの2回のはどうだんに耐えられるのならスマソ
291名無しさん、君に決めた!:2008/05/05(月) 16:25:57 ID:???
直接対決では完全に覚えている技による
使えるかどうかでは、ミュウツーの方が色々使いやすい
292名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 18:08:08 ID:???
つまりディアルガとパルキアどっちが強いかと同じか
293名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 19:02:58 ID:???
パーティー編成に拠ると思うけど、ゲンガー使いの俺はミュウツーの方が戦いたくない
294名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 11:53:31 ID:???
直接対決で勝つ方が強いとか言ってる馬鹿がこんなに多いのか
それならヌオー>カイオーガ(非めざ草装備)だな





強さ=汎用性だろjk
295名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 22:16:40 ID:???
どっちにしろ直接対決でも、アルセウスは舞って攻撃する前に殺されるわ
296名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 23:59:45 ID:???
俺も直接対決だけで2種の強い弱いを決めるなんて、アホにも程があると思うが、一応
努力値とか振らないで、まじめレベル50同士の対決を、はどうだんVS舞しんそく、道具無しで考えたら

ミュウツーのはどうだんは、大体ダメージ85〜100程度
アルセウスの舞→しんそくでダメージ80〜100程度
ミュウツーのHPは165〜180
アルセウスのHPは180〜195
ミュウツーのすばやさ140〜150
アルセウスのすばやさ125〜140

1ターン目
ミュウツーはどうだん (急所でアルセウスダウン)
アルセウス舞

2ターン目
アルセウスしんそく (急所でミュウツーダウン)
ミュウツーはどうだん (アルセウスダウン、運がよければ生き残る)

3ターン目
アルセウスしんそく (ミュウツーダウン、運がよければ生き残る)
ミュウツーはどうだん (アルセウス確実ダウン)

単純に戦うのならミュウツーが有利かな?
珠持ちアルセウスでも、ミュウツーがタスキ持ちなら不利
297名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 00:37:47 ID:???
いつから強さ議論スレになったのかしら><
298名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 00:45:49 ID:???
>>272と思われる奴がいつまでも掘り返すから
299名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 00:52:25 ID:???
煽るなよ

そもそも、高い能力をもってるから神話の題材にされたんだと思う
グラカイ、ジラーチ、ディアパル、アルセウスとか
300名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 07:56:51 ID:???
高い能力

レア度(あまり目撃できないほど珍しいと、人の想像を掻き立てる)

神話の下地になる特殊な力

だろうな、神話を生むのは。
301名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 14:21:55 ID:???
みんなおちけつ。
272は私だが他にレスはしてない。

うん。何だ…下らん争いの種撒いてすまなんだ…
302名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 20:17:37 ID:???
まあまあ
>>296は読んでて面白かったからいいよ
303名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 17:29:21 ID:???
>>296
つるぎのまいを1段階アップにしてないかな?
舞ってしんそくならレベル50のミュウツーに対して110前後のはず(こうげきとぼうぎょの個体値が同じなら)
まあ結果は同じだけどね
304名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 01:58:00 ID:???
アルセウスが宇宙の創造神だとしても、
あの世とこの世を行き来するフワンテや
怨念から生まれた元ぬいぐるみのジュペッタや
少年が朝起きたら変身したユンゲラーや
裏側の世界にいるギラティナは何なの?
あの世やギラティナの世界の創造神は誰なの?
305名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 08:39:15 ID:???
ミュウよりもアルセウスよりも
ヨノワールのが凄いと思うんだが・・・何だよ霊界って
神話風でもないし
306名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 08:41:56 ID:???
ヘドロや毒ガス、銅鏡に銅鐸などポケモン世界は非生物が勝手に生命を持つ
ミュウが全てのポケモンの祖というのはあくまでもポケモン世界の仮説
307名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 11:36:06 ID:???
>>305
真実っぽく書かれてるけど霊界とかあの世とかはやっぱオカルトなんじゃね
実在してるのがはっきりしてる世界観なら
呑気にタワーとかで墓立てて悲しんだりしない気がする
308名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 22:49:55 ID:???
アルセウスとミュウどっちが最初かだって?
アルセウスはミュウの別形態だから同一人物だよw
309名無しさん、君に決めた!:2008/05/11(日) 10:44:19 ID:5AiGwhfF
宇宙がなければ生物は存在すらできないのでその宇宙を作ったアルセウスがミュウより確実に先に生まれた。

アルセウスは自らを含めた全てのポケモンの遺伝子のバックアップをミュウに入れた。
310名無しさん、君に決めた!:2008/05/11(日) 12:31:56 ID:???
>>307
神・伝説ポケも「伝説」「神話」だからなぁ

ディア・パルなんて、「シンオウ地方では」なんて書いてるんだぜ?
どっか他の地方では普通に労働力に使われてたりしてなw
(まぁ、扱いがムズイだろうが)
311名無しさん、君に決めた!:2008/05/11(日) 12:40:55 ID:???
ウインディは中国の伝説に登場するが日本では割と簡単に手に入る
サンダーファイヤーフリーザーあたりは外国なら普通に手に入るのかもな
312名無しさん、君に決めた!:2008/05/11(日) 14:12:50 ID:???
>>310
じゃあ何であんなずば抜けて高い能力とそれにふさわしい能力が使えるんだよ?
313名無しさん、君に決めた!:2008/05/11(日) 22:51:34 ID:???
ずばぬけて高い能力を持ってるから、神話の題材にされたんだろ
314名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 01:44:56 ID:???
ミュウって完全にヌケニンに変身出来たっけ?
315名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 03:47:58 ID:???
現実に神として崇められる生物はあちこちにいるが大抵は見た目や生態でそう思われてる。
また、元からある神話の神と良く似た性質の生き物にその神の名前をつけることもある。

キンシコウというサルが如意棒を振り回したりしないのと一緒だ。
逆にミュウもあくまで科学的な仮説に過ぎないのでどちらが正しいとはいえない。
俺は>>257と同じでアルセウスが神話、ミュウが科学説での起源なんだと思う。
316名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 09:19:28 ID:???
>>296
命の珠補正入ってねーじゃん
317名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 09:52:11 ID:???
>>316
ちゃんと読もうね
318名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 11:16:06 ID:???
ポケモンの起源っつっても、別に生物の中で一番最初に生まれたってわけじゃねーだろ
犬猫熊タヌキ狐とかにとってのミアキスみたいなもんじゃねーの
319名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 13:04:16 ID:???
襷ミュウツーて机上論なら珠持ちで剣舞使わず神速2発撃つって机上論もありだろ
つーかミュウツーの襷持ちは襷デオの劣化に近い
320名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 13:30:09 ID:???
なんにせよ、珠持ちアルセウスでもタスキ持ちミュウツーにゃ勝てない可能性の方が高いだろ
つーかもういいよこの話は
321名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 13:31:28 ID:???
>>319
舞わずの珠持ちしんそくなら、タスキ持ちミュウツー相手に3回当てなきゃダメだから、どっちにしろ同じ結果
322名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 13:35:12 ID:???
3回(笑)ちゃんと計算してから言ってね
323名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 14:01:56 ID:???
机上論とは言っても無振りミュウツー確2で倒す神速を3発撃てるのは大きいと思うが・・・
襷ミュウツーは何に対抗しているのかはっきり言って分からん
324名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 15:39:39 ID:???
>>322
二回で死ぬところをタスキで持ちこたえるから三回だろ ちょっとは頭使え

それとも珠持ってたら一撃だと思ってた? ならなぜ舞を使おうとしたのかな? 考えようね
325名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 15:53:51 ID:tDNn3mCg
326名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 18:05:53 ID:???
>>324は襷を知らないんだね
損してるなあ
327名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 18:54:44 ID:???
アルセウスが先じゃないかな?
現実世界でも宇宙が誕生した後に生命体が誕生したんだし
328名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 19:28:08 ID:???
しんそくがPP5のままならまもる再生で勝てそうなミュウツー
329名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 20:23:53 ID:???
>>327
スレ読み直せバカ
330名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 11:01:06 ID:???
そう言えばホウオウはジョウト以外じゃただの珍鳥だな。
「見ると幸運になるよ」みたいな程度の
331名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 11:10:11 ID:???
>>326
^^;
332名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 12:41:21 ID:???
>>329
お前がスレタイ読み直せ
333名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 20:35:44 ID:???
>>332
どうした?
2chは初めてか?
力抜けよwwwwww
334名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 07:04:34 ID:???
>>328
まもるを読んで剣舞を積んだら乙。

>>296
つーか常識的にいったら耐久振りでない限り
アルセウスはしんそく二回で確実に勝てるよ。

ミュウは作中ホウオウに変身していたけれど、
ヌケニンやギラティナ、あとアルセウスに完全に変身出来るのかな?
ミュウは科学的に全ての遺伝子を持っていると思われるだけであって、確実に証明された訳ではない。
枝分かれ系統にデオキシスも除外されていたしな。視ずしてそいつ等に変身は出来ないだろう。
よって、ミュウは不完全。神ではない。

個人的には ミュウ<アルセウス

技の構成でいえばミュウが上回っているけれど、アルセウスは全てのタイプを高威力で安定して放つ事が出来る。
創造神は必ずしも全知全能でなければいけない訳じゃないと思うんだ。
全てにおいて上回っていればそれでいい。つまりは王者? 王者というよりはポケモン界の皇帝になるのかな?
335名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 08:20:19 ID:???
へんしんなんてメタモンも覚えるからあてにならん
336名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 08:22:51 ID:???
ミュウはもちろんアルセウスも神じゃないだろ。
337名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 09:49:03 ID:???
神速メインに使うアルセウスが耐久無振りとかありえんから
ゲンガー抜き陽気か3匹戦ならゲンガーいっそ放棄で意地っ張りHP全振りとか
338名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 20:39:52 ID:???
>>327>>332が勘違い野朗でおk?
339名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 21:27:50 ID:???
敢えて言うなら育成論語ってるやつ全員です
340名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 23:02:30 ID:zIPcf50h
>>327>>332が勘違いって言うか
スレの流れが明らかにズレてる
341名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 23:47:02 ID:upzRSLvb
ふと思った

アルセウス、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、湖三兄妹は厳密に言うとポケモンじゃないんじゃね?
つまり、ポケモンのプロトタイプになった存在で・・・

例えば、ロックマンXのアクセルは「新世代レプリロイド」のプロトタイプであって、
「新世代レプリロイド」ではないのと、似たり寄ったりかと

で、ソイツらが、自分たちの劣化コピーのミュウを大量生産(?)して、
それが場所に合わせてイラナイ遺伝子情報を削っていった、かと思う

ソイツらを普通のポケモンとして扱えるのは、
「Pentium DCはCore 2 Duoの劣化版だが、
 元(コア)が同じだから、性能を除けば似たように使える」
みたいな事と同じだと思う

多少、いや、かなり強引だけど、これなら話は矛盾しないと思う
まぁ、俺の主観だけど

最後に、長文レス、スマン
342名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 00:24:43 ID:???
全てのポケモンの先祖、ミュウからディアパルへ
時間は絶え間なく続くもので、時間が無いと空間は存在できない
勿論空間が無ければ宇宙は存在できない

この辺りでセレビィ誕生?

ディアパルからアルセウスへ
アルセウスが宇宙を創る↓
デオキシス・レックウザ・ジラーチ誕生?

アルセウスからカイオーガ・グラードンへ

全ての命の源がここで出現
これ以前のポケモンは?
ここで生命・海誕生、ホウオウ・ルギア出現、それにあわせライコウ・スイクン・エンテイ・サンダー・ファイヤー・フリーザー、墓のギラティナ、海(ルギアで充分)のマナフィ誕生?

ミュウツーは人工的、ラティアスとラティオス、レジロック・レジアイス・レジスチル・レジギガス・アンノーンは人の時代

こんな感じでは?
343名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 01:17:07 ID:???
ミュウ→ミュウツー
├→ホウオウ→3鳥(他鳥ポケ)
├→ルギア→ラティ
├→セレビィ
├→ジラーチ→3レジ
├→グラードン
├→カイオーガ
└→レックウザ

時代はわからないけど、少なくとも上記のポケモンが「ミュウから生まれた」ってのは確かです
デオキシスは欄外で、シンオウは不明。
たぶんレジギガスはほかのレジと一緒、マナフィやシェイミもミュウからの分岐だと思う。
344名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 08:18:50 ID:???
ただの野生動物にそこまで大それた力があるとは
345名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 22:04:10 ID:???
新しくポケモンが増えるとしたら伝説ポケモンの出身・役割は

異世界……ややイレギュラー的
亜空間……同上
平行次元……既存の伝説ポケモンのドッペル的なもの
想像上の世界……ある人が想像したら本当に産まれてきちゃった、な感じ
未来世界……サイボーグ化
346名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 13:47:54 ID:???
天使と悪魔
347名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 22:01:21 ID:???
全ての遺伝子を持っているのと最初からいるのとは意味が全く違うでしょ
よってアルセウスの方が先
348名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 23:04:40 ID:???
>>347

アルセウスに関係のないポケモンはどこから?

あ、地からマドハンドのように湧いてくるのか
349名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 23:36:42 ID:???
それをいうならミュウじゃないと
350名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 23:39:21 ID:???
マドハンドは地中に本体があってそこから手の形をした触手を伸ばしてる
351名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 23:44:24 ID:???
>>347
スレを最初から読み直せ

以下ループ
352名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 00:08:01 ID:???
ひとまずディアルガとパルキアはミュウから生まれたのは確実だな。
アルセウスは「プラチナ」で設定変えればいい。俺は昔からいるミュウが最初のほうが納得いくけど。
てか誰か任天堂に聞いたの?どうせ教えてくれないだろうな。
353名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 00:13:32 ID:???
>>352
生命が生まれる前に時間と空間が出来る必要がある
よってディアルガとパルキアはミュウより先に生まれた

以下ループ
354名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 00:22:42 ID:???
>>352
それ「俺ミュウのほうがいいからそうしろ」じゃねーかw
355名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 00:26:15 ID:???
現在もっとも有力な仮説は
創世神話→あくまでも伝説として語られているだけ
ミュウ→全ての技を使えるからポケモンの先祖だという"仮説"があり研究対象となっている

はっきりした事はわからんってのが最有力だと思う
356名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 00:30:48 ID:???
図鑑を見ていて気がついたんだが、ルギアってかわいそう
うかつにはばたくと嵐が起こって民家が壊れちゃうから海底でひっそり眠ってるんだぜ
357名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 02:34:49 ID:???
どうでも良いが今回のプラチナでマジ「神」設定を現実の物にしたりしたら俺ポケモン止めるわw
358名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 05:46:30 ID:???
>>353
ディアルガ パルキアも生命な訳だが
しかもその2体の話も神話
さらにポケモンの先祖とか最初に生まれたとかですらない
359名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 06:49:04 ID:???
アルセウスのような存在はいたがポケモンでは無かった
しかし人々の熱心な信仰心によりポケモンとして蘇った
360名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 07:53:16 ID:???
>>356
それって単にルギアが海底に住んでいる生態を
人間が人間に都合良く解釈してるだけな気がする
361名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 09:13:04 ID:???
>>360
「カラカラは死んだ母の骨を被ってる」「カラカラは母を失ったから悲しそうに鳴く」ってのもそんなもんだろうな。
生まれた時から骨被ってるのに。
初代だとポケモンタワーの例のイベントとセットだから惑わされる餓鬼が多そう。
362名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 10:20:38 ID:???
>>361
そのカラカラの母も自分の母の骨をかぶっていたら…その(ry以下ループ

最初のカラカラの骨ということになる
363名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 14:52:50 ID:???
もしホントに親の骨をかぶるんだとしたら、何匹も生まれた場合、たった一つの親の骨をかぶれずにあぶれたカラカラがいるはずだしね

…ポケ図鑑て生き物の図鑑というよりも、各地の伝承をまとめた本って感じだ
364名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 20:26:36 ID:???
身も蓋もないが、アルセウスが世界を作ったってのが事実なのか
所詮神話なのかわからない限り議論のしようがない気が
365名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 23:44:32 ID:???
>>364
そうだよな
ミュウみたいにはっきり証拠があれば…



論より証拠
366名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 15:48:35 ID:vp+vdI4g
ミュウの覚える技

Lv.1
はたく
へんしん
Lv.10
メガトンパンチ
Lv.20
ゆびをふる
Lv.30
サイコキネシス
Lv.40
バリアー
Lv.50
げんしのちから
Lv.60
ドわすれ
Lv.70
さきどり
Lv.80
バトンタッチ
Lv.90
わるだくみ
Lv.100
はどうだん
367名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 15:49:43 ID:vp+vdI4g
アルセウスの覚える技

Lv.1
ちきゅうなげ
コスモパワー
しぜんのめぐみ
おしおき
Lv.10
じゅうりょく
Lv.20
だいちのちから
Lv.30
ハイパーボイス
Lv.40
しんそく
Lv.50
リフレッシュ
Lv.60
みらいよち
Lv.70
じこさいせい
Lv.80
はかいこうせん
Lv.90
ほろびのうた
Lv.100
さばきのつぶて
368名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 15:56:17 ID:???
ミュウは全てを模倣する悪魔であって、アルセウスは(プレートによって)あらゆるものになれる自然神。唯一神じゃない
369名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 16:21:15 ID:???
>>358
それを言ったらミュウも…
370名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 17:25:53 ID:???
ポケモンの定義がわからない
371名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 18:08:21 ID:se18xCfU
>>1-200
唯一神「俺の話題は?・・・」
372名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 18:17:35 ID:???
アルセウスは宇宙創った神
その後生命が生まれたんだから
他の全ての生命の祖先であるミュウは
アルセウスの後に生まれたことになる
373名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 18:39:40 ID:???
>>370
モンスターボールで調伏出来るか否か
374名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 19:34:51 ID:???
ホウオウ涙目w
375名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 20:10:47 ID:???
>>372
だからそれは確定事項じゃねーだろ
スレ読み直せヴァカ
376名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 20:36:27 ID:???
ホウオウなんてただのレアな鳥ポケじゃん
伝説はジョウト内だけ
377名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 21:09:56 ID:???
死んだポケモンを生き返らせて、それぞれに超常的な力を持たせたんだ
そんなホウオウが単なる珍鳥って事は無いだろう
378名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 21:13:48 ID:???
死んだポケモンを生き返らせて、それぞれに超常的な力を持たせることが出来るから珍鳥なんだろ
379名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 21:53:38 ID:???
レックウザ…
380名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 22:13:43 ID:???
>>377-378
だからそれがジョウト限定の伝説だっての
図鑑にすら載せてない真実かどうかあやふやな話
381名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 23:14:49 ID:???
そんな事言ったらアル(ry
宇宙は時と空間が存在しないと成り立たないと聞いたことがある
というわけでアルセウスより前にパルキアとディアルガが存在していたことになるが、これまた人間のこじつけになる

原始的な生き物はあんなに派手じゃないしな。生きるために必要な体つき。
ミュウみたいに科学的な証拠が無いとな
382名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 23:21:54 ID:???
とりあえずプラチナの発売を待とうぜ
383名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 23:22:09 ID:???
時間の進行が無いとビッグバンが膨張しない
広がる空間が無いと膨張しない
だっけ?確証は無い
384名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 07:57:06 ID:???
>>380
ジョウトローカルな話じゃないんなら図鑑が飛びつくよな。
あれはポケモンを元気にするせいなるはい+エンテイらの目撃情報から生まれた神話だと思ってる。
385名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 08:35:43 ID:???
ディアパルでシンオウの神話が図鑑に載ってたりしたから、
ジョウト限定どころかエンジュシティ限定の昔話なんじゃね
386名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 08:40:44 ID:???
そもそもエンテイは火山から産まれる
387名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 09:20:30 ID:???
>>381
>ミュウみたいに科学的な証拠が無いとな

178 名前: 名無しさん、君に決めた! [age] 投稿日: 2008/03/22(土) 15:01:01 ID:???
なんか勘違いしてる人が多いが、ミュウが全てのポケモンの遺伝子・遺伝子情報を
持つというのは仮説なんじゃないの?

・すべての わざを おぼえるため ポケモンの せんぞ ではないかと けんきゅうを はじめた ひともいる。(クリスタル)
・あらゆる わざを つかうため ポケモンの せんぞと かんがえる がくしゃが たくさん いる。(DP)

これによると全ての技を覚えるのは確定でいいだろうが、

・すべての ポケモンの いでんしを もつと いう。(以下略)(ルビサファエメ)
・いでんしには すべての ポケモンの じょうほうが ふくまれているので あらゆる わざが つかえるという。(銀)

これからすると「全てのポケモンの遺伝子・遺伝子情報を持つ」というのは
全ての技を覚える理由付けとしての仮定なんじゃないのか。
388古手川 唯 ◆nt/U21t1Hs :2008/05/21(水) 10:25:50 ID:???
アルセウスはポケモンで一番最強だよ

種族値ALL120だよ

合計種族値は720だよ

アルセウス一番強いしね

ミュウツーよりかは解らないけど
389名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 11:41:36 ID:???
アルセウス
ディアパルギラ
UMA
この辺りが最初だっけ
アルセウスをポケモンの範疇外と考えればすっきりするんじゃ
390名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 12:25:20 ID:???
ミュウとアルセウス、なぜ差が付いたか…
慢心、環境の違い
391名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 12:56:57 ID:???
ミュウは逆襲のときのイメージが強いからなぁ…
不思議っていうか飄々としてるっていうか何してもおかしくない感じ

宇宙が無くても時が無くても空間が無くてもどっかで勝手に遊んでそう。
392名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 13:01:29 ID:???
流石にそこまでは・・・
393名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 13:06:15 ID:???
何となく分かる気もするけどな。
どんな設定でもアリな雰囲気持ってるのはミュウだけだろ
394名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 13:15:42 ID:???
アルセウスが世界を創ったときに偶発的に発生したのがミュウ
それが生命の始まり、それがポケモンの始まり
命は神の誤算
395名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 13:28:49 ID:???
ミュウは神じゃなくて超越者ってことだな
396名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 15:14:38 ID:???
ミュウは自分のコピーであるミュウツーすら超えられない。
397名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 15:24:29 ID:???
>>388
種族値ではそうだが能力を生かす技があまりないんだよね
今回の伝説・幻最強はカイオーガ、ダークライ、ミュウツー、アルセウスとごった煮状態
398名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 15:32:07 ID:???
>>396
映画ではミュウツーはコピーだが
ゲームでは子供みたいなもん
399名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 19:55:17 ID:???
ミュウツーは他の3体と比べるとランク落ちるな
400名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 21:46:21 ID:???
ミュウとかアルセウスとかを戦術次第では倒せちゃう、子ねずみの事も
たまには、思い出してあげて下さい
401名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 22:30:37 ID:???
それってぺかつー?
402コイキング(阿修羅) ◆RNWH43MgKk :2008/05/21(水) 23:00:37 ID:RfCMxjcl
ゲーフリ>アルセウス=ミュウ
403名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 23:48:27 ID:???
>>399
ミュウツーは小回りがきくからその位置
ランクは落ちないだろ
404名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 23:58:48 ID:???
359を参考にしたオレの考えは
@:「なにか」が宇宙をつくる。同時にミュウも生まれる。
A:ミュウから様々なポケモンが派生する。この世はポケモンに溢れた世界となる。
B:Aの過程のうちに「なにか」自身もポケモン中心の世界に見合う姿に変化した=ポケモン・アルセウスの誕生
405名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 00:03:53 ID:???
宇宙を作った創造神ポケモンを
一発で捕まえられるマスターボールこそが全ての始まり。
406名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 00:14:52 ID:???
>>403
初代の頃と随分キャラが変わったモンだよなw
初代の頃は小回りだとか引き出しの数で勝負するようなチマチマした奴なんかじゃなかった
ヒョードル級の絶対王者だったのにな
407名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 00:33:53 ID:uixFTD/b
最初にアルセウスが生まれて宇宙を作る。
アルセウスが生まれたことで時間と空間のディアルガとパルキアも誕生。
同時にこの世とは反対のあの世のギラティナが誕生。
アルセウスの産んだ一つのタマゴからユクシー、エムリット、アグノムが誕生。それぞれ知識、感情、意思を生み出す。

グラードンが生まれて大陸(大地)を作り、カイオーガが生まれて海を作り、レックウザが生まれて空が作られる。
グラードンとカイオーガの戦いは決着がつかず、それぞれマグマの中と海底に眠る。

全ての遺伝子を持つミュウが生まれ、以降、様々なポケモンが誕生することになる。

レジギガスが大陸を引っ張り、陸地を形成する。

オムスター、カブトプス、プテラ、ユレイドル、アーマルド、ラムパルド、タテトプス等の古代ポケモンが誕生。

古代人の手によりネンドールが造られる。

レジロック、レジアイス、レジスチルが人間の手によりホウエン地方に封印される。

ホウオウがカネの塔の落雷による火災で死んだ名も無き3体のポケモンをエンテイ、ライコウ、スイクンとして蘇生させる。

ミュウの睫毛からミュウツーが誕生する。
隕石に付着していた宇宙ウィルスのDNAがレーザーを浴び、デオキシスが誕生する。

人工のポケモン、ポリゴンが造られる。
408407:2008/05/22(木) 00:35:27 ID:???
レックウザが空を作ったのは何の根拠もない完全な妄想だが、大体こんな感じじゃね?
409名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 00:53:16 ID:???
>>407
ルカリオポスター情報だとグラードンもカイオーガもレックウザもミュウ発祥だぞ

あとは大体そんな感じだと俺も思う
410名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 03:23:02 ID:???
ミュウもアルセウスも別の世界に存在してて同時にこっちの世界に来た(創った)ってのもありえないか?
411名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 04:56:07 ID:???
アルセウスは恐らく一番はじめ
しかしポケモンというより神という概念
412名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 06:28:28 ID:???
ミュウ=カントー
アルセウス=シンオウ
413名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 12:25:09 ID:???
ミュウはすべての遺伝子持っててアルセウスにも変身できるんだから
ミュウ>アルセウスじゃね?
414名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 12:29:16 ID:???
>>411
ポケモンに何を含めるかっていう基準が曖昧だよな
神のような存在を人間が勝手にポケモンに分類しているのかもしれないし
また、人間・ポケモン以外の生物の存在がイマイチはっきりしていない
一応図鑑の文章によると存在しているらしいが…
415名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 12:30:20 ID:???
メタモン遺伝子を持っているから変身出来る
416名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 12:36:08 ID:???
>>413
その不等号は何を意味するんだw
なんとなくわかるが不等号はおかしいだろw
そもそもミュウが変身出来るのは本当に遺伝子云々が所以なんだろうか?
メタモンとの変身メカニズムの違いは?
考えれば考える程に謎はフカマルばかりだ
417名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 18:06:36 ID:???
自分の分身作るくらいだから
自分のDNA持ちのポケがいたっておかしくない
418名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 21:21:27 ID:???
>>406
今じゃミュウツーに合う大火力な技とうってつけな特性がないからねぇ
小回りで勝負に出るしかない
419名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 21:32:42 ID:???
アルセウス(笑)
宇宙を作った創造神(爆笑)
なのにマスターボールで一発ゲット(大爆笑)
420名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 23:26:53 ID:???
マスターボールを作った会社こそ宇宙の始まり
421名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 14:00:24 ID:???
宇宙の創造がこの玉っころの中に詰まってるんだぜ!
422名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 18:13:09 ID:???
>>407
ミュウが生まれたのはグラードン・カイオーガ以前では?
ポケモンは地球(?)の外にもいるみたいだし
423名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 18:42:52 ID:???
つまり我がシルフカンパニーの科学力は宇宙一イイイィィィィィィィッ!!!!!
ゲットできん野生ポケモンなどいないッ!
424ゆうれい:2008/05/23(金) 19:30:52 ID:???
ソウデモナイゾ・・?
425名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 20:00:06 ID:???
>>424
懐かしい
ピッピ人形だな
426名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 20:07:35 ID:???
金銀以降は全員シルクスコープ持ち歩いてそうだな
427名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 20:49:39 ID:???
マスターボールってどうやらあの事件で何個かロケット団に奪われて
アクア、マグマ団やギンガ団に渡ったみたいだな
しかし残ったマスターボールは赤緑主人公やウツギ博士、デパートなどの一等商品となっている

つーかいつになったら商品化されるんだか
428407:2008/05/24(土) 00:16:09 ID:???
>>409,422
確かにミュウの位置はグラカイ以前だな

人間が勝手にアルセウスやディアルガ、パルキアを神と崇めてるだけだから様々な矛盾が生じるのは仕方ないだろうな
日本にもチンコをご神体として崇めてる地域があったはず
それと似たようなもんか
429名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 08:12:23 ID:???
ミュウが全ての遺伝子を持つのはただの仮説
430名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 08:19:27 ID:???
しかしへんしんや全部の技マシン覚えることは事実
431名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 08:44:35 ID:???
そんな事いったらメタモンも怪しいし…。
432名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 09:56:12 ID:???
メタモンは全部の技マシンおぼえねーだろ
バグ技でなんでも覚えるのは無しで
433名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 10:05:33 ID:???
メタモンはただの肉便器。
434名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 11:12:21 ID:???
孤島産ミュウは育てやに預けてもタマゴ産まないのになんでミュウツー産めたんだろう
435名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 21:09:41 ID:???
>>428
御石神だっけ?
確か男根祭りとかもその村ではあったはず
死ぬ前に一度は行きたいぜ…
436名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 03:13:01 ID:???
ミュウでもヌケニンに完全変身は出来ないぞ。
それにデオキシスも枝分かれ系統から除外されている。
よって完全に全ての遺伝子を持っている訳ではない。

>>434
ミュウツーはミュウの遺伝子から人間が造り出した最強のポケモンだぞ?
ゆとり乙。
437名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 08:26:58 ID:???
>>436
ゲームのミュウツーはミュウの子供「ミュウツー」を
改造したって設定なんだが。
438名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 08:35:43 ID:???
>>436
アニメと映画しか知らないゆとり乙。
439名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 09:24:57 ID:???
>>434
育て屋タマゴだけが繁殖の手段じゃないだろう
そうすると育て屋でタマゴが見つからないポケモンはどうやって種を存続させてるのかって話だ

野生では種や胞子で増えるポケモンもいるし
野生のミュウは胎生なんだろう
440名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 09:45:28 ID:???
>>436
(;^ω^)
441名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 09:47:48 ID:???
つかミュウ自体性別不明だからなぁ
442名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 11:48:19 ID:???
卵を作るのに有性生殖は必要ないんじゃね
443名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 11:59:29 ID:???
不明なだけで「性別なし」とは限らないじゃないか!
444443追加:2008/05/25(日) 12:00:57 ID:???
あ、でも子供うんだってことはメスかもな…
445名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 14:02:37 ID:???
いや、両性なんだよ!
446名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 14:54:02 ID:???
ヒント:USAゴジラ
447名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 05:18:34 ID:???
うーん…初代しかやっていなくて映画の設定でしか覚えていなかった。
ふむ。ぐぐったよ。

グレン屋敷
にっき 7がつ5か
ここは みなみアメリカの ギアナ
ジャングルの おくちで しんしゅの ポケモンを はっけん
にっき 7がつ10か
しんはっけんの ポケモンを わたしは ミュウと なづけた
にっき 2がつ6か
ミュウが こどもを うむ
うまれた ばかりの ジュニアを ミュウツーと よぶことに……
にっき 9がつ1にち
ポケモン ミュウツーは つよすぎる
ダメだ…… わたしの てには おえない!

最果ての孤島の看板
7がつ 6か
ここに たちいる にんげん が
ふたたび あらわれると すれば
こころ やさしいひとで あらんことを
いまここに その ねがいを しるし
この ちを あとにする
フジ

確かに生んだんだね。映画の印象が強くてミュウが子供産んだ事がすっかり記憶に抜けていた。
かゆ
 うま
448名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 15:33:23 ID:???
グレン屋敷の日記は初代にもあったはずなんだがな
449名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 18:15:23 ID:???
そのうちポケモンの王みたいなのが現れて
ミュウとアルセウスとそれで大御三家になりそう
450名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 02:59:19 ID:???
うーん…
新種 しんしゅ シンシュ シソシュ しそしゅ 始祖主

Σ ̄□ ̄!!
451ゲーフリ:2008/05/28(水) 09:39:59 ID:???
>>449
そのアイデアいただきます^^
452名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 17:48:05 ID:???
終焉の使者とか
453名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 18:49:13 ID:???
中二モンスターですねわかります
454名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 23:15:50 ID:???
私に還りなさい〜
455名無しさん、君に決めた!:2008/05/29(木) 12:13:57 ID:f9MskPmq
>>286
日本語でおk
456名無しさん、君に決めた!:2008/05/29(木) 12:38:08 ID:???
>>444
実験に使われてたのがメスの個体だっただけだろ?
ウチのミュウには可愛いおちんちんが生えてるし
457名無しさん、君に決めた!:2008/05/29(木) 16:44:58 ID:???
^^;
458名無しさん、君に決めた!:2008/06/04(水) 21:44:43 ID:???
age
459名無しさん、君に決めた!:2008/06/05(木) 20:27:10 ID:???
ミュウとアルセウスがジョグレス進化
460名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 10:25:46 ID:???
>>449
それはホウオウでいいじゃん
461名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 10:47:40 ID:???
ホウオウがポケモンの王(笑)
462名無しさん、君に決めた!:2008/06/08(日) 14:56:09 ID:???
全てのポケモンを統べるポケモンが現れたら
それこそどれが最初か分からなくなるな
463名無しさん、君に決めた!:2008/06/09(月) 12:33:40 ID:???
ポケ書でミュウとアルセウスについてなんか書かれたなw
この人、アルセウスの設定はまだ(シンオウの)神話であるって事を意図的に無視してないか。

>だいたい初代から金銀のころ、「ポケモンはいかにして誕生したか」について意見を言い合うのは、今よりも盛んでした。
(中略)
>しかし最近ではこの話をする人はほとんどいなくなってしまいました。 
>なぜかというと世界は神と呼ばれるポケモン達によって創られたという結論がでてきてしまったからです。

自分で自分の考え方を狭めてるような気がしてならんよ。
464名無しさん、君に決めた!:2008/06/09(月) 12:43:54 ID:???
>誰が世界を作ったなんて人類が知ってるのも不思議ですしね。

ソアラが神話と現実をごっちゃにする馬鹿だったとはなあ
てか、長々と書いてるけど要は「俺のミュウ起源説を邪魔したアルセウスうぜえ」ってことだろw
465名無しさん、君に決めた!:2008/06/09(月) 12:50:11 ID:???
アルセウスの正体は空飛ぶスパゲティモンスターだよ
466名無しさん、君に決めた!:2008/06/09(月) 16:23:51 ID:???
まあミュウの起源説も一部の学者視点の神話みたいなもんだけどな
遺伝子解析したとはいえ、やけにぼやかした設定だし
467名無しさん、君に決めた!:2008/06/09(月) 17:16:28 ID:???
図鑑自体があやふやすぎるんだがな
インド象とか一秒に数千発のパンチ繰り出すとか
なんつーか抽象的すぎる
4682っじこ^_^):2008/06/09(月) 17:58:50 ID:???
アルセウスはうちゅうをつくり、ディアルガはじかんをあやつり、パルキアはくうかんをつくり、ユクシーはちしき、エムリットはかんじょう、アグノムはいしをつくった。そのころ、ヒードランはてんじょうにはりついていた。
469名無しさん、君に決めた!:2008/06/09(月) 20:13:07 ID:???
>>466
そもそもポケモンの遺伝子を全部持ってるかどうかという事自体あやふやだからな。
「だから技を全部覚えるんじゃないの?」とかいう仮説。
470名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 12:57:54 ID:???
カントーの150匹位の遺伝子は持ってるんじゃないか?
大体シリーズ毎にポケモンの全種類150匹とか200匹或はそれ以上とかどんどん増えていい加減だし
471名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 11:19:14 ID:???
とうとう本編に異世界登場か・・・
ミュウやアルセウスなんかよりよっぽど凄いよ
472名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 17:42:13 ID:???
kwsk
473名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 17:56:04 ID:???
474名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 18:02:21 ID:???
「やぶれたせかい」・・・
興味深いな
475名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 20:38:51 ID:???
破れた世界に野生のヨノワールが出て
ヨノワールの滅茶苦茶な設定がかわればいいのに
476名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 19:52:05 ID:syeLwofI
また世界観崩壊とケモナーが喜びそうなキャラ追加かwもう死ねよw氏ねじゃなくて死ね。
477名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 19:59:19 ID:???
公式サイト見てみたら、配布シェイミで新フォルムだの映画限定レジギガスでイベントが起こるとか映画そんなに見てほしいのかよw
478名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 20:14:09 ID:???
アルセウスが宇宙をつくった。っていう設定が曖昧だな

じゃあアルセウスはどこから湧いたのか?ということになる
479名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 20:16:33 ID:???
シェイミそのままの方がかわいいじゃん。
俺は今のシェイミでいいや。
480名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 20:23:55 ID:???
宇宙を誰かが創った理論は∞ループだよな。
無から何かが生まれるわけは無くて、創造者の上には創造者を創造した者がいてその上にはry

それより、アルセウスというポケモンが宇宙を創ったのなら人間はどこから湧いたんだ?
ミオの図書館には昔は人間とポケモンは〜て書いてた気がするが
481名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 20:28:36 ID:???
だからただの神話なんだろ
482名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 20:34:52 ID:???
アルセウスが宇宙を作った事を教科書に載せるべきだと主張するヨスガ教会に対抗するために、
「空飛ぶモンジャラが宇宙を作った」と主張する宗教団体があってだな
483名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 21:06:02 ID:???
その宗教団体、名をギンガ団という。
484名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 21:25:06 ID:???
>空飛ぶモンジャラ
千本の腕で宇宙を創ったアルセウスのことですね
485名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 21:28:38 ID:???
>空飛ぶモンジャラ
千本の腕で宇宙を創ったアルセウスのことですね
486名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 22:04:27 ID:nhq+l8nP
何もない「無」にアルセウスが生まれた。
アルセウスはディアルガとパルキアを生み出した。
ディアルガとパルキアはユクシー、アグノム、エムリットを生み出した。
こうして世界は始まった。
487名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 22:09:58 ID:???
伝説のポケモンの裏事情なんてそれっぽい要素こじつけてるだけでほったらかし
488名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 22:17:06 ID:???
>>482
フライングモンジャラモンスターですね
略してモンモン
489名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 08:51:41 ID:???
早く来年の映画かプラチナの図鑑文章でアルセウスがどんな特殊能力を持ってるのか確認したいな。
レア+マルチタイプ、さばきのつぶてだけじゃ世界創造神話が作られるのは不自然だし
490名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 14:24:23 ID:???
これ以上厨二設定なチート能力のポケモン増やす気か?いい加減にしてくれ
491名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 15:34:10 ID:???
アルセウスの輪っかとかごちゃごちゃしたものを取っ払ったら何となくミュウっぽくなるような気がするんだが気のせいだろうか
492名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 17:16:16 ID:???
>>489
1000本の腕で宇宙を創造したとかあるから、
色んな不思議な力がある腕を伸ばすとか言う設定かも
そんでもって千手フォルムとか出てくる悪寒

>>491
どちらかというとミュウツーっぽいような
493名無しさん、君に決めた!:2008/06/15(日) 14:51:06 ID:???
493
アルセウス番ゲット!
494名無しさん、君に決めた!:2008/06/15(日) 17:39:20 ID:???
>>484-485
大切なことでもないのに二回も言うな
:
神話って神が実在しなくても生まれるんだよ

ポケモン図鑑のネンドールの頁でも眺めながら想像力を働かせれば
神と呼ばれるポケモンの正体は大体の見当がつく
ミュウがポケモンの遺伝子全部もってる説も仮説
一応ルカリオの映画の広告で遺伝子系統が証明されたけれど
まぁ仮説の可能性もあるわな。
499名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/26(木) 16:34:28 ID:+d6KGOfj
アルセウスの種族値は全て120なのにレベル100でHPだけ高くなるのがおかしくないか?
444になる。
>>499
マルチ乙
改造が未熟なんだろ

子どもが食いつくネタをばら撒いただけ
だが、思いに耽るのも悪くない
502名無しさん、君に決めた!:2008/07/01(火) 00:43:03 ID:???
天地創造がアルセウス一派
それ以外すべてのポケモンの始まりがミュウ
つまりアルセウスとミュウは同じポケモンであるが
まったく違うベクトルである・・・と
503名無しさん、君に決めた!:2008/07/03(木) 19:17:06 ID:???
アルセウスは実はミュウと同じ存在で
ミュウが変身してアルセウスの姿になるのかもな


つまりミュウはアルセウス ミュウフォルムであって
アルセウスはミュウ アルセウスフォルムと

504名無しさん、君に決めた!:2008/07/04(金) 18:55:06 ID:???
>>503おもしろいけど
それならミュウとアルセウスにはもっと共通項が多くてよさそうなもんだけどな

まあシェイミの変貌っぷりを見たらそういう考えが出てきても仕方ないか
505名無しさん、君に決めた!:2008/07/11(金) 13:24:20 ID:???
506名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 20:49:18 ID:???
良スレ保守age
507名無しさん、君に決めた!:2008/07/17(木) 22:31:12 ID:???
良スレあげ
508名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 11:29:38 ID:???
ポケモンだいすきクラブの夏休み大作戦ってコンテンツで
タイムストーンとかいう時間を操る石が普通に出てくるw
ディアルガ涙目
509名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 21:52:26 ID:???
タイムマシンも有るし時わたりポケモンもいる世界で何を今更
510名無しさん、君に決めた!:2008/07/19(土) 21:00:09 ID:???
ミュウ「彼等にイブは存在しない」
アルセウス「未・来・完・了」
511名無しさん、君に決めた!:2008/07/19(土) 21:11:08 ID:tgksbsGU
そこにはマスターボールがあった。
マスターボールからミュウが出てきた。
ミュウは分裂してアルセウスとミュウに増えた。
アルセウスは宇宙という概念を作りミュウは再び分裂しパルディアを作った。
パルディアは空間と時間を作りアルセウスは原始宇宙を作った。
一方ミュウは分裂が止まらず増えすぎていた。
これが後にビッグバンとなりインフレーションとなる。
次々と死んで行くミュウ。
その死骸が星となり銀河系となりポケモンとなる。

終わり
512名無しさん、君に決めた!:2008/07/20(日) 14:00:43 ID:???
>>511
これでいいかも
513名無しさん、君に決めた!:2008/07/20(日) 14:30:19 ID:???
>>512
本当にそれでいいのか?
後悔しないのか?
514みんな考えすぎ:2008/07/20(日) 18:59:35 ID:pENatJej
ミュウは遺伝子もってるだけでへんしんなんかできないしアルセウスは宇宙と同時に生まれて
双子のような宇宙をまもっているからそう語られているだけなんだな。
515名無しさん、君に決めた!:2008/07/20(日) 20:40:22 ID:???
アルセウス「それでも僕はやってない」
516名無しさん、君に決めた!:2008/07/20(日) 21:28:48 ID:???
ミュウは南米にいる、ただの変なポケモン
アルセウスは山の上にいる、ただの変なポケモン
517名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 15:27:03 ID:3cXeOFo4
そこでダグトリオですよ
518名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 01:22:52 ID:BC8ws9z3
アルセウスがエヴァ量産型に見えてきた…
519名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 18:24:06 ID:???
グレッグルが初号機に似てるって話はよく聞くが
白かったら量産型だな
520名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:10:45 ID:dnR4sZrr
ポケットモンスターなのだから起源が「ボール」なのはアリかもしれない。
 ポケモンの起源は何なのかはともかく、ボールという存在が果たして人間が作ったモノなのかそれとも・・・
521名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 02:39:20 ID:???
ミュウ→科学的に認められた全てのポケモンの遺伝子を持つポケモン
アルセウス→シンオウの神話の中では宇宙を創造した唯一神のポケモン
って説に同意。

余談だけど宇宙って漢字はそれぞれ「時間」と「空間」を示しているって聞いたことがある。
522名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 03:23:41 ID:???
ポケモン世界のどこかには長生きしたゴローニャを御神体として奉ってる村とかもあるんだろうな
523名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 05:09:15 ID:???
現実世界でちんこを神として崇めてる村もあるくらいだしな
524名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 07:53:49 ID:???
>>518
いやパルキアが量産機だろ
525名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 09:48:01 ID:???
>>520
ニシモリ教授のエピソードとか
ボングリとか
とりあえず人間由来っぽいエピソードがあるぞ>ボール

>>521
ミュウが全ポケモンの遺伝子もってるのは仮説
526名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 11:22:15 ID:???
ミュウってあくまでも「地球のポケモン」の先祖ってことだろ?
だから「全てのポケモンね遺伝子をもってる」の「全て」っていうのは地球のポケモンのことなんじゃね?
実際地球外にもポケモンいるみたいだし

どうでもいいけど
527名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 13:24:52 ID:???
デオキシスは宇宙から来たし、ピッピなんかもそういう説があるしな

そもそも、ポケモンに分類される種族が地球上で自然発生したものとは考えにくい
明らかに人間その他生物と異なる能力を有してるし、たぶん遺伝子的にみても祖先は繋がらないと思われる
そう考えると、いわゆる「ポケモンの祖はミュウ説」が妥当するようにも思えるが、
サンダー、ファイヤー程度ならともかく、アルセウスやデアパルまでミュウから派生したと考えるのは難しい
前者は地球の自然環境を取り込んで進化してみますた!で説明がつきそうだが、
後者はミュウがどんな感じでこいつらの元になったのか、何故そんな能力を備えるにことができたのか、
つうかミュウたんと雰囲気違くね?図鑑の説明的な意味で、等の疑問が出てくる
そこでこの疑問に答えるために、「ポケモンの祖はミュウ説」を修正し、
「地球のポケモンはミュウから派生したのが多いんじゃないの説」が妥当すると思う
この説に立つと、地球上でミュウに繋がらなそうなポケモンは、ミュウとは別の祖先から派生したと説明することになる
そして、ミュウもミュウに繋がらなそうなポケモンも、ポケモンとして同じ性質を持つことから、元をたどれば祖先は同じだと思われる
おそらく、地球上の生物の進化と同様に、育った環境の違いがこのような能力の違いをもたらしたのだろう

ここで、ひとつ疑問が出てくる
何故こいつら(ミュウ、その他)はそろいもそろって地球に来たのか
広い宇宙、地球以外にも適応できる星はいくらでもありそうである
そして、ここで重要なのは、ポケモンは創ることができるということである
人間はポケモンを捕獲する道具を開発するとどまらず、ポケモンを創るに至っている
(ミュウツーは遺伝子改造、ポリゴンさんはまったくのオリジナル)
これは、ポケモンは最初から改造や製造、保管が可能であることを前提とした生き物だからだと説明できないだろうか
ボール状の道具で捕まえられることも、人知を超えた能力を有する割には人間に従順なことも、
宇宙に進出できない人間程度の科学力でポケモンを創ることができたのも、
元々そういうふうに遺伝子レベルで設定されているからではないだろうか
・・・
・・


つまり、ポケモンは宇宙の侵略者の縄張り争いの道具だったんだよ!!!!
528名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 19:05:29 ID:???
ポケモンという総称の使い方はキン肉マンの超人と良く似てる

地球人とは別に地球にいる特殊能力を持った人間を超人と呼ぶほかに
宇宙人も全部超人で場合によってはロボットまで超人と呼ぶ

地球にいる特殊能力を持つ生物の総称がポケモン
さらに地球外生命体も略
529名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 15:42:43 ID:gNK5Fe2u
設定がごちゃごちゃなので、アルセウスが出たDPの神話+俺の妄想で考えてみる。

まず、「何も無い混沌のうねりからできたタマゴ」からアルセウスが生まれる。
その後アルセウスはディアルガとパルキアという世界を生み出す存在を創る。
さらに感情をつかさどる三湖神、つまり生命に関わる存在を創り出す。
恐らくミュウは三湖神と同期に創られた思われる。ではなぜここでミュウか?
アルセウスは眠りに付く前に創られた世界に間違った命が生まれない様自分も
含めた全ての生命の祖、遺伝子を持った者、ミュウを生み出したのではないか
と、私はそう考えております。

つまり、ミュウは全ての生命の監視者として生み出された存在であった・・・
長い、ますます迷宮入りした、など気持ちを害された方、すみませんでした。
そうかもと思った、最後まで読んでくれた方、本当にありがとうございました
引用、ミオ図書館資料、俺の妄想、ポケモン図鑑ほか
思いついたら他地方にも手を出すかもしれない。     〜完〜
530名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 17:21:55 ID:???
ゲーフリがどういう最終的にどういう設定にしたいのかは知らないけどさ、これは妄想にしても粗末なレベルだと思うよ
もし本当にミュウが全ての生命の監視者だったら、なんでゲーム設定では
捕獲されて子供まで産まされてさらに子供は遺伝子改造までされたのに何もしなかったんだろうね
遺伝子改造の結果なんて知ったこっちゃないけど、それによって生まれた命も間違った命じゃないから改造させるがままに放置したとでもいうの?
そう解釈するにしても、監視者なんて大そうな役を貰いながらも人間に捕獲される程度の力しか与えられていないことはどう説明するの?
ミュウは全てのポケモンの遺伝子情報を持つと“いわれる”ただのポケモン
アルセウスやその眷族も世界創造の“神話”が“一部の地域”にあるだけの過激な能力を持つただのポケモン
どちらも人間に捕獲可能なただのポケモンだよ。だいたい、人間に捕獲できる設定の生き物が創造神とか本気で考えてるの?
都合の悪い設定を無視したポケモンの真相を妄想するのは勝手だけど、
得意気に妄想垂れ流すなら、設定がごちゃごちゃとか言い訳してないで既存の設定との整合性を少しは考慮しなよ
531名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 17:54:02 ID:???
神話には人間に思いを寄せる神とそのために起こる悲劇はつきもの
もし若きフジにミュウが信頼を置きしばらく共に暮らし子供を托したほどの仲だったのなら
あんなことになったのも分からんでもない
アルセウスは知らん
532名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 17:55:12 ID:???
神話には人間に思いを寄せる神とそのために起こる悲劇はつきもの
もし若きフジにミュウが信頼を置きしばらく共に暮らし子供を托したほどの仲だったのなら
あんなことになったのも分からんでもない
アルセウスは知らん
533名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 17:56:18 ID:???
神話には人間に思いを寄せる神とそのために起こる悲劇はつきもの
もし若きフジにミュウが信頼を置きしばらく共に暮らし子供を托したほどの仲だったのなら
あんなことになったのも分からんでもない
アルセウスは知らん
534名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 19:55:11 ID:???
>>530に同意。

アニメですらどんな凄そうなポケモンも
悪人がメカで捕まえちゃえそうなのに・・・。
535名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 20:45:11 ID:???
泥人形が怪光線を浴びてネンドールができた
モンスターボールが怪光線を浴びてビリリダマが生まれた
シンオウ人の作った偶像が怪光線を浴びてアルセウスが実体化した
536名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 23:50:00 ID:???
そしてインド象は死んだ
537名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 09:03:21 ID:???
「全ポケモンの遺伝子を持つ」という仮説から
ミュウが全生命体の元みたいな妄想が生まれるのは
まさに神話が誕生する縮図みたいで面白いなw
実際は古代人は遺伝子とか技を覚えるとかは確かめようがないから
ろくな伝説が生じなかったんだろうけど

アルセウスの創世神話はアルセウスのどんな能力が元になってるのやら
538名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 11:36:23 ID:???
千本の腕を出してプレート(と同じ材質の物体)を作るとか?
これなら生態的にもつじつまがあう(自分で作ったプレートを装備して状況にあわせてタイプ変える)。
はじまりのまは安静するための特別なプレートでできてる巣とか(特殊な音波をだすてんかいのふえで実体化)。
539名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 15:56:46 ID:???
>>530
同意。
アルセウスも所詮はポケモンだからな。
マスターボールさえあれば誰でも捕まえられるしw
540名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 16:24:26 ID:xJvqVgEU
みなさん、ご指摘やご感想をありがとうございます
確かに色々変な所がありましたね。ごめんなさい。

541名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 17:00:20 ID:???
アルセウスはこうやって人々の妄想をかきたてる為に誕生したポケモンだよ
542名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 20:33:22 ID:???
この世界に神はいない!

俺が…俺たちがガンダムだ!
543名無しさん、君に決めた!:2008/07/31(木) 04:45:14 ID:???
アルセウスは

神だよ派 ─┬─ 神話にそう書いてあるよ派
        │    │
        │    ├─ 宇宙を創った創造神だよ派(アルセウス原理主義派)
        │    │    │
        │    │    ├─ そのついでにミュウを創ったよ派(とりあえすミュウ創ったよ派)
        │    │    │
        │    │    ├─ ミュウとは双子の関係だよ派(ミュウも凄い存在だよ派)
        │    │    │
        │    │    └─ 実はミュウとは同一の存在だよ派(ミュウアルセウスフォルム派)
        │    │ 
        │    └─ シンオウ地方を創ったんだよ派(神話修正解釈派)
        │          │
        │          └─ 古代シンオウ人は表現がオーバーだよ派(神話書くときにあることないこと書いちゃったよ派)
        │                │
        │                └─ そもそも宇宙とか創れるわけないよ派(神話信じる割にはリアル路線派)
        │
        ├─ アイヌ神話的な意味で神だよ派(モチーフ尊重派)
        │
        └─ 神と考えた方が夢が広がるよ派(妄想が止まらないよ派)
544名無しさん、君に決めた!:2008/07/31(木) 04:45:55 ID:???
神じゃないよ派 ─┬─ ポケモンの元祖はミュウだよ派
           │    │
           │    ├─ すべてはミュウから始まったよ派(ミュウ原理主義派)
           │    │    │
           │    │    ├─ ミュウは全なる概念的存在だよ派(ミュウ過激主義派)
           │    │    │
           │    │    └─ 全てのポケモンはミュウの変身だよ派(ミュウ本人も忘れてるよ派)
           │    │ 
           │    ├─ ミュウはポケモンとして形作る「成分」をもっているんだよ派(ミュウ精霊具現化能力派)
           │    │
           │    └─ ミュウは全てのポケモンの遺伝子情報を持っているよ派(科学的考察過激派)
           │          │
           │          └─ 映画ポスター情報だとミュウから色々派生してたよ派(公式情報派)
           │
           ├─ ポケモンは怪光線で誕生したよ派
           │    │
           │    └─ 古代シンオウ人の作った偶像がアルセウスの元ネタだよ派(ベトベターと同じレベルだよ派)
           │
           └─ 所詮ポケモンだよ派
                  │
                  ├─ こんな神話にマジになってどうすんの派(神話は実際に神がいなくても生まれるよ派)
                  │
                  └─ 人間に捕まえられる創造神とかありえないよ派(根本的な問題だよ派)


よくわからないよ派 ─┬─ アルセウスもミュウも研究途中だから確かなことはまだ分からないよ派(科学的考察穏健派)
               │
               └─ ぶっちゃけゲーフリのさじ加減次第だよ派(思考停止派)
545名無しさん、君に決めた!:2008/07/31(木) 04:48:54 ID:???
500レス達成したことだし、このスレに出てきた説を可能な限りまとめてみた
修正するなり、いちゃもんつけるなり、好きにしてくれ
546名無しさん、君に決めた!:2008/07/31(木) 06:15:45 ID:???
なかなか良スレ
547名無しさん、君に決めた!:2008/07/31(木) 20:27:05 ID:???
急に良スレになってきたな
548名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 12:47:18 ID:???
ミュウが進化するとアルセウスになるんだよ派 (とにかく矛盾点をなくす主義)

追加で。
549名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 16:24:23 ID:bOJb3PmJ
宇宙と空間なら宇宙も空間
ってか この世を作ったポケモンが次回だよ もしくはあの世とか天国地獄
シオンとかと関係があるみたいな
550名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 16:50:41 ID:???
結局はじまりのまとやりのはしらってなんなの?
やりのはしらは古代人がパルディアを祭り建てる為の遺跡だったと仮定するとして
はじまりのまってなんなの?なんで笛吹いたら階段出てくるの?
古代にポケモン世界の現代を超えるテクノロジーがあったの?
551名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 20:17:13 ID:???
>>550
>>538

まあ異世界がでてきた時点でもうなにがでてもおかしくないかと・・・
プラチナ前から判明してたけどねはじまりのま
552名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 20:27:50 ID:???
最初にアルセウスが生まれて宇宙を作る。
アルセウスが生まれたことで時間と空間のディアルガとパルキアも誕生。
同時にこの世とは反対のあの世のギラティナが誕生。
アルセウスの産んだ一つのタマゴからユクシー、エムリット、アグノムが誕生。それぞれ知識、感情、意思を生み出す。

全ての遺伝子を持つミュウが生まれ、以降、様々なポケモンが誕生することになる。
ディアルガが生まれたことで時間が動き出し、セレビィが未来から来訪。

グラードンが生まれて大陸(大地)を作り、カイオーガが生まれて海を作り、レックウザが生まれて空が作られる。
グラードンとカイオーガの戦いは決着がつかず、それぞれマグマの中と海底に眠る。

レジギガスが大陸を引っ張り、陸地を形成する。その後キッサキ神殿に眠る。

氷河時代にレジロック、レジアイス、レジスチルが誕生。

オムスター、カブトプス、プテラ、ユレイドル、アーマルド、ラムパルド、タテトプス等の古代ポケモンが誕生。

古代人の手により造られた泥人形が怪光線を浴びてネンドールになる。

レジロック、レジアイス、レジスチルが人間の手によりホウエン地方に封印される。

ホウオウがカネの塔の落雷による火災で死んだ名も無き3体のポケモンをエンテイ、ライコウ、スイクンとして蘇生させる。

超能力の研究を手伝っていた超能力少年が目覚めるとユンゲラーに変身していた。
モンスターボールを造っている会社でビリリダマが発見される。

ミュウが子供を産む。
産まれた子供の遺伝子を組み替えていった結果、ミュウツーとなる。

隕石に付着していた宇宙ウィルスのDNAがレーザーを浴び、デオキシスが誕生する。

人工のポケモン、ポリゴンが造られ、様々な改良が加えられる。
553名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 20:30:01 ID:???
>>407の改良版

ネンドールの浴びた怪光線とデオキシスの浴びたレーザーは同じではないかと勝手に思っている。
554名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 20:42:42 ID:???
煽りとかじゃないんだが、アルセウスが宇宙創造したと考える人は、
その創造神がモンスターボールで捕まえられることについてはどう考えているの?
あと、宇宙の誕生を人間が神話に残してる(つまり、その場にいた訳じゃないのに知っている)こともどう説明するの?
この二つがある限り、所詮ポケモン、所詮神話…と俺は思うんだけど
555名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 20:48:09 ID:???
同意。

シンオウの伝説や図鑑はオカルトすぎ。
556名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 20:53:47 ID:???
まぁ、結局のところ、

ミュウ…全てのポケモンの遺伝子を持っている(仮説)
     全ての技マシンとほぼ全ての教え技を覚えられる(事実)
     知能が高くなんでも覚えるからポケモンの先祖である(仮説)

アルセウス…宇宙を創造したポケモンである(仮説)
         その創造神話がシンオウ地方にのみ伝えられている(事実)

ってのが今のところ確かに分かっていることだからなぁ…
プラチナでの異世界がどう関わってくるか、だな
557名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 21:22:58 ID:???
ミュウ…全てのポケモンの遺伝子を持っている(仮説)
     全ての技マシンとほぼ全ての教え技を覚えられる(事実)
     知能が高くなんでも覚えるからポケモンの先祖である(仮説)

アルセウス…宇宙を創造したポケモンである(仮説)
         その創造神話がシンオウ地方にのみ伝えられている(事実)

全部事実ならミュウが先
アルセウスもポケモンだから
558名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 00:02:57 ID:???
>>554
アルセウスは「衰弱時に縮小して狭いところに隠れる本能」を持っているからこそポケモンであって
ぶっちゃけた話、ぼんぐりでもモンスターボールでも捕獲できても問題はない
ポケモンが宇宙を創造したことで何か不都合があるわけでもないしその辺りは追及するようなことではないのでは?

一番最初のポケモンはアルセウスだけど、現在のポケモンの祖はミュウ
全てのポケモンの遺伝子を持っているミュウは先祖返りのようなもん

>あと、宇宙の誕生を人間が神話に残してる(つまり、その場にいた訳じゃないのに知っている)こともどう説明するの?
ポケモン世界での、神話→古代史→現代という捕らえ方してる
>>552の説で言うとアルセウス〜レジギガスまでが神話、3レジ誕生〜3レジ封印までが古代史、その後が現代
日本で言う古事記とかと同様の扱いでいいんじゃない?
559名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 01:19:03 ID:???
うーん…、まあ、感覚の違いなんだろうな、創造神が捕まえられても違和感ないと思えるのは。
俺や>>554なんかは、宇宙創れる力がありながら人間に捕まえられることに違和感を感じるから、
アルセウスが創造神であることを否定的に考える。神話というのも引っかかるしな。
しかし、その点について違和感を感じなければ、ポケモンが宇宙創った神話をすんなり受け入れられるわけだ。

でも、何で違和感なく受け入れられる?もし本当に相手が創造神だったら、それこそ何でもありで抵抗するだろ。
そう、ここで重要なことは、話しかけると「ドドギュウウーン!!」の鳴き声と共にポケモンバトル(=抵抗)すること。
抵抗するということは素直に捕まる気はないということ。捕まる気があって、プレイヤーの力をはかるために勝負を仕掛けたと考えても、
プレイヤーのモンスターボールに一発で捕まる訳じゃないし、普通の野生ポケモンと同じで勝負がついたら仲間になる訳でもない。
全力の抵抗でポケモンの域をでないのに、宇宙を創る力があるなんて、俺にはとてもじゃないが信じられない。
でも、それでも信じる人は、力を隠してた、とか、宇宙創造の力はもう残ってない、とか、色々と理由を探すのだと思う。

宇宙の創造者が、何で「衰弱時に縮小して狭いところに隠れる本能」を持っているのか、何でシンオウの山の上にいるか、
何でポケモンレベルの域を出ないのか、他にも色々な疑問があるけど、信じる人にとっては大した問題じゃないのだろう。
なんせ、その前に「ポケモンが創造神」って設定を受け入れてるのだから、今挙げた細かいことは後からどうとでも説明できる。
究極には、 ゲームだから って答えもあるしね。
560名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 01:19:45 ID:???
続き
もちろん、俺もゲームだとわかってる。シリーズ最終作でポケモンが創造神の設定が確定しても、割り切って受け入れるさ。
でも、今の段階では、ゲームとはいえ違和感のある設定を信じたくはないんだよ。この気持ちは分かる人は分かると思う。

それで、神話ついでに思うんだけど、
>日本で言う古事記とかと同様の扱いでいいんじゃない?
ってのはシンオウ神話は古代シンオウ人の空想と解釈してるってことかな?
だとすると、アルセウス創造神説から離れるように思うんだが…
それに、仮に、アルセウスが古代シンオウ人にテレパシーで世界創造の話をしたとして、
それが神話として現代に伝わったと考えても、何でそのテレパシー能力でプレイヤーに話しかけなかったのか疑問が沸いてくる。
まぁ、俺の考えも、信じる人の考えも、決定打がない以上は今のところ平行線に終わりそうだけどね。
561名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 02:13:33 ID:???
>ドドギュウウーン!!
鳴き声ワロタ

ってのは置いといて、書いてることは全面的に同意だな
>ポケモンが宇宙を創造したことで何か不都合があるわけでもないしその辺りは追及するようなことではないのでは?
不都合というか、違和感があるんだよ。だってポケモンだぜ?現実でさえまだ究明されていないことなのに
ゲームだから何でもありでポケモンが宇宙創ったって設定出されたら、ポケモンというぶっ飛んだ存在を出しながらも
現実世界のパラレル的な世界観で描いてきたこれまでの設定が台無しだと思わないか?
それにアルセウスも能力の高いポケモンの域は出ないわけだし、それのどこに宇宙創る力があるんだよと思うわけだ
でも、どうしても神話を信じたければ「宇宙創造した力はもう残っていない」とかなんとかこじつけられるし
この辺は上手く出来てるなぁって思うね
562名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 08:57:41 ID:???
普通に神話だって書いてあるのになんでそのまま本当だと思えるんだ・・・。
宇宙と比べるとディアパルもアルセウスもミュウもとてもちっぽけな存在だと思うよ。
もちろん個人的な感じ方だし>>561の下二行みたいな考え方もできるからいいと思うけど。
563名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 14:01:15 ID:???
本当だと思ってるというか、そう考える方が楽しいと思っているんだろう
否定的な考えがいくらでも出来る中で、あえて創造神説をとっているのだからね
>>543-544の表でいう「神と考えた方が夢が広がるよ派」ってやつだと思う
あとは>>559の前段にある通り、それに「違和感」さえ感じなければゲームだから何でもありで納得できるんだろうね
でも、創造神説にとって都合の悪い質問に正面から答えた>>558は頑張った方だと思う
アルセウス創造神説を書く奴は、いつもこの問題をスルーして考えてるから困る
564名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 00:13:06 ID:???
パルディアって名前になんか聞き覚えがあったが、昔のNTTのPHSだったか
565名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 00:48:52 ID:???
アルセウスもミュウも別の誰かから意図的に作られた
566名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 10:10:18 ID:???
アルセウスはシンオウ神話を書いた人物にテレパシーで語りかけつつ夢写し的な感じで宇宙創造の瞬間と時空や感情の誕生を見せ、神話にはその様子が書かれた
で、世界が終焉を迎えるときに呼んでねっ♪ってことで天界の笛を託した

これがシンオウ神話とアルセウスの繋がり
567名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 10:45:33 ID:???
人が初めにミュウ、次にミュウの遺伝子を組み込んだアルセウスを生物兵器として生み出した
→アルセウスは人の手で制御できない程強大な力を持ってたので、後にはじまりのまと呼ばれる事になる牢に監禁
→ミュウは繁殖が難しいポケモンだったので、ミュウの遺伝子を基にして様々な生物、伝承などをモチーフにしたポケモン達を次々に生み出した。
→戦争にポケモン達をを使用したが、その力はあまりにも強大で、ほぼ全ての人類と技術、文化を滅ぼしてしまう
→ポケモン達は繁殖して数を増やし、環境に適応する為、進化を身につけた。
→はじまりのまの鍵のてんかいのふえはポケモンの真の姿を知らず、新たな文化を築いた生き残った人類の子孫が発見することになる。

ここまで妄想した
568名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 14:33:32 ID:???
ポケモンは宇宙人の生物兵器
地球はその実験場にされたんだよ
で、そのうち人間が出てきてうぜーなぁって思ってたら自分達の実験に
思わぬプラス効果があったからそのまま放置
放置してたらいつの間にか自分達と同じように保管、転送、改造、製造技術を身につけていた
面白いことになってきたので干渉しないでそのまま放置

ミュウは実験場に最初に投げ込まれたプロトタイプのポケモン!
アルセウスは超能力で宇宙創造の妄想を見せて古代人の想像力を刺激するために送り込まれた妄想ポケモン!
レジ系は面白生物人間がどんな反応するか観察するために作って送り込んでみた変なポケモン!
ときどき変な怪光線で新たなポケモンが誕生してるのはこいつらの仕業!

これが真相だったんだよ!!!!!!
569名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 21:53:37 ID:???
ぶっちゃけミュウアルセウスフォルム派は、
ミュウツーアルセウスフォルムの可能性についてはどう思うわけ?w
570名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 23:18:20 ID:???
カラサリスフォルムとマユルドフォルム
ニョロボンフォルムとニョロトノフォルム
ラフレシアフォルムとキレイハナフォルム
ヤドランフォルムとヤドキングフォルム

もしデオキシスやギラティナ、シェイミのように簡単にフォルムチェンジができればこうなってた可能性もあるわけだよな
571名無しさん、君に決めた!:2008/08/04(月) 07:24:43 ID:???
>>569
そしてミュウツーアルセウスフォルムがまた新たな宇宙を作ってそれが繰り返されていくんですね。わかります。
572名無しさん、君に決めた!:2008/08/05(火) 10:12:17 ID:???
>>570
>ヤドランフォルムとヤドキングフォルム

シェルダーが外れると元に戻るから
未来のポケモンにはありそうだな
573名無しさん、君に決めた!:2008/08/09(土) 14:46:21 ID:???
アルセウスから生まれたんだからミュウはアルセウスの遺伝子持ってるよ
ディアパルギラもアルセウスから生まれたし3湖もそうでしょ
だから生まれるのはアルセウスの方が早くてもミュウはすべてのポケモンに含まれる遺伝子を持ってる訳なんじゃね

でもアルセウスも持ってますよ、と
574名無しさん、君に決めた!:2008/08/09(土) 21:15:17 ID:???
>>573
その理論だとミュウはディアパルギラUMAの遺伝子を持っていないことになるだろ?
575名無しさん、君に決めた!:2008/08/09(土) 22:58:42 ID:???
ん〜〜ポケモンは一度深く考えすぎるともはや行き止まりと言う物がないからね。
レジロックやレジアイスそれとレジスチルの空襲、原爆の説。
それともりのようかんの殺人事件の説。
まぁまだいろいろあるよ。
これを考えてみると・・・アルセウスだっていろいろあると思うよ。
だから深く考えるとまぁミュウが俺は始まりだと思うが
確かにズカンの説明には宇宙を千本の手で作ったって
書いてあるからよくわからんな・・・
まぁもしかしたらだが、あくまでもおれの予想だ。
おそらくミュウが居たのは宇宙ができる前かもしれんなww
576名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 03:53:31 ID:???
アルセウスとミュウが何故居るかって?…
そりゃあ任天堂があるに決まってんだろ!(夢も欠片もねぇ
無印のポケモンがヒットしなければポケモンの『ポ』の字も無いだろうさ

まぁそんな冷たい事を言わず考えてみた…。

アルセウスがまず『物』を作る『空間』を作って
その後に色々な『神』に近いポケモンが生まれて世界の『理』を作って
平行する形でミュウ(全てのポケモンの祖)が誕生
その後ミュウから色々なポケモンが生まれて
そのポケモンが進化の過程で人間に進化(ゲームの中では人間が猿から進化したとは断言されて無い筈
その後人間(古代人)がレジシリーズを作って自爆(レジ達に殺される形で

それかアルセウスとかはただ単に人間達が想像しているだけで
数が少ないってかただ一匹しかいないただのポケモンだったりして…

結論…自分は物事を考える才能がない…。

※つーかさポケモンの世界の人間ってさポケモンから進化したって
言われたら違和感が無い(髪型とかそう言う意味で

577名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 04:46:26 ID:???
残念ながらそれはないだろう。あの世界の人間はポケモンとしての性質を全く持っていないからな
まぁそれとは関係ないことだけど、ポケモンって人間の言葉を普通に理解するんだよな…
それに人間だけでなく、ポケモンに分類される異なる種族の言葉(鳴き声?)も理解する
その一方で、知能はそんなに高くなく、人間に簡単に捕獲されてその上命令も聞く…
ゲーム上の生き物だから都合のいい設定なのは仕方ないけど、この設定を元に考えると
ポケモンって生き物は人間とは完全に異なる生き物なんだとつくづく思う
そんな生き物がなんで地球上にいるんだよ!ってのが俺が思う最大の疑問だけど、
一見ネタっぽい>>568の宇宙人の生物兵器説は、既存の設定との矛盾はないし解釈としては結構面白いと思うね
578名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 11:17:02 ID:???
どうでもいいことだが、ポケモンの体内ってマジでどうなってるんだろう
アニポケの水鉄砲とか明らかに自分の質量超える分の水出してる
あれって率直に考えれば口の中から異空間に繋がってるってことだよな?
アルセウスの宇宙創造なんて眉唾ものの神話よりこっちの方が遥かにヤバいだろ
しかもほとんどのポケモンが極自然にそんな能力を使いこなしている
なんで人間が支配してるのか謎なくらいヤバい能力だと思うわけだが、ポケモンって本当に何なんだろうな…
579名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 11:23:46 ID:???
人間が滅茶苦茶頑丈だからだろ。
アニメにもゲームにもポケモンの技を食らってもピンピンしてる人間出てくるし。
反則的なエスパーの超能力もアニメだと鏡で簡単に跳ね返してくるだろうしな。
580名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 16:19:39 ID:???
ポケモンには質量と電気信号(のようなもの)を相互に変換する能力があるんだろう
モンスターボールに入るくらい小さくなるのも、パソコンにあずけられるのもその能力のおかげ
問題の水鉄砲も、ふだんは膨大な量の水を電気信号の状態で体内に保持し、攻撃するときだけ実体化させてるというからくり
581名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 17:50:18 ID:???
ミュウ 元祖最初のポケモン
アルセウス 自称「創生神(笑)」

これだけ分かれば十分かと
582名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 18:05:04 ID:???
ミュウも

ミュウ 自称「元祖最初のポケモン(笑)」

だが何か
583名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 18:31:22 ID:???
アルセウスもミュウも自称とは限らないけどな。
特にミュウに関しては、人間が遺伝研究して勝手にそう推察しているだけで自称はありえない。
一方、アルセウスも古代の神話にそう書かれているだけで本当のところは分からないけど、
何でそんな神話が作られたのか考えると宇宙創造を自称してる可能性も捨てきれない…

仮説1-1 古代人がアルセウスの特殊能力をみて、宇宙創造神話を書きあげた。アルセウスには宇宙創造能力があった。
仮説1-2 古代人がアルセウスの特殊能力をみて、宇宙創造神話を書きあげた。アルセウスには宇宙創造能力はなかった。
仮説2-1 古代人がアルセウスの超能力で宇宙創造の話を知って記録に残した。アルセウスは本当に宇宙を創った。
仮説2-2 古代人がアルセウスの超能力で宇宙創造の話を知って記録に残した。アルセウスは本当は宇宙を創っていなかった。
仮説3   古代人がアルセウスを介さずに宇宙創造の話を知って記録に残した。
仮説4   古代人が現代でいうラノベ的感覚でアルセウス神話を書いた。妄想が具現化してアルセウスが(ry

他にも考えれば色々とありそうだけど、神話に関してはこんなところじゃないかな。
2-2,4あたりはまさに妄想ポケモンだけど、俺的には妄想ポケモンってのもなかなか味があっていい思うね!
584名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 18:36:37 ID:???
キリスト教の考えの一派にグノーシス主義というものがある

神様が作った世界には戦争・犯罪・貧困といった悪意に満ち溢れている・・・
神様は自ら善を説いて、それを人々は信じているのに何かがおかしい・・・
そうだ、神様はどこか他にいるのではないか?
世界を創造したと伝えられているこの神様はニセ者ではないのか?
自らの認識で真の神様を見出さなければならない
それがグノーシス主義だ

アルセウスたちも伝説上では世界を創造したことになっている
しかし、常に争いは絶えることはなく混沌としている
人の心もまたユクシー、アグノム、エムリットが生み出したとなっている
けれども、その奥底には至る所に悪意で満ち溢れている

つまり、シンオウ伝説は紛れもないニセ者だということ
強いポケモンが崇められ過ぎて、曲解されただけのただの小物
585名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 19:01:27 ID:???
お前らの手にかかると子供向けの超設定も形無しだなw
妄想ポケモンとかただの小物とか、あまりの扱いの酷さに不覚にも笑ったわ
よく考えるもんだと本当に感心するよ
586名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 19:02:58 ID:???
貶しにつながってるしな
587名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 19:04:37 ID:???
ポケ書のソアラみたいに「ぼくちんのミュウが最初説をアルセウスが邪魔するー」みたいな感じなんだろう。
588名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 19:08:03 ID:???
やっべageちゃったよ
宇宙創造に比べたら酷い扱いだけど、貶しってことはないと思うよ
アルセウスの設定が矛盾だらけで違和感があるのは周知の事実だしね
アルセウスが宇宙創ったと思いたければ、既存の設定と辻褄が合うように妄想すればいいと思うよ
589名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 19:09:16 ID:???
はいはいワロスワロス
590名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 19:12:09 ID:???
>>584
神話は別に世界の質については言及されてない。
「神様は自ら善を説いて、それを人々は信じている」なんてのはシンオウのはない
現実ネタをポケモン世界にわざわざだしてるお前のが不自然
591名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 19:14:56 ID:???
どうせ「ニセ者」「小物」ってのを言いたいだけだから
無理な話を持ち出したんだろ
592名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 19:20:40 ID:???
まあポケモンの世界で
「常に争いは絶えることはなく混沌としている 」
「その奥底には至る所に悪意で満ち溢れている」
はないわな。少年少女が旅できんよ。

なんかデジャブだと思ったらあれだ、アニメのホウオウの伝説
エンジュで争いが起きただけでホウオウは人間と縁切ったってやつ
そういう視野狭窄的な匂いがする
593名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 19:30:38 ID:???
あれは「ホウオウが戻ってこれるように争いはやめましょう」というための方便だと思った。実際は止まり木にしてた塔が燃えたから警戒して
近づかなかったってオチ
594名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 19:36:36 ID:???
いずれにせよ>>584はねーよ。
595名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 20:21:22 ID:???
でも、あの世界で旅をしている主人公達は特別な存在だろ。
トレーナーとして特別な才能を持っているから悪人に襲われてもポケモンを奪われたりしないで勝ち続けることができる。
あの世界はポケモンを使った犯罪者(ロケット団等)やポケモンを使った戦争(マチス談)がごく普通にある世界。
「その奥底には至る所に悪意で満ち溢れている」ってのは言いすぎにしても、
現実世界と同様の人の汚さ醜さはゲーム中にそのまま描かれているとみていいんじゃないの?
ポケモンという生物を道具のように利用するのは当たり前、ポケモンバトルと称して私欲の為にポケモンを戦わせるのは日常茶飯事。
一般のトレーナーはそこまで露骨に扱わない。しかし、人>ポケモンの構図は崩れない。
パートナーと呼べるほどの関係を築いても、人間がポケモンを支配する構図は絶対に崩れない。それはまさに現実世界のペットと主人の関係と同じ。
また、ポケモンバトルはスポーツ競技のような感覚と思われるが、ポケモンの能力はスポーツの枠を大きく超えている。
あの世界の人間はやたら頑丈にできているみたいだが、ポケモンとの関わりで命を落とすことは当然あるだろう。もちろん戦争に使われていても違和感はない。
恣意的な解釈と言われればそれまでだが、中途半端に現実のパラレル的な世界観で作っているだけに、
ゲームの裏側には俺らの秩序からかけ離れた混沌とした世界が広がってると思う。
アルセウス神話にしても、真面目に考えれば>>583の1-2と2-1の二択になるんじゃないかな。
より現実に考えれば、人知を超えた存在に縋りたがる人間の弱さを表した1-2がもっともらしく思える。
かくいう俺も、>>584ほど露骨じゃないにしても神話の三湖神の心がどうとかの記述は如何にも人間本位で神話特有の胡散臭さを感じる。
でも、ポケモンというファンタジーの世界と割り切れば、2-1も合理的に思えないこともない…。
ゲーフリはちゃんと答えを用意してるんだろうか…何だかんだ言っても公式見解が気になるよね。
596名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 20:23:00 ID:???
アルセウスを早く公表してまで読んだ
597名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 20:24:55 ID:???
人の心の問題を
ポケモンの扱いの問題にすりかえるな。
598名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 20:26:36 ID:???
妄想が甚だしい厨二病は死ね
599名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 20:30:24 ID:???
神話は人が残したんだから、人の心の問題が関わるに決まってんだろ?
神話とポケモンの関係を考えてるだけで、ポケモンの扱いの問題とすりかえてねーよ
…と、いいたけど、確かに前段と後段の繋がりは不自然だったかな
現実的に考えれば混沌とした世界、神話はあくまでも神話
ファンタジーと思えばそれなりに秩序ある世界、神話は本当
とでも読み替えてくれ
600名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 20:31:16 ID:???
主人公が特別だという話ではない。
悪の組織や戦争の存在は認める。
だが実際にそんなに酷かったら
少年少女は旅できないし、図鑑完成を任されたりもしない。
道端にトレーナーもいないだろう。
ゲームの裏も表もあるか。

あとポケモンの扱いは関係ないだろ。ポケモンが人間を酷いっていうならまだわかるが。
601名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 20:39:45 ID:???
アルセウスの創世神話はまだ分からない能力から生まれた古代人の想像だと思う。
ミュウの起源説が全ての技を覚えることから生じた現代人の想像みたいに。
エムリットらの神話もやっぱ神話じゃないかね。捕まえたギンガ団は無事だわ、
主人公がアグノム捕まえても世界のバランスが崩れたようには見えないわ。

でも世界が滅茶苦茶だから神話は嘘とかいうトンチンカンな理由で否定はないな。
自分の妄想でポケモンの雰囲気を無視してるだけじゃん。
602名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 20:45:22 ID:???
グノーシス主義が飛び出す時点でちゃんちゃらおかしい話
603名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 22:29:55 ID:???
だからアルセウス=ミュウでいいやんけ
進化系なり別のフォルムなりなんなりでさ
604名無しさん、君に決めた!:2008/08/10(日) 22:49:40 ID:???
もう何でもいいよ
好きにして
605名無しさん、君に決めた!:2008/08/11(月) 00:36:22 ID:???
異質な生命は有機質な細胞と無機質な単体として誕まれたのだ。それは進化を続けた。
知性を手に入れ、自己認識をし、何が目的であるかを充分過ぎるほど理解し行動できる。
「存在」へと変質したのだ。
606名無しさん、君に決めた!:2008/08/11(月) 00:38:05 ID:???
大丈夫 全ては夢さ good night Baby...
607名無しさん、君に決めた!:2008/08/11(月) 07:06:30 ID:???
もしかしたらアルセウスは地球外のポケモンの中ではかなり弱い部類に入ってたのでは。
上のポケモンに使えるのに耐えかねて、地球に来てみたらなんてことはない、
自分より弱いポケモンばっかり。

そこで威嚇の意味も込めて一暴れ。
地球のポケモンの頂点に立って、後はひっそりと暮らしてた。
それを見た昔の人は、強大な力を持ったアルセウスを神と崇めた。
なんてちゃって。
608名無しさん、君に決めた!:2008/08/11(月) 18:51:33 ID:???
宇宙ができる前にポケモンがいなかったとも言い切れないしね
宇宙ができる前はミュウがいっぱいいて、ひょんなことからアルセウスが誕生
宇宙を作った衝撃と空間異常でミュウがほとんど死滅
子孫を残そうとしたミュウが卵産みで色んなポケモンを誕生させた
そこからポケモンの進化のピラミッドが広がって行ったと

想像すると楽しいねww
ゲーフリスタッフ〜はそれをあえてて狙ったんではないだろか
卵が先か、ニワトリが先かみたいな

あくまで神話、言い伝えであって事実ではないかもれない
そのことを念頭において考えるのもありだよなぁ

でも映画で大体、ポケモン図鑑の説明どおりになるから、
そこはまた映画にアルセウスが出て、何らかの活躍をしないとわからないな
609名無しさん、君に決めた!:2008/08/12(火) 20:26:18 ID:???
どっちも違うと思う。
だって両方ポケモンの中じゃ強いから。

進化するならまだしもコイキングみたいに弱いポケモンに退化しないと思う。
610名無しさん、君に決めた!:2008/08/13(水) 01:07:58 ID:???
>>609
ポケモンの「しんか」と違って実際の「進化」は複雑なんだよ
ケンカが強ければ進化してるわけじゃない
611名無しさん、君に決めた!:2008/08/13(水) 01:16:00 ID:???
>>609
コイキングはボロのつりざおを使えば必ず釣れるほど繁栄している。
612名無しさん、君に決めた!:2008/08/13(水) 01:21:25 ID:???
そろそろ「しんか」じゃなくて「へんたい」に改めるべき
613名無しさん、君に決めた!:2008/08/13(水) 21:50:20 ID:???
>>609
地球に生息する、今発見されているポケモンの中では強いけど、
宇宙や、宇宙外にもポケモンが生息しているとすれば、
アルセウスもミュウも中級のポケモンかもしれないよ、ということでは??

それと進化ってのは、>>610が言うように、レベルアップでの進化ではなくて、
「猿から人間に徐々に進化」って意味じゃん?

的はずれだッたらスマソw
614名無しさん、君に決めた!:2008/08/13(水) 23:33:37 ID:???
やぶれたせかいってとうとう異世界に踏み込んでしまったけど…
どうなるんだろう?
もう初代の赤緑と同一の世界とは思えない…
615名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 09:30:02 ID:???
赤緑の時にもやぶれたせかいはあったけど、
行く事ができなかっただけって考えればOK

それよりおかしいのはポケモンレンジャーの世界
ボールやトレーナーの存在が影も形もない
一応シンオウと同一の世界っぽいけど
616くまで:2008/08/14(木) 18:28:04 ID:???
はじめまして。
ミュウって何か伝説っぽい事したの?アルセウスは宇宙創ったって伝説で言われてるぐらいだからなにかしらしたんだと思うんだけどミュウはそれが見えてこない…
617名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 18:29:32 ID:???
>>615
SELECT押しまくってたら破れた世界に飛んだんだが
618名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 19:00:47 ID:???
初期のバグワールドこそ破れた世界
おじぞうバッヂやひんやりバッヂはその世界のジムバッチ
12年前の伏線を回収する時が今来たということなんだよ!!!!!!11
619名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 21:25:40 ID:???
>>616
すべての技を覚える(確定)ので全てのポケモンの祖ではないかと言われている。
伝説っぽい事はしてない。
620名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 21:35:20 ID:???
でも壁画とか残されてるから古代人的には何かあったんじゃないの
621名無しさん、君に決めた!:2008/08/14(木) 21:45:57 ID:???
そのわりには図鑑に昔からの伝説がのらない
壁画とかはアニメとそれを元にしたカードのみの話だ
622名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 08:42:44 ID:???
伝説がほぼ生まれないほど希少というコンセプトのポケモンなのでは>ミュウ
だから、分類も新種ポケモン(しんしゅ=新種とすると)。
623名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 13:57:23 ID:weTaiqmG
こじつけだが
まず最初に神が世界を作った
次に時間と空間を作った
そして神は最初のポケモンミュウを13匹作った
そこで神のために自分の“ポケモンを作る能力”を使って生命を増やしていった

そしてある程度ポケモンを作ったミュウは伝説のポケモンに変化した
(ホウオウ、セレビィ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、ユクシー、アグノム、エムリット、ディアルガ、ラティアス、ラティオス)
あとの1匹は寿命で亡くなる
つづく
624名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 14:05:01 ID:weTaiqmG
やがてレジギガスが大陸を分け
今の世界の形ができる
そこから何千年の時がたち人間がうまれる
神は人間を監視するために時と空間に命を与える
そしてディアルガとパルキアの誕生
625名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 14:13:11 ID:weTaiqmG
やがて人間はポケモンを食料にし始めるが神は生きるためにはしょうがない
とポケモン殺しを認めるが、
人間はポケモンをただの食料のように
食い尽くし、神は人間を滅ぼそうとする
人間がポケモンの前に現れないようにした(神の力で)
そして人間は神に会いに行く
ポケモンを食べさせてくださいと


626名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 14:20:04 ID:weTaiqmG
文章がおかしくなってきたがつづける
神は人間のためにシンオウ地方のテンガン山に現れて
ポケモンの体を新たに作って
アルセウスとして人間の前に姿を現す
これが神話のポケモン
アルセウスの誕生
627名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 14:21:44 ID:weTaiqmG
文がおかしいが、だいたいのことは伝わると思う
質問があれば書いてくれ
628名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 14:25:08 ID:???
またこの手の妄想ですか
とりあえず論理の飛躍が多すぎなんですけど^^;;;;
このスレ最初から読めば、いかに低レベルの妄想してるか分からないのかなぁ?
629名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 14:51:44 ID:weTaiqmG
すまん
とりあえず言いたかったのは
アルセウスは神の一部からできたと
ゆう仮説
630名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 15:06:47 ID:???
質問があれば書いてくれって…そんなに妄想で自信満々に言っちゃっていいの?
俺暇だから突っ込み入れちゃうよ?色々と。
631名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 15:24:53 ID:???
>まず最初に神が世界を作った
なんで世界作ったの?というか世界が生まれる前に神はどこにいたの?そもそも神って何なの?

>次に時間と空間を作った
時間と空間の前に世界が生まれているのはどういうこと?世界の定義をお願いします。

>そして神は最初のポケモンミュウを13匹作った
なんで13匹?なんでポケモン?最初の生物なのに変なボール程度で捕まる生物ってどうなのかな?

>そこで神のために自分の“ポケモンを作る能力”を使って生命を増やしていった
ミュウに“ポケモンを作る能力”なんて描写がゲームやアニメであったかな?

>そしてある程度ポケモンを作ったミュウは伝説のポケモンに変化した
>(ホウオウ、セレビィ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、ユクシー、アグノム、エムリット、ディアルガ、ラティアス、ラティオス)
>あとの1匹は寿命で亡くなる
伝説ってあくまでも人間が伝えたから存在するもので、
伝説だからといってミュウがそれらに変化する理由にはないよね?
他のポケモンが既に生存してるということは、神がすでに環境を整えてるってことだよね?
わざわざ伝ポケに変身するメリットってあったのかな?
それに、ラティは複数個体が確認されてるよね?
あと、最後の一匹ってこじつけにしても酷い理由だよね?
名前を出す気がないならなんで最初から12匹にしなかったのかな?
何をパクって考えたのかな?

>やがてレジギガスが大陸を分け
>今の世界の形ができる
今の世界ってどの世界のことかな?
それに、大陸をひっぱった云々は“人間”が残した伝承がソースだよね?
あと、大陸を引っ張る力って計算したことあるのかな?
ぶっちゃけあの大きさで引っ張るとか物理法則無視してるよね?
しかも大陸を分けるって引っ張るどころの話じゃないよね?
632名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 15:25:25 ID:???
>そこから何千年の時がたち人間がうまれる
何千年ってどういう計算でだしたのかな?それに人間が生まれるってのはどういう意味かな?
神が作ったのかな?それとも神が意図しない進化の結果生まれたのかな?
でも、そう考えるとポケモンの枠から外れた生き物を神はどう考えるのかな?
最初にミュウという具体的なモデルを作ったのに、それとはかけ離れた知的生命体の存在はスルーなのかな?

>やがて人間はポケモンを食料にし始めるが神は生きるためにはしょうがない
>とポケモン殺しを認めるが、
しょうがないもなにも、生物として存在する以上は何らかの手段でエネルギーを摂取しなければ
生きていけないのは極めて常識的なことだよね?ポケモンは特別扱いってことなのかな?

>人間はポケモンをただの食料のように
>食い尽くし、神は人間を滅ぼそうとする
>人間がポケモンの前に現れないようにした(神の力で)
>そして人間は神に会いに行く
>ポケモンを食べさせてくださいと
食いつくすも何も、現代の科学力ならともかく生身の人間が勝てるポケモンは限られてるよね?
食い尽すといっても限界があるのは分かるよね?っていうか人間も食べなきゃ生きてけないのはわかるよね?
それに、いきなり神が人間を滅ぼそうとするってどうなのかな?なんかさっきからずいぶん愉快な神様だよね?
っていうか、滅ぼす方法がポケモンを隠すとか馬鹿丸出しだよね?
あの世界はポケモン以外の生物が普通にいるよね?
ポケモン居なくてもサンマの塩焼きとか舌平目のムニエル食べるよね?
あと、“そして”とかなんとか言ってごく自然に神に会いに行ってるけど、
そんなに簡単に会えるほどフランクな神様なのかな?
っていうか、人間も他の生き物を食べればいいのに、
わざわざポケモン食べたいとお願いしに行くほどポケモンの味が気に入っていたってことなのかな?
これって神様なめられまくりだよね?
633名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 15:25:58 ID:???
>神は人間のためにシンオウ地方のテンガン山に現れて
>ポケモンの体を新たに作って
>アルセウスとして人間の前に姿を現す
なんでわざわざポケモンの体になるのかな?ポケモンって人間に簡単に捕獲される不便な体じゃなかったかな?
っていうか食料の話はスルーなのかな?アルセウスを食べていいから他のポケモンは大目に見ろってことなのかな?
なんとも愉快な(ry

>これが神話のポケモン
>アルセウスの誕生
そうですか。お疲れ様でした。

さて、質問には答えてくれるのかな?
俺の文章もおかしいけど意味は伝わるよね?
できれば“?”をつけた文 一つ一つに対応する形で反論お願いします。
634名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 15:41:06 ID:???
何故 こんな糞スレでマジレスしているのか
お前の方がよっぽど馬鹿丸出しだよw
でも、そんなどうでもいいことに全力をかける生き方ってのも一度は憧れるよね!
アルセウスもそんな感じなんだよ、たぶん
635名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 17:06:09 ID:???
もうアルセウスとミュウは双子の兄弟でいいじゃない

ア&ミ『自分たちだけじゃつまんなくね?』
ア『なら宇宙をつくろう(ディアパル誕生)』
ミ『いろんなポケモンがいるといいね(色んなポケモンも誕生)』
ア『ポケモンの遊び相手に人ってのもいいだろ(3クラゲ誕生)』


何が言いたいかってとアルセウスとミュウは同時に発生したものであり、時空ポケ生み出すことも3クラゲ生み出すこともその他ポケ生み出すこともどっちにだって可能だったんじゃね?ってこと
636名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 17:07:48 ID:XzEQLXS8
宗教的見地からみたらアルセウス
科学的見地からみたらミュウが最初のポケモンじゃないのか
俺はメタモン辺りが最初だと思ってるけど
637ポッチャマ:2008/08/15(金) 17:17:47 ID:???
アルセウスとミュウが束になろうとも俺の株ポケへの貢献度は超えられない
俺にとっては所詮下等2匹
638名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 17:27:25 ID:???
>>627
話のスケールが全然伝わってこない。
時空創造の話から急に大陸形成の話にぶっ飛んでるけど、
地球はいつ どうやって出来たの?

>>635
ミュウとアルセの共通項が少なすぎて説得力無いよ。
2つの説を無理矢理くっつけてるだけの思考停止じゃん。
639名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 17:41:57 ID:???
怪光線説+ミュウ起源説+アルセウス空想伝説説を統括した
宇宙人生物兵器説でいいよもう
なんというかアルセウスの存在がファンタジーすぎる
いや、ファンタジーだから間違っていないのか
640名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 19:17:00 ID:weTaiqmG
>>631
ミュウが13匹の件は縁起の良くない数だから
ポケモンの祖先だからポケモンを作れると思った
伝説のポケモンはすごい力を持ってるから、
自然に生まれた事にすると不自然だから
最後の一匹はロケット団が化石を見つけるから死なせた
レジギガスはもともと一つの大陸だった世界を引張て世界地図の形をつくった
あと“世界は何も無かったところに
時間と空間をつくった”
ごめん ノリで書いたから自分でもシラネ
641名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 19:24:11 ID:weTaiqmG
>>632
人間はアルセウスとは別の神がつくった
ってことで勘弁して
ポケモンってすごく美味しいのかもね
強いポケモンはもともと数が少ないから
弱いコイキングとか食べてたんじゃない?
隠した件は普通に殺すよりも
餓死させたかったからじゃない
642名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 19:30:58 ID:weTaiqmG
>>633
捕獲されたり殺されたりするから
神様の一部をポケモンとして地上にだした

食料はこのあと人工飼育が始まって
野生を殺すことは無くなって
神様は許した

俺のなかで神様はおおざっぱなイメージがあるのだが
643名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 19:48:47 ID:???
アルセウスが時や空間や感情といった基盤をつくって
その世界にバクテリアみたいにミュウができて
ミュウからなんかこまいモンスターいっぱいできちゃったよ〜
じゃ駄目なん?
ミュウからできたポケモン達は神に似てたから、
神もポケモンに分類されてしまったとか
644名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 20:01:10 ID:???
>>643
アルセウスや3海月やディアルガパルキアカイオーガグラードンその他は
所詮はその地方の神話であって、それが事実かはともかく特別強い力がある。
ミュウはすべての技を覚えるから「全ポケモンの遺伝子を持ってるのでは?」と
推測されている、じゃだめなん?
645名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 20:22:51 ID:???
ていうかどこまで新ポケがいるのか新技があるのかわからん状況で
「全部のポケモンの遺伝子をもつという」「全ての技を覚える」とか言われても意味不明なのは禁句かw
646名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 20:34:51 ID:???
647名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 21:32:52 ID:???
究極のポケモン図鑑を作った

ポケットに入れて持ち運べる
自律し、「対話」によって操作できる
どんな技でも実践してみせる
ピカチュウにも負けないとても可愛らしいデザイン
すべてのポケモンの詳細が遺伝情報に至るまで記載され、
調べたいポケモンそのものに変身できる

究極のポケモン図鑑を作った…

…ちょっと目を離した隙にセレビィに変身して
過去に飛んで行ってしまった…
648名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 22:25:44 ID:???
ていうか最近の設定ってそこはかとなく厨臭いよね^^
649名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 22:35:44 ID:???
究極のポケモン図鑑として生まれた
ポケモンの事ならなんでも知っている
ただひとつを事を除けば

「ポケモンはなぜ存在するのか」
この身に記すため、時を遡る
百年… 一万年… 一億年…

…百五十億年…
ポケモンのふるさとは、まだ何も存在しない「混沌」
全てを理解し、四百九十三番目の自分を呼び起こす
650名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 22:54:26 ID:???
割りと面白いネタだが
それだと作った奴が至高の存在じゃないか
651名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 22:55:51 ID:???
お盆みたいなクソ忙しい時期に暇な>>631って

マジレス云々すっとばしてキモいよね
652名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 23:43:12 ID:???
はいはい厨二病厨二病
653名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 09:23:30 ID:???
此処最近では一番悪臭が漂う妄想スレだな
654名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 09:25:13 ID:???
株ポケ「子どもは設定だけで釣れるし大きいお友達と腐った女ユーザーは勝手に妄想して喰い付いてくれるので伝説万々歳です」
655名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 10:51:29 ID:???
>>649
結局ポケモン図鑑がポケモン(っていうか世界全部)作ったってこと?なんか矛盾してね?
656名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 13:23:39 ID:U7aaagev
オーキド博士が最初のポケモン
657名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 14:00:01 ID:???
株ポケ「子どもは設定だけで釣れるし大きいお友達と腐った女ユーザーは勝手に妄想して喰い付いてくれるので伝説万々歳です」

株ポケ「子どもは設定だけで釣れるし大きいお友達と腐った女ユーザーは勝手に妄想して喰い付いてくれるので伝説万々歳です」
株ポケ「子どもは設定だけで釣れるし大きいお友達と腐った女ユーザーは勝手に妄想して喰い付いてくれるので伝説万々歳です」
株ポケ「子どもは設定だけで釣れるし大きいお友達と腐った女ユーザーは勝手に妄想して喰い付いてくれるので伝説万々歳です」
株ポケ「子どもは設定だけで釣れるし大きいお友達と腐った女ユーザーは勝手に妄想して喰い付いてくれるので伝説万々歳です」
株ポケ「子どもは設定だけで釣れるし大きいお友達と腐った女ユーザーは勝手に妄想して喰い付いてくれるので伝説万々歳です」
株ポケ「子どもは設定だけで釣れるし大きいお友達と腐った女ユーザーは勝手に妄想して喰い付いてくれるので伝説万々歳です」
株ポケ「子どもは設定だけで釣れるし大きいお友達と腐った女ユーザーは勝手に妄想して喰い付いてくれるので伝説万々歳です」
658名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 17:25:13 ID:q5MorWlP
もし本当にアルセウスが宇宙を創ったとすると、
自分で造りだした人間(間接的ではあるが)にマスターボールでいちころにされてしまうのってどうなんだろ…
659名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 17:47:19 ID:F9akfwcD
すべては星の意思
660名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 17:48:07 ID:???
なんか問題でもあんの?
あんな変な生き物が宇宙創ってる世界なんだから、
人間にゲットされるような変な性質をもっててもおかしくないじゃん
661名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 19:47:21 ID:???
キモイ妄想スレ
662名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 19:57:49 ID:???
>>660
被創造者が創造者に劣る存在とは限らんからな
663名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 20:30:05 ID:???
凄い設定になる事自体は別にいいが
映画のストーリーが「神々の戦いには手出しできません(笑)」と手抜き&糞化するのがいやだ
664名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 03:10:20 ID:???
現実世界も生命が存在するのは地球だけとは限らないしね

宇宙、宇宙外、更に外、と無限に続いてくワケだからさ

ポケモンも「世界」ができる前にいた可能性もあるじゃん

今見つかってるポケモンが全てじゃないし、それこそ宇宙外、と無限に続いてくからね

現実世界でも「神」が何なのか説明できる人はいる?会ったことある人は?

この世で完全に解明できることなんてないんだろうね

一つ分かれればいくつもの謎が生まれる

何かの説明をしてても「で?」って何回も言われれば、いつか説明ができなくなる

世界は何でできたのか?世界ができる前は?その前は?と永遠に続く

それを一つでも多く知ろうとするのが面白いんじゃないか
665名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 03:11:50 ID:???
で?
666名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 06:12:42 ID:???


そんな感じで永遠に続いていく
667名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 13:40:14 ID:???
668名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 20:30:21 ID:???
>>636
そこでメタモンはミュウの奇形説
669名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 04:31:16 ID:DSxwzKYY
「ミュウが先か、アルセウスが先か」という問題について考える際、
【シンオウの伝説は根拠が薄く物語性が強い為「ただの神話」だと考えられる】
というのを前提にしないとかなり夢物語・妄想の域に入ってくるから、
それを踏まえた上で、
アルセウスは神話に描かれてるだけで、ミュウが全ての遺伝子持ってるのは変身や技マシンとの関連性がある。よって、>1への答えは「ミュウが先」
というのが定説だろうか。

ちなみに、ギガスは大陸を動かしたと言うが大陸を動かすなら地殻ごと動かさないといけない。地殻を動かすには、地球内部のマグマの流れを操る必要があり、どんなにギガスが力持ちだろうとそんな能力は持っていないのでコレは明らかにウソである。
670名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 05:10:54 ID:QMRiPD+F
びちぶりっぶりりりりっ
671名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 05:27:56 ID:???
図鑑から考えるとミュウが先じゃないか?
俺の考えとしては
ものすごく前から次元とか時間とか自由に行き来していて、たまたま地球のギニアで見つかったのがミュウじゃない?
672名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 08:40:10 ID:???
>>663
>映画のストーリーが「神々の戦いには手出しできません(笑)」と手抜き&糞化するのがいやだ

設定っていうか脚本が無能なんだろ
最低でも都市が一瞬で吹っ飛ぶような戦いなら自然と「「神々の戦いには手出しできません」になるはず

三鳥も、デオレックウザも、ディアパルも手出しできない理由がなんかせこい

>>669
>「ミュウが先」 というのが定説

変身:メタモン的原理の変身
技マシンとの関連性:頭がいい・脳味噌を刺激して出すゆびをふるのように、脳味噌が特殊なため

という可能性もあるのでまだ不明
両方情報不足
673名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 08:51:59 ID:???
>>669
君に限った話じゃないけど、「遺伝子」ってどういうもんかわかってないでしょ
だから「ミュウはすべてのポケモンの遺伝子を持ってる、だからミュウはポケモンの先祖なんだ!」というおかしな理屈を鵜呑みする
674名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 19:43:48 ID:???
とりあえず定説はないわな。
675名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 19:26:10 ID:???
アニメでマジで霊界がでちまった・・・アルセウスやミュウや反転世界どころじゃない気がするわ
まあサンタクロースが実在する世界観だからな
676名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 19:30:19 ID:???
つーか初代から普通にゆうれいが存在する世界じゃん
霊界ごときで何を今さらって感じだわ
677名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 19:32:22 ID:???
いや霊だけじゃ霊界があるとは限らんだろ
678名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 20:09:57 ID:???
電脳世界を忘れないでうわああぁぁぁ!
679名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 20:14:41 ID:???
・反転世界
・霊界
・電脳世界

異世界ネタはおもろいな。
電脳世界は黒歴史になったくさいのが残念
680名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 21:30:36 ID:???
ロトムの住処は霊界なのか電脳世界なのか
681名無しさん、君に決めた!:2008/08/21(木) 22:14:49 ID:???
電化製品の中?
電脳世界にもいけそうな気がするけど

てかプラズマの体で電機にもぐりこんだら壊れないか?
682名無しさん、君に決めた!:2008/08/23(土) 00:54:11 ID:???
電波を出して機械に影響を与え、プラズマを生む存在がある
その存在は自意識を持ち生物に似た性質を持つ
科学者はそれをロトムと名付けた

俺のイメージはこんな感じ
683名無しさん、君に決めた!:2008/08/23(土) 18:28:01 ID:???
>>673
ポケモンの遺伝子がどういうものか知ってるんだ
凄いねーw
684名無しさん、君に決めた!:2008/08/26(火) 00:30:43 ID:???
平行世界は無いのな
685名無しさん、君に決めた!:2008/08/26(火) 00:34:51 ID:???
ポケモンの遺伝子が現実にある生物と全く異なる物だったら、それは遺伝子なのかどうか
686名無しさん、君に決めた!:2008/08/26(火) 01:27:27 ID:???
その世界の科学者が遺伝子と定義してれば遺伝子だろ。

現実の生物の遺伝子と同じようなものなら、ポケモンを作り出せるほど科学が進んでる世界の科学者が仮説とはいえ『全てのポケモンの遺伝子を持ってる』なんて言い出すはずが無い。
複数の図鑑に載って居るんだからある程度のコンセンサスは得てるんだろうし。
687名無しさん、君に決めた!:2008/08/26(火) 01:38:07 ID:???
トンデモ博士のトンデモ理論を載せちゃったんじゃないの
688名無しさん、君に決めた!:2008/08/26(火) 02:21:53 ID:???
>>687
そんな使えない図鑑をオーキド博士とウツギ博士とオダマキ博士、ナナカマド博士は必死になって作ってるのかよ
こいつらはトンデモ学説を見抜けないほど馬鹿なのか?
689名無しさん、君に決めた!:2008/08/26(火) 02:40:11 ID:???
>>686-687
実際ミュウが全てのポケモンの(現実世界と同様の意味での)遺伝子を持ってるかもしれないぞ

>>235とか>>647とかはその点に突っ込んだ仮説だろう
690名無しさん、君に決めた!:2008/08/26(火) 08:55:47 ID:???
>>688
神話載せてる時点で察してください>トンデモ学説を見抜けないほど馬鹿

アニメだと「ヨノワールは人間を霊界につれていくと言われておるが・・・」と
滅茶苦茶他人事だったな、ナナカマド

ホウオウの伝説には飛びつかないが
流石にエンジュシティ限定の嘘話だからか?
691名無しさん、君に決めた!:2008/08/26(火) 12:20:34 ID:???
ホウオウの伝説ってライコウとスイクンと他1名の事か?
692名無しさん、君に決めた!:2008/08/26(火) 12:39:32 ID:???
というかまぬけポケモンとかなぞのポケモンとかいう分類名からも
まともさが感じられないな・・・

某スレで図鑑は子供トレーナーに興味をもってもらうための
嘘八百込みって話があったけどな

>>691
そうそれ

てか、アニメのせいでややこしいがあの伝説って確かクリスタル限定なんだよな・・・
嘘話は言いすぎでも、パラレルワールドの話みたいな位置づけなのかも
そもそもほんとにエンジュでピンポイントに言われてるだけだし
693名無しさん、君に決めた!:2008/08/26(火) 13:00:32 ID:???
>>684
ルビー・サファイアは平行世界と言えないか?
他の赤緑、金銀、DPは出現ポケモンの違いだけだが
ルビーではマグマ団が過激派で干ばつを起こす
サファイアではアクア団が過激派で洪水を起こす
694名無しさん、君に決めた!:2008/08/26(火) 13:18:48 ID:???
ゲームの図鑑って
ポケモンを捕まえてデータ入るのに神話が記録されるのって・・・
せめてかれこれこういう能力だからどういう神話が生じたぐらいじゃないと。
字数制限の壁か
695名無しさん、君に決めた!:2008/08/26(火) 13:23:43 ID:???
図鑑さえも疑いだしたらもうなにを元に考察すればいいのかわからんな。
生態のわからん伝説のポケモンの頁で神話伝承以外のなにを載せろと・・・
696名無しさん、君に決めた!:2008/08/26(火) 19:51:01 ID:???
グラカイみたいに事実風に書いてるのに嘘だった話もあるから
図鑑の信憑性なんて・・・。

>>695
>生態のわからん伝説のポケモンの頁で神話伝承以外のなにを載せろと・・・
捕まえた時に採取されたデータ
697名無しさん、君に決めた!:2008/08/26(火) 21:23:38 ID:???
>>696
>グラカイみたいに事実風に書いてるのに嘘だった話
くわしく
698名無しさん、君に決めた!:2008/08/26(火) 22:18:45 ID:???
>>697
図鑑では「大昔死闘を繰り広げた末に眠りについた」みたいに事実っぽく書かれてたのに
後にルビサファサントラの付録で「実はグラードンとカイオーガは戦っておらず(大陸は地殻変動でできた)」と
バラされた
699名無しさん、君に決めた!:2008/08/27(水) 03:03:49 ID:???
民俗学的なものと科学的なものを一緒にしてるから図鑑の記載をそのまま信じられないのは確かだけど、
ミュウに関しては民間伝承が入る可能性は少ないだろ
実際に研究した人間も限られてる訳だし
ミュウの実物に触れてない古ポケモン学者?の説の可能性とかまでは否定できないけど

>>692
日本の和名でもバカガイとか使ったり、分類不明なカエルにナゾガエルとかつけたりしてる
700名無しさん、君に決めた!:2008/08/27(水) 09:37:19 ID:???
まつ毛の化石、体毛が細かく生えている、全てのポケモンの遺伝子持つ云々
観察結果に関する内容が濃すぎて民間伝承を図鑑に載せる余裕がない
乾いた砂漠に雨を降らせたとか、村単位の体験談はアニメだっけ?
701名無しさん、君に決めた!:2008/08/28(木) 19:33:51 ID:???
>>700
>乾いた砂漠に雨を降らせたとか、村単位の体験談はアニメだっけ?

それは雨乞い覚えてただけじゃ・・・
702名無しさん、君に決めた!:2008/09/04(木) 19:27:27 ID:???
今日の放送でちょっとミュウ出たらしいね
見たかった…
703名無しさん、君に決めた!:2008/09/06(土) 19:01:04 ID:???
俺はミュウ=キマイラみたいな存在だと思ってる
キマイラだって最初からいたわけじゃないだろ?
でもそうするとややこしくなるな
704世界中の誰よりも名無し:2008/09/09(火) 15:08:38 ID:AHcBPqTN
>>176 昔の俺がいた
任天堂に議論しとけば次の機種辺りで覚えるようにさせてくれるよ。
(プラチナで覚えさすとバトレボの修正データを送らなきゃいけないから無理)
705名無しさん、君に決めた!:2008/09/09(火) 15:26:46 ID:AHcBPqTN
チャラチャラチャラチャラ…

野生のアルセウスが現れた!

主人公は考え中…

「いけっ!ピカチュウ!!」

ピカチュウの波乗り!

アルセウスにピ〜〜〜のダメージ!

アルセウスは倒れた!

ピカチュウはピ〜〜〜の経験地を得た!


 地 球 滅 亡 シ リ ー ズ
706名無しさん、君に決めた!:2008/09/09(火) 15:38:36 ID:???
気持ち悪いスレだ
707名無しさん、君に決めた!:2008/09/09(火) 15:40:25 ID:???
俺はミュウがポケモンの始祖的な存在で
ポケモン研究者達や人々の「じゃあミュウはどうやって生まれたんだ?」
みたいな疑問の想いが形になって辻褄を合わせる創造主としてのアルセウスを造り出したんじゃないかと思ってる
でそっから派生してディアルガやパルキアがみたいな

実際魂なんかが具現化した生物がいるポケモン世界じゃあり得ないとは言えなくない・・・・・かも
708名無しさん、君に決めた!:2008/09/09(火) 17:51:42 ID:k3lNTajX
ミュウくれ
709名無しさん、君に決めた!:2008/09/09(火) 17:53:20 ID:???
アホ臭いスレだ。
妄想なんだから繋ぎ合わせる必要はない。
淡々と妄想を垂れ流していれば良い。
710名無しさん、君に決めた!:2008/09/09(火) 17:59:32 ID:???
くだらん民度だ。
あくまでポケモンに凝りの哲学を求めようとするその計らいがくだらんのだ。
妄想には善き制約と悪しき制約がある。
711名無しさん、君に決めた!:2008/09/09(火) 18:38:19 ID:???
>>709>>710

厨二病の香りがする
712名無しさん、君に決めた!:2008/09/09(火) 18:46:54 ID:???
アルセが宇宙を作る
ミュウが生まれる
パルキアとディアルガを作る
世界ができる
713名無しさん、君に決めた!:2008/09/09(火) 19:22:25 ID:???
だからミュウが始祖だって言ってんだろ
スレ嫁
714名無しさん、君に決めた!:2008/09/09(火) 19:44:56 ID:???
馬鹿なスレだ。
設定を創りたいのか妄想を投下するだけか決めなさい。
715名無しさん、君に決めた!:2008/09/09(火) 21:35:50 ID:???
>>設定を創りたいのか妄想を投下するだけか決めなさい。

意味的に同じです

馬鹿はお前
716名無しさん、君に決めた!:2008/09/10(水) 01:32:09 ID:???
なんでポケ板の書き込みって必ず煽り文が入ってるんだろう
717名無しさん、君に決めた!:2008/09/12(金) 18:13:36 ID:???
ミュウが全ポケの始祖って今更の公式設定を主張とか
公式設定より半ば二次創作ネタのミュウツーの逆襲を選んだお前らがやる事じゃないんだよ
718名無しさん、君に決めた!:2008/09/13(土) 20:41:10 ID:???
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
金のなる木・伝説のポケモンはしゃらくさいからバトルと萌え以外語らんで良し。
719名無しさん、君に決めた!:2008/09/15(月) 10:01:15 ID:???
プラチナって断定口調の図鑑説明文増えたなぁ
アグノムが意志を生んだり、ギラティナが暴れ者だから追い出されたり
開発者的に神話を事実にしようとしてんの?
720名無しさん、君に決めた!:2008/09/15(月) 10:04:53 ID:???
抽象と現象
ポケモンなんぞが現実味を帯びても滑稽なだけよ
721名無しさん、君に決めた!:2008/09/15(月) 10:14:34 ID:???
アルセウスはいい加減世界を創った以外の情報を載せろよ

ミュウの図鑑文章はどうなってんのやら
722名無しさん、君に決めた!:2008/09/15(月) 11:34:48 ID:qSIBAPnP
まぁ、世界やらポケモンを創造したのは任天堂なんだよ
723名無しさん、君に決めた!:2008/09/15(月) 12:47:24 ID:eZUbKxJ2
ポケモンらしく全てはモンスターボールが開くとこから始めればいいんだよ。
二つのボールからアルセウスとミュウがでできてミュウが分裂してディアパル誕生。時間と空間ができてアルセウスが宇宙を作った。
でそこらへんの星にグラカイ放してポケモンの住める星作り。
終わったらこいつら眠らしてミュウが分裂しまくって住人作り。
この繰り返し。
724名無しさん、君に決めた!:2008/09/15(月) 13:00:52 ID:???
DAIGO「結局僕が(中略)うぃっしゅ」
725名無しさん、君に決めた!:2008/09/15(月) 14:08:20 ID:???
ミュウはあれだよ

全てのポケモンが無意識に出している気の集まりみたいなので構成されていて、新たなポケモンが生まれると同時に体も少しずつ変化してるんだよ
全てのポケモンの遺伝子を持っているとしても、ピカチュウにも何体という個体が存在しているだろう?
だが、こういう説明なら全てのポケモンの遺伝子を持っていることも説明がつく

これなら、しんしゅポケモンという名前も成り立つわけよ
 
 
 
俺語学力ないから誰かまとめて
726名無しさん、君に決めた!:2008/09/17(水) 23:59:20 ID:???
アルセウス関係の伝説は単なるローカルな神話だろう。
アルセウス自体は単なる希少動物で、その希少さや高い能力・特異な性質が誇張されて神格化されたのでは。
727名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 00:23:09 ID:QgGk46hd
CFで天界の笛出したんだけどなにも発生しない
どういうこと?
728名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 00:23:37 ID:???
プラチナの図鑑によると
マジでドータクンは異世界への穴を開けられるらしいな
729名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 01:19:39 ID:???
「霊界」という言葉まで出ちゃったからなぁ
730名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 06:53:16 ID:???
アルセウス伝説のモチーフのひとつには古代中国神話の「盤古」があるような気がする
731名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 16:12:57 ID:xvsIaNKQ
・ゲーフリがアルセウスをつくった

・アルセウスがディアパル(ギラティナ)をつくって時空(宇宙)をつくり、
時空のゆらぎからたくさんのミュウが生まれた。

・原初のミュウが地球に降り立つ。
グラードン、カイオーガにへんしんして陸と海をつくる

・あるものは植物に、あるものはポケモンに。
各々が地球の生態系の中で役割を演じることで、
次第に現在の地球が形作られてゆく。

・やがて、ミュウたちは元の姿に戻る術を忘れてゆく。
メタモンや残ったミュウたちが「へんしん」のわざを持つだけとなる。
「進化」と呼ばれる現象は、この「へんしん」のひとつの名残。
この頃からポケモンたちは「たまご」をつくって繁殖するようになる。

・ミュウの一部から人類が誕生。
古代人はポケモンを使役するようになり、
人工ポケモンもつくるようになる。それがレジ系である。
しかしポケモンを制御できなくなった古代人はレジを封印する。
レジギガスの大陸引っ張り伝説は、レジとの大戦争の名残り。

・現在に至る。

・モンスターボールが発明される
・ポケモンの転送技術が発明される
・シルフカンパニーがポリゴンの開発に成功。
・フジ老人がミュウからミュウツーを作り出す
732名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 17:27:44 ID:???
アルセウスの神話はシンオウ地方作っただけじゃなかったっけ!
733名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 17:53:45 ID:???
図鑑文を見るとそうでもない>アルセウスの神話はシンオウ地方作っただけ
因みにディアパルの方はちゃんと「シンオウの」とある
734名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 18:09:35 ID:???
アルセウス映画の内容によってどうなるかわからないけど
扱い方は完全にポケモンの頂点だよな
シンオウだけって雰囲気ではない
でも図鑑ではシンオウだけってなってて…
わけわかめ
735名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 18:45:01 ID:???
プラチナでも世界を創ったとされるって説明だな。
生物っぽく描く気はないみたい。

>>734
図鑑ではシンオウだけってなってないけど
736名無しさん、君に決めた!:2008/09/18(木) 19:08:56 ID:???
えっ!ミュウツー作ったのってフジ老人だったの!?
737名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 00:21:05 ID:???
ミュウが先か、アルセウスが先か。


俺はどっちかと言うとアルセウスが先だと思うんだよね。
738名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 00:26:58 ID:???
ミュウが遺伝子を全部持ってるってのはあくまで現実世界限定だし、そもそも仮説。
アルセウスが世界創ったとか言われてるのも仮説。
739名無しさん、君に決めた!:2008/09/19(金) 12:26:54 ID:???
アルセウスHP381攻撃324防御248すばやさ321特攻339特防276って強い?
740名無しさん、君に決めた!:2008/09/20(土) 14:23:06 ID:???
しらねーよカス
741名無しさん、君に決めた!:2008/09/21(日) 17:29:44 ID:???
>>739
カス以下
今すぐDSごと破壊オヌヌメ
742名無しさん、君に決めた!:2008/09/23(火) 00:10:22 ID:???
アルセウスも、ディアルガも、パルキアも、ミュウも…
この世の何もかもが…
スウシャイという、一つの存在が見ている…
…ただの、夢。
スウシャイが目覚めれば、夢の終わり、全て終わる。
スウシャイが目覚めないよう、スカアルという太鼓の叩き手が、
太鼓を叩いて、リズムを作り、スウシャイはそのリズム続く限り眠るが、
いずれスカアルも疲れる、太鼓を叩くのをやめる…。
リズムが終われば、びっくりしたスウシャイが目覚め、夢の終わり、全て終わる。
743名無しさん、君に決めた!:2008/09/26(金) 17:38:31 ID:???
夢を見る島やりたくなった
744名無しさん、君に決めた!:2008/09/27(土) 02:34:59 ID:???
映画の設定とゲームの設定を混同してる人がいるな。
映画のフジ博士とゲームのフジ老人に関連性は無いぞ。
745名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 13:27:20 ID:???
妄想倶楽部曝し上げ
746名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 13:43:25 ID:3I9sUkPk
全てはポケットモンスターというゲームの中のお話
747 ◆TFGZH7hOn6 :2008/09/28(日) 13:45:56 ID:???
映画次なんだろうな
748名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 15:36:18 ID:???
神話を全て信じるとすると
混沌の世界に卵が現れてアルセウスが生まれたんだからアルセウスが先

神話を信じないなら何が本当で何が嘘か判断不可能だから結論は出ない
749名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 15:55:36 ID:???
キモイ。
750名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 16:02:04 ID:???
実際、事実どうだったかなんてプレイヤーとっては大した問題じゃねえだろ
セラムン末期でセーラーギャラクシアやらセーラーコスモスが出たようなネタ切れ感が問題
751名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 16:51:02 ID:???
あれだ、アルセウスが唯一神だとして
唯一神のアルセウスとは一体何者なんだ?

唯一神の神話は世界中に存在するが
唯一神の存在ってのは必ずしもキリスト教のような輝かしい存在ではない
下手すると封印しないと世界が無に還るような唯一神までいる
752名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 17:06:10 ID:???
そんなのゲーフリが決める事だろ
753名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 17:08:24 ID:???
キリスト教が輝かしいとか言っちゃってる辺り一方的な視点だな
754名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 17:17:13 ID:???
キリスト教の崇拝する神が輝かしいんであって
キリスト教が輝かしい訳じゃない、反り血で赤黒く輝いてるかもしれないがな
755名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 17:19:24 ID:???
ニーチェ「神は死んだ」
756名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 17:31:53 ID:???
なんかヨスガの聖堂のようなカルト臭さ
757名無しさん、君に決めた!:2008/09/28(日) 17:45:14 ID:???
ミュウ信者はメガテン信者が多いからな
758名無しさん、君に決めた!:2008/09/29(月) 18:50:48 ID:???
あと2作出るから
そこでまたミュウ・アルセウスと対等なランクのポケモン出るかもな
759名無しさん、君に決めた!:2008/09/29(月) 19:02:54 ID:???
なにも ない ばしょに あった
タマゴのなかから すがたを あらわし
せかいを うみだしたと されている。
760名無しさん、君に決めた!:2008/09/29(月) 19:49:23 ID:???
>>757
どうやったらそんな根拠ができるのかわからない
761名無しさん、君に決めた!:2008/09/29(月) 20:04:24 ID:???
>>750
確かにネタ切れ臭漂ってきたな
もうすぐポケモン終わるのかねぇ
でも未だ馬鹿みたいに売れてるゲームだし
ゲーフリや株ポケ、任天堂がそう簡単に手放すとは思えないなぁ…
762名無しさん、君に決めた!:2008/09/29(月) 21:14:19 ID:???
覚醒したトゲキッスとみずうさぎは遅咲きの狂い咲き。
おしえわざで厨ポケになったマリルリ。
極一部の水ポケモンでギリギリ受け切れるか切れないかの強力なポケモン。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1222327212/
マリルリは厨ポケという認識を深めて、警戒と対策を怠らないように。
763名無しさん、君に決めた!:2008/10/01(水) 18:21:49 ID:???
最初のカントーからポケモンから
全て生み出したのは潟|ケモンっていうww

だからそもそもアルが創世神とかミュウが始祖とか、
潟|ケモンが無ければ生み出されてる訳がないっていうwww
764名無しさん、君に決めた!:2008/10/01(水) 21:05:49 ID:???
>>763
       /ニYニヽ
      / (0)(0)ヽ
     / ⌒`´⌒ \   で?
    | ,-)    (-、.|
    | l  ヽ__ ノ l |
     \  ` ⌒´   /
765名無しさん、君に決めた!:2008/10/02(木) 13:35:59 ID:???
初代のときは株ポケねぇよ
766名無しさん、君に決めた!:2008/10/05(日) 10:39:05 ID:???
皆のレスが、ミュウ(orアルセウス)の方が好きだから
推してるっていう意見に見えてきたorz
767名無しさん、君に決めた!:2008/10/11(土) 02:52:08 ID:???
「全てのポケモンの遺伝子を持っている」という事実が「全てのポケモンの原初」とは限らないというのがミソ。
もしかしたらミュウは「全てのポケモンの遺伝子を掛け合わせて生み出されたポケモン」であるという可能性もゼロではないのだ。

どういう事かというと、あくまで一つの仮説だけれども
今のポケモンよりもはるか未来の時代に、全てのポケモンの遺伝子を掛け合わせてミュウが生み出されて、
そのオリジナルのミュウが何らかの方法で時を越えて、今のポケモンよりはるか昔の時代へ渡ったという可能性もある。
「全てのポケモンの遺伝子を持っている」という事が、時を操るディアルガや空間を操るパルキアの遺伝子をも持っているのだとしたら
ミュウ自身が時間や空間を操る事も可能であるのかもしれないんだから、
仮説とはいえ可能性がゼロというわけではないと思うんだがどうだろう
768名無しさん、君に決めた!:2008/10/11(土) 03:00:50 ID:???
「卵が先か鶏が先か」って言葉があるけど
ポケモン世界では「アルセウスが先かミュウが先か」なんて言葉が使われてたりしたらいいよね
769名無しさん、君に決めた!:2008/10/11(土) 08:13:02 ID:n/Uqjqyo
>>767
>オリジナルのミュウが何らかの方法で時を越えて、
つセレビィの時渡り
これで今のポケモンでミュウ、セレビィが個体数の関係上「幻」のポケモンと言われて
いてもおかしくない。こっちの方が自然なような
770名無しさん、君に決めた!:2008/10/13(月) 14:08:05 ID:???
>>42
そしたら、
誕生した順
アルセウス
  ↓
ディアルガ・パルキア・ギラティナ
  ↓
アルセウス・ディアルガ・パルキア・ギラティナ・ミュウ以外のすべてのポケモン
  ↓
ミュウ
っていう順番になるだろ
771名無しさん、君に決めた!:2008/10/13(月) 14:54:33 ID:???
ミオとしょかんの本でアルセウスは「さいしょのもの」とされている。
シロナは、アルセウスが2つの分身を解き放ったと言っている。
ミオとしょかんでは、アルセウスはディアパルを解き放ったあと、眠ったことになっている。
つまり、ギラティナ(ディアパル視線ではあばれもの)は勝手に生まれて、暴れてたからディアパルに追い出され、反転世界を作った。

無駄話だが、現実世界と反転世界に関係があるというのはまっさら嘘だろう。
反転世界⇒BIOSだけのPCみたいなもの
現実世界⇒BIOS+DOS+OS

ミュウは、アルセウスに作られたわけでもなく、アルセウスをつくったわけでもない。だが、ミオとしょかんによって、アルセウスよりあとにミュウが誕生したことは証明されているだろう。
772名無しさん、君に決めた!:2008/10/13(月) 23:22:08 ID:???
始祖モンがミュウ
他の伝説とかは神話の神とかだったり希少種。
ポケモンの世界は神話の神を現実にいるものとしてる。
ここでいう神話ってのはギリシャと北欧じゃなくてヤマタノオロチとか
実際は自然災害とかだったみたいな説がある奴ね
773名無しさん、君に決めた!:2008/10/13(月) 23:28:02 ID:QuLUFsvS
ミュウに一番近いポケモンはジーランス、化石組とかだろ
774名無しさん、君に決めた!:2008/10/13(月) 23:30:24 ID:???
ミュウのフォルムチェンジ(笑)=アルセウス
775名無しさん、君に決めた!:2008/10/13(月) 23:52:22 ID:???
ギリシャ神話
カオスが広がる
  ↓
色々な神が生まれる
  ↓
プロメテウスが人間を作る

う〜ん・・・
776名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 00:08:55 ID:???
>>772
創世神を現実のものとしてる存在がいるってことは、やっぱミュウじゃなくてアルセウスこそが始祖ってことになるんじゃないのか?
777名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 00:16:22 ID:???
全てのポケモンの遺伝子を持ってるんだったらミュウは最初どころか一番最後に生まれたことになるんじゃないの
778名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 00:22:23 ID:???
まあ宇宙造ったとか本気で言いだしたらポケモン終わりだろ
風呂敷広げすぎだよ
779名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 00:32:12 ID:???
宇宙はすべての始まりではない
宇宙の外には別の宇宙、空間が存在する
要するにアルセウスは最初どころかかなり後
地球にのみ住んでるポケモンが地球が誕生してから出来ただけ

結論→ミュウが先
780名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 00:53:14 ID:???
ケツバンの事を忘れるなよ。
ケツバンが全てって事でFA
781名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 00:59:54 ID:???
ヒント:アルセウスはシンオウのみを創っただけ

ミュウとどっちが先かはわからないけど
782名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 01:06:29 ID:???
>>780
ひらがなでおk
783名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 01:16:57 ID:???
プラチナで新たに加わったギラティナとヒードランの神話も
含めて考えるべき?
784名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 08:53:55 ID:???
>>771
>無駄話だが、現実世界と反転世界に関係があるというのはまっさら嘘だろう。

映画のどこをどうみればそうなるんだよ・・・
てか、見てないだろ
785771:2008/10/14(火) 12:21:27 ID:wVB7sJ5b
>>784
スマソ
プラチナ的に考えてみた。
反転世界(やぶれたせかい)はギラティナが勝手に作った意味不な世界
っていう意味
786惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/10/14(火) 12:26:40 ID:cLJx3UPM
ハドウミュウ
787名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 12:46:05 ID:???
>>777
君はよけいなことは考えるな。
全てのポケモンの元がミュウで覚えておきなさい。
788名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 13:46:13 ID:???
>>787
君はよけいなことは考えるな。
全てのポケモンの元がアルセウスで覚えておきなさい。
789名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 14:41:09 ID:???
>>787
全てのポケモンの元がミュウなら
「全てのポケモンはミュウの遺伝子をもっている」
であって
「ミュウは全てのポケモンの遺伝子をもっている」
はおかしい
790名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 14:56:29 ID:???
にほんご わからない おこさまか はんとうのくにのひと なんですよ きっと
791名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 15:52:46 ID:???
>>776
麒麟とキリンとか夢を食うバクと動物園にいるバクみたいなもん
792名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 16:45:16 ID:???
>>789
だから考えるなっていってるだろ
793名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 19:19:20 ID:???
ミュウ=バクテリア
その他=バクテリアが必要に応じて進化した姿 でいいだろもう…
794名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 20:08:23 ID:???
>>785
ねーよwww
795名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 20:18:58 ID:???
アカギとシロナの推測っぽい台詞とはいえ
ゲームのテキスト全部無視とは捻くれてるよな。
796名無しさん、君に決めた!:2008/10/14(火) 21:48:16 ID:???
>>793
よくないよ
このスレで議論してる事に正当なんて存在しないからね
「○○でいいよもう」なんて乱暴な態度取らないで、お前の恥ずかしい空想を長々と垂れ流しなよ
ここはそういうスレなんだから
797名無しさん、君に決めた!:2008/10/16(木) 03:29:37 ID:???
>>771
食べたポケモンの骨を川に流せば復活するとか書いてある『シンオウ昔話』と同じコーナーにある本だろ?
とてもソースになるとは思えないんだが・・・
798名無しさん、君に決めた!:2008/10/22(水) 22:44:54 ID:6TDMXAAc
799名無しさん、君に決めた!:2008/10/25(土) 01:14:11 ID:???
キモイ
800名無しさん、君に決めた!:2008/10/25(土) 02:29:49 ID:???
なんてチラシの裏スレ
801名無しさん、君に決めた!:2008/10/25(土) 03:19:38 ID:bGle8Pp7
全てのポケモンの細胞を持ってるミュウは実は最後のポケモン。
802名無しさん、君に決めた!:2008/10/25(土) 05:48:06 ID:???
てか、考えたらアルセウスって最早“ポケットモンスター”じゃないよな
只単にポケモンの先祖がミュウってだけでアルセウスは世界・宇宙の創造神で全く別問題
803名無しさん、君に決めた!:2008/10/25(土) 06:29:26 ID:???
株ポケがポケモン扱いしてるからポケモンです。
伝説のポケモンの妄想欲をそそるそれは単なる設定です。
804名無しさん、君に決めた!:2008/10/25(土) 07:12:04 ID:???
まあ、捕まえて捕まえたボールをポケットに入れられるからな(笑)
805天才:2008/10/25(土) 08:04:36 ID:???
世界を創ったのがアルセウス
アルセウスを創ったのはゲームフリーク
ゲームフリークはゲーム中に登場する
世界を創った神を作ったのがゲーフリ
ゲーフリは神
↑結論
806名無しさん、君に決めた!:2008/10/25(土) 08:08:14 ID:???
創造神を考えたのが創造神
807名無しさん、君に決めた!:2008/10/25(土) 08:16:41 ID:???
良スレage
808名無しさん、君に決めた!:2008/10/25(土) 10:05:15 ID:???
ヘソ(*´Д`)ハァハァ
809名無しさん、君に決めた!:2008/10/25(土) 10:26:16 ID:???
誰のだよv
810名無しさん、君に決めた!:2008/10/25(土) 14:13:38 ID:???
ミュウスリー:宇宙が誕生する前の時空を支配していたポケモン。
ミュウを生み出し、アルセウスを量産されそれぞれ別の次元に
送り込んでいる張本人。

次回作の幻ポケモンだよw
811名無しさん、君に決めた!:2008/10/26(日) 03:35:03 ID:???
単なる願望だけど
アルセウスとかディアルガとかパルキアは、神話に登場するポケモンで、歴史的な書物や言い伝えに残っているので人々の間にある程度の外見や能力などの共通認識みたいなのもあるけど、実在はしないという設定にしてほしかった。
812名無しさん、君に決めた!:2008/10/26(日) 11:10:59 ID:mH2epD7s
作中で、「はじまりの しんわ」
以外にアルセウスを示してる物はある?
813名無しさん、君に決めた!:2008/10/26(日) 12:37:33 ID:???
>>810
ぎょえピー
814名無しさん、君に決めた!:2008/10/26(日) 14:30:04 ID:???
過去レスにあったミュウの成分てきなのを加えて

精霊ミュウの成分流出

アルセウス誕生ビックバン起こす

出来た時間・空間からディアパル誕生

ミュウの成分からさらにポケモン誕生

ディアパルは時間空間を作ったんじゃなく
時間空間から生まれたんじゃなかったっけ?
ミュウ成分説ならベトベトンやらポリゴンも説明つくけどね

まぁ夢あるって程度だけど
815名無しさん、君に決めた!:2008/10/27(月) 09:00:48 ID:???
>>811
ゲームでは全部のポケモンに前提として捕まえられるって設定があるから
それはないっていうか、ボールに入らなきゃポケモンにならん。
816名無しさん、君に決めた!:2008/10/27(月) 20:44:01 ID:???
てかポケモンでは無くなって来てるからなー>>ディアパルアルセ
817名無しさん、君に決めた!:2008/10/27(月) 21:05:26 ID:???
>>816
は?ポケモンですが
またポケモンの定義の話するの?
818名無しさん、君に決めた!:2008/10/27(月) 21:40:41 ID:???
話題のループは避けたいな
819名無しさん、君に決めた!:2008/10/27(月) 22:46:50 ID:???
アルセウスはきっちり全部神話だとしてるが
来年の映画でどう吹っ飛ぶか分からんな
820名無しさん、君に決めた!:2008/10/28(火) 17:32:43 ID:???
何かまだ少年のサトシ達が創造神に出会うってのもな
そこら辺どうアルセウスを扱って行くのか気になる
821名無しさん、君に決めた!:2008/10/28(火) 21:53:17 ID:???
DPプラチナと3連続で図鑑に神話しか載らないポケモンってアルセウスぐらいだよな・・・
なんか生態も載せてくれ
822名無しさん、君に決めた!:2008/10/28(火) 22:11:19 ID:???
アルセウス そうぞうポケモン

もりの あまい きのみを このむ。
からだを さわられると きょうれつな
においを だして いかくする。
823名無しさん、君に決めた!:2008/11/03(月) 18:06:27 ID:???
映画が公開された後の反応が想像できない
謎が明らかになってすっきりするんだろうか
824名無しさん、君に決めた!:2008/11/05(水) 19:05:09 ID:???
アルセウス関連をホントにどうやって扱っていくんかね
本気気になる

てかアルセウスの映画は来年なんかな
てか、来年がアルセウスの映画だとしたら、電気タイプのモンスターとに何があるんかも気になる
825巨乳美少女スズナ ◆47MAawVWOQ :2008/11/11(火) 11:36:48 ID:jqSFpT+u
  i^|  __
      丿 L_i L_
    /  _/ | ~`-、_,,,-''' ̄`'''-、_
   /::7  __,=@L,;;;;;;、、、、.__,,,,,,;;;=―――~
    Lム<l:::ノ|  |iii'ゞ""`ヾ彡'""
    ~`;ヾ|;;ノ  i~ .i~  _   _  __
    '―`ーく~  ヽ、 |::::! ,-";;;ノ i、ヽ、     _
       ,,ノ~    ヽ:|;:;;;,:/    `';;`::、,,;-';;;'"
       'v    /i'ノ:;:'''!、     ゝ,;;;::,/
      ノ      `/ \-`:':':':-、_/::;;::`;   ,-'''''''''ー,
       ヽ!, ノi    /ノ_;"ー―;;;;:'''::/,-ヽ::ヽ-'" ,::::;''"~~
       ├'1|_   ヽ<    __>ヽ" __,|::::! _,;;';;,ノ
       /:::|::;;;| ,  ,i.  <,",_::::::::::::::`l ヽ、|:::|;;;;;ノ
      /.|;;;ヽ;;;/   ヽ、    ̄~~/:::|    |::iヽ
      ヽ. |ヽ;;`|   _ノ      ノ:/,, ,/:::L/
       ヽ、>"~  ,/ヽ `-、__,-'";::::!ノ  |::::ノ,
        ノ  _ノヽ;::゛'~/  /::::::ヽ;:ヽ ノ:::|, !,
       /|     /ノ:;;'::<   ヽ-..ノ::;;;;;::/ |  ヽ
       'i "  ,ノ L/ ヽ;;ヽ   `ヽ/;;;;;::|,;、ヽ  \
        |ヽ / `l    '~   /-<~::::ヽ::l 、-、 |
       /::| /|:::/          |;;;;;/"   !;:`l,|
      /::/ノ Lノ           Lノ     !,:::/
     .//                    Lノ 

826名無しさん、君に決めた!:2008/11/11(火) 14:20:57 ID:???
それにしても、赤い鎖とかやぶれたせかいとか
ポケモン世界がどんどん超常化してるなあ

まさかポケモンで異世界を歩く羽目になるとは思わんかった
負けたら表世界が吹っ飛ぶっていうオマケつきで
827名無しさん、君に決めた!:2008/11/11(火) 17:01:24 ID:???
>>826
「おじさんのきんのたまだからね!」
と言って笑っていた初代からは想像もつかない世界になっちゃったな
828名無しさん、君に決めた!:2008/11/11(火) 20:03:20 ID:???
プラチナのおじさんはきんのたま2つくれるんだよな…
829名無しさん、君に決めた!:2008/11/16(日) 15:25:57 ID:???
830名無しさん、君に決めた!:2008/11/16(日) 18:20:22 ID:???
>>829
ミュウXアルセウスかと思って開いたのにお前という奴は・・・
831名無しさん、君に決めた!:2008/11/25(火) 21:46:49 ID:D9w1vd75
  さげ
832名無しさん、君に決めた!:2008/11/26(水) 21:29:26 ID:???
>>60
宇宙を作ったら疲れるだろ……
833名無しさん、君に決めた!:2008/11/27(木) 06:19:02 ID:???
ギガスが弱いのも同じ理由だよな!な!
834名無しさん、君に決めた!:2008/11/28(金) 20:26:37 ID:TSRnrC8t
835アンドロメダ:2008/12/05(金) 17:39:01 ID:???
アルセウスってギリシア神話の最高の神「ゼウス」に由来するのかなぁ。
836ID制変更議論中、詳しくは自治スレまで:2008/12/06(土) 12:15:35 ID:???
むしろ
アフラマズダやアッラーとかのAで始まる光明神
837名無しさん、君に決めた!:2008/12/14(日) 11:41:59 ID:???
次の映画のタイトルが…?
838名無しさん、君に決めた!:2008/12/14(日) 12:34:46 ID:???
SAGE(笑)
839名無しさん、君に決めた!:2008/12/14(日) 14:42:08 ID:???
オシリスの天空竜
オベリスクの巨神兵
ラーの翼神竜

これこそがすべての神
840名無しさん、君に決めた!:2008/12/14(日) 16:31:35 ID:???
日本人なら天照大神様だろ
841名無しさん、君に決めた!:2008/12/15(月) 20:25:27 ID:???
アマ公可愛いよアマ公
842名無しさん、君に決めた!:2008/12/15(月) 20:47:57 ID:???
ごてごてして
神様で
白くて
4つ足で

つまりアルセウス=天照でおk?
843名無しさん、君に決めた!:2008/12/15(月) 23:12:32 ID:???
なんだか名前もそれっぽいな
844名無しさん、君に決めた!:2008/12/15(月) 23:49:57 ID:???
バハムートがすっかりドラゴンの名前にされてる世の中
念のため言っておくけど原典のアマテラスは犬じゃないぞ
845名無しさん、君に決めた!:2008/12/15(月) 23:52:43 ID:???
大神の話してんじゃないの?
846名無しさん、君に決めた!:2008/12/16(火) 00:00:10 ID:???
大神のアマテラスの姿は本来の日本神話のものとは違うから勘違いしないでね
って言ったんだが?
847名無しさん、君に決めた!:2008/12/16(火) 10:31:06 ID:???
まぁ明確なモデルなんてないだろうな
色んな神話を参考に混ぜ合わせて普遍的な最高神のイメージに近づけたんじゃないか
シンオウ神話そのものもありがちな話だし
848名無しさん、君に決めた!:2008/12/18(木) 16:26:44 ID:???
じんるいを ぶんかてきに
しゃかいてききに けんきゅうした
ひとが かきしるした ほんです
つぎのようなことが かかれています

せかいは
にんげん なしに はじまったし
にんげん なしに おわるだろう
ポケモンと くらす この せかいは
だれのために あるのでしょうね
849名無しさん、君に決めた!:2008/12/20(土) 23:21:41 ID:???
ギラティナの棲む異世界が実在してる以上、アルセウスの神話が本当だとしてもおかしくない
850名無しさん、君に決めた!:2009/01/02(金) 14:18:59 ID:???
映画で色々と新事実が判明するといいなぁ
851名無しさん、君に決めた!:2009/01/09(金) 21:22:17 ID:???
ミュウは2度映画に出てる(重要役として)
3度目が総仕上げになるかな
852名無しさん、君に決めた!:2009/01/11(日) 23:25:26 ID:???
とりあえず図鑑をまとめるぞ、つーかなんでこれをした人が未だにいない?

【ミュウ】
■みなみアメリカに せいそくするぜつめつしたはずの ポケモン。ちのうがたかく なんでも おぼえる。
■いまでも まぼろしの ポケモンと いわれる。そのすがたを みたものは ぜんこくでも ほとんど いない。
■けんびきょうで のぞいてみたら ひじょうに みじかくて ほそい こまやかな たいもうが はえていた。
■すべての わざを おぼえるため ポケモンの せんぞ ではないかと けんきゅうを はじめた ひともいる。
■すべての ポケモンの いでんしを もつと いう。じゆうじざいに すがたを けすことが できるので ひとに ちかづいても まったく きづかれない。
■あらゆる わざを つかうため ポケモンの せんぞと かんがえる がくしゃが たくさん いる。

【アルセウス】
■1000ぼんの うでで うちゅうを つくった ポケモンとして しんわに えがかれている。
■うちゅうが まだ ない ころに さいしょに うまれた ポケモンとして しんわの なかで かたられている。
■なにも ない ばしょに あった タマゴのなかから すがたを あらわし せかいを うみだしたと されている。
853名無しさん、君に決めた!:2009/01/11(日) 23:33:21 ID:???
>>852
図鑑の内容はすべて把握していること前提で話してたから
854名無しさん、君に決めた!:2009/01/17(土) 14:35:00 ID:???
全ては けつばん から始まった
855名無しさん、君に決めた!:2009/01/21(水) 20:23:33 ID:???
No.000乙
856名無しさん、君に決めた!:2009/01/30(金) 20:20:29 ID:TdUlsKxz
つーか、ホウオウもミュウだったよね」
857名無しさん:2009/01/30(金) 20:21:26 ID:TdUlsKxz
つーか、ホウオウもミュウだったよね」
858名無しさん、君に決めた!:2009/01/30(金) 21:34:33 ID:???
そもそもアルセウスって改造解析者から存在知られたんだよね?
なんか解析進めたらもっと新しいポケモン出てきそうな感じするのに
859名無しさん、君に決めた!:2009/01/31(土) 09:10:16 ID:???
けつばん「アルセウスと ミュウは わたしが そだてた つまり わたしが  せかいでいちばん かみってこと なんです」
860名無しさん、君に決めた!:2009/02/09(月) 14:24:59 ID:???
ミュウは早くからゲーム中に名前が登場した
アルセウスは気配なし……なぜここまで差が付いてしまったのか
861名無しさん、君に決めた!:2009/02/09(月) 15:55:04 ID:???
慢心、環境の違い
862名無しさん、君に決めた!:2009/02/11(水) 13:38:39 ID:???
>>852
ミュウの三番目、本気でどうでもいいなw
つーか、覗いたの誰だよ?
アルセウスも顕微鏡で覗いたやついないのか。
863名無しさん、君に決めた!:2009/02/14(土) 18:49:47 ID:aWmUTvi6
アルセウス公式発表age
864名無しさん、君に決めた!:2009/02/14(土) 19:19:35 ID:PXzk/p1G
このスレ>>33で終わったし。
865名無しさん、君に決めた!:2009/02/14(土) 20:42:04 ID:???
ミュウに関する記述って、仮説だとしても世界規模で研究者の研究から導き出されたものだろ
それに対してアルセウスとかの記述のソースはなんなのかと
シンオウ地方の神話なんかで全部鵜呑みにしてるとかまさかねーよな
866名無しさん、君に決めた!:2009/02/14(土) 22:09:20 ID:???
なんかよく考えたらスケールがでかすぎるんだよな。

アルセウス1匹だけで宇宙を生み出すってどうなんだ。
確かに時間空間とくれば世界創造に行き着くのは分かるけど。

そもそも何で「無」の世界で「タマゴ」って物質があったんだ?
867名無しさん、君に決めた!:2009/02/14(土) 22:15:35 ID:???
古代人の妄想につっこんじゃいけません
868名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 04:28:22 ID:???
以下アルセウスのケツについて語るスレ
869名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 15:39:49 ID:iKA6vNy/
次回作はポケモンと人間が融合したやつとか出てくるんじゃね
もはやスタッフの暴走
870名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 15:56:51 ID:???
神だの宇宙だの言っとけば子供が喜びそうだからスタッフが適当にそう書いただけだろ
まさか20〜30代のおっさんが真剣に悩むとは想像もしなかっただろうな
871名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 16:01:43 ID:???
>>866
ちょ、お前、それ
宇宙を作ったやつは誰だ、そしてそいつを作ったのは(以下ループ
って言ってるよくなモンだぞ(^^;)
872名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 16:05:19 ID:???
>>870
てか子供は純粋にスケールに惹かれて
オタはオタで考察に惹かれるってのを目指してるんじゃね
873名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 16:26:24 ID:???
わざわざこんなスレまで立てて一生懸命考察してるのも既にゲーフリの計画のうちなんだろうなあ

>>869
ユンゲラー思い出した
874名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 17:01:36 ID:???
ミュウ=リアルロボット
アルセウス=スーパーロボット
875カカロット ◆KFm7TbN7zU :2009/02/15(日) 17:36:32 ID:ARaOnLz/
【アルセウス】
■なにも ない ばしょに あった タマゴのなかから すがたを あらわし せかいを うみだしたと されている。
宇宙にたまごがあったって事?それなら(もし)卵を産んだやつがいるならそいつもポケモン?そいつが神じゃない?
876名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 18:36:41 ID:rCQOmLtv
ポケモン開発スタッフに聞け
877名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 19:41:35 ID:???
タマゴが先か、ポケモンが先か
878カカロット ◆KFm7TbN7zU :2009/02/15(日) 20:16:18 ID:ARaOnLz/
>>877
それが問題。いいこと言ったねw
879名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 20:51:32 ID:???
>>878
IDは日替わりで代わる。

あと、>>1の答えは記載されている。
880名無しさん、君に決めた!:2009/02/15(日) 22:25:02 ID:???
何も無い場所にあったタマゴからアルセウスが生まれたとして
生まれた後に卵の殻はどこへ行ったのだろうか

ここで卵の殻がミュウに変身したという説を挙げてみる
この考えならアルセウスのタマゴから変身したので
ミュウがアルセウスの遺伝子を持っていても不思議では無いし
アルセウスが創造神であったこととも矛盾しない
881名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 14:55:31 ID:5TPgiFwU
|   |   |   |   |   |   |   |  
882名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 15:01:27 ID:???
ざまぁあああああああああ任天堂wwwwwww
任天堂の悪質企業たる本性が公然にまくろされたのだ!
任天堂を支持する任豚どもはみな滅ぶべしなり、
ゲーム儀゜ょ迂回に真に必要なのは世界が誇るソニーなのである!
883名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 15:59:00 ID:???
何言ってるのお前?
884名無しさん、君に決めた!:2009/02/16(月) 17:31:13 ID:???
その内、ポケモン四魔貴族が出てくるだろうな
885名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 17:38:29 ID:???
オリンポス12神とか
7大魔王とか
4大竜とか
四聖獣とかね
886名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 19:20:24 ID:???
デジモンは板違いです
887名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 20:06:27 ID:???
>次回作はポケモンと人間が融合したやつとか出てくるんじゃね
ポケモン七英雄、見たいような見たくないような……
888名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 22:23:19 ID:???
いわゆるマサキか
889名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 01:49:57 ID:???
カオスヒーローか
890名無しさん、君に決めた!:2009/02/25(水) 09:35:56 ID:???
>>887
それなんてキマイラ
891名無しさん、君に決めた!:2009/02/26(木) 07:07:24 ID:???
アルセウスって姿かっこいいな
馬+人間的なミノタウロスっぽい感じが新鮮でいいわ
892名無しさん、君に決めた!:2009/02/26(木) 12:16:32 ID:???
馬人間はケンタウロスだ
ミノタウロスは牛頭
893名無しさん、君に決めた!:2009/02/26(木) 17:22:09 ID:???
どっちかというとアルセウスは麒麟っぽく感じた
894名無しさん、君に決めた!:2009/02/27(金) 16:57:38 ID:???
神も三竦み
ミュウとアルセウスと何か
895名無しさん、君に決めた!:2009/03/01(日) 11:18:00 ID:kVXhmjIM
しかし色んな雑誌がどんどん
アルセウスが世界創った、アルセウスが世界創ったと煽ってるのな
これじゃ図鑑とかで神話だと言われても、
子供はアルセウスが本当に世界創ったと思うかも
896名無しさん、君に決めた!:2009/03/01(日) 11:36:35 ID:jvlgRv/v
アルセウスは神であってポケモンではない。
897名無しさん、君に決めた!:2009/03/01(日) 11:43:27 ID:???
次回作は数多の銀河を滅ぼした破壊神ぐらいしかいない。
898名無しさん、君に決めた!:2009/03/01(日) 12:05:49 ID:???
同じ仮説である「ミュウが全ポケモンの先祖」ってのはなんかあまり宣伝されないよね
そういう設定が出たタイミングがかなり後だからか?
ルカリオの時にうさんくさい系統樹が出たぐらいだな

>>896
ボールで捕まってポケットに入るからポケモンだろ
899名無しさん、君に決めた!:2009/03/01(日) 12:15:32 ID:???
>>898
ミュウの設定は後付けすぎる上に、
ルカリオのストーリーと関係なかったから(ただの始まりの樹と共生するレアポケ)
900名無しさん、君に決めた!:2009/03/01(日) 12:36:36 ID:???
どうみてもディアパル足して割ったような形にちょいと改良をくわえただけに見える
901名無しさん、君に決めた!:2009/03/01(日) 18:21:43 ID:???
>>900
設定上、ディアパルを足したような姿なのは正しいだろ
思慮が浅すぎて批判が批判になってないぞ
902名無しさん、君に決めた!:2009/03/02(月) 21:20:08 ID:???
何も無いところにアルセウスの卵が現れたという
それはセレビィが未来から持ってきたものらしい
903名無しさん、君に決めた!:2009/03/03(火) 02:42:09 ID:???
そしてアルセウスが宇宙を作り
その宇宙で最初に生まれたポケモンがミュウなら
やがてミュウの子孫の一つがアルセウスのタマゴを産み
それをセレビィが何も無い時代にまで持っていけば
設定の矛盾が消える!
904名無しさん、君に決めた!:2009/03/03(火) 04:01:12 ID:???
>>902-903
待て。アルセウスが生まれた場所は「時間」という概念すら存在しないはずだろ?アルセウスがまだ「時間」を作ってないんだから。
いくら時間を逆行してもディアルガ誕生の瞬間までしか行けないんじゃないか?
905名無しさん、君に決めた!:2009/03/03(火) 09:13:17 ID:???
>>902-903
ていうかそれだとおかしいだろw
>>904もあるが、それにその方法だとまずセレビィが誕生する未来がfrきなくて
永遠に世界が始まらないじゃん
なんか別の方法で宇宙ができたパラレルワールドからセレビィが飛んで来るなら分かるが

ミュウの設定もアルセウスの設定も両方とも仮説・神話なんだから
どっちか、あるいは両方が間違ってるんじゃないの?
アルセウスの設定なんてただの神話だし、
ミュウの仮説も宇宙ウイルスだのヘドロだの、別の物からもポケモンが生まれる以上怪しすぎる
906名無しさん、君に決めた!:2009/03/04(水) 01:30:49 ID:xzhIDUt3
お前ら、現実の図鑑を見てみろ?
昆虫図鑑だろうが何だろうが、完全にその生物のこと分かっている訳じゃないだろ?
グラカイのことだって、図鑑は全てが真実じゃないっていう製作者側の伏線。これから、作品を作っていく上での矛盾を無くすために作ったとしか思えない。
ミュウもアルセウスも所詮、ただのポケモンなんだよ
907名無しさん、君に決めた!:2009/03/04(水) 16:23:40 ID:???
ミュウは、すべてのポケモンを産み出した最初の存在。
映画ミュウツーとルカリオに登場さたミュウは同一ポケモンではないし、何匹いるんだろうね。
908名無しさん、君に決めた!:2009/03/04(水) 19:53:38 ID:???
>ミュウは、すべてのポケモンを産み出した最初の存在。

ないない
909名無しさん、君に決めた!:2009/03/07(土) 13:25:17 ID:???
人々はどのようにしてアルセウスの存在を知りシンオウ時空伝説はどのようにして生まれたのか
人々はどのようにしてミュウの存在を知りすべてのポケモンの遺伝子を持っていると考えられたか

↓以下私の想像
ディアルガが太陽や月や星を進めたり戻したりすることがあり、人々はディアルガを時間の神と呼び始めた
パルキアが天や大地を歪めたり反転させたりすることがあり、人々はパルキアを空間の神と呼び始めた
ユクシーが知識を与えたり奪ったりすることがあり、人々はユクシーを知識の神と呼び始めた
エムリットが感情を与えたり奪ったりすることがあり、人々はエムリットを感情の神と呼び始めた
アグノムが意思を与えたり奪ったりすることがあり、人々はアグノムを意思の神と呼び始めた
ディアルガ、パルキア、ユクシー、エムリット、アグノムは神として崇められた
ある人がディアルガとパルキアとユクシーとエムリットとアグノムが一緒に居るところを見かけた
そこにはアルセウスが居た、アルセウス以外はアルセウスに従っているように見えた
ある人は人々にそれを伝えた、そしてアルセウスは何者かと問いかけた
人々は答えた、力のある神々を従えていたその者は、神の上の者、世界の創造者ではないかと
そうして人々はアルセウスを世界の創造者と呼び始めて、崇め始めた。アルセウスの本当の力を知らずに
人々はアルセウスと他の神との関係を考え、想像上の関係はのちにシンオウ時空伝説となった

ある研究者が新種の、今まで存在が知られていなかったポケモン、ミュウを見つけた
捕まえたミュウをいろいろ調べた、顕微鏡で体表面をのぞくようなこともした
ミュウは知能が高く様々なポケモンに姿を変えることがわかった
今まで見つかったどのポケモンよりも不自然なほどたくさんの技を使いこなすことがわかった
研究者は考えた、ミュウは多くのポケモンの先祖にあたるのではないかと
その考察から、ミュウはすべてのポケモンの遺伝子を持っていると考えられた
910名無しさん、君に決めた!:2009/03/08(日) 13:21:22 ID:???
アルセウスが世界創造したならポケモン世界の人間ってww
911名無しさん、君に決めた!:2009/03/11(水) 21:39:02 ID:???
>>910
ミオ図書館の神話、とりわけ「シンオウ昔話」とかが正しいことだとすれば
人間とポケモンの区分って案外曖昧な物だと思うんだ
912名無しさん、君に決めた!:2009/03/20(金) 17:29:37 ID:???
ヒトとポケモンは元は同じようなものだったってやつか
もしこれが正しければ、ポケモンが外界から来た説
(生物兵器説・外宇宙説・並行世界説)は否定されるな

ただ公式的には「いつの間にか普通の動物は居なくなっててポケモン達がいた」
だから、その場合ポケモンは人間から生まれた事になりそうな悪寒
果たしてミオ図書館はヒントなのか、ハイレベルなミスリードなのか…
913名無しさん、君に決めた!:2009/03/20(金) 17:53:42 ID:???
ただの神話もといおとぎばなしです
914名無しさん、君に決めた!:2009/03/20(金) 20:11:01 ID:???
図書館の民話を真に受けてる人っていたのか。


>いつの間にか普通の動物は居なくなっててポケモン達がいた

そんな公式設定あったっけ?初代には牛フィレだのサンマだの出てくるし・・・。
アニメの小説版とかいうオチじゃないだろうな。
915名無しさん、君に決めた!:2009/03/20(金) 20:57:34 ID:???
ひとと けっこんした ポケモンがいた
ポケモンと けっこんした ひとがいた
むかしは ひとも ポケモンも
おなじだったから ふつうのことだった

「昔は人間とポケモンが区別されることなく仲良く暮らしていましたよ」って話だろ。
これを生物学的な意味でヒトとポケモンが同じだったと解釈するのは飛躍し過ぎじゃないか?
916名無しさん、君に決めた!:2009/03/21(土) 15:50:08 ID:???
ミオ図書館のは飽く迄神話、民話なんだろうけど
どういう意図でゲーフリが作ったのかは気になる
>>912はミオ図書館そのものの真偽を問うているようだが、
俺は寧ろゲーフリの考えとミオ図書館の内容との関係が気になるな
917名無しさん、君に決めた!:2009/03/21(土) 20:00:03 ID:???
アイヌ神話をポケモン風にアレンジしただけ
918名無しさん、君に決めた!:2009/03/28(土) 12:25:20 ID:???
アルセウスの映画上映までこのスレ保つかなあ
919名無しさん、君に決めた!:2009/03/28(土) 16:48:41 ID:???
それよりも光ゲージの伸び悩みが気になってしょうがない
920名無しさん、君に決めた!:2009/03/31(火) 22:42:45 ID:???
そーですねー じぶんは せかいの はじまり とは
ひとに こころが めばえた しゅんかんだと かんがえているんです
そう! こころが うまれて せかいを にんしき しはじめた!
うまれたての こころの なかでは くうかんと じかんは まざりあい
ポケモンも ひとも おなじ そんざい だった……
つまり おなじ こころを もち おなじ かんがえかたを して
わかりあっていた はずなんですよー ひとと ポケモンは!
そう! おなじ こころを もつから
ひとと ポケモンが いれかわったり ポケモンと けっこん したんですよー
そうなると せかいを つくったという ポケモンは こころの あらわれ とも かんがえられるのかなー!?
ふむふむ…… こころが めばえて せかいが できた……
こころが そだって じかん くうかんが うまれた……
じかんの ポケモン ディアルガ くうかんの ポケモン パルキアは
アルセウスという ポケモンが さいしょに うみだしたと いう……
どーです おもしろいでしょう! もっと きいてくれますよねー?
921名無しさん、君に決めた!:2009/04/01(水) 08:12:50 ID:???
[>はい
  いいえ
922名無しさん、君に決めた!:2009/04/09(木) 17:27:48 ID:Wh1UMv4F
???
923名無しさん、君に決めた!:2009/04/09(木) 21:09:50 ID:???
実はミュウは穴久保の漫画みたいに実は人間で、人間をポケモンにしてしまったという問題発覚を恐れて図鑑を捏造して誤魔化したんじゃね?
924名無しさん、君に決めた!:2009/04/13(月) 04:00:55 ID:???
博士達が図鑑完成頼むってことは全ポケモン知られて無いって事だろ?じゃあなんでミュウが”全て”のポケモンの遺伝子を持ってるって分かるんだ。
そもそもポケモン図鑑って主人公の主観で書いてるんだろ?書いてあることが本当かどうかも分からない。
925名無しさん、君に決めた!:2009/04/13(月) 07:50:33 ID:???
>>924
ポケモン図鑑の文章は一応捕まえたポケモンのデータが入るってことだから
図鑑自体が分析とかしてるんじゃないかね、そのわりには伝説とか神話で誤魔化してるのが多いけど

>じゃあなんでミュウが”全て”のポケモンの遺伝子を持ってるって分かるんだ
「すべての ポケモンの いでんしを もつ『と いう。』」だから、実は真実じゃない仮説だとも考えられる
926名無しさん、君に決めた!:2009/04/13(月) 18:22:50 ID:???
>>924
主観で書いてるソースきぼん
4コマ漫画とか言ったら絶対に許さない・・・絶対にだ
927次スレ、ほしいか?:2009/04/14(火) 11:12:12 ID:???
まだまだ終われないな。
928名無しさん、君に決めた!:2009/04/15(水) 11:52:51 ID:???
しかしあんなに系統が違うような生物をよく
【ポケモン】でまとめたな
しかもモンスターボールも無さそうな時からポケモンって
呼んでたんだよな?
ポケモンって最初に決めたの誰なんだろう
(ゲーフリとかその手は無しね)
929名無しさん、君に決めた!:2009/04/15(水) 11:56:12 ID:???
>>928
>しかもモンスターボールも無さそうな時からポケモンって
>呼んでたんだよな?

ポケモンと呼ばれてたかは不明
共通事項が見つからなくて別々の生物扱いされてそう
930名無しさん、君に決めた!:2009/04/16(木) 15:57:48 ID:???
埋めようか?
931名無しさん、君に決めた!:2009/04/16(木) 16:31:36 ID:???
ミュウ:山ちゃん
アルセウス:モロ様
932名無しさん、君に決めた!:2009/04/16(木) 16:57:49 ID:???
主人公の筈なサトシと主人公の相棒のピカチュウは当然の如く中盤から置物(笑)
映画では内容よりも無造作に伝説を投入して宣伝する事だけが目的(笑)
創造神(笑)
使い捨ての神(笑)
設定だけの神(笑)
ポッと出の神(笑)
改造で真新しさ皆無(笑)
ポケモンの終焉カウントダウン(笑)
怪獣大戦争の止めにゴッド(笑)
ポケモン今シリーズで終わるのか(笑)
神キャラクターよりも人間キャラクターの機械科学のCGの方がすげー映画(笑)
ダイパをいつまでも引っ張り続ける(笑)
伝説の数が増えていく(笑)
私が神だ(笑)
お前か(笑)
神々の小競り合い(笑)
目の肥えた学生は神々よりも小ネタに夢中(笑)
創造するならネタを創造してくれ(笑)
想像を絶する美輪明宏(笑)
伝説の配信で釣るから内容は宣伝風ゴールデン厨二三昧(笑)
泣き落としがことごとく不発(笑)
ミュウとアルセウスは鶏と卵の先攻後攻(笑)
主人公と相棒は生きた化石(笑)
ポッチャマとピチューが既に風前のトモシビ(笑)
楽しみだ(笑)
933名無しさん、君に決めた!:2009/04/17(金) 09:40:43 ID:???
まだまだ!!
934名無しさん、君に決めた!:2009/04/17(金) 10:05:52 ID:4sA5L4VP
フシギダネにきまってんだろ。No.001
935名無しさん、君に決めた!:2009/04/17(金) 13:38:37 ID:???
いや、サイドンだろ(制作番号1)
936埋めるぞ!!:2009/04/23(木) 12:48:15 ID:???
いらない
937名無しさん、君に決めた!:2009/04/23(木) 14:17:29 ID:dnk3oQkr
タマタマが一番最初だろうが〜

オマエラもっと勉強しろ
938名無しさん、君に決めた!:2009/04/24(金) 11:52:43 ID:???
さようなら…
939名無しさん、君に決めた!:2009/04/24(金) 14:59:01 ID:+94U72ZJ
駿が一番最初だろ常考
940名無しさん、君に決めた!:2009/04/24(金) 15:08:57 ID:RG5ZY8VS
人間もモンスターボールに入りそうだ
941なっめく ◆b1QjyOQzMk :2009/04/24(金) 16:50:12 ID:???
>>939
駿を崇拝するとかいうスレッドたてて
ガグダルとか晒してたのあんた?
________________________________________________________
  V
(゜ム゜)
942大魔王:2009/04/29(水) 10:34:10 ID:UUlWGujM
アルセウスが最初だ!
943大魔王:2009/04/29(水) 10:37:33 ID:UUlWGujM
玉々が最初?あほう!スレうめよーぜぇ!ガハハハハ!
944大魔王:2009/04/29(水) 10:51:44 ID:UUlWGujM
駿ってだれだ?
引用?
駿を○○するとかいうスレッドたてて
ガグダルとか○してたのあんた?
___________________
  V
(−。−)〜?意味わかんねぇ〜
945名無しさん、君に決めた!:2009/05/01(金) 23:30:34 ID:???
次スレ要る?
アルセウスの映画上映まではこのスレを保ちたいけど
この残りレス数だと難しそう

それとも1000いくまでにこのスレで結論を出す?
それとも1000いくまでにこのスレをまとめる?

そういえば、時を越えるポケモンが居る時点で
因果の前後関係が時間順に並んでいるとは限らないんだよな、>>647>>767>>769>>903>>904みたいに
まあ、私はアルセウスに関しては>>91>>97>>103に同意だが(映画予告を無視してるけど)
ミュウに関しては>>647>>767>>769あたりが真相だと思う(情報不足だけど)
946名無しさん、君に決めた!:2009/05/02(土) 07:38:23 ID:???
ミュウ乙
947名無しさん、君に決めた!:2009/05/02(土) 11:01:13 ID:???
書いてけよ…。
948名無しさん、君に決めた!:2009/05/02(土) 11:19:29 ID:???
結局
ミュウの始祖設定もアルセウスの世界創造設定も
仮説・伝説のまんまこれからずっと掘り下げられないと思う。

とりあえずまだただの神話なのに
自分で勝手に創造神と確定させてアルセウスは糞、駄目とか反応してる人はアレ。
>>103みたいに「仮にマジなら〜」としたり神話自体毛嫌いしてるんならまだ分かるが
949ダイヤ:2009/05/02(土) 17:56:27 ID:4YuKCd5+
てゅーか、ポケモンつくったヒトしっかりー!みたいな?
950名無しさん、君に決めた!:2009/05/03(日) 07:03:28 ID:???
あれでしょ。ミュウも宇宙ができる前の無にいたんだけど、アルがたまたま宇宙作ったっていう事か
951名無しさん、君に決めた!:2009/05/04(月) 10:29:54 ID:???
ダイパで厨二ポケモン(笑)増やしすぎたせいで収集がつかなくなっただけ
952名無しさん、君に決めた!:2009/05/05(火) 10:58:41 ID:???
まだ48回、書けれるぜ?
953名無しさん、君に決めた!:2009/05/05(火) 12:00:54 ID:???
伝説ポケを作りすぎるからこんな矛盾が出てくるんだよな
954名無しさん、君に決めた!:2009/05/05(火) 12:41:49 ID:???
設定の曖昧さ、整合性の緩さがポケモンのいい所
そういうの許せない連中がいわゆる中2病なんだろうな
955名無しさん、君に決めた!:2009/05/05(火) 13:09:20 ID:???
どっちも仮説の段階なのに
矛盾だの収集がつかなくなっただの、アホみたい。
956名無しさん、君に決めた!:2009/05/05(火) 13:29:03 ID:???
プラチナではアルセウスを捕まえてからある場所へ行くと特殊なイベントが発生するらしい
957名無しさん、君に決めた!:2009/05/05(火) 19:04:32 ID:???
ミュウ→科学的
アルセウス→信仰的

だと俺は解釈している
958名無しさん、君に決めた!:2009/05/06(水) 08:28:51 ID:???
確かに伝説ポケは増えすぎたね。まったく珍しくなくなった
シンオウ地方で中途半端な厨2設定の伝説ポケが増えたおかげで世界観とかぐっちゃになったと私は思うよ
初期のころは妙にリアルな設定で(遺伝子とか)その生々しさのおかげでポケモンがより怖くて身近なものに感じられた
神話とかそういうレベルまでファンタジー化しちゃったのかーと思うと、残念でもある
ネタ切れ気味なのはわかるけど、あんまりホイホイ後先考えずに伝説ポケは作らないほうがよかったような気がする

疑問を持つ人が出てくるのもしょうがない
シンオウのトンデモ設定とカントーの比較的リアル指向の設定を見比べると、
もはや別ゲーに思えてくる。平行世界若しくは別次元の話だったりするとまたおもしろいなあ。
959名無しさん、君に決めた!:2009/05/06(水) 10:06:09 ID:???
クリスタルのホウオウの時点でウンコ
960名無しさん、君に決めた!:2009/05/06(水) 14:56:09 ID:???
>>958
>初期のころは妙にリアルな設定で(遺伝子とか)その生々しさのおかげでポケモンがより怖くて身近なものに感じられた

脳みそぶっ壊れてんじゃねw
961名無しさん、君に決めた!:2009/05/06(水) 19:59:29 ID:???
どうせツー厨
962名無しさん、君に決めた!:2009/05/07(木) 14:24:24 ID:???
>>956
本当なのか!?
963名無しさん、君に決めた!:2009/05/07(木) 15:51:31 ID:???
>>103が正論
964名無しさん、君に決めた!:2009/05/07(木) 19:31:59 ID:???
シンオウの神話ごときで何カリカリしてるんだよとしか思えない
965ミュウが変身を使えるということは:2009/05/08(金) 19:38:09 ID:???
ミュウが変身したのはいいけど何らかの異変で変身が解除できなくなった
→アルセウス(形の変わってしまったミュウ)誕生

これで疑問に決着がつく
つまりアルセウスは元を辿ればドジっ子なミュウなん(ry
966名無しさん、君に決めた!:2009/05/08(金) 20:01:03 ID:???
ミュウ(ポケモン作る)

最初のポケットモンスターアルセウス誕生
宇宙を作る

ディアパルやらグラカイやらレックウザやらなにやら作り
「世界の土台」を作らせる

命、空、海、時間の管理人として鳳凰ルギアセレビィを作る

その後ミュウは物質の管理人として君臨
967名無しさん、君に決めた!:2009/05/08(金) 20:04:56 ID:???
危機感を覚えたミュウが必死のようです
968名無しさん、君に決めた!:2009/05/08(金) 21:40:36 ID:???
>>966
ゴミみたいな落書きご苦労さん
終了間近のこのスレにまだこんな次元の低いレスが投稿されて非常に残念だな

宇宙誕生より前にミュウが存在しちゃうのはおかしいんだけど
その1行目のミュウはどこから湧いて出てきたのかな?
そんでどのようにポケモンを作ったのかな?

あと物質の管理人(笑)ってなに?

969名無しさん、君に決めた!:2009/05/09(土) 07:58:30 ID:???
ヘドロやウイルスが変化してポケモンになったりもするのに
ミュウが全部の元とかマジだったらつまらないな
970名無しさん、君に決めた!:2009/05/10(日) 02:55:00 ID:Rs8IGysM
逆に考えるんだ

アダムとイヴのごとく、ミュウとアルセウスは最初のポケモンで
他のポケモンは二匹の愛の結晶だと考えるんだ
971名無しさん、君に決めた!:2009/05/10(日) 07:53:52 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
972名無しさん、君に決めた!:2009/05/10(日) 14:53:21 ID:???
全てのポケモンは実はメタモンで説明できる
973名無しさん、君に決めた!:2009/05/10(日) 16:14:35 ID:???
コピー機だけ有っても印刷物は作れないよ
974名無しさん、君に決めた!:2009/05/11(月) 05:22:17 ID:???
仮説
メタモンが変身できるのは「全ての遺伝子を複写できるから」
ミュウが変身できるのは「全ての遺伝子を持っているから」

と言う事は
スケッチ出来るのは「遺伝子を操作する能力を見て身に付ける事が出来るから」
ものまねできるのは「遺伝子を以下略」

つまり
ポケモンってありえねぇ
975名無しさん、君に決めた!:2009/05/16(土) 23:09:44 ID:???
>>920
これって…
976名無しさん、君に決めた!:2009/05/16(土) 23:20:35 ID:???
>>975
おっとそれは映画公開まで言わないでおこう
977名無しさん、君に決めた!:2009/05/16(土) 23:22:28 ID:???
アルセウスイベントだろ
炭鉱で言うのがこれかな?
978名無しさん、君に決めた!:2009/05/20(水) 13:02:06 ID:???
ポニョ
979名無しさん、君に決めた!:2009/05/20(水) 14:11:49 ID:???
魚の子
980名無しさん、君に決めた!:2009/05/20(水) 16:46:31 ID:???
ミュウのしんしゅポケモンは新種ではなく真主ポケモンという漢字だったという電波が飛んできた
・・・・・・・・・・・・・・・・眠い
981名無しさん、君に決めた!:2009/05/20(水) 20:27:50 ID:???
あほが適当に商売っ気出してつくった創作に
賢いお前らが理由付けなんてしなくていいよ
982名無しさん、君に決めた!:2009/05/21(木) 07:28:33 ID:???
もうあと20か
収拾のつかん論議スレとは言え良スレだと思うから
このまま終わってしまうのも残念な気もするな

なにはともあれ映画が楽しみだ
983名無しさん、君に決めた!:2009/05/21(木) 11:48:11 ID:???
次スレ立てられなかった…
だれかたのむ

アルセウスとミュウって…2匹目
------------------------------------------------
結局どっちが最初のポケモンなの?

【ミュウ…しんしゅポケモン】
■みなみアメリカに せいそくするぜつめつしたはずの ポケモン。ちのうがたかく なんでも おぼえる。
■いまでも まぼろしの ポケモンと いわれる。そのすがたを みたものは ぜんこくでも ほとんど いない。
■けんびきょうで のぞいてみたら ひじょうに みじかくて ほそい こまやかな たいもうが はえていた。
■すべての わざを おぼえるため ポケモンの せんぞ ではないかと けんきゅうを はじめた ひともいる。
■すべての ポケモンの いでんしを もつと いう。じゆうじざいに すがたを けすことが できるので ひとに ちかづいても まったく きづかれない。
■あらゆる わざを つかうため ポケモンの せんぞと かんがえる がくしゃが たくさん いる。

【アルセウス…そうぞうポケモン】
■1000ぼんの うでで うちゅうを つくった ポケモンとして しんわに えがかれている。
■うちゅうが まだ ない ころに さいしょに うまれた ポケモンとして しんわの なかで かたられている。
■なにも ない ばしょに あった タマゴのなかから すがたを あらわし せかいを うみだしたと されている。

前スレ
アルセウスとミュウって・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1199442320/
-------------------------------------------------
984名無しさん、君に決めた!:2009/05/21(木) 13:33:58 ID:???
>>983
立てた

アルセウスとミュウって…2匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1242880377/l50
985名無しさん、君に決めた!
>>984
ありがとうございます