【テンプレ必読】ポケモン育成相談所49【ダイパ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
ポケモンを育成するにあたり、
迷っていることがある人、構成のチェックが欲しい人が相談するスレです。

以下のテンプレを使って相談をどうぞ

【ポケモン】
【とくせい】
【せいかく】
【努力値】
【わざ】
【もちもの】
【役割・方針】
【相談内容】

●スレにおけるお約束
・常時sage進行で。mail欄に半角で「sage」と記入しましょう
・荒らしや釣りに対しては見極めて完全スルー、反応した場合同罪とみなされます
・同じ相談があるかもしれないので、現行スレのログをポケモン名で検索しておいてください
・その他礼節をわきまえること、答える側も真面目に答え、相談に乗ってもらった場合は必ずお礼を言いましょう

●相談におけるお約束
・テンプレを使わない単発質問は禁止です
・自分で考える努力をすること(最低、技構成や使い方ははっきりとさせましょう)
・メジャーポケモン、マイナーポケモンは問わないこと(劣化云々しか言わない人はスルー)
・いわゆる論外な構成だと門前払いされます、最低限と思われる勉強はしてきてください
・マルチポストは厳禁

リンク集 >>2

前スレ
【テンプレ必読】ポケモン育成相談所48【ダイパ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1191067262/
2名無しさん、君に決めた!:2007/12/25(火) 19:38:58 ID:???
糞スレ認定
3名無しさん、君に決めた!:2007/12/25(火) 19:38:59 ID:???
【関連スレ】
【テンプレ必読】 ポケモン単発質問用スレ30 【sage禁止】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1195020370/
↑ここでは受け付けない基本的な質問はここで

誰かが次に育てるポケモンを決めてくれるスレ4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1186394089/
↑何を育てるか迷ったらここで

ポケモンで役立つツール二代目スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1188744020/
↑育成に便利なツールがある

【関連サイト】
・ポケットモンスターダイヤモンド、パール攻略Wiki
http://www18.atwiki.jp/pokemondp/

・ポケモン対戦考察まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/

・マイナーポケモン対戦考察まとめwiki
http://www20.atwiki.jp/minorpokemon/

・ポケモン ダイヤモンド&パールをごにょごにょするページ
http://pokemon-ds.happy.nu/

・ポケットモンスター情報センター2号館/3号館
http://no2.pic.bz/
http://no3.pic.bz/

・デ糞と言われたら
http://pokedex.jp/
4名無しさん、君に決めた!:2007/12/25(火) 19:48:11 ID:???
>>1

新スレage
5名無しさん、君に決めた!:2007/12/25(火) 20:57:36 ID:???
>>1乙 早速ですが相談します

ヒンバス Lv100,おくびょう
HP:26(176)
攻撃:0(31)
防御:31(76)
特攻:31(56)
特防:31(146)
すば:27(211)
催眠術なんですが
S116振りで125最速バンギラス抜き
S188振りで135最速70抜き
どちらにしたらいいでしょうか? また残りはHP248 防御4 残りはとくこう とくぼうどちらに入れるべきですか?
6名無しさん、君に決めた!:2007/12/25(火) 20:58:09 ID:???
×催眠術なんですが
○催眠術遺伝なんですが
7名無しさん、君に決めた!:2007/12/25(火) 21:02:53 ID:???
最速バンギ抜きって臆病にする意味あんの?
135にしとけば
8名無しさん、君に決めた!:2007/12/25(火) 21:09:58 ID:???
>>7
テンプレの形じゃないのに早い返答ありがとうございます。 たしかにバンギラス抜きなら臆病じゃなくても良いみたいですね
残りの努力値はどうしたらいいでしょうか?概要は
【わざ】波乗り 催眠術 冷凍ビーム 自己再生
【もちもの】食べ残し
【役割・方針】催眠
です
9名無しさん、君に決めた!:2007/12/25(火) 21:27:37 ID:???
食べ残し持たせるなら図太いH252B252の方がいいから
臆病で使いたいなら広角レンズ持たせてハイドロのほうがいいと思うよ。
努力値はその個体値だとH240 B4 C76 S188 がマシかな。
10名無しさん、君に決めた!:2007/12/25(火) 21:43:54 ID:???
役割催眠(笑)
11名無しさん、君に決めた!:2007/12/25(火) 21:46:55 ID:???
>>9
どうもありがとうございました
12名無しさん、君に決めた!:2007/12/26(水) 11:20:01 ID:???
前スレのダークライについて

バグで出したのは使えなくて当たり前。
バグで出したのはLV40のときしんげつしまで〜・・・となるが
正規のダークライはLV50のとき映画館〜・・・となる。
改造で抜けてる奴はそこんとこも改造してるからだろうよ
13名無しさん、君に決めた!:2007/12/26(水) 17:08:44 ID:???
【ポケモン】ミュウツー
【とくせい】
【せいかく】おだやか
【努力値】HP252、特防252、特攻6
【わざ】かみなり、他
【もちもの】こだわりスカーフ
【役割・方針】シングル用。スカーフカイオーガ完全攻略?
【相談内容】カイオーガのしおふきを1ターン耐えるにはどの程度のHPと特防振ればいいかわからないのでとりあえず全部にしました。
無駄があれば他にまわしたいのですが・・・鑑定お願いします
14名無しさん、君に決めた!:2007/12/26(水) 17:11:16 ID:???
すいません特攻6じゃこっちが2ターンで倒せなくなりますね。。。たぶん

【ポケモン】ミュウツー
【とくせい】
【せいかく】おだやか
【努力値】HP72、特防252、特攻180
【わざ】かみなり、他
【もちもの】こだわりスカーフ
【役割・方針】シングル用。スカーフカイオーガ完全攻略?
【相談内容】カイオーガのしおふきを1ターン耐えるにはどの程度のHPと特防振ればいいかわからないのでとりあえず全部にしました。
無駄があれば他にまわしたいのですが・・・鑑定お願いします


こちらでお願いしますm(_ _)m
15名無しさん、君に決めた!:2007/12/26(水) 17:50:41 ID:???
個体値によるけど>>13なら耐える>>14なら耐えれない
個体値が低いと>>13でも無理

>>13でかみなりをした場合、個体値によるけどこっちがVなら倒せるかも
乱数だから分からない
16名無しさん、君に決めた!:2007/12/26(水) 18:44:15 ID:???
>>15
なぜミュウツーでカイオーガと戦おうとするか分からない
スカーフ持ってもその振り方じゃ控え目最速には勝てるが
臆病には負けて何もできずに戦力を失う事になる
パルキアやハピとかでスカーフオーガは簡単に受けれるからそいつらを使おう
どーしてもミュウツーで倒したいなら死に出しでスカーフ雷を先制でかまそう
17名無しさん、君に決めた!:2007/12/26(水) 19:17:14 ID:???
ほんと潰しゲーだなw
18名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 01:07:27 ID:???
>>15
素早さ捨ててこだわりメガネでかみなり1ターン狙うほうがいいんじゃないの?
最大で特攻660以上になるよ
特攻252で適当に特防とHPに振っとけば一発くらい耐えるでしょ
スカーフの性能はイカれてるからそれに無理に張り合って抜こうとしなくてもいいでしょ。
まぁそれだと相手が耐久に振ってた場合微妙だけど。
どのみち相性によるよ。一言にカイオーガミュウツーって言っても色々あるから何とも言えない
19名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 01:29:16 ID:???
>>18
特攻252入れると耐えれなくなる
あと何でみんなアンカー>>15なんだ?
20名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 06:31:01 ID:???
>>19
>>16見て勘違いした
21名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 07:47:05 ID:???
関係ないが一応参考に俺のミュウツー
控え目@スカーフ C252 S最速オーガ抜き H残り
草結び 冷凍B 波動弾 シャドボ(雷)
オーガと鉢合わせしても返り討ちにできるよ
時々シャドボと雷入れ替えてるけど後はパーティ次第
ハピは逃げるしほぼ打ち逃げ専用で襷デオの劣化かもしれんがまあまあ使える
22名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 18:01:46 ID:???
エメラルドで育てたのをダイパに送ろうと思うんですが、
バトルフロンティアのトップブリーダーが、一番いい感じと言われた
能力がダイパでの個性になるのでしょうか?
23名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 18:02:53 ID:???
>>22
>>1ぐらい読めゴミ
24名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 18:17:45 ID:???
そうだよ、こうげきがばっちりぱーふぇくとならダイパではあばれることがすき、となるよ、ヲチ民のぼくってやさしいね^^
25名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 18:57:04 ID:???
>>23
氏ね屑
26名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 19:32:30 ID:???
>>23
つーかさ、煽りたいだけの奴が一番いらない。
27名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 20:00:37 ID:???
なんにせよ>>22>>1ぐらい読んでくれ・・・
どっちに転んでもスレが荒れるからさ
28名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 20:08:37 ID:???
嫌伝説厨ってどのくらいいる?
つかぶっちゃけ伝説を極端に否定する奴って
小学生の伝説厨にすら勝てないゴミばかりでしょ?

そもそもダイパの伝説ってそこまで厨キャラか?
とくせいはプレッシャーばかりだし
伝説厨叩いてる自称テクニシャンの奴らってさ、
負けた時の言い訳に伝説使わないか、もしくは伝説じゃないPTで伝説PT倒した自分はすげーとか思ってるキティでしょ?
29名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 20:23:39 ID:???
何でもいいからスレタイとテンプレ読めよ…わざとか?
30名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 20:40:36 ID:???
わざとに決まってるだろ・・・
常識的に考えて・・・

スレタイやテンプレが読めない奴とか、そうそういるわけない
31名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 20:46:47 ID:???
放置しとけよ…
いちいち反応するな
32名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 21:31:55 ID:WyjjKf4K
HC特化チルタリス
にほんばれ ねむる れいとうビーム
後一つ技なにがいい?
33名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 21:37:18 ID:R8y0U3R1
>>32ソーラービームでいいんじゃね?
氷タイプ水混ざってるヤツいるしトドゼルガとか
あと水タイプに冷凍ビーム覚えされるヤツとかいるし
34名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 21:48:06 ID:???
>>32>>33
テンプレ守らない奴もそれを注意しないで反応する奴も死ねや
35名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 21:53:01 ID:???
ここぞとばかりに煽るだけの冬厨はいらない
36名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 22:09:20 ID:???
正論だろ
言い方あるだろとは思うが

>>34を煽りと感じるのは注意されてる奴だけだろ
37名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 22:16:28 ID:???
冬休み真っ只中です
38名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 23:48:17 ID:???
ゴウカザルの技構成です。
命の珠持ち A252 S212 のこりC
インファイト ねこだまし (オーバーヒートorだいもんじ) (ストーンエッジorくさむすび)

どれが一番使いやすいですか?
39名無しさん、君に決めた!:2007/12/27(木) 23:49:27 ID:???
40名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 00:39:30 ID:???
【ポケモン】 ノクタス
【とくせい】 すながくれ
【せいかく】 いじっぱりorさみしがり
【努力値】 攻撃252 素早さor特攻252
【わざ】 リベンジ・ふいうち・みちづれ・(タネばくだんorエナジーボール)
【もちもの】 気合の襷
【役割・方針】 襷からの強襲(+二刀流)
【相談内容】 ノクタスは攻撃と特攻の種族値が同じなので
 二刀流にするべきかとも考えたのですが、
 道連れを決めるために素早さを上げるべきかを少し悩んでます。
 ・二刀流で行くなら特殊に振って最後のわざはエナジーボール
 ・素早さを上げるなら物理型で最後のわざはタネばくだん
 という感じで行こうと思ってるのですが何か提案があれば是非。
41名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 01:19:53 ID:???
さすがにこいつの素早さじゃ、道連れは厳しいと思うぞ・・・
タスキ二刀なら、何か+ふいうち出来れば御の字じゃないかなぁ

技はふいうちとエナボかくさむすび
あとはお好みでいいんじゃね
タスキを更に生かすならカウンターとか
42名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 01:22:51 ID:???
テンプレ、>>1厨いい加減ウザ過ぎる、静かにしてくれ
大体意味が伝われば答えられるし、基地外じみたスレ違いはスルーしときゃいいんだから
43名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 01:25:46 ID:???
>>42
ここはそういうスレじゃないの
ルールを守れない人は利用出来ないスレなの
身勝手なこと言うわない
44名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 01:33:26 ID:???
>>42
お前はポケモンする前に常識を学ぶべき
不満なら、自分の思い通りの流れになるスレでもたてて、そっちでやってくれ

ルールを守る人を迫害して、守らない人を擁護するとか、
どこのテロリストかと
45名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 01:36:58 ID:???
>>42
ルールが理解出来ない半島民はお帰りください
そして二度と来るな
46名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 01:50:04 ID:???
ルール守らない人が多すぎたから今のテンプレ厳守方式になったわけで…
放置して悪化して質問スレみたいになるのは困る

タワースレに誤爆してました
すいません
47名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 01:50:12 ID:???
つまんねえ自演する奴だなあ
48名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 02:06:19 ID:???
反論出来なくなると何でもかんでも自演なんだな



そろそろストップしようか
49名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 04:35:19 ID:???
やたら粗探ししたり揚げ足取るテンプレ君は確かにうざったい
50名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 06:25:05 ID:???
傍観してる者からすると発端も罵声浴びせる奴も結局同じなんで・・・
ってな訳で以降いつも通りの流れでお願いしまっす
51名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 12:56:53 ID:???
>>49
明らかにテンプレ守ってないのに荒も揚げ足もあるかよ…
52名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 13:03:56 ID:???
>>51
>>49の頭では、どんな指摘でも荒やあげ足になるんだろう
53名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 13:08:25 ID:UEsZYbiy
どっちもうぜえ これが出来なきゃ来るなよ

■テンプレ守らなくて面白くないならスルーしろカス

■質問に答えてほしいならテンプレ守れクズ
54名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 14:08:15 ID:???
【ポケモン】ユキメノコ
【とくせい】ゆきがくれ
【せいかく】おくびょう
【努力値】特攻素早さ252HP6
【わざ】10まんボルト/サイコキネシス/れいとうビーム/みちづれ
【もちもの】きあいのタスキ
【役割・方針】対みず及びかくとう、みちづれ

【ポケモン】マニューラ
【とくせい】プレッシャー
【せいかく】ようき
【努力値】攻撃素早さ252、HP6
【わざ】れいとうパンチ/つじぎり/こおりのつぶて/つばめがえし
【もちもの】きあいのタスキ
【役割・方針】対ドラゴン、エスパー

【相談内容】
シングル6vs6のパーティに上記の二匹を加えようと思っています。
アイテム重複禁止なのでどちらにきあいのタスキを持たせたらいいでしょうか。
また技編成でもふくろだたき以外で何か入れた方がいいものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
55名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 14:30:19 ID:???
>>54
編成にもよるなぁ・・・
他のポケモンは?
56名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 15:08:42 ID:???
>>54
そもそも霰パでもない限り同タイプの、増して物理特殊の違いはあれど似たような紙アタッカー2匹も入れるべきではないぞ
どっちも襷前提みたいなポケだし…
5754:2007/12/28(金) 15:11:16 ID:???
他のメンバーです。
【ポケモン】ユキノオー
【とくせい】ゆきふらし
【せいかく】ゆうかん
【努力値】HP攻撃252、特攻6
【わざ】こおりのつぶて/ウッドハンマー/ゆきなだれ/かわらわり
【もちもの】オッカのみorくろいてっきゅう
【役割・方針】先発

【ポケモン】グレイシア
【とくせい】ゆきがくれ
【せいかく】おくびょう
【努力値】特攻素早さ252、HP6
【わざ】ふぶき/シャドーボール/めざパ炎/
【もちもの】こだわりスカーフ
【役割・方針】メインアタッカー

続きます
58名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 15:12:08 ID:???
続きです。
【ポケモン】ドククラゲ
【とくせい】ヘドロえき
【せいかく】おだやか
【努力値】HP特防252、特攻6
【わざ】どくびし/なみのり/こうそくスピン/めざパ地
【もちもの】くろいヘドロ
【役割・方針】特殊受け、対ゴウカザル、スピン要員

【ポケモン】ゴウカザル
【とくせい】もうか
【せいかく】むじゃき
【努力値】攻撃252素早さ252、特攻6
【わざ】インファイト/オーバーヒート/マッパハンチ/くさむすび
【もちもの】いのちのたま
【役割・方針】役割破壊、対はがね、こおり

こんな感じです。
これらのメンバーにもツッコミがあればよろしくお願いします。
59名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 15:14:50 ID:???
守護神がいないな
60名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 15:33:58 ID:???
ヘラやカイリキーが恐いかもね
ヤドランかミロを入れてみたら?
61名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 15:44:06 ID:???
以前はヤドランが入っていたんですがスピン要員のドククラゲと交代させてしまいました。

一応こんな感じです。
【ポケモン】ヤドラン
【とくせい】マイペース
【せいかく】ずぶとい
【努力値】HP防御252、特防6
【わざ】サイコキネシス/なみのり/かえんほうしゃ/なまける
【もちもの】たべのこし
【役割・方針】物理受け

マニュと入れ替えで再加入させたほうがいいでしょうか?
62名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 16:34:35 ID:???
【ポケモン】ファイヤー
【せいかく】 臆病
【わざ】 大文字orオーバーヒート 目覚めるパワー エアスラッシュ 未定
【もちもの】 未定
【役割・方針】特殊アタッカー
【相談内容】個体値は 19 27 23 30 23 24でめざめるパワー水64です
残りの技と持ち物はどうしたらいいですか?
63名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 20:57:53 ID:???
>>62
漠然としすぎ
>>3の対戦考察スレを見てもう少し自分で考え方がいい
64名無しさん、君に決めた!:2007/12/28(金) 23:20:34 ID:???
>>63
了解です
65名無しさん、君に決めた!:2007/12/29(土) 17:41:09 ID:???
【ポケモン】ミロカロス
【とくせい】ふしぎなウロコ
【せいかく】おだやか
【努力値】HP252 他未定
【わざ】ねむる ねごと ふぶき ハイドロポンプ
【もちもの】こうかくレンズ
【役割・方針】ねむねご型
【相談内容】他の努力値をどこにどのくらい振ればいいでしょうか
66名無しさん、君に決めた!:2007/12/29(土) 17:43:44 ID:???
グロスの雷パンチ確定2にできるように防御ふってあと特防か特攻にでも振れば
67名無しさん、君に決めた!:2007/12/29(土) 20:19:49 ID:???
>>65
素早さも調整しとけ
誰を抜くかはお好みでどうぞ
6865:2007/12/29(土) 20:53:01 ID:???
ミュウツーを抜きたいと思ってます
6965:2007/12/29(土) 20:53:24 ID:???
ごめん嘘です調子こきましたすいません
70名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 00:26:35 ID:???
【ポケモン】トゲキッス
【とくせい】はりきり
【せいかく】ずぶとい
【努力値】H252 B252 D6
【わざ】この指とまれ・アンコール・エアスラッシュ・はどうだん
【もちもの】 食べ残し
【役割・方針】ダブルで紙耐久アタッカーと先発→この指。
       面倒な耐久型にはアンコ、無振りでも特攻が結構あるので潰せそうな相手には攻撃。
【相談内容】
この指メインに使うならもちものを光の粉にして技はどれかを
影分身や羽安めに変えてとことん居座る方がいいか迷ってます。
折角HBcDが生まれたので耐久特化にしましたが、
逆に上記の技ならCにも振るよう努力値を考え直した方がいいでしょうか。
物理型でもないのに特性がはりきりなのは対人戦で運ゲーはつまらないのでこちらにしてます。
71名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 00:45:49 ID:???
>>70
>物理型でもないのに特性がはりきりなのは対人戦で運ゲーはつまらないのでこちらにしてます。

これが舐めてるとしか思えない
変な意地張りたいならここに来るな
72名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 00:52:31 ID:???
>>70
命中100で運ゲにならないめざパ飛行を使うことをお勧めする
73名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 00:57:10 ID:???
素直に恵みにしといたほうが
素早さ無振りで電磁波もないなら運ゲにもなりにくいし、なにより相手をばかにしてる様に見える
74名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 02:08:15 ID:???
>>70
運ゲがいやなのにはりきりかよ
つーか運が絡まないゲームがやりたいなら他のゲームやれ
75名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 02:15:35 ID:???
>>70
運ゲが嫌とか言ってる割に、
光の粉や影分身を使おうと考えてるのか

病院に行ったほうがいいんじゃね?
76名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 02:48:11 ID:???
叩かれまくりワロタ
自演も入ってるだろうけど、今回は色々言われてもしゃあないわな
77名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 03:16:57 ID:???
運ゲ云々言わないで「HBcD張り切りが生まれたので無理矢理でも使いたいです」とでも言えばここまで叩かれなかっただろうに

その個体を使いたいなら攻撃技片方か両方を消して壁でも入れてサポートに徹したら?
既に散々言われてるが張り切りで攻めるのは相手を馬鹿にしているようにしか見えない
78名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 08:13:57 ID:???
【ポケモン】ブラッキー
【とくせい】シンクロ
【せいかく】ゆうかん
【努力値】HP攻撃252、特防6
【わざ】のろい/しっぺがえし/あくび/ねがいごと
【もちもの】たべのこし
【役割・方針】のろいしっぺ型
【相談内容】
のろいしっぺ型のブラッキーですが残り2つの技をどうしようか悩んでいます。
とりあえず遺伝技を入れてますがねむねごやあやぴか、バトン等のほうがいいでしょうか。
それと努力値ですが積むことを考えたらHP特防252防御6の方がいいでしょうか?
診断よろしくお願いします。
79名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 09:03:15 ID:???
あくび、つきのひかりか
バトンタッチ、つきのひかり

ブラッキーは耐久だから回復は入れたほういいとおも。
俺なら後者。メタグロスやカビゴンあたりにバトンする。
トリパに入れるのもありだ
80名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 09:08:13 ID:???
ある程度粘って限界感じたらメタグロスにバトン→コメットとか強そうだな
81名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 11:59:56 ID:???
ねがいごとは回復技じゃないと申すか
82名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 15:19:58 ID:???
まぁ願い事が月の光より若干使いにくいのも事実じゃないかな
ブラッキーはもともと決定力がないから、鈍いを積んだところで半減ですぐ止まるし、自分はバトン推奨です
83名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 16:05:35 ID:???
相変わらず叩くだけの奴がいてキモイ
84名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 16:48:54 ID:???
>>83
>>70
85名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 18:31:20 ID:???
>>83
>>70はうんこ
86名無しさん、君に決めた!:2007/12/30(日) 21:29:41 ID:???
>>82
一長一短だけどね
願い事は発動遅いから先に殺されて終了もあり得る

一方月の光は天候で性能がガタ落ちするのが辛い
全4種の天候中3種の天候で回復量半減はきつすぎる
おまけにその3つは日本晴れより格段に使用率が高いときた
87名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 02:23:36 ID:???
【ポケモン】アブソル
【とくせい】強運
【せいかく】無邪気
【努力値】素早さ252特攻252残り攻撃
【わざ】
不意打ちがほぼ確定、その他は、大文字、10万ボルト、冷凍ビーム、悪の波動、挑発など
【もちもの】気合の襷
【役割・方針】弱点を付く→不意打ちで戦う先発の特殊アタッカー
【相談内容】不意打ち以外の技をどうしようか迷っています。先発でマンダ、ギャラと鉢合せした場合、冷凍、10万でそれぞれ落とすことが出来ます。(半減アイテムなしの場合ですが、初手で舞ってくれればアリでもいけます)
しかし、耐久ポケを相手にすると弱点を突いても半分削れない場合もあり、挑発も捨てがたい、と感じます。
どういった組み合わせにすればいいでしょうか。
88名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 06:24:59 ID:???
【ポケモン】バンギラス
【とくせい】すなおこし
【せいかく】れいせい
【努力値】攻撃特攻252 HP6
【わざ】噛み砕く ストーンエッジ 冷凍ビーム 大文字
【もちもの】ヨプor珠or襷
【役割・方針】両刀アタッカー、砂パ始動点
【相談内容】
砂パとトリパ足した感じのものを作ろうと思うんですがこれが通用するのかどうかいまいち実感が湧きません
物理技二つはほぼ確定だと思うんですが残り二つの特殊技を決めかねてます
文字もほぼ確定として冷凍か十万どっち取るべきなんでしょうか?
冷凍はガブやフライゴンなど飛行のないドラゴン、十万は水タイプ専用になっちゃうと思うんですが砂パってことを考慮すると水に打てる範囲の広い十万が無難でしょうか?

耐久は無振り、耐久個体値も軒並み一桁(ポケトレ産色なため)なのでトリパ速攻アタッカーとして使うなら半減実等より珠か帯、襷が適当だと思うんですがどれがいいでしょう?
アドバイスよろしくお願いします。
89名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 12:16:02 ID:???
特殊アタッカーでいくなら攻撃6振りは無駄だからHPでいいんじゃない?
90名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 12:16:24 ID:???
>>87
91名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 13:45:15 ID:???
襷持ってんのにHP振れとかアホじゃねーの?
92名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 14:00:33 ID:???
どれに振っても変わらんって
93名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 14:31:40 ID:???
【ポケモン】ミュウツー
【とくせい】
【せいかく】臆病
【努力値】HP126 特攻126 素早さ252 残りHPか特防
【わざ】サイコキネシス、挑発、まもる、はどうだん
【もちもの】ラムの実
【役割・方針】ダークライ対策
【相談内容】ダブルバトル時ですが、相手がダークライ&カイオーガとかのとき
しおふき、もしくは悪の波動されても確実に耐えるにはこのくらいの耐久振りで大丈夫でしょうか?
一発耐えればいいのです。集中攻撃で死ぬのはしょうがないですが一発で死んだら話しにならないので・・・

素早さはダークライ臆病最速抜きです。お願いします。
振らなくても大丈夫なら全部特攻にしようかと・・・
94名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 14:54:58 ID:???
>>93
ダメージ計算は自分でしろよ
95名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 15:02:49 ID:???
どこで出来ますか?
96名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 15:09:59 ID:???
>>91
道具まだ迷ってる段階なのに自分の頭の中で確定してるからって勝手に襷前提とかアホなんじゃねーの?
97名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 15:12:13 ID:???
>>95
何でテンプレに関連サイトのリンクあるのにそこ見てみようと思わないの?
何でも人に聞くものじゃない
98名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 15:15:05 ID:???
>>96
どこに道具を迷ってるって書いてあるのかな?^^;
ネットでムキになっても自分のアホさが露呈するだけだから気をつけようね!
冬休みをしっかり楽しもう!
99名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 15:19:30 ID:???
規約やルールのわかってないものを指摘するのはいいけど
そうやって無駄に煽りたいだけなら他所いけ
100名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 15:23:03 ID:???
とりあえず>>87>>88診断してやれよ
俺はあんま詳しくないからできないけど
101名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 17:01:23 ID:???
>87
弱点→不意打ちなら、むじゃきではなくてもいい気がする
すばやさ補正より、攻撃か特攻が↑の方が火力でるしおすすめ
102名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 17:10:47 ID:???
>>97
死ねよカス
役にたたないなら失せろ
どうせあちこちのスレでこういうレスばっかりしてるやつだろお前
103名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 17:53:52 ID:???
>>101ありがとうございます
努力値は特攻に振るので、補正は特攻にかけようと思います
その場合は挑発は抜いて、潰し範囲を広げるべきでしょうか?
104名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 17:57:02 ID:???
>88
もちものはヨプか襷だったら
最低2回は攻撃にでれると思う
CPU戦繰り返して、格闘以外の攻撃で
一撃で死ぬことが多いなら襷にしては?

後の技はパーティーと相談してくださいとしかなんとも言えない
105名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 18:04:22 ID:???
>>103

努力値のとこちゃんと見てなかった、すいません
攻252特攻252もいいかとでもアブソル微妙に遅いからね…
積みは他ポケにまかさないと、アブソルではキツいんじゃ
106名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 18:15:51 ID:???
>>105あとすみません、>>103ではこう書いたのですが、素早さ補正なしだと、調整振りのギャラを抜けなくなり、初手から殴られた場合は狩れなくなります。
それを考慮しても特攻(もしくは攻撃)に補正をかけるべきでしょうか。
107名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 18:21:59 ID:???
>106
何抜きとかまで考えてむじゃきにしてたなら、むじゃきのままのがいい
ギャラ含む半減実持ちはつらい印象だけど、
おもしろいアブソルだし、あとは仮想敵を考えて調整してみたらどうでしょう?

なんかあんま役にたってなくてすんません
108名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 18:33:15 ID:???
>>107いえ、いろいろと参考になりました。こんな変態アブのためにありがとうございます。
とりあえず技の方は、挑発なしで使ってみます。
攻撃特攻振りのほうも、面白そうなのでいずれ試してみたいと思います。
ありがとうございました。
109名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 19:06:45 ID:???
>>98
>>88読んでないのにレスしたのかよ

>>102
それはお前自信のことだろ…
110名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 19:14:32 ID:???
>>109
どうみてもお前がさっき指摘してたのはアブソルのとこです
本当にry

少なくとも自分の非くらいは認めて欲しいな
111名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 19:15:48 ID:???
>>110
うわ、これは俺が悪かった
勘違いしてた本当に申し訳ありません…
112名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 19:19:56 ID:???
これは酷いwww


まぁ素直に謝っただけまだ吐きっぱなしの面々よりマシか
113名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 19:21:07 ID:???
お前ら役に立ってないな
114名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 20:43:31 ID:1MmRc9Ty
立ってたまるか
115名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 23:31:40 ID:???
【ポケモン】ヌオー
【とくせい】ちょすい
【せいかく】いじっぱり
【努力値】HP252、攻撃44、特防214
【わざ】じしん・たきのぼり・冷凍パンチ・ストーンエッジ
【もちもの】こだわりハチマキ
【役割・方針】水受・・け?
【相談内容】
水の受けが欲しくてWikiのを見て多少改良してみた感じのだけど…
水受けに特化するならやっぱり防御面の補正はやはり必要でしょうか?
この性格で努力値調整なのは体力252のキングドラ、ミロ等水のメジャー
辺りを確2にできるからです(ミロなんかは再生食べ残しで実質ほとんど無理?)
ただしこっちも玉龍の波導で中乱数2発になってしまいますが…アドバイスの程宜しく願います。
116名無しさん、君に決めた!:2007/12/31(月) 23:50:41 ID:???
>>104
どうもありがとうございます
こいつに襷ってどうももったいない気もするしとりあえずヨプ持たして試してみます
両刀にはやっぱり襷か珠ってイメージがあるのでいろいろ模索してみますね

技はどっちがいいんだろなー
117名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 10:29:59 ID:???
【ポケモン】ドータクン
【とくせい】ふゆう
【せいかく】しんちょう
【努力値】HP252、特防252、防御6
【わざ】トリックルーム、大爆発、催眠術
【もちもの】ラム
【役割・方針】トリックルーム、大爆発
【相談内容】長時間粘ってようやく個体値MAXのドータクン手に入れました。
攻撃振らなくても大爆発の威力は大丈夫でしょうか?
118名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 10:33:45 ID:???
長時間粘ってようやく個体値MAXのドータクン手に入れました。
長時間粘ってようやく個体値MAXのドータクン手に入れました。
長時間粘ってようやく個体値MAXのドータクン手に入れました。
119名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 10:36:59 ID:???
おいおい本気か?粘って手に入るもんなの?
120名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 10:54:12 ID:???
個体値はタマゴにせよ野性にせよ粘ってだすもんだろ
おまえらそんなすぐに出るとでも思ってるのか?

>>117 まずは新春からおめでと

トリックルーム要員ならトリックルーム使って次のターン爆発して繋ぐってのも手かと
その場合は攻撃振りも考慮で
121119:2008/01/01(火) 11:16:09 ID:???
個体値MAXってすべてのステータスが理想値だろ?
そんなのありえんの?
122名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 11:26:37 ID:???
長時間(親にねだるのを)粘ってようやく(PARを買ってもらい、)個体値MAXのドータクン手に入れました。

まあ、良い意味にとれば防御系3Vでも孵化させたんじゃないの?
123名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 12:00:36 ID:???
>>121
冬厨乙
これ以上はスレチだから他行こうな
124名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 12:56:49 ID:???
>>117
技スペースが空いてるので
・ステルスロック(交代抑制に)
・ジャイロボール(ちょうはつ対策)
のどちらかを入れてみてはどうでしょうか。
ジャイロボールを入れる場合努力値はHP攻撃252振りでもいいかと思います。
125119:2008/01/01(火) 13:17:12 ID:???
>>123
改造だろ?何年粘れば出るのよ?
126名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 13:22:53 ID:???
個体値とかどうでもいいからちゃんと相談内容だけきいてやれよ

後爆発は補正なしだと252にふってもミロカロス落とせなかったり
するから固い奴に対してはダメージを与えて後続の負担軽くする程度に考えた方がいい

>>115
ミロはサンダースかサンダーとか特殊電気あたりで潰してもいいだろ催眠のおかげで受けるのは難しい
水受けってよりは水技を無効化できつつイイタイプ組み合わせの
おかげで耐性が多いから交換ゲーに持ち込めるって感じかね。
127名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 13:30:48 ID:???
個体値MAXは理論上では可能
128名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 13:37:29 ID:???
>>125お前個体値よく知らないだろ?運も必要だがタマゴなら親次第で出せないことはない
何でもかんでも改造かよ

スレ汚しスマソ
129名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 15:18:26 ID:???
>>118
本当にしろ嘘にしろ改造にしろ、絶対こういう流れになると予見出来るような内容なんだから
そんなこと書くなよ
書いてなくても相談依頼は出来るんだし
苦労を認めてもらいたいとしても自慢したいとしても他スレでやれよ

>>128
確かに可能さね
年単位犠牲にすれば
普通の孵化時間相当で出たとしても、確率的に考えて普通の人なら疑うだろ
こんなこと言う俺もどうかとは思うが、正直自己擁護にしか見えないし、言ってることそのままブーメランになってる
130名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 16:31:01 ID:???
自分カイオーガの個体値MAX持ってるけど改造じゃないですよ^^;
3ヶ月粘りました。性格はすなおだけど^^;
131名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 17:21:09 ID:???
>>127
そりゃ厳選難易度最上位のめざパ氷70臆病最速金属音サンダーだって理論上は
132名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 18:00:42 ID:???
名前に@がついてるやつがフレンド交換しないのはすべてがALL個体値MAXの改造だからだとよ
133名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 18:03:20 ID:???
年単位って…やってもなくてやる気も無い奴が何を
134名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 18:33:41 ID:???
>>133
お前は何を言ってるんだ
確率の話の出来ないのか
135名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 18:35:02 ID:???
>>133
誰がそんな話してるんだよ
136名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 18:50:39 ID:???
臆病カイオーガ個体値MAXを持ってますけど
決して改造じゃないですよ^^1年粘りました^^
137名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 18:52:09 ID:???
まぁ@つきは10中8,9個体値ALLMAXだからスルーしとけ
所詮ニコ厨の糞共だから相手すんな
138名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 19:05:32 ID:???
個体値MAXのようきミュウツーと臆病ミュウツー持ってるけど改造じゃありません。
1年半粘りました^^
139名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 19:07:44 ID:???
俺のトリパ実は全員個体値MAXなんだけど改造じゃないよ。
一日6時間を半年粘った
140名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 19:08:43 ID:???
俺の雨パも全員個体値MAXだよ
改造じゃないよ。1年粘ったんだ。理論上は可能だよ
141名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 19:29:56 ID:???
ここ何のスレ?
142名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 19:54:05 ID:???
こうやって面白くもないのにすぐ群がって荒らすんだよヲチ民は
143名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 20:00:59 ID:???
【ポケモン】 ドンファン
【とくせい】 がんじょう
【せいかく】 わんぱく
【努力値】  HP252 防御252 
【わざ】   あまえる ねむる こうそくスピン
【もちもの】 カゴの実
【役割・方針】 物理受けとして使いたいです。
【相談内容】 あとひとつの技で迷っています。ステロを入れたいのですが、ステロを入れると
       攻撃技が全くなくなってしますので(スピンは攻撃技ですが威力不足だと・・・)挑発で乙ると
       思うんですよ。あとひとつの技はなにが良いでしょうか?
144名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 20:07:38 ID:???
その構成じゃ受けても泥になるだけで意味がありませんよ
最低限地震、後はつぶてかエッジあたりから、役割破壊に地割れもいいです
高速スピンとかやってる暇あったら有功打を一発でも放って潰しにかかった方がいいのでは
145名無しさん、君に決めた!:2008/01/01(火) 21:28:41 ID:???
高速スピンはいらんなぁ
146名無しさん、君に決めた!:2008/01/02(水) 00:09:31 ID:???
俺的には地震と礫でいいんじゃまいか?
みんなどーおもう?
147名無しさん、君に決めた!:2008/01/02(水) 00:22:33 ID:???
>146
148名無しさん、君に決めた!:2008/01/02(水) 00:56:32 ID:???
スピンは3on3ならいらないんじゃないかな
6on6ならまた変わってくるのかもしれないけど、そっちはよくわからん…
無難に地震と礫でいいような
149名無しさん、君に決めた!:2008/01/02(水) 08:37:26 ID:???
攻撃振ってないんなら礫の必要性はそう感じないな
襷発動するほど削れるわけないし振ってない不一致40の威力には先制技といえどまったく期待できない

浮いてる特殊は逃げれば済むことだしエッジを入れるのもアリ
というわけでやるなら地震とエッジorステロをおすすめする
150名無しさん、君に決めた!:2008/01/02(水) 12:37:52 ID:???
いやここは相手の受けも崩せる地割れで
151名無しさん、君に決めた!:2008/01/02(水) 18:44:47 ID:???
あ、こいつ地割れ覚えんだ
ならやっぱ地震と地割れがいいかもね
152名無しさん、君に決めた!:2008/01/03(木) 02:08:44 ID:???
6Vがでる確率を約1億とする
1日24時間やるとしてカイオーガと戦闘ゲット個体値確認消すローをする時間を3分とする
1440/3→480
1日480回
1億/480→208333日
約570年

結論
2年で6Vはほぼ不可能
153名無しさん、君に決めた!:2008/01/03(木) 02:21:23 ID:???
>>152
6Vがランダムで出るのは約10億分の一
154名無しさん、君に決めた!:2008/01/03(木) 03:50:46 ID:???
>>152
5年じゃない?

そうすると2280年かな
155名無しさん、君に決めた!:2008/01/03(木) 05:33:21 ID:???
過ぎた上にそんなどうでもいい内容検証すんなよ…
くだらねぇしスレチだし他所でやれ
156名無しさん、君に決めた!:2008/01/03(木) 15:20:09 ID:???
>152もうすぐ冬休みは終わりですよ^^
157名無しさん、君に決めた!:2008/01/03(木) 20:01:30 ID:???
【ポケモン】 バルビート
【とくせい】 むしのしらせ
【せいかく】 おくびょうorひかえめ
【努力値】 素早さ252 特攻orHP252
【わざ】 バトンタッチ・ほたるび・(残り2つ未定)
【もちもの】 気合の襷or拘りスカーフ
【役割・方針】 蛍火バトン
【相談内容】 残りの2つの技が決まりません!
 (攻撃技・補助技)で何か使いやすそうなパターンをお願いします!
158名無しさん、君に決めた!:2008/01/03(木) 20:28:57 ID:???
>>157
バトンは離脱用ならまだしも、第一の役割が蛍火バトンなのにスカーフ持たせるのは意味がわからないことになる
離脱にはとんぼ返りあるし
スカーフ入れたいならトリックも入れとけ
それに85族だから全振りなんて漠然なことするより130族抜き調整でいいかと
蛍火で上げられるとは言え、特攻は47しかないので火力を少しでも底上げするためにもタイプ一致のさざめきは必須かと
159名無しさん、君に決めた!:2008/01/03(木) 20:35:52 ID:???
>>158はスカーフ持たせる場合の話な
襷なら最速推奨
抜かれる相手には襷発動しても結局バトン出来ないので、諦めて電磁波でも撒いとけ
160名無しさん、君に決めた!:2008/01/03(木) 21:14:31 ID:???
【ポケモン】ロトム
【とくせい】浮遊
【せいかく】臆病
【努力値】HP252・素早さ130抜き(スカーフ補正なし)・残り特防
【わざ】ひかりの壁・リフレクター・トリック・雷or10万V
【もちもの】こだわりスカーフ
【役割・方針】壁
【相談内容】スカーフトリック後壁張って雷or10万V連打
161157:2008/01/03(木) 21:25:33 ID:???
>>158
10まんボルト等も考えたのですが厳しいようですね・・・
ではスカーフトリック型にして
技は 虫のさざめき・トリック にしてみます。
162名無しさん、君に決めた!:2008/01/03(木) 23:33:03 ID:???
>>160スカーフトリック前提なら、最速にすべきじゃないかな
130抜きってのは純粋なアタッカー向きの調整だし
それと、スカーフトリックと壁の両立も使いにくい気がする
163名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 06:25:49 ID:???
ちょい聞きたいんですが、ダブルバトルで
このゆびを使ったポケと、ひらいしん(よびみず)のポケがいた場合
敵の電気(水)技はどちらの対象に行くのでしょうか?
スレ違いだったらスマソ
164160:2008/01/04(金) 11:22:43 ID:???
>>162
壁を張らせたいんだが…一体どうすれば…
165名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 12:23:34 ID:???
壁貼るならスカーフは無理だろ常識的に考えて
166名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 13:27:18 ID:???
無理は言いすぎじゃね?
167160:2008/01/04(金) 14:06:46 ID:???
>>165
【ポケモン】ロトム
【とくせい】浮遊
【せいかく】臆病
【努力値】HP252・素早さ252・特防6
【わざ】ひかりの壁・リフレクター・シャドーボール・雷or10万V
【もちもの】ひかりの粘土
【役割・方針】壁
【相談内容】壁約にしたいのですが、これでどうでしょうか?
168名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 14:10:25 ID:???
【ポケモン】 モルフォン
【とくせい】 りんぷん
【せいかく】 ひかえめ
【努力値】 特攻252 
【わざ】 サイコキネシス・ねむりごな・あさのひざし・未定
【もちもの】 ヨロギのみ
【役割・方針】 主に 対カイリキー
【相談内容】 カイリキーを眠らせて潰し、
        それ以外にも対応できるように考えています。
        そのための努力値をどのように振ればいいのか
        教えてください。
169名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 14:55:18 ID:???
>>168
カイリキー潰したいなら、一撃必殺もちのポケモンでいいんじゃないか?
どうしてもモルフォンでいきたいなら、眠らせた後スキルスワップで
ノーガード頂くとかかな。その場合は素早さ全振り。
170168:2008/01/04(金) 15:23:55 ID:???
>>169
ありがとうございます。
ではそれで行ってみようと思います。
171名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 17:45:21 ID:???
>>167
いいんじゃない?
耐久に関しては時と場合によるから何とも言えないけど
172名無しさん、君に決めた!:2008/01/04(金) 18:53:42 ID:???
>>171
ありがとうございました。
173名無しさん、君に決めた!:2008/01/05(土) 11:11:29 ID:???
【ポケモン】シャワーズ
【とくせい】貯水
【せいかく】図太い
【努力値】防御252 特防252 特攻6
【わざ】 波乗り・めざめるパワー(電)・嘘泣き・欠伸 
【もちもの】 食べ残し
【役割・方針】水流し、相手によれば潰し
【相談内容】1、特殊攻防の努力値の配分
      2、技4の欠伸はこの型で有用か

備考、レベル調整のないレベル50戦を想定

なかなか良いイーブイが出て、失敗したくないので
皆さんのアイディアを参考にさせて頂きたいです。
174名無しさん、君に決めた!:2008/01/05(土) 17:31:47 ID:cxfj0L7A
【ポケモン】ハピナス
【とくせい】自然回復
【せいかく】図太い
【努力値】 B252は確定
【わざ】冷凍ビーム 10万ボルト 電磁波 たまごうみ
【もちもの】たべのこし
【役割・方針】特殊受けと麻痺撒きとギャラドスとドラゴンの牽制
【相談内容】
残りの努力値をCに252振ろうと思ってるんだけど(HDは元々高いからあまり変わらない気がする)これでも特殊受けは可能ですかね?
175名無しさん、君に決めた!:2008/01/05(土) 17:34:22 ID:???
sage忘れた
申し訳ない
176名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 13:29:23 ID:???
>>173
欠伸 って何
177名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 13:32:15 ID:???
冷凍雷じゃ威力不足だしどうせ長く居座るタイプだから
命中きにしなくていいから雷と吹雪にしとけ、瞑想する手間が省ける
ってほどでもないけど緩和される
178名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 13:33:19 ID:???
>>176は国語の勉強をするべき
179名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 13:34:08 ID:???
あくびか
普通に読めんかった。難しいよ
180名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 13:36:35 ID:???
俺もけっしんって読んだ。
国語の勉強以前にマイナーだと思う
181名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 13:37:05 ID:???
計算してみた、ソクノもってないと想定して
特攻252ふった雷だとHP252のギャラですら中乱数1発、同条件10万だと確定2

3割麻痺に期待するんなら電磁波のスペースもあけられるかも
あとハピは今作では特防252補正なしでもふらないと受けきれない
こともある、だから電磁波を抜いて瞑想でもいいか

一撃技からは逃げてください(^ω^)
182名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 13:37:34 ID:???
催眠系を入れる糞にアドバイスするスレはありません
183名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 13:41:04 ID:???
水タイプは受けるものじゃなく潰すものだ水VS水
なんてランターン以外は100パーセント泥化する
184名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 14:09:43 ID:???
>>179-180
読めなきゃ馬鹿ではないが読めて普通
185名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 14:52:56 ID:???
>>177
>>181
アドバイスありがとう
だけどこの技構成は崩したくないんだ
だから努力値をCとDどちらに振るべきかを教えて欲しい
186名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 15:05:46 ID:???
最近このスレゆとり多いな
187名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 15:32:59 ID:???
>>185
C252の10万冷凍でいいよ。雷とか言ってるヤツは素人
ただ電磁波よりも地球投げとか瞑想が必要になるかも。電磁波もあれば役に立つからどれが正解とは言えないんだけど
188名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 16:00:18 ID:???
>>187
マジ素人ww
189173:2008/01/06(日) 16:02:49 ID:???
なんか書き方が悪かったようですみません。「あくび」って書くべきでしたね。
一応テンプレートは読んだのですが技や特性などの表記について明記されてなく
漢字、平仮名混じりで書かれていたりしたので自分の書きやすいように書いたのですが…



あれ、空気読めてない?
190名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 16:18:56 ID:5tbwUy6y
>>187
ありがとう
C252でいこうと思う。
191名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 16:49:11 ID:???
>>189
気にするな
これに関しては読めない方が悪い


しかし今更言い出すのは空気読めてない
192名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 17:02:18 ID:???
シャワーズはあえて臆病にして防御特防全部振りでもあり。
相手の鈍足シャワーズ抜けるからな。まぁ状況次第。どのみち耐久ポケか
193名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 17:39:41 ID:???
>>186
"ポケモン"板だからゆとり世代が多いのは確定的に明らか
194名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 20:06:58 ID:???
>>190
ようみたら>>174とID違うじゃねーかwww
195名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 20:24:15 ID:???
>>194
ん?ああ、ID違うのは外出だから携帯で打ってるからなんだわ。
もっとも、本人証明出来ないから、まあ何言っても仕方ないけどね。


んで、まあ育成相談の事だが一応あれで育ててみるよ。
使ってみなけりゃわからないこともあるし、失敗してもイーブイ系だから良いタマゴ出るかもだし。
また厳選キツいけど…

いろいろ(違う意味でも)お騒がせしました。アドバイスくれた方々有難う。
196195:2008/01/06(日) 20:34:40 ID:???
って俺の事じゃなかったぁー!!
恥ずかしいわぁw
一ヶ月ROMるわwww
197名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 21:35:36 ID:???
>>192
穏やかにして素早さは努力値で調整した方が効率いい件
198名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 21:41:31 ID:UevEck0V
ヒトカゲでひかえめ
フシギダネでおくびょうで育てていくのはどう?
199名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 22:20:30 ID:???
>>197
サポート要員だから攻撃はいらんな俺のシャワーズは
200名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 22:21:19 ID:???
控えめと勘違いした。
戦闘数は減るが努力値計算めんどうだからいい
201名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 22:26:49 ID:???
>>198
ヒトカゲは割と打撃使うかも
どうだろ
202名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 22:39:44 ID:???
>>200
穏やかの方がステータス合計が高くなるという意味なのだが
203名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 22:42:44 ID:???
お前等なんでそんなに簡単に希望の性格&いい個体値が簡単に手に入る前提で言ってんの?

改造してんだろ?
204名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 22:44:20 ID:???
>>202
そうなのか。それは知らなかった。
じゃああの臆病イーブイはサンダースにすればよかったな・・・。
よかったらちなみにどの程度変わるのか教えてくれないか?
205名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 22:45:20 ID:???
>>203
@つきは大抵してる。6Vメタモンは当たり前だから。
他はしらん
206名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 22:48:35 ID:???
自分の価値観でしか語れない人ってなんなんだろうね
こんなIDでない最低の板でなにいってもしょうがないけど
207名無しさん、君に決めた!:2008/01/06(日) 23:24:23 ID:???
>>201
きりさく使えるしひかえめはどうだろ
208名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 00:07:31 ID:???
きりさくwwww
209名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 00:22:36 ID:???
きり作は初代じゃ相当強かったな
210名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 03:58:19 ID:???
今作は…シナリオだと結構重宝するけどそれだけだな
211名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 15:40:04 ID:???
【ポケモン】ロズレイド
【とくせい】自然回復
【せいかく】おくびょう
【努力値】D252 S252 C6
【わざ】守る・宿木の種・眠り粉・リーフストーム
【もちもの】白いハーブ
【役割・方針】
ダブルバトルで先発、補助主体。タワー専用です。
ラグやランターン、ジーランスなど自分より遅くて草抜群の相手に対しては攻撃。
【相談内容】
上記で使っているのですが攻撃技をもう1個入れて多少攻撃範囲を広げようと考えています。
技の候補はヘドロ爆弾かめざパ(氷67)を考えているのですがどちらがいいでしょうか?
元の役割は上記のとおりですが、攻撃範囲を広げたい理由はパーティーのアタッカーが草に弱く、
1発で落とせないと返り討ちにあうためロズレイドで受けと潰しをやってみようと思ったからです。
212名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 17:33:02 ID:???
まもる→めざパ
213名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 18:04:22 ID:???
ダブル用で守る削るとかおいおい、と思ったがタワー専用ならありか
214名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 18:36:22 ID:???
【ポケモン】ドータクン
【とくせい】ふゆう
【性格】なまいき
【努力値】HP252特防252
【わざ】地震、催眠術、大爆発、ジャイロ
【もちもの】こうかくレンズ
【役割・方針】
先発用で基本的に催眠術で眠らせて攻撃。死に際に大爆発をする。【相談内容】
ゆうかんにして攻撃に振った方が使いやすいでしょうか?
215名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 20:47:27 ID:???
攻撃型で使うなら補正あり攻撃振りぐらいしないと中途半端すぎるのでは
216名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 22:31:29 ID:???
【ポケモン】 グラエナ
【とくせい】 はやあし
【せいかく】 ようき
【努力値】 攻撃素早さ252
【わざ】 さきどり・よこどり・(ふいうちorかみくだく)・補助技(挑発あたりを予定)
【もちもの】 どくどくだま
【役割・方針】 先取り横取り型
【相談内容】 先取りや横取りをうまく駆使して戦いたいのですが、
 これらの技を使うなら不意打ちか噛み砕くのどちらの方が使いやすいですか?
 それに合わせて補助技も変えていこうと思っているのでお願いします。
217名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 22:52:35 ID:???
>>216
噛み砕く
218名無しさん、君に決めた!:2008/01/08(火) 00:06:15 ID:???
【ポケモン】グラードン
【とくせい】ひでり
【せいかく】ゆうかん
【努力値】HP攻撃252
【わざ】じしん・ストーンエッジ・つるぎのまい・でんじは
【もちもの】いのちのたま
【役割・方針】伝説トリパのアタッカー
【相談内容】そもそも伝説トリパ自体の存在がアリか悩んでます
219名無しさん、君に決めた!:2008/01/08(火) 01:40:59 ID:???
>>216

特性は威嚇
220名無しさん、君に決めた!:2008/01/08(火) 14:27:58 ID:???
簡単にめざパ調整出来る奴は間違いなく改造だな。
>>211とか
221名無しさん、君に決めた!:2008/01/08(火) 14:30:38 ID:???
>>220
スレ違いです、めざパ用のメタモンも自力で
確保できないような人はこのスレに向いてません
222名無しさん、君に決めた!:2008/01/08(火) 15:55:32 ID:???
>>220の将来が心配だ
223名無しさん、君に決めた!:2008/01/08(火) 17:15:50 ID:???
>>219
どくどく玉速足をしたいんだろ
相談内容嫁

>>220
誰でも簡単にできます
224名無しさん、君に決めた!:2008/01/08(火) 17:29:23 ID:???
>220
やる気あれば誰でも出来るだろ
225名無しさん、君に決めた!:2008/01/08(火) 20:25:40 ID:???
>>220
氏ねよ厨房
226名無しさん、君に決めた!:2008/01/08(火) 20:47:25 ID:???
もう、アホに反応するのはやめようよ
227名無しさん、君に決めた!:2008/01/08(火) 23:16:45 ID:???
>>220の人気にs(ry
228名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 00:17:16 ID:???
【ポケモン】 カモネギ
【とくせい】 せいしんりょく
【せいかく】 勇敢or冷静
【努力値】 攻撃・HP・特攻のうち2つに252
【わざ】 きりさく・つじぎり・エアカッターorエアスラッシュ・補助技(のろいorつるぎのまい)
【もちもの】 ながねぎ
【役割・方針】 急所狙い
【相談内容】 ネタで育ててみようと思ったのですが、
 どうせなら少しでも活躍できる型にしようと考えてます。
 そこで、性格や努力値振り、補助技はどれにすればいいでしょうか?
 こっちの方がマシという考えでいいのでお願いします。
229名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 00:32:21 ID:???
230名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 00:38:08 ID:???
礼節をわきまえなくてすいませんでした・・・

【ポケモン】 カモネギ
【とくせい】 せいしんりょく
【せいかく】 勇敢or冷静
【努力値】 HP252 攻撃か特攻に252
【わざ】 きりさく・つじぎり・エアスラッシュ・のろい
【もちもの】 ながねぎ
【役割・方針】 急所狙い
【相談内容】 この技構成でエアスラを使うなら
 冷静特攻振りか勇敢攻撃振りのどちらがいいでしょうか?
231名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 00:40:37 ID:???
>>228
ありとあらゆる能力が低いから先手を取られるとまず即死する
攻撃力を上げるのも大事だが、まず活躍させたいなら先手最優先だと思う
なのでようきorおくびょうから素早さに252を必須にしたいところ
そこまでやっても123にしかならんけどやらないよりはずっと抜ける敵が増える
かつ急所狙いといっても決定打にはなりづらいため
ただ攻撃するより補助で邪魔する方が有効な場合も多い
その辺で考えるとフェザーダンス遺伝させておけば結構役に立つかもしれない
先出しすればまず一撃では死ななくなるはず これなら死んだとしても次が有利
最後ッ屁のでんこうせっかもあると嬉しい

先制技には弱いがタスキ(こらえる)+こうそくいどう(カムラ)+じたばたも
タイプ一致でそれなりに強力なカードになる(劣化イーブイだけど)

ダブルで使うならその急所率を活かして
いかりのツボ持ちめがけてみだれづきという使い方もある
(本来は攻撃力皆無のラッキーでやるもんだけど)
232216:2008/01/09(水) 00:40:45 ID:???
>>217
ありがとうございます。
では噛み砕くにします。
233名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 09:41:57 ID:???
>>230
>>229のいう>>1
・その他礼節をわきまえること、答える側も真面目に答え、相談に乗ってもらった場合は必ずお礼を言いましょう
ではなく
・いわゆる論外な構成だと門前払いされます、最低限と思われる勉強はしてきてください
の方だ
>>231の言うとおりそんな貧相な能力で先手取らずに戦おうって考えが論外すぎる
カモネギ相手に交換する奴そうはいないし普通に突っ込まれて終わるのが目に見えてる
ネギの急所率は結構高いから
急所技にこだわる必要性はない もっと強力な一致技を使わないと火力不足で
攻撃による活躍はまず期待できない
234名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 14:27:27 ID:???
改造共が必死だな。
どうせめざパも調整してる上に個体値も優秀なんだろ?
235名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 18:02:56 ID:???
【ポケモン】バクフーン
【とくせい】もうか
【せいかく】せっかち?
【努力値】CS252
【わざ】ふんか・オーバーヒート・目覚めるパワー(草)・きあいだま
【もちもの】こだわりめがね
【役割・方針】高威力先発特殊アタッカー
【相談内容】
仲間のポケモンに応じてスカーフにも持ち替えようと思えば
持ち帰られるんですが、基本はメガネ型のバクフーンを
育てようと計画しているのですが…ドラゴンは氷があても襷かスカーフ
が横行してるんで諦めてラグ意識の草にしてみようと思ってるんですがソレで大丈夫でしょうか?
236名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 18:19:55 ID:???
>>235
オバヒと噴火両方入れる必要あるかね?
スカーフと違って先制なしでも先手が取れない可能性を考えると
オバヒ一本でもいい気がする 覚えなおせない分消すのに勇気がいる選択だがw
めざパ草は素直に羨ましい アリだと思う
237名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 22:27:17 ID:???
見せ合い6→3要するにバトレボ
で使ってるがめざぱ氷のほうが使える気がする
まあ育て直すのは厳しいだろうけど

でも見せ合い以外ならどうかわかんないな
238名無しさん、君に決めた!:2008/01/09(水) 23:30:20 ID:???
>>236
まあせっかちでも臆病でも耐久に大差はないんですけど
削られて猛火発動、もしくは噴火の威力が弱まった時の補佐役
ってかんじで入れてみたのだけど・・他に入れるような技も地震ぐらい
しかないしからコレを選択しようと思ったのだけど・・

>>237
バトレボみたいなアリルールならそれはそれで
氷4倍狙える相手がいたら氷技もつ仲間と一緒に入れていけそうじゃない?
どうにもドラゴンはスカーフか襷の印象が強くて撃ち負けるきがしてスターミー
とか冷凍覚える水じゃないと対抗するきになれないっていうか…メガネなら噴火でもマンダ
にしろガブリにしろ相手の交代から当たれば半分は削れるみたいだから入れ替えて仲間に任せるのはダメだろうか?

まあ幸いめざパ用の親はエメラルドのときから揃ってるから
育てなおそうと思えば直しがきくけど時間が・・でも二人共の意見
も参考になったら両方取り入れて考察しつつ育てていこうと思います、どうも有難う。
239228:2008/01/10(木) 02:40:51 ID:???
>>231>>233
【ポケモン】 カモネギ
【とくせい】 せいしんりょく
【せいかく】 ようき
【努力値】 攻撃素早さ252
【わざ】 つじぎり・フェザーダンス・つるぎのまい・きりさくorつばめがえしorでんこうせっか
【もちもの】 ながねぎ
【役割・方針】 急所狙い
【相談内容】 やはり素早さに振らないと相当厳しいみたいですね・・・
 エアスラは諦めこの構成にしましたが、残りの技はどれがいいでしょうか。
240名無しさん、君に決めた!:2008/01/10(木) 09:58:15 ID:???
遅くなりましたが>>211に回答くださった方ありがとうございます。
守る削ってめざパ入れてみます。
241名無しさん、君に決めた!:2008/01/10(木) 10:44:45 ID:???
>>239
多分舞ってる余裕はない
積み技は一発で落ちない確信を持ってるときや
相手が交換してくる可能性が高いときに使うもの
一発で終わりそうで決定打もないカモネギ相手に退くとは考えにくいので
使う機会はないと思う
242名無しさん、君に決めた!:2008/01/10(木) 20:50:45 ID:???
>>239
カモネギ使ってるが攻撃素早さ252振りはお勧めしない
攻撃素早さ252振ったところで火力は低いし素早さは微妙でしかももろいよ
こうそくいどうやつるぎのまいがあるからどちらかを削ってHPに入れたら?

先制技のでんこうせっかをいれると襷で残ったやつも落とせるし
それを警戒しての交換を読めればつるぎのまいとかを積むチャンスもある
243名無しさん、君に決めた!:2008/01/10(木) 20:56:39 ID:???
>>239
まあ、相談内容などから見てネタとして使おうと
しているからすこし言いづらいけど…


持ち物「ながねぎ」にこだわらなくてもいいかもね
244名無しさん、君に決めた!:2008/01/10(木) 21:47:12 ID:???
>>241-242
ありがとうございます
>>242を参考に攻撃を少し削ってHPに振って
 つじぎり・フェザーダンス・つるぎのまい・でんこうせっか
  で頑張ってみます。
 

>>243
ながねぎで頑張ります一応・・・
245名無しさん、君に決めた!:2008/01/11(金) 18:39:16 ID:???
【ポケモン】 エルレイド
【とくせい】 ふくつのこころ
【せいかく】 しんちょう
【努力値】 HP特防252
【わざ】 ビルドアップ・ドレインパンチ・サイコカッター・つじぎりorかげうち
【もちもの】 おおきなねっこ
【役割・方針】 ビルドドレイン
【相談内容】 影討ちと辻斬りのどちらが安定するかで迷っています。
246名無しさん、君に決めた!:2008/01/11(金) 20:18:17 ID:???
【ポケモン】ジュカイン
【とくせい】 しんりょく
【せいかく】 おくびょう
【努力値】 素早さ252 HP4n調整残り特攻
【わざ】 みがわり・めざパ氷・きあいだま・エナジーボールorリーフストーム
【もちもの】 ヤタピのみ
【役割・方針】 3vs3でのみがヤタ
【相談内容】 エナジーボールかリーフストームどっちが良いのか
       めざパのタイプはこれでいいのか
お願いしますできれば同じルールで使っている方の意見が聞きたいです
247名無しさん、君に決めた!:2008/01/11(金) 21:28:04 ID:???
>>246
気合い玉よりがむしゃらの方がいい。っていうか相手にした時がむしゃら使われれる方が怖い。
めざパは氷がいいと思うんだけど、めざ炎とか出せるならそれもアリかも。
リーフストームは1発打ってもまだ威力70だからリーフストームのがいいと思う。
248名無しさん、君に決めた!:2008/01/11(金) 22:40:26 ID:???
>>245
素早さに振ってないからかげうちに一票
つじぎり使うならピント型だと思う

>>246
俺もめざパ氷だが・・・あんま出番ないなぁ
249名無しさん、君に決めた!:2008/01/11(金) 23:00:12 ID:???
>>247
>>248
気合玉→がむしゃらにします
めざパは決めかねるので先に良個体値で高威力が出た方にします

ありがとうございました
250名無しさん、君に決めた!:2008/01/12(土) 00:01:57 ID:???
>>247
炎だと最速に出来んぞ
251名無しさん、君に決めた!:2008/01/12(土) 00:10:49 ID:???
【ポケモン】 イーブイ
【とくせい】 ?
【せいかく】 おくびょう
【努力値】 ?

【わざ】 たいあたり、しっぽを振る、てだすけ、すなかけ
【もちもの】 カムラのみ
【役割・方針】 
【相談内容】
ブラッキーに進化させたいのですが、パールでもなつき度で夜中にレベルアップだけでいいのでしょうか?
ググってもみつからないもので。。。
252名無しさん、君に決めた!:2008/01/12(土) 00:19:27 ID:???
何故ここでその相談を
質問スレ行った方がいいよ
253名無しさん、君に決めた!:2008/01/12(土) 00:26:06 ID:???
質問スレ行く前にwiki行け
254245:2008/01/12(土) 01:14:31 ID:???
>>248
thx
255名無しさん、君に決めた!:2008/01/12(土) 12:19:31 ID:???
【ポケモン】 ニューラ
【とくせい】 せいしんりょく
【せいかく】 むじゃき
【努力値】 未
【わざ】
【もちもの】 なし
【役割・方針】
【相談内容】 色違いゲットしました。せっかくなので少しでもいい育成をしたいのですが、
努力値の振り方とおすすめの技を教えて下さい。よろしくお願いします。
256名無しさん、君に決めた!:2008/01/12(土) 12:27:05 ID:???
>>255
少しは自分で考えろ
>>1も読めない消防は帰れ
257名無しさん、君に決めた!:2008/01/12(土) 13:07:09 ID:???
【ポケモン】ペラップ
【とくせい】するどいめ
【せいかく】おくびょう
【努力値】特攻252素早さ252HP6
【わざ】おしゃべり
【もちもの】こだわりスカーフ
【役割・方針】ちょっとしたアタッカー
【相談内容】流石にタワーや対人には向かないと思いますが
通常プレイで戦っていけるような技をお願いしたいです
258名無しさん、君に決めた!:2008/01/12(土) 13:12:32 ID:???
対戦で使わないなら相談する必要なし
259名無しさん、君に決めた!:2008/01/12(土) 15:25:49 ID:???
つーより通常プレイで使うってタワーでも対人でも使わないのにどこで使うのかさっぱりわからない
シナリオプレイに努力値振るバカなんているの?
260名無しさん、君に決めた!:2008/01/12(土) 19:15:59 ID:???
育成相談であって対戦用育成とは書いてないけどね。
261名無しさん、君に決めた!:2008/01/12(土) 21:58:54 ID:???
自分の気に入ったポケモンでしたのでちょっとでも上手く育ててあげたいと思ったのですが
(努力値などは少しは自分で考えろというこちらの意見を参考にして書いたまでです)
こちらで相談するには不向きな内容でしたね。すみません。育成論でも拾ってきて育ててみます
262名無しさん、君に決めた!:2008/01/12(土) 22:02:26 ID:???
まあそれぐらい自分で考えろって話しだな
263名無しさん、君に決めた!:2008/01/12(土) 23:35:39 ID:???
【ポケモン】 ドードリオ
【とくせい】 はやおき
【せいかく】 ようき
【努力値】 攻撃素早さ252
【わざ】 ドリルくちばし・がむしゃら・ちょうはつ・でんこうせっか
【もちもの】 きあいのタスキ
【役割・方針】 先発で挑発・タスキからがむしゃら
【相談内容】 改善できる点があれば是非
264名無しさん、君に決めた!:2008/01/13(日) 05:05:27 ID:???
ありふれた感じの襷がむしゃらだし特にこれで問題はないんじゃないかな
占めていえばたぶんドリルくちばしを使う機会がめったにやってこないということだ
265名無しさん、君に決めた!:2008/01/13(日) 12:41:13 ID:???
>>264サンクス!
くちばしの代わりに最後っ屁のブレバも考えてみるよ!
266名無しさん、君に決めた!:2008/01/13(日) 17:57:20 ID:???
【ポケモン】マタドガス
【とくせい】浮遊
【せいかく】れいせい
【努力値】HP252 特攻252 防御6
【わざ】10万ボルト 大文字 鬼火 おきみやげ
【もちもの】黒いヘドロ
【役割・方針】遅い特攻アタッカー
【相談内容】10万ボルト、大文字は確定なんですが、補助技で鬼火、おきみやげ、道連れ
      大爆発の内どうしようかと迷ってます。ちなみにタワー用です。 
267名無しさん、君に決めた!:2008/01/13(日) 18:02:07 ID:???
身代わりがほしい、相手がせっぱつまって一撃技連発
してくる場合にも鬼火→身代わり→ヘドロ回復と中々使える場面が多い

受けポケモンなんだから自滅する技はあまりオススメできない
入れてる人も当然いるけど、あくまで自分の考えね
268名無しさん、君に決めた!:2008/01/13(日) 21:36:51 ID:???
>>266
物理攻撃を入れないなら控えめに変えたほうがいい
入れるなら特殊受けを倒せる大爆発おすすめ
269名無しさん、君に決めた!:2008/01/13(日) 22:00:18 ID:???
>>266
こいつの場合思い切って特防捨てちゃうのもあり
特防↓性格が選択肢に入るのなんてこいつとパルシェンとモジャンボぐらいだぜ
270名無しさん、君に決めた!:2008/01/13(日) 23:16:55 ID:???
【ポケモン】ミロカロス
【とくせい】ふしぎなウロコ
【せいかく】ひかえめ
【努力値】H252、素早さ調整?、残り防御
【わざ】ハイドロポンプ・冷凍ビーム・眠る・寝言
【もちもの】食べ残し
【役割・方針】物理、特殊流し権催眠微受け
【相談内容】
よく最速ガラ抜きとかいいますがもはやガラガラ自体トリパ以外で
見かけることがないので誰かを抜くように調整するべきなんでしょうか?
素早さは当然Vを遺伝する前提でよく無振りミロ1抜きいじっぱりグロスとか
きくんですがソレを目安に更に1〜2程度抜けるように調整、とかはどうでしょうか?
それとも単純にHB252でも大丈夫なんでしょうか?
271名無しさん、君に決めた!:2008/01/13(日) 23:22:43 ID:???
>>270
環境によるから調整は自分の好きにしろ
俺は最速ガラ抜きを一応おすすめする
272名無しさん、君に決めた!:2008/01/14(月) 00:06:50 ID:???
【ポケモン】セレビィ
【とくせい】しぜんかいふく
【せいかく】おっとり
【努力値】HP252と防御能力
【わざ】サイコキネシス、めいそう、じこさいせい、バトン
【役割・方針】特殊受けめいそうバトン
【相談内容】
努力値をとくぼう全振りにしようかと思っていますが、まだ決まりません。
なにかアドバイスを下さい。
あともちもののアドバイスもお願いします。
273名無しさん、君に決めた!:2008/01/14(月) 00:53:43 ID:???
>>272
おっとり?
役割的に問題外すぎる
それは今いるのを利用したいということだよな?
274名無しさん、君に決めた!:2008/01/14(月) 12:10:50 ID:???
>>267−269
ありがとうございます。
とりあえずは鬼火、大爆発で使ってみて様子を見ようと思います。
275名無しさん、君に決めた!:2008/01/14(月) 15:54:56 ID:???
>>273
そうです。
セレビィは厳選できませんよね?
もし無理やりやれる方法があっても今からじゃ無理です。すいません。

ちなみにギガドレインにしなかったのはHPの固体値が高かったからです。
276名無しさん、君に決めた!:2008/01/14(月) 18:20:47 ID:???
>>275
きつそうだけどやらせたい役割的にそんなもんが限界かなぁ
両方100で補正なしだから全振りしないとやってられないかと

ミュウとかデオキシスもされたんだからセレビィも配布して欲しいよねー
277名無しさん、君に決めた!:2008/01/14(月) 20:13:31 ID:???
つーか耐久下がるおっとりなんだから耐久系にしようとするのはハナから間違ってるだろ常識的に考えて
特攻上昇性格なんだから珠とかスカーフ巻いてリーフストーム打ち逃げとかにすべき
278名無しさん、君に決めた!:2008/01/14(月) 22:20:17 ID:???
>>276-277
わかりました…でもこれどっちを参考にすればいいんでしょう?

特攻と特防に半分ずつ、ってのは駄目ですか?
器用貧乏になりそうですが、性格的な意味で。
279名無しさん、君に決めた!:2008/01/14(月) 22:37:23 ID:???
明確な目的を持った調整以外で分けて振るのは器用貧乏以前にダメすぎる
やるならどっちか
280名無しさん、君に決めた!:2008/01/14(月) 22:51:00 ID:???
>>278
そのぐらい自分で決めれ
281名無しさん、君に決めた!:2008/01/15(火) 00:39:50 ID:???
わかりました。
後は自分でやろうと思います
ご協力ありがとうございました
282名無しさん、君に決めた!:2008/01/15(火) 12:25:33 ID:???
そろそろ対戦用ポケ育て始めようと思うんですが、LV上げは50までにしておいた方がいいですか?
バトルタワーでは自動的にLVダウンさせられるみたいですが普通のWi-Fi対戦ではそのままですよね?
LV50戦が主流ならそれに合わせようと思うんですが
283名無しさん、君に決めた!:2008/01/15(火) 12:47:43 ID:???
スレチ
284名無しさん、君に決めた!:2008/01/15(火) 14:09:00 ID:???
>>282
>>1すら読めないようじゃ、対人はまだまだ早いと思う
285名無しさん、君に決めた!:2008/01/15(火) 14:24:50 ID:???
【ポケモン】フライゴン
【とくせい】ふゆう
【せいかく】ひかえめ
【努力値】とくこう,すばやさ252
【わざ】流星群,電光石火,大文字,地割
【もちもの】たすき
【役割・方針】対ドラゴン
【相談内容】技はこれでいいですか?
自分より遅いのがきたら地割れをしようと思ってます
286名無しさん、君に決めた!:2008/01/15(火) 15:57:43 ID:???
とりあえずWIKI読め
287名無しさん、君に決めた!:2008/01/15(火) 18:38:19 ID:???
【ポケモン】 ペリッパー
【とくせい】 するどいめ
【せいかく】 ずぶとい
【努力値】 HP防御252
【わざ】 はねやすめ・エアスラッシュ・なみのり・れいとうビーム
【もちもの】 未定
【役割・方針】 物理受け
【相談内容】 たくわえるを覚えさせようと考えているのですが、
 もしたくわえるを覚えさせる場合、どの技を抜いて入れるべきでしょうか?
 それに合わせて持ち物も変えていこうと思います。
288名無しさん、君に決めた!:2008/01/15(火) 19:27:54 ID:???
こいつでたくわえるのかー
自分より速い四倍弱点ですぐ沈むしがんばって仮に一体落とせたとしても交代で電気持ちがまず確実にくるからオススメできない
そうでなくとも即交代で電気きそうだし

交代からの受けとして使うならなみのりをどくどくにでも変えてみればどうかな
289287:2008/01/16(水) 20:55:00 ID:???
>>288
やはりこの振り方だったらたくわえるはいらないでしょうか?
ではこのわざ構成で行くなら性格や振り方はどのようにすればいいでしょうか・・・?
290名無しさん、君に決めた!:2008/01/16(水) 21:38:13 ID:???
【せいかく?】
ステータス画面でポフィンの好みの上の行に書いてある、
「ちょっぴりみえっぱり」とか
「ものをよくちらかす」とかも
ステータスの値に関係してくるの?
291名無しさん、君に決めた!:2008/01/16(水) 21:57:43 ID:???
292名無しさん、君に決めた!:2008/01/16(水) 22:29:45 ID:???
>>291
あぁ個性か・・・
ウィキ見落としてたスマンorz
293名無しさん、君に決めた!:2008/01/16(水) 22:53:42 ID:???
>>292
ここは単発質問スレじゃないから^^
まずそこを理解しろゆとり
294名無しさん、君に決めた!:2008/01/18(金) 19:10:08 ID:???
【ポケモン】ヒコザル
【とくせい】もうか
【せいかく】いじっぱり
【努力値】攻撃、素早さ252
【わざ】マッハパンチ、雷パンチ、フレアドライブ、インファイト
【もちもの】
【役割・方針】バトルタワー用
【相談内容】
攻撃、防御、素早さの個体値MAXのヒコザル生まれたんだが、努力値はどう割り振るべきかな?

俺は攻撃素早さに252割り振るつもりなんだがこれでいいかな?
よりいい割り振り方あったら教えてください
295名無しさん、君に決めた!:2008/01/18(金) 19:18:39 ID:???
いじっぱりって時点で論外なんだけどなぁ・・
あとポケモンはゴウカザル、でいいの?まさかヒコザルを使うわけじゃないよね?

普通に物理で使うんなら技はそんなもんだけどいくらタワーっつっても陽気にすべきだと思うけどなぁ
Bなんていらないし陽気ASなんてすぐ出るし
持ち物は珠か襷あたりでいいんじゃないの
296名無しさん、君に決めた!:2008/01/18(金) 19:43:29 ID:???
>>295
質問に答えてくれてサンクス

すまん使うのはゴウカザルだ
いじっぱりって論外だったのか・・・知らなかったorz
じゃあ陽気なヒコザル頑張ってくる・・・

あと個体値MAXにするのは俺の技術じゃ3つまでが限界なんだが、攻撃、素早さのほかに何MAXにしたほうがいい?
297名無しさん、君に決めた!:2008/01/18(金) 19:54:46 ID:???
猿の耐久になんてほとんど期待できないからCSだけで十分
下手に3Vとか出してもだいたいの攻撃で落ちるからすぐ出る陽気CS出して別の育成に手回したほうがマシ
298名無しさん、君に決めた!:2008/01/18(金) 19:55:10 ID:???
間違えた、ASね、スレ消費ごめんよ
299名無しさん、君に決めた!:2008/01/18(金) 20:00:53 ID:???
>>297-298
ありがとう!それで頑張ってくる
300名無しさん、君に決めた!:2008/01/18(金) 20:05:27 ID:???
【ポケモン】エルレイド
【せいかく】意地っ張り
【わざ】剣の舞 催眠術 インファイト ストーンエッジ
【もちもの】広角レンズ
【役割・方針】アタッカー
【相談内容】素早さの努力値振りに悩んでます。陽気最速は中途半端だからということで意地っ張りにしたんですが...。
301名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 00:06:23 ID:???
302名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 06:22:57 ID:???
【ポケモン】ラグラージ
【とくせい】げきりゅう
【せいかく】しんちょう?
【努力値】HD(B?)252
【わざ】地震・ストーンエッジ・のろい・ねむる
【もちもの】カゴの実
【役割・方針】積みエース、グロス受け?
【相談内容】
パーティがメタグロス一体に対してとにかく弱いので安定した
グロス受けが欲しいのでラグラージなんですが・・入れ替え際のコメット
で攻撃UPなんてことがなければ後出しでも地震では倒れませんし地震と
眠るでもっていくことができると思います(でも攻撃↑特化の帯もちでも死なないとか)
が本当にこのラグラージでグロス受けは成立するのでしょうか?ほかに適任がいるのか?
等アドバイスいただけたらお願いします。
303名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 06:44:18 ID:???
グロス受けに特化ならしめりけヌオーだろJK
304名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 06:47:43 ID:???
>>303
女子高生?
305名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 09:23:34 ID:???
【ポケモン】 ミロカロス
【とくせい】 ふしぎなうろこ
【せいかく】 ひかえめ
【努力値】 特攻、素早252 or 特攻、HP252
【わざ】 れいとうビーム なみのり ??? ???
【もちもの】 こだわりスカーフ
【役割・方針】先発特殊アタッカー
【相談内容】
個体値0の素早さ252のこだわりでどれだけ抜けるのかがわからず
いっそHPに振って一発でも多く耐えられるようにするべきか
また、アタッカーとしてできる限り多くの相手に対処できるようにしたいのですが
その場合未定の技二つを何にすべきか悩んでいます。
個体値、ポケモン、特性、性格以外はあくまで仮なので
変えた方がいい箇所は遠慮なくいってください
鑑定よろしくお願いします
306名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 09:49:55 ID:???
鑑定も糞も素早さ0でスカーフとかいう時点でありえないのでもうちょっと勉強しましょう
スカーフミロはおもしろいとは思うからWikiなりなんなりで勉強すればまた違ってくるんじゃないかな
307名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 11:11:09 ID:???
>>306
コメントありがとうございます
やっぱりスカーフ使うのにひかえめと個体値0は無理がありましたね…
やっと手に入れた大切な一匹を危うくダメにするところでした
大人しく拘りメガネかレンズを持たせて攻撃特化でいこうと思います
308名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 11:33:48 ID:???
ひかえめでスカーフってのは悪くはないと思うよ
Vなら無振りで130属抜ける
309名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 15:02:07 ID:???
>>308
それはないwwwww
ちゃんと考えて書き込みしましょうね^^
310名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 15:20:48 ID:???
先発特殊アタッカーだけで使うなら他にも優秀なのいそうだけど自信ないからやっぱいいや
311名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 15:34:22 ID:???
耐久が主流だし意表つけるんだから使う価値は十二分にあるだろ
312名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 16:54:46 ID:???
【ポケモン】 クレセリア
【とくせい】 ふゆう
【せいかく】 おだやか
【努力値】 HP252確定 他未定
【わざ】 めいそう・つきのひかり・サイコキネシス・未定
【もちもの】 たべのこしorオボンのみorラムのみ
【役割・方針】 特殊受け型
【相談内容】 クレセリアを育ててみようと考えてボックスを見たら
 すでに捕まえていて性格はおだやかでした。
 そこで特殊受けを考えたのですが、
 めいそうを覚えさせるなら努力値は防御に振るべきでしょうか?
 それと固有技みかづきのまいの実用性はどうでしょうか?
 よろしくお願いします。
313名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 17:19:37 ID:???
>>312
特防振りでいいよ
防御に振りたいなら図太い捕まえておいで
三日月は何に使いたいの?いらないだろ
314名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 22:07:33 ID:???
>>313
ありがとうございます。
みかづきのまいは無しで特防に振ります。
315名無しさん、君に決めた!:2008/01/19(土) 22:41:08 ID:???
【ポケモン】 キレイハナ
【とくせい】 ようりょくそ
【せいかく】 とくぼう↑
【努力値】 HPとくぼう252
【わざ】 ドレインパンチ・くすぐる(仮)・ねむりごな(仮)・草タイプのわざ
【もちもの】 おおきなねっこ(仮)
【役割・方針】 ドレインパンチ奇襲型
【相談内容】
キレイハナの面白い使い道は無いかと模索していたら
キレイハナはドレインパンチが使えることが分かったので
攻撃・特攻の値の差もほとんど無いから使ってみようと思ったのですが、
それ以外の技、特に草タイプの技をどうしようか迷っています。
技に関して意見を頂ければ幸いです。
それにあわせて性格も変えようと思ってます。
316名無しさん、君に決めた!:2008/01/20(日) 21:05:36 ID:???
>>315
ありがとうございました
317名無しさん、君に決めた!:2008/01/21(月) 03:24:12 ID:???
>>316
ちょww
318名無しさん、君に決めた!:2008/01/21(月) 03:59:24 ID:???
>>315
キレイハナの攻撃で補正なしで更に努力値も振らないなんて決定力以前に威力なさすぎる
役割と各内容がちぐはぐすぎて問題外とか言う話ではない
319名無しさん、君に決めた!:2008/01/21(月) 11:13:00 ID:???
ドレインパンチ奇襲型と言いながら補正ありHP特防252振りの特殊受け仕様(こいつじゃ流しも務まらんが)
なのはなぜ?
詰み技もなく無補正無振りでキレイハナの攻撃かつ不一致威力60なんて雀の涙にもならないよ
意表をつけば奇襲になると思ったら大きな間違い
320名無しさん、君に決めた!:2008/01/21(月) 17:28:22 ID:???
ゲリラってのは必殺だからゲリラなんだぜ
追い詰められてから竹槍持って戦闘機に向かってみろ
321名無しさん、君に決めた!:2008/01/21(月) 17:37:26 ID:???
奇襲にはなるだろ
ギャラドスのたいあたりレベルだけど
322名無しさん、君に決めた!:2008/01/21(月) 18:27:28 ID:???
カイリキーの爆裂パンチの1/5の威力じゃなぁ
323315:2008/01/21(月) 18:53:38 ID:???
やはり攻撃無振りでは無理がありましたね・・・
素直にサポに徹するべきなんでしょうか・・・?
意地でもドレインパンチ使う場合を使う場合を考えてみました。

【ポケモン】 キレイハナ
【とくせい】 ようりょくそ
【せいかく】 こうげき↑
【努力値】 HPこうげき252
【わざ】 ドレインパンチ・ねむりごな・リーフストーム・未定
      (候補)くすぐる/つるぎのまい/にほんばれ
【もちもの】 おおきなねっこ(仮)
【役割・方針】 意外性狙い
【相談内容】
もしこの技構成でいく場合、候補技のうちどれがお勧めでしょうか?
324名無しさん、君に決めた!:2008/01/21(月) 19:38:54 ID:???
一回計算してこい
325名無しさん、君に決めた!:2008/01/21(月) 20:53:18 ID:???
意外性狙いたいだけならいいけど意外かつ勝つことも考えてるんだったら別のポケモンでやるべきとしかいえないなぁ・・
326名無しさん、君に決めた!:2008/01/21(月) 21:01:56 ID:???
候補から選ぶならくすぐるだけどくすぐったところで大した効果がなさそうなのがなんとも
327名無しさん、君に決めた!:2008/01/21(月) 21:29:29 ID:???
今カイリキーを育てています。
カイリキーにかみなりぱんちなどの卵技を覚えさせる手順を教えていただけないでしょうか?
技の遺伝のために卵を作ったことがなく、wikiを読んでもよくわかりませんでした><
328名無しさん、君に決めた!:2008/01/21(月) 21:39:37 ID:???
329名無しさん、君に決めた!:2008/01/21(月) 23:27:01 ID:???
>>327
ゆとりのお前に解説してやるよ。
>>328は、ここは質問する場所じゃないでちゅよ^^
ってバカなお前に教えてくれてるんだよ。
だから正確には>>2な。
330名無しさん、君に決めた!:2008/01/22(火) 00:06:55 ID:???
331名無しさん、君に決めた!:2008/01/22(火) 07:19:13 ID:???
なんかカオスじゃね?
332名無しさん、君に決めた!:2008/01/22(火) 07:24:40 ID:???
別に・・・
333名無しさん、君に決めた!:2008/01/22(火) 07:27:34 ID:???
そうか・・・
334名無しさん、君に決めた!:2008/01/22(火) 08:48:43 ID:???
・・・
335名無しさん、君に決めた!:2008/01/22(火) 21:15:21 ID:???
【ポケモン】ゴウカザル
【とくせい】もうか
【せいかく】いじっぱり
【努力値】(現時点)攻252早100
【わざ】アイアンテール、雷パンチ、フレアドライブ、(未定)
【もちもの】こうかくレンズ(予定)
【役割・方針】バトルタワー用
タワー用でガンガンいこうぜの予定。(他は未定)
攻個体値が31でいじっぱりなので物理攻撃重視で行こうと考えてます。
【相談内容】
残りひとつの技と努力値の残った割り振りを迷ってます。
努力値は素早さにMAX振るか、素早さとHPに半分ずつ振るかで迷ってます。
特防個体値が紙なので、HPに振ってある程度体力つけるか、
それとも素早さに振ってある程度早くして先制攻撃を狙うか、という感じです。
アドバイスお願いします。
336名無しさん、君に決めた!:2008/01/22(火) 21:23:07 ID:???
>>335
>>3の対戦考察wikiでもう少し勉強して出直して来い
あまりにも駄目すぎる
337名無しさん、君に決めた!:2008/01/22(火) 21:36:46 ID:???
>>336
ここって相談スレじゃないのか?
なんなのこいつ?
338名無しさん、君に決めた!:2008/01/22(火) 21:38:59 ID:???
>>337
>>1
>・いわゆる論外な構成だと門前払いされます、最低限と思われる勉強はしてきてください
339名無しさん、君に決めた!:2008/01/22(火) 21:44:24 ID:???
>>335>>337と大胆予想
340335:2008/01/22(火) 21:57:04 ID:???
>>339
違います...orz

>>336
了解しました。
かなりの勉強不足です、勉強しなおしてきます。
341名無しさん、君に決めた!:2008/01/22(火) 22:19:27 ID:CmF/oPNO
人によって違うと思うけど、手持ちポケモンでこれだけは持っとけってゆうポケモンいる?まだポケモンリーグ行ってないから…アドバイスよろ
342名無しさん、君に決めた!:2008/01/22(火) 22:21:07 ID:???
>>341
>>1を100回読もうね
343名無しさん、君に決めた!:2008/01/22(火) 22:31:39 ID:???
ごめん
344名無しさん、君に決めた!:2008/01/23(水) 00:05:27 ID:???
>>341
ビーダルでも入れとけ
345名無しさん、君に決めた!:2008/01/23(水) 10:27:39 ID:???
1
346名無しさん、君に決めた!:2008/01/23(水) 14:47:23 ID:???
【ポケモン】ムウマージ
【とくせい】浮遊
【せいかく】図太い
【努力値】HP防御252特功6
【わざ】電磁波、怪しい光、悪の波動
【もちもの】食べ残し
【役割・方針】マヒ+混乱+怯みで相手の動きを封じたり制限掛けたり
【相談内容】
残り一つの技を決めあぐねてます。
嫌な音あたりで更に引っ掻きまわせるようにしようか考えてるんですが…。
他に突っ込みどころがあればご指摘頂けると幸いです。
347名無しさん、君に決めた!:2008/01/23(水) 15:34:04 ID:???
道連れでいいんじゃね?
348名無しさん、君に決めた!:2008/01/23(水) 17:02:37 ID:???
裏をかいておきみやげ
349名無しさん、君に決めた!:2008/01/23(水) 17:55:18 ID:???
【ポケモン】 カイリュー
【とくせい】 精神力
【せいかく】 生意気
【努力値】 HD252、S6
【わざ】 ストーンエッジ、羽休め、電磁波、未定
【もちもの】 ヤチェの実
【役割・方針】 特殊受け。主に炎・トゲキッス・草など。
【相談内容】 残り一つの技に迷ってる。草受けるなら火炎放射がほしいけど、そもそもこいつで草受けはできるだろうか?できないなら残りの技は何がいいだろうか?
350名無しさん、君に決めた!:2008/01/23(水) 18:34:20 ID:???
>>349
とりあえずタイプ一致のドラゴングローかダイブ
ところでストーンエッジの意図は何?
351名無しさん、君に決めた!:2008/01/23(水) 18:36:48 ID:???
>>350
炎とキッス対策じゃね?
352名無しさん、君に決めた!:2008/01/23(水) 23:08:12 ID:???
>>349
キッスと草意識するならラムの実は欲しいと思う。
でもめざ氷持ちの炎がいるからヤチェも捨てがたいかも。
結局遅いから草に交代で出すと眠り粉2連続で食らいそうだし。
あとゴウカザルのこと考えるとストーンエッジ以外の技が欲しいと思う。
草も射程に入れられるつばめがえしを勧めてみる
353名無しさん、君に決めた!:2008/01/24(木) 10:25:07 ID:???
>>350-352
 回答どうも。
クローやダイブは受けるポケモンから見ても必要ないかなと思って入れてない。
ストーンエッジは>>351が言うようにキッスと炎対策。
燕返しはぜんぜん頭に無かった。猿や草に抜群取れるからいいかもね。それにしてみる。
354346:2008/01/24(木) 19:46:37 ID:???
>>347
耐久振ってできるだけ麻痺とか撒けるようにしようと思ってるから
道連れは使いにくくないですかね?
>>348
同じ理由で使い捨てるのは勿体無いと思うんですが…。

現在嫌な音か身代わりか痛み分けで悩んでます
355名無しさん、君に決めた!:2008/01/24(木) 21:59:20 ID:???
相手の身代わりを貫通できる滅びの歌なんかいいと思う
356名無しさん、君に決めた!:2008/01/24(木) 22:46:27 ID:???
>>355
成る程、電磁波や怪しい光防がれても交換誘えそうでいいかも
試してみます。
357名無しさん、君に決めた!:2008/01/25(金) 01:19:54 ID:???
努力値ってレベル低い内から最大にした方がいい?
358名無しさん、君に決めた!:2008/01/25(金) 01:24:14 ID:???
>>357
いつやっても最終的な能力は変わりない
359名無しさん、君に決めた!:2008/01/25(金) 01:48:03 ID:???
お前みたいな奴がいるからゴミが減らないんだよ
自重しろ
360名無しさん、君に決めた!:2008/01/25(金) 02:03:48 ID:???
この板いつからID非表示になったんだよ
361名無しさん、君に決めた!:2008/01/26(土) 09:50:48 ID:???
クロバットに
はねやすめかどくどくを覚えさせたいのですが、
どちらが良いでしょうか?

ちなみに他の3つは、

・あやしいひかり
・つばめがえし
・シザークロス

です。
1のテンプレを使ってませんが、
よろしくお願いします。
362名無しさん、君に決めた!:2008/01/26(土) 10:09:50 ID:???
>>361
性格と努力値配分と役割くらい書いてね
363名無しさん、君に決めた!:2008/01/26(土) 10:34:48 ID:???
364名無しさん、君に決めた!:2008/01/26(土) 14:53:24 ID:???
【ポケモン】エレキブル
【とくせい】でんきエンジン
【せいかく】むじゃき
【努力値】素早さ252 攻撃or特攻252 もう片方に6
【わざ】10万ボルト 地震 残り未定
【もちもの】命の珠or達人の帯
【役割・方針】二刀流で電気受け
【相談内容】竜舞ギャラドスと組ませようと思ってます
二刀流にするのは決定してるんですが、物理メインにするか特殊メインにするか悩んでます
それに合わせて技も決めていこうかと
でんきエンジン発動しなくてもそこそこ戦えるように最速仕様で

ちなみにギャラドスの詳細は
陽気攻撃252素早さ130抜き残りHP、滝登り ストーンエッジ 竜の舞 挑発@ラムの実
です。よろしくお願いします
365名無しさん、君に決めた!:2008/01/26(土) 16:02:36 ID:???
>>364
WIKIに色々書いてあるからそれを参考に

個人的には物理だけど。
あと冷凍パンチは必須だと思う
366名無しさん、君に決めた!:2008/01/26(土) 16:26:16 ID:???
>>365
なら努力値攻撃素早さ252・特攻6で

技は地震・10万ボルト・冷凍パンチでもうひとつはなにがいいですか?
雷パンチも考えたんだが10万ボルトと被るし、ハピナス対策にクロスチョップは微妙っぽい
挑発竜舞ギャラがいるし・・・
367名無しさん、君に決めた!:2008/01/26(土) 17:42:31 ID:???
クロスが嫌なら電光石火か炎のパンチかな
368364:2008/01/26(土) 18:03:14 ID:???
色々考えた結果、技は地震・10万ボルト・冷凍パンチ・クロスチョップ@達人の帯でいこうと思います
どうもありがとうございました
369名無しさん、君に決めた!:2008/01/26(土) 19:57:19 ID:???
診断おねがいします

【ポケモン】カイリキー
【とくせい】こんじょう
【せいかく】しんちょう
【努力値】HP252 特防252or攻撃252
【わざ】ねむる ねごと クロスチョップorリベンジ れいとうパンチorストーンエッジ
【もちもの】光の粉
【役割・方針】特殊受け、もしくはねむねご根性で火力突破狙い
【相談内容】
特殊受けとして割り切って特防全振りのほうがいいのか火力に期待して攻撃振っといたほうがいいのかどっちが使われてやらしいでしょうか?
今使ってるパーティがものすごく格闘にやられやすいので防御振りも考えているんですが・・・
技はPP少ないけど威力重視でクロスチョップ、エッジがいいでしょうか?リベンジも面白そうではあるんですが・・
370名無しさん、君に決めた!:2008/01/26(土) 22:34:51 ID:???
>>369
特殊耐久がめちゃくちゃ高い ってわけでもないから
特殊受けの役割を持たせたいなら特化したほうがいいんじゃない?
火力が欲しいなら意地っ張りで普通にねむねごすべき

メインのクロスかリベンジは、鱗で入れ替え可能だから使ってみてからで間に合う
サブはお好みでとしか言えない
他のメンバーは決まってるみたいだからそれに合わせてってことで
371名無しさん、君に決めた!:2008/01/26(土) 23:28:43 ID:???
【ポケモン】 ドータクン
【とくせい】 耐熱
【せいかく】 腕白
【努力値】 HP252後未定
【わざ】 催眠 後未定
【もちもの】 残飯
【役割・方針】 物理受け?
【相談内容】 色違いドーミラーを捕まえたんで実戦で使いたいんですが、性格が腕白…それに防御個体値が2〜3でした。
物理受けは可能でしょうか?
あと、技構成のオススメは何ですか?
育成初心者ですがよろしくお願いします。
372名無しさん、君に決めた!:2008/01/27(日) 00:07:31 ID:???
>>371
もう少し自分で考えろ
初心者って言ってりゃ許されるわけじゃないぞ?
373371:2008/01/27(日) 00:41:38 ID:???
>>372 そうですね。すいませんでした。
【ポケモン】 ドータクン
【とくせい】 耐熱
【せいかく】 腕白
【努力値】 HP252、攻撃252残り防御
【わざ】 催眠、鉄壁、ジャイロ、後未定
【もちもの】 残飯
【役割・方針】 物理受け
【相談内容】
防御個体値が2〜3なんですが、物理受けは可能でしょうか?
あと、技残り1つのアドバイスをお願いします。
374名無しさん、君に決めた!:2008/01/27(日) 00:43:03 ID:???
>>373
アタッカー型の構成で受けと言われても
375373:2008/01/27(日) 00:49:32 ID:???
>>374 やっぱり防御に努力値振ったほうがいいんですか?
でもそうすると反撃出来なくなりそうで…
376名無しさん、君に決めた!:2008/01/27(日) 00:50:42 ID:???
>>373
お前物理受ける気ないだろ
377名無しさん、君に決めた!:2008/01/27(日) 00:51:12 ID:???
378373:2008/01/27(日) 00:55:55 ID:???
もう少し勉強してきます。スレ汚し失礼しました
379名無しさん、君に決めた!:2008/01/27(日) 01:29:48 ID:???
>>370
レスありがとうございます
やっぱり特殊受けとして割り切って使ってみます、攻撃受けつつなんとか倒せたら、っていう感じなので

あとはご教示のとおり実戦に投入してみて使い心地でいろいろ考えますね
ノーガード型が知られてる分粉でけっこう意表つけたりできそうなのでとりあえず使ってみます
どうもありがとうございました
380名無しさん、君に決めた!:2008/01/27(日) 07:43:03 ID:7nkg0use
ところで瞑想とか補助系での「一段階」と言うのは実際何割くらい上がるのでしょうか?
知っている方、教えてください。

スレチかもしれませんがお願いします。
381名無しさん、君に決めた!:2008/01/27(日) 09:34:39 ID:???
スレチと分かってるなら聞くなクズ
382名無しさん、君に決めた!:2008/01/27(日) 15:44:35 ID:???
>>380 sageろ
そしてググれカス。二度と来るな
383名無しさん、君に決めた!:2008/01/27(日) 17:45:31 ID:???
なんて言うか あったかいって言うか
なんて言うか パパパパパッパパパーンって言うか
384名無しさん、君に決めた!:2008/01/28(月) 15:30:18 ID:???
【ポケモン】ピカチュウ
【とくせい】静電気
【せいかく】陽気
【努力値】 AS252H6
【わざ】ねこだまし・でんこうせっか・ボルテッカー・アンコール
【もちもの】でんきだま
【役割・方針】ダイパタワーのシングルで先発物理アタッカー。
【相談内容】
攻撃を受けたら大抵瀕死なので死に出しで先発させています。
物理技のみで構成する予定だったので陽気にしました。
アンコールはあまり使っていないため
技構成アンコール→かわらわりにしようと思っています。
草や地面からは逃げるつもりではいますがめざパが氷69で使用すべきか迷ってます。
性格が陽気なのでやはり物理のみで構成すべきでしょうか。
アドバイスお願いします。
385名無しさん、君に決めた!:2008/01/28(月) 16:41:55 ID:???
>>384
めざ氷か草結びでの二刀流の方がお勧め
攻撃範囲がかなり拡がる
その際、性格は無邪気かせっかちに
かわらわりも悪くないけど攻撃範囲がいまいちで効果抜群でも威力150だから物足りないことも
386名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 03:52:42 ID:???
【ポケモン】エーフィ 【特性】シンクロ 【性格】控えめ 【努力値】CS252D6 【技】サイキネ・目覚パ格・瞑想・バトンタッチ 【持ち物】未定 【役割・方針】特殊AT 【相談内容】持ち物を決めかねてます お願いします
387名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 04:02:50 ID:???
>>386
命の玉

はい次
388名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 05:02:27 ID:???
>>386
控え目ではなく臆病最速推奨
控え目にしたところで確定数はあんまり変わらない
389名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 05:09:50 ID:???
>>386
半角カタカナに改行なし…
何も考えない携帯野郎は帰れ
390名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 07:23:45 ID:???
【ポケモン】ミュウツー
【とくせい】プレッシャー
【せいかく】いじっぱり
【努力値】攻撃252、素早さ252、HP6
【わざ】じしん、サイコカッター、かわらわり、まもる
【もちもの】命の球or達人の帯orピントレンズ
【役割・方針】物理型
【相談内容】ダブルバトル時です。
サイコカッターの急所率はピントレンズによって更に増加しますでしょうか?
メタグロスやカビゴンを2撃で落としたいのですがビルドアップ入れようか迷ってます。
助言お願いします
391名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 08:33:52 ID:???
392名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 08:40:24 ID:???
>>○○
>>1

このレス流行ってんの?
これしか言わない人いるよね
393名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 08:47:00 ID:???
>>291
>>324
>>328
>>329
>>330
>>336
>>345
>>363
>>377
>>391


全部同じ奴。
てかテンプレ使っても応える気が無い
394名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 08:48:49 ID:???
自分で計算して調べて考えろって言ってんだろ。
ここって育成相談所じゃないのか。この程度の質問も駄目だったらここで聞けることってないと思うんだけど
395名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 08:54:12 ID:???
>>390
命の球か帯だったらグロスは2発で落ちるがカビゴンはよくわからん。
レンズは特殊ミュウツーにはメジャーだけど物理だと急所出てくれないと威力が無いという状況だから安定しないしオススメしない。
仮にカッターに急所率が更に上がるとしてもね。

弱点つきやすいから帯でもいいけど帯の場合は伝説戦とかであまり生きないし、その他の戦闘でも全体的にカッターが微妙に。
個人的にビルドアップは入れるなら食べ残し持った身代わり型のほういいと思う。その型の場合はいらないと思う。
396名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 08:54:25 ID:???
「急所率ぐらい把握してから来い」って方だろ
397名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 08:55:19 ID:???
まぁ俺としては球か帯で好みのほう使えばいいと思う
398名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 08:56:33 ID:???
こういう固い奴が1人このスレに張り付いてるから俺はここで質問するのは辞めてる
399名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 09:13:11 ID:???
http://www.pokedex.jp/gsc/mvdetail.html

このサイトに書いてあった。
25%が37%になるならいいけど33%だからいらんと思う。
400名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 09:26:52 ID:???
【ポケモン】プクリン
【とくせい】メロメロボディ
【せいかく】わんぱく
【努力値】HP6 防御252 特防252
【わざ】どくどく/あなをほる/ねがいごと/まもる
【もちもの】たべのこし
【役割・方針】嫌がらせ
【相談内容】
シングルで一番目に出してます。
相手の攻撃を受ける→どくどくする→まもる→ねがいごとする→まもる→
(その時点で体力があれば)あなをほる→繰り返し
といった感じの戦法を取っているのですが大体2発で落とされてしまうため実用に耐えません。
ピクシーでやれって感じですが好きなのでどうしても使いたいのです。
対戦wikiを見て色んな型を試してはみたのですが、正直どう使えばいいのか全く分かりません。
今は補助で使ってますが攻撃型・耐久型何でも問いません。
何かいい型があったり↑の型で入れたらいい技とかあったら教えて下さい。
お願いします。
401名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 09:29:03 ID:???
>>385
>>384です。アドバイスありがとうございます。
無邪気の個体もいるのでそちらに草結び覚えさせて使ってみます。
402391:2008/01/29(火) 10:10:23 ID:???
急所率〜と言ってる時点で質問する権利はない

これを頭が固いと見るか、ルールを遵守すると見るか
それは個人の判断に任せる
403名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 10:11:17 ID:???
>>399
あ〜、それGBA以降じゃ全然違うよ
>>3の攻略wiki見て来な
404名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 10:12:56 ID:???
>>400
いっそどっちかに特化したらどうだ?
それでも厳しいとは思うけど・・・
405名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 10:15:10 ID:???
>>402
>>393
このスレでお前に聞いてる奴なんて1人もいないんだから気に入らないならROMっててくれ
406名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 10:18:08 ID:???
>>405
わかった。気に入らないならROMるんだな
407名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 10:18:34 ID:???
>>402
>>390のどこがどうルール違反なのか。
何も急所率だけの質問じゃないだろ・


質問する権利?いつもいつも何様だお前は。
気持ち悪いから頼むからこのスレからいなくなってくれ。
いつも1人で>>1ばかり毎回同じレスしてて見てて鬱陶しい
408名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 10:19:04 ID:???
>>406
>>402がROMれと
409名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 10:20:13 ID:???
どうやらここにもスレの管理人気取りした基地外がいるようだな。
まぁここに限ったことじゃないけど
410名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 10:34:08 ID:???
しかし>>1としか言えない質問も来るのが現実なんだがな・・・
強制IDならいいんだがなー

それより>>400のプクリンについて考えようぜ
と言っても、物理か特殊に特化させるか、
身代わりを入れるかぐらいしか思いつかん
411402:2008/01/29(火) 10:37:41 ID:???
>>407
その書き方だと、急所率のところはルール違反だと認めるのか?
それだけ聞きたい
412名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 12:34:43 ID:???
>>1を曲解してるんだろうね
・いわゆる論外な構成だと門前払いされます、最低限と思われる勉強はしてきてください
この点を
・最低限の知識もない奴は門前払いして良い
と読んでいるのではないかと思われる
急所率が上がるかどうかの質問は最低限の知識に属すると考えたんだろうな
この点は間違いではないけども

>>410
どちらかに特化させるといっても特殊によるとほぼ劣化ハピ
両受けするにはちと頼りない能力だし、大人しく物理受けかな・・・
プクリンはハピと性質が似てくるから
ハピに出来ないことを考えた方が輝くのではないだろうか
物理技で攻める 物理受けにする ほろびのうたを使うなどなど
413名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 15:21:07 ID:???
聞く前に調べてほしいというのは本音だな
ゆとりじゃないんだしさ
414名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 16:30:25 ID:???
ポケモン板にお前のようなおっさんが張り付いてるほうがどうかと思う
415名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 16:31:45 ID:???
急所率のどこが最低限の知識なんだ?
大きいお友達のヲタクは気持ち悪いな
416名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 16:33:36 ID:???
417名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 16:37:30 ID:???
あーうんこでちゃううんこでちゃうのおおおおおおおおおおおおおおブリッ!
418名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 16:41:44 ID:???
あーうんこでちゃううんこでちゃうのおおおおおおおおおおおおおおブリッ!
419名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 17:05:21 ID:???
>>415
まぁ努力値もV前提で振るのが通例の世界だものここは
248とか振ってたら『Vじゃねーのかよwwwゴミwww』って蹴られたことあるぜ
420名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 17:14:59 ID:???
>>415
最低限の知識かどうかはわからん。
しかし、WIKIにはちゃんと書いてある。

WIKIも読まずに質問するのはどうかと思うよ
421名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 19:12:52 ID:???
なにこのアホくさい流れ
いったんこの流れ断ち切って次の質問待とうぜ
422名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 19:49:36 ID:???
>>415
バカかお前
急所率の常識も知らない奴がここに相談に来ても
何の意味もないっつーの
ランドセルどころか服も着ないで学校に行くようなもんだ
423名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 19:51:46 ID:???
>>422
だからその流れいったん止めろっての
そもそも急所率とかそういうの網羅してるやつはめったにこんなとここないだろ常考
まあ質問とかする前に自分で調べろっていうのは確かだけど
424名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 23:21:14 ID:???
【ポケモン】カポエラー
【とくせい】テクニシャン
【せいかく】意地っ張り
【努力値】HP252攻撃252
【わざ】マッハパンチ、バレットパンチ、ねこだまし、未定
【もちもの】命の珠
【役割・方針】アタッカーの補佐として、削りきれない相手を仕留める
【相談内容】持ち物についてですが、HP振りなのに命の珠を持たせることに疑問を感じています。
拳のプレートなども考えたのですが、どちらがいいでしょうか。
また、もう一つの技は何にすべきでしょうか。一応、ストーンエッジなどで範囲を広げるか、ビルドアップで先制技の威力を上げるかなどを考えています。

診断よろしくおねがいします。
425名無しさん、君に決めた!:2008/01/29(火) 23:30:48 ID:???
>>424
カポエラーは体力ないからHP伸ばすこと自体に異論はないと思うけど
確かに命の玉は邪魔かもしれんなぁ・・・
かといって何を持たせるって話になるんだが
削りきることだけを目標にするならいっそこだわりハチマキでマッパだけでも
良いような気がしてきた
必ず先手が取れるのを利用しておうじゃのしるしで怯み狙うとかどうだろう
あまりに分が悪すぎるが単体で残った時に1割の勝機が見出せるかもしれない

残りの技は俺なら守るにするかな
こだわり持ちだと読んだ時に初手を見ることが出来るから
426名無しさん、君に決めた!:2008/01/30(水) 08:48:39 ID:???
【ポケモン】 カビゴン
【とくせい】 あついしぼう
【せいかく】 しんちょう
【努力値】 特防252・HP6・残り252
【わざ】 おんがえし・じしん・のろい・ねむる
【もちもの】 たべのこしorカゴのみ
【役割・方針】鈍い型
【相談内容】
鈍い型のカビゴンなんですが残りの努力値を攻撃に振るか防御に振るかで迷っています。
決定力重視にすると物理耐久があまりなく鈍いを一度積んでも物理でHPを半分以上持っていかれる不安があります。
なので防御に振ろうとは思っているのですが今度は決定力に不安があるので…どちらがオススメでしょうか?
後、持ち物は耐久重視にした時はたべのこしにしようかと思ってるんですがこっちの方がいいと言うのがあったら教えてください。
ちなみにゲンガー等に完封される技構成ですが地面が有効な相手の方が多いのでこうなりました。
427名無しさん、君に決めた!:2008/01/30(水) 10:23:14 ID:???
>>422
きもい
428名無しさん、君に決めた!:2008/01/30(水) 11:08:42 ID:???
>>426
特防と防御に振ると鈍い耐久型になりそうな気がする
その場合決定力は鈍いを何度も重ねることで生み出さないといけない
たべのこし+ねむねごで居座り続けるのが良さそうだけど
そうすると攻撃技が1種類しか入らないからますます苦しくなりそうだな・・・
特防攻撃振りだと特殊受けで呼び出して応戦するタイプになるから
鈍い積んでる暇がほとんどなさそうな気がする
トリパで使わないと2回くらい攻撃した頃に散りそう
429名無しさん、君に決めた!:2008/01/30(水) 15:51:33 ID:???
>>426
カビゴンはシングル3on3と6on6とダブルバトルとで努力値配分がだいぶ変わってくる
っていうかパーティにおける役割でも変わってくるから、意地っ張りと腕白と慎重でどれがベストっていうのもない。
とりあえずどんな型でも防御に116程度は振っておいたほうがいい。鈍いで居座るからには特殊だけを相手にするワケじゃないし。
持ち物は3on3ならラム、6on6なら食べ残しが基本。別に3on3で食べ残しとか6on6でラムもアリ。
あと技はかみくだくか炎のパンチが鉄板。浮遊ゴーストに対して何もできないのはありえない。どうしても地震入れたいなら鈍い消す。
RSEの頃のシャドボの延長ならかみくだくだし、エアームドの吹き飛ばしを嫌うなら炎のパンチ。
エアームド以外にもフォレハッサムドータクンあたり弱点突けないと処理が面倒なのが多いから炎のパンチ推奨。
ノーマルと炎技で対抗できない岩は水地面格闘あたりを入れて補う。

で、努力値だよね。
相手がポリゴンZとかだとうっかりゴリ押してくるヤツもいるから、こっちも決定力はそれなりに欲しい。
て事でH36 A156 B116 D196ていう配分かな、オレだったら。こういう振り方はあまり歓迎されないけど。
430名無しさん、君に決めた!:2008/01/30(水) 16:14:38 ID:???
>>429
その振り方は一体何に対する調整振りなんだ?
それをちゃんと示さないとただのバカ振り認識で終わるぞ
431名無しさん、君に決めた!:2008/01/30(水) 16:49:17 ID:xgPJlXzv
ふい;lkjもljm
432名無しさん、君に決めた!:2008/01/30(水) 20:42:30 ID:???
>>425返答ありがとうございます
拘りマッハ型も強そうですね。その場合は猫騙しは不要でしょうか?
王者の印についてですが、安定性を考えるとやはり他の持ち物のほうがいい気がします・・・
さすがに1割に頼るのは辛いです。すみません。
433名無しさん、君に決めた!:2008/01/30(水) 20:54:59 ID:???
>>432
拘りにするなら猫騙しはなくてもいい気がするが
他に何を入れるって話になるな・・・
まきびしやステロ対策にスピンはどうだろうか
役割が後始末ってことだから威力度外視で恩恵のある技ならこれがいけそう
434名無しさん、君に決めた!:2008/01/31(木) 06:26:21 ID:aUWaE6Jo
未だにケンタロスほど使えるポケモンはいないかね?
435名無しさん、君に決めた!:2008/01/31(木) 09:22:33 ID:BH9qTicb
【ポケモン】 トリトドン
【とくせい】 ねんちゃく
【せいかく】 しんちょう
【努力値】 HD252 B6
【わざ】 じこさいせい たくわえる たきのぼり どくどくorあくびorストーンエッジor
【もちもの】 食べ残し
【役割・方針】特殊受け
【相談内容】 わざについてですが、攻撃わざをもう一ついれるか、流すためにあくびかどくどくかで迷ってます。
436名無しさん、君に決めた!:2008/01/31(木) 19:28:01 ID:???
【ポケモン】ルナトーン
【とくせい】ふゆう
【せいかく】おくびょう
【努力値】HP252 すばやさ252 ぼうぎょ6
【わざ】さいみんじゅつ・リフレクター・ひかりのかべ・未定
【もちもの】こうかくレンズ
【役割・方針】主に先発で壁張りサポート
【相談内容】月つながりで似合うと思ってはらだいこピクシー降臨用に使おうと思っています。
努力値と性格についてですが、すばやさ70しかないので、いっそ捨ててずぶといでぼうぎょに振るべきでしょうか。
4つ目の技もまだ未定で、退場用のだいばくはつとサイコキネシスどちらにすべきか決めかねています。
437名無しさん、君に決めた!:2008/01/31(木) 19:45:50 ID:???
【ポケモン】ポワルン
【とくせい】てんきや
【せいかく】おくびょう
【努力値】すばやさ252・とくこう252・HP6
【わざ】にほんばれ・ウェザーボール・ソーラービーム・未定
【もちもの】あついいわ
【役割・方針】ダブルバトル時における晴れパの起点及び特殊アタッカー
【相談内容】わざ構成についてなのですが、あと一つは何をいれるべきでしょうか?
      今のところ攻撃ならシャドーボールかれいとうビーム、補助ならまもるかおまじない辺りを考えています
438名無しさん、君に決めた!:2008/01/31(木) 20:51:19 ID:???
>>435
俺ならたきのぼりとじしん入れるかな
微妙な耐久のこいつでどくどくは正直微妙
どくどくは技のインフレ起きてる今作じゃ相手を毒で押し潰すまでのターンがきつい、急所きたら目も当てられないし
あくびは十分アリだと思うけど相手がラムだったりしたときに交代読み交代が裏目に出たりするときが怖い
このへんの補助技は好みだけど挑発されてもある程度戦えるじしんがベストじゃないかな

>>436
意外と70ってのは舐められない速さではあるんだよね
最速にしておけば意外な奴から先手取れたりもするし
これは好みとしかいえないから臆病型使ってみて使い心地で変えるべきとしかいえない
ピクシー光臨用として割り切るなら爆発、日本晴れしてピクシーの日差しとかに繋ぐのも面白そうだけど
あと持ち物は粘土じゃなくていいの?

>>437
ほかの晴れパ要員が何かにもよるけど噴火バクフーンとかなら半減ドラゴンで止まりやすいし冷凍が無難じゃないかな
むしろソーラービームを撃つ機会がそうはないようにも思える
ソーラー入れるならナッシーとか入れて繋いだほうがよっぽど強い
俺ならソーラー外して守る入れるけど
439名無しさん、君に決めた!:2008/01/31(木) 22:04:22 ID:???
>>436
大爆発するなら攻撃ダウンのおくびょうはちょっと微妙
でもあまり長居しても意味がないから大爆発でいいかもね
長期戦になりそうなら引っ込める覚悟も必要 再度壁を貼るときに使えるし

>>437
ポワルンの耐久ですんなりにほんばれが出来るかな・・・
残念ながら大技でなすすべもなく潰されるポワルンしか想像できないんだけどw
440名無しさん、君に決めた!:2008/02/01(金) 16:24:17 ID:???
【ポケモン】 グランブル
【とくせい】 いかく
【せいかく】 わんぱく
【努力値】 HP防御252
【わざ】 どくどく・リフレクターorあまえる・2つ未定
【もちもの】 たべのこし
【役割・方針】 物理耐久どくどく型
【相談内容】
わざの相談です。
物理耐久でどくどくを使う場合、
回復と削りのためにまもると攻撃わざ1つにするべきか、
どくどくの効かないタイプの敵を討つべく攻撃わざ2つにするべきか、
どちらが良いでしょうか?
攻撃わざ候補は
 おんがえし・かみくだく・しっぺがえし・じしん・ストーンエッジです
441名無しさん、君に決めた!:2008/02/01(金) 16:41:34 ID:???
>>440
どくどくの効かない奴が相手だと毒と鋼だろ?
それなら地震がベストだと思う
浮遊は霊が多いのでそこを考慮すればかみくだくも欲しいけど
無振りのパワーも知れてるから毒鋼には大人しく退くのも手
そしてエアームドで詰むのはもう仕方ない気がする・・・
442名無しさん、君に決めた!:2008/02/01(金) 16:48:46 ID:???
>>438 >>439

アドバイスありがとうございます。
レンズは催眠術用でしたが、2枚壁使うなら確かに粘土の方がいいですね。
日本晴れについては全く考えてませんでした。
どうせ持ち物も変えるので、催眠を切って日本晴れを入れてみます。
性格は爆発のために陽気にして、とりあえず最速で使ってみようと思います。
443名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 11:52:52 ID:G7EB3eOK
教えてください。
アドバンスからサンダーを連れてきたんですが、努力値振りにおすすめな
場所はありますか?
とくこうとすばやさに振ろうとしてるんですが、レベルが51になってしまい
ます。
公式ルールで使いたいので、レベルが50を超えると困るので・・・。
444名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 11:56:56 ID:???
445名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 11:59:01 ID:???
>>443
なんで>>1を読まないんですか?
読めないんですか?

こっちが困るんですけど
446不安定 ◆uOvmplEXIM :2008/02/02(土) 12:03:00 ID:???
チラ裏
※テンプレ使用が条件ですた
447名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 12:08:33 ID:???
>>443とか釣りだろ
ゴミは放置しようぜ
448名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 13:06:07 ID:G7EB3eOK
>>444
うるせーばか

>>445
読みたくねーから読まねーんだよ、カス

>>447
ハクタイでスボミー狩って、201番道路でムックル狩って振り終わった
わ、糞が
449名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 13:16:41 ID:???
【ポケモン】エルレイド
【とくせい】不屈の心
【せいかく】 意地っ張り
【努力値】攻素252、HP4
【わざ】インファイト、ストーンエッジ、辻斬りorサイコカッターorリーフブレード
【もちもの】スカーフ
【役割・方針】エース
【相談内容】タワー用エルレイドの技なんだけど、インファイト、エッジは確定で、他の2つを辻斬り、サイコカッター、リーフブレードの中から選ぼうと思ってるんだけどどれがいらない?あと他に有効な攻撃技があれば教えてください
ちなみに残りのメンバーはフライゴン、ラプラス(マイナーばっかとか言わないでorz)
450名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 13:47:55 ID:???
凄いもん見てしまった…
451名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 13:49:35 ID:???
>>443->>448
釣る奴もそれに反応するやつも同罪だと>>1に書いてあっただろ
452名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 13:59:46 ID:???
>>449
 このメンバーなら辻斬りとリーフブレードがいいんじゃない?
辻斬りはゴーストとか格闘効かないやつに、リーフブレードはラグラージに。
453名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 14:10:43 ID:???
【ポケモン】ラムパルド
【とくせい】 かたやぶり
【せいかく】 ゆうかん
【努力値】攻撃HP252、防御4 
【わざ】 もろはのずつき、思念のずつき、地震、アームハンマー
【もちもの】 こだわりはちまき
【役割・方針】 エース
【相談内容】友達との対戦用にぜひこいつをエースとして使いたいんですが
あえて素早さは捨ててドータクンとのトリックルームで先制していきたいと
と思ってます。技、性格、努力値や上手い扱い方などラムパルド使いの方の
アドバイスお願いします。

あと2体で申し訳ありませんがラムパルドを使う上で鍵を握るであろう
ドータクンもアドバイスもらえば幸いです><
【ポケモン】 ドータクン
【とくせい】 ふゆう
【せいかく】 のんき
【努力値】 HP252、防御特防128
【わざ】 トリックルーム、大爆発、ジャイロボール、催眠術
【もちもの】 決まってません。
【役割・方針】 ラムパルドサポート役
【相談内容】完全にラムパルドを先制させる為のサポートと自爆役になってます。
努力値が防御と特防に128ずつ振る予定ですがどっちかに252振るか迷ってます・・・
おすすめの技やアイテム、立ち回り等ラムパルドの方と
合わせてアドバイス宜しくお願い致します。
454名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 14:12:53 ID:G7EB3eOK
>>451
うるせー、ばーかばーか
455名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 14:27:12 ID:???
>>454
これが昭和か…
456名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 14:32:51 ID:G7EB3eOK
>>455
俺は昭和49年生まれだばーかばーか
457名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 14:44:33 ID:???
ラムパルドはトリパで使うのにも中途半端な素早さだからなぁ…まぁラムパルドはそれでいいと思うよ
銅鐸だけど、1つ言わせてもらうと防御特防に128ずつはお勧めできない。それだとバランスは良くなるけど今の努力値の仕様上バランス=中途半端。個人的には防御に252をお勧めする
458名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 14:57:00 ID:QnnlaUVp
>>456
わかったからもうお前こなくていいよ
459名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 18:33:01 ID:???
>>456
その年生まれなら今年で何歳になるかわかるかい?
460名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 21:18:40 ID:???
無視しろよおもいっきり釣りだ
461名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 23:19:04 ID:???
【ポケモン】 ヨノワール
【とくせい】 プレッシャー
【せいかく】 防御↑ 攻撃↓
【努力値】 HP252 防御252 特防6(防御個体値30、特攻V、他15〜25)
【わざ】めいそう あくのはどう(確定)
【もちもの】 たべのこし
【役割・方針】 いやがらせ型物理受け あわよくば積んで両受け
【相談内容】 めいそう+あくのはどうで積んでいくタイプにしたいのですが、
括弧内の技をどうしようか考えています

残り二つの技選択に困っているのですが、

ひとつは 守るorねむるorみがわり
もうひとつは おにびorどくどくorあやしいひかり

各3択で悩んでいます。相手から一番嫌がられるわざを選びたいのですが、アドバイスお願いいたします



462名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 23:40:55 ID:???
ミカルゲでやれ
463名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 23:49:00 ID:???
ヨノワならHくらいは粘ろうよ
464名無しさん、君に決めた!:2008/02/02(土) 23:49:50 ID:???
どくどくとまもる か
みがわりとおにびかあやしいひかり
だな

物理受けならおにびとみがわりでいいと思うよ
465名無しさん、君に決めた!:2008/02/03(日) 00:04:54 ID:???
物理にいやがらせするならおにびは欲しいけど
466名無しさん、君に決めた!:2008/02/03(日) 00:38:30 ID:???
ここって個体値にはノータッチなのか?
HPの低いヨノワはHP個体値粘りたい
防御は努力値が無駄

悪の波動はシャドボの無効を嫌ったのかな?
鬼火で大抵のノーマルは潰せることを一応
やっぱり鬼火とみがわりかな
467名無しさん、君に決めた!:2008/02/03(日) 00:46:20 ID:???
ヨノワールの悪の波動はミカルゲのそれの約1/2の威力だと言っておこう
468461:2008/02/03(日) 01:13:48 ID:???
皆さんありがとうございます。

やはりこの型ならミカルゲのほうが良いですか・・・
一度アドバイスもらっておいてアレですが、ミカルゲ育成&ヨノ育成しなおしてきます。

ミカルゲは眠り解除の実持たせて
おにび ねむる めいそう あくのはどう

ヨノは特殊受けに転換し、たべのこし持ち
どくどく あやしいひかりorまもる みがわり 気合パンチorシャドークロー
でやってみたいと思います。
469名無しさん、君に決めた!:2008/02/03(日) 14:34:39 ID:???
なんで瞑想抜いたw
まぁ色々やってみるのが一番だね
470名無しさん、君に決めた!:2008/02/03(日) 17:23:04 ID:???
>>466
wwwww
471名無しさん、君に決めた!:2008/02/03(日) 19:08:09 ID:???
【ポケモン】 ジュカイン
【とくせい】 しんりょく
【せいかく】 控え目か臆病
【努力値】 CS252 HP6かHP調整
【わざ】 リーフストーム がむしゃら でんこうせっか みがわり
【もちもの】 きあいのはちまき
【役割・方針】 主にリーフストームで敵と倒し散り際にがむしゃら
でいこうと思ってます
【相談内容】
確実に特性発動させる為に身代わりを入れるか
他の攻撃技にするか迷ってます
身代わり切るなら襷にしようと思います
アドバイスお願いします
472名無しさん、君に決めた!:2008/02/03(日) 19:55:13 ID:???
耐久で粘る系ならまだしもアタッカーで気合の鉢巻って時点でもうありえないし最速でないなんてもってのほか
Wikiとかでみがやたとか襷型とか勉強してみましょう
473名無しさん、君に決めた!:2008/02/03(日) 22:54:39 ID:???


ユキノオー
冷静でHP特功252
吹雪、礫、ウッドハンマー、エナジーBなんですけど
吹雪以外の技構成に迷ってます
役割は先発で霰降らせて1匹狩れればめっけもんと考えてます
アドバイスおねがいします
474名無しさん、君に決めた!:2008/02/04(月) 00:20:30 ID:???
>>473
>>1ぐらい読みなさい
475名無しさん、君に決めた!:2008/02/04(月) 00:30:09 ID:???
すみません
では改めまして
【ポケモン】ユキノオー
【とくせい】ゆきふらし
【せいかく】れいせい
【努力値】HPと特功に252防御6
【技】ふぶき、エナジーボール、氷のつぶて、ウッドハンマー
【役割】霰を降らし1匹狩る
【相談内容】技の構成に迷ってます
吹雪は確定なのですが後が決まりません
何かアドバイスおねがいします
476名無しさん、君に決めた!:2008/02/04(月) 00:43:13 ID:???
霰を降らすだけじゃなくて霰を降らして1匹狩るならぜったいれどあると便利かも
477名無しさん、君に決めた!:2008/02/04(月) 01:01:53 ID:???
絶対零度っすか当たるんすかねぇ?命中にかなり不安があります
【持ち物】を書くの忘れてたのですが
持ち物は襷、こだわりスカーフ以外でいきたいと思ってます
また御意見ありがとーございます
引き続き御意見が欲しいです(_ _)Zzz
478名無しさん、君に決めた!:2008/02/04(月) 05:01:01 ID:???
エナボとウドハンの両立は技スペもったいない
エナボ外してきあいだまか宿り木あたり入れるべき

あと襷もスカーフも持てない御大はかなり半端なような気がするけど・・・
霰の先発として出すならラム、珠、オボンの中から好みでどれか
ただ遅いし弱点多いしで初ターン目で何もできず落ちることも念頭に入れておこう
479名無しさん、君に決めた!:2008/02/04(月) 09:32:52 ID:???
アドバイスありがとーございます
エナジーボールとウッドハンマーは技構成が決まらずただあるだけなんです
宿り木か気合い玉ですか
襷とスカーフが持てない理由は後続に襷メノコ、スカーフグレイシアと続かせようかなと思ってるからなんです
けど御大に持たせるのも含めてまた考えてみます
480名無しさん、君に決めた!:2008/02/04(月) 22:15:28 ID:???
>>479
そこで気合のハチマキですよ
481名無しさん、君に決めた!:2008/02/04(月) 22:17:56 ID:???
気合いの鉢巻っすか
ん〜考えてみます
ありがとーございます
482名無しさん、君に決めた!:2008/02/05(火) 01:01:08 ID:???
マイナーポケモンですが・・・

【ポケモン】 キリンリキ
【とくせい】 はやおき
【せいかく】 ひかえめ
【努力値】  HP252 特攻252 特防6
【わざ】 サイコキネシス マジックコート
       OR
     しねんのずつき 恩返し マジックコート
【もちもの】 未定
【役割・方針】 ゲンガー対策兼援護役
【相談内容】
ゲンガーを倒せるようにしつつ、
(たすき持ちゲンガーは厳しいので、倒せなくていい、という方向で妥協します。)
それなりにある援護技で他のポケモンの援護をできる構成にしたいのですが、
どのような技構成、持ち物がいいか・・・
また攻撃技は物理と特殊攻撃のどちらにするかも悩んでいます。
アドバイスお願いします。
483名無しさん、君に決めた!:2008/02/05(火) 01:06:52 ID:???
すみません。
性格や努力値が特殊攻撃前提で書いてしまいました。
物理攻撃型にする際には物理攻撃用の性格、努力値に変えるという方向で。

正直、強いとはまったく思いませんが、それなりにがんばれるようにしたいです。
484名無しさん、君に決めた!:2008/02/05(火) 14:25:54 ID:???
>>483
とりあえずWIKIは読んでみたか?
485名無しさん、君に決めた!:2008/02/05(火) 23:30:57 ID:???
>>484
レスが遅くなってすみません。
WIKIは読みました。
ゲンガーを潰し易くする為に、
火力重視のステータスとサイコキネシス+催眠術への対抗策としてマジックコートを入れました。
残った技の枠は他のポケモンの援護する技で埋めたいと考えています。
というか、攻撃力にそんなに期待できるポケモンでもありませんし、サイコキネシス以外の技は微妙な気も・・・

しかしゲンガー対策のために特殊攻撃に努力値や性格をあてているため、
ただでさえ高くない耐久力がさらに厳しくなり、補助技の選別が難しくなります。
バトンタッチ、ド忘れ、ミラーコート、ねがいごと、自己暗示、ひかりのかべと色々ありますが、
スピード不足、耐久力不足のキリンリキでやるとしたら、強いて言うならどれになるか、というところに悩んでいます。
一応はゲンガーを潰すだけなら持ち物は無くても倒すことは可能です。

WIKIにあるように、ゲンガー対策を確実にするために木の実を悪半減にするべきかもしれません。
しかし、味方の補助もある程度こなせるようにすると、他の持ち物にした方がいいような気もします。
自分は悪技を持ったゲンガーに会ったことがないからそう思う、というのもありますが。

上記では書き忘れてしまいましたが、一応は3on3での使用を想定しています。
486名無しさん、君に決めた!:2008/02/05(火) 23:40:20 ID:???
>>485
一つ思ったんだが・・・キリンリキに対してゲンガーが居座るかね?
俺なら相手したくないから大人しく退くけど・・・
催眠術で眠らせるにしてもキリンリキは君が思っているとおり
そんなに強いポケモンじゃない
複数催眠禁止ルールのもとでキリンリキを眠らせるだけの意味があるかどうか微妙な気がする
眠らせてもラムで回避されたり外したり
マジックコートを持っている可能性を考慮したらやはり催眠はリスクが高いし勿体無い
何せ相手もこっちを一撃で葬り去るレベルの技があることが多いし(シャドボ・かみくだく)
対策云々を考えるよりも存在そのものがゲンガーにとっては邪魔者だから
気にしなくていいような気もするんだけどな
487名無しさん、君に決めた!:2008/02/06(水) 00:00:09 ID:???
>>486
それも思います。
むしろ、ゲンガーを下げた瞬間が補助技をやれる数少ないチャンスだと考えています。

そして、そこでやる補助技が悩みどころになっているわけです。
バトンがリターンとしては高いですけど、そこからのバトンに確実性があるかという問題が。
それよりも、ゲンガーを下げた瞬間を読んだ時のみを狙うバトンというのは用途が狭すぎると思います。
最大の悩みは、こいつにバトンを狙わせるかどうか、という点です。
バトン専門にするのなら耐久力重視にしますが、一応はゲンガー潰しがメインですので努力値は耐久力に振っていませんし。
バトン以外を狙わせるにしても、なにを覚えさせるべきか、という・・・
488名無しさん、君に決めた!:2008/02/06(水) 00:51:32 ID:???
でんじはってどう?
とりあえず撃っておけばゲンガーが交換しても出てきたやつ麻痺させれるかもしれないし

一応補正がなくても116振っておけばサイコキネシスでHP4のみゲンガーなら確1らしいよ
489名無しさん、君に決めた!:2008/02/06(水) 01:33:49 ID:???
>>488
情報ありがとうございます。
116振りのサイコキネシスでゲンガーを落とせるのは大きな情報です。
残った努力値を特殊防御に振ると少しは硬くなって補助技が使いやすくなりますし。

電磁波も覚えられるんですね。気がつきませんでした。
電磁波で遅くした後なら、先行を取れることも多いですし光の壁がいいような気がしてきました。
相手が特殊型なら、光の壁を先に張ればキリンリキでも耐えられることが多いでしょうし、後のポケモンの役にも立ちますし。
アドバイスありがとうございました。
490名無しさん、君に決めた!:2008/02/06(水) 12:33:58 ID:Bam0JwjK
【ポケモン】 メタグロス
【とくせい】 クリアボディ
【せいかく】 いじっぱり
【努力値】 攻撃252かHP252かすばやさ252のどれか
【わざ】 地震、コメットパンチ、バレットパンチ、素早さタイプにするなら
    高速移動、あと一つ未定
【もちもの】 未定
【役割・方針】 エース
【相談内容】 メタグロスを対人戦で安定して戦わせるには素早さを
 中途半端に上げるよりか攻撃面とHPを強化した方がいいのか等で
 今、努力値の振り分けや覚えさせる技で悩んでます・・・
 メタグロスを対人戦で使いこなしてる方、アドバイス宜しくおねがいします。
 ちなみにかみなりパンチ等はエメラルドがないのでなしでお願いします。

491名無しさん、君に決めた!:2008/02/06(水) 12:38:34 ID:???
素早さ調整振りで高速移動なしという選択肢もある
というかそれが一番ポピュラーかな
492名無しさん、君に決めた!:2008/02/06(水) 15:25:49 ID:???
>>490
テンプレすぎるのでWIKIにGO
493名無しさん、君に決めた!:2008/02/06(水) 17:11:50 ID:???
【ポケモン】キングドラ
【とくせい】 すいすい
【せいかく】 ひかえめ
【努力値】 特攻252、他未定
【わざ】 りゅうのはどう、あまごい、ハイドロポンプ、りゅうせいぐん
【もちもの】 ラムのみ、ハバンのみ
【役割・方針】 ドラゴンPTの準エース
【相談内容】
残りの努力値をどう振るのかに悩んでいます…
あと技の方なのですが、りゅうのはどうはなみのりでも良いんじゃないかとも思っています。
アドバイスよろしくお願いします。
494名無しさん、君に決めた!:2008/02/06(水) 17:16:30 ID:???
495名無しさん、君に決めた!:2008/02/06(水) 17:29:37 ID:???
>>493
テンプレだし、考察Wiki行ってきな
496名無しさん、君に決めた!:2008/02/06(水) 17:42:14 ID:???
>>494-495
ありがとうございます。
497名無しさん、君に決めた!:2008/02/06(水) 21:52:54 ID:???
>>493
竜の波動か流星群はどっちかでいいんじゃないかな
代わりに欠伸、毒々、身代わりの補助とか
草相手用の冷凍B、ハピも相手にできる滝登りとかも考えてみるといい。
努力値は素早さ調整で耐久振りで、滝登り使う場合だけ残りは攻撃に。

ってまぁこの辺全部wikiに書いてあるか。一応。
498名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 07:55:22 ID:???
【ポケモン】 バンギラス
【とくせい】 すなあらし
【せいかく】 ようき
【努力値】 攻撃・素早さ252 HP6
【わざ】 確定 地震、竜の舞
     候補 噛み砕くorはかいこうせんor挑発orでんじは
【もちもの】 気合のタスキ
【役割・方針】 砂パの主軸
【相談内容】
はじめてシングルバトルメインである程度ダブルにも使える
バンギラスメインの砂パを作ろうと思うんだけど技は何がいいかな?
技は候補以外でも構いません技以外にも何かあれば助言お願いします
499名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 08:02:36 ID:???
破壊光線はないわ
あとタイプ一致技は威力が1.5倍になることを意識した方がいい
500名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 09:07:44 ID:???
>>499
早速ありがとう!はかいこうせんはなしにします。
砂パだとバンギラスが初出になると思うんだけど
それを考えた技や立ち回り方とかを出来れば助言いいただきたいです。
501名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 09:34:09 ID:???
>>500
とりあえず石タイプ技はどうした
てか勉強不足だからwikiで勉強してこい
502名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 09:53:09 ID:???
つか陽気はないやろ
スカーフつけるならまだしも
ユキノオーと同時にでたら砂嵐起きないよ
503名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 10:43:32 ID:???
すみません!技はwikiで勉強してきます。
最後に性格だけ相談なんですけどですが砂パに向いている性格と
その性格のメリットなどを教えてもらませんか?
504名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 11:14:48 ID:???
ゆうかんなどの素早さが下がる性格かな
素早さが無振り同種族値のユキノオーと同時に出た場合
素早さが低いほうの特性が残るから
505名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 12:20:20 ID:???
陽気がないとか言ってる奴馬鹿?
普通にありだろ
自分が勉強不足なのは別にいいが
初心者に嘘教えちゃいかんよ
506名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 15:09:04 ID:???
>>505
砂パの主軸なら陽気はナイ
507名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 15:45:47 ID:???
特攻95あるから特殊持たせておくのが悪いわけではない
しかし破壊光線は1ターン動けなくなるから意味がない
エアームド・フォレトス対策に大文字を持たせることが多いかね
508名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 15:52:09 ID:???
>>506
そんなワケナイwwwwww
いい加減なこと吹き込むなwwww
509名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 15:55:11 ID:???
ようき否定の根拠がユキノオー意識だけだったら笑う
510名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 15:57:41 ID:???
>>506
龍舞い型とか知らんのだろうか
511名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 16:28:29 ID:???
>>504失言でした
すみません
バンギラスの後に続く輩は決まってます?
それによって多少は変わるかと
512名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 20:53:17 ID:???
【ポケモン】カブトプス
【とくせい】すいすい
【せいかく】無邪気
【努力値】A252C252S6
【わざ】滝登り ストーンエッジ 冷凍ビーム (アクアジェットorギガドレイン)
【もちもの】気合いの襷
【役割・方針】雨状態での二刀アタッカー
【相談内容】
無邪気で両個体のカブトが生まれたので二刀にしようと思ったのですが
アクアジェットは必須でしょうか?
また、冷凍ビームは思い切って吹雪にしようかとも考えているんですがどうでしょう?
他にもあったほうがいい技などがあったらアドバイスお願いします
513名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 20:58:17 ID:???
テンプレ過ぎるのでWIKIにGO
514名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 22:42:31 ID:???
二刀ってそんなにメジャーか?というか既存の型で有用なのは殆どwikiにあるんだし
そんなこと言うだけなら何も書かなくていいから
でないと質問ほぼ全部それで済んじゃうことになるだろ

折角二刀で両振りにするんだから物理で3つ埋めるのは勿体ないし
ジェットは思い切って切り捨てたほうがいいんじゃない?
あと冷凍はそのままのほうがいいとオモ
4倍弱点の竜とかを確実に狩るための氷技なんだし
515名無しさん、君に決めた!:2008/02/07(木) 22:48:11 ID:???
使えばわかるけど襷ならジェットは必須
雨なら当然スカーフ噴火対策とかもあってもっと必須になってくる

両刀にしたいなら特殊二つ入れたい気もわかるけどメガドレインなんて実戦で使う機会はほとんどない
正直こいつをラグとかに当てるなら戦術がそもそも間違ってるような気がしないでもないし

とりあえず威力90の先生技はあって絶対に損しないぞ
516512:2008/02/07(木) 23:18:51 ID:???
>>514>>515
アドバイスありがとうございます
ギガドレインは水地面対策にと思っていましたがアクアジェットにしてみます
氷技は冷凍ビームにします
517名無しさん、君に決めた!:2008/02/08(金) 00:16:31 ID:???
>>514
ここはWIKIじゃ済まない質問がメインだぞ。
出て1年以上たつゲームに何を言ってるんだ
518名無しさん、君に決めた!:2008/02/08(金) 01:43:41 ID:???
先ほどバンギラスの相談をした者です。性格について自分の勉強不足で
少し討論みたいにさせてしまってすみませんでした・・・
バンギラスの他はガブリアスやエンペルト、グライオンなどにする予定です!
技は地震、りゅうの舞、ストーンエッジをいれようと思います。あと一つは
別タイプの攻撃技か挑発や電磁波などの補助技にしようか迷ってます・・・
あと性格がまだ決まらないのですが何かアドバイスがあればお願いします!
519名無しさん、君に決めた!:2008/02/08(金) 03:48:14 ID:???
>>518
龍舞ねぇ
無補正最速だと113で龍舞1回で169 最速100族まで抜ける
陽気最速だと124で龍舞1回で186 最速115族まで抜ける
この差の中にはガブリアス・ゲンガー・ゴウカザル・ユキメノコ・スターミーなど
厄介な連中が目白押しなので陽気を推奨しておく
もっともガブリアスはスカーフも多いから視野に入れても微妙かもしれないが

対霰パ相手の場合を考えておいうちを推奨してみる
天候を上書きするために交代しそうだと思った時
もう一押しで落とせそうなら使う 落とせないと思ったらユキノオー読みでエッジ
他にも6on6の場合交代はかなりの価値を持っているのでなかなか効果的
電磁波使うなら龍舞いらない気がする 挑発はアリ
520名無しさん、君に決めた!:2008/02/10(日) 11:30:45 ID:???
【ポケモン】ドータクン
【とくせい】浮遊
【せいかく】図太い
【努力値】防御252 体力252 特攻6
【わざ】ジャイロボール・サイキネ・瞑想・眠る
【もちもの】カゴのみ
【役割・方針】受けながら嫌がらせ
【相談内容】
パーティーに受けが居なかったので硬そうで厄介な銅鐸を選んだのですが
イマイチしっくり来ません
毒毒を入れるため、眠るを削ってたべのこしを持たせたのですが
自分のパーティ内のミロが既にたべのこしを所持してるため
友人にルール違反になるんじゃないかと言われましたどうすれば良いでしょうか?
521名無しさん、君に決めた!:2008/02/10(日) 12:02:34 ID:???
ジャイロとサイキネどっちかにしろ
国内の一般的なルールでは持ち物重複は禁止
あとはドータクンが何故厄介と言われるのかwiki読んでこい
522名無しさん、君に決めた!:2008/02/10(日) 12:21:27 ID:???
>>521
アドバイスありがとうございました
パーティと相談しながらジャイロボールを削ってみます
一応Wikiにも目を通した上での質問でしたが
日本語の拙さが色々語弊を招いたようで済みません
523名無しさん、君に決めた!:2008/02/10(日) 12:33:19 ID:???
対人戦でラグラージでミラコ使いたいんですが
まもるで相手の出方を伺ってからミラコするべきか
まもるよりも他の技に技スペース使うべきか
どちらが有効でしょう?
524名無しさん、君に決めた!:2008/02/10(日) 12:40:19 ID:???
【ポケモン】ラグラージ
【とくせい】げきりゅう
【せいかく】なまいき
【努力値】H252A252
【わざ】ミラコ まもる たきのぼり じしん
【もちもの】 リンドの実
【役割・方針】受け
【相談内容】>>523

テンプレ忘れ
525名無しさん、君に決めた!:2008/02/10(日) 13:03:32 ID:EdsPSGx0
個体値厳選めんどくせー
526名無しさん、君に決めた!:2008/02/10(日) 13:29:57 ID:???
>>524
特殊型との見分けがつきにくい奴が出てきたときはどうするか教えて欲しい
逃げるの?それともある程度応戦できるようにしたいの?
527名無しさん、君に決めた!:2008/02/10(日) 13:38:29 ID:???
普通のラグラージにミラコ入れただけだから今のままでもある程度は応戦できるだろ
様子見の守るもあるしね
それよりなぜ生意気?二刀流でもあるまいし
528名無しさん、君に決めた!:2008/02/10(日) 14:02:25 ID:???
>>526
できれば草タイプ以外にはある程度応戦したいです

>>527
特殊攻撃に耐性つけたほうがいいかなと思ったのですが
ゆうかんやいじっぱりのほうがいいかな?
529名無しさん、君に決めた!:2008/02/10(日) 14:10:53 ID:FW5IAm2Z
【ポケモン】ムウマージ
【とくせい】 ふゆう
【せいかく】 臆病or陽気
【努力値】 HS252
【わざ】
確定:ほろびのうた
候補:みちづれ/みがわり/おにび/いたみわけ/くろいまなざし/まもる
/シャドーボール等
【もちもの】未定
【役割・方針】 歌ってナンスかダグトリオに交代。もしくは黒眼。
【相談内容】 6→3がメインなので相手によってはダグトリオ入れる余裕がなかったり、最後の一匹になった時のことを考えると黒眼やシャドボが必要かと。
一匹じゃ無理な気もしますがお願いします。
530名無しさん、君に決めた!:2008/02/10(日) 14:20:13 ID:???
>>528
なら割と今のままでいいと思うよ
あとはお前の使い心地で変えるといい。カウンターとか
>>529
くろいまなざし/まもる/いたみわけorみちづれ か
おにび/みがわり/シャドー
あたりでいいんじゃない?持ち物は襷とか
531名無しさん、君に決めた!:2008/02/10(日) 14:24:18 ID:???
>>528
二刀流にしないなら素早さを捨てる意味がわからない
物理一筋なら意地っ張りかしんちょうにするべき
532名無しさん、君に決めた!:2008/02/10(日) 14:31:46 ID:???
>>530>>531
ありがとうございました
533名無しさん、君に決めた!:2008/02/10(日) 14:59:27 ID:???
慎重で攻撃に努力値を振るより意地っ張りで特防に努力値を振った方がいいかと。
534名無しさん、君に決めた!:2008/02/10(日) 15:20:08 ID:???
>>528
努力値振らない箇所に性格補正つけるのは勿体無い
努力値も補正の効果受けるのだから
いじっぱりで攻撃振りかしんちょうで特防振りが良い
535528:2008/02/10(日) 16:05:42 ID:???
いじっぱりメタモンがいたので
いじっぱりにしてみます
536名無しさん、君に決めた!:2008/02/11(月) 17:20:55 ID:???
【ポケモン】ピクシー
【とくせい】マジックガード
【せいかく】ひかえめorずぶといorおだやか
【努力値】すばやさとこうげき以外のどれか
【わざ】まもる、じゅうりょく
【もちもの】どくどくだまかいのちのたま
【役割・方針】バトルタワー用、状態異常受けもしくは特殊攻撃要員
【相談内容】
特殊攻撃に特化させるか状態異常受けに特化させるか
もしくは両立させるかが決まりません。よろしくお願いします
537名無しさん、君に決めた!:2008/02/11(月) 18:26:22 ID:???
>>536
PT次第としかいいようがない
538名無しさん、君に決めた!:2008/02/11(月) 18:36:33 ID:???
失礼しました。パーティは
ガブリアス ラムの実 げきりん/だいもんじ/じしん/つるぎのまい(こうげきと素早さ振り)
バンギラス ヨプの実 だいもんじ/ストーンエッジ/ちょうはつ/ロックカット(こうげきと素早さ振り)
です。
539名無しさん、君に決めた!:2008/02/12(火) 11:19:15 ID:???
まず守るも重力もピクシーがシングルで使うには向いていない
540名無しさん、君に決めた!:2008/02/12(火) 11:23:44 ID:???
シングルピクシーって結局毒毒コスパ月光の型が一番使いやすいんだよね
火炎放射入れれば鋼にも対抗できるし
541名無しさん、君に決めた!:2008/02/12(火) 12:08:35 ID:???
>>538
ガブリアスはラムよりヤチェ推奨
スカーフで思わぬ相手に抜かれることもあるし
せっかく詰んでも一撃でやられたら意味ない
耐久無振りならなおさら
542名無しさん、君に決めた!:2008/02/12(火) 14:59:48 ID:iVmPeW2y
イーブイ 臆病で26-14-31-31-31-31 めざぱドラ70

が出たのですが誰に進化させたほうがいいですかね?
初めての4Vだけどめざぱが。スレ違いだったらすみません
543名無しさん、君に決めた!:2008/02/12(火) 15:41:06 ID:???
>>初めての4V
使い道ないから逃がせば
544名無しさん、君に決めた!:2008/02/12(火) 15:52:11 ID:???
545名無しさん、君に決めた!:2008/02/12(火) 18:36:56 ID:???
>>539-541
遅くなりましたがありがとうございます
その通りにしてみようと思います
546名無しさん、君に決めた!:2008/02/12(火) 20:44:31 ID:???
>>542
めざパは所詮サブウェポン
基本はシャワーズ・エーフィ・サンダース あとスカーフグレイシア
ブースターとリーフィアはおすすめしない
最速ブラッキーは意表はつける
547名無しさん、君に決めた!:2008/02/12(火) 20:50:24 ID:???
>>546
お前みたいなのがいるからゴミが減らないんだよ
548名無しさん、君に決めた!:2008/02/12(火) 21:04:56 ID:???
>>546
しねばいいのに
549名無しさん、君に決めた!:2008/02/12(火) 21:13:04 ID:???
550名無しさん、君に決めた!:2008/02/12(火) 21:14:39 ID:???
>>579
本人乙^^
551名無しさん、君に決めた!:2008/02/12(火) 21:15:09 ID:???
あっやだ><
煽ったつもりでレス番間違えちゃった><
552名無しさん、君に決めた!:2008/02/12(火) 23:48:28 ID:???
はいはいワロスワロス
553名無しさん、君に決めた!:2008/02/13(水) 02:37:04 ID:???
なんだこのスレ・・・
554名無しさん、君に決めた!:2008/02/13(水) 12:40:16 ID:???
全部私だから安心しなさい。
555名無しさん、君に決めた!:2008/02/13(水) 17:25:13 ID:???
【ポケモン】カイリュー
【とくせい】せいしんりょく
【せいかく】ようき
【努力値】HP6 攻撃252 素早さ252
【わざ】 げきりんorつばめがえし でんじは みがわり きあいパンチ
【もちもの】 たべのこし
【役割・方針】ドラゴンPTのエース
【相談内容】
(伝説以外のドラゴンで)カイリューにしかできない事を考えたらこうなったんですが、
やはり竜舞逆鱗の方が良いのでしょうか…一応こちらもカイリューしかできませんし…
556名無しさん、君に決めた!:2008/02/13(水) 17:31:25 ID:???
>>555
竜舞逆鱗は嵌れば強いけど、そこまでが大変
積んだ後に鋼出されたら終わるし

とりあえずはそんな感じでいいんじゃないの?
氷持ちじゃない相手に電磁波or身代わりしてから攻撃で
つばめは威力が低いからあんまオススメではないな
557名無しさん、君に決めた!:2008/02/13(水) 17:33:39 ID:???
逆鱗180
気合パンチ150

リスクのわりに気合パンチ微妙…
558名無しさん、君に決めた!:2008/02/13(水) 17:35:39 ID:???
鋼・岩に交換してくるの読んで打つのにはいいと思うけどなぁ俺は
559名無しさん、君に決めた!:2008/02/13(水) 17:38:31 ID:???
それくらいにしか使えないじゃん
560名無しさん、君に決めた!:2008/02/13(水) 17:42:17 ID:???
気合パンチ使うんだし
そうでなくても電磁波あるから素早さに振らなくてもいいんじゃないか?
561555:2008/02/13(水) 17:55:05 ID:???
色々変えてみましたがこれでどうでしょうか?

【ポケモン】カイリュー
【とくせい】せいしんりょく
【せいかく】いじっぱり
【努力値】HP252 攻撃252 素早さ6
【わざ】 げきりん でんじは みがわり きあいパンチ
【もちもの】 たべのこし
【役割・方針】ドラゴンPTのエース
【相談内容】
とりあえず技は逆鱗確定、性格はいじっぱりに、努力値はHPに。
さっきよりいやらしくなったんじゃないかと思います。
562名無しさん、君に決めた!:2008/02/14(木) 12:18:28 ID:???
>>561
どうでしょうかって「いいよ」って言われたら満足なの?
意見もうでてるんだから、どちらが良いか試して自分で決めれば。
563名無しさん、君に決めた!:2008/02/14(木) 23:47:44 ID:???
>>562
申し訳ありません、確かにしつこかったですね…
>>556-560
ありがとうございました。
564名無しさん、君に決めた!:2008/02/15(金) 20:40:46 ID:???
【ポケモン】ジバコイル
【とくせい】磁力
【せいかく】控え目
【努力値】HP252特攻252素早4
【わざ】10万V(確定)、ラスターカノン 、電磁浮遊、電磁波、金属音、ミラコ
【もちもの】シュカ
【役割・方針】主に鋼狩り
【相談内容】シングルの鋼狩り用ジバコイルを育てようと思ってるんですが、技が決まりません。
10万は確定、電磁波もほぼ確定なんですが、残りの2つで迷ってます
ドサイドン等の対策にサブウェポンとしてラスターカノンを持たせたほうがいいような気がしますが、攻撃範囲の狭さが気になります。
持ち物も今はシュカの予定なんですが、技に電磁浮遊を入れるとすると意味がなくなるような気もします。
迷っているので、そのへんアドバイス頂けたら幸いです。
565名無しさん、君に決めた!:2008/02/15(金) 20:45:36 ID:???
ジバコってめざぱ必須じゃない?
566名無しさん、君に決めた!:2008/02/15(金) 20:48:38 ID:???
地面・格闘・炎あたりがいいかも。
もちろん氷でもいい。
567名無しさん、君に決めた!:2008/02/15(金) 21:00:03 ID:???
>>564
俺なら10万より麻痺しやすさを加味して放電にするかな
電磁浮遊は使う前に地震がすっ飛んできそうだし
ジバコより遅い時は電磁浮遊読みで炎や格闘を使うかも 俺なら思い切って外す
格闘は今回かなり強力になってるので
電磁浮遊を使う気ならヨプ持たせたほうがいいかもね
ラスカは電気で落とせないのが草電地だから
電以外を落とすにはアリ タイプ一致もあるから悪くはない
568名無しさん、君に決めた!:2008/02/15(金) 21:24:42 ID:???
>>564
鋼狩りならまず素早さを調整しようか
最低でも70属(メタグロス)抜きは欲しい
電磁波は微妙
ジバコイルは電気無効を呼びやすいから使いにくい
選択肢に身代わりはどうだろうか?
ジバコイルは交換を誘いやすいし、電磁浮遊も身代わりがあると安全に使える
持ち物はラムを持たせとけば無難
あとミラコはまずいらない
特殊技で弱点突かれるとほぼ即死、水特殊を使ってくるのは主に水タイプ、それ以外のタイプは半減

>>565
便利だが必須ではない
10万、ラスターで十分な場合も多い
霰パ壊滅できたりするし
569名無しさん、君に決めた!:2008/02/15(金) 21:26:39 ID:???
>>566
面対策にめざ氷でも粘ってみます

>>567
10万を放電に変える場合、電磁波外して別の技にしたほうがよいでしょうか?
570名無しさん、君に決めた!:2008/02/15(金) 21:40:49 ID:???
皆さんの意見を取り入れて、技は放電、めざ氷、電磁浮遊、身代わりにします。持ち物はヨプにします。
アドバイス下さった方ありがとうございました。
571名無しさん、君に決めた!:2008/02/16(土) 00:56:23 ID:???
>>568
「電気無効を呼びやすい」とか「交代を誘いやすい」ってのは
水や飛行と対峙したときのことと考えればいいのかな
572名無しさん、君に決めた!:2008/02/16(土) 01:40:13 ID:???
>>571
そうじゃなくても同じじゃないか?
種族値130でタイプ一致の10万は等倍でも怖いし
電磁波が飛んできて麻痺とかされても邪魔臭いから
地面がいれば普通は呼び出して回避しそうな気がするが
573名無しさん、君に決めた!:2008/02/16(土) 02:40:30 ID:???
【ポケモン】 イルミーゼ
【とくせい】 いろめがね
【せいかく】 おくびょう
【努力値】 素早さ特攻252
【わざ】 むしのさざめき・10万ボルト
    (こだわりメガネ)シャドーボール・みずのはどう・ギガドレインなどから2つ
    (いのちのたま)シャドーボール・ひかりのかべ・回復わざなどから2つ
【もちもの】 こだわりメガネorいのちのたま
【役割・方針】 (こだわりメガネ)特殊フルアタ
         (いのちのたま)補助わざ込みの特殊アタッカー
【相談内容】
イルミーゼを特殊アタッカーにする場合、
道具はどちらにしたほうがいいでしょうか?
道具に応じてわざも変えていこうと思います。
574名無しさん、君に決めた!:2008/02/16(土) 02:57:18 ID:???
>>573
まずメガネにした場合みずのはどう・ギガドレインは良くない
4倍弱点か1/4耐性でもなければいろめがねさざめきが圧倒的に便利
4倍弱点で水は草にも弱いことが多いので無駄が多い
虫が効かない炎飛拳毒霊鋼のうち2タイプを持つもので主だったポケモンは
ゴウカザル・ヒードラン・クロバット・フワライド・エアームド
ドクロッグ・ゲンガー・ルカリオあたりか
この辺を的確に狙える技を採用すべき
草は虫と耐性がかぶる敵が多いので(上のタイプだと炎飛毒鋼がかぶる)
この見地で見ても微妙
さざめきとセットで使うなら10万か雷オススメ
上記の7タイプ全てに等倍以上取れる上に
地面で無効化される場合はもう一つのタイプがなんであろうとさざめきが等倍以上になるので
この二つの組み合わせなら死角がなくなる

正直さざめきだけでも相当厄介なので他の技いらない気もする
玉アタッカーとしての運用を採用したいところかな
耐久はからっきしなので回復技を入れるより徹底的に補助か攻撃に出て
儚く散った方が蛍らしくていいんでない?w
575名無しさん、君に決めた!:2008/02/16(土) 03:02:54 ID:???
玉の方が小回りきいていいんじゃない?
あとめざ氷を推奨しとく。
CDS同士で生ませればすぐ出るし。
576名無しさん、君に決めた!:2008/02/16(土) 08:25:30 ID:???
電磁波ととんぼ返りを推してみる
577名無しさん、君に決めた!:2008/02/16(土) 10:31:45 ID:???
【ポケモン】 ルンパッパ
【とくせい】 すいすい
【せいかく】 おくびょう
【努力値】 CS厨振り
【わざ】 くさむすび ハイドロポンプ 冷凍ビーム かみなりパンチ
【もちもの】 スカーフ
【役割・方針】 奇襲。特殊要員
【相談内容】
6on6で奇襲用に使おうと思っています。
ギャラドス対策にかみなりパンチを入れているのですが、
正直ピンポイントすぎるし、くさむすびでなんとかなりそうな気がして悩んでいます
交換読み宿り木で後続につなげたりするのもいいなと思ったりなんですがどうでしょう?
578名無しさん、君に決めた!:2008/02/16(土) 10:50:47 ID:???
>>577
正直、雷パンチより草結びの方がダメージ大きい。
一応命の玉持てば草結びでHP振りギャラドスが確定2発になるが
579573:2008/02/16(土) 12:46:46 ID:???
>>574-576
回答ありがとうございます。
もうすでにタマゴを孵しているため
めざパは無理です。(むし67だった・・・)

持ち物はいのちのたまにして
わざは むしのさざめき・10万ボルト・ひかりのかべ・アンコール
でいってみます。
580名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 01:06:25 ID:???
>>578
回答どうも
スカーフの奇襲をメインにしたいので玉はあきらめます
交換読みには冷凍Bと宿り木を使い分けていきます
581名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 01:10:49 ID:???
ぼくのリザードンレベル100をお願いします。
技は、かえんほうしゃ、ブラストバーン、はかいこうせん、あなをほるです
582名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 01:19:03 ID:???
揚げ忘れてた
583名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 01:20:29 ID:???
>>581
ツヨスギテアドバイスデキマセン
584名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 01:53:19 ID:???
585名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 03:06:06 ID:???
今日も冷えますね・・・。こちらお願いします。
【ポケモン】モジャンボ
【とくせい】ようりょくそ
【せいかく】ひかえめ 
【努力値】特攻防御252 HP6
【わざ】1リーフストーム、げんしのちから、しびれごな、エナジーボールorくさむすび
    2ソーラービーム、げんしのちから、しびれごな、にほんばれ
    3エナジーボールorくさむすび、げんしのちから、しびれごな、きあいだま      

【もちもの】1のとき:ヤチェ オッカ 白ハーブ
      2のとき:あついいわ 
      3のとき:こうかくレンズ、フォーカスレンズ

【役割・方針】対人対戦用の物理受け特殊アタッカー

【相談内容】上記3つの技構成で迷っています。
1の場合:エナジーボールとくさむすびどちらにするか。
     この場合、この二つがメインウェポンになるがカバー力、決定力に問題は無いか
2の場合:自身で晴れさせるべきか否か
3の場合:ノ水岩地虫飛火氷鋼悪の、カバー力に重点を置いたが決定力に問題は無いか

3パターンともげんしのちからとしびれごなを入れてることに関して何か問題は無いか。
その他でなにか突っ込みどころがあればなんでもお願いします。

↑カと力が紛らわしくてすみません。




586名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 04:02:54 ID:???
>>585
リフストがあるならくさむすびは入れなくて良い
くさむすびの火力を注意したい奴は80とか60レベルなので
エナボの方が強力だしリフストははるかに強い
かといってリフストとエナボを両方入れるのもちと微妙な気がする
草4倍のミラコ対策にパワーウィップは入れて良いんじゃないかね

ひかえめにして攻撃を捨ててるようだが捨てるのは勿体無い
じしんやパワーウィップなど高火力の技に恵まれているので
素早さか特防を捨てるべきだと思う
げんしのちからはパンチが足りないので地震にするといい
飛に対抗策がなくなってしまうがげんし2倍でも120、リフストはいまひとつでも105
飛行に対してひかないのは無謀だと思うので気にしなくて良いと思うよ
素早さ無振りで葉緑素というのも勿体無い気がする
ラム日本晴れリーフガードとかで異常を無効化したらどうだろう
587名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 07:43:25 ID:???
リフストのみの場合、技発動後の弱体化に関してはどう対処すればよいでしょうか?
飛行については飛行+ノーマルに関して言えばほとんど特攻・特防が低い傾向にあるのと、
パーティ内に特性いかくがいるのでいけると思ったのですが・・・
あと冷静・攻撃無振りでの最低値は205ということなのですが、その場合の
地震等物理技の威力はどれくらいを期待できるものなのでしょうか?
588名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 10:13:54 ID:???
>>587
モジャンボを出したとき相手が有利に攻められそうになければ
相性の有利なものへの交代が予想される
交代してきた時にそのまま居座れるかというと結構厳しい気がするので
(ほぼ確実に特殊で攻めてくるはず)
どうせ次のターン引っ込めることになる可能性が高いなら
能力が下がってもどうってことないと思えるんじゃないかね
それに一応物理攻撃力も低いわけではないので
そっちで押そうと思えば押せないこともない
飛行は特攻特防低いとはいえタイプ一致と弱点となれば
物理で押し込んでも相当な脅威であることは間違いない
翼や燕ならまだしもブレバとか出されたら威力360なわけだし
回復技も持たずにそれを相手にするのはいくらなんでも無謀に過ぎる

威力に関しては自分で計算しな
ただ、効果抜群はほぼ前提にしないと決定打にならないのは間違いない
というかレベル100次元の話なんだな
589名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 11:23:32 ID:???
ガブリアスにゲキリン覚えさせるには、ゲキリン覚えてるポケモンとメスガブにタマゴ作らせるしかないんですか?
590名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 11:32:48 ID:???
スレ違い
591名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 12:25:54 ID:???
>>586-588レスありがとうございます。
なるほど。耐久高くても特攻型は居座って戦うのには向いてないわけですね。
じゃあ・・・
【とくせい】リーフガード
【せいかく】れいせい
【わざ】リーフストーム、じしん、しびれごな、きあいだま
【もちもの】フォーカスレンズ
【役割・方針】対人対戦用の物理受け特殊アタッカー(ヒット&アウェイ)

でノ火水電地岩氷毒鋼悪対応にしてみました。
フォーカスレンズで気合球と痺れ粉の命中率向上を図り、
交代が見込まれることにより白ハーブ・ヤチェ・オッカはやめました。
度々すみませんが、これで再度お願いします。
592名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 13:10:01 ID:???
↑を改めて書き直します。

【ポケモン】モジャンボ
【とくせい】リーフガード
【せいかく】冷静 
【努力値】特攻252 防御130〜140 攻撃112〜122
【わざ】リーフストーム、地震、しびれごな、きあいだま      

【もちもの】フォーカスレンズ

【役割・方針】対人対戦用
       物理受け特殊アタッカー(ヒット&アウェイ)
       麻痺屋さん
       
でノ火水電地岩氷毒鋼悪対応にしてみました。
フォーカスレンズで気合球と痺れ粉の命中率向上を図り、
交代が見込まれることにより白ハーブ・ヤチェ・オッカはやめました。

【相談内容】両刀っぽくして中途半端になってないか、
      特に防御全振りじゃなくなったことに関して物理受けとして問題は無いか
593名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 16:02:44 ID:???
【ポケモン】ファイヤー
【とくせい】プレッシャー
【せいかく】おくびょう
【努力値】C252・S調整残りH
【わざ】ねっぷう・ソーラービーム・エアスラッシュ・まもる
【もちもの】パワフルハーブ
【役割・方針】ダブルバトル用アタッカー(晴れパではない)
【相談内容】
31-29-30-23-30-12
というのが手に入ったんで使ってみようかと思うんですが、
ご覧の通りすばやさが12orz
どのポケモン抜きで調整するか迷ってます。
パルキア意識で100抜きがいいのかと思うけど、
そもそもパルキアに先手とっても一撃で倒せないのでなんとも…。
ご意見ください。
594名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 18:42:37 ID:???
抜けるだけ抜けばいいと思う
595名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 18:51:34 ID:???
>>594
ありがとうございます。
それはパルキをということですか?
それとも努力値振りで抜ける種族全てと言うことですか?
596593:2008/02/17(日) 19:00:42 ID:???
あ、100族が性格加算なしでもすばやさに252振ってた場合
こちらが全振りでも抜けなかった・・orz
なんで努力値無振りで考えてたんだろう。
大人しくSに248入れておきます。
597名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 19:13:09 ID:???
テンプレは使わなくていいかな…
神個体コイキングが孵ったんだけど素早さは最速か調整どっちがいいと思う?
598名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 19:42:34 ID:???
599名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 20:36:49 ID:???
あ〜悪い書いてあったのねすまん
【ポケモン】ギャラドス
【とくせい】 威嚇
【せいかく】 陽気
【努力値】A252 S252or調整
【わざ】竜舞 挑発 滝上り エッジ
【もちもの】 ラムとか
【役割・方針】 まあテンプレ
【相談内容】 素早さについてで最速か調整か

実際どっちの方がいいのかね。両方使ってみた人とかいる?
600名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 20:41:15 ID:???
>>599
なんなのその喋り方?
テンプレだし努力値振り分けるだけなんだし自分で試せよカス
601名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 20:46:35 ID:???
>>600
カスはお前だろ?
アドバイスできない能無しならいちいちレスすんな
自分で試せ(笑)で済むならこのスレいらねーYO
602名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 20:52:53 ID:???
>>601
^^;
603名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 20:58:50 ID:???
^^;←ちゃんとした反論が思いつかないが悔しくてスルーできないとき便利
604名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 21:26:24 ID:???
神個体って書いてあるんだから失敗したくないんだろ
それくらい読み取れんのか
605名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 21:52:32 ID:???
そういうときはそこそこの個体で数パターン試してみるもんだよ
それくらいも思いつかんのかwww
神個体なのに他人頼り、しかも2ちゃんはヤバイだろwww
606名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 22:00:36 ID:???
そこまで必死に叩く意味はよくわからんがまあ素早さ調整とかは好みだしなあ
別に努力値はあとからでも振りなおせるんだから最速にするかどうかなんてwiki見ろとしか言えない
607名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 22:17:28 ID:???
良個体は自分で出せるけど
育成や戦略は自分で練れないって皮肉だ…
足りないのは個体値より実戦だな
608名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 22:39:41 ID:???
>>599
とりあえず>>1をよく読め
609名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 22:43:25 ID:???
依頼受けるのも人間なんだから
変なのには真面目に答える気がしない

【役割・方針】 まあテンプレ
とか見るとならテンプレでいいじゃんと思う
610名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 22:49:49 ID:???
僕はフルアタが好きなので、攻撃と素早さに255ずつ努力値を振って、滝登りとか牙とか入れるといいと思います><
611名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 22:49:49 ID:???
テンプレ通りでいいじゃん
つーか>>603とか痛々しすぎて泣ける
612名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 22:55:23 ID:???
スルーできてないのは自分だったというオチですね、わかります
613名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 23:05:48 ID:???
ねこにこばん

>>597に神個体値ポケモン
614名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 23:17:21 ID:???
>>597はコイキング以下
615名無しさん、君に決めた!:2008/02/17(日) 23:40:37 ID:???
>>597と比べられるコイキングがかわいそうです
616名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 01:51:56 ID:???
>>600=>>602=>>611
必死すぎ吹いたwww
だいたい>>597はともかく>>599は普通にテンプレ使った質問だろ
変な奴には答えたくないとか言ってるやつ相談スレにいる必要なし消えろ死ね
617名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 01:58:25 ID:???
>>600=>>602
だけど>>611は違う人だよ。
間違われちゃ悪いから一応。
618名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 02:01:19 ID:???
あ、ついでに>>612も俺。
荒れて他の人が書き込みにくくなるからもうやめよーぜ。
619名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 02:08:29 ID:???
すばやさなんてどんなに上げても先制技には関係ないから調整でいいよ。
620名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 03:13:33 ID:???
>>616
>>600〜もそりゃ悪いがお前もいちいちそんな返し方すんな
お前もどっちも相談スレにいる必要なし消えろ死ね
621名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 03:16:15 ID:???
荒らしに反応するなよ
622名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 04:27:17 ID:???
なんかこのスレ・・・終わってるな
623名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 12:42:59 ID:???
>>621
お前もスルーできてないw

>>622
それは報告しなくていいです^^
624名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 14:27:46 ID:???
普通よい個体値が出たらまず自分で計算するだろ
孵化にかける手間に比べりゃ大したことないし
自分の他のパーティによっても微妙に違ってくるし
いきなり他人に丸投げ、テンプレも満足に使えない
そんな>>597はコイキング未満wwwwwwwwwwwwww
625名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 15:07:49 ID:???
>>590-624
キエロシネ
626名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 15:09:48 ID:???
>>589乙w
627名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 15:13:22 ID:???
【ポケモン】 フワライド
【とくせい】 かるわざ
【せいかく】 ずぶとい
【努力値】 防御・特防252
【わざ】 たくわえる・バトンタッチ・みがわり・ねむる
【もちもの】 カゴのみ
【役割・方針】 蓄えるバトン(主にビーダルに)
【相談内容】
バトン用に育てるつもりですが
ねむカゴで大丈夫なのか迷っています。
蓄えるバトンを遂行するため他に良い案があればお願いします。
628名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 15:22:18 ID:???
攻撃技入れようぜ
629名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 15:23:04 ID:???
>>627
電気弱点かぶってるし、
ビーダルにつなぐって言うのがまずマズイかも。
見せ合い有りだったらまずばれるだろうしなぁ

すばやさ252振ってもいいよね。
後続が落とされた後、だいばくはつ・みちずれ・おきみやげと嫌なの残して退場できる。
フワライドは生殺しにされない手段があるのが補助ポケとしては優秀。
630名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 17:22:49 ID:???
やっとまともな流れに戻ってきて本当に良かった…
早くID出るようにしてくれないかな……

>>627
身代わりは必要なの?
電気タイプへの対抗策は必要だと思うよ
どくどくとか、めざパとか。
あと、ちょうはつも考える必要があるかも
631名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 19:43:11 ID:???
>>627
素早さに252振って身代わりを道連れや置き土産にしてみたらどうだろうか?
大爆発は火力がないのであまりお薦めできない。
引き継ぐなら弱点のかぶらないポケモンがいいね。ドータクンやミカルゲを更に硬くしたり、ルカリオが先手を取られた時に耐えられるようにしたり。
632名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 21:29:25 ID:???
Lv50で手に入れたポケモンってLv50戦で使おうと思っても努力値って振れないの?
633名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 21:31:39 ID:???
>>632
ドーピングしてポケルス状態でパワー○○系持たせて交代しながら雑魚狩りすればおk
634名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 21:35:09 ID:???
>>633
ステータスはいつあがるんですか
635名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 21:35:46 ID:???
自演乙
636名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 21:38:03 ID:???
自演じゃないけど自己解決した
スレ汚し失礼
637名無しさん、君に決めた!:2008/02/18(月) 21:57:40 ID:???
>>628-631
ありがとうございます。確かに身代わりは要りませんね。
引継ぎ元が倒れた場合どのように戦おうか迷っていたので、
みがわりを抜いてみちづれにしてみようと思います。
あとすばやさに努力値を振ることにします。

ねむカゴの必要性についてもう少し考えようと思うので、
その点をどうか意見をください。
638名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 08:27:00 ID:EvcDI1is
【ポケモン】リザードン
【とくせい】もうか
【せいかく】ようき
【努力値】こうげきとすばやさとHP
【わざ】みがわり、はらだいこ、フレアドライブ、じしん
【もちもの】カムラのみ
【役割・方針】適当に
【相談内容】みがわりとはらだいこでもうか発動するのにHP調整がいるって聞いたけどそれってどうすればいいの
あとわざはこれでいいの?
639名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 08:32:41 ID:???
>>637
完全にバトン要因にするなら入れてていいんじゃない?
特攻振ってないのに攻撃技入れてても微妙なダメージしか出ないし。
おにび・でんじはでバトン先ポケの援助でもいいね。
ただ挑発が怖いなら、だいばくはつかシャドボあたりをどうぞ。
640名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 08:43:40 ID:???
挑発もだが、最後の一匹になったことも考慮して攻撃技はいるだろ
挑発された時に爆発か交換するしかないってのは避けたいからシャドボ安定かな
バトン要因に火力を求めるのは間違い
641名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 10:04:39 ID:???
>>638
まずさげろ
話はそれからだカス
642名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 11:01:28 ID:???
>>641
で、「すみません」とレスがついて無駄にスレが消費されるわけだ
次から気をつけろぐらいでいいだろ

>>638
役割が適当ってどういうことだよ
HP調整とフレアドライブは相性悪い
もうちょっと考えてからまた来なさい
643名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 13:29:52 ID:C15219nE
【ポケモン】ラプラス
【とくせい】シェルアーマー
【せいかく】なまいき
【努力値】 とくぼう、HPorぼうぎょ
【わざ】 のろい、かみなり、こおりのつぶて、ねむる
【もちもの】 カゴのみ
【役割・方針】 色々
【相談内容】のろいで積んでいく戦略を考えています。努力値をぼうぎょかHPどう振るか迷っています。
      それと技構成についてもいいアドバイスがあれば!! 
644名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 14:23:18 ID:???
【ポケモン】バンギラス
【とくせい】砂起こし
【せいかく】陽気
【努力値】A252-S244-H14
【わざ】竜の舞、ストーンエッジor岩雪崩、地震、挑発
【もちもの】ヨプの実(格闘半減)
【役割・方針】砂パアタッカー(シングル6on6想定)
カバも入れる予定なので天候変化には余裕あり
努力値は素早さ竜舞115抜き調整
鋼にも対抗出来るように地震>噛み砕く
浮遊銅鐸・フライゴンは知らん
DS産なので炎のパンチは不可
【相談内容】竜舞なら攻撃も充分だと思うのですが、
命中・PPに余裕があり怯み効果のある岩雪崩でもいいんでしょうか?
(防御特化ハピは確2、ボーマンダは威嚇砂嵐込みで確1など)
wikiには竜舞型に岩雪崩の選択肢がなかったので、
ストーンエッジ>岩雪崩の利点があればお聞きしたいです。
645名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 17:54:07 ID:???
>>644
Sに252でいいよ
HPが1増えてもほとんど利点ない
wikiには抜ける相手変わらないから244でいいって書いてあるけど
ミラーに負け、最速60に五分とか普通に困る
最速バンギはメジャーだし、DQNラグ・スカーフジバコもちょくちょくいるよ

エッジの利点は威力と急所率
100と75の威力差は大きい
3割で怯みの岩雪崩もおいしいけど
舞う暇がなかったら?先制取れない相手なら?ということになる
ただ、岩雪崩も充分強力なのでこれは好みでいいと思う
646名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 19:10:24 ID:???
>>643
正直無振り85の雷が役に立つとも思えないから滝登りとかのほうがいいと思う
とりあえず生意気特防特化にして鈍い積めばそれなりには働くんじゃないかな
積めるかどうかは微妙だけど

>>644
正直バンギに竜舞は相性悪いと思うんだ
決定力あげるなら鈍いのがいいし中途半端な耐久になるから2タテすることすら厳しい
それならHP攻撃振って鈍い積んだほうが防御上昇、特防1.5倍で相手するほうとしては非常にやらしいと思うよ
あとはグライオンなりの格闘受けで格闘掃除してからバンギでまず止まらないし
647名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 19:18:59 ID:???
【ポケモン】メタグロス
【とくせい】クリアボディ
【せいかく】いじっぱり
【努力値】未育成
【わざ】検討中
【もちもの】検討中
【役割・方針】検討中
【相談内容】
個体値は
HP: 2〜3 (106)
攻撃: 11〜12 (75)
防御: 18〜19 (99)
特攻: 15〜18 (45)
特防: 30 (84)
すば: 31 (53)
です。すばやさ全フリスカーフでも、素早さ補正最速115族を抜かすのがやっとだし
育成方針が定まりません。色違いなので何とか活躍させたいです。
アドバイスよろしくお願いします。
648名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 19:26:34 ID:???
>>645
最速バンギはいなくはないがメジャーじゃなくね?大体は勇敢で素早さ捨ててくるか意地っ張りロックカットだろ
DQNラグは後攻身代わり読んで2回舞えばいいし、スカーフジバコは地震で乙

>>644
HP1より素早さ1の方が重要度高いのは事実だからその辺はお好みで

岩雪崩はアリだと思う。が、命中含めても期待値はエッジのがだいぶ上
>>645にもあるが舞えない場合を考えるとエッジのが優秀だな
特に耐久戦やるんでなければPPも気にならないはず

>>646
相性悪いとかどこの素人かと
>決定力あげるなら鈍いのがいい
どちらも攻撃1.5倍ですが?
>中途半端な耐久
無傷で倒せる事のある竜舞とほぼ確実に攻撃を食らい続ける鈍い、どちらを選ぶかは使う人次第だろ
649名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 19:31:26 ID:???
>>647
勝ちたいなら色捨てて個体値粘れ
勝つ気ないなら自分で好きなように育てろ
650名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 19:39:16 ID:???
>>648
耐久じゃなくて素早さにほぼ全部努力値取られる竜舞より耐久振れてさらに防御上昇のオマケつきの鈍いのがバンギには相性いいと思うんだけど・・
まあどっちを取るのかはそりゃ人次第だけど実際問題舞って一体倒せてももっと速いのとか先生技来たり
襷で無理やり玉砕されるパターンも多いわけだし一回舞ってる隙にけっこうダメージくらうし
襷で無理やりってんならまあ2体倒せてお得だからおっしゃるとおり好みなんだけど使ってる限りでは鈍い、素早さあげたいならロックカットのが安定する
651名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 20:07:00 ID:???
>>648
最速竜舞はメジャーだろ
タイマンで勝てる勝てないじゃなくて
DQNにしろジバコにしろ先制を取られる可能性があるのがやばいと言っている
ラスターにせよ地震にせよ半分以上もっていかれるわ
手負いなら死ねる

>>650
防御が上がったところでバンギの弱点の多さじゃ長持ちしません
鈍いは相性イマイチ
舞ってる隙にけっこうダメージを受けるのはプレイングが悪い
致命傷を与えてき得る相手の前で堂々と舞っちゃマズイだろ
>>644の型は挑発が入ってるから舞いやすいはず
652名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 20:23:09 ID:???
ロックカットも悪くないんだけどなあ
敵に素早さ120族以上がいないとりゅうのまいとあまり変わらないし
決定力に欠けるんだよな
攻撃積めないから物理受けでも止まりがち
挑発があればどうにかなるけど

>>650
6on6で砂パなら相手の襷はすぐ潰せるからあまり問題ないかと
653名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 22:53:06 ID:???
>>647
丸投げじゃなく自分で少しでも考える努力をしろよ
>>1に書いてあるのはそういうことだぞ
654647:2008/02/19(火) 22:57:53 ID:???
>653
色々考えたのですが、対戦経験不足もあって
どんな役割が与えられるか、よくわからんです。
なのでこんな役割はどうだろう的なアドバイスほしいです。
655名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 23:06:29 ID:???
>>654
意地っ張りでせっかく素早さVだから、130族抜き辺り調整の高速移動型などどうだろうか
攻撃全振り素早さ調整後HPへ
技は好きなの選べばいいと思う
自分はコメットパンチ、地震、大爆発、高速移動だけど、あんまり参考にしない方がいい構成かも
656名無しさん、君に決めた!:2008/02/19(火) 23:42:54 ID:???
>>654
>>649

意地っ張りグロスで攻撃15ないとかHP5ないとか馬鹿馬鹿しいにもほどがある
役割なんて二の次だよ
657名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 00:09:34 ID:???
色違いなんだししょうがないじゃん
658名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 00:15:55 ID:???
それでも使いたいって来てるんだからかまわないと思うんだが
ただやっぱりもうちょっと自分で考えてから来て欲しいな
使うのは自分なんだから
659654:2008/02/20(水) 01:30:00 ID:???
レスおそくなってすんません
>655さんありがと
wikiなんかも参考にしました。

【ポケモン】メタグロス
【とくせい】クリアボディ
【せいかく】いじっぱり
【努力値】HP174 A252 S84
【わざ】コメットパンチ 地震 大爆発 高速移動
【もちもの】命の玉
【役割・方針】火力不足を少しでも補う為、持ち物は命の玉でいきたいと思います。
HPが50戦で163になるのですが、命の玉を持った場合のHP調整をアドバイスください。
【相談内容】
個体値は
HP: 2〜3 (106)
攻撃: 11〜12 (75)
防御: 18〜19 (99)
特攻: 15〜18 (45)
特防: 30 (84)
すば: 31 (53)
660名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 07:59:07 ID:???
身代わりも猛火みたいな特性もないのにHP調整も糞もない
せめてそれくらいは実践なりwikiなりで学ぼうね
661名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 12:21:13 ID:???
>>559
頼むから>>1を理解してくれ・・・
662名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 13:03:41 ID:???
>>661
問題なのは>>660が指摘してる部分であってもう>>1は関係ないだろ
663名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 15:04:23 ID:???
どうみても門前払いレベルだろ
664名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 15:06:29 ID:???
育成相談の前にコイツ対戦の経験ないだろ…
順序間違ってるよ
665名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 16:29:19 ID:???
【ポケモン】サーナイト
【とくせい】トレース
【せいかく】素早さが上がるもの
【努力値】素早さHPに252、残り未定
【わざ】おきみやげ、おにびor催眠術、トリックルーム
【もちもの】未定
【役割・方針】はらだいこが使えるカビゴンにつなげる
【相談内容】技構成についての相談なのですが、残り一つは何がいいでしょうか?また催眠術とおにびだとどちらの方が役に立ちますか?
666名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 16:52:24 ID:???
>>665
鬼火や催眠術を外したとき、防御能力が心配だから半減実をもたせるといい。
鬼火だと低い防御(カビゴンも同じ)が補え、催眠術だと相手の動きを封じられるのでどちらにするか迷いそうだが、トリックルームを使うことを考慮するとやはり催眠術がいいのではないかと。
サポート役としては技はもう3つで揃ってるが、リフレクターを入れておくと物理攻撃に対してより安心できるのではと思う。
667名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 17:00:15 ID:???
というか何故トリックルーム使うのにすばやさ↑でSに振るのか。
そこがよくわからん。
状態異常は鬼火オススメ。
鬼火は遺伝技でしか覚えられないから、とりあえず遺伝させてみたら?
状態異常技外して壁でもいいね。
668名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 17:06:38 ID:???
状態異常を先手でかけてトリックルームでカビゴンにつなげたいんだろ。
耐久が紙だから仕方がない。
669名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 17:11:30 ID:???
ああ成る程。
でもそれだったら置き土産微妙にならない?
ちゃんとトリル後とトリル前のすばやさ種族値確認しておかないと。
670名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 17:29:05 ID:???
>>666、リフレクターいいですね!リフレクターで防御が上がるし催眠術の方が良さそうですね!
>>667>>668に書いてありますがサーナイトは防御が低く素早さも中途半端ですし最悪何も出来ずに瀕死になる事があるから素早さを高くしました、
>>669そうですね……素早さ調整してみます!
671名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 17:33:06 ID:???
【ポケモン】ペルシアン
【とくせい】じゅうなん
【せいかく】おくびょう
【努力値】素早さHPに252、残り未定
【わざ】催眠術・ねこだまし・守る・未定
【もちもの】広角レンズ
【役割・方針】R団パのサポート係
【相談内容】未定の技スロットに何を入れれば良いか
エメ持ってないので凍える風以外でお願いします
672名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 17:34:43 ID:???
>>663
色違いだということ忘れてるのか?
ここは以前からそういう相談にも受け付けてきたんだぞ
673名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 17:36:43 ID:???
相手の速さで技を変えれば?

相手が速い
トリル→おきみやげ

こっちが速い
妨害→トリル

みたいに。とりあえず、妨害するのか、トリルするのか
どっちかに決めたほうが。
見せ合いならいいけど
674名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 17:47:01 ID:???
ギャラドス、カイロスあたりを抜く調整でもいいかも。
まあカイロス来たら引っ込めると思うが。
対戦する前に紙に抜ける相手書いといてテレビに張っとけ。

>>671
性格はようき推奨。
てかまもるってことはダブルなの?
ねこだまし使うんだったらテクニシャンのがいいような…。
675665:2008/02/20(水) 17:56:16 ID:???
>>673
いいですねそれ!
なんかワンパターンにしか考えてなかったです!
676名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 18:02:58 ID:???
>>674

>性格ようき
あ、確かに凍える風以外だったら多分特殊使わないからようきが良いですね
>特性
すみません
ただの書き間違えですorz
正しくはテクニシャンでした


>形式
はい、ダブルバトルです
守るは主に味方マタドガスやベトベトンの爆発避けという普通の理由で入れてあります
677名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 18:10:41 ID:???
>>676
ようきだったら後の技構成は
おんがえし、とんぼがえり、かみつく(だましうち)位かな。
先行とんぼ→ゴーストに交代で相方が大爆発できるぞ。
678名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 18:22:46 ID:???
>>672
門前払いと言われても仕方ないだろ…
>>659が悪い点
・自分で考える努力をしていない
・【相談内容】の欄を理解していない
・HP調整と酷い見当違いな相談
・答えるべき相談が無い

>>676
最後の技は攻撃系と補助系のどっちが欲しいんだ?
攻撃系なら>>677が書いたような技が選べるし
補助系なら挑発や威張るを入れてサポート専門にする事もできる
679名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 18:34:15 ID:???
>>678
>>677
他のポケモン(毒三匹)の事を考えると噛みつくがベストな気がするので攻撃技の噛みつくを取る事にします

ありがとうございました
680名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 19:00:07 ID:???
診断おねがいします。

【ポケモン】ベトベトン
【とくせい】ねんちゃく
【せいかく】なまいき
【努力値】HP252 特防252
【わざ】ダストシュート、影うち、鈍い、大文字orねむる
【もちもの】黒いヘドロorカゴのみ
【役割・方針】特殊受けつつ積んでアタッカーに
【相談内容】
回復技に乏しいのでねむカゴにするかハッサムのような鋼で止まるので文字にすべきか迷っています
一応特殊に交代から出して積んで流すなり倒すなりしようと思うんですがそうなるとやはり文字は必須かなと
しかしそれだと何度も特殊を相手にできないので不安です
どっちのがこの環境の中戦っていけるでしょうか?
681名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 19:17:26 ID:???
両方やってみればいいんじゃね?
わざマシンなんだから。
実体験は大切だぜ
682名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 19:32:01 ID:???
>>672
色違いだろうがなかろうが
自分で考えない
知識が足りない

この段階で>>1
683名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 20:45:26 ID:???
ほぼ同じ型使ってるが
眠るのほうが使える気がする
まあしっくり来る方をえらべ
684644:2008/02/20(水) 21:10:13 ID:???
返事遅れて申し訳ないです。
確かにHPより素早さの方が重要ですよね。S252で使うことにします。
技は幸いどちらも自力習得出来るので、使ってみて選ぶことにします。

鑑定有難う御座いました。
685名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 21:31:47 ID:???
【ポケモン】ガブリアス
【とくせい】 砂がくれ
【せいかく】 いじっぱり
【努力値】 攻撃252 他未定
【わざ】 確定 げきりん・じしん 検討中 ストーンエッジ・かみくだく・ほのおのキバorだいもんじ
【もちもの】 こだわりスカーフ ですよね?
【役割・方針】 速攻で敵を倒す感じで。ただし一発屋ではなく数発耐えて欲しかったりもします

【相談内容】 陽気ガブを育てるつもりでしたが、いじっぱりで良個体値のフカマルが生まれちゃったので育てる事にしたのですが
        こだわりスカーフ装備の場合のすばやさの努力値の降り方を迷っています。
        すばやさは抑えて耐久面に振るのもありですかね?
        個体値はとくぼうとすばやさがVで攻撃がUでHPとぼうぎょは低いです。
        
686名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 21:37:24 ID:???
>>685
ほぼテンプレ通りなんでここを見て自分に合うように試してみるといいよ
http://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/pages/49.html#id_ecd543f4
687名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 22:29:54 ID:???
>>686
レスありがとうございます。
目を通した上で相談したのですがまだ勉強不足ですかね?
688名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 23:41:00 ID:???
>>687
死ねカス
689名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 23:45:37 ID:???
>>687
読んだけど理解してません!ってやつ?
そんなにゆとりをアピールしなくていいよ
690名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 23:47:33 ID:???
>>685
スカーフ逆鱗ガブなら逆鱗地震文字
とりあえず最速

あまりにも厨ポケなので対戦では気をつけてね☆
691名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 23:48:34 ID:???
>>687
いや、そこに目を通したらもう勉強は十分だと思うよ
もう実戦で試してもいい

素早さについては流行と好みだから一概にどれが良いとは言いにくいなぁ
全振りなら控えめスカーフマンダと抜ける、と言うかスカーフ系はほぼ抜けるし
舞ったりカムラで加速してるのも抜ける
調整振りだと意地っ張りスカーフヘラクロスを抜いてサンダースのめざ氷70確2や
マンムーの氷の礫を確2耐えたりできる
今回は個体値的に無理かもしれんがw
あとは素早さ表と眺めながら仮想的とのダメージ計算して決めるんだ
http://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/pages/364.html
692名無しさん、君に決めた!:2008/02/20(水) 23:54:22 ID:???
>>688-691
なんだこの温度差はwww
693名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 00:37:23 ID:???
とりあえず>>691が人間的にいい奴だということは分かった
694名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 00:48:39 ID:???
優しいか甘いか。
どっちだろうね?
695名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 00:51:15 ID:???
ただの空気の読めないヤツだろ
決まりはあるんだ、しかも難しくない
それを守れないんだから相手にするな
696名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 00:54:36 ID:???
スカーフガブって
ルカリオ如きに止まるんだよな・・・
697名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 01:00:47 ID:???
>>695
お前は過敏すぎる
698名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 01:11:22 ID:???
決まりがあるって言うけど明確な基準はないよね
今回もアドバイスしてもいい範囲
答えたくない奴は騒いでないでスルーしてればいい
本当は自治厨のふりしてただ他人を叩きたいだけなんだろうけどwww
699名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 01:14:12 ID:???
答えて欲しくない人はどうすればいいんだ?
700名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 01:14:22 ID:???
いやいや、俺はテンプレ読んでないと思ったら答えてないぞ
確かに煽るだけのやつもいるが
701名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 01:21:43 ID:???
>>699
死ねカス
そのくらい自分で考えろ















とか煽らずに普通にそれを伝えればいい
>>688-689とかがいらないレスの代表例
702名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 02:30:16 ID:???
>>701














死ねカス
703名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 02:30:41 ID:???
874 :ハーフまあたん ◆maatandgfM :2008/02/21(木) 00:08:31 ID:???
>>864
ああそう、最悪だね
ハーフダーク=ア^スだよ
じゃあねア^スさん

874 :ハーフまあたん ◆maatandgfM :2008/02/21(木) 00:08:31 ID:???
>>864
ああそう、最悪だね
ハーフダーク=ア^スだよ
じゃあねア^スさん

874 :ハーフまあたん ◆maatandgfM :2008/02/21(木) 00:08:31 ID:???
>>864
ああそう、最悪だね
ハーフダーク=ア^スだよ
じゃあねア^スさん

874 :ハーフまあたん ◆maatandgfM :2008/02/21(木) 00:08:31 ID:???
>>864
ああそう、最悪だね
ハーフダーク=ア^スだよ
じゃあねア^スさん

874 :ハーフまあたん ◆maatandgfM :2008/02/21(木) 00:08:31 ID:???
>>864
ああそう、最悪だね
ハーフダーク=ア^スだよ
じゃあねア^スさん

704名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 10:24:50 ID:???
てか煽ってる奴っていわゆる荒らしに反応してる奴と同類だよな

そしてこんな文章書いてる俺も同類・・・
705名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 13:13:33 ID:???
スキルでさ、この伽羅は○も使えるし×も持ってる、△や□もあってさらに
○○まで使える、とかよく見るけどスキル4個までしかもてないって分かってないでしょ
706名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 13:38:18 ID:???
何の誤爆?
707名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 17:24:54 ID:???
【ポケモン】 ミロカロス
【とくせい】 ふしぎなウロコ
【せいかく】 ひかえめ
【努力値】 C252 S実数120調整 残りBorH
【わざ】 波乗りorハイドロポンプ 催眠術 冷凍ビーム めざ電
【もちもの】 こだわりスカーフ
【役割・方針】 後出しor先鋒で対峙、最速ゴウカ及び110族までを抜いて攻撃。
         サル以外も弱点がつけるなら攻撃、相性悪ければ催眠して交代。
【相談内容】 どうしてもゴウカザルを潰したくて考えてみたのですが、何か穴はないか、また
        同じようなミロを持っているのならば使ってみた感触などを教えていただきたいです。
708名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 19:01:03 ID:???
改行ぐらい普通に出来ないのかね

猿狩りだけを考えるなら、ハイポンは無い
709名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 21:43:28 ID:???
でもアタッカーとして使うんならばハイドロだろうな当然
まあスカーフならこの技構成しかないだろうね
ものすごく半端になりそうだけどそこそこいけるんじゃない・
710名無しさん、君に決めた!:2008/02/21(木) 23:49:54 ID:???
てs
711名無しさん、君に決めた!:2008/02/22(金) 01:03:10 ID:???
診断おねがいします。
【ポケモン】ベトベトン
【とくせい】ねんちゃく
【せいかく】いじっぱり
【努力値】HP252 攻撃252
【わざ】影うち、守る、封印、大爆発orダストシュート
【もちもの】黒いヘドロ
【役割・方針】ダブル用。封印で定番の守るを封じる。
【相談内容】 ダスト入れて殴りに行きやすくするか、無難に爆発入れてあわよくば相手の爆発封印ウマーにするか迷ってます。
712名無しさん、君に決めた!:2008/02/22(金) 01:18:38 ID:???
>>696
思ったんだけどルカリオってどの型が一番強いんだろ
止まりやすいけど剣か?
713名無しさん、君に決めた!:2008/02/22(金) 01:22:05 ID:???
>>712
スレチです
714名無しさん、君に決めた!:2008/02/22(金) 09:29:26 ID:???
>>712
受けだな
下Bのカウンターとかガードつかみとかを多用すべし
強攻撃上と空中下はなかなか性能がいいからオヌヌメ
弱攻撃は自分のダメージが低いときは威力こそ低いけどスキが少なく次のワザに繋げやすい
逆に自分のダメージが高いときは威力そのものが高いからツヨス、つまり弱攻撃は使いやすい
スマッシュはどれも出が遅く威力・範囲も優秀ではないのであまり使う必要はないと思われる
最後の切りふだは結構ステージに左右されるから気をつけろ
狭いステージなら避けられにくい
715名無しさん、君に決めた!:2008/02/22(金) 15:50:36 ID:???
【ポケモン】ブーピッグ
【とくせい】マイペース
【せいかく】おくびょう
【努力値】素早さ・特攻252
【わざ】トリック・サイコキネシス・ちょうはつ・何か 
【もちもの】どくどくだま
【役割・方針】友人のブラッキー(あやしいひかり・どくどく・あなをほる・つきのひかり・ラム持ち)対策にと思っています。
向こうの初手があやしいひかりでもマイペースで無効、どくどくでもトリックでラム貰って回復。
最初のターンでラムが無くなればちょうはつの後、ラムが残ればそのままでサルに交換しようと思っています。
【相談内容】残りの技を壁か攻撃技にするかで悩んでいます。
716名無しさん、君に決めた!:2008/02/22(金) 16:46:34 ID:???
>>715
ブラッキー対策と明言してるが欠陥だらけだぞ

特攻252振っても技がサイキネじゃ居座られた時どうしようもない
ブラッキーも大概遅いから素早さに振る必要があるかどうか疑問
トリックどくどくだまは最初に入れ替えないと相手のどくどくのターンを不要にするし
入れ替えたら入れ替えたでシンクロ効果で自分もどくを受けてしまうのは分かってるのか?
そういう意味では挑発以外全部無意味

特防か防御をあげる性格にして努力値はHPと防御or特防に注ぎ
挑発はとりあえず残しておいても良いとしてあとは
シンクロ・どくどく対策のねむカゴ
相手が長居できないようにどくどく
あとは悪相手でも攻撃出来る程度の技を入れる
717名無しさん、君に決めた!:2008/02/22(金) 16:55:00 ID:???
>>707
遅レスでスマンがスカーフで催眠はやめとけ
最後の一匹になったらまず使えないし守られたら涙目どころじゃない
早さで意表を突くにもひかえめは中途半端過ぎ。やりたいなら臆病最速で徹底的にやれ
臆病でも耐久無振り氷4倍族やオオスバメ、リーフィアなら冷凍1発で落とせる
あとせっかくめざ電があるなら持ち物は達人の帯がお勧め。他の技も強化できるし一石二鳥
残った枠はヌケニン対策にどくどく、催眠対策にねごと、キングドラ対策に竜の波動とか
催眠のままでもいいけど使い過ぎとラムの実には注意な

見づらくてすまん
718715:2008/02/22(金) 17:14:22 ID:???
>>716
書き方が悪かったです、すみません。
ブーピッグでブラッキーを倒そうとは思っていません。
あやしいひかり・どくどくを受ける心配を極力せずにゴウカザルを交換で出したかったんです。
なので正確にはゴウカザルのためのブラッキーの「あやしいひかり・どくどく対策」ですね。
トリックが成功してもシンクロで毒を浴びるとのことですが、野生のシンクロ相手に試しましたがどくどくだまでの毒はシンクロしませんでした。
ブラッキーを倒すつもりが無くともこちらが最後の1匹(ブーピッグ)、相手ブラッキーになった場合詰んでしまうので攻撃技は他のものを考えようと思います。
719名無しさん、君に決めた!:2008/02/22(金) 17:21:23 ID:???
>>718
どくどくだま、かえんだまはシンクロしない。
サイコシフト(だっけ?)も無理だった気がする。

きあいだま・シャドボあたりかな、ブーピッグだと。
不一致だからあまり期待できないけどね。
ミラコで状態以上対策してもいいと思うんだけど、どうかな?
720719:2008/02/22(金) 17:22:18 ID:???
ミラコじゃなくてマジックコートです…
721715:2008/02/22(金) 18:05:08 ID:???
>>720
マジックコートは一度考えましたが、相手は確実にラムを持っているのでラムも奪えて状態異常にもできるトリックにしました。
ラムが残れば追加効果で状態異常になっても不安がありませんし。

技はトリック・サイコキネシス・ちょうはつ・きあいだまで組んでみようと思います。
722名無しさん、君に決めた!:2008/02/22(金) 18:12:30 ID:???
>>721
なるほど、完全に対・友人のブラッキーなのね。
相当苦労したんだなw
一応どくどくだまもいいけど、かえんだまも良いよって事言っておく。
ブラッキーは大体物理>特殊だから。
体力早く減らすか、火力半減させるかはお好みで。

まー頑張れ。
723名無しさん、君に決めた!:2008/02/22(金) 18:50:12 ID:???
>>722
月光あるしかえんだまでは辛いんじゃないかね
のろいさえ積まなければブラッキーの攻撃なんて痛くも痒くもないし

ここでねむねごサイコシフトナイトヘッドネイティオとか推奨してみたり
724名無しさん、君に決めた!:2008/02/22(金) 18:53:29 ID:???
そのブラッキーはプーピックで相手をしないと駄目なのか?
倒すだけならエアームドやドータクンのほうが安全だと思うが
725715:2008/02/22(金) 19:23:37 ID:???
>>722
毎回運ゲに持ち込まれて運に負けているので軽くトラウマなんです。
頑張ります。

>>723
そのネイティオも面白そうですね。
次に育てたいポケモンに入れてみます。

>>724
駄目というわけではないですがブーピッグを使ってみたかったので。
ただ一度使ってみて満足したら他のポケモンでの対策も立ててみたいと思っています。

皆さん本当にありがとうございました。
726名無しさん、君に決めた!:2008/02/22(金) 22:51:19 ID:???
>>717に泣いた
727707:2008/02/23(土) 08:37:43 ID:???
>>708
PCで見ることしか考えていませんでした。携帯で見ると確かに見づらいですね。すみません。

>>709
アタッカーとしても起用したいので、自分としてもハイドロポンプを選択するつもりではあります。
しかし、やっぱり半端になっちゃいますか。

>>717
スカーフ催眠は危険でしょうか?
基本先鋒で出そうと考えていまして、スカーフということもあり最後の一匹まで残る事は少ないと思うのですが。
達人の帯は完全に失念していました。確かに面白いかもしれませんね。

お三方、レスありがとうございました。ご意見は色々と参考にさせていただきます。遅レス失礼しました。
728名無しさん、君に決めた!:2008/02/23(土) 23:22:00 ID:???
【ポケモン】ヘルガー
【とくせい】もらいび
【せいかく】おくびょう
【努力値】CS252・D6
【わざ】だいもんじ(オーバーヒート)・カウンター・あくのはどう・まもる
【もちもの】きあいのタスキ
【役割・方針】ダブルの特殊アタッカー
【相談内容】
主に技構成に悩んでいます。
遺伝は一応カウンター・わるだくみ・おいうち・おにびとしていますが、
ダブルで悪巧みは微妙ですよね?
カウンターもダブルで相性悪いかな、と思うのですが…。
めざパは氷ですが66です。
遺伝消すのにかなり迷っているので意見ください。
729名無しさん、君に決めた!:2008/02/24(日) 00:16:05 ID:???
>>727
PCで見ることだけ考えていればいい
なぜわざわざ携帯を考慮せねばならんのか
730名無しさん、君に決めた!:2008/02/24(日) 02:00:04 ID:???
自己厨乙
731名無しさん、君に決めた!:2008/02/24(日) 03:53:11 ID:???
というか、携帯から見るのなんておまけみたいなもんなんだから当たり前だろう
732名無しさん、君に決めた!:2008/02/24(日) 05:37:24 ID:???
【ポケモン】エーフィ
【とくせい】 シンクロ
【せいかく】 おくびょう
【努力値】 すばやさ252 残り?
【わざ】 瞑想 みがわり サイコ バトン
【もちもの】 ?
【役割・方針】 主にボーマンダに瞑想バトンが目的
【相談内容】
努力値はどのように振れば一番効率的でしょうか?
あと、もちものは残飯以外ですと、何がいいでしょうか?
固体値は26−29−31−31−31−31です
初心者なんでよろしくお願いします
733名無しさん、君に決めた!:2008/02/24(日) 09:38:42 ID:???
734名無しさん、君に決めた!:2008/02/24(日) 10:11:45 ID:???
>>732は初心者みたいだしテンプレも技もしっかりしてるからいいだろが
細かいこと言い過ぎなんじゃないか

>>732
バトン専用なら特攻振るより耐久かなあ、ただエーフィの場合HP振っても物理耐久はかなり低いしいっそ特防振って特殊相手専用のバトン要員にしたほうがいいかも
もしくは防御振ってリフレクターとかね、マンダのこと考えると光の壁だけど
マンダに繋げるなら二枚壁貼っとくのも悪くないしその場合持ち物は光の粘土で決定、その今の構成で行くならオボン、光の粉、ラムってとこかなあ

あと繋げるマンダはスカーフのがいいかなあ、鋼で止まるってこと考えると微妙だけどマンダ大して速くもないし
735名無しさん、君に決めた!:2008/02/24(日) 10:17:21 ID:???
>>734
お前は一体何を言っているんだ
初心者だからこそ、質問する前にWIKI読むんだろうが
きちんとWIKIのバトン型読んでれば解決してるとこもあるし
736名無しさん、君に決めた!:2008/02/24(日) 10:24:38 ID:???
あらほんとだ
確かに向こうに詳しく書いてあったしごめんなさい>>733、ありがとう>>735
737名無しさん、君に決めた!:2008/02/24(日) 11:03:35 ID:???
>>734
てか特防に振るよりHPに振ったほうが特殊耐久上な件
偉そうに語ってるがお前も初心者だろ
738名無しさん、君に決めた!:2008/02/24(日) 11:04:47 ID:???
いつまで引っ張る気だよw
このスレ変なとこにこだわるしつこい奴多いなあ
739名無しさん、君に決めた!:2008/02/24(日) 12:50:46 ID:???
いつまで引っ張る気も何も間違いは指摘しないといかんでしょw

質 問 者 に 嘘 を 教 え て は い け な い よ
740名無しさん、君に決めた!:2008/02/24(日) 12:56:11 ID:???
いつまでもと言うが2レスしか指摘されてない件
どっちの指摘も間違ってないんだから素直に認めとけ
反射的にレスするとかえって引きずられるぞ
741728:2008/02/24(日) 13:02:14 ID:???
どうやらダブルはこのスレには不向き?
だったようで失礼しました。後は自分で考えてみます。
742名無しさん、君に決めた!:2008/02/24(日) 19:34:07 ID:???
あーあ・・
743名無しさん、君に決めた!:2008/02/26(火) 03:54:13 ID:???
ピカチュウにアンコールとカウンターを覚えさせるにはどうしたらいいですか?
744名無しさん、君に決めた!:2008/02/26(火) 07:36:03 ID:???
>>743
板違いだ
即刻立ち去れ
745名無しさん、君に決めた!:2008/02/26(火) 11:53:00 ID:???
>>744
板違いはねーよwwww
言葉は正しく使いましょうwwwwww
746名無しさん、君に決めた!:2008/02/26(火) 12:25:22 ID:???
>>745
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
747名無しさん、君に決めた!:2008/02/26(火) 12:34:54 ID:???
>>746
>>744>>746と思われるだけだからやめたほうがいい
748名無しさん、君に決めた!:2008/02/26(火) 12:40:16 ID:???
思われるも何も実際同一人物な件
749名無しさん、君に決めた!:2008/02/26(火) 12:59:24 ID:???
案の定ここまでこいつ↓の自演
750名無しさん、君に決めた!:2008/02/26(火) 13:01:41 ID:???
これがポケモン板名物の不毛な自演認定か…
751名無しさん、君に決めた!:2008/02/26(火) 15:12:15 ID:???
>>743
ドーブルにアンコールとカウンターをスケッチさせれbうわなにをするやめろw
752名無しさん、君に決めた!:2008/02/26(火) 18:36:26 ID:???
>>751
カウンターってタマゴ技じゃなくね?
753名無しさん、君に決めた!:2008/02/26(火) 20:48:23 ID:???
Emの教えわz
754名無しさん、君に決めた!:2008/02/27(水) 00:54:28 ID:???
単発質問スレで聞いたんですがこっちに誘導されたので質問させてください
ゴウカザルを育てようと思ってるんですが大文字インファイト草結びは決まってるんですがあと一つは何がいいでしょうか?
猫だましかマッハパンチかシャドークローのどれかいれようと思ってるんですが
755名無しさん、君に決めた!:2008/02/27(水) 01:03:59 ID:???
>>754
テンプレ使うといいよ
756名無しさん、君に決めた!:2008/02/27(水) 02:58:01 ID:???
襷潰しやインファイトなどで削りきれなかった相手に止めをさす→マッハパンチ

インファイトが効かないゴーストやエスパーに抜群→シャドークロー

初出で相手1体を無傷で倒すため→ねこだまし

こんな感じか
猿は色々考えられる技があるけど個人的にはマッハパンチ
猿でエスパー相手にする必要は無いし、ゴースト相手の時は不一致2倍シャドークローより一致等倍大文字のほうが威力が高い

757名無しさん、君に決めた!:2008/02/27(水) 08:04:42 ID:???
758名無しさん、君に決めた!:2008/02/27(水) 11:16:52 ID:???
>>756
お前みたいなのがいるから、
テンプレ読まないゴミがいつまでたっても減らないんだよ
まとめて滅んでほしいわ
759名無しさん、君に決めた!:2008/02/27(水) 11:24:51 ID:???
【ポケモン】 エテボース
【とくせい】 テクニシャン
【せいかく】 ようき
【努力値】 こうげき、すばやさ振り
【わざ】 ねこだまし・ダブルアタック・バトンタッチ・みがわり
【もちもの】 相談したいです
【役割・方針】 先発物理エース
【相談内容】
読み次第ですが、通常はもちろんねこだましから、もし交代されそうなら、みがわり→バトン と考えています。
でもエテボースは読まれやすいんで、ねこだましをはずそうか、みがわり・バトンをはずそうか悩んでます。
その際に何を入れれば(持ち物を含めて)いいのでしょうか?
できるだけ万能タイプにしたいです。
760名無しさん、君に決めた!:2008/02/27(水) 11:35:05 ID:???
>>759
万能というならまずゴーストに対抗できる技を
761名無しさん、君に決めた!:2008/02/27(水) 12:07:58 ID:???
>>759
猫騙しはこいつの存在意義そのものなので読まれやすくても抜くのはあり得ない
またこいつの技バリエーション的に万能というのは無理な話なので諦めろ
762名無しさん、君に決めた!:2008/02/28(木) 00:21:33 ID:7xFTEW0W
【ポケモン】 ユキメノコ
【とくせい】 ゆきがくれ
【せいかく】 せっかち
【努力値】 特攻 252 素早さ 252 HP6
【わざ】 シャドボor10万ボルト、 氷のつぶて、でんじはorみちづれ、あやしいひかり
【もちもの】 タスキ
【役割・方針】 先発で嫌がらせのつもりでした。が、悩んでいます。
【相談内容】
 個体値を調べてついでに一応、めざパを調べたところ
 地面68でした。となると、この子には何か別の適性があるのではないか
 と思い出したんです。
 HPと素早さがVで攻撃29、防御23、特攻特防ともに14
 特攻がレベル50だと252振っても123にしかならないところにも
 不安を感じています。
 是非ご指導のほど、お願いいたします。
763名無しさん、君に決めた!:2008/02/28(木) 00:38:06 ID:???
せっかちはねーよ。
嫌がらせなら努力値もおかしいし

もう少し勉強しましょう
764名無しさん、君に決めた!:2008/02/28(木) 00:50:24 ID:???
>>762
役割と振り方があってない気もするが
こいつに物理を期待するのはさすがに無理がある
つぶては襷潰しと割り切っておくびょうのほうが良い
とりあえず特攻の低さがネックなので一致技は持っておきたい
冷凍ビームかシャドボ推奨 10万は火力がなさすぎ
めざパ地があったら鋼にも良いダメージが出るね程度
めざパにこだわる意味はあまりない
ゆきがくれをいかすならみちづれでなくでんじはを
765名無しさん、君に決めた!:2008/02/28(木) 01:54:40 ID:???
礫の火力上げる意味もないが、もともと紙な耐久が下がったところでそんな気にしなくてもいいとは思う
実際個体値も厳選しないだろうし
766名無しさん、君に決めた!:2008/02/29(金) 18:12:18 ID:???
【ポケモン】ダーテング
【とくせい】葉緑素
【せいかく】意地っ張り
【努力値】A252、S調整、残りH
【わざ】猫騙し、日本晴れ、大爆発、騙し討ち
【もちもの】気合の襷
【役割・方針】日本晴れから爆発
【相談内容】S調整をどこまでにするか悩んでます。
役割からしてマルマインは抜いておいた方がいいと思うんですが、
他にスカーフで抜いておいた方がいいポケモンはいますか?
一応212振れば最速スカーフガブリも抜けるんですが…。
767名無しさん、君に決めた!:2008/02/29(金) 18:26:29 ID:???
天狗のスピードで調整振りとか考えなくて良い 全振りで行こう
そもそもこいつで晴らすつもりなら出来るだけ先手を取れた方が良い
ただでさえ脆いんだから
768名無しさん、君に決めた!:2008/02/29(金) 20:08:57 ID:???
【ポケモン】メガヤンマ
【とくせい】かそく
【せいかく】ひかえめ
【努力値】特攻252 素早さ調整 残りHP
【わざ】むしのさざめき 催眠術 ゆめくい まもる
【もちもの】広角レンズ
【役割・方針】OFF対人での虫パエース and バトルタワー
【相談内容】 素早さの努力値をどこまで振るか悩んでいます。
一回の加速で最速110群までは抜きたいのですが、バトルタワーでここまでの素早さは必要でしょうか?
個体値は素早さV、特攻U、防御12、その他20〜25です。
まもる→加速して催眠、ゆめくいが基本となります。


769名無しさん、君に決めた!:2008/02/29(金) 20:21:26 ID:???
>>768
ゆめくいはやめとけ。
770名無しさん、君に決めた!:2008/02/29(金) 20:28:13 ID:???
素早さ110抜きはせっかくの加速が勿体ないのでは
耐久も高いほうではないんだからあまり期待できないし、130抜き調整か全振りでもいいと思う
あと、タワーなら平気だけど対人での夢喰いは使いにくい
771名無しさん、君に決めた!:2008/02/29(金) 20:34:11 ID:???
>>769->>770
ありがとうございます。ゆめくいをエアスラに変更して、130抜きで調整していきます
772名無しさん、君に決めた!:2008/02/29(金) 21:27:14 ID:???
そしてスカーフZやらなんやらに殺されるんですね
773名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 15:37:23 ID:???
【ポケモン】ゲンガー
【とくせい】 ふゆう
【せいかく】おくびょう
【努力値】 特功252、素早さ252
【わざ】 催眠、ゆめくい、シャドボ、10万
【もちもの】 こうかくれんず
【役割・方針】 先手で催眠して攻撃
【相談内容】防御、特防の個体値が、5,0なんですが、防御面はこれで大丈夫でしょうか?
774名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 15:39:24 ID:???
>>773
ゆくめい要らない
勉強不足、出直してこい
775名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 16:12:36 ID:???
防御面(笑)
とりあえず出直せ、な?
776名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 16:37:05 ID:???
>>773
ゆめくい(笑)
防御面(笑)
777名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 16:37:31 ID:???
なんでそんな言い方するかなー
勉強不足なのはいいけど>>775みたいなねちっこい言い方する必要ないだろ
778名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 16:44:03 ID:???
>>777
スルーしとけよ
こういうの嫌なら2ちゃん向いてないぜw
779名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 16:45:21 ID:???
まあちょっとうざい言い方かなとも思うが別にいいだろ
ただでさえ消防が多いんだから
780779:2008/03/01(土) 16:46:43 ID:???
775=779です念のため
781名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 16:58:15 ID:???
>>778
お前ニコニコから来たろ
痛いってレベルじゃねーぞ
782名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 17:01:03 ID:???
>>777
>勉強不足なのはいいけど
よくねーよ
783名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 17:02:33 ID:???
そうじゃなくて勉強不足を指摘するのはってこと
そうやってくだらない言葉の端々ばっかり見てバカバカしい叩き方するなんて小学生同然だね、人のことえらそうに指摘できないよ
784名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 17:05:21 ID:???
>>781
ごめん意味分からんわ
初心者さんですか?w
785名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 17:08:13 ID:???
>>781
ニコニコしようぜ
786名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 18:43:47 ID:???
   /\___/\   
/ ⌒   ⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|  163:名無しさん、君に決めた! :2008/02/28(木) 10:56:40 ID:??? [sage]
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  だから荒らしじゃないって
|   ト‐=‐ァ'   .:::|  基地外の巣窟(板違いスレ)を埋めるのは正当行為
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\

787名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 21:23:39 ID:???
【ポケモン】マスキッパ
【とくせい】ふゆう
【せいかく】やんちゃ
【努力値】A252S208C50
【わざ】パワーウィップ めざめるパワー炎 (宿り木の種 痺れ粉)
【もちもの】広角レンズ
【役割・方針】物理アタッカー
【相談内容】
素早さはLV50で92(無振り70属+2調整)です
パワーウィップをメインに攻撃するアタッカーにしたいのですが
残り2つの技が決まりません
今はとりあえず遺伝技を2つ残して入れてますが、かみ砕くや恩返し、自然の恵みなどの
攻撃技にしたほうがよいでしょうか?
それとも別の補助技を入れたほうがよいでしょうか?何かアドバイスがあればお願いします
788名無しさん、君に決めた!:2008/03/01(土) 22:13:29 ID:???
眠り粉がないのはポリシーですか?
噛み砕くや恩返しでは草を直接サポートできるわけではないから微妙
とりあえずその技で持ち物活かしてみては
そうなると物理アタッカーとは言い辛くなるけど
789名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 03:15:08 ID:???
【ポケモン】 ボーマンダ
【とくせい】 威嚇
【せいかく】無邪気
【努力値】 素早さ252 残り:特攻か攻撃
【わざ】 りゅうせいぐん かわらわり 大文字 じしん/ドラゴンクロー 
【もちもの】 いのちのたま
【役割・方針】 エーフィからの瞑想バトンでこの2刀流ボーマンダに繋げたい
【相談内容】
努力値はテンプレどおり攻撃にいれるべきか、それとも瞑想をより生かすためにも特攻に入れるべきか。
あと、地震とドラゴンクローではどちらが無難か。
よろしくお願いします
790名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 04:12:42 ID:???
地震かドラクロならドラクロが安定
791名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 13:23:55 ID:???
ボーマンダは技の選択が難しいな
流星群と大文字でドラゴン・氷・鋼・草を倒せる。
瓦割りが多いのは主に対特殊ハピナスを砕くため、
ハイドロで炎・岩・地面を倒せる。
地震は上記の技以外では毒や電気しか抜群じゃないから要らないと思う。
ドラゴンクローは安定して相手を倒せるのが大きい。
ただ電気系(主にサンダース)に対しては地震の方が良い。
特殊型だからこそ瓦割りが必要で、残りを流星群・大文字とすれば
ハイドロか地震かドラゴンクローとなる。

安定性>弱点突きと考えればドラゴンクローに決まる。
弱点突き>安定性ならハイドロに決まる。

だから俺も流星群、大文字、瓦割り、ドラゴンクローにした。
792名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 15:19:38 ID:???
なるほど、どうもありがとう
ドラゴンクローに入れる場合努力値は攻撃にいれたほうがかな?
793名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 15:22:34 ID:???
>>792
ドラゴンクローのためというよりかわらわりのためという考え方も出来る
入れた方が良いけど入れる余裕は微妙だなぁ・・・
特攻攻撃に半々振るとかどうなんだろう
794名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 15:26:11 ID:???
>>792の日本語がめちゃくちゃですまんw
タマゴ孵化しながらタイプしてたら大変なことになってますた
うーん悩みどころだなー 半々は考えたことなかった
検討してみます
795名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 15:48:53 ID:???
>>794
計算してみた
>>791のいう対特殊ハピがB無振りのタイプなら
攻撃無振りでも凄まじいダメージになるので問題なし
B振りの場合は極振りでも半分ちょっと
一発で半分以上は持っていけないと倒せないだろうから
60%以上のダメージを目標にするなら玉必須になる
この実状を見るに恐らく対特殊ハピは前者のケースと予想する
そうなると結論としては攻撃には振らなくても良いってことになるか?
ドラクロはあくまで安定策だし
796名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 16:03:24 ID:???
わざわざ計算までしてくれてありがとう
瞑想バトンを生かすためにも特攻に入れてみたいと思う
予想以上にいい人が多くて助かった
797名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 20:44:00 ID:???
瞑想バトンするなら流星は微妙じゃないか?
多少威力不足でも波動のほうがいい気がする
流星を使うならうち逃げ型のほうが向いてるだろうし
798名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 20:59:56 ID:???
>>797
俺は瞑想バトンするからこそ流星群だと思った
2段階上げておけば流星ぶっぱなしても通常の能力だし
通常でも技の威力で十分フォローがきくから
流星群撃った後は交替が必要という流れを消せる
特防も2倍になってるから相手の氷・龍もある程度安心出来るんじゃないかね
799名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 21:19:09 ID:???
エーフィで2回も積めるか?って疑問が
仮に積めたとしても、死に出しでつぶて持ちが来たら簡単に止まるし
瞑想バトン先にマンダは向いてない気がする
800名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 23:16:02 ID:???
>>798そもそも珠流星なんて、積み無しの素の状態であっても、等倍なら致命傷クラスのダメージなんだから、わざわざ瞑想で底上げする必要があるのかって思うんだけど
これ1発でサブウエポン(文字、ハイポンあたり)の威力も下がることを考えると、ずっと居座れる龍の波動をメインにして、尚かつハピで止まらないように瓦割り装備が一番無難に思えるんだがどうだろうか
801名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 23:22:25 ID:???
さらに大文字じゃなくて火炎放射のほうが安定するかもな
瞑想されてるんだから
ただ瞑想つんだあとにほぼ確実に流星群で1匹つぶせるのは大きい

マンダは瞑想バトン合ってると思うよ
802名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 23:36:12 ID:???
瞑想バトンなら 瓦割り 竜の波動 流星群 火炎放射 っていう変体型はどうだろうか?
竜の波動を出した時点で相手は流星群警戒しないだろうし
803名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 23:37:33 ID:???
【ポケモン】フライゴン
【とくせい】ふゆう
【せいかく】むじゃき
【努力値】とくこう,すばやさ252,こうげき6
【わざ】じわれ,流星群,みがわり,電光石火
【もちもの】たすき
【役割・方針】基本はドラゴン潰し
【相談内容】ドラゴン相手に出して交代読みでみがわり,じわれとか考えてるんですけどこれでいいですか?
804名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 23:41:05 ID:???
>>802 瞑想2回詰めれば面白いな
805名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 23:42:40 ID:???
>>802流星を最後っ屁に打つってことでいいのかな?
ハイポンの攻撃範囲を他でカバーできるならいいかもしれない
単体でも珠流星は強力だし

しかし4倍弱点持ち、威嚇を考慮するとマンダにバトンは確かに微妙かもしれないなぁ
806名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 23:44:33 ID:???
>>799
せっかくバトンまでして一体しか潰せないのは割に合わないと思うんだけど……

>>803
とりあえずみがわりと襷は相性悪い
807名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 23:46:14 ID:???
安価間違えたw
>>799>>801
808名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 23:48:27 ID:???
別にいいと思うけどね>襷と身代わり
809名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 23:48:47 ID:???
>>802の技構成は面白い 瞑想バトン専用になってしまうが楽しそうだ
810名無しさん、君に決めた!:2008/03/02(日) 23:53:21 ID:???
>>808この場合はナシじゃないか
襷が潰れた時点でもうドラゴン狩りの役割は果たせないわけだし
身代わりを残したままドラゴンと対峙できれば勝てるけど、そんな状況はほぼないだろ
811名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 00:00:35 ID:???
瞑想マンダこおえいのつぶてなら余裕で耐えそうだが、マニューラが来たらどうする?
812名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 00:09:20 ID:???
【ポケモン】ルカリオ
【とくせい】精神力
【せいかく】うっかりや
【努力値】CS252
【わざ】はどうだん・めざ氷・サイコキネシスorあくのはどう・バレットパンチ
【もちもの】タスキ
【役割・方針】特殊A
【相談内容】
素早さに補正かけようか迷いましたが抜いて意味がありそうなのは
ヘラクロスとか無理そうなのばかりなので諦めてどうせなら特攻に
補正をかけて決定力をすこしでも上げようと控えめに
相談はあくのはどうで霊を牽制するかサイキネで毒を狩るかなんですが
毒は毒でサイキネ1発耐えられるし見たら逃げる、でもいってしまうと
毒は他のポケモンでも正直対応しやすい、だったらヨノワとかそのへん
にダメージ与えられるあくのはどうにするか・・で迷っています
813名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 00:39:50 ID:???
>>812
霊狩りも正直危ないと思うんだが
ヨノワは硬いしじしんやかわらわりで弱点をつかれる
不一致80じゃ弱点突いてもたかがしれてるし
ゲンガーはきあいだまがぶっ飛んでくる
814名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 01:28:35 ID:???
瞑想バトンするなら高速移動10万身代わりめざ氷サンダーか
竜舞エッジ悪の波動文字バンギあたりオススメ
815名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 03:51:52 ID:???
バンギラスは素早さ低すぎだろ
4倍弱点もあるし 俺はエレキブルをお勧めする
816名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 04:28:58 ID:???
>>813
めざ氷70の個体は確保してあるので状況に(?)応じて
サイキネとあくのはどうで使っていってみた方が早いんですかね
ほんとこいつ特殊の決定力が低いわ物理はレパートリーが・・
817名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 07:03:37 ID:???
○○がきたら止まるから駄目
って考えてたらどんなポケモンも育成出来ないな
818名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 11:59:20 ID:???
【ポケモン】 グライオン
【とくせい】 すながくれ
【せいかく】 わんぱく
【努力値】  HP252 防御or素早さ252
【わざ】 バトンタッチ、はねやすみ、かげぶんしん、ハサミギロチン
【もちもの】 ひかりのおこうorのんきのおこう
【役割・方針】 砂パでかげぶんしんで積み攻撃をかわしながら
        PPがもつ限りギロチンを狙うという攻撃面も回避面も
        かなり賭け的な感じにしたいと思ってます。
【相談内容】  努力値でHP、防御、すばやさでどれに振るか迷ってます。
        また進化させるタイミングなどもお願いします。
        その他にもなにかあればご指摘宜しくお願いします。     
819名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 12:10:03 ID:???
>>818
WIKIにその型はあるぞ
進化させるタイミングとか、訳のわからんことを言ってる前に読んでこい
820名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 12:11:20 ID:???
厨ポケより性質が悪い運ゲポケ使い、許せん!死ね!!
821名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 12:22:57 ID:???
>>817
まあ普通だったらね、他のポケで対策するなりすればいいんだけど
バトン前提ならそういうわけにもいかないでしょ
瞑想積む段階でエーフィもそれなりにダメージはもらうだろうし、こっちは二体も使ってるのに結局相手を一体しか倒せんのはキツイ
いまどき竜対策してないパーティなんてないだろうしね
822名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 12:39:40 ID:???
>>820
そんな君はがんじょうおまじないしんぴのまもり必中技の改造ポケでも
使えば良いと思うよ
823名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 13:03:35 ID:???
ちょっと気になったんですが…
>>818に「ひかりのおこう」とあるのですが、どんなアイテムなんですか?
wikiとかにも載ってなくて…探し方がいけなかったんですかね?
824名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 13:11:28 ID:???
>>823
粉と混ざったんだろ
825名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 16:56:21 ID:???
【ポケモン】ヨノワール
【とくせい】プレッシャー
【せいかく】おだやか
【努力値】HP252,特防252,防6
【わざ】鬼火、痛み分け、守る、怪しい光
【もちもの】食べ残しorフォーカスレンズ
【役割・方針】特殊受け、鬼火による異常巻き、プレッシャーによるPP削り他
【相談内容】
ゴーストPTを作っているのですが、物理特化ミカルゲが一緒のため持ち物に悩んでいます。
どちらに食べ残しを持たせるのがいいでしょうか?
それともどちらか外すのが妥当なのでしょうか?または物理アタッカーに転向すべきでしょうか?
PTはヨノワール、ムウマージ、ロトム、ユキメノコ、ヌケニン、ミカルゲとなっています。
不躾な質問かとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。
826名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 17:10:48 ID:???
>>825
どちらもゴーストの中じゃ強い部類だしいたほうが良い
鬼火をあてることにこだわるならフォーカス
PP削りにこだわるなら食べ残しかね どちらかに絞った方が良い

あと、物理アタッカーのヨノワールを使うならこの役割はサマヨールに任せるという手もある
防御能力に関しては5しか差がない 5しかと見るか5でも重要な差と見るかは人次第だが
嫌がらせ特化ならあえて進化させずサマヨールで使うのも面白い

まぁ、嫌がらせ型なのが目に見えるから確実に挑発が飛んでくるけど。
827名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 17:57:52 ID:???
>>826
どちらかというと異常を撒いて居座り嫌がらせがしたいので、
フォーカスで命中を上げたほうがいいかもしれませんね……

サマヨを入れるという手段なのですが、重複させるのは個人的にあれなので
物理にする場合は特殊受けをムウマージにしようかと思っています。耐久あれですが;

このまま居座りにするか物理にするか検討してみます。
御指摘ありがとうございました
828名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 18:22:43 ID:???
>>825
PT構成にヌケニンが入ってるのは厳しいのではないか?
全員霊悪弱点が共通だからヌケニンのまもりをいかせない
(ユキメノコとヌケニンで炎・岩弱点までかぶってる)
ゲンガーかジュペッタをいれることをすすめる
829825:2008/03/03(月) 18:35:24 ID:???
>>828
言われてみれば確かにそうですね
丁度広角持ちがいないのでゲンガーを入れてみようと思います
ご指摘ありがとうございます。
830名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 22:31:37 ID:Lh2PhSa5
【ポケモン】ルカリオ
【とくせい】精神力
【せいかく】せっかち
【努力値】攻特攻129、素早さ252
【わざ】ブレイズキック、バレットパンチ、めざぱ氷、とびひざ蹴り
【もちもの】未定
【相談内容】持ち物は何がいいですか?
831名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 22:35:35 ID:???
>>830

とびひざげり>インファイト

はい次
832名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 22:37:33 ID:???
>>830
129というのは誰に対する調整振り?
833名無しさん、君に決めた!:2008/03/03(月) 22:43:24 ID:???
>>831
その不等号の使い方意味わからん
834名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 00:14:58 ID:???
【ポケモン】メタグロス
【とくせい】クリアボデ

【せいかく】ゆうかん
【努力値】 体252攻252
【わざ】 未定
【もちもの】ラム
【役割・方針】アタッカー【相談内容】バレットパンチを入れる場合コメットパンチは抜かすべきでしょうか?メタグロスにオススメの技を教えてください。
835名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 00:16:02 ID:???
>>834
もうちょっと考えて出直して来い
836名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 00:17:04 ID:???
地震も3色パンチもないメタグロスなんて浮遊のついてないロトムと同じぐらいひどいですね
837名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 00:18:11 ID:???
>>836
それはない
838名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 00:35:48 ID:???
バカは捨置きましょうや

>>834
今の定石ではコメパンとバレパンは両方入っていても何の問題も無い
ただ、性格ゆうかんならジャイログロスくらいにしかならないだろう
だからジャイロボール、バレットパンチ、だいばくはつ、しねんのずつき、じしん、アームハンマーから選べ
839名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 00:43:14 ID:???
・自分で考える努力をすること(最低、技構成や使い方ははっきりとさせましょう)

これが出来てなくて追い返されてるのに
それに答えてる奴もバカかと
840名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 01:19:35 ID:???
【ポケモン】チルタリス
【とくせい】しぜんかいふく
【せいかく】控え目or穏やか
【努力値】HP252、他未定
【わざ】眠る、寝言、竜の波動or息吹、大文字
【もちもの】食べ残し
【役割・方針】ねむねご型、状態異常受け
眠り状態で危なくなったら一度引っ込めて、有利な相手に出しまた眠る、という戦法を考えています。
【相談内容】ちょっと変則的なねむねご型なのですが、努力値の振り方について、HPの残りを特防に振るか特攻に振るか迷っています。
また、技についてですが、チルタリスの特攻では例え252振ったとしても威力不足な気がするので、いっそ威力は期待せずに、竜の息吹で3割のマヒを狙うべきでしょうか。
その他ご指摘があれば是非おねがいします。
841名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 01:27:14 ID:5Ipcu9v9
            。    。
             \   /
ポケルスキタ━━━━━━(   )━━━━━━!!!!
             |
             ∀

ちょwww初代から始めて初めて憑いたんだけどマジ嬉しいどうしよう
842名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 01:31:06 ID:???
>>841
おめでとう!
しかし残念!スレ違いだ!!
843名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 09:04:59 ID:???
>>840
自然回復があるのに寝言があるのは個人的にどうかと思いますが、
はまるといいかもしれませんね。

チルタリスにはあまり攻撃を求めていけない気がします。
いっそ穏やかHP252特防252にして息吹で異常ばら撒きも面白いかもしれません。
技については問題ないのですが、文字を滅びの歌にするのもありかと。

持ち物の食べ残しですが、他に渡したい候補があるのならそちらに廻してヤチェでもいいでしょう。
十分硬いですし回復も眠るで事足りると思います。

あくまで個人的な意見ですので参考程度にどうぞ。
844名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 17:12:30 ID:???
>>840
文字は威力が心配だから抜いたほうがいい。
サポート役として滅びの歌(強制交代)かフェザーダンス(バンギラス・メタグロスなどの遅いアタッカーに有効)のどちらかを入れたらどうだろうか。
苦手なポケモンが出てきたら眠るもよし、状態異常を回復しつつメインに変えるもよし。
特防252+フェザーダンスなら結構耐えると思うぞ。まあ、相手が素早ければ話は別だが…
845名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 17:41:01 ID:???
>>838
種族値70でジャイロとかアフォか
846名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 17:52:19 ID:???
↑バカ
847名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 18:02:25 ID:???
>>846
なんだ釣りか?
848名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 18:06:13 ID:???
どんな素早さ低いやつを相手にするから「種族値70ジャイロはアフォ」に
なるんだ?もっとよく考えて書き込めよ
849名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 18:08:36 ID:???
>>848
計算したけど130族に打っても威力80いかない
850名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 18:21:12 ID:???
>>849
なんという愚か者
威力225のグロスジャイロで果てろ
851名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 18:26:47 ID:???
>>850
もう全く意味が分からんな
すばやさ400くらい必要だわ
852名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 18:29:56 ID:???
>>840
ねむねご交換前提ならいっそ控えめ特攻に252振って命の玉持たせてりゅうせいぐんを入れてみては?
それなら大文字はかえんほうしゃでいい気もするけど
上の条件ですら無振りメタグロスが中乱数1だしHPに振られてたら無理
大文字2連発は72%で心許ないしかえんほうしゃでも効果抜群のやつらならほぼ確2だしな
りゅうせいぐんが使えないなら上に出てたような補助型でいいと思われ
853名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 18:38:28 ID:???
>>851
ジョークにしては面白くないねぇ
あんたセンスないよ
854名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 18:45:45 ID:???
鉄球持ち最鈍70(実数値34)から最速130(実数値200)相手で148、タイプ一致含めて222
鉄球持たせないなら威力半減

ちなみに鉄球持ちで威力100超えるのは
補正なし全振り84、無振り116、
補正あり全振り72、無振り104
から
ちなみに鉄球無しだと威力100は実数値272、威力150は408必要

でいいのか?
855名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 19:17:11 ID:???
あってる
でもまぁ普通ジャイログロスはアームハンマーで素早さ落としてから戦うもんだ
一段階下げるだけでも威力が1.5倍になるわけだし
856名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 19:27:31 ID:???
アームジャイログロスは意外とダメージ入らなくてかなりションボリしたな
ジャイロは殆んどハガネール専用な気がする
857名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 20:04:11 ID:???
>>856
フォレトスや銅鐸も結構良いと思うんだけどな
グロスはちょっと早すぎてアレだが
858名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 21:05:49 ID:???
>>843-844 >>850ありがとうございます
HP特防振りで補助をさせるか、HP特攻振りで珠を持たせてアタッカーとして使うか、ということでしょうか
どちらに振るとしても、波動は中途半端になりそうですね
特防振りなら息吹、特攻振りなら流星のほうがちゃんと働いてくれそうです
フェザーは強力なんですが、入れるとメタグロスが鬼門になり、あまり安定して受けられるパーティでもないので、その関係でちょっと…って感じです
ねむねご+攻撃2つが定石かと思ってたんですが、補助を入れるのもアリみたいなのでもうちょっと考えてみます
ありがとうございました
859名無しさん、君に決めた!:2008/03/04(火) 22:51:27 ID:???
メタグロス狩りをチルタリスにやらせるのはきついと思うがな
れいとうパンチ持ってなきゃいけるのか
860名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 02:21:51 ID:???
【ポケモン】ドラピオン
【とくせい】スナイパー
【せいかく】わんぱく
【努力値】HPに252、他は未定
【わざ】確定・クロスポイズン、つじぎり
    候補・みがわり、どくびし、まもる、つるぎのまい、いばるなど
【もちもの】ピントレンズorくろいヘドロ
【役割・方針】居座りまったりきゅうしょ狙いor意表つき

【相談内容】
きあいだめバトンタッチからきゅうしょを狙いまくる
ネタのようで壮大な構想をしています。
きゅうしょに当てる数を上げたいので長いターン生き残れるように
耐久型、居座り型にしたいのです。
ただ、単純に耐久性を高めようとすれば未定の努力値を
ぼうぎょやとくぼうに振り、持ち物をくろいヘドロにすればいいだけの話しですが、
持ち物をピントレンズにした場合のわざ構成はどのようにすれば
攻撃回数が上がりそうでしょうか?

くろいヘドロ&まもる(みがわり)&いばる(あやぴか)などで
HPを回復しながらチャンスを伺い攻撃回数を高めるか、
ピントレンズを持ち、努力値はすばやさに振りつるぎのまいなどを使い
ゴリゴリ攻めまくるか・・・

攻撃回数を上げ、きゅうしょを狙いつつも効率よくダメージを与えられるような
助言やコーチングがありましたらよろしくお願いいたします。
861名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 04:09:58 ID:???
>>860
居座る際に厄介なのが相手のじしんと特殊技
特に積まれてしまうとどちらも致命傷になりかねないので
まず積み技を封じる挑発は重要になってくるはず
耐久型の回復も防ぐことが出来るしね
もちろん簡単に死なないことと状態異常を防ぐみがわりも重要
(状態異常は挑発が先行すればそれでも防ぐことは出来るが)

ドラピオンが出たとき大抵はシェルアーマー持ちの物理受けだと考えて
特殊でガン押しして沈めるケースが多いと思われる
なのでここはあえて特防を上げて特殊への抵抗を上げてみると良いのでは
性格補正は自由 防御補正のままでも良いし
注いだ努力値のわずかな+も無駄にしたくないなら特防補正も選択肢になる

ただこの方法はみがわりと相性が悪い
みがわりは1/4以上のダメージを無効化出来るメリットがあるので
基本的に脆さをカバーするにはうってつけ
本体が硬いならそのメリットはあまりいかせず
状態異常を防御する一時的な壁に近いイメージになる
脆さを残してみがわりを張るか脆さをなくすかはお好みで
みがわりに頼るなら素早さ振りもあり 挑発は早いほうがいきる

ピントレンズの有無によって急所率は1/3から1/2へと変わる
(きあいだめで1/16が1/4になり急所技で1/3になっているため)
33%から50%への変化はかなり大きいといえるのでピントレンズを推奨
862名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 11:31:43 ID:???
【ポケモン】ピクシー
【とくせい】マジックガード
【せいかく】のんき
【努力値】HP252 防御252 残り特防
【わざ】からげんき だいもんじ タマゴうみ 未定
【もちもの】どくどくだま
【役割・方針】主に状態異常受けです。
【相談内容】未定の所は10まんボルトかかみなりにしようと思っているのですが、どちらがよいでしょうか?また、入れたほうがいいわざなど教えてください。
863名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 11:38:03 ID:???
それならスカーフ使えないしこうそくいどう(あやぴか)と地震なんかどうだろ
攻撃に振って攻めまくれ
864名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 11:40:52 ID:???
残りはコスモパワーがいいんじゃないか?
10万で弱点突くより空元気のが威力高いし、どっちにしろ岩で止まるからな
865名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 11:44:14 ID:???
>>863>>860
866名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 11:55:39 ID:???
【ポケモン】 ピチュー
【とくせい】 かわいい
【せいかく】 かわいい
【努力値】 大体100位づつ
【わざ】 あまえる、あまえない、はかいこうせん、すぺしうむこうせん
【もちもの】 ますたーぼーる
【役割・方針】 ますこっとがーる
【相談内容】 さっかーがうまくなりたいです
867名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 12:03:26 ID:???
>>862
10万を入れるくらいなら電磁波とかを打ち逃げした方がいいんじゃね?
からげんきで十分まかなえる
それならまだれいとうビーム(ふぶき)の方が実用性あるしさ
868名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 13:04:16 ID:???
>>864 >>867
ありがとうございます。
とするとくさむすびやきあいだまも候補に挙がるんですがどうでしょうか?
6on6向きに育成したいのでコスモパワーはあんまり向いてないかもしれません。
869名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 15:51:42 ID:???
【ポケモン】ニョロボン
【努力値】特に極めるつもりはナシ
【わざ】
【役割・方針】水・格闘の攻撃の要として
【相談内容】
ニョロボンを育てたいんですが、格闘技と水技をどうすればいいのか迷ってます・・・
ショロゾでハイドロポンプを覚えさせたらニョロボンの地獄車が覚えられない。逆に地獄車を覚えればハイドロポンプが覚えれない
っていうか格闘技は地獄車でいいんだろうか??

と、こんな感じです。努力値等の要素は特に極めるつもりはないんで無視してください。
技のひとつに波乗りは覚えさせる予定ですが、波乗りイラネって時は別のポケモンに覚えさせるのもおkです。
アドバイスお願いします。
870名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 16:27:04 ID:???
871名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 16:37:00 ID:???
これが・・・ゆとりっ・・・!
勝てない・・・風格・・・絶対的風格!
872名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 16:43:37 ID:???
覚えたてっぽい言葉が沢山使ってあってワロタw
873名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 17:27:23 ID:???
>>871
福本節ワロタw



>>869の「ショロゾ」の方が笑ったが
874名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 17:31:57 ID:???
お願いします!!!教えてください!!!!(:_;)



これでいいですか><
875名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 17:35:11 ID:???
圧倒的…圧倒的っ……!
ゆとりの…極みっ……!!
うちの美心は………美人だからっ………!!!
876名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 17:39:20 ID:???
>>868
役割をはっきりさせろ
ピクシーに狩らせたい奴はどのタイプなんだ
主力技の空元気が効かない鋼に対して大文字ってのはわかる
後はお前が水系を狩りたいのかドラゴン系を狩りたいのかはたまた……によって代わってくる
その辺はPTと相談
それを他の奴にやらせるなら状態異常やステロ撒きでいいし
あまりピクシーに多くを求めるのは酷
例えばゲンガーなんかは天敵を返り討ちにするために
リスクを負ってもきあい玉を入れなければならなかったりするが
ピクシーにレンズも無い状態でわざわざ50%のきあい玉を覚えさせる必要性は感じない
877名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 17:52:59 ID:???
>>876
ショロゾで止まる
878名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 17:55:36 ID:???
ざわ・・・わざ・・・
879名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 17:57:54 ID:???
【ポケモン】ギャラドス
【とくせい】威嚇
【せいかく】陽気
【努力値】攻撃252、素早さ228(1回舞って最速マルマイン抜き)、残り30
【わざ】滝登り、ストーンエッジ、挑発、竜の舞
【もちもの】ソクノの実
【役割・方針】物理アタッカー
【相談内容】
wiki参考にしてここまできましたが残り30の努力値配分に迷ってます。
個体値は順に27/31/31/29/31/31です。どれに振るのがベストでしょうか?
880名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 18:01:23 ID:???
>>879
素早さ
881名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 18:04:02 ID:???
>>880
素早さに全振りして最速の方がいいということでしょうか?
882名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 18:14:39 ID:???
>>879
糞テンプレ
883名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 18:17:27 ID:???
>>882
テンプレ
884860:2008/03/05(水) 20:21:42 ID:???
>>861
ご丁寧にありがとうございます。
積み防止にちょうはつ、持ち物はやはりピントレンズにさせていただきます。
努力値の振りに関してはダメージ計算ツールにてゴウカザルなどの
溢れているポケモンと比べながら調整、今後のパーティ編成によっても
考えたいと思います。
それにより、みがわりにするか別のものにするか考えます。
漠然ときゅうしょ狙いドラピオンを考えていたのですが
当面の方向性が定まりました。

>>863
幸い良個体値の♀があるのであやしいひかりを覚えさせた
次の世代も考えます。
こっちはガン攻め系でいきたいと思います。
ありがとうございます。
885名無しさん、君に決めた!:2008/03/05(水) 23:57:15 ID:???
【ポケモン】 クロバット
【とくせい】 精神力
【せいかく】 臆病
【努力値】 H252,S252,B6
【わざ】 威張る、身代わり、影分身、エアスラッシュ
【もちもの】 黒いヘドロ
【役割・方針】 友情崩壊覚悟のの嫌がらせ型…?
【相談内容】 いばみが嫌がらせ型にしようと考えていましたが、挑発が怖いのでこちらから先制挑発を仕掛けるべきか悩んでいます。
身代わりがあるので挑発はいらないでしょうか?
また、一応催眠は遺伝させてありますが、いばると催眠は相性悪いかなと思うのです。
あった方がいいでしょうか?
あと、何となく調べてみたらめざパ氷70だったのですけれども、クロバットには必要ないでしょうか?
個体値はH31 A22 B6 C31 D15 S31です。
居座れるだけ居座るつもりです。
質問ばかりで申し訳ありません。
ご助力いただけると幸いです。
886名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 00:17:44 ID:???
>>885
みがわりで挑発は回避できない
いばると影分身使うなら挑発必須
催眠かいばみが型どっちかにしぼれ
いばみが型ならめざパ必要なし
型が違っても依然鋼で止まるので必要なし

ヤドランかヤドキングで止まる
887名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 10:22:45 ID:???
【ポケモン】ゲンガー
【とくせい】ふゆう
【せいかく】おくびょう
【努力値】素早さ252 陽気ガブの逆鱗耐える調整 残り特攻
【わざ】シャドーボール めざぱ氷 10まんボルト 催眠術orエナジーボール
【もちもの】こだわりメガネ
【役割・方針】相手のエースをピンポイントで狙う潰しです。
ちなみに
グロスのコメパン確定2
シャドーボールでHP振りグロス確定2
陽気ガブの逆鱗確定2
めざぱ氷で無振りガブ確定1
舞ったギャラの滝登り確定2
10まんボルトでギャラ確定1
鈍ったラグの滝登り確定2
エナジーボールでHP振りラグ確定1です
【相談内容】
潰せない相手には催眠術を、天敵タイプに気合い玉を使おうと思ったのですが催眠術、気合い玉は必要でしょうか?
必要であればどの技を抜くべきか教えてください。
888名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 10:29:48 ID:???
>>887
つぶしとして運用するなら博打要素はない方が良いし
ほぼ全ての技に存在意義があることを考えればどちらも必要ない

ただ、こだわりメガネは交代された時が非常に弱い
ヤチェガブ・龍舞ソクノは後手に回ると撃ち負けるし
リンドミラコの存在を考えると
どのエースにも勝てない可能性が常に付きまとうことに注意
後攻トンボやバトンとセットで使うといいだろう
889名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 10:38:45 ID:???
>>888
ありがとうございます。
死に出しやトンボならミラコや先制技が無い限り勝てますね。
10まんボルト→雷にすればソクノギャラが確定1になりますが不安定ですかね?
890名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 10:48:01 ID:???
さすがに襷なしのゲンガーで命中の不安な技に頼るのは
安定しないのでオススメしない
それに後出しさえしなければソクノがあろうとギャラには勝てる
博打にかける意味合いは正直薄い
誰かに雨乞いさせて必中の舞台を整えられるならアリかもしれないが
そんなことをすると多分ギャラのたきのぼりが確1になって本末転倒
891名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 11:40:13 ID:nk8N1aED
だいばくはつって対戦では使ってはいけないのでしょうか

スレチですね
ごめんなさい
892名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 11:43:03 ID:???
実際使ってみるのも大事だぞ
雷と10万みたいなのは、体感が結構でかい

まぁどっちにしろ、
雷だったらよかった10万だったらよかった
なんてことは多々あるしな・・・
893名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 11:44:16 ID:???
>>891
スレ違いだ
即刻立ち去れ
894名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 12:04:00 ID:???
【ポケモン】キモクナイ
【とくせい】げきりゅう
【せいかく】ゆうかん
【努力値】攻撃252特攻調整残りHP
【わざ】ハイポン、地震、雪雪崩、鈍い
【もちもの】リンドの実
【役割・方針】アタッカー
【相談内容】技がこのままでいいか

895名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 12:08:31 ID:???
【ポケモン】リザードン
【とくせい】もうか
【せいかく】臆病
【努力値】素早さHP252
【わざ】はねやすめ、おにび、ほえる、エアスラッシュ
【もちもの】未定
【役割・方針】やけどまき
【相談内容】技と持ち物
896名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 13:19:02 ID:???
↓はい、次どうぞ
897名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 13:21:54 ID:???
>>894
お前しだいだからなんとも言えん
も一度wikiに目通してから勝手に決めるべし
>>895
羽休めはお前の使い心地でサブウェポンに変更
あとパーティによるがエアスラッシュをオーバーヒートとか気合玉も考えとけ
持ち物は広角でいいと思う
898名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 13:26:05 ID:???
>>897
なんで答えてるの?w
899名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 13:30:15 ID:???
>>898
すまん
900名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 14:29:17 ID:???
>>885
6Vメタ使った野郎は帰れ
901名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 14:35:41 ID:???
>>900
イミフwwww
902名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 14:39:49 ID:???
>>886
遅レスですが、ご助言ありがとうございました。
身代わりで挑発は防げないのですね…不覚でした。
ヤドン、ヤドランは素直に逃げて他の子に任せます。
そこでですが、幸いどの技も再習得可能なので、攻撃技がなくなるのは若干不安ですがエアスラを抜いて挑発を入れてみるか、いっそ影分身をのぞいて何か他の補助技を入れてみるべきでしょうか?
しつこくて申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
903名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 15:06:16 ID:???
なんというタイミング…


>>900
サンダーススレを覗いてみることをお勧めします。
一致3V他20以上が個人的なボーダーです。
この子はたまたまめざパ氷70だったからだしてみただけで、これから良いお父さんになっていただく予定です。
つか、4Vメタなら持ってますが、おっとりHACDなんて正直嬉しくないです。
改造するならもっと防御上げますよ…
904名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 15:09:36 ID:???
>>903
孵化作業はできるけど頭使えない奴の典型だなwwwwww
905名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 16:03:37 ID:???
>>904
そうですね、孵化作業にばかり気をとられ、実戦経験が足りなかったかもしれません。
まだいまいち自信はないのですが…
先に書いたように幸いどの技も再習得可能ですので、自分で色々試してみようかと思います。
>>886さん、>>904さん、ありがとうございました!
906名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 16:19:50 ID:???
  .|/-O-O-ヽ|  
 6| . : )'e'( : . |9 
  `‐-=-‐ '  
【遊戯厨の特徴】
・他のTCGプレイヤーを低く見ている。
・そのため他のTCGプレイヤーに嫌われている。
・遊戯王が最強のTCGと信じている。
・しかし、遊戯王が最強であるという、裏付けや根拠は何も無い。(mtgはある)
・なのでほかのカードゲームをいたずらに敵視している。
・遊戯王厨が誇れるものなんてない。
「で、それで何なの?」と他のTCGプレイヤーに一蹴されてしまう。

・いろいろなTCGと比べシステムやルールの点でで劣っているともいえる。
907名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 16:35:32 ID:???
  .|/-O-O-ヽ|  
 6| . : )'e'( : . |9 
  `‐-=-‐ '  
【遊戯厨の特徴】
・他のTCGプレイヤーを低く見ている。
・そのため他のTCGプレイヤーに嫌われている。
・遊戯王が最強のTCGと信じている。
・しかし、遊戯王が最強であるという、裏付けや根拠は何も無い。(mtgはある)
・なのでほかのカードゲームをいたずらに敵視している。
・遊戯王厨が誇れるものなんてない。
「で、それで何なの?」と他のTCGプレイヤーに一蹴されてしまう。

・いろいろなTCGと比べシステムやルールの点でで劣っているともいえる。
908名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 20:22:11 ID:???
>>904涙目www
909名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 20:37:00 ID:???
>>905はいい奴
910名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 20:55:19 ID:???
人としての器が違うな
911名無しさん、君に決めた!:2008/03/06(木) 23:55:28 ID:???
【ポケモン】リザードン
【とくせい】もうか
【せいかく】 いじっぱり
【努力値】攻252すば252
【わざ】現在は炎の牙、フレアドライブ、ドラゴンクロー、はらだいこ
【役割・方針】サポートポケから繋いで腹太鼓
【相談内容】炎のパンチを遺伝できないので、牙かフレアドライブのどちらか残して身代わりを入れたいです。
牙は威力と命中が心配で、フレアドライブは身代わりや腹太鼓を使った後では数打てない。
どっちを残そうか迷ってます。アドバイスをお願いします。
912名無しさん、君に決めた!:2008/03/07(金) 02:50:27 ID:???
【ポケモン】メタグロス
【とくせい】クリアボディ
【せいかく】いじっぱり
【努力値】攻撃252、HP252、素早さ6
【わざ】コメットパンチ、バレットパンチ、雷パンチ、地震
【もちもの】鋼鉄プレート
【役割・方針】物理アタッカー
【相談内容】このままLv100にするとHPが4の倍数(352)になるのですがHP努力値を削って素早さに回すべきでしょうか?
913名無しさん、君に決めた!:2008/03/07(金) 10:18:36 ID:???
抜きたい相手は?
914名無しさん、君に決めた!:2008/03/07(金) 10:30:39 ID:vShjdheV
>>913
電撃ピカチュウのカスミで抜くのが好きです
915名無しさん、君に決めた!:2008/03/07(金) 10:48:27 ID:???
しっかし偉そうなヤツばっかだなここw

自分のこと評価しすぎ
916名無しさん、君に決めた!:2008/03/07(金) 12:47:38 ID:???
>>911
一致じゃなくても十分強いので
炎タイプ以外の物理技を搭載した方が良いかも
炎タイプが弱点の奴は炎タイプの前にまず居座らない
その先入観を利用させてもらおう
あと持ち物は?多分オボンだと思うけど

>>912
4の倍数になることに何か問題あるの?
917名無しさん、君に決めた!:2008/03/07(金) 12:52:53 ID:???
>>825の者です、再度相談したくて舞戻ってきました;
【ポケモン】ヨノワール
【とくせい】プレッシャー
【せいかく】いじっぱり or おだやか・しんちょう
【努力値】HP252攻252防6 or HP252特防252防6
【わざ】影討ち/雷パンチ/瓦割り/地震 or  鬼火/痛み分け/守る/怪しい光
【もちもの】達人の帯 or フォーカスレンズ
【役割・方針】前者はPTの物理要員、後者は異常ばら撒き及び嫌がらせ
【相談内容】
他の面子が育て終わり残るはこいつだけなのですが、
PTの兼ね合いを考えてもどちらにするか迷ってしまい丸三日経ってしまいました;
他の面子の詳細は以下の通りです。

ムウマージ@光の粉 おだやかHP252特防252防6 滅びの歌/黒い眼差し/鬼火/痛み分け
ロトム@拘りスカーフ ひかえめ特攻252早252HP6 十万/トリック/シャドボ/鬼火
ユキメノコ@襷 おくびょう特攻252早252HP6 冷凍ビーム/シャドボ/氷の礫/道連れ
ゲンガー@広角 おくびょう特攻252早252HP6 シャドボ/気合球/催眠術/道連れ
ミカルゲ@食べ残し ずぶといHP252防252特攻6 催眠術/サイキネ/悪の波動/瞑想

面倒な相談かとは思いますが、よろしくお願いいたします。
918名無しさん、君に決めた!:2008/03/07(金) 13:02:42 ID:???
>>916
普通に考えてステルスロックだろ・・・
919912:2008/03/07(金) 13:38:51 ID:???
>>916
身代わり木の実使い以外はHPが4nだと何かと不利と前に聞いたものですから
気にするほどのことでもないでしょうか
920名無しさん、君に決めた!:2008/03/07(金) 14:09:59 ID:???
>>918
上のリザードンとごっちゃになってね?w
921名無しさん、君に決めた!:2008/03/07(金) 14:10:59 ID:???
>>917
特殊重視が多すぎて特殊受けが現れた時泥試合確定なのが恐ろしい
ヨノワールは物理要員にすると共にミカルゲも物理への道を考慮した方が良いかもしれない
といってもかげうちとふいうちくらいしかないし強化がない分かなり苦しいところ・・・
ジュペッタを組み込むことを考慮してみてはどうだろう
922名無しさん、君に決めた!:2008/03/07(金) 14:44:39 ID:???
>>917
なんか状態異常系に死ぬほど弱そうなPTだな
6on6ならステロ撒けるやつは欲しいんだがネンドールはゴーストじゃないし・・・
せっかくだからついでにフワライド(バトン+道連れor爆発)みたいな積みポケも作っておくことをおススメする
俺ならムウマージ→フワライド
ヨノワールだけでなくミカルゲロトム辺りにもつなげるから中盤で出しても全く問題ないし
アタッカーヨノワールの方が好きだがフルアタはなかなかきつい(回復&積みないし)
923名無しさん、君に決めた!:2008/03/07(金) 18:53:19 ID:???
>>921
ジュペッタは考えていませんでした、物理でしたねあれ……
メノコの代わりにジュペッタを入れて物理をヨノワとジュペッタで考えてみたいと思います

>>922
今更ですが、確かに異常を撒かれたら何も出来ずに終わりそうですね;
6on6もしないことはないのですが、主に3on3か6→3ですのでステロは考えていません
フワライドも選択肢にないことはないのですが、積み技をどれにするかでまた迷いまして;
やはり蓄えるを積んでバトンするのが一番いいんでしょうか?
924名無しさん、君に決めた!:2008/03/07(金) 19:13:39 ID:???
>>923
たくわえるバトンでミカルゲなんかは驚異的な頑丈さを誇る
ミカルゲがねむねご型になっていれば急所でも出ないと突破できない
他にもみがわりチイラから物理型へバトンするか
かるわざだいばくはつで一匹持って行くかの二択や
いばるじこあんじからのバトンなど有効な使い道は多い

異常撒きには積み型対策も兼ねて挑発が有効
ムウマージあたりに挑発を持たせてみるのも面白い
925名無しさん、君に決めた!:2008/03/07(金) 21:45:55 ID:???
>>916
>>911ですが、アドバイスありがとうございます。
確かに炎以外を入れるのも良いかも。
その方向で技を考えてみます。
926名無しさん、君に決めた!:2008/03/07(金) 22:14:24 ID:???
>>924
成程、蓄える以外にもそんな方法があったのですね。
勉強になりました、有難うございます。
927名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 00:51:02 ID:???
>>926
何にせよとりあえず戦ってみること
それで足りないと思ったらまた替えていけばいいんだから
よく思うんだけど育てる前に考えすぎる奴が多い
死ぬほどいい個体値ならまだしも初めてのPTなら実際使ってみないとね
それから補えばいいと思うよ
928名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 01:59:25 ID:???
【ポケモン】ケーシィ
【とくせい】せいしんりょく
【せいかく】すなお
【努力値】
【わざ】テレポート
【もちもの】
【役割・方針】
【相談内容】何レベルくらいで進化させるべきでしょうか。ビギナーですいません
今Lv20です。
929名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 01:59:49 ID:???
>>928
スレ違いだ
即刻立ち去れ
930名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 02:01:59 ID:???
>>929
スレ違い?そうなのか?
931名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 02:11:27 ID:???
>>930
スレ違いだ
即刻立ち去れ
932名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 02:50:58 ID:???
>>931
なんでスレチ?
933名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 02:54:35 ID:???
>>932
スレ違いだ
即刻立ち去れ
934名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 03:05:02 ID:???
>>933
なんでスレチ?
935名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 03:07:23 ID:???
936名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 13:33:15 ID:???
>・荒らしや釣りに対しては見極めて完全スルー、反応した場合同罪とみなされます
937名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 20:13:16 ID:???
【ポケモン】ルカリオ
【とくせい】せいしんりょく
【せいかく】いじっぱり
【努力値】HS252
【わざ】インファイト きしかいせい かみくだく バレットパンチ
【もちもの】タスキ
【役割・方針】テンプレ先発の物理アタッカー
【相談内容】
Wiki等を見ているとブレイズキックも候補にあって悩んでいましたが
撃つ相手がハッサムぐらいしか思いつかないので自分よりはやい相手や
インファイトから繋いで高威力の起死回生も意表はつけるだろうと思って
入れてみましたが、襷発動しない限りスペースの無駄・・といってもルカリオ
で襷発動しないことも結構珍しいので成功率5も行かないとは思いますがそれなり
だと思います、抜く場合は剣の舞かストーンエッジでも入れようと思ってますが
きしかいせいについてアドバイスくれませんか? 
938名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 20:21:53 ID:???
HS振りってギャグ?
起死回生使うならせめて最速にしましょう、技選択肢についてはテンプレだし使い心地で考えるべき
あとは国語の勉強しましょう、何が言いたいのかはっきりと
939名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 20:24:35 ID:???
>>937
正直な話、ポケモンより日本語を勉強した方がいい
940名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 20:31:02 ID:???
AS振りの間違いでした

いいたいことはブレイズキックは入れないでいいですか
この振りと持ち物と技で起死回生を入れるかエッジを入れるかどっちがいいですかってことです
941名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 20:35:52 ID:???
もうそれは>>938が答えてんだろアホか
やっぱり日本語がちょっとダメな人なんだな
942名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 20:43:08 ID:???
いちいちあおらなくていいですよ、では>>938さんありがとうございました
943名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 20:46:11 ID:???
これは煽られても仕方ない
944名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 20:59:41 ID:???
>いちいちあおらなくていいですよ、

コレは流行る
945名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 21:01:43 ID:???
>>942
「では」ってなんだよ、「では」って。
お前は日本語以前に常識を勉強した方がいい
946名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 21:12:04 ID:???
次スレはゲサロ
947名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 21:14:32 ID:???
>>945
ちいさいひとだね
948名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 21:18:55 ID:???
裁判官「有罪、死刑」
殺人犯「ちいさいひとだね」
949名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 22:26:22 ID:???
〜ここは釣りの名所〜
950名無しさん、君に決めた!:2008/03/08(土) 22:32:52 ID:???
サイバンチョ「有罪」
アイガ「其処の者は偉くちいさいようだ」
951名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 00:25:09 ID:???
【ポケモン】ギャラドス
【とくせい】いかく
【せいかく】ようき
【努力値】
【わざ】たきのぼり ちょうはつ でんじは りゅうのまい
【もちもの】ソクノのみ
【役割・方針】基本的にサポート
【相談内容】
努力値で悩んでます
952名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 00:26:07 ID:???
>>951
AS252H6

はい次
953名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 07:53:28 ID:???
素早さは舞調整のために陽気にするんだったら
140まで振れば安定ちょっとだけ振ってもいみないよってときは
全振りしましょう
954名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 20:08:08 ID:???
初めてするんだけどなにが強いか教えて
ダイパの中でな
955名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 20:13:00 ID:???
襷コラッタ
956名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 20:16:53 ID:???
>>954
スレ違いだ
即刻立ち去れ
957名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 20:36:53 ID:???
もう一回言って
キモオタくん
958名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 20:40:56 ID:???
襷コラッタ
959名無しさん、君に決めた!:2008/03/09(日) 21:10:56 ID:???
>>957
自己紹介ですか?
960名無しさん、君に決めた!:2008/03/10(月) 02:18:13 ID:???
>>959
自己紹介厨乙
961名無しさん、君に決めた!:2008/03/10(月) 08:48:32 ID:???
なんかクソガキの溜り場になってるな……次スレはゲサロ決定だな。
962名無しさん、君に決めた!:2008/03/10(月) 10:57:25 ID:???
【ポケモン】キリンリキ
【とくせい】精神力
【せいかく】無邪気
【努力値】特攻252素早さ252
【役割・方針】アタッカー
【相談内容】
技が
サイキネ・地震・10万・ミラコ@襷
サイキネ・地震・10万・シャドボ@玉or帯
で迷ってる
これ以外にも他にいい組み合わせあれば教えてほしい
ちなみに耐久値紙だけどめざパ氷70の個体もあり
963名無しさん、君に決めた!:2008/03/10(月) 12:04:56 ID:???
>>962
恩返しは候補にないの?
964名無しさん、君に決めた!:2008/03/10(月) 18:38:47 ID:???
劣化過ぎる
965名無しさん、君に決めた!:2008/03/10(月) 18:55:48 ID:???
>>964
サイキネ・地震・10万・ミラコ
これができるのはキリンだけ

サイキネ・地震・10万・シャドボ
これができるのがキリンとオドシシだけ


劣化過ぎる(笑)
966名無しさん、君に決めた!:2008/03/10(月) 21:27:21 ID:???
レスthx
>>963
恩返しも最初は入れる候補だったんだけど
弱点つけない+攻撃に努力値入れない+鋼のことを考えると微妙かなぁと・・・

攻撃面も素早さも微妙だからアタッカーとして劣りがちなのは否めないね
ただ技は攻撃も補助もわりと豊富なのも確かだと思う
使える奴の少ないマジコなんかは技スペースの問題で入れなかったけどいれたほうがいいんだろうか
967名無しさん、君に決めた!:2008/03/10(月) 21:59:24 ID:???
キリンリキは>>482で質問が出てるから参考にして見たら?
968名無しさん、君に決めた!:2008/03/10(月) 23:05:01 ID:???
>>967
見てきた
けど、自分とほとんど違う型だからなぁ

そもそも素早さ85でアタッカー気取るのが難しいのかな
耐久面はともかく素早さや攻撃面・技の豊富さで性能が似通ってるニドキングが健闘してるからこいつもいけると思ったんだが
969名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 01:29:23 ID:???
ニドキングは電気無効や格闘半減なんかで役割持ちやすい上に
タイプ上誘いやすい相手に対する役割破壊技があるから。

キリンリキなら例えば、ゲンガーに対してシャドーボール読みで出して
催眠術読みでマジックコート、または交代・道連れ読み等で高速バトンとか
どういう場面でどういう相手に対して有利に動けるか考えないと。
970名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 14:11:42 ID:???
【ポケモン】ズガイドス
【せいかく】陽気 or 無邪気
【努力値】A252S252
【わざ】
もろはのずつき じしん しねんのずつき 
きあいパンチ or れいとうビーム
【もちもの】こだわりスカーフ
【役割・方針】アタッカー
【相談内容】性格を陽気にするか無邪気にして主に対地面(カバ)の冷凍ビームを入れるかで迷っています。
971名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 14:24:42 ID:???
>>970
なぜズガイドス?
972名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 15:59:05 ID:???
ラムパルドの間違いでしたorz
973名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 16:00:03 ID:???
この際命中率なんてきにせず吹雪のほうがいいよ、ガブリとかを確定にできたきがする
974名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 16:08:54 ID:???
>>973
ご指摘ありがとうです
無邪気にする場合の氷技はふぶきでいこうと思います。
本題ですがやはり無邪気のほうがいいでしょうか?
975名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 16:12:15 ID:???
防御なんて最初からあってないようなものだし
防御が下がる性格で無問題でしょう

今計算したんだけど補正→の6振りでも
吹雪でガブリは倒せないけどボーマンダが低〜中乱数
HP振りグライオンも中乱数でした
976名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 16:27:37 ID:???
>>975
ありがとうです
どの道微妙な威力なのねorz
とりあえず無邪気でいこうと思います
977名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 17:23:30 ID:???
978名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 17:31:23 ID:???
【ポケモン】ルンパッパ
【とくせい】雨受け皿
【せいかく】図太い
【努力値】HPと防御252/特防6
【わざ】ハイドロポンプ/草結び/宿木の種/光合成
【もちもの】ラムの実
【役割・方針】受け
【相談内容】
個体値が25/31/30/31/21/31と微妙なのが出たんですがこれは使える範囲でしょうか?
防御がVではありませんし特防も若干低い気がするんですが…
979名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 21:53:08 ID:???
ゴミ。
980名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 22:37:26 ID:???
【ポケモン】ピカチュウ
【とくせい】せいでんき
【せいかく】がんばりや
【努力値】特攻素早さ252
【わざ】かみなり,なみのり,草結び,めざパ氷
【もちもの】でんきだま
【役割・方針】フルアタッカー
【相談内容】めざパの威力は66でした
なみのりを覚えたピカチュウを育てようとしてるんですが技構成はこれでいいですか?
981名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 22:40:58 ID:???
>>980
オッケー!
982名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 22:48:15 ID:???
>>978
雨で回復するあめうけざらと
雨だと効果の落ちる光合成を一緒に入れちゃダメ
983978:2008/03/11(火) 22:53:06 ID:???
>>982
雨パで使うわけではないので大丈夫です。

やっぱり耐久個体値に納得いかないので再孵化することにします。
984名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 23:12:22 ID:???
特防個体値31と21じゃダメ3程度しかかわらんのに
どんだけマゾなんだ どんだけ暇なんだよ
985名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 23:17:37 ID:???
>>984
スレチ
氏ね
986名無しさん、君に決めた!:2008/03/11(火) 23:29:02 ID:???
個体値評価スレ中毒だな
そこまでくると病気だろ
987名無しさん、君に決めた!:2008/03/12(水) 02:20:27 ID:???
前々から思っていたけどこのスレの相談で
努力値は大体252しか振らないだろ
50戦の場合は個体値が偶数なら248で十分なのに

つまりここでは100戦前提か最低2V前提のどっちかが
暗黙の了解っぽいんだよな
だから>>979みたいな意見が出るものと思われる
988名無しさん、君に決めた!:2008/03/12(水) 02:36:34 ID:???
というか耐久型なのにHP防御特防に1つもV無いとか馬鹿にしてるのかっていう
何故廃人と呼ばれる人がいるか考えたことあるか?そうしなければ過酷な優劣争いに勝てないからだよ
989名無しさん、君に決めた!:2008/03/12(水) 05:31:45 ID:???
>>988
勝てるわヴォケ
990名無しさん、君に決めた!:2008/03/12(水) 06:04:40 ID:???
誰しもそんな過酷な優劣争いに身を置いてる奴ばかりじゃない

そしてそんな奴はここに来るなとは言えない
>>1には個体値に関する記述は皆無だからな
991名無しさん、君に決めた!:2008/03/12(水) 13:01:58 ID:???
個体値気にするなら粘れ、気にしないならいちいち個体値について書かなくていい、と思うが

わざわざ低い個体値晒してどうですかと聞かれても困るだろう
992名無しさん、君に決めた!:2008/03/12(水) 13:51:47 ID:???
【ポケモン】 ドータクン
【とくせい】 浮遊
【せいかく】 のんき
【努力値】 HP252 
【わざ】 どくどく しっぺがえし ねむる リサイクル
【もちもの】 カゴのみ
【役割・方針】 ボーマンダ サンダース と組ませる為の受けです
【相談内容】努力値振りは防御にするか防御=特防にするか、しっぺがえし以外にお勧めの物理技があるか、よろしくお願いします
993名無しさん、君に決めた!:2008/03/12(水) 13:52:24 ID:???
あげ忘れました
994名無しさん、君に決めた!:2008/03/12(水) 14:02:25 ID:???
995名無しさん、君に決めた!
埋めるか