劇場版DP ディアルガVSパルキアVSダークライ 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
劇場版ポケモン映画10周年超大作
劇場版ポケットモンスターダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ
2007年7月14日(土)から公開チュウ!

主題歌:サラ・ブライトマン「Be With You 〜いつもそばに〜」
ゲスト声優:石坂浩二 山本耕史 加藤ローサ ロバート 中川翔子 山寺宏一

■ 公式サイト関連
ポケモン映画公式サイト
ttp://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスターオフィシャルサイト
ttp://www.pokemon.co.jp/
ヤフーポケモン映画特集
http://pokemon.yahoo.co.jp/index.html

前スレ
劇場版DP ディアルガVSパルキアVSダークライ 18
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1184764262/
2名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 20:02:15 ID:???
2
3どくどく ◆KURMIn6luc :2007/07/23(月) 20:02:56 ID:???
( ^ω^)
4名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 20:03:58 ID:???
4
5名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 20:06:02 ID:???
ディアルガまとめ
・ブサ面
・時間操ってない
・映画ではあまり重要な役ではなく、出る意味が実はほとんどない
・ラストでとっとと帰る他、醜態を晒す
・パルキアを執拗に攻撃するだけで正気を失う(公式ファンブックより)

ディアルガ・・・w
6名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 20:06:36 ID:???
80 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2007/07/18(水) 23:01:02 ID:???
・ディアパル
・ダークライとアリシア達
・ゴーディとオラシオン
・その他のキャラ
・サラの曲
・テーマ「究極のコミュニケーション」(笑)

どれも繋がってない
ピアノの鍵盤を滅茶苦茶に叩いたような映画だ!
映像や音楽のお情けで超駄作扱いをまぬがれてるようなものだ

99 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2007/07/18(水) 23:07:49 ID:???
デオキシスの場合

・落ちた仲間を追ってデオキシスが来る
・デオキシスに怒ってレックウザとバトル
・その戦いでトオイがポケモン恐怖症
・デオ消滅、デオの仲間の核を持ち帰る
・それを追ってデオが・・・

これが話のまともな筋立て、流れってもんだろ。
実際の評判の悪さはともかく。

これと比べたらこの映画の異常さが分かるだろう。
繋がってない。
ダークライとオラシオンの伏線を消化してるだけだ。
7名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 20:07:57 ID:???
>>6
嘘予告も追加してくれ。
8名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 20:09:19 ID:???
予告

サトシ「オラシオンを守るんだ!」
男爵「こいつら(3伝説)は全て私のものだ!」
アリス「ダークライが目覚めたわ!」
ピジョットに乗るサトシ

話違いすぎだろw
9みどり ◆rika./ZFq. :2007/07/23(月) 20:09:55 ID:py8DYQft BE:1038888285-2BP(3192)
>>1
乙ぼみょ〜
10名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 20:22:01 ID:???
逆に考えろ
偽予告じゃなくて偽本編だったんだ
11名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 20:26:45 ID:???
やっぱり内容うんこっぽいな・・・
監督他の人に変わってくれよう
12名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 20:42:09 ID:???
>>10
そりゃまあピジョットと再会する方が感動するし
世界規模の異変が起こった方が壮大な映像だったし
明確に悪人を設定して懲らしめる方がすっきりするし
ダークライが謎めいていた方が深みはあっただろうな

まあ事前展開の嘘は客を釣るためのものだから
本編の方がことごとく劣ってるのは摂理だぁな
13名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 20:50:21 ID:???
ちょw
本編良いとこ一つもねえww
14みどり ◆rika./ZFq. :2007/07/23(月) 20:53:04 ID:py8DYQft BE:1662221388-2BP(3192)
>>13
オラシオンのテーマ
15名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:04:00 ID:???
グッジョブ

1000 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2007/07/23(月) 21:02:39 ID:???
1000なら園田死亡
16名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:05:30 ID:???
>>13
OPバトルはよかった
17名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:09:13 ID:???
前スレ1000GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
18名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:09:48 ID:???
オラシオンも物体じゃなく曲のことなんだ、
って今回ひねってはみたけれど
何故オラシオンに鎮静効果があるのかも
何故ただの庶民のアリスの家系が受け継いでるのかも
一切描かずに結局「物体」と変わらない扱い

あげくに時空の搭がどさくさに紛れて
不思議な力で2段階目の変形をしてしまって台無し

あんなスタッフの力量じゃできやしないんだから
いつもどおりの「オラシオンを守るんだ」の方が
いくらかストーリーの破綻を軽減できたのにねぇ
19名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:12:17 ID:???
オラシオンが鳴ったときの塔の変形が一応見せ場なんだろうが、
CG使って見た目ゴージャスっぽくやってみたってだけで感動もしない
20名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:13:39 ID:???
紅白の小林幸子見てるような気持ちだった>オラシオン
ポカーン・・・
21名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:14:46 ID:???
>>20
エンディングは塔のてっぺんでガルーラ小林がオラシオン歌ってくれればよかったのにな
22名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:16:54 ID:???
あー

ついに時空の塔やオラシオンまで糞になっちゃったか
23名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:19:54 ID:???
何か全部適当にツギハギしてるとしか思えん。
なんであんな暗号文で警告残しとくんだ
なんで唐突にあんなど派手変形するんだ
24名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:21:15 ID:???
普通あんな判りにくい場所に重要な音盤置かないだろ
しかも電力が不足して音がなりませんってw
無理に急場つくって主人公を活躍させようとしてるだけで
必然性が皆無
25名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:27:30 ID:???
機械担当のトニオが偶然日記に興味を持って
曲担当のアリスと偶然歳が近くて若者で
偶然お互いに気がある関係じゃなかったら
オラシオンはゴーディの壮大な企画倒れでした。

偶然って恐ろしいですね。
26名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:30:07 ID:???
暗号文っていうか日記なんだから別にあれでよくね?
27名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:30:12 ID:???
まあなんだ、
ゴジラ復活と思えば楽しめた
28名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:31:10 ID:???
頭の腐ったガキしか楽しめない映画(笑)
29名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:31:18 ID:???
>>27
ゴジラに失礼すぎるだろ
30名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:32:33 ID:???
>>26
あんな文じゃあ折角作ったのに活用されなかったらどうするって感じだろ。
もう少し丁寧に書いとけよ・・・。
31名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:34:09 ID:???
いっそのこと
監督を宮崎駿
作画をニ馬力
にしたら100億くらい収益いくんじゃね?
32名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:34:10 ID:???
こんな映画がゴジラってどんだけゆとりだよ
33名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:36:19 ID:???
町から出られない、ピカ自家発電→デオから引用
34名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:36:29 ID:???
監督:雨宮慶太
作画:京アニ
これ最強
35名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:41:23 ID:???
>>26
誰がいつ読むかも定かでない自分の日記に
自分にしか正確にわからない内容をメモっただけで
後世の人間が有事に装置を作動させることを
期待するDQNとしては、よかったです
36名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:44:28 ID:???
人に伝えるべきことを伝えずに
伝えた気分になってる自己満足度はまさに

ゴーディ=園田
37名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:46:02 ID:???
ガウディの亡霊が泣くぞ
38名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:46:30 ID:???
>>34
京アニ制作の有名作品は?
39名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:46:31 ID:???
天才の考えは理解できないな
40名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:49:41 ID:???
サトシの口調がどんどん酷くなってくのきぼんぬ

・パルキアの馬鹿野郎ー!
・レジギガスくたばれー!!
・アルセウスこの世から消えちまえー!!!
41名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 21:51:24 ID:???
>>38
ハルヒ?
42作為を感じた人 ◆you/jI5M9w :2007/07/23(月) 21:54:57 ID:??? BE:650576467-PLT(12006)
明日カラオケ行くか映画見に行くか
43名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:02:36 ID:???
サクラダファミリア
44名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:03:04 ID:???
>>43
サグラダ
45名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:09:28 ID:???
>>31
自分も宮崎駿を監督にするべきだと思う。ジブリもネタ切れみたいだから、もしかしたら
引き受けてくれるかもしれない。もちろん制作会社はスタジオジブリに変更。
本編は2時間30分程度。内容は天空の城ラピュタorナウシカレベル。
多少今までとは世界観を変えても良い。もちろん登場人物は一新またはサトシ達以外。ヒロシなら構わないけど。
46駿:2007/07/23(月) 22:12:18 ID:???
息子なら貸すよ
47名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:12:21 ID:???
ジブリ=日テレ |ベルリンの壁| ポケモン=テレ東
48名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:13:27 ID:???
昔のポケモンは巨人の星なんかのパロディやってたんだが
49名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:16:38 ID:???
選挙の結果次第で来年のポケモン映画に悪影響が......

自民党連合が勝った場合     今まで通りの劣化した内容になります
民主党の場合          サトシが中国人になります
共産党の場合          サトシが労働者になります
社民党の場合          女性向けの映画になります
国民新党の場合         今年以上に意味不明になります

50名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:19:12 ID:???
>>46
遂に息子までDVDとともにレンタル開始になったか。
51名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:19:22 ID:???
意味不明
暑さで脳がやられたか
52名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:21:22 ID:???
園田のな
53名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:21:53 ID:???
自民党連合じゃなくて自民・公明だろ
54名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:28:08 ID:???
園田はいたって普通だよ
これまでも、そしてこれからも
55名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:30:18 ID:???
園田の普通は
他人の異常
56名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:31:58 ID:???
テレ東潰れろ
57名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:35:14 ID:???
>>56
お前が潰れろ
58名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:35:36 ID:???
>>49
やっぱ投票率低いだろうな
59名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:36:29 ID:???
投票率低くて喜ぶのは創価学会
60名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:38:57 ID:???
自民も糞だが野党も糞すぎる
何この八方塞がり
61名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:39:26 ID:???
こんな糞映画を作った責任がある奴が潰れるべき
62名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:41:07 ID:???
自民に投票したくないのに他が糞過ぎてもうどうにもできず

ポケ映画は監督や脚本変更しても
まあ叩いて次があるやでいいけどこっちはねえ・・・
63ソノダヒデキ:2007/07/23(月) 22:41:59 ID:???
おまいらみたいな頭の悪い連中には今回の映画は理解できないだろうよw
64名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:43:36 ID:???
頭の悪い脚本家は逝け
65名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:43:55 ID:???
野党も粗探しばっかりで何もしてないしな
ここのアンチと同レベルだわ
66名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:44:47 ID:???
野党に失礼
67名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:44:59 ID:5FLh3V3N
ダークライについてだが
始めの画面に ふしぎなおくりもの が出てないんだが大丈夫だよね?
6867:2007/07/23(月) 22:46:12 ID:???
あげちゃった・・・ごめん
69名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:46:30 ID:???
>>62
そういうときはより臭くない糞に投票するんだよ
創価学会員が2%いるとして、こいつらは必ず投票するから
投票率が50%になれば4%、25%になれば8%になる
しかもこいつらは寝たきりの年寄りを車で拉致って公明党に
投票させる
70名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:46:33 ID:???
>>67
問題ない。
図鑑貰っていればもらえるとき勝手に出てくる。
71名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:47:12 ID:???
鳳凰タイム突入か
72名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:48:01 ID:???
野党で一番マシなのが共産党という時点でこの国オワットル
73名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:48:40 ID:???
>>45
OLMが泣くwww
でもそうしたら、100億の収益ぐらいいくんじゃない?
しかも無印の時ぐらいの人気まで戻せるんじゃない?
74名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:48:46 ID:???
65 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2007/07/23(月) 22:43:55 ID:???
野党も粗探しばっかりで何もしてないしな
ここのアンチと同レベルだわ
75名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:49:12 ID:???
国全体のことを考えずに目先の利権を誘導してくれる人物だけを支持し続けた国民の責任です
76名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:50:03 ID:???
短編作ってくれよ
かわいいポケモンがみたいんだよ
77名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:50:24 ID:???
>>74
スルーもできないとは・・・幼稚だなw
78名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:50:26 ID:???
創価学会員が紛れてるような気がするんだが気のせいか?
79名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:51:29 ID:???
いえ鳳凰です
80名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:51:30 ID:???
ドラえもんは層化に乗っ取られたけどな
スタッフにまで会員が
81名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:52:02 ID:???
この映画全然語ることないのな
82名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:52:37 ID:???
野党ばっかり叩くからこうなる
83名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:53:11 ID:???
>>81
あまりにも内容が手抜きし過ぎでネタ切れ
84名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:53:12 ID:???
>>73
映画内容が良ければ収益が増すと言うものではない
85名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 22:57:14 ID:???
どこが手抜きなの?
86名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:02:40 ID:???
87名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:06:21 ID:???
>>85
作画が個人的にはCG処理なしのミュウツー並だった

主題歌がマッチしていない

主役ポケモンダークライが空気

無理があるシナリオ
88名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:10:56 ID:???
批判もネタ切れ
所詮ポケ映画なんてこの程度の内容なんだよ
89名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:11:35 ID:???
冒頭のグレッグルvsゴウカザルのバトルは結構動いてたよな
あとグレッグルがこぼれ弾を拳で打ち消すのはかっこよかったと思う

ちなみに俺はポケモンにストーリー求めてないから内容に関してはどうでも良かったりする
90名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:13:30 ID:???
>>76
短編はANAに買収されたので不可能です
91名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:13:56 ID:???
DVDBOXに入ってるやつじゃなくて本物の映画パンフレット売ってるところ知らん?
ググってもヤフオクでも見つかん…
92名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:14:16 ID:???
池田大作死ね
93名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:14:56 ID:???
>>91
古本屋行け
まんだらけなら200円くらいだ
94名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:15:30 ID:???
>>92
お前が死ね
95名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:17:25 ID:???
Q様でポケモン映画の宣伝してたけど
あれはロバートファンか初代世代に対しての宣伝なんだろうか
難しい漢字とかガキは興味ねぇだろうし
96名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:17:42 ID:???
学会人死ね
97名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:19:17 ID:???
公明党潰れろ
98名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:19:50 ID:???
そういや映画のDVDボックス発売されるけど2つ目って買う価値あるの?
99名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:19:54 ID:???
>>95
ニコニコにうpされてる?
100名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:22:00 ID:???
>>98
ピカチュウの箱

いやAG劇場版のDVDならもう全部買ってしまってるけど
サトシの箱だけだとなんか嫌だったんで2も買うことにした
101名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:22:01 ID:???
>>98
パッケージがピカチュウだから買う
102名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:23:44 ID:???
ボックスなんてコレクションアイテムだろ
見るために買う奴なんていません
103名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:32:26 ID:???
ダークライが「神と呼ばれし」ポケモン2体と
対等に渡り合うほど強いってのはどうなの?
104名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:34:13 ID:???
対等に渡り合えてたように見えたなら相当アレだなw
105名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:36:24 ID:???
対等に渡り合うはないが結構妨害してたな
106名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:36:50 ID:???
>>100-101
ですよねー
107名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:38:14 ID:???
>>100-101
なんという結婚
108名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:40:53 ID:???
むしろあんなディアパルが呼ばれてるほど神に見える方がアレなような・・・
ただの技連発してるうざい野生ポケモンだろディアパル
109名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:42:36 ID:???
>>99
すまん、CMの話だった
110名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:44:54 ID:???
実は街を守護している善良ポケモンだが
その特性ゆえ皆から忌み嫌われる・・・
っていうダークライの悲哀をもっと描いてほしかったかな。
ラストの復活も影だけでよかった希ガス。
111名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:47:31 ID:???
>>110
その特性ってのは相手を眠らせないかぎり発動しないんだが
112名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:48:08 ID:???
触れたら3割マヒのピカチュウのほうが嫌がられるだろ普通
113名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:48:28 ID:???
男爵が騒いでるだけだし、
トレーナーに攻撃されるのも伝え方が下手糞なだけだし
114名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:49:15 ID:???
ワールドアトラスポスター持ってる奴いる?
115名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:51:56 ID:???
伝え方が下手にもほどがあるぞ
言いたい相手と違う相手のほうを向いて「デテイケ」はないだろ
しかも出てけと言っときながら相手を眠らせたり、やってること支離滅裂
116名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:53:11 ID:???
>>111
ゲーム脳(笑)
117名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:55:34 ID:???
「ナイトメア」という特性上そうなるのだ、ということまで
あっさりと周知されているのがアラモスタウン
118名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:55:57 ID:???
>>87
ミュウツーってCGないの?
119名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:56:48 ID:???
>>115
確かにw
つか、この脚本問題大アリだよなー
120名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:00:45 ID:???
ダークライは人見知りが激しいんだよ
121名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:03:35 ID:???
人見知りで不器用だが、強くて忠義を尽くすポケモンっていいよね

ルカリオとか
122名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:04:36 ID:6c4pg7eX
エンペルト!れいとうビィィーム!
123名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:12:11 ID:???
ところで本編の前後でニャースがやってたDS片手開閉できる奴いる?
なにげに今回一番すごい所だと思ったんだけど。あいつ指3本だし
124名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:14:37 ID:???
>>123
当たり前だろ・・・
125名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:16:10 ID:???
>>123
釣りか?
126名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:17:54 ID:???
>>123
俺はできたぞw
ニャースにはできそうもないな
127名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:18:23 ID:???
ボクは3歳なので出来ません
128名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:28:14 ID:???
結局最後出てくるとか言ってたポケモンなんだったの?
129名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:31:49 ID:???
レジワロス
130名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:38:16 ID:???
なんだ、最後って来年の映画予告のことかよ
10周年記念でミュウでも出るのかと期待しちまったじゃねーかよ
131名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:38:26 ID:???
ちなみにそのときのDSの音量はMAXだったな
周りの人の迷惑にならないようにという意味も込めてOFFにして欲しかったが
132名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:43:23 ID:???
>>130
自分も
133名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:45:43 ID:???
ミュウなら二年前に出たばかりだろ
134名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:53:07 ID:???
やっぱりミュウって人気あるんだろうか
135名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 01:03:05 ID:???
そりゃそうじゃ
136名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 01:11:59 ID:???
時間とかの関係でセレビィかとオモタ
137名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 01:19:02 ID:???
>>123
開けるのは無理w
138名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 01:23:19 ID:???
時間と空間やっちまったら後は命をつかさどる神か?天使vs悪魔
139名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 01:25:25 ID:???
次はワロスがシェイミの力を利用して、花畑を征服するお話です
140名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 01:31:09 ID:???
シェイミ=マナフィ
レジワロス=カイオーガ
141名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 01:54:41 ID:???
>>124-126
開けられるのか?すげーなおまいら
142名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 01:55:31 ID:???
やってみたら簡単に開けられた
143名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 01:57:37 ID:???
悪役「シェイミの力をつかってレジギガスをあやつるのだ!」
144名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 02:05:15 ID:???
>>112
まさかアニメでいつでも「静電気」な設定はないよな?
バトル時のみ特性発動ならいいけど
普段は背中から炎が出ていないヒノアラシみたいに(こっちは特性じゃないが)
145名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 03:34:16 ID:???
>>87
>作画が個人的にはCG処理なしのミュウツー並だった


今の作画水準で発言してるのならかなりの馬鹿としか言いようが無い
ミュウツーの作画は当時の水準からじゃかなりのものだったんだが
146名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 08:41:29 ID:???
サブロム3本追加でかったからダークライのテーマ
きくのと併用してまた捕りに行くか
147名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 09:06:13 ID:???
シェイミが無人島に花畑を作ってギガスが無人島ごと強奪していく設定なら前売り3枚買う
148名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 09:53:21 ID:???
この映画よりも先週のアニポケのが100倍奥深くて面白かったな
149名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 10:02:11 ID:???
脚本家の違いです
150名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 10:05:08 ID:???
>>148
ああいうのこそ良い意味で子供向きなんだけどな。
餓鬼はサトシの耳に良い言葉に素直に共感しとけばいいし、
そうでない奴はサトシの違和感ある必死さの裏を考えてみるのも良い。
151名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 10:42:44 ID:???
先週なんて、厨ポケ使いが俺tueeeeeeeしながら映画宣伝してるようにしか見えなかったんだが
どこらへんが深いのかkwsk
152名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 10:47:16 ID:???
ヒント:シンジとサトシの関係と台詞
153名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 10:49:32 ID:???
むしろこの映画よりも中身のない話の方が珍しいだろう
154名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 10:55:06 ID:???
アニメもスカスカだけどな
155名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 10:56:08 ID:???
昔からだよ、映画もアニメも
156名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 10:58:32 ID:???
この映画、なんで登場人物がディアルガ達が暴れてるかをスルーしてるの?
不自然すぎる。
157名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 10:59:44 ID:???
ピカチュウがエロイ犯したい(;´Д`)ハァハァ
158名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 10:59:52 ID:???
いつもの事だからだよ、アニメも映画も
159名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:01:04 ID:???
打ち切り厨朝から乙
160名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:05:39 ID:???
>>145
アニヲタ気取りのガキなんだからわからないんだよ
161名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:05:46 ID:???
TVの方は頑張ってるよ。
162名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:06:52 ID:???
園田様は本編を怠っているから何も知らないのです
163名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:07:38 ID:???
>>156
サトシ「なんで暴れてるんだ!?」
タケシ「神々のポケモンの考えている事は分からないな・・・」
だけでも大分印象違ったのに・・・

響くのは糞ーサの「戦いはやめてー(萎)」だけ
164名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:08:11 ID:???
>>158の発言見たら>>157はGJといわざるを得ない
見事に場違いなレスで分断させたしw
165名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:10:43 ID:???
社員乙
166名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:11:19 ID:???
映画もアニメも10年前から同じじゃないか
だから今更
167名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:12:19 ID:???
>>163
園田が話に余分だと勝手に判断して削ったんだろ
これに限らず小さな伏線がどれもなってない
168名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:13:27 ID:???
いつもの事だ
そんなの日常茶飯事
169名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:15:27 ID:???
シンヒカ映画にしなかったのが一番の問題だな。
170名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:15:59 ID:???
カプ厨は死に絶えろ
171名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:16:38 ID:???
マナフィもシュウハル映画にしておけばよかったのに
172名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:17:17 ID:???
ディアルガが神なのが納得できない
横綱と言う名前だけで売ってるマケボノと一緒じゃん
173名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:17:57 ID:???
破壊神と呼ばれているんだよ
174名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:18:42 ID:???
ディアルガ→マケボノ
パルキア→武蔵丸
ダークライ→貴乃花
175名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:20:15 ID:???
ルギアはサトカス映画
マナフィはシュウハル映画
ダークライはシンヒカ映画にすればみんな満足した
176名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:22:52 ID:???
デオ、ルギア→ウンコ味カレー

ディアルガVSパルキアVSダークライ→ウンコ味のウンコ
177名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:22:53 ID:???
カプ厨こと打ち切り厨のワンパタぶりには閉口する
178名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:29:17 ID:???
ポケモンアニメや映画を見ている全ての視聴者の本心を代弁しているのだ
179名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:36:16 ID:???
図星過ぎて何もいえないだろ
サトカス、シュウハル、シンヒカ公式を認めろ
180名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:48:24 ID:???
そのとおりでございます〜!
181名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:52:13 ID:???
また蛆虫共が騒いでいるのか
182名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:56:28 ID:???
映画がウンコだからな
183名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:57:28 ID:???
仕方ないだろう、公式は公式なんだから
それを映画に流せば大もうけ!出来るのにもったいない
184名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:58:14 ID:???
>>182
アニメも映画もだめだな
さっさとシンジとヒカリをくっつけて
サトシとノゾミをお払い箱にすればいいものを
それをみんなが望んでいるのだ
185名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:58:49 ID:???
うんこちんちんおしっこシャーシャー

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:59:27 ID:???
来年のシェイミとレジギガスはシンヒカ映画なのでみんな喜べ
187名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 11:59:56 ID:???
アニメ誤用厨=カプ厨=打ち切り厨か
188名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 12:01:26 ID:???
カプ厨=打ち切り厨なだけだろ
189名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 12:02:37 ID:???
黙れ、打ち切るのはシンヒカが公式になってからでも遅くない
190名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 12:09:55 ID:???
ディアルガ!うんこミサイル発射!!!!!!!!1
おれつよwwwwwwwwwwwww
191名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 12:15:42 ID:???
シンジとヒカリの愛がディアルガとパルキアを鎮める!
192名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 12:44:01 ID:???
そこでみんなは感動の涙を流すのです
193名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 13:34:07 ID:???
「こんな駄作映画、観たこと無い」と
194名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 14:11:09 ID:???
オープニングで塗り絵が発表されていましたが、あの塗り絵を見られるサイトは無いでしょうか?
195名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 14:29:11 ID:???
ここの住民糞ばっか
196名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 15:15:14 ID:???
アンチしかいない様子。
それもかなり頭の偏ったというか、アレな方々しかいない様子。
197名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 15:50:16 ID:???
今日の「幻のポケモン ルギア爆誕」良かった。
198名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 17:47:03 ID:???
ルギア爆散!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
199名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:10:59 ID:???
最高のサトカス映画でしたなあ、ルギアは
マナフィやダークライもシュウハルやシンヒカにすればよかったものを
200名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:12:48 ID:???
マナフィは腐共意識してんじゃねーのと思うぐらいサトハル
っぽくてムカついたな、今年のは…まああんぐらいなら普通にはいるのか? 
201名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:14:13 ID:???
サトハルやサトヒカは何をしてもだめだな
シュウハルやシンヒカなら何をしても許される
202名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:15:47 ID:???
サトカス、シュウハル、シンヒカ公式!
それ以外は許せない、許さない!
203名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:17:28 ID:???
ルギアは名作、理由はサトカスだから。
204名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:19:25 ID:???
マナフィとダークライもシュウハルやシンヒカだったら名作に生まれ変わったのにもったいない!
ああ、サトカス、シュウハル、シンヒカ公式!お分かりかお分かりか!
205名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:23:43 ID:???
意義はあるかね?
206名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:27:30 ID:???
異論は無い様だな!
うおお、世界が認めるサトカス、シュウハル、シンヒカ公式!
お分かりかお分かりか!
207名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:34:24 ID:???
>>200
サトシとハルカ、サトシとヒカリは一緒の画面に映るだけでだめだ。
シュウとハルカ、シンジとヒカリならば最後まで行きつくしていい。
208名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:35:43 ID:???
サトカス、シュウハル、シンヒカ公式!
209名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:38:36 ID:???
水の都も駄目だな。
カスミを差し置いて何をやっているんだあのラティアスは。
あれがカスミだったら名作だったろう。
210みどり ◆rika./ZFq. :2007/07/24(火) 18:39:04 ID:c6WuKMwd BE:389583735-2BP(3192)
おいちょっとカメラ止めろ
211名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:41:05 ID:???
サトカス、シュウハル、シンヒカ公式!
サトシはカスミ以外の女子しか絡んじゃいけない!
カスミはサトシ以外の男と絡んじゃいけない!
ハルカはシュウ以外の男と絡んじゃいけない!
ヒカリはシンジ以外の男と絡んじゃいけない!
おわかりか!おわかりか!そうじゃないと許せない許さない!
212名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:44:40 ID:???
これがポケモンアニメ&映画の視聴者の嘆きの叫びを代弁した文章だ。
213名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:49:15 ID:???
シュウ春とシンヒカは駄目だろ。喜んでるのはお姉様達だけで少年視聴者はツマラナイと思
214名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:49:22 ID:???
サトカス、シュウハル、シンヒカは公式だ!
その為にはサトシはカスミ以外の女子とシンジに絡んじゃいけない!
カスミはサトシ以外の男と絡んじゃいけない!
ハルカはシュウ以外の男と絡んじゃいけない!
ヒカリはシンジ以外の男とノゾミに絡んじゃいけない!
そうじゃないと絶対に許せない許さない!
これがポケモンアニメ&映画の世界の視聴者の嘆きの叫びを代弁した文章だ。
それ以外の輩はみんな異分子だ…!
215名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:52:41 ID:???
>>213
何だと
216名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 19:04:35 ID:???
流れをぶった切るが
ロバートとしょこたんの演技はほんと良かったほうだよな。
…ローサorz
217名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 19:06:11 ID:???
山本と石坂は目にも暮れない
218名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 19:10:04 ID:???
ローサこそ今までで世界最高の歴代声優だ
219名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 19:11:36 ID:???
すばらしい鳴き声だった
220名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 19:38:48 ID:???
必死ですね

195 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2007/07/24(火) 14:29:11 ID:???
ここの住民糞ばっか
196 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2007/07/24(火) 15:15:14 ID:???
アンチしかいない様子。
それもかなり頭の偏ったというか、アレな方々しかいない様子。
221名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 19:42:17 ID:???
映画が駄目なんでしょ。
公開2日目で話のネタが尽きたし。
222名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 19:43:06 ID:???
いつもの事だよ、毎年そうだったし
223みどり ◆rika./ZFq. :2007/07/24(火) 19:43:20 ID:c6WuKMwd BE:779166465-2BP(3192)
は?神作じゃん
224名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 19:43:46 ID:???
マナフィでさえもうちょっと盛り上がったろ。
225名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 19:44:33 ID:???
>>220
今日に限って、なら
打ち切り厨が暴れてるんで正しいよ
226220:2007/07/24(火) 19:45:25 ID:???
>>225
そうだったなwすまそ
227名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 19:46:00 ID:???
サトカス、シュウハル、シンヒカ映画にすれば話が駄目でもみんな見ない振りをしてマンセーしてくれる
228名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 19:56:01 ID:???
>>226
案外素直だなw
229名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 20:29:28 ID:???
テレビ愛知で映画の再放送やる?
230名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 20:38:01 ID:???
散々嘘予告やって結局この映画は何をしたかったのか。
ギリギリまで話が決まってたのでは?
231名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 20:38:34 ID:???
間違い

ギリギリまで話が決まってなかったのでは?
232名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 20:41:04 ID:???
カプ厨とか見て思うんだけどさぁ。カプとか人それぞれじゃいけないの?
233名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 20:43:19 ID:???
テーマ「究極のコミュニケーション」もどこがだよみたいな感じで
小難しい文を適当にテーマにして投げてるとしか・・・
234名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 20:45:30 ID:???
ギンガ団の表向きの嘘事業みたいだなw>小難しい文を適当にテーマにして投げてる
宇宙のエネルギーがどうかとか言う奴。
235名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 20:49:46 ID:???
ほんとどの辺が究極のコミュニケーションなんだろうな…
236名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 20:55:00 ID:???
オラシオンだってただの音でかい子守り歌みたいなもんだろうし
ダークライとアリシア達の関係だってただの恩の貸しと返済。
ディアパルのどつきあいかと思ったけど皆不自然にスルーしててありえね。
ゴーディとダークライの関係も同上。
237名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 20:59:04 ID:???
>>230-231
まぁ現地取材紀行も予告編もインタビューも
映画宣伝のスケジュール通り公開されただけで
外部の歌手俳優と商売する音入れ以外は
ずっと前に準備されていたんだろうが

その頃はやりたいこととやれることの区別もつけず
夢をみるだけみてたんだろうねぇ
毎年のことながらこの不誠実さは呆れる
238名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 21:03:41 ID:???
何もかも偶然に起こった事なら
開き直ってそれを活かせば良いのにな。

例えばゴーディは評判悪かったしこの事件までダークライも受け入れられてなかったけど、
今回起きた事件でゴーディの悪い予感が当たって素晴らしい建築物を残した事が判明したり
ダークライもこの町を愛してる事が判明してそれぞれ名誉挽回するとか・・・

散々だったけど素晴らしいものが残った、みたいな
239名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 21:04:40 ID:???
確かにダークライは何かその辺のカタルシスが弱かったな
露骨に嫌ってるの男爵だけだし・・・
240名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:01:57 ID:???
サトカス、シュウハル、シンヒカ公式!
これが来年のテーマだぞ!
241名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:02:57 ID:???
>僕は作品を批判されたとき、その批判した人がどんな作品を褒めているか確認します。
>
>するとその人がどの程度の人間かわかります。 何かの参考にどうぞ。
242名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:09:19 ID:???
褒めてる作品だけで人間性、ひいては批判の足切りをするのか…

やれやれ
243名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:18:05 ID:???
打ち切り厨乙
244名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:21:32 ID:???
え・・・
245名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:29:20 ID:???
このスレざっと見たけど独り言いってる奴ばっかりだな
246名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:35:19 ID:???
サトシ「ヒカリの大丈夫はあてになんないからな〜」
ヒカリ「なによ〜来年の映画はシェイミと私が活躍するんだから」
タケシ「俺のことも考えてくれよ。10年間一度もメインがないんだぞ」
サトシ「タケシはパシリでいいんだから、画面に出られるだけ我慢しろ」
タケシ「なんだとサトシ!いつもむかつくことがたくさんあったが今回のは我慢できないぞ!」
サトシ「ヒャーハッハッハ!お姉さんがいないと何もできないくせに」
ヒカリ「サトシ!少しはタケシのことも考えなさい!」
サトシ「ヒカリ、おまえもだよ。何が大丈夫だ。いつも。もう少し国語の勉強したら?おまえのポッチャマには同情するよ」
タケヒカ「サトシ氏ね」
247名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:41:32 ID:???
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  カプ厨の戯言は聞き飽きたでござる
                             の巻
248名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 23:12:46 ID:???
ディアルガ
「グギュギュ グギュー グバァグギュ グギュー グバァ……」
(訳:もっと良い映画に出たかったよ……) 
249名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 23:47:38 ID:???
俺は久々にポケモン映画見たから逆に新鮮だったよ
250名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 23:48:45 ID:???
>>249
そういう「ポケモン映画なら何でも」みたいな意見はわざわざ書かなくていい
251名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 23:54:46 ID:???
結論
ミュウツー以外は全て糞
252名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 00:00:08 ID:???
ミュウツーも糞の部類じゃん
253名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 00:02:22 ID:???
ミュウツーはむしろ下から3番目くらいの出来
254名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 00:08:55 ID:???
俺的にミュウツーは一番下だけどな
あれは駄作
255名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 00:09:56 ID:???
一番上は何なの?
256名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 00:11:13 ID:???
ピカ夏
257名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 00:12:17 ID:???
たんけんたい
258名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 00:13:39 ID:???
ミュウツー完全版はうまくまとまってると思うけどね
無印はディアパル以上に意味不明だが
259名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 00:16:08 ID:???
完全版だけでは夢オチのままだからちっともまとまっていない
260名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 00:16:41 ID:???
>>258
劇場版を無印って書くなよ
261名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 00:22:27 ID:???
ミュウツーは駄作じゃねえよ






失敗作と言え
262名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 00:29:08 ID:???
永遠の未完成作
263名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 01:41:56 ID:???
生き物の居ない池で、釣りは出来ないんですよ
264名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 04:53:05 ID:???
nyエミュ厨ksk豚
   ^___^  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (・(oo)・)<  大乱闘スマッシュブラザーズX
  (    )  \_____
  (__)_)
265名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 05:17:40 ID:???
ミュウツーはアニメ本編の方と完全に繋がってるから、ラストはああするしか無いでしょ。
ポケモンという生き物や世界観をちゃんと考えて作られていた作品で良かった。

寧ろ今は劇場版がアニメとの相互関係を無視してるからラストも記憶消さなくてすんでるけれど、普通に考えたら今の本編でサトシ達がディアパルってどんなんなんだろう状態なのがオカシイんだぞ?
もう逢ってるんだから。
アニメで伝説複数なんだろと解釈される様になって原作の伝説がどうせ単なる伝説でホントは違うんだろ?って思う人が増えたのも劇場版と本編を割りきって伝説を複数にしたせい。
266名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 05:30:23 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大乱闘スマッシュブラザーズX 標高135の大滝 [家庭用ゲーム]
大乱闘スマッシュブラザーズX 136匹のでっていう [家庭用ゲーム]
267名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 05:41:28 ID:???
駄作はルカリオとデオキシス。

ルカリオは都合良く記憶の花が置いてある強引な作りとポケモンでやる必要がない(擬人化好きな人に媚ている様な)世界観。
配布の為だけにミュウを登場させ、無印時代の世界観をぶち壊し。(ラジオドラマ・ミュウツーの誕生を聴いた人なら理解出来る筈。)

デオキシスについては語らなくともという感じ。
268名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 07:22:49 ID:???
カレー味のカレー:その他の映画(味に差はあり)
うんこ味のカレー:デオ
カレー味のうんこ:ルギア

うんこ味のうんこ:劇場版DP ディアルガVSパルキアVSダークライ
269名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 07:49:05 ID:???
もうみんな駄作でいいじゃん
270名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 11:01:12 ID:???
みんな駄作なんだからいいじゃん
byホウオウ
271270:2007/07/25(水) 11:14:06 ID:???
誤爆しました
272名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 11:21:34 ID:???
やっぱり出会っただけで戦うポケモンをメインに据えるのは無理だった・・・
話に深みができない
273名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 11:46:00 ID:???
他にメインで描きたいものがあるなら適当でもまだ良かったのにな。
274名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 12:02:20 ID:???
ポケモン映画なんて新しいポケモンが登場してスクリーンで動いてて
何となくハッピーエンドでガキんちょが喜べばいいんだよ。
275名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 12:15:41 ID:???
最初からそうだったら誰も期待せずに良かったのにw
276名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 12:30:35 ID:???
映画でダークライ貰ったら
プロアクション使えなくなりました
ダイヤX3 パールX2
他にも こんな症状のシトいますか?
277名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 12:43:47 ID:???
サトカス、シュウハル、シンヒカ公式と映画館で大声で三唱したまえ!
278名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 13:14:49 ID:???
>>274
だめすぐうし
279名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 14:07:05 ID:???
来年の映画は
エンテイVSビーダルVSレジギガス
280名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 15:15:01 ID:???
>>254
ディアルガ乙
281名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 15:18:50 ID:???
逆襲で記憶消してアニメと関係ないようにしたけど繋がったミュウツー
記憶消してないのにアニメでは初対面のような扱いをする他作品(ルギアとかエンテイとかセレビィとかデオとか)


なんか変だな
282名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 15:25:05 ID:???
成長がないから、アニメの方が面白い。
283名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 15:29:08 ID:???
>>281
逆襲の夢オチやめて他作品の時夢オチにしたらつじつま合うな
284名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 15:35:43 ID:???
園田が10日以降ブログを更新してない件
やっぱ上映期間中は海外逃亡してるのか
285名無しさん、君に決めた!
今回子供にはわからなかったみたい
過去映画の方が面白いって

ダークライ効果