ポケモンの理不尽なところを強引に解釈するスレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
ポケモンをやっていて理不尽に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。

 【他の板でなんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
2.どんなにつまらなくても『つまらん』などと無粋な事を書かない。
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに
  持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた
  方も冷静に対応するときっといいコトがあります。
4.既出な質問でも新説が発見されるかもしれませんのでむやみに
 「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか言わない。

前スレ:ポケモンの理不尽なところを強引に解釈するスレ13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1132280599/
前々スレ:ポケモンの理不尽な所を強引に解釈するスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1127126734/
前スレを消化してから使用してください。
2名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 16:31:55 ID:???
34.35
つううひょうしました
34.35
つううひょうしました
34.35
つううひょうしました
34.35
つううひょうしました
34.35
つううひょうしました
34.35
つううひょうしました
34.35
つううひょうしました
34.35
つううひょうしました
34.35
つううひょうしました
34.35
つううひょうしました
ワロス
3名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 16:32:42 ID:???
誤爆
4名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 16:34:03 ID:???
4様
5名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 16:41:01 ID:???
5げったー
6名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 17:02:41 ID:???
>>1
7名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 20:30:50 ID:???
フーディンの場合、ゲーム中ではそれがすばやさの高さとして表現されています。
8名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 22:32:41 ID:???
「ゲームだから」とは言わせない

何か理由があるはずだ

必ず解明してみせる

理不尽極まりない謎を
9名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 16:30:53 ID:???
>>1
10名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 03:57:41 ID:???
                , --──‐-- 、
              / l / ̄ ̄\ l \
              /  | l_/二ヽ_l |  \
            |    l   (  )   l     |
            │    \   ̄  /    |
          , イ,二`)´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
      / , <ヽ,、_________ノ ̄>
     / ,へ_ノ<_// n、X,ィ   ノアnく |   \
    l   ヒソ ハn| | ト1l  |  ,/´l ト1│h、     \
    |    ノ トl| l__U_j  レ   l_U__l |l'j    ∠´
    〈____,ノ `>ヽl  N   〈!   N  レ'     /
   〈    ,ノ∠___〉、    ー─‐'   へ  _/
.   /` ̄7   , <  丶、       ,/  、ー`
.   /   ム-<   ヽ. \ ` ー ,<、 ̄l ̄
  /    l   ヽ \  \ \ヽ,ハ / ヘ、

唯一神サトシ様が華麗に>>10getだぜ!!皆の者俺にひれふせい!
サトシは神!!歴代主人公でただ一人、3作品に出演した!SATOSHI is god!! SATOSHI is god!!
>ファイヤー あてに出来る攻撃技が火炎放射だけなんて理不尽です(ry
>エンテイ 攻撃力重視で技はほぼ炎タイプのみ?理不尽です(プゲラ
>レジロック いわタイプの力の化身なら、いわなだれくらい自力で覚えてください、理不尽です(w
>セレビィ 弱点の多さくらいしか特徴がありません、理不尽です(ゲラ
>デオキシス あのも脆さでバランス取れてるつもりですか?理不尽です(プッ
>メガニウム どくのこなは覚えるくせに、くさタイプのねむりごなは覚えないなんて理不尽です
>カビゴン けたぐり一発で沈まないでください、理不尽です(ゲラゲラ

フリーザー様スイクン様レジスチル様ミュウ様ミュウツー様ジュカイン様
ローカルルールで禁止されました、理不尽です
11名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 10:57:46 ID:???
結局、サントアンヌ号はどこに出航したのですか?行き先もわからないなんて理不尽です。
12名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 11:03:07 ID:???
>>11
知ってどうするのですか?
たかだかパーティーに紛れ込んできただけの少年如きが思い上がらないで下さい。
13名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 12:35:39 ID:???
>11

世界一周の旅へ旅立ちました
14名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 12:46:37 ID:???
公式大会の出場レベルが最高55なのでカイリューたちが思うように出せないのが理不尽です。
15名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:43:21 ID:???
新スレに人がきてないのが理不尽です。
16名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:54:08 ID:???
>>14
まだ出れるだけマシです
GBAの公式戦では出場すら出来ません
17名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 15:05:56 ID:???
>>14
カイリュー・バンギラス・ボーマンダ・メタグロス

これら進化に最も時間がかかるグループにギリギリあわせているので仕方ありません。
18名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 17:32:32 ID:???
殴られました。
理不尽です。
19名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:25:09 ID:???
残念ながら、我々は「ポケモンの理不尽な所」を専門に解釈する人間なので、
貴方が殴られたことに関しては解釈のしようがありません。
20名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:28:03 ID:???
何故>>10はあんなにヴァカなんですか?
21名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:28:28 ID:???
悪タイプの袋だたきが理不尽です。
ルール違反じゃないんですか?
22名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:34:37 ID:???
>>21
袋叩きのためにいちいちボールからポケモンを出したりまたしまったりしているトレーナーのことも考えてください。
それに、いちいち攻撃しないといけないので出されるポケモンとしても迷惑な技なのですよ!
袋叩きを使う人のことも考えなさい。
23名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:36:52 ID:???
>>21
ルール違反だから悪タイプなんです
24名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:52:47 ID:???
なんで、ストライクは進化すると、ザリガニみたいな姿になるんですか?
25名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:58:32 ID:???
>>24
スレタイを見直して来て下さい。
26ケーシィ:2005/12/18(日) 20:02:57 ID:???
進化しないと、なにも覚えない俺が理不尽です
27名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 20:05:10 ID:???
>>11
貴方は覚えていますか?クチバシティの直ぐ隣にあったディグダの穴を。
そこに住むディグダはLvもそこそこあり穴を掘るが強力なので捕まえて直ぐ戦力にする人がいます。
ゲーム中では余り見かけませんがそんなトレーナーたちがそこらじゅうで暇つぶしに穴を掘るで戦っています。

・・・行き先はもうお分かりですね?
28名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 20:09:04 ID:???
ゲイ
29名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 20:12:19 ID:???
>>27
あなたの説明でもわからない自分が理不尽です。もっとくわしく説明してください!
30名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 21:42:48 ID:???
主人公が段差を飛び降りるとき、明らかにジャンプしているのがわかりますが、
自転車に乗っていてもピョンッと飛び上がれるのは理不尽です
31名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 21:57:07 ID:???
アニメもゲームも主人公が年を取らないのが理不尽です
32名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:17:45 ID:???
>>31
年をとっても、服装が大して変わってないだけです。
ちなみに、コロシアム→XDを見ると、
レンとかレイラとかクロとかスレッドとかザックとか普通に年取ってますよ。
33名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:22:33 ID:???
>>27
たぶん「沈没する」って言いたいんじゃないのかな?
34名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:37:41 ID:???
ダークポケモンだったとはいえ、人のポケモンを取ったのにタイーホされないコロシアムの主人公が理不尽です。
35名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 00:00:04 ID:???
>>34
彼はオーレ警視庁本部から直々に、スナッチ団アジトを爆破し、
スナッチマシンを押収するという任務を命ぜられていました。
「スナッチ団一のスナッチャー」というのは、アジト内での練習でのみ。
実際には警視庁本部から欺くためにもらったポケモンを、スナッチしたことにしていたのです。
そして、そのままシャドーと戦う任務を受け持ったのです。
ちなみにパイラのヘッジ所長がレオの事を知らなかったのは、
レオは特別捜査官であり、警視庁内でも彼のことを知っているのは
総監をふくめた2,3人だけだったからです。(こうしておかないとレオの存在がシャドーにばれやすい)

と、妄想を書いて見るテスト
36名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 00:09:24 ID:???
>>30
ミラクルサイクルの自転車にはセーフティーセブンが付いているのです
3714:2005/12/19(月) 00:42:01 ID:???
言い忘れてましたがレベル100で行う公式大会が無いのが理不尽です
38名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 06:15:26 ID:???
それをやると、まず間違いなくタイプと固体値によるじゃんけんになってしまうので、
39名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 16:23:02 ID:???
期末試験で努力値を社会と英語だけに252、ほかの科目は0振りだったのに
社会と英語の点数が1番低かったのが理不尽です。
先生は社会と英語の固体値はまあまあだといってたのに
40名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 16:31:09 ID:???
テストです
41名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 17:51:17 ID:???
金・銀の四天王が赤・緑の四天王よりも弱すぎます。
なぜですか?
42名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 17:59:40 ID:???
>>39
偏差値や平均点が分からなければ、自分の点が分かっても無意味です。
43名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 19:50:25 ID:???
>>30
ポケモン世界の科学ではそんなもの作るのぐらいできるのです。
そういうようなすごい機能が付いているから百万円もするのです。
44名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 20:47:25 ID:???
>>41
単純にカントーリーグのレベルが高すぎるからです。
45名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:43:40 ID:???
ドラゴンタイプの技を考えるコンテストはあるのにくさタイプの技を考えるコンテストがありません。理不尽です
46名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 23:39:15 ID:wGEKNSai
>>39
あなたの社会と英語の種族値が低いからです。
47名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 00:06:58 ID:???
さなぎポケモンとか、明らかに手の無いポケモンが道具を持てるのが理不尽です。
48名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 00:10:11 ID:???
>>45
合計三つしかないのに、耐性持ちの敵が多くて全く相手にしてもらえない鋼タイプに比べれば…
49名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 00:17:45 ID:???
>>47
体のくぼんだ部分とかに引っ掛けてます
50名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 00:45:23 ID:???
バンギラスが格闘にすごく弱いのが理不尽です。
「どんな こうげきにも びくとも しない」って図鑑にありますが
51名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 01:12:50 ID:???
あくタイプの感覚では、武器や策を用いない攻撃などありえないのです。
そのため小細工の極みであるエスパーには完全な耐性を持ちますが、小細工抜きで向かってくる格闘ポケモンには対抗できません。
52名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 02:56:28 ID:KeQ08d05
アニメの素朴な質問で悪いがあの世界では聡が家出て何年たってんだ?
いつの間にか香住も消えてるし誰か年表とかしらね?
53名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 08:04:36 ID:???
>>52
劇場版短編ではピカチュウと出会って一年の記念を祝っていましたが、その後は不明です。
54名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 15:45:34 ID:???
アニメのポケモンでカスミがリストラされたのが理不尽です。
55名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 17:08:12 ID:???
カスミはサトシに壊された自転車を弁償してもらうためについてきていたので、
ジョーイさんが自転車を修理して返してくれたから
サトシについていく必要がなくなったんです。
56名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 17:52:00 ID:???
>>47
糸を吐いて絡み付けてます
57名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 20:25:59 ID:???
ポケダンで、ダグトリオに地中から話しかけられて、地上のポケモンたちが戸惑う場面がありますが、
何故完全に地中に潜っていたのに地上ではっきりと声が聞こえたのですか?理不尽です。
58名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 20:59:47 ID:???
>>57
自分達は気が付いていませんが、実はネイティオ並のテレパシストなのです。
59名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 20:59:49 ID:???
1.そんだけ声がでかい
2.ゲームだから
60逝け、名無しさん!:2005/12/20(火) 21:05:33 ID:???
>>52
米版のAGの時点では
サトシ→14歳
タケシ→17歳

と見かけたことがある。
ちなみにクリスタルの時のケンタ&マリナ&ジュンイチ達は
16歳だそうだ
61名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 23:36:21 ID:???
サトシ→10歳
タケシ→15歳
ですが何か?
62名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 15:06:34 ID:???
>>60
仮にそうだとすると、
ハルカはサトシと同い年、
マサトはハルカの3つ下なので、
マサトは11歳となり、ポケモンを持てることになります。
但し、実際にはラルトスを「10歳未満だからポケモンを持てない」という理由で置いていきました。
理不尽です。
63名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 15:17:35 ID:uzgaxglO
ポケモンで、「じわれ」「じしん」「いわなだれ」といった危険な技を
どんな場所で使っても、近くの住民から全く苦情が来ないのは何故ですか?
64名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 15:36:17 ID:???
小規模な技だからです
65名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 18:03:43 ID:???
実はいわなだれは、岩雪崩ではなく岩魚誰と言う技だったので安全だったのです。
66名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 19:47:05 ID:???
>>65
それはどうやってダメージを与えているのですか?
67名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 20:19:04 ID:???
じわれ→痔我
じしん→時針
だからOK
68名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 21:44:07 ID:???
>>63
攻撃対象のポケモンにだけ技を当てているのです。
ポケモンにはそういった器用な能力の持ち合わせがあります。
地震はポケモンのいるところだけピンポイントで揺れています
同じく地割れも、ポケモンのいるところだけピンポイントで地面を割ります。
いわなだれは相手に岩をぶつけるのですが、なだれのように激しい技なのでいわなだれなのです。

69名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 21:52:06 ID:???
エメ、サイクリングロードから落ちたとか抜かしているトライアスリートが理不尽です。
70名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 22:10:24 ID:???
>>66
あまりの意味不明さに相手が考え込んだところをボコります
71名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 22:26:04 ID:ePHGl0Fl
ポケダンのカイオーガがチコリータ(Lv38)のはっぱカッターで180ダメージも受けて
3ターンで落ちるのが理不尽です。
72名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 00:10:54 ID:opPU6nMH
カイオーガのレベルを知ってますか?

レベルが離れてて、苦手の草タイプ。なんら理不尽なことではないと思いますが
73名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 00:40:20 ID:???
友達からもらったポケモンのニックネームが「クソ」や「キモイ」とかなのに、
姓名判断師のおじさんに絶賛されてしまったのが理不尽です
74名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 02:14:03 ID:???
そこまでセンスのない名前は凡人には思いつきません
75名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 09:37:37 ID:???
>>73
姓名判断士のおじさんこそがあなたの友人だったのです。
76名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 12:28:29 ID:???
タマゴから生まれるポケモンは何ももってなくてもボールが用意されるのにヌケニンの時はボールが無いと手に入らないというのが理不尽です
77名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 12:42:22 ID:???
手に入りますよ?
ボールが必要というのはガセです。
78名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 13:25:22 ID:???
>>76がふりじんです
79名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 16:50:23 ID:XMSPPGZw
アニメのロケット団が毎回吹き飛ばされてるのに死なないのが
理不尽です
80名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 17:11:47 ID:???
毎回控えの役者に代わってます
8176:2005/12/22(木) 17:27:42 ID:???
ボールを使ったら失敗しても消耗するのが理不尽です
77と78すんませんあんまそういうの使わなくて伝説依存ですから
82名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 18:06:16 ID:???
一度使って失敗したのだから消耗して当然です。
あとアンカーは>>〇〇にしましょう。
83名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 19:16:49 ID:Z7pEZEGJ
>>81
84名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 19:18:48 ID:Z7pEZEGJ
85名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 20:04:14 ID:PtQUyHt+
ロケット団が毎回借金貯まりっぱなしでもロボットを造れるのが理不尽です。
86名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 20:07:33 ID:???
>>79
彼らの生命力をなめないでください。

>>85
更に借金をしています。
87名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 20:12:51 ID:???
>>79 慣れです
>>85 ロボットはニャースと小次郎の自作です。
部品はR団本部の転送装置で送ってもらっています。詳しくはポケ書のトレーナー図鑑を見れ

88名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 20:24:00 ID:???
きしかいせいってどうやって攻撃してるんですか?
89名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 20:33:20 ID:???
火事場のクソ力というやつです。
90名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 20:35:13 ID:???
>>88
「きしかいせい」とは、「騎士か異性」であり
騎士か異性が助けてくれます。
体力が減っていると騎士にも異性にも気合が入るので威力があがります。
91名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 20:35:15 ID:???
飛行タイプのはずのギャラドスはどうして飛行技を使えないのですか?
92名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 20:36:23 ID:???
>>91
燕がえしを忘れないで下さい。
93名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 20:38:38 ID:???
>>92
使えねえぜ兄貴。

めざパを忘れないでください
94名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 21:19:38 ID:???
>>91
虫も鋼も使えないフォレトスに謝って下さい。
95名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 23:16:49 ID:???
>>94
ヒント:ミサイル針
96名無しさん、君に決めた!:2005/12/23(金) 00:54:35 ID:???
ミュウの念力+アーロンの波導だけで戦争が止められるのが理不尽です。
97名無しさん、君に決めた!:2005/12/23(金) 02:33:38 ID:???
みんな単純バカなんです
98名無しさん、君に決めた!:2005/12/23(金) 13:34:44 ID:???
なんでミサイルばりが虫系の技なんですか?
99名無しさん、君に決めた!:2005/12/23(金) 13:59:41 ID:WuNKbVv3
>>96
俺たちがその気になれば、お前らのちっぽけの勝利なんて簡単に壊せるんだぜ?

という意思表示をされれば、だれだって馬鹿らしくなります
100名無しさん、君に決めた!:2005/12/23(金) 14:25:47 ID:???
壁に向かって歩き続ける主人公が理不尽です。
もしかして真性のアホですか?
101名無しさん、君に決めた!:2005/12/23(金) 14:55:32 ID:???
それをさせているあなたが(ry というのはさておき。
傍目には歩き続けているように見えますが、
実はアレはあなたに意味のない行動をさせられている主人公が
イライラして壁に蹴りを入れているんです。
やりすぎるとストレスがたまるのであまりしないであげてくださいね
102名無しさん、君に決めた!:2005/12/23(金) 17:43:50 ID:???
>>101
おもしろい回答ですね(笑
だから、「ボンボンボンボン」という音がするのですね。
では同じく人に向かって歩き続けるのはどう解釈したらよいのでしょう?
それと、海や池などに向かって歩き続けたら、普通は落ちてしまうと思うのですが。
理不尽です。
103名無しさん、君に決めた!:2005/12/23(金) 18:44:00 ID:???
>>102
はやく操作しろようぜーな、とか言いながら足で地面を叩いてます。
だから本当はパタパタ音がするはずですが、そんな物のために容量を使うのは勿体ないので壁と同じ効果音が出ます。
104名無しさん、君に決めた!:2005/12/23(金) 19:22:55 ID:???
>>98
針、という言葉で何をイメージしますか?
蜂、蠍、裁縫・・・まぁ虫です。
間違っても炎やら岩やらはイメージしませんよね?
そういうことです。
105名無しさん、君に決めた!:2005/12/23(金) 19:56:54 ID:???
そのくせトゲキャノンにはくさタイプもみずタイプも付いていません、理不尽です
106名無しさん、君に決めた!:2005/12/24(土) 12:24:23 ID:???
ポケダンで、炎の山の先は未踏の地と言われ、
事実、氷雪の霊峰まではフーディン達しか追ってこなかったのに、
広場に帰ってくると、炎の山や樹氷の森からの救助依頼がバンバン舞い込んで来るのが理不尽です。
107名無しさん、君に決めた!:2005/12/24(土) 14:08:54 ID:???
>>106
主な要因を考えてみましょう。
・追っ手と主人公たちの活躍から攻略方法が確立された(→結果、旅行先で遭難者が出ることに)
・主人公が救助隊ということが後でわかり、それに頼るポケモンが増えた
この二つが重なっているのではないかと思います。
108名無しさん、君に決めた!:2005/12/24(土) 14:10:58 ID:???
人間である事を捨ててしまった主人公が理不尽です
109名無しさん、君に決めた!:2005/12/24(土) 15:27:53 ID:???
洞窟の中であまごいや日本晴れが使えるのが理不尽です
110名無しさん、君に決めた!:2005/12/24(土) 18:34:05 ID:???
>>108
人間世界での主人公はいじめられっ子のヒッキーであり、ニート予備軍だったのです。そんな自分はいてもしょうがないと人間世界に見切りをつけました。
111名無しさん、君に決めた!:2005/12/24(土) 18:50:17 ID:???
>>108
変身ヒーローには代償がつき物です
それに、あの世界では強くなるためだけにコイキングである事を捨ててゴローンになったりする連中もいるので、そんなに抵抗もなかったのでしょう
112名無しさん、君に決めた!:2005/12/24(土) 19:18:43 ID:???
ポケダン公式サイトで今日のポケモンが「コラッタ」なのが理不尽です。
グラフィックはラッタなのに…
113名無しさん、君に決めた!:2005/12/24(土) 19:23:03 ID:???
なんでいかりのまえばはHPを半分にしかできないんですか?
114名無しさん、君に決めた!:2005/12/24(土) 19:56:29 ID:???
>>113
まっぷたつにしてるからですよ
115名無しさん、君に決めた!:2005/12/24(土) 22:36:17 ID:???
初代の主人公を横向きにすると、もんっそい猫背に見えます。
リュックを背負っているようには見えません。
理不尽です。
116名無しさん、君に決めた!:2005/12/24(土) 22:37:36 ID:???
>>115
服の中に背負っているからです
117名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 14:00:12 ID:???
殴られました。
理不尽です。
118名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 14:45:31 ID:???
殴られる原因があなたにあったのです
119名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 15:54:36 ID:???
120名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 18:57:50 ID:???
彼女がいません
理不尽です
121名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 19:26:03 ID:???
そんなの知りません。
彼女つくる努力くらい自分でしてください。

バタフリーが序盤は役に立つのに後半だめだめが理不尽です
122名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 20:22:07 ID:???
虫なんて所詮そんなもんです。

俺のGBパックが起動するたびに「コネクタ部分が異常です」と出てくるのが理不尽です。
123名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 20:29:20 ID:???
>>117->>122まで話が脱線しすぎています。理不尽です
124名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 20:31:06 ID:???
>>122
定期的にクリーニングをしないからです。
漏れはGBカセットの端子部を綿棒で初めて掃除したとき、
こすった後の綿棒の汚れように愕然としました。
125名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 21:17:38 ID:???
戦う気力がない状態のことを「ひんし」と定義づけてあるそうですが、
戦う気力がない状態なのに戦闘以外に、空を飛んだり、木をきったり、
水の上を移動したり、かいりきで岩を動かせたりするのはなぜですか?
戦う気力がないはずなのに・・・・・

なんて理不尽極まりないんだ
126名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 21:28:26 ID:???
>>125
ポケモンバトルとは「おどろかす」や「ねこだまし」でダメージがある事から分かる通り神経戦なのです。
なので、ひんし状態で心がボロボロのポケモンはそれ以上戦うことはできませんが、身体はなんとも無いので移動目的で技を使う事はできるのです。
127名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 22:51:16 ID:???
>>125
あなたはヘトヘトに疲れていても移動などの基本的なことはできるでしょう。
それと同じです。

まだトレーナーになってない主人公がトレーナーカードを持っているのが理不尽です。
128名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 22:58:13 ID:???
スピードボールで捕まえやすくなるポケモンがごくわずかなのが理不尽です
本来は早いのが捕まえやすいのに・・・
129名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 23:03:51 ID:???
>>125
木を切る、海を渡る、岩を押す等の行動は
戦闘行為でない為、戦う気力の無いポケモンも
快く引き受けてくれます。
130名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 23:11:20 ID:???
>>127
車は持っていないが免許は持っている。
という人がいるように
ポケモンは持っていないがトレーナーカードは持っている
という人がいるのです。
131名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 23:13:11 ID:???
救助隊のゲンガーはレックウザだろうがグラードンだろうがミュウツーだろうが
でかい態度を取ります、いくら何でもこれは命知らずじゃありませんか?
132名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 23:21:03 ID:???
ゲンガー=ゴーストポケモン=もう死んでいる

もうお分かりですね。
133名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 00:06:50 ID:???
>>128
昔ながらの作りに文句言ってはいけません。
大事なのは職人の心意気です。
134名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 00:40:46 ID:???
初代ラスボスのライバルがあんな変な技ばかりなのにワタルたち4天王を撃破しチャンピオンになってるのが理不尽です
135名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 03:10:41 ID:???
>>134
彼はシルフで「どのポケモンがつよいとかわかってきちゃったんだよねー。おれっててんさい?」
とか言っていますが、彼は種族値を理解しただけで技については全く考えていなかったため、
あんな糞技構成のパーティになりました。
ですが四天王戦は彼等よりレベルが高く相性の良いタイプ6匹ならけっこう適当な技でも攻略できるので、
そのままチャンピオンになってしまったのです。



うちのパソコンでルカリオのDVDを見ようとしたら「対応するデコーダがインストールされていません どこどこの優良サイトで購入してください」
といった文章が出て再生できません。理不尽極まりないです。
136名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 08:05:35 ID:???
なぜ切りさくは急所に当たりやすいのでしょうか?
それならひっかくだって当たりやすいと思うのですが
137名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 09:41:30 ID:???
切り裂くのターゲットが急所だからです
138名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 11:17:05 ID:???
黒い眼鏡をかけるだけで悪技の威力が上がるのが理不尽です
トレーナーがきずぐすりを使ってるのにポケモンが行動出来ないのが理不尽です
139名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 12:11:37 ID:XXTqiIsk
>>138
>138
>黒い眼鏡をかけるだけで悪技の威力が上がるのが理不尽です
黒い眼鏡ですが、こちらは取り説に"着用前に哀川翔主演Vシネマを10本程度鑑賞すること"とあります。
愛らしい瞳の哀川翔兄貴は黒い眼鏡着用時に鬼と化します、よってどんなに可愛い容姿のポケモンでも
黒い眼鏡を着用すれば、悪タイプの技の威力が上がることになります。

>トレーナーがきずぐすりを使ってるのにポケモンが行動出来ないのが理不尽です
きずぐすり使用中に行動出来ないのは、患部に噴射したキズアワワの乾燥を待つためです。
140名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 12:21:06 ID:???
>>138
ポケモンが動いていたら傷薬が当たらないでしょうが。
道具を使うときは埋め合わせに一ターン行動できないんです。
141名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 17:38:25 ID:???
噛み砕くで倒しても瀕死で収まるのが理不尽です。
噛み砕いたらほんとに死んじゃいますよね?
142名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 17:54:21 ID:XXTqiIsk
>>141
ポケモンが噛み砕いてるのは相手のハート(闘志)です
143名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 18:09:28 ID:???
ポケモンセンターに行くと一瞬でポケモンが全快するのが理不尽です
144名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 18:12:05 ID:???
>>141
↓お好きな物をお選びください

1,噛み砕いた食物を相手に見せ、気持ち悪さでダメージ

2,難しい事をくっちゃべった後、意味を噛み砕いて説明
相手はバカにされたと思い精神的ダメージ

3,その他
145名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 18:12:55 ID:???
>>143
超集中治療です。
146名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 19:45:18 ID:???
ポケモンはポケセンで回復するだけで体力満タン、元気よく戦えるようになります。
しかも何回でも。
僕はこのことからポケモンは生物兵器、またはロボットだという説を唱えますが
みなさんはどう思いますか?
147名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 19:58:17 ID:???
コイルやポリゴンなんかはロボットでしょうね
148名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 20:34:01 ID:???
>>146
ポケモンバトルはポケモン同士の気力を挫く戦いです。

>>146がフィクションを馬鹿正直に受け止めているのが理不尽です。
>>147がポケモンはポケモンだと言うことを理解していないのが理不尽です。
149名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 20:45:37 ID:???
アニメのポケモンがゲームよかすごい力が使えるのが理不尽です。
(メノクラゲがニャースをあやつったり、レディバが熱気を放出したり・・・・・
150名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 21:00:43 ID:???
>>139が頑張った長文の割につまらないのが理不尽です
151名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 21:09:52 ID:lKEIqI1U
>>149
ゲームよりもアニメはかっこよく描かれているのです。

秘密基地が1個しか作れないのが理不尽です。
152名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 21:16:22 ID:???
>>150
私の考えていた長文よりおもしろいので問題ないです。
153名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 21:20:04 ID:???
>>151
主人公はおバカちゃんなので場所を覚えられません。
トクサネの少年?彼もまたおバカちゃんなのです。
154名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 21:38:14 ID:???
>>151
数少ない秘密基地を作れる場所を自分のみで独占するのは良くないと、
あなたのところの主人公は考えているのです。
155名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 22:07:32 ID:???
ポケダンで砂嵐がしょっちゅう吹き荒れている砂漠地帯にヌケニンが生息してるのが理不尽です。
真っ先に絶滅しそうなものですが
156名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 22:10:16 ID:iqruLNkQ
野生のピッピ ピカチュウ プリンは 誰になついて進化したんですか?
157名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 22:18:18 ID:???
158名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 22:21:21 ID:/k+RxV78
159名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 22:25:06 ID:???
ゴーリキー
160名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 22:29:29 ID:???
>>156
なつき進化のポケモンは、進化のためのエネルギーをなつきから得るのですが、
野生ではとても強いストレスやら何やらが重なって自力で進化します。
161名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 22:33:33 ID:???
>>156
ポケモンは元々野生である事がほとんどです。
それが突然人間に襲われ、倒れない程度にいたぶられたあげくに監禁されるわけですから、そのストレスにはかなりのものがあると思われます。
なつき度で進化するポケモン達はいわば「デリケート」なポケモンで、唐突な環境の変化からストレスを溜め込み、体のバランスが崩れて進化を妨げているのです。
なつき度が高いということは、トレーナーの下では安心できるという事ですよね。
そうやって安心した状態でようやく進化ができるのです。
よって、野生ではなつき度に関係なく進化しているということですね。
162名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 22:36:19 ID:???
ピカチュウ、プリン、マリル
どれもこれも可愛過ぎなのに何故かピッピだけ愛着わきません

理不尽です。どうしましょ?
163名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 22:37:39 ID:???
>>162
穴久保の呪いです。
164名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 22:45:15 ID:???
破壊光線やスピードスターなどをカウンターできて三色パンチなどをカウンター出来ないのが理不尽です
165名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 22:48:04 ID:swCFyZxB
>>162
ヒント:ピッピは宇宙人
166名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 22:55:54 ID:???
てか制作側が一生懸命ピッピをプッシュしてるのに努力が報われないのが理不尽
コメットパンチまで覚える程になったし使おうよ
167名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 23:01:32 ID:???
>>159
カイリキーに進化すると究極なまでに武術を極めてしまうんですね
だから、鶴仙人の奥義をマスターして手が4本に増えてしまうんです
お分かりですか?
168名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 23:06:07 ID:???
やっぱり穴久保の影響は大きい…
169名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 23:17:44 ID:???
穴久保見た事が無い俺にとってはピッピの扱いが理不尽です
170名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 02:08:06 ID:???
>>155
ちょっとした砂嵐程度なら耐えられます
171名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 03:10:47 ID:???
>>166
ただでさえ攻撃力低いのに、耐性持ちの敵が多い鋼技なんて覚えても使い物になりません。
むしろ長所の特殊受けを伸ばしてあげてください。
172名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 03:47:23 ID:???
>>169
マジレスすると、穴久保ポキモン漫画は
ブックオフに売られていることがあります。
兎に角、穴久保ピッピのインパクトの濃さは、ラグラージの比ではありません。
173名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 05:08:48 ID:???
てれや、まじめ、がんばりや、きまぐれ、すなおな性格のポケモンが
ポロックの好き嫌いがないのが理不尽です。
俺はまじめですなおですが、ピーマンが嫌いです。
174名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 08:13:04 ID:???
悪タイプの技が基本的に弱いのが理不尽です。
175名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 08:47:53 ID:???
>>173
お前≠ポケモン

>>174
正義は勝つもんだということを子供に教えるため。
悪の道に走る子供がでてきたら大変だろ?
176名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 10:12:45 ID:???
>>173
それはナルシストです。
177名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 10:16:44 ID:???
>>173
ピーマンは肉と一緒に喰うと食べられますが何か?
178名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 10:55:42 ID:???
遅いポケモンが手助けや守るをすると急に先手を取れるようになることが理不尽です。
179名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 11:18:10 ID:???
ポケダンで、離れていても仲間に道具を渡せるのは理不尽です。
180名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 11:22:47 ID:???
>>178反応速度だけは高いから
181名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 11:30:35 ID:???
プリンは浮遊のほうが適任だと思うんですが。
ピッピは天の恵みのほうが適任だと思うんですが。
エネコは柔軟のほうが適任だと思うんですが。
182名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 12:30:12 ID:???
>>181
ああ言うのに特殊感情を抱く妙な輩もいるのです。
183名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 13:01:10 ID:???
ピクシーはこの指止まれを使える中では最高の耐久力があるのに
殆ど使われていないのが理不尽です。
184名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 13:04:43 ID:???
>>183
穴久保ののろいです
185名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 13:12:47 ID:X3nA2J2H
エネコを好きになれないのが理不尽です
186名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 13:14:34 ID:???
>>185
キモいからです
187名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 13:24:38 ID:???
タマムシのジムの主人公にアドバイスをくれる人が
スロットで遊んでるのが理不尽です。
男子禁制のジムならアドバイスの人も女にすればいいじゃない。
188名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 13:25:30 ID:N4EJxwaO
ポケダンでなぜダンジョンが毎回変わるのか?理不尽です
189名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 13:27:06 ID:???
女主人公でもタマムシのジムでのぞきの疑いを掛けられるのが理不尽です。
190名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 13:31:35 ID:???
>>187
アドバイスのあの方が実は主人公をつけているからです
>>188
実はダンジョンじゃなくてそこに行くための入り口が稼動して別の場所に繋がっているからダンジョンが変わったように見えるのです。
>>189
女でも男でも見てしまったら生きて返すなとエリカに言われているからです。
191名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 13:49:31 ID:N1GNo6iE
>>179
道具箱が四次元式になってるからです。
そのため、ダンジョンで離れたポケモンをリーダーにしても、道具箱は使えます。
192名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 14:14:05 ID:???
ヒヨコやニワトリの格闘家は飛べないのに、ペンギンもどきの
サンタやダチョウもどきが飛べるのが理不尽です。
193名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 15:36:13 ID:???
サンタ、ダチョウ→翼があります。
格闘家→腕です。
進化後に使えなくなる技、秘伝マシンがある、
という風に設定するのは大変なのでヒヨコも飛べなくしました。
194名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 16:14:25 ID:???
>>179
ポケモンに限らずいくつかのパーティーに分かれてるものでも普通に道具を渡せているのでそれと同じ原理でしょう
戦闘のコマンドの逃げるがポケモンのすばやさしだいで成功か失敗かが分かれるのが理不尽です
195名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 16:40:28 ID:???
今年の映画で武装したサイホーンが出てきましたが、鎧が背部をスッポリ覆うようなデザインですが
「とげとげポケモン」のトゲを覆ってしまったらトゲが何の意味も成さないばかりか
彼のアイデンティティにも関わると思います。
196名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 17:12:10 ID:???
>>195
能あるサイはトゲを隠すのです
197名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 18:20:15 ID:???
>>155
あれは自然の厳しさを来訪者達に教えるために雇われたアルバイトです。
また、HP0=死とは一概に言えない気もするのですが。
198名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 18:38:53 ID:???
なぜ赤・緑にはベイビイポケモン達(ピチュー、ププリン、ピィなどの事)は出てこなかったのでしょうか?
199名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 20:32:05 ID:???
>>198
発見が遅れたからです。
200名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 21:35:45 ID:???
>>198
彼らは弱いので親が人に見つからないところで守っているのです
それでも見つかりそうになったときは親が飛び出して身代わりになります
201名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 21:38:12 ID:???
もっと言うとそのけなげな習性がピッピ人形のヒントになっています
202名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 21:55:50 ID:???
バイトクビになりました。
理不尽極まりないです。
203名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 22:17:12 ID:???
>>202
このスレに書き込む内容ではありません。あなたが理不尽です。

204名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 22:33:47 ID:???
あれだけ小さい草むらの範囲で出てくるポケモン凝縮されすぎです。
どうみてもあんなに小さいスペースにあれだけたくさんのポケモンが出てくるということが理不尽極まりないです。
205名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 22:36:35 ID:???
>>204
画面外に潜んでいて、草むらの音に反応してこっそり主人公に近づいてくるのです。
206冬虫:2005/12/27(火) 23:00:56 ID:???
ポケモンの理不尽な所が少し改善されたと思ったら、
新たに理不尽を発生させる開発陣の存在が理不尽です。
207名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 23:10:27 ID:???
>>202
スレタイと空気も読めないようなあなたは首になっても理不尽ではないかと。
208名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 23:12:22 ID:???
>>206
重箱の隅を突付いてでも理不尽なところを発掘する我々も開発人にとっては理不尽と言えましょう。
人とは常に理不尽との戦いを繰り広げているのです。
209名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 00:10:50 ID:???
>>206
数百年前から変わらない昔話ですら童話板の理不尽スレが活性化している事実からして
誰がどれだけあがこうと理不尽は尽きることがないのです。

歴代ポケモンキャラの髪形の多くが理不尽です。
どんだけ剛毛なんですか。
210名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 02:07:33 ID:???
彼らが人間だなんてだれも言ってません、あの世界の人間はみんなグアド族です
211名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 04:19:22 ID:???
初代で、スロットを始めるとき主人公が妙にハイテンションなのが
理不尽です。10歳で賭博に目覚めるなんて将来が不安です。
212名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 10:07:47 ID:???
家庭環境によるところが大きいと思われます。
213名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 10:23:39 ID:???
アニメのピカチュウがボルテッカー覚えているのが理不尽です
214名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 10:30:40 ID:???
改造です。

タマムシジムの前でのぞきしてる奴が捕まらないのは理不尽です。
215名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 12:07:14 ID:???
彼はポケモンジム協会のメンバーで各地のジムを回っているのですがそのメンバーであることをジムの人に隠さなければならないので主人公が来た時は覗きを演じているのです
216名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 12:22:28 ID:???
>>213
実は彼は電気玉を持った親から生まれました。
217名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 12:42:16 ID:???
>>204
道路の縮尺は一マス1kmです。
そうすると主人公が見えなくなるので、
キャラは拡大表示しています。
当然、町の中や家のある付近では縮尺が違います。
218名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 16:03:01 ID:???
ルンパッパの存在が理不尽です。
名前の付け方や「本当にポケモン?」とつい疑いたくなる容姿、戦闘に役立つからといって妙に気にいられているところが理不尽です。
あんな進化の仕方なら二進化ポケモン止まりの方が良かったです。
219名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 17:04:31 ID:???
本当にポケモン?と疑いたくなる容姿のポケモンなんてたくさんいるじゃないですか
他にも似たようなのいませんか?
220名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 17:09:12 ID:???
サ(ry
221名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 17:12:03 ID:???
バ(ry
222名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 17:17:41 ID:???
>>220-221
サンダーとバリヤードですね!全くもって同意です!

倒れたポケモンご当人からの救助依頼が舞い込む事がありますが。
一体どうやって掲示板に伝えているのですか?
223名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 17:22:07 ID:???
>>222
「あなぬけのひもを持っていったは良いけど、切れて短くなってしまい、手紙だけ送った」
「テレパシーで代筆を頼んだ」

恐らくこんなところでしょう
224名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 18:00:17 ID:???
なぜか金・銀のロケット団員とマグマ団、アクア団のしたっぱだけ名前が明かされないのが理不尽です。
225名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 18:06:54 ID:???
>>218
ルンパッパは2進化ですよ?
そもそもポケモンの定義なんて無いですし、戦闘以外でも個人的に好きな人はいます。
226名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 18:21:50 ID:???
>>224
名乗るほどの者じゃありやせん
227名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 19:55:57 ID:???
>>211
ポケモンの世界では十歳から大人とみなされます。
だから心配する必要はありません。
228名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 20:03:47 ID:???
自転車のタイヤに絡まらないほどの草むらのどこにやせいのポケモンが隠れているのですか?
理不尽です。
229名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 20:15:03 ID:???
>>228
並の自転車なら間違いなく絡みますが、主人公の持っている超高級自転車はそんなものすりつぶしてしまいます。
230名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 20:28:22 ID:???
>>224
ドラマのエキストラに、劇中の設定上の名前がある人物なんて殆どいませんよね。
名前を設定する必要がないので、ゲーム上カットされています。

でもそれを考えると、ダークポケモンを持っていないシャドー戦闘員にも名前があるのが理不尽になってしまいます。
231名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 20:49:24 ID:???
きっとゲームキューブ効果でお金に余裕があるのでシャドー戦闘員の名前を表示することにも手間がかけられるのでしょう
232名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 22:44:52 ID:???
>>224
悪い奴らはみんな戸籍剥奪
233名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 22:54:46 ID:???
>>224
名前を教えてそれが元で戸籍を特定されて摘発でもされたらどうするんですか。
彼らはそれも見越してわざと名乗らないのです。
234名無しさん、君に決めた!:2005/12/28(水) 23:15:27 ID:???
最初、攻略本の表紙・裏表紙で堂々と中心にいたり、
アニメのOPでかっこよくかまいたち見たいな物を出したりしていたアブソルが
結局たいした役どころじゃなかったのが理不尽です。
235名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 01:28:28 ID:r/vyQBEl
>>234
不思ダンでは重要な役目を与えられていますので是非やってみてください
236名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 08:02:02 ID:???
なぜサトシは伝説のポケモンによく会うのでしょうか?
237名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 08:27:18 ID:???
>>236 サトシの波導の力に伝説ポケモンが導かれるのです
238a:2005/12/29(木) 09:34:23 ID:rzWUzYxO
サトシはなぜ伝説のポケモンをゲットしないんですか
明らかな進化前より伝説で統一したほうがいいのでは?
239名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 09:42:31 ID:???
>>238
全国のマイナーポケ使いに謝って下さい。
強さ<思い入れです。
240名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 10:00:42 ID:???
体が麻痺してるのに呼吸ができるポケモンが理不尽です。
241名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 10:21:42 ID:r/vyQBEl
>>240
体ではなく金銭感覚が麻痺しています
242名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 10:44:30 ID:rg0wCZmU
猛毒状態なポケモンに宿り木の種を植えたら、中毒起こしてしまうんじゃないでしょうか??
そもそも宿り木とは植物にしか寄生できないはずです、理不尽です
243名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 12:05:00 ID:???
>>242
宿り木のようにポケモンに寄生して体力を奪う技なんです。
エネルギーを奪っているので、別に毒にもならないし、本物の宿り木じゃないので
どんな物にも寄生できるのです。
244名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 12:28:43 ID:???
>>238 サトシは友情ゲット以外は邪道だと思っているです。
密猟者と何も変わりません
245名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 14:49:25 ID:???
アニメはゲームと違って伝説系が沢山居ないからな
エメラルドのバトフロは逆に伝説多過ぎ・・

エメラルドのバトフロ施設に居るトレーナーが伝説持ち過ぎで理不尽です!
何処かの育て屋で大量生産でもしているんですか?
246名前無しさん:2005/12/29(木) 15:03:36 ID:BUpe7C/I
それは多分ロボットで伝説系に改造してそれからメタモンでふやしまくってるからです
247名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 16:33:06 ID:???
>>245ウインディが中国では伝説のポケモンと呼ばれているように、
カントージョウトホウエンでは「伝説」と言われているポケモンも、遠い他所の地域では案外それほど珍しくなかったりします。だからフロンティアでも使用可能なのです。
その他所の地域の育て屋ならタマゴを作れますが、カントーなどの育て屋だと環境が違うため上手くいかないようです。それどころか生殖器が働かなくなり、性別不明と同じ扱いになってしまう種族も。
伝説と呼ぶのは人間の勝手。ポロックを喜んで食べたり、苦い薬を嫌がったり。根はそこらにいるポケモンと変わらないのです。
248名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 16:45:30 ID:???
感動した
249名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 16:54:06 ID:???
主人公にファンクラブが出来ない事が理不尽です
道端にファンが居ないのはどうしてですか?
250名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 17:01:06 ID:???
>>241
電気ショックで金銭感覚が麻痺するってどういうことですか?
さらに、金銭感覚が麻痺したらどうして動けなくなるターンがでてくるのですか?理不尽です
251名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 17:26:20 ID:???
なぜイーブイは太陽の石や月の石、リーフの石では進化しないんですか?
252名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 18:26:42 ID:???
>>249
私のデータではファンの会合が月1で行われていますが・・
あなたの分身じゃファンなんて夢のまた夢ですよ!鏡みてください!
253名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 18:37:54 ID:???
トキワの森のレベル6以下のトランセルの存在が理不尽です
254名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 18:42:23 ID:???
>>249 悲観するな、アニメの主人公もファンクラブ無いんだから同じ立場だ
255名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 18:44:21 ID:???
>>253 トランセル本人が進化拒否
256名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 19:02:07 ID:???
>>253
他のキャタピーより発育が早かったんです。
たまに高校生みたいにガタイのいい中学生がいるのと同じです。
257ダークネス・デルタアーク(husianason):2005/12/29(木) 19:08:46 ID:???
ポケダンでマグカルゴが寝ていた癖に私の鉄のトゲをかわしました。理不尽です。
258253:2005/12/29(木) 19:15:16 ID:???
ありがとうございます。
トレーナーが育てるとひ弱な子になるので発育が早くならないんですね。
259名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 19:17:24 ID:???
>>253
あれは表示上でこそ「トランセル」ですが、実際は「キャタピー」です。
立派なトランセルになるには、進化前の練習がかかせません。
しかし、練習熱心なキャタピーたち。
練習に没頭し過ぎてサナギから出る前にそのまま就寝 → トレーナーに見つかる
こうやってトキワの森の経験値確保は行われているんですね。
はじめて「ヒトカゲ」を選び、「ひのこ」連発してたあの頃を思い出しました。
260名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 19:21:40 ID:???
>>259
そのままトレーナーに捕まった時はどうしているんですか?
261名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 20:02:17 ID:???
>>260
中身が未成熟なまま「トランセル」として生きていくことになります。
だからトレーナーが「キャタピー」から「トランセル」に進化させた時よりも、能力値が低いんですね。
262名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 20:32:07 ID:???
ヘラクレスとカイロスに幼虫やさなぎ形態がないのが理不尽です
263名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 20:49:57 ID:???
「めざせポケモンマスター」でサトシは「ポケモンマスターになってやる」
と言っていますがリーグ挑戦ばかりでポケモン図鑑を全く完成させようと
していません。理不尽すぎます。
264名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 21:26:27 ID:???
英語の教科書の理不尽なところの疑問をぶつけたいのですが
265訂正:2005/12/29(木) 21:27:12 ID:???
英語の教科書の理不尽なところを質問したいのですが
266名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 21:31:08 ID:???
>>265
専用スレ立てて10レスほどでdat落ちさせてください
267名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 21:31:15 ID:???
>>262
まだ発見されてないだけです。
もしくはポケモンとしては弱いのでしょう。

>>263
リーグ挑戦することもマスターへの道です。
図鑑は後でも大丈夫です。

>>264-265
わかりません

サントアンヌ号の中で対戦してるとき、マグニチュード使っても沈没しないのは理不尽です
268名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 21:36:21 ID:???
ガタが来るのは出航してから暫く後なのでしょう。
なので、次から来る船はシーギャロップのみなのです
269名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 21:42:15 ID:???
>>263  アニメの図鑑は最初から完成しています。
それと最近のテロップの内容は最強のトレーナーに変わっています。
270名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 23:08:22 ID:???
>>267
あれは耐震性があるミサワホームが設計してるので大丈夫です
そんなことよりもうどん→ラーメン→焼きそばの繰り返しなうちの昼食のほうが理不尽です
271名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 23:15:58 ID:???
>>270
贅沢言い過ぎです。一人暮らし始めてすぐの頃の
カレー→カレー炒飯→カレーうどん(以下繰り返し)
のローテーションに比べれば凄くバリエーションに富んでるじゃありませんか。
そもそもスレ違いです。
272名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 23:26:13 ID:???
ここ最近ドロボーしかしてないのに、いつもフレンドリーなカクレオンが理不尽です。
273名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 01:08:15 ID:???
>>272
本気でドロボーできるのは最初の一回ぐらいで
後のは求愛ダンスみたいなものですって焔が言ってた
274名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 05:23:13 ID:???
金銀以降のじてんしゃにブレーキが無いのが理不尽です。
そんな欠陥品、「殺人じてんしゃ」として訴えられると思います。
275名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 06:33:53 ID:???
>>274
競輪用二輪車ですのでブレーキは付いておりません。
276名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 10:11:08 ID:???
>>274
操作するのをやめたらきちんと止まるじゃないですか?
ということはブレーキが付いているってことだと思うのですが・・・
277名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 10:57:04 ID:???
それは足を付いて無理矢理止まってるのでは?
278名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 12:15:09 ID:???
マリル、マリルリ、プラスル、マイナン、スリープ、スリーパー、
ズバット、ゴルバット、クロバットのタマゴグループが陸上でない
のが理不尽です。
279名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 13:33:20 ID:???
>>274-277
>>217を参照してください。一マス1kmなのでブレーキをかける間もなくいつの間にか
止まっているのです。
280名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 13:34:13 ID:???
それが何故理不尽だと思うのか説明してください。
281ダークネス・デルタアーク:2005/12/30(金) 13:59:59 ID:???
はじめまして。ここは、初めてです。あの、どこかの掲示板に、ルンパッパが地球投げできる、と書いてありました。
どうすれば出来ますか。あと、できればラグナロスの裏技を、教えてください。(できればワカメッチとかコンブールも
282名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 14:50:50 ID:???
マルチは死んでください
283名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 15:46:47 ID:???
>>178
そいつらを陸上で産んだら死んでしまいます

>>282
ラリってるのです、そっとしといてあげてください
284名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 17:59:25 ID:???
25番道路(?)が家一軒の為だけにあるなんて理不尽です。
285名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 18:42:03 ID:???
>>284
昔はたくさん家があったのですが、現在の日本よりも少子高齢化が進んでその後、著しく人口が減少したのです。

286名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 01:36:01 ID:???
ポケスタ金銀のトーナメントに犯罪者系のトレーナーが普通に出場してるのが理不尽です
287名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 03:30:45 ID:???
>>286
T「ポケスタ金銀では、ゲームに出てくるキャラの恰好をしなくてはいけないらしいぞ」
M「えぇー!?そんなの持ってないよー!」
T「スタジアムで貸し出してくれるらしいぞ」
S「へぇー、R団の服あるかなー?」

といった規則により、参加者は全員、人相や手持ちに合わせた恰好をしなければならないのです。


夏に↑の元ネタのポケモン映画を見に行きましたが、いつのまにやらフシギダネがリストラされていた事が理不尽です。
288名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 16:17:43 ID:???
なぜアニメのチコリータがつるのムチをつかえるんですか?
289名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 16:18:31 ID:???
ハジツゲタウンのフレンドリィショップ内の人が月の石を買ってエネコを進化させる
と言っていますが、その店には月の石が売っていないのが理不尽です。
290名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 20:14:24 ID:???
売ってると思ったら売ってなかっただけです。理不尽でもなんでもありません。
291名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 20:53:33 ID:???
>>289
オーキド博士の「おとどけもの」と同じように、特別に取り寄せてもらいました。
292名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 20:53:50 ID:???
>>289
完全予約生産ですので、ご了承ください。
293名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 23:39:01 ID:???
スピアーがニードルアームを覚えないのが理不尽です。
294名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 00:25:22 ID:???
何故新年になってしまったんですか?理不尽です
295名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 00:27:36 ID:???
>>294
時の流れはどうしようもありません。
現在の理論では、未来にタイムワープすることはできても、過去にタイムワープすることはできないように。
296名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 00:53:10 ID:???
>>293
スピアーはどく・むしタイプですが、ニードルアームは毒にも虫にも弱いくさタイプです。
このためスピアーはニードルアームを見くびり、覚えるのを嫌っているのです。
297名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 08:58:22 ID:???
サトシは何時になったらポケモンマスターになって番組終了しますか、理不尽です
298名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 10:03:49 ID:???
>>297
ポケモンアニメを終わらそうとするあなたが理不尽です。
299名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 11:35:17 ID:???
>>293
ニードルアームは『トゲだらけの腕で相手を殴る』技です。
トゲの腕で殴りつける技ではないので、スピアーには出来ません。
300名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 11:51:51 ID:???
ポケモンの世界にはなぜ道路に普通に道具がたくさん落ちているのですか?
また、なぜ他のトレーナーはその道具を拾おうとしないのですか?
とても理不尽です
301名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 12:02:59 ID:???
>>300 あれは主人公にしか見えない道具なんです
302名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 12:28:49 ID:???
>>300
普通のトレーナーは拾ったものを使うなんて卑しいことはせず、ちゃんとゴミ箱かリサイクルショップにもって行きます
おこづかいをケチったプレイヤーのせいで主人公は恥をかいているのです
303名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 14:18:02 ID:???
ではなぜ道具がたくさん落ちているのですか?理不尽です
304名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 14:42:23 ID:???
元日なのに年賀状が一通しか着ていません。
親戚に笑われました。理不尽です。
305名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 17:27:35 ID:???
友達がいないだけです。
306名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 17:33:27 ID:???
>>303
野生のポケモンが店から盗んできた物をその場に放置しているのです。
307名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 17:45:16 ID:???
>>304
私は0通です
308名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 18:28:39 ID:???
ハブネークとザングースはライバルと言う設定ですが、
確かにマングースはハブ毒に対してある程度の免疫を持っていますが、
別にマングースがハブを捕食すると言うことはないらしいです。理不尽です。
309名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 18:50:53 ID:???
そりゃ捕食しちゃったらライバルでなくて天敵になりますから。
310名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 19:13:07 ID:???
なぜか金・銀では自分のうちで休めないのが理不尽です。
母ちゃんも貯金だけじゃなく体も休ませてくれよ!
311名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 19:25:03 ID:???
甘えるなということです。
312 【豚】 【1891円】 :2006/01/01(日) 20:04:00 ID:???
金銀のカントーの一部の形が変わっているのが理不尽です。(例ポケモンリーグのゲート)
313名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 20:38:31 ID:???
救助隊ではザングースもハブネークもお互いに敵同士では組みたくないと言っています
ところが実際にザングースをリーダーにし、連れをハブネークのみにしても
仲間割れどころか仲良く協力して戦っているではありませんか
一体どういうことですか?
314名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 20:45:20 ID:???
ロケット団のアジトに道具が落ちているのはなぜですか?理不尽です
315名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 20:52:08 ID:???
>>308
その設定の元は沖縄でハブ退治のためにマングースを話したのが始まりです。
生態系を崩す原因になってしまいましたが。
316名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 21:04:33 ID:???
>>313
仕事に個人的感情を持ちこむことはできません
彼らはプロなのです
だからダンジョンから出た後はとっとと別れています
317名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 21:27:55 ID:???
初代ポケモンのサイクリングロードの坂のところでふつうに湖のようなところがあるのが理不尽です
坂で主人公が下に下りていっているのだから湖の水も同じように下に流れていかなければいけない筈です
318名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 21:50:12 ID:???
>>317
実はでっかいゼリーです。
319名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 22:10:43 ID:???
なんでにらみつけただけで防御が下がるの?
320名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 22:16:34 ID:???
>>318
それで釣りも波乗りも出来なかったのか!
321 【大吉】 【1041円】 :2006/01/01(日) 22:36:45 ID:???
>>304
>>307
余談ですが、
今年は、日本の人口一人当たり16枚の年賀状が配達されたそうです
322名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 22:59:19 ID:???
>>317
実は池の底も斜面になっていて、水がこぼれないようになっているのです。
323名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 00:10:20 ID:???
>>319
体をすくませて防御の構えを解かせてしまいます
324名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 02:32:29 ID:???
>>317
ゲームの画面は基本的に天からの視点です。
直方体の箱を横から見て斜めにカットしてください。
それを上から見れば一目瞭然です
325名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 03:27:26 ID:4IKllN4P
友達から貰った鈍いラグ(性格生意気&良個体値)のニックネームが「オナニー」
強いのに大会では使う気になれない。理不尽だ。
326名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 05:31:36 ID:???
>>325
元の持ち主に頼んで名前を元に戻してもらいましょう。
それも了承してくれないようならば本当の友達とは言えません。
327名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 10:40:08 ID:???
ポケダンの水鉄砲が1マスしか届かないのが理不尽です。
アニメとかを見ると、かなり遠くまで飛ぶじゃありませんか。
328名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 15:32:50 ID:???
ポケダンの主人公でピカチュウだけ進化しているのが理不尽です
329名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 15:45:31 ID:81zPnH33
初めてポケルスに罹っているポケモンを手に入れました。はじめは凄く嬉しかった!
でも何故よりによってアンノーンなんだ!!アンノーンがポケルスで何がいいんだ!!ちくしょーー
330名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 15:45:56 ID:???
>>327
そんなこと言ったら劣化あわになってしまいます
差別化をはかっているのです

>>328
知名度の力です
331名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 15:47:20 ID:???
>>329
ポケルスは伝染するということを知らないあなたが理不尽です
332名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 17:41:45 ID:???
>>328
実はピカチュウこそが基本形態で、ピチューはタマゴの中に入る事で変化する進化系です
333名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 22:07:03 ID:???
ロケット頭突きがロケットじゃないのが理不尽です。
334名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 22:13:07 ID:???
>>304
一通も来てない漏れに謝ってください。

>>333
ロケット”のような”頭突き の省略形です。
335325:2006/01/02(月) 22:30:31 ID:4IKllN4P
>>326
その友達もう引っ越したorz
336名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 22:34:30 ID:eaZKgGD6
>>331
あっそかぁ〜!それスッカリ忘れてた!!
サンクス!!!
337名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 22:41:41 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch.php?v=EGwEQldOmZ4&search=pokemon
これに出てる人面亀が理不尽です
338名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 00:23:12 ID:???
ポケダンのハネッコは移動するときちゃんと頭の葉っぱをヘリコプターのように回して
飛んでいるのに水上を移動できないのが理不尽です。
339338:2006/01/03(火) 00:23:58 ID:???
>>338
× きちゃんと
○ きちんと
340338:2006/01/03(火) 00:26:02 ID:???
あ、>>339は間違いですorz
341名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 00:59:44 ID:???
>>340
きちゃんと分を読んでから書き込まないなんて理不尽です
342名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 01:24:09 ID:???
>>338
ハネッコは飛びながら移動することはできるのですが、あまり長いあいだ飛ぶ事はできません。
水の上で敵に襲われた時、飛び続けながら戦う自信が無いため、水に入らないようにしています。
343名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 04:20:40 ID:???
メノクラゲが釣竿で釣れるのは理不尽な気がします
344名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 05:14:39 ID:???
>>343
メノクラゲだって餌を食います
針が刺さっても千切れません
クラゲではなくポケモンですから
345名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 07:25:13 ID:???
トゲピーが進化すると鳥になるのが理不尽です。
346名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 08:24:20 ID:???
>>345ひよこがにわとりになるのと一緒です。
進化しても可愛いだけマシです。
347名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 09:16:36 ID:???
ゴニョニョが進化するとキモウザくなるのが理不尽です
348名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 10:19:39 ID:???
>>347
ドゴームをかっこいいと思ってる漏れに謝ってください
349名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 11:17:45 ID:???
ポケスペの某主人公のせいで九州弁萌えになってしまった自分が理不尽です。
350名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 11:47:04 ID:???
130kgもあるホエルコが釣り竿で釣れるのが理不尽です。
釣ろうとしたら絶対水中に引きずり込まれます。
351名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 12:14:33 ID:???
>>349
某野蛮人が喋っているのは博多弁です。
一度九州を旅して下さい。理解できない言語がシロガネ山ほどあります。


ちなみに私はその方の八重歯に萌えてしまいました
352名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 13:03:15 ID:???
>>350
ポケモンが引っ張ってます。

>>351
ちなみに私は告白した後の照れてる姿に萌えました。
353名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 16:03:12 ID:???
初代で寝てて道をふさいでいるカビゴンに対して
ボールを投げられないのが理不尽です

さらにそれをわざわざ起こしてから捕まえる私や皆さんも理不尽です
354名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 16:33:12 ID:???
>>353
最初から寝ているポケモンを捕まえてはただの密漁です。
野生ポケモンを捕獲するには、「野生ポケモンの方から襲い掛かってきたから自衛のため」
という大義名分が必要なのです。
355名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 17:36:23 ID:vLJP027+
眠りながら移動できるラティオスが理不尽です。
356名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 17:53:32 ID:???
>>355
ヒント:マグロ
357名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 20:01:11 ID:???
カビゴンをよけて通れないのは理不尽です。わざわざ戦う必要はないと思います。
358名前無しさん、君に決めた:2006/01/03(火) 20:19:42 ID:???
ピカチュウ版で1番道路にピカチュウがでないのにピカチュウが出現するのが理不足です。なぜでしょう
359名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 21:08:02 ID:???
>>350
どんなに非力でも釣れるように設計してあるハイテク釣竿なんです。
そうでもしないとポケモンなんて到底釣れません。

>>357
道を完全に塞いでいて起こさないと通れなかったのです。
起こしたら寝ぼけて襲ってきました。

>>358
あれはユキナリ君の演出です。
ああやって威厳を高めようとしたんです。
360名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 21:33:58 ID:???
>>350
釣りはテクニック次第で非力でもかなりの大物を釣り上げることができます。
もしくは、ポケモンが手伝っているのです。

>>353
ポケモンは戦闘中戦いのオーラを身にまといます。
このオーラを出しているポケモンしか捕まえることはできません。
そして、一度戦闘を始めてしまうと、戦闘が終わるまでは
眠っていようが凍っていようがしまうことはできなくなっています。

>>358
トキワシティに住んでいるトレーナーがピカチュウを1番道路に捨てたのです。
1匹だったので繁殖できず、そこに野生のピカチュウは現れませんでした。
361名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 21:33:58 ID:???
>>358
分かるとおり、あのピカチュウは普通のピカチュウとは違います。
だから、ものすごく活動的なのでトキワの森から抜け出して1番道路に出てきたのです。
362389:2006/01/03(火) 22:49:07 ID:???
山に住んでる炎タイプのモンスターが山火事を起こさないのが理不尽です。
363名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 22:56:23 ID:???
>>362
炎ポケモンは自分の出した炎の威力を自由に操ることができます。
山火事になりそうなら、消えろと念じるだけで炎を消すことができるのです。
364名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 02:03:56 ID:kg5tbKq0
赤でなぜ未だに主人公の部屋のゲーム機が初代ファミコンなのか不思議です。
365名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 02:12:04 ID:???
>>364
現在、カントー地方ではファミコンミニが発売されてレゲーブームなのです。
玉虫デパートも同じ理由でスーファミが置いてあり、初代スタフォやエフゼロが販売されています。
366名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 02:12:18 ID:???
ジムリーダー達は常日頃いろいろな挑戦者達とバトルしてるのに、
持ちポケがいっこうに強くならないのが理不尽です
367名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 02:14:16 ID:???
(´・ω・`)
368名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 03:15:12 ID:???
タケシは何であんな糞弱いのにジムリーダーなの?
インチキ?コネ?裏口?
369名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 07:11:24 ID:???
ジムリーダーはトレーナーの持っているバッジの数に合わせて
自分の手持ちを変える、というのがこのスレでの一般的な回答です。
>>366及び>>368さんそれでよろしいですか?
370名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 09:03:41 ID:???
pポケダンのフーディンは浮いているのに水の上を通れないのが理不尽です。
>>342の答えでいいかもしれませんが広場のフーディンがずっと浮いている=疲れない
ということで理不尽です。
371名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 10:38:50 ID:???
ボロの釣竿でコイキングしか釣れないのが理不尽です。
ついでに、ボロだったらコイキングを釣る強度もないはずです。
理不尽です。
372名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 11:20:36 ID:???
>>370
彼はああやって念力のトレーニングをしているのです、実際に浮きながら長距離移動するとなるとちょっと念力では燃費が悪すぎます
373名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 11:24:01 ID:???
ぼろいのは表面だけです。
しかし、表面の塗装がはげているため、ある程度できるポケモンは、水中から上を見上げて釣竿に気づいてしまいます。
コイキングがかかるのは、彼らが非常に弱く、餌をとるのになりふり構っていられないからです。
374名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 11:27:17 ID:???
>>371
ボロノ釣竿はコイキングとヒンバスだけを引き寄せる匂いを発しているのです。
それにボロノ釣竿のボロは古いという意味であり折れ曲がっている等の意味ではありません
375名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 13:10:04 ID:???
野生には不可能としか思えない進化条件を付けられたヒンバスが理不尽です。
376名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 13:44:52 ID:???
>>364
「当時」ファミコンです。
容量削減のため、過去と現在の変更点は省略されています。

>>366
つ{エメラルド}

>>371
つ{GSK以降}
ボロでも釣り竿として使えるくらいの強度はあります。

>>375
それはヒンバス→ミロカロスと進化する方法の一つの手段であり、
実際はイーブイ→エーフィのように進化する方法は二つ以上あります。
それに必要なのは「こおりのいし」というアイテムで、(アイテム名適当)
現在ゲームの舞台となっている土地には存在しません。
377名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 13:45:08 ID:???
>>375実際進化していません。野生でミロかロスを見たことが無い
↓ここから「し」を「ひ」にして話しましょう
バージョンが違っても世界は同じだからひゅつ現するポケモンが
違うのは理不尽です
378名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 13:48:21 ID:???
世界は同じだからバージョンでひゅつ現するポケモンが
違うのは理不尽だ、ということですね?
379名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 14:34:50 ID:???
何故グミを食べまくると水の上を歩き、果ては壁の中まで歩けるのですか?
最早賢さのレベルではないと思うのですが
380名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 14:34:59 ID:???
「し」を「ひ」にかえるのだったら理不尽が理不びんになってしまいます。
理不びんです
381名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 14:55:07 ID:???
>>380
たひかに りふびん ですね 
382名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 14:59:54 ID:???
>>377
同一シリーズの一つ一つのカートリッチは、それぞれが元の一つの世界から独立したパラレルワールドです。
通信すると世界が繋がります。
そして、世界が違うから出現するポケモンも当然違います。

383名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 15:12:00 ID:Y20205e+
ポケモンセンターは客から金を取らないでどうやって運営しているんですか?税金だとしたらトレーナーで無い人にとっては理不尽です
384名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 16:15:41 ID:???
>383
一朝時あらばトレーナーの元には赤い紙が届きます
385D51:2006/01/04(水) 16:20:03 ID:DfwnE6pV
>>383
税金だとしたらポケモンセンター内の設備は誰でも使えるようになっているんじゃないんですか?
災害が起こったときの避難所としても機能すると思われ。

そうでないとしたら国の予算で何とかしているんでしょう。





                …と漏れは解釈している。
386名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 16:29:35 ID:3ha3+m+d
ここで し→ひ は終わりです。
387名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 16:48:36 ID:???
マジに考えるとヤマブキ襲撃のイベントで「待ってれば四天王が助けに来てくれる」
と言ってる餓鬼がいるので>384でおおむね正解なんじゃないかと。
一般トレーナーはともかく四天王やジムリーダーはそういう役目なんだろう。
388名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 17:55:17 ID:???
シバだけ金・銀も四天王のままだったのはなぜですか?
389名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 18:06:00 ID:???
金銀のシロガネ山付近にいる婆さんやアイドルは何者ですか?
というかなんであんなそう誰も来ないような所にわざわざポケモンセンターを作るのですか?
390名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 18:10:32 ID:???
>>388
キクコ→死去 
カンナ→ワタルがチャンピオンの座に就くために蹴落とす。
ワタル→チャンピオン就任

>>389
シロガネ山に挑戦に行くトレーナーが多いので開いてあるんです。
婆さんやアイドルわ人目につきたくないだけです。
391名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 18:32:45 ID:???
>>379
グミで賢くなる→常人には覚えられない忍法を会得する→いろいろ出来る
392名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 18:54:24 ID:???
>>379
人間は一生のうちに脳みその10パーセントぐらいしか使わないそうです。
ポケモンも同じで、そのグミを食べることによりいつもできないことができるようになるのです。

>>383
政府ないしポケモン協会が税金を取っています。
ポケモントレーナーになる人は税金を納めなければならないのです。
無論、税金を納めていない人は使用不可です。
トレーナーでない人はそもそもポケセンを利用する理由が見当たらないのでなんら理不尽ではありません。
また、フレンドリイショップも政府が運営していて道具は公共料金で定められているのでしょう。
393名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 19:11:57 ID:???
あっちの国のポケモンサイトに行くとチリーンが一番最後なのが理不尽です。
394名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 19:20:37 ID:???
フィールドで「ねむる」を使えないのが理不尽です
暇なときこそ寝ておくべきだと思うのです
395名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 19:47:12 ID:???
ある程度の緊張を保ちつつ体を休めるというのは意外に難しいのです。
目の前に敵がいるからこそ、2ターン後に必ず目覚める睡眠(に近い)状態に入れるのです。
396名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 20:54:10 ID:???
任天堂カップに伝説系がほんの一部しか出せないのが理不尽です
397名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 21:40:38 ID:???
伝説系ありにするとパーティーに工夫の余地がなくなり、高固体値ポケモンを作るためだけの廃人プレイをやらざるをえなくなります。
そんな子供の健康を損なうようなことはPTAが許しません。
398名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 23:04:27 ID:???
>>388
キクコ:闘病生活,5年を経て復帰
カンナ:自信喪失,5年を経て自信を取り戻し復帰
399名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 00:29:05 ID:???
マサラタウンの少し上の草村に潜んでいる一般人は理不尽です
オーキド博士が生身じゃ危ないといっておられたではありませんか
400名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 00:50:06 ID:???
>>399
ちゃんとポケモン持ってます。けれど戦いは好まないので勝負は仕掛けてきません。

そして400
401名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 02:00:01 ID:???
>>399
生身ではありません、画面では省かれていますが、彼は金属バットを持っています
402名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 05:49:53 ID:???
オレンジ諸島のラスト回あたりで
タケシがサトシ母を狙ってたっぽいのが理不尽です


いくら何でも友人の親はマズイんじゃない?
403名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 07:18:02 ID:???
ペタジーニさんを覚えていますか?
404名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 09:25:08 ID:???
なぜダブルニードルがスピアーにしか使えないのでしょうか?
ほかにも使えそうな奴はいそうだけど
405名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 09:27:00 ID:???
>>401 エスカリボルグ
406名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 10:58:59 ID:???
>>383 ポケモンセンターはトレーナー以外は有料だ
センターの運営費はポケモン協会から出している。

ポケモン協会→ポケモンセンターや研究所に出資する代わりに
ポケモンセンターからトレーナーの情報とポケモンデータの収集して
収集したデータを研究所に回してポケモンの生体研究

ポケモン協会の資金源は(公式リーグの運営、TV放映権料、ポケモングッズ)
欧米のサッカー協会と同じようなシステムだ。

トレーナー達はポケモンセンターを無料で使用出来る代わりに自身の著作権を失う
(ポケモン協会と言う芸能事務所に所属して居るのと同じだ)
ポケモン協会は有名トレーナーのグッズ販売して儲ける。
407名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 10:59:26 ID:???
>>393
知りません。
408名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 16:19:18 ID:???
>>404
ほかにいくらでも強い技があります。
そんな普通なら見向きもされない技を取り入れるスピアーは相当のマニアなのでしょう。
409名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 17:33:11 ID:???
大きさ比べで身長の変わる主人公、見てみるとチコリータの時とマグマラシの時の大きさ全然違うし。
チコリータと背比べしてるときの主人公は何メートルあるんだろ。
410名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 18:33:48 ID:???
>>409
ヒント:スモールライト
411タケシ:2006/01/05(木) 19:31:31 ID:???
理不尽です!何なんですか!?俺を見て赤くなった理由がアレですか?!理不尽だ〜!!
412名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 20:13:55 ID:???
メリープが一匹‥‥‥メリープが二匹‥‥
眠れません
413名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 20:40:01 ID:???
アザミがツンデレだったのが理不尽です
414名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 20:42:54 ID:???
>>411
詳細キボンヌ

>>412
眠るお呪いは「羊」を数えるのです。ポケモン数えてたって効果ありません。

>>413
あんたの属性なんか知ったこっちゃありません。
415名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 20:58:32 ID:???
>>413
あれはツンデレでは無いのでご安心ください。
これから流行る予定の新属性「クーデレ(クール+デレ)」を先取りしたのです。
416タケシ:2006/01/05(木) 21:17:20 ID:???
>>414
目の細さですよ!?目の細さ!
417名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 22:41:09 ID:???
マクノシタLOVE
418名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 22:41:36 ID:???
べトベタフードを食べたとき、毒や攻撃・特攻低下やマヒは納得できるのですが
ただ単に移動できなくなったり火傷してしまうのが理不尽です。
419名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 23:38:01 ID:???
>>418
移動できなくなるのは、吐き終わりスッキリするまで移動したくないからです
ベトベタフードの中には強い酸が含まれている物もあり、口の中が火傷してしまいます。
420名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 23:52:49 ID:???
救助隊の進化できる穴で
入り口が狭くて1匹しか入れない
とあります。

大きいの1匹ならわかります。
しかし小さいサイズもなのはおかしくないですか?
理不尽です。
421名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 23:54:29 ID:rAlU+a0d
毎回おなじみのゲームコーナーが理不尽です。法律ではメダル(玉)を金品or物
に換えるためには18歳未満入場禁止にしないといけません。どう考えても主人公は
18歳未満です。
422名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 01:17:50 ID:???
>>420
大きいポケモンは今作では扱いづらく邪魔ですよね
これは本人達も気付いていて、とても気にしています。

進化の穴には小さいポケモンなら数匹入る事ができるのですが、それだとますます大きいポケモンが悲しむので
優しいあなたの救助隊は『中に入れるのは"大きさに関係なく"1匹だけ』というルールを作ったのです。
ともだちを大事にするいい救助隊ですね。
423名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 01:30:23 ID:???
>>421
ポケモンバトルになった際勝てないので口出しできません
424名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 02:15:57 ID:???
>>421
それは日本の法律です。
ポケモンの舞台は少なくとも今の日本じゃありません。
425名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 08:58:38 ID:???
>>421
マジレスするとポケモンの世界では10歳で大人。
426名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 09:53:51 ID:???
>>421
ポケモンの世界と日本では法律が違います。
さらにポケの世界では10歳から大人とみなされるので大丈夫です。
その他にも10歳になったらポケモンを扱う免許、すなわちポケモントレーナーとしての資格が与えられるのです
427名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 11:04:31 ID:???
コナーベーションとメトロポリスの違いがわかりません。
原理は同じようなものなので、解釈次第でどちらともとれてしまいます。
合体パーツの大きさの違いですか?
428名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 11:05:47 ID:???
小さなポケモンでなみのりをして、サメハダーの生息地をわたれるのが
理不尽です。小さなポケモンの場合、主人公も海に入ってしまって
いるので、とても危険です。
また、ベトベトンが通った後は何年たっても草木が生えない
とありますが、そんなベトベトンを前に、トレーナーはなぜ
平然としていられるのですか。理不尽です。
429名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 11:11:32 ID:???
>>427
メトロポリスはメガロポリスの間違えではないのですか。
430名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 12:06:24 ID:???
馬車が超えることのできる三十階だてのビルというのを、一階三メートルと仮定すると
高さは約百メートル、ポニータが超えることができる東京タワーは三百メートル超。
ジャンプを「足から放たれたエネルギーを最大高度における物体の位置エネルギーに変換する作業」とすると
位置エネルギーは高度と物体の質量に比例し、馬車は約50s、ポニータが30sなので、
ポニータの足から放たれるエネルギーは馬車の約二倍と言うことになります。
しかしポニータの攻撃力は馬車に遠く及びません。理不尽です。
431名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 13:07:34 ID:???
ポニータの攻撃力は馬車に遠く及びません。
の理由が不明なので断定できません。
432名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 13:15:04 ID:???
地球を蹴るときは相手の質量はポケモンごときに対して
無限とみなせるのでそうなりますが、ポケモン同士で殴りあうには
エネルギーだけでなく体重が重要です。
433名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 13:24:02 ID:???
>>428
サメハダーは見た目の割りにとても親切なポケモンで、急いでいるトレーナーには道を譲ってくれたりします

また、ベトベトンが通った後に草木が生えなくなるのは、良質の肥料がまき散らされて既に生えている植物をものすごく健康にしてしまうからです。
べつに毒で地面が痛むわけではありません。
434名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 16:41:27 ID:???
叢が無い所ではポケモンが全然でてこないのが理不尽
洞窟は別
435名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 17:58:56 ID:???
>>430
攻撃力はエネルギーというよりも力積と考えることができます。
さらに、攻撃またはジャンプに使うからだの部分は全体重に比例
し、相手(敵または地球)に触れるときまたは、離れるときの速さを
それぞれv(ポニータ) V(馬車)と考えれば下のようになります。
攻撃力(力積)で考えた場合、ポニータのそれは 30k*v
馬車の場合50k*Vとなり 馬車のほうが大きいですが
エネルギーで考えた場合、ポニータのそれは 30k*v^2/2
一方、馬車のそれは、50k*V^2/2 です。
つまり、v>V、エネルギーで考えた場合、馬車の体重で
速度の差を相殺しきれなくなっていると考えられます。
436435:2006/01/06(金) 18:00:58 ID:???
書き忘れ。
kは、0<k<1を満たす比例定数です。
437名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 19:04:54 ID:???
バトル時、敵トレーナーの手持ちが一体でこちらも一体(ゲンガー)だとします。こちらのゲンガーがみちづれを使い、相手を倒してもバトルで負けるのが理不尽です。
438名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 19:51:02 ID:???
>>437
判定負けです、悪く思わないでください
439名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 20:07:46 ID:???
なぜばくれつパンチは命中率が低いのでしょうか?
メガトンパンチはあそこまで命中率低くないのに・・・・
440名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 20:19:46 ID:???
>>439
メガトンPはパンチを撃つ事以外に命中させる事にもエネルギーを割いています。しかし爆裂Pは全エネルギーを拳に集中させています。
だからこそあの威力と追加効果があるのです。
441名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 21:20:08 ID:???
>>438
逆に相手のゲンガーがみちづれを使ってきてこちらが倒されてもバトルで負けるのがますます理不尽です。
442名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 21:37:53 ID:???
「こうそくいどう」をすると素早さがグーンとあがる…
意味がわかりません。理不尽です
443名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 21:48:00 ID:???
こうそくいどう(をするための下準備)
です。
444名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 22:34:41 ID:???
>>441
主人公が自分への戒めとして、あえてそうしているのです。
445名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 00:10:54 ID:???
>>439
それは爆裂パンチの威力が高いからです。セルやトランクスを思い出してください。
つまりそういうことです。
>>441
その後、リアルファイトになって目の前が真っ白になります。
>>442
貴方に陸上の経験はありませんか?レースの前には必ずアップをします。もうおわかりですね?
>>444
死の番号ゲットおめでとうございます。
446名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 04:12:50 ID:???
くらげがバリアーはってるよ?
447名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 07:45:34 ID:???
ホエルオーが意外に小さいのが理不尽です
448名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 09:00:12 ID:???
ポケモンの体重が理不尽です
449名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 09:13:02 ID:???
>>448
ポケモンの世界はこちらより重力が弱いのです。
その証拠にOPでジャンプしたサトシの滞空時間は7秒もあります。
450名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 11:30:11 ID:???
>>446
それを言ったら電撃出す鼠とか延々と水吐き続ける兎とか何もないところから火を噴き出す狐とか、キリがありませんよ
451名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 12:59:28 ID:???
今更ながらルカリオの映画見ました
ポケモンらしからぬファンタジーな映画で感動しました
周りの奴らはみようともしないくせにバカにするのが理不尽です
452名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 17:49:53 ID:???
>>451
見ないのに批判するのは厨房の証です。
若くて馬鹿なのを堪能して誇りたい時期なのだからしかたありません。
453名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 19:13:18 ID:???
パック●ンみたいな眼をしておいて「特性鋭い目」のペリッパーが理不尽です。
454名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 20:03:18 ID:???
>>453
実は嘴の細い線が目です。
455名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 20:47:19 ID:???
>>446
>>450

くらげ、鼠、兎、狐『のような』『ポケモン』です。
動物のような姿かたちをしていますがみんな『ポケモン』なのです。
そいつらは『モンスター』なのですからそのくらいは平気でやってのけるのです。
みかけの固定観念にとらわれたら不思議に感じますが、あくまでも『ポケットモンスター』なのですから。
456名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 23:15:56 ID:???
主人公達はドロボーしても一階下りれば時効なのに
ラティオスは北の山脈の奥深くまで追われました。理不尽です。
457名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 00:53:39 ID:???
チャーレム「アタシたちも
      きゅうじょたい なのよん♪
アーボ「・・・・・といいつつ ホントは
    ワルイことしか してないンだけどな。
   「ほら! きゅうじょたいって タテマエが
    あったほうが なにかと ごまかしが きくだろ?

そういう事です。
458名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 08:33:50 ID:???
おまもりこばんの仕組みが分かりません。
459名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 08:36:50 ID:???
>>458
黄門様の印籠みたいなもんです。
突き付けられたら有り金全部差し出さなくてはならないのです。
460名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 10:17:18 ID:???
「OK!自慢の技『からげんき』」

理不尽です。
461名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 10:19:56 ID:???
>>460
センリパパンに謝って下さい。
それよりJASRACの方が見えてます。
462名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 12:23:02 ID:???
>>458
ただのお守りです。
これを持っていると金運が高まり、相手がいつもの倍の金額を持っている瞬間に出会うことができます。
463名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 12:44:46 ID:???
>>458
A.通常、トレーナー同士のポケモンバトルで取引される賞金の70%は「ポケモン税」として
センターやジムの運営費に充てられていますが、主人公のように一定額の納税をした
トレーナーに、ポケモン税を40%に減税させる証明としてこばんが配布されています。

B.ポケモンが戦っている間、こばんはポケモンから離れ、明後日の方向へ向けて「ねこにこばん」を連発して稼いでいます。

好きな方をどうぞ。
464名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 17:40:34 ID:???
別スレで書いてしまいましたが・・・

女主人公なのにタマムシジムのトレーナーに男子禁制だからといちゃもん付けられるのが理不尽です。
465名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 19:28:48 ID:???
>>464
男に間違われたのです。たまにいるでしょう、男に見える女の人が。
466名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 19:39:25 ID:???
>>464
おしとやかじゃないからです
467名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 19:53:07 ID:???
>>465
ですがFL女主人公のグラフィックを見ればお分かり頂けるようにどう見ても女の人にしか見えないはずではないでしょうか?

>>466
おしとやかでなければ女とは認められないという事でしょうか?まさに差別です、ますます理不尽です。
468名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 20:19:22 ID:???
>>467
全員酷い近眼なんです。
469名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 20:36:37 ID:???
>>467
それくらい相手を絞らないとジムとしてやっていけないのです。
何せくさポケモンですから。
470名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 21:03:39 ID:???
>>304
>>307
あなたはただ単に友達に年賀状を送っていないだけでは?
471名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 21:18:21 ID:???
>>467
「おしとやかな女の子じゃなきゃ入っちゃいけないの」
→女の子ではあるがおしとやかではない

「のぞいてなかった?」
→レズで変態だと思われた

以上。
472名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 23:53:42 ID:???
>>467
彼女らはその女の子キャラではなく、
フグリタン萌えのキモオタに言っているのです。
自分の性別とは逆のキャラでプレイしている人は少なくないので。
あくまでごく一部の話ですが…
473名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 01:40:01 ID:???
なぜピカチュウの声は低くなってしまったのでしょうか。
久々にアニメを観て驚愕しました。
474名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 02:19:44 ID:???
>>473
声変わりしました。
475名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 07:30:04 ID:???
>>473
同じく電気を発する魔物に恐怖してこ…
「ザケル!!」ぎゃ〜
476名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 11:13:42 ID:???
たとえ火の中水の中草の中森の中
土の中雲の中あの娘のスカートの中

痴漢です。理不尽です。
477名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 11:27:20 ID:???
>>464
「おしとやかな女の子じゃなきゃ入っちゃいけないの」も、「のぞいてなかった?」も、
挑戦者である女主人公を退けるための言いがかりです。勝てば文句は言ってきません。
本当に男子禁制ならリーダーのエリカもそのような言いがかりをしてくるはずなのに、
男主人公の前でも平然と昼寝してたりしてます。
∴タマムシジムは男子禁制でも、おしとやかでなければ入っちゃいけない訳でもありません。
478名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 12:05:42 ID:???
>>476

いやらしい 思う心が いやらしい
479名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 14:19:16 ID:???
カイリューは図鑑ではものすごい速さだといってるのにステータスのすばやさが中の上くらいなのが理不尽です
480名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 14:53:58 ID:???
>>479
動けることは動けますが、体の強度がそれに追いついていない為、すばやく動くことに対して本能的な恐怖感を持っています。
しかし、特殊な訓練によって一時的に全身の筋肉を硬化させつつ、猛スピードで動く技を習得できます。
それがりゅうのあなで貰えるしんそくミニリュウです。
481名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 16:57:41 ID:???
>>479
すばやさは、動きの速さではなくトレーナーの指示に対する反応の早さです。
482名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 17:31:19 ID:???
主人公は皆帽子を被っているのが理不尽です。
483名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 18:30:34 ID:???
つ【ファッション】
484名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 20:41:08 ID:???
>>482
あの帽子の中にいろいろ入れているんです
485名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 21:36:15 ID:???
対戦に伝説系使用禁止という人(自分の周りで)が多いのが理不尽です。何のための伝説ですか?
486名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 21:45:17 ID:???
>>482
ドットが書きやすいからです。

487名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 00:33:55 ID:???
対戦だけがポケモンではありません
488名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 11:35:43 ID:vtmP3XnC
>>337
ワロタw
489名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 11:36:21 ID:???
下げ忘れた・・・
490名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 14:14:58 ID:???
>>485
「強いのに使用禁止」ということで伝説になります
まあ弱いのもいますが
491名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 14:23:41 ID:???
炎タイプのポケモンがことごとく叩かれているのが理不尽です。
492名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 15:53:49 ID:???
アニメのオレンジ諸島編で、カスミとサトシはまだ納得できますが
2人よりずっと長くオレンジ諸島に居たはずのケンジまで全く日焼けしてないのが理不尽です。
493名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 16:08:59 ID:???
洞窟内でのバトルで地震やマグニチュード、岩落としなどが平然と使われるのが理不尽です。
トレーナーやポケモン達は落盤が起こる危険性を視野に入れてないんですか?
494名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 16:44:13 ID:???
>>492
日焼けどめを使っていたんです
495名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 17:34:56 ID:???
>>493彼らポケモンの世界の生物は人間を含めて「靴を履いてるのに電撃食らっても死なない」や「火炎放射を受けても煤しか付かなく、数秒で元に戻る」など異様な生命力を持っています。
なので落盤など恐れる必要は無いので視野に入れないで、安心して地震やら岩魚誰やらを使えるのです

旧技マシンが新シリーズになるごとに全て消え去ってしまうのが理不尽です
496>>495:2006/01/10(火) 17:35:47 ID:???
岩雪崩ミスwww
497名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 20:26:20 ID:JIPyAbSH
なみのり状態水面での戦闘で、地震はどうやって起こすのですか??
498名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 20:28:58 ID:???
スプレーを火山に持っていっても爆発しないのが理不尽です
499名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 20:51:57 ID:???
>>497
地震に使う全エネルギーを直に流し込みます

>>498
ハガネールが踏んでも壊れない超合金(シルフ製)でできています
500名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 21:25:52 ID:???
メタグロスが理不尽です。
501名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 21:26:55 ID:???
>>495
需要が低かったので廃止されました。また、新しい技が開発、発見されたことも重なったのでしょう。

野生のポケモンはゲットしてすぐ主人公になつくのが理不尽です
502名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 21:35:26 ID:???
>>135
DVDのアイコンを右クリックして「開く」を選びなさい。「再生」じゃなくて。
たぶんこれでOK
503名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 21:50:31 ID:???
このスレ覗くの初めてですが

>>51
すごく納得した
そこでこのスレの住人に聞きたい・・・既出ならすまソ
俺は赤緑時代からイワークスキーなのだが
体長が8m以上あるイワークが
体長が50pもないゼニガメのあわだの
ロゼリアのすいとるだので一発で葬られるのか
あまりにも理不尽です
この俺をだれか納得させてくださいよ
504名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 21:56:14 ID:???
>>503
ゼニガメ、ロゼリアは小さくても攻撃力があるのです。それに、相性もあるのでイワークに勝てるのです。
体が小さければパワーがないわけではなく、攻撃力や相性の戦いなのです。
505名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 22:15:22 ID:???
>>503
岩と一口に言っても、その質はさまざまです。
イワークのとくぼうの種族地がとても低い事からも判るとおり、実はイワークの体を構成している岩は化学的な変化にとても弱いのです。
506名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 22:37:07 ID:???
ポケダンで、主人公の疑いが晴れたとき、完璧に疑っていた広場の奴らと、フーディン、バンギラス
はちゃんと謝ってくれるのに、攻撃する気満々だったリザードンだけが、
「オレは最初から信じてた」と言い張って自分の非を認めないが如く謝ろうとしません。
理不尽です。
507名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 22:44:28 ID:???
>>506
どこの世界にもそんなやつはいるもんです。
508名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 22:52:21 ID:???
ダンジョンで以来人は弱いクセに戦いたがるのが理不尽
509名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 22:53:23 ID:???
散々プレッシャーかけられた仕返しです。
弱いけど。
510名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 23:11:46 ID:???
篠原涼子がカワイカッコイウツクシ杉なのが
理不尽です。
511503:2006/01/10(火) 23:20:09 ID:???
>>504
>>505
レスサンクス!
いくらなんでもこの大きさでこの能力は(直防以外)ないんじゃないか
と思ったが、そうか、イワークの成分が原因だったのか・・・
そんな頼りになるおまいらに言いたい
俺はスピアーもまたイワークと同じ程気に入っているのだが
端フリーだの上げ版図だのといったエスパーに走ったやつらと違って
生粋の虫タイプを貫いているスピアーがレベル100まで上げた結果
           直防74
トキワで出会って以来、四天王攻略以後までずっと
レギュラーだというのにあまりにも理不尽です
512名無しさん、君に決めた!:2006/01/11(水) 00:17:36 ID:???
>>503
体長が8m以上あるのに重さは210kg。
(参考:重量挙げの世界記録が260kg程度)
無闇にでかいだけで中身はスッカスカのプーです。お話になりません。

>>510
恐怖心を棄ててお近くのスズメバチにチャッカマンの火をあてるなり、
スリッパで叩くなりしてごらんなさい。死にますから。
513名無しさん、君に決めた!:2006/01/11(水) 01:04:01 ID:???
>>511
あの細い手足についた馬鹿でかい針ややたら長い足に注目してください。
殴られて吹き飛ばされた時にアレがぶんぶん振り回されると、それだけで関節が深刻な損傷を受けます。
図鑑にもあるとおり、スピアーの持ち味はスピードと毒針の攻撃力です、防御面には目をつぶってください。

まあ、最強技がダブルニードルじゃどうしようもないんですけどね(´・∀・`)
514135:2006/01/11(水) 01:13:32 ID:???
>>502
ttp://l.pic.to/273bh
駄目でした…。

これだけではスレ違いなので。
まだタマゴなどの繁殖方法が発見されていないピカ版もしくはアニメ赤緑時代に、
「つかまえたら スーパー ラッキー !」なレアポケであるラッキーが
どんな辺境のポケモンセンターにも必ず1匹(アニメでは2、3匹も)いるのが理不尽です。
515名無しさん、君に決めた!:2006/01/11(水) 02:02:42 ID:???
>>514
なぜラッキーがそんなに希少になったのか、そしてなぜラッキーがそんなに臆病になったのか。
今あなたが見てきたものがその答えです。
516名無しさん、君に決めた!:2006/01/11(水) 03:09:59 ID:VQQy+QQt
>>514
ジョーイさんが当番制でサファリパークに行ってるんですよ
きっと
517名無しさん、君に決めた!:2006/01/11(水) 08:48:54 ID:???
>512
成る程、中身がスッカスカ!
それは気づかなかった・・・
まぁ、ハチを潰したことはあるが・・・

>513
直防は見ないようにします
使い所が限られるあの技・・・
518名無しさん、君に決めた!:2006/01/11(水) 14:20:20 ID:???
ダンジョンで隕石の洞窟に行くとき、道具を三つしかもっていけないのが理不尽です。
519名無しさん、君に決めた!:2006/01/11(水) 17:55:36 ID:???
メタグロスの×印は何ですか?

レアコイルは連結しているでしょうから無理だと思えますが
ダグトリオが別々に分かれて攻撃という戦法を取らないのが理不尽です
520名無しさん、君に決めた!:2006/01/11(水) 19:23:40 ID:???
下段だけ。
実はキングギドラの様に地下でつながっていてあれ以上離れられません

ポケモンとは関係ありませんが地下と変換しようとしたら地価と出ました。
プチ理不尽です
521名無しさん、君に決めた!:2006/01/11(水) 19:32:00 ID:???
>>520ふいんきと変換しようとしてもできないほうが理不尽です。
522名無しさん、君に決めた!:2006/01/11(水) 19:56:47 ID:???
>>520
ポケモンと関係ないという点がまず理不尽です
523名無しさん、君に決めた!:2006/01/11(水) 20:51:58 ID:???
キリンリキの友達エリアがサファリでないのが理不尽です。
キリンといったらサファリなのに。ゾウのゴマゾウ系や
サイのサイホーン系はちゃんとサファリなのに。
524名無しさん、君に決めた!:2006/01/11(水) 20:53:14 ID:???
>>522
ヤマダ電機のポイントカタログには家電とは関係のない商品が掲載されています。つまりそういうことです。

525名無しさん、君に決めた!:2006/01/11(水) 20:58:33 ID:???
>524
ア・・・Σ(゚д゚)

>520
スマソ、つまらないレスした私が理不尽でした
526名無しさん、君に決めた!:2006/01/11(水) 23:14:05 ID:???
サファリパークでは一切戦えないのが理不尽です
527名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 00:39:32 ID:???
自転車で人に当たっても
怒られないのが理不尽です。
そうとうなアホかと・・・。
528名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 11:34:36 ID:???
怒ろうものなら主人公のポケモンに何されるかわかったもんじゃないから怒るに怒れないんです
529名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 14:56:11 ID:???
>>528
警官でも?
530名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 15:21:44 ID:???
ロケット団のボスとガチで戦って勝った少年ですよ?
国家権力が言えるわけが無い
531名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 16:03:02 ID:???
XDで、主人公が装着しているスナッチマシンはどう考えてもヘルゴンザには
装着できないのに、喜んでもらえると思って奪い取るヤッチーノ他スナッチ団員2名が理不尽です。
532a:2006/01/12(木) 17:21:43 ID:y43S1Y+t
モンスターボールは人より大きいポケモンも捕まえられるのに
なぜ戦争がおきないんですか
533名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 17:42:41 ID:???
>>531
ダークポケモンの作成が出来るほどの組織なので、それくらいの改造技術は持っています。

>>532
人より大きいポケモンが捕まると戦争が起きると考えるあなたが理不尽です
534名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 19:33:07 ID:???
挑戦者に負けただけで泣くアカネが理不尽です。
これじゃなんか勝った挑戦者が悪いみたいじゃないですか
535名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 19:56:06 ID:???
>>527
100万の自転車ですよ?
急停車機能(自分も飛び出さない)くらい付いてますよ。

>>531
まさかそこまででかいとは思わなかったのです。

>>532
つ{ミュウと波動の勇者ルカリオ オープニング}

>>533
スナッチ団はXD世代から5年前にシャドーから見放されてますが。
536名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 20:42:09 ID:???
>>526
サファリパークはポケモンを保護している場所、動物園に近い感覚があるのです。
ポケモンバトルでサファリパークが荒れないようにするための配慮です。
537名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 20:43:02 ID:???
        ヾ  /    < 仮面ライダー537が >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
   人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
 < 華麗に>>537ゲッツ!!  >
   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
538名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 23:36:30 ID:???
ズバットには目がないのに、
目潰し状態や惑わし状態(ポケダン)、
また、怪しい光を受けて混乱状態になるのが理不尽です。
539名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 13:47:57 ID:XXZi51uj
理不尽じゃありませんが(パラス、パラセクト)の生き様にはどこか心を打たれました
540名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 13:57:45 ID:???
ポケモン救助隊で皆がゲンガーの言うことを信じて主人公達を始末しようとするのが理不尽です。
541名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 16:01:55 ID:???
>>533
だってそのままヘルゴンザに渡していますし、あんな廃業同然になればそんな技術ないでしょう。
542名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 17:14:09 ID:???
ポケモンオリエンテーリング、結構危険なところも多いし(崖とか)、
道具としてロープなどの使用を認めるべきだと思いました。地図とコンパスだけとか無茶でしょ。
543名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 18:17:18 ID:???
>>535 >>531
ああ、ヘルゴンザの方が改造すると言う意味です。誤解を招くような言い方ですみません
544名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 18:27:24 ID:???
>>541
まさかヘルゴンザが自分で使うことに固執するとは思いもしませんでした
545名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 18:52:52 ID:???
のしかかりで麻痺になるのが理不尽です
546名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 18:57:50 ID:???
重い物乗っかったら手とか痺れるでしょう
私は今日授業中寝ていたら頭の下に置いてた手が痺れて大変でした
547名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 18:59:20 ID:???
――曙選手に乗られて、重かった

ボビー 重いなんてもんじゃないよォ〜。曙さんが汗臭くてつらかったので、その方がつらかった(笑)
548名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:03:47 ID:???
>>526
サファリゾーンのポケモンがバトルで倒れてしまったらポケモンの数が減ってサファリゾーンが儲からなくなるからです
だからサファリボールも30個限定で自分のボールやポケモンは持ち込めないのです
549名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:01:02 ID:???
>>548
瀕死になるだけで死ぬわけではない。
550名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:05:07 ID:???
>>549
治療にかかる費用も馬鹿になりません
551名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:14:30 ID:???
ニビ科学博物館の入館料が50円なのが理不尽です。元が取れそうにないような気がしますが・・・
552名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:18:33 ID:???
もともと色々な資料を保管しておく倉庫だったのを、子供向け博物館に改装して再利用しているだけです
内容も大した事ありませんしね
553名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:42:58 ID:???
>>540
ご存知のとおり、ゲンガーは催眠術で他のポケモンを眠らせたり、ゆめくいで
他のポケモンの夢の中を覗いたりすることができ、他のポケモンを操ることは容易い事なのです。
もうお分かりですね。
>>541>>543
ヘルゴンザが改造するしないと言う前に、私は、ヤッチーノがうだうだ余計なことを喋っている間に、
逃げるなり、ヤッチーノ達三人を片付けるなりすることができたのにただ話を聞いていた主人公が理不尽でなりません。
554名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:44:52 ID:???
なぜニョロゾは水の石でニョロトノになれないんですか?
なぜか使ってもおたまじゃくしのままだし・・・・・
555名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 21:25:08 ID:haAk9r1O
>>554
そんなことしたらニョロボンの立場がなくなります
556名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 22:23:01 ID:???
>>554
ニョロゾは自然環境下ではほっといてもニョロトノになりますが、人の手で育てるとニョロゾの状態で安定してしまいます。
王者のしるしを持たせて通信するという進化方法は、この問題に対して金銀時代に開発された新しい技術です。

しかし、ニョロゾは水の石によって全身の筋肉が爆発的に発達し、擬似的な進化とも言える成長を遂げます。
それの突然変異体がニョロボンなのです。
557名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 00:05:17 ID:???
>>550
ポケセンに連れていけばタダですが
558名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 00:08:39 ID:???
>>557
それはトレーナーだけで、サファリパークなどの業者はシッカリ金を取られます。
それに、一度に六匹ずつしか回復できないところに何十匹も運び込んだらポケセンがパンクします。
559名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 00:37:51 ID:???
>>551
「こども りょうきん」
だからです。
大人からはしっかり取ってます。
という説もあります
560名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 05:10:01 ID:???
エンテイやブーバーがオーバーヒートを覚えないのが理不尽です
561名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 09:33:28 ID:???
>>551
公共施設の博物館なんです。
私が住んでいる市の市営博物館も子供100円、大人300円です。
横の簡易水族館なんて市民ならタダです。
562名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 10:41:12 ID:???
>>557
何匹も回復させるのは時間がかかるし、
サファリパークの係員の人も、倒れたポケモンを回収してポケセンに連れて行くのが大変でしょう。
係員の人件費もかかってしまいます。
563名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 11:50:32 ID:???
ポケモンの小説を読みました、ものすごく面白かったです。
なのに2巻で止まってそれ以降がありません。
2巻で終わったような表記もないのに3巻が出ないなんて理不尽です。
564名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 11:51:14 ID:???
>>538
怪しい光は、光そのものではなく光と共に放たれる妖しいオーラで混乱させています。

>>551
広島の原爆資料館なんか入場料30円くらいですが。
無料化する計画も出ましたし

>>559
つ{レオ}
565名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 11:55:33 ID:???
>>526
飼育係のおじさんが毎日愛情かけて育てたポケモン達です。
目の前で傷つけるのはやめてあげましょう。
捕獲するだけなら、飼育係のおじさんもハンカチを手に笑顔で
あなたを迎えてくれるでしょう。


んなことより、アニメのサトシがムサシ達に
「ポケモンを使って、人間を傷つけるな〜!」と言いながら、
ピカチュウの10万ボルトを浴びせるのが理不尽です
566名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 12:04:35 ID:???
>>565
悪役に人権を認めてるあなたの方が理不尽です。
567名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 12:08:45 ID:???
>>566がドラまたな人かと思った自分が理不尽です
568名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 12:08:59 ID:???
>>565
ロケット団は特別な訓練を受けたプロです。
彼らにピカチュウの10万ボルトを浴びせるなというのは、
スタントマンに危険な事するなと言うようなものです。
569名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 13:10:45 ID:???
カイナシティの海の博物館に大勢のアクア団を普通に入場させている受付嬢が理不尽です。
570名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 13:23:24 ID:???
>>569
入場料さえ払えば誰だって通します。
所詮そんなもんです。
571名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 13:34:30 ID:???
ただデータロムを届けただけなのに、いつの間にか主人公をスタッフにさせてウソハチ捜しや、工場から逃げ出してきた
研究員の接触などを主人公にさせるONBSが理不尽です。
572名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 13:43:05 ID:???
ポケダンでマユルドやカラサリスやコクーンは動かないのに
トランセルが動くのが理不尽です
573名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 14:03:56 ID:???
>>565
奴らはサトシ達を殺してピカを手に入れようとしているわけだから
立派な正当防衛です。

>>571
優秀なトレーナーと見込んでの依頼です。
574名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 15:21:43 ID:???
でんせつのポケモンを主人公以外の誰も捕まえようとしないのが理不尽です。
でんせつのポケモンを探す集団や団体がいてもおかしくなさそうですが。
いや、むしろ存在が確認されているのなら絶対に探しに行くでしょ。
575名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 15:37:18 ID:???
>>574
アクア団とマグマ団が忘れ去っているのが理不尽です。
576名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 16:12:23 ID:???
>>574
リラやジンダイ、ヒースにウコン、それからダキム、ヴィーナス、ボルグ、デスゴルドなどのシャドー幹部、
あとバトラスとかのことも思い出してあげてください。
577名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 18:30:33 ID:???
こちらが弱ってたり急いでいるのにトレーナーとの戦いを断らないもしくは行かせてくれないのが理不尽です
578名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 18:49:45 ID:???
>>572
トランセルは動きやすい形をしているからです。

>>577
プライドが許さないのです。それほど誇り高き種族なのです。
579名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 18:52:46 ID:qS4K7DDp
80本も触手を持った奴が手足すらない奴に倒されたり、
大陸を作ったと云われてる奴がその大陸で生まれた植物に倒されたり、
伝説の3匹が集まった時に目覚めると云われてる奴が無人の発電所に住む奴らにやられたり、
いろんな点がやや理不尽です
580名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 19:19:25 ID:???
一般トレーナーはまあいいとしても、ロケット団員まで戦って勝つと金くれるのが理不尽です
もし強奪してるならさらに理不尽です
581名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 19:30:40 ID:???
>>580
勝負に関してはルールを守るのが彼らのポリシーです
582名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 19:49:12 ID:???
>>580
あの世界で、ポケモンバトルでの敗北は武装解除と同義です
583名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 19:52:57 ID:???
ほのおのうずの威力が弱いのはなぜですか?
584名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 19:55:10 ID:???
炎の渦は、相手の動きを封じつつ外から攻撃できるように、かなりデリケートな調整をしなければなりません。
そのため、炎が相手に触れる時間そのものは短く、威力そのものは低いのです。
585名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 20:44:24 ID:???
ミラーボはいいのですが、ダキム、ヴィーナス、ボルグがどうなったのかが分からないのが理不尽です。
586名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 20:50:12 ID:???
質問したのに無視された人がいます、理不尽です。
587名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 21:35:43 ID:???
>>579
ドククラゲ:手足のない奴の体から電撃が流されちゃどうしようもないでしょう。
グラードン・ホウオウ:真の力が発動していない状態では、奴もただの1匹のポケモンに成り下がっています。

>>585
パイラ警察署の、一般人が立ち入れない地下留置所にて懲役刑を受けています。

>>586
必ずレスが付くと思いこんでいるあなたが理不尽です。
588名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 22:43:26 ID:???
金銀では閉まっていたセキチクシティのサファリパークやニビ博物館が、
FLではまるで何事も無かったかのように普通に営業しているのが理不尽です
589名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 22:51:14 ID:???
>>588
FLは赤緑版のリメイク、つまり同じ時代の話です。
そしてタイムカプセルを通さずに通信できることからも、ルビーサファイア版も赤緑版と同じ時期の話と考えられます。
つまり、ゲームボーイシリーズの中では金銀版だけが少し未来の話なのです。
590名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 23:14:48 ID:???
>>588
漏れ的には
RGBY=FLカントー=ポケコロ→3年→GSK→2年→RSE=FLナナシマ=XD
と考えております。(ポケスペ参考、コロとXDはクロスオーバーしやすいように)
そしてFLは、カントーリーグ攻略後ナナシマに本格的に旅立つまでに5年の歳月がかかっております。
GSKにおいては、「休業中」だったため、2年で体勢を立て直したのでしょう。

それよりも、22歳の孫がいるということはかなりお年を召されていると思われるローガン氏が
ものすごくピンピンしているのが理不尽です。
591名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 23:56:08 ID:???
私も22歳ですが、祖父も祖母も現役で働いています。
592名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 23:57:33 ID:???
>>590
おもいっきりテレビを見てください。 普通に80や90の婆さんや爺さんがぴんぴんしている様子が放送されているでしょう。
彼らにもそれくらいの年齢の孫はいるでしょうから何も不思議ではありません。
593名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 23:59:33 ID:???
逆に22歳で一日中家に篭ってる輩の匂いがこのスレからはプンプンします。
594名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 00:02:48 ID:???
デスゴルドはニケルダーク島のドームにいて、まだ野望を捨てていないのに、
親父を無視して普通にオーレコロシアムに挑戦しているエルデスとアルドスが理不尽です。
ていうか、あの二人が少しも親父に似ていないのが理不尽です。
595名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 00:07:13 ID:???
>>593
一日中家に引きこもっていると決め付けるあなたが理不尽です。
596名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 00:56:31 ID:???
>>595
電車男世代にとって2ちゃんねるにいる人間は全員ヒッキーのヲタなんです、きっと。
597名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 01:24:09 ID:???
ゴローニャが泡に触れただけでうけるダメージが理不尽です
598名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 01:26:22 ID:???
>>597
我々がちょっと変わった匂い程度にしか感じない蚊取線香の煙も、蚊が吸えば即死します。
つまりそう言う事です。
599名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 02:33:18 ID:???
>>597
ただのあわではありません、岩を急激に侵食する劇薬です
600名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 02:40:17 ID:???
>>593がせっかくの土曜日をバイトで潰された俺の悲しみを無視しています、理不尽です
601名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 09:56:20 ID:???
>>597
二酸化ケイ素をも溶かすフッ化水素の脅威
602名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 10:00:51 ID:kK5KCUAS
いや、金や白金をも溶かす王水かもしれない
603名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 11:32:15 ID:???
>>594
エルデスはデスゴルドのやり方には消息的で、計画からさっさと抜けました。
アルドスはオーレコロシアムにリュウトがいることを知り、叩き潰しに来ました。

>>597
いくら奴でも、泡が触れるくらいでは何ともありません。
しかし、技の「あわ」は大量の泡が敵に向かって、
ジェットバスを超越するものすごい勢いで飛んでいきます。
604名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 11:38:00 ID:???
バブル光線という技の名前が理不尽です
光線というものは本来光の線や、それで攻撃するそれを指す筈です
それなのにバブルって何ですか
泡の光の線とか分かりません
泡が出てるだけじゃないですか、理不尽です
605名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 11:38:10 ID:???
>>594
あんなのに似てしまったら人生の終わりです。
仮に似たとしたら、彼らは自分の容姿が気になるお年頃になったときに、とっとと整形してしまったのでしょう。
>>603が言うことから分かるように、彼らはそれほど親父に愛情が無いのです。
606名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 11:55:21 ID:???
>>604
泡を発射した後、その泡の破壊力を強化する光線を放っています。
この光線を受けた泡は強い酸性になり、僅かな量でも大きなダメージになります。
607名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 12:17:54 ID:???
>>604
バブル光線とは、射出した無数のバブルを空中に停滞させ、
太陽光を反射、収束して対象に浴びせる技なのです
みずタイプの技として扱われているのは、
開発時にその設定を伝え忘れていたためと推測されます。
608名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 12:34:39 ID:???
>>604
言葉のあやです
609名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 13:33:52 ID:???
人が乗れる大きさではないのに波乗りを覚えるポケモンが存在するのは
理不尽です。例えばジグザグマなんかが無茶なんですが。
610名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 14:02:37 ID:R3FhZ3Wf
初回の赤緑だけミュウを作ってもバグらないのが理不尽です
611名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 14:12:02 ID:lpuW59ns
尻尾につかまったりするんじゃないですか?
波乗りからって上に乗れるというのは間違いじゃ…
612名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 14:19:14 ID:???
>>609
実はそのポケモンをビート板のように使って泳いでいます。
613名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 14:45:33 ID:???
612 波に乗ってるのは主人公と言うわけですね。
乗ってると言うかわからんけれど
614名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 15:13:34 ID:???
>>610
バグ技を理不尽といわれても困ります。
615名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 16:46:36 ID:???
ポケモンを少しでも改造した人と通信すると公式のプレゼントがもらえなくなるのが理不尽です。by中学時代の友達
616名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 17:11:07 ID:???
ヒトカゲは尻尾の火が消えたら死ぬのになみのりやハイドロをモロにくらってもひん死止まりなのは理不尽です。
617名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 17:42:20 ID:???
>>609
バランスバッジなど、波乗り許可バッジの力により、主人公のバランス感覚が著しく発達し、
何時間でも片足爪先立ちができるようになります。

>>616
ヒトカゲが死ぬと尻尾の炎が消えるというのは、死期が数秒後まで近づくと炎が消えるだけで、
何も炎が消えただけで死ぬ訳じゃありません。
618名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 19:45:35 ID:???
>>609
ジグザグマの仲間を何匹も呼んできているのです。
例えばポッポが「そらをとぶ」で移動する場合も同じなのです。
619名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 20:08:13 ID:???
>>604
泡がものすごく密に詰まって光が乱反射し、まるで光線のように見えるのです
620名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 20:23:12 ID:???
>>613
そういうことです。浮いているポケモンに捕まり、主人公が泳いでいるのです。
621名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 20:52:20 ID:nLroPKIx
アニメのハルカのイーブイが誕生する話にて
ハルカがペンダントを持ったらいきなりタイムスリップした挙句、
軽くタイムパラドックスまで起こしやがりました。筆舌に尽くし難い程理不尽です。
622名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 20:59:43 ID:???
>>621
いつものR団介入が無くてワンパターンにならなかっただけマシではないですか。
それにそんなの言ったら「テ○ルズオブファ○タジア」とか「○ザー2」とかは
あれの比ではないレベルのタイムパラドックスが起こってますが。
623名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 21:00:08 ID:???
>>621
マヌケが、知るがいい…『セレビィ』の真の能力はまさに!『時を操る』能力だということを!
624名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 21:27:25 ID:???
モンスターボールをトレーナーのポケモンに投げても、全てキャッチしてしまうのが理不尽です
625名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 21:36:18 ID:???
>>624
キャッチではなく、素早く体当たりして弾いているのです。
ちなみにスナッチボールは、特殊な弾道を生み出すことができるのです。
626名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 22:08:15 ID:???
>>604
バブルを光速で発射しています。
ゲームで使ったときはあまりの速さに処理が追いついていないので
それほど速くは見えませんが。
627名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 23:00:14 ID:R3FhZ3Wf
映画で、セレビィが時渡り出来るからってラストシーンで大量に出てくるのが理不尽です。
628名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 23:09:10 ID:???
実体は数体であとは影分身です
629名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 01:06:46 ID:???
ポケダンのメタモンがあそこまで理不尽だとは思いませんでした。
630ミュウツー:2006/01/16(月) 01:54:25 ID:???
               _,. ┐
    ,.. - - 、  〈`ヾ~   `ヾ
  ,r''´,. '"´`ヾ:.、 ',   _   !i
  ,' ,'´      い  !_ `t.、!  .`|
  し'     ,○ノ ,(ゝ二ニ! ,=‐'
        ○_ ○べ、  、~ ̄}
         |  「   ヾー'`ー{
         ',  ヽ、_  ノ、 ,.´ヽヾヽ、
       ヽ    ,'´  Y   ! ド='
        ヽ、_'、  ノ  //
             / ト, ̄ノ ヽ、_
            どィ_ノ ‘ー-、_r’

俺が最強だからって他の香具師に嫉妬されるのが理不尽です
631名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 01:58:08 ID:???
>>630
各最強スレでも見てください、あなたは井の中の蛙なんですよ。銀河切り裂く赤いジムに勝てたら考えてあげましょう。
632ミュウツー:2006/01/16(月) 02:05:48 ID:???
               _,. ┐
    ,.. - - 、  〈`ヾ~   `ヾ
  ,r''´,. '"´`ヾ:.、 ',   _   !i
  ,' ,'´      い  !_ `t.、!  .`|
  し'     ,○ノ ,(ゝ二ニ! ,=‐'
        ○_ ○べ、  、~ ̄}
         |  「   ヾー'`ー{
         ',  ヽ、_  ノ、 ,.´ヽヾヽ、
       ヽ    ,'´  Y   ! ド='
        ヽ、_'、  ノ  //
             / ト, ̄ノ ヽ、_
            どィ_ノ ‘ー-、_r’

>>631
海王程度俺の雷で楽勝ですwwwww
デオキシスなんてゲーフリに金を貢ぐ狂信者しか貰えない金ヅルを引き合いに出すのは理不尽ですwwwww
ファイリフ買えば誰でも手に入れられて強さも最強の俺こそ最強だと思いますwwwwwww
633名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 02:15:40 ID:???
>>632のバカっぷりにワロスwww
634名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 02:39:29 ID:???
>>631  お呼びで?         __
                   \ .|o| /        __
         r=''i~||`ヽ.      r'_,-,_',         |~|  |`'ー、
         |  |..||`ヽ.|    〔|}_.―._{|〕        l,_|  |〔〔l||
         〔||―'-i....___|..___,-〉ヘHヘ〈ー、__,............___|.........|‐=‖
          |`ーレニニi77ニニi7ヲ/ヲ/フ´ニニニ|   | .| _.-;''\||
         |冂|    | |     |三三|       |   | .| |c〈 〈ヽヽ.   ,--、
         || |   | |==、_|三三|__,.====|   | .| |c∧ ヽ〉 ヽ /  /   , -‐、
         || |r===,| |- - - - - - - - - - - -'、三ニ', | ヽ,c.',__ri^i/`''/  / /
         || ト、 三`'i|| ̄||三三三|| ̄ ̄|| ̄`Y`、.三`、|/___./`''/-、/`'/
         || | `i''ー-||  |:三三三||    ||  :|  . ̄ ̄l.i´r====ノ`ー'^'ー'´`'/ _... -‐‐┐
        / ̄ ̄フ`ヽ, ||  |'(米)三/|   || .目|     |.| |::::::/`ー--、.._`ー'ゝ''´、,_,.-‐''´
      r、/__/ r‐‐i'´〔ト、|〕7`'r'´ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄i , -‐‐'‐'''''´`ヽ,_    `'ー、`ー;´
     /|/ ̄__/`ヽ, | []|`i´ ̄|  |  | ̄]  .| rr‐| ゝ、___)_..))   i ̄`ー-、   ゝ、
     |r―--、    |__| .|........|   |_. ̄__|__|l,___|    `'ー`'''ー-'、    ヽ  (_ ,' ,'ー-、
     `y'フー、ヽ,  ∧r-ヽ,ヽ‐‐',.___`ーr‐‐‐‐r‐‐-r、iノ          `''ー--―''´`''ー--'′
     λ|.....ノヽ|__ノ  |  | `ーr---r--|     |  | |
     ト、ヽ_ノフノ    .|  |  |  | |    |  | |
     ヽ`ーヲ     |  |  |  | |    |  | |
635名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 02:46:43 ID:???
だがその最凶のジムをもロケットパンチで倒すのがメガZZ
636名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 02:55:25 ID:???
>>631-635
この流れが理不尽ですww  
637名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 16:57:21 ID:???
>>634
ジムってガンダムシリーズのですか?
いつまでも伝説系を公式大会で使わせてくれない任天堂が理不尽です
638名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 17:21:52 ID:???
なんでルビー・サファイアでジムリーダーとはポケギアに登録することもできるのに、
もう一回戦えないんですか?
639名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 17:40:13 ID:???
>>637
2004年へ戻りましょう。
640名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 18:14:56 ID:???
>>632
ンーナソスに勝つ自信ありますか?
マノレマイソの拘り大爆発や、カビゴンの自爆を耐え抜く自信はありますか?
ハピナスに決定打を与える自信があるのですか?

>>638
そこを理不尽と叫んだ方がいるから、エメラルドで修正されたのでしょう。
641名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 18:37:13 ID:???
>>640が無駄にソをンにしているのが理不尽です。
そのくせカビゴンはカビゴンのまま、あまりにも理不尽過ぎます。
642640:2006/01/16(月) 18:55:22 ID:???
>>641
カビゴソの方は忘れてました、吊ってきます。
643名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 19:10:18 ID:???
少し上の流れで興味を持って、全ジャンル最強スレとやらを除いてみたら
エロ下の猫耳メイドがミュウツーもドラゴンボールもアメコミも押さえてトップでした。

理不尽です。
644名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 19:54:04 ID:???
ポケモンは理不尽なところが極めて多い
645名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 20:10:52 ID:???
ロケット団のソーナンスがカウンターとミラーコート以外に技を使わないのが理不尽です。
たしかみちづれなんかも使えましたよね?
646名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 20:27:52 ID:???
ムサシが気づかないだけで実はちゃんと使えます。
不憫なソーナンス…
647名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 20:36:07 ID:???
>>643
愛は世界を巣喰うのです。

>>645
「ロケット団に仇成す者は皆殺し」という恐怖をトレーナーに広く植え付け、
ロケット団を畏怖の対象にするためのマスコットキャラが実はソーナンスです。

「みちづれ」なんてことはしません。共倒れじゃないですか。
あくまで「カウンター」です。ロケット団は、永久に不滅です。
648名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 20:40:53 ID:???
>>643
マジレスしとくと、エロゲーはストーリーも構成もエロくて、絵が萌えれば適当でいいのであんなのがランクインしてます。

永野と石川がだまっちゃいません
649名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 22:11:45 ID:???
カツラのくせにカツラをつけていないのが理不尽です。
650名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 22:38:49 ID:???
>>649
ハゲヅラです。あれの下にはちゃんと毛があります。
651名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 22:48:00 ID:???
居合いぎりで切れる木といあいぎりで切れない木の違いはなんですか?
652名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 22:51:35 ID:???
>>651
ご覧の通り太さです。
細い木なら居合い斬りでばっさりやっちまいますが
太い木になるとハサミギロチン以上のパワーが必要になります。

むしろそんな分かりきったような事を聞く>>651の方が理不尽です。
653名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 22:57:45 ID:???
>>651
生命力です。
普通の木を切るのは環境破壊になってしまいますが
いあいぎりで切れる木は切った後もの凄い勢いで再生するので、安心して切れます。
654名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 22:58:47 ID:???
いくらすごいつりざおだからってホエルオーを一本釣りしてしまうのが理不尽です。
655名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 23:00:45 ID:???
>>637
1997年の初代大会でも使えますが何か?
656637:2006/01/16(月) 23:16:14 ID:???
>>655
ミュウとかそういう系です。すいません説明不足で
657名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 23:44:36 ID:???
連続トローゼしただけなのに気絶するフォボス軍が理不尽です。
658名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 02:14:19 ID:???
>>654
ホエルオーは優しいので、食らい付いたエサに釣糸がついていることに気付くと、
釣っている人を海に落とさないように自分から浮上してきてくれるのです。
そのため、竿と釣り人にはあまり負荷がかからず、他のポケモンと同じように釣ることができるのです。
ゲットされるかもしれないことを知りつつ釣り人を思いやる、優しいホエルオーに感謝しましょう。
659名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 11:28:49 ID:tJutbV2D
ニドクインは影が薄いのにニドキングは出番が多いのが理不尽です。

多くのポケモン小説ではニドキングがいてニドクインがいなかったり
しますし。
660名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 11:36:49 ID:???
ニド夫妻は近所でも有名なおしどり夫婦です。クインはキングの後を2歩下がって歩きます。
が、夜の主導権はクインの方にある事は、最近の学会で発表されました。
661名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 12:34:07 ID:dYw5H9xS
どこかの町の地下室で
ワタルがカイリューにロケット団に
破壊光線をうつように命令していますが、
人間は破壊光線くらって生きていけるんでしょうか?
662名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 12:40:53 ID:???
>>661
学会の発表によると、あれは特定の遺伝子を破壊する光線のようです。

つまり、人間がポケモン特有の遺伝子を持っていない限り、大したダメージはありません。
精々全力でタックルをかました位でしょう。

663サカキ:2006/01/17(火) 14:03:46 ID:???
おい!ルビー・サファイアに俺達ロケット団が
出てねぇぞ!おい!ゲーフリ!俺様に喧嘩売って
んのかコラ!言っとくが、ポケモンなど俺様の
奴隷にすぎねぇんだよ!
664名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 14:16:09 ID:???
ニドリーナ、ニドクインをニドキングと一緒にあずけても
卵が発見されないのが理不尽です。
665名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 14:43:43 ID:???
>>663
お前サカキはそんなガキみたいな口調で話さんだろ

と思ってしまうのが理不尽です
666名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 15:21:32 ID:???
>>665
あなたは正常です
667名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 17:12:31 ID:???
>>654
ホエルオーは質量の割に体積が非常に大きいため
浮力が重力を圧倒的に上回り、簡単に海面まで引き上げることができます。

>>663
あなた方ロケット団はRSEのゲーム中の時代には既に潰れている組織です。
今に勇敢なトレーナーが貴方を倒しに行くでしょう。
668名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 17:27:51 ID:???
>>665
彼は実はロケット団リーダーのサカキ氏ではなく、金銀のライバル君なのです。
彼はサカキの息子なので、当然姓はサカキです。
いつもはクールですが、年齢が年齢のため高揚すると時折ガキ口調が出てしまうことがあるのです。
今回、父親率いるロケット団がルビサファに出してもらえなかったことに憤慨して
思わずガキ口調になってしまったのでしょう。
669名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 17:50:22 ID:???
>>668
確かGSKライバルはサカキの息子ながらR団を憎んでいたようですが?
670名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 17:50:47 ID:???
金銀のライバルが理不尽です。
主人公をゲーム画面数マス分も突き飛ばす腕力。
偉そうな口を利くくせにこそどろする小者精神。
竜の穴で必死こいて修行しててもパーティの最高レベルはたかが知れてる。
理不尽というか不憫です。

ポケスペだとライバル役がゲームと性格が違うのが理不尽です。
671668:2006/01/17(火) 18:21:52 ID:???
>>669
私が理不尽でした。すみません。
672名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 18:30:56 ID:???
>>664
ここだけの話、ニドキングはロリコンだったのです。
進化してしまうと未成熟なつぼみがだんだんと醜く開いていってしまうからだそうです。
673名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 18:54:59 ID:???
>>670
金銀のライバルは、実は母親の虐待に耐えかね、
幼い頃に弟と共に家を飛び出し、今まで必死で生きてきたため、
ああして突っ張るしかない性格なのです。

最高レベルのたかが知れてるのは、
彼は経験則でのみポケモントレーナーをしているので、
ポケモンを効率よく強くすることが出来ないのです。

普通に暮らし、有名な博士からポケモンを貰える主人公が、
ライバルや、他のトレーナーからしてみれば理不尽なのです。

ポケスペに出てるのは彼の弟です。
674名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 18:55:58 ID:???
>>669
クリスタルはCですよ?
675サカキ:2006/01/17(火) 18:56:06 ID:???
>>665
この俺がガキだと?!
ま、いいだろう。ポケモン界の暴力団組長サカキ様を
怒らせるやつぁ。たとえガキだろうと容赦しねぇ。
ちなみに言っておくが、俺には息子などおらん!
676名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 19:04:07 ID:???
>>675
その貴方を倒しに来る少年(少女かもしれない)はかなり強く、
貴方じゃ相手にもならないでしょう。

>>674
吊ってきます
677名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 19:28:17 ID:???
>>675
やっぱりR団のサカキとは思えないから理不尽です
678名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 20:07:09 ID:???
マグマ団やアクア団の団員の多さが理不尽です。
なんで海をなくしたりふやしたりするとまずい事になるってわからないのでしょうか?
679名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 20:34:26 ID:???
>>627
いろんな時代から時渡りしたんですよ。
何が理不尽なのですか?
680名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 20:49:36 ID:???
>>678
実際は本当にそうなっていいと思っているのは数人で、
大半は拉致した一般市民を洗脳しているのです。
681名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 21:17:44 ID:???
>>675
ヤママヤーとでも遊んでてください
682名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 21:29:33 ID:???
>>627
「ドラえもん」てんとう虫コミックス第5巻
「ドラえもんがいっぱい」を参照してください。
683サカキ:2006/01/17(火) 21:45:09 ID:???
>>678
団員が多くてもザコはザコだろ?俺達ロケット団に比べりゃ
どっちも小規模すぎて話しにならんな。奴らは俺達と違って
低脳だから、わかっちゃいないのさ。
684名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 22:08:11 ID:???
とりあえず【ロケット団は行き先不安】に行ってみなW
お前は逃走した事にされてるし、お前ご自慢の部下は 便利屋に潰される位理不尽だからW
685名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 23:19:35 ID:???
マグマ団♀のミニスカやカガリの太股は理不尽です。
686名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 23:22:49 ID:???
>>685
色香は立派な武器です、犯罪者なら使えるものはなんでも使います。あそこに目が行った瞬間、タマを潰します
687ミュウツー:2006/01/18(水) 09:04:14 ID:???
               _,. ┐
    ,.. - - 、  〈`ヾ~   `ヾ
  ,r''´,. '"´`ヾ:.、 ',   _   !i
  ,' ,'´      い  !_ `t.、!  .`|
  し'     ,○ノ ,(ゝ二ニ! ,=‐'
        ○_ ○べ、  、~ ̄}
         |  「   ヾー'`ー{
         ',  ヽ、_  ノ、 ,.´ヽヾヽ、
       ヽ    ,'´  Y   ! ド='
        ヽ、_'、  ノ  //
             / ト, ̄ノ ヽ、_
            どィ_ノ ‘ー-、_r’
ポケモンを奴隷のように扱う愚かな人間どもめ!俺様が裁いてやる!
688名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 13:35:19 ID:???
>>687
相互信頼
689名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 15:11:52 ID:???
>>687
ちょうどいいので>>683を裁いてください。
690名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 15:24:06 ID:???
>>688
お前カノンスレにいたろwww
691名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 18:56:52 ID:???
>>687
貴方はマスターボールを所持している人間には
勝つことはおろか攻撃することもできません。
692名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 19:38:52 ID:???
そういえば、捕獲率百パーセントのマスターボール。

シルフが総力を挙げて製造しないのが理不尽です。
693名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 19:46:25 ID:???
金・銀でサカキを待ってるけなげなロケット団員達がいたのに帰ってこなかったサカキが理不尽です
694名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 20:44:28 ID:???
>>692
金銀のシルフ社員が「マスターボールはR団に狙われる事件があったから悪用されないように製造中止になったんだ」と言っています。
というか赤緑時代のヤマブキの看板に「シルフの新製品近日発売!」みたいな事も書いてありますし、
シルフスコープを盗んだりマスターボールを狙ったりしなければ近いうちに簡単に手に入ったものを…と思います。
>>693
圏外にいました。


図鑑に「突然変異で云々」と書いてあるのに、一定レベルになると必ず進化を始めるドガース他が理不尽です。
695名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 21:17:56 ID:???
>>694
トレーナーが整えた環境は野生とはだいぶ違うのでレベルアップとともに体がどんどん変質してきますが、その分安定しているので一定レベルに達するまでは何とか持ちこたえられます。
しかし、レベル30辺りになるともうドガースの体を保つことが難しくなります。
ですから、体に負担がかかる進化キャンセルなんかしないで、ちゃんと進化させてあげましょう。
696名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 21:49:33 ID:???
>>692
そんなものをそこらのトレーナーが持っていたらどういう事態になるかすぐ分かるでしょう?
それに作るにしたってコストが大きすぎます。

>>694
動物の進化とは突然変異が起こってそれが定着する物です。
ドガース他は突然変異がなんらかの原因で進化の過程に組み込まれたのでしょう。
697名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 22:07:13 ID:???
>>696
タマムシゲームコーナーでコイン9999枚と交換
698名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 22:07:15 ID:???
>>692
あまりにも威力が強すぎて、
人間を捕まえる『モンスターボール戦争』が起こりそうだったので製造中止になったのです。
699名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 22:23:38 ID:???
>>693
R団としての行動が間違っていたことに気づいたからです。
700名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 22:51:44 ID:???
>>693
実は死んでしまいました、死因は拾い食いが原因
701名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 15:12:07 ID:???
>>700の日本語が理不尽です。
702名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 15:24:38 ID:???
♪ポッケ ポケポケポケモン音頭 1 2の3でゲットだヨイヨイ
ってな具合にポケモンが捕まえられません。またしてもラッキーに逃げられました。理不尽です
703名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 19:15:17 ID:???
主人公が負けたぐらいですぐ気絶するのが理不尽です。
ほかのトレーナーは負けたって潔く負けを認めたりするのに
704名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 20:36:10 ID:???
>>703実は攻撃の余波が襲い掛かってくるのを防ぐためのインナーが存在するのですが、主人公はかなり出馬が唐突だったため持って居なかったのです。
なので、通常以上に負けたときに体にダメージがかかります。
705名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 21:30:32 ID:???
威張るで混乱するのとエメラルドで2人のトレーナーが一度に襲ってくる時なぜか向こうがタッグを組んでるのが理不尽です。3つ巴の戦いになるはずじゃあ
706名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 21:42:52 ID:???
>>705
次回作で採用
707名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 21:47:31 ID:???
>>702
ポケモン音頭には、「捕獲って捕獲って驚いて(キノガッサ)」と歌われる程
驚くべき高確率でゲットできる方法を歌った幻の5番が存在していましたが、
その高すぎる捕獲率のせいで一部のポケモンが根こぞき捕獲され、絶滅寸前に
なってしまってからは人体錬成や魔送球と並ぶ全世界3大禁忌に指定されているからです。
708名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 22:29:12 ID:???
>>705
威張る:威張って相手が怒り、それから頭に血が上り、自己制御が効かなくなってウマーです

タッグ:一度に襲ってくると思われていたトレーナーは非常に近くにいるため、
実はあらかじめコンビを組んでいるのです。
709名無しさん、君に決めた!:2006/01/20(金) 16:47:10 ID:???
敵トレーナー同士で目が合っても、戦闘を始めないのが理不尽です。
710名無しさん、君に決めた!:2006/01/20(金) 19:23:36 ID:???
>>709
すでに対戦を終えていたのです
711名無しさん、君に決めた!:2006/01/20(金) 22:41:27 ID:???
ピカチュウやプリンが4、5人でしばき回したら
瀕死どころか死んでしまいそうなのが理不尽です。
712名無しさん、君に決めた!:2006/01/20(金) 23:31:01 ID:???
>>711
ですからソレにも耐えられる特別に強い個体なのです。

ピチューの存在が忘れられているのが理不尽です。
713名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 00:02:35 ID:???
ピカチュウ以外の電気ポケモンが電気球持っても意味が無いのが理不尽です。

ただの磁石でさえ効果あるのに理不尽すぎる。
714名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 02:12:33 ID:???
ライチュウの扱いが悪いのが理不尽です。
人気のピカチュウの進化系なのですからもっといい扱いをうけてもいいと思います。
715名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 02:51:35 ID:???
>>713-714
逆です。アニメの看板ポケであるぺかつーがゲーム内でも強ければ、
子供達がそれ目当てにアニメを見ますが、逆にまったくの雑魚だった場合、興味を示しません。
アニメは大して好きじゃないポケモン(ピカ)がメイン→アニメ見ない→興味が違うものへ→ゲームのポケモンもやらなくなる
→ソフト・グッズ売上低下→ポケモン人気ダウン、の悪循環を防ぐべく、人気・看板ポケは特別措置が取られます。
だからこそアニメやゲーム内で不条理な程優遇されているだけなのです。
アニメでリザードンが大活躍していた頃に発売されたピカ版でリザードンは「そらをとぶ」を修得しました。
もしも当時のサトシの手持ちがリザードンでなくギャラドスだったら、特別措置によって念願のそらをとぶを覚えられていたかも知れませんね。
716名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 10:06:46 ID:???
町の人々が主人公に対して毎回同じ発言しかしないのが理不尽です
717名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 13:12:03 ID:???
アニメで、地方から別の地方へ行くのには数日も使わないのに、
地方内回りに何日もかかっているのが理不尽です。
718名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 14:37:44 ID:???
アニメでポッポの森を襲ったオニドリルをサトシが捕まえずに逃がしたのは何故ですか?
最初捕まえる気まんまんだったくせに、あれは納得がいかん。
719名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 15:19:40 ID:???
ヒトカゲのメタルクローが役に立たないのが理不尽です。
タケシ対策といっても火の粉とダメージがかわりません。
720名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 17:02:38 ID:???
>>715
ならばその筋では大人気のサーナイトも優遇措置を取られてしかるべきのはずなのに
優遇措置どころかアニメにすら滅多に出してもらえないのが理不尽です。
721名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 17:34:12 ID:???
>>720
つPTA
722名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 19:11:08 ID:???
>>720
使いどころがない リングマのほうがよっぽど話に絡められる
723名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 21:22:45 ID:???
>>716
>>717
街での会話は膨大にありますし、出会いと別れもまたそうです。
街から街への移動も、街の散策も、もちろん徒歩でそれなりの時間がかかります。
しかし、ゲームフリークの方達は膨大な量になったそのデータを、
ゲームとしてコンパクトに面白くするため泣く泣くカットしました。
言うなればゲームはダイジェスト、アニメは総集編。
完全版はあなたの心の中にあるのです。

>>719
ヒトカゲはまだ小さいので許してあげてください。
724名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 22:36:31 ID:???
ダグトリオは、どこで「きりさく」のですか?理不尽です。
725名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 22:50:48 ID:???
>724
足の爪です
726名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 23:01:43 ID:???
・建物の中で「あなをほる」はどうやってやるのですか?理不尽です
・『なみのり』の水はどこからどうやって集めてくるのですか?
727名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 23:35:45 ID:???
>>724
貴方はダグトリオの地面の中を見たことがないんですか?見たら納得できます。

>>726
・その辺で掘ればOKです。
・貴方ポケモンを舐めてますね?その気になったら大雨を降らせたり道路で砂嵐を起こせたりするんですよ?
それに比べたら水を出すことなんて朝飯前です。

ガイシュツ(←なぜか変換できない)ですが地震はどうやって起こしてるんですか?
ちなみに地面に衝撃を与えてできるのは地割れなので…
728名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 23:53:19 ID:???
>>724
あの体の周りの盛り上がってる土のような部分。
あれこそがディグタやダクトリオの手足であり、
あの中に爪が入っていて出し入れが可能なのです。
729名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 00:10:26 ID:???
>>716
主人公が
初回は「Excuse me?」
以降は「Pardon?」
としか言っていないからです。
730名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 00:50:11 ID:???
金銀では出現率も低く、限られた場所でしか出なかったのに
アドバンスではごく普通に出現するマリルが理不尽です。
731名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 00:58:01 ID:???
ジョウトでは生息している個体数が少なく、ホウエンには多い。ただそれだけです。
732名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 01:00:37 ID:???
>>730
北海道ではゴキブリがレアモンスターなのと同じです。
733名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 09:33:36 ID:???
テレビがママの好きそうな番組しかやっていないのが理不尽です。
734名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 12:08:01 ID:???
>>733
偶然というものは面白いもので主人公が家に戻った時とお母さんの好きな番組の放送時間がいつも一致するのです
735オニスズメとオニドリル:2006/01/22(日) 20:06:29 ID:???
俺たちがいつもアニメで悪役なのが理不尽です。
736名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 20:22:24 ID:???
ポケダンで、森の中だろうが洞窟の中だろうが山の中だろうが海の中だろうが、必ず階段があるのが理不尽です。
あんな人工的な物が各階に100%存在しています。でも必ず1個しかありません。理不尽です。
737名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 20:41:13 ID:???
>>733
お母さんが自分の好きな番組を入れているのです。ただそれだけのことです。

・ポッポが主人公を乗せて空を飛べるのが理不尽です
・ファイヤーで「そらをとぶ」をしても主人公がやけどしない件について
738名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 20:43:55 ID:???
>>737
ファイヤーは炎の調節をして主人公が乗ってもやけどしないくらいの温度にします。
アニメのポニータもそういう風にしてサトシを乗せていました。
739名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 20:52:17 ID:???
んなこといったらドードー、ドードリオ、ドーブル、ミュウなんて羽すらないんだぞ
740名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 21:02:20 ID:???
>>737
答えは穴久保ポケモンに書いてあります。
携帯ジェットエンジンです。
使えないポケモンがいるのは道具も持ち主を選ぶからです。

穴久保ポケモンで思いだしましたがあれの野性ポケモンが
アニメのニャースのように特訓した描写もなく
日本語をしゃべっているのが理不尽です。
「漫画だから」以外の答えをお願いします。
741名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 21:37:27 ID:???
普通に話せる世界の話なんです。
742名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 21:48:29 ID:???
ところで、アニメのニャースって日本語の特訓をしたんですか?
743名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 22:17:08 ID:???
>>740
素質です、才色兼備のピカチュウですら人語をあやつれんのです

>>742
無印 ニャースのあいうえお を見るんだ
744名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 23:26:56 ID:???
>>736
階段に見せかけた「ワープゾーン」です。同ダンジョンの他の部屋にワープするだけで、本当は階段ではありません。
マグマのちていの奥深くとか、ちていいせきのボス部屋とかは手抜き工事しているためそのままです。
745名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 02:48:12 ID:cqShuJgR
裁くのは俺のポケモンだ

の次スレが立たないのが理不尽です
746名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 13:06:18 ID:???
あなたが立ててください
747名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 14:38:21 ID:???
嫌な音をズバットが覚えられなくてゴルバットが覚えられるのが
理不尽です。
748名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 15:05:50 ID:???
穴久保ポケモンに出てきた
あの謎のポケモンは何だったんですか?
黒い変なの
749名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 16:44:34 ID:???
>>747
ズバット、実は「嫌な音」を使えます。
しかし、目がないズバットは、「嫌な音」の波長を極端に短くした
「聞こえない音」を使い、ソナーの様に周囲を把握し飛んでいるので、
攻撃に「嫌な音」を使うと、落ちます。だから使えません。
750名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 17:24:50 ID:???
ボロいつりざおだとコイキングしか釣れないのが理不尽です。
なんでコイキングしかつれないのでしょうか?
751名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 17:34:59 ID:???
ttp://jmeme.blog15.fc2.com/blog-entry-169.html

このミュウをかたどったタッチペンの形状が理不尽です
752名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 18:05:06 ID:???
>>750
つ{ヒンバス}
753名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 18:31:25 ID:???
>>749
目がないのは関係ないと思います。
754名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 19:35:28 ID:???
>>753
フ抜けた事を言わないで下さい。図鑑を見た事がないのですか?
目が無いので自分の出す超音波を頼りに飛んでいるのですよ。
755名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 20:16:19 ID:???
>>751
どう理不尽なのかもっと具体的にお願いします。
でなくては答えようがありません。
756名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 20:33:50 ID:???
>>754
エコロケーションといって音波反射に頼ったシステムです
757名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 20:43:37 ID:???
そもそもポケモンバトルによって、ジムなどの建物が崩壊しないのが理不尽です
758名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 20:45:54 ID:???
>>757
そこまではげしい戦いはしません。
それでは格闘漫画化します
759名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 22:42:49 ID:???
ポケモンは人間より丈夫
はかいこうせんをくらっても瀕死ですむ
では金銀のロケット団員がはかいこうせん食らってなぜ死なないのか多少理不尽
だいたい家の中で破壊光線打ったら崩壊間違いなしなのになぜ
ワタルはヴァカナノダロウカ あとワタルと戦う部屋で
「しかし カイリューのこうげき(破壊光線)は はずれた!」
これが3階来たことがある
いくらなんでも参会壁に破壊光線ぶち当たったら崩壊する
四天王の部屋のどこから岩お年とか岩魚誰の岩が沸いてくるのかもなぞ







アア馬鹿らしい
760名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 23:06:38 ID:???
>>737
ヒント:ウマゴン

>>755のセクハラ発言が理不尽です
761名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 23:42:38 ID:???
>>759
貴方は破壊光線の規模をどのくらいと思ってますか?
人間ごときでも耐えれるんですよ?
そもそもポケモンは人間より丈夫という根拠はなんですか?
貴方の勝手な設定そのものが理不尽です。
>>727にも書いてありますがその気になったら大雨を降らせたり道路で砂嵐を起こせたりするんですよ?
それに比べたら何もないところから岩を出すことなんて雑作もありません。
762名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 00:12:54 ID:???
勝手に他人の家に不法侵入する主人公が理不尽です
プライベートも糞もありません
763名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 00:17:55 ID:???
たんなるヤジウマです。
家主も気にしたそぶりも見せず平然と愚痴ってるくらいなのでいいんでしょう
764763:2006/01/24(火) 00:24:37 ID:???
レスった後でハナダシティの泥棒に入られた家だと勝手に勘違いした事に気づいた自分が理不尽です・・・orz
765名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 00:36:33 ID:???
>>760
何故セクハラになるのか現在の状況から推測することができません。
具体的にお願いします。
766760:2006/01/24(火) 08:17:17 ID:???
私にはどこからどう見てもあれがティムポにしか見えません
767名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 13:51:46 ID:???
>>766
まるで中学英語の例文のようですね
768サカキ&ミュウツー:2006/01/24(火) 13:52:01 ID:???
世の中の一般市民が俺達の恐ろしさを知らないのが理不尽です。
769名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 14:22:15 ID:???
>>768
あなたは、
「実は日本の犯罪業界は、たった一つの組織によって牛耳られている」
「実は有名な鍾乳洞の奥に、とある大学が作り出した怪物が潜んでいる」
なんて言ったって、まさか信じないでしょ?
そういうことです。
770名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 18:14:34 ID:???
>>762
あの世界の人々はみな元気がなくなっているのです。
火を吹いたり凍らせたりビームを出したり地震をおこしたり天気を操ったりするような
すごいモンスターが道にあふれかえっているのですよ?
そんな世界で不安や心配なしには生きてゆけません。
『ひどい世界になったな』と考えて気が重くなっているので
今さら主人公が侵入してきたとかどうでもよいことになっているのです。
771名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 19:24:57 ID:???
金銀の大人のお姉さんのパンチラが見えそうで見えないのが理不尽です。
772名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 19:37:32 ID:???
>>771
見えそうに見せない。それが「大人の」お姉さんたる所以です。
773名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 21:40:52 ID:???
>>737
「空を飛ぶ」許可バッチ(フェザーなど)の不思議な力によるものです。

>>762
チャイムを鳴らす→
許可を求める→
許可が下りる→
中に入る

この間の流れは、ゲームのテンポを悪くする、
および容量を食うとの理由でカットされました。

>>768
サカキ:壊滅する前は新聞に名前が載らない日がなかったそうじゃないですか。
     ただ、たった二人の少年or少女に壊滅させられるのではお話になりませんね。
M2:野生のあなたは、ヌケニンに手も足も出せません。
774名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 22:21:40 ID:???
前回のアニメで
「バラといえば・・・・シュウよね」
コジローだろ!!!
理不尽極まりない
775名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 23:23:30 ID:???
>>768
知ってるじゃないですか。皆ロケット団と聞いてガクブル状態です。
ミュウツー?そんなの所詮ゲーセンの景品で売られてるポリゴンの延長です。

>>771
任天堂にそんなものを望む貴方の考えそのものが理不尽です。

>>774
ウチはポケモンが映りません。てか1km四方にコンビニがありません。SAGA佐賀より田舎です。
776名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 01:03:44 ID:???
>>774
テレビ東京があるだけいいじゃないですか。
>>775ではありませんが私のところでは先週ようやく「時を超えるハルカ」が放映されました。
777名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 03:34:30 ID:???
私は東京の隣の県在住ですが、駅前などをちょっと離れれば
自宅含め1km四方にコンビニがないところなんてザラですから
>>775のへりくだり様は理不尽です
778名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 03:43:15 ID:???
質問忘れてた
ポケダンで、栗で釣ったマンキー達に基地を改築させ、
それが完成するともう栗がもらえないと思ったマンキー達が暴れだし
あわてて再び栗を渡して止めるというシーンがありますが、
苦労してダンジョンに潜って探してきた栗を渡すことで基地が完成したというのに
マンキーを止める時の栗はどこから出てきたのでしょう。
そんなにほいほい出すことが出来てしまうのならわざわざ
ダンジョンで苦労することもなかったです。理不尽です。
779名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 12:44:04 ID:???
>>778
あとで食べようと自分用に取っておいたのが、
「ぶたざるポケモン」の強力な嗅覚によって
バレたので渋々渡したのです。


…やっぱ生で食うんでしょうか、彼等。
780名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 16:19:30 ID:???
イガグリに「むく」という項目があったのでむいてみたら、
むいてそのまま食してしまいました。
プレイヤーが命令していない事まで勝手にやるなんて理不尽です。
781名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 16:57:50 ID:???
>>780
プレイヤーは「むく」までで止めようとしましたが、
無理でした。
782名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 18:25:15 ID:NOgJN5NX
>>776
アザミとイーブイが見たい!
その場所を教えてくれ!
783名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 22:01:11 ID:???
>>175
1キロは近いと思う俺が理不尽です
784名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 22:26:50 ID:???
>>775
一キロなんて全然近いじゃないですか?俺の家からは半径5キロ圏内にもコンビニはありません

>>783
俺も一キロは近いと思います。同意です

数学の一次関数の問題において、図形上の点Pと点Qが勝手に動き始めるのが理不尽です
「一秒間に一センチずつ・・・」とかありますが、点Pはなぜじっとしていられないのか?
785名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 22:46:42 ID:NOgJN5NX
こっちは1キロ以内にコンビニが4つあった。
786名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 23:08:53 ID:???
>>784
落ち着きのない年頃なんです。
787名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 23:22:33 ID:???
アンカーミスに気付かない俺が理不尽です
788名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 00:12:07 ID:???
アニメやスナップやスタジアムやグッズで色々な角度のリザードンを見てきましたが、
どれも歯が4本しかないように見えます。理不尽です。
789名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 00:13:42 ID:wWGLctf0
野生のポケモンを乱獲して、お金をかけてポケモンを瀕死になるまで
戦わせて、レベル上げるために野生ポケモンぼこぼこにして
明らかに動物虐待では?
790名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 00:24:18 ID:???
>>789
あんたバカァ?道歩いてたら訳わかんない光線やらガスやらを吐くポケモンが襲ってきてんのよ!
降りかかる「ひのこ」は払ってとっ捕まえてずかんで解析して自分の身の安全を確保するのは当然でしょ?

うる覚えorz
791名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 00:55:14 ID:???
アスカ乙
792名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 03:45:10 ID:???
外国版のタケシがサトシにちょこちょこ嫌味飛ばしてくるのが理不尽です
793名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 16:23:54 ID:???
>>784
とりあえず5秒後くらいに設定して、最初と比較してください。
794名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 17:40:51 ID:???
>>792
たかが10歳のガキにタメ口され、しかも舐められまくりです。
タケシでなくても嫌味の一つでも言いたくなります。

ポケモンとは関係ありませんが、最近レタスバーガーのレタスがめちゃくちゃ少なくなってます。理不尽です。
795名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 18:09:35 ID:???
ポケモンと関係ない質問が多すぎるのが理不尽です
796ケンタロス:2006/01/26(木) 18:16:19 ID:???
初代での俺の強さが理不尽です
797名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:00:38 ID:???
>>795
理不尽だと思えば反応しなければいいのです。

>>796
確かに理不尽なほど強かったです。貴方は2匹がかりで止めるのは基本でした。
しかし初代では凍るという時点で負け組みです。
798名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:00:55 ID:???
おかげで今の現状です。つりあってるではないですか
799名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:06:43 ID:???
初代で正統派万能エースかと思えば
金銀では一撃技や破壊の遺伝子によって運ゲーポケになり、
FR・LGでは速くて強い上に威嚇で硬いウザキャラになってるケンタロスの落ち着きの無さが理不尽です。
方向性を定めてください。
800名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:13:55 ID:???
初代でガス状だったゴースが金銀以来ただの人魂に成り下がってしまったのが
ドガース好きの自分にとって非常に理不尽なのですが
801名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:21:30 ID:???
>>794
近年稀に見る大雪のせいで、野菜の価格が上昇したのが原因です。
802名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 21:11:26 ID:???
>>795
いろいろなニーズにこたえなくてはなりません。スポーツ店におもちゃが売っていたり、
ヤマダ電機のポイントカタログは電化製品とは関係のないものばかりです。
つまりはそういうことです。
ですから、多少ポケモンの内容からずれていてもなるべく答えてあげるようにしましょう。

803名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 23:53:30 ID:???
>>791
アスカってこの世界のアニメでもかなり不幸な目にあったあの人ですか?
初代と金銀では石竹ジムリーダーの家系に伝わる毒々の技マシンがルビサファでは普通に落ちてるのが理不尽です
804名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 01:08:24 ID:???
初代と金銀には「どくどく」を自力で習得できるポケモンはいません。
ホウエンにはドクケイルとかゴクリンとかマルノームとかロゼリアがいます。
つまりそういうことです。
805名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 02:14:39 ID:???
ジュプトルの枝に花が咲いたのが理不尽です
自然の神秘ですか?
806名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 03:21:17 ID:???
オードリー&キャサリンがポケモン持ってるのが理不尽です
10歳未満だよな?
807名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 12:28:41 ID:???
>>806
この映画に登場するキャラクターは全員18歳以上です。
808名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 13:07:49 ID:???
>>806
それは、アニメポケモンの世界における「日本」の法律です。
当然、ラルース(=バンクーバー)はカナダなので、法律は違います。
809名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 13:29:06 ID:???
草ポケモンの精神は周りの自然に影響を与えます
メガニウムへの恋心が奇跡を起こしたのです
810809:2006/01/27(金) 13:30:19 ID:???
>>805でした
811名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 19:46:42 ID:???
>>806
私には10歳以上に見えました
812名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 20:40:26 ID:???
アニメのピカチュウのかみなりが途中で変わったのはなぜですか?
(最初、ナツメのケーシィに使った時は、ケーシィの頭上に雷の渦のようなものがでてきてそこからかみなりを出すという技だったのに、
それ以降は直接体から雷をだしている)
813名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 20:44:17 ID:???
>>812
あまごい→かみなりコンボでした。
残念ながら直後にかみなりは忘れてしまいましたが。
814名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 20:48:23 ID:???
>>812
最初は遠距離に静電気を送り込み、そこから雷を落とすというようにやっていましたが、
スキがでかいため、自分の近くに渦を起こすようにしました。
815名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 00:56:49 ID:???
816名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 01:34:20 ID:???
幽霊はなぜ地面に弱いんですか?
817名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 06:21:09 ID:???
>>816
魂が憑依している物体が振動することにより、
魂が振動して乗り物酔いに近い状態になります。
何にも憑依していなければ、浮遊で無効です。

>>815が理不尽です。
818名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 09:54:18 ID:???
>>817
なぜ815が理不尽になるのか私にはわかりません
具体的に教えていただけませんでしょうか?
819名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 13:32:44 ID:???
赤緑しかやってないと分かるが希ガス

無印のゴーストはゲンガー系のみ、ゲンガーの属性は毒 ゴースト
地震が効くわけだ。



現在のゲンガーは、スタッフの猛プッシュのお陰で特性【浮遊】をGet
こっちの方が理不尽です。
820名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 13:50:10 ID:???
ゴース・ゴーストはともかくゲンガーは浮遊って感じじゃないな。

それよりむしろレアコイルが浮遊じゃないのが理不尽です。
4倍弱点無くなるもどうかとは思うが。
821名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 18:17:38 ID:???
ゲンガーは進化前と違って(進化前もそうかもしれませんが)霊的能力で飛んでいます。
しかし、コイル系は磁場を利用して飛んでいるので、自身で磁場を乱されるとダメージを受けます。
822名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 20:04:41 ID:???
なんでいわなだれや十万ボルトなどをくらってもポケモンは死なないんですか?
823名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 21:01:47 ID:???
>>822
ポケモンのわざの「いわなだれ」は、
本物の岩雪崩と比較すれば微々たるものです。
「10まんボルト」は離れて撃つため、
空気抵抗で命中する頃には威力が随分下がっています。
それだけでなく、あの世界のポケモンや人間は、
現実世界と比較して生命力がものすごいのです。
824名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 23:23:16 ID:???
ポケダンのコイキングがヒンバスと違って
水辺でもはねているアニメーションなのはなぜですか?
825名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 01:13:53 ID:???
ヒンバスは本編で技マシンを使えるので余裕があります
コイキングは進化しないと本当に何も出来ないので焦ってます
826名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 08:16:13 ID:???
>>822
我々の世界の護身用グッズなどにも8万ボルトくらいでるものが
あるそうですから大丈夫かもしれません
827名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 08:47:44 ID:???
>>822
モンスターですから。そのくらいの強度は持っているのです
828名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 12:22:58 ID:???
グリーンバッチを貰ってもレベル100以上だと言うことが聞かなくなるような設定が理不尽です。
グリーンバージョン(それ以外もだけど)では野生ででないポケモンを普通のトレーナーが持ってるのが理不尽です
829名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 12:55:37 ID:???
ポケダンで救助バッジをポケモンの上にかざすと
救助依頼したポケモンはワープしていきます。

あのバッジはどんな仕組みなんでしょうか。
830名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 12:58:56 ID:???
>>828
・レベルが100でも言うことはきちんと聞きますけど?
・トレーナーになるときに、地元の研究所の博士からもらったのです。
主人公がオーキドからポケモンをもらうのと同じようなことです。
831名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 13:00:03 ID:???
>>828
レベル100が限度なのでそれを超越するとコントロールが効かなくなります。

野生で出ないのはその地域では出ないだけかもしれません。
もしくは、御三家のように人からもらうなどして手に入れたのでしょう。
832名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 14:07:44 ID:???
ポケダンをやっていると、次の依頼がありました。

ボーマンダは ふりょのじこに あったのかも!
だれかー! だれかー!
いらいぬし:クヌギダマ
もくてき:ボーマンダ を さがして
ばしょ:ちいさな もり B2F
むずかしさ:E
おれい:クラボのみ
ふしぎなメール:0ヲF0#
0Rコ*ヌエて
)0?お7

どう考えてもボーマンダがこんなところでくたばるはずがありません。理不尽です。
あと、どうしてクヌギダマなんかと友情が芽生えたのでしょうか。それも理不尽です。
833名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 14:34:07 ID:???
>>832
寿命です。諦めてください。
貴方は悟空とべジータに素晴らしい友情が芽生えたのを知らないんですか?
834名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 18:19:41 ID:???
>>828
100以上だとLv100も言うこと聞かなくなりますよw
性格には101以上かな。
835名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 20:47:22 ID:???
ポケスペで幼馴染ポケモンの影が薄いのが理不尽です。
836名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 23:27:11 ID:???
洞窟の中や遺跡の中から救助の依頼ができるのが理不尽です。
ねがいのどうくつ深層からの救助依頼は、どのようにして送られて来るのでしょうか?
考えられるとすればモールス信号ぐらい…
837名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 23:53:31 ID:???
>>836
バッフ・クラン製生体発信機を持ってます、120万光年内ならおっけーです

>>835
????
838名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 00:45:08 ID:???
>>835
貴方が何のことを言いたいのかよくわかりませんが、
シルバーのニューラは十分出番をもらってると思います。
839名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 04:50:06 ID:???
理不尽なことばかりなのが理不尽です。
840名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 10:45:28 ID:???
>>832
そんなこといったら私がたった今こなしてきた
「れんけつばこ いちど たべてみたいんです!」
という依頼の方が理不尽です
841名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 16:26:30 ID:???
なんか全ての理不尽がマーフィーの法則で片付いてしまいそうなのが理不尽です
842名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 16:28:36 ID:???
>>840
実は「れんけつばこ」というハコ科の植物で、食べる事が出来ます。
843名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 18:07:59 ID:???
>>839
人生は理不尽な問題との格闘であり、理不尽な問題との格闘こそが人生である。
理不尽な問題が存在しないのならばそれ自体が理不尽である

844名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 19:34:05 ID:???
めざパ岩メタグロスが最速になりえないのが理不尽です。
845名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 20:12:30 ID:???
なんでかなしばりは動きは封じれないのですか?
846名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 20:47:11 ID:???
>>845
あなたの日本語が理不尽です

「なんでかなしばりは動きを封じることが出来ないのですか?」
ということですか?
847名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 20:54:44 ID:???
>>844
岩雪崩があるので無問題です。
848名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 21:01:40 ID:???
ポケダンのパートナーが親切すぎ。理不尽です。
849名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 21:18:44 ID:???
>>845
動きそのものを封じる場合、ものすごく集中し無いといけないので、膠着状態になり意味がありません。
そこで、一つの技を封じる事で戦闘に役立つ技にしたのです。

>>848
親切なのは良い事です。
850名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 22:31:51 ID:???
娘に「お父さんはカビゴンさん」
と言われました。私は人間です!理不尽です
851名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 22:38:25 ID:???
>>850
カビゴン。道すらふさぐ巨大な体格で、常に喰っちゃ寝。
でも、カビゴンって悪いイメージ、あまり無くはないですか?

「お父さんって可愛くも頼れる」
そう言いたかったんだけど、照れくさいので例えばカビゴンにしたのです。
つまり、ツンデレですね。
852名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 23:03:58 ID:???
>>850
「特殊受けに調度いい」という意味です。
もしフーディンやファイヤーが襲ってきたら守ってあげてください。
853名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 23:51:54 ID:???
ポケダンで、なぜ連結技を繰り出すとお腹が通常より早く減るんでしょうか?
胃に何か異変でも起きるのでしょうか?
854名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 01:29:36 ID:???
>>853
技を連結させて使用するとその分高い集中力が求められます。
集中することにより精神力が磨り減り比例してカロリーの消費も早くなってしまいます。
ですから通常より早くお腹が減ってしまうわけです。
胃よりもむしろ脳に異変が起きているとゆうことです。
855名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 01:54:16 ID:cnk9Ud9b
小学1年生を決勝で破り優勝した佐藤祐希さん(高3) / ̄ ̄ ̄ヽ、
                   .   .         | 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   ____
              ./ ̄ ̄ ̄\  ____   |:::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´      `ヽ...ヽ|  .(=)/ (# ノノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|ノ
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|ノ
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  個体値 彡彡彡) ∀.ノ彡
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)良性格))
 / (__‖     ||)ノ| ピカチュウ.| | 努力値 .||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    ||
[]__ | | ポケモン命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (     .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (◇)ノ、 ̄ ̄´(_)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|(E)小1倒して1位 (ヨ) ̄´
 ..|  WHF |:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|ポケセン|:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
856名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 02:53:37 ID:???
うきわガールはいるのに、ブルマガールがいません。
とてつもなく理不尽です。
857名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 09:26:12 ID:???
>>856
いまどき体操着にブルマを使うところはあまりありません
たとえ体操着の女の子がいたとしても、下は
紺のハーフパンツかジャージになるのがオチでしょう
858名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 13:47:05 ID:???
かなしばりって、たしか
体は眠っているのに脳だけ起きてて、体を動かしたくても動かせない
状態のことですよね?
でも、ポケモンの技のかなしばりはひとつの技を封印するだけで終わります。
理不尽です。
859名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 15:16:04 ID:SACDacYG
ウツボットの口の部分の葉っぱの形が 図鑑や手持ち確認などで見たときと戦闘で出した時の後ろ姿とで違うのが理不尽です。
860名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 15:24:24 ID:???
ポケモンコロシアムでなみのりを繰り出しても
全然ポケモンが波に乗っていません。理不尽です
861名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 15:31:02 ID:???
>>858
言葉の定義の問題です。
あなたの言う「かなしばり」とポケモンにおける「かなしばり」は、
実は同じ現象ではありません。

>>859
戦闘時用の威嚇スタイルです。

>>860
現在、サーフィン練習中です。
温かい目で見守ってやってください。
862名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 16:20:47 ID:???
バトルフロンティアで、
お互い最後の一匹で、主人公のポケモンが
自爆、滅びの歌といった相打ち技を使ったら
相手の勝ちになりますが、
相手のポケモンが相打ち技を使っても、相手の勝ちになるのは理不尽です。
863名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 16:35:44 ID:???
>>864
神が貴方に与えた試練です。
864名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 16:50:47 ID:???
>>863
俺に試練が…!!


orz
865スパイク・ローズ ◆wM8xXgKF5M :2006/01/31(火) 17:01:03 ID:???
>>750
メノクラゲは釣れません?
866名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 17:29:08 ID:???
自分のポケモンが全滅したら目の前が真っ暗になってポケセンにワープしてるのに他のトレーナーは平気な顔してその場にいるのが理不尽です
867名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 17:30:56 ID:???
ワープしたのは貴方の亡霊です。
868名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 18:40:08 ID:???
>>866
それは主人公の精神力が弱いだけでは。
どうやってワープしてるのかが疑問ですが。
869名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 19:21:01 ID:???
青板でポッポを戦闘にだすとポッポに見えません。杖をついたお爺さんに見えます。
あとリザードもデブです。
870名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 19:31:09 ID:???
ラティアスは性別があるのに卵を産めないのが理不尽です。
いやいっそ俺が孕ませたいです。なんとかしてくださいゲームフリークさん。
871名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 19:53:19 ID:???
>>870
卵を産めないのではなく、人間による飼育下での繁殖方法が
見つかっていないだけです。
あなたも色々試してみてください。
872名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 21:30:57 ID:???
>>866
それはワープしたのではなく目の前が真っ暗になり倒れてしまった主人公を通りすがりのトレーナーが発見してポケモンセンターまで運んでくれているのです。
ただ、ゲーム上でその運ばれるまでのプロセスを再現したならば時間がかかりすぎ製作者もプレイヤーもめんどくさいです。
だからそれを省いたため、ワープしたと錯覚させているだけのことに過ぎません。
理不尽とゆうよりそのトレーナーに感謝すべきです。
873名無しさん、君に決めた!:2006/02/01(水) 02:35:43 ID:???
このスレ強引にっていうけど
1/3くらいは「あー、なるほど」と思えるところがいいね( ´ー`)b
874名無しさん、君に決めた!:2006/02/01(水) 08:02:41 ID:???
10万ボルトがポケモンのとくこうの数値によってダメージが増減するのが理不尽です。
10万ボルトってくらいだからいくらとくこうが高くても電圧かわらないはずです。
875名無しさん、君に決めた!:2006/02/01(水) 09:20:11 ID:???
>>874
とくこうの強さで電流(アンペア)が変わります
マジレスすると電圧よりも電流の数値の方が生命活動に影響を与えるという点では
重要だというようなことをなんかで読んだ気がします
876名無しさん、君に決めた!:2006/02/01(水) 09:28:10 ID:???
>>874
10万ボルトは電磁石により周囲から10万個のボルトを集めて敵にぶつける技です
とくこうが低いと電磁石のパワーが足りずボルトを集めるのに時間がかかり
敵が防御体制を取れてしまいますが、とくこうがあがればその隙を与えずに攻撃することが出来ます
877名無しさん、君に決めた!:2006/02/01(水) 11:04:11 ID:???
>>874
10万ボルトは覚えてさえいればどんなレベルやとくこうの低いポケモンでも使うことができます。
ただ、体内に蓄積される電圧は10万Vなのですが、とくこうが低いとその全てを出力するだけの力がありません。
だからレベルやとくこうの高さによって威力が変わってくるのです。
878名無しさん、君に決めた!:2006/02/01(水) 18:20:51 ID:???
>>868
FLプレイしてください。
「○○は ひんしの ポケモンたちを かばいながら
ポケモンセンターに むかっていった!」
879名無しさん、君に決めた!:2006/02/01(水) 20:25:00 ID:???
なぜか改心してしまうマグマ団、アクア団が理不尽です。
最後まで悪でもいいと思うのですが
880名無しさん、君に決めた!:2006/02/01(水) 20:42:52 ID:???
>>879
彼らは悪ではなく、彼らなりに人類や他の生物の事を思って行動していたのです。
その行動が間違いだと気づいたので、今までの行動を反省したのです。
881名無しさん、君に決めた!:2006/02/01(水) 22:58:58 ID:???
金銀で大人のお姉さんやビキニのお姉さんに
電話番号を聞くことができないのが理不尽です。
882名無しさん、君に決めた!:2006/02/01(水) 23:36:54 ID:???
>>881
大人の世界はそんない甘くありません。
ポケモンバトルに勝ったからといって番号をいただけると思っていたら大間違いです。
883名無しさん、君に決めた!:2006/02/01(水) 23:41:58 ID:???
コンパンからモルフォンに進化するとき、さなぎにならないのが理不尽です。
884名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 00:11:36 ID:???
>>883
コンパンがそもそもさなぎなんです。
885名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 00:57:10 ID:???
ヘラクロスやカイロスが雌雄同じ姿で存在するのが理不尽です
886名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 02:31:31 ID:???
ぼくはビキニよりワンピースの方が好きなのに
ワンピースのお姉さんがいないのは理不尽です
887名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 13:01:01 ID:???
イーブイやトゲピーが野生で存在しないのが理不尽です
希少動物?
888名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 13:06:18 ID:???
>>886
ワンピースの姉さんねぇ‥‥‥ナミ?ロビン?
ジャンプでも見てなさい
889名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 15:08:42 ID:???
>>885
やつらはあくまでモンスターです。その辺にいる変な蟲と一緒にしないでください。
>>886
金銀のミカンにでも萌えててください。
>>887
イーブイやトゲピーはこの辺には生息してないみたいです。次作に期待しましょう。

>>888の面白くもないメッチャひく発言が理不尽です。
890名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 15:30:46 ID:???
>>889

>>888にはm9(^Д^)プギャーとでも言っといてください。
891名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 15:39:46 ID:???
>>889>>890
そんなに苛めたら>>888が可愛そうです
スルーしてあげてください。
892名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 17:19:30 ID:???
>>886
世界はあなた中心で周っているわけではありません。
そんな事言ったら私はヌードのおねえさんを希望します。
893名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 17:33:39 ID:???
>>887
イーブイやトゲピーは他のポケモンよりも繁殖力が弱いのです。
その数少ない種類をいろいろなトレーナーが乱獲したり戦闘で倒したりしたので数が少なくなりました。
だから、天然記念物に指定され、偉い博士たちなどによって保護されているのです。

894名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 18:42:53 ID:???
案外、海外からの輸入だったり
895名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 22:14:47 ID:???
ルビサファなどでライバル(ハルカ)の部屋に堂々と入っても
怒られないのは理不尽です
896名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 22:21:37 ID:???
>>887
イーブイはいかがわしい目的の為 乱獲され絶滅寸前に、現在出回ってるのは100%ブリード種
トゲピーは野生下では トゲチックになる前にその9割が死んでしまいます、のこり1割のトゲチックも異性とめぐり合うのが大変です
897名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 22:59:31 ID:???
>>892
渋いおっさんが好きな私としては
あなたたちはむしろ恵まれている方だと思います。

金が湧く技「ねこにこばん」が理不尽です。
898名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 23:09:20 ID:???
>>895
実は2人は○○な仲なんです。
ベットに入ってレポート書いても怒られません。

>>897
金銭的価値のある鉱物を生み出し、それを投げつけ攻撃→ゲームでは省略
→それを換金する→ゲームでは省略→現金が手に入る。
です。
899名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 23:10:25 ID:???
ポケモンをニックネームではなく種族で呼んでる人達が理不尽です。

「行け!ピカチュウ!」って言うのは私達の世界でいう
「行け!人間!」「行け!鼠!」と言うくらい不自然だと思います。
900名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 23:33:09 ID:???
>>899
雑草という草がないように、鼠という鼠もまたいません。
つまり、「行け! ピカチュウ!」と言うのは、
「行け! ハツカネズミ!」と言ってるようなもので、

……ええと、やっぱり理不尽ですね。
901名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 23:34:10 ID:???
>>899
うちの犬の名前は「いぬ」ですが何か?
902名無しさん、君に決めた!:2006/02/02(木) 23:56:42 ID:???
>901
それはただのニックネームです
903名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 11:43:10 ID:???
>>899
うちの犬はパンダです
904名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 12:08:20 ID:???
899
サトシの愛読書は「我輩は猫である」です。
あの猫の飼い主も最後まで猫に名前は付けていません
くしゃみ先生を尊敬しているのですね。
では他のトレーナーはどうか。「類は友を呼ぶ」です。
ちなみにニャースに容赦が無いのは、彼がサドだからです。彼なりの愛なのです
905名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 14:21:25 ID:???
>>904
ちょwwwwww強引wwwwww
906名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 14:45:53 ID:???
>>899
貴方はシャーペンや消しゴムに「ジョセフ」や「ジョン」、「ジャック」などの名前をつけますか?
つまりそういうことです。
907名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 17:50:39 ID:???
>>906
私の消しゴムの名は「権太郎」です
908名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 19:21:34 ID:???
暴れるなど一部の技を使うと効果終了後混乱するのが理不尽です
909名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 19:46:27 ID:???
我を忘れて暴れたり花びらを舞わせています。
終わったあと我を忘れすぎて混乱してしまったのです。
910名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 19:46:56 ID:???
>>906
私の消しゴムの名は「まとまる」くんです
911名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 20:04:05 ID:???
>>908
脳下垂体から「チョコ」とか「アンパン」に似たおくすりを分泌しています。
ですから効果が切れたら錯乱します。
912名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 20:25:30 ID:???
>>897
渋いオッサンなら沢山居るじゃないですか
913名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 20:31:27 ID:???
なんでスリープの時は持ってないのに、進化してスリーパーになるとかならずコインを持ってるんですか?
あれ物ですよね?
914名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 21:08:52 ID:???
>>913
スライムナイトの体の上にいる騎士と同じように、体の一部なのです。
指にくっついているからどうやっても取れません。
915名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 21:35:06 ID:???
>>912
赤緑→マチス、キョウ、カツラ、サカキ
金銀→シジマ、キョウ
ルサ→ゲンジ、マツブサorアオギリ
減ってます。
しかも最近のジムリーダー♂や映画ゲスト♂は皆若くて細くて…
熟れすぎてちょっと腐りかけたような中年の魅力が足りません。理不尽デス。
916名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 21:47:58 ID:???
>>915
ワズルやゴリガンやデスゴルドのことも思い出してあげてください。
XDのボスはほとんど貴方の望むような人物です。
917名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 21:48:52 ID:???
913
ポケスペで説明されている通り、エスパーポケモンは念力をスプーンの形に具現化します
あれは糸とコインに見えますが、じつは極細のスプーンです。進化して念の力が上がり、
具現化したのですね。ただ、最終進化系にもかかわらず、ユンゲラーより小さなスプーン
しか具現化出来ない事を知られたくないので、コインのふりをしています。
918906:2006/02/03(金) 22:24:29 ID:???
>>907
貴方は健太郎で消すんですか?字を…
どんどん磨り減っていく健太郎を見てどう思いますか?
時々千切れて痛がる健太郎になんと声をかけますか?
「大丈夫?」などと声をかけたら脳に障害がある可能性が高いので病院に逝ってください。
919名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 22:51:22 ID:???
>>915
魅惑のダンディ・アダンをお忘れかな?


てか金銀より増えたから良いじゃないですか
920名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 22:56:12 ID:???
僕のユンゲラーが進化しないのが理不尽です。
友達?いませんよ。






。・゚・(ノД`)・゚・。
921名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 23:40:37 ID:???
金の力で解決できます。友達がいないことは関係ないでしょう?
922名無しさん、君に決めた!:2006/02/03(金) 23:50:40 ID:???
なるほど。改造ですか

ほんとに友達以内火とってあまり見ないな
923名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 00:00:16 ID:???
GBAとGBASPと通信ケーブルくらい普通持ってるだろ
924名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 00:08:28 ID:???
>>915
つ「山男」
925名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 07:26:01 ID:???
>>920
XDかコロシアムと通信してください。
926名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 13:14:27 ID:???
>>906はポケモンにニックネームをつけている人を侮辱しているので理不尽です。
927名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 13:23:15 ID:???
にしきの(笑)
928名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 14:07:13 ID:???
ルビサファをプレイして思ったんですけど、海上の
フィールドにゴローンなどの重いポケモンを出しても沈まない
のが理不尽です。引力に逆らって、というより引力自体があの
世界にはにのですか?

929名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 14:21:23 ID:???
>>928    訂正 
      ×にのですか?   
      ○ないのですか?
930名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 14:34:33 ID:???
>>928
重力がなかったらまず水は海を形成しません。あなたは死海をご存知ですか?
あの海はボーリングの玉が浮くほど浮力が強いわけですが、
あなたが戦っていたのは○○水道ですね。道と名がついてます。
水道以外の海はごく普通の海ですが水道は周囲の海とは仕切りにより切り離されています。
そして水道内はこれでもかと塩分その他を添加してあり、浮力がすさまじいことになっています。
よって、ゴローンだろうがグラードンだろうが浮いていられるわけです。
海パン小僧だの大人のお姉さんだのといったトレーナーが浮き続けていられるのも
そんな裏事情があるからなんです。
931名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 14:40:06 ID:???
そんな濃度の塩水に長時間浮き続けてたら
皮膚が洒落にならないことになりそうなんですが
海パンはどうでもいいとして大人のお姉さんは大丈夫なのでしょうか?
932名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 16:18:32 ID:???
>>928
戦闘開始アニメ→画面真っ暗のうちに下から陸地出現→何事も無かったかのようにバトル
→戦闘終了アニメ→画面まっくr(ry
というわけです。
933名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 17:48:04 ID:???
>>931
硫酸にも耐えられる日焼け止めクリームを全身に塗っています
934名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 18:55:00 ID:???
いつも炎・水・草じゃバランスが悪い
水だとほとんどのポケモンが冷凍B・地震を覚えられて、
弱点のタイプのポケモンが出されてもその技で楽勝。
結論:厨タイプだからもう少し弱くして欲しい。
草だといい技をほとんど覚えなく、ゴミ技ばかり。
弱点も多く存在し、ステータスも弱いのがほとんど。
結論:弱点を減らし、技の威力をもっと高めて欲しい。
炎はその真ん中。

理不尽です。
935名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 19:00:28 ID:???
>>934
いつも強弱がはっきりしていていいじゃないですか。
それが嫌ならあなたの考えるバランスの良い3タイプを出してください。
936名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 19:15:32 ID:???
http://pokesyo.sakura.ne.jp/joyful/img/2093.jpg
http://pokesyo.sakura.ne.jp/joyful/img/2090.jpg

ヒゲ面だったりフサフサだったりハゲだったり
理不尽です
937名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 19:19:11 ID:???
>>935
今より弱い水タイプ
今より強い草タイプ
今のままの炎タイプ
938名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 19:26:36 ID:???
マジレスするとタイプ不一致技如きではサンダーサンダースには敵いませんし、
単純な攻撃技の打ち合いなら新緑発動でフシギバナジュカインは初期三匹はおろかミロカロスにも勝てます。

エメラルドのチャンピオンロードでランターンが地震を使ってきました。
こんなところにワタルがいるだなんて理不尽です。
939名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 19:29:24 ID:???
>>938
冷凍Bされたら糸冬了です
940名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 19:45:46 ID:???
>>939
ですかられいとうビーム撃ってみてください。
中途半端に削ったせいで新緑が発動してきて死ねます。

ポケスタ金銀のジョバンニ先生の資料室に「三年前と効果が変わった技」と説明される技がありますが、
赤緑→金銀の三年の間に具体的には一体何が起こったのですか?
しめつける系なんかは全く違う技になっている上に、
人外魔境に住む野生ポケモンまで漏れなくそれに準じてます。
理不尽です。
941名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 19:48:07 ID:???
>>940
一回撃たれたら終わりです。
942名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 20:00:02 ID:???
>>941
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1135391137/
こちらのスレへお帰りください。

ttp://www.pokedex.jp/dcalcrs.html
あとこのツールも紹介しておきます。
943名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 20:01:55 ID:???
>>942
「お帰りください」って何ですか?
俺はそこから北のではありません。
944名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 20:51:57 ID:???
>>931
あの世界の人間は現実世界と比較して非常に強い体を持っているのです。
飽和状態の食塩水でも平気です。

>>941
根拠もなく吠えるのはやめてください。
それでは神塩(チルノとしあき、葵まつり)と同類ですよ。
945名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 20:54:53 ID:???
>>943
貴方が氷タイプ信者だということです。
これの意味がわからなかった貴方はラリってる恐れがあるのでお近くの病院で検査してもらってください。
946名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 20:56:24 ID:???
>それでは神塩(チルノとしあき、葵まつり)と同類ですよ。
神塩に釣られてるww

>貴方が氷タイプ信者だということです。
('A`)?
947名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 21:10:42 ID:???
何でもいいので然るべきスレに移動してください。
この流れが理不尽です。
948名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 21:29:37 ID:???
ポケスペにはエロがあるのにゲームにはないのが理不尽です
949名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 21:30:11 ID:???
940
グレン島の大爆発が主な原因ですね。その際の衝撃はすさまじく、カントーでは
地形まで変わったほどです。また、多量の噴煙が日光をさえぎり環境が一変しました。
普通の生き物なら絶滅してもおかしくない環境の変化でしたが、そこは一代で姿を進化
させるほど生命力と適応力が強いポケモンの事、技の性質や体質を変えて生き残りました。
コイルに鋼タイプがついたのもそのせいです。
950名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 22:25:19 ID:???
>>949
FLのカントー編はグレン火山の爆発より前なのに
コイルは鋼タイプを持ち、巻き付く等は仕様が変わってます。
ますます理不尽です。
951名無しさん、君に決めた!:2006/02/04(土) 23:07:58 ID:???
世の中には、我々がすごしている時間「実時間」に直交する「虚時間」というものが存在します。
また、その虚時間に直交して実時間に平行になる虚時間も存在します。
初代ポケモンの世界は薄々感じている方もいらっしゃるかもしれませんが、実時間ではなく実時間に平行な虚時間です。
この虚時間を虚時間Aとしておきましょう。
初代ポケモンは虚時間Aを基盤にしているため、No.152のポケモン等にずれが発生しています。
コイルが鋼タイプを持たず、まきつくの仕様が今と違うのもそのせいです。
そして金銀へと続くわけですが、その間にグレン島爆発が発生。
その強大なエネルギーは複素数時間平面を大きく狂わせるほどの威力を持っており、
虚時間Aは実時間に統合されることになります。
FLは実時間なのではじめから鋼タイプ・まきつくの仕様はそのままなのです。
952俺は人間ですか?:2006/02/05(日) 06:12:07 ID:???
伝ポケは異性がいない・・・って言うか自分の性別は不明ってどういうこと?
いつかは死ぬわけでしょう?子供つくらぬとやばいんじゃないの?
意味わからん・・・
953名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 07:28:39 ID:???
雌雄同体です。
え?1匹しかいない?
それはもちろんオうわ何をするやめろ
954名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 08:45:40 ID:???
>>952
ただ単に人間から見て性別を見分ける方法が見つかっていないだけです。
今日も彼らは何処かで子作りに励んでいる事でしょう。
955名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 09:29:45 ID:???
金銀ではクローンを製z(ry
956名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 10:11:53 ID:???
>>952
敬語を使ってください。このスレではそういう流れです。
957名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 10:41:59 ID:???
>>952
あなたはPCもしくは携帯電話を扱える人間なので安心してください
958名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 17:59:13 ID:???
虫除けスプレーで敵が出なくなるのが理不尽です。
959名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 18:04:53 ID:???
>>958
実は虫除けスプレーではなく無視避けスプレーなのです。
これ撒くと野生の弱いポケモンから無視されるようになるのです。
960名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 18:47:37 ID:???
>>958
ただ語呂がいいからです。
「先頭のポケモンより弱い野生のポケモン避けスプレー」では長くて言い辛いため
虫除けスプレーと言われているだけです。
961名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 19:16:01 ID:???
どう考えても電気タイプも備わってるのにサンダーが電気タイプの攻撃に弱いのはおかしいと思います
962名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 19:21:13 ID:???
>>961
等倍ですが…

サトシのピカがメカライコウの電撃を受けて
えらいことになったのを思い出してください。
つまりそういうことです。
963名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 19:41:59 ID:???
>>961
クソ面白くないマジレスすればサンダーが飛行タイプを持っているからです。
なんら理不尽ではありません。
初代のことを言ってるのなら、あれはおそらく任天堂のミスです。
964名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 20:30:27 ID:???
そもそも四天王は何のために存在しているのですか?
何か目的があるのでしょうか?
965名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 21:33:23 ID:???
おそらくジムリーダーの延長上です。
貴方の書き込み見て思い出したのですが、ワタルを倒した後(金銀)入る部屋で「はいるのは久しぶり」といいますが、
その後また四天王に挑んでクリアしてもまた「はいるのは久しぶり」というのが理不尽です。ちょっと前に入ったじゃありませんか
またリニアモーターカーで小金〜山吹に一瞬でいけるのが理不尽です。金銀は時計があるから時の流れはこの世界と同じですし
966名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 21:35:25 ID:1GiOw6zJ
水タイプの「あわ」という攻撃を食らって戦闘不能に陥る
ことが理不尽です。いくらなんでも泡でダウンって・・・
967名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 21:38:05 ID:8z9AKuVq
強力な強度で凄い勢いで大量の泡をはいているから
968名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 21:50:25 ID:???
>>964
あの世界での、ポケモンバトル関係全般の管理や、ポケモン関係の事件の解決・調査など様々な活動をしています。

>>965
実はリニアは転送装置だったのです。
ただ、ポケモンと同じ気持ちでやると体に悪影響が出るので、
乗り物型で、3秒ほど時間をかけて転送しています。
969名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 22:00:07 ID:???
970名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 22:26:14 ID:???
>>969
ゲームの世界では性教育がしっかりしていて規制が厳しいのです
971名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 00:56:58 ID:???
最近うちの近所の店には金銀が置いてないのが理不尽です。
久しぶりにやりたくなって買いにいったらこれだ・・・嫌になるorz
972名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 01:29:07 ID:???
>>971
つ【ヤフオク】
つ【楽天オク】
つ【ライブドアオク】
つ【モバオク】
つ【ビッターズ】
つ【eブックオフ】
つ【遠征】
つ【引越し】
好きなのをどうぞ。ただし電池切れの可能性もあるので気をつけてください。
973名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 18:46:37 ID:???
ポケスタで神速カイリューは何も変なこと言われないのに色違いにすると不正扱いされるのが理不尽です
974名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 19:35:17 ID:???
別に理不尽と言う訳ではありませんが、
そろそろ次スレを立てる時期なのではないのでしょうか?
975名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 20:16:47 ID:???
理不尽という訳ではありませんが、
FLで殿堂入り後〜ナナシマに行けるまでの五年間、主人公は何をしていたのでしょう?
それと、五年も経っているのに周囲の状況が全く変わっていないのは何故?
976名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 20:38:32 ID:???
なんでアニメのソーナンスはカウンター、ミラーコートで攻撃を跳ね返すんですか?
たしかこれらの技って跳ね返す技をくらわなきゃいけないんじゃ・・・・・
977名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 21:41:42 ID:???
>>975
炎赤・葉緑と赤緑は時間的には同じ位置です。
主人公の部屋にファミコンが置いてあったり、起きるイベントが同じだったりするのがその証拠です。
つまりは、炎赤・葉緑は赤緑のパラレルワールドというわけです。
個人個人のロムが全てパラレルワードと言ってもいいので何らおかしくありません。

>>976
ゲームの世界を現実とすると、アニメの世界は演劇や映画と同類です。
ようは、面白くするための脚色です。
978名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 23:00:26 ID:???
>>974
携帯からですが、立てられるか試してきます。
979978:2006/02/06(月) 23:08:26 ID:???
無理だったので>>980よろしくお願いします。
980名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 23:45:02 ID:???
次スレ立てました
ポケモンの理不尽なところを強引に解釈するスレ15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1139236979/
981名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 23:49:56 ID:???
>>976
ソーナンスがいるのに吹っ飛ばされていることがあるでしょう?
ソーナンスが自分の判断で勝手に技を出している事は承知の通りだと思いますが、
実はあの時もとりあえずカウンター、ミラーコートを使っていて、尚且つ耐え切れていません。
毎回毎回ソーナンスが耐え切れないと表現するのもアレなので省略されていますが。
982名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 23:55:15 ID:???
>>980
乙です。消化できない質問がそのままにされるときがあるのが理不尽です
983名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 00:28:48 ID:???
ヨガパワーなどの「技能」、さめはだなどのポケモンの「体質」、
こんじょうなどのポケモンそのものの「性格」までひっくるめて、
「とくせい」と呼んで一まとめにするのは無理があると思います。

何故こんなバラバラなのに一個体に付き一つしか持たないのですか?
根性屋で尚且つ熱い脂肪の奴とかいそうですが。
984名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 00:42:06 ID:???
>>936
カツラ…
985名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 01:42:03 ID:???
シナリオでライバルのポケモンが会う度に「固体値」が上昇しているのが理不尽です。
986915:2006/02/07(火) 03:24:45 ID:???
>>936
ポケスペ1〜2章やフジ老人との繋がりなどから表面上はただの熱血クイズ親父ですが、実際は
いつミュウツーの研究関係のいかがわしい奴等に襲われるか分からない身分なので、
なるべく研究員時代の恰好を避け、なおかつ変装して生活しているのです。
ちなみにアニメ時は「誰やねん!」と言いたくなるようなロン毛ヅラスタイルで颯爽と登場していました。


どうでもいいですがその画像のマチスさんに惚れました。
987名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 16:23:11 ID:???
>>983
特性とは、他の生き物には無い特別な効果のある能力の事です。
その効果や、ポケモンの生態にあった名前が付けられているので、ちゃんぽんにしているように見えるのです。
1個体に一つしかないのは、人間の歯の本数が同じなのと同じです。多分。

>>985
ライバルは常に主人公の一歩先を行く存在です。
なので主人公の知らない個体値なども知っていて、バッチ集めと平行して良個体を探していたのです。、
988名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 16:47:36 ID:???
>>986
左下の画像にも惚れてあげてください。理不尽です。
989名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 18:24:54 ID:???
そもそもなんであの世界に『ポケモン』というものが存在しているのか?
ポケモンのルーツはなんですか?理不尽です
990名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 18:43:24 ID:???
>>989
じゃあなぜこの世界に人間と言うものが存在するのですか?
なぜ生物が存在するのですか?
そもそもなぜ「世界」と言う物が存在するのですか?
991名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 18:45:44 ID:c4xq51wN
ポケモンの定義はなんですか?
992名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 18:47:32 ID:Fceg0Q2p
ポケモンです
993名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 19:14:59 ID:???
このスレがあと少しで終わりなのに誰も埋め作業に取り掛からないのが理不尽です
994名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 19:28:07 ID:???
使い切るならともかく、埋めはサバによくないからな。
むしろ何で埋めなきゃいけないのか分からん。
995名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 19:38:46 ID:???
995
996名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 19:40:06 ID:???
996
997名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 19:41:24 ID:???
997
998名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 19:43:04 ID:???
998
999名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 19:43:46 ID:???
999
1000名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 19:45:25 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。