ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 質問専用スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
質問はここでしましょう☆

NDS ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
GBA ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊
発売日:2005年11月17日(同時発売)
希望小売価格:税込4,800円(共通)

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/aphjb24j/index.html
ttp://www.pokemon.co.jp/game/ds/dungeon.html
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/pokedun/index.html
ttp://www.pokemoncenter-online.com/special/dungeon/

■ポケモン不思議のダンジョン wiki(過去ログ有)
http://www.ureha.com/wiki/pokemon_mysterious_dungeon/

★注意事項
住人同士の救助に関しては救助スレde
他の不思議のダンジョン作品の話題や比較は程ほどに。いずれかを貶めるような発言はスルー。
糞コテ、名無しコテはスルー

質問をする前には必ずwikiに目を通してください!大抵の情報はwikiで既出です。
http://www.ureha.com/wiki/pokemon_mysterious_dungeon/index.php?cmd=search(wiki内検索)
もしwikiに載っているような単純な情報な場合、「wiki嫁」「wikiミロ」などと叩かれることになりますのでご注意を

◆関連スレ
ポケモン不思議のダンジョン 救助専用16【2ch支部】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1133961896/
◆前スレ
ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 質問専用スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1133877032/
2名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 01:37:25 ID:???
3名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 01:48:40 ID:???
3ダース
4名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 01:59:11 ID:???
4ザリガー
5名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 02:00:55 ID:???
5ルダック
6名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 02:01:35 ID:???
5ダイゴ
7名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 02:03:44 ID:???
>>6m9(^д^)プギャー
8名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 02:15:31 ID:???
早速質問ですが最初のポケモン決定するときにカラカラにしたいんですがどうすればカラカラになりますか?
9名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 03:25:01 ID:???
電源入れたまま抜き差し繰り返したら1/256の確率でポケモン選択画面が出てくる
10名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 04:32:33 ID:???
>>9
嘘つくなよ
青の救助隊なら、LV100のカラカラをパーティに入れたルビサファのソフトをさして起動すればいい
11ミュウツー:2005/12/11(日) 04:51:07 ID:???
ミュウを仲間にしたい奴はミュウにきんいろのグミをあたえてから倒せ。
きっと仲間になるぜ。
12名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 06:35:48 ID:???
はいはいくまくま
13名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 08:37:19 ID:???
友達エリアでグミあげたらランダムで能力UPするんだけど、これってHPも対象にされてる?
何度やってもHPが上がらないのだが…ただたんに運が悪いだけか…?orz
14名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 08:55:44 ID:???
HPはルカリオランクにならないと、町にルージュラ出てこないから上がらないよ
15名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 08:57:14 ID:???
味方のジュプトルがタネマシンガンで俺を攻撃してくるのは仕様?
16名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 09:01:00 ID:???
>>15
コース確認にチェック入ってないってオチだろ
17名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 09:06:48 ID:???
>>16
入ってるよ
18名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 09:10:22 ID:???
>>14
そうなのか…どうりでHPが上がらないわけだ…
俺のニドリーナがやけにHP少ないからどうにかしようと思ったが…諦めるか…
まだシルバーランクだしな…
19名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 09:41:39 ID:???
>>17
鳴き声とかと連結してるんだろ
20名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 09:55:39 ID:???
嫌われてるだけ
21名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 10:06:25 ID:???
>>14
釣りだよ?
22名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 10:08:57 ID:BeqOXrFB
ttp://nds.jpn.org/koukanpokemonfushigi.htm
交換ソフトに違いはないらしい
23名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 10:10:34 ID:???
救助スレ立ってる?まったく表示されないんだが・・・
できれば晒しお願いします
24名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 10:25:33 ID:???
すみません、そらをとぶってどこにありますか?

WIKI携帯なので技マシン見ても表示が全部できなくて(泣)
25名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 10:27:20 ID:???
飛竜の丘30階の鍵部屋
26名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 10:46:06 ID:???
質問します
幸せの塔にムチュール&エネコを捕まえに行く際、持ち物は
メロメロ、八つ当たり×2、連結箱、PPMAX、きついハラマキ、穴抜けでいいでしょうか?
27名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 10:51:41 ID:???
>>18
ニド♀はそもそもHPがべらぼうに低く設定されてる。
セリフと仕草が可愛いからと使ってると、後半にはB級映画のお姫様並のか弱さになる。

ちていいせきとかで見つかるオボンのみを食わせろ。HPアップアイテムを使うしか方法はない。
28名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 10:52:18 ID:???
>>26
貴公の腕にもよるがそんなところでいいだろう
あと復活の種も忘れぬように。
29名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 10:59:04 ID:???
>>28
どうもです。 フシギバナで行こうと思っているのですが、炎ポケゾーン突破のコツってありますか?
30名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 11:01:41 ID:???
>>29
あそこは、目的のポケモンがいないならさっさと即降りでいい
強いわりに経験値マズいしね
稼ぐならコダックを連結で狩った方が良い。
31名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 11:02:20 ID:???
見通し、ワープ持っていけ
32名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 11:05:11 ID:???
しあわせのとうをバトルしながら登っていきたいのですが、
カクレオンが3000匹狩っても未だ仲間にならないし
フーディンは10階以降からだと石とか固定ダメージだよりになってしまうので
それ以外におすすめのポケモンはいますか?
33名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 11:09:11 ID:???
カクレオソが仲間になりません、カクレオソを仲間に出来る条件とかあるんですか?
34名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 11:09:49 ID:???
聞き慣れないポケモンですね
35名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 11:16:59 ID:???
フーディンでのぼれないならどうしようもありませんね^^
36名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 11:20:10 ID:???
33、ここの住人はどうかしてるから質問しても態度だけデカいだけの役立たずだから質問やめろ。誰も答えない。答える気無し。
37名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 11:35:09 ID:???
ルカリオlv100リボン持ちで狩り続けろ
38名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 11:46:53 ID:VJh2Q3Z/
カクレオンはlv100ルカリオ+ともだちリボンならリーダーやパートナー以外のポケで狩りにいっても仲間になりますか?
39名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 11:50:12 ID:???
なる。
本編のリーダーやパートナーだと能力上げても嫌な音で死ぬからクリアボディ持ちの方がいい
40名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 11:50:32 ID:???
>>38
仲間にする際は主人公やパートナーとか他の仲間とかは関係ないです。

ただリーダー(操作キャラ)じゃないと仲間になりませんよ
41sage:2005/12/11(日) 11:55:00 ID:dnhFmrnJ
ファイアー倒すには最低何レベル推奨ですか?
42名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 11:55:28 ID:???
開幕モンハウってどんなモンスターハウスのことですか?

どろぼうって地面に落ちてるアイテムを拾った敵に対してのみ効果があるのですか?
教えてください。
43名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 11:57:31 ID:???
>>41
メロメロがあってそれなりのレベルがあれば叶美香。
メロメロはボスすべてに有効だから早いうちに取っておくといいかも。
44名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 12:00:38 ID:???
名前のとこにのsage 書いていた…orz
>>43
メロメロ持ってます。
全然活用してませんでした。もっかいファイアー挑戦してきま。
情報ありがとうございます
45名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 12:04:05 ID:???
泥棒は攻撃して相手が倒れないと相手がアイテム拾って無くても盗むことがあるが一撃で倒したり自分がアイテム装備してると盗めない。
開幕は階段降りたらモンスターハウス内にいること。
46名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 12:14:21 ID:???
>>42
大部屋のモンハウの事。

>>41
戦略戦術次第でどうにでもなるけど連結でゴリ押しするとか。

>>36
存在しないポケモンの話されても誰も答えようが無い。

>>8
どんなに選択肢で狙った回答しても1度でならない事もあるので何度かやる事になるけど…。
♂にするなら寂しがり、♀ならワンパク。
♂にしたいなら、

「おとしあなをつくったことがある?」で はい
「がっこうからかえるときさいごにきょうしつにのこるのはイヤだ」で はい
「キミはまっくらなへやにとじこめられてしまった!」で なきだす
「きゅうじつなのにだれもあそんでくれない」で すみっこでじっとしている
「ケンカはすきですか?」で いいえ
「たまにじぶんがとしよりくさいとかんじたことはありますか?」で はい
「ともだちがわすれものをとどけてくれた!」で ギャグもまぜておれいをいう
「ひとから「てんねんだ」といわれた。うれしい?」で うれしい
「ひとりでいるとさびしい?」で はい
「みぎてでひだりてのゆびを1ぽんつかんでみて?」で こゆび
「みんなでワイワイあそぶのはすきですか?」で はい
「よるねるときへやのあかりは?」で つけたままねる
「りょこうは」で みんなでいきたい

これら以外の質問はどちらを答えても寂しがりに傾かないので意味無し。
♀にする気ならまたそん時に書き込むわ…。
47名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 12:14:32 ID:???
>>45
良いのも盗めたらいいのですが、何か微妙ですね。
レスありがとうございます。
48名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 12:44:06 ID:???
ボブサップを仲間にするには何が必要ですか?
49名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 12:48:42 ID:???
バナナ
50名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 12:48:52 ID:???
とりあえずツチニンをLv20までは育てたのですが、
ヌケニンへと進化させるには何が必要でしょうか?
本編だと隙間があれば入ってたのですが今回はそうはいかなそうですし・・・
51名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 12:49:56 ID:???
何もしなくても勝手にできるお
52名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 12:50:14 ID:???
原を連れて行って魅了させる。
53名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 12:51:38 ID:???
本当だ('Д`;)
54名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 12:56:04 ID:???
マケボノを手土産にもっていく
55名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 13:08:13 ID:???
>>39-40
ありがとうございます。

では伝ポケでいってきます!
56名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 13:19:15 ID:???
>>53
ちなみに、ニックネームを付けるのは不可能だから気をつけろ。
57名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 13:26:04 ID:???
まぁ屍骸に名前付けてもな〜。
58名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 13:31:41 ID:???
テッカニンの「かそく」が発動するのが100ターンに一度とかならまだ使えるが・・・
250ターンに一度とかツカエナスorz
59名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 13:46:36 ID:???
フロア内持続なのは嬉しいがいかんせん250ターンだからなぁ・・・
そんなことよりプテラの倍速つかうお
60名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 13:58:35 ID:???
>>982氏ね
61名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 14:34:00 ID:???
>>982氏ね
62名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 14:34:52 ID:???
>>982氏ね
63名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 14:36:10 ID:???
>>982氏ね
64名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 14:40:23 ID:???
>>982
今を生きろ
658:2005/12/11(日) 14:50:10 ID:???
>>46ありがとうございます!!さみしがりとかで決まるんですね……
66名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 14:56:07 ID:???
>>56
進化した直後、ニックネームの付いてないヌケニンを見ると、
「つよさをみる」や「かしこさをみる」と同じ欄に、「なまえ」って項があって一回だけ付け直す事ができるはず。
67名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 15:44:18 ID:???
ルカボンlv100ってどう?
68名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 15:56:39 ID:???
赤の救助隊でマイナン出る?
野生のワニノコって居る?
69名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 15:58:03 ID:???
神メールとかで出せば出る>プラス
普通に出る>ワニノコ
70名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 16:00:32 ID:???
神メールって何?
71名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 16:04:33 ID:???
wiki見れ
72名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 16:06:11 ID:???
神様が助けを求めてるメールに決まってんだろ
73名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 16:14:13 ID:???
>>72
ハァ?氏ねよお前。死ねじゃなくて氏ね。
74名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 16:16:57 ID:???
>>73
わざわざソフトな表現の方を強調する所に萌え。
75名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 16:34:00 ID:???
1回目だけどジラーチ仲間にした方がいいの?それともカクレオンにした方がいい?
76名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 16:38:20 ID:???
ジラーチ仲間に品よ
77名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 16:53:11 ID:???
カクレオンの方がいいと思うが
78名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 17:16:51 ID:???
俺勘違い乙
いいことしてにしたら仲間になるポケ選べるのかと思ったが・・・




ランダムなのな('A`)
79名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 18:32:25 ID:???
しかし一度ジラーチを仲間にしたら再度潜っても願いは叶えてくれない罠。
ジラーチと別れて潜れば別だがな…('A`)
80名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 18:48:55 ID:???
ジラーチ仲間にする

レベル100育成

完成後別れる

再度どうくつ潜りジラーチLv100倒す

ってことができればいいのに
81名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 19:04:23 ID:???
ms-its:mhtml:file://C:\
82名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 19:16:04 ID:t5xXN/xn
たきのぼりが欲しいんですが、どのポケモンが覚えてくれますか?
たきのぼりが無いので、たきつぼのいけに行けません
83名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 19:17:41 ID:???
>>82
水ポケに秘伝マシン使うかトサキント仲間にしろ
84名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 19:24:45 ID:???
トサキントがたきつぼのいけにいるので、トサキントもいません。
秘伝マシンはどこにありますか?
85名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 19:29:46 ID:???
>>84
たいようのどうくつ15Fにある
鍵持ってけよ
86名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 19:34:11 ID:???
ありがとうございます。行ってみます
87名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 19:36:49 ID:???
なみのりとかたきのぼりとかダイビングとか必要な場所あるよな。
あそこ覚えてるポケモソ仲間に持ってってダンジョン入ったらチーム外せば
ソロになれるし普通に進められるってのは既出?
88名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 19:48:06 ID:???
もはや定石。でもオーダイルにそれ水系秘伝3種覚えさせたらなかなか戦えるんで
チームから外さずに使ってる
89名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 19:50:14 ID:???
>>87
すげえ
お前天才だな

>>88
嘘つけ!今初めて知ったくせに!
90名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 19:58:12 ID:???
いや、このポケ板じゃ知らなかったやつのほうが少ないと思うぞ。
アホみたいに水中にもぐったり空飛んだりしてる連中のすくつだし
91名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:00:29 ID:???
>>87さんは神
92名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:00:34 ID:???
釣られちゃってるよwww
9387:2005/12/11(日) 20:02:30 ID:???
釣れた釣れたw
94名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:03:08 ID:???
なにこの流れ
95名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:04:22 ID:???
質問スレで釣りって・・・
また頭の沸いたのが紛れ込んでるな
96名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:09:33 ID:???
>>87ほとんどの奴等が知ってるだろ。知らなかった奴はただのバカ。普通自分で気付くしな。
97名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:11:51 ID:???
>>96
嫉妬乙
>>87さんが絶賛されてるからって僻むなよw
98名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:16:21 ID:???
>>97あ?誰でも知ってるような常識レベルの情報も知らなかった無知で単細胞のハゲチャビンが偉そうに文句垂れてんじゃねーぞカス。
99名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:18:57 ID:???
>>98
まだ嫉妬してやがるw
それに引き換え>>87さんは偉大だなー
100名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:19:25 ID:???
>>87さん凄すぎ・・・
101名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:19:58 ID:???
はいはいプギャープギャーm9(^Д^)
102名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:20:22 ID:???
以降、>>87さんを褒め称えるレス以外禁止
103名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:20:25 ID:???
>>87はよっぽど悔しかったんだなwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:20:33 ID:???
>>101
何それ
105名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:22:26 ID:???
>>87は神。
106名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:22:43 ID:???
>>87さんは普通に天才だと思うが・・・
なぜ>>103のような叩く馬鹿がいるんだ?
107名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:23:03 ID:???
>>106
嫉妬でしょう
スルーするべき
10887:2005/12/11(日) 20:25:15 ID:???
みなさん褒めていただき光栄です…でも既出のようじゃ
109名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:26:09 ID:???
なんだ、ネタか。
くだらねーんだよ秋葉系キモヲタ共が。間違っても小さな女の子を誘拐するんじゃねーぞカス。
110名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:29:04 ID:???
>>108
うんうん、よかったね。二度とくるなよ
111名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:31:28 ID:???
Wikiのポケモン図鑑でサーナイトだけ大きさが抜けてたんだが、こいつも大きさは1でOK?
http://www.ureha.com/wiki/pokemon_mysterious_dungeon/index.php?201%A1%C1300
112名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:34:57 ID:???
4だよ
113名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:35:35 ID:???
>>112
d
編集してくる
114名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:37:21 ID:???
釣り放題なスレはここですか?
115名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:38:01 ID:???
>>113
編集乙
116名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:40:29 ID:???
>>982氏 ね
117名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 20:57:27 ID:???
ともだちエリアで好物のグミをやると
ダンジョン内で食べるのとは違って「かしこさがあがった」と好物で無い場合と同じ文が出ますが
かしこさの上がり方はダンジョン内であげるのとは違ってくるのでしょうか
118名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 21:04:27 ID:???
119名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 21:07:48 ID:???
今、酷い自演を見た
120名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 21:15:42 ID:???
どーでもいいけどさ。
釣ったり荒らしたりし過ぎるのは毎度の事としてもWikiに嘘載せんなよ…。

あと87のは本当に既出。
121名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 21:16:11 ID:???
>>120
嫉妬乙
122名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 21:29:50 ID:???
一般用のともだちエリアをザコポケで満員にしてもう入れない状態に
しといて、ジラーチの「仲間を一匹ふやす」にした場合、伝説系が
増やされるのでしょうか?
123名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 21:30:10 ID:???
嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬
嫉妬にとり憑かれた(´・ω・)カワイソス
124名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 21:33:02 ID:???
>>122
伝説は無理
125122:2005/12/11(日) 21:39:34 ID:???
>>124
じゃ、122で挙げたケースの場合はどうなるの?
仲間は増やせないわけ?
126名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 21:43:34 ID:???
増やせないかわりにポケがてにはいる
127名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 22:01:32 ID:???
>>125
Wiki嫁ぼけなすうんこ
128名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 00:21:14 ID:???
個体値とか性格値とか無いみたいだけどケムッソの進化は何で決まる?
ランダム?
129名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 00:24:45 ID:???
ミュウは自然発生しないらしいけど
カビゴン、タマタマ、ヒンバス、コイキング、ラッキー等の
ほかのレア?ポケモンはどうなんでしょうか
130名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 00:39:30 ID:???
>>129
そいつらは自然発生する。だから、発光持ちで挑むと良い。
131名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 00:46:39 ID:???
たぶん、ジラーチが一番仲間になりにくい
132名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 01:17:32 ID:???
最初のポケモン決定で最も攻撃力が高いのは誰なんですか?
133名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 01:38:29 ID:???
ピッコロだとおもうよ
134名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 01:40:19 ID:???
つうのは嘘で、ワンリキーあたりじゃね?攻撃力なら。
ぶっちゃけ初期状態じゃどれも50歩100歩だと思うから
好きなポケモンとか属性とかで選べよ
135名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 01:48:40 ID:???
やっぱりワンリキーですか……カラカラで初めからやったら骨棍棒で100近くのダメージを与えたから気になってました。ありがとうございました。
136名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 09:03:12 ID:???
>>129
自然発生する。
カビゴン・タマタマは発光持ちがいるといいが、
コイキングとヒンバスはwikiを参考に罠地形に捕らえてもいい。
ていうかとおぼえのもりは水路のせいで罠地形作るのに適していない。
137名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 09:29:41 ID:CaN+4maK
主人公はやはり自分に正直に決めたほうがいいだろうか?       何が一番強い?
138名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 09:34:39 ID:???
出される質問自体がランダムの為正直に答えても正確な診断って訳でもない。
139名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 09:42:38 ID:GClUvLRr
ニートの俺が頑張り屋なヒトカゲだったわけだが…
140名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 09:45:41 ID:???
>>139
今からでも遅くはないという啓示だ
141ぬこ ◆0Tihdxj/C6 :2005/12/12(月) 09:53:12 ID:g2oyISND
はいはいぬこたんぬこたん
142137:2005/12/12(月) 10:50:27 ID:???
質問て何種類くらいあるんだ?
143名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 12:24:47 ID:???
wikiに質問全部載ってたはず。
結構多いよ。
144名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 13:03:49 ID:???
前スレで載ってた
不幸の種が手に入る救助パスが載ってるスレのアド、誰か知らないか?
145名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 13:05:57 ID:???
>>144
不思議のダンジョン「たすけてメール」保存スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1133639316/58

これ?
これ張るの2回目だー。
関連スレに入れてもいいかもね。
146名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 13:20:23 ID:???
>>145
dクス。在庫にあるの残り1個だけだから助かる
147名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 15:41:10 ID:???
清盛を毎回フーディンで挑むんだがモルフォンのぎんいろのかぜの壁がどうしても越えられない
何か助言plz
148名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 16:13:23 ID:???
>>147
主にどういう状況で逝くのか書いてあると助言しやすいんだが・・・
149名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 16:15:14 ID:???
前スレで最大HPを聞いた者ですが
やっぱり最大値999でした
150名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 16:33:11 ID:???
すみません。
グミって言うのは自分が食べても効果があるんでしょうか。
151名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 17:00:32 ID:???
>>148
ワープスカーフがでた場合はそれを30Fあたりから使って一気に階段へ。
で最初の地点に敵がいた場合またはモンハウにでた場合はテレポートで

逝き方は階段に向かおうと歩いてるときにぎんいろ
ワープで降りたときにぎんいろ
メロメロ失敗→ぎんいろ等等(´・ω・`)
152名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 17:47:40 ID:???
>>150
かしこさが上がると罠を踏まなくなったり壁を壊せるようになるが
クリアするまでは特に不要なので倉庫に溜めておくといい
153名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 17:57:14 ID:???
>>152
ありがとうございます。
倉庫に貯めておく事にします。
154名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 18:31:17 ID:???
タウリンが一番集めやすいダンジョンって何処ですか?
155名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 18:39:30 ID:???
ドーピングはにしのどうくつが一番落ちてる
156名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 18:39:56 ID:???
>>151
フーディンでワープスカーフ持っててクリアできないお前が凄いよ
157名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 18:40:41 ID:???
>>155
ドーピングの中でも特にタウリンがどこにあるかを聞いてるんだが
158名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 18:44:38 ID:???
ダンジョン内でグミあげるよりもともだちエリアでグミあげた方がいいんですか?
159名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 18:45:02 ID:???
>>158
「いい」とは?
160名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 18:47:48 ID:???
>>158

もし貫通バンダナを持っていた場合、一個で2匹に与えることはできるが能力は上がらない。
友達エリアで与えるとき、1匹だけど能力が上がる

どっちを選んでもいいんじゃね?
161名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 19:00:46 ID:???
>>160
どっちがいいかを聞いてるんだが
162名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 19:04:14 ID:QTgBDFUA
>>161
だからどっちでもいいっていってるんだろw
163名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 19:05:37 ID:???
用途にも夜(ぇ

純粋に賢さだけを上げたいなら前者
能力も上げたいなら後者

俺としては西の洞窟でドープアイテム拾えるから前者かな
164名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 19:13:10 ID:???
ジグザグマ神の物拾いは今回もお役立ちですか?
165名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 19:15:11 ID:???
>>164
ジグザグマ限定ではないが、グミ集めに役立つ
166名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 19:35:09 ID:???
>>165
ジグザグマ神が役に立つかどうかを聞いているんだが
167名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 19:37:33 ID:???
ジグザグマ自身は使えない

ニャースの方が優秀
168名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 19:38:05 ID:???
強さを期待してるのなら
あまり期待はしないほうがいいぞ
169名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 20:16:14 ID:???
不意に嵐の海域でヤラれてダイビング落としたw

この場合、ダイビング覚えたやつを救助ポケとしてもらうしかないのか?
170名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 20:19:24 ID:???
wikiのよくある質問を読んでください
171名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 20:28:14 ID:???
物拾いは、ゴマゾウが打たれ強くておすすめ。

だが、クリア前ならジグザグマしか選択肢が無いと思う。
後半を連れ回すなら玉砕覚悟。
172名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 20:59:43 ID:???
敵にものがえだま使われるとどうなるんだろ?
即死扱い?
173名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 21:04:54 ID:???
ポニータはしあわせのみですか?
なんか無駄に高い所みたいですが・・・
174164:2005/12/12(月) 21:18:22 ID:???
ども、クリア前なんでジグザグマ神で頑張ります。
175名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 22:36:51 ID:???
>>173
そういうな。初めて見たとき凄く華奢でいとおしくなる。
176名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 23:03:02 ID:???
>>151
フーディン使ったことないが銀色で即死するんなら
カクレオンでじっくり潜ればいいんじゃね?
カクレオンなら銀色食らっても致命傷にはならない。
177名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 00:29:12 ID:gYEj9BCH
質問が3つほどあるんですけど、

1.主人公とパートナーに「選んだ」ポケモンとその進化系は
野生のポケモンとして出てきたりしますか?(wikiにあるのは「選ばなかった」ポケモン)

2全てのポケモンを同時に仲間にしておくことはできますか?

3.ポケモン図鑑のようなものはありますか?
(どれを仲間にしたかわかるぐらいのものでも)
178名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 00:33:57 ID:???
>>177
全部Yes
179名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 00:34:39 ID:wUoqdeMy
>>177
1.出てくる。

2.可能。

3.かつやくのあと(数がわかる)や、プクリンの「しらべる」(今いる種類が分かる)等を併用すればOK。
 唯一、「進化などで今はいなくなったが、仲間にし、ともだちエリアに連れ帰った事はあるポケモンの種類」は、
 直接教えてもらえる手段は無いが、
 進化後がいて、そのポケモンの進化前を仲間にした事がないという事は、普通にプレイしていればまず無い。
180名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 00:34:48 ID:???
>>177

1、出る。どれを選んでも全て出るから安心しろ。
2、出来る。ただし、全部のポケモンを1匹ずつしか仲間に出来ない。
同じ種類のポケモンを重複して仲間にすることも出来るが、そうすると全てのポケモンを同時に仲間にする事は出来なくなる。
3、図鑑は無いが、プクリンに話しかける事で、誰を仲間にしているか・・・は分かる。
181名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 00:36:45 ID:???
ジラーチにねがいごとで「どうぐが たくさん ほしい 」を選んだとき
持ち物が多くてももらえる?やっぱり倉庫行き?
182177:2005/12/13(火) 00:42:14 ID:???
>>178-180
素早く的確なレスありがとうございます。
重ねて質問なのですが2番の
>「ただし、全部のポケモンを1匹ずつしか仲間に出来ない」
というのは、主人公とパートナーに選んだポケモンだけは野生を捕まえると
「全てのポケモンを同時に仲間にしておくこと」 が無理ということでしょうか?
183名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 00:44:30 ID:???
カートリッジ一本でコンプ出来るのは実に良い仕様だよな。
技も自由に思い出せたり。
184名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 00:48:20 ID:???
>>182
進化させれば可能。
185名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 00:49:51 ID:???
>>182
確保できるスペースが全種類分しかない。
ヒトカゲ主人公でもう一匹ヒトカゲ捕まえると一種類入りきらないから
どっちかを進化させるしかない。
186177:2005/12/13(火) 00:55:38 ID:???
>>184-185
レスありがとうございます
「ヒトカゲ系列のスペースが3つ」みたいな形ということですね
ではこれが最後の質問になると思うんですが、
クリア後などでもいいので主人公とパートナーを野生に逃がすようなことはできますか?
187名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 00:59:36 ID:???
>>186
この2匹は無理
188177:2005/12/13(火) 01:07:38 ID:???
>>187
了解しました
長々と質問に付き合っていただきどうもありがとうございました
近いうちに買ってきます
189名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 01:13:42 ID:???
>>181
床にばら撒かれるので、拾える分しか持ち帰られない。
オボン等で道具箱が埋まっていたら、この階までに拾ってきた
オボン等を捨てなきゃならないことになる。
190名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 01:19:39 ID:???
3匹捕まえたバルキーが全部サワムラーになりそうです。
エビワラーやカポエラーを目指すにはどうしたらいいでしょうか。
191名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 01:21:32 ID:???
>>190
攻撃と防御の割合
攻撃<防御ならエビ =ならカポ
薬で調整しろ
192名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 01:25:37 ID:???
やっぱ薬ですか・・・。しかし、攻撃と防御の差は開くばかり。
ひとまずありがとうございました。貯まってるグミ投与してみます。
193名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 07:07:11 ID:???
グミだとランダムだからドーピングにしたほうがいいぞ
194名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 08:06:33 ID:???
依頼のメニューに「消す」ってあるんだけど、なんか消した後でデメリットとかある?
「〜を持ってきて」っていう依頼引き受けたんだけど、ダンジョン内で手に入れたのにすぐ使っちゃって、必要なアイテム出てこないんだけど・・・・・
195名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 08:29:08 ID:???
>>194
デメリットなんてなーんも無いよ
その場合はただの潜り損になるだけ
196名も無き冒険者:2005/12/13(火) 10:14:23 ID:???
俺キモリで始めてるんだけどパートナーワニノコはミスチョイスだったか?
飛行タイプに太刀打ちできんからピカチュウの方がいい気がしてきた・・・
197名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 10:20:48 ID:???
技の連結を見直した方がいいよ。
ほとんど寄り道してなくても、本編では誰でやっても多少の違いはあれど
クリア難しいって程じゃないし。
ボス戦苦労するなら定番のメロメロとか。

ピカチュウは表情豊かだし可愛いから、好きならパートナーにはお勧めだけどね。
198名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 10:43:06 ID:???
>>196
3匹目を電気タイプでイナフ
199名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 11:03:41 ID:???
>>196

コイルがいるじゃないか
200名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 12:26:40 ID:???
アップグレードってどこにありますか?
wikiにも入手場所が載ってません
201名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 12:33:45 ID:???
>>200
ねがいで売ってる。
ただ、wikiが見れるやつなら普通にいらないアイテム。
かくばるポリゴン2作る気ないならパス使え。
202名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 13:01:01 ID:???
メタングがレベル50で習得できるコメットパンチ。
この後進化させてメタグロスにして、メタグロスでもコメットパンチを覚えるなんて事
できますか?
203名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 13:01:56 ID:???
>>202
できるよ
204名も無き冒険者:2005/12/13(火) 13:30:39 ID:???
サンダーって仲間にできんの?
今から行くんだけど
205名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 13:34:50 ID:???
クリア後になら仲間になる。
206名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 13:38:25 ID:???
>>203
d。助かった。
207名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 13:45:38 ID:XspCBtqQ
主人公に「フシギダネ」パートナーに「ヒトカゲ」と名づけたとして
進化させたらきちんと進化後の名前になりますか?
208名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 13:50:59 ID:???
主人公とパートナーの名前は永遠不変らしい
209名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 13:54:03 ID:???
>>207
なるよなるなる
210名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 14:40:46 ID:???
どっちやねん
211名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 14:50:48 ID:???
主人公・パートナーの名前
デフォで付けた場合に進化させると名前は自動的に進化後の名前に変わる。
但し顔グラフィックは例外なく表示されなくなる。
リザードンとカメックスの顔も野生から捕まえてきた奴だけ表示される。
212208:2005/12/13(火) 14:58:49 ID:???
あ、今確認したらなるわ・・・スマン。
以前変わらないってカキコあったから鵜呑みにしてた
213名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 15:15:12 ID:???
きんいろグミを集めようと思っているんですが
マクノシタくんれんじょでものひろいで集める以外に
おすすめのダンジョン等ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
214名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 15:42:51 ID:???
>>212
てめえ嘘教えてんじゃねーよ
215名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 16:15:43 ID:???
仲間が敵に攻撃を始めるきっかけって何?
ひりゅうのおかで店出してたカクレオンに仲間がいきなり攻撃始めて反撃で殺されたんだけど。
メンバーはリーダーがカラカラ、あとフシギダネと現地調達のミニリュウ。
作戦はいっしょにいこう
かしこさでチェックしてあったのは状態確認、PP確認、移動優先、裏切らないのうちそのかしこさであるだけ全部。
店出た瞬間爆破スイッチ踏んだのと関係ある気がするけど因果関係がよく分からない。
216名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 16:22:38 ID:???
いどうゆうせんにチェック入れて、作戦をはなれてていさつ
にしておけば戦闘しないと思う
217名無しさん:2005/12/13(火) 16:22:57 ID:hV2bCpj4
草タイプが主人公ならすげぇマゾプレイになんね?
サンダー→ファイアー→フリーザー→キュウコン
うはwwwwマゾ過ぎwwwwwww

後、主人公とパートナーのレベル差が…
俺20相方23
何これ…
218215:2005/12/13(火) 16:23:42 ID:???
ごめん。冷静に考えたら分かった。
道具壊れたから泥棒扱いになったんだね。
219名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 16:47:14 ID:???
>>217
俺は主人公フシギダネでやってるけど
そのへんの戦闘はほとんどパートナーのミズゴロウに泥かけさせまくって
自分は離れてゴローンの石投げてたよ

っていうか球根は戦闘にならんぞ
220名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 16:56:32 ID:???
ポケモン全種類をコンプしようとしてるけど効率の良いやりかたってない?
221名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 16:59:41 ID:???
LV100&ともだちリボンで狩りまくり
222名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 17:27:14 ID:???
>>220
PAR
223名無しさん:2005/12/13(火) 18:37:37 ID:hV2bCpj4
基地完成したら次どこ行けばいいん?
224名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 18:38:06 ID:???
レベル1になるダンジョンでおススメのポケもんいる?
225名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 19:01:27 ID:???
コイキング
226名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 19:01:30 ID:???
>>223-224
wiki
227名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 19:11:31 ID:???
アンノーン集めのせいで穴抜けもったいないよぅ。
アンノーン全種類集めてもやっぱり何もないんですよね・・?
228名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 19:17:41 ID:???
達成感があるだろ
229名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 19:18:26 ID:???
穴抜けがもったいないならクリアすればいいじゃない
230名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 19:19:01 ID:???
ミューツーでレベル一ダンジョンいったけど
最初のうちはレベル上がるの早いけど
レベルアップ時の能力上昇があまりないし
そのうちレベル上がりにくくなるし
レベル15くらいになってもフーディンの
レベル1より能力ずっと低いしきびしい。
231名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 19:24:01 ID:???
>>228>>229確かにおっしゃる通りですね!!
やる気出ましたありがとう(>_<)
232名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 19:24:56 ID:???
攻撃はLvによる依存が強いが
防御はステータスほぼそのままだからな
フーディンはLv1でも打たれ強い
233名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 19:51:00 ID:???
何でフーディン?
ケーシィとかの方がレベルうp早いから使いやすいんじゃね?
234名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 19:57:20 ID:???
>>233
Lv1のステータスが全然違う
フーディンは防御高いからLv1のままでも一部の敵以外からはまず致命傷を受けない
攻撃に関してはLv上がらないおかげで貧弱だけど、
固定ダメージのやつあたり使えば問題ない
235名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 20:15:47 ID:???
新しく買ってみたんだが
NTR-APHJ-JPN-1って説明書に書いてあるけど
ソフト自体にはNTR-APHJ-JPNとしか書いてない
これってセーブ消えるバグ対策してあるの?
236名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 20:29:43 ID:???
237名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 21:25:29 ID:???
敵のレベルより低いレベルで敵倒しても仲間になるの?
238名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 21:28:46 ID:???
なる
239名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 21:37:59 ID:???
あなぬけ忘れてしあわせ入ってしまったんだがどうしよう
240名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 21:43:11 ID:???
>>239
氏んで来い
241名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 22:50:35 ID:???
氏んできた
これってなくなるアイテムはランダムか??
242名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 23:03:37 ID:???
何だ、意味判ったのか
243名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 23:04:37 ID:???
多分ランダム。
(アイテム各々に、一定確率で消える判定をしているような感じ?)
装備品は確実になくなる。
244名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 23:13:38 ID:???
ポケモンが進化レベルになってもちっとも進化しないんですが…(・w・;;
245名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 23:14:22 ID:???
>>244
ぽんぽこぴー(・w・;;
246名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 00:02:34 ID:???
>>244
ひかりのほらあなに人員整理してから入る。
クリア後のお楽しみだよ。
247名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 00:15:01 ID:???
ミュウ仲間になったぜいやっほおおおおおおおおおおおおうううううううううううううう
248名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 00:41:25 ID:AdmowXbO
オルゴールって何に使うんですか
249名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 00:45:52 ID:???
>>248
ミュウの捕獲に使う
250名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 00:46:45 ID:FioZ5e7S
地底遺蹟B99Fまでクリアしたら仲間検索にミュウ出なくなったんだがもう出ないってこと?
251名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 00:48:49 ID:???
>>250
どこで仲間検索したかも書いてくれ、階層もな
小さな森で検索して出ないとかなら、帰れ
252250:2005/12/14(水) 00:56:14 ID:FioZ5e7S
地底遺蹟B40Fぐらいからです。オルゴール装備しないとダメってこと?
253名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 01:07:10 ID:???
>>252
出ていたのに出なくなったならバグか何か
元々出ていなかったなら友達エリアの最後の島買って出直し
254名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 01:09:28 ID:???
オルゴールは道具箱の中でOK。
友達エリアは購入済みか確認しる。
255名も無き冒険者:2005/12/14(水) 01:13:06 ID:???
キモリで始まったんだけど草タイプって弱点多くない?
もうかれこれ10時間やっててやり直そうにもやりなおせない。
誰かいい点を教えて・・・
256名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 01:20:22 ID:???
>255
タイプの強弱は本編ほどには影響しない。
レベルさえ地道に上げればなんとかなる。
あと、タネマシンガンの技マシンを入手して使うと良い。
257250:2005/12/14(水) 01:46:44 ID:FioZ5e7S
253 254
オルゴール持ってなかったから仲間検索にミュウでなかったようです。色々すいませんでした
258名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 01:51:35 ID:???
店の隣で自爆踏んじゃったんだけど…どうすればいいのこれ。
突破できると思って中断しちゃったから消せないし…
なんとかする手段ない?
あと、これの防ぎ方って罠壊しとかしかないよね。
259名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 01:51:44 ID:???
>>255
わかくさグミはさわぎの森で捨てるほど出てくるからグミで困らない。
リーフブレードはキモリ一族だけの専用技。
キモリかわいいよキモリ
お腹がすいたらギガドレインで敵は非常食

このくらいかな?
260名も無き冒険者:2005/12/14(水) 02:08:46 ID:???
>>256>>259
いろいろあるな・・・助かったよ(つx;
後オルゴールってどこで手にいれんの?
テンプレ−道具で見てみたけど載ってなかった・・・ミュウとピカチュウ仲間にしたいです
261名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 02:34:32 ID:???
>>260
クリア後に行けるようになる地底遺跡で、
レジロック、レジスチル、レジアイスが落とすアイテムを持ってるとオルゴールになる。

みんなの道具箱に入れてるだけで地底遺跡にミュウが出現するようになり、使うと壊れてなくなる。
262名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 03:41:37 ID:???
初期キャラ草ポケの中じゃキモリが一番汎用性があると思うぞ。
覚える技のレパートリーが豊富。
どれも使い勝手良いし。
草ポケは最強の飛び道具タネマシンガン使える時点で弱音禁止。
263名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 03:56:42 ID:XrIXL3dp
サファイアの初期でタネマシンガンを使ってたけど、不思議のダンジョンほどの強さはなかったな。
特にたきつぼのいけでは無敵の強さを誇る。
ただ、使用回数が大幅に減っているから、使いどころが大事。
264名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 04:02:37 ID:???
すみません
イーブイを捨て身タックルを覚えるまで育ててブースターにし、不幸の種でそれをレベル1にして、
そしてそのブースターを育ててイーブイとブースター両方のわざを覚えさせようと思うんですが

ブースターにしたときイーブイの技をゴクリンの連結店で思い出すことが出来るのでしょうか?
265名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 04:27:01 ID:???
一度覚えれば思いだしリストに登録されるけど
技の設定レベルより自分のレベルが下だと思い出せない気がする。
266265:2005/12/14(水) 04:30:27 ID:???
訂正
今ボルテッカー覚えさせてレベル30に下げたピカチュウで試したら思い出せた。
267名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 04:35:33 ID:???
店の中でマタドガスが自爆した
268265:2005/12/14(水) 04:52:48 ID:???
>>264
さらに補足しておくとイーブイからブースターに進化した時点で
そのレベルより下のブースターの技は全て思い出せる。
多重習得させるとかなら話は別だが。
269名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 05:26:21 ID:???
>>267
補足
爆発で商品が無くなっても店の中にいればカクレオンは攻撃してこない。
店から出ると攻撃してくる。
270名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 05:30:42 ID:???
>>268
ありがとうございました
271名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 07:48:29 ID:???
このゲームってルカリオランク+Lv100+ともだちリボン+ともだちエリア全持ちだと、ダンジョンで普通に沸くモンスターって全種仲間なります?
しあわせ77でラッキーは仲間なったけど、88のハピナスは全然ならないので・・・
272名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 08:15:42 ID:???
最大一回進化するポケは進化ポケが無理、最大二回進化するポケは二進化目が無理
例外として訓練所に出るポケモン(ゴローニャとか)は二回進化目でも可能だが仲間になりにくい
ラッキーは一回しか進化しないからハピナス捕獲は無理
273名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 08:20:21 ID:???
>>271
進化系の最後は一部の例外を除いて仲間にならない。
ちなみにその例外とは訓練所の各チームの3階で出る種類。
ポケモンに詳しくなかったら仲間検索使って調べるのが手っ取り早い。
274271:2005/12/14(水) 08:50:52 ID:???
>>272
>>273
wikiでゴローニャが低確率で仲間になるってそういうことだったのですね。
ありがとうございました。
275名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 09:23:14 ID:???
イーブイって、どれくらいで進化しますか?
ブースターとかシャワーズとか自分で決められますか?
276名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 09:54:26 ID:???
>>275
クリア後、炎の石・水の石・雷の石・太陽のリボン・月光のリボンでそれぞれ別進化できる。
277名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 10:06:19 ID:???
通信で進化するやつって光の洞窟で通信するんですか??
GBAの方でやってるんですけど、通信出来る環境がないので
今回の通信で進化ってのがよくわかりません…
278名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 10:07:40 ID:???
>>277
通信進化は「通信ケーブル」というアイテムを与えて進化させる
詳細はwikiでも見ろ
279名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 10:29:53 ID:???
昨日やっと買ってきてプレイを始めたんですが、不具合について初めて知りました。
発表から日がたってから購入したのでおそらく大丈夫とは思っているのですが、
何か不具合の有無について確認する方法はありませんか?
280名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 10:32:32 ID:WdbMzrcA
そらをとぶはどこで手に入るの?
281名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 10:36:55 ID:???
地底遺跡でオルゴール手に入れて、あなぬけのたまで脱出したら持ち物ってどうなるの?
282名も無き冒険者:2005/12/14(水) 10:37:15 ID:???
クリア後主人公カラカラに変える事はできんの?
283名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 10:57:50 ID:???
一気にミジンコスレなってるwwww
とりあえずwiki嫁
284名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 11:19:57 ID:???
>>258
攻撃(空振りでも可)すれば、目の前の罠が見えるようになる。
店のある部屋の罠を確認するのが昔からの基本テクです。
285名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 12:03:24 ID:6s34wRV7
小学校1年生の息子にこれを買ってやろうと思うが
1年生でも問題なくプレイできるか?
ちなみに息子ポケモンの金銀、エメラルドは経験済み
286名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 12:05:29 ID:FSEqcqcr
誰か「アクリブ」って知ってますか?
287名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 12:29:04 ID:???
>>285
出来る出来る。ストーリーがいいぞ。親子一緒に泣け。
あとやっぱり好きなポケモンで冒険できるのがたまらなく(・∀・)イィ!

親子ひとつづつ買ってお互い道具交換したり救助しあったりしあうのも良いかも
288名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 12:29:50 ID:???
>>285
本編クリアくらいなら問題ないと思うよ。
同い年の甥にあげたけど、その子は楽しんでるし。まあクリア後の要素は自力じゃ
分からなかったりするけどね。
基本的に好きなポケどれ使ってもプレイするのに支障ないし、
ポケ本編経験済みなら、基本的には属性関係も同じだし。
ただ本編とは違って
本編では効果無しの技でもダンジョンでは効くとか、役立つ技が違うとかあるけど。

ちょっとした攻略のコツみたいなのは、お父さんが教えてあげたりすれば
コミュニケーションにもなっていいんじゃない?
289285:2005/12/14(水) 12:37:26 ID:???
>>287-288
ありがとう、帰りに買って帰るよ
290名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 15:26:00 ID:???
いま思ったけど
ダンジョン内で長く居座ると吹き飛ばされるのってルカリオのせいじゃね?
291名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 15:26:43 ID:???
>>290
テュポーン先生のせいです
292名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 15:39:49 ID:???
火山や水中のダンジョンだと、微妙にエフェクトが違うあたり無駄に手が込んでるよな。
293名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 15:45:12 ID:???
技ごとの命中率が知りたいんですけど
どこか詳しく載っているところはありませんか?
本家のポケモンとはかなり違うようなので。
294名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 15:45:25 ID:???
>>287
>あとやっぱり好きなポケモンで冒険できるのがたまらなく(・∀・)イィ!
わたしの好きなポケモンはギャラドスなんですがどうすればいいでしょう(´・∀・`)?
295名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 15:48:38 ID:???
>>293
不完全だが攻略本に載ってる。今なら20日発売の完全版を待った方がいい。
296名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 15:55:15 ID:???
やつあたりはどこが一番出やすいか経験者教えてチョウダイ
297名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 15:55:41 ID:???
うたごえのいしは何度でも取れるんだが、一度願いを聞いてもらった後でも
またうたごえのいしもってゆけば、また願い事かなえてもらえる?
298名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 16:01:14 ID:???
>>297
もらえる

ってかWiki読んでから質問しろや
299名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 16:10:43 ID:???
>>298
そんなこと言ってたらこのスレの存在価値無くなるよ。
一言二言で終わるような事が多いし、大目に見た方が。
300名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 16:11:46 ID:???
300
301名無しさん:2005/12/14(水) 16:18:56 ID:OKggVjHO
ライメイやま早くサンダーのとこ行ける方法ない?
マップ広い上にザコ多くてストレスたまる
仲間にならなかったら潜り直しだしすげぇだりぃ
302名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 16:20:11 ID:???
>>301
ワープスカーフ使え。マジオススヌ
腹の消耗も遅いからライメイくらい食い物なくてもいける
303名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 16:24:36 ID:???
>>301
中腹でセーブして仲間にならなかったらリセットすれば
たった3階層だからそこまでストレスたまらないと思うが。
304名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 16:38:17 ID:???
西の洞窟のミュウツー・・・99階にいるとの事だが、仲間にならなかった場合って泣きたくなるな
305名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 16:41:34 ID:???
>>304
仲間にならなかったけどそうでもない。
ドーピングアイテムとか多いし、経験値稼ぎも一番の稼ぎどころ。

ってことで良く行く所だしね。
306名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 16:53:12 ID:???
ルギアの方が泣きたくなるぞ
307名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 17:18:18 ID:???
>>295
ありがとうございます。
あと一週間なので待つ事にします。
308名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 17:48:22 ID:???
ポストに保存できるニュースって、56通(8通*7ページ)で全部?
309名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 17:49:06 ID:v98ohbrX
ニャースってどこで出てくるんですか?
310名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 17:52:47 ID:???
>>309
最初の選択肢によって出てくるよ
311名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 18:28:10 ID:???
○○の技マシン欲しい!って依頼あるじゃん?

それって○○階付近に落ちてる(可能性がある)んだけど、使用済みの技マシンでも依頼人って受け取るのかな?
もし受け取らないんだったら、拾う→その場で使う→使用済み技マシンを持ち帰る→リサイクルでウマー

ってはならない・・・かな?
312名無しさん:2005/12/14(水) 18:28:26 ID:OKggVjHO
>>302303
ありがとう!
てかその方法で仲間になる?
ファイアーでもう10回ぐらいスルーされてるんだけど…
313名無しさん:2005/12/14(水) 18:29:52 ID:OKggVjHO
なりますた
ありがとうw
314名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 18:36:39 ID:???
>>311
「○F付近」ってのは関係ない。そもそも、そのダンジョンに落ちている保証すらない。
(炎の大地20階付近でほのおのいしを探して、みたいな無茶な依頼もあったし)
そのダンジョンに出現する可能性のあるアイテムが依頼品になっているだけ。
あくまでも、その技マシン(使用後は不可)を持った状態でダンジョンを出る必要があるってだけ。
315名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 18:39:19 ID:???
>>314

そうだったのか・・・
小さな森でシャドボを手に入れたのはバグだったのかな?

サンクス もうすこしでデマを広めるところだったよ
316名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 18:45:48 ID:???
ん?小さな森でシャドーボールを探して、なんて依頼があったの?
317名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 18:47:33 ID:???
>>316

クリア前に1回あった。
もったいないと思いながら階段を下りたのをしっかりと覚えてる(貧乏性・・・
318名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 20:05:32 ID:???
仲間を3体連れてこうとしたんだが1体多いって言われた・・・
必ず1つは空けとかないといけないのか・・・
319名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 20:07:01 ID:???
>>318
「おおきさ」確認しろ
320名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 20:12:50 ID:???
全部1だ
321名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 20:21:50 ID:???
>>318
仲間の数の上限はダンジョンによるけど
2体以下はあったかな…?
322名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 20:29:38 ID:???
>>321
恐らく318は、
リーダーを除いて、仲間を三匹連れて行こうとしていると思う。(つまり全部で四匹)

>>318
どんなダンジョンであっても、ダンジョンに四匹ともだちエリアから持っていく事は出来ない。
たとえ訓練所であっても。
323名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 20:37:11 ID:???
>>322
thx
ダメなのか
324名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 22:32:14 ID:w2bf/l8y
やみのどうくつの一番最初の質問は「きまぐれ」でOK?
325名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 22:36:11 ID:???
>>324

何を選んでもALL OK
326名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 22:42:18 ID:???
>>325
もしかして、「助けたい」選んでも同じようなこと言われるの?
気まぐれ選んだら「タタリは解けない」とかなんとか。
うーん・・・
327名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 23:20:34 ID:???
ダイビング無くしたんですがどうすればいいのでしょうか?
328名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 23:50:59 ID:FwAlt32A
〜を探してっていう依頼引き受けたんだけど、その道具って必ず出てくる訳ではないんですか?
329名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 23:54:43 ID:???
少なくとも、その階層に確実に出てくるわけではない。
330名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 23:55:35 ID:???
>>328
必ずどころか出てこないことの方が多い
探して依頼は、そのダンジョンで探すんじゃなくて、元々持ってるアイテムを
ダンジョンに持ち込んでそのまま帰還するのが普通
331名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 23:56:49 ID:???
>>329
じゃあ出てこないことも普通にあるんだ・・・・・
332名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 23:57:54 ID:???
>>329 >>330
ありがとう
333名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 00:31:02 ID:???
やつあたりが一番あつめやすいダンジョンってどこですか?
334名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 00:41:42 ID:???
カイリューが一番仲間にしづらいことを悟った80時間目の夜
つかわねえポケモンのレベルとかいちいちあげてられっか
335名も無き冒険者:2005/12/15(木) 00:55:02 ID:???
なみのり水に囲まれてて取れない・・・ボスケテ
336名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 01:07:13 ID:???
パートナーの話を聞かなかった僕に
リーダー変更方法を教えてくださいorz
337名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 01:09:51 ID:???
>>336
適当な奴をメンバーに加えてまた話し掛けろ
338名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 01:18:29 ID:???
トンクスコ
339名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 01:21:36 ID:???
>>335
っ【コイル】 ふゆうなら何でもいいや。
    ↑
.コイツ↑をリーダーに。出来ないならコイルが水に囲まれたアイテムの右横に来た時に
コイルの作戦を【そのばでたいき】にして、リーダーがアイテム挟んで左横に行ってその場で
コイルの作戦を【いっしょにいこう】に変えてその場で足ふみ。コイルに何も持たせないか、
みんなのどうぐばこに空欄を作っておけば良い。こっち来る時に披露。
340名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 01:30:14 ID:???
受けた依頼のメニューの中の「消す」って使うと、なんかデメリットってありますか?
てか、これって何か記録されてたりしますか?
341名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 01:31:51 ID:qUQHBz28
太陽のリボン?ってどこにあるんですか?
342名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 01:37:33 ID:???
ふこうのタネつかえば、高レベルで出現するポケモンも低レベルにリセットできる?
343名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 01:41:43 ID:???
>>340
特にない。でも受けた後潜って消した場合掲示板にもポストにも戻らないので注意

>>341
Wiki池下げろ

>>342
できるけどむしろジラーチ
344340:2005/12/15(木) 01:51:45 ID:???
>>343
という事は、パスワードメモっとけば依頼消してもすぐに、パスワード使ってまた同じ依頼を出現させる事もできますよね?
もしかして、消した履歴って残ってたりします?
345名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 03:16:23 ID:???
>>343
ジラーチで特定のポケモン狙う方が手間だと思われ
346名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 03:19:21 ID:???
>>344
適当な依頼で試してみれば?
聞くより確実。
347名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 04:01:13 ID:pBCxsnvd
通信じゃないと進化しないポケモンとかってどうなってんの?
このゲームポケモン交換とかあったっけ?
348名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 04:09:00 ID:???
>>347
>>278

ちょっと前くらい見ようぜ
349名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 04:16:55 ID:pBCxsnvd
>>348
すまん
一応ちらっと全ログ通してみてるけど普通に見逃してた
350名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 05:58:51 ID:VH7fwAIJ
ほろびのうたって回避できないよね。
ラブカス、ラプラスと連続して友達になってくれたのに、
直前でくらったほろびのうたで自分もろともアボーン。
351名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 06:09:58 ID:???
まぁとりあえずあれだ

下げようぜ
352名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 06:22:57 ID:???
質問スレで下げる理由がわからん。
353名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 06:24:01 ID:???
下げねばならぬ理由を明確に答えよ。
354名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 07:56:17 ID:???
荒らしを呼ぶ原因になる
質問スレは過疎っても構わない
355名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 08:02:48 ID:???
ちていいせきでミュウのいるフロアでオルゴール使ったら仲間なるって聞いたんだけど
あれはガセなの?ならなかったんだけど…
356名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 08:11:01 ID:???
マンタインとかマンキーってすごく卑猥なネーミングじゃないですか?
357名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 08:11:31 ID:???
>>355
少なくともこのスレでは誰もそんな事言ってない。
誰に聞いたか知らんが明らかにガセ。
358名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 08:13:28 ID:???
>>355
またガセを掴まされに来たのかい?
>>1とwikiをよく読んで質問スレ卒業したまえ。
359名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 08:13:29 ID:???
>>355
またガセを掴まされに来たのかい?
>>1とwikiをよく読んで質問スレ卒業したまえ。
360名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 08:15:59 ID:???
>>357
そう…だよな…
>>358
そのwikiに書いてあったんだよ…
361名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 08:22:11 ID:???
やっとセレビィ仲間にできたよ〜!!
362名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 08:34:52 ID:???
>>360
ああ、コメント欄か。そこは鵜呑みにしてると痛い目に遭うこともあるぞ。
363名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 09:16:41 ID:???
>>355
ミュウさえ沸いてればうっかりそのフロアでオルゴール壊してしまっても仲間になる可能性はある。
あくまで出現フラグ立たせる為だけだし<オルゴール
仲間になってくれるかどうかは確率の問題だけどな。
364名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 12:19:54 ID:???
Wikiの小ネタのところに、
・カクレオンに殺されるとふっかつのタネを持っていても復活できない。
とあるんだが、ガセだよな?
漏れは普通にフカーツしたが
365名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 12:53:56 ID:???
うん、ガセ。

皆が頑張って作り上げてるWikiに嘘書き込むような糞はホント消えてほしいね…
366364:2005/12/15(木) 13:05:22 ID:???
>>365
修正完了。
復活したらならなかったけど、
持ち物が全部ただのタネになるというのは本当か?
367名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 13:23:45 ID:???
>>366
本当。いっぺん殺されて死ね。
368名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 13:46:43 ID:???
カビゴンの大きさ何ぼ?
まさか☆4?
369名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 13:52:19 ID:???
>>368
Wi(ry
370名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 13:55:31 ID:???
>>368
☆1だ
371名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 14:22:49 ID:???
ルリリはマリルやマリルリにどうやったら進化しますか?

あとクロバットなどなつき進化だったと思うんですが、みなさんどうやって進化させてるんですか?
372名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 14:27:30 ID:???
>>371
wiki見れ
グミ
373名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 14:27:48 ID:???
>>371
なつきは賢さに互換
ルリリ→マリル=かしこさ6以上
ルリリ→マリルリ=×
ゴルバット→クロバット=かしこさ5以上



聞かれた事には答えた。あとはwikiを見るといい。二度と同じような質問をして「氏ね」と言われるよりはマシだろうよ。
374名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 14:57:39 ID:???
ここは厳しいインターネッツですね
375名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 15:16:46 ID:???
ソーナノは賢さ1だったのに進化できた。
種類ごとの基準が分かんない。
376名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 15:22:07 ID:???
ソーナノは元からレベル進化
377名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 15:33:44 ID:???
あ、ごめん。ピチューやルリリと混同してた。
378名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 15:39:28 ID:???
>>350
死ぬ前にリフレッシュ系の技やいやしのタネを使えば回復できる。
379名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 15:47:02 ID:???
幸せの塔ってクリアしたら何かあるの?何もおきなかったんだけど…。
380名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 15:49:12 ID:???
>>379
しあわせのとうはクリアしても何もない。



wikiに風穴があくまで目を通せば道が開ける。
381名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 15:51:24 ID:???
俺、ラティ兄妹仲間にする時のイベント、
フーディンに咎められた辺りで怖くなって断る方の選択肢選ぶの止めちゃったんだけど、
アレって承諾するまでずっとループするの?
また、ラティ兄妹って一旦別れる(ともだちエリアから外す)と二度と仲間に出来ない?
382名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 16:37:05 ID:???
>>381
共にいぇs
383名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 17:01:58 ID:???
まあもちつけ。

wikiに誤情報が載ったのは誰かがガセ情報を流したからだろ。
384名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 17:15:55 ID:???
>>379
クリアしたら、そのダンジョンの依頼を受けられるようになる。
385名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 17:34:57 ID:???
とりあえずコイツ育てておけ!みたいなポケを教えてください。
386名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 17:55:05 ID:???
何かと便利な全体攻撃が使えるやつ。
総合的なおすすめはコータス。地道にドーピングする余裕があるならバタフリーも捨てがたい。
387名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 17:55:33 ID:???
>>385
ぶっちゃけ主人公とパートナーだけでいい。実証済み。
しかし他のヤツに目がいかなくなるという諸刃の剣かもしれないが…
388名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 17:56:06 ID:???
>>385
そんなのはいない。
とりあえず主人公とパートナー育てとけば、っていうかプレイしてれば
この二人は育つだろうし。
389名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 17:56:49 ID:???
あと、全体攻撃持ちは確かに役立つ。
威力重視なら連続攻撃持ちを育てるのもいいと思う。
ジグザグマとかサイホーンとか。
390名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 17:57:30 ID:???
コイキングできよもりクリアとか、そういう無茶に挑戦しない限り
普通にプレイしてる分には誰使っても大丈夫だからな。
進化させなくても強いし。
391名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 17:57:52 ID:???
クリア前のポケモンでは、取り立てて強いのはいないかな。
主人公とパートナーに絞った方が探索も楽だし。
392名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 18:12:50 ID:???
発光持ち育てておくとコンプ目的なら何かと便利。
393名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 18:14:07 ID:???
クリア前にいたっけ?バルビート、ヒトデマン、チョンチーくらいだよね?
394名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 18:15:10 ID:???
強さよりも、移動タイプで選んだ方がいい気がする
395名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 18:20:17 ID:???
育てるなら、すいすいあるく程度は簡単に取れるから、水上、空中移動は不要。
むしろデフォでは進めない方が、水上ですいすいOFF→ワープで便利かも知れない。
移動タイプで選ぶなら、マグマを無傷で通過できる炎タイプかな?
396名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 18:26:03 ID:???
今ジラーチ初めて倒したら仲間になったんだけど、仲間にしたら歌声の石を持ってても願いごと?って叶わないのですか?
397名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 18:32:06 ID:???
>>396
Wikiにも書いてあるはずだがyes
一発で仲間にしたせいで願いが叶えられなかったよ(´・ω・`)
398名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 18:37:03 ID:???
>>397まじかよ・・・(´д`ノ)ノ
教えてくれてありがとう。ジラーチ逃がしてまた行けば願い叶えられるんですかね?あとどんな願いが叶えられるんですか?
399名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 18:43:04 ID:???
>>398
逃がせば叶えられるはず。
願いの内容についてはWiki嫁
400名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 18:44:18 ID:???
グラードンって☆いくつですか?
401名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 18:47:13 ID:???
>>399そうなんだ。でも逃がすのってなんかもったいないなぁ…。俺携帯房なんでWikiは見れませんのです…(´・ω・`)
402名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 18:47:21 ID:???
>>393
クリア前に拘る必要もあまりないと思うけど。
コンプなんて最終目標なんだし、クリア前じゃ育ちきらない。
バルビートよりは魚介類の方が海潜る時一人でさっと潜れるから楽。
403名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 18:48:14 ID:???
スターミーは自然回復が便利だしね。
404名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 18:54:32 ID:???
エアームドって願いの洞窟と西の洞窟に出ますよね?

そこで質問なんですが、西の洞窟で捕まえたLV55と願い(略 LV10ってどっちが強くなるんですか?

低レベルから育てたほうが強くなるんじゃないかなぁとは思うのですが・・・
405名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 18:57:38 ID:???
>>404
能力値は野生高LVのが上。
406名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 19:01:39 ID:???
進化系を野生で捕まえたんならまだしも、
同じポケモンで同じレベルなら、ドーピング分以外の能力は同じはずだぞ。
407名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 19:06:58 ID:???
>>404
このゲームはポケモン本編と違って努力値や個体値と言う概念が無く、ドーピングで平等になるので
最終的には変りませんよ。 捕まえ易い方で捕まえる方が良いです。
408名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 19:36:07 ID:???
ありがとうございます。

西の洞窟にてエアームド狩りまくりますw
409名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 19:37:14 ID:nYsT17Bv
レックウザ倒したばかりなのですが、金集めはどこが良いでしょうか?秘伝マシンもらったばかりです。
410名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 19:45:21 ID:???
特に意識しなくても溜まっていくと思う。
ポケモン集めのついでに、高く売れるものを集めよう。
411名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 19:49:25 ID:nYsT17Bv
ありがとうございました。
412名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 20:15:40 ID:???
Wikiをよく読めば金稼ぎのコツも結構分かると思う
413名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 20:20:35 ID:???
デオキシスが10回くらいやっても仲間にならないんだが
何か必要なことってあるの?やっとかなければならないこととか
414名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 20:42:14 ID:???
必要なものはないけどあるといいのは最高のランクとレベルと運。
415名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 20:56:27 ID:???
>>413
十分に育てたポケモンに

見通し眼鏡(所持)
復活の種
復活の種(余裕ならセカイイチでも可)
友達リボン

この布陣で潜れ。
あとはデオ本体戦で友達リボンに
付け替えて天に祈りつつ倒す
416名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:06:49 ID:???
メタングとかユンゲラーとかユンゲラーとかリザードとか1進化ポケモンは仲間にならないんですか?
417名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:07:49 ID:???
なることはなるけど確率はかなり低め。最低でもレベル90ダイヤランクは欲しいかな
418名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:07:54 ID:???
>>416
なる。

確率はかなり低いが。
419名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:08:14 ID:???
>>417
やらないか
420名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:08:17 ID:/csx7OVb
ボーマンダって水上歩ける?
421名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:15:14 ID:???
>>415
復活の種いらなくないか?
デオキシス1撃で逝くし
422名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:16:49 ID:???
>>416俺はジュプトルが仲間になったぞ。でもメガドレ、ギガドレ覚えられないから糞だが。
423名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:21:12 ID:???
ランクって本当に仲間にする確率に影響あるのかね?
424名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:22:10 ID:???
>>421
ヒント;餓死
425名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:24:41 ID:???
>>424餓死で復活発動すんのか?だとしたら復活最強。
426名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:26:35 ID:???
そうだよ復活最強だよ。
餓死復活だとお腹もPPも満タン。
427名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:46:05 ID:???
そして喜び勇んでふっかつばかり持ち込むと、ワナで次々ネバついたりベトベタフード化するお約束。
428名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:49:27 ID:???
隕石の洞窟はしりょくじまん必須だと思われ。
429名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:51:54 ID:???
太陽の洞窟のケーシィが仲間にならない

これは困った
430名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:54:00 ID:???
>>427
復活はベトベタフード化しないのでは?
431名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:55:01 ID:???
もお〜、
>>429くんは、いっつもいっつもしょうがないんだから〜
つ[みとおしレンズ はっこう持ち(スターミーやバルビート等)]
432名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:55:24 ID:???
お調子者の言うことは真に受けないことさ
433名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:56:04 ID:???
>>429
つしあわせのタネ
つともだちリボン
つケーシィへの愛
434名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:57:44 ID:???
友達リボンてどこよ
435名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:59:44 ID:???
しあわせの種って何に使うのよ?
436名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:01:03 ID:???
434
自分の力で友達を探そう

435
いつでもいいです。 幸せになりたいのなら




てかwiki
437名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:03:07 ID:???
ケーシィに幸せの種をぶつければよい
438名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:05:51 ID:???
>>434
はるかなるれいほう 30F 要鍵 です。
+ルカリオランク・レベル100ポケモンが居れば4〜5匹倒せば仲間になると思います。

>>436
基本的にwikiを見れない人が此処に来てると思うので、その回答は無しにした方が良いと思います。
439名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:07:14 ID:???
>>435
http://www.ureha.com/wiki/pokemon_mysterious_dungeon/index.php?FAQ%2F%CB%DC%CA%D4#ic8722f5
レベルが高けりゃ仲間になる確率が上がる。
440名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:08:42 ID:???
え?ケーシィって他のポケモンより仲間になりにくいの?

初耳の糞ですなぁ
441名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:10:23 ID:???
>>440
出現率低いじゃん。
442名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:10:42 ID:???
みんな馬鹿に構ってお疲れ
443名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:12:00 ID:???
出現率低いだけで
仲間になりやすさとかは他の雑魚と一緒
444名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:17:32 ID:???
>>443
いや、それはそうだけど、
出現率低いからこそ、ポケモンを効率良くより多く出現させる方法や、
その少ないチャンスをモノにするための、仲間にする確率上げる方法を教えているわけで。
445名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:19:43 ID:???
バリヤードが意外と経験値高いから、
そいつを狩るついで感覚でやれば結構嫌ってほど湧くぞ
446名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:21:01 ID:???
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
そうだねっ
447名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:22:47 ID:???
今回色違いはいるの?
448名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:28:34 ID:???
主人公進化させるか迷うね…
覚えられる技だいぶ違う?
449名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:32:24 ID:???
ケーシィなんて普通に3匹仲間になったぞ。今じゃケーシィ、ユンゲラー、フーディンとなってるがな。フーディン強いww
450名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:47:54 ID:???
フーディンきもい
ユンゲラーユリゲラーに訴えられてたし
451名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:50:22 ID:???
ポケダンのフーディンはかっこいい
452名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:53:20 ID:???
>>450誰もきもいきもくないの話なんかしてねぇんだよカス。強いか強くねぇかの話してんだよ。よくいるんだよな、すぐきもいとか口走る奴。テメーの顔面の方がよっぽどきもいっつーの。
453名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:57:13 ID:???
>>448
フシギダネ:ハードプラント追加
ヒトカゲ:熱風・ブラストバーン追加、空を飛ぶ習得可
ゼニガメ:ハイドロカノン追加
ピカチュウ:レベル技激減
イーブイ:多彩に変化
キモリ:メガ、ギガドレイン→リーフブレード
アチャモ:火炎放射→ブレイズキック、スカイアッパー
ミズゴロウ:渦潮、ハイドロポンプ→濁流、マッドショット、地震

他は知らん。
全体的に技を覚えるのは遅くなり、使える技マシンが増える。
454名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:58:28 ID:???
>>452>>450の顔を見てすらいないのにキモイと判断
>>452はエスパー
>>452はフーディン(キモイといわれ逆上)
455名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 23:03:14 ID:???
>>447
広場にいる奴だけ。
456名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 23:28:40 ID:???
>>453
顔グラフィック気にしないなら進化させたほうがお得みたいね

ところでアイスボールつよ…
一気に潰された
457名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 23:37:12 ID:???
特に、タイプが2つになるのは地味にお得。グミの効果が大幅に上がる。
458名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 00:24:15 ID:???
野生のタマザラシってlv18が最高ですかね?
あとカイリューに進化させるのはlv30ハクリュー育てるのが最善でしょうか
459名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 00:26:53 ID:???
多分そうかな。30の時点で必要経験値が万単位なので、
サナギラスとかと一緒に幸せのタネの貫通投げを勧めてみる。
460名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 01:40:37 ID:???
やっぱそうなんですか
ビブラーバ→フライゴンやコモルー→ボーマンダも同じかんじですかね
正直ジラーチやミュウよりも辛い
461名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 02:15:20 ID:???
>>416
ユンゲラー2匹仲間になったけどケーシィは仲間になってない
462名無しさん:2005/12/16(金) 03:06:22 ID:GF/Cs9ey
これってレベルアップ時にリセットで上がり幅変わる?
コイルが主人公とパートナーあっさり追い抜いてムカついてるんだがw
当方ピカチュウとフシギダネ
463名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 03:11:54 ID:???
ケーシィ2時間粘ってるけど仲間にならない
なんで?
464名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 04:31:51 ID:???
あー・・・。
Lv.71、ダイヤモンドランク、友達リボン持ってるのに、キルリアが仲間にならないん。
なんでだー!?
もっとレベルが高くないとダメなのか?
くそう、こうなったら拉致してでm(ry
465名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 08:27:12 ID:???
ランクはルカリオで
466名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 09:21:06 ID:???
キルリアは90リボンがデフォ
467名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 09:39:38 ID:???
>>462
上がり幅が固定かランダム要素あるかは分からないけど、とりあえず
コイルは早熟型の成長だからそのうち頭打ちになるよ。
ダネは知らんけど、育てきったときにピカよりステータス上ってことはない。
まあ気になるならグミやらオボンやら食わせてドーピングすれば?
…と思ったけど、コイルがめりめり上がってるくらいなら序盤かあ。しょーがない
メンバーから外せw
468名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 10:07:18 ID:???
「ひりゅうのおか」って、どうやったら行けるようになりますか?
469名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 11:18:34 ID:???
>>463 もっとやれやヴォケ
>>464 3進化の2段階目はスゲェなりにくいんだよ阿呆が
>>468 クリア後だバカが

つか、wiki見てから質問しろマヌケどもが
470名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 11:27:24 ID:???
>>469はツンデレだな
471名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 11:29:04 ID:n92wYxDk
レベル41なんだけどちていいせきでオルゴール手に入れたけどミュウどうやったら出るの?それと鍵はどこにあるのか教えて下さぃ
472名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 11:46:27 ID:5FIdMQ9Q
鍵はいつもお前の心にある
473名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 11:59:01 ID:xcQNRHqR
>>471 日本語おかしいぞバカ ランダムと言う言葉知らんのか? 鍵は
たいようのどうくつにでも潜ってろハゲ
474名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 12:10:33 ID:???
友達エリアでのポケモンの位置を変更することって可能?
位置を変えたかったら捕まえなおすしかない?
475名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 12:24:16 ID:???
そのとおり
476名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 12:31:57 ID:???
>>462
レベルアップの上昇幅にランダム要素は皆無だよ。
同じポケモンで同じレベルなら、必ず同じだけ上がる。

たまに勘違いしている人がいるが、ドーピングしても成長が鈍ったりしない。
477名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 12:51:15 ID:n92wYxDk
ダイビング以外の秘伝マシンてどこにあるの?
478名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 12:53:48 ID:???
>>477
またお前か たいようのどうくつ行けって何度言えば分かるんだカス
479名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 13:46:34 ID:???
はっきり言って清原なんて雑魚やろ
480名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 14:02:42 ID:n92wYxDk
たいようのどうくつに来たけど鍵がいるとこがあるんだけどどこに鍵落ちてるの?それと何階まで行ったらいいの?
481名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 14:11:22 ID:???
471 名前: 名無しさん、君に決めた! 投稿日: 2005/12/16(金) 11:29:04 ID:n92wYxDk
レベル41なんだけどちていいせきでオルゴール手に入れたけどミュウどうやったら出るの?それと鍵はどこにあるのか教えて下さぃ
477 名前: 名無しさん、君に決めた! 投稿日: 2005/12/16(金) 12:51:15 ID:n92wYxDk
ダイビング以外の秘伝マシンてどこにあるの?
480 名前: 名無しさん、君に決めた! 投稿日: 2005/12/16(金) 14:02:42 ID:n92wYxDk
たいようのどうくつに来たけど鍵がいるとこがあるんだけどどこに鍵落ちてるの?それと何階まで行ったらいいの?
流石にここまでしつこいともうスルーしてもいいんだよね?wiki嫁って言っていいんだよね?
482名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 14:14:34 ID:???
>>480
そろそろ飽きた。wiki読め。
つか少しくらいは自分で考えろクズが。
483名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 14:16:09 ID:???
>>480
wikiが携帯で読めないとか言い出したらもうシラネ

勝手に一人で悩んでてください。
484名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 14:20:30 ID:???
>>480
なんだ?お前の時間はそんなに切迫してるのか?
それともたった20階潜るのがただ億劫なだけなのか?
マグマのちていより浅いしこれから潜るであろう99階ダンジョンに耐えられるのか?
もうこのゲームやめたほうがいいよ。おまいには向いてない
485名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 14:33:24 ID:???
タウリンなどのドーピングアイテムは、ポケモン本編みたいに与える上限ってあるの?
本編だとこれ以上はあげられない、って台詞がでてきちゃうけど。
好きなだけ突っ込めればいいんだけど・・・
486名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 14:35:06 ID:???
>>485
上限はありません。 どんなポケモンでもドーピングでALLMAX可能です。
487名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 14:39:17 ID:???
>>486
ありがとうございます。好きなだけ強くできるんですね。よかった。

じゃ、ポケダンには努力値とかの隠しステはないのかな?
488名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 14:45:41 ID:???
>>487
無いモヨリ
489名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 15:06:17 ID:???
>>481-484
氏ね役立たずのバカども
490名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 15:07:17 ID:???
>>487
オボンの実とかでもドーピング出来るよ
491名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 15:11:39 ID:???
>>489
つーかお前が氏ねよw
492名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 15:57:07 ID:???
>>489
IDだして書こうな
493名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 16:09:43 ID:???
>>489
本当のバカっていうのは、ちょっと考えれば分かることをぐだぐだと質問する奴のことを言うんだよ。
人を役立たず呼ばわりする前に、自分が役に立つ人間になったら?
494名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 16:16:37 ID:???
>>493
待て、まだ480本人と決まったわけじゃない。
480本人と確認できてからの攻撃方法だ、今はそっと胸の中にしまっておくんだ・・・
495名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 16:30:31 ID:???
>>494
ほぼ断定できるって。
496名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 16:31:48 ID:???
お前ら皆死ねよ
497名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 16:32:13 ID:???
おまえらみな死ねば良いのに
498名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 16:32:52 ID:???
>>496
そうくるかw>>489よw
499名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 16:59:35 ID:???
ちまいらバカジャネーノ
500名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 17:01:54 ID:???
ちまいらは逝ってよし
501名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 17:13:15 ID:???
↑何だコイツ
502名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 17:22:17 ID:???
みなさんはポケモン何匹くらい友達にしましたか?
全種類集まった方たくさんいるのかな
この提示版のおかげでカクレオンやっと友達になりました
ポケダン楽しいよぅ みなさんありがとう
503名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 17:33:32 ID:???
↑何だコイツ
504名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 17:58:32 ID:???
>>502
空気嫁ウンチ
505名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 18:11:08 ID:???
はるかなる霊峰の友達リボンって要カギ?
506名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 18:14:06 ID:???
>>505
YES
507名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 18:19:12 ID:???
>506
THANKS
508名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 18:22:08 ID:???
>>502
ちまいは空気ってものが読めんのか
509名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 18:45:30 ID:ELZNbq5r
えっ・・と思うかもしれんけど、ふこうのタネってどこにある?さがしてもなかな
か見つからん。だれか教えて。
510名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 18:48:35 ID:???
>>509
はじけてまざれ
511名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 18:51:16 ID:???
512511:2005/12/16(金) 18:52:10 ID:???
513名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 19:24:13 ID:???
水の石とか雷の石って、どのダンジョンにありますか?
514名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 19:26:44 ID:???
水の石は北風の大地で雷の石はイナズマの大地にある。
515名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 19:28:27 ID:???
お昼は昼寝起きの機嫌の悪い糞野郎がいてダメだね。
516名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 19:38:33 ID:???
仲間にしない方がいいボスがいると聞いたんだが・・・?
517名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 19:44:15 ID:???
>>516
ジラーチ
518名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 19:45:43 ID:???
>>517
なんで?
519名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 19:52:32 ID:74+Idw9j
>>512
ありがと。
520名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 19:54:54 ID:ePQwaMqU
昨日買った。そんでやっとオルゴール手に入れたんだが何に使えるんだ?教えて。エロい人。
521名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 19:58:02 ID:???
これって、エメラルドとかとは通信できないんですか?
522名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 20:03:19 ID:???
>>520
持っていれば幻の人に会える。

>>521
してどうする。
523名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 20:04:24 ID:???
>>521
ないよ
同名アイテムでも用途は微妙に違うようなゲームなのに、どうやって
何を通信するんだw
そもそもDSはGBAと通信は出来ないだろ。すれ違い通信はGBAの方が
出来ないし。
524名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 20:21:57 ID:???
エメラルドと通信可能にしたら
どう見ても主人公を本編の手持ちポケモンにとか悲しすぎです。
そしてあんまり使えないとボックスに預けられるとかもう見てられません。
本当にありがとうございました。

ってことになるのか
525名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 20:25:56 ID:???
GBAのワイヤレスアダプタと、DSを通信・・できん
526名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 20:26:13 ID:???
現在、序盤のあやしいもりまで進めたんですが一回、死にました。
主役ポケのピカに持たせていたスペシャルリボン?や
パートナーに付けていたモモンのスカーフが無くなってしまったんですが、
また入手できるときはくるんでしょうか?
527名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 20:28:55 ID:OlpEEBS/
ここの住人はダブルスロット通信ってのを知らないのか?

>>526
入手数が限られてるアイテムというのは存在しない。
それらなら、ダンジョン内でランダムにたくさん落ちてる。
528名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 20:28:58 ID:???
普通にプレイしてりゃ結構出てくるぞ
529名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 20:57:15 ID:???
今やつあたり持ちフーディンで願いの洞窟に言っているのですがジラーチは強いですか?
ワープスカーフ使ってるのでLv1のまま挑むことになりそうなのですが倒せるでしょうか・・・
それと、もし倒して仲間になりそうだったら断れば願いをかなえてもらえますか?
530名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 21:03:49 ID:???
だいたいイエス。
まぁあとは実力と運かな
531名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 21:09:39 ID:???
>>529
はっきり言って、弱い。
みらいよちの固定ダメージだけちょっと注意すれば大丈夫。

断ればおk
532529:2005/12/16(金) 21:12:22 ID:???
では今から戦ってきます。本当にありがとうございました。
533名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 21:52:57 ID:???
まけたか・・・
534名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 22:04:23 ID:???
データが消えたのでまたやり直そうと思うけどおすすめの自分とパートナーの組み合わせを教えて頂けませんか?
535名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 22:10:55 ID:mOyWfs5R
これ、特性の一致によってダメージ上がってる?
536名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 22:16:49 ID:???
>>534
どれでもおすすめ。技マシンの使い方とか連結とか地道なレベル上げとか
逃げ道は多彩だから。

>>535
タイプ一致効果は確かにあるっぽい。
537名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 22:19:27 ID:???
>>534
どれでも良いから好きなのを選べばいいが、最終的にポケモンをコンプしたいなら主人公エネコがほんのちょっとだけ楽。
538名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 22:20:05 ID:lC+XtOYL
主人公のレベルが40ぐらいで地底遺跡に入ってしまいましたが大丈夫でしょうか?調べたらヤバそうな気が…?
539名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 22:25:22 ID:???
>>538
どうだろう。自分はLv50になってから入ったので苦戦はしなかったが…

そのダンジョンは仲間にできるポケモンもかなり多い上にいいアイテムも多いから、
何十回も足を運ぶつもりで頑張れ。
540名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 22:28:13 ID:???
>>538
レベル40ならまあ不可能じゃないな。ちょっと怖いが。
ヤバくなったら穴抜けしる。
とりあえずマクノシタには注意しとけ。
でもやられたら救助スレ行きかな。
何度も行くことになるだろうから今のうちに行って慣れとくといいぞ。
541名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 22:32:24 ID:???
エレキッドやアーボックの嫌な音をくらってぼこぼこにされると予想
542名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 22:33:45 ID:???
地底遺跡はLV40でも大丈夫。進んでいくうちLVがどんどん上がるから
543名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 22:39:32 ID:???
ダーテングやバリヤードで稼げるし、Lvの高い仲間もいるし。
寧ろしりょくじまんのかしこさが必須な気もするが。
544名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:09:37 ID:0UWvTlmn
お尋ねです。
エンディング見たあとにひでんマシンのダイビング貰いますよね?あれが死んだらなくなっちゃったんです(T_T)どうしたらまた手に入りますか?
あと現時点で次は何処に行くべきなんでしょぅか……今レベル36です。
545名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:12:14 ID:???
これから買おうと思っているんですが、主人公とパートナーをどうしようか迷っています。
主人公はカラカラかゼニガメ、パートナーはゼニガメの時はヒトカゲにしようかと思っているのですが…
カラカラにするときのパートナーは誰がおすすめですか?
546名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:18:52 ID:???
ガチでカラカラとワンリキー最強
547名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:19:07 ID:???
てんくうのとうでニドラン♀まで連れてって、
の依頼をやっていて、該当の階まで来てフロアを2周したのですが
ニドラン♀が見つかりませんでした…。
天候があられだったのですが、
もしかして天候ダメージで死んでしまったのでしょうか??

もっとよく探したかったのですが、
依頼人(ニドラン♂)が天候ダメージで死んでしまい…orz
548名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:19:19 ID:???
>>544
たいようのどうくつへ行こう。道中で「カギ」を探すべし。
10Fでカギを使って水路を渡ればまた手に入る。

>>545
>>536
549名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:22:36 ID:???
>>547
間違いなく天候ダメージ。
対処法はあめだまorひでりだまか、あまごいorにほんばれ持ちを連れて行くしかない。
同様のキケンな依頼としては

・天候ダメージの中「にげあし」特性持ちをめざす(会話不可)
・水上移動できない中水上移動できるポケモンを目指す(たどりつけないことも)
・マグマのある中浮遊移動できるポケモンを目指す(届かない&やけど。ヌケニンなら一撃)
・壁にいけない中壁抜けできるポケモンを目指す(届かない)
・回復技、なまけ特性持ちをエスコート(本気でストレス溜まる。オススメできない)
550名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:24:09 ID:???
レスどうもです
>>546 カラカラとワンリキーってどっちもパートナー不可でした…
>>548
ヒトカゲの横顔?がちょっと変だからかえようかなと思っていたのですが…
あと、カラカラってなんか強そう(偏見)
もう少し考えてみます。ありがとうございました。 
551547:2005/12/16(金) 23:30:37 ID:???
>>549
うう、やっぱりそうですか…
あまごいorにほんばれを持っている仲間がいないので、
これからは玉を常備することにします。

他にも厳しい依頼があるのですね。
なるべく地形に強い仲間を連れて行くことにします。
参考になりました。ありがとうございました。
552名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:41:03 ID:???
>>551
天候技はすぐ切れるから遠いと厳しいかも
コダックのノーてんきがオススメ、全ての天気を無効にできる。
553名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:41:26 ID:0UWvTlmn
544です

>>548さん ありがとうございます!さっそくやりますね(*^_^*)
554名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:42:08 ID:???
「どこでも いける」のかしこさは、
リーダーにも適用されますか?
555名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:43:49 ID:???
ノーてんきも含めて主人公コダックって何気に評判いいよね。
556名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:47:12 ID:???
>>554
どちらかというとリーダー用のかしこさだと思うが。
連れが壁壊しながらついてきてもあまりうれしくないぞ
557名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:47:55 ID:???
>>554
むしろリーダー以外はありがたみ半減
すいすい歩くで十分
558名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:53:37 ID:???
>>555
しめりけもポイント高い。
559名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:54:26 ID:???
>>556-557
dクス
つまり、リーダーも使えるってことですね。
560名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:56:41 ID:???
>>555
西の洞窟の稼ぎエリアで
バンギの砂起こし無効にできるのは特筆ものだからねえ
561名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 00:06:34 ID:???
コダックはストーリー的にも少しずつしっかりしてくる感じが出やすいポケモンなんで
さっき質問してた人もしまだ悩んでいるんだったら結構お勧めできるんで狙ってみるのも。
562名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 00:10:24 ID:???
伝説系を集めてるのですがレックウザが全然仲間になりません。
ミュウツーやルギアも割りと簡単に仲間になったのでレベルやランクは十分だと思うのですが
何か特別な条件はありますか?
563名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 00:12:47 ID:???
>>562
気合が足りない。100回倒すつもりでがんばれ
564562:2005/12/17(土) 00:15:14 ID:???
d。もう少しレベルを上げて気合でがんばってきます。
565 ポケモンパン:2005/12/17(土) 00:17:10 ID:???
不味すぎて食う気しねえwwwww

でもデコキャラシールは可愛いよな
566名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 00:17:56 ID:???
うわーーー!
誤爆だ!! スマン
567名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 00:20:28 ID:???
〜〜を連れてっての依頼してて、目標のポケモンを通路で見つけて
話しかけたのに「依頼主がいない」扱いされたんだが、依頼主が
いるかどうかの判定ってどうなってんの?そうこうしてるうちに
依頼主が勝手にこっちを離れて野生ポケにケンカ売って自滅。なめとんか。
568名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 00:27:29 ID:???
依頼主が通路に出てるとそうなることあるけどそれも違う?
569547:2005/12/17(土) 00:29:49 ID:???
>>552
なるほど、情報ありがとうございます。
コダックまだ仲間になってないので、頑張って仲間にします!


570名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 00:31:28 ID:???
>>568
あ、そうかも。依頼主も目標も両方通路にいた状態だった。d。
依頼主がアサナンだったから、勝手に水面渡ってって…orz
571名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 00:35:23 ID:???
コダックって幸せの塔9Fだよね。難しいと思うががんがれ
572名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 00:37:08 ID:???
救助スレより。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1134483659/828

のこされたしま ってどうやって出したんだろう?
573名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 00:49:22 ID:???
スレの流れが悪くなるからあんまり貼るのはよくないかと
574名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 01:04:21 ID:???
伝説犬3匹仲間になんね
こいつらの大きさって☆だよね?
ルギアやホウオウ一発だったのになんだこいつらは
575名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 01:10:44 ID:???
攻略本の早売りって早くて来週頭位?
買おうか迷ってるがどの程度の出来か気になる。
576名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 01:11:52 ID:???
>>574
確かに☆1つ。仲間になりにくいのは仕様だな。
ルギア・ホウオウは次のダンジョンへの鍵になってるから仲間になりやすいんじゃないか?
577名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 01:41:09 ID:???
>>527
>>528
ありがとうございます。
スペシャルリボン?とか入手できる物なのですね!!
依頼とかでもまた貰えるんでしょうか?
また落ちているダンジョンってもっと先ってことなのでしょうか?
578名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 02:15:53 ID:???
素朴な質問です

ポケモンダンジョンで不思議のダンジョンシリーズをはじめて
遊んだかたの感想がきいてみたいです
579名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 02:43:45 ID:???
らでんしだんのこげんびわ

これ何?
580名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 04:05:28 ID:???
ちていいせきでミュウが出てきません。
レベル51で83Fまで来たんですが。
オルゴール持参、さいごのしま(?)購入済、メンバー2名です。
なかまのけんさくにもミュウの名前は出てこないし、
普通の敵みたいにその辺をフラフラしてるんじゃなくて、
ボス戦みたいにミュウと戦うフロアがランダムで出るんでしょうか?
581名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 04:13:17 ID:???
ミュウは普通の敵として出てきて、出るか出ないかはまぁランダムなんだけど、
なかまのけんさく に名前が出てこないってことはともだちエリアを持ってないだけじゃない?
582名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 04:15:59 ID:???
>>580
なかまのけんさくには36F過ぎたら何回も出てくるだろう。
       ち ゃ ん と 見 て る か ?
 依   頼   遂  行  中  じ  ゃ な  い  か  ? 
んでもってミュウは階段降りたときの初湧きのときに出現。あとから出ることはないのでみとおしメガネ装備してはじめから出てる赤い点を追うと良し。
またはモンハウに降って来ることもあるのでモンハウくさいところには特攻推奨。
倒しても【オルゴールさえ道具箱に入っていれば】下の階に潜るたび出てくる可能性がある。
583580:2005/12/17(土) 04:55:14 ID:???
>>581>>582
その後、89Fで1度だけミュウに出逢ったのですが、
99Fまで降りてクリアしてしまったので繰り返し潜ってみます。
こんな時間にお答えありがとうございました。
584名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 09:17:48 ID:???
ミュウって倒さなきゃ仲間にならない?

585名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 09:31:05 ID:???
あたりまえだのクラッカー
586名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 10:23:55 ID:???
メンバーって何匹つれてても、貰える経験値は同じなんですか?
587名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 10:25:35 ID:???
>>586
同じ。
588名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 11:53:38 ID:???
・天空の塔は何回まで有りマスか
・体当たりシテも攻撃を受けない歩毛門はどうやって倒しますか
589名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 11:55:15 ID:???
>>588
下手な書き方をしているので
教えません
590名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 11:56:32 ID:???
あと、依頼したポケモンのダメージを受けない代にするにはどうしたらいいですか
591名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 11:56:37 ID:???
>>588
・wiki見てクダさい
・ポケダンではそんなのいまセン。(ゴーストにも体当たりは効く)
 壁の中から攻撃する奴には石でも使いましょう。
592名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 11:57:46 ID:???
(転校)
593名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 12:21:06 ID:???
クソ回答しかできない人はだまっててくだサイ
594名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 12:26:47 ID:???
>>593
理解力が無いのなら最初から聞くな
595名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 12:46:27 ID:???
>593
じゃあ染んじゃえよ('∀`)
596名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 12:49:37 ID:???
実際、>>591は糞解答だからなあ。
嘘教えるぐらいなら何もしゃべるなと言いたい。
597名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 12:54:22 ID:???
嘘なの?
598名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 12:59:47 ID:???
>>596
読解力をつけてから来ような。
599名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 12:59:58 ID:???
あァ…うそだな

>>591はヌケニンの存在を忘れている。
600名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 13:02:35 ID:???
>>591じゃないけど自分もヌケニン素で忘れてたよヌケニン。
まぁ石で一撃だ。直線上に揃える必要もないし壁からでも攻撃が出来る
601名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 13:14:42 ID:???
ヌケニンは、炎・飛行・岩・悪・ゴーストタイプの技が聞くということは覚えておいて損はない。
それと、きゅうけつうざいけど一応通常攻撃でも倒せる。
602名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 13:24:03 ID:mahG2ioO
仲間にできるユンゲラーで、一番レベルが高いのは何処にいますか?
それとlv.1ダンジョンでフーディンやカクレオン以外でお薦めありますかね?
603名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 13:29:26 ID:???
>>602
フシギバナ、ミュウツー、ミュウ
604名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 13:31:10 ID:???
>>602
ユンゲラーはどこでもLv30。たいようのどうくつかちていいせきで仲間にできる。
Lvは70以上でともだちリボンがないと難しいが。

Lv1のおすすめはフシギバナ、ミュウツー、ミュウ。
ミュウはわざマシンの引きがよければかなり戦えるかもしれない。
605名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 13:31:21 ID:???
太陽の洞窟Lv30だと思う。ちなみに地底遺跡にいるのも同じレベル。
606名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 13:35:11 ID:mahG2ioO
>>603ー604
回答ありがとうございます。
さっそく試してみます(^O^)ノシ
607名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 13:44:11 ID:???
今からカクレオンを探してこようと思うのだが、
一番ショップが出やすいダンジョンってどこ?
608名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 13:55:13 ID:???
体当たりって言うと技名に聞こえるんだがヌケニン通常攻撃喰らうぞ。
ただダメージが-1で全然減らんが…。
609名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 14:00:28 ID:???
>>608
最大HP5だから、仲間と2匹で殴っていれば割と早く倒れてくれるけどな。
吸血で2以上回復されるようなレベルだときついかもしれんが。
610名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 14:04:38 ID:???
>>607
漏れはならくのたにで仲間にした。
店自体の確率はそこそこかな。大部屋の玉を持っていくことを強く勧める。
611名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 14:12:51 ID:???
>>610
dクス
大部屋の玉、か。
やってみる。
612名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 14:19:08 ID:???
>>610
物凄い勢いで取り囲まれるぞ。
いやなおと持っていたら危険じゃないか?
まあ、クリアボディ持ちかコータスなら平気だけど。
俺は、たんちのたまを持って行くことをお薦めだな。

ちなみに、俺が仲間にしたのはじゅひょうの もりで、倒したのはテッカニンLv100。
時間さえ経てば、カクレオンと互角に戦えるし、かげぶんしんやつるぎのまいもあるからそこそこ行ける。
613名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 14:29:59 ID:???
>>612
案の定、囲まれたorz
とりあえずメタグロス使ってるから、いやなおと対策はバッチリ。
もしかして出てくるダンジョンによって技構成違う?
ならくのたにのは「どろぼう」がテラツヨス
614名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 14:32:19 ID:???
俺は飛竜の丘に通ってたけどどうしてもならなくて
北の山脈に行ったらなったなぁ

>>612に同じく探知の玉を薦めてみる
あとアイテム欄に余裕あれば分身玉を最大10個持っていくといい
被弾はもちろん、泥棒や身代わりもある程度防げる。
その場合回復は復活よりオレンの実推奨
615名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 14:34:52 ID:???
>>614
d
そうかぁ・・・回避策は全く考えてなかった。

はるかなるれいほうはどうかね?
616名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 14:35:56 ID:???
ゴーストタイプで壁の中から殴ると楽。
617カクレオン捕まえられない人:2005/12/17(土) 14:43:51 ID:PuV2u5ny
カクレオンって、敵として登場した時(泥棒したとき)と同じで仲間にすると2倍速で行動するのか?
618名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 15:12:02 ID:???
>>617
うんにゃ、等速移動。
つまり、仲間にするといきなりスペックダウンする。
下手すると、他のカクレオンにやられかねないので、カクレオン狩りはできるだけ
階段の近くでやること推奨。
619名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 15:20:39 ID:???
カクレオンに限らず、レアなポケモンをゲットしたら速攻で穴抜けする俺。
620名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 15:21:01 ID:???
すまん、投稿した瞬間に気付いたが、泥棒中は穴抜け無効だったな。
621名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 15:27:17 ID:???
カクレオンを仲間にする時は縛り球を持ってる方がいいな。
仲間になっても集中狙いで倒される場合があるし。
後作戦はここから逃げてなどで動けない相手を狙わないようにしないと。
622名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 15:31:39 ID:???
あと6レベでカクレオン狙えそうな身としてはありがたいやりとりです。

ところできついハラマキってどうやって増やしてる?
自分、便利パスよりさいはてのうみで仲間増やすついでに
壁掘って手に入れてるんだが。
623名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 15:41:27 ID:HDir57my
なんでホウオウはら抜き言葉を使うんですか?
624名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 15:41:32 ID:???
さっきからきたのさんみゃくで奮闘中。

ちっとも仲間になんね('A`)
625名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 15:56:44 ID:???
そういやドロボウ中に風って吹くのか?
626名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 15:58:23 ID:???
>>625
吹く。そこまで粘っても仲間にならないことはよくある。
627データ:2005/12/17(土) 15:59:30 ID:FuAs+4qX
ダンジョンに入るときセーブされる場合、中断するか基地に帰ってセーブしないとデータが壊れるとありますが、どういうことでしょう?
データ自体が消えるなんて…ないですよね?(汗)
628名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 16:05:02 ID:???
既出覚悟でお聞きします。
かつやくのあと の ゴンベをみかけた という項目。
どこでどうすればゴンベをみかけることができるのでしょうか。
629名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 16:09:18 ID:???
>>626
そうなのか…
自分でトライする時は必死こいてみるよ。

>>627
やられるのと同じ扱いで金消滅、装備品消滅、持ち物半減。
セーブの要るダンジョンに入るときは気をつけて。

>>628
未確認だがポケモンひろばを歩いているときがあるらしい。
630名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 16:10:45 ID:ctUT1Q1K
地底遺蹟でオルゴールを手に入れて、つかってみたらなにも起きずに消えてしまいました。。
とりあえず潜ってて99Fで殺されちゃいました(死)また行ってオルゴール手に入れて99Fこえなきゃだめですか?(;_;)
631名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 16:16:20 ID:???
>>628
どうやらランダムらしいが、
漏れは最近まで、訓練所の間を全てクリアすれば出てくるものだとオモタ。
漏れがそうだったからな。。。
632名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 16:18:20 ID:???
>>629
回答ありがとうございます。
そうでしたか、仲間増やすのに夢中で広場は通過するばかりでした。
きっと何かのタイミングがあるのでしょう、気をつけてみてみますね。


>>630
オルゴールは使うとなくなってしまいます。
ミュウ出現のためにはどうぐばこに入れておくだけで大丈夫です。
そして持っていても無くなっても何度でも同じ方法で作れますよ。
99階越えても越えなくてもミュウの出現は運次第です、がんばってください。
633名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 16:19:22 ID:???
>>631もありがとうございます。
そういえば訓練所も放置したまんまだ。
634名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 16:25:09 ID:???
>>631
その時までにルカリオ像、マニューラ像、マネネ像はすべて揃ってた?
635631:2005/12/17(土) 16:27:19 ID:???
>>634
うんにゃ、1つも。
つまり、ウソハチ像もらった直後だな。
636名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 16:28:13 ID:???
>>635
そうか…見逃したのかもしれんな。
まだしばらくプレイ続ける予定。
637名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 16:30:03 ID:???
>ゴンベ
wikiにもあるが、真ん中の道を右または左に向かって歩いている。
こちらから話しかけないとリアクション無し。放っておくと通り過ぎてしまう。
638名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 16:38:23 ID:???
嵐の海域に挑戦するためにコイル育てているんだが、電気ショックを
カテキンで強化するのと、スパークにするのとどっちがいいんだろう?
639名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 16:50:15 ID:???
今トゲ系を探してるが、クリア前は結構楽に集まったのにクリア後はなかなか集まらない・・・
群青の洞窟から出現した記憶はあるのだが、どんなに探しても見つからないよorz

トゲは何処に行ったのだ?
640名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 16:56:18 ID:???
洞窟や遺跡に結構落ちてるはずなんだけど…。
まぁ色違いで木の枝な場合もあるけどね…。
641名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 17:03:02 ID:???
木でも銀でも威力は変わらないから集まった方を使おう
642名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 17:54:00 ID:???
今太陽の洞窟潜ってるんだがなみのりが出ない。
通信ケーブルしか出ないんだがなんか条件とかあるの?
643名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 18:02:35 ID:???
>>642
もうなみのり持ってるだろ?2個目は出ないぞ。代わりに通信ケーブルになる。
644名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 18:09:13 ID:???
>>638
ヒントその1:スパークも電気ショックも威力変わらん
ヒントその2:正面技はレベル上がるまでのつなぎ
ヒントその3:カテキンは貴重品
645名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 18:26:53 ID:???
>>629
セーブダンジョンでセーブせず電源切ると
アイテム半減どころか全没収じゃなかったっけ?
死んだほうがマシだな
646名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 18:32:11 ID:???
>>645
つ【練炭】
647名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 18:35:20 ID:PuV2u5ny
うそぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!! そうだったのか!! こうなれば、仕方がない!!
助けてぇぇぇぇぇぇぇぇ!! 貞操問答!!!!!!
648名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 18:44:06 ID:???
>>621
硬直している敵は仲間の視界に入らないみたいよ。
649名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 18:56:06 ID:???
ジラーチは仲間にしない方がいいと聞きました。なぜでしょうか?
650名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 19:29:02 ID:???
伝説の3鳥の友達エリアってどうやって手に入れるか分からん・・
救助依頼?
651名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 19:29:56 ID:???
>>650
ゲットすれば勝手に手に入る
652名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 19:30:14 ID:???
>>650
Wikiにも書いてあるが、仲間になったらついでに手に入る。
だからどこかで手に入れる必要は無い。
653名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 19:30:23 ID:???
>>651
d
654名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 19:31:09 ID:XtuBFgH2
おもしろいですか?
このげーむは
655名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 19:32:07 ID:???
>>647
なんか興奮してageてるようですが。
>>650
なんか願い事が出来なくなるからっぽい。

で、>>639の者だが、氷雪の霊峰8階以降で鉄のトゲを見つけたのだが、コレダト作業効率が悪い。
って、マグマの地底に行けば万事解決かも。
656名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 19:34:21 ID:???
>>655
太陽の洞窟で、木の枝を探すのが楽かもしれん。
他の投擲アイテムよりもたくさんまとまって落ちてる。
クリア後すぐは個数が少ないと思うが、そのうちゴローンの石の次に多くなると思う。
657名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 19:44:11 ID:???
>>656
サンクス。
ダメージが一寸きついけど、ガンガって探してみる。
658名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 20:10:39 ID:???
ダンジョン内の店のアイテムは、
みとおしメガネでマップに載りますか?
659名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 20:11:00 ID:???
>>655
てつのトゲとかは、てんくうのとうでたっぷりとれるよ。
660名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 20:12:14 ID:???
>>658
アイテムがまとまってるからすぐわかる。
ただしモンスターハウス注意。
661名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 20:18:11 ID:???
>>658,660
アイテムがまとまっているところに、動かない赤い点があったら店
662名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 20:20:09 ID:???
アイテムが密集しているハウスで敵が寝ていることも無いわけではないから一応注意?
663名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 20:27:18 ID:???
店は隙間なくアイテムが置いてあるからわかるよ
664名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 20:33:15 ID:???
ミュウが依頼遂行中には仲間にならないって聞いたけど、
これって救助待ちとか救助に行ってる時だけじゃなくて
メールの依頼(〜玉とどけてとか、〜の所まで連れてってとか)
をやってる途中に会っても仲間にならないって事?
665アグモン:2005/12/17(土) 20:55:09 ID:???
にょろにょろ
666名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 21:19:51 ID:iLBguaYA
ねがいのどうくつをクリアしたくて奮闘しているのですが、
どうしても途中でやられてしまいます・・。

そこでカクレオンを仲間にしようと頑張っているのですが、
何百と倒していますが、まったくだめです・・。
次はフーディンに挑戦してみようと思っているのですが
何処に行けば良いでしょうか?

もしくは、簡単に手に入る仲間でお勧めはないでしょうか?

フーディンもカクレオン並に仲間になりにくいですか?
667名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 21:25:09 ID:???
最終進化体は原則として仲間にならない
ユンゲラー捕まえて進化させろ
668名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 21:26:47 ID:???
>>666
フーディン自体は仲間にならない。
だから、ちていいせきでケーシィを仲間にするといい。
(フーディンでも良いが、確率低し。)
あとはレベル16まで育てて、通信ケーブル使って進化さればおk
(もしかしたらちていいせきのケーシィはすでにレベル16かも)
669名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 21:29:54 ID:iLBguaYA
>>667 >>668 
ありがとうございます。
ちていいせきに今から行ってきます〜
670668:2005/12/17(土) 21:31:58 ID:???
二番目のフーディン=ユンゲラー
671名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 21:38:51 ID:???
>>668
ともだちリボンあればユンゲラーくらいなら普通に仲間になるお
672名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 21:43:44 ID:???
初めて西の洞窟に来てみましたが
モンハウとドーピングアイテムいっぱいで超ウマーですね
銀色の風で経験値1万越えとか最高
673名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 21:56:16 ID:SSowF0+h
てんくうのとうに行ったんですけど、レックウザと戦うころには、道具もほぼ使ってしまって倒れてしまいました…。どの道具があればいいとか教えてもらえませんか??弱くて…。
ワニノコとフシギダネです。
674名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:03:22 ID:???
>>673
アイテムに頼るよりレベル上げた方が早い。
675名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:09:03 ID:???
>>673
フシギダネはタネマシンガン覚えているか?
それを連発すれば余裕で倒せるはずだ
命令は技だけ使うでタネマシンガンだけ使用許可にすればおk
大抵2〜3発で死ぬはずだ
676名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:13:13 ID:SSowF0+h
タネマシンガン覚えてないです…。じゃぁまずレベル上げですね!!ありがとうございます♪親切にありがとうごさいました☆
677名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:16:39 ID:???
>>673
「あなぬけのたま」と「ワープだま」は旅の必需品だから必ず持っていく事
後は回復アイテムにオレンのみ数個ピーピーマックス数個ふっかつのタネ数個とか
飛び道具にてつのトゲ。これ最強
678名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:18:57 ID:???
>>676
おう、頑張れ。
が・・・ちょっとそんな口調はここではあまり好まれないから、
できれば周囲の空気を掴んでから書き込むことをお勧めする。
679名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:19:01 ID:iLBguaYA
ユンゲラー!!
どうして仲間にならない!?
現在、友達リボン持参で太陽の洞窟5週目・・・
680名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:19:21 ID:???
おおべやのたまはどこによく落ちてる?
681名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:19:37 ID:???
運が悪い 以上
682名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:28:32 ID:???
>>680
アイテム名と関連があるかは知らんが、おおきな所に良く落ちている気がするぞ。
名前からして、「おおきな」とアピールされているダンジョンに行けばいいんでないかな。
683名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:30:32 ID:???
>>682
d。
じゃあ海にいってくる。
684名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:30:41 ID:???
ものがえだまを敵に使われるとどうなる?
試してみようかとも思ったけど入手する場所すらわかんね
685名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:33:20 ID:???
>>684
敵はふしぎだまを使わない。
686名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:37:29 ID:???
アンノーンがあつまれだま使ったような
687名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:40:05 ID:???
敵が特定の玉を使わないというなら、混乱中に自分が使ったものかえ玉が味方に当たるとどうなるんだろう。
688名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:40:08 ID:???
こっちに影響を与える玉は使わないんじゃないか?
689名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:43:56 ID:f6lw3IfX
>>673
連結箱で全部の技をつなげるのもかなりいいぞ!
690名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:58:49 ID:iLBguaYA
ああ・・ユンゲラー

現在、太陽の洞窟11週目・・・
アサシン、ルナトーンはウザいくらい毎回志願なのに・・
仲間にならない仕様なのかとすら思ってきた・・・

カクレオンに引き続き、断念間近。
691名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:00:59 ID:???
>>690
ケーシィ捕まえて進化させれば?
692名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:01:31 ID:???
基本的に進化系は仲間になりにくいよ。
693名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:05:33 ID:iLBguaYA
>>691
それが・・
ケーシィとユンゲラーどちらか仲間になればよいな〜と
たいようのどうくつを何周もしてるんです

両方さっぱり・・・
694名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:06:12 ID:???
あんまり根詰めてやらんほうがいい
695名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:11:19 ID:???
>>693
レベル100友達リボンならユンゲラーでも10匹に1匹くらい仲間になると思うんだが・・・
ちょっとレベル低いんじゃないか?レベル90を超えるか超えないかで大きく違う気がする。
696名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:16:20 ID:???
そうだな、すくなくともレベルは70以上+ともだちリボンは要る。
俺がユンゲラーを仲間にできたのも75ぐらいでリボン付き。
ケーシィもとおぼえのもりのカビゴン・ポッポ並に出ない難関。
…ドンマイだね。

便乗質問。今エースのヒトカゲがLv86もあるんだが
もうしあわせのタネ連発してレベル100まで上げちまったほうがいいんだろうか。
697名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:19:12 ID:???
>>696
エースだったらポケモン集めとかレベル上げとかやってる間に自然に100まで行くと思う。
むしろしあわせのタネは、コイキングとかハクリューとかサナギラスとか、普通に育てるのがうんざりするような奴に貫通で一気に与える方が良いと思う。
698名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:19:36 ID:???
便乗質問に便乗。
種でレベルあげるデメリットはある?
699名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:21:55 ID:???
>>697
その言葉を受けてもうちょい先延ばしにするよ。
急いでギャラドス・ミロカロス以外揃えなくては。

>>698
全く無い。wikiを参考に上手に消費すればいいと思うよ。
700名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:25:18 ID:iLBguaYA
現在、レベル69です。
あー、そんな感じがしてきた・・。
これが運の問題なら、すごい運になってしまう。

きっとそうだね。
意地になってたが、もう少しレベル上げてから挑戦してみます〜
701名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:25:45 ID:???
>>699
しあわせの種でレベル上げると
「とくこうのみ+1」とか、「HPととくこうのみ+1」とかばかりだったのだが、
これって能力の仕方が悪いって事ではないの?
たまたまなんだろうか…。
それまでは全体的に能力が上がっていたような気がするのだが…。
702名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:29:37 ID:???
>>701
単に成長の勢いが止まっただけだと思う
普通に上げてもそう
てか全ステ上がるのって序盤だけだよな
703名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:32:56 ID:???
>>701
レベルが60くらいになるともうほとんど上がらない。レベル補正があるから全体的に強くはなってるんだけど。
70レベル台の主人公ワンリキーがHPと特攻しか上がらなくて泣けてきた。
704名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:34:23 ID:???
おれもユンゲラー粘っててやって仲間になった

ラグラージ
レベル64
ランクプラチナ
友達リボンだった

705名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:34:34 ID:???
>>702
ああ、そうなのか。なら良かった…。
確かに全部は上がってなかった気がする。
勢い止まるんだね。
706名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:38:19 ID:???
ただHPと攻撃しかあがらねーとか思ってたら
あるレベルからまたHP攻撃特攻が上がるようになったりもする。
区切りのいいレベルで上がり方が変わるから、完全にパターン化されてるんだろうね
707名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:43:33 ID:???
成長パターンについては、新しい攻略本に完璧に載ってるよ。
708名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:46:14 ID:???
変化の森にイーブイと進化系全種詰め込んだんだけど
左上のエーフィだけが微動だにしない・・・何故?
709名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:48:59 ID:???
Wikiのポケモン図鑑で質問なんですけど、
「出現地」に書いてあるダンジョンでしか仲間にできないんですかね?
710名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:49:00 ID:???
金色グミってどこにたくさん落ちてる?
711名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:52:37 ID:???
>>696
ヒトカゲは、進化させた方がレベルアップが早いぞ。
特に、LV90以降は進化後の方がHPの伸びがいいから進化することを推奨する。
ねっぷうやつばさでうつも使えるようになるしな。

どうしても進化させたくないというのであれば止めはしないが。
712名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:09:23 ID:???
お店でどろぼうするとカクレオンがたくさん出ますよね。そのカクレオンじゃないと仲間に出来ないの
713名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:12:16 ID:???
かつやくのあとの「○○匹のポケモンを仲間にした」って項目ずっと種類だと思ってた
350越えた辺りで数が合わないことに気づいた
回数とかいいから種類教えろよあほか
714名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:14:51 ID:???
ユンゲラーとか一回潜っただけで2匹仲間になったけどな
715名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:20:31 ID:???
フーディンのオススメ技キボンヌス
716名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:24:08 ID:???
やつあたり×2、テレポート、メロメロ
717名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:25:55 ID:???
なんで八つ当たりがいいの?
718名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:28:01 ID:???
ギャラドスって強くなりますか?
進化まではさせたが、lvうpの意味があるのか…
(´・ω・`)
719名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:31:20 ID:???
>>717
レベル1ダンジョン仕様だからきにすんな
720名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:34:50 ID:???
>>718
強くなるよ
721名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:37:38 ID:???
>>718
どのポケモンもLVうpすれば当然強くなる
まあギャラドスに関して言えば技構成も特性も普通で体がでかすぎるから、そういう意味では弱いが
722名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:45:15 ID:???
☆4とか使う気ならんな
723名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:48:14 ID:???
清盛なら大きさなんて関係ない
724名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:50:01 ID:???
とくせい:いかくって、
ゲーム中にメッセージとしては表示されていないが、
物理攻撃で受けるダメージが通常より減ってるって解釈でOK?
725名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:51:40 ID:???
2進化ポケを育てる際

未進化系を育てる → パラメータの伸びが悪くなる → 進化させる → 伸びが(略

でおk?
726名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:56:55 ID:???
>>723
なおさら使う気にならんな
727名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 01:05:32 ID:???
カビゴン、タマタマ、ラッキーとか粘ってたら出てくるの?
風吹くまで粘ってもまったく現れないすげえ
728名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 01:11:10 ID:???
>>727
その3匹はちゃんと出る、かなり出にくいがな
729名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 01:43:00 ID:???
カビは1回しか見たことが・・・
730名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 01:48:28 ID:???
タマタマ2匹仲間にするのに10回以上は潜った。
その間に狙ってもいないカビゴンが2匹仲間になった。
カビゴンの方は出る階がいくつかあるから良いが、タマタマは最下層の14階にしか出ないのが余計に難しい。

ラッキーは・・・幸せの塔、エネコの出る階より先に行った事無いからどの程度か分からん。
731名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 02:29:26 ID:???
>>725
とりあえず必死こいてヒトカゲとフシギダネのパラメータLV1から100まで全部調べたんだが、ヒトカゲの場合、
レベルアップ時のパラメータの上昇はLV80まではリザードもリザードンも変わらない。
LV80以降はリザードン>リザード>ヒトカゲのようにパラメータが上昇する。
また、進化するにつれてLV100到達が早くなるためLV29でリザードに進化させるのがベスト。
リザードはいつ進化させてもいい。

フシギダネは、LV49までのパラの伸びがフシギダネ>フシギバナ>フシギソウで、
LV50以降のパラの伸びがフシギバナ>フシギダネ>フシギソウとなっている。
そのため、フシギダネでLV49まで育ててから一気にフシギバナに進化させるのがベスト。
また、こちらも進化させるにつれてLV100到達が早くなる。

と言うわけで、一概に>>725のようには言えないような気がする。
732名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 02:37:41 ID:???
>>731
すげえ、乙。


成長比率って何かに関係すんのかなぁ?

サー(ry とか知りたい。
733名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 02:54:32 ID:???
>>731
乙。さっきWikiに載ったデータだな。
フシギソウカワイソス(´・ω・`)

正直ステータスについてはドーピングである程度何とかなるけど、ベストを知っておくに越したことは無いな。
それよりもまずは進化前しか覚えない技があったらそっち優先だけど。リストアップしたらそういう技のあるポケモンが70種類いた。
734名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 03:09:02 ID:hc3mnrOa
ピカチュウで、ねがいのどうくつは厳しいでしょうか?
735名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 04:42:20 ID:???
>>707
もう攻略本出てる?
もう買ったなら成長率以外どの程度細かくデータが載ってるか教えて欲しい。
解るなら2冊の違いも。
736名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 05:07:54 ID:???
別に対戦するわけでも使うわけでもないんだし成長とか技とかどうでもよくね?
737名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 05:41:07 ID:???
主観によるだろ。
何に傾倒するかなんて人それぞれなんだし。
738名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 08:45:42 ID:???
まさか進化すると成長が良くなるとは思わなかった。
ホントパラレルワールドだなコレ
739名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 09:32:47 ID:???
>>732
俺は731じゃないが、サ(ryに関しては色々と調べたから参考程度に聞いてくれ

とりあえず、太陽の洞窟で仲間にしたキルをLV30で進化させるのが一番最終ステは高い。
ラルトスから育てるならLV22でキル進化、LV30でサー進化とするのがまだマシ。上に比べるとHPなどがかなり低くなるが。
イベント参入のサーから育てると、話にならないほど弱いからよっぽど思い入れがない限りお勧めできない。
740名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 10:04:39 ID:???
きよらかなもりって道具とかポケモンとかどうすればいい?
741名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 10:06:18 ID:???
道具なんて持ち込めませんよ
742名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 10:06:50 ID:???
>>740
質問の意味がよくわからんが、とりあえずポケモンはフーディン
743名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 10:36:44 ID:???
滝壺の池でコイキングは2匹も仲間になったのにヒンバスがびっくりするほど仲間にならない・・・
単に出現率が低いだけですか?それともルビサファのように何か条件がありますか?(仲間になるかもリストには載っている)

それと、仲間になったコイキング2匹をギャラドスにしたいのですが
貫通バンダナ持ちで幸せの種を投げれば二匹ともレベルアップするでしょうか?
744名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 10:42:57 ID:???
出現率が低いだけだお
745名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 10:48:07 ID:???
>>743
特にないはず。
自分も、ポッポが7匹連続くらい起き上がらなかったこととかあるから、
単に運が悪いだけだと思うよ。

上がる。
出来ればロックオンメガネ装備+かんつうだま使用で投げた方が良いけど。
腕に自信があるなら、タマザラシ、ダンバル、ミニリュウ等の進化させるのめんどくさい組も現地調達して、
そいつのレベルも上げると良い。
746名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 10:54:14 ID:???
>>743
特に理由がない限り、2匹ともギャラドスにする必要はないと思う
コンプできなくなるし、2匹を一度に連れられるわけでもないからね
747名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 11:14:04 ID:???
マネネぞうって手に入れると何か良いことあるの?
748名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 11:24:57 ID:???
>>747
ある。
優越感に浸れる
749名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 11:30:20 ID:???
フーディンとワープスカーフってどう使うんですか?
750名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 11:33:48 ID:???
神情報が増えてるね。
ねがいごとギャラドスと普通に進化させたギャラドスの強さの違いが気になる。

>>711
主人公+グミ150個ほど投与なだけに進化させるのに気が引ける…
でも仲間にしたリザード育ててリザードン仲間にする。
751名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 11:36:20 ID:???
ピカチュウで、ねがいのどうくつは厳しいのでしょうか?
また、仲間は連れて行かない方が有利ですか?
752名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 11:53:30 ID:???
>>751
持ち込み可な以上、君の腕次第だよ
753名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 12:06:43 ID:???
>>751
持ち込みOKだから
・やつあたり連結で力押し
・ワープスカーフの装備と装備外しを駆使して逃げまくり
・ゴローンの石投げまくり
・きついハラマキで粘って経験値稼ぎまくり
…と攻略方法はいくらでもある。
罠で痛手を負わなければかなり戦えるかもしれないよ。
754名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 12:12:14 ID:???
おいおいカクレオン時にはあなねけできないのかよ…( ゜Д゜)。
ともだちりぼんとなみのりが…
755名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 12:12:49 ID:???
>>754
イ`
756名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 12:21:59 ID:???
ミズゴロウを進化させるにはいつ頃が最適ですか?
757名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 12:42:55 ID:???
進化系は仲間になりにくいってあるけど、ポリゴン2ってどっち扱いなの?
ポリゴンより仲間になりやすいんだが・・・
おまけに今回ってエレブーやらは進化ポケ扱いですか。
ついでに聞くと、ムウマってみんなの中では使える方?もれめっちゃ好きなんだけど
758名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 12:57:27 ID:???
嵐の海域に殴り込みをかけるため、カイオーガを蜂の巣にするための
種マシンガン要員の草ポケ育てたいんだが、おまいらのおすすめ草ポケとか
教えてくださると助かるんですが。
759名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 12:59:59 ID:???
>>757
壁抜けができるが、リーダーだと腹が減りやすいのが難点。
壁抜けしない敵のいるダンジョンでチームメンバーにすると
使えると思う。

>>758
ひりゅうのおかのナゾノクサLv40はどうだ?高レベルなだけにすいとるでも大打撃。
他にはせいちょうできるモンジャラや遠距離攻撃の鬼トロピウスとかもいるが。
760名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:02:59 ID:???
>>758
すいすい持ちのルンパッパがカイオーガに一番相性がいいだろうな
個人的に草育てるならようりょくそorすいすい持ちをオススメする
761名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:05:57 ID:cL+1Ye5Z
カクレオン(店番ね)って絶対勝てないのか?
762名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:06:51 ID:???
>>761
俺のメタングは一撃で昇天させる事が出来ますが何か?
763名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:08:04 ID:cL+1Ye5Z
その際経験値はいくら?
764名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:09:32 ID:???
>>759
じゃあ、トロピウスが好きなんで、天空の塔で依頼&修行ついでにゲッツ
してきます。どうも。
765名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:15:05 ID:???
>>759
なるほろ。きつまき必須ってことなんだな。手に入れるか・・・
766名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:16:28 ID:???
>>765
ゴーストタイプの壁抜けのリスクはきつまきでも防げないぞ。
ちなみにきつまきはさいはてのうみの33F以降にもあるぞ。
767765:2005/12/18(日) 13:16:58 ID:???
連投スマソ。きつまきって壁はダメなんだったな。ゴブァ
768名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:17:58 ID:???
「すばやくかいひ」と「いちげきひっちゅう」ってどっちの方が使い勝手いい?
769名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:20:24 ID:???
>>768
レベルが上がってくると「いちげきひっちゅう」の方がおいしい
770名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:20:44 ID:???
>>763
どろうぼうカクレオンの経験値はめっちゃ低かった。
7とか9だったような…
771名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:21:34 ID:???
みきりハチマキとすばやくかいひの組み合わせはなかなか強い。
772名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:27:37 ID:???
ねがいのどうくつが出るイベントが全然起きないんだけど
もうルートには入れないとかってあるものなの?
773名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:30:41 ID:???
>>772
そんな事あったらハンバーガーにポケダン入れて食ってるよ
774名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:31:32 ID:???
>>772
ダンジョンから帰還しないと次のイベントは開始されない
ダンジョン→イベントを4回ぐらい繰り返すと行けるようになる
775名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:37:22 ID:???
しあわせのとうでケムッソを仲間にした俺が質問。
ドクケイルやアゲハントをドーピング抜きで使うなら、このケムッソから直接育てたほうがいいんでしょうか?
もしくはあやしいもりのカラサリス&マユルドから育てるのがいいんでしょうか?
776名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:46:39 ID:???
フシギダネが18になっても進化しないんですがどうすれば・・・
777名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:47:12 ID:???
挑発の効果って?
778名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:49:22 ID:???
>>776
クリア後じゃないと進化できね
>>777
攻撃技しか使えなくなる。
779名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 13:50:02 ID:???
>>776
ゲームクリア後のお楽しみです。

>>777
敵の行動を「直接ダメージを与える行為」のみに限定する。
眠り技が怖いときとかに使うらしい。
780名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 14:20:22 ID:???
伝鳥系ってリーダーのレベルどれくらいで仲間になる?
781名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 14:32:28 ID:???
3.14
782名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 14:33:46 ID:???
>>780
俺はLV100の時に仲間にした
不安なら先にLV上げたほういいと思うぞ
783名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 14:41:07 ID:???
>>780
60+リボンで3匹とも一発だった
784名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 14:43:27 ID:???
>>780
42Lv+ともだちリボンで一発
785名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 14:46:40 ID:???
プラチナの俺はジラーチに何を頼めば良いのだろうか・・・
786名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 14:47:05 ID:???
カクレオン
787名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 14:55:27 ID:???
>>780
サンダー&ファイヤーは、33Lvでも1回でなった
フリーザーだけは5回やってもダメだったんでレベルを上げ41Lvで2回目になった
いずれもリボン無し
788名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 14:57:14 ID:/JEOcuIf
キモリは何レベルで進化させたほうがいいでしょうか?
789名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 14:59:23 ID:???
>>780
3鳥は直前にセーブポイントがあるので、仲間にならなかったらリセットすれば楽
790名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 15:01:10 ID:???
>>788
よきところで
791330:2005/12/18(日) 15:03:52 ID:???
>>785
いいことしてorつよくなりたい でいんじゃね?
因みにルカリオじゃなくてもいいことしてで他ポケモンが仲間になることも結構ある。
っていうか自分ランク上げてもらったこと無い。
792名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 15:17:09 ID:???
数字入れっぱなしだった、失礼
793名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 15:27:01 ID:???
にしのどうくつへ行きたいのにホウオウが仲間にならない…。
ともだちリボン+レベル70のジグザグマ、ルカリオランクでやってるんだけど、
レベル上げ以外に何かなりやすい条件とかあります?
794名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 15:32:53 ID:???
>>793
それは運が極端に悪すぎる状態。
ドロボウのついでだと思って頑張れ。
795名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 15:51:21 ID:???
ライメイの山で、ずっと粘ってると風で吹き飛ばされてしまうんだけど、
コレってなんですか?
796名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 15:54:12 ID:???
ダライアスのヤズカみたいなもんだ
797名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 15:55:09 ID:???
ボンバーマンのくるくる回る無敵のあいつみたいなもんだ
798名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 15:55:43 ID:???
>>795
不思議のダンジョンでは無限稼ぎ防止のために
同じフロアに長くいるとダンジョンから排出されます。
知っての通り、やられたのと同じペナルティが課されます
警告は3回あるので2回目がきたら階段に向かうのが賢明かと。
799名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 16:08:03 ID:???
キルリアを仲間にしたら技が
ねんりき
ねんりき
テレポート
テレポート
だったんだが、これはバグか?
あとダーテングも仲間になったが、技は普通だった。
800& ◆R7PNoCmXUc :2005/12/18(日) 16:08:46 ID:???
今地底遺跡やってんだが、レジパーツって、ミュウとってしまうともう出ないの?
だったら先にパーツだけ集めとかんとな。
801名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 16:10:52 ID:???
>>799
普通。初期技とレベル技の多重習得現象。二進化全般に起こりうる。

>>800
ポンポコ出るので気にしなくてもいい。
レジ仲間にした後も出てくる。
802名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 16:28:46 ID:???
清らかな森の99階には名にがいるんですか?
803名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 16:35:10 ID:???
>>802
草・エスパーのアイツ
804名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 16:36:52 ID:???
ナッシーか!
805名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 16:36:56 ID:???
>>803
そうか!ナッシーかw
806名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 16:40:42 ID:???
清らかな森99階の草・エスパーのあいつはフーディン5レベルで倒せますか?
807名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 16:43:36 ID:???
ダンジョン内でポワルンの姿が変わっている時にその姿に対応したグミをあげると好物扱いになる?
それともグミ投与の時だけ一律ノーマル扱い?
808名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 16:46:01 ID:???
>>802
清盛じゃなくて願いの洞窟じゃ・・・
809名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 17:09:43 ID:???
>>806
アイツはもう倒すとかそういう次元じゃない。
810名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 17:13:51 ID:???
基地の右側にウソハチがいるんですけど、あれは何の為にあるのですか?
811名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 17:17:04 ID:???
>>810
観賞用。
812名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 18:11:58 ID:???
ミューツーが…仲間にならなかった。ありえない
813800:2005/12/18(日) 18:17:34 ID:???
なぁ、ミュウは一発でリボンなしで仲間になったのに、カビゴンはいまだに仲間になってくれないんだが・・・
運が悪いのか?嫌われてるのか?ヒンバスにいたっては見たことすらない・・・
ミュウ滅多に出ないとか言ってたけど、結構出てたし
814名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 18:21:20 ID:kBwFHZtr
忙しかったので、やっと金曜日に始めて、本編クリアしました。やれやれ。

ところで、ゲンガーとサーナイトの関係の真相が明らかになっていないと思うのですが、(伏線はあるけど)
これはこの先、ストーリー展開があるんですか?
815名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 18:22:58 ID:???
>>814
YES

出てきたダンジョンを順にクリアして
伝ポケ連中を仲間にしる
816名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 18:37:34 ID:???
エビワラーとカポエラーってやっぱブロムヘキシンとかでドーピングしないとダメ?
だとしたらどういう配分でやればいい?
817名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 18:39:28 ID:/SMYovJ9
天空の塔の最上階のダンジョンで何回もチャレンジしてたらいきなり風が吹いて来て
「おや、何か動いたようだ・・・」みたいなコメントが出て来たんですが、あれは
なんなんでしょうか?
818名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 18:43:27 ID:???
>>816
進化できるLv20バルキーの基本ステータスは、攻撃が34で、防御が17。
レベルを上げるとさらに差は広がってしまう。それなりのブロムヘキシンの消費を覚悟すること。
ちなみに防御スカーフで上げても無駄だからな。

>>817
同じフロアに長いターンいると吹き飛ばされる。
倒れたのと同じ扱いで、救助依頼もできないから注意。
819名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 18:55:30 ID:???
>>818
だとしたら
エビワラー=ブロムヘキシン6個
カポエラー=ブロムヘキシン5個+グミでぼうぎょが2回上がるまでやる(こうげきが上がったらリセット)
か・・・
820名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 18:57:37 ID:???
ブロムヘキシンって+3固定だっけ?
バルキーをLv21にすれば、能力差が18になるから、ブロムヘキシン6個で釣り合いがとれる。

貫通玉+ロックオンメガネで、バルキー2匹にブロムヘキシンを6個投げれば節約可能。
821名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 18:59:30 ID:???
バルキー進化系はそういうのの手間を考えて使ったことは無いが、Lvを上げれば
役には立ちそうな雰囲気があるんだよな…
822名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:15:14 ID:???
仲間になるポケモンって何か条件でもあるんですか。
823名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:19:12 ID:???
基本事項:
・リーダーが隣接して倒すこと
・一部のボスを除いて、予めエリアを手に入れておくこと
・そのポケモンを含めて、サイズが7以上にならないようにすること

・最終進化系は原則として仲間にならない
・ごく一部の最終進化系とカクレオンは、非常に仲間になりにくい(要Lv90↑リボン)
・2進化の真ん中はかなり仲間になりにくい(要Lv50↑リボン)
・それ以下でも4段階のなりやすさが設定されているが、体感できるほどの差ない
824名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:27:16 ID:???
>>812
ミュウツーは2回目以降必ず仲間になるらしいぞ。
パーティに空きを作ってもう一度潜ってみるといい。
825名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:33:10 ID:???
ケーシィ仲間にしたけど16でフーディンまで進化と途中まであげてから進化どちらがいいだろう
必ずしも低いうちに進化がいいとは限らないから悩む
826名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:38:15 ID:???
ケーシィ系は進化しても成長が遅くならないので、一刻も早い進化を。
827名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:41:04 ID:???
>>826
……というのが本編でのお約束だけど、ポケダンだとどうかなあ?
828名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:41:23 ID:???
Lv90は知っていたが、Lv50も転換期なのか…
829名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:44:28 ID:???
だから、ケーシィ系は成長が変わらないんだってば。
Lv48までは全く同じ。それ以降はフーディンの方が早い。
830名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:50:18 ID:???
それはレベルの?
ステータス上昇も進化前と進化後じゃ上がる度数違うから悩む
831名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:51:41 ID:???
でもプラスルとマイナンとタネボーは飛びぬけて仲間になりやすいような気がする・・・
832名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 19:53:54 ID:???
あら、成長自体はケーシィの方がいいのか、意外。
強くするなら進化は遅らせていいかも。

でも、本当に強くしたいなら野生ユンゲラーから捕まえるべき。
どうせ能力なんてあとから上がるし、Lv>>能力のゲームだからあんまり気にしなくていいけど。

ちなみに、最近発売した「公式ポケモン名鑑」に、
全ポケモンのレベルごとのステータスと経験値がほぼ完璧(Lv50以降は5きざみ)に載ってる。
833名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 20:02:28 ID:???
>>832
いや、どこの早売り書店で見つけたのか知らないけど、まだ発売されてないから。
834名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 20:05:05 ID:???
あら、発売日は明日だっけか。昨日から売ってる店は結構あるぞ。

ともかく、データが充実してるから超おすすめ。
835名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 20:34:44 ID:???
タイプ不一致でグミを与えたら何か悪いことあるの?
836名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 20:39:19 ID:???
>>835
かしこさが上がりにくい。
爆発的に成長しない。

それだけ。
837名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 20:44:33 ID:???
フシギダネって初期ポケのなかで進化前にタイプ2つ持ってる数少ないポケで、
尚且つわかくさが序盤でイパーイ手に入るから育成が楽だよな
838名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 20:46:13 ID:???
数少ないというか、初期ポケでは唯一じゃない?
毒タイプのおかげで、敵から毒を受けないのもポイントが高い。
839名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 20:47:51 ID:???
特性すいすい
のポケモンの中で、オススメの教えて。
キングドラは多分ガチだけど・・・
840名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 20:49:22 ID:???
るんぱ
841名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 20:52:26 ID:???
>>839
カブトプス
連続斬りが強い。
842名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 21:03:46 ID:???
サンクス
843名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 21:13:07 ID:???
カクレオンを200回ぐらい殺してるのに仲間になりません。
どうなんでしょう?
レベル100でリボン付き。ランクはダイヤモンドです
844名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 21:23:23 ID:???
>>843
ルカリオランクにして2000匹くらい犯らないと無理
845名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 21:24:07 ID:???
>>843
たった200匹でとやかく言うな。
それより1桁多く狩ってるがまだ仲間にならん。
846名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 21:24:43 ID:???
>>843
純粋に確立が低いだけ
最低でも1000匹倒してからおいで
847名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 21:25:05 ID:???
かんつうバンダナどこにある?
848名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 21:27:41 ID:???
むしろ他のポケモン集めてジラーチに頼んだ方が早いようにも思えてきた
849名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 21:30:41 ID:???
>>847
ひりゅうのおかとかちていいせきで見るよ。
レア度は高くないほうだと思う。

>>848
それやると即戦力にはならんのよな…。
850名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 21:36:06 ID:???
カクレオンのお店を狙ってるんだけど、
戦闘前からみとおしめがねにちゃんとお店のアイテム反映される?
851名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 21:36:49 ID:???
言った側から反映されますた(・∀・)
852名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 21:37:13 ID:???
反映される。いかにも店あるだろって感じに水色の丸が。
853名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 21:57:57 ID:???
ノーてんバンダナは?
854名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:01:51 ID:???
ホウオウを捕まえるついでに
はるかなるれいほうでの誰かの依頼メールを遂行していても
友達にはなりますか?
既に遂行済みのあと、引き続き昇っているのですが…。
ミュウが確かダメだとかで気になりました。
855名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:06:05 ID:???
ミュウと、中継ポイントがあるダンジョンで無ければ大丈夫だったはず。
856名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:07:10 ID:???
>>854
大丈夫。犬三匹も同様に依頼中でも仲間になりけり。
857名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:08:08 ID:???
>>854
ホウオウに関しては可能
ミュウは友達救助中は不可(仲間にした時点で強制帰還するため)
〜の奥地にすむポケモンは休憩所で強制帰還するため遂行直後は不可
858名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:12:59 ID:???
でかくなるだけだし、ステータスが上がる訳でもないし、進化ってして良い事ある?
859名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:13:53 ID:???
>>858
ステの伸びが良くなる場合がある。
860名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:15:19 ID:???
>>858
使える技の種類が増える
861名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:20:45 ID:???
ねっぷうなどの部屋全体攻撃は便利
862名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:34:03 ID:???
>>849
出たd
863名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:47:38 ID:???
>>858
覚えるわざが増える、(主に後半)ステータスの伸びが良くなる、レベルアップが早くなる、
タイプが増えてグミの効率が良くなる、こんなところかな。
864名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:52:21 ID:???
>>863
技以外は悪くなる場合もあるけどな
865名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:54:02 ID:???
使うかどうかは別にして、コンプのために進化は必要だろ
866名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 23:11:19 ID:???
なあなあ、友達救助中にポケモンが起き上がって仲間になったんだがこれって既出っていうか当たり前の事だったっけ?
前になんか依頼や救助の最中では仲間にならないみたいな話を聞いたから気になってさ。
867名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 23:14:22 ID:???
>>886 
それはとあるボスの数種だけ。普段は依頼請負中でも仲間になる。
868名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 23:24:31 ID:???
>>867
そうだったのか、了解
869名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 23:58:06 ID:???
天空の塔って、15Fとかで必ずあられが降るようになってる仕様?
15Fで助けれという依頼を受けてるんだが、何回やっても救助ポケに
たどり着く前にあられで救助ポケが死ぬるわけだが。
870名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 23:59:38 ID:???
>>869
手持ちの攻略本によるとそうだな。
ひでりだまでも持ち込め。
みとおしメガネは持ってるか?
871名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 00:01:33 ID:???
あげ
872名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 00:01:37 ID:???
>>869
メガネはあるが日照り玉は持ってない…。探してくるわ。
873名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 00:03:47 ID:???
>>872
ダンジョンにはまず落ちてないぞ。
カクレオン専門店に行け。
あめだまでも可。

あるいはニョロモあたりにあまごい覚えさせる手もあり。
874名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 00:08:26 ID:???
>>872
いればコダックを使うのも手。
875名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 00:08:50 ID:???
>>ダンジョンには最大でも3匹でしか入れず、

wikiでこういう文を見つけたのだが、
伝説か何かで大きさ4の奴はいたような…。
4を越えると、もしかして単なるコレクションにしかならない…?
876名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 00:11:43 ID:???
>>875
3匹だけど大きさは6までだが
分かってるか?
877名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 00:23:44 ID:???
ポニータ仲間にするコツ教えて
そこに行くまでに死ぬしフーディンで強引に行っても倒せない
アチャモとヒノアラシつええよ
878名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 00:32:14 ID:???
>>877
これだから最初からフーディンで行くことを覚えたやつは困る。
必要経験値の少ない奴でやつあたり、メロメロを覚えさせてとにかくレベル上げつつ進め
879名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 00:36:27 ID:???
>>878
フーディンでは一度しか行ってないけどね
そういうやり方好きじゃないし
それはいいとして、やっぱかなり時間掛けて進まないと駄目みたいだな
880名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 01:32:33 ID:???

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい ホウオウ!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
881名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 03:49:46 ID:???
ウリムー系はあられもすなあらしも無効だから比較的エスコートしやすいんだよな
882名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 04:10:25 ID:???
もしかしてあしらいスカーフ持たせて一人で旅立てば完全無敵?
883名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 04:39:44 ID:U8xQoPjG
>>882
腹の減りがすさまじく早い。
セカイイチの限界所持+しりょくじまん
という力技もあるが、一部のダンジョンでは使用不可。
884名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 04:44:28 ID:???
>>882何を勘違いしていれか知らないが、あしらいスカーフが無効な攻撃技もあるぞ。ソニックブームやどくばりなどの飛び系はあしらうことはできない。まったく…
885名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 08:07:19 ID:Mm8YksC8
何をそんなにカリカリしてるの?
886名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 08:37:44 ID:hG+NDpt9
>>884
多分、現実世界では人間関係とか上手くいってないんだよ
887名無しさん、君に決めた!
ねがいのどうくつを攻略するのにお勧めのポケモンっているの?