劇場版ポケモンAG ポケモンレンジャーと蒼海の王子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
某サイトの掲示板より

>今朝おはスタにて最新映像が流れました。
>タイトルは
>「劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション
>   ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子」
>とのことです。


>・今年の主役ポケモンはカイオーガと思わせる映像構成
>・来年もサトシ主人公続行のようです。
>・金髪の男のポケモンレンジャーが鍵を握る?
>・↑のパートナーはホエルコ?(まだ未確認)


関連スレッド
【12月は】今週のポケモンアドジェネ125【勝負か】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1132831999/l50
ポケモンレンジャー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1120390968/l50
2名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 12:07:46 ID:???
ニダ
3名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 12:44:49 ID:???
センスない名前だね
4名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:03:56 ID:???
タイトルだけで既に腐敗臭が漂ってくるな。
5名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:24:54 ID:???
どうせまた嘘予告なんだろうな
命を懸けて(ry とかそんな風な
6名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:39:03 ID:???
やっぱり偶数回は腐ってる
7名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:44:35 ID:???
トータルで言うと奇数回なんだが
8名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:45:08 ID:???
来年って9作目じゃないのか?
9名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:47:07 ID:???
>>3-6
早速湧き出てきたなGKめ
さっさと死んだ方がいいのに
10名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:49:08 ID:???
ミュウツー
ルギア
エンテイ
セレビィ
ラティ兄妹
ジラーチ
デオキシス
ルカリオ
???
11名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:50:49 ID:???
いや、タイトルは確かにセンス無いと思うぞ。
問題は内容だがな。
12名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:58:41 ID:???
>蒼海の王子

何かまた人型のポケモンっぽいな
13名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:58:45 ID:???
斬新さがないありふれたタイトルだな
内容で挽回すればいいけどね
14名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 14:01:25 ID:???
ポケモンレンジャーって森や山で活動してるイメージがあるんだけどな。
15名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 14:05:33 ID:???
まあミュウと波導の勇者の時もあれこれ言われたからな
園田やる気出せよコラ
16名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 14:27:17 ID:???
園田「金だけ貰ってとんずらします。」
17名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 14:34:34 ID:???
森や山だと優雅に観光できるところがあまりなさそうだ
中国奥地とかカナダ・シベリアやアフリカとか南米なんか
行くのが大変だから舞台にしないとかな
18名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 14:45:35 ID:???
そーかそーか、その海の王子をレンジャーで前売りで配るんだな。
19名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 14:52:47 ID:???
ポケダンを映画化した方が良いと思うんだが。
20名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 15:20:50 ID:5rfZoDs9
そうだな・・・。
21名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 16:59:22 ID:???
>>7
無印とAGの区別がつかないアフォめ
今年は4作目だ
22名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:00:40 ID:???
”トータルで言うと”
23名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:00:45 ID:???
来年だアフォ
24名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:01:08 ID:???
海の王子って海王我だろ?それかマンタインかホエルコか?
25名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:03:58 ID:???
自分で海王我って変換しといて王子はないだろw
新ポケだろう
26名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:05:12 ID:???
王じゃなくて王子
小さい可愛い系な気がする
27名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:05:53 ID:???
そうか、ポケドールカイオーガが出るのか!
28名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:06:12 ID:???
さかなジラーチ
29名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:21:16 ID:???
なんとなくいままでの映画の舞台を書き出してみる。最初のほうから
要塞?
海 ←



谷?

過去

そして今回

30名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:23:39 ID:???
遺跡を見に行ったらしいから
海底遺跡とか出る予感
31名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:24:32 ID:???
>>29
デオも街だと思うが
32名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:16:20 ID:???
蒼天の拳みたいじゃねえか・・・
まあ俺は毎年タイトル見るたび不安が多く湧いてくるタイプではあるんだけど・・・
33名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:56:40 ID:???
カイオーガをメインと見せかけて
実はポケレン配布ポケモンの当て馬ってオチじゃないだろうね
グラードンがジラーチの当て馬だった如く・・・
34名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:08:42 ID:???
ジラーチメインはタイトルになってたからおかしくないだろう
問題はポスター(広告?)のグラードンがメタ仕様じゃないことだ
35名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:43:06 ID:???
>>29
ルギア爆誕みたいな意味不明糞ストーリーにならない事を祈る
36名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:45:09 ID:???
ルギアはホント
「わぁ、ルギアの股間ツルツルだぁ〜」
って思い出しか無い。
37名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:45:24 ID:???
板違いだが
コナン10周年映画のタイトルは「探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」
クレしんは「踊れ!アミーゴ」

・・・・・・まったく、どいつもこいつも(ry
38名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:46:25 ID:???
明日もおはスタでなんかやるかな?
39名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:48:56 ID:???
ポケモンにも歌って踊らせろと?

歌うポケモンレジャーと踊るカイオーガ!とか
40名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:54:16 ID:???
つか今日のおはスタみてないんだけど
どんな感じだった?
41名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:58:09 ID:???
もう100分短編でいいよ。
42名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:02:10 ID:???
ぐぐっても1件も出ない
43名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:09:37 ID:1yA3Ua7R
蒼海の玉子
44名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:10:52 ID:???
ttp://www.pokesho.com/img_hito/i_ranger.gif

ショのやつ。
ちゃんとカーソル合わせると蒼海の王子って出てきたよ
45名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:14:48 ID:???
>>44
噴いた
46名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:21:53 ID:???
>>44
ソアラタン、仕事早杉……。
47名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:33:21 ID:???
つーか情報どこから仕入れてきたんだ?
検索しても出てこないぐらいなのに。
48名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:36:08 ID:???
おはスタの映像録画したんだろ
49名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:41:42 ID:???
うみの王子ってゆーと
藤子不二男のマンガにあったな・・・・・・・・・・って古すぎorz

固有名詞じゃないとはいえタイトルロールが人間なのは映画では初めてだな。
サトシも「あれがポケモンレンジャー?!」って、
過去作の予告でに「あれが幻のポケモン?!」っていってなかったっけ?
つまりポケモンレンジャー=幻のポケモン並の存在、ってことでFA?
50名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:44:17 ID:???
すーいへーいせんのむこうにはーなポケモン・・・白イルカポケモン追加
51名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:50:35 ID:???
おはスタと言えば今日予告映像を放送する時の煽り
「世界初公開」は分かるんだが「宇宙初公開」ってすげースケール

ポケセンが思い出したようにホエルオーのグッズを発売し始めたのって
映画絡みなのかなー、穿ちすぎか
52名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:54:07 ID:???
つまりポケモンレンジャー=幻のポケモン並の存在、ってことでFA?

お前バカだろ 裏方仕事で表舞台に登場しない
53名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:00:20 ID:???
ポケレンが目立ちまくって
サトシが状況に流されるだけにならなきゃ良いけどな…
54名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:05:21 ID:???
むしろサトシがいらn(ry
55名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:06:53 ID:???
>>53
遭遇の時も最終局面でビシャスにくっついて飛んでくのがサトシだったし
今回もなんだかんだで見せ場は持ってくだろう。
てか、遭遇のあれはサトシでしゃばりすぎだと思った。ユキナリ見てるだけ
56名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:09:32 ID:???
>>55
何言ってンだ、最悪映画デオキシスよりはずっと出しゃばってない!
ロンド博士が「トオイ、お前のカードを云々 と言ったら「俺もいるぜ!
・・・空気嫁。そして他のゲスト空気過ぎ
57名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:12:40 ID:???
主人公だからその程度の活躍は当然。
58名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:13:32 ID:???
映画を待たずにレンジャーがコケそうな気が汁
まあTVシリーズの方も進行異常事態やってるが
59名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:14:19 ID:???
つか予告映像でサトシとピカチュウ以外の
メインキャラいなかったんだけど
他のレギュラー出番あるんだろうな?
60名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:15:46 ID:???
いつも通りに無いだろう
61名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:21:02 ID:???
ハリポタのサブタイ「ハリポタと混血の王子」を思い出してしまった
62名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:21:05 ID:???
うわー最悪 予告映像見逃した…次やるのはいつだろ?
今度のポケサンか?
63名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:24:09 ID:???
例年と同じなら土曜日に映画HP開くんじゃないかな
64名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:51:23 ID:???
>>63
d
65名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 22:47:32 ID:???
主題歌予想

・大塚(ry

・おらんげ(ry

・ELT

・柴咲コウ

・YUKI

・矢井田瞳

・バンプ

・平井堅

・東京事変


まぁなんでもいいけど
66名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:25:02 ID:???
短編はあるの?
67名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:56:48 ID:???
また無いだろどうせ
68名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:58:46 ID:???
JAL限定か
69名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:59:42 ID:???
その分波動みたいにクオリティ高ければいいけど
裂空みたいな結果はもう勘弁
70名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:00:09 ID:???
既に短編って面子じゃないからな
71名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:02:05 ID:???
>>68
ANAじゃないのか?
72名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:02:38 ID:???
>>69
×波動
○波導
73名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:14:06 ID:???
>>72
(´・ω・)スマソ
74名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:29:52 ID:???
森山直太郎を使いそう
最近キモヲタアニメ信者から評判悪いし
ポケモンはキモくナ━━━━(゜∀゜)━━━━ッイと証明するために
75名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:34:42 ID:???
>>74
それ今言おうと思ってた
76名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:44:34 ID:???
>>74
ナオタロは今年に持って来るべきだったと思うのは俺だけか
77名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:47:56 ID:???
>>76
ノシ
78名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:57:33 ID:???
直太郎は
ポケモンは世界中で愛されてるアニメなので
そんな作品の主題歌を担当できて光栄です
って言いそう
そして某アニメファンたちが再び暴れそう
79名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:58:57 ID:???
>>74
ハーレム・ポッターがキモいのは事実だけどね
商法もポケモンで言われてるぐらいあざとかったし
80名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:03:59 ID:???
>>76
いや、ポケモンは今流行りではなく一昨年人気のアーティストを呼ぶ傾向がある
あとお笑い芸人からは誰がくるだろ? 
ロバート・陣内・北陽あたりが匂う
81名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:04:43 ID:???
ロバートは匂うもなにもw
82名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:15:46 ID:???
>>79
これ以上ポケモンを荒らす連中を増やさないでほしい
83名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:27:16 ID:???
>>74
そしたら俺、ポケモン映画を見に行くのやめる・・・・
とまでは言わないけど、直太朗は勘弁。何と言うか歌詞が電波っぽい気が

松本梨香と山ちゃんのデュエットでいいよもう
84名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:29:26 ID:???
平原綾香でよくない?
85名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:32:37 ID:???
>>79
夏に映画化するという噂が立ってるが
ここにきて31人の女子生徒が386匹の怪物には勝てまい
600体以上の電脳獣でも敵わなかったんだ
86名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:35:39 ID:???
あらしのよるに主題歌をaikoが歌うご時世ですぜ
ミスチルとかでも良いんでない?

あと最近アニメ関連にシフトしてるっぽい中島美嘉とか
87名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:36:15 ID:???
今回のタイトルはなかなかだと思う
トレーナーとレンジャーとカイオーガーの共演はおもしろそうだし
これでAGすべての伝ポケモンが消化されたわけだから
あとサトシやハルカやタケシのポケモンもベストメンバーになってるだろ
88名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:38:15 ID:???
カイオーガー
89名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 02:23:54 ID:???
オナタロはやだ
平原綾香がいい
90名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 02:52:06 ID:???
高橋瞳とか
91名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 04:22:43 ID:???
王子って結局あの金髪のこと?
92名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 07:20:07 ID:???
いや、あんぐらのだろ
93名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 08:30:07 ID:???
王子かよ・・・


せめて帝王に・・・・あ、エンテイと被るか
んじゃ皇帝だ
94名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 09:01:13 ID:???
ポケモンレンジャー
カイオーガ
漂流神殿
「遥か彼方、この海のどこかに、まだ誰も見た事が無い、伝説のポケモンが眠っている」

とりあえずキーワードを抽出した
95名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 09:06:17 ID:???
とりあえず、レギュラー水タイプの中でヘイガニだけはダイビング覚えない
96名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 14:26:41 ID:???
とにかく



ジュカイン兄貴がリザードン様のように大活躍したら神
97名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 17:07:55 ID:???
ポケモンレンジャーか・・・
タイトルに名前入れなくていいだろオイ

何か締まりねーな
ポケモンの名前以外のカタカナはタイトルに入れてほしくなかった
98名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 17:15:16 ID:???
おーい公式更新してる予告も見れるぞ
99名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 17:28:15 ID:???
公式更新キタコレ

で、ドメインが2005のまんまの件について
100名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 17:36:05 ID:???
ttp://f44.aaa.livedoor.jp/~karimasu/up/src/1134117299040.jpg
これが噂のポケモンレンジャー!?
101名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 17:50:25 ID:???
公式トップでレンジャーが持ってる
あの水晶玉みたいなのが鍵を握るのか
102名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 17:54:29 ID:???
クリオネポケモンとかだったら安直過ぎるな
103名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 17:57:08 ID:???
>>99
こっちが本住所
ttp://www.pokemon-movie.jp/
104名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 18:01:54 ID:???
TOPにいる水ポケモンって
更新ボタン押すたびに種類が変わるんだな
105名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 18:05:09 ID:???
体表が透けた青で体のコアが赤なクリオネポケモンだったりして。
レンジャーの持ってる玉みたいな配色の('A`)

…ますますクリオネな気がしてきた
106名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 18:15:40 ID:???
そういや昔みゅうはのオリポケ掲示板で
クリオネとミュウを足して2で割ったポケモンを描いてた奴がいたな(結構上手かった)
そんな感じになるんだろうか・・・
107名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 18:18:26 ID:???
捕食行動の再現付きだったらファンシーポケにならんな
108名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 18:44:12 ID:???
男レンジャーが軟派そうで激しくださいです
109名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 18:55:57 ID:???
レンジャーの声が山ちゃんな気がするんだけど今年も活躍すんのか
110名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 19:02:14 ID:???
今年じゃね〜!!
111名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 19:05:53 ID:???
公式のカイオーガ、クオリティ高いな
112名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 19:12:41 ID:???
つかレンジャーの容姿がアルトマーレに出てきたロッシに似てる気が…
113名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 19:15:24 ID:???
訂正。容姿じゃなくて雰囲気だな
まぁ単に水辺関係のイケメン風デザインってだけだけど

何か本編、水ポケ一色に染まりそうだな。カスミが狂喜乱舞しそう
114名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 19:38:00 ID:???
googleで「蒼海の王子」がヒットするようになったみたい。
だいたい一日くらいか、、、
115名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 20:07:00 ID:???
前売り券でコンブールとワカメッチ配布
116真ポケモンマスターex ◆TJPDAsiRiY :2005/12/09(金) 21:10:37 ID:PXBFHQPL
画像はどこだー!?
117名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 21:39:09 ID:qkZOuDwT
何かドラえもん のび太と蒼海の王子 
みたいなドラえもん調のタイトルで萎え
118名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 22:08:08 ID:???
>>117 おまいなかなか良いセンスをしているな。
119名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 22:24:59 ID:???
確かに上でも言われてる様に声に出すと激しく語呂が良くないな。
なんつうか地雷臭がする。
120名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 22:36:34 ID:???
ポケモンレンジャーと深海の王子○○○
~~~~~~~~~~~~~~~~~~   

ここらへんの語呂が悪い
今までみたいに「称号(あるいはテーマ)+ポケモン名」だけで良い
121名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 22:37:25 ID:???
みすたorz
深海→蒼海 で
122名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 22:54:17 ID:???
究極の伝説ポケモンシロナガス登場
大きさホエルオーの10倍たいりょく・とくぼうが異常に高い
123名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 23:13:34 ID:???
語呂悪くしてまでレンジャープッシュしなくていいよ・・・
124名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 23:17:00 ID:xfMgFzsS
もはや「ポケット」モンスターの範疇を完全に超えているな
125名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 23:18:14 ID:???
逆だろう、今回のレンジャーもデータ配布同様の客引き・話題作りの為の投入
ゲームに支援受けないとやっていけないんだよ
126名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 23:32:16 ID:???
ピカえもん
サトシと蒼海のトリスティア
127名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 23:36:22 ID:???
>>126 無理すんな。
128名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 23:38:50 ID:???
もはやアニメ=販促化だな。
株式会社ポケモンになった時から何かが狂ってきた。
129名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 23:50:24 ID:???
板違いで申し訳ないが、ドラえもん繋がりで。
この制作発表用の予告編を見てみると、CGを多用したり、タイトルも含めて
何となく作品がポケモンチックになった気がするのは俺だけだろうか…
しかしドラえもんも堕ちたな。藤子氏もこんなはずではなかった希ガス。

ttp://dora2006.com/introduction/trailer.html
130名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 01:17:05 ID:???
ドラえもんは原作者がすでに…
もういい加減TVシリーズのキャラを映画に出して欲しくないな
かつての短篇のようなオリジナル作品が良かった
131名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 01:18:04 ID:???

不評を買いまくった結果「ポケモンレンジャー」の部分が消えて
「蒼海の王子 ○○(ポケの名前)」に変更されるかも試練
132名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 02:13:52 ID:???
あの手に持ってるのは卵かな…?
133名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 02:23:16 ID:???
ヨード卵光
134名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 08:17:16 ID:???
星のカー○ィ64にあの玉にそっくりな敵がいる
135名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 12:48:29 ID:48PgaWni
>>129
なんかピーすけが変に感じる・・・
136名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 13:30:41 ID:???
サトシの取り巻きが確認できないな
入れ替え発生の可能性が
137名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 14:32:24 ID:???
いっそ「サトシとポケレン」でいいんじゃ>サブタイ

>>129
新声優の第一弾がリメイクかよ・・・新エピソードで戦え!やる気あるのか
公開日がナルニア王国とかぶってるんだな(あとガンダムとも)、大丈夫か
138名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 14:40:16 ID:???
>>136
実はバトフロでの旅を終えたサトシが
旅行で海に囲まれた都市に来ている時にレンジャーと遭遇し、巻き込まれてしまう

とかいう話だったりして
なんか最近テレビシリーズの進み方が早いし。もうチューブ
139名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 15:00:15 ID:???
ポケットモンスターAG ポケモンレンジャーと蒼海の王子
ポケットモンスターAG ミュウと波導の勇者 ルカリオ
ポケットモンスター  水の都の護神ラティアスとラティオス
ポケットモンスター  セレビィ 時を超えた遭遇
ポケットモンスター  結晶塔の帝王 エンテイ
ポケットモンスター  幻のポケモン ルギア爆誕
ポケットモンスター  ミュウツーの逆襲

蒼海だけポケモン名が入ってないから違和感を感じるのかしら。
140名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 15:01:14 ID:???
ヒント:新ポケモン未発表
141名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 15:54:14 ID:???
案外主役はレンジャー♂で、サトシはサブキャラかもな。
142名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 15:55:10 ID:???
ルギアのときみたいに今はまだ仮タイトルなのかも試練。
143名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 16:02:23 ID:???
>>141
そっちがゲストかw
でもまあ裂空のときみたいに視点がフラフラするくらいならいっそ最初からそうした方がいいかもな
144名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 16:03:55 ID:???
おまいら大変だ。リアルアルトマーレが水没するかもだとよ
145名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 16:08:26 ID:???
ここは日本だからそんなこたどうでもいい
146名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 16:18:46 ID:???
ミュウツーの逆襲 
 舞台   :嵐の中の屋敷
 表のテーマ:友情
 裏のテーマ:己の存在の意味

ルギア爆誕
 舞台   :流氷が浮いた海原
 表のテーマ:勇気
 裏のテーマ:自分に与えられた役目

結晶塔の帝王 ENTEI
 舞台   :結晶化した草原
 表のテーマ:親子愛
 裏のテーマ:現実逃避はいけない事

セレビィ 時を超えた遭遇
 舞台   :霧がかかった森
 表のテーマ:自然保護
 裏のテーマ:時を超えた友情

水の都の護神 ラティアスとラティオス
 舞台   :水路の通った美しい都
 表のテーマ:兄妹愛
 裏のテーマ:ポケモンの持つ純粋な心
147名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 16:21:59 ID:???
なんで湯山はイタリアがそんなに好きなんだ? 
イタリアも外国人観光客を狙った引ったくりが多いと聞くが。

そのうちトリノとかミラノ・ジェノヴァ・シチリアとか出てきそうだな。
148名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 16:23:31 ID:???
イタリアでジプシーにとりかこまれたら日本語で喚けって学校の先生が言っていた
149名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 16:28:51 ID:???
>>147
まあ、監督の好みは知らないが
任天堂だからね。

マンマ ミ〜ア!ペル ファヴォ〜レ!!と岡村さんも言ってる。
150名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 16:31:27 ID:???
>>147
観光産業が盛んなEU加盟国の中でも特に治安が悪い部類に入るからな…

まあ欧州国の中で物語の舞台にしやすい感はあるけど
151名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 16:32:20 ID:???
七夜の願い星 ジラーチ
 舞台   :静かな渓谷
 表のテーマ:出会いと別れ
 裏のテーマ:互いを思い遣る気持ち

裂空の訪問者 デオキシス
 舞台   :ハイテク都市
 表のテーマ:トラウマ克服
 裏のテーマ:怪獣映画っぽいバトル

ミュウと波導の勇者 ルカリオ
 舞台   :城のある岩山
 表のテーマ:再会できる喜び
 裏のテーマ:ポケモンと人間の主従関係
152名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 16:50:24 ID:???
イタリア好きならユーロビートも好きかも<湯山
HINOIチームがポケサンのEDやってるぐらいだし
今年の主題歌はユーロ調でやってほしい
153名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 18:08:53 ID:???
>>146
>兄妹愛


ありゃりゃ、ザンナー・リオンは無視ですかい?
154名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 19:47:22 ID:???
イタリア再来ならまたアコーディオンの人(コバだっけ?)を頼む
155名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 20:53:44 ID:???
エンテイは
裏のテーマ:歪んだ親子愛
だな。

病気の母親よりも
近くで自分の思い通りに可愛がってくれる母親を求めるミー
そんな娘の言いなりになって他人の母を拉致するエンテイ
156名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 22:40:16 ID:???
エンテイは感動した
157名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 23:45:28 ID:???
つかミーって母親が病気だってこと知ってたの?
博士が余計な心配をさせたくなくて黙ってたんじゃないか?
158名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 23:47:23 ID:???
いろいろと想像かきたてられるな
159名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 01:09:12 ID:???
>>151
デオの裏テーマに吹いたw
確かにポケモンバトルというより怪獣映画ぽかった
160名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 01:11:29 ID:???
>>159
自己レス乙
161名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 01:55:00 ID:???
ぬ?
162名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 02:02:27 ID:???
>>153
脳内変換汁

表のテーマ:泥棒いかんぜよ
163名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 07:59:15 ID:???
タイトルからしてイルカ、マンボウ、ラッコ、イカ、トビウオ、
クリオネ、ペンギン、カジキの新ポケが出ることを予想。
164名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 09:34:43 ID:???
そして水ポケモンマンセーな時代はつづく
165名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 13:44:03 ID:???
携帯戦隊ポケレンジャーと上海の王子
166名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 13:52:47 ID:???
今更ながら
海王牙は 「みず、はがね」
グラ丼は 「じめん、ほのお」
でも良かった希ガス


でもそれじゃますますグラ丼が海王牙に勝てなくなるかw
167名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 14:10:01 ID:???
イタリアのロケハンはローマやナポリ、エーゲ海(だっけ?)だったらしいな

ナポリ・・・・・マフィアが多いところだな
ただでさえイタリアはマフィアの根城みたいなものだから
もしかしたらR団やアクア団が絡んでくるかも知れん

そういえば、潜水艦が出てきたけどただの調査船だろうか
一瞬アクア団かなにかの残党か?
とおもった
 
168名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 15:10:28 ID:???
水ポケ主役はロクな事にならんから反対
169名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 16:38:13 ID:???
ポケモンレンジャーと
蒼海の王子 ミクリ
170名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 16:52:11 ID:???
「王子」が人型のキモポケじゃあるませんように
171名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 16:56:14 ID:???
ミュウツー:人型
ルギア:鳥獣
エンテイ:獣
セレビィ:玉葱
ラティアス/ラティオス:メカニカル
ジラーチ:人型
デオキシス:人型
ルカリオ:半獣人
172名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 16:57:42 ID:???
カイオーガが居る以上人語をしゃべるチビポケに決まってるようなモンだ
173名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 16:58:45 ID:???
ジラーチが人型だと漏れは思わないんだが。
174名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 16:59:16 ID:???
海のトリトンみたいなやつか
175名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 16:59:56 ID:???
>>173
どうみても人型だろありゃ
176名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 17:02:44 ID:???
人間顔だし髪の部分に相当する部分もある品
177名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 17:20:40 ID:???
>>171
セレビィwwwww
178名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 19:19:46 ID:???
>>136
ポケモンセンターに貼ってある巨大PRポスターを見る限り
タケシ、マサト、ハルカは出演するっぽい
キャスト欄に名前が載ってた
179名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 21:08:17 ID:???
王子ってことは、その上に親子関係か力関係かわからんが、王もいるのか。
180名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 21:52:05 ID:???
マサト、ハルカ続投ってことはもう視聴率は諦めたってこと?
181名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 22:00:52 ID:???
視聴率にキャラはかんけーねーよ。
キャラで視聴率変わるならAGになった瞬間に落ちるわ。
自分の書いた脚本とスラムジュンするようなカスシナリオだシナリオ。
182名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 22:18:48 ID:???
水タイプ相手にボルテツピカやジュカイン、ソラビ持ちを有していながら
まるで活躍も活用もされなかったら・・・毎度の事か
183名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 22:31:03 ID:???
今回の配布はなんだろう。






カイオーガの卵とかいったら怒るぞ。
184名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 22:45:52 ID:???
>>179
「俺はポケモンレンジャーになりたいんだ!王子なんてマンドクセことやってられるか!」
「この放蕩息子が!今度こそ勘当だ!!」

みたいな親子ゲンカにサトシたちが巻き込まれるとかいう話だったら・・・・
185名無しさん、君に決めた!:2005/12/11(日) 22:46:47 ID:???
>>181
>キャラで視聴率変わるならAGになった瞬間に落ちるわ。
キャラがどんな奴かも判らないうちは落ちないだろ
186名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 00:01:46 ID:???
>>183
レンジャーで何か用意するんだろう
187名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 00:26:46 ID:???
後にレンジャーからダイヤ・パールに送れる幻ポケモンを先行配布ですよ
188名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 00:32:33 ID:???
アニメ側にやる気が見られないのは
どうせ特典で売れてるだけでしょ?て世間から見られてるのもあるかもな
水の都はそれなりに工夫されてたしガチで勝負しようという意気込みがあった
ジラーチで復活をかけたけどそれまでだった・・・といってもデオがひどすぎただけかもしれない
189名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 00:38:58 ID:???
ジラーチなんてセレビィの二番煎じだったじゃん
190名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 00:40:37 ID:???
やる気が見られないと言うよりツメが甘い気がするんだよな
191名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 00:42:31 ID:???
そろそろ脚本家を変えて欲しい…
192名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 00:44:56 ID:???
>>191
数年前からずっとそういう要望は書き込まれてるんだが…
193名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 03:02:09 ID:???
今更だが>>154
今日cobaのライブに逝ってくる
俺もcobaの再来を気泡
194名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 03:39:11 ID:???
金髪のオサレ具合がもう素敵すぎる

クマー
195名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 12:16:17 ID:???
デオはプラマイ萌えとしか思わなかったな…。
196名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 13:10:32 ID:???
197名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 13:22:32 ID:???
逆襲=ミュウ萌え
爆誕=ENEEEEE!
帝王=ヒメグマ&モココ萌え
遭遇=セレビィ萌え
護神=ラティ妹萌え
七夜=ジラーチ萌え
裂空=プラマイ萌え
波導=ルカ&ミュウ萌え


果たして蒼海は・・・
198名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 13:28:32 ID:???
蒼海=レンジャー萎え
199名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 16:51:26 ID:???
レンジャーブサ男杉
200名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 17:22:14 ID:???
200
201名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 19:08:56 ID:???
軽薄そうで駄目だ>レンジャー
202名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 19:38:39 ID:???
>>201
そこで実は熱いヤツだったりしたら萌える
203名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 20:49:33 ID:???
>>197
そういや爆誕ってマスコットになりそうなかわいい系のポケが出ない
唯一の映画だったんだよな(ピカ除く)

爆誕の舞台は海、そこて蒼海も・・・('A`)
204名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 20:56:13 ID:???
逆襲=ピカチュウ萌え
爆誕=ピカチュウ萌え
帝王=ピカチュウ萌え
遭遇=ベイたん萌え
護神=ピカチュウ萌え
七夜=ピカチュウ萌え
裂空=ピカチュウ萌え
波導=ピカチュウ萌え
205名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 21:45:41 ID:???
俺的には
逆襲=コピーニャース萌え
爆誕=フルーラ萌え
帝王=アンノーン萌え
遭遇=バンギラス燃え
護神=ボンゴレハゲ
七夜=グラエナ萌え
裂空=タマザラシ萌え
波導=レジ萌え

ついでにage
206名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 21:50:23 ID:???
勇者だの王子だの題名が段々クサくなってきてる件
まぁ内容が良ければいいんだけど
207名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 21:53:44 ID:???
つーか・・・対象の低年齢化が進んでるだけな気が
本筋にポケモン同士のバトルが欲しい、結局化け物やメカや白血球相手でさぁ
208名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 21:56:43 ID:???
題名を勝手にランクつけしてみる

(↓題名の最初の単語だけ抜き出し)
良い:結晶塔/水の都
普通:幻/セレビィ/七夜/裂空
悪い:ミュウツー/ミュウ

逆襲や波導は題名がキナ臭いが内容は良かった
209名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 22:00:35 ID:miROAnbV
ルカリオの嘘予告ってなんだったの?
210名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 22:04:48 ID:???
予告はまだしも
ポスターのゴンベは大嘘だな。
211名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 22:12:20 ID:???
逆襲=ミュウツー萌えミュウ萌えアイツー萌え
爆誕=ルギア萌え
帝王=エンテイ萌え
遭遇=セレビィ萌え
護神=ラティアス萌え
七夜=ジラーチ萌えアブソル萌え
裂空=デオキシス萌え
波導=ルカリオ萌えアーロン萌え
だな私は
212名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 22:49:26 ID:9BgRUNQk
>>211
なんか知らんが俺がいる
213名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 22:51:13 ID:???
映画としての評価を完全版で語るのはありなん?
214名無しさん、君に決めた!:2005/12/12(月) 22:53:36 ID:???
>>212
215[email protected]:2005/12/12(月) 22:53:55 ID:???
援助○際女子○生なら絶対ココ!!http://www.girlsupport.com/
216名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 00:45:17 ID:???
>>170
ピザニートのチョビってポケモンだよ

>>211
下から2行目の前者激しく同意
217名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 02:27:04 ID:???
>>210
今回はホエルコが嘘臭いなw
(海だから普通に出ると思うけど)
218名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 02:37:24 ID:???
「激しく同意」なんて久しぶりに見た
219名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 10:27:02 ID:???
さあどうだか
220名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 14:51:28 ID:???
キモポケマンセー
グロマンセー
221名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 15:44:56 ID:???
ラグラージはキモクナーイ
222名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 15:55:07 ID:???
ラグラージ♀のあそこはぬめぬめぬめぬめ
223名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 17:18:33 ID:???
ポケモン映画オワッタナ…
224名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 17:19:58 ID:???
GK乙
225名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 17:20:06 ID:???
ラグラージは映画に出るんだろうか
226名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 17:20:45 ID:???
最近のポケモン映画の作画ってサトシが不細工にみえるんだが
227名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 17:24:12 ID:???
今までで一番安っぽいポケモン映画になりそうだな
228名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 17:25:43 ID:???
>>226
総作監が毛利だからな・・・
229名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 17:33:10 ID:???
厨臭いタイトルはやめてください
230名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 18:28:17 ID:???
作画監督に一石小百合復帰マダー?
231名無しさん、君に決めた!:2005/12/13(火) 23:58:34 ID:???
ロリコンの息子がどこまで注目されるかも
ポケモン映画に左右すると思う
まぁ親父の作品以外は注目されてないけどな
232名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 00:06:25 ID:???
ハウルで神通力が落ちたから「猫の恩返し」よりも状況が厳しいと思う>パヤオ息子
それでも強敵には違いないが(つーか他に対抗馬いないし)


どうでもいいがコロコロフラゲ来なかったな・・・
233名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 06:59:49 ID:???
「蒼海」

こんな単語使うな
234名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 09:07:35 ID:???
それ毎年のことだろ。辞書登録するのがマンドクサ('A`)なのには同意だが。
235名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 09:19:49 ID:???
強敵ってより大負けかと。

だってあのレンジャー♂だぞ?
236名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 10:09:19 ID:???
メインは新ポケなので無問題

あとジラーチだってゲスト大人の男だし
(ダイアーンもいたけど)
237名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 11:45:48 ID:???
「光宇宙」

こんな名前使うな
238名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 12:28:48 ID:???
>>232
ファミリー映画が乱立して足の引っ張り合い状態になった
今年の夏みたいになったりして…
239名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 12:41:23 ID:???
ポケモン映画主題歌は風といっしょにが最強
240名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 12:52:48 ID:???
ポケモンは中身で勝負してない分そうは落ちないだろ
レンジャーのゲームの出来が微妙でもDPのデータだけで戦える
241名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 13:00:12 ID:???
来年夏までにダイパ発売されてると?
242名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 13:13:12 ID:???
ヒント:レンジャーはダイパと繋がる
243名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 13:13:51 ID:???
データが?
244名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 15:27:00 ID:???
ストーリーは相変わらず糞のままなんだろうな。
245名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 17:25:33 ID:???
カイオーガ「突き砕け!蒼海王子!」
     「・・・「何だそれは」・・・・そう言いたげな顔をしてるな・・・」
     「これが俺たち伝説のポケモンの斬魄刀開放だよ 兄弟」
246名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 17:30:52 ID:???
カイオーガが♀だったら萌える
247名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 17:52:06 ID:???
それ以前に伝説ポケには性別などない!!
248名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 18:20:11 ID:???
あるに決まってるじゃないか。
アニメでお母さんルギア出てきたぞ。
249名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 18:29:07 ID:???
>>238
わかることは日本のアニメの現状がますます酷くなってるということだね
ロリコンは息子を監督にすること自体認めてなかったみたいだし
ジブリがやばくなっているという現状に気づいての苦渋の選択だったんだろ
250名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 21:29:36 ID:???
ポケモンレンジャー     ミュウ
   と              と
  蒼海            波導
   の             の
  王子            勇者
 ????         ルカリオ

なんか同じなんだけど
251名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 22:11:40 ID:???
今後のポケモン映画のタイトルはすべて>>250の路線でいくかもわからんな
252名無しさん、君に決めた!:2005/12/14(水) 22:43:19 ID:???
DPが出たら単品勝負で行くんじゃないかい
配布用ポケがどのくらい仕込んであるかで
先々の目論見が推察されるな
253名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 14:36:19 ID:???
去年のは色んな所で結構良い評価受けてたみたいだけど、自分的には特に感動もしなかった
でも、なんとなくだけど今年のは面白そうだと思った。
というかタイトルに人物名?が入るのは初じゃないか?ポケモンレンジャー
254名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 15:15:06 ID:???
邪魔でイラネ<ポケモンレンジャー
255名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 15:24:13 ID:???
ぽけもんれんじゃーとうみのおうじ


なんか口に出して言うとイマイチしっくり来ない
256名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 15:25:21 ID:???
無理矢理に三流タレント使う為にどうでもいいキャラを生産するのは止めないんだろうな
257名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 15:29:08 ID:???
エンテイの時はどうでもいいキャラが居なかったような
リンもポケギアの件でも役に立ってたし
258名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 15:39:18 ID:???
ミュウツーの→ゲストの三人のトレーナー(ウミソラスイ)は1人出せば十分だった
ルギア→みっちゃんは役に立ってたが、フルーラの姉は必要無かった
エンテイ→執事はやまちゃんを出す為に作られたキャラなので、本当は不必要
セレビィ→ホワイトとミクは正直いらんかった
ラティ→ロッシとカノンは必要無さげ。ラティが変身したバージョンだけで十分
ジラーチ→本当はただの商人にあそこまでキャラづけしなくても良かったはず(ボギー)
デオ→ユウコと双子はいらん。ショウタも居る意味殆ど無し。
ルカリオ→見てないので知らん
芸能人出すために必要のないキャラ作られても、なんだかなーって感じがする

259名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 15:52:26 ID:???
>>258
ミュウツーの→フシギバナとカメックスにそれぞれのトレーナー、計2人必要
ラティ→カノンは要るさ
ジラーチ→あれは必要はなかったが良かったんじゃないか?宣伝文句も言ってたし
 と思うぞ
260名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 15:53:51 ID:???
ジラーチはダイアーンゥが印象強すぎ
261名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 15:57:53 ID:???
>>259
でもカノンってこころのしずくの紹介くらいしかやってなかった気が。印象が薄い
そういうのはボンゴレで十分やれたはず。
ボンゴレはアルトマーレの歴史について凄く詳しいので必要。
262名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 18:00:07 ID:???
水の都でカノンイラネって言ってる香具師は
もう目を潰した方がいいと思う
263名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 19:01:08 ID:6ZBx5KPG
>>85
グレイガとファルザーはそんなにいないって
264名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 19:29:38 ID:???
やっぱパツキンレンジャーは山ちゃんかな。
265名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 20:44:34 ID:???
>>251
旧作も無理矢理改題してみる。
○ようじょ と 結晶塔 の 帝王 エンテイ
○怪盗姉妹 と 水の都 の 護神 ラティオスとラティアス
○マジシャン と 七夜 の 願い星 ジラーチ
○レックウザ と 裂空 の 訪問者 デオキシス
○ピチュー と ×× の △△ ピカチュウ
          ↑好きな言葉を入れてね
266名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 20:49:11 ID:???
>ピチュー と ×× の △△ ピカチュウ

5回ヌいた
267名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:20:10 ID:???
>>265
裂空だけなんか普通だなw
268名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 21:27:25 ID:???
>>262
カノンヲタ必死ですね^^
269名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:04:12 ID:???
つい先日劇場版のテーマソングCDを買って今聞いているわけだが
もう音楽さえよければ作画もストーリーもキャストもどうでもいいと思えてきた
270名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 22:17:03 ID:???
俺はストーリー中心に見てるのでエンテイが一番だと思う
でも波導もちょっと感動した

演出なら水都が一番良かったような
271名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 23:00:58 ID:???
エンテイってただの我侭DQN娘がファビョって暴走し
他人(サトシ)のママを無理矢理誘拐して自己満オナニー
って物語じゃん。
272名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 23:05:34 ID:???
いや、真の見所はリザードンvsエンテイの燃えバトルだと思う
273名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 23:09:11 ID:???
色んなサイトでは「ミュウツーの逆襲は神」だとか「感動」だとか言われてるけど、大げさじゃないか?と思う
274名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 23:12:35 ID:???
そういやミュウツー全然出ないな。
前はOPで出てたが。
アニメ本編でも出てくれないだろうか。
275名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 23:18:11 ID:???
>>273
「神」はともかく、「感動」は個人の感想なので大げさでもない
普通の意見だと思う
276名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 23:21:00 ID:???
>>273
漏れがミュウツーを他映画より神だと思ってる点はスタッフのやる気。
CDドラマやら完全版やら我ココやらと頑張ってくれたから。
好き嫌いで言えばジラーチが一番好きなんだけどね。やっぱり一番凄いのはミュウツーだと思う。
277名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 23:21:40 ID:???
2007年の映画は

『劇場版ポケットモンスターDP ポリゴンと電脳戦士』
278名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 23:23:12 ID:???
エンテイが一番メッセージ性があったな
他のと比べて格キャラ満遍なく活躍したし
279名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 23:23:47 ID:???
>>277
DPって電脳戦士ポリゴンの略か?
280名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 23:45:16 ID:???
>>265
ミュウ と 城 の 主 ミュウツー
コレクター と 海 の 神 ルギア
281名無しさん、君に決めた!:2005/12/15(木) 23:46:05 ID:???
2を出せ
282名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 09:00:13 ID:???
>>276
そりゃ最初の映画だもん
スタッフが一番燃えていた時だし



今は・・・
283名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 10:14:14 ID:???
つか、ミュウツーの逆襲の時代と今の時代は比べ物にはならないから…
あの頃が良すぎた。それだけの事
284名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 10:15:51 ID:???
園田氏はもうネタ切れかね

もっと別の良脚本家に書かせて欲しい
まだ今作がどういった物なのか分からないが
285名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 19:25:27 ID:???
まだ情報あんまり無いから知らないけど
なんとなく水の都の二番煎じみたくなりそうで恐い
286名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 19:43:33 ID:???
ミュウツーはつまらなかったけどなぁ
287名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 19:49:41 ID:???
まぁ感想は人それぞれだからね
評価されてるものをつまらないと感じる事や
あまり評価されてない物を面白いと感じる事は
よくある事だ

ところでコロコロの2月号はまだ発売されてないんだろうか
288名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 19:51:21 ID:???
コロコロ新月号は新年明けてからだろ。
289名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 19:58:26 ID:???
ミュウツーとジラーチは寝た
デオは途中で出た
290名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 19:59:17 ID:???
>>287
昨日1月号がでたばっかりだぞ。
気が早いにもほどがある。
291名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 20:01:54 ID:???
新情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://aoba.sakura.ne.jp/~esa/poke/upload/img-box/img20051210100555.jpg
292名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 20:47:01 ID:???
>>291
アドレスからしてアレだし
293名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 20:52:34 ID:???
「aoba.sakura」
「esa」

('A`)
294名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 21:33:03 ID:???
来年の4月から半年ポケモンレンジャー編がスタート
295名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 21:37:18 ID:???
4/6 TX [新]ポケモンレンジャー 1.3%
4/13 TX [終]ポケモンレンジャー 0.5%
296名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 22:53:39 ID:???
再来年でポケモンアニメも10周年
しかしかつてのマリオ番組みたいにこれを一区切りに番組改編だろうな
297名無しさん、君に決めた!:2005/12/16(金) 23:28:23 ID:???
>>294-295のみらいよちは当たるのか
298名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 02:30:04 ID:???
ポケモンレンジャーと蒼海の王子トリトン
299名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 09:26:45 ID:???
コロコロもすっかりホビー雑誌に成り下がったな
300名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 12:32:13 ID:???
コロコロは80年代からホビー漫画誌ですが何か
301名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 20:12:50 ID:???
その前はなんだったんだ・・・
302名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 20:13:39 ID:???
レンジャー♂の衣装
ゲームの少年風キャラならともかく
映画の青年風キャには似合わないと思う。
特に下半身、つーか丈の短いズボン
303名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 20:14:06 ID:???
藤子不二雄同人誌
304名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 21:13:51 ID:???
>>299
キモ萌え?雑誌に成り下がったボンボンはなんなんですか?
あとVジャンプ読んだけどあれも遊戯王ぐらいしか目玉がない
以前に比べるとかなり劣化した。 
あとデジモンの連載が復活したけどいずれはアニメ化の復活もありそうだから
ポケモンアニメもそれまでにはなんかしらしないとマズイのでは?
サンデー勢はもうジャンプ漫画のアニメにはしてやったりなんだから
305名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 21:22:15 ID:???
デジモンは初期の神スタッフが結集しない限り今更感があるので
爆発はしないだろう

しかしポケモンもネタ切れ感があるので腕のいいスタッフに梃入れする必要があるが
306名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 21:26:08 ID:???
たまごっちフィーバーはあくまでも小学館の力もあるよ

デジモンはコロコロというか小学館を敵にまわしたから
意地でもバックアップしないしデジモン側もせいぜい
Vジャンプとボンボンと腐女子向けアニメ雑誌に援護してもらうこった
307名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 21:31:44 ID:???
最近アニメスレがまた荒れはじめてる
今までが平和過ぎたのもあるかもしれないし
ダイパが発表されたから某連中の工作活動開始か?
308名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 21:34:14 ID:???
誰彼無しに噛み付く擁護の振りした決め付け馬鹿があちこち出没するからな
309名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 21:40:03 ID:???
自分が1番荒れる原因なの自覚して無いんだからまとめてスルーすべし
310名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:17:31 ID:???
ポケモンレンジャーてポケモンアンチたちのよく書く意見を払拭するためにできたんだと思う
311名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:31:51 ID:???
ここ最近のストーリーは酷過ぎたからな。
流石に呆然としたよ、タマゴの回では。
312名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:37:57 ID:???
ゲームサイドがそのためにレンジャーを作っても
アニメ側がそれに応えてくれなかったらまったく意味ないわけだから


そもそもアニメが最低限のシナリオ構成にしてくれればめんどいこともないのに
313名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:41:33 ID:???
公式のあらすじもそのまんまだしなー少しは取り繕おうとは思わんのかw
314名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:45:45 ID:???
ディズニーが目標ならもう少しユーモラスさとほのぼのさを磨け

小学館は雑誌自体はそんなに悪くないから問題はやはりアニメ
315名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 22:47:31 ID:???
ディズニーは目標としてはふさわしくないと思うが
316名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:01:38 ID:???
サンリオとかにしておけ
いろいろとあるじゃんディズニーって
317名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:07:06 ID:???
ディズニー目標にするとそれこそ真っ黒になっちまう
318名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:14:32 ID:???
ゲームとアニメをタイアップさせにゃならんのに、
いまさらフロンティアやってても・・・
319名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:24:56 ID:???
久保:ぼくちんはもうじき退社するからどうでもいいよーん
   でもポケモンにはこれからも食わせてもらうぴょん
320名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:27:39 ID:???
レンジャーはゲームとしては不思議なダンジョンより売れなさそう・・・
いくらダイパで連動する言ってもね・・・そもそも趣旨が違うのに何が繋がるのか
321名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:31:10 ID:???
>>307
ごめん、どこのアニメスレ?
どれも荒れてるって感じがしないんだが
322名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:43:18 ID:???
映画ルカリオの赤軍・緑軍の設定には感動した
そこで思ったんだけど赤・緑の主人公自体を別々にした方がいいと思う
ちゃんとそれぞれのバージョンに男女の容姿を設定
他のバージョンのキャラをライバルに設定する
アニメもダブル主人公性にしてお互いを競い合わせる
323名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 23:46:21 ID:???
913 :ミスターX :2005/12/17(土) 20:59:27 ID:hN1Nx+bv
ピカチュウ死ね逝けうざい
ヒトカゲ消えろ失せろ腐れ
ワニノコ黙れほざけ糞
コイキング可愛い愛らしい
914 :ふじむらよしゆき :2005/12/17(土) 21:11:40 ID:hN1Nx+bv
ポケモン終われ作者死ねあんなの見ても頭が腐るだけだ。
ポケモン消えろ声優逝けあんな声聞いたら耳腐る。
なーにガピカチュウだ!死ね死ね死ね!ばーか!
アイツなんか完全に腐りきったドブネズミだ!
10万ボルト?はあ?ふざけんじゃねえよ!あん?
10万ボルトなんか出したら自分が逝くじゃねえか!
まあ、逝ったほうが嬉しいけどな!
それにあの頭が逝った糞とかげ!(ヒトカゲ)
自分の尻尾燃やすとかバッカじゃねぇの?
ま、頭が逝ってっから無理もないか!
あと、亀のくせに2本足でたってる
馬鹿がめ!アイツ超むかつく!死ねバーか!
915 :ふじむらよしゆき :2005/12/17(土) 21:13:56 ID:hN1Nx+bv
ポケモン新年逝って下さいお願い
916 :ふじむらよしゆき :2005/12/17(土) 21:18:58 ID:hN1Nx+bv
この掲示板に書きたいことかいてほんとにすっきりしました。
これからも書くと思う。
ポケモン、早く終わんないかなあ。作者と声優が死ねば、
終わると思うのに・・・
何でポケモンとか詰まんなくて腐りきった糞アニメが
あるんだろう?


久々に香ばしい香具師出現
324名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:22:56 ID:???
>>323
ゴミなレスをコピペして張るなっつーの…
こっちまで気分悪くなったじゃないか
325名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 00:31:43 ID:???
>>322
むしろ武装したポケモンで古代ポケモンRPGできないかな?って思った
シャイニングフォースみたいなの
326名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 01:13:21 ID:???
>>323
こういう馬鹿を人はGKという
こいつ薬やってるな、脳が破綻してるw
327名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 01:46:02 ID:???
古代神殿とレンジャーって意外な組み合わせだ
328名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 09:21:55 ID:???
今の小学生は創刊当初のコロコロがどんな雑誌かだなんて知らないんだろうな
329名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 15:15:53 ID:???
俺も知らないよ
330名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 15:28:10 ID:???
>>305
デジモンの無印は確かに面白いしそこから4年続けられた理由はわかる
つか倒すべき相手がいると良いものを作ろうとするんだねモンファも1年目はかなり手が込んでたし
無論ポケモンもカントーは良かったけどね
331名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 15:33:25 ID:???
今テレ朝チャンネルでドラえもん創世日記見てるけど
緑のムシの声がマサトだ
332名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 20:25:29 ID:???
エモドランか?
333名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 20:41:35 ID:???
334名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 17:55:27 ID:v82BnjyY
335名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 19:40:32 ID:???
カイオーガ以外にどの伝説系が出るの?
336名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 19:43:39 ID:???
>>335
たぶんダイヤ・パールの新ポケモン
「蒼海の王子○○」ってタイトルになるんだろう
337名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 19:44:50 ID:???
蒼海の王子クリオネア
338名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 19:48:30 ID:4Jpp1M28
蒼海の王子ミリオネア
339名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 19:48:33 ID:???
基本的にレンジャーメインの映画かね
つか、他のレギュラーは出るのか?
340名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 19:51:37 ID:???
ハルカとかマサトとかタケシとかR団とか
居ても空気になりそうな予感。

裂空の時はゲストのお陰で完全空気にはならなかったし、
波導の時はコスプレのお陰で見せ場が少し出来たけど
今回はそうはいかなそうだから…。
341名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 19:54:18 ID:4Jpp1M28
いやいや裂空のときは半分以上空気じゃなかった?
342名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 19:58:08 ID:???
マサトはゴンベと双子のお陰で
ハルカはショウタのお陰で
影の薄さがマシになった
343名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 20:31:37 ID:???
本編映画よりANA短編のが気になる
344名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 20:33:07 ID:???
>>343
なつまつりは期待外れだったけどな
345名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 20:34:38 ID:???
やっぱ一番感動したのはミュウツーだったな

だんだん感動が少なくなってるし

みんなが一番感動した作品は何?
346名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 20:35:48 ID:???
>>343
今度のは半分ハルカの手持ちにならざるを得ないがな
ヘイの字もその頃にはどうなってるか
347名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 20:36:48 ID:???
ミュウツーで感動できるのはお子様くらいだろ
いまどき主人公が石になって涙の力で生き返るなんて手垢のついた脚本書く奴いないぞ
348名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 20:46:15 ID:???
>>347
じゃあ君が感動する脚本のひとつでも作ってみたらどうかね
349名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 20:47:48 ID:???
まぁ歴代の中じゃミュウツーが一番よかったがな
350名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 20:47:50 ID:???
>>348
子供のいいわけか?料理屋でマズイ飯出されて文句いえるのは自分が料理人の場合だけか?
351名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 20:48:35 ID:???
ミュウツーは意欲だけが空回りした失敗作
352名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:08:40 ID:???
人の意見はそれぞれ
良作だと思うものもそれぞれ違う
353名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:11:26 ID:???
>>347
まぁ色んなサイトやレビューを見てみると
結構年齢の高い人も評価してるみたいだがね
自分なりの評価を書くのは良いが、決めつけは良くないぞ
354名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:12:19 ID:???
ミュウツーって厨房がマンセー言ってる作品ってイメージしかない
355名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:13:20 ID:???
自分的にはエンターテイメント性として楽しめるのはルギアだと思う
ジラーチは最後の方(ED近く?)で感動した
356名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:14:32 ID:???
ジラーチはセレビィに似てるってだけで萎えた
357名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:14:49 ID:???
ミュウツーは単体としては破綻してるし夢オチ同然だからね
一発目って事での思い入れは大きいだろうけど
358名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:15:10 ID:???
ジラーチはまとまりはあったと思う
359名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:15:47 ID:???
>>357
どの辺が破綻?
360名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:17:10 ID:???
ミュウツーはラジオドラマと完全版を合わせて見ると感動する。
なんか泣けてくる。
361名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:18:32 ID:???
>>359
357じゃないけど自分探しというテーマを持たせながら最後をあやふやにしているとことか?
正直これ見たの消防のときで、当時はさっぱりわからなくて戦闘シーンしか印象に残らなかった。
あとで見直してもテーマ性に内容が付いていってない感じ。竜頭蛇尾ってこんな作品のこと指すんだろーな
362名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:19:02 ID:???
ミュウツーはゲームにあったフジ博士とミュウツーの関係を
掘り下げてくれた所が良かったと思う。
最近のポケモン映画ってそういうの無いから…
オーキドの過去話やったのが最後だと思う
363名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:19:34 ID:???
>>360
別の作品と併せて見なくちゃいけない時点で未完成だとおもうんだが
364名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:20:20 ID:???
>>362
でもゲームとは設定が違ってる罠。ゲームの設定のほうが良かったと思う。
365名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:20:41 ID:???
単体だとミュウツーは未完成なのか…

なんかなー自分が良作だと思ってる物を否定(?)されるとちょっと凹むな
366名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:21:45 ID:???
映画にでてきたミュウツーを作った科学者ってフジ博士だったの?
367名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:22:08 ID:???
完全版とか出してる時点でスタッフも劇場版は未完成だと認めてるってことでしょ
368名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:23:02 ID:???
>>366
ちゃんと本にはそう書かれてたよ

>>364
ゲームはミュウからミュウツー作ったんだっけ?うろ覚え
あんま印象に残らなかった
369名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:24:14 ID:???
首藤モンは大抵お題目に描写が追い付いてない感じだね
なにかと展開を台詞転がしだけで済ませるせいかな
370名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:26:09 ID:???
>>368
ミュウが子供を生んだと博士の日記に書かれていたはず
371名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:26:46 ID:???
ゲーム内のポケモン図鑑によると、
ミュウツーはある科学者が一人で作ったことになってる

余談だが、
さいはてのことうでフジ博士が書いたと思われる看板を見たときは感激した
今になってもミュウツーネタをやってくれるのか!って。
372名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:27:47 ID:???
自分は映画版のエピソードの方が原作版エピソードより良かったと思う
アイツーとミュウツーの別れが感動した
って比べるもんじゃないか
373名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:28:37 ID:???
凄い深い話題になってきたな。ついてけんよ
374名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:29:14 ID:???
ここは ポケヲタの そうくつ
375名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:30:03 ID:???
ポケモン図鑑と博士の日記が矛盾するんだが。
たぶん図鑑のほうがいい加減なんだろうな。
つかミュウツーがカイオーガより弱く、ジュベッタのこだわりシャドボで一撃死するのがどうしても許せない。
次作でオリジナル技か新特性を付けてくれる事を強く願う。
376名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:30:42 ID:???
>>372
>アイツーとミュウツーの別れが感動した
それ映画版じゃありませんから
377名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:31:18 ID:???
ポケモン図鑑ってニシノモリ教授が作ったんだっけ
アニメに出たような出なかったような
378名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:31:55 ID:???
>>376
ごめん。完全版の間違い
379名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:33:00 ID:???
図鑑作成がニシノモリ教授ってのは確か公式設定
オコリザルが眼鏡ケースに云々って話だったかな
380名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:34:09 ID:???
首藤は良い題材に目を付ける所はいいんだけど
それから掘り下げてラストを上手くまとめる、という所はまだまだって感じ
381名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:34:26 ID:???
公式じゃなくて小説設定だったんじゃ?
382名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:34:48 ID:???
つか映画のフジ博士の造形といい、アイツーの話といい、間違いなく鉄腕アトムからインスパイヤされてるよなw
383名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:37:26 ID:???
>>381
随分ボロくなった旧赤緑時代の公式攻略本にあった。
ポケモンを発見したのがタジリン伯爵とかいう話も載ってる。
384名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:46:28 ID:???
王子ってキンパのにーちゃんのことじゃね?
385名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:47:51 ID:???
つか、なんで新作映画スレで旧作の事が語られてる訳?
ワケワカラン
386名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:49:51 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1120372308/l50
さりげなく誘導
そろそろ次スレの準備かね、廃れてるが
387名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:51:32 ID:???
>>382
死んだ子供を別の形で蘇らせる事は創作作品ではよくある事だと思う

>>385-386
ここって過去の劇場版も語っていいスレなんじゃないの?
388名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 21:54:12 ID:???
ミュウツーの話の流れはのりにのって長くなってしまったからな
過去作を話し合うなら>>386が相応しいと思うよ
次回作は話題の沸騰が予想されたから>>1>>386とは別にこのスレ立てたんだろうし
389名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 22:09:16 ID:???
ディープな話題の時間はもう終わりか
390名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 22:34:01 ID:???
>>387
フジ博士が天馬博士そっくりなのも「よくある事」?
391名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 22:41:33 ID:???
www
392名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 23:23:42 ID:???
>>390
そりゃキャラデザの問題だろw 話には関係ないしww
>>387が言ってるのは話の問題だろ
つか掘り返すなよ
393名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 23:25:58 ID:???
>>392
>>387>>382へのレスだろ
で、>>382は「映画のフジ博士の造形といい」と書いてるんだからその言い訳は成り立たないよ
394名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 23:28:00 ID:???
別に言い訳してるわけじゃないし
395名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 23:28:37 ID:???
ミュウツーの話題いい加減終了しろよ。スレ違い
396名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 23:35:44 ID:???
まあ、実際鉄腕アトムをパロってるのは事実だろうな。博士のデザインも意図的だろう。
もともとポケモンは古いアニメのパロディを取り入れることが多いから。
397名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 23:36:58 ID:???
首藤はポケモンに限らず盗作野郎だからな
398名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 23:49:54 ID:???
GKなのかその亜種なのか
変な人が棲みついてるな
399名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 23:50:35 ID:???
も、もちつけよ、みんな
400名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 23:50:51 ID:???
なんでもGKで解決
401名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 23:52:56 ID:???
GKと決めつけるのは良くないと思う。

あ、でもGKと決めつければ
スレ自体が落ち着くからいいのか?どうなんだろ?
最近ポケモン板の色んなスレでGK決めつけが流行ってるみたいだけど
402名無しさん、君に決めた!:2005/12/19(月) 23:55:52 ID:???
ソニーってもうすぐ潰れるんでしょ?
403名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 00:05:55 ID:???
だから「その亜種なのか」って付け足してるだろモルスァ


別にGKだろうがそうでなかろうがどうでもいいから
さっきからグダグダ言ってる池沼はさっさとアンチスレに逝って欲しいってだけ
404名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 00:06:53 ID:???
どうみても>>403が池沼に見えてしまう件
405名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 00:09:21 ID:???
バンダイもお忘れなく
あそこも任天堂のあてつけ好きだし
最近ムシで元HALの桜井がたまごっちぽい機種作り始めたけど
バンダイは任天堂の社員が・・・みたいなこと考えてそうで怖い
406名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 00:14:46 ID:???
空気を読まずに
「GK」ってどういう意味?ソニーと何か関係あるの?
と素で質問してみる
407名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 00:17:03 ID:???
任天っつか当てつけたいのはポケモンだけだろ
408名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 00:17:48 ID:???
>>406
GateKeeper SONY

これでぐぐれ
409名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 00:23:07 ID:???
なんかポケパークスレといい、スレ違いの話題で急に伸びるスレが多いな。
410名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 00:55:42 ID:???
>>407
ムシキングがポケモンに対抗意識を持ってると察知してわざわざ仲の悪いセガと組んだり
あそこもいろんな事業部があるから味方になってくれるとこもあれば敵対してくるとこもあるわけで

最近DSの機能を使った女子向け電子手帳とか作りはじめたけど
411名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 00:58:13 ID:???
ソニーのポケモン発言て
クタラギの
任天堂はいつまでもピカチュウしか作らないと
ピカチュウで遊びたかったらDS、グランツーリスモがやりたいならPSPをオススメします
ぐらいしか思いつかない
412名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 03:53:16 ID:???
そんなことよりも

新作映画ポケモンレンジャー
→ということは夏の時点でポケモン本編新作は出てない
→ということは公式大会はGBAだ!!!
→今までの知識&育てたポケモン無駄にならない
→(゚Д゚)ウマー

ということが真っ先に浮かんだ自分。
ごめんなさいポケモンアニメは見てません・・・・orz波動の勇者は見ましたが
413名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 07:45:42 ID:???
それがいいよゲームの世界を大事にしなよ、今アニメ見ても何もいいこと無い
414名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 07:55:11 ID:???
AGバトフロ編は退屈
415名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 09:04:03 ID:???
少なくてもダイパは4月までは発売しない罠
(ソースはコロコロのドラゴン技の名前募集の発表が5月号なので)
416名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 09:18:53 ID:???
ダイパは金銀ルビサファと同じく11月で鉄板だろ。
レンジャーが10周年に間に合うかどうかの方が気になる。
417名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 09:29:55 ID:???
ttp://kids.yahoo.co.jp/docs/event/ranking2005/result/other/1/03.html
ポケモン映画がランクに入ってた
418名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 10:18:03 ID:???
>>416
2月は厳しいだろうな
WHFで出すらしいが遊べるレベルで無いと3月以降が確実になる
419名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 11:11:04 ID:???
不思議のダンジョンみたいに
GBA・DSで分ければおもしろい
420名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 11:18:01 ID:???
レンジャーもダイパもDSのみだっての。
421名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 16:30:15 ID:???
タッチパネルを使用したトチ狂った新要素が追加されたら嫌だなあ>ダイパ
422名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 17:25:27 ID:???
423名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 18:27:31 ID:???
>>422
どうも安っぽいなコレ
映画効果で売れる…のか?
424名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 18:30:25 ID:???
DPのデータ配布で映画もレンジャーも売り付けますが?
425名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 18:46:19 ID:???
AG本編で少し触れられてたレンジャーの協会?みたいなのは出てくるんだろうか
426名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 20:38:38 ID:???
レンジャーユニオンの事か?
地下組織としてAC3の様な自作自演で仕事を増やしている組織
427名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 20:41:53 ID:???
>>426
なっ、なんだってー
428名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 21:23:35 ID:???
>>424
夏までにDPが発売されるってこと?
429名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 21:28:08 ID:???
>>428
ダイパに送ることもできるデータをレンジャーに配布するかも、ってことだろ。
俺は配布なし、短編ありで勝負してほしいけどな。
430名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 21:32:42 ID:???
中身で勝負する気があったら最初からレンジャーにはなってないと思う
431名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 21:33:51 ID:???
俺も短編欲しい。曲も大好きだったのに..orz
でもデータ配布のほうが絶対安上がりだしデータ目当てに前売り2枚買う奴とかいるし…
432名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 21:36:19 ID:???
そういえばANAのおばけやしき見た人ってここにはいない?
433名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 21:37:03 ID:???
おばけカーニバルだろ

今年はウザいナレーションはないだろうか
434名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 21:45:06 ID:???
ウミの王子ってカイオーガじゃ?いや支配者か?
まぁいづれにしろ新ポケは出るって事で楽しみにしとくか
435名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 22:08:29 ID:???
王子とやらがパツキンだったら激しく萎える
436名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 22:12:18 ID:???
王子=ポケモン だろ。普通に考えて
437名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 22:30:55 ID:???
波導の勇者はルカリオというよりアーロンだったがな
438名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 22:58:26 ID:???
いくらなんでも若い男キャラが二人も活躍するなんて事は無い
そしたらサトシの存在意義が無くなる
439名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 08:55:09 ID:???
デオキシスはトオイとサトシが活躍したけど、その他が空気になった
440名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 10:32:06 ID:???
トオイタソ
ハァハァ
441名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 10:53:57 ID:???
「超星艦隊セイザーX/甲虫王者ムシキング」12/17(土)〜12/18(日)の2日間
動員 10万1917人 興収1億1448万円 278scr.最終7億以上(※4週興行)


虫王恐るるに足らず
やはりロリ息子の映画が最大の敵になりそうだな
442名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 11:33:14 ID:???
データで釣るんじゃなくてストーリー重視にしてほしいから今度の映画はコケてもいいよ
443名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 13:02:53 ID:???
虫王ってなんでアニメと全然違う話の映画作ってるんだ?
子供が混乱しないか?
444名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 13:14:24 ID:???
テレビアニメ版は鬱内容すぎて子供に全く人気が無いからな
445名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 19:27:04 ID:???
つかポケモンのあてつけは命の重みを重視して死を描くのが好きだけど
んなの子供は退屈でしょうがねぇよ。 
普通にギャグかましてかっこいいバトルしてた方がいいんだって

あとムシキングは第2のモンスターファームだな
446名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 21:01:57 ID:???
今のポケモンアニメを小学生が楽しんでるとも思えんが
447名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 21:42:32 ID:???
>>445
>命の重みを重視して死を描くのが好きだけど
>んなの子供は退屈でしょうがねぇよ。

寧ろ逆だと思う
ナルトやガッシュとかみたいに、ある程度ダークな要素とかを入れたりして
中学生以上でも楽しめる様な内容にしないと、この少子化社会でアニメを成功させるのは難しいんじゃないかな。
448名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 22:17:25 ID:???
>>446
見てる子供が幼児だけだったらもっと視聴率は低いはずだよ
バンダイのアンケでも小学生が見てる率高かったはず
というかスレ違い


まぁともかくAG映画は完全に幼児から小学生向けだな
高学年となると少なそうだけど

449名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 22:22:52 ID:???
短編大好きな大学生が来ましたよ
450名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 22:37:35 ID:???
>>447
ロリコンは日本のアニメ全般アニメの質が下がったからダメぽと言ってるが
本人は自分のアニメ映画だけやってるだけなのにそう言えるおもしろい話だが

ポケモンアニメはスポンサーには決して恵まれてないわけじゃないのにな
スポンサーだけで叩かれる企業 SONY avex BANDAI
が関与してないわけだから あ、映画は別だけど
451名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 22:39:58 ID:???
>>448
5・6年生となると
実写系の映画を好むようになるな
452名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 22:40:15 ID:???
BANDAIってよく批難されてるけどポケモン関連商品出してるじゃん
ポケモンのXmasケーキだってBANDAIだし。
453名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 22:41:00 ID:???
>>451
個人差大きいから普遍的な物の言い回しは良くないな。
454名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 22:47:17 ID:???
>>452
ポケモンに何かと食いついてるのはBANDAIではなく子会社のWIZ
そこも最近はたまごっち人気で小学館と親密なはずだから
よほどのことがなければ攻めもしないはずだが
デジモンとたまごっちじゃ宣伝の数はデジモンの方が多いのに売り上げは天と地の差だし
455名無しさん、君に決めた!:2005/12/21(水) 22:50:01 ID:???
あとは東映アニメーションの関弘美という貴腐人
ビートも降板してガッシュしかないにも関わらず打ち切りたくてしょうがない
困り者
456名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 00:20:09 ID:???
http://www.nintendo-inside.jp/news/175/17566.html
抗議すべきとこはちゃんと抗議してるから偉いな
457名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 01:00:39 ID:???
ソニーは任天堂と修復不可能な関係になってるし
GK関連で敵を増やしすぎたからスポンサーになるのはこっちから願い下げだしw
エイベックスはのまネコで2chを敵に回したからな・・・
458名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 10:27:08 ID:???
もういい加減引換券付き前売りはやめてほしい
映画が凄く安っぽく見える
459名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 10:34:17 ID:???
じゃあその意見を任天堂にでも言ったらどうだ

どうでもいいけど引き替え券ついてないと
見に行く人が水の都の時と同じくらいになりそ
それだとなんか寂しい
460名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 10:35:20 ID:???
引換券さまさま。
今の時代、子供向けアニメ映画は厳しいんだよ。
461名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 10:39:50 ID:???
実質映画付き解除コードの販売だからな、DPが出ないから無理にレンジャー捩じ込んでるんだろう
462名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 10:59:09 ID:???
ヒナタ出ないかなー
EDにちょっとでも出たらいいのになぁ
463名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 11:06:38 ID:???
虫王がオマケつけて
あのザマだしなあ
464名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 11:42:04 ID:???
金髪以外の他のレンジャー出るんかな…
465名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 11:47:05 ID:???
>>459
任天堂に言うのは違うと思うけど
466名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 11:47:21 ID:???
むしろ出るべき
悪のポケモンレンジャーとか出そうw
467名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 11:48:42 ID:???
今年は前売り券買わずに観にいったよ
来年もそうする
468名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 13:20:51 ID:???
>>467
(・∀・)エライ!!  それでこそ真のファンだ
つかアニメスタッフもどうせ特典でしか売れてないんだとか思ってそうだからいや
469名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 15:33:31 ID:???
特典と関係無い内容だからって
短編無くしたのは不満だ
470蒼海の王子ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2005/12/22(木) 20:37:06 ID:hNdChkHC
前売り買ったほうが安いよ。
471名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 20:38:13 ID:???
>>470
死ね。まじで死ね。お前がそういうだけで前売り買う気なくした。
472名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 20:42:35 ID:???
>>468
脚本書いてる園田自身がブログで「前売り券売るために特典付けた」と書いてるくらいだからなぁ
どーせ脚本が手抜きでもヒットすると思ってそう

>>470
死ね
473名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 20:45:01 ID:???
思ってそうも何も・・・・そのまんまで実績出てるし
474名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 20:45:22 ID:???
>脚本書いてる園田自身がブログで「前売り券売るために特典付けた」と書いてる

まあ事実だろうけど書くなよな・・・
園田って馬鹿なんじゃねーの?
475名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 20:55:58 ID:???
特に新情報なかったな
476名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 21:02:31 ID:???
ていうか虫は平日だからだろう
夏休みに公開される映画と比べてもしょうがない
冬休みに入ってからが勝負時だと思うが
477名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 21:04:26 ID:???
とりあえず冬休みのアニメ映画で分かったことはBJの死亡が確定したって事だな
公開一週目にして二週目のプリキュアや虫に負けている
478蒼海の王子ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2005/12/22(木) 21:08:48 ID:hNdChkHC
ムシキングもだんだん人気がなくなってきたからな。
479名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 21:16:36 ID:???
>>478
死ね
480名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 21:19:15 ID:???
>>477
蟲なんてどこにもいないけど
ttp://movies.yahoo.co.jp/roadshow/ranking/

>>478
死ね
481名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 21:21:07 ID:???
>>476
最初の公開2日間は土日ですか何か
482名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:03:58 ID:???
ムシキングはアンチポケモンすら釣れねえ
デジモンはキャラデザそのものも工夫してポケモンの数を越えたが
それでもポケモンには勝てなかった
それなら人間キャラにドラマ性を持たせようとしたが
それでも視聴率をわずかに上回ったのが数回ほどで
総合的にはポケモンアニメに勝てなかった

せいぜい今のなんの話題もない時期に視聴率で勝てないと
この先真っ暗なんじゃねぇの?虫
最近たまごっちみたいな商品出し始めたけどそろそろ子供が飽きてくることもお忘れなく
483名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:08:10 ID:???
デジモンアニメはポケモンアニメには勝ったと思う
ゲームやグッズなどを含めた総合では勝てなかったが
484名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:08:42 ID:???
でも無印同士ならポケモンアニメの勝ちかな
485名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:17:51 ID:???
作品なり物語だけだとポケモンは大した事ないな
求心力の大部分はゲームが作った部分だろう
486名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:18:33 ID:???
結局映画の興行収入で決められちゃったわけだが・・・
でも東映は予算がなくて確保する劇場数も少なかったしそれも影響してるかも
実際の小学生男子はデジモンを圧倒的に支持してた

関係ないけどこれが日本のアニメベスト100でネット投票では
デジモンはベスト100入ってたのに本放送ではランクインされなくて
住人がかなりキレてたね 
ポケモンもネットよりランクが下がったとはいえきっちり入ってたから
487名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:18:55 ID:???
アニメ・ポケモンの手柄はピカチュウを世界のキャラクターにしたことくらいだろう
488名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:20:05 ID:???
ポケモンアニメの醍醐味は短編作品にあり
489名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:21:06 ID:???
>>486
ポケモンやデジモンといった系統のアニメが
ランクインされたら都合の悪い人達が裏工作したんだろうな
490名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:22:55 ID:???
>>489
ポケモンはランクインしてますが
491名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:24:53 ID:???
久保が唯一嫌いと言った作品がデジモンだった

ガッシュをあの枠に入れたのもやはり復活を阻むためなんだよな
ガッシュが最近低調で心配だが
492名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:30:19 ID:???
デジモンはスタッフの精神がヤバかった

なにかとポケモンに喰ってかかるような発言したり
しまいにはポケモンは敵と映画の舞台挨拶で言っちゃうような輩だから

これでポケモンはポケモン、デジモンはデジモンと言ってれば
それほど大きな問題はなかったんだろうけどさ

ただその後ポケモンスタッフもムキになって
デジモンテイマーズのカード読み取り玩具D−アークに対抗して
カードeとかはじめたりキャラデザにあえて似せたのを出したりしたのは痛かった
バシャはともかくメタグラードンとか
明らかにデジモンカイザーなダークボールのビシャスはね・・・
493名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:34:12 ID:???
>>490
>>486

ランクインはしてたけどネットでの投票より
大分sageて扱われてたろ?
494名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:34:22 ID:???
子供の喧嘩だね・・・やってることが
手がけてるのが両方とも子供向けアニメなだけに思考もその程度か

ちなみにビシャスは湯山自称ポケモン映画史上初の悪役
複数あるR団幹部の中のトップクラスに入るひとりとか
495名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:37:05 ID:???
>>493
いや、思ったほど下じゃなかった

デジモンはまったくランクインすらしなかったからそれよりはマシ
でも一番の問題といえば投票活動が目立つ信者のウザい某アニメが
ベスト5入りしたにも関わらずランクインされなかったこと
496名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:37:08 ID:???
ホウエンポケは意図してデジモンに似せたというより、キャラデザイナーが変わったからじゃない?
ポケモンをベースにごちゃごちゃした服飾物をつけるとデジモンっぽいデザインになる。
ゲーフリを退社した西田氏のピュアドラゴンのほうが断然ポケモンっぽいんだよなぁ。
497名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:37:49 ID:???
>>493
>>489
>ランクインされたら都合の悪い人達が
498名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:39:35 ID:???
>デジモン似

気にし杉! よほど被害妄想が激しいか
とにかくポケモンが叩きたくてしょうがない奴の意見としか
んなことしたらメカメカしい怪物はみなデジモンか?
499名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:40:27 ID:???
>>495
ネット投票の場合はヲタが重複票出し放題だからあくまで参考値くらいの扱いだろう
紅白の投票も酷いもんだったらしいぞ。
本当にネット投票するのならせめてユーザーごとにID割り振る必要がある。(これでも十分じゃないが)
500名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:41:36 ID:???
>>498
何を今更…
ルビサファが出た当時は「デジモンに似てる」って意見はそこいら中で見かけたもんだよ。
お前のほうが被害妄想が激しいとちゃうか?
501名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:44:43 ID:???
つかあのアニメ作ってた製作会社エグゼとメルやってるXEBECか
あの作品そのものが嫌いだったらしくてなんとしても潰してやろうという考えがあったらしい
話によると講談社は予算が小学館に比べてほとんど出ないらしく
その癖にあの漫画家の作品だからって理由で無茶な要求をしたみたい

会社はどう転んでも金で左右されますよ
502名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:47:10 ID:???
>>497
(;´Д`)・・・
OKわかった

言葉のあやだ
俺の負けだ

これで満足ですかコンチクショウ
503名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:47:18 ID:???
ポケモン同人誌事件の後、ポケモンの同人サークルが一斉にデジモンに流れたのは悲しかった。
あれはデジモンよりも了見の狭い任天堂の側を責めるべきなんだろうが。
504名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:48:05 ID:???
>>502
いい子だ
505名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:48:28 ID:???
Kフェスのイベントであのアニメのイベントのときヲタが暴走するらしくて

後ろで通った小坊が アイツらクソじゃね!?
506名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:50:19 ID:???
デジモンに似てるも売れてるがゆえとライバル側だってそう意識されるわけよ

スタッフはその点まったく気にしてないみたいだし別にいいんでない?
ルカリオもゾロリとか言われたけどすっかり忘れ去られたし
507名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:51:26 ID:???
>>506
忘れ去られたんじゃなくて、単にルカリオ自体が旬を過ぎただけかと
508名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:51:38 ID:???
つか講談社フェスティバルなんてわざわざ行く子供いるのか?
地元の子かお祭り好きの子ぐらいしか・・・
509名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:52:03 ID:???
>>506
いつからルカリオはゾロリのライバルになったんですか?
510名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:53:20 ID:???
ほっちゃんポケモン歌ったよね
511名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:54:35 ID:???
>>509
スレ住人のひとりがゾロリと言ってそのことばかりレスが進んだことがあった
512名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:54:37 ID:???
ほっちゃんってほっしゃんのことか?
513名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:55:13 ID:???
>>511
物凄く狭い世界の話を持ち出しましたね
514名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:56:01 ID:???
515名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 22:57:34 ID:???
堀江由子のこと

林原めぐみの後輩にあたる
人気は上場だが最近30近いから今後が不安視されてると本人のスレから
いっそポケモンに出演経験があるから塩が退いたときにはレギュラー入りも
一応恋人で共演したうえだもいるわけだしやりやすい場ではある
516名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 23:00:36 ID:???
ポケモンアニメて消えた・・・と思われた声優がひょこっと出てくるのがいいね
榎本とか桜井智とか
517名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 23:01:43 ID:???
518名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 23:03:38 ID:???
ゾロリ映画化できてよかったじゃん

きっとポケモンにネタにされてポプラもんじゃうちらも映画化してるって気になったんだろ
519名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 23:05:20 ID:???
小清水や折笠富美子が出てたし
まぁこのアニメも捨てたもんじゃないと思う
520名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 23:18:35 ID:???
>>450
亀だがコナミも最近は評判悪い あとキングレコードとかね
521名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 23:29:54 ID:???
ほっちゃんに夏休みファンクラブを歌わせた

「入道雲うんちに似てるって笑おう」も言わせた
522名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 23:36:06 ID:???
ほっちゃんって何?
523名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 23:42:53 ID:???
>>480
釣りだな
そこはタイトルが間違っている
星の戦士達・・・っていうのが虫と同時上映の奴  はいってますよ
524名無しさん、君に決めた!:2005/12/23(金) 00:35:09 ID:???
>>522
なにほっちゃんも知らないの?
それじゃあ検索してみなさい
525名無しさん、君に決めた!:2005/12/23(金) 01:32:40 ID:???
金髪レンジャーは山ちゃんで確定?
526名無しさん、君に決めた!:2005/12/23(金) 19:19:33 ID:???
おそらk
527名無しさん、君に決めた!:2005/12/24(土) 00:35:22 ID:???
>>507
某スレじゃ旬真っ盛りなわけだが
528名無しさん、君に決めた!:2005/12/24(土) 01:07:20 ID:???
あああの変態スレか
529名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 20:37:07 ID:???
止まった
530名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 22:07:57 ID:???
いまさらながら改めてタイトルロゴを観察。
「の王」の下にスペースがある。
あそこにポケモン名が入るわけだ。
531蒼海の王子ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2005/12/26(月) 22:14:27 ID:SGD+dfME
波導の勇者のときはいつごろ名前がでたんだ?
532名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 22:21:18 ID:???
>>531
殺されろ
533名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 11:56:16 ID:???
>>531
ちょうど今ごろ12月中旬です
そのあとにスマトラ島で津波が起こったので収益の一部を寄付することになりました
534名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 13:41:56 ID:???
そーいえば、王子というからには多分人型。
ルカリオとついになる最強型か、あるいは
もう一匹加わってトリオで伝説か
535名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 16:32:56 ID:???
蒼海の王子というからにはやっぱ水系なのかな
536名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 17:13:32 ID:???
水・エスパーかね
なんか伝説ってエスパー多いし
537名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 18:57:33 ID:???
>>535
でも「海の神」は水系じゃない
538名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 19:44:00 ID:???
ジーランス
539名無しさん、君に決めた!:2005/12/27(火) 21:03:28 ID:???
クリスマスが終わったから
公式サイトのグリーティングカードの絵柄が変わってる。
540名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 18:34:22 ID:???
クリオネス
541名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 22:24:51 ID:???
ジラルーチ
542名無しさん、君に決めた!:2005/12/29(木) 22:49:45 ID:???
じらるだん
543名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 20:20:39 ID:???
ザラス行ったら「あれはポケモンなのか?」ってシーンが追加されたよこくがやってた。なんか角張ってたぞシルエット
544名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 01:08:52 ID:???
ここは意表をついてビジュアルはレジ系的で。
545名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 08:26:44 ID:???
オレンジレジ
546名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 20:59:28 ID:???
ロシアで人気のラジオ局「エコー・モスクワ」がこのほど、
「2005年に最も注目された政治家」を問う聴取者調査を行ったところ、
クレムリンとの政治的確執の末、
昨年、脱税などで有罪判決を受けた元石油会社社長、
ミハイル・ホドルコフスキー受刑囚(42)ら反政権派が1〜2位を占めた。
プーチン大統領は3位と後塵を拝した。
同局によると、政権の言論抑圧などを批判し続けるホドルコフスキー受刑囚は、
“得票率”46%で圧勝。
2位には「政府支配下の企業が自由競争原理を圧殺し、
国民の利益を無視している」などと経済政策の現状を厳しく非難し、
昨年末に辞任したアンドレイ・イラリオノフ前大統領顧問(44)が19%で入った。
3位の大統領は、16%しかとれなかった。
プーチン氏の高支持率を最大の支えとする政権としては、
常に国民の注目が同氏に集中していることが肝要なだけに、不愉快な調査結果となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060103-00000112-yom-int


547名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 21:04:24 ID:???
ホッーーーーーーーホッホッホ
548名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 21:05:07 ID:???
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴∴,(・)(・)∴|r'⌒)ヽ
    |∵∵/   ○ \| iヽ、 J
    |∵ /  三 | 三 |/ ∪
    |∵ |   __|__  |  /
    \|   \_/ /‐''        テロシア!テロシア!
    i⊂\____/:::__/__ 
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
     ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !           }  ` }
.    !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
      ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
       `''‐- 、.. __,!
549名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 16:21:39 ID:zFouB7Ap
ほしゅ
550名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 21:59:02 ID:???
ドラ映画は3月4日、コナン・しんちゃんは4月15日
↑どうでもいいんだけどそれに合わせて予告編の新しいのが公開されるだろうから。
551名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 18:32:28 ID:???
そして会場が静まるかブーイングの嵐
前年・前々年参照
552名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 19:53:05 ID:???
自分の行く映画館でそれが起こってるから
全国でそれが起きてると思っているかわいそうな人がいますね
553名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 21:12:04 ID:???
だいたい参照なんてできないでしょ?
554名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 21:13:46 ID:???
視聴率低下でやたら盛り上がってるが
アニメ映画はそれなりに無事です 
つか20億後半稼げば涙ものの世界で毎年40億出してるのに会社が手放すはずがない

>>552
実際には観にいってもいないんじゃないか?
やるとしたらドラえもん・ワンピース・コナン・クレしん
あ・・・なるほどね
555名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 21:22:37 ID:???
ガッシュの打ち切りほぼ確定
夏公開だがこれは3億にも及ばないだろ
やはりライバルは息子か
556名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 21:26:28 ID:???
レンジャーの出来と配布ポケがどんなのか ただそれだけだ

ライバルとか映画の内容とかは関係無い
557名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 21:26:52 ID:???
仮面ライ(ry
558名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 11:18:52 ID:???
ブーイングってロケット団が配布ポケモンの宣伝やる所?

アホらし。んな事くらいでブーイングするかっつうの。
559名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 18:14:34 ID:???
王子は意表をついてウミウシポケモン
560名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 18:17:42 ID:GNuWJv+8
561名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 18:33:03 ID:???
>>559
昭和天皇が喜ぶな。
562名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 21:02:03 ID:???
水系多すぎ
563名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 21:05:43 ID:???
しかもまたカイオーガみたいに反則的に強いのか?いいかげんバランス考えてよー
564名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 21:36:35 ID:???
いや、水とみせかけてドラゴンだよ
ラティだって水の都の守り神なのにドラゴン・エスパーだし
565名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 21:44:12 ID:???
ルギアなんて海の神…
566名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 22:09:40 ID:???
ポケダンやってるんだけど、伝説3鳥のともだちエリアって
映画に出てきた島に似てるな。
その3鳥集めるとルギアが出てくるって設定も似てる。映画が元ネタなのかな
567名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 22:12:42 ID:???
ポケダン、クリア後はストーリーがつまらんからぜんぜんやってねーや
568名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 22:18:11 ID:???
>>566
ファンサービスだな。命をかけてかかってこいの嘘予告が現実になったのにはワロタ。
569名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 22:32:02 ID:???
ミュウだって映画以外じゃレジトリオとは関係ないしね。
570名無しさん、君に決めた!:2006/01/09(月) 23:20:16 ID:???
だって、金銀で、
ホウオウにはお供の3犬がいたり設定があったりするのに、
ルギアは普通にいるだけだし・・・

そんな設定あってもいいじゃないか
571名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 01:18:23 ID:???
足し蟹
572名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 13:10:15 ID:???
じゃあサトシ編の最終章はサトシが3犬を集めて、ホウオウをおびきだして熱いバトルをして終わるんか
573名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 17:14:41 ID:???
王子じゃなくて、<〜人の王子達>でも良かったんじゃないかな
東京某所みたいな数にならない限り問題ないと思う。その分キャラが増えて
コストが高くなるけど
574名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 18:00:32 ID:???
>>558
あれは寒いっていうか痛々しい
575名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 19:07:15 ID:???
576名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 21:42:23 ID:???
今回も、主役のクリオネ(?)の他にも
2・3匹新ポケ出るんだよね。
また進化前ポケが、一匹は居るだろうし……。
577名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 21:50:32 ID:???
ところでピカチュウの声は大丈夫なのか?
578名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 09:09:06 ID:???
コナンは収録間に合わないかもね
ポケモンは…どうだろう?
重い病気なのか否かもよくわからんし
579名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 18:29:27 ID:???
今月発売のコロコロコミックによると映画の新ポケが来月公開されると書いてあった。
580名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 18:37:06 ID:???
581名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 18:39:22 ID:???
タイトルも完全に分かる訳か。蒼海の王子なんたら(新ポケの名前)、と
582名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 18:47:02 ID:???
ミュウと波導の勇者【ルカリオ】も最初は「ミュウつかいまわしかよ…」
とかおもってたらしらねーいぬっころが出てきたからビックリしたけど、パターン
読めてきたな、あと予告に出てくる石みたいのがこころのしずくみたいな扱いで配布したとき
持ってたりしそうだな
583名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 18:47:59 ID:???
タマゴじゃろ?
584名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 18:51:00 ID:???
タマゴだったのか、あれ。
585名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:04:38 ID:emynA50s
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■ 
■                     ■  
■                     ■
■                     ■  
■                     ■
■                     ■  
■■■■■■■■■■■■■■■■
586名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:19:01 ID:???
まさかカイオーガなどの伝説ポケのタマゴってことはないですよね?
587名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:22:51 ID:???
>>579
2月中旬発売のコロコロで新ポケモンを発表
3月上旬のファミリー映画頂上決戦で新予告投入って感じになるのかな
588名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:31:02 ID:???
>>586
それならメタグラの配布が先だろうと

「特別なスキルを持ったポケモンレンジャーを配布します」とかだったりして
ポケレンがどんなゲームかまだよく分かってないけど
589名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:33:42 ID:???
>>588
現時点では戦闘画面ないけどな…戦闘ありなら買い、なしならウンコ
590名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:36:33 ID:???
レンジャー配布してどうすんの?
591名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:37:09 ID:???
あのタマゴってもしかしてクリオネ?
蒼海の王子の招待ってクリオネなのか。第4のミュウは
クリオネってことか。

世間ではマイナン=♂、プラスル=♀のイメージが
定着してるな。個人的には両方とも♂に見えるんだけど。
592名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:38:57 ID:???
女主人公なんかやらしーかっこー、なんか太ももと襟足あたりの肉付きとか書き方とか
杉森さんええしゅみでちゅねぇっ

杉森氏絵のタッチかわったっぽくないかコレ
593名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:39:12 ID:???
クリオネクリオネ連呼してる奴ってなに?
クリオネポケモンだって根拠あるのか?
594名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:40:40 ID:???
今年の映画にもプラマイでるのかよ。うんざり。
595名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:42:04 ID:???
>>594
最初に選べるポケモンがプラスル・マイナン

なめてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:44:15 ID:???
>>592
杉森スレによるとレンジャーは杉森氏じゃないらしいが・・・

>870 名無しさん、君に決めた! sage 2005/12/22(木) 22:05:12 ID:???
>レンジャー絵は杉森氏の絵じゃないでFA?
>
>871 名無しさん、君に決めた! sage 2005/12/25(日) 10:34:13 ID:???
>FA

杉森建氏について語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1119964673/
597名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:45:16 ID:???
>>592
いや、杉森氏じゃないだろ。
杉森氏はもっと体のラインとか色の塗りとかが神がかっているはず。
でもこの絵は違うな。

たぶん杉森氏のデザインを元に別の人がデザインしなおしたんだと思う
598597:2006/01/13(金) 19:45:48 ID:???
うはwwかぶったwww
599名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:48:26 ID:???
>>595
それ本当ならレンジャー買わない
600名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:49:56 ID:???
レンジャーが無いと配布ポケがもらえない仕様
601名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:50:45 ID:???
>>580
潜水艦組織がカイオーガを追いかけ回して
ポケレン(とサトシたち)がそれを阻止しようとしたら
海の底から未知のポケモンが出現してカイオーガと一大バトル!
大変だ!海に住むポケモンたちを守れ!!

・・・みたいな話なのかね
602名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:52:08 ID:???
>>601
ツマラナスwww
603名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:53:21 ID:???
>>600
ガチ

>>601
ポケモンの映画のパターンならそんな感じか

>>597
ポケカのイラストかいてる人…誰だっけ…今あるリザードンとアチャモで藁を焼いてるイラスト
書いてるやつの絵っぽいな
604名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:55:09 ID:???
潜水艦のヤツらは卵を狙ってるんじゃね?
卵から新ポケが孵って何やかんやでカイオーガが暴れ出して

・・・ヤベ、これじゃジラーチになっちまう
605名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:56:52 ID:???
タマゴを取り返しにカイオーガ襲来だったらデオだな
606名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:58:06 ID:???
 ネ タ ぎ れ 

本格的な10周年企画は来年の映画だろうな、ダイヤパール用配布とかの
607名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:58:28 ID:???
同じ脚本家だしなー
608名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:03:19 ID:???
あのタマゴのポケモンを黒幕にしる
609名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:07:53 ID:???
ネタが切れるとセレビィやジラーチのような安易なストーリーになりやすい
610名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:09:49 ID:???
>>606
来年じゃ10周年じゃ無いだろ
来年はダイパーシリーズ第1弾だ
611名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:10:05 ID:???
新ゲームへの期待と配布ポケさえあれば観る方も内容なんてどうでも良いみたいじゃん
612名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:13:01 ID:???
>>611
大正解、多分ダイパCM目的で見に行く
613名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:13:05 ID:???
>>591
ピカチュウの夏祭りだと
プラスルのセリフ(ナレによる同時通訳)が女っぽい。
614名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:13:34 ID:???
>>611は園田
615名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:14:26 ID:???
>>591
世間の人はプラスルマイナンなんて知りません
616名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:24:00 ID:lG8BBcXw
>>592同感。
ポケモン主人公♀イラストサイト見たとき
得ろサイトかと思ったぐらいだ。
杉森さん・・・・
617名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:25:34 ID:???
杉森氏の描く人間よりも西田嬢の描くポケモンのほうがセクシーに感じる俺
618名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:36:36 ID:???
>>617は末期症状だ
619名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:38:24 ID:???
ピカチュウの腰のくびれはさすがの俺も鼻血がでそうになったけどな。
620名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:45:18 ID:???
>>潜水艦組織がカイオーガを追いかけ回して
ポケレン(とサトシたち)がそれを阻止しようとしたら
海の底から未知のポケモンが出現してカイオーガと一大バトル!
大変だ!海に住むポケモンたちを守れ!!


それならアクア団の残党がその潜水艦組織として出てきそうだけど......
621名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:48:26 ID:???
イズミ様が出るならネ申映画認定
でも出ないだろうなー(棒読み)
622名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:48:49 ID:???
>>620
どうせageるならもっと面白いレスしてくれよ
623名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 20:54:08 ID:???
今年はサトシたちがポケレンのオマケになりそうな気が・・・
624名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 21:14:12 ID:???
というかレギュラーはサトシだけでいいよ
小学館の方針としてメインのキャラクターは出さなきゃいけないみたいだけど、
サトシだけで十分だと思う

でもハルマサタケも出るらしいな。またムダな背景キャラが…
625名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 21:17:23 ID:???
たしかにハルマサはいらんが俺にとっては人間そのものがイラネ
短編の長編化を希望
626名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 21:20:24 ID:???
いらん三流タレントの為のキャラ出るんだろ( `д´) ケッ!
627名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 21:57:14 ID:???
>>625
要するにポケダン映画化しろと
628名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 22:10:22 ID:???
>>627
いいかも
629名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 22:11:51 ID:???
ANA限定・ピカチュウとふしぎダンジョン
630名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 22:12:33 ID:???
そういやおばけカーニバルのDVDはいつ出るんだ?
631名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 11:01:27 ID:???
>>596
つまり、株ポケは第二の杉森を育ててるって事か
632名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 11:05:28 ID:???
>>630
去年の例からすると6月頃
633名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 18:08:34 ID:???
>>624
無駄とまでは言わないけど登場させるなら登場させるで
ちゃんと見せ場を作ってほしい
エンテイみたいにタケシ・ハルカにもポケモンバトルをやらせるとか
634名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 18:10:46 ID:???
ハルカはコンテストバトルだから映画向けじゃないしそもそも存在そのものが(ry
635名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 18:45:24 ID:???
既に誰にも通常バトルとの区別が付かない

レンジャーに加えお笑いタレとか出るだろうからマトモに出番無いのは毎度
これに春からヒナタ入れたりしてればデオ並に散漫なモノになるであろ
636名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 18:55:18 ID:???
去年の映画は、はじまりの樹に行くメンバー大杉
キッド・ルカリオがいるならタケシたちは城に待機で良かったんでは
637名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 19:41:25 ID:???
ピカチュウを助けに行くのが目的なんだからサトシが抜けるわけにはいかんだろ。
むしろキッドがいくできではなかった。こいつのためにエラいことに…
638名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 08:42:27 ID:???
>>637
いや、だから
>>636はタケシ・ハルカ・マサトがいらない、って言ってるのでは

まぁ皆ピカチュウが心配だからついてきたんだろうけど…
639名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 12:22:31 ID:???
タケシはご飯炊きに必要。ハルマサはマジイラネ
640名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 15:09:36 ID:???
『踊るポケモン秘密基地』まで、ナレーターは女優かタレントが
やってたんだよな。それ以降は仲間由紀恵、綾瀬はるか、小池栄子、
深田恭子にナレーションをしてもらいたかった。ANA限定の
ナレーションは一体誰がやってんだか。

来年のゲストはこの方々を希望したい。

石原さとみ
堀北真希
ドランクドラゴン
カンニング竹山
青木さやか
641名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 16:30:31 ID:???
堀内だっけ?同時通訳なんてはっきりいってイラネ('A`)
っていうか、短編復活汁、って言ってる人少なくなったような気がするな。
とりあえず、そう思ってる香具師は挙手! ノシ
642名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 16:32:48 ID:???
ノシ

ポケダンネタで短編作って欲しい
643名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 17:17:35 ID:???
人間がいないほうが
644名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 18:04:42 ID:???
おもろい
645名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 20:40:05 ID:???
>>641
少なくなったんじゃなくて諦めたんじゃないか。俺含めて。
つか冬休みの限定ビデオ復活させてほしー
646蒼海の王子ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2006/01/15(日) 21:12:48 ID:8ITvRk+P
短編やるとしてもナレーションいらね。
647名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 21:15:20 ID:???
>>646
この板にお前がいらね
648名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 21:36:14 ID:???
てかカイオーガなんで忘れられてたんだろ
649名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 21:58:10 ID:???
忘れてたんじゃなくて入れる繋がりがなかったのでは
・ジラーチ・グラードン グラードンをカイオーガに変えられても両方出すのは_
・デオ・レック 伝説で隕石がかする所にいる・自由に移動できるのはレック位か
・ルカリオ・レジ 繋がりは無いが役割が当てられた。カイオーガは器がでかすぎて_
650名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 22:00:44 ID:???
いや、俺が言いたいのは順番。
普通に考えたらルカリオより先にやってほしいでしょ
651名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 22:36:57 ID:???
映画のポケモンレンジャーにSMAPの中居を…じょうだんですガラガラ声ですダメです
652名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 22:43:07 ID:???
レンジャーの声は山ちゃんじゃないのか、また

>>650
ジラーチでグラードンが噛ませだったのと同様に
カイオーガも新ポケの噛ませになりそうな予感・・・
653名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 22:45:21 ID:???
>>652
そりゃそうでしょ。どうせ主人公ポケは新ポケになるんだから。
654名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 22:52:14 ID:???
>>650
ぶっちゃけ初予告を見たとき「今さらカイオーガかよ!」って思った俺
655名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 22:58:34 ID:???
いまさらホウオウとかよりマシでしょ
656名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 23:00:00 ID:???
去年はいまさらミュウだったがな
657名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 23:01:54 ID:???
>>655
前売りにつけるならホウオウのほうが売れるかもな
658名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 23:06:10 ID:???
おまえらが前売りについてたら嬉しいポケモンって何?
俺はエンテイ様
659名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 23:07:46 ID:???
もうセレビィぐらいしかなさそう
660名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 23:08:20 ID:???
どうせ小型の伝説ポケは善のサイドになるんだろうし、たまには意表をついて悪サイドに…。
カイオーガはメタグラみたいに悪役か?
661名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 23:09:02 ID:???
俺もセレビィかな…
ゲームでセレビィだけ鳴き声聞いたことねぇよ
662名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 23:10:12 ID:???
今、ポケモンセンターでデータ配信サービスをやってるけど
伝説系ポケモンの一覧表を見せられて「次に配信してほしいポケモンは?」って
アンケートやってるらしい
663名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 23:18:20 ID:???
>カイオーガ

あのレックウザみたいにヘタレます
無駄に凶暴&新ポケの噛ませ犬にOTL
664名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 23:18:24 ID:???
最近のを全部把握してないんだが、
未だに映画で出てない伝説って何がいるの?
スイクンとかライコウ?ホウオウもか。レジ系はどっかで出たんか?
ジラーチのやつ見たけど、あれでグラードン終わりだったら悲惨。






言っとくがウインディはなしだぞ
665名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 23:22:39 ID:???
カイオーガが心がなさそう
666名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 23:23:34 ID:???
ライコウが出てない
ホウオウはミュウが化けた偽物
グラードンは本物は劇中のマグマ団の映像のみ

後は全部出た
667名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 23:27:54 ID:???
エンテイも微妙といえば微妙
668名無しさん、君に決めた!:2006/01/15(日) 23:35:09 ID:???
本物じゃなかったからな
669名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 00:39:03 ID:???
>>663
ゲームだとグラードンとカイオーガの争いを止めるために
天空から降臨する伝説のポケモンだけど
映画だと下らない理由でデオを恨んだ挙げ句、ガードロボに倒されかかって
デオに助けられる体たらく・・・・
670名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 01:33:55 ID:???
去年パフィーを起用してのはなにをいまさらと思ったが
アメアニで結構活躍してたみたいだから案外考えてるのかも
671名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 03:57:35 ID:???
まぁHIHIもTTもアメアニだし外国ねらいかなぁ
672名無しさん、君に決めた!:2006/01/16(月) 08:28:29 ID:???
風といっしょにが一番好き
673名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 01:04:17 ID:???
グラードンとレックウザはカードが強いからいいんだよ
674名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 07:37:40 ID:???
ミュウツーといい三鳥といいレックウザといい
ポケモンを悪役にするとへたれて駄目だ
675名無しさん、君に決めた!:2006/01/17(火) 18:34:32 ID:???
>>674
ミュウツーだけ優遇されてる、ほかのよりは明らかにマシ
676名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 17:43:17 ID:???
クリオネ確定?絵とかないの?
677名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 18:29:52 ID:???
確定してない。
一部が決め付けてるだけ。
678名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 19:21:52 ID:???
まあ現実のクリオネは氷海にいるしな
679名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 19:55:48 ID:???
人型だったら嫌だなぁ
680名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 20:09:44 ID:???
>>678
だからタイプは水・氷
681名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 21:06:07 ID:???
現実のジュゴンは暖かい海に居る罠
682名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 21:08:21 ID:???
人の言葉を喋るのかどうかも気になる…
683名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 21:09:19 ID:???
公式がネタにもならん更新をしてる
684名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 23:05:44 ID:???
どうみても映画の舞台は寒い地域じゃねぇ>クリオネ
685名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 00:30:35 ID:???
舞台がイタリア調で寒い地域が舞台というのは無いと思うが

686名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 02:33:16 ID:???
そういう場合は「イタリア調」とはいわずに「イタリア風」とかくべきです
687名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 02:33:57 ID:???
復活記念カキコ♪
688名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 17:25:12 ID:???
すでに水の都でイタリアのベニスをモデルにしたアルトマーレが出ていますが........
689名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 17:31:12 ID:???
だからウミウシだって
690名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 17:58:16 ID:???
>>688
公式のロケハン映像を見ると
青の洞窟(スパゲティ…)で有名なカプリ島とローマに行ったみたいね
691名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 20:07:49 ID:C/d55/ae
公式のレンジャーの舞台紹介で町が二つしかないのは
あとはゲームを買ってからのお楽しみvなのかホントに二つしか
ないのかどっちなんだろ…その二つ以外は森しか描かれてないし…
692名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 20:33:22 ID:???
というか、問題は肝心のゲームに新ポケが出るかということだ。
ゴンベやウソハチあたりは出るかもしれんが、映画の新ポケは
正直微妙だな。
693名無しさん、君に決めた!:2006/01/19(木) 23:43:02 ID:???
>>692
アレだろ、ルカリオだって特に詳細わからないけど「新種!伝説!」とかそんなんでワイワイ
されてるような所だし、今作のも新種で伝説を使える!ってのがウリでバンバン前売り売れんじゃないかね

と言うかダイパ連動…本筋の戦闘はあるのかね…グルグルも面白そうだけどやっぱ本筋ナシじゃ飽きそう…
地方はフィオレ地方…とかやっぱオーレみたいに元ネタはなしっぽい?
694名無しさん、君に決めた!:2006/01/20(金) 00:06:55 ID:???
>>693
文章は分かりやすく書いて下さい
695名無しさん、君に決めた!:2006/01/20(金) 19:02:54 ID:???
公式サイトでWHF大阪についての記事が載っている。ギリシャの遺跡っぽい
写真があるのだが...
696名無しさん、君に決めた!:2006/01/20(金) 22:40:20 ID:???
映画公式HPの背景で既出
697名無しさん、君に決めた!:2006/01/20(金) 23:12:35 ID:???
むしろアトランティス
698名無しさん、君に決めた!:2006/01/20(金) 23:19:01 ID:???
さて、デジモンの復活も決まったし
こっちもそろそろ情報公開開始かね?
699名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 12:11:17 ID:???
グリーティング変ってるな既出画像だが
700名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 15:30:24 ID:???
700
701真ポケモンマスターex ◆TJPDAsiRiY :2006/01/21(土) 23:49:20 ID:EA/GrRPn
>>673
グラードンは別に強くないだろ。
レックウザは強いけど。
702名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 23:50:44 ID:???
>>701
死ね。失せろ。
703名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 00:56:24 ID:???
ポケモン、コナン、クレしんもネタ切れ。
そこをすかさずケロロが圧倒的性能の差を見せ付ける!!
704名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 00:58:12 ID:???
ポケモンがネタ切れなんじゃなくて園田がネタ切れなんだよ。
ポケモンはデザインがネタ切れだけど。
705名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 13:11:24 ID:???
デジモン2000年代前期のデザインがずらずら出てきそうだな・・・

ま、いいか
706名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 14:13:16 ID:???
>>703
ケロロもネタ切れ
707名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 17:05:34 ID:???
ポケモンはあの小学館コンテンツの中では一番健闘してると思うよ

ガッシュ打ち切られてデジモンでフジ枠消滅
スポンサー側にまわったブラックジャックは打ち切り当然の内容
モンスターは好評も満期を経て無事終ミルモ延長無事終了で鰤に乗っ取れ
やきたても終了に向けて加速中・・・あと枠は不透明
了・・・後枠奪えず

ハム太郎映画公開なしで空気アニメに・・・
ムシキングアニメは期待はずれ いつまでもビーダマンで粘るタカラホビー
もはや吉本やアイドルも劣化の一途を辿るおはスタ
うえき・MARは詳細不明だがインパクト薄く
ふたご姫は外部 ゾイドはネギま!声優相乗効果を利用するだけの萌え?アニメ
エグゼもビーストウォーズ化で今期終了が有力

そしてなにより
ドラえもん世代交代で視聴率一桁 映画評判イマイチ はやくも打ち切りフラグ
コナン 映画 ラスト説あり今期で終了の可能性アリ(確率は極小だが)業績はよいとはいえない

2年前にキャラクタービジネスのトップと呼ばれた久保雅一の小学館ビジネスは
今音をたてて崩壊を向かえようとしている
708名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 17:10:27 ID:???
>>707
そんな文章考えてる暇があったら勉強しろ
709名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 17:13:13 ID:???
あのレンジャーはプラスルとかマイナンとか連れてないのか?
710名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 17:16:10 ID:???
もうプラマイはうんざり
711名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 17:54:46 ID:???
ポケモン単品は新ポケなしでも別のジャンルのタイトルやれば十分続けられる力はあるし
これ以上増やす意味もないんだよな
新ポケモンは120匹ほどでいいよ旧ポケの進化前後含めて
そしてサトシ編はしっかり終わらせるべきだね
712名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 19:18:15 ID:uUGfHiaC
テレビで主人公が変わらないのは視聴者が混乱しないようにとか
言ってたが、サトシはもうあきたよ。
ロケット団もそろそろ消えてほしい。毎回の登場シーンがもううざい
713名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 20:08:16 ID:???
ロケット団そのものより行動パターンが問題なんだろ
714名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 21:53:35 ID:???
サトシはアニメ史上最悪の主人公だな。
こいつのせいで全ポケモンのイメージ台無し。
こいつがアニメ全てをマンネリ化している。
そのせいでアニメの展開遅い、アニメの進み
に合わせて新作(新ポケが出る)出るの遅すぎ。
主人公を交代していたら、新作が出るペース
がそんなに遅くなかっただろうに。いくら何でも
4年間待たせてんじゃねーって感じ。
715名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 22:00:30 ID:???
次世代では特に新規映像無し?
行ってないからワカラナス
716名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 22:07:57 ID:???
>>テレビで主人公が変わらないのは視聴者が混乱しないように

ちょwwwいくらメイン視聴者が小さな子供っていったってそれはないwwww
717名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 22:10:26 ID:???
>>714
アニメの登場人物に責任はねーよ
そんなもんスタッフの問題だ
なんでユウキを主人公にしたら開発スペースが変わるんだよ
718名無しさん、君に決めた!:2006/01/22(日) 22:14:29 ID:???
×開発スペース
○開発ペース
>そのせいでアニメの展開遅い、アニメの進み
>に合わせて新作(新ポケが出る)出るの遅すぎ
これが本当ならホウエンリーグが終わった時点でダイパが発売されるわ
719名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 02:21:56 ID:???
>>707
今までが多すぎただけ
本数減らしてその分質が上げるのが急務でしょ
それとテレ東は放送する番組がないからといってアニメ枠ばかり増やすんじゃねーよ
他局のアニメ枠壊滅しかかってるじゃねーか
720名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 07:48:34 ID:???
ポケモンアニメ期待してる奴っているの?
721名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 09:39:14 ID:???
>>714は基地害
722名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 10:02:52 ID:???
新ポケのお披露目とデータ配布に期待してるのが普通のスタンスかと
もっとも期待と言うよりも図鑑コンプする為にはやむなしな感がアリアリだけども
723名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 10:08:32 ID:???
劇場版ポケモンAG ポケモンレンジャーと蒼海の王子
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1134010653/l50

【自分で】今週のポケモンアドジェネ127【戦え】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1137673348/l50

ポケモンレンジャー 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1137512507/l50


この3つだけアンチスレでも無いのにネガティブ臭がプンプンしてるんだが
724名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 12:27:11 ID:???
>>722
データ配布は正直ウザい!
他のファンよりもポケモンファンが批判してるからなおさらだろ

新ポケも最初は簡略的なデザインしか出さないのはどうなの?て思う
しかしダイパの発売を延期した株ポケ側に問題がないといったら嘘になる
石原社長は映画が絶好調だからもう少し時間かけて作っても問題ないっちょ
って命令してそうだ。 まぁそれでいいゲームが作れてればいいが
画像すら出してないとこ見るとなんも手付かずなイメージがある
725名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 13:43:03 ID:???
最近の任天堂タイトルは発売直前まで一切情報出さないからな
ましてやポケモン正統続編だと扱いはトップシークレット状態だ


まあ4月まで待てって事だ
726名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 13:47:23 ID:???
>>724
手付かずって・・・
宿題じゃないんだから
727名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 18:06:38 ID:???
>>720
昔は期待通りだったけど、今は期待通りにならないから
皆期待してないかもしんね
728名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 18:09:20 ID:???
今のAGつまんねーからな
729名無しさん、君に決めた!:2006/01/23(月) 18:17:16 ID:???
ポケセンアンケートだと映画に期待してた人は多かったぞ
だがアニメはそんなに多くなかった
やっぱマンネリだとお子様も飽きちゃうんかな。


そういう俺は今のアドジェネ見てないけど。
730名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 00:50:41 ID:???
クリオネ、可愛かったらやだなぁ…。可愛いのはスタフィー族のやつらだけでいい
本物に忠実に頭に口があって獲物を執念で追い掛ける…位やってほしいな


え、クチート?なにそれ?
731名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 08:00:52 ID:???
だからなんでクリオネなんだよ死ね
732名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 17:37:41 ID:PEO3HM6a
ウミウシ!ウミウシ!
733名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 17:51:21 ID:???
蒼海の王子ワカメッチ
734名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 19:33:39 ID:???
いやコンブールだろ
735名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 19:36:51 ID:???
蒼海の王子オーキド先生
736名無しさん、君に決めた!:2006/01/24(火) 20:04:36 ID:???
あーもう!
いつまでも新ポケ待たせてんじゃねーんだよ!
こっちは待ちくたびれてんだよ!新ポケの公式
イラ全部見れるのいつになるんだよ!
737蒼海の王子ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2006/01/24(火) 20:15:13 ID:wobFThF0
海で伝説か〜
マカラとかかな?
738↑死ね:2006/01/25(水) 02:44:09 ID:???
 
739名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 11:55:01 ID:???
ポケパークのレジみたいに、
劇場内で貰うかたちになると思う。
740名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 13:23:07 ID:???
つーか劇場内で渡せる器用なやつなんているのか?
ヨーカドー等のゲーム担当店員ならまだしも…
仮に劇場内で配布したら長蛇の列で映画どころじゃなくなるんでは

貰えるのはカードとかおもちゃが限界じゃね?
741名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 19:36:57 ID:???
いいかげんに内容で勝負しろよ つか短編返せ
742名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 19:50:52 ID:???
去年の内容なら内容でもいけると思うが
いいのが2年続かないのがここのスタッフクオリティ
743名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 19:52:11 ID:???
去年のはキッドが処罰受けなかったのが後味悪い
744名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 19:57:18 ID:???
去年の映画は一から十まで台詞にするのがなぁ…
逝き際にベラベラ喋るアーロンで萎えた
745名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 19:59:26 ID:???
>>744
それは同意。説明的なセリフが多すぎて不自然だったね。
746名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:02:41 ID:???
AG映画で一般ウケが良かったのはジラーチとミュウだったが
回数的に考えると、今年はデオみたいな不評作品になったりするんだろうか。だったらやだな
747名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:07:35 ID:???
水とイタリア繋がりで水の都みたいならおkだが
748名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:10:01 ID:???
>>744
過去が再生される(時間の花)設定も安易だよねえ
ついでに舞踏会シーンが長すぎ
749名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:13:12 ID:???
ジラーチはセレビィのパクリとかいわれてそんなに評判よくなかった
750名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:13:24 ID:???
舞踏会はゲストを喋らす為のシーン
751名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:14:23 ID:???
>>748
再生される過去がつい数時間前だったり何百年前だったりすることの説明がいっさいないのも不満だった
752名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:15:02 ID:???
>>749
俺はみゅうはとか一般サイト見回ってみたけど、ジラーチは感動したとか
そういう感想が多かったと思う

あと短編は評判が凄く良かったな。「お子様向けだと思ってたけど意外に面白かったし笑った」という意見が多かった。
753名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:17:09 ID:???
>>751
時の花に波導使いの誰かが触れた時の数秒間の出来事を再生するだけなんじゃなかった?
時の花にはずっと触れた時の出来事は保存されるんだと思う
754名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:17:55 ID:???
>>752
俺も一般サイトや投票サイト見たけど大体ジラーチは歴代じゃ下から3番目くらいだよ
755名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:21:11 ID:???
時間の花は手抜きの産物だわな
756名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:23:42 ID:???
ご都合主義
757名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:23:59 ID:???
時の花=タケシ依存症のポケモンスタッフの限界
758名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:25:10 ID:???
タイムパラドックスネタじゃドラえもんに勝てないよ
759名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:31:48 ID:???
再生映像で真実判明、死に際に心情を喋りまくるゲストキャラ

この辺が安っぽいんだよな
760名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:33:25 ID:???
戦争が起きた理由が不明なのも変だった
憎しみの心が消えたら終了するってなんだよ
761名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:35:23 ID:???
>憎しみの心が消えたら終了する

ミュウツーみたいだなw
762名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 20:57:06 ID:???
>>760
しょせん餓鬼向けだ、と舐めてるんだろ。
763名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 21:11:18 ID:???
色々突っ込み所もあったけど、波導は面白かったと思う。
764名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 21:13:48 ID:???
>>762
そんな事くらいでそう決めつけるのはイクナイと思う

まぁ突っ込み所の少ない映画ってあまり無いからなぁ
劇場版っていうのはそういうモンだ
765名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 21:16:34 ID:???
最近のアニメ業界はヘタレてる
766名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 21:19:00 ID:???
時間長いからテンポ悪いのはともかく
何でもかんでもセリフで説明・映像を再生ってのは
やっぱちょっとな

取り合えず今年に期待
ついでにそろそろ脚本家を変えてくれ
767名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 21:27:00 ID:???
もう園田はネタ切れだな
次は松井あややが書いたらどうだ
768名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 22:09:29 ID:???
監督を武上にしよう
769名無しさん、君に決めた!:2006/01/25(水) 22:23:27 ID:???
それなんてヤクルトスワローズ?
770名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 08:40:15 ID:???
去年のはマシだっただろ
ツボツボの笛とか小道具が効いていたし
お約束とベタなところがあるのも好き
771名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 09:28:16 ID:???
ミュウツー→完全版と我ココが無ければただの未完成映画
ルギア→論外
結晶塔→脚本的には一番まともだが舞台が狭すぎて地味
セレビィ→悪役ヘタレDQNで設定破綻もいい所
水の都→怪盗姉妹が極悪杉なのに制裁がタイーホだけ。後中盤間延びしすぎ
ジラーチ→セレビィを再構築しただけ
デオキシス→最低最悪
ルカリオ→雰囲気はいいがやはりご都合主義感多杉


まあ悪い部分はこんな感じだが
最悪のデオキシスでもこち亀映画よりは1億倍マシだった
あれは酷いを通りこしてた
772名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 10:56:48 ID:???
デオは途中までは悪くないんだけどね…終盤で大コケという印象がある
「散々引っ張っておいてオチがこれかよ!?」みたいな
773名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 12:31:15 ID:???
クライマックスで主役ポケおいてけぼりだもんね>デオ。
774名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 14:14:36 ID:???
デオは怪獣映画やりたかったんだっけ…?
バトルの描写にもっと気合い入れてくれればちょっとは評価も違ったと思うんだが…
破壊光線とサイコブースト?の撃ち合いだけなんだもんな〜
775名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 17:51:57 ID:???
まあまあ各作品の長所も見てあげましょうや
776名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 17:57:23 ID:???
長所は散々語り尽くされたのに
まぁ短所も指摘されてたけど

取り敢えず書くか
俺が一番好きなのは結晶塔の帝王だったな。
カスミやタケシにも出番がちゃんと与えられている所も良いし、
リザードンとエンテイの空中戦のシーンとかその辺が燃えた。
777名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 18:41:19 ID:???
777ゲトー
778名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:04:55 ID:???
>>776
バトルシーンは良かったしリザードンでたときは燃えたな。
ついでにピチューとピカチュウにも萌えた。
779名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:09:29 ID:???
何か評判悪いみたいだが自分はセレビィやジラーチが好きだな。
ミュウツー(ミュウツーの記憶消去とかが意味不明な未完成作品)
ルギア(オチが強引&サトシ空気杉)
みたいに下手に凝ってて破綻してないし。

エンテイは、ミーの母親は死んでる事にしてる。
780名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:12:20 ID:???
セレビィやジラーチはストーリーが単純すぎるし、メインの登場人物以外が空気化してるし
悪役がヘタレだし、セレビィゴーレムやメタグラードンが萎えまくりなのもいかん。
781名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:14:38 ID:???
結局無難なのはミュウとラティ、エンテイか
782名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:16:54 ID:???
最後に巨神兵だすのはもう止めて欲しい
あれ出せばスケールが大きくなるとでも思っているのかと
783名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:18:06 ID:???
ルギアとデオは底辺で互角。
784名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:19:21 ID:???
もしかして燃えるポケモン同士のバトルで話進むのって皆無なのか
ミュウツーとルギアはボコだしエンテイはトゲトゲでセコイ勝負してたし
わけわからん敵ばっかりで折角の劇場版なのにもったいない
785783:2006/01/26(木) 20:20:50 ID:???
訂正、ルギアとデオはストーリーが底辺で互角。
デオVSレックウザの単調バトルよりも駄目な演出は無いだろうし
786名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:25:32 ID:???
劇場版のメモリアルブック?みたいなの見たけど
デオvsレック見ただけでも満足できる子供は居るんだな…そういう子はもっと過去作品とか他アニメ作品とか見た方が
いいと思う
787名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:27:05 ID:???
それ出版元が小学館だから
788名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:27:39 ID:???
>ミュウツーとルギアはボコだしエンテイはトゲトゲでセコイ勝負してたし
お前の書いてることのほうがわけわからんわ
789名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:27:43 ID:???
ルギアは作画が最高に良かった気がする。
790名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:29:00 ID:???
金はかかってるよな>ルギア
サントラは豪華だったし短編のミニアルバムまで出してた
791名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:39:12 ID:???
まぁ劇場版らしいエンターテイメント性のある要素は盛り込まれていた気はする>ルギア
劇場で見た方が楽しめる作品って感じかね
792名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:40:53 ID:???
ルギアは海外だとサトシが「選ばれし勇者」とかいう設定になってたような
なんかそこら辺のアメコミみたいな感じがした
793名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:43:39 ID:???
どんどんヌルくなってる気がするけどレンジャーのおっさんが居れば
少しはハードになるかね、サトシは子供に〜させちゃならん規制があるだろうし
794名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:47:09 ID:???
レンジャーの顔つきというかキャラにいまいち親近感が湧かない
795名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:49:02 ID:???
軽薄そうでださそう>レンジャー
金髪は良くないな
796名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:50:31 ID:???
ルギアはCGが浮いてた
797名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:55:46 ID:???
>>795
しかもあのセリフ
聴いてるほうが恥ずかしくなってくる
798名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 20:56:35 ID:???
>>794
そこは山ちゃんの神演技でカバーですよ
山ちゃんと決まった訳じゃないが
799名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 21:02:00 ID:???
DSLite出るお
ポケモンまで我慢するかいがあるよ
800名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 21:14:13 ID:???
DSLiteって何?検索しても出てこない・・・
かわりにDucumentSecurity Liteとか出てきた
801名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 21:18:44 ID:???
802名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 22:09:14 ID:???
公式で否定してたのにさw
潔く『予定のみです』とかいうならなだしも

結局いまやゲーム業界はこうやって無理にでも新ハードをつくりつづけなきゃ
話題性をとれないのかなぁ ちょっと寂しい
803名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 22:12:40 ID:???
むしろDSが売り切れてておっつかない状態で出したからよかったんじゃね?
これでポケモンが出るまで値段もこのまま維持で出たあといきなり投入よりはマシだろ
804名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 22:13:53 ID:???
>>802
勘ぐりすぎ
805名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 23:04:47 ID:???
>>794
うむ。海で女の子に声をかけまくってるような、
なんつーか出演するアニメを間違っている感じがあるよな

山ちゃんが演じるのなら演技でどうにでもなりそうだけど
806名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 23:13:31 ID:???
http://www.asahi.com/business/update/0126/171.html
DS好調の任天堂に比べてぷぷ
807名無しさん、君に決めた!:2006/01/26(木) 23:15:37 ID:???
AIBO既に終わってたと思ってたぞ
808名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 00:07:02 ID:???
>>802
GKのネガティブ情報に踊らされたな
むしろ話題の今だからこういう攻めの方針は間違ってない

まあ多少値が上がったがダイパが出る頃には値下げされてる可能性もあるし、
旧型も出し続けるから自分の欲しい時期に買うのが一番、慌てる事は無い
809名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 00:54:28 ID:???
まあ品薄の中血眼になって探し出して買い求めた人も
新型よりも安く買えて結局得をしているからな
810名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 02:20:34 ID:???
>>809
>新型よりも安く買えて結局得をしているからな

おいおい、お前にとって「得」ってのは値段だけなのか?
従来機よりも軽くなり、より携帯しやすくなるのなら1800円以上払ってでも
新型機のほうがいいという人も多いと思うし、そういう人が多いと踏んだから
任天堂も新型機を投入する気になったんだろ。
811名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 02:38:40 ID:???
>>810
まあ半分釣り目的で書き込んだのだが
そこまでして手に入れた人にとっては
こうでも言わないと慰めにならないでしょ
812名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 02:48:02 ID:???
新型機出たあとは従来機が値下げするかもな
813名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 13:01:09 ID:???
これをレボリューションにも生かしてくれれば

しかし旧作ダウンロードできるだけでも随分変わるからな
814名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 13:16:19 ID:???
いきなりDS集大成を出された気持ち

あとは次世代GBまで待てということか
815名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 18:04:51 ID:???
ごまかしで釣り発言する人って最近多いね
816名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 19:53:18 ID:???
そりゃ普通上位機がでたら値下げ確定だろう
しかしGBA⇒SP のときのような斬新さや差別化がされていない
817名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 19:54:28 ID:???
値下げ予定はないと書いてるけど
818名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 20:50:04 ID:???
>>815
だって釣りでもやらないとレスつかないじゃん
ただでさえ過疎ってるんだから
819名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 22:07:59 ID:???
釣りっていうか単なるGKなんじゃ…


普通に映画についての感想や批判を語りたいのになぁ…
820名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 22:11:44 ID:???
映画の話題を妨害して
スレを盛り下げようとしているんだろ、GKは。
821名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 22:12:52 ID:???
映画の話とは少し違うかもしれないが
大谷ピカチュウの声は録音でしのぐみたいね

映画までに復帰してくれんかなー
822名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 22:15:14 ID:???
GKも何も任天堂とポケモンとは距離がどんどん拡がってる感じだから
もっと小学館を〆てくれないとまるで見放された気分だ
823名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 22:23:26 ID:???
取り合えず来月のコロコロの情報待ちだな
824名無しさん、君に決めた!:2006/01/27(金) 23:43:19 ID:???
レボリューションとPS3は差なさそうな気もする
少なくとも×箱に負ける危険性はまずなくなった
825名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 12:38:16 ID:???
>>822
ポケモンは稼ぎ頭なんだから
心情的には知らんが実際切り捨てる訳ないだろ任天堂が


最近任天堂とポケモンの仲違いさせたがってる奴がいるが
マジでポケモンを引き抜きたいSCE社員の書き込みだと思えてくる
826名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 13:12:20 ID:???
つ[クリックメディック]
ゲーフリ製のPSソフトだけど
「今度はウィルス集めだ」っていうキャッチコピーが泣ける。
827名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 13:15:54 ID:???
嫌われてるのはアニメサイドの制作者と小学館だろ
828名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 16:12:52 ID:???
>>827
は?意味不明
もうちょっとまともな事喋れよ
829名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 16:15:26 ID:???
>>828
>>827
小学館と今のAGのスタッフが任天堂に嫌われてるって事を言いたいんだろ。
典型的なソース無しの釣りレス。



まぁスポンサー宣伝においてはAG本編よりポケサンと映画の方が優秀だとは思うが。
830名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 16:20:16 ID:???
ファンに嫌われてんじゃって事じゃ無いのか?アニメが率無くす一方で
ゲームへの期待は衰えないし
831名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 16:22:54 ID:???
>>830
そんなに最近のAGって面白く無いという評価が多いのか?
俺的にはなかなか楽しめるが。
832名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 16:24:38 ID:???
話の流れ的に>>830の説は違うだろ。
833名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 16:31:13 ID:???
アニメの出来をゲーム側に許容して欲しくないって願望にしとけばぁ
任天堂の映像事業参入はどうなったのだろうね
834名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 17:04:59 ID:???
まぁ株ポケがAGを監視してるのにタマゴ回とかいう駄目回が出来るんだから
ゲーム側も今のアニメの出来に対して何も思ってないんじゃないの
835名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 17:06:57 ID:???
>>831
面白くない回が多い。
金銀の中期の頃の方がマシ
836名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 17:12:52 ID:???
>>827>>835
なんでそんなにアドジェネが気に入らないの?
駄目だった回ってヌマクロー進化〜育てやさん回の3話くらいじゃん。


つーかスレ違いだし。この話題
837名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 17:46:39 ID:???
>>836
良かった回のほうが3話くらいで、他はメリハリのないつまらん話ばっか。
とりあえずコンテストもうやめろ。
838名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 17:54:17 ID:???
>>837
まぁ、バトフロ編に入ってからはそんな感じだな。
839名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 17:59:45 ID:???
ピッピの話とプリンの話とコダックの話とチリーンの話と
サラリーマンの話とドーム戦とウソハチの話とチューブ戦は
面白かったと思う
って擦れ違いかねこの話題は…ゲームの話しようぜ
840839:2006/01/28(土) 18:00:24 ID:???
ごめん間違えた…ゲームじゃなくて映画の話
841名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 18:07:39 ID:???
>>838
入る前からそんな感じだよ
842名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 18:11:15 ID:???
>>841
ええ〜違うよ〜
少なくともAG初期はおもろかった
843名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 18:11:59 ID:???
>>841-842
お前らスレ違いの話題をまだ引きずってんのかw
844名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 18:26:33 ID:???
今度の映画の舞台はカントーにあるんだろうか?
それとも原作レンジャーの舞台?
845名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 18:27:56 ID:???
知るかボケ
846名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 18:37:00 ID:???
>>845
まあまあ。

>>844
なんの情報もでてないのにそんなこと聞かれても・・・

その前に去年の映画の舞台はいったいどこなんだ?
カントーか?カントーなのか??
847名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 18:37:06 ID:???
は?
848名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 19:01:07 ID:???
前から映画の時だけ地方移動はしてないし、
去年のもカントー内の話かと

カントーにいきなり中世風な国w
違和感ばりばりだな
849名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 19:54:27 ID:???
映画シリーズは伝説のポケモンに人間が振り回されるというのが話の基本だったけど
今回はポケモンを使役するレンジャーがメインなので
今までとはかなり違った展開になりそうだ
それとどうでもいいシーンで無駄CGを入れる演出のオナニーはいい加減ヤメレ
850名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 20:09:35 ID:???
とにかく今年のドラえもん映画には失望だな。
851名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 20:27:59 ID:???
>ポケモンを使役する
なんかその言い方に萎え
852名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 20:37:17 ID:???
レンジャーはポケモンと一緒に自然保護活動してる人らしいけど
妙なエコロジー要素が入った説教くさい内容だったらちょっと嫌だな
853名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 20:56:47 ID:???
またセレビィ-ジラーチ路線かよ
854名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 21:00:32 ID:???
頼むからカイオーガをヘタレな役にしないでくれ・・・
855名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 21:03:23 ID:???
グラードン(メタだけど)とレックウザがヘタレだった事から察するに
カイオーガもたぶん…
856名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 21:05:44 ID:???
どうせまた自然災害とか遺跡の装置とかがラスボスで窮地に陥るカイオーガってモノに・・・
857名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 21:07:55 ID:???
最後に巨神兵でるかな?
858名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 22:04:02 ID:???
レンジャーがカイオーガを洗脳したりすんのか?
859名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 22:44:55 ID:???
最近のアニメがつまらないということは、
きっと漫画の神様が
「お前がアニメ自分で作れ!!」
って言ってるメッセージなんだ!!
860名無しさん、君に決めた!:2006/01/28(土) 22:48:43 ID:???
じゃあ俺OLMに入社しよ^^



でもToHartの制作の方にまわされたらどうしよ^^;
861名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 02:29:09 ID:???
安心しろその心配はない




どうせまともな会社にすら就職できないんだからお前らはw
862名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 08:35:25 ID:???
わざわざ自分の未来を語らなくても良いよ
863名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 12:32:06 ID:???
残念でした!既に当てはあるのよ^^


という事でお前ら負け組ww
864名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 13:01:23 ID:???
あーあ
865名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 13:26:10 ID:???
>>858
対象がデカすぎて、あの○を書く棒で囲えないんじゃね?
866名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 17:59:21 ID:???
ミュウ、ジラーチ、セレビィ

で?蒼海の王子もか?ちょっとまて本家のダイパがまだ出てないのにもう幻
解禁って今作(ダイヤ、パール、レンジャー)何種類幻系いるんだよ…
867名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 18:17:15 ID:???
まだ幻とはかぎらんぞ
少なくとも幻か伝説だろうがシナリオが伝説ポケに係わるものでなければ
そう多くはならないだろ
スレ違い御免
868名無しさん、君に決めた!:2006/01/29(日) 23:15:24 ID:???
>>867
潟|ケの偉い人が映画やアニメと連動するゲーム、ってたけどストーリー面てか
ゲーム内とアニメ、映画内を全てつなげることによって1匹の伝説、幻系の詳細がわかるとか
そういうのかね?
869名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 19:09:47 ID:???
>>865
告知ポスターよく見ると
山寺レンジャーがカイオーガをキャプってる感じだけどね
870名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 20:03:11 ID:???
メロディータクトでカイオーガをキャプチャー
871名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 20:53:01 ID:???
カイオーガさん、もおぉーっと、おねがいv
872名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 22:13:51 ID:???
関係ないけどドラのタレント起用はポケより痛い
劇団ひとりの一人5役って明らかに出演料削減だろ・・・
あと天才子役にピースケは完全な宝の持ち腐れ
ケンジとミカンの人かわいそう・・・

ケンジの人は一歩踏み出ればタレントの道に進みそうだしな・・・
873名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 22:42:51 ID:???
ポケモンは主役とか脇を実力派で固めてるから
あまり演技の上手くない芸能人を起用してもそれで作品自体が損なわれるのは少ない


ドラえもんは関ぐらいだもんな・・・レギュラーで上手い人
むしろ親役の松本保典とかの脇役の方が安定してるっても・・・、つくづく勿体無い
874名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 22:44:31 ID:???
映画に関しちゃ人事で無いだろ、いよいよケツカッチンだしどうなるか
875名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 22:46:20 ID:???
山田花子はきつかった
876名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 22:55:30 ID:???
かがずも一時期はどうしたの?てぐらい消えてた時期があったけど
しずちゃんとユフィでなんとか凌げそうだし

あとサトシの人はディズニーチャンネルのアニメでも主役やってるし
キンダムUでヘラクレスのヒロインで出てたからサトシだけってこともないみたい
877名無しさん、君に決めた!:2006/01/30(月) 23:55:57 ID:???
ドラ映画は同日公開がナルニア・ワンピース・Zガンダムと
ファンタジーとアニメ映画がかち合ってるからな。熾烈な客の奪い合いになりそう
878名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 20:19:47 ID:uHnPx0py
たまには東洋チックな映画も作って欲しい
ありそうで未だ無いよな
879名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 20:34:37 ID:???
主役がホウオウになれば話も考えられるが

次は北だろ思うからこおりタイプの伝説ポケモンか
880名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 21:08:25 ID:???
カント−+水ポケということは
当然カスミの出番を作りましょう!
881名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 21:09:45 ID:???
>>880
金銀以降どっかに旅にいきました、旅に出た理由は金銀、ファイアレッドリーフグリーン
のカスミのせりふをすみずみまでチェックしてくれ!
882名無しさん、君に決めた!:2006/01/31(火) 21:14:32 ID:???
つ番外編
880ですがとどめは水ポケマスターのカスミが撃ちましたなんていう
設定崩壊シナリオにならんことを祈る
カスミは頼りがいがあって好きなキャラだし
883名無しさん、君に決めた!:2006/02/01(水) 00:27:59 ID:???
バーカ中国地方だってば
884名無しさん、君に決めた!:2006/02/01(水) 10:17:28 ID:???
>>882
日本語喋って下さい
885名無しさん、君に決めた!:2006/02/01(水) 21:54:32 ID:???
うん、とどめは撃つもんじゃないしね。
886名無しさん、君に決めた!:2006/02/05(日) 22:35:40 ID:???
今はとりあえずコロコロ待ちだよね?
887名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 13:09:27 ID:???
新ポケ公開期待sage
888名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 17:18:12 ID:???
新ポケついでにストーリーもチラっと公開してくれないかなー
潜水艦軍団、カイオーガの扱い、金髪レンジャーは山ちゃんなのか
この辺も結構気になる

>>880
今年はポケモン10周年だから
歴代レギュラー(無印組とAG組)が一堂に会するのかと期待してたんだけどな
889名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 17:41:44 ID:???
少なくとも今年の映画は
レンジャーとサトシが出る事は確定してるよね?
890名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 18:00:39 ID:???
告知ポスターのキャスト欄にはサトシ、ピカチュウ、タケシ、
ハルカ、マサト、R団三人組の名前が載ってた
(大谷育江は大丈夫なんかな〜)
891名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 22:57:42 ID:???
ttp://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/05b/05b02.jpg
とりあえずこれの存在も気になるけど
昔ほどの慌しさはなさそうだな・・・
でもバンダイだしなんかしらふっかけてはきそうだな
それは
【対談】日本アニメとプロデューサー13 ハリウッドとの交渉術
ttp://info.toei-anim-inst.jp/?cid=28379
を読めば少しはわかる

結局お互い仲良くないというかなんというか
892名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 23:02:13 ID:???
ttp://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10139.html

>ゲームを終えた後は映画「ポケモンレンジャーと蒼海の王子」の特別映像が見られました。

特別映像ってなんだ?
まさか新ポケのシルエットとか・・・
893名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 23:05:49 ID:???
公式で公開中の予告映像じゃね?
もし新予告ならとっくにどっかで祭りになってると思われ
894名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 23:12:50 ID:???
>>891
東映がポケモン映画の人気に僻んでいるということはわかった

どーせ復活も当てつけなんでしょ
895名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 23:43:44 ID:???
ポケモン、ムシキング、遊戯王、デュエマス、ロックマン(は少し違うか)と
モンスター系作品が好調だから掘り起こしてきたんでは>デジ
何か時期を外している気がしないでもない…
896名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 23:45:40 ID:???
どれも現状維持に必死な状態だけどね
デジはある種、東映バンダイ最後の切り札
タカラがトランスフォーマーやビーダマンで繋いでるのと一緒
897名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 23:51:29 ID:???
つ【ドラゴンボール】

つかポケモン映画を意識してたんだな…
898名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 23:55:18 ID:???
大山:そこで落ちずに生き返ったのはどうしてですか。永遠不滅にしか見えないのです。
我々は表面しか見ていないですが、関係者のかたにはかなりのご苦労があると思うのですが。

久保:映画の宣伝会議は、公開の8〜9ヶ月前の11月の頭からやっています。それも月に3〜4回やっている。やはりいろいろ考えて、人がやらないことをやらないと人気の高原状態をキープするのはなかなか出来ない。
また、8年間ほとんど変わらないスタッフでやっておりますし、新しく加わった人たちにも活躍できる場所がちゃんとある。それぞれの担当が新しい世の中の仕組みをうまく利用できればと考える。
大山:その成果が前売りチケットですか。

もう妄想で書かれてたことをそのまま言っちゃってるよこの人たち
899名無しさん、君に決めた!:2006/02/06(月) 23:58:17 ID:???
東映のおえらいさんて子供みたいだね

久保が数段大人に見える
900名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 00:02:33 ID:???
>>891
仲が良くないというか東映が一方的に突っかかってるだけ
901名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 00:13:36 ID:???
>>891
何かポケモンに出てきそうな連中を見かけるんだが
902名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 00:21:07 ID:???
てかポケモンのデザインになったらやばいんじゃ・・・
とことんポケモンよりかっこよく描いてのアンチテーゼだろ
903名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 08:45:15 ID:???
ララモンなんてハネッコとキノココを合体させたような感じだし
サンフラウモンなんてキマワリの顔をピカチュウ目に変えただけじゃん・・・


これは酷いインスパイヤでつね
904名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 17:04:37 ID:???
いっそ次回作は
デジモンスタッフとポケモンスタッフが一緒になって映画を作ればいいんだ。
タイトルは「ポケモンvsデジモン 人類史上最高の壮絶バトル」
これでポケモンとデジモンのファン両方を映画館に呼び込めるぜーウェーッハッハッハ
905名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 21:07:49 ID:???
なんかこれ
ttp://t-howait.hp.infoseek.co.jp/bokumetuiinkai/dshiryou.htm
昔の発言だけど
ソニコンのだれかさんとかぶるんだが。
906名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 21:24:39 ID:???
>>905
デジモンが一度死んだ理由が分かった気がした
907名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 21:49:25 ID:???
>ポケモンは「カワイイ」という感じですが、デジモンは「カッコいい」。
>「進化」(デジモンが変身しパワーアップすること)すると、小さい子にはちょっと怖いかも、というくらい。

ホウエンには「カワイイ」なんて1匹もいないけどな
ちょっとどころかかなり怖いのはいっぱいいるな
908名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 21:59:22 ID:???
サ(ry
909名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 21:59:52 ID:???
それは怖いじゃなくてキモいだ
910名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 22:13:52 ID:???
>>904
東宝はまったく利益にならない
つか東映さんは好きに続けて極東の連中みたいに吼えてください喧嘩売ってください 

その方がポケモン熱も上がりますから
911名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 22:40:24 ID:???
>>907
>ホウエンには「カワイイ」なんて1匹もいないけどな

つプラスル&マイナン
つアチャモ
つミズゴロウ
つジラーチ
は?
912名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 22:42:10 ID:???
可愛くないってことだろ
913名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 22:49:38 ID:???
これでかわいく無いのなら
ほとんどのポケモンはかわいく無いって事になるな

(せいぜいピカチュウとプリンとチコリータぐらいしか残らん)
914名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 23:11:44 ID:???
ようするに>>907はポケモンに萌えることができない可愛そうな人ってことですね><
915名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 23:27:16 ID:??? BE:45283722-
>>911
つラグラージ
916名無しさん、君に決めた!:2006/02/07(火) 23:30:54 ID:???
ザングースの可愛さはガチ
917名無しさん、君に決めた!:2006/02/08(水) 00:33:49 ID:???
(゚∀゚)キモクナーイ!!
918名無しさん、君に決めた!:2006/02/08(水) 02:07:44 ID:???
>>913
君は頭おかしいか、すでに失明していて記憶でしか話せない人なのかな?
919名無しさん、君に決めた!:2006/02/08(水) 02:36:12 ID:???
プラマイならピチューのほうが断然かわいい品
.>せいぜいピカチュウとプリンとチコリータぐらいしか残らん
思い浮かぶだけでヒトカゲゼニガメフシギダネピッピラッキーナゾノクサイーブイマリル…
>>911が挙げてるのより可愛いのなんてたくさんいる
920名無しさん、君に決めた!:2006/02/08(水) 04:44:19 ID:???
メ●●キ●
921名無しさん、君に決めた!:2006/02/08(水) 08:41:55 ID:???
>>907
>>918-919

同一人物乙
922名無しさん、君に決めた!:2006/02/08(水) 19:52:48 ID:???
>>921
脳外科行ったら?
923名無しさん、君に決めた!:2006/02/08(水) 22:11:23 ID:???
>>904
まあ、絶対不可能だけどね・・・。
でも、昔の東映アニメ祭りなんかでは、
「マジンガーZ VS デビルマン」とか
「グレートマジンガー VS ゲッターロボ」
などの夢の対決物があったから、
任天堂キャラONLYなら可能なんじゃないかな。
スマブラの映画化とか。
924名無しさん、君に決めた!:2006/02/08(水) 22:19:08 ID:???
>>923
おっさん乙
925名無しさん、君に決めた!:2006/02/09(木) 00:35:13 ID:???
>>910
去年の映画興収が出てたけどポケモンが43億、
対して東映アニメで一番稼いだワンピースは12億だもんなぁ…
926名無しさん、君に決めた!:2006/02/09(木) 00:42:44 ID:???
>>925
データで釣ってなきゃ単純にその数値を誇れるんだけどなw
927名無しさん、君に決めた!:2006/02/09(木) 10:15:25 ID:???
>>926
前売り券の分そっくり抜いても25億以上行くんですが何か
928名無しさん、君に決めた!:2006/02/09(木) 11:14:36 ID:???
コロコロフラゲ神マダー?
929名無しさん、君に決めた!:2006/02/09(木) 15:13:56 ID:???
コロコロフラゲは2月中旬じゃね?
930名無しさん、君に決めた!:2006/02/09(木) 18:22:48 ID:???
2月15日発売だから、今週中のフラゲ情報は厳しい…か?
931名無しさん、君に決めた!:2006/02/09(木) 22:41:34 ID:???
>>919
ホウエンで・って書いてなかったっけ・・?
932名無しさん、君に決めた!:2006/02/09(木) 22:47:14 ID:???
>>931
>>913のを引用してのレスだからあってるだろ。
933名無しさん、君に決めた!:2006/02/10(金) 16:51:44 ID:???
ttp://sbookg.s-book.com/sol/sky_gif/mag_gif2/0380903106.gif

手前ら蒼海の王子の正体がでましたよ
934名無しさん、君に決めた!:2006/02/10(金) 16:55:13 ID:???
うっわ誰もが予想した安直デザイン


頭割れ汁
935名無しさん、君に決めた!:2006/02/10(金) 17:01:27 ID:???
っていうかキモイんだけど何が王子だ糞
936名無しさん、君に決めた!:2006/02/10(金) 17:16:03 ID:???
画像が小さくてよくわからない
937名無しさん、君に決めた!:2006/02/10(金) 17:48:48 ID:???
なにこのゲボキシス2世
938名無しさん、君に決めた!:2006/02/10(金) 19:33:13 ID:???
青いオタマジャクシか…?
939名無しさん、君に決めた!:2006/02/10(金) 19:49:26 ID:???
これが本当に海の王子?
ルカリオは最初シルエットで登場したのに
940933:2006/02/10(金) 19:56:48 ID:???
これはコラだよ
釣れたww
941名無しさん、君に決めた!:2006/02/10(金) 21:09:10 ID:???
>>940
ハァ(゜д゜)?
942名無しさん、君に決めた!:2006/02/10(金) 21:24:18 ID:???
>>933
なにこのちょっと水中戦用に進化したミズゴロウ
943名無しさん、君に決めた!:2006/02/10(金) 22:34:18 ID:???
これが新ポケか!
と思ってピーすけを見てたのは俺だけですか?
944名無しさん、君に決めた!:2006/02/10(金) 22:38:27 ID:???
>>942
ラグラージだろ
945名無しさん、君に決めた!:2006/02/10(金) 23:02:47 ID:???
>>943
ピルクル吹いたww
946名無しさん、君に決めた!:2006/02/10(金) 23:39:12 ID:???
>>933
えっ?合成?だとしたらすごい奴だな・・・。
947名無しさん、君に決めた!:2006/02/11(土) 01:50:48 ID:???
アドレスから割り出したが・・・


   こ   れ   本   物   く   さ   い


鯖が小学館の鯖だぞ・・・
どうやったらコラをアップ出来るんだよ
948名無しさん、君に決めた!:2006/02/11(土) 05:55:53 ID:???
割り出すも何も一目で分かるだろw
949940:2006/02/11(土) 07:58:33 ID:???
940自体が釣りに決まってるだろw
950名無しさん、君に決めた!:2006/02/11(土) 14:00:28 ID:???
目の淵を白にするとか
ゼニガメみたいな潤目だったらかわいいと思うんだが・・・

ゲーフリってかわいい系が極端に少なかったルビサファでの
スポンサーの苦悩をまるで無視してるようだな('A`)
951名無しさん、君に決めた!:2006/02/11(土) 14:44:24 ID:???
取り合えず早売りバレうp待ちだな・・・
アップでみたら可愛い。。。かも
952名無しさん、君に決めた!:2006/02/11(土) 23:25:06 ID:???
シンプルだな>青金魚

初代赤緑にもシンプルなの沢山いるけど・・
ホウエンポケのデザインに見慣れた今では物足りなく感じる
953名無しさん、君に決めた!:2006/02/11(土) 23:37:11 ID:???
上がってみる
954名無しさん、君に決めた!:2006/02/11(土) 23:55:26 ID:???
ageんなヴォケ
955名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 00:01:27 ID:???
そろそろ次スレが必要になる時期かな?
956名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 00:33:34 ID:???
>>947
アドレスの尻のところ削ってみろ。

で、次スレなんだが、どこかを半角にしないときちんと入りきらない件について。
957名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 00:37:22 ID:???
アルファベットとスペースとカタカナを半角に

なるべく半角にしたくないのなら
スペースとアルファベットを優先
958名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 02:13:47 ID:???
劇場版 ポケモンレンジャーと蒼海の王子 2


■ポケモン映画公式サイト
ttp://www.pokemon-movie.jp/

■ポケットモンスターオフィシャルサイト
ttp://www.pokemon.co.jp/

◆関連スレ
ポケモンレンジャー 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1137512507/
【絶対】レンジャー♀主人公に萌え【領域】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1132831302/
【ウコンの】今週のポケモンアドジェネ129【ちから】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1139392783/

◆前スレ
劇場版ポケモンAG ポケモンレンジャーと蒼海の王子
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1134010653/
959名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 05:56:47 ID:???
進化する伝説蒼海の王子グリティア
ターニアス海域の深海の海底神殿で見つかった卵からグリティアが生まれた。
その日から海は大荒れし数々の水ポケモンが浜に打ち上げられひんしに陥っていた。
ポケモンレンジャーユウリと不思議な力キャプチャーを使いサトシ達は大海原への冒険へ出る。
●グリティアは全長1,2m
●グリティアは光に包まれ進化?をするかも
●ハルカが恋?
●夜明けの空緋色の月の日何かが起こる
●カイオーガの他にもラプラスキングドラオクタンサクラビス登場
●残りの新ポケは3体、イカ、ヤドカリ?、クマノミ?っぽいシルエット
960名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 07:49:45 ID:???
>>959
どさくさにまぎれて捏造ネタ撒くな

本物のバレなら画像うp
961名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 09:55:35 ID:???
劇場版ポケモンAG ポケモンレンジャーと蒼海の王子 2

これでも現時点では十分間に合うな。
962名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 11:25:07 ID:???
>>959
がホントウの情報なら水ポケ増えすぎ腐
963名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 11:59:12 ID:???
>>959
ハルカが恋とか書いてるあたりが物凄く嘘バレ臭い。書かなきゃ良かったのにw
レギュラー女キャラが恋するなんて小ネタを雑誌が書くわけないのにね
964名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 12:12:45 ID:???
ハルカが赤面してる画像があったりするんじゃない?
965名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 12:16:45 ID:???
>>959がマジネタだったとしたら、本当に海産物てんこ盛りって感じだなぁ…
966名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 12:27:29 ID:???
>>964
ありえない。ポケモンは人間キャラのネタなんて大きく取り上げないのに。どうみても嘘バレ。
967名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 12:53:20 ID:???
>>959はハルカ厨だな。キモイ
968名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 14:23:28 ID:Q7sFglue
>>959
詳細おしエロ
969名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 14:24:09 ID:???
>>959はカプ厨と見た
970名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 14:36:20 ID:???
なんか変な方向から叩かれてるなwバレ師
ポケアンチ釣れ放題じゃんww
971名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 14:58:52 ID:???
・ハルカが恋?に反応してるのがポケアンチ??意味不明
972名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 15:04:35 ID:Q7sFglue
ほんとなら詳細を。
973名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 15:25:16 ID:???
恋はともかく、そろそろタケシ・ハルカをメインにした話があっても良いんじゃ…
974名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 15:49:59 ID:???
少なくともエンテイクラスの活躍が欲しいよね。
去年のでレジと各々がバトれば良かったのに
975名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 16:05:10 ID:???
ハルカメインの話ならすでにある
タケシ…あいつは何でついてきたんだろう
人気なんか絶望的に無いのに ユウキの代わり?
976名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 16:12:19 ID:???
>974
取り巻きズにもポケモンバトルさせろと
コンテストバトルだって今じゃ通常バトルと大差ないもんな
977名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 16:14:35 ID:???
最近の映画じゃサトシすらまともにバトルしてないな
978名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 16:30:21 ID:???
一昨年はマサト中心で主役としてはマイナー気味
去年はインフレ状態のゲストキャラに埋もれ気味
今年はゲストキャラの過去の因縁に埋もれ気味

今年こそサトシ目立たせろと
タイトルから察するにポケレンに食われそうだけど
979真ポケモンマスターex ◆TJPDAsiRiY :2006/02/12(日) 16:57:30 ID:YO42baCa
チョンチーっぽいな
980名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 17:07:05 ID:???
>>975
小さいお友達に意外と人気あんだよ、ケンジで引っ込められてた時の劇場版で声なしで出演した時劇場が湧いたw
やはりエロ担当人気であろう…
981名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 17:44:52 ID:???
>>975
ゲーフリの要望としてはユウキを使って欲しかったらしいがアニメ側に却下されたんだとか

10才3人の冒険もどうかと思うが
982名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 18:51:44 ID:???
そこはうまく設定を替えればいいんじゃない
それこそがアニメーターとしての力
983名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 20:10:10 ID:???
サトシ=今まで通り
ユウキ=真面目でスケベ
ハルカ=勝ち気で短気

んで毎週ハルカがユウキに嫉妬してキック
984名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 20:58:48 ID:???
「 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 
 ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子 」(7月15日公開)

TV・ラジオ
2月15日 TX おはスタ 新キャラ発表
2月19日 TX ポケモンサンデー 映画正式タイトル発表
985名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 21:01:35 ID:???
986名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 21:02:50 ID:???
>>984
クルー!!!!
987名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 21:03:59 ID:???
>>985
ちょwwwwwwwwwwwww小学館wwwwwwwwwwwwwww
今名前出すのヤバイだろwwwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 21:10:12 ID:???
マナフィ…マフィン…
989名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 21:11:26 ID:???
ユコーンが進化してマナフィか?
990名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 21:13:25 ID:???
バレクルー?

556 :名無しさん、君に決めた! :2006/02/12(日) 21:11:48 ID:???
表紙のあいつはマナフィ。海王の子。
991名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 21:14:43 ID:???
>>989
ユコーン!はスクープ!じゃないか?
アップで見えないし
992名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 21:19:02 ID:???
>>991
表紙の青金魚の下にユコーンって書いてあるがあれが名前じゃないの?
>>990が合っていて青金魚がマナフィだとするとユコーンは?
993991:2006/02/12(日) 21:20:25 ID:???
>>992
だから、それがスクープ!じゃないのかって>表紙の青金魚の下にユコーンって書いてあるが
994名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 21:23:00 ID:???
スクープがユコーンに見えるってことか。
残りが少ないというのにスレ汚しまことにスマン。
995名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 21:24:22 ID:5qSR5rl8
進化する伝説蒼海の王子マナフィ
ターニアス海域の深海の海底神殿で見つかった卵からマナフィが生まれた。
その日から海は大荒れし数々の水ポケモンが浜に打ち上げられひんしに陥っていた。
ポケモンレンジャーユウリと不思議な力キャプチャーを使いサトシ達は大海原への冒険へ出る。
●マナフィは全長1,2m
●マナフィは光に包まれカイオーガに進化?をするかも
●夜明けの空緋色の月の日何かが起こる
●カイオーガの他にもラプラスキングドラオクタンサクラビス登場
●残りの新ポケは3体、イカ、ヤドカリ?、クマノミ?っぽいシルエット
996名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 21:26:47 ID:???
次スレは?
997名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 21:30:05 ID:???
進化する伝説蒼海の王子マナフィ
ターニアス海域の深海の海底神殿で見つかった卵からマナフィが生まれた。
その日から海は大荒れし数々の水ポケモンが浜に打ち上げられひんしに陥っていた。
ポケモンレンジャーユウリと不思議な力キャプチャーを使いサトシ達は大海原への冒険へ出る。
●マナフィは全長1,2m
●マナフィは光に包まれカイオーガに進化?をするかも
●夜明けの空緋色の月の日何かが起こる
●カイオーガの他にもラプラスキングドラオクタンサクラビス登場
●残りの新ポケは3体、イカ、ヤドカリ?、クマノミ?っぽいシルエット
998名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 21:33:31 ID:???
999名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 21:34:08 ID:???
おめが
1000名無しさん、君に決めた!:2006/02/12(日) 21:35:06 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。