ポケモンの道路総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
266Mr.なべしま ◆Nabe.BBMWE :2005/11/06(日) 09:57:54 ID:???
>>264
ヒント:119番道路
267名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 10:36:10 ID:zg8Fm1Ej
ルビサファは道路の音楽を変えるタイミングがうまいよな
トウカシティ通過後・カイナシティ通過後・波乗り入手後、ヒワマキシティ通過後と
主人公の気持ちが変わるところと見事に合ってる
268名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 11:14:24 ID:???
>>267
たしかに。
269名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 21:49:39 ID:???
>>267
ルビサファサントラで追体験ウマー
270名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 19:52:10 ID:fWRKW1/h
ルビサファのダンジョンは昔と比べるとヌルいが音楽は良いよな
流星の滝・水中・海底洞窟・タンポンロード・送り火山あたりが特に気に入ってる
271名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 21:46:07 ID:???
ttp://shinzui.road.jp/289/route289.html
ポケモン風な国道。○番道路ってこんな感じなのかなぁ。
272名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 21:48:44 ID:???
>>271
トキワの森思い出しちまった
273名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 21:54:27 ID:???
>>271
ちょっwww
274名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 19:52:08 ID:pEL4Rbj+
確かに草叢があったり斬れる樹があったり砕ける岩があったりすることを考えるとそんな感じかもな
275名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 08:50:03 ID:???
age
276名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 11:21:42 ID:AE5swpY+
ジョウト地方をリアル近畿地方に合わせてみたら
ワカバタウン→?
ヨシノシティー→?
キキョウシティー→奈良
ヒワダタウン→新宮or和歌山
コガネシティー→大阪
アサギシティー→神戸
タンバシティー→徳島
エンジュシティー→京都
チョウジタウン→大津
フスベシティー→?

になるのか?
277名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 11:29:46 ID:???
ワカバタウン→静岡市
ヨシノシティー→名古屋市
キキョウシティー→奈良市
ヒワダタウン→海南市
自然公園→万博記念公園
コガネシティー→大阪市
アサギシティー→神戸市
渦巻列島→淡路島
タンバシティー→徳島市
エンジュシティー→京都市
チョウジタウン→大津市
怒りの湖→琵琶湖
氷の抜け道→伊吹山
フスベシティー→大垣市
シロガネ山→駒ヶ岳

こんなとこだろう
278名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 12:18:03 ID:???
フスベは家が合掌造りっぽいから飛騨高山らへんじゃないかな?
279名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 14:01:07 ID:???
セレビィの祠は本宮大社じゃないかな。
280名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 19:55:10 ID:???
ジグザグマ・コイキング・メノクラゲ・ホエルコ・ズバット・ゴルバットはもう嫌だ
281名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 20:31:43 ID:???
ダンジョンでは、コイキングが低出現率の上に色限定だったり、ポッポの出現率が極小だったりするが、
よく考えてみると大胆なアレンジだよな。
282名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 20:49:42 ID:???
>>277
チョウジタウンは忍者の里だから伊賀か甲賀だと思われ。
283名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 17:50:14 ID:???
関連スレ
【人口】ポケモン地理考察スレ【商業】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1133707764/l50
284名無しさん!君に決めた!:2005/12/18(日) 16:17:32 ID:???
>>277
シロガネ山は富士山だと思われ。
285名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 15:05:48 ID:???
だな



氏ね
286& ◆vGPd8m6uvw :2005/12/30(金) 15:21:49 ID:???
うううう〜うう〜〜うう〜〜〜うう〜〜〜hうう〜〜〜はうう〜〜〜は〜うう〜〜〜は〜〜うう〜〜〜は〜〜〜うう〜〜〜は〜〜〜〜うう〜〜〜は〜〜〜〜
287名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 00:32:36 ID:???
金銀だかルビサファだか忘れたが、
そのどちらかのCMで、樹海のような森のなかで
男の子が洞窟をじっと眺めるシーンがあって
ポケモン世界の洞窟ってこんな荒あらしかったのかと驚愕した覚えがある

ポケモンのゲーム画面の小さい洞穴のような洞くつそのままに
想像してた自分が恥ずかしくなったYO
288名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 02:05:18 ID:???
氷の抜け道は洞窟のなかで一番難しかった気がする
攻略本もそのページだけボロボロ
289名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 02:10:31 ID:???
氷の抜け道で怪力で岩を落とすところ
岩全部落とさなくても次の階に行けた希ガス
290名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 11:18:24 ID:???
海底遺跡と空の柱の難しさは逝ってヨシとおもった。
291名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 13:33:03 ID:???
だれか>>287を訳してくれ。頼む
292エキサイト翻訳してみた:2005/12/31(土) 13:40:57 ID:???
私は、それが金と銀であるかどうかはルビサファであるかどうか忘れました、少年が見る場面があるかどうかに関係なく、私が驚いたのを思い出すコマーシャルによる洞穴でまだのどちらか、そのような野生の誤りが、木とポケモン界の洞穴の海のような森で非難しました
私がちょうどポケモンのゲームスクリーンとそれが恥を感じると想像した自分の小さな洞穴のような洞穴を沸騰させたYO
293名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 11:35:06 ID:hmxOKwvs
【人口】ポケモン地理考察スレ【商業】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1133707764/

↑に人が流れちゃったな
294名無しさん、君に決めた!:2006/02/17(金) 21:29:58 ID:???
age
295名無しさん、君に決めた!:2006/02/19(日) 22:31:46 ID:???
りょうすれあげ
296名無しさん、君に決めた!:2006/02/19(日) 22:36:03 ID:???
>>287
要は、ポケモンのCMで見た洞窟が予想以上に荒々しくて、
ゲームで描かれていたような小さい入り口を想像してた自分が恥ずかしくなったってことだろ?
297296:2006/02/19(日) 22:36:43 ID:???
これは>>291へのレスね
298名無しさん、君に決めた!:2006/02/20(月) 19:56:05 ID:???
それ金銀
299名無しさん、君に決めた!:2006/02/21(火) 15:14:04 ID:???
ん?女の子が洞窟を覗き込むのはルビサファだぞ。
自転車漕いでる男の子の頭上を巨大な影が横切る(オープニングデモのラティの再現)のとセットで。

金銀のCMは、女性タレント(誰だっけ?)が「へ〜、ポケモンってRPGだったんだ〜」って言うやつと、
広場にGBを持った子供たちが次々と集まるやつ。
300名無しさん、君に決めた!:2006/02/22(水) 00:08:26 ID:???
>299
赤緑のCMはとにかくシュールだった記憶が…
なんかオッサン達の前にコスプレした変な女の人が唐突に出てきたようなw

あと黄だとニャースがおでん屋台で飲んだくれてたorz
青は知らん
301名無しさん、君に決めた!:2006/02/22(水) 13:13:45 ID:???
国道もポケモン道路みたいに
58号線から101号線までとんでいるのかぁ・・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%81%93%E8%B7%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7
302名無しさん、君に決めた!:2006/02/22(水) 16:12:01 ID:???
47番道路から100番道路はけつばん
303名無しさん、君に決めた!:2006/02/23(木) 05:47:41 ID:???
>302
通ったらバグるのかよw

47〜100はポケダン、ポケトロ、ポケレンの舞台だと予想
304名無しさん、君に決めた!:2006/02/23(木) 21:56:42 ID:???
>>301
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E5%9B%BD%E9%81%93

水道みたいな海上国道があったなんて知らなかった・・・・
305名無しさん、君に決めた!:2006/02/24(金) 16:40:30 ID:???
ポケモンにも酷道みたいな区間が出てきたら面白そう
306名無しさん、君に決めた!:2006/02/24(金) 17:25:49 ID:???
>>305
いや現にいっぱいあるだろ
307名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 02:49:37 ID:???
地上200mの空中歩道とかあってもよさげなのに
308名無しさん、君に決めた!:2006/03/18(土) 19:53:55 ID:???
age
309名無しさん、君に決めた!:2006/03/18(土) 19:59:57 ID:???
ヒワダタウン周辺の道路は酷すぎないか?
310名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 12:09:51 ID:???
>>224
99.9%嘘だ。
そんなことあるわけない。
311名無しさん、君に決めた!:2006/04/02(日) 10:28:43 ID:???
>>224
俺漏れもwww
312名無しさん、君に決めた!:2006/04/02(日) 21:51:45 ID:???
>>311
残念
10時間28分43秒遅い
313名無しさん、君に決めた!:2006/04/03(月) 10:56:33 ID:???
なにがさ
314名無しさん、君に決めた!:2006/04/03(月) 20:56:08 ID:w1nhv7+6
>>312
キモス
315名無しさん、君に決めた!
ポケモン世界を

110番〜新近接〜近接市〜118番の
電気ポケモンや電気使いの多いエリア

煙突山周辺の
岩・炎ポケモンや岩使いの多いエリア

みたいに文化圏?で分けると面白いと思うんだけど