ポケモンの道路総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
ポケモンの道路について語れ
2名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 14:05:30 ID:zx/mCIco
とくにない
3名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 14:22:02 ID:???
ネタが無いなら、首都高速S5号サイタマ大宮線について
4名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 14:33:07 ID:???
いやまて
5名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 16:19:54 ID:9mokmxON
119番道路について語ろうぜ

大雨・雷・ヒンバス釣り・深い草叢・PP切れ・忍者の奇襲など不安になる要素がたくさん
6名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 16:30:42 ID:???
119番道路の雷は迫力あっていいな
雨降ってる中に突っ立ってるトレーナーたちが惨めだけど
7名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 16:38:45 ID:???
あと、ダート&たきのぼりないと行けない秘密基地/ふか土
8名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 16:49:44 ID:???
天気研究所のイベントもあるし、119番道路は妙にボリュームがあるな
9名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 16:54:16 ID:???
8ばんどうろは
金銀だとデルビルの生息地
赤緑ではちかつうろ出口
通してトレーナーなし
10名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 17:09:27 ID:???
俺は123番道路の池には珍しいポケモンが住んでいると信じていた
11名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 17:13:34 ID:???
>>5

長い道路で体力を消耗したところで
ハルカに奇襲されるっていうのも怖かった

天気研究所で休めるって知らなかった
12名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 17:26:42 ID:???
赤緑の道路は全体的に素っ気無い
13名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 17:49:42 ID:???
>>12

確かに。なんかただの通路って感じ


ルビサファはポケモンが肝いとか
ライバルが途中で逃げるとか言われてるけど
道路は過去最高だと思うね。
14名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 17:57:13 ID:???
>>10
あるあるw
ペリッパーが出てきてガックリ
>>13
草むらが4マスで固まらなくなったり
雰囲気はガラリと変わってるね。
道路が濃く長くなったのはいいんだが、
その点ダンジョンがあまり手応えなくなったよな…
15名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 18:02:31 ID:???
初代の道路って音楽がずっと変わらないから飽きる


ルビサファは道路の音楽の種類が多いから萌える
なんか冒険が進んだ気分になれる。
冒険の始まり(101〜103番道路)
オヤジと会話した後(104〜109・115〜116番道路)
大陸中央部へ移動後・自転車入手前後(110〜112・114・118番道路)
長い道路で不安になってきた頃(113番道路)
大陸の右側での冒険の始まり(118〜119番道路)
親父の所より強いジムで勝った後(120〜121番道路・124〜128番水道)
微妙な道路に入ってしまった後(122番水道・123番道路)
というふうに音楽が変わるタイミングも良い
16名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 18:05:35 ID:???
>>14

俺はミニリュウが釣れると思ってた
100回くらい釣ってもホエルコ等いつものポケモンしか出なくて諦めた
17名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 18:06:34 ID:xQXzrjkq
良スレの予感
18名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 18:20:34 ID:???
ルビサファはダンジョンが全体的にショボいかわりに
道路はいかにも冒険!って感じがする
19名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 18:23:37 ID:???
113番道路だっけ。ルビサファの火山灰が降ってるところ
ああいう一風変わった場所は好きだな
20名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 18:23:45 ID:???
23ばんどうろの変わりっぷりには
21名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 18:25:10 ID:???
>>19
次回では雪が降る道路がでるかもね


>>20
確かに・・・ 無くなってる!
22名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 18:41:29 ID:???
初代
常盤の森 御月見山 ディグダの穴 岩山トンネル ロケット団アジト 無人発電所
ポケモンタワー シルフカンパニー 双子島 ポケモン屋敷 チャンピオンロード

金銀
暗闇の洞穴 繋がりの洞窟 ウバメの森 焼けた塔 渦巻き島 錫の塔 ロケット団アジト
氷の抜け道 龍の穴 チャンピオンロード 御月見山 ディグダの穴 岩山トンネル

宝石
トウカの森 カナシダトンネル 石の洞窟 炎の抜け道 流星の滝 煙突山 凸凹山道
新近接 捨てられ船 火照りの岩戸 アクア団アジト 送り火山 海底洞窟 浅瀬の洞穴
砂漠遺跡 小島の横穴 古代塚 チャンピオンロード
23名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 18:47:47 ID:???
サントアンヌはダンジョンとは違うか
24名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 19:18:46 ID:???
47番〜100番までの道路はやっぱり四国・中国エリアにあるんだろうか?
それにしては多すぎる気もするが…。
25名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 19:28:27 ID:???
道路の番号は関東→関西→北陸→中国→四国→吸収の順じゃないか?
26名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 19:29:29 ID:???
>>10

123番道路ってあそこかwww

あそこ雰囲気が102番道路のヘイガニが釣れる池に似てない?
だから俺はシザリガーが釣れると信じていた
27名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 19:35:59 ID:???
101のしま、102のしま、103のしま、104のしま…
28名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 19:46:07 ID:???
>>27

ヤメロ
29名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 19:52:01 ID:???
>>19

俺は砂漠派
30名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 19:54:45 ID:???
123番道路に魅力を感じてしまう人っているかな?
31名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 20:01:19 ID:???
123番道路=僻地
32名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 20:06:41 ID:???
きのみ名人を訪ねる度に
サイキッカーの再戦ランプが点いて気になる…
33名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 20:17:33 ID:???
123番道路の右側は行くのが面倒なわりにつまらないな
118番道路から入ったとき期待しちゃったが行ってみたら・・・orz
同じ僻地でもオオスバメやプリンが捕れる115番道路とは大違いだな
34名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 20:22:26 ID:???
123番道路って
45〜46番道路に似てないか?
一方通行なところとか一度で全ての道具を回収できないところとか
小さい池が一箇所だけあるところとか

でも池で釣れるポケモンは大違いだな
45番道路→ハクリュー(おお
123番道路→メノクラゲw
35名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 20:27:08 ID:???
一応秘密基地はあるんだけど
あそこに作る人は少ないだろうな
36名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 20:34:21 ID:???
>>35
昔そこに作ってたけど
不便杉だったので火山灰のところに移動した

不便な秘密基地といえば
119番道路の滝登り+ダート自転車で行く所なんかどう?
37名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 20:38:31 ID:???
125番水道って微妙に僻地じゃないか?
38名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 20:43:30 ID:???
浅瀬の洞穴に複数回行く理由があるだけマシ
39名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 23:17:39 ID:???
132〜134番水道(海流のところ)って
わざわざ3つに分割しなくても、と思ったあの日あの時
130番水道もトレーナー以外特に何もない。
129は野生ホエルオー、131には空の柱があるけれど
40名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 23:20:20 ID:???
123番道路は再開発してほしい
41名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 10:35:41 ID:???
120番道路の音楽はかっこいいな
あの「冒険をしている」って感じが滲み出ている音楽が
42名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 10:44:20 ID:???
120番道路→121番道路で雨が止んで雲が水面に映るようになるのが大好き
43名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 16:07:27 ID:???
僻地僻地言うなー
44名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 18:27:59 ID:???
>>39

確かに水道はある程度統合したほうがいいかもね
室町周辺とかも
45名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 18:30:12 ID:???
123番道路の池・・・

45番道路のハクリューが釣れる池に似てるから
ドラゴンが釣れると思ってしまった
100回くらい釣ったけどホエルコやメノクラゲしか出ないからやめた

っていうかなんで池なのに鯨が釣れるの?
46名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 19:26:14 ID:???
ルビサファは道路の音楽の種類が多くていいよな
初代の3〜10・16〜22番道路みたいのは二度と出てこなくていい
47名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 19:27:12 ID:sVlCqq2J
良スレage
48名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 19:30:17 ID:???
123番は微妙で(・∀・)イイ!!
49名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 19:31:00 ID:???
金銀の23番道路萌え(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
50名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 19:34:27 ID:???
金銀自体BGMが神な希ガス
51名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 19:36:06 ID:???
ポケモンの道路って現実でいう国道のようなものか?
よくワカランが・・
52名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 19:38:42 ID:???
27〜26番道路のBGMは神
53名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 19:43:37 ID:???
>>52
((゚∀゚))
54名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 20:07:10 ID:???
            ┌───●───┐  ┌◎┐
            │           │  │  │
            ▲     ●───┤  │  │
        ココ→│           │  │  └
            ◎──▲●───┼─┴──
唯一神115番道路様が華麗に54get!!皆の者俺にひれ伏せい!
115番道路は神!!115番道路には僻地だが魅力的!プリン・オオスバメ等珍しいポケモン・見つかりにくい秘密基地が存在する!
>>8番道路 手抜きじゃねーか(プ
>>33番道路 お前もw
>>101番道路 お前もw
>>3〜4番道路 変なところで区切るなwww
>>9〜10番道路 お前もw
>>23番道路 いつの間にか消えてるwww
>>107〜109番水道 個性無いくせに分かれてんじゃねえよ(笑)
>>132〜134番水道 お前もw
>>112番道路 何の為に存在してんの?
>>118番道路 途中で音楽変わるのウザい(プ
>>123番道路 同じ僻地だが捕れるポケモンの格は違うなw
>>125番水道 浅瀬の洞穴なんか行かねえよ(ゲラゲラ

>>26番道路様>>27番道路様>>111番道路様>>113番道路様>>117番道路様>>119番道路様
>>120番道路様>>129番道路様調子こいてましたすみません許してくださいお願いします
55名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 20:09:26 ID:???
>>54

近接市をちゃんと書いてやれ
56名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 20:32:53 ID:JalSxDg5
脇の森に入れないからなあ
57名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 20:37:28 ID:???
>>54
ワロスw
58名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 21:01:12 ID:???
  ┌─●────┐
  │         │
┌┘         │
│      ●──┤
│           │
■───┐     │
■     ●───■■
│           │
│     ┌───┤
├■──●     │
│     │     ■
│     ●     ■
│           │
└─┐        │
   ●─────┘

ホウエン左半分w
59名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 21:06:34 ID:???
  ┌─●────┐   ┌■┐
  │         │   │ │
┌┘         │   │ │         ______
│      ●──┤   │ └──┬─■■        │
│           │   │      │    |        |
■───┐     │   │      │    |      ■■|
■     ●───■■─┴────┘    |         |
│           │               |  ■      |
│     ┌───┤               |___    | ■
├■──●     │                    |    ├■
│     │     ■────────●────┴──┘
│     ●     ■
│           │
└─┐        │
   ●─────┘

完成したけどどうかな?w
60名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 21:08:38 ID:???
トウカの森→劣化常盤の森
カナシダトンネル→劣化ディグダの穴
石の洞窟→劣化御月見山
炎の抜け道→劣化氷の抜け道
流星の滝→劣化擂鉢山
新近接→劣化無人発電所
捨てられ船→劣化焼けた塔
浅瀬の洞穴→劣化暗闇の洞穴
海底洞窟→劣化双子島
61名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 21:10:24 ID:???
  ┌─●────┐   ┌■┐
  │         │   │ │
┌┘         │   │ │         ______
│      ●──┤   │ └──┬─■■::::::::::::::::::::::::::::::|
│           │   │      │    |:::::::::::::::::::::::::::::|
■───┐     │   │      │    |:::::::::::::::::::■■|
■     ●───■■─┴────┘    |:::::::::::::::::::::::::::::::|
│           │               |:::::■::::::::::::::::::::|
│     ┌───┤               |:::::::::::::::::::::::::::::::| ■
├■──●     │                ̄ ̄ ̄|:::::::::::::├■
│     │     ■────────●────┴──┘
│     ●     ■
│           │
└─┐        │
   ●─────┘

あとは微調整たのむ
62名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 21:22:29 ID:???
   ◆            ┌──
   │            │
   ◆   ■──◆──■───◆
   │   │        │    ◆
──┼──┤  ┌■──■───■◆
   │   ■  │     │     │
   │   │  │     ■───┤
   │   │  │          │
◆─┘   │  │        ┌─┘
        ■  │        │
        │  └──■──┘
        │      │
        ■─◆──┘
63名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 21:47:08 ID:???
キンセツから118−119番道路を使ってヒワマキまで行くときって長旅だな〜って感じる
64名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 21:53:33 ID:???
118〜121の流れが一番好きかな
65名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 12:14:57 ID:???
>>60
俺ルビサファやったことないけど「劣化ディグダの穴」「劣化焼けた塔」てwww
66名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 12:19:28 ID:???
焼けた塔より捨てられ船のほうがいい雰囲気
67名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 17:15:56 ID:???
捨てられ船はなーんかありそうでなんもないのがいいな
68名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 17:19:05 ID:???
捨てられ船は音楽がいい味出してる
69名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 18:27:33 ID:???
mage
70名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 20:41:16 ID:???
>>66
人もある程度いる品
71名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 20:51:28 ID:???
>>65

ディグダの穴→カーブがある
カナシダトンネル→カーブがない

ってことじゃないの?

捨てられ船が劣化焼けた塔っていうのは違うと思う
72名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 20:54:43 ID:???
捨てられ船は思ったより狭かった

俺は初めて入ったとき
これはサントアンヌ号より広そうだ・・・と思った


しかしダイビングを手に入れた後・・・
orz
73名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 20:57:40 ID:???
>>70

「捨てられ船」は「焼けた塔」並みに怖くてもいいはずなのに
宝探しをする人間がたくさんいるせいで前半部分はなんか楽しげ

人が全くいない後半部分はかなり怖い

逆は流星の滝だな
奥へ行くと人がいる・・・
龍兵衛の部屋は結構怖かったけど
74名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 23:40:54 ID:???
捨てられ船はな…劣化カクタス号だ
75名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 16:46:03 ID:???
捨てられ船には無限の可能性を感じる
76名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 17:10:52 ID:c/LxCD2A
捨てられ船は思ったより狭かった
77名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 17:19:18 ID:???
ルビサファのダンジョンその他はショボすぎたな
78名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 17:40:23 ID:c/LxCD2A
その他って何だよ
79名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 19:27:41 ID:???
赤緑の道路はシオン-12番道路-11番道路-セキチクとサイクリングロードしか印象に残らない
80名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 19:41:17 ID:nQcabas7
波乗り入手前後は良い道路が多い気がする

12〜15番道路・自転車道
38〜39番道路
119〜121番道路
81名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 19:43:30 ID:???
なんか3〜10番道路や全ての水道は鬱だな・・・
82名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 19:50:11 ID:???
>>81
たしかに水道は嫌だな。メノクラゲばっかりだし


ルビサファは海の面積が広すぎる

新鮮だし、いい雰囲気ではあるが
海をあんなに広くするなら出現するポケモンの種類を増やして欲しい
メノクラゲばっかりで鬱になる
たまにキャモメやぺリッパーが出る分初代よりは改善されている気がするが
まだまだ不充分。129番水道のホエルオー、41番水道のマンタインというものがいるが
どちらも出現率は低くメノクラゲがしつこく出てくるというイメージを消すには至っていない
せっかく水道は無駄に分けられているのだから(特にサイユウ〜カイナ)
捕れるポケモンに少しずつ差をつけてほしい
83名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 19:57:13 ID:???
水中は深海魚や貝や変な岩の魚が出てきてそれっぽい雰囲気を出せているというのに…
84名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 20:00:53 ID:???
深海は上手いと思った

水上で見れそうな水ポケってどんなのだろう?
鯨?
85名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 20:03:33 ID:???
ホエルコは釣り限定じゃなくてもよかったと思うなあ
サニーゴはわからん
86名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 20:14:14 ID:???
波乗り中
メノクラゲ・ドククラゲ・キャモメ・ぺリッパー・タッツー・シードラ・ラブカス・ホエルコ・ホエルオー・キバニア・サメハダー・タマザラシ・トドグラー・トサキント・アズマオウ・コイキング・ギャラドス・マリル

釣り
ヘイガニ・ドジョッチ・ナマズン・サニーゴ・コイキング・トサキント・ヒトデマン

こんな感じになったらいいな

「池」のポケモン 「川」のポケモン 「海」のポケモン 「深海」のポケモンというものをちゃんと考えてほしい
川でクラゲを釣ったり池で鯨を釣ったりするのはもう嫌だ
だいだい鯨を釣るのは変だろ。波乗り中に出会うというのが自然だと思う
87名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 20:26:11 ID:???
>>85

ホエルコは釣り限定どころか波乗り中限定のほうが正解だと思う
珊瑚は海底にくっついてるから釣り限定で合ってると思う。
ただ海底にくっついていても深海に出てきてはいけないな
88名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 20:30:06 ID:???
ふたごじまの陸上なんか、色々いたよな。
特にピカ版が多かった気がす
89名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 20:30:55 ID:???
ラブカスは波乗り中に出てきてもよかった。と思う
90名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 20:34:32 ID:???
そうそう
俺も双子島のポケモンの種類の多さは感動した
確か
ズバット・パウワウ・シェルダー・ヒトデマン・コダック・ヤドン・ゴルバット・ジュゴン・ゴルダック・ヤドランが捕れるんだよね?

ルビサファの海底洞窟は悲惨だよなw
91名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 20:35:35 ID:???
>>90
ズバット・ゴルバットのみwwww
92名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 21:56:26 ID:???
チャンピオンロード隠しダンジョンにゴルバットはもう勘弁してくれ
93名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 22:01:15 ID:???
ポケモンをやりこんでる者としては、

ポッポ、コラッタ、メノクラゲ、ジグザグマには二度と会いたくない。
94名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 22:08:06 ID:???
エメラルドではジグザグマの出現率大幅ダウンですが
95名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 22:11:55 ID:???
ホエルコ釣れまくリとか勘弁してよ
96名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 23:23:38 ID:???
>>93
オタチやホーホーを忘れないであげて下さい
97名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 23:33:01 ID:???
オタチは別に出現場所広くないからな。
ホーホーは広いが夜しか出ない。
98名無しさん、君に決めた!:2005/07/29(金) 23:41:49 ID:???
ジグザグマは物拾いがあるからいいじゃまいか
99名無しさん、君に決めた!:2005/07/30(土) 12:01:04 ID:???
ズバットの鳴き声聞いただけで鬱になる
100名無しさん、君に決めた!:2005/07/30(土) 12:57:16 ID:???
ズバット一族はシナリオ攻略に役立つからまだいい
101名無しさん、君に決めた!:2005/07/30(土) 17:02:43 ID:???
晒しage
102名無しさん、君に決めた!:2005/07/30(土) 17:33:36 ID:???
生息地広杉+出現率高杉のポケモン嫌いなんだけど

生息地が広いポケモンと生息地が狭いポケモンの格差がないとやっぱり寂しい
103名無しさん、君に決めた!:2005/07/30(土) 17:38:33 ID:???
自分の町の近くで捕れるポケモンを使うジムリーダーは萌える
104名無しさん、君に決めた!:2005/07/30(土) 17:53:41 ID:???
>84
クラゲ
105名無しさん、君に決めた!:2005/07/30(土) 23:39:31 ID:???
>>103
カツラ サカキ ハヤト ツクシ マツバ ミカン
ヤナギ イブキ トウキ テッセン アスナ センリ

結構いるな
106名無しさん、君に決めた!:2005/07/31(日) 04:47:34 ID:???
良スレ発見
シオン〜セキチクが最強だね
107名無しさん、君に決めた!:2005/07/31(日) 13:19:00 ID:???
ポケモン世界を

110番〜新近接〜近接市〜118番の
電気ポケモンや電気使いの多いエリア

煙突山周辺の
岩・炎ポケモンや岩使いの多いエリア

みたいに文化圏?で分けると面白いと思うんだけど
108名無しさん、君に決めた!:2005/07/31(日) 13:20:05 ID:???
>>106

キンセツ〜ヒワマキが最強だね
109名無しさん、君に決めた!:2005/07/31(日) 13:21:08 ID:???
>>106>>108

いやいやそれはありえない


普通に

ワ カ バ 〜 セ キ エ イ が 最 強
110名無しさん、君に決めた!:2005/07/31(日) 13:21:58 ID:???
スペース入れて強調ダサイ
111名無しさん、君に決めた!:2005/07/31(日) 13:34:48 ID:???
>>107

それは面白そうだ

俺も考えてみよう
112拾ってきた:2005/08/01(月) 00:04:48 ID:???
                      ◆
                      ┃    ◆        ◆                ┏━━
    ┏━━━○━◆━━○━━○        ┃                ┃
    ┃      ┃              ┃        ◆    ○━━◆━━○━━━◆
  ┏○  ◆━┻━○━┓      ┃        ┃    ┃          ┃      ◆
  │    ┃      ┃  ┃      ┃  ◆━━╋━━┫  ┏○━━○━━━●◆
  │    ┃    ◆┃  ┃    ┏┛        ┃    ○  ┃      ┃      ┃
  │    ┃      ┃  ┃    ┃          ┃    ┃  ┃      ○━━━┫
  ◆    ○      ┃  ┃    ┃          ┃    ┃  ┃              ┃
○┘    ┃      ┃  ●━━┻━●━◆━┛    ┃  ┃          ┏━┛
        ┃      ┃                          ●  ┃          ┃
        ┃      ┃                          │  ┗━━○━━┛
        ┗━○━◆                          │        ┃
                                            ●─◇──┘
113名無しさん、君に決めた!:2005/08/01(月) 18:20:29 ID:???
どうでもいいが、黒と白の違いは?
114名無しさん、君に決めた!:2005/08/01(月) 19:52:19 ID:???
ジムがあるか否かじゃないか?
115名無しさん、君に決めた!:2005/08/02(火) 12:48:24 ID:???
チョウジを中心とした道路最高
116名無しさん、君に決めた!:2005/08/02(火) 13:08:22 ID:???
>>114
ああ、それで双子島が白か
117名無しさん、君に決めた!:2005/08/05(金) 21:36:10 ID:smUrj18i
市と町の区別だろ
118名無しさん、君に決めた!:2005/08/05(金) 23:42:34 ID:???
>>117
じゃあ、吉野が黒で桔梗が白ってのはどういうことだ?
119名無しさん、君に決めた!:2005/08/06(土) 09:59:46 ID:t+a64hN3
道路が4つ繋がってるのは近接市と山吹市だけかな?
120うほっほ:2005/08/07(日) 13:38:31 ID:???
道路公団で談合して、まともな道路つくれよ。ほんともう・・・道路短すぎなところいや!!
121名無しさん、君に決めた!:2005/08/07(日) 16:12:52 ID:LAmyQYc5
>42
うんうん。同意
122真ポケモンマスターex ◆TJPDAsiRiY :2005/08/08(月) 10:17:52 ID:csz4zWdz
キンセツ〜ヒマワキが長かった。
123名無しさん、君に決めた!:2005/08/08(月) 11:21:13 ID:V5rasUBy
>>121

川の向こうの未知の世界
長い草叢や雨・雷
アクア団・忍者ごっこ・ハルカの奇襲
Lvが高めで妙に強い野生ポケモン
強そうなトロピウスやアブソル
親父より強いジムリーダー
姿の見えないポケモン
いつ終わるのかわからない長い道路
途中にある意味不明な洞窟
キモオタ・怖い昆虫マニア
音楽

119〜120番道路でかなり不安で鬱な気持ちにさせられたあと、
121番道路で天気が晴れるというのはすごく良い感じだと俺も思った
124名無しさん、君に決めた!:2005/08/08(月) 11:23:29 ID:???
>>123
キモヲタワロスwwww
125名無しさん、君に決めた!:2005/08/12(金) 12:56:49 ID:BGtdLD0T
ルビサファは道路の音楽の種類が多くて良かったな
126名無しさん、君に決めた!:2005/08/12(金) 12:58:04 ID:???
>>124
キモヲタがいてよかったねーw
127名無しさん、君に決めた!:2005/08/12(金) 15:55:45 ID:UvWRsT7X
ポケモンコレクターがいる道路全部言える?
128名無しさん、君に決めた!:2005/08/12(金) 17:32:30 ID:???
>>122
お前は何歳?俺13
129名無しさん、君に決めた!:2005/08/12(金) 17:42:10 ID:???
いま厨坊の片鱗を見た
130名無しさん、君に決めた!:2005/08/12(金) 17:53:46 ID:???
>>128
二度とここに来るな
131名無しさん、君に決めた!:2005/08/13(土) 11:08:46 ID:???
俺的に一番の僻地は28番道路だと思う。
地形はあんま把握しにくいし、変なとこに段差ありすぎるし・・・
しかも長さの割には人が1人しか居ない超過疎地域で(シロガネ山周辺を入れても7人)
GBAで出たら草が119番道路並にボーボーだろうな。

それにしても、23番道路は神としかいいようが無い。
132名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 00:49:57 ID:EYUS7NKJ
119番道路は草が生えすぎで凸凹も多いが
大都市の間なので微妙だな
133名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 00:50:32 ID:???
キンセツはともかくヒワマキは糞田舎だろ

でもシティ・・・
134名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 02:38:10 ID:???
>>133
ナギ「ヒワマキ タウンで まってます!」
135名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 11:31:05 ID:???
シオン〜セキチク間は、
ポケモントレーナーでない人の方が、遥かに安全に通り抜けられると思う。
136名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 14:53:40 ID:???
国は何をやっているんだ
道を整備しろよ
137名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 13:27:50 ID:???
むしろ鉄道網を整備したほうが(ry
138名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 21:37:35 ID:???
リニアモーターカー一本か
139名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 15:51:06 ID:???
鉄道を走らせるとしたらどこ?
140名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 19:17:27 ID:N1kq8nfK
>>139
クチバーヤマブキ
141名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 09:31:58 ID:4hvjJjXZ
糞田舎
142名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 12:50:02 ID:???
119道路は道も草も長けりゃ音楽も長い。無駄に長い。
でも意外と作りこんであるから、たまに立ち止まって聴いてみたりする。
しかしやたら草むらが多い上大雨状態だったりするので、聴こうと思って行く時以外
しっかり聴ける機会が無いのが最大の欠点。

金銀のフスベからワカバまでの山道の途中に小さい池があった筈。
ちょっと広場になってて、何故かふしぎのみの木があった。
あれ初めて発見した時、奇妙なときめきを感じた。(当時消防)
イベントが無いか、夜も昼も朝も行ってみたが結局何も無かった…
ただ、すごいつりざお使ったらミニリュウが釣れた覚えがある。
岐阜県と三重県の間に何かあんのか…?
143名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 20:36:26 ID:d8bfwvcw
ルビサファのミナモからキンセツまでの道路の途中に小さい池があった筈。
あれ初めて発見した時、奇妙なときめきを感じた。(当時消防)
ミナモから送り火山を通り、ついに一方通行の道路の上側に着いた。
イベントが無いか、雨の日も晴れの日も行ってみたが結局何も無かった…
ただ、すごいつりざお使っても普通のポケモンしか釣れなかった覚えがある。
鹿児島県と熊本県の間には何もないのか…?
144名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 02:59:04 ID:???
スレ違いならスマン
おれ、あの地図がすきなんだよね
なんかもうすきなんだよね
カントージョウトホウエンがいっしょになってる地図買ったやついないかなあ
145名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:21:27 ID:???
>>140
いっそのことハナダまで繋げろ
146名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:35:19 ID:???
>>145
道もまともに舗装されていない国に鉄道なんて当分無理です
むしろ道を舗装して車で(ry


そういえばアニメのシゲルくんはいつも車に乗っていたなあ
147名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:20:19 ID:???
捕れるポケモン

45番道路→胡麻象・姫熊・絵アームど・グライガー・見に龍・石ツブテ・ゴローン
123番道路→ジグザグマ・マッスグマ・謎の草・影坊主・キャモ眼・ホエルコ

格が違いすぎるな
148名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 20:31:35 ID:???
45:ハクリュー・ドンファン
123:クサイハナ・カクレオン
を忘れてもらっては困る。

あとコイ(ry
149名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 13:05:13 ID:???
>>142
奇妙な事言う人間もいなかったか?
金がいまコガネシティだから確認できない。
150名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 17:47:18 ID:???
>>149
いや、人はいなかった。
近くのトレーナーに話しかけても何も無かったし。

ただ、ゴマゾウの図鑑データに「朝、泉で水浴びをする」と書かれてあるのを見て
(うろおぼえでスマソ)ああ、ここに毎朝ゴマゾウが来てるんだなーとか妄想しただけで
終わった。
151名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 13:57:01 ID:paoTPaUW
>>150

上に戻れなくなる
152名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 14:04:09 ID:???
>>151
主人公とポケモンは違いますよ
153名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 14:23:52 ID:???
↑ワロス
154名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 21:55:39 ID:???
何番だか忘れたがルビサファのヒワマキシティーの右の道路が好きだ。
最初は雨なんだけど下に進むにつれ雨がやんで、水たまりに
青空が映って見えるのがいい。
155名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 22:25:41 ID:???
あの道路はいいなー
雨がやんで雲が水たまりに映るのはかなりいい演出だと思う
音楽も終盤って感じで好き
156名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 22:34:00 ID:???
同意。木の実めぐりで通るたびに晴れ渡る空に感動。
157名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 19:00:10 ID:/lVr1bM3
            ┌───●───┐  ┌◎┐
            │           │  │  │
            ▲     ●───┤  │  │
        ココ→│           │  │  └
            ◎──▲●───┼─┴──
唯一神115番道路様が華麗に54get!!皆の者俺にひれ伏せい!
115番道路は神!!115番道路には僻地だが魅力的!プリン・オオスバメ等珍しいポケモン・見つかりにくい秘密基地が存在する!
>>7番道路 手抜きじゃねーか(プ
>>33番道路 お前もw
>>101番道路 お前もw
>>3〜4番道路 変なところで区切るなwww
>>9〜10番道路 お前もw
>>23番道路 いつの間にか消えてるwww
>>107〜109番水道 個性無いくせに分かれてんじゃねえよ(笑)
>>132〜134番水道 お前もw
>>112番道路 何の為に存在してんの?
>>118番道路 途中で音楽変わるのウザい(プ
>>123番道路 同じ僻地だが捕れるポケモンの格は違うなw
>>125番水道 浅瀬の洞穴なんか行かねえよ(ゲラゲラ

>>26番道路様>>27番道路様>>111番道路様>>113番道路様>>117番道路様>>119番道路様
>>120番道路様>>129番道路様調子こいてましたすみません許してくださいお願いします
158名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 19:52:10 ID:???
鉄道を引くとしたら?
159名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 21:00:37 ID:???
>>158
サイユウシティ〜トクサネシティ〜ミナモシティ〜キンセツシティ〜カナズミシティ





もしくはアイオポート〜アゲトビレッジ〜フェナスシティ
そこに走らせるなら町外れのスタンドの蒸気機関車wwwww
160名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 21:35:11 ID:???
ジムトレーナーや四天王がいて
伝説のポケモンの言い伝えがある地方だから
環境開発は、ポケモンに対する影響を厳しくチェックしてるんかな
洞窟掘るのも人力っぽいし

次回作では全然違う地方を散策してみたい
デオキシスで出てきた町とか、ラティアスの街とか
開発の進んだ機械だらけの地方とかも
全然違うポケモンでてきそうで楽しそう
161名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 22:45:44 ID:JeIfxMam
ダンジョンを旧赤緑
道路を宝石
ポケモンとBGMを金銀にしたら良いんじゃない
ポケモンも250匹位でいい 
162名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 22:47:32 ID:???
BGMはどれもいいしなぁ…
金銀といえば曜日システム
163名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 23:08:19 ID:hjFLzECx
and ルビー
164名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 00:54:28 ID:???
>>161
金銀BGMのGBAアレンジバージョンなんか良さそうだな。
確か42番道路のBGMがナナシマ(5の島以降)の共通BGMだったような。
165名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 01:11:19 ID:???
金銀のカントー地方の音楽は不満あり
166名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 16:25:16 ID:fscf8pc6
俺的に、
1、2番道路(旧):普通
3番道路など(旧):あんま好きじゃない
12番道路など(旧):あんま好きじゃない
1番道路(新):結構好き
2番道路(新):好き
3番道路など(新):好き
12番道路など(新):好き
26、27番道路:一番好き
28番道路:微妙
29番道路:普通
30、31番道路:微妙
32〜37番道路:普通
38番道路:案外好き
39〜44番道路:好き
45、46番道路:BGM忘れた(オイ
101〜103番道路:それなりに好き
104番道路など:普通
110番道路など:結構好き
118、119番道路:案外好き
120、121番道路:ちょっと好き
123番道路:結構好き
167名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 16:26:04 ID:fscf8pc6
↑言い忘れたが、BGMの事。
168名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 16:37:58 ID:???
ルビサファは最高に糞
169名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 16:41:07 ID:???
どこが糞なのか説明しろ、話はそれからだ
170名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 16:52:07 ID:???
>>166
とりあいず俺も

>1など(旧):まあまあ
>1など(新):('A`)
>1(金銀)まあまあ
>2(金銀):好き
>3など:まあまあ
>3など:('A`)
>3など(金銀):好き
>24など(旧):好き
>11など(旧):好き
>11など(新):だめぽ
>23(旧):まあまあ
>23(新):好き
>23(金銀):まあまあ
>26など:( ゚д゚)ポカーン
>29:微妙
>30など:まあまあ
>34など:まあまあ
>38など:まあまあ
>42など:好き

>45、46:=34など
171名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 18:27:31 ID:???
赤緑も金銀もルビサファの序盤の道路の音楽を覚えていない…
中盤以降は結構覚えてるのに
172名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 18:41:31 ID:???
24・25番道路(ハナダの上)の曲が好きだったのにリメイク版ではなんだか重苦しくなってた…
173名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 20:27:20 ID:???
>>166
ちなみに旧は、赤・緑・青・黄。
新は、金・銀・晶。

>>170
>45、46:=34など
ありがとうございます。
174名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 21:21:40 ID:a43oK+Pf
「どうろ」は主人公の成長をたどる
「どうろ」は、場所によって音楽が変わります。少しずつ成長していく主人公とポケモンたちを表現しているように感じます。

「101ばんどうろ」から「103ばんどうろ」までは、るんるんとでかける様子。楽しそうな音楽です。でも、まだ初心者で連れているポケモンの数も少ないので、おだやかで静かな感じがします。
「104ばんどうろ」に来ると、吹奏楽みたいな元気な音楽になります。仲間も増え、元気にいそいそと冒険を進めていくような感じがします。
ラッパの音がいい感じを出しています。時々ジグザグマの元気な声が飛び込んできます(ポケモンの鳴き声は音楽そのものではありませんが、
草むらから声が聞こえてくる、ということなのでしょう)。
「110ばんどうろ」に進むと、音楽に勢いがついてきます。どんどん進んでいきたい!という気持ちが、自転車を欲しい気持ちに変わっていったりするのが「110ばんどうろ」だったりします。
「118ばんどうろ」まで来ると、元気よく進んではいくものの、途中からは高くそびえる草むらの中で、先が見えなくなって、
ふと不安を感じたりしながらも、少しずつ前へ進んでいくような雰囲気を感じます。ふあーっと気持ちが沈んでいくこともあるけれど、
それでも少しずつ進んでいくんだ、という感じでしょうか。
「123ばんどうろ」は、はじめてゲームをした時に流れるのと同じ曲で、さあ、これから何かが始るぞ!と来たいに胸を踊らせるような雰囲気がします。
実際は、この道路はすぐに行き止まりなんですけれども。
「120ばんどうろ」は、「118ばんどうろ」と少し似た雰囲気を持つ曲です。メロディーがより力強く、たくましくなっています。つらいこともたくさん乗り越えて、
ここまでたくましく成長したんだよ、という感じがします。
175名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 21:26:50 ID:???
>実際は、この道路はすぐに行き止まりなんですけれども。
123番道路カワイソス
176名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 21:31:32 ID:???
>>173
新はフグリーンにしていた件
177名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 15:05:30 ID:???
>>174
ほぉんとにGJですよ
178名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 19:32:12 ID:lkOO8ekF
どっかで見たことのある文章だな
179名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 17:36:55 ID:???
サファリゾーンの音楽がマツケンサンバに聞こえる
180名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 17:50:54 ID:???
何故車とかが走ってないんだろうか、あと通行人もいないよな
181名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 10:12:46 ID:???
んなもんいちいち入れてたらキリが無い
容量だって限られてるのに
182180 ◆6oqfUdpPyI :2005/09/06(火) 18:35:42 ID:6vo7jphk
まあそうだけどさ…
183名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 20:34:05 ID:???
なにトリップつけてんだ、キモス
184180 ◆DL6xKyOq9k :2005/09/06(火) 21:08:30 ID:???
>>182が偽者
ageてるし。
185名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 19:11:10 ID:???
話題が少ないな

ダンジョンや街の話もOKにしたらどうか
ポケモン地理総合スレッドということで
186名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 19:34:04 ID:???
>>185
ダンジョンがどう見ても道路の一部になっている部分がある件について。
187名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 19:48:54 ID:???
>>186
つ「お月見山・岩山トンネル・ふたごじま・チャンピオンロードetc...

きりが無いよ?
188名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 20:20:45 ID:2Gg8TlH7
ルビサファのダンジョンは笑えるものが多いからいいかもな

「常盤の森・御月見山・土竜の穴・岩山洞窟・R団基地・P塔・S本社・双子島・P屋敷・C道路・花田の洞窟」

初代のダンジョン様が華麗に188get!!皆の者俺にひれ伏せい!
初代のダンジョンは神!!初代のダンジョンはボリュームがあって出現するポケモンの種類も多い!
>>トウカの森 常盤の森と比べて長さが短いなwww
>>カナシダトンネル カーブが無いから劣化ディグダの穴だな(プ
>>石の洞窟  ほとんど一本道(笑)御月見山には寄り道コースが2つもあるんだぞwww
>>炎の抜け道 氷の抜け道と全然釣り合ってないな(プゲラ
>>流星の滝  滝を登ってみたら擂鉢山の劣化じゃねえかwww
>>煙突山・凸凹山道  存在感がなさすぎ(プ
>>新近接 無機質なポケモンばっかだな(笑)ピカチュウが居る無人発電所の劣化www
>>捨てられ船 歩ける範囲が狭いなw
>>アクア団アジト アクア団幼稚杉(笑)ロケット団のほうが良かった(ゲラ
>>浅瀬の洞穴  暗闇の洞穴の劣化だなww
>>海底洞窟 ズバットゴルバットしか居ないじゃんww
>>初代チャンピオンロード 雰囲気が駄目だな。音楽変えないと(藁
>>空の柱 名前の割に格好悪い上になんか見てて飽きる(プププ

誰にも謝る気はないよ。
「けっきょく ボクたちが いちばん つよくて すごいんだよね」
189名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 20:24:25 ID:???
エメのマグマ団アジトはかなりうざかった記憶が
190 :2005/09/07(水) 20:26:43 ID:???
>>188
ゴメソ・・・暗闇の洞穴、擂鉢山とか思い出せない・・・

常盤、岩山、双子、お月見、ディグダ、花田
くらいしかわからん・・・orz・・・
191名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 20:59:12 ID:???
>>188
お前の方が笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 22:23:15 ID:???
流星の滝と捨てられ船は音楽が素晴らしいよ
193名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 22:52:03 ID:???
お月見山やイワヤマはまだダンジョンっぽい。
金銀のは半端だったな。スリバチ山なんて波乗りでスルーできるし。
194名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 22:55:43 ID:???
>>188
忘れ去られた送り火山テラカワイソス。
195名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 16:36:18 ID:???
>>193
同意。特に擂鉢山は…
でも逆に気になったってのはある。自分だけか。

捨てられ船では、入る前はもっとお化け屋敷っぽいものを想像してワクワクしながら
入ったが、いざ船内に入ったらトレーナーだらけであっけにとられた。
でもそれが悲しさを引き立てているようにも感じた。
昔は立派な船で世界中を周っていたけど、今はデートスポットに成り下がってしまっている
という…
だからスペで本当にダンジョンっぽくなってたのには違和感感じた。
196名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 17:25:33 ID:???
すてられぶねってどこにあるんだ?
197名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 19:34:01 ID:???
ムロタウンから右
198名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 21:03:37 ID:/hUP56Oz

「トウカの森・カナシダトンネル・石の洞窟・炎の抜け道・流星の滝・煙突山・凸凹山道・新近接・捨てられ船・送り火山・A&M団アジト・浅瀬の洞穴・海底洞窟・チャンピオンロード・空の柱」

ルビサファのダンジョン様が華麗に198get!!皆の者俺にひれ伏せい!
ルビサファは神!!ルビサファのダンジョンは神!>>188に仕返しだ!

トウカの森>>>(越えられない壁)>>>常盤の森 (細い木の数)
カナシダトンネル>>>(越えられない壁)>>>ディグダの穴 (出口の数)
石の洞窟>>>(越えられない壁)>>>御月見山 (クリア後のお楽しみ)
流星の滝>>>(越えられない壁)>>>擂鉢山 (音楽)
送り火山>>>(越えられない壁)>>>ポケモンタワー (音楽)
海底洞窟>>>(越えられない壁)>>>双子島&渦巻島 (音楽)
チャンピオンロード(ホウエン)>>>越えられない壁>>>チャンピオンロード(初代) (音楽)
空の柱>>>(越えられない壁)>>>ハナダの洞窟(音楽)
199名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 21:21:17 ID:???
>>198
結 局 音 楽 が 全 て か !

でも金銀のカントーの音楽は好き
200名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 21:34:17 ID:???
俺は金銀の音楽はジョウトのほうが好きだなあ…
カントーはどうしても赤緑と比較してしまう
201名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 21:47:51 ID:???
微妙にすれ違いかもしれんけどさ、
りゅうせいのたきって流星の滝なの?
タツベイ唯一の生息地だし竜生の滝かと思ってた。
202名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 21:50:01 ID:???
>>201
ソルロックとルナトーンの関係から流星


ってか俺も最初はそう思っていた件
203名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 21:50:50 ID:???
2つの意味をかけてるのかもな
204名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 01:47:22 ID:???
リメイク版で無人発電所のBGMが変わってたのは悲しかった
205名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 20:25:38 ID:7Msw4STa
流星の滝>>>(越えられない壁)>>>擂鉢山 (音楽)
送り火山>>>(越えられない壁)>>>ポケモンタワー (音楽)
海底洞窟>>>(越えられない壁)>>>双子島&渦巻島 (音楽)
チャンピオンロード(ホウエン)>>>越えられない壁>>>チャンピオンロード(カントー) (音楽)
空の柱>>>(越えられない壁)>>>ハナダの洞窟(音楽)

・・・ぷっ
206名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 20:26:43 ID:???
>>205
やっぱり

結 局 音 楽 が 全 て か !



なんだよね(´・ω・`)
207名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 20:30:40 ID:???
ちがう
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:44 ID:???
スレ違いかも知れなんが、北海道の層雲峡には、「流星の滝」がある。
何気に地図見てたら発見した。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:41 ID:???
俺そここないだ行ったwwwww
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:10:27 ID:???
>>208
>>209さんもそうですが、分かる人には分かります。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:30 ID:Gu94L3OG
                ___    /\
               /    \ //::::::::\                   __
              |i      / /::::::::::::ヽ\                /  /|
              ||   /   /::::::::::::::::::ヽ;;;\              /  /::::::|
              ||  /   /:::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;\         /  /::::::::::::|
         /\  ||/   /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;\      /  /:::::::::::::/
       /   \i´     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;\   /  /:::::::::::::/
         ll       /|    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;\/  /:::::::::::::/
       \    /     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;| /::::::::::::::/ー─────、
         \ ll        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
105番水道   ll      ○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;|___/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          ll        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!;;ー────── 、:::::::::::::::::::::::::::/
        /ll ○ ○ ○::::::::::○:::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::_\ ̄ ̄ ̄ ̄
      /  ll         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ̄ \::::::::::\
     /    ll       ○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::\::::::::::\
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:41:35 ID:???
>>208
意外と全然違う地域に同名の土地ってあるよな。
正確な場所は忘れたが、自分住んでる県かその周りの県にはおくりびやまがある。
虫送りの祭で有名だからその名前がついたそうだが。

ひでりのいわとってもっとストーリーに関わればよかったのに。
天照大御神の伝説の地ぞ。
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:01 ID:???
>>212
ああ、そういうことだったんだね。
どうして日本晴れの技マシンのためだけに固有地名が付いてるのか不思議だった。
214名無しさん、君に決めた!:2005/09/12(月) 18:55:57 ID:bFFWOtFM
日照りの岩戸ですごいポケモンが釣れるんじゃないかと期待していた俺は馬鹿だった・・・



123番道路の池ですごいポケモンが釣れるんじゃないかと期待していた俺は馬鹿だった・・・



海底洞窟ですごいポケモンが釣れるんじゃないかと期待していた俺は馬鹿だった・・・
215名無しさん、君に決めた!:2005/09/12(月) 21:45:45 ID:???
チャンピオンロード前で何か珍しいポケモンが採れると思ってた俺も

金銀でサファリとシルフの2階以上に入れると思った俺も

暗闇の洞窟に何か重要な意味があると思ってた俺も馬鹿だった…
216名無しさん、君に決めた!:2005/09/12(月) 22:06:34 ID:???
>>215
>チャンピオンロード前で何か珍しいポケモンが採れると思ってた俺も
つクチート
217名無しさん、君に決めた!:2005/09/12(月) 23:57:15 ID:???
>>212
金銀のウバメの祠みたいな物
って訳じゃなさそうだしな。>日照りの岩戸
218名無しさん、君に決めた!:2005/09/13(火) 00:35:59 ID:???
雨と対になっているわけでもないしな>日照りの岩戸。
日本神話を知っている人をニヤリとさせるためだけにある?
219名無しさん、君に決めた!:2005/09/13(火) 15:55:49 ID:???
ストーリーをクリアして、攻略本や攻略サイトを眺めているときにやっと存在に気付いた…>ひでりのいわと
220名無しさん、君に決めた!:2005/09/13(火) 19:19:56 ID:Pg+UnilX
波乗りしないと見えない位置にあるからな。
221名無しさん、君に決めた!:2005/09/13(火) 19:22:32 ID:???
結局ひでりのいわとって何かあるの?
222名無しさん、君に決めた!:2005/09/13(火) 19:23:36 ID:???
123番道路の池はあんなに行きづらい場所にあるんだからもう少し珍しいポケモンが釣れてもいいと思うんだ。

102番道路でしか釣れないヘイガニがここにいたらちょうどいいかな。
223名無しさん、君に決めた!:2005/09/13(火) 19:24:41 ID:???
日照りの岩戸で低確率で釣れる厨ポケがいたら良かったのに
ミニリュウ・ヨーギラス・タツベイ・ダンバル並のポケモン
224名無しさん、君に決めた!:2005/09/13(火) 19:28:28 ID:???
ひでりのいわとで釣り糸を2時間たらしていた俺が来ましたよ
225ああ:2005/09/13(火) 19:42:46 ID:???
キムチ+砂糖+塩をうまいと思っている人の友達の俺が着ましたよ
226名無しさん、君に決めた!:2005/09/13(火) 22:19:29 ID:???
>>221
にほんばれのわざマシンしかない。
227名無しさん、君に決めた!:2005/09/13(火) 22:36:49 ID:???
ひでりのいわとはグラードン関係のイベントでも起きるのかと思った
228212:2005/09/14(水) 16:36:52 ID:???
>>214
つソーナンス&ノコッチ

>>227
大抵の人ははじめて見た時はそれを期待したと思う。自分もそうだった。
日本晴れだけかよ…

123番道路に池あったんだ…攻略本持ってるのにスルーしていた。
229名無しさん、君に決めた!:2005/09/14(水) 20:27:53 ID:???
俺はサファイアをやってルビーをやってないんだけど


ルビーをやったら海底洞窟と日照りの岩戸の立場が逆転しているんじゃないかと最初思っていた

・・・らグラードンも海底洞窟に封印されてるのね・・・
230名無しさん、君に決めた!:2005/09/15(木) 00:12:54 ID:???
マグマ団が海辺に基地を構えている事とかも、言われてみれば不自然だな。
エメラルドでは、そのあたりを上手くいじり直したけど。
231名無しさん、君に決めた!:2005/09/15(木) 00:27:36 ID:???
水のたまっている場所や海流地獄のある洞窟の最深部に
赤いマグマ&グラードンがあるのはかなり違和感があったよ
232名無しさん、君に決めた!:2005/09/15(木) 12:50:46 ID:???
えんとつやまにダンジョンがあって
その奥にグラードンがいると思ったんだけどな・・・
233名無しさん、君に決めた!:2005/09/15(木) 14:23:32 ID:???
>>232
エメラルドではそうなってるよ。
山腹にマグマ団基地があって、さらに奥にグラードンが眠ってる。
234名無しさん、君に決めた!:2005/09/15(木) 16:44:43 ID:???
エメラルドってマグマ団側は大幅に変更があるからな
逆にアクア団はサファイアとほとんど変わらなくて目新しいものがない
235名無しさん、君に決めた!:2005/09/15(木) 19:15:25 ID:???
まだおくりび山の両ボスをほったらかしにしているので、どっちのアジトも消えてない。
アメのマグマ団のアジトはアレはアレで好き。野生ポケモンも経験値稼ぎの役に立ったし。
何よりホムラたんのセリフが追加されてたことがうれsうあなにをry

道路っていうか水道だが、126番道路(ルネシティの周り)にいるトライアスリートのヤスヒロと
再戦したいんだけどどこにもいない。攻略本で場所確認したけどやっぱりいなくなっている。
バグかこれ。
236名無しさん、君に決めた!:2005/09/15(木) 20:04:28 ID:???
ルビーのマグマ団基地はサファイアのアクア団基地と大分雰囲気が違ったからまあ良い。

海底洞窟もそうすれば良かったのに。海底火山化して
フスベシティジムのように溶岩に岩を落としてその上を渡るみたいに
237名無しさん、君に決めた!:2005/09/15(木) 20:32:21 ID:???
>>235
エメじゃアジト消えないよ
238名無しさん、君に決めた!:2005/09/16(金) 17:40:43 ID:???
>>237
マジでか。
でもなんかもったいなくて行けない。一度行ってイベント一通り見たけどリセットしてしまった。

アジトといえばアクア団基地の波乗りのバグは有名だよな。
239名無しさん、君に決めた!:2005/09/16(金) 18:52:31 ID:???
団員が壁にめり込むやつ?セーブリセット後にダイビングする奴?
240名無しさん、君に決めた!:2005/09/17(土) 12:00:58 ID:???
セーブリセット後のダイビング。
あれは笑った。
壁にめり込む奴は知らない。
241名無しさん、君に決めた!:2005/09/18(日) 16:04:48 ID:???
例えると、秘密道具でワープしたらいきなり小池さんの家に出てきたような感じだよな。
242名無しさん、君に決めた!:2005/09/19(月) 13:34:29 ID:qAVKofzQ
妄想
            □
            │
   ┌─────┴松.江.┬─.3.──鳥取           ┌──
 ┌┘             │                    │
 │     山口       └.2.┐                 │
 │      |           │                 │
下関─.1.─┴──広島─←─┴岡山─4.──姫路←──アサギ
                     ..5                │
                     高松              │
      松山──新居浜───┼──×───┐     │
       │             │         タンバ──┘
       │             .8
       ┘          高知┘
山口からスタート
広島のバッジで居合切り使用可能、松江のバッジでフラッシュ使用可能、
岡山のバッジで岩砕き使用可能、鳥取のバッジで怪力使用可能、
姫路のバッジで波乗り使用可能、高松のバッジで空を飛ぶ使用可能、
松山のバッジで滝登り使用可能、殿堂入り後、×の道路が通れるようになり、
□にダンジョン出現
1に細い木、2に真っ暗洞窟、3に砕ける岩、4に押せる岩、5に海、8に滝がある
243名無しさん、君に決めた!:2005/09/19(月) 13:38:26 ID:???
>>242
なんだかんだで乙
244名無しさん、君に決めた!:2005/09/20(火) 02:44:26 ID:???
           ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //,ィ// ///,ィヽ
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
     7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ  竹島ください
     ┤  三ノ  ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ   
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、
245名無しさん、君に決めた!:2005/09/22(木) 19:46:22 ID:fkI43fP6
  ┌─●────┐   ┌■┐
  │         │   │. .│
┌┘         │   │. .│       . ______
│      ●──┤   │. .└──┬─■■::::::::::::::::::::::::::::::|
│           │   │. .     │    |:::::::::::::::::::::::::::::::|
■───┐ ↓..  │   │. .     │    |:::::::::::::::::::■■|
■     ●───■■─┴────┘ ..   |:::::::::::::::::::::::::::::::|

唯一神117番道路様が華麗に245get!!!
117番道路は神!廃人のポケモンのほとんどはここ出身!
クリア後もお世話になります!

>>101番道路 ずいぶん手抜きされてるなwまあ7番道路よりはマシだがwww
>>102番道路 ヘイガニ釣りの名所?そんな雑魚ポケ捕まえて楽しい?
>>103番道路 空を飛ぶ入手後は用無しのカイナへの近道www
>>104番道路 途中で分断されてるのは正直どうかと思うぞwww
>>105番水道 レジアイス捕まえた後は存在感皆無だなwww
>>106番水道 とくに特徴がないな。コメントできないwww
>>107番水道 個性無いくせに分かれてんじゃねえよクズwww
>>108番水道 捨てられ船?探知機取った後は行かないよねwww
>>109番水道 サイコソーダ?使わねえよwww
>>110番道路 サイクリングロード?空を飛ぶから用は無いねwww
>>111番道路 ナックラーの蟻地獄がうざいだけの砂漠www
>>112番道路 炎の抜け道・凸凹山道などの糞ダンジョンの入り口www
>>113番道路 降ってるものが雪だったら神なんだけどなぁ・・・www
>>114番道路 草叢を避けて通れないのが非常にウザいんですけどwww
>>115番道路 僻地の癖に珍しいポケモンが捕れるとか自慢してんじゃねーよwww
>>116番道路 草叢を避けて通れないのが非常にウザいんですけどwww
まだまだ続くよwww
246名無しさん、君に決めた!:2005/09/27(火) 20:40:30 ID:???0
mage
247名無しさん、君に決めた!:2005/09/27(火) 22:34:15 ID:???0
あげてみる
248名無しさん、君に決めた!:2005/10/02(日) 13:39:03 ID:???
まげてみる
249名無しさん、君に決めた!:2005/10/03(月) 09:08:23 ID:???
はげてみる
250名無しさん、君に決めた!:2005/10/09(日) 21:45:39 ID:???
ようこそ わたくし 広島 ポケモンジム
リーダーの エリカと もうします
かせきを あつめるのが しゅみで
ポケモンは いわタイプ ばっかり!
あら やだ! しょうぶの もうしこみ ですの?
そんな・・・ わたくし まけませんわよ!

リリーラLv15 ねをはる すなあらし げんしのちから あやしいひかり
アノプスLv15 ひっかく つばめがえし みずのはどう がんせきふうじ

251名無しさん、君に決めた!:2005/10/09(日) 21:52:57 ID:???
ぼくは 下関 ポケモンジム リーダーの トウキ!
この あたりの きびしい しぜんに もまれ・・・
くらい もりで しゅぎょう して いるのさ!
ボクに ちょうせん しようと している
きみの じつりょく・・・
どれほどの ものか みさせてもらうよ!

キノココLv17 ずつき やどりぎのタネ キノコのほうし ギガドレイン
ワカメッチLv18 ねをはる まきつく みずのはどう ギガドレイン
トロピウスLv20 ふみつけ せいちょう はっぱカッター つばめがえし
252名無しさん、君に決めた!:2005/10/09(日) 21:59:38 ID:???
ひこうせんを つくる けいかくは あきらめた ワシ じゃが
いまは この ジムの とびらの しかけを つくることに
うちこんで おるのじゃ!
・・・ あれ? おまえさん なんで わしの まえに いるんじゃ?
なにー! とびらの しかけを くぐりぬけて きたと いうのか!
わっはははは! こりゃ おもしろい!
ならば この 松江 ポケモンジム リーダーの テッセンが
ひこうポケモンの かれいな まいを みせて やるぞい!

ピジョンLv22 すなかけ つばさでうつ でんこうせっか フェザーダンス
ぺリッパーLv25 ちょうおんぱ つばさでうつ でんげきは みずのはどう
ハヤクロウLv27 とおぼえ しんそく かわらわり つばめがえし
253名無しさん、君に決めた!:2005/10/09(日) 22:04:34 ID:???
ようこそ ・・・・じゃなくて
よくぞ ここまで きた ものだな!
わたしは ここ 岡山市の ジムリーダーを
つとめさせて いただく ・・・・じゃなくて
ジムリーダーを まかされた アスナだ!
くう・・・・
ジムリーダーに なりたて だからって
ゆだん など しないことだ!
おじいちゃん ゆずりの さいのうと
このとちで みがきあげた しびれる わざ
あなたに みせてやる!

ライビートLv25 ほたるび あやしいひかり シグナルビーム 10まんボルト
ランターンLv26 あまごい あやしいひかり みずのはどう かみなり
レアコイルLv27 あまごい トライアタック みずのはどう かみなり
モアイパスLv28 でんげきは いわなだれ でんじほう だいばくはつ
254名無しさん、君に決めた!:2005/10/09(日) 22:12:11 ID:???
ようこそ
ボクは 鳥取 ポケモンジム リーダーの イツキ
このまちの にしにある さばくに こもり
じめんポケモンの しゅぎょうに あけくれた
ボクは まだまだ つよくなる!
ここで まけるわけには いかない!

サンドパンLv30 すなかけ すなあらし すなじごく ブレイククロー
ネンドールLv31 じしん コスモパワー サイコキネシス すなあらし
ノクタスLv32 すなあらし かげぶんしん だましうち ニードルアーム
フライゴンLv33 すなあらし じしん かみくだく りゅうのいぶき
255名無しさん、君に決めた!:2005/10/22(土) 20:19:56 ID:???
見事に止めてくれた>>250-254
256名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 18:46:52 ID:yTnrt+9v
神スレッドストッパーだな
257名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 22:13:58 ID:???
>246-249
パゲてみる
258名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 19:45:17 ID:b/JeQyVU
距離が一番長い道路ってどこ?

候補
26番 45番 111番 119番 120番


距離が一番短い道路ってどこ?

候補
7番 33番 101番
259名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 20:46:50 ID:???
>>258
一番短い道路

どう見ても金銀の25番道路です
本当にありがとうございました
260名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 14:41:47 ID:rqArenJR
23番だろ
261名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 16:55:46 ID:xrCEElfa
119番道路はイベントが多かったり長い草で動きにくかったりするので
実際の距離以上に長く感じる。
262名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 13:41:39 ID:cwrIkdR2
113番道路ってポケモンの出現率が高くないか?
263名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 01:22:20 ID:???
あの荒れた道路を引越し屋のトラックがどうやって走ってるんだろうな。
264名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 08:38:22 ID:???
118番道路って途中で音楽が変わるけど、他に2種類の音楽が流れる道路ってあったけ?
265名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 09:09:44 ID:MuNWLd/m
111番道路
266Mr.なべしま ◆Nabe.BBMWE :2005/11/06(日) 09:57:54 ID:???
>>264
ヒント:119番道路
267名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 10:36:10 ID:zg8Fm1Ej
ルビサファは道路の音楽を変えるタイミングがうまいよな
トウカシティ通過後・カイナシティ通過後・波乗り入手後、ヒワマキシティ通過後と
主人公の気持ちが変わるところと見事に合ってる
268名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 11:14:24 ID:???
>>267
たしかに。
269名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 21:49:39 ID:???
>>267
ルビサファサントラで追体験ウマー
270名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 19:52:10 ID:fWRKW1/h
ルビサファのダンジョンは昔と比べるとヌルいが音楽は良いよな
流星の滝・水中・海底洞窟・タンポンロード・送り火山あたりが特に気に入ってる
271名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 21:46:07 ID:???
ttp://shinzui.road.jp/289/route289.html
ポケモン風な国道。○番道路ってこんな感じなのかなぁ。
272名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 21:48:44 ID:???
>>271
トキワの森思い出しちまった
273名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 21:54:27 ID:???
>>271
ちょっwww
274名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 19:52:08 ID:pEL4Rbj+
確かに草叢があったり斬れる樹があったり砕ける岩があったりすることを考えるとそんな感じかもな
275名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 08:50:03 ID:???
age
276名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 11:21:42 ID:AE5swpY+
ジョウト地方をリアル近畿地方に合わせてみたら
ワカバタウン→?
ヨシノシティー→?
キキョウシティー→奈良
ヒワダタウン→新宮or和歌山
コガネシティー→大阪
アサギシティー→神戸
タンバシティー→徳島
エンジュシティー→京都
チョウジタウン→大津
フスベシティー→?

になるのか?
277名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 11:29:46 ID:???
ワカバタウン→静岡市
ヨシノシティー→名古屋市
キキョウシティー→奈良市
ヒワダタウン→海南市
自然公園→万博記念公園
コガネシティー→大阪市
アサギシティー→神戸市
渦巻列島→淡路島
タンバシティー→徳島市
エンジュシティー→京都市
チョウジタウン→大津市
怒りの湖→琵琶湖
氷の抜け道→伊吹山
フスベシティー→大垣市
シロガネ山→駒ヶ岳

こんなとこだろう
278名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 12:18:03 ID:???
フスベは家が合掌造りっぽいから飛騨高山らへんじゃないかな?
279名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 14:01:07 ID:???
セレビィの祠は本宮大社じゃないかな。
280名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 19:55:10 ID:???
ジグザグマ・コイキング・メノクラゲ・ホエルコ・ズバット・ゴルバットはもう嫌だ
281名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 20:31:43 ID:???
ダンジョンでは、コイキングが低出現率の上に色限定だったり、ポッポの出現率が極小だったりするが、
よく考えてみると大胆なアレンジだよな。
282名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 20:49:42 ID:???
>>277
チョウジタウンは忍者の里だから伊賀か甲賀だと思われ。
283名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 17:50:14 ID:???
関連スレ
【人口】ポケモン地理考察スレ【商業】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1133707764/l50
284名無しさん!君に決めた!:2005/12/18(日) 16:17:32 ID:???
>>277
シロガネ山は富士山だと思われ。
285名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 15:05:48 ID:???
だな



氏ね
286& ◆vGPd8m6uvw :2005/12/30(金) 15:21:49 ID:???
うううう〜うう〜〜うう〜〜〜うう〜〜〜hうう〜〜〜はうう〜〜〜は〜うう〜〜〜は〜〜うう〜〜〜は〜〜〜うう〜〜〜は〜〜〜〜うう〜〜〜は〜〜〜〜
287名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 00:32:36 ID:???
金銀だかルビサファだか忘れたが、
そのどちらかのCMで、樹海のような森のなかで
男の子が洞窟をじっと眺めるシーンがあって
ポケモン世界の洞窟ってこんな荒あらしかったのかと驚愕した覚えがある

ポケモンのゲーム画面の小さい洞穴のような洞くつそのままに
想像してた自分が恥ずかしくなったYO
288名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 02:05:18 ID:???
氷の抜け道は洞窟のなかで一番難しかった気がする
攻略本もそのページだけボロボロ
289名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 02:10:31 ID:???
氷の抜け道で怪力で岩を落とすところ
岩全部落とさなくても次の階に行けた希ガス
290名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 11:18:24 ID:???
海底遺跡と空の柱の難しさは逝ってヨシとおもった。
291名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 13:33:03 ID:???
だれか>>287を訳してくれ。頼む
292エキサイト翻訳してみた:2005/12/31(土) 13:40:57 ID:???
私は、それが金と銀であるかどうかはルビサファであるかどうか忘れました、少年が見る場面があるかどうかに関係なく、私が驚いたのを思い出すコマーシャルによる洞穴でまだのどちらか、そのような野生の誤りが、木とポケモン界の洞穴の海のような森で非難しました
私がちょうどポケモンのゲームスクリーンとそれが恥を感じると想像した自分の小さな洞穴のような洞穴を沸騰させたYO
293名無しさん、君に決めた!:2006/01/21(土) 11:35:06 ID:hmxOKwvs
【人口】ポケモン地理考察スレ【商業】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1133707764/

↑に人が流れちゃったな
294名無しさん、君に決めた!:2006/02/17(金) 21:29:58 ID:???
age
295名無しさん、君に決めた!:2006/02/19(日) 22:31:46 ID:???
りょうすれあげ
296名無しさん、君に決めた!:2006/02/19(日) 22:36:03 ID:???
>>287
要は、ポケモンのCMで見た洞窟が予想以上に荒々しくて、
ゲームで描かれていたような小さい入り口を想像してた自分が恥ずかしくなったってことだろ?
297296:2006/02/19(日) 22:36:43 ID:???
これは>>291へのレスね
298名無しさん、君に決めた!:2006/02/20(月) 19:56:05 ID:???
それ金銀
299名無しさん、君に決めた!:2006/02/21(火) 15:14:04 ID:???
ん?女の子が洞窟を覗き込むのはルビサファだぞ。
自転車漕いでる男の子の頭上を巨大な影が横切る(オープニングデモのラティの再現)のとセットで。

金銀のCMは、女性タレント(誰だっけ?)が「へ〜、ポケモンってRPGだったんだ〜」って言うやつと、
広場にGBを持った子供たちが次々と集まるやつ。
300名無しさん、君に決めた!:2006/02/22(水) 00:08:26 ID:???
>299
赤緑のCMはとにかくシュールだった記憶が…
なんかオッサン達の前にコスプレした変な女の人が唐突に出てきたようなw

あと黄だとニャースがおでん屋台で飲んだくれてたorz
青は知らん
301名無しさん、君に決めた!:2006/02/22(水) 13:13:45 ID:???
国道もポケモン道路みたいに
58号線から101号線までとんでいるのかぁ・・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%81%93%E8%B7%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7
302名無しさん、君に決めた!:2006/02/22(水) 16:12:01 ID:???
47番道路から100番道路はけつばん
303名無しさん、君に決めた!:2006/02/23(木) 05:47:41 ID:???
>302
通ったらバグるのかよw

47〜100はポケダン、ポケトロ、ポケレンの舞台だと予想
304名無しさん、君に決めた!:2006/02/23(木) 21:56:42 ID:???
>>301
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E5%9B%BD%E9%81%93

水道みたいな海上国道があったなんて知らなかった・・・・
305名無しさん、君に決めた!:2006/02/24(金) 16:40:30 ID:???
ポケモンにも酷道みたいな区間が出てきたら面白そう
306名無しさん、君に決めた!:2006/02/24(金) 17:25:49 ID:???
>>305
いや現にいっぱいあるだろ
307名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 02:49:37 ID:???
地上200mの空中歩道とかあってもよさげなのに
308名無しさん、君に決めた!:2006/03/18(土) 19:53:55 ID:???
age
309名無しさん、君に決めた!:2006/03/18(土) 19:59:57 ID:???
ヒワダタウン周辺の道路は酷すぎないか?
310名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 12:09:51 ID:???
>>224
99.9%嘘だ。
そんなことあるわけない。
311名無しさん、君に決めた!:2006/04/02(日) 10:28:43 ID:???
>>224
俺漏れもwww
312名無しさん、君に決めた!:2006/04/02(日) 21:51:45 ID:???
>>311
残念
10時間28分43秒遅い
313名無しさん、君に決めた!:2006/04/03(月) 10:56:33 ID:???
なにがさ
314名無しさん、君に決めた!:2006/04/03(月) 20:56:08 ID:w1nhv7+6
>>312
キモス
315名無しさん、君に決めた!
ポケモン世界を

110番〜新近接〜近接市〜118番の
電気ポケモンや電気使いの多いエリア

煙突山周辺の
岩・炎ポケモンや岩使いの多いエリア

みたいに文化圏?で分けると面白いと思うんだけど