(くЛ パックピクス Book3 (くΩ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
対応機種:ニンテンドーDS
メーカー名:ナムコ
発売予定日:2005年3月10日
希望小売価格:5,040円(税込)
ジャンル:手描きアクション
プレイヤー人数:1人

公式
http://namco-ch.net/pac-pix/index.php
Touch!-DS キャンペーン
http://www.touch-ds.jp/mfs/pacpix/index.html

前スレ
(<【安藤美姫】パックピクス 2ミキティ【ハァハァ】gt;)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1110255484/
2名無しさん、君に決めた!:05/03/11 00:53:35 ID:???
初代スレ
(lt;【DS】(lt; パックピクス (lt;【ナムコ】(lt;
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1105655937/

関連ソフト
パックマンコレクション
http://namco-ch.net/pacmancollection/index.php
ファミコンミニ パックマン
http://www.nintendo.co.jp/n08/fmk/pacman/
パックマンVS
http://www.nintendo.co.jp/ngc/pacman/
3名無しさん、君に決めた!:05/03/11 00:56:22 ID:???
ファミ通レビュー(33点)

8 /いーです井手
ステージの進行がそのまま、チュートリアルの役割も果たし、
迷うことなく楽しめる。徐々に増えていくアクションも、
プレイのモチベーションにつながる。
ただし、緻密なプレイを要するタイプの作品ではないため、
慣れるに従い、多少の物足りなさを感じないこともない。

8 /ふじのっち
タッチペンで描いた”いびつ”なパックマンが動くさまは、一見の価値アリ。
ステージごとに用意されたギミックが豊富で、飽きがこない。
1回のミス(ゲームオーバー)でステージの最初からやり直しになるのは
ちょっとアコムけど、何回でもチャレンジしたくなる魅力を持っている。

8 /奥村キスコ
描いた線がその場で生き生きと動き出すのは、それだけで夢があって楽しいもの。
ステージに散らばったギミックからヒントを得て、攻略していくのも刺激的です。
可能性が大きいためか、タッチスクリーンが手狭に感じるほど。
ボス戦のみのリトライがあると、なおよかったがな。

9 /ローリング内沢
自分が描いたパックマンが動く感動は非常に新鮮。
まさにニテンドーDSならではの作品。
パックマンを描くタイミングや描く大きさなどによる描画テクニックがあり、
シンプルルールながらも戦略性は高い。
ただ慣れてしまうと同じことの繰り返しを感じてしまう人も居るかも。
4名無しさん、君に決めた!:05/03/11 01:03:31 ID:???
>>1
乙。
いきなりシンプルになったな。
5名無しさん、君に決めた!:05/03/11 01:13:42 ID:ONWa1zA3
パクピク今日届いたんだー
これから遊んでみようと思う
6名無しさん、君に決めた!:05/03/11 01:29:42 ID:???
>>1
オツ otu oLノ
7名無しさん、君に決めた!:05/03/11 01:30:00 ID:???
>>1
なぜタイトルで右側だけ空白があるのか気になるが乙
8名無しさん、君に決めた!:05/03/11 01:39:45 ID:???
俺的感想
自分で描いた絵が動くのは面白い。
けどそれは最初だけで、プレイ自体は地味。
パックマンを動かして敵を食うというのはずっとかわらず
爽快感などはあまり無し。戦略性なども薄くどっちかっつーと要反射神経。
隠し要素などは少ない(ない?)。

だが、古きよき初代やインベーダーゲームを彷彿とさせるシンプルさに好感。
後半は難易度高く、スコアアタックの要素もある。
懐ゲー好きやストイックなスコアアタック好き、パックマンラヴならオススメ。
ハデハデ、隠し要素満載、ボリューム至上主義派には不向き。
ファミ通レビューの内容はなかなか的を射ているとオモタ。
9名無しさん、君に決めた!:05/03/11 01:54:29 ID:???
>>1
スレタイ文字化け回避乙!
10名無しさん、君に決めた!:05/03/11 02:12:37 ID:???
この盛り下がり様はなんだOTZ
今日買ってきたよ、おまけにパックペンついてきた
個人的には、このペンだけでも買った価値はあるなw
11名無しさん、君に決めた!:05/03/11 02:23:25 ID:???
(く… 公式 …
http://namco-ch.net/pac-pix/index.php
(く… Touch!-DS キャンペーン …
http://www.touch-ds.jp/mfs/pacpix/index.html

(く… 関連ソフト …
パックマンコレクション
http://namco-ch.net/pacmancollection/index.php
ファミコンミニ パックマン
http://www.nintendo.co.jp/n08/fmk/pacman/
パックマンVS
http://www.nintendo.co.jp/ngc/pacman/

(く… 過去スレ …
【DS】 パックピクス【ナムコ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1105655937/l50
12名無しさん、君に決めた!:05/03/11 03:06:00 ID:???
>>10

おれもあのペンの評判に負けて無理やり今日買った
13名無しさん、君に決めた!:05/03/11 03:16:08 ID:???
あのペンは、すぐに似たようなものが発売されそうな気もする。
14名無しさん、君に決めた!:05/03/11 08:30:02 ID:???
500円で
15名無しさん、君に決めた!:05/03/11 11:34:40 ID:???
むしろ発売してほしいくらいだな、色んなカラーを用意して。
絶対売れるよ。
16名無しさん、君に決めた!:05/03/11 11:39:17 ID:???
抜群に面白いわけじゃないんだけど
なんか妙な味わいがあるよ
一応物語とか作ってるけど、そんなもん感じさせないシュールな世界だし
17名無しさん、君に決めた!:05/03/11 13:49:37 ID:???
BOOK2の2-4ムズー
18名無しさん、君に決めた!:05/03/11 14:17:34 ID:???
かなりのバランス調整はなされていると思うのだけど
もうすこしパックマンを描ける回数を増やしてもよかったかもね

まあ少ないからこそ戦略を考えることが重要だ
19名無しさん、君に決めた!:05/03/11 15:05:21 ID:???
>>10
高いペンになっちゃたな
20名無しさん、君に決めた!:05/03/11 15:33:19 ID:???
また昼寝してしまった…。
夜寝れなくなった。
21名無しさん、君に決めた!:05/03/11 15:39:22 ID:???
やっとステージ7までいった
オマケのタッチペンが使いやすくて疲れない
22名無しさん、君に決めた!:05/03/11 15:41:58 ID:???
ペンは好評だなm別で売ったらナムさん儲かるのにな
どっかが同じ形状でぱくるぞ
23名無しさん、君に決めた!:05/03/11 15:55:16 ID:???
今日買った
ゲーマーなのにチャプター4で詰まる
24名無しさん、君に決めた!:05/03/11 15:57:15 ID:???
おまけのペンの先端、DS付属のペンと比べるとちょっとバリっぽくなってるよね?
25名無しさん、君に決めた!:05/03/11 15:59:32 ID:???
ステージ8のボスはどうやって倒すの
26名無しさん、君に決めた!:05/03/11 16:03:44 ID:???
おまけのペン、先端が剥けてないから使ってない。
包茎手術ってそんなにコストかかんの?
27名無しさん、君に決めた!:05/03/11 16:11:34 ID:???
意外と難しい
28名無しさん、君に決めた!:05/03/11 16:33:42 ID:???
ステージ8っていうと矢を反射させて殻をはいでいくやつかな?
29名無しさん、君に決めた!:05/03/11 16:46:52 ID:???
おまけのペンを使った後タッチスクリーンを見るとパックマン型の傷がついてた。
30名無しさん、君に決めた!:05/03/11 16:52:57 ID:???
大きいペンは開封してないけど
付属のペンでも悪くないよ
31名無しさん、君に決めた!:05/03/11 17:27:02 ID:???
>>29
引っ掛かったな、それがナムコの狙いだ!! → DSパック化計画
32名無しさん、君に決めた!:05/03/11 17:45:00 ID:???
ときどき壁を描こうとしても線が緑にならずにパックマンが外に出てってしまうときがあるんだけどなぜだろう?
それさえなければ結構死亡率が下がるんだけど。
33名無しさん、君に決めた!:05/03/11 17:53:38 ID:???
バッグマン
34名無しさん、君に決めた!:05/03/11 17:54:21 ID:???
姉妹品、デバッグマンもよろしく
35名無しさん、君に決めた!:05/03/11 18:18:21 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050310/ggl.htm
自分にあったNDS用の「タッチペン」を探そう!

まるでこのスレを読んでいたかのような記事ドゾー

>32
線引くのが間に合ってないとか、敵にかぶって実体化できないとか?
36名無しさん、君に決めた!:05/03/11 18:19:27 ID:???
>>32
微妙な曲線を描いてしまったんじゃないか?
37名無しさん、君に決めた!:05/03/11 18:51:37 ID:???
ワコムのIntuos1のペンに3のフェルト芯装着がベストですた
38名無しさん、君に決めた!:05/03/11 20:25:32 ID:???
ナムコさん・・・
PSPばかり力いれないで本気になってくださいよ
39名無しさん、君に決めた!:05/03/11 20:29:32 ID:???
パックピクスが本気じゃないって言うのもどうかと。
40名無しさん、君に決めた!:05/03/11 21:09:17 ID:???
>>38
ドンキーコンガ3買ってよ
41名無しさん、君に決めた!:05/03/11 21:37:39 ID:???
>>38
移植タイトルより新規タイトルの方が本気だと思うのだが。
これマジで楽しいよ。
俺はまだ1−12だけど、ブック3とかいう凶悪なのあるのかね?
42名無しさん、君に決めた!:05/03/11 21:47:44 ID:???
本の大きさからいってさすがにないんじゃないかな?
最初から矢と爆弾のジェスチャー全開なブックも欲しいけど。
43名無しさん、君に決めた!:05/03/11 21:52:21 ID:???
このゲームはなんだか懐かしさがある。
でも今はRPG全盛だしこういうゲームって受けないと思う。
過去スレ見てもボリューム不足という声が多いし。
今は手軽なゲームよりも総プレー時間が長い方が受けがいいみたい。
そういう点でアナザーも同じ批判が多かった。
個人的には短時間でさくさく遊べるゲームもいいと思うんだけど。
44名無しさん、君に決めた!:05/03/11 21:53:36 ID:???
いまひとつ、のびない!(o-o)
45名無しさん、君に決めた!:05/03/11 21:54:32 ID:???
46名無しさん、君に決めた!:05/03/11 21:58:19 ID:???
コレとかヨッシー、メテオスあたりが
DSの進むべき道を一番示唆してると思うけど
47名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:05:36 ID:???
>>43
4800円でこのボリュームだから受けない
48名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:07:56 ID:???
>>47
1度解いたら終わりのRPGよりもよほどまし。
49名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:13:08 ID:???
今日ペン欲しさに買ってきた。
そんな自分は新色派
50名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:14:49 ID:???
祖父地図では売価4000円切ってる!

人気ないのか...
51名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:16:47 ID:???
うちのほうも4000円だよ
4800円のソフトは だいたい3800〜4300円ぐらい
52名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:20:27 ID:???
2日目でもう残り10本しかないやん
ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1554507
週末にはないね
売り切れまぢか
53名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:22:51 ID:???
ヨドバシでは実質4077円
54名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:26:43 ID:???
祖父では3800円だった。
55名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:27:40 ID:???
4400円で買った自分 orz
56名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:28:06 ID:???
ボスが倒せん
どうやって倒すんだ?
57名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:33:55 ID:???
いまひとつ、のびない!(o-o)
58名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:35:09 ID:???
倒せた
でっかいパックマン書けばよかったのか
59名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:36:36 ID:???
>>55
俺は4800円だ
60名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:38:41 ID:???
俺はポイント使ったんで2700円だった。
値段以上に楽しんでいるよ。
61名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:38:45 ID:???
いくらで買ったとか貧乏臭い奴ばっかだな。定価以下なら何だっていいだろ。
62名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:40:53 ID:???
あれだよ、GKもナムコには世話になってるから荒らしに来ないし
それに反応する人もいないからこんなものだろう

しかし
情けないかな、集中力が持たない
長く遊べないなり
63名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:44:33 ID:???
64名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:45:07 ID:???
>>61
怒りっぽい奴w
65名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:45:16 ID:???
今クリアしたー
音楽KAWAGENNさんなのな。なつかしー

ボリューム不足とかいうけど、後半キツいからクリアするのに一苦労
十分達成感得られたので、俺的には大満足

それに(以下ネタバレなので自粛
66名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:51:53 ID:???
音楽はいいな
地味だがノれる
67名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:51:55 ID:???
メテオスより楽しい
68名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:55:13 ID:???
>音楽KAWAGENNさんなのな。

うお!それマージマジ、マジマジカ〜!?まだナムコに居たんだねぇ。

正直チャプター6以降でS取ろうとか思うと思い切り鬱になれるんだけど・・・。
でも極めて複数パックと矢と爆弾を同時に扱えたら格好いいだろうねぇ。
いつかそんな素敵プレイができる日を夢見て、漏れは今からチャプター12。
69名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:59:18 ID:???
チャプタ−8のボスどうやって倒すの?
爆弾出してる時に攻撃してもダメ−ジ与えられないし・・・。
70名無しさん、君に決めた!:05/03/11 23:02:53 ID:???
明日あたり買おうかなと思うのだが、パックランド(パックマンでもいいけど)が
入ってるとか無いのかね。一回クリアしても楽しめる?
71名無しさん、君に決めた!:05/03/11 23:08:19 ID:???
つい2時間ばかり前に尼から届いたんだが、
面白いじゃん。
まあ、「うおー!」とか盛り上がる系の楽しさじゃないが、
なんかニヤニヤしながら適度に熱くなる。
オサーン的にはいい感じだ。
72名無しさん、君に決めた!:05/03/11 23:37:54 ID:???
>>70
1回クリアしたら、
難易度うp&敵配置変化の2周目が現れる。
マジになってやってるが歯ごたえある。
73名無しさん、君に決めた!:05/03/11 23:46:01 ID:???
このゲームやってると
新婚さんいらっしゃいのパネルめくるゲームの音楽を思い出す・・・。
74名無しさん、君に決めた!:05/03/11 23:46:16 ID:???
なるほど
2周終わるとなんかあんの?
って、発売直後なのに全然伸びないね。
75名無しさん、君に決めた!:05/03/11 23:53:17 ID:???
いまひとつ、のびない!(o-o)
76名無しさん、君に決めた!:05/03/11 23:54:37 ID:???
これを欲しがる層がメテオスと被ってるのかな?
一緒に買う人もいるだろうけど、他はメテオス>ピクスみたいな。
漏れはピクス>メテオスだったから馬手雄は後で買う予定。
77名無しさん、君に決めた!:05/03/11 23:55:52 ID:???
塗鴉吃豆人
78名無しさん、君に決めた!:05/03/12 00:06:19 ID:???
12面のボスどうやって倒すの?
79名無しさん、君に決めた!:05/03/12 00:10:00 ID:???
普通にダッシュで近づいて攻撃連打で勝てない?
80名無しさん、君に決めた!:05/03/12 00:11:08 ID:???
>>78
爆弾でインクを押し上げ→パックで子分を一掃→矢印で本体に攻撃
くじけず繰り返すべし!
81名無しさん、君に決めた!:05/03/12 00:17:09 ID:???
加熱度ではメテオス。じんわりと雰囲気含め楽しめるのはピクスかな。
とりあえず俺的にはメテオス、ピクス、キタヨはDSユーザーなら買っといて良いと思う。
82名無しさん、君に決めた!:05/03/12 00:18:06 ID:???
ブック2のチャプター10がクリアできなくて発狂しそうになった。ってかペン投げた
8378:05/03/12 00:20:50 ID:???
みんなありがとうございます。
やっぱりすごいなー。
84名無しさん、君に決めた!:05/03/12 01:01:57 ID:???
>>82
イイネ。まだブック1だけど楽しみだ。
ついでにこのスレもまったりとしててイイ感じ。
手書きの絵本のような進行に期待。
85名無しさん、君に決めた!:05/03/12 01:10:49 ID:???
オレ、口が右にあるのに下に移動するパックマンを書かせたら日本一。
86名無しさん、君に決めた!:05/03/12 01:26:43 ID:???
>>85
良くなるな、それw
<←こういう口じゃなくて、(←こういう口を書くと
初めのカーブが回りすぎて下判定になるっぽいな。
87名無しさん、君に決めた!:05/03/12 01:41:56 ID:???
>>86
前スレでそれをバグって抜かした馬鹿が居たな。
88名無しさん、君に決めた!:05/03/12 01:53:03 ID:???
っていうか、そういうアホ現象が生まれなかったら
このゲーム失敗だったと思う
89名無しさん、君に決めた!:05/03/12 02:05:27 ID:???
詭弁
90名無しさん、君に決めた!:05/03/12 02:12:13 ID:???
これも味わいだよ
デジタルに支配されるだけの時代は終わった
ヘナチョコなパックマンには、やっぱりヘナチョコな動きをして欲しい
91名無しさん、君に決めた!:05/03/12 02:31:21 ID:???
そしてヘナチョコなプレーヤー(俺)
92名無しさん、君に決めた!:05/03/12 02:34:15 ID:???
DSのゲームは初心者や下手な人も上級者や上手い人も
みんな楽しめるソフトが多いから嬉しい。
93名無しさん、君に決めた!:05/03/12 02:38:32 ID:???
強烈に面白いわけじゃないけど
ムカつく場面が極端に少ない
なんか、やれてしまう
94名無しさん、君に決めた!:05/03/12 02:58:08 ID:???
微妙さのあまり書き込みスピードも停滞しているな
95名無しさん、君に決めた!:05/03/12 03:01:05 ID:???
ヘナチョコパックマンが上のチューブ通ってく時が
妙に笑える
96名無しさん、君に決めた!:05/03/12 03:03:59 ID:???
あれはバカっぽいな
97名無しさん、君に決めた!:05/03/12 03:30:55 ID:???
いくつかソフト持ってるけど、このゲームで初めて異質な体験というのを感じることができた気がする。
なんていうか、俺の想像していたDSのイメージに一番近いと思った。
98名無しさん、君に決めた!:05/03/12 03:32:25 ID:???
同日発売のメテオスとパックピクスはそれぞれ方向性は違うけど、
両方ともタッチパネルならではの良いゲームに仕上がってると思う。
99名無しさん、君に決めた!:05/03/12 03:35:28 ID:???
まだ狙ってやれないんだが、パックマンがモンスターを食べた時の停止時間に
別のモンスターの目の前に新パックマン描いたり爆弾置いたり出来る様になると
かなりイカしたプレイになるな。
100名無しさん、君に決めた!:05/03/12 03:51:04 ID:spKF0amr
即出か知らんが スケッチブックのりんごとか蝶々とかも追加
ただりんごは書くのがムズい
101名無しさん、君に決めた!:05/03/12 03:51:40 ID:???
爆弾がむずかしい
ゼロを書かなくてはならないけどオーを書いてしまう
102名無しさん、君に決めた!:05/03/12 04:54:19 ID:???
もうあきた
結局することがあまりないからね・・・
103名無しさん、君に決めた!:05/03/12 05:09:48 ID:???
>102
それは発想力の乏しさを自白しとるようなもんだぞw
104名無しさん、君に決めた!:05/03/12 06:20:27 ID:???
いちいちツッコミ入れんなよ
飽きたんならよ飽きたでいいじゃねぇかよ

漏れも少しやったけど結局自分には合わなくて駄目だった
105名無しさん、君に決めた!:05/03/12 06:42:01 ID:???
やっぱ飽きるよね、これ・・・
106名無しさん、君に決めた!:05/03/12 07:07:24 ID:???
飽きないゲームはないじゃない
107名無しさん、君に決めた!:05/03/12 08:00:21 ID:vX/z5b4c
メテオスはあんま飽きないな。やればやるほどハマるって感じだしな
108名無しさん、君に決めた!:05/03/12 08:03:15 ID:???
止まない雨はないじゃない
109名無しさん、君に決めた!:05/03/12 08:23:04 ID:ODBOTmC2
108はははおもしれー
110名無しさん、君に決めた!:05/03/12 08:52:17 ID:???
魚パックマンが描けないなあ。
描くスピードをもっと上げないとダメなのか?
111名無しさん、君に決めた!:05/03/12 09:28:48 ID:???
ペン欲しさに買ってしまいそうだコレ
112名無しさん、君に決めた!:05/03/12 09:42:05 ID:???
まだペンあるかな
113名無しさん、君に決めた!:05/03/12 10:50:02 ID:???
クソゲーだったか・・・
114名無しさん、君に決めた!:05/03/12 10:55:40 ID:???
パックマンを描けば描くほど点数が下がるのは納得いかんなぁ。
たくさん描けばむしろ難易度があがるのに。
115名無しさん、君に決めた!:05/03/12 10:58:02 ID:???
下がらんよ
終了時に画面内に生きてるパックマンも加算される
116名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:06:37 ID:???
同じヤツで喰うと点数上がる
別のヤツで食うと上がらない
ただ一匹だとタイムがキツい場合がある
117名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:07:09 ID:???
あんまり盛り上がってないね
118名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:13:21 ID:???
どう盛り上げてよいのやら
119名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:19:11 ID:???
>104
「言われたことを、ただやるだけ」な人には
オススメできませんな
「エレクトロプランクトン」についても同様
120名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:20:49 ID:???
>118
いいプレイをうまく説明できないのがつらいところ
121名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:29:14 ID:???
>>1の手書きアクションが手抜きアクションに見えた
122名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:32:02 ID:???
ただマッタリやってるだけでけっこう満足できるんだよね
お店の展示機かなんかでやってみればわかると思うけど、すごい単純
でも同じことを何度もやるハメになっても、別に苦痛ではない
BGMやパックマンの「へもへも」という鳴き声に、妙にグルーブ感がある
123名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:49:38 ID:???
>>119
言われた以上のことをやったって何にもないからなこれに至っては
しょーもないカード集めで誤魔化したつもりなのか知らんが
純粋にスコアタを突き詰めるにしても底が浅いし
124名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:51:57 ID:???
つまんねえ奴
125名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:52:26 ID:???
このゲームのことか?
126名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:54:21 ID:???
123とか
127名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:55:30 ID:???
ファミコンのスーパーマリオブラザーズでももう少し色んな刺激に溢れている
こんなだったらロンチで出せただろマジで
なんでここまで開発期間かかってたの?
128名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:55:37 ID:???
ってか合わないんならもう売ったよな?メーカーにも電話やメールしたよな?
ここで愚痴書くだけじゃなくてそれくらいはやってるよな?
129名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:57:56 ID:???
例え2、3人で作っててもこれだけ時間費やせばもう少し色々できるよな
130名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:58:53 ID:???
スーパーマリオをそんな風に言って捨ててる所で既にう〜んどうでしょう
あれが全世界で何本売れたか知ってんのかな
131名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:59:58 ID:???
タッチペンを生かしたアイデアの原型におんぶにだっこの手抜きゲー
132名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:02:27 ID:???
>>130
あれが何年前のゲームか知ってんのかな
過去の名作に学ぶこともできないようならゲーム屋やめた方がいい
133名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:06:08 ID:???
ナムコほんとにDSやる気ないよな
某機に主要スタッフ注力してこっちに駄目スタッフ集めないでください
134名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:06:24 ID:???
GKが湧いてきましたな
135名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:06:42 ID:???
とりあえず微妙ゲーだってことは判った
136名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:07:42 ID:???
最終的には売り上げメテオスを抜くと思うんだけど
137名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:09:23 ID:???
面白いし
GK本当にウザイ
ソニーって気持ち悪いよな、マジで
こんなんばっか雇って何がしてぇの?
売上に影響全然してねーじゃん。
138名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:09:52 ID:???
今はこっち荒らす時間帯か
139名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:10:22 ID:???
DSにはゼノサーガが出るぜ('∇^d)
140名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:11:10 ID:???
集めたカードで何かできるならそれだけでも少し楽しいのに
敵カードをエディットで絵を書き換えてゲームできたりとか
本当に手抜きって言うかこのゲームには愛がこもっていない
141名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:11:23 ID:???
ミスト監視乙
142名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:12:17 ID:???
>>140
そうっすね
143名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:13:21 ID:???
これの開発スタッフは給料泥棒
それは間違いない
もっとちゃんと働け
今のこれだったら2,3ヶ月あれば数人で充分仕上がるだろうに
144名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:14:08 ID:???
そうっすね
145名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:14:17 ID:???
GK必死杉
146名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:15:14 ID:???
まあこればっかりはGKに責任転嫁でききれるもんじゃないけどな
反論できねぇし
147名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:15:16 ID:???
ちょっとやってみたがこのゲーム
でかいパックマン描けばひたすら有利じゃね?
ゆっくり進むから制御も楽だし、
敵の逃げ場もないし。
壁とか使わずに後ろに引っ張ればさらに楽。

後半は通用しなくなるんか?
148名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:16:26 ID:???
ホント決まった時間でメテオスとこっち行き来して荒らしてるな
5本くらい同時発売されたら大変そうだ
149名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:16:42 ID:???
>>147
後半はでかいパックマンを描くだけじゃ
クリア出来ないから安心しなさい
150名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:17:29 ID:???
不満意見は
GKの所為にして封殺
これがパックマニアクオリティ
151名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:17:41 ID:???
でかいパックマンを描くだけでクリアなら、それこそ手抜きだw
152名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:17:47 ID:???
敵が増えると隙間がなくなって大きい奴が書けないし、
バリ兵衛にはね返されてすぐミスる
153名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:18:06 ID:???
>>149
ありがつ
154名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:21:37 ID:???
ロンチで出てたなら許した
何ヶ月も待たせて期待させておいてこれでは許さん
155名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:22:35 ID:???
>>154
おまえにはゲールレーサーをプレゼントしてやりたい。
156名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:23:42 ID:???
>>155
ゲイルレーサー懐かしいw
157名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:27:30 ID:???
>敵が増えると隙間がなくなって大きい奴が書けないし

んなこたぁない
充分描ける
158名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:33:50 ID:???
すまんがいまメテオス猿になっているので
一段落したら買う予定だよ

ナムコはバテンカイトス作ってるので力入れてないということはないよ。
159名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:34:37 ID:???
そういやパックンロールとこれは別物なんだよな?
160名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:36:02 ID:???
後半はむしろ、敵を食べられる状態にするのがむずい感じだな
これって最高ランクはA? Sとかあんの?
161名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:37:41 ID:???
戦略性ないとかいうのはネタだよな
むしろ戦略性の要素が異様に強くて腹立ってくる
162名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:41:54 ID:???
>161
どういうところに戦略性を感じる?
俺は反射神経と直感でクリア方法に気づくか重要だと思うんだよね。
163名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:44:51 ID:???
>160
説明書を読んでみよう
164名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:46:23 ID:???
>>162
クリア方法に気づかなきゃならないあたり、戦略性があるって訳じゃん?
何変な事いってるのやら
165名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:46:39 ID:???
>147
大きさで使い分けが出来れば良かったのにな。
Book1の中盤以降はデカパックマンなんて使わないからなぁ。
166名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:47:51 ID:???
パックマンの余裕がなくなると、とても高い戦略性を発揮するゲームに化ける気がします
167名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:49:24 ID:???
>164
いやだからクリア方法にに気づくかなんて直感レベルだと思うんだよね。同じパターンが多いし。
じっくり考えて敵の動きと自分の動きを計算して・・・と言うのが戦略性って言うんじゃないか。
168名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:49:46 ID:???
すまん、説明書にのってんのね
しかしやっぱランクSあんのか。俺は頑張った一面ですらランクAや…。
ノーミスでランクSか?
169名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:51:20 ID:???
>>167

普通に気づいた後に、それを実行する為に、敵の動きや自分の動きを計算させられるじゃないですか?
訳わかんね
170名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:51:33 ID:???
一面だったらずっとでかいパックマン描いときゃS取れる
フルーツもちゃんとキープしないといけないがな
171名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:52:47 ID:???
>>169
誘いに乗っちゃ駄目
172名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:52:59 ID:???
>>167
もうちょっと進んでみよう
八面ぐらいになってくると、
自他の動きぐらい計算してやらないと完璧クリア無理になってくるぞ
173名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:53:34 ID:???
>>170
何点ぐらいでS?
174名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:54:02 ID:???
直感ヒトフデは戦略性0だね。
175名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:54:46 ID:???
5万何千かくらいでSになると思うが
176名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:57:36 ID:???
>>175
五万点だと一つの面で取れるぞw
177名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:58:16 ID:???
高得点目指すなら、でかパックマンより小さいパックマンで素早くやった方がいいんじゃね
178名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:00:02 ID:???
ああ、間違い
50万ね
179名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:00:36 ID:???
>169
ああなるほど、戦略性の定義のちがいだな。
必死になって頭使わないとわかんないか、そこまで頭使わなくてもわかるけど必死に書き書きしないとクリアできない
かで戦略性があるか反射神経が必要か、意見が食い違うんだな。
まぁ人によって感じ方が違うのは当然だよな。

>172
8面あたりはまだ楽だけどなぁ。もっともっと先に行くと違うのかな。
180名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:02:03 ID:???
>>159
パックンロールはSFCのロックンロールレーシングのリメイク
キャラがパックマンになっただけ。
181名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:02:58 ID:???
一面53万でもAだぞ
182名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:03:38 ID:???
んじゃ55万取ればSになるよ
183名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:04:16 ID:???
ロクなアイデアもなく過去のゲームの「皮だけ」変えたような物を有り難がり、
苦労してアイデアを形にした物を完成品を見てから「すぐに作れる」と貶す。
「コロンブスの卵」を知らない奴があまりにも多いな。

思いもしなかった事を後になってから「そのくらい簡単だ」かよ。
どっかのハードの焼き直しタイトル群なんか作るのに脳ミソいらないよな。

た だ の 作 業 だ か ら 。
184名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:07:16 ID:???
>>179
戦略性ってのは、要するに最初の方向性、過程に至るまでで工夫の余地があるかどうかって話ですよ
貴方の定義が普通と違うだけだと思いますです
185名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:07:48 ID:???
>162
ただクリアするだけなら、そのとおり
スコアを狙うとなるとかなり試行錯誤が必要

と言うとそんなの簡単でパターンがどうの
と言う輩もいるが、新しい発見は、常にそこにある
186名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:10:12 ID:???
ただクリアするだけでも工夫が必要だと思うけどなぁ。
例えば「簡単」だと主張する八面あたりでも、何も考えず反射的にパックマン書いてるだけだと、クリアするまでに異様な手間と反射神経が必要となるぞ
187名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:10:21 ID:???
批判の矛先をGKに向けるのに脳ミソいらないよな。

た だ の 作 業 だ か ら 。
188名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:12:26 ID:???
せめてブック2は全部作り変えろよ
何使いまわしてんの
189名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:12:47 ID:???
誰もGKとかいってないのに?
ただ?ですな
190名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:13:26 ID:???
>>191
GK乙!
191名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:13:30 ID:???
>179
すくなくとも将棋みたいな十手二十手先を考えるというものじゃないのはたしか

>174
ありゃヒラメキだろ

でもあれを戦略性があると言う人はパックピクスにもあると言うだろうね。
やっぱ定義の問題だなこりゃ。

ヒラメキやあれこれ考えることが全て戦略性ならアナザーコードもさワリオも戦略性の塊ってことになるんじゃねえか。
ちょっと勘違いして熱くなっている人がいるけど、戦略性があるから面白いとか面白くないとかそういうことではない。
俺は戦略性というと将棋みたいなのを想像するから、パックピクスがそうだと言われると違和感感じるよ。
192名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:14:55 ID:???
えーでも二手三手は先は普通に考えさせられるよ
そうしないとクリア無理だもの
193名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:15:36 ID:???
>>189
鳥頭ですか?
194名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:17:19 ID:???
ヒトフデは普通に戦略性あるじゃん
全高得点を狙うには、全消しを狙わなくてはならないので、
いかに消しやすい体制を残すか、次ふって来るブロックの形が何か考えて…と。
瞬時にそれだけ考えさせられる

ごめんね
195名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:17:47 ID:???
>191
> すくなくとも将棋みたいな十手二十手先を考えるというものじゃないのはたしか

違うね
おまい矢をモンスターに対して使ってないだろ

十手二十手とまではいかないが
常に4、5アクションは先を見ていたほうが
圧倒的に効率がいい

もちろん、漠然とやっていても、クリアだけならできるがね
196名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:19:37 ID:???
先は読まないと難しいさね
クリアだけの事を考えても、なるだけ残機を残しときたいのが普通だろうし、
無駄撃ちできないので自然と先読みをさせられるよ

ごめんね
197名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:20:50 ID:???
漫然とパックマン描いててSとれりゃ
誰も苦労しねーよ。
198名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:21:29 ID:???
よほどのの反射神経の持ち主なんだろう。
パックマンを数匹余裕で画面内で飼いながら、余裕で弓矢等を扱える反射神経があれば確かに戦略性は必要ない気がします
199名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:23:49 ID:???
反射神経って単語連発してると思ったら、
それに自信があるからだったのね
200名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:26:34 ID:???
チンポ
201名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:29:31 ID:???
なんでパックマンくらい入れないの?
サービス悪くない?
PSPのナムコミュージアムを「3つくらいゲーム入ってりゃいいんじゃね?」
とのたまったナムコスタッフがいたそうだがこれもそんな奴が作ったのか?
202名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:30:08 ID:???
一面、二面は頑張ればSとれるかもしれないレベルだけど、
10面あたりからとれたらマジ神様じゃね?
おまえらどれだけSとった
203名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:31:08 ID:???
>>201
だってパックマンは本編で頑張ってるのでへとへとです
204名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:36:51 ID:???
>>203
がんばってないよ
がんばってるのはプレイヤーとジェスチャーだよ
205名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:39:09 ID:???
カードとかほんとどうでもいいよな
メイドインワリオやメテオスを見習えと
206名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:39:22 ID:???
メテオ→いわゆるブロック
メテオス→このゲームの名前
惑星メテオス→すべての元凶
207名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:39:24 ID:???
>>204
馬鹿ヤロウ!
魔法のペンの力で無理矢理具現化させられて、体ポロポロなんだぞ!
いたわってやれ
208名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:40:22 ID:???
カードは普通に食ったもんカードになるって感じにすればよかったのに
そしたら珍しい敵でてきたら、真っ先に食えーとかなっておもろかったかも
209名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:45:55 ID:???
チンポてぶパックマンかける?
210名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:46:22 ID:???
食うだとどんなランクでクリアしてもカード手に入っちゃうからなぁ。
特殊な倒し方で入手するとか?アイテムロードに出るんでもいいかも。
211名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:47:37 ID:???
カードはせめて、どんなカード入手したかとか、とった時にバーンと見せてくれてもよかった気はスンナ
212名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:50:12 ID:???
先細でとても高い硬度を誇るチンポあれば描けるんじゃないか?
213名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:50:30 ID:???
>>211
「どんなカード手に入れたかな」とギャラリーを見る楽しみもあるので一長一短かと。
214名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:50:59 ID:???
カード、カードっておまえら園児かよ!ライダーがカード使うなよ!太鼓も叩くな!
215名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:52:09 ID:???
大人ならチンポだよな
216名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:53:10 ID:???
>>214
神木削ってタッチペン自作しろw
217名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:56:03 ID:???
指で描こうとしてみたけど難しいなこれ
218名無しさん、君に決めた!:05/03/12 14:05:02 ID:???
>>214
太鼓位で怒るなよ。次はトランペットで、さらに次はギターって話なんだからさ。
219名無しさん、君に決めた!:05/03/12 14:07:38 ID:???
>>218
それは奇怪だ!
220名無しさん、君に決めた!:05/03/12 14:15:08 ID:???
流れをぶったぎるようで悪いがボスの倒し方がわからんでつまってる
221名無しさん、君に決めた!:05/03/12 14:16:44 ID:???
>>219
キカイダーじゃなくて、今やってるライダーの話。
今のライダーは武器が太鼓。
で、今後出てくる2人目、3人目ライダーの武器がトランペットやギターらしい。
おまけに4人目はバイオリンって噂。

スレ違いスマソ。
222名無しさん、君に決めた!:05/03/12 15:19:15 ID:???
よし!やっとこさbook1オールSクリア達成した。オールSクリアで取れるカードあるね
参考までに自分のスコア

チャプター1    546100    チャプター7     517550

チャプター2    621300    チャプター8     700050

チャプター3    381000    チャプター9     360100

チャプター4    610450    チャプター10    600700

チャプター5    510250    チャプター11    657650

チャプター6    643650    チャプター12    809050

この中でダントツに難しいのはチャプター10
他のはミスってもとれた。
223名無しさん、君に決めた!:05/03/12 15:27:54 ID:???
つーか、リアルタイムゲームに対して
囲碁将棋並みの戦略性って何だよそれ
場違いなモン持ち出してくんなよ

ゲームが成り立たなくなるだろうが
それともナニか、一手あたり3分みたいな
詰め将棋まがいのシロモノにしろってかw
224名無しさん、君に決めた!:05/03/12 15:32:50 ID:???
ヒトフデは3分くらい考えないと全消し出来ないや。
225名無しさん、君に決めた!:05/03/12 15:58:13 ID:???
>>223
ゲームやってて「戦略性」とか言い出すやつは概ね戦略と戦術の区別のつかないバカだからしょうがない。
パックマンを描ける回数がページ間で持ち越しだったら多少の戦略性は出たかもしれんが。
226名無しさん、君に決めた!:05/03/12 16:10:14 ID:???
目の前の銃撃戦や白兵戦に「司令部の方針や思惑」がどれだけ役立つのかって感じだな。
227名無しさん、君に決めた!:05/03/12 16:12:07 ID:???
9 /ローリング内沢
自分が描いたパックマンが動く感動は非常に新鮮。
まさにニテンドーDSならではの作品。
パックマンを描くタイミングや描く大きさなどによる描画テクニックがあり、
シンプルルールながらも 戦 略 性 は高い。
ただ慣れてしまうと同じことの繰り返しを感じてしまう人も居るかも。


このスレでの戦略性云々はこれを受けての発言だったと思われるわけだが
228名無しさん、君に決めた!:05/03/12 16:15:03 ID:???
「大は小を兼ねる」とばかりに使い分けを怠ってる奴が多いって事でしょ。
でも日常じゃあんまり使わない言葉だから仕方ないのかもなぁ。
229名無しさん、君に決めた!:05/03/12 16:21:19 ID:???
>>222
チャプター1しか上回ってないや・・・。
いまブック2解こうと頑張ってるんだけど
俺もブック1のオールSを目指そうかな。
230名無しさん、君に決めた!:05/03/12 17:11:43 ID:???
矢を矢尻から書いても発動するようにしてくれよ・・・
231名無しさん、君に決めた!:05/03/12 17:20:14 ID:???
ブック2のチャプター4をようやくクリアーした。
バリア+スピードは反則だろ。
チャプター5からは矢がある分楽でいいね。
232名無しさん、君に決めた!:05/03/12 17:31:40 ID:???
このゲーム、面白いことは面白いんだが
最近のヌルイゲームに慣れ過ぎた身体にはちょっと辛い。
もうちょっと易しめに調整してあったらなあ。

さて、鍛えるか。
233名無しさん、君に決めた!:05/03/12 17:33:26 ID:???
むしろヌルゲーの見本みたいな感じじゃん
234名無しさん、君に決めた!:05/03/12 17:50:43 ID:3jxNzmjG
ステージ12のボスが時間切れで終わっちゃうんだけど、
既に倒した方、倒すコツを教えて〜(> <)
235名無しさん、君に決めた!:05/03/12 17:56:07 ID:???

タッチペンついてた〜☆
236名無しさん、君に決めた!:05/03/12 18:01:38 ID:???
見た目やノリこそヌルイけど、高ランクを狙うとなると結構歯ごたえがあるよね。
自分はその辺が気に入った。
手書きのキャラが反射ブロック(?)に弾き飛ばされるところとか何か笑えるし、
こういうゲームがあってもいいよな。
237名無しさん、君に決めた!:05/03/12 18:03:45 ID:???
>>234
ああ、最初はオレも何もできずに終わったよ。
爆弾の爆風をインクを上に押し上げることができるのでどんどん上げていく。
爆風がインクに当たるとゴーストが落ちてくるので、
適当に爆風でスペースを保ちながらパックマンでゴーストを食べる。
とりあえずそれが第一ステップ。
238名無しさん、君に決めた!:05/03/12 18:35:45 ID:3jxNzmjG
>>237
インクを上に押し上げて、矢で打つのを2回か3回やっても倒せずに、
時間切れで終わっちゃうんですが、インクを押し上げるのが遅いんですかね?
矢を当てるのが遅いのかな?
239名無しさん、君に決めた!:05/03/12 18:44:23 ID:???
全部で何面あるの?
240名無しさん、君に決めた!:05/03/12 18:47:28 ID:???
爆弾はテンポよく爆発させればそんなに時間かからないよ
241名無しさん、君に決めた!:05/03/12 18:55:20 ID:3jxNzmjG
>>240
がんばってみます(^ ^)
242名無しさん、君に決めた!:05/03/12 19:09:46 ID:???
>>238
クリアーできたかな?

矢は出現したらすぐに百発百中くらいの気持ちで撃つべし。
あとは爆弾を仕掛けながらいかにパックマンでゴーストを食べるかだと思う。
自分の手順は
ニ、三回爆発→パックマンをブロック間で往復させておく→爆破しまくる→ゴーストを全て食べる
って感じでやってた。
パックマンをブロック間で往復させておくと多少ゴーストが引っかかってくれて得する。
243名無しさん、君に決めた!:05/03/12 19:26:06 ID:???
つうか、じつは、パックマン(ミズも)、マニア、ランドが隠されていたら神棚。
製作側がヘタレだから、パックマンも入っていないんだろうけど。
244名無しさん、君に決めた!:05/03/12 19:34:59 ID:???
GCで出たミヤホンデザインの4人対戦パックマンが付いてたら良かったのに…
245名無しさん、君に決めた!:05/03/12 19:45:48 ID:3jxNzmjG
>>242
クリアできました〜(^ ^) ありがとうございます。

最後のボス以外は一回つまずく事はあっても、
結構スムーズに来てたんですが、最後のボスは苦労した〜。
この時だけはコンティニューが無いのが辛かった(^ ^A;;

ボリューム的には少ないけど、DSの可能性を見せてくれるゲームって感じで面白かった(^ ^)
Book2はのんびり楽しみます♪
246名無しさん、君に決めた!:05/03/12 19:51:19 ID:???
ちゅうか本当とんでもない形のパックマン出来上がるよなー。
巨大顎系が今のところ気に入ってるけど。
247名無しさん、君に決めた!:05/03/12 19:58:33 ID:???
横に動いちゃうことはよくあるけど、後ろに動いた時には驚いた
248名無しさん、君に決めた!:05/03/12 20:29:41 ID:???
>>244
パックンロールに入ってることを期待しよう
249名無しさん、君に決めた!:05/03/12 20:49:07 ID:???
俺もブック1のチャプター12のボスで戸惑ってた
そういう事か…もっかい頑張ってみる
250名無しさん、君に決めた!:05/03/12 20:52:30 ID:???
パックマン入ってたら、そっちばっかりやってしまうだろ!
251名無しさん、君に決めた!:05/03/12 20:56:23 ID:???
これ飽きるの早いねー
252名無しさん、君に決めた!:05/03/12 21:02:23 ID:???
まだブック1のチャプタ−9クリアした所だがすげ−おもしろいよ、これ。
ところでブック2クリアしたら何かおまけみたいのは出てくるの?
253名無しさん、君に決めた!:05/03/12 21:08:44 ID:???
2-5がクリアできずふさふさしてけど、なんとか6までクリアできた。

バリベエ嫌い。素直に食われろってんだよ・・・
254名無しさん、君に決めた!:05/03/12 21:26:44 ID:???
しかしこれ、異様に奥深いな。以外に。
チャプター1あたりやった時は想像できんかったぐらいに
255名無しさん、君に決めた!:05/03/12 22:22:09 ID:???
>>254
同意。
最初にプレイした時こそジェスチャーだけで思わずニヤけてしまったが、
それってこのゲームにとっては入り口に過ぎないんだよな。
256名無しさん、君に決めた!:05/03/12 22:27:12 ID:???
ワザと複数描いて
ワイプアウトさせずにクリアできたら爽快
スコアに反映されたら良かったなあ…
257名無しさん、君に決めた!:05/03/12 23:02:26 ID:???
ちょっと試してみたがこれペン1本分しか認識できないのな。
2人でズルしてやろうとおもったけど駄目だったよ。
258名無しさん、君に決めた!:05/03/12 23:03:40 ID:???
ステージ8のボスが倒せません。
殻の上の部分はどうやって剥がすの??
矢が当たりません・・・・・・
259名無しさん、君に決めた!:05/03/12 23:09:38 ID:???
ゼルダのように自分で考えるのが楽しいのだよ

ただの見落としでしょう
260名無しさん、君に決めた!:05/03/12 23:09:53 ID:???
>>258
ゲーム画面に集中しすぎ。広い目で世界をみようぜ。
261名無しさん、君に決めた!:05/03/12 23:31:28 ID:???
>>257
タッチパネルの構造上、複数点の同時認識は不可能なんだよね。
262名無しさん、君に決めた!:05/03/12 23:39:26 ID:???
俺のタッチペン先が無いんだけど・・・
入れるらしいけど、入れるような所は無いし・・・(´・ω・`)
263222:05/03/12 23:40:32 ID:???
やばい、やりすぎだ俺。
今、book2クリアした。

>>252
クリア後のおまけは・・・無い。ショボーン(´・ω・`)

まあ、今度はカードコンプでも狙ってみます。
book2オールクリアSできるだろうか...

264名無しさん、君に決めた!:05/03/12 23:42:10 ID:???
>>263
おめ
BOOK3はありますか?
265222:05/03/12 23:47:44 ID:???
>>264
無い。

クリアしたとき、最後まで遊んでくれてありがとう。
と、出たので隠し要素はたぶんもう無い。
266名無しさん、君に決めた!:05/03/12 23:49:23 ID:???
>>265

最後まで遊んでくれてありがとう。

泣けてきた。ネタばれすんじゃねえよ!感動が薄れるだろ!!
267名無しさん、君に決めた!:05/03/12 23:57:54 ID:???
ていうか難しすぎじゃね?
268名無しさん、君に決めた!:05/03/12 23:58:33 ID:???
なかなかむずいw
269222:05/03/12 23:59:01 ID:???
すまん。調子に乗りすぎた
逝ってくる.....

270名無しさん、君に決めた!:05/03/13 00:00:56 ID:???
やっとブック1クリアーしたけど、S取れたの最初だけだし・・・
271名無しさん、君に決めた!:05/03/13 00:01:44 ID:???
全部Sとれたら天才だと思う
女の子で若くて美人だったら結婚して!
とれなくてもいいから!
272名無しさん、君に決めた!:05/03/13 00:03:49 ID:???
>>270
俺最後だけw
273名無しさん、君に決めた!:05/03/13 00:08:24 ID:???
ネタバレ

ラスボスはプレイヤーの活躍により、封印の解かれたパックマン
実は奴こそが、魔法のペンの力を悪用し世界征服を企む悪者だったのだ
プレイヤーは敵を操り、開放された魔法のペンの力により、無限の力を持ったパックマンと戦う事になる
274名無しさん、君に決めた!:05/03/13 00:08:53 ID:???
それはないなw
275名無しさん、君に決めた!:05/03/13 00:13:38 ID:???
vsパックマン(ラスボス)攻略

・魔法のペンを破壊しない限りパックマンは無限に生み出され続けので、とにかく魔法のペンに体当たりしまくってヒビを入れる
・魔法のペンにひびが入ると、今まで無限大だったパックマンの残機が×99に変わり、以後倒す度にマイナスされていく。バリア等を有効活用してパックマンを倒しまくれ
・残機が×1になると、巨大&最高速なパックマンが出現。まともに戦っても勝ち目がないので、ペンの動きの方を邪魔をして画面から追い出せ
・最後に魔法のペンにトドメ。エンディング
276名無しさん、君に決めた!:05/03/13 00:14:26 ID:???
( ´,_ゝ`)
277名無しさん、君に決めた!:05/03/13 00:22:42 ID:???
ネタバレuzeeeeee!
278名無しさん、君に決めた!:05/03/13 00:24:22 ID:???
最後は大空にパックマンの顔が大写し
279名無しさん、君に決めた!:05/03/13 00:27:22 ID:???
ゆずマジいいよな!
280名無しさん、君に決めた!:05/03/13 00:36:33 ID:???
あれは倒したパックマンは偽者で、本物が閉じ込められていた箱から出てきたって演出だったんじゃね?
281名無しさん、君に決めた!:05/03/13 01:31:22 ID:???
ブック1は鬼ごっこ、って感じだけどブック2は狩人だな。
小さいパックマンでスピード出して矢を撃ちまくらないと全然食えん。
282名無しさん、君に決めた!:05/03/13 01:39:02 ID:???
ブック2やってるとパックマンを押さえるって動作が結構重要だと気付く。
283名無しさん、君に決めた!:05/03/13 02:31:16 ID:???
おれこのゲーム駄目だわ
3-2がどうしてもクリアできない
あまりのヘタさに我ながら泣けてくる
284名無しさん、君に決めた!:05/03/13 03:12:52 ID:???
ネタないな
285名無しさん、君に決めた!:05/03/13 03:19:51 ID:???
よく考えると抑えられたんだな…
忘れてた
286名無しさん、君に決めた!:05/03/13 03:24:04 ID:???
方向転換もちゃんと使いこなしてる?
できないとまたすぐつまっちゃうよ。

俺も発売日にみんながクリアしたとかボリュームないとか言ってる時にチャプター2で詰まってあがいてた。
287名無しさん、君に決めた!:05/03/13 03:26:53 ID:???
チャプター2で詰まるってどんな状態なんだ・・・
288名無しさん、君に決めた!:05/03/13 03:31:23 ID:???
チャプター2が一番苦労したような気がする。俺も。
289名無しさん、君に決めた!:05/03/13 03:40:34 ID:???
えー?
チャプター2では普通にパックマン書くだけでいいんちゃうか
290名無しさん、君に決めた!:05/03/13 03:42:19 ID:???
いや、やってみると確かに方向転換なしでは無理だ
スマソ
291名無しさん、君に決めた!:05/03/13 03:48:18 ID:???
Book2のチャプタ2だったら今つまってる、
バリベエに追いつけない・・・。
292名無しさん、君に決めた!:05/03/13 03:51:57 ID:???
追いつかなくていいじゃん
バリの背後に新しいの描け
293名無しさん、君に決めた!:05/03/13 03:53:02 ID:???
ブック2だったか
すまん
294名無しさん、君に決めた!:05/03/13 05:04:05 ID:???
スケッチブックの小ネタはさんざん既出?

横にしたバネみたいなモノを描く→雨雲になる(青)
「(」や「M」みたいなモノを描く→空気砲のようなモノが発射される=3(ピンク)
ト音記号みたいなモノを描く→音楽が鳴る(赤)
「8」をみたいなモノを描く→ぴょんぴょん跳ねる(紫)
「WWW」みたいなモノを描く(一筆で)→にゅるにゅる動く(緑)
ひらがなの「し」みたいなモノを描く→鼻水が垂れる(鼻はピンク(?)・鼻水は水色)

鼻水は一度だけ偶然出たんだけど、金輪際成功しない。。。
☆とか△とか描いてみたけど反応なかった。
他にも見つけた人いる? リンゴに挑戦してみよっと。
295名無しさん、君に決めた!:05/03/13 07:17:28 ID:???
横にしたバネみたいなモノを描く→まさに雲そのものを描くのが正解みたい。
「(」や「M」みたいなモノを描く→空気砲のようなモノが発射される=3(ピンク)
ト音記号みたいなモノを描く→音楽が鳴る(赤)
「8」をみたいなモノを描く→Nや乙とか色々あり
「WWW」みたいなモノを描く(一筆で)→縦では出ないっぽい
ひらがなの「し」みたいなモノを描く→雲を試行錯誤しててなった事がある

ひょうたんみたいな形の上を尖らせる→ウンコw
りんごは矢印の変形かも?

おまけ。水滴のようなパックマンを描くと、かなりヤバい形になるw
296名無しさん、君に決めた!:05/03/13 08:09:00 ID:???
うわ
アレじゃん
びっくりマウスだなそれ
というかパックピクスそのものがびっくりマウスか
297名無しさん、君に決めた!:05/03/13 09:49:43 ID:???
まうすで描くより楽しいけどね
298名無しさん、君に決めた!:05/03/13 09:53:26 ID:???
特典のぺんって、どのぐらいの良さなの?
ペン先の質感とか。形は持ちやすそうだけど、スタイラスとしての質は、どんな感じ?
まさか、画面が傷だらけになることはないよね。
299名無しさん、君に決めた!:05/03/13 09:55:57 ID:???
ペン先は純正タッチペンと同じ材質。
300298:05/03/13 09:59:37 ID:???
よーし
ひとつペン目当てでかってみるか。
あと、長さはどのくらい。純正よりは長いに決まってるがどのくらい。
質問ばかりでスマン。
301名無しさん、君に決めた!:05/03/13 10:02:23 ID:???
12cm3mm
302名無しさん、君に決めた!:05/03/13 10:05:47 ID:???
303298:05/03/13 10:14:40 ID:???
皆さんありがとうございます
今日買ってきますね
304298:05/03/13 14:45:24 ID:???
とりあえず買ってきました。
半年くらい後でもペンありそうですね。
肝心のゲームは、へもへも感はいいんですが・・・
面エディットくらい欲しいですね。
305名無しさん、君に決めた!:05/03/13 15:16:34 ID:???
スケッチブックでてきとうに遊んでたらオモスレー
306名無しさん、君に決めた!:05/03/13 15:22:37 ID:???
ぐるぐる巻き「@」みたいな感じで4重くらいに巻いたら雨雲できるぞ
既出か?
307名無しさん、君に決めた!:05/03/13 15:57:41 ID:???
ゲーム中にカセットを抜いたら、上画面の映像が下画面にも映るので、
上下の液晶の性能比較に便利w
308名無しさん、君に決めた!:05/03/13 16:15:37 ID:???
壊れるぞおまえ
309名無しさん、君に決めた!:05/03/13 16:23:04 ID:???
そんな程度で壊れんだろ
310名無しさん、君に決めた!:05/03/13 16:28:22 ID:???
>294
鼻汁は文字通り鼻を描けば出る

||
⊂ ⊃
^ ^
こんな感じか?
上手に描けばダブルでじゅるじゅるだ

しかし「金輪際成功しない」ってキミね……。
311名無しさん、君に決めた!:05/03/13 16:29:09 ID:???
書くって、普通にゲーム中にかけばいいの?
312名無しさん、君に決めた!:05/03/13 16:37:36 ID:???
>295
うんこって特殊な動きするのか?
爆弾扱いなだけな希ガス
313294:05/03/13 16:39:06 ID:???
>>310
出来た! 出来たよ!!
いやでもホントに金輪際出来なかったんだよ。

>>311
ギャラリーのスケッチブックで試してみてちょ。

ぐるぐると横にしたバネみたいなモノを描く→雨雲になる(青)
「(」や「M」みたいなモノを描く→空気砲のようなモノが発射される=3(ピンク)
ト音記号みたいなモノを描く→音楽が鳴る(赤)
「8」みたいなモノを描く→ぴょんぴょん跳ねる(紫)
「WWW」みたいなモノを描く(一筆で)→にゅるにゅる動く(緑)
正面から見た鼻の絵をを描く(>>310参照)→鼻水が垂れる

りんごや☆のような記号でも矢になって飛んでいったりする。
「2」や「筆記体のL」でも跳ねることがある。
>>295にある、うんこはまだ成功してない…
314名無しさん、君に決めた!:05/03/13 16:39:33 ID:???
>311
スケッチブックで描く

あと「8みたいなもの」は
製作者的にはし「8分音符」だとおもうよ
315名無しさん、君に決めた!:05/03/13 16:41:02 ID:???
>313
いやだからね……

金輪際○○しない

ってのは、話者本人の強い意志を言うときに使うわけで……
316名無しさん、君に決めた!:05/03/13 16:49:16 ID:???
>>311
ギャラリーからスケッチブックってのがあるよ
317294:05/03/13 16:49:50 ID:???
>>315
thx! ためになったぜ!
318名無しさん、君に決めた!:05/03/13 17:12:09 ID:???
♪書いたら雨雲にならない?
319名無しさん、君に決めた!:05/03/13 18:00:33 ID:???
ウンコを描いているつもりなのに
パックマンになってしまう
笑える
320名無しさん、君に決めた!:05/03/13 18:03:16 ID:???
>318
ならない

雨雲になるのは丸の部分を塗りつぶしているからだと思う
321名無しさん、君に決めた!:05/03/13 18:21:31 ID:???
P店
パックピクス 消化率0%
メテオス 消化率45%

R店
パックピクス 5040円 消化率 0%
メテオス 5040円 消化率 30%

m9(^Д^)プギャー
322名無しさん、君に決めた!:05/03/13 18:32:47 ID:???
俺も♪うまくいかないなー
ト音記号や繋げた形(なんて呼ぶのかわからん)なら成功したことあるけど
323名無しさん、君に決めた!:05/03/13 18:42:46 ID:???
パックピクスは初週どれくらい売れるかな?
324名無しさん、君に決めた!:05/03/13 19:01:14 ID:???
着想はいいんだが、ヨッシーと比べると大味なゲームだな。
タッチペンアクションがひとつ欲しいなら、ヨッシーにしとけ
325名無しさん、君に決めた!:05/03/13 19:05:01 ID:???
矢の狙いが難しすぎとか、
線書いても反応しない時があるとか、
いろいろ大味すぎ
326名無しさん、君に決めた!:05/03/13 19:06:58 ID:???
>321
それがなんだと言うのだろうか
自分が買ったゲームの売上が伸びないと、そんなに不安か

>322
直感ヒトフデで書く必要がある
旗の先端からか、あるいはおタマのところから
数字の「8」や「乙」でも認識するのはそのせい

なぜそれが8分音符である、と思ったのかいうと
ト音記号を認識する
描いたあとのアクションが「音符」にふさわしい
といった点から
327名無しさん、君に決めた!:05/03/13 19:07:48 ID:???
>>321
ttp://planetmeteos.com/index.html
『メテオス』が品薄らしい
2005.3.11

昨日無事に発売となった『メテオス』。
おかげさまで好調であり、すでに売り切れているお店もけっこうあるということなのだ。

もしも手に入らなかったら、もうしわけない!
次に増産するときまでグッとこらえるのだ。時期未定
328名無しさん、君に決めた!:05/03/13 19:09:01 ID:???
>>326
自分の買ったソフトの売り上げが悪い=負け組

こういう思考がいつの間にか出来上がってるんだよな。なんだかなーって感じだ。
329名無しさん、君に決めた!:05/03/13 19:16:19 ID:???
タッチペンだけでも満足してます
330名無しさん、君に決めた!:05/03/13 19:21:38 ID:???
>328
良し悪しの判断ができないバカどもがすがりつくものだよ

買う前には「このソフト買いか?」と教えて君
買って売れたら「勝ち組」とご満悦
買って売れなかったらスレ住人に責任転換
「お前らが買えっていったから買ったのに」

もはやそこに本人の意思は存在しない
すべて他人の言うがままである
自分では、何一つできないのだ

最近特に多いんだよね、こういうのが
滅びるね、この国は
331名無しさん、君に決めた!:05/03/13 19:56:12 ID:???
メテオスに遊びつかれたのでパクピク買ってきた。
特製タッチペンも付いてきたのでお得な気分。
こっちはまたーり遊ぶのにいいやね、ピンキー萌え。
332名無しさん、君に決めた!:05/03/13 20:02:08 ID:???
ピンキー萌え・・・・・・


滅びるね、この国は
333名無しさん、君に決めた!:05/03/13 20:36:19 ID:???
>>330
「このゲーム、○○円で売ってるんだけど買うべき?」
「このゲーム、○○円で買ったんだけど得した?」
の教えて君を忘れてはいけない。
334名無しさん、君に決めた!:05/03/13 20:39:21 ID:???
ハイスコア狙いだすとこっちも遊び疲れるで。
335名無しさん、君に決めた!:05/03/13 20:59:44 ID:???
>333
そんなことを聞いてくるのが、ホントにいるのか……。
orz
オhル
336名無しさん、君に決めた!:05/03/13 21:03:56 ID:???
つうかゴーストじゃなくて
モンスターだろ
この時点で、少し怪しんでもいい
337名無しさん、君に決めた!:05/03/13 21:21:46 ID:???
P店
パックピクス 消化率0%
メテオス 消化率45%

R店
パックピクス 5040円 消化率 0%
メテオス 5040円 消化率 30%

m9(^Д^)プギャー ]::
338名無しさん、君に決めた!:05/03/13 21:47:22 ID:???
定価で売るR店はかなり挑戦的ですな。
339名無しさん、君に決めた!:05/03/13 21:57:24 ID:???
もっとやさしい、小さい子向けのイージーモードもあったらよかった
340名無しさん、君に決めた!:05/03/13 21:59:14 ID:???
>>339
小学生乙
341名無しさん、君に決めた!:05/03/13 21:59:17 ID:???
だれかどれだけキモイ形の動くパックマン描けるか競わないか?
342名無しさん、君に決めた!:05/03/13 22:08:48 ID:???
大きめの奴は大概キモい
343名無しさん、君に決めた!:05/03/13 22:09:24 ID:/dquABlK
これ、メテオスと比べられて少々悲惨なことになってるが、
やってて、結構良い出来だと思うよ。本当に。
飽きる飽きるいうが、少なくとも一回クリアするまでは楽しめるし、
暇つぶしにはちょうど良いゲームだと思う。
ヘタクソなパックマンがパクパク動いてる絵は楽しいし、
やっぱ自分が描いた絵が動くっていうのは何回やっても楽しい。
344名無しさん、君に決めた!:05/03/13 22:12:56 ID:???
じわりじわり手にとって貰えばいいソフトでしょ
てか、おまいら前スレ埋めんかい。
345名無しさん、君に決めた!:05/03/13 22:14:51 ID:???
俺が書くと普通に書いてもなんかキモいよ。
346名無しさん、君に決めた!:05/03/13 22:14:53 ID:???
いやっほおおおぉぉぉおおう
カードコンプできたー

いやぁホント楽しめた。達成感もひとしお。
欲を言えばもうちょっとおまけ欲しかったけどね
347名無しさん、君に決めた!:05/03/13 22:32:54 ID:???
>>346
オールSランクじゃないとコンプは無理?
348名無しさん、君に決めた!:05/03/13 22:34:54 ID:???
>341
>319

もうぐちゃぐちゃでエグい
鼻の書き損じもかなりキてる

349名無しさん、君に決めた!:05/03/13 22:43:46 ID:???
>>347
メル欄
350名無しさん、君に決めた!:05/03/13 22:53:52 ID:???
チャプタ−10クリアできね−。
ボスまで逝くけどなんか書いた爆弾消えてくし。
ボスの所爆弾書いてもなんですぐ消えるんだ?
351名無しさん、君に決めた!:05/03/13 23:12:34 ID:???
>>350
バクダン書き終わる瞬間に書いたバクダンの中に敵が入ってると消える
352名無しさん、君に決めた!:05/03/13 23:40:57 ID:???
このスレ流れ速すぎ
353名無しさん、君に決めた!:05/03/13 23:42:22 ID:???
ZONEにはいってるのか
354名無しさん、君に決めた!:05/03/14 00:47:17 ID:bR8czNxm
これキツイ。イライラする。
タイムの制限はずせと。スコアにのみ影響してろと。
あと、クチ書いた方に進め。要点だけ押さえてジェスチャー認識しろ!
んで、バリベエ出てくるな。食べようとした瞬間振り返るな。
擦れ違いざまに弾くな。上の通路でウロウロするな。せめて止まってろ。
スージーズ密集するな。1食った後に3じゃまするな。

などなど、何度となくペンを投げつけそうになった。

ギャラリーのカードの曲は好き。
355名無しさん、君に決めた!:05/03/14 00:51:55 ID:???
>354
なんか製作者の筋書き通りの反応を示す人だなw
スージーズが順番に並んでたら意味ないだろうとw

まあ、がんばれ
じき慣れる
356名無しさん、君に決めた!:05/03/14 00:52:37 ID:???
すぐリトライできるんだし、そんなにカリカリすんな
タイムについては同意
357名無しさん、君に決めた!:05/03/14 01:29:07 ID:???
S狙いだと激しくイライラするな、これ
358名無しさん、君に決めた!:05/03/14 01:45:36 ID:???
たったいま、自由に書けるスケッチブックにアルファベットの「M」を書いたら
なんか空気銃みたいな音とともになんか飛んでいった
あと、「アホ」ってかいたら(早くつなげた感じで)
文字が青くなって、上にはねていったよ

たぶん既出なんだろうけど感動してここに書きたくなっちゃったよ(;´Д`)ハァハァ
359名無しさん、君に決めた!:05/03/14 01:47:30 ID:???
Sはチャプター10くらいからつらくなってくるな。

たまに何気なくチャプター12をやってみると自分の成長が実感できて嬉しい。
360名無しさん、君に決めた!:05/03/14 02:14:03 ID:???
これチソコかいてもパックマンになるね。
361名無しさん、君に決めた!:05/03/14 02:26:03 ID:???
>358
>313
362名無しさん、君に決めた!:05/03/14 03:12:49 ID:???
それなりにやり終えたんでこれ売ってさワリオ買って来たんだが、
あんまり評判良くなかった気がするんだが、
なんだよ!明らかにパックピクスよりも格上じゃん!
363名無しさん、君に決めた!:05/03/14 03:15:18 ID:???
何が格上で何が格下なんだろう?
364名無しさん、君に決めた!:05/03/14 03:17:01 ID:???
とりあえず、ボリュームと作り込み具合?
思わずパックピクスがメイドインワリオの中のプチゲームのひとつだったような錯覚を覚えたぜ!
365名無しさん、君に決めた!:05/03/14 03:55:54 ID:???
ワリオが不評?な気がするのは
GBAから三作やり続けた奴がそこそこ飽きて来ただけだろうな
初めてならワリオは至って傑作だよ

まあ俺はピクスもかなり佳作だと思うけど
366名無しさん、君に決めた!:05/03/14 04:00:48 ID:???
ピクスはゲームとしての面白さはそれほどじゃないんだけど、雰囲気が良いんだよね。
塊魂も、ゲームとしては実はそれほどでもないんだけど、センスの良さで補ってた。
これもそんな感じ。ある意味ナムコらしい。

つっても、十分面白いよこれ。
ただ、キタヨやメテオスの激しさに慣れてると物足りなく感じるかもしれない。
367名無しさん、君に決めた!:05/03/14 04:31:10 ID:???
>364
量がありゃなんでもいいんかと

>365
まワリオの物量を知る人間は
さワリオは少なめに感じてしまう
368名無しさん、君に決めた!:05/03/14 11:21:37 ID:???
飽きた。
売ってメテオス買ってくる。 ノシ
369名無しさん、君に決めた!:05/03/14 11:43:07 ID:???
矢当てられて固まってる敵の表情がとても扇情的
萌えゲーだと思う
370名無しさん、君に決めた!:05/03/14 12:25:40 ID:???
ワリオの方が描けるものは多いが
描いたものが自律で動くのはパックリマンだけ
矢が撃てるようになるとものすごく楽しい
371名無しさん、君に決めた!:05/03/14 13:53:46 ID:???
>>370
むしろワリオ制作時にその案はあったと思われ
パックピクスに配慮してカットしたんだろうけどw
372名無しさん、君に決めた!:05/03/14 15:28:09 ID:???
>371
おまい中の人かよ
373名無しさん、君に決めた!:05/03/14 15:40:30 ID:???
まー他のゲームに配慮ってのも想像に難くない
回転センサー付いたゲームってワリオと万引きしかないから
やり尽くすぐらいやっても文句でないけど
タッチパネルでやり尽くすと他が困る
374名無しさん、君に決めた!:05/03/14 15:45:48 ID:???
スケッチブックだけで書けるジェスチャーって
どっかにまとめてある?

今のとこ蝶?と雲は発見したんだが
あと赤い線になる奴出たんだが、偶然で変な形だったんで
再現できん、ありゃなんだろう
375珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :05/03/14 15:50:55 ID:???
こういうせわしないゲーム大好き
矢を撃てるようになってから加速度的に面白くなってくね
アナログなぶんメテオスよりもマルチタスク性が高いと思う
376名無しさん、君に決めた!:05/03/14 15:52:58 ID:???
せめてボス戦くらいはコンテニュ−できるようにしてほしかった。
後半なんて特にボスで死んだらマジでヘコむ。
377374:05/03/14 15:55:09 ID:???
噴火する山?発見
Mを描くと上方向に煙を発射する
線はピンク

蝶は8とか∞とか2とか描くと飛んでいく
線は青紫

雲はコイルみたいな絵を輪を4つ以上描くとなる
雨を降らせる
線は青
378名無しさん、君に決めた!:05/03/14 15:55:52 ID:???
矢をバカスカ撃ちまくるのが楽しい
379名無しさん、君に決めた!:05/03/14 15:56:57 ID:???
qb
みたいなのを描くと飛ぶね
これが蝶々?
380374:05/03/14 16:02:17 ID:???
>>379
多分そう
線が青紫というか紺色というかそういう色になる

くねくねした線を横方向に長めに描くと
蛇になって出て行くことがあるね
厳密な条件がイマイチわからないけど…噴火したりするし
線の色は濃い緑

赤くなるジェスチャーがなかなか出せん…
偶然出たのはなんだったんだ
381珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :05/03/14 16:04:47 ID:???
過去ログにあるよジェスチャー小ネタ
382374:05/03/14 16:09:39 ID:???
>>381
前スレが既に見れない…
383珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :05/03/14 16:12:36 ID:???
いやこのスレの>>294-295
384名無しさん、君に決めた!:05/03/14 16:13:04 ID:???

尻から屁
うんこ
雨雲
ト音記号
ニョロニョロ

あと何がある?
385374:05/03/14 16:39:20 ID:???
>>383
あ、ごめん。
このスレは全部見たつもりでいた…なぜ見落としたかな…
386名無しさん、君に決めた!:05/03/14 16:44:12 ID:???
うんこって本当にあるのか?
小学校の時なら美しいうんこが描けたのだが・・・
387374:05/03/14 16:44:32 ID:???
>>384
鼻かけますた
388名無しさん、君に決めた!:05/03/14 16:47:26 ID:???
スケッチブックでキモいパックマンとか
変な形の矢が出てくると無駄に楽しいな。
389名無しさん、君に決めた!:05/03/14 16:54:45 ID:???
川の字を書いて
マイクに息を吹きかけると川の字が揺らぐ。
390374:05/03/14 16:59:52 ID:???
確認

・蝶(8の字などを描くと飛ぶ 紺色)
・お尻(3とかMのような字を描くとおならを発射 ピンク(肌色))
・雨雲(ばねの絵を描くと下向きに雨が降る 輪が少ないとダメ 青)
・蛇(横に波線を描くとにょろにょろ動く 判定が難しい 濃い緑)
・ト音記号(ト音記号を描くと音が出る 赤)
・鼻(ワリオによく出てくるような鼻の絵を描くと鼻水がたれる ピンク(肌色))
・うんこ(ひょうたんの先を尖らせたような絵を描くと湯気が上がる 先から描くのがポイント? 茶色)
391名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:02:10 ID:???
>374
>313-314
何回ループさせる気だよ

>385
目で見るから見落とすんだよ
「スケッチ」で検索しろ

>386
>312
392374:05/03/14 17:05:23 ID:???
>>391
そういうなよ
実際うんこはあるんだぞ

あんたはないと思ってるみたいだがな
393名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:09:02 ID:???
うんこはなかなか難しい。
コツがあるんだろうが、なかなかうんこっぽくならない。
394名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:21:12 ID:???
>392
> 実際うんこはあるんだぞ
> うんこはなかなか難しい
ワロタ

最近このスレに飛び込んできた人は何じゃこりゃと思うよ

うんこはあとで練習してみるよ
395名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:30:26 ID:???
最近ゲームの間に出来るゲームってのがないのでこのゲームに目をつけたが
どう?あと希望としては飽きにくければいいが・・
396名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:30:47 ID:???
>>393
ひょうたんを尖らすというより
本当にう○こを描くときみたいに
三段ぐらい書いて先とがらせたほうがうまくいきやすい

ところで偶然に黄色くて左右に揺れるのが描けてしまったんだが
二度目が描けない…ガイシュツじゃないよな?
397名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:36:22 ID:???
お尻じゃなくても、山盛りを描くだけで噴火する
398名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:38:08 ID:???
あと「8」でもチョウチョになる

>>395
人によるとしか。。
「飽きるかどうか」を強烈に異常に気にするのなら
メテオスをすすめておく
399名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:54:15 ID:???
ハイスコア追求できるプレイヤーでないと物足りんと思うよ
400名無しさん、君に決めた!:05/03/14 18:10:15 ID:???
8-6クリアしたけどパックピクス「も」結構面白いじゃん。
ただ、一発ゲームオーバーはちょっとムカつく。
7-5でやられた時は切れかけた。
401名無しさん、君に決めた!:05/03/14 18:16:27 ID:???
3月14日(月) 18時更新
順位 タイトル メーカー ジャンル 機種 発売日
1 真・三國無双4 コーエー ACG PS2 2005/02/24
2 パックピクス ナムコ ACG NDS 2005/03/10
3 テイルズ オブ エターニア ナムコ RPL PSP 2005/03/03
4 スターフォックス アサルト 任天堂 ACG GC 2005/02/24
5 三國志] コーエー SML PS2 2005/03/10
6 ドラゴンボールZ 3 バンダイ ACG PS2 2005/02/10
7 千年家族 任天堂 SML GBA 2005/03/10
8 アナザーコード 2つの記憶 任天堂 AVG NDS 2005/02/24
9 さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ NDS 2004/12/02
10 メテオス バンダイ PUZ NDS 2005/03/10
402名無しさん、君に決めた!:05/03/14 18:17:41 ID:???
あ、7-5じゃないかな?
下画面で矢印反射させる面。
403名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:01:18 ID:???
>401
何が言いたいねん

メテオスは品薄で下がったんだと思うぞ
またメテ厨が湧いてくるからやめれ
404名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:02:38 ID:???
>>395
ナムコの今後の為に買ってやってくれ。
405名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:03:01 ID:???
パクピク意外と売れてんのかな。
406名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:06:46 ID:???
765は最近好調なんじゃないかい。
407名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:07:29 ID:???
パックピクスはジワ売れタイプ
408名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:10:50 ID:???
>>403
メテ厨なんていないだろ、GKがまんべんなく叩いてるだけで。
まぁ売り上げ話は程々に、だな。
409名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:15:58 ID:???
マリオパーティなんかと一緒で、心配しなくとも
パックピクスはファミリーが安心して買って行ってくれる良ゲー
410名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:18:05 ID:???
別名ウンコ(が難しい)ゲー
411名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:31:35 ID:???
で、まだこれやってんの?おまいら
412名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:32:14 ID:???
うんこはなかなか難しい
413名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:35:21 ID:???
既出かな?
スケッチブックで、矢で上にいるパックリマンを撃つとビビる
414名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:36:20 ID:???
>413
ガイシュツではないと思うが
みんなやってると思う
415名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:39:04 ID:???
うんこ成功率が低い・・・
たいてい上手くいかずにパクパク走り出す
416名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:42:04 ID:???
下向き矢印とっさに書けねぇ
417名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:45:39 ID:???
本編でもっと色々書けると良かったなぁ。
この手の作品は今後も色々できそうだ。
418名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:55:37 ID:???
10-2がすごくむかつきます
419名無しさん、君に決めた!:05/03/14 20:13:33 ID:???
チャプタ−10クリアできね・・・。
矢印書いても全然違う方向飛ぶし、あせりまくり・・・。
420名無しさん、君に決めた!:05/03/14 20:18:17 ID:???
タッチペンって同梱されてるの?それとも店頭渡し?
421sage:05/03/14 20:19:31 ID:DkWi+59j
>>396
揺れるやつは俺も出た。やっぱり再現不可能。黄色い線だったはず。
あと「りんご」。底から書き始めてヘタをつければト音と同じ音が出て赤くなる。
422名無しさん、君に決めた!:05/03/14 20:20:53 ID:???
店頭渡し
423421:05/03/14 20:21:09 ID:???
バカミス。相当メテオスで疲れてるな・・・
424名無しさん、君に決めた!:05/03/14 20:26:54 ID:???
漢字書いてなんか変化ないの?木って書くと木の絵になるとか。
425名無しさん、君に決めた!:05/03/14 20:33:37 ID:???
俺買ったけどタッチペンしかいいとこねー
426名無しさん、君に決めた!:05/03/14 20:34:20 ID:???
>>424
一筆でかけないとダメだからね…
427名無しさん、君に決めた!:05/03/14 20:35:25 ID:???
スケッチブックネタ発見。
手を描くと左右にふってくれる。
色は黄色。
描き方は噴火パターンと同じような調子で書いて底辺をつなげる感じ。
2回ぐらい描けたけどどうもその後再現できない。
428名無しさん、君に決めた!:05/03/14 20:37:58 ID:???
ってすまん、ガイシュツだったのね。orz

あと、八分音符でも蝶と同じように動くね。
429名無しさん、君に決めた!:05/03/14 20:38:17 ID:???
つうか、タッチペンネタなんてこらなくていいいから、
本編の、パクマンと矢と爆弾の識字率をどうにかしろっての
その辺ずれてるよねこのゲーム
430名無しさん、君に決めた!:05/03/14 20:41:40 ID:???
バクダンはゆっくり描くといい
431名無しさん、君に決めた!:05/03/14 20:42:35 ID:???
>>429
識字率って?
もっとシビアにしろということ?それとも甘くしろってこと?

個人的にはこんなもんだと思うけどなあ…
432名無しさん、君に決めた!:05/03/14 20:45:43 ID:???
>427

「揺れるやつ」の正体か

>428
っちゅーかアレ音符じゃないの
蝶は伸縮しないっしょ

>429
パックマンはかなり甘い判定になってると思うけど
横に走り出しちゃう場合は
ペンを最初にパネルに突くとき力入れすぎだからであろう
微量の手ブレが「口」になってしまいそちらへ走り出す

矢については鏃の部分はマトモに書こうと思わないほうがいい
大事なのは軸の方
向きは丁寧に
433名無しさん、君に決めた!:05/03/14 20:46:30 ID:???
>>429
字が汚いっていわれません?
434名無しさん、君に決めた!:05/03/14 22:11:08 ID:???
矢はちょっとシビアだな
ばくだんはさるでも書ける
435名無しさん、君に決めた!:05/03/14 22:13:13 ID:???
うんこが書けない
436名無しさん、君に決めた!:05/03/14 22:17:00 ID:???
うんこ、うんこお前ら楽しそうだな・・・

今日買ってきてまずペンの使いやすさとデザインのよさに満足。

そして、右に書いたつもりが下にわけわからない形で動き出すパックマンに爆笑。

ゲーム離れしかかってててRPGとかダリィと感じてた俺にはサイコーのゲームです。

ナムコ乙。
437名無しさん、君に決めた!:05/03/14 22:18:57 ID:???
矢は結構適当に描いても飛んでいくんだけど、ちゃんと描いても飛ばないときは飛ばない。
438名無しさん、君に決めた!:05/03/14 22:33:28 ID:???
うんこはとても難しい。
439名無しさん、君に決めた!:05/03/14 22:37:07 ID:???
チャプター10何なんだよ糞が
S取れねーぞ
440名無しさん、君に決めた!:05/03/14 22:41:48 ID:???
俺なんかまだチャプター2でS取れてないわー。
ところでデカいボス食べたパックマンが、
次に落ちてくる奴に吹っ飛ばされるのって回避不可?
441名無しさん、君に決めた!:05/03/14 22:42:10 ID:???
メテオススレは荒れてるけどこっちはまったりしてていいですね
442名無しさん、君に決めた!:05/03/14 23:02:10 ID:???
>>440
不可
443名無しさん、君に決めた!:05/03/14 23:06:36 ID:???
>>442
ありがと。必死に後ろに引っ張ったりしてた(笑)
他で稼いでSを目指しますわ。
444名無しさん、君に決めた!:05/03/14 23:28:54 ID:???
やる事はシンプルで
スコアアタックが熱いってのは昔かたぎなゲームだよなぁ。
おっさん昔を思い出すよ。
445名無しさん、君に決めた!:05/03/14 23:30:51 ID:???
ある意味ナムコミュージアム
446名無しさん、君に決めた!:05/03/14 23:37:30 ID:???
大河内奈々子かわいくね?
447名無しさん、君に決めた!:05/03/14 23:52:08 ID:???
俺も1-2で既にSが途切れてる
448名無しさん、君に決めた!:05/03/15 00:14:28 ID:???
とりあえず数回プレイした。
>>97に激しく同感。

なんか大昔、ファミコン時代のゲーム黎明期、
まだまだ実現されてないアイデアが続々と登場した頃のゲームの驚きがここにはあると思う。
あの頃は次々新たな感動があって面白かったのよ。じじいの戯れ言ですが。
最近は絵や音楽とかボリュームに重きが置かれすぎてて、新しさには本当に無頓着な業界になってしまった気がしてたから。

誰かが描いてたけど、ナムコミュージアム以上にあの頃らしいゲームだ。
正直、ペン目当てで買ったから、ここまでゲームに仕上がってるとは思ってなかった。ごめんナムコ様w


最初のボスの、小さいのは平気ではじく癖に、
こっちがデカいの描いてみせた時のリアクションが禿ワロタ。
449名無しさん、君に決めた!:05/03/15 00:19:10 ID:???
明るいBGMがいいな
450名無しさん、君に決めた!:05/03/15 00:53:42 ID:???
やったやった!
ついにウンコが出たよ!
あースッキリした
451名無しさん、君に決めた!:05/03/15 00:57:49 ID:???
おれなんかSが1個もない
452名無しさん、君に決めた!:05/03/15 01:14:21 ID:???
うんこはうにょうにょを描くとき線を重ねないほうが出やすいな
453名無しさん、君に決めた!:05/03/15 01:27:44 ID:???
蛇はこんな感じで描くとかなり出やすい

∩ ∩ ∩
 ∪ ∪ ∪
454名無しさん、君に決めた!:05/03/15 02:31:08 ID:???
11面クリア。難しすぎ。
455名無しさん、君に決めた!:05/03/15 02:39:27 ID:???
>>427 

  ∩∩∩∩
  | U U U |
  ↑    |
   ←――'
456名無しさん、君に決めた!:05/03/15 02:44:22 ID:???
12-3無理。バリベエ無理。数字の無理。クリア無理。
457名無しさん、君に決めた!:05/03/15 02:53:09 ID:???
ここみるまでスケッチブックに気付かなかった。。。。
最初のブックのとなりにスケッチブックも置いといてほしいな
458名無しさん、君に決めた!:05/03/15 03:27:28 ID:???
>>456
すばやく小さいパックマンを書く
パックマンを押さえて止めて待つ

パックマンの内側を押さえてる間はずっと止まってるのでこれでタイミングを計る
ちなみに内側からはみ出さないように後ろにこするとどんどん後退していく
胴長のパックマンを書くとこれがやりやすい
459名無しさん、君に決めた!:05/03/15 03:46:54 ID:???
必死でウンコ書いてる自分に嫌悪した
つーか出せない
460名無しさん、君に決めた!:05/03/15 03:53:36 ID:???
>>458
ありがとです。12-3クリアできました。
でも意味不明な12-6で撃沈しました。やり直す気力がありません。
461名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:04:34 ID:???
だめだ、12-1すらクリアできなくなった。
ツマンネ。
462名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:24:33 ID:???
12-5だめだ。今せっかく行ったのに意味分からん。
爆弾書くとパックマンになるし、左向きパックマン書くと
下に動くし、このゲーム嫌い。ツマラン。
463名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:30:47 ID:???
だめな奴は何をやってもだめ
464名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:32:39 ID:???
>>463
自分だめでいいや。もう。売ってくるよ今日。


あと、462は12-5じゃなくて12-6(ボス)ね。
465名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:34:26 ID:???
クリアできないからつまんないっていう奴はアホ
466名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:41:46 ID:???
>>465
やっててむしゃくしゃしてくるんだもん。
こんなゲームはじめてだよ。
467名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:42:52 ID:???
※ネタバレです




爆弾で黒いのが落ちてこなくなるまで押し上げて出てきた黒いパックマンを全部食うと出てくる上画面の本体を矢で射る
これを三回くらい繰り返す
当たるとパックマンが消される奴はパックマンを押さえたりしてタイミングよく避けてね
468名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:44:13 ID:???
慣れると簡単なのにな
紙芝居ゲームでもやってろ
469名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:45:09 ID:???
>>468
そうしますノシ
470名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:48:25 ID:???
むしゃくしゃしたの始めてじゃなかった。
このゲーム以来だ。
ttp://www14.plala.or.jp/gamemsx/game1.htm

どっちにしろツマラン。
471名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:49:42 ID:???
たかがゲームでもこういうヤツは一生駄目なままだろうな
472名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:50:26 ID:???
つまらないものをつまらないと書いてはいけないんですか。
こわいですねー
473名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:51:40 ID:???
分かってないヤツ
474名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:54:07 ID:???
ボス面だけでもリトライできればまだよかったんですがねー
もしくはヒトフデのチェックメイト方式みたいにするとかねー
475名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:55:35 ID:???
手順を把握して、すばやく処理していかないと。
結構頭使うねこれ。
476名無しさん、君に決めた!:05/03/15 05:03:27 ID:???
ジェスチャーの発動条件を理解して
簡略化して自分の描きやすい形を見つけると余裕です
攻略ポイントがプレイヤーの描き癖に委ねられてるかなり斬新なゲーム
477名無しさん、君に決めた!:05/03/15 05:15:00 ID:???
クリアできないから糞って人もいれば

簡単にクリアできすぎてボリュームないから糞という人もいる

まあ人それぞれと言う事でいいんだが
ここで糞糞わめく奴が一番糞だな
478名無しさん、君に決めた!:05/03/15 05:57:18 ID:???
479名無しさん、君に決めた!:05/03/15 08:13:29 ID:???
>>474
なあ、昔のゲームはな、チャプター1〜12までぶっ通しでコンティニューなんか無し。
そんな様なゲームばかりだったぞ。ミスった面からやり直させろってちょっとひ弱すぎだよ。
最近の子供はゲームの世界でも体力低下が激しいなぁ。
480名無しさん、君に決めた!:05/03/15 08:54:40 ID:???
>>460
過去ログ読むと倒し方わかるよ。
Ctrl+Fで12-6とかでググってりゃそのうち見つかると思う。
それ読めば多分大丈夫、俺も最初わかんなかったしw
481名無しさん、君に決めた!:05/03/15 10:42:23 ID:???
まぁ、こういうものと比較するのが間違っている事に
気付かない冬厨はスルーで。
482名無しさん、君に決めた!:05/03/15 10:46:34 ID:???
>>481
×冬厨
○春厨
483名無しさん、君に決めた!:05/03/15 10:57:43 ID:???
昨日、GEOで売ったら2500円だった。
新製品高価買取のGEOなのに安すぎ。
484名無しさん、君に決めた!:05/03/15 12:23:32 ID:???
sofmapに持っていったら3200円だったよ
485名無しさん、君に決めた!:05/03/15 12:57:38 ID:???
>>479
昔のゲームだって自機のストック3台ぐらいはあったぞ。
ヤミクモに懐古マンセーじゃ、どこぞの団塊世代と変わらんな。
486名無しさん、君に決めた!:05/03/15 13:08:42 ID:???
ストックなんかチャプターどころか
ページ毎に回復するじゃん。
487名無しさん、君に決めた!:05/03/15 13:38:24 ID:???
ぶっ通しでコンティニュー無し
488名無しさん、君に決めた!:05/03/15 13:58:48 ID:???
>485
よっぽど悔しかったんだな
489名無しさん、君に決めた!:05/03/15 14:09:09 ID:???
かたまりだmっすぃー
490名無しさん、君に決めた!:05/03/15 15:23:50 ID:???
ヨッシーやってる時に、矢のジェスチャーしてしまうんだけど。
491名無しさん、君に決めた!:05/03/15 16:04:20 ID:???
糞糞言ってる奴はGKだから
492名無しさん、君に決めた!:05/03/15 16:22:53 ID:???
>466
売るのは構わんが
それはお前のせいだ
ゲームのせいにするな

>479
その傾向はアーケードゲームの衰退ともに進んできたように思う
493名無しさん、君に決めた!:05/03/15 16:34:13 ID:???
まぁなんでも難しけりゃ良いってものでもないけどな。
2Dシューティングや格闘ゲームはそれで先鋭化して駄目になったし。
それはそれとしてパクピクを極悪な難度とは思わんが。
494名無しさん、君に決めた!:05/03/15 16:37:14 ID:???
ブック1だけなら何とかなる
ブック2は何度もリトライを強いられる
全Sは神の領域
495名無しさん、君に決めた!:05/03/15 18:39:51 ID:???
落書きが動くのおもすれ〜、
で買っちゃった人には難しいかもね。てか大抵そうかも知れないが。
496名無しさん、君に決めた!:05/03/15 18:50:48 ID:???
>451
C1, C2 は巨大パックマン1匹書いて適宜バックさせてればS取れるで
497名無しさん、君に決めた!:05/03/15 19:18:34 ID:???
シャンはーーーーーーーーーーーーーーーーーいレイチャーーーーーーーーアあ
498名無しさん、君に決めた!:05/03/15 20:51:42 ID:???
ブック2のバリ兵衛に追いつけねー
矢が使えれば足止めできるんだが… 2-5じゃまだ使えんし
499名無しさん、君に決めた!:05/03/15 22:15:41 ID:NCle38ju
矢を飛ばすのが楽しいし、昔のプーヤンを思い出した自分は
30代のゲーム好き
500名無しさん、君に決めた!:05/03/15 22:16:56 ID:???
500
501名無しさん、君に決めた!:05/03/15 22:19:34 ID:2DgL1fHd
501
502名無しさん、君に決めた!:05/03/15 22:40:24 ID:???
ネタバレ

ラスボスはプレイヤーの活躍により、封印の解かれたパックマン
実は奴こそが、魔法のペンの力を悪用し世界征服を企む悪者だったのだ
プレイヤーは敵を操り、開放された魔法のペンの力により、無限の力を持ったパックマンと戦う事になる

vsパックマン(ラスボス)攻略

・魔法のペンを破壊しない限りパックマンは無限に生み出され続けので、とにかく魔法のペンに体当たりしまくってヒビを入れる
・魔法のペンにひびが入ると、今まで無限大だったパックマンの残機が×99に変わり、以後倒す度にマイナスされていく。バリア等を有効活用してパックマンを倒しまくれ
・残機が×1になると、巨大&最高速なパックマンが出現。まともに戦っても勝ち目がないので、ペンの動きの方を邪魔をして画面から追い出せ
・最後に魔法のペンにトドメ。エンディング
503名無しさん、君に決めた!:05/03/15 23:14:25 ID:???
やっとクリアできた。
けっこうやりごたえあって楽しかったYO
ブック2はこれからマタ-リとやっていく。
でもSとAランク一つもないや・・・。
504名無しさん、君に決めた!:05/03/15 23:22:36 ID:???
買ってないけど、なんかすごそ〜
505名無しさん、君に決めた!:05/03/15 23:23:52 ID:???
意外にも質素なゲームです
506名無しさん、君に決めた!:05/03/15 23:25:25 ID:???
ホントこれ良ゲ−だよな。
スレがまったく荒れてないのが良ゲ−の証拠だよ。
まさかここまでおもしろいとはおもわなかった。
507名無しさん、君に決めた!:05/03/15 23:27:10 ID:???
一面ぐらいはやりこめばSとれる
508名無しさん、君に決めた!:05/03/15 23:30:34 ID:???
ブック1とブック2全部Sでクリアしたら貰えるカ−ドあるの?
1ですらS出してないのに、2なんて絶対無理なんだけど・・・。
509名無しさん、君に決めた!:05/03/15 23:35:05 ID:???
あんまり気にしなくてもいいんじゃない?
カードって大した特典でもないし
…かわいいけど
510名無しさん、君に決めた!:05/03/15 23:36:47 ID:???
カ−ドの所で流れてる音楽聞いてるとマタ-リできるな。
カ−ドもかわいいし。
511名無しさん、君に決めた!:05/03/15 23:37:10 ID:???
カードは召還獣呼べないとカードと言えない。
512名無しさん、君に決めた!:05/03/15 23:37:17 ID:???
ウンコキターーーーーーーーーー!

思ってた以上に買ってよかった感が強いゲームだ。
513名無しさん、君に決めた!:05/03/15 23:40:44 ID:???
ワリオ以来ひさびさにDSのソフトで満足できた。
ボリュ−ム少ないって意見もあるけど、その分スコアアタックやSランクなどヤリ込み要素もあるから漏れ的には寿分満足できた。
514名無しさん、君に決めた!:05/03/15 23:42:24 ID:???
うんこ難しい…
パクパク走り出したり雨ふらしながらどっか行ったりする
515名無しさん、君に決めた!:05/03/16 00:01:52 ID:???
ていうかどう見てもボリュームあるやん
516名無しさん、君に決めた!:05/03/16 00:03:20 ID:???
全部やればね
そこまで根気のあるプレイヤーでないとちとツラい
517名無しさん、君に決めた!:05/03/16 00:05:04 ID:???
全部やれるやれないとボリュームは別のような
まあちょうどやれるバランスに仕上がっていると思うけど

うんぽ
518名無しさん、君に決めた!:05/03/16 00:30:29 ID:???
モンスターがかわいすぎる!!
もっと悪者顔にしてくれないと倒しづらい
かわいそになる

と最初思っていたけど今では容赦なく
ばくばく食べれるようになれました
519名無しさん、君に決めた!:05/03/16 00:54:18 ID:???
俺は未だにかわいくてすぐ食べちゃう
520名無しさん、君に決めた!:05/03/16 03:07:08 ID:???
ポップコラムでボロクソに書かれてるなー

ttp://pop-site.com/column/col040701.htm
521名無しさん、君に決めた!:05/03/16 03:11:24 ID:???
パックマンの「古さ」の良さを理解出来ないとは
522名無しさん、君に決めた!:05/03/16 03:27:41 ID:???
脈絡のない理不尽さ、非現実っぽさがゲームの面白さの一因であったが、
表現力がアップしたゲーム機に於いて、それは絶滅寸前であったような気ガス

アトランティスの謎みたいな適当に創った?が故に発生してしまった意味不明なカオスも楽しかった。
「裏ワザ」的なモノがちょっとしたブームになって、エスカレートしてしまった反動、それが今の時代なのだろうか。


何故ファミコンミニが下手な新作よりも売れたのか、
そこらへん>>520の筆者は考えてみても良いのではないか、と思った。

DSの理念が正しくゲームの形となって顕現したのがパックピクスだと思う。
523名無しさん、君に決めた!:05/03/16 04:02:05 ID:???
ポップコラム読んだ。

>>この苦労が何かの役に立つっていうならそれでもいいんだけど、多分それはなさそうだしなあ。

最初のコレがギャグじゃないのはどうかと思ったけど、、
集中力と反射神経が落ちた俺にはチャプターの最初からやり直しとかそういうのはもう無理ですからって泣き入ってるだけじゃん。
524名無しさん、君に決めた!:05/03/16 04:04:02 ID:???
なんでもそうだけど、全員が全員楽しめるわけじゃないしね。
525名無しさん、君に決めた!:05/03/16 04:24:20 ID:???
きっとこの人はRPGのレベル上げて覚えた呪文を
現実世界でも使える人なんだな。
羨ましいなあ。
俺なんてゲームでする苦労は何の役にも立たないよ。
526名無しさん、君に決めた!:05/03/16 04:26:19 ID:???
そもそも古い=悪いって考え方が古い
527名無しさん、君に決めた!:05/03/16 06:42:51 ID:???
BOOK1くりあー〜!!矢で射って終わりだと思ってたから、
最後のアレのとこで時間切れに・・・しかし直後にすぐクリアできたりなんかして。
今までにないモノだから最初難しく感じるけど、慣れると普通にやれるね。
オールS取れるまでまったり遊ぼうっと。
528名無しさん、君に決めた!:05/03/16 08:10:21 ID:???
人それぞれのはずなのによってたかって書いた人を批判してる
少なくともその人のコラムはアンチなスタンスの記事じゃなくて正直な文章に見える。
あらゆる批判は煽りだとでも言うのか

いくら2chで煽られているからといってHPで堂々と感想を書いている人に対する礼儀は無いのか
評判を見に来て見ればそんな卑屈なレス見て嫌な気持ちになりましたよ
529名無しさん、君に決めた!:05/03/16 09:23:59 ID:???
よってたかっては問題かもだけど、
ここの反論も間違ってないと思うよ?

ゲームが面倒だとか辛いとか思うならやらない方がいいと思う。
自分が衰えたのにそれをゲームのせいにしてる様に読めちゃうからさー。
530名無しさん、君に決めた!:05/03/16 09:26:32 ID:???
そもそもゲームなんて時間の無駄って話だからな。
531名無しさん、君に決めた!:05/03/16 10:20:18 ID:???
時間制限をもっとゆったりにして、
代わりに「ドラゴンバスター」の永パ防止キャラみたいなのが
出てくれば、また違った面白さがあったのに。
532名無しさん、君に決めた!:05/03/16 10:26:27 ID:???
でもそうすると「大きいパックマン」が描き辛くなるね。
個人的にはパックマンが画面外に出て行くのをもう少し止め易い方が良かった。
引きずり戻すのがちょっと大変。ラインも間に合わなくて出てかれたりするし・・・。
533名無しさん、君に決めた!:05/03/16 10:51:34 ID:???
ボロクソに言われてるけど、俺は>>520と大体同じ意見。
イライラしてる部分が全く同じだし。
534名無しさん、君に決めた!:05/03/16 10:58:38 ID:???
まあゲームでわずらわしい思いしたくないってのもひとつの考え方だと思うけど
それだったらパックマン買うなってことだよな 前から結構難しかったよ

久々にビックリ箱のような楽しさがあるゲームだったと思う
535名無しさん、君に決めた!:05/03/16 11:00:58 ID:???
まあ確かに不親切な部分はあると思うよ。
いまどきコンティニューぐらいつけとけよとか。

ただなあ…そういう不親切さが、このゲームを
そこまで否定する材料になるかというと自分はならないと思うんだよね。
このアナログな感じは絶対に他のゲームでは味わえないものだし。
少なくとも、楽しめてる人間がこれだけいるのに
あのレビューを見て欲しいと思う人は皆無だと思う。
それが何となく腑に落ちない。

レビューという形で記事を載せるのであれば、
もうちょっと冷静に書いて欲しかったというのが希望。
もっともそこのサイトのスタンス知らないからアレだけども。
536名無しさん、君に決めた!:05/03/16 11:00:59 ID:???
お、久しぶりにポップコラムのゲーム部門が復活してたのか。
確かにもう少しだけでもスッキリと遊べるようにはすべきだったんだよなぁ…
面単位で遊べるようにしてくれればマイ理論値を狙う楽しみがさらに大きくなるんだけどなぁ。
どうしても長丁場過ぎるし、5面全てでゴーストの動きがツボるなんてのはまず無いし。

今のゲームバランスで漏れは楽しくやっているけど。
BOOK2-7まで全Sで突破。ここからが長そうだ。
537名無しさん、君に決めた!:05/03/16 11:04:27 ID:???
もりさわじゅんも言うね〜
538名無しさん、君に決めた!:05/03/16 11:08:35 ID:???
ゲームオーバーになっても「楽しみが先延ばしになった」と考えるプレイヤーと
「またプレイしなきゃいけないのか」と考えるプレイヤーの二通りがあるんだろう
攻略パターンはあるにはあるが、誘導線などを工夫していくだけの難易度の受け皿があるので
繰り返しプレイにも耐えられる作りなんだが、一度見たら飽きちゃう人には無意味なんだろうな・・・
539名無しさん、君に決めた!:05/03/16 11:09:44 ID:???
しかし発売直後は「ボリュームがない」っていう煽りが多かったんだが
ありゃ本当に買ってない奴だったのか…

むしろそうそう簡単にクリアできない奴のほうが多そうだ。
540名無しさん、君に決めた!:05/03/16 11:12:06 ID:???
>>535
5面単位でコンティニューついてるようなもんだけどなぁ。
そんなに難しいかな?一気に抜けないといけないからこそ
どうやれば効率点取れるかを考えると思うんだけどな。
一面一面やり直せてたらSランクの価値が低くなるよ。
541名無しさん、君に決めた!:05/03/16 11:12:24 ID:???
ブック2なんか鬼だよな
バリベエに速いヤツがいるなんて…
542名無しさん、君に決めた!:05/03/16 11:12:41 ID:???
もりさわじゅんって、馬鹿だな
543名無しさん、君に決めた!:05/03/16 11:16:02 ID:???
古臭いゲーム、ってだけで嫌悪してる節があるな
マリドンやパックはダメだが、ワリオや塊魂はイイ、みたいな
ちょっと難しく考えすぎ
544名無しさん、君に決めた!:05/03/16 11:38:40 ID:???
>>540
コンティニューでスコアリセットとか、あるいはスコア半分とかにすれば、
Sランクの価値はそのままで遊びやすくできると思う。
545珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :05/03/16 12:41:17 ID:???
条件緩くしたらそれこそ退屈な作業ゲームになっちゃうだろうと思うんだがな
俺なんか第一報からそういう退屈な奇ゲーになると危惧してたから、
ここまでちゃんとしたゲーム性を持たせたナムコを手放しで誉めそやしたい気持ちなのに
結局モリサワジュンを含めて批判してる人間はかつてないアナログでマルチタスクなゲームに対応できていないだけのように見える
つか役立つかどうかというなら最近筆離れが激しい俺にとっちゃ
DSのゲーム全般は脳にけっこういい刺激を与えてるような気がしないでもない
546名無しさん、君に決めた!:05/03/16 12:45:50 ID:yInVBQyZ
亀レスだが、>>223とか、囲碁将棋に戦略性は無いと思われる。
ものすごくメタ的にはあるけどな(ホームで対戦するとか)。
547名無しさん、君に決めた!:05/03/16 12:55:16 ID:???
「人間は、考える葦である」とパスカルは言った

> とにかく、このゲームは「制約」が多すぎる。
制約のないゲームは、ない
ゲームのみならず、制約のない世界は、ない
その制約の中で自身の能力を最大限に発揮するには、どうすればよいか、人は

考える。

ゲームであれば考えることそれすなわち「攻略」であった。
しかしこの 10 年で、それを放棄した人間があまりにも多くなった。
曰く「制約の方を外せ」と。
ゲームのみならず、あらゆるところでだ。
かくして、映像をただ垂れ流す「ゲーム」が量産される。
映像指向のゲーム自体はそれはそれで楽しいものだが、
その勢いは「ゲーム」の定義すらも変えてしまった。
そして、社会は荒んだ。

滅びるね、この国は。
548名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:06:45 ID:???
スト2に例えると、

・ボタン一発で必殺技が出せないから不親切だ。
・敵がガードするから技が当てられなくてストレスがたまる。

こんな感じかね?
549名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:10:04 ID:reCmWzVh
>制約のないゲームは、ない
しかし「やりたい事が出来ない」ゲームはいかんと思う。
いや常識の範囲でw。「女キャラをマウントポジションから」とか、
そう言うのは違うゲームでやって貰いたいとして、まあ連邦vsジオン、
「ダッシュして急接近しつつ相手のビームを交わして切り込み!」たいが、
無理だw。ああいうゲームはストレスが溜まると思う。

ちなみに俺は、パックピクスは見た事もない。
550名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:10:58 ID:???
ttp://www.1101.com/president/iwata02.html
> いまでもうまくいかなかったら
> 自分の側に原因を求めています。
> 相手をわからずやというのは簡単ですし、
> 相手をバカというのは簡単なんですけどね。

おまいら岩ポンの爪の垢でも煎じて飲め。
551名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:14:06 ID:???
>549
もう一度だけ言うぞ

> やりたい事が出来ない

のであれば、どうすればそれができるのか

考えろ
552名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:22:26 ID:???
>>1のCM、初めて見たけどいいね。→http://www.touch-ds.jp/mfs/pacpix/index.html
安藤美姫はかわいい。ファンになりそうだ。

で、DSのロゴと共にCMの冒頭に流れる「ジャンッ」って音。
なーんか聞き覚えあるなー…と思ってよく考えたら、コレ、インテルのCMの音に似てない?
続いて「ちゃ・ら・り・らん」が入ったら聞き分けつかないんじゃないかと。
553名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:24:00 ID:???
でもやっぱりバランスが良くないというか理不尽さが大きいと思う。
フィールドがもう少し大きければ良いんだけどね〜・・・
一応1-9まではS取ったけど、
それ以降は運の要素が強すぎてやる気にならない。
554名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:24:42 ID:???
>552
サクサク三角ポリンキー!じゃないの?w

教えてあげないよ、ジャン!
555名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:25:30 ID:???
>553
なら、やめろ
556名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:32:52 ID:???
パックピクスひとつで国が滅ぼされるとは思わなんだ
557名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:33:40 ID:???
>>553
そんな簡単に取れたらSじゃないだろw
558名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:38:17 ID:???
運の要素なんてあるか?
559名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:40:54 ID:???
S取るだけなら運なんてほとんど関係ないだろ。
とりあえず一匹のパックマンでのクリアを目指せば1,2回はミスしてもいけるはず。
560名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:43:52 ID:???
>556
ゲームのみならず、あらゆるところで
と言っている

>558
自分にできないのであれば、誰にもできない
したがって純粋に運の要素である

と、思ってんだろ
561名無しさん、君に決めた!:05/03/16 14:00:41 ID:???
>>553
あえて言うなら「矢」を素早く正確に射るのがポイントじゃないかな。
上下左右自在に射れるようにジェスチャーで練習するといいよ。
562名無しさん、君に決めた!:05/03/16 14:08:14 ID:???
>>32でうまく壁が描けない時があるって言ったんだけど、原因がわかったので報告
結論だけいえば線が汚いからなんだけど、線の書き始めに進行方向と逆側に少し描いてるというか、
ハネを反対から描いたのみたいなのがあるとダメらしい

我ながらわかりにくい文章だ、ゴメン…orz
563名無しさん、君に決めた!:05/03/16 14:21:38 ID:???
>>560
別に俺ができないから運なんて言ってないけど。
10-2とか毎回完璧にできるか?
敵の動きがランダムだから運でしょ。
固定ルートで最も効率の良いルートを探すタイプが良かったってだけ。
564名無しさん、君に決めた!:05/03/16 14:25:31 ID:???
>563
であれば初代パックマンをお勧めしておく
あれはパターンゲームである
565名無しさん、君に決めた!:05/03/16 14:31:38 ID:???
>563
>558,>559
566名無しさん、君に決めた!:05/03/16 14:38:53 ID:???
>>565
矢印書いても認識しない
ロウソクの火の上に敵がずっと居る
爆弾の跡がなかなか消えなくて書けない
こういうのが多すぎると思うのよ。
まあ開発者は散々やってるだろうから、
自分の基準でバランス調整しちゃったんだろうな・・・。
567名無しさん、君に決めた!:05/03/16 14:39:21 ID:???
>563

> 別に俺ができないから運なんて言ってないけど。
直後の行で、言ってるがなw
> 10-2とか毎回完璧にできるか?

できますが何か
568名無しさん、君に決めた!:05/03/16 14:40:53 ID:???
>566
それをオメーの基準に直せと、そういうわけか

「俺スタンダードを、グローバルスタンダードに」

随分虫のいい話だな
某S社のようだ
569名無しさん、君に決めた!:05/03/16 14:44:05 ID:???
>>566
>>矢印書いても認識しない
描き方が悪いだけ
>>ロウソクの火の上に敵がずっと居る
そんなのなかったぞ?
>>爆弾の跡がなかなか消えなくて書けない
爆弾大きく描きすぎ。小さく描け
570名無しさん、君に決めた!:05/03/16 14:47:41 ID:???
>569
それはだね、

「自分のやり方でうまくできないのであれば、
 それは改善されるべきである」

ということが、わかっていないわけだ

で、何かやらせると、すぐに
「こんなのできるか」とぬかし
「なぜできないのか」の説明もなしに、怒って出て行く
要するにコドモなのだ

最悪の手合いだよ
571名無しさん、君に決めた!:05/03/16 14:49:14 ID:???
パックピクスのスレで国が滅びるとか言い出す手合いが出るとは思わなんだ
572名無しさん、君に決めた!:05/03/16 14:51:26 ID:???
>571
ネタっつーか引用だよ
あのセリフは宮崎駿が言ってた
573名無しさん、君に決めた!:05/03/16 15:11:18 ID:???
>>566
ジェスチャーで練習してみ?爆弾は○でなくてもOKだし
矢も爆弾もかなり小さくても認識してくれる。
プレイ中にやってる時みたいに描いてみて
何がダメなのかきちんと確かめるべきだよ。

俺の場合、浮いた箇所があって一筆になってなかったりというのが良くある。
574名無しさん、君に決めた!:05/03/16 15:16:28 ID:???
DSのタチパネって2種あって認識率が微妙に違うそうだけど、
ここでは問題にならんのかな。
575名無しさん、君に決めた!:05/03/16 15:20:04 ID:???
>573
> 爆弾は○でなくてもOKだし
もう全然オッケー

ウンコ出そうとして
ウンコ爆弾何個描いたと思てんねん orz

>574
遊んでてどっちだかわからんレベルなら
問題ないんと違うか
576名無しさん、君に決めた!:05/03/16 15:50:40 ID:???
>ウンコ爆弾

実物想像してワロタ
577名無しさん、君に決めた!:05/03/16 15:58:37 ID:???
ウンチの描き方って8の字の丸い部分をもう一個増やす感じで描くと
簡単に描けるね。もちろん下の方を膨らませるように。
578名無しさん、君に決めた!:05/03/16 16:01:34 ID:???
>576
火をつければ、ちゃんと爆発するぞ

リアルでも道端のウンコに爆竹を仕込む
クソガキがいたもんだ
しばらくしても炸裂しないんで
あれ湿っちゃったかな
と近づいたところでドカン

壮絶な自爆
579名無しさん、君に決めた!:05/03/16 16:05:10 ID:???
どうでもいいコラムなんぞ無視してみんなウンコ爆発させようぜ
580名無しさん、君に決めた!:05/03/16 16:08:04 ID:???
クソスレになってきた
581名無しさん、君に決めた!:05/03/16 16:09:42 ID:???
コレは酷いうんこスレですね。
582名無しさん、君に決めた!:05/03/16 16:09:49 ID:???
ワラタ
583名無しさん、君に決めた!:05/03/16 16:17:47 ID:???
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
584名無しさん、君に決めた!:05/03/16 17:05:05 ID:???
パクピク2ではうんこの本編実装きぼんぬ。
書くとゴーストが嫌がるの。
585名無しさん、君に決めた!:05/03/16 17:06:47 ID:???
>584
テクニカルアドバイザー
・さくまあきら
・土居孝幸
586名無しさん、君に決めた!:05/03/16 17:30:20 ID:???
>>395だけど、今持ちゲーマリオとヒトフデ。でマリオは普通に面白い。
特に本編。ミニも面白いがこれだけだとキツイ。ヒトフデはちょっとツマンネ。
これとメテオス以外に買った方がいいものある?ちなみに結構細かいところ
までこったゲームが好き(MGSとか)あとボリュームも重視します
スコアアタックゲーでも飽きにくくてちょっと空いた時間に出来るってのならOK
これでおすすめゲーム教えてくれ。
587名無しさん、君に決めた!:05/03/16 17:32:35 ID:???
つ[バンブラ]

とマリオとバンブラとメテオスしか持ってない俺がカキコ
DSはバンブラとメテオスで打ち止めでもいい位。
588名無しさん、君に決めた!:05/03/16 17:43:27 ID:???
>>587
よくバンブラ聞くけどそんなにいいものなのかね?
589名無しさん、君に決めた!:05/03/16 17:46:14 ID:???
>>588
あれはよいものだ
590名無しさん、君に決めた!:05/03/16 17:53:49 ID:???
>>567-568
世の中上手い人ばかりじゃない
ってことも認識したほうが良いって言いたいだけ。

>>569
認識しないのは俺の練習不足としても、
ロウソクの上に敵が来るのは実際にありますよ。

>>570
「なぜできないのか」の説明をするのは消費者の義務なのか?

>>573
ありがとうございます、練習してみます。

それにしてもちょっと不満を書いただけでこんなに否定的とは・・・
591名無しさん、君に決めた!:05/03/16 18:05:28 ID:???
滅びるね この国は…



このフレーズなんかいいね
592名無しさん、君に決めた!:05/03/16 18:21:06 ID:???
>590
> 世の中上手い人ばかりじゃない
んなこたーわかっている
だがレベルをそいつらに合わせる義務は微塵もない
全チャプターでSを取った人間はたくさんいる
みんなそれなりに練習して、自らの手でつかんだものだ
楽して取ろうなんて、甘いんだよ

それとも、アレか
「光るS」を出せとか言うのか
(ごめんよバンブラスレのみんなw)

> ロウソクの上に敵が来るのは実際にありますよ。
漏れも見たことないが
ロウソクの上に居座ってるなら
隣に小さいのを描いて食わせろ

> 「なぜできないのか」の説明をするのは消費者の義務なのか?
いや、ゲームは所詮娯楽
いやならやめればいいし
やめる理由を説明する必要はない
ただし仕事は別
……なのに文句だけは一人前なのがウヨウヨだ

> 不満を書いただけでこんなに否定的とは・・・
なんでも他人のせいにするから叩かれんだよ
少しは自分を見直すということもするんだな

>591
>572
593名無しさん、君に決めた!:05/03/16 18:29:57 ID:???
S取るコツみたいのってある?
どうかがんばってもBでせいいっぱいなんだけど。
594名無しさん、君に決めた!:05/03/16 18:35:59 ID:???
>593
>496
595名無しさん、君に決めた!:05/03/16 18:36:38 ID:???
>>593
基本的には
パックマンを無駄にしない、
なるべく早くクリアする、
アイテムはしっかり取るの3つだ。
596名無しさん、君に決めた!:05/03/16 18:38:08 ID:???
>>592
難易度の話じゃなくて、仕様の話。
完全な認識は困難であるとはいえ、
それに対しての不満があることも黙殺するわけ?
なぜ認識が不味くなるのかについて説明してもらいたいよ。
よくある失敗例を見せるとか方法はあるわけでしょ?
同じ描き方をしてるつもりなのにできる時とできない時があるから困ってるの。
習字で手本だけ渡しても上達しようが無いのと同じ。
ゲームの方向性をFC時代に戻すのは大歓迎だけど、
説明の曖昧さまでFC時代に戻す必要は無いと思うんだけどな。
597名無しさん、君に決めた!:05/03/16 18:42:26 ID:???
>596
何のためにスケッチブックがあるのか
わかっておらんようだな
598名無しさん、君に決めた!:05/03/16 18:43:25 ID:???
>596
> 同じ描き方をしてるつもりなのにできる時とできない時があるから困ってるの

いいかな

それは、同じ描き方では、ないからだよ

そんな揺らぎを持ったプログラムにはなってないと思うがw
599名無しさん、君に決めた!:05/03/16 18:51:11 ID:???
何でも「つもり」で済めば苦労せんわな
便利なコトバだこと
600名無しさん、君に決めた!:05/03/16 18:55:05 ID:???
発売して一週間もしない内にダメだダメだ言うのかい?

少し古い話になるが、スト2で昇龍拳を出したくて皆必死だった時期があった。
デジタル入力とは言え入力の結果は成功か失敗しか判らない。
だからこそ皆体に覚えさせようと必死に練習したのだよ。

パックピクスのジェスチャーは必須の要素だが、入力結果は視認できるよな?
昇龍拳や立ちスクリューなんかよりもはるかに練習しやすいと思うぞ。
保護フィルムが擦り切れるくらい練習スレ!
601名無しさん、君に決めた!:05/03/16 18:55:29 ID:???
だいたいなんでもかんでも認識したら爆弾がパックマンになったり壁が飛んでったりしてもっと困るだろうが。
あと、うまい人ができるのならそれは運ではないと思う
602名無しさん、君に決めた!:05/03/16 18:58:46 ID:???
昇龍拳がちゃんと出ないからスト2はうんこ。

うむ、どうだろうな。
603名無しさん、君に決めた!:05/03/16 19:06:12 ID:???
だからもうああいうのは1から10まで全部たたきこまねぇとダメなんだよ
言われたことしかできねぇマニュアル人間だってことだろ

>600
ボーナス面で練習したなぁw
しゃがみアッパー昇竜が
サクサク出るようになったときはうれしかったよ
立ちスクリューでギャラリーが沸いたのも、今は昔か……
604珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :05/03/16 19:09:55 ID:???
コツさえ掴めばかなりいい加減に描いても余裕で認識するよな
605名無しさん、君に決めた!:05/03/16 19:43:52 ID:???
俺が電車内で座ってたときに、その豚は勢いよく乗り込んできた。
降車する人が優先だというのに、真ん中を押し分けるようにどかどかと。
人も見ないで俯いてぶつぶつ言いながら、ただ早く電車に乗りたがっているチテキショウガイシャそのものだ。
当然人々の冷たい視線がそそがれる。中には「コラ!なにしとんじゃ!」と怒鳴る人も。
豚は自分のやったルール違反に気が付いたのか、顔を上気させて何事かを言おうとしたが、
車内全員の冷たい視線に圧倒されて「ふぎ、ぶぐ」と虐められた豚そのものの奇声をくぐもらせた。
そいつの両手にはあるひとつのNDSがにぎりしめられていた。酸性度の高い手脂を何度もすりこまれたせいか
外装にえぐられたような傷が多数あり、とても汚らしい。豚の持ち物にふさわしい。
豚はきょろきょろと車内を見回し、こちらにやってきた。そして端っこの席に無理矢理でかいけつを押し込んだ。
二人ほど座っていて、真ん中にいたお姉さんは安眠を邪魔されて一瞬何がなんだかわからなかった様子。
で、その豚のあまりの汚さと臭さに面食らったのか、席をたって隣の車両にそそくさと逃げていってしまった。
豚は「邪魔者が消えた」と言わんばかりの得意満面の笑みを浮かべ、脚を大きく広げ、壁にもたれかかり
NDSの音量を最大にして、ヘッドフォンもせずにゲーム画面に集中し始めた。 ペンでぐりぐりぐりぐりと。
豚かと。NDSをやってる奴はクズだという事が端的にあらわれている姿だった。
606名無しさん、君に決めた!:05/03/16 20:01:19 ID:???
>>605
すまん、降参だわ。どこを縦?
607名無しさん、君に決めた!:05/03/16 20:13:17 ID:???
これ両バージョンあるのか……。
荒らしコピペって総じて文章が下手なのがナンだな。
608名無しさん、君に決めた!:05/03/16 20:31:14 ID:???
>コツさえ掴めば
このゲームおけるコツってのはイマジネーションだな
端的に言えば、いかに変なカタチのジェスチャーを動かすかを
楽しめない人には向かないと思われ
609名無しさん、君に決めた!:05/03/16 20:47:04 ID:???
今どれくらい売れてるの?
初週5万本くらいは売れた?
610名無しさん、君に決めた!:05/03/16 20:49:58 ID:???
>>598
オプションにキャリブレーションでも入れておけば解決する問題では?

>>599
つもりと言うしか無いでしょ?
結果的に動いてないんだから。

>>601
入力の認識が運って言ってるわけじゃなくて敵の動きとかの話ね。
壁を往復されたらどうしようもないですし。
入力については練習でしょうね、できる人が居ることはわかりますし。
ていうか1-9まではS取れてますし。

>>603
職人さん?
611珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :05/03/16 20:57:01 ID:???
俺はイマジネーションじゃなく純粋にテクニックのつもりでコツという言葉を使ったつもりだが
ゲームをする上で形の面白さはあまり関係ないしね、そういうのを楽しむのはスケッチブックのみ
612名無しさん、君に決めた!:05/03/16 21:45:35 ID:???
>>610
同調する人が出てこないのはなぜか、少しは考えてみてよ。
ほとんどの人は、あなたが問題にしている点を「問題」とは考えていない。
それがこのゲームの難しさの一つだととらえているだけ。
だからこれ以上ここに書いても無意味。メーカーにメール出すなりしたほうがまだ有意義。

つーか、くだらない個人的な愚痴でいつまでもスレ汚さないで。
しょせんゲームなんだから、あまり楽しめないならさらっと忘れて他のことすればいい。
これしかゲーム持ってないわけでもないでしょ?
あなたにはこれは不満の残るゲームだった、それだけのこと。

いつまでも議論するようなたぐいの話題じゃない。
来年までやってても噛み合わないと思うよ。
613名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:01:49 ID:???
>>612
すくなくとも>>520のコラムと同じことを思ったから言っただけで、
いつまでたっても同調する人が居ないのが驚きました。
まあ信者スレで言うことじゃなかったですね。
せいぜい楽しんでくださいね。
んじゃ、お望み通り2度と来ませんので〜。
614名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:05:33 ID:???
GK敗走乙。
615名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:07:40 ID:???
パックマンディフェンス
616名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:15:09 ID:???
任天堂の社長が言ってる「ゲームの敷居を低くして(ゲーマーに限らず)みんなが楽しめるようにする」
っていう方向性と逆なんだよな、コンセプトは新しいのに難易度は昔ながらのゲーマー仕様
これが続くようだとせっかくDSで掴んだ新規ユーザーが逃げてしまう
617名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:16:20 ID:???
601俺だけど俺も認識が運が悪いとは言ってないんだけど…。
二度と来ない人に言っても意味ないですか、そうですか。
618名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:20:25 ID:???
子供向けっぽいのに、実際はオッサン達が喜んでるもんな。
619名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:20:42 ID:???
敷居自体は低いんじゃないかな。チャプター1とかとりあえずパックマンを描ければクリアできるし
ただSやらハイスコアやらを目指すとなると難しくなるけど
620名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:21:41 ID:???
でも後半は難しかったな…。
621名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:22:27 ID:???
後半は結構キッツイと思うけど
622名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:22:30 ID:???
キタヨといいパクピといいメテオスといい
最初はともかく後半難易度高くなり過ぎ
ゲーマーの俺でさえ手間取るよ

メテオスはマターリ延々とプレイするモードがほしいし
パクピは>>520とほぼ同意

ただ>>520みたいに売らないけどね
ちょこちょこやりたくなると思うし
623名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:26:16 ID:???
メテオスも、ああいうものなんだと理解しないと
メッチャ難しいゲームだと思うだろうな。本当に3分足らずで終わるし。
624名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:28:55 ID:Klwz6yVi
俺は後半が難しくならないと飽きるけどな…
RPGは(ファミコンの頃からそうだが)進めば進むほど楽になるのが
あほらしいと思っている。
ちょっと遊びたいときは前半だけ遊んでスイッチを切るし。

それにシューティングは今も昔もミスったら最初からだぜ?
625名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:31:00 ID:???
まぁお子様は面白いと思った物なら
難しくても根気良く遊ぶよ、経験上は。
厨房くらいまで歳が行くと駄目だろうが。
626名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:32:24 ID:???
>>624
RPGが百万本単位で売れてシューティングが斜陽なのはそこにヒントがあるのかもしれないな・・・
広い層というか
627名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:35:19 ID:???
シューティングはマニア向けに特化して難しくなりすぎた。
RPGは元々時間さえ掛ければ誰にでも解ける、
と言うのが一つのウリでもあったんだよな。
628名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:37:12 ID:???
RPGはうまくいかない現実の埋め合わせ。
時間かければかけただけ成功をつかめる。MMORPG廃人しかり。
シューティングはスポーツみたいなもんで、反復練習して上手くなるしかない。
そして上達は時間に比例しない。
629名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:39:10 ID:???
メテオスと違い、えらい寂れてるな
630名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:43:34 ID:???
日本人は蓄積型のゲームが好きって事でいいじゃん。

>>629
メテオススレはGKが引っ掻き回していくからな・・・
631名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:52:20 ID:???
そんなことよりエースコンバット早く出してほしい
632名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:53:56 ID:???
お絵かきしてリアクション楽しむゲームだと思ったら
進むにつれて頑張ることを要求されて気軽に描けないってのもどうよ、とも思ったり。
せっかくボリュームあるのになぁ。
633名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:54:42 ID:???
>613
結局最後まで突っ張ってきたか
どうしようもなくなると捨て台詞を残して消えるあたりも
この手の人間の特徴
そして裏で「あいつらわかってねー」と愚痴タラタラだ
わかってねーのはオメーだっつの
まあ、おそらく永久にそれに気づかず死んでいくだろう
どこの誰か知らんが、周りの人間はご機嫌取りが大変だわな

>616
昔のゲームってほど難しくないと思うけど
Sランク狙うならともかく

>617
最初から読み直せばわかるが
奴は言ってることがだんだんズレてきている
「ああ言えばこう言う」スタイルでやっているから、そうなる
何が問題なのか、わかっていないんだな

>622
じゃあやさしくしたらどうなるか
「ボリュームない」で終了だ
つまり何を出しても満足しないクレクレ君てわけよ
634名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:58:25 ID:???
これ続編出る可能性あるかな?
おもしろかったんでもっとヤリたいんだけど。
635名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:59:42 ID:???
>>633
まぁ、もう蒸し返さんでもいいよ。

>>634
直接の続編は難しいかもしれないが、
落書き系のゲームにはまだまだ可能性がありそうだな。
636名無しさん、君に決めた!:05/03/16 23:02:52 ID:???
>>633
レス自体はどうかと思うがパックピクスに対する愛は伝わってきた

ボリュームといえば最初どうボリューム出すのかなと思ってたら
爆弾とか矢とかの情報出てきて、いろんな物が描けることでボリュームありそう!
このステージではこれとこれ使えて、組み合わせて使うと、とか!?うはー夢が広がリングとか妄想してたな
まぁ時間も無かったんだろうが続編出るなら厳しくしてボリューム増量させるのは勘弁していただきたい
637名無しさん、君に決めた!:05/03/16 23:03:14 ID:???
最初の面は敷居低いと思う。
あんな感じで長く遊べるイージーモードがあってもよかったんじゃないかな。
638名無しさん、君に決めた!:05/03/16 23:07:12 ID:???
ペ−ジ1を普通にクリアするのもかなり難しかった気がするな。
子供とかは最初は楽にクリアできても後半難しすぎて投げ出す子も多いかもしれん。
なんかホント初期のファミコンソフトみたいで懐かしいなこのゲ−ム。
639名無しさん、君に決めた!:05/03/16 23:15:07 ID:???
ワリオの中に入っていてもいいよこれ。
一本のゲームとして売るな。
640名無しさん、君に決めた!:05/03/16 23:18:54 ID:???
>>639
0点。たまにはテンプレ以外の台詞を使いましょう。
641名無しさん、君に決めた!:05/03/16 23:31:04 ID:???
この難度じゃ気軽に楽しめないんだよ。
うちの彼女が可愛い言って買ったけど
速攻難しい言って投げ出した。

代わりに俺が楽しんでるわけだが。
642名無しさん、君に決めた!:05/03/16 23:33:40 ID:???
>>633
ていうか>>613は縦読みでしょ
そうカリカリするなって
マターリ楽しめば良いじゃん
643名無しさん、君に決めた!:05/03/16 23:46:43 ID:???
ボリューム無さ杉だな。
644名無しさん、君に決めた!:05/03/17 00:01:33 ID:???
それはお前の髪の毛だよ
645名無しさん、君に決めた!:05/03/17 00:13:42 ID:4ueojJVP
「新要素があるせいで慣れないために難しく感じるゲーム」が敬遠されるのはもったいないな。
正直言ってパックピクスに限らず今のゲームは理不尽さが薄くて親切だから
何回もやってればかならず先へ行けるよ。

今の一部のゲームがマニア向けに特化しすぎたから難しすぎるってのは錯覚だと思う。
ていうか昔のゲームの難易度を美化しすぎ。

画面外から高速弾撃たれたり見えない弾が飛んできたり
穴に落ちただけで即死してコンティニューもできないのに地面がほとんどなかったり
ゲームの目的がまったくわからないまま隣の画面へ行ったら変なイカに一撃で殺されたりする
のよりはパックピクスはずっと簡単だよ。
646名無しさん、君に決めた!:05/03/17 00:14:39 ID:???
死ぬほど簡単なブック0があれば良かった
俺はいらんけど無駄な批判をかわせる
647名無しさん、君に決めた!:05/03/17 00:16:35 ID:???
これで死ぬときってコントローラーがきかなくなって死んだみたいな感じ
なんで線が書けねーんだよみたいな
だから納得がいかない人が多いんじゃないかな
648名無しさん、君に決めた!:05/03/17 00:16:43 ID:???
パックリマンもヨッシーも
説明されていない操作やテクが豊富にあるのがいいところなんだけどな…
それでいて、そういったテク必須の構成ではないところも
649名無しさん、君に決めた!:05/03/17 00:17:51 ID:???
人居たんだなw
650名無しさん、君に決めた!:05/03/17 00:18:06 ID:???
あわてて曲げようとしてるうちは納得いかんだろうね
慣れると数秒後の動きを予測して誘導線描いてる
651名無しさん、君に決めた!:05/03/17 00:26:50 ID:???
>>645
>ゲームの目的がまったくわからないまま隣の画面へ行ったら変なイカに一撃で殺されたりする

何のゲームかわからんがワロタw
たしかにこういうゲームよくあったね。↑は何のゲームですか?
652名無しさん、君に決めた!:05/03/17 00:29:22 ID:???
カイの冒険の作者がパックピクスを創ってたら、
きっとどエライ難易度になっていた事だろうな・・・
653名無しさん、君に決めた!:05/03/17 00:30:51 ID:???
アウターワールドかな?
654名無しさん、君に決めた!:05/03/17 00:31:51 ID:???
>>653
そ、そ!変なイカ ワロタ。一撃最高!
655名無しさん、君に決めた!:05/03/17 00:46:03 ID:???
アウターワールド面白かったなー。

パックピクスそんなに難しいかな?
子供など、非ゲーマーの方が適応力高くて上手くこなしていきそう。
656名無しさん、君に決めた!:05/03/17 01:03:11 ID:???
子供を舐めちゃいかんよ
657名無しさん、君に決めた!:05/03/17 01:04:07 ID:???
スマデラとか激ウマいからな
658名無しさん、君に決めた!:05/03/17 01:14:23 ID:???
安藤美姫みたいな大人の女性層がどうかってことだろ。
659名無しさん、君に決めた!:05/03/17 01:43:56 ID:???
「新要素があるせいで慣れないために難しく感じるゲーム」かなぁ?これは
むしろ慣れじゃなくて「進むにつれて新要素の魅力を気軽に出来ないようにして難易度を上げているゲーム」
描いた絵が動いて何かを起こすのが楽しいのにそれをどんどんやりにくくする方向に調整してるのがもったいない

素材が良いんだからあとは調理方法変えるだけでもっと広い層の人にとってもおいしくなると思う
DSはせっかくゲーマー以外の層の人も買ってくれてるんだしみすみす逃す手は無い
660名無しさん、君に決めた!:05/03/17 01:50:22 ID:???
>>659
>調理方法変えるだけ

これが、思った以上に大変だったんだな。
新しいがゆえに今までの方程式が通用しないのかもしれない。
661名無しさん、君に決めた!:05/03/17 02:13:45 ID:???
タッチパネルって直感的でいいのだが、
確実な操作をするには、やや不向きな面があるね。特にDSの大きさだと。

まだBOOK1だからかも知れないが、パックピクスでは許せるレベル。
メテオスは時々頭に来る。素早いのに正確さを要求されると辛いね・・・

そういえばPS2などのアナログスティックの方が俺はすさまじく苦手なんだけど、
ピクスがダメな人は、3Dのアナログスティック使うアクションゲームとかどう思ってるんだろ。
「こんなんで緻密な操作できっかーっ」って俺は脱落してしまったんだが。


十字キーは偉大なんだなぁ。と思った。
662名無しさん、君に決めた!:05/03/17 02:19:58 ID:???
>>586
キタヨかな…細部まで凝ったってのは違うけど
スコアアタックゲーで延々とできてちょっとした時間にできる。
663珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :05/03/17 02:21:18 ID:???
魅力は絵を描くことではなく、たくさんのことを同時にこなすところにある。
それを実現できたのがタッチパネルによるジェスチャー入力だったというだけで。
ステージが進むにつれアイテムやギミックが増えてより複雑な
マルチタスクをせしめるゲームデザインはなんの不自然さもない。
こういう並列処理的な思考や行動は、男性に比べて脳梁が発達している
女性のほうが得意とするらしいから、DSのメインターゲットは
やっぱり女性なのかもしれないね。
664名無しさん、君に決めた!:05/03/17 02:22:58 ID:???
DSのゲームのほとんどがスリープ対応だから
1ストロークの長いゲームでも少しだけ遊べる
665名無しさん、君に決めた!:05/03/17 02:24:27 ID:???
ややこしいこと考えず
うんこ描こうぜ!
666珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :05/03/17 02:27:19 ID:???
うんこ描いてぷ〜んギャハハh楽しい!だけをゲームにしたらびっくりマウスになっちゃうんだってば
まあそういう方向もアリだとは思うけど
667名無しさん、君に決めた!:05/03/17 02:30:35 ID:???
マルチタスクはわかるけど
女性向け云々の部分は考えすぎ
だから
ややこしいこと考えず
うんこ描こうぜ!
668名無しさん、君に決めた!:05/03/17 02:32:41 ID:???
あんた考えなさ杉だよ。
いや、描くけど。
669名無しさん、君に決めた!:05/03/17 02:33:53 ID:???
>>663
パックピクスの場合マルチタスクは中心ではない
っちゅうか無駄に多く書くなというゲーム
大事なのは攻略法を見つけ出し考えた攻略法どおりにきっちり書けるか、
数々の障害にもくじけず厳しさを乗り越える体育会系な男のゲーム

でもなんでこんな以前のアーケードゲーム並みの男仕様なんだろな
670珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :05/03/17 02:37:23 ID:???
一匹のパックマンでどうにかしようと思ったら
パックマンを動かしつつ矢撃ったり爆弾描いたり誘導したりじゃん
671名無しさん、君に決めた!:05/03/17 02:48:12 ID:???
ゲームが難しくてゲーム離れが起きたんじゃなくて
ゲーム前に覚えることが難しくてゲーム離れが起きたんだよ。
操作やルールさえ簡単ならあんまりゲームをしない人でも
難しいゲームを楽しむ。
なぜならクリアが絶対目的じゃないからだ。
クリア至上主義のいわゆるPS世代が
このゲームには一番向いてないと思う。
672名無しさん、君に決めた!:05/03/17 02:51:43 ID:???
クレタクやアクションパズルをのんびり延々やってる奴らの好物
673名無しさん、君に決めた!:05/03/17 02:54:54 ID:???
どうもこのゲームは難しいようだな
任天堂はゲームを普段しない人にアピールするとか
ゲームが難しくなってゲーム離れが進んだとか言ってたが
ナムコ空気読めてないな
ナムコは良ゲーメーカーだと思ってるゲーオタの感想
674名無しさん、君に決めた!:05/03/17 02:57:37 ID:???
出た!
675珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :05/03/17 03:00:08 ID:???
「少ないパックマンでより早くクリアするためには」だな、詳しく言うと。
ページごとのパックマン数と時間制限もマルチタスクなゲーム性への誘導ってこと。
それはともかくジェスチャー入力はアクションに限らず
いろんなゲームに応用してほしいもんだなあ。
676名無しさん、君に決めた!:05/03/17 03:20:43 ID:???
>>673
いやいや、ナムコはもじぴったんがかなりいい感じだぞ、万人向けだし
塊魂はなんかちょっとストイックな所がある、ピクミン1みたいに
677名無しさん、君に決めた!:05/03/17 03:23:13 ID:???
もじぴったんも初期タイトルは時間制限がきつかった

ナムコはアーケードメーカーだから時間を制限させるのかもしれない
678名無しさん、君に決めた!:05/03/17 03:25:35 ID:???
DSのゲームは誰でも楽しめるとか言っておきながら
結構難しいのが多い。

ピクス、ヨッシー、ヒトフデ、バンブラ
679名無しさん、君に決めた!:05/03/17 03:26:49 ID:???
アーケードゲーム的な作りをする場合が多分にあるのを
把握しておいた方がいいね
まったりモード付け忘れること多し
680名無しさん、君に決めた!:05/03/17 03:28:10 ID:???
誰でも楽しめる、と
誰でもスタッフロールが拝める、は違う
681名無しさん、君に決めた!:05/03/17 03:29:00 ID:???
>>678
バンブラはセッションの魅力が、ヒトフデも非リアルタイムの問題解くモードがあるので
やった感じ俺はこうだと思った。と言ってもヨッシーだけ未プレイだが

ピクス、ヨッシー、メテオス
682名無しさん、君に決めた!:05/03/17 03:29:32 ID:???
まとめてるサイトがあった
ttp://www.argas.net/~nakano/item/837
ただ並べただけ
683名無しさん、君に決めた!:05/03/17 03:33:20 ID:???
ナムコはアーケードメーカー、で思い出したけど
パックマンの生みの親の岩谷氏は
振り返ってみると、失敗の原因で一番多いのは難易度の調整。
とGDCで言っていたな
684名無しさん、君に決めた!:05/03/17 04:49:26 ID:???
>>683
つーか、難度のバランス調整がゲームの良し悪しのほとんどを決めてしまうのは、
いちいち言われなくてもアーケードでは当たり前のことだし。
インターフェイスがクソとかってのは問題外
685名無しさん、君に決めた!:05/03/17 06:19:32 ID:???
昨日あたりからライブドア関連のニュースで、
「パックマンディフェンス」なる経済用語らしきものが出てるな。
686名無しさん、君に決めた!:05/03/17 08:26:35 ID:???
おまいらに質問です。バリベエタをバック取らずに食う方法は既出ですか?
既に発見した人もいると思うけど、まだ書かない方がいいって言うなら伏せる予定。

ま、それなりにテクは要求されるけど、
「俺はダッシュする奴だって構わず食っちまうパックマンなんだぜ?」
と自慢できる事請け合い。
687名無しさん、君に決めた!:05/03/17 09:55:11 ID:???
「パックピクス」28,000本
「メテオス」20,000本
「千年家族」15,000本

どれもネット上ではそれなりに話題になったソフトだが、
発売初週の売り上げはこの程度だ。
この結果を意外に思う方も多いかも知れないが、
BLOGやHPでは熱烈な支持を受けるタイトルほど、
表社会では案外売れていないものなのだ。

20万本近くの発注が集まったと言われている
「パックピクス」はかなり苦戦していると言えよう。


消化率orz 爆死かよ・・・・・・
688名無しさん、君に決めた!:05/03/17 10:19:53 ID:???
>686
デカパクマンでゴリ押し、ってのはやってるけど

あと、したり顔で自慢コくのはやめてください
689名無しさん、君に決めた!:05/03/17 10:25:17 ID:???
>>687
ゴキブリ乙。
690名無しさん、君に決めた!:05/03/17 10:25:52 ID:???
>687
世間なんて、そんなモンよ

前スレとかで自分が買うべきかどうかを
他人に聞いてたのがウヨウヨいただろ
ああいう輩

そして買うだけ買った挙句に
「糞じゃねーかよ」と来たもんだ
テメェの選択眼のなさを呪えと小一時間
691名無しさん、君に決めた!:05/03/17 10:26:05 ID:???
>>688
思い切りしたり顔ですよ。
だけどね、自分で発見したいって人もいるだろうから伏せたんだけど。
ある意味こういう攻略法ってエンディングよりもネタバレだしね。
692名無しさん、君に決めた!:05/03/17 10:34:49 ID:???
>691
って言うか当たりなのかw
自慢するほどのモンでもないと思うが
693名無しさん、君に決めた!:05/03/17 10:40:02 ID:???
>デカパクマンでゴリ押し、ってのはやってるけど

これでしたり顔する奴が見てみたいが?
694名無しさん、君に決めた!:05/03/17 10:41:49 ID:???
>>690
滅びるよな この国は
695686:05/03/17 10:52:45 ID:???
いいや、書いちゃおっと。












バリベエタの進行方向と同じ向きでラインを引くんだけど、
バリベエタに少し重ねるのね。深く重ねるとダメ。
で、そのラインに垂直にパックマン突っ込ませてみると・・・

突っ込ませる位置がバリベエタの頭側過ぎると弾かれちゃうよ。
同じラインに並ばないからダッシュもされないってわけ。
696名無しさん、君に決めた!:05/03/17 11:50:07 ID:???
普通にやったほうが簡単だよな
697名無しさん、君に決めた!:05/03/17 14:46:59 ID:???
俺のパックマンはバリベエタの尻ばかり追いかけるだらしないヤツだ。
698名無しさん、君に決めた!:05/03/17 14:53:03 ID:???
俺は小学6年の時に女の尻を追い掛け回してばかりいると懇談会で母親が担任に注意されただらしないヤツだ。
699名無しさん、君に決めた!:05/03/17 14:58:38 ID:???
どうしょうもないな。
700名無しさん、君に決めた!:05/03/17 15:01:16 ID:???
700
701名無しさん、君に決めた!:05/03/17 15:38:42 ID:???
バリベエタの尻と言ったか、貴様
702名無しさん、君に決めた!:05/03/17 15:50:40 ID:???
「なんでしょうか、これは。なにか膜のようなものが……」
「あ、これはバリベエタですね、あれは非常に丈夫ですよ」
「頭を守るための自然の知恵ですか」
「ところがね、あの顔がある方が頭に見えますが、実はあれお尻なんですねー」
「えっ?そうなんですか?でも、お尻を守ってもしょうがないと思いますが……」
「バリベエタはお尻が急所なんですねー。こういうのを『擬態』っていいますねー」
「ほぉぉ〜」
703名無しさん、君に決めた!:05/03/17 16:31:24 ID:???
初週28000本ってアナザ−コ−ドよりも悪かったのか。
10万くらい逝くと思ってたのに。
でもこれって口コミでおもしろさが伝わるような気がしてならないから最低でも10万は売れるよな?
704名無しさん、君に決めた!:05/03/17 16:37:19 ID:???
どうでもいい
705名無しさん、君に決めた!:05/03/17 16:54:26 ID:???
数日前に批判書いてた者だが、やり込んでみたらどんどん楽しくなってきた。
難しすぎて諦めてたんだが、ナムコさんごめんなさいって気分だ。
俺は楽しめたから売り上げはどうでも良いよ。
706名無しさん、君に決めた!:05/03/17 17:12:08 ID:???
実際こつをつかむとそんなに難しくないんだよね。
707名無しさん、君に決めた!:05/03/17 17:26:50 ID:???
気付いたらノートの隅っこにパックマン描いてる自分がいる。
で、その後黄色の蛍光ペンで色を塗る。
708名無しさん、君に決めた!:05/03/17 17:32:16 ID:???
うんこも描いとけ
709名無しさん、君に決めた!:05/03/17 17:45:03 ID:???
矢を速記する練習を書類にひたすらしたりしてる
710名無しさん、君に決めた!:05/03/17 18:29:34 ID:???
矢はやじりの部分はかなり適当でも出るよな。
711名無しさん、君に決めた!:05/03/17 18:58:00 ID:???
パックマンディフェンスってマジにパックマン起源の言葉だったんだな
勉強になった
というわけでうんこ描こうぜ!
712名無しさん、君に決めた!:05/03/17 19:10:20 ID:???
新聞でしか言葉を目にしてなかった俺は、
いくら何でもパックマンはあり得ない、という先入観から
「バックマンディフェンス」だと思いこんでいた・・・・・・・・orz
713名無しさん、君に決めた!:05/03/17 19:13:29 ID:???
ライブドア パックマン
フジテレビ デカデッカン
714名無しさん、君に決めた!:05/03/17 20:08:49 ID:???
またGKの捏造じゃないのか>28000
715名無しさん、君に決めた!:05/03/17 20:11:31 ID:???
28000だとしたら、これからジワジワ売れないとワゴン行きになっちゃうな。
ま、安くなったらそれだけ手に取ってくれる人が増えていいのかもしれないが。
716名無しさん、君に決めた!:05/03/17 20:16:49 ID:???
マジレスするがワゴンに行くかどうかは出荷数次第でしょ。
しかし2ちゃんだけ見てるとメテオスより売れたのが信じられんな。
717名無しさん、君に決めた!:05/03/17 20:16:50 ID:???
ソフトは中古でも良かったが、ペン欲しくて買った。
718名無しさん、君に決めた!:05/03/17 20:17:21 ID:???
出荷数が多いらしい
719名無しさん、君に決めた!:05/03/17 20:28:53 ID:???
パックピクス
もうすぐ売り切れそうだよ
ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1554507
ぜんぜん余ってない
720名無しさん、君に決めた!:05/03/17 20:29:43 ID:???
そこを基準にするのもどうかと
721名無しさん、君に決めた!:05/03/17 20:30:39 ID:???
強気に10万位出荷してたらワゴン行き確定。
722名無しさん、君に決めた!:05/03/17 21:02:59 ID:???
キャンパスに湯気が昇るうんこを描こう。
キャッチ!タッチ!ウンコ!

ニンテンドーDS専用爆弾アクション
-君は美しいうんこを描けるか?-
723名無しさん、君に決めた!:05/03/17 21:04:27 ID:???
うんこ爆弾か
ナイトオブザリビングうんこばっかり出来てしまう
724名無しさん、君に決めた!:05/03/17 21:16:03 ID:???
俺もペン目当てで買った
ペンには満足してるよ
725名無しさん、君に決めた!:05/03/17 21:47:56 ID:PxsuVx9F
>>724
ペンだけでも予約した価値があった。
後はカービィのペンも楽しみ。
外でやる時はカービィペン。
家でやる時はリッチにパックピクスペンと
充実したペンライフを送る予定
726名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:05:19 ID:???
じゃあお前ら快く人権擁護法案に反対してくれるよな。
727名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:06:49 ID:???
人権擁護法案が成立するとおおっぴらにウンコも書けなくなりますか?
728名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:07:18 ID:???
>>725
まぁ カービィペンはノーマルペンの色違いなだけだがな
729名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:07:32 ID:???
なるかもしれません。
あと2ちゃんねるで『死ね童貞』とかもいえなくなりますね、確実に。
GKも無理ですね、妊娠も駄目ですね。
ウンコヤローとか書いたらまさしく終わりですね。
730名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:08:21 ID:???
それはいいことなんじゃないか
731名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:09:22 ID:???
>>729
ていうかまず2ちゃん自体がなくなるだろ。
732名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:10:15 ID:???
733名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:11:51 ID:???
ここはゲームの話をする所だろ?
煽りあいができなくなるのはいいことだ
734名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:12:13 ID:???
735名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:35:28 ID:PxsuVx9F
>>728
いまついてるペンってダサすぎる
736名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:40:26 ID:???
とりあえずスージーズの中で誰が一番か決めようぜ
僕はスージーズ3ちゃん
737名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:43:11 ID:???
明日買いに行くからあと1本は確実に売れるよ
738名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:54:30 ID:???
>>737
ぶっちゃけお勧めはしないけどな。
まぁ、買いたきゃ買え。
739名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:59:05 ID:???
俺もスージーズは3がイイ
それよりもピンキーやブルルに矢当てた時の表情がヤバイ
740名無しさん、君に決めた!:05/03/18 00:02:32 ID:???
不満点が多くても、続編、また別の作品に生かせばいいだけのこと。
少なくともパックピクスは良質なゲームだろ。
文句をいうのも楽しいと思えないほど余裕がない人間が多いのか
741名無しさん、君に決めた!:05/03/18 00:54:32 ID:???
それ以上に文句に対して過剰反応杉
742名無しさん、君に決めた!:05/03/18 01:01:07 ID:???
いろんなところからパックマン聞こえるな
ラジオでも言ってる
ある意味旬
743名無しさん、君に決めた!:05/03/18 05:52:40 ID:???
>>721
>>687

20万本出荷らしいよ
744名無しさん、君に決めた!:05/03/18 06:24:30 ID:NHPFdXo3
>>742
どうせなら、もっと泥沼化して、

「なんとフジTVがこれまでとはまったく違う方法でライブドアに対抗するとのことです。
その名もパックマンディフェンスではなく、パックピクスオフェンスだと言われてます」
とかなって欲しい
745名無しさん、君に決めた!:05/03/18 08:03:12 ID:???
20万出荷で3万行かないって…
こりゃナムコDS撤退だな、何人首飛んだんだろ
746名無しさん、君に決めた!:05/03/18 10:06:21 ID:???
子供がやるにはかなり難しい?
小学1年生なんだけど、できるかな
747名無しさん、君に決めた!:05/03/18 10:20:12 ID:???
パックマンかければ誰でもできる
748名無しさん、君に決めた!:05/03/18 11:03:48 ID:???
THX
スレ見てると難易度高そうだけど大丈夫か
749名無しさん、君に決めた!:05/03/18 11:49:10 ID:???
敷居はかなり低い。初めのうちはパックマン描いてればクリアできると思うし。
ただし、ステージが進むとともにだんだんアタマとテクニックを使わないと厳しくなる。

小学校1年生か…どうだろうなあ。
750名無しさん、君に決めた!:05/03/18 12:30:01 ID:???
子供の方がのみこみ早いかも
ただどうやればいいのか分かるかが問題
751名無しさん、君に決めた!:05/03/18 12:36:19 ID:???
オールS目指すとかだと大変だが、
クリアだけならなんとでもなるべ。
752名無しさん、君に決めた!:05/03/18 17:55:12 ID:8HvXNa5O
むしろ小さな子ども(とおっさん)に向いてるゲームじゃない?
理屈つけたがる年頃の方がかえってぶつぶつ文句言いそうだよ。
64のエフゼロも高校ぐらいのやつがだめだだめだ言ってたなあ……
753名無しさん、君に決めた!:05/03/18 18:03:51 ID:???
>>752
あ〜、確かにそんな気がするね。
ちょっと出来ないだけで屁理屈こねてゲームのせいにする奴いるもんな。
俺も友達にヒトフデやらせたら、それまで楽しそうに順調にプレイしてたのに
同じステージで1,2回ゲームオーバーになっただけで
クソゲーと言って止めやがった。もうアホかと。
754名無しさん、君に決めた!:05/03/18 18:07:37 ID:???
>752
カッコだけで物事を判断しているからです
755名無しさん、君に決めた!:05/03/18 18:30:07 ID:???
つーか根気の問題だな。
756名無しさん、君に決めた!:05/03/18 18:50:54 ID:???
買ってきました、意外と面白いことが判明、すぐ飽きるかもしれないけど
四角く書いたり尾びれつけて魚みたいな形にしても動いたり楽しいわ
757名無しさん、君に決めた!:05/03/18 20:43:51 ID:???
このゲームって音関連がよく出来てると思うんだよね。
BGMもだけじゃなくてSEが気持ちいい。
特にスケッチブックで落書きしてる時の「キュキュキュッ」がツボ。
758名無しさん、君に決めた!:05/03/18 20:47:46 ID:???
SE大きめにしてるのがいいんだろうな
759名無しさん、君に決めた!:05/03/18 21:22:08 ID:???
ムニュむにゅムニュむにゅムニュむにゅムニュむにゅ.......(く
760名無しさん、君に決めた!:05/03/18 21:39:33 ID:???



「の」を伸ばして書くと矢になる
761名無しさん、君に決めた!:05/03/18 21:54:42 ID:???
>>745
出荷の時点でナムコには金入ってるから首が飛ぶ人は一人もいない。
むしろウハウハ状態のはず。小売がちょっと大変そうだけどな。
762名無しさん、君に決めた!:05/03/18 22:02:08 ID:???
ネームバリューあるとはいえパックマンだし
上々の売り上げなんじゃないだろうか?
発注20万本が本当だったら凄すぎるがw
763名無しさん、君に決めた!:05/03/18 22:09:31 ID:???
出荷20万とか真に受けるなyo!
764名無しさん、君に決めた!:05/03/18 22:25:07 ID:???
ペンだけ20万本だったら、さばけるのに。
765名無しさん、君に決めた!:05/03/18 22:26:20 ID:???
本当はメテオスより売れないのを予想してたのに
メテオスより売れちゃったもんだから「発注20万」って事にして
「売れてねぇwwwwww」って言いたい奴がいるんじゃないかと。
766名無しさん、君に決めた!:05/03/18 22:29:02 ID:???
俺はメテオスのが売れるもんだとばかり思ってたぜ。
2ちゃんに毒されすぎだな。
767名無しさん、君に決めた!:05/03/18 22:31:16 ID:???
順当に考えてパックピクスでしょ、やっぱり。
ネームバリューあるし、ルール単純明快でライトは手を出しやすい。
768765:05/03/18 22:37:29 ID:???
>>764
ペンも色々出すと売れそうなのにね。
でもできればDSのソフトケースに収まるサイズにして欲しいな。
せっかく入りそうなスペースあるのに。
>>766
実は俺もそう思ってた。でもパックピクスの方が新しい事してるし
メテオスのが売れると思ってたんで、あえてこっちを先買ったんよ。

意識せずに765番が取れてちょっと嬉しいw
769名無しさん、君に決めた!:05/03/18 22:41:15 ID:???
まぁ両方買った俺には売り上げはどうでもいい話だな。
目下、矢を素早く正確に飛ばす練習中。
向きによってなかなか上手く飛ばんのだよなぁ。
770名無しさん、君に決めた!:05/03/18 22:54:50 ID:???
>>768
パックピクスのタッチペンDSのケースにギリギリ入るよ
771名無しさん、君に決めた!:05/03/18 23:11:58 ID:???
ヨッシーが初週で23000ぐらいだと思った
今は13万ぐらい?
20万いくんじゃないの
772名無しさん、君に決めた!:05/03/18 23:44:34 ID:???
>>770
いや〜しまえるけどさ、あと2mm短ければ
ケースの爪の所のスペース(nintendoDSのロゴの隣)に収まったんだけどね。
これからペン付けるメーカーはちゃんとしまえる様にして欲しい。
773名無しさん、君に決めた!:05/03/18 23:46:28 ID:???
>>771
任天堂はさすがに分けて考えた方が良い。
普通のソフトは初週の2〜3倍程度が最終の数字になるらしい。
この手のソフトはもう少しじっくり売れるとは思うが。
774珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :05/03/19 01:45:38 ID:???
特性タッチペンはなんであんなギリギリなサイズなんだろうなあ
パックマン部分を折れってことか
775名無しさん、君に決めた!:05/03/19 02:33:46 ID:???
○ <774サンヤメテー

||
||
||
||
||
||
776名無しさん、君に決めた!:05/03/19 02:35:21 ID:???
ズレタ…orz
777名無しさん、君に決めた!:05/03/19 02:39:01 ID:???
>>776
ドンマイ
778名無しさん、君に決めた!:05/03/19 03:23:08 ID:???
ピンキーすんごくかわええ
779名無しさん、君に決めた!:05/03/19 03:35:04 ID:???
俺もパックリマンのように
ピンキーやブルルを舐めしゃぶりてえ
780名無しさん、君に決めた!:05/03/19 04:17:00 ID:???
滅びるね この国は
781名無しさん、君に決めた!:05/03/19 05:57:44 ID:???
20万本近くの発注が集まったと言われている
「パックピクス」はかなり苦戦していると言えよう。
同じく初週は勢いのなかった「キャッチ!タッチ!ヨッシー!」は
任天堂らしい粘り腰で14万本まで累計を伸ばしているが、
「パックピクス」が同じ道を辿るかは微妙だ。
(3月18日の時点で3000円を切る特価案内が出始めている)


ナムコぼろ儲け
782名無しさん、君に決めた!:05/03/19 19:24:29 ID:???
ファミ通キューブにペン付いてるっていうから買ってきた。
シャーペン付いてた。orz
783名無しさん、君に決めた!:05/03/19 19:26:41 ID:???
安藤美姫はパックマンを書いた。そして、そのパックマンに追いかけられている。
これから推測できる事は、安藤は実は人間ではなくゴーストだったんだよ!
784名無しさん、君に決めた!:05/03/19 19:32:04 ID:???
昨日は4位だったな。ガンガレ!
785名無しさん、君に決めた!:05/03/19 19:38:19 ID:???
イージー版を出してほしい
786名無しさん、君に決めた!:05/03/19 19:47:27 ID:???
やってて、だんだんムカついてきた

狭い画面、時間制限ある面、スイッチの時間制限、好きな面を選べない

これどうにかしろや!!
787名無しさん、君に決めた!:05/03/19 19:58:45 ID:???
>>786
GK乙、持ってないのばればれ
788名無しさん、君に決めた!:05/03/19 20:02:30 ID:???
>>787
何が持ってないのバレバレよ?
おまえのパックピックスやってて
絵を書くスペースに困ったこと無いのか?
面は時間無制限なのか?
スイッチ押したら時間経っても戻らんのか?
チャプター区切りじゃなく好きな面から選べるのか?
789名無しさん、君に決めた!:05/03/19 20:05:34 ID:???
設定いじくれるだけでもかなり遊びやすくなったはずなんだけどな
時間制限絡みが一番イライラするね

画面の狭さに関しては、広くすると間違えて手の端で
タッチパネルを触る可能性があるから、こればっかりは仕方ない。
790名無しさん、君に決めた!:05/03/19 20:09:42 ID:???
制約のないゲームなんて面白くもなんともないと思うんだけど。
791名無しさん、君に決めた!:05/03/19 20:14:19 ID:???
このゲーム、いらない制約が多いだろ
792名無しさん、君に決めた!:05/03/19 20:20:10 ID:???
時間制か、インク制限の、どっちかでいいんじゃない?
タイムのカウントはしてもいいけど、ランクに影響するだけでいいのに

去年のスペースワールドでやったときは
特に制限も感じなくて、描いているだけで楽しかったよ
793名無しさん、君に決めた!:05/03/19 20:30:17 ID:???
>786
>520-573
794名無しさん、君に決めた!:05/03/19 20:54:11 ID:???
いらないのは制限時間だと思う、思い通りの形を書けない事が多いのは嫌だしね
他の不満って制限時間があるからこその不満点だと思う
795名無しさん、君に決めた!:05/03/19 21:01:12 ID:???
制限時間がどうこう言ってる人はパックマンを大切にしすぎだと思う
パックマンは結構、使い捨てでも大丈夫だし
796名無しさん、君に決めた!:05/03/19 21:05:09 ID:???
すぐ人数足りなくなりますが、何か?
797名無しさん、君に決めた!:05/03/19 21:15:15 ID:???
途中にパックマン無制限のラッキーフィーバータイムをはさめば
メリハリがつくんじゃない?
798名無しさん、君に決めた!:05/03/19 21:16:13 ID:???
結論くそーゲーでしょ
799名無しさん、君に決めた!:05/03/19 21:23:11 ID:???
糞ではないよ、実にもったいないって感じ
800名無しさん、君に決めた!:05/03/19 21:40:43 ID:???
クーソーしてから寝てください
801名無しさん、君に決めた!:05/03/19 21:58:25 ID:???
だめだ、ピンキーかわいすぎる
802名無しさん、君に決めた!:05/03/19 22:11:49 ID:???
>>800
山田君、座布団一枚。
803名無しさん、君に決めた!:05/03/19 22:13:35 ID:???
>>800
どこのCMだったっけ?
804名無しさん、君に決めた!:05/03/19 22:15:49 ID:???
ナムコット
805名無しさん、君に決めた!:05/03/19 22:56:45 ID:???
806名無しさん、君に決めた!:05/03/19 23:34:23 ID:LAuCMWrf
これってどーやってセーブするの?
電源切ったら最初っからになっちゃうんだけど
807名無しさん、君に決めた!:05/03/19 23:41:14 ID:???
>>806
最初のボス倒した?
チャプター毎のオートセーブだから
最低1つはチャプターをクリアしないと。
808名無しさん、君に決めた!:05/03/19 23:50:15 ID:???
あーこのゲームまじ時間制限イライラする。
敵はチョコチョコ動き回るし、敵が邪魔して矢が書けなかったり矢が当たらなかったり。
みんなが言うとうり時間制限なしモードほしいわ。
809名無しさん、君に決めた!:05/03/19 23:53:36 ID:H3vv+MBw
購入した人教えてください。

スタートさせないと、デモ画面が往復しますか?

よろしくお願いします。
810名無しさん、君に決めた!:05/03/20 00:00:59 ID:???
書いたものが認識してくれない時、かなりイライラする
811名無しさん、君に決めた!:05/03/20 00:06:50 ID:FRte1QvA
>>807
倒した。
ボスは二つ倒した。
でもセーブされない…
812名無しさん、君に決めた!:05/03/20 00:28:00 ID:???
>>809
タイトルで止め。デモは無い。
デモ好きな俺としては、ずーっと待ってたがタイトルだけだったのでややガッカリ。
いや、ごくごく些細なことだけどね。
813名無しさん、君に決めた!:05/03/20 00:28:34 ID:???
>>811
ナムーコのサポセン逝きだな
814名無しさん、君に決めた!:05/03/20 00:28:43 ID:???
>808
> 敵はチョコチョコ動き回るし、
> 敵が邪魔して矢が書けなかったり矢が当たらなかったり。

それが「ゲーム」なんだけどさ

また沸いてきたよ
呆れるな

滅びるね、この国は
815名無しさん、君に決めた!:05/03/20 00:34:41 ID:???
ゲームひとつで国が滅びてたまるかよ
お前は滅びるかもな
816名無しさん、君に決めた!:05/03/20 00:48:39 ID:???
>815
甘いな
すでにゲーム業界は滅びつつある
>808 のような輩のせいで
817名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:01:10 ID:???
>>816の発言が意味不明な点について
818名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:05:57 ID:???
最近のガキは適応力なさすぎ。
少しでも簡単すぎると「ヌルい」と文句を言い、少しでも難しすぎると「ムカつく」と文句を言う。

なんでお前ら個人個人に合わせて難易度設定せなあかんのだ。
多少の誤差は自分で対応しろ。
819名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:06:57 ID:???
つまり

ゲーム業界が滅びる→ゲーオタに不満がたまる→各地で暴動→
一部の過激派も便乗→(長い時間がかかって)→日本崩壊

っていうことを>>816は言いたかったんだよ!
820名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:09:41 ID:???
はいはい、なんだってーΩΩΩ っていえばいいんでしょ
821名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:10:22 ID:???
>>819
凄い飛躍だw
822名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:14:29 ID:???
>>818
お前は間口を広げるって言葉を知らんのか。
ゲーム開発者の方ですか?
823名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:41:53 ID:???
制限時間とか言ってるのはやはりヌルだな。
時間さえかければエンディングが見られると思ってんだろ?
ローリスク・ハイリターンの最近のゲームに毒され過ぎだ。

大体描くのならスケッチブックで好き放題練習できるじゃん。
思いも寄らないジェスチャーが現れたりして飽きが来ないぞ。
最近はワイパーみたいな動きをする羽?を見つけた。
824名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:54:55 ID:???
>>814>>818を合わせて考えると、

適応力のないガキが増える
 ↓
適応力のないガキに合わせたゲームを作る
 ↓
適応力のないガキがそのまま社会に出る
 ↓
適応力のない社会人だらけのこの国は国力が衰える
 ↓
この国は滅びる

となる。
825名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:57:44 ID:???
俺は社会人で、それなりに適応力ある方だと自覚してるが
ゲームの中くらい気軽に楽しませてほしい。
何度も何度もチャレンジってのはオサーンには辛いんだな。
826名無しさん、君に決めた!:05/03/20 02:01:12 ID:???
>819
ワロタが違うな
何度も言っているが
近頃考えることをやめたバカ多すぎ
頼むから少しはアタマ使ってくれ

>822
広げるなんてとんでもない
狭くなってるね
ただ単に長いだけのゲームが世にあふれた
そんなので喜ぶのはゲームばっかりやってるヲタどもだけ
おかげで業界は縮小の一途
827名無しさん、君に決めた!:05/03/20 02:03:21 ID:???
>824
そういうこと

細かいことを言わせてもらうと
> 適応力のないガキがそのまま社会に出る
もう、出てる
2、3年前から急激に質が落ちてきた
828名無しさん、君に決めた!:05/03/20 02:04:46 ID:???
ゲオとかで値崩れしはじめてるなー。新品\3280(だったと思う)

>>811
カードを差し直すとかしても駄目ならナムコに問い合わせた方が良いかもね。
ドリラーの時はカードの差さり具合でセーブ認識しない事が1回だけあったよ。俺は。
829名無しさん、君に決めた!:05/03/20 02:11:11 ID:???
適応力云々に関しては本当にその通りだと思うが
ゲームは関係ないと思うよ。

ゲーム脳の学者みたいな詭弁に聞こえるわ。
830名無しさん、君に決めた!:05/03/20 02:12:45 ID:???
ごめん。
×適応力云々に関しては
○適応力がないガキが増えたことに関しては

云々で済ませちゃうと辻褄合わないわ。
831名無しさん、君に決めた!:05/03/20 02:14:16 ID:???

【インプレッション】パックピクス(NDS)
ttp://www.nintendo-inside.jp/impression/100/10084.html
832名無しさん、君に決めた!:05/03/20 02:14:20 ID:???
ソフトに責任がある

もっともっとブック1の難易度は下げて、
やり込みたい人むけにブック2を難しくすれば

スケッチブックもオプションの中に入れ込まないで
ブック0として置いてほしい
833名無しさん、君に決めた!:05/03/20 02:21:10 ID:???
>829
もちろん、ゲームのせいでそうなったと言うつもりはない
逆にゲームのほうが歩調を合わせるしかない状況にあると考えている
でないと売れないからね
834名無しさん、君に決めた!:05/03/20 02:22:35 ID:???
>832
単にメニュー画面がわかりにくいだけでは
いまだにスケッチブックの存在に
気づいていない人がいるかもしれないw
835名無しさん、君に決めた!:05/03/20 02:24:48 ID:???
金出させて、消費者の方に歩調合せろってか
GKと同じ発想だな
836名無しさん、君に決めた!:05/03/20 03:25:28 ID:???
そういえば昔のゲーム批評に投稿があったな
「どんな下手でもクリアできるように作るべき。出来ないとストレスがたまる」
これ読んだ当時はハァ?と思ったもんだが、一連のレスを読んで、案外この手のが多いんだなと実感した。
837名無しさん、君に決めた!:05/03/20 05:40:26 ID:???
自分はストーリーが薄めな方が好きだな。
長々とイベントとテキスト読まされるとうんざりしてくる。
838名無しさん、君に決めた!:05/03/20 07:06:05 ID:???
ミスした時に、自分のテクニックが未熟なんだ、
って思えるゲームは良いゲーム。

むかつくけど面白いよな、コレ。
839名無しさん、君に決めた!:05/03/20 07:34:37 ID:???
買った全員が難しすぎるというならともかく、
もうブック2も制覇した人がいる状況で「難しいすぎる」というのはどうかと。
自分基準が世の中の「普通」だと勘違いしてるだけじゃないの?

簡単だと感じる人もいれば難しいって人もいる。極めて普通のゲームじゃん。
840名無しさん、君に決めた!:05/03/20 10:07:46 ID:???
683 名前:ゆう ◆I949x9oSh6 [] 投稿日:05/03/18 10:29:55 ID:TATmC9VQ
パックピクスは3480売りやってます〜
841名無しさん、君に決めた!:05/03/20 12:36:07 ID:???
今の路線で難易度を下げたらヌルゲーにしかならんだろ。

ただ、自由度を上げてギミックを楽しむ落書きアクション
として作るのであれば、また別のアプローチはあったかもしれない。
それは次に期待すれば良いわな。
842名無しさん、君に決めた!:05/03/20 13:55:46 ID:???
>838
「ムカッと来るけど!」
「やめられない!」
「やればやるほど〜ディスクシステム〜」
「ピコーン!」
843名無しさん、君に決めた!:05/03/20 16:23:03 ID:???
ブック1クリア〜〜
時々あるゼルダ風ボス戦が非常におもしろい


慣れてくると、だんだんコツがわかるけど慣れるまでが
難しいわ
難易度がとてもとても低いチャプターを数面増やすと
ちょうどいいな
844名無しさん、君に決めた!:05/03/20 16:41:23 ID:???
ランクSとかにこだわるなら難しいかもしれんが
クリアするだけなら割と簡単にいけるべ
845名無しさん、君に決めた!:05/03/20 18:01:31 ID:???
2-10-2で止まった。
ブック1のときにも思ったがブロック長すぎだ。
矢で止めるしかないかな。
846名無しさん、君に決めた!:05/03/20 19:22:52 ID:???
自分も2−10−5で止まってる。
4と5が鬼門だ。
847スレ違いだが:05/03/20 19:26:14 ID:???
>>842
なつかしいな。
間下このみと所ジョージだっけ?
848名無しさん、君に決めた!:05/03/20 23:39:59 ID:???
誰も難易度下げろなんていってないと思うが?
849名無しさん、君に決めた!:05/03/21 02:09:21 ID:???
今あるチャプターの難易度はそのままで
チャプター1や2のあたりに練習的なステージを
もっと増やすとか
850珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :05/03/21 02:39:23 ID:???
矢が出てくるまでかなり退屈だったから
練習ステージはあのくらいでいいと思うなあ個人的には
851名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 06:44:04 ID:???
面を増やすよりもチャプターが終わるとボーナスステージ突入!とか
あっても良かったかもしれない。

オサーン的にはパックマンショーを入れて欲しかったが。
スコア集権の時の行列がその名残なのかな?
852851:2005/03/21(月) 08:51:44 ID:???
×スコア集権
○スコア集計

・・・orz
853名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 14:49:37 ID:???
>>818
ステージの組立て方の問題もあると思うけどなぁ
一本道だけしかないってのはどうみても今の時代にあってない。
こんなかわいい絵柄のゲームなのに進め方は思いっきりストイックじゃだめだろ。
ひとつのチャプターの中で、ステージは選べてクリアする順番はどれでもいいとかぐらいやってくれよ
854名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 14:55:33 ID:???
>>853
そんなんだから「最近のガキは適応力なさすぎ。」って言われるんだぞ
855名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:52:03 ID:???
ジャンルはちがうから比べて悪いけど、メテオスは可能な限り
いろんな遊び方を用意して、ユーザーが選択してやり込んで
いけるんだよね

パックピクスはまったく新規のタイトルなのでこれから
よくなっていくことを期待する
最低でも、すばやくクリアするタイムアタックの面と、
すくない手数でじっくり戦略を練る面と分けて欲しい
そんで途中にパックマン無限のボーナスステージも入れる
856名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:56:45 ID:???
子供たちに
バグがウル技になるくらいの適応力はもうないだろう…
857珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :2005/03/21(月) 18:43:44 ID:???
素早く効率的に処理することが楽しいゲームなのになんでそれを分けようとするかな
858名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 19:25:43 ID:7T/9u/lb
まだ発売間もないから変わるかも知れないが、このスレの伸び具合を見る限りだと続編は厳しいよな。
なかなか良いコンセプトを持ったゲームだと思うから、残念だよ。
859名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 19:28:27 ID:???
難しいゲームを好む海外ではいいかも

>>857
処理することが楽しくなるまでにたどりつくのが難しいから
860名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 19:30:20 ID:???
>>858
メテオスファンも同じようなことを思ってそうだよな
861名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 19:44:22 ID:???
ぶっちゃけメテオスよりは間口が広いゲームだけどな。
862珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :2005/03/21(月) 19:56:07 ID:???
そんなに難しかないと思うんだがナ
863名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:25:15 ID:???
>>858
3スレ目って多いほうでは

>>860
ただしメテオスはほぼあれ以上変えれないです

>>861
せっかく間口が広いだけにもったいないですよね
864名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:43:23 ID:???
今日、地元の店で新品パックピクス買った人にペンプレゼントという張り紙があった。
あれ、まだやってたの?と思いレジの中を覗いてみた。
そしたら数十本の新品パックピクスとペンが箱にぎっしり…

なんか泣けてきた。
865名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:48:24 ID:???
初日に必死で買いにいった俺が馬鹿みたいだ
866名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:49:47 ID:???
初日に必死でゲーム買いに行く奴は馬鹿だよ。徹夜待ちする奴はドアホって感じ。
867名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:55:03 ID:???
>>866
予約はおk?
868名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:56:58 ID:???
子供は今も昔もそれしかなければやりこむよ
今はみんなでカードゲームやるのが面白いからわざわざゲームをやりこまないだけ
というか子供はパックピクス買わないと思う
869名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:59:59 ID:???
>>868
おばあちゃんが買ってるの見た
孫にあげるんだろう
870名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 00:53:59 ID:???
今年小学1年生入学の甥っ子にやらせたら、うまくパックマンが書けなくて苦戦してた。(書き順)
もう一人の甥っ子の小学3年は、パックマンは書けたけど誘導線の書くタイミングで苦戦。

40過ぎの俺は、BOOK-1のチャプタ7で時間切れで止まったまま。orz
871名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 01:33:54 ID:???
結局楽しめたのは>>869の婆さんだけか。
872名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 04:22:31 ID:???
次出すとしたら通信要素欲しいね。協力プレイなんていいかも?
カードも3倍くらいにしてトレード要素を追加するといいと思う。
873名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 05:15:53 ID:???
協力+競争はやりたいなあ。
収集や交換はゲームがウザくなるからイラネ。
874名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 17:08:31 ID:???
「射よ」
「将軍、矢が跳ね返ります」
「丁寧に描いて射よ」
875名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 17:14:37 ID:???
ナムコのドンキーコンガや太鼓の達人のような単純な対戦でもあつくなるよ

むかしファミスタ64で線をスティックでなぞるミニゲームがあったので
ああいうのがペンで作れるかもしれない
876名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 17:50:07 ID:???
最初はC12のボスに勝てない・・・と苦しんでいた漏れだが、
C12でSランクが取れようとは。
そいやちょいと気になったのは、オブジェ付近でジェスチャーを描く時
アーマー等の判定が若干厳しい事。
焦っている時に「線が引けねぇえ!」となってパックマンに死なれる。
半ライン分くらいは重なってもいいんでないかな?と思ってみたり。
877名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:12:54 ID:6jnkslvN
このゲ−ムはまだまだ発展途上のゲ−ムだと思う。
今作もかなりおもしろかったし、次作が出ればもっとおもしろくなる可能性が高いんじゃないか?
878名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:30:45 ID:???
C11だったかで斜めに矢を飛ばす所あるけど、
「できないよ!」とふくれっ面になっていたらふと
「DSを斜めにすればいいだけじゃん!」という事に気づいた。

それにしてもデカデッカンって悲しい奴だねwカード文見て泣けてくる。
879名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:48:32 ID:???
経験者に聞きたいけど、これってBook2クリアしたら売ってもいい?
カード全部出す価値ある?
880名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:50:10 ID:???
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,       /        \
   /         ヽ .    /            \
   | ─ 、 ─ 、  .   |    \             ヽ
   |  ・|・  |─   |       \            |
   |` - c`─ ′   . | .  /|    \          |
.  . | (____     |   ●●     /         l
   | / \ / \/\|       /         /
     / |/\/ l ^ヽ      /           /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

881名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:55:06 ID:???
>>879
ブック2クリアしてから考えればいい問題だな
882名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:02:42 ID:uFFoNEWJ
ブック1もブック2もどっちも全部Sにしたらカ−ド貰えるの?
883名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:08:23 ID:???
たぶんそうだけどメチャ難しいぞ
884名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:23:50 ID:???
タイトルのペンがチンコに見える
885珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :2005/03/22(火) 22:25:30 ID:???
>>877
まだまだ発展途上ってのは同意。
次回作に限らずこれからのDSのゲーム全体に活かされていってほしい。
DSにとって、それこそオリジナルのパックマンと肩を
並べるくらいのエポックな作品になっていくといいなあ。
まあいまいち注目度は低いし売り上げもアレだけど、
このプレイ感覚は純粋に新しいし発展する可能性をヒシヒシと感じるから。
次回作にはたぶん実装されるであろう対戦or協力プレイ
について妄想するだけでかなり悶々としちゃうし。
886名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:29:55 ID:???
ブック1 Sランク半分で一枚。全部でまた一枚
ブック2も同様で、計 4枚ある
887名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:33:22 ID:???
エンドレスがあればもっと良かった
上の道で1UP補充しながら戦い続けるパックリマン
888名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:58:42 ID:???
>879
知るかボケ
他人に聞くなテメーで考えろ
889名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:51:50 ID:???
パックマンのへもへも音には癒し効果がある。
890名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:55:39 ID:???
このゲームやっててムカつくことはまずない
へもへものおかげだな
891名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 11:51:55 ID:???
新品3500円ペン付きで売ってたから買ってきたけど
これクソゲーなの?
892名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 11:54:01 ID:???
名作だよ
893名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 11:59:11 ID:???
よかった
オクでも盛り上がってないようだから全然売れてないのかと思った
894名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 12:41:15 ID:???
受注が多すぎて(どう考えても20万近くってヤバいだろ)
市場に商品がダブついてるらしいのね。
でもDSユーザーなら是非遊んで欲しいソフトだよ。
気合入れてS狙うのもいいし、ギャラリーでカード見たり落書きしてまったりしたり。

個人的には特典のスタイラスペンがあと2mm短かったら神w
895名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 12:50:10 ID:???
棒ショップで新品2980円だった。。
ペンが付くかどうかはわからないけど。
2980円の価値はあります?
896名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 12:52:45 ID:???
他のどこにもこういうゲームないからな
価値あるよ
897名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 12:59:10 ID:???
受注ミスの値崩れを内容が悪いかのように捉えられちゃうのが辛いね。
次回作があっても受注抑えられちゃうだろうな。
898名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 14:58:19 ID:???
発売したばかりなのに安いからポイント集めのために買った
899名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 17:16:57 ID:???
>>895
ペン付きなら買い、無しならスルー
900名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 19:16:09 ID:???
おーい何で新作なのにそんなに安く売ってるとこあるんだ。
DSソフト安い店ってアンノ?
901名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 20:38:36 ID:???
これは出荷数ものすごかったから
店によっては抱え込んで早いうちから安売りしてる
とにかく探せ
902名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 03:54:31 ID:???
>>900
DSに限らず、安い店は安いよ。
同じナムコでいうと、テイルズも2980円ぐらいだし
903名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 03:57:11 ID:???
これは消化率が酷すぎるから・・・
投売りあるだろうね。
904名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 07:40:21 ID:???
近所じゃゲオが3480円で売ってたな。
3000円で買い取ってる店あるからペンの為だけにもう一本買おうかな。
905名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 07:55:58 ID:???
>>904
冷静になれ。それだと、タッチペンが480円という事になるぞ。
906名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 09:17:48 ID:???
ホリのタッチペンは420円(2本だけど)だよ。
パックピクスのペン気に入ってるからあんまり気にならないよ。
ま、3200円で買取やってる店があれば言う事ないんだけど。
907名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 13:31:41 ID:???
ヤフオクでパックマンタッチペンの相場500円だから20円お得だな
908名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 17:13:18 ID:???
送料を考えればヤフオクより安い。
909名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 18:09:17 ID:???
パックマンの動いてるときの音が馬鹿馬鹿と言っているように聞こえて悲しい…
910名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 02:29:22 ID:???
だれもいない
911名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 02:45:46 ID:???
海〜
二人の愛を確かめたくて〜
912名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 10:34:05 ID:???
皆、カービィやエグモンで必死なんだよ。
漏れもエグモンをプレイ中だし。

気にせずマターリ行こうや。
913名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 11:47:29 ID:???
千年家族の時間待ちの間にやってるけどちょうどいいです
914名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 15:58:25 ID:???
パックマンタッチペンなくした・・・orz

と思ったらペン立てにアッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

逆にさしてたんで分からなかった。そんな土曜の午後。
915名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 17:13:17 ID:???
すぐ飽きるかと思ったんだけど
意外と飽きない自分に驚いてる
916名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 21:23:05 ID:???
ステージごとのコンティニュー(古い)って、ゲーム性としてはマイナスでしかないが、
このためにやられたときの「あぼーん性」は強くなるな。
今、裏の11面
917名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 23:16:49 ID:???
>>880
ワラタ
918名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 23:25:34 ID:???
ゲーム性という言葉の扱い方が間違っているが
楽しめているようで何よりだ
919名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 23:50:06 ID:???
普通に面白いんだけど、やっぱり時間制限は不要だと思う
慌てて書いたパックマンが動いてもねぇ、やっぱ慎重に書いたきれいで変な形のパックマンが動いて欲しい
てかスケッチブックが一番楽しい
920名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 00:33:35 ID:???
>>919
それは逆でしょ。
慌てるから何度でも意図せず変なパックマンを描いてしまう。

制限時間がなかったら、多少は狙って変なパックマンを描くかもしれないけれど
長期的には綺麗に普通のパックマンを描いて終了してしまう。
921名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 05:58:39 ID:???
>>920
なぜ919の趣向をおまえが否定するの?
色んな人が居るってことだろ。
お前みたいなヲタクは死ねよ。
922名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 13:52:36 ID:???
>921
なぜ920の趣向をおまえが否定するの?
色んな人が居るってことだろ。
お前みたいなヲタクは死ねよ。
923名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 14:18:44 ID:???
春厨が湧いてきました
924名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 17:21:56 ID:???
>>922
920の趣向は否定してないような・・・
925名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 17:31:29 ID:???
メタレベルで見れば他人の趣向を否定するのも一つの趣向。
よって他人の趣向を否定するなと言いつつ920の趣向を否定する921は自己矛盾している。

なんて冗談はさておき、
中学生くらいになると「人それぞれ」とか当たり前のことを偉そうに言いたくなるもんだ。
多分事実と意見と趣向の違いもわからないに違いない。
926名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 17:34:57 ID:???
パックピクスはアクションゲームであって
パズルゲームじゃないってのを理解してない人間が多すぎるな。
解法がわかりさえすればクリアできる、なんてこたーないのよ。
927名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 17:53:17 ID:???
>>925
楽しみ方にも事実と言うか決まったものがあるのですか?
928珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :2005/03/27(日) 18:12:20 ID:???
ランダムに動く敵が多いもんな
929名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 23:50:16 ID:???
趣向じゃなくて嗜好じゃねーのか?お前ら日本語大丈夫か?
930名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 01:18:16 ID:???
パックピクスは名作ですよ
931名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 19:12:47 ID:???
>>913
あ、千年家族時間待ち必要だからこれとか手軽でいいかな、
と思って覗いたらぴったりの意見があった。
後は、投げ売りが出てるらしいからそれを発見できるかだな。
932名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 22:47:44 ID:???
933名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 23:08:07 ID:???
17日発売のどのソフトよりも上にいるね
ジワ売れ確定
934名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 13:00:18 ID:???
パックピクスはペンなのにゲームセンター気分になれる不思議なゲーム
935名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 13:01:53 ID:???
これやるたびにもうちょっと画面が大きければと思ってしまう
キャンバスにするにはDSのパネルはちょいと小さすぎる
936名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 22:24:20 ID:???
それは漏れも感じた。

やっぱり企画の出発点がアケ向だからってのもあると思う。
937名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 22:26:23 ID:???
あれだな、むしろ逆転の発想で。
任天堂にサイズ縦横2倍ぐらいのLDSを出してもらいたい。
938名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 23:18:04 ID:???
2画面は良く生かしてると思う
939名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 23:25:57 ID:???
とりあえず上に退避させた時のホッとする感じはいいな
その間に矢とか爆弾描きまくり
よくできたゲームシステムだと思う
940名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:24:28 ID:iFxWVFK2
このゲームで一番ムカつくのはペペタじゃないかと思う漏れ。
間抜けな顔して嫌らしい所に落書きされると怒りもMAX。
一番困るのはブック2のブルルかもしれんけどね。

つーことで良ゲーage
941名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:53:12 ID:???
バリベエタだろ
アイツのせいでパックリマンが押し出されまくり
942名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:59:15 ID:/8Vi4DWe
>>941
バリベエタは動作パターンが決まりきってるんで、
パックマンを抑える操作をキッチリとこなせれば
それほど嫌らしくは無いけどね。
943名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:25:10 ID:???
>942
確かに
ブック1では全く「押さえ」を使っていなかったが
ブック2では否応なしに覚えさせられた
944名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 18:42:45 ID:???
やったー!ブック1オールS取れたぁ!!








ブック2か・・・orz >)
945名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:28:09 ID:???
上通路バリベエ×2の一気食いとかで超重要だよな、押さえつけ。
946名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:39:16 ID:???
>944

ブック2もがんばってくれ
そして、苦難の末にたどり着いた、そのとき……

「プラチナメダルに挑戦!」

悪夢再び……
947名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 10:29:27 ID:???
このゲーム、ブック1のみだとライトでも何とかなるが、
ブック2以降はゲーマーレベル、全カードコンプだと
神レベルのやり込みを要求してくるよな…orz
948名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 12:23:56 ID:???
ブック2のラスボス倒せねー!!orz
時間が足りなさすぎる。
つか焦って矢を描くと認識しないから腹たつ。
949名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 13:01:15 ID:???
>>948
パックマンを大きさは中くらいで良いからブロックの下側に引っかかる感じで
キープさせれる位置で書きブロック間を往復させておいて、
大き目の爆弾を3つ連爆させるのを3〜4回繰り返せばインクは一気に押し返せるよ。

インクを押し返したら、パックマンを素早く残りの黒パックマンに向かわせ処理。
処理したらキープラインに素早く戻す。
ミニハウス?が直撃しそうな時はパックマンを押さえつけて後退させる事でやり過ごす。

矢はゴーストインクの動きを先読みして落ち着いて描くしかないので慣れるしかない。
950名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 13:05:09 ID:???
>949
それはわかっている
が、手が追いつかねぇ orz
951名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 15:12:26 ID:???
>>950
ブック2のゴーストインクは全体的にスピードアップして制限時間が短くなってるからなぁ…
その上、最後の儀式の為に30秒は残しておきたいのだから
ノーミスでクリアするつもりでやらないとキツイかも。
952名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 15:17:37 ID:???
>>951
最後の儀式はひたすらパックマンを描いてぶつけるだけだから、
3つ一編にぶつける感じでガンガン描いていけば残り時間は
20秒もあれば余裕だよ。
953名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 15:21:37 ID:???
最後は左右にガンガン描けばすぐ終わるな
5秒もあれば十分だ
954名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 21:44:42 ID:???
発売日に買ったのに、やっとブック1が終わった。面白かった。

で、ブック2のブルル、あれ何?
955名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 21:53:51 ID:???
>>954
磁石の同じ極同士をくっつけようとしてるかの如き避けっぷりだよな。
手ごわくなっただけじゃなく、アーマーの中味が違ってたり

そこにブロックなんか無かったんですけど・・・という展開が君を待ち受ける。
956名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 23:11:41 ID:???
うんこが描けなくて困ってる方に朗報

まきぐそみたいなかたちよりも、
1本ぐそをS字に曲げた感じにすればほぼ確実に成功する

既出だったらスマソ、
957名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 23:25:58 ID:???
うんこを3本同時に出そうと描きまくってると、段々

「これぞ真の意味でクソゲーだ!」

とかどうしようもなく偏差値が低いことを考えてしまうな。
958名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 23:32:37 ID:???
素直にうんこで喜べるようになると
人生またひとつ楽しくなれる
959名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 23:54:35 ID:???
小学生は人生楽しそうだもんな。
一つの回帰だ。
960名無しさん、君に決めた!:2005/04/01(金) 00:09:05 ID:???
うんこジェスチャーの上に尻ジェスチャー、絶対するよな?
961名無しさん、君に決めた!:皇紀2665/04/01(金) 01:24:40 ID:???
>>932
今更だけどよく考えたらショップが投げ売り状態だから本数が売れてるだけのような
962名無しさん、君に決めた!:皇紀2665/04/01(金) 01:36:03 ID:???
俺はスライム形を書いて「これがスライムもりもりだ!」とか小学生以下の事を考えながら遊んでるよ・・・
963名無しさん、君に決めた!:皇紀2665/04/01(金) 02:39:15 ID:???
>>961
近所ではゲオくらいしか投売りしてないけどな。
投売りゾーンだけで売れてるというのは極論では?
964名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 04:44:14 ID:???
オールSなんて絶対に無理だと思ってたが
ブック2をずっとやってたらかなり楽勝でブック1のオールSが出来た。
ブック2のオールSも見えてきた。
いつの間にか上手くなってるってのが
昔のゲームっぽくて嬉いなあ。
965名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 11:10:18 ID:???
>964
「昔のゲームっぽくて」といわれてしまうこの悲しさ

そう、時代は変わったよな……
966名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 16:08:16 ID:???
まぁそう言うなって。
いつの時代になろうがビニールのクッション材をプチプチ潰す快感は
豪華さや技術とは無縁な様に、ゲームの本質もきっとそういう物だからさ。
967名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 16:16:27 ID:???
ゲームのルールがシンプルな事を指して言ってるんじゃないのか?
別に悪い事じゃないし、絵が動き出すってのが革新的なエフェクトなのは間違いないし
パックリマンの大きさで性能が変わるのは非常にうまいアイデアだと思う
968名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 16:23:42 ID:???
どうでもいいからピンキーのエロ画像出せ
969名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 16:26:34 ID:???
>967
ピクスが悪く言われていると思っているのではない
最近のゲームのダメさ加減に orz
970名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 16:28:30 ID:???
何もしてなくてもピンキーはエロい
特に名前
971名無しさん、君に決めた!:新西暦187/04/01(金) 21:09:45 ID:???
ピンキーはエロいかもしれないが、水滴パックマンはキモイ。
972名無しさん、君に決めた!:新西暦187/04/01(金) 21:16:49 ID:???
ピンキーに見られながらイキたい
973名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/01(金) 22:29:47 ID:???
パックマンはモンスターに捕まると具体的にはどうなるんだろう
974名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/01(金) 23:33:08 ID:???
パックマンディフェンス
975名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 00:14:31 ID:???
メテオス売ったら買えるくらい安いねコレ
新ハード買ったら必ずナムコ作品買ってたからこれ買うか
976名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 01:21:26 ID:???
今まで6本DSソフトを買ったけどこれのBGMが一番いいな。
ディスクメディアみたいにストリーム再生に頼れないから
純粋に音屋さんの腕が出るね。アーケードやってたメーカーは強いかも。

これの音屋さんはナムコのシステム1時代から音屋してた人だから
音色がYM2151みたいなのはあえてそうしたのかも知れない。
オサーンには感涙モノの音色だわw
977名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 18:12:18 ID:???
ピクスおもしろいよな
978名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 19:12:08 ID:9WnKIh0d
カードヒーローやアトムのように
ワゴン逝きの名作になりそうなのが悲しいね
979名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 19:13:41 ID:???
もうそれほど積んでなかったけど?
980名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 20:37:48 ID:???
このすれ、どう見ても製作者側の人がいるんだけど。
このゲーム、ローンチなら良作なのにな。いまだされても、イマイチ感が強い。
981名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 21:07:39 ID:???
ブック1をオールS、ブック2もそれに近い点数を自然に出せるようになると
かなり面白くなってくる。
まあそこまでが長いけど。
982名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 23:29:26 ID:???
停止してるパックマンに突っ込んでくるAIはさすがにダメだろうと思う
983珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :2005/04/02(土) 23:39:59 ID:???
AIて
984名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 23:51:56 ID:???
スポーツや格ゲーじゃねえんだから
決まったルールで動いてるだけだろ
985名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 23:59:40 ID:???
っつーか、次スレはまだか?
986名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 00:03:45 ID:???
しかしもしゴーストがみんな神ロジックで動いていたら
「こんなゲームが出来るかー!!」って料理人をクビにしそうだ
987名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 00:08:08 ID:???
ほれ

(くЛ パックピクス Book4 (くΩ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1112454229/
988名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 02:15:58 ID:???
>停止してるパックマンに突っ込んでくるAIはさすがにダメだろうと思う

時間制限が無かったらそれはダメかも知れんがな。
普通にプレイしてて「勝手に食われにくる」なんてのはまずないな。

ついでにいうなら「アルゴリズム」であってAIなんかじゃないだろ。
989名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 07:58:12 ID:S6sBPvLL
このゲーム制約多過ぎで、やらされてる感じしまくりだ…。
期待してたのに残念。
990名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 07:59:58 ID:???
>>988
ネタにマジレス。イクナイ
991名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 08:00:15 ID:???
スケッチブック使え
992名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 12:57:16 ID:???
パックピクスはアメリカではどうなの?
993珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :2005/04/03(日) 13:09:09 ID:???
海外では4月26日発売みたい
たぶん日本よりは受けると思うんですけどね
994名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 19:25:26 ID:???
あっちじゃパックマン売れてるらしいからね。
据え置きでも新作でてるし。
995名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 19:27:08 ID:???
15日にはアドバンスでピンボールも出るよ。
996名無しさん、君に決めた!
パックマンの嫁さんのゲームまであるみたいだし