【ムービーと】 プレイやん 2やん 【おんがくに…】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
プレイやんについて語るスレやん

製品情報やん
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nintendo.htm

テンプレは多分>>2-10やん
2^^^^┗─y▼・ェ・▼ ◆ExGQrDul2E :04/12/16 00:43:28 ID:hNBuTHOA
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/
3名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:45:18 ID:A0DNv4D4
■任天堂株式会社は、
ゲームボーイアドバンスSP用MPEG-4/MP3対応ポータブルSDカードAVプレーヤー「プレイやん(仮称)」
を同社のサイトで販売する。2005年1月中旬より予約を受け付けを開始し、2月中旬より出荷される予定。
ゲームボーイアドバンスには非対応、ニンテンドーDSではゲームボーイアドバンスモードでの対応となり、
液晶画面全体に表示することはできない。


■任天堂の商品・サービスおよび任天堂ホームページの内容について、お問い合わせなどがある場合は次の「お願い」をよくお読み頂いたうえ、入力フォームにご記入頂きご送信ください。

https://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html


■プレイやん(仮称)の対応
GBA・・・×
GBASP・・・◎
NDS・・・○(GBAモード対応)
4名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:45:40 ID:o8xVc4KY
4様
5名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:46:21 ID:AgVFsMFu
プレイ8ん
6名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:46:46 ID:x05pihFJ
7名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:48:40 ID:x05pihFJ
 「プレイやん」は、GBASPのゲームソフトとほぼ同じ大きさ。
パソコンで編集した音楽や映像のファイルをSDカードに記録して「プレイやん」に差し込み、
さらにGBASP本体に接続する。
 アップルの携帯型デジタル音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」のように音楽を聞くだけでなく、
映像の再生も可能。テレビの画質にこそ及ばないものの、
1GBのSDカードを使えば、サッカーの試合(90分)を記録できる。
任天堂が独自に開発したもので、GBASP本体のチップとは別に、
映像や音楽を処理するチップを機器に入れることで、音質や画質を向上させた。
 価格は「ソフト1本にプラスアルファ」(岩田聡社長)としており、5000円前後になるとみられる。
同社のホームページで1月中旬から受け付けを始める。
 広報室は「需要があれば一般流通で販売することも検討する」としている。(ヤフー)
8名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:48:45 ID:3QgpWWps
余力で、テキストビューワの搭載を希望するやんやん歌うスタジオ
9名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:49:02 ID:I15TFf9a
ソニーが「携帯ゲーム機で映像と音楽を楽しむ」を特許出願して販売阻止

っていってる奴がいた。
10名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:49:19 ID:TZXt8zfl
〜やん、はやってるやんw
11名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:50:15 ID:OayteU5X
SDカードって安価で容量も選べてすごいやん

接続機器が無くても
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=HERM&id=4969887530641
840円やん
ttp://store.yahoo.co.jp/valumore/y4981254319598.html
USB2.0でも1672円やん
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_182_784_27291302/27439340.html
SDカード専用なら780円で買えるやん

1Gで比較すると
                              
メモリースティック PRO(High Speed) 1G
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00557610096
価格 32,400円 (税込33,653円)
でも↑はまだ発売すらされてないやん

ADATA社製SDメモリカードDonya-SD Card1GB
http://www.rakuten.co.jp/donya/527108/527121/527131/543219/
価格 8,570円 (税込8,998円)

PSP 20,790円+MS1G 33,653円=約54,443円
GBAsp 9,800円+プレイやん約 5,000円+SD1G 8,998円=約23,798円

GBAかDSを持ってるならプレイやん約5,000円+SD1G 8,998円=約13,798円
(某ソニーとは違いSDカードの容量はお好みで選べます。)   
12:04/12/16 00:50:31 ID:x05pihFJ
テンプレ、足りない物は補完よろしくやん
13名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:51:39 ID:kuAQRRmj
今日から実物が見れるわけか
レポよろ
14名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:52:19 ID:OayteU5X
ゲハ板からのコピペレポになりそうな悪寒
15名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:52:32 ID:EElQjWLo
>>1
乙やん。
16名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:53:04 ID:o8xVc4KY
DSでアドバンスモードというけど、多少小さくなるだけか。
でもやっぱ全画面使った、DS版が欲しいな。
17名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:54:05 ID:2izf5Ovm
DSのROMにとてもあのチップを入れることは出来ないと思うが
18名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:56:04 ID:oYQ38cGj
タイトル作ったが間に合わなかったやん

           ム ー ヒ゛ ー と お ん か゛ く に 。 。 。

          , ー
         ( ○ )
    ____−'  「 ̄/       />  iーヽ  __  ヽ(゚д゚)ノ
   「   _,_  l   | /     _ノ ノ  ヽ  )_( ノ    只
     ̄ ̄    | |   | |    ⊂__/| |  「 ̄ ┌ー ) )  l~l
         / ノ  | |   「]     | |   V⌒| | (~ノ  / /
      _ノ /   |. L_ノ /     |. |     | |    / /
      [_ノ     L__ノ     L_」      |_|   / ーヽ (~)
                                 くノ⌒l )_ ) )   _
                                     ー '  [イ反]
                                            ̄
19名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:56:16 ID:Ca3wi0wr
任天堂はもう既にPSPなど相手にしてないだろう
真にライバル視してるのはipodなのかも
なにこのmp3スペック
20名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:56:44 ID:Ev8i1aIJ
\  \    /'|   |  _|_
 \  \    |    |   |
 /  /    |    |  ,-|-、
/  /   _|_  レ (ノ  )


      ム ー ビ ー と お ん が く に ...

      ,,,,,,
      l!!''';;         ,,   
      '''''' iilli      ,,;il||l'  ,;;,  ,,,,   '♀,
||||llllliiii.!!l||  .|||    ,,;;;lll||!'''  ,,||ll;;;;;;l|ii;,,  .侖
     ||  .|||  ill;   ||   lllll|l!!'' ;;;ll'  ii|!
    ,,jj   l||  ,,;i!!   |||    ||l  '''  il|!   ,,,,
 ||lll.!!!'"    '!!!!!!''    '''''     ||    ;;|!,;;ili; ';ll;
                         '!!ll'' ''!!iii!!'
21名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:57:39 ID:yDBlP2mP
>18
(´∀`)b グッジョブ!
22名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:58:46 ID:VGndA2Eh
これはライバルとかではなくPSPvsDSの間の息抜きに作った感じがする
23名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:59:07 ID:x7PDiEeS
「音楽に」をひらがなで「おんがくに」とか書いてあると
頭の中で「己が国」と変換されて超いやん。
24名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:59:14 ID:lvrhtRIV
>>11
わざわざ最高級品えらばんでも…
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1030829049
LEXER メモリースティックPRO MS1GB-331 \18,795

>某ソニーとは違いSDカードの容量はお好みで選べます。
これが謎。
25名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:59:21 ID:2izf5Ovm
DIGAで録画したNHKニュースを電車で視聴(゚д゚)ウマー
26名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:59:28 ID:x05pihFJ
>>18
GJ
次スレの>>1はこいつで決まりやね
27名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:00:23 ID:4uFKLxea
何個ぐらい作るんやろ。
早く欲しいやん。
28名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:01:42 ID:hkZ/f7I5
>>24
あれ?PSPってDUOしか使えないんじゃないの?
29名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:02:20 ID:I15TFf9a
>>28
ご名答
30名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:02:30 ID:OayteU5X
>>24
PSPで使えるんだよね?
31名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:02:37 ID:VDtDvE/7
なんでGBAは非対応なん?
32名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:03:08 ID:75ZKfBjW
>>24
それ、ささらないやん
メモステって、規格いろいろあって、ややこしいやん
33名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:03:13 ID:7b7GQ0hh
>>1
ええ感じやん。
34名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:03:21 ID:lAYLB309
>>31
それもテンプレにいれるべきかね
35名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:03:40 ID:2izf5Ovm
>>31
電圧の問題というのがもっぱらの噂
単三電池とリチウムバッテリー
36名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:04:01 ID:x7PDiEeS
>28
メモリースティックデュオに対応しています。
メモリースティックには対応しておりません。

と説明書に書いてあったから>24は使えない悪寒。
PROはいいけどDUOでないといけない。
PROとDUOの区別がつかなくて間違える人たまにいるよな。
37名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:05:04 ID:OayteU5X
ってことはPSPは


わざわざ最高級品を使ってると言うことか!!
38名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:05:21 ID:UP+pgjLY
肝心の任天堂が貼られてなく無いやん?
http://www.nintendo.co.jp/n08/avp/index.html
39名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:07:35 ID:sP/DGCJX
マニュアルはPDFで良いし化粧箱も要らないから安くして
40名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:09:00 ID:AgVFsMFu
>>39
むしろここはワードパッド製docファイルでしょぼさを増幅
41名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:11:18 ID:n1dexzgW
任天堂にしてみればソニーのやることなんてすべてまるっとお見通しだったんだろうな。
プレイやんは、気張らんでもこれくらい作れるやん?いい加減ゲームだけで勝負しましょ?
っていう任天堂のソニーに対する挑発だったりは、、、、、、、しないな。

だってプレイやんだもん。
42名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:11:48 ID:lBCilUff
あのタイトル画面の雰囲気を大事にして欲しいものだ
43名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:12:19 ID:YThKqB72
これはPSPの盛り上がりを恐れて急遽つくったのか?
それともこの日に発表しようと前々から決めていたのか?
44名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:12:30 ID:aeuNMuAs
マニュアルはガリ版で。ブツは油紙に包んでおながいします。
45名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:14:33 ID:sP/DGCJX
>>40
よんでね.DOCで買ってくれて有難うだけってどう?
パッケージは発送用封筒にビニールに入れただけの物
之で十分じゃない?
之だったら、年内発送可能じゃないかなぁ 任天堂さん
46名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:15:32 ID:x05pihFJ
もう、プチプチの梱包+マニュアルはFDのreadme.txtでええやん
47名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:16:13 ID:fvmWjYBH
ここで説明してもアレだけど
メモリースティックPROは長いヤツ。
「DUO」と書いてあるものは全て旧来のメモステのほぼ半分の大きさ。
PRODUOと言うのもある。文字通り小さい方の大容量かつ高速転送版
DUOのスロットには旧来のスティックはささらない。厚みが違うため。
48名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:16:59 ID:lAYLB309
>>43
>任天堂株式会社 開発技術部 開発技術部 松灘琢磨氏は、プレイやんの開発背景について、「開発担当者の間で、今年はオリンピックの年だから、昨日の深夜に撮っておいた放送を翌日見られたらいいだろうなあという話があったのがきっかけ」と説明。

オリンピック間に合ってねえしw
というわけで結構まえからまったり作ってたって印象を受けた。
49名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:18:02 ID:s33lhb0v
ネット販売で様子見ってところが最近の日和見な任天堂っぽさが出ててワロタ

需要があれば店頭売りする、っていうんじゃなくて
店頭売りして流行らせるぐらいの気概が欲しいね。
自信があるのなら。
50名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:18:46 ID:OV/tuFq3
こういうヘボいノリが、こんなにも皆に愛されることを知って、すごく嬉しい。
いい感じだ…
51名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:18:47 ID:IiFWqW+x
>>43
なんかPSPはもたついてるようだし、
ちょいと作ってたオプションで話題を作っとこう。
位の気分だと思うやん。
52名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:18:55 ID:iF3FGsI6
>>43
この時期に発表、というのはやっぱり松下の意向もあるんじゃない?
53名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:19:31 ID:sP/DGCJX
URL書いただけのA4一枚、しかもそのA4にくるまれてメール便で発送
でええやん はよ送って まてやん やんか〜
54名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:19:56 ID:3QgpWWps
>>43
一応コメントでは
>任天堂株式会社 開発技術部 開発技術部 松灘琢磨氏は、
>プレイやんの開発背景について、「開発担当者の間で、今年は
>オリンピックの年だから、昨日の深夜に撮っておいた放送を
翌日見られたらいいだろうなあという話があったのがきっかけ」と説明

と、あるから、これを信じるなら今年のオリンピック前だね。
#ま、一朝一夕でココまでのハードウェアは作れないと思うし。
それに、動画再生ハードは非ライセンス品は既存だしね。

ま、発表時期は、やはりPSPにとって一番嫌な時期を選んだのではないかと。

とにかく「映画を観よう」なんつーシャラクサイ理由じゃなく、
昨日のテレビ番組を、っつーコンセプトが高感度ウプ。
55名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:20:57 ID:5/QZ3BBT
プレイやんのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103098937/
56名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:22:50 ID:g6o9aQAK
50
そのヘボいノリを生かす為にも500円割り増しで早く買えますとかやって欲しいわ
オレの中ではMOTHERのよーな感覚すら芽生えてるんだが
57名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:22:51 ID:x7PDiEeS
ホント、”ゲーム以外に映像や音楽がとか言ってがんばってるけど、うちもそのくらいなら簡単にできるしー”
みたいな先人の余裕が感じられて愛しい会社ですやん。
58名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:24:31 ID:YThKqB72
店頭販売して、DSとプレイやんの同梱セット出したら
一般層にアピールできるのに
ネット限定なんてなんかもったいないやん。
59名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:24:33 ID:DmKcS/Ut
>>40
手書きマニュアルを、ガリ版印刷で藁半紙におながいします。
60名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:24:44 ID:FH/zA0vO
>>48
開発担当者は試作品でオリンピックに間に合わせてたりして・・・・
61名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:25:28 ID:2izf5Ovm
売れたら店頭販売するかもしれんし
すべては売り上げ
62名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:25:33 ID:KcvZEb1j
任天堂が「プレイやん」を緊急発売
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103098959/
63名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:26:26 ID:VGndA2Eh
DS買ってSPが余った人とか結構買うんじゃない?
店頭販売でも売れる気が。
64名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:26:31 ID:sP/DGCJX
>>54
いい感じで出来た時点で、部品メーカーが買収されたと思いねぇ
ほんでもって部品供給の契約上の問題でずれ込んだと
DSもあって一旦お蔵入りしたんだけど、PSPの売れ行き見て
SDカードのシェア拡大を狙った松下が後押しして急遽発表した。
 そんなところじゃないか?俺の勝手な妄想だけどな。
65名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:27:14 ID:I15TFf9a
>>58
それをやるとまた出川が騒ぎ出すことも計算済みだったりして名

MP3+ムービープレイヤーはエンコーダやPCが必要で
どうしても敷居高くなっちまうからネット販売で
「欲しい人はどうぞ」って乗りだろ初めから。
66名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:28:36 ID:0aBQIn5i
ったくメモステはPROだのDUOだのPRODUOだの…
俺サイバーショット持ってるけど、デジカメプリント機に「DUOは駄目」とか
書いてあると「あれ俺のってDUOだっけ?」て頭こんがらがる。
メモステミニとかハーフとか分かりやすい名前付けろこのボケッ!
67名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:29:01 ID:GUbN4LNg
>>65
意外とディーガに付属するんじゃないの?
68名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:29:37 ID:g6o9aQAK
なんかこのスレにいると出川どーでもよくなってくるやん
69名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:29:59 ID:2izf5Ovm
DIGA欲しい_| ̄|○
70名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:30:15 ID:lAYLB309
ここが一番平和
71名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:30:51 ID:DmKcS/Ut
きっと東芝の片岡タンも動いてくれるはず。
次期RDにはSDカード刺さるはず。
そう信じてる。
72名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:31:11 ID:H1eKZwuj
>>66
ソニー製品を買うのは初めてですか?(w
73名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:31:22 ID:4km304ov
なんだゲハ板の煽りあいを見て「PSPの抜けてる部分をフォローしたものをウチで作っちゃおう」
と開発されたんじゃないのか。
74名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:31:26 ID:IiFWqW+x
このネーミングによるスルー能力は素晴らしいものがあるやん。
75名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:31:27 ID:AgVFsMFu
前スレ>>1000
1000 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/12/16(木) 01:26:02 ID:GUbN4LNg
1000なら1000万台売れる

乙やん
76名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:31:53 ID:sP/DGCJX
>>69
一旦買ったけど、ウッパラって東芝2基とNECにした俺は・・・orz
77名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:32:17 ID:7b7GQ0hh
すっげぇー盛り上がりだな、ここもゲーハー板もw 値段も安いし俺も買おうっと。
sp売らなきゃ良かったな・・・ま、DSでも使えるようだからいっか。

新品6000円くらいだったら買ってもいいがなぁ・・・<GBAsp
78名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:32:47 ID:A0DNv4D4
>>76
NECええやん
79名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:33:01 ID:myBocs48
SP売っぱらったの激しく後悔・・・買いなおそうか
80名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:33:31 ID:g6o9aQAK
確かにこれだけ延びるスレがこれだけスルーされるのも珍しいやん
81名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:34:09 ID:x7PDiEeS
一度買ったハードを手放すなんてもったいないやん。

SP売ったヤシは猛省するといいやん。
82名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:35:02 ID:sP/DGCJX
>>78
NEC あの音さえ無けりゃな 最高なんだけど
五月蝿いんでサーバーモードOFF 意味無いじゃん
メインはX2 サブでX1だよ。
83名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:35:04 ID:g6o9aQAK
売ってもえーやん
買ってもえーやん
84名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:35:41 ID:aeuNMuAs
>>64
最初から特に発売目指してではなく試作で作ってたモノがあって
PSP発売で携帯ゲーム機での動画再生が一般に話題に挙がった今
任天堂ハードユーザーでどれくらい自作動画再生に興味がある層が
いるのかを計るいいチャンスだから出してみる事にしたと予想してみる。
85名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:35:49 ID:tHDDcOjk
>>49
そんな気合入れて売るようなもんなら
「プレイやん」なんて名前にしません
86名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:35:51 ID:izfnzzuK
素朴な疑問だけど、これって子供が主な購買層になるんだよね?
87名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:35:52 ID:OayteU5X
正直俺がアンチだとしてもツッコミどころが無い
88名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:36:04 ID:54lADeNl
これ見るまでDIGAのSDスロットなんてイラネ
と思ってたけど・・・
うあー激しく後悔おれのDIGA付いてねえよ
買い直すかなDIGA
89名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:37:33 ID:lAYLB309
>>86
いやできるヤツだけって事だろ
90名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:37:40 ID:mxhBKqHM
MP3はステレオだよな?
DSのスピーカでMP3垂れ流し。このスタイルいいなー。
91名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:37:51 ID:myBocs48
俺のパソコン、SDスロット付いてる!
そしてデジカメ持ってるし、SDカード買わなくてよし!ヒャッホウ!

スマートメディアでしたorz
92名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:38:41 ID:u/f1aTgj
「急遽作った」「緊急発表」とか言い出す時点で○川の焦りが見えるな。
93名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:38:48 ID:iF3FGsI6
NECのレコーダーは1〜2世代前の古くさい性能をPC連携の一点のみがすべての免罪符に
なってる機種だからなぁ。いや使ってるんだけどさw。
ちとDIGA欲すぃ。
94名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:40:19 ID:I15TFf9a
物そのものは既に夏ごろに出来てたっていうじゃな〜い
95名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:41:28 ID:2izf5Ovm
>>91
俺なんてCFだぜw
96名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:41:36 ID:EvJIhbAb
古いハードを再利用できる点が素敵やん
97名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:41:39 ID:g6o9aQAK
おやすみやん
明日見たらいきなり殺伐としてるってオチは無しやん
98名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:41:48 ID:sP/DGCJX
>>94
頭の固い上司が、うれねーよの一言でお蔵入り 残念!!
99名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:41:49 ID:3QgpWWps
>>94
て、ことは、既に任天開発部では、プライベートで使っていたのかな。
100名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:42:02 ID:fC2WBWER
>>85
まさにその通りだなw
101名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:42:26 ID:YThKqB72
別にSPじゃなくてもDSにつけたらいいやん。
102名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:42:55 ID:DmKcS/Ut
>>94
「こんなの売れるかよ。エンコとか、素人には難しいし」
「いや、絶対に売れるって。マジでマジで」

こんなやりとりが、夏からずっと続く。


「じゃあ、ネット通販でちょっと様子見るか」
103名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:42:59 ID:sP/DGCJX
でも、こうして日の目を見ましたからー 上司 切腹
104名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:44:09 ID:x7PDiEeS
>101
皆が使うとは限らない機能まで消費者に押し付けないのが任天堂らしさ。

欲しいひとは買ってください、みたいな姿勢が結構好きだ。
105名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:45:12 ID:myBocs48
違うだろ
上司はPSPの発売に合わせたんだよ。
「なんかテキトーな感じで、何食わぬ顔して出せ」
みたいな感じで。超有能上司。大課長。
106名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:45:56 ID:lAYLB309
2chにはりついたのは久しぶりだ・・・

DSだとDSソフトとプレイやん両方挿しとける。
しかもDSソフトじゃないからフタしめてもスリープかからないので、
MP3とかはフタしめたまま聴ける。

動画機能だけでみたらたしかにDSで作ったほうがいい気もするが、
音楽をかんがえるとこれはこれでありだよね。
107名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:47:51 ID:sP/DGCJX
>>105
担当者ですか?
上司が怖いんですか?
余りに内情に詳しくて、疑われる人ですか?
この時間、ハイになるんですよね。
勝手な妄想ですから、上司の人によろしく。
108名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:48:34 ID:lAYLB309
>>107
IDがSP
109名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:49:25 ID:AlvL2rYw
なんだそりゃと思ったが、起動画面見て文句を言う気が失せた。
なんというか、開発者の”まかない”感覚・脱力系周辺機器だな。
むしろこれは積極的にOK。

次期ハード開発で疲れたら間を見て
DS用に動画時でもステレオ対応した「スーパープレイやん」も頼むよ。
110名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:49:46 ID:WG7nUJFI
  プレイやん       PSP
                
    ∧_∧       __      
   ( ´_ゝ`)     (     )⌒i 
   /   \      ∨  ∨ .| |
  /      |      /      | |
__(__ニつ__|_| ____/_______| |___
    \/___/     (::□+)  (u ⊃
111名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:49:59 ID:OayteU5X
>>107
どうして急にそんなに煽ってるんだ?双方とも普通の発言してたみたいだが…
112名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:51:10 ID:IP7rzhab
なにこのマンセースレ
113名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:51:18 ID:sP/DGCJX
>>109
長いよ「ステレオやん」でええやん
114名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:52:14 ID:aeuNMuAs
>>111
107自身がハイになっているというハイブロウなギャグとみた
115名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:52:17 ID:2izf5Ovm
プレイどすぇ(DS)だろ
前すれにあったが
116名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:53:50 ID:sP/DGCJX
>>111
ごめんごめん おもいっきり社員の人だと思ったんだよ。
大歓迎なんだけどさ
書き方が乱暴だった あやまる
ごめんなさい
117名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:54:35 ID:q8xb/8P5
やんやん歌うスタジオ
118名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:54:50 ID:IAWJGDPQ
しかし、商品名だけは大成功だな・・・w
119名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:55:37 ID:OayteU5X
>>110
大爆笑した。GJ
120名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:55:48 ID:tHDDcOjk
>>110
ほんとPSPは動画見るの大変そうやん
121名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:56:07 ID:FsQcP+Vl
>>102
マターリと会議が進む任天堂萌え
122名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:57:19 ID:DmKcS/Ut
>>110
マジでスタンドとか無いの?
123105:04/12/16 01:57:23 ID:myBocs48
残念ながら社員じゃないです。
就職させてくれるんなら大歓迎ですけど。
124名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:58:19 ID:KcvZEb1j
完成しつつプレイやんの発表が遅れたのは純粋にゲーム機としてPSPと競いたかった
…訳無いわな('A`)
まあいつもの決まり文句商機を計ってたって奴やん?
125名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:58:46 ID:pkBIfeNl
JPEG PNG GIF表示機能が付けば、
動植物画像さえ準備すれば野外活動での観察などにも使えるやん・・・
物凄く『子供にとって良い一品』になりそうな予感がするやん
126名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:58:48 ID:3QgpWWps
>>120
ディーガがあれば、家電だけで(SDカードが要るが)動画視聴可能
に成るんだよな、プレイやんは。

既に芝のHDDレコ持ってて、二台目も芝のレコ買おうと思ってたけど
こーなると、ディーガも選択肢に入ってくるなこりゃ。
127名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:58:52 ID:OayteU5X
>>122
出るかもな。

PSP縦置き用スタンド(角度調節機能付き) ¥735円(税込)

ごめん、悪い冗談
ノシ
128名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:59:48 ID:myBocs48
PSPのスタンドって発売されるんじゃなかったっけ?
マジな話。
129名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:59:59 ID:4uFKLxea
HDDレコ持ってへんから
DIGA買ってまうやん。
130名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:00:02 ID:DmKcS/Ut
>>127
やっぱ無いのか、ゲームウォッチにだってスタンドあったのに。
131名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:00:34 ID:iF3FGsI6
>>127
それは悪い冗談だな。






ソニーがオプション品をそんな安値で売るはずがない。
132名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:00:39 ID:izfnzzuK
>>127 全く同じ事を思いました、縦置きスタンド
133名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:00:47 ID:+gw43Yx4
>>59
開発技術部の人の手書きの説明書をコピーして、それを一緒に輪ゴムでくるんで
134名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:01:31 ID:OayteU5X
>>131
やっぱ1050円にはしとくべきだったか…
135名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:01:50 ID:VslG7xq/
PSPで映像を見ようとしてひざの上においてるけど、ずり落ちて腹のお肉で見えなくなった出川キボン
136名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:02:50 ID:IvgKrrrI
ソニーなら

5.1chサラウンドセット(据え置きスタンド付き)… \14,800

となる筈
137名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:03:10 ID:4a2RUGOW
>>126
ハゲ同

オレなんて、DIGAのSDカード対応なんてハァ?と思っていたのにな

SPやDSの機構(フタ)と動画再生ってすごく相性良さそうだから
ものすごく欲しくなってきた…

2、3年前、SDカードで音楽再生するプレーヤー持ってたが、
セキュア化とかいろいろ面倒ですぐ使わなくなったものだが、
インプレスの文章によればそれもなさそうだし…。
138名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:03:37 ID:VslG7xq/
>>135
体操座りな感じです。AA神ヨロ!
139名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:05:30 ID:OayteU5X
そういう低俗な煽りAAは感心しない
140名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:05:47 ID:KcvZEb1j
やっぱDIGA買いたいやん?
http://kakaku.com/sku/price/202740.htm
141名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:06:20 ID:myBocs48
決めた。SD対応のデジカメに買い換える。
もちろんプレイやんを視野の真ん中に置いての話だ
142名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:08:30 ID:2izf5Ovm
やべー
D-snapもDIGAも欲しくなってきたヽ(`Д´)ノウワァァン
143名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:09:01 ID:04cGco3m
この時期の帰省に本当は使いたかった。早く出してくれ。
デジカメでSDカード持っていて且つSP持っている俺には持って来いのソフト。
144名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:09:15 ID:/5tlGK+J
おぉ
CD「ピーチ」の宣伝も兼ねてるのかと思ったら
まさか

CD「クッパ」を出すための伏線だったのか(勘違い

すげー嬉しい!
145名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:11:42 ID:sP/DGCJX
いま、一生懸命パナのDVD-Moviealbumのマニュアルよんだんだけど
352*240の変換しか出来ないけど 之MPEG-4じゃないよね。
146名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:14:51 ID:mxhBKqHM
あれー他のサイトでスピーカ出力できないような話を見たけど…
実際どうなんだろ?DSのスピーカでMP3聴きたい。
147名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:21:34 ID:j2ILY+aW
>>145
MPEG2ぽいね。それはDVD用だし、DVDにMPEG4は使わないからなぁ。
148名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:22:30 ID:+gw43Yx4
あ、ごめん

>また、SD-Video形式をサポートし、松下のハイブリッドレコーダ「DMR-E500H」、「DMR-E200H」、
>「DMR-E100H」などでSDメモリーカードに録画した動画を再生することもできる。ただし、エクスト
>ラファインモード(320×240ドット/30fps)には非対応。なお、通常の320×240ドット/30fpsのASF
>形式のファイルであれば再生可能としている。

とあるわ ちゃんと見なきゃだめね
149名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:24:07 ID:ABWFgtct
      ,,,,,,
      l!!''';;         ,,   
      '''''' iilli      ,,;il||l'  ,;;,  ,,,,    '♀,
||||llllliiii.!!l||  .|||    ,,;;;lll||!'''  ,,||ll;;;;;;l|ii;,,  .侖
     ||  .|||  ill;   ||   lllll|l!!'' ;;;ll'  ii|!
    ,,jj   l||  ,,;i!!   |||    ||l  '''  il|!   ,,,,
 ||lll.!!!'"    '!!!!!!''    '''''     ||    ;;|!,;;ili; ';ll;
                         '!!ll'' ''!!iii!!'
150名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:24:17 ID:BAaxMzXN
貴様らにそんな玩具は必要ない
151名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:26:04 ID:uCbkMPgZ
まずSP最適化版の「プレイやん」発売
その後DSに最適化した「プレイやんDS(どす)」を発売。
152名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:28:42 ID:dVGlQACQ
変換ソフトに期待って事かなぁ
DVD-RAM、DVD-Videoから直接変換できるといいなぁ
そのときは、SPと同じ解像度でファイルサイズを小さく抑えて
個人的には、パナのデジカメで痛い目にあってるからSDカード嫌いなんだけど
つーかライカ提携前の駄作 あった痕跡すら無いじゃん。
153名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:29:48 ID:4kLud1+G
上で書いている人がいるけどDIGAが欲しくなって来たw
自分も東芝のハイブリットレコーダーを使ってるんだけどね。

商品名がずるいよな、やっぱり。
154名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:32:52 ID:p+dQWPpQ
ぷれいやん
155名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:34:15 ID:IP7rzhab
>>142
DIGAとD-snap買うならプレイやん必要ない…
156名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:45:05 ID:Oi9dfN/A
どうでもいいことなのですが、名前がムカつくんですけど。
俺だけ?
157名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:45:08 ID:beNA7psT
最近、数週間、DSとPSの誹謗中傷スレッドばかりで
携帯板はずっといやな気分だったけど

プレイやん(仮)

のおかげで、ものすごい救われたし笑わせてもらったw
やっぱゲームは楽しくないとね
158名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:46:42 ID:yPmVWlYV
>>151
いかにも京都の会社だな
159名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:46:58 ID:NIPPK7pC
>>156
だけじゃないかもしれんがメロメロになってる人数の方が多いっぽい
160名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:47:31 ID:OayteU5X
>>156
そういうレス数人見たけど少数派
ある程度したら馴染む
161名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:48:50 ID:jH2/Zm0K
E200H持ってるからプレイやん買うやん
162名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:57:06 ID:Oi9dfN/A
少数派かorz
東北人には京都人の発想が合わないのか?
163名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:58:04 ID:wAtfBAbH
DIGAの設計してるモノですが。
次期バージョンのDIGAにもSDスロットつくので安心しる。
SDホルダーの設計ちうだ。
そのかわりPCカードスロットはなくなったけどね。
つーことで焦ってDIGA買うなよー。
164名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:58:30 ID:9rZR1nqL
プレイやんまったりするやん
165名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:59:04 ID:lAYLB309
思わぬお得情報
166名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:59:10 ID:2izf5Ovm
次期DIGAの情報が本当なら
松下は本当に策士だな
167名無しさん、君に決めた!:04/12/16 02:59:59 ID:4a2RUGOW
>>163
そういう書き込みまずいでしょ
168名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:01:12 ID:04cGco3m
プレイやんという名が許せるか許せないかは年齢的なもの。
13から18ぐらいのデリケートな年齢の人間はカッコ良くないとゆるせんやん。
169名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:03:46 ID:wAtfBAbH
>>167
別にまずくないんとおもうし。
漏れ松下の人間じゃないし。
あーゆーのって量産行くまでに試作をつくるんだが
漏れは試作屋さんなんで。
さすがに設計資料公開したらまずいだろうけどね。
とりあえず松下はSDカードに力入れてると言っておこう。
ブルーレイには全然力入れてないんでよろしこ。
170名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:04:00 ID:Nss4+gNA
あのハミチチCMで親の財布が
かたくなった。
171名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:05:01 ID:OX3bncpB
奇跡のogg対応とかないかなー
172名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:05:07 ID:4a2RUGOW
>>169
クライアントの情報漏らすのはもっとまずい気が…(;´Д`)
まあいいや
173名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:05:54 ID:OayteU5X
>>169
ウソでもホントでも通報しますた
174名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:06:05 ID:SvANiGt4
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nintendo.htm
>早送り/巻き戻しに対応しているが、再生モードなどにつていはまだ未定で、
>シャッフル再生などについても対応を検討したいという。

ソニーの「毎回同じ順番でシャッフル再生する」じゃないやつキボン
175名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:06:12 ID:4PDoO+J8
これはPSPにトドメの一撃でつか?
176名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:06:13 ID:4a2RUGOW
誰か都内の人、今日からパナソニックセンターで見れるらしいから
見てきてくれーヽ(´ー`)ノ
177名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:06:36 ID:Nss4+gNA
>>169
SDってメモリースティックDUOと
比べてデカくて扱いにくくね?
178名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:07:07 ID:wAtfBAbH
>>172
いやいや、情報と言うほどのモノではないんで。
本当の機密情報はさすがに言わないよ。
こういう事いっとけば宣伝にもなるし一応松下儲かるやん。

漏れは設計代だけしか貰えないんだけどなー。
179名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:08:41 ID:04cGco3m
たしかにDIGAが欲しくなった。
180名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:09:12 ID:bo9bwFPp
>>177
どうでもいいやん
181名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:10:53 ID:wAtfBAbH
>>173
まぁ、ホントだけどどこに通報するか知ってるの?
Panasonicっていっても部署とか別会社に分かれてるし。
つーか、DIGAんとこは松下のHP見れば分かるか。
ま、こんな事で怒られないし。表に出していい情報だから。
182名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:12:35 ID:04cGco3m
枯れた技術の水平思考「プレイやん」
最新技術の垂直思考「PSP」
デザイン重視の「ipod」

とりあえず、並べておきますね。
183名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:12:41 ID:SvANiGt4
>>181
スルー汁
184名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:12:42 ID:tWziMQJB
>>175
射出騒ぎで立ち尽くしている所にヒザカックン。
185名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:13:00 ID:tHDDcOjk
>>168
そういう格好つけたいお年頃には
ハッタリだらけのPSPにはまっちゃうんだよねえ
186名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:13:10 ID:Ev8i1aIJ
>>181
まぁ、ネタとしてさらっと流せばいいやん。

>ブルーレイには全然力入れてないんでよろしこ。
これはちょっとまずいかもしれないがw
187名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:13:50 ID:ucdnNoog
よし、DIGAを買って恩返しするよ。
188名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:13:55 ID:tHCnJ/Qz
>>178

ソニー社員が五月蝿いですね (^^)

ソニーは何かを恐れているようです。。。

PSPでもなにか隠してるのかなぁ・・・
189名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:13:58 ID:tWziMQJB
>>182
PSPの液晶はサムスンやん。
190名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:14:35 ID:wAtfBAbH
まぁBSチューナーとか苦労して設計したんで
ぜひDIGA買ってくださいな。
で、自分で設計したからというわけじゃなくて
DIGAは他メーカーのよりマジでいいから。
現行バージョンはマイナーバージョンアップでしのいでるけど。
買うなら来年でよろしこ。
191名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:15:32 ID:/DgvqlX9
遊びゴコロ 忘れないで です

               プレイやん
192名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:16:25 ID:SvANiGt4
10 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/12/16 03:12:02 ID:8RwVQPQj
           ム ー ヒ゛ ー と お ん か゛ く に 。 。 。

          , ー
         ( ○ )
    ____−'  「 ̄/       />  iーヽ  __  ヽ(゚д゚)ノ
   「   _,_  l   | /     _ノ ノ  ヽ  )_( ノ    只
     ̄ ̄    | |   | |    ⊂__/| |  「 ̄ ┌ー ) )  l~l
         / ノ  | |   「]     | |   V⌒| | (~ノ  / /
      _ノ /   |. L_ノ /     |. |     | |    / /
      [_ノ     L__ノ     L_」      |_|   / ーヽ (~)
                                 くノ⌒l )_ ) )   _
                                     ー '  [イ反]
                                            ̄

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nin_9757.jpg
193名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:17:20 ID:wAtfBAbH
>>186
ブルレイの件はやばいかもしれんけど結構前の話なんで。
なぜかそのときだけ大量に試作基板作ったんだが
後で聞いた話、ほとんどソニーが持って行ったらしい(笑)
時効だからいいかな?(あかんか)
194名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:18:06 ID:4a2RUGOW
>>193
もう黙ってろw
195名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:18:39 ID:04cGco3m
いや、もっとやw
196名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:18:42 ID:SvANiGt4
>>193
しゃべりすぎ
NDA結んでないんか?
197名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:19:03 ID:Ev8i1aIJ
>>193
あかんに決まってるやんw
198名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:19:13 ID:W+VKAjN+
>>182
iPodmini買ったけどあれはデザインのみじゃない。
すげえ使いやすいんだ
199名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:19:41 ID:M27ajw1e
貧乏学生にも買えるようDIGAの下位機種にもにもSDスロットつけてぽ
200名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:19:56 ID:wAtfBAbH
>>188
アフォー!誰がソニー社員だ!
うちはソニーの設計などしたことないわ!
っていうかね、製品出来るまでは試作屋が設計してるってわすれんといてね。
ソニーはどうせレベルの低い試作屋に任せてるんだろうけど。
201名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:20:42 ID:4a2RUGOW
>>200
まじで通報しとくわ
警告したはず
202名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:21:33 ID:pkBIfeNl
HDDデッキが欲しかったので、来年のプレイやん発売ごろのDIGAにマジ期待
絶対購入とは言えないが、かなり前向きな購入候補トップに入れておく
203名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:21:47 ID:ngQ6sCLy
>>192
テンプレ行きやん
204名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:22:00 ID:wAtfBAbH
すまん、すまん。
口が軽くて困りもんですな。
ということで情報終わりっ!
いちおー全部ホントかは自分で確かめてください。完。
205名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:23:43 ID:ABWFgtct
          ∩
      ( ^Д^)彡 ぷぎゃ〜 ID:wAtfBAbH!
      m9  ⊂彡    ぷぎゃ〜 ID:wAtfBAbH!
       |   | 
       し ⌒J
206名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:24:47 ID:wAtfBAbH
>>201
そか、通報してみてよ。
会社行って松下から何の報告もなかったら嘘と言うことでFA?
207名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:27:16 ID:pkBIfeNl
>>206
2ちゃんでの煽りに一々反応すんなー(´Д`)やん
208名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:27:39 ID:rAirtvFM
まぁええやん
209名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:28:07 ID:yPmVWlYV
まあ、通報しますたってのはもうこれ以上発言するなという暗喩であるんで
いい加減なところでやめとけ
210名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:29:37 ID:wAtfBAbH
いや、違うやん、漏れもプレイやん買うから、
せっかくなんで気合い入れて設計したいんやん。
211名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:33:34 ID:ngQ6sCLy
>>209
スレも人気あるようだしプレイ続行やん
212名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:34:30 ID:AlvL2rYw
さすがにプレイやんが数値に影響するほどDIGA需要を掘り起こすことはないと思うが
(プレイやん+DIGA人気でスゴ録潰したらオモシロすぎる展開だとは思うが)
遊び方を広げるニッチな需要に応えてくれるのは素直にうれしいやん。
213名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:35:39 ID:FaK5is+7
まぁソニーは

PSXとかハンディカムで記録したメモリースティックそのまま再生できないし
みごとに自爆してるんだけどね
214名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:36:50 ID:86lmpCJR
SDカードに保存というのは
携帯とのリンクを考えたら
売れる要素だよね。

プレイやんにも使えて嬉しい限り。
215名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:38:04 ID:wAtfBAbH
ところでみんな何MBのSDカードもってるの?
漏れは128,256,512MBそれぞれ一枚ずつもってるんやん。
プレイやんの出来よかったら1G買うねやん。
216名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:38:12 ID:EG4QgS/H
即買い即買い
2つ買うかも
217名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:38:58 ID:DJABrCBW
本当か嘘か分からんけど社員だと名乗るのはまずい
みんなが同意見ではないのだしね
218名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:40:10 ID:pkBIfeNl
俺は256を2枚、1Gを1枚
219名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:40:31 ID:wAtfBAbH
>>217
社員と名乗ってないやん。で、社員と違うって言ってるやん。
せっかく流れ変えたのに話戻したらあかんやん。
220名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:41:45 ID:W+VKAjN+
>>213
なんなんだろうね。あの部署縦割りな感じ
221名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:42:35 ID:OayteU5X
>>213
ソニーは誰のこと考えて商品作ってるんでしょうか
222名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:42:45 ID:wAtfBAbH
勘違いされても困るけど、試作で設計しても
モノ自体はもらわれへんねやん。
DIGAがほかのメーカーよりいいというのは
設計してて思った個人的な意見やん。
223名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:43:41 ID:PB7F1Ps/
でも松下が今回のナイス「プレイやん」のサポートしたんだったら
DIGA買ってあげてもいい気がするやん
224名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:44:39 ID:wAtfBAbH
ソニーは消費者のニーズに応えてくれないからあかんやん。
松下は割とその辺のこと考えてくれてるみたいやん。
はやくプレイやんほしいやん。
225名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:44:48 ID:OayteU5X
みんなで作ると良いものが出来る

それだけ
226名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:46:59 ID:86lmpCJR
>>224
そういうのは言わない方が
松下の株が上がるやん。
227名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:47:03 ID:wAtfBAbH
>>225
そういわれると設計者の本音言いたくなるやん。
設計ってみんなで作ってもいいものは出来ないんやん。
でもプレイやん関係の仕事回ってきたらうれしいやん。
228名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:48:40 ID:wAtfBAbH
>>226
だーかーらー、もう既に個人の意見だから。
松下はジョーシンでお客様の声から作りましたとかあるやん。
ソニーってそういうの全然聞かないから。
229名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:49:15 ID:PB7F1Ps/
>>225
そのほうが作るほうもユーザーも楽しいやん(*^∀^*)
いい感じやん
230名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:51:19 ID:wAtfBAbH
あ、そうか、プレイやん自体は任天堂やん。
任天堂はユーザーフレンドリーなんで意見ばしばしメールしてみたらいいやん。
231名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:52:25 ID:Ev8i1aIJ
>>227
気持ちはわかるけど、ぶっちゃけ過ぎやん。
でも、松下はこのネーミングどう思ってるのか興味あるやんw
232名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:52:42 ID:86lmpCJR
今日の実機展示って触れるようになってるんか?

って誰も分からんか。
233名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:56:41 ID:P1e82z70
たまに「やん」の使い方がオカシイヒトがいるのは
関東圏人だからやん
234名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:58:31 ID:wAtfBAbH
ちなみにDIGAの部署(関連会社)とは任天堂、たぶん直接プレイやんからんでないやん。
そんな話聞いたことなかったやん。DIGAの部署と直接任天堂話つけて欲しいやん。
すげー可能性広がるやん。
ネーミングについてはどう思ってるんかな?
その辺はたぶん営業が絡んでそうなんでわからんやん。
235名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:04:39 ID:PB7F1Ps/
任天堂からもちかけたって感じかな・・やん?
でないと記事にDIGAの名前ださないやん。
236名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:08:25 ID:DLRMBpO+
お年玉でPSP買った方がよさそうって子供にも分かるやん。
2画面・タッチパネルってすぐ飽きそうやん。
237名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:08:53 ID:6Sot4JnF
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  Digaと直結パソコンいらず。素敵やん。
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
238名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:09:14 ID:Ev8i1aIJ
>>234-235
真面目な顔で「プレイやん(仮称)」って企画書だして、プレゼンしたの想像したら笑えるやんw
239名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:10:17 ID:wAtfBAbH
DIGAの設計図面見たとき、なんでSDスロットなんかいるねんと
おもったがこうなるとは夢にも思わなかったやん。
任天堂と松下の2大社名出たらソニーおわりやんっておもうやん。
松下がSDカード普及させたおかげでプレイやん。
240名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:13:08 ID:DLRMBpO+
せやけど任天+パナの"Q"ってだだ滑りやん
241名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:13:45 ID:P1e82z70
いまだにこんな平和なスレにまで足運んできてイヤミいってる>>236って


けなげやん。
242名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:14:34 ID:wAtfBAbH
>>238
確かに笑えるやん。松下の営業大変やん。
「プレイやん(仮称)」って企画書出して、Let'sNoteとか
ICレコーダーとかハイテクな機器使ってプレゼンしてる姿想像したら
やっぱり笑えるやんw
243名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:18:23 ID:wAtfBAbH
>>240
一概にパナと言っても関連会社で分かれてるから、
もしかするとDIGAの関連会社この事しらんかもわからんやん。
SDカードまんせーやん。
244名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:19:25 ID:U0GIg7FB
>>237
「やん」てどっかで聞いたことあるとおもたらそれやん!
245名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:32:20 ID:wAtfBAbH
エンコーダというかWMV、AVI等から変換するソフトも
当然発売されると思うけど全然書いてないやん。
もっと詳しい情報欲しいやん。
246名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:35:51 ID:/EfTD0fU
みんなでいまのウチから「プレイやん」用の素材集めとくといいやん。
PSPの画像とか集めるとか素敵やん。
247名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:36:20 ID:Kbq5fVDi
(/ω\)いやん
248名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:38:37 ID:wAtfBAbH
とりあえず、明日パナセンター行ける人、報告頼むやん。
あと、要望とかも伝えておいて欲しいやん。
249名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:44:20 ID:6Sot4JnF
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  Ogg対応なら、最高やん。
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

250名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:48:47 ID:XD8dkF72
GBAやGBで似たようなの作ってたし元々作ってたんだろうけど
このタイミングでプレイやん出してきたのってやっぱPSPがおおこけしたからだろうな
PSPが獲得するはずだったシェア奪えるやん!って感じか
さすが商売上手ですね花札屋
251名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:50:30 ID:6Sot4JnF
>>250
ダウンを奪った相手の腹をつま先で蹴飛ばすような
252名無しさん、君に決めた!:04/12/16 04:53:27 ID:/G1kIUjP
商売下手な上に消費者なめてるのがあかんのやん。そら、とどめさされるやん。
253名無しさん、君に決めた!:04/12/16 05:00:24 ID:bGmd64oQ
ダウンを奪ったっていうか、減量失敗で勝手に倒れただけやん。
254名無しさん、君に決めた!:04/12/16 05:09:00 ID:yZKr8Zk8
無印GBAも電源?関係とかで正式対応はしてなくても、
プレイやん挿しちゃえばmp3再生機としてなら使えそうやん?
255名無しさん、君に決めた!:04/12/16 05:22:33 ID:q0NJQzSM
いっその事、「うぉーくやん(うそ)」とかのふざけたネーミングの類似品とかも
出して欲しいやん
256名無しさん、君に決めた!:04/12/16 05:31:38 ID:+lND1rjE
>>251
試合開始と同時にバナナの皮で転倒して失神してる挑戦者の腹を
指でツンツンしてる王者ってトコだな。

勝負にすらなってない。
257名無しさん、君に決めた!:04/12/16 05:41:15 ID:lBCilUff
>>256
しかも、試合前の記者会見で鷹村みたいな事言った上でな
258名無しさん、君に決めた!:04/12/16 05:42:06 ID:lBCilUff
>>257
追記:挑戦者が弱い鷹村って事で
259名無しさん、君に決めた!:04/12/16 05:50:05 ID:3tpDsIWq
俺明日見にいけないこともない
けど、mp3プレイヤーとかPDAとかPSPとか持ってないから
比較できないやん

260名無しさん、君に決めた!:04/12/16 05:52:08 ID:fJSF6mr0
>>259
とりあえず見てきて写真うpするだけでもええやん
261名無しさん、君に決めた!:04/12/16 05:54:29 ID:XD8dkF72
NDSはアウトレンジタイプの変則フリッガー持ち=真柴
PSPは親(PS2)にそこそこ大成し、天才(高性能)と呼ばれるほどボクシング自体は正統派=宮田
262名無しさん、君に決めた!:04/12/16 06:13:16 ID:???
>>260
写真ってとってもいいもんなのかな
263名無しさん、君に決めた!:04/12/16 06:16:47 ID:???
このスレはdjを回避してるやん・・・
プレイやん、侮りがたし。
264名無しさん、君に決めた!:04/12/16 06:22:04 ID:S7Tj1rP1
ネタかと思ったわ
くだらねーWWWW
265名無しさん、君に決めた!:04/12/16 06:23:08 ID:???
あ、またID非表示に戻したのか?
266名無しさん、君に決めた!:04/12/16 06:36:35 ID:???
ニュー速でもスレが立って祭りっぽくなってます
267名無しさん、君に決めた!:04/12/16 06:38:27 ID:???
ていうかプレイやんスレ住人、サーバダウンスレに居すぎやん
268名無しさん、君に決めた!:04/12/16 06:42:55 ID:???
生き返ったやん
269 ◆XcB18Bks.Y :04/12/16 06:43:49 ID:???
それにしても荒れやすいゲーム系の板で
これだけ和み空間を作ってしまう『プレイやん』はすごいやん.
270名無しさん、君に決めた!:04/12/16 06:49:20 ID:???
すてきなことやん
いいやん
272名無しさん、君に決めた!:04/12/16 07:04:27 ID:???
「プレイやん」の「やん」って、
「エモやん」とか「パーやん」みたいな愛称の意味じゃないの?


・・・古い例しかでてこないオレって
orz
273名無しさん、君に決めた!:04/12/16 07:12:27 ID:???
    |┃三             ______________
    |┃    エ、チガウ?   /
    |┃ ≡   ∧ハ∧ <  エモやんの10倍プロ野球と聞ゐちゃ〜黙ってられね
____.|ミ\___(´Д` ;)  \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )ゑ 人 \ ガラッ
274名無しさん、君に決めた!:04/12/16 07:29:00 ID:???
プレイやん・・・はなからPSPは意識してなかったんやねきっと。
対抗しようとすると目標が客じゃなく競争相手になって、
みんなが欲しいもんじゃなく××よりイイもんしか作れんようになるし。

肩肘張らない任天堂の姿勢が大好きやん!ヽ( ・∀・)ノ
275名無しさん、君に決めた!:04/12/16 07:43:18 ID:???
SDカードの普及性と安価性がグッド。
高画質、高音質というわけではないけど、ディーガから
直接記録できたり、MP3にも対応しているのはいいね。
値段も安目だし。
276名無しさん、君に決めた!:04/12/16 08:10:38 ID:???
ID消えたから出川が荒らしに来るぞw
277名無しさん、君に決めた!:04/12/16 08:25:52 ID:???
仮称と同じノリでマターリいけばいいさ
278名無しさん、君に決めた!:04/12/16 08:28:12 ID:???
おはぷれいやん
279名無しさん、君に決めた!:04/12/16 08:35:59 ID:???
(=゚ω゚)ノプレイぅ
280名無しさん、君に決めた!:04/12/16 08:37:40 ID:???
(=゚ω゚)ノプレイょぅ

ダタorz
281名無しさん、君に決めた!:04/12/16 08:41:23 ID:vx7rHve5
>>280

イ`
282名無しさん、君に決めた!:04/12/16 08:51:42 ID:???
        プレイやん (仮称)      
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1103133733/
283名無しさん、君に決めた!:04/12/16 09:14:09 ID:r2Xdfsd5
>>272
ばたやん
284名無しさん、君に決めた!:04/12/16 09:28:15 ID:???
いやんばかん
285名無しさん、君に決めた!:04/12/16 09:31:18 ID:???
またID非表示に・・・これで自演が増えそうだ・・・
286名無しさん、君に決めた!:04/12/16 09:38:52 ID:???
あのヘボいタイトル画面&「プレイやん」のままで出してホスィ。
つーか、そうでなきゃ買わん。
287名無しさん、君に決めた!:04/12/16 09:39:26 ID:???
前からGBAスロットに入るminiSD対応のMP3プレイヤー出ないかなぁとか思ってたけど
考える事はみな同じやん?まさか普通のSDが入るとは思わなかったけど。

DS買って余ってるSP有効活用やん 動画も見れるやん ヽ(´▽`)ノ サイコーヤン
288名無しさん、君に決めた!:04/12/16 09:41:54 ID:vx7rHve5
>>287

DSでも使えるやん
289名無しさん、君に決めた!:04/12/16 09:41:59 ID:dl21iN8a
いま会場にむかってる
おれ以外にいくやついる?
おれ一人じゃさびしいやん
290名無しさん、君に決めた!:04/12/16 09:42:47 ID:???
>>289
レポ期待してまつやん。ガンガレ
291名無しさん、君に決めた!:04/12/16 09:44:13 ID:r2Xdfsd5
>>289
DS持っていったら誰かとピクチャできそうやん
292名無しさん、君に決めた!:04/12/16 09:44:59 ID:???
>>289
仕事中だからいけないやん
293名無しさん、君に決めた!:04/12/16 09:47:34 ID:???
俺引きこもりだから、外出るの怖いやん
294名無しさん、君に決めた!:04/12/16 09:53:39 ID:???
1GのSDに対応したとしても、バッテリー消費がエラく多くなりそう。
295名無しさん、君に決めた!:04/12/16 09:59:29 ID:dl21iN8a
降りる駅は
国際展示場駅で
いいんだっけ?
296名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:01:52 ID:???
>>295
YES。降りてすぐ
297名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:02:59 ID:dl21iN8a
OK 今新宿
298名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:04:23 ID:???
>>295 あってるあってる。TWR使ったんだ。
299名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:06:22 ID:dl21iN8a

PSPもってる人
発見

捻りてぇ
300名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:08:13 ID:???
>>299
やめてやれよ(w
301名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:08:47 ID:???
対応してないけどノーマルGBAに繋いでも普通に動きそうな気がするやん
302名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:09:48 ID:???
>>301
絶対繋いでみる香具師いるだろうな〜
取説に繋がないでくださいとか書いてそう
303名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:10:59 ID:???
ACアダプタ挿しても辛そうやん
304名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:11:53 ID:J2XUJlNn
マネージャー殴ると干されて仕事なくなるやん
305名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:15:02 ID:???
今から張り付くやん
レポよろしくやん
道民でスマソやん
306名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:16:17 ID:???
道産子なんて、今時めずらしくないやん
307名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:20:06 ID:???
なんかデジカメで撮ってきてもらえると嬉しいやん
308名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:20:58 ID:???
GBプレーヤーにも挿してみたいやん。
GBカラー専用ソフトのときみたいに警告文が入ってる可能性もあるやん。
309名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:23:06 ID:???
どーがさいせいでPSPだHMP-A1とか
なやむのたのしかったけどやんやんでさらにたのしくなってきた
310名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:23:35 ID:???
やんやんやややんやん
311名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:24:59 ID:???
じさくけーすゆんゆん
どうがさいせいやんやん
312名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:25:46 ID:???
あどむーびー、かわなきゃよかった…    やん orz
313名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:27:01 ID:???
やんばらやんやんやん!
314名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:34:38 ID:DoI+TDQB
>>289
今から出るからちょっと待ってろ
昼過ぎの新幹線には乗れると思う。
315名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:36:15 ID:???
GABのワイヤレスアダプタ「飛ばせるやん」の発表はまだやん
316名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:38:38 ID:???
GABってモノ食べる擬音みたいで腹減るやん
317名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:40:19 ID:???
ちょっと間違っただけやん、そんな突っ込まんでええやん
318名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:41:50 ID:???
おれはー「プレイやん」のもってくる
だつりょくかんとーみながつくるー
まったりとしているーこのすれがすきだー
319名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:51:13 ID:???
ひらがなよみづらいやん
320名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:51:54 ID:???
>>319 でもいいやん
321名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:56:24 ID:???
静まったやん
寂しいやん
322名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:57:01 ID:Edxu1UER
みんな学校や仕事あるやん?
夕方ごろには賑やかになるやん?
それでいいやん?
323名無しさん、君に決めた!:04/12/16 10:57:12 ID:???
>>321 でもいいやん
324名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:00:04 ID:???
授業中も携帯で張り付こうやん
325名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:05:36 ID:Edxu1UER
授業中にこのすれに書き込んでて、先生にみつかって携帯とりあげられたら、
「お前…なに「やんやん」書いてんだ?何か悩み事あるのか?あとで職員室に来なさい」
とか言われそうで恐いヤン?
326名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:07:28 ID:???
そんなん 恥ずかしいやん
327名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:10:19 ID:Edxu1UER
>>326
そうやん?
だから授業中はきついやん?
328名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:11:35 ID:rsP3+2ye
電波ゆんゆん
ぷれいやんやん

キャッチコピーはこれでいこう
329名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:15:18 ID:FEi6uk9Z
レポート!!

っていっても何かいていいやら・・・

触った感じは
音はいいぞー!
これでバンブラやりてーと思うくらい

動画は・・・
お世辞にもきれいとはいえないが
問題なく楽しめるレベル
携帯テレビみたいな感じ

いまパナソニックセンターの前でうpしてるんだ
ほかに聞いておきたいことがあったら回れ右が可能だぜ
330名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:17:13 ID:???
>>329
ふた閉じて操作できる?
331名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:17:14 ID:???
>>329
メニュー画面の操作性は動でした?
332名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:17:20 ID:???
>>329
乙。
動画再生は最長何時間可能なの?
あと、ヘッドホン必須??
333名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:17:37 ID:rsP3+2ye
受付嬢はかわいいですか?
334名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:18:05 ID:DoI+TDQB
受付ねえやんの評価
335名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:18:06 ID:???
>>329
再生中にSDカードは飛び出しますか?
336名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:20:20 ID:???
GBASP用ってことは、ハードウェアデコーダーを積んでいるのかな。GBASPじゃ
ソフトウェアデコードは無理だろうし。
でも、mp3を聴くのはともかくとして、GBAの色数と解像度で動画再生は少々苦しい気が。
それと、ハードウェアでのデコードだとしたら消費電力が気になるところ。
337名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:20:47 ID:???
>>329
MP3聞いてる途中に蓋閉じても音楽は鳴り続けてた?
338名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:20:47 ID:???
メニュー操作音はどんな感じ?
オン/オフ切り替えは出来そう?
339名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:21:20 ID:???
>>329
入っていた音楽と動画は何?
340名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:22:06 ID:0nBqkbNi
>>336
>1のソースにありますやん
GBASPでの動画再生時間は4時間ですやん
音楽のみで液晶使わないと15時間ですやん

DSだともうちょっと持ちがいいと思われますやん
341名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:22:15 ID:dl21iN8a
回れ右してくる・・・
342名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:23:43 ID:???
なんか楽しいやん
343名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:24:27 ID:Edxu1UER
動画に関してはちょっとチープだけど、手軽に安価に楽しめるなら全然問題ないね。
かなり便利っぽいな。安いし。
344名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:24:58 ID:rsP3+2ye
>>329
生年月日と血液型は?
345名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:25:21 ID:???
>>340
今、1を初めて見てみたら思いっきり製品情報がありますやん・・・・
346名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:25:23 ID:???
楽しいやん
楽しいやん
347名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:26:14 ID:0nBqkbNi
>>345
そう、>1は大事ですやん。
スレの優劣は>1の出来で既に決まってるー言われますやん。
348名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:26:30 ID:???
てかこのプレーヤーのネーミングセンスは抜群だw
是非ともプレイやんのまま発売してくれ。
349名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:27:07 ID:???
早送り・巻戻し中に音は出る?
350名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:27:14 ID:???
ってか早くNDSSP出してよ
351名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:28:33 ID:???
そうだねmp3プレーヤーってポケットに入れて聞くものだからNDSじゃ無理だね
352名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:29:40 ID:???
>>341
がんがれ。
あと、「絶対『プレイやん』のままで発売してください」
って言っといて。タイトル画面もそのままで。
353名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:30:13 ID:rsP3+2ye
NDSSPは2回折りですやん
354名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:32:42 ID:???
DSPはプレイやん内蔵
はやめてやん
355名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:34:33 ID:???
>>354
それは確かに嫌すぎるやん
強制でなく選択肢だからこそいいんやん
356名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:34:42 ID:???
曲入りのSDカードを持ち込んで試せたら素敵なんだけどそう言うのできるん?
割りに近所だし可能なら行ってみたいやん。
357名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:35:05 ID:Edxu1UER
>>355
それいえてるやん!
選べるからこそいいやん。
358名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:36:09 ID:0nBqkbNi
>>356
多分無理やん思いますけど、別にSDカード持参して
それが使えなかったら強奪とかいう事ないですし
ダメもとで持って行ったらええですやん思いますやん
359名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:38:18 ID:jLccQrHx
対応したのは
任天堂の社員?の方で男性でした!残念!!

しかも社内でも昨日発表で
>1で書いてあることしかわからないそうです

わからない質問を受けたら>1をプリントアウトした奴を見ろといわれたそうで


ふた閉じた後の操作は無理
ただ
ループ再生等は可能ランダムは無理
ファイルごとに曲を入れることができる

液晶みながら曲をを変えるとき
中にいる人が階段をぴょこぴょこと昇ったり降りたりでちと楽しい
360名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:39:10 ID:rsP3+2ye
中の人(ry
361名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:39:11 ID:DoI+TDQB
>>359
えー 名古屋で引き返す。
362名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:39:32 ID:0nBqkbNi
うわぁランダム無しやん
無理にとは言わんけども再検討して欲しいやん
363名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:39:39 ID:jLccQrHx
ロムの部分はがっちりとカバーがかかってた

364名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:40:07 ID:???
アンケートとか、やってる?
365名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:40:24 ID:Edxu1UER
ランダム無しか…ちょっと残念だな。
でもまぁ五千円前後でMP3と動画いじれるならな。
366名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:41:05 ID:jLccQrHx
12時には
帰るからそれまで質問等ある人はかいてね
367名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:41:15 ID:rsP3+2ye
社員さんに仕様変更求むって言えない?
368名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:41:20 ID:0nBqkbNi
>>359
っていうか展示してあるのはSP?DS?
DSでイヤホン無し時の音の状態が知りたいですやん
369名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:41:47 ID:???
ランダム入れて欲しいなぁ
中の人(・∀・)イイ!
370名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:41:47 ID:???
アンケートはやってなかった
371名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:41:55 ID:???
昨日のニュースでランダムも検討したいって言ってたから、
まだ無いのはあたり前じゃね?
372名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:42:00 ID:???
>>MP3はVBRに対応し、ビットレートは32〜320kbpsをサポート。フォルダ構成にも対応している。
>>また、日本語表示も可能で、ID3タグの曲名や、アーティスト名の表示が行なえる。
>>早送り/巻き戻しに対応しているが、再生モードなどにつていはまだ未定で、シャッフル再生などについても対応を検討したいという

要望が多ければシャッフル再生も可能かも
373名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:42:17 ID:???
>336
のっかってるデコードチップはPSPより優秀っぽい。
ただし製品版でどこまで対応するかは分からんけど。

http://www.alphamosaic.com/products/VC01/
video:MPEG4 MPEG1 MPEG2 H264 H263 WMV
Audio:EVRC AAC aacPlus AMR MP3 WMA BSAC QCELP G723.1 G726
MIDI Yamaha SMAF

PSP:
Video: H.264 / AVC MP Level3
Audio: ATRAC3plus、MP3
374名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:42:46 ID:???
ランダムやると中の人が大変そうだと思わんかね?
375名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:42:58 ID:Edxu1UER
>>371
あ、そうなんだ!
ここみてたら任天堂さんお願いしますやん。
ランダム再生は可能にして欲しいやん!あと
もしできたら動画のステレオ再生も…ちょっと欲張りすぎかw
376名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:43:25 ID:???
>>366
ランダム再生はいらんけど、フタ閉じた状態で操作できるように、
リモコン付きイヤホンを別売りしてくれと言っておいてくれ。
377名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:43:54 ID:rsP3+2ye
なんなら社員にこのスレを
378名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:43:56 ID:???
ランダム、中の人がピクミンみたいにワラワラ沸いてきてほしいですやん
379名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:44:10 ID:???
リモコンあればランダムは許す!
380名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:44:38 ID:???
ランダム再生なんて簡単じゃん
なんでそんなこともできないの
381名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:44:46 ID:yQXx9Rup
動画に字幕付けたら読めるレベルの動画なのかな?
382名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:45:09 ID:???
関係ない話だが


電源入れてソフトが起動するとき
タイトルが出るまで

チョットまってね

って出たな
383名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:45:11 ID:Edxu1UER
まあリモコンなくても五千円前後(一万円以下)でこの機能なら
結構いいやん。便利やん。そういえばSDカード1Gだとどれくらい曲はいるん?
384名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:45:36 ID:???
テキスト対応する? 青空文庫見たいんだけど。
385名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:46:13 ID:???
手元リモコンは確かに欲しいが
値段の上昇が気になる所だ
高くなったら遊び半分に買う気せんし
386名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:46:53 ID:???
>>382
うpうp!!
387名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:47:25 ID:???
>>385
いやだから、あくまで別売りで。
音質がそこそこ良いなら、普通にプレイヤーとして使いたいって香具師も居るだろ。

つーか俺がそうしたんだが(w
388名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:47:30 ID:???
ランダム再生くらい簡単に付けられないのか?
389名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:47:32 ID:DoI+TDQB
これは、おもちゃだ
いいか、表向き子供向けのおもちゃだ
字幕? 子供は読まん
リモコン子供は使わん
ごてごて付けて、PSPに成ったら困るやん
390名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:47:41 ID:???
嫌だよリモコンなんなんていやだよ
NDSは無線ついてるんだから
無線リモコンつけたらええやん
やっぱりこの商品NDS用に出せばええやん
391名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:48:39 ID:???
ランダム再生なんて
安いテレビについてるビンゴゲームより簡単だろ
392名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:48:51 ID:???
再生中にSDが飛び出しませんか?
393名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:49:17 ID:???
>>383
MP3は1曲あたり3〜4MBやん
394名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:49:40 ID:???
>386

センター内の写真撮影は禁止のようだ
395名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:49:45 ID:???
ランダムとプレイリスト機能があればリモコンなんて要らんやん。
396名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:50:17 ID:???
自分でエンコしたのを持ち運べるようだね。
映画入れたいんだけど、字幕は読める解像度なのかな?
397名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:50:24 ID:???
>>388
一日もあれば余裕でできそうだよな。
いや、半日もいらないな・・・
398名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:50:29 ID:DoI+TDQB
ランダム機能は、簡単だ
だが、ランダム時の画面が問題だ
プレイやんが階段落ちるのはOKだが、どうやって登るかだ。
399名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:50:41 ID:???
>>393
てことは256曲は入るのか・・・オモチャのレベルじゃないな。
400名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:50:46 ID:???
倍速再生とか逆再生とかできるのかな
別にできなくてもいいけどできたらできたでおもろいやん
401名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:50:47 ID:???
>>391
某P○Pでランダム再生すると、毎回同じ順番て本当?
402名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:51:06 ID:Edxu1UER
>>393
ありがとやん!
403名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:51:14 ID:???
>>383
4MBで250曲入る計算だろう
404名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:51:16 ID:???
>>398
プレイやんを射出
405名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:52:03 ID:0nBqkbNi
>>399
一般的なmp3のビットレートなら、1分1MBって思ってればええですやん
64MBのSDカードなら大抵のアルバムがすっぽり収まりますやん
406名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:52:12 ID:???
>>398
スーパージャンプ台みたいに画面の上まで飛んで
目的のトラックに垂直に落ちてくればいいと思う
407名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:52:16 ID:r2Xdfsd5
>>398
階段が左上がりになったらええやん
408名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:52:26 ID:???
DSでやったらボイスレコーダーにもなるやん
409名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:52:40 ID:Edxu1UER
>>403
こっちもありがとやん!
そんなに聞かないから1G以下のSDでも
俺には十分。更に安く上がる気がするやん。
410TTY:04/12/16 11:52:44 ID:DQSF3KMf
東京まで行きたくなるやん。
何で本社のある大阪守口でやらんねん!!って画像は門真か?
西三荘の博物館か阪神百貨店かどこかでやってもええやん。
411名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:52:50 ID:DoI+TDQB
>>404
みんなでイメージ壊さない程度に アイデア出せば 作ってくれるかもやん。
412名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:52:55 ID:bdqzZ/Gc
民明書房の本をテキスト化して欲しいな。
江田島平八が朗読する動画や音声でも良い。
413名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:53:00 ID:???
>>398
どこでもドアでワープ
414名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:53:37 ID:???
>>398
土管でワープ
415名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:54:03 ID:???
>>408
それは美味しいなぁ
でもGBA互換モード起動だからなぁ(´・ω・`)ショボーン
是非開発部に検討して欲しい、>>NDSのときボイスレコーダー機能付加
416名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:54:40 ID:???
字幕っていうか
カウントしてた数字は読めた
問題ないと思う
417名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:54:56 ID:???
>>414
アイディア賞
418名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:54:58 ID:???
ちょっとまってね、とはこれまた可愛いやん
419名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:55:04 ID:???
まぁあんまし機能つけて高くなったら意味ないべ
420名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:56:39 ID:???
好評ならDS版もそのうち出るかもね
「プレイやんDS(です)やん」とかいって
421名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:56:58 ID:DoI+TDQB
>>417
コングに追われて土管でワープ?
それ、キャラ違ってるし。
422名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:57:19 ID:???
お〜い山田君、>>420にUMD1枚
423名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:58:04 ID:???
高いと嫌やん安いとええやん
424名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:58:45 ID:???
久々に物を即買いしたくなった
425名無しさん、君に決めた!:04/12/16 11:58:58 ID:???
要望ならメールを送ればいいと思うが

質問ないなら帰るよー
426名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:00:26 ID:???
買う絶対買う思想に賛同する
427名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:00:32 ID:???
>>425
乙 できれば、4時間バッテリーでの動作を確認して欲しかったが・・・
428名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:01:19 ID:l96NMhGA
>>425
現地の声も結構効くと思うので是非ランダムの充実と
出来たら普及しているプレイリストに対応をと
お伝えください
429名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:01:53 ID:???
ランダム再生とjpg表示くらいは欲しい
430名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:02:21 ID:???
>>425
乙彼〜
昼飯でもゆっくり食ってください
参考になりマスタ
431名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:02:39 ID:???
SP「なんだよ世間はDSだのPSPだの携帯機の王者は俺だぞ」
プレイやん「元気出すやん、お前には俺が居るやん」
SP「でもプレイやん微妙やん」
プレイやん「・・・そこがエエんやん、と言うか今のお前も微妙やん」
SP「そうだな今の俺も微妙だよな、じゃ微妙同士頑張ろうぜ」
プレイやん「こちらこそやん、それじゃDSはんの所にも挨拶に行ってきますわ」
SP「えっ!?なんで?」
プレイやん「プレイやんDSにも対応してるやん」
SP「・・・」
432名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:02:44 ID:???
4時間バッテリーて何?
NDSのほうでは
どれくらい持つのかは試してないみたいだけど

もともとこれSP用だしね
433名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:03:32 ID:???
>>425

吉野家を奢ってあげよう( ´∀`)⊃I
434名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:04:42 ID:???
>>425
お疲れ様です
俺はマックナゲットをおごろう( ´∀`)⊃IIIIIIIIII
435名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:05:39 ID:???
ランダム再生…まだ完成版じゃないから無いのか、忘れてるのか…
でも簡単に付けれるなら欲しいよね。メールするか
任天堂なら今メールしても反映してくれそうな気がするし(`・ω・´)
436名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:06:55 ID:???
ランダム再生、技術的には簡単だけど、
階段の人のアクションをどうするかで悩んでるんじゃないだろうか
437名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:07:25 ID:Edxu1UER
>>436
そこで悩んでる開発者たちを想像すると面白いなw
平和な感じだ。
438名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:08:05 ID:???
>>396
携帯で映画見ても字幕読めるんだから余裕でしょ

それより動画にブックマーク付けれる?
早送り速度はどれくらい?
439名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:08:13 ID:???
ここで愚痴愚痴書いても任天堂の社員は見てないっぽいし、俺はテンプレのところにメールしてるよ。
メールの量も多ければもしかして考えてくれるかもしれないし。
440名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:08:51 ID:???
441名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:08:59 ID:???
任天堂というか、あの写真に写ってる人がめっさ要望聞いてくれそうw
442名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:09:29 ID:???
>>437
そのとき、一人の社員が、言った。
「中の人に、瞬間移動能力をつけましょう!」

全員、はっ、とした。

(トモロヲ風に)
443名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:10:12 ID:???
>>440
既に同じこと考えてる人が居るとは…アアン…
444名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:10:23 ID:???
ま、取り敢えず最大の関心事である音質は良かったと!
こりゃ期待だな。あとはダメ元でも要望だしてみっか。
445名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:10:25 ID:???
ていうかそろそろお昼やん


仕事進んでないやn
446名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:10:39 ID:???
>>443
手抜きだと、思った。
447名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:11:02 ID:???
>>442
ああ俺にも見える!
448446:04/12/16 12:11:46 ID:???
っが !?443->442の間違い
449名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:11:50 ID:???
瞬間移動じゃ面白みがないな
450名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:14:09 ID:???
>>437
ワープ説。(土管は出てたか。瞬間移動も出てたか)
普通に移動説。(上り下りしすぎて中のキャラが疲れるとか)
ジャンプ説。(足の裏にバネを仕込んで、とか天井から釣り糸で吊り上げられる、とか)

このくらいか。ネタには困らんやん
451名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:15:10 ID:???
452名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:15:37 ID:???
有りがちなのは、風船つかんで登るだが・・・
(クレイマークレイマー)
土管はマリオだし
シーソーは、他社だし。

そうだ!Gセンサー付けて 振ると転げるってのは・・・
最後まで再生できないか
453名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:16:04 ID:???
普通に、でも早く移動して息を切らせる中の人(;´Д`)ハァハァ
454名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:16:11 ID:???
よし、それなら

「中の人を、ルイージにしましょう!」

全員、はっ、とした。
ルイージなら、ジャンプでダイレクトに、次の曲まで跳べる。
アクションとしても、おもしろい。
しかしそのとき、別の社員が、つぶやくように、言った。

「ルイージは、人気がありません・・・」

開発は、行き詰まった。


プロジェクトエークス!!
455名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:18:16 ID:???
突然目が光り、加速装置作動。きらりーん。

突然画面が猛スピードでスクロール、あっという間に次の曲へ。

中の人で遊ばせるアイデア、オモロイかも。
456名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:18:20 ID:???
ていうか
単にシャッフルしたら曲名がランダムに並べばいいだけなんじゃ・・・
457名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:18:36 ID:???
ランダム再生時、キャラクターは出ません。  <之でOK?
458名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:18:46 ID:???
なんどもあがってるが みんな本気なら、要望メールって 大切やん?

ちょっとの手間だけど、要望がだせるうちにだしといたほうがええやん?

オレはもうだしたから、あとはみんなの奮起を待つだけやん♪
459名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:19:30 ID:???
>>451
上り クレーンでつかまれて運ばれる
下り 階段からグー(張り手でも可)で転がり落ちる

ただし再生は瞬間的で、前奏中プラプラしてる中の人
460名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:19:43 ID:???
>>456
次に何がかかるか判ったら、いやじゃん
461名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:20:07 ID:???
誰か現実的な機能追加をまとめて。

画像表示機能( ゚д゚)ホスィ…
462名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:21:03 ID:???
中の人が製品版でもあんなかんじでありますように
463名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:21:07 ID:???
アフロで浮かぶ
464名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:21:26 ID:???
>>458
ユーザーの意見は大事だしね。

内部で思いつかなかったアイデアも聞けると思う。
465名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:21:44 ID:???
>>462
マリオに変わってたら――。
466名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:22:20 ID:???
オレもパッと思いついたのは土管だったyp。
立ってる階段の下からいきなり土管が出てきて、出きった所で土管の中へ落ちていく。
で、目的の曲がある所の上空にニョッキリ出てきた土管から垂直落下。
467名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:22:26 ID:vx7rHve5
中の人、踏ん張ってジャンプするんじゃ・・・
468名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:22:27 ID:???
>>461
そうか? 漏れはいらんけどな。画面小さいし。
それよりmp3の再生機能を拡充してくれたほうがいい。
469名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:23:14 ID:???
SD持ち込めるヤツいたら
いろんな形式のファイル入れて再生できるか試してくれ
470名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:23:24 ID:???
>>456
なんてことを…それで解決してしまったら画面的に面白くないので、聞かなかったことに…
471名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:23:27 ID:???
画像表示付けても携帯より小さい気がQVGA対応の
それならTEXTが読み込める方がイイや
472名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:24:08 ID:???
なんかDNAのMP3試作品が形のみSPみたいだったとフラッシュバック
473名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:24:31 ID:dl21iN8a
臨海線アンテナたたね
ちょいまってて
474名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:24:40 ID:???
中の人の移動手段なんですけど

「今まで出たアイデア、全部出来るようにしたらいいんじゃないですか?」

その時(略

いろんなギミックで移動してくれたら楽しそうね。

俺は液晶消しちゃうからあまり見ないかもしれんけど。
475名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:26:02 ID:???
        ■■■■     
      ■  ■  ■■   
      ■  ■  ■■■ 
    ■■■■■■■■ 
    ■■■■■  ■■ 
    ■■■    ■■■ 
■■  ■■■■■■   
■■      ■■       
  ■■■■■■■■   
    ■■■■■■■■■
          ■■    ■■
          ■■    ■■
        ■■■       
      ■■■■■■   
      ■■    ■■■ 
    ■■        ■■ 
    ■■        ■■ 

476名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:26:09 ID:???
>>454
笑い泣きした
477名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:26:19 ID:???
普通に次の階段のタイトル表示しなかったらええやん
階段に乗った瞬間にタイトルが表示されてびっくりするアクションしてあとはノリノリ
478名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:26:39 ID:???
>>475
ああ!ああ!愛しい!
479名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:26:39 ID:???
ランダムが現在ないのは機能の時点でわかっていただろうに
あらかじめシャッフルしてならべておくってのはありだな
どうせ音楽聴くときなんてたたんでるだろ
480名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:27:19 ID:IeqrMxfu
>>475
GJ
481名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:27:45 ID:???
そこが、遊び心ってやつですよ。

>>474
階段の移動距離で、いろいろやったらいいかも。
近距離は、ジャンプで。中距離なら、ダッシュ(疲れる)。遠距離になったらワープ。
482名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:27:51 ID:???
ランダムにすると階段じゃなくてリフトにして上がったり下がったりして
曲の時間が終わる頃に次のリフトが見えてきてそこに飛び移る
483名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:29:16 ID:???
>>482
選曲に時間掛かるとユーザの心象を悪くするので、
そのリフト、物凄い速さで移動してくれないと困るな。
484名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:29:42 ID:???
土管でええやん
土管でええからランダム付けるやん
485名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:29:57 ID:???
そういえば、演奏中、中の人はなにやってるんだろ。

そのままぼーっと突っ立ってるだけ?
踊ってたりしないのかな。
486名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:30:35 ID:???
>>485
確実に踊ってる
何となく確信
487名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:31:09 ID:???
ランダムにて近い曲を演奏しようが
中の人が選んでいるなら許す。愛してるから。
488名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:31:36 ID:Edxu1UER
>>485
ぼーっとしてるのはそれはそれでおもろいけどねw
489名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:31:51 ID:???
>>485
ゲームウォッチができます。
490名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:32:56 ID:???
>>486
>>488
バリエーションあると面白そう
曲に合わせてとかは流石に無理だろうな…
491名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:32:57 ID:???
中の人が呪文を唱えると
天変地異が巻き起こって画面がえらいことに

どさくさでいつの間にか次の曲へ
492名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:33:44 ID:???
そっか!ゲームウォッチから帰ってきたのか!
マリオ以前のキャラとは!
ひ、久しぶりにあえたと思ったら…うっ(泣)
493名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:34:40 ID:???
踊るスペースないね
出来てもタップダンスくらいだね
494名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:35:36 ID:vx7rHve5
>>489
オクトパスとかのあの人か!!!
495名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:35:53 ID:???
あぁ何だろうこのワクワク感。
音楽も動画も既存技術なのにこんなにワクワクするなんてスバラシイ事やん!
496名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:38:06 ID:???
とてつもなくチープなのに
PSPよりワクワクするから不思議やん
497名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:38:13 ID:dl21iN8a
区分けした(といっても一つしかなかったが)ファイルにアクセスするときはドアだったな
収録曲は任天堂の奴
ゼルダが多かった


収録曲の最後から最初に移動するときは
最後の曲の先に置いてある風呂?にダイブしたあと
物凄い速さでスクロールし
最初の曲の前にある風呂から飛び出てくる
スクロール中は
最初の曲が再生されないため
少し待った

スリープ状態なら
その部分は省略されてて
すぐ再生したよ
498名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:38:24 ID:???
でも>>1の画面見てみたらフキダシから♪出してたり
左右逆向きになってたりするから
クイクイッとちょっとは小躍りしてくれそう
499名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:38:25 ID:???
画像見たんだが、中の人があの階段を登るのは大変そうだ。
背の高さほどあるぞw。
500名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:38:31 ID:???
>>494
ふらり帰ってきたんだ。俺たちを又楽しませるために。
501名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:39:40 ID:???
風呂でワープか。任天堂、やるやん
502名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:39:42 ID:???
プレイやん自体に任天堂ゲームの名曲が数曲収録されてたりしないの?
503名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:39:53 ID:???
>>497
中の人、踊ってた?
504名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:40:12 ID:???
>>497
風呂にダイブ吹いた
505名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:40:49 ID:???
>>497
ゲームウォッチの人、すげーな。
506名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:40:58 ID:1a9mC6qJ
さっき見てきたやん 任天の人に 蓋閉め時操作用に L R 長押しでスキップ 液晶スライドで ボリューム キボンしたら 紙にメモしてくれた 至福の喜びやん
507名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:41:17 ID:???
>>501
曲の最初と最後に風呂が用意されていると・・・。
つまり、その途中はやはり徒歩、疲れ果てた中の人がお風呂に入ってリフレッシュ。

こんなところか。
508名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:42:11 ID:???
509名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:42:18 ID:???
>>506
おおおおお、これってもしかして、要望聞いてくれるか?
510名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:42:31 ID:???
>>506
ナイスアイディア&GJ!
そうかそうだよな!
ポケット内で誤動作しちゃうかもしんないけどそれいいアイディア!
511名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:43:12 ID:???
512名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:43:18 ID:???
最後まで再生したら、風呂でノンビリと休むんだろうな〜〜〜〜!!!!!!!!
513名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:44:08 ID:???
>475
思わず本体を傾けて飛んでくる野球ボールをよけそうになります。
514名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:45:29 ID:DY/PO+zF
>>456
は天才
515名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:45:36 ID:???
>>506
メモ…普通のことなんだろうけど つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
516名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:45:47 ID:???
担当者の名刺は貰った??
メモしてくれた人、神かもしれないな。

なんとかして現場に声を届けるであろう。
不満がある香具師は、展示場へGo!だ!
517名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:46:39 ID:???
>>506
真摯な態度を心の底で
518名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:46:45 ID:???
>>492
>>494
最近だとスマブラDXにも出てたね。

ランダム再生問題は行き詰った。
そのとき誰かがつぶやいた。
「階段の上を隠して次の曲が分からないようにすれば」
プロジェクトは一気に動き出した。
519名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:48:46 ID:DY/PO+zF
プレイやんは有名人?
520名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:49:00 ID:???
>>506
ちゃんと聞いてくれるっていう姿勢は高評価だな。
メールで要望だしまくればけっこう採用されるかも。

ファミコンミニとかみても、最近はユーザーの要望に答えてくれる可能性が
上がってるのは明らかだし。
521名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:49:50 ID:???
中の人を移動させることしか考えてなかった。
背景を移動させるという手もあったんだな。

しかし、中の人のアクションを見たい。
522名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:50:11 ID:???
おもちゃだもん、要望を聞いてくれるよな、うん。
ンニー内部の混乱と大違い。
523名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:51:23 ID:???
ソニーは要望聞いてくれないの?
市場調査しても要望取り入れないと意味ねーよ
524名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:54:15 ID:???
意外とプレイやんの操作画面
女の人にもウけるかも
いや、分からんけど
525名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:55:00 ID:???
>>521
紙?みたいなもので曲名が隠されてて
階段を上るたびに中の人がペリッとめくるとかでどうよ?
526名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:55:59 ID:???
>506

12時まで質問〜っていてたけど
要望を伝えてくれってことだったから
伝えてきたんだけど
そのとき
スリープ状態から操作できるようにという要望はほかのお客様からも聞いております
とかいってた

手元で操作できるリモコンの要望をいったら
ちゃんとメモってたよ

それと
たしか中の人♪出して軽く踊ってた?かな
よく見てなかったスマソ
527名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:56:22 ID:???
中の人について思いを巡らすことが
採用されるされない関係なく楽しいな…

楽しいな(泣)
528名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:57:11 ID:???
動画早送りは
ビデオの早送りより少し早い〜同じくらいだったかな
529名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:57:13 ID:???
かえるの為に鐘は鳴る、がデモなとこがえーやん
530名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:58:43 ID:???
まだまだ捨てたもんじゃないな。

カッコイイ物はすぐに飽きるしね。
531名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:59:27 ID:???
もうぜひ仮称じゃなくて「プレイやん」で決定でおながいします

ってメールしとくべきだろうかやん
532名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:59:31 ID:???
一番重要な要望があった。

店頭販売しる!
533名無しさん、君に決めた!:04/12/16 12:59:38 ID:???
動画連続再生対応すれば職場でレンダリング中
とりだめたPV見放題だな…。
メール出して要望してきます。
534名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:00:46 ID:???
>>531
「仮」のハンコもスキ。
トップページのヘナ文字もスキ。
535名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:01:05 ID:???
メールタイトルは解りやすく

「プレイやん(仮称)」について。
536名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:01:15 ID:???
>>531
いっそ「プレイやん(仮)」を正式名称にしてほしいやん。
しかし触ってこれた人うらやましいやん。
537名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:01:47 ID:???
ゲームウオッチの人登場って時点で購入決定やん。
任天堂、商売うまいやん。
538名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:01:50 ID:???
まずはネト販もオケ
控えめに行こーや
539名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:02:13 ID:UDO1MAhq
別売りでリモコン出せってスタッフに伝えてくれ!
540名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:02:14 ID:???
任はキャラ育てるのがうまいよなぁ
541名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:02:15 ID:???
使う側の立場になって考える
この点ゲーム機に関しては任天堂には凄い信頼置いてるよ。
今回も製品版までのパワーアップに期待したいね。

ハード良くてもソフトが無いとダメなんだから64とGCもっとサード集めろとアレほど(ry
542538:04/12/16 13:03:50 ID:???
……めに行こーや(ん)
543名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:04:09 ID:???
気の利いた機能は欲しいけど
高性能突き詰めるだけが売れる訳ではない
という例になって欲しいゆるい製品だな…
544名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:04:49 ID:???
(仮)までが正式名称のやつってなんかあった気がするんだけどな…
なんだっけ…
545名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:05:19 ID:???
高機能じゃ専用機に勝てねえし高くなるばかり
こっちはゲーム出来るんだし肩の力抜こうよって感じ。いいなぁ・・・
546名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:05:20 ID:???
新体操(仮)
547名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:05:21 ID:???
>>544
ファミ通のアレ(仮題)
548名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:06:04 ID:???
来年の後半には、「プレイやん(仮称)」に
http://www.g-mark.org/ のロゴが付きます、みんなよろしくな!!!!!
549名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:06:24 ID:???
チッ新体操言われた
550名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:07:45 ID:???
PSP

 ↓

P_| ̄P

 ↓

_| ̄|○
551名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:08:24 ID:???
ε=_| ̄|○
552名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:08:30 ID:???
>>545
だね。でもプレイやんもそれがわかってのビジュアル(中の人)かと。
そっちの付加価値つけて。で、わかってても俺たちは指示!
553名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:09:39 ID:???
ε=_| ̄|  -=≡ ○ <おもすれー
554名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:10:20 ID:???
肩の力抜いてはいても
完全におもちゃではなくそれなりに使えそうなところもいいな
555名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:10:37 ID:???
VAIO

  ↓

\/\|○

  ↓

_| ̄|○
556名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:14:39 ID:???
この一瞬の静けさは皆任天堂にメール書いている途中とか?
557名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:16:38 ID:???
>>556
もう100通ぐらい書きました。
558名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:23:00 ID:???
MPEG4って面倒そうだから、普通でもWMVで再生出来るようにしてほしい
できるんだったらいいけど。
559名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:23:03 ID:nGyD/6fM
レポ行った人、音割れとかあった?
ipodはちょっと気になるらしいですやん
プレイやんにもそれがあったら萎えるですやん
560名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:24:32 ID:pwhW36p2
おーい
もっと盛り上がらなくちゃ!
561名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:24:46 ID:???
音割れはわからんが
怨霊は結構出る
ヘッドホンはずすしても出てるのがわかる
562名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:25:18 ID:???
とりあえず>>1以上の情報がどこにもないことが分かったんで
後は続報を待つのみやん
563名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:25:37 ID:???
やっぱりハードだから向こうの板主体になっちゃうのよ
しかも向こうID出るっしょ
そんでこっち消えたから結構みんな移ってるのかも
564名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:25:40 ID:???
怨霊×
音量○

ミスったorz
565名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:26:03 ID:???
>>544
映画でもあったな。
どつかれてアンダルシア(仮)
566名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:26:24 ID:???
間違いなく買うと思うが一言言わせてもらう



名前が変
567名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:27:30 ID:???
だがそれがいい  やん
568名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:27:44 ID:???
プレイやん(仮称)で再生することを想定した動画ファイルを作ってみるやん
うまくいったら儲け物やん
569名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:28:51 ID:???
ニンテンドープレーヤー(仮称)
プレイやん(仮称)

どっちを取るかは明白だよな?あん?
570名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:30:26 ID:???
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
この辺の人も注目して頂けるとうれしいナ
571名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:32:25 ID:???
プレイやん、素敵ですやん
572名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:33:01 ID:???
次スレのタイトルを考えるのもたのしい
573名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:34:02 ID:???

店頭販売するならPC持ってない人でも録音、録画できるように
外部入力端子つけるように言って下さい
574名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:36:22 ID:???
DSユーザーは映像も音楽も再生できなくていいって意見が多かったのに
なんで肯定的になってるの?
575名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:37:27 ID:???
>>574
プレイやんがもれなく付いてくるわけでないから。
576名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:38:05 ID:???
5000円で出来るなら、それにこした事はない
577名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:38:16 ID:???
>>574
忘年会で「1500円で飲み放題つけれますけど」と言われて
酒飲めないやつが怒るか?
578名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:38:16 ID:???
>>574
安いしメディアが良いから?

これが10000円でメモステのみ対応だったら妊娠でも糞呼ばわりだと思うよ
579名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:38:31 ID:???
いらない奴はスルーすればいいだけだしな
580名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:38:51 ID:???
505です あの耳に掛けるヘッドホンをうまく掛けられず さかさまですっ て 言われちゃたへたれですが 音割れはなかったと思うよ さっ 仕事しよ!
581名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:39:04 ID:Edxu1UER
>>574
別にそんな疑問もつようなことか?
最初から内蔵されて高い値段はらうのと、
あとで別売りになるのとでは全然ちがうでしょ。
動画や音声をみたりきいたりできるのは素直に便利。
そう思う人は買えばいいし、そうおもわなければ買わなきゃいい。
肯定的になってる人はそこらへんがわかってるからカキコしてるんだろ。
582名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:39:07 ID:???
>>577
素晴らしい例えだ
583名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:40:02 ID:???
>574

ほしいのは一部の奴らだからさ
必要な奴だけ買えばいいし
いらないならそれで

もともとその機能をつけてあって
べつに使わないのに
値段が高いのと

ほしい人だけその値段払うのと
どっちがいい?

なんつーか
オプションみたいなもんかな?
584名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:40:42 ID:???
>>574氏の言うことで
この製品の意味も何となくわかってきた
585名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:41:15 ID:???
>>574
あくまで俺の個人的な意見だけど、ポータブルDVD持ってるんで
本格的な再生機が欲しいわけじゃないのよ。
ぷれいやんは動画再生機というより新しいおもちゃとして欲しい。
チープな仕様が逆に心を擽る。気軽に動画コンテンツで遊べそう。

だから、別にぷれいやんに高性能を求めてはいなかったりする。
586名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:41:26 ID:DY/PO+zF
無理やりその機能つけられてハード1万円
値あがりはいやだけど

オプションとしてソフトみたいに供給なら
欲しくない人は買わなければいいやん。

PSPはMP3聞けて動画が見れますって言葉に
絶対みんな騙されてるやん
ゲームハードとしての機能はちゃんとあって
しかも聞きたい人だけMP3聞けるなら最高やん

SP+プレイやんならビジュアル的にも
かなりいけてるやん
587名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:41:47 ID:???
DS用に買おうとは思わない、SPで使う
588574:04/12/16 13:42:00 ID:???
妊娠必死すぎw
群がってくんな、キモ!!!!!
589名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:42:03 ID:???
なんかすげえ反応速度だな
迎撃しすぎ

俺も書いたけどチョットワロタ
590名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:42:19 ID:???
ポケットから出すもので友人にホラホラ!と
見せられるのがうれしい。
携帯でもできるけど(V601SHもってます)いかんせん電池が。
591名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:42:48 ID:???
>>588
カワイイなお前も( ´∀`)σ)∀`)
592名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:43:01 ID:nGyD/6fM
デカイ的が大声上げて真っ直ぐ向かってきたら
全員で狙い撃ちですやん
593名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:43:25 ID:???
SPの有効利用ってところが面白い。
DS専用でないところがスマートでいいやん。
594名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:43:25 ID:???
今日はエサに飢えてるからなw
595名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:43:57 ID:???
痛いの混じってるけど、よゆーでスルー
596名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:43:56 ID:???
普通に返しやすかった質問てことだな
597名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:43:59 ID:???
○川、必死だな。
598名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:44:07 ID:???
要望出しすぎて発売延期
599名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:44:10 ID:???
みんな説明してあげたのに出川だったってオチやん
600名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:44:24 ID:DY/PO+zF
あと気軽さで手間とコストが初期投資以外
ほとんどゼロって言うのがたしかに大きいかもね

SDカードも安いし自由に音楽でも動画でも
ぽんぽん放り込んで持ち歩けるなら良い

エンコードとかどうせ時間かかるしめんどくさい。
容量でかいまま気軽に放り込めるほうがいい
601名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:44:58 ID:???
向かってくるならくるで
それなりに武装してくりゃいいのに
パンツ一丁じゃなあ
602名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:45:05 ID:???
入れ食いやん(w
603名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:45:42 ID:???
>>598
ひー。

いや、全部、もりこまなくても。
メールよむの大変そうねにんてんどぅ。
604名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:47:04 ID:???
ゲームギアに最初からチューナー内蔵で高かったら暴動やん
605名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:47:22 ID:???
つーかユーザーってさ俺らみたいなネットどっぷりの2ちゃんねらーばっかじゃないわけよ

今の情報見る限りプレイやんなら一般層にも使えそうじゃん
606名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:47:30 ID:???
>>598
沢山の要望に答えたため若干コストが上がりました……とかだったら嫌だな。
5,000円に見合った商品で一向にかまわないんだけどね。
607名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:47:40 ID:???
機能盛り込みって、いつまでがタイムリミットなの?
608名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:47:46 ID:DY/PO+zF
日本には粋(いき)ということばがある

粋と言うのはキザじゃなくて野暮じゃない
人のことを粋というらしい。

PSPはキザ、NDSはちょっとたしかに野暮ったいけど
プレイやんと組み合わせたNDSは「粋」

でもってSPと組み合わせればチョースーパーカッコイイと思う。
っていうかSpの造形自体はたしかにあのままほうっておくには
もったいないぐらいカッコいいからね
609名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:48:16 ID:???
ファームアップで中の人の動きが
610名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:48:54 ID:???
ハードはもうケテーイだと思われ。
再生に対応するコーデックや、
操作性はこれから詰めると思われ。
611名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:49:28 ID:???
>>607
今言われている期限に製品として出すならもう
ギリギリだとおもうんだけどね。
612名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:50:17 ID:???
>>610
じゃあ、ハードについてはもう無駄だな。

その他で要望か〜〜ん〜〜〜〜〜。。。。。。。。。
613名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:50:38 ID:???
多少の延期してもいいよ。良い製品出してね。って感じ
変に間に合わせるとどうなるかは良いデータがありますから('A`)
614名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:51:15 ID:???
>>613
射出こまるしね
615名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:51:54 ID:???
出川のプレイやんに対する反応一覧

1 PSPのパクリかよw
2 あんな低画質で見るの?ショボwwww
3 ダサ、なにプレイやんってwwwwwwwwww
4 PSPなら本体だけで出来るしwwwwwwwwwwwwww
5 映像も音楽も再生できなくていいって言ってたのにできると分かったらマンセー?wwwっうぇwっうぇwwwwww
616名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:54:14 ID:cDS8+FSO
内蔵してるチップは多くのコーデックに対応してるから
617名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:54:50 ID:nGyD/6fM
>>616
チップで対応してるのと、実際プレイやんで再生できるのとは
別問題ですやん
618名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:54:55 ID:DY/PO+zF
誰か任天堂の仲の人に
プロモーションビデオみるのに
動画もステレオたいおう
してって伝えといて
出来れば選べればいいけど
619名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:55:35 ID:???
>>615
多分ゲートキーパーズの2ちゃん対応マニュアルにも同じことが書いてあって打ち込んでるんだろうな
620名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:55:56 ID:???
ああ、もう、すっげー楽しみ!くはー仕事行ってきます。
621名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:56:11 ID:???
中の人ってやっぱりMr.ゲーム&ウォッチなの?
そうならゲームウォッチ世代は喜んで飛びつくんじゃないか?
622名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:57:01 ID:cDS8+FSO
失礼。
途中で書き込みしちゃった。
内蔵してるチップは多くのコーデックに対応してるから
やろうと思えばWMVとかoggの再生も問題ないんだよね。
要望しだいで可能になるかも。
623名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:57:38 ID:???
>615
ワロタw
たしかに言いそうだw
624名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:58:09 ID:???
>>615この場合の対処

1 パクるんなら最初からDS本体についてるだろ
2 5000円程度のオモチャに何求めてんの( ´,_ゝ`)プッ
3 それが良いのよ。「カッコイイ」ソニー製品が好きなヤシには分からんだろうけど
4 最初から強制か。不便だな。
5 どっちでも選べるのが良いのさ。出来なくても良いし、後からつけても良い。
トドメ で、メモステデュオっていくらすんの?
625名無しさん、君に決めた!:04/12/16 13:58:53 ID:???
ネタでアドバンTV使ってたが、動画はSP程度の液晶でも十分事足りるぞ。
これはちょっと面白そうなおもちゃだ。
626名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:00:01 ID:???
中の人の風呂で移動って・・・


クロールとスクロールかけた駄洒落やん?
627名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:01:31 ID:???
628テンプレつくってみたやん:04/12/16 14:02:14 ID:???
■任天堂公式
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/avp/index.html
□オンライン問い合わせ窓口(意見フォーム)
ttps://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■パナソニック SDメモリーカード
ttp://panasonic.jp/sd/

・SDメモリーカードスロットを備えたMPEG-4/MP3プレーヤー。
・GBAカートリッジサイズで、ステレオミニジャックあり。
・動画はサムネイルで確認可能。音声はモノラル。
 十字キー左右で早送り/巻き戻し、LRボタンで4段階の明るさ調整ができる。
・MP3は日本語表示も可能。ID3タグの曲名や、アーティスト名なども表示できる。
 早送り/巻き戻しに対応しているが、シャッフル再生などは検討中。
・動画再生4時間、音楽再生は液晶非表示で15時間、液晶表示時で8時間。
 MPEG-4/MP3とも再生中にサスペンドし、中断した場所からレジューム再生できる。
・web限定販売のみで、1月中旬予約開始、2月中旬出荷予定。
 価格は5000円前後になる見込み。
・これ以上の詳細は↓で

■AV watch
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nintendo.htm

■プレイやん(仮称)の対応
GBASP・・・◎
NDS・・・○(GBAモードで対応)
GBA・・・×(乾電池とバッテリーの電圧差の問題?)

その他ニュース、過去スレなども>>2-10
629名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:02:46 ID:DY/PO+zF
PSPはキザ
プレイやんは粋
630テンプレつくってみたやん:04/12/16 14:03:09 ID:???
631名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:04:22 ID:+Pb5hjn8
PSPいらないやん
632名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:04:22 ID:???
それよりも純正のファミコンプレーヤーと、ディスクシステムプレーヤー、64プレーヤ作れや。
633名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:06:34 ID:???
遊べりゃええやんと思いますけどね
携帯ゲーム機なんやし
634名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:07:15 ID:???
デコードチップを見る限り難しそうだけど、これでoggに対応してくれれば言うこと無し。
635名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:08:23 ID:DY/PO+zF
プレイやんのなかの人?
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4007/phy06.html
636名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:10:37 ID:???
ああ・・・ゲームウォッチと言えば
ガキの頃ファミコン欲しくて親にねだってたら
クリスマスに枕元にスピットボールスパーキーが
置いてあったの思い出した。懐かスィ・・・
637名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:11:03 ID:???
>>633
いいな
638名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:14:01 ID:???
>>634
oggって連呼してるけど、MP3とかしか知らない俺にそのメリット教えて。
639名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:17:27 ID:???
ATRAC3に対応したら笑える
640名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:20:26 ID:nGyD/6fM
>>638
やや音質で勝り、完全フリーのコーデックがogg vorbisですやん。
mp3は特許問題がありますやん。その点でoggは特に魅力的ですやん。
641634:04/12/16 14:20:42 ID:???
>>638
ogg対応希望したのは初めてなんだけど、えーと。
権利関係に縛られないとか、デフォでVBRだとか、音質がほんのちょっぴり良いとか、自分が手持ちの
CDをoggにエンコードしているからとか。あと可逆圧縮方式もあるのも1つウリかな。
642名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:20:45 ID:???
SPはええよ。
頑丈だし壊そうと思わなきゃまず壊れん。

小さくて携帯しやすいし最強のシリコンプレイヤーになるかも。
643名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:21:26 ID:???
asfでいけるんなら、wmvにも対応して( ゚д゚)ホスィ…。
こっちの要望を聞いてくれるんなら発売延びても無問題だよ。
644名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:22:57 ID:???
asf と比べると、wmv は処理能力がべらぼうに必要だからつらいと思う・・・
645名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:25:12 ID:???
>>632
ファミコンプレーヤー的なものなら既に出てるんだけどね。
GBAにセットして、そこにファミカセぶっ挿すの。
ただし、異様にデカイ。
646名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:25:17 ID:nGyD/6fM
>>644
wmvもモノによりますやろ。wmv9はキツいですやん。
でもそれ以前のwmvならそれほど動作的にはキツイ言う事は無い思います。

基本的に中身は同じなんですやん。
拡張子を.wmvから.asfに変えても普通に動作することが多いです
647名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:25:30 ID:???
>>642
SPは頑丈だけど、シリコン系プレイヤーとしたらデカイ。つうか巨大。
プレイやんは素敵だけど。
648名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:30:58 ID:???
皆さんの要望取り入れました→値段が高くなる→売れない→闇に葬られる
649名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:31:05 ID:???
>>638
ごめん、連呼してたと感じたのはいくつかogg発言があったからか。。。
oggに対応したソフトないかも、、俺。
あ、なければ別にMP3で良いのか。

oggもあれば便利ってことね
650名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:37:46 ID:???
残念ながら、採用されているチップにはoggのサポートが無い
ただ、WMV9のサポートはあるので、やる気しだいではasfコンテナに入ったWMV9を見られる"かもしれない"
651名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:38:30 ID:???
みんなでごちゃごちゃ要望出すより、まとめたほうが・・・・・・・





良い希ガス
652名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:39:37 ID:???
馬鹿はほっといて良いからハードはこのままだせ
間違ってもリモコンなんてつけるな、端子代が高くなる。
しかし、ランダムは必須って事で。
653名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:41:16 ID:???
>>651
まとめ
早く出せ
     以上
654名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:42:37 ID:???
火曜の深夜にPCで録画しといたWWEをGBASPで見れるなら是非買いたいな
でもあの液晶サイズで字幕が読めるかどうか、不安要素はそこだけですやん
655名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:50:18 ID:???
プレイやん予約開始いつから?
即日完売なんてことはないよね??
656名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:52:42 ID:???
>>655
今から、受け付けて製造数決めれば良いのに。
657名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:53:14 ID:???
DIGA持ってる奴は即買いだな。
俺もほしくなってきたけどそれじゃ本末転倒だしな。
658名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:58:28 ID:???
ええですやん。この商品買いですやん。
はんなり京都っぽいネーミングがまた粋ですやん。
659名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:02:22 ID:???
京都ってゆうより門真のにおいがするのは俺だけ?
660名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:02:46 ID:???
やっぱり京都なんだから

DS用 プレイやんどす
GBA用 プレイやんどすぇ

くらいやってほしいな。
661名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:03:47 ID:???
うるさいわい
やんや やんや いうな    ほんまに
(間)
しかし まー なんですなぁ プレイやん いいですやん
662名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:04:11 ID:???
>>646
それはそうなんだけど、WMV対応にした時点で、対応に
バージョン差があるというのはそれだけでキツい。特に、
ハードものだとそう。同じ意味でAVIにも対応しづらい。中
身がJPEGであったり、ストリームということまでありうる
からね。WMAはともかく、WMVは、パソコン向きの規格だよ。
663名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:05:13 ID:???
>>645
純正の意味はわかってるのかい?
664名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:06:42 ID:???
ぷれいやんどすぇ
665名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:06:48 ID:???
とりあえず名前がプレイやんじゃなくなったら買わない
666名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:06:49 ID:pwhW36p2
>>635
いいね。たしかにこれ読むと任天堂は偉大だなーって思うよ。
やっぱりこの業界にはなくてはならない会社だともう。
と思いつつみんごるやってます。
667名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:10:13 ID:???
これってどこで予約取るんだろう?
やっぱりクラブニンテンドーなのかな。
668名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:13:06 ID:???
>>667
そういう店には行った事無いよ。
669名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:18:29 ID:???
http://www.inside-cap.com/techs/audio/ogg.htm
OggVorbisプレイヤー for GBA
670名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:20:12 ID:???
>>635
のゲームウォッチとDSを見比べていたら
人生欠けてゲームハードつくってるこいつらの気持ちが
入ってきてちょっと涙が出てきたよ・・( ´Д⊂ヽ
671名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:21:04 ID:???
>>669
それは普通には使えないよ。
しかも技術サンプル程度の内容だし。
672名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:37:24 ID:???
DSには対応できない理由を個人的に。
・早く完全DS対応の「プレイやん」を発売汁!
 DSのカードにした場合チップが入らない。GBAのカートリッジでタッチペン対応可能かどうかも微妙
・その他形式対応汁!
 処理が重くなったりするからだめ

ほかには何があるかな?
673名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:37:40 ID:???
倶楽部ニンテンドーの交換商品にこれ入れてくれないかなぁ。
ポイント1500までなら、即出せる(w
674名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:40:44 ID:???
DS専用『ぷれいやんDS(どす)』の発表マダー?
675名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:43:25 ID:???
ワイアレスアダプタやコントローラーのポイントから換算して1ポイントっていくらくらいだっけ?
676名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:44:27 ID:???
上下液晶を使って3D映画に完全対応希望
677名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:44:57 ID:???
横井軍平の哲学
横井の考える哲学に「枯れた技術の水平思考」というものがある。
「枯れた技術」とは「最先端のものでなく、散々使いこなれて、枯れてきた(安くなった)技術」
「水平思考」とは「まるっきり違う目的に使う−電卓をゲームに置き換えるような−こと」を言う。

「ゲーム&ウォッチ」は小型電卓の技術が熟成したから(5000円程で)実現したのだし、
後の「ゲームボーイ」も、小型の液晶TVが出てその技術が枯れてきた頃に出ている。

技術者がしばしば陥りがちな、凄い技術で凄いことをするのではない、
「枯れた技術で水平思考」してこそ、ヒット商品が生まれるのだ、ということだろう。
678名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:50:20 ID:???
プレイやん最高ですやん
679名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:51:22 ID:???
定期連絡ですが、みなさん 要望はココに書いたあとでもいいから
ちゃんとメールで出したほうがいいやん?

あとで「んだよ オレの欲しい機能がねーじゃん イラネ」なんて事に・・

後々スレを汚すくらいなら、いま ちょっとガンバってメールしてみようやん!
680名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:54:08 ID:???
>>677
コピペかもしれんがマジレス
枯れた技術を使うのはいいんだが新技術をどこかが使わない限り枯れてこないという事実もある
ほかの技術の応用(水平思考)だけでいければいいけど段々それじゃ追いつかなくなるとどうしても新技術で作り
「自ら枯らす」のが必要になってくるんじゃないかな、これからのゲーム機は
681亀レス委員会:04/12/16 15:55:30 ID:XYKU/K0I
>>577
ウマイ。感心した。やん。
682名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:55:47 ID:???
>>680
「枯れる」の意味を間違ってると思われ
683名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:56:34 ID:???
ハード作りのエキスパートだな
任天堂。
ソニーは爪の垢を煎じて飲め
684名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:58:13 ID:???
>>683
すでに自分の爪は噛んでそう
685名無しさん、君に決めた!:04/12/16 15:59:25 ID:???
686名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:00:40 ID:???
687名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:00:44 ID:???
>>683
それは違うぞ
ソニーが無ければ任天堂も駄目駄目
好敵手有っての競い合い
何事も一人がちでは、朽ちるもの
688名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:01:03 ID:???
>>680 別に他が新技術をださなくても
既存の技術が長い間スタンダードになっていれば
それは「枯れて来た」って事になると思うんだけど。
689名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:02:50 ID:???
『ヘルメット』 / CN-07

工事現場から降ってくる工具をかい潜り、右の事務所に逃げ込むゲームです。
これは傑作ですよね。何で工具が降り続くのか謎ですが、とにかく面白いです。
ゲーム的面白さ、デザイン、コミカルなキャラクター、どれを取っても天下一品です。

中学1年生の夏休みに「さよなら銀河鉄道999」が上映される時、初日に観ようと
前日の夜から池袋の映画館の前で泊まり込んだのですが、初日組の泊り込みの場所が
近くの公園だった事を知らず、独りで閉まった映画館の前でこの「ヘルメット」を
やりながら時間を過ごしていたのですが、夜中1時頃に隣の深夜映画館の館長さんが
そんな僕を見兼ねて「君、中学生だろ?そんな処にこんな時間まで居ちゃダメだよ」
と言って、自分の経営するその深夜映画館に朝まで置いてくれ、当時上映していた
ジャッキー・チェンの『酔拳』を、僕の為だけに特別に上映してくれました。

何でわざわざ、見も知らぬ僕にそこまでしてくれるのかと尋ねた処、
そのおじさんには、僕と同じ歳のお子さんを前の年に事故で亡くされており、
その事故の原因というのが、歩きながらゲームウォッチをしていて、
信号が赤だったのに道に出た為だったそうです。だから、僕が閉まった映画館の前
(ここは今でも交通量が多いです)で、独りゲームウォッチをしていた姿というのが、
どうしてもいたたまれなくなり、とても見過ごす事など出来なかったそうなんです。

まぁそんな訳でこの『へルメット』には、そのおじさんの優しい思い出が詰まっていて、
今でもこの『ヘルメット』に触ると、あのおじさんの事を思い出します
690名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:05:03 ID:???
ゲームボーイの名づけ親って糸井さんだったのか・・・なんか感動した
691名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:05:30 ID:???
>>680
枯れた技術=普及して安くなった技術
技術の応用できたDS。その結果を見れば・・・・・
692名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:08:40 ID:fPH4Zxvg
プレイやんってしょぼい名前じゃ駄目。
693名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:09:17 ID:owsSMRCN
15000はたしかに安い
本体見た時2万か3万はすると思った

同じようにPSPも3〜4万すると思った

でこの状況でNDSはそこまで赤字出てないらしい
でもPSPはメモリースティックの売上と
ソフトの売上を計算して原価割れしてるとか。
694名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:10:57 ID:owsSMRCN
あと最新技術を使うんじゃなくて
それが安くなった時に買い叩いて買って
違うもの作って売るって言う発想は面白い

おもちゃ全部に応用できるんじゃないだろうか
695名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:11:32 ID:???
今、PSPの入荷待ちの予約キャンセルした。任天堂凄いやん。プレイやんの音質は知らんけど、5000円程度のおもちゃと割り切るやん。それが大人やん。
お金は賢く使えと中の人のお告げやな。
696名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:14:40 ID:???
>>691
枯れた技術=ノウハウが蓄積されて安定した技術
だと思ってたんだが違うの?
697名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:16:27 ID:???
うはwwwPSP死亡wwwwwwwwwww
698名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:17:20 ID:???
>>695
カートリッジ内に専用チップをつんでるんだから音質はいいと思う。
ただSPのスピーカーは余り良くないのでヘッドホンは必須だね。
DSならスピーカーでもそこそこ聞ける。
699名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:17:46 ID:???
枯れた技術=「すでにトラブルが出尽くしていて、そのトラブルも解決され尽くしている」といった意味が強い。
そして必ずしも悪い意味ではなく、むしろ良い意味で使われることが多い。
700名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:18:14 ID:???
>>696
安くて安定したとどっちも意味があると思われ

実際のところ家電は安定性が第一だからな
チップ数を極限まで減らしたほうが安定性向上に大きくつながる
64だって2層基盤にするために発売1年のばしたとか

FCからこれは続いていまもDSやGBA、GCでのシンプルさはわかるだろう

おもちゃだからこそ頑丈さは大事なのさ
701名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:19:33 ID:???
こなれたぎじゅつ を 枯れた技術 と変換ミスしたのが始まり。
702名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:20:55 ID:???
>>701
ほんまかいな
703名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:21:09 ID:???
プレイやんならバージョン0.5で年内テスト販売したとしても
なんか許せるやん?
704名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:22:37 ID:???
「やらないか?(仮称)」に変更汁、任天堂
705名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:22:44 ID:???
>>702
自作版での周知の事実
706名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:26:59 ID:???
こなれたなら696と699が意味合い的にはOKやん
707名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:29:07 ID:???
プレイやんなんてださい名前つけず、
宇多田をCMに使って大々的に売り出したほうがいいような。
708名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:29:17 ID:???
>>706
信じてる信じてる(w
709名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:30:52 ID:???
>>708
釣れますか?
710名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:34:55 ID:tYxzM2au
>>707
過去スレと、レスを全部読み直してこい
711名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:37:13 ID:???
>>707
馬鹿な!
なぜわからんのだ。
「プレイやん」
最高やん。
712名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:40:51 ID:???
あの黒い人「Mr.Game&Watch」って言うのか。知らなかったぜ。
713名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:41:58 ID:???
歌田 PSPでゲームをしている
    とつぜん UMDが飛び出す
歌田「プレステ いやん」と言う
プレイやん 登場 何気にPSPを取り上げ GBASPを渡す。
プレイやん 自分でしていたヘッドフォンを 歌田にかけさせGBASPの中へ
歌田 歌いだす。

ここでタイトルコール
714名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:42:23 ID:???
>>707
今のニンテンドーは、自社ならではの独創的なものを作る方向みたいだから
プレイやんは良いと思うけどねぇ。
結局、本格的な路線を狙ったらipodとかに負けるから仕方ないと思う
715名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:42:40 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/wapa/20041215#p1
ここによると動画で音声がモノラルになるのはSD-Video規格の仕様らしい。
そのほかいろいろと考察が書いてある。
716名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:42:45 ID:fPH4Zxvg
>>711
この板レベル(俺含む)じゃいいとおもうけどさ。
717名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:44:08 ID:???
歌田 PSPでゲームをしている
    とつぜん UMDが飛び出す
歌田「プレステ いやん」と言う
Mr.Game&Watch 登場 何気にPSPを取り上げる
Mr.Game&Watch 自分でしていたヘッドフォンを 歌田にかけさせGBASPのプレイアンを見せつつ歌田に渡す。
歌田 歌いだす。

ここでタイトルコール
718名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:46:26 ID:???
>>716
これ、おもちゃですよ、てへっ
というぬる〜い語感が
たまらなくソニーのカンに障るんだろうな
719名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:50:31 ID:???
まぁ あれだ
1200ccのバイクを乗ると400ccが使いやすくて良いよ
クラウンを乗るとビッツ位が使いやすくて良いよ
ファーストクラスに乗るとファーストクラスが辞めれん
という感じで 使いやすくていいのはおてもやん
720名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:57:12 ID:???
>ここによると動画で音声がモノラルになるのはSD-Video規格の仕様らしい
( ´,_ゝ`)プッ
721680:04/12/16 16:57:23 ID:???
あー、俺は枯れる=その技術が安定して使える(いろんな意味での危険がとれてきた)って意味でとってたけど
よくPC機器とかで枯れたっつーとファーム・設計ともにバグがとれて安定してるって使われてるし
だから今までの技術の蓄積+発想の転換だけだと限界がくるのが早まるから
そこに新技術をつけといて早めに枯れるようにってのもありじゃないかって感じかな
要は実験機なのも(発想的にじゃなく技術的に)いいじゃない?
722名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:58:53 ID:???
妊娠は糞プレイヤーで視力がた落ちwwwww
723名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:00:08 ID:???
パナソニックセンター行ってきたやん。
かわいいやんプレイやんかわいいやん。
よい意味の「おもちゃ」やん。

タイトル画面(というか文字)だけ「ワリオ」風だけど
そのあとはゲームウォッチ風やん。
タイトル画面でAボタンを押すと、大きな円の画面が出て、その中に
ハチドリ→ムービー
       おんがく
の選択画面があるやん。ハチドリみたいなやつがカーソルやん。
ハチドリはパタパタ羽動かしてて可愛いやん。

ムービーは、パラオ映像とかはちょい暗め(SPのライトのせい?)だけど、
イルカたんとか熱帯魚が綺麗やん。

おんがくは、風呂ワープ&階段可愛いやん。動かすのが楽しいやん。
風呂は洋風で、バスタブにシャワーがついてるやん。
背景に星が流れたり、再生中は下を車が走っていたり
芸が細かいやん。音もいいやん。
724名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:00:58 ID:???
>>720
なんだ
じゃあSD-Video形式以外で動画作ればステレオ再生出来るってことやん
725名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:02:12 ID:???
1月中旬に小遣い残ってるかな・・・・・・
726名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:03:19 ID:???
>>723
レトロな感じが(・∀・)イイ!!
727名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:03:52 ID:???
あと風呂のシャワーに鳥が止まってるのと止まってないのがあったやん

電源入れなおすと、「ちょっとまって」みたいなのが出て、1、2秒待つやん。
スリープは、
「スリープになるよ」
「3」
「2」
「1」
「おやすみー」
(言葉はうろおぼえ)だったやん
728名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:05:27 ID:???
和みまくりやん。
中の人とお友達感覚やん。
729名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:06:41 ID:???
中の人を萌えキャラにしろなんて要望を送ったやつがいませんように
730名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:07:27 ID:???
ギク
731名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:07:56 ID:???
任天堂にはFEがあるやん。萌えも可能やん。
732名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:11:50 ID:???
>>723 >>727 レポ乙やん。どんどん欲しくなってきたやん。発売日が待ち遠しいやん。
733名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:14:55 ID:???
>>729
いつか擬人化スレが立つかモナ('A`)
734名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:15:14 ID:???
何がいいってほしい人だけついでにどうぞって感じがいいよ
肝心のゲームがおろそかになってるわけじゃないしな
735名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:15:19 ID:???
脳ちんちくりんな俺に教えて。
MacG4使ってるねんけど、音楽をMP3に変換できるとこまでしか分かってなくて、SDカードに落とし込むには何が必要?SDカード関連の機器持ってないから買う必要がある。USBケーブルで繋いでSDカードに落とせる機器売ってる?幾らくらい?
誰か返答お願いです。
736名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:17:19 ID:???
>>735
素直にWIN買えよ
737名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:17:45 ID:???
>>735
ttp://store.yahoo.co.jp/valumore/y4981254319598.html
がMacG4に正式対応してる。
738名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:18:09 ID:???
>>735
http://www.corega.co.jp/product/list/usb/u2mcr01.htm
いっぱい刺さるからこれ買っときなさい
739名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:18:14 ID:???
>>735
USBリーダーは安いよ。
多分1000〜3000円ぐらいじゃない?
740名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:18:25 ID:???
>>723乙やん。結構いい感じやん。
741名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:18:30 ID:???
つーか萌えキャラ化するしない以前にもう萌えてる奴が出てるんじゃないか?
ここからまたビジュアル的な萌えキャラに変化した場合
ゴネる奴が出てきそう、というか。
742名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:21:36 ID:???
>>735
2〜3千円もありゃ複数種類対応のメディアリーダ蛙からそれを狩ってくる
たいていの場合MAC対応だから問題ない(確認は自分で城)
心配しなくてもUSB接続の物しか売ってない
743名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:23:22 ID:???
>>723
乙やん、ハチドリごっつ見たいやん。
mp3も聞けそうなレベルでうれしいやん。
744名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:25:31 ID:???
そう、すでに萌えですよ
そのままでいい・そのままがいい
745名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:27:05 ID:???
もう秋田 次は出てから来るよ。

PSPは買うのを辞めたよ。
746名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:27:32 ID:???
スリープとか、見た分、聞いた分でとめておく機能ってありますかー?
747名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:29:21 ID:???
蓋閉じたまま聴けるのはいいが
むしろ蓋閉じると止まるモードもほしいな
748名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:30:13 ID:???
>>735
USB2.0対応って書いてあるやつにした方がいいよ。
転送速度が全然違うから。
あと、ケーブルの価格も馬鹿にならないから、付属
しているやつがいいと思う。ケーブルは500円くらい
だけどね。
それから、もし他に、外部小型メモリ(スマートメディア、
XDカード、メモリースティック等)を使う予定があれば、
それにも対応しているものを選ぶべし。大抵、リーダー
は5000円くらいので、複数種類のメモリに対応している
からさ。
749名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:34:07 ID:???
プレイやんでオナニーしてる妊娠は童貞。間違いない
750名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:34:29 ID:???
SDカード関連の返答さんく。
751名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:34:41 ID:sXaF+cYz
SDだけだったら最低700円だって
752名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:35:01 ID:???
>>724
まじか!!??
753名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:36:45 ID:???
来年の話なんかしてたら、鬼が笑うで
そにーは、ないてるけどなぁ
754名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:37:06 ID:???
>746
スリープは、液晶がスリープになるだけで
おんがくは流れてたやん。
ムービーは試すの忘れてた。次行く人お願いやん。
755名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:38:16 ID:???
音が良いってのはどれくらいなんだろう…
756名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:38:17 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nin_9744.jpg

野暮だけどさ、これ見ると、自社の曲をメモリにコピーして
楽しめるみたいな見え方していいんかな。SONYじゃ、こう
いうデモはNGなんだろうな、多分。
757名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:39:08 ID:???
あの ボリューム使いにくいので
ソフトウェア ボリュームを付けてふぉしぃんですけど
758名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:40:24 ID:???
>>756
自社のだからこそいいんじゃないのか?
759名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:40:44 ID:???
ゲームボーイプレーヤーでテレビに写せたら、それは凄いやん。いや、凄いのか?
760名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:40:46 ID:???
>>756
ほんと やぼだねぇ
761名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:41:40 ID:xtJj7cvK
>746
レジューム機能はあるらしい

MPEG2→MPEG4に買えるソフトって
市販品でもそんなにないらしい
ディーガ買えって事か・・・
762名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:42:55 ID:xtJj7cvK
>757

プレイやんのボリューム調整は十字キーの上下だったよ
763名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:43:21 ID:???
>>757
こっちの音楽選択画面を見るとソフトでボリューム調整できそうだけど。
http://www.nintendo.co.jp/n08/avp/index.html
764名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:44:52 ID:???
よし、CDを買ったらエンコードして、SDにコピーしてプレイやんに挿して
プレイやんをゲームボーイプレーヤーに挿してGCに繋げてTVで音楽を
楽しもう。
765名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:47:16 ID:???
   プレイやんDS
(ぷれいやんでぇーす)

とか出そうな気がしてきた。
いや、むしろ出してくれ。
766名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:47:23 ID:???
それをモニター出力してPCに落として、PSPのMSに入れて持ち歩こう。
767名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:47:49 ID:???
>>764
うちのハイビジョンTVで映せば、PSPよりスペックで勝るよな
PSP ぜんぜん駄目やん
768名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:48:23 ID:???
>>764
そうか
GC経由すればTVでムービーも観られるんやん!
769名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:48:27 ID:???
プレイでやんす

や、矢部くん!
770名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:54:17 ID:???
ゲームボーイプレーヤーなら充電いらんやん。
特撮!エロス24時間を流しっぱなしのぱなし。
771名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:57:59 ID:???
>>770
とうとう純任天堂製品にエロ介入ですやん。歴史的なプレイやんですやん。
772名無しさん、君に決めた!:04/12/16 17:58:56 ID:???
ハイ! ハイ! ハイ ハイ
( `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ |  |>
ノ >  < ヽ

   ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ >    <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 (`Д´)ノ (`Д´)ノ
 <| ヘ|  <| ヘ|
  < 、,  < 、,
773名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:01:29 ID:???
774名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:01:30 ID:???
でも無印のGBAにも対応してないし、ゲームボーイプレイヤーに関しては
アナウンスが無い以上期待しない方がいいかもしれんやん。
でも期待しちゃうやん。
775名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:01:34 ID:???
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)プレイやんウンコ-!!
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
776名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:03:18 ID:???
>>音声再生中は30秒ほど入力操作をしないと自動的にスリープモードになる。
>>スリープモードの状態でも、音声はそのまま再生されていた。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
777名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:04:12 ID:???
これ品薄になりそう

おまいら がんがって入手しようぜ・・・
778名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:05:22 ID:???
オタク層直撃やん
すごい欲しいやん
779名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:05:38 ID:???
780名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:05:42 ID:???
>>776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
音楽再生15時間キタ━(゚∀゚)━ !!
781名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:05:49 ID:???
>>777
一月にネットで予約取って2月に発売、ってのは限りなく受注生産に近いと思うが。
782名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:06:06 ID:???
金ちゃんラーメンが常に新発売のように
プレイやんも常に(仮)であって欲しいやん
783名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:06:47 ID:???
携帯機で動画見るようなヲタクが画質を無視するとでも思ってるのか
同じ機能ならPSP選ぶに決まってるだろ
784名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:07:05 ID:???
ケンちゃんラーメン
785名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:07:45 ID:???
GBASPは単純なデザインでいいハードだな。
GBASPを愛するユーザーたちへの粋なプレゼントだね、プレイやん。
786名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:08:25 ID:???
DSで使おうと思ってたが、改めてDS持ってみると

重いやん。

これ用にSP買っちゃおうかしら・・・
787名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:08:38 ID:???
>>782
ローカルネタやん。
いくよくるよやん。
788名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:10:21 ID:???
SP自体にゃゲーGB・GBCができるという意味もあるものなぁ。
789名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:10:30 ID:???
>>786
しかし、DSだとGBAスロットにプレイやん、DSスロットにDSのゲームで、
起動時に好きな方を選ぶと言う使い方が出来る。
PSPと何が違うんだとか言われそうだが。

単純にmp3プレイヤーとして使うならGBASPの方が良いね。
790名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:11:26 ID:???
PSPより長持ちやん・・
791名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:11:46 ID:???
SP→GBA・GB・GBC
NDS→NDS・GBA

両方持ってても損無し
792名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:12:14 ID:???
ううーおまいら 俺を
これ以上 俺を苦しめないでくれー


とりあえずDSは大きいけどポケットには入ったから
DSで動かしたいなあ
793名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:12:56 ID:???
おーと、妊娠が華麗に出川をスルーしています











相手にされてない出川はご立腹の様子。
794名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:13:00 ID:???
タッチパネル対応のもそのうち出してほしいやん
795名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:13:54 ID:???
>>794
その為にも、この商品を購入しないと
796名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:14:54 ID:???
SPは胸ポケに入る大きさ。
そこらのMDウォークマンと変わりない大きさやん。
しかも、動画も見れるしゲームもできる。最高やん。
797名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:15:30 ID:???
リモコン対応の要望を見て思った。
もし松下が一枚噛んでいるのなら、PanasonicのポータブルMDの
別売りリモコンをつなげられる仕様にしてはどうか。
新たにリモコンを開発する必要がない分、いいと思うのだが。
ただ、プレイやん側にリモコンを接続するためにプレイやんの
コストが上がってしまうようなら、無理にとは言わないやん。
798名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:15:42 ID:???
>>783
ケンチャンラーメン
799名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:16:24 ID:23h34A60
ラブやん
800名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:16:49 ID:???
リモコン欲しいなぁ。別売りでもイイから
やっぱ胸ポケットに入れて、戦局は手元でしたい
801名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:18:15 ID:???
SPなんてポケットにつっこめばいいし、
見なくても操作できそうだが・・・。
802名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:19:35 ID:???
要望出したらええやん。
もしかしたら、夢が叶うかもしれんやん。
そうなったら素敵やん?
803名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:20:11 ID:???
>>790
PSPはんと比べるのは野暮やん。
あそこはもう初期不良で大変どすやん。
こっちははんなりといきますえ。
804名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:21:53 ID:???
あっちは大人剥け

こっちは子供向けの「お も ち ゃ」(でも色々と再生出来る)ですから

だから悔しいんだと思う。
805名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:22:24 ID:???
プレイやんスゴイDS(です)やん   でDS版出てくれ
806名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:23:58 ID:xtJj7cvK
>800
その要望は12時のとき伝えといた
メモってたから可能性はゼロじゃないかもな

パナソニック製の悪寒だが
807名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:24:40 ID:???
要望出してきた人乙
808名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:25:17 ID:???
NDSに対応しても結局PSPと競合するだけだし
GBASPだから使えるんだと思うやん
809名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:25:40 ID:dnOp4ySD
DSで出るならネーミングは「プレイやんどす」でしょ?
810名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:26:31 ID:???
ひょっとして
「DSとGBASPが共存できる」ってのはこれのことやん?
811名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:28:29 ID:???
アドバンスで使うとするかぁ。
AM3のナニを持ってる人間としては微妙な気分だが。
812名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:29:44 ID:???
再生時間を見ると明らかにPSPやiPodに圧勝してるやん
バッテリーがこんだけもつのは神やん
813名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:29:45 ID:???
ipod買おうか悩んでたけど
プレイやんとGBASPもいいやん
814名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:33:49 ID:???
>>812
PSPどころかiPodにも勝ってるのか!
あと、気になるのは音質ですやん
815名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:34:53 ID:???
ipod    :12時間
PSP    : 9時間 液晶OFF時
プレイやん:15時間 液晶OFF時
816名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:34:56 ID:HIZ56xal
バカ売れの予感
817名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:35:08 ID:???
有名な話だけどipodは音が悪い。
818名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:35:49 ID:???
>>814
iPodはHDD搭載で容量が桁違い
819名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:36:21 ID:???
板違いになりそうだけど、プレイやん用のasfエンコードについて
軽く話し合ったりはしませんか?
音楽はmp3ぶっ込みゃ楽だけど動画はね。

DIGA無し、win無しのマカーにとっちゃ、QuickTime Proで作れる
ISO標準mpeg4ってasfじゃないよねぇ。
auケータイ用のmpg4もasfとはまた違ったっけ?
820名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:36:27 ID:???
>>814
再生音質は音楽用に比べると問題外に悪い。これは仕方がない。
高音部や低音部が悲しい感じに再生されると思われ。
携帯電話でのMP3みたいなもんかと。
821名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:36:39 ID:???
>>813
これが競合するのはシリコンプレイヤーとで、iPodとじゃないよ。
シリコンプレイヤーとiPodは全然違う商品だよ、いやホント。
822名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:37:02 ID:???
>>813
俺みたいに両方買えばいいやん
823名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:38:14 ID:???
まあ年明け早々(7日頃?)にシリコンiPod発表されるけどね……多分。
100ドル前後で容量1GBかな。
824名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:38:47 ID:???
825名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:39:14 ID:???
>>822
買うやん
ipodminiとプレイやん+GBASP買うやん
でNDSも持ち歩いて、ポケットパンパンやん!
826814:04/12/16 18:39:32 ID:???
>>814
iPodは10000曲も入るんやん
プレイやんには最大何曲入るんや?
827名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:40:10 ID:???
GBASPで
純正で

が重要。
828名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:40:35 ID:???
ipodと値段が全然違うやん・・・
829名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:41:13 ID:HIZ56xal
>>826
1GBで200〜300
830名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:41:31 ID:???
>>819
ffmpegとasfでぐぐると色々出てくる
831名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:42:02 ID:???
ipodと比較する方がおかしいよ
価格帯が全然違う
832名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:42:25 ID:RS92/Nd3
レスのビルの早すぎage
833名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:42:32 ID:???
834名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:43:33 ID:???
>>831
iPodは専用機だからね。
むしろそれと比べられるべきはPSPなのだが。
835名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:45:45 ID:???
重さ

GBASP 143g
iPod 158g

(DS 275g)
836名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:46:28 ID:???
ipodは「音楽」用でプレイやんは「おんがく」用やな。
837名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:46:40 ID:???
YahooとGoogle、昨日は無理だったのに、今日は『プレイやん』で検索できた
対応早すぎやんw
838名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:47:38 ID:???
PSPて重さどのくらい?
839名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:48:07 ID:???
iPod miniが25000円、iPod 20Gが30000円ぐらい
GBASP + SD 1G + プレイやんで2万5000円ぐらいか
ま、ゲームと動画がいけるから直接比較対象にはならんけど
840名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:49:45 ID:???
標準装備ということを考えるとiPodとPSPが実質の競合だろうね。
841名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:49:50 ID:???
なんやかSP欲しくなってきたやん
どーすんねん
842名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:53:56 ID:???
>>840
なんでそうなるのかおしえてくれ
843名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:56:08 ID:???
>>841
俺、売ってもうたやん
プレイやんの為にまた買うって本末転倒やん
罰ゲームやんorz
844名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:00:04 ID:???
SP埃被りそうやったが、使い道できたやん
845名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:03:23 ID:???
これでSP本体まで売れたら任天堂ウハウハやん
846名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:05:48 ID:???
今PSPやDS買うよりSPとこれ買った方が正解っぽいな
847名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:07:51 ID:???
それは言い過ぎ。ゲームがメインなんだから
848名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:09:15 ID:???
買いたいけどウェブ通販限定かー。店頭販売してほしいやん。
849名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:10:13 ID:???
DSからの買い替えで中古にはけっこうありそうな気がす>SP
実際は解らんけど。
850名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:12:54 ID:???
SPの中古買っちゃいそうやん
851名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:12:57 ID:OYmTSaVG
ほしい〜〜・・・

でも、旧アドバンスしかねぇ〜・・・

いまさらSP買うのも馬鹿らしいし・・・DSは大きいし・・・
852名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:14:12 ID:???
>>851
旧売ってSP中古買えばいいやん
差額でウマーやん
853名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:14:12 ID:???
地元に8980円で売ってたから買ってこようかな
854名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:16:52 ID:???
SPの中古いくらやん?
855名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:20:33 ID:???
856名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:28:35 ID:???
通販用のサーバー 強固なの 今から用意しておいてほしいやん
857名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:30:25 ID:???
俺は逆に今SPもってないヤツのほうがうらやましい
今ならファミコンカラーにザラス限定カラーに
輸入物の海外限定カラーと選び放題じゃねーかちくしょー
858名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:31:17 ID:???
ヤフオクみてきたやん
そこそここなれた感じやん
859名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:36:04 ID:???
そろそろ次スレのスレタイが気になるやん

次スレの>>1>>2>>628>>630なん?
あとはAAとレポをコピペ?
860名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:48:46 ID:???
>>857
クラブニンテンドーでポイントためて外装変更できますやん。
600ポイントためれば出来ますやん。
861名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:50:18 ID:???
任天堂TOPのちびロボのスペースが削られてプレイやんへのリンクになってるやん
862名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:56:21 ID:???
iPodと比較してるやつはアホか?
863名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:58:30 ID:???
>>862
そこまたストレートに。
基地外は放置汁
864名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:00:24 ID:???
>>862
相手は中学生すから
865名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:00:29 ID:???
>>862
まあデジタルオーディオプレイヤーの代表格として名前が出てくるのでしょう。
ただデジタルAVプレイヤーが二万円しないで手に入るのは良いね。(GBASPの場合)
866名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:01:59 ID:???
>>859
1と2は>>628>>630で良いが、
次スレのタイトルに(仮称)を入れること希望
867名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:02:44 ID:???
DS買うてSP仕舞うのさびしぃなぁと思うてたら、
任天堂はんからの素敵な贈り物!

プレイやん最高やん!
868名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:04:52 ID:???
GBからいきなりDSにワープした俺の考えは微妙。
たぶんアドバンスモードでもイイから買うかな
869名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:06:32 ID:???
店頭よりウェブ販売の方が便利に感じるようになってもうとるやん
870名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:08:15 ID:IeqrMxfu
俺はDSで使う気マンマン
あとは辞書さえでてくれれば、仕事場にもってくもんが全部セットに・・・!
871名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:08:22 ID:???
俺GBAとDS持ってるのでGBAでも使えるか試してみるやん
872名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:09:12 ID:???
問屋通さないから安上がりやし受注生産でほぼ手に入るという事でえぇんか?
873名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:09:23 ID:???
職場でDS使うのもどうかと思うやん
874名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:10:04 ID:???
真面目に考えると、売れるかわからん品物流通に乗せても小売店が困る。
さらに小売まで回るものを少数だけ作るっていうのはかなり金額的なリスク
が高い。で、好きな人は申し込めっていうやり方が安く確実にものを作れる。
というわけでネット販売でもいいやん。売れれば小売バージョン出るかもし
れねーやん。
875名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:10:19 ID:???
俺はDSまだ無いけど、ノーマルGBAとSPとGBプレーヤーで試してみるやん。
そういえばQ用のGBプレーヤーってどんなのなん?
876名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:10:28 ID:???
任天堂さん、コンビニで支払い出来るようにしてくだちぃ
877名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:11:59 ID:sBpWye9Y
誰がこんなの買うの?
878名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:12:40 ID:???
そこはそれロッピーで築いたローソンのコネを活かすときやん
879名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:14:35 ID:???
>>877
オレオレ、オレだよ。
880名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:15:00 ID:???
買うよ調子良かったら2つ買うよ
881名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:15:08 ID:???
>>877
おれおれ
882名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:15:14 ID:sBpWye9Y
>>878
あーお前か
883名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:17:11 ID:sBpWye9Y
>>881
またお前か。
884名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:17:56 ID:???
>>878
ローソンとは親会社がダイエーから三菱商事に移った時点で縁遠くなりました。
最近はむしろイトーヨーカドー=セブンイレブンのほうが近しい感じ。
885名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:18:04 ID:???
SDカードバカ買いするよ
886名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:19:34 ID:???
>>884
ポケモンをレジで売ってたのはそういうことか
887名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:20:51 ID:???
そーいやDSもセブンで売ってたな
888名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:22:36 ID:???
画像に対応してくれたらいいなあ(JPEGだけでいい)。
テキスト表示にも対応してくれるといいなあ(大きさ固定のベタ横組み表示でいい)。

今からだとソフトウェアデコードさせないといけないから画像は無理かな?
889名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:22:53 ID:???
俺は最初から2つ買う
記事見てほれ込んだw
890名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:23:30 ID:???
次スレには>>18も追加やん。
891名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:23:36 ID:???
>>873
ご、ごめんそれ俺。ってかPCレンダすっと
なんもできなくなるもんで…。だったら人の仕事
やんやんで研究したいし、とか。
892名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:24:09 ID:???
>>889
漢だな。
しかし、俺の分は残しておいてくれよ
893名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:24:48 ID:???
動画の連続再生って各プレーヤで
あんまやってくれてないから要望メール出します。んではでは。
894名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:26:05 ID:???
>>888
1コマだけのMPEGを何枚も保管して眺めるという奥の手が(w
プレイヤーの動作が「動画の最初or最後を表示したまま待機」というのになってないとダメだが。
895819:04/12/16 20:29:31 ID:???
>>830
レスありがとやん。
やっぱりffmpeg使うしかないか。
macでdivx以来のエンコード地獄(悪い気もしない)に陥りそうだ。
あまりがちがちの規格でなければ、まぁフリーソフトも出てくるでしょ。

なんか任天堂も遊び心がわかってきてるやん。
appleと同じくらい好きになれそうやん。
896名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:32:09 ID:???
お、これいいねぇ。
・・・欲しいかも。
897名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:33:29 ID:wBn0iM1B
ほしいいいいいいいいいいいい
898名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:34:43 ID:???
今度出るっていう新しいTVチューナー(not純正品)と
FALinkerにいれたファミコンゲーム300本とプレイやん
これだけあればあと5年はGBA SPも余裕で現役やん。

むしろSP本体をもう1つ買っとこうかとさえ思えてきたやん。
899名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:36:56 ID:???
なんとなくSPの充電池を新しくしたくなる。
900名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:37:27 ID:???
オレは未来の玩具が欲しいのではない
持ってて楽しいオモチャが欲しいのだ
ニンマリしちゃうバカでありたい
プレイやんて素敵やん
901名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:38:53 ID:???
>>900
その意図を、任天堂が汲んでるようだね
902名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:40:57 ID:???
マジックハンドとかラブテスター作ってたのは伊達じゃないやん
903名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:43:29 ID:???
テレビ録画からSD-Video形式の動画を自動作成可能な機器

Panasonic DIGA E500H
http://panasonic.jp/dvd/products/e500h/
Panasonic DIGA E200H
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMR-E200H
Panasonic DIGA 100H
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMR-E100H

SHARP Galileo HG-02S
http://www.sharp.co.jp/galileo/products/index.html

canopus キャプチャーボード MTV・MTVX・MTUシリーズ+X Pack Plus Kit
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/xpack_plus_index.htm



追加があったら補足きぼん。
904名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:45:02 ID:???
赤外線発射カートリッジも作ってみて欲しいな。

「リモコはん」とか。
905名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:48:27 ID:???
>>884
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
906名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:49:31 ID:???
ラブホテルの経営とかダイヤタクシーとかポパイラーメンとかディズニーフリッカーとかインスタントライスとかコピラスとかベビーカー
作ってたのは伊達じゃないやん。

DSと一緒に買うことにしますた根っからのセガ人です。
907名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:50:20 ID:???
1GBの安いSDカードが何度か話題に出てきてるけど、
転送スピードとかは大丈夫なのかな?

たしかSDカードは512MB以上のでハイスピードものと
そうでないのとあって、デジカメの動画撮影時では
ハイスピードものでないとスペックどおりの「容量限り
までいっぱい録画出来ます」が出来ずに途中で止まって
しまったはず。
詳しい人、ここらへんのとこはどうなんでしょ?
書き込みと読み出しとでは別の話なのかな?
908名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:50:29 ID:???
>>901
だよね。よく分かってるよ
スーファミ以来の任天堂ハード買っちゃいそうだ
SP
909名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:53:39 ID:???
もしオマケでミニゲーム入れるなら、ここでiPodのソリティアに
対抗して花札を入れ欲しいなぁ。やん?
910名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:56:31 ID:???
>>903
たぶんこれもいけると思う
パナソニック プラズマテレビ・液晶テレビ ビエラ

Panasonic viera PX300
http://panasonic.jp/viera/products/px300/index.htm

Panasonic viera LX300
http://panasonic.jp/viera/products/lx300/index.html

Panasonic viera TH-20LB30
http://panasonic.jp/viera/products/lb/index.html
911名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:56:44 ID:???
>>907
ああ、そっか。

…大丈夫でしょ。根拠ないけど(w
少なくとも今店頭で売ってるようなのは大丈夫。
912名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:57:27 ID:???
「花札」でまとめちゃうと花札やったことないってバレバレですよ
913名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:57:37 ID:???
>>909
んー、でも、ストイックに、「ムービーとおんがくに…」でOKかな?
んんんと意識して某プレーヤ意識するより棒人間の元に集う我々が日本的…かな。

書いてて意味わからなくなってきた。
914名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:59:26 ID:???
根拠があるわけじゃないけど
解像度が低いことが幸いして
派手な転送速度は必要としないんじゃなかろうか
915910:04/12/16 21:00:20 ID:???
一番上はリンクミスでした。

Panasonic viera PX300
http://panasonic.jp/viera/products/px300/index.html
916名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:00:53 ID:???
ゲームなしでおkだけど、
もし入れるなら中の人に敬意を表してゲームヲチ系がいいやん。
917名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:01:47 ID:???
俺たちは、もうすでに中の人の虜。
918名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:01:51 ID:???
>>907
2M/seのが遅い、10M/secのが速いといわれていた。
今はメーカーも増えて速度もいろいろ。まあ遅くてツカエネということはなさそう。

以下ビジネスニュース+板より。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/16 18:28:24 ID:o6/XmNQ2
SDカード1GBが8000円とか単純に言ってるけど
転送速度おそくて使いものにならないんじゃないの?
パナのやつは相変わらず高いよ

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/16 18:37:08 ID:PqIlZrH6
>>732
大抵は6M〜10M/secぐらいで遅くはないよ。
逆に遅いのは東芝系とサン以外では最近珍しくなってる。
ただ相性問題が時々出たりするな。最近は相性保証の店もあるが。
ちなみにどうしてもパナ系が欲しいなら 1G のは秋葉で\15,000前後で
売っている店がある。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/16 18:40:59 ID:olX1J6rD
>732
遅くても音楽や動画のビットレートが低いから問題ないと思われる。
めいっぱい転送するのには多少時間がかかるだろうけど、それくらい。
919名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:02:16 ID:???
>>916
(泣いて)賛成。
ファミコンミニはでた。
キーの関係でゲームヲチが復刻出来ないのわかる。
けど。

中の人。中の人。
920名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:02:25 ID:???
>>909
入れるならゲームウォッチのゲーム入れて欲しい。
もちろんキャラクターはタイトル書いた人の手書きで。
921名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:03:20 ID:???
中の人には、一生かかっても見きれないくらいの
動作パターンを希望したいやん。
922名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:03:23 ID:???
任天堂ミニゲームの定番

ボール

923名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:04:29 ID:???
勝手に妄想ふくらむこのマシンとは!
愛しいな。すべてが。中の人も、妄想する人も。
924名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:05:17 ID:???
タートルブリッジほしぃ
925名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:07:19 ID:???
次スレテンプレ
>628
>630
>11
>18
>20
>329
>359
>475
>723
>727
>773
>910
926名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:07:25 ID:???
高速タイプらしい
読み出しは6MB/sec ビットレート換算で48Mbps
十分でしょ
927名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:08:52 ID:???
>>475
なんか、よくわからんがこいつ眺めてると涙出てきた
928名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:09:19 ID:???
929名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:10:32 ID:/w/XMDYB
>>922
影の薄い最初のゲームウォッチか(w




漏れ持ってた。
ファイアとか欲しかったのに・・・・・・_| ̄|○
930名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:11:15 ID:???
プレイやん
泣かせるやん
931名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:13:52 ID:nkp6XAQd
ニュー速から飛んできたんだけどメディアがSDってマジですか?
932名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:14:17 ID:???
なんかよくわからんがペーソスがある
933名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:14:16 ID:???
こんなんな

   ●
 T
  \( ゚つ T
    ■ ̄
    | |
934名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:14:39 ID:???
>>907
パナのやつは今度出るソニーのハイスピードより速かったりするwwww

SDてすと
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1112/sdtest.htm

実測時で10MB/sec(80Mbps)の書き込み/読み込み速度を実現したメモリースティックPRO(High Speed)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0910/sony.htm
しかも延期wwwwwwww

花札のやつも8Mぐらいでるらしいのでぼちぼちはやい
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1126/1gbsd.htm

安い花札のやつでも現在売られているメモリースティックPRO Duoよりはやいwwwwwwwwww
935名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:15:06 ID:???
今のうちに「動画再生でもステレオ対応にして」とリクエストメールしとけば、
製品版が出るまでに仕様変更されないかな?
936名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:15:11 ID:???
937名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:15:35 ID:???
>>933
ああああ動き出しそう
938名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:16:42 ID:???
◆レポート
タイトル画面(というか文字)だけ「ワリオ」風だけど
そのあとはゲームウォッチ風やん。
タイトル画面でAボタンを押すと、大きな円の画面が出て、その中に
ハチドリ→ムービー
       おんがく
の選択画面があるやん。ハチドリみたいなやつがカーソルやん。
ハチドリはパタパタ羽動かしてて可愛いやん。

ムービーは、パラオ映像とかはちょい暗め(SPのライトのせい?)だけど、
イルカたんとか熱帯魚が綺麗やん。

おんがくは、風呂ワープ&階段可愛いやん。動かすのが楽しいやん。
風呂は洋風で、バスタブにシャワーがついてるやん。
背景に星が流れたり、再生中は下を車が走っていたり
芸が細かいやん。音もいいやん。

あと風呂のシャワーに鳥が止まってるのと止まってないのがあったやん

電源入れなおすと、「ちょっとまって」みたいなのが出て、1、2秒待つやん。
スリープは、
「スリープになるよ」
「3」「2」「1」
「おやすみー」
(言葉はうろおぼえ)だったやん
939名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:18:09 ID:???
テンプレ長いと誰かにまとめサイトつくってほしいやん。
940名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:19:17 ID:???
>>934
あSDのハイスピードは実測20MB/secね
941929:04/12/16 21:19:36 ID:/w/XMDYB
>>933
それだー!

ところで、
ADATAのSDカードってどうなんかな?
初期不良が結構あるっつう話だが

例:
注目されない新製品「Rio S10/S35S/S50」ってどうよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1040446772/
942名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:22:29 ID:???
ogg対応してほしいやん
943名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:23:06 ID:???
>>941
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1126/1gbsd.htm
http://www.rakuten.co.jp/donya/527108/527121/527131/530224/
読んだらだいたいわかるよ
あとSDスレに逝くといいかも
944名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:23:44 ID:???
>>943
花札柄ってのがなんとも・・・w
945名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:24:05 ID:???
>>941
よくわからんが普通にSunDiskとかの買えよ。
差額の2000円ケチってデータ消えたら泣けるだろ。
946名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:25:39 ID:???
947名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:36:33 ID:???
>>938
ありがとやん
なかなかええ仕事してるやん
948TTY:04/12/16 21:36:39 ID:CbuqD+1P
このスレ早すぎやん。
24時間たた無いうちに次のスレに行っちゃうやん。
949名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:40:35 ID:???
>945
データ消えたらって、SDに入れるもんはPCとかの母体に残しておかないのか?

俺はダメダメ度にもよるけど、今までの感じだとこれくらいのダメっぽさ
なら差額でSDカードを複数買うかな。
書いては消して用と、いつも持ち歩きたい動画用と。
俺的にいつも持ち歩きたい用にはバルサ対レアルのクラシコを入れるつもりだが。
950名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:41:19 ID:???
>>938
お疲れっす
たのすぃみだわぁ〜
951名無しさん、君に決めた!
プレイやん素敵やん 1日1言