NintendoDSの周辺機器・アクセサリについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!

NintendoDsのサイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
ニンテンドーのライセンス商品
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/index.html


HORI:htp://www.hori.ne.jp/
ジュピター:htp://www.jupiter.co.jp/
モリガング:htp://www.moritoys.co.jp/
キーズファクトリー:htp://www.keysfactory.co.jp/
Game Tech:htp://www.gametech.co.jp/
CYBER Gadget:htp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html

どこのメーカーの液晶保護フィルターが(・∀・)イイ!!だとか(・Å・)イクナイ!!とか
アクセサリー等についていろいろ語ってみるスレです
2名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:05:59 ID:???
クソスレ 2get
3名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:06:01 ID:???
2gfetto
4名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:06:15 ID:???



ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーー








5名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:08:44 ID:???
HORIのが無難
6名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:10:50 ID:???
保護シートって、かなり長い事貼りっ放しにしても
剥がす時に、跡とか付かない?
7名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:10:54 ID:???
ジュピター最強
8名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:18:19 ID:???
いや、セーラーマーキュリー最強
9名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:19:20 ID:???
>>6
俺もそれが心配だ…

あとどれにしようか迷い中
10名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:20:34 ID:???
>>8
いや、サターン最強だろ
11名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:21:34 ID:???
いや、ウラヌスだろ
12名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:25:12 ID:???

HORI   液晶フィルターDS
http://www.hori.ne.jp/products/ds/ds_filter/index.html

GameTech  目にラクシートD
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1903/1903_1.html

ジュピター  サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー
http://www.jupiter.co.jp/campaign2/

モリガング  液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS
http://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm

キーズファクトリー  スクリーンガードDS
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/screen.html


その他
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/index.html
13名無しさん、君に決めた!:04/12/02 11:17:37 ID:???
ポーチって必要??
14名無しさん、君に決めた!:04/12/02 11:25:33 ID:???
タッチペンてどうやって持ち歩くのがいいかな
15名無しさん、君に決めた!:04/12/02 11:27:43 ID:???
>>14
本体に内蔵出来るじゃん。
16名無しさん、君に決めた!:04/12/02 11:28:14 ID:???
キモヲタ
17名無しさん、君に決めた!:04/12/02 11:37:14 ID:???
やっぱPSP最高!!!
18名無しさん、君に決めた!:04/12/02 12:08:10 ID:???
取り敢えず店頭で収納ケースを一通り見てきました。
本体が横に長いのでカバンに収納するならキーズの3Dメッシュカバーが薄くて良いです。
デザインも大人しめ。
ただサブポーチが付いてくる分、お値段が他よりちょっと高いですけども。
色々入れたいならホリのマルチポーチ。色々入る分、やや厚いのが難点ですが、カラビナでカバンの外に
ぶら下げるなら見せびらかし度(笑)も高くてこれはこれで良いのでは。

フィルターは違いが流石に解らないので困ったときのホリ頼みで、ホリのフィルタにしました。
当たり前なんですけどちゃんとタブが付いていて貼りやすかったです。
19名無しさん、君に決めた!:04/12/02 12:29:25 ID:???
ジュピター空気入りまくり てかジュピターしかなかった・・・
20名無しさん、君に決めた!:04/12/02 12:35:21 ID:???
ネックストラップ買おうかな、遊んでる最中落としそうで怖ヒ
21名無しさん、君に決めた!:04/12/02 13:04:07 ID:???
空気が入るは埃が入るは
もうだめぽ
22名無しさん、君に決めた!:04/12/02 13:05:55 ID:???
フィルム自体をドライヤーで暖めて貼るといいよ。
2318:04/12/02 13:33:44 ID:???
>>21
画面を綺麗にして、空気が入らないよう1方向にゆっくりと貼っていくと上手くいきますよ。
私の買ったホリのフィルムにはクリーナークロスが付いていたのですが、ブロアーがあると更に便利かも。

下モニタは本体との間にわずかな隙間があるようで、貼り始めの位置を合わせる際、ここにシートを
入れてしまうと微妙に位置がズレてしまうのでちょっとだけ注意。
24名無しさん、君に決めた!:04/12/02 14:06:26 ID:???
806 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2004/12/02(木) 08:20 ID:???
ケースって買う?


DS用では、3DメッシュカバーDSってのが一番マシぽいけど
エレコムとかのPC周辺機器用でサイズ合うのでいいかなぁ?
25名無しさん、君に決めた!:04/12/02 14:21:30 ID:???
PC用シリコン吸着フィルターが出たばかりの時のスレみたいだ。
セロハンテープでペタペタ汁。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1058437396/l50

で、ホリのARコートの塩梅はどう?
26名無しさん、君に決めた!:04/12/02 14:42:10 ID:???
漢ならサランラップ!!!!
27名無しさん、君に決めた!:04/12/02 14:43:30 ID:???
106 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/12/02 14:38:52 ID:???
>>93
そうですよね、まあプレイする分には目立たないからよしとするか。

あと、保護シートはGAM○TECHのは地雷かも。
上のシールはがしたら、きたなくなって捨てた。


だってさ
28名無しさん、君に決めた!:04/12/02 14:50:26 ID:???
ああ、また風呂場で貼るのか('A`)
29名無しさん、君に決めた!:04/12/02 15:14:07 ID:???
保護シート貼るの失敗しちった(ノ∀`)アチャー
30名無しさん、君に決めた!:04/12/02 15:26:44 ID:???
gametechのフィルターは上は特に問題は無いけど
下がちょっと微妙かも。
31名無しさん、君に決めた!:04/12/02 16:32:17 ID:???
俺はオーバーレイブリリアント切って使う予定
32名無しさん、君に決めた!:04/12/02 16:35:12 ID:???
GameTechの目にラクシートは上が○で下が×か。
下はどこのがいいんだろう
33名無しさん、君に決めた!:04/12/02 16:37:54 ID:???
GameTech  目にラクシートD
上:普通 下:微妙

HORI  液晶フィルターDS
上: 下:

Jupiter   サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー
上: 下:

モリガング  液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS
上: 下:

キーズファクトリー  スクリーンガードDS
上: 下:

CYBER Gadget  液晶保護キット
上: 下:
34名無しさん、君に決めた!:04/12/02 16:51:10 ID:WwmrPC+T
結局一番良いフィルタって何なの?
張ってもタッチペンの認識が殆ど変わらず、見やすいフィルタおせーて。
昔GBAのフィルタでどこの会社のかは忘れたけど張ったらなんか空気の模様が画面中に広がったんでそういうのは勘弁してください
35名無しさん、君に決めた!:04/12/02 17:04:33 ID:???
HORI  液晶フィルターDS
上:普通 下:小さ杉
36名無しさん、君に決めた!:04/12/02 17:17:25 ID:???
モリガングがいいと思う。
貼りやすいし。値段は高いけど。
37名無しさん、君に決めた!:04/12/02 17:24:03 ID:???
702 :名無しさん、君に決めた! :04/12/02 17:20:53 ID:???
俺もサイバーガジェットの保護シートミスったんだけど
普通こういうのって自己癒着性を利用するもんなんじゃないのかね?
なんかシート裏面に普通に粘着性の糊みたいなの
付いてたよ。おかげで剥がした後も糊の後が
残るもうだめぽ!!!
38名無しさん、君に決めた!:04/12/02 17:25:08 ID:???
オーバーレイブリリアント(ミヤビックス)
ttp://www.miyavix.co.jp/Product/miyavix/overlaybrilliant/index.html
39名無しさん、君に決めた!:04/12/02 17:25:57 ID:???
GameTech  目にラクシートD
上:普通 下:微妙

HORI  液晶フィルターDS
上:普通 下:小さ杉

Jupiter   サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー
上: 下:

モリガング  液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS
上: 下:

キーズファクトリー  スクリーンガードDS
上:張りやすい、空気抜ける 下: 最悪、ホコリつくは空気抜けないわ・・・。

CYBER Gadget  液晶保護キット
上: 下:
40名無しさん、君に決めた!:04/12/02 17:28:52 ID:???
CYBERGadgetの液晶保護キットで失敗した・・・
41名無しさん、君に決めた!:04/12/02 17:30:45 ID:???
GameTech  目にラクシートD
上:普通 下:微妙

HORI  液晶フィルターDS
上:普通 下:小さ杉

Jupiter   サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー
上: 下:

モリガング  液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS
上: 下:

キーズファクトリー  スクリーンガードDS
上:張りやすい、空気抜ける 下: 最悪、ホコリつくは空気抜けないわ・・・。

CYBER Gadget  液晶保護キット
上下:評判悪い

サランラップ
上下:良好
42名無しさん、君に決めた!:04/12/02 17:30:59 ID:4HZVz9ua
サイバーガジェットだけはやめておけ
粘着テープで無理にくっつけてるような感じで
剥がすときおそらく痛い目みる
43名無しさん、君に決めた!:04/12/02 17:33:20 ID:???
CYBER Gadgetのは成功すれば結構良いみたいだけど
張りなおそうとして剥がすと痛いめ見るようだね…
44名無しさん、君に決めた!:04/12/02 17:35:19 ID:zVlx7XPu
俺のG-bank動かないわ。
他のマジコンが動くってことで油断してた。
糞ハード決定、中古屋に売って来る。
45名無しさん、君に決めた!:04/12/02 17:50:41 ID:4k0S0eV6
ジュピターのやつ
一枚しか入ってないし空気はいりまくり抜けないし
張りなおしたら目も当てられないしもう2度と買わん
46名無しさん、君に決めた!:04/12/02 17:56:00 ID:???
>>45
同意…店にこれしかなかったから買ったが…ウボァー('A`)
47名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:00:46 ID:DJF0mGr2
HORI  液晶フィルターDS
上:普通 下:小さ杉

Jupiter   サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー
上: 下:

モリガング  液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS
上: 下:

キーズファクトリー  スクリーンガードDS
上:張りやすい、空気抜ける 下: 最悪、ホコリつくは空気抜けないわ・・・。

CYBER Gadget  液晶保護キット
上下:評判悪い

サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー
一枚のみ:評判悪い

サランラップ
上下:良好
48名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:01:58 ID:DJF0mGr2
訂正、すまそ
HORI  液晶フィルターDS
上:普通 下:小さ杉

Jupiter   サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー
一枚のみ:評判悪い

モリガング  液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS
上: 下:

キーズファクトリー  スクリーンガードDS
上:張りやすい、空気抜ける 下: 最悪、ホコリつくは空気抜けないわ・・・。

CYBER Gadget  液晶保護キット
上下:評判悪い

サランラップ
上下:良好
49名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:03:14 ID:???
やっぱり、なんだかんだいってHORIでFA?
って、下画面のほう、一回り小さいのねん…
50名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:06:23 ID:zEF1Qbxn
○yber Gadgetのを店員に勧められて買ったんだが、

全 く ス タ イ ラ ス が 反 応 し な い じ ゃ ん。
クシャクシャにして捨ててやった。
51名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:13:41 ID:???
HORIは下の方が一回り小さいけど小さくないと貼りなおしが凄く面倒。
52名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:21:33 ID:???
HORI
タッチパネル保護シートが小さい(貼り直しが楽?)

Jupiter
シールモッパーだけ便利?

モリガング
貼りやすいが値段高い

キーズファクトリー
タッチパネルの保護シートが糞

CYBER Gadget
安っぽい


サランラップ
神!
53名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:25:06 ID:???
サイバーガジェットはスタイラスは本体に入らないし
スクイージーカードは下画面に使えないしでもうダメ。
近々ホリのを買いに行こう…
54名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:26:14 ID:???
HORIの小さいってのはフィルターの回りに空きスペースができるの?
ゲームやっててやりづらかったりはしないのかな。
55名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:28:02 ID:???
ガジェットのって綺麗に貼ってもやっぱり糞なのか?
56名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:30:41 ID:???
>>54
全然。
57名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:31:07 ID:???
ホリのシート買ったけどどうしても小さな埃のせいで円形の隙間が出来る。
張って上から擦って空気出そうとしたらそれで傷ついたのでムカついて捨てた。
つーかきみしねやってるがよほど力入れてやらない限り画面に傷つきそうにないな。
58名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:31:37 ID:???
ジュピターの保護しーと張ったらタッチが反応しない・・・
剥がそうにもなかなかはがれない・・・
誰か助けて・・・
59名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:32:25 ID:???
シートは捨てる覚悟で、ツメでがんがれ
60名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:33:14 ID:???
ガジェットは本当に本物に貼ったことがあるのか?

ほとんど空気も入ってないのにスタイラスが反応しないって、
マジありえないんですけど。

企業姿勢を疑うな。
61名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:34:31 ID:???
張り方下手糞な人用に
保護シートうまく張る方法のテンプレみたいなの作ってくれれ!!!


頼むよ('A`)
62名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:37:05 ID:???
爪ではごうとしてDSが傷つくのが怖い
63名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:37:16 ID:???
初めからタッチパネルに任天堂特製の保護コーティング施されてるんだから
ぶっちゃけ下画面に保護シートは必要ないんじゃないか?
64名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:40:30 ID:???
いらなくなったら剥がしてポイできるコーティングが欲しいんだよぅ
65名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:41:40 ID:???
>64
じゃあ吹き付けるタイプのコート剤とかないのかな?
ガレキ系のスレで聞いてみたらどう?
66名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:42:49 ID:???
保護フィルムの端っこをセロテープでくっつけて持ち上げると、簡単に剥がれるし汚れないよ
67名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:47:14 ID:???
>65
ありがとう、ありがとう
すぐに捨ててやったぜジュピター
68名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:47:42 ID:???
上画面は保護フィルムついてるの確認できるんだけど
下画面にも保護フィルム付いてるの?
69名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:48:16 ID:???
>>66
おぉ〜いい事聞いた
剥がす時いつも粘着するのが残ってウザーだったけど
今度から綺麗に剥がせそうだ
70名無しさん、君に決めた!:04/12/02 18:54:35 ID:HjIYJ8eq
浅野真澄のスパラジ
71名無しさん、君に決めた!:04/12/02 19:02:21 ID:???
スタイラス短すぎ。
本体のホルダーに入る伸縮可なやつどこか出してくれんかね…
72名無しさん、君に決めた!:04/12/02 19:15:01 ID:???
フィルムはある程度の硬さがあれば何でもよい、
タッチスクリーンサイズの縦横の幅より4〜5mmくらい大きめに切って、
上下左右スクリーンの隙間に挟み込めば貼り付けなくても良い感じに仕上がる。

外したいときは、セロテープで持ち上げればOK。

上は知らん。
7318:04/12/02 19:18:25 ID:???
ホリの保護フィルムの下モニタ側ですけれど、ちゃんと液晶部と同サイズですよ。
小さいと言う方はきっと本体と液晶面の間にフィルムが入り込んでしまっている筈。

>>25
それなりに効果アリ。
使っているとこんなものかな、という程度なんですが、貼っていないモノと比べるとやっぱり違います。
74名無しさん、君に決めた!:04/12/02 19:21:12 ID:???
>>71
俺もそれ思った
一応、別売の長いスタイラスも買ったが、
やっぱり本体に収納したいしね
75名無しさん、君に決めた!:04/12/02 19:44:15 ID:???
ぺんてるかパイロットが出すと思われ。
76名無しさん、君に決めた!:04/12/02 19:53:02 ID:???
スタイラス短いかね?
手の大きさによるのかな。
自分は丁度いいと思う…が、夢中になって遊んでるもんで、
ペンのでっぱってる部分で手が痛くなることがあるな
77名無しさん、君に決めた!:04/12/02 20:09:11 ID:???
ガジェットのお陰でタッチパネルを使い倒す気になりました
上は巧く貼れたがどうしたもんか
78名無しさん、君に決めた!:04/12/02 20:18:50 ID:???
ポケモンダイヤパール発売後でDS周辺機器がたくさん出る予感
79名無しさん、君に決めた!:04/12/02 20:39:24 ID:gShTZbF7
アドファミとかアドバンTVとか使えた奴っている?
80名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:02:29 ID:???
傷気にする人はタッチスクリーンにシートは逆効果。
シートにはすぐ傷つくから余計気になるよ。
逆にきみしねで直接タッチスクリーンをかなり酷使したけど全然傷つかない。
81名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:12:53 ID:???
>>80
PDA持ちの俺から言わせてもらえば、シート無しで使うと、うっすらと細かい傷が
どんどん付いてきます。
シートが傷つくのは、それを防ぐ為なので、シートの傷が目立つようになったら、
張り替えればいい。
82名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:13:59 ID:???
はいはい
保護シート専用スレに移動しましょう^^

【DS】液晶保護シート【傷イヤ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101986407/
83名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:21:42 ID:???

DS用のプロテクトアーマーって出ないの?
青が欲しいよ。青
84名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:36:39 ID:???
ソフト収納ケースってまだ出てない?
85名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:38:21 ID:???
>>70
ヽ(`Д´)ノナンダヨー
86名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:40:58 ID:???
モリガング張ってる。した画面だけ。
張るとき空気入って取れなくてマジあせった。
つめ、爪楊枝でも取れなかったので
カッターではがしたよ。ドキドキだってけどスルッと取れた。
87名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:44:05 ID:???
早くソフトケース出ないかなぁ
と言うかケースくらい付けろよ任天堂
88名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:47:34 ID:???
>>86
隅っこにセロテープはって持ち上げる…って方法じゃあ剥がれないのか?(´д`;)
89名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:52:16 ID:???
>>88
取れなかった。
びくともしなかった。セロテープのやる気が感じられない。
ガムテでも無理だったし。
接着剤でシートに突起を作って、持ち上げよう・・とか考えなくて良かったよ。
カッターは脇からスッと持ち上げれば楽に取れた。でもお奨めはできない。
90名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:53:01 ID:???
モリガングは粘着力高すぎで注意か・・・
91名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:53:13 ID:???
>>89
セロテープのやる気ワラタ
92名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:53:57 ID:???
スタイラスおすすめ。

http://direct.sanwa.co.jp/product/ichiran.asp?dir1=acc/pda/pdapen&mode=head

PDA使ってるのでまんま流用。
93名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:57:20 ID:???
やっぱHORIが無難か…?
94名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:57:22 ID:???
ミヤビックスよ!たのむNDS用の液晶保護シートを出してくれぇぇぇ!!
9589:04/12/02 22:00:08 ID:???
>>90
一度はがしたときの、タベタ感はさほどなかった。
空気入ったのは俺が下手だったせいだし。
DSの色味もしっかりしてる。結構丈夫にできてる。
9689:04/12/02 22:01:14 ID:???
なんだタベタ感って。ベタベタ感ですorz
97名無しさん、君に決めた!:04/12/02 22:10:08 ID:???

サランラップ

良                                                   糞
モリガング≧HORI>GameTech≧キーズファクトリー≧ジュピター>>>サイバーガジェット
98名無しさん、君に決めた!:04/12/02 22:48:35 ID:???
93>>
上はそこそこだが下が糞。
付属のクリーナーで拭いても埃入りまくり。
99名無しさん、君に決めた!:04/12/02 22:56:15 ID:???
>>98
よく拭いてからブロワーで埃をとばして、すかさず貼れば埃は入らない。
張り直したり、クリーナーで拭いただけじゃ、なかなか難しいよ。
100名無しさん、君に決めた!:04/12/02 23:01:58 ID:???
サランラップって実のところどうなの?
101名無しさん、君に決めた!:04/12/02 23:12:35 ID:???
駄目だ!
猫飼ってるから何度綺麗にして何度貼り直しても空気中の猫の毛が入り込む…
もう液晶の保護はあきらめた
102名無しさん、君に決めた!:04/12/02 23:19:07 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/13695911/
★★★★★ 液晶フィルターDS
★★☆☆☆ 液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS
★★★☆☆ Screen Guard DS(スクリーンガードDS)
????? 目にラクシート D-TYPE
103名無しさん、君に決めた!:04/12/02 23:19:45 ID:???
ここ見てから買ったら糞をつかむことなかったのに・・・。
てか糞しか置いてなかった。
あれカードでかすぎる。
104名無しさん、君に決めた!:04/12/02 23:36:36 ID:???
>>66
サイバーガジェットのはそれじゃ剥がれねえ…orz

みんな絶対買うな、マジで。
ヨドバシはレジ前にpopまで作ってコレ一押ししてる、被害者続出のヤカン
105名無しさん、君に決めた!:04/12/02 23:44:23 ID:???
俺んちの近所の淀はジュピターを一押ししてたな
106名無しさん、君に決めた!:04/12/02 23:46:59 ID:???
>>98
漏れもやっちまった
何回もやってアブクだらけになっちまったので破棄
_| ̄|○
107名無しさん、君に決めた!:04/12/03 00:43:25 ID:???
サイバーガジェットの買ってきちまった
激しく後悔OTL
108名無しさん、君に決めた!:04/12/03 00:54:27 ID:???
同じく_| ̄|○
やっぱ任天堂ライセンスのあるやつ買っておくべきだった・・・
109名無しさん、君に決めた!:04/12/03 00:57:41 ID:???
キーズ良いよ
下はやっぱり気泡入ったけど
ちょっと強めの押し出しで解決
下は一発では張れないね
テープ張って何度も気泡押し出しで1時間ぐらい格闘したよ
110名無しさん、君に決めた!:04/12/03 01:18:24 ID:???
>>108
ライセンスが入ってるジュピターは下から2番目だったりしますがね
111540:04/12/03 01:23:27 ID:???
112名無しさん、君に決めた!:04/12/03 01:55:25 ID:???
HORIのやつ、付属の布で拭いたら埃がいっぱいつきました
113名無しさん、君に決めた!:04/12/03 02:07:01 ID:???
>>112
布で拭く→摩擦で静電気発生→空気中の埃が静電気に吸い寄せられる→スクリーンが埃まみれ
114名無しさん、君に決めた!:04/12/03 03:51:04 ID:???
話題を変えて悪いんだけどさ、アドバンス用カートリッジのスロットって、
開いたままで気にならない? こっちの方が、ホコリも入りそうだし。
ダミーのカセットとかって売って無いのかな?
115名無しさん、君に決めた!:04/12/03 04:02:11 ID:???
>>114
それは欲しい
あと、手に持って遊ぶ時、つか殆ど持って遊ぶだろうけど
上画面側の方が重くてちょっとバランス悪いな
お絵かきチャットを楽しむ時に、出来たらオモリになるくらいのダミーカセットが欲しいや
116名無しさん、君に決めた!:04/12/03 04:03:36 ID:???
>>114
とりあえず、飽きちゃったGBAソフトとかあれば、入れっ放しにすれば良いんじゃない?
117名無しさん、君に決めた!:04/12/03 04:06:46 ID:???
家電製品店で、パソコンの画面をきれいにする為のクリーナー(布地)買ったんだけど
DSの画面をこすっただけで画面が超ピッカピカだよっ
結構安い値段で売ってるし、洗えば何度でも使えるし。

よごさないように、ってのもいいけど よごす前提でそういうクリーナー買うのもオススメだなー
118名無しさん、君に決めた!:04/12/03 04:21:36 ID:???
フィルターを付けるのは傷防止の為かと。
119名無しさん、君に決めた!:04/12/03 04:34:46 ID:???
>>116
レスサンクスです。メニューで起動ソフトが切り替えられるんでしたね。
取り敢えず、手元にあった「新・鬼ヶ島」を入れて試してみましたよ。
黄色が一寸気になるけど、机の上に置いた時のガタつきも無くなって、一石二鳥って感じ。
>>115
黒系統のソフトを持っていたら、是非お試しあれ。
120名無しさん、君に決めた!:04/12/03 05:43:21 ID:???
>>119
カセットの色が黒いって事ですか?12年ぶりの携帯ゲームなので分らんとです。
121名無しさん、君に決めた!:04/12/03 06:00:45 ID:NOI/6+h4
アドバンTVいかす
122名無しさん、君に決めた!:04/12/03 06:24:01 ID:???
亀レスだけど、GBAカセットのスロットがあいたままって、バランスも悪いし見てくれもよくないな。
近所のゲーム店でGBA中古投売り中だから、ダミー代わりに買ってくるか。
123名無しさん、君に決めた!:04/12/03 06:25:12 ID:???

プロテクトアーマーDSまだぁ〜
124名無しさん、君に決めた!:04/12/03 06:29:06 ID:???
>>120
そうです、黒いカセットの事。DSに挿してみれば分かりますよ。
ただのホコリ混入防止と割り切るなら、アドバンス用ソフトなら何だって構わないです。
スロット1と2が逆だったら良かったのにね(w
125名無しさん、君に決めた!:04/12/03 06:37:52 ID:???
タッチパネル側の液晶保護フィルタはろうとしたら、
シール面をじゅうたんに落としてしまった・・・_| ̄|○
126名無しさん、君に決めた!:04/12/03 06:44:29 ID:???
自己癒着シートなら、水で洗えばまた貼れるんだけどな。
どうやらタッチパネル用は、糊が付いてるみたいね。
>>125
そのまま絨毯のクリーナーにするしか無いか・・・
127名無しさん、君に決めた!:04/12/03 06:59:13 ID:???
なんだか、保護シートは貼らないほうが良いという結論に達しそうな悪寒
128名無しさん、君に決めた!:04/12/03 07:14:51 ID:???
>>127
タッチパネルは表面加工してあるし、要らないかもね。
みんな最初は慎重にペン使うだろうし。
ただ、つい上の液晶もペンで突いてしまうので、上は必要かもw
129名無しさん、君に決めた!:04/12/03 07:27:54 ID:???
>ただ、つい上の液晶もペンで突いてしまうので、上は必要かもw
すげー分かる。
無意識のうちに突いて、「あ、上は違うんだった」って気付いたりする…
130名無しさん、君に決めた!:04/12/03 07:36:45 ID:???
モリガングの保護シートは剥がしにくい、でFAですか?

HORI売ってなかった…orz
131名無しさん、君に決めた!:04/12/03 07:49:53 ID:???
タッチパネル初心者多すぎ
132名無しさん、君に決めた!:04/12/03 07:56:59 ID:???
>>128-129
やっぱり同志が居たw ペン持ってたらそうなるよね。
>>131
昨日来たばっかりなんだし、初心者で当たり前じゃん。
133名無しさん、君に決めた!:04/12/03 08:41:36 ID:???
うーん、ホリだけど
下はやっぱりはがして使おうかな
今のところマリオとヒトフデだけだし
「普通」に使っていれば、大丈夫なような気がしてきた
134名無しさん、君に決めた!:04/12/03 09:35:11 ID:???
>>133
そもそもこの手のフィルムのニーズは「普通」に使っているときでなくて、「思わぬ事故」への保険だと思うんだけど。
135名無しさん、君に決めた!:04/12/03 09:38:27 ID:???
PDA使ってる人はそうそういないだろうからね
そういや結局PDAも保護シート無しで使ってたな
136名無しさん、君に決めた!:04/12/03 09:40:10 ID:???
1万5千円だし、本体も消耗品ということで
そのうち1万ぐらいになるだろ
上だけはっておこうとーっと
137名無しさん、君に決めた!:04/12/03 09:55:53 ID:???
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2309/2309_1.html
NDS用に↑みたいなのが出るといいな〜
開きっぱなしの端子は気になる
GBAソフトもってるならフタにできるみたいだけど
138名無しさん、君に決めた!:04/12/03 10:07:03 ID:???
>>137
そのうち出るんじゃないかなぁ。
HORIがやってくれると思う。
139名無しさん、君に決めた!:04/12/03 10:21:30 ID:+K8S5TdO
>>125-126
朝から会社で吹いちゃったじゃないかよ
140名無しさん、君に決めた!:04/12/03 10:30:25 ID:???
HORIのかなり綺麗に貼れて満足
GBAで保護シートはって暗い画面で頑張ってた頃に比べて
シートも進化したね
全然明度が落ちてないぜ
141名無しさん、君に決めた!:04/12/03 10:34:19 ID:???
本体収納ポーチはダイソーのデジカメ袋がオススメ
142名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:04:02 ID:???
>>89
漏れもHORIのやつで下画面に埃がつきまくったんで
セロテープで剥がそうと思ったけど、セロテープのやる気が感じられなかった。

だから捨てたんだけどな(´・ω・`)
143名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:04:13 ID:???
>>114
漏れは、某パズル系のソフト突っ込んでます。
よく遊ぶ奴なので丁度いいです。
144名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:08:28 ID:6Ed8AJiv
145名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:27:22 ID:???
クシャクシャにして捨ててやった
146名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:02:42 ID:???
名スレの予感♪
147名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:46:10 ID:???
>>144
自己癒着タイプだね。キャッシュカードとは、何とも豪気だw
ペン入力部分には、対応して無いんだ・・・やっぱり下は、貼らない方が無難か。
148名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:02:07 ID:???
【DS】液晶保護シート【傷イヤ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101986407/73-

もう、これが正解っぽいな
149名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:23:23 ID:???
ttp://nintendods.exblog.jp/1266798/
この人5つのフィルターをレビューしてるけど
サイバーガジェットのも貼って大丈夫だったのだろうか
150名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:26:06 ID:???
システム系サーバ工事に伴う書き込み不安定・一部サービスダウンのお知らせ[12/3]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102042361/

要約:今日の午後〜週末にかけて書き込みが不安定になるそうです
151名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:41:51 ID:???
>>150
あぁ、それで何回も書き込み失敗したのか
152名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:19:53 ID:N4BUVOjc
ガジェットのペン使ってる香具師おられますか?
153名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:31:16 ID:???
>>124
ありがとう
折角だし、面白い内容で黒いソフトを探してみますわん
154名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:35:53 ID:???
結局サランラップってネタ?
155名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:40:36 ID:???
>>152
ガジェット保護シート買って、最初は我慢してシートに付属のペンで遊んでいたら
目に見えてシートが傷だらけ、ペンが悪いのかシートが悪いかははっきりはわからない。

翌日モリガングのシート買ってガジェット付属のペンで遊んでいる最中。
今のところシートには特に目立つ傷はつかないけど・・・DSのガジェット製品はいまいち
信用できないから今日限りでペンは封印する予定。

何を聞きたいの?
156名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:22:45 ID:???
液晶フィルターDS〈HORI〉【http://www.hori.ne.jp/products/ds/ds_filter/index.html
・上画面保護シートが結構良い・液晶拭取りクロス付き・下のシートは微妙??

液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS〈モリガング〉【http://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm
・反射が強い??・シート剥がし難い・値段高い

目にラクシートD〈GameTech〉【http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1903/1903_1.html
・タッチパネル保護シートにザラ付きあり??

スクリーンガードDS〈キーズファクトリー〉【http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/screen.html
・上画面保護シートは張りやすい・下のシートは微妙??

サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー〈Jupiter〉【http://www.jupiter.co.jp/campaign2/
・上画面保護のシートが無い・シールモップ付き・タッチパネルの反応が鈍くなる??

液晶保護キット〈CyberGadget〉【http://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html
・タッチパネル保護シートの粘着が強杉・上画面の色味が落ちる??
157名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:34:39 ID:???
下画面のフィルタはどれも一長一短か。短のみのもあるようだけど。
158名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:43:11 ID:???
HORI・ゲームテック・モリガングが結構良くて
キーズファクトリー・ジュピターがそこそこ
サイバーガジェットは今のとこスルーって感じ?
159名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:45:05 ID:???
今ヨドなんですけど結局シートどれ買えばイイんだぁ…。
あとポーチはどれが一番人気ですか?
160名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:46:42 ID:N4BUVOjc
ガジェットのペンを使ってます。
保護シートはHORI、言われているような傷は全く付きません。
長くて使いやすい、それよりもドット抜けorz
161159:04/12/03 19:04:19 ID:???
ジュピターとゲームテックとサイバーガジェットしか置いてませんでした。
上に書いてあるのを読む限りだとこの中ではゲームテックのが一番イイみたいですが大丈夫でしょうか?
ポーチは何種類あるものなんですか?見てから家出てくれば良かったorz
162名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:11:33 ID:???
HORI、貼りやすいようにシールと丸いタブが着いてるけど
保護シートとシールのどっちを貼るのか迷ってしまった・・・
結果下のシートにちょっと汚れが_| ̄|○
上は貼ったのか分からないぐらい綺麗に貼れましたけど
163名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:18:02 ID:???
ポーチは結構いろいろある
・アクティブポーチDS (キーズファクトリー)
・3DメッシュカバーDS (キーズファクトリー)
・モバイルポーチDSブラック (モリガング)
・モバイルポーチDSピカチュウ/アチャモ (モリガング)
・マルチポーチDS (HORI)
・シェルパックDS (コトブキシステム)
・モバイルポケットDS Aタイプ、Bタイプ (三英貿易)
・ショックホルダーDS (アガツマ・エンタテインメント)


シートはジュピターとゲームテック両方買って試してみれば??
164名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:20:34 ID:???
ポーチはダイソーのカメラ袋で十分だ!
165名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:24:59 ID:???
はがした跡がきれいなやつってある?
166159:04/12/03 19:29:31 ID:???
>>163
ポーチそんなにあるんだ;
今急ぐ訳じゃないから家に帰ってゆっくり決めよう。
それに今ここには三種類しかないし…。
シートは両方買う金無いなぁ…。
ゲームテックの悪い点はザラザラだけ?

>>164
ぴったしなの?
167はんかくのM ◆mymxvzmqew :04/12/03 19:40:56 ID:???
サイバーガジェットは下が最悪。
上は失敗さえしなけりゃ文句なし。

んじゃHORIの奴買ってくるかな。
168名無しさん、君に決めた!:04/12/03 20:07:51 ID:???
ソフトを何本か持ち運びたいので、それなりに小さなケースを探してるんですが
いいのありませんかね?

正規品でなくても、流用できそうなものとか。
169名無しさん、君に決めた!:04/12/03 21:18:13 ID:???
>>166
ちょっと小さいかもしれん
ほぼピッタリ
170名無しさん、君に決めた!:04/12/03 21:35:48 ID:???

タッチパネル初心者杉!
保護シート系のネタは↓の専用スレでしてよ。

タッチパネルってさ、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1102000980/
171名無しさん、君に決めた!:04/12/03 22:11:08 ID:???
>>170
初心者っつっても発売してまだ2日じゃん
体験コーナーでタッチパネル体験した人もいるだろうけど
172名無しさん、君に決めた!:04/12/03 22:18:40 ID:???
>>171
Palm,WindowsCE,PocketPC
173名無しさん、君に決めた!:04/12/03 22:28:05 ID:???
タッチパネル、保護シートなしでも意外と傷つかないなあ。
タッチパネルは感度良いし、そんなに力を入れなくてもいいから
しばらくの間はこのまま使用するか。
174名無しさん、君に決めた!:04/12/03 22:33:26 ID:???
2枚目明日にでも買いに行くかな・・・
175名無しさん、君に決めた!:04/12/03 22:46:01 ID:???
あの、PSPと一緒に保護シートいーでじで注文したから12日にならないと
手に入らなくて、すでにDS指紋だらけなのですが、
息吹きかけてティッシュで拭き取ってもとれないんですよね・・・

保護シート張るときは綺麗な状態で張りたいのですが
指紋をとる良い方法無いでしょうか?
176名無しさん、君に決めた!:04/12/03 22:46:09 ID:???
タッチパネル交換 3,045円(税込)
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/

意外と安いな…
177名無しさん、君に決めた!:04/12/03 23:00:09 ID:???
>>175
ホームセンターか薬局へ行ってガラスクルーで指紋を取って、
カー用品売り場へ行って、プラスチッククリーナーで磨く。
そのそばに大抵、コンパウンド入りクリーナーがあるが決してこれで
磨かないように! 泣きをみます。
178名無しさん、君に決めた!:04/12/03 23:00:52 ID:???
3045円に片道の送料だったら保護シートを何度も張り替えるよりいいかも・・・
179名無しさん、君に決めた!:04/12/03 23:27:59 ID:???
>>175
眼鏡拭き、マジおすすめ。
180名無しさん、君に決めた!:04/12/03 23:40:15 ID:???
ポーチの話題が出ていたので、キーズの3Dメッシュカバーのインプレでも・・・

意表を突いてホワイトを買ってみたけど、メッシュ部分が白、下地の布はカーキ色。
ロゴが控えめでガキっぽくは無いけど、DS自体の形状のせいか、少し緩め。
サブポーチにはACアダプタ以外に、ソフトも2〜3本入る余地あり。

写真で判らない部分では、裏側は全面、白のメッシュ。滑らないけど汚れが・・・
あとは、ストラップ類が付いてない(穴はあり)ので、各自の好みで付けるべし。
181名無しさん、君に決めた!:04/12/03 23:46:09 ID:???
>>178
Σ(;´Д`)
182名無しさん、君に決めた!:04/12/03 23:58:59 ID:???
>>178
ドット欠けがあったら・・・
183名無しさん、君に決めた!:04/12/04 00:01:18 ID:???
さすがに2次以降でドット欠けを出すようなことは任天堂はしないだろ
してたら取り替えてもらうだけ
184名無しさん、君に決めた!:04/12/04 00:05:54 ID:???
そういえば、据え置きで遊ぶスタイルが提案されているんだから
ゲームキューブのコントローラとか繋げて遊べるといいなと思ったのは俺だかな?
185名無しさん、君に決めた!:04/12/04 01:11:46 ID:???
ダイソーのソフトキャリーケース(大)がぴったりの大きさ(横幅ジャスト)
専用ポーチイラネ(゚听)
186名無しさん、君に決めた!:04/12/04 03:29:20 ID:???
>>185
まあ、そう云われると身も蓋も無いんだけど、一応周辺機器のスレだから。

>>180さん以外で、キャリングポーチ買った人居るかな?
個人的には、キーズファクトリーの黒か、モリガングの黒を狙ってるんだけど。
187名無しさん、君に決めた!:04/12/04 03:45:31 ID:???
GBAのふらしゅ2って使えるの?
188名無しさん、君に決めた!:04/12/04 04:32:05 ID:???
>>187
なんら問題なかったよ
189180:04/12/04 06:18:52 ID:???
ゴメン、当たり前だけど、サブポーチには、ソフトはパッケージごと入らない。
まもなく、カートリッジだけのケースが出るみたいなので、それに入れてって事で。
↓の一番下の奴とか。
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm

>>186
素直に黒にした方が正解だと思うよ。
190名無しさん、君に決めた!:04/12/04 08:16:44 ID:???
ダイソーのソフトキャリーケースは俺も使ってる
ケースはこれが一番コスパいい。100円なら痛くないし
191名無しさん、君に決めた!:04/12/04 10:16:30 ID:???
モリガングの黒いポーチ買ってキター。
個人的にCPUの名前とか書いてあるのがツボですた。
ttp://www.moritoys.co.jp/images/goods/tvgame/252597/252597L.jpg

値段高くなっても良いから、ロゴ入りカラビナはもっとしっかりした奴にして欲しかった。
192名無しさん、君に決めた!:04/12/04 10:41:51 ID:???
モリガング結構いいな
193名無しさん、君に決めた!:04/12/04 12:22:08 ID:???
100均で購入したペットボトル(500ml用)の保冷カバーがちょうど良い感じで収まった。
こんな感じのやつ
ttp://www.rakuten.co.jp/seiei/470703/542798/#514562

そのまま入れていたら、出した時に細かい糸くずがたくさんついていたんで
100均で120mm×170mmのジッパーのついた袋を買い、
ジッパー部分だけ切り取り、中に入れた。

出し入れし易いし、これはこれで結構満足。
194名無しさん、君に決めた!:04/12/04 12:55:28 ID:???
HORIの収納ケース買ってきた。

ソフトとタッチペン予備も同時に収納出来るってことで買ってきたんだが
その分ゴテゴテ間があって正直微妙かもしれん。

ソフト収納スペースといってもそれなりの穴が2つあるだけで、収まり感が悪くややスカスカしてる。

閉じる蓋はプラ製のバックルで、しっかりと閉じれるから飛び出すことは無い
その分ボリュームが増えてるけどね。

ソフトとかの事考えないならシンプルでスマートなモリガングあたりがいいかと。

以上こんな感じです。
195名無しさん、君に決めた!:04/12/04 13:21:20 ID:???
>>194
漏れもHORIの使ってる。

ソフトはPSのメモカケースに入れると収まりはいい感じ。
大ポケットにはアダプタも入るし収納重視ならオススメできるかな。
196名無しさん、君に決めた!:04/12/04 14:07:24 ID:???
縦型と横型があるけど、本体の出し入れは縦の方が便利っぽいね。
入れたまま使うってのがゲームテックから出てるけど、ライセンスじゃないし。
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1900/1900_1.html

漏れもホリかモリガングのにしようかな・・・ダイソーは、最後の手段って事で。
197名無しさん、君に決めた!:04/12/04 14:31:28 ID:???
すみません、親子でキャンプに行くのですが、
NDSの予備バッテリーはどこで手に入るでしょうか。

よろしくお願いします。
198名無しさん、君に決めた!:04/12/04 14:33:13 ID:???
>>197
あと1ヶ月くらい待て。そのうち出る。
199名無しさん、君に決めた!:04/12/04 14:55:24 ID:???
>>197
もう1台本体買って、取り出せ
200名無しさん、君に決めた!:04/12/04 14:58:25 ID:???
ACアダプタは共用できるんだから、チャージボーイSPとか使えないのかね?
あくまで自己責任で、って事になるだろうけど。

充電池になった時には、これで電池買い溜めしなくて済む!って思ったけど、
本当に「外」で使う場合は考えモノだな。
201名無しさん、君に決めた!:04/12/04 15:19:43 ID:???
トランプ抜いて似非ソフトケースにしてる貧乏人はオレだけ?(;´д⊂
202名無しさん、君に決めた!:04/12/04 15:46:01 ID:???
>>201
Nintendo製ならいいジャマイカ!
203名無しさん、君に決めた!:04/12/04 16:07:48 ID:???
HORIのGC用のメモリカードについてくるケースだと収まりがいい。

http://www.hori.ne.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HGC-25
204名無しさん、君に決めた!:04/12/04 16:58:23 ID:???
>>203
あーソフトケースどうしようか悩んでたけど
旧GBのソフトケースにしようかなぁ。
205204:04/12/04 17:04:21 ID:???
早速試してみた。旧GBのソフトケース1個にDSソフト4枚入る。
本体スロットに1枚挿しっぱなしにしたとして
普段持ち歩く数にはちょうどよさげ。
206204:04/12/04 17:06:54 ID:???
>>200
GBASPが出て乾電池から充電池になって
乾電池業界の売り上げはどんくらい下がったんだろ?
207名無しさん、君に決めた!:04/12/04 17:29:49 ID:HGSwt0Gn
モリのカードポケット3ってどうなんだろうね
発売はまだみたいだけど
208名無しさん、君に決めた!:04/12/04 18:03:24 ID:???
あースタイラス持つの面倒。
琴のツメみたいに指にハメるの出してくれ
209名無しさん、君に決めた!:04/12/04 18:38:25 ID:???
>>208
ストラップについてるジャン
210名無しさん、君に決めた!:04/12/04 18:56:41 ID:1M+m93a2
ストラップは緩んだりして煩わしいから指輪タイプが欲しい。
211名無しさん、君に決めた!:04/12/04 21:37:49 ID:???
コトブキのシェルパックDSを買ってみた。
デザインは地味で良いんだけどこれってホントに本体だけしか収納出来ないのが駄目だな。
せめてDSカードを収納出来るポケット位は欲しかった。
後、ケースの中にも本体の固定ベルトとか無いから取り出す時注意しないと本体を落としかねない。
212名無しさん、君に決めた!:04/12/04 22:03:31 ID:???
ホリの買って貼ったよ!
上は申し分ない!
下は皆さんご指摘の通り、ちょっと小さいね・・・
でも、見やすさは貼る前と変わらず良い感じです!
213名無しさん、君に決めた!:04/12/04 23:54:24 ID:???
>>204
旧GBケース、俺も試してみた。
幅は計ったようにぴったりだね。
空いた部分にスポンジ入れたらいい感じじゃないですか。
しばらくはこれでいけそうだ。

http://49uper.com:8080/html/img-s/26609.jpg
http://49uper.com:8080/html/img-s/26611.jpg
214名無しさん、君に決めた!:04/12/05 00:04:05 ID:???
ドリラーの特典の巾着は口がすぐ開いて使いもんにならん。
215名無しさん、君に決めた!:04/12/05 00:56:35 ID:???
>>208
ライセンスでもなんでもないけど、PDA用で琴爪みたいにはめるのあるよ
ただなんか重そうなんだよな、あれ
216名無しさん、君に決めた!:04/12/05 01:37:04 ID:???
画面端んとこに残ったタッチペンのカス・ホコリとか手垢を吸いとってキレイにするグッズとか無いですかぁ?
217名無しさん、君に決めた!:04/12/05 02:08:05 ID:???
>>216
ホリの保護シートに同梱されてんぢゃん
218名無しさん、君に決めた!:04/12/05 02:45:47 ID:???
GBAカートリッジ型のDSカードケースがあったらいいんじゃない?
中に4枚ぐらいDSカード収納できるようなやつ。
219名無しさん、君に決めた!:04/12/05 02:55:33 ID:???
>>218
まず手元のDSカードをDSのGBAスロットに押し込んでみれ。 話はそれから聞いてやる。
それともDS持ってないのか?
220名無しさん、君に決めた!:04/12/05 03:25:41 ID:???
>>219
218じゃないけど、
横幅が少し足りないから、重ねて2枚が限度だな。
221名無しさん、君に決めた!:04/12/05 05:37:03 ID:???
>>219
2行目はいらないと思う。
222名無しさん、君に決めた!:04/12/05 05:40:28 ID:???
SPの時にttp://www.jupiter.co.jp/syuhen/index.html#casp
こういうのが出てたんだがDSはでかいから、発売を望むのは無理かな?
ケータイ充電する時みたいなスタンドみたいなのはデフォでついててほしいんだよな〜…
223名無しさん、君に決めた!:04/12/05 09:29:32 ID:???
サイバーガジェットの保護シール貼ってみたんだけど

スタイラス反応しなくなった奴って何やったんだ?
全く普通に使えてきみしねクリアまで行けたが・・・

224名無しさん、君に決めた!:04/12/05 09:36:41 ID:???
>>223
みんなが全種類購入して比べるわけじゃないしねえ
223もモリガングとかホリのを買ったわけじゃないだろう?
比べてみたらサイバーだめぽぬるぽって思うかもしれんだろうし
問題なく使えているならそれが一番だわさ
225名無しさん、君に決めた!:04/12/05 10:06:03 ID:uktLKFR8

C Y B E R G a d g e t  液 晶 保 護 キ ッ ト
 
糞、うんこ、マジでCYBER Gadget氏んでくれ

まず、気泡を作らないようにするためのスクイージーカードが下画面とサイズが全然違う
糊で貼る、強力な粘着で画面の糊が残る、そして剥がす時に爪で剥がさなければならない
直ぐに傷がつく、上画面と下画面用はサイズが違うだけで同じ物ペンでなぞっただけで跡が付きます。

こんな商品に600円の価値は無い、詐欺だ。
226名無しさん、君に決めた!:04/12/05 10:13:57 ID:???
あと貼るのに失敗した所為でのアンチが多い。
227名無しさん、君に決めた!:04/12/05 10:16:11 ID:???

素直にPDA用とかの汎用品使えよ。(;´Д`)
サイズ合わせが面倒なだけで専用品なんか使ってる奴は
大人の人についててもらわないと刃物を扱えない様な年齢の奴ばかりなのか?

つか、いいかげん保護膜以外の周辺機器の話したいのですか?
228島田 ◆SIMADA4fdY :04/12/05 10:17:14 ID:???
(´・∀)したくないです
229名無しさん、君に決めた!:04/12/05 10:19:48 ID:???
>>228
だったら専用スレに篭もってろや。(゚Д゚)ゴルァ!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101890715/
230名無しさん、君に決めた!:04/12/05 10:23:29 ID:???
下画面にフィルター貼ったがはがれなくなった。
キーズファクトリーのやつな。マジで困ってる。
231名無しさん、君に決めた!:04/12/05 10:34:03 ID:???
>>230
モリガングもその悲劇になるぞ。
吸着力凄まじいので1度失敗したらお金を窓から捨てることに
3000円で液晶交換出来るのならもういいやって考えてシート買うの辞めたよ
232名無しさん、君に決めた!:04/12/05 10:36:47 ID:???
>>231
俺も俺も
233名無しさん、君に決めた!:04/12/05 10:39:49 ID:???
(・`з´・).。oO(・・・スレの流れとは関係ないけど・・・)
NintendoDSで下記商品が使用できた事を報告しておきます。
(既出だったらゴメン)

ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2320/2320_1.html

フル充電にかかる時間は計測してないのでわかりませんが
一応、キチンと充電できました。
PCヲタクな方はぜひ使用してみてください。

  ・・・なんか工作員みたいな書き込みになってしまった。
                     _| ̄|○
234名無しさん、君に決めた!:04/12/05 11:34:33 ID:entbT1V4
へぇ〜そんな周辺機器もあるんだ
ところでPCで充電するメリットって何?
235名無しさん、君に決めた!:04/12/05 11:39:58 ID:???
>230
キーズファクトリーのは剥がし用シールがついてるだろ? あれできれいにはがれたぞ。
モリガングのはキーズの倍くらい粘着力が強くてもう、どうしようもない。
・・・と本気で思ったけどうまくはがす方法があったんでほっとした。
236名無しさん、君に決めた!:04/12/05 11:40:09 ID:???
目的は充電する事じゃな買ったりすりゅ
237名無しさん、君に決めた!:04/12/05 11:46:15 ID:???
>>234
最近はコンセントからUSBの5Vを生成するACアダプタ(小型のACアダプタにUSBポートが付いてるやつね)
が存在する。 また携帯電話、PDA等にもUSB充電可能なものが多い。 つまりACアダプタをそれらと共用
できるというメリットがある。 うちではSL-C750と京ポンがそれに該当する。
238名無しさん、君に決めた!:04/12/05 11:59:27 ID:???

サランラップが一番じゃね?
239名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:08:42 ID:???
>>234
ノーパソを外付けバッテリとして使うとか…
240名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:12:53 ID:???
DSの画面にフィルター貼ってみたが、空気入りすぎ
面倒なのでフィルターは貼らないことに決定
タッチパネルが心配だったが、結構丈夫だからフィルター無しでも全然オッケーね
241名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:25:00 ID:???
>>240
漏れは購入してすぐホリのヤツを貼ったけど、
指紋だらけのタッチ画面を見て、貼って良かったと思ったぞ。

空気やホコリが入ってもはがせば消えるが傷は消えないぞ。
てか、空気入るか?
242名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:28:32 ID:???
>全然オッケー
243名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:39:13 ID:???
PDA用の液晶保護フィルムだが、OverLay Brilliantがいいよ。
お値段が\1500程度もするけど
244名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:52:22 ID:wn6dtIRl
 ケース&フィルターはHORI使ってる。でGadgetは貼ってすぐ次の日に剥がした。
おまけのスタイラスは使ってるが問題なし。
 ケースは会社名忘れたが一番安いノーライセンス商品を買ったが、あれ駄目よ。
ケースをつけたまま出来るってやつだけど、とてもじゃないがLRボタンは押しっぱ
なしで潰れそうだし、マイクも隠れちゃってるし挙句の果てに
 ”入れたままプレイはお勧めできません。”
て、売るなよこんな物。
245名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:56:30 ID:???
スタイラスのいいやつを出してほしいなぁ。
汎用品を買ってもいいけど、DSのスロットに挿したいし。
246名無しさん、君に決めた!:04/12/05 13:04:24 ID:???
ザウルスかなんかで2段式のスタイラスってあったような希ガス。あんなの出ないかなぁ。
247名無しさん、君に決めた!:04/12/05 13:15:33 ID:???

形状や長さがカナ〜リ似ていたので、
クリエ(NX73V)の伸縮式スタイラスをDSのホルダに挿してみた。












ブカブカだったよ…orz
248名無しさん、君に決めた!:04/12/05 13:18:54 ID:???
>>235
キーズ漏れも失敗したけど、一回くっついてしまうと、
はがし用のシールじゃとても取れなかったよ。
仕方ないから爪で力入れないように注意しながら端を持ち上げて
はがしたけど。
249名無しさん、君に決めた!:04/12/05 13:19:11 ID:???
NDS用のスタボQまだ〜(AA略)
250名無しさん、君に決めた!:04/12/05 13:41:30 ID:???
粘着シールフィルターなんて、今時ありかよ。
251名無しさん、君に決めた!:04/12/05 14:43:47 ID:???
保護フィルム付け無い派なんだけど、流石にタッチ面は不安なんで
昔買ったPDA用フリーカットの奴の余りを貼りますた。心おきなくガシガシ出来ます。
この手の奴は種類も豊富だし、専用品よりも融通が利いて良いと思われ。
252235:04/12/05 15:20:13 ID:???
>>248
むう、漏れははがし用シールでさくっとめくれたけどなぁ>キーズの保護シート。

モリガングのはメーカーサイト見るまでは、もう二度とはがせないかもって
泣きそうになった。
保護シートがはがしにくい香具師は他のメーカーのでも応用が利くかもしれんから
参考までに。
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/DS%2B.htm
253名無しさん、君に決めた!:04/12/05 15:24:18 ID:puX81ltC
ホリガングGJ!!!!!
254名無しさん、君に決めた!:04/12/05 15:34:36 ID:???
GAMETECHのDS用ポーチ買ってきた。
サイズが小さすぎてDSが入らない。俺はどうしたらいいんだ。
255名無しさん、君に決めた!:04/12/05 15:37:10 ID:???
>>254
そんな馬鹿なw
漏れメッシュの奴買ってきたけど、ソフト入れがついてるんで
便利かもです。
256名無しさん、君に決めた!:04/12/05 15:48:27 ID:???
>>255
www
257名無しさん、君に決めた!:04/12/05 15:48:54 ID:???
>254
同じポーチをDSより一回り大きいPSP用としても売るようだから、入らないって事は
ないんじゃないかな?

ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/557634/558627/
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/556727/
258254:04/12/05 15:54:15 ID:???
頑張ったらファスナーが閉まった。
なんかこのギリギリ感がいやなので別なの買ってこようと思った。
259名無しさん、君に決めた!:04/12/05 16:00:41 ID:???
漏れはケースはコトブキシステムのコレ買った。

http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/shell.html

シンプルなのが好みなんで。
アルミプレートも思ったよりゴツくて良い感じ。


鉛筆サイズのスタイラス付属で
それがカチッと収まるようなケースが出れば嬉しいんだけどな。
260名無しさん、君に決めた!:04/12/05 16:42:13 ID:???
コトブキのと実物を見比べて、キーズの黒メッシュにした。これも渋くていいよ。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/3d_mesh.html

上でレポされてる程、緩く無かった。メッシュも飾りじゃなくて、滑り止め効果がある。
横型の利点は、逆さに入れると、ポーチに仕舞ったままで充電できる事かなw
>>259
何か良いスタイラスペン欲しいよね。身近な物であれこれ試してみたけど、
さワリオで、一番レスポンスが良かったのは、やっぱり純正のヤツだった。
もう少し太い方が持ち易いんだけど、仕舞えないんだよね。
261名無しさん、君に決めた!:04/12/05 17:37:26 ID:???
使えないソフトケースランキングはまだですか?
262名無しさん、君に決めた!:04/12/05 19:08:47 ID:???
ケムコはケースも作るんか
263名無しさん、君に決めた!:04/12/05 19:15:05 ID:???
コトブキシステム シェルパックDS
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/shell.html
付属品:無し  ポケット:無し 収納可能品 :本体のみ(ソフト・ACアダプタ収納不可)
その他の機能:特に無し

フックは二箇所に有るがそれに付けるストラップやベルトの類は付属していない。
純粋に本体の収納ケースとしてしか使用出来ないので単体で持ち歩くのには向かない。
264名無しさん、君に決めた!:04/12/05 19:52:57 ID:???
ケムコのサイト飛んだらなんか廃れた遊園地みたいな感じで見てると虚しい…
シェルパック以外にもなんか出てないのかなDS関連の物
265259:04/12/05 20:45:27 ID:???
>>263
まぁ、そのシンプルさが良いんだけどな。
いらない物は付いてないのにフックだけは2つもあるのも良い。
266名無しさん、君に決めた!:04/12/05 20:46:42 ID:wn6dtIRl
とりあえず、ゲームケース用にコンパクトフラッシュ用のケース買ったよ。
幅(?)がカートリッジと同じなのと厚みもほとんど一緒なので使えるよ。
まあそのうち、HORI辺りがケース発売するだろうから、スポンジを足りな
い幅の分に切って詰めとくわ。ちなみに買ったのは
サンワサプライ DG-FC1BKだよ。これが一番小さくて安かった。
淀にて315円
267263:04/12/05 21:01:59 ID:???
>>265
確かにデザイン自体はシンプルで高級感も有るし凄く気に入ってる。(買ったのは青の方)
ただソフトや予備のスタイラスを入れておけるポケットくらいは中に付けて欲しかった。
268名無しさん、君に決めた!:04/12/05 21:15:53 ID:???
GBASPでUSB充電ケーブルがあったけど、これってNDSでも使える?
269名無しさん、君に決めた!:04/12/05 21:20:45 ID:???
>268
上の方で使えるとあったぞ。 それを信じて今使用中。
とりあえず使えてる。 まあ給電はできてるな。
270名無しさん、君に決めた!:04/12/05 21:33:23 ID:???
>267
ケースの内側にカートリッジポケットがあったとして、そこに何か硬いものを
入れていた時に外側から荷重がかかったらなんとなくやばくない?
たぶんそういう理由で内側ポケットが無いのだと思う。
271名無しさん、君に決めた!:04/12/05 22:30:57 ID:93YcLG21
GBAのEXT2端子に
単4電池4本のパックを接続して充電させる充電器があったけど、
あれってNDSでも使えるのかな?
272271:04/12/05 22:33:57 ID:???
自己解決しました。
使えないみたい・・・・_| ̄|○
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2322/2322_1.html
273名無しさん、君に決めた!:04/12/05 22:59:19 ID:???
モリガングのモバイルポーチDSたった今買ってきた
大きさやデザインなんかはなかなかなんだけど、これよく考えたらイヤホン入らんな

ホリのならイヤホンも入るかな?
274名無しさん、君に決めた!:04/12/05 23:44:55 ID:???
タッチストラップの、画面に当てる部分が緩くならず
きっちり固定出来る奴を作れば売れそうな・・・。
275名無しさん、君に決めた!:04/12/05 23:59:57 ID:???
あと、タッチモードでマリオやってると親指が少し痛くなる。
ということはDSに付けるグリップがあれば良さそう。
GBASPに付けてPSのコントローラみたいな形にする奴が
既にあるじゃん。あれのNDS版。
276名無しさん、君に決めた!:04/12/06 00:09:17 ID:???
・・・これ以上デカくしてどうすんだよ。
277名無しさん、君に決めた!:04/12/06 00:11:01 ID:???
皆結構ケース買ってるんだ・・・俺なんて・・・

ジップロックにDS入れて、それを100円ショップで買ったタッパー(縦ギリギリの幅・横は
ボール紙で筒作って詰めた)・・・

ストラップは編んで丈夫にしたタコ糸です・・・貧乏くささも最高です・・・
278名無しさん、君に決めた!:04/12/06 00:23:27 ID:???
>>277
なんかワロタ。
それなら100円ショップでタッパー買わずに、デジカメかなんかの
ケース買った方が良かったんじゃないか?
279277:04/12/06 00:50:29 ID:???
>>278
家にあったタッパーだから・・・買ってあったからには何かに使うはずだったはずだが、
すっかり忘れてしもうた。忘れっぽいな俺。

持ち歩く時、フタDSの間が少し開いているからここにはクッションにポケットティッシュでも入れよ・・・
280名無しさん、君に決めた!:04/12/06 01:16:05 ID:???
ソフトケース安いなぁ
281名無しさん、君に決めた!:04/12/06 01:39:41 ID:???
>>277
すっごく冷蔵庫に入れて見たくなった
282名無しさん、君に決めた!:04/12/06 01:51:13 ID:???
>>277
ワロタ。

お昼休みにお弁当のおかず交換をしてる女子中学生の輪から
「あー!?
 お弁当と間違えてお兄ちゃんの
 ニンテンドーDS持って来ちゃった!」
てな声が聞こえてきそーだ。(w
283名無しさん、君に決めた!:04/12/06 03:04:57 ID:???
いや、それはない。
284名無しさん、君に決めた!:04/12/06 03:25:14 ID:???
>>281
GBA妹に冷凍庫にいれられて壊されたの思い出した_no
285名無しさん、君に決めた!:04/12/06 03:43:02 ID:???
>>284
チンすれば直ったのに
286名無しさん、君に決めた!:04/12/06 04:54:35 ID:???
電池爆弾炸裂
287名無しさん、君に決めた!:04/12/06 05:16:13 ID:???
>>260
WACOMの初代ArtPad用のペンを使用していますが、かなり使い勝手が良いです。
長さも本体横幅とほぼ同じで、キーズのメッシュカバーに本体と一緒に収まるサイズ。
# 今のタブレットのペンでも良いのですがグリップが良い分ちょっとゴツイので。

PDA用のスタイラスは細くて軽いものか、ペンタイプでやや重いものが多いので、NDS向けに
ペンタイプで軽いものを出して欲しいですよね。本体と一緒にカバンにポンと放り込んでも傷が
付かないようプラスチックボディーで。
288名無しさん、君に決めた!:04/12/06 05:53:22 ID:???
>>282
ワロタ。

部品とか端子の構成がSPと似ているから、各社の便利グッズは市販されそうだね。
ヘッドフォン端子が気になる所だけど、ホリのヘッドフォンDSを買った人って居るかな?
バンブラのオマケは、普通のインナーイヤー型のヘッドフォンでした

折角の良スレだから、ひと通り、純正・ライセンス商品のリポートが出尽くしたら、
>>277みたいな創意工夫や、非ライセンス商品の動作レポもアップすると面白いね。

>>287
レポどうも。自分も含めて、タッチペン初体験の人も多いと思うので、参考になります。
289名無しさん、君に決めた!:04/12/06 07:59:52 ID:???
ゲームテックのモバイルポーチDはダメだ。
小さすぎてチャック閉めるときに角がひっかかる。
一応入ることは入るが、本体が出っ張ってケースが四角くなるぞ。
ちゃんと寸法測ったのかなぁ。やっぱり安物はダメだ。
290名無しさん、君に決めた!:04/12/06 10:49:50 ID:???
ダイソーのケースが良いような。
291名無しさん、君に決めた!:04/12/06 11:08:26 ID:???
100均で買ったポーチを使ってるけど、
作りが荒いせいか、そのまま使ってると「綿くず」がいっぱいつくんだよなあ。
だから、ビニールに入れてからポーチに入れている。
292名無しさん、君に決めた!:04/12/06 16:00:38 ID:???
>>289
禿同
淀でレジ前にあったからサイバーガジェットの液晶保護キットと一緒に買った。
両方ともハズレだったとは超最悪
293名無しさん、君に決めた!:04/12/06 18:28:50 ID:???
>>292
PSPの方のポーチもキャンセルしてきたよ。
でも何故かPSPは他にケース発売されてないから困ってる。
ソニーの奴は高すぎだし。
294名無しさん、君に決めた!:04/12/06 19:08:43 ID:VoCANM7l
>>293
液晶が売りでむき出しだからけケースだけはケチらないほうがいいんでねえ?
295名無しさん、君に決めた!:04/12/06 19:15:12 ID:???
その辺でピクトチャットしててもそれとわからんような
渋くてつけたまま使えるケースをキボンヌ
296名無しさん、君に決めた!:04/12/06 19:17:44 ID:???
297名無しさん、君に決めた!:04/12/06 19:35:34 ID:???
>>296
おーサンクス
非ライセンス品でロゴ無しなのがいいね。探してみるっす。
298名無しさん、君に決めた!:04/12/06 19:42:03 ID:???
>>289とか見るとあんまお勧めできる代物じゃないっぽいが
299名無しさん、君に決めた!:04/12/06 21:51:42 ID:???
任天堂のライセンスとったテレビチューナーがでるらしいけど・・・
アドバンTVみたいにビデオ入出力はつくのかなぁ?ついてくれると激しく嬉しいが。
だれか情報無い?
300名無しさん、君に決めた!:04/12/06 22:17:47 ID:???
>>299
Wチューナーで2番組同時視聴とか、
ゲームしながらTVも見られるといった
無駄な機能が欲しい。
301名無しさん、君に決めた!:04/12/06 22:21:41 ID:???
>>300
ついでにテレビを録画できる機能も欲しいなぁ。
本体につけるのが無理ならカートリッジ方式でも
いいからオプションで…。1時間ぐらい録画できれば
十分なんだが…無理かな。
302名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:31:00 ID:???
十字キーを押すときに邪魔にならず
スムーズに画面を左手親指で押すグッズは
どんな形状がいいんだろうなあ
バンブラのタッチをスムーズにやりたい
指サック買ってみたがゴムだからちょっとひっかかる
303名無しさん、君に決めた!:04/12/07 00:09:11 ID:???
スタイラスペンはシグマリオンのを使ってる
ぽぽぺのは硬いみたい、きみしねやってて液晶保護フィルムが傷ついた
304名無しさん、君に決めた!:04/12/07 01:39:10 ID:???
>>300
>ゲームしながらTVも見られるといった
>無駄な機能が欲しい。

気持ちは凄くよく解かる。
アドバンス・ムービーなら、そのままでも使えそうだし。

でも、さワリオやドリラーなんかの、慌て系テーブルゲームでは、
上の画面を見てる余裕すら、殆ど無いんだけどw
RPGやAVGなら、何とかなるかな・・・
305名無しさん、君に決めた!:04/12/07 02:38:23 ID:BFO/jzxQ
ゲームテックのポーチだけは止めとけ。
あれサイズが合ってないので、LRボタンが押しっぱなしになって潰れるよ。
 それにマイクはふさがってて反応悪いし、ACアダプタも入らない。
その上に中に、入れたまま使うなってギャグかと思うような紙まで入って
るし。ww
306名無しさん、君に決めた!:04/12/07 02:41:38 ID:???
それと、ポケモンセンターに早速DS用のモッパー付きのフィルターとDS用とは
書いてないけどどう見ても、DS用と思われるケースがあったぞ。ww
307名無しさん、君に決めた!:04/12/07 03:01:37 ID:???
ゲームテックのポーチは一応指定された向きと逆の向きに入れておけば
LRボタンが潰れるのだけは回避できるようだ。
当然、パッと開けてサッとプレイなんてのは出来なくなるが・・・w

・・・やはりこれはACアダプタ等用のサブポーチにしてメインポーチは別に買うべきかorz
308名無しさん、君に決めた!:04/12/07 03:03:01 ID:???
一番使い勝手の良い携帯ポーチってどれだろうか?
誰かお勧めとかある?
309名無しさん、君に決めた!:04/12/07 03:15:19 ID:???
>>306
フィルターの方、中身はジュピターのサンフィルターDSだって。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101986407/67

(株)ポケモンの商品審査は厳しいそうだけど、何だかなぁw
でも、ピカチュウ効果でバカ売れするんだろうね。

>>308
みんな親切に、各社のポーチのインプレ書いてくれてるので、
頼むから少し過去ログ読んでくれる? 漏れもキーズのインプレ書いてるよ。
310名無しさん、君に決めた!:04/12/07 03:20:32 ID:???
>>309
読んでたよ。みんな色んなの買っててそれぞれ長所短所があるから…。
総合してどれがいいのかと思っただけなんだ…ごめんねorz
311名無しさん、君に決めた!:04/12/07 03:37:01 ID:???
近所のブックオフ、サンフィルターDSだけやたらに在庫あるよ。
312309:04/12/07 03:40:06 ID:???
>>310
こちらこそ、勝手に読んでないと思い込んでしまって・・・失礼しました。

ポーチの場合、フィルターと違って、流石に何個も買えないし、迷うよね。
でも、>>1のライセンス商品なら、どれも大きなハズレは無さそうだと思います。
ゲームテックのはライセンス品じゃ無いし、買った人には気の毒だけど、駄目かな・・・

後は好みの問題ですねぇ・・・ できれば現物を見るのが、一番良さそうだけど、
品薄で、中々全部は揃って無いよね。
漏れは新宿の3カメと、ソフマップを回って決めましたよ。
313308:04/12/07 03:44:12 ID:???
>>312
なるほどなぁ。
やっぱりライセンス品買うほうが良さ気だね。
参考になりました!サンクス。
314名無しさん、君に決めた!:04/12/07 04:32:51 ID:???
ファミ通800号記念応募者全員サービスのポーチ(GBA・GC用)なかなかの好感触。
ACアダプタはさすがに無理だが本体+イヤホン+ソフト数本は余裕。
ただし肩掛けやベルト通しは不可能。あくまでカバン内での保護に、ってとこか。
315名無しさん、君に決めた!:04/12/07 05:18:48 ID:???
100円ショップのポーチとか、ライセンス以外のを使う人は、
ケースの内側が、本体を傷つけないか、確認した方がいいよ。
316名無しさん、君に決めた!:04/12/07 10:25:19 ID:???
キーズのメッシュポーチ(ホワイト)買った。
ファスナー型だから埃も入りにくいし、内側の素材が柔らかくていい感じ。
内側は、ファスナー部分全体ににクッションのようなガードがついてる。
ACアダプタ用の別ポーチもついてるし、本体のおさまりもよく、全体にすっきりした印象。
317名無しさん、君に決めた!:04/12/07 15:15:48 ID:???
318名無しさん、君に決めた!:04/12/07 16:26:48 ID:???
>>316
自分もキーズのブラックを購入。
一番控えめのデザインで落ち着いている、感想はほぼ同じ。
付属のポーチにはDSのゲームを入れている。

充電する際もケースに入れながらできるし購入して後悔はしていない。
他には外側にチャックつきのポケットがあるので、そこにゲームや予備のペンを入れたりしている。
319名無しさん、君に決めた!:04/12/07 17:27:00 ID:BFO/jzxQ
320名無しさん、君に決めた!:04/12/07 17:34:13 ID:???
>>319
サイバーガジェットから訴えられそうだなw
321名無しさん、君に決めた!:04/12/07 17:35:34 ID:???
>>319
フィルター貼るの失敗したから酷評かあ・・・
バカっぽいHPで面白いね^^
322名無しさん、君に決めた!:04/12/07 17:37:02 ID:???
>>320-321
社員乙
323名無しさん、君に決めた!:04/12/07 17:37:27 ID:???
>>319


ガーメテックってマジでクソなんだね
324名無しさん、君に決めた!:04/12/07 17:38:45 ID:???
>>319
作ったよって何様?
325名無しさん、君に決めた!:04/12/07 17:39:54 ID:???
>>324
社員乙
326名無しさん、君に決めた!:04/12/07 17:40:11 ID:???
>>324を見てデビルサマナー思い出した。
327名無しさん、君に決めた!:04/12/07 17:43:47 ID:???
もうアクセサリースレのまとめサイト出来たのか?
とりあえず
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
328名無しさん、君に決めた!:04/12/07 17:44:25 ID:???
>>319
文体が感情的過ぎて痛々しい。
もう少し落ち着いた文章で書くと説得力が増すぞ。
329名無しさん、君に決めた!:04/12/07 17:47:07 ID:???
>>325
ホリ社員乙
330名無しさん、君に決めた!:04/12/07 17:47:33 ID:???
ゲーム○ック社員があらわれた!
サイバーガ○ェット社員があらわれた!
331名無しさん、君に決めた!:04/12/07 17:48:24 ID:???
>>319
現状じゃ信憑性無いよ
「俺はこれが大嫌いだ」「これが良い、買え」
こんなレビューじゃちょっと読んでて痛々しい。

>>328にも指摘されてるけど、少し落ち着いて客観的な言い方お願いします。


>>327
いや・・・まとめサイトじゃなくて個人的意見
332名無しさん、君に決めた!:04/12/07 18:11:39 ID:???
>>319
少し落ち着けヽ(;´д`)ノ

「ちなみに私が気に入らない書込みや、ゴミが有った場合はすぐに削除しますのでよろしくです。相手にもしないで下さい。それに関連した書込みも含めて全て削除します。」

態度でかいという以前に不快な気分にさせるよ・・・
333名無しさん、君に決めた!:04/12/07 18:47:22 ID:???
自分はフィルタはホリがお薦めな人だけど、
> 貼付失敗やスタイラス以外の鋭利な物を使用した事によるフィルムの破損、汚れ、
> 及び剥がす際の破損については補償外となります。
この1文の何処が悪いのかよく解らないなあ。
あと全体的に文章から頭の緩さがじんわり伝わってくるのが何とも。
334名無しさん、君に決めた!:04/12/07 19:01:23 ID:???
>>333
刃物使って傷ついた交換しろ

とかにも対応するのが真のサービスって言いたいんでしょ。

多分スタイラス「使っても」傷が付きます

って文章と読み違えているのかと。
全体的に頭のネジ緩すぎるよね、この人。
335名無しさん、君に決めた!:04/12/07 19:05:52 ID:???
そこじゃなくて、はがす時の損傷についていってるのでは?
336名無しさん、君に決めた!:04/12/07 19:36:53 ID:???
たぶん、「剥がす際の破損」ってフィルム本体のことを言ってるんだと思うが。
(反ってピッタリ付かなくなったりするしな)
そうだとしても、フィルム張ってツメか何かで剥がして「液晶に傷が!」なんて
クレーマーもいいとこ。
337名無しさん、君に決めた!:04/12/07 19:40:15 ID:???
もうほっといてやれよ
338名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:03:44 ID:???
俺も、フィルムの所の意味が分からなかったと思ったら、案の定
339名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:06:15 ID:???
GBAスロットのダミーカバーが欲しい。
340名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:32:50 ID:???
>>336
剥がす際にかなり大きな力を要してDSが壊れるかと思ったとか書いてあるやん。

実際に壊れるかは置いておいて、正常な使用方法の範囲内で
DSを壊す恐れのある周辺機器ってのは俺もちょっとどうかと思うよ。
341名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:41:22 ID:???
>>339
これは言わずともどこか出しそーだよな。

つーか
発売したばっかのこの時期なら、
むしろDSスロットのダミーカバーの方が売れるかも。
342名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:00:51 ID:???
>>298
忠告アンガト
いろいろ物色して結局これにした。
ロゴもフックもベルト通しもないシンプルさがいい。
これならぱっと見、DSだと気付かれない。

ttp://www.ugame.jp/
343名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:13:43 ID:???
メッシュポーチは良いな
ノートPCにも似たようなケースを使ってるが
メッシュ部分が持ちやすくていい
344名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:14:05 ID:???
そこの会社、画面保護シートも出してるな
出来はどんなもんなんだろう
345名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:15:42 ID:???
本体ケースDS
● 外見はコンパクト&シンプルですが、機能は充実!
● 内側は起毛仕立てでDSをやさしく保護。
● 固定用ストラップでしっかりホールド。
● 従来品よりも透明度がアップし更に使いやすくなりました。
● さらにタッチペン収納ポケットを装備。予備や純正品以外の収納できないペンをしまうのに便利です。
カラー シルバー/ブラック
ttp://www.ugame.jp/products/ds/icon/ndsp-002-3.jpg
ttp://www.ugame.jp/index1.html
346名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:27:10 ID:???
>>345
あのイラストは
どー見てもDSに見えない物を入れてるよな。
モナカか?モナカなのか?
347名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:37:32 ID:???
タイ焼きです、、
348342:04/12/07 21:40:26 ID:???
>>345
ちなみに、
○ケースに入るのは本体とタッチペン(9cmまで)のみ。
 (ガジェットのも入るかな? 持ってる人は計ってみて)
 DS用ソフトなら底の方に敷くことぐらいはできる。
×本体固定ベルトがマイクとLEDに被る。(しかし緩めのゴムなので
 手前にたぐっとけば一応使えないことはない)
○ケースがハードタイプなのは良い。
×ケース収納時にLRボタンは操作不可。
△ファスナーを最後まで開けなければ、DSの画面を開いても
 フタがぱっくり開ききることがないので、対面から見ても
 大きい電子手帳ぐらいにしか見えない。
○安い。(\819-)
349名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:42:32 ID:???
ファスナーっていうかチャックっていうかジッパーっていうかよくわかんねぇけど
手で掴む部分に入ってる会社のロゴがチトださいな
ttp://www.ugame.jp/products/ds/icon/ndsp-002-3.jpg
350名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:52:31 ID:???
>>339
ワゴンで500円のナポレオン買ってきなよ。
351名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:00:01 ID:???
今日、ダイソーでソフトキャリーケース買ってきた。
横幅が完全にピッタシでいい感じ。
でも内側の繊維でキズつきそうな気がしないでもないから、
ジップロックのビニールいれてます。

あと、縦幅が大きいからちょっと切ってミシンでも走らせれば良いモノができそう。
352名無しさん、君に決めた!:04/12/08 00:33:54 ID:???
GBAカートリッジ型DSカードケースを発売してくれ。
ギリギリ2枚ぐらい入るだろ?
353名無しさん、君に決めた!:04/12/08 00:38:28 ID:???
普段はGBAんとこに挿しておいたりできそうだなw
354名無しさん、君に決めた!:04/12/08 00:41:53 ID:???
サイバーガジェットのフィルター最悪だよ。
図書館の本の表紙に貼ってあるブックカバーと材質が同じに感じた。
355名無しさん、君に決めた!:04/12/08 00:51:17 ID:nUKurWw6
なんか店員にオススメされたよ。サイバーのそれ
買わなかったけどw
356名無しさん、君に決めた!:04/12/08 00:53:59 ID:???
>>352
2枚は厚み的にギリだから
もはやケースでは無くなるだろ。

でも、良いアイデアだな、
DSソフト1個収納可能な
GBAカートリッジカバーでも充分欲しいし。
357名無しさん、君に決めた!:04/12/08 01:31:00 ID:???
ついでにそのカートリッジの端子の部分にクリーニング布みたいなのがついてて、
DSカードを一枚収納+GBA端子クリーニングという無駄にお得なものにしてくれるとうれしい
358名無しさん、君に決めた!:04/12/08 02:46:36 ID:???
DSの保護シート買おうと思ってるんですが
どれが良さげですか?

やっぱりホリさんですかね?
ホリさんのは失敗しても何度でも張り直す事は可能ですか?
359名無しさん、君に決めた!:04/12/08 03:35:38 ID:???
>>358
誰も試してない342のメーカーのをぜひ人柱で。
360名無しさん、君に決めた!:04/12/08 03:41:05 ID:???
>>358
可能だよ。
ガイドフィルムで貼りやすいように出来てるから
ホコリはともかく、空気が入るような失敗も少ないと思うしね。
361名無しさん、君に決めた!:04/12/08 03:58:12 ID:???
コトブキのシェルパックを買った者だけど、
このAmazonのレビューは酷いな‥
あのプレートの留め具がDSを傷つけるかもしれないて‥
あり得ねぇ‥

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006GASEG/250-4228001-8387436?%5Fencoding=UTF8
362名無しさん、君に決めた!:04/12/08 04:23:30 ID:???
細かい傷なんか気にしないほどに遊び倒せ!
363名無しさん、君に決めた!:04/12/08 05:33:41 ID:???
ホリのシート貼ってきみしね終わるまで遊んだら相当傷が残っているんだけど・・・

シートなかったら画面がこうなっていたのかな・・・
364名無しさん、君に決めた!:04/12/08 05:48:53 ID:???
キーズの3Dメッシュカバーは概ね好評みたいだね。特にメッシュ部分は
滑り止め効果が抜群。手荒れしてると、少し引っ掛かるけど・・・
ファスナーの閉め方を工夫すれば、本体のストラップが外に出せるよ。

1つだけ苦言を呈すると、外側のポケットに入れた物が透けて見えてしまう事だな。

ダミーのカートリッジ、↓の写真の奴が、本体と色が合っているので、市販化を希望。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/index.html
クラブ・ニンテンドーに登録してる人は、意見として書いてみると良いかもね。

後は、DSのソフトが抜けない様に、ロックできたら良かった。滅多に触らない部分だけど
ゲーム中に間違ってソフトが飛び出す可能性を考えると、何か対策が欲しいな。
365名無しさん、君に決めた!:04/12/08 08:15:34 ID:???
ダミーのカートリッジって、適当なGBAソフトじゃダメなのかね?
安いものなら500円以下で買えそうだけど
366名無しさん、君に決めた!:04/12/08 10:53:46 ID:???
367名無しさん、君に決めた!:04/12/08 11:26:25 ID:???
>>365
たまにやりそうなソフトを挿しておけば?
俺はそうしてるけど。
368名無しさん、君に決めた!:04/12/08 16:23:12 ID:???
俺はオーディオに明るくないんで、原因を知らないんだけど、
NDSのヘッドフォン端子に自前のヘッドフォンつけて起動すると「ブツッ」という音がして結構つらい。
GBA-SPの時は専用プラグを買って同じヘッドフォンでゲームしてたんだけどそんなことはなかった。
NDSでもプラグをつければ同じように聞けるはずだけど、それだと不便だし。
これってどうやって解決すべきかな?
369名無しさん、君に決めた!:04/12/08 20:14:01 ID:???
淀橋で本体買うときに店員に勧められたCYBERGadgetの保護シールを買ったけど、
不器用な漏れには上手く貼れない・・・

さっそく下画面用の一枚無駄にしてしまいましたorz
370名無しさん、君に決めた!:04/12/08 20:44:44 ID:???
>>369
洗って再利用できない?
371名無しさん、君に決めた!:04/12/08 21:42:53 ID:???
>>361
裏の留め具部分はヘソ状に窪んでいるので
例え隠し布が剥がれていたとしても
そことDSを接触させるには、かなりの圧力が必要だと思うぞ
それ程の圧力がかかった時点で
キズの心配をしてるレベルじゃないと思われ。
372名無しさん、君に決めた!:04/12/08 21:50:18 ID:???
ガジェットのはマジ糞。今時、粘着糊シートとかありえない。
とりあえず保護シート専用スレに行って見ろ、比較表あるから。

あと、任天堂が3000円で画面交換してくれるから
シートなんてイラネ(゚听)という結論も出たが、
373名無しさん、君に決めた!:04/12/09 00:44:44 ID:???
>>368
多分、アンプの出力がSPより大きいからだよ。2ch分のアンプを
搭載している訳だし。
この価格では、コンポみたいなミュート機能は付いていないので、仕方ないね。

対策としては、電源を入れてから耳に装着する事だね。下手すると耳を傷めるよ。
逆に、スピーカーからのノイズが気になる人は、電源のOn-Off時に
ヘッドフォンを挿しておくと、ノイズは聴こえないよ。

しかし、このスライドボリュームは、あまり使い易いとは云い難いね。
374名無しさん、君に決めた!:04/12/09 01:44:51 ID:???
>>373
>対策としては、電源を入れてから耳に装着する事だね。下手すると耳を傷めるよ。

とりあえずそうします。サンクス。
375名無しさん、君に決めた!:04/12/09 01:57:44 ID:???
モリガングのDSポーチ買ってきたんで感想など。

バッグに放り込んで持ち運ぶ時の防傷用なんで
とにかく嵩張らないものが欲しかった。 キーズの
メッシュポーチとの間で迷ったけどDSのロゴつき
カラビナと値段でこっちにした。 俺の使い方だと
カラビナなんか必要ないからあんまり意味は無いの
だけど、DSのロゴがちょっと良さげだったんでつい・・・

使い勝手はまあ、ふつう。 特に書くことも無し。
ただこれに限らず縦に引き出すタイプのポーチは
横向きのポーチよりも取り出しにくいように思う。
この点はキーズのポーチを持っている人の感想を
聞いてみたいのでよろしく>持ってる人。

付属のクリーニングクロスはおまけだったらこんな
もんかな、といったレベル。 ちゃちな雰囲気が
漂うがとりあえずは使えるんで、ほつれるか汚れるか
失うかするまでの間は使う予定。 ポーチのポケットに
入れて常備できるから、いつの間にか指紋だらけになる
タッチパネルが気になる人には良いかもしれん。

そのポケットにソフトが1本程度なら入るんで、本体と
あわせて同時携行が2本・・・嵩張らないのとトレード
オフなんでこれは仕方が無い。


とまあ、こんなとこかな。
アガツマのショックホルダーがこれと同系統の形状
なんで持ってる人がいれば是非感想を聞かせて
欲しいな。
376名無しさん、君に決めた!:04/12/09 02:44:50 ID:???
>>375
キーズのポーチは横型だけど、3辺にわたってチャックがついてるから
開け方によって縦方向から取り出すこともできる。

パネルの指紋拭きだが、ちょっと高いけど
メガネ用のクロスなんかがいいと思うぞ。
メガネ屋で普通に売ってる。ワックス付きのじゃなく
ミクロ繊維系のただの布タイプの。
377名無しさん、君に決めた!:04/12/09 03:49:22 ID:???
メガネふきは最近なら100円ショップでも手にはいる。洗顔用のやつ二枚で百円ウマー
378名無しさん、君に決めた!:04/12/09 04:27:27 ID:???
メガネ拭きは、東レのトレシーが良いかな。メガネドラッグなんかで売ってるよね。

他には、携帯電話やPCのモニター用の画面クリーナーとか。

後、使い古しのストッキングなんかも効果的。男性は、彼女や母ちゃんにお古を貰おう。
貰う時には、ちゃんと理由を説明した方が良さそうだけど、DS買ったのがバレるねw

>>375
詳細なレポート、乙です。ポーチに入れる際に、DS本体のストラップを
外に出しておくと、取り出し易いかも。
379名無しさん、君に決めた!:04/12/09 04:30:21 ID:???
>>373
>逆に、スピーカーからのノイズが気になる人は、電源のOn-Off時に
>ヘッドフォンを挿しておくと、ノイズは聴こえないよ。

スマソ、これは電源を入れた直後って事?
380名無しさん、君に決めた!:04/12/09 05:10:24 ID:???
なんかカートリッジ無くしそうだな。

いいケースない?
381名無しさん、君に決めた!:04/12/09 05:18:26 ID:???
>>379
そう、電源入れた時、プチッて音がするでしょ?

あれって、スピーカーに通電した時のノイズなんだけど、
ヘッドフォンを繋いでおけば、スピーカーからは音が出ないよね。
DS本体のスピーカーを保護する事にもなるので、一石二鳥。

プラグの嵌め外しは、いちいち面倒臭いけど、あのプチッが気になる人は
やってみる価値はあるよ。
まあ、あの程度のノイズで、壊れるスピーカーではないと思うけどね。
勿論この時に、ヘッドフォンを耳に装着してちゃ駄目だよ。
382名無しさん、君に決めた!:04/12/09 05:30:10 ID:???
>>380
手近で見つけた物だけど
キーズファクトリー(Amazonで予約可)
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/cp2/index.html
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/cp4/index.html

モリガング、カードポケット3
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm

その他、年内に各社から続々と出て来るでしょう。
DSのソフトのケースと同サイズの物とか。
383名無しさん、君に決めた!:04/12/09 11:39:30 ID:???
カードポッド2インいいな
384名無しさん、君に決めた!:04/12/09 14:33:31 ID:???
>>382
サンクス、確かにこれからの季節、静電気は怖いねえ。
ソフトが小さいから、パチっと来た時、データが飛ばないか心配だよ。
カー用品かケータイグッズで、静電気を逃がすキーホルダーでも探すかな…
385名無しさん、君に決めた!:04/12/09 15:03:09 ID:???
スマメ用ケースで入らない?
俺はダイソーの名刺入れ使ってるけど
386名無しさん、君に決めた!:04/12/09 15:06:15 ID:???
GBのソフトケースに入れてるけど、DSのソフト
4本入れて閉めたら開かなくなって焦った。
空間に余裕がないと開かないんだな。
387名無しさん、君に決めた!:04/12/09 16:50:51 ID:???
適当な長さ、軽さのスタイラスないかな。
PDA用のを買えばいいんだろうけど、
100円ショップとかで代用品になるものちょっと探してみるか。
388名無しさん、君に決めた!:04/12/09 16:59:36 ID:???
>>387
( ・∀・)つ綿棒
389名無しさん、君に決めた!:04/12/09 17:19:03 ID:???
それだぁぁぁぁ!!!!
390名無しさん、君に決めた!:04/12/09 18:25:25 ID:???
タッチペンも100円ですよ。というか、任天堂も綿棒推奨してたしね。
391名無しさん、君に決めた!:04/12/10 01:08:10 ID:???
綿棒なら、タッチする面積が増えて、さワリオの消しゴムや
スクラッチに効果があるのでは、と思って試してみたんだけど、
結局ペンを使った方が、クリアするまでの時間は短かったよ。

単純に、接触面積が増えれば良いって訳でもないんだね。
392名無しさん、君に決めた!:04/12/10 01:22:18 ID:???
>>391
たくさんの面積を押しても認識されるのは中心のたった1点。
393名無しさん、君に決めた!:04/12/10 01:31:00 ID:???
やたらこすりが必要なシチュエーションとかは
綿棒の方が精神的に楽。
例:さわるの下敷きや、きみしねのラストバトルなど

精密動作が必要だったらやっぱりタッチペン。
例:きみしねの一輪車など

自宅でやるときは近くに綿棒を置いとくのもありかも。
394391:04/12/10 02:17:13 ID:???
>>392-393
有り難う、勉強になったし、今後の参考にするよ。

ちなみに、あちこちのネットのショップをヲチしてたら、こんなの見つけたよ
サイバーの評価はイマイチだけど、ケースがヤワだと思う人は、
来月まで待つべきかな? しかし、妙に激安なのが気になるね。
CYBER・アルミケース
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/566047/
395名無しさん、君に決めた!:04/12/10 03:21:15 ID:HiYAQYM9
>>394
石橋系の人には良さそーだな。
ただ、
なんか日常で使ってるところが想像しにくい。
まぁそのへんは好みもあるかもしれんが。

見たところ小物収納も無いし
コトブキ同様、デザインが気に入ればアリってトコか。
396名無しさん、君に決めた!:04/12/10 03:24:42 ID:???
12月23日にキーズファクトリーからDSソフトのケースが出るらしいな。

http://www.keysfactory.co.jp/toy2/cp2/index.html
397名無しさん、君に決めた!:04/12/10 03:28:24 ID:???
>>396
>>382

良かれと思っての紹介も
あまりくどいと宣伝ウゼェと認識されるぞ。
398396:04/12/10 03:32:39 ID:???
ぐあ、スマン。ちょっと前に出てたんだな・・・
399名無しさん、君に決めた!:04/12/10 10:36:17 ID:???
100円ショップで探してみた、スタイラスの代わりになりそうなもの
レビュー。

・綿棒
 スタンダードすぎですか?扱いやすく、特に問題なし。

・子供用箸(プラスチック)
 やってる図はシュールですが、長さ重さもそれなりで
 いいんじゃないでしょうか。2本あるし、ケース(箸箱)つきだし。

・耳掻き(竹製)
 つっつくには悪くないんじゃないかと思いますが、
 こする勇気が湧かないよ・・・。


うちの近所の店じゃ見つからなかったけど、5本くらいセットになった
細いマジック(先の丸いキャップつき)をキャップしたままで
使ったらどうだろう。今度は別の店で探してみよう。
400名無しさん、君に決めた!:04/12/10 10:39:56 ID:???
以下「スタイラス」禁止。
「タッチペン」を用いること。
401名無しさん、君に決めた!:04/12/10 11:05:06 ID:???
呼吸を止めて一年
402名無しさん、君に決めた!:04/12/10 11:07:14 ID:???
あなた死んだような目をしたから
403名無しさん、君に決めた!:04/12/10 11:18:51 ID:???
ニート、ニート、ぼくはニート
404名無しさん、君に決めた!:04/12/10 11:22:50 ID:???
何だこの流れは。

それはさておき、
タッチペン、ポーチ、カードケース、液晶保護フィルタ、ヘッドホン
・・・以外で必要なアクセサリってあるかな?
405名無しさん、君に決めた!:04/12/10 11:27:41 ID:???
ほこり防止用GBAソフト
406名無しさん、君に決めた!:04/12/10 12:12:01 ID:???
各端子にほこりが入らないように、カバーがホスィ。
407名無しさん、君に決めた!:04/12/10 12:15:46 ID:???
やはりもうちょっと長めのタッチペンが欲しい。
専用のストラップで本体にくくり付けられれば、無くさずにすむし。
408名無しさん、君に決めた!:04/12/10 13:18:48 ID:???
個人的にはCLIEみたいな伸縮式スタイラス
409名無しさん、君に決めた!:04/12/10 13:32:33 ID:???
何だかスレが、御用聞きみたいになって来てて、ワロタよ。
>>404
ちょっと自己責任が問われるけど、GBA&SPの周辺機器との互換性とかは?

>>200に書いてあるチャージボーイSP、安くて良いかなと思ったんだけど、
試してみた人は居ないかな?
↓こういうの。他社製の報告はちらほら見かけるけれど、正直微妙だよね
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_219_8208984_2053792_23434013/15650255.html

>>197の人は、無事問題が解決したのかな?
冬のキャンプって寒そうだし、リチウムでも充電池の能力が下がるだろうね。
410名無しさん、君に決めた!:04/12/10 14:07:25 ID:???
キャンプで予備電池が要るほど携帯ゲームにかじりつくのも
いかがなものかと思うが‥
411名無しさん、君に決めた!:04/12/10 14:20:17 ID:???
バンブラに燃えろよ燃えろを打ち込んで
キャンプファイヤーしながら
大合奏+大合唱したとしても電池余裕すぎだしな。
412名無しさん、君に決めた!:04/12/10 14:36:45 ID:???
昼間から2ちゃんに齧り付いてて、よく言うよw
413名無しさん、君に決めた!:04/12/10 15:05:24 ID:???
まあ、せっかくの良スレなんだし、どちらさんもマターリ行こうや。
>>409
これなんかどうよ。ゴミも出ないし、毎日充電してれば体力付くかもよ(w
ttp://www.famicom-plaza.com/new/selfc/

>>197のカキコを見た時に、コイツを思い出したんだが、メーカーが判らなくてな・・・
試しに「ゲームボーイ 充電 手動」でググったら一発で出たわ(w
あくまでSP用らしいが、付属のACアダプタだって一緒だし、使えると思うけどなぁ・・・
414名無しさん、君に決めた!:04/12/10 15:31:56 ID:???
わけわからん周辺機器ばっか出してるよなこの辺の会社ってw
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog_sp.html
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pgba_sp/index.html
415名無しさん、君に決めた!:04/12/10 16:46:04 ID:???
まぁシートがアレだったのはここの反応から推察できるが
充電スタンドとかは別にわけわかんなくはないだろ…

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃないが
何でも叩けば良いというものでもない

DS用のスタンドでまともそうなのが出れば
別にこの会社のだろうが、そうでなかろうが買おうと思ってるよ
416名無しさん、君に決めた!:04/12/10 17:00:00 ID:???
スタンドじゃ充電しながらプレイできないし、
アダプタより不便になってる気がする。
417名無しさん、君に決めた!:04/12/10 19:57:48 ID:???
>>396
コレは良いな。
漏れ、コトブキのポーチ(?)だから、
あれにくっつけて使えばしっくりきそーだ。
418名無しさん、君に決めた!:04/12/10 22:45:33 ID:R9Ip808W
ぁ男なら手ぬぐいに包んでカバンに放り込めばいいのだよ。
419名無しさん、君に決めた!:04/12/10 23:16:08 ID:???
え…褌じゃ駄目なの…?
420名無しさん、君に決めた!:04/12/11 00:08:56 ID:???
竹の皮につつんで、持ち運べ。
421名無しさん、君に決めた!:04/12/11 00:27:40 ID:???
>>416
携帯電話と同じで、置き場+充電を兼ねているってのが
重要なんじゃない?常に帰ったらそこにおいておけば、
電池切れに悩まされる心配が無いという。

とはいえ、DSのスタンドは、ストラップがコネクタ側にあるから、
下手な作りだとストラップしたままだとスタンドにささらない、
ということが起こる。

…非常にありそうでこえー。
422名無しさん、君に決めた!:04/12/11 00:43:50 ID:???
まぁ、漏れは部屋ごちゃごちゃだから
充電ケーブル探さなくちゃイケナイことも多々あるんで、
こーゆーのがあると助かるヤツも居るのかもな。

個人的にはむしろスペースをとられて邪魔っぽい気がするが。
423名無しさん、君に決めた!:04/12/11 01:12:42 ID:???
USB用の充電コード出ないかな。
424名無しさん、君に決めた!:04/12/11 02:27:50 ID:???
>423
>233
425名無しさん、君に決めた!:04/12/11 03:09:01 ID:???
スレも延びて来た事だし、過去ログを追い駆けるのが面倒な人は、
取り敢えず、>>1の各メーカーのサイトだけでも覗いて見ては?
ソフトの収納ケースとか、色々と新製品も出ているみたいだし。

DS関係だけでは無く、GBアドバンスSP用の周辺機器も要チェックだよ。
426名無しさん、君に決めた!:04/12/11 03:28:54 ID:???
アマゾンのレビューによると、これ使えるらしい。
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2304/2304_1.html

つー事で、これも行けそうだ。
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2305/2305_1.html

まぁ、用途としては、二人仲良くヘッドフォンをして、
アドバンスムービーを楽しむくらいしか思いつかないんだけどねw
427名無しさん、君に決めた!:04/12/11 05:40:21 ID:???
ヘッドフォンをしなくちゃいけないと言えば公共の乗り物
アドバンスムービーって子供用のアニメでしょ?

需要あるのかな。そういう製品って…
電車で兄弟仲良くゲーム機にかじりつく?
っていうか、普通のステレオミニが対応した時点で
そういう独自コネクタの製品を買うメリットってのは皆無でしょ。
汎用性もないし…

ウォークマンにさせるイヤホンなら何でもさせるんだし。
マジで社員なんじゃないかと勘繰らざるを得ないね。
428名無しさん、君に決めた!:04/12/11 07:11:03 ID:???
発売当時、店にモリガングとホリのポーチしかなかったんでモリガング買ったんだけど
あとでキーズのメッシュの奴見つけてなんか良さそうだったんで買ってしまいました。
大きさはそんなに変わらないはずなのに、モリガングのよりもスマートに見えますね。

フロントポケットにタッチペン代わりのPDA用スタイラスとDSカード入れてます。
メッシュなんで丸見えかと思ったけど、何か入ってる程度しか解りませんね。
派手なラベルのソフトでも大丈夫そう。DSカードは4、5枚くらい入りそうです。

伸縮性があるのでGBAソフトも2個入りますけど、長時間入れておくと跡が付くかも?
ちなみに、吊り下げる物がないんでモリガングのカラビナ付けておきました。
429名無しさん、君に決めた!:04/12/11 10:42:41 ID:???
>>426
見た感じ、かなり低音質そう。
430名無しさん、君に決めた!:04/12/11 12:18:36 ID:???
>>427
>マジで社員なんじゃないかと勘繰らざるを得ないね。

そりゃ考え過ぎ。病気か?
426は単純に「コレ使えるってよ。意味無いけどな!」っていう
ネタだろう。滑ってるかもしれんが。
431名無しさん、君に決めた!:04/12/11 12:26:34 ID:???
>>427
んなカリカリすんなよ、
ライバル社員かと勘ぐられるぞ。

で、2人ヘッドフォンだけど、
DSのドリルスピリッツなんかが
1カートリッジ対戦では親機からしか音が出ない事を考えると、
DSには意外と需要のある商品になるかも。

まぁ、SP持ってて
そっちでも使う事あるから。て環境の人間以外は、
電気屋でステレオピンジャック2個挿せるアダプタでも
買ったほうが他にも使えて便利だろーけど。
432426:04/12/11 13:31:01 ID:???
上の方で、GBA-SPの機器が、DSにも対応してるか?
って流れだったから、アマゾンでレビュー見たのを書いただけだよ。

リンクも、アマゾンの貼るより見易いかと思っただけで、
気に障ったなら、クリックしないで下さい。

最初の頃は、皆で情報出し合ってて、良スレだと思ってたけど、
何か荒れて来ちゃいましたね、残念。
433名無しさん、君に決めた!:04/12/11 13:38:31 ID:???
気にせずマターリいこうよ
434名無しさん、君に決めた!:04/12/11 13:44:44 ID:???
とゆーか
この程度で荒れてると感じるヤツは
2ちゃんでの情報交換は向かんだろ。

>>427も、それに対するレスも
全然マターリの範疇だと思うが‥
435名無しさん、君に決めた!:04/12/11 13:57:42 ID:???
キーズのメッシュの奴に付いてるサブポーチにSPがジャストフィッツ!(ホントはちょっときつめ
436名無しさん、君に決めた!:04/12/11 14:29:33 ID:???
>>427>>410
朝から晩まで2ちゃんに「かじりつく」引き篭もり。
外出しないから、外の様子が判らないんだよ。
スルーしておくのが吉。
>>434
「‥」も癖なのか?自己弁護ご苦労さんw
437名無しさん、君に決めた!:04/12/11 14:36:37 ID:???
やっぱ売れてくると変なのも沸いてくるもんなんだな
438名無しさん、君に決めた!:04/12/11 14:47:00 ID:???
荒れてるかどーかはともかく、
荒らしたいヤツが居るみたいだな。

>>435
おいおい
DSとSP両方携帯する気かよ(w
439名無しさん、君に決めた!:04/12/11 14:53:37 ID:???
アドバンスのソフト入れようと思ってGametechの6個収納ボックス買った後、
DSソフトはいんないかな、と思ってDSの箱みていまさら気付いた。
これ、DSソフトが一個入るようになってるんですね。

既出?
440名無しさん、君に決めた!:04/12/11 14:55:55 ID:???
うわ、初カキコでいきなり間違えた(汗。
「DSのパッケージにアドバンスのソフトがいっこはいるようになってる」でした。

すんません。
441名無しさん、君に決めた!:04/12/11 15:01:47 ID:???
ガイシュツ以前の問題だと思う。
442名無しさん、君に決めた!:04/12/11 15:54:55 ID:???
>>440
いや、言いたい事は解るから、気にしなくて大丈夫だよ。

何か見た事のあるアイディアだけど、アドバンス用のソフトには
ケースが付属して来ないから、こういう配慮は正直ありがたいね。

できれば、DS用ソフトパッケージと同サイズの、アドバンス用ソフトの
収納ケースを、どこかが作ってくれると、保管し易くなるんだけどね。
443名無しさん、君に決めた!:04/12/11 16:10:41 ID:???
>>441
すみません。初カキコで浮かれてました。

>>442
温かいお言葉ありがとうございます。
確かに。改めて数えると結構な数持ってるんですよね。
DSも、複数収納型が早く出るといいなあ。
GBとGBAが両方収納できるパックはあるんですけど
でかいわりに入らないし・・・。
444名無しさん、君に決めた!:04/12/11 17:46:03 ID:???
だから!GBA用の電池でプレイできるアクセがDSでも使えるのか!?
それだけが問題だろうが!!!!
445名無しさん、君に決めた!:04/12/11 17:49:48 ID:???
まぁおちけつ
446名無しさん、君に決めた!:04/12/11 17:51:05 ID:???
アドバンスのところにアドバンスのPAR入れようとしたら・・・入らない
447名無しさん、君に決めた!:04/12/11 18:07:18 ID:???
携帯はしないが埃から守る意でカバーを使いたいのだが、お勧めある?
448名無しさん、君に決めた!:04/12/11 18:23:47 ID:???
GBAのカチットケース愛用してんだけど、DS用の出てほしいな
449名無しさん、君に決めた!:04/12/11 19:19:46 ID:???
>>447
ホコリよけだけならタッパーをお勧めしたい。100円で買えるぞ。
450名無しさん、君に決めた!:04/12/11 19:40:47 ID:???
>>447
本体の話しか?
単なるホコリよけなら
使わない時にハンケチでもかぶせとけば良んじゃない?
何かに入れたい!てのなら
DSの箱(パッケージ)に入れとくとか。

昔、遊び終わったらいちいちSFCを箱にしまってた友達が居たなぁ‥
451名無しさん、君に決めた!:04/12/11 20:00:18 ID:???
>>447
埃除けなら、ジップロックとかでもいいよな。耐衝撃性は無いに等しいけど。
>>450
SFCの箱って、カポックで出来ていたから、収まりは良かったぞ。
紙製の上蓋は捨てたけど、漏れも部屋を掃除する時に入れてたw
452TTY:04/12/11 22:14:19 ID:TR7Y+L+v
誰かアドバンス用のコネクターホコリ除け使ったのいねーか?
453名無しさん、君に決めた!:04/12/11 23:07:22 ID:cKGg65dK
ジップロック愛用してる(w。
あれはあれで、なかなか良いのもだよ。
454名無しさん、君に決めた!:04/12/11 23:18:46 ID:ZADFD0ir
旬のソフトも鮮度が落ちなそーだな、ジップロック。(w
455名無しさん、君に決めた!:04/12/12 00:52:24 ID:m9p2u8lZ
素で使っていたからタッチパネルに細かい傷が・・・・・・なんか良い物あります?
456名無しさん、君に決めた!:04/12/12 01:00:58 ID:yYrszHkk
何だ、急にID強制表示性になったのか?
ID導入スレで、結構揉めてたもんな。
>>455
マジレスすると、保護シートに関しては、今はこっちのスレの方が熱いよ。
  【DS】液晶保護シート【傷イヤ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101986407/
457名無しさん、君に決めた!:04/12/12 01:02:09 ID:A+uZ0lmw
紙やすりで研磨するといいよ!
458名無しさん、君に決めた!:04/12/12 02:18:28 ID:lq89/gYl
USBから充電出来るケーブルないかね。
もしくはmini-Bオスからの変換コネクタ
459名無しさん、君に決めた!:04/12/12 02:49:48 ID:FERsP6wO
ゲームテックが発売してるけど・・・>USB充電
460名無しさん、君に決めた!:04/12/12 03:00:57 ID:N4ipfTeG
今の所、任天堂のライセンス品でスタイラスが無いんだけど何処も出さないのだろうか?
別に本体収納に拘ったりはしないから使い易いサイズでDS本体又は収納ケース/ポーチに
取り付け出来るケースが付いてれば良いのだが。
何だったら純正のタッチペンを先に差し込んで使える鉛筆ホルダーみたいなのでもイイ。
461名無しさん、君に決めた!:04/12/12 03:24:28 ID:tEL+a4H8
まあ固すぎなきゃなんでもいいわけで
竹串とか耳かきとか
耳かきが以外と良い感じだぞ
462名無しさん、君に決めた!:04/12/12 03:26:42 ID:tEL+a4H8
以外→意外
463名無しさん、君に決めた!:04/12/12 04:28:21 ID:p4aehCqE
イヤホン端子の所の絵がヘッドセットになってるね
マイク音声を通信で相手に送れたりするのだろうか
464名無しさん、君に決めた!:04/12/12 05:38:01 ID:YKtAggMu
プレイヤーは将来音声だけでゲームを操作することができるようになるかもしれません。
内蔵マイクを使えば、インターネットを利用したプレー中のボイスチャットも実現可能です。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/gaiyou.html

なんかハッキリしない書き方ですけどw
465名無しさん、君に決めた!:04/12/12 09:20:59 ID:uovGJyOl
純正のスタイラスが使いづらかったので、ぺんとぴあっていうの買ってみた。
ドクターグリップの形をしてて、DSとあわせてみると大袈裟なんだけど、
これがかなりイイ。
ボールペンもついてるし、これから愛用すると思う。
思い切って極太なの買ってみて良かった。
466名無しさん、君に決めた!:04/12/12 09:22:31 ID:JkcKM4eI
うっかりボールペンでDSの画面突くなよ?
467名無しさん、君に決めた!:04/12/12 11:42:02 ID:7cJ0WHC5
カバンに入れて持ち歩くのにはどのポーチが合うの?ソフトやACアダプターなども一緒にしまいたいのだが。
468名無しさん、君に決めた!:04/12/12 12:15:04 ID:oVUqceUp
収納はキーズ2種のうち好きな方で良んでない?
インナーとして使うならメッシュか。
469名無しさん、君に決めた!:04/12/12 12:21:54 ID:7cJ0WHC5
度々申し訳ないが、ゲームテックのカバーって、ベルト付で便利そうに見えるが、ACアダプターは入るの?
470名無しさん、君に決めた!:04/12/12 12:22:14 ID:pyvsTXL0
男は手ぬぐいに包んでカバンに放り込めっていう漢らしいレスがあったけど、
漏れは気が弱いので、トレシーのラージサイズに包みます…
471名無しさん、君に決めた!:04/12/12 12:51:39 ID:y3chLpoS
スタイラスが短いんで市販の買おうと思ったけど
割り箸を鉛筆削りで削って使ってみたら、これが凄くイイ!!
ワリオのコスリ系には効果絶大。
でも、誰かに見られたらスゲー恥ずかしい…
472名無しさん、君に決めた!:04/12/12 14:41:08 ID:9fkSMjFZ
昨日ビックカメラ行って保護シートを選んでいる人が居たから
「この会社のはマジでやめたほうがいいよ」っていってきた。
どの会社のかは言わなくてもいいよな。
473TTY:04/12/12 18:02:28 ID:+ueAovEZ
474名無しさん、君に決めた!:04/12/12 18:07:55 ID:7cJ0WHC5
>>473
ご指導ありがとうです。早速買ってみました。色はブラックですが収納にはもってこいですね。
475名無しさん、君に決めた!:04/12/12 20:25:58 ID:XjQzbonq
HORIのヘッドホンがもう出ていたので買ってみた。
まぁ、DSのロゴが付いている以外はよくある少し安物なヘッドホンで音質もそれ相応と言ったところ。
プラグはL型でこれ又普通のもの。
出来ればボリューム調整位は欲しかったかな。DS本体のは少し使い難いから。
476名無しさん、君に決めた!:04/12/12 22:54:57 ID:q2S91Rt9
477名無しさん、君に決めた!:04/12/13 05:03:59 ID:jtMIiIYm
>>475
レポ乙。確かに本体のボリュームは使いにくいね。
Nintendoのロゴの入ったヘッドフォンって、レアモノっぽいけど、微妙だねw

自分は、ポケモンセンターオリジナルの「ポケモンポーチ・リザードン・フシギバナ」
ってのを通販で買ってみたけど、ちゃんとDS本体が入ったよ。
全体が滑らない黒のメッシュで、キーズより若干小振り。
ジッパー以外には、ポケモンのイラストやロゴすら入って無いので、結構渋いよ。
中にメッシュのポケットが付いてるので、ソフト数本と、予備のタッチペン位は入るよ。

但し、正式にDS用と謳われて無いので、あくまで自己責任で使うべきだろうね。
心配なら、買う前にポケセンに問い合わせてみた方が良いかも。
478名無しさん、君に決めた!:04/12/13 12:49:23 ID:MBO9XmYH
モニターの油汚れ、

トレシーとかのクロスも携帯できていいんだけど、携帯を考えないのであれば、
ダイソーの眼鏡クリーナースプレー「メガネピカッ」を強くオススメ!
量も結構入っているし、100円だし。


指で操作することも多いタッチスクリーンの油汚れもこれでバッチル!
ちなみに化粧品コーナーにあると思います。
479名無しさん、君に決めた!:04/12/13 12:51:18 ID:gUEhtetA
腕に通せるストラップってどこに売ってますかね?
携帯電話コーナーには小さいのしかなかったです。
480名無しさん、君に決めた!:04/12/13 12:57:32 ID:lAJO//df
>>479
腕に通すってのが良く解らないけど、
ちょっと長めが良いって事?
デジカメ用のとかが良んじゃないかな。
481名無しさん、君に決めた!:04/12/13 13:05:19 ID:gUEhtetA
>>480
ストラップを腕に通しながら遊ぶんです。
ストラップは機器を落とさないためのものだから、腕に通せないと
その存在価値が……。デジカメ売り場見てみます。どうもでした。
482名無しさん、君に決めた!:04/12/13 13:17:53 ID:MBO9XmYH
キーズのソフト用ケース良さそうだけど2枚だけじゃなくて5-6枚入るようなのを出して欲しい。
483名無しさん、君に決めた!:04/12/13 14:29:37 ID:K0nwiLlv
今日タッチペン予備としてサイバースタイラスセット買ったけど思ってたより使い易いね。
三本入りだから紛失して構わなくはないけど気が楽だし。
収納できればかなりイイと思うんだが。

でも、純正品じゃないから傷とかがどうなるのか怖い。
誰か使いつづけている人いる?
484名無しさん、君に決めた!:04/12/13 16:47:29 ID:cBFkQcFR
どっか、
3色ボールペンの1本がスタイラスになってるの出さないかな。
面白半分で。
485名無しさん、君に決めた!:04/12/13 17:24:59 ID:245jrQ0p
>>483
参考にはならないかもしれないけどサイバーの長いのは俺の愛用スタイラス。
ただちょっと傷が付きやすいな。

>>484
ボールペンで画面書きそうだから俺はいらねえな。
486名無しさん、君に決めた!:04/12/13 17:28:30 ID:eTSwusvM
PDAコーナーさらっと見てたら、クリエ用の伸縮スタイラスが売ってた。
縮めたら結構短くなるようだけど、よもやDSには収納できないだろうなー。
487名無しさん、君に決めた!:04/12/13 18:24:00 ID:TkDpyeSR
>>484
シャーボ+スタイラス なら持っているが
488名無しさん、君に決めた!:04/12/13 18:29:38 ID:cBFkQcFR
>>487
そんなんあるのか(w
489名無しさん、君に決めた!:04/12/13 18:43:29 ID:TkDpyeSR
>>488
PDAコーナーの店員に聞いてみれば
(濡れはザウのユーザーなので)
490名無しさん、君に決めた!:04/12/13 18:48:13 ID:R0sJ2D7X
>>486
手持ちのCLIEのは、入るけど細すぎてハマらない(当たり前だが)
491名無しさん、君に決めた!:04/12/13 21:43:49 ID:Uk45ZrPP
>>488
マルチスタイラスという製品があるのでぐぐれ。
492名無しさん、君に決めた!:04/12/13 21:47:28 ID:H+IYMJz1
ROMを収納できる、「ストラップ」なんてないかな?
493名無しさん、君に決めた!:04/12/13 23:50:26 ID:fjxzkif5
スタイラスペン探してる椰子らは、>>92見れ。
一番下のヤツとかは、どれが何やら混乱しそうだなw

サンワ以外なら、ヨドバシドットコムのPDAのコーナーにも結構あるぞ。
光るスタイラスペンとか面白そうだが、ゲームには使えないな。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_8785346_195_14987569/3592986.html
494名無しさん、君に決めた!:04/12/14 00:30:28 ID:uIov7Z3w
長めのストラップって、ネックストラップじゃ駄目なの?
デジカメ用、ケータイ用、どっちも出てるよ。
あと、液晶クリーナーが付いたケータイ用ストラップも、意外と便利だよ。
495名無しさん、君に決めた!:04/12/14 02:29:06 ID:VbKkiFKx
ネックストラップじゃちょっと長過ぎるような
496名無しさん、君に決めた!:04/12/14 04:44:47 ID:pG7JUH/M
>>492
寸法までは調べて無いが、こんなん見つけた。彼女(彼氏?)の写真も入るぞ。
ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/420701/435940/595568/

携帯板では有名処だけど、ストラップ屋は見ていて飽きないなw
497名無しさん、君に決めた!:04/12/14 07:05:25 ID:8U5C6zbq
>>494-495
このスレに書いて良いかどうか、微妙なんだが、
PSPのストラップ、普通の倍くらいの長さがあって、手に巻き易いんだよ。
紐(?)の部分に余裕が無いから、装着するのに、多少難儀するけど。
ブランドに拘りが無ければ、>>479の人は検討してみれば?
>>496
ブランド品の王者、ルイ・ヴィトン製。こりゃDSが2台買えるなw
ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/420701/426895/562463/
498名無しさん、君に決めた!:04/12/14 07:35:37 ID:VbKkiFKx
>>497
28,000円。たけー。
しかも腕に通らないから実用度ゼロ。
499名無しさん、君に決めた!:04/12/14 07:36:04 ID:bVFLJEwS
ブランド品なんてそんなもん
500名無しさん、君に決めた!:04/12/14 13:30:49 ID:J3gIYPQS
ホリの保護シート、説明書読みながら張ってたんだけど
なんか赤い、ぺらぺらしてる、空気入りまくりだなこれ…と悪戦苦闘しながら30分

2枚のフィルムの間のシートを張るのが正解だと気付いたorz
説明書のやつトーン張ってあるからてっきりあの赤いのだと…
ゴミ箱から救出して張った。簡単に張り付いて空気も入らなかった。
俺は30分何してたんだ…
501名無しさん、君に決めた!:04/12/14 15:42:02 ID:5sNNUDpZ
>>92の最後のやつは間違えてドライバーで突いたりしたら大変なことになるなw
502名無しさん、君に決めた!:04/12/14 16:14:11 ID:dQEGXsNo
100円ショップで高さ4cmぐらいのトレーを買ってきて、
DSを置いてプレイするとイイ感じ!
503名無しさん、君に決めた!:04/12/14 16:14:46 ID:V1d6rjL7
>>500
漏れも漏れも。
理屈で考えれば間のフィルムなんだけど、
説明図を見ると違うっぽいしなぁ‥と
危うく保護シートを捨てるトコだったよ。
まぁ、
理解さえすれば簡単に貼れる良質品ではあるんだけど。
504名無しさん、君に決めた!:04/12/14 18:03:44 ID:dyr5L1Zd
DSホルダーは何がいいのですか?
イヤホンも良い感じにしまえるのがいいのですが・・・
505名無しさん、君に決めた!:04/12/14 18:19:19 ID:VbKkiFKx
>>504
100円ショップにでも行ってきたら?
506名無しさん、君に決めた!:04/12/14 18:35:28 ID:kcl2F3au
507名無しさん、君に決めた!:04/12/14 19:15:25 ID:BVpGYKPW
>>504
過去ログに書いてある様に、ライセンス品は、一長一短って感じ。
もうちょっと具体的に訊いてくれれば、それに対する答えは返って来るよ。

できれば、店舗で実物を見てから買った方が、後悔しなくて済むと思うよ。
もし、ライセンス物以外で使える物を見つけたら、是非レポートも宜しく。

>>506
>>475でフラゲした人が居るよ。
508名無しさん、君に決めた!:04/12/14 20:33:42 ID:kcl2F3au
>>507
気づきませんでした、スマソ
あんまりいい品じゃなさそうですな
509名無しさん、君に決めた!:04/12/14 20:42:19 ID:LD64dcdV
>>506
周波数特製的に、おもちゃだな。
510名無しさん、君に決めた!:04/12/14 21:00:26 ID:BVpGYKPW
>>508
値段がリーズナブルだからね、ある程度は仕方ないかな。

>>476のゼンハイザー製は、ボリュームも付いてて便利じゃないかな?
オーディオ製品に関しては、国産ブランドよりも輸入品の方が、ステータスあるらしい。
パナソニックやオーディオテクニカでも2,000円位出せば、そこそこの音質だよ。
ソニーは敬遠されそうだねw

ピュアオーディオ板では、インナー型のお薦めはシュアーなんだが・・・高いw
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_140_140116_5516528/19331367.html

B&Oもなかなか・・・携帯オーディオも持ってる人向きかな?
ttp://store.yahoo.co.jp/yamagiwa/809a8.html
511名無しさん、君に決めた!:04/12/14 21:10:48 ID:kcl2F3au
>>509-510
いろいろありがとうございます
次の休日辺り、近所の電器屋行ってみようと思います。それでは|´・ω・)ノシ
512名無しさん、君に決めた!:04/12/14 22:02:31 ID:ZpR72cLm
>>511
ゼンハイザーのMXだけど、新しいモデルが今月に発売らしいよ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041210/gentrade.htm
ttp://www.h-navi.net/mx550.htm
513名無しさん、君に決めた!:04/12/15 00:35:02 ID:eneqk6T7
付属のタッチペンと同じ物って売ってますか?
あるとしたら、いくらぐらいでしょうか?
514名無しさん、君に決めた!:04/12/15 01:47:04 ID:BTxOWvsp
515名無しさん、君に決めた!:04/12/15 02:12:28 ID:eneqk6T7
>>514
どうもありがと!
普通の店とかでは売ってないんだね。
516名無しさん、君に決めた!:04/12/15 03:18:46 ID:zIIx/KpC
ゼンハイザーMX500の売値が下がって来たのは、新型が出るからか・・・
DSをヨドで買ったヤシも多いだろうから、こっちも貼っとくな。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_140_140116_5516528/194430.html

2,480円なら、買っても良いな。但し、ドットコムではポイント使えないんだよな。

>>515
発売前だけど、これも純正とサイズが一緒らしい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006JHQ4S/qid=1103048010/br=1-6/ref=br_lf_vg_5/250-3446140-4447447
517名無しさん、君に決めた!:04/12/15 10:20:46 ID:8C1CyCJN
MX500、一年前もヨドで2380円(税抜き)だけど。
518名無しさん、君に決めた!:04/12/15 13:26:00 ID:lJquHUU6
>>513
ついでに言うなら、こないだソフマップで
どこかのメーカー(名前忘れた。多分非公認)の
DS用タッチペン3本セットが売ってた。
値段は3〜400円くらい。
使い勝手は知らない。

量販店行けば売ってるかも?
519TTY:04/12/15 14:50:21 ID:urcQK1ub
>>518
それがガジェットだよ。
フィルターに付いてたの使ってたけど、危険なので使ってないよ。
で、使いにくいから先を紙やすりで削ってみたけどいまいちでした。
おまけにだんだん曲がってきてるんです。
とりあえず
 サンワサプライ PDA-PEN12SVを使ってみてるけどグッドです。
 価格もヨドにて819円で買えたし、使ったところきみしねのハード
をクリアできました。ホリのケースにはまったく問題無くはまって
るし太さも私にはぴったり合ってます。
 難点は中央部の接続部分が弱そうな所、力を入れると曲がるかも。
 数本買っても良いかと思う感じです。

http://bird.zero.ad.jp/~zam54544/nds/
520名無しさん、君に決めた!:04/12/15 15:23:03 ID:9Y4AmCLt
521名無しさん、君に決めた!:04/12/15 16:12:34 ID:+LW4O6RN
>>518
それ、悪名高きサイバーガジェットじゃないか・・・?
522518:04/12/15 16:23:45 ID:n8XxGEMM
ガジェットだったかも・・・。
まあアレだな。タッチペンは任天堂から買うか、PDA用のを買うか、
あるいはちゃんとしたライセンス商品出るまで待つかだね。
523名無しさん、君に決めた!:04/12/15 16:25:36 ID:ZncKTzUa
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nintendo.htm

任天堂超GJ!よくやった!!!!!
524名無しさん、君に決めた!:04/12/15 16:35:03 ID:Pz9TJ748
プレイやん…
SPでmp3聴いても音あんま良くないんじゃないの??
525483:04/12/15 16:45:54 ID:T80THSuC
>>516
そっちのペンにすりゃよかったorz
元々予備として買う気だったから収納できる方が断然いいよな。
526名無しさん、君に決めた!:04/12/15 17:03:37 ID:bksWzSfo
>>524
PSPと同じくらいなのが、この値段で出てくりゃおっけーでしょ。
527名無しさん、君に決めた!:04/12/15 17:35:21 ID:dO/hu5DF
>>524
音声はSP本体からじゃなくてプレイやん側から出力するみたいだし、
それなりに良くなるんじゃないかな?
528名無しさん、君に決めた!:04/12/15 17:37:46 ID:8UcAaqpX
カートリッジにステレオミニジャック内臓だからヘッドフォン挿せばいけるんじゃない?
529名無しさん、君に決めた!:04/12/15 17:46:15 ID:Tn8QGpqN
プレイやんは動画再生がモノラル出力なの以外は結構いい感じ。
再生時間もまあまあだし、ディーガから直接録画できる。
それに普及してて安いSDをメディアに使ってることがえらい。
五千円前後の値段もいいな。
530名無しさん、君に決めた!:04/12/15 17:56:05 ID:M85Xs5fY
これDS用のSDカードアダプタとして使えないかな?
森ユーザーとして気になる。
531名無しさん、君に決めた!:04/12/15 20:09:38 ID:VKvX+FVB
DSのケースでACアダプタも収納できるヤツってなにがあります?
そしてその中でよさげなものはなんです?
532名無しさん、君に決めた!:04/12/15 22:21:16 ID:gsu9xACE
キーズは別ポーチですがアダプタ収納できます。
中の素材が柔らかく、かつ、糸クズ、埃の出にくい仕様となっており
薄型でオススメです
533名無しさん、君に決めた!:04/12/15 23:06:39 ID:M85Xs5fY
漏れはコトブキ持ちだが
収納なら間違いなくキーズの2種がオススメだな。
特にキーズのメッシュは
収納以外のあらゆる面を見ても非の打ち所が無い、
無理矢理難点をあげるとすれば
当たり障りが無さすぎるデザインだろうか。
当面はアレが一押しポーチだな。
534名無しさん、君に決めた!:04/12/15 23:40:02 ID:ObwmC2ER
漏れはホリの使ってるが周辺機器、予備スタイラスも入るし便利
DSカードは薄いからどこにでもしまえるし

問題はGBAカートリッジが微妙にかさばる(槽思えるようになったのもすごいことだが)ので
本体にさしっぱなしの1本以外は入れる余裕はあまりない(2本くらい入るけど、余裕は欲しいので入れない)
535名無しさん、君に決めた!:04/12/16 03:03:11 ID:fJihEe1r
過去ログおさらいしてみると、このスレでお勧めのポーチは、
横型=キーズファクトリーの3Dメッシュポーチ
縦型=ホリのマルチポーチってところかな。

迷ってる人は参考にしたらいいと思う。
勿論好みは人それぞれだから、他社の製品が気に入ったら、それで良いだろうし。

自分は本体用=モリガング、アクセサリー=キーズで、カラピナでまとめてる。
キーズの本体用は、液晶むき出しのPSPに、丁度良いんだよw
536名無しさん、君に決めた!:04/12/16 06:36:13 ID:???
サイバーには頑張ってもらいたいもんだ
537名無しさん、君に決めた!:04/12/16 14:10:42 ID:???
>>503
むしろ漏れは
真ん中のシートに気づかなくて赤いシールが張ってあるのが
保護シートだと思って一生懸命シールの跡を消しゴムで取ってたYO
おかげで無駄に空気入った・・・orz
538名無しさん、君に決めた!:04/12/16 16:04:58 ID:???
ポーチは100円ショップのでジャストフィット品を発見。
表は布だけど裏はビニールなので埃とは無縁。

収納場所が2箇所あるから、大きい方にNDS、
もう一方に充電器やメガネ拭き、ソフト、予備のペンがバッチリ。
539名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:42:20 ID:???
どなたかNDSのソフトの正確なサイズ、ご存じないですか?
XDピクチャーカードのケースに入るんじゃないかなーと思って
買おうかどうか迷ってるんですが・・・。

明日はモリガングのDSソフトの専用カバーガ発売されるけど、
自分としては複数収納のほうがいいので・・・。
540名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:46:20 ID:???
キーズの3Dメッシュ売り切れてた・・・
541名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:21:51 ID:???
>>539
計ってみた。
タテ35×ヨコ33×厚み4ミリ
542名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:51:34 ID:???
>>541
ああああああ!
ありがとうございます!
実際に測っていただけるとは!
自分の部屋、定規がないので測れませんでした。

うーん、やはりNDSのゲームカードの方が大きいようですね。
「ケースは800円くらいだし、無理やり入れたら何とか入らないかな」
なんて思ってましたが、実際にやったらエラいことになってました。
やはり、素直にモリガングのを買ってきます。

541サン、ありがとうございました。

543名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:18:24 ID:???
>>542
百円ショップでトランプを買った後おもむろに封を破り
数々のめくるめくトランプマジックを披露してレジのお姉さんにトランプをプレゼント
そして余ったケースにDSカードを入れると良いよ
544名無しさん、君に決めた!:04/12/16 22:04:21 ID:???
>>543
そ、それは・・・。
やはり一枚一枚フィットするほうが・・・。
中でカラカラ動くし、その・・・。

あー、でも紀伊国屋のトランプに舶来のヌードトランプがあったなあ。
NDSのためという口実で買ってみようかなあ。
545名無しさん、君に決めた!:04/12/17 00:10:16 ID:???
残念だな、それを聞いた俺がそのトランプをそのままにしておくか!

明日朝一で行ってくる
546名無しさん、君に決めた!:04/12/17 01:14:53 ID:???
>>545
それは残念。せっかくカウンターのお姉さまに蔑まれた目で
見つめられるチャンスだったのに。
というか、なぜ紀伊国屋の文房具コーナーにヌードトランプがあるのか
不思議でなりません。

話がスレの本題とだいぶズレましたが、とりあえず今日は
モリガングのソフトのケースが発売、ということで。
本当はポーチも欲しいのですが、NitendoDSとデカデカとロゴがあるのは
ちょっと苦手でスルーしています。
GAMETECHの、模様ナシでソフトも入るSP用のポーチみたいなのが早く出て欲しいです。
547名無しさん、君に決めた!:04/12/17 08:49:15 ID:Cmv5oM7H
やあ、朝の激混み埼京線にキーズのメッシュポーチと只の布リュックで
戦いを挑んだ俺が来ましたよ
548名無しさん、君に決めた!:04/12/17 22:25:03 ID:???
ヨドバシと地図、どっちも
モリガングのカードポケット3売ってませんでした。OTL
喜び勇んで報告しようと思ってたのに・・・。
549名無しさん、君に決めた!:04/12/17 22:59:26 ID:???
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/12/17/103,1103280772,34682,0,0.html
まだ出てないみたいだから貼っとくね。
スタンドはイイ(・∀・)んだけどたけーな…買うが。
550名無しさん、君に決めた!:04/12/17 23:34:02 ID:???
スタンドだけど、
DSはステレオ端子あるし、充電用端子は
とりあえず充電にしか使わないんだし、
端子キャップくらいのサイズで、充電器用端子を付けて
ほんとに乗せるだけで充電できるスタンドとか欲しいよな。

それにしても
青色LEDはカッコイイが、斜め置きはどーなんだろ‥
551名無しさん、君に決めた!:04/12/17 23:43:03 ID:???
立てかけるだけやゆうけど結局端子部を奥までグイグイ刺さなあかんのちゃうん?
斜めに力加えてたら折れそうやん
552名無しさん、君に決めた!:04/12/17 23:46:22 ID:???
ファミ通みたら、乾電池でチャージできる
チャージボーイ発売だってさ!俺の念願かなった・・・。
553名無しさん、君に決めた!:04/12/18 02:29:53 ID:???
アクセサリーまだ少ないなぁ
554名無しさん、君に決めた!:04/12/18 03:52:37 ID:???
寿のケースはどうなの?合成皮革の硬度とか
ガッチリしてそうで俺好み…
555名無しさん、君に決めた!:04/12/18 06:09:54 ID:???
>>550
おーなるほど、それいいね。
端子はキャップ代わりに付けっぱでいいもんね。
556名無しさん、君に決めた!:04/12/18 06:15:20 ID:???
>>554
どうなのも何も見たまんまで
中身は小物収納用のポケットも何もない
ただのカタめのポーチだよ。

イヤホンやカートリッジの収納力ゼロってのを
補える程このデザインが気に入ったなら、これを買うべき。
あのアルミプレートも
意外と厚くて(2oくらい)ゴツくかっこいいし。

キーズのカードポッド2inでも装備すれば
良い感じに合いそうだしね。
557名無しさん、君に決めた!:04/12/18 10:25:53 ID:???
サンクス
今から買いに行く
558名無しさん、君に決めた!:04/12/18 10:32:16 ID:???
ニンテンドーDSを快適に、かっこよく充電する2つの周辺機器!
●携帯型と設置型の2タイプ
▲携帯型の"チャージボーイDS"。長いコードを本体に巻きつけて収納できる"コードクリップ機能"がついてる。

キーズファクトリーが、ニンテンドーDSを充電できるふたつの周辺機器を発売するぞ。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/12/17/103,1103280772,34682,0,0.html
559名無しさん、君に決めた!:04/12/18 10:43:12 ID:???
プレイやんってDSで使えるのかな?
GBAとは周辺機器とのハード面での互換性がないとか聞いたんだけど
560名無しさん、君に決めた!:04/12/18 10:44:09 ID:???
ごめ。
過去ログちゃんと読んでなかった。
561名無しさん、君に決めた!:04/12/18 13:40:05 ID:???
そこまでして携帯ゲーム機で音楽聴かなくてもいい気がしなくもない。
562名無しさん、君に決めた!:04/12/18 13:58:32 ID:???
ヘッドホンすぐ抜けそう
プレ嫌ん
563名無しさん、君に決めた!:04/12/18 15:16:42 ID:???
たまたま手元にあったファミ通付録のピクミンパズルカードe+に、余っていたホリの保護フィルムを貼り付ける。
手作りガタガタ解消アイテムとして活躍中。

>>559
GBAモードで動作するという話だけど。
564名無しさん、君に決めた!:04/12/18 17:42:50 ID:???
ホリのポーチ(黒)買ってきてnintendoDSのとこ黒のマジックで塗りつぶしたらいい感じになった。
光を当てるとnintendoDSが見えるけど普段はただのデジカメのポーチに見える
565名無しさん、君に決めた!:04/12/18 20:41:47 ID:???
昔100円ショップで買ってGBA入れてたポーチにDS入れてみた。
本体、アダプター、ヘッドホン、ソフト(かなり入る)がバッチコン収納。
566名無しさん、君に決めた!:04/12/18 22:20:57 ID:???
DSソフトを入れるケースってまだ売ってないよね?
567名無しさん、君に決めた!:04/12/18 22:25:26 ID:???
>>564
センスないね
568名無しさん、君に決めた!:04/12/18 22:31:12 ID:???
ゲートキーパー(煽り担当)が現れた!!
569名無しさん、君に決めた!:04/12/18 22:33:10 ID:???
570名無しさん、君に決めた!:04/12/18 22:46:00 ID:???
テレビがみれるようになるらしいな
571名無しさん、君に決めた!:04/12/18 23:28:48 ID:???
>>570
いや、もうとっくに出てますが。(GBAだけど)
DS対応のなら来年の春頃出る。
572名無しさん、君に決めた!:04/12/19 02:12:35 ID:???
>>569
正直、3色って余計なお世話だよな‥
573名無しさん、君に決めた!:04/12/19 18:46:06 ID:???
カードはGBAのときに買ったケースに入れてる
大きさ合わないけど
574名無しさん、君に決めた!:04/12/19 18:46:25 ID:???
カードはGBAのときに買ったケースに入れてる
大きさ合わないけど
575名無しさん、君に決めた!:04/12/19 19:23:54 ID:???
カードはGBAのときに買ったケースに入れてる
大きさ合わないけど
今は反省している
576名無しさん、君に決めた!:04/12/19 19:25:18 ID:???
カードはGBAのときに買ったケースに入れてる
大きさ合わないけど
577名無しさん、君に決めた!:04/12/19 19:26:12 ID:???
すみません、書き込みがだぶってしまいました。
本当に申し訳ありません。
DS叩き壊してもう一台買ってきますので許して下さい。
すみませんでした…すみませんでした…。
578名無しさん、君に決めた!:04/12/19 19:27:29 ID:???
すみません、書き込みがだぶってしまいました。
本当に申し訳ありません。
DS叩き壊してもう一台買ってきますので許して下さい。
すみませんでした…すみませんでした…。
579名無しさん、君に決めた!:04/12/19 19:30:48 ID:???
ごめんなさい!!!だぶりまくりで頭の中が???です…。
どうしちゃったんだろう僕…。
580名無しさん、君に決めた!:04/12/19 19:31:35 ID:???
>>578
半年ROMっとけ
581名無しさん、君に決めた!:04/12/19 19:32:14 ID:???
ごめんなさい!!!だぶりまくりで頭の中が???です…。
どうしちゃったんだろう僕…。
582名無しさん、君に決めた!:04/12/19 19:33:40 ID:???
ごめんなさい!!!だぶりまくりで頭の中が???です…。
どうしちゃったんだろう僕…。
583名無しさん、君に決めた!:04/12/19 19:34:11 ID:???
うわああああああああああああ
584名無しさん、君に決めた!:04/12/19 19:36:39 ID:???
うわああああああああああああ
585名無しさん、君に決めた!:04/12/19 19:37:39 ID:???
しんぱい 入りません。
586名無しさん、君に決めた!:04/12/19 19:45:56 ID:???
失敗したように見えても書き込みが有効だから、
何回も送信ボタンを押さないように。
587名無しさん、君に決めた!:04/12/19 19:51:27 ID:???
発狂ぶりにワロタ
588名無しさん、君に決めた!:04/12/19 20:06:19 ID:b4QJPyUT
ワロタ
589名無しさん、君に決めた!:04/12/19 20:08:07 ID:???
コトブキのケースに付けるサブポーチで良いのが無いかと探してたら文具屋でこんなのを見つけた。

Dr.ion マルチホルダー 2方向ファスナーS
ttp://www.kutsuwa.co.jp/goods/original/ion/ion-shu.html

サイズは角が少し苦しいもののファミコンミニの内箱を入れられる位(内寸W45×H65×D20)でケースに
入れたGBAカートリッジとDSカードを1つづつ収納出来る(かな?)といったトコロ。(ACアダプタだとコードが入らない)
実売価格\670と値段が少々高いのが難だけどデザインは悪くないから購入してみた。
後はこれにキーズのカードポッドが入れば良いんだが…、どうかな?
590名無しさん、君に決めた!:04/12/19 20:08:52 ID:???
もう、書き込むなということだ。
591名無しさん、君に決めた!:04/12/19 21:15:59 ID:???
なんか、別の板で同じようなの見ましたけど・・・。
とりあえず落ち着いて。
592名無しさん、君に決めた!:04/12/19 21:54:14 ID:???
ゴホ!!
593名無しさん、君に決めた!:04/12/19 22:05:33 ID:???
>>573-584
禿ワロタ
594名無しさん、君に決めた!:04/12/19 22:51:56 ID:???
オレもハフェワラタ
595名無しさん、君に決めた!:04/12/19 23:21:19 ID:???
書き込み失敗エラーが出ても実は書き込みが成功してるという罠か
596名無しさん、君に決めた!:04/12/19 23:43:44 ID:???
記念KEMCO
597名無しさん、君に決めた!:04/12/19 23:44:48 ID:???
記念TECMO
598名無しさん、君に決めた!:04/12/20 00:14:54 ID:???
記念SECOM
599名無しさん、君に決めた!:04/12/20 00:19:59 ID:???
ホームアローン実況で>>573-584みたいになって
大恥をかいた覚えがある
600sage:04/12/20 00:44:27 ID:qtIlpYax
>>599
( ´,_ゝ`)
601名無しさん、君に決めた!:04/12/20 00:47:23 ID:???
きみたちおもしろすぎ
602名無しさん、君に決めた!:04/12/20 02:03:09 ID:???
禿ワロタ
ネタだよね?
603名無しさん、君に決めた!:04/12/20 02:06:15 ID:45kKoLZf
ソニーの商品は今後一切買いません!!

ソニーって90年代後半からなにかおかしいですよね。

私はずっと電化製品はソニーで通していたが、まぁ、90年代の後半ぐらいから
不良品の多いこと、多いこと。MDに始まり、テレビ、DVDレコーダー、コンポ、
初期型PS2と怒濤のように壊れまくりです。もう、ほとんど、他社製に総入れ
替えしてます。

しかし、ゲーム機だけはやりたいゲームがPS2しかないので仕方なく買って
いましたが 、、、

今回のトラブルで、ソニーブランドは完全に私の中では崩壊しました。

もう、ソニーの商品は今後一切買いません!!
604名無しさん、君に決めた!:04/12/20 03:59:51 ID:???
名スレ記念カキコ
605名無しさん、君に決めた!:04/12/20 19:41:20 ID:???
記念真紀子
606名無しさん、君に決めた!:04/12/21 05:05:42 ID:IeLVKVcJ
さすがにこのスレも廃れたな・・・ネタ投下してやろうか。

>>493の発光スタイラスペン買ってみたぞ。
メーカー名書いて無いけど、プラチナ万年筆製。結構老舗の筆記具メーカーだな。
プラ製で見た目より全然軽いのと、普通のペン程度の太さで握りやすい。
感度も特に問題無いし、パネルに傷も付かんね(ホリシート装着)。
色がDSにピッタリで、純正ストラップにクリップで留めると、長さ的にも丁度良いな。

ボールペンはタッチペンと反対側に付いてるので、まず間違わんよ。
純正が細くて持ちにくい椰子や、失くす心配してる椰子にはお薦めできるよ。
千円が高いかどうかだが、発光機能は必要無いので電池の心配要らないし、
結構永く使えそうだよ。
607名無しさん、君に決めた!:04/12/21 05:19:37 ID:???
http://www.pilot.co.jp/line_up/pentopia/index.shtml

漏れはこれだ。
1000円は確かに高いけど、その価値はある。
握りやすい上、タッチパネルでの滑りがいい。おまけのボールペンもそこそこの書き味。

一度買ってみなよ、まじおすすめ。
608名無しさん、君に決めた!:04/12/21 12:26:11 ID:fh6+Fr96
TVチューナー出るのかい? (・∀・)
609名無しさん、君に決めた!:04/12/21 12:48:58 ID:???
今時ホームセンターで5000円で、携帯液晶テレビが買えるのに、
チューナーだけで約10000円もするのは高いな。
610名無しさん、君に決めた!:04/12/21 13:00:03 ID:fh6+Fr96
>>609
サンクスコw
でも携帯TVとDSの2つを持ち歩くのも…
611名無しさん、君に決めた!:04/12/21 14:53:09 ID:???
DSやGBAなどの外部チューナはチューナにも電池がいるからアホ丸出しなデカさ。
マジで2つ持ち歩いたほうがまだマシ。
612名無しさん、君に決めた!:04/12/21 15:28:49 ID:???
>>>>609>>611
同意
わざわざ外部チューナ買うのはその本体がよほど好きな奴だけかと…。
613名無しさん、君に決めた!:04/12/21 18:07:21 ID:fh6+Fr96
マジかよ
(´・ω・`)
614名無しさん、君に決めた!:04/12/22 14:24:41 ID:???
まぁ、ゲーム機なのにテレビが見れてる。という事に
味わいがあるんだろうけどな。

あんな清純そうな娘が夜は淫乱!?
みたいなギャップっつーか。
615名無しさん、君に決めた!:04/12/22 16:38:04 ID:???
訳わからんしw
616名無しさん、君に決めた!:04/12/22 17:55:05 ID:???
617名無しさん、君に決めた!:04/12/23 02:09:38 ID:???
>>607
これはね、実はオススメ出来ない。
取り返しの付かない致命的なポカミスをやってしまうのよ。
バカじゃねーのと思うだろうが、誰しもがいつか必ずやっちゃうのよ。
618名無しさん、君に決めた!:04/12/23 04:34:24 ID:???
つまりボールペンで保護シートに書き殴りましたか?
619名無しさん、君に決めた!:04/12/23 08:32:46 ID:???
PDAで同じ事やっちゃった奴いたぞ。
620名無しさん、君に決めた!:04/12/23 12:22:45 ID:???
気が緩んでついうっかり…やっちゃうんだよね
621名無しさん、君に決めた!:04/12/23 17:30:52 ID:???
そうそうタバコ逆にくわえちゃったり
勉強しながら飯食ってたらシャープペン口に入れそうになったり
コンドーム逆につけてあれ?根元までおろせない…とかなっちゃったり
あれ?ずいぶん締まりがいいなと思ったらお尻の穴だったり。
622名無しさん、君に決めた!:04/12/23 18:16:21 ID:???
>>621
マンと菊穴は間違えねえよ。
童貞はこれだからなぁ・・・。
623名無しさん、君に決めた!:04/12/23 18:43:30 ID:???
>>622
どうみてもネタなのにマジレスかよ。
童貞はこれだからなぁ・・・。
624名無しさん、君に決めた!:04/12/23 19:00:16 ID:???
スレタイも読めないのかよ。
童貞はこれだからなぁ・・・。
625名無しさん、君に決めた!:04/12/23 19:02:06 ID:???
リサリサ先生、たばこ逆さだぜ
626名無しさん、君に決めた!:04/12/23 19:12:55 ID:???
童貞共乙!
627名無しさん、君に決めた!:04/12/23 19:14:17 ID:???
>>623
悔しいからってマジレスかよ。
童貞はこれだからなぁ・・・。
628名無しさん、君に決めた!:04/12/23 19:15:48 ID:???
おいおい・・・DSスレを潰そうとするのはやめてくれないかな?
629名無しさん、君に決めた!:04/12/23 19:34:54 ID:???
>>628
妊娠乙!
630名無しさん、君に決めた!:04/12/23 19:35:36 ID:???
>>629
童貞乙!
631名無しさん、君に決めた!:04/12/23 20:45:30 ID:CJGYUbWj
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/cp2/index.html
今日発売のこのソフトケース買った奴居る?
近所のショップ行っても売ってなかった。
632名無しさん、君に決めた!:04/12/23 21:49:43 ID:???
>>631
おまいの近所の店は2日後の入荷になります
633名無しさん、君に決めた!:04/12/23 22:09:01 ID:???
>>617
このシリーズはたしかボールペンが背中側なのでまぁ大丈夫だと思う。
マルチロッドタイプのはたしかに怖いよね。

>>631
近所の量販店にはもう入荷してましたよ。
634名無しさん、君に決めた!:04/12/23 22:18:07 ID:???
2枚しか入らないのは物足りないな。
4枚は入れたい。
635名無しさん、君に決めた!:04/12/24 00:44:15 ID:???
あ、そういえば漏れのバイト先にも来てたなそのケース。
ヤッベ、展示してねぇや。
636名無しさん、君に決めた!:04/12/24 01:29:52 ID:???
クッションシートをDSソフトの形にいくつも穴をくりぬいて
シェルケースの底に入れました。
6枚ぐらい収納できて嵩張らない。いい感じ。
637名無しさん、君に決めた!:04/12/24 01:42:54 ID:???
>>636
良いなそれ。
コトブキも専用シート出しゃ良いのに。
638名無しさん、君に決めた!:04/12/24 12:19:43 ID:GnLfaGzR
>>631
アマゾンで買った奴が昨日来た。

フタはバネでパチッと閉まるけど、バネの力が少し弱い感じがして、
カバンの中でゴロゴロしてたら開くかも思った。
使い勝手と恰好はいいよ。
639名無しさん、君に決めた!:04/12/24 15:51:38 ID:???
638同様オレも買ってきた。
感想も同じかな…締まりがちょっとユルイが、他は特に不満なし。
640名無しさん、君に決めた!:04/12/24 17:03:57 ID:???
同じく、梅田の地図で買ってきました。
確かに思っていたよりバネが弱そうだったけど、
構造上そんなに開くことはないのでは?と思いました。

中は、下の部分のみ真ん中に仕切りがあって、そのせいか
仕切りのない上のふた部分がグニグニと少し柔らかい感じ。

ROMカードのサイズはジャストフィット、というわけではないので、
振り回すとコトコト音がします。が、「カチャカチャ」といったほどではないので
入れやすいようにほんの少し余裕がある、といった所でしょうか。

個人的にはかなり好印象なのですが、ひとつ問題が。

これ自体かなり小さいので、ケースごとなくしてしまいそう。
641名無しさん、君に決めた!:04/12/24 17:33:15 ID:???
GBAで出てた、ソフト6本くらい一気にしまえる奴が
出ないものだろうか。
642名無しさん、君に決めた!:04/12/24 18:30:20 ID:???
>>641
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/cp4/index.html
今のトコこれくらいかね。4枚+GBA2つってやつ。まだ出てないが…
643641:04/12/24 19:50:26 ID:???
>>642
ありがとう。1月か2月か。まだちょっと先だね。
年末年始の持ち歩きは・・・ソフトの入ってたケースにするか。
644名無しさん、君に決めた!:04/12/25 14:04:49 ID:???
DSカードポット2イン気に入った
ソフトが増えた時のためにもっと色を用意して欲しい
645名無しさん、君に決めた!:04/12/25 14:49:01 ID:???
ちょっと携帯するのに
カードポット2インみたいなガッチリ系も良いけど、
まとめてポーチに入れたり、普段部屋に転がしとく用に
スマメとかによく付いてる
ビニールの袋みたいののDSカードサイズのが欲しいな。
646名無しさん、君に決めた!:04/12/25 19:42:01 ID:J4+xElaA
アドバンスもってません。
でも、DSのアドバンスの方のスロット何もないと埃入りそうで怖いです。
なんかカバーのようなものはないの?
647名無しさん、君に決めた!:04/12/25 19:50:08 ID:???
>>609
まじチューナーの値段ありえない。

DSと5千円しか違わないしあのデカさに乾要。

値段設定した奴バカじゃねぇの?

ぜってー売れない。
648名無しさん、君に決めた!:04/12/25 19:56:02 ID:???
カバーのような値段のソフトじゃダメなのか?

500〜1,000円程度の投げ売りソフト買ったら良いよ。
個人的なオススメ安売りソフトは

・どーもくんの不思議てれび ※ミニゲー集
・スーパーストリートファイターIIXリバイバル
・ファミリーテニスアドバンス
・THE PINBALL OF THE DEAD ※デビルクラッシュもどき
・コロコロパズルハッピィパネッチュ! ※ちょっと出っぱる

あたりは安いけどオモロかったよ。
649名無しさん、君に決めた!:04/12/25 20:08:31 ID:???
じっくり系のソフトには瞬発系、
アドレナリン系のソフトには熟考系、と
プレイ中のDSソフトのツマになるGBAソフトを選ぶと良いよ。

でも、あんま組み合わせの相性が良すぎると
携帯出来るDSでは自制がきかなくなって
中毒になってまうんで気を付けて。
650名無しさん、君に決めた!:04/12/25 20:44:40 ID:J4+xElaA
>>648
あったまいいなー

ありがと!明日あたりブックオフ行ってくる
651名無しさん、君に決めた!:04/12/25 23:07:17 ID:???
>>650
・ナポレオン
も良いぞ。
652名無しさん、君に決めた!:04/12/25 23:50:04 ID:???
>>650
トイロボフォース・闘魂ヒート・桃太郎まつり・ハテナサテナ
ボーボボの4作目も結構安い。
653名無しさん、君に決めた!:04/12/26 00:41:07 ID:???
>>650
最近セガが在庫を放出したのか、あちこちで約\1000で売られている
鉄腕アトムもお勧め。
654名無しさん、君に決めた!:04/12/26 00:47:58 ID:???
セガラリーも安いね。
グラフィック頑張ってるけどスピード感覚がまるでトンチンカン
買ってビックリ納得した。
655名無しさん、君に決めた!:04/12/26 01:08:41 ID:???
セガラリーか・・・あれってセガラリーなのにドリフトが無いって聞いたが・・・
656名無しさん、君に決めた!:04/12/26 01:16:20 ID:???
グリップ走行のみのラリーなんて怖い
657名無しさん、君に決めた!:04/12/26 03:52:38 ID:???
>>652
闘魂ヒートはマジでスロットの蓋にしかならないぞ。
せめて遊べる蓋にしようぜ。

ところでストラップの形で本体にくっつけられる
タッチペンって無いかな。なんか落としたりしそうで。
658名無しさん、君に決めた!:04/12/26 10:57:36 ID:???
>>657
本体に収納すりゃいいじゃん
二本も要るか?
659名無しさん、君に決めた!:04/12/26 12:38:42 ID:???
>>657
DSの予備のペンを最初につかった香具師の数→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1102163162/
660名無しさん、君に決めた!:04/12/26 16:13:20 ID:???
ゲームテックのタッチペン買ってみた。
本体収納できるってのはマジでイイね。
使い勝手は純正品と殆ど変わらんし、予備に最適。
なんか少し太い気がするけど・・・気の所為だよな?
661名無しさん、君に決めた!:04/12/26 16:38:42 ID:???
これか。いくらだった?>>660
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1904/1905_1.html


ttp://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=4nds-stylus
こっちのほうがよくね?誰かおなじの買った奴いない?
純正のって持つところがヘナヘナしてて、細かい操作がやりにくい。
662名無しさん、君に決めた!:04/12/26 16:46:50 ID:???
>>661
ゲームテック29日発売になってるのにもう売ってるのかいw
663名無しさん、君に決めた!:04/12/26 19:26:13 ID:F4PCWelt
DS Card Pod 2inの白が売ってなかったなぁ。。
664名無しさん、君に決めた!:04/12/26 20:02:24 ID:???
DS card Pod 2 in 白黒両方1個ずつ買ってきた。
大まかな感想は>>638-639と同じだけど、手が乾燥してると持った時滑るから
表面を梨地にするとかして滑らないようにして欲しかった。
蓋を開けた状態ではDSカードを押さえておく様な仕掛けが無い分、出し入れはし易いけど
逆さにするとそのままカードが落ちるから、収納数はこれ以上増やすと面倒かな?
複数連結出来る様な機構が有れば良かったかも。
665660:04/12/26 22:28:17 ID:???
>>661
二本セット290円、単品150円。
・・・下のほうが欲しくなってきたなぁ。

>>662
ホントだw 何で売ってたんだあの店。
666名無しさん、君に決めた!:04/12/26 23:37:46 ID:???
GBAカードリッジ型のDSソフト入れってありますか?
667名無しさん、君に決めた!:04/12/27 00:26:53 ID:???
ファミ通に載ってたメモカで音楽とか画像関係のソフト?ってどうなの?

今んとこ俺はGBASPしか持ってないんだが買おうか迷ってる。
PCも持ってないんだけど音楽入れたりとか使えるんかな?(w
668名無しさん、君に決めた!:04/12/27 00:35:10 ID:???
>>667
これっすか?
あなたの期待には応えれるみたい

【オモチャ】プレイやん 3やん【ダイスキ!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1103201456/
669名無しさん、君に決めた!:04/12/27 00:37:55 ID:???
670667:04/12/27 01:06:21 ID:???
>>668
>>669

ありがとう〜専用スレあったんですね。
しかしPCないのにどうやって音楽を・・・・謎ですね。
671名無しさん、君に決めた!:04/12/27 01:25:58 ID:???
PCなきゃさすがに無理
コトブキのmp3プレーヤーでも使ってろ
672名無しさん、君に決めた!:04/12/27 01:35:18 ID:???
一応パナのSDスロット付きDVDレコあれば
なんとかなるみたいだけどな。
673名無しさん、君に決めた!:04/12/27 15:39:25 ID:???
タッチストラップのタッチする部分だけ何個かセットにして販売してほしい。
クリップみたいなかんじで手持ちのストラップに簡単装着できるようなの。
付属のタッチストラップデフォだと色気が足りない。他のストラップつけたい。
674名無しさん、君に決めた!:04/12/27 15:46:24 ID:???
タィチストラップ全く使ってないなら、他のストラップつけようかと考え中
675674:04/12/27 15:52:32 ID:???
あぁ、誤字ってるよ俺…
ネックストラップで吊ってきます
676名無しさん、君に決めた!:04/12/27 16:04:11 ID:???
タイチストラップ
677名無しさん、君に決めた!:04/12/27 16:07:29 ID:???
国分?
678名無しさん、君に決めた!:04/12/27 16:23:35 ID:???
ネックストラップの脱着できるヤツみたいに
タッチストラップの指に付ける部分だけ(3cmくらい)脱着できたら
もっと使い勝手が良くなる気がする。
679名無しさん、君に決めた!:04/12/27 17:17:15 ID:???
DSカードポット2イン買ってきた。
ちょっと高いけど物の作りはしっかりしてるね。
DSのポーチにDS本体とDSカードポット2イン*2で使用してまふ。

>>653
あんな名作が1000円なのか…ちょっとやりきれんな…
680名無しさん、君に決めた!:04/12/27 17:48:01 ID:???
名作?迷作の間違いだろ?
681名無しさん、君に決めた!:04/12/27 18:07:00 ID:???
>>679
カードボイン…

お前はなんてエロイ奴な(ry
682名無しさん、君に決めた!:04/12/28 01:01:38 ID:???
アトムってトレジャーが作ったやつだよな?あれはおもろいぞ。
683名無しさん、君に決めた!:04/12/28 01:02:26 ID:???
>>680
もしかするとあんたPS2版の話してる?
684名無しさん、君に決めた!:04/12/28 01:11:47 ID:???
GBA版もたいして・・・
685名無しさん、君に決めた!:04/12/28 06:35:32 ID:???
>>670
ケムコのMP3プレイヤーならコンポから録音できますね

>>673
タッチストラップはいろいろと研究できそうですね
686名無しさん、君に決めた!:04/12/30 19:18:16 ID:???
NDSでGBAのソフト遊んでみたんだけど、
これってL+R+スタート+セレクトのソフトリセットができなくなってる?
ソフトリセットはGBAのハードの方の仕様だったのか・・・
687686:04/12/30 19:26:08 ID:???
スマソ。自己解決できました。
GBAの方を探してひっぱりだして、手にとった時に思い出しました。
L+R+A+B+スタート+セレクトでしたね。
同じようにやったらDSでもなんとかできました
しかしやりにく〜。キーコンフィグもできないしDSでのGBAプレイは完全にオマケか・・・
688名無しさん、君に決めた!:04/12/30 20:15:13 ID:???
>>686-687
GBAのソフトリセットってLRいらんだろ。

L+R+A+B+スタート+セレクト同時押しなんて
DSよりSPの方が難しいと思うが‥
689686:04/12/30 20:30:21 ID:???
>>688
ありゃホントだ。スマソ。記憶も薄れてしまってたか
オレGBAは初期型しか持ってないから、全押しも楽なもんなせいで。
690名無しさん、君に決めた!:04/12/30 21:29:52 ID:???
バンダイリセットと間違えてるっぽいな・・・
691名無しさん、君に決めた!:04/12/30 23:59:06 ID:???
>>689
俺のも初期型だけれどそんな間違いは一度も無(ry
692名無しさん、君に決めた!:04/12/31 00:47:49 ID:???
確かにやり辛いよな。DSのボタン配置じゃ
693名無しさん、君に決めた!:04/12/31 02:42:54 ID:???
ソフトリセット以外はやりやすいぞ。
スタートセレクトが押しやすい位置と大きさで。
694名無しさん、君に決めた!:04/12/31 02:52:05 ID:???
ソフトリセットやり辛いか?
親指でAB押したまま
Rに置いてた人差し指を前にまわして
スタセレ押せばワンハンドで出来るし、
意味無くLR押そうと思わなければ
むしろやりやすいと思うけどな。
695名無しさん、君に決めた!:04/12/31 02:53:23 ID:???
じゃあ全部やりやすいってことで。
696名無しさん、君に決めた!:05/01/01 17:27:06 ID:???
>>695
いや、SPで全押しは辛い。
697名無しさん、君に決めた!:05/01/02 02:07:02 ID:???
今日、親戚のチビッコ(小1)にDSやらしてやったんだけど、
チビッコって筆圧スゴイじゃん。
だからちょっと心配だったんだけど、
すごく軽く操作してくれた。

そーか、
あの小さすぎるペンは
無茶な筆圧でのプレイを防止する役目もあったのか‥

と、ちょっと感心した。
698名無しさん、君に決めた!:05/01/02 23:00:28 ID:???
>>607
購買意欲湧いてきた情報dクス!

ところでキーズのポーチ二種の内
メッシュが概ね好評みたいだけど何故?
もう一つの方の感想も聞いてみたい・・・
ユーザさんどうですか?
699名無しさん、君に決めた!:05/01/02 23:17:51 ID:???
NDSカードの収納にはコンパクトフラッシュのケースが良いみたい。
全体的に一回り小さいが、CFの短径とNDSカードの長径が同じぐらい
だから、http://www2.elecom.co.jp/products/SPR-CF02SV.html
なんかが薄さといい、色(シルバーとブラック)といい、ちょうど良い感じかな。
DSカードポット2インがこれの2倍ちょいの厚さで面積はこちらが2.2倍ぐらい。
薄くて作りがしっかりしてるから、こっちをメインで使用しているんだけど、
DS用にこんなやつも作ってほしいと思う。
700名無しさん、君に決めた!:05/01/03 01:55:25 ID:???
はぁ?GBAのテレビチューナー出てたの?任天堂から?
701名無しさん、君に決めた!:05/01/03 02:38:04 ID:???
プレイやんまだ〜?
702名無しさん、君に決めた!:05/01/03 03:08:12 ID:???
>>698
単純にデザインが万人向けだからだな。

あと、
インナーとして使う人がほとんどだから
アクティブさよりも
シンプルさの方を重視する人の方が多いってのもあるな。

基本的にインナーポーチ系のが人気みたい。
703名無しさん、君に決めた!:05/01/03 03:40:41 ID:???
HORIのマルチポーチDSを使っております。
ファスナー部分側に、充電機や予備のタッチペンが入るので便利。
ソフトを入れると思われるポケットも2つあって、よく遊ぶアドバンスのソフトなんかを入れておくのもイイかと。

自分の場合は持ち歩くコトがありませんけれど、付属のショルダーストラップを使用してます。
あくまでも収納(部屋にフックか何かみたいなものがあれば、そこにぶら下げておく。みたいな感じで)の為に・・・。
704名無しさん、君に決めた!:05/01/03 03:41:51 ID:???
これ買った。
激しく分厚いが、銃弾通さないんじゃないか?ってぐらい頑丈だ。
ttp://www.gamestop.com/common/images/lbox/801917b.jpg
705名無しさん、君に決めた!:05/01/03 04:00:20 ID:???
早くどっかスタイラス兼タッチストラップの指サックっぽいヤツ発売してくんねえかなぁ
706名無しさん、君に決めた!:05/01/03 04:04:08 ID:???
ガイシュツ多数だが、漏れもDSカードポッド2イン買った。
若干大きい。もう少しスリムにならないか?
あと個体差だと思うけど、カチッと閉まる力が弱くて不安になる。
バクチでアロンアルファで出っ張り増量してみるか。
うまくいけば常時ソフト3つ携帯だからな。
707名無しさん、君に決めた!:05/01/03 04:42:27 ID:???
zippoみたいでカコイイなぁ
>>dsカードぽっど
708名無しさん、君に決めた!:05/01/03 06:06:10 ID:???
709名無しさん、君に決めた!:05/01/03 20:52:39 ID:AH8EsA+f
710名無しさん、君に決めた!:05/01/03 21:06:40 ID:???
>>709
これ系ネタは発売前からあったからなぁ‥
711名無しさん、君に決めた!:05/01/03 21:53:21 ID:???
>>698
メッシュの方を使っていますが、鞄の中にポンと放り込んで使う事を考えると、この薄さは丁度良いです。
それでいてきちんとクッション効果もありますし、フロントのポケットにはDSのカートリッジも何枚か入ります。
アクティブポーチもコレ単体でDSを持ち運ぶのであれば悪くないと思うのですが、よくよく考えてみればDS
だけを持ち運びする事はまず無い(もしするとすれば例えば今の季節ならコートの内ポケットにでも突っ込
めば済みますし)のでモノが良くとも出番がありません。
712名無しさん、君に決めた!:05/01/04 03:31:38 ID:???
ドリラー初回特典の袋なかなか良いよ
713名無しさん、君に決めた!:05/01/04 03:47:45 ID:???
>>709
インテルのシール粘着力強いから、塗装も一緒に剥がれるよ。
714名無しさん、君に決めた!:05/01/04 14:09:40 ID:???
>>709
俺そのネタ4年前に携帯にやった
715名無しさん、君に決めた!:05/01/05 01:27:09 ID:???
俺は今やった。celeronMだぜヒャッホー
716名無しさん、君に決めた!:05/01/05 18:25:06 ID:???
>>705
指にはめるやつは欲しいよねえ
717名無しさん、君に決めた!:05/01/06 01:57:17 ID:???
つか
スタイラスストラップの
指装着部分だけ脱着できるヤツが欲しい。
718名無しさん、君に決めた!:05/01/06 03:49:53 ID:???
そこでギターのファインガーピックですよ
マジお勧め
719名無しさん、君に決めた!:05/01/06 10:07:29 ID:???
○タッチペン
720名無しさん、君に決めた!:05/01/06 13:53:53 ID:YKln3/6t
キシュツかも知らんけど一応貼っとく。
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0411/22/news12.html
なぜチューナーに電池が必要なのか?しかもアルカリ4本で6時間‥
ゲームギアみたいに本体から電源とればいいものを。。。
721名無しさん、君に決めた!:05/01/06 14:01:04 ID:???
>>720
GBAのカートリッジスロットから電源取れないからじゃね?
取れたとしてもチューナー稼動させる量は確保できないんだろ
722名無しさん、君に決めた!:05/01/06 14:17:49 ID:ezXuoCHS
保護フィルムのサイズが違うのかな・・・
NDS用って書いてあったのに・・・
でも ZELDA 出来るし 2画面だし・・・

http://www3.wind.ne.jp/toragiku/gw/zelda1.jpg
http://www3.wind.ne.jp/toragiku/gw/zelda2.jpg
723名無しさん、君に決めた!:05/01/06 14:53:10 ID:???
まぁ、ゲームギアみたいに
ハナから予定されてた物でもないしな。

ところで
ゲームギアは何時間見れたんだ?
724名無しさん、君に決めた!:05/01/06 14:59:34 ID:???
そーいや
GBAを使ったテレビ電話があったと思ったが
ありゃどーなったんだ?
725名無しさん、君に決めた!:05/01/06 15:13:18 ID:???
>>720
GBAのもそうだったろ
つーかゲーム機にテレビチューナ繋ぐ奴って煽り抜きで完全に頭おかしいぞ
専用機買ったほうが全ての面で上だから
726名無しさん、君に決めた!:05/01/06 15:44:11 ID:???
夢を・・・買ってるんですよ。
GBAやDSの画面にTV画像が映るという、そんな夢を。

機能とかそういうのは二の次なんですよ。
あ、私は買いませんけどね。
727名無しさん、君に決めた!:05/01/06 16:15:44 ID:???
でも9000円で買えるポケットテレビってSTN液晶っぽくない?
その点DSはTFTだから。
あと、ゲームギア用チューナーって12800円だったっぽいが、それに比べたら安い。
728名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:04:00 ID:???
DSの液晶はテレビ見るには暗すぎるべ。
テレビとしてはムダにデカいしあまりにも電池食いすぎ。
マジで買うのは脳味噌腐ってるとしかいいようがない

>GBAやDSの画面にTV画像が映るという、そんな夢を。
そんなので喜ぶのは妊娠だけだろ
729名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:09:15 ID:???
>>728
とりあえず突っ込みどころ多すぎ。
DSの画面は暗くは無いぞ?
あとこんな周辺機器は買いたい奴だけが
買うんだからほっといてやれ。
あと妊娠とか使ってる時点でお前はおわっとる。
730名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:13:46 ID:???
>>727
>でも9000円で買えるポケットテレビってSTN液晶っぽくない?
いつの時代の話だよw
15年くらい前はそうだったが、10年前にはローエンド帯のもんでもほとんどがTFTだべw
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20392010010

型落ちなら5000円代で買える
型落ちっつってもPCほど移り変わりは激しくないから、実用上の性能や機能はほとんど変わらん
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20392010017


しかもゲームギアて。ゲームギアがいつの時代のものか解っての発言か?w

727みたいな無知が嬉々として買うんだろうな。
731名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:15:51 ID:???
>>729
「テレビ見るには」って書いてあるのが読めないの?
液晶テレビ持ってる?DSはゲームやるにはセーフだが、テレビ見るにはかなり暗いよ。
って書くとDS持ってないだろと言われそうだがちゃんと持ってるぞ。
PSPもDSもな。PSPと比べてもあからさまに暗い。PSPの輝度設定の下から二番目がDSと同じくらいだ。
732名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:17:32 ID:???
妊娠はDSでテレビ見れれば満足なんだろうよ
ほっといたれや
733名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:18:33 ID:???
DS明るいってマジかよw
いままで使ったことのある液晶デバイスっていったら
GBASPくらいしかないんだろうなw
あ、GBAやGBCもかw
734名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:18:48 ID:???
>>731
お前はDSを使ってテレビをみたことがあるのかと…。
PSPと比べて暗いってのはわかる。だが、DSも夜まっくらに
しても普通にプレイできるぐらいの明るさはあるんだが?
735名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:20:16 ID:???
>>732
液晶で満足しているヲタクには言われたくないな


「妊娠妊娠」と五月蝿いGK乙!
736名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:20:59 ID:???
『肥家巣飛射(ぴいえすぴい)』

明朝中期、糞煮衣の隣国には人点道という対抗勢力があり脅威となっていた。
そこで開発されたのが「肥家巣飛射(ぴいえすぴい)」である。
肥家巣飛射には「幽獲霧出井」射出機能があり西欧では妊邪飢獲本と呼ばれ
恐れられていた。さらにこの年、死夜雨という名の雨が降り庶民に病気による
不安を与え震えあがらせていた。
なお、他国において死夜雨は処鬼腐猟と呼ばれているのは余りにも有名な話である。

( 民明書房刊 「東洋のリーサルウェポン 肥家巣飛射による幽獲霧出井の射出」 より )
737名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:21:17 ID:???
「妊娠」という言葉を使う時点で(ry
738名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:21:31 ID:+1WftyGB
| どのスレを荒らしますか?
| ┌────────────┐
| |  ソニーの敵すべて      |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´ゲートキーパーヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
739名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:21:33 ID:???
とりあえず、強制IDにしてほしいものです。
文句を言うにしてもやたら馬鹿な発言が多くてかなわん。
740名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:21:58 ID:???
『外衛吐奇異派(げえときいぱ)』

明朝中期、東方に糞煮衣と呼ばれる帝国があり世界の情報を統治していた。
その帝国の兵は他国からは外衛吐奇異派と呼ばれており他国を誹謗中傷
することを主な任務としていた。
しかし、在るとき一部の外衛吐奇異派が作戦に失敗し他国に機密が漏れ
瞬く間に勢力を縮小していった。
その際、彼らは「妊娠乙」と声高に叫び帝国に付いた火を消そうとしたが
無常にも叫んでいるだけでは火は消えなかった。
彼らの行動を見て庶民が爆笑したことは言うまでもない。
ちなみに彼らが他国を中傷するときに使う「妊娠」とは外衛吐奇異派の
異常性癖において通常の男女の愛により生ずる妊娠や出産を忌み嫌うあまり
本能的に発する言葉であると言い伝えられている。

( 民明書房刊 「歴史に刻まれた恥 外衛吐奇異派の秘密を探る」 より )
741731:05/01/06 17:22:15 ID:???
>>734
あるけど?GBA用のが接続できるからね。
ポータブル液晶テレビってのは外で見るのを想定されてるから
輝度はかなり高く設計されてるんだよ?
つーか、真っ暗な状態ほどバックライト液晶は「見やすい」んだよ?
何、当たり前のこと書いてるの?
バックライト液晶が一番見難いのは、周りが明るい場所なんだよ?
部屋とかじゃなくてね。

あっ、引きこもりの妊娠は、
据え置きテレビすらない自室で大好きなDSでテレビ見るだけだから満足なのか。
なるほどね。
742名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:23:02 ID:+1WftyGB
PSPの不具合書くと嫌がらせが...
_____ ______
       ∨
ヒソヒソヒソ
  ∧__∧∧_∧∧_∧  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
743名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:24:18 ID:QtzYpGch
【ゲートキーパーズ悪行まとめ】
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
【Sonny祭りのまとめサイト】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/

【PSP初期不良まとめサイト】
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
【PSP射出などまとめ】
http://www.yuko2ch.net/psp/

【SONY-PSP Watch】
http://nucom.esmartdesign.com/digest2ch.html

【射出するUMD】
http://logconvert.s28.xrea.com/cgi-bin/uploader/source/up0038.avi
【不良PSPを別の客にリサイクル!?】
http://blog.so-net.ne.jp/presence/
ソニーが下記ブログ等様々な所に書き込み
DSを馬鹿にしまくって、自社製品を買うとほざくも、IPがバレて晒し者に
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php

【前スレ】
PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★66
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104931161/
744名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:25:29 ID:QtzYpGch
ゲートキーパー路線変更
@PSPは良品だと思わせる作戦を展開。
   ・ドット抜けなんて当たり前。 交換するというのはどうにかしてる。
   ・SONYがそんな事する訳ないじゃん。
   ・□ボタンだって使ってる内に慣れるよ。
   ・この値段でこれだけの品質・性能はすごい。 最高。

Aあからさまなのですぐにばれる。 
  書き込む内容が周りから浮いているので各所で叩かれる

B実際にサポートセンターに電話をされたり、交換・返品を求められるよりは
  掲示板上の評判が落ちたほうがマシ。
  行動は無駄だと思わせる作戦を展開。
   ・交換してもいい物が来るとか限らないからそれなりの覚悟が必要。
   ・交換するだけ時間の無駄。
   ・回収した欠陥品をまた他の人に送るから交換は無駄。 やめた方がいい。

Dマジ切れを装い必死に捲し立て、「やりすぎたかな」的な感情を植えつけ鎮火しようとする。
 ※一見して見分けがつき難いが、最後に「文句・交換はやめろ。 泣き寝入りしろ」と持ってくるのが
  高確率でゲートキーパー。
745名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:25:36 ID:???
>引きこもりの妊娠は据え置きテレビすらない自室で大好きなDSでテレビ見るだけだから満足なのか

>>731がGKということが判明しましたよ!!
746732:05/01/06 17:25:45 ID:???
任天堂関連製品についてちょっとでも悪いことを書くとSONY社員呼ばわりだから凄いよな
DSもQもGCもGBASPも持ってる俺がGK呼ばわりされるとは思わなかった
747名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:26:45 ID:QtzYpGch
★GK(及び便乗厨)の特徴

  ・ねら=ニートor引篭もりという先入観で話す
  ・訴えるぞ、通報するぞ、捕まるぞ、等できもしない事で言って脅す
  ・ID変えずに名前だけ無意味に毎回変える
  ・逆に毎回IDを変えて単発レス
  ・他社の工作員が〜、と自分らだけだけではないと言い出す
  ・関係ありそうで関係ない話を持ち出して話題をそらそうとする
→・第三者を装う
  ・証拠は全て捏造だっと根拠もなく言う
  ・オレは賢いんだと言わんばかりに色んな事を言う(でも的外れ)
  ・ぬるぽで話題をそらす
  ・スレを乱立させて拡散を狙う
  ・煽りAA、空白アタック、F5連打、ウイルスコード
748名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:27:04 ID:+1WftyGB
GKが墓穴掘った模様…
確かPSPって屋外では使う奴いないんだよねww

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101949502/
741 名前:731[sage] 投稿日:05/01/06 17:22:15 ID:???
>>734
あるけど?GBA用のが接続できるからね。
ポータブル液晶テレビってのは外で見るのを想定されてるから
輝度はかなり高く設計されてるんだよ?
つーか、真っ暗な状態ほどバックライト液晶は「見やすい」んだよ?
何、当たり前のこと書いてるの?
バックライト液晶が一番見難いのは、周りが明るい場所なんだよ?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
部屋とかじゃなくてね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

あっ、引きこもりの妊娠は、
据え置きテレビすらない自室で大好きなDSでテレビ見るだけだから満足なのか。
なるほどね。
749名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:27:29 ID:???
>>746
じゃあ聞くが妊娠と書く
あなたの真意はなんですか?
750名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:27:30 ID:???
GKが晒し上げされていると聞いてヌー速からきますた

741 名前:731[sage] 投稿日:05/01/06 17:22:15 ID:???
>>734
あるけど?GBA用のが接続できるからね。
ポータブル液晶テレビってのは外で見るのを想定されてるから
輝度はかなり高く設計されてるんだよ?
つーか、真っ暗な状態ほどバックライト液晶は「見やすい」んだよ?
何、当たり前のこと書いてるの?
バックライト液晶が一番見難いのは、周りが明るい場所なんだよ?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
部屋とかじゃなくてね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

あっ、引きこもりの妊娠は、
据え置きテレビすらない自室で大好きなDSでテレビ見るだけだから満足なのか。
なるほどね。
751名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:27:47 ID:QtzYpGch
■これまでのあらすじ■

任天堂ファンのブログサイトにNDSを扱き下ろしPSPを買うぜ、みたいな書き込みがあった。
あまりの酷さに閉口した管理人がふと見るとそれはgatekeeper.sony.co.jpからの書き込みであった。
管理人はその事実を公表。

そこで2ちゃんねら〜がIPアドレスでぐぐって見たところ出るわ出るわ、sony社員の会社からの書き込み。
かくして2chで祭りが始まった。

そしたらもう出るわ出るわ
セフレ募集
3Pメンバー募集
デブ専ホモ
etc...etc..

ついには紙媒体にすら載ってしまうのであった

週刊実話
◎スクープ! “世界のSONY”赤っ恥
 社員が勤務中に精を出す「セックス相手」募集メール
http://www.nihonjournal.jp/jituwa/index.html

http://www.nihonjournal.jp/jituwa/jituwa_cover.jpg 
752731:05/01/06 17:28:07 ID:???
>>748
言ってる意味が解らん。
PSPの話なんてしてないのになんでPSPが出てくるんだ?

このスレの人間って頭おかしいんか?
753名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:28:20 ID:+1WftyGB
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> ソニーの敵対製品は
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   悪口書いて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     売上げストップ〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
754名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:28:27 ID:???
たかがゲームで何故こんなに熱くなれるのかが分からない。
755名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:29:00 ID:???
あ、>>732もだったな

>>746
開き直りカコワルイ

GK乙
756名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:29:22 ID:QtzYpGch
その昔・・・
XBOXというゲーム機があったんだけど、ディスクに傷が付くという問題が出て騒ぎになった。
で、その問題をネタにしてXBOXファンサイトの掲示板で大暴れしてる奴がいたんだが、
その掲示板でXBOXのことを傷箱、ゴミ箱、糞箱、などと書いて荒らし行為を繰り返し、
エスカレートして「XBOX不買投票」なんてCGIに直リンクする書き込みをしたりしていた。

で、そいつのリモートホストアドレスを見てみたら・・・

   「  GateKeeper21.Sony.CO.JP  」

だった。
一般人ならただの荒らし君だが、当時このリモートホストアドレスを見て驚愕した。
757名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:30:01 ID:???
>>752
頭悪い口調なのは君も変わりませんよ。
妊娠って…。
758名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:30:10 ID:+1WftyGB
>>752
PSPは暗いところでは使えない→室内では使えない→屋外?
759732:05/01/06 17:31:00 ID:???
>>749
さっきもちょっと触れたが
「任天堂関連製品についてちょっとでも悪いことを書くと事実を無視して猛反論」
という盲目的行為を揶揄して「妊娠」って言ってるだけだけど。
液晶テレビに関しては>>728>>730>>731>>741の言うとおりだからね。
違うと反論するならAV板にでも逝って聞いて来い。

それとも妊娠て書くのはGKだけってか?
だとしたらすごい思い込みだな、オイ。


760名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:31:08 ID:+1WftyGB
♪聞いてゲートキーパー ちょっと言いにくいんだけど
聞いてゲートキーパー

♪□ボタンが仕様って言うけれど
欠点しかない継ぎ接ぎ構造がどうやったら仕様になるのか疑問に思うのゲートキーパー

♪社長が「屋内使用前提。 外でゲームをやる奴なんていない」って言ってるのに
CMは外で楽しそうに遊ぶ姿なのねゲートキーパー

「ゲートキーパーの口癖」が貼られてからちょっと物言いに注意する様になったわね ゲートキーパー♪
でもほどなくして厨房的煽りに変わっちゃったわね ゲートキーパー♪
DSの悪口は言えてもPSP ソ フ ト の面白さはアピールできないわね ゲートキーパー♪
画面が綺麗ってのは聞き飽きたわ ゲートキーパー♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  ◎    (∀・  )
 (+□::)    (∩∩  )
761名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:31:36 ID:QtzYpGch
問. 工作がウザイのはだれですか?(一人だけ嘘をついています。)

panasonic( ´∀`)ソニー工作員
apple(´ー`) ソニー厨
sharp(・∀・)ソニヲタ
nintendo(´・ω・`)出川
toshiba(´∀`)ソニー信者
pioneer(*゚ー゚)Gatekeepers
canon( ´゚ω゚ )ソニー社員

sony < ; `Д´> パナ工作員といぽ厨と#社員と妊娠とRAM厨とプゲラッチョズマとキヤノン信者と…
762名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:31:54 ID:???
>>758
>PSPは暗いところでは使えない
ますます意味わかんね。
PSPもバックライト付き(しかもDSより明るい)液晶だろ…。
763名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:32:55 ID:QtzYpGch
消費者の敵SONY-PSPの真実 - 圧力で消されたので海外のサービスに移動しました
http://nucom.esmartdesign.com/digest2ch.html
http://spaces.msn.com/members/nucom/

ソニー社員ブログ(現在コメント不可)
http://park14.wakwak.com/~yuji/

PSPマンセーレビュー
http://park14.wakwak.com/~yuji/archives/2004/12/psp_1.html
http://park14.wakwak.com/~yuji/archives/2004/12/psp_2.html

NDS扱き下ろしレビュー
http://park14.wakwak.com/~yuji/archives/2004/12/ds_1.html
764名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:33:18 ID:+1WftyGB
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ>GK
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ネットに工作イラネ
              |     製品の出来で勝負しな!
              |
765名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:33:39 ID:???
>>759
人格攻撃して楽しいの?
766名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:34:18 ID:???
週間実話掲載前
< `∀´>「お前らみたいなニートがいくら騒いだってマスコミは相手にしないニダ!!」

週間実話掲載後
<; `Д´>「週刊誌なんて嘘ばっかりニダ!!捏造ニダ!!」

ニュース報道後
<; `Д´>「マスコミなんて信用できないニダ!!」

ソニー倒産後
(^ー^)「目が覚めました。」
767名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:34:23 ID:+1WftyGB
   ∧_∧
   ( ・∀・) らしいですね〜
   ( つ彡 ⌒ ミ
   ) 「( ・∀・) 斉藤はデブ専ホモみたいですよ
     |/~~~~~~ヽ
768名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:34:37 ID:???
ν速からきました
GK乙!
769名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:35:07 ID:???
つうか妊娠だの出川だのほざくガキが多すぎなんだよ。
このスレだってそんなメジャーなスレじゃないのにわざわざ「妊娠乙!」
とかいってののしってくる始末。まじで強制ID化希望。馬鹿だらけでうんざりする。
ゲハ板じゃねえんだからな。
770名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:35:09 ID:???
>>759
お前のほうが猛反論してるだろうが

お前が「PSPマンセー」っぽいから「GK乙」と言ったまでだ

「妊娠」ばっか言ってる辺りから>>728>>730>>731>>741もお前だろ?


GK乙
771名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:35:16 ID:QtzYpGch
【ここまでの調査で分かった痛すぎる粘着GKの情報・前編】
・ネットに常駐して他社の誹謗中傷・ソニー擁護が仕事(活動時間朝〜夕方・及び深夜)
・根暗で粘着質(一度屈辱を感じるといくら必死になっても自身がクズな事は変わらないので泣きながら50年は粘る)
・他人を見下したり馬鹿にする事によってしかアイデンティティを保てない。
・言い返せないと空白アタック、F5連打、ウイルスコード、ブラクラリンク、コピペ荒らし
・言葉の意味をよく理解せず使う(デーパート アンチプロダクトグローバリズム SS等)
・自分とは違う意見を言う奴を見つけると必死で叩く
・自分が勝手に粘着してるだけのクセに叩かれてストレスが限界に達するともう相手にしないと言う
・舌の根も乾かないうちに別HN、もしくはIDを変えてレス
・人数多くいるように見せかけないとレスも出来ないチキン野郎(大体3人一組で行動)
・自意識過剰
772名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:35:23 ID:+1WftyGB
    /\        /\                    
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、              /     
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /  
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /   ゲートキーパーさーーーん
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /   気合が足りませんよーーー
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',       もっともっと、がんばってくださーーーい 
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.        タダ飯、食わせるわけにはいきませんよーーー
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \    
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ        
773名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:35:47 ID:???
元々妊娠ってソニー社内の用語だったらしいよ。
GKの存在が明らかになった今、妊娠なんて使ってるのは
空気読めない社員と洗脳が解けないアフォユーザーだけw
774名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:36:05 ID:QtzYpGch
【ここまでの調査で分かった痛すぎる粘着GKの情報・後編】
・短絡的な考えしかできないため叩かれると全て妊娠だと思い込む
・自身が自作自演しまくりなので叩かれると全て同一人物と思い込む
(何人もに叩かれると悔しくて精神が崩壊しそうなので脳内妄想自己防衛機能発揮)
・その為にはどのような非常識な妄想もGKの脳内では事実
・その為に都合の悪い情報はGKの脳内ではアンチの捏造
・脳内妄想を押し通す為には「www、妊娠、オタク、ニート、必死だなw」等と
 言えばいいと思っている(って言うかこれしか言葉知らない(プ)
・煽りの素になるネタは妄想頼り。(どっからでてきた意味不明な電波かと思ったが実は自分を他人に投影している)
・顔真っ赤にして必死にキーボード打ってる
775名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:36:47 ID:???
>>759
任天堂関連のスレに妊娠って書き込んで来るやつが
いいやつだと思うわけないだろ。
776名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:37:57 ID:+1WftyGB
          なんで強制IP表示のシベリア板や
               価格.comへ誘導させられると消えるの〜??

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < USO-gatekeeper31.Sony.CO.JP ◆wEjihfkvckの仕事は終わり〜??
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
777名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:38:13 ID:???
>お前が「PSPマンセー」っぽいから
どこをどう読めば・・・
俺が書いたのは「PSPのほうがDSより輝度が高い」という事実だけなんだが・・・
これが事実じゃないとでも言う気か・・・

俺は妊娠でも出川でもないんだが。DSもPSPも持ってるしね。
ちょっとでも比較したらすぐPSPマンセーだろと言い出すあたりが盲信者っぽいんだよ・・・

完全に頭おかしいだろ、お前・・・
778名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:38:54 ID:???
真っ暗の所でケータイ使うと明るすぎて逆に見づらいってこと知らないの?
779名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:39:31 ID:+1WftyGB
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞベイベー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  NDSを買った奴はまともな一般人だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   PSPを買った奴は良く訓練されたチョニー儲だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ  
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  ホント 朝鮮と関わったが最後 地獄だぜ!フゥハハハーハァ
780名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:40:33 ID:???
>>777
それは事実だろう。
だが、このテレビアクセサリを買うのは個人の自由だろ?
明るさがどうのとかそんな問題を持ち出さなくてもいいんじゃないの?
PSPとやたら比べたがるところからして、ちょっとかんぐられてもおかしくないだろ?
781名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:41:36 ID:+1WftyGB
だからお前らID出せよwww
GKむき出しワロスww
782名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:43:20 ID:gU1JSQD4
>「PSPのほうがDSより輝度が高い」

そうだね。で?

ところで

>732 :名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:17:32 ID:???
>妊娠はDSでテレビ見れれば満足なんだろうよ
>ほっといたれや

この書きこみは人格攻撃だけで
「PSPのほうがDSより輝度が高い」という真意はどうみてもないだろ

ま、人格攻撃するのが仕事だからね。しょうがないか
783名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:43:21 ID:???
>>777
>>780に言われてしまったわけだが

>完全に頭おかしいだろ、お前・・・
おまいは本当にGKっぽいな
784名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:43:55 ID:QtzYpGch
国民生活センターでは、消費者被害の実態をリアルタイムで把握し、消費者被
害の防止に役立てるため、消費者の皆様からの情報を集めています。あなた
が体験した悪質商法、身近にある問題商品、日頃考えている不満など、消費
者トラブルの実態を教えて下さい。寄せられた情報を元に必要に応じて調査・
分析・検証などを行い、消費者被害の早期解決に役立てたいと考えています。

独立行政法人国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/
消費者トラブルメール箱
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
785名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:43:56 ID:???
どこからのコピペかわからんけど
>>772にワロタ
786名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:45:19 ID:QtzYpGch
2005/1/6(木) 14:47:0:gatekeeper32.Sony.CO.JP
2005/1/6(木) 14:47:23:gatekeeper31.Sony.CO.JP http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/8976/psp.html
2005/1/6(木) 14:47:43:GateKeeper18.Sony.CO.JP http://www.google.co.jp/search?q=PSP&num=20&ie=Shift_JIS&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
2005/1/6(木) 15:40:39:GateKeeper10.Sony.CO.JP
2005/1/6(木) 17:10:5:GateKeeper10.Sony.CO.JP http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=SNYA,SNYA:2003-46,SNYA:ja&q=PSP

GKZ
787名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:45:19 ID:???
本当にGKは気合が足りない
もっと間抜けな長文キボンヌ
788名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:47:39 ID:???
>>782
人格攻撃ねぇ…。
「ソニー社員はデブ専」というのも嫌いなんだが、それ以上にGKの人格攻撃はひどい。
消費者をバカにするような言動はソニー上層部も一緒だな。
789名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:48:54 ID:QtzYpGch
             ━ GKの特徴 ━
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O PSPは世界で.┃    │   .i|○ │彡<風呂
    Oー、 //|人気あるの! . ┃    │     |   │   入ってくる
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかNDSと比べ始める .┃D  論破され大型コピペ
   从_从人_从_从人_       ┃   荒らしを始める
从从ゞNDSはもうダメだ !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
妊娠ウザイ∧__∧  从_从人__ .... ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>NDSよりマシ! .┃      /    .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
790名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:49:10 ID:???
異常にスレが伸びてると思ったらこれか…
今までマターリやってきたのになんで荒らされなきゃならんのよ('A`)
791名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:50:16 ID:???
DSでTV見てれば?どうせソフトに秋田からなんでしょ?
マリオワリオでちちままやっても2ヶ月もつかだよ。
ガキだったら3日で飽きるね。それを妊娠は認めようとしない。
だからTVなんかほしがる。もう飽きてやる事ないからねw
あ、俺はGKじゃないよ。すぐGK乙って馬鹿レスつけてくるから
一応ね。
792名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:51:11 ID:???
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになると空白アタック  .┃F ソースは一年寝かせて持ってくる
     ((((( ))))))         ┃     (((´⌒`)))
       | |           .┃         l l
       ∧__∧    从_从人__....┃ カタカタ ∧_∧  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃     <`Д´#>
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃   _| ̄ ̄||_)_
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━

793名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:51:14 ID:joyWO7Ks
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.   __________
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   |
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   | ソニーは、現実を直視すべきであります。
                   ヾヽ/.___U___ |Y//   _ノ
               ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
          _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ.... | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    / !
           |   |  ..| ○月×日(□)  ....多事争論.|   /  !
          .∧   !......|.. ..__________  ...|  .i  .∧
       / \  |  |  │                  │  |  | / ハ
       ハ   ヽ..|....|  │S.O.N.Y..逝 っ て よ し│  |  .|   /ヽ
794名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:51:30 ID:???
どうしてみな「俺はGKじゃないよ」という無駄な一文を添えますか?
795名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:51:37 ID:???
>>790
禿同。
こんなマイナーなスレまでこの始末。
強制IDにしてほしい今日この頃。
796名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:52:09 ID:QtzYpGch
>>791

★GK(及び便乗厨)の特徴

  ・ねら=ニートor引篭もりという先入観で話す
  ・訴えるぞ、通報するぞ、捕まるぞ、等できもしない事で言って脅す
  ・ID変えずに名前だけ無意味に毎回変える
  ・逆に毎回IDを変えて単発レス
  ・他社の工作員が〜、と自分らだけだけではないと言い出す
  ・関係ありそうで関係ない話を持ち出して話題をそらそうとする
→・第三者を装う
  ・証拠は全て捏造だっと根拠もなく言う
  ・オレは賢いんだと言わんばかりに色んな事を言う(でも的外れ)
  ・ぬるぽで話題をそらす
  ・スレを乱立させて拡散を狙う
  ・煽りAA、空白アタック、F5連打、ウイルスコード
797名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:53:16 ID:???
>>791
Dマガだあー
ドリマガだあー・・・?
798名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:53:17 ID:joyWO7Ks
>>791
ならsageんなやIDみせろ馬鹿。
799名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:54:49 ID:???
>>796
だからGKじゃねーっつってんだろ。
まぁ今じゃ懐かしい出川に分類されるかな?
といってもアドバンスは持っていたよ。それでもDSはほしくなかった。異質狙いみたいだけど全然ワクワク感がないんだもの。
PSPの方が全然ワクワクしたよ。DSでワクワクしてたの妊娠だけ
でしょ?PSPでワクワクした人は出川もいると思うけど一般人も
沢山いると思う。
800名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:55:13 ID:joyWO7Ks
   ` 、`ー- 、...,,─--  __,, GK    彡ソソ ヾゞゞミミ
  ヽ.、 `ー --- .,,─--  __,, 彡ソソノ,;  ,,-弋ミミミミ
    \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
      ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
         ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i  _`_-_'....'  li ゙_/   ヽ
        ゙i   ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;''  〃u \
        ゙i  :ill::::::::;;  ソ::::;i,、,  ヾ:::::::;''' _,,ノ'  ,r-|  やべえ!もう正体バレそうだ!
         ゙i、  ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,,  ゙゙'''''"~´    l_|
          ヾ.イ        '''"..-一、   u   .lヽ
            ヽ     :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ     ,イ_〉
             ゙i. u   ;;iェ'´ i'  ヾト!    ./:! \
              ゙!.    :;;Fi、   ,,.ツ   ./;:;:  ゙i
801名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:55:38 ID:gU1JSQD4
まだ妊娠って言葉使ってるんだね

GKって言われたくないんならやめたら?
802名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:56:12 ID:???
>>799
そんなことわざわざ書くことなのか?
人間性の欠如だろ。だったら、PSPのスレに
行って、PSPマンセーって言えばいいんじゃないの?
803名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:56:17 ID:QtzYpGch
★GK(及び便乗厨)の特徴

  ・ねら=ニートor引篭もりという先入観で話す
  ・訴えるぞ、通報するぞ、捕まるぞ、等できもしない事で言って脅す
  ・ID変えずに名前だけ無意味に毎回変える
  ・逆に毎回IDを変えて単発レス
  ・他社の工作員が〜、と自分らだけだけではないと言い出す
→・関係ありそうで関係ない話を持ち出して話題をそらそうとする
→・第三者を装う
  ・証拠は全て捏造だっと根拠もなく言う
  ・オレは賢いんだと言わんばかりに色んな事を言う(でも的外れ)
  ・ぬるぽで話題をそらす
  ・スレを乱立させて拡散を狙う
  ・煽りAA、空白アタック、F5連打、ウイルスコード
804名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:56:43 ID:???
>>797
必死に縦読み乙wドリマガってなんだよw

>>798
これだから妊娠は困るぽ

>>801
人の勝手だろ。黙ってろ。じゃあGKって言葉止めろよかず!
805名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:56:55 ID:joyWO7Ks
★GK(及び便乗厨)の特徴

  ・ねら=ニートor引篭もりという先入観で話す
  ・訴えるぞ、通報するぞ、捕まるぞ、等できもしない事で言って脅す
  ・ID変えずに名前だけ無意味に毎回変える
  ・逆に毎回IDを変えて単発レス
  ・他社の工作員が〜、と自分らだけだけではないと言い出す
  ・関係ありそうで関係ない話を持ち出して話題をそらそうとする
→・第三者を装う
  ・証拠は全て捏造だっと根拠もなく言う
  ・オレは賢いんだと言わんばかりに色んな事を言う(でも的外れ)
  ・ぬるぽで話題をそらす
  ・スレを乱立させて拡散を狙う
  ・煽りAA、空白アタック、F5連打、ウイルスコード
→・強制ID表示でない板でIDを見せない。
806名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:58:20 ID:eZU41Rfn
>>802
うっせーうっせーきえな
>>803
わけわかんねぇ表作ってんじゃねーよ。妄想表ですか?(プ

ageてやるよはかども!
807名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:58:22 ID:joyWO7Ks
本音が出たかww

804 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:05/01/06 17:56:43 ID:???
>>797
必死に縦読み乙wドリマガってなんだよw

>>798
これだから妊娠は困るぽ

>>801
人の勝手だろ。黙ってろ。じゃあGKって言葉止めろよかず!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
808名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:59:13 ID:gU1JSQD4
>>804
だってソニー社員が工作してるっていう事実があるし

出川って言葉止めてあげたからいいでしょ
809名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:00:27 ID:eZU41Rfn
^^^^^うぜー。
<<808







810名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:00:47 ID:???
>>806
> ageてやるよはかども!

もちつけw
どうしてこうタイプ精度が低いやつらばかりですか?
811名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:00:52 ID:QtzYpGch
 1:事実に対して仮定を持ち出す
 2:ごくまれな反例をとりあげる
 3:自分に有利な将来像を予想する
 4:主観で決め付ける
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 7:陰謀であると力説する
→8:知能障害を起こす
     「人の勝手だろ。黙ってろ。じゃあGKって言葉止めろよかず!」
812名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:01:18 ID:joyWO7Ks
>>806

レーザービームワロス
813名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:01:52 ID:???
>>807
最も重要な発言だな、それ。
814名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:02:09 ID:eZU41Rfn
>>810
タイプ精度?プププ。そんなの自慢にならないよ僕〜
>>811
1人でやってて面白い?誰も望んで無いと思うのにいつかれ〜
815名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:03:40 ID:eZU41Rfn
どうせ真面目に話そうと思っても妊娠フィルターとおたく団結に
よって潰されるんだよな。どんなにたふぁしいこといっててm
816名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:04:55 ID:???
たふぁしい?

いや掲示板でタイプミスは議論以前の問題だと思うのだが。
817名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:05:32 ID:???
>>815
お前わざとやってるだろ?
とりあえずつまらないから帰って良いよ。
818名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:07:10 ID:???
わざとだな。寒すぎ。
819名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:07:13 ID:???
なんでこんなマイナーな良スレをつぶすかなぁ…まじで基地外かよorz
ID強制に汁!
820名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:07:18 ID:eZU41Rfn
>>817
なんでわざとやんねーといけないんだよ。お前らの高速マッフィンにあわせてやってんだろ。それとなぁここにいるやつにいうが
だめぽスレ荒らすんじゃねーよ。他はどうなってもいいがあそこは真実を貫き通す場所なんだからな!
821名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:08:42 ID:gU1JSQD4
DSでテレビ見ることを馬鹿にするけど

PSPでエンコした動画見ることはどうなの?
822名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:09:27 ID:???
>>820
高速マッフィン?
823名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:10:26 ID:???
ageる奴って馬鹿?
824名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:10:41 ID:+lznr/J8
高速マッフィン(゚д゚)ウマー 
825名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:12:29 ID:???
>>823
強制IDならageなくてもいいんだけどねえ…
826名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:14:19 ID:???
お前らみたいな馬鹿と暇つぶしできてよかったよ。
塾に行くから消えるかな。ばいばいwwwノシ
827名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:15:57 ID:???
塾wwwww
828名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:16:27 ID:???
>>826
「お前ら」と括る辺り、自分がマイノリティなことは自覚してるんだな
わざわざ「塾」とかくと余計胡散臭くなるので止めたほうがいいよ
829名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:20:54 ID:???
明らかに釣りだろ
妊娠釣られすぎ
830名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:23:40 ID:???
>>1
妊娠フィルター以外なら全部OKよ
831名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:25:20 ID:???
ひどいもんだな・・・。
PSPが発売されてさらに馬鹿が多くなった。
他スレまで出張する事無いだろ。
832名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:27:03 ID:joyWO7Ks
ゲートキーパーズ(及び便乗厨)の発言パターン

→・対人論争
→・権威主義
・無知に訴える
・特別訴答
→・論点回避
・観測結果の選り好み
・統計の誤解
・前提とつながらない不合理な結論を出す
・因果関係のこじつけ
→・無意味な問い
→・真ん中の排除
・短期と長期の混同
・危険な坂道
・相関と因果関係の混同
・わら人形
・証拠隠し
 ・故意に意味をぼかす
833名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:27:03 ID:???
マジでPSP発売後、板の雰囲気悪くなったよな
834名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:30:08 ID:joyWO7Ks
ゲートキーパーズ(及び便乗厨)の発言パターン

・対人論争
・権威主義
・無知に訴える
・特別訴答
・論点回避
・観測結果の選り好み
・統計の誤解
・前提とつながらない不合理な結論を出す
・因果関係のこじつけ
・無意味な問い
・真ん中の排除
・短期と長期の混同
・危険な坂道
・相関と因果関係の混同
・わら人形
・証拠隠し
・故意に意味をぼかす
835名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:30:28 ID:eZU41Rfn
この板荒らすのだけはやめてほしいとおもた。
836名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:34:22 ID:h4K89VmZ
>>835
正月が明けて仕事始めと同時に、ソニー社員の糞活動が活発になってきたって
感じだね。

ソニーとソニー社員に対する嫌悪感が募るばかりだよ。。。。
837名無しさん、君に決めた!:05/01/06 19:03:50 ID:???
おまいら、
             ━ GKの特徴 ━
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O PSPは世界で.┃    │   .i|○ │彡<風呂
    Oー、 //|人気あるの! . ┃    │     |   │   入ってくる
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかNDSと比べ始める .┃D  論破され大型コピペ
   从_从人_从_从人_       ┃   荒らしを始める
从从ゞNDSはもうダメだ !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
妊娠ウザイ∧__∧  从_从人__ .... ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>NDSよりマシ! .┃      /    .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |

のBを見てから>>826を見てみろ

で、戻るけれど
いまのところタッチストラップ(?)って販売されてないの?
マリーオやってたら指紋がけっこうついちゃって…(ノ∀`)
838名無しさん、君に決めた!:05/01/06 19:09:37 ID:???
>>837

>いまのところタッチストラップ(?)って販売されてないの?
>マリーオやってたら指紋がけっこうついちゃって…(ノ∀`)

・・・・とりあえず君の買ってきたDSについてるストラップを
良く見ることをお勧めします
839名無しさん、君に決めた!:05/01/06 19:18:58 ID:???
>>838
いや、分かってるけど
やってるうちにおさえ(?)が緩んで指がずれていくんだよ…
840名無しさん、君に決めた!:05/01/06 19:34:45 ID:???
>>839
キチガイ式で
841名無しさん、君に決めた!:05/01/06 19:52:05 ID:???
そんなにDSでテレビ見るのが嫌なのか?
842名無しさん、君に決めた!:05/01/06 20:09:23 ID:???
DSでテレビ見ることに自己満足以外どんな意味があるのかと
843名無しさん、君に決めた!:05/01/06 20:11:26 ID:???
>>842
妊娠はDSにテレビが映っているだけで満足なんだろ
844名無しさん、君に決めた!:05/01/06 20:45:24 ID:???
GKは妊娠という言葉を使うだけで満足なんだろ
845名無しさん、君に決めた!:05/01/06 23:22:36 ID:???
アクセサリの話以外は他でやってくれ
846名無しさん、君に決めた!:05/01/06 23:25:44 ID:???
そうはいかん
DS関連スレが盛り上がってたらDSが楽しいみたいに思われちゃうだろ
847名無しさん、君に決めた!:05/01/06 23:27:47 ID:???
タッチストラップ付けると今回のニンドリについてたような
携帯クリーナーって使いにくくない?絡まるんで嫌になるときがある。

今はGBAの時に使ってたシールモッパーとかいう貼り付けられるクリーナー
使ってる。使わないときは本体上面にペタっと。
通信対戦が面白いしバンブラとかぷよのをどっかが作ってくれれば
「今このゲームやってる」の目印にもなると思うんだけど。
848名無しさん、君に決めた!:05/01/06 23:54:55 ID:???
U-GAMEってごく普通の品が多いのに何で公認品にならないんだろう…。
ここら辺の仕組みよく分からんから教えて、エロイ人。
849名無しさん、君に決めた!:05/01/07 00:17:53 ID:???
>>848
公式ライセンスってのは、ぶっちゃけ任天堂にカネ払って
ロゴマークとかの商標を使わせてもらってるだけ
別に任天堂が品質保証してるわけじゃない

一部情報貰ってたりすることはあるけど
品質にはほとんど関係ないわな
アクセサリ類に必要なことはちょっと解析したり調べればすぐ解るからね
850名無しさん、君に決めた!:05/01/07 00:36:59 ID:???
任天堂が品質保証をする訳じゃないが
ある程度以上の品質のものでないと
公式ライセンスは受けられないと思われ
851名無しさん、君に決めた!:05/01/07 00:42:19 ID:???
>>850
そうでもないぞ
公式ライセンスなんて製品一個一個審査してるわけじゃないから
中には糞としかいいようのない品質のものもある
公式ライセンス付与してる業者はそれなりに大きいところだからそれなりの品質のものがほとんどなのは事実だが
852名無しさん、君に決めた!:05/01/07 00:43:25 ID:???
>>851
そうそう
結局カネだろ
853名無しさん、君に決めた!:05/01/07 01:14:23 ID:???
タッチペンって一般販売されてる?
ゲオに置いてなかった
854名無しさん、君に決めた!:05/01/07 01:15:34 ID:???
855名無しさん、君に決めた!:05/01/07 02:06:54 ID:???
>851>852

orz
856名無しさん、君に決めた!:05/01/07 14:40:16 ID:???
857名無しさん、君に決めた!:05/01/07 20:49:31 ID:???
ペンを収納中、フィンガーストラップが引っかかって外れそう
858名無しさん、君に決めた!:05/01/07 23:01:12 ID:???
お、ちょっといいかも。

>>857
フィンガーストラップはストラップ通すところに付けるから無問題では?
859名無しさん、君に決めた!:05/01/07 23:22:24 ID:???
なんか申し訳程度に伸びてるな。
ガジェットのは長さどんくらいだっけ。あれはピクトチャットで絵描きやすかった。収納できんけど。
860名無しさん、君に決めた!:05/01/08 01:30:39 ID:???
861名無しさん、君に決めた!:05/01/08 02:20:26 ID:???
タッチストラップのど真ん中に傷が、
あれ?なんだこれ?え?そんな…、


・・・画面傷まみれ。
(´・ω・`)ショボーン
862名無しさん、君に決めた!:05/01/08 02:38:25 ID:???
>>861
どんな使い方したんだよ?
それとも事故?
863名無しさん、君に決めた!:05/01/08 02:47:16 ID:???
やっぱタッチスクリーンだけでも保護シートは居るな。
864名無しさん、君に決めた!:05/01/08 14:12:11 ID:???
>>860
千円以内っていうのがいいね。今出てる予備バッテリー
全て軽く3000円超えるし。(拡張バッテリーに至っては5000円。なめてますか)
865名無しさん、君に決めた!:05/01/08 14:21:45 ID:???
1000円払って使い捨て充電器買うくらいだったら
3000円払って予備バッテリー買うな、俺は
866名無しさん、君に決めた!:05/01/08 14:56:22 ID:???
キーズから外付け電池パック出るだろ
867名無しさん、君に決めた!:05/01/08 17:20:22 ID:???
868名無しさん、君に決めた!:05/01/08 17:37:45 ID:???
フラッシュカードどれお奨めよ?
869名無しさん、君に決めた!:05/01/08 17:40:54 ID:???
>>865
まったくだ、二次電池は使えば使うほどオトクだしな
870名無しさん、君に決めた!:05/01/09 23:49:54 ID:???
un
871名無しさん、君に決めた!:05/01/09 23:58:55 ID:???
俺はSPの外付け電池使ってる
で、まぁデジカメ用のニカドがあまってるからそれ使ってるな
入れ替えは面倒なのであまりすすめられない
872名無しさん、君に決めた!:05/01/10 00:23:33 ID:???
ネジ止め式だから頻繁に入れ替えるような構造じゃないよな。
でも簡単に取り外しできるカバーを作れたらいいな。
873名無しさん、君に決めた!:05/01/10 00:42:14 ID:???
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/cp4/index.html

これのGBAが三本以上はいるVerを作って欲しい
まぁ、一応買うわけだが。
874名無しさん、君に決めた!:05/01/10 00:59:56 ID:???
>>873
秀同。
予定外にGBAソフトを買っちまった。
いいGBAソフトケース探してる。

俺もそれ買うわけだが。
875名無しさん、君に決めた!:05/01/10 01:06:43 ID:???
>>873
デザインが微ダサなのがちょっとアレだな‥
876名無しさん、君に決めた!:05/01/10 01:15:29 ID:???
>>873
DS3本 GBA3本入る奴なら持ってる
877名無しさん、君に決めた!:05/01/10 01:19:54 ID:???
878名無しさん、君に決めた!:05/01/10 01:23:28 ID:???
>>867
こんなのあったのか。USB充電ケーブルと交換用バッテリ、本体収納可能
スタイラスが安くてなかなかよさげかも。
879名無しさん、君に決めた!:05/01/10 04:06:28 ID:???
>867
売り切れてる
880名無しさん、君に決めた!:05/01/10 04:13:02 ID:???
アメリカですがDSのスキンシール?着せ替えシール?
キター!
http://www.themodgods.com/2004/12/mod-gods-skin-contest.htm
881名無しさん、君に決めた!:05/01/10 04:17:17 ID:???
>>880
きもい…
882名無しさん、君に決めた!:05/01/10 04:17:53 ID:???

http://homepage.mac.com/jimyounkin/PhotoAlbum15.html
これもアメリカだけどなんかDSのソフトをプラスチックの容器
みたいなもので自作してる。なんかいい
883名無しさん、君に決めた!:05/01/10 08:27:30 ID:???
>>882
> プラスチックの容器みたいなもの
SMINTって言うミント系のタブレットですね。ケースが良くできている。
日本でも売ってました。
884名無しさん、君に決めた!:05/01/11 00:34:07 ID:???
ポケモンセンターオリジナルのポーチ買った人はいる?

885名無しさん、君に決めた!:05/01/11 02:27:17 ID:???
>880
なんだかXBの洋ゲーみたいな雰囲気
886名無しさん、君に決めた!:05/01/11 03:10:11 ID:???
>>880
つーかさ、十字キーとボタンのところって
ゲームウォッチみたいに薄い金属板張ってあって欲しかったよな
本体銀だから駄目か・・・
赤本体に金色の板ついてたら神
887名無しさん、君に決めた!:05/01/11 17:47:03 ID:???
需要ほとんどないだろうけど、バンブラ用に
キーを押し易くするアタッチメントって出ないかな
十字キー押し切れなかったり90°ずれたりする
力みすぎなのかな…
888名無しさん、君に決めた!:05/01/11 17:52:12 ID:???
>>887
力みすぎ。慣れれば上手く押せるようなる。
頑張れば金券も夢ではないぞ。
889名無しさん、君に決めた!:05/01/11 17:55:45 ID:???
>>887
それはもう慣れで我慢するしかないな
自分も今はあんまりミスんないようになったよ

飽くまで「あんまり」であるからミスすることもしばしば・・・orz
890名無しさん、君に決めた!:05/01/12 08:52:18 ID:???
もう少し大人が持っても恥ずかしくないようなポーチってないかな?
891名無しさん、君に決めた!:05/01/12 08:56:50 ID:???
>>890
どっかのデパートで好きなポーチ買えばいいじゃん。
専用ポーチに拘る意味なんてないし。
892名無しさん、君に決めた!:05/01/12 13:52:28 ID:???
>>880ならまだこれの方がマシな気がする
ttp://www.necosta.net/archives/000196.html
893名無しさん、君に決めた!:05/01/12 14:35:55 ID:???
>>892
一番右のヤツ、
キャラ外して普通にウィンドウズ仕様にしてくれりゃ良かったのに‥
でも
上のネギにむすんだ何かを水に浸けてるのはオモロイ
894名無しさん、君に決めた!:05/01/12 18:50:44 ID:???
>890
セレクトショップなんかにいけば ちょうどよいサイズの
バッグ等もいろいろとあるよ


安くすませるなら100円ショップでさがすのもよい
895名無しさん、君に決めた!:05/01/13 00:08:39 ID:???
DSの大容量バッテリーってどうなるんだろ
左側だけでっぱるのか?
896名無しさん、君に決めた!:05/01/13 00:16:00 ID:???
SPといっしょで底面付けじゃない?
897名無しさん、君に決めた!:05/01/13 00:27:16 ID:???
いや、バッテリーの場所が左に寄ってるっしょ
898名無しさん、君に決めた!:05/01/13 00:39:08 ID:???
バッテリーのない場所もバッテリーに合わせて
出っ張らせればいいじゃん。
899名無しさん、君に決めた!:05/01/13 00:50:09 ID:???
単に出っ張らすだけより出来たスペースにカードホルダーとかが付けば良いな。
900名無しさん、君に決めた!:05/01/13 00:54:56 ID:???
お。良いこと言うな。
面積が面積だけに、バッテリー+6枚くらいはいけるかな、
あんま厚いと既存のポーチに入らないから
ギリギリでお願いしたいところだな。
901名無しさん、君に決めた!:05/01/13 01:33:40 ID:???
おまいら肉厚とか考えてないだろ
902名無しさん、君に決めた!:05/01/13 03:05:00 ID:???
SIZE-CASEいいよハンズで売ってる
903名無しさん、君に決めた!:05/01/13 04:38:32 ID:???
すこし厚くなったほうが握りやすいと思
904名無しさん、君に決めた!:05/01/13 12:13:36 ID:???
タッチペンがやっとツタヤで買えた
でもこれパッケージされてない、多分任天堂純正の何だろうけど
タッチペン無くす人が多くて直接し入れたのかな?
905名無しさん、君に決めた!:05/01/13 18:33:10 ID:???
キーズファクトリーから出てるポーチ買ったけど、結構シックで良い感じ。
906名無しさん、君に決めた!:05/01/13 22:46:46 ID:???
パーツ扱いで仕入れ可能>純正タッチペン
一部のお店で純正のGBの電池蓋とかACアダプタとか売ってるのと同じ。
907名無しさん、君に決めた!:05/01/14 05:45:04 ID:???
発売前にも意見が出ていた通りになったが、
カービィヤパックピクスには特製スタイラスが付くらしいな。エグモンにはフィン
ガーとか。
DSのスタイラスは、特典としては原価や実用性の面でも最適なのかな?
今後定番になるかもしれないね。
908名無しさん、君に決めた!:05/01/14 09:14:24 ID:???
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/multi.html

これの黒買ったがなかなかいいね。普段から持ち歩いてる黒いG.T. HAWKINSの
ショルダーバッグの横にカラビナ使って装着しているのだが、色・丈・幅がぴったり
でちょうどいい。ソフトとかも入るしね。
909名無しさん、君に決めた!:05/01/14 19:24:23 ID:???
漏れは普段使ってるバッグが薄い灰色なのでそれのシルバー使ってる
電源ケーブルも入るし、GBAのソフトも入るのは便利
910名無しさん、君に決めた!:05/01/15 20:44:37 ID:???
ソフト2つ目買ってから、ケースが欲しくなりますた
こんなにコンパクトなカードなのにイチイチでかいケースから出し入れして変えるのもなぁ
どっかのケース買った人感想や講評はないでしょうか?
911名無しさん、君に決めた!:05/01/15 21:13:00 ID:???
>>910
個人的なオススメは
このスレでも概ね好評のカードポッド2インかな。
携帯に良し、部屋に転がしとくのにもよし。

http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/cardpod2in.html
912名無しさん、君に決めた!:05/01/15 21:37:33 ID:???
>>911
ジッポライターみたいでよいですな。買いに探しに行ってみます
URLつきサンクスです
913名無しさん、君に決めた!:05/01/16 00:20:58 ID:???
DSソフトは家でどうやって保管してますか?
普通にケースにしまえば済むんでしょうが、沢山あると取り出すのめんどくさそうなので。

ついでにGBAソフトもみんなどう保管してるんだろう。
914名無しさん、君に決めた!:05/01/16 00:27:07 ID:???
巾着袋とか
915名無しさん、君に決めた!:05/01/16 00:34:12 ID:???
>>913
今の所2本しかないのでケースにそのまま。
増えてきても多分そのままかな……片手で取り出せるし。
カードポッド2インは店で見たけど小さすぎて無くしそう。
CDケースの大きさで6枚ぐらいNDSソフトが入るのが出たらいいと思った。

GBAはHORIのケースにいれて側面にタイトルラベルを張り100円ショップで買ってきたMD向けケースに入れて保管。
MDのケースはGBAソフトが40本ぐらい入る。
↓HORIのケースはこれ
http://www.hori.ne.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HGA-07
916913:05/01/16 00:45:13 ID:???
>>914
巾着袋はなんというか、あれですよね。言いにくいんですが。

>>915
DSはひとまず待ちってことですね。
MDケースは良さそう!
ありがとうございました。
917名無しさん、君に決めた!:05/01/16 01:44:36 ID:???
禿しくガイシュツだけどケースはやっぱりこれが最強だと思う
27日発売
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/cp4/index.html
918名無しさん、君に決めた!:05/01/16 03:02:42 ID:???
和田アキ子はCDケースの開けかたさえも知らなかったぞ
919名無しさん、君に決めた!:05/01/16 03:05:35 ID:???
モリガングのカードポケット3、買った人いないんでしょうか。

報告も聞かないし、全然店頭に並んでないんですが。

ほんとに発売しているんでしょうか。
920名無しさん、君に決めた!:05/01/16 03:15:09 ID:???
>>919
普通に売ってるけど見た目安っぽいし(接合部すぐ折れそう)
まとめて収納できるやつが欲しかったから買ってない
まあイメージとしては初代GB付属ケースみたいな感じ
921名無しさん、君に決めた!:05/01/16 03:29:19 ID:???
>>913
DSソフトはカードポッド2インに入れて部屋に転がしてる、
携帯時はコトブキのシェルパックに2インをチェーンでつないでるよ。

>>915
漏れもGBAはHORIのケースだな。
こっちだけど↓
http://www.hori.ne.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HGA-03
特殊カートリッジ用に>>915のも欲しいな。
922名無しさん、君に決めた!:05/01/16 03:41:43 ID:???
>>917
収納はともかくデザインがダサいのがイタイ‥
923>>880>>882のものですが:05/01/16 04:06:54 ID:???
アメリカからまたキターーーーです。
かなりの色のスキンシール?売ってます
http://vinzdecals.com/nintendods.html
画像データほすぃ・・・・・
924名無しさん、君に決めた!:05/01/16 04:11:33 ID:???
>>917
変なデザインすると複数重ねられなくなるから嫌。
普通にサンワサプライやエレコムで売ってる名刺大カードケースのNDS版ツクレ

GBAのソフトは同時収納できなくていい。
925名無しさん、君に決めた!:05/01/16 04:12:27 ID:???
http://www.decalgirl.com/browse.cfm/2,194.htm
これもアメリカのDSのスキンシールサイト!!!!!!!!!!!!!
アメリカはスキンサイト多くて助かる!
926名無しさん、君に決めた!:05/01/16 04:30:10 ID:???
スキンシールってプラモのデカールみたいなヤツ?
927名無しさん、君に決めた!:05/01/16 04:38:07 ID:???
>>926それがシールもあるようだけどなんかアルミカバー?
もあるみたい
http://www.gameconsoleskins.com/skins/gameboy/ds/hd-ds-skin/skins1.htm
またDSのスキンサイト見つけたので貼ります(´・ω・`)
928名無しさん、君に決めた!:05/01/16 04:48:31 ID:???
>>927
なんかスピーカー部分がより自然な感じで良いな。
929名無しさん、君に決めた!:05/01/16 05:08:36 ID:???
http://www.designerskins.com/
アメリカでまたDSスキン見つけたので貼りますね。
そういえばJAPANはDSのスキンサイトまだないですよね
HPつくろうかな
930919:05/01/16 08:01:49 ID:???
>>920
ありがとうございます。
発売日からずっと探してたんですが、いまだに見たことなくて・・・。
結局カードポッド2イン買っちゃいましたけど。
931名無しさん、君に決めた!:05/01/16 17:03:23 ID:???
スキンより、交換用の外装早く出ないかな
932名無しさん、君に決めた!:05/01/16 21:22:36 ID:???
>>929是非作れ(´・ω・`)つーか作ってw
933名無しさん、君に決めた!:05/01/16 22:38:03 ID:???
>>908
それ欲しいんですが、近所にはポケモソのしかなかった・・それって出回ってるんですか?
ちなみに秋田在住です。
934名無しさん、君に決めた!:05/01/16 22:51:14 ID:???
秋田(笑)
935名無しさん、君に決めた!:05/01/16 22:57:27 ID:???
早くDSにもイボイボのついた黒いスキンでないかな
936名無しさん、君に決めた!:05/01/16 22:59:03 ID:???
>>934
うるさいよ茨城県民。
937名無しさん、君に決めた!:05/01/17 02:36:39 ID:???
http://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
純正スタイラス1本105円で、送料120円て・・・。
938名無しさん、君に決めた!:05/01/17 11:13:19 ID:???
>>913
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/3d_mesh.html
DSのカートリッジはコレのフロントポケットに入れてます。
939名無しさん、君に決めた!:05/01/17 11:34:36 ID:???
まだソフトもってないし、年内に買うのが任天犬と動物DSぐらいしかないのでケースの事は考えないことにした
940名無しさん、君に決めた!:05/01/17 13:50:58 ID:DDKN9CxK
電源スイッチガードみたいなの無い?
手が滑って電源OFFにしてしまった時とか泣けるんだけど
941名無しさん、君に決めた!:05/01/17 14:17:57 ID:???
>>937
純正の奴ゲームショップで買えたよ
売ってる所有るんじゃない?
942名無しさん、君に決めた!:05/01/17 14:25:11 ID:???
ちょっと押したくらいじゃOFFんなんないと思うけど‥

まぁ、なるというんだから対策を考えてみた。

純正より短めのストラップを付けて
それを本体下から表にまわして、
そこに親指を通してプレイするとかどうだろ?

親指を通すと
電源スイッチまで親指が届かない長さの
ストラップを探してね。
943名無しさん、君に決めた!:05/01/17 22:05:14 ID:???
電源スイッチを囲むようにサイズを合わせてプラ板かクッション材を切り抜いて貼っておけば
良いのではないか?
944名無しさん、君に決めた!:05/01/18 03:45:18 ID:???
すべって消したことなんてないなあw
945名無しさん、君に決めた!:05/01/18 03:59:50 ID:???
(まだ)スタートと間違ってパワー押す事はあったけど
直ぐに離せば問題ないかと・・・
946名無しさん、君に決めた!:05/01/18 04:01:45 ID:???
普通に1秒ぐらい長押ししないと消えなくない?
寝ぼけてスタートボタンと間違えて連打しまくった事あるけど消えなかったし。
947どりる・れいん ◆CurryUpQik :05/01/18 04:22:34 ID:???
>>933

アマゾンでさワリオとマリオ注文するついでに購入しました。
どうもでかいおもちゃ屋じゃないと出回ってなさそうですね。
私の周りのお店にもありませんでした。
948名無しさん、君に決めた!:05/01/18 05:39:50 ID:???
カードケースこの辺はどうよ?
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/573151/#573526
発売が2/24と遅いのが難点だが
949名無しさん、君に決めた!:05/01/18 07:34:27 ID:???
なんで色なんてつけるかなあ
950名無しさん、君に決めた!:05/01/18 07:57:49 ID:???
管理しやすくするため
951名無しさん、君に決めた!:05/01/19 14:30:29 ID:???
>>942
これ純正ストラップのトメで長さを調整すれば簡単に出来たよ
952名無しさん、君に決めた!:05/01/20 00:08:46 ID:???
ゲームテックのタッチペンってどう?
953名無しさん、君に決めた!:05/01/20 17:14:59 ID:???
普通。可も不可も無し。
予備に購入するのはいいと思うね。
954名無しさん、君に決めた!:05/01/20 18:49:59 ID:???
ペン1本無くしたので購入しました。
純正のペンよりほんの少し太いみたいで差込口にガシッとハマるのは良かった。
が、差し込んだまま放置→数日後に純正のペンを一度差込口に入れてみたら、なんか少しユルユルな感じがした。
ペン差込口が拡がるのがちょっと怖いので今は純正のペンを使用してます。
気のせいですかね?
955名無しさん、君に決めた!:05/01/20 19:00:36 ID:???
>>661の下の買った奴いない?
956名無しさん、君に決めた!:05/01/20 23:39:17 ID:???
>>953,954
サンクス
1本買ってみることにする
957名無しさん、君に決めた!:05/01/21 03:12:43 ID:???
>>955
メーカー分からんから買えない
315円のブツに送料500円も出す気ないし
958名無しさん、君に決めた!:05/01/21 04:17:35 ID:???
なんか量販店系は「DSカードのケース」を全然扱ってない気がする。
「DSカードポッド2イン」が欲しいのに、みんな何処で買ってるんだ?(ノД`)

結局我慢できなくて、Yカメラで「カードポケット3」買っちゃったけど・・・
なんであんなに「カードポケット3」はパステルカラーなんだろう・・・(´・ω・`)ダサクナイ?
959名無しさん、君に決めた!:05/01/21 04:28:10 ID:???
>>958
2inならザらスで買ったぞ。
960名無しさん、君に決めた!:05/01/21 04:28:12 ID:???
とりあえずトイザラスにはあった
961名無しさん、君に決めた!:05/01/21 04:31:27 ID:???
思いっきりかぶってるしw
962名無しさん、君に決めた!:05/01/21 04:47:59 ID:???
ビックカメラ名古屋にアタヨ
963名無しさん、君に決めた!:05/01/21 05:38:03 ID:???
ヤフオクで布製の手づくりケース購入。凄い(・∀・)イイ!
今の時代、このテの柄はポケモンとシナモンロールが流行ってんだね。
タキシードサムじゃないんだ。。。
964名無しさん、君に決めた!:05/01/21 06:38:32 ID:???
タキシードサムってw
ペンギンであるという記憶はあるが絵が出てこない
965名無しさん、君に決めた!:05/01/21 09:18:05 ID:???
予備バッテリーって出てないの?
内蔵でも外付けでもどっちでもいいんですが
966名無しさん、君に決めた!:05/01/21 09:27:57 ID:???
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/nintendods.htm
一応あるみたいパック
967名無しさん、君に決めた!:05/01/21 10:20:33 ID:???
この純正電池はDSには使えんのかな?

http://www.nintendo.co.jp/n10/parts/
968名無しさん、君に決めた!:05/01/21 13:31:22 ID:???
>>959
>>960
深夜にケコーン乙っ!
サンクス、今日ザラス見てくるよっ!

>>962
俺の知ってる限り(ここ1〜2日)では
以下の感じでした。

        .| 2イン | ポケット3. |
ビック横浜 .|  ×  |   ×   |
ヨドバシ横浜|  ×  |   ○   |
ヨドバシ町田|  ×  |   ×   |
※今は入ってるかもしれないよ
969名無しさん、君に決めた!:05/01/21 16:20:57 ID:???
>>965

内臓タイプ
>>867

外付けタイプはどっかに拡張バッテリがあったはず
もう発売されてるかどうかは解らん
970名無しさん、君に決めた!:05/01/22 18:08:13 ID:???
>>968
一週間くらいかかっていいなら
ヨドバシは型番が分かればそのあたりのは取り寄せ可能なはずなので
取り寄せれば確実に手に入るはずだな
971名無しさん、君に決めた!:05/01/22 18:44:32 ID:???
■ハンドルを回せばすぐ発電!手回しタイプの自家発電充電機
電源が全く無い状況でも、ゲーム機本体の充電池が切れた時の緊急事態にすぐ対応!
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2306/2306_1.html
ttp://www.famicom-plaza.com/new/selfc/
972名無しさん、君に決めた!:05/01/22 19:21:23 ID:???
>>971
GBASPのといっしょだろ
実用性ゼロだよ、ただのキワモノ
973名無しさん、君に決めた!:05/01/22 19:52:57 ID:???
>>971
これのみでマザー1+2とかクリアしたら
感動もひとしおかもしれんな(w
974名無しさん、君に決めた!:05/01/22 23:27:41 ID:???
>>975
次スレ宜
975名無しさん、君に決めた!:05/01/23 13:47:41 ID:???
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)       ヤダー
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ     ボガボゥボァ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
                            | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                            |       ドブ川
976名無しさん、君に決めた!:05/01/23 19:15:13 ID:???
>>973
自転車型の充電器があったらなおさらイイね
977名無しさん、君に決めた!:05/01/23 22:05:47 ID:???
ポーチでお勧めある?見た限りではキーズのがよさげだけど。
978名無しさん、君に決めた!:05/01/23 22:23:35 ID:???
979名無しさん、君に決めた!:05/01/25 12:25:22 ID:???
>>967の所のDSマルチソフトケース買った
メール昨日の夜出して今届いた。早すぎ

本体680だけど、代引きにしか対応してないので
送料+代引き手数料で本体の三倍近い額になったが仕方ない。

使い勝手はすごい良好。
もう少し軽いと思ってたんだが、中が総ゴムなんでしっかりした重みがある。
送料以外は100点に近い買い物だったわ。
980名無しさん、君に決めた!:05/01/25 14:44:40 ID:RJFuwj89
>>979
あまぞん
981名無しさん、君に決めた!:05/01/25 15:10:38 ID:???
>>977
鞄に放り込むならキーズのメッシュ。薄いわりにそこそこクッション効果があり、カートリッジが数枚入る
ポケットが便利。でも付属のAC用サイドポーチは出番があまり無いかも。
鞄の外に吊すならホリ。他機能。
982名無しさん、君に決めた!:05/01/25 15:19:22 ID:???
キーズのサイドポーチにはGBASPが入ります。
最初はちょっとキツいけど。
983名無しさん、君に決めた!:05/01/25 16:34:53 ID:???
>>980
でざいん
984968:05/01/25 20:46:44 ID:???
>>970
情報サンクス。結局オイラが見たザラスにはなかった・・・orz
アマゾン見たら「2イン」が入荷されてたから白黒とも注文しちゃった。
985名無しさん、君に決めた!:05/01/25 22:52:29 ID:???
なんだアマで良かったのか。

てっきりネト注NGなんかと思って
リアル店舗を教えたんだが。
986名無しさん、君に決めた!:05/01/26 10:56:51 ID:???
>>979
これ持ってるけど、GBAのソフト3本入れると取り出しにくくない?
付属のスタイラスで何とかなるけどさ
987名無しさん、君に決めた!:05/01/27 01:40:12 ID:???
次スレ作ろうと思ったけどタイトルが長すぎるから
「NDSの周辺機器・アクセサリについて語るスレParts2」でいい?

以下テンプレ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

前スレ:NintendoDSの周辺機器・アクセサリについて語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101949502/

NintendoDSのサイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
ニンテンドーのライセンス商品
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/index.html

HORI:ttp://www.hori.jp/
ジュピター:htp://www.jupiter.co.jp/
モリガング:htp://www.moritoys.co.jp/
キーズファクトリー:htp://www.keysfactory.co.jp/
Game Tech:htp://www.gametech.co.jp/
CYBER Gadget:htp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html

どこのメーカーの液晶保護フィルターが(・∀・)イイ!!だとか(・Å・)イクナイ!!とか
アクセサリー等についていろいろ語ってみるスレです

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ちなみにわざと「パーツ2」にしてます。
988名無しさん、君に決めた!:05/01/27 02:13:45 ID:???
別にタイトルなんてどうでもいいや。
よろ。
989987:05/01/27 02:30:47 ID:???
駄目だった・・・orz

出来る人ヨロ・・・

あと、HORIのアドレス「ttp」から「htp」に直しておいて・・・
一つだけ違うの気になるから・・・(どっちでも使えるから良いんだけどね)
990名無しさん、君に決めた!:05/01/27 03:40:46 ID:???
991名無しさん、君に決めた!:05/01/27 15:37:20 ID:???
うめ
992名無しさん、君に決めた!:05/01/27 15:44:20 ID:???
うめ
993名無しさん、君に決めた!:05/01/27 16:33:01 ID:suo0AnFd
うめ
994名無しさん、君に決めた!:05/01/27 16:58:22 ID:???
まず
995名無しさん、君に決めた!:05/01/27 17:34:08 ID:JqBa52Ys
sa
996名無しさん、君に決めた!:05/01/27 17:35:24 ID:TpXCGJ8C
まーず
997名無しさん、君に決めた! :05/01/27 17:35:27 ID:???
1000で妊娠抹殺
998名無しさん、君に決めた!:05/01/27 17:35:56 ID:???
あげてゴメン
999名無しさん、君に決めた!:05/01/27 17:36:27 ID:TpXCGJ8C
やったよ!
1000名無しさん、君に決めた!:05/01/27 17:36:33 ID:???
おれ人間関係とか学校のことで悩んでる 死にたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。