【任天堂】NDS vs PSP【SONY】 Round.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
◇NDS 12月2日 15000円(税込) ピクトチャット内蔵
http://www.nintendo.co.jp/ds/
◇NDS関連情報
http://www.quiter.jp/news/nds/

◇PSP 12月12日 20790円(税込) バリューパック 26040円(税込)
http://www.scei.co.jp/products/psp.html
◇PSP関連情報
http://www.quiter.jp/news/psp/

◇過去ログ
http://tadasaba.com/~yuukan/
◇アップローダー
http://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/imgboardphp/futaba.htm

【任珍堂】NDS vs PSP【SQNY】 Round.11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1100922491/
2名無しさん、君に決めた!:04/11/26 18:44:26 ID:???
2かいーーー
3名無しさん、君に決めた!:04/11/26 18:45:47 ID:???
3ゲット
4名無しさん、君に決めた!:04/11/26 18:51:50 ID:???
4だったら自殺
5名無しさん、君に決めた!:04/11/26 18:54:51 ID:???
>>4
`
6名無しさん、君に決めた!:04/11/26 18:56:33 ID:???
やさしいな
7名無しさん、君に決めた!:04/11/26 19:14:31 ID:???
らっきー7
8名無しさん、君に決めた!:04/11/26 19:52:11 ID:FK4Dd/eG
PSPは教科書道理に初期出荷台数を制限してきた。
DSは書版から数が出回るらしいが、そのせいでPSP購買層からDSにどっと流れそうな気がする。

後はタイトルだろうなぁ。
しばらく買う気無いんで非常に楽しそうな戦いだ。
98:04/11/26 19:57:57 ID:???
別スレで初めて画面の違い見た。。
こんなに違うのか。。

予備知識無かったがこんな違うのか。。
>>8を撤回。

でもどちらに軍配が上がるのか。面白そうだ。。
10シンちゃん:04/11/26 19:58:19 ID:???
     ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
   i´  ,.―――――――`
   |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(
   |  |   ――   ―― ヽ
   |⌒ヽ             i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \_ノ、         0  ノ   < ま、DSが勝ちですな
  ⊂|\/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃\_______
    \ /|          |~\/
11名無しさん、君に決めた!:04/11/26 20:05:46 ID:???
たしかにDSが勝つだろうがPSPもワンダースワンのような廃れっぷりにはならないと思う
12名無しさん、君に決めた!:04/11/26 20:07:45 ID:???
>>9
トイザらスの試遊台遊んでみな。もっと衝撃受ける。CMと実物とのあまりのギャップに。
何も知らずに予約した人は現物見たらショック受けるから見ない方がいいかもしれん。
13名無しさん、君に決めた!:04/11/26 20:07:59 ID:???
正直なところ、
明日のドラクエ8の発売よりも
そのあとのDS対PSPの対決のほうに祭りを感じてる奴、
手を挙げれ。

14名無しさん、君に決めた!:04/11/26 20:08:22 ID:???
DSが勝つとは思うがPSPも単なる携帯ゲームを超えた存在として生き残っていく気がする
15名無しさん、君に決めた!:04/11/26 20:17:50 ID:tsD3opvc

16名無しさん、君に決めた!:04/11/26 20:20:19 ID:???
>>13
ドラクエ興味なし。いまだにドラクエなんぞが売れる日本のゲーム業界が信じられん。
17名無しさん、君に決めた!:04/11/26 20:20:38 ID:???
      //
    /  /
    /   /   パカ
   / ∩∧ ∧     DS勝利!!
   / .|( ・∀・)_  
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪
18名無しさん、君に決めた!:04/11/26 20:23:20 ID:???
>>16
まぁ俺も今までに比べると個人的な盛り上がりは無いほうだが。

たまには一本のゲームソフトに無条件に国中が沸く事があっても別にいいじゃないか。
ただでさえ業界が不況なんだし。
19名無しさん、君に決めた!:04/11/26 20:25:25 ID:???
ドラクエ8はものすごく暇をもてあましてて中古で3千円くらいで売ってたら買うかもしれないような気がすると思うかもしれない。
20名無しさん、君に決めた!:04/11/26 20:30:02 ID:???
ドラクエ8はPSPの移植待ちだな。据え置きで遊ぶのめんどい。
21名無しさん、君に決めた!:04/11/26 20:54:12 ID:???
>>PSPは教科書道理に初期出荷台数を制限してきた。
>>DSは書版から数が出回るらしいが、そのせいでPSP購買層からDSにどっと流れそうな気がする。
序盤に大量に流すとその後店頭に山積みという副作用が出る
また、大量に出荷することによって購入者に余裕ができ、開店前の店頭に並ばなくなる
逆に出荷台数を抑えておけば店頭に購入したい行列が出来、宣伝にもなる
受注が来たから生産すればいいわけでない、その後の戦略も考えてるSCEの方が有利と考える
さらに店頭に「売り切れ」と言う文字を並べることによって消費者に品薄感を出すことが出来る

しかしながら片方だけが馬鹿売れで片方が全く売れないということは起こりえない
現代のPS2とGCのような関係になるだろう
結局は消費者が画像を求めるか新機能を求めるかで分かれる為
片方だけが売れるわけはない
22名無しさん、君に決めた!:04/11/26 20:56:37 ID:???
稼ぎ時の年末に出荷数を絞るのはただの馬鹿
23名無しさん、君に決めた!:04/11/26 20:58:55 ID:???
実際は絞ってるんじゃなくて、用意出来てないだけだがな
24名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:02:40 ID:???
米ではDS初回分完売らしいな
25名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:04:40 ID:???
DSの場合は絞ったら不利だろうな。絞れば絞るほどPSPに客が流れる。
26名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:06:57 ID:???
それはない
27名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:08:07 ID:???
絞るなんて買ってもらうためにもユーザーに失礼だとおもうがねぇ。
28名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:23:08 ID:???
てかDSなんてポケモンしかでねーじゃねーか

皆なんでそんなにDSが勝つと思うんだ?
29名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:26:31 ID:???
>>28
他のソフトも見ろ。スクエニのFFVとかドラクエモンスターズとか
チュンソフトの不思議のダンジョンとかのマニアが泣いて喜ぶ物とか、
アニメキャラのいろんなゲームが出たりするじゃないか。
>>1の一番上に張ってある公式サイトから発売予定ソフト一覧とか見ておけ)
30名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:28:47 ID:???
いよいよマザー3もでるらしいしな・・・
31名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:30:34 ID:???
PSPで不安なのは、すぐに改良版みたいなのをださないかどうかなんだよなあ。
PS2のときは、発売してすぐ買ったんだけど、後々損した気分になったし。
32名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:33:57 ID:???
DSはその点暫くはあのしょぼいやつでいきそうだな。DSSPも期待薄。
新色出たってパワーアップしてるわけじゃないし食指が伸びん。
33名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:34:08 ID:TBkuU472
ゼルダの伝説があるかぎり任天堂は不滅です
34名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:40:02 ID:???
デジモノに稲船のインタビューあった
それによると、
鬼武者のようなムービー多用ゲームの移植は非現実的
ベロニカクラスなら可能
据え置きクラスのゲームを開発するには同程度の開発費が必要に

よって、完全新作ではクオリティはあまり期待できないかも。
FF本編クラスの開発費なんて回収できないし
移植ならデータ使えるので良いかも
35名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:41:29 ID:???
PSPは絶対改良版出すね。あのままじゃダメだろ。絶対負けてる。だから改良版出さないと行けない
でも改良版出したところでDSとの遅れを取り戻せるかは分からない。
PS2のDVDにも対応したら本当の勝利+「全てのゲームを持ち歩こう」達成
だと思うんだよな。それが出来るならDSから乗り換える気になる。

>>33
マリオブラザーズは勿論、F-ZEROも忘れちゃならないぜ。
NEWスーパーマリオブラザーズが数年間・・・数十年間放置されてきた
2Dマリオブラザーズの続編になるはず。俺は買うよ。
36名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:41:40 ID:???
PS2じゃない、これがPSPだ!っていうソフトってある?
機体自体安いから買う人結構いると思うけど、みんなどのソフトを買う予定なの?
37名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:44:49 ID:???
俺DS派だが、今週のファミ痛のPSPの画面見て正直ホスィとオモタ・・
無駄にパンツァードラグーンとか出して欲しい・・( ´∀`)


そしてDSではバーニング レンジャーを出せこのやろう。お願いします。
38名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:49:36 ID:???
   .__________________
    /   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\__\
   /Б ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| SONY .\
  |  ⌒     |    ___           |       |
  |  /□\ |   //  |.|\  ∧∧     | /○\  |
 |   □  □ |  //__|;|  | ('ω`,,)    .| ○  ○   |
 |   \□/ |  |===─────ヽ   | \○/  |
  |゜゛      |  |:::ま ん こ 不 動 産| |   |     ¨¨ ゜ |
  |゜゛  ○。 |   ̄!◎|_/ ̄ ̄ ̄'◎ ̄ヽ   | 。.  ¨¨ ゜|
  \___  ────────────   __/
    \\_\ … - ・ + P S P ・ ・ … … /
     ` ──`────────────´
39名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:49:59 ID:???
>>36
リッジの8人対戦なんてPS2じゃ出来ないからこれだといえるソフトなんじゃねーの。
どこいつなんてあれこそ携帯向けのタイトル。
40名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:50:13 ID:???
PSPはソフトウェアの不具合はアップデートで解消できる
つまりソフトウェアの不具合なら買い替えの必要はない
41名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:57:53 ID:???
>>30
なんかさ・・、糸井のやろう今更「DSにしましょうよ。」とか言ってそうじゃね?('A`)
42名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:01:22 ID:dqA/862Q

   音はどっちがいいんですか??

43名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:02:16 ID:???
>>36
今発表されてるPSPのゲームソフトは全てPS2から
新機能もしくは追加要素が含まれている

性能的にはPSPの方がPS2よりも高いので移植は不可能
44名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:05:29 ID:???
>>40
正直、それをうまく利用されてデータ抜かれるんじゃないかって心配してる。
ま、素人なんで詳しい事が知らない。
一応、暗号はかけてあるみたいだけど。
45名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:08:55 ID:???
結局据え置きはSONY、ケータイゲームはニンテンドー。それでいいじゃないか。

俺みたいにワンダースワンカラーをFFとセットで定価で買ったヤツに比べればどっち買ってもまだマシだろ。
46名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:10:28 ID:???
>>43
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
47名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:39:19 ID:???
>>43
痛い信者だね
PS2のゲームにオマケが付くのは性能が低いからでしょ
48名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:43:50 ID:???
>>41
糸井が名前付けたゲーム機だぞ
売れるようにするのは当たり前
ヴァーチャルボーイの件と64の件で糸井は崖っぷちだよ
49名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:45:48 ID:???
糸井が名前をつけたハードはこける法則
50名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:56:49 ID:???
バス釣りNO.1DSも作って欲しい
どうせなら徳川埋蔵金NOうわなにするやm(ry
51名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:57:37 ID:???
つーかSONYも任天堂もバカだな
ハウルの動く城とか、ペ・ヨンジュンとか
連動したソフトを出せばその筋の人々にもバカ売れだったかもしれないのに


52名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:02:05 ID:???
>>51
開発期間考えると、流行に遅れた痛いゲームになる可能性があるんじゃないか?
53名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:03:20 ID:???
やるドラ冬のソナタw
54名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:03:41 ID:???
ファミコン時代なら連動できたよ
55名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:12:36 ID:???
>>52
今新撰組のゲーム出すようなもんだな
56名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:12:53 ID:???
今のゲームは制作に時間がかかるからなぁ・・・。
PSPなんて容量を相当使わなかったら買ってもらえないだろ?今の据え置きがその状況じゃん。

出すならDVDとかビデオとかが販売される頃に間に合わせないとじゃないかな?
57名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:24:52 ID:???
>>56
PSPはPS2の素材を流用できるから作りやすいらしいよ。
現にPS2を潰したような画面でまる移植しちゃったようなゲーム出てきたし。
PSの過去の遺産を活用できるからコストが安くすむ。
58名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:27:19 ID:???
確かにデータコピーして手直しすりゃそれで済むな。
でも俺が言いたいのは新しい物を作る時PS2並に時間がかかるんじゃないかって事
GBAは毎月ある程度ソフトが出てたからね。
でもDSの方もタッチパネルのプログラムとかが複雑だったりすると時間かかるか?
59名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:29:36 ID:???
ムービーを沢山使えばOKじゃん
60名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:30:53 ID:???
きみ死ねなんかはすごい少人数でつくったらしいけど
61名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:44:26 ID:???
>>58
DSの場合は一発ネタのアイデアは沢山浮かぶらしいが
それだけではゲームにならないので結局普通のゲーム作りと変わらないらしい。
(森川君を作った人談)
どんなゲームでもシナリオとグラフィックと音楽は作らなきゃいけないからね。
そこにタッチパネルの遊びを加えたとなれば結構手間がかかると思う。
62名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:52:56 ID:???
>>61
ゼノサーガは音楽ないよ
63名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:54:34 ID:???
>>57
それをわざわざPSPでやりたいかが問題
PS2持ってない人なら問題ないが、PSP買うって人はおそらく既にPS2持ってる
んじゃない?

PSの過去の遺産だったら、中古ソフト探した方がはるかに安いし
64名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:55:37 ID:???
マリオ64は64でやろうぜ安いし
65名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:57:00 ID:???
どうせPSPは萌えゲーのが売れるようになるからいいでしょ
ナムコまで萌えに走ったし
66名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:57:55 ID:???
夢世界で
67名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:58:29 ID:???
>>63
>>65
PSPで萌えゲーしたいから
買いますけどなにか?
68名無しさん、君に決めた!:04/11/27 00:02:50 ID:???
PSPって、萌えゲー出るの?
濡れ場はある?
69名無しさん、君に決めた!:04/11/27 00:02:57 ID:???
>>57
PS系は性能が良いから開発機材が専用になるし
開発機材をリースしなきゃな・・・・・・
ゲーム機の分裂は、ほんと困るよ。
70名無しさん、君に決めた!:04/11/27 00:03:00 ID:???
なにも?
71名無しさん、君に決めた!:04/11/27 00:04:58 ID:???
>>63
PS2を持っててもリメイクされて新要素が加わったものならPSPしか出来ないものだし
PS2版とPSP版じゃやはり違う。両者じゃ同じものが出来ないといったほうが正解かも。
PS2版のお古を引っ張り出してきてもPSPと同じ体感は得られないよ。
72名無しさん、君に決めた!:04/11/27 00:08:26 ID:???
PS2では広域視野のゲームだけど
PSPは画面小さいから視野も小さくしなきゃな

73名無しさん、君に決めた!:04/11/27 00:38:04 ID:???
>>71
そりゃそうなんだけどね
でも現状では、そう言いきれるものが少なすぎるよ

正直メタルギアとアーマードコアにはガクッと来た
この2作こそ、PSPの性能をグリグリ使ってほしかったなぁ

アーマードコア、まるでマリオネットハンドラーだし

いやこのシステム、ハマればハマるんだけどね
ただ、アーマードコアの冠つけるのはどうかなぁ

MSXの頃からメタルギアは潜入アクションって思ってるから、カードゲームっ
てのも・・・
アタマかたいのかねぇ

たとえばメタルギアなら通常ゲームの他に、守備側と潜入側のチームで対戦が
出来るとかね、もちろんFPSで
これなら過去の資産を使い、さらにPSPならではの利点をアピール出来るでしょ

携帯機ってお手軽に持って集まれるから、対戦を売りにしないのはもったいない
と思うけど
ケーブルレスなんだし、まぁPSPだとACアダプターはいるけどね
74名無しさん、君に決めた!:04/11/27 00:52:26 ID:???
そうなんだよな
PSPの機能は凄いと認めるし、可能性は感じるんだけど、
現状では劣化PS2なんだよな
もう少しオリジナルタイトルや無線通信機能を生かした対戦物がでるといいのに
75名無しさん、君に決めた!:04/11/27 00:55:52 ID:VPoPKzBi

一度、頭を冷静にして何にお金を使うかかんがえた方がいいと思います。
76名無しさん、君に決めた!:04/11/27 00:57:37 ID:???
劣化SFCに過ぎないハード力のNDSだが・・
はたしてタッチパネルがあると言うだけでそれらを無視できたものだろうか・・
77名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:00:58 ID:???
出川が現れた
78名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:02:03 ID:???
マリオを見て劣化SFCと言い切れるあたりが
出川の痛さ加減を物語ってるなw
79名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:03:47 ID:???
>>76
俺は今までのンニーのやり方を踏まえて、初期PSPは見送るよ
近いうちに絶対改良するもんw
80名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:06:09 ID:???
>>76
劣化SFCだとぉ!?データ見直して来いよ。このあからさまにバカむき出しの出川。
N64より優れてるのがなんで劣化SFCなんだ?
進化N64と言ってもらいたかったね。

データ容量だって128メガなんてGBAレベルじゃないんだぞ。
同発の「頭脳に汗かくゲームシリーズVol1」が256メガだぞ!
噂によると1ギガまで可能だ。容量だけでもSFCなんか目じゃない。
他にも新しいゲーム性を感じさせる機能がいっぱい付いてるのは知ってるだろ?

さぁ その「劣化SFC」という言葉を言い直してもらおうか。

と、言うわけで>>76晒しage
81名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:06:21 ID:???
>>76
出川君に質問
出川のゲーム環境は14型テレビが主流だから、画質のいいPSPに憧れるってほんと?

昨日ここに湧いた出川が大多数がその環境と言い切ってたんだけどw
82名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:10:17 ID:???
「飛んで火に入る夏の虫」状態だな(クスクス
83名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:15:04 ID:???
   ∧ ∧
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/
84名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:19:12 ID:Qvs2oRMv
DS買う信じられんようなアホいるん?
85名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:21:18 ID:???
PSP買うバカならいるね
86名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:23:37 ID:Qvs2oRMv
DS買っても損するだけや!GBAのほうがまだ10000000000000000000000000000000000000倍おもろい!
87名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:25:21 ID:???
少なくとも最初のうちは面白いソフトが無く、全然テストしていないため
初期不良が多発する可能性の高いPSPを買う方が損しますぜ
88名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:25:38 ID:Qvs2oRMv
DSのあの情けないCMみてるとほんま笑えるわ!アホみたい!
89名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:25:41 ID:???
真の負け組は両方買えない貧乏さんですからっ 残念!!!
90名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:27:58 ID:vn0cJbKw
たしかにな
91名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:28:27 ID:???
>>89
まぁな
92名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:29:26 ID:???
>>86
DSはそのGBAも出来て、新しいゲームもいっぱい出来ますぜ?
お前ら頭おかしくないですか?

ってか釣り針丸見え>>87も俺だが相手してやったって感じにしか打ってて思えない。
お前らののやってること オナニーよりくだらないよw
93名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:33:33 ID:???
>>88
CMならPSPの方がつっこみどころ多いと思わんか?

何だよの「ハメコミ合成ではありません」ってw
プレイの手が見えないし(DSは実際にプレイしている)
あからさまに怪しい。
他のCMだって学校でやって怒られるバカ共が続出するのを煽ってんのか?
94名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:33:37 ID:Qvs2oRMv
DSはこれからだが期待できるソフトはでんだろうな!タッチペンにこだわっておもしろいゲームが作れんと思う!今回ははっきりいって任天堂は失敗したな
95名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:37:15 ID:???
DSはタッチペンだけじゃない。コマンドとかの選択に使うだけで良い。
こだわる必要はない。
むしろ2画面という新しい物の方が面白そうだぞ。
ボクタイのDS版はなにかやらかそうとしてるし。
PS2と同じ事を繰り返そうとしているPSPの方こそ面白いゲームは出ないと思うぞ。
ソニーの方が今回は失敗しているといい加減気付け!

さぁ他になにか言う事はないか?レスの価値がある物なら言い返してやるぞ。
96名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:39:43 ID:???
DSは買うけど液晶の輝度や発色が心配なんだよな
SPだってめちゃめちゃ見にくいじゃん
97名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:39:51 ID:???
PSPはこれからだが期待できるソフトはでんだろうな!画質にこだわっておもしろいゲームが作れんと思う!今回もはっきりいってンニーは失敗したな
98名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:40:50 ID:???
DSはFPSが合ってる!
だからFPSのゲームだけ発売してくれ!
俺はその方が嬉しい!
99名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:43:46 ID:???
うち住宅街でアパートだから対戦物は誰かと繋がるんじゃないかと期待
100名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:43:51 ID:???
>>96
それは自分の目を疑った方がいいぞ
イマスグ眼科行くなり眼鏡を作るなりしろ
101名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:45:30 ID:???
DS:2画面・タッチペンを有効活用できるゲームが少ない。タッチペンなんかは一度持ち直さなくてはならないので非常に難しいというかうっとうしい。
PSP:性能の良さと価格の安さという最大の武器を台無しにして、無理やりジャンルを捻じ曲げたメタルギアやアーマードコアなどの王道3Dゲーム。この調子で天誅のRPGやバイオハザードの経営シュミレーションが出てくるともうオシマイ。

どっちも不安要素は大きいんだよな…
102名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:46:17 ID:???
NDSでスーファミminiでるかな?

103名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:47:38 ID:???
液晶か?なんでも半透過反射型TFTカラー液晶っていう太陽光の下でも
見難くならない むしろ明るさを利用できる液晶を使ってる。

んでバックライトがついてる。設定によってON.OFF出来て、
SPよりも技術が進歩したから見やすいって、公式のNOMに載ってたぞ。

256×192ピクセル解像度 0.24ドットピッチで26万色表示という
ゲームをするに当たって、PS2やGC程ではないけど充分な能力を備えてる。

んで下画面がタッチパネル。画面の強度は相当な物らしいぞ。
タッチペンでガリガリやっても平気。

ちなみに俺はSPを持っていない。初期のGBA(ホワイト)をまだ使ってるのだ。
今の時代外でも暗いところは少ないだろ?
だからGBAでも角度とか場所とか調節してやれば、充分見えたぞ。
本当に見難いって思ったのはバスの中と、寝る前に暗い中でこっそりやった時だなw
104名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:48:36 ID:Qvs2oRMv
97 頭腐ってるんか?画質にこだわるからおもろいゲームができるんやボケ!DS派でいいところでも必死こいて探しとき!一生仲間同士で傷のなめあいしとけや
105名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:49:26 ID:???
PS、PS2はゲーム業界全体のCG能力を上げた
それは良いことだ。
だが、最大のミスはグラフィックの向上によりFFなどのシリーズしか売れなくなったこと。
NDSはシリーズしか売れない、開発者もシリーズしか開発しない状態を改善する役割もある
のかなと思た
以上、業界志望者Aより
106名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:49:54 ID:???
PSPはSD画質だぞ地上デジタルチューナー待ちでしょ

107名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:49:57 ID:???
SPは暗い方が見やすいな。目ぇ悪くなりそうだけど。
あとDSの画面は強度よりケズレが怖いな…ペン先で引っかき傷が大量生産ガクガクブルブル

俺はとりあえずどっちも買います。というか予約しました。
108名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:50:22 ID:???
画質だけでシェアリーダーになれるなら
GCやXboxがPS2の上行ってるハズだ
109名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:51:42 ID:???
>>104
今のPS2のゲーム市場の糞さを説明してくれ。
(一部のゲームしか売れない ゲームが多すぎて良ゲーがあっても隠れてる
キモRPGやギャルゲーの割合も高い PS2自体は売れたが(PS互換&DVD機能の影響かと)
ゲームの売れ行きが伸びていない)
110名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:51:44 ID:???
>>108
アメリカだとXBOXだね
111名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:53:08 ID:???
>>106
来年からうちもエリア内だよ
出たらPSP買いそうだね
112名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:53:59 ID:???
ゲームの事情は良く知らないんですが、
クリスマスに息子に最新携帯ゲーム機をプレゼントする為に昨日そふなんとかでいっぱい買ってきました。
ワンダースワンクリスタルとネオジオポケットカラーとゲームギアというヤツです。息子の喜ぶ顔が早く見たい。
ところでNDSとかPSPってなんなんですか?
113名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:54:14 ID:Qvs2oRMv
今年の年末商戦のソフトを知らんのか?アホ?
114名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:54:30 ID:???
>>105
>だが、最大のミスはグラフィックの向上によりFFなどのシリーズしか売れなくなったこと。
売れてるぞヽ(`Д´)ノウソチュキ!!
115名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:55:28 ID:Qvs2oRMv
112 板違い
116名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:55:50 ID:???
>>112
PCエンジンLTも買ったらよろこぶよ
117名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:55:54 ID:???
>>108
画質だけならあの当時、ドリキャスが売れてて可笑しくないねぇ
118名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:56:45 ID:???
>>104
痛すぎる発言にワラタ
119名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:56:50 ID:???
>>117
セガだから( ´,_ゝ`)プッ
120名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:57:15 ID:???
>>112
きっとリンクスもないとすねちゃうよ
121名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:58:50 ID:???
セガとバンダイとネオジオをバカにするなよ!
セガサターンなんて18禁ゲームができるんだぜ!
ワンダースワンクリスタルなんて1980円でソフト2本付きでソフマップに売ってるんだぜ!
ネオジオポケットカラーは……方向キーがレバーなんだぜ!
122名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:59:03 ID:???
>>117
性能と画質ならメガドラが売れてるはずじゃんかよ
123名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:01:02 ID:???
ゲームギアは何故負けた!?
124名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:01:21 ID:Qvs2oRMv
DS派はみんな君のために死んどけ
125名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:01:56 ID:???
結局PSPを推してる人は画質でしか優位に立てない事が分かってるんだな

肝心のアイデア等の抜け落ちた考えは、まさにPSのゲームだけを盲目的に
追いかけてきた病状
126名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:02:57 ID:???
>>124
もっと痛い発言聞かせてよ( ´,_ゝ`)プッ
127名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:02:59 ID:vn0cJbKw
PSPごときの画質ではしゃぎすぎ!
あんたらPS2の画質をみたことないんかい
128名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:03:12 ID:???
PS2はギャルゲ出すぎ
129名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:03:39 ID:???
萌えゲーを増やせばNDSもうれるでしょ
130名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:03:48 ID:???
DSもPSPも両方共倒れ

そこでATARIショックですよ
131名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:04:07 ID:???
>>127
>>81こういう人達なんだよ出川って
132名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:04:29 ID:???
カドゥケウス買い
133名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:04:42 ID:Qvs2oRMv
アホ!携帯ゲームであの画質やからすごいんやろが!考えてもの言え
134名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:05:37 ID:???
135名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:06:13 ID:???
メガネ型携帯ゲームにすれば良かったのにね>ソニー
ソニーのプラズマディスプレイを2万円で出したら神だったのにな・・・・・
136名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:07:17 ID:???
>>132
厨学生ですか?
137名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:07:31 ID:???
スクウェアの髭がMSと任天堂向けにゲーム開発するらしいな
多分Xbox2とレボリューションのことだろう
PS3もやばいんじゃなーい?
138名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:07:42 ID:???
DSは上位互換だからDSのラインナップに無くても
既存のポケモンやテトリスだってプレイはできる
PSPは全くソフト資産ゼロからのスタートだから見物だな
139名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:08:06 ID:MOQPOZqL
普通にどっちもスゴい。
ただDSの方が新しい遊び方が増えるね。
PSPは映画見れたり音楽聞けるけど、あまり必要ないし。ただネット接続無料はデカい。
個人的にDS買い。
140名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:08:25 ID:???
劣化移植祭りのヨカーン
141名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:09:14 ID:???
>>137
スクエニだから大丈夫
142名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:09:15 ID:???
今、RBOサイト見てきたんだが、PSP版が開発される可能性ありとか
オンライン要素を入れて参入したら漏れ買っちゃうぞ
まぁ、ライセンスに1000万くらいいるみたいだから同人には厳しいが
143名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:09:57 ID:???
>>136
なっ!?何故ばれた!?
ちなみに天堂のCERO対象年齢にも満たって無いぞ!(14・・・)
そんでもってブラックジャックファンだ!

↓気にせず話の続きどうぞ
144名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:10:20 ID:???
>>142
PSPが普及して魅力ある環境になったら参入するかもな
ありえない未来だがw
145名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:10:54 ID:???
>>135
>メガネ型携帯ゲーム

異次元空間からやってきた、赤いあいつが黙っちゃいねぇ!
146名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:11:40 ID:???
>>145
目が痛いwwwwww
147名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:12:01 ID:???
>>142
メモステ起動あるし、ねっとやろうぜもやるし、個人でゲーム作って配布する環境はそのうち出来上がるかと
てか、RBOって何?
148名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:12:29 ID:???
髭って霧で開発して販売はスクエニになるんだっけ
今後のFFはアドバイスだけになるんかなぁ
149名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:14:07 ID:???
>>147
ラグナロクバトルオフライン
150名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:14:07 ID:???
SCEはサードに逃げられたらあっさり死ぬだろうな・・・
151名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:15:23 ID:???
>>150
それはきっとニンテンドーにもいえることだ。
152名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:17:39 ID:???
PSPはaudioとかvideoの再生はできないの?
いや、出来てもメディアがメモステだからたかがしれてるだろうけど・・・
153名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:17:45 ID:???
SCEはスクエニに逃げられたらあっさり死ぬだろうな・・・
154名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:17:47 ID:???
GCは任天のソフトだけでもなんか生きのこってるし
なんだかんだいってもNO.1のソフトメーカーだな
155名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:18:52 ID:???
どっちもがんがってもらわないと、ゲーム業界しぼみっぱなし。
156名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:19:03 ID:???
スクエニの支援受けたWSでもあれだからPSP相当キツイでしょ
157名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:19:56 ID:???
>>151
ポケモン・ゼルダ・マリオ・メトロイド、そこそこ維持できると思われ
だいたいGBAのサードパーティで売れたのって逆転裁判ぐらいなんじゃ
158名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:20:45 ID:???
ソニーてっアークザラッドでしょムリポ
159名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:21:55 ID:???
ロックマンエグゼも小学生に人気だよ。
どっちにしろカプコンだな・・・。
160名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:22:32 ID:???
>>157
そういえばそうだな…全てハマったゲームだよ。
っていうかPSPマジでサード逃げないか怖いなあ…
ワンダースワンカラーでFF3結局出なかった って事例もあったし…

セガサターンでもファイナルファイトr(ry

まあ、DSもPSPもどっちも頑張ってほすぃ。
正直どっちも地雷踏みそうで怖いんだよ…
161名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:25:03 ID:???
それよりPS2の心配したら?
ゲームなくなるぞ
162名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:26:52 ID:???
さっきの出川寝たのかな?猛反撃食らってたしなw
163名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:27:01 ID:???
PS2は個人的に遊べるからいいんだ。
マグナカルタとかサムライウエスタンとかグラディウスVに怒首領蜂大往生があるから当分困らないんだ。
164名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:28:22 ID:???
マグナカルタって滅茶苦茶宣伝してたけど売れたの?
165152:04/11/27 02:29:19 ID:???
ああ、現状再生できるのはmp3とjpgだけなのか・・・
166名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:29:54 ID:???
朝鮮に金やるなよ
どうせろくなことに使わないんだから
167名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:30:45 ID:???
>>165
ソニー独自のフォーマットのがいいよ
mp3マジ使えない
168名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:31:26 ID:???
キラーソフトを自社で持ってることが任天堂の圧倒的強みだな
だからこそPSPはターゲット層をポケモンより上にしてるんじゃないのかな
でもそれは今まで他社がさんざん返り討ちにあった牙城なんだよな・・・
169名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:32:00 ID:???
チョン製ゲームはヲタ臭いのが多い気がする
ネトゲーとか
170名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:34:41 ID:???
でも最近ニンテンドーのキラーソフトもGCではあんまり売れてないよね
もっぱらGBAのポケモンが爆発的に売れてる…ってかもうポケモン生誕から8年か、早いなあ
171名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:34:42 ID:???
>>165
そろそろATRACにしようぜ
172名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:35:37 ID:???
>167
うーん、やっぱwmaとかoggにも対応してくれないと
やっぱ実用にはちょっと・・・かなぁ。

mp3プレイヤー買えって話ですね、
でもpsp高いよ(´д`)
173名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:38:49 ID:???
>>172
妊娠が勧める
i podにすれば?
あれ結構いいぞ
174名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:39:52 ID:???
1位:ラチェット&クランク3 突撃!ガラクチック★レンジャーズ
   推定販売本数:39000本 消化率予測:42%
2位:スロッターUPコア5 ルパン大好き!主役は銭形
   推定販売本数:21000本 消化率予測:54%
3位:ルパン賛成 コロンブスの遺産は朱に染まる
   推定販売本数:13000本 消化率予測:19%
4位「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」(11000本・26%)
5位「ゲームボーイウォーズアドバンス1+2」(7300本・20%)
6位「Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜」(7100本・60%)

ゲームボーイウォーズ宣伝費すら回収出来ていない気が
175名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:42:12 ID:???
DS前で貯金中の人がほとんどなんじゃない?
ヨッシーの万有引力こそ心配。
176名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:42:31 ID:???
どうでもいいゲームばっかだな

で、いよいよドラクエ8か・・・
177名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:46:02 ID:???
今日だね7時にゲット⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
178名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:46:36 ID:???
俺はCMに嫌な感じがしたので買わないけどな
179名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:49:57 ID:???
ダーククロニクルみたいで好きだけどな?
180名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:51:08 ID:???
ダーククロニクルって評価良かったのに売れなかったっけ?
それに安かったのにね
181名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:52:21 ID:???
知名度だよな?
182名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:54:31 ID:???
ダークロはグラに騙されたな
ストーリーが幼稚すぎた
183名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:54:45 ID:???
そう考えると新作なんてアホらしくて作れんな
続編ばかりになるのも仕方ないか・・・
184名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:55:47 ID:???
幼稚園からやり直してくる
185名無しさん、君に決めた!:04/11/27 03:24:05 ID:???
ずっとソニー製品を使いつづけるならばATRACという選択もありだな。
まぁ,ソニーがATRACを見捨てないという保証もないけど。
186名無しさん、君に決めた!:04/11/27 03:25:04 ID:???
βだって見捨ててないよ
僕たちの心の中に生きてるじゃないか
187名無しさん、君に決めた!:04/11/27 03:32:06 ID:???
ATRACなんて、MDぐらいしかメジャーじゃないしねぇ
多少悪くてもMP3は扱いやすい

βのころのソニーは好きだったけどなぁ、チャレンジャーって感じがして
188名無しさん、君に決めた!:04/11/27 05:03:11 ID:???
2004年ソフトハウス別売上げソフトシェアランキング
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank.htm

1位 任天堂 641.6万本(ポケモンを合わせると1000万本超え、なんとシェア30%)

189名無しさん、君に決めた!:04/11/27 05:06:58 ID:???
DSには新鮮さがあるけど未来無いな。ぶっちゃけ。
PSPはPS・PS2の凶悪ソフトラインナップと天と地の差程の高性能&ネット接続での未来性

色んな意味でDSはヤバイ
バーチャルボーイ2号だろ。
最初は新鮮、未来性無くてふぉぺwjふぉぱえwjfぽえわ
GB時代のゲームギア相手にしてる訳じゃない。
むしろ立場はその逆。
しかもこの状況よりも最悪。PSPの方がソフトラインナップも実績も性能も未来性もずば抜けて上

俺は●●が好きとか嫌いとか、そんなメーカーだけの拘りは無いけど、
誰が見てもこれは…
ソニー嫌い言われてても、真実を知ってるのは一部の家電マニアくらいだろ。

任天堂はGBA&ポケモン>>>>>>マリオ>>ゼルダで食ってる様なもんなのに
DSがあれだったらどーなるんだろ。
やっぱりセガ同様…
ちょっといやだなぁ
190名無しさん、君に決めた!:04/11/27 05:24:16 ID:???
>>189
たしかにPSPはすごいが、ガキ層によってかなり流動的。>携帯ゲーム機市場
任天堂についてはソフトが強いのでハード売上げにそれほど関係なく売ることは可能
>>188をみてもポケモン抜きでずば抜けている状態
191名無しさん、君に決めた!:04/11/27 05:57:55 ID:???
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
192名無しさん、君に決めた!
>>180
優等生すぎんだよ、あのゲーム。

あらゆる名作ゲームのいいところをマネして完璧なものだけで構成されてる
から、プレイする前からつまんねえんだよ。個人的に。

だってその名作ゲームって飽きるほどプレイしてるわけだろ。
その良く出来てるが、飽きてる部分の寄せ集めのゲームを楽しめるはずない
じゃんよ。