>>911 ちなみに、「綾瀬」とはみなさんご存知のあの「女子高生コンクリート事件」のあったところです。
アホが1人頑張ってるな
>>893 >865をみればわかるが、
発端は、「2→1」のやつが「正しい」とかほざいたこと
時系列は2→1だが、「物語」としては、1→2が正しい
「プ」とか煽った馬鹿が発端
物語としてはそれぞれ独立してる。よってどっちから始めても誤ってはいない。
関連性は登場人物と時系列だけ。
各人の嗜好でどっちからやってもOK。
反論したい奴はこれを論理的に論破してくれ。「普通は〜」とかじゃなくて。
それでカッとして殺害したと?
>>917 いつまでその話題続けるつもりデースカーウェウェウェウェピョー
笑われたと思った。カッとして殺った。
こういうわだいがいやなら あおらなければいい!
>>919 うん、まあこういう反応しか返ってこないだろうな……
もういいや。忘れてくれ。
923 :
名無しさん@Linuxザウルス:04/08/22 21:45 ID:w3w4jvb4
NP版って中古で売ってるのかなぁ?
オタクはロジックが破綻してて笑えるね。
論破?
考えるな。
感じるんだ。
>>923 SFメモリカセットなら秋葉原などでゲットできる
書き替え自体はまだやってるので任天堂に送るべし
927 :
名無し :04/08/22 23:48 ID:EhhyEtEQ
俺が彼女とハメハメしている間
>>865で
俺が何気なくカキコしたのが火種になって盛り上ったみたいだな!
たかがゲームでここまで熱くなれるお前らっていろんな意味ですごいな
>925
お前はもう少し考えることをオススメする
>>929 ああ、データは削除できないからあのデモは二度と見られないみたいなこと書いてるね。
自分で試してないのかねえ?
931 :
名無しさん、君に決めた!:04/08/23 01:53 ID:0Ihrqy5a
雪に消えた過去 今やってみてる
なんか 逆転裁判3の5章思い出すな まだ途中だけど
犯人はさくま署長
エミュでやってることをおおっぴらに
言うのもどうかと思うがな
はにわ弁当ならすぐできますけど・・・どういたします?
1について
青酸タバコって本当に証拠残らないの?少なくともカンジと二郎はアウトだと思う。
あんだけ物証残したら(特にあずさ殺し)ほっといても神田は逮捕されてたと思う。
実は主人公いらない?ところで主人公の父親の件が微妙に投げっぱなしなのが気になる。
和人が法律家の道を目指したきっかけってこれ?時期が合わない気がするけど。
2について
あんだけ浦部校長が偽善者風に描かれてて、実は本当に善人だったというのが裏をかいているね。
裏をかくといえばひとみちゃんの正体がツッパリってのも面白かった。しかしあゆみは何であんなに
親しいんだ?それにしても時代を感じるツッパリルックだったね。最初は旧校舎の壁の中に死体があるかと
思って「あける」繰り返してたけど、冷静に見返してみたら確かに鏡の中のほうがしっくりくる。
>>936 青酸煙草はよく調べれば検出されるはずだと思われ。
1のお母さんの手紙読むところで泣いちゃったよ
昔は泣かなかったのに年取って涙腺緩んだかねえ
しかしまあよくこのゲームクリアできたよなあ子供の自分
>>936 ネタバレ禁止だろここ。
まぁどこに書いたらいいやら てのはオレも思ってるわけだがw
>>939 そもそもネタバレを規制する事自体が(ry 以下ループ
っつーわけで次スレは【ネタバレ注意】つけて
これリメイクの声がよく聞かれるけど
ファミコンというチープなハードだったからの名作だったと思う
水死体が上がったくらいで警察が民間の探偵などに依頼するとか
荒唐無稽な展開もファミコンだから許せたんではないかな
でも思い出話に浸るとネタバレしちゃうよねぇ。
思い出は
重いで
ちょっとリア中・高の感想聞いてみたい
う〜ん。たしかにアリバイ聞いても聞かなくてもゲーム進行には関係ないもんな。
>ところで主人公の父親の件が微妙に投げっぱなしなのが気になる。
>和人が法律家の道を目指したきっかけってこれ?
肝心な放火事件を忘れるな。
951 :
釈迦本:04/08/23 23:04 ID:9zQdxpa+
ところでさあ。主人公クンって本当に空手3段なのかねえ
うなかみのがけの上でアキラに失神KOさせられて海に浮かび、
日比野の豹変に青ざめる。アキラや日比野がそれ以上に強いと
いうことなんでしょうか。
952 :
額にM:04/08/23 23:14 ID:???
あんなに強いカカロットさんがベジータさんの不意打ちで失神したことがあるので、
オールOKです。
>>954 君、レトロゲーム板で暴れてる子供でしょう?
早くママのところへお帰り
荒れてるんだよね、あそこ…
>>954 漏れは何か間違ったことを言ったのかと
重複スレの
>>1は納得いかないのは分かるが明らかにあっちが重複なわけだが
レトロゲーのスレも書きたかったが
今はあらされているのでまたの機会に…