ニンテンドー・ディーエス(仮称)考察スレ 2画面

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
E3も間近。
>>2-10くらいになんか事前情報とか。
2名無しさん、君に決めた!:04/05/10 14:29 ID:???
2
3名無しさん、君に決めた!:04/05/10 14:32 ID:???
商品名 ニンテンドー・ディーエス(仮称)
発売時期 2004年末発売予定
価格 未定
CPU メインプロセッサ:ARM9、サブプロセッサ:ARM7
画面 3インチTFT液晶を2個搭載
メディア 半導体メモリー(最大1ギガビット)

【噂】
 ・ひとつ(両方?)の画面はタッチパネル
 ・無線LAN標準搭載
 ・GBAとの連動アリ?
 ・2004年内発売。はやくて9月?
4名無しさん、君に決めた!:04/05/10 14:33 ID:???
ニンテンドーディーエス NDS考察スレ 3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1083990919/
5名無しさん、君に決めた!:04/05/10 14:33 ID:???
3かね
6名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:30 ID:???
過去スレ

ニンテンドー・ディーエス
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1074663514/
ニンテンドー・ディーエス(仮称)考察スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1075600136/
ニンテンドーディーエス NDS考察スレ 3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1083990919/
7名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:31 ID:???
>>1乙パイ
8名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:31 ID:???
>>1
9名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:32 ID:???


って立ったの二日前かよ
10名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:32 ID:???
今更1乙かよw
11名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:32 ID:???
電池は何を採用してんの?
12名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:32 ID:???
本体同時発売の予定ソフトはどんな感じですか?
13名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:33 ID:???
>>11
リチウムイオンバッテリー
14名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:33 ID:???
マリオワールド
15名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:33 ID:???
DVD も 見れるPS2

ゲーム も できるPSP ダメだねこりゃ・・・
16名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:33 ID:???
スレ違いだけどGCマリオテニスが欲しくなってきた…
ゼルダも欲しいし…NDSも…金が…
17名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:33 ID:???
>>12
たしか■eもリリース予定
18名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:33 ID:???
実質4?
「DS」検索で人来れないなぁ…
19名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:33 ID:???
>>11
任天堂から正規に出ると5000円くらいかかるわけ?
20名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:34 ID:???
PSPとGBAってサイズがほとんど変わらないんだな。
21名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:34 ID:???
22名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:35 ID:???
4ボタンの上についてる細長いボタン何?
23名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:35 ID:???
発売日に公園で遊ぶOFFキヴォンヌ
24名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:35 ID:???
ダライアスやりたい。
25名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:36 ID:???
ソニックは液晶を擦るゲームらしいな。
間違っても変なモノを擦りつけるんじゃないぞ。約束だぞ。
26名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:36 ID:???
XYボタン復活が死ぬ程嬉しい。SFC移植も期待できるし…。天地創造とか…
27名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:36 ID:???
>>18
なら「age先生」になれば〜
28名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:36 ID:???
>>12
マリオ64×4
マリオカート
νマリオ
メイドインワリオ
どうぶつの森
メトロイド
おえかきチャット
エッグモンスターヒーロー
ロックマンエグゼバトルネットワーク
三国無双
ドラゴンボールZ
スパイダーマン2

他多数
29名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:37 ID:???
>>25
そういえば昔ゲーセンに、デカイトラックボールでソニック動かすゲームがあったな
友達同士で協力できたから萌えた
30名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:37 ID:???
>>19
何が?
31名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:37 ID:???
>>30
リチウムイオンバッテリーの価格
32名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:38 ID:???
マリオ64×4 ってもしかしてGCで噂だった「マリオ128」のことかな?
33名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:38 ID:???
>>10
34名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:39 ID:???
>>32
違うよ
64版のマリオを4人で遊べるような奴
確かどこかでゲーム画面出てたよ
35名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:39 ID:???
>>32
マリオ64を4人でやってる感じだった。動画見ると
4つの剣みたいなもんだ
3612:04/05/12 21:39 ID:???
レス下さった方々どもです!
いろいろソフト出るんですね!
何時ごろ予約は開始されるんだろうか・・・絶対買いですね、NDS!
37名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:39 ID:???
>>31
ああ、そういうことね。
>>19の意味が分かりにくかったからレス番ミスかと思ってしまった。
勝手な思い込みスマン。

そのぐらいするかもしれないな…
個人的には単3電池も使えるようにしといて欲しい。
38名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:39 ID:???
ゼルダ4つの剣みたいな感じで本編(64版)プラス四人くらいで遊べるモード付きだろう。
39名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:40 ID:???
64×4=
40名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:41 ID:???
256
41名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:41 ID:???
42名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:42 ID:???
箱庭ゲーとしては楽しそうだな。
コイン集めを競ったりすんのかな。
43名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:43 ID:???
じゃーこれを買って公園で遊ぼうぜ
44名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:43 ID:???
オーバーオール着て待ち合わせしようぜ
45名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:44 ID:???
>>43
オー!!
46名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:44 ID:???
>>41
クッパワロタw
47名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:44 ID:???
じゃ、解り易いように参加者は胸に赤いバラ刺して置けよな。
48名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:45 ID:???
>>44
じゃあ俺ヨッシーやるわ
49名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:45 ID:???
>>44
キノコはマッタケでいい?
50名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:45 ID:???
51名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:46 ID:???
>>41
何これ?死ぬほど面白そうなんだが。
52名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:46 ID:???
2Dマリオの復活マザー3の完全実現
そしてリアルゼルダの復活
ようやく目覚めたか!任天堂!!
53名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:46 ID:???
>>50
これは楽しそうだな
54名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:47 ID:???
>>51
マリオDS
なんか俺の望んだ正当なマリオの続編が来た気がする
いや64も最高に面白かったけど。2Dがやりたかった訳よ
GCは持ってない・・・
55名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:47 ID:???
>>44
じゃあ俺ホーマーやるわ
56名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:47 ID:???
NDS早く欲しい…>>41のと>>50のも早く欲しい…
57名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:47 ID:???
>>41
俺らが待望していた
横スクロールマリオだな!!
58名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:47 ID:???
2Dと3Dがうまく融合されてるな
殆ど2D感覚だ>>マリオDS
59名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:48 ID:???
ttp://www.gamespot.com/news/2004/05/11/screens_6097116.html?page=8
これを見るとNDが2画面にしたのは賢明な選択だったな。
これでは、子供には無理だ・・・。
60名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:48 ID:???
ROMはインフォマイカ?
61名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:49 ID:???
>>49
ワライタケが楽しそう♪
62名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:49 ID:???
63名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:49 ID:???
マリオ64*4はみんなでやると相当楽しそうだ

ぶっちゃけマリオ64を二人プレイしたいと思ってた
当時雑誌にも64マリオの続編ではルイージが使えて2人プレイが出来ると公言してたからなぁ
64名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:49 ID:???
並ぶとしたら新宿辺り?
65名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:49 ID:???
>>59
叩くつもりではないけど…誰が見てもそうにしか見えないので、
見たくない人は見ないでね。


すごく持ちにくそうなんですが。
66名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:50 ID:???
>>49
まったけは高いだろ、しいたけだな。しいたけ
67名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:50 ID:???
じゃあ並んで買ったら速攻オフな
68名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:50 ID:???
やばい横スクロールマリオの新作欲しい
69名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:52 ID:???
2D復活ヤター
70名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:52 ID:???
2スロットあるんならさ、マジでカードゲーム作りやすいと思うんだけどどうかな。
「全く新しいハードを使用する可能性もある」つってんだから例えばアヴァロンの鍵を持ってきて
GBAスロットのほうで「拡張パック」を安価で追加販売。


寧ろその方法だとカードヒーローだよなぁと書いてから気づいたわけだが。
71名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:53 ID:???
>>65
GBAと2.5cmしか違わないはずなんだが・・・なんかすっごくでっかく見える。
72名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:54 ID:???
PSPデブちん
73名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:54 ID:???
でかくても、重くなければいい。 どう?
74名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:55 ID:???
どの道好みのソフトが出ないことにはPSPもNDSも購入先送り
75名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:55 ID:???
2Dマリオ凄いな。3Dも使ってるんだろうけど
久しぶりにわくわくする
従来からマリオは本体の性能を見せるデモ的ゲームだけど
今回も十分役割を果たした
76名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:55 ID:???
>>65
なんとなくワンダースワンを思い出した
77名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:55 ID:???
WSは電池持ち良いぞ
単三電池一本だ
78名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:56 ID:???
>>73
無理
ポケットに入れば合格
79名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:57 ID:???
NDSの3Dは60fps
公式に書いてる
80名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:57 ID:???
チームninjaがもうトロケそうなほどエロいシステムを突っ込んだゲームを出してくれる事を期待。
あそこは気に入ったハードにしかコンテンツを提供しない上に
技術の進歩はエロスから始まるという永遠不滅の宇宙の真理を良く理解している。
81名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:57 ID:???
2Dならエロゲーに期待する。
82名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:58 ID:???
エロがVHSを普及させたのは紛れもない事実だしな
83名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:58 ID:???
アタシとPSPどっちにするのよ!?
84名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:58 ID:???
>>80
でも、任天ハードじゃ普通に売れない予感。
さすがに今回のニンジャはエロには行かないんじゃないだろうか。

しかし、性能高いハード大好きなニンジャが
PSPじゃなくてNDSに来たのは意外だったな。
85名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:58 ID:???
【無駄金】任天堂が新機種の詳細を発表【上等】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/
86名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:58 ID:???
>>81
任天堂から出るわけがない
そういうユーザーはPSPいってください。声も出ますから
8765:04/05/12 21:58 ID:???
てかね、なんか細いんよ。第一印象。
あと画面上部が平気で破損しそう…
88名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:59 ID:???
やっぱ太くて硬いのが最高だね。色はあんまり黒くない方が好き。
89名無しさん、君に決めた!:04/05/12 21:59 ID:???
>>83
ごめん、俺にはNDSがあるから
90名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:00 ID:???
NDSはゲームだけに特筆してくだせぇ
91名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:00 ID:???
PSPは落としたら速攻壊れそうなデザイン
92名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:00 ID:???
ホットギミックだっけ
脱衣麻雀のヤツ
あれの勝ったときのお仕置きみたいなやつを
タッチパネルでやったら良いんじゃない?
乳首は無しの方向でw
93名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:00 ID:???
>>91
まあ、なんにせよ携帯ゲーム機を落とすのは褒められた事じゃないが・・・。
94名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:01 ID:???
エロは任天堂は無理だろ。せっかくPTAお墨付きのメーカーなのに
95名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:01 ID:???
TVカートリッジでTV視聴可能きぼん
96名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:01 ID:???
>>93
携帯ゲーム機の主なターゲットは子供ですよ
落として普通だと思うけど
97名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:02 ID:???
>>94
電車でエロゲーできる
98名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:02 ID:???
ギャルゲーメーカーはPSPだろうな
声が出るから
99名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:02 ID:???
>>96
落として普通というのはどうかと思う。
落とされることを想定するべきではあると思うけど。
100名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:02 ID:???
エロゲーはPSPでやってりゃいいさね
101名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:03 ID:???
初代GBの耐久力は特筆すべきだな
102名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:04 ID:???
端3電池4本だろ。
103名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:04 ID:???
なんかNDSプレイ中に落としたら、
上部の液晶が吹っ飛びそうな予感。
頼むよ任天堂。できるだけ大切には扱うけどさ。
104名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:05 ID:???
後で遊ぼうと思ってベッドに放り投げたりしてるなぁ
105名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:06 ID:???
どちみち任天堂のハードは頑丈に出来てるでしょ
今まで全部頑丈だったし初代GB以外は
106名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:06 ID:???
PSPはプレイステーション「ポータブル」ですよ
ポケット感覚の任天堂の携帯機と比べることが間違い
107名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:07 ID:???
DSにエロゲーを期待している奴は、

痴漢ゲームを5本以上所有している。






間違いない。
108名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:08 ID:???
何かスネ夫が親に買ってもらった電子ゲームみたいな本体デザインだよな<DS
分かるかな?
109名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:08 ID:???
>>101
ハァ? 液晶が縞々になるくせに
110名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:08 ID:???
>103
任天堂製品はそういう面ではかなりしっかりと作ると思うよ。
衝撃だけじゃなく多少の雨も大丈夫だったりするし。
111名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:08 ID:???
UMDってUnnko Mini Discの略だろ。
112名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:08 ID:???
PSPってそんなにでかくないぞ
http://image.com.com/gamespot/images/2004/news/05/11/psp/psp_screen007.jpg
まぁ欲しいとは思わんけどな
113名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:09 ID:???
>>108
で、ジャイアンに捕られる
114名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:09 ID:???
PSPはせめて画面に被せるフタ付けろ
115名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:10 ID:???
>>107
最終痴漢電車つまらなかった。
アニメも萌えない。
116名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:10 ID:???
PSPの場合小さいとダメな気がするぞ・・・
117名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:11 ID:???
>>112
手に持ってるの見るとそうでもないけど、首に掛けてるの見るとでかく見える。
118名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:11 ID:???
>>113
そうw
でも何でそこまでしてスネ夫は外で遊びたがるかなぁ?
自慢目的?
119名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:11 ID:???
PSPはデザインのせいでデカく見える
120名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:12 ID:???
画面にキズが付くとすごい喪失感を覚えてしまう。
値が張ると余計に。
121名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:12 ID:???
PSPのデザインした人だれよ?どこのデザイナーよ?
122名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:12 ID:???
>>117
黒人のチンコくらいの大きさがあるな
123名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:13 ID:???
PSPもなぜNDみたいに蓋式にしなかったのかね?
その方が、サイズもコンパクトにできるし、液晶の
傾きを変えれる方が出来たほうが見やすくなると思うのだが・・・。
124名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:13 ID:???
PSPはGBAより横幅がちょっと長いだけ
125名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:13 ID:???
PSPもうちょっと持ちやすい形にしてよ。
126名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:13 ID:???
>>118
誰だって見栄はりたいさ
127名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:13 ID:???
その前に値段をどうにかしろ
128名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:14 ID:???
PSP手から滑りそうだよね
GBAよりフラットだ
129名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:14 ID:???
>>112
言っとくがサイズ的にはVHSビデオテープ
130名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:14 ID:???
PSPはGBAをパクったけど、とっくにSPの時代になってたわけだな
131名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:15 ID:???
>>129
デカ杉
132名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:15 ID:???
本体カラーって一色だけかな?
まだ未定なのか。
133名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:15 ID:???
据え置きと変わらない価格帯のPSPを買う理由は
他人に自慢するぐらいしか無いな
俺は買うつもり無いけど
134名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:15 ID:???
いくら画面が綺麗になっても携帯でやりたいこと(ゲームのジャンルとか)は限られている
任天堂の方がそれはよくわかってるな
135名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:17 ID:???
>>132
何色かあると思うぞ
個人的にはバイオレットとオレンジは欲しいな
136名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:17 ID:???
>>133
ゲーム購入で自慢できるのなんて小学生までかと…
137名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:17 ID:???
>>134
オイラは探偵倶楽部がやりたいんだよ〜・・・
138名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:18 ID:???
>>123
蓋ついてなかったっけ?
DSのような蓋式ではないけれども。

PSPそこまででかく無いぞどういう風に図ったかは知らんが
重さは260g程度らしいし。
まあ、持ち運びの気軽さでは圧倒的にDSのほうが上だな。
この違いがどう出るか・・・。
139名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:18 ID:???
ま、これだけ支持してくれる人がいればDSは問題なく売れるでしょ
140名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:18 ID:???
白が欲しい
141名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:19 ID:a9tbonaZ
DS云々よりも、ひさしぶりの2Dマリオがみんなやりたくてしょうがないんじゃないの?
142名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:19 ID:???
DSはたたむと片手にすっぽり収まるのがいいよな
143名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:19 ID:???
>>129
さすがにそんなヴァカなと思いビデオテープ持ってみた・・・
たしかにこれは写真と同じサイズだ
144名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:19 ID:???
発売日に買う人、様子見る人どっちが多いかな?
俺発売日解ったら予約しようと思ってるんだが
145名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:20 ID:???
64くらいの性能なら十分過ぎるくらいだよな
146名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:20 ID:He1Fl2XL
やりたいなあファミ探
147名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:21 ID:???
性能はNDSの時点でとにかくお腹一杯。
N64を上回る3Dを60fpsでなんて書いちゃってるし。
148名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:21 ID:???
つまり、VHSを大事そうに満足気に持ち歩くのと
同じ事なのか
149名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:21 ID:???
>>146
でしょ? 任天堂はADVをなぜ出さないのか・・・
150名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:22 ID:???
やっぱり標準色はバイオレット?
今回発表の色もそのまま出してほしいなぁー俺のINFOBARと合うかも
151名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:22 ID:???
一番は値段だろう。ソフトはそんな大差ないと見た。
2万以上の携帯機って・・・どうせならPS2買うわい。
1万くらいまでに抑えて欲しいな、NDS
152名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:22 ID:???
>>144
俺も発売日に買うよ
品薄で何週間待ちとかなるでしょGBAみたく
153名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:22 ID:???
VHSを持って操作してみたが、脇を閉じられないのが気持ち悪いな。
こんなの常用してるとスポーツが下手になる
154名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:23 ID:He1Fl2XL
>>149
やっぱ売れんのじゃない?でも俺達が子供ときは何でも遊んだよなあ。
155名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:23 ID:???
>>153
面白い例えだなw
156名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:23 ID:7Rs+xUoM
ゲーム&ウォッチのドンキーコングを思い出す
・・・ってのはガイシュツでつか?
157名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:24 ID:???
158名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:24 ID:???
もはやドンキーコングのためのゲーム機ですよ。
159名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:24 ID:???
DSで格ゲーは出ないんですかね?
KOFとか、作ろうと思えば作れると思いますが……DSで出す意味は無いですからね……。
何か、タッチパネルを上手く利用した方法無いですかね?
格ゲーをやりやすくする何かが。
160名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:24 ID:???
ファミ探を今の某有名エロゲ原画屋に書かせりゃバカ売れするぜ!
161名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:24 ID:???
>>156
初めてです! よく思い出したね!                                                  これでいいですか?
162名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:25 ID:He1Fl2XL
>>157
うわ・・・
163名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:25 ID:???
>>157
なんつーか、スレの流れのせいか、
皆してVHSをもってるようにしかみえん
164名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:25 ID:???
>>160
萌え探?
165名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:26 ID:???
>>157
不自然だ…不自然すぎる世界だ
166名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:26 ID:???
>>163
俺も…w
167名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:26 ID:???
>>163
オイラもヒモ付けてぶら下げてみるかの・・・
168名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:27 ID:???
タッチパネルの可能性を考えてみるか・・・
169名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:28 ID:???
そこでマリオペイント
170名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:28 ID:???
首からぶら下げたら危険な気がしてきた
171名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:28 ID:???
メイドインワリオDSなんてのはタッチパネルをうまく使ってると思うね
172名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:28 ID:???
>>159
KOFっておもしろいの?
俺のイメージでは、キャラヲタのきもい人達がきゃあきゃあ言ってるだけの終わったゲームって感じなんだけど
173名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:29 ID:BAsU9Asj
PSPってPSXに続いて失敗しそうだね
174名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:30 ID:???
携帯で格闘ゲームやりたいとはあんまり思わないな
175名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:31 ID:???
格闘はスティックありきでしょ
と思うのはアーケード世代だからなのかなあ・・
176名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:31 ID:???
PSPは何色かあるのかな?
177名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:31 ID:???
PSPと両方買う人いるのかな
178名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:31 ID:???
ちなみに本体の値段はまだ発表されてないんだっけ?
179名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:32 ID:???
ここもともと任天堂好きばっかいる板だけど
PSP最高!!!とかソニー信者ばっかが言ってるスレも見てみたいんだが
どこにありますか?
180名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:32 ID:???
>>179
げは板にあんじゃねーの?
181名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:32 ID:???
>>175
激しい操作で画面がブレるから、格ゲーはしたくないね。
182名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:33 ID:???
アホーの掲示板とか
183名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:33 ID:???
ハード・業界板ならわんさかありますよ
184名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:33 ID:???
>>176
PSPは数ヵ月後に在庫の色を塗り替えて新色デビューとか言って売るだろうな
売れなきゃPSXのようにそのまま消えるだろうな
185名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:33 ID:???
もっと本体があか抜けたデザインにならないかな。アドバンスくらい。
あとムジュラきぼんぬ。
186名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:34 ID:???
>>179
スレタイが臭ってるのを探せ。
187名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:36 ID:???
タッチパッド利用ゲームって、エアホッケーくらいしかマトモなの思いつかん
もしくは紙相撲

かなりシュールだろうなぁ
188名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:36 ID:???
>>187
良いんじゃない?
そういうのも
189名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:37 ID:???
>>177
両方買うぞ。ま、PSPの方は値段次第だが。
NDSはそこまで高くはないだろうが、
PSPは携帯機としては考えられない値段になる可能性もあるからな。
1万5千までならPSPは買う。NDSは必ず買うと思うが。
190名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:37 ID:???
ニンテンどぇええっす!!
191名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:37 ID:???
オセロとか将棋なんか臨場感抜群になるぜ。
192名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:37 ID:???
>>187
タッチパッドの話はこのスレではタブーだ。
193名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:38 ID:???
>>189
それはPSPは買わないといっているのと等しいな
194名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:41 ID:???
タッチパッド使ってるっしょ
たぶん、メイドインワリオ
195名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:41 ID:???
DSの任天堂ソフト見るとポケモン1枚だけじゃなさそうだな
ポケモンなくても売れそう
196名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:42 ID:???
ポケモンやったこと無いけど
マリカと2Dマリオの新作だけで、購入確定
2Dマリオかなり面白そう
まさかマリオが二つディスプレイ使わないわけがないし
197名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:42 ID:???
PSPは思わずまっぷたつに叩き割りたくなってくるデザインだな
198名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:43 ID:???
まったりビーム ヽ( ´ー`)ノ~~~~~~~ しびびびびび
199名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:43 ID:???
ttp://www.infme.net/hl/cafe/game/airhockey/airhockey.html
実際にエアホッケーがでるとしても、やはりこんな感じか
200名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:43 ID:???
>>179
この板にも「究極の携帯ゲーム機・PSP」ウンヌンっていうスレがあるけど……
わりとまともに書いてるからね

このスレに常駐してれば嫌でも「PSPマンセー、任天堂キモ」と騒ぐ連中が
出張してくると思うよ
201名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:43 ID:BAsU9Asj
PSPは、してやられたね
あきらかにDSにもってかれると思うね
202名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:44 ID:???
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y●')`ヽ) ( ´(y●')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// //////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
もうまったりしてるううううううううううううううううううううううううううう
203名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:44 ID:a9tbonaZ
>>192
信長の野望とかで、命令をタッチパッドでタッチするだけで入力できるようになるのは大きいぞ
204名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:44 ID:???
PSPも価格帯が19800ならマダいける気がする
2万超えたらもう終わりだね
205名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:44 ID:PU9i7koA
ゲームキューブでDSのソフトが出来る
DSプレイヤーが出るまで待つか。
206名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:45 ID:???
ダビスタとかもタッチパッドは良いぞ
PC版のダビスタは操作性が良かった。マウスのおかげで
シュミレーションにはタッチパッドは相性が良いと思われ
207名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:45 ID:???
【露夢】各種ROM総合スレッド 其の七【R@M】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1082324807/

こっちにいろいろ貼ってある。
208名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:46 ID:???
WBSで映像出るかな?
209名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:46 ID:???
これでPSPに持っていかれたりでもしたら街の笑いもんだべwがヴふぁっは
210名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:47 ID:???
いつ「タッチパッドじゃねぇ!タッチパネルだ!!」というツッコミが入るんだろう
211名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:47 ID:???
>>210
前スレで一回あったな
212名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:47 ID:???
ダッチワイフ
213名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:47 ID:???
また3色くらいかなぁ
214名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:48 ID:???
大丈夫。こっちにはポケモンがいる。惨敗は有り得ない。
215名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:48 ID:???
ちょっとごめん、2Dマリオの画像ってどこにあるの?
216名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:48 ID:???
あ、ぬるぽが足りない・・・
217名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:49 ID:???
>>213
トイざラス限定カラーも出るな
218名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:49 ID:BAsU9Asj
絶対、首からPSPぶらさげてる奴は現れないと思われ
219名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:49 ID:???
値段次第だと思う
GBA互換はでかい
220名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:50 ID:???
221名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:50 ID:???
905 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/05/12 22:22 ID:???
スーパーマリオブラザースDS  動画
http://c.streamingmovies.ign.com/pocket/article/513/513230/newsupermariobros_051104_01_wmvlow.wmv
マリオカートDS
http://activereviews.com/screens/503/
メトロイドDS
http://activereviews.com/screens/504/
スーパーマリオブラザースDS
http://activereviews.com/screens/505/
PictoChat
http://activereviews.com/screens/506/
スーパーマリオ64×4
http://activereviews.com/screens/507/
メイドインワリオDS
http://activereviews.com/screens/508/
222名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:51 ID:???
別に勝ち負けはどうでもいい。
俺が楽しめさえすれば。俺も値段次第では両方買う。
そうしたら、NDSで楽しめないソフトもPSPで楽しめる。

ま、期待値はNDSのが大きいけどね。
2画面、タッチパッド(パネル?)など今までにない携帯機だから。
223名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:51 ID:???
>>215
ファミ痛のサイトにたくさんある
もしくは前スレ見れ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1083990919/
224名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:52 ID:???
今年は携帯イヤーだな。いろんな意味で。
225名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:52 ID:???
話題の投下

DSは128MBのソフト。PSPは1,8GB。
その差は10倍以上!!
この事実はソフト制作にいかなる結果をもたらすのか?
226名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:53 ID:???
ところでE3二日目はマダ?
227名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:53 ID:???
>>225
それ本当?
228名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:53 ID:???
要領いっぱいの高精細ムービーでライトユーザーを引き込む
229名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:53 ID:???
>>224
俺のチンポ9cm?
230名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:54 ID:???
>>217
あるとしたらブルー系かな?それまで待とうかな。
231名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:54 ID:???
DSといいゼルダといい任天堂に光が見えました
232名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:54 ID:???
PSPがホログラムをだせたのなら、まだよかったのかもな
233名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:54 ID:a9tbonaZ
圧倒的に

NDS>>>>>>>>>>>>PSP

だね。この板でこんなに差があるってことは、一般的にもそうなんだろう。

PSPでうらやましいのは、メタルギアくらいかな。
234名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:54 ID:???
>>225
電池の問題が解決しなきゃだめぽ
235名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:54 ID:???
>>225
UMD回しっぱなしの映画が2.5時間だからなー。
DSの勝ちだろ
236名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:54 ID:???
お前らなんでPSPの話題もしないんだよ?
同じ携帯ゲームだろ?
237名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:55 ID:???
携帯板だから安いDSに票が入るのは当然だべ
238名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:55 ID:???
>>236
スレタイ参照
239名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:55 ID:???
メタルギアはPS2でお腹いっぱいです
てか携帯でやるゲームじゃねぇ
240名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:55 ID:???
PSPには蓋が欲すィ
241名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:56 ID:???
>239
GBにもありますよメタルギア…
242名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:56 ID:???
正直UMDじゃなくて、HIMDを使ったゲーム機で、
PCとかで、HIMDに自由に画像を録画できて、
さらにもう少し小さかったら、絶対PSP買ってたな。
さらにTVもみれればよかった
243名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:56 ID:???
今までPSPに期待してたけどなぁ・・・。
実際に見てみるとDSの方が激しく良い。
244名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:56 ID:???
本当に仕様が固まってるのかも疑わしいモノ語りたくネェよ
245名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:56 ID:???
・こんなにポリゴン出るよー
ってのと
・画面をさわったり、音声で操作出来るよー
のどっちをゲームを「持ち歩く」子供が喜ぶかだろ。
246名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:57 ID:???
>>241
あれは2Dです
247名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:57 ID:???
>>225
DSは1GBまで対応ですよ
248名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:57 ID:BAsU9Asj
PSPのソフトはPS2で発売できるが
NDSのソフトは不可能!
画面が2つにタッチパネル
249名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:57 ID:???
>>238
いや専用スレすらないのはなぜ?
250名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:58 ID:???
ここだけの話。PSPのスクエニソフト、どえらいごっついらしい。
251名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:58 ID:???
Bってのにはビットとバイトがあるのをご存知でしょうか
252名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:58 ID:???
>>245
ポケモンの「ポリゴン」が画面いっぱいに藁藁
蠢いてる不気味な図を思い浮かべちゃったじゃないか
253名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:59 ID:???
>250
何が
254名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:59 ID:???
逆転裁判シリーズと2Dアクションのマリオがあるので
PSPよりこっちに興味があります。
255名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:59 ID:???
2画面ってのは微妙だけど畳めるのがいいな。GBSPがでたときは激しく凹んだ。
256名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:59 ID:???
>>249
ここは妊娠のすくつ(何故かh
257名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:59 ID:???
「究極の携帯機・PSP」詳細を久多良木氏が発表
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1059483909/
258名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:00 ID:???
>253
説明書が。
じゃなくて・・衝撃、インパクトが。
259名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:00 ID:???
プ、妊娠必死だな(藁
こんなのが本気で売れると思ってるよw
260名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:00 ID:???
ビットは小文字じゃなかったかしら。
261名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:00 ID:???
発表時に立ったスレをマダ消費し切れないあたり、板住人のPSPに対する関心の薄さを感じる。
262名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:00 ID:???
ゲハ板荒らしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
263名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:01 ID:???
映像作品の「FF7AC」がUMDでPSPにも出るらしいが
普通にDVD版買うよなあ
264名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:01 ID:???
プ、出川必死だな(藁
あんなのが本気で売れると思ってるよw
265名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:01 ID:???
>>249
検索って知ってる?
266名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:02 ID:???
>>242
GBAのTV見れるやつとムービー見れる奴がNDS用で出せば
267名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:02 ID:???
NDS欲しいけど
PSPのデモにワイプアウトらしき映像があるのと、ブレスオブファイアの新作がある
PSPも欲しくなってきた
268名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:02 ID:???
誰かPSPスレ立てろ
ゲハ住人が乗り込んでくるぞ
269名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:02 ID:???
>>260
バイトも小文字
byte…そんな区別あったっけ…?
270名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:02 ID:???
子供はみんなこっちに流れてくるからPSPは箱みたいになるよ。
271名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:02 ID:???
>>267
マジか?
ソースキボン
272名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:03 ID:k9X0/eFL
今んとこDSの動画はマリオ2つだけ?
あるなら他のを再度うpキボン
273名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:04 ID:???
>267
映像出てても
出るとは限らないが
特に最近は
274名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:04 ID:???
ただ、前にも議論があったけど、NDSは明らかに多人数対戦を念頭においたゲーム機だと思うなあ。

子供が何人も集まって、無線LAN使って10人対戦プレイとかできるゲームが出てくると思うよ。そういうゲームを開発してると思う。

そうすると、子供は塾とかの帰りに盛り上がったりできるけど、オサーンには楽しめないゲームとかでてきそう
275名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:04 ID:???
つかなんでこういう話題をゲハ板でやらないんだよ?
276名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:04 ID:???
■eの隠し玉に期待しておくPSP
277名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:05 ID:???
278名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:05 ID:???
>276
物凄く乗り気じゃないらしいがどうなんだろ
279名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:05 ID:???
>>276
チョコボw
280名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:06 ID:???
残念ながら■eはNDSにとられました
281名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:06 ID:???
>>275
携帯は嫌われる傾向にある・・・
282名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:06 ID:???
ブレスオブファイアの新作?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/capcom/040512000630.html
283名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:06 ID:???
ま、FFやらドラクエはPSだからな。
当然PSPにそれ関係を持ち込んでくるだろ。
FF関係がPSPで出たら、PSPも買おうっと。
とりあえず何とかしてNDS確保しとくがね。
284名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:06 ID:???
てかPSPなんてスペックがなんやらごちゃごちゃわけわかんない小学生〜には受けないと思う正直
285名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:07 ID:???
ポケモンの人気は世界一!
286名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:07 ID:???
■eっていうか
FFDQ正規シリーズ最新作が出ないソニーのゲーム機など
287名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:07 ID:???
チョコボが出るなら買ってもいいけど…
どうせならNDSで出して欲しい。
丁度片方はチョコボのメイン画面。
もう片方はマップやアイテムを表示というふうに出来て良さそう。
288名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:07 ID:???
>>284
値段からして元からチビッコは狙ってないからな
289名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:07 ID:???
一応DS買うつもりだけど、確かにワイプアウトは良いねー。


でもってスクエニがドラクエだそうがFFだそうが、
もうあんまし衝撃ないなー。
どうせシリーズ新作はそれぞれPS2とかで出るんだろうし。
.....でも一般的には十分あるか。
それがきっかけでDS喰われたりすることもありうるな。
290名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:07 ID:???
>283ハァ?池沼ですか
291名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:07 ID:???
メイドインワリオ、1・2・5番目の画像はタッチパネルをスクラッチ、
4番目はコインに触れて財布にドラッグ、
6番目は手前にダッシュして荷物キャッチ、
7番目は線を書き足して六角形を完成させる・・・かな?

もしタッチパネルを使うミニゲームと十字キーのゲームが
混在してたら操作の切り替えが大変そうだ。
292名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:08 ID:???
流石妊娠板
PSP叩きに必死だなw
293名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:08 ID:???
>>284
オレみたいな大学院生でも分かんないしな
294名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:08 ID:???
>>290
新沼です。
295名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:08 ID:???
>>277
すげえな・・・
素で感動。
296名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:08 ID:???
現在のハードメーカーによる有名タイトルの奪い合いって
すごく醜く見える。
今後も果てしなく続くんだろうね。
297名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:08 ID:???
値段がどうだろうと漏れは両方買う。
298名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:09 ID:???
これはいくらですか?ソニーのはいくらですか?
299名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:09 ID:???
初代シムシティお願いします、SFC版のね
300名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:09 ID:???
そろそろゲハ板出張組が出てきたか。土日にはリア厨のゲハ組も増えるだろうし

このスレにいる人、注目!!

出川、妊娠、糞ゲー、脂肪確定、(藁、(プゲラ、必死、ww、信者

このような言葉を含むスレには絶対反応しないで下さい
人がムキになって反論したり「ウゼーよ」などと声をかけられることに
悦びを感じる奇特な人物たちです

人を不快にさせる言葉を吐くので反応したくなる気持ちもわかりますが
それこそ彼らの思うツボです
完全に無視して下さい
無視できないようなら、しばらくこのスレから出て頭を冷やしてから戻ってきて下さい

以上「煽り、荒し警報発令」でした
301名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:09 ID:???
海外での反応はどうなの
302名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:10 ID:???
だからゲハ板でやったほうがいい・・
って今より醜いことになるか
303名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:11 ID:???
>>277
これって本物?
ACらしき映像が流れてて興奮してるんだが
304名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:11 ID:???
やっぱこの携帯ゲーム機が据え置きで出来る
GBPみたいなのが一番いいなあ。
305名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:12 ID:???
スレ違いだけとフグリスレどうした?
消滅したか?
306名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:13 ID:???
ゲハへ誘導厨は放置で
307名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:13 ID:???
>>277
凄ぇ〜俺両方買うかも。
ウイイレの存在忘れてた・・・何かウイイレっぽいのあったよね?
本体発売時には出ないにしても、いずれウイイレ出るだろうから買うわ。

てかPSPもしばらくしたら折りたたみ式が出そう・・・
折りたたみでるまで我慢しようか・・・
308名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:13 ID:???
>>302
>>300の内容に該当するものを無視すればよし。
309名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:14 ID:???
インサイドが重い
310名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:15 ID:???
その映像そもそも実機じゃないって噂がありますが
311名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:15 ID:???
>>303
ACもPSPで出ますよ。本物の映像です
312名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:15 ID:???
まぁ一緒にポケモンの新作なんて出されてたらPSP死亡だったね。
313名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:16 ID:???
>>303
本物かどうかは知らないけど、
PS程度なら再現可能である可能性は十分高い。
314名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:16 ID:???
携帯ハードでもPS2のゲームかよ・・・携帯のメリットはどこいった?
315名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:17 ID:???
>>303
ムービー画像と実機の画像まざってる
316名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:17 ID:???
317名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:17 ID:BAsU9Asj
ポケモンでるだろ〜ね
いつになるかわからんが
318名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:17 ID:???
D・S!
D・S!
319名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:18 ID:???
今日のE3で何発表されたんだ?
詳細キボン
320名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:18 ID:???
P・S・P・!
P・S・P・!
321名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:18 ID:???
米国ではハッタリが命だからね
MSや林檎のOS宣伝見てればよくわかるw

今回の発表もDS、PSPともゲーム画面は7割くらいはハッタリと思ってたほうが正しい
322名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:18 ID:???
テイルズとすくえにと無双しだい。
323名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:19 ID:???
PSPは高性能だけが売り
NDSの敵じゃないよ
324名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:19 ID:???
>>316
つか、その画像はPSPじゃねえし・・・
PS2とGCだろ・・
325名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:19 ID:???
まあいい勝負はしてもらいたい。
326名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:19 ID:???
NintendoDS、SS見る限りバイリニアフィルタやアルファブレンディングは対応してないっぽいね。
パースペクティブコレクトは出来てるっぽい。
327名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:19 ID:???
NDSの無双はどういう出来になるんだろう
早く19日来い
328名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:19 ID:???
>>322
じゃあテイルズも出るしPSP
329名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:20 ID:???
やはりスクエニのタイトルか…
330名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:20 ID:???
スペック厨はPSP買えばいいじゃん。
331319:04/05/12 23:20 ID:???
おい、ソースもないか?
332名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:20 ID:???
           / ̄⌒⌒ヽ
  )'ーーノ(      | / ̄ ̄ ̄ヽ  |ー‐''"l
 / ア   |..     | |    / \| l ア ヽ
 l   ・  i  .    | |    ´ ` | /  ・  /
 |  ナ  |  / ⌒ヽ(6     つ / |  ナ |
 |  ・   |/      | |  / /⌒⌒ヽ l  ・ |
 |  ゴ  |       | |   \   ̄ ノ l ゴ  |
 |  !!  |     / | | |         |  !! |ヽ
ノー‐---、,|    / │l、l         ハ、_ノ  ヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /     
333名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:20 ID:???
334DSの3D性能は64以上:04/05/12 23:21 ID:???
3D機能:
高度なグラフィックエンジンを搭載して、ニンテンドウ64のゲームが60フレームで動かせられます
霧のエフェクトやセルシェーディングなども可能です
335名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:21 ID:???
テイルズでんの?PSP
336名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:21 ID:???
PSのまんま移植なら出るんじゃネーノ
カネかかんなそーだし。
337名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:22 ID:???
スクエニはPSPではFF7ACだけじゃねえの?
FF7外伝は携帯電話で出ることが決定したし、
KHCOMやFF1・2はGBAで出るし。

開発部署的にこれ以上空いてる部署は無いんだが。
338名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:22 ID:???
>>335
出る
339名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:22 ID:???
>>334
フォグには対応してるのか。
340名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:22 ID:???
     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    |||| ||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
   ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
  |||||||| ̄\         / |||||||||
  ||||:::::: / \ __ /  ヽ |||||l
  |::::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
 | |::::         | |       ヽ
 ヽ|::::      /∧∧\::     |
   .|:::::::::: ::/______::::  ::丿
   ヽ:::::::::::::: \| | | |/   /<結局はFOMAの勝利
     ヽ:::::     ̄ ̄ ̄  ./
     ヽ:::::::::::       /
       \::::::::::      /
        ヽ::::::::    丿
          ヽ::::_ ノ
341名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:22 ID:???
とりあえず、今日ここ来て思ったのが

     両 方 買 う 
 
ってことかな。

何か信者同士もやりとりが醜くて仕方ないな。
342名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:22 ID:???
テイルズDSで希望
343名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:22 ID:???
>>335
>>277に見覚えのあるキャラがいるはずだ
344名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:23 ID:???
しかしスクエニ、NDSのソフトだけFFCCドラモンと発表しておいて
PSPのは未定って一体何が・・・・ガクガクブルブル
345名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:23 ID:???
テイルズはDSでも出る予感
346名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:23 ID:???
>>335
エターニアが出る
347名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:23 ID:???
DSでは恒例のファンタジア移植で。
348名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:23 ID:???
>>344
何もかも未定だったりしてな
349名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:24 ID:???
テイルズはファンタジア以外イラネ
350名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:24 ID:???
>>341
信者同士が醜いのは今に始まったことじゃない

リアルを見てみろ
ビンラディンとブッシュという醜い信者が危ないゲームを繰り返してるぞw
351名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:24 ID:???
噂ではデビルメイクライみたいなアクションゲーのFF7がでるって話。
352名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:24 ID:???
ちゅーかそんなに気になるのか?スクエニタイトルって。
353名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:24 ID:???
盛り上がっ
       て
        ま
         い
          り
          ま
          し
          た
354名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:25 ID:???
>>344
□eは何をしたいのか分からないとPSPにコメントしてたよ
355名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:25 ID:???
漏れは両方買いたいけど経済的に無理。
だからDS買って、金がたまったらPSP買おうかな。
356名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:25 ID:???
PSPはあれぐらい動画再生ができますよってことで、PC-FXの二の舞。
357名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:25 ID:???
>>352
PSもPS2もスクエニソフトのおかげで
ハードが売れたって事実があるし・・・
358名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:25 ID:???
>>344
すごいの用意されてます。用意周到に着々と。
359名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:26 ID:???
正直携帯機はNDS
据え置きはPS2でいいや
高い金払ってPSP買う理由がない
各社が力入れるゲームはPS2で出るんだし
360名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:26 ID:???
>>352
「FFの新作が!!」「ドラクエの新作が!!」と言うだけでゲームを知らないマスコミが食い付く
そして宣伝費のかからない広告になって一気に消費者がPSPへ……
361名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:26 ID:???
取り合えず、「どうぶつの森」のテキスト入力がタッチパネルで出来る、ってだけでDSは買ってもいいな。
362名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:26 ID:???
GBAが売れたのはスクエニはあんま関係なかったな。
363名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:27 ID:???
FFもDQもナンバーズじゃない限りシェアにさほど影響はないよ
364名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:27 ID:???
>357
FFとDQ(発売予定)で
他のは対して貢献してない
365名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:27 ID:???
しかし携帯機で出た■eソフトの売り上げはイマイチ
366名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:27 ID:???
>>354
n速にスレたってたね
367名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:27 ID:???
妊娠多いな
368名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:28 ID:???
>>367
携帯版は平均年齢低い品
369名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:28 ID:???
>>361
GC版のくるくるーってやる奴は楽しいけど、ちょっとめんどくさい。
タッチパネルなら簡単でいいね。
370名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:28 ID:???
DS欲しい。
でもバーチャロンが出そうなのはPSPかなぁ(´・ω・`)
DSの2画面茶論も楽しそうだけど…
てか出せよセガ、携帯機でバーチャロン。
あのスペックなら出来そう…
371名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:28 ID:???
>>368
携帯機は子供がメインターゲットですからね
PSPは大人をターゲットにしてるみたいだが無謀の一言
372名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:28 ID:???
>>368
ゲーハーも低いよ。精神年齢が。
373名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:29 ID:owAXF6c+
>>367
病んでない?
374名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:29 ID:???
PSPとDSってそれぞれいくらの予定なの?
375名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:29 ID:???
子供がメインとかファミコンミニのこの御時世に通用しないよなあ
376名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:29 ID:???
■eで人を引き寄せるのはDQ・FFの身
だからPSPで考えられるのは過去のPS版の移植か聖剣・ロマサガの復刻か?
あ、クロノトリガーがあったか
377名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:29 ID:???
ゲーハー住人に反応すんなよ
378326:04/05/12 23:30 ID:???
メトロイドプライムがアルファブレンディング使いまくってますた。スマソ。
379名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:30 ID:???
>>365
それは今までのハードの話。
このPSPは容量がケタ違いだ。スクエニというかスクお得意の超美麗グラフィックが
大炸裂する可能性がデカイ。

そしてマスコミは「見て下さい!こんな美しい映像が小さなゲーム機で表現できる時代が来ました!」
とガンガン煽り立てる。

目に浮かぶようじゃないか……
380名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:30 ID:???
>>374
NDSは15000円前後
PSPは4万
381名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:31 ID:???
>>375
そこでゲームウォッチミニ
382名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:31 ID:???
もしかして、今が俗に言う
『祭り』の状態なのか?
383名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:31 ID:???
ファミコンミニはファミコンのリメイクだろわかんない?
384名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:31 ID:???
>>367
「妊娠」ってどういう意味でここでは使われてるのですか?
さっきから使ってる方々がいるんですが、意味が分からなくって・・・
385名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:31 ID:???
NDSはどう考えても一万後半とかはいかない
任天堂は値段にうるさいから
386名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:32 ID:???
>>380
サンクリトリス。
387名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:32 ID:???
>>367>>368に反応した人は>>300にでもよく目を通しておけ
388名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:32 ID:???
>>383
移植だと思うが。リメイクじゃないだろ
389名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:32 ID:???
>>384
任天堂信者、略して妊娠
390名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:32 ID:???
>>386
あくまでも大方の予想
391名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:32 ID:???
まぁ受験だけど買うよもう人生どうでもいいや
392名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:33 ID:???
>>384
意味など知らなくて良い。その言葉を見たら無視すればいいだけだ。
393名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:33 ID:???
>>391
まぁまぁ。人生を悲観しなさんな。
394384:04/05/12 23:33 ID:???
>>389
そういう意味だったのかぁ〜dクス
395名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:34 ID:???
ぶつ森出るって事はファミコンで遊べるのかー
396名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:34 ID:???
エミュ使って
PSPでPSのソフト遊べるようになれば最強。
NDSで64でも最強。
397名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:34 ID:???
PSPは携帯の限界を超えたグラフィック
任天堂はシンプルだがやりこめるソフトが売り

両方に共通する点が他機種との連動と通信機能かな?
398名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:34 ID:???
映像だけ見ればPSP
購買欲で言えばNDS
PSPって逆に据え置きで良いじゃんって醒めて見てた
399名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:35 ID:???
>>391
勉強はしないと・・・
ゲームは楽しいけどね。
400名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:35 ID:???
画面2つはいらないんだけど・・・
電力の無駄
401名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:36 ID:???
PSPにエターニアの画像が出た瞬間
これ1000円位で売ってるよな…とか考えた。
402名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:36 ID:???
大学受験くらいもううんざりだ。
どうせやりたいことなんてないし彼女いない歴=年齢だし
403名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:36 ID:???
単にPS2を小さくしただけだもんな、PSPって。それなら家でPS2で遊ぶって。
404名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:36 ID:???
>>396
無理。UMDライターは一般に出回らないっぽいから
NDSで64は可能かモナ。GBAROMはライターが存在するわけだし
405名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:36 ID:???
GT4がPS2とPSPで出るってのは
外でも中でもGT4で遊んでデータ共有してね、ってことか?
406名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:36 ID:???
>400
片方だけのときは電源を切るくらいの仕組みはあるだろうよ
407名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:36 ID:???
PSPはムービーとか使って
1本6800〜円がソフトの定価になったら購買欲失せるな
408名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:36 ID:???
妊娠はわかるが出川て何だ?
409名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:36 ID:???
>>403
本腰入れてくるソフトはPSPよりPS2で出すだろうしな
あまりにも微妙
410名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:38 ID:???
>>407
NDS用のROMはGBAROMより低価格に製造できるらしいから
UMDよりそういう面でも秀でてるな
1G以上もいけるみたいだし
411326:04/05/12 23:38 ID:???
>>404
スペック的にDSでN64エミュは無理だろう。
メモリも足らんし。
SNESエミュは実用になりそうな予感。XYもあるし。
412名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:38 ID:???
値段の安いのを買うからDSになるかなぁ。
動画とかは携帯で十分みれるし。
GBAのソフトも使えるからねぇ。
413名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:38 ID:???
>>391
俺も受験だ。
でもゲームはほどほどにな。
秋の初めぐらいまでならあくまで息抜き程度にならゲームもいいと思うぞ。
勉強しつづけても受験前にダウンしちゃったら余計悪いし。
ただしもう一度言うが、「ほどほど」にな。
414名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:38 ID:???
さっきの映像見たけどPS2で十分だと思ってきた
なんかSCEが可哀想になってきた・゚・(ノ∀`)・゚・
415名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:38 ID:???
でもこの前任天堂がエミュの特許とったから
フリーだろうと公開するのは違法になる

といっても出るとは思うが
416名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:38 ID:???
>>400

何で画面が二つあるのか考えてみようぜ
417名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:38 ID:???

    ∧ ∧___  ダッコ♪
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
418名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:39 ID:???
NTTが開発した超小型大容量ROMがもうちょっとはやく実用化してればね…
419名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:39 ID:???
スーファミミニが出ることを祈ろう。
いっそのこと存在するFC&SFCソフトを全部…
420名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:39 ID:???
>>416
大海戦
421326:04/05/12 23:39 ID:???
>>415
あれはGBAを携帯コンピュータで高精度エミュレーションする
場合のみひっかかるんじゃなかったっけ?
422名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:39 ID:???
>>408
誰か動画うpできる方いませんか?
423名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:40 ID:???
息抜き程度なら任天堂の携帯ゲームがおすすめ
遊びやすいうえに一度終わってしばらくすると又遊びたくなっちゃう
424名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:40 ID:???
まあでも、PSPスゴイ! 奇麗! 鬼武者!、だけで釣られる大人はわんさか居るから、
NDS危ういかもしれないなぁ。
俺的にはNDS応援してる。
425名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:40 ID:???
>>404
SNESが携帯できるとしたら・・ハァハァうれしい
426名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:40 ID:???
携帯ゲームは息抜き&暇つぶしが用途だからなぁ
PSPって据え置きでどっぷりやる系統が多いし
427名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:40 ID:???
マリオRPGやりたい
428名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:41 ID:???
どこでもロマサガ3(;´Д`)ハアハア
429名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:41 ID:???
最強のエミュ用の携帯機になる予感>>NDS
PCエンジンも動きそうだ。GBAだともたついてたけど
430名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:41 ID:???
ポリゴン数の差とかってごまかしが効くから多少性能低くてもゲーム性に影響しないけど、
タッチパネルや二画面はどう逆立ちしても埋めようが無いんだよね。
431名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:42 ID:???
>>425
まりお いず みーーーーーーーーーっしんぐ!!!!!!!!
432名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:42 ID:???
問題は値段や大きさ、映像美ではなくロードがあるか否かだ。
PSPはロードありそうだからな。
433名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:42 ID:???
とりあえずエミュつくったら即通報しとくねギャハ
434名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:42 ID:???
>>430
音声認識もな〜
435名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:42 ID:???
順当にいけば話題やらサードの数でPSPが売り上げ的には一歩リードだろ

ただ任天堂ユーザーとすればDSも十分満足できる内容だ

売り上げ競争よりもユーザーがどれぐらい満足できるかが今は大事
436名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:43 ID:???
>430
PS2でもデュープリズムに見劣りするモデリングはいくらでもあるからな
437名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:43 ID:???
まだDSサイドとしては決して気を緩めちゃあイカンぞ。
やつらはまたじきに「驚異」を仕掛けてくるはず。
それまでポケットモンスターズは暖めておくんじゃ。
焦ってフラインググダグダだけは禁物じゃぞ。
438名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:43 ID:???
というかみんゴル新作をPS2をシカトしてこんなもんに提供するSCEにムカついてきた
439名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:43 ID:???
価格がまるで違うからな。PSPは重い腰上げないと買えないけど
NDSは欲しくなったら許容範囲で買える
440名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:44 ID:???
>>421
俺は詳しくは知らないんだけど、
GBAを別のコンピュータ上でエミュレーションする場合じゃなかったかな…?
NDSも取る可能性高そうだけど。
441名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:44 ID:bWB1su2a
NDSって、ゲームウォッチにしか見えない
442名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:44 ID:???
>>439
価格は未定ですが何か?
443名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:44 ID:???
>>440
それじゃNDS上でSFCやるのは問題ないな
444名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:44 ID:???
>>441
それVAIO−U
445名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:45 ID:???
息抜きメインだからNDSほしい
446名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:45 ID:???
とりあえずドラクエ3が
447名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:45 ID:???
マイクといえばFCにもついてたよな…なつかしぃ…
使うゲームはあまりなかったけど。
448名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:45 ID:???
PSPって起動してデモ見てるだけでお腹いっぱいになりそう
449名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:45 ID:???
450名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:46 ID:???
>>447
たけしの挑戦状が完全移植可能ですよ!
451名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:47 ID:???
PSPが約260g (バッテリ込み)
GBA−SPが143g(バッテリ込み)
GBAが140g(電池含まず)
らしいよ
ちょっと重いかPSP
452名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:47 ID:???
>>450
消えたプリンセスもいけますね。
453名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:47 ID:???
>>451
DSは?
454名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:48 ID:???
NDSってGBAのソフトも遊べるの?
455名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:48 ID:???
値段的にPSPは新し物好きの独身サラリーマンが買うだけっぽい。
なんというかPSXのような悲惨な結末の悪寒がある・・。
456名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:48 ID:???
>>451
GBAってそんな軽かったのか…
てか260gって言われてもどの程度かよく分からん。

>>453
まだ分からないんじゃないの?(無責任)
457名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:48 ID:???
>454
うん
458名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:48 ID:???
>>454
YES。ディスプレイと差し込み口がデュアルです
完全上位互換
459名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:49 ID:???
ディーエスってマイク付くんだろ?
だったらバンゲリングベイだろ

ハードソーン
460名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:49 ID:???
>>451
VHSテープ(ノーマル120分)って重さどれくらいだっけ?
461名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:49 ID:???
俺は白いカセットのドラえもんだな



ドラえもーん
462名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:50 ID:F0yG7Xfh
N64ミニ出せ
463名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:50 ID:???
GBA互換ってのが強いな
そしてポケモン新作出るだろうし
子供はNDS以外考えられない
親も高いPSPよりNDSを買ってあげるだろうし
464名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:50 ID:???
>>462
まだ早い
465名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:51 ID:???
DSはPSoneで不安だった要素が出てる
466名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:51 ID:???
てかさ、DSが成功したのは分かったが……GBAの第二段はどーするのさ?
単に、DSより画像綺麗なGBAを出したとしても売れる見込み無いでしょ?
DSみたいに2画面にするわけにもいかないし、画像綺麗にしただけじゃPSPに劣るし。
まぁ、先の話だろうがさ。
GC2版スマブラが発売されるより…ずーっと先の話かな……。
もしかしたら来年かもな……。
467名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:51 ID:???
>>465
逆だった
468名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:51 ID:???
スペランカ希望
469名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:51 ID:???
470名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:53 ID:???
>>460
今計ったら190gだったよ
471名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:53 ID:???
NDS・・・GBA互換で、今までにない2画面、タッチパネル。
PSP・・・携帯でPS並みの高性能なゲームが楽しめる。

2つとも買うわ、いろいろ情報提供サンクス。

472名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:53 ID:???
>>466
DSが成功したかどうかはまだまだ先だし、
最後の来年かもなっての意味がわからん。
473名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:53 ID:???
ニンテンドーDS概要、ゲームの為の豊富な機能

・インターネットでのボイスチャットも可能です
・最大16台までのDSをワイヤレスで繋げる事が可能です。
・任天堂は30フィート(約9m)までの範囲で通信を保障するが、
・無線LAN接続機能によりホットスポットに接続すれば理論上何千キロ離れた場所に居る人との通信も可能です
・ソフトが対応していれば1本のソフトで、無線機能でゲームに参加できる事画出来ます
・ニンテンドウ64のゲームが60フレームで動かせられます
・霧のエフェクトやセルシェーディングなども可能です
・16チャンネルサウンド、ヘッドホンでステレオ音響
・充電式のバッテリーを搭載しています。また、本体は低電力で動くよう設計
・中断したいときにいつでも中断できるスタンバイモード
・友達からのメッセージを受信したときに起動する
・スタンバイモードの2つのパワーマネージャー機能を搭載
・ニンテンドーDSはゲームボーイアドバンスのゲームを遊ぶことも出来ます
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/nds/040512000621.html
474名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:53 ID:???
>>470
乙〜! 益々PSP不利だな・・・
475名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:54 ID:???
>>465
PSPがだろ?
476名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:54 ID:???
>PSP・・・携帯でPS並みの高性能なゲームが楽しめる。
>NDS・・・64以上の映像


どっちが上やねん
477名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:55 ID:???
N-Gageってもうでてるの?
478名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:55 ID:???
>>471
PSPはPS以上PS2未満って所だな。
NDSは64程度。
479名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:56 ID:???
メイドインワリオDSの動画みたけど面白そうだったな。
入力デバイスが変わるだけでこんなにやってみたいと思わせられるのか。
とはいえ飽きは早いかもしれんが・・・。
480名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:56 ID:???
漏れ半端な3Dだと拒否反応が出るんだが
値段的にNDS。
4万とかボリ過ぎ。
481名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:56 ID:???
>>476
PSPの方が値段もスペックも数字上では上だわな。
482名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:56 ID:???
>>477
それ気になってた
483名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:56 ID:???
>>471
あっち
484名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:57 ID:???
使いようによってはPS2に匹敵する映像も可能みたいだけどね、PSP
NDSは64程度で60fps
30fpsにすれば、もっと綺麗な映像を作ることも可能でしょ
しなくて良いけど
485名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:57 ID:???
>>476
あまり上下差をつけたくない…というか、
つけにくいんだが、
メモリや処理速度はアクセス速度は64の方が上、
容量はPSの方が上。
486名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:57 ID:???
DS用メトロイドプライムとか見ると、64よりはるかに性能よさそうだけどな。
解像度が低いから、ポリゴン数とかはいくらでもごまかし効くし。
487名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:57 ID:???
PSPのほうが圧倒的に上。

64は当時、最強の3Dマシンとか言われてたけど、ポリゴン数では
30〜50万が最高。PSPは3300万って言ってるけど、10パーセントの
330万が実用値としてもドリームキャストよりはるかに上。

64を上回るグラフィックってのは何のセールスポイントにもならない。
488名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:58 ID:???
そういや光の反射具合はどうなんだ?
ポリゴンでちょっと暗いだけで見にくくなったら目がチカチカしる
489名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:58 ID:???
64のグラフィックは酷かったなw
490名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:58 ID:???
64はCPU自体をプログラミングでいじることが出来た。特殊なゲーム機
そのおかげあって、かなり作り込めたみたい
491名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:58 ID:???
PSP安くて29800円位だろうなDSは19800円位か、、、据え置き機より高い
492483:04/05/12 23:58 ID:???
>>471 ×
>>476 ○
493名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:58 ID:???
N-Gageはすでに海外で脂肪しとる。
494名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:58 ID:???
いかに発売時期に衝動的物欲かきたてれるか。
ソニーブランド力(宣伝、イメージ戦略)ソフトの力は大きい。
やはりスクエニの隠し弾か…。
DSの互換は付加価地、応用的メリットであって決定的購買動機には結びつかない。
DSはやはりポケモンか…。
495名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:59 ID:???
>>489
時のオカリナでハイラルの平原走ったときは感動したがな
後期に出たソフトはかなり良い感じだぞ
496名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:59 ID:???
モデリングしだいだろう
今みてもデュープリズムのポリゴンの美しいこと
497名無しさん、君に決めた!:04/05/12 23:59 ID:???
>>478
そういわれるとPSPすごく微妙・・・
NDSはN64がやり残したことをやってくれそう
その1つがマザー3をこれで出すことだ
498名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:14 ID:???
64ぐらいの性能でも十分すぎるんじゃないの?
綺麗でも細かすぎると小さい画面じゃ目が疲れるだけだし
499名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:16 ID:cP+ViCBf
復活!!!
500名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:18 ID:???
【速報】NDSでDQモンスターズ新作発売!
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1084248178/
501名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:19 ID:???
わけわかめ
502名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:21 ID:???
DSとは違った意味での新鮮な付加価値ならPSPにもあるしな。
503名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:24 ID:???
復帰した〜
504名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:25 ID:???
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/040121.html
>2つのLCDを1つの大画面として使うことも当然可能ですが

公開されたデザイン見た限りでは無理そうなんだが、どうなってるんだろう。
仕様変更されたのかね?
505名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:25 ID:???
DSで初代GBのソフトは動くんだろうか?
506名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:26 ID:???
子持ちはわかると思うが、
GBAは一家に一台じゃなくて、一人につき
1個欲しがるからな・・・・(汗

価格の差が有ると、かなりきついな。(金出す方は)

PSPは一応、18〜34歳の、可処分所得が多い層だそうだが
その辺が携帯ゲーム機にそこまで金出すのか?

俺たちみたいなマニア層はともかく、一般の人は
携帯電話で充分満足してるんじゃないの?と思う。
507名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:28 ID:???
>>504
>上画面で巨大な怪物を表示することも可能です。

つまり画面としては別だけどRPGの戦闘シーンなんかは一つの画面と見做すことも
できますよ、って程度の話だ
508名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:28 ID:???
PSXが失敗した理由を今こそ考えるべき
509名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:29 ID:???
>>508
一般層を狙ったことだな。
510名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:29 ID:???
何でも詰め込むもんじゃ無い。
511名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:30 ID:???
>>508
どうでもいいような機能であるうえに、
値段の割には物がよくない。
PS2とDVDレコーダーをバラで買った方が10倍まし。
512名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:31 ID:???
>>507
そういうことなのか。
2つのモニタがくっつくようなカンジかと思ってたよ
513名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:32 ID:???
Xがつくハードはまずい・・・
514名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:35 ID:???
売れた方が勝ちならPSPのが弱冠抜き出るかもね
515名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:35 ID:???
任天堂の革新的はちょっと怖いんだよな。
516名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:35 ID:???
また逝ったのかい?
517名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:36 ID:???
>>511
PSBBに対応してないのもいたい
518名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:38 ID:???
PSPは高いっぽいからスタートダッシュは無さそう
519名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:40 ID:???
>>516
一時的に。また逝くかもしれんが。

結局、売り上げとしてはPSPが圧勝する気はするんだよね。正直言って。
それでもDSそのものが失敗とは思わないけど。
たぶん、CMをドカドカ投入してニュースにガンガン流れて
「ちょっとデカイけどPSPってカッコイイかも。ソニーだし」という洗脳を行うからね。
どうあがいても任天堂では勝負にならない。
面白さよりもブランドイメージが第一って何か違う気はするけどさ。
520名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:40 ID:???
まさかオサレ目当てで買うやつはここにいないだろうな?w
521名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:41 ID:???
ゲーム機にオサレも糞もあるかw
522名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:41 ID:???
どうして丼どこ度
523名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:42 ID:???
>「ちょっとデカイけどPSPってカッコイイかも。ソニーだし」

まだ洗脳は解けてないのか!?
524名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:42 ID:???
>>515
バーチャルボーイ思い出したのは俺だけじゃなかったか・・・。
525名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:42 ID:???
携帯ゲームは任天堂のほうがブランドイメージあると思うけどね
526名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:43 ID:???
イメージだけで売れるんならPSXがバカ売れしてなきゃおかしいだろ。
527名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:43 ID:???
>>524
最近の子供はバーチャルボーイ知らないからなw
528名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:43 ID:???
うーん
いまだにゲームギアをたまに起動する俺からすりゃ260gなんて紙みたいなもんだな
とりあえず技術の進歩という物をこの眼で見るのが大好きだからPSPは買うな。
ゲームやりたいだけならPS2ありゃいいだろうけど、小さな携帯機でポリポリな3Dゲーム出来るとなると興奮してくる

そういう奴は結構多いと思うけどどうなんだろ
529名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:43 ID:???
事実、色で買うやつがいるこんな世の中ですし・・・
530名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:43 ID:???
>>519
PSX。
531名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:43 ID:trNa4kgx
だけどバーチャルボーイの再来ではないと思う。今回はGBAソフトの保険付きだし。
バーチャルボーイはなにからなにまで革新的過ぎた。
532名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:44 ID:???
ブランドイメージだけじゃだめってことだろう、総力
533名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:45 ID:???
で、どっちが先に発売される予定なの?
534名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:45 ID:trNa4kgx
535名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:45 ID:???
>>531
俺革命派・・・2個持ってる
536名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:45 ID:???
>>533
NDS。
PSPはなんだかんだで来年春頃になるんじゃないかな。
537名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:46 ID:pCC/gHMq
サテラビュー
ランドネット
モバイルアダプタGB

と任天堂は通信を考慮するとロクな事がない
538名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:46 ID:???
>>531
俺も革命派だよ。。
539名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:47 ID:???
>>534
容量食いそうだな・・・
540名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:47 ID:???
>>537
それは 黒 歴 史
541名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:47 ID:???
DSってGBを作った横井軍平氏の魂をちょっと感じるんだよね

GBの通信コネクタって「使う予定はないけどあると面白そうだから」という
軍平氏の「遊び心」で装備されたものだけど
それがいまのポケモンを生み出したわけだし

そういう点が
音声入力内蔵とかタッチパネルとか1カートリッジプレイも可能というような部分に
「是非とも必要というわけじゃないけど、あると面白そうだから」という軍平氏の
魂を感じる由縁かもしれない

任天堂に魂が帰ってきましたよ軍平さん……
542名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:47 ID:trNa4kgx
>>537
だけど今回はあたりでしょ。特別な機能じゃなく世界標準の普通の無線インターネット機能なんだから。
543名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:47 ID:???
PSPはFF12の発売後でしょ。
544名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:48 ID:???
>>533

どちらも年内発売予定。

DSは動く状態で展示されるから、
上記初g倍予定も現実的ということ。

PSPはその点不透明。

545名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:48 ID:???
>>536
ありがとう
NDSが先行逃げ切りのような気がするな
春以降じゃ巻き返すの厳しいんじゃないのさすがに
546名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:49 ID:???
PSP出される前にポケモン出しとけ
547名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:49 ID:???
548名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:49 ID:???
>>544
えっそうなの?
じゃあどうなるんだろう・・いい勝負はすると思うけど
549名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:50 ID:???
>>546
発売日をぶつければいい!
550名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:50 ID:???
551名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:50 ID:???
>>435
下位機種完全互換付いてるだけで大分リードしてると思うんだけど。
話題やらサードで良くて五分になるかじゃないか?
552名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:52 ID:???
どうあがいたってPSPは売れるよ。
ソニーは他で損失だしてるからライバルがオモチャ屋だけのココに全力ぶつけてくる

近所の子どもを角田信明がリンチするようなもんだなw
553名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:52 ID:???
今回の発表を受けて、コロコロとかの
子供向け雑誌は、どーんとDS特集を
のっけてくるだろうね。

年末商戦は、サンタさんは苦しむ事に
なるかな?
554名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:53 ID:???
GBAに欲しいソフトが無いから下位互換はどうでもいい。
それより64ソフトみたいな良いゲームが出のを期待してる。
555名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:53 ID:???
もっとDSの十字キーをかっこよくしてくれよ。あれじゃPC用の安物ゲームパッドみたいだ。
556326:04/05/13 00:54 ID:???
>>552
ところが近所の子供の親父はヤクザだったのです
557名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:54 ID:???
マリオ地獄をまずなんとかせい!!
558名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:54 ID:???
PSPは所詮、大人のおもちゃw
559名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:55 ID:???
>>552
挑んだ勝負がポケモンだったかもな〜。
560名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:55 ID:???
>>552
角田タンは虫が苦手らしいな

子供は虫大好きだぞ、勝てるのか?
561名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:55 ID:???
>>557
おれ、マリオ好きなんでマリオ天国。
562名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:55 ID:???
やべぇ、ヴァンパイアとイースがある‥
他のはムービーハッタリとかあるしどこまで信用していいかわからんからどうでもいいや。

でもイース出るなら買おうかな‥

あー、やばいどうしよう。でも漏れが買うとゲームギアの悲劇が‥
563名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:55 ID:???
>>558

振動機能は必須だな
564名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:55 ID:???
>>557
無理だねw
565名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:56 ID:???
>>545
PSPは日本では年末発売、海外では3月発売。
566名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:56 ID:???
>>562

どうやってヴァンパイア操作するんだろ?
クロニクルってことは、スト2 15周年みたいに
なりそうな予感。
567名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:57 ID:???
>>552
その全力が空回りするのが今のソニー。
568名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:58 ID:???
DSの発売日は11/21かねぇ
569名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:58 ID:???
>>568

年末っていっても、実際はクリスマス商戦
前だろうから、それくらいが妥当な気が。
570名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:59 ID:???
携帯機で格ゲーはよっぽどそれ用にカスタマイズしないと
操作性がたがたでゲームにすらならんことが多いんだよなぁ・・・。
スワンのポケファイは本当に酷かった。
571名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:59 ID:???
また1・2・3だろ? 馬鹿の何とかみたいに
572名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:59 ID:???
>>568
ボンバザル出るかな・・・
573名無しさん、君に決めた!:04/05/13 00:59 ID:???
>>570
スワンはそもそも十字がアクション向きじゃないw
574名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:00 ID:???
>>562
イース6に過度の期待するのは止めとけ。
あれにハード一個買うほどのコストパフォーマンスは無い。
やりたきゃ素直にPCの通常版買いなされ。
575名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:00 ID:???
絵が細かくなるほど画面にできるキズが気になりそうだからPSPには画面カバー付けて欲しい
576名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:00 ID:???
ピクトチャットだけで買い
577名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:01 ID:???
F-ZEROきぼんぬ
578名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:01 ID:???
>>570
格ゲーのみに特化するならネオポケは超えられまい
579名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:01 ID:yTH2YcOE
今さら半導体メモリーってのがな。
580名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:01 ID:???
>>557
もともとマリオは「ミスタービデオゲーム」と呼ばれていたキャラ
つまりどんなゲームにも操作するキャラとして溶け込める事を目標に作られてる

任天堂にとっては単なるデフォキャラだったわけだ
今はあまりにキャライメージがついてしまったけど

だから任天堂のゲームは最初にマリオで動かすのが通例になってるわけだよ
581名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:01 ID:???
マリオ地獄はマジでうざい。そんな強調しなくても十二分に市民権得てるキャラとして世間は認めてるっつーのにイチイチしぶとくしゃしゃり出くさりおって。ヒゲうぜー。
582名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:01 ID:???
>>576
マリオペイントがなつかしいね
583名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:02 ID:???
というかマリオタイトルはハードスペックとかを示す意味もあるんだよな。
584名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:02 ID:???
>>581

かといって、オリマーブラザーズなんて
買わんだろ、子供は。
585名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:02 ID:???
>>578
あのパッドは凄かった。
586名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:03 ID:???
>>573
それだけじゃなくて攻撃ボタン3つ、しかも同時押し操作多数のゲームを
普通に押せるボタン2つのゲーム機でそのまま出しやがったからなぁ。
投げ動作を→+ボタンに変更するだけでも相当マシになっただろうに・・・。
587名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:03 ID:???
PSPで心配は格闘ゲーの時ボタン連打すると振動でディスクが
止まる可能性はないかな?

588名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:04 ID:???
>>582
タッチパネルだしペイント系でそうだね。
タレントスタジオ移植して欲しいわ。
589名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:04 ID:yTH2YcOE
乳腺くるー
590名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:05 ID:???
液晶の精度が気になる
591名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:06 ID:???
あんなグラフィック機能で電池はもつのか?
592名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:06 ID:???
>>581
わかってて書いてるようだが、もう一度だけ書く。

マリオは単なるデフォキャラなのだ、任天堂にとっては。
キャラを売りたいならもっとマシなデザインにしてる。
マリオに飽きたから別キャラ、というのは根本的にズレているわけだ。

毎回毎回、最初にマリオというのに飽きているのはよくわかるが諦めなさい。
嫌ならマリオ以外のソフトに目を向ければいい。
593名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:06 ID:???
まりお、本流アクションシリーズにだけでていればいい
他は審判なんかでひっそり出演でいいよ
594名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:06 ID:???
>>588
すまん! 俺はArt Alive派・・・
595名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:07 ID:???
タッチパネル、"こする"って入力もアリらしいけど、爪でこすってもモニタ平気なのかね?
子供は全力でやるからなぁ
596名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:07 ID:???
別にマリオじゃなくてもゼルダでもいいような気が
597名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:08 ID:???
>>579
逆に今はFlashROMが台頭してきている。
598名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:08 ID:???
>>596

ゼルダが狸になったりカエルの着ぐるみきたりは
さすがにできないんじゃないの?
599名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:09 ID:???
>>590
シャープ製を激しく希望。
600名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:10 ID:???
>>596
ゼルダやリンクがゴルフしたり、カートに乗ったり、テニスしたりコスプレしたりすると
かなり違和感があるだろう?

そういう違和感をできるだけなくしてオールラウンドに使うべく作られたのがマリオなのだよ
601名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:11 ID:???
っていうか任天堂のニューハード゙のお披露目ソフト的な物がゼルダでもいいんじゃないのかなってこと
もう海外でも知名度高いでしょゼルダも
602名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:12 ID:pCC/gHMq
ドクターゼルダ
ゼルダカート
ゼルダゴルフ
ゼルダテニス

ゼルダRPG
603名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:13 ID:???
ゼルダは謎解き系ってかゲームジャンルが固定されてるから
新ハードを活かし方を示すのには適さないんだな。
604名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:13 ID:???
もうマリオ一味は休ませてあげよう。
また新しく違うヒゲのオッサン一家を生み出せばよろし。
605名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:14 ID:???
カービィとスタフィーとピカチュウもいる!
606名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:14 ID:???
>>603
あぁ、そういやそうだね
607名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:15 ID:???
頼むからこの板ではマターリやってくれ。
PSPはPSP,DSはDS,ハードの方向性が違うんだ携帯機で、今回たまたま発表が同時だっただけなんだから。
PSPは○○だwwwwDSはXXだからwwwwって比較して考える必要はないんだよ。発売前なんだし。

ゲーハー板見てみろよ。両機に関係するスレはみんなアンチが立てたのか?って感じのスレばかり。
向こうで負けた奴がここで暴れてるのか?
すみわけをキチンとしようよ。
608名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:15 ID:???
ゼルダの謎解きにマイク(初代でやったが)やタッチパネル、通信がどう絡んでくるかはちょっと楽しみ
609名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:15 ID:???
>>604
ショーコーきぼん!
610名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:16 ID:???
>>607
流れを見ろと。
荒れてねぇぞと。
611名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:16 ID:???
>>604
スーパー稲川淳二ワールド
612名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:16 ID:???
>>601
マリオとリンクには明確な使われ方の差がある。

マリオシリーズは少ないアイテムを使い方次第で様々に利用でき、プレイヤーの腕が
上がることで行動範囲が広がっていく。

リンクは様々なアイテムを謎を解くことで入手し、そのアイテムを使い分けることで
行動範囲を広げていく。

操作することの楽しさを感じさせるためにはマリオシリーズが良いという判断になるのだろう。

このマリオとリンクの違いは宮本氏が意識的に行っているものだそうだ。
613名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:16 ID:???
>>607
業界キレイキレイ主義ですね

たまたま同時ってw
614名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:18 ID:???
>>612
スマブラってキャラに対して失礼だと思う
615名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:18 ID:???
そうだな操作する楽しさはマリオのほうが伝わりやすいかも
616名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:18 ID:???
ゼルダをコマンドRPG化したら
マリオ&ルイージRPGに近くなりそうな気もする
617名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:18 ID:vFuM3XsP
GBみたいに海外のゲームも遊べるのかな?
618名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:20 ID:???
ハンドヘルドはリージョンフリーがグローバルスタンダード
619名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:20 ID:???
こんなのどうよ?
RPGの戦闘シーンでさ、上の画面で味方&敵を表示。
下の画面では、コマンド(『たたかう』『まほう』)などを表示。
タッチスクリーンだから、わざわざコマンドにカーソルを合わせなくても『たたかう』『ファイア』などの文字に触れるだけでスピーディーに戦闘を進められるっての。
十字キーを連打しなくていいのよ!
620名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:20 ID:???
>>618
何言ってるかわっかりませーん
621名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:21 ID:???
>ドクターゼルダ
女医ゼルダ姫ハァハァ
622名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:21 ID:???
>>608
やべぇ、そうだ、ゼルダがあった。
DSも欲しくなってきたな‥
やっぱボルスボイスは出るんだろうな。後はタッチすることによってナビを操るとかありそうだな。
623名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:23 ID:???
>>619
ワラタ
624名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:23 ID:???
>>622
いや、スマブラを忘れるな。
スマブラ出るなら絶対買うぞ。
625名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:24 ID:???
タッチパネルのほうは交換できるように取り外しできるパネルカバーにして欲しいな
626名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:24 ID:???
>>624
無線対戦はいいな。欲しくなってきた。
キラーソフト結構あるなあ。
627名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:25 ID:???
PSPってあれだよな?空手家の人がよく割ってる
628名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:27 ID:???
ムチャクチャ早いが、スレの流れが速いんで次スレテンプレ作ってみた

ニンテンドーDS考察【二画面】 

商品名 ニンテンドー・ディーエス(仮称)
発売時期 2004年末発売予定
価格 未定
CPU メインプロセッサ:ARM9、サブプロセッサ:ARM7
画面 3インチTFT液晶を2個搭載
メディア カード型半導体メモリー(最大1ギガビット)

機能
・下画面がタッチパネル
・音声入力マイク内蔵
・GBAソフトと互換あり
・最大16台繋げる無線LAM内蔵
・ソフトが対応していれば1カートリッジでの複数プレイも可

注意!!
出川、妊娠、糞ゲー、脂肪確定、(藁、(プゲラ、必死、ww、信者
マジキモイ、ヲタ……など
↑このような言葉を含んだレスには反応しないで下さい。
不快な言葉を吐き続けるので反応したくなりますが、
それこそ彼らの思うつぼです。
無視できそうもないときは一旦スレから離れて下さい。
冷静になれたら戻ってきましょう。
特に土日は増加傾向です。注意しましょう。
629名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:28 ID:???
注意!!の部分は要らないと思う。
俺には逆に煽り歓迎!の文章に思える
630名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:29 ID:???
>>624
スマブラも64クラスのグラで出る可能性があるんだったな
無線で対戦(;´Д`)
631名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:29 ID:vFuM3XsP
何スレめだっけ?
632名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:30 ID:???
普通にNGワード推奨でいいじゃん
633名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:30 ID:???
>628
>・最大16台繋げる無線LAM内蔵
「無線LAN内蔵」な
634名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:33 ID:???
それでは意見を取り入れてこんな感じ?

ニンテンドーDS考察【二画面】 第5弾 

商品名 ニンテンドー・ディーエス(仮称)
発売時期 2004年末発売予定
価格 未定
CPU メインプロセッサ:ARM9、サブプロセッサ:ARM7
画面 3インチTFT液晶を2個搭載
メディア カード型半導体メモリー(最大1ギガビット)

機能
・下画面がタッチパネル
・音声入力マイク内蔵
・GBAソフトと互換あり
・最大16台繋げる無線LAN内蔵
・ソフトが対応していれば1カートリッジでの複数プレイも可

NGワード推奨
出川、妊娠、糞ゲー、脂肪確定、(藁、(プゲラ、必死、ww、信者
マジキモイ、ヲタ……など
635名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:36 ID:???
スタートとセレクトにももうちょい市民権持たせてやれよ
636名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:36 ID:???
>>634
NGワードをテンプレに書いたら
テンプレがあぼーんの罠
637名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:37 ID:trNa4kgx
>>628
最大16人ってのはbluetoothの短距離無線のほう。無線LANに人数制限なんてないですよ。インターネットなんだから。
DSには2つのネットワーク機能が共存しております
638名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:38 ID:???
>>634
公式によると 「メモリ容量は、1ギガビット以上が可能」 らしい
639名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:39 ID:???
今更64並って・・・
据え置き無しでこれからは携帯ゲームだけに力入れろよ
640名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:45 ID:???
64並の物が60フレームで動くって事でしょ?
フレーム落とせば見た目的にそれ以上の物は作れるでしょ
641名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:45 ID:???
ぱっと見、画面サイズが小さく見えるけど、GBAといっしょ?
642名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:45 ID:???
そういえば、スピーカーってどこにあるんだろう・・・。
643名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:48 ID:???
>>642
パネル・・・なわけないか。おそらく裏面か?
644名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:49 ID:???
>>642
オプション
645名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:49 ID:???
>>642
上部モニタの右側ヘコミ部分にそれらしいのがあったよ
646名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:52 ID:???
もう寝ようか・・・
647名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:52 ID:???
一気に人が少なくなったな。
E3の実況? それともみんな寝ちゃった?
648名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:54 ID:???
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3/ds/index.html
やべぇ‥これみると相当いいものに見えてくる‥
649名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:55 ID:???
フォースフィードバック液晶じゃないわけか・・・。
650名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:58 ID:???
Xboxはロゴマークからして、きもい印象しか持てなかったな
ソフトもオタ印象ばっかだし(洋・美少女・メカ)ダメなモノは何してもダメ
651名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:58 ID:???
DSってGBAみたいにGCに接続出来るのかな?
タッチパネルをキーボード代わりに使えれば便利なんだが。
652名無しさん、君に決めた!:04/05/13 01:59 ID:???
>>651
仮にそうできるとしても、その必要のあるソフトが出るのかね。
653名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:00 ID:???
>また、ワイヤレスLANを使ってDSをインターネットに接続すれば、遠く離れた多数の人々とゲームプレイを共有することも可能です。
ネットはやらないんじゃなかったのか。でもまさかこの段階で携帯機でこういう状態になろうとは
>また、GBA用のスロットを利用して、GBAゲームとDSゲームを接続することも考えられますし
ポケコロDS発売決定だなおい。餓鬼んちょどもに受けのよさそうなゲームもあるし
敷居を上げればネットも出来る、歯応え有りそうな新しい謎解きのゼルダもあるし。
最初は不安だったけど上手い事やればGBA→NDSの移行も上手い事いきそうな感じだな。
654名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:04 ID:???
>>652
現行のキーボードコントローラーの代わりになってくれるだけでいい。
655名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:04 ID:???
>651
専用プラグを挿すだけでOK
ただし、使えるのはブルームバーグの2画面テレビだけ。
656名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:07 ID:???
>>654
PSOか?
キーボードとして認識してくれないだろ
あとソフトキーボードは各ゲームソフトに内蔵されてる機能だと思うから
何もソフトを入れてない状態だとキーボード画面にはならないと予想
657名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:11 ID:???
お前らスタイラスでキーボード打ちしたことあるのか?
相当手首疲れるぞ‥しかもタッチパネルだとブレもあるし入力も一本指でやるのと同じだから相当遅くなる
素早い動作が必要なゲームじゃあまず使えないよ。
658名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:14 ID:???
画面小さいのがなあ・・・
659名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:17 ID:???
動物の森の文字入力のインターフェイスって結構優れてると思うんだけど、
それこそタッチパネルを絡めた文字入力で、任天堂が理想的なものを作って、
それをサードが使えるようにフォーマットとして用意してあげる、とかして良いんじゃないかな。
任天堂が率先してやってかないと宝の持ち腐れになってしまいそうだし。
660名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:25 ID:???
そういやボタンは?GBAと同じ?
661名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:26 ID:???
と言うか画面が暗いか明るいかが一番の問題
662名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:27 ID:???
寝ろ! また明日だ。
663名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:29 ID:???
>>661
明るいだろ。
どっかにバックライトって書いてあったぞ
664名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:29 ID:???
E3そろそろ始まる時間じゃない?
665名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:33 ID:???
ここに来てN-Gageが怒涛の新作発表ですよ。最後の悪あがきか?
ttp://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040513/02/index.html
666名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:35 ID:???
スゲェな…ボタン
667名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:38 ID:???
>>660
GBAにあったボタン+XYじゃないかな、本体画像ではLRの有無が確認できんが・・・
668名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:39 ID:???
ボタンは、十字キーと丸ボタン4つ、あと十字キーの上に2つのセレクトボタンみたいのがあって、
丸ボタンの上にも一つセレクトボタンみたいのがある。
で、あとはタッチパネル。
669名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:45 ID:???
丸ボタンの上のはバックライトとボリューム調節かな
670名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:53 ID:???
なんかここんとこファルコムの動きが活発ですな
671名無しさん、君に決めた!:04/05/13 02:55 ID:???
丸ボタンの上はPower。十字の上は右からStart Select。
672名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:00 ID:???
昨日の発表のときの映像で回転したときに
赤くて丸いのが左右になかった?
背面というか側面というか。
ボタンなのかデザイン上の飾りなのかわからないけど
673名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:01 ID:???
>>672
あれはLRボタンじゃないのか?
俺はそうだと思いこんでいるんだが。
674名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:24 ID:???
NDSとPSPを引き合わせるのは
何かがおかしい気がする…

NDSは至高のおもちゃ(←いい意味で)
PSPって位置づけとしては
PSXと同じく家電(メディアプレーヤー)なわけで。

コナミはビートマニアをNDSに出すべき
タッチパネル活かせるタイトルの一つな予感
傷はつきそうだが
675名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:26 ID:???
正直、音ゲーを家庭用に移植するのは売り上げ的につらい
676名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:27 ID:dI2reQcg
逆裁来るらしいので来たいage
677名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:32 ID:???
>>676
上の画面は裁判長映しっぱなしとかw
678名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:32 ID:???
トレントのファイルやっと落ちた
なんかE3の詰め合わせって感じだった
679名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:35 ID:???
テクモ参入ってあれだろ
キャプテン翼DSを出すんだよな
タッチパネルならコマンド選択とかも無駄な動作が少なくなってよさげ

>>674
3,4年放置されてる任天のGBミュージックがNDSで出るのではと思ったが
何もなかったな・・・
680名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:36 ID:???
もちろん必殺シュートは音声入力方式で
681名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:38 ID:2HTnNAyq
>>676
正直、PSPの色んなソフトより、
逆転シリーズ一作の方が魅力的なオイラにはDSしか目に入らない。

もうPS系の無駄にリアルなCGには飽き飽き。
マリオ64はやりたいけど。
682名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:41 ID:???
>>679
サッカーで思い出したけど
たしか今年の初めにNDS資料流失して発表せざるを得なくなったとき
岩田先生が2画面の例として
サッカーゲームを言及してたけど(片方で試合、片方で全体図)
任天堂はサッカー作ってんのかな?

ファミコンミニでサッカー出すという落ちは勘弁・・・
683名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:42 ID:???
正直ソフトラインナップに関してはPSPの方が魅力的だろ
ただ素直にPS2でだせよとも思う
というか英伝をわざわざ携帯機で出すなよ・・・
684名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:43 ID:???
>>681
携帯ハード+逆転裁判
これ最強だよなヽ(`Д´)ノ
685名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:43 ID:???
>>681
やっぱゲームはドット絵が一番だよな
686名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:44 ID:???
>>682
流失ってなんですか?
687名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:45 ID:???
サッカーゲー出すとするなら
タッチパネルを使ってどう動くかってのも指示できそうだよね
戦争物なら進軍ルートを線で書いたり
688名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:45 ID:???
>>683
客観的にはそうだけど、漏れ的には全然魅力が無い。

>>684>>685
同士よ!!ヽ(*`Д´)ノ
689名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:47 ID:???
>>682
流失×
流出◎

マリオサッカーとか何気に面白そう(・∀・)
690名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:49 ID:???
64並のカクカクポリゴンで動く成歩堂の可能性もあるぞ
691名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:49 ID:???
寝転がってどうぶつの森が出来る時点でNDSしか目に入らない
GCでもやってるけど、たまに電源つけて村の様子を伺うには
携帯機の方が合いそうなんだよなぁ

692名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:49 ID:???
>>683
PSPのソフトなんてどれもPS2でできるのばかりだろ
魅力なんてどこにあるんだよ
693名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:50 ID:2HTnNAyq
>>690
Σ(゚д゚lll)ガーン
694名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:51 ID:???
>>690 ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!、
695名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:52 ID:???
>>692
いや英伝ファンなもんで・・・
はじめからPCで出せよファルコム
696名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:52 ID:???
>>687
そういや国内でアドバンスウォーズはいつ出るんだ?
3年くらいほっとかれてる気が・・・
海の向こうじゃGC進出まで逝ったというのに
そのままNDSにも出るんだろうな。
うらやましい・・・
697名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:52 ID:???
>>690
オバチャンだけはちょっと見てみたいと思った
698名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:54 ID:???
>>691
ワイヤレスの恩恵ですごくお出かけしやすそう。
699名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:56 ID:???
DSは買いだな
700名無しさん、君に決めた!:04/05/13 03:58 ID:???
ttp://media.nintendo.com/mediaFiles/b080225c-960e-4a52-a2c6-d7db10bdaef0.mov
かのゼルダがこれ。

データの制限が無いからこそ新作「逆裁」は心配。
制限がどれだけいい作品を作るか思い知らされるよ多分。
701名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:00 ID:???
意外にもクイターでは
NDS支持者のほうが多かった

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/cgi-bin/polll/poll.cgi?mode=result&id=3
702名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:00 ID:???
結局シナリオ書くのはタクシュー一人なんだから
データの容量が増えたところで大して変わらんと思うが
703名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:01 ID:???
>>702
製作する側の意識はそういうものじゃないよ。
シナリオだけで決まる物でもない。
704名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:01 ID:???
>700
多分低圧縮な超高音質の「意義あり!」等で軽く128Mは埋まる。

...でもあの潰れた音質がまた良かったりするんだよなー。
705701:04/05/13 04:02 ID:???
h抜くの忘れた・・・
ゴメソ
706名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:03 ID:???
>>703
携帯板だからってその論理がさも正しいかのような言い方するなよ。
その問題語りたいならゲハ行け。
707名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:03 ID:???
>701 意外でもなんでもない。
708名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:04 ID:???
まあ新作なのかリメイクなのかも分かってないことだし
709名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:04 ID:???
>>703
逆裁の製作日誌にもあった品、そういうものかもしれん。
でもその理屈ガキどもには判らないと思う。
710名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:07 ID:???
まあスペックがあがることによって、
例えば同時発色数増えたら、沢山色を「使わなくちゃいけない」
みたいにはなりがちだよね。容量も同じく。
711名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:10 ID:???
スペック上がってやって欲しいのは、
格好良いOPムービーやEDムービーぐらいで十分。
FFの様な末路を辿っては欲しくない。
712名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:13 ID:???
DSのシステムを使って、逆裁でどんなことができるか考えてみる。
無難なとこだと、やっぱタッチパネルで怪しい場所を調べたりとかかな。上画面にはそこにいる関係者が映っていて、痛いとこ調べられると顔色が一瞬変わるとか。
地図で場所を示すときもタッチパネルだったら簡単だね。
713名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:14 ID:???
>>712
やばい。凄くオモシロそう。
ADVゲームが増えるかな?
714名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:15 ID:???
あ、物を動かせるとかどうだろう。ドラッグドロップの要領で邪魔なものをどかしてみたりとか、こすることで埃を払うとか。
715名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:18 ID:???
投げる、とかも可能だろうね。
液晶を押して滑らせながら勢いつかせて離す、とかさ。
716名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:19 ID:???
にしても、こうして色々あーできるこーできると創造的な意見が出る事自体、
楽しいことだよね。
717名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:23 ID:D0FHMnL2
液晶指紋漬け
718名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:26 ID:???
ほんと、クリエイターからしたらたまらんだろうな。
タッチパネル横滑りで異議あり! タップすると机を叩く。まあ、おまけっぽい要素だけどこんなこともできるな。
719名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:27 ID:???
>>718

音声認識があるんだから「意義あり!」は自分で言うんだろ?w
720名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:29 ID:???
恥じいな
721名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:29 ID:???
>>719 いやあああああ
722名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:31 ID:???
>>718
遊びで搭載して欲しいな、その機能w
723名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:31 ID:???
シーマンも作ろうぜ
724722:04/05/13 04:32 ID:???
>>719だったわ。
725名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:33 ID:???
>>723
むしろ無線通信でシーマンになって会話するのはどうだ
726名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:34 ID:???
プレイヤーが「意義アリ!」と叫ぶと下の画面で被告人、上の画面で裁判長のリアクションが拝める。
727718:04/05/13 04:35 ID:???
ああ、そうか音声認識か。うっかりしてた。
728名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:35 ID:???
DSで、ネットを通じたゲームに期待してるのは自分くらいかね。
どうぶつの森なんか前からオンライン版を出してほしかったので願ったり叶ったりなんだが。
FFCCにしてもやる相手がいなくて(つд`)楽しめなかったが、もしネット対応なら問題ないし。
そういうの考えたらかなり欲しくなってくるよ
729名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:40 ID:???
いくらでも妄想が膨らむなぁ。
プロがどんなアイデアを具現化するのか楽しみ。
まずはメイドインワリオが可能性を見せてくれるだろう。
730名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:41 ID:???
メイドインワリオに「叫べ」ってありそう
731名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:42 ID:???
タッチパネルしなきゃ出来ないシステムになれば
エミュ厨もいなくなってなんとなく嬉しい。
732名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:43 ID:???
ホームランドと連動して欲しいな
ぶっちゃけネット機能無かったらDS要らないってくらいかも
733名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:43 ID:???
多分通信の待ち合わせようのコミュニティができるんだろうな。
そしてそこはリアル消防だらけでおまいらの居場所はない。
734名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:43 ID:???
ハイパーオリンピック出ないかな。
スポーツ毎に入力方法を変えられるし、砲丸投げの時に雄叫びを上げられるし
735名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:44 ID:???
>>731
マウスになるだけ
736名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:44 ID:???
>>733
それがオナゴだったらハァハァできるだろ
737名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:46 ID:???
>>735 そういうものなのか…。
738名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:47 ID:???
>>736
リアル幼女とコミュニケーションとは期待できるな。
739名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:49 ID:D0FHMnL2
スレ違い承知だがPSPディーエスでないかなぁ
上画面がスネーク視点、下画面が最寄の敵視点
こんなメタルギアがやりたい
740名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:50 ID:???
  ○  コンニャロ
 く|)へ 
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/  ←>>739
  /  ノ
  |   
 /
 |
 |
741名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:50 ID:2HTnNAyq
>>740
ワラタw
742名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:51 ID:???
>>739
メタルギアがNDSで出れば解決じゃん。
743名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:51 ID:???
やっぱ、ガシュだな
744名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:51 ID:???
結局Sonyはまたパクリになるわけだな?
それだったらメタルギアがDSで出る方が話が早い。

E3にあるはずなのに全く話題にならない悲しいもの
ttp://www.tapwave.com/
745名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:53 ID:???
ツォディアーク
746名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:56 ID:???
個人的にはFire Emblem出て欲しいな。
747名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:59 ID:???
>>735
マウスだと、たとえば
「画面左端の○と画面右端の○を同時に押してください」
みたいに2箇所以上の同時入力を要求されたらアウトだと思うぞ。
748名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:00 ID:???
カートリッジにしたら吸い出される危険性高くないか?
749名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:00 ID:???
>>747
マウス2個刺せば良し。
つかそんなゲーム少数派だと思うよ。
750名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:01 ID:???
>>748 今時吸出しにROMも何もねえンですよ
751名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:03 ID:???
タッチパネルを使ったボクシングゲー出ないかな
752名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:06 ID:???
タッチパネルって壊れたりしないの?
753名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:08 ID:2HTnNAyq
>>752
>画面は耐久力を維持するために強度のフィルムで保護されており、入力のための専用のペンがついています。
だとさ。
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3/ds/index.html
754名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:11 ID:???
>>751

マイク・タイソンのナンバー・システム?
755名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:12 ID:???
>>749
>マウス2個刺せば良し。

アホ?
756名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:13 ID:???
>>749
ぼくのぱそこんはまうすをにこさしてもかーそるはにこでません
どうしたらでるようになりますか?
757名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:14 ID:???
>>753
ペンなくす奴が続出しそうな予感
758名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:16 ID:???
タッチパネルを使ったマリオペイントがいい
久々に蝿叩きやりたい
759名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:21 ID:???
>>756
俺のは2個出るよ?
760名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:28 ID:???
ダブルマウスシステム
http://www-nishio.ise.eng.osaka-u.ac.jp/tresearch/doublemouse/

ソフト次第でカーソル2個は可能
761名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:38 ID:???
マウスで代用できるにしても、
タッチパネルに触れたりこすったりすることで得られる楽しさは味わえないと思うけどなぁ
メイドインワリオDSの動画を見てそう思ったよ
762名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:44 ID:???
>>760 へー知らなかった世。…って特殊モノをデフォみたいに出されても困るな…。
763名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:48 ID:???
764名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:56 ID:???
>>763
パックマン、書いた絵が動くってのはラクガキ王国みたいだな
面白そうだ・・・やってみたい
765名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:57 ID:???
>>763
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

やべぇ、ショーケースに入っているのを見ると結構かっこいいかも。
記録メディアとかって書いてあるのは、DSのソフトになるのかな?
それともメモリーカードの役割?
766名無しさん、君に決めた!:04/05/13 05:58 ID:???
>>763
面白そうだな。
基本的な形さえ整ってれば、オリジナルなパックマンを創れるわけか。

>記者がここでプレイできたのは、ナムコの『Pac-Pix』と任天堂の『ポケモン』のスクラッチソフト。
>ナムコの『Pac-Pix』は、下段スクリーンにつぎつぎと現れるモンスターを、パックマンが食べて倒していくゲーム。
>そしてこのゲームの最大の特徴は、なんとパックマンをプレイヤー自身が描いて出現させること! 
>専用のペン型入力機器を用いてパックマンを描くと、そのパックマンが形になり、横方向に自動的に移動して敵を食べていくのだ。
>ちなみにパックマンは、一筆書きの要領で線をきちんとつなげて描くと画面上で動き出す。
>しかし形がへんだったり、線がつながっていないと、パックマンは出現しないのだ。
>なお上段スクリーンでは、残り時間やスコアなどを表示。
>下段スクリーンをフルに使ってゲームができるというわけだ。
767名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:01 ID:???
そういえば名前は nintendo DS で決定っぽいな。
ロゴマークの o の部分が上下二つになってて、DSの形をしているんだな。
768名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:01 ID:???
>>765
あのちっこいのがDS用ソフトでない?
769名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:01 ID:PtSve2Ar
>>763
画面の写真を見てみると、SPの画面に近いような感じだな。
液晶は反射型液晶で、フロントライト搭載なのかな?
770名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:02 ID:???
あさげ
771名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:09 ID:???
おもしろい落書きソフト出してくれ〜
772名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:11 ID:???
マリオペイント2出せ
773名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:14 ID:???
ショーケース別の角度から
ttp://www.gcadvanced.com/images/games/DSShowcase.jpg
774名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:15 ID:???
>>768
そうだよな。おれもそう思う。
こっちのメディアは横から入って、
GBAのカートリッジは下から入るんだっけか。
775名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:16 ID:???
けっこう厚さはありそうだけど、しょうがないかな
776名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:16 ID:???
パッケージはソフトのケースかな?
それにしてはやけに大きい気がするけど。
777名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:18 ID:???
LRボタンは無いっぽいか?
それともあの黒とかオレンジのちっちゃいやつがボタン?
778名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:19 ID:???
なんかPDAみたいだな。リナザウみたい。
思ってたよりもかっこいいジャマイカ。
779名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:19 ID:???
>>777
手前側には無いからそうじゃないか…と思うが事実はまだ不明だね
780名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:22 ID:???
64のゲーム移植するならLRあるでしょ。
ただでさえボタン少ないんだし。
781名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:25 ID:???
782781:04/05/13 06:26 ID:???
>>781
ごめんはげしくガイシュツだった(;´Д`)
783名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:27 ID:???
おそっ
784名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:33 ID:???
http://www.famitsu.com/game/event/2004/05/13/h-264_26162_pack.jpg.jpg
これを見る限りでは液晶にバックライト付いてるように思える
785名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:33 ID:???
>>773
なんか本体でかくね?オレがそう思うだけ?
SPを横に2つ並べたくらいありそうな気が。

>>776
漏れもパッケージかとオモタ
786名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:35 ID:???
787781:04/05/13 06:37 ID:???
>>786
そう、それを貼りたかったんだ(;´д⊂)
788名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:37 ID:???
アナログスティックがなきゃ3Dゲームの操作は無理だろ。
789名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:37 ID:???
>>780
正直な話、64を移植するならZトリガーとCボタンは必要だと思うが……
790名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:39 ID:???
確かに、Cボタンはともかく、アナログスティックなしでマリオ64…は自己否定だよなあ
十字キーがアナログなのか?
791名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:41 ID:???
>>789
Cボタンのカメラワーク変更とかは、タッチパネルでなんとかなるかもしれない…
792名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:42 ID:???
ZはLで良いでしょ。
Zを押すときの握りじゃL使わないんだし。
793名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:47 ID:???
64のZは、XYに適当に割り当てられるかもな。
794名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:51 ID:???
いやZは>>792も言うようにLで全然問題ない。
Cボタンも視点変更か、XYLRなどで対応できるので、必ず必要かというとそうでもない。

問題はスティックだと思うよ。スティック無しでマリオ64やったら指疲れそうだなあ
桜井氏がHAL研究所やめてるから出るかどうかは怪しいが、
仮にスマブラが出るならその「スマッシュ」もできない。
795名無しさん、君に決めた!:04/05/13 06:51 ID:???
それより問題はアナログスティックと画面の小ささ
796名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:04 ID:???
画面の小ささって、GBAよりは大きいんだから満足しようよ。
デカい液晶積むと値段高くなってしまうよ。
PSPがいくらなのかは知らないけどさ。
今のソニーにダンピングスレスレの価格設定する余力があるのか?
797名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:10 ID:???
やっぱり楽しみだな。
GBASP買わないで待ってて良かった。
798名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:11 ID:???
パワポケがタッチパネルでバッティングするようになるだろ。
音声入力でヤジをとばせるだろ。
据え置きハードより操作性は上になりそうだぜ。
799名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:12 ID:???
>>798
おっ!!そりゃ面白そうだな。
ボールが来たところをペンで叩くのか。
800名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:20 ID:???
やっぱり下画面のスクリーン保護には相当気合が入ってるみたいだな。
801名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:21 ID:???
タッチパネルと無線通信でゲームは新時代へ
802名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:32 ID:???
PSPのタイトルを見てこう思った人は多いと思う。

「PS2に移植されないの?」
803名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:35 ID:???
いや、マジで超期待。
煽るわけではなくて、こんなに「何が出来るだろう」と期待させるハードはバーチャルボーイ以来だ。
前はその表現に対してだったが、今度はゲーム性から何から相当に発想のオリジナリティが要求されるわけで。
804名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:37 ID:???
いまのうちに次スレ立ててちょ

過去スレ

ニンテンドー・ディーエス
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1074663514/
ニンテンドー・ディーエス(仮称)考察スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1075600136/
ニンテンドーディーエス NDS考察スレ 3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1083990919/
ニンテンドー・ディーエス(仮称)考察スレ 2画面
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1084166965/

次は”その5”
805名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:38 ID:???
発売予定のラインナップもテンプレに入れてくれよ。
806名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:40 ID:???
サッカーゲームで味方をタッチして目的地をタッチすると、味方がそこへ走り出してキラーパスが出せるってのはどうか。
あるいは味方をタッチするだけで操作するキャラクターを瞬時に切り替えるとか。
807名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:41 ID:???
>>773
パッケージだとするとようやく紙箱から脱却するのか。
808名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:41 ID:???
つーか通信できるなら人間だけでチーム作ったりも出来るのかな。
809天麩羅:04/05/13 07:48 ID:???
ニンテンドーディーエス(仮称)NDS考察スレ 5

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3/index.html
スーパーマリオブラザースDS
http://activereviews.com/screens/505/
スーパーマリオブラザースDS  動画
http://c.streamingmovies.ign.com/pocket/article/513/513230/newsupermariobros_051104_01_wmvlow.wmv
マリオカートDS
http://activereviews.com/screens/503/
メトロイドDS
http://activereviews.com/screens/504/
PictoChat
http://activereviews.com/screens/506/
スーパーマリオ64×4
http://activereviews.com/screens/507/
スーパーマリオ64×4 動画
http://c.streamingmovies.ign.com/pocket/article/513/513155/supermario64x4_051104_01_wmvlow.wmv
メイドインワリオDS
http://activereviews.com/screens/508/
810名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:50 ID:???
>>773
お、カッコイイ!!
811名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:51 ID:i+zacXia
ここはばかしかいないのか・・・・・
悲しいな・・・・
PSPとNDS売れるかどうかは
発売日のラインナップにすべてがかかっている
812名無し、君に決めた!:04/05/13 07:52 ID:???
NDSってGBAのソフトも遊べるんですよね?
ポケモンについてたワイヤレスのやつも一緒に使って
GBAと通信したりもできるんですか?
813名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:53 ID:???
できるみたいですよ
814名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:53 ID:???
>>809
これもあるといいかも
DS・サ−ドから出るソフト
http://www.famitsu.com/game/event/2004/05/12/264,1084329470,26056,0,0.html
815名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:54 ID:i+zacXia
プレイステーション・ポータブルでPSPてっことくらいはしってれるよな
816名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:56 ID:???
相撲ゲーでまわしをドラッグ
817名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:57 ID:???
■バンダイ:機動戦士ガンダムSEED(E3出展),ワンピースほか
■バンプレスト:ドラゴンボールZ
■カプコン:ロックマンエグゼシリーズ,ビューティフルジョーシリーズ,逆転裁判シリーズ
■ハドソン:ボンバーマン(E3出展)
■コナミ:遊戯王:Nightmare Troubadour(E3出展)
■ナムコ:Pac'n Roll(E3出展),ミスタードリラーシリーズ,RPGタイトル(名称未公開)
■セガ:Project Rub
■スクウェア・エニックス:ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルシリーズ,ドラゴンクエストモンスターズシリーズ8
■テクモ:モンスターファームシリーズ,Team Ninja新作
■Activision:Spider-Man 2
■Electronic Arts: Need for Speedシリーズ
■THQ: SpongeBob SquarePants
■Ubisoft: Raymanシリーズ
開発表明のみの会社
■フロムソフトウェア,Atari,Majesco,Vivendi Universal Games
その他 多数
818名無し、君に決めた!:04/05/13 07:57 ID:???
>813
よかった、ありがとう
819名無しさん、君に決めた!:04/05/13 07:59 ID:rWVCrc+E
820名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:01 ID:???
バンダイ
MOBILE SUIT GUNDAM SEED(機動戦士ガンダムSEED)
ハドソン
BOMBERMAN(ボンバーマン)
コナミ
Yu-Gi-Oh!:Nightmare Troub adour(遊戯王)
ナムコ
Pac-Pix
Pac'n-Roll
セガ
Sonic E3 Demo
スクウェア・エニックス
Egg Monster Heroes(半熟ヒーロー)
アクティビジョン
Spider-Man2
アタリ
タイトル未発表
バンダイ
ONE PIECE(ほか数タイトル開発中)
バンプレスト
DRAGONBALL Z
カプコン
Mega Man Battle Networkシリーズ
ビューティフル ジョーシリーズ
逆転裁判シリーズ
エレクトロニック・アーツ
Need for Speed
821名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:01 ID:???
この板を2ちゃんねるブラウザで「勢い順」ソートすると全てが分かる…
822名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:03 ID:i+zacXia
ガンバッテンナ
823名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:03 ID:i+zacXia
xcvbんgf
824820のつづき:04/05/13 08:03 ID:???
フロム・ソフトウェア
数タイトル開発中
ハドソン
数タイトル開発中
コーエー
Dynasty Warriors
コナミ
FROGGER 2005
Majesco
タイトル未発表
ナムコ
ミスタードリラー
新しいRPG
セガ
Project Rub
スクウェア・エニックス
新しいファイナルファンタジー クリスタルクロニクルシリーズ
新しいドラゴンクエストモンスターズシリーズ
テクモ
 Monster Rancher
チームNinja制作タイトル
THQ
SpongeBob SquarePants
Ubisoft
Raymanシリーズ
Vivendi
タイトル未発表
825名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:05 ID:???
FFCCは移植じゃなくて新作なのか。これは期待だな。
826名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:08 ID:i+zacXia
cvbsd
827名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:10 ID:???
思ってたより本体はカッコいいな。
特にオレンジなんてWiLLって感じで買うならこの色だな。
828名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:10 ID:???
>>819
タッチスクリーンかなり頑丈そうだな
829名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:10 ID:???
>>825
FFCCはDSでやっと完成という気がするな。
GBAだとボタンの数が明らかに足りてなかったからなぁ
830名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:11 ID:???
やっぱり真ん中のは黒じゃなくてボタンと一緒の色がいいな
831名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:13 ID:???
まだ銀色の部分の色も変わるかもしれないよな。
GBASPみたいなカラーバリエーションが出るかもしれないし。
832名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:16 ID:???
デュアルスクリーン:
2つのLCDスクリーンが付いています。一方でレースをしながら一方はコースの現在位置を知らせるかもしれません。
2つのスクリーンを1つの画面として楽しむことも可能です。他プレイヤーからのメッセージ受信にも使えます。
また3Dビュー、バックライトも搭載されています

タッチスクリーン:
2つの画面のうち、下のスクリーンはタッチスクリーンになっています。
指で画面を触ればアイテムの切り替えなども簡単です。
また、ソフトウェアキーボードになって簡単に文字を入力することも出来ます
このスクリーンは耐久性の高いカバーが付けられています

マイクロフォン:
ファミコン以来のマイク標準装備ですが、音声コマンドや手を叩く音の認識も出来ます。また、インターネットでのボイスチャットも可能です

ワイヤレス機能:
最大16台までのDSをワイヤレスで繋げる事が可能です。
任天堂は30フィート(約9m)までの範囲で通信を保障するが、環境によってもっと延びるでしょう
リアルタイムなゲームにも問題が無いように高いレスポンスを保障します
また、無線LAN接続機能によりホットスポットに接続すれば理論上何千キロ離れた場所に居る人との通信も可能です

ワイヤレスゲームシェアリング:
ソフトが対応していれば1本のソフトで、他の人はソフトを持っていなくても無線機能でゲームに参加できる事画出来ます
833名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:16 ID:???
できれば名前も・・・
ニンテンドーはやめてほしい
834名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:17 ID:???
3D機能:
高度なグラフィックエンジンを搭載して、ニンテンドウ64のゲームが60フレームで動かせられます
霧のエフェクトやセルシェーディングなども可能です

サウンド:
16チャンネルサウンド、ヘッドホンでステレオ音響

バッテーリー&パワーマネージャー:
充電式のバッテリーを搭載しています。また、本体は低電力で動くよう設計されています。
中断したいときにいつでも中断できるスタンバイモード
友達からのメッセージを受信したときに起動するスタンバイモードの2つのパワーマネージャー機能を搭載

プロセッシング:
2つのCPUが搭載されていて、1つはARM9、もう一方はARM7

デュアルスロット:
ニンテンドーDSはゲームボーイアドバンスのゲームを遊ぶことも出来ます
835Mather Land:04/05/13 08:18 ID:i+zacXia
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3/gbasoft/index.html
よって当分はNDSが出ることはない今年度末なんだ間違いない
836名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:19 ID:???
>>833
任天堂という名前は海外での影響力が大きいからね。
なかなか外せないでしょ。
837名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:23 ID:???
LRボタンの有無についてはなかなか報がないな…
838名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:23 ID:???
フロムソフトウェアきてるね。
キングスとかシャドウタワーみたいなポリゴンばりばりのRPGがついに携帯機でできるようになるんだろうか?
携帯のKFは出てるけど、俺ボーダホンじゃねーし。
839名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:24 ID:???
>>837
もっと色んなアングルからのアップの画像がほしいね。
840名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:26 ID:???
>>837
あるよ
両サイドの上の方
841Mather Land:04/05/13 08:27 ID:i+zacXia
842Mather Land:04/05/13 08:28 ID:i+zacXia
843名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:28 ID:???
誰か次スレ立てれ
俺は無理ですた
844名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:38 ID:???
すまん。立てたけど早かった希ガスる。
845名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:39 ID:???
>>844
乙です。
ちなみにURLは?
846名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:39 ID:???
>>844
GJ

ニンテンドーディーエス考察スレ 5画面【DS】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1084405065/
847Mather Land:04/05/13 08:52 ID:i+zacXia
ここ終了
848名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:55 ID:???
埋め
849名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:56 ID:???
あと150以上埋めなきゃいけないのかw
850名無しさん、君に決めた!:04/05/13 08:57 ID:???
次スレは950過ぎでいいだろう。建てんの早過ぎだ腐れ厨房飯ね
851名無しさん、君に決めた!:04/05/13 09:01 ID:???
スレ立てんのはええよ・・・なんでもう埋めてんだ
852名無しさん、君に決めた!:04/05/13 09:01 ID:???
3D創期の頃と違って割り切った画質でも叩かれないからマリオ64レベルで十分
というかあういう色使い好き
853名無しさん、君に決めた!:04/05/13 09:07 ID:???
>>850-851
なんでも吼えるなよ、厨房。
854名無しさん、君に決めた!:04/05/13 09:11 ID:???
あうあう
855853:04/05/13 09:12 ID:???
すいません厨房はぼくでした
856名無しさん、君に決めた!:04/05/13 09:12 ID:???
帰れ
857853:04/05/13 10:02 ID:???
IDだせ! 偽者!
858名無しさん、君に決めた! :04/05/13 10:20 ID:???
やっぱ子供向けなせいかNDSを支持して煽ってるのって
明らかに次元の低いレスばっかだな
心配しなくても僕ちゃん達が買えばそれなりには売れるから
心配しないで、ママのお手伝いでもしてなさい
859名無しさん、君に決めた!:04/05/13 10:26 ID:???
( ´∀`)オマエモナー
860名無しさん、君に決めた!:04/05/13 10:35 ID:???

DSって利き手によって激しく操作変わらないか?
十字キーとペンを使用するメトロイドハンターだと
左利きの人はいちいち移動するたび、スタイラスと十字キーを
もちかえないといけなくなる。これってヤバくね?

http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040513/13/index.html
861名無しさん、君に決めた!:04/05/13 10:39 ID:???
なんで左利きだと右でペンが使えないんだよ。
862名無しさん、君に決めた!:04/05/13 10:42 ID:???
>>861
使えることは使えるけど、激しくやりにくいだろ。
メトロイドハンターのようなFPSでは一瞬の操作の差で
勝負がきまる。あきらかに利き手でペンをもてないと不利だろ。
863名無しさん、君に決めた!:04/05/13 10:45 ID:???
世の中右利き用に物は作られてるから今更困らないよ
864名無しさん、君に決めた!:04/05/13 10:54 ID:yTH2YcOE
テレビ出力できるのかな?
2台必要になっちゃうけど。
865名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:01 ID:???
>>864
もし出るとしたらその場合、分割するんじゃないかな
866名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:07 ID:yTH2YcOE
この車、どう見てもダサい。
867名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:11 ID:???
すまん、誤爆の上、ageてしまった。
人大杉、なおしてくれ。
868名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:18 ID:???
NDSはGBA互換だそうですが、
初代GBのゲームも遊ぶことができますか?
869名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:18 ID:???
最強羽生将棋DS出ないかな。
870名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:19 ID:???
モチロンです
871名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:21 ID:???
ニンテンドーディーエスはGBAケーブルみたいにゲームキューブにつなぐことはできませんか?
誰か教えてよ〜!
872名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:22 ID:???
>>871
出来るだろうけど
そういう発表は今のところ出てないよね
873名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:25 ID:???
あれだね、ペンでも指先でも良いんだけど、
敵をサクサクッと切って、敵が切った場所でちゃんとちぎれて(かまぼこのように)
みたいのやりたいな。ゴールデンラッキーっぽく。
874名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:29 ID:???
発表がないってことは、出来ないってこと?
そんなのあんまりだ〜。
頼みますよ、任天堂〜!

DSケーブルって出してよ〜!
875名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:36 ID:???
GBAケーブルそのまま使えそうな希ガス
876名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:37 ID:js0HYLHg
こりゃDSが圧倒的に魅力あるな。
pspは何もサプライズ無し。
877名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:39 ID:???
878名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:40 ID:???
早くNDSで遊びたいね
日本でのNDS体験会まだ〜?
879名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:40 ID:???
>>875
ってかそうじゃないとやだ。
880名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:42 ID:???
>>876
そうだね。PSPは思ってたよりも大きかったから魅力激減。
あんなの持ち歩きたいわけないじゃん。大ゴケの予感。
881名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:43 ID:???
GBA、PSP、GBASPのサイズ比較
http://up.nm78.com/data/up010454.jpg

NDSとPSPのモックアップ
http://up.nm78.com/data/up010287.jpg
http://up.nm78.com/data/up010308.jpg
882名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:47 ID:iwsxW6Wj
Hi-MDもPSPもPSXに続けてコケろ!
883名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:49 ID:???
PSPは「Now Loading...」が既に論外
884名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:53 ID:???
>>881
よくできてる〜わかり易い!
885名無しさん、君に決めた!:04/05/13 11:56 ID:???
あとは、どれだけDSが価格を抑えられるかだな。
二万いったら大人は買えても子供はきついからな。
886名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:00 ID:trNa4kgx
>>881
既にその比較は間違いだとだと分かりました
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040513/22/index.html
887名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:01 ID:???
>>885
ファミリーコンピュータが25000円だったから
そこまでなら売れるでしょ
888名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:03 ID:???
>>887
時代が違う
889名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:03 ID:???
>>887
ただ割高感はあるよね。
19800円ぐらいでスタートってのが妥当なんじゃないかな。
890名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:04 ID:???
ハード板から

> 979 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:04/05/13 11:54 ak+2xVTM
>GBASPとNDSの比較が。
>幅はGBASP×2ちょっとって感じかな?
>http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040513/22/index.html

向こうでも書いたんだけどこの大きさだと小さい子とか方手持ちでタッチパネルで遊べるのかな?
大人の手でも子供の手でも片手持ちしても両手持ちしても操作しやすいサイズって難しいと思う。
891名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:04 ID:???
>>886
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
892名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:06 ID:trNa4kgx
>>890
大丈夫だよ。SPよりちょっと大きいぐらいでボタンも大きいし。GBAよりは確実に扱いやすい
893名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:06 ID:???
買うならオレンジが良いな
もっと色パターンあると良いが
894名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:17 ID:???
>>887
ええっ? 君、お祭の露天で買ったの?
895名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:24 ID:???
>>894
な、なんだってー!!ΩΩΩ
896名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:26 ID:???
一万もぼられてるよ・・・可哀想に・・・
897名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:27 ID:???
>>896
わざわざ正式名称を使ってるからボケではないとおもわれるが・・・・
898名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:35 ID:???
2画面なら、大きい一画面のほうがイイジャン、って思ってたけど
メトロイドみて考え変わった! HUDっぽくてカッコイイ!
899名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:49 ID:???
2画面とかタッチパネルとかすっげえ魅力的だけど、
GBAが好調な今、わざわざこの時期にDS出す意味ってあるのかなあ。
PSP意識してあせって出すより、
現実的な価格設定ができる時期まで延ばしたほうがいいと思う。
今年中に出すとなると、2万弱くらいの価格になるんじゃないかな。
その値段で子供が買うのかな?
900名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:59 ID:???
NDSはGBAの後継機種としての役割を担ってる。
GBA対応という保険をかけてるんだからね。

普及させるにはそれなりに安くしないといけないから、
15000円以下になると思うよ。
901名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:59 ID:???
PSPを牽制できればお役御免
902名無しさん、君に決めた!:04/05/13 12:59 ID:qaL8hXOq
すぐヘタレそうなボタンが不安
903名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:00 ID:???
ニンテンの場しのぎ企画に付き合ってらんね
904名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:02 ID:???
2画面はわかりやすくて魅力的かもしれないけど
タッチパネルってゲーオタ以外どーでもいい要素だな
905名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:03 ID:???
1万5千円以下は難しいと思うが
もしできたら神だな。
その価格になればバカ売れするだろうな。
906名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:04 ID:???
15kはまず無理。
20kが最低価格の限度だろ。
907名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:06 ID:thJTdMN/
GBAからGBASPに、うまくスルーした様に
GBASPからDSへ
ってねらってんのかな
908名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:08 ID:???
そんな高くだすわけない。NDSを14,800円にしてGBASPを値下げだろ。
909名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:10 ID:???
>>908
16800もありうる
910名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:10 ID:thJTdMN/
>908
14,800円だったら、即買いだな
911名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:10 ID:???
NDSは2万でよくがんがった
PSPは3万でよくがんがった
912名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:11 ID:???
12800円くらいになるんじゃないかと予想してる。あくまで勝手な
考えだけど。

ゲーム機の市場を家庭用(据え置)と携帯用という2大市場に分けると
すれば、NDSは間違いなく携帯用。バーチャルボーイのようにどっち
つかずの商品はスタンダードになれないからね。

任天堂はDSで魅力的なソフトを作りつつ、うまくGBA市場を
利用した上で買い替え促進を考えてるんだと思う。ソフト開発会社も
PSPに比べてリスクは低いから絶対乗ってくる。普及させるには
GBA(SP)並みの低価格にするのは大前提だと思うよ。
913名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:13 ID:???
NDS15000周辺、PSP20000周辺
914名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:14 ID:???
プログラマなら断然NDSで作ってみたい
915名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:14 ID:???
12800円は、まず絶対無理!
SPが1万2500円だったのに
たった三百円うわのせありえない!
916名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:15 ID:???
PSPはカセットテープくらいの大きさだとよかったな。
917名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:16 ID:???
逆転裁判で
「じゃあ、この証拠写真で不自然なところをクリックしろ」とかな
カーソル動かさなくて済んで楽そうだ
918名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:17 ID:???
現実的には、1万5千〜二万の間だと思うが
古い関西弁で悪いが
任天堂が勉強してくれたら良いな。
919名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:19 ID:???
携帯機の魅力はお手軽さなんだから2万超えたら駄目
920名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:20 ID:???
2画面でかなりラクになるだろうねソフト作るの。
ただ本当に2画面をうまく生かせてる面白ソフトを生み出すのは難しいと思うが。
921名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:21 ID:???
任天堂が置かれてる状況考えれば勝負かけるしかないだろ。
余裕ぶっこいてるような時代じゃない。
922名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:21 ID:???
20000以下の予想をしてるやつえ。
それは明らかに予想じゃなくておまいらの希望だろw
ありえないから。
923名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:22 ID:???
携帯ゲーム機で2万以上はもっとありえない。
924名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:22 ID:thJTdMN/
>>917
ほんとDSって、いろんな可能性を秘めてるよね
どんなソフトが出るか楽しみ

PSPの相手はGBASPにまかせて
925Mather Land:04/05/13 13:22 ID:???
金がないからわめいてるんだろ
926名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:23 ID:???
>>918
今、任天は京都府警にWinnyを勉強させるのに必死ですからね。
927Mather Land:04/05/13 13:23 ID:???
ゲーム機の何が値段を決めてるか知らないんだろ??
928名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:24 ID:8q4CJEeT
DSはUS価格をそのまま持ってくると2万2718.86円になる
929Mather Land:04/05/13 13:24 ID:???
Winny2ってオレ1度入ってる
930名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:25 ID:???
久々にクリエイター魂を揺さぶるハードだ
これは作り手にとってはスーファミ〜PSへの推移くらいのインパクトを持っているとオモ
931名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:25 ID:thJTdMN/
せめてGCより安くなってほしいね
932Mather Land:04/05/13 13:26 ID:???
あんたもクリエーター??
どこの人?
933Mather Land:04/05/13 13:27 ID:???
液晶の面積が値段の6割を占めていることしらん
餓鬼しかいないんか・・
934名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:29 ID:thJTdMN/
発売日は発表されるのかな
935名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:29 ID:???
任天堂が恐れてるのはソニー神話じゃなくて、携帯電話だと思うよ。
携帯電話の性能向上は、任天堂の既得権益を根本から覆すほどに
なってきたからね。DSでは携帯電話の弱点(料金面)を突いた
機能が目玉になってるからね。

任天堂もこのままでは携帯機市場が崩されると思ってる。DSは
中途半端な価格にはせず、最初からある程度普及が見込まれる価格
になることは硬いと思う。
936Mather Land:04/05/13 13:30 ID:???
早いほうが絶対有利同時になったら面白い展開
937名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:31 ID:???
キラーソフト早く出した方が有利
938名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:32 ID:???
初期売上がよくても没落したら意味ないしな。PS2とか。
939名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:35 ID:thJTdMN/
値段はどうも、みんなの意見を見るかぎり
PSP>NDSって感じだけど
実際どうなんだろ?
性能的に確実なんですかね?
940名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:36 ID:???
NDS199ドル
PSP300ドルという話が出てるな
941名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:36 ID:???
なんかまた馬鹿コテが一人わきやがったな
942名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:37 ID:???
>>939
それは間違いないっしょ
どう考えても
943Mather Land:04/05/13 13:37 ID:???
ソニー、新携帯ゲーム機PSPで当初黒字を想定せず(ロイター)

 [ロサンゼルス 12日 ロイター] ソニー<6758.T>は、新型携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」について、開発費などのため初期段階では利益を上げることを想定してない。
ソニーの米ゲーム部門の平井一夫最高経営責任者(CEO)が明らかにした。

944名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:38 ID:???
>935
携帯電話はその画面の小ささから
本格的なゲームを考えると限界があるけどね
945名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:38 ID:???
>>933
それってノートパソコンの話だろ
946名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:38 ID:???
PSPはゲーム性は何も変わらないからな
947Mather Land:04/05/13 13:39 ID:???
売れなかったら終了??
948名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:39 ID:???
ハードシェア拡大にゲーム性は関係ないからな
949Mather Land:04/05/13 13:40 ID:???
ノートパソコンだけじゃない・・・・
GBAも5000円近くは液晶のせい・・・
950名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:41 ID:???
関係あるのはGBAとの互換があるとかその辺が重要だろうな
951名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:41 ID:???
極端な話NDS発売に合わせてGBA生産をストップすれば売れるw
952名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:42 ID:???
953Mather Land:04/05/13 13:42 ID:???
??互換はできるらしいです・・・通信もGCはもうダメかもしれんが・・・
954名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:43 ID:thJTdMN/
PSPがWSの様にならない事を願う
955名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:44 ID:???
PSPのキラーソフト
「DQ1・2・3」「FF3」「FF7」とかきたらどうする?
956Mather Land:04/05/13 13:44 ID:???
見た目はいいんじゃん?
両方とも実際みんな買っちゃわないか??
957名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:45 ID:???
>>952
ヲタクワロタ
958Mather Land:04/05/13 13:45 ID:???
DQは3をリメイクです1・2は未定らしいです
959Mather Land:04/05/13 13:46 ID:???
テイルズが出てきているのはうれしいな・・・
960名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:47 ID:thJTdMN/
正直なとこ、両方買う予定だったけど
PSPは見送りって感じかな…
あんな小さな画面で映画観る気もないし
961名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:47 ID:???
>952
本文の単語、全て間違ってるなw
962名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:47 ID:???
FFDQは恐怖だけどこっちにもポケモンがあるし、やはり携帯機はガキパワーでしょ
963名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:47 ID:???
正直スクエニの移植、リメイクはもうイラネ
964名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:48 ID:???
>>960
ていうかPSPの初期型買うのは勇気がいる
965Mather Land:04/05/13 13:48 ID:???
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0513/m245_04.jpg
・・・・・やっぱりGBA2は出ないだろうな
GBAは消えてくかな
カセットは終わった
966名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:49 ID:???
DSもPSPもポケット入らないとしても
PSPのあの形状はかさばりそうだなぁ
967Mather Land:04/05/13 13:49 ID:???
初期型って?色のこと?
それとも誤作動とかのこと?
968名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:50 ID:thJTdMN/
>>964
たしかにソニーの初期型は勇気がいるね
969Mather Land:04/05/13 13:50 ID:???
SPニ個分だからな・・・
970名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:50 ID:???
PSPはスワンというよりゲームギアに近いような
971Mather Land:04/05/13 13:51 ID:???
だって初期は赤字だってよ!!
最初売れないときついんじゃないか
972名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:51 ID:???
神のみぞ知る か・・
前例がないからねこういう勝負
973名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:52 ID:???
>>967
もちろんタイマー
974名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:52 ID:thJTdMN/
>>970
w確かに
975名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:53 ID:???
>>972
WS vs NGP は?
976Mather Land:04/05/13 13:53 ID:???
10時間で2.5時間のことか??
あれは確実に充電器買わせるためだろ?
977Mather Land:04/05/13 13:54 ID:???
WS vs NGP =相打ち
978名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:55 ID:???
ソニータイマーがガキの乱暴な扱いにより早められて頻発
クレームが相次ぐ
979名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:55 ID:???
NGP ColorソフトつきはUFOキャッチャーで100円で取った。

使ってないけど
980名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:55 ID:thJTdMN/
ソニーの初期ロットは驚く程よく壊れる
不思議ですね
981名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:56 ID:???
ソニーの初期ロットでマトモだったのって前例あるのか?
982Mather Land:04/05/13 13:57 ID:???
液晶がSPの2倍・・・
=SPの半分しか持たずってなるな・・・
いい充電池なんかな?
983名無しさん、君に決めた!:04/05/13 13:58 ID:???
音で電池喰いますよ。
音量上げると明らかにパワーランプ弱まる。
984Mather Land:04/05/13 13:59 ID:???
災厄だな(最悪)
985名無しさん、君に決めた!:04/05/13 14:00 ID:???
PSPが仮にヒットすると一般人はもうゲーム機はそれで満足しそうな気がする。
PS3もGC次世代もXBOX2も売れなくなりそうなそんな予感。
986Mather Land:04/05/13 14:00 ID:???
充電器がめっちゃでかいよ!!
みた?
987名無しさん、君に決めた!:04/05/13 14:03 ID:???
>>986
それはゲームギアのだw
988Mather Land:04/05/13 14:05 ID:???
http://www.itmedia.co.jp/games/
で見てみてください
989Mather Land:04/05/13 14:06 ID:???
NDSは未知数だがなぜか欲しいんだよな・・・
やっぱ両方買いだ!!
990名無しさん、君に決めた!:04/05/13 14:07 ID:???
任社長「馬力だけで物事が決まる時代は終わった」
991Mather Land:04/05/13 14:08 ID:???
もうとっく
992名無しさん、君に決めた!:04/05/13 14:09 ID:???
PSPのソフトは開発費用が据え置き機並にかかりそう
993Mather Land:04/05/13 14:11 ID:i+zacXia
商品名 携帯型ゲーム機 PlayStation Portable
本体色 ブラック
外形寸法 約170mm(W)×74mm(D)×23mm(H)
※最大突起含まず
質量 約260g(バッテリー含む)
CPU PSP CPU(動作周波数 1〜333 MHz)
メイン・メモリ 32MB
内蔵 eDRAM 4MB
ディスプレイ 4.3インチ 16:9 ワイドスクリーンTFT液晶、480x272 ピクセル、1,677万色、最大200cd/ 平方メートル(輝度調整付)
サウンド ステレオスピーカー内蔵
主なI/O IEEE802.11b(Wi-Fi)準拠、USB2.0(Target)、Memory Stick PRO Duo、IrDA、IR remote(SIRCS準拠)
内蔵ドライブ 再生専用UMDドライブ
対応プロファイル PSP Game、UMD Audio、UMD Video
主な端子 外部電源供給端子、本体電源入力端子、ヘッドホン/マイク/コントロール一体型端子
予定周辺機器 専用PSP本体スタンド、
専用リモートコマンダー付ヘッドホン(マイク装着可)、専用バッテリーパック、
PSPケース、PSPストラップ
994名無しさん、君に決めた!:04/05/13 14:11 ID:???
馬力だけで物事が決まっていたわけじゃない。
995名無しさん、君に決めた!:04/05/13 14:13 ID:???
996名無しさん、君に決めた!:04/05/13 14:15 ID:???
こんなのが遊べるんだから良い時代になったねえ
997名無しさん、君に決めた!:04/05/13 14:16 ID:???
時のオカリナとムジュラの仮面移植しないかな
998名無しさん、君に決めた!:04/05/13 14:16 ID:???
ソニー、新携帯ゲーム機PSPで当初黒字を想定せず(ロイター)

 [ロサンゼルス 12日 ロイター] ソニー<6758.T>は、新型携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」について、開発費などのため初期段階では利益を上げることを想定してない。
ソニーの米ゲーム部門の平井一夫最高経営責任者(CEO)が明らかにした。

コレマジ?
999名無しさん、君に決めた!:04/05/13 14:17 ID:???
初期不良ハードで売ったらソニー死ぬよ
1000名無しさん、君に決めた!:04/05/13 14:17 ID:pCC/gHMq
利益を上げるつもりがないならただで配ればいいのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。