【遂に】GBAでFFI・II発売【登場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
Tales of Rebirth
PS2

『知』司るもの、『力』司るもの 遥か古代より、世界には2つの種族が存在した…

古代カレギアでは知的活動に優れた種族『ヒューマ』が、身体的能力に優
れた種族『ガジェマ』の支配を目論み、争いが巻き起こっていた。聖獣の
王『ゲオルギス』は、刃を向けたヒューマに激怒。やがて争いは聖獣たち
の争いへと発展。激しい戦いの末、ゲオルギスの精神体は『ゴルドバの月』
に封印されることになる。人々はこれを『聖なる戦い』と呼び語り継いだ

主人公?
ヴェイグ・リュングベル
 北辺の村スールズで暮らすヒューマ族の若者。
 ある事件をきっかけに、心を閉ざしてしまう。


〜シンフォニア PS2 04年予

FF I・II ADVANCE GBA 04年7月予 6090円(税込)
 エクストラダンジョン、エクストラストーリー追加

テイルズ総合スレ Part166
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081107223/942
2名無しさん、君に決めた!:04/04/09 02:35 ID:???
850 名前: ◆HoxsRFOsc2 投稿日:04/04/09 02:31 ID:???
FF12の文字すらないです。センターカラー見開きで、FFシリーズの原点が
新要素タップリで大復活!!!ってなってます
3名無しさん、君に決めた!:04/04/09 02:54 ID:???
いや、もうニーズ0なんで
4名無しさん、君に決めた!:04/04/09 03:04 ID:???
写真は?
5名無しさん、君に決めた!:04/04/09 04:35 ID:???
FF I・II ADVANCE GBA 04年7月予 6090円(税込)
 エクストラダンジョン、エクストラストーリー追加


 エクストラダンジョン(I)
  Soul of Chaos
  4体のカオスの魂が眠るという追加ダンジョン!!
 エクストラストーリー(II)
  Soul of Re-Birth
  物語中で命を落とした、4人の英雄たちが主人公の追加ストーリー!!


以上リーク情報



6名無しさん、君に決めた!:04/04/09 04:45 ID:???
もうFF1・2転がしはいいって・・
7名無しさん、君に決めた!:04/04/09 10:56 ID:WuFN5OPz
8名無しさん、君に決めた!:04/04/09 11:15 ID:1dHwuIW0
3出せよ・・・
9名無しさん、君に決めた!:04/04/09 11:17 ID:???
>>1の文章テイルズの宣伝じゃねえか。
10名無しさん、君に決めた!:04/04/09 11:17 ID:???
FFってなに?
11名無しさん、君に決めた!:04/04/09 11:18 ID:???
ふぁいふぁん
12名無しさん、君に決めた!:04/04/09 11:19 ID:???
>>8
確かに・・・

T・UはWSでリメイクしたからもういいじゃんよ・・・
13名無しさん、君に決めた!:04/04/09 11:21 ID:???
WSと比べてグラフィックはどうなんすか?
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081473813.jpg
14名無しさん、君に決めた!:04/04/09 11:22 ID:???
>>13
ほぼ同じ
テキストだけ違う
15名無しさん、君に決めた!:04/04/09 11:24 ID:???
おお〜、隠しが追加されるんだね。
DQならリメイクの度に当たり前なことだけど、FFでは新鮮な感じ。
WSでも隠し無かったしね。

アルテマウェポンマンセー
やっぱ最強の隠しボスはオメガ系か?
16名無しさん、君に決めた!:04/04/09 11:24 ID:???
だからFF3をさっさとリメイクしる。
17名無しさん、君に決めた!:04/04/09 11:27 ID:???
3はGBAで出るのかな?

WSCを安値で買ったとはいえ、3期待して買った人の気持ちを考慮してくれないだろうな・・・多分。
マザーと一緒で、取り組んでるかどうかも微妙な状態なんだろうか?

ミニででもいいから早く出せよ。
18名無しさん、君に決めた!:04/04/09 11:32 ID:???
MP消費制かよ。
あのDQとは違うという意地を張りまくりだったFF1を改悪しやがって。
19名無しさん、君に決めた!:04/04/09 11:36 ID:???
思い入れのある奴はこっちへ
FF I・II ADVANCE総合スレッド
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081452985/
20名無しさん、君に決めた!:04/04/09 11:39 ID:???
餓鬼臭いイメージ絵とゲーム中の会話の絵が全然違うのは変じゃなかろうか・・・
21名無しさん、君に決めた!:04/04/09 11:40 ID:???
散々移植され尽くした1と2を今更発売してもなぁ
1・2・3で出せよ
22名無しさん、君に決めた!:04/04/09 11:53 ID:???
どうせなら5、6あたりを移植して欲しいなぁ。
FFコレクション買ったんだが、やる暇ねぇよ・・・家にいるなんて休日だけだし
ゲームするより寝たいからさ。だから通勤1時間かかる電車でやりたいわ・・・5,6を。
23名無しさん、君に決めた!:04/04/09 12:07 ID:???
コピペの魔列車が浮いてキモイ。
こんな手抜きする前に3を出せよ。
24名無しさん、君に決めた!:04/04/09 12:09 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081473813.jpg

25名無しさん、君に決めた!:04/04/09 12:44 ID:???
>>21
そんな勿体無い事をスクエニがする訳無い。
FF3リメイクは単発でミリオンも狙えますよ。
26名無しさん、君に決めた!:04/04/09 12:57 ID:???
この盛り上がりの無さが携帯機でのFF人気を現してるな。
27名無しさん、君に決めた!:04/04/09 13:03 ID:???
FF1,2やったことないがこの情報見て欲しい!って奴なんていないだろ。
すべてにおいて古くさいもん。キャラちっこいし、デフォルメ絵もダサい。
28名無しさん、君に決めた!:04/04/09 14:08 ID:???
ファミコンミニじゃないのか
29名無しさん、君に決めた!:04/04/09 14:13 ID:e5HYjV+7
FF3をスワンで出してくれよ。
最後のはなむけとして。
30名無しさん、君に決めた!:04/04/09 14:13 ID:???
>>26
FFDQ板のスレは伸びてるけどね
31名無しさん、君に決めた!:04/04/09 14:15 ID:???
>>29
FF3はPS2かGBAかFOMAで出るだろうから諦めれ。
32名無しさん、君に決めた!:04/04/09 14:18 ID:???
>>30
FF板だからな。FFファン以外には全く魅力が無い。
33名無しさん、君に決めた!:04/04/09 14:23 ID:???
この調子で三、四、五、六、七、八、九、十、十一、十二もリメイクだ!!
34名無しさん、君に決めた!:04/04/09 14:23 ID:???
kita-!
35名無しさん、君に決めた!:04/04/09 14:25 ID:???
>>33
いちいちコピペせんでいい
36名無しさん、君に決めた!:04/04/09 14:43 ID:???
1・2信者度チェック!(w
この中で自分が買ったものをチェックしよう!(w                                   する人居るのか?

FC版FF1 1ポイント
FC版FF2 1ポイント
FC版FF1・2 2ポイント
WSC版FF1 1ポイント
WSC版FF1限定版 2ポイント
WSC版FF2 1ポイント
PS版FF1 1ポイント
PS版FF2 1ポイント
PS版FF1・2限定版 3ポイント
FOMA版FF1 1ポイント
37名無しさん、君に決めた!:04/04/09 14:56 ID:???
どんなボスが出てこようと、結局モンク最強なんだろ?とか。>FF1
38名無しさん、君に決めた!:04/04/09 15:11 ID:if/OG80m
はいはい、それで3はいつリメイクされるの?
39名無しさん、君に決めた!:04/04/09 15:54 ID:???
>>32
携帯機向けリメイクは信者以外に売る事を主な目的としてるのだからこれで良い。
そうでなければわざわざ何度も移植する意味が無いだろ。
40名無しさん、君に決めた!:04/04/09 17:03 ID:???
海外では WSもFOMAもないだろうからGBAにするメリットはあるね
41名無しさん、君に決めた!:04/04/09 17:48 ID:???
>>40
一応海外でPS版1・2が60万程度売れてるけどね・・・・
これで3が何で出るか読みづらくなった。
映像重視なら据え置き(DQ5のようにPS2?)、低年齢層向けならGBAだな。
両方出す可能性も否定できないけど。
42名無しさん、君に決めた!:04/04/09 17:53 ID:???
で、今度はどんなグッズを付けるの?(ホジホジ
43名無しさん、君に決めた!:04/04/09 18:42 ID:???
白魔導師の猫耳ハットじゃね?
44名無しさん、君に決めた!:04/04/09 20:25 ID:???
この前投売りのスワンと1・2買ったばかりなのに・・・
まだたいしてやってないから売ってくる
45名無しさん、君に決めた!:04/04/09 20:38 ID:???
怒りに震えるスワン信者↓
ttp://www2.rocketbbs.com/302/hakutyou.html
46名無しさん、君に決めた!:04/04/09 21:06 ID:???
どうでもいいが俺はキラー7がPS2にも発売するって知って切れたよ。
47名無しさん、君に決めた!:04/04/09 21:09 ID:???
パッケージは天野絵ではないんだろうなあ・・・

>>45
そんなふうに晒されるのはなんかかわいそう

>>46
それはまだ発売前だからぜんぜんいいでしょう
48名無しさん、君に決めた!:04/04/09 21:42 ID:8lanhBYR
ちなみにスワンの3は開発中止になったってこと?
49名無しさん、君に決めた!:04/04/09 22:05 ID:???
つかなんで最初からGBでリメイクしないんだ?
スワンなんか売れてないものに移植してスクエニは馬鹿か?
50名無しさん、君に決めた!:04/04/09 22:11 ID:???
>>49
マジレスすると
FF7のPSでの発売でスクエアと任天堂との関係が悪化していたため
スクエアが新たな販路としてバンダイと組んだというわけ

詳しいことはゲーハー板で聞いてね
51名無しさん、君に決めた!:04/04/09 23:34 ID:???
任天堂(つーか組長)は、PSで出すのはしょうがないと言ったけど、
エニックス(ドラクエ)のPS参入を誘ったり、
64はダメとか公言したせいで激怒されたとか。

まぁその後、色々あって仲直りした
52名無しさん、君に決めた!:04/04/09 23:43 ID:???
エニックスと合併したから出せたんだろ
53名無しさん、君に決めた!:04/04/09 23:45 ID:???
映画で失敗して、GBAで出させて下さい!って時のスクウェア社長は
恐らく懐かしのガチンコ今泉より悲惨だったと思われる
54名無しさん、君に決めた!:04/04/09 23:51 ID:???
スワンってどれくらい売れたんだろうね
55名無しさん、君に決めた!:04/04/10 01:00 ID:???
>>54
FF1は50万本、スワン本体のことなら300万本

横井軍平と■をもってしてもダメだったのは
やはりバンダイが絡んでしまったからだかろうか?
56名無しさん、君に決めた!:04/04/10 01:55 ID:???
只単にFFの人気がないだけ
57名無しさん、君に決めた!:04/04/10 01:59 ID:???
軍平さんはそんなに神通力ないでしょ?
だってバーチャルボーイの人だし…

いや、個人的にはすげぇ尊敬してるんだけどね

やっぱり失敗の最大の理由はGBAの登場でしょ
GBC時代は廉価かつ音の良い携帯ハードとして
そこそこ好評だったけど
すべてに置いて上のアレが出ちゃったら
もうどうしようもなかった、と
58名無しさん、君に決めた!:04/04/10 03:16 ID:???
なんか見るからに糞リメイクっぽいな
こんなのより早く3かGBAKH出せよ
59名無しさん、君に決めた!:04/04/10 11:06 ID:???
>>52
合併前から出してますが何か?>>チョコボ、FFTA
河津神や松野が粘り強く交渉したおかげ。
60名無しさん、君に決めた!:04/04/10 11:12 ID:???
当時のスクウェア社長 鱸さん
「私は山内さんの犬です!」
61名無しさん、君に決めた!:04/04/10 11:37 ID:???
62名無しさん、君に決めた!:04/04/10 12:49 ID:???
負け犬会社スクウェア 
      過去の栄光にすがりまくり
63名無しさん、君に決めた!:04/04/10 12:52 ID:???
>>62
ハイハイ
アンチお決まりの文句が出たねw
64名無しさん、君に決めた!:04/04/10 13:19 ID:???
PSでもリメイクしたのに・・・もういいって・・・
65名無しさん、君に決めた!:04/04/10 15:46 ID:???
とりあえず常駐してる(自分含めて数人しか書き込んでませんが)スレに変なのがわいて癪です。
穴だらけの文章を書いて、適当に揚げ足とっただけで必死だのムキになるなだの…ふざけるなと。
そりゃ必死になるさ、この作品が大好きだからな。だがお前の態度は何なんだ、と。
個人的主観に基づいてるだけの、穴だらけで無知を晒してるに過ぎない書き込み。
数少ない欠点を持ち出して「〜とかシリーズ通して最悪」なんて言うな。「とか」っていうなら他にも例を示してくれ。頼むから。
そんでマトモに反論されると「ムキになるな」「最悪なんて言ってねぇよ」「ただ喋り口調で書いただけ」と言い訳、
さらに自作自演で話題そらし。 随分この数時間だけ人が増えまちたでちゅねぇ? 糞が。
大体、半年くらい前にも似たような…否、同じパターンでやってたよなぁ?
自分が無知なのを棚に上げて、他人の書き込みを「ポカーン」だの「別の奴と勘違いしてないか」だの「釣りか?」だの。
そして自分が証拠付きで否定されると、自作自演で話題そらし。今回もそれと全く同じ手法。
ああもう糞がもう春休みは終わってるんだっつのこの蛆虫が半年ROMれとか言わないからお願い消えて
66名無しさん、君に決めた!:04/04/10 16:35 ID:???
リアルを大事にしろ。
67名無しさん、君に決めた!:04/04/10 17:17 ID:???
買っちまったスワンをどうしてくれるんだ
FF2専用機だが
68名無しさん、君に決めた!:04/04/10 17:59 ID:???
昔はDQ1.2を批判して「当社はリメイク作品は出さない」とほざいてたんだがな。どーしちゃんたんだ。
69名無しさん、君に決めた!:04/04/10 18:17 ID:???
とりあえず FF3 はミニで出してくれ。
ついでに 1・2 も出せばこれまた売れそうだな。
70名無しさん、君に決めた!:04/04/10 18:17 ID:???
>>68
その 当社 はDQ1+2の会社に吸収されちゃった
71名無しさん、君に決めた!:04/04/10 19:05 ID:???
吸収された立場じゃ逆らえんわな
72名無しさん、君に決めた!:04/04/10 19:09 ID:???
>>70
吸収(形だけ)だけど■と変わらんから。
社長が変われば方針も変わる。
73名無しさん、君に決めた!:04/04/10 19:40 ID:???
■は事実上消滅。
74名無しさん、君に決めた!:04/04/10 20:36 ID:???
>>73
必死だな、オイw
75名無しさん、君に決めた!:04/04/11 00:07 ID:???
>>72
形式上は対等合併だけど実質は吸収されたんだよ。
76名無しさん、君に決めた!:04/04/11 10:50 ID:???
吸収されたのに何でスクの社長が経営してるんだろう。
何で役員数もスクの方が多いんだろう。
何でスクの事業部制採ってるんだろう・・・・。
77名無しさん、君に決めた!:04/04/11 10:58 ID:???
株主が駄々こねたから
無駄に社員が多いから
ただエニに事業部がなかったから
78名無しさん、君に決めた!:04/04/11 11:41 ID:???
>>76
■は映画で失敗したけど
それがなければ■>>>絵ニじゃん?

だって絵ニってドラクエしかないじゃん
■はFFを筆頭にKHとかフロミとかいろいろあるじゃん

だからじゃん?
79名無しさん、君に決めた!:04/04/11 11:47 ID:???
じゃんじゃんウルセーんだよこの糞キチガイが
80名無しさん、君に決めた!:04/04/11 11:48 ID:A9QVKQfW
>>78
天然さんですか。
エニックスはゲームはドラクエくらいしか売れてないけど、
月刊ガンガンをはじめ出版社としての規模がとんでもなく大きくなっているわけですが。
81名無しさん、君に決めた!:04/04/11 12:15 ID:???
ゲームだけのスクウェア
そのゲームも開発の高騰やらFF頼みの経営でガタガタ。
SCEの子会社になるか潰れるかは時間の問題だった(プゲラ
82名無しさん、君に決めた!:04/04/11 12:19 ID:???
>>76
良い所を活かしたんだろ
>>78
KHも風呂見も良いとはいえないかもな・・・
他のゲームは言わずもがな
83名無しさん、君に決めた!:04/04/11 13:13 ID:???
上の方の■ヲタ必死すぎww
現実を直視しろよ
84名無しさん、君に決めた!:04/04/11 13:27 ID:???
>>80
元々売り上げ・利益が■>>エニですよ。
出版事業の売り上げはゲームの何分の一。
アルティマニアが出ないだけで出版事業部の利益半減ですからねぇ。
その程度の規模ですよ。
85名無しさん、君に決めた!:04/04/11 13:56 ID:???
アルティマニアを出していたのはエンターブレインだったような気がしないでもない
86名無しさん、君に決めた!:04/04/11 14:23 ID:???
そんなことより誰かスワンカラーをヨドバシで980円(税別)で買った
一ヶ月以内にソフマップでクリスタルとFF4とワンピのゲームがついて
3600円くらいっていうのをみつけちゃった俺を慰めてくれよ。

カラーソフト一本も買ってないぞゴルァ
87名無しさん、君に決めた!:04/04/11 14:26 ID:???
>>84
最近はハガレンの大ヒットで出版事業もウハウハ状態だけど、
ハガレンの連載が始まったのはスクエニ合併後だったかな。
88名無しさん、君に決めた!:04/04/11 14:53 ID:???
合併前から連載しとるわヴォケ。
89名無しさん、君に決めた!:04/04/11 15:31 ID:???
>>85
アルティマニアはデジで、解体の方が海老。
作ってるスタッフはどちらもベントだけど。
90名無しさん、君に決めた!:04/04/11 16:25 ID:???
>>86
それでもクリスタル買わなかったのか?
スワンカラーとFF2をほぼ定価で買ったおいらって一体
91名無しさん、君に決めた!:04/04/12 11:16 ID:Lt/p0p1r
FF4、5、6 リメイクはGBAで登場

 「FF4、5、6」のリニューアル版を、坂口博信氏長が
「ワンダースワンで制作するのは不可能」と述べ、
任天堂の「ゲームボーイアドバンス」についての開発を希望していることをうかがわせた。
さらに携帯ゲーム機向けに、FFの新作を発売する意向を示したが、プラットフォームについて、
同社が供給しているWSCでの発売について明言を避け、次世代携帯ゲーム機への対応を示唆した。

http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/01/0122-2.html
92名無しさん、君に決めた!:04/04/12 11:33 ID:???
もう必死すぎw
スクウェア側のコンテンツ糞すぎw
エニックス様におんぶに抱っこかよwww
93名無しさん、君に決めた!:04/04/12 11:43 ID:???
4は既に移植してるのに不可能だったのか
94名無しさん、君に決めた!:04/04/12 12:23 ID:???
リニューアル? 変えるんかな。
95名無しさん、君に決めた!:04/04/12 12:36 ID:???
つーか6の魔列車出せるなら6をそのまま出せよ■e
96名無しさん、君に決めた!:04/04/12 13:12 ID:???
トルネコ3といいこれといいやたらと値が張るな。
猫はともかくFF1・2でそんなに容量喰うのか?
97名無しさん、君に決めた!:04/04/12 13:16 ID:???
リニューアルより新作にしてくれよ。
98名無しさん、君に決めた!:04/04/12 13:17 ID:byLG6xfv
ファイナルファンタジーT-2
ファイナルファンタジーU-2
99名無しさん、君に決めた!:04/04/12 13:35 ID:???
飛空挺がFF456のようなななめ視点
http://www.square-enix.co.jp/games/gba/ff1-2/img/pre02.jpg
100
101名無しさん、君に決めた!:04/04/12 13:52 ID:???
6出すなら、オートボーガン装備は、無くさないで。
PS版の何がクソってバグ再現されてないのが・・・。
102名無しさん、君に決めた!:04/04/12 14:00 ID:???
>>101
移植やリメイクの際にバグは無くなるのが普通。
4や5のPS版では何故かそのまま残されてたが(w
103名無しさん、君に決めた!:04/04/12 14:03 ID:???
>>102
致命的なものは取るべきだが、強くてニューゲーム的な
バグはわざわざ取らなくてもと思ふ。
たまたま取れたのなら、別だけど。
104名無しさん、君に決めた!:04/04/12 14:36 ID:???
ファミコンミニはある意味スゲー。
105名無しさん、君に決めた!:04/04/12 15:22 ID:???
>強くてニューゲーム的なバグ

それも所詮はバグに過ぎないから取らなしゃーない。
DQ5でも簡単にレベルアップできる技やひとしこのみなんかは一切無くなってるし。
やっぱりDQはゲームバランスが何より大事だからね。
106名無しさん、君に決めた!:04/04/12 16:22 ID:jBkpUeAo
>>91
PSPは?
107名無しさん、君に決めた!:04/04/12 16:23 ID:???
イラネ
108名無しさん、君に決めた!:04/04/12 17:23 ID:???
>>91
FF4出たやん。
てかFF1-2はイランからFF3出してよ。



っ て 何 度 い わ せ る ! !
109名無しさん、君に決めた!:04/04/12 17:29 ID:???
ていうか>>91のソース古すぎ
腐ってる
110名無しさん、君に決めた!:04/04/12 17:30 ID:???
まあ、スクショに魔列車出したのは間接的に
「4〜6までGBAにコピペする気マンマンだYO!!」
つーことを言ってるんでしょ?
111名無しさん、君に決めた!:04/04/12 17:32 ID:???
さらにその後FOMAにコピペ
112名無しさん、君に決めた!:04/04/12 18:18 ID:???
だからWSとFOMAは海外がないから
GBAとPS
113名無しさん、君に決めた!:04/04/12 20:46 ID:???
なぜ SaGa を作らないんだ
114名無しさん、君に決めた!:04/04/12 20:59 ID:???
GBAでも昔のSaGaはプレイできるから
115名無しさん、君に決めた!:04/04/12 21:40 ID:???
116名無しさん、君に決めた!:04/04/12 22:15 ID:???
>>110
4-6はPSでも出てるからあまり価値は無い・・・・
肝心なのは3だ。
117名無しさん、君に決めた!:04/04/12 22:24 ID:???
Vだけ、何か作れない事情でもあるんだろうか?
118名無しさん、君に決めた!:04/04/12 22:32 ID:???
>>117
著作権がどうのこうのとか、じゃなかったっけ?
119名無しさん、君に決めた!:04/04/12 22:36 ID:???
ジベリがごねてるから
120名無しさん、君に決めた!:04/04/12 22:52 ID:???
SAGA1・2リメイク移植したら正直ミリオンも狙えるんじゃないかと思う
121名無しさん、君に決めた!:04/04/12 22:57 ID:???
>>120
本気で言ってるんなら随分とおめでたいな。
122名無しさん、君に決めた!:04/04/12 23:30 ID:???
>>117
■内での派閥問題が絡んでるとかデータが紛失したとかなんとか
結局んとこよくわからん。
123名無しさん、君に決めた!:04/04/12 23:34 ID:???
FC
WS
PS
GBA

4回目の焼き回しですよ。MSX版を含めるとFF1は5回目ですよ。
オマケシナリオごときで釣られて買うのはやめませう。
124名無しさん、君に決めた!:04/04/12 23:34 ID:???
データ紛失したっつってもぶっこ抜けば済むもんじゃないの?
125名無しさん、君に決めた!:04/04/13 12:22 ID:???
>>123
これはやってない人向けだからね。
やってる人は買う必要は無いのれす。
126名無しさん、君に決めた!:04/04/13 13:02 ID:???
>>123
FOMAを含めるとFF1は6回目。
127名無しさん、君に決めた!:04/04/13 17:38 ID:???
散々いわれてることだけどやっぱり

                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < FFVまだかよ!!っんっとに!!
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \____________
       /   /\\  .>            ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン /     | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン    チンチンチン
128名無しさん、君に決めた!:04/04/13 17:38 ID:???
海外では FF1はGBAが3回目で、FF2はGBAが2回目かも

FF1  NES PS GBA
FF2  PS GBA
129名無しさん、君に決めた!:04/04/13 18:35 ID:???
>>124
だからその辺がよくわからんのよ。
新約の時にスタッフに「旧約はプレイしてません」なんて言う信じられないことを言ってたぐらいなんだから
相当管理がずさんなんじゃないかと思うけど…。
130名無しさん、君に決めた!:04/04/13 20:38 ID:???
>>129
それマジ?
信じられないというよりありえないよ・・・
スクエアって自社のゲームにも愛がないわ・・・
131名無しさん、君に決めた!:04/04/13 20:42 ID:???
>>130
新約のスタッフ(生田)だったかがそんなことを言ってたと思う。
132名無しさん、君に決めた!:04/04/13 20:46 ID:???
>>130
そんな事をするのはブラブラと自称フリーの無能だけ。
まあ石井がそれを了承してしまったんだから責任はあるわな。
133名無しさん、君に決めた!:04/04/13 23:44 ID:W/41v8af
スワンじゃ性能面の関係で無理だったFF5やロマサガ2を出してほしい
FF3や6も大歓迎ですが
134名無しさん、君に決めた!:04/04/14 00:03 ID:???
ベタ移植なんか(゚听)イラネ。
135名無しさん、君に決めた!:04/04/14 00:13 ID:???
性能面で無理だってのは単に出したくなかったんだろうな
何がどう無理なのかはっきり言ってみろと
136名無しさん、君に決めた!:04/04/14 01:11 ID:???
サガ2先に出してくれ
137名無しさん、君に決めた!:04/04/14 03:39 ID:???
4ができてなんで5ができないんだ
138名無しさん、君に決めた!:04/04/14 17:24 ID:JyBMp5o9
661 名前:通りすがり ◆YI8gs2bQBo [sage] 投稿日:04/04/14(水) 17:18 ID:WhJsQGKw
ファミ通より
FF1・2(スクエニ第7事業部)
変更点
・FF2のアイテム所持数が従来のFFのような制限なしのものに。装備しなくても使える。
・戦闘離脱はL+R同時押し(ATBではないみたい)

ソウルオブカオス(FF1)
・4つのダンジョン。条件を満たす(それぞれのカオスを倒す?)と封印が解ける。
・2ヘッドドラゴン(FF3?)、アトモス(FF5)などのボス登場。武器ラグナロク追加

ソウルオブリバース(FF2)
・シドやボーゲンも登場
・主人公たちがラスダンにもぐる裏で彼らが同時に戦っていたという設定。
・クリア後に遊べる・ミンウファンにはたまらないらしい
139名無しさん、君に決めた!:04/04/14 17:32 ID:JRm9Uy9m
俺はモーレツに3のリメイクをやりたいとなんども叫んでるのに■はなぜわかってくれないんだ
140名無しさん、君に決めた!:04/04/14 17:34 ID:???
3を出してしまったら最後、それで■の役目は終わってしまうから
141名無しさん、君に決めた!:04/04/14 17:34 ID:???
>>139
もうシラを切ってるみたいだぞ。「機会があったらリメイクしたい」ですと。
142名無しさん、君に決めた!:04/04/14 17:37 ID:???
3がリメイクされたとして、ラストダンジョンにセーブポイントがあったら
嬉しいけど悲しいとおもう
143名無しさん、君に決めた!:04/04/14 18:15 ID:???
>>135
飛空艇のクォータービューは無理だったよな。
空はスワンのアレでもいかもしれんが
5は海底もあるし面倒だったんじゃねーの?
6は飛空挺イベントが結構多かったからきつかったのかも。
まぁ単純に容量が足らんのかもしれんが。
144名無しさん、君に決めた!:04/04/14 18:17 ID:???
つーか6はフィールドからして斜め見下ろしだったっけか。
145名無しさん、君に決めた!:04/04/14 21:05 ID:???
>>142
勝手な奴だな、じゃあどうすれば良いのか。
146名無しさん、君に決めた!:04/04/15 00:29 ID:o/sUFKY0
PSPでFF7出すってよ。
147名無しさん、君に決めた!:04/04/15 00:39 ID:???
シリーズ共通して、システム面を統一化するってことは、
FF2の熟練度システムをやめて経験値によるレベル上げになるってこと?
スクエニのスタッフ?
148名無しさん、君に決めた!:04/04/15 01:44 ID:R0e3BT7h
どうせなら6まで同じ機種で出して欲しいよ。
新しい機種がでるたびにリメイクされても困る。
149名無しさん、君に決めた!:04/04/15 02:30 ID:???
>>145
セーブポイントなしにしときゃいいんじゃない?
150名無しさん、君に決めた!:04/04/15 02:34 ID:???
セーブポイントがあっても自分だけセーブしなければよい
151名無しさん、君に決めた!:04/04/15 03:22 ID:VC5gnX66
つーか、MP制かよ。
この分だと、アイテムも増えてそうだな。

エーテルにハイポーションにフェニックスの尾……は元からあったっけ?

こんなのFF1じゃない……
152名無しさん、君に決めた!:04/04/15 06:13 ID:???
>>151 漏れとしてはMP制は良いとおもうぞ。
153名無しさん、君に決めた!:04/04/15 08:04 ID:???
回数制でも3のように回数が多ければいい
154名無しさん、君に決めた!:04/04/15 11:55 ID:???
>>151
公式サイトにある画像だと、
エーテルドライ、ハイポーション、エクスポーション、フェニックスの尾、ひじょうぐちがあったぞ(w
155名無しさん、君に決めた!:04/04/15 11:57 ID:???
ほんとだ。フェニックスの尾あるな・・・
もはやFF1じゃねぇな
156名無しさん、君に決めた!:04/04/15 12:06 ID:???
今までベタ移植ばっかだったんだから、これぐらいの追加はあってもイイんじゃない?
どうせシナリオはそのままなんだし。
157名無しさん、君に決めた!:04/04/15 12:58 ID:???
とりあえず氷の洞窟に行く前に
即死攻撃に耐性がある防具は入手できないようにしてほしい。

あの地獄のダンジョンをヌルくするのは×
158名無しさん、君に決めた!:04/04/15 13:20 ID:???
予想の斜め下を行って、
マインドフレアの攻撃から即死の追加効果自体が無くなるんジャマイカ
159名無しさん、君に決めた!:04/04/15 13:57 ID:???
>>157
メモファイル機能の付いてたPS版の時点で既にヌルいもクソもあったもんじゃなかったですが何か?
160名無しさん、君に決めた!:04/04/15 15:40 ID:???
とりあえずスーパーモンク(だっけ?)は凄くごつい奴にして欲しい
はじめて転職したときはビビッタ
161名無しさん、君に決めた!:04/04/15 15:51 ID:???
>>155
追加アイテムが出るのは追加ダンジョンだけだってさ
162名無しさん、君に決めた!:04/04/15 16:10 ID:???
>>160
公開されてる画面写真だとこれまでのリメイクと同じドット絵だったからもう無理。
163名無しさん、君に決めた!:04/04/15 20:12 ID:???
どうせならWSの魔界塔士サガのGBモードみたいに
オリジナルのFF1・2も入れてほすぃ
164名無しさん、君に決めた!:04/04/15 21:49 ID:WgoUsENd
>>160
あいつ、クラスチェンジしても意味なさげなんだが……
いや、強いからいいんだけどね。
165名無しさん、君に決めた!:04/04/16 00:50 ID:???
      




             ねえ

                     FF3は?


166名無しさん、君に決めた!:04/04/16 00:58 ID:???
俺らが生きてるうちはでないんじゃない?
167名無しさん、君に決めた!:04/04/16 00:58 ID:???
じゃあ、みんなで死のうか!
168名無しさん、君に決めた!:04/04/16 01:29 ID:???
みんな!俺の意見を聞いてくれ!
おれはな、FFのファミコンのあの回数製が良かった!

なんか糞高いサンガーを買って!1回しか使えない!どこで使おううふふふふの
この快感!!
それがいいんじゃないか!

まあケアルとか少なすぎなんで、
使えるようになったレベルから10レベル上がると
回数がぞんぞん増えて30回ぐらいになるのがいいと思うよ
169名無しさん、君に決めた!:04/04/16 06:36 ID:???
じゃあサンガーの消費MPは99で。
そのときのプレイヤーのMPは90。
170名無しさん、君に決めた!:04/04/16 08:40 ID:???
ファミ通のインタビュー

──『?氈xも『?�』も、ファミコン版からのベタ移植ではなく、けっこう手が加えられていますよね。

時田貴司(以下、時田) そうですね。移植も、ワンダースワン、プレイステーションと続いて、最近ではコレ(手もとの携帯電話を手に取り)にインストールされてるんですけれど(笑)。
そのまま『?氈x&『?�』をベタで出しても、「またかよ!」って突っ込まれますから。「またかよ!」とは言われたくないですからね。
やはりゲームボーイアドバンスという携帯機の特性を生かした改善を行っています。
小さい子でも楽しめるような遊びやすさと、あとは『FF』が好きで何度もプレイしている人にも楽しんでもらえる新しい要素。
いろいろ考えた結果、このふたつのコンセプトを打ち出して作っています。

──システムが統一化されて、遊びやすくなっているんですね。

時田 テンポであるとか、メッセージとか、システムも含めて統一化してます。小さい子にも、『?氈xと『?�』を同じような感覚で遊んでもらいたいという思いがありまして。
たとえば魔法は回数制だったんですけれども、『?氈xはMP制に変えています。
回数制は、あれはあれで戦略的要素があるんですけれども。MP制にして、フレキシブルな自由度を上げています。
171名無しさん、君に決めた!:04/04/16 08:42 ID:???
時田 新ダンジョンは4つあります。ストーリーの節目にカオスが4体登場するんですけれども、条件を満たすと封印されていた入り口が開きます。
そこに『?氈x、『?�』以外のモンスターやアイテムを配置することによって、ファミコン&スーパーファミコンの『FF』の総決算みたいな要素にしたいな、と。
だからね、『FFモンスター大戦MX』みたいな感じ?(笑)

──ボリューム的には、どれくらいあるのでしょうか?

時田 けっこうありますよ。ランダムで変わったりするんですけれど。4つのダンジョンのフロアを全部合わせると、相当なボリュームになりますね。
ヘタしたら、メインのシナリオよりもボリュームが……そんなことはないか(笑)。

──最後に、ファンへのメッセージをお願いします。
時田 オリジナル要素で『?氈xのジョブ、クエスト、カオス。『?�』のメインのストーリー、ワールドメモリーシステム、熟練度。いま見ても古くない。
むしろ新鮮に見えたりするんですよ。そういう意味では、『?氈x、『?�』は、ものすごくしっかりしたものを持っているなぁと、今回再認識させられました。

──『FF』の原点、『?氈xや『?�』を知らないユーザーが、いまではけっこう多いのでは、と思います。

時田 『?・』以降……プレイステーション以降のユーザーが多いですね。いま『?ィ』とか『?ィ-2』を遊んでるユーザーにも、ぜひ遊んでもらいたいですね。
あとは、ゲームボーイアドバンスというハードは、ファミコン&スーパーファミコンに近いハードなので、そういう意味では、「任天堂に帰ってきた!」みたいな部分もあるんですけれど。
172名無しさん、君に決めた!:04/04/16 08:44 ID:???
──気の早い話かもしれないのですが、『?氈x、『?�』が出て、そのあと『?。』や『?「』が出る可能性は?

時田 きた〜! 欲しいですか?

──久しくリメイクされてないですからね。伝説になってますし。

時田 たまたまリメイクするタイミングが合わなかっただけで、伝説扱いされてますけれど(笑)。

──反響しだいというか、要望が強ければ、といった感じですか?

時田 そうですね。でも、『?。』はジョブチェンジという、ジョブと熟練度の要素をうまく消化させて、しかもビジュアルで表現できているんですよ。
『?。』から『FF』のわかりやすいエンターテインメント路線というものが始まった気がします。
ですから、機会があれば、ぜひ挑戦したいと思います!


おわり
ヤターFF?。もほぼ確実に出そう
173名無しさん、君に決めた!:04/04/16 09:56 ID:???
>>170-172
笑わせんなwww
肉まん喉に詰まらせそうになったじゃねーか
174名無しさん、君に決めた!:04/04/16 11:32 ID:???
ゲハ板より
313 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/04/15(木) 17:30 ID:t6C0pmcy
ttp://v.isp.2ch.net/up/a0b1e56bd078.jpg
ttp://v.isp.2ch.net/up/860a7a042080.jpg
ttp://v.isp.2ch.net/up/523549231b52.jpg


サスーンやトパパだけでなく、
トーザスの村のシェルコ先生、アルス、サラもFF1のパーティー内にいるぞ(w
あと、FF3のリメイクに関しても時田が結構色々語ってるみたい。
175名無しさん、君に決めた!:04/04/16 12:47 ID:???
シェルコ先生って…
マイナーすぎ。爆笑。
176名無しさん、君に決めた!:04/04/16 15:09 ID:???
おっさん臭いスレですね(^^)
177名無しさん、君に決めた!:04/04/16 19:07 ID:???
そうだね
178名無しさん、君に決めた!:04/04/16 19:52 ID:p4xxMLfU
マリアタンが黒騎士団にハアハアしてるエロいOPはカットですか?
179名無しさん、君に決めた!:04/04/16 19:55 ID:???
キモヲタ臭いスレですね(^^)
180名無しさん、君に決めた!:04/04/16 20:27 ID:???
そうだね
181名無しさん、君に決めた!:04/04/16 21:44 ID:???
>>179-180にウォール→デジョン
182名無しさん、君に決めた!:04/04/16 23:45 ID:???
そうだね
183名無しさん、君に決めた!:04/04/17 11:03 ID:???
たまたまリメイクするタイミングが〜って
WSCのFFIIIの存在は無視かYO!>時田

俺はまだ信じてるんだよ!
184名無しさん、君に決めた!:04/04/17 11:26 ID:???
そうだね
185名無しさん、君に決めた!:04/04/17 12:28 ID:???
>>183
白鳥信者必死杉
186名無しさん、君に決めた!:04/04/17 13:14 ID:???
>>183
WS版はとっくに無かった事にされてるみたい。FF3本スレでも誰かが言ってた。
187名無しさん、君に決めた!:04/04/17 14:03 ID:???
ロマサガ1を携帯機でやりたい
ちゃんとバグ修正してやりたい
188名無しさん、君に決めた!:04/04/17 14:07 ID:???
>>187
スワンに劣化移植されてるからそれ買え。
189名無しさん、君に決めた!:04/04/17 14:31 ID:???
>>187
スワン版はバグ修正されとる
通路にぎゅうぎゅう詰めモンスターはまんまぽいのだが
190名無しさん、君に決めた!:04/04/17 22:50 ID:???
隠しキャラでバッツとかクラウドとか出して
191名無しさん、君に決めた!:04/04/17 23:02 ID:???
クラウドはもういいよ・・・
192名無しさん、君に決めた!:04/04/18 00:22 ID:???
ハイレグファンタジーZERO>>>>>>>>>>>>>>>>FF1、2リメイク
193名無しさん、君に決めた!:04/04/18 01:25 ID:???
WSCのFF3は開発中止ってどっかの店員がリークしてたじゃないか。問屋からFAX来たって
194名無しさん、君に決めた!:04/04/18 13:31 ID:???
>>190
1の戦士にバッツと付ければ十分じゃない?
それ以外のジョブにも他のシリーズのキャラの名前を付けたりとか。
195名無しさん、君に決めた!:04/04/19 15:02 ID:???
IIIのために出るI・IIだからカット毛

?氤�?。?「?」?、?・?ヲ?ァ?ィ
196名無しさん、君に決めた!:04/04/19 21:29 ID:???
ニンドリでの時田氏へのインタビュー
・「挨拶したとき、任天堂からぜひ、Vもお願いしますと、言われた。」
197名無しさん、君に決めた!:04/04/19 21:40 ID:???
6出してほしいなー
エミュじゃどうもやる気が出ない。
198名無しさん、君に決めた!:04/04/19 22:21 ID:???
>>197
PS版を買うという気にはならんのか
199名無しさん、君に決めた!:04/04/19 22:28 ID:???
>>198
ロードのあるFF6なんて嫌だ。
今更テレビ画面でやる気にもならない。
200名無しさん、君に決めた!:04/04/20 12:11 ID:???
これかトルネコ3どっち買うか悩んでる。
ついでに200get。
201名無しさん、君に決めた!:04/04/21 19:31 ID:9ymxTW9s
>>200
7月までお金大事にとっとけ
202名無しさん、君に決めた!:04/04/24 11:29 ID:???
これをプレイするならやっぱファミコンカラーが欲しいなあ
203名無しさん、君に決めた!:04/04/25 12:09 ID:???
スワン信者が必死なスレはここですか?
これのコピペ最初見たとき、ネタだと思ったんだけどなァ。
歴代のFFボスと戦えるっていう触れ込みがいかにも
205名無しさん、君に決めた!:04/04/26 20:43 ID:???
なんでこんなに過疎ですか
206名無しさん、君に決めた!:04/04/26 23:06 ID:???
>>205
FF・ドラクエ板じゃないから
207名無しさん、君に決めた!:04/05/21 22:55 ID:???
今回は限定カラー本体は発売しないのかな?
208名無しさん、君に決めた!:04/05/21 23:23 ID:???
こんな状態でsageで書く君は漢だ
209名無しさん、君に決めた!:04/05/22 22:38 ID:???
>>207
流石にもうイラネ
210名無しさん、君に決めた!:04/05/22 23:45 ID:???
DS出るしね‥
211名無しさん、君に決めた!:04/05/25 23:11 ID:YqNi+aQm
せっかくなのでage
212名無しさん、君に決めた!:04/06/01 18:31 ID:y0SxdXXx
3は何年待たせる気だYO
213名無しさん、君に決めた!:04/06/01 20:12 ID:???
3だけに
3年たっても石の上
214名無しさん、君に決めた!:04/06/04 14:04 ID:???
3年経っていしのなかにいる
215名無しさん、君に決めた!:04/06/11 18:27 ID:NkHm8/vc
実はニンテンドーDS向けだったりしてな。
メインの画像はリメイク画像で綺麗な画面。
タッチパネルの画面はオリジナル版で当時のグラフィック。
気分しだいで画面が切り替え可能だったら面白い。
216名無しさん、君に決めた!:04/06/11 22:57 ID:???
これが1,2年前ぐらいだったら素直に買っていただろな

でも今は……微妙
217名無しさん、君に決めた!:04/06/11 23:19 ID:???
つーか、早く3だせよ
年内まで待ってやるから早くしろ
218名無しさん、君に決めた!:04/06/13 19:55 ID:K89QUBBn
あげ
219名無しさん、君に決めた!:04/06/14 12:31 ID:???
俺はこれホシソ。

楽しみだね、初代やIIをFCで遊んだクチなもんで。
220名無しさん、君に決めた!:04/06/14 16:19 ID:???





    Final Fantasy 1・2 (J).zip まだぁ?



221名無しさん、君に決めた!:04/06/14 16:27 ID:???




       チョコボもりもりファイナルファンタジー.zipまだぁ?



222名無しさん、君に決めた!:04/06/20 01:51 ID:???
>>220-221
外国サイトで落としてタイーホされてこい
223名無しさん、君に決めた!:04/07/03 15:02 ID:ixUhp5Qg
このスレモ医らね
224名無しさん、君に決めた!:04/07/03 22:14 ID:AckF1crV
つーか値段高いよ。4800円にしろよ。
225名無しさん、君に決めた!:04/07/03 22:15 ID:???
226名無しさん、君に決めた!:04/07/03 22:20 ID:???
227名無しさん、君に決めた!:04/07/03 22:43 ID:???
というか板違いだろ
いい加減気づけ
228名無しさん、君に決めた!:04/07/03 23:36 ID:???

  ,.一‐‐、
  「r',. ̄、゙
 d ´っ`/ 琵琶行ってどこでつか、、、。
  i  'u

こ 琵彡 ,.-,ニニニユ、
で 琶 .三  {(●),、(●)、、
つ 行 三 (6' r',,ノ(、_, )7
か っ 三.| !|  {  {
|て 三. | ミ   ‐ニ)
! ! ど ミ !      {

229名無しさん、君に決めた!:04/07/04 14:09 ID:???
【GBA】FF1・2 ADVANCE 総合スレッド part5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1088484550/
230名無しさん、君に決めた!:04/07/06 17:13 ID:PAsrDUP2



【GBA】ファイナルファンタジーI・IIアドバンス、7月29日発売
スクウェア・エニックスは不具合のため発売延期となっていた、
GBA用ソフト『ファイナルファンタジーI・IIアドバンス』を7月29日(木)に
発売すると発表しました。

価格は5800円と変更ないようです。
http://s03.2log.net/home/nazo24/
231名無しさん、君に決めた!:04/07/06 22:45 ID:???
GBAファイナルファンタジー I・II 7月29日発売 好評予約受付中!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00029RW0A/ps2gamereview-22/ref=nosim
232名無しさん、君に決めた!:04/07/06 22:48 ID:???
それより3を・・・
233名無しさん、君に決めた!:04/07/10 22:05 ID:pM4ERDeu
延期って何だよボケ!
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:56 ID:WIzDYwFT
age
FF6は何時頃になりますでしょうか?
PS版を買いなさい
237名無しさん、君に決めた!:04/07/12 20:57 ID:mFkl4rxS
1、2やったことないんで質問です。
4みたいに敵が異常に強かったりしますか?
あとダメージの数値に誤差ありますか?やり込み要素みたいなのありますか?教えてください!
238名無しさん、君に決めた!:04/07/12 21:04 ID:???
4なんか目じゃないほど酷いバランスだったよ、
2は特にね。
でも今度出る奴は改善されてるみたいだね。
239名無しさん、君に決めた!:04/07/12 21:31 ID:???
酷いバランス?
何を言っている。
冒険心の足りない奴等だ。



それこそがFF2
240名無しさん、君に決めた!:04/07/12 22:42 ID:???
PS版はスクウェアが作ってないからロードなげえしアレンジ糞だし最悪っすよ。
今回のは気合入ってるっぽいね。
241名無しさん、君に決めた!:04/07/12 22:51 ID:???
グラフィックってこんなもん?
242名無しさん、君に決めた!:04/07/12 23:59 ID:???
>>241
求めすぎですよ
243名無しさん、君に決めた!:04/07/13 00:18 ID:???
1&2アドバンスが結構売れたとして、アドバンスでFFの新シリーズが出るということは、ないの?
今、読んでるスクエアの人教えて。
244名無しさん、君に決めた!:04/07/13 07:02 ID:???
FF2はA・Bキャンセル技は健在ですか?
245名無しさん、君に決めた!:04/07/13 07:57 ID:???
246名無しさん、君に決めた!:04/07/13 09:46 ID:???
>>243
DSでCCが出る。
247名無しさん、君に決めた!:04/07/13 10:20 ID:???
俺はFFは3から始めたからなぁ・・・
1,2は兄貴のプレイを見てただけ・・・
248名無しさん、君に決めた!:04/07/13 10:47 ID:???
>>245
>熟練度といえば、味方を攻撃して成長させるというプレイスタイルが基本になっていましたけど、
>あれば元々そういう風にプレイしてもらうつもりだったんですか?
この間違った攻略法で、ブラッドソ−ド属性の攻撃で殺されて、クリアできねーといらついた人間が何人いることか。

249名無しさん、君に決めた!:04/07/13 10:52 ID:???
当時、どこの雑誌でも、パーティーアタックでHP増やせって書いてあったもんな
クリアできなくなるっつーの。
250名無しさん、君に決めた!:04/07/13 15:02 ID:???
>>245
これじゃあできるのかできねぇのかわからないよ。
白鳥版は出来たんじゃなかったかな?
251名無しさん、君に決めた!:04/07/13 15:06 ID:???
>本当は、あのダンジョンにはセーブと回復ポイントがあったんですけどね。
>当時のデバッグのバ>イトが、「こんなの楽勝ですよ」って言ったもんだから、
>それを聞いたプロデューサーが怒って、「じゃ取ってやる!」って言って、
>ああなっちゃったんですよ(笑)。あの長いダンジョンをクリアすると
>すごい達成感がありますけどね。

余計なこといってくれたもんだなw
この一言で何十万のゲーマーがどつぼにはまったかことかw
252名無しさん、君に決めた!:04/07/13 15:24 ID:???
このプロデューサってヒゲだよね。
河津の名前は出てくるのにヒゲの名前は出てこないってのは
なんか時田の立場を表してるような・・・。
253名無しさん、君に決めた!:04/07/13 18:43 ID:???
>>252
いやここはこう考えるべきだろう。

時田は第7開発部部長という微妙な立場の人間だから
権力を持ってる人間に媚を売っておきたい。
つまり、ヒゲは権力を失っていて河津が権力を持っている
ということではないだろうか。
254名無しさん、君に決めた!:04/07/14 02:07 ID:???
うーん、CMびみょうだねぇ・・
黄金の太陽(だったかな?)かと思った。
255名無しさん、君に決めた!:04/07/14 02:17 ID:???
>>250
昨日立ち読みした任天堂系の雑誌によるとキャンセル技は出来なくなってるらしい。
あとスワン版はできる。
256名無しさん、君に決めた!:04/07/14 05:07 ID:???
>>250
> ──ちなみに、「たたかう」キャンセルの技でキャラを成長させることは可能ですか?
> 時田:あれはバグですからね(笑)。バグ系の技は取っているものが多いです。
257名無しさん、君に決めた!:04/07/14 11:32 ID:???
ABキャンセルねーのかよ・・・
育てるのに苦労するのはレオンハルト(4人目)だけでたくさんだっての。
258名無しさん、君に決めた!:04/07/14 13:59 ID:???
当時のと両バージョン作れば良かったのに
259名無しさん、君に決めた!:04/07/14 19:39 ID:???
そういえば何個セーブデータ作れるんだ?
まぁ、FFだし各3個は作れるだろうけど
260名無しさん、君に決めた!:04/07/15 00:36 ID:dRQ7qHUN
(GBA) Final Fantasy 1・2 ADVANCE.rar 7,319,765
98e8cd4013d47fda7671f3cb01585b86
261名無しさん、君に決めた!:04/07/15 15:00 ID:???
>>231
Amazonで注文したんだが、
配送予定日が7/17-7/19って書いてあるよ……
262名無しさん、君に決めた!:04/07/15 23:40 ID:???
cmきもい
263名無しさん、君に決めた!:04/07/17 08:40 ID:???
クソッ
延期なければ今頃猿のようにやってたんだろうに・・
264名無しさん、君に決めた!:04/07/18 11:57 ID:???
歴代のボスでるみたいけどその時の戦闘BGMは何なんだろうな。その時のBGMなら最高なんだけどなぁ。そうするとサウンドテスト欲しくなっちゃうけど。
265名無しさん、君に決めた!:04/07/19 01:40 ID:???
TとU両方クリアしてタイトルでR押すと、
ミュージックプレイヤー(全62曲)がでるらしいよ。

先週のジャンプに載ってまつた
266名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:34 ID:???
62曲か、今までのT・Uなら合わせても62いかないだろうな。ってことはあるかもしれないね。
267名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:00 ID:???
CMどうせならスーパーカミオカンデ作ったFF好きな教授に出演してほしかった。
268名無しさん、君に決めた!:04/07/21 03:06 ID:???
>>266
PS版のサントラは1+2で65曲(ムービー曲含む)。
ということは、新曲はちょっと厳しいかもしれん・・・・・・orz
269名無しさん、君に決めた!:04/07/21 13:38 ID:???
>>268
なにー!?
もう希望薄じゃないすか。いきなりガッカリしたよ。。。
270名無しさん、君に決めた!:04/07/21 14:36 ID:???
Mother1+2の悪夢だけはやめてほしいなぁ。
271名無しさん、君に決めた!:04/07/21 19:45 ID:???
新曲なんか必要ねえよクソガキ
272名無しさん、君に決めた!:04/07/22 14:18 ID:???
新曲じゃなくて過去のボスと戦うときはそのときの音楽を流して欲しいっていってんだ。6のボスなら6のボスの音楽という意味
273名無しさん、君に決めた!:04/07/23 23:50 ID:1w1TQU67
>>272
まあ、残念ながらそれもナシって事なのか・・・?
274七七しさん:04/07/24 00:03 ID:fw06wTkq
早く買いてー
275名無しさん、君に決めた! :04/07/24 00:05 ID:???
ageんな
276名無しさん、君に決めた!:04/07/24 10:31 ID:???
>>273
TU合わせて60っていう話なんだから、ないと考えるのが妥当だろう。。
277名無しさん、君に決めた!:04/07/24 12:56 ID:???

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < FF1,2まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
278名無しさん、君に決めた!:04/07/26 08:52 ID:???
60も曲無かったと思うけどなあ。つーかFCで30曲も入るとは思えんし。
物凄い短いのとか多いんじゃないの?宿屋とか。
279名無しさん、君に決めた!:04/07/26 17:23 ID:???
公式HPの15パズルにはまってる。
今自己ベストは1:30:02
280名無しさん、君に決めた!:04/07/26 17:39 ID:???
俺は1分26秒20。さっきやったらできた。これも一分きる鬼とか出てくるんだろうな。
281名無しさん、君に決めた!:04/07/27 02:22 ID:U987OGOA
iiiiiiiiiii
282名無しさん、君に決めた!:04/07/27 03:22 ID:???
59秒36来た!
初期配置でだいぶ変わると思うぞ。
283名無しさん、君に決めた!:04/07/27 03:57 ID:CIITN77E
wsc盤のFF2にはFC盤にはなかった戦闘曲があったけどあれは新曲なのかなぁ。なかなかカッコイイ
284名無しさん、君に決めた!:04/07/27 12:06 ID:JliXaJ/V
>>283
新曲じゃねえよヴぁか
FC版では容量の関係で入らなかったんだよ
最終ボスと通常のボス、パンデモニウム内で流れる曲の3つ
285名無しさん、君に決めた!:04/07/27 16:35 ID:???
某雑誌社の知り合いから貰ってプレイしたプチ感想。

・ABキャンセルはなくなっている
・パーティアタックでHP上げは可能
・MPもアンチで上がるが256の倍数区切りで上がらなくなった
・武器の属性が防御属性ではなくなった(FC版準拠に)
・テレポを使うと戦闘から離脱してしまう(FF4ときみたいに)
・トードはそれぞれ蛙になるだけ(ミニマムも×かも)
・ブリンクがだめぽ(一回だけ回避レベル+)のためシェルとヘイストに光が
・一部魔法(フォーグ・バスナ・スタンとか)がなくなっている
・ミシディアへは序盤で行けない(浅瀬だった場所をカヌーで渡れない)
・死に方が変わった人がいる。序でに今回から死んじゃう人もいる。
・新曲は雑魚ボス戦(サージャントとか) 後多分ソウルオブ〜の戦闘(?)も新曲
・宝箱の敵の音楽は中ボス(ラミアクイーン)から雑魚ボスに差し替え


何かABキャンセルと一発系魔法の激減で別のゲームになった気がス
286名無しさん、君に決めた!:04/07/27 17:13 ID:???
ま、トードに関しては事実上の無力化だからいいんじゃないか?
ミニマムは一時変化だからイラネ-が、トードなら永久変化だしな。
ブリンクに関しては、詳細に調べてみてそう判断したのか?その通りだったらブリンクのLvを上げる意味がないぞ。

ABキャンセルの撤廃は大歓迎。もともと最強化オタ以外は使う必要ない小技だし。

ミシディアへ行けないのは残念。スワン版では専用メッセージまで用意してあったらしいのに。

…ここで気付く。雑誌に忘却状態を治す「とんかち」があったから、フォーグが無くなってるわけねーだろヴォケ。
287名無しさん、君に決めた!:04/07/27 17:34 ID:???
>>ミシディアへ行けないのは残念。スワン版では専用メッセージまで用意してあったらしいのに。

詳細キボンヌ
看板かなにかに「ここから先はいけません」とか出たの?

 
288名無しさん、君に決めた!:04/07/27 17:41 ID:???
>>285
コイツこんな事ここに書きこんでいいのか。多分■スタッフ見てるぞ。
289名無しさん、君に決めた!:04/07/27 17:41 ID:???
いや、ファミコン版ではミンウがパーティにいても「ミンウは塔へ向かった」とか言うのだが、
スワン版ではつじつまの合うセリフ(町の紹介か何かだったか?)を言う、というだけ。
町自体には入れるし、買い物も出来る。というか攻略本にもテクニックして紹介されているくらいだし。

ま、いくらなんでも船を取ったら行けるだろうからいいか。
290名無しさん、君に決めた!:04/07/27 18:58 ID:???
難易度調整とかはどうなの?
291名無しさん、君に決めた!:04/07/27 20:16 ID:???
285を補足。ゲームの難易度に関わる点を上げてみる。

・ミシディアへは船を取ればいけるようになる。
 (序盤で買い物デキマセンヨ、と言うだけ)
・武器の魔法干渉ありに戻っている。
 (再び短剣の必要意義復活)
・アルテマの威力基準は多分WSC版と同じ、その位強い。
 (ただABキャンセル無いから威力MAXにするのきつげ)
・ボム系はHPが減らないと自爆をしなくなった。
 (「こうかがなかった」自爆は無し。手っ取り早く魔法防御上げられなくなった)
・ただWSC準拠で全体魔法でしっかり魔法防御は上がる。
・ブリンクはレベル4毎(だと思う)に分身数が増える。
 でも自分の回避回数以上の敵の攻撃は防げないっぽい。
・後半(塔クリア後)がマゾい。敵が当たり前に10回ヒット↑で攻撃してくる。
・レイラが・・・                                                                             斧。

感想とすると。
前半ぬるい
中盤南の島今まで簡単だったのに・・・
エレキフィッシュ氏ね
ブレイク!ブレイク!  って感じですか。
292名無しさん、君に決めた!:04/07/27 21:23 ID:???
いよいよ明日か。
ドキドキしてきた。
293名無しさん、君に決めた!:04/07/27 21:28 ID:???
ROMキター!
294名無しさん、君に決めた!:04/07/27 22:09 ID:???
>>293
嘘つけ。俺がストックしてるサイトはどこも来てねーぞ。
295名無しさん、君に決めた!:04/07/27 22:18 ID:???
>>294
ププ、あと2,3日したらそこにも来るからゆっくり待ってな。
お前の視界内にすべての世界があるとは思わないこった。
いつか恥じかくよ。
296名無しさん、君に決めた!:04/07/27 23:11 ID:???
恥じかくよって日本語もかなり恥ずかしいけどな
297名無しさん、君に決めた!:04/07/27 23:37 ID:???
晒しage
298名無しさん、君に決めた!:04/07/27 23:42 ID:???
>>295晒しage
299名無しさん、君に決めた!:04/07/28 00:01 ID:???
恥じかくよ。
300名無しさん、君に決めた!:04/07/28 00:28 ID:???
やっとnyで本物発見。
・・・どこの不届き社員だ?特定されたら解雇ものだな。
301名無しさん、君に決めた!:04/07/28 01:07 ID:???
恥じかいちゃったテヘッ
302名無しさん、君に決めた!:04/07/28 01:33 ID:???
>>294が滑稽だ
303名無しさん、君に決めた!:04/07/28 03:14 ID:???
しかし>>285のでたらめっぷりは一体なんなんだ?
304名無しさん、君に決めた!:04/07/28 06:53 ID:???
>>300
氏ね
305名無しさん、君に決めた!:04/07/28 09:01 ID:???
>>304
君が氏ねば?
大方ほくほくDLしたらエロ画像でも掴んだクチだろうが。
306名無しさん、君に決めた!:04/07/28 12:18 ID:???
もう流れてんだな
起動確認したけどつまんなそうなんで処分フォルダに回した
307名無しさん、君に決めた!:04/07/28 13:04 ID:???
nyで落としてプレイ・・・

何か新約の更に斜め上を歩んでる気が・・・
308名無しさん、君に決めた!:04/07/28 13:47 ID:???
>>307
まあ同意。
システム面は元の(FC版)と比較すればまずまずなんだけど。
通常戦闘曲のリメイクが・・・
何百回も聞く曲がトンデモリメイクされててやる気が一気に失せた。
309名無しさん、君に決めた!:04/07/28 13:48 ID:???
エミュ厨が音について語るなよ…
310名無しさん、君に決めた!:04/07/28 13:49 ID:???
FAリンカーで実機上でプレイしてるから
音だって語れますよ?
311名無しさん、君に決めた!:04/07/28 13:56 ID:Hz1AOm3X
晒しage
312名無しさん、君に決めた!:04/07/28 14:03 ID:???
エミュ厨のタイーホまだ〜?
313名無しさん、君に決めた!:04/07/28 14:30 ID:???
>>308
ドカーン
新約は音楽リメイクは割と良かったけど・・・
これは音楽もだめぽだね。
取りあえずソウルオブのためにさっさとTUは流しクリアするか。
314名無しさん、君に決めた!:04/07/28 17:08 ID:YORwcuIF
とくれせんたぼーび
315名無しさん、君に決めた!:04/07/29 03:12 ID:???
また改悪リメイクか。
大人しくベタ移植すればいいものを…
316名無しさん、君に決めた!:04/07/29 03:20 ID:???
◇も一度くらいほんとの「改良」をしてくれよ・・・
317名無しさん、君に決めた!:04/07/29 04:59 ID:???
戦闘曲はリメイク版の方が好きな俺は少数派だな
318名無しさん、君に決めた!:04/07/29 08:13 ID:???
戦闘曲以外はリメイク版の方が好きな俺は多数派だな
319名無しさん、君に決めた!:04/07/29 09:25 ID:???
>>305
ほくほくって何の擬音やねん。
つーかnyで落としてる時点で氏ねって言われても仕方ないよ。
320名無しさん、君に決めた!:04/07/29 09:38 ID:???
ほくほく 1


(副)スル
(1)うれしさを禁じえないさま。
「―顔」「賞金を得て―する」
(2)ふかし芋などが、水分が少なくてやわらかく口当たりがよさそうなさま。ぽくぽく。
「―のふかしいも」
(3)うなずくさま。ぼくぼく。
「さしもの輝虎理に服し、―うなづき/浄瑠璃・信州川中島」

擬音じゃねーよ馬鹿。
321名無しさん、君に決めた!:04/07/29 10:09 ID:???
必死だな
322名無しさん、君に決めた!:04/07/29 10:55 ID:???
えの素では金玉握るときの効果音が「ほくほく」だったな。
そしたら包茎ちんぽから100円が出てくるの。
323名無しさん、君に決めた!:04/07/29 15:22 ID:???
発売日なのに盛り上がらないな。
移植作だから仕方ないか。しかも初めての移植って訳でもないし。
324名無しさん、君に決めた!:04/07/29 15:29 ID:???
>>323
FF・ドラクエ板いってるだけだろう
325名無しさん、君に決めた!:04/07/29 16:07 ID:???
【GBA】FF・1・2ADVANCE総合スレッド【Part9】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091045445/
326名無しさん、君に決めた!:04/07/29 17:34 ID:???
はがき入ってると当たりのようやね、ハガキ入ってたら送ってくれ アンケート
327名無しさん、君に決めた!:04/07/29 21:28 ID:???
全てにおいてリメイク版が好きな俺は少数派だろな
328名無しさん、君に決めた!:04/07/29 22:29 ID:M768mpdn
チンカス共死ねや
329名無しさん、君に決めた!:04/07/29 22:49 ID:???
>>328
ageんなヴォケ
とりあえず氏ね
330名無しさん、君に決めた!:04/07/29 23:08 ID:M768mpdn
>>329
僕は氏にません!あなたが好きだから!
331名無しさん、君に決めた!:04/07/29 23:18 ID:???
ツマンネ
332名無しさん、君に決めた!:04/07/29 23:48 ID:???
>>330
お前生きてる価値なし
死んで
333名無しさん、君に決めた!:04/07/30 00:12 ID:???
荒らしは無視しましょう
334名無しさん、君に決めた!:04/07/30 01:54 ID:???
335名無しさん、君に決めた!:04/07/31 13:51 ID:???
音楽聴いてみたけど自分は良いと思うけどな。
アレンジが嫌ならファミコン版やってろってこった。
336名無しさん、君に決めた!:04/08/01 02:10 ID:???


糞つまんねーから買うな
337名無しさん、君に決めた!:04/08/01 23:36 ID:???
FFXが出ている時代に、いまさらこんな死にかけたゲームを
"RPG"として楽しめるわけがない。
子供にFFXとFF1-2やらせて、どっちが楽しいかきいてみろ。
絶対に「FFX」と答える。

単にこのゲームは懐かしいだけで、
いまからしてみれば面白さなんてない。
338名無しさん、君に決めた!:04/08/02 00:31 ID:???
FF1・2のBGMのアレンジへが下手 愛を感じない
339名無しさん、君に決めた!:04/08/02 10:40 ID:???
パラメキア城に入りにくい。
340名無しさん、君に決めた!:04/08/02 14:42 ID:???
FF2はトードとアスピルがあれば十分だなあ。
あいかわらずアルテマは弱いし。
341名無しさん、君に決めた!:04/08/02 21:50 ID:???
こっちの方が充実してて良いと思う。出来れば誘導願いたい
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091434711/l50
342名無しさん、君に決めた!:04/08/02 22:53 ID:???

つまんねーゲームだな。
ヒキコモリか、最新ゲームについていけない香具師しか
やってらんねーだろうな。
343名無しさん、君に決めた!:04/08/03 23:45 ID:31fLELrV
FFは3から だろ
344名無しさん、君に決めた!:04/08/04 00:22 ID:???
>>337=342必死だね
FFXなんて究極のオタゲーやってて楽しい?
気持ち悪いよ君は。

子供は誰もFFXなんてやってないよ。
やってるのは大きなお友達だけw
345名無しさん、君に決めた!:04/08/04 10:27 ID:???
FFXって一部のやつが大喜びで他は…だよな
346名無しさん、君に決めた!:04/08/05 07:36 ID:???
>>345
そういうこと。
ただの萌えゲーになってしまった気がする。
FFX-2は愕然とした。
347名無しさん、君に決めた!:04/08/05 23:24 ID:???
X-2なら吐き気がするほど同意
でもXは普通に楽しめたよ俺は
348名無しさん、君に決めた!:04/08/05 23:45 ID:???
VとXのGBA移植マダー?
漏れ的にはT,U,Wが一番つまんねー
なんでこの3作ばっかりリメイク・移植を繰り返すのかわからん
ぶっちゃけVのリメイク心待ちにしてるファンの方が断然多いべ?
349名無しさん、君に決めた!:04/08/06 03:17 ID:???
>>348
一番が3つもある時点で・・・
3のリメイクを心待ちにしているのは同意
350名無しさん、君に決めた!:04/08/06 08:55 ID:???
>>348
逆の立場でIIIが幾度もリメイクされ、I、II、IVが無視されたら
お前はIIIが一番つまらないといってるだろうな
351名無しさん、君に決めた!:04/08/06 10:37 ID:???
言動には気を付けようね☆
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1090847892/l50
352名無しさん、君に決めた!:04/08/07 01:37 ID:???
漏れは一番お気に入りの5がGBAで出来れば満足
353名無しさん、君に決めた!:04/08/07 07:54 ID:???
ミシディアの塔のアイスギガース?の音楽てアレンジ?
あれ結構いいな。
354名無しさん、君に決めた!:04/08/07 16:07 ID:???
ダッダッダッダッダッダッダッダッダッダッダッダッタタタタタンターンターターンタータータータータータタ,タタタタタタタ
355名無しさん、君に決めた!:04/08/08 17:53 ID:???
FF Tで神竜倒したんだけどオメガ倒したら何貰えるの?
356名無しさん、君に決めた!:04/08/09 15:38 ID:???
オメガ倒したらムラサメ貰えるよ。地下40階のデスゲイズ倒したらアルテマウエポン。
357名無しさん、君に決めた!:04/08/09 23:16 ID:???
いいかな?どうかな?
358名無しさん、君に決めた!:04/08/10 00:55 ID:???
359名無しさん、君に決めた!:04/08/10 02:56 ID:???
FFは7までは良かったんだがな
360名無しさん、君に決めた!:04/08/10 07:21 ID:???
音質はどうなの?GBAでもいい音出してる?
361名無しさん、君に決めた!:04/08/10 13:05 ID:???
実機でヘッドホン付けて遊ぶと感動するよ
362名無しさん、君に決めた!:04/08/10 14:36 ID:???
GBAのゲームとして見れば神一歩手前くらいか?>音楽
363名無しさん、君に決めた!:04/08/10 22:01 ID:???
364名無しさん、君に決めた!:04/08/11 00:35 ID:???
俺はFFは1も2も未体験だったよ。久しぶりにシンプルなRPG出来てよかった。
GBのサガシリーズとかにはまってた頃思い出して結構はまった。
特に1のオマケはよかった。2の方はサブキャラに全く愛着が無かったせいで、
エクストラほとんどやってない。
365名無しさん、君に決めた!:04/08/11 18:16 ID:???
正直1のオマケは失敗だろ
どの敵も個性無し、戦略を練る必要無しってのは最悪
これで旧作ボス登場使っちまったから、他の移植で旧作ボス使えそうに無いし
366名無しさん、君に決めた!:04/08/11 19:29 ID:???
あのゲームバランス(回避率アップと攻撃力アップで万全)で
戦略性の高いボス戦てのが無理じゃないか?リフレクやゴーレム
みたいなのがあったりすれば別なんだろうけど、Vの神龍やオメガを
あのまま移植すると多分とんでもない事になるぞ。

2のオマケにも同じことが言える。多少無理して専用武器そろえたら、
もうクリアしたも同然だしなぁ。昔のゲームのリメイクだから、その辺の
バランスは仕方ないかも。
367名無しさん、君に決めた!:04/08/11 22:54 ID:???
馬鹿みてーに強くしときゃよかったのに
368名無しさん、君に決めた!:04/08/12 10:46 ID:???
HP50万、1ターンで9999回復、物理攻撃無効化、常に全体攻撃、デジョン一発でアボン
こんな感じか?
369名無しさん、君に決めた!:04/08/12 14:03 ID:???
HPがバカ高けりゃいいってわけでもない。
370名無しさん、君に決めた!:04/08/12 14:08 ID:P3XRHzFi
たたかう→キャンセルの熟練度上げできなくなったのね。
なんかFF2らしくないなぁ。
371名無しさん、君に決めた!:04/08/12 17:14 ID:???
>>370
そうだよな、後でそれが自殺行為って気づくのが醍醐味なのに
372名無しさん、君に決めた!:04/08/12 19:51 ID:???
>>371
熟練度上げは有効だろ。
パーティアタックでHP上げるのは確かに自殺行為だが。
HP9000あっても一撃で5000くらうなら何の意味もない。
むかしパンデモニウムの敵がやたら強く感じたけど、単に回避率低杉だっただけなんだよな。
373名無しさん、君に決めた!:04/08/12 19:55 ID:???
FF2はA・Bキャンセルをすると簡単に進めると聞きますが本当ですか?

でたらめです。無駄に攻撃力を上げても意味がありません。
攻撃力が無駄に高いと敵が速攻で死ぬので、回避レベルが伸び悩みます。
結果的に敵の攻撃を受けて殺されます。
インプのコンフュ16で全員混乱してパーティアタックで大変なことになるのがオチ。
普通にプレイして上がるレベルで、簡単に攻略できます。
374名無しさん、君に決めた!:04/08/13 21:36 ID:???
FC版はABキャンセルで簡単に進めたよ
375名無しさん、君に決めた!:04/08/13 23:58 ID:???
まるで、カプコンのスト2やバイオみたいだね。
同じの何回も出すと有り難みが薄れてブランド力低下になるよ。
次はNDSかPS3かPSPでリメイクかな?
376名無しさん、君に決めた!:04/08/15 13:45 ID:???
nyでFF1&2の改造版流れてるみたいだね
サイズ1677216 ハッシュ6e6b0b0078102166777eac4a4afcdd99
377名無しさん、君に決めた!:04/08/17 13:16 ID:YMQ0Izzk
さすが老舗RPGだけあってモンスターデザインが丁寧だね
安易なモンスターがいないっていうか・・・

Tはファミコン以来だけどその頃からすれば全体的にかなり洗練されてる

Tで覚えているのは
魔女のさかさの呪文と
戦闘画面が線で区切られていたこと
それ以外いっさい忘れてました

ファミコンの音も好きだけどアレンジされた音楽もいいね
UはIクリアしたらやってみます
378名無しさん、君に決めた!:04/08/17 14:47 ID:???
FF1・VBA用チートコード
知り合いの依頼を受けて調べました。参考までに…
1P・HP
02002684 N・HP 0--999 (16bit)
02002686 M・HP 0--999 (16bit)
02002688 N・MP 0--999 (16bit)
0200268a M・MP 0--999 (16bit)
02002680 経験値 0--999999 ? (32bit)
0200268d--2691 力〜幸運 0--99(8bit)
2P・HP
020026c8 N・HP 0--999 (16bit)
020026ca M・HP 0--999 (16bit)
020026cc N・MP 0--999 (16bit)
020026ce M・MP 0--999 (16bit)
020026c4 経験値 0--999999 ? (32bit)
020026d1--26d5 力〜幸運 0--99(8bit)
3P・HP
0200270c N・HP 0--999 (16bit)
0200270e M・HP 0--999 (16bit)
02002710 N・MP 0--999 (16bit)
02002712 M・MP 0--999 (16bit)
02002708 経験値 0--999999 ? (32bit)
02002715--2719 力〜幸運 0--99(8bit)
4P・HP
02002750 N・HP 0--999 (16bit)
02002752 M・HP 0--999 (16bit)
02002754 N・MP 0--999 (16bit)
02002756 M・MP 0--999 (16bit)
0200274c 経験値 0--999999 ? (32bit)
02002759--275d 力〜幸運 0--99(8bit)
379名無しさん、君に決めた!:04/08/17 14:48 ID:???
長文失礼します
金MAX
02002a4c 0--999999(32bit)

3Pの装備
02002720 武器 0--64
02002721 盾
02002722 頭
02002723 体
02002724 腕

アイテム個数を増やすチート
ポーション(左上の位置)から(8bit) 02002786 0 --99
    それ以降はアドレス 『 4 』 飛ばしです
アドレス下一桁は常に『 2, 6, a, e, 』を繰り返す事になります


※ このチートは既に持ってるアイテムの個数を増やすチートです
持ってない物を作る為には『 [f,0,1] [3,4,5] [7,8,9] [b,c,d] 』の
アドレスに代入する必要があります。調べてはいませんが恐らく
32bitの数値になると思われます…
380名無しさん、君に決めた!:04/08/17 19:04 ID:z2c1mQyJ
改造してプレイしてもおもしろくない
デバックでもするんならいいとしても
381名無しさん、君に決めた!:04/08/18 18:27 ID:???
ボスからアイテム全然落とさないけど
ボスのアイテムドロップ率って何%くらいなんかなぁ
382名無しさん、君に決めた!:04/08/18 23:19 ID:???
俺はラミアクイーンからリボン貰うまで20回は「ゴクッ…」を聞いたな
383名無しさん、君に決めた!:04/08/19 00:14 ID:???
今回、戦闘中の乱数がある程度固定されるみたいだから、
何度やっても落とさないときは戦闘中の行動パターンを変えなきゃ駄目だよ。
あるいは、落とさなかったら雑魚と一回戦ってからセーブし直すとか。

アイテムドロップ率自体は、最も低いもの(リボンとか)で1/64だった希ガス。
384名無しさん、君に決めた!:04/08/19 05:23 ID:???
今日ようやく1と2が終了
1.デスゲイズまでの道のりが長すぎ。デスゲイズのHPも多すぎ。マニアならともかくごくごく一般のユーザは途中でやめるだろうなありゃ。
あとはよかったな。
2.テツキョジンだすために必死こいて3〜400回戦ってたけど、神経衰弱で全部とれるのね・・・マサムネ二刀流+バーサク+ヘイストにしたらもう無敵。
序盤でキャプテンたおしてほのおのゆみを手に入れるとちょっとゲームバランスくずれるね。序盤が楽すぎた。
源氏シリーズは全部放置。なんかあれ装備して戦うと逆にラスボスやらブラッドソード攻撃する敵にほぼ勝てない罠。
385名無しさん、君に決めた!:04/08/19 08:39 ID:???
>>384
モンクに巨人のコテへイストストライで10000ダメージ超える
386名無しさん、君に決めた!:04/08/19 10:50 ID:rKZMDCOf
まだTやってるけど
敵のエンカウント多すぎる

一歩あるいてまた敵ってカンベン
387名無しさん、君に決めた!:04/08/19 17:10 ID:???
>>386
特殊なところを歩いているんだよ。

オメガ倒せない。
ナイト・忍者・白・黒で
388名無しさん、君に決めた!:04/08/19 20:23 ID:???
1〜2歩でエンカウントって聞いてた割にはエンカウントあんまりしないね
10歩、20歩余裕で歩けることがザラ
期待して損した、売ってこよ
389名無しさん、君に決めた!:04/08/19 20:46 ID:???
>>387
どこかのスレでLv48の白魔一人でオメガを倒した奴がいたから、
ケアルガがあれば勝てるはず
390名無しさん、君に決めた!:04/08/19 23:16 ID:???
今倒した。マジ白魔だけで勝てたし。
アイテム使えば簡単
391名無しさん、君に決めた!:04/08/21 19:59 ID:???
なんでFF3のボスみんなよえーんだよ
2ヘッドドラゴンの単体即死ダメに期待してたのに

てか、W以降のボス出しても戦闘システムが全然違うから
「ヤツと戦ってるんだ」って臨場感がねーんだよ偽物だ偽モン
392名無しさん、君に決めた!:04/08/23 22:26 ID:???
ファイナルファンタジーI・IIアドバンスを完了
したんだけど、ものすごいオチだね。

FF1のソウルオブカオスは単なる鬱陶しいだけのやり込み
ダンジョンで、問題なのはFF2のソウルオブリバースだな。
「明かされなかったすべての謎が明かされる!」とか大仰な
売り文句だった割には、嘘ーんって感じだな。

別に良くも悪くもない奴を倒してエンディングに行くなよ!

皇帝は一度死んで、善と悪の心に分かれたんだってさ。
悪の心が地獄の宮殿パンデモニウムの皇帝になって、善の心
が天界の宮殿アラボトの皇帝になったんだって。
アラボトの皇帝は、帝国の犠牲になった死者を天界に集めて
みんなに許して貰うんだってよ。
全員の許しが得られれば、自分と使者達は永遠に存在できる
とか。で、みんなで天界で暮らしましょう、とのこと。
別に嘘をついているわけではない様子。

ただ、何故か現世から家族のテレパシーが届いて、惑わされ
るな! とか言い始めてミンウ達はすっかりその気になって
「オイラ達は死んだんだから、永遠に死なないなんて間違っ
てるんじゃねえの。今更謝ったっておせーよ」とか言い始め
て問答無用で、お前も殺すとアラボトの皇帝を襲撃。
アラボトの皇帝は、みんなに許して貰う前に殺されるわけに
はいかないと戦闘。
皇帝撃破。釈然としないまま、皇帝死亡。
たぶん説明ないまま、天界の呼び寄せられたシドとか死者達
消滅。終了。
393名無しさん、君に決めた!:04/08/23 22:28 ID:???
どんな謎が明らかになったのですか?

別に、アラボトの皇帝は可もなく不可もなくだったのでは
ないですか?

通常エンディングとの差は0.01%ぐらいだし。

アホか。


どうでもいいことだけど。
FF1.2.3のシナリオは寺田憲史というオレンジロードとかの
脚本家が担当してたわけよ。周知の事実だがね。
坂口ヒゲの男爵が、絵も音も筋書きも全部プロでつくるどー
というコンセプト。
で、4を作ろうというプロジェクトの時に、開発スタッフが
自分の意見を聞かない。そんなら好きにおやんなさいと愛想
を尽かした。だからSFC以降のFFはプロのシナリオじゃ
ねえのよ(寺田の弁)ということなんだけど、FFが正式に
評価されたのは開発担当者達だけで作ったFF4からなのよな。
FF4がシリーズ中一番評価高いし。セールス的にもそこから
がFFの実力を世に示し始めたわけだし。

ハッキリいってFF1はDQ7並みに無駄な徒歩でのお使いを
やらせまくるし、FF2は理由もなく人が死ぬ上にスターウォ
ーズの筋書きそのままだし。バランス悪いし、内容薄いし。
最悪。FF3は内容が濃いけど、今度は濃すぎるし複雑。
まあ3好きだけどね。
だから、寺田なにがしという人が言うほど悪くもないし、
寺田なにがしという人がそれほどすごいとも思えないな。
バランス的にはDQには勝てないだろうしな。
なにがよくてなにが悪いというんじゃなくて。
394名無しさん、君に決めた!:04/08/23 22:29 ID:???
ただ、DQは単調でかったるくなる部分が多いけど、次の街へ
進むワクワク感や好奇心を刺激されるけどFFは何故かそれが
ないんだよね。
FFの場合は次の街に進むのが不安で仕方ない。
だって、次の街に行くと絶対イベントが起きてダンジョンに
行かされて中ボスを倒せ、となるでしょ。
また、頻繁にアテにしていた仲間が出たり入ったりするし
なんか育てた奴が最後のパーティにはいなかったり(苦笑
緊張感の連続ですよ。ミニゲーム難しいし。
筋書き的には現実味があってダイナミックでいいんだけど
いかんせんバランスが悪いし、とばしすぎ。
だから終盤で一気に失速する。バランスの部分を鍛えれば
そうとう違うと思うけどね。

しかし、ひどい話しだった。

1レスじゃ収まりきれなくて数レス使ってごめんよ。(コピペに思われるだろうな。)
395名無しさん、君に決めた!:04/08/24 00:43 ID:???
それ以前にDQは戦闘時に自キャラが出ないからな。
いやDQもおもしろいけどね。
396名無しさん、君に決めた!:04/08/24 04:58 ID:???
397Bodies(^^)beat ◆gCcLqIFidk :04/08/28 07:56 ID:???
これプレイして思ったのは、キャラ育成のやりこみなんかに関してはFF2の方が絶望的に面白い。
1はアレだ。そこらへんうろうろして戦闘でAボタン連打してれば勝手に最強になるしな。既出だろうが金のリンゴとか意味無さ杉。死ねよ。
レヴェル70なんてあっという間だけど、もうこのレヴェルまでくればしんりゅうとか糞雑魚だし。
FF2の方にソウルオブカオス的なやりこみダンジョン欲しかった。圧倒的に強いボス。
ハァこんなの勝てるワケねぇだろ何考えてんのトチ狂ったかスクエニさんよォ、ってな感じのアツい奴だ。
そういう目標がいればさらにFF2は面白くなったんだけどな。
ああ、そうそう。ほぼ初期ステータスでSORのりこんだ時はハァ?とか思ったけどな。
最初アルテマウェポンと戦った時もね。
あの最弱のオッペケペー状態から這い上がっていくって楽しみはあった。
398名無しさん、君に決めた!:04/08/28 14:03 ID:???
ウボァー2連発は爆笑。これを作ったスタッフは何考えてるんだ?
399名無しさん、君に決めた!:04/09/01 21:52 ID:???
で、結局買いなの?
オレ両方やったことないんだけど
400名無しさん、君に決めた!:04/09/02 17:10 ID:???
買おうと思ったが何かクラい意見が多いようなのでヤメとく。
リチャード好きだったんだがなあ、何となく。
追加シナリオも霊界のお話ですか。仲間になる以前の
話なら興味あったんだけどな…。
評判聞いて自分の好みじゃなくて残念。

しかし代わりに何買いに行こう…。
401名無しさん、君に決めた!:04/09/02 22:37 ID:lxxAtJVJ
まだ、GB用のガイドブック出てないよな・・・
402名無しさん、君に決めた!:04/09/02 22:55 ID:???
>>400
正直、正解だと思う。ステータスダウン無くなったのはまぁいいとして
ダンジョン内でセーブ出来るのはちょっと・・・・せめてクイックセーブにとどめておけば良かったんだろうが
403名無しさん、君に決めた!:04/09/05 09:11 ID:???
>>397
1のドーピングアイテム集めが面白いと思う俺は変態か?
ナイトと忍者は、レベルをなるべく上げないうちに知性を上げないとMPが999にならないしな。
それで、余ったソーマのしずくでモンクのMPを無駄に上げる楽しさ。
404名無しさん、君に決めた!:04/09/06 15:14 ID:???
>>403
サガシリーズの方が数十倍面白いだろ
405名無しさん、君に決めた!:04/09/08 23:39 ID:???
おま…えは…いったいなにも…の

            
               ウボァー!
406Bodies(^^)beat ◆gCcLqIFidk :04/09/11 01:24:07 ID:???
>>403
アヌシュドーピングアイテムのためにあのタルイダンジョンに何度も潜伏するのは辛い・・・。
FF2は色々成長させる要素があるからいいね。魔法然り、武器然り。
どうみても弱い印象のアルテマを強くしてくのも楽しい。
407名無しさん、君に決めた!:04/09/11 15:17:27 ID:???
でも、武器と魔法レベルを10より上にするには、戦闘中に何度も空撃ちしなければならないのが苦痛。
一回使っただけでも、わずかに熟練度が上がるようにしてくれれば良かったのに。

1の方で、14本目のライトブリンガーを手に入れたところ。全パラMAXにはまだまだ。
408名無しさん、君に決めた!:04/09/13 21:01:18 ID:???
カオスライダーtueeeeeeee!!!!!
409名無しさん、君に決めた!:04/09/15 22:21:46 ID:???
皇帝の周りで戦い続けて約8時間、鉄巨人1体も現われねーyp!
モンスター図鑑埋まらないじゃないかyoyoyo!
410名無しさん、君に決めた!:04/09/16 21:45:30 ID:???
>>409
固定敵ででるべ?
4つドアがあるところ(多分4階?)の一番左のドアの先の宝箱
411名無しさん、君に決めた!:04/09/17 22:45:49 ID:???
>>410
それはSORのコウテツキョジン。テツキョジンはランダムエンカウンターのみ。
412名無しさん、君に決めた!:04/09/18 03:23:00 ID:4tVvXesL
ガイドブックまだ!!!
413名無しさん、君に決めた!:04/09/18 05:53:25 ID:???
出てるよ
414名無しさん、君に決めた!:04/09/19 14:03:02 ID:JdbpB87K
2のブラッドソードが1本しか手に入らなくなってるなんて信じられない!
そのおかげで、なぞの迷宮がぜんぜんすすまない!
415名無しさん、君に決めた!:04/09/20 12:40:45 ID:???
図鑑完成でなんかでる?
416名無しさん、君に決めた!:04/09/20 22:14:13 ID:???
ロマサガU・Vとか出ないかな?
417名無しさん、君に決めた!:04/09/20 22:16:43 ID:???
SFCゴエモン1・2なら出る
418名無しさん、君に決めた!:04/09/22 14:05:38 ID:???
>>417
まじで?
419名無しさん、君に決めた!:04/09/25 09:50:31 ID:oqTxDUvG
FFのGBA版の攻略はどこにあるのですか・・・orz
420名無しさん、君に決めた!:04/09/25 09:56:15 ID:???
>>419

【GBA】FF・1・2ADVANCE総合スレッド【Part24】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094773958/
421名無しさん、君に決めた!:04/09/26 21:11:41 ID:hx0DoGO1
分厚いガイドブック買ったんで、うれしくて
濡れたナプキンで本を拭いたら、よれよれになってしもた・・・
なんでや!!!なんでなんや!!!
もう一冊おなじの買わなあかんようになってしもた!!!
あああ!!!
422名無しさん、君に決めた!:04/10/07 16:50:14 ID:x/dGn9vg
DSでFF3キタ−(゚∀゚)−!!
423名無しさん、君に決めた!:04/10/12 05:11:45 ID:???
リヴァースのクリアデータで図鑑引継ぎで本編の方って出来ますでしょうか?
本編をクリアしたのですが、図鑑の皇帝まで幾つか抜けているのでリヴァース進めるか迷ってます…

>415
1の図鑑はコンプしましたが何もなかったです…
424名無しさん、君に決めた!:04/10/12 15:30:57 ID:???
>>423
とりあえず自分は出来ませんでした。
こっちで聞くよりFFDQ板に行った方が返事早いよ。
425名無しさん、君に決めた!:04/10/12 23:33:00 ID:???
>424
有難うございますm(_ _)mもうちょっと本編を頑張ってみます
DQFF板気付きませんでした…こちらも有難うございますm(_ _)m
426名無しさん、君に決めた!:04/10/22 19:31:28 ID:???
買ってきたぜ!
で、セーブデータはどうやって消すの?
427名無しさん、君に決めた!:04/10/30 02:50:58 ID:???
2の素早さなんだけど。

瀕死状態&盾装備(回避率99%)でうろうろしていると、
なんだかけっこう上がりやすいような気がするんだなぁ。
最弱の雑魚戦だろうが関係無しにブリブリ上がる。。。

チェンジでHP&MPを上げてたら妙にすばやさも上がるんで、
ためしに全員HP1・MP0でミスリル取るまでやってみたんだけど。
みんな素早さが35以上まで上がった。

パンチをLv16まで上げてた時はガイの素早さなんて全然上がらなくて、
たったの7のままだったのに。。。(盾装備で回避99%でも)
428名無しさん、君に決めた!:04/11/04 09:42:26 ID:???
FFTの風のエクストラダンジョンの子供がいっぱいいる町で進めなくなった
どうしたらいいの?赤い髪の子供はみつけたんだけど
429名無しさん、君に決めた!:04/11/21 16:19:02 ID:dkEhlg/K


430名無しさん、君に決めた!:04/11/21 16:19:52 ID:???
nnnawakenaiddeee
431名無しさん、君に決めた!:04/11/21 16:20:08 ID:XN0p/siX
なんだと
432名無しさん、君に決めた!:04/11/23 09:14:02 ID:HPWXCNQ7
FF1やっているのですが、テレポとダテレポを覚える事ができません。
レベルと職業以外に何か条件ありますか?
433名無しさん、君に決めた!:04/11/23 09:30:08 ID:HPWXCNQ7
てれぽやだてれぽとおなじレベルのほかのさんしゅるいのまほうは覚える事できるんですが
ばぐかな

白と黒います

よろしくお願いします

ダンジョンだるいです
434名無しさん、君に決めた!:04/11/23 10:29:08 ID:HPWXCNQ7
誰も答えてくれない・・・
やっぱ聞かなきゃ良かった・・・
僕なんて相手してくれる人いないのわかってたけど・・・
期待して損した・・・
GBAぶっこわして辞めます・・・
435名無しさん、君に決めた!:04/11/23 10:35:01 ID:vzjJBK2m
>>434
アホ!
クラスチェンジすれば覚えられるよ
白魔術師→白魔導師
黒魔術師→黒魔導師
436名無しさん、君に決めた!:04/11/23 10:58:18 ID:vzjJBK2m
折 角 教 え て や っ た の に HPWXCNQ7 逃 走 し た ま ま か !
437名無しさん、君に決めた!:04/11/23 11:28:20 ID:???
サッカー部の部室で仲間数名と話し込んでいた時。
「黒ブタ」というあだ名で評判の不細工マネージャーが部費の集金に現れた。
「ねぇみんなー。ブヒー」
小さな部室に爆笑の渦が巻き起こった。
438名無しさん、君に決めた!:04/11/23 11:40:50 ID:???
>>435-436
なんとそういうことでしたか・・・。
ありがとうございました!


439名無しさん、君に決めた!:04/11/23 23:45:33 ID:HPWXCNQ7
もうレベル47になっちゃったよ
いまようせいをびんで助けたところ
レベルあがりすぎだな
中ボスも弱いし

完全に作業だ
440名無しさん、君に決めた!:04/11/24 07:35:29 ID:???
それにしても転職のレベルと魔法を取得可能なレベルがあってない
なんていう適当なゲーム
441名無しさん、君に決めた!:04/11/28 21:07:34 ID:???
すみませんちょっとお聞きしたいのですが、携帯電話用のFFのスレってありますか? ここで質問するのは板違いでしょうか?
442名無しさん、君に決めた!:04/12/11 16:50:59 ID:???
>>441
たぶんFF板かアプリ板にあると思う
443名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:03:04 ID:0Q2JReUF
NDS発売したというのに
今からFF1・2ADとGBA買おうとしている俺はどうなの?
444名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:09:17 ID:f5nZe9qh
>>443
別にいいと思います。
その気になればDSでも動きますし…。
445名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:32:28 ID:vMk26W/3
>>443
GBAはGBCのソフトも遊べるからなぁ。
446名無しさん、君に決めた!:04/12/18 10:04:40 ID:???
>>443
DSはステレオサウンドだよ
447名無しさん、君に決めた!:04/12/22 17:29:09 ID:???
迷うならゲームキューブエンジョイパックにすれば?
448名無しさん、君に決めた!:04/12/22 17:30:08 ID:???
すげぇFFスレなのに全然伸びてねぇじゃんw
449名無しさん、君に決めた!:04/12/22 17:57:47 ID:???
1年間かけて埋める予定らしいw
450名無しさん、君に決めた!:04/12/23 06:39:35 ID:???
>>448
すでにワンダースワン版のときにスレ立っていたから
そっちから合計すると伸びているよ
451名無しさん、君に決めた!:04/12/23 06:41:06 ID:???
中古が程よい値段だ
452名無しさん、君に決めた!:04/12/24 18:56:22 ID:???
>>439とかなり近いあたりまで進んでると思うんだが、
キャラバンが見つからない・・・誰か助けて
453名無しさん、君に決めた!:04/12/25 00:52:28 ID:???
2はまあまあ面白いんだけど
1は全てにおいてくそだな・・・
ナイトと忍者が使えるころには
奴らが覚える魔法などくその役にも立たない
忍者がセーバーを覚えられたらよかったかもしれないが
高レベル黒魔法の多くは呆れるほどにいいかげんで
投げやりなものばかりなのもなえる
終盤はストライとヘイスト以外使わなかった
デス、キル、デジョンはどれもどんな雑魚でも失敗するし
黒魔導士がセーバーを使って一体何になるのかと小一時間ry
454名無しさん、君に決めた!:04/12/25 00:53:14 ID:???
キャラバンは砂漠の左端にあるよ
455名無しさん、君に決めた!:04/12/25 19:09:39 ID:???
>>452
街の人の話をよくきいて

>>453
ファミコン版の魔法を全部残しているからしかたない
456名無しさん、君に決めた!:04/12/26 22:12:12 ID:ukAvmljB
試練の城とやらがクリアできん
457名無しさん、君に決めた!:04/12/27 22:20:37 ID:???
古城のアレンジは神
戦闘シーン1のアレンジは紙
458名無しさん、君に決めた!:04/12/28 02:40:20 ID:yMJN98jH
んで、フリオニールは結局なにものだったんですかスクエニさん?
459名無しさん、君に決めた!:04/12/28 03:04:16 ID:oAOIM1IK
でもファミコン版のほうがおもろいでしょ 

 
460名無しさん、君に決めた!:04/12/28 03:22:22 ID:oAOIM1IK
FF2か〜漏れはWSC板持ってたからゆうけどファミコン版のほうが
いいぞ!!難易度が低くなっておもろないぞ
461名無しさん、君に決めた!:04/12/28 04:57:47 ID:???
難易度は好みだ

操作性はGBAのほうが今風に合わせられている
462名無しさん、君に決めた!:04/12/28 05:50:09 ID:ojcaSmge
FF2のグラフィックはファミコンの方が
幻想的でいい。
操作性は今やるとイライラ棒。
463名無しさん、君に決めた!:04/12/28 06:19:34 ID:???
友人に盗まれたので全然進んでません
464名無しさん、君に決めた!:04/12/28 11:54:13 ID:???
>>458
なんか裏後付け設定で地獄の聖騎士と人間の混血とかいうのを見たことがある
多分公式でなく誰かの妄想だと思うが
465名無しさん、君に決めた!:04/12/28 17:40:31 ID:???
FF3もGBAでだせよ
466名無しさん、君に決めた!:04/12/28 20:42:57 ID:???
>>462
やっぱ操作性は今のほうが使いやすくなっていますね

>>465
もう決まったことなので
467名無しさん、君に決めた!:04/12/29 00:03:21 ID:wdWcHIEh
Tでジョブ重複なしの最強パーティはどの組み合わせだと思う?
468名無しさん、君に決めた!:04/12/29 01:35:29 ID:???
戦赤モ白
つーか忍と黒が使えないから消去法でこうなる
469名無しさん、君に決めた!:04/12/29 01:37:08 ID:???
>>464
つーかそれ、いかにもうさんくさいな
地獄の聖騎士とか何者だよ
470名無しさん、君に決めた!:04/12/29 12:44:17 ID:???
黒はストライとヘイストがあるジャン
使うと簡単になり過ぎるがw
471名無しさん、君に決めた!:04/12/29 17:26:09 ID:???
>>470
赤も使えるじゃん>ストライヘイスト
472名無しさん、君に決めた!:04/12/30 08:06:04 ID:???
あらま
補助系使えないと思ってた
そうすると雑魚処理班でしかないなあ
473名無しさん、君に決めた!:04/12/30 12:16:57 ID:???
戦戦モ赤が最強
474名無しさん、君に決めた!:05/01/01 21:38:19 ID:???
赤色ばかりだと見た目のバランスが悪い…
475名無しさん、君に決めた!:05/01/02 02:26:45 ID:???
じゃあモモモモで
476名無しさん、君に決めた!:05/01/03 17:17:17 ID:???
ファイナルファンタジー3
477名無しさん、君に決めた!:05/01/04 01:19:49 ID:z+GC7qAI
忍者はつかえないんだろうけど
ムラサメが手にはいる事を考えたらパーティに入れた方が
いいと思うんだがどうだろう?
478名無しさん、君に決めた!:05/01/04 01:45:10 ID:???
弱い弱いと言われながらもFC時代よりはよっぽどマシなようだしな。 >忍者
緑がいるとパーティの見た目が冴えるから2週目以降は戦シモ赤にしてプレイしてる。
479名無しさん、君に決めた!:05/01/04 02:13:12 ID:z+GC7qAI
そういえばTのクラスチェンジに
ある程度のレベルが必要だったっけ?
480名無しさん、君に決めた!:05/01/05 12:54:14 ID:???
>>468
元旦に買ってきて自分が最初に組んだパーティーだそれ。
481サル:05/01/06 13:10:46 ID:???
うきー
482名無しさん、君に決めた!:05/01/06 13:20:50 ID:???
モンクって結局素手だから経費かからなくていいよね
防御が紙だけど
483名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:20:32 ID:???
ファミコン版はクラスチェンジで頭身が変わってきもちわるかった
484名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:40:53 ID:???
いやぁなつかしいなぁ。
だからといって買わんけどw
485名無しさん、君に決めた!:05/01/09 02:06:50 ID:???
>>483
元祖 八頭身の〜〜はキモイってこった
486名無しさん、君に決めた!:05/01/09 02:59:24 ID:???
正月暇で買っちまった。
ファミコン版、ワンダースワン版、GBA版と買った俺は
ある意味、勝ち組。
487名無しさん、君に決めた!:05/01/09 10:03:52 ID:???
モンク金かからなくていいんだけど、装備品少ないから防御が紙なのは目をつむるけど
武器も少なくて攻撃力赤に負けてるんですが(つД`)
次はラストダンジョンなのにいまだに鉄ヌンチャクだし。
本編では店売り以外にモンクの武器手に入らないの?
488名無しさん、君に決めた!:05/01/09 10:12:15 ID:???
ひん剥け。
489名無しさん、君に決めた!:05/01/09 11:41:39 ID:???
>>487
俺と同じ事してるw
モンク攻撃強いって聞いてたのによえ〜よって思って
これはおかしい、何かあると考えて
武器はずしたらあらビックリ!
4ケタいっちゃったぁって感じ。
490名無しさん、君に決めた!:05/01/09 13:25:35 ID:???
>>487
うはwwwwwwwwwばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん、君に決めた!:05/01/09 15:54:37 ID:???
1の追加ダンジョンなげ〜よ・・・
早く2やりてーのに。
敵が弱いから作業感バリバリで全然楽しくないダンジョンだな。
492名無しさん、君に決めた!:05/01/09 17:14:55 ID:???
>491
やらなくていいよあんなの
2の追加シナリオのほうが断然面白いし
493名無しさん、君に決めた!:05/01/10 16:59:15 ID:???
ファミコン版とワンダースワン版の2は早々に投げたけど、
GBA版を買ってみたい俺が居る。
3が出るってんなら出てからでもいい
494名無しさん、君に決めた!:05/01/10 18:05:50 ID:???
3はDSで出る
495名無しさん、君に決めた!:05/01/12 02:01:54 ID:???
>493
FF3わ発売決定です
先にGBA版1・2を遊ぶのがいいかと
496名無しさん、君に決めた!:05/01/17 11:06:45 ID:???
DS版FF3、GBA版1・2を挿してると何かいい事あるかな
497名無しさん、君に決めた!:05/01/24 12:28:42 ID:???
>>496
それいいね
498WS購入者:05/01/24 14:31:21 ID:???
発売日決定するまでしんじちゃだめだ!
499名無しさん、君に決めた!:05/01/24 15:55:03 ID:???
>>496
ラスダンにセーブポイント出現とかw
500名無しさん、君に決めた!:05/01/24 15:56:37 ID:???
500ゲトー
501名無しさん、君に決めた!:05/01/25 00:44:16 ID:???
>>496
大した演出できないと思うよ。。。
たぶん、どうでもいい演出か、どうでもいい作業が増えるだけかと。
502名無しさん、君に決めた!:05/01/29 04:00:02 ID:???
ファイナルファンタジー総合
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106938127/l50
503名無しさん、君に決めた!:05/02/01 18:19:44 ID:???
>>496
何らかの形でデータが生かされるといいな。
追加ダンジョンで入手したレアアイテムが、FF3の店に並ぶとか、
図鑑にいるモンスターとエンカウントするようになったりとか。
504名無しさん、君に決めた!:05/02/02 21:02:02 ID:???
ファルガバードにレオンハルトが出てきたり
505名無しさん、君に決めた!:05/02/03 20:18:22 ID:???
>>496
エミュじゃなく購入してくれた人へのサービスってことで、FC版プレイ可のフラグがたつとか
506名無しさん、君に決めた!:05/02/04 07:39:14 ID:???
FF坂口のシミュレーションRPG
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1107450103/l50
507名無しさん、君に決めた!:05/02/04 11:18:19 ID:YKxS0aPd
>>504
サロニア内戦にポエム好きのフリオニール将軍がいたらいいと思う
508名無しさん、君に決めた!:05/02/11 23:18:21 ID:+fkFMYcs
まだ続いてたのかw
509名無しさん、君に決めた!
>>505
むしろFF3のファミコンミニが当たるといいな