アドファミについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
ゲームプラザから4月に発売予定の
アドファミについてどう思うよ!
ttp://www.famicom-plaza.com/new/adfami/index.html
2名無しさん、君に決めた!:04/02/25 09:47 ID:???
2げとずざー
3名無しさん、君に決めた!:04/02/25 09:49 ID:???
4名無しさん、君に決めた!:04/02/25 09:54 ID:???
不思議に思うんだけど、ドラえもんが街歩いてたら捕まるよな
5名無しさん、君に決めた!:04/02/25 09:56 ID:???
知らん人も多いからどんなものか明記汁
6名無しさん、君に決めた!:04/02/25 09:59 ID:???
ゲームプラザ、宣伝ご苦労様。

マジコン買った方が全然マシ。
こんなのGBA以外に電池が必要だし、デカくてプレイするのは
無理くさいからいらん。
7名無しさん、君に決めた!:04/02/25 11:01 ID:Rua98H+L
激しく(゚听)イラネ
8名無しさん、君に決めた!:04/02/25 11:09 ID:???
本物のファミコンカートリッジが必要なのか、だったらイラネ。
9名無しさん、君に決めた!:04/02/25 13:20 ID:???
>>4
つーか空飛んでたらみんな注目するよな
10名無しさん、君に決めた!:04/02/25 13:51 ID:???
Q太郎も普通に町の人と会話してた
11名無しさん、君に決めた!:04/02/25 19:01 ID:???
だから主題歌で

 ぼくのドラえもんが街を歩けば
 みんなみんなが振り返るよ

と歌われているではないか
12名無しさん、君に決めた!:04/02/26 12:20 ID:???
高い
4000円ぐらいに抑えて欲しかった
13名無しさん、君に決めた!:04/02/26 20:55 ID:B2Av887c
ファミコンアドバンスの方がいいだろばか
14名無しさん、君に決めた!:04/03/01 21:04 ID:76RC+fou
絶対買う
15名無しさん、君に決めた!:04/03/01 21:54 ID:???
たたたた高ぇ!!
16名無しさん、君に決めた!:04/03/02 00:41 ID:???
こんなの外でやってたら飛び蹴り食らわす
17名無しさん、君に決めた!:04/03/02 00:45 ID:sH75lfKz
こんなの発売するんならそろそろいい加減ファミコンを3.5インチフロッピーに
落とせる、マシーンを販売キボンヌ。SFCのマジコンみたいなのね、落とせるだけってのじゃダメよ
18名無しさん、君に決めた!:04/03/02 00:51 ID:???
オレちょっと欲しいんだが
スパルタンXしてー!!!!!!
19名無しさん、君に決めた!:04/03/02 04:15 ID:???
GBPに繋げてS端子かD端子でクッキリ画面を楽しむ
20名無しさん、君に決めた!:04/03/02 05:44 ID:???
外出先でも気軽に遊べるからいいじゃないか('∀`)
21名無しさん、君に決めた!:04/03/09 08:15 ID:B8pCYgCY
ttp://www.famicom-plaza.com/new/adfami/index.html

レビューが出たよ・・・って何写してるかわかんねぇよ!!
22名無しさん、君に決めた!:04/03/09 13:05 ID:???
ディスクシステムも動くのか・・・
23名無しさん、君に決めた!:04/03/09 22:27 ID:KST7Ab0A
GAME AXEでスーパーマリオx テニスで256面ができたが
これでもできるかもな。
24名無しさん、君に決めた!:04/03/13 01:03 ID:???
これでジャストブリードがしたいなあ。
25名無しさん、君に決めた!:04/03/30 18:41 ID:???
上げときますね
26名無しさん、君に決めた!:04/04/01 15:58 ID:???
アドファミって、どっかで安く売ってないかなぁ・・・・。。
27名無しさん、君に決めた!:04/04/02 11:40 ID:???
過去の資産が活かせるのは良いね
28名無しさん、君に決めた!:04/04/02 20:35 ID:lviVJz5v
ゲームボーイプレーヤーに接続可能かな?
29名無しさん、君に決めた!:04/04/06 21:51 ID:IPMTqycq
30名無しさん、君に決めた!:04/04/22 05:12 ID:ebEUMZVU
買うぞ!!
31名無しさん、君に決めた!:04/04/23 00:45 ID:???
ちょっと前に某研究所に置いてあったサンプル触ってみたけどこれって昔あった
SFC用のトライスターみたいに中身はなにげに実機そのもののような気が...
正直、画面もビデオ入力つっこんだようなかなり汚い画面だったし。
アドバンTV同様、使用時にアドバンス用のROM刺さなきゃいかんことから考えて
もかなりクサイっす。
32名無しさん、君に決めた!:04/04/23 08:42 ID:???
それ以前に、動力源が電池のみぽいのがヤバイ
わざわざ外でやろうと思ってる人がどれだけいるのか

駄アイテムの悪寒
33名無しさん、君に決めた!:04/05/03 21:42 ID:???
34名無しさん、君に決めた!:04/05/04 20:25 ID:PbWKTF83
age
35名無しさん、君に決めた!:04/05/14 15:12 ID:byOZGHC2
ttp://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=431637

>2004/2/24現在、アドファミに対応しているゲームは、297タイトルです。

うーむ、これはファミコン全種類を試したんだろうか?
36名無しさん、君に決めた!:04/05/14 21:03 ID:???
pocketnes使えばこんなん(゚听)イラネ
37名無しさん、君に決めた!:04/05/15 06:54 ID:???
なんか触ってみたがやっぱ画面にじんでるしノイズも出てるし
携帯機でFCやるのはin1とか買ったほうがいいのかな
38名無しさん、君に決めた!:04/05/30 08:59 ID:ZowJ0Pnx
アドファミ到着キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
39名無しさん、君に決めた!:04/05/30 14:21 ID:???
これやばい。。いろんな意味でな
40名無しさん、君に決めた!:04/05/30 15:08 ID:???
宅配便待ちー
41名無しさん、君に決めた!:04/05/30 17:15 ID:lc9z9VmF
これは(・∀・)イイ
42名無しさん、君に決めた!:04/05/30 17:37 ID:???
何だかんだ言っても少しうらやましい
43名無しさん、君に決めた!:04/05/30 18:50 ID:7pt83y9f
音がデネー。不良品か?
44名無しさん、君に決めた!:04/05/30 20:17 ID:???
音がクソチープだった。

今度、単体で使用できるファミパチの携帯機が出るんだよね?
45名無しさん、君に決めた!:04/05/30 20:22 ID:???
だれかレポよろ。
あと動作させたカセット名とかも。
さっき宅急便で届いたけどGBAを友達に貸してたので使えない・・・(涙
46名無しさん、君に決めた!:04/05/30 20:28 ID:DhbSpcdr
アルカリ電池4本で4,5時間って短すぎないか?
47名無しさん、君に決めた!:04/05/30 21:25 ID:???
新宿淀で売ってた・・・買っちまいそうだ。
48名無しさん、君に決めた!:04/05/30 23:23 ID:???
今日買ったよ。感想を書く。
音&画質をファミコンミニとFCカートリッジとを比べてみた。(スターソルジャーにて)
音がとにかくショボイ。つーか、最初音が出ない事があった。不良品かと思ったけど、使っている内に直った。
音は出るけど、ミニと比べると雲泥の差。話にならん。
画質もそんなにキレイじゃないかも。
ただ、色合いだのなんだのをいじれば大分マシになる。これもやっている内に気にならなくなる。
電池は充電電池使ってる。ACアダプター付いてりゃ良いのに・・・。(とにかくバッテリー持続性低い)
ソフトは色々やってみた。300弱タイトルじゃなく、基本的に問題なく全部動きそうよ。
聖闘士星矢、聖闘士星矢2、キャプテン翼(森崎)、キャプテン翼U、ダウンタウン熱血物語、ファイナルラップ
飛龍の拳ファイティングウォーズ、ところさんの守るも攻めるも、ドラゴンボールZ、ドラゴンボールZU、
ドラゴンボールZV、ドラゴンボール3悟空伝、スペランカー、ジッピーレース、スウィートホーム
かけふ君のジャンプ天国、ドラクエV、ドラクエW、グラディウス、沙羅漫蛇、ワイワイワールド、
スターソルジャー、田代まさしのプリンセスがいっぱい、ダブルドラゴンV、ダブルドラゴン、レーサーミニ四駆
女神転生、女神転生Uなどなど。

LRボタンは連射機能が付いている。スターソルジャーで重宝。
当たり前だが、コナミコマンドなどのFCで使えた裏技も出来たよ。(マイク使ったり、Uコントローラー使うのは無理だが)
RPGなど文字が沢山出るゲームは小さくてややみ辛いが、読める。
長文でゴメン
49名無しさん、君に決めた!:04/05/31 00:22 ID:+QpPGcPm
確かに文字はちょっと見づらいですね。でもなんとかなりそう。
ファミリーボクシングをやりつづけてしまった(w アドファミなかなか良いかも。
50メノ:04/05/31 00:28 ID:???
>>44
そうだね!ゲーム機単体で出きるのがでるらしいね!GAME AXEを越えてほしいなぁ、、、
51名無しさん、君に決めた!:04/05/31 00:28 ID:???
普通のGBAつけて遊んでみたけど
LRボタンが押しずらくてSTGやると激しく死ねる
SPだと大丈夫なのか?

あとカセットの差込口が下のほうに来るから体にカセットが触れると接触不良でバグる
やはりこれもSPだと大丈夫なのだろうか?

でもなんか楽しいねこれ
52名無しさん、君に決めた!:04/05/31 13:20 ID:ceR/DMF2
ファミリーボクシングとロードランナーは動いた。
ファミリーボクシングは音は消してたのでてたかわかんないけど
ロードランナーの時はVolいじったらでたよ。
53名無しさん、君に決めた!:04/05/31 13:30 ID:???
なんかすげーバラツキのありそうなハードだな。
54名無しさん、君に決めた!:04/05/31 13:53 ID:???
ttp://www.necosta.net/
ここにレビューがあった やはり最大の欠点は音か・・・
55名無しさん、君に決めた!:04/05/31 14:13 ID:???
>>54
思ったよりは良さそうだな。
しかし値段と燃費がネック。
56名無しさん、君に決めた!:04/05/31 20:17 ID:SN28FkY1
画面が白黒にナッター!
5748:04/05/31 22:50 ID:doSmZN41
多分ファミパチ携帯ゲームも同じようなスペックのような気がするなぁ。(音がしょぼかったり、画面が粗かったり)
出たら欲しいけど。(・∀・)
で、昨日あまり長いから書かなかったけど、シューティングやっている時連射ボタンを押すよね。
既に51が書いているけど、連射ボタン押す時にカセットに指が接触、・・・これでよくバグる。(当方SP使用)
連射機能は便利だけど、カセットに当たらないようにソローリと押そう。
SPでも、GBAでもどちらでも接触バグであぼーんって避けられないみたいね。

アーバンチャンピオン、クルクルランド動作確認済み。つか、全部動くって、多分。
出来ないのはカセットの方が逝かれてる可能盛大。
俺も10回くらい抜き差ししてようやっと出来たヤツあるし。(やっぱり息をフーフーしてやった)

音に関して。一応イヤホン端子が付いているので、イヤホンつけたら良い音かも・・・、と思って確かめたが、
やっぱり駄目駄目でした。

アーバンチャンピオンを携帯ゲームで出来るとは思ってなかったから、至福の時を過ごした気分。
58名無しさん、君に決めた!:04/05/31 23:00 ID:???
悩みに悩んでGTA買ったものだが、


携帯でFCやるもんじゃねぇ・・・。_| ̄|○
59名無しさん、君に決めた!:04/06/01 00:41 ID:???
やってるときすこしでも指がカートリッジに触れたりちょっと揺らすとすぐバグる ひでぇなあ 予約してかったのに 携帯でFCやるもんじゃねえ _| ̄|○
60名無しさん、君に決めた!:04/06/01 02:08 ID:tKCLh63Q
通勤帰りにやってたら覗き込まれた・・・。
ファミリーサーキットはできたよ。
FCが持ち歩けるってだけでもいいかもと思ってます。
61名無しさん、君に決めた!:04/06/01 10:09 ID:waRg81LE
いやーおもしろいよ!
やんなくなったFCのカセットを押入れからだして遊んでみたよ。
62名無しさん、君に決めた!:04/06/01 11:21 ID:OQFNyDx3
ドラクエ4始めて今カメレオンマソ倒した。
これは目が悪くなりそうだ…
63名無しさん、君に決めた!:04/06/01 12:14 ID:cJMlim7n
復活の呪文がヨメネ
64名無しさん、君に決めた!:04/06/01 15:22 ID:ie3KGDC1
文字は読みづらいねー。
65名無しさん、君に決めた!:04/06/01 17:14 ID:???
57は駄目と書いていたが、音はイアホンを通せば大分クリアーになる。ツインビーのパワーアッ
プ時辺りで比較するとよく分かると思うよ。

メーカーで分かっている動作不可ソフトは「ファミコンジャンプ2」と「じゅうべえクエスト」の2本
音の不具合やポーズを押すとおかしくなるなんていうのも、メーカーで把握済みなのもがある。
(燃えプロやドラクエ、日物の初期ソフト、マダラ辺り)

手持ちのマグマックスも音が駄目扱いなので試してみたら、よく分からない音色を出してました。
66名無しさん、君に決めた!:04/06/01 18:19 ID:???
>>65
そのメーカー公式の見解のソースはどこ?
67名無しさん、君に決めた!:04/06/01 18:23 ID:???
>>66
GAMETECHから送られてきた確認済みソフトの一覧から。
メーカーサイトには載っていないみたいですね。
6866:04/06/01 18:27 ID:???
>>67
即レスdクス。うpきぼんと言いたいところだけど無理かな・・・
音とかポーズとかの辺り、もう少し詳しい情報あったらおねがい。
69名無しさん、君に決めた!:04/06/01 19:10 ID:???
ドラクエ4やってる62だけど
たまに音が切れるぜ!
70名無しさん、君に決めた!:04/06/01 20:10 ID:???
燃えプロ、試したけど俺も出来なかった。
タイトル画面はちゃんと映るし、チーム選択→先発投手選択→試合始まりバッターの紹介→そのあとに画面がバグる。

ファイナルファンタジー3は何とかできた。途中でバグるかもしれんけど。(最初しかやってない)
ドラえもん(ハドソン)、ダブルドラゴンU、イーアルカンフー、頭脳戦艦ガル(なぜか連射ボタンが効かない)、
ダウンタウンスペシャル時代劇だよ全員集合!、カラテカ、熱血高校ドッチボール部、マイティファイナルファイト
スペースインベーダー、ジョイメカファイト、スカイデストロイヤー
この辺りも動作確認した。フフッ(さわりだけだけど)
71名無しさん、君に決めた!:04/06/01 20:21 ID:???
ヒットラーの復活やアトランチスの謎も問題なくプレイできたぞ。
7265:04/06/02 13:25 ID:???
とりあえずもう一度確認してみたら、書いた事に間違いがあったので書き直します。
ソースはメーカーが発注元に公開した確認ソフト一覧から(2004/02/23現在)

動作不可 じゅうへぇくえすと・ファミコンジャンプ2

音の不具合 ジャストブリード・三國志2・寺尾のどすこい大相撲・信長 武将風雲録
新燃えプロ・燃えプロ90・燃えプロ88・大航海時代・ランペルール

攻撃を受けるとおかしくなる HOLY DIVER・ザロードオブキング・へクター87

リセットを押すとおかしくなる マダラ・サラマンダ・グラディウス2

その他 独眼竜政宗(カーソルが消える) ドラクエ3(音にノイズ)

動作確認済みは300本近く書かれているので省略と言う事で。
73名無しさん、君に決めた!:04/06/02 15:52 ID:???
ぼうけんのしょがきえる懐かしさを携帯してどこでも味わえるのはいいかもしれん。
74名無しさん、君に決めた!:04/06/03 01:17 ID:???
悪魔城伝説等の特殊ROM?を使って音を出しているゲームの音楽再現性レビューキボンヌ
75名無しさん、君に決めた!:04/06/03 08:41 ID:???
>>54にSCC音源はノイズが入ったって書いてあるけど。
悪魔城伝説の画像もある
76名無しさん、君に決めた!:04/06/03 09:49 ID:???
SCCの音だけ鳴ってないな>>悪魔城伝説

拡張音源が載っている
・エスパードリーム2、マダラ等(VRC6)
・ラグランジュポイント(VRC7)
・マッピーキッズ、三国志II、女神転生II、独眼竜正宗等(N106)
・Gimmick!(FME7)
・ディスクシステム
も、ひょっとするとそのパートだけ間引かれてるかも
77名無しさん、君に決めた!:04/06/04 04:43 ID:nVfYhYu/
10ヤードファイト、スペランカー、ファミリーボクシング、テクモの相撲ゲーム、ファミスタ
これらが甦ったよ・・・・・・懐かしい上に今やっても面白いしウマー
78名無しさん、君に決めた!:04/06/05 21:01 ID:???
ギャラクシアン・上海2をちまちまとプレイ。

ギャラクシアンは良いんだが、上海2は麻雀パイが見辛い。
アクション系のゲームには最適か。
79名無しさん、君に決めた!:04/06/05 21:26 ID:???
コントラやった。

こんなに難しかったっけか??
80名無しさん、君に決めた!:04/06/06 19:22 ID:1o56MkZQ
誰かクルクルランドスコアアタックしよう
81名無しさん、君に決めた!:04/06/06 23:44 ID:???
カセットがガタガタしないように、隙間を埋めてやらないとちゃんと起動しないんだよなぁ。
(カレンダーのいらない部分を少し切って作った)

アクション系はいいけど、RPGなど文章を読み進めて行くゲームには向いてないですな。
82名無しさん、君に決めた!:04/06/07 00:55 ID:???
>>81
無水エタノールでカセットの中を綺麗に掃除すると、
ガタガタせずスッキリ刺さることがあるよ。試してみ
83名無しさん、君に決めた!:04/06/08 10:37 ID:???
これで外で遊ぶ勇気はない。
84名無しさん、君に決めた!:04/06/09 00:40 ID:???
>>83
たしかに・・・な・・・。
85名無しさん、君に決めた!:04/06/10 02:04 ID:???
>>82
綿棒でごしごし端子をこすると、20年分の汚れがついてきました。
接触の悪いカセット突っ込むと画面の右下に
+−のついた乾電池っぽいマークがついて動かんのだが、
ちなみに、キン肉マンマッスルタッグマッチです。
86名無しさん、君に決めた!:04/06/10 09:11 ID:???
>>83
東京ドームで並んだときにやってたよ。
みんなにチラ見されたけど。
87名無しさん、君に決めた!:04/06/10 10:16 ID:???
うちのキン肉マンは正常に動作するよ〜接触が悪いソフトは鉛筆で端子を擦ると
抜き差しが滑らか&認識率が上がります。
88名無しさん、君に決めた!:04/06/10 12:16 ID:???
>>87
炭って安全なんだろうか・・・?
薬局行って無水エタノール買ってきた方がいいと思うよ。
ファミコンショップのほとんどが使ってる洗浄液だから。
89名無しさん、君に決めた!:04/06/10 13:00 ID:???
>>87
カーボンについては「SETTEN」という商品があるから調べると分かるよ。
鉛筆はSETTENとほぼ同じ性質を持ってます。

洗浄と違うのは、すり減った端子を盛り上げるのにカーボンを塗るという点。
90名無しさん、君に決めた!:04/06/10 18:54 ID:xRDtWhsF
91名無しさん、君に決めた!:04/06/11 18:19 ID:???
俺便所でサラマンダやってる。
92名無しさん、君に決めた!:04/06/11 22:56 ID:???
音の性能が上がるアドファミ2はまだですか?
93名無しさん、君に決めた!:04/06/11 23:49 ID:???
当分先です
94名無しさん、君に決めた!:04/06/12 15:36 ID:JbK1XOQ2
とりあえず端子を綿棒で掃除&ぐらつき防止にある程度の厚紙をはさむと
認識率は大分上がってる気がする。
95名無しさん、君に決めた!:04/06/15 00:17 ID:???
アドファミならでは(?)かどうかはわからんが、バグを発見。

さっきキャプテン翼をやってたんだが、PK戦になった。
そしたら相手の蹴る方向と、こちらのキーパーの飛ぶ方向があっているのに
パンチング出来なくてゴールをわられてしまう。
CPUもそうで、キーパーがボールを取れない。どこへ蹴ってもゴールできる。

ただ、そのPK戦で俺は負けた。石崎がゴールポストに当てたんだよ・・・。(;´Д⊂)
96名無しさん、君に決めた!:04/06/20 15:33 ID:UTPmJCoA
アドファミやった後に実機でやると
画面と曲のきれいさにビビルな。
97名無しさん、君に決めた!:04/06/20 21:22 ID:???
確かに。
98名無しさん、君に決めた!:04/06/21 20:21 ID:???
アドファミでやると星のカービィが重い……
99名無しさん、君に決めた!:04/06/24 12:28 ID:???
ところで、アドファミって、
ゲームキューブ+GBAアダプタにくっつきますか?

まあファミコン実機でやればいいだけの話なんですが。
100名無しさん、君に決めた!:04/06/25 00:06 ID:???
>>99
アダプタ側の幅がアドバンスの幅より太くて
そのままじゃはまりませんよ。
101名無しさん、君に決めた!:04/06/25 12:44 ID:prbfoNd0
>>100
そうでっかさんクス
102名無しさん、君に決めた!:04/06/25 16:44 ID:d+Y+uB1X
エスパードリーム2は音がおかしくなります。
ソフト重量は重い方が認識されやすい?
103名無しさん、君に決めた!:04/06/25 17:58 ID:???
http://jbbs.shitaraba.com/game/15217/
↑荒らしに来てね♪↑
104名無しさん、君に決めた!:04/06/26 21:01 ID:???
フュージョン差し込んだら爆発したって言ってた
105名無しさん、君に決めた!:04/06/26 23:00 ID:???
おぼっちゃま君をやった。

逃げ足のベン、最強也。
106名無しさん、君に決めた!:04/06/28 12:34 ID:???
家でやる分には実機でやった方がいいですか?
107名無しさん、君に決めた!:04/06/28 18:39 ID:???
布団の中でちょこっとやるにはちょうどいいなぁ。
小さい液晶テレビに実機を繋いでできればそれに越したことは無いけど。
108名無しさん、君に決めた!:04/06/28 22:49 ID:???
寝ながらやるが、寝返りうった時にカセットが揺れてよくバグっちんぐ真澄先生。
109名無しさん、君に決めた!:04/06/29 12:44 ID:???
寝てやると目に良くないですよ。(*´ー`)
110名無しさん、君に決めた!:04/06/29 21:11 ID:???
>>109
ゴメリンコ
111名無しさん、君に決めた!:04/06/30 00:30 ID:???
これで遊んでると、つい力が入ってGBA本体が外れてバグります。
112名無しさん、君に決めた!:04/07/01 22:28 ID:???
中身はハナクソみたいなファミコンが入ってるだけだろ?
113名無しさん、君に決めた!:04/07/02 20:28 ID:???
ttp://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=431712
これを買った人レポートプリーズ
114名無しさん、君に決めた!:04/07/02 21:01 ID:???
あれ??
115名無しさん、君に決めた!:04/07/03 00:22 ID:???
画面小さいね。
116名無しさん、君に決めた!:04/07/03 03:44 ID:???
確かに。RPGとかはマトモに遊べないだろうな。
117名無しさん、君に決めた!:04/07/03 13:50 ID:???
FF3やってる人いないかな。
118名無しさん、君に決めた!:04/07/03 18:02 ID:F2T9TjfZ
やってるよー。

・・・接触不良でデータ消えたけどorz
119名無しさん、君に決めた!:04/07/04 20:47 ID:QDSwN7VC
おでもやってるでー。
暗黒剣じゃねーと、敵が復活する洞窟で苦戦を強いられている。
120名無しさん、君に決めた!:04/07/05 05:10 ID:???
>>113
昨日秋葉にあるゲームバンクの店舗でデモ機触ってきた
ドラクエが刺さってたけど
文字は問題なく読めたぞ
121名無しさん、君に決めた!:04/07/05 19:53 ID:???
文字は読めるよ。最大の欠点は電池がアドファミで別に必要かつ短時間しかもたないってこと。
122名無しさん、君に決めた!:04/07/05 20:19 ID:???
アドそファミと>>113の情報が入り乱れてますな。
>>113
もっとカッコいいデザインだと思ってたのに・・・orz
GAME AXEみたいなデザインでバックライト付きだったら買いなのに
124名無しさん、君に決めた!:04/07/05 22:41 ID:???
500in1のゲーム内蔵ってのはどうなん
125名無しさん、君に決めた!:04/07/06 21:55 ID:???
アドファミはそんなに画像の文句がないから、
>>113の携帯ゲームに求められるのは良いサウンドだな。
音が悪いんだったら、正直アドファミとそんなに大差はなかろうて。
126名無しさん、君に決めた!:04/07/07 07:59 ID:IX86GuYJ
>>113の商品買いますた。
アドファミはもってないので比較はできませんが、音のかすれ等はありません。
画質はGTA(だったかな)よりクリアなものの、その分液晶のドット間の格子
部分が目立って少し気になります。

いちばんよかったのは立て付けがよく、ゲーム中にカセットにちょっと触れたくらいでは
接触不良にならない点。
GAME AXEはこれでやる気を無くしました。

500in1についてはかなりダブり多し。実際30種類くらいしか入って無い酔うな。。。
127名無しさん、君に決めた!:04/07/09 22:41 ID:???
アドファミ買ってきたんだけど
ゲームがまるで起動できないよー
これってカートリッジの状態に結構依存するものなのかな?
それともコツがあるのか?
一応ファミコン本体では悪くても1、2回の刺し直しで
起動するドラクエ4を試してたんですが…
128名無しさん、君に決めた!:04/07/10 01:17 ID:???
>>127
うちの場合はかなり浅く指すといい感じ。
でもうっかりカセットに触れるとすぐバグっちまう。
129名無しさん、君に決めた!:04/07/10 18:36 ID:???
ソフトを浅く差すってのは接続が悪い本体に適用されるもんだと思ったが・・・
アドファミは新品なんだし、本体に問題あるんじゃ?
130名無しさん、君に決めた!:04/07/11 23:01 ID:tJuT0c6/
>>112
だろうね、互換機が中に入っているはず。エミュではないね、力技使ってるよ。
131ゲーム店店員:04/07/12 15:32 ID:???
売ったアドファミが爆発したとのクレームがきた。
交換して以来他には来ないけど、純正品以外はこれだからこわい。
132名無しさん、君に決めた!:04/07/12 18:52 ID:???
爆発って木っ端微塵に?
133名無しさん、君に決めた!:04/07/12 22:03 ID:???
>>131
ウソ?それマジ??
怖いなー。電池ぬいとこうかな・・・。
134名無しさん、君に決めた!:04/07/12 22:28 ID:???
ttp://www.gametech.co.jp/support/faq_2332list.html

アドファミ動作検証ソフト一覧
135名無しさん、君に決めた!:04/07/12 22:37 ID:???
>>134
キャラクターが点滅すると上手く表示されないみたいだね
(スーパーマリオでダメージ受けた時とか)
136名無しさん、君に決めた!:04/08/01 21:14 ID:???
燃えろプロ野球が出来ないなんて、淋しいな・・・。
137アヒャップ岬 ◆MOHYaGV8n6 :04/08/07 01:11 ID:kX9fFYA5
>>131
本体下面に「携帯ゲーム機の画面に「NO SIGNAL」と表示された状態で
携帯ゲーム機の電源を入れたまま放置しないでください。アドファミ本体の電池から
液漏れする危険性があります。」との警告がある。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
138名無しさん、君に決めた!:04/08/07 01:26 ID:???
燃えプロGBAで出るよ
139名無しさん、君に決めた!:04/08/07 01:30 ID:???
それポケネスだよ
140名無しさん、君に決めた!:04/08/10 20:12 ID:???
>>127
電池の入れ忘れ
141名無しさん、君に決めた!:04/08/10 21:07 ID:???
亀レス乙
142名無しさん、君に決めた!:04/08/11 20:38 ID:???
143名無しさん、君に決めた!:04/08/11 23:12 ID:???
>>113よりいいんかな?
144名無しさん、君に決めた!:04/08/11 23:19 ID:???
単三電池三本で三時間というのは…。
145名無しさん、君に決めた!:04/08/13 20:45 ID:???
ポケファミか・・・。タケーな、しかし。
アドファミと違って音は良さそうだな。アドファミ割れてるからなー、音が。
つーか、あれだな。携帯のファミコンであるからして、
アダプターなんてどこでも使えるもんでもないよな。

アドファミのバッテリーがあまりにも持続しないからってアダプター付けたつもりだろうけど。
一応携帯ゲーム機なんだしアダプターじゃなく、バッテリーが長持ちしないと携帯出来ない。
電池一杯持ってりゃ良いんだけどさ。一杯持ってりゃこの問題が解決、ってわけでもない。
146アヒャップ岬 ◆MOHYaGV8n6 :04/08/13 23:52 ID:ZWvTpsw8
>>127
認識用のアドバンス用ソフト(なんでもいい)をアドファミ本体に差したかい?
実はこれで漏れはフリーダイアルの世話になった…orz

147名無しさん、君に決めた!:04/08/16 00:09 ID:???
つか、そういうの、良く調べて買えよ。
148名無しさん、君に決めた!:04/08/18 13:46 ID:Dxg0Ut30
ソンソン天竺までいった
149名無しさん、君に決めた!:04/08/29 23:57 ID:???
神ですね。
150名無しさん、君に決めた!:04/09/03 20:12 ID:vi2uByoV
0
151名無しさん、君に決めた!:04/09/10 02:45 ID:6fATlmio
>>142
ポケファミ、、、、怪しいな。あと3ヶ月で発売だというのに写真じゃなくてCGかよ。
まあ期待はちょっとだけしておこう。
152名無しさん、君に決めた!:04/09/10 07:49 ID:???
多分、音質の再現性もネオファミ止まりだろうな、と思うと
ちょっと手を出しにくい。

まずは実物が動いているのを見てからだな。
153名無しさん、君に決めた!:04/09/11 01:08:56 ID:???
こんなのが出てた。
ttp://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=431809

ABボタンの配置に難ありかな。
154名無しさん、君に決めた!:04/09/14 19:07:16 ID:???
>153のとはまた別のやつ?

ファミバソス
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/442153/547028/
155名無しさん、君に決めた!:04/09/16 09:06:04 ID:???
ファミコンミニの売れ行きを見て、需要があると判断したのか。
発売されたら、誰か人柱よろ。
156名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:49:59 ID:???
>>131
おそらく電圧の違う電池を入れたのが原因。
新品の電池と使い古した電池などを一緒に使うとそのような事故が起きる。
メーカー側が悪いとはかぎらないよ。電池を使った製品の場合はなるべく電圧チェッカーをつかって
状態を確かめた方がいいですよ。無論、アルカリ+マンガンとか種類の違う電池でも起こりえます。
157 
スゥイートホーム動作確認完了です。
ただし認識させるのに難あり。
FF3と同じく固定必須。ちょっとの接触で止まります。