【謎よし】F-ZERO ファルコン伝説 LAP2【何処へ】
2
>>3 ん?確かに前スレだがなんで301-400を指定してんの?
ザッツ素人
M.I JetVermilion 45 1'25"62 ←45位の人
今作の公式ランキングのと同一?
みんな凄いなあ…
OTL
とられた・・・まぁいいか
>>前スレ984
余り疑いたくはないが、他のコースはともかくどうしてもアビス2だけは信じられないんだよ。
>>13 2:03:37
最速LAPが24:16
最速LAPで5周してもおいつかねえよ。
できて当たり前だが一応他のコースは全部最速LAPで走れば抜かせる。
これだけは無理だ。
うほっ!JKT氏まで出てきたぞ!
そのJKT氏も安全なところを更新だよね。
もう疲れた
ホワイトランドU抜かれてるぞ
21 :
444:03/12/29 11:25 ID:???
ようやく一分切り記録が認められたみたいですね。
ホワイトランド2は・・・・・・!
もうパンツァーエメラルドじゃだめか・・・・・・。
DVM 21個
JKT 3個
TRS 1個★
M.I 8個
AAA 1個
RH- 1個
YO- 2個
R.H 1個
C.S 1個
MC1 1個
うお!↑書き込んだ直後にいろいろ更新されてるな。
>>21今走った結果違う走法で21秒切れるものがある。
それを使えば理想で49秒台までいくんだがなかなか難しい。
FLYさんが出てきましたね。流石。
25 :
21:03/12/29 11:42 ID:/yZcTOgN
>>24 レスサンクスです。
自分はベストラップが22秒切るのでやっとです。理想でも51秒台です。
21秒切りとは凄いですね。頑張ってください。
さて、もう公式記録は忘れて気軽にタイムアタックでもしよう。
>>25マシンを変えればぐんと上がるはず。もちろん最高速セッティングで。
あのコースは一番最初のスリップゾーンのヘアピンをどれだけインを取り、
スピードを1000km以上(2周目以降)を保てるかが勝負。
そこ一箇所で勝負が決まるといっていいと思います。(偉そう
一応勝ってた場合、すぐ登録したほうがいいのか、それとも更新されて
自分に近づくのを待つべきか・・・>ホワU
(´ー`)o0抜かれるのカッコ悪いんだよな―――
以前からromってる者ですが相談があります。
当方リア中で月の小遣いなんかも少ない方なのですが、
このゲームはいくらぐらいで買いですか?
今のところ4500円ぐらいしか持ってないけど…
2980以下なら買い時。定価で買ったとしても損はしないと思う
>>25迷った末に書いてきた。>ホワU
それにしてもDVMさんのツインノリッタはやいな・・やっとかわせたくらい・・
DVMさんのタイムは確か1:50:69くらいだったはず――
30 :
名無しさん、君に決めた!:03/12/29 12:17 ID:/yZcTOgN
DVM氏がホワイト2をもう制覇してる・・・!
今回は重量級マシンが勝てるコースは無さそうですね。
OTL
31 :
名無しさん、君に決めた!:03/12/29 12:19 ID:/yZcTOgN
と思いきや29氏が更新してましたね。
めまぐるしく変わるなあここ。
DVMさんどうやって跳んでるんだ、相当辛いぞ・・・>ツインノリッタ
TRSです。
ブラッドホークにこだわっていたんですが、抜かれたのでツインノリッタ使いました。
残るかなぁ。
ハテチョもタイムアタックの受付開始したな。
14:30
DVM22個
M.I7個
R.H1個
TRS2個★
FLY1個
AAA1個
JKT1個
RH-1個
YO-2個★
YO-1個(フラワー)
MC11個
おまいらもっとがんがれ
その★がついているのは2ch住民ってことですか?
まぁ、そうなるね。TRS氏が4つに増えてるけど。
R.H氏、DVM氏が一つずつ減ったな。
YO-さんがんばれ
OTL電池切れ――今日はもうダメぽ
正直、1日つかったとしても更新できるようなタイムがない。
一番近いのがバリュート1とボクシーリンク1。(両コース0.5遅い)
バリュート1周目18:36 ベスト:16:79(いつも16:83あたりで走る)
ボクシーリンク1周目19:55 ベスト14:08(いつも14:15あたりで走る)
ライン取りとか違うのかな・・出来る人アドバイス希望
フォークド、せっかく出来たのに1.8秒差・・ドウナッテンダ
ジャンプ後、ゴールするまでの間ブースター使ってないからそこで0.7くらい?
&1周目に1秒程度差がついているのではと予想・・・
かろうじて二つ残ってるな・・このまま行きたいもんだけど、セントラル
に結構書き込みしてあるし次の秒台持っていかれるのも時間の問題かな・・
(´・ω・`)<444サソスマソ
>かろうじて二つ残ってるな・・このまま行きたいもんだけど、セントラル
>に結構書き込みしてあるし次の秒台持っていかれるのも時間の問題かな・・
>(´・ω・`)<444サソスマソ
お気になさらずに。まだ時間はあるはずですから焦らず頑張ってください。
先程テレビで、重量5t、時速600以上のトラックが走ってた。
まさにF-ZERO for GBA
And from nowhere this TRS guy pops out, claiming several records at once.
Hmm, must be a very skilled player.
Oh BTW DVM, he beat your Lightning record by 0.04.
またどこからともなく出てきたTRSさんがいくつかのレコードを更新してきました。
うーむ、きっと非常に熟練のプレイヤーであるに違いありませんね。
ちょっと、DVMさん、彼はDVMさんのライトニングの記録を0.04の差で
破りましたよ。
多分あってると思う。>訳
よかったですねー
フォークドロード2、やっと取り返した。
今キープしてる6個以外はほとんど諦めた。
>>43 どこのサイトですか?
>>45 セッティングは最高速MAXです。
フォークド1
ブーストは切れたらすぐです。
フォークド2
すいません、言っている意味がよくわからないです。
ブーストはほぼ切れたらすぐです。
最後の1回だけパワーが足りず、少しずらしました。
47 :
46:03/12/29 22:15 ID:???
>>45 もしかしたらフォークド1はセッティング一番左だったかもしれません。
6個の記録のうち、古い方から2〜3つはセッティング一番左でした。
新しいのは全部最高速MAXでやってます。
>>46サンクスですギリギリ42秒台入れました。
1周目のラップは20:60前後と遅いですけど。1周目20:40切ってます?
(それでも2周目以降は全て5.4秒で回らないと無理ですね^^;)
>>フォークドUも最高速セットですか?
1周目が16.6前後、ラップ11.1前後でも61秒となってしまって切ることが
出来ないです OTL
ショートカット直後のジャンプ台でまたブースターをかけると思いますが、
尋ねたいのは、その後のジャンプの位置です。
道になっているところへ着地するのか、への字型に島になっている回復ゾーン
のところへ着地するのか、、、
または直接ダッシュ板のある島までぶっ飛んでいくのか――(流石にそれはないか・・)
>>48 あまり言うと抜かれそうですが、フォークドの1LAPは覚えてませんが、
最高LAPが5:40なので、おそらく切っていると思います。
フォークド2
への字の島の回復ゾーンの先ですね。
そこの回復ゾーンには入ってないです。
50 :
49:03/12/29 22:46 ID:???
忘れてました、フォークド2は最高速MAXです。
1度目の記録は違いましたが、1度抜かれたあとは最高速MAXで走ってます。
>>49アドバイスどうもです。
一応保守に回っている状況なのでまったり挑戦していこうかと考えてます。
トラディショナルパーク 0'50"90 BLUE FALCON 愛知県 T.R 2003/12/29
やる気なくしますた
何気にTRS氏のキャタピラーが奪われてる・・
TRS氏がキャタピラーどれだけだったか忘れてしまったが、すさまじいタイムだな。
1周目18秒台って出来るのか?
漏れは25秒が限界なんだが。(誰か22秒台にしてくれ(´・ω・`)
トラディショ1は絶対に正規のタイムじゃねーだろ。
バグなのかもしれないが、キャタピラーであり得ないタイムだったら
つまりチート参加OKってことになるYo!
以後、あのパスワードが走行方法を記録したものだったら安全だし、
スタッフが気付けばあれは取り消しになるだろうけどもしタイムのみを
記録するためのパスワードだったとしたら・・・
ああ恐ろしい。
53 :
TRS:03/12/29 23:41 ID:???
>>52 キャタピラーの1周目、もしかしたら可能かもしれない。
まだ一度も成功してないが、ショートカットになりうるところを発見した。
何十回やってもまだ成功しないが。
トラディッショナル
ありえない。LAP14秒切るのもおそらく不可能。
54 :
TRS:03/12/29 23:43 ID:???
ちなみに自分のタイムは48:10で、ベストラップが6:54です。
>>53もしかしてショートカットをするとコースを四角く回る感じのものですか?
もしそこであれば何回もトライしましたが届きません・・(ブースターでも無理か;)
>>54 21秒〜22秒台で収めるには最後の横切るショートカットをクリアしなくては
なりませんよね。(きっと)
実は一度も成功していないのですが、やっぱ難しいですか?
57 :
TRS:03/12/29 23:50 ID:???
>>55 いえ、たぶん違います。
ブースター使えば届くところです。
平面MAP基準で右端の列の最初のジャンプ台を左やや下方向に行く道です。
一番上の列のダッシュ板のスピードをどれだけ維持できるかが重要だと。
ジャンプ台約1160km/hで届きませんでした。
1180km/hならかろうじて届くかも。
58 :
TRS:03/12/29 23:54 ID:???
>>56 そうでもないです。
右端の列のダッシュ板に乗って、まっすぐやや右向きにジャンプ。
すぐのジャンプ台を右40度くらいの方向へジャンプ。
さらにすぐのジャンプ台をマップ水平方向へジャンプ。
最後のジャンプ台も同様に水平方向へジャンプ。
という風に行けば、行き過ぎるくらいのスピードを残して行けますよ。
>>58できました。一応最初に成功したのが22:03だったのでその前後
あたりが狙えそうです。もしかして21:80以下まで行きます?
60 :
TRS:03/12/30 00:58 ID:???
>>59 正確なタイムは覚えてませんが多分行ったと思います。
21:75くらいだったと思います。
>>60どうもです。計算が合いました。チャレンジしてきまつ
T.Rがチートでなければ意味ないっぽいですけど。(絶対勝てん・・
T.Rは絶対改造してるだろ。
改造が通る世の中age
バリュート1はおかしくないか?
あのコースはダッシュ板だらけのために差が出ないはずなのに
2秒も更新するってありえないだろ。
1周目が18.3〜4(おそらく
2周目以降は16.7〜8(もしかしてもっと縮まる
になるはず。
もしチートでなければ別の走り方があるとしか思えない。
ハニカムリンクも怪しく思えてきた。
一番納得がいかないのはフラワー1だけど。
65 :
TRS:03/12/30 01:28 ID:???
>>61 キャタピラー記録更新したけどまだ勝てず。
47:68 最速LAP6:48 1周目21:48
でした。
OTL
すごい・・・なんて早さだ、名人の域ですね
2周目以降を6.5前後へ持っていくにはどうしたらいいでしょうかね。
どんなにトライしても6.6が限界に感じる。(多分2回目のジャンプの失敗かな
>1周目 平均タイムより1秒も早い(´・ω・`)
引きます; あと はま か せ た 。√L
68 :
TRS:03/12/30 01:46 ID:???
2周目以降は最後のジャンプで下を押さないことが一番重要かな。
そこだけで0.2秒くらい違うから。
あと、一度目のジャンプの着地はできれば動く床(?)に乗らないくらい右側に着地できると良い。
69 :
TRS:03/12/30 01:50 ID:???
トラディッショナルパーク
知り合いのところで改造したのをやらせてもらったが、それでも1分切れなかった。
あれはタイムを直接いじっているか、パスワードの打ち込みミスかなんかで偶然ああなったとしか思えない。
>>69M.Iタソで1:21だろう・・そこから30秒以上だもんな・・
打ち込みミスにしては都合が良すぎると思う。(←2,3回試したバカ
T.Rってキャプテンりんけだろ。
うお!よく見たらTRSさんがM.Iタンの記録塗り替えてるね。
OTL
やられた・・・1秒も差が―――
トラディショ1 1:23:65
ジャンクション1 1:06:95
バリュート1 1:25:62
エクスプロージョン1 1:15:71
ジャンクション2 1:16:92
ボクシーリンク1 1:16:52
キャタピラー1 00:49:68
スリップハイウェイ1 1:42:36
ボクシーリンク2 1:23:87
キャタピラー2 00:49:16
フォークド1 00:42:83
ハニカムリンク1 1:11:55
デストロイ1 1:36:12
フォークド2 1:01:42
フラワー2 1:32:37
トップジャンプ2 1:35:78
ミュートシティ 1:03:88
ポートタウンU 1:05:58
レッドキャニオン 1:06:27
ホワイトランドU 1:50:32
一応今日で公式ランキング参加はリタイヤ。
FLYさんが、MC1さんのミュートシティの記録を、僅かに抜いてる!
セントラルから果てチョにリチャードさんが流れてきているんだが(汗
タイム更新が止まったな
12/30終了時
1位 DVM 18個
2位 TRS 8個
3位 M.I 5個
4位 YO− 2個 (←違う人?)
T.R (←改造?)
FLY
AAA (←これも違う人)
次点 C.S 1個
>>79改造者は含めたらダメだろう。
というわけで12月31日午前1時現在。
DVM:18個
TRS:8個+2個(キャタピラー+バリュート1)★
M.I:5個+1個(トラディショナル1)
FLY:2個
YO−1個(ポートタウン2)★
YO−1個(フラワー1)←faust氏?
AAA1個
C.S1個
>>80 faust氏ほどの人が、人の名前を使うわけがない。
フラワーはチートだろ。1周15秒としても4周で1分越えないか?
ミュート1更新されてる・・・
OTL
-TJ0Y6ETTH27QM8+674K
そのパスはどういうタイムだ
>85
トラディッショナル1
明らかに改造されているタイム
つーかデータ操作したのか?
ハニカムリンクをドラゴンバード最高速でやってみようと思ったら
ショートカットが重すぎて届かないのだが・・・
だれかチャレンジしてくれ・・
ハニカムリンクも改造だろ。
トラディッショナル1、ハニカム1、バリュート1、キャタピラー1、フラワー1
が改造だと思う。
>>85に書いてあるパス、誰か試した香具師いるか?
ミュートシティ、FLYさんがさりげなく更新してるのがスゴい。
DVM:16個
TRS:8個+2個(キャタピラー+バリュート1)★
M.I:6個+1個(トラディショナル1)
FLY:2個
YO−1個(ポートタウン2)★
C.S1個
YO−1個フラワー改造
AAA1個ハニカム改造
なんか人数も少ないな・・・。漏れが入る余地がない。
今果てチョ覗いてみたらM.Iはmasaoさんだそうだ。(管理人さんが言ってた。
このゲームって、本当にボタンの連打が激しいな。
今まで、こんなにも連打するゲームは見たこと無い。
一応、目覚め専用ゲームとして買ったことは正解だと、
自分を正当化してみる投稿。
94 :
TRS:04/01/01 12:39 ID:???
これから忙しくなるので、たぶん記録更新は当分しないと思います。
記録受付をいつまでやるかによりますが、2月後半まで消えます。
GBで手がつるのはこのゲームだけだと思う
確かに結構手が痛くなる。
やっと書き込める雰囲気になってきたな・・
タイムアタック俺遅いんだって。
このゲームってタイムアタック以外に話題あるの?
+eカード
コロコロのカードは今月号?
2月号?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < MIDIうpマダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .愛媛みかん. |/
タイムアタックな話題スマソ
トラディッショナルのコースで22秒台もしくは切ってる人って
もしかして1周目にダートゾーンとガードビームの間を通ってショートカット
してる?普通に走るとどうしても23秒越えてしまうんだが。
やっとグランプリ完全クリア・・・。
ドリフトターン一回もできないや
_| ̄|○
あけましておめでとうございます。
トップジャンプ1がどうしても1:50をきることができない。
ヘルプミー
>>109 ショートカットしてる?すれば普通に1:50は切れると思うが。
1周目はできない。
アビス フォールII 1'59"26 MIGHTY TYPHOON 栃木県 S.I 2004/1/4
やっと公式記録に動きがあったな。
エクスプロージョントラック 1'08"40 TWIN NORITTA 千葉県 KKK 2004/1/4
また改造車
>>114 , / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
i i| ilレ ミミミミ''"`─- 、
, .,i! i !/i i ミミミミヾ ミヾ ゙ヽ
.i ,!i l.| ' i ゞ 彡ミミミヾ ミヾヾ `ヽ
, i!、k ヽ、 ヽ 彡ミミ ミヾヾ ゙
li l ヾ、 ヾ _,,== ミヘベ
, |i、ヽ ヽ、 ヽ ヾ ゙
!ヾ ヽー- _ ー- ,,__ 〃ヾ
ヾヽヾ ‐- ,,___ /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
` 、`ー- 、...,,─-- __,, 彡ソソ ヾゞゞミミ
ヽ.、 `ー --- .,,─-- __,, 彡ソソノ,; ,,-弋ミミミミ
\ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i _`_-_'....' li ゙_/ ヽ
゙i ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;'' 〃u \
゙i :ill::::::::;; ソ::::;i,、, ヾ:::::::;''' _,,ノ' ,r-| 実はソイツは
゙i、 ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,, ゙゙'''''"~´ l_| 「クー・クラックス・クラン」
ヾ.イ '''"..-一、 u .lヽ つまり、白人至上主義秘密結社の
ヽ :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ ,イ_〉 黄色人種系への宣戦布告
゙i. u ;;iェ'´ i' ヾト! ./:! \ だったんだよっ!!
゙!. :;;Fi、 ,,.ツ ./;:;: ゙i
./゙i ヽ ゙;ヽニ二ニ-'´ ./ :;:; / ヘ
/ i ヽ :..,,-‐' /::;' ;:; / /∨\/
今度はミュートシティか?
まだまださむいけどね。
公式荒れ杉。DVM氏も呆れているのでは?
クラブニンテンドーのIDとPASS入れるとランキングに参加できる
とかにすれば、改造もほとんど無くなるんでは
公式はcgiに頼りすぎ。
ランキングはちゃんと管理すべき。
それとも、荒れるのを楽しみに、あえてこういうことをしてるのか?
私は公式サイトを許さない
私はアニメをあんな糞アニメにしてさらにゲームにまで影響させた香具師を許さない
F-ZEROが、どんどん甘く見られてる気がする。
一般人のF-ZEROの見方
アニメが始まる前
F-ZERO=難ゲー
アニメが始まった後
F-ZERO=バカゲー
一般人のF-ZEROの見方
アニメが始まる前
F-ZERO=何それ?
アニメが始まった後
F-ZERO=何それ?
一般人のF-ZEROの見方
アニメが始まる前
F-ZERO=( ´_ゝ`)フーン
アニメが始まった後
F-ZERO=( ´,_ゝ`)プッ
しまった・・・アニメ見逃しちまったよ
>>129 レス見たときは(゚听)イラネって思ったけど、なんかカコイイな。
ん?このイベントで、カードeの先行販売行うとか書いてあるから
オフってその場で交換でウマー?
エキスパのプラチナカップ、なんで残機が0なんだよ!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
仕様です。
134 :
132:04/01/10 00:51 ID:???
5回やって、毎回ポートタウン2で死ぬ漏れはヘタレでつか?
ショートカットしないほうが死ぬ確率は高い。
このゲームやってたら目が疲れるな
一通り遊び終わったら目がしょぼーんとしてる
(´・ω・`)ショボーン
139 :
むしろ:04/01/12 00:55 ID:???
(´*ω*`)ショボーン
DVM氏がアビス1更新してる・・・
つーかどうやって切ってるんだYO
>>141 びっくりさせるなよ。F-ZEROの新作がGCのファルコン伝説なのかと思ったじゃないか。
もう死ぬかと思ったよ・・・
144 :
名無しさん、君に決めた!:04/01/13 01:05 ID:NuEVkWF9
ストーリーで体当たりしてリタイアさせるステージが難しい。
ギブアップ寸前だ・・・。
>>144 ブラックシャドーの2面かな
・スタートダッシュをわざとしない
・最初の二つは乗らない
後は追いついて抜かす際にサイドアタックで破壊完了
その後はゴールまで安全運転で
146 :
144:04/01/13 02:09 ID:???
ストーリーでとりあえずアタックして敵をリタイヤさせるのがどうも苦手です。
今日休みで、昨日の夜から頑張りまして、今ようやくジャックレビンの3面をクリアーしました。
ゾーダの4面もかなりの強敵で困ってます。ちなみにブラックシャドーは出現はしましたが
1つもクリアーしてません。
アタックを当てるコツは抜かす時なのですね。
とりあえずスザク、ファルコン、ジョデー、サムライゴローをクリアーしました。明日また頑張りまっす。
ゾーダ4面はロケットスタートしないのが重要だね。
私のやり方ですが10回くらいやってみたところ
ロケットスタートせずRを押しながら合力走法
並んだらすぐに水色のマシン(マイティーハリケーン)を撃破。
最初のコーナー手前で緑(マイティータイフーン)にサイドアタック。
アクセルオフで追いついてくるのを待つ。抜かせて追いかける。
次の急カーブで赤(レッドガゼル)を撃破。
その後は白(ツインノリッタ)狙いで、撃破したら緑を待って撃破。
といった感じが安定してます。
早いときは半周、悪くても4周で全破壊できました。
緑がボディCで2回以上攻撃しないと倒せないので
早めに他のマシンを倒しておくのがいいかと思います。
地雷地帯以外でアタックした方が安全かもしれません。
デスアンカーはブーストを使わなくてもかなり速いので
ブーストは極力使わないで地道にアタックするのがいいでしょう。
だから、なんでアニメに出しといてゲームで出さんのだ?
じいさんとそのマシン
骨とそのマシン
150 :
144:04/01/13 19:39 ID:???
みなさまのご指導で無事ゾーダ4面をクリアーしました。
何度が爆弾地獄で爆発して火事になりましたが、3周目で撃破しました。
残り2周で撃破させた興奮でスピードを出しすぎ危うく爆死しかけましたが、
クリアーして5面は難なくクリアーできました。残りはブラックのみになりました。
と言いますかSPでやると右手の小指がつりそうになりました。
チャンピオンシップで1週目24秒台が
全然出せないんですけど
どのように走ればいいですか?
>>151マシンとテク肉ーによる。
普通走行:950くらいだと普通に24秒は切れる。
普通走行:880くらいだとテク肉ーがないと25秒越えてしまう。
デスアンカー使ってます。
今のところ最速記録で
1:0’25”01
2:0’20”95
3:0’21”06
4:0’20”96
5:0’20”91
TOTAL:1’48”89
です。
苦手なところは特に最初のヘアピン…。
54 名前:矢車 ◆1mBPzvMTg2 [sage] 投稿日:04/01/13 20:19 ID:GlRF4BS4
>>45 ・種類は全50種。
・マシンカード(マシン&パイロットが手に入る)。
・コースカード(新たなコースが楽しめる。難易度が高いコースもある)。
・チャレンジカード(強敵と戦う)。
2月12日発売予定ですが、WHFで先行販売されます。
(東京は1月24日〜25日幕張メッセで)
>>129 うわ〜めっちゃフィギュア(◇゚д゚)ホスィ…
けど漏れは地方民だから_OTL
安心汁!漏れが取ってきてやる。
ダブりなしとかいうなYO
コロコロにカード全40種とカードダス全20種が載ってるね。
DVM:10個
M.I:7個
TRS:6個
AST:4個
YO-:2個
S.I:1個
C.S:1個
FLY:1個
NTR:1個
改造車:7個
22:30現在
カードダス…詳細きぼん
コロコロはスーパーアローのマシンデータです
>>160 既にマシンをゲームで出現させている場合は必要ない物でしょうか?
それとも、スーパーアローの強化カード?
>>161 出てる場合は要らないかも
でもコロコロ限定みたい
カードダスとカードeには入らないぽ
マシンデータ
カードe
ナイトサイダー
リトルワイバーン
エレガンスリバティ
ムーンシャドー
ソニックファントム
ツインノリッタ
クィーンメテオ
キングメテオ
カードダス版1/26*3枚100円
ハイパースピーダー
グレートスター
ナイトサンダー
リトルワイバーン
コースデータ
カードe
カウンター
デスハンド
ファルコン
ヴァンサンク=リンク
アンジュレーションウェーブ
ランブルグランド
ベストチョイス
ダートダート
デュークダムサーキット
グリッドメイズ
ピジョン
メイクオブブレイク
エースオブハート
カミトバ
スクリュー
イエティーフット
カードダス
タイルズスクエア
ドラゴン
ライトバブル
フラワー3
カウンター
デスハンド
ファルコン
ヴァンサンク=リンク
>>164 アンジュレーションウェーブにスクリューだって?
ファルコン伝説だと二次元コースしかないよな?(ジャンプによる立体交差はあるものの)
>>163-164 乙。マスタークラス追加カードはないのか…
カードダスのと店頭販売のカードの中身半分ぐらいかぶってる…
エグッ。
しかし、これでまた、カードどこにも売ってない>なんとか売ってるの見つけたはいいが
激しくダブリの嵐*2がはじまるのか…
コースがめちゃくちゃ多くなる気がするんだがw
カミトバが気になってしょうがない・・・
>>165 やってみないと分からないね
>>166 マスター無いッス
カードダスはいっぺんにやったほうが
ダブリが減ってコンプしやすい
カードダスってワンセット100円でしょうか?
3枚セットで100円ですな
やっとキャタピラーUのショートカットが決まり、
タイム登録しようとしたら、ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
0'47"05 TWIN NORITTA 神奈川県 TRS 2003/12/29
47秒って何ですか?漏れは1分30秒台ですよ?
どうみてもアリエナイザー!!!
まだまだ伸びる。
やり方キボンヌ
>>173のように、間違えてる奴をよく見かけるので言っておく。
「伸びる」じゃなくて「縮む」だ。
「記録が伸びる」だとしたら正しいんじゃないの?
もう知らn
>>174 2周目以降、最初のジャンプ台を右へジャンプ。 以上
>>175 伸びるとも言うよ
間違いとかどうとかではない
>>178 どうやら、漏れのショートカットはやり方が間違っていたようですね。
正:二周目以降で最初のジャンプ台を右にジャンプ
誤:最初のジャンプは使わずダッシュプレート二つに乗り、
次のジャンプ台は無視し、ダッシュプレートに乗り三つ目の
ジャンプ台で直接四つ目のジャンプ台に乗り、次のダッシュプレート
に乗り直後のジャンプ台に乗り右を向き、ゼロテストで使われる
部分のジャンプ台に直接乗りショートカットを行う。
これで一分三十秒台。(遅っ)
※分かりにくい文章ですみません。
181 :
ZD187124.ppp.dion.ne.jp:04/01/18 14:32 ID:NCFtuaD7
fusianasan
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074404826.jpg <TRS様解説引用>
右端の列のダッシュ板に乗って、まっすぐやや右向きにジャンプ。
すぐのジャンプ台を右40度くらいの方向へジャンプ。
さらにすぐのジャンプ台をマップ水平方向へジャンプ。
最後のジャンプ台も同様に水平方向へジャンプ。
という風に行けば、行き過ぎるくらいのスピードを残して行けますよ。
〜〜〜
(多分2回目)のジャンプで(少し右寄りで)真直ぐ飛んだ後すぐ来るジャンプ板
があるけど、そこでインをとってゼロテストで使う場所まで一気に飛ぶ。
おそらく1200km/h。
次にゼロテストと同じ容量で連続ジャンプでゴールまで。
ゴールとの間にあるジャンプ版へ直接乗るためにはロングを使ってはダメ。
ゴールするとだいたい1000km/h前後。ここから2周目へどうぞ。
ブラストターン使いまくると成功しないから慎重に。
いまだに48秒きれないけど(´・ω・`)ワカリニクカッタラスマソ
ホントにNAZOYOSI氏はどこへ行ったのやら。
絶対にやってるはずなんだけどな。
WATさんと兄弟だから絶対一緒のところにいるはず。
ちなみに3位の人。
>>183 GXのバグでF-ZEROに嫌気が差したのかも
>>184 watさんじゃなくて、ふぉくさーさんだったはず。
それにしてもwatさんを見かけなくなったな・・・。
ふぉくさーさんとWAT(グランドクロスと名乗っていた人)は違うのでは・・
いやWATさんは元からWATさんでしょ。
NAZOYOSI氏ともたぶん無関係だよ。
盛り上がってるねぇ。
別の意味で。
-----タイムアタック-----
193 :
182:04/01/18 19:48 ID:???
やべ。Uだった。よく読んでなくてスマソ
>>192 せいぜいIPが記録されるだけだが、
住所とかは警察がプロバイダに頼まなきゃばれないんで安心しる
世界丸見えで(゚∀゚)/キタ―
[有人の乗り物最速ランキング]
3rd:1227km/h
2nd:7000km/h(トビトビ後の急降下)
1st:10330km/h!!!! マッハ9.74
有人で異常な速度が出せることが判明。
近い内にF-ZEROグランプリが展開されるかも?
カァードスラァッシュ!!!!!!!!
ビィィィィィィ
『新規コース:カウンターの登録を確認しました』
って感じになるのかなぁ?
444タソキターーーーーー
>>201 フロントアンドバックII 2'02"45 KING METEOR 千葉県 444 2004/1/20
のことかと思われ。漏れは444なるものが誰だか知らんが。
新マシン4台ってなんか合わんな
デスハンドってハンドだな
ソニックファントム C/A/D
ナイトサンダー B/A/E
エレガンスリバティ B/C/A
ムーンシャドー ?/?/?
今更やけど、これ海外でも出すんだな…
出さない方が身のためだと思うが。
一度に記録が出来るのは5コースまで。
これで追加公式ランキングに追加されるのは無理ということが判明。
追加は全16コース
2チャンピオンシップforファルコン伝説
が開催されることを期待。
AST:9個
M.I:6個
TRS:6個★
DVM:4個
NTR:3個
YO-:1個★
S.I:1個
C.S:1個
FLY:1個
444:1個★
改造車:7個
1:30現在
不正記録削除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>208 もうすでに、海外の人がハテチョに参加してるぞ。
むしろDVM氏が海外出身だろう
>207
> エレガンスリバティ B/C/A
> ムーンシャドー ?/?/?
性能はともかく、極端に重くないことを祈る。
いやマジでこのゲーム、2000s超マシンじゃ好タイム狙えないよ……。
(´-`).。oO(AXマシン[>前スレ参照]は結局ネタでしたか。)
(´-`).。oO(まあファットシャークじゃ勝てねぇよな……)
トラディショナルパーク 1'23"00 RED GAZELLE 沖縄県 2CH 2004/1/23
誰か幕張逝ってマシンデータ入手してくれ
ムーンシャドーはBCBらしい。
例のおもちゃにそう記載されてた。
ついでにどっちも2t未満だったはず。
>>214 (´-`).。oO(あの加速とブースト性能が健在なら最強な悪寒>ファッシャ)
>>214いや、ブラッドホークにはかなわないだろう
>218
ほぉ、アビスフォールIIでもそう言えるか?
ホビーでカードダス買ってきた
キャラだけ揃わない_| ̄|○
ホビーのほうって店頭販売のほうのカードeのほうは先行販売してないの?
カードダスのほうは次の日からある予定だし新キャラは1つしかないので
あとまわしで(どこにあるかわからんけど)
ちなみに明日行くし交換補完にも応じるよんって香具師いたら漏れもいくかも?
>>222 無いです
F-ZEROのアニメの専用ブース
おもちゃ買うとドラゴンバードのゴールド貰える
カードダスやると一個だけ何かのゴールドくれる
任天堂のコーナーでゲームやると一個そのとなりでGXのデータ
あ〜それCMで見たことあるな。
進化したら妨害するとかいってたから、多分マリオカート(rY)
F-ZEROパクったらよけいに売り上げ落ちそう(w
そんな事言うなよ…
公式記録でついに改造タイムが全部消されましたね。良かった・・・。
そして記録の横に謎のカップが追加されました。
色にはどんな意味があるのだろうか。
masaoさんが、スリップハイウェイの動画載せたよ
2,4周目のマシンガンブラストにワラタ
>229
本当に凄いものを見せられると、笑うしかないなあ。
特にボクシーリンクなんかもう・・・。
カードダスが全然無いんだが、どこか置いてある場所知らない?
カードダス。
池袋あたりで探したがなかったらしい…
ASTってfaust氏じゃないか?
>234
あるF-ZEROサイトの掲示板でも
ASTの名前で書き込みしていらっしゃるので
faust氏とは別人だと思われます。
それにしてもすごい速さだ・・・。
カードダス。イトーヨーカードで発見。25%引き(嘘
とりあえず、10こ連続して買ってみたら驚くべきことに
eカードの方はきれいにダブリなく全部揃った。
見つけた人は10個まとめ買い推奨ぽ?
>>238 カードダスのほうはそういう並べ方になってるんじゃないのかな?
イラストだけのほうもダブらなかったし、そっちのコンプはしてないが…
10個まとめ買いしてなんかダブった人いる〜?
もう必要なのは揃ったので買わないため検証できません(w
というかそもそも、売ってる場所がわかr……
カードダスは順番決まってるよ
連ちゃんで同じ機械で買うの推奨
AST23個
MAX2個
M.I5個
TRS4個★
4441個★
FZC1個
NTR1個
YO-1個★
YOU1個
>240
ホントだ。11回目から同じモンが出てる。
(キャラクターカードだけ別だったが)
……マシンはナイトサンダーだけかよ……
むう、ところで、eコースって通信対戦でも無論使用できるんですよね?
って、出来ないと価値半減。片方にしかコースはいってなくても大丈夫
だと思うから4人*5で通信時には20コース増える?
>243
それができたらいいですね。
・・・でもその前にこのゲームやってる友達が4人もいません(泣)。
245 :
244:04/02/07 00:38 ID:???
間違えた・・・。友達は3人で良いんだった。それでもいないんだけど。
公式マシン別集計
GOLDEN FOX 30個
TWIN NORITTA 7個
DEEP CLAW 1個
KING METEOR 1個
DEATH ANCHOR 1個
こうしてみるとGOLDEN FOXが圧倒的に多いですね。
ここには出てないけどBLOOD HAWKも速いはず。
ナイトサンダー使いとソニックファントム使いまだぁ?チンチン(AA略
…嗚呼、市内の何所を探してもF-ZEROカードダス置いてるところがない。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
そりゃあアニメ放送範囲外地域だもんな_| ̄|○ なくて当たり前か…。
このスレにカードダスを箱買いした猛者はいませんか?
アニメスレで
トレカショップで取り寄せで一箱買った人いた 放送外地域
カード屋あったら聞いてみたらどうだろ?あとはネット通販か
>246
ソニックファントムはともかく、ナイトサンダーはそうそういなさそうだが……
ブラッドホークにはかなうまいて。
>>250 置いてなかったし、ちゃんと言わないとプレイ台そのものが出てこなかった。
252 :
名無しさん、君に決めた!:04/02/10 19:42 ID:6qFozXLY
age
今日はカード発売日。早速買ってきた。
沢山買ったけど、まだ10枚ほど足りない。
コンプしたいな。
今日はカード発売日。早速買って…って売ってなかったOTL。
なんでイエ○ーサブ○リンなどの大手トレカショップに売ってないんだよ!
コンプどころの話ではありません(藁
カード3パック買った!
マシンカード、ニールセンとジェームズとスーパーアロー
カードダスと被りすぎ_| ̄|○
ムーンシャドーでてきてくれ…
>>255 ミスキラーは3枚あるけど、ニールセンが出なかった…換えてくれ〜。
忘れてた
カードeのコース&マシンじゃVSできない
のだった。
>>165 の疑問を解消してくれる人いない?
どこにも売ってないのよ・・・
なんか任天堂の公式ページ見たら、カードe+の体験台が設置されている
店のリストに漏れのよく行く店が載っていたのを発見した。
この体験台は好きなようにカードスラッシュしまくってもいいのですか?
書いてる側からカードe+のCMが流れた。
コースが!マシンが!・・・
つうかハム太郎のオープニングってかわっていたんだな。
>>258 ……マヂ?
だとしたら価値半減なんだが…
このへんのインターフェイス前作と変わってないのになぁ
店頭販売のカードはカードダスと違ってけっこうダブリまくり…
いまんとこ8パック買ったがコースのカウンターが3つあったり
ツインノリッタ3枚もいらんよ…ソニックファントム下さい。
あと、カードのコース結構おもしろいんだけど、別の登録すれば
どうせ消える仕様のせいでやりこんでみようという気がおきんな。
>>260 OK。というか、カードeリーダー+って、非純正品ケーブルでも
GBASP使えば繋がるのね…純正買ってもうた。
>>263 じゃあ持っていく物は、
ソフト
ハード
電池
ケーブル
カード
の五種類でいいのでしょうか?
265 :
255:04/02/14 23:10 ID:???
漏れも明日もう一度買いに行こう…
買うだけで遠出になるなあ(´Д`)
任天の戦略罠にもはまってるし(ノД`)
267 :
266:04/02/16 19:32 ID:???
カードコンプしたよ♪
>255もがんばって自分で買ったほうがはやいよ
269 :
266:04/02/16 22:12 ID:???
>>268 コンプまでの合計22パック。
四千円と少しか…
カードダスコンプに2300円
約6700円・・・・・・・・・・。
戦国無双が6800円・・・・・・・。
いい年して何やってんだ漏れ。。。○| ̄|_
>>269 いいじゃないの。
年なんか気にせず、欲しいものがあったらガンガン買うべし!
271 :
256:04/02/17 01:31 ID:???
>>265 いいねー。
ただ、交換するとなると会ったりするのが大変なので、
>266のように自分で買った方がいいのでは?
で、結局アンデュレーションウェーブってどんな感じのコースレイアウトだった?
1.ジャンププレート多数
2.ひたすら左右にうねる
3.その他
俺も交換してくれる人いたらキボンしたい。
>>259 スクリューは卍型の扇風機の羽根みたいなコース。
アンデュレーションウェーブは持ってないからわからない。
カードe+のコース変なの多くて面白いな。
>>272 コーナーのほとんどがスリップゾーンになってるとか
予想よりおもしろくないかと
スリップハイウェイの強化番か・・
スレの流れを見る限り、遂にソニックファントム解禁キター!!ですか?
・・・えと、カード何買えばいいのかよくわからないんですが、
ソニックファントムを使えるようにするにはカードダス、ピローパックどちらを買えばいいのでしょうか?
教えていただいたら猛ダッシュでソフトとカード買ってきます。
サンクス。
しかしカードeリーダーを持っていない罠・・・
体験設置の香具師ってタダでスラッシュしまくりOKなのですか?
>>278 店員にマークされるという危険を伴う諸刃の剣だけどOK
店員と仲の良いという玄人にしかお勧めできない
う〜む・・・ソニックファントムのカード一枚だけスラッシュするなら怪しまれないっすかね?
って体験なんだから一枚ならOKだとは思うが。
いい大人が
カードダス売っていた店がなくなりますた。
>>282 見た目でかいだけ(175cm)で見掛け倒しの厨2ですが何か。
>>246 >ナイトサンダー使いとソニックファントム使いまだぁ?チンチン(AA略
遂に公式でナイトサンダー使いが出てきたね。
これからはこのマシンが流行るかも。
ヨーカドー行ってきた。ソフトはあったが、カードダスが な い
二件目も同じく。カードe設置店も遠いし諦めるか・・・
ヨーカドー行ってきた。カードダスはあったが、店頭販売カードeが な い
カードe設置店のくせに・・
パックもカードダスも無い・・・ (カードe+も持ってないが・・・
さらに2パック買ってみたら
2枚除いて前買ったときに入ってて持っているやつで、
残りの2枚はその2パックの両方に入っていました…
>>289 そりゃあ残念。
俺も1パック丸ごとダブりなんてのが何回かあったよ。
ソニックファントム4枚も出た……。
エレガンスリバティが出ねぇ……。
ちなみに15パック分。
あとはNO33〜36でコンプなんだが、これらのカードに書いてあるキャラって誰?
バート先生とか居る?
ジョディ、スチュワート、バート、ゼロ
>>291 交換してください。エレガンスリバティ3枚あるけど
ソニックファントムでねえ…
カードダスのほうとちがって、まとめて買った方がダブり易い気がする…
・・・で謎よしは何処逝ったんだ?
とりあえず保守ageとく
そもそも謎よしって誰。
300 :
291:04/02/28 19:38 ID:???
更に7袋買った。
……やっぱり出ねぇ……<エレガンスリバティ
しかもムーンシャドウ5枚目……エクスプロージョントラックのゴースト5セット目……
>>299 F-ZERO for GBAの公式チャンピオンシップ大会の優勝者。
302 :
名無しさん、君に決めた!:04/03/07 11:06 ID:3Ev6fkaN
恐ろしい過疎っぷりだな。
任天はさっさとチャンピオンシップ開催しる!
>>303 無理だな・・・。
売れてないから盛り上がりに欠けると予測。
開催するメリットがない。
だいたい、GX/AXの公式サイトすら放置状態なのに、
チャンピオンシップをやるとは思えない。
任天堂はこうして、いいゲームをも壊していくのだな・・・。
F-ZERO GXは良いゲームなんです!
偉い人は売り上げしか見てないからわからんのですよ!
エレガンスリバティとかムーンシャドウとかはカードe+でしか出ないんですかー?
当方田舎なもんでカードが売ってない…
あぁ親指の付け根が痛い。昔捻挫していたのを忘れてた。
クランクのカードe+、出ないかねえ
>>306 俺の情報不足だったらスマンが、カードeでしか出せないのは
ソニックファントム(ザ・スカル) ナイトサンダー(シルバーニールセン)だけだと思う。
マジでカードe置いてねえ・・このゲーム欲しいのにスカル出せないんじゃ・・
>>308 マジで?エレガンスリバティとムーンシャドウの出し方のソースきぼんぬ
310 :
308:04/03/12 21:18 ID:???
マジで俺の情報不足だった。ハゲシクスマン
>>307、
>>309 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
公式記録受付終了してるコースがあるね。
ゾーダのストーリー♯5難しすぎ
ショートカットもできねぇし
>>314 ヘタレな漏れは、ブラックシャドー様#1とゾーダ#3でハマッてます。_| ̄|○
GXランキングで暴れている幻聴愛好家がファルコン伝説のランキングに殴りこみ
したら面白いんだがなあ。
トラディショナルパーク 1'17"37 QUEEN METEOR 三重県 BAH 2004/3/20
公式記録に新人登場
320 :
名無しさん、君に決めた!:04/03/21 02:32 ID:hmxURqP4
すいません、質問なんですが
タイムアタックのところに、チャンピオンシップっていうカップが出てきてるんですが
グランプリの方には出てません。これ何ですか?
ルーシーたんハァハァ
>>317 GX持ってないから、速い人なのかどうかよくわからないし。
>>320 タイムアタック専用のコースだから、グランプリは出来ない。
一応forGBAよりもスピード感は増してるのね。
>>324 ついでに言うとソニックファントム使いっぽい。
カードe+買ったけど、ミスキラーとルーシーばかりで
他の2台のマシンカードが出ねー。
トレード出来るサイトもないし・・・_| ̄|○
N64のF-ZEROXが好きだったので買ってきたが、難しい…。
ノービスグランプリや、ストーリーの序盤のコースの初っ端からコーナーキツすぎ。
ストーリー2話目なんて追い抜くのはおろか、完走すら出来ない…。
Xが好きだったから、30台出てアタックも出来るファルコン伝説を買ってみた
って事じゃないかな
Xは、ブースターぶっ放しやブレーキを使わなくても初級レベルの
コースなら突っ切れたしなぁ…。
その反動に戸惑っているんだろ
>>331は。
きっとブラストターンをしてないんだな
>>331 Xはスピードに乗ってるとグリップが全然無くなるからね。
スティックを少ーしずつ倒して滑らずに
カーブを曲がれるようになれば
結構楽になってると思う。
サイドアタックを併用して曲がるテクも覚えた方が良い。
337 :
336:04/03/31 09:38 ID:???
って、俺は何を書いてるんだ…
かなり混乱してた模様。
俺の書き込みは忘れてくれ。
俺はたぶん
>>336のことを永遠に忘れないだろう…
> レイリットロンスター
>
> 性能は上からBABです
>
> ちょっと重い1920`
>
> まぁレア物なんでアンマし出ない
という書き込みをmasaoさんのページで見たんだがこれってデマ?
PAR使ってからカードで出すなんてありえねぇ・・・
普通に考えてデマだろう
デマか・・
AXマシンがデマだったことがある意味一番ショックだったかもな……。
343 :
名無しさん、君に決めた!:04/04/05 09:14 ID:fAiTuUAM
ホワイトファングって出るって聞いたんですけどマジですか?
どんなの?
このゲーム去年の11月頃3980円で買ったんだが、
その時でも「割と安いな」、と思って買った。
先日その店で新品が1980円で売ってるのを見た。
あんまりだ・・・
GX→アニメとハマって、このゲームすごくやりたいけど、
>>269の値段見て買うのをためらう。任天堂め・・・
任天堂は、いつからこんなせこい商売するようになったんだろうな・・・。
なんか、新しいことをやればやるほど、墓穴を掘ってる気がする。
>347
ある意味FZEROより難しい・・・。
そうか、これもゲームのうちなのかもしれない。
>>348 >そうか、これもゲームのうちなのかもしれない。
ポケモンを2本以上買わないで図鑑コンプしようとするのと同じですなあ。
カード交換オフとか出来たら面白いんだけど。ダブってるのがみんな違うようだし。
age
ポケモンみたいにこのパックを買えば何が入っている。とかわかればいいのだが…
実際そうすべきだと思うけどあっちも商売だしなぁ…
って二週間ぐらい前のレスに反応してみる。
ASTたんが速すぎてスレが沈んでいます・・・
しかし、LAP2でここまでの過疎スレになるとは、たいしたものだな・・・
355 :
354:04/05/03 15:24 ID:???
>>353 こんなスレで同時刻カキコになるとは・・・
357 :
345:04/05/05 19:39 ID:???
買っちゃった。中古だけどミスキラー様はいなかった…。
てか、これ意外にも面白いよ???
簡単すぎるけど。
>>357 もうグランプリエキスパート全カップ制覇、ストーリー全制覇、ゼロテスト全テストゴールドカップ取得までやったのか?
ゼロテストのSクラスはそれなりに難しいと思うが・・・
あ、ごめん。簡単すぎるはちょっと言いすぎだね。
グランプリはエキスパートのプラチナまでをクリア(それ以上先はないよね?)
ストーリーはあとブラックシャドウさま。
ゼロテストはクラスB以降、存在自体忘れてたや…。
難しいのか、がんばってみるよ・・・!
ツインノリッタがジャンプ力最強だと思っていたが,ディープクローの方がジャンプ力高いみたいだな・・・
どこの店頭に行ってもカードダスの自販機が無い。
もっと速くこのゲーム買って置けばよかった・・。
ソニックファントムにムーンシャドー、エレガンスリバティにナイトサンダー、
これらのマシンが欲しいわけだが、今でもカードダス置いてそうなところってある?
>>361 先週の土曜だが、新宿のさくらやホビー館で見たよ。
ムーンシャドーは俺も持ってないから欲しい。
>>361 カードダスじゃなくてもパック売りのカードで出せるよ?
ゲーム屋行けば店によってはまだ売ってるはず。地元なんか最近再入荷してくれたし。
>>362 世の中ままならないな。俺はムーンシャドーがだぶってる。
俺もムーンシャドーは3枚もある。
>>364 >>365 羨ましいぜ。
俺はもう「出ないもの。レアカードだった。」と思いこむことにしてしまった。
先週、さくホビで見つけたときも、駄目元で5回ほどやったが出なかったし。
明日も新宿までちょいと用有りなので、やるだけやってみようと思ってるけど
多分でねーだろうな。
スレとは全然関係ないけど、カードダスって今でも2枚出し出来るの?
ムーンシャドウとエレガンスリバティとソニックファントムはパックでしか出なかったと思うんだけど
>365
漏れなんかムーンシャドー6枚……(某日AXの大会に出た時にトレードしたけど
シャドーは1枚も捌けなかったらしい。このとき最後まででなかったリバティをもらって制覇)
>>367 無理。
今は値上げした分フィルムで束ねられた物が出てくるし、昔だって後期型カードダスは2枚出し不可能になってた。
ところでおれはナイトサンダーが欲しいんだが、マシン選択欄のどこに出てくるの?
それ以外だけできれいに埋まってるように見えるんだけど。
>>370 +αがあるんだろう。
たとえば、任天堂クラブの景品として、
たとえば、WHFの参加者プレゼントとして。
>370
1 4
2
3
という形で出てくる(数字はインストール順)。
漏れだとこんなん(一番最後にインストールしたのはルーシーです)。
ジジイ ルーシー
骨
暗殺者
……こうやって変わるからなのか?それともインストール時に他のマシンと比べて時間がかかっていて
実はその時にバックアップにグラフィックとか組み込んでいるからなのか?<対戦でジジイとか使えない理由
>>372 へえ、一人欄外にあまるんだ。それに順番もインストール順だったんだね。
ありがとう。疑問が解けたよ。
うちは上から骨ルーシー暗殺者の三人だけだよ。
対戦はする機会がないから使えなくても良いや。
もっともソニックファントム以外対戦じゃ勝てなさそうだが。
結局のところ、ある程度軽くて(軽すぎるとコースによっては勝てない)
ブースト性能Aのマシンじゃないと勝ち目がないような気が……
GOLDEN FOXとRED GAZELLEが2強?
>>375 未だにそういうのってあるんだ
なんか昔を思い出した
>>374 ツインノリッタとブラッドホークを忘れるな
379 :
374:04/05/18 16:06 ID:???
>377
その2台とMIGHTY TYPHOON、SONIC PHANTOMが後に続くという感じか。
意外にWONDER WASPは伸びない。
>>379 ワンダーワスプとガゼルは大体同じだと思う。
ゼロテストを盛り込んだのは正解だったな。
1,2分の暇を潰したいけど、よくあるミニゲーム集
のような単純なゲームは肌に合わないって人には最適。
あと、ブラストせずに向きだけ変えて、曲がれる位置まで来たら
一気にグリップを得て前進って操作(クラスSのテスト01とか)は、
XやGXには無い気持ちいい要素でなかなかハマるね。
最近買ったんだが、前作に比べてマシンが多くて
何つかえば良いのかワカンネー
お勧めのマシンとか教えてください。
今のところはゾーダつかってます
軽くて硬くてブーストが短くてグリップのあるマシン。
ジャックとか?
お勧めどころは
ドラゴンバード・・・性能が平均以上
ブルーファルコン・・・性能が平均
性能がB・D・AかC・C・Aのマシン・・・コーナリングが楽、慣れるまではこれ
ブースト性能がAのマシン・・・慣れてきたらとりあえずこれ
かな。主観なんで参考程度にドゾー
385 :
382:04/05/24 15:06 ID:???
>383>384
サンクス!
参考にして頑張ってみまつ
>384
ドラゴンバードはオススメしかねる。やや重いので曲がりにくい。
走りやすさで言えばホワイトキャットお勧め。
スピードを加えるならスペースアングラーで。
ジャンプするならディープクロー。
慣れてきたらツインノリッタとかゴールデンフォックスとかブラッドホークとか・・・
先日3000円分のピローパック買って、カードe専用キャラ4人見事に揃いやがりました。
しかしまあ、随分と金の掛かるゲームですな・・・
389 :
名無しさん、君に決めた!:04/05/29 18:37 ID:Sa7rUZWq
>375
何故ファットシャークがあるんだw
気づかない笑い所に気づかせてくれる
>>389に
ツッコミの極意を感じた。
forの方やってはまったクチですが、
なんか見てるとカードeが無いと
ほとんど隠し要素が遊べなさそうで不安。
eじゃ無いと出なくて、さらに重要度高いマシンってあるんですか?
あるんなら買わん。無かったら購入を検討しようと思う。
それと最後の質問。
1カートリッジは面白いですか?
教えて君スマソ。
>>391 ほとんど遊べないといってもただでさえ人口の少ないこのゲームで隠しコースを極めてるやつは皆無と思われ。
マシンはナイトサンダーが結構速いみたいだが、カード購入人口の少なさも手伝ってほとんど使ってる奴はいないのでそこまで重要とは言いがたい。
とりあえず、GXの隠しパーツほど重要ではないと思う(といっても分からんか・・・)
まぁカードなんて購入しようと考えもしていない漏れが言うのもなんかもしれないがな。
1カートリッジ対戦はやったことないので分からない。
漏れはforGBAはやってないが、F-ZERO好きには楽しめる内容だと思う。
>>392 何円が相場ですか?
切実な問題ですんで。
>>392 何円が相場ですか?
切実な問題ですんで。
2重投稿スマソ
>>391 私はカードe持っていませんが、結構満足してます。
TAできるコースは41コース、マシンも30台ありますし。
ナイトサンダーは確かに速いみたいですが、
性能的にブラッドホークを使えば代用できるのでは、と私は思ってます。
ナイトサンダー使ったことがある方の意見も聞かないとなんとも言えませんが。
少なくとも任天堂公式記録を見てみると、3分の1はブラッドホーク。
あとゴールデンフォックスとツインノリッタがTA向け。
特にフォックスは最初から使えますし。
1カートリッジのコースは道幅が広く、気持ち良く走れます。
ただ面白いかどうかは対戦相手との実力差にもよるでしょう。
相場はよくわかりません。
>eじゃ無いと出なくて、さらに重要度高いマシン
あえて言うならソニックファントム。ただしマイティタイフーンで代用が効くと思われ。
ちなみにe持っていても、(eのマシン&コースは)肝心の対戦では使えないので気にしない方が……。
e持っている人へ。
面白いコースベスト3を上げてみてくれたまえ。
>>393 すまんがそういうことはよく分からん。
他を当たるか、店に行くか、親切な情報人を待つかしてくれ。
とりあえず
>>344の時点(4/11)で
>>344の店では新品で1980円らしい。
ところで、eマシンで重要なのって、そのキャラorマシンに思い入れがある場合は重要かもね。
それで必死にカード探してるやつもいたし。まぁforGBAからはじめたのなら問題なさそうだが。
>>397 対戦が肝心なの?
>>396-398 サンクス。
1980以下なら買って見ますわ。
ただ、今マジ金欠なんで、
もうちょっと安くないとなー、
とも思う。
とりあえず金たまったら買うよ。
マジサンクス。
>それで必死にカード探してるやつもいたし。
HNが「幻」から始まり「家」で終わる5文字の人のことかー!
>>399 古本市場で新品1980円だったな。まだあるかはわからんけど。
やっぱりこのゲームやってるとむかついてくる。
GXではこんなことないのにな。
やっぱり漏れにはこれはあわないのかな・・・
>>402 俺はこっちしかやった事無いんだけど、GXの方が面白いの?
オススメなら買ってみようかなあ。
>>403 面白いよ。お勧めする。
ただしこれとは操作感は全く違うのでそのへんは要注意。
漏れはGXのほうが好きだが、どちらの方が面白いとか一般的には言うことは出来ないな。
>>404 つまり操作感覚とかは別物だけど面白いわけか。
ありがと。特攻してみる。
俺もGX大好きだが、ファル伝は長いドリフト→グリップ回復で
カクっと曲がる快感を覚えたら面白くなった。
次の据え置きF-ZEROではぜひ実現してほしい。
そういえば欧州版ファル伝『F-ZERO GP LEGEND』は昨日発売だったようですね。
これに合わせてそろそろチャンピョンシップ始まらないかなあ・・・。
さて、公式記録ももうなんか決まってきた感じがあるので気分を変えて
チャンピオンシップが始まるまでの間、ストーリーでしか走れない
セブンスターンとシークレットの独りでもタイムアタック大会始動してみます。
(ブラックシャドーのストーリーではゾーダをきちんと撃墜しないといけないから大変かもですが)
とりあえず、
RED CANYON セブンスターン(C.ファルコンストーリー3話)
26:09-23:72-23:44-23:42-23:18 1:59:85
>>407 まさか、『F-ZERO GP LEGEND』発売待ちのために、
チャンピオンシップをやらずにいた?
409 :
407:04/06/06 11:44 ID:???
独りでストーリー大会続き。
RED CANYON セブンスターン(ゴローストーリー3話)
25:50-24:22-24:38-24:20-24:14 2:02:44
ILLUSION シークレット(ブラックシャドーストーリー2話)
20:46-19:10-19:01-19:05-20:62(最終ラップでゾーダ破壊)
1:38:24 賞金1,270,000,000
ILLUSION シークレット(ゾーダストーリー2話)
20:51-18:54-18:45-18:32-18:17
1:33:99 賞金1,100,000,000
どうやらセブンスターンはファルコンの方が速いみたい。
ブラシャド2話は普通にスタート直後にゾーダ撃墜の方が簡単だけど、
ロケットスタートを決めてぶっちぎり、最終ラップで周回遅れにして破壊の方が速いです。
かなりハラハラして楽しいので、普通のタイムアタックに飽きたらおためしあれ。
シークレット好きなので挑戦してみた。
ILLUSION シークレット(ゾーダストーリー2話)
20"28-18"21-18"15-18"24-18"35
1'33"23 賞金1,170,000,000
ゴール後に曲がりすぎてコースアウトしたw
ブースト配分をもう少し工夫した方がいいな・・・
シャドーもやってみた
ILLUSION シークレット(ブラックシャドーストーリー2話)
20"47-18"68-18"97-19"13-20"18
1'37"43 賞金1,350,000,000
5周目だけ二回目左ルート取るからちょっと膨らんじゃった・・・
もう少し極めればもっと手前でゾーダに会って5周目も右ルート取れるかもね。
最後右取れた。
ILLUSION シークレット(ブラックシャドーストーリー2話)
20"43-18"63-18"90-18"92-18"98
1'35"86 賞金1,510,000,000
413 :
407:04/06/06 17:05 ID:???
>>410 他に挑戦してくださる方がいて嬉しい限り。
それにしてもシャドー最終ラップ右取れましたか。やりますね〜。
私はまだ最後は左ですのでこれからがんばってみることにします。
414 :
407:04/06/06 17:30 ID:???
どうしても最後が右取れないなあ。
ILLUSION シークレット(ブラックシャドーストーリー2話)
20:44-19:02-19:32-19:10-20:25
1:38:13 賞金1,280,000,000
左ルートでゴール直前に追いついてサイドアタック→落下→ゴール。
初めて落下ゴールを体験。表示の1位/0はなんだかなあ。
>>414 ブラックブルの場合はブースト炊いた方がスピード維持力が上がるので常にブーストボタン(一般にはB)を押した状態にする。
そうするとエネルギーが足りなくなるから3周目以降は一回目の分岐で左をとる。
416 :
407:04/06/06 18:59 ID:???
ブースト位置がなんとなくわかってきて、ようやく右が取れました。
ILLUSION シークレット(ブラックシャドーストーリー2話)
20:37-18:78-18:86-18:74-19:04
1:35:79 賞金1,520,000,000
417 :
407:04/06/06 19:09 ID:???
>>415 そうですね。ここはダッシュプレートがたくさんあるので惰性力を活用するのが鍵ですね。
自分のやり方ですが、ブースト位置は毎周変えずにアタックしてみました。
各連続ダッシュプレートの最後を踏むと同時にブースト。
その方が最大限惰性力が活かせるので良いかと思います。
最初の分岐は左右左右左で行きました。
418 :
407:04/06/06 19:44 ID:???
ゾーダも更新。同様にブースト節約気味に。
ILLUSION シークレット(ゾーダストーリー2話)
20"19-18"27-18"14-18"02-18"03
1'32"65 賞金1,230,000,000
最初の分岐は2周目まで左、3周目以降右で。
時代の流れに逆行するか如くにセブンスターンを走ってみた。
……いや、ヘタレなもんでシークレットじゃ追いつけそうになかったんだ_| ̄|●
つことで、
RED CANYON セブンスターン(ファルコンストーリー3話)
25:59-23:55-23:37-23:08-23:32
1:58:91 賞金500,000,000
>その方が最大限惰性力が活かせるので
何故?
まぁいずれにせよ漏れの方法だとエネルギーが足りないから工夫する必要があるが・・・
ILLUSION シークレット(ゾーダストーリー2話)
20"01-18"08-18"05-18"07-18"28
1'32"49 賞金1,250,000,000
一周目は左の方が速かったのね。
最後はエネルギーが尽きたorz
ILLUSION シークレット(ゾーダストーリー2話)
20"06-18"11-18"13-18"03-18"06
1'32"39 賞金1,260,000,000
三周目に左を取るようにした。後はライン取りなどを調整していくのかな。
それにしても強ドリってGXの超速ドリみたいで気持ちいいね。
おっ、盛りあがっとるねぇ!ファルコン伝説って面白いもんな!
423 :
407:04/06/07 22:58 ID:???
>>420 ブーストを連発して各周バラバラなところで使っていると、
ときどきダッシュプレートのすぐ後に切れて速度が落ちてタイムロスするので、
結果的にそうした方がダッシュプレートを活かせるのではないかという考えです。
やっぱりタイムアタックはライバルがいると燃えますね。
ゾーダの方はいつも最終コーナーが膨らみ気味なので修行してきます。
ILLUSIONのコースはガードが無いので気持ち良いですよね。
424 :
407:04/06/08 00:26 ID:???
ILLUSION シークレット(ゾーダストーリー2話)
20"07-18"10-18"00-18"15-18"03
1'32"35 賞金1,260,000,000
4周目に左に行きました。2周目がちょっと遅かったかな。
名前消すの忘れた…脳内あぼーんしてくれorz
428 :
407:04/06/08 17:33 ID:???
シークレットみたいな超高速コースも疲れてきたので、まったりとセブンスターンを攻めてみました。
RED CANYON セブンスターン(C.ファルコンストーリー3話)
25"49-22"60-22"81-22"88-22"85
1'56"63
RED CANYON セブンスターン(ゴローストーリー3話)
25"11-23"83-23"70-23"87-23"91
2'00"42
ファルコンの方は1周目ゴローが突っ込んできたので
ブロックしたら膨らんでしまいかえって遅くなっちゃいました。 OTL
ゴローの方は1周目が少し遅かったのでもうちょい頑張れば2分切れそうです。
SFCみたいに蛇行してファルコンに追突してもらっても
タイムは普通に走るのとそれほど変わりませんでした(むしろちょっと遅くなった)。
1周目はライバルが突っ込んでくることがあるので要注意ですね。
ドリフトでどれだけコーナーのインを突けるかがポイントになりそうです。
>>423 でもその後間断なく次のブースト炊けるので問題ないと思ってました。
どうなんでしょうね。
ILLUSION シークレット(ゾーダストーリー2話)
20"01-18"13-17"88-18"15-18"11
1'32"28 賞金1,270,000,000
左は4周目に。2周目と5周目がダメだな。
あと右ルート時の網目ピットの回復で左ルート時に網目ピット通らないように出来れば速いのだが・・・
難しいよヽ(`Д´)ノウワァァン
ハテチョでストーリーのTAやってくれないかなあ。
>>430 ハテチョでなくてもいいならやろうか?時間かかるやも知れないけど。
ちなみに2チャンピオンシップの中の人ではありません,悪しからず。
432 :
407:04/06/08 23:10 ID:???
>>429 自分の場合、キーコンフィグいじってないのでどうしてもブーストの切れ目で間があいてしまうんですよ。
前作と違ってブーストを間髪入れずに使うことが多いから、設定をそのように変えた方がやっぱり有利かもしれませんね。
ILLUSION シークレット(ゾーダストーリー2話)
20"14-18"05-17"90-18"17-17"97
1'32"23 賞金1,270,000,000
433 :
407:04/06/09 00:03 ID:???
シャドーもちょっと更新。1周目と右ルートの2周め4周めはかなり安定してきました。
ILLUSION シークレット(ブラックシャドーストーリー2話)
20"34-18"75-18"87-18"69-19"01
1'35"66 賞金1,530,000,000
tp://www.globetown.net/~kazoon/ranking/fls/z_2.html
tp://www.globetown.net/~kazoon/ranking/fls/bs_2.html
tp://www.globetown.net/~kazoon/ranking/fls/cf_3.html
tp://www.globetown.net/~kazoon/ranking/fls/sg_3.html
とりあえずこれだけ作ってみた。
しばらくはこのスレに書かれたら勝手に更新するつもりです。
435 :
407:04/06/09 22:41 ID:???
>>434 グッジョブです。
そしてまたゾーダ更新されましたか、自分にはそろそろ付いていくのが辛くなってきてます。
>>435 とりあえずブーストをL+Rじゃないのにしたほうがいいと思います。
それだと合力しながらブースト使えませんし何かと不便です。
あとはいかに5周そろえるかですからね。
トッププレイヤーから見たらまだ改善点はあるのかもしれませんが。
437 :
407:04/06/10 00:41 ID:???
>>436 ごもっともです。しかし今さらやり方を変えるのも抵抗あるなあ。
限界を感じるまではとりあえず今のまま続けてみます。
ブースト場所を3周目以降はそろえてあるので発動タイミングはだいたい覚えましたし。
ILLUSION シークレット(ゾーダストーリー2話)
20"12-17"95-17"94-18"17-17"96
1'32"14 賞金1,280,000,000
1周目が遅いですが他はまとまりました。
ここからさらに攻めていけるかどうかは微妙。
>>437 三周とも17秒台ですか。やりますね。
今日のところはシャドーを更新です。同じコースでも走りが違うのがいいですね。
20"22-18"58-18"79-18"96-19"04 1'35"59
走りは前回同様常にブースト状態,2周目だけ右ルートで。
デスアンカーと違ってドリフトより短距離を走ることのほうが重要ですね。
439 :
407:04/06/13 00:43 ID:???
>>438 うわ2周目速いですね〜。
ブラックブルは走り易くて好きです。あのコーナーでの安定感が○。
440 :
407:04/06/13 18:26 ID:???
2周め以降3回右が取れることは取れるわけですが、
左右左右右だと5周目に1度目の分岐の合流前にゾーダを追い抜いてしまうことが判明。
ということで極めると5周目は左に行かないといけないようですね。
でも左右右右といくとどうしてもエネルギーが足りなくなるし。
走れば走るほどわからなくなってきました。
こんなに奥が深いコースだったとは。
ILLUSION シークレット(ブラックシャドーストーリー2話)
20"28-18"93-18"79-18"66-18"97
1'35"63 賞金1,530,000,000
もう4回ほど同タイムが出てるんですが・・・。(泣)
441 :
407:04/06/14 16:21 ID:???
ILLUSION シークレット(ブラックシャドーストーリー2話)
20"31-18"67-18"66-18"72-19"19
1'35"55 賞金1,540,000,0000
エネルギー回復重視のため後半の網目ピットは左側を通りました。
ピットにしっかり入れれば2〜4周目右に行ってもエネルギーは持ちます。
・・・最終周のゾーダ撃墜が急に難しくなってきました。
今のペースだとカーブ曲がった直後くらいで出会うのでサイドアタックが当てにくい上に
なんとか当てられても膨らみやすいです。
442 :
407:04/06/14 16:38 ID:???
ゾーダも更新。31秒台が見えてきました。
ILLUSION シークレット(ゾーダストーリー2話)
20"08-18"05-17"99-17"97-18"00
1'32"09 賞金1,290,000,000
2周目最初のピットもしっかり入っているので2周目は少し遅くなりました。
最初の分岐は2周め以降ずっと右。
右の網目ピットをフルに通ればエネルギーが最後まで持ちます、すごく難しいですが。
ウィンドウズの再起動(よく止まる)の合間にゼロテスト。
ソケット接続の合間(よく止まる)にゼロテスト。
俺的には神ゲー。
プロはブラックブルを使うという話を聞いて使い続けているのですがどうもコツがわからないのです・・・
どなたかコツを教えてエロぃ人
>>444 何のプロだ?
少なくとも普通のタイムアタックではブラックブルは最速にはなりえないぞ。
446 :
407:04/06/15 08:57 ID:???
>>444 ブラックブルはGXでは速いらしいですが、ファル伝では残念ながらTA向きではないです。
たとえ1周目が他の機体より1秒半速かったとしても、
ブーストEなので2周目から3秒ずつ差を付けられたりするので勝負になりません。
でもそんなところが好きだったりします。グランプリでは強いです。
重量級マシンを使いこなすにはしっかりドリフトターンが使えるようになることかな。
きついカーブではあらかじめコースのアウト側にしっかり寄って早めに曲がり始めるといいです。
それでも曲がりきれないようなら素直にブレーキ使えば大丈夫。
ブラックブルはいわば直球勝負のマシンなので、
文字通りまっすぐなコースで無い限り、速いマシンとは言えません。悪しからず
カードeもってないから聞くが、ザ・スカルのソニックファントムの動作って
ドラクのマイティータイフーンとほとんど同じか?
ブラックブルは真っ直ぐなコースであったとしても速いとはいえません。
トレーニング周回無限で
アビスフォール2で破壊に徹底するの
超楽しいマジオススメ。
>>444 速いマシンがいいんだったらブーストAのマシンでTAするといいと思います。
ブラックブルは最も遅いマシン!
バリュートUのショートカットって
1番最初をジャンプ
↓
磁石に引き寄せられ少し向こうの奴に着地
↓
ブーストして左へ
これであってるん?
このゲーム楽勝杉
3日で全クリした。
マシン全部で良いんだよな?
ゼロテスト全金は無理だが、
グランプリ、ストーリーともに楽勝。
でも面白かった。
今タイムアタックに没頭中。
>>453 ストーリーはほんの序章。
やはりF-ZEROはタイムアタックに限る。
タイムアタックするなら果てしなき挑戦者達勧めてやれ。
>>453 ゼロテスト金コンプせずに全クリとはどういうことだ?
でもまぁTAがんがってくれ。
>>454-456 サンクス!!
ちなみにハテチョに登録しようとしても
メールが帰えってこない。
何故だ・・・
俺はF-ZEROシリーズ好きだが
タイムアタックの面白さがまったくわからない
不届きな人間だから、ファル伝のゼロテストやら
GXのグランプリみたいに有る程度難しくて
ご褒美が有るモードは非常に嬉しい。
自分も未だに全コースTAはやってないです。
発売日に買ったのに・・・。 OTL
ゼロテストは短いのは1つ5秒で終わるからいいですよね。
TAに疲れたらゼロテスト。
>>457 アレは機械じゃなくて、管理人さんが手打ちで返すメールだから一週間位は待つよろし。
それでも来なければ掲示板かもう一回メール。
何と、人が離れつつあるこのスレでケコーンか・・・。
>>461 公式が動いてくれないと、盛り上がらないでしょうね。
>>109-111 遅レスですが、トップジャンプは1周目からショートカットできます。
ノリッタ使えばギリギリ。
F-ZEROはどの作品でも、
全クリは大きなTAでトップを取ることなんだよな。
トップから落とされたら全クリは取り消し。
>>463 ってことはファル伝だとAST氏以外は全クリしてないということになりますね。
それはいくらなんでも厳しい・・・。
F-ZEROは、最後は自分との戦いになると私は思います。
海外勢はどこまで記録を伸ばしてくるんだろう。
>>465 F-ZERO GP LEGENDが出てから日も浅いのに、
トラディショナルパークをナイトサンダーでもう1分19秒台出している方がいるみたい。
前作が上手かった人は今作でも上手いんだなあ・・・。
>>466 な、ナイトサンダー?
むこうではカードeはどういう扱いになってんの?日本と同じ?
469 :
466:04/06/19 21:44 ID:???
半年遅れだからって、ゼロテストでソニックファントムやナイトサンダー等が出せるなんて羨ましい・・
日本勢はカードeに余計な投資しなけりゃ出せないってのに。
やっぱどう考えてもカードeって失敗してるよな・・・
>>469 エレガンスリバティはストーリーだね。
あと向こうではリュウスザクのことRich Wheelerって言うんだね。
宣伝厨UZEEE
475 :
473:04/06/21 19:05 ID:???
一応
>>407-442あたりの流れで作ったものなので,完成報告のつもりでした。
スレ汚し失礼しました。
ストーリーのタイムを極めようとすると、ゴローの1話が地獄と化すだろうな・・・。
このゲーム、左右反転させてプレイできないかな?
なぜそんなこと聞くかというと、左サイドアタックがたまにしかでないんです・・・
左人差し指連打なんかできねえよヽ(`Д´)ノウワァァン
キーコンフィグでBボタンに変えればいいのに・・・
>>481 それじゃ普通に左サイドアタックするより辛い。
上を使うんだ。このゲームはサイドアタックターンが速いので、
本気でタイムアタックするならBでサイドアタックは必須だろう。
マシンとコースによってはサイドアタックは必要ないかと。
そんな私はボタンが基本のときのまんまです。
しかし最近海外勢が頑張ってますね。
485 :
名無しさん、君に決めた!:04/07/04 11:47 ID:lisSmCvC
お前らゼロテストクラスSのTEST4だけクリアできませんよ。゚(゚´Д`゚)゚。
あとコンマ30も縮めるなんて無理だよ
>>485 まあ落ち着いて。
自分のやり方だと、
まずロケットスタート。ピットの右隅を目指して、ピットの終わりでブースト。
その後の連続コーナーをクリアしてダッシュプレート二つに乗って、
曲がったらもう1回ブーストという感じでやってます。
こすらなければエネルギーはギリギリブースト2回分足りると思いますよ。
合力とかドリフトとかはもちろんバリバリ使わないとダメです。
ここが1番難しいところだと思うので頑張ってください。
>>486 遂に10"00でクリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
言われたとおりスタート直後を見直したらタイムが縮みますた。
しかし最後のストレートで壁に擦って爆発したときは泣きそうになったw
>>486 おお、クリアおめでとうございます。
思えば自分もここは結構苦労したものです。
ブラッドホーク使いにくい・・・。
おいおまいら、
ハテチョのアビスフォール2に初めてソニックファントムでの申請が来ましたよ。
アニメでは今度AXキャラが出てくるみたいだけれど、
カードeでAXマシン使えるようには・・・・・・やっぱならないかな。
もしファットシャークがファルコン伝説に出たとしても、あの重さじゃ使い物にならないだろうナァ
>492
ブラックブルよりさらに救いようがなさそう……と思われたが、
ブーストBだからなぁ……直線主体コースなら少しだけマシ?
逆にGX最弱のシルバーラットが驚異的に使えるかも……?
F-ZERO CLIMAXって・・・
正気ですか?
1ハードで3作目かよ・・・。
正直買う。
ゼロテスト縮小、CPUの強化、コースの長距離化、
41台のマシン、味のあるストーリーモード
をキボンぬ。
それもそうだが……今度はGXルールでなく初代&GBAのルールを採用してほしいところだ。
そうでもしないとマジでバランス悪いし。
初代知らん。
>>499 1周にブースト1回のルール
正直モードが切り替えられて両方出来たら良いのだが
>>500 まじで?
そんなのスピード狂専用ゲームには向いていない気がする。
ブーストの使用はエネルギー消費型に限る。
独断スマ。
開発元がどこか気になる。
個人的にはスザクよりND CUBEに作ってもらいたい。
ブーストファイアーが使える悪寒
>>497 それに付け加えて、
今度はfor GBAの時にやった、チャンピョンシップ大会を復活してほしい。
あの頃はタイム更新にかなり燃えたな〜。
CPUは強さ5〜6段階ぐらい欲しいな
入りやすさを求めた結果がこれのCPUだし
もちろん1番強いのは
いままでのCPUの凶悪だったところ全て詰め込むとか
AXのパイロットNo.とアニメキャラのNo.かぶってねーか?
今回も11月に発売するのかな?
510 :
504:04/07/25 23:01 ID:???
>>505 ハードと同時発売ならいいが、その後だと改造厨がなあ。
と思っていたが、メトロイド ゼロミッションみたいに
クラニン限定にすればあまり心配しなくても良さそうだな。
>>493 思い出せ、ブラックブルは確かに曲がらんがアレでもグリップAだ。
グリップE、それも重量がブルより重い2490キロのファットシャーク・・・ガクガクブルブル
いやしかし、ブーストが
ファットシャークB
ブラックブルE
のほうがむしろタイムに大きく影響するんでない?
どこ行ってもブーストAが有利だし。
曲がれなければ、どうにもならんだろう
ホッシュ
>>517 コースの形がファルコン伝説と同じ(´・ω・`)
全部見れないのは俺だけ?
>>517 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
欲しい物が他にもあるのに出すんじゃねえよヽ(`Д´)ノ
ではなく、楽しみだな。コースエディット…ハァハァ
SFC版初代のファイアーフィールドみたいな極悪コースも作れたら良いな。
>>519 俺もIEじゃ中途半端な所までしか見れなかったから、Irvineで保存してから見たよ。
>>520 なるほど、見れたよ。ありがとう!
スピンブースター楽しそうだな。
>>518 そのうち新コースも発表されるでしょうね。
逆を言えばクライマックスでも旧コースが遊べたらいいな。
コースの描き込みが細かくなっててイイ感じ
アニメからは想像もできないアメコミ調だけど、アニメキャラもこんな感じにするのか?
リュウもちょっとアメコミっぽいし
見れない
ページに画像が存在しない?
どういうことだ?
削除か?
>>523 消えたっぽいね。再アップしてもいいけど、
どうせ明日発売だからもう寝ましょ。
何が明日発売だ?
ファミ通、地方じゃ遅れるけど
新作、頼むから周回フラグ関連はしっかり作りこんでくれ。
BGMにアニメの
タッタタッタタン ちゃーちゃーちゃーちゃーちゃちゃー
ちゃーちゃーちゃーちゃーちゃーちゃーちゃーー
があると良いな〜って分かんねぇよなこれじゃ
記事見てきた。
コースエディットがあるからファルコン伝説よりは長く楽しめるかな。
パスワード形式でコースのデータをやり取り
できるというのはネットとの親和性も高いね。
ファミ通立ち読みしました。
マシン34台でスピンアタックとスピンブースターが使えるようになるらしいですね。
でも画面で紹介されていたコースの形がミュートシティとスリップハイウェイそのまんま・・・?
532 :
名無しさん、君に決めた! :04/08/06 22:16 ID:7AMvkQMF
背景も変わってないな。
記事にはメインメニューの写真もあったけど、
何が載ってたか忘れた。できれば教えてほしいです。
GRAND PRIX
TIME ATACK
PRACTICE
OPTION
>>528 おう、わかるぞ。レースシーンでよく流れる曲だよな?
俺もあの曲はあると嬉しいかも。
ファルコン伝説は結局はブースト性能がモノを言うからなあ。
ブラックブルなんて曲がらんし遅いしで目も当てられんかったし。
GXのようにブースト重ね掛けでさらにスピードが上がる仕様なら嬉しいのだが。
どうせならXみたいな暴走狂仕様にしてほしい気がする
いっそドリドリ仕様に
十字キーじゃ制御できないか、、
Xはハイスピードで剥がされなければ最高だった。
そこでRL+Zトリガーの「ニュートラルずらし」ですよ!
微妙に左右にズレて調整してしまって、壁にこすってあぼんしちゃったりw
↑間違えた
ニュートラル調整はRL+スタートだったな・・・
オシリペンペン! ☆
/
(`Д´)_
( )) 彡 −☆
く く
エディットで、SFC版を作ってみたい。
>>545 そのサイトに、音声演出のあるレースゲーも面白そうだ、
って書いてあるね。Xの箱の裏面に書いてあるような、
感じで次回作に導入してくれたら燃えるなぁ。
「COME ON, FALCON!!」
「MOVE IT, OLD MEN!!」
F-ZERO登場人数だと少し厳しいのがなぁ。
ほしゅ
ハテチョ、AST氏が大量に申請して一位ぶんどってますな。
>>549 sugeeeeeeeeeee!!!!
あれは圧巻だ
公式ではすでに独占状態だから、
あまり驚きはないな・・・。
AST氏を、おびやかす存在でも出てくればいいが。
>>551 よし、がんばってAST氏を脅かす存在になってくれ!
AST氏をなんとか抜きたいと思っていたけど、
驚異のベストラップを目にしてやる気減少中。
ニンドリで記事と広報のインタビューを見たけど、
CLIMAXはいろいろ期待できそうでつね
おれのF0Cに対する要望
・ゴーストの記録できる数を5以上にしてほしい。
・コース数は20以上で1周1分かかるくらいの長さで、最大3周。
おれのF0Cに対する要望
●きぼんぬ
・タイトル画面への表示が早い
・操作がスムーズ
・コース数30以上
・各惑星に3つサーキットが設置×10惑星+α
ミュートシティ、サンドオーシャン、ファイアフィールド、ポートタウン、ビッグブルー、グリーンプラント、
ライトニング、サイレンス、ホワイトランド、イリュージョン、(メテオストリーム、エアロポリス、セクターα、セクターβ)
・ゴーストの記録できる数が5以上
・コースは1周1分かかるくらいの長さで、最大3周
・処理落ちは嫌
・強いCPU
ノービス、スタンダート、エキスパート、マスター
強いCPUってのは俺も同意。
インチキ速度じゃないCPUしか出ないF-ZEROなんてF-ZEROじゃない。
いっそループやアップダウンを強くして、ジャンプでガンガン加速できるような・・・
ってそれじゃXのベタ移植だな・・・
でもNDS辺りならXぐらいのグラフィックでも移植できるだろうなぁ。
ブーストは周回補充制希望。
そうしないとブースト性能だけで勝ち負けがほぼ決まってしまう。
もしくはピットを1カ所にするとかして終始フルブーストで走り抜けられないようにするか……
>>559 f-zeroはXの時から、ぶっ飛ばし音速ゲーって感じになってるから
集会補充は無いと思うぞ。
対戦時のオプションとかでは実装してほしいところだが。
>もしくはピットを1カ所にするとかして終始フルブーストで走り抜けられないようにするか……
こんなことしたらF-ZERO終わるぞ・・爽快感とスピード感無さ杉
例としてGXのハーフパイプか
つか、SFC,GBA系とX,GX系は融合せず別々に進化して欲しかったなぁ。
どうせグランプリとか30台も出場させたってデッドヒートとか起きないんじゃ盛り上がらないよ。
・COMのマシンに触れても弾かれない
・ダッシュプレートの端踏み
を希望。
1周目のベストタイムを保存できるようにしてほしい。
やっぱり今度のエフゼロもあっという間に値崩れしちゃうのかな。
566 :
553:04/08/30 09:14 ID:???
一度はフロントアンドバック2で抜き返したものの、AST氏に逆襲されて抜き返され、
そのままトップジャンプ1・2も抜かれ、そして公式から名前が消えました・・・。
これでこのスレの住人は公式全滅ということになっちゃったのかな・・・。
ガンバッタケドムリデシタ。 |||OTL|||
やっぱりブラッド>ノリッタみたいですね、このゲーム。
ということで遅ればせながら公式リタイヤ。
>>567 FE聖魔と同じ月かぁ・・発売までにFE終わらせないと自分の頭ゴタゴタになるな
>>569 FEの合間にF-ZERO、ここで操作を掴む > FE終わったらタイムアタック開始
こんなのオススメ
>>570 ワロタ&ありがd。F-ZERO発売日までに終わらなかったら試してみるよ
登場マシンは40以上。
ファルコン伝説のルーシーも登場。
期待できそう。
※ニンドリ(?)で確認
573 :
名無しさん、君に決めた!:04/09/08 15:53 ID:i7s8kegf
あげ
>>574 乙。
ビッグブルーとかサンドオーシャンとかの横文字正直いらないなぁ。
アメコミ風のルーシーはどうだか。
GBA「F-ZERO CRIMAX」はGBA「F-ZERO ファルコン伝説」に
感覚は非常に似ていますが、今回のウリは「コースエディット
モード」と、一度もクラッシュできない「NO CRASHレース」や
時速800km以下に落としてはいけない「SPEED800レース」など
過酷な条件をクリアする「サバイバルモード」の2種類が追加
されています。登場キャラはアニメ版がメインではあるものの、
キャラデザが書き直されアニメ版よりややシリアスタッチに
描かれています。発売日は10月21日(木)、税込4800円、CMは
スポットが10月9日〜10月29日まで、任天堂提供枠が9月14日〜
放映予定です。CM内容はファルコンとブラックシャドーのコス
プレをした(下は半ズボン)太った2人が、ソファでGBASPを
遊びながら「ブルルン、ブシュー、ビシッビシッ」という謎の
効果音を口に出し、体当たりをしているという内容で、その
合間に「コースエディット」やレースシーンを交えて、最後に
疲れきった2人は「ぐおぉぉぉっ」といびきをかいて寝ている
という、コミカルスタイルとなっています。でも、アナウンス
は渋い声と言うギャップが凄いです(笑)。月刊任天堂は10月号
にムービー、11月号にムービーと体験版が収録されます。
カキコ時間が秒単位まで表示されるようになった。
ほんとだ。タイムアタックしろってことか。
すげぇ
その内「00:00:00にカキコするスレ」
なんてのが出る予感
05/05/05 05:05:05を狙いたいね。
ファミ痛のCLIMAX紹介記事、ちっちゃすぎ...(:D)| ̄|_
このままじゃ人伊那杉でファイナルラップまで保たないな
CLIMAX、買いやすそうなパッケージで一安心。パッと見、X かと思った
題字もXをかなり意識してる気がする
マシンの光沢具合も然り
実写CMって点でもXを意識してr
なぁ、やっぱりCLIMAX発売されたらこの板にF-ZEROスレ三つも立つことになるのか?
さぁ、F-ZEROGBA版の黒歴史を塗り替えられるのか!?クライマックス!いよいよスタートです!
>>590 アニメからのゲームだし、このスレで良いんじゃね?
謎よしクンに、そろそろ出てきてもらいたいものだが。
特殊走法は今作ある?
特殊走法は排除してほしいと思う。マジで。
特殊走法って何?
特殊走法マジいらね。
特殊走法サイコー
特殊走法なんてやめた方がいいよ。
合力とかドリドリとかサイサイとかの事か
正直トビトビまでいくとゲーム性がおかしくなるので止めて欲しいが
ドリドリ、合力辺りはあった方が面白くなる要素の一つだと思う
つーか、特殊走法なくすとタイムアタックが盛り上がらん
>>601 特殊走法ないと盛り上がらない?
そういうもんでもないと思うがな。
というか特殊走法あっても無くても盛り上がってるのは一部だがな。
で、結局ないのか?ファル伝には。
初代は特殊走法が無かったな
あえて言えばガード削りブースト伸ばしぐらいか
マスターキター
デスレースキター
コースエディットで30コース保存可能キター
あとはCMをどうにかすれば…。
なんかデスレースはサバイバルモードに組まれているようだ。
ええっと…
36人のパイロット?
24台で競い合う、ってどういうことだ!おい!
正直30台同時出走が嫌だったからちょうどいいや(w
スーパーブースター
リアクターマイトを使えば、さらなる高速状態に突入!
これって、リアクターマイト所持キャラのみのテクなんだろうか?
>>611 リアクターマイトって地雷のことじゃないの?
いや、リアクターマイトってのは、
全宇宙に6つあって、全部集めると銀河を支配出来るもの。
リュウ、ファルコン、ゾーダ、ブラッドファルコン、ブラックシャドー(2個)がそれぞれ所持。
リアクターマイトはアニメに登場する超物質。
これがあると何やら分からんが凄い事ができる。
クライマックスだと右下に表示されてる丸いのがそれ。
いくつかストックできるみたい。
アニメとは設定が微妙に違うから全員使えるでしょ、多分。
>>613-614 へー、そうなのか。
ストックできるってことは周回補充とかなのかな?
よく分からないけど、これがあってつまらなくなるようなことが無いようにしてくれればいいや。
しかし、36人のパイロットって書いてあるのに35人しかいないのはどういう事なのだろうか…
ムービーのサバイバルモードの解説の所では34人の相手を勝ち抜けって言ってるし。
おおっと、これは2chカップ開催決定か?
パスワードでコース交換ヽ(`・ω・´)ノバンジャーイ
>>617 コースエディットで2chカップ開催かあ。面白そう。
やっぱり「2ch」という文字の形を表現したり・・・。ってかなり鬼コースになりそうだ。
最後の一人はデス・ボーンかドン・ジーニかな?
ゴマー&シオーを2人と数えれば謎は解決。
そうだったな…。
なんて奇抜な発想なんだ
なぁ?ロケスタアクセルって何のことだ?
マスタークラスがあって一安心
デスアンカーもどきのダークソルジャーワロタ
ロケスタアクセルってなんだ?
FOR GBA 33,4145
ファミコン伝説 9,056
CLIMAX ?????
はてさて
どうなりますかな
予想 15,000
もっといくだろ
25,000
売れなくても構わない。
自分がプレイして楽しければね。
続編が出るくらい売れればそれで良い
コースエディットで作成コースのBGMは変えれるんかなぁ?
やっぱりCM変えてほしい。GXみたいにゲーム画面メインで。
リュウスザクとキャプテンファルコンが雑談しながら紹介するみたいな。
>>634 惑星選べるんだからそれで決まるんじゃないのか
>>635 そこで「バート先生のF-ZERO教室」風CMですよ
638 :
名無しさん、君に決めた!:04/09/18 22:15:59 ID:VV/qxhSs
CLIMAXスレたたないの?
とりあえずコースエディットで作ったコースを「貴様らにはゴールさせん!!」
そりゃあもう地雷やらジャンプ台の先に穴やらでイジメてやるぜ
ってなこともできるのかなぁ?
>>638 GBAのF-ZEROスレはひとつだけでいいでしょ。
このスレを使い切った後で総合スレをたてればいいとおもう。
>>642 2日に1レスのペースだから
少なくとも2年は掛かるな
CLIMAXゴローが激Tシャツじゃねぇorz
アニメも作画が安定しだしてからは激Tに変わった。
ゴローだっていつも激じゃ飽きるんだよ!
たまには気分を変えさせてやってもいいじゃないか!
>>647 DVD LAP25「超物質リアクター・マイト」の時点でいまだに「刀」ですが何か?
40話でOP絵が変わってから激になるよ
どうでもいいことにやけに拘るな。
うるせ
うるせってこたないだろ
ドリフトあるんでしょ?
誰か詳細キボン
ドリドリ〜
激と刀つったら激だろ。
だって激だぜ、激。
来週アニメ最終回か
君にとってのゴローは激Tなのか?
違うだろ?大事なのは激Tじゃなくて本体だろ?
あんなに渋いゴローはもう見られないぞ?
確かにな。
ゲームのほうのゴローは3枚目だからな
カップをクリアして行くとシャツの文字が「汁」になります。
ならね〜よ
「激」→「刀」→「肉」
ダッタラヤダナア
ガタガタ
公式、25人に直された…
11人も減ったのか
面白ければ問題なし。
ピットエリアがファルコン伝説と比べてエネルギー回復が多くなっているのは気のせい?
キャラクターのゾーダのところがニールセンになっている>>公式
隠しになったんじゃ?
35人じゃないかよ>>公式
>キャラクターのゾーダのところがニールセンになっている>>公式
なってないぞ、それよりリサがrisaになってたりザ・スカルがザスカルになってるのが気になる。
後者はなんか間に入れないとすごく変に見える。
後それからEADとかクラッシュとかがMr.とかDr.が省略されてるのが気になる。(アニメのせいか?)
もう一つDRスチュワートはないとおもう、(大文字でピリオド無しだと)すごく変。
漏れの気になったところは細かすぎだと自分でも思うが、まぁ気にするな。
>>670 キャラクターのゾーダをクリック→出てきたページの上を見る→!!!
おれはF-ZERO CLIMAXにはコースエディットに期待をしている。
パスワードによるコースの交換もできるので、他人がどんな
コースを作っているのかが分かり、それに挑戦するという
楽しみもある。
あらいぐまザスカル
アービンなんたらでいいじゃん
675 :
名無しさん、君に決めた! :04/09/23 16:14:28 ID:LnutZVAQ
ゾーダが手に持っているのはパフェ?
アニメ準拠
最近みんな関心がCLIMAXに行ってますが、
TRS氏がエキスパンションパークII公式記録出してますね。 さすが。
ファルコン伝説は封印しました。
ファルコン伝説は未完成のクライマックスみたいなもんだろ
ってか前のファミ通の紹介のリュウスザクの設定がアニメのよりハードだった気がするんだがスルー?
絶対任天堂のスタッフはこのスレ見てるよ。
1.ゾーダの不具合が直った
2.リサの不具合が直った
>>681 むしろ漏前らの細かいチェック&ツッコミが利用されてます。
ニューデスアンカーの登場まだー?
試しに…、
F-ZERO CLIMAXではマシンとマシンがぶつかっても
強く弾き飛ばされないようにしてください。
F-ZERO ファルコン伝説の時は弾き飛ばされて非常に
嫌な思いをしました。改良をよろしくお願いします。
ワラタ。
もう発売まで1ヶ月きってるんだから開発は終了してるだろw
じゃあなんであと1ヶ月あるんだよ!
待てねぇよ!!
どうした。そりあえず落ち着け(´ー`)
>>686 お前はマスターアップと言う物も知らないのか
>>688 スーパーマリオクラブが関わってるやつか?
スーパーマリオクラブがどうとかいう以前の単語だ。>マスターアップ
わかんねぇ…。
最終調整ではないんだな。
数万個のカセットを製造するのにかかる時間。
マスクROMはディスク系統よりも製造に時間がかかるらしぃ。
ヒゲクラブはマスターアップの前じゃないのか?
>>681 ザ スカルも間にスペースが入れられました。
じゃあ、他に気づいた点を書いてみよう・・・
過激なアクションのページで
スーパーブースターの文字の所(ゲーム画面の下)にマウスを持ってくと
スーパーブーストって出るので、これをスーパーブースターに修正お願いします。
でもブーストファイアーだよな・・・
ブースターファイアーじゃないんだよな・・・
どっちでもいいけど。
???
ブーストとブースターどっちが正しいのかな、って思ってさ。
おれ的に、
ブーストは行為でブースターは加速装置
>>698 意味が違うから比べようがないと思うなあ。
今MFOでJKT氏のX動画を見てきた。
やっぱり頭のネジが2,3本取れたような走り方をするなあと思った。
本日、午後6時30分よりテレビ東京系列で放送の
TVアニメ F-ZERO ファルコン伝説の最終回があります。
時間に差し支えが無ければ見ておく事を推奨します。
リュウスザク!今日から君がキャプテンファルコンだ!!
マジで…?
クランクがドラゴンバードに!?
結論:
スピンブースターだからスーパーブースター
707 :
名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:07:48 ID:6c/C1Wlh
あと、ファルコン伝説の最終回感動しまくりました。
あのアニメを見ていない人はDVDかレンタルで見たほうが良いよ。
10月突入!
次回作も公式ネットランキングキボン
つい昨日このソフトゲットしたぜー
な なにをする きさまらー!
複数形なのかw
>>713,714
懐かしいな
ところでCLIMAXのスレは作らんのか?
謎よしは何処へ逝ったんだ?
F-ZEROの次回作。
「F-ZERO 謎よしの謎」
F-ZERO CLIMAX 発売予定日まであと、
2週間!
今日月刊任天堂のクライマックスムービー見てきた。
デスレースのムビとか、見ててハァハァしたよ…ヤバイ。
>>720 次回作
「F-ZERO 謎よし伝説」
謎よしを越えた者だけが謎よしになれる・・・。
受け継ぐ名前ならばもう少しいい名前はないものか
公式のパイロットのページを見たけど、今作も最初に使えるのはあの5台みたいだね。
ドラゴンバードのマシン性能バランス良過ぎ。
あれは初心者用。
ほんとに巧いあなたみたいな人には不要なのです。
>>726 あれをそのまま信じるとブラックブルのグラフも信じなきゃ駄目だろ
ゴマ塩があぁぁぁぁぁあああ
早く発売日までに埋めようよ
最近、秋葉原のビル五階にある古本市場で新品1079円で
ファルコン伝説買ったばかりなんです。埋めないでくで。
>>731 次はシリーズ総合スレになる予定らしいから埋めたら次スレで話しなさいな。
どっかでドリフトの詳細キボンって書いてあって、
誰も答えてないから俺が答えておく。
ファミ通キューブ+アドバンス CLIMAXの情報によると、
「ターン時に斜め下でドリフトターン。グリップが弱いマシンで有効なテク。」
と、書いてある。
ドリフトが正式な技となったのだ。もしかしたら
ドリフト中の加速も望める。そうなればドリドリも可能となるかも。
何より内ドリ、外ドリができるな。加速するかによって有効かどうか
変わるんだがな。
気になって写真見たら、
ドリフト中のファルコンの速度910km/h・・・
加速しないのかな?
CLIMAXの話に乗ってくる人が少ないから一応age
このスレでCLIMAX話してるよ〜
十字キーの斜め下って激しく押しにくいんだよなぁ・・・
キーコンフィグでどこまでいじれるかが問題だが。
十字キーのF-ZEROならドリフトはX式が良かったよ,内ドリ外ドリは出来ないけど。
CLIMAXにまでドリドリなんてやめてくれ
ドリドリ(゚听)イラネ
ドリドリは要らないな。
内ドリ外ドリを使い分けれるのは良いかもしれないが
>>735 ブーストとドリフトとロケスタ入れ換えれば
万事解決
コーナーリングしながらの着地って着地と同時にドリフトターンに移行するのかな?
F-ZERO CLIMAX 発売日まであと、
10日!
ゼロテストモードってどこにもないよ!
>>744 ん?ファルコン伝説のことか?
それならばグランプリとかストーリーとか適当にやっておけ、いつの間にか出てくるから。
ちなみにファルコン伝説の場合はゼロテストモードとしてタイムアタックとは別に存在する。
ゼロテストモード出た!
ファルコン伝説って盛りだくさんでお買い得だよ!
NDSでF-ZERO出たら買っちゃいそうだ。
でもCLIMAXはNDSの影に隠れちゃいそうだな。
F-ZEROっていっつもタイミング悪いな・・・。
なんでクライマックスDSで出さなかったんだろ・・・
いつの間にかJKT氏がMFOのファル伝ランキングに参加してるね。
AST氏の対抗馬になるかな?
なんだかんだ言って任天堂は、
F-ZEROを捨てたいだけなんじゃないの。
大事に考えてたらDSで出すだろ。
最後のつもりだから力を入れたんだよ。
???
へへへ、また半年後に1079円くらいでCLIMAX買うんだ、オレ。
サイドアタック難しいなぁ、空振りで自爆ばっかしだ。
サバイバルモードはキャラ同士の因縁
ストーリー的にも楽しめるって事?
F-ZERO CLIMAX 発売まであと、
1週間!
定期テストを控えている俺の目の前に立ちはだかるとは、F-ZEROめ・・・!!
早くコース作りてぇ!!
>>759が何の事か今わかった。
『ミュートシティにビッグブルーというコースがある』
と言う事だな。
(゚д゚)ポカーン
>>759 ハハハ!俺はミュートシティなのにビッグブルーと言う事にすぐ気が付いたぜ!
なんじゃこりゃあああああ
意味フ・・・
コレは本当なのか?ネタの合成じゃないのか?
7・7・7・8
公式サイトのムービーで吹きそうになった
公式更新!
何かいろいろキタ━━!!
早くやりてぇ!!
一方、ファルコン伝説は外人のオッサンのアナウンスうざ杉。
これじゃきっと外人のプレイヤーだってうざいと感じるょ。
コースエディット見て。
ファルコン伝説のカードeは完全に切り捨てられたわけか…
ダブリ分の金返せっ
パスワードのまとめサイトマダ-?
>作成したコースにカメラを設置し、苦しむ?マシン達を鑑賞することができる!
もしかしてリプレイじゃないの?
あと、レース一回走るのが3周みたいだ。
サバイバルの3周走るヤツの説明で
基本のレースと同じみたいな事が書いてあるだろ
>>774 本当だ、これはうれしい。(5周は長すぎて集中力が持たないので)
これでゴーストセーブできる数が3以上あればいいのになぁ…。
どうだろうか?
9 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
これぞ男のゲーム, 2004/09/22
レビュアー: ギャク (プロフィールを見る) 和歌山
F−ZEROそれはカーゲーム。
男なら1度はマシンに乗って自由にサーキットを駆け抜けたい
と思ったことがあるだろう。
そんな希望をかなえてくれたのがこのF−ZERO。
今回もF−ZEROは進化しただろう。そして、もっと
進化し続けるのだ。
F−ZERO、これぞ男のゲームだ。
このレビューは参考になりましたか?
アーケード版のレビューならまだしも携帯版じゃね・・・
F-ZEROに男も女もないだろうに。
>>779 ソースって、Amazonだろ
Amazonで発売前にレビューを書く香具師は無視していい。
>>781 あ、すまん、もう一つの方しか見てなかった・・・
すごい撮り方だな
この場合は漢とかくのか?
っつーか「スピードジャンキー」って書けば済むよな。
>>783 ハテチョみると1周目が異常に速いな、どういうことだろう?
作ったコースのゴーストが記録できるとある。
ゴーストのセーブは何個までできるのだろうか?
10chでF-ZEROもどきキタ━━!!
時速1223Km/h!?
あれ見たまんまツインノリッタじゃねーか
>>790 どっちかって言うとファルコンマーク2の方が近いと思う。
>>791 Xで見るとそのまんま過ぎて笑えるぞ
窓を灰色に塗っただけにしか見えなかった
まあ、Mk2もかなり近いけどね。
793 :
名無しさん、君に決めた!:04/10/19 23:16:01 ID:4Awv0JMd
そろそろCLIMAXフラゲ報告期待age
CLIMAXの話はこのスレ使い切るまでここで、だそうですよ!
CLIMAXを期に謎よし復活の予感!
さあ!ひょうしょうしきだ
なにいっ、なぞよしがいない!
いったいどこへ・・・・・・
しんのえふぜろぱいろっとを めざすため
かれは、あらたなる れーすをもとめていった・・・・・・
サイレンスの一個目のショートカットがBLOODHOWKで成功しなくて
イライラしてきた。
さっきショップに逝ったら
台風のせいでCLIMAXの入荷が遅れてるそうだ(´・ω・`)
台風で買いに行けそうにないから問題ない。
見てきた。
すみませんが、発売は明日ですが、ゲームボーイアドバンスの
エフゼロクライマックスの入荷はしていますでしょうか?
店舗G:発売は明日です。
心:何か明日発売のCDが売ってるんですけど…。
店舗N:入荷はしていますが発売は明日です。
心:もうこねーよ!!
店舗T:発売は明日です。
心:ポイントつくし他より安いからここで購入決定。
明日が楽しみだ。
惑星 コース名
パスワード ターゲットタイム
例
ミュートシティ クロスロード
qawserftyujiko 01:23:45
パスワード交換のためのテンプレ(?)。
改良予定有り。むしろ発売後に誰か考えてほしい。
なんか少しずつ盛り上がってきたなー。
なあ
コースをパスワード化できるということは
パスワードからコースを生成できるってことだよな
ってことは適当にパスワードを打てばランダムコースが現われるってことですか?
ゲームボーイアドバンスでコース製作ができるレースゲームって何かあったけ?
>803
エキサイトバイク
おまいらCLIMAX買ったら最初に何やるよ?
>>808 デモムービーあるかどうかの確認→キーコンフィグ確認→グランプリ(゚∀゚)!
→コースエディット→サバイバルなど
>>808 俺はまずSFCミュート1再現
隠し要素を全部出しながらクリエイト
出たらひたすらクリエイトコースをアタック
>>810 再現するまでも無くデフォコースとして存在する希ガス
とりあえずマリオカートのコース再現からやってみっかな。
ヨッシーサーキット作れると良いなぁ。
オラオラ!完全最高速にすると通常時とブースト時の違いが30kmしかないブラックシャドー様の降臨だ!
パスワード長杉
C408 ?980 003J 63H6 44N2
6+!C 4LQF T480 17F! T000
$F00 1270 000# 0000 QJ4C
F000 H000 0+88 =F00 1N00
02?F F4F0 0080 003F -F00
6WF- 1#67 7J68 C91X 2V+8
!9N$ 7J68 ?MQ7 2W54 C9VP
OWXX !1!3 2X+T $CJ7 OWQ1
9PYF ?93J Q=50 -Q84 C05P
345J C4
これを入れればなんか出来ます
こちらのスレでは初めてだと思いますがお久しぶりです。
和訳とGX・初代の2championshipをした者です。
CLIMAX発売ということで、コースエディットのまとめサイトを任せてはいただけませんか?
今回こそきちんとやりますので。
フラゲした香具師いる?
>>817 よし、頑張れ。
とりあえずテンプレ案としては
コース名:
惑星:
パスワード:
何か一言(コンセプトなど):
って感じでお願いします。
やっぱ作者の言葉ってのは必須だよな。
>>822 お、いいですな。
作者名のところはない場合
「スレ番号のレス番号」でお願いします。
俺の場合は
2-823ってかんじで。
画像いちいちつけるの面倒じゃないか?
あなたがいちいちパスワードを入力してコースを再現してそれをPCに取り込んで画像を載せる…
あまり無理はなさらないように、こちらとしてはまとめていただけるだけでありがたいのですから。
>>816 本当にそんな長いのか?
マニアックマンション並だな。
パスワードミスる人が続出する悪寒。
826 :
某37:04/10/20 21:55:11 ID:???
ども、久しぶりです・・・前糞にも劣る和訳やってた人です。
こちらも独自でコンテストか何か開こうと思うのですがどうでしょう。
あとうちのページでCtrl+A押してみてください
>>807 埼玉最終兵器さんがアレンジしたんだ。カッコイイ!
>>826 一個自分でコースを作るとか
>>FLA
なんかピタゴラスイッチみたいだ
なんで音楽CDはフラゲできるのにゲームソフトはできないんだよぉ!
圧力かかってるんかいなぁ…orz
・ミュートシティ『クロスロード』:ジャンプバー設置4 3Lap4分以内
・ライトニング『トライヴァル』:
・ポートタウン『エイティエイティ』:
・ホワイトランド『イエティイエティ』:
・サイレンス『ロンゲストジャンプ』:異様にコースとコースが離れている
・ファイアフィールド『キープボディ』:地雷地獄
・イリュージョン『カオスフィールド』:ガードビーム無し
を構想中…。
そういえば、コース名は決めれるのかなぁ…。
見た感じ、アルファベットで自由に決めれるみたいね
アルファベット!?…。
・MUTE CITY『CROSS ROAD』
・LIGHTNING『TRIVAL』
・PORT TOWN『EIGHTY EIGHTY』
・SILENCE『LONGEST JUMP』
・FIRE FIELD『KEEP BODY』
・ILLUSION『CHAOS FIELD』
・BIG BLUE
・WHITE LAND
・SAND OCEAN
・???
それなりに見えてきた。
あとRED CANYON
181 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:04/10/20 20:48:39 ID:N9m54DCX
GBAのF-ZERO CLIMAXかってきた
最初に電源入れたときのセーブデータ初期化画面で
バート先生のF-ZERO教室キキター!
188 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:04/10/20 22:40:39 ID:snAnxu2c
今買ってきたら、電源入れてすぐに本当に出てきたよ。
この分だと隠しキャラとしてもいるかも。
マジか
>>835 電源入れると同時にバート先生が出てくるのはマジ
あとサバイバルクリアごとにアニメ各話のあらすじが手に入る
>>835-836 前作「ファルコン伝説」と同じ匂いがしたんで買うのをためらっていたが、
よし決めた、明日買ってこよう
今日は発売日だな
コースエディットは期待しすぎない方がよさげ。
マリカーのコースの再現とかちょっと厳しいかも。
一つのコースにつき、容量は255あって
1x1パーツ1つで2消費、3x3パーツは1つで10消費する。
マス目にハメ込んでいくので当然斜めの直線とかは無理。
分岐は作れない。
パスワード長ぇ・・・
今回スピードセッティングできないのか?
今まで最高速だったからぜんぜん勝てん。
>>840 パーツ組み合わせ式の時点で
はなから期待してないよ
NDSで64DDエクスパンションキットみたいなコースエディットつきのF-ZEROが出たらそっちの方が盛り上がりそうだな
CLIMAX買った人へ。前作のファルコン伝説の
常に独走している感覚でしょぼいグランプリモード(正直簡単過ぎた)、おかしすぎるショートカット、
タイムアタックメインゲーなのにゴーストセーブがひとつしかない。(なんでマリカより少ないんだよ)
などが気に入らなかったので、買うの躊躇しているのですが
このへんどうなってるのでしょう?
アニメのほうが後半熱くなったから、ゲームのほうも出来よくなってると思うんだけど…