【最大】スパロボ大戦OG第52部【最強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION
好評発売中 定価:5,800円(税別)
【前スレ】
【Before?】スパロボ大戦OG第51部【After?】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1064703117/
【関連】
『萌えスレ』 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1065710679/
『改造スレ』 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1037964344/
『Aスレ』 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1065532929/
『Rスレ』 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1061279770/
『Dスレ』 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1064565825/
『COMPACTスレ』 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1063418782/
『模型スレ』 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053010197/
『おもちゃスレ』 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1064771884/
『バンプレ公式』 http://www.hotline-web.com/srw_org/index.html
『まとめサイト』 http://cameroon.s15.xrea.com/
【注意】
・ロム兄さんはダウソ板へ行きなはれ
・荒らし・煽り・騙り・宣伝・誹謗中傷・ピーターガブリエル は完全放置
・AA・ネタ・自演・アダルトな話題・個人サイトへのリンク は控えめにしときんさい
>>950を踏んだ人はスレ建てよろしく。 建てられない場合は早めに申告をするかもしれない。
・A・R・D・COMPACT3等のオリジナル話もどんとこい
・萌え話も悪くはないがディープになるなら萌えスレ行ってね
・テンプレは>>2-20のどこか
2名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:07 ID:???
2get
3名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:11 ID:???
『隠し武器』

シシオウブレード
キョウスケルート:26話クリア時熟練度23以上キョウスケ機体搭乗にて撃墜数70以上
リュウセイルート:26話クリア時熟練度23以上リュウセイ機体搭乗にて撃墜数50以上

グラビdランチャー
キョウスケルート:31話クリア時熟練度29以上リュウセイ機体搭乗にて撃墜数55以上
リュウセイルート:31話クリア時熟練度29以上キョウスケ機体搭乗にて撃墜数55以上

『隠し強化パーツ』

勇者の印
キョウスケルート:34話クリア時熟練度27以上レフィーナレベル35以上
リュウセイルート:34話クリア時熟練度27以上ダイテツレベル35以上

鋼の魂
キョウスケルート:37話クリア時熟練度30以上ダイテツレベル38以上
リュウセイルート:37話クリア時熟練度30以上レフィーナレベル38以上

『42話突入条件』
共通:40話クリア時熟練度30以上
4名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:13 ID:???
『隠しユニット』

ヒュッケバイン008L
キョウスケルート:20話クリア時ヴィレッタ機体搭乗にてレベル23以上・37話で入手
リュウセイルート:29話クリア時イングラム機体搭乗にてレベル32以上・37話で入手

R−GUN
キョウスケルート:30話イングラムを撃墜する・撤退で以後R−GUN入手不可
リュウセイルート:30話イングラムを撃墜する・撤退で40話ゲシュペンストmkUS入手不可

ヴァルシオン改
共通ルート:28話5ターン以内にヴァルシオン改(シャイン)のHP10%以下に

ガーリオン
共通ルート:24話ガーリオン(レオナ)をタスクもしくはライで撃墜

ゲシュペンストR
キョウスケルートのみ:20話クリア時ギリアム機体搭乗にてレベル23以上・31話で入手

ゲシュペンストmkUS
リュウセイルートのみ:30話イングラムを撃墜する・40話で入手

カイ少佐・ゲシュペンストmkUMカイ機
キョウスケルートのみ:34話クリア後加入

リオンF
リュウセイルートのみ:16話クリア後入手
5名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:14 ID:???
インファイト
Lv4とLv7で移動+1 その他は格闘武器+50
ガンファイト
Lv4とLv7で射撃武器の射程+1 その他は射撃武器+50
指揮
命、回に (指揮レベル+2-距離)X 5 のプラス補正
念動力
命、回に念Lv X 4のプラス補正
天才
命、回、クリに20のプラス補正
精神アップ
精神上限に精Lv X 4のプラス補正
ラッキー
ラッキーLv/64の確率で命中、回避、クリティカル、が自動的に成功。

カイ(オサーン)
両ルート共通25話にて見方増援出現後、撃墜されるとなぜか自軍に残る
キョウスケルートでは後に二人になる
とりあえず「軽く改造したマシンガン」が手に入るだけでも
修理費の元は取れるので落とすが吉
またゲスト出撃毎に増殖可能
6名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:15 ID:???
●クリア後の引継ぎについて
引継はキョウスケ編・リュウセイ編の両方をクリアしたらできる

●オススメ選択武器&固定武器
M950マシンガン、コールドメタルナイフ、ホーミングミサイル
スラッシュリッパー、ラーダシュッツのビームカノン

●精神コマンド「直撃」&特殊効果武器活用
直撃を使えばキャンセラー系特殊能力も無効化できる。
ボスキャラ等にアーマーブレイカー等を使用可能。さらにエナジーテイカー、
エナジードレインでエネルギーを減らしバリア等を封じればいい。

●合体攻撃 (攻撃力)=(構成武器の攻撃力の平均値)×(合体攻撃の倍率)
「フォーメーションR」 倍率1.4倍 射撃 フル改造攻撃力7746
R−1 T-LINKナックル MAX5400
R−2パワード ハイゾルランチャー MAX5800
R−3パワード ストライクシールド MAX5400

「ランページ・ゴースト」 倍率1.5倍 格闘 フル改造攻撃力8175
アルトアイゼン リボルビングステーク MAX5100
ヴァイスリッター オクスタン・ランチャーW MAX5800
7名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:17 ID:???
仲間の性格一覧(ショーン・テツヤ除く)
普通  |リン
強気  |エルザム・カイ・ギリアム
超強気..|キョウスケ・ゼンガー・ダイテツ・ブリット・マサキ・リオ・リュウセイ・リューネ
冷静  |イングラム・ヴィレッタ・ライ・ラトゥーニ・レオナ
慎重  |アヤ・ラーダ・ラッセル・リョウト
楽天家..|イルム・エクセレン・ガーネット・タスク
努力家..|クスハ・レフィーナ
短気  |カチーナ・ジャーダ

重要敵キャラ性格
普通  |ハンス・シャイン
強気  |テンペスト・エルザム・ガルイン
超強気..|リューネ・アタッド
冷静  |レオナ・ユーリア・ヴィレッタ・イングラム
慎重  |リリー・リョウト
狡猾  |トーマス・テンザン・ジーベル・アードラー
残虐  |ゲーザ
大物  |シュウ
超大物..|レビ・マイヤー・ビアン・セプタギン
8名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:19 ID:???
*初出リスト*
第二次スーパーロボット大戦…マサキ・シュウ・ビアン
第三次スーパーロボット大戦…リューネ
第四次スーパーロボット大戦(F&F完)…イルム・リン
新スーパーロボット大戦…リュウセイ・ライ・アヤ 
スーパーロボット大戦α…タスク・リオ
スーパーロボット大戦α外伝…ゼンガー
スーパーロボット大戦COMPACT2(IMPACT)…キョウスケ・エクセレン
魔装機神…トーマス
ヒーロー戦記…ギリアム
スーパーヒーロー作戦…イングラム・ヴィレッタ・クスハ・レオナ ・ブリット・リョウト
スーパーロボットスピリッツ…レビ
スクランブルギャザー(TCG)…カチーナ

小説やCDドラマ初出は省略。それ以外はOGオリジナル。
また、イングラム・ヴィレッタ・レビはαよりほぼSRXキャラ。
OGでは人間関係が再構築されているのであまり初出は考えなくてもいい
9名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:20 ID:???
性格   攻撃  防御  撃墜
      命 ミ  .命 ミ  敵 自
      中 ス   中 ス .軍 軍
普通  |. 0. 0  |+1. 0  |+4. 1
強気  |+1+1  |+1+1 .. |+4+1
超強気..|+2-1  |+2. 0  |+4+2
冷静  |+2. 0  |+1+2  |+2. 0
慎重  |. 0. 0  |+1+1  |+4+1
楽天家..|. 0+3  |+2+1  |+4. 0
努力家..|+1-2  |+1+1  |+4-1
短気  |. 0+2  |+2. 0  |+5+2
狡猾  |+1+1  |+2+3  |+4+2
残虐  |+1+2  |+3+1  |+4+2
大物  |+2+3  |+3+2  |+5+3
超大物..|+3+4  ..|+4+3  |+5+3
10名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:22 ID:???
>>1
乙トアイゼン
11名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:23 ID:???
>>1さん
乙RX ヤルタバ乙
12名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:36 ID:???
お疲れ
13名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:53 ID:???
ピーターガブリエルってなんだ


>>1
グルン乙ト零式
14名無しさん、君に決めた!:03/10/11 19:03 ID:???
気付いたときには3スレぐらい前からあったからなぁ。
OGスレらしくピーターガブエルにしておくべきだったか?
15名無しさん、君に決めた!:03/10/11 19:14 ID:???
戦斗バイク(乙)
16名無しさん、君に決めた!:03/10/11 19:37 ID:???
厨房丸だしスレタイ
17名無しさん、君に決めた!:03/10/11 20:00 ID:???
>>13
どっかの歌手
18名無しさん、君に決めた!:03/10/11 20:01 ID:???
今まで「ピーカブースタイル」って書いてあると思ってたのも私だ。
19名無しさん、君に決めた!:03/10/11 21:04 ID:???
>>1
おつ
20名無しさん、君に決めた!:03/10/11 22:00 ID:???
遅ればせながらやりはじめました。
ところでテンプレで、コールドメタルナイフがおすすめされてるのはなぜ?
21名無しさん、君に決めた!:03/10/11 22:08 ID:???
フル改造費が安い&地形万能なので使いまわしに便利。

なのだが正直射程1なんで個人的には微妙だと思っている。
22名無しさん、君に決めた!:03/10/11 22:12 ID:???
>>20
・フル改造した場合の攻撃力が4500と結構高い(カタールは4600、プラズマは4200)
・クリティカル率が65%
・フル改造費が110000と他の近接格闘武器より安い

こんな感じ
23名無しさん、君に決めた!:03/10/11 22:23 ID:???
一周目とかには悪くないけど、やればやるほどいらなくなってくな
24名無しさん、君に決めた!:03/10/11 22:26 ID:???
高性能レーダーとかで射程が延びるロッシュセイバーとかの方が使えるかも
25名無しさん、君に決めた!:03/10/11 22:42 ID:???
なるほど、どもです。
今キョウスケ7話。
26名無しさん、君に決めた!:03/10/11 22:44 ID:???
ロシュセイバーはエネルギーちまちま使うのが痛い・・・
敵陣突っ込んでいくと2ターンくらいでEN切れ起こす事もしばしば
強化パーツにEN系付けるより射程なり運動性上げたいし
27名無しさん、君に決めた!:03/10/11 22:55 ID:???
まぁなんだ…OG2では人物カットインのグラフィックをD並にしてくれ。
あれはいいものだ
28名無しさん、君に決めた!:03/10/11 22:55 ID:???
あ、ごめんなさい。もうひとつ質問。
アルトアイゼンとR-1の、後継機への改造引継ぎはありますか?
29名無しさん、君に決めた!:03/10/11 22:56 ID:???
>>28
両方とも後継機無し
30名無しさん、君に決めた!:03/10/11 22:57 ID:???
後継機など無い。
31名無しさん、君に決めた!:03/10/11 23:00 ID:???
武器と合体攻撃追加するくらいか
32名無しさん、君に決めた!:03/10/11 23:03 ID:???
マジっすか。
じゃあSRXの改造値はどうなるんでしょう。

とりあえず心置きなく愛染の運動値でも上げます。
33名無しさん、君に決めた!:03/10/11 23:05 ID:???
最近、完全版SRXってRシリーズの機体を改良するんじゃなくてGアームライザーみたいな
支援戦闘機みたいな奴が分離してSRXと合体すると考えたんだがどうよ?
34名無しさん、君に決めた!:03/10/11 23:10 ID:???
>>32
SRXは単独だよ
35名無しさん、君に決めた!:03/10/11 23:11 ID:???
>>32
SRXもユニット、武器ともに引継ぎはなし
まぁ、キョウスケ編ならSRXは無視してよろし
36名無しさん、君に決めた!:03/10/12 00:27 ID:???
どもども。
ちょっと電話してたので今7話終わりました。
敗戦イベントは燃えますね。(あの程度勝てるのになぁとは思いつつ)

ところでもうひとつ質問です。(質問ばかりですみません)
キョウスケの特殊能力???の欄には何が入るんでしょう?
インファイト付けたいんですが、覚えちゃったら損ですよね…。
ほかにも各キャラおすすめの特能があったらご教授願いたいです。
今更の話題すぎますけど。ごめんなさい。DATは見れないんです。
37名無しさん、君に決めた!:03/10/12 00:28 ID:???
>>36
指揮だよん
3836:03/10/12 00:37 ID:???
ゼンガーは援護
マサキはベテラン
ギリアムはアタッカー。

ってかアタッカーは個人的に必須
39名無しさん、君に決めた!:03/10/12 03:25 ID:???
12話まで終了しました。
アドバイスどうもです。助かってます。
・・・しかしこれ、簡単すぎませんか?
これから厳しくなるのかな・・・。
40名無しさん、君に決めた!:03/10/12 04:03 ID:???
キョウスケ編のがアルト早く来るしちょい楽だな。
まあ、そんなに難しいゲームじゃないのは事実だが
41名無しさん、君に決めた!:03/10/12 06:46 ID:???
>>39
きついと思われるマップは3つしかないけど、
ちゃんと上に書いてあるように攻撃すれば簡単。
42名無しさん、君に決めた!:03/10/12 11:28 ID:???
キョウスケ&アルトは強化すれば強くなるが中途半端じゃダメポ
空Sにしなきゃ攻撃アタンネ
43名無しさん、君に決めた!:03/10/12 11:30 ID:???
逆にその不自由さが好きって人もいるから難儀な機体だね<アルト
44名無しさん、君に決めた!:03/10/12 11:49 ID:???
OGの続編でトロンベ兄さんがニルファで変装してた理由が明らかになるんだろうか?
45名無しさん、君に決めた!:03/10/12 11:59 ID:???
DC残党お偉いさんがうろついてたら大変だろうて。
46名無しさん、君に決めた!:03/10/12 12:09 ID:???
アラゼオもDC残党として出てくるんだろか
47名無しさん、君に決めた!:03/10/12 12:28 ID:???
あの二人はトーマスの部下として出てきそうな予感。
で、アラド撃墜→キョウスケ達が回収→リョウトに説得されて味方に。という展開キボンヌ。
初期機体は量産型ヒュッケMkUあたりで。
48名無しさん、君に決めた!:03/10/12 12:29 ID:???
リオン系だろ
49名無しさん、君に決めた!:03/10/12 12:33 ID:???
アラドはやっぱり連邦から奪ったMk-Vに乗り、
リュウセイやキョウスケたちに負け投降して
そしてビルガーに乗らないと駄目。

というわけでアラドはOG3くらいから参戦がいい。
50名無しさん、君に決めた!:03/10/12 12:40 ID:???
アラドの機体はベルゲルミルに決まりだろ
そしてそれを助けると
そうでもしないと相方空気になる確立高いし
テラーダこういうの好きそうだし
まぁ二の舞だが
51名無しさん、君に決めた!:03/10/12 12:44 ID:???
少なくともOGシリーズにMK-3が出るまでは出なさそう。<アラゼオ
MK-3がOGに出たらステータスは初代αより抑え目だろうか。ガンナーは強すぎるし。個人的にはMK-3にはリョウトが乗ってほしい
52名無しさん、君に決めた!:03/10/12 12:52 ID:???
リョウトは自己開発新型AMリオリオンに乗ると何度言ったら。
53名無しさん、君に決めた!:03/10/12 12:55 ID:???
そこでカジマの登場ですよ
54名無しさん、君に決めた!:03/10/12 12:56 ID:???
TプロデューサーはMk-3ボクサーにリュウセイを乗せようとしてたんだろうな。
55名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:02 ID:???
>>53
ユウのことか・・・・・ユウのことかーっ!?







正直激しく登場キボンなわけだが。
56名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:04 ID:???
隆盛はR-1が一番合ってるよ。ヒュッケはやっぱ主人公の物ってイメージが強いし。
57名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:07 ID:???
乳揺れカットインはまだですか?
58名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:10 ID:???
俺的OG世界のストーリー(妄想)

OG1

OG2
ユーゼスとの決戦
→勝つ:アインストとの戦いとラグナロク。

→負ける:リュウセイ達がサンプルとなったが地球は無事、そして連邦は腐敗したが、
      ヴィンデルらのクーデター成功。その数年後R連中がユーゼスとの決戦後にタイプスリップ、
      キョウスケらと共にヴィンデルを倒しクーデター阻止、ついでにデュミナスも倒す。R連中は元の時代に
      戻るはずであったが、何故かユーゼスとの決戦の場にタイムスリップ、再びユーゼスと決戦。

OG3
異次元移動してきたヴィンデルとルイーナとの戦い、そしてガンエデンとの戦い。
59名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:14 ID:???
>>58
ルイーナとガンエデンはやる事が正反対なので共存出来無そうなヤカン。
ていうか時間軸的にOG2で気が付いたらガンエデンも死んでそう。
60名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:48 ID:???
ラーダ:ゲスト
ギリアム:追っているのはゲスト
ニブハル:ラーダを裏切った人

ていうのを激しくやってもらいたいんだが
61名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:55 ID:???
ギリアムが追ってるのはもっとでかい存在だと思う。
例えばSRXの物語りをループさせてる存在とか
62名無しさん、君に決めた!:03/10/12 14:01 ID:???
SRXは龍騎みたいなもんか

OG→TV本編
α→劇場版
新→TVSP
6358:03/10/12 14:47 ID:???
>>59
いや、ルイーナによる地球破滅を阻止してから
ガンエデンが地球を封印するから
きっと大丈夫。
64名無しさん、君に決めた!:03/10/12 15:04 ID:???
逆の方がありそう。ガンエデンの念導結界を利用して破滅の王復活を早めようとするルイーナとか。
65名無しさん、君に決めた!:03/10/12 15:27 ID:???
OG2では、主人公(OG用オリジナル男女選択)、スタート地点選択(ラングレー・極東・マオ社・イカロス基地)ッてのも面白そうかもと思ったり。

66名無しさん、君に決めた!:03/10/12 15:32 ID:???
避難所でもあったなぁ、その話。イカロスはある意味最前線。
月はムーンクレイドルやイデアランツ計画もあるからそれなりにやることあるけど、
地上組は何して暮らすんだろう。
クロスゲート航法で一気に地上降下とかされたらイカロス面目丸つぶれだなぁ。
67名無しさん、君に決めた!:03/10/12 15:50 ID:???
面白そうだけど容量が問題だな。テキストの増加やキャラ、ユニット共に確実に増えるし…
マジ128メガのロムが必要になってくるな。
68名無しさん、君に決めた!:03/10/12 16:04 ID:???
ラングレーだとアインスト、極東だとDC残党、マオ社がコロニー統合軍、イカロスがゲストとか。
ゲシュ+ジガンのイカロスがきつそうな感じがするが。
69名無しさん、君に決めた!:03/10/12 16:25 ID:???
カチの姉御に試作機が届くんですよ。
70名無しさん、君に決めた!:03/10/12 16:32 ID:???
D見てると現行のロムでも何とかなりそうな気がする。
71名無しさん、君に決めた!:03/10/12 16:35 ID:???
Dシナリオの容量はα外伝並だったらしいからな。
ただOGシリーズはかなり戦闘を動かすからなぁ…
72名無しさん、君に決めた!:03/10/12 17:01 ID:???
すいません
ヒュッケバイン008Lゲットのキョウスケ編で
第37話でヴィレッタが乗ってくるらしいんですがその場合はグルンガストが無しになるんですか?
73名無しさん、君に決めた!:03/10/12 17:02 ID:???
>>71
そんなあったのか>Dシナリオ
鏡さん、あんたいつも書くハード間違えてるよ(w
74名無しさん、君に決めた!:03/10/12 17:09 ID:???
>>72
そーでーす
75名無しさん、君に決めた!:03/10/12 17:10 ID:???
>>72
グルンガストは無し
まとめると
キョウスケ編:条件満たす→ヒュッケバイン 条件満たさない→グルンガスト
リュウセイ編:条件満たす→ヒュッケバイン 条件満たさない→無し
76名無しさん、君に決めた!:03/10/12 17:29 ID:???
レスありがとございます
グルンガスト無しか、OGで一番好きな機体なんだけどな
ヒュッケバイン008Lてグルンガストに匹敵する強さありますか?
77名無しさん、君に決めた!:03/10/12 17:33 ID:???
>>75
あれ?リュウセイ編でも008Lの条件満たしてなかったらグルンガストになるんじゃなかったっけ?
毎回008L取ってるからわからないが。
78名無しさん、君に決めた!:03/10/12 17:39 ID:???
>>76
確かに条件を満たすとヴィレッタはグルンガストじゃなくヒュッケに乗ってくるが、
それとは別にイルムのグルンガストがあるので1機は確実に手に入るよ。
つまりグルンガストは最高2機まで入手できるってこと。
79名無しさん、君に決めた!:03/10/12 17:58 ID:???
>>77
漏れの場合はスポット参戦だけでシナリオ終了後貰えなかった。なんか条件があるのかもしれんけ
80名無しさん、君に決めた!:03/10/12 17:59 ID:???
リュウセイルートだとグルンガストは一話オンリー。手に入らないヽ(`Д´)ノ
8180:03/10/12 18:00 ID:???
スマソ、リンが乗ってくる奴ね。
8277:03/10/12 18:20 ID:???
手に入らないのか…。
てっきり入手できるものだと思ってたよ。
83名無しさん、君に決めた!:03/10/12 18:29 ID:???
リュウセイ編だと、
(条件:30話開始時、イングラムのレベルが32以上 and イングラムが何かしらの機体に登場)
・条件OK:リン→ヒュッケバイン008L(クリア後入手)
・条件NG:リン→グルンガスト(クリア後入手)

(条件:30話でR-GUN撃墜)
・条件OK:ヴィレッタ→ゲシュペンストMk-II S
・条件NG:ヴィレッタ→R-GUN
84名無しさん、君に決めた!:03/10/12 18:33 ID:???
>>83
30話のときにイングラムが機体に乗ってなかったので
008L逃したけどグルンガストは入らなかった。
85名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:02 ID:???
二機目のグルンガストはオメガキャノンの射程が短いのは御愛嬌
86名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:27 ID:???
この機体(パイロット含)にはこの武器ってのある?
なんか自分で決めてるようなのとか。
87名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:28 ID:???
>>68
よもや最前線がオクト小隊だけで支えられてるわけじゃなかろう。
きっと専属の守備隊が……ランゼンとかで。
88名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:34 ID:???
>87
激しく雑魚いw
せめてゲシュIIくらいは付けてやってホスィ。

どうせシナリオ上はヤラレ役確定なんだし。
89名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:44 ID:???
いや、ここはカチーナタンとラッセルを主人公に……無理か。
90名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:46 ID:???
結局ヒュッケ2は量産化されたのかな?
91名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:47 ID:???
>89
漏れが言ってるのはタコ小隊以外の皆さんよ。

イカロスメインの話でも、そうでなくてもタコ小隊以外はガンガンヤラレるだろう。
92名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:47 ID:???
>>86
ダイゼンガーの武装全般。あれはもともとある武装を使ってないからな。
多分T−LINKナックルもそうじゃないかな。
あとは乱舞の太刀、円月殺法とか?
93名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:48 ID:???
>>86
強いて言うなら、アルトにショットガンとかヒュッケ009にショットガンとかゲシュRにショットガンとか・・・
94名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:51 ID:???
ブライアンもアホじゃなかろうから最前線の守りのために新型でも送り込まんかね。
それこそ主人公はそのテストパイロットとか。
同僚の皆さんは予定通りあっさり殺られて、撤退するヒリュウでタコ小隊に編入。
95名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:57 ID:???
>>90
EOT取り除いて量産化はされてるんじゃないかと。
外伝でもそうなってたはず。
96名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:04 ID:???
>>86
ヴァイス(エクセレン)にスラッシュリッパー。意外と似合うし台詞もいい。
97名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:07 ID:???
>86
ギリアムにスラッシュリッパー。
IIRの時はもちろんだが、黒ゲシュにも付けてしまう。
98名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:29 ID:???
>>94
あれか
親友アポーンで落ち込んでる主人公の試作機をカチーナが奪うんだな。んでカチーナ専用機が届くまでにつなぎになるんだ
99名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:32 ID:???
>>98
既存キャラの踏み台になる主人公か。新しいタイプだな
100名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:34 ID:???
つーかそれじゃカチーナが主人公だろw
101名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:43 ID:???
真面目にやるなら「戦う気が無いなら機体置いて帰れ」とカチーナに言われた主人公が
一念発起して戦うことを決意するといった感じか。
102名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:54 ID:???
>>101
それじゃ丸っきりアイビス。
つーかあのDQN系の奴はもう出なくて良いよ、本当に、お願いします。
103名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:15 ID:???
そこまで毛嫌いせんでも…
104名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:21 ID:???
思い切って捕虜になってみるとかな。何でかしらんが脱走できるのはお約束だが。
105名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:27 ID:???
連邦はカチーナに全く試作機を与えないので
カチーナぶち切れて連邦を裏切り敵勢力に寝返り、
ぼっこぼっこにできるシナリオキボンヌ。
ラッセルでjカチーナを説得するとカチーナと敵勢力の試作機が貰え、
ラッセルでカチーナを倒すと連邦でカチーナに預けられる予定であった機体が貰えるとか。
106名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:29 ID:???
カチーナが嫌いなのはわかるが、裏切るようなタマかというとそうでもないんだな。
洗脳ネタスレスレだが怪しい試作機と一緒に行方不明ぐらいが妥当か。
107名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:38 ID:???
エアロゲイターの鹵獲機を使ってみた機体とか

その名もバトルクラッシャウワナンダソノモヒカn(ry
108名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:44 ID:???
ガブエルってのはどういう機体だったんだ?
109名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:58 ID:???
ユーゼスそっくりの顔を持つ、爪と羽の生えた人型のメカ。
左右で目の色が違わないと動かせないという珍奇な機体。
110名無しさん、君に決めた!:03/10/12 22:02 ID:???
>>109
それがカチーナ専用の試作機になるのか
111名無しさん、君に決めた!:03/10/12 22:35 ID:???
続編出すならPS2に出してホシイナァ
112名無しさん、君に決めた!:03/10/12 22:53 ID:???
残りのF主人公が出るとしたら、若いままで出るのだろうか
まあ、よくよく考えればヒュッケやグルンの開発者の子供と言う設定をイルムとリンが持っていった以上、
わざわざ年食った姿で出すならグレースとかにせずとも新キャラでもいいじゃん、という話になるが
113名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:34 ID:???
Fの残り6人とU殻は今後出ないと思うんだが。
αのイルリンは完全に特別出演扱いされてるし、U殻は人気が結構悲惨だし。
114名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:42 ID:???
>>111
PS2なんかで出したら採算取れないだろうが。
そもそもバンプレがOGを出す一番の理由が小遣い稼ぎ、それ以上でもそれ以下でもない。
金掛けて次世代機に出してコケたら大変、またバンプレの安牌が一つ減る。
今のバンプレで売れるゲームタイトルはほぼスパロボとサモンナイトのみ、そのサモンナイトも
持ち込み企画でバンプレが自由に弄れるのは事実上スパロボだけ。
その中でも版権料をかけずに過去のシリーズを何作にも分けてリメイクするだけで20万本前後売れるソフトを
開発費の安いGBAで出せるのにファンのために敢えて次世代機に持っていく必要があるのか、いや無い。
115名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:50 ID:???
>>114
夢の無い香具師だな
116名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:53 ID:???
夢で金は増えません、バンプレストがゲーム事業から撤退しても良いのならご自由に。
117名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:55 ID:???
ハサウェイ「>>111みたいな奴がいるから、スパ厨って携帯機にボイス入りを求めたり平気でできるんだよ!」
118名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:58 ID:???
>>113
やっぱそうかなぁ。
何とかならないかな・・・
119名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:01 ID:???
>>118
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現   な   戦   i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  .と  ゃ  な イ:::::::::::::
:::::  |   。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
120名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:22 ID:???
てか114は知ったかでしゃべってるだけ。
スパ厨でよくいる香具師。
121名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:42 ID:???
まとめてPS2かGCで出したほうが早いと思う。
「ORIGINAL GENERATION COMPLETE BOX」みたく。
122名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:53 ID:???
今、コンプリートボックスを出すとしたら

2次G
魔装
64
C1
C2
C3
A
R
D
OG

恐ろしいボリュームになりそうだ
123名無しさん、君に決めた!:03/10/13 01:01 ID:???
GBA・GB系はGC向けになるのではあるまいか。
任天堂ハードだし…


でも◆とかアトラスとかはSFC→PSのリメイクやってるんだよな、そういえば…。うーん。
124名無しさん、君に決めた!:03/10/13 01:08 ID:???
つーか昔のスパロボは戦闘カットできんからいらん
カット出来たら面白いゲーム出来なかったらクソゲー
これが俺のスパロボ評価
125名無しさん、君に決めた!:03/10/13 01:10 ID:???
>>123
スパロボ64やオウガ64みたいな
特殊な事情でない限り問題ない
126名無しさん、君に決めた!:03/10/13 01:11 ID:???
なんというかスパロボのスパロボたる所以を否定するご意見どうも。
127名無しさん、君に決めた!:03/10/13 01:23 ID:???
>>124
ナイス評価。
一億万点。
128114じゃないが:03/10/13 01:25 ID:???
>>120
どこが間違ってるのか教えて下さい。
129名無しさん、君に決めた!:03/10/13 01:31 ID:???
>>120 そんな厨房みたいな口の聞き方 およしなさい!
\_____________  _____________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ \
        /                    \
       /      / /i/~i!~!           ヽ /
       /     / ./ / .| !            i >
      ./     //  .| .. ! \           | .>
     ./    .i ./ ー-、. |  \  \  ..|       | \
     /     |.|..,.io‐-、\  、.._______\.|       |
 .   /      | ヽ__/ ヽ     ,.io‐- 、`|.      ./
 . /       .i       i   ヽ、_ ,. '`|   |  . |
. //  ./    |     /      . /   |    |
 \   ./   i.   ゙、   . く      ./    |    |
   \ /   i    . 、   iー‐--、   /    /     |
    \  /       \ .`ー‐--゙   ,.\  /     |
      \/     ,.___ \ __ _ .  ┌┴\/  /.  |
       `ー‐‐‐/i   ̄ノ     .|    \___|
          /  |   |`‐--‐‐ '/.i\     \
         /__/   /     /   |       |
130名無しさん、君に決めた!:03/10/13 01:45 ID:???
戦う気が無いなら〜のせりふは
アイビス参戦ネタでもあったような
カチーナ、キャラ固まりすぎ。
131名無しさん、君に決めた!:03/10/13 01:59 ID:???
カチーナのエロ絵きぼんぬ。

どこ探してもねーよ(つД`)
132名無しさん、君に決めた!:03/10/13 02:01 ID:???
>>114よりも>>120の方が知ったかしてましたとさ。
133名無しさん、君に決めた!:03/10/13 02:09 ID:???
もう寝てるのかもしれないのに、30分返答がないだけで一方的に知ったかと決め付けるのはどうかと。
134名無しさん、君に決めた!:03/10/13 02:30 ID:???
>>133
一生返答はないだろ。
どうみても釣(ry
135名無しさん、君に決めた!:03/10/13 03:43 ID:???
亀だが>>113

リンは昔からT田のお気に入りだもの。
イルムのオマケで出てきました。
136名無しさん、君に決めた!:03/10/13 03:51 ID:???
オマケで出てきたのはイルムの方だ…

勇殻が消えた理由は一体
137名無しさん、君に決めた!:03/10/13 05:31 ID:???
記憶喪失になってイルムにさらわれる予定だから
138名無しさん、君に決めた!:03/10/13 06:53 ID:???
やっと23話まで来て念願のサイバスターに会えたんですが
・・・サイフラッシュフル改造3300て。
ちょっと弱すぎませんか? ガンガン稼ぐのは無理かな・・・。
139名無しさん、君に決めた!:03/10/13 07:09 ID:???
>>138
マップ兵器なんてくだらねーぜ。
アカシックバスターを使えぇ!

漢なら潔く通常攻撃だ。
140名無しさん、君に決めた!:03/10/13 08:16 ID:???
魔装みたいに武器がランクアップするようにしてほしい
141名無しさん、君に決めた!:03/10/13 08:27 ID:???
>>138
熱血使えば雑魚を蹴散らすにはちょうどいいとは思うが、
相手がちょっと堅くなると一発で倒すのは難しくなるな。
稼ぐために使うなら、予め弱らせておいた敵の群へのトドメとして撃つとか。
マサキの射撃養成しておけば、ある程度は強化できるけどね。
142名無しさん、君に決めた!:03/10/13 08:42 ID:???
ありがとう。弱らせておいて一気に掃討、
もしくは他のキャラの為の削り要因として使わせていただきます。
ていうか一気にキャラ増えすぎてなんかもういいやって気分になってきちゃった…。

サイバスターがバニティリッパーを再び使える日は来るんですかね。
あれ大好きだったんですが。
143名無しさん、君に決めた!:03/10/13 08:50 ID:???
サイバスターの剣には曲刀が有った気がするが、あれがバニティリッパーなのかね。
144名無しさん、君に決めた!:03/10/13 09:54 ID:???
魔装だとディスカッターがランクアップしたら
バニティリッパーになるんじゃなかったっけか
145名無しさん、君に決めた!:03/10/13 10:33 ID:???
バニティリッパー こくうざんぱ!
146名無しさん、君に決めた!:03/10/13 10:43 ID:???
>138
サイコプラスターで削って財布ラッシュで一掃
もしくはその逆をやるとちょうど良い
147名無しさん、君に決めた!:03/10/13 11:03 ID:???
逆にしたら幸運が
148名無しさん、君に決めた!:03/10/13 11:05 ID:???
つーかマップ兵器が敵を簡単に一掃できるくらいの強さだったらつまんないから
あれくらいの威力で全然問題ない
149名無しさん、君に決めた!:03/10/13 11:37 ID:???
サイフラッシュフル改造でマサキの射撃を400にして熱血使うと一万以上いく
これは気持ちいい
150名無しさん、君に決めた!:03/10/13 11:39 ID:???
αのジ・Oはサイバスターとタイマンで殺したな・・・
151名無しさん、君に決めた!:03/10/13 11:55 ID:???
とりあえず
外伝見る限りではディスカッターでも
充分カッコイイけどな
152名無しさん、君に決めた!:03/10/13 12:14 ID:???
サイバスターやヴァルシオーネの全体攻撃は味方に食らわないからそれが当たり前だと思いジガンの全体攻撃を味方が多いところでやってしまいΣ(´Д`ジガーンでした
153名無しさん、君に決めた!:03/10/13 12:16 ID:???
>>147
最近の世の中には祝福っちゅう便利なもんがあるんじゃのう。
154名無しさん、君に決めた!:03/10/13 13:42 ID:???
祝福されたい・・・ハァハァ
155名無しさん、君に決めた!:03/10/13 15:19 ID:???
今回のサイフラッシュは意外と当らないことでも悶々としたよ。
精神ポイントは熱血に使いたいから祝福から感応までラーダさんにはお世話になりっぱなし。
156名無しさん、君に決めた!:03/10/13 16:06 ID:???
その為の必中だ。
157名無しさん、君に決めた!:03/10/13 16:19 ID:???
必中代すら惜しい。幸運代など言わずもがな。
代替できるものは全て代替すれば、熱血の使用回数が増えてダメージ量も上がるというもの。
158名無しさん、君に決めた!:03/10/13 16:29 ID:???
キョウスケルートの幻影グランゾンをやっとこさ撃破。
ツカレター
159名無しさん、君に決めた!:03/10/13 16:40 ID:???
お疲れさん。あのシュウはコツ掴まないと倒せないんだよね…
160名無しさん、君に決めた!:03/10/13 16:43 ID:???
モツカレー。正味、戦力厳しいからなぁ。
161名無しさん、君に決めた!:03/10/13 16:46 ID:???
リュウセイルートだと楽なんだけどな。>幻影潰し
エク姐もいるし、ある程度削ったからと言って撤退することも無いから。
162名無しさん、君に決めた!:03/10/13 18:13 ID:???
今回のMAP兵器ってやけに命中率低く設定されてないか?
163名無しさん、君に決めた!:03/10/13 18:18 ID:???
んなこたない
164名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:01 ID:???
やべえ、グルンガスト強い
イルムで軽トラ剛健・暗殺県、愛使うとボスに35000も与えた
165名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:03 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□■□□□
□□■■□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□■■□□
□■■□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□□■■□
■■□□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□□□■■
■□□□□□■■□□□■■■■■■■□□□■■□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■■
□■■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■■□
□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■■□□
□□□■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□■■■■■■■□□■■■■■■■□□■□□□□□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■■□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□■■□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■■■■□□□□□□
□□□■□□■■□□■■■■■■■□□■■□□□□□□■□
166名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:08 ID:???
>>165
いかん、ちょっとかわいい。
167名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:09 ID:???
実感としてはわかるな。エアロゲイター相手にMAPW使うんなら精神が無いと心許無い。
168名無しさん、君に決めた!:03/10/13 21:43 ID:???
ホワイトスターに撃った核ミサイルも、オペレーターに直撃と必中が使える奴がいたら当たってたのに。
169名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:05 ID:???
ネビーイームの積層結界がプロトデビルンのように
精神コマンドでは対処できないものだったのかもしれない。
170名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:18 ID:???
ネビーイーム
特殊技能 精神コマンド無効
171名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:31 ID:???
>>170
64のリーブラ(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
172名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:33 ID:???
喋らないと盛り上らない
173名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:35 ID:???
ネービイームを見たとき、これデススターのパクリじゃねかと思った俺はスパロボファン失格ですか?
174名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:38 ID:???
>>173
失格。ついでにスターウォーズファンも失格。
砲台ついてないじゃん。
175名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:52 ID:???
スパロボファン失格なのは認めるが、SWファン失格は認めない
176名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:53 ID:???
>>175
いいじゃん自称で
177名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:57 ID:???
>>173
両方のファンとして言わせてもらうが
失格云々以前の問題だ。
178名無しさん、君に決めた!:03/10/13 23:04 ID:???
俺のせいで話がずれてしまった、すまん

以後何事も無かったかのように再開
179名無しさん、君に決めた!:03/10/13 23:21 ID:???
>>171
記憶に新しいところでは修羅王様(HP量が全然違うけど)

>>177
じゃあイゼルローン、などと戯言を述べてみる通りすがり。

地球圏に燦然と輝く白星。次回以降どういう扱いをされるものやら。
要塞として運用されるのか。設備を利用してコロニーになるのか。テロ屋が地球に落とすのか。
180名無しさん、君に決めた!:03/10/13 23:25 ID:???
研究材料にされ、最後には落とされかけるに一票
181名無しさん、君に決めた!:03/10/13 23:25 ID:???
俺スパロボOGとDしかやってないけどOG2はバルマーとかいうのが敵なんじゃないの?
素人だが言ってみた
182名無しさん、君に決めた!:03/10/13 23:26 ID:???
テロ屋って言うな! ヴィンデルがアクシズの代わりに落とそうとするんだ!!
183名無しさん、君に決めた!:03/10/13 23:27 ID:???
バルマーは多分OGの最終作でSRXと決着を付けるんだな!
その前にゾヴォーグとか腐るほど敵はあるな!
くそっ、完結しねえ!!
184名無しさん、君に決めた!:03/10/13 23:31 ID:???
それ以前にOGがそんなに続くか心配だ、これで終わりかも
185名無しさん、君に決めた!:03/10/13 23:35 ID:???
時流エンジン搭載戦艦「メガネ」マダー?
186名無しさん、君に決めた!:03/10/13 23:45 ID:???
木星すっ飛ばして土星まで行くとはなぁ……(アステロイドが最前線とはいえ)<時流子
187名無しさん、君に決めた!:03/10/13 23:46 ID:???
EOT審議会がいなくなったし、白星の技術を巡って争いが起きます
EOT解析により優秀な兵器を作れればシェアをひっくり返せると企業間闘争も激化
188名無しさん、君に決めた!:03/10/14 00:19 ID:???
ニルファ時のリュウセイの任務は霊帝との決戦でした。

甲児「お前何処行ってたんだ?大変だったんだぜ地球。」
隆盛「バルマー帝国を潰しに行ってたんだよ。霊帝ってのが強い奴でさぁ。」
189名無しさん、君に決めた!:03/10/14 00:27 ID:???
もうそれでいいw
190名無しさん、君に決めた!:03/10/14 01:37 ID:???
白星の技術を使って、
なんか、黒歴史化してる機体を出せないものか。Aとか。
191名無しさん、君に決めた!:03/10/14 01:40 ID:???
Aのはゲシュペンストいじった奴だからどうとでも。
あの形式番号はお飾りだし。

192名無しさん、君に決めた!:03/10/14 02:19 ID:???
型式番号じゃないのかと。
まあ、お飾りつーか、ネタなのは確かだな。他に意味もないし
ただ、64勢も出すのならそれなりにやる必要があるだろうが。

R・外伝・64をセットで未来編
D・ニルファあたりで地球封印編
を作れるな。眼鏡が時流エンジンの大暴走を起こして舞台毎未来にワープ
193名無しさん、君に決めた!:03/10/14 02:50 ID:???
>>190
それはあれか、バトルクrうわやめ(ry


ってネタ前も書いたような・・

ところでOGで外伝ネタをやるとしたら、
ゼンガーどうするんだろ?
現代でお留守番?それとも二人で「我らに断てぬもの無し」?
あとアラドとかも普通に出てイーグレットと対峙すんのかな。
名前だけ出たオウカもどうだろ。
誰かに操られてたり、実は操ってる側だったり、それも私だったり。



そもそも続編はでるk(ry
194名無しさん、君に決めた!:03/10/14 03:08 ID:???
序盤でシュウ殺した後は

タイムスリップ組
ラギアス組
居残り組

三つに分岐すればいい
195名無しさん、君に決めた!:03/10/14 04:05 ID:???
>>158
あのグランゾン墜としたん!?
漏れは何度やっても無理でつ…コツキボンヌ
196名無しさん、君に決めた!:03/10/14 04:38 ID:???
>>195
ちょうど読んでた過去スレにこんなのがあった

397 名前:名無しさん、君に決めた!sage 投稿日:03/02/16 23:32 ID:???
>384
とりあえず技能はこれでいける。
マーサ → 集中力・SP回復・ガンファイトLv9・アタッカー
リューネ→ 援護
あとマーサの射撃値を400・宇宙適応Sにする。
PPなんて全然余ってなかったから前ステージのイングラムを落としまくって
PP稼ぎ。 これが時間かかる。 俺は920程必要だったかな・・。

ヴァルにEテイカー・Eドレイン・カードリッジ 装備。
Eドレイン食らったらダメなので運動性フルチューン。
一撃必殺コスモノヴァもフルチューン。

・ステージ開始時にマーサは気力ありったけ使う。3回くらい使えるハズ。 
・リューネはひたすらドレイン・テイカー。援護時もね。
・敵のドレインに当たったらリセット。
・シュウにはワームスマッシャーではなくBHCを撃たせるようにしませう。(ドレイン切れないと撃って来ない。

ターンと敵EN回復度の関係上、マーサ単機でケリをつけなければならなくなる。
グランゾンはバリアー無し状態だと熱血コスモノヴァで撃沈可能。
折れの場合は44880のダメージ。 

はっきり言ってしんどい。それに見合う報酬は無かったでし・・。 
197名無しさん、君に決めた!:03/10/14 13:08 ID:???
やっぱりオリジナル中でRだけネタ的に浮いてる気がする。
C2・Rのブッチャーみたいに
「製作者は死んだけどデュミナスだけ活動してます」
ってネタなら2〜3ステージだけで処理も簡単だろうけど、
「実はデュミナスを作った奴は―――で、―――事件も実はタイムパラドックスで本史では――」
とかやられても萎えるだけだと思う。
198名無しさん、君に決めた!:03/10/14 17:48 ID:???
カチーナの取得経験値が7777になってた。
ちょっとうれしかった。
199名無しさん、君に決めた!:03/10/14 18:03 ID:juy33JDR
>>198
オメ!
200名無しさん、君に決めた!:03/10/14 19:14 ID:???
200(σ・∀・)σゲッツ!!
201名無しさん、君に決めた!:03/10/14 19:40 ID:???
アラゼオの私服姿が見てみたい
ほとんどのオリキャラにパイロットスーツと私服、両方の設定画が有るんだし
202名無しさん、君に決めた!:03/10/14 19:57 ID:???
>>201
正ヒロイン扱いなのに何故か一人だけ設定画無いDの某人。
203名無しさん、君に決めた!:03/10/14 19:58 ID:???
OGにはDQNが足りない。
カチーナは何だかんだで良いトシなので聞き分け良いし。
もっと十代で、少年ナイフで、ライバルに倒されてへコむまで自分は無敵だとか吹かしてるDQNが欲しい。
204名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:01 ID:FPbJUYKy
>>203
テンザン少年
205名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:01 ID:???
テンザン
206名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:02 ID:???
テンザンは結局自分が敗者だと認識することなく逝っちゃったな
207名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:03 ID:???
>>204-205
おめ
208名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:06 ID:???
>>201
キョウスケやエクセレン、ゼンガーは主人公でもパイロットスーツなんざぁありませんぜ。

つうか↑な連中はただの我侭で着てないだけかもしれんが、
アラゼオは出身が出身なだけに設定としての私服が描かれたとしても当分先だろうて。
209名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:09 ID:???
マサキやシュウはずっと一張羅ですが何か?


…あ、ヒロ戦があったか。
210名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:18 ID:???
ゼオラさんは胸の露出が少ない服を好んで着るんですよ




(*´Д`)ハァハァ
211名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:19 ID:???
>>209
別の服着てたのか?
212名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:24 ID:???
テンザンって10代だったのか?
213名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:58 ID:???
>>208
なんでゼンガーはいつもパイロットスーツ着てるのに誤解されるんだろう?
キョウスケは博打根性で、エクセレンは吐くと悲惨だから着て無かったりして。
214名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:31 ID:???
すいません、エクセレンの細胞の七割がなんとかてどういう意味ですか?
215名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:37 ID:???
>>210
露出の少ないのを着たら駄目だろ
216名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:39 ID:???
>>214
IMPACTかコンパクト2をやってみて下さい
じゃなかったらOGの続編で語られる事を願いましょう
217名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:40 ID:???
>>215
生よりも服の上からって考えなんだろ?どうせ
218名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:44 ID:???
>>216
プレステロード長いから敬遠してたんですが謎を解くにはやるしかないですかね
Dが終わったらやろうかな
219名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:45 ID:???
>>212
テンザンは21歳
220名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:47 ID:???
魔装機神組は第4次ごろの顔グラフィックがいいと思う俺は少数派ですか?
221名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:48 ID:???
>>220
ヤンロンはな。(ミオもか?もはやキャラ違うが)
222名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:49 ID:???
エクセレンの秘密
・謎の宇宙人。
・23の秘密がある気がした。
・謎の組織に追われている。
・耐熱性に優れている。
・死んでも死にきれない。
・3つのノウハウがある。
・ある帝国から優れた何かを感じた。
223名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:49 ID:???
>>217
随分と稀有な嗜好だな
224名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:55 ID:???
>>222
・超能力を使う時の掛け声「つぁぁッ!」

も追加汁
225名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:57 ID:???
>>220
プレシアに関しては昔の方がイイ!!
226名無しさん、君に決めた!:03/10/14 22:27 ID:???
第三次のシュウは顔がヤバイ。
227名無しさん、君に決めた!:03/10/14 22:29 ID:???
あ〜…微妙だな。今は昔より細かい所まで絵が書けるから、
まるっきり別人に見えちゃうキャラもいるし。
SFC版EXの攻略本引っ張り出して見てみたが、プレシアなんかはどう見ても
α外伝と同じ人物には見えない。
228名無しさん、君に決めた!:03/10/14 22:38 ID:???
サイバスターの指とかも微妙に増えてたり
229名無しさん、君に決めた!:03/10/14 22:56 ID:???
>>228
ピッコロ大魔王みたい
230名無しさん、君に決めた!:03/10/14 23:09 ID:???
4本じゃ差別だって人権団体からクレームがきたのか?
231名無しさん、君に決めた!:03/10/14 23:24 ID:???
>>227
デザイナーが変わったという以上のものを感じるな。特にミオとプレシア。
232名無しさん、君に決めた!:03/10/14 23:42 ID:???
ロドニーとジョグは「変わった」という意見、募集中
233名無しさん、君に決めた!:03/10/15 00:02 ID:???
>>222
・洗脳時台詞+ですの=お嬢
234名無しさん、君に決めた!:03/10/15 00:39 ID:???
>>214
人間は普段30%の力しか出すことが出来ない。
しかし残る70%の力を引き出すことのできるのが北斗神拳。
235名無しさん、君に決めた!:03/10/15 05:46 ID:???
魔装機系の新主人公キボンヌ。
236名無しさん、君に決めた!:03/10/15 08:41 ID:???
魔装機系の主人公なんてマサキ以外考えられん
237名無しさん、君に決めた!:03/10/15 09:40 ID:???
プレシア編を用意しろというのか!?
238名無しさん、君に決めた!:03/10/15 09:57 ID:???
>>236
ア・ゼルスから引っ張ってくる(w
239名無しさん、君に決めた!:03/10/15 10:39 ID:???
平行世界からアニバスターを連れてくる
240名無しさん、君に決めた!:03/10/15 11:10 ID:???
アイビスか祐あたりを魔装機に乗せちゃえー!!
特に祐は終わり無き戦いが似合いそうだが

ってかギオラスト・トロ(ry
241名無しさん、君に決めた!:03/10/15 12:50 ID:???
信者が暴動を起こします
242名無しさん、君に決めた!:03/10/15 14:09 ID:???
>>238-239
やめれ。
243名無しさん、君に決めた!:03/10/15 14:45 ID:???
>>240
アイビス+サイバスター(;´Д`)ハァハァ
244名無しさん、君に決めた!:03/10/15 16:43 ID:???
OGなんてやめろよ、みっともない
245名無しさん、君に決めた!:03/10/15 17:03 ID:???
OGやめたらこのスレの存在意義がなくなる
246名無しさん、君に決めた!:03/10/15 17:10 ID:???
ギオラストの守護精霊って竜巻だっけ?
247名無しさん、君に決めた!:03/10/15 17:11 ID:???
昨日、OG三週目でようやく真・最終話クリア
三週もしてると流石に簡単だった
248名無しさん、君に決めた!:03/10/15 17:12 ID:???
>>246
そうだよ
249名無しさん、君に決めた!:03/10/15 17:25 ID:???
>>240
アイビスはもういい・・・!
250名無しさん、君に決めた!:03/10/15 17:40 ID:???
目薬みたいな名前しやがって
251名無しさん、君に決めた!:03/10/15 17:52 ID:???
アイビスだけは出てほしくないな…
252名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:03 ID:???
まぁOG2には出んだろ>アイビス
253名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:11 ID:???
なんかアイビスって出演の話が出るたびに
出なくていいとか言われるな
254名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:11 ID:???
お前ら馬鹿か。
歴代のスパロボオリジナル主人公のシナリオの中で
アイビスのシナリオが一番熱いだろ。
255名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:12 ID:???
>>254
それお前の主観だろ。
俺的にはR並に終始ウザい主人公だった。
256名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:20 ID:???
テンザン仲間になるとしたらリュウセイ編限定で『聖十字軍の最後』で説得するくらいかねえ
乗機はライノセラスの残骸から見つけたバレリオンカスタムくらいで
257名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:20 ID:???
>>255
アイビス編が人気高いのは事実だよ。
だからかえって話が改変されるのが嫌でOGに出て欲しくないって人はいるが。
258名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:23 ID:???
漏れもアイビスは嫌いだな。
259名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:25 ID:???
いくらアイビス編が人気あっても嫌いな香具師がいるのは事実。いつまでたっても同じ事の繰り返し


そんなことよりアードラーについて語り合おうじゃないか藻前ら
260名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:26 ID:???
アードラーがオリハルコニウム落とすのは最初びくったな

まあ既出だが
261名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:28 ID:???
>>260
何時のガイシュツですかそれわ
262名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:29 ID:???
そんなことよりアードラーの顔グラフィックを見てくれ(中略)
つまりアードラ−のTゾーンに付いている謎の鉄板はオリハルコニウム製だったんだ!
263名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:31 ID:???
>>262
な、なんだってー

冗談は置いといて、あの金属板が何なのかは気になるな…。
264名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:32 ID:???
サイコフレーム
265名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:33 ID:???
>>261
遥か昔だな
266名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:35 ID:???
そんな(ry
つまりアードラーはニュー(ry
267名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:36 ID:???
>>263
某ティターンズ将校のように
過去に連邦に拷問受けた跡とか?
268名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:43 ID:???
とりあえずオウカって男なの?女なの?
269名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:43 ID:???
しかしなんでビアンはアードラーなんかを副官においてたのかね。
自分の考え方をまったく理解できてないような奴だったのに。
270名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:47 ID:???
>>269
2次だとシロッコにDC最大規模の部隊を扱わせて最強のMS作らせるような奴だし。
カリスマ性があるけど人選の才能が無いんだろう、だから野心家がホイホイ高官の座に付く。
271名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:53 ID:???
スレだ進んでると思ったら半分くらい自作自演かよ…うぜ
272名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:57 ID:???
何を根拠にそう言い切れるんだ…と、煽りは放置だったか。
273名無しさん、君に決めた!:03/10/15 19:00 ID:???
アードラーの話なんて誰も食いつくはずが無いなどと思っているのならそれはお前の 慢 心 だ !
274名無しさん、君に決めた!:03/10/15 19:01 ID:???
マイヤーにしてもジーベルみたいな奴を部下にしたくはなかっただろうしな。
「惜しい駒ではない」とまで言ってるし、本当はもっと早く死んで欲しかったとすら
思ってたんじゃないか?
275名無しさん、君に決めた!:03/10/15 19:51 ID:???
OGなんてやめろよ、みっともない
276名無しさん、君に決めた!:03/10/15 19:54 ID:???
>>275
それを承知でいるのが俺達だ。
277名無しさん、君に決めた!:03/10/15 19:56 ID:???
みっともなさはOGも普通のスパロボも変わらん
278名無しさん、君に決めた!:03/10/15 19:59 ID:???
>>244と同じ煽りだ、無視汁。
279名無しさん、君に決めた!:03/10/15 20:04 ID:???
0Gなんてやめろよ、みっともない
280名無しさん、君に決めた!:03/10/15 20:08 ID:???
>>279
0ゴールド?
281名無しさん、君に決めた!:03/10/15 20:19 ID:???
金を改造以外に使えるようにならんかね
282名無しさん、君に決めた!:03/10/15 20:25 ID:???
>>281
ユニット購入とか?
283名無しさん、君に決めた!:03/10/15 20:25 ID:???
パイロットポイントもう999行ってしまった、もう極めるとこ無い
確かに限界が9999が良かった
284名無しさん、君に決めた!:03/10/15 20:29 ID:???
>>282
というか「お金」である以上、何か物を買うくらいしか使い道がないんだよな…。
ゲームの性質上傭兵雇ったりするわけにもいかんし。
285名無しさん、君に決めた!:03/10/15 20:38 ID:???
説得コマンド

  大義を説く
  愛を説く
>金を積む      ピッ
286名無しさん、君に決めた!:03/10/15 20:45 ID:???
>>284-285
トーマスが仲間になるのを想像してしまった。
287名無しさん、君に決めた!:03/10/16 00:11 ID:???
パーツ、武器購入が妥当だろうか。
ユニット買うとしても、バレリオン以外は普通に手に入る予感…。
または、あるシナリオまでに一定の資金を持っていたら手に入る機体や、仲間になるキャラが変わるとか。
第〜話で資金90000と引き換えにXNガイスト入手みたいな。
288名無しさん、君に決めた!:03/10/16 01:43 ID:???
実際問題、パーツやら武器やらは申請すれば大体支給してくれそうな気はするけどな
エース部隊なんだし
289名無しさん、君に決めた!:03/10/16 02:06 ID:???
それよりいらないユニットを売りたい。
誰も乗らないゲシュ2がいっぱいあるし。
290名無しさん、君に決めた!:03/10/16 03:37 ID:Tw9Jof5S
>>289
昔はそういう機能もあったんだけどね。
外伝でちらっと復活したけど、それっきりだなあ。
291名無しさん、君に決めた!:03/10/16 04:50 ID:???
XNガイストの画像ってどこかにない?
以前にヒーロー戦記の「実験室のフラスコ〜」の画像と一緒に張られてたような記憶が・・・。
292名無しさん、君に決めた!:03/10/16 17:52 ID:???
>>291
レトロゲーム板のヒロ戦スレに来たまえ。
…あと数スレで1000になってしまうから急いだ方がいい。
293名無しさん、君に決めた!:03/10/16 18:09 ID:???
あと2レスですな。
294名無しさん、君に決めた!:03/10/16 21:46 ID:???
終了
295名無しさん、君に決めた!:03/10/16 22:32 ID:???
珍しく書き込み止まってるな、
296名無しさん、君に決めた!:03/10/16 22:40 ID:???
普段はこんなもんだ。この数週間が早すぎなだけだろう
297名無しさん、君に決めた!:03/10/16 22:45 ID:???
これといって新情報もないしね
298名無しさん、君に決めた!:03/10/16 22:46 ID:???
妄想しようぜ。
299名無しさん、君に決めた!:03/10/16 22:54 ID:???
どのユニットにどのプレイヤー乗せる?
デフォのまんま?
私は敵を殴りつける姿がなんとなくはまってるような気がするんでカチーナをジガンに乗せますが。
300名無しさん、君に決めた!:03/10/16 22:58 ID:???
プレイヤー→キャラクター
書き間違えた。
301名無しさん、君に決めた!:03/10/16 23:05 ID:???
カイに弐式。なんかお気に入り。リュウセイ編でもわざわざ増殖させて乗せるくらいお気に入り
302名無しさん、君に決めた!:03/10/16 23:34 ID:???
ていうかカイはネタじゃなくて普通に能力高いからな・・・
ゼンガーより格闘が高いのは流石。
303名無しさん、君に決めた!:03/10/16 23:35 ID:???
ラトゥーニにヴァルシオン。突撃があるからクロスマッシャーを
有効に使えるしロリキャラにゴツメカの組み合わせが好きなんで
304名無しさん、君に決めた!:03/10/16 23:44 ID:???
せっかくのカットインが勿体ない・・・
カイは俺も弐式だな。
305名無しさん、君に決めた!:03/10/16 23:45 ID:???
カチーナにR−GUN。例の台詞聞いてからほぼ固定になった


>>301も漏れなんだがとことん念動フィールド無駄にしてるってかんじだな
306名無しさん、君に決めた!:03/10/16 23:59 ID:???
ヴァルシオン→堅くて射撃→カチーナだ→せっかくの気迫が勿体無い→レオナがいいらすぃ→せっかくの回避が勿体無い
という訳でヴァルシオン改を使ってないのも私だ
307名無しさん、君に決めた!:03/10/17 00:07 ID:???
次回作はたぶん出るであろうクスブリ以外のα主人公にもカットインが欲しい。
あとキョウスケのカットインを書き直してくれ
308名無しさん、君に決めた!:03/10/17 00:28 ID:???
エクセレンもナ。
309名無しさん、君に決めた!:03/10/17 00:28 ID:???
>>306
おとなしくレオナ乗せとけよ
まぁ俺はあんなキモいキャラ使ってないがな













祐萌え
310名無しさん、君に決めた!:03/10/17 00:54 ID:???
Dで大抵のキャラにカットインがあったから、次ではほぼ全員にあるんじゃないかな
311名無しさん、君に決めた!:03/10/17 01:04 ID:???
Dのカットインはなあ・・・
マックスに二種類有る癖にエキセドルにないとか、
隠しキャラのハマーンにあるのにルーとかにないとか、
B・Dにも銀河の虎にも兄者どもにもあるのにトレーズにないとか、
何となく微妙な設定だったな。
312名無しさん、君に決めた!:03/10/17 01:44 ID:???
エキセドルは期待したのになかったなぁ
313名無しさん、君に決めた!:03/10/17 01:53 ID:???
つーかラキとウェントスにもないのは納得いかん
314名無しさん、君に決めた!:03/10/17 02:20 ID:???
貧乏性の私は念動フィールドのために
リュウセイをグルンガスト弐式に、
アヤをR-GUNに乗せてました

カイに最も相応しい機体はゲシュIISだと
思ってるのですがどうでしょうか
315名無しさん、君に決めた!:03/10/17 02:50 ID:???
ラッセルをヴァルシオンに乗せるのは漏れくらいか。
316名無しさん、君に決めた!:03/10/17 08:15 ID:???
ラッセルは補給装置と修理装置乗っけた機体で出撃して応援かけてばっかで完全にサポートキャラだったな。
317名無しさん、君に決めた!:03/10/17 09:50 ID:???
>>316
修理と補給くっつけるユニットは飛行ができないと不便なので
リオンFに修理と補給くっつけてラッセル乗せてた。

でも、伝統のウェポン「バーストレールガン」が少しもったいなかった。
パイロット次第じゃクロスマッシャー並みの運用が可能なのに・・・
318名無しさん、君に決めた!:03/10/17 13:08 ID:???
リオンについてるのは普通のレールガンじゃなかったか。
バーストレールガンは選択武器
319名無しさん、君に決めた!:03/10/17 14:23 ID:???
ヴィレッタをMkIIRに乗せてカチをヴァルシオンに乗せる以外はそう変えてない。
だってMkIIRの改造勿体ないしゲシュ好きだし。
何故ヴィレかといえば(略)だが。
320名無しさん、君に決めた!:03/10/17 14:46 ID:???
リオの上手い育て方ってないかな?
なんか中途半端で使いづらい気がする。
気迫あるから乗せるならR-GUNあたりだろうか?
321名無しさん、君に決めた!:03/10/17 14:49 ID:???
リオは趣味の領域な気がする。
322名無しさん、君に決めた!:03/10/17 15:06 ID:???
装甲フル改造のR−GUNに乗せると気迫に援護に念動フィールドでウマー。<リオ
本当ならカチを乗せたかったんだけど、念動フィールドが勿体無いからラーダシュッツに。
323317:03/10/17 16:14 ID:???
>>318
おっしゃるとおりです。
リニアレールガンを強奪しにラ・ギアスへ旅立ちます
324名無しさん、君に決めた!:03/10/17 16:20 ID:???
R−GUNって装甲重視なんだよな。意外。
念動フィールドはメタルジェノサイダーに障るから要らんけど。

>>323
ビッグヘッドレールガン使いたいです。
325名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:06 ID:???
>>315
漏れもヴァル改にラッセル乗せているよ。

ジガンにジャーダ乗せている香具師挙手しる!
(・∀・)ノ
326名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:19 ID:???
ヴァルシオーネ改?
327名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:22 ID:???
ヴァルシオン
328名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:25 ID:???
馬鹿だなぁ。ヴァルディスキューズに決まってるじゃないか。
329名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:40 ID:???
>>325
ノシ

ちなみにR-GUNにはイングラムとヴィレッタしか乗せてませぬ。
帰って来い念動力
330名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:43 ID:???
イングラムが一度、死んだことによって
封印されてた念動力が解放される予定

シンクロしてヴィレも
331名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:50 ID:???
(・∀・)ウマー
332名無しさん、君に決めた!:03/10/17 19:35 ID:???
俺はヴァル改はガーネット乗せてる。戦力としては使わずエナジーテイカーと精神援護。
333名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:08 ID:???
>>330
んな無茶な
334名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:21 ID:???
スレ汚しスマソ
今日このゲーム買ってきて攻略本も買っとこうと思ったんだが、
どの攻略本が一番(・∀・)イイ!!とか有りますか?
通販で買うつもりなので実物見れないから出来たら教えてください
335名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:30 ID:???
実用性ならソフトバンクか電撃、資料集みたいな意味合いも求めるならメディアファクトリー。

じゃなかったかな?
336名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:51 ID:???
だが実際攻略本なんていらないがなー
337名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:52 ID:???
>>335
答えてくれてアリガト!(´▽`)
資料集ってのは、イラスト多め出演ロボット作品の
解説が多いってことかな?なら
ソフトバンクか電撃に突っ込んでいきます

338名無しさん、君に決めた!:03/10/17 21:06 ID:???
>>337
アートプレストはバンプレの手下らしいからオリジナル資料に滅法強い。
特典冊子にも載ってないようなガルインやゲーザ、セプタギンの設定画が収録されている。
今回はバンプレオリジナルオンリーなので出演作品の解説はナシ。
まぁαだのインパクトだのを説明されても困るが。メディアファクトリーは2冊目、が基本。

ソフバンと電撃の差はほとんどないが、ソフバンのには出撃順が載ってる。
電撃は旧ケイブンの編集をしてた山猫がやってるので一生楽しむページというコラムあり。
ユニットやキャラ解説は電撃の方が文章柔らかいかも。
339名無しさん、君に決めた!:03/10/17 22:24 ID:???
>>338
dクス
優しい人沢山で(´Д⊂カンドーシタ
電撃の奴買ってまいります。
340名無しさん、君に決めた!:03/10/18 06:07 ID:???
ガーネットはジガンに乗せる。
「チーズサンド! ……じゃなかった、ジーズサンダー!」(だっけ?)が聞きたいだけ。
341名無しさん、君に決めた!:03/10/18 08:33 ID:???
意外といい戦闘台詞を使う男
その名もジャーダ=ベネルディ
342名無しさん、君に決めた!:03/10/18 11:43 ID:???
ジャーダの暗剣殺はなんか格好良かった記憶が
343名無しさん、君に決めた!:03/10/18 13:00 ID:???
トロンベ>Wガスト
344名無しさん、君に決めた!:03/10/18 16:14 ID:???
338さんが言っている資料に滅法強いのって「スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION 鋼鉄の聖書 」ってやつ?
特典を持っていないので買ってみようと思い確認のため
345名無しさん、君に決めた!:03/10/18 16:46 ID:???
>>334
さいでがす。薄いし攻略本としては頼りないことこの上ないけど、
シナリオ各ページに設定やら解説がついてるんで、特典本とはまた別の資料本としてはいいかも。
あれで1300円はボってる気がするけどw
346名無しさん、君に決めた!:03/10/18 16:49 ID:???
ごめん、上のレス344さん宛でした。
347名無しさん、君に決めた!:03/10/18 16:53 ID:???
>>346
さんくす様です、特典本とはまた別・・・やはり、特典本は探す必要がありか
348名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:28 ID:???
一ヶ月ほどまえDの攻略本を買おうと思ったつもりが
間違えてニルファのDEEPFILEを買ってしまった。
失敗した〜と思いながら読んでたら結構面白い本だったよ。
ってか小隊攻撃ってあんなに強いもんだったんだねぇ
349名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:44 ID:???
Dとて比べるとOG簡単だったな〜
俺はOGの方が好き
350名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:47 ID:???
漏れも。乗り換えたり武器交換したり。好きなんだよなァ。
……強制出撃で乗り換えキャンセルさせられなければなぁ。
351名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:54 ID:???
OGなんてやめろよ、みっともない
352名無しさん、君に決めた!:03/10/18 19:37 ID:???
強制出撃はうざいよね、クスハベンチ入りのくせに出てきて
いちいちカイ乗せなおして、強化パーツ付けるのメンドクサイ
353名無しさん、君に決めた!:03/10/18 23:08 ID:???
我ながらカットインがある奴はとりあえず使ってしまうという貧乏根性が哀しい。
クスハは出番があるだろうと思って育てたのに、不在期間のせいで結局ニ軍落ちしたよ。
354名無しさん、君に決めた!:03/10/19 11:33 ID:???
カットイン以前に戦闘アニメなんて見るの最初一時間ぐらいだろ
355名無しさん、君に決めた!:03/10/19 11:42 ID:???
>>354
自分の定規で他人を計ってると痛い目見るぞ?
356名無しさん、君に決めた!:03/10/19 12:41 ID:???
OGは多分にシチュを楽しむもんだからな。時々は戦闘をみたくなるもんじゃよ。

>355
親分?
357名無しさん、君に決めた!:03/10/19 13:11 ID:???
据え置き機は戦闘シーンが長いからボス戦くらいしか見ないけど、
携帯機はサクサク進むから雑魚戦でも結構見ちゃうなぁ
358名無しさん、君に決めた!:03/10/19 13:12 ID:???
>>356
正解
359名無しさん、君に決めた!:03/10/19 13:32 ID:???
ギリアムにカットインを寄越せ〜。
ゲシュペンストにも寄越せ〜。ジェットマグナムが無いからって差別は良くないぞ。
360名無しさん、君に決めた!:03/10/19 13:36 ID:???
(´-`).。oO(「〜は客寄せ、〜も客寄せ。」って何度も何度もうるせーよ。
       そんなちっぽけなことしか考えられないのか?)
361名無しさん、君に決めた!:03/10/19 13:44 ID:???
>>360
読み間違えてるのか冗談なのかはわからないが、>>359のは
「客寄せ」ではなく「寄越せ(よこせ)」だぞ。
362名無しさん、君に決めた!:03/10/19 14:03 ID:???
たまにこういうの現れるな
363名無しさん、君に決めた!:03/10/19 14:04 ID:???
うーむ、ちっぽけでない考えとは何ぞや。
客寄せ……ギリアムで寄って来る客はかなり特異だと思うぞ。俺も寄せられたクチだが。
364名無しさん、君に決めた!:03/10/19 14:21 ID:???
>>360が一番ちっぽけ
365名無しさん、君に決めた!:03/10/19 14:24 ID:???
ギリアムはむしろカットイン無い方が渋気。
366名無しさん、君に決めた!:03/10/19 15:00 ID:???
北村にはカットイン欲しかった
367名無しさん、君に決めた!:03/10/19 15:07 ID:???
敵キャラのカットインはどう?
敵専用ではイングラムとレビだけだよな。(セプタギンはキャラ? 機体?)
ビアンとかテンザン、テンペストとかにもあってもよさそうなもんだが。
368名無しさん、君に決めた!:03/10/19 15:59 ID:???
シュウにカットインが無かったのは意外
369名無しさん、君に決めた!:03/10/19 17:44 ID:???
なんでリョウトきゅんにカットインが無いんだよ!?
370名無しさん、君に決めた!:03/10/19 17:47 ID:???
>>396
それはあの規制寸前といった表情でか?
371名無しさん、君に決めた!:03/10/19 17:52 ID:???
失敗。>>369だった。
実際、α主人公間で格差をつけるのは上手いやり方じゃなかったと思うぞ。
372名無しさん、君に決めた!:03/10/19 18:00 ID:???
そう言われると敵キャラって全然カットイン無いんだな…。
ちょっと意外だ。
373名無しさん、君に決めた!:03/10/19 18:03 ID:???
トロンベや親分が敵に回ってる時は普通にカットインあるからな。
トーマスとかユーリアにもあったらおもしろいだろうに。
374名無しさん、君に決めた!:03/10/19 18:07 ID:???
カットインは邪魔
間抜けすぎ
375名無しさん、君に決めた!:03/10/19 18:11 ID:???
セプタギンはパイロットのカットインが入ってるんだと解釈すると、
ゼンガーやエルザム除けばイングラム、レビ、セプタギンの3ボスにしか入ってないわけだ。
確かにもうちょっとあっても不思議じゃなかったんだがな。
376名無しさん、君に決めた!:03/10/19 18:11 ID:???
やはりここは公平に全キャラカットイン無しで
377名無しさん、君に決めた!:03/10/19 18:17 ID:???
キョウスケ編で合流したばっかりなんだが、
イングラムってαからしていなくなるだろうから育てなくてもおk?
378名無しさん、君に決めた!:03/10/19 18:19 ID:???
>>374
確かにもうOGみたいなのは激しくいらないが、Dみたいなのは良いと思う。
379名無しさん、君に決めた!:03/10/19 18:20 ID:???
ガーリオンが各色揃えて機体カットインしてたお陰で、それなりに見栄えはしたんだよなぁ。

>>377
キョウスケ編なら不要だな。リュウセイ編だと機体の入手条件に関わるんだが。
380名無しさん、君に決めた!:03/10/19 18:21 ID:???
>>376
そりゃ確かに公平だが寂しいぞw
381名無しさん、君に決めた!:03/10/19 18:28 ID:???
OGって味方ユニットよりいい動きする敵ユニットがいるよな。
エゼキエルとかハバククとか…αの同ユニットより動いてるんじゃないか?
382名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:02 ID:???
三強ってライ、リューネ、リョウトでしたっけ?
理由はなんですか?
383名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:08 ID:???
何だ、三強って?
384名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:09 ID:???
強いから。
385名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:10 ID:???
あまり覚えてないけど
ライ:能力が高い
リュウネ:能力が高い
リョウト:覚醒が使い放題
386名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:14 ID:???
漏れの感覚では
ライ:天才、悪夢のビームチャクラム
リューネ:避ける、分身、恐怖のガンファイサイコブラスター
リョウト:覚醒、手加減で多い日も安心
てな感じ
まあリョウトは使っていない訳だが
387名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:18 ID:???
漏れの感覚では
エクセレン:お笑い天才 まずコイツがいないと始まらない
鰤:釣られやすい いいネタのカモ
祐:被害者 毎回大変な目に
てな感じ
インターミッションでは必要不可欠
388名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:37 ID:???
リューネは援護とアタッカー持ってるのも強い理由じゃなかったっけか
389名無しさん、君に決めた!:03/10/19 20:06 ID:???
俺は無駄に精神コマンド温存しちゃう貧乏性だからリョウト使ってなかったな…
390名無しさん、君に決めた!:03/10/19 20:26 ID:???
俺もリョウトは常にベンチだったな
391名無しさん、君に決めた!:03/10/19 20:33 ID:???
俺は毎回リョウトはMk-Uだな。
リオとクスハは使ったことが無いな…。
392名無しさん、君に決めた!:03/10/19 20:34 ID:???
リョウトは後半までずっとリオンに乗せてたな・・
393名無しさん、君に決めた!:03/10/19 20:37 ID:???
リオンは空Sだし乗せ続けるのも悪くは無いな
394名無しさん、君に決めた!:03/10/19 20:39 ID:???
>>391
同じMk-Uでもゲシュなのかヒュッケなのかで随分扱いが違ってくるぞw
395392:03/10/19 20:40 ID:???
>>393
だから一週目でもノーカスでずっと出してた
396名無しさん、君に決めた!:03/10/19 20:45 ID:???
>>394
ヒュッケの方。ガンファイトあるしな。
397名無しさん、君に決めた!:03/10/19 22:23 ID:???
リョウトって使えるの?
ずっと2軍だったんだが
398名無しさん、君に決めた!:03/10/19 22:30 ID:???
欠点は
・気力が上がりにくい
・熱血の消費SPが高い
・ひらめきが使えない
長所は
・SP値が高い
・覚醒の消費SPが少ない
・数少ないてかげん持ち

覚醒で手数を増やして味方の援護攻撃回数を消費させ、
自身の援護回数も生かせれば結構強い
補給がないなら補給装置を積むのもいいか
399名無しさん、君に決めた!:03/10/19 22:42 ID:???
リオ、クスハ、ジャーダ、カチーナ
俺の永久補欠。使おうとした事が6周して一度も無い。
400名無しさん、君に決めた!:03/10/19 22:47 ID:???
ガーネットとジャーダは毎回ニ軍だった
ジャーダは微妙だし、ガーネットは精神コマンド欲張りすぎ。ラッセルとラーダで十分
401名無しさん、君に決めた!:03/10/19 22:49 ID:???
クスハ、リオは使おうと思ったが結局無理だった。
リョウト、タスク、リュウセイは嫌いだから使わなかった(SRX登場後はリュウセイ使った)
ジャーダ、ガーネットはほぼ出したことがない
402401:03/10/19 22:52 ID:???
追加
ラッセルも使わなかった
403名無しさん、君に決めた!:03/10/19 22:59 ID:???
リオは趣味のキャラだからなあ
精神コマンドは優秀だから、無難にハガネの精神コマンド要員にしておくか、
無理にPTに二人乗りさせてリョウトのサブパイロット扱いにでもしてりゃいいのに
404名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:00 ID:???
俺、毎回5機ぐらいしか出してない
・グルンガスト
・ヴァルシオン
・ヴァイス
・サイバスター
・グルンガスト弐式
405名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:12 ID:???
クスハは中盤参戦のくせに能力微妙でPPも20しか持ってない
更に浚われるし…これじゃ思い入れ無いと使う気にはなれないな。
406名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:13 ID:???
加えて思い入れあっても嫌いになる演出されてるしな
407名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:24 ID:???
OGも敵のレベルは上位○名のレベル+XみたいなA〜D方式だったら
二軍の方々も育てやすかったんだけどなあ
408名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:31 ID:???
>>404
ヴァイスが居てアルトが入らないのは、合体攻撃なぞ不要という気骨の表れか?
409名無しさん、君に決めた!:03/10/20 00:32 ID:???
無理に使う必要も無いだろう。
エクセレンは気力上げがめんどくさい。


ところで皆キョースケ編とリューセイ編どっちが好きよ?
漏れはギリアムとヴィレッタが使えるってだけで前者選ぶんだが。
410名無しさん、君に決めた!:03/10/20 00:57 ID:???
今回キャラが少な目だったから、全員均等にレベルあげたのは漏れだけか?
ちなみに、意外と使えるのがジャーダ。
SRXメインでやったから、「補給」要員に便利だった。
411名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:09 ID:???
>>409
会話が好きなのでキョウスケルート。
ヒリュウ組は各員のポジションがちゃんと決まってて良い。
412名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:32 ID:???
>>410
堅いのに乗せれば回避系精神無しも問題無いしな。
俺は一軍で使う時にはグルン壱式。
413名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:34 ID:???
ジャーダを無理して使うぐらいなら素直にアヤを出すなぁ。
ところでジャーダってSRXのキャラになるのか?
414名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:38 ID:???
SRXは境界があいまいだからなぁ。
αの主人公は?
415名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:39 ID:???
α主人公は作戦の頃は完全にSRXキャラだな。
イングラムやヴィレッタの恋人になったりするし。
416名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:40 ID:???
>>409
そもそもSRXという作品が嫌いなのでキョウスケ
417名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:42 ID:???
SRX
主人公:リュウセイ
ライバル:ライ
ヒロイン?:あやや

ここまでは確定だろう。ここに最初敵、寝返りみたいな
戦隊モノで言うとブラックとかホワイトみたいな奴として
イングラム・ヴィレッタ
が加わるわけだ。で、ライの兄貴、エルザム、教導隊のカイが
SRXキャラとして小説に出てくる。
となると教導隊がSRXキャラになるのかという話になって、
じゃあゼンガーもSRXキャラかよ! と来て、ギリアム違うよなーで
さっぱり分からなくなってくる。
418名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:44 ID:???
>さっぱり分からなくなってくる。
ワロタ

ま、相当広いのは確かだな。
リューネも中途半端な位置だし。
419名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:47 ID:???
魔装みたいに魔装機神ってソフトが出てれば分かりやすいんだがな・・・
超機大戦SRXの代わりがOGとも言えるけど、オリキャラは全て
SRXキャラでもあるまい
420名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:52 ID:???
土台、SRXには固有の領土がないんだよな。
イングラム教官のポジションだって最初は神隼人だったぐらいなんだから。
421名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:55 ID:???
ラトゥーニはリュウセイとちょっといい感じだから
ラトゥーニもSRXキャラだとすれば
同じスクール生として関係のあるアラゼオもSRXって事になって
やっぱりわからんw
422名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:58 ID:???
つーか、問題なのはSRXは同じシナリオ(少しずつ違うが)ばかり
何度もやっていることだと思うんだよな
一体何度バルマーの先遣部隊は地球に攻めてきたのか

新でラオデキヤ艦隊が来て、味方の戦艦にやられ
スピリッツでレビ・トーラーが送り込まれ
αでユーゼス率いるのが来て
DCαでラオデキヤオリジナルが来て
OGでホワイトスターでレビ・トーラーがやってくる

シナリオが遅々として進まないから同じシナリオばっかりやって
同じポジションに別のキャラが座って、ややこしくなってくる。
対する魔装機神は一気に第四次まで突っ走って完結。
その後魔装機神LOEでそれ以前、以後の話を補完したと
423名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:00 ID:???
>>421
恋愛関係で行くならアムロ(w
424名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:02 ID:???
>>422
とりあえず、OGでこの後、ユーゼスがきてラオオリジナルが出れば完全網羅、か?
425名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:08 ID:???
(ラオデキヤ)ジュデッカ・ゴッツォはSRXだけど、
ユーゼス・ゴッツォはイングラム担当だからな。サイコドライバーはウルトラマンの代わりだし。
どこまでがSRXなのか、誰にもわからないのかもしれない……
426名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:09 ID:???
>土台、SRXには固有の領土がないんだよな
これ。これが問題。
何時もその時の場面設定で寄生先を変える。とっとと固定しろT田。

>>421
ラトゥはSRXキャラではなくOG固有キャラと見た方が良いだろう。
ギリアムは無所属、か。
427名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:10 ID:???
ドッジボール以後はOG含めて全部ゲスト出演だからなギリアムって。
428名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:11 ID:???
>>425
イングラムはSRXで良いだろう。乗ってる機体がR-GUNだし

リュウセイ、ライ、アヤ、イングラム、ヴィレッタ、レビ
ラオデキヤ、ユーゼス、エルザム、マイヤー、カイ、ロブ、カーク この辺までは確定と思う

ラトゥーニ、ゼンガー、α主人公、イルム、リン、テンザン この辺がグレーゾーンかな。
429名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:11 ID:???
ギリアムにはヒーロー戦記と言う帰るべき故郷があるんだけどなぁ……
エルピスなんて名前、ギリアムがいなけりゃ意味を成さんぜよ。
430名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:13 ID:???
>>429
もはやヒロ戦とは別物な予感。
431名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:14 ID:???
テンザンは超機大戦SRXとして独立させても多分出てくると思う
リュウセイが最初に乗り越えるべき壁として。

その他は出ないか・・・でもPT繋がりでマオ社のしゃっちょさん辺りが出そうな気もする
432名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:15 ID:???
もう全部一緒の世界と考えた方が良いんじゃないか?
例えばSRXが1stガンダムならば08小隊がATXとかそんな考え方じゃないの?
同じ世界観を元にした別作品と言うか
433名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:15 ID:???
ヒーロー物で熱血漢だった方はスパロボに来るとクール一徹になると言う傾向があるのです。

434名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:18 ID:???
>>433
それでも人間味を損なわないようにドリンクやヨガが周囲に配置されているのです。
435名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:18 ID:???
超機大戦SRXを独立させるとDC関係のイベントが全部無くなって
いきなりバルマーになるんだよな
DCは一応魔装機神所属だから。ややこしい
436名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:18 ID:???
>>432
同じ世界観な訳無いじゃん。
437名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:20 ID:???
SRXは寄生虫なんだよ。
それ自体は明確なストーリーや設定を持っていないのに
他のと共演するとそれを取り込んでと言うか踏み台にしてその作品限りの設定を造り上げる。

438名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:21 ID:???
>>435
それは違うぞ。DCは魔装と仲いいけど、SRXとOGほどには違うものだ。
ややこしくしてるのはリューネだが。
439名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:21 ID:???
>>436
同じ世界観だろ、少なくともSRXもATXもゲシュペンストを根底に置いている。
例えそれぞれが本来交流を持たない別作品としても世界観の上では同じ土俵だろう。

OGって言うのはスパロボっていうかGジェネ・ネオ的な物だと思う。
440名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:22 ID:???
明確なストーリーはあるぞ。一定以上消化されないだけで。
魔装で言うなら第一部を何度もリピートされているだけ
441名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:23 ID:???
>>437
というか殆どのオリジナルがそうだぞ。
SRXに限った話じゃない。例外は魔装のみ
442名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:23 ID:???
>>437
キャラの設定とか人間関係もその場その場で変わってるよね。
443名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:26 ID:???
>>441
キョウスケとかも出るたぶに設定変わってるしな。
アルトも何時の間にか欠陥品から扱いづらい最新鋭機か…
444名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:31 ID:???
そう言えばDのオリジナルはあんま他作品と関わりを持たなかったな。
機体構造はリ・テクによるオリジナル、エンジンも南極のもの
敵は敵で別に他の組織にちょっかいをかけることもなく、
地上を破壊しまくって、最後に現出しようとしただけ。

関わりってのがリガ・ミリティアやW連中と顔見知り、
最後の突撃にげぺなんとか野郎の力を使っただけ。
有る意味異端か
445名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:31 ID:???
シャトルで事故・アインスト登場・ノイ様あぼん
キョウセレン物は基本的にこの流れ。
細かい設定とかはその場で変えるしか無い。
魔装のように細かい設定決定してて独立ソフト出てる訳でも無いからな。


それにしてもゲシュペンストがパワードスーツで出てはや10年。偉くなったもんだ。
すっかり孫も増えちまって。
446名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:31 ID:???
原作付きと同じ決まった設定を持つ魔装の方がどちらかと言うと異端だな
それ故にやや扱いにくい面が有るらしいし
447名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:33 ID:???
>>444
Rにもそのフシはあったり
448名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:35 ID:???
>>445
偉くなった事が今こうやって波乱を呼んでるんだがw
旧シリーズ・コンパクト2・A …と各平行世界(?)でゲスト出演しまくった反動が帰ってきたようだ。
449名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:35 ID:???
Rは最強フレームが他機体の構造を調べて〜だったり、
デュミナス一派が相当敵を裏で弄っていた気がするんだが。
Aより深く関わっていたと思うぞ
最終面にも偽コンバトラーVとかデビルガンダムとか量産型グレート出まくるし
450名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:37 ID:???
そう言えば魔装原作ではデュラクシールは何であんな形になったんだろ(w
EXではガンダムをモデルにしたからって言ってたけどさ
OGならヒュッケバインをモデルにしたでいけるが
451名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:38 ID:???
SRX
リュウセイスカウト→イングラム裏切る→レビ戦(倒すなり説得するなり)
→ラオデキヤ戦→ユーゼス戦→投獄→続く

ATX
シャトル事故→キョウスケ、エクセレンと再会→アインスト登場→レジセイア倒す
→ノイ誕生→新しい宇宙でノイ激破→影鏡クーデター(?)

大体の基本はこんな感じだろうな。影鏡に関しては微妙だが
452名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:41 ID:???
>>450
「地上の機体」を参考にしたんですw

>>451
無理にシャドウミラーを組み込まんでもいいんでない?
繋がってたら何となく嬉しいな程度のものなんだし。従属関係が発生するとSRXの二の舞。
453名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:42 ID:???
>>450
魔装は取り合えず地上にはガンダムなり何なりが居ないと話成り立たないからな
DC編出来ないし、シュウとゲストの因縁も有るし、そしてデュラクシールw
454名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:44 ID:???
旧シリーズではヒュッケ・グルンの発展前となり
コンパクではMk-Vなんての出しちゃって
Aではツヴァイザーゲインの元となり
αシリーズでは旧シリーズのヒュッケ・グルンを含む連邦ロボットのプロトタイプと言う位置づけに。

ヒーローのパワードスーツだったのに、
設定変えられまくりつつ出演し続けているゲシュペンストはえらい。と思う。
455名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:46 ID:???
>>449
何か勘違いしてないかアンタ。

456名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:50 ID:???
>>452
そう、繋がってたら良いな程度のつもりで入れたんだ。
インパクトのラストの逆シャアの代わりにヴィンデル造反有ったら丁度良いかなって
457名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:50 ID:???
多分おまいが勘違いしている
俺が444で言ったのは作品内での他作品との関わり
対しておまいは他のオリジナルとの関わりと言っていると見た

他のオリジナルと関わっていないのなら64もそうだし(Aの設定は後付)、
新時代のSRXもそうだし別に珍しくもないよ
458名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:53 ID:???
旧シリーズじゃなくなってからくどいぐらいに逆襲のシャアあるよなー

AでもRでも64でもコンパクト2でもやっとる。シナリオはないがDでも落とそうとしていたし
あれ、一種の通過儀礼か何かかねぇ?
459名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:54 ID:???
>>458
やっぱアムロとシャアって言うスパロボ界二大重鎮の決着戦だからな。
やっとかないといけないんだろう。最近はDみたいな変化球になったりもしてるが
460名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:56 ID:???
魔装
1章→南極会談→DC反乱→インスペクター事件→シュウ死ス→地球人召喚事件→ゲスト来襲→2章

ATX
シャトル事故→アインスト登場→エク姉洗脳→ノイ様撃破

A
クーデター→沈下→逃げる→逃げた先であぼん

R
トライアル中事故発生→"何か"との戦闘中過去へ→過去でデュミ撃破→帰る

D
親父、門を開ける→地球封印→封印解除→南極へ乗り込んでペル撃破

SRX
極東支部へ呼ばれる→R-1パイロットに→ゲスト襲来→イングラム造反→ユーゼス撃破(現在ここ止まり

各主人公たちの動きはこうだが、OGではどう動くのかっ
461名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:57 ID:???
>>458
Aでは逆襲してないぞ、ヴィンデルがアクシズ落とそうとしたし。
まぁ、何となくあの後でやりそうな雰囲気は有ったけど
462名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:58 ID:???
ごめん。SRXのトコバルマーに訂正
463名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:58 ID:???
は、Aではアクシズ落としやろうとはしていたが、シャアじゃなかったな
シャアはGBAでは敵にならないか後半ずっと味方だ

ミリアルドのリーブラ落としなんてあっただろうか、しかし
464名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:00 ID:???
えーと、64で落とそうとしてたのはアレは誰だっけ?<天秤
465名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:02 ID:???
OGはシナリオ前

魔装1章・シャトル事故・異世界でアポロン総統成りがあったと推察できる感じ

シナリオ中
リュウセイスカウト→南極会談→DC造反→R−1パイロットに→暁の決戦→ホワイトスターの戦い

全然シナリオ消化されていないな。
466名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:02 ID:???
取り合えず落とされるの好きだなアクシズ
OGではやっぱりエルピス落としとかになるんだろうか
467名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:03 ID:???
ホワイトスター落としじゃねーの?
丁度地球圏にある良さそうな宇宙要塞だし
468名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:04 ID:???
>>467
そう言えばあれが残ってたな。
そうか、今後お約束の『落とし』をするために壊さなかったのか
469名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:05 ID:???
アポロン「エルピス行け!! 忌まわしき記憶と共に!!」
シュウ「レベル99の私にボコられたのがそんなにいやな記憶ですか(プッ」
470名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:06 ID:???
SRW64でリーブラを使っていたのは確かOZ総帥シロッコ
ミリアルドはOZ以外のルートでシャアのデビルアクシズ落としに荷担していただけのはず

シャアがいる限り表舞台にたてそうもないな、兄さん
471名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:07 ID:???
落としをしそうな人候補

アポロン
レーツェル
ヴィンデル

本命はやっぱ一回経験の有るヴィンデルかな。
472名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:09 ID:???
ところで、ヴィンデルってなんでアクシズ落としをやろうとしたんだっけ?
何となくうまくいかなかった事への個人的復讐か?
473名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:11 ID:???
>>460見てると魔装の流れってめちゃくちゃ長いな…
474名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:12 ID:???
>>470
シャアのお手伝いポジションに絶対なるもんなミリアルド
新もニルファもDも64も…どう足掻いてもパクリで有る以上は
表だってリーブラ落としはやらせて貰えそうにないか
475名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:13 ID:???
>>472
別の世界へ逃げれば良かったのにさー、キレて
「ただでは帰らん!! せめて貴様らと貴様らの世界は滅ぼしてやる!!」

…引き際間違え杉ですヴィンちゃん
476名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:15 ID:???
ここらで年表キボンヌ。
477名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:17 ID:???
ロンドベルが向こうの世界より強力になっている
と言うことから勝ち目無い(戦力も減ってるし)と分からないのかね・・・
ドズル中将に「戦争は数だよ」と言って貰いたいのか!

逆襲のシャアが腐るほど有るのに対してファーストはもの凄く回数が少ない罠
ファーストから始めると逆襲まで長いからか?
DはZもZZも無かったのが印象的やったなー。つーか、ガンダムはVのみって感じで
478名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:20 ID:???
1stやるとアムロがナイーブな15歳になっちゃうからな。
そこから逆シャアまで14年も歳月有るし。全てがアバウトだった旧シリーズならともかく今じゃやりにくいんだろう
479名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:20 ID:???
>>473
伊達にソフト5つ分費やしてないからな。
しかも今のソフトと違って1つや2つの組織との戦いに一本のほとんどをつぎ込んでる。
480名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:27 ID:???
αもオリジナルの配分間違えなきゃSRXももう少し進展出来てただろうに
もはやニルファなんかαらしさが殆ど残ってない程だもんなぁ
481名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:28 ID:???
年は調べるのが面倒だから勘弁な!

この辺アバウト
メテオ3落下
ビアン博士テスラ研設立
EOT解析の為の組織をまいどどうも島に設立
マオ社で最初のPT完成
PT操縦技術の蓄積のため、連邦軍特殊戦技教導隊発足
ガルインの中の人ゲシュS毎あぼーん
教導隊解散
ヒリュウ完成
冥王星外宙域にてエアロゲイターと遭遇、ジガン大破、ヒリュウ中破
キョウスケ、エクセレンシャトル事故。エクセレン7割が変なものに
連邦軍兵士サイバスターを目撃(この頃マサキとシュウ出会う?)
兄さんトロンベでバグスを捕獲
PTX隊発足と解散
ここまで
キョウスケ、ビルドラプターの事故。ラングレー基地に飛ばされる
リュウセイスカウト、SRX隊発足
ラングラン王都壊滅。マサキ、シュウを追って地上へ
南極会談→DC・コロニー統合軍反乱→ホワイトスター襲来
482名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:29 ID:???
あ、それは思った。ニルファはαシリーズである意味があるのか?とか
GBAの単発ソフトであの話やっても対して違和感ない気がした
483名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:30 ID:???
でも旧シリーズもファーストやってるわけでもないしなあ。
旧シリーズのファースト部分って第二次の最初の方だけの気が
第二次の後半は完全にZに移行してるし。
484名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:33 ID:???
SRXは叩かれたから脚本家寺田はやりたくてもプロデューサー寺田はやれんかったんだろうな。
しかし、それ以上にニルファは全体的に淡々としててα特徴の
激しいクロスオーバーに暑苦しさ、更に絶望的なまででかい敵って雰囲気無くなった。
485名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:36 ID:???
>>483
でも第三次は一応ザビ家が大きな敵だし
ガルマ特攻が唯一有るスパロボだし
やっぱ旧シリーズが一番ファースト要素高いだろう。
486名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:39 ID:???
そういやAはファースト参戦で喜んでいたら
既にデラーズフリートだったなあ(w
487名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:42 ID:???
プロデューサー寺田は有能だが、
脚本家寺田はニルファで淡々としたんなら
もっとリュウセイ編はっちゃけても良いと思うんだがなあ。
最後の方でダイテツの方が盛り上がってるって何よ?(w
プロデューサー側に引きずられすぎ。
488名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:51 ID:???
どうもリュウセイ編はついてけない。
どうしてパイロットがガキばっかなのかと。中年キャラをもっと増やして欲しいよ。
489名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:54 ID:???
スパロボは基本的にガキばっかじゃないか?

ダイテツやテツヤ居るし平均年齢はキョウスケ編より高い気もするがw
490名無しさん、君に決めた!:03/10/20 05:30 ID:???
ヴィンデルの平行世界では
ギリアムがアポロンだろうか
491名無しさん、君に決めた!:03/10/20 06:01 ID:???
>>480
俺はαシリーズは第〜次シリーズとは違って
オリジナルが主体だと思っていたから、
ニルファには主人公以外のオリジナル(SRXだな)が全くストーリーに関わらなくて
萎えた。
492名無しさん、君に決めた!:03/10/20 06:48 ID:???
そろそろOG2の発表をしてもらわんと持たんよ。
493名無しさん、君に決めた!:03/10/20 06:50 ID:???
そろそろOG2の発表をしてもらわんと持たんよ。
494名無しさん、君に決めた!:03/10/20 06:57 ID:???
あ、すまん。
495名無しさん、君に決めた!:03/10/20 07:53 ID:TaEZSsEk
今年はもう期待は出来ないな。来年に期待しるOG2は。
496名無しさん、君に決めた!:03/10/20 09:03 ID:???
遅レススマソ

>>443
OGではアルトが鉄屑扱いされるようになった経緯を描いてるように感じる。
どんな欠陥機でも開発された当初は最新鋭機だったわけだし。
マリオンは意気込んで作ったもののゲシュ3の候補者争いに敗れ、
欠陥機として歴史に名を刻むことになるんじゃないだろうか。
497名無しさん、君に決めた!:03/10/20 09:28 ID:???
とりあえず初詣に行ったらOG2発売を祈るかね。
498名無しさん、君に決めた!:03/10/20 09:32 ID:???
>>475
流石だな。
ヘタレラスボス。
499名無しさん、君に決めた!:03/10/20 10:49 ID:???
>>491
幾ら叩かれたって言っても全く関わらないのはやり過ぎだよな。
大体、外伝でリュウセイを投獄しておいてそのまま放置ってのは…
しかもSRX関係無いところでサイコドライバー関係だけはやってるし
何と言うか凄い中途半端な感じ。やるならきちんとやれと言いたい。
500名無しさん、君に決めた!:03/10/20 12:22 ID:???
OGのEDで凍結されたMK-3や参式はどうやって実戦投入されるんかな?
さすがに出ないとは思えないし…
501名無しさん、君に決めた!:03/10/20 12:27 ID:???
OGっておもしろい?
502名無しさん、君に決めた!:03/10/20 12:34 ID:???
>>500
ユの字が攻めてきて地球は戦力不足だから封印解除されるんでしょ。多分

>>501
オリジナル好きなら買って損は無い。
今なら結構安く手に入ったりもするしね。
503名無しさん、君に決めた!:03/10/20 15:03 ID:???
オリジナル好きってなんだよw
504名無しさん、君に決めた!:03/10/20 16:03 ID:GNa5j+P9
なんだも何も、オリジナル好きだろ。
魔装やSRXみたいなスパロボオリジナル要素が好きな人。
505名無しさん、君に決めた!:03/10/20 16:51 ID:???
>>481
はしばしでワラタ
506名無しさん、君に決めた!:03/10/20 17:02 ID:???
基礎知識なくてもなんとなくわかるから好き。
使わないユニットの理由「知らないし」が外れるのが好き。
507名無しさん、君に決めた!:03/10/20 17:05 ID:???
>使わないユニットの理由「知らないし」が外れるのが好き。

ARD64組が参戦したらそうも言ってられない悪寒
508名無しさん、君に決めた!:03/10/20 17:33 ID:???
もっとオリジナル出て欲しかったのになあ>二次ルファ

オリジナルがいなきゃわざわざ前作との繋がりを考える必要がある続編にする必要性ないジャン
509名無しさん、君に決めた!:03/10/20 17:38 ID:???
>>500
???「こんなこともあろうかと(ry」
510名無しさん、君に決めた!:03/10/20 17:41 ID:???
>>500
テスラ研なりマオ社なりで極秘に造られてたなら個人的に燃えるんだけどな
511名無しさん、君に決めた!:03/10/20 17:48 ID:???
無難に
ラオデキア艦隊が地球圏にやってきて
あわててMk-V、参式の開発を再開とか。
途中まではOGの最後で乗っていた機体で、その後乗り換えかな?

リュウセイは量産型グルンガスト弐式、
ライは量産型ヒュッケバインMK-U、
アヤはR-3パワードで、
そして真ん中あたりで真SRXに乗り換えキボンヌ。
512名無しさん、君に決めた!:03/10/20 17:52 ID:???
>>511
アヤがR-3に乗ったままじゃ真R-3を建造できませんよ。専用T-LINKシステムですから。ここは無難にデスクワーk(ry。
513名無しさん、君に決めた!:03/10/20 17:53 ID:???
ヒュッケMk-VRは輸送中のとこをアラドが強奪して、奴がしばらく乗った後竜巻がパクるんだろうな。
514名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:06 ID:???
「しばらく君のヒュッケバインを貸してくれたまえ。」

返す気なんて微塵も無い癖にw
515名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:34 ID:???
アヤって、α外伝だとどこに転属されたんだっけ? ライは確か参謀本部だったと思ったのだが。
516名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:40 ID:???
OG2では換装でR−1ガンナーやゲシュペンストガンナーが出来るんだよな?
517名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:42 ID:???
なんだR-1ガンナーって
518名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:45 ID:???
>>517
ヒュッケバインガンナーの換装パーツはR−1とかにも
装備することが可能だという設定だったはず
519名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:47 ID:???
R-1はエンジン出力が低いので
Gインパクトキャノン一門しか撃てない予感。

ゲシュペンストにはつかないな。
520名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:48 ID:???
そうなのか。
ヒュッケバインMk-Vは小型SRXだからこいつがいればSRXなんて無くても
問題無いのに、何故R-1なんかと共用できるようになってるんだろう。

ヒュッケバインガンナーが作動する時は合体してSRXになってないと
戦力にならんような。
521名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:50 ID:???
やっぱりヒュッケバインMK−3の出力は伊達じゃないという事か
単体だと微妙な能力な気もするが・・・
522名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:53 ID:???
>>520
R-1と規格が同じだから
523名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:55 ID:???
(あくまで設定ではだが)念動力者が乗ればグryを凌ぐ最強兵器になるのがヒュッケバインMk-V。

厨房がかってる気がするがヒュッケバインMk-Vはそう言う機体のようだ。
524名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:57 ID:???
>>520
元々ガンナーパーツの改修前のPTキャリアはR-1のものだから
525名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:07 ID:???
>>523
そこまで凄いか?ヒュッケバインMK3
所詮小型高性能化したSRXに過ぎないんだし。
厨設定満載で宇宙消滅とか言ってるαグランゾン級は無理だろ。
526名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:08 ID:???
そもそも真SRXって何よw
527名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:11 ID:???
真SRXです。
銀河最強の機体なのです。
528名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:15 ID:???
Mk-Vはアラドが乗ってる時のが一番好きだな。
重力兵器とか念動装置ってあんま好みじゃ無いのよね俺って。
529名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:18 ID:???
>>526
真ゲッターマンセーしてるSRX厨の妄想の産物
(類義語=黒リュウセイ)
530名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:20 ID:???
通常武器がフォトンライフルとロシュセイバー
必殺武器がファングスラッシャー
背中のコンテナはミサイルもTドライブも入っておらず(中身空?)
Gテリトリーも無し

このヘッポコぶりは俺も好きだw。
531名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:20 ID:???
>>526
SRXはあくまで試作段階なので、今後後継機が登場する可能性がある。
その仮の名前。
532名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:20 ID:???
>>526
αにおいてこれから開発すると言われていた正式採用版SRXの取り敢えずの呼び方だろ。
533名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:20 ID:???
>>526
ロブが作るって言ってたSRX完成形
534名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:21 ID:???
>>529は何を勘違いしてたんだろうか。
535名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:21 ID:???
SRXってSUPER ROBOT X-TYPEの略(スペル間違ってたらスマン)で
SRXは試作機。
だから正式なSUPER ROBOTがおそらく出る。
エヴァに例えていうと
初号機:SRX
弐号機:真SRX
てな感じ。
536名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:23 ID:???
>>530
マルチトレースミサイルは念動力が必要で、使いたくとも使えなかったとか
ヒゲのようにぶん投げてもらおう
537名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:23 ID:???
>>534
>>529が間違いなのはともかく
真SRXっていう厨房丸出しネーミングもどうかと思うぞw
538名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:24 ID:???
>>537
別に便宜上の名前なんだし良いんじゃない。
そんな深く考えんでも。
539名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:25 ID:???
結婚しすぎ。
540名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:26 ID:???
>>535
その例えだとなんとなく旧SRXの方が強そうな気がするな(W
541名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:26 ID:???
とりあえずSRXにはアンチと信者が多いというのが良く分かった
542名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:29 ID:???
>>536
ミサイルに念動は関係無いだろう…
初代ヒュッケバインも持ってた品だぞ。
543名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:31 ID:GNa5j+P9
>>542
初代ヒュッケバインのパイロットはニュータイプだし。
544名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:32 ID:???
>>543
おまい上げ杉w
545名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:34 ID:???
>>543
要NT技能なんて何処にも書いてないが。
と言うかバランス取りのための補正だろあれ。
546名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:35 ID:???
>>543
あれは違うだろう
547名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:37 ID:???
αなら曲がりなりにも主人公が乗るんだからヒュッケMK-3>SRXの図式もまだ良かろうが、
OGだと問題ありすぎな気が
キャラ立ちに差こそあれ、α主人公でブリットとクスハ以外にシナリオ上で優遇されてるやつはないし
548名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:39 ID:???
>>547
タスクは結構優遇されてたような…
549名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:39 ID:???
>>547
ボクサー、ガンナーはSRXの新型乗り換えが終わるまで
装着しないで当分は単独運用していれば良いんじゃないの?
そして多分、MK3は扱い的には龍虎と違って誰でも乗れる系になるだろうし
550名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:39 ID:???
>>547
OG設定ではグルンガスト壱式>SRXだ。
551名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:41 ID:???
ヒュッケバインシリーズは未だに008Lが最強だと思ってるし、俺。
ブラックホールとかもう何て言うかガキくs(ry
552名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:41 ID:???
>>550
それでも
グルンガスト壱式>SRX>>>>>アルトアイゼン
だ。
553名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:42 ID:???
>>551
俺も。第四次から入った身だから未だに初代ヒュッケバインが
ヒュッケバイン系で最強と思ってる。しかし、リファイン後より昔のデザインのが良かったな…
554名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:42 ID:???
>>551
008Lの改修機のEXは無視?
555名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:42 ID:???
このスレ厨房増えすぎ

自重できないヤシは帰れ
556名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:43 ID:???
自重って、別にそこまで変な会話はしていないだろう。
557名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:43 ID:???
>>551
頑張れ。ガキ臭くないロボット物なんてないんだ!!
558名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:45 ID:???
>>555
こんな厨房ゲームやっておきながら今更何を言ってんだか
559名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:46 ID:???
>>550
そうだ…
せっかくリュウセイ主役になったのに何故こんな事言わせてしまったんだろう。
560名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:47 ID:p3paWuhg
空気がピリピリするのもOGの続編が発表されないのが悪いんだ!!!
561名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:48 ID:???
総合力ではグルンガストだけどウラヌスシステムとかの爆発力と火力では
SRX>グルンガストなんじゃないか?
562名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:48 ID:???
活躍させるつもりがないなら脇役にしとけばよかったのにな
563名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:49 ID:???
火力あってもちゃんと運用できないと意味がry
564名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:50 ID:???
かと言ってSRXはグルンガストより全てにおいて勝ってる
みたいな描写したら叩かれただろうし。実際SRXは安定性悪いから
総合力ではグルンガストのが上ってのは間違ってないだろう。
565名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:52 ID:???
それより次回作にSRXが出るかどうかの方が大事だ
566名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:52 ID:???
>>561が言うように
グルンガスト壱式>SRXとライが言っていたときは
トロニウムエンジンがフルドライブできなくて、
しかもアヤのリンク係数が低いときであったので、
トロニウムエンジンフルドライブ、
ウラヌスシステム発動時には
SRX>>>>>>>グルンガスト壱式
だと思う。
567名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:53 ID:???
>>560
一理あるかも〜
568名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:54 ID:???
>>565
でなくても別にいいんだけど。
569名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:56 ID:???
信者ってのもどうかと思うがアンチってのも普通にウザイな。
570名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:57 ID:???
>>569
そりゃそうでしょ
571名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:58 ID:???
SRXの場合、信者というより叩かれすぎてるのが可哀想・・・で擁護ってパターンじゃないかな。
まあうざったさは大して変わらんけど。
572名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:59 ID:???
近年の販売ペースからみると次は決算期前の据え置き機作品なんだよな…
OGの続編はいつになるやら。わざわざ据え置きで連続して出さんでもいいのに
573名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:01 ID:???
魔装とかATXみたいなリアル系とちがってSRXはスーパー系なのですよ。
原理はワカランがとにかく強い、主人公機だけが突出している!

SRXは単にスーパー系の王道を行っているだけなのです。
と擁護してみるテスト。
574名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:02 ID:???
グルンガストが総合力では最強ってのは漏れみたいなグルン厨には嬉しい事だけどね

ところでいつになったらグルンガストに火炎放射と手裏剣が付くんだろう…
575名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:03 ID:???
オリジナルにスーパーもリアルもあんのか?
正直ごちゃ混ぜだと思ふ。
576名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:03 ID:???
魔装は設定だけ見たらとてもリアルとは言えんぞw
と言うかスーパー、リアルって本来明確に分けれるもんでも無いしな。
577名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:06 ID:???
>>574
完全な最強作るより各分野の最強を打ち出して行った方が良いかもな。
火力ならSRX、突撃力ならアルト、総合力ならグルン、潜在能力ならサイバスって風に
578名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:06 ID:???
結論:SRX(゚听)イラネ
579名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:07 ID:???
>>578
禿同
580名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:07 ID:???
>>572
バンプレ、スパロボくらいしか売れるのないから・・・
サモンナイトもあるけどね一応。

>>576
第二次かそのくらい昔に便宜上言ってただけらしいからね>リアル、スーパー
最近は一般化しすぎて困ってるとか雑誌で言ってた気が。
581名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:07 ID:???
>>577
突撃力でアルトが上なんて事は断じてあり得ないと思うんだが。
582名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:09 ID:???
>>581
だから、例えばの話だろ。
誰もアルトが突撃力NO1だなんて思ってない。
583名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:09 ID:???
潜在能力っていうか真の力発揮したサイバスターってネオグラ上回るくらいの化け物ユニットだったような
しかし一体いつその力が見れますか。
584名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:09 ID:???
>>577
SRXがうざくて叩きたい気持ちも判らんでも無いが
そんな風にただアンチレス垂れ流してるだけじゃあんた自身がうざがられるだけだぞ。
585名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:10 ID:???
(´-` )。o0(アンチがオリジナルマンセースレに来て何が面白いんだろう…)
586名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:10 ID:???
>>578
同じ事何回も言わなくて良いよ。
587名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:10 ID:???
つーか突撃力ってのがそもそもよく分からんな。
スピードだったらサイバスターのほうが速いし、アルトは小回りきかんし。
588名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:11 ID:???
>>583
1章で見られます。
ディスカッターの攻撃力1万越えてますよ。
589名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:12 ID:???
>>587
御人曰く、「踏み込みのスピードなら負けん」だそうです
590名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:13 ID:???
踏み込みだけか!!
591名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:13 ID:???
(´-`).。oO(もうシュッツバルトでいじゃん・・・・)
592名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:13 ID:???
突撃力くらいしかアルトが最強張れる要素がないからなぁ…
まぁ、パイロットが不死身ってのが有る意味最強要素かな
593名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:13 ID:???
>>590
御人「踏み込みだけだ!」
594名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:14 ID:???
なんでロボに順位つけてんのかねえ、ここの人達は
595名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:15 ID:???
>>592
だから最強張れて無いってば。

そしてそんなアルトに興味は無い!!
欠陥機上等!!
596名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:15 ID:???
まあパーソナルトルーパーとスーパーロボットを比べる時点で無理があるわけで
597名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:15 ID:???
しかし冷静に考えると大したことないな、アルト。
598名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:15 ID:???
>>594
OGって少年漫画みたなもんじゃん。
そして少年漫画で一番盛り上がるのは最強論争。それだけの事だ。
599名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:16 ID:???
というか他のメカが良くも悪くも尋常じゃない
600名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:17 ID:???
まあ一番安定しているのはゲシュペンストMk-U・Mな訳で
601名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:17 ID:???
結論:人それぞれ。そして俺は味噌カツ大好き。
602名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:19 ID:???
>>594
それぞれが好きな機体を主張するのは楽しいんだ。
ロボットが好きなら一回くらいそういう話をしたことはあるだろう。
603名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:19 ID:???
>>601
味噌カツ→カツ→カツ・コバヤシ→コバヤシ→キバヤシ→メガネ→エイタ
つまり(ry
604名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:23 ID:???
うわ、なんでこのスレこんなに加速してんだ?
605名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:24 ID:???
たまに伸びる時が有るよなOGスレ
606名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:25 ID:???
>>604
R−1ガンナーのせい
607名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:36 ID:???
>>588
ポゼッションで気力が300になったっけ?
608名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:36 ID:???
静かになった…いやー、厨房ってほんと怖いですねぇ。
後は通常営業よろ
609名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:39 ID:???
>>608
一つだけ確信出来るのはお前は間違いなく煽りしかできない真性って事だな。
610名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:40 ID:???
厨房ってほどでもないような。
話してる内容はいつもとさして変わらないけど、雰囲気が悪かったって感じだな。
611名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:44 ID:???
「加速」を使った奴がいる・・・と
612名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:46 ID:???
俺は覚醒しっぱなしだな
613名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:48 ID:???
最近脱力気味なんだよ
614名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:09 ID:???
努力が使えないので誰か応援してください
615名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:11 ID:???
R−1ガンナーって、R−1改なら
フルインパクトも使えそうだと思う
616名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:15 ID:???
絶対に使えるな
617名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:24 ID:???
スピリッツ仕様ならな。外伝のはレプリカらしいから
618名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:24 ID:???
R−1改は妙に動きが凝ってたなぁ。外伝のグラフィッカーは見せ方にセンスがあったと思う
619名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:30 ID:???
dファー→乱れ撃ちやナッコォにカットイン入ったり
それ見たら即資金注ぎ込んだよ
隆盛自身も外伝くらいの扱いが丁度いいし
620名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:37 ID:???
ニルファは確かに良く動くけど何となく演出は外伝やαの方が良かった気がする。
インフィニティシリンダーとか無印斬艦刀とかT-LINKナックル改とか
621名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:38 ID:???
漏れはインパクトくらいがちょうどいいな。無理な奥行き演出イラネ
622名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:47 ID:???
>>620
禿同。
別に斬艦刀も演出が凄いと思わなかったし、龍虎王は使いまわし過ぎ。
623名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:51 ID:???
時間足りなくて削った武器もあったようだしもう少し時間あればもっと練れたのかね
いずれプレイヤーには関係のないことだけど
624名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:51 ID:???
ニルファは全て描きなおしたんだから大目に見ようぜ?
次は新規描くだけだから描きなおしにも力入るだろうし
625名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:53 ID:???
やっぱ誰かの言うとおりなんだな
昔は制限された容量の中で自分の作りたいゲームにするために様々な工夫や試行錯誤を繰り返しながら一つの作品を作り上げたが、
今はその制限が無くなったせいで作る環境さえあれば簡単に作れるようになってしまったために工夫をしなくなった
626名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:57 ID:???
>>625は今いい事を言った
627名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:58 ID:???
前に出てたロックマンのボスの話と通じる部分があるな
628名無しさん、君に決めた!:03/10/20 22:00 ID:???
ドラクエ1の時なんてカタカナが全部入って無い程だったんだもんな…
629625:03/10/20 22:03 ID:???
たしかメタルギア作った人だった気がするんだがよく覚えてないんだなこれが
どっかで見てなんとなく頭に残ってた
630名無しさん、君に決めた!:03/10/20 22:36 ID:???
お、レスが進んでるなぁ。
631名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:30 ID:???
GBAシリーズは制限された中での
工夫というのはあまり感じられない

AとかRあたり容量余らせてそうな感じだし
632名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:45 ID:???
そりゃ、まだ上に128Mロムってのが有るのに
64Mロムだし(256は誰も使っていないが)、
容量は余ってるんじゃねーの?

FCのDQ1は確かGBAの本体のメモリにすら入る程度の筈
FCで第二次が出ていたことを考えれば、まあ、容量はあまるわな
633名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:50 ID:???
容量が余るって事はやりたい事ができてるってことじゃないのカ?
634名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:56 ID:???
そうでもない。
オカリナの開発終了後のインタビューでは
「あと半年時間が欲しかった」って言ってた(神のゲームと評されたにも関わらずな)。
時間がなければやりたいことというのは出来ない(ゼルダはかけすぎ)。
仮に容量が10GBとかあっても開発期間が1ヶ月じゃろくに制作できないわな。

スパロボに於いて容量ってのは音声が殆ど。
SFCの第四次が32M(8MB)でPSの第四次Sが192MB
ゲームとしての本質部分にゃ容量はそもそもそんなに喰わないよん
(64MBすらゲームデータだけで埋めるのはまず無理)
635名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:01 ID:???
第四次と最近のスパロボを比べられては困る
636名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:02 ID:???
スパロボは確かに時間との戦いみたいだなぁ。
ニルファとかでももっと時間が欲しかったと寺田しつこいくらい言ってたし
上層部としては作り込ますよりも売れてるうちに売れるだけ売っときたいんだろうな。
637名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:03 ID:???
第四次と魔装は24Mだったような

byteになおせば3MBくらい
638名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:08 ID:???
脚本、プロデューサー、その上ラジオのお仕事か。
寺田も結構苦労してるってこった。
639名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:10 ID:???
OG2は再来年とかでもいいよ。そのかわり製作陣が満足のいく物を作ってくれろ。
640名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:10 ID:???
OGは一応容量いっぱいいっぱいだったらしいけどね。
A組やR組が居ない理由を容量の都合って言っていたし。
特殊台詞もまだ沢山作ってたらしいがそれすらもう入らなかったとか…
次回は128MROMで作って欲しいところだな。
641名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:11 ID:???
乱発しなくていいから魔装くらいには作り込んで欲しい

ウィンキーもサクラ大戦の路線なんか真似しないでさ、
ガンパレにボロ負けしてるじゃねえかライブレード
642名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:14 ID:???
>>640
色違いの機体なんかつかってるくせに…
武器アニメだって使い回しのくせに…

Dのほうが機体もカットインも多いじゃないか
643名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:15 ID:???
ウインキーこそ少ない容量では良い仕事する典型だよな。
代わりに容量が多くなっても大した進化しないために次世代機じゃボロボロ
644名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:16 ID:???
AやRがいない理由は詭弁だな。
あれ、ラジオドラマのゲーム化だから入る場所無いし
(Aが仮に出ても最後の戦いに増援ユニットとして)
ユウ・カーラは容量かも知れないが
645名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:19 ID:???
>>642
色違いや武器使い回しこそ容量足りない故の苦肉の作だろう。
OGは音楽周りと動く戦闘に大量に容量消費したんだろうな。
確かに演出面ではDに軍配上がるが動いてるのはOGの方だし
また開発してるところが違う。OGチームは携帯機初挑戦だからノウハウも少なかったんだろう
646名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:19 ID:???
大容量でボロボロの例
クインテット・・・DCゴジラ・・・そう言えばスパロボARDの音楽サポートやってるな
堀井祐二・・・FC時代のがキレがあったと思うんだな

大容量だと入れようと思ったら、何でも入るから冗長になっちゃうんだよなあ
647名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:19 ID:???
ていうかAとかRが出れない理由が容量の問題だと信じてる奴がいたとは
648名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:20 ID:???
開発はARDが株式会社エーアイでOGがバンプレストSRプロデュース部
とかになっていたな。確か
649名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:23 ID:???
>>644
Rに関してはそうだろうがAは容量あれば味方側勢力で出して居ただろうと思う。
ソウルゲインらしき機体も零式と同じく存在匂わせていたしね。

まあ、次は色々出すから今回は勘弁してねって言いたかったんだろうな。
650名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:29 ID:???
分岐もなく共通シナリオも多いことからして
時間かけてないのを容量にせいにしてるだけ

システムに関しても作り込み甘かったし


そもそも寺田ってGアーマーを出したいけど
プログラム的に難しいとかいってた前例も
651名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:34 ID:???
>>650
OGは全73話中共通シナリオは9話しか無いわけだが
652名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:43 ID:???
>>650
GアーマーじゃなくてGファルコンじゃないか?
653名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:43 ID:???
システムは実験的な物ばっか搭載してたんだし大目に見ようよ。
確かにウェポンセレクトはもう少し練りこんだらもっと良かったと思うが
OGで携帯機でのノウハウは出来ただろうしOG2に期待ってところだな。
654名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:48 ID:???
分岐多くすれば容量多く使うってもんじゃないだろ。
大体続編物では分岐増やしすぎると正史をどれにするかで揉めるし
総話数で見たらOGは全69話の外伝より多いわけだし。
もっともテキスト量その物は少ないだろうがそれは携帯機だしな。
655名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:49 ID:???
えーと、とりあえずDと比較してみるか

OGシナリオ数
73話(うち9話共通)

Dシナリオ数
54話(うちだいたい20話ぐらい二マップ制)

Dの方が多いか。つーか、Dの2マップステージ多すぎ
656名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:52 ID:???
OGはシナリオがちょっと×…Aや魔装の方が面白かった。
657名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:54 ID:???
Dの2面構成の多さには辟易した。素直に一話一話にしてくれればよかったのに。
クリアシナリオ数の制限でもあるのかね。
658名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:55 ID:???
レビ戦で全員に戦闘前台詞があるのがいい。
一度しか戦わないような相手でも特殊台詞ありまくり。
そっちの方が美味しいですよ。そりゃ全体的な出来も重要ですが。
659名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:56 ID:???
OGは特殊台詞がひたすら多いのだ良いな。
Dはズール相手には結構有るがゲペ公相手には全く無いのが悲しい。
660名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:57 ID:???
>>657
詰めスパロボの関係じゃない?
シナリオ数制限もあるとは聞くが。
661名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:58 ID:???
まぁゲペ公味方になるし
662名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:58 ID:???
>>657
多分携帯機(GBA)は40話前後ってのがバンプレ内部であるんじゃないか?
据え置き並にあると据え置きが短いとか言われるからとか
Dのを1話ずつにすると全50話ぐらいになる

ARDが40話弱でOGが40話強のはず
663名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:59 ID:???
>>656
冷静に見るとちょっと・・・ってのはあるね。
でも当時はすげーもんが出たと思ったんだよ、俺は(w
664名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:00 ID:???
−インターミッション等を読んでいると物語を読ませる方向に向けた感が有りますね

寺田:そうですね。ただ最初に考えていたボリュームよりもゲームの方が
    若干少なかったので……複合MAPが多いのはそのせいです。
    分量的にはα外伝と同じくらいです。予定していた話数じゃ語りきれないので……


複合MAP多い理由はこんな感じらしい
665名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:02 ID:???
>>663
漏れも最初見た時は鼻血出してぶっ倒れそうになった。
「R−1とアルトが並んでるよ〜!!」みたいなw
666名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:03 ID:???
冷静に見ると魔装もシナリオ自体は微妙だけどな。
特に第二章が…時間無くて70%の完成度で発売したジオングみたいなもんだし。
キャラ漫才は凄く良かったと思うけどね。
667名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:03 ID:???
足なんて飾りです!!
668名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:05 ID:???
>>666
魔装の第二章はあんまり評判よくないね。俺はあんまり気にしなかったけど。
669名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:07 ID:???
魔装は確かに楽しかったけど、みんな美化しすぎなんじゃないかな・・・
このまえ久しぶりにエミュレータでやってみたけど
そんなに絶賛するほどでもない気がするよ
670名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:09 ID:???
あの表情の多さには脱帽。
あれくらい作ってくれ。ちゃんと各員に1つずつ壊れ顔も用意汁。
671名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:10 ID:???
>>669
記憶とは得てして美しく脚色されるもんだからな。
魔装にもOGにも言えるがシナリオはそこそこ、キャラ漫才は○って感じだな俺は
672名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:10 ID:???
魔装の第二部は分岐しすぎな感がある。
一応の真エンドがシュウとマサキの801エンド(違)らしいが(当時の雑誌より)
一体どれだけ分岐してるねんとおもた。当時は戦闘カットもなかったしな!

でも、今のSRWに見習って欲しいのは
敵が切られてやられたらそのまま切られて爆発しろよってところかな
673名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:13 ID:???
>でも、今のSRWに見習って欲しいのは
>敵が切られてやられたらそのまま切られて爆発しろよってところかな

これもそれ用のグラフィック作らないといけないから結構大変らしいな。
メカの少ないOGなら出来るかもしれないけど。
674名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:14 ID:???
魔装の豊富な顔グラフィックと戦闘演出は見習って欲しい物が有るよな。
本家スパロボではキャラ数的にあれほどの表情変化させるのは難しいだろうが
OGではあれくらいの表情作ってくれたら嬉しい。
675名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:17 ID:???
>>665
俺は最初見たときキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!と心から思った。
ユウ@ヒュッケ3とヤンロンの夢のツートップ(あくまで俺の)実現か!?






とか思ってたら両方出なかったわけだが。
676名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:19 ID:???
俺は最初からOGはそのうち出すだろうと思ってたから
最初情報来た時はショボーンだったな。携帯機じゃなくて据え置きで出せとまず思った。
まぁ、流石にバンプレもそこまでの冒険する勇気無いよな……
677名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:20 ID:???
まあ、俺は旧シリーズ風味のシュウとギリアムの競演が再び見れたから満足かな
実際はヒーロー戦記以外競演してないがな(w
あとはシュウが特異点崩壊やってくれれば言うことはない・・・何年後か知らないが
678名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:22 ID:???
ぶっちゃけスクランブルコマンダーよりは
据え置きでOG出した方が売れるんじゃないだろうか?

>>677
俺はイングラムVSギリアムが見れてOGには満足。
何時かこの二人には競演して欲しいと思ってたから
ただ惜しいのは黒い堕天使対決出来なかった事だな…グリコめ…
679名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:23 ID:???
4次のEDでは一緒に喋ってなかったっけ。
680名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:27 ID:???
>>678
念動力の無いいんぐらまんにはアストラナガンは使えないんだYO!
ところで、レビは地球からイングラムがサンプルを回収して使っていたんだろうが、
ゆの字のコピーであるイングラムは宇宙中でホワイトスターに
乗ってとこかの惑星を侵略してるんだろうか・・・
681名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:27 ID:???
>>676
ないだろうさ。
OG発売前は10万行けば御の字なんて話してたんだから。
682名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:28 ID:???
ヒーロー戦記はシュウの強さの秘密が判るエピソードだな。
別次元でモンスター倒してレベル上げと資金集めしてグランゾン強化してるんだよ。
天才に見える彼も実は人の見えない所でコツコツ努力しているのです。
683名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:30 ID:???
>>681
スクコマも10万売れれば御の字とか言われてるが
やはりこれも蓋開ければ30万くらい売れたりすんのかな…
開発費用って面で考えたらスクコマ>据え置きでOGっぽいが…
684名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:31 ID:???
>>682
努力してない天才などいないと言う事だ。
685名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:31 ID:???
スクランブルコマンダーは流石に売れない気が・・・
なんかめちゃめちゃもっさりした動きだし。
あれスパロボじゃないし。バトルコマンダー2ってタイトルで出せよ
スパロボを乱発しているように見えるだろう!!
686名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:33 ID:???
つまりαのシュウはヒーロー戦記の世界でレベル上げしすぎたんだな。
それでちょっと勘違いしてしまったんだ。LV99の勇者がアリアハンに来た感覚だったんだろう。
687名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:33 ID:???
>>673
やられたところで戦闘画面切り替えろってだけで
別に個別グラフィックどうこうの話じゃない
688名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:34 ID:???
スクコマはどう考えても売れる要素が見当たらないんだよなあ。
客寄せもないし、今までとシステムが違いすぎて離れる奴も確実に居るだろうし。
そもそもキャラゲーのスパロボにシュミレーション要素期待してる奴なんか居ないだろう。
689名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:34 ID:???
マサキも放浪の途中でモンスター倒しまくってレベル99になったはずなのに…
690名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:35 ID:???
やっぱりOGはスパロボの名前を付けなかったほうが売れただろうな。
スパロボの名前がなければ、スパロボをやったことがない人も買っていただろうに。
691名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:37 ID:???
>>690
それはない
692名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:37 ID:???
>>690
いや、スパロボって名前が付いてるから
固定層が買ったと言うのも多かったと思うぞ。
これが超機大戦SRXとか鋼鉄孤狼ATXとかで出てたらどれ程売れたか…
693名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:38 ID:???
>>690
ありえない
694名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:38 ID:???
スパロボにスパロボって付けないってのはおかしくねえか?
OGをプレイして他の作品もやってみようって香具師が居なくなる。
実際ガンダムしらないからスパロボはやらねって奴もいるし、
ロボットは好きだが、スパロボは嫌い、でもSRXが好きでOGを買った奴も居たな・・・
ややこしい
695名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:39 ID:???
>>692
前者も激しく売れなさそうだが、後者も輪をかけて売れなさそうだ・・・
696名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:39 ID:???
集中砲火を受ける690萌え
697名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:39 ID:???
>>680
どうもOG世界では複数のイングラムが
ホワイトスターに乗って宇宙漂流してるみたいだったな。
次回のイングラムはそのうちの一人なのか作戦α経験イングラムが来るのか…
698名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:42 ID:???
あやがイングラムが生きていたことを喜んで、
貴様などしらんと言ってあやを鬱にさせるイングラムキボンヌ
699名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:43 ID:???
『スーパーロボット大戦外伝』と言う魔法の言葉を
タイトルの前につければそれなりに行くだろう。
700名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:44 ID:???
>>699
OGは外伝でも何でも無いがな。
701名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:45 ID:???
このスレたまに異様に伸びるよね
したらば辺りから住人が流入でもしてんのかな
702名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:45 ID:???
むしろαで言うところの本来の歴史なんじゃないかという疑惑すら有り。
「スーパーロボット大戦正伝」でも付けるか(w
703690:03/10/21 01:46 ID:???
スーパーロボット大戦とはどういうゲームなのかを教えて欲しい。
704名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:47 ID:???
線引きなんかどうだってええやん
705名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:47 ID:???
>>701
基本的にかぶってるんじゃない?
つーか俺は両方見てるけど。
最近は向こう書き込みづらいから書き込んでないけど。
706名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:48 ID:???
「スーパーロボット大戦外伝 聖霊機ライブレード」ならばもっと売れたんだろうか…
707名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:51 ID:???
>>706
残念ながら、無理です
708名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:51 ID:???
>>701
当のしたらばのバンプレオリジナルスレはあんま伸びてないから
あながち間違いとも言えんな。
今の流れもしたらばのと似てるし。
709690:03/10/21 01:54 ID:???
スパロボというのはマジンガー、ゲッター、ガンダムなどの「様々な」ロボットが
「版権」を超えて集まって戦うゲームだろ?
だからバンプレオリジナルしか出てないOGをスパロボと呼ぶのはおかしいんじゃないかと
俺は思う。
以上。
710名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:56 ID:???
版権とか言ってるよこの人・・・
まあ、お前がそう思うならそれで良いんじゃまいか?
711名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:58 ID:???
>>709
おかしい、おかしく無いは個人の考え方次第だから統一見解は無いだろうが
企業として考えれば出すだけで一定数の集客が望めるスーパーロボット大戦と言う
ネームバリューを使えるならば使って行きたいだろ。危険な賭けするよりも
712名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:58 ID:???
両方に書き込みしてるけど、ときどき発作的な伸びを見せるよな。
713名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:02 ID:???
>>712
本当なんなんだろねこの現象はw
まあおもろいからいいけど
714名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:04 ID:???
スクコマにオリキャラは出るんだろうか。
今のとこソーディアンくらいしかわかってないわけだが。
715名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:04 ID:???
企業のトップがキョウスケみたいだとイヤだな
分の悪い賭は嫌いじゃないとか言って倒産させまくりそうだ。
で、自分は生き延びるの(w
716名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:05 ID:???
>>714
出ても敵だけだろうな。少なくともオリジナル主人公はいなさげ
717名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:07 ID:???
ラスボスは伝統と格式に乗っ取り、ギルギルガンを指名
これならラスボスでも文句でないだろう
718名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:08 ID:???
>>716
主人公はすでに姿を見せていたのです。
バンプレ恒例の落ちてきた(落ちていた)主人公…ソーディアンさん。
719名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:08 ID:???
スクコマ程地雷臭がすると返って清々しいな。心おきなくスルー出来る。
720名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:10 ID:???
あのもっさり感はやばいよな
むしろ2Dのちまちましたキャラの方が良かったんじゃないか?
721名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:10 ID:???
最初にソーディアンの設定を聞いた時
マリオRPGを思い出した・・・
722名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:11 ID:???
>>719
同意。正直スパロボというだけで反射的に買うことが多いけどスクコマは完璧にスルーできる。
723名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:14 ID:???
オリ厨な俺はもしもこれに魔装とかSRXとかキョウセレン出てたら
こんな地雷臭してても買ってたんだろうなぁ…スルーさせてくれて有り難うバンプレ
724名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:16 ID:???
>>721
俺はテイルズだな…
725名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:21 ID:???
リューナイト
726名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:22 ID:???
スクコマよりOG2出した方が恐らく売り上げも利益も上だったろうな…
727名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:22 ID:???
>>723
ATXがいたらヤバかったかも…。アルト向きの陸戦シナリオっぽいしな。
いや、ひっかからんと思いたいけどな。
728名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:25 ID:???
>>726
OG2はもう作ってると思うが
729名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:28 ID:???
スクコマのOG版なら少し欲しい。確かにもっさりしてるが
リアル頭身で動き回るオリジナル機体は見てみたい。
730名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:31 ID:???
>>729
あー、買っちゃうなぁ、それw
結局漏れはオリなら何でもいいようだ。
731名無しさん、君に決めた!:03/10/21 03:08 ID:???
リアル頭身見たいだけなら昔出ていた
スーパーロボット大戦OG「連邦vsDC」
の方が地雷じゃないし、良いと思う。
732名無しさん、君に決めた!:03/10/21 08:56 ID:???
まんま連ジだろそれw
733名無しさん、君に決めた!:03/10/21 10:08 ID:???
バーニングPTを実現(ry
734名無しさん、君に決めた!:03/10/21 11:16 ID:???
バーニングPTは糞設定その1だな。
735名無しさん、君に決めた!:03/10/21 13:12 ID:???
バーニングPTはもの凄く某ゲームのパクリ臭がする
736名無しさん、君に決めた!:03/10/21 13:33 ID:???
>>735
バーチャロン?確かにオリジナルには似てる機体が山ほどいるが。
737名無しさん、君に決めた!:03/10/21 14:12 ID:???
ライデンとR2とか、そっくりだよな!!
MkUとテムジンFも、パーツ構成そのままだしな!
738名無しさん、君に決めた!:03/10/21 15:54 ID:???
まあ実際バーチャロンみたいなのをイメージしてたんだろう>バーニングPT

どっちみちゲーム中の設定でしかないからあんまり意味はないが…。
機体設定のできるバーチャロン=バーニンPT

同じゲシュU・Mでもハイブリッドアーマー付けてるかサーボモーターついてるかでちょっと変化がある・・・とか。

740名無しさん、君に決めた!:03/10/21 16:34 ID:???
ACっぽい(武器、OP選択など)バーチャロンってな感じか
741名無しさん、君に決めた!:03/10/21 16:54 ID:???
そもそもバーニングPT自体が不要な設定な気がする。
渋谷歩いてたらイングラムに軍人やらないか?って誘われたって話でも良いのに。
742名無しさん、君に決めた!:03/10/21 16:58 ID:???
問題はどうやって高い素質持った奴を見つけ出すか、だよな。
リョウトの言う「悪い言い方をすればゲーム感覚でPTを操縦できる人間」を。
743名無しさん、君に決めた!:03/10/21 17:32 ID:???
>ユウ・カーラが参戦していない理由→二人ともSRXと全く関連がないから
>完成版SRXの名称→バンプレイオス

これってマジ?ガセ?
744名無しさん、君に決めた!:03/10/21 17:35 ID:???
>>743
企画段階ではSRXの正式名称はバンプレイオスだった。今後使われるかは不明。
ユウとカーラカップルはカップルのどちらもがヒーロー作戦からのキャラじゃなくて
αからのキャラのためそういう噂がたったんだと思う。
745名無しさん、君に決めた!:03/10/21 17:37 ID:???
>>741
それで軍人になろうとする奴を俺は軍人にしたくないよ・・・
つーか、リュウセイが渋谷に行くとは思えない
746名無しさん、君に決めた!:03/10/21 17:38 ID:???
そこらへんを歩いてる兄ちゃん捕まえてロボットに乗せる、という路線をもう止めたほうがいいよね。
ゲームうまいからロボット乗せますじゃあそりゃライがむかつくのもしょうがないですよ。
747名無しさん、君に決めた!:03/10/21 17:40 ID:???
そこら辺の素人がいきなりロボット動かして戦果上げちゃうのはお約束みたいなもんだしなぁ。
748名無しさん、君に決めた!:03/10/21 17:42 ID:???
>>747
ガンダムとかでも御馴染みの展開だよな。
749名無しさん、君に決めた!:03/10/21 17:53 ID:???
>>745
自衛隊がたまにやってる。まあOG世界に通用するとは思ってないが
750名無しさん、君に決めた!:03/10/21 17:55 ID:???
つーかゲームヲタクと軍人って相反するものだしなぁw
その辺が無意識に違和感感じる理由かな。
751名無しさん、君に決めた!:03/10/21 17:55 ID:???
俺、お祭り会場で自衛隊に誘われた事あるな…
752名無しさん、君に決めた!:03/10/21 17:57 ID:???
ナイーブなメカヲタクのアムロも軍人と相反するイメージだったが
29歳にもなれば立派な殺戮マシーンになってましたよ。
753名無しさん、君に決めた!:03/10/21 18:00 ID:???
>>752
アムロの場合は家族が軍関係者だったし…メカヲタもその影響だからちょっと違うかな?
754名無しさん、君に決めた!:03/10/21 18:38 ID:???
>>749
「きみ いいからだしてるね じえいたいに はいらない?」
とか言われるワケか。
755名無しさん、君に決めた!:03/10/21 18:55 ID:???
本当にそんな感じの事言われるらしいぞ。
756名無しさん、君に決めた!:03/10/21 19:14 ID:???
>>745
じゃあ、秋葉か新宿で。
757名無しさん、君に決めた!:03/10/21 19:15 ID:???
>>755
バブル時代の末期に、町中で声をかけられたことがあるけど、そんなことは言われなかったな。
758名無しさん、君に決めた!:03/10/21 19:46 ID:???
なーんか話がズレてきてるような…
759名無しさん、君に決めた!:03/10/21 19:47 ID:???
アルトアイゼンが好きなんだがこのゲームで活躍できる?
活躍できるなら欲しい
760名無しさん、君に決めた!:03/10/21 19:49 ID:???
>>759
最強ユニットの一角。キョウスケ編ならかなり序盤から使える。
まぁ、コンパクト2みたいな微妙な性能のアルトが好きならば違和感感じるかもしれんが
761名無しさん、君に決めた!:03/10/21 19:52 ID:???
しかし強化パーツが2つしかつけられない諸刃の剣。強化パーツはいつも超合金ニューZ、ミノフスキークラフト、ハロだった人にはお勧めできない
762名無しさん、君に決めた!:03/10/21 19:54 ID:???
>>759
OGだとハイパービームライフルとかつけてれば遠距離戦も大丈夫だし普通に使える機体。
武器はステークとクレイモア改造しとけば問題ナシ。
763名無しさん、君に決めた!:03/10/21 20:21 ID:???
フルチューンヴァイス、エクセレン射撃400強すぎ
三連ビームキャノンだけでほとんどの敵がらっく楽
764名無しさん、君に決めた!:03/10/21 20:22 ID:???
>>763
ぶっちゃけどんな機体でもフルチューンして
射撃か格闘400まで上げた奴乗せれば強いよ。判りきった事だ。
765名無しさん、君に決めた!:03/10/21 20:26 ID:???
GBAやってると肩こるな…
766名無しさん、君に決めた!:03/10/21 20:28 ID:???
GCのGBPだっけ?TVでアドバンス出来るの。あれが少し欲しいな…
GCにスパロボ64の移植でも出てくれれば買うきっかけになるのだが…
767名無しさん、君に決めた!:03/10/21 20:36 ID:???
格闘はどう足掻いても射程1だが、バルカンは結構延びるんだね。
768名無しさん、君に決めた!:03/10/21 21:08 ID:???
ところでコンパクトの時点で『切り札』があったなら射撃になってた余寒
769名無しさん、君に決めた!:03/10/21 21:10 ID:???
>>764
うるせ〜馬鹿
770名無しさん、君に決めた!:03/10/21 21:45 ID:???
切り札みたいな複合技は格闘と射撃を7:3で使う、とかにしないと、
マサキはじめ万能型は浮かばれねぇ。
771名無しさん、君に決めた!:03/10/21 21:48 ID:???
いいなぁ。(格7:射3)。
スパロボのシステムに組み込んで欲しいなぁ。
772名無しさん、君に決めた!:03/10/21 21:50 ID:???
ところでPPはどう使えばいいか誰か教えてくれ
773名無しさん、君に決めた!:03/10/21 22:26 ID:???
>>772
とりあえず援護、アタッカー、余裕ができたら地形適応って感じでいいんじゃないか?
774名無しさん、君に決めた!:03/10/21 22:31 ID:???
>>772
まず、必要と思われる特殊技能を身につけ、後は全て攻撃力に注ぎ込む!
余裕があったら地形適応を上げ、更に余裕があれば他のパラメータも上げる。

俺はこんな感じで使ってるが。
775名無しさん、君に決めた!:03/10/21 23:08 ID:???
ガンファイトやらインファイトにつぎ込みまくるとすごいぞ。
インファイト+9でシシオウブレードで熱血で直撃。
776トロンベ:03/10/22 00:33 ID:???
エルザムよ、今が777を獲る好機!!!
777名無しさん、君に決めた!:03/10/22 00:38 ID:???
('A`)ククク
778名無しさん、君に決めた!:03/10/22 00:45 ID:???
>>776
いつの間にか乗っ取られてる…
779名無しさん、君に決めた!:03/10/22 00:48 ID:???
>>778
あ、ホントだ。
言われるまで違和感無かった(w
780名無しさん、君に決めた!:03/10/22 01:43 ID:???
ギリアム対レビの会話って何やら意味深だな
「力が目覚めつつあるのか、それとも隠していたのか」ってセリフ
アポロンの事を暗示しているようにもとれるが…
781名無しさん、君に決めた!:03/10/22 01:48 ID:???
>>780
漏れはOGのギリアムに関してはかなり過度の期待をしてます。
頼むぞバンプレ。
782名無しさん、君に決めた!:03/10/22 01:55 ID:???
「この感覚、その力…。目覚めつつあるのか、それとも…意図的に隠していたな?」

この「意図的に」って部分が期待させるんだよな。
アポロンはあくまで偽名だから、力そのものはギリアムにあってもおかしくはないんだが。
783名無しさん、君に決めた!:03/10/22 01:56 ID:???
でも寺田じゃなあ。今更アポロンやられても困るし
784名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:00 ID:???
OGギリアムについては何度か話されてるけど
情報が足りないんだよな。OGの時点じゃ。
785名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:03 ID:???
OGのギリアムはパイロットとしてかなり優遇されている上に、
ストーリー上でも妙に裏の事まで知っていたりして、
非常に美味しい役なんだよな。何故かカットインは無いが…。
786名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:06 ID:???
ネオグランゾン、アストラナガン、XNガイストが三つ巴やっていて、
そこで加勢した奴しか仲間に出来ないとしたら、誰を選ぶ?
787名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:07 ID:???
>>786
うっわ、究極・・・
XNは武装が張り合えない気もするが(w
788名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:14 ID:???
大丈夫、XNガイストは何故か3の倍数のターンには
防御力が異常高騰して縮退砲でも300前後しか喰らわなくなるから(w
789名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:15 ID:???
ガイストってなににでてきたどんなやつ?
790名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:18 ID:???
>>788
なるほど(w
まあ実際スパロボに出たらなんかトンデモ武装が付くんだろうな。楽しみ。
791名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:24 ID:???
今、スパロボに出たら絶対怪しい因果律系の設定付きそうだなXNガイスト

>>789
ヒーロー戦記って言うSFCのスパロボの姉妹RPGで
ラスボスになったギリアムが乗った機体。
792名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:24 ID:???
>>789
SFCのヒーロー戦記。
ラスボス・アポロンになったギリアムが乗る機体。
カラーリングから元はギリアムのゲシュペンストだと思われるが形状が大きく異なる。
第1段階では流星型の戦闘機のような形状で、ダメージを与えると
上半身が現れガンタンクのような第2段階へと変形する。

・・・うーむ、誰か形状についての保管キボン
793名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:28 ID:???
教えてくれた偉い人ありがとー
794名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:32 ID:???
>>791
ただ、ギリアムの場合、シュウとかイングラムと違って本人が特別な能力持ってそうだから、
XNは単にむちゃくちゃ強化されたゲシュになる、かも。
795名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:50 ID:???
シュウもイングラムも謎パワー(魔術・念動力)持ってるから最後には機体捨てて殴り合い始めます。
そうなると攻撃系の能力を持たないギリアムがテレポートしてトンズラ扱きそうだが。
796名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:54 ID:???
既出だけど、第一形態はDのリアル後継機を黒く塗った感じ。
第ニ携帯に変形すると、
アレにゲシュペンストの上半身が生えてくる。
ちなみに、攻撃は反撃オンリー。

パーティメンバーの時は、
超能力で回復してくれる頼れるヤツ。
元々、予知以外だけじゃなくて、
記憶喪失のエスパーとして描かれていたと思う。
ゲシュの武装は、
リカバー(全体回復)
スプリットミサイル
ニュートロンビーム
メガ粒子砲
ヴァンピーアレーザー
プラズマカッター
メガバスターキャノン
797名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:56 ID:???
>>795
アウフ・ヴィーダーゼンは・・・アレは攻撃には向かないか?
798名無しさん、君に決めた!:03/10/22 03:01 ID:???
ちなみに、ヴァンピーアレーザーってのは、エナジードレインだったりする。
つーわけで、ゲシュRにスプリットミサイルと
プラズマカッターとエナジードレインは欠かせない。
あとは、メガビームライフルかハイパー・ビームキャノン。
799名無しさん、君に決めた!:03/10/22 03:06 ID:???
「XNガイストの しんのちから・・・みよ!!」
ttp://with2ch.net/up/1066289556.gif

前にヒロ戦スレの親切漢がうpしてくれたのが生きてたので貼ってみる。
800名無しさん、君に決めた!:03/10/22 07:19 ID:???
ナツカシー(*´∀`)
801名無しさん、君に決めた!:03/10/22 07:44 ID:???
>>792
中々上手な説明だと思う。
802317:03/10/22 08:56 ID:???
>>794
むちゃくや強化されたゲシュ<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<ブローウェル・カスタム
803802=317:03/10/22 09:08 ID:???
名無しに戻すの忘れてた。屈辱sage
804名無しさん、君に決めた!:03/10/22 09:20 ID:???
>>750
自衛官にもヲタクは多いぞ。
戦競でのああ!女神さまとかワルキューレのペイントは語り草だ(w
805名無しさん、君に決めた!:03/10/22 14:09 ID:???
>>804
あれって漫画家が描いたんじゃなかったけ?>ペイント
806名無しさん、君に決めた!:03/10/22 15:21 ID:???
>>805
ワルキューレの方は原画は著名なイラストレーター諸氏に委託したものだけど、機体に描いたのは
整備の人たち。
別に漫画家の方から使ってくれと送りつけたわけじゃないと思うぞ。
807名無しさん、君に決めた!:03/10/22 15:29 ID:???
何にせよスレ違いだなおまいら
808名無しさん、君に決めた!:03/10/22 15:44 ID:???
>>807
随分気の短いことで。
ひょっとして>>807氏=>>750氏?違ったらごめん>>750

そういやこんなのもあったなあ(ちなみにこれは韓国軍)
ttp://myhome.hanafos.com/~kbs13581/yuki3/7-2.jpg
809名無しさん、君に決めた!:03/10/22 15:53 ID:???
自衛官とかは中々自由に外に遊びに行ったり出来ないから
部屋でも出来るオタ趣味に嵌る人も多いと聞くな。
810名無しさん、君に決めた!:03/10/22 16:07 ID:???
上官殿!自分はアニヲタの司令官の下で働きたくないであります!
811名無しさん、君に決めた!:03/10/22 16:11 ID:???
>>810
それ以前にヲタは出世しねぇだろw
司令官クラスは防衛大卒の幹部候補生上がりが多いわけだし。
812名無しさん、君に決めた!:03/10/22 16:15 ID:???
オタが防衛大出じゃないとは限らない罠。
俺の知り合いのアニオタ実際防衛大に行ってるし…
まぁ、そいつが出世するかどうかは知らんが
XNガイストの「XN」って何の意味なんだろう・・・?
814名無しさん、君に決めた!:03/10/22 16:44 ID:???
>>813
「くさいなっとう」ガイスト
815名無しさん、君に決めた!:03/10/22 16:56 ID:???
>>797
あれはただ挨拶で言っただけで技名では無いのだろう。
816名無しさん、君に決めた!:03/10/22 19:34 ID:???
妙な方向に進んでいるなここでひとつ
引力=愛
ってことで次回作は愛の変わりに引力を入れてください
817名無しさん、君に決めた!:03/10/22 22:57 ID:???
レーツェルをライとレオナが見たら、どんな反応をすることやら
818名無しさん、君に決めた!:03/10/22 23:04 ID:???
意外と気付かなかったりして
「そのカラーリング、人気なんですね」とか、
「トロンベって今年の流行語ですか」とか呑気なことを・・・
819名無しさん、君に決めた!:03/10/22 23:04 ID:???
ライ「・・・兄さん?」
レオナ「さよなら・・・」
820名無しさん、君に決めた!:03/10/22 23:06 ID:???
>>817
萌えスレでは「正体に気がつかない」という設定となっているが……。
821名無しさん、君に決めた!:03/10/22 23:06 ID:???
気付かなくて「分からなかったのかよ!!」とタスクに突っ込まれるか、
気付いたもののそこまでアレな人だとは思ってなくてエルザムかどうか確認できずじまいとか
822名無しさん、君に決めた!:03/10/22 23:20 ID:???
ひょっとこ仮面に気付かないラセツよりアレだな
823名無しさん、君に決めた!:03/10/23 00:57 ID:???
黒騎士(バーン様)並に気付かれないのさ
824名無しさん、君に決めた!:03/10/23 01:01 ID:???
むしろラリュウとアヤが気付かないで話を合わせられない。
825名無しさん、君に決めた!:03/10/23 01:03 ID:???
ライは気付いているのに二人が分かってくれないもどかしさ
ついには変人扱いされ、チーム内には不穏な空気が
SRXチームに最大の危機が訪れる
826名無しさん、君に決めた!:03/10/23 01:11 ID:???
ストレスたまりそうな性格だなチーン
827名無しさん、君に決めた!:03/10/23 11:21 ID:???
F完のバーニィとクワトロみたいに、全員が気付いてるのにライだけ気付かずに桜扱いされるに1票。
828名無しさん、君に決めた!:03/10/23 11:49 ID:???
レーツェル=バロン、ライ=ジョナサンみたいな感じで。
829名無しさん、君に決めた!:03/10/23 12:06 ID:???
ギリアムはゲシュペンスト!
ほかにどんないい機体があってもゲシュペンスト!!
そしてスラッシュリッパー!!!
とにかく改造しまくったスラッシュリッパーを・・・
830名無しさん、君に決めた!:03/10/23 14:47 ID:???
>>829
>>796
ゲシュペンストには、もともとスラッシュリッパーがついてない。
831名無しさん、君に決めた!:03/10/23 15:22 ID:???
スラッシュリッパーはゲシュペンストMk-Uからの武器だな。
832名無しさん、君に決めた!:03/10/23 15:24 ID:???
しかしFではギリアムもMk-U乗ってたからな・・・
833名無しさん、君に決めた!:03/10/23 17:32 ID:???
しかも一言台詞(CV田中正幸)が「切り裂け!!スラッシュリッパァァァァ!!」
834名無しさん、君に決めた!:03/10/23 17:54 ID:???
うちのゲシュには大量のスプリットミサイルが装備してある。
前半はとにかくギリアムとヴィレッタで敵倒さんといけないから弾はたくさんあった方が良い。
二人だけで突っ込んで反撃オンリー。
射程がガンファイトでカバー。
835名無しさん、君に決めた!:03/10/23 18:01 ID:???










                   へぇ〜







836名無しさん、君に決めた!:03/10/23 19:26 ID:???
>>834
>大量のスプリットミサイル
(;´Д`)ハァハァ・・・だけど
グラフィックが(´・ω・`)
837名無しさん、君に決めた!:03/10/23 19:27 ID:???
>>836
ゲシュがズサみたいに・・・






それはそれで(;´Д`)ハァハァ
838名無しさん、君に決めた!:03/10/23 19:43 ID:???
そういえば、本当にバリバリの砲戦使用のオリジナルユニットなくない?

シュッツバルトもR−2は砲戦使用と言えなくはないけど、
もっと世間一般の砲戦使用ロボットはゴツイと思うんだよね。
俺のイメージとしては。

例えれば、それこそズサとか、パラスアテネとか、
最近ので言えば、レオパルド、ヘビーアームズみたいなやつ。
839名無しさん、君に決めた!:03/10/23 19:49 ID:???
>>838
君にはバレリオンを勧めておこうか
840名無しさん、君に決めた!:03/10/23 20:00 ID:???
セレクト武器の組合せで別の技が出るとか無いだろうか。

スプリットミサイル×4でマクロス風の納豆ミサイルになるとか
841名無しさん、君に決めた!:03/10/23 20:28 ID:???
>>840
(・∀・)イイ!!いいなそれ。
プラズマカッター×2で二刀流とか、
スパイダーネット&ショットガンで敵を絡めて至近距離でショットガン乱射みたいなコンボになったりとか・・・
842名無しさん、君に決めた!:03/10/23 20:33 ID:???
>>840
それちょっと面白そう。
色んな技探す楽しみが出来るし
ただGBAの世量じゃやっぱりキツイだろうな…
843名無しさん、君に決めた!:03/10/23 20:36 ID:???
そんな時こそ大容量ロムですよ
844名無しさん、君に決めた!:03/10/23 20:37 ID:???
納豆ミサイルワロタ
845名無しさん、君に決めた!:03/10/23 20:39 ID:???
G・リボルヴァー×2で乱れ撃ちとかな
846名無しさん、君に決めた!:03/10/23 20:46 ID:???
マシンガン×2で「突撃乱射」


約一名大好きそうな
847名無しさん、君に決めた!:03/10/23 20:55 ID:???
マシンガンとシシオウの意外な組み合わせとか?
シシオウで斬ったあと接射。

バーストレイヴのパクリかな・・・

でも確かに実弾積みまくったゴツイPTあったら良さそう。
848名無しさん、君に決めた!:03/10/23 21:03 ID:???
>>847
ラーズ・アングリフが有るじゃないか。
多分、次回出てくるだろう。
849名無しさん、君に決めた!:03/10/23 21:03 ID:???
パクリっつーか、内輪でオマージュがあるのも面白いかもな

↑とか、シュッツ限定でスプリットミサイル4基搭載→ファランクスミサイルみたいになるとか
850名無しさん、君に決めた!:03/10/23 22:31 ID:???
実弾っつってもラーズアングリフはミサイルと主砲だけなんだよなー。

他にもレールガンやらバルカン砲やらついてる奴ぁいねぇかー
851名無しさん、君に決めた!:03/10/23 22:36 ID:???
やっぱ実弾満載なら
・ミサイル
・レールガン
・マシンガン
・バルカンないとな。
特にミサイルはかっこよくないとー。
852名無しさん、君に決めた!:03/10/23 22:57 ID:???
バレリオンの弱点はミサイルが地味なことか。
ラーズアングリフに負けず劣らずミサイル満載なのはハイペリオンだが、ジャマーに弱そう…
853名無しさん、君に決めた!:03/10/23 23:07 ID:???
ハイペリオンの一番の弱点は処理落ち
854名無しさん、君に決めた!:03/10/23 23:27 ID:???
ハイペリオンはダメだよ。
やっぱ>>851みたいなのはゴツクないと。
855名無しさん、君に決めた!:03/10/23 23:41 ID:???
ゴツくてミサイル搭載で、バズーカとか主砲とか、すごくて、
そんなPTは確かに見たいね。

ただ、ボスには切り払いされる諸刃の刃。
素人にはおすすめできない。
856名無しさん、君に決めた!:03/10/23 23:45 ID:???
でもビームコートとかABフィールドには強いんだぞ〜
857名無しさん、君に決めた!:03/10/23 23:53 ID:???
どうせコンティニュー連発するだろうし、実害はストレスが溜まるぐらいか
858名無しさん、君に決めた!:03/10/23 23:59 ID:???
実用よりロマンを重視する人ならありかと。
859名無しさん、君に決めた!:03/10/24 00:09 ID:???
ラーズグリーズ出せやT田。
あの歩く武器庫を!
860名無しさん、君に決めた!:03/10/24 00:17 ID:???
>>859
何ソレ?
861名無しさん、君に決めた!:03/10/24 00:30 ID:???
>>855
最近は撃ち落としも在るよな、そういえば…。


>>859
64を見つけて来れ。
話はそれからだ
862名無しさん、君に決めた!:03/10/24 00:31 ID:???
>>860
64の主人公機。
Aスレでのたとえを使うなら
ラーズアングリフはザメルでラーズグリーズはヘビーアームズ。

とにかく全身を実弾兵器で固めた機体。
高速で空も飛べる為航空戦力としても使用可能。
863861:03/10/24 00:36 ID:???
>>859>>860ですたスマソ
864名無しさん、君に決めた!:03/10/24 00:38 ID:???
今のOGじゃ多分64は出ないだろうなあ・・・
俺としては別にいらないがやっぱりファンとしては出て欲しいんだろうねえ。
865名無しさん、君に決めた!:03/10/24 00:39 ID:???
あの機体の理不尽さには笑った。
だがそれが良い。
866名無しさん、君に決めた!:03/10/24 00:40 ID:???
64世界の状態が状態だけに、未来ネタに組み込む事ができるのでは、と云ってみるテスd
867名無しさん、君に決めた!:03/10/24 00:43 ID:???
>>866
まあ、それはよく言われているな
その時ついでに影鏡の連中も連れて行って
64の機体を観察して貰えば、その後の量産機のモデルにも成るし
868名無しさん、君に決めた!:03/10/24 00:57 ID:???
影鏡って軽い存在だなあ
とりあえず出しとけみたいなかんじで出せそう
869名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:01 ID:???
最後にやったことがシャアの劣化クローンじゃなあ・・・
大体ヴィンデル撃破よりアクセルとレモンの恋話の方が盛り上がったよ
くそっ、OGでは是非殺伐とした恋人関係を見せて欲しいぜ!
870名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:02 ID:???
>>867
ただ>>864でも言ってるが今のOGに出す必要性はないんだよなあ。未来世界でも。
これから先どう推移して行くのかにもよるが。
871名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:10 ID:???
テラーだの言葉を信じるんだ!
OG2には出すと言った奴の言葉を!!
872名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:10 ID:???
>大体ヴィンデル撃破よりアクセルとレモンの恋話の方が盛り上がったよ
だよねぇw


64のは普通に新型メカとして出せばいい予感。
任天堂ハードのアドバンスなら出せないこともないはずだが。
873名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:11 ID:???
あ、出すと言ったのはAやRね。64ではない
でも、10万本売った64出れないなら15000本のC3なんて絶対無理だわな!
874名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:17 ID:???
携帯と据え置きじゃ採算も違ってくるんじゃなかろうかと・・・

ヤルダバスキナノニィ
875名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:18 ID:???
俺、C3やったこと無いんだが
据え置きで動きまくるヤルダとか
叫びまくるフォルカは見てみたいな
876名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:19 ID:???
AやRも出るならOG2は盛りだくさんになりそうだなあ
全部不完全燃焼で終わる予感もするが
877名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:21 ID:???
全部不燃焼でもいい。
旧シリーズは完結まで7作かかったのだ!!
878名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:23 ID:???
>>877
激同!!
いいから全部だせや!
879名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:25 ID:???
実際不完全燃焼だったら総叩きだろうな
880名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:26 ID:???
>>874
えー、64に至ってはバンプレ手を付けてもないから儲けで言うなら
ぼろ儲けの筈だぞ。招布が64の発展のために殆どただで引き受けてたはず。
スピリッツはぼろ損だがな(w


OGは完結するのが8位になりそうだな!
2で未来編
3でインスペクター事件(ラグナロク)
4でラ・ギアス編
5でユーゼス襲来
6でシャドウミラー反乱&やっとエクセレンの秘密が明らかに!
7でゲスト事件
8で霊帝との決着完結
と長いよ!!
881名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:27 ID:???
あ、Dの話し忘れてら。まあいいや
882名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:35 ID:???
もしAとバルマーの話いっしょにやるなら
「バルマー一段落したところでヴィンデル反乱」てな具合か
でも、ラスボスにはちと小物なんだよなあ・・・>影鏡
883名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:35 ID:???
いっそのことゼゼーナンと組んでもらうとか。


ヘタレ同士。
884883:03/10/24 01:39 ID:???
あ、でもゼゼーナンが地球人と組むわきゃ無いか…
885名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:40 ID:???
影鏡なんて所詮「地球連邦軍」と言う馬鹿でかい組織の中の1隊に過ぎないしねぇ。
886名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:41 ID:???
>>882
なに、Dみたいな殺伐した世界でもティターンズが反乱できたんだ
少しの期間敵が攻めてこなければ連邦は十分に腐敗してくれるさ!

ちなみにDの歴史
109年:ゼントラーディが攻めてきました
123年:インベーダー戦争
129〜130年:一年戦争
133年:早乙女の反乱
137〜138年:グリプス戦役・第一次ネオジオン戦争
145:OZのクーデター。ザンスカール、ネオジオンの独立

マックスは109年時のエースなのにあの顔か(;´Д`)
4年もジジナーンも霊帝も待ってくれないよなあ。
887名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:43 ID:???
隠しボスなら別にヘタレでもいいんじゃない?>ヴィンデル
熟練度かターン数によってとか。ダメ?
888名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:46 ID:???
隠しボスって言うぐらいなら
ネオグランゾンレベルじゃないとなあ。
こっちで反乱するならそもそもまだつがいばーげん完成してないし
889名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:47 ID:???
>>887
ただでさえヘタレでかわいそうなのに
ルートによっては出ない可能性もあるなんて・・・
890名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:52 ID:???
一度バルマーと和平を結ぶ(もちろん形だけ)
軍縮ムードへ→ヴィンデル反乱
地球の戦力が淘汰されたところでバルマーまた攻めてくる

これならラスボスもバルマーでいける
しかし今回と似たような展開になる罠

>>888
ツヴァイザーゲインは・・・あっちから来た人って事にするのはどうよ
あっち側の世界は腐敗してて異星人に侵略されたんで逃げてきましたってことで
そんであっち側と同じ事になりそうだから反乱、と
しかし、そんなたいした奴じゃ無さそうなんだよなあ
891名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:54 ID:???
隠しボスというのを正史に含めるその根性がいやらしい。
892名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:54 ID:???
ヴィンデルの性格かわっとるがな。
あれの性格なら異星人相手なら死ぬまであひゃりながら戦うと思う
もしくは、こっちの世界に来たのは軍拡の為の一時転進

あれ、異常に執念深いから。そのせいでこっちの世界で死ぬ羽目になったんだけど(w
893名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:56 ID:???
>>890
ヴィンデルがシュウ並の大物になっちゃうってのはヴィンデルファンの漏れとしてはちょっとショボーン
894名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:56 ID:???
軍縮は、EXでラ・ギアスに行っている間にも勝手にしてたし
(第四次の初期ユニットがしょぼい理由付けとして)、
バルマーみたいな戦闘民族と嘘ぷーにしろ停戦条約は結びたく無いなあ
むしろ、ゾヴォーグとバルマーの勘違いを上手く利用して欲しいところ
895名無しさん、君に決めた!:03/10/24 01:57 ID:???
あれ・・・ヴィンデルってそこまで小物だったっけか・・・_| ̄|○
どうも俺の中ではかなり美化されていたようだ
896名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:00 ID:???
>>895
ヴィンちゃんは全スパロボ中最高クラスのヘタレです。
897名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:01 ID:???
ストーリー序盤でどっかに飛んでって中盤辺りで帰って来るってのはどうか。
898名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:01 ID:???
ヴィンデル「ひでぇ」
899名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:03 ID:???
まあ、一応設定としては大物だよ。電波が入ってるが
人類を二度と異星人の支配(わざわざご大層にこれで64を臭わせてるんだが)みたいなことに
晒さないために、世界を永遠に戦争の続く状態にしようってんだから
戦争は一番技術が発展する手段だからな。一応人類のことを考えている

だが、実際ゲーム中でやってることはと言えば、たった4人のデュミナス一行と同じ
そのあげくに最後「むきー、元の世界に戻る前におまえらむかつくからころーす!!」
とか言って、こっちの世界で死んでるんだから、お前はバカかとアホかと
900名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:05 ID:???
>>899
そうそう、考えてる事はデカイんだよな。

なのになぁんであそこで意地張っちゃうかなぁ・・・
901名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:06 ID:???
ヴィンデルだからさ
902名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:09 ID:???
机上の空論ぽいがねw

資源とか環境とかいろいろな問題でいつか失敗しそうだ。
903名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:11 ID:???
>>902
だが修羅界じゃそれが成功してたらしいってんだから大したものだ。
904名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:14 ID:???
ヴィンちゃんのことだから、
やってるうちにその辺もなんか名案が浮かぶと思ってたんだろう
おそらく、計画の最初のうちから、
だめなら別の世界におさらばだ、ぐらいの気持ちだったと思われる
905名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:15 ID:???
>>902
資源が無くなったら竹槍ですよ!
よーし、パパ竹槍でゲシュペンストを撃墜しちゃうぞー
906名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:17 ID:???
なんかヴィンデルがアホに見えてきたぞ…
907名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:17 ID:???
>>905
モットクレロン!?
908名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:18 ID:???
>>905
とか太平戦争中みたいなこといってんの、もう見てらんない
909名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:18 ID:???
一億…いや、百億総玉砕!!兵力ならWシリーズで補うんだ!!
910名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:22 ID:???
>>908
いやあ、でも、今年の3月頃にイラク戦争の映像で
竹槍か何かでヘリを撃墜したぜ!!
といかにも胡散臭いイラク側の宣伝ニュースが流れとったんだが
太平洋戦争終わってもう50年経つのになー
911名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:26 ID:???
投げたのか?
いや、伸びたんだな!
912名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:26 ID:???
>>909
最後の武器はWシリーズによる人海戦術。
日露戦争の奉天の戦いの如くひたすら突撃。
913名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:30 ID:???
延びたところで竹槍じゃヘリの装甲は貫通しそうにないので
もの凄い力で投げた説にいぴょー!
914名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:34 ID:???
>>910
じいさんの持ってた猟銃でアパッチ撃墜、だったと思うが。

小物といったらヒーロー作戦の整形前ユーゼスも凄い小物だよなあ。
915名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:36 ID:???
アパッチって確か戦車殺しだよなあ・・・猟銃で撃ち落とせるようなもんなのか?
916名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:37 ID:???
デュミナスを創造した奴も相当の小物

デュミナス創造→お前なんか失敗作だしね!→逆にぬっころされる
917名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:55 ID:???
>>914
よっぽど当たり所が悪ければ。
あれテールローター損傷時の自動制御機構に欠陥抱えてるらしくて、操作ミスると
結構やばいことになるらしい。
918名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:58 ID:???
>>914
ベクトルは違うが独善的という意味ではどっちも似たようなもんだよな。
片や地球のため、片や人類のため。結果周りから総スカン喰らってるところなんか他人とは思えん。
919名無しさん、君に決めた!:03/10/24 03:01 ID:???
むしろバルマー側でプレイしたい。
撃墜したユニットのキャラを捕虜にして自軍の戦力アップ。
たまによその星から来た連中と地球のシェア争いをしてみたり。
スタート時はもちろんイングラム一人しかおらんの。
920名無しさん、君に決めた!:03/10/24 03:02 ID:???
>>919
それちょっと面白い。
シャドウミラーを使役してかきまわすとか。
でもラミアに裏切られちゃう可能性も否めないとか・・・

アヤを完全に落としてSRXをつくれないようにするとか。。。
921名無しさん、君に決めた!:03/10/24 03:40 ID:???
スーパーロボット大戦OG〜霊帝の野望〜

プレイヤーは霊帝となり銀河征服を目指せ!
戦力は色んな星からかき集めろ!地球は強い人材多いが
上手く攻めないと返り討ちにされちゃうぞ。
922名無しさん、君に決めた!:03/10/24 05:20 ID:???
>>921
貴様が霊帝だ!!
923名無しさん、君に決めた!:03/10/24 11:17 ID:???
過去ログ読みたいのに読めないぞ
924名無しさん、君に決めた!:03/10/24 11:58 ID:???
●買うか見れるようになるまで待つかだな。
925名無しさん、君に決めた!:03/10/24 17:09 ID:???
>>919
ヴィレッタは…?
926名無しさん、君に決めた!:03/10/24 19:05 ID:???
作ります。自分の遺伝子採取してを顕微鏡覗きながら作ります。
どの部位から採取したかによって、忠誠度が変わります。
927名無しさん、君に決めた!:03/10/24 23:31 ID:???
風呂入りながら考えた漏れ的OG2
・主人公はOGオリジナルでいままでのオリジナルとは一切関係なし。いい意味で空気キャラとして他のキャラを立てる
・一応ライバルは設定されている
主人公エディットシステム
・主人公の名前はもちろん口癖、決め台詞の設定と主人公機の名前、武器名、色の大まかな変更が可能
・さらにGCと繋ぐ事で、顔グラフィック、主人公機のユニットアイコン、戦闘アニメの編集が可能。ただしポーズは変更不可
GCのエディットソフトは同梱してあるといいかも。GCで育成とか隠しユニット入手とかはない方がいいな、持ってないから


うわぉイターイ
928名無しさん、君に決めた!:03/10/24 23:33 ID:???
>>927
GCはどうでもいいがあってもいいね。

んでも武器の名前変更は迷っちゃうんだよねー。だからある意味こまるw
929名無しさん、君に決めた!:03/10/25 00:05 ID:???
>>927
キーボード必須だな
930名無しさん、君に決めた!:03/10/25 00:08 ID:???
GBAだったら主人公を作るのも悪くなさそうな気もするけど…

スパロボツクールになる気もするけどね
931名無しさん、君に決めた!:03/10/25 00:15 ID:???
エターナルグランゾンにして
エターナルな武器にでもしる!
932名無しさん、君に決めた!
>>930
むしろ主人公ツクールだな