RPGツクールアドバンス(12)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
ポケットに収まる自分だけの本格オリジナルRPGをツクろう!
作品うp者はトリップ推奨。騙り荒らしは無視の方向で。

【セーブデータ共有板】 http://cgi2.html.ne.jp/~Breas/index.html
【RPGツクールアドバンス公開ページ】 http://yokohama.cool.ne.jp/tittle/plan/1/
【テクニック集】 http://atoz.vis.ne.jp/rpgtka/wiki.cgi
【製品紹介】 http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpggba/index.html 
【前スレ】 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1057839318/l50

秋の夜長もツクール三昧。
2名無しさん、君に決めた!:03/10/09 17:18 ID:???
ぬるぽ
3名無しさん、君に決めた!:03/10/09 17:25 ID:88uVyHie
核の冬
4名無しさん、君に決めた!:03/10/09 17:28 ID:???
あの頃の俺たちは輝いていたな…
5名無しさん、君に決めた!:03/10/09 17:30 ID:???
ツクールは発売までが華
6名無しさん、君に決めた!:03/10/09 18:42 ID:???
よければ皆さんの作ってるゲームのストーリーを教えてくれませんか?
7名無しさん、君に決めた!:03/10/09 18:50 ID:???
今ならラグナロクオンラインが無料でできる↓↓↓↓↓↓
http://www.ragnarokonline.jp/

↓ここからクライアントをダウンロード!
http://www.ragnarokonline.jp/getstart/download.html

↓IDとパスワードを入力し、ログイン!!!!!!!
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1065391578/713
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1065391578/714
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1065391578/716
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1065391578/718
8名無しさん、君に決めた!:03/10/09 21:22 ID:???
>>6
兄と前世で再び逢う約束をしたが
その兄は魔女に魅せられてしまっていた!
なんとか魔女から兄を取り戻そうとするがラリアットされ
ダウンしてしまう…。
はたして主人公は魔女を殺して兄を手に入れることができるのか!?

タイトル「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」



いや、ごめん。
9 ◆UQ2HiACF5A :03/10/09 21:54 ID:It5T+/nj
あとすこしでできるからまっててね
2ヶ月くらい。
10名無しさん、君に決めた!:03/10/09 23:32 ID:zZ7ouv2l
長ッ!
11名無しさん、君に決めた!:03/10/09 23:49 ID:???
でもそんなもんだろ。
12名無しさん、君に決めた!:03/10/09 23:50 ID:???
12げっと
13名無しさん、君に決めた!:03/10/09 23:56 ID:???
不吉な数字
14名無しさん、君に決めた!:03/10/10 00:03 ID:???
それでいて何処かかっこいい
よっしゃーツクアドとPARゲトー
適当に作るぞー
16名無しさん、君に決めた!:03/10/10 18:59 ID:???
質問があるんですがモンスターは変更できるけど
キャラのグラフィックって色変更できないんですか?
17名無しさん、君に決めた!:03/10/10 20:02 ID:???
できないよ
18名無しさん、君に決めた!:03/10/10 20:05 ID:???
やっぱキャラも色変更したかったなー
19名無しさん、君に決めた!:03/10/12 11:25 ID:???
【作品分別表】

シナリオ→ジュエルキーパー、ふぇーと、ソードofヒート、red、THE HEAVEN
自由度→836のダークエンジェル、こつこつ攻略
システム→少林寺、にげだせ危険な城
雰囲気→おさとうクエスト、うんこ
戦闘→該当作無し
20名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:13 ID:???
今シナリオに行き詰ってる・・・
最初に光と闇に分岐させてお互いの勢力が争ってるって話なんだが
第3勢力を登場させるかそのまま戦争を片っぽ勝たせて終わらすか
21名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:19 ID:???
>>20
ベタに第3勢力として光と闇のハーフを出しなさい
そして収集がつかないままにEDを迎えなさい
22名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:30 ID:???
世紀末救世主的なのを出して光闇が協力して立ち向かいましょう
23名無しさん、君に決めた!:03/10/12 15:24 ID:???
ベタなだけに王道というか、変に凝ってるよりとっつきやすそうでいいね
24名無しさん、君に決めた!:03/10/12 18:57 ID:???
もうなんていうか夢オチでいいよソレ。
25名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:09 ID:???
前スレの者なんですけど、
戦闘を凝ったものにしようと思って
攻撃方法はアイテムでって決めたんですけど
それ以外の案がでてきません。
なんかいい案あったら教えてください。
26名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:14 ID:???
魔法使いメインに作ってる者だけど、
打撃でのダメージはほとんど無く、MP使ってでしかまともに戦えず
MP回復にお金や盗むやMP吸収打撃を活躍させるとけっこうやり甲斐でましたぞ。
それ以外でもMP使えば特徴的なの作れそうに思えなくもない。
27名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:17 ID:???
あ、アイテムで攻撃か。
よく読んでなかったスマソ
28名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:19 ID:???
>>27
でもかなーり参考になりました。
MP攻撃メインでやろうかと思ったほどに。
29名無しさん、君に決めた!:03/10/12 22:40 ID:???
戦闘なしでいいよ
30名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:02 ID:???
通常攻撃以外は全部アイテムにしちまえ
で売ってるのは一番弱い系統ばかり
よくでるで少し強め、レアでかなり強め、激レアで最強の魔法入手って設定
モンスターと同属性の魔法を落として属性もんのダンジョン作れ
弱い魔法集めたら強い魔法と交換でもいいな
攻撃+状態異常もアイテムにしたら職業で個性もでるし
武器を設定しなくていい分アイテムにまわせる
31ネク ◆Xh6RtoEm8w :03/10/12 23:53 ID:V5XYjJea
今日電車が止まってた
カバンにはツクールが入ってた
こりゃあ神の思し召しとばかりに
がんがってやって見たら
進む進む!!
普段は電源入れもしないのに今日は何か良く進みました
近いうちうpできりゃあいいけどなあ
32名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:56 ID:???
アドベンチャーゲームを作ろうと思う。
辰夫が殺されて、犯人は哲夫。
途中は誰か考えて。スリルとサスペンスあふれる話で。
33 ◆UQ2HiACF5A :03/10/13 00:01 ID:YjcGGp3Z
とりあえず「ここだよ、ここ!」と「そんなところを調べてもしょうがないでしょう」はいれないとな
34名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:03 ID:???
話の内容をここで書いてどうするよ
というか犯人わかっとるがな
35名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:11 ID:???
辰夫は哲夫に殺された恨みから暗黒戦士タツオーンになったのだ!
怯え逃げまどう哲夫を追って追って追い詰めろ!
36名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:03 ID:???
俺は今、長編RPGに挑戦している最中なのだが
(製作時間500時間程度)こいつを仲間にしたらこいつは仲間にならない
とか、このイベントを成功させるとこいつを仲間にできるが
あいつが死んでしまうなど分岐イベントを大量に作りすぎて
つじつま合わせに四苦八苦!助けてー
37名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:38 ID:???
俺も細かい分岐に無理を感じて、さっくりシンプルな分岐にした。
38名無しさん、君に決めた!:03/10/14 05:06 ID:???
>>36
初代ロマサガだってその辺はかなり適当だったさ
多少つじつまがあわなくても気にしないよ
てゆうか、楽しんじゃうよ俺はw
39名無しさん、君に決めた!:03/10/15 17:18 ID:???
>>6
天の声に導かれ旅に出たうっきーが
立ちふさがる精霊や魔族四天王や古代文明の破壊ロボットなどを
ちぎっては投げちぎっては投げしたり、
衛星砲で大気圏外から焼かれたり、
全宇宙の帝王との戦いに巻き込まれたりする大冒険活劇ストーリー。
タイトルは「ごーごーうっきー大冒険」

現在シナリオが完成。
残り容量1000でどうやってモンスターやら職業やらアイテムやら特技やらダンジョンの仕掛けやら町の人やらを作ろうか考え中。
40名無しさん、君に決めた!:03/10/15 17:22 ID:???
何に容量をそんなに使ったのかと
41名無しさん、君に決めた!:03/10/15 20:02 ID:???
正直ダンジョンの仕掛けはあきらめれ
職業は一人一つ、モンスターの職業はデフォを使う
特技もデフォばっかりでなんとかなるだろ
42名無しさん、君に決めた!:03/10/15 22:09 ID:???
>>41
容量は足りてもつまんね
43名無しさん、君に決めた!:03/10/16 16:50 ID:???
かなーり短いもの作る予定なんだけど
システム(戦闘など)は凝ったものにしたい。
で何回も遊べる仕様にしたいんだけど
なんか案ください。
44名無しさん、君に決めた!:03/10/16 16:54 ID:???
>>43
戦闘は一回のみのRPG
具体的には自分で考えてください
45名無しさん、君に決めた!:03/10/16 17:35 ID:???
最近妙に戦闘は凝ったものってアイデアが多いなぁ
自分であいまいながらもこんなのがいい、ってのが無いとどうにもアドバイスしにくい
・中心的な攻撃(魔法なのかアイテムなのか通常攻撃なのか)
・その入手法(敵を倒せばいいのか売ってるのかイベントで入手なのか)
くらいは自分で考えてくれ
俺は倒した固定敵の能力を吸収って感じにして味方殺して能力奪って職変えたりとか竜を倒して泳げるようにとかしたが
46ネク ◆Xh6RtoEm8w :03/10/16 18:20 ID:???
俺のゲームは
やりようによっちゃあエンディングまで一回しか戦わないゲーム作ってる
47名無しさん、君に決めた!:03/10/16 18:26 ID:???
>>46
お前のゲームなんか興味ねーよ
48名無しさん、君に決めた!:03/10/16 18:57 ID:???
>>44
それもいいかも。
やるたびにいろんな戦術で戦うとか
>>45
ちと上の案でやろうかと考え中です。
ってことで入手方法は主に店で他はイベントで。
攻撃はどの主体でもいいように作ろうかな・・・。
49名無しさん、君に決めた!:03/10/16 20:10 ID:n9W2898y
FF7の新作が映像作品だと知った俺は
これでFF7−2を作ることに…
最初のパーティはクラウド一人。マップは
地形がメテオの影響で変化しまくったってことにして
町の数も本来のFF7よりも減らした(メテオで町消滅ってことで)
始まりの町がコレル。で、コレルからコスタ・デル・ソルだっけ?にいって
いろいろ途中イベントこなして船ゲットして
荒れ果てたミッドガルにいったら、新たに世界を修復するために結成された
新アバランチに出会って、リーダーのバレッドが仲間に。
ってとこまでつくったよ
50名無しさん、君に決めた!:03/10/16 20:19 ID:???
>>49
なんかイタいような気が・・・
ちなみにマテリアシステムはどうやってんだ?
51名無しさん、君に決めた!:03/10/16 20:31 ID:???
すいません
キャラA、Bがいたとして
Aを操作できる→場面変わってB操作ってどうやるんですか?
少林寺の最初にあったみたいなのです
52名無しさん、君に決めた!:03/10/16 20:44 ID:n9W2898y
>>50マテリアシステムなんか無視だよ
  キャラもFFキャラに似てる奴いねーし
 脳内補完が重要な作品だよ
 
53名無しさん、君に決めた!:03/10/16 20:47 ID:???
少々お聞きしたいのですが
容量はどの程度なのでしょうか?
GBC版の奴は容量少なくて、ダンジョンの仕掛けを削ったりして
やりくり大変でした・・・
また何か機器をくっつけたら容量が増えるとか無いのでしょうか?

購入するかどうか迷っているのでご助言頂けると助かります。
54名無しさん、君に決めた!:03/10/16 20:50 ID:???
>>53
>何か機器をくっつけたら容量が増えるとか無いのでしょうか?
ゲームデータはバックアップ出来る(ターボファイルアドバンスを利用)
容量増やすのは無理と思われ
55名無しさん、君に決めた!:03/10/16 23:59 ID:???
いま作成中の作品
【時の雫】
作成時間:80時間程度
シナリオ:まずは普通にシナリオ(王道)をクリア(一時間程度)
     すると最初の場面まで戻るが(ステータスなども)
     最初は助けられなかった人物などを助けられたり
     滅ぶことのなかった町を滅ばせたり
     最初とは違ってシナリオを変化させることができる
     (良い方向に変えるか悪い方向に変えるかはプレイヤー次第)
56名無しさん、君に決めた!:03/10/17 14:23 ID:???
>>51
キャラ加えると外すを使ったらいいんでないの?
B加えたあとにA外して場所いどうって感じに
57名無しさん、君に決めた!:03/10/17 15:32 ID:???
ツクール2のベタ移植でよかったのに…
58名無しさん、君に決めた!:03/10/17 15:49 ID:???
そうか?
こっちのがいいと思うが
59名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:05 ID:???
>>6
いま作っている作品はねぇ〜
アークザラッドとドラクエ合体させたような奴。
題名はDORAGON HUNTER 〜おうごんのだいち〜
ハンターとなって、いろいろな仕事をこなしながら
イベント進めてくの。雰囲気は明るい感じ
よくある物語です。奇抜なシナリオは作るのに慣れてからでいいや
6048:03/10/17 18:09 ID:???
案くだされ・・・
かなり短いもので敵と戦うのは一回、
この戦闘をいろいろな戦略で倒すって感じのです。
61名無しさん、君に決めた!:03/10/17 18:41 ID:???
>>48
戦闘は一回で変わったものがいい、と・・・
・金稼ぎしまくって必要なものは全部店でそろえる
・敵を5匹用意して全部属性を変える
・各属性の味方を用意
・効果不明のアイテムを大量に用意
まあなんというかアイテムでアクセントつけるとかも手
というかそれくらい自分で考えるか他ゲーからパクらないと自分で作る意味ねーよ
62名無しさん、君に決めた!:03/10/17 18:48 ID:???
今戦闘の変わりにHをして経験値を貯めるゲームを作ってる。
ツクール2000ですでに存在してるんだけど
色々変化を付けるつもり。

ただそのままHするだけではなく、
人キャラごとに口説かないといけない。
(色々)
勿論強姦もあるけど色々リスクを伴う。
ばれたて警察に捕まったらムショ行きなど
頑張って制作しております。
63名無しさん、君に決めた!:03/10/17 18:50 ID:???
あとエロ画像とか作れないから
文章でうまく再現するつもり。
64名無しさん、君に決めた!:03/10/17 18:52 ID:???
>>61
いろんな案を聞いてそこから良さそうなのをアレンジして
作ろうってことで聞いてみました。言い訳だけど。

効果不明のアイテムを大量に用意ってのは
全然思いつきませんでした。
早速これ取り入れてみます。
65ネク ◆Xh6RtoEm8w :03/10/17 20:39 ID:???
>>64

あとはアイテムの意外な使い方とか
どうよ?

味噌汁をマシン系のモンスターにかけて
動けなくするとか
66名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:59 ID:???
>>65
そうすると戦闘一回じゃなくなっちゃう・・・。
でもその一回の敵は機械にしてやればいいか。
使えないと思われるのが使えるとかいい感じだw

でも「味噌汁をマシン系のモンスターにかけて
動けなくするとか」って言ってるけど
こういう特定のやつに効かないって感じの作れるの?
67名無しさん、君に決めた!:03/10/17 21:05 ID:???
ロボ属性を作る。


・・・こういうと萌え属性みたいだ。
68名無しさん、君に決めた!:03/10/17 21:12 ID:???
>>67
やっぱり特定のアイテムだけってのは無理か。

ロボ属性か・・・水と電気っぽいのが弱点って感じでいいか。
69名無しさん、君に決めた!:03/10/17 21:37 ID:???
>>67
ロボ属性を作る、じゃできなくない?
70名無しさん、君に決めた!:03/10/17 21:41 ID:???
え、なんで?
71名無しさん、君に決めた!:03/10/17 22:10 ID:???
その一回の戦闘の敵をなんらかで分岐させるのもありだな
72名無しさん、君に決めた!:03/10/17 22:17 ID:???
毎ターンチャージされていく魔法使いのMP。
全員で魔法使いを守ってチャージ終わると魔法で勝ち。
戦闘にストーリーっぽいの入れたら燃えるね。
73名無しさん、君に決めた!:03/10/17 22:29 ID:???
分岐によって毒ではじまったりMP0ではじまったりHPが半分だったりな
74名無しさん、君に決めた!:03/10/17 22:35 ID:???
アイテムで興奮剤っての作ってそれ使うと
凶暴化の効果っつうの作ろうとしたんだけど
できないのか・・・○| ̄|_
75名無しさん、君に決めた!:03/10/17 22:51 ID:???
もうひとつ、相手のパラメータみることできないのか・・・
76名無しさん、君に決めた!:03/10/18 12:20 ID:???
>>70
できないというか属性をつける意味がないような。
>>71
それは一応考えてます。

効果不明アイテムで自分に−の効果作ろうと
したんだけどできない・・・
毒の効果つけても相手だけだし。
なんか方法ないですか?
77かとーのーと:03/10/18 14:17 ID:???
前作った戦闘

味方のMPは固定100
味方の技は固定4つ
消費ポイントが違って
弱い方から25、50、75、100となっている

基本的に通常攻撃は全然駄目で
技主体で戦うのである

MP回復はアイテムで
チャージ単体75回復
リングチャージ全体25回復
となる

作ってみたらけっこうおもしろかったのでかきこんでみました
駄文すんマソン 
78けーしん ◆kOSmoSSnpk :03/10/18 18:43 ID:???
PAR…「ゲームを保存してます」の状態から結構経っても
元に戻らないから仕方なく電源切ったら

バグって使えなくなった…(´;ω;`)ウッ
79名無しさん、君に決めた!:03/10/18 21:34 ID:???
(´;ω;`)ヾ(゚Д゚ ) オレモオカンニソフトフマレタヨ
80名無しさん、君に決めた!:03/10/19 16:53 ID:???
一つのマップではメッセージ99個までが限界なんですか?
そのマップの家の中に入ったとしたらまたこの中で99個作れるんでしょうか?
81名無しさん、君に決めた!:03/10/19 18:23 ID:???
家の中も外も含めて99個だよ。
それ以上は「よく使うメッセージ」と「他イベントに引継ぎ」を使って頑張ろう。
82名無しさん、君に決めた!:03/10/19 18:25 ID:???
あ、容量削減じゃないんなら引継ぎは意味ねぇや、スマソ
83名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:04 ID:???
>>81
dです。
作ってるゲーム村ひとつの予定だから
99個じゃ正直少なすぎ・・・
84名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:07 ID:???
マップいくつか使って端同士を繋げて1つの村にしたらどう?
やたら広い村になるけど。
85名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:11 ID:???
全く同じ村を作るしかないね
シナリオの進行とともに、誰にも気づかれないまま、村1,村2とかえていくしか・・・
なんかエヴァみたいだ
86名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:14 ID:???
>>84
この手しかないか・・・不自然になるなあ・・・
>>85
自分が作っているものだとそれは難しい・・・。
シナリオないようなものだから。
87名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:16 ID:???
同じ村を必要な数だけ作ってページとスイッチとか場所移動で分けたら?
村の人とかめんどくさいと思うけど。
8887:03/10/19 19:17 ID:???
スマソ>>85と重複
89名無しさん、君に決めた!:03/10/19 22:34 ID:???
いよいよエンシェントシャドウ4が出るらしいね。
仕事が速いのぉ。楽しみです。
90名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:38 ID:???
エンシェントシャドウって面白いの?
1からずっと続き物?
細部まで作りこんである?
91名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:04 ID:???
続き物。主人公は代わるけどね。
しかしながら1だけは正直つまらなかった。
敵強すぎ、次どこに行けばいいのかわからん、ラスダン長すぎ、
所々作者のセリフ入るのが寒い、隠しエンド出せない…

2と3は知らん。さっき1をクリアして2を始めたばっかだから。
92名無しさん、君に決めた!:03/10/20 13:44 ID:???
レベルのバランスの取り方をどうしよう
このゲームのダメージ設定だとレベル1あげるだけで簡単になるからなあ
敵を倒すと経験値は0だがステータスうpアイテムを必ずゲットにするかな
93名無しさん、君に決めた!:03/10/20 13:47 ID:???
初期職業のステータス(とくに体力)を5倍くらい高くして
ゲーム始まった瞬間普通の職業に変えるとレベルアップでじわじわ成長していい感じになった
94名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:30 ID:???
おい!喪前らシミュレーションRPGツクールGBAが出るぞ!!
公式見てみそ!!
95名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:42 ID:???
>>94
まったく、お前には失望させられる・・・
96名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:57 ID:???
うpられてる隠れた名作ってないか?
誰も感想を書かないが面白い、とか着眼点がいい、とか
97けーしん ◆kOSmoSSnpk :03/10/21 00:32 ID:???
一晩寝かせたらPAR直りました。不思議。
98名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:54 ID:???
このゲーム本当細かいところが不親切だね・・・。
続編に期待。
99名無しさん、君に決めた!:03/10/21 07:49 ID:???
>>96
うんこ。
隠れ気味で面白くて着眼点がいいとくれば、これしか思いつかない。
100名無しさん、君に決めた!:03/10/21 08:11 ID:???
アドバンス公開ページでごーごーうっきー大冒険がうp。
101h:03/10/21 13:41 ID:81JT8zyk
アイドルのつるつるワレメが見れるサイトを発見でつ!!
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/sukesuke_idol/omanko_wareme/

もちろんコラだけどエロいでつ・・・(*´Д`)ハァハァ
102名無しさん、君に決めた!:03/10/21 23:45 ID:???
とてち様は、何故いつもふぇーとやおさとうクエストを
途中で切り上げ別の作品に移るのかと。
103名無しさん、君に決めた!:03/10/22 19:23 ID:???
ところでお前らもう使わないボツネタを教えてください
104名無しさん、君に決めた!:03/10/22 21:30 ID:???
死ぬ為に冒険する
エンディングは主人公が死んで終わる
105名無しさん、君に決めた!:03/10/23 00:11 ID:???
今から作り始めた香具師なんですが、他にも作ってる人どれ位いるんですかねぇ。
106名無しさん、君に決めた!:03/10/23 01:10 ID:???
最近のボツネタ
・敵の能力を吸収する→味方を殺すタイミングにより吸収する能力の差がでるからボツ
・火の玉、水の玉などで能力を変える(YAIBAのパクリ)→場所固定しなければできないのでボツ
・味方対敵四天王の1:1×4→表現の微妙な所が不自然でボツ
など
使う人はご自由に
107名無しさん、君に決めた!:03/10/23 18:50 ID:???
今作ってるのが容量15000切った
そろそろ新しいゲームが作りたくなってくる時期だ
108名無しさん、君に決めた!:03/10/24 20:29 ID:???
ボツネタ投下
仲間にドラゴン(主人公の親友・育ての親的ポジション)がいる
ドラゴンはすごくつよいがあんまり成長しない(最初にステータスアップさすとかそんなン)し
装備も少ないので前半はドラゴンが活躍するが後半は人間の方が強い
町の人が驚くので、街には入れない(門の外で待機)
シナリオ的にも後半でドラゴンと人間は過ごす世界が違う〜な方向
最終的に主人公は人間の世界に、ドラゴンは死亡orドラゴンの世界に
109名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:09 ID:???
>>108
ドラゴンを乞食にして現代ものでやりたくなった
110名無しさん、君に決めた!:03/10/25 09:34 ID:???
ここは神の国か…!?
111ネク ◆Xh6RtoEm8w :03/10/25 23:15 ID:???
>>108
「ん?おいおい、それからどうした?アレか?
おまえ、弟たちを見捨てちまったか?
おぉ、哀れでみじめな弟達よ、」
「キャハハハハハッ! お気の毒っと!
ますますおもれぇ! 1等賞!」
「うげぇ!こりゃまた派手にやられたなァ。
おいおい、見ろよ。この可哀相な目!
最期に何見て死んだんだろなー?」
「キャハハハハ! 気持ち悪いってカァ?
人間なんてダメだね。ぜんぜんダメ!
汚いし、臭いし、……死ねばぁ?」
「そーだ! 死ねよぉ!
いのち捨ててちょうだい!
ダメダメダメダメ。最低。はい、決定!」
「キャハハハハ! 怖いんだろ?
死ぬのがよっ!
死にたくねぇんだろ? 本当はよっ!」
「ワアチャー!!
うざってぇ!! マジで!
さっさと死ねよ!!」
「…………待てよ? な・ん・な・ら!
ちょっと“契約”してみっか?」
「あ? わかんねーかなァ? もしもーし!
その頭は飾りデスカー? キャハ!」
「これからおまえと俺は手を組むのヨ。
一生離れられないのヨ。」
「キャハハハハーハ! ダッサー!
ウソ、ウソ、お願いしマース。
契約してくだサーイ!」

↑ものすごく煽るフェアリーとか考えてなかった?
112名無しさん、君に決めた!:03/10/25 23:23 ID:???
いろいろとイタイのでもう一度GBAの続編待ち
田中太郎には泣かされたが、GB1よりGB2のほうが多少痒いところにも手が届いてたし
113名無しさん、君に決めた!:03/10/26 00:48 ID:???
>>111
DODか?

今作ってる自由度高めというか完全フリーのゲームなんだが
最初キャラを男女→職業とわけさせてやってるんだが職業の個性って強い方がいいかな
要は今作ってるのが技・魔法を属性範囲威力を全て自由に決めれてかつ誰でも覚えれるのだが
職業固有技もあったほうがいいのかな、と
職業特技がメイン、半々、自由特技がメインのどれがいいかね
114名無しさん、君に決めた!:03/10/26 02:18 ID:???
>>113
半々かな?職業固有技は個性が強い技を。
115名無しさん、君に決めた!:03/10/26 16:38 ID:???
今これで桃太郎作ってる。
一応主人公、犬、猿までは作ったんだが、キジのグラフィックが鶏しかないんだよね。
仕方なくそれにしたけど今度は桃のグラフィックが決まらない…

何かいい案ないかね
116名無しさん、君に決めた!:03/10/26 18:34 ID:???
誰がなんと言おうとこれは桃だこれが桃に見えないというのなら
それはお前の目玉が狂っているのだ

くらいの勢いでごまかしとおす
117名無しさん、君に決めた!:03/10/26 21:22 ID:???
>>115
>>116の言うとおりだ。
漏れもりんごのアイコンは赤い宝石だ。
118名無しさん、君に決めた!:03/10/26 21:53 ID:???
俺なんてランドセルのアイコン茶色い篭手だ
119名無しさん、君に決めた!:03/10/27 14:16 ID:???
公開ページではずれを引かない方法発見した
紹介文に(ぉぃや(マテがある作品は激しくイタタな可能性大
120名無しさん、君に決めた!:03/10/27 15:02 ID:???
ボツネタ投下してみる
・職業サマナー(魔法グラをそれぞれ炎の魔人などにする、入手はそいつを倒す)
・ステを高くして装備品を装備できないキャラ

ところでアイテム個数で判別ってのはイベントアイテムでしか不可能?
店売りやら敵から拾ったものをn個集めて交換は不可能か?
121名無しさん、君に決めた!:03/10/27 18:29 ID:???
お、そういえば新作がうpされてるみたいだな
122名無しさん、君に決めた!:03/10/27 18:32 ID:???
ネット上で他人が作ったやつプレイしたことないけど
やっぱり参考になるんだろうか
123名無しさん、君に決めた!:03/10/27 18:47 ID:???
>>122
俺は初めて作った作品の後に少林寺やって作りこみのよさにびっくりした
でも移動が遅いからプレイモードでは妙にする気が起こりにくいな全体的に
124名無しさん、君に決めた!:03/10/27 19:18 ID:???
トンクス
刺激になるのは間違いなさそうだし、やってみる。
125名無しさん、君に決めた!:03/10/28 05:41 ID:???
>>120
イベント発動条件に「アイテム持っている」をいれる。
話しかけるとアイテム一個減る、変数+1。

イベント発動条件に「変数(例えば)が50以上」をいれる。
変数−50にしてアイテムゲット。
126125:03/10/28 07:15 ID:???
説明不足やった。
50個で交換の場合はこうなる、の例ね。
つまり50回話しかけなければならないから
セリフなしのページにするとかで工夫せよ。
127うんこ ◆d71o6nTWlc :03/10/28 16:45 ID:???
どーも、うんこですww
最近やっと新作に着手し始めました(やりかけのは放置でw)。
で、少林寺をやらせていただいたのですが
いい刺激になりました。やってない人は是非・・・。
128名無しさん、君に決めた!:03/10/28 18:51 ID:???
>>125-126
サンクス
これでいろいろ出来る幅が増えたよ

でもエンターブレインもアイテム個数判別システムくらい入れて欲しいと思った今日この頃
129125:03/10/28 20:03 ID:???
熟語とかも用意してほしかったな
言っても始まらないけど
130名無しさん、君に決めた!:03/10/28 20:10 ID:???
スイッチ使わずにイベント条件で変数使えるのか?
それとも>>125-126ならスイッチ50個の空きが必要?
131125:03/10/28 20:46 ID:???
この方法なら・・・。
無理やりでもいいなら

例:アイテムAが50個でBと交換できる。

ページ1なし

ページ2アイコン当たりなし
アイテムを持っている、を条件
触れたとき発動
・アイテムAを一個減らす。
・一歩進む

ページ3当たりなし
条件なし
・一歩横行く

これを50個並べるw
Aが50個あれば最後まで進める。
途中でなくなると横にずれる。その列には

ページ1
・アイテムA1個増える
・一歩戻る

をならべる。そうすると最初の一歩で永遠にAを一個ずつもらえるが
そこらへんは応用・工夫してくれ。即席で考えたから違ってても勘弁な。
132125 ◆AHXuGNjgZg :03/10/28 20:49 ID:???
あ、永遠にもらえないねw
その他修正ヨロ。

責任者としてトリップつけますw
133名無しさん、君に決めた!:03/10/28 21:00 ID:???
まぁ50個ってのを変えれば早いな
Aを5個でB、Bを5個でC、Cを2個でDって感じのほうがいいよな
まぁとにかく情報提供を長々とサンクス
ダンジョンで1Fで出るモンスターによくでるでアイテムをゲット
2Fは>>131って感じにすればおもろいかも
134125 ◆AHXuGNjgZg :03/10/28 22:01 ID:???
状況によってはもっと簡単になるんだけどね・・・。
いかんせん使い方が不明記だから・・・。
135名無しさん、君に決めた!:03/10/28 22:13 ID:???
魔法効果アイテムを5つ集めるとその魔法を覚えれるNPCを設置したかった
一応前スレ836でダークエンジェルって駄作をうpった時にそんな判別してなくて結局それ1つで覚えれたからな
まぁあんな糞中の糞を誰もプレイしていないことが幸いだ
136125 ◆AHXuGNjgZg :03/10/28 22:39 ID:???
5つなら上のがいいかな。
ポケモンのチャンピオンロード手前みたいにしてもいいし。
137名無しさん、君に決めた!:03/10/29 19:03 ID:???
キャラ4人に自由に12匹の精霊を振り分けられて、
その精霊ごとに決められた魔法を覚えることができる
また、振り分けた精霊の組み合わせで合成魔法を覚えられるっていう
よくわからない仕組みにしたんだけど、それに容量使ってシナリオ空っぽになった
138名無しさん、君に決めた!:03/10/29 19:42 ID:???
>>137
俺もキャラ作成システム(男女→バランス剣士魔法使いで6キャラ作成)
技作成システム(魔石と巻物を大中小3種類用意で属性、技か魔法か、威力、攻撃範囲を自由決定)
ステ振り自由システム(敵が落とすアイテムを力素早さなどを1上げるアイテムに交換)
とかやってたら街作るのがめんどくさくなった
だからもう割り切ってダンジョン3つと街1つの小さな舞台でやってるよ
139名無しさん、君に決めた!:03/10/29 21:22 ID:???
きんきぅ浮上〜
漏れはシステム作ってる間が一番楽しい
シナリオ作るのは苦痛
でも頭で考えるとの実際に回してみるのとではバランスが微妙に違っててショボンヌ
140名無しさん、君に決めた!:03/10/29 23:43 ID:???
工夫したシステムだとやっぱ転職かな〜。
少林寺はアレ職業によって技決まるのか?
だとしたらシステム詳しく知りたい。
141名無しさん、君に決めた!:03/10/29 23:51 ID:???
>>140
内部データ見りゃえーやん
142名無しさん、君に決めた!:03/10/30 18:19 ID:???
リレー第二段すね?
143名無しさん、君に決めた!:03/10/30 22:51 ID:???
tu-kaそろそろリレー誰か汁!
144名無しさん、君に決めた!:03/10/31 00:28 ID:???
だから、リレーはもう煮詰まっちゃったんだって。
第二段の季節だって。さて、
・勇者が魔王退治する
・普通の少年が大きな舞台に足を踏み込む
・普通の少年が普通にすごす
・勇者が普通に過ごす

どれがいい?
145名無しさん、君に決めた!:03/10/31 03:21 ID:???
おっさん主人公は駄目ですか
146名無しさん、君に決めた!:03/10/31 03:36 ID:???
折角だから前の世界観を継承して、全く違う境遇の主人公で始めるのは?
必要に応じて前の主人公も出演できるしさ
147名無しさん、君に決めた!:03/10/31 03:40 ID:???
リレー煮詰まりの原因は、ろくに話も進めず、ちょこっとだけいじってはい、どうぞみたいな奴がいるからだろ
今後リレーをやるなら、イベント単位でちゃんと完成させろよといいたい
そういった意味ではミッション形式のゲームなんて作りやすいかもね
担当者が○○のイベント追加しましたと言ってうpれば、ユーザーもイベント単位で遊べるし参加もしやすい・・・と思ったのだがどうでしょう
148名無しさん、君に決めた!:03/10/31 03:43 ID:???
この上、手軽さを無くすとさらに進まないと思うけどなぁ
気軽に参加できるのは良い点だったんじゃないかな
149名無しさん、君に決めた!:03/10/31 03:45 ID:???
イベントはちょっとしたおつかいだけでもいいんだよ
ちゃんと完結さえしてくれたらさ
でないと途中で止まってる意味不明なフラグだらけになっちゃうでしょってことで
150名無しさん、君に決めた!:03/10/31 06:34 ID:???
今更ながらMP消費で必殺技ってできないのか_| ̄|○
剣士の剣撃技が発動時に両手上げたり魔法防御高い敵に効かなかったり萎え
151名無しさん、君に決めた!:03/10/31 09:17 ID:???
というかあの計算式じゃあバランスとりにくいっての
敵のボスのブレスで100くらうヤツを0のヤツとかいてもうな
152名無しさん、君に決めた!:03/10/31 09:20 ID:???
成長しても戦士と魔法使いの防御能力は僅差じゃないとキツイもんね
レベルだってボス戦しか経験値入らないようにしてイベントごとに完全に固定にしたら楽だが・・・
153名無しさん、君に決めた!:03/10/31 17:57 ID:???
しゃーない。漏れがリレー15話やるよ。
154名無しさん、君に決めた!:03/10/31 18:44 ID:???
ミッション形式いい!!
んで、少しずつなんかのなぞが解けるみたいな。

GANTZでググってみ。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/3579/gantz/gantz.html
155名無しさん、君に決めた!:03/11/01 03:12 ID:???
スーツ着せると全員同じグラフィックになっちゃう
156名無しさん、君に決めた!:03/11/01 07:26 ID:???
そこらへんは装備してるかでいいだろ。
リレーだと謎解きが思わぬ方向行くからおもしろいし。
157名無しさん、君に決めた!:03/11/02 00:22 ID:???
BGM消してから場所移動すると一瞬BGM聞こえちゃうのはなんとかならんのかのぅ
158ネク ◆Xh6RtoEm8w :03/11/02 07:21 ID:???
>>157
mapのBGMを使わずに
イベントでBGMをならしてみては?

でリレーって
婆が異世界に飛ばすってとこで止まってんの?
159名無しさん、君に決めた!:03/11/02 08:52 ID:???
153という神があらわれた。
160名無しさん、君に決めた!:03/11/02 13:13 ID:???
エンシェントシャドウシリーズでおなじみ!
SavedTekty氏の新作がうpされました!
161名無しさん、君に決めた!:03/11/02 19:13 ID:???
>>160
別にさぁ、作者ってことわかってんだから
「ツクりました、やってください」でいいって。
162名無しさん、君に決めた!:03/11/02 19:15 ID:???
>>160
エンシェントシャドウシリーズ?
あぁ、あの糞ね

新作がうp?
やらねーなぁ
163名無しさん、君に決めた!:03/11/02 19:18 ID:???
たたみかけくらってるしw
164名無しさん、君に決めた!:03/11/02 19:55 ID:???
>>161-163
自作自演か。おめでてーな。
165名無しさん、君に決めた!:03/11/02 20:32 ID:???
>>164
作 者 必 死 で す ね ^ ^
166名無しさん、君に決めた!:03/11/02 20:42 ID:???
まぁ、作者って言われても仕方ないよね
>>160は作者の自演でも無い限り
こんな気持ち悪いかき方はしないしな
167名無しさん、君に決めた!:03/11/02 21:18 ID:???
漏れはキャラクター性を重視してるんだがどんな感じのキャラが強
く印象に残ったりするんだろうか
こんなキャラが好みとかあります?
168名無しさん、君に決めた!:03/11/02 21:30 ID:???
関西弁は印象残るぜよ。
169名無しさん、君に決めた!:03/11/02 22:14 ID:???
1作目をしくじったのが痛かったな。
それで作者自体のイメージもずいぶん悪くなったような気がする。
最近の作品はそんな悪くはないと思うのでこれからもがんばってほしい。
170名無しさん、君に決めた!:03/11/02 22:37 ID:???
生粋の大阪人なのだが本場の関西弁は漫画と違いすぎる
どっち向けがいいだろ
ワテ、とかもうかりまっか、とか使った方がいいのか?
171名無しさん、君に決めた!:03/11/03 00:14 ID:???
「ねや」を使わない漫画関西弁など要らぬ
172名無しさん、君に決めた!:03/11/03 01:30 ID:???
なんでやねんねや!
173名無しさん、君に決めた!:03/11/03 01:35 ID:???
キャラ作りという意味では、わかりやすいのが基本と思う
要は、ワテでもなんでもいいのよ、わかりやすければ
174名無しさん、君に決めた!:03/11/03 01:36 ID:???
「薬草持ってるんだから使えばいいじゃん」
   ↓
「薬草持ってるんやから使ったらええやん」×
「薬草持ってんねやからつこたらええやん」○
どうでもいいが。
175名無しさん、君に決めた!:03/11/03 02:01 ID:???
えらく読みにくくなるけどな。
176名無しさん、君に決めた!:03/11/03 04:54 ID:???
俺もキャラクター性重視してる。関西弁は居ないが。
昔馴染みが各国に散って考えが合う奴とは仲間に、合わない奴はぬっころす。
って話だけどいささか容量足りん。
177名無しさん、君に決めた!:03/11/03 12:08 ID:???
はぁー。パーティ5人以上にするんじゃなかった。
バランスとりやらがマンドクセ(σ´□`)σ

話はもうほぼ完成してるのにな…
178名無しさん、君に決めた!:03/11/03 16:45 ID:???
一つ言えることは最近作品が出されてないから
今出すとオイシイということだ。
179名無しさん、君に決めた!:03/11/03 19:18 ID:???
PAR∠,(・,)_ナイ
180名無しさん、君に決めた!:03/11/04 00:28 ID:???
PARよりTBAを選んだ自分は負け組?
181名無しさん、君に決めた!:03/11/04 01:33 ID:???
そういえばPAR使えば長編をいくつかに分けて作って
友達に何回かに分けて貸せば容量気にしないですむのか。
Win版で作れって話だが。
182名無しさん、君に決めた!:03/11/04 01:35 ID:???
PCからアドバンスにデータ移せんのかい?
183181:03/11/04 10:45 ID:???
うわぁぁぁぁぁぁ
レベルのアイテムもスイッチも何もかも持ち越せねぇぇぇぇ
184名無しさん、君に決めた!:03/11/04 11:27 ID:???
そこは何とか調節するしかない
185名無しさん、君に決めた!:03/11/04 12:43 ID:???
あー、ツクールに費やす時間がねぇ
俺の代わりに誰か作ってよ
186名無しさん、君に決めた!:03/11/04 23:17 ID:???
今までセリフって「」を使ってたけど、これって結構な容量使うね
:を使ったほうがいい?
187名無しさん、君に決めた!:03/11/04 23:29 ID:???
顔使え
188名無しさん、君に決めた!:03/11/05 00:11 ID:???
誰かリレー専用スレつくってけろ
189名無しさん、君に決めた!:03/11/05 00:39 ID:???
ただでさえココ過疎スレだってのにリレー専用なんて要らないよ
どうしても欲しいならテクニック集のBBSか
セーブデーター共有板のどっちかに作ればいいじゃん。
190名無しさん、君に決めた!:03/11/05 01:31 ID:???
キャラのセリフは顔と 「 と 。 使ってる。見やすい。
191名無しさん、君に決めた!:03/11/05 07:42 ID:???
マップBGMを決めずに全部イベントでBGM決める管理って具体的にどうするの?
192ネク ◆Xh6RtoEm8w :03/11/05 23:54 ID:???
マップ一つに対して一つ

自動的に始まるイベントを作って

BGMを鳴らす
イベント消える

でいいと思う
193名無しさん、君に決めた!:03/11/06 00:53 ID:???
ああ、イベント消えるってのがあったね。ありがと。
194けーしん ◆kOSmoSSnpk :03/11/06 23:04 ID:???
THE HEAVENの製作者ですが、ついにいよいよ仕上がってきました。
明日から友達にテストプレイしてもらう予定なので来週中には公開できると思います。


…はぁ。容量の壁は厚く大きかった…
195名無しさん、君に決めた!:03/11/07 19:35 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
196名無しさん、君に決めた!:03/11/08 18:04 ID:???
で、みんな完成のメド立ってんのかよ?
197名無しさん、君に決めた!:03/11/08 19:45 ID:???
3もGBC1も結局完成しなかったけど
今回のは何故かいけそうな気がする。
気になるなぁ、買おうかな。
198名無しさん、君に決めた!:03/11/08 20:08 ID:???
システム考えるのは楽しいのだが色々あって困る
よって適当に使ってくれ
・カードバトル風(魔法は「火のカード」等、装備は「剣のカード」等を使う)
交換システムや敵と戦えば戦うほど強くなるシステムや「火のカード」5枚で「火炎のカード」等
街1つで済むから作りやすいかも
・剣技中心
厨チックな剣技を覚えさせていく
突き属性、斬り属性、払い属性など
・銃物
MP=弾数とする
通常攻撃は素手、集中連射や連続撃ちなども使えるかも
199153:03/11/08 20:19 ID:???
えーと、ごめん。
リレー15話は他の人に任せた!じゃあな!
200名無しさん、君に決めた!:03/11/08 20:31 ID:???
さ、ミッションクエストつくろか。
201名無しさん、君に決めた!:03/11/08 23:11 ID:???
ドラクエVやらなんやらをパクリながらツクってます。
17歳の誕生日を迎えた主人公は魔人のチカラを持つ
親父に聖女のチカラをもった母から生まれたお前は
生まれながらにして2つのチカラをなんたらかんたら言われ
世界を脅かす帝王ムスカを倒すために
天空の塔ラピュタを目指す。
仲間は完全無口な主人公と幼い頃から世話してくれたお姉さんが固定。
序盤で3人から一人、中盤で3人から一人世界のどっかにいるのを探して仲間にする。

まぁ・・楽しんでつくってるがいかんせんパクリすぎた。
ていうか自分で作っておいて自分でやって笑ってるあたり
オレは真症じゃないのか、と。
これのタイトル誰か考えてくれぃ。
202名無しさん、君に決めた!:03/11/08 23:33 ID:???
>>198
全部一緒にしちゃってもいいんじゃない?
軽く言うようだけど、欲張る事って大切だと思う
203名無しさん、君に決めた!:03/11/09 00:00 ID:???
>>201
マザットリマックス
204名無しさん、君に決めた!:03/11/09 00:00 ID:???
5〜10分くらいで終わるゲームで
何度も遊べる仕様で戦闘が楽しいゲーム
作りたいと思ってるんだけど暇は人、なんか案をください。
205名無しさん、君に決めた!:03/11/09 02:06 ID:???
>>201
タモリンピック
206名無しさん、君に決めた!:03/11/09 07:35 ID:???
戦闘が楽しいゲームってのが至難の業
207名無しさん、君に決めた!:03/11/09 13:32 ID:???
あぎゃぁああーー!!
アイテムの数の表示が急に0になったり225になったりとバグりまくりだぁああ!!
全部装備品です。原因不明(´・ω・`)

誰か…助けて…
208名無しさん、君に決めた!:03/11/09 16:27 ID:???
セレクションみたいなゲーム作ろうかな
と思ったがシーン表示が圧倒的に不足してるな
209名無しさん、君に決めた!:03/11/10 13:11 ID:???
戦闘が楽しいゲーム=バランスが取れている
何の捻りも無いがDQ3の戦闘はバランスがとれていて
戦闘が楽しいゲームに成っている。
210名無しさん、君に決めた!:03/11/10 13:57 ID:???
次回作があるなら
・アイテム個数判別
・中世以外の家やエッグの追加
・一度設定した変数の変更
・変数ではなく「n」の追加
211名無しさん、君に決めた!:03/11/10 20:59 ID:???
>>207
南無
212204:03/11/10 22:38 ID:???
>>209
うーむ・・・
5〜10分くらいで楽しいのは無理があるかな。
プレイヤーの好みで戦い方を変えれるようにできるって感じにしようか。
でもあんまバリエーションがない気もするな・・・
213名無しさん、君に決めた!:03/11/11 17:43 ID:???
戦士、僧侶、魔法使い
聖戦士、竜騎士、僧侶、忍者、召喚士
初号機、零号機、弐号機
214204:03/11/11 21:01 ID:???
人いないな・・・。

また考えたんだけど

1、最初に質問をかなりたくさんする。
2、答えた選択肢によってパラメータが変わったり技を覚えたり金をもらえたりする。
3、最後に自分で少し調整(種やら店で)する。
4、3回くらい敵と戦って終わり。

微妙か・・・
215名無しさん、君に決めた!:03/11/11 22:40 ID:???
>>214
選択肢で戦う相手変えたりしてな
昔そんなことしたような気がする
216名無しさん、君に決めた!:03/11/12 01:21 ID:???
結論から言うと、5分で終わるゲームなんてツマンネってこったな
217名無しさん、君に決めた!:03/11/12 20:15 ID:???
何ヶ月か前にツクアド無くしちゃった・・・・・
かなり探したけど見つからん・・・・ やりたいのに・・・・・・
ということで中古のやつ買います・・・・・・
はあ・・・・・無駄な出費だ・・・・・
218名無しさん、君に決めた!:03/11/12 21:22 ID:???
俺もアドバンスのソフト合計4回無くしたけど
4回ともベッドの下に衣類にまみれて落ちてた
俺と大掃除しようぜっ
219名無しさん、君に決めた!:03/11/12 22:11 ID:???
べっとのしたまですみずみみたけど無い・・・
どこにおいたかわからん・・・
220218:03/11/12 22:21 ID:???
テレビの裏にマジカルバケーションあったー(・∀・)
221名無しさん、君に決めた!:03/11/13 00:28 ID:???
やっぱり買うしかないよ・・・・
中古だったら3000円くらいかなぁ・・・はあ・・・・
222名無しさん、君に決めた!:03/11/13 01:57 ID:???
オレなんか64のスマブラ、3回買い直してんだぞ。
めげてんじゃねーよ。
223名無しさん、君に決めた!:03/11/13 11:52 ID:???
そうですね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それにくらべたら僕なんて
まだまだですね・・・・・・
224名無しさん、君に決めた!:03/11/13 14:23 ID:???
>>222
どうしてそんなに無くすんだよw
225名無しさん、君に決めた!:03/11/13 16:37 ID:???
ゲームなんて買った直後は遊ぶけど、その後はその辺にほっぽっておいて忘れてたりするよね
俺もふと見知らぬゲームを見つけて、「あれ、こんなゲーム買ってたっけ?」みたいな時あるよ
で、ゲームしてみたら、「あ〜、そういや途中でやめたんだったな〜」
みたいな感想と共にゲーム終了してまたその辺に・・・
226222:03/11/13 18:02 ID:???
>>224
ポケモン緑は2度買い直した。
かなり鬱だったけど、友だちと話題を合わせるために買った。
227名無しさん、君に決めた!:03/11/13 18:59 ID:???
>>225
禿和良
228名無しさん、君に決めた!:03/11/13 19:42 ID:???
>>225
だらしない
229名無しさん、君に決めた!:03/11/14 20:19 ID:???
セーブデータ板に駄作うp
ダンジョン1つ町1つの小規模でかつ町の人も大した設定してなかったりする
230名無しさん、君に決めた!:03/11/14 21:52 ID:???
はやくやりたい…
今日、古本ショップとヤマダ電機に行ったけど無かった…
231名無しさん、君に決めた!:03/11/14 22:02 ID:???
>>229
週末とても暇ですがやりません
232名無しさん、君に決めた!:03/11/15 00:39 ID:???
>>229
せっかく作ったんだったらもっと面白そうに宣伝したらいいのに。
みんなにプレイして欲しくないんだろうか・・・。
233名無しさん、君に決めた!:03/11/15 01:31 ID:???
>>232
まぁやってみれ
宣伝する場所なんかねぇよ=□○_
234名無しさん、君に決めた!:03/11/15 02:52 ID:???
やってみました!スゴくハラハラする導入でした!
セリフもすごく凝ってて一人ひとりのキャラが活きてます!
ぜひ皆さんもやってみてください!!
完成品が待ち遠しいな^^

・・・ふぅ。
235名無しさん、君に決めた!:03/11/15 17:03 ID:???
_l ̄l○_作ってる途中で飽きたんだよすまん
俺こんなのばっかりだな
236名無しさん、君に決めた!:03/11/15 17:46 ID:???
>>235=うんこ?
237名無しさん、君に決めた!:03/11/15 21:55 ID:???
システムはいっぱい思い浮かぶのにシナリオが陳腐とかセリフが糞面倒くさいんだよ
うpられてるのは大抵シナリオ重視だからなぁ、尊敬するよ
システム担当をシナリオ担当のリレーじゃなく合作も面白そうだな
238名無しさん、君に決めた!:03/11/15 22:51 ID:???
システムなんて一番考えるの楽だしね
システムしか考えない=システム厨 藁
239名無しさん、君に決めた!:03/11/16 00:44 ID:???
合作ねぇ
シナリオだけ俺が考えて、あとは勝手に作ってくれるならありがたいが
あまり現実的じゃないな
240名無しさん、君に決めた!:03/11/16 01:39 ID:???
まぁただでさえ廃れ気味なスレなんだから厨とか言わずに素直に人がいることを喜ぶべきでは?
作れば作るほど上達するだろうし
241名無しさん、君に決めた!:03/11/16 09:27 ID:???
まあセリフを入れるときの面倒くささはかなりのものだよね。
文字ピタ使えね〜し・・・。
242名無しさん、君に決めた!:03/11/16 17:35 ID:???
217です…ヤマダ電機で新品を買いました…
8000点くらいたまってたから…買っちゃった…
243名無しさん、君に決めた!:03/11/16 21:13 ID:???
けーしんさん、UPされたし。
244名無しさん、君に決めた!:03/11/16 23:17 ID:???
つまらん
245名無しさん、君に決めた!:03/11/17 20:21 ID:???
だれか総選挙のゲーム作って
246ネク ◆Xh6RtoEm8w :03/11/17 21:39 ID:F0k/BPlR
選挙みたいなのは
考えたことあったな

賄賂送ったら当選後にばれてゲームオバーとか
247 :03/11/17 22:09 ID:FsG9Zh4Y

こいつバカすぎ。何故かは敢えて説明しないけど。
248名無しさん、君に決めた!:03/11/17 22:29 ID:???
2chだからってただ煽るのはよくない
どうせ煽るならネタになる煽り方しないと周りはなにも面白くないし
249ネク ◆Xh6RtoEm8w :03/11/18 00:04 ID:???
247は
なんかたまたま上げられた(正確には誤ってageちゃった)スレ見て
レスした様に見えるね

ツクールアドバンス持ってなさそう


みんなは
選挙のRPG(?)作るとしたらどんなイベント作る?
250名無しさん、君に決めた!:03/11/18 10:44 ID:???
>>249
当選したらお金がいっぱいもらえる
そして、外車を乗り回す(しかし、当選する確立は1/400)

落選したら、超貧乏になる 家にモンスターがいっぱいくる

251名無しさん、君に決めた!:03/11/18 17:29 ID:???
RPGかはともかく
・町人に金を渡すと好感度UP
・話を聞くと金を渡すの2択にし、金で好感度1UP・話を聞いて頼みごと(ゴミ拾い)を聞くと好感度3UP
・宿屋に何回か泊まると選挙の日
・好感度一定数以上で選挙当選
とかかな
RPG要素を入れるなら頼みごとにモンスター退治や洞窟のアイテム取る等
もしくは好感度=経験値をもらって選挙=戦闘とかもいいかもしれない
252名無しさん、君に決めた!:03/11/18 19:46 ID:???
>・町人に金を渡すと好感度UP
犯罪者
>(ゴミ拾い)
なんでゴミ拾い?
253名無しさん、君に決めた!:03/11/18 19:52 ID:???
今から書き込まれる
いつ
どこで
だれが
どうした

のRPGをツクってやる。
ただし、別人の証拠としてIDさらしてくれ。
254名無しさん、君に決めた!:03/11/18 20:19 ID:???
>>252
ゴミ拾いってのはただの例だと思われ
あと犯罪者なら犯罪者ポイント(仮)をつくって一定数以上で捕まってゲームオーバーにするとかな
いじりようではどうとでもなるから問題は作る側だな
255名無しさん、君に決めた!:03/11/18 21:54 ID:???
選挙のRPGより、占拠のRPGの方が面白そうな悪寒・・・
大体、選挙っつーことは選挙活動とか善行とかしてポイントあげて、
あとは支援者と一緒に待つだけか?
それともライバルと戦って倒すと当選?
選挙の演説をらしく見せるためには相当なセリフが必要っぽいし・・・
256名無しさん、君に決めた!:03/11/18 22:11 ID:cBzuYIJz
>>253
現代
英国のある洋館〜書斎〜魔界へ通じる一冊の本〜魔界
メイドさんが
エロスパワーで魔王をたぶらかし殺す


……ごめん南ピル子の聴きすぎ
257名無しさん、君に決めた!:03/11/18 23:54 ID:???
>>256
一人で全部言っちゃうのかよ!
258名無しさん、君に決めた!:03/11/19 07:24 ID:???
ひとりで全部言っちゃだめだよw
じゃ、「現代」で。
次、どこで希望。
259名無しさん、君に決めた!:03/11/19 08:59 ID:OGiFpAC+
>>258
場所は洗濯機の中でおねがい。
260253:03/11/19 18:05 ID:???
まじか・・・
よし、次は「誰が」だな。
261名無しさん、君に決めた!:03/11/20 19:24 ID:???
>>262
262名無しさん、君に決めた!:03/11/20 19:26 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
263 ◆NcJGsxLRzo :03/11/20 22:09 ID:???
test
264遊ぶ金欲しさにやった(15):03/11/21 05:53 ID:AJ+fhAwD
なんか変に生々しい作品がプレイしたい。
兄が創価学会員につきまとわれたり学校の休み時間に恐ろしく孤独だったり
初めて吸うタバコでむせまくったり今更fatboyslimにハマったりする感じの。
プレイ時間2時間ぐらいで。
265名無しさん、君に決めた!:03/11/21 09:32 ID:???
生々しくないし、自分でつくれよ
266名無しさん、君に決めた!:03/11/21 20:21 ID:???
超リアルなものを作ろうかと考え中。
家に勝手に入ると不法侵入と言われ捕まったり
話しかけると「誰だよ」とか無視されたり。
包丁を装備すると相手一撃で殺せたり。
267名無しさん、君に決めた!:03/11/21 23:53 ID:3AEKJtmT
普通の日常をミッション風のRPG
朝起きて、支度して、学校に行って、授業、昼食、授業、放課後、帰り、帰宅(ゲームクリア)

:朝は十分間の時間があり、服を着る(各装備品)食事(HP回復)身だしなみ(MP回復)親から一日の小遣いをもらう(所持金)
これらはしなくても学校には行ける
時間以内に終わらせないと(玄関まで行かないと)遅刻。
親に逆切れしてふて寝、外をぶらぶらする、などの選択肢ができるが。その場合特になんのイベントもおこらん(ある意味END)
:学校に行く途中では、色々な不幸が待ち受けている
車に衝突(HPダメージ)とか、ガムを踏む(MPダメージ)だとか
やたら人に絡まれるって意味で戦闘もあり、ここでも時間以内に学校に行かないと以下ry。
:学校では先生に問題を出される(リアルに普通の数学の問題を出すとか、理科の問題、国語、なんでも)
それを時間内に解く(パスワードとか選択肢とか使って)
あとは、柔道の時間・・・とかで生徒と戦闘(ここでも、朝の朝食や身だしなみが関わってくる)
:昼食では売店に行くまでの時間で買えるものが変わりステータスの上昇度もかわる
通る道によっては不良に絡まれ(戦闘)たり、滑って転んだりと、時間が減って行く
:放課後は直帰、ブラブラするとかいろいろ(ステータス変動、あと色々ミッション)
:帰りでは、また朝と同じ色々な不幸(牛丼屋とか、マックとかでHP回復はできる)
:帰宅できればゴール(END)

っていうゲームはどう?面白そうなら作ろうかなーと・・・
つか、作ってくれ、ネタはあっても作る気力がない・・・
とくにこれと言って目的は無し、ゴールが目的だから、難易度は厳しめに・・・
これをクリアのステータスとかそのまんまでまた同じにはじめられたりすると面白いかなー
っていうようなゲームはどうかな?面白そうなら作ろうかなーと・・・(ていうかだれか作って)
あ、でも過去にもこう言った作品があったなら、スマン、ほかの人の作品をできる環境がないんで・・・
268名無しさん、君に決めた!:03/11/22 00:21 ID:???
>>267と微妙に似てるのがPC版ツクールで昔あったなぁ
269名無しさん、君に決めた!:03/11/22 00:55 ID:???
アクションゲーなら面白いけど・・・
台詞回しにかかってるな、がんばれ!
270名無しさん、君に決めた!:03/11/22 01:05 ID:???
>>267
これ(・∀・)イイ!!
いろんな一日を体験できるゲーム作ろうかな。
271名無しさん、君に決めた!:03/11/22 16:34 ID:???
誰か>>267を作るからアイデアは出しまくれ。
272名無しさん、君に決めた!:03/11/22 17:50 ID:???
ツクアド2を出すなら
現代的素材もいれてほしい
273名無しさん、君に決めた!:03/11/22 18:08 ID:???
ツクール3‐2でるなら変数いれてほしい。
274名無しさん、君に決めた!:03/11/22 22:53 ID:???
>>272
禿同

あと顔グラいらんのでもっとドットキャラ増やして欲しい、
容量も。
275名無しさん、君に決めた!:03/11/22 22:57 ID:???
顔グラあってもいいから、自分で作成出来るようにしろと・・・
数は少なくていいから
顔グラ作れるだけでも随分と作れるものの幅が広がると思う
276名無しさん、君に決めた!:03/11/22 23:11 ID:???
だよな、一つのキャラに表情一つは厳しいだろ・・・
277ネク ◆Xh6RtoEm8w :03/11/24 06:11 ID:???
容量やら素材やらの追加だけ?>要望

てことは海老にしてはよくできたツクールだと?

278名無しさん、君に決めた!:03/11/24 11:41 ID:???
>>277
当然だが、バグやら?仕様やらを直せばな。
携帯ゲーム機のツクールとしては、方向性は間違ってないと思うよ。

・変数は真っ当な変数(計算式あり)に変えて欲しい。
・ダンジョンの作成方法に、曲線通路と立体交差の追加を。
 あと、グリッドを細かくして。
・フィールドの地形に手を入れられるように。
・城の作成。
・イベントの検索機能。
・データのマップ横断的使用を可能に。
・複数のゲームをセーブ可能に。
・戦闘のバランスをもっと取りやすいようにして欲しい。

このくらいかな?
279けーしん ◆kOSmoSSnpk :03/11/24 13:49 ID:???
ずいぶん遅れましたが新作うpしますた。
今回も例によって元ネタありです。
280名無しさん、君に決めた!:03/11/25 16:26 ID:???
公開ページの新作、名前が一文字までかよ!
容量つめすぎだ・・・いいけど。
281名無しさん、君に決めた!:03/11/26 01:53 ID:???
新作に囲まれて、パパ幸せだよ。
282名無しさん、君に決めた!:03/11/26 08:57 ID:???
結局発売前にR○m手に入ったので少しプレイしたモノの
何か幻滅、結局買わず今に至る。

あーSRPGツクールGBAホスィ居
283名無しさん、君に決めた!:03/11/26 09:24 ID:???
>>282は結局、結局が好きなんですね
284名無しさん、君に決めた!:03/11/29 14:08 ID:???
3日レス無しとか
285NICO ◆iFX1Ro2px. :03/11/29 16:06 ID:???
ネタがない・・・いっそこのスレをネタにして作ろうかな
286名無しさん、君に決めた!:03/11/29 16:46 ID:???
ネタないならネタを作ろうではないか。
もちろんツクアドのな。
シナリオでもいいしシステムでもいいし。

ってことで↓の人達がんがって
287名無しさん、君に決めた!:03/11/29 19:17 ID:???
まあ、最初はいかにもって感じのオッサンが魔王と戦ってるんだよな?
288名無しさん、君に決めた!:03/11/29 19:42 ID:???
でそのおっさんを倒すために魔王の子供が
289名無しさん、君に決めた!:03/11/29 20:00 ID:???
究極魔法「リストラ」を手に入れようとするんだけど
290名無しさん、君に決めた!:03/11/29 21:07 ID:???
以外にもすぐとれたから
291名無しさん、君に決めた!:03/11/29 21:27 ID:???
ってゆーかおっさんと魔王の勝負が
292名無しさん、君に決めた!:03/11/29 21:44 ID:???
雨天中止になっちゃって
293名無しさん、君に決めた!:03/11/29 21:45 ID:???
すまそ ↓ 忘れた(´・ω・`)
294名無しさん、君に決めた!:03/11/29 22:20 ID:???
ラスダンが実家で
295名無しさん、君に決めた!:03/11/29 22:32 ID:???

つなげにくい
296名無しさん、君に決めた!:03/11/29 22:33 ID:???

ダメだよ止めちゃ
297名無しさん、君に決めた!:03/11/29 22:40 ID:???

でも「雨天中止になっちゃってラスダンが実家で」
って文章おかしくない?
おかしくないならすまそ。
次の人よろしく
298名無しさん、君に決めた!:03/11/29 22:46 ID:???
雨天中止になっちゃって

仕方ないから自宅学習ってことになって

帰ったらが実家がダンジョンで

最深部で妻と魔王の浮気が発覚して
299名無しさん、君に決めた!:03/11/29 22:50 ID:???
いかにもって感じのオッサンが魔王と戦うことになって
300名無しさん、君に決めた!:03/11/29 22:51 ID:???
オッサンの武器が毛生え薬で
301名無しさん、君に決めた!:03/11/29 22:53 ID:???
魔王のハゲを直して
302名無しさん、君に決めた!:03/11/29 22:56 ID:???
仲直りしてEND

次はシステムを考えよう。
よろしく次の人。
303名無しさん、君に決めた!:03/11/29 23:05 ID:???
職業は課長あたりからどんどん降格して最後にリストラゲチュ
304名無しさん、君に決めた!:03/11/29 23:05 ID:???
いかにうまく仕事を失敗していくかが問われる斬新なシステム
305名無しさん、君に決めた!:03/11/29 23:07 ID:???
朝ごはんシステム
306名無しさん、君に決めた!:03/11/29 23:08 ID:???

は放置します

主にプレイヤーがすることは
307名無しさん、君に決めた!:03/11/29 23:11 ID:???
セクハラをコンプして
308名無しさん、君に決めた!:03/11/29 23:13 ID:???
女層からの人気を下げることと
309名無しさん、君に決めた!:03/11/30 10:29 ID:???
セクハラ親父を仲間に取り込む
310名無しさん、君に決めた!:03/11/30 10:34 ID:???
最初はいかにもってオッサンが魔王と戦ってて
オッサンを倒すために魔王の子供が
究極魔法「リストラ」を手に入れようとするんだけど
以外にもすぐとれた。
さて、オッサンと魔王の戦いが
雨天中止になっちゃって
仕方ないから自宅学習ってことになって
帰ったらが実家がダンジョンで
最深部で妻と魔王の浮気が発覚して
いかにもって感じのオッサンが魔王と戦うことになって
オッサンの武器が毛生え薬で
魔王のハゲを直して
仲直りして
END

・・・主人公ダレ?
311名無しさん、君に決めた!:03/11/30 10:34 ID:???
それが・・・彼らのたったひとつの願いでした・・・
312310:03/11/30 10:38 ID:???
ってゆーか、書き込み時間を考えると
大量の自演と考えられないかこれは?
313名無しさん、君に決めた!:03/11/30 11:16 ID:???
>>312
まあそれは仕方ない。
ID表示させるためにageるってほどのものじゃないし。
314名無しさん、君に決めた!:03/11/30 15:13 ID:???
まぁ、自演でも何でもいいさ。
レス数が増えてるだけで僕は嬉しいよ。
315名無しさん、君に決めた!:03/11/30 15:42 ID:???
システムがわけわからんまま終わったけど順番的に
次はシナリオだ。次がんがれ
316名無しさん、君に決めた!:03/11/30 15:53 ID:???
ゴミ出し頼まれて出勤
317名無しさん、君に決めた!:03/11/30 16:51 ID:???
通勤途中、謎めいた銅の剣を入手
318名無しさん、君に決めた!:03/11/30 16:59 ID:???
質屋に売り払ってタバコ代ゲト
319名無しさん、君に決めた!:03/11/30 17:05 ID:???
タバコを恵んだ乞食が友に
320名無しさん、君に決めた!:03/11/30 17:25 ID:???
乞食は実は・・・
321名無しさん、君に決めた!:03/11/30 17:32 ID:???
ただの しかばねだった
322名無しさん、君に決めた!:03/11/30 17:38 ID:???
リーマン兼ネクロマンサー誕生の瞬間か
323名無しさん、君に決めた!:03/11/30 17:50 ID:???
乞食は最後の一服で昇天した・・・彼の魂は救われたのだ
324名無しさん、君に決めた!:03/11/30 18:53 ID:???
無事会社に着くが
325名無しさん、君に決めた!:03/11/30 19:06 ID:???
OLに不倫を頼まれる
326名無しさん、君に決めた!:03/11/30 20:03 ID:???
不倫するほど金がないので・・・
327名無しさん、君に決めた!:03/11/30 20:07 ID:???
社長室金庫に目をつけ・・・
328名無しさん、君に決めた!:03/11/30 20:16 ID:???
>>327
たのは良かったが他人の物を盗むほど度胸がなかったので・・・
329名無しさん、君に決めた!:03/11/30 20:17 ID:???
>>327 ←いらんかた
330名無しさん、君に決めた!:03/11/30 20:50 ID:???
とりあえずアイフルに行って…
331名無しさん、君に決めた!:03/11/30 20:59 ID:???
アイフルレディを人質に叫んだ「金を出せ!」
332おつ ◆d71o6nTWlc :03/11/30 21:00 ID:???
みんな書き込み早すぎ!!
とりあえずジジイ編作ってみた、すぐ作ったから
かなりテキトーですけど。
評可ヨロ。共有版で好評と誤字しましたスンマセン。
333おつ ◆d71o6nTWlc :03/11/30 21:01 ID:???
あと、主人公4文字以下推奨。
334おつ ◆d71o6nTWlc :03/11/30 21:07 ID:???
じゃ、自分も参加しますw

と言おうと思ったんだけど緊張のあまり
335名無しさん、君に決めた!:03/11/30 21:12 ID:???
まあおもろい。でも内容よりも
おつ=うんこだったんかい!!
作風が似てるわけだ・・・名前統一しるw
336名無しさん、君に決めた!:03/11/30 21:13 ID:???
うんこした。
337名無しさん、君に決めた!:03/11/30 21:18 ID:???
END
338名無しさん、君に決めた!:03/11/30 21:23 ID:???
ゴミ出し頼まれて出勤、通勤途中、謎めいた銅の剣を入手。
質屋に売り払ってタバコ代ゲト。タバコを恵んだ乞食が友に。
が、乞食は実は・・・
ただの しかばねだった
リーマン兼ネクロマンサー誕生の瞬間か。
乞食は最後の一服で昇天した・・・彼の魂は救われたのだ。
その後、無事会社に着くが 、OLに不倫を頼まれる。
不倫するほど金がないので・・・ 社長室金庫に目をつけ・・・
たのは良かったが他人の物を盗むほど度胸がなかったので・・・
とりあえずアイフルに行って…
アイフルレディを人質に叫んだ「金を出せ!」
と言おうと思ったんだけど緊張のあまり
うんこした

END

次はシステムだ。
339名無しさん、君に決めた!:03/11/30 21:26 ID:???
システム考えるほどなストーリーじゃねーだろが
340名無しさん、君に決めた!:03/11/30 21:26 ID:???
システム考察終了
341名無しさん、君に決めた!:03/11/30 21:27 ID:???

はええな・・・

ならもう少しまともなシナリオをよろしく
下の人達
342名無しさん、君に決めた!:03/11/30 21:30 ID:???
すぐENDとか書き込むからいいストーリーができない。
いったん話題変えろ。
最近新作多いし。
オレがススめる新作は・・・ね〜な、おつのもしてやるか・・・
343NICO ◆iFX1Ro2px. :03/11/30 23:05 ID:???
作ったら面白そうな内容だけど時代が現代で難しそうだね
マップさえなんとかなれば出来そうだけど
344名無しさん、君に決めた!:03/11/30 23:52 ID:???
だからおつ氏がツクったって
セリフ回しが相変わらず良い
345おつ ◆d71o6nTWlc :03/12/01 21:04 ID:???
あらら、スレ止まっちゃってますね・・・
私がテキトーにツクって流れを止めてしまったからでしょうか?
大変申し訳ない・・・。
評価書いてくれた方、ありがとうございます、創作意欲がわきます。
まあ、例によって最後まで作る気はないですがw
346名無しさん、君に決めた!:03/12/01 21:25 ID:???
公開ページの新作、新鮮味があってよいね。
ただ、このゲームに対してレベル上げを求めるのはあまりよくない。
とくに一番新しいのはテキトーすぎるくらい。
テストプレイしてバグとか確認してから公開してほいしものだ。
347名無しさん、君に決めた!:03/12/02 17:49 ID:???
さあ、新作について語ろうぜ!
348名無しさん、君に決めた!:03/12/03 09:26 ID:???
【作品分別表】

シナリオ→ジュエルキーパー、ふぇーと、ソードofヒート、red、THE HEAVEN
自由度→836のダークエンジェル、こつこつ攻略
システム→少林寺、にげだせ危険な城
雰囲気→おさとうクエスト、うんこ
戦闘→該当作無し



誰か新作をこの表に追加してくれ!
349名無しさん、君に決めた!:03/12/03 20:57 ID:???
ごめ
俺、今RPGツクール5でRPG
  コミックメーカーで恋愛物ツクッとる

みんなツクール5は買うなよ・・・・
350名無しさん、君に決めた!:03/12/03 22:53 ID:???
こちらはこの前ツクール2000valueを買ったので試しにふぇーと旅立ち編を移植中。
ツクール5は音楽がいいのでたまに音楽聞くためだけに立ち上げてツクールのネタを考えたりしてます。

それにしても、まだエヴァもワイルドアームズもやってないのにもうバテンカイトスが出るのか…。
おさとうクエスト後編の続きが作れるのはまだまだ先になりそうな予感。
時間が欲しい……。
351名無しさん、君に決めた!:03/12/03 23:30 ID:???
おおおお!!!5は音楽がいいですよね!!
同士がいた!!ウレシー!!

俺は通常戦闘1とスカイ2と街1の音楽が好きです
テンポと音程変えて楽しんでます♪
352名無しさん、君に決めた!:03/12/04 10:05 ID:???
ツクアドの中ででツクアドでゲームを作るゲーム
353アンダンテ:03/12/04 22:53 ID:???
いいアイディア思いついた
途中でやめないようにここで宣言しておく

楽しみにしとれよ・・・・
354名無しさん、君に決めた!:03/12/04 23:12 ID:???
よし、二週間以内に仕事してくれ!
355アンダンテ:03/12/04 23:32 ID:???
gome!
yappamuri!!
356NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :03/12/06 00:44 ID:???
年内に最高の作品作ってupします
出来なかったらこのスレの住人に吉野家の並つゆだく+ねぎだくおごる
357名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:47 ID:???
よし、がんばれ!
358名無しさん、君に決めた!:03/12/08 14:03 ID:???
寒いなぁー みんな風邪ひかないように
359名無しさん、君に決めた!:03/12/08 15:47 ID:???
360アンダンテ:03/12/08 23:35 ID:???
【タイトル】はあとふる!   (コミックメーカー)
【ジャンル】恋愛シュミレーション
【URL】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1379/asd.htm
【スクリーンショット】無し
【私のプレイ時間】20分
【備考/DL容量】4・03MB面白いから大丈夫・・・・・・らしい
【コメント(感想)】リンク巡りしてたら偶然見つけた
どんなクソゲーだとおもってダウソしてみたら・・・・・不覚にも萌えた
残念な事に未完成なため、かなり中途半端だが
それなりに読み応えがある
オンナニョコのタイプは
・ブリッコの幼馴染
・敬語を使うメイド
・成瀬川な友達
の3人、チート重いが、やってみてもイイと思うぞ?


361名無しさん、君に決めた!:03/12/09 19:53 ID:???
ワラタ
362名無しさん、君に決めた!:03/12/10 16:18 ID:???
なんか小ネタとかミニゲームない?
363名無しさん、君に決めた!:03/12/10 17:36 ID:???
ツクアドでRPGの作り方を初歩の初歩から教えてくれてるHP知らないですか?
364名無しさん、君に決めた!:03/12/10 20:35 ID:???
その場合公式ガイドブックのほうが初歩の初歩から載ってるぞ
365名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:14 ID:???
これ取材費でーへんのかよ 旅行いきて…
366sage:03/12/11 09:57 ID:yNVuVZPB
政府を転覆させるRPG作ります 革命軍バンザイ!!!
367名無しさん、君に決めた!:03/12/11 10:27 ID:???
リゾート地に豪邸を建て、毎日100万G拾うRPGを作ります
368名無しさん、君に決めた!:03/12/11 11:47 ID:???
>>367
99万9999Gでカンストじゃん
369名無しさん、君に決めた!:03/12/11 17:44 ID:???
>>359
この画像開いても平気?最近ブラクラ恐怖症で
370名無しさん、君に決めた!:03/12/11 19:09 ID:???
>>369
平気
371 ◆.opB5Jgj9I :03/12/11 21:42 ID:???
>>369むしろワラタ
372名無しさん、君に決めた!:03/12/12 01:30 ID:???
公式ガイドブックに載っている物グラフィック 室内の「熊の置物」とか
「たて鏡」とかゲームに入って無いんだけどなんで?
公式ガイドブックには載ってるけどゲームに入ってないって物グラフィック結構多よね
373名無しさん、君に決めた!:03/12/12 16:10 ID:???
むしろ公式ガイドブックを買ってる奴がいることに驚き
374名無しさん、君に決めた!:03/12/12 17:09 ID:GEaNAHA+
>>373
>372買ったとはどこにも書いてませんが?
とゆうより 自作自演か?

そんなことより グラフィックの縮小率がめちゃくちゃ
馬と牛を並べたら牛がどうしても豚にしか見えない
犬とネコも変 ネコの方が若干大きく見える
その他もろもろ 結構いい加減な作りだな バグも多いし
375名無しさん、君に決めた!:03/12/12 17:21 ID:???
>>374
IDが那覇
376名無しさん、君に決めた!:03/12/13 03:55 ID:???
>>373
買いましたよ。
古本屋で300円だったからね。


・・・ほとんど読んでないけど。というか読む価(以下略)
377名無しさん、君に決めた!:03/12/13 21:35 ID:???
タトゥーシステム。


言ってみただけ
378名無しさん、君に決めた!:03/12/13 22:54 ID:???
タトゥーがRPGの出演をバックれるシステム
379名無しさん、君に決めた!:03/12/13 23:12 ID:???
俺なんざ攻略本発売日に定価で買ったっちゅうねん
数時間後自分の部屋で真っ白な灰になってたちゅうねん
380名無しさん、君に決めた!:03/12/14 13:35 ID:???
面白い事考えた


フィールドが城で埋め尽くされているゲーム
381NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :03/12/14 16:54 ID:???
>>380はそれで最高の物作ること!
382NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :03/12/15 00:29 ID:???
途中で挫折しないように途中経過晒しまふ。
タイトル:わがままWar(仮)
小泉  →ブッシュのオナペット
ブッシュ→悪の親玉
フセイン→悲劇のヒロイン
金正日 →独裁者
ラディン→主人公にブッシュ抹殺を持ち掛ける
タシーロ→脇役
主人公 →気弱な一般市民
■国の関係
アミリカ←対立→ライク
 ↓支配下      ↑支援
ジパン←支配願望←金王国
383名無しさん、君に決めた!:03/12/15 00:40 ID:???
国の名前は微妙に変えてあるのに、人物名はまんまなのがワラタ
384名無しさん、君に決めた!:03/12/15 12:34 ID:YGlKY3Yv
>>382 単純baka丸出し
>>フセイン→悲劇のヒロイン 
フセインって女だったの?

ボクの構想
途中で挫折しないように途中経過晒しまふ。
タイトル:わがままWar(仮)
小泉  →ただのバカ
ブッシュ→正義の独裁者
フセイン→キチガイ
金正日 →独裁者
ラディン→金持ちテロリスト
タシーロ→ヘンタイでヤクチュウ
主人公 →一般市民
385NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :03/12/15 13:30 ID:???
>>384
フセインを女にしたら楽しいかな・・・と
・・・駄目?
386名無しさん、君に決めた!:03/12/15 14:51 ID:???
駄目
387NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :03/12/15 16:30 ID:???
作ってみないと面白いかわからないじゃんかー
388名無しさん、君に決めた!:03/12/15 19:35 ID:???
いや自分は結構面白そうだと思うけど>フセインヒロイン化
389NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :03/12/16 00:24 ID:???
つっこみ入って凹んでたけど>>388のおかげで回復しました。
390名無しさん、君に決めた!:03/12/19 23:18 ID:???
作ってる?
391名無しさん、君に決めた!:03/12/19 23:44 ID:???
NICO氏の楽しみにしてるよ〜
392NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :03/12/20 15:20 ID:???
現在、順調に制作中
設定に時間掛かってた分多少遅れ出ていますが・・・
■現在の制作スケジュール
本編完成(年内)→戦闘設定(〜1/2日)→up
続編制作開始(1/5日)→本編完成(1/23日)→戦闘設定(〜1/25日)→up
続編と言ってもエピソード毎にちゃんと完結してます
393名無しさん、君に決めた!:03/12/21 17:25 ID:???
最近、浮気じゃないがRPGツクールGBを買った
はっきり言ってGBのほうが面白いんじゃないか!?と思う、マジで

容量は魔法40個 アイテム40個 モンスター72個と貧弱すぎだが
自分は容量との戦いを一度もした事がないのでむしろ、満足感を味わえてしまう

何よりグラフィックがめっちゃGBGBしてて味がある
GBAのグラフィックみたいに、アクが強すぎないのもイイ点

あと、戦闘グラフィックがかっこよすぎるのが超嬉しい
間違いなく10人中8人はかっこいいというだろう

騙されたと思って買ってみんしゃい、安いし、980円で買ったぞ、俺は

長々と書いてしまったが俺は別にGBAが嫌いなわけではない、むしろ好きだ
詳しい事が聞きたかったらレスくれい、宣伝しちゃろう!!
394名無しさん、君に決めた!:03/12/22 00:58 ID:???
>>393
アドのほうでできることがGBのだとできないってのなんかある?
395名無しさん、君に決めた!:03/12/22 11:09 ID:???
最近学園ものとか政治物とかキワモノが妙にウケてるがちゃんとしたファンタジー物ってのは需要ないのか?
ストーリーも一本道というかややこしくなくてきっちり作りこんであるタイプ
396名無しさん、君に決めた!:03/12/22 12:26 ID:???
やっぱり普通のストーリーじゃ物足りないんだよきっと
そういうの作るならシステム的なものも作りこめばいいのができるかも
397NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :03/12/22 13:19 ID:???
今年もあと10日切ったけど年内に出来るかなあ・・・
ストーリーに関係無い部分出来る限り切り詰めてるけど
398名無しさん、君に決めた!:03/12/22 19:37 ID:???
>>394
顔グラフィック表示無し
職業システム無し
人イベントの移動がランダムのみ
かぶと無し
etc
もっとピンポイントに聞いてくだちい
399なまえをいれてください:03/12/25 17:25 ID:1ZQxEmFW
このゲームの味方HP最大値、敵HP最大値を教えてください。
400名無しさん、君に決めた!:03/12/25 18:54 ID:???
999
401名無しさん、君に決めた!:03/12/26 18:59 ID:???
スリット美香子
402名無しさん、君に決めた!:03/12/26 19:44 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1379/index.html
ここの掲示板に、アンチ管理人があゆの事ボロクソに書いてる
なんもわかっとらん厨房に制裁を!!!!! !!!!
403名無しさん、君に決めた!:03/12/26 20:49 ID:???
>>402
自演乙
404名無しさん、君に決めた!:03/12/27 12:50 ID:???
>>404
どうも、よかったら遊びにきてね
405NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :03/12/28 00:41 ID:???
↑それはギャグで言ってるのかーっ
406名無しさん、君に決めた!:03/12/29 14:49 ID:???
>>404晒しAGE
407ネク ◆Xh6RtoEm8w :03/12/30 08:26 ID:???
もうリレーはいいのか?
誰も作らないの?
408名無しさん、君に決めた!:03/12/31 00:42 ID:???
過疎化が進む一方です…
409名無しさん、君に決めた!:03/12/31 17:51 ID:Y2MqnCEB
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1379/index.html

ここのHP、イタすぎ、書きこみ全くないし!!
頼むから荒らしてくれ、本当に、ここの管理人むかつく!!
あゆのこと侮辱してるし!!
410名無しさん、君に決めた!:03/12/31 19:10 ID:???
>>409
自演乙
411名無しさん、君に決めた!:03/12/31 21:21 ID:???
>>410
どうも、よかったら遊びにきてね
412名無しさん、君に決めた!:04/01/01 01:18 ID:???
>>411晒しAGE
413名無しさん、君に決めた!:04/01/01 16:55 ID:???
GTA3が売り切れていたので、ツクール買って来たヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
414名無しさん、君に決めた!:04/01/01 16:56 ID:???
新年早々ご愁傷様です
415NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :04/01/02 01:21 ID:???
遅れながら明けましておめでとうございます
制作中の作品は現在のところいつ完成かはわかりませんが
ツクールシリーズで初めて完成させられる手応えを感じます
416名無しさん、君に決めた!:04/01/02 01:27 ID:vRPhgSE0
つい先日買ったんだけどさ...。
ジュエルキーパーの「しがない通りすがりの神父」が怖い。
何か...出てくる時の雰囲気といい言葉といいとにかく怖い。
昨日の夜なかなか寝れなかった。
417ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/01/02 15:01 ID:???
一著みんなに質問なんだけどよ


倒しても倒さなくても(負けても)ストーリは進むイベントを作ったんだけどよ
倒したときになんかおまけみたいなもんっているかな?

418名無しさん、君に決めた!:04/01/02 15:32 ID:???
好きに作れよそんくらい
419NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :04/01/02 22:37 ID:???
>>417
出すとしたら非売品の回復アイテムとかでいいんじゃない?
装備とか無駄に多いとバランス取り大変になるし
420名無しさん、君に決めた!:04/01/03 00:12 ID:ucdUPX+r
今作っているのは 
現政府を打倒して新しい日本を作るとゆう壮大なRPGです
もちろん現政府で中核を成してた人は全員死刑です
反政府組織は地下で密かに仲間を集めます
421うんこ ◆HlHMROIis6 :04/01/03 00:13 ID:???
うんこの続編作っていいか?
422名無しさん、君に決めた!:04/01/03 00:47 ID:???
>>420
又吉かよw
423名無しさん、君に決めた!:04/01/03 02:17 ID:???
>>421
作っていいぞ
あのノリは結構好きだったから
424名無しさん、君に決めた!:04/01/03 10:52 ID:???
発売日が遅れまくったので、買うのをやめましたが、
またRPGツクールをやりたくなったので、買おうかと思います。
425名無しさん、君に決めた!:04/01/03 16:04 ID:???
>>424
いいもの作ってくれ
426うんこ ◆d71o6nTWlc :04/01/03 20:59 ID:???
>>421
ぜひ作ってください、期待してますので^^
427名無しさん、君に決めた!:04/01/04 03:22 ID:???
新作まだー?
428424:04/01/04 11:25 ID:???
近所のゲーム屋で3500円で売ってたので、買おうと思ったら消えてた…。
他の店は5000円とかで、ずいぶん高いなぁ。

>>425
がんばります。
429名無しさん、君に決めた!:04/01/04 17:54 ID:???

チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  新作マダー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
430名無しさん、君に決めた!:04/01/04 19:29 ID:???
レビュアーがいてほしいと思う今日この頃
431名無しさん、君に決めた!:04/01/04 22:54 ID:???
ちゃんと完成してるならレビューしてもいいけどな
中途半端なものをうpして感想求められてもやる気しない
432NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :04/01/04 23:28 ID:???
やばいよー大規模な街作っちゃったよー
人々作るだけでもう大変
ストーリーには関係無いけど重要だから外せない・・・
433名無しさん、君に決めた!:04/01/05 13:13 ID:???
最初の街と最後のダンジョンって全然容量違うな。
434名無しさん、君に決めた!:04/01/06 19:49 ID:???
ツクール2003みたいなマップエディタと、GBAのマップエディタだったらどっちがいい?

友達に「パソコン版みたいに自由に配置したい」って言ったら、つまんないって言われたし。
435名無しさん、君に決めた!:04/01/07 00:54 ID:???
細部までこだわる気力は無いからGBAの手軽さはいい
しかし、正直ベースマップが足らん
436名無しさん、君に決めた!:04/01/07 07:13 ID:4SpAtspJ
gba版のマップエディタってまっとうなマップをサクッと作る分にはイイんだが、
電波なマップが作りづらいと感じた。
そこらに穴とか空とか墓とかが散乱してて、
激しくバグってる村とか作りたかったよ。
437名無しさん、君に決めた!:04/01/07 10:22 ID:???
無理矢理現代風のRPGとかね
438名無しさん、君に決めた!:04/01/07 12:23 ID:???
正直ツクール2000持ってるし、RPGスゲー作りたいけど、パソコンだとする気しないな。
ツクール2000がGBAでそのまま出来たらいいんだがな。データ移動も簡単で。無理ッスか。
439名無しさん、君に決めた!:04/01/07 13:45 ID:???
無理ッスね
単純に容量が足りないッス
440名無しさん、君に決めた!:04/01/07 13:49 ID:???
>>437
超リアル現代風RPG作ろうとしたけど
案だけでて挫折した。
他人の家にインターホンならさずに無断で入るとタイーホされたり
包丁とかナイフが一撃必殺の最強武器とか。
441NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :04/01/07 14:27 ID:???
つーか、あのしょぼい顔グラで無駄に要領喰ってるだろ・・・
顔グラいらないからキャラグラの色違いぐらい欲しかった
モンスターグラも4色もいらないし3色あれば十分
442名無しさん、君に決めた!:04/01/07 14:46 ID:???
顔グラなくしたくらいじゃキャラグラの色違いなんて増やせません
モンスグラは4色あった方が使い勝手はいいけど、キャラグラにもバリエーションが欲しかったな
443名無しさん、君に決めた!:04/01/07 19:02 ID:???
本当に顔グラなんて、なんであるんだ?
普通のRPGにもいらないっつーのに。
テックウィンでも製作者が「アレは失敗だった」って言ってるのに。
444名無しさん、君に決めた!:04/01/07 19:05 ID:???
RPGツクール買いたいし、買う金もあるけど、逆転裁判3も買うので、
途中で製作がストップしちゃいそうです。
445名無しさん、私に決めた!:04/01/08 01:12 ID:???
初心者用のwikiが欲しいと思う今日この頃。
「たびTEAM」をそのままwikiに移した、みたいな感じの。

>>443
制作者の発言が載ってたのか!?
テックウィンを買わなかったことを激しく後悔。
446443:04/01/08 18:29 ID:???
2001年頃に連載していた「ツクールFAN」っていうコーナーの7月号かな。
それはツクール2000の話だったんだけど。

素材を作る手間がかなり増えるので、
好ましくないという意見があるのはもっともだと思います。
そうかといって、なくすことは難しい。

みたいな事言ってたかな。テックウィンは結構ツクールの事書いてあるから面白いと思う。
ただし、PC版がほとんどなんだけど。
447444:04/01/08 23:34 ID:???
>>445
にゃるほど。情報サンクス。
本屋で立ち読みしたが、最近はギャル色が薄れているようなので、次号から買ってみる。


ところで、一つ質問なんだが
ツクアドで重厚な雰囲気のRPGを作ってみた人間はいるのか?
一言で言えば、メタルマックスみたいな感じのRPG。もしくはFF6崩壊後のような。

……いや、廃墟素材とか多いから、何となく。
448444改め445:04/01/09 20:59 ID:???
今見直してやっと気づいたが、記事番号が一つずれてた……
一つ上のレス、正しくは「>>446」。スマソ。
449名無しさん、君に決めた!:04/01/10 12:54 ID:???
GB1や田中のほうが作りやすいような気もする
完成配布しても遊べる人が少なそうだが
450名無しさん、君に決めた!:04/01/10 18:18 ID:???
確かに無意味に廃墟とか多いよなぁ
まだビルとかそういう現代的なのが欲しいところだ
451NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :04/01/10 18:41 ID:???
廃墟多いけど中身に廃墟ないのがな・・・
中に入れない程ひどいって演出しか出来ないよ・・・
452名無しさん、君に決めた!:04/01/10 19:49 ID:???
たしかに中身の廃墟ないな。
なんて中途半端な…っ!
453名無しさん、君に決めた!:04/01/10 22:33 ID:???
試作品をうpする猛者まだ〜?
454447:04/01/10 23:39 ID:???
廃墟に拾えるアイテムを多数配置してみると
善人であるはずの主人公が盗賊(廃墟漁り)っぽく感じられて鬱。

廃墟の中身マップがないのは、瓦礫や骸骨を配置してカバーするしかない。
455名無しさん、君に決めた!:04/01/12 00:12 ID:WLTrUy/c
コヅクール
456名無しさん、君に決めた!:04/01/12 10:33 ID:???
>>455
ホスィ
457名無しさん、君に決めた!:04/01/13 00:19 ID:???
ツクアドの命中率計算式がよく分からん。
今のところ分かってるのは

*素早さと回避率はまったく関係ないらしい(いくら素早くても回避率は同じ)
*スキル「よける」では三割くらいの確率で避けてくれる
*スキル「避け」は反則クラスの回避率(八割強くらい?)
*「避け」は必殺技まで回避可能
*クリティカル率増加はスキルより装備品の方が大きい(ような気がする)

って事だけ。(不確実)誰か詳しく調べた人間はいないか?
458名無しさん、君に決めた!:04/01/13 13:28 ID:???
ダメ公式もなんかオhル気がせんでもない
レベル1上がったり装備1つ買うといきなり1ダメになったりとかな
459名無しさん、君に決めた!:04/01/13 13:55 ID:???
大味なバランスにしか作れないは初代からの仕様れす
460NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :04/01/13 13:58 ID:???
2が一番バランスとり辛かったと思う
あれはバランス取りでやる気なくしたし
1変動しただけでダメージMAXになったり1になったりして鬱だった
461名無しさん、君に決めた!:04/01/13 18:11 ID:???
誰だよ中古屋にデータ消さずに売った奴
らんま1/2外伝なんて残しておくなよ
思わずプレイしちまったじゃねーか

猛虎高飛車とか良牙のPちゃん変身とか懐かしいネタをありがとう
462名無しさん、君に決めた!:04/01/13 20:27 ID:???
そこでうpですよ!
463名無しさん、君に決めた!:04/01/13 21:13 ID:???
>>461
すげぇ……激しく内容が気になる。
464名無しさん、君に決めた!:04/01/13 21:35 ID:???
やりてぇぇぇぇぇぇ
465名無しさん、君に決めた!:04/01/13 21:49 ID:???
>>462
吸い出し機持ってないから無理。

>>463
友達の別荘に遊びに行った乱馬が、変なオブジェに触れた瞬間異世界にワープ。
元の世界に戻りたくば北の山の魔神様に会えとか言われるも、
北のダンジョンいたのはなぜか良牙で、シャンプーも一緒にこの変な世界に飛ばされたとか言ってくる
……要約すると仲間を見つけて元の世界に帰るために頑張ろう、というストーリー。
どうやら未完成だったらしく、全体的に投げやりテイスト漂う一品でした。

・仲間
良牙、シャンプー以外にも八宝斎のじーさんとパンスト太郎のデータがあった。
あと、フィールド上に冷水の泉・お湯の泉があって、それで乱馬とらんまを切りかえられる。
・技
猛虎高飛車、爆砕点結(眠り攻撃)、獅子咆哮弾(ドレイン)、Pちゃんに変身(素早さUP)、飛竜昇天破etc
・その他
町に建物がない、宝箱には全てモンスターが潜んでいる、
やたら固い雑魚がいるなと思ったらそれがボスだった(戦闘前に全くイベントがない)
モンスターに「モリガン」ってのがいる(色もヴァンパイアのアレそっくり)
雑魚の経験値がいきなり100超え、次の次に強い敵辺りでいきなり1000超え
町にメッセンジャーがいない(お湯・水をくれる人、お店の人々しかいない)
466名無しさん、君に決めた!:04/01/14 04:03 ID:???
つまんなそーだなおい
すげぇやりてぇ
467名無しさん、君に決めた!:04/01/14 17:27 ID:???
RPGツクールこそ、売る時にデータ消さなくてなんぼだろ。
468名無しさん、君に決めた!:04/01/17 23:42 ID:???
ついに買ってしまった。
中古だったので前の人のデータが残っていたのだが、
タイトルが「うっかりはちべいVSチャパオウ ナイスボディ」

思わずプレイしてみたが、三日で飽きたのか?というくらい
作りかけ。どんな内容だったのか激しく気になって
データが消せない。せめて物語の骨子くらいは、売るとき
どっかに書いておいてくれナイスボディ。
469名無しさん、君に決めた!:04/01/19 23:43 ID:dZe/UUTU
バグ改善したVALUE!版の発売を希望。
みんなで要望をだす→発売→ウヒョヒョ!
470名無しさん、君に決めた!:04/01/20 00:16 ID:???
やるゲームが無くてサンプルゲームやって暇つぶししたんだけど、
途中度々出る神父ってなんの伏線だったの?
471NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :04/01/20 00:19 ID:???
>>469
一応、出してみるぽよ
472名無しさん、君に決めた!:04/01/20 00:52 ID:???
>>470
死んでいる仲間を生き返らせてくれます。
誰かに死なれていると、直後のイベントシーンに矛盾が生じるからです。

圧倒的なまでに怪しいですが、ストーリーにはまったく関係ありません。
473名無しさん、君に決めた!:04/01/20 01:56 ID:???
>>472
そうだったのか・・・俺470じゃないが、ありがとう。謎がとけたよ。
誰一人として死なせない方針でやってる俺にとって、やつは本当にただの怪しいおっさんでしかなかった。
474名無しさん、君に決めた!:04/01/20 08:45 ID:???
>>472
あの神父は音楽が怪しい感じだったから、そのうち敵になると思っていたのに、そんな親切さんだったのか。
ありがとう。これで謎が解けた気分です。
475名無しさん、君に決めた!:04/01/23 01:36 ID:???
 今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
 一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
 されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」と、もう片方の首を絞めました。
 絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
 割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
 渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
 「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)
  ではないか! 敬礼!」
 「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
 俺はもう限界だと思った。
476NICO/(´・x・`)\ ◆iFX1Ro2px. :04/01/23 13:47 ID:???
>>475
面白すぎるぞ!この野郎!
477名無しさん、君に決めた!:04/01/23 15:41 ID:???
>>475
はねトびみたいだな。

「ムガ様〜!!」
478名無しさん、君に決めた!:04/01/23 16:21 ID:HQ/zwmvf
>>475
中古のコピペ貼るな、ボケ!
479名無しさん、君に決めた!:04/01/23 17:16 ID:???
ジュエルキーパーを切ったら、もっと作成容量増えたのかなぁ?
PC版じゃないんだから、サンプルゲームはいらないよ。
480NICO/(´・x・`)\ ◆NICOx88I8g :04/01/23 17:51 ID:???
>>479禿同
チュートリアルはあってもいいがサンプルはいらない
どうせやるのはごくわずかだし
481名無しさん、君に決めた!:04/01/23 17:53 ID:???
作成容量は増えない。素材が増える。
482名無しさん、君に決めた!:04/01/24 20:11 ID:???
それにしてもジュエルキーパーってあまり参考にならんな。
サンプルなのに中身見れないっておかしいような・・
今うpされてるもので参考になりそうなやつってあります?
483名無しさん、君に決めた!:04/01/24 22:13 ID:???
とりあえずDLしてやってみればいいじゃん
完成してる奴ならどれでも参考になるだろ
そしてお前が新作うpしる
484名無しさん、君に決めた!:04/01/25 13:51 ID:???
俺も今日、中古で買ってきたー
早速作ります。盗賊メインで。
485名無しさん、君に決めた!:04/01/25 17:00 ID:???
うむ
期待しとるでー
486くるちゃん:04/01/26 22:45 ID:nlMYklgm
買ってから約半年、ようやく完成したが吸い出し機ないので、ストーリーだけ紹介
させてください。

世界統一国家ハラガス王国は、突如現れた謎の殺人集団ダークネスを打ち倒すべく
最強と名高いノーザンナイツ(北方騎士団)を招集させ、立ち向かう…が全滅。
兵力が乏しくなったハラガス王国は苦肉の策として、徴兵制度を村人に強要!
主人公はヴァルギー集落と言う片田舎に住む若者で、集落長の目を盗んで脱走する
ところから物語は始まります。

タイトル名は、「いっき」です。(ファミコンソフトで同名があるのは知ってます)
続きが気になる方がおれば書きます。
487名無しさん、君に決めた!:04/01/26 22:57 ID:???
>>486
ROMぶっこ抜いてエミュでリテイクしる!
488名無しさん、君に決めた!:04/01/26 22:58 ID:???
>>486
俺も吸出し出来ないからエミュでちまちまと作っとりますよ。
リテイク頼む。
489くるちゃん:04/01/26 23:39 ID:nlMYklgm
>>487>>488
返事ありがとうございます。エミュというのはよく分からないので、今度
友人に聞いてみます。以下続き…

初期パーティーの内一人が王国兵に密告、残る三人は王都の牢獄にぶち込ま
れる。なんとか脱獄するものの、王都の出入り口付近にて第一王女
キシャール、第二王子マルコに捕まり大ボスバトル開始!(序盤最大の
見せ場)なんとか勝利した後、パーティーは散り散りになり、それぞれ
行く先々の村で徴兵制度がバカげているとしてハラガス王国に対して
「いっき」を呼びかる。立ち上がる村人達!一方、身内がやられたキング
(ハラガス王国の王)は事態を重く見て総力をあげて迎え撃つ!そして
ダークネスも黙ってはいない!ここから物語は、三つ巴戦になります。
490名無しさん、君に決めた!:04/01/27 02:11 ID:???
おー、なんか面白そうでつね
491名無しさん、君に決めた!:04/01/27 17:05 ID:???
>>486
>>489
おお、すごいね
ひさしぶりに正統派RPGって感じだ
ここまで作り込めるのってやっぱり実機だからなんだろうなぁ
PC(エ○ュ)で作るんだったら、GBA版よりも素直にPC版の方で作りたくなるからねー

とりあえず完成乙
492492:04/01/27 23:55 ID:???
企画房といわずに聞いてくださいな

現在このスレを利用してのネット対戦の出来るRPGを製作中
そこでここの住人に武器の名前や魔法の名前を募集する

魔法・エンペラーマジック
武器・乱れ切月花

魔法と武器じゃなくてもいいし、マヌケな名前でも良い
肩の力を抜いて、暇な時に書き込んでくれ。

2月10日を締め切りにして、自分にプレッシャーをかけます
どうか期待してくれると嬉しい。
493名無しさん、君に決めた!:04/01/28 20:14 ID:???
魔法:そして時は
武器:動き出す
494名無しさん、君に決めた!:04/01/28 20:15 ID:???
>492
ネタじゃないよな?
本気ならちと協力してみたいので世界観とか教えて欲しい。
普通のファンタジー系でいいのか?
495492:04/01/28 20:56 ID:???
うい、
普通のファンタジーっていうか
ビームサーベル、とかATフィールドとかなんでもあり
小さな枠にとらわれては駄目だからね
496492:04/01/28 21:00 ID:???
・・・・どっふう、
大体30%って感じかな・・・!?

明後日か明日には雰囲気の分かるβ版はできるかなぁ?
497名無しさん、君に決めた!:04/01/29 00:29 ID:???
ネット対戦・・・
想像つかないんだが、ツクアドで作るんだよな?
498名無しさん、君に決めた!:04/01/29 02:54 ID:???
>>495
うちのRPG、魔王が主人公なこと以外はいたって王道なファンタジーなのに
味方の魔物用の武器に「パイルバンカー」とか平気で出してるが、そんな感じでいいと?
他にもアクセサリーで「ラバーソウル」(ゴム底の靴、素早さ・回避アップ)
と「ラヴァーソウル」(恋人たちの想いの結晶、魔法防御アップ・即死耐性)とか。
499名無しさん、君に決めた!:04/01/29 03:05 ID:???
>>498
うちのRPGは宿屋が主人公なこと意外にも糞なことが多すぎる糞ファンタジーなのに
見方の魔法用の武器に「ネクロノミコン」とか平気ででしてまつ。

>>492
枯れつつあったスレに久し振りの盛り上げ隊長だなアンタは。
他の住人が乗ってくるかどうかは知らんがとりあえずせっかくだし漏れもネタ投下してみる。
漏れの糞RPGの魔法無効化技の名前「ワンダーウォール」。
oasisの歴史的名曲から拝借しますた。
500名無しさん、君に決めた!:04/01/29 03:06 ID:???
スマン誤字発見。でしてまつ→出してます
な。
501名無しさん、私に決めた!:04/01/29 18:22 ID:???
>>492
つららの雨を降り注がせる攻撃呪文「氷雨」
アンデッドに強烈なダメージを与える呪文「天葬雷」「ターンアンデッド」
味方全員の素早さを上げる呪文「疾風結界」(グラフィックは竜巻)

……サガシリーズの影響受け過ぎな自分。
502名無しさん、君に決めた!:04/01/29 20:03 ID:???
>>492
敵全体に エフェクト:01火炎の攻撃魔法 燃焼系ファイア
とか……すいませんネタです。実際使ってるけど。
503名無しさん、君に決めた!:04/01/29 20:37 ID:???
HP吸収:チュピス

MP吸収:チュパス
どぞー
504くるちゃん:04/01/29 21:00 ID:k02TMcxV
じゃ、僕も一つ…

武器名  狼剣ジャッカル

ドス黒い光沢を放つ不気味な剣です。この剣を使っての必殺技は、

必殺技  ジャッカルの牙

まんまその字のごとく、剣先からジャッカルの形をしたエネルギー波がでます。
505名無しさん、君に決めた!:04/01/29 22:56 ID:???
中世時代の実在の武器からいくつか。名前だけ。

武器:片手剣
カッツバルゲル
ロンバルディア
シンクレア
カトラス
武器:両手剣
ツヴァイハンダー
フラムベルグ

防具
プレートメイル
キュイラッサーアーマー
506名無しさん、君に決めた!:04/01/30 02:40 ID:???
睡魔閃     攻撃+眠り
五面奈砕    全体攻撃+混乱
鬼奔滴刃剣   2回攻撃
火中魔闘氷剣  水属性ダメージ

すいません、ごめんなさい、きほんてきじんけん、かちうまとうひょうけん・・・
507名無しさん、君に決めた!:04/01/30 08:51 ID:???
紫外線レーザー
508名無しさん、君に決めた!:04/01/30 17:09 ID:???
マザー2みたいなRPG作りたいけど、なんかベタベタなアイテムとか敵になっちゃうよな。
509名無しさん、私に決めた!:04/01/30 17:47 ID:???
>>507
笑った。どんな凄い紫外線やねん。
510名無しさん、君に決めた!:04/01/30 21:44 ID:???
没ネタ
・戦闘は固定敵のみでエンカウントは無し
・戦闘前にその戦闘で使う武器を決める
・武器は全て消費アイテムで、使うとその武器に対応した特技を覚える
・武器を使うと覚える特技はキャラクターごとに変える
・戦闘が終わったら、武器を使って覚えた特技は忘れる
・普通の攻撃は弱くて使いものにならない
・一度しか出ない武器なんかが結構あって、使いどころを考え無いと駄目
とあるゲームのパクリなんだけどね
511492:04/01/30 23:26 ID:???
おお、ネーミングセンスに唖然だ
現在
特技26 
アイテム38

試作版のUPはムリポ、スマヌ

っていうか>>501はすごいのう、ターンアンデッドは最強技に設定しますた
カコイイカラネ
まぁ、ゆっくりやるたいね
512名無しさん、君に決めた!:04/01/31 00:04 ID:???
なぁ、そい言う色々詰め込んだゲームってさ、結局、クソ詰らないオナニー
みてぇなのに成るか、全然纏まってないチグハグなモノに成るかしか無いと
おもうんだが。つーかツクールでネット対戦?って何よ?お前が持ってるの
は本当にRPGツクールアドバンスか?本物のボーダー患者か何かなのかい?
513傍観者:04/01/31 00:10 ID:???
>>512
誰かが突っ込んでくれるのを心待ちにしていた
514名無しさん、君に決めた!:04/01/31 00:43 ID:???
                      , -──‐‐-、
                     / ,-─==-‐‐、\
                    / ,,---、  ,,,---、ヽ
                    i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i
                    |   '`ー゚ 」  L`゚‐'^ |
                   __| ,,、--└Li┘---、 |___
                  { ti/   /\   \iァ }
                   Y    ./´ ̄`\   Y´
                  ノ  ∠__/\_ヾ、  ヽ
                 / /  /  i  ヽ ヽ   \
                i  /   ,'    i   ヽ ヽ   !
                | i   i     i    i  }    }
            ,.、-‐‐┤ :   !     !    }  ! ノ ノ‐--、,_
         ,、-''"    ヽ ヽ  ヽ丶   !   ノ ノ  /    `‐-、,_
      ,、-'"         \ \ ヽヽ  !  /    //         `'‐、,_
     /            \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ //  /            \
    / \             ヽ  `r-、,  _/ /   /            / i
┌‐────┐           ヽ  \ノ二ヽ /   /            /    |
│ サイバンチョ .!            ヽ   i   i   /            /,、-   |
├───‐─┴────────────────────────────
|むむ・・・確かにそれは気になりますね・・・
|証人、ネット対戦について詳しく証言してください
└─────────────────────────────────‐
515名無しさん、君に決めた!:04/01/31 05:03 ID:???
正直、492のセンスはちょっとヲタっぽいような・・・
501の技名は字面が強そうでカッコイイとは思うけど、捻りが足りないというかなんというか、テイルズ系とか他のゲームで出てきそうな
センスだと思った。
492の提案で技のネーミングを出し合うことによりスレが活性化したのはいい傾向だが、
俺もツクアドでネット対戦っていうのは訳がわからない。
おそらく、「おまいらの考えた技名を教えてください」っていうのに反応させるためのエサのつもりだと思うんだけど。
516501:04/01/31 13:43 ID:???
捻りが足りないのは確かだ。
他のゲームで出てきそうなのも確かだ。
しかしよりによって、「テイルズ系に出てきそう」と言われるとは……_| ̄|○

いやまぁ、無理もないが。

#それにしてもテイルズ、最近の技名は滅茶苦茶だ。特にTOD2。

>>511
高く買ってくれるのはありがたいのだが、「ターンアンデッド」は
最強技とかそういう類のものではない。
昔のTRPGとかではメジャーだった呪文で、DQで言うニフラム(対アンデッド用)に近い。
517名無しさん、君に決めた!:04/01/31 15:29 ID:???
>>512
縦読みですか?
518名無しさん、君に決めた!:04/01/31 19:12 ID:???
今日だな、雰囲気の分かるβ版
楽しみダナァ

ところで、試作版のupはムリポってβ版の事では無いよな?!
β版をUP出来なきゃ正規版もUPできないもんな?

とりあえず、信じて待ってます。
頑張ってください
519名無しさん、君に決めた!:04/01/31 19:13 ID:???
と、思ったら、昨日だったか・・・鬱
520492:04/01/31 20:33 ID:???
うわぁ・・・
なんかどえらい事になってますなぁ
とりあえずエサっていうゲスなマネはしない

ネット対戦ってアクマでツクールアドバンスで出来る範囲の事
RPG+活気がある掲示板ってだけで何かできるとは思わないか?

具体的に言うと、
俺が用意した魔法(ここの住人が考えた魔法)をRPG内で覚えて
掲示板に自分の育てたキャラのデータを書き込んで
自分のツクールアドバンスの中で闘わせる、
「だれか俺のキャラを倒してみろ!!」ってかんじかな?

こればっかりはやってみないとわかんない、
でも製作が滞っているので、俺のやりたい事はまだみんなに伝わらないかも

とりあえずゆっくりやらせてくださいな。
521517 って492だよなぁ〜:04/01/31 21:00 ID:???
自分のキャラが負ける←>>492の操作を疑う、粘着荒らし系基地外召還獣降臨

                それか

自分のキャラを使って欲しくて、>>492に媚を売る汚ウム大量発生、そいつらの
上をナウシカの如く踏みつけて歩く>>492

つーか俺の小学校に、気に入った『友人』だけを自分で書いた漫画に登場させてる
KittyGuyが居たけど、>>492は、そいつと同じ匂いがするニョホ、ホ
522名無しさん、君に決めた!:04/01/31 21:12 ID:???
>>521
まぁまぁまぁ、ゆっくりマターリ待ちましょうや
んー、ってか、いまいちシステムを理解してないから
こんなマターリしてられるだけかもしれんが
523492:04/01/31 22:00 ID:???
もうなんとでもいってくれ
とりあえず俺は製作を進める。
524名無しさん、君に決めた!:04/01/31 22:02 ID:???
>>523
まじで頑張ってね。
協力できることが有れば、行って欲しい。
とはいえ、元気玉を集めるときの一般人一人並みに微力だが・・・
525名無しさん、君に決めた!:04/01/31 22:20 ID:???
>>俺が用意した魔法(ここの住人が考えた魔法)をRPG内で覚えて
掲示板に自分の育てたキャラのデータを書き込んで
自分のツクールアドバンスの中で闘わせる

そういうことね・・・。
526名無しさん、君に決めた!:04/02/01 04:10 ID:???
ネット対戦とか早まったこというからみんな誤解しちゃったんだよ
527名無しさん、私に決めた!:04/02/01 08:32 ID:???
それ以前に戦闘バランスが取れるのかどうか、とか
そもそも主人公とモンスター側では大きな差があるんじゃないのか、とか
気になる部分はいくつもいくつもあるわけだが。

取り敢えずエターナルにならないよう応援したい。
ベータ版だけでも頑張って完成させてくれ。俺も微力ながら協力したいと思う。
528名無しさん、君に決めた!:04/02/01 10:09 ID:???
普通に合作でいいような
529名無しさん、君に決めた!:04/02/01 13:26 ID:???
まあ、ここが活気付くならいいじゃないか
530名無しさん、君に決めた!:04/02/01 16:25 ID:???
協力はしたいけど相変わらずの沈静化が始まりつつあるぞ。
531名無しさん、君に決めた!:04/02/01 19:40 ID:???
まだステータスのポイントを一定数に決めてそれで勝負ってほうがいいかもな
合計30以内、レベル50時点で、とかなら努力ってよか頭の勝負になるし
魔法・耐性だって制限決めれば面白い勝負になりそうだが
532名無しさん、君に決めた!:04/02/01 21:33 ID:???
魔法:わきが
533名無しさん、君に決めた!:04/02/01 21:37 ID:???
魔法:8×4(エイトフォー)
武器:デュランダル
534名無しさん、君に決めた!:04/02/01 22:46 ID:???
ここが沈静化するのはある程度の名前のある固定が出でこないことだろ。
普通そういうもんが出てきてスレを盛り上げるのにいない。
ダレか出てこいよ。この際ネクでもいいそ。
535名無しさん、君に決めた!:04/02/01 22:47 ID:???
魔法:臭い息
魔法:ブレスケア
武器:サイドワインダー
536名無しさん、君に決めた!:04/02/01 23:12 ID:???
武器:初代ゲームボーイ
武器:通信ケーブル
537あぼ ◆WBRXcNtpf. :04/02/01 23:36 ID:???
パラメーターの合計、10以内

レベル30まで、特技4つまで、相手とのレベル差分ハンデが付く、

どうかしら?
538あぼ ◆WBRXcNtpf. :04/02/01 23:48 ID:???
レベル低い分はパラメーターに回せるか、3レベルに付き、特技一つ増やせる
5レベルに付き、攻撃かターン、防御の各スキルをもう一個付けれる。

最初は、>>537に加えて、各スキルをどれか一つ。禁止スキルは『避け』

モンスターは、レベル1つに付き、エクストラHPを100追加出来る。
539名無しさん、君に決めた!:04/02/02 00:21 ID:???
メルカトルズ砲
サンソンズ砲
モルワイデズ砲

俺RPGの機械系ボスモンスターにつけた特技。
正距方位図法は良い感じに変えられなかったので使わなかった。
540名無しさん、君に決めた!:04/02/02 00:50 ID:???
>>537-538
(・∀・)イイ!!
541あぼ ◆WBRXcNtpf. :04/02/02 04:49 ID:???
技の威力(即死の確立等)は、(消費ポイント÷レベル)×100 でどうかと。

耐性は、2つまで、それ以上はオーバーした分だけ、どれかを弱くする。

訂正
   モンスターは、>>537に加えて、レベル1つと引き換えに、
          エクストラHPを100追加出来る。
542名無しさん、君に決めた!:04/02/04 14:57 ID:???
あげ
543492:04/02/05 20:01 ID:???
とりあえず、共有版にUPっといた
まだ超見切り発車で、バランスも糞もないのだがね。

これはちょっと・・・とか
新しく技を作りたい・・・という人はリレーみたいにガンガン改造していって欲しい
ワンダーゲームver48とかになるよう祈ってるよ

決して他力本願なわけじゃないぞ!!(^^;)
544名無しさん、君に決めた!:04/02/05 20:03 ID:???
>>543
545名無しさん、君に決めた!:04/02/05 20:04 ID:iquQriSP
アドバンス版って主人公やパーティーメンバーの名前変更入力をプレイヤーにさせる設定って出来ますか?
GB版は主人公は変えれたよね?
546名無しさん、君に決めた!:04/02/05 20:18 ID:???
>>545
出来ますよ、武器とかアイテムとかも名前変更可能かと
547名無しさん、君に決めた!:04/02/05 20:39 ID:???
>>546
武器まで名付けさせられるんですか?!
ありがdです。
値下がりしてるので明日買ってきます。
548492:04/02/05 21:14 ID:???
名前 バランス1号
HP138 MP118 攻撃25 防御10 素早さ10
オーバーソウル 開始時
そして時は   3ターン
ウェルダン   MP二分の一
燃焼系ファイア HP二分の一
氷雨      6ターン

こんな感じでネット対戦をやろうというテスト
ワンダーゲーム(以下WG)では10000Gという資金が決められていて
その限られた資金をやりくりして、より強いキャラを組み合わせるというゲーム
そして自信のあるキャラが作れたら、掲示板にカキコムというわけ。
だれか対戦してみましょうか?

>>524
テンプレ作ってくれ〜〜、暇な時に!!



549製作者:04/02/05 21:33 ID:???
>>546

嘘書くな
ゲーム中に名前変更できるのはキャラクタだけだ。
550名無しさん、君に決めた!:04/02/05 22:19 ID:???
>>547,549
スマン、漏れの早とちりだった(イベントで決められるのは各数値か

回線切って吊ってくる
551名無しさん、君に決めた!:04/02/06 15:48 ID:???
手遅れの予感…?
552名無しさん、君に決めた!:04/02/06 18:41 ID:???
ポジトロンライフル→陽電子砲→スタンガン→電気アンマ→オナーニ
以上、同系統の技の名前ですt
553545:04/02/07 18:02 ID:???
あ、いやキャラの名前変更設定さえあれば十分なので気にしないで下さい。
買ってきたので今から励みます。
554名無しさん、君に決めた!:04/02/08 16:50 ID:???
で、492のネット対戦型RPGやってるひといる?
555名無しさん、君に決めた!:04/02/09 00:56 ID:???
とりあえず完成したら教えてくれ
テストプレイはやる気おこらん
556うんこ ◆y4ZKbrNKDs :04/02/09 03:28 ID:???
一発ネタを作ってうpした。続編じゃないけどやりたい香具師だけやっとけ
557名無しさん、君に決めた!:04/02/09 16:58 ID:???
断る
558おつ ◆d71o6nTWlc :04/02/09 17:03 ID:???
いちおう断っておきますが私と>>556サンは別人ですよ^^
559492:04/02/09 21:47 ID:???
>>555
完成してますよ、とりあえず触ってみてよ
560名無しさん、君に決めた!:04/02/10 12:08 ID:???
みんな、プロアク持ってるのか。。。うらやま・・・
561名無しさん、君に決めた!:04/02/12 15:35 ID:???
しばらく見ない間に公開ページの方のツクアド作品随分たくさん増えてるな。
562名無しさん、君に決めた!:04/02/13 07:13 ID:???
492のやつ面白い?
563名無しさん、君に決めた!:04/02/16 09:53 ID:???
age
564名無しさん、君に決めた!:04/02/16 23:09 ID:???
コープスパーティが一番面白かった
565名無しさん、君に決めた!:04/02/17 22:08 ID:???
あげとこ
566名無しさん、君に決めた!:04/02/18 03:20 ID:???
492のネット対戦RPGをやったよ。
決められた範囲内で装備や魔法の取捨を選択するのが面白いね。
参加者が増えるのに期待して、1つキャラを作ってみたけどどうでしょ。

名前 禁多露宇
HP274 MP50 攻撃310 防御0 素早さ0 魔防0
装備 死斧グラビティ

死亡効果付の強力な打撃で戦う一撃必殺キャラ。
敵として登場させるのに専用の職業を作ったんだけど
少しステータスがずれちゃった・・・。
セーブデータは共有板にupしとくから漏れのキャラと戦ってみてね。
567名無しさん、君に決めた!:04/02/19 02:08 ID:???
次回作まだかよヽ(`Д´)ノ
っていうかこれ通常戦闘のBGM変えられねえじゃねえかよヽ(`Д´)ノ
568名無しさん、君に決めた!:04/02/20 08:35 ID:???
Age
569名無しさん、君に決めた!:04/02/26 01:16 ID:cl5nR+Xx
保全age
570名無しさん、君に決めた!:04/02/26 02:46 ID:???
このシリーズって
新作は大抵、前作の不満を解消しつつ
前作の良かったところを無くしてしまうので
いつまでたっても満足のいく物が出てこない
いい加減「これぞ究極!」って感じの奴を出して欲しいぞえ
571名無しさん、君に決めた!:04/02/26 19:11 ID:???
それやったら次回作が出せねえ
572名無しさん、君に決めた!:04/02/26 19:56 ID:???
シリーズ続いてるやつで言うたら 2>3>1>5>4
2は操作性、戦闘でバランスがとれてる。面倒もさほど無い。絵はちょっとマズい
3は凝った作品は作れそうだけど、面倒多い
1はしょぼい
573名無しさん、君に決めた!:04/02/26 20:41 ID:???
>>572
5はいいぞ。ついていけんが。
574名無しさん、君に決めた!:04/02/27 01:38 ID:???
漏れはPS版の2作が共に良かった
1は始めの街作り終わったとこで要領使い切ったし
2はバランス取り辛かった。5はPS2ないからやってない
GBは使い辛い。GBAはバグのせいで使えない素材/機能が多い
575名無しさん、君に決めた!:04/02/27 01:47 ID:???
>>570
ツクール2000で究極だろ
576名無しさん、君に決めた!:04/02/27 02:55 ID:???
GBAのバグって何?
使うとまずい機能とかあるの?
577576:04/02/27 03:02 ID:???
>>1のサイトに載ってた。。。
いろいろあるんだね。
サンプルのRPGで階段のぼると画面真っ暗になって
続行不可能になるのもバグだったか…
578Bodiesbird ◆rFfcNojuMU :04/03/01 18:38 ID:???
バグ報告。
今は行かせたくない場所に入るための通路に
透明なイベント
・さわると「今は○○が先だ!」などのメッセージ後にパーティ後退

を配置すると一歩後退するつもりがなぜか二歩後退したりする。
579Bodiesbird ◆rFfcNojuMU :04/03/01 18:45 ID:???
さらに小ネタ投下。

ゾンビから逃げる。
狭い通路に大量の追ってくるイベント配置。
少し先にボタンを押すと締まる扉を作成。
そこに駆け込みゾンビ達をシャットアウト。
ゾンビ役が全員道化師だとなおコワーw
BGMはなしか、下のをやるとさらに不気味さUP

BGM改変(ホラー調)
単純だが誰も使わないテンポ上下とトーンのアゲ下げを使用。
テンポを遅くしてトーン下げるとほとんどの曲は不気味になる。
これを使えばいろいろな感じのBGMができる。
580:04/03/06 10:47 ID:7OZgObGF
初めまして、RPGツクールアドバンスを買おうと思っているのですが、モンスターは自分で作れないのですか? HPは最高どのくらいまで、できますか
581名無しさん、君に決めた!:04/03/06 12:57 ID:???
懐かしいな…タマちゃんRPGやヒーローものを作っていたっけ…
これってハマるといくらでもやっちゃうから、ちょっとした廃人になってたなぁ
582名無しさん、君に決めた!:04/03/07 05:15 ID:???
>>580
モンスターは決まったグラフィックを好きなカラーに設定する。自分では作れないよ。
HPはプライヤーキャラは9999が最高値。モンスターはエクストラHPというのがあったりして、そこそこ高い数値設定できますよ
583:04/03/07 09:33 ID:1CNMQwyg
今日買いに行きます。これからもよろしくお願いします
584:04/03/08 18:59 ID:15aZgddZ
買いました。味方キャラのHPが9999にできないのですがどうしたらいいですか?999で止まってしまいます。 パソコンのRPGツクール2000で、戦闘を RPGツクールアドバンスみたいにできないのですか?ドラクエみたいな感じになるのですが
585名無しさん、君に決めた!:04/03/08 22:42 ID:???
釣りなのか地なのか迷うな。2k3にすりゃいいだろ
586名無しさん、君に決めた!:04/03/09 00:22 ID:???
>>584
一般のサイト行け。
温かく迎えてくれるから。
587名無しさん、君に決めた!:04/03/09 02:12 ID:???
ちょっと質問。

場所移動したときに、主人公が変な方を向いてたりするのを修正したいときってあるよね?
で、その修正をプレイヤーに見せたくないんだけど、どうやってもチラッと見えてしまう。
なんかうまい方法ない?
588名無しさん、君に決めた!:04/03/09 02:16 ID:???
>>587
場所移動の前にフェードアウト、方向転換を入れる。だったっけ。
589名無しさん、君に決めた!:04/03/09 02:20 ID:???
>>588
同じマップでならそれでイイっぽいんだけどね。
違うマップに移動すると、自動的にフェードアウトがとけちゃってダメっぽい。
590587、789:04/03/09 02:29 ID:???
>>588
今確認したけど、同じマップ内での場所移動であっても自動的にフェードアウトがとけるっぽい。
なんでこんな仕様なんだ、コレ。

うーん、うまい方法はないものか…。
591おつ ◆d71o6nTWlc :04/03/09 17:13 ID:???
え〜、作りましたw
とりあえず触ってください、よろしくお願いします。
592名無しさん、君に決めた!:04/03/09 19:59 ID:???
>>590
フェードアウト、画面真っ暗にする、方向転換でどう?
593名無しさん、君に決めた!:04/03/10 20:51 ID:???
ん、他作品の経験が混ざってた。
実際にいろいろやってみたがムリっぽいな。
594名無しさん、君に決めた!:04/03/10 21:19 ID:???
フェードアウト→パーティ消す→場所移動→向き変更→パーティ表示、とか
・・・ダメか
595名無しさん、君に決めた!:04/03/11 08:21 ID:???
PCでRPGツクールXP発売決定だけど、アドバンスから移行する奴いないかい
596名無しさん、君に決めた!:04/03/11 14:03 ID:???
RPGツクールXPいくら?
でも手軽さ的にアドバンスかな。
で、結局うpされてるのでどれが面白いんだ?
597名無しさん、君に決めた!:04/03/12 00:04 ID:???
2kからあるバグはこんどこそ修正するんだろうな
598名無しさん、君に決めた!:04/03/12 04:33 ID:???
初回特典でPC版ツクールアドバンスがついてくる夢を見た
>>597
2003みたいなバージョンアップじゃないみたいだから新たなバグ大量な予感
599名無しさん、君に決めた!:04/03/12 04:37 ID:???
俺たちは4つあるというツクールを求め
冒険の旅に出た

そして最初のツクールを見つけた

「おお!これが土のツクールか」

「な!なんだ?力がわいてきたぞ」

土の力がわきあがる

ケアルを覚えた
プロテスを覚えた

「よし!次は火のツクールだ」

僕たちの冒険はまだ始まったばかりだ

Fin
600名無しさん、君に決めた!:04/03/12 05:46 ID:???
Finて
601名無しさん、君に決めた!:04/03/16 18:50 ID:???
ジャンプの打ち切り漫画みたい
602名無しさん、君に決めた!:04/03/16 19:36 ID:???
イベントの作成で間違えてメッセージ無限ループにしちゃったときって
リセットするしかないの?
603名無しさん、君に決めた!:04/03/16 19:41 ID:???
説明書嫁
604602:04/03/17 15:51 ID:???
ああ、わかった
スタート+セレクトね。簡単じゃん。
>>603のような煽り馬鹿に用はない。ひとりでやってな。
605名無しさん、君に決めた!:04/03/17 20:55 ID:???
>>604
おいおい、煽り馬鹿って…。
お前、今ものすげーかっこ悪いぞ。
606名無しさん、君に決めた!:04/03/17 20:58 ID:???
604は2ch初心者か?
あと半年はROMってろ。
607603:04/03/17 21:11 ID:???
ごめん、俺の書き方も悪かったかもしれない。
今後は注意します。
608名無しさん、君に決めた!:04/03/17 22:34 ID:???
>>607
気にすんな
あんなの2chじゃあたりまえの口調。初心者>>604がぜんぶ悪い
609名無しさん、君に決めた!:04/03/17 22:47 ID:???
お前ら釣られ杉
610名無しさん、君に決めた!:04/03/18 18:03 ID:???
>>608がすべて悪い
611名無しさん、君に決めた!:04/03/18 18:17 ID:???
バカ言え
悪いのはすべて俺だ
612名無しさん、君に決めた!:04/03/18 20:27 ID:???
>>611
おまいイイ工具師だな。やらないか
613名無しさん、君に決めた!:04/03/18 21:54 ID:???
いまごろサンプルをクリアしたんだけど
画面暗くなって僧侶が出てくるシーンの意味がわかりません。
過去ログ探してもよくわからないし、、
誰か教えて
614名無しさん、君に決めた!:04/03/18 23:52 ID:???
僧侶は一見意味ありそうだけど、実はイベントには一切関係ないキャラ
気にするだけ無駄ですよん
615名無しさん、君に決めた!:04/03/19 00:14 ID:???
>>614
そうなの??
マジ意味わかんなかった。一体どういうつもりで入れたんだろ。
616名無しさん、君に決めた!:04/03/19 00:18 ID:???
イベントシーンで喋るキャラが死んでると違和感があるので、
とりあえず生き返らせたんじゃないかな
617615:04/03/19 03:24 ID:???
>>616
そういうことか!謎解決。
あんな不自然なシーン入れる必要あるなら
教会システムなくせよって話だな。
618名無しさん、君に決めた!:04/03/19 12:27 ID:???
>>612
いいこと考えた
お前俺のゲームの中で小便しろ
619名無しさん、君に決めた!:04/03/19 20:50 ID:???
最近買ったんだが結構いいな。あんまり詰め込めなかったりもするが楽しい。

でも、あの顔グラはなんとかして下さい・・・。
620名無しさん、君に決めた!:04/03/19 22:05 ID:???
>>619
使わなければいいのさ
621名無しさん、君に決めた!:04/03/20 01:47 ID:???
>>619
詰め込めないって最後まで容量使い切ったの?すごいね。
漏れはメモリフル活用すれば結構な大作作れると思ったがなあ。
不満に感じる人もいるんだね。
622619:04/03/20 02:50 ID:???
>>620
顔グラなしでいま作ってるとこ。
>>621
いや、普通になくなるし・・・。
このゲームのユーザーって途中で挫折するタイプが多いのか?こんなお手軽操作なのに。
一作もまともにつくれないってのはちょっと情けないぞ(プ
623名無しさん、君に決めた!:04/03/20 02:54 ID:???
暇じゃねーんだよ
624名無しさん、君に決めた!:04/03/20 07:51 ID:???
たくさんの作品を作っている>>619に何かアップしてもらおうか
625名無しさん、君に決めた!:04/03/21 01:46 ID:???
今買ったきた。とりあえずデータを作り、なんか町からスタートしたんだが、
どうやったらフィールドにでれるようにするんだ?
あとショップはあっても人いないから買い物もできん。イベントに買い物ってないし・・・

誰か助けてくれ。おねがいします
626名無しさん、君に決めた!:04/03/21 02:05 ID:???
>>625
自分で新しく作ったのか?
ならフィールドはデータを作る→マップ→フィールドで選んでフィールド作る
んでフィールドに街アイコンを置いて最初作った町にリンクさせる

ショップは人イベントで店があるからそれを選択する

あといきなりゲームを作るからはじめるんじゃなくてデータを形だけでも作ったほうが楽と思う

最後に説明書と>>1とかのリンクをきっちり見る
慣れてきたら色々出来る事に気付くからとりあえず時間をかけること
あと>>1のリンクにあるいろいろうpされてる作品をやってみたり中を覗いて見たりするのもいい
627名無しさん、君に決めた!:04/03/21 15:32 ID:???
漏れもツクールやり始めの頃は>>625みたいなことで悩んだなあ
なんか懐かしい気分を味わえたよ。
いまでは思った通りにキャラを動かせるようになったけどねー
慣れが大事だと思うよ
628625:04/03/21 15:58 ID:???
ありがとう。今こんなの作ってるのだが、アドバイスや注意があったら教えてください。

・主人公はイジメられっこでワンピース13巻をとられる。

・そいつのマンションは鍵が4つあり、各地を旅して鍵を集める。

・町は始まりの町と大都会だけ。大都会にはすべてのアイテムが売ってあり、
キャラLVも最初から60.相手もそれに見合うパラメータ。

・大都会では飛行船が借りれて、フィールドの存在意義はあまりない。

・ダンジョン=廃墟の町で、ひとつ20分もあれば攻略可能。(場合によっては5分)

・各地のボスを倒すとカギがもらえて4本集めれば最終地へいける。

・どこのダンジョンからも攻略可能。


DOかな?

629名無しさん、君に決めた!:04/03/21 17:38 ID:???
>>628
ワンピ13巻…そこまでやるなら新しいの買えよって話だがw
ともかくゲーム全体としてはいいと思うよん。
ボスの攻略順が自由なのはなんかロックマンに似てるな。

余談だが漏れはロックマンの大ファンである。
エグゼは全然しらんけどゼロのゲームやりてえ。明日買いに行こう
630名無しさん、君に決めた!:04/03/21 22:55 ID:???
>>1のゲームDLしても開かないんだが・・・・
どうづればいいのさ。みんなの傑作やりたいよぅ・・・
631名無しさん、君に決めた!:04/03/21 22:58 ID:???
キャラのレベル上げを考えないと、ゲームバランス取るの簡単かな?
まあ、レベル上げはRPGの醍醐味のひとつだから省きたくないけど。
632名無しさん、君に決めた!:04/03/21 23:00 ID:???
パーティって4人だけか・・・・?5人いたらいれかえとかできませんか?
633名無しさん、君に決めた!:04/03/21 23:07 ID:???
>>631
レベルがない → ザコ戦で得られる経験値という要素が無い → ザコ戦マンドクセ
ってなるからあんまりオススメできない。
634名無しさん、君に決めた!:04/03/22 00:38 ID:???
金なりアイテムなり落とさせるのはありかな。
635625:04/03/22 13:29 ID:???
>>629
ロックマン嫌いじゃないんだが、
そうやって漏れのゲームに当てはめるのは止めてほしいな…
何でもかんでもパクリ扱いするアホは個人的にいただけませんな。
そんなことやってたら著作権もクソもなくなるよ。
もっと柔軟な姿勢で俺のゲームを見てください。
636名無しさん、君に決めた!:04/03/22 13:41 ID:???
似てるっつわれただけでパクリ指摘だと被害妄想か
637627=629だけど:04/03/22 14:26 ID:???
>>625
え?
なんかキャラ変わってないかあんた。
まあ気にくわなかったら謝るよ。ごめん。
もう余計な口出しはしないからツクールに精進してくれ。
638625:04/03/22 17:40 ID:???
>>637まぁニセなんだが.>>635

ロックマンなぁ。DASHしかやっとことないがおもしろかったよ。うん。
ところで敵に回復魔法をHP半分になったら使え!にしたらHP半分になったら
延々その回復魔法ばっか使うのだが、
これってどうにかならない?俺的には半分になったら一回だけ使うのが好ましいのだが
639名無しさん、君に決めた!:04/03/22 18:27 ID:???
敵のMPを回復魔法1回分に設定
640名無しさん、君に決めた!:04/03/22 23:40 ID:???
ロックマンが話題に出たので・・・
各ボスを倒すごとに特殊アイテムなり、特殊技能なりゲットできるといいね
大都会で全部揃えられるのも面白いけど、ボスしかもってないアイテムが存在しても良さそう
そしてボスを倒す順序によって難易度がかわる、みたいな(事前に難易度なりはわかるようにしておいて)
レベルageがないなら、そういうあたりでの工夫があるといい感じかも
641名無しさん、君に決めた!:04/03/23 08:41 ID:???
>>632
イベントの組み方次第。
パーティ解散イベントと仲間を加えるイベントを固めて配置して
自由にパーティ編成できるようにしる。
642名無しさん、君に決めた!:04/03/23 11:35 ID:???
俺も前氷のボスを倒すと氷の技を入手したりとかやったなぁ
敵の能力を吸い取るっていうのが主人公の能力ってのを作ったことがある
味方を殺してその能力を奪うなんて選択肢も作ったりとかな
そのときは技制限30がかなりネックになったが

あと4つのダンジョンどれから行ってもいい、となると雑魚の敵の強さを調整しないと
最初がキツすぎたり最後がぬるすぎたりするのでその辺は注意

氷のダンジョンで氷の技、魔法とったら火のダンジョンが楽とかそういうのは面白いと思う
バランスが大味にしか設定できないけどなー
643名無しさん、君に決めた!:04/03/23 21:54 ID:???
ツクール5やってからGBAやると
切ないぐらい簡単なんですけど・・・切ねえ・・・
魔法が1分でできるなんてすごい、マジ感動
5は15分はかかるんだな
644名無しさん、君に決めた!:04/03/23 23:50 ID:???
>>643
その気持ち、よくわかる。
5で1つ15分なら早い方だしな・・・
いろいろできるだけに、凝りに凝った魔法を用意したりしちゃうと、
2、3日は余裕でかかったりするし。
645名無しさん、君に決めた!:04/03/24 17:05 ID:???
企画を考えてる時が一番楽しいよな、これ
646名無しさん、君に決めた!:04/03/24 17:31 ID:???
企画立てるから誰か代わりに作ってくれ
647名無しさん、君に決めた!:04/03/24 19:09 ID:???
>>645
企画と作るので分けてるの?君は。
漏れなんかは企画しながら作ってるよ。
だから全部作り終わるまでゲームの結末がわからないw
でもこれはこれで楽しいんだよなあ。

個人的にGB最高のRPGはSAGA2だと思うのだが。
やったことないひ人はマジで一回やってみるとイイ。
648名無しさん、君に決めた!:04/03/24 19:22 ID:???
今更ジュエルキーパーやってるんだけどゲームバランス悪いな…
戦闘が苦痛でしょうがない、敵弱いくせにエンカウント率高いしダンジョンも無駄に長く感じる。
消費MPもバランスひどすぎる、鬼火も陽炎もあの消費はありえないと思う…。


みんなは戦闘バランスどんな感じ?俺は敵が強めなかわりにエンカウント率低めにしてるんだけど。

あと俺は戦闘で「いかにプレイヤーに頭を使わせるか」に念頭を置いて、
めちゃめちゃ強い敵にも抜け道を用意しておくようにしてる。
たとえば回復&復活役と攻撃役の二人組のボスの場合、実は回復役に眠りの魔法が聴くとか。

味方もなるべく習得特技をダブらせないようにして個性化をはかったり、
「この魔法まったく使わなかったな…」てのが無いようにすべての特技の使いどころを用意しておく。


…ってみんなこれくらいやってるかな?みんなのやり方も聞いてみたい。
649名無しさん、君に決めた!:04/03/24 19:29 ID:???
>>647

何から何までハゲドー。
漏れもシナリオ作りとシステム作りが同時進行で、毎回苦しむw

そしてサガ2マンセー。
ストーリーもオモロイし、いろんな世界があって飽きないな、何よりセリフ回しが秀逸。
あんなRPGを目指したいもんだ。
650名無しさん、君に決めた!:04/03/24 20:58 ID:???
>実は回復役に眠りの魔法が聴くとか。
気づく前に投げ出してしまうかも知れない
651名無しさん、君に決めた!:04/03/24 21:40 ID:???
さりげなくボスの弱点とかのヒントをゲーム中のどこかに入れられたらベストかな
652名無しさん、君に決めた!:04/03/24 23:37 ID:???
借金返すゲーム作ってるんだけどできない・・・。
最終的には100万G返すって設定で
1万G溜まったら返すって感じの作りたいんだけど
漏れの頭じゃどう考えてもできない。
なんかいいやりかたない?
少しくらい変えてもいいので。
653名無しさん、君に決めた!:04/03/25 00:34 ID:gXjmKLDg
飛空挺ってありますか?
654名無しさん、君に決めた!:04/03/25 00:37 ID:???
>>653
ある
655名無しさん、君に決めた!:04/03/25 00:47 ID:???
よし、買うか。
どうもです
656名無しさん、君に決めた!:04/03/25 01:59 ID:???
>>652
返すときのイベントを詳しく
657名無しさん、君に決めた!:04/03/25 02:03 ID:???
>>656
まだ作ろうってとこで全然深く考えてないです。
658名無しさん、君に決めた!:04/03/25 02:32 ID:???
ttp://tabiteam.s16.xrea.com/
ここのGBAの作成アイデア集なんか参考になるかも。
659名無しさん、君に決めた!:04/03/25 08:40 ID:???
>>647>>649
俺もサガ2ファン。
いま最初にパーティを自由に組めるRPG制作中・・・。
マジで影響受けまくり。
660:04/03/25 14:48 ID:L006D8vM
初めまして 
いきなりですがサンプルで樹海の石盤があるフロアぬけたら画面が黒くなって
止まってしまいました。バグでしょうか?
661名無しさん、君に決めた!:04/03/25 16:20 ID:???
>>660
ああ それ割と知られたバグだよ
あんま気にすんな
662名無しさん、君に決めた!:04/03/25 16:38 ID:???
ツクアド中古で買って今ツクってるんだけどちと質問。

魔法防御の高低によって魔法ダメージが設定値から上下するみたいだけど、
何と比べて「高い」のか「低い」のかよくわからない。

今悩んでるのは敵の魔法なのよ、敵が「炎の息:全員に30ダメージ」を
使うように設定したんだけどパーティがまったくダメージを喰らってくれない。
一人だけ魔法防御低いキャラがいて、まともに喰らってくれるのはそいつだけ。
魔法防御は平均が85くらい、一人だけ30のヤツがいる。
パーティのレベルは15で、敵も15。どうやったらもうちょっとダメージ喰らってくれるんだorz

誰か教えてください(´・ω・`)
663名無しさん、君に決めた!:04/03/25 18:08 ID:???
>>662
敵の魔法防御をあげてみよう
664662:04/03/25 19:40 ID:???
>>663
ダメでつ、俺も最初「魔力:魔法防御と魔法成功率の上昇値」って描いてあったから
まず敵の魔力を250に増やしてみたけど状況変わらず…マジどうなってんのorz
665名無しさん、君に決めた!:04/03/25 19:44 ID:???
>>664
平均85の奴らの魔防下げれば?
666名無しさん、君に決めた!:04/03/25 21:13 ID:???
>>664
そりゃ敵の魔力増やしても意味ないだろ。
もう一度良く見てみろ。
「魔力:魔法防御と魔法成功率の上昇値」
ダメージが上がるなんて書いてない。
667名無しさん、君に決めた!:04/03/25 21:41 ID:???
魔法の基本威力-(相手の魔法防御-使用者の魔法防御)=ダメージ
になると思うんだが
668名無しさん、君に決めた!:04/03/25 22:08 ID:???
このゲームってスーファミのツクールと
作成ボリューム同じぐらいですか?

久しぶりに作りたくなってきて
仕事中もシナリオの事ばかり考えてる・・・
669名無しさん、君に決めた!:04/03/25 22:22 ID:gXjmKLDg
総合的にツクアドとツクール4と
どちらが良いですか?
670名無しさん、君に決めた!:04/03/25 22:31 ID:???
後者
671名無しさん、君に決めた!:04/03/25 22:31 ID:???
ゲームボーイだからってあなどるなかれ
結構作れるよ〜、まあそこそこ楽しめるし買って損はしないと思われ
672名無しさん、君に決めた!:04/03/25 22:35 ID:???
シミュレーションRPGツクールってプレステのアレしかないの?
アドヴァンスで出して欲しいよう
673名無しさん、君に決めた!:04/03/25 22:35 ID:???
ひぇ〜・・・同時刻に違う意見が・・・
余計に悩んでしまう・・・
674名無しさん、君に決めた!:04/03/25 23:20 ID:ldWrNmqs
テストプレイしながら最後まで作ったんだが

エンディングがテロップ16行で終わりって何よこれ
675名無しさん、君に決めた!:04/03/26 01:00 ID:???
>>674
その前に自分で演出入れろよ・・・
676名無しさん、君に決めた!:04/03/26 01:01 ID:???
>>673
4買うくらいなら3のほうがいい。
まあツクアドでもいいと思うけど。
677名無しさん、君に決めた!:04/03/26 02:13 ID:???
漏れPARじゃなくてブートケーブルUSB使ってるけどこっちのほうがいくない?
678名無しさん、君に決めた!:04/03/26 02:26 ID:???
ツクールアドバンスはSFCの2見たいに移動が早くない。
なんか全体的にもっさりした感じがするのは俺だけだろうか。
679名無しさん、君に決めた!:04/03/26 02:34 ID:???
いや、俺ももっさり感じる。テストプレイだけじゃなくて本プレイでも
ダッシュできれば少しはマシなのかな
680:04/03/26 08:38 ID:gy8LppMZ
>661
気にするなと言われても・・・
どうも口調がえらそうなのは気のせいでしょうか
どうやらあなたは新参者にはとことん偉そうにする小人物のようですね
ツクールは割と敷居の高いゲームだからそうなるのは仕方ないんだろうけど
681名無しさん、君に決めた!:04/03/26 08:42 ID:???
偉そうというかフレンドリーに接してるんだろ、たぶん。


他のサイト行け


ああ、釣りか
682名無しさん、君に決めた!:04/03/26 09:54 ID:???
>680は知障
683674:04/03/26 11:03 ID:???
>>675
ギッチリ詰めすぎてもう残容量1ポインツ
削れるところは何一つ無いの
684名無しさん、君に決めた!:04/03/26 15:25 ID:???
>>683
早くうpしてくれることを願う。
685名無しさん、君に決めた!:04/03/26 20:17 ID:???
>>683
ものすげー大作な予感
686名無しさん、君に決めた!:04/03/26 20:28 ID:???
わくわく
687名無しさん、君に決めた!:04/03/26 21:06 ID:???
なんか最近盛り上がってきたね
688名無しさん、君に決めた!:04/03/26 21:36 ID:???
牢屋の中に入れられて、
ドアを閉めるイベントって作れますか??
689名無しさん、君に決めた!:04/03/26 21:40 ID:???
あと、、、ジュエルキーパー!!
最後の魔獣が倒せません↓みんな何レベルで倒しましたか??
690名無しさん、君に決めた!:04/03/26 23:17 ID:???
>>688
普通に扉を物イベントで設置してスイッチ使えば作れるだろ。
691名無しさん、君に決めた!:04/03/27 10:37 ID:eU1bUKxb
>>689
45レベルかな
全体攻撃が来ても回復しないで攻撃してれば倒せるよ
692名無しさん、君に決めた!:04/03/27 11:38 ID:???
マザー1みたいなRPGつくりたいんですが
やっぱり店員の言葉は最後に「うっふん」って
入れなきゃだめかな?
693名無しさん、君に決めた!:04/03/27 13:23 ID:???
ダメです
694名無しさん、君に決めた!:04/03/27 22:27 ID:???
>>690
dクスです!
ギリギリなんとかできました〜!

>>691
ですょね、なのに全然倒せません、、、↓
レベル同じ位なのにすぐ死んじゃぃます(;v;●)
装備ゎ何にしてますか??
695名無しさん、君に決めた!:04/03/28 02:13 ID:???
>>689
最後の全体攻撃はマクファーンの「ソウルバリア」でダメージ0。
終盤で全員にかけておき、生き残った仲間で総攻撃。
696673:04/03/28 10:54 ID:jgyzNMMb
結局どれが良いのか、わかんなくなってきた・・・
ツクアドのメモリの容量ってどうですか?
結構大作できます?
697名無しさん、君に決めた!:04/03/28 11:07 ID:???
買った方がいいか?
で、696と同じく、メモリは?
おまけにパーツの種類の名前と
パーツ一つの数も教えてくれ。
クレクレ厨でワルカタナ
698名無しさん、君に決めた!:04/03/28 12:44 ID:???
携帯機ということもふまえて、限られた容量でどれだけのものを作るかが課題
>>697
>>1のリンクたどれよ
699名無しさん、君に決めた!:04/03/28 13:54 ID:???
初心者(別に違うか)は容量けっこう気にするみたいだけど
その前に作り方覚えないと大作なんて言ってられない。
だから初めは作りやすい2か3かツクアドを薦める。
漏れ的には3が一番いいと思う。
700名無しさん、君に決めた!:04/03/28 14:07 ID:???
  容量 自由 演出 素材 効率 実行
  △  ×  △  ×  △  ×  RPGツクールSuperDante
  ○  △  △  △  ○  ○  RPGツクール2
  ◎  ○  ○  ○  ○  ○  RPGツクール3
  ×  ○  ○  ◎  △  △  RPGツクール4
  ◎  ◎  ◎  ◎  ×  △  RPGツクール5
  △  △  ×  △  ◎  ○  RPGツクールGB
  △  △  △  ○  ◎  ○  田中太郎
  ○  ○  ○  ○  ○  ○  RPGツクールAdvance

容量…容量    自由…自由度    ×…難 △…並
演出…演出力   素材…素材量    ○…良 ◎…優
効率…作業効率 実行…遊びやすさ
701名無しさん、君に決めた!:04/03/28 18:29 ID:???
>>700
とてもわかりやすいですね!!
SP持ってないのでツクアド買うか迷っていたんですが参考になりました。
来月ぐらいに買う予定にしました。
702名無しさん、君に決めた!:04/03/28 18:34 ID:???
個人的に、ツクール4の素材は×だと思う…せいぜい△。
それ以外はほとんど納得いくイイ表になってるかな。
こうしてみるとツクアドかなりバランスいいなw
703名無しさん、君に決めた!:04/03/28 20:00 ID:???
4の素材はたしかに量だけは多いものの
死ぬほどに使いにくかった
704名無しさん、君に決めた!:04/03/28 20:01 ID:???
4は自由も演出も△だと思うがなあ。
効果音しょぼいし(魔法用のが使えてればまだよかった)
メッセージのヴォンって音は消せないし
バグ多いし、何よりフィールドマップがそこらの村並に狭い…。
705名無しさん、君に決めた!:04/03/28 21:14 ID:???
ツクアドとツクール5で悩んでます。
>>700見た限りではツクール5も良さそうですね

ツクール5持っている方、感想聞きたいです。
706名無しさん、君に決めた!:04/03/28 21:23 ID:???
>>705
君はツクール経験者かね?
違うなら絶対にツクアド。
5は作れる幅は格段にうpしたけど
作りにくさも格段にうpした。素人が手をだして
できるようなものじゃない。(例外もいるかもしれんけど)
707名無しさん、君に決めた!:04/03/28 22:40 ID:???
ツクール5の「効率×」はとにかくヤバい。
何をやろうにも七面倒な作業からは逃れられない「開発ツール」。
初心者であれ経験者であれ、
遊び心があるお手軽なエディタでサクサク作るのがよろしいかと。
708名無しさん、君に決めた!:04/03/28 23:07 ID:???
>>707
5は用語からして本格派だもんな。
フラグとかスクリプトとか
遊び半分でこれまでやってきたツクーラーにはえって感じだよ。
709名無しさん、君に決めた!:04/03/28 23:19 ID:???

さんざんクソとか貶しといて完全なもの(5)が出ると作るのマンドクセ

ねらーがいちばんクソじゃんw
710名無しさん、君に決めた!:04/03/28 23:24 ID:???
いちらん糞なのは>>709ということで
711705:04/03/29 00:11 ID:???
ツクール1〜4は経験済みであります。
ではツクアドにしますね
712名無しさん、君に決めた!:04/03/29 05:51 ID:???
現在太郎でツクーリング。
ツクアドで作る予定の物語の序章みたいなもので
ラスボスが世界をつぶそうとする経緯をつづった感じにしてる。
かなり短めで作るつもりなんだが、その分話が濃くなるなぁ。
713名無しさん、君に決めた!:04/03/29 10:48 ID:???
>>711
それがいい
714名無しさん、君に決めた!:04/03/29 13:21 ID:???
>>712
ソフトを隔てて一本のストーリーにするのか。
映画で言うとロードオブザリングとかマトリックスみたいな感じか。
FFみたいに全く別、っていうんじゃなくそういうのも面白いかもな。
715712:04/03/29 19:39 ID:???
>>714
どうして人のゲームを他のタイトルに置き換えてコメントするのかわからん。
あんまり没頭しすぎて視野が狭くなったのかい。
もう少し柔軟な感性で俺のゲームを見てほしかったです。残念。
716名無しさん、君に決めた!:04/03/29 19:58 ID:???
>>715
おそらくは、
GB太郎→アドバンスとゲームが連続しているのが素晴らしい。
映画、ロードオブザリングやマトリックスのように前半、中盤、後半と、盛り上げてくれるような作品なんですね。
良いアイディアですね!面白そうです。もしよろしければ、Upしてくれるとうれしいです。

という意味で書き込んだと思うぞ。
ストーリーのラスボスが〜って部分を映画と似ていると言いたかったのではないだろう。
このスレはツクーラー過疎化傾向にあるから批評上手な人が少なくなっているのは確かだが。
717名無しさん、君に決めた!:04/03/29 20:31 ID:???
>712
(゚Д゚)ハァ?
お前こそなんでそんなに偉そうなの?
柔軟な感性って、、、(爆笑)
718712:04/03/29 20:47 ID:???
>>716
なるほど。一応ほめてたわけね。
俺はこれでも独創的(あくまで相対的に)な人間だと思ってるので
何々に似てるとか言われるとちょっと無視できないんだ。スマソ。
まあ>>717が実は>714でしかも負け犬であることは明らかなわけだが。
719717:04/03/29 21:03 ID:???
>お馬鹿さんへ
>714は俺じゃないしw
とっても独創的な発想でびっくりしちゃった♪
そうやって自分のことひけらかしてるうちは三流だってことに
気づいてないみたいね(プゲラオプス
720名無しさん、君に決めた!:04/03/29 21:08 ID:???
煽り合いは見苦しいぞ藻舞ら
721名無しさん、君に決めた!:04/03/29 21:25 ID:???
よし、このやり取りをゲームにしよう!!
722名無しさん、君に決めた!:04/03/29 21:33 ID:???
723名無しさん、君に決めた!:04/03/29 22:00 ID:???
別段独創的でもなんでもないような気がするのは俺だけではないはずだ

つーかゲームそのものを見ないことにはなんとも言いがたいわけで

だからみんながんばれ
724名無しさん、君に決めた!:04/03/29 22:22 ID:???
街で雪を降らせたり、雨が降ったりなどの天候設定はできますか?

雪の街が好きなんですよ。(シフのいた街やナルシェとか)
725名無しさん、君に決めた!:04/03/29 23:51 ID:???
>>714は普通に褒めてるだけだと思うぞ…
つーかロックマンといい、春厨?
>>712はもうちょっと

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) <もちつけ!
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
726名無しさん、君に決めた!:04/03/29 23:52 ID:???
やはり主人公は無口に限る
727712:04/03/30 00:03 ID:???
ごめん、主人公バリバリしゃべる。しかも関西弁。
それと言葉足らずだったけど、
太郎の中のゲームでの主人公がツクアドのラスボスって感じ。


もうこれ以上スレ汚してもしょうがないのでsage
728名無しさん、君に決めた!:04/03/30 01:05 ID:???
ていうか釣られすぎ
729名無しさん、君に決めた!:04/03/30 10:31 ID:???
>>724
天候設定はツクアドで出来るようになったが激しくショボイ。
無いと思ったほうがいいでしょう。

氷のダンジョンとか雪積もった町のマップとかは普通にあるよ。



ところで、712みたいな人が出てくるのって、
「○○のパクリで作りました〜」とか
「○○のシステムをツクアドで再現できないかなぁ」とか
他所からアイデア貰って来た系の発言を
多くのツクーラーがしているせいなんじゃないだろうか。

そのせいでオリジナルで作ってる奴が自分の作品を
「●●みたいな雰囲気だね」とか言われると
「●●パクったんだー」とか言われてるみたいでむかつく、と
そういうことなんじゃないかな。

それにしても最近敏感過ぎてる厨が多いみたいだけどw
作品の特徴を他の作品で例えるのは
俺は別にいいと思うけどな。
730名無しさん、君に決めた!:04/03/30 11:16 ID:???
ツクアドで天候設定なんて出来たの?
中古で買ったから説明書無いんだ。テク集に飛んでも消えてるし・・・
てなわけで情報キボンヌ
731名無しさん、君に決めた!:04/03/30 15:31 ID:???
エミュ厨必死だな
732名無しさん、君に決めた!:04/03/30 17:16 ID:???
イベントで天候ってのがあるから自分で探しなさい。
テクも糞も無いからテク集に載ってなくても不思議は全くない。
733名無しさん、君に決めた!:04/03/30 19:23 ID:???
天候が致命的に使いづらい
ショボくてもいいから、瞬時に切り替えさせてくれ
734名無しさん、君に決めた!:04/03/30 21:56 ID:???
>>733
同意。
ていうか漏れは雨の強さも調整したい。
あんなパラパラなのじゃ俺の演出力が活かせないよ。
735名無しさん、君に決めた!:04/03/30 22:06 ID:???
天候のエフェクトなんておまけみたいなもんだろ
みんなどこで使ってるんだ?
736730:04/03/30 22:08 ID:???
>>731に素でむかつきました。中古なら何でもエミュか。

>>732
ありがd
737名無しさん、君に決めた!:04/03/30 22:10 ID:???
おまけかな?、、そうでもないと思うが。
光の粒とか、神秘的なのまで用意されてるのがいいと思ったな。
738名無しさん、君に決めた!:04/03/30 22:13 ID:???
>730
煽りは放置しようぜ
739731:04/03/30 22:22 ID:???
言っとくがエミュ厨は一発で分かる
ごまかそうとしったて俺は騙せないよ、この犯罪者が
今までいろんなエミュ厨見てきたが
>>736みたいな必死に言い訳するタイプは始めて見た
最大級の痛さだねw
740名無しさん、君に決めた!:04/03/30 22:27 ID:???
いちばん痛いのは>>731だと思うが。
741731:04/03/30 22:30 ID:???
>>740どこが痛いんだ?言ってみ
言えなきゃお前は馬鹿
742731:04/03/30 22:33 ID:???
言えないようだなw>>740は馬鹿決定
743名無しさん、君に決めた!:04/03/30 23:25 ID:???
突然だが、タイマーでイベント自動スタートができないバグを考察してみないか?
このバグさ、自動スタートはされないが、ページは判定されるみたいなんだ。

こうすれば自動スタートできる!って方法が見つかりそうなのだが・・・。
もしや過去スレで考察済みか?
744名無しさん、君に決めた!:04/03/31 00:37 ID:???
てかバグなの?仕様かと思ってた。
ありえない仕様だけど。
745名無しさん、君に決めた!:04/03/31 04:39 ID:???
>>743
ページは判定されるのか。ますますわけわからん・・・
このバグ?のせいで、氷のダンジョンに火の精霊連れていくと
制限時間が伸びるしかけが台なしになった_| ̄|○
746名無しさん、君に決めた!:04/03/31 09:27 ID:???
>>743
あきらめれ。
タイマーなんてなくたって面白いゲームは作れるんだよボケ
747名無しさん、君に決めた!:04/03/31 09:39 ID:???
Aコンはもうやらないの?
748名無しさん、君に決めた!:04/03/31 16:01 ID:???
お前ら釣り煽りしたり反応してんじゃねー
この世にゲームなんて星の数ほどあるんだから無意識ながら似てるゲームや参考にしたゲームなんてあって当たり前
真のオリジナルを作ったつもりでも被ってたりすることだってプロじゃないんだからあるだろう
過剰反応するようなコトじゃあないハズ

中古で説明書が無いってことだってそういう可能性があるのにエミュと断定したりしてどうする
そういう議論は他所でやってくれ

あとシステムやバグ上出来ないことがあっても他のアイデアで補うのがクリエイターだろう
面白いアイデア・作品を期待してるから煽り釣りに負けず頑張って欲しい
749名無しさん、君に決めた!:04/03/31 17:39 ID:???
>>747
次回のコンテストにつきましては、これまでのコンテストとは趣向の異なるものにな
る予定です。現在、開催内容の詳細を検討中ですので、発表までいましばらくお
待ちください。お問い合わせをいただきましても、一切お答えできかねますので、
なにとぞご了承ください。よろしくお願いいたします。
750747:04/03/31 17:44 ID:???
>>749
すげえ。。。関係者の方ですか?
751名無しさん、君に決めた!:04/03/31 21:26 ID:???
かなり昔に、キーボードで入力した文字列を
エミュ上で動かしているツクアドに転送するソフトがうpされたが
あれはもう手に入らないのかねえ
752名無しさん、君に決めた!:04/03/31 22:09 ID:kO/pGSA2
ツクールアドバンス買おうと思ってるんだけど、
変数とかあんの?
RPGツクールの原型をとどめないくらいにインターフェースとかの
システムを勝手に構築する予定だから、変数はないとやってられない。
753名無しさん、君に決めた!:04/03/31 22:27 ID:???
>>752
ない
754名無しさん、君に決めた!:04/03/31 22:37 ID:???
>>752
原型は崩せません
755名無しさん、君に決めた!:04/03/31 22:58 ID:???
>>752
PC版ツクール2000か2003、PS2の5レベルじゃないととてもじゃないが無理
756名無しさん、君に決めた!:04/03/31 23:04 ID:???
>>755
変数のあるPSのやつだと結構できるぞ。

>>752
アドバンスだと難しいな。なんて言ったって、容量と処理が遅い。
変数の代わりにアドバンス特有の実行イベントが追加されている。(公式参照)
変数よりとんでもなく使いづらいが、いろいろできそうな雰囲気はある。
スレを見れば分かるとおり、使いこなせている人はまだ皆無か。
757名無しさん、君に決めた!:04/03/31 23:05 ID:???
>>751
持っているが制作者の許可がどうだったか分からないので再配布して良いものか…。
758名無しさん、君に決めた!:04/03/31 23:31 ID:???
今いったらテクニック集が消えてた
759名無しさん、君に決めた!:04/04/01 00:27 ID:???
ゲスト漫画家付きでいいから、改良された続編が欲しい。
漫画家の素材絵は良質。汎用性のバランスにさえ気を配ってもらえれば…
760名無しさん、君に決めた!:04/04/01 00:53 ID:???
田中アドバンスかよ!
761名無しさん、君に決めた!:04/04/01 09:49 ID:???
>759
それだったら
冨樫義博に描いてほしいな
762名無しさん、君に決めた!:04/04/01 14:22 ID:???
>>757
めんどうなので著作権はイイとか書いていた気がする。
オレのPCでは動かなかったけど・・・。
763名無しさん、君に決めた!:04/04/01 15:46 ID:???
>>762
なら良いかな。4/1ネタだったら…。

制作者もツクーラーのために作ったのだから許してくれるでしょう。
共有板に上げておきますね。
764名無しさん、君に決めた!:04/04/01 20:45 ID:???
以前ツクール4をやって最近またすげぇやりたくなったんだけど、ぶっちゃけRPGツクールはどれが一番おすすめ?
765764:04/04/01 20:52 ID:???
ごめん、なんか下痢気だったから急いで書いて説明不足だった・・・

以前友達から4を借りてやったことはあるんだけど、返した後に友達がフリーマーケットで売っちゃったらしい。
それで最近またやりたくなったんだけど、どれが一番おすすめですか?

って事。
766名無しさん、君に決めた!:04/04/01 20:57 ID:???
>>765
多少偏ってるけど、>>700を見ると参考になるのでは?
俺は手軽さの点から、ツクアドを押す
767妄想:04/04/01 21:04 ID:???
セシルはモンスター討伐隊に選ばれ、恋人ローザを待たせて最果ての洞窟に行く
1年後、瀕死の重症を負うが任務完了し街に戻ると
セシルは死んだと言う噂が流れ、ローザは他の男と暮らしているのを目撃。

*許す・・・このままローザは幸せに暮らす方がいいのか・・とローザに逢わずに城に戻る
*許さねぇ・・・ローザの前に現れ「てめぇらが幸せの絶頂の時に俺はもう1度戻って来るぜッ」

城に戻り王に任務完了の報告。
だが今度は魔王の討伐を依頼されてしまう・・・

*わかりました・・・魔王を倒すため仲間を求めて旅に出る
*もうどうでもいいよ・・・ローザを失い希望を失ったセシルは王に反逆し牢屋へ
               牢屋を脱出し王を倒すと魔王に会うため旅に出る
768764=765:04/04/01 21:10 ID:???
>>766
なるほど。バランスを見ると3とアドバンスが良い訳ね。
何処にいてもできる。という利点からアドバンスにします。
ありがとうございました。
769妄想:04/04/01 21:15 ID:???
旅の途中ローザに子供が生まれた噂を聞く

*幸せそうでよかった・・・セシルは旅を続ける
*ブッ潰してやるぜッ・・・街に戻りローザに「俺の子だッ!!」と主張し迷惑をかける

とうとうセシルは魔王に会う

*てめぇは俺を怒らせた!!・・・魔王を倒す(END)
*仲魔にしてくれないか?・・・今後ともヨロシク(END)
770妄想:04/04/01 21:17 ID:???
こんなん作りたいんですがツクアドでは
「はい・いいえ」以外にセリフでメッセージで分岐できますか?
771妄想:04/04/01 21:40 ID:???
あっ、公式見たらできるみたいですね
買ってきます
772766:04/04/01 21:42 ID:???
>>768
そっか、がんばれよ。
あと、一言いいか?
何処にいてもできるって、当たり前だろ。GBAなんだから。
もう少し捻ったレスしろよ。
俺は割とツクール経験者だから、面白いRPGの製作に必要な
独自のセンスを今まで磨いてきたわけだが
まだ未熟なおまいのゲームは完成してもやる気が起こらんわ。
773名無しさん、君に決めた!:04/04/01 21:46 ID:???
書込みひとつで未熟かどうかわかるのか。すごいね
774名無しさん、君に決めた!:04/04/01 21:58 ID:???
なんつっても自称経験者だもんなw
775名無しさん、君に決めた!:04/04/01 22:33 ID:???
772たんが良くわからない
776764=765=768:04/04/01 22:52 ID:???
うわー、またわかりにくいレスしちまった ○| ̄|_
バランス的に見ると3とアドバンスが一番だけど、その二つを比べるとアドバンスの方は何処にいてもできる。という利点があるからアドバンスにする。

と言いたかっただけです。本当にわかりにくくてスマソ。
俺ってセンス無いなぁ
777名無しさん、君に決めた!:04/04/01 23:18 ID:???
だから釣られるな、と
778名無しさん、君に決めた!:04/04/02 01:04 ID:???
いい台詞とかネタが思いついたらパッとアドバンスをだしてプレイ。
通の常識だよ>>776
がんばれ
779名無しさん、君に決めた!:04/04/02 17:41 ID:???
バランスっていうか、素材(音楽浮含む)の好みで選ぶほうがいいかな、ツクールは
俺なんて3の素材なんて吐き気がでるほど嫌いで
作りやすいんだけど作ってて楽しくなかったしなぁ・・・

俺は攻略本を立ち読みして、モンスターグラフィックとか魔法エフェクトを
確認するのを勧める、
GBなんて魔法エフェクトがかっこいいって理由だけで買ったし。
780名無しさん、君に決めた!:04/04/02 18:55 ID:???
漏れはスーファミの2が一番素材好きだった。
音楽も見た目も。
781名無しさん、君に決めた!:04/04/02 21:15 ID:???
>>763
神降臨!
唯一のネックであった文字入力が簡単にできるようになって、マジ感激
これなら大作を作れそうな気がする
782名無しさん、君に決めた!:04/04/02 21:45 ID:???
>>741
エミュ厨が一発で分かるってその理由を何も書いてない
今まで見た事無いならエミュじゃない可能性の方が高い
たった3分間しか相手に時間を与えてないくせに決定とか言ってる

そして何より必死にエミュ厨と決めつけるその姿が痛い
最大級の痛さだねw
783名無しさん、君に決めた!:04/04/02 22:40 ID:???
うぜー
784名無しさん、君に決めた!:04/04/03 01:59 ID:???
攻略本立ち読みしてぇー!
うちの近所、みんなビニールかかってる。
どんな素材があるのかみたいんだけどな…。
785名無しさん、君に決めた!:04/04/03 11:01 ID:???
女系モンスターが増えたのに、浣腸エフェクトがなくなるとはこれいかに
786名無しさん、君に決めた!:04/04/03 14:22 ID:???
>>784
正直、全然役に立たねえ
787名無しさん、君に決めた!:04/04/03 14:23 ID:???
お前らRPGツクールでゲーム作れって412
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1080934455/l50
788784:04/04/03 21:22 ID:???
>786
おまいさんのレスを見てから出かけるんだった ○| ̄|_
買ってきますた。
街とかの素材は好みなんだけど、顔グラがみんな同じ顔なのな…
アップ過ぎてバニーさんなんか耳見えない。

そしてツクアド本体が売ってねえ。
暫く攻略本みながら妄想にふけることになりそうだ。
789名無しさん、君に決めた!:04/04/05 16:20 ID:???
>>788
その期間が長ければ長いほどいい。
790名無しさん、君に決めた!:04/04/05 19:35 ID:ibA6Vw+2
>>785
田中の浣腸エフェクトにはほんとに感動した。
それまでの価値観を打ち砕くリヴァイアサン(トマスホッブズ)
5も2003もXPも浣腸エフェクトが無いからクソ。
全てのツクールシリーズに標準で装備すべき。
791ヽ(´∀ヽ)/ ◆h2cyCsaGdA :04/04/06 10:18 ID:???
私もRPGを作らせていただきます。
よろしくお願いします。
792名無しさん、君に決めた!:04/04/06 16:32 ID:???
よろしくお願いします。
完成品配布の方向に考えていいのかな?
793名無しさん、君に決めた!:04/04/06 21:33 ID:???
最後の決戦前夜、主人公アデューと女僧侶の2人っきりの会話、
仲間魔法使いと仲間騎士の密会、仲間天使が1人で主神と会話ってのを
したいんですが、、、できますかね??
794名無しさん、君に決めた!:04/04/06 21:35 ID:???
容量が足りればできるのでわないかと
795名無しさん、君に決めた!:04/04/06 21:39 ID:???

>>793
moっと詳しく
796名無しさん、君に決めた!:04/04/06 21:46 ID:???
みんなどんなストーリ?
教えてちょ!
>>793
教えてちょ!>ストーリ
797名無しさん、君に決めた!:04/04/06 23:32 ID:???
ガイシュツかも知れんがちょっと発見。

特技の効果で「防御」ってあるだろ。
自分一人、受けるダメージを四分の一にするってやつ。

これってドラクエの「だいぼうぎょ」みたいに使用したターンのみ
防御力あがるのかと思っていたら、


使用するとその戦闘中ずーっとダメージ四分の一になるみたいだ。


まじうぜー。強すぎて味方に使わせられねーよ…
いや敵にも使わせらんねーけどw
798名無しさん、君に決めた!:04/04/06 23:48 ID:???
おまえがうぜー
799名無しさん、君に決めた!:04/04/07 00:59 ID:K8EbY/iI
>>793
5人パーティは組めないぞ 気を付けろ!
800名無しさん、君に決めた!:04/04/07 01:23 ID:???
祝800
>>799
僧侶はエキストラなんじゃ?
>>793
で、2人は結ばれるん?
801名無しさん、君に決めた!:04/04/07 01:30 ID:???
DQ4みたいな章ごとに主人公が変わる話を作ってるが
中々上手くいかないなあ
802名無しさん、君に決めた!:04/04/07 01:36 ID:???
やっぱテクニック本がないと俺には無理かも。
俺も章ごとに主人公変わって最後合流するのにしたかったんだがあえなく断念。
関係ないがシミュレーションRPGはキャラデザ共に最高のデキだったが
誰も知らないのな…
803名無しさん、君に決めた!:04/04/07 02:02 ID:???
>>800
アデューは盗賊なので、結局メリーアンをふります。
ハルフィネスと男騎士(名前決まってない…募集とかしてもいいですか?;)
←図々しくてごめんなさい…
は結ばれる。かどうかそこまではまだ決めてません…
今はマップやモンスター、アイテム特技他を作り終えてイベントを作っています。
804名無しさん、君に決めた!:04/04/07 02:09 ID:???
名前…アレス(ありきたり)
805名無しさん、君に決めた!:04/04/07 02:35 ID:???
エール。
俺がRPGやるときによく使ってる主人公名だが。
806名無しさん、君に決めた!:04/04/07 02:40 ID:???
イベントによって外見のグラが変わる仲間を作りたかったんだけど、
ツクール4みたいなキャラのグラを変える命令ってないんだね。
むむ、他のキャラ枠を削るか…(´・ω・`)ショボーン
807名無しさん、君に決めた!:04/04/07 02:47 ID:???
密会ってギシアンですか?
808名無しさん、君に決めた!:04/04/07 04:23 ID:???
誰かテクニック集にあったパーティ組み替える方法
保管してる人いない?

それか、そゆことやってる作品あったら教えて。
809名無しさん、君に決めた!:04/04/07 06:37 ID:???
>>792 中古で説明書無しのをエミュったんで…
出来ればやり方いろいろ教えて下さい。
出来ると思っても一ヶ月ぐらいかかるかと。
810名無しさん、君に決めた!:04/04/07 14:20 ID:???
パーティ組みかえってどんなのだっけ?
811名無しさん、君に決めた!:04/04/07 16:09 ID:???
組換え専用マップとイベントを用意し、
外部マップの特定ポイントからここに移動させる。事前に主役以外全員はずす。
用がすんだらスイッチ分岐とかで元の場所へ送還。この間、セーブを禁じる。

自動で意味なしアイテムを1〜3つ持たせ、仲間の人イベントを並べとく。
アイテムがある状態で話し掛けると消滅して仲間が増えてアイテムが減る。
アイテムがない状態で出口を踏むと、「これでいいですか?」
「はい」を選ぶと、お帰りはこちらイベント作動。
「いいえ」を選ぶと、また主役だけになって同じマップに場所移動してリセット。
812名無しさん、君に決めた!:04/04/07 17:23 ID:???
>>793の設定を見ててふと思ったんだが
なんだかテイルズオブファンタジアの最終決戦の
直前のイベントみたいだな。
813名無しさん、君に決めた!:04/04/07 19:01 ID:???
そんなこと言うとまた「なんでもかんでもパクリ扱いするな」って
的外れなことを言う自意識過剰の勘違い君がくるぞ。
814名無しさん、君に決めた!:04/04/07 19:54 ID:???
アマゾンからツクアドキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
よーしパパ頑張っちゃうぞー
815名無しさん、君に決めた!:04/04/07 19:55 ID:???
>>812
テイルズはやった事ないけど、スタオ2から拝借しました;
そんで主人公は某王ドロボウなイメージでっす!
816名無しさん、君に決めた!:04/04/07 21:17 ID:???
>>811
そんなややこしいことせんでも、>>641でいいと思うんだが。

解散イベントは普通に「解散しますか」→「はい/いいえ」とでも。
仲間イベントはそいつが仲間になったことを示すスイッチが0Nで、
パーティにいない状態だと出現するようにする。

捨てられるアイテムと、タイマーを利用すればもっと別なこともできそうだが。
817名無しさん、君に決めた!:04/04/07 21:52 ID:???
このスレを見ていたらまた買いたくなってきたな。
818名無しさん、君に決めた!:04/04/07 22:31 ID:???
名前ありがとうございます!!
アレスは某ゲームの好きなキャラ名でもあるんで、(でもカッコイイですよね!
戦いの神だー!!)エールでいきたいと思います。まじめにdクス!!です!
819名無しさん、君に決めた!:04/04/07 22:44 ID:???
あらかじめ全ての敵のパラメータ、行動パターンわかってて
限られた資産で武器とか道具買ったりどいつから倒したらいいか、
とか考えていくような物作ろうと思ってるけど
絶対途中で飽きちゃうんだよなぁ作るの。
どうしたら飽きる前に作ってしまえるかな。
820名無しさん、君に決めた!:04/04/07 23:24 ID:???
>>819
ネタリレーで共有板にあげる
821名無しさん、君に決めた!:04/04/07 23:30 ID:???
>819
ひたすらここに書き込む

このスレの今の活気ぱ+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
822名無しさん、君に決めた!:04/04/07 23:42 ID:???
>>808
俺がやった中だと
ANCIENT SHADOW系とかTHE HEAVEN 2でパーティ編成あった。

ただ、パーティ編成ができるゲームのほとんどは
アイテムの数量表示がバグってんだよなぁ
823名無しさん、君に決めた!:04/04/08 00:29 ID:???
>>819
最初と最後をまず作る
824名無しさん、君に決めた!:04/04/08 01:05 ID:???
バグさえもゲームに組み込むことで君のゲームはさらなる高みへ!
825名無しさん、君に決めた!:04/04/08 02:17 ID:???
とりあえずsageじゃなくてsageな

あとダンジョンはクネクネして6×6ってのは単調で飽き易い
上ったり降りたりイベントとか罠(触れたらダメージ程度でも)とかいろいろ用意してくれたほうがいいと思う
あと経験値を大目にしてレベル上げって行為を少な目にしたほうがいい
歩くスピードがゲームモードじゃあ遅いからな
826名無しさん、君に決めた!:04/04/08 19:05 ID:DwbEUcfH
何か知らんけど活気あるなぁ
2000とツクアドどっちか買おうかな
どっちがオススメ?
827名無しさん、君に決めた!:04/04/08 20:23 ID:???
無人島かどっかでサバイバルするRPG作るぜ!
828名無しさん、君に決めた!:04/04/08 20:24 ID:???
2000やった事ないけどツクアドの方がいいっすよ!
顔グラ最低だが
829名無しさん、君に決めた!:04/04/08 20:26 ID:???
828っス
ついでに理由は自分的にとにかく作りやすいし、どこでもできるから!
テレビがリビングにしかない高校生の俺にゃアドバンスでツクールなんてまるで天国
830名無しさん、君に決めた!:04/04/08 20:31 ID:???
ストリー…遺跡探索、宝ニセモノしかもユニコーンと銭湯、場面は変わり村、
ウロウロしてると警察に捕まる(国家機密の遺跡に勝手に入ったから)、牢屋、
主人公らにその遺跡を教えたイカサマ盗賊女も隣の牢屋の中に…疲れたので終わり
831名無しさん、君に決めた!:04/04/08 21:38 ID:???
特技をセットしたら、別の特技がセットされている事があるんだがバグか?
あと、アクセサリを装備する欄に兜を装備してるし・・・。
832名無しさん、君に決めた!:04/04/08 21:49 ID:???
セットしたあとに設定を変えたとか
833名無しさん、君に決めた!:04/04/08 23:38 ID:???
特技の名前がぽタぽタぽタぽタになりました

また階段とかマップから直接入らないダンジョンでテレポート使ったら出れなくなりました

いい加減にして下さい
834名無しさん、君に決めた!:04/04/09 03:23 ID:???
>>833
とりあえずテストプレイ中にアイテムなどの設定を変更した場合は
はじめからやり直せ。

>また階段とかマップから直接入らないダンジョンでテレポート使ったら出れなくなりました
フィールドの山とかに透明のダミーダンジョンを配置して
そこを直接入らないダンジョンに設定して、移動先を自分で好きなように決めれば回避できる
835腐れツクーラー:04/04/09 13:46 ID:DXLS1GN7
漏れはなんとなく思い浮かんだ単語の文字を並べ変えて名前にするがなあ
たとえばガイスナーとか
836名無しさん、君に決めた!:04/04/09 15:08 ID:???
>819
少し厳しいこと言うかもしれないが
作ってる本人が飽きるゲームって仮に完成してもやる方だって途中で飽きるよ
作ってて自分でおもしろいと思えるゲームを作ろうぜ
837819:04/04/09 15:59 ID:???
>>820
それいいかもなぁ。
予想もつかないゲームになったりして(禿藁)
>>821
そうさせてもらおうかなぁ。なんか最近盛り上がってておもしろいし
838819:04/04/09 16:04 ID:???
>>836
えっと、おまいには突っ込むところがたくさんあるのでひとつずつ行こう。
まず厳しいこと言うがとか言っちゃってるけど何様なんですか?
ツクール上級者気取り?禿藁
次に作ってて飽きる〜の下りはまるで意味がわからん。
は?なんでプレイヤー側まで飽きるなんて断定できるの?
しかもまたしてもえらそうな態度だし。
こんなとこで時間つぶしてないでおまいも何か完成させて晒してみろよ。
酷評してやるからさ(禿藁)おまいみたいに人のこと否定するだけなら誰にでもできる。
多くの人に認められてはじめて本物と言えるんだよ。
839名無しさん、君に決めた!:04/04/09 16:13 ID:???
香ばしくていいぞもっとやれ
840819:04/04/09 16:19 ID:???
なんか偽者がいる・・・。
>>837>>838も偽者。
って言っても>>837の内容は書こうとしたことだから
変わりに書いてくれて助かったけど。
>>837はスレをいい方向にもっていこうとしたのかな。
841819:04/04/09 16:23 ID:???
言っておくがかなりの自信作になりそう100人プレイしたら
99人がおもしろいと言うだろう
ただ完成までに自分が飽きちゃうかもってこと
そこんとこ>>836みたいなイケヌマに勘違いされると困るんだよなぁ
842791:04/04/09 18:11 ID:???
エミュで
キャラクター、モンスター作ろうかと思ったら
能力(HP、MP、攻撃力、防御力、すばやさ等)
を換えられない。。どうしたら
いいでしょうか?
843名無しさん、君に決めた!:04/04/09 19:18 ID:???
流れぶったぎってみます
「依頼」の「頼」の漢字はあるのに、「依」がみつからない_| ̄|○

「い」で探しても「よ」で探しても無いってことは、
無いって事だよね?
844名無しさん、君に決めた!:04/04/09 20:23 ID:???
ないな
845名無しさん、君に決めた!:04/04/09 20:29 ID:???
科学の「科」もないぞ
846名無しさん、君に決めた!:04/04/09 22:00 ID:???
===================================================-
    | ̄\         ||
    |(*)| _____凸____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \         |\  ∧_∧\  < >>838>>819を読んで氏ね
      \       |  \( ・∀・)\   \______
         \    \___\ _ ) \
  _______/      \  ̄ ̄ ̄\_____
 // ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄\      \___\  ̄\ ̄\\
  ̄ \((器)) \((器))  \     |      |\((器))  ̄
                  \__|_____|
ダダダダダダダダダダダダダダ           ダダダダダダダダダダダダダダッ
       \ \   \  \           \  \ \\
       \ \\   \\\           \\  \\\
         \\ \   \ \\          \\ \ \\
           \ \\   \\\           \\  \\\
             \ \\   \\\           \\  \\\   ・, . ' 、‘
               \ \\   \\\           \\  \\\(;`Д´)ノ<飽きるって自分で言ってター!
                                         '・, ,'・, . '・,.、
                                    '・,.、 . ,.、’、(  )   > ドバババババー
847名無しさん、君に決めた!:04/04/09 22:08 ID:???
明日SP本体とツクアド買う予定だったけど
FF 1&2がアドバンスで発売らしいね・・・
また限定カラー出そうだし・・・

どうしよう・・・
スレチガイだけど、みなさん本体何色ですか?
848名無しさん、君に決めた!:04/04/09 22:13 ID:???
ツクアドってなかなか売ってねぇな…気のせいか?
2000VALUEも見つからんかったし
やっぱりここは通販の出番ですな

ツクアドで、メッセージの横の顔グラって消せる?
849名無しさん、君に決めた!:04/04/09 22:15 ID:???
SP…ファミコンカラーいいな
ってか初代ゲームボーイカラーとか出ないかな
850名無しさん、君に決めた!:04/04/09 22:24 ID:???
>>848
851名無しさん、君に決めた!:04/04/09 22:30 ID:???
>>848
メッセージ毎に自由に顔グラを設定するので、何も設定しなければ表示されない
852843:04/04/09 23:36 ID:???
>844-845
やっぱりないのか…アリガトン。
何とか頑張ってみるよ。
853名無しさん、君に決めた!:04/04/09 23:44 ID:???
依頼を英語にすればいいんだ!
漏れは知らないけどね
854名無しさん、君に決めた!:04/04/09 23:53 ID:???
It is irai!
855名無しさん、君に決めた!:04/04/10 00:35 ID:???
クエストとか
856名無しさん、君に決めた!:04/04/10 00:50 ID:???
モンハンかよッ!!
857名無しさん、君に決めた!:04/04/10 08:32 ID:???
>>850-851
なんか買う気出てきた。THX
858名無しさん、君に決めた!:04/04/10 13:36 ID:???
>>842
エミュだとそうなる。
859名無しさん、君に決めた!:04/04/10 13:41 ID:???
モマイサンたち、美男子系のキャラグラはどれがいい?
860名無しさん、君に決めた!:04/04/10 14:25 ID:???
やべぇ、全員同じ顔だ
861名無しさん、君に決めた!:04/04/10 14:45 ID:???
ぶははw
862名無しさん、君に決めた!:04/04/10 15:03 ID:???
とりあえず王子様に一票いれとこう
863名無しさん、君に決めた!:04/04/10 19:08 ID:???
王子様、俺も一票
あとは悪の剣士(女)か吟遊詩人あたりかなあ

どうでもいいが猫の顔グラひどすぎw
どんな生き物だよ
864名無しさん、君に決めた!:04/04/10 21:00 ID:???
>>863
漏れは逆にあの猫のなめんなよって言ってそうな顔が好き。

美男子はいない。あの目の書き方がうんこ
865名無しさん、君に決めた!:04/04/11 01:03 ID:???
ツクールアドバンス2まだかな。ツクールXPが売れてからか?
866名無しさん、君に決めた!:04/04/11 05:51 ID:???
バーテンダーかっこいいよな。
あと骸骨もいい。イケメンもキモメンもみんな骸骨。
867名無しさん、君に決めた!:04/04/11 06:20 ID:???
868名無しさん、君に決めた!:04/04/11 09:45 ID:???
エロいの作ってる人いないのかなぁ・・・

主人公の少年は魔法学校で「いじめ」を受ける
いじめっ子達と戦闘し敗北して帰宅
剣士志願の姉に「あんたまた、いじめられたのッ!!情けないわねぇ」
そういいながら姉に抱きしめられる
意に反し勃起してしまう少年
「何あんた?1人前に勃起しちゃってんの?」
「あ・・いや・・これは・・・その・・。」
869868:04/04/11 09:57 ID:???
「しょうがない子ねぇ・・・出してあげるからパンツ脱ぎなよ」
姉は手コキで射精させる

姉は弟を「もう少し強い男」にさせるため
筆おろしをしてあげる事を決意
次の日スキン山のゴムの木にコンドームを取りに行くよう命ずる

少年と愛犬の赤目は旅に出る事になった
だがスキン山にはエロ天女が待ち構えていた・・・
街で仲間になったエロ女剣士やエロ女魔術師にも主人公は鍛えられ
無事に帰宅した少年は逆に姉を5回もイカせてしまう(END)
870名無しさん、君に決めた!:04/04/11 12:36 ID:???
ゲーム化きぼむ
871名無しさん、君に決めた!:04/04/11 12:51 ID:???
ギシアンイベント作ってる奴に質問なんだけど
行為の表現はどうやってる?
暗転?テキスト?キャラ重ねて画面揺らす?

俺は戦闘にしてるんだけど少数派?
872名無しさん、君に決めた!:04/04/11 13:09 ID:???
戦闘がいいな。
魔法エフェクトでダイレクトなエロ表現ができるし、
行為そのものにも相当なやり応えが出る。
873名無しさん、君に決めた!:04/04/11 14:04 ID:???
かなり前だけど、主人公の目的が「世界中の女をイカせる」っていうアホな
RPGを作ろうとしたことがある。
モンスターは全員女性型グラフィック、
技名は「まつばくずし」「えきべんファック」「シックスナイン」などなど…

システム的には、町にいる女の子を口説いてギシアンイベント(戦闘だったりテキストだったり)。
女のグラフィックならババァとオバサン以外誰でもオトせるが、
修道女やお姫様などなかなかオチない女がいたり
オカマや男装してる女もいる。

特定の女とギシったりすると上記の技を習得。
変数を使って今まで何人とヤッたか記録したり、
乱交パーティーで一度に5人と戦闘とかいろいろやったなぁ、
今考えるとホントにアホだ…
874名無しさん、君に決めた!:04/04/11 15:29 ID:???
田中でギシアン戦闘作ると主人公が自動的にケツ専になるから気を付けろ
875791:04/04/11 16:36 ID:HNhMh2rP
>>858それを修正できますか?
できるなら方法を教えてください。。
教えてくれれば幸いです。。
876791:04/04/11 16:40 ID:???
sage忘れだ・・・
御免なさい。
877名無しさん、君に決めた!:04/04/11 18:13 ID:???
モンスターが99種類しか登録できないのはまあともかくとして、
ユニットも99タイプしか登録できないのなんとかならんだろうか。
ストーリー性とか2の次の、純粋に戦闘とレベルアップを楽しむ
ひたすら地下に地下に下りていくゲームを作ろうとしているのだが、
モンスターの組み合わせ自体が99パターンって、少なすぎな気が…。
878名無しさん、君に決めた!:04/04/11 18:42 ID:???
たしかに、戦闘メインで作ってくとツライだろうね
879名無しさん、君に決めた!:04/04/11 18:52 ID:???
ギシアンで意味がわかってしまうのがなんか嫌だな(´・ω・`)
880名無しさん、君に決めた!:04/04/11 19:03 ID:???
gisigisiannann
881名無しさん、君に決めた!:04/04/11 19:04 ID:???
('A`) ツクンノ マンドクセ
882名無しさん、君に決めた!:04/04/11 19:42 ID:???
・主人公のLv固定(つまり経験値無し)
・経験値入らないと戦闘がメンドイだけになるので戦闘はイベントのみ
・戦闘の基本は魔法・アイテム
・最初から幾つものダンジョンに入る事ができる(Lv固定だとこの辺楽だ(´∀`*))
・ダンジョンの宝箱から手に入れるアイテムをそれなりランダムに
・新しい魔法は仙人とかに金払ってゲット

今、これらに一気に挑戦したRPGツクってる
このスレ見て、酒場でギシアンイベント作ることにした
883名無しさん、君に決めた!:04/04/11 20:33 ID:???
>>882
おっ!ダンジョン探索型RPG作ってる仲間がいたか!
やべーめちゃめちゃやる気出てきたぞ。
884やす ◆zpQUfTX0VI :04/04/11 21:01 ID:???
初めまして、やすと申します。
私も作らせていただきますので、よろしくお願いします。
885名無しさん、君に決めた!:04/04/11 21:14 ID:???
>>882
漏れはいつもレベル固定で作ってる。
なんかこっちのほうが漏れ的に縛られることなく作れていい。

まあがんがってね。
毎回めんどくさくなってやめちゃう漏れの分まで。
886名無しさん、君に決めた!:04/04/11 21:53 ID:???
ギシアンでのし上がるフリースタイルRPGでも作りたい
887名無しさん、君に決めた!:04/04/12 03:46 ID:???
漏れは衝撃的なギシアンイベントつくるぞ!
どれくらいかっていうと翌日親に「何か嫌なことあったの?」って聞かれるくらいだ
888名無しさん、君に決めた!:04/04/12 05:54 ID:???
「超自由伝説リンカーン」

主人公は伝説の男ワダ=サンの弟子たち。
捕らわれたワダを救出するため各地の酒場を転戦してゆく。

特技
・スピリタス:敵一体を眠らせる。アルコール98℃。
・記念写真:敵の反撃を3ターン封じる。
・アツイ!:味方全体の攻撃力を上昇。
・ヤバイ!:味方全体の防御力を上昇。
・マチガイナイ!:味方全体の素早さを上昇。
・タイーホ:究極奥義。自爆して敵全体を道連れに。
・元気があっていい:回復。
889791:04/04/12 14:53 ID:???
RPGを作成中でつ。ストーリー作成までは行ってません。
エミュじゃやっぱダメかな…
題名:「BAGHANTAR」(バグハンター)
ストーリー:急に現れたモンスター、「バグビースト」。
それを退治するのがバグハンター。バグビーストを
倒すには、バグハンターの持つ、「バグバキューム」
でバグビーストを吸い込み、バグハンターの基地でバグを
取り除く。そのバグハンターのある下っ端がバグビーストの
バグを解除し、どんどんバグハンターから勇者へと進化
する物語・…

キャラ:バースト 下っ端のバグハンター。
だが、特技にはある秘密が隠されている。。

ある特技はあるイベントが発生する事により
威力が増したり減ったりする。

あるキャラは、スタイルが変わり、色々な
状況に、対応することが出来る。

作成が進んだらまた情報をお伝えします。。
890名無しさん、君に決めた!:04/04/12 15:28 ID:???
エミュ厨ウゼェ
891791:04/04/12 15:57 ID:???
890スイマセソ・・・・
892890:04/04/12 16:22 ID:???
>>891
エミュが居る時のネタだから気にすんな
893名無しさん、君に決めた!:04/04/12 16:44 ID:???
>>892
ですけど…やっぱりいけないは
いけないですよね?エミュないですしね。。
894名無しさん、君に決めた!:04/04/12 16:51 ID:???
エミュがウザイのは事実だが
895791:04/04/12 17:09 ID:???
>>894
すいませんでした。。
でもRPG作成データはエミュに・・・
896名無しさん、君に決めた!:04/04/12 17:37 ID:???
>>895
その単語を出すだけで釣りだと思われているんだよ。
真のツクーラーなら黙ってつくって堂々とsavファイルで共有上げだ!
897名無しさん、君に決めた!:04/04/12 18:23 ID:???
GB1や田中のsavファイルを遊べる人はいるんだろうか
898791:04/04/12 19:10 ID:???
>>896わかりました!もう黙ります!
>>897アドバンスです。
899791:04/04/12 19:45 ID:???
黙るとか言っといてまた来ちゃいましたw
一言いっときたいからです。
「 エ ミ ュ で や っ て る 奴 よ り 
創 作 意 欲 の 劣 っ て る 奴 に 
非 難 さ れ る 筋 合 い は な い 」
以上です。言いたいこと終わり
もう本当に黙ります
900名無しさん、君に決めた!:04/04/12 20:03 ID:???
えーと・・・



駄目だ。本人にせよ騙りにせよ何も掛ける言葉が見つからない。
901名無しさん、君に決めた!:04/04/12 20:55 ID:???
>>897
田中太郎はないなぁ・・・
902名無しさん、君に決めた!:04/04/12 20:58 ID:???
903名無しさん、君に決めた!:04/04/12 21:01 ID:???
サンプルのジュエルキーパーまだ終わらない…
これ容量どのくらい使ってるんだろ?
904名無しさん、君に決めた!:04/04/12 21:13 ID:???
規模的に全部使ってると思う
905名無しさん、君に決めた!:04/04/12 22:55 ID:???
>>899
黙れ犯罪者
一応通報のメール出しておいたから。
906名無しさん、君に決めた!:04/04/12 23:07 ID:???
自演かな?
907名無しさん、君に決めた!:04/04/13 00:27 ID:???
どうでもいい
908名無しさん、君に決めた!:04/04/13 16:27 ID:???
わざわざスペース使ってるのがウケル
909名無しさん、君に決めた!:04/04/13 17:23 ID:???
>>899の主張がマジでわからんのだが
つまりこういうこと言ってるんだよな?↓

「 強 盗 の 俺 よ り 
稼 ぎ の 少 な い 奴 に 
非 難 さ れ る 筋 合 い は な い 」
910名無しさん、君に決めた!:04/04/13 17:46 ID:???
うむ。そのとおりだ。
911名無しさん、君に決めた!:04/04/13 18:20 ID:???
>>909
ワロタ
でも意味はあってるんじゃないのか?
912名無しさん、君に決めた!:04/04/13 18:36 ID:???
「稼ぎ」では、無いよ。創作意欲と買う金を比べているのだから、こうなる。
「強盗をする気概も無い奴が、強盗をやってまで生活してる奴をとやかく言うな」
たぶん、これでいい!判りにくい文書になったけどな
913903:04/04/13 20:57 ID:???
全部か〜
やっぱそうだよね。
まさかサンプルだけは容量二倍で作ってたりしないだろうな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
これだけ長いやつを作れるなら、俺も飽きないように頑張って作ろ!
ツールファイブのじゃなくて、ジュエルキーパーのサンプルロードを
してみたかったなー。

>912
ソレダ
914名無しさん、君に決めた!:04/04/13 21:29 ID:???
正に「盗人猛々しい」だな
915名無しさん、君に決めた!:04/04/13 23:28 ID:KoFnsO1t
文字打つのメンドクサ
916名無しさん、君に決めた!:04/04/14 00:11 ID:???
ツクールには向いてません。
はじめてのRPGでもやってろってこった
917名無しさん、君に決めた!:04/04/14 00:19 ID:HUau5o0K
質問なんですが、冒険の最初でレベルが1から2に上がると、戦闘が一気に楽になってしまうのですが、それを解決する方法とかありますか?やはり上昇値を低めに設定するしかないんでしょうか?
918名無しさん、君に決めた!:04/04/14 00:25 ID:???
>>917
どんなゲームでも初期はラクだろ、気にするな
919名無しさん、君に決めた!:04/04/14 00:43 ID:???
まぁ気になるなら上昇値を抑えて、のちのち上昇率の高い職業に転職させるとかね
920名無しさん、君に決めた!:04/04/14 00:59 ID:???
>>917

俺はPCたちの初期レベルを15に設定してやってるよ。
ついでに職業のHPなどの上昇値を(二点くらい)高めに設定したあと、
オープニングで別の職業に変えちゃう。

これくらいやればHPも高くなってるしちょっとやそっとじゃ死なない。
そんでレベルがあがってもそれほど強くはならないし、結構いい感じだよ。
921917:04/04/14 01:17 ID:HUau5o0K
教えてくれてどうもありがとうございました。参考にさせてもらいます。
922製作者:04/04/14 08:10 ID:???
>>913
フッ、、、、
今回、サンプルがロードできないワケを考えてみるんだな。
923名無しさん、君に決めた!:04/04/14 10:54 ID:???
>>889
BUG HUNTERでは?
924名無しさん、君に決めた!:04/04/14 14:25 ID:???
>>922
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

俺も>>920と一緒のように
最初はHP50、力15とか適度な数字にしといてオープニングの最初でHP3とかに変えてる

けどこれだと敵とのバランスとるの難しいんだよね…
嗚呼、俺もLv固定まねさせてもらおうかな
925名無しさん、君に決めた!:04/04/14 16:34 ID:???
>>924
レベル固定はいいぞ〜
926名無しさん、君に決めた!:04/04/14 18:11 ID:???
初期の能力と、前半の職業(上昇値低め)と、後半の職業(上昇値高め)の3つを
各キャラに作ったら結構バランス取れたよ。
敵モンスターに使うの職業が少なくて厳しくなったけど。
927名無しさん、君に決めた!:04/04/14 22:53 ID:???
>926
俺も前半・後半職で成長バランスとってます。
あとルートによって善・悪の職業を作っておいたんだが
やっぱりモンスターの分が減るね_| ̄|○

フィールド、雪原と砂漠地帯が同一にあるのって5番だけなのね…
6番と迷ってるんだが、戦闘画面の背景とかの違和感を考えると
やっぱ5番しかないかのう…

みんなはどのフィールドで作ってる?
928名無しさん、君に決めた!:04/04/15 00:12 ID:???
>>927
小さい島一個。
何個か作ったけど全部一緒。
929名無しさん、君に決めた!:04/04/15 00:47 ID:???
フィールド無し! ダンジョンのみでやっとります。
930名無しさん、君に決めた!:04/04/15 14:46 ID:???
あっ、俺も俺も!
931名無しさん、君に決めた!:04/04/15 15:36 ID:???
あっ、俺俺!俺だよ、俺!
932名無しさん、君に決めた!:04/04/15 16:15 ID:???
俺も使ってませんわ…
933名無しさん、君に決めた!:04/04/15 21:18 ID:???
オマイラ大好きだ
934927:04/04/15 21:41 ID:???
おまいら大好きだ、ありがトン!
フィールド無しで街道とかでつなげて行くのもありなんだね
そっちも面白そうだなあ
作ってる最中にこのスレ見るとなんか元気がでるよ
がんがって完成させます
935名無しさん、君に決めた!:04/04/15 21:44 ID:???
>>934
俺なんて街の中でゲーム終わってしまうよ
936名無しさん、君に決めた!:04/04/16 01:30 ID:???
俺はデカいの使ってる。5番だったかな。
氷のダンジョンと火山と砂漠の城を配置したかったからなんだが。
937名無しさん、君に決めた!:04/04/16 23:07 ID:???
縦スクロールRPGか
そんなシステムのゲームあったな
938名無しさん、君に決めた!:04/04/17 05:20 ID:???
>>935
そういうのもイイんだよな。「街」みたいで。
939名無しさん、君に決めた!:04/04/17 09:07 ID:???
あぁあぁぁぁぁあぁぁ
このスレ見たらめちゃくちゃやりたくなってきたじゃないか。。
RPGツクール3はただいま紛失中だし・・・
という訳でamazonで注文した。
早く届かないカナーσ(・∀・)
940名無しさん、君に決めた!:04/04/17 10:03 ID:???
数が確保できなかったので取り消s
941名無しさん、君に決めた!:04/04/17 11:12 ID:???
>>939
ツクール3だったら中古で580円で売っていたぞ
942名無しさん、君に決めた!:04/04/17 11:15 ID:???
>>938
街に人とか小物つめこんでイベント沢山って感じにする
普通にやれば3時間もかからんで終わり
イベント全部見るなら10時間とかそんなゲーム
943名無しさん、君に決めた!:04/04/17 11:50 ID:???
ニンテンドーDSで出さないかな
タッチパネルだから文字入力がラクそう
944名無しさん、君に決めた!:04/04/17 12:41 ID:???
PSPで出るのだけは勘弁。また異様にマニアック化しそうだ。
945名無しさん、君に決めた!:04/04/17 20:17 ID:???
>>944
PS万歳な会社だから出すだろうな
946名無しさん、君に決めた!:04/04/18 13:27 ID:???
何にせよ、顔グラはよくなってほしいよな。
947名無しさん、君に決めた!:04/04/19 00:41 ID:???
激しく同意しとこう
948名無しさん、君に決めた!:04/04/19 00:54 ID:???
顔グラさえ…顔グラさえよければ、
ランダムメッセージ(強制顔グラつき)も使えたんだ_| ̄|○

あとは寝っ転がって作れるし、いまんとこ問題ないゲームなんだけどな…
949名無しさん、君に決めた!:04/04/19 01:36 ID:???
GBAでやってると激しく目に悪そうなんでGBP使ってやってる
950名無しさん、君に決めた!:04/04/19 02:50 ID:???
皆さん、ツクアド音楽の中ではどれがお好き?

俺は「エンディング1」かな。
なんかこう、やりとげたーって気分になる。
951名無しさん、君に決めた!:04/04/19 02:52 ID:???
オープニング1が勇ましい感じでカコイイ
952名無しさん、君に決めた!:04/04/19 08:31 ID:???
プロローグがなにげにカコイイ
あと悲しい曲(だっけ?)。神秘的な感じがなかなか。
953名無しさん、君に決めた!:04/04/19 21:47 ID:???
金曜日にツクアド買いました。
親切で作りやすいですね〜
ツクール5を2時間で挫折した傷が癒えたよ
954名無しさん、君に決めた!:04/04/19 22:29 ID:???
まぁ、あれは・・・ね。
955名無しさん、君に決めた!:04/04/19 23:18 ID:u5gLiVIK
プロローグをフィールドのBGMにしてもあまり違和感なし
956名無しさん、君に決めた!:04/04/19 23:31 ID:???
あ、俺のゲームはそうしてる。
957名無しさん、君に決めた!:04/04/20 01:13 ID:???
みんなラスボス戦の音楽何使ってる?
いつもここのチョイスでつまづくんだが
958名無しさん、君に決めた!:04/04/20 08:32 ID:???
ボス戦2は使えないからな…泣

俺はもう開き直ってボス戦前に「○○のサントラの●●番、
『☆☆☆☆(曲名)』をリピートで聴く準備をしてください」
というメッセージを表示し、「用意が出来ましたか?」→[はい、いいえ]でラスボス戦突入!

これで自分の大好きなゲームの曲をラスボス戦で使うことができる!!
俺がプレイさせるのは友人だけなので俺の持ってるサントラを渡せばモーマンタイ
ちなみに俺が設定した曲はロマサガ3「ラストバトル」だ!!
こんなこと考えるの俺くらいだろ!どうだ凄いだろ!俺に平伏せ貴様ら!!はっはっはっははははは











_| ̄|○ダメポ
959名無しさん、君に決めた!:04/04/20 12:29 ID:???
次スレの季節なわけだが
960名無しさん、君に決めた!:04/04/20 13:03 ID:FdDzMWuD
プロローグの曲をフィールドの曲にするとドラクエ3が頭に浮かぶ。
961名無しさん、君に決めた!:04/04/20 13:59 ID:???
オープニング1の音程下げてテンポ上げるか下げるかすると
ちょっと「ラスボス戦」っぽくなる
ほんのちょっとだけ…

やっぱ苦しいか。
962名無しさん、君に決めた!:04/04/20 18:05 ID:???
ゆったりしてるから次スレは>970で、よろ。
963名無しさん、君に決めた!:04/04/20 23:51 ID:???
「教会、ボスとのイベント」あたりを
テンポ+60、音程-20位くらいで鳴らすとなかなか悪くない。
964名無しさん、君に決めた!:04/04/21 17:49 ID:???
ラスボスは上半身だけのでかい魔王?
965名無しさん、君に決めた!:04/04/21 18:31 ID:/57xSz/V
amazonでゲト!
966名無しさん、君に決めた!:04/04/22 07:19 ID:???
>>973
イベント戦闘の曲のテンポや音程って変えられるの?
967名無しさん、君に決めた!:04/04/22 07:21 ID:???
間違えた、>>963だ、スマソ
968名無しさん、君に決めた!:04/04/22 21:34 ID:???
やり始めて5日・・・
画面真っ黒バグが多発するようになってしまった・・・
969名無しさん、君に決めた!:04/04/22 23:55 ID:???
>>966
直前にその戦闘で鳴らすBGMを流してテンポや音程いじるです
970名無しさん、君に決めた!:04/04/23 03:12 ID:???
971名無しさん、君に決めた!:04/04/26 10:55 ID:???
何でこのスレ埋めないんだ?
972名無しさん、君に決めた!:04/04/26 17:34 ID:???
ある巨大な陰謀が渦巻いてるからです
973名無しさん、君に決めた!:04/04/27 00:02 ID:???
やっと規制が解けたよ
974名無しさん、君に決めた!:04/04/27 00:03 ID:???
おめ
975名無しさん、君に決めた!:04/04/28 00:40 ID:???
やっと童貞を捨てたよ
976名無しさん、君に決めた!:04/04/28 02:00 ID:???
氏ね
977名無しさん、君に決めた!:04/04/28 03:14 ID:???
童貞を捨てた過程をゲームにしてうpしる
978名無しさん、君に決めた!:04/04/29 07:46 ID:yD00OiXq
今の日本で作ってみた????
979名無しさん、君に決めた!:04/05/03 21:18 ID:djdwr6Ru
e
980名無しさん、君に決めた!:04/05/09 15:30 ID:???
まだこのスレは埋め立てられないのか
981エ一ジェント遠野秋葉:04/05/13 18:15 ID:???
早く埋めましょうよ。
上げますよ?
982工一ジェント遠野秋葉:04/05/14 00:18 ID:???
>>981
ガッ
983エ一ジェント遠野秋葉:04/05/14 00:31 ID:???
一日一埋
984工一ジェント遠野秋葉:04/05/14 00:36 ID:???
ume
985エージェント遠野秋葉:04/05/14 00:38 ID:???
ago
986エージェソト遠野秋葉:04/05/14 00:47 ID:???
ugougoruga
987エージェント遠野炒葉:04/05/14 00:51 ID:???
stoping,,,Go!!
988エージェン├遠野秋葉:04/05/14 00:53 ID:???
saga
989エーヅェント遠野秋葉:04/05/14 00:54 ID:???
市ねよ偽者
990エージェント遠野鰍葉:04/05/14 00:57 ID:???
ハァ? お前が偽物だろw
991エージェント遠野私葉:04/05/14 01:00 ID:???
必死だなw
992ニージェント遠野秋葉:04/05/14 01:03 ID:???
今どき 必至だなw かよ(プケラッチョ
993エージェント遠乃秋葉:04/05/14 01:10 ID:???
てめー、知り合いのスーパーハッカーに頼んでIP抜くぞww
謝るなら今のうちだぞ、ん?(プ
994ヱージェント遠野秋葉:04/05/14 01:15 ID:???
気に入らないなら放置したらいいでしょう?
答える気がないのならいちいちレスしないで下さい。
ここはひどいインターネットですね。荒らししかいないんですか?
ここで聞いたのが間違いでした。
995エージュント遠野秋葉:04/05/14 01:20 ID:???
没個性化されたレスだなwww
語彙が貧困過ぎて泣けるwwwwwww
996ユージェント遠野秋葉:04/05/14 01:25 ID:???
誹謗中傷で通報しました。
もうあやまってもムダですよwwwwww
997アルジェント遠野秋葉:04/05/14 01:28 ID:???
ニヤニヤ
998エージェントルマン遠野秋葉:04/05/14 01:33 ID:???
1000
999カーマゲドン遠野秋葉:04/05/14 01:34 ID:???
1000get!

>>999 残念だったなwwwwwwwwww
1000アルデンテ遠野秋葉:04/05/14 01:35 ID:???
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。