【 行列のできる携帯ゲーム購入相談所part8 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
既に発売されている携帯ゲームの購入相談はここでどうぞ。

■「発売前」のゲームは評価できないので、相談には乗れません。■

聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
時間に余裕があるなら過去ログに目を通すといいでしょう。
Winなら「ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で、スレッド内のキーワード検索です
発売直後のソフトはそれぞれのスレで聞いてください。

過去ログ、レビューサイトなどは>>2-10です。
2名無しさん、君に決めた!:03/09/23 11:17 ID:???
前スレ:【 行列のできる携帯ゲーム購入相談所part7 】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1060399298/

据え置きゲームの話題はこちらで。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026627476/l50

ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/
真・2chGBAクロスレビュー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/985245133/l50
3名無しさん、君に決めた!:03/09/23 11:18 ID:???
+---------------+
| 相談所・鉄の掟 |
+---------------+
「○○ってどんなゲームですか?」「○○ってどうよ?」「○○は買いですか?」
「○○って面白い?」のような一文しか書いていない質問は放置の方向で。

※せめてこれぐらい書け↓
「どんなゲームをやってきたのか」「どんなジャンルが好きなのか」「どんな仕様は苦手なのか」

■■FAQ■■
Q1「何かお勧めのゲームないですか?」
A1「テンプレ読め」

Q2「***が300円だったんですけど買いですか?」
A2「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

Q3「格闘の○○○とRPGの×××どっちが面白いですか?」
A3「ジャンルが違うので比較できん」
4名無しさん、君に決めた!:03/09/23 11:20 ID:???
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
【おおまかな好みのジャンル】
【ご予算】
あたりの具体的な希望を書くと返事がもらえやすい。
(「もらえやすい」というだけで確実ではない)
その時、過去にはまったゲームも書いておくと返答する方も答えやすい。
5名無しさん、君に決めた!:03/09/23 11:21 ID:???
〓無難なRPG&アクション〓 〜詳細はここで質問か専用スレで
■RPG■
定番系:黄金の太陽2作、マザー1+2、キャラバンハート
斬新系:ぼくらの太陽
A・RPG系:シャイニングソウル2、ロードオブザリング、ゼルダ、クロノアヒーローズ
仲間系:ポケモンルビー&サファイヤ、桜国ガイスト、女神転生シリーズ
シミュ系:FFTA、オウガバトル外伝、ファイヤーエムブレム、
ダンジョン系:トルネコ2
アクション戦闘系:テイルズシリーズ
その他:トマトアドベンチャー、ロックマンエグゼ、マジカルバケーション

■アクション■ ※アクションRPGは↑
定番系: スーパーマリオアドバンスシリーズ
斬新系: メイドインワリオ、くるくるくるりん
初心者系: カービィ、スタフィー、クロノア
はごたえ系: ソニックアドバンス、ロックマンゼロ、クラッシュバンディクー
ダンジョン系: メトロイド、キャッスルヴァニア、ワリオランド
格闘系: ファイナルファイト、ストゼロ、鉄拳
その他: どーもくん、ナムコミュージアム、コナミコレクション
6名無しさん、君に決めた!:03/09/23 11:22 ID:???
◆ 宣伝は禁止&無視 自作自演も禁止&無視
◆ 発売前のソフトは聞かない。発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
◆ マルチポスト(複数のスレに同じ相談を書く行為)はダメ。
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」) ←重要
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
◆ メーカーに訊けばわかることはメーカーに訊きましょう。
◆ RPG、ギャルゲー、携帯、PC、家ゲー各板に購入相談所スレがあります。
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%8Dw%93%FC%91%8A%92k%8F%8A
◆ 次スレのスレ立ては、>>950の人がお願いします(スレ立て不能時は>>950が指名)
購入相談以外の質問は質問スレでどうぞ。
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%82%E0%82%C8%82%A2%8E%BF
関連
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1061947095/n2-11
7名無しさん、君に決めた!:03/09/23 11:24 ID:???
過去スレ
【 行列のできる携帯ゲーム購入相談所part6 】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1055754716/
【 行列のできる携帯ゲーム購入相談所part5 】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1051661890/
携帯ゲーム購入相談所part4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1047018519/
8名無しさん、君に決めた!:03/09/23 12:29 ID:???
     ┌─┐
     │の|
     │の|
     │た|
     │ん|
     │牛│
     │乳|   只
     │  │   凵 ))
     └─┤ ノハヽヽ
. 只只只只只 | ( ´D`)<おつかれなのれす
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
9名無しさん、君に決めた!:03/09/23 16:32 ID:???
otukaresann
10名無しさん、君に決めた!:03/09/23 17:16 ID:???
>>2の2ちゃんねるスレへリンクは古いので>>6を参照。

質問の掟
http://www.geocities.co.jp/Playtown/8545/famicom.html

検索すればわかることは自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/
http://www.domo2.net/search/index.html
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

 ◆エミュレーターに関する質問はスレ違い◆

■■FAQ■■ >>3
▲ 「このゲームの中古の相場っていくらぐらいですか?」
▽  http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
   http://used.sofmap.com/usoft/

▲ 「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
▽ 「人による」

>>4-6
11名無しさん、君に決めた!:03/09/23 21:08 ID:???
エストポリス外伝沈黙の遺跡が1980円だったんだがどんなゲームだ?
糞ゲー?
12名無しさん、君に決めた!:03/09/23 21:11 ID:???
んー、割とバグゲー。
13名無しさん、君に決めた!:03/09/23 21:12 ID:???
アレサ3が箱説無しで550円だったんですがこれって1や2をやってなくても大丈夫ですか?
14名無しさん、君に決めた!:03/09/23 21:41 ID:???
前スレの991です
992さんありがとう
15名無しさん、君に決めた!:03/09/23 23:48 ID:???
悪魔城ドラキュラ(キャッスルベニア含む)を面白い順に並べてください

あとメガテンシリーズ(デビチル含む)もできればお願いします
16名無しさん、君に決めた!:03/09/24 00:57 ID:???
>>1
何時までcocoa鯖のリンクを使うつもりかと小一(ry

これも一応コピペしとくか
〔+■:〕携帯ゲーム購入相談所★part8〔8■o〕


>>15
>>10参照
17名無しさん、君に決めた!:03/09/24 01:21 ID:???
DQM2とキャラバンハートで迷ってる
携帯ゲームなんでサクサク進める方がいいんだけど、どっちがお勧めですか?
あと、キャラを育てるのにやりがいがあるとうれしいです
DQM1は根性がなくて???系配合するの途中で諦めた
18名無しさん、君に決めた!:03/09/24 01:52 ID:???
>>前スレ990
遅レスすまん ありがとう じゃあサガとフロントミッションを買って
安いのを見つけ次第メガテンいってみます
19名無しさん、君に決めた!:03/09/24 13:57 ID:T/JGEfgl
FEやら女神転生って新参者お断り?
システムが特殊だったりとか前作やってないと全く楽しめないとかで
20名無しさん、君に決めた!:03/09/24 14:12 ID:???
人生ゲームアドバンス買おうと思ってるんだけど
1カート対戦ってできる?
21名無しさん、君に決めた!:03/09/24 18:04 ID:???
ポケモンみたいにモンスターで友達と対戦が出来るソフトを探しています。
出来ればここ1、2年に発売されたもので、モンスターの数が比較的多く
暗い世界観じゃないやつでお願いします。

(´-`).。oO(・・・素直にルビーサファイヤやっとくかな・・・)
22名無しさん、君に決めた!:03/09/24 18:27 ID:???
>19
両シリーズ経験済だが、

メガテンは要はRPGなので、Lv上げればどうにでもなる。
ダンジョンが特殊でちょっと複雑だが、マッピングがあるんで対応汁。
2は1の後の世界という感じなので、やるなら1からやる事をお勧めする。

FEは難易度が高めだが、最新作の烈火は初心者に優しい難易度でお勧め。クリア後にはハードモードも選択可。
烈火は封印の20年前という設定だが、話は独立してるので、基本的にどちらからやっても大丈夫。
23名無しさん、君に決めた!:03/09/24 18:37 ID:???
>>22
サンクス
メガテンは2が出て安くなりそうな1を買ってみる
FEもFFTAで離れてたシミュのリハビリに烈火をやってみるよ

ちなみにデビチルってのは本家と全く別物?
GBAでも4つくらいでてて人気あるのかな、と
24名無しさん、君に決めた!:03/09/24 18:44 ID:???
>23
デビチルは別物。
メガテンの悪魔たちがデフォルメ化して出てくるのを、ポケモンチックに集めるらしい。
ドラクエのモンスターズみたいなもんか。


漏れはやったこと無いんだが。
25名無しさん、君に決めた!:03/09/24 22:20 ID:???
GBAのサッカーゲームでこれは買っとけってあります?

あとシレンGB2の出来ってどうです?
GBAトルネコくらい?
26名無しさん、君に決めた!:03/09/24 22:26 ID:???
>>25
個人的印象ではシレンGB2>GBAトルネコ。
トルネコのようにセーブに制限ないし。

サッカーは詳しくないのでスマン。
27名無しさん、君に決めた!:03/09/24 23:16 ID:???
GBAの牧場物語っていままでのように
マターリと気長に楽しめますか?
28名無しさん、君に決めた!:03/09/25 00:23 ID:geqWgiDy
すみません。ゲームあまり詳しくないので聞きたいんですが、
小学校一年の甥っ子に「何か欲しいものある?」と聞いたら、
「ゲームボイアドバンス、ゲームボーイアドバンス」と言うので、
「ゲームボイアドバンスでどんなゲームがしたいの?」と聞いたら、
「ピンクとか青いの・・・」と言われてしまいました。

どうやら本体のことを言ってるようで、
その後は、何を聞いても高いものをリクエストしすぎたと萎縮してるのか、
電話口で黙ってしまいました。

ゲーム初心者と思われる小学校一年の男の子には、どんなソフトがお薦めですか?
やっぱりポケモンとかマリオがいいのでしょうか?
お薦めあったら教えてください。

親にはGBAを買い与えると了解とってます。
29名無しさん、君に決めた!:03/09/25 00:34 ID:???
>>28
SPが欲しんでないの?
30名無しさん、君に決めた!:03/09/25 00:39 ID:geqWgiDy
>>29
あっそうです。SPが欲しいんだと思います。
SPの方を買うつもりです。
でもソフトも持って無いようなので欲しいと思うんです。
何か良いのありますか?
31名無しさん、君に決めた!:03/09/25 00:39 ID:???
基本的に会話は全て飛ばすものとして考えろ
あとテンプレの無難なゲーム初心者向けってのも読め
今ならカービィかスタフィーかな
SPとセットで買ってやるんだろ?



高気圧ボーイとかも・・・
32名無しさん、君に決めた!:03/09/25 00:42 ID:???
とりあえずポケモソと
ポケモソが難しかったとき用にマリオかなんか定番アクションゲームを買い与えとけば?
33名無しさん、君に決めた!:03/09/25 00:46 ID:geqWgiDy
>>31 32
ありがとうございます。長レスすぎましたね。
やっぱりアクション系が良いのですね。
見てきます。
34名無しさん、君に決めた!:03/09/25 00:50 ID:???
>>28
26日にデンジャラスじーさんが出るようです。どうですか?
小1くらいだったら、ウケルと思いますが。
35名無しさん、君に決めた!:03/09/25 00:56 ID:???
>>28
小一くらいだとキャラがカワイイorカコイイってもの重要なファクター

マリオ、ロックマン、カービーあたりが無難かもしれん
36名無しさん、君に決めた!:03/09/25 01:00 ID:???
>>26
GBCシレン2>GBAトルネコ
だったのか・・・
1380円だったし買ってみるのもいいか
37名無しさん、君に決めた!:03/09/25 01:03 ID:???
>>25
サカつく
38名無しさん、君に決めた!:03/09/25 01:07 ID:???
>>35
小1にロックマンは難しすぎるのでは?マリオもどうかな〜出来るんかな?

39名無しさん、君に決めた!:03/09/25 01:07 ID:???
つーか高気圧ボーイ薦めんな!
あんな、カードゲーム史上最強のクソゲーを。
40名無しさん、君に決めた!:03/09/25 01:20 ID:???
>>28
メイドインワリオは簡単でおすすめ
41名無しさん、君に決めた!:03/09/25 01:27 ID:???
高気圧ボーイって各所で不評だけど
システム、ストーリー、難易度の中でどれが糞なんだ?1つくらい悪くとも我慢できると思うが
4228:03/09/25 02:01 ID:geqWgiDy
みなさん、ありがとうございました。
ちょっと頭がいっぱいいっぱいになってきたので、また明日検索します。
43名無しさん、君に決めた!:03/09/25 08:45 ID:???
>>38
俺は小1のころマリオランドやマリオワールドをクリアした
だから多分平気だろう
44名無しさん、君に決めた!:03/09/25 11:10 ID:???
黄金の太陽、沈黙の遺跡〜エトスポ外伝〜、マジバケ
で一番システム、ストーリーの完成度が高いのはどれですか?
45名無しさん、君に決めた!:03/09/25 17:29 ID:???
>>44
どれも並。
46名無しさん、君に決めた!:03/09/25 18:53 ID:???
俺も同意、全部途中で飽きた
47名無しさん、君に決めた!:03/09/25 20:12 ID:???
サモンナイトって武器作成はおもしろい?
戦闘グラフィックって綺麗?
48名無しさん、君に決めた!:03/09/25 22:23 ID:???
歴史は繰り返す・・・

小1でも遊べるGBAソフトは?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1045489493/l50
1 :名無しさん、君に決めた! :03/02/17 22:44 ID:zMNC0cxA
今度小学校に入学する甥にGBA買ってやることにしました。
ソフトはとりあえず手堅くポケモンでいいかな、と思っていた
んですが、同僚いわく、小1ではポケモンはまだ難しすぎる
(字よめない)だろうとのこと。
そこで、小1でも遊べそうなゲームについて、皆さんのお知恵を
貸してください。
49名無しさん、君に決めた!:03/09/25 22:28 ID:???
GBAのキャラゲーって他と同じく糞?
探偵学園だのゲットバッカーズだのNARUTOだの
50名無しさん、君に決めた!:03/09/25 22:43 ID:???
テイルズってどんな戦闘システムなんですか?
操作性は大丈夫なんですか?
51名無しさん、君に決めた!:03/09/25 22:49 ID:???
>>50
サモリネとファンタジアとどっちだ?
52名無しさん、君に決めた!:03/09/25 22:53 ID:???
GB版のDQ3を買うか迷ってんだけど。
主人公が歩く速度ってX以前のように遅いの?
それともスーファミ版みたいに速いの?
53名無しさん、君に決めた!:03/09/25 22:54 ID:???
>>52
速い
モンスターズ2くらいかな
54名無しさん、君に決めた!:03/09/25 23:00 ID:???
レス早いですね〜

モンスターズ2やったことないんですけど、
速いんですか。
ありがとうございます。
55名無しさん、君に決めた!:03/09/25 23:01 ID:???
>>52
ウィンドウのページめくりもSFC版より速い
56名無しさん、君に決めた!:03/09/25 23:04 ID:???
あ、町の移動は早いがフィールドは普通な
5752:03/09/26 00:38 ID:???
>>55>>56
わざわざどうも。
また日曜あたりにでも買いに行ってきます。
58名無しさん、君に決めた!:03/09/26 01:56 ID:???
>>43
それ凄いなぁ。俺小3〜4でもマリオクリア出来んかったもんで。最初のボス戦で投げ出していたよ。
59名無しさん、君に決めた!:03/09/26 03:30 ID:???
良いシミュレーション系ゲームありますか?
FFTのようなのはもうおなかいっぱい。
マッタリ雰囲気で育成が出来そうなのとか希望だけど、無いかなー・・・

別にシミュ系じゃなくてもアドベンチャーや、ややRPG入っててもマターリ育成できるならなんでもいい
60名無しさん、君に決めた!:03/09/26 05:04 ID:???
>>59
だーびーすたりおんはどうでちゅか?
61名無しさん、君に決めた!:03/09/26 06:04 ID:???
>59
育成シミュレーションとアドベンチャーが融合した
パワプロのサクセスはどうでしょうか
野球わからなくても、シナリオつきの育成って
けっこう斬新なので、もしやったことないなら
人生のうちに一度でもやってみると面白いです

サッカー育成ではサカつくがあります
家庭用のような読み込みがなくて
快適さの評判がいいです

マッタリ育成ではないですが、戦争ものの
シミュレーションだったら、ナポレオンが
隠れた名作です
ただし、これはピクミン風でリアルタイム
なので忙しいです
62名無しさん、君に決めた!:03/09/26 12:25 ID:???
「プロ野球チームを作ろう」ってどーですか?
SS→DCとサカつくにハマったんでDC版は購入したけどバグがひどくて買って三日でCD叩き割った苦い思い出があります。
バグがなくまともにゲーム進むなら再挑戦したいなぁ。
63名無しさん、君に決めた!:03/09/26 15:22 ID:B0t7DTfa
ルナ〜シルバースター〜(確かこんな名前)のRPGって面白いんですか?小学生くらいの頃メガCDで出てて気になってたんですけど。GBAでも出てたんですね。真女神転生とどっちにするか迷ってます。
64名無しさん、君に決めた!:03/09/26 15:37 ID:oOZxWmYS
63>
劣化移植
65名無しさん、君に決めた!:03/09/26 16:00 ID:???
サモンナイトってグラフィックはいいですか?
あと戦闘はテイルズみたいなもっさりですか?
武器製造って飽きませんか?
66名無しさん、君に決めた!:03/09/26 21:57 ID:???
女神転生のレベルアップ・ステータスアップってどんな形式?
レベルって上がりやすい?
67名無しさん、君に決めた!:03/09/26 22:06 ID:???
>>66
レベルアップ時に自分で上げる能力値を選ぶタイプ。
敵とのレベル差で経験値が増減するので
あがるときはごっそりあがる。
68名無しさん、君に決めた!:03/09/26 22:35 ID:???
>>67
振り分け式ですね
ありがとうござました
69名無しさん、君に決めた!:03/09/27 00:02 ID:tJ6FzNKD
お願いします。

【ハード】GBA
【ジャンル】RPGもしくはアクション
【ご予算】特になし

明日、久々に秋葉原に行くのでついでに買おうかと思っています。
ついでに、お勧めの店を教えてもらえるとありがたいです。
70名無しさん、君に決めた!:03/09/27 00:04 ID:???
71名無しさん、君に決めた!:03/09/27 00:32 ID:tJ6FzNKD
>>70
さんくす
72名無しさん、君に決めた!:03/09/27 19:03 ID:???
GBASP買ったので久しぶりに2Dの横スクロールアクションやってみたいのですが、
「これだけはやっとけ」というものはありますか?
昔のものの移植ではなく完全新作が良いです。

据え置き機ではSFCまでのマリオシリーズ(64以降はハード持ってないので)や
クロノア1、ソニックアドベンチャー1&2(3Dだけど)が好きでした。
というか他やってない…
73名無しさん、君に決めた!:03/09/27 19:05 ID:???
完全新作なら伝説のスタフィー1、2かな。
クロノアの新作もいくつか出てるのでお好きなら。
74名無しさん、君に決めた!:03/09/27 19:30 ID:???
>>73
ども、素早いレスありがとうございます。
スタフィー調べてみます。
クロノアはどうもスレを見ると最近のものは評判悪いようなので…
75名無しさん、君に決めた!:03/09/27 22:25 ID:???
評判が悪いのはストーリー周りが従来品と違うということで
ゲーム自体は上出来。
76名無しさん、君に決めた!:03/09/28 00:32 ID:???
新約聖剣伝説、メタルマックス2、FFTA、キャラバンハート、TOP
この中から買うのならどれがいいでしょうか?
前スレ見ようと思ったら落ちてて欝です(´・ω・`)

ちなみに好きなゲームはマザー1+2、黄金の太陽2作、トルネコ2です。
77名無しさん、君に決めた!:03/09/28 01:52 ID:???
>>76
なあ、ネタなんだろ?
ネタだと言ってくれよ。
78名無しさん、君に決めた!:03/09/28 02:01 ID:???
>76
聖剣とTOPは、他ハードで以前やったことあるなら止めておいた方がいい。そうじゃないならそれなりにお勧め。
キャラバンハートは育て系が好きか、ドラクエが好きなら。
メタルマックス2、FFTAは高確率で地雷。
79名無しさん、君に決めた!:03/09/28 02:02 ID:???
聖剣もかなり地雷だから気をつけろ
80名無しさん、君に決めた!:03/09/28 02:19 ID:???
ちゅどーーーん!
8176:03/09/28 02:30 ID:???
全部地雷でしたか・・・・・・タノシミニシテタノニ

>>78 サンクス
82名無しさん、君に決めた!:03/09/28 02:40 ID:???
ただキャラバンハートはシステムが特殊だから異様に人を選ぶ
ハマる人は一番絶賛するし、ハマらない人はただの糞ゲー
FFTAはFFTに幻想を抱くとイタイ目に会う
ただ楽しめる人はそれなりに楽しめるのでは?
83名無しさん、君に決めた!:03/09/28 03:24 ID:???
遊戯王5〜インターナショナル。
どれがおすすめでつか?
84名無しさん、君に決めた!:03/09/28 03:30 ID:???
>>83
RPGなら8
カードなら6
85名無しさん、君に決めた!:03/09/28 14:31 ID:???
TOP、なりダン2、サモンナイトで戦闘が一番楽しいのはどれですか?
あとグラフィックが綺麗なのも
86名無しさん、君に決めた!:03/09/28 15:07 ID:???
えーと僕としてはですねー、サモンナイトを勧めます
戦闘楽しくて百合や801、何よりキャラが可愛くてもう萌え〜〜〜!
他の二つはハッキリ言ってヲタゲーですね、西友オタ 社会のクズです
サモンナイトをヲタゲーとか言う輩もいますがそれはゲームショップと言う狭き社会の目すら
気になって仕方がないチキンボーイですからね!

















俺はオタクじゃない? ならもう少しまともなゲームあげてください
87名無しさん、君に決めた!:03/09/28 15:12 ID:???
その3者の中での『比較』だと、なりだん2かなあ……
査問ナイトは別物だから比較になってないけど。
なりだん2は楽しいと言っても、結局Aボタン連打してるだけになるけどね。

1が2になって当社比2倍とかそんな程度の比較差だからね。
88名無しさん、君に決めた!:03/09/28 15:37 ID:???
一応>>5のアクション戦闘系っていうジャンルをやろうと思ったのですが・・・
そこまで微妙揃いだったのですか
89名無しさん、君に決めた!:03/09/28 16:24 ID:???
>>85
TOPもSFC、PS版をやってないならいいんじゃない?
戦闘は少々遅いと感じるかもしれないけど、そうひどいものでもないと思うし。
90名無しさん、君に決めた!:03/09/28 16:51 ID:???
WSCで良ゲーはある?もうすぐ発売日に買ったFF1がクリアできそうなんだけど
他にソフトもってないんでなにかいいのあったら教えて。
ジャンルはなんでもいいです で、出来るだけ安いのがいいです
91名無しさん、君に決めた!:03/09/28 17:53 ID:???
92名無しさん、君に決めた!:03/09/28 21:43 ID:???
ドカポンとか桃太郎まつりってスレすら無かったり機能してなかったりなんだけど面白い?
93名無しさん、君に決めた!:03/09/29 00:12 ID:???
桃太郎はミニゲーム集、一時間で飽きるクソゲー
ドカポンはしらね
94名無しさん、君に決めた!:03/09/29 00:23 ID:???
>>84
サンクスです。

>>92
ドカポンはGBA,GBででたやつは糞。
スーファミの「ドカポン3,2,1」買え。あれは名作。多人数でやれば。一人でやるにはオススメしない。
桃太郎はしらね
95名無しさん、君に決めた!:03/09/29 00:43 ID:???
>>94
8はクソゲーだぞ、6にしとけ頼むから
96名無しさん、君に決めた!:03/09/29 09:30 ID:???
>>91
ありがと
結構良ゲー多いんだね
97名無しさん、君に決めた!:03/09/29 12:50 ID:???
牧場物語とRPGツクールはどちらが長く続けれますか?
98名無しさん、君に決めた!:03/09/29 14:24 ID:???
RPGツクールは結構根気が無いと途中で挫折します。
99名無しさん、君に決めた!:03/09/29 19:19 ID:???
近所で、くるくるくるりんが2K、くるくるパラダイスが3Kで売ってるんですがどちらが買いでしょうか?
あと、これ以外で1カートリッジで友達と気軽に対戦できるゲームでオススメあったら教えてください。
100名無しさん、君に決めた!:03/09/29 19:54 ID:6G01QFb0
近所で
ロックマンエグゼ2が1200円
3が1500円で中古で売ってんですがお買い得ですか?
おもしろいなら3買おうかなぁ
101名無しさん、君に決めた!:03/09/29 21:38 ID:???
質問厨晒しあげ
102名無しさん、君に決めた!:03/09/29 21:48 ID:???
買ったらええがな
103名無しさん、君に決めた!:03/09/30 01:28 ID:???
聖剣買ってレベルあげとかもイマイチだしストーリーも
馴染めなかったのでクリア前にやめちまったけど
シャイニングソウル2はどーでつか?
なんつーか暇つぶしにぼーっとレベル上げとか楽しむ感じがよいんでつが。
公式サイト見た感じではそんなオーラがでてたんですが・・・
104名無しさん、君に決めた!:03/09/30 10:21 ID:???
>>103
レベルは結構簡単に上がる
15分くらいで1Lv上がるくらいかな
隠し要素は多いが攻略サイト見ても見なくても分かるくらい
ダンジョン探索型でストーリーはほぼ0
セリフに言語障害多数有り
爽快感はある
職業数は結構あるしステ・スキル振りは自由
高難易度モード有り
所持数は少ない
武器持ち替え・アイテム使用は簡単

っとコレだけ見て買う気があるんなら買ってもいいと思う
105名無しさん、君に決めた!:03/09/30 15:44 ID:???
>>103
寝る前に軽く1周みたいなノリでできるから、暇つぶしには結構向いてる。
106名無しさん、君に決めた!:03/09/30 16:06 ID:aRPVWQg6
ワンダースワンってGBA SPみたいにランプ点いて見やすくなるやつ出ちょる??
107名無しさん、君に決めた!:03/09/30 16:12 ID:???
出ちょる
108名無しさん、君に決めた!:03/09/30 16:13 ID:aRPVWQg6
おすえて。
109名無しさん、君に決めた!:03/09/30 16:19 ID:misxnp4n
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1043731988/344-348
ハローモーニングでモーニング娘の紺野あさ美が泣いた件についてこれから判明した
・紺野の不細工さ
・紺野のワガママさ、自己中さ
・紺野の周りに迷惑かけても何とも思わない無責任さ
・紺野の食い意地の張った意地汚さ、下品さ
・紺野の頭の悪さ、無能さ
・紺野の仲間のことなんか心配もしない冷酷さ、非情さ
これで紺野のイメージは限りなく悪くなりました
110名無しさん、君に決めた!:03/09/30 16:20 ID:aRPVWQg6
>>107 本体の名前おすえて。
111名無しさん、君に決めた!:03/09/30 17:28 ID:???
ス ワ ン ク リ ス タ ル といってみるテスト
112名無しさん、君に決めた!:03/09/30 17:46 ID:VuiDh8wA
スパロボαっておもしろいの?
113名無しさん、君に決めた!:03/09/30 17:58 ID:???
>>95
6買ってきますた。やるのは4以来だけど随分進化しましたな。
結構楽しめそうだ。

>>100
vis○o
11495:03/09/30 21:03 ID:???
>>113
良かったちゃんと6買ったか、他はほとんど酷いもんだから
手ぇ出すんじゃないよ
115名無しさん、君に決めた!:03/09/30 22:37 ID:???
>>114
了解しますた!
神のカードって入手できるみたいだけど使えるんでつか?
板違い?吊ってきます・・・
116名無しさん、君に決めた!:03/10/01 00:45 ID:???
>>115
スレ違い。でも別に構わんさ
神のカードは入手は出来るけど使えないよ、ただの飾り
117被害者:03/10/01 02:42 ID:???
シャイニングソウル2はやめとけ。
飛ばせない会話シーンが全てを台無しにしている。
信者はその辺を単なる欠点の一部みたいに行って誤魔化すが
実際プレイすると耐えられない。
ボス戦の前の話があまりにもウザイので、ボスの前までついたらゲームを閉じちゃうくらい酷い。

異様に作業的なゲームってのもあるが
最近の人はその辺は平気なようだから
敢えて言及しないでおくけど。

とにかく注意しろ。
118名無しさん、君に決めた!:03/10/01 03:01 ID:???
>>116
サンキューでつ。

でわここで良作ソフト紹介を。
「逆転裁判」お薦め度★★★★☆
コレはいいですよ。裁判というより探偵パートのほうが多いきもしますが。
ストーリーが4つなのに対し、エンディングが1つ。なので一回クリアするともう駄目ぽ。

「ファイアーエムブレム封印烈火」お薦め度★★★★★
シュミレーションがやりたいならとにかくコレをお薦めしたい。
ちょっぴりマルチエンディングなので何度でも楽しめる。
本当に極めるならかなりのプレイ時間要するかも。

あと古いけど「カードヒーロー」がしゅごくオススメ。
中古ショップで安いので是非お買い求めを。
任天堂さん、続編求む。
119名無しさん、君に決めた!:03/10/01 03:19 ID:???
名前欄に「被害者」ってちょっと香ばしいね。
なんか必死だし。
120名無しさん、君に決めた!:03/10/01 04:00 ID:???
>>117
欠点と言えるなら信者じゃない。
信者なら、欠点すらマンセーする。
121名無しさん、君に決めた!:03/10/01 04:32 ID:???
漏れは>>117
「ゲームを閉じちゃう」って言ってるのが気になるな。
普通こんな言い方するのか?
122名無しさん、君に決めた!:03/10/01 07:11 ID:???
まぁ、漏れが言いたいのはこれだけだ。

釣られるな。
123名無しさん、君に決めた!:03/10/01 13:09 ID:???
>>121
エミュでやっていると考えれば、ごく自然な表現である。
124名無しさん、君に決めた!:03/10/01 13:28 ID:???
>>123
てことは被害者ではなく犯罪者ですね。とさらに釣られてみるテスト。
125名無しさん、君に決めた!:03/10/01 13:59 ID:???
とりあえず「釣り」「釣られてみました」とか書いてその場を済ますつまんないやつが最近多いな。

>>124
別にそうとは限らない。
126名無しさん、君に決めた!:03/10/01 16:17 ID:???
マターリマターリ
127名無しさん、君に決めた!:03/10/01 19:41 ID:???
シャイニングソウルのボスの会話って途中でジュース飲むためじゃなかったのか・・・
その欠点をただ10〜30秒ゲームが止まるだけ、と思えば無問題
というか新約のイベントよか遥かにマシだし

っとこれだけじゃ何なので
武器を持って敵をバコバコ倒していける爽快感のあるアクションって無いか?
ゼルダとかロックマンゼロ、シャイニングソウル2はクリア済
128名無しさん、君に決めた!:03/10/01 20:00 ID:???
>ただ10〜30秒
なげーよ。
それに別の事してたら知らんうちに会話が終わってて操作せず死んでることが多いので
結局画面からほとんど目を離せない。
129名無しさん、君に決めた!:03/10/01 20:13 ID:???
>>128
あんまり無駄な抵抗はしない方がいいぞ
このスレは既に信者に乗っ取られてるんだよ
130名無しさん、君に決めた!:03/10/01 20:21 ID:???
な、なんだってー!?
131名無しさん、君に決めた!:03/10/01 21:18 ID:???
信者ってほどでも無いが正直新約みたいな痛々しいイベントを見るくらいならば
シャイニングソウル2の言語障害の方が鼻かむなりなんなりできてマシ
まぁ新約と比べる自体意味無いことなんだけどな
多少スレ違い気味になったがどんなゲームでも長所短所があるわけでそれはその人の感じ方次第
というわけでこれ以上の議論はシャイニングソウルスレにでも行ってくれ
132名無しさん、君に決めた!:03/10/01 21:21 ID:???
うむ
でもとりあえず地雷要素満載と言うことは頭の隅にでもおいとくんだぞ
このスレに来る皆に御願いだ!
133103:03/10/01 22:04 ID:???
103でつ結局買ってしまいましたが
話なんてどーでもよく適当にレベルあげなぞ楽しめる方が良かったので
結構ツボにはまってるでつ。
電車の中でウダウダやるのにホント向いてまつ。
アドバイスくれた皆様ありがとうございますた。
134名無しさん、君に決めた!:03/10/02 00:55 ID:???
・・・という風に、信者とアンチがウダウダ言い合っても、買ってみれば
そこそこよく出来てるゲームなら大概はこんな風に落ち着くんだよな
135名無しさん、君に決めた!:03/10/02 12:38 ID:???
>>134
そこで新約聖剣ですよ。
136名無しさん、君に決めた!:03/10/02 13:19 ID:???
>>135
あれはゲームとして普通に駄目だと思うが
137名無しさん、君に決めた!:03/10/02 14:06 ID:???
>>134
信者ももういいよ
138名無しさん、君に決めた!:03/10/02 19:05 ID:???
>>137
せっかく落ち着いた所なのにしつこい。
スレ違いなんで他でやってくれ。
139名無しさん、君に決めた!:03/10/02 19:36 ID:???
そうそう
シャイニングソウル2は実際におもしろいゲームってことで
カタがついたんだから。
アンチってウザイね。
140名無しさん、君に決めた!:03/10/02 21:14 ID:???
伝説のスタヒューの1と2のそれぞれのクリア時間を教えてください。2週できる
そうですが、それも含めて。
141名無しさん、君に決めた!:03/10/02 21:32 ID:???
スタヒューなんてゲーム知りません
142名無しさん、君に決めた!:03/10/02 21:40 ID:???
>>141
星型のキャラが主人公のアクションゲームなのですが・・・
143名無しさん、君に決めた!:03/10/02 21:46 ID:???
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
スタヒューに該当するページが見つかりませんでした。
"スタヒュー"を含むページは見つかりませんでした。
144名無しさん、君に決めた!:03/10/02 21:53 ID:???
スタフィーだろ?
難易度は低いがセリフに味があるいかにも任天堂って感じの
145名無しさん、君に決めた!:03/10/02 22:39 ID:???
( ´_ゝ`)しかし作ってるのはトーセ
146名無しさん、君に決めた!:03/10/02 23:40 ID:???
スタフィーかわいい
147名無しさん、君に決めた!:03/10/03 10:00 ID:???
ディスクのバブルボブルがもうできなくなったのでアドバンスの
バブルボブルold&newの購入を検討しているが、評価キボンヌ
148名無しさん、君に決めた!:03/10/03 13:28 ID:???
やめた方がいい。
思い出を壊される。
俺がいえるのはそれだけ。
149名無しさん、君に決めた!:03/10/03 13:31 ID:???
懐ゲーだったらアウトフォクシーズとデスブレイド移植して欲しい。
150名無しさん、君に決めた!:03/10/03 14:06 ID:???
ジャンル問わずでキャラ萌えとやり込みを両立させてるゲームはないですか
151名無しさん、君に決めた!:03/10/03 15:29 ID:???
>>150
伝説のスタヒュー
152名無しさん、君に決めた!:03/10/03 15:44 ID:???
ゴーストトラップってどうでしょうか
はみ通.comの紹介見るとかなり面白そうなんだけど
スレが可哀想なことになってるしやっぱりアレなのかなぁ…


ゴーストトラップというのを発見しました
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1050480666/
153名無しさん、君に決めた!:03/10/03 17:26 ID:???
スタヒューも一部のNPC会話シーンはスキップできないから長くてうざいけどね。
キャラは普通にかわいいです。ただめちゃ簡単(ライフがすぐ回復する)なのがなんとも・・。
154名無しさん:03/10/03 20:27 ID:???
>150
テイルズナリダン2は?
テイルズやったのこれだけだけど、
ドット絵ときめセリフとキャラ集め
に結構はまった。
155名無しさん、君に決めた!:03/10/03 20:41 ID:???
>>150
ファイアーエムブレムだと思う。

ただ、他のゲームにくらべるとキツすぎるかもしれん
烈火の剣は相当に譲歩してるが、それでも・・・
156名無しさん、君に決めた!:03/10/04 00:14 ID:???
>>154
萌えとしては無理だと思うぞ。

>>155
激しく同意。本当にやりこむなら時間かかりまくりだし。
157名無しさん、君に決めた!:03/10/04 08:23 ID:???
ドラクエで幼女に萌えるのは駄目ですか。
158名無しさん、君に決めた!:03/10/04 09:29 ID:DCkrRPch
>>157
シャアきさまは、ララァのかわりをさがしているだけだろう!!
159名無しさん、君に決めた!:03/10/04 09:30 ID:???
クラフトソードは?
160名無しさん、君に決めた!:03/10/04 09:50 ID:???
>158
いや、ララァは萌えないし。同じ褐色でもシャクティは萌えたが。
161名無しさん、君に決めた!:03/10/04 10:29 ID:bnTN3be7
長く遊べるアクションゲームがやりたいのでARPGがほしいのですが
新約聖剣伝説はGB版と同じでしょうか?
162名無しさん、君に決めた!:03/10/04 10:30 ID:bnTN3be7
あとGB版と同じ場合は代案もお願いします。
ちなみにゼルダはSFCで持ってるのでいりません
163名無しさん、君に決めた!:03/10/04 10:36 ID:???
>クラフトソード
萌えという点ではいいかもしれないけど
レビュー回ってみた感じではやりこみはいまいちっぽいよ
164名無しさん、君に決めた!:03/10/04 12:18 ID:???
ドリラーAとメイドインワリオはどちらが長持ちしそうですか
ひまつぶしにちょろちょろっとやりたいんですが
165名無しさん、君に決めた!:03/10/04 12:57 ID:???
>>161-162
新約だけは本当に止めとけ
GB版で感動したならなおさらだ
他は>>5でもみてから質問をどーぞ
166名無しさん、君に決めた!:03/10/04 14:24 ID:???
なりダン2ってどうですか?
戦闘もっさりしてる?
あと、中古1580円ってのが最安値なんですが相場っていくらくらいなんですか?
167名無しさん、君に決めた!:03/10/04 14:44 ID:???
>166
なかなか面白い。その値段なら十分買いだと思う。
ただし、あれはファンタジア・ディカティニー・エターニアをプレイ済みじゃないとお勧めできない。
168名無しさん、君に決めた!:03/10/04 14:44 ID:/lZVBAe3
なりダン2はエターニアに近い動き出来るよ。
169名無しさん、君に決めた!:03/10/04 15:00 ID:???
>>167
ディカティニーはプレイしたことねーな・・・
どの機種ででてるんだい?
教えてくれよ、>>167君。
170名無しさん、君に決めた!:03/10/04 15:21 ID:???
>169
全部PSで出てる。
それぞれの作品のキャラのオールスターって感じだから、作品やってないと楽しさが半減するんよ。
171名無しさん、君に決めた!:03/10/04 15:25 ID:???
ディスティニーなら分かるけど、ディカティニーは聞いたことないな。
172名無しさん、君に決めた!:03/10/04 15:26 ID:???
デスティニーだった。
173167:03/10/04 15:27 ID:???
申し訳ない。打ち間違えますた。
174名無しさん、君に決めた!:03/10/04 16:09 ID:???
>141と>171さ〜、それが何なのか分かってるくせに下手な突っ込み入れんの
はよせよ。
>143はわざわざググったりしてやり方陰気臭いし、>171は最初間違えてるし。
「スタフューちゃうわ、スタフィーやw」
「ディカティニーじゃなくデスティニーね」
ぐらいのノリでいこうぜ。
175名無しさん、君に決めた!:03/10/04 16:12 ID:???
寝る前にちょこっとちょこっとずつ進められて
なおかつ安いゲーム伝授汁。

たいていのゲームは経験済み
176名無しさん、君に決めた!:03/10/04 18:50 ID:???
大抵のゲームを全部書け
話はそれからだ
177名無しさん、君に決めた!:03/10/04 19:28 ID:???
アクション
ロックマンゼロ・エグゼ

SRPG
FFT-A
FE烈火・封印
TO外伝

ARPG
聖剣
シャイニングソウル1
ボクらの太陽

RPG
黄金の太陽2作
マジバケ
テイルズ

そのたイロイロありすぎてこれくらいしか思い出せない。
178名無しさん、君に決めた!:03/10/04 19:47 ID:???
おぉ、まさに大抵のゲームだ。
179名無しさん、君に決めた!:03/10/04 20:13 ID:???
>>177
シャイニングソウル2は1より全然面白いよ
180名無しさん、君に決めた!:03/10/04 20:18 ID:???
また信者が来たよ…
いい加減に汁
181名無しさん、君に決めた!:03/10/04 20:19 ID:???
2はいろいろとアンチもいるし
言語障害もあるからどうだろうとおもって・・・

今気になってるのは・・
キャッスルヴァニア 暁月
シャイニングソウル 2
とか
ブラックマトリクスゼロも少々。
182名無しさん、君に決めた!:03/10/04 20:23 ID:???
聖剣よりはマシだろう。
聖剣が楽しめる奴ならシャイニングソウルも楽しめるぞ。
買うしか!
183166:03/10/04 20:23 ID:???
>>167>>168
レスサンクスです。
レビューサイトでも調べてみたら、戦闘はかなり楽しいみたいなんで
買ってみようと思いまつ。
あと一応言っておくと169は俺じゃないですよ。
184182:03/10/04 20:24 ID:???
2ね。
185名無しさん、君に決めた!:03/10/04 20:29 ID:???
聖剣もSS1も最低だった・・・。
FEはぬるく感じた。(封印はそれなりに難しかったが
最近 というよりこれからのゲーム発売状況みてもいいのないみたいだから
このさいちょっと前の買おうかなぁ〜  と。

SPでアクションはきつのか?
186名無しさん、君に決めた!:03/10/04 20:43 ID:???
>>180
こんな所にまで宣伝してる>>179もだがアンチのお前もしつこすぎ。
他でやってくれ。
187名無しさん、君に決めた!:03/10/04 20:53 ID:???
>>185
信者とかアンチ抜きでマジレスすると、1が合わなかったなら2はやめとけ。
確かに2は1に比べるとかなり良くなってるが、基本的な所は同じだから。
ちまちまとレベル上げとか楽しみたい人向け。
188名無しさん、君に決めた!:03/10/04 21:02 ID:???
ロマサガ3みたいに好きなように話進められて
仲間集めて育てるゲーム無い?
189名無しさん、君に決めた!:03/10/04 21:03 ID:???
>>177
SaGa2オススメ
190名無しさん、君に決めた!:03/10/04 21:17 ID:???
>>188
もうちょっとしたら出る天外オリエンタルブルーを楽しみにシテロ
191179:03/10/04 21:28 ID:???
今更だが俺のせいで荒れてスマン
192名無しさん、君に決めた!:03/10/04 23:14 ID:???
>>185
・・・FEはそんな人のためにハードモードがあるんだと思うが・・・
封印の剣のハードをクリアできた人間は、たぶん今存在する
ほぼ全てのSRPGがクリアできる人間だと思うぞ。

('A`)俺は途中で挫折。「ハードだとストーリーが変わる」とかじゃなくてよかった
193名無しさん、君に決めた!:03/10/04 23:31 ID:???
MM2改でドラム缶持参で、おだいじん行列つくったよ。
























爆破したがな
194名無しさん、君に決めた!:03/10/04 23:53 ID:???
>>190
thx
公式ページ見たらめちゃ木になったよ
195名無しさん、君に決めた!:03/10/05 00:47 ID:???
ドラキュラシリーズそれぞれの難易度・クリアまでに要する大体の時間を
教えてください。お願いします。
196名無しさん、君に決めた!:03/10/05 07:23 ID:???
195>>
サークルオブザムーン:GBAで出た三作の中なら一番難しいかも。
おまけ要素はしょぼいかも。クリアまでに要するのはカード全部集めれば10時間ぐらいかな。
白夜:一番難易度低いと思われ。やりこむ要素が少ないっていうのもあるが、ボスラッシュモードは面白かった。
プレイ時間は7〜8時間ぐらいかな。
暁:難易度は普通。やりこみ要素はこの中では多い。PSの月下やって楽しいと思った人にはオススメ。
プレイ時間はソウル全部集めて10時間ほど?
まあとりあえず漏れは全部それなりに楽しめますた。
197名無しさん、君に決めた!:03/10/05 18:20 ID:???
面白いSRPGないかい?
FEはTO、FFT-Aとかはやった。
198名無しさん、君に決めた!:03/10/05 18:40 ID:???
箱説付きのV-RALLY3が1980円ってのはどうでしょうか?
199名無しさん、君に決めた!:03/10/05 19:06 ID:???
>>197
>FEはTO

ファイアーエムブレムはタクティクスオウガ???
200名無しさん、君に決めた!:03/10/05 19:13 ID:???
や と は を打ち間違えただけだろう…
そのくらいわからないか?
201名無しさん、君に決めた!:03/10/05 19:15 ID:???
細かく言うとYとH?
・・・心底どうでもいいですな、すまん。
202名無しさん、君に決めた!:03/10/05 19:33 ID:???
>>197
ナポレオンとかスパロボくらいしか残らんぞ
RPGかどうかは知らんがな

>>198
レース好きなら買っとけ
知る人ぞ知る、とまでは行かないが隠れ気味の名作だ
203名無しさん、君に決めた!:03/10/05 19:36 ID:???
トップギアラリーはGBA最良のレースゲーム。
シャイニングソウル2は名作。

これGBAの常識
204名無しさん、君に決めた!:03/10/05 20:04 ID:???
>>203
そんな荒れそうな話題をだすな
205名無しさん、君に決めた!:03/10/05 20:55 ID:???
>>203
>トップギアラリーはGBA最良のレースゲーム

 社 員 必 死 だ な w

と、釣られてみるテスト
206名無しさん、君に決めた!:03/10/05 20:57 ID:???
テストウザい。
つられてるのに変わりはない事に気づけ。
207名無しさん、君に決めた!:03/10/05 21:59 ID:???
199 :名無しさん、君に決めた! :03/10/05 19:06 ID:???
>>197
>FEはTO

ファイアーエムブレムはタクティクスオウガ???

_| ̄|○スマソ打ち間違えた。
FEとTOはやった   ・・・と。
ナポレオンは1日でゼンクリしたような・・
スパロボは受け付けませぬ。
ブラックマトリクスゼロとかは?
208前スレ975:03/10/06 01:01 ID:???
>>前スレ978,979,982
レスめちゃくちゃ遅くなってすみません。
もじぴったんは前から結構気になってたので、
今度お店にいったら買おうと思います。

どうもありがとうございましたっ!
209名無しさん、君に決めた!:03/10/06 02:39 ID:???
GBAで何ヶ月でも遊べる良ゲーないですか?
ジャンルは特に問いません。
210名無しさん、君に決めた!:03/10/06 03:03 ID:???
>>196
レスありがと。
月下好きなので暁買ってみようかと思います。
211名無しさん、君に決めた!:03/10/06 14:03 ID:???
メイドインワリオって買い?
鼻の穴に指突っ込むのが楽しそうでやってみたいんだが。

あとレビューサイトのはゴチャゴチャしてて見たくないので
2ちゃんの直感的レビューキボンヌ。
212名無しさん、君に決めた!:03/10/06 14:11 ID:???
>>211
ミニゲームとミニゲームの間のデモのせいで非常にテンポが悪いゲームとなっている。
5秒のゲームに待ち時間5秒、みたいな。
ミニゲーム自体もすぐ飽きる。

トータルしてつまらん
213名無しさん、君に決めた!:03/10/06 14:13 ID:???
クロスファイアーハリケーンカツオって面白いですか?
パッケージ見たら、画面が超綺麗なので気になってます。
キャラもカッコいいし、他の似たジャンルのゲームと比べてどうですか?
214名無しさん、君に決めた!:03/10/06 14:15 ID:???
『ピストル大名』と同じくらいの面白さ。
ジャンル微妙にちゃうけど(w
215名無しさん、君に決めた!:03/10/06 14:21 ID:???
>>211
下らん昔のミニゲームが好きなら買え
ちょこっと遊ぶ人向けだな
家よりもほんとに携帯用って感じ
216名無しさん、君に決めた!:03/10/06 15:58 ID:???
ピストル大名面白いよね。
217名無しさん、君に決めた!:03/10/06 18:00 ID:cTcqkyF5
メイドインワリオってどうなの?
218名無しさん、君に決めた!:03/10/06 18:14 ID:???
>>217なんでちょっと上(>>211-212>>215)のレスを見ないんだ?
219名無しさん、君に決めた!:03/10/06 18:17 ID:???
>218
どう見ても釣りだろう。
220名無しさん、君に決めた!:03/10/06 18:19 ID:???
むう、釣られたか
221名無しさん、君に決めた!:03/10/06 18:36 ID:1emruLeo
GBAの真・女神転生は面白いでつか? PS2の女神転生3はやったことあるが・・・
222名無しさん、君に決めた!:03/10/06 18:44 ID:???
ハリケーンカツヲはおもしろいだろ
クリアすれば対戦モードも出てくるし、やりこみも抜群
まだ新しいソフトで評価してる人少ないけど、見つけたら即買うべき
223名無しさん、君に決めた!:03/10/06 18:47 ID:???
スパロボDはセーブ欄いくつありますか?
あとセーブは消せますかね?
224名無しさん、君に決めた!:03/10/06 19:09 ID:gxi5unGN
>>223
セーブ欄は4つ
セーブは消せません
225名無しさん、君に決めた!:03/10/06 19:13 ID:gxi5unGN
スパロボAのいいところと悪い所を教えてください
226名無しさん、君に決めた!:03/10/06 20:07 ID:???
>>225
いいところ:
シナリオがGBAのスパロボで一番マシ。バランス良好。ドラグナーが出てる。初代ガンダムやシャゲルグが強い。
オールドタイプでも戦える。登場キャラがやたら多い。ラミアたんハァh(ry

悪いとこ:
戦闘シーンがスキップできない
227名無しさん、君に決めた!:03/10/06 21:03 ID:???
>>221
真女神3が楽しめたのならやってみてもいいかも。
今やるとシステム的には多少古臭いしバランスもきつめだが
合体の楽しさや独特の世界観、ストーリーは今でも色あせないと思う。
228名無しさん、君に決めた!:03/10/06 21:24 ID:???
スパロボDが2500だったんですが並ですか??
229名無しさん、君に決めた!:03/10/06 21:32 ID:???
俺が知る限りでは最安値
買ってそんなし
230名無しさん、君に決めた!:03/10/06 23:16 ID:0cllTWUN
逆転裁判って一度クリアしたら飽きるタイプ?
231名無しさん、君に決めた!:03/10/06 23:22 ID:???
>>230
わりと。
要は一本道アドベンチャーだから。
232名無しさん、君に決めた!:03/10/06 23:23 ID:???
>>230
漏れは飽きた
233名無しさん、君に決めた!:03/10/06 23:27 ID:???
>>230
飽きるけど、買い取り高いから数百円でやれる
234名無しさん、君に決めた!:03/10/07 01:00 ID:DS5jq68X
>209 トルネコ2 おれいまだに時々してる。プレイ時間2000時間くらい。ぷよぷよ・パネポンの次くらいしてます。
235グリーンライト:03/10/07 01:16 ID:AMrC+6Ld
>>234
嘘付けや、ゴルァ!
2000時間も出来るわけねーだろ!


それともお前、ゲーム廃人かと言ってみるテスト
236名無しさん、君に決めた!:03/10/07 03:17 ID:???
今日FE烈火を中古で買ってきました・・・が、
前の人の名前が「うまちんぽ」でした。

リン「ありがとう、うまちんぽ!さぁ一緒に戦おう!!」
237名無しさん、君に決めた!:03/10/07 05:26 ID:???
伝説のスタフィーの1と2のそれぞれのクリア時間を教えてください。2週できる
そうですが、それも含めて。
238名無しさん、君に決めた!:03/10/07 12:24 ID:???
>>235
おまえは本物の廃人というものを知らんね。まぁ、知らんでいいけど。
トルネコ2よりはGBCのシレンかシレン2のがおもろいなぁ。どっちも名作。
239名無しさん、君に決めた!:03/10/07 18:00 ID:???
新品ソフト買ったらカートリッジ部分に擦り傷があったんだけど、仕様ですか??
240名無しさん、君に決めた!:03/10/07 18:14 ID:???
工場で確認作業でもやってんじゃないのか?
241239:03/10/07 18:29 ID:???
>>240
やっぱりそうですかね?一回抜き差しした程度の傷だったので。
242名無しさん、君に決めた!:03/10/07 18:59 ID:???
≫236
前の持ち主はディスガイアやってたと言ってみる
243234:03/10/07 21:33 ID:M8fHj95E
>235 高校・大学の時ほんとにアホだった。パネポン友達と対戦で2徹とか平気でしてた。(学校サボって、飯以外ずっと)ぷよはゲーセンの対戦。最高1日10000くらい。(50円で)昔のぷよは相殺が無かったから15秒くらいで終わったから金が飛ぶとブ。
トルネコ2の2000時間くらいはやってる人結構多そうと思ってるんだけど。いないかな?カードヒーローも5年くらいやってるけど時間はたいしたことないと思う。
244名無しさん、君に決めた!:03/10/07 22:59 ID:???
ネトゲ板に逝けば2000時間なんてかわいく思えるよ。
あそこは別世界っつーか異次元だけど。
俺もサターンのサカつくとかSFC時代のダビスタはシリーズ合計で2000時間ぐらいやってそうだな。
245名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:47 ID:???
なぁみんな、
今度GBASPに買い換える俺は

GBAの為に買い込んだ単3電池40本をどうすればいい?
246名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:57 ID:???
>>245
ヤフオクに出す?
でも、単三電池なんて10本400円で買えるし・・・
百均で換算すると、10本250円だし・・・
247名無しさん、君に決めた!:03/10/08 01:27 ID:???
>>245
料理して画像うpキボン
248名無しさん、君に決めた!:03/10/08 02:55 ID:???
>>245
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2322-2325/2322_1.html
これ買えば無駄にならないと思うよ。
249名無しさん、君に決めた!:03/10/08 07:01 ID:???
>245
マジレスすると、日用品に使えよ。
GB以外にも電池使うものいっぱいあるだろ。
250名無しさん、君に決めた!:03/10/08 17:18 ID:???
>>248
単4専用だというトラップ。
251名無しさん、君に決めた!:03/10/08 19:01 ID:???
>>245
俺にただでくれればいいと思うよ
252名無しさん、君に決めた!:03/10/08 23:56 ID:???
やぁみんな、
レスありがとう。
しかし普通に>>249の言うとおりにします。
253名無しさん、君に決めた!:03/10/09 02:11 ID:???
>>245
スマソ、単三じゃなかったんだな・・・。

>>252
スマソ。
254名無しさん、君に決めた!:03/10/09 16:01 ID:???
>>253
いい香具師だな、アンタ。
255名無しさん、君に決めた!:03/10/09 16:29 ID:???
・トルネコ2
・シレン砂漠の魔城

どちらが面白いかな?
トルネコはPSで既にやったんだが。
256名無しさん、君に決めた!:03/10/09 17:12 ID:???
>>255
問答無用でシレンGB2。
257名無しさん、君に決めた!:03/10/09 17:18 ID:???
トルネコ2はPS2ベタ移植ではげしく萎えた。
チュンってもう駄目なのかな。かまいたち2ではずしたからなぁ。
258257:03/10/09 17:19 ID:???
ごめん
PS2じゃなくてPSね
259名無しさん、君に決めた!:03/10/09 22:17 ID:???
シレンGBA作るように申請するか。
260名無しさん、君に決めた!:03/10/09 22:44 ID:???
もう作っとるよ
261名無しさん、君に決めた!:03/10/10 00:25 ID:???
またシレンか
262名無しさん、君に決めた!:03/10/10 03:56 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∵/   ● \|       < 僕のゲームでもやれや!
  |∵ /  三 | 三 |         \___________
  |∵ |   __|__  |  __     
   \|   \_/ /  (__)
     \____/   /∵/
    /(____)_/∵/
  /∴/  E  \∴/
 /∵∴|        |∴|
 |∵|∴|  | ̄ ̄ ̄| |∵|
 |∵|∴\ \__//∴|
(_)|∵∴\__/∵∴|
●―|∵∴∵∴∵∴∵∴|
   \∴∵∴|~|∴∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄)
263名無しさん、君に決めた!:03/10/10 16:02 ID:???
探偵Qって面白いですか?手いる図オブファン他事アはどうですか?
264中山悟:03/10/10 16:04 ID:???
>263
ファンタジアは序盤の鬱シナリオに耐えられるなら買い
265名無しさん、君に決めた!:03/10/10 18:12 ID:???
>>256
dクス。
帰りに買って来ます(・∀・)ノ
266名無しさん、君に決めた!:03/10/10 20:05 ID:???
GBCビートマニア新品(専用コントローラ)が480円ってのは買いですか?
267名無しさん、君に決めた!:03/10/10 20:51 ID:???
268名無しさん、君に決めた!:03/10/10 20:54 ID:???
GBのビーマニに専用コントローラなんてあったっけ?
269名無しさん、君に決めた!:03/10/10 21:31 ID:???
>>268
スマソ、ダンレボでした…
改めて、新品で480円は買いですか?
270名無しさん、君に決めた!:03/10/10 21:42 ID:???
>>269
買いでも買いでなくても、500円くらいなら買えよ。
271名無しさん、君に決めた!:03/10/10 22:07 ID:???
GBAで感動できるようなゲームを教えてください
一応いままでやったゲーム(感動できるかは別として)↓
マリカー
ゼルダ
メトロイドフュージョン
トマトアドベンチャー
黄金の太陽2作
逆転裁判
マリアド2
シミュレーション系は苦手なんで除いて下さい。
272名無しさん、君に決めた!:03/10/10 22:15 ID:???
感動って
ストーリーに感動
GBAでここまで動くのか!とかいう感動
あまりのクソさに逆に感動
とかあるけどどれよ?

とりあえず全部とか言うなよ。
聞く側の礼儀としてな。
273名無しさん、君に決めた!:03/10/10 22:16 ID:???
感動、ねぇ
シナリオ重視ってことはRPGかアドベンチャーが中心だな
とりあえずシナリオ重視のRPGを挙げてく
新約は旧約をやってなくてかつ安ければそれなりに
まぁ異様に評価が悪い作品だから覚悟すること
女神転生1,2は難易度が最近のライトゲーマーには鬼だから注意すべし
テイルズオブファンタジアは多少戦闘がもっさりだがストーリーは王道
DQ1,2,7好きにはCHの存在そのものが感動か糞かどちらか
マジバケ・マザーは王道だが感動、とまでは行かないと思う
買って損はない作品だとは思うが
GBCならゼルダ夢見る島なんかが薦めれるが既にやってるかもな
RPGだけに限定すると携帯機ってことでストーリー性は少なめ、爽快感高めってゲームが多い
274名無しさん、君に決めた!:03/10/10 22:18 ID:???
>>271
「Sa・Ga2 秘宝伝説」。ただし初代モノクロGBのソフト(GBAでも出来るし)


(´ー`)y-~ お?「ナニソレ古いじゃん」と思った?甘いよ。甘すぎるよ。
今でも通用する名台詞の数々とまだ輝いていたスクウェアサウンズの音楽、
そしてあまりにも盛り上がるラストバトルとエンディングに君も泣け。

・・・それも嫌なら、まあマザー2でもやってみてください。上とは別種の感動だけど。
275名無しさん、君に決めた!:03/10/10 22:49 ID:???
タクティクスオウガとファイヤーエムブレムだとどちらがオススメですか?
他に似たようなオススメのシュミレーションゲームがあったら教えてください。
276名無しさん、君に決めた!:03/10/10 22:51 ID:???
>>272
ストーリーに感動したいです
>>273
マザーは良さそうですね!
マジバケは通信しないと楽しさが激減するみたいな話を聞いたのでスルーしよかと思います・・・
>>274
サガ2はいろんな所で名作だと言われてますね!
中古であったら買おうと思います

マザー1+2と、中古であったらサガ2を買うことにします
レスありがとうございますー!
277名無しさん、君に決めた!:03/10/10 23:11 ID:???
>>275
萌え、難しさを要求するならエムブレム。
難易度が簡単なのを要求するならオウガ。
個人的にはエムブレムだが、初めてプレーするなら
システムの勉強ができて、比較的簡単な烈火の剣をお勧めする。
278名無しさん、君に決めた!:03/10/10 23:17 ID:???
TO、FFT-A、FEこのほかになんかいいSRPGないか?
279名無しさん、君に決めた!:03/10/10 23:21 ID:???
鬼武者たくてぃくす
ナポレオン
280名無しさん、君に決めた!:03/10/10 23:21 ID:???
robot taisen
281名無しさん、君に決めた!:03/10/10 23:29 ID:???
鬼Tとスパロボ無しで。
ナポレオンはやったと思う
282名無しさん、君に決めた!:03/10/11 08:19 ID:rSquzH6q
もうすぐ学校のバス旅行なんでバスの中で友達2人でもりあがれるゲームある?
283名無しさん、君に決めた!:03/10/11 08:40 ID:???
何カートリッジか知らんがバスの中ならクラスで盛り上がったほうがいいと思うが
一応ぷよぷよなんてどうだ?マリオ1〜4のどれかを持ってるならマリブラでもいいし
ま、酔わないように気をつけな
284名無しさん、君に決めた!:03/10/11 11:58 ID:2jxvLKqA
>>282
マリカー。
でも283が言うようにみんなで盛り上がれるトランプやらの方が健康的だ罠
285名無しさん、君に決めた!:03/10/11 13:21 ID:???
爽快感溢れるゲームはありませんか?
アクションでもシューティングでもA・RPGでもなんでもかまいません。
286TAKASAKA ◆pAVBV2wSwU :03/10/11 16:08 ID:???
saga2か・・・懐かしいなぁ・・・。

結局最後のボスが倒せないままソフトが紛失したが・・・。
287名無しさん、君に決めた!:03/10/11 16:26 ID:???
今からでも買いなおしてクリアしる。
288名無しさん、君に決めた!:03/10/11 16:39 ID:???
>>285
一応アクションならぬるめなカービィかな
A・RPGなら戦闘以外がストレスたまるがシャイニングソウル2、謎解き可ならゼルダ神トラ
レースならV-RALLY3を薦めとく
ただどれも爽快感あふれる、っていうと違うかもしれん
289TAKASAKA ◆pAVBV2wSwU :03/10/11 16:54 ID:???
>>287
でも売ってるの見たことないし、
最後のボスまでの道がウザイし・・・
強い香具師ですぎだし、逃げれないし、
あのボス見たくねぇし・・・。






文句ばっかり並べてスマソ
290名無しさん、君に決めた!:03/10/11 17:03 ID:???
シャイニングソウル2と来ればトップギアラリーも忘れるな!
291名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:40 ID:???
>>290
トップギアラリー=お子ちゃまラリーゲー
V-RALLY3=ヨーロッパでも長い間売れ続けた、大人のレースゲー
292名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:45 ID:???
セットだろ
293名無しさん、君に決めた!:03/10/11 21:04 ID:???
>>289
秘宝を使ってちからすばやさまりょくを99にしろ。楽勝だ。

・・・本当は、んなことしなんくても多少の工夫で勝てるけど、
今のお子様にそれを求めるのは酷なんだろうな・・・

ま、スレ違いなのでこれで終わっとく
294名無しさん、君に決めた!:03/10/12 01:34 ID:???
寝る前やちょっと時間が出来た時等のちょっと時間が空いたときにやれる
育成もしくはやりこみもので何かいい物はありませんか?
途中セーブ完備で長めにコツコツとやれる物を。
295名無しさん、君に決めた!:03/10/12 01:39 ID:???
>>294
ポケモン。
296名無しさん、君に決めた!:03/10/12 02:03 ID:???
>>294
FF(聖剣でも、SaGaでも)
297名無しさん、君に決めた!:03/10/12 02:23 ID:SFpu4M+h
スレ違いなんだが桜国ガイストのいい攻略サイトない?
見つからないんだが
298名無しさん、君に決めた!:03/10/12 02:30 ID:???
>>294
風来のシレンGB2。
オートセーブだからやめたい時にやめられるし、やりこもうと思ったら果てが無い。
299名無しさん、君に決めた!:03/10/12 03:18 ID:???
>>294
すたふぃー
300名無しさん、君に決めた!:03/10/12 04:02 ID:???
最近急にやりたいと思うソフトが発売されなくなった
301名無しさん、君に決めた!:03/10/12 05:34 ID:???
ボンバーマンジェッターズゲームコレクションおもしろそーだな。
302名無しさん、君に決めた!:03/10/12 06:56 ID:???
確かに年内ちと少ないな。
個人的には青の天外ぐらいか。
303名無しさん、君に決めた!:03/10/12 10:00 ID:???
304TAKASAKA ◆pAVBV2wSwU :03/10/12 10:26 ID:???
>>289
お子様?漏れは厨じゃ無いぞ。
305名無しさん、君に決めた!:03/10/12 10:47 ID:???
ところで防衛システムをHP300台で倒すのって凄いのですか?


>>289ラスボスまでの道のりは一歩歩いてセーブ、だよ。
306名無しさん、君に決めた!:03/10/12 10:56 ID:???
今からマリオカート買いに行くんだけど
それ買うならこっち買った方がいいぜ、って感じのソフトはありますか?
307名無しさん、君に決めた!:03/10/12 11:45 ID:???
シャイニングソウル2の言語障害ってどれくらいきついの?
黄金の太陽の会話に耐えられなかった自分にはアウトですか?
308297:03/10/12 12:56 ID:SFpu4M+h
>>303
いいね!
さんきゅですた
309名無しさん、君に決めた!:03/10/12 12:59 ID:???
>>307
ストーリー性は無いから読まなくとも全く問題ない
20秒ほど鼻かむなり酒飲むなりすれば勝手に進んでるし
まぁ言語障害のレベルは
丁寧語→子供言葉→である調→〜ぜ
って感じだな
内容も結構電波はいってるがな
310名無しさん、君に決めた!:03/10/12 17:45 ID:as79aWTq
2000以下で、面白いゲームあったら教えて
311名無しさん、君に決めた!:03/10/12 17:59 ID:???
>>310
GB
カエルの為に鐘はなる、星のカービィシリーズ、ゼルダ夢島、
WIZ外伝シリーズ、SaGaシリーズ、カードヒーロー、コトバトルなど
GBA
トマトアドベンチャー、ハッピィパネッチュ、どーも君不思議TV、ナポレオンなど
WS系
グンペイ、クロノアなど

独断と偏見かつ割とどこでも2000以下っぽいのを思いつく限り。
312名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:45 ID:???
>>307
シャイニングソウル2はやめとけ。
待ち時間は20秒所じゃない。
自動で文は進むので、結局GBAに貼りついてないといけないから注意。
メッセージ飛ばしもない。

言語障害というかなんというかそれについては、
ちょっと頭のおかしい奴が、延々と一人言いってるのを聞かされる感じ。
自キャラが話さないので、もう極まってる。
313名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:21 ID:???
GBAでお勧めのシュミレーションRPGもしくはRPGを
教えてください。いままではまったシミュレーションRPGは
魔界戦記です。
314名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:25 ID:???
>>310
WS用ソフトは大体2000円以下で買える。
面白くないレースゲーだが、アドバンスGTAも1980円で売ってる。
SofのOnlineで、逆裁2が1980円だった
315名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:31 ID:???
>>310
F-ZERO
316名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:36 ID:2gXy3izF
>>311
>>314
>>315
ありがとうございます
317名無しさん、君に決めた!:03/10/12 22:02 ID:???
>>309 >>312
ありがとう。やめときます。
318名無しさん、君に決めた!:03/10/12 22:04 ID:???
くそ、アンチのせいで客が一人減ったじゃねーか・・・
319名無しさん、君に決めた!:03/10/12 22:16 ID:???
シャイニングソウル2は元々評価が分かれる作品だから仕方が無い
合う人、会話をネタとして楽しめる人には神ゲー
我慢できる人には良作
会話が耐え切れない人には糞ゲー
それ以上でも以下でも無い
320名無しさん、君に決めた!:03/10/12 22:33 ID:???
神ゲーは明らかに言いすぎ
321名無しさん、君に決めた!:03/10/12 22:39 ID:???
 ま た 信 者 か
322名無しさん、君に決めた!:03/10/12 22:41 ID:???
ここは天下の相談所。
本気と適当と真実と虚偽の入り混じる場所。

薦めるも薦めないもあなたの自由。
信じるも信じないあなたの自由。
323由香衣伴:03/10/12 22:51 ID:???
>>322の脳内
「アンチウゼー、俺の言うことは正しいのに。
とりあえずカッコよさげなことかいておけば、
シャイニングソウル2は素晴らしいというニュアンスを汲み取ってくれるだろう。
知能の足りないアンチには真似の出来ない高等テクニック炸裂さ」
324名無しさん、君に決めた!:03/10/12 22:54 ID:???
>>323
ゴメン、ソウル2積んでる。
325名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:56 ID:???
>>319
おまえアンチか?
326名無しさん、君に決めた!:03/10/13 01:02 ID:???
信者は














シンジャえ!
327名無しさん、君に決めた!:03/10/13 01:12 ID:???
>>313
ファイアーエムブレムかな・・・
初心者は烈火の剣がよろしいかと思われます。
チュートリアルは懇切丁寧だけど、「救助」は教わらないので注意すべし!
ユニット死亡(≒リセット)を防ぐための重要テクニックですから。

手ごたえがあるのがやりたい!と仰るんでしたら
前作「封印の剣」のハードモードをどうぞ(;´Д`)キツイゼ
328名無しさん、君に決めた!:03/10/13 05:35 ID:0XvpKIEB
>>319
アクションもストーリーも同じ事の繰り返しで飽きた。
今時コンボシステムぐらい取り入れないか?
329名無しさん、君に決めた!:03/10/13 05:52 ID:HZrQERaY
330名無しさん、君に決めた!:03/10/13 08:00 ID:yBj7BC7H
難しいゲームってありますかね?
331名無しさん、君に決めた!:03/10/13 08:37 ID:???
おれは船長
名はバディ
生まれは俺の故郷が浜辺だからそこから
歩いてすぐの所だ
そうだよ、俺はおかしい
異常なほどにな・・・
異常なほどにおかしいからこそ
平常心を保つのだと
俺に師匠がいたら言うだろう
年上の師匠がいたらの話だがな
おい!もうやめろ!
不毛なあらそいは・・・
海が・・・けがれちゃうよ!
でもそれでいいのだ
あのイカスミを浴びてみれば
おまえでも分かるはずだ
海を闇に・・・
海を闇にしたいんだって・・・
闇の海にな
おまえ、たおす

シャイニングソウル2のテキスト
耐えられるなら良作
耐えられないなら糞
まぁボーっとしてるだけでいいんだがな
332名無しさん:03/10/13 12:36 ID:???
ロードオブザリング派はいませんか。
雰囲気やアクションの多彩さでは、こっち
のが好きなのです。シャイニングソウル1
でめげたので。
333332:03/10/13 12:38 ID:???
肝心なこと忘れた。
シャイニングの2は1とは別物ですか?
334名無しさん、君に決めた!:03/10/13 13:05 ID:???
>>333
電波ストーリー以外は別物です。
335名無しさん、君に決めた!:03/10/13 13:38 ID:???
Vラリー
セガラリー
トップギアラリー

どれがいいでしょうか
難易度が高すぎないもの、音がいいものが希望です
336名無しさん、君に決めた!:03/10/13 15:30 ID:???
>>335


337名無しさん、君に決めた!:03/10/13 16:00 ID:???
>>333
1は2を更に悪化させた爽快感も糞も無い単調作業を強要されるゲームです。
338名無しさん、君に決めた!:03/10/13 18:17 ID:???
>>335
グラフィックや挙動を求めるのなら、間違いなくV-RALLYを選ぶべきだろう。
しかし、如何せんタマ数が少ないと言う点と、その3つの中で、唯一コ・ドライバー
の音声によるガイドが無い。どっちにしても、V-RALLY3は見つけたら即買いしておくべきだろうね。
一度見失うと、次には出会えるかどうかすらわからないから…
あと、とりあえずSega Rallyはやめとけ。たしかに、威勢のいいコ・ドライバーの音声には、どこか
アーケードを感じさせられるが、高い金出してまで買うべきものではない。
俺も、買取が高いうちに売っておくべきだったと後悔している。
トップギアラリーは、ケムコ(アドバンス史上最低の、リアル志向レースゲー"全日本GT選手権"を作ったとこね)
にしてはマシと言ったとこ。
339名無しさん、君に決めた!:03/10/13 18:22 ID:???
V-RALLY3は3980円だったなぁ
レースに興味ないから買わなかったが
340名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:00 ID:???
>>337
なぜそこまでシャイニングソウルを叩きたいのかがわからないんだが…
まぁ確かに1は2以上に作業ゲーですぐ飽きたな
341名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:03 ID:???
スレ違いかもしれませんが
初めてスパロボやるんですがGBAで何が一番お勧め?
なるべく安い方が良いです。
342名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:12 ID:???
>341
初めて向き、安いのといえば、一番古いAがお勧め。
これ以降のはアニメスキップがあるから、それをやった後だと出来なくなる。
ストーリーは結構絶賛されている。
システム面に荒さはあるが、据え置きに比べれば快適だよ。
343名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:38 ID:???
GBAのサンサーラナーガ1&2は買いでしょうか?
SFCのサンサーラナーガ2は好きだったのですが、
移植物で出来が良いものは、あまり見かけないので少し不安なんですが
344名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:44 ID:???
ファイアーエンブレム烈火の剣が初心者に
お勧めらしいけど、他のファイアーエンブレム作品全く
やってなくてもシナリオ理解できる?
345名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:57 ID:???
>344
問題なし。
封印とはストーリー的に繋がりがあるけど、
どっちも独立した話なので、どっちを先にやっても問題ない。
346名無しさん、君に決めた!:03/10/13 20:30 ID:???
>>344
ファイアーエムブレムは

暗黒竜・外伝・紋章の謎(アカネイア編)
聖戦の系譜・トラキア776(ユグドラル編)
封印の剣・烈火の剣(エレブ編)

の三つの世界がある。ファンはいろいろ共通点を空想したりするが、ぶっちゃけ無関係。
んで、「烈火の剣」は「封印の剣」の20年前のお話。よって時系列的には烈火が先。
そんで、烈火はそれ単体でお話としてキレイに終わってるので、封印をやらずとも問題なし。
347名無しさん、君に決めた!:03/10/13 21:31 ID:???
>>341
無難にRがお勧め(値段的に)
>>342が言うようにAはストーリーはいいけどアニメスキップが無いのは
致命的なのであまりお勧めできない。
OGもいいけどこれはスパロボをある程度していないと楽しめないかも。
348名無しさん、君に決めた!:03/10/13 21:52 ID:???
GBAソフトの中で画像がキレイなのはどれでしょう
GBAがどれほどのものか見たいのですが
349341:03/10/13 21:56 ID:???
一番古いAが安いと思うのでAにしようかなと思ってます。
RとAは中古はいくらぐらいでしょうか?(スレ違いな予感)
350名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:11 ID:???
>>328
スーパーロボット対戦Dかマジカルバケーションか新約聖剣伝説かな。
グラフィックはどれも申し分ない。グラフィックは。
351350:03/10/13 22:14 ID:???
すまん。
× >>328
○ >>348
ね。
352名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:14 ID:???
>>348
羽生将棋
353名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:27 ID:???
>>352
羽生将棋はやりました
354名無しさん、君に決めた!:03/10/14 01:33 ID:???
やっぱ2Dグラフィックならスーパードンキーコングじゃない?
ttp://pocketmovies.ign.com/pocket/video/donkeykongcountry_041403.mov
ちなみにこれらPCの動画よりGBAの液晶でみたほうがきれい

3Dなら
ディズニー
ttp://pocketmovies.ign.com/pocket/video/disneysnowboarding_020603_1.mov
スノボ
ttp://pocketmovies.ign.com/pocket/video/ssxtricky_071802_1.mov
トラック
ttp://www.metal-shell.com/tantalus/mtm_01_hi.avi
タクシー
ttp://pocketmovies.ign.com/pocket/video/crazitaxi_013103_3.mov
ラリー
ttp://pocketmovies.ign.com/pocket/video/topgearrally_051403_mov2.mov

ムービーならサイレントヒルとキングダムハーツ
355名無しさん、君に決めた!:03/10/14 03:57 ID:???
うちの父ちゃんが出張中に暇っていってるんでなんかGBAのソフトでも
買ってあげようと思うんだけどどんなのがいいかな?

父ちゃんは10年くらい前(SFC出たくらい)にはマリオシリーズ全クリとか
テトリスのロケット打ち上げとかやってたんだけど今は全くゲームをやってない
前にRPGは意味がわからないから嫌いと言ってた

予算は3000円くらいかな 
マリオはなしで出来れば説明書いらずな手軽なゲーム希望
356名無しさん、君に決めた!:03/10/14 05:31 ID:???
>>355
くるくるくるりんとか
357名無しさん、君に決めた!:03/10/14 11:24 ID:???
>>355
メイドインワリオ
358名無しさん、君に決めた!:03/10/14 13:32 ID:???
>>355
F-Zeroとか?
359名無しさん、君に決めた!:03/10/14 14:00 ID:???
>>355
GBAでなきゃダメなの?
360名無しさん、君に決めた!:03/10/14 15:40 ID:???
>>356-358
ありがとう。メイドインワリオは父ちゃんが一人寂しくやるのはきついかなぁ
F-ZEROはSFCでプレイ済みだった気がする。くるくる〜は見た感じ簡単に
出来そうでいいかも
>>359
ワンスーでもいいちゃいいけどGBASPのほうを貸そうと思ってるんで
出来ればGBAで
361名無しさん、君に決めた!:03/10/14 17:08 ID:???
>>355
アドベンチャーはどうかな
逆転裁判
ゼロワン
かまいたちの夜
サイレントヒル

テトリスにはまっていたならミスタードリラーもいいかも
362名無しさん、君に決めた!:03/10/14 17:25 ID:???
>>355
カービィ。
ガキッぽすぎだろうか?
363名無しさん、君に決めた!:03/10/14 19:22 ID:vxJUZgPU
>>355
てか変わった家族だな
364名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:10 ID:???
>>355
クロノア
もじぴったん
365名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:18 ID:???
>>361-364
ありがとう。カービィ、クロノア、ドリラー、くるくるあたりで適当に2,3本
買ってみる。ちなみに逆転裁判とかかま夜とかは俺が好きなんですでに
所持してます。いろいろありがと
366名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:32 ID:???
>>365
おめーいい奴だな。ちょっと尊敬した。
漏れも今度から母の日父の日はいろいろしてやるか・・・
367名無しさん、君に決めた!:03/10/14 23:46 ID:???
366はオサーンだと言ってみるテスト
368名無しさん、君に決めた!:03/10/15 00:49 ID:???
クロノアは黄色い箱のほうが大人向き。
音楽もゲームにしてはよく出来ている。
但し値段が少し高い。
369名無しさん、君に決めた!:03/10/15 02:54 ID:???
彼女がスタフィーばっかやって俺の相手してくれないんで、
「俺よりそんなにそのヒトデみたいなのが好きなのか!」って言ったら
「そうよ!アンタみたいなブサイクと違ってカワイイもん!」と画面を見たまま言い
やがるで、スタフィーの箱を足でぶっ潰してやった。そしたらものすごい泣いちゃった
んで、翌日新品を買って彼女に謝って許してもらった。
370名無しさん、君に決めた!:03/10/15 02:55 ID:???
DQNカップルによくある風景な気がするのは気のせいですね?
371名無しさん、君に決めた!:03/10/15 09:51 ID:???
ウチの彼女もアイラブマリオとかほざいてますけど
どうしたらよいでせう。
今日二人でマリオカート対戦しますけど。
372名無しさん、君に決めた!:03/10/15 12:50 ID:???
マリオと3P
373名無しさん、君に決めた!:03/10/15 17:30 ID:???
FEの烈火か封印のどちらかを買おうと思うんですが
どっちが面白いですかね?
374名無しさん、君に決めた!:03/10/15 17:38 ID:???
>>338
どうもありがとう
Vラリー買ってきました
375名無しさん、君に決めた!:03/10/15 19:20 ID:???
>373
初心者なら烈火。俺はシュミレーションの天才だZE!というのなら封印。

つーか、このスレ「烈火」とか「封印」で検索するだけでいっぱい出てくるから、それ読んでからまた来て下さい。
376名無しさん、君に決めた!:03/10/15 19:22 ID:???
>>375
× シュミレーション
○ シミュレーション
377名無しさん、君に決めた!:03/10/15 19:58 ID:zyBIcBlF
クロノアヒーローズ箱説無しが1480だったんだが
説明書無しでも大丈夫? 買いですか?
378名無しさん、君に決めた!:03/10/15 20:43 ID:???
>>377
そんなこと質問してくるようなお前には説明書無しは辛いと思う
379名無しさん、君に決めた!:03/10/15 20:48 ID:zyBIcBlF
僕は何か変な質問をしましたか?
それならば謝りますが、説明書無しでは辛いほど複雑なゲームなのですか?
まともな回答をお願いしたいのですが
380名無しさん、君に決めた!:03/10/15 21:06 ID:???
>>379
釣り餌取り替えた方がよく無い?
381名無しさん、君に決めた!:03/10/15 21:09 ID:zyBIcBlF
釣りではないのですが、何がおかしいのですか?
ここにはまともな回答者がいないのですか?
>>378>>380さん教えて下さい
382名無しさん、君に決めた!:03/10/15 21:14 ID:???
餌変えないと同じ奴しか釣れないよ
383名無しさん、君に決めた!:03/10/15 21:16 ID:zyBIcBlF
マジレスするけど何でつり呼ばわりされるか分からないんだが?
どう見てもまともな質問じゃないか?
それともそっちが釣りなのか?
384名無しさん、君に決めた!:03/10/15 21:20 ID:???
正直なところ俺も>>378に同意だ。

でも可哀想だからマジレスしてやる。
説明書なんてなくても平気だ、ほしけりゃ買って来い。
最近のヌルゲーよろしく、至れり尽せりだ。
385名無しさん、君に決めた!:03/10/15 21:23 ID:zyBIcBlF
>>384
ども。
で、よかったら何でつり呼ばわりされたのか教えていただきたい
非常に気になるのだが
386名無しさん、君に決めた!:03/10/15 21:26 ID:???
多分あんたの煽られ耐性があまりにも低いからからかわれたんだよ。
反省汁。
387名無しさん、君に決めた!:03/10/15 21:28 ID:zyBIcBlF
>>386
あ、そういうことなの。
正直すまんかった
388名無しさん、君に決めた!:03/10/15 22:06 ID:???
いや正直・・・「説明書なくても・・・」って程度のレスに煽りをかます方も
そしてその煽りに簡単に乗っちゃう書き込んだ側も

マターリせよ∩( ・ω・)∩
389名無しさん、君に決めた!:03/10/15 23:13 ID:kaRqRPZC
オモロイ経営シミュレーションないっすか?
390名無しさん、君に決めた!:03/10/15 23:17 ID:???
IDがアールピーゼィー
391名無しさん、君に決めた!:03/10/15 23:49 ID:???
スタフィーってかわいい?
392名無しさん、君に決めた!:03/10/15 23:51 ID:???
みたら犯っちゃうよ
393名無しさん、君に決めた!:03/10/15 23:53 ID:???
そうなんですか、ぜひ犯りたいと思います
レスありがとうございました
394391:03/10/16 00:00 ID:???
なんか勝手にレスされてるんですけどw
395名無しさん、君に決めた!:03/10/16 00:01 ID:???
スタフィーとカーヴィどっちがカワイイですかね
396392=393:03/10/16 00:04 ID:???
>>394
わりぃ、暇だったから自演したw
397名無しさん、君に決めた!:03/10/16 00:35 ID:???
スタフィータソ・・・・ハァハァ
398名無しさん、君に決めた!:03/10/16 00:39 ID:???
>>377
相場としてはやや安い。
ゲーム内にチュートリアルがあるので基本的な事はそれを読めばいい。

それ以外
・ソフトリセットのコマンド:START+SELECT+A+B
・敵はなるべく全滅させる
・ビジョン内で拾った消費アイテムは一度出て戻ると復活するので
 何回も出入りすれば貯められる

なんかわからんことあったら本スレで。ネタバレだけど。
風のクロノア
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/984677349/830-
公式
http://www.namco.co.jp/cs/lineup/kloweb/index.html
399名無しさん、君に決めた!:03/10/16 02:10 ID:???
>>389
経営や育成シミュレーションの質問がよく現れますね
どういう経営がいいんでしょうか?
球団や都市の経営でもいいなら多々ありますが
経済系の経営だと限られてくるかも
400名無しさん、君に決めた!:03/10/16 02:21 ID:???
例としては

牧場物語シリーズ
サカつく
野球つく
ベストプレー野球
学校つくろう
なかよし幼稚園
バーガーバーガー
シムシティ2000
ダビスタ
ウイニングポスト
動物病院
お花屋さん
航空管制官
ジュラシックパーク
401名無しさん、君に決めた!:03/10/16 04:01 ID:???
GBAのドラキュラの敵に変身できるやつって面白いですか?
PSのがすごい面白かったんですけど。
402名無しさん、君に決めた!:03/10/16 10:06 ID:???
GBAで爽快感のあるアクションてない?
予算は3000円くらいで。
403名無しさん、君に決めた!:03/10/16 15:06 ID:g2Oc+oqr
このスレでなかなか見ないのですがぼく太っておもしろいでしょうか?聖剣かシャイニング2でまよってるのですが
404名無しさん、君に決めた!:03/10/16 16:20 ID:???
>>403
シャイニングはやめたがいいよ。
単調アクションですぐ飽きる。
とにかくすべてにおいて浅ーい感じがする。
405名無しさん、君に決めた!:03/10/16 18:35 ID:???
ロックマンエグゼ3を買おうと思ってる。
1はプレイしてクリアしたことがある。 結構はまってた気がする。
簡単に1との変更点を教えて頂きたい。
因みに、おすすめ?
406名無しさん、君に決めた!:03/10/16 18:57 ID:???
>>401
暁月のことかな?
月下の夜想曲(PS版)が好きなら買い。
俺はかなり楽しめたけど。
407名無しさん、君に決めた!:03/10/16 19:07 ID:???
>>403
ぼく太も微妙だぞ太陽なきゃクリアできんからいらいらするし
アクションも単調だし
408名無しさん、君に決めた!:03/10/16 19:47 ID:???
>>403
ぼく太って面白いでしょうか
僕ふとってて面白いでしょうか。だと思った
409名無しさん、君に決めた!:03/10/16 19:48 ID:???
>>402
ファイナルファイト
3000円もしない
410名無しさん、君に決めた!:03/10/16 19:57 ID:???
>>409
1280円で売ってましたよ
411名無しさん、君に決めた!:03/10/16 21:04 ID:???
>>410
間違ってないじゃん
412名無しさん、君に決めた!:03/10/16 21:20 ID:Y34gwNU4
>>405
オレも聞きたいと思ってた
だから教えて
413名無しさん、君に決めた!:03/10/16 21:26 ID:???
EXE4までまてば?
414名無しさん、君に決めた!:03/10/16 21:48 ID:???
>>411
はぁ?
415名無しさん、君に決めた!:03/10/16 22:11 ID:???
>>404
もうこういうアンチも全然気にならない勢い
416名無しさん、君に決めた!:03/10/16 23:10 ID:???
で買った自分が憎らしくなる出来
417名無しさん、君に決めた!:03/10/17 00:30 ID:???
>>406
そうですかー
月下はすごい面白かったんで暁買ってみます!
どもでした!
418名無しさん、君に決めた!:03/10/17 00:43 ID:???
>>416
もうこういう発言も全然気にならない勢い

自分が楽しけりゃそれでいいのさ。
419名無しさん、君に決めた!:03/10/17 02:38 ID:???
信者の人、盲目マンセーはちょっとやめてくれないかな。
参考にならない意見はいらないよ。
なに買うか迷ってる人を惑わすようなことは、シャイニングソウルスレでやってくれよ。
420名無しさん、君に決めた!:03/10/17 03:26 ID:???
>>419
ひたすら貶すことしかしないお前は盲目アンチじゃないのか?
421名無しさん、君に決めた!:03/10/17 07:45 ID:???
短所を挙げてくれてる分マシじゃない?
422名無しさん、君に決めた!:03/10/17 07:52 ID:???
>419は参考にならない意見
423名無しさん、君に決めた!:03/10/17 08:37 ID:???
ロックマンエグゼシリーズって前作のデータ引き継げたりするんですか?
ストーリーが繋がってるだけ?
424.:03/10/17 15:16 ID:???
オウガ外伝かFFTAどっちか迷ってます。
両方のお勧めポイントと駄目な所教えてくれるとありがたいんですが。

ちなみにFFTAの相場って現在いくらくらいですか?
3500円で中古みかけましたが。
425名無しさん、君に決めた!:03/10/17 16:07 ID:pLfoDk9I
ここでのレースゲー話題でよく挙がる3つのラリーあるけど・・・

アドバンスラリーとやらはどうなん?
426名無しさん、君に決めた!:03/10/17 16:09 ID:???
>>424
FFTAてまだそんなにするのか〜まだ家にあるし売ろうからな
ちなみにFFTAはPSのFFTより俺は面白くなかった
いろいろ制限とかあるのが嫌でした。。簡単に言うとペナルティーみたいなのが
戦闘始まる前に決まるからそれがウザイときあった。
純粋にSRPGしたいならオウガのほうがいいかと・・・
427名無しさん、君に決めた!:03/10/17 16:41 ID:???
>>423
俺は1と2しかやってないが別に引き継ぎはなかった、と思う。
ストーリーも繋がってるってほどでもないよ。
ただし通信しないとコンプは無理っぽいのでそのへんわ注意しれ。
428名無しさん、君に決めた!:03/10/17 18:27 ID:???
>>405
・スタイルチェンジ追加
・ナビカスタマイザー追加
・チップ増加
その他グラフィックなど微妙に変化

まぁ公式HPに行ってみろってこった。
普通に進化してるから良いと思うぞ。
429名無しさん、君に決めた!:03/10/17 18:41 ID:???
>>419
シャイニングソウルは人によって合う合わないがある、って散々概出だが。
長セリフに耐えられない人にも向かないって散々言われてるしね。
430名無しさん、君に決めた!:03/10/17 19:14 ID:???
>>425
ゴミ
431名無しさん、君に決めた!:03/10/17 19:25 ID:???
>424
人にもよるだろうが、FFTAは激しく高確率で地雷。止めておくのが無難です。
オウガはやったこと無いのでわかりません。スマソ。
単純にシミュレーションを求めるなら、FEをお勧めするけど。
432名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:24 ID:???
剣神 聖剣伝説
      
       箱を開けてみると本体はありますたが剣が無く
       説明書が入ってるであろう封筒がありますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  聖剣は       /ヽ__//
     /  心のなかに      /  /   /
     /   ある!!!    /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
433名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:46 ID:???
>>424
FFTAはストーリーがあって無きがごとし。システムも少々失敗な気が。
TO外伝はいつものオウガ節はないんだが、まあ作品としてはまとまっては、いる。
ただし、シナリオに突出したものがあるわけではないのが難点か。(俺は好きだが)

どっちもそんな悪い作品じゃないと思うよ。
434名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:51 ID:???
俺はFFTAクエストアイテムどれ取っとけばいいのか考えてるうちに飽きちまった・・・
モッタイネー
435名無しさん、君に決めた!:03/10/17 21:03 ID:???
トマトアドベンチャーて面白いですか?
だいたい何時間でクリアできますか?
436名無しさん、君に決めた!:03/10/17 21:12 ID:???
>430

ゴミでつか・・。
他の3つに比べてパッケ裏の画像が一番綺麗に見えましたが・・。


じゃぁ、Vラリーが新品で2980は買いかな?
437名無しさん、君に決めた!:03/10/17 23:22 ID:???
女神転生ってよく似た名前が色々あってよくわからないので、
どんなのが出ているのか、どれがお薦めか教えて下さい。
女神転生シリーズはプレイしたことありません。
438名無しさん、君に決めた!:03/10/17 23:40 ID:???
>>436
中古でも3千円強で売ってることが多いから、新品3000円は買いだな
439名無しさん、君に決めた!:03/10/18 01:24 ID:???
>>435
20時間かもうちょっと短いぐらいかな。
ぜんぜん萌えないけど、ちゃんとした作り・・・って印象。良作。
440名無しさん、君に決めた!:03/10/18 05:08 ID:???
>>437
質問する前に、じっくりアトラスのHPを見ることを薦める。どういうのが好きなのか分からないし。
GBAでいま発売されてるのは…
真・女神転生1
http://www.atlus.co.jp/cs/game/gbadvance/shinmegami/index.html
真・女神転生2
http://www.atlus.co.jp/cs/game/gbadvance/shinmegami2/index.html
真・女神転生 デビルチルドレン 闇・光の書
http://www.atlus.co.jp/cs/game/gbadvance/dchildren/index.html
真・女神転生 デビルチルドレン 青・赤の書
http://www.atlus.co.jp/cs/game/gbadvance/dchilr_fi/index.html
真・女神転生 デビルチルドレン パズルdeコール
http://www.atlus.co.jp/cs/game/gbadvance/puzzle/index.html

まず、真・女神転生1と2はSFCで発売したものに色々と機能を追加、バグを無くして移植したものだからやや古さが否めない。
町の外を移動するときは2Dで、町中やダンジョンは3D。(オートマッピング機能があるけど、迷う時は迷う)
ストーリーは宗教やサイバーパンク色が強く、キャラも独特で濃い。

デビルチルドレンシリーズは真・女神転生を低年齢用向けに作られたものだから結構ポケモン似。
キャラは可愛くデフォルメされて、移動は2Dで操作しやすい。ストーリーは本家に比べると陳腐。
パズルdeコールはまぁそのまんまパズル。

個人的には名作と名高く、バランスも秀逸な真・女神転生1を薦める。
女神転生シリーズの要、仲魔を合体させるのが一番楽しめると思うしね。
441名無しさん、君に決めた!:03/10/18 09:32 ID:???
>>439
サンクス
442カービィ:03/10/18 12:50 ID:LVDrt/80
明日GBSP本体とゲームソフトを買おうと思っています。

F-ZEROが\1980で売っていたのですがこれは昔の
スーパーファミコンの移植版でしょうか。
それとスパロボRが¥2500でありましたが買いでしょうか?
↑のどちらかをかうつもりですがこれ以外でオススメ
のゲームあったら教えてください。
443名無しさん、君に決めた!:03/10/18 12:54 ID:???
>>442
移植です。
移植なのがいやならスパロボですね
444名無しさん、君に決めた!:03/10/18 12:58 ID:???
>>442
カービィーもちなみに移植です。ファミコンの。
アクション好きならマリオ3とかもありますね
445名無しさん、君に決めた!:03/10/18 13:12 ID:???
スパロボRは登場作品の原作に思い入れがあるならお勧めできない。
原作知らない、シナリオ気にならないなら買ってもいい
446カービィ:03/10/18 13:16 ID:???
>>443
>>444
移植でしたか。
いや、そのSFC版が凄い好きだったので移植でよかったです。
スパロボとF-ZEROどっちを買うかもう一度検討してみます。

ありがとうございました。
447カービィ:03/10/18 13:20 ID:???
>>445
ガンダムXが個人的に好きなのでA,R,Dの中から
Rを買おうと思っていたのですが

「登場作品の原作に思い入れがあるならお勧めできない」
とは一体・・・気になるっす。
448名無しさん、君に決めた!:03/10/18 13:29 ID:???
なにかおもしろいRPGはないでしょうか?
メガテンシリーズは嫌いです
風来系も苦手です
DQ系は好きです
449名無しさん、君に決めた!:03/10/18 13:40 ID:???
>>447
RのガンダムXは…残念ながら原作見てた人達の中では不評。
口調や口癖が違ったりするなど、どうもシナリオ担当している人が勘違いしてるらしく…
難易度は低いほうなので、初スパロボには薦められる
450名無しさん、君に決めた!:03/10/18 14:39 ID:???
>>448
今度出る天外なんかどうだ?
あと>>5も参考にしてくれ
451名無しさん、君に決めた!:03/10/18 15:16 ID:bo0Piozk
V-ラリー3が、1000円均一に埋まってるんですが、買いですか?
以前このスレで名前見た気がするんですが…
452名無しさん、君に決めた!:03/10/18 15:18 ID:???
>>451
持ってないのなら、絶対買いだな
453名無しさん、君に決めた!:03/10/18 15:22 ID:bo0Piozk
>>452
買ってみます!
454なまえをいれてください:03/10/18 15:28 ID:???
メタルマックス2改を買ってしまいました。

ナウップップ?
455名無しさん、君に決めた!:03/10/18 15:30 ID:???
南無
456名無しさん、君に決めた!:03/10/18 15:58 ID:???
いまヒマなときに出来るゲームを探しています。

今のところ
ミルモでポン 対戦まほうだま
ボンバーマンジェッターズ ゲームコレクション

のどちらかを買おうかと思ってますが、どちらの方がよさげでしょうか?
アドバイスお願いします。

ちなみにぱずるだまシリーズ自体はまったく触ったことないです。
ボンバーマンもそうだったりします。
457名無しさん、君に決めた!:03/10/18 16:01 ID:???
>>456
メイドインワリオのほうが
その中より暇なとき遊べるよー短時間でも出来るゲームだからね
458名無しさん、君に決めた!:03/10/18 16:19 ID:???
>>456
ボンバーマンジェッターズゲームコレクションは
ピンボールと、バトルゲーム(ミニゲーム16種類)あとはギャラリーだけみたい
ミニゲームとかいっぱいしたいなら
メイドインワリオがいいかもね。ミルモはわかりません。
459マララー ◆LCQEWlVZ3c :03/10/18 19:46 ID:???
ボンバーマン微妙か・・・。
460名無しさん、君に決めた!:03/10/18 19:54 ID:???
>>459
微妙だね 爆弾で遊ぶボンバーマンないしね
461名無しさん、君に決めた!:03/10/18 22:10 ID:???
ジャンルは問わんから
いままでで一番面白かったGBAのソフトあげてくれ
462名無しさん、君に決めた!:03/10/18 22:15 ID:???
ぴちぴちピッチ
463名無しさん、君に決めた!:03/10/18 22:27 ID:???
じ〜さん
464名無しさん、君に決めた!:03/10/18 22:50 ID:???
>>461
ファイアーエムブレム烈火。
2ch内じゃFEがGBAシュミレーションのなかでは良作ということらしく、(勝手に判断)当時買った。
あれはおもしろいし、極めようと思ったらハンパない根気も必要。
465名無しさん、君に決めた!:03/10/19 00:23 ID:LZh4ohIc
>461
そんな貴方にはこのスレを


GBAの名作をあげるスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1056121412/l50
466名無しさん、君に決めた!:03/10/19 12:49 ID:???
>>440
ラストバイブル12とラストバイブルスペシャルの存在って一体…!
467カービィ:03/10/19 21:58 ID:???
>>449
今日、SPとソフトは、迷いましたがスパロボRを買いました。

読み込み時間が無いスパロボは今回が初めてなので
スムーズにゲームが進められることに感動しました。
画面もキレイで携帯機なのにスパロボFより戦闘アニメ
が凝っているのも驚きました。
原作と口調や口癖がどんなに違うか楽しみですw



468名無しさん、君に決めた!:03/10/19 22:22 ID:???
2ヶ月程いいゲームでてなくて電源いれてないSP。

今のうちに売っといたほうがいいかな
469名無しさん、君に決めた!:03/10/19 22:55 ID:???
>>468
もうちょい任天堂を信じろ。
470名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:19 ID:???
いや、近くの店のSP買取が1万いってたから・・・
471469:03/10/19 23:43 ID:???
>>470
迷わず売れw
472名無しさん、君に決めた!:03/10/20 00:25 ID:???
>>470
そしてその金で、今なら二束三文で売ってるスワンソフトを買い込め!
473名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:35 ID:???
ス ワ ン 信 者 必 死 だ な
474名無しさん、君に決めた!:03/10/20 04:00 ID:???
ワンダースワンてグンペイとなんかデジモンの奴ぐらいしか印象に残ったのないし
正直滑りすぎ?
475名無しさん、君に決めた!:03/10/20 10:17 ID:???
ブラックマトリックス系が好きなんですが、ゼロは面白いでしょうか?
476名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:39 ID:???
>>475
AIのIQがほとんどゼロでもよければどうぞ
477名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:54 ID:???
>468
どうぶつの森e+
パズルコレクション
ジャイアントエッグビリーハッチャー
ヒカルの碁3

からゲームがダウンロードできます
もしくは友達の家でFFCCやパックマンを
やるときに必要なのでもっていきましょう
478名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:30 ID:???
600時間ほどポケモンルビーやってるのですが、そろそろセカンドゲームを
買おうかと思っています。なにかお薦めはありますか?よろしくお願い致します。
479名無しさん、君に決めた!:03/10/21 07:28 ID:???
>>478
ポケモン系好きなら
桜国ガイスト
480名無しさん、君に決めた!:03/10/21 18:47 ID:???
桜国ガイストは通信とかしなくても遊び尽くせますか?
481名無しさん、君に決めた!:03/10/21 19:59 ID:???
全く問題ない
482名無しさん、君に決めた!:03/10/21 20:41 ID:???
>>480
問題ないですねーポケモンみたいに最初に
モンスターみたいなのを、3匹のなかから1匹選びます
483名無しさん、君に決めた!:03/10/21 20:59 ID:???
モンスター「みたい」と言うのはどういう意味ですか?
484名無しさん、君に決めた!:03/10/21 21:07 ID:???
モンスターをこのゲームの中ではエクスって呼ぶだけのこと
最初に3匹から1匹選ぶけどその3匹とも普通にエンカウントする
謎解き要素や熱い要素、萌え要素もあるな
485480:03/10/21 21:18 ID:???
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i       レスthx
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     今からツタヤで買ってくる
 (i            ̄_j |i_  ハ     483も一緒に行こう是!   
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii   
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!   
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'} 


486名無しさん、君に決めた!:03/10/21 21:31 ID:???
折角だから漏れも聞こう。購入迷ってたんだ<桜国ガイスト
操作性はどんなもんですか?あと、読み込みとか。
487名無しさん、君に決めた!:03/10/21 21:44 ID:???
操作性か
特に大きな不満点はないが細かい不満はおおい
半歩ずれてると話せなかったり移動グラがショボかったりする
セーブは早いが1つだけ
預けれる数も少ないのにレアが多い
マップ移動のたびに地名が出てウザい
戦闘開始時のアニメがある
萌え

っと不満点はこんなもん
謎解きがけっこう洒落てたりするから私的に買って損はない
488名無しさん、君に決めた!:03/10/21 22:07 ID:???
>487
ありがとう。
よし。買ってみよう。自己評価はそれからだ。
489名無しさん、君に決めた!:03/10/21 22:13 ID:???
桜国って今なら中古でどれくらいでしょうか?相場
490名無しさん、君に決めた!:03/10/21 22:14 ID:???
2000〜3000ってとこ?
491480:03/10/21 22:57 ID:???
狩ってきたよー
近所のツタヤで中古で3280円
ポイント使って千三百円引きに消費税で二千七十九円でした

さて寝るか
(´ω`)ノシ モヤスミー
492名無しさん、君に決めた!:03/10/21 23:18 ID:???
やれよ!
493名無しさん、君に決めた!:03/10/22 00:15 ID:???
>>491-492
ワラタ
494名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:36 ID:???
俺はガイストダメだった・・・
495名無しさん、君に決めた!:03/10/23 11:02 ID:H3On3y/6
ちんこぼっき
496名無しさん、君に決めた!:03/10/23 11:56 ID:???
497名無しさん、君に決めた!:03/10/23 12:33 ID:???
>>496
しよう
498名無しさん、君に決めた!:03/10/23 13:22 ID:ZuHQU8n/
ボクらの太陽が
中古1980円だったんで買おうと思うんだが、
キャラを見る限りガキ向けっぽいんだが、
25歳の大きいお友達でも楽しめる内容なの?
499名無しさん、君に決めた!:03/10/23 13:24 ID:???
たぶん
500名無しさん、君に決めた!:03/10/23 15:12 ID:pnCeikuL

だれか教えてくれ 俺の持っているメタルマックス2改はプロアクとエクスタミのコードが両方効かないんだよ なんでた?
501名無しさん、君に決めた!:03/10/23 15:19 ID:???
>>501
君の日頃の行いが悪いから
502名無しさん、君に決めた!:03/10/23 15:23 ID:???
>>501
お前の発言は100%正しい。
503名無しさん、君に決めた!:03/10/23 15:23 ID:pnCeikuL
>>501 自爆 ワロタ
504名無しさん、君に決めた!:03/10/23 15:25 ID:???
>>506氏ね
505500:03/10/23 15:28 ID:pnCeikuL
だれか詳細キボン もしかしてアドバンス初めての別バージョン?
506名無しさん、君に決めた!:03/10/23 15:40 ID:???
かつА毛
507名無しさん、君に決めた!:03/10/23 15:49 ID:???
>>505
さあ?バグを直した修正版が出てるらしいけど、その影響かな?
508名無しさん、君に決めた!:03/10/23 15:54 ID:???
モンスターファームアドバンス2が3000円だったので、
買おうと思うのですが、プレイしてみた方、
感想とかありませんでしょうか?
509500:03/10/23 15:55 ID:pnCeikuL
>>507 意見サンクス だれか改造コードに詳しい人いませんか?
510名無しさん、君に決めた!:03/10/23 16:00 ID:???
>>509
改造コードの話は他でやってくれ
511名無しさん、君に決めた!:03/10/23 16:21 ID:???
星野カーヴィが1780円だったので買ってきます。
512名無しさん、君に決めた!:03/10/23 16:33 ID:???
>>511
早まるな!俺が500円で売ってやる
てか買ってくれ!
513名無しさん、君に決めた!:03/10/23 16:38 ID:???
夢の泉か?一月ほど前に2000円で売れたなぁ
514名無しさん、君に決めた!:03/10/23 16:40 ID:???
このスレの過去ログが読めないのですが…。

FFTAの評判が知りたいのですが。
515名無しさん、君に決めた!:03/10/23 17:36 ID:???
買うなっちゅ――――――のがこのスレの総意。
ジャッジシステムが糞過ぎ。
それなりには楽しめる。
FFTA買うくらいならTO外買っとけ。
516名無しさん、君に決めた!:03/10/23 17:41 ID:???
>>515はこのスレの総意だそうですよ
517名無しさん、君に決めた!:03/10/23 17:42 ID:???
そこまで酷くは無いが多少ウザい点のあるシステム、値段などから高確率で地雷なだけ
>>496のレビューサイトとかも行ってみ
518店員:03/10/23 18:04 ID:???
馬鹿な客へ

俺等に「これおもしれーの?」とか聞くのやめてくれ。
519名無しさん、君に決めた!:03/10/23 18:51 ID:???
お察しします
520514:03/10/23 18:52 ID:p+Eswx6A
そうですか…

やりこめるSLG.RPG はないですかね?
>>1-10の作品はやりこみ系ではないと思うのですが
521名無しさん、君に決めた!:03/10/23 18:55 ID:???
ふぁいあーえむぶれむでもやってろや(プ
522名無しさん、君に決めた!:03/10/23 19:24 ID:???
>520
マジレスすると、SLGならFEが無難かと。
初心者なら烈火をお勧めする。
ベテランかマゾなら封印。

FEに関しては散々ガイシュツだから、このスレ少し読み直してみそ。
523名無しさん、君に決めた!:03/10/23 22:16 ID:???
伝説のスタフィー1って中古でいくらするんですか?
524名無しさん、君に決めた!:03/10/23 22:30 ID:???
もくもくと同じデータで気に入ったキャラだけ育て続けたり
レアっぽいアイテム求めて戦闘繰り返したり
気が向いたときにエンディング見に行ったり
FEはそういう遊び方が出来るゲームじゃないですよね?
525名無しさん、君に決めた!:03/10/23 22:36 ID:???
>524
面クリア型のシミュレーションだからなぁ。
気に入ったキャラだけ育てて行くのはできるけど。
526名無しさん、君に決めた!:03/10/23 23:21 ID:???
>>524
そういうのだとやっぱりTO外伝かFFTAになるねぇ

さんざん楽しみにして前情報一切入れずに買ったTO外伝が
いざプレイしてみるとWTじゃなく普通のターン制だったときはものすごく脱力した
ベタ移植で良いからSFCのTO移植しないかなぁ…
527名無しさん、君に決めた!:03/10/24 02:03 ID:???
528名無しさん、君に決めた!:03/10/24 15:16 ID:???
ポケモンクリスタルの新品が千円だったので、
購入を考えているのですが、不都合とかってありませんよね?

以前に何処かで電池がすぐに切れてしまうという
話しを聞いたことがあるので気になっています。
529名無しさん、君に決めた!:03/10/24 19:46 ID:???
>>528
ルビかサファイア買ったほうがいいと思うけど
ルビまたはサファイアをすでに持ってて、それでも
欲しいなら元から面白いゲームだから別に損はない

ただしモバイルはもう終わってる
530名無しさん、君に決めた!:03/10/25 17:01 ID:???
Fゼロが安いんですが買ってもいいですか?
531名無しさん、君に決めた!:03/10/25 17:02 ID:???
Fゼロが安いんですが買ってもいいですか?
532名無しさん、君に決めた!:03/10/25 17:49 ID:???
駄目っつったら買わないのか?
533名無しさん、君に決めた!:03/10/25 17:59 ID:???
理由を添えてくれたときにはその選択もありえます。
アホみたいに「ダメだ」としかいわない意見はスルーですね。
534名無しさん、君に決めた!:03/10/25 18:58 ID:???
阿呆が多いよな、最近。
誰とは言わないけど。
535533:03/10/25 19:10 ID:???
>>534
本当にそうですよね。
困ったもんだ
536名無しさん、君に決めた!:03/10/25 20:17 ID:???
むしろその質問で詳しい回答を求める方が無茶だ
せめて具体的にいくらだったのか、結構レースが好きな方なのか、興味本位なのか
くらいは書いてもらわんとどうしようもない
537名無しさん、君に決めた!:03/10/25 20:49 ID:???
釣りなんじゃん?
538名無しさん、君に決めた!:03/10/25 21:28 ID:???
Fゼロ買ったら?
おまえのようなクズが金持っててもしかたないから。
ほんのわずかでも、買えば社会に金を還元できるだろう。
539名無しさん、君に決めた!:03/10/25 21:41 ID:???
聖剣伝説は2からプレイしているのですが、AC RPGはとてもすきなのですが
新約聖剣伝説はどうでしょうか。

中古で3500円前後。 この値段ならファンなら即買いで損なしですよね?
540名無しさん、君に決めた!:03/10/25 22:07 ID:???
>>539
もう釣りはいいよ……
買え買え、とりあえず買え。
そくかいでそんしねーから
聖剣伝説ファンはやらないと人生の中の大きなイベントをのがすよ
ほんとほんと
いまからかってこい
541名無しさん、君に決めた!:03/10/25 22:19 ID:???
ぼくがかうよていのもの

ぎゃくてんさいばん3
ぱわぷろくんぽけっと6
542名無しさん、君に決めた!:03/10/25 22:20 ID:???
聖剣は釣りワードだったのか・・・スマソ。

>>540サソ信じてかってきまつ('A`)
543名無しさん、君に決めた!:03/10/25 22:40 ID:???
まあ確かに聖剣ファンとしての1つの大きなイベントは逃すな。
544名無しさん、君に決めた!:03/10/26 08:21 ID:alTOllvO
2000くらいのゲームありますかね(中古でもOK)
545名無しさん、君に決めた!:03/10/26 08:26 ID:???
>544
んなもんいっぱいある。
546名無しさん、君に決めた!:03/10/26 09:22 ID:???
繰り返し遊べるゲームが欲しいんだけどなんかいいゲームはある?
テトリスみたいに単純だけど何回もやってしまうようなやつがいいです。

ミスタードリラーがそんな感じっぽいけどGBAで2本出てるみたいで
違いがわからないんだけどどっちがいいの?

他にも良いゲームあったら教えて。予算は3000くらいまでで、パズル系か
アクション系が好き。マリオは持ってます
547名無しさん、君に決めた!:03/10/26 09:49 ID:???
>>546
繰り返しなら、メイドインワリオ
アクションならカービィー
548名無しさん、君に決めた!:03/10/26 10:16 ID:???
>>547
ありがとう。でもスマソ
 ワリオはGCでプレイ済みでカービィはFCでやってました。
他にはないですかね?
549638:03/10/26 10:23 ID:jsdSHxCP
>>545
できれば、教えてください
550名無しさん、君に決めた!:03/10/26 11:09 ID:???
>>549
おまえんちの正確な住所わからないからなんともいえん。
中古品は店によって全然値段が違うからなあ。

とりあえず住所言え。
番地までいわないとアドバイスできないからそこまでいえよ。
551名無しさん、君に決めた!:03/10/26 11:51 ID:???
フシアナトラップヨリキケンナトラップ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
552名無しさん、君に決めた!:03/10/26 12:06 ID:???
>>546
ドリラーは2とエースがあるけどエースのほうがいいと思う。
キャラクターごとに違いがあるのが(・∀・)イイ!!ね。
一応育成っぽいのもあるし。
553名無しさん、君に決めた!:03/10/26 18:22 ID:???
>>546
あんたにまさにピッタリのソフトがある!それは不思議のダンジョンシリーズだ!
「けどやったことないし、めんどくさそう・・・」とお思いでしたら、中古GBの
風来のシレン1を買ってみなさい。1000〜2000円で買えるし、ゲームシステムの
面白さのキモの部分は変わってないから。

冗談抜きで1000回遊べます。
554名無しさん、君に決めた!:03/10/26 18:55 ID:???
>>552-553
ありがとう。エース買ってみる。

不思議ダンジョンはGB2を冗談抜きで500回以上遊んだので
次回作に期待してます。マジ最高。
555名無しさん、君に決めた!:03/10/27 02:17 ID:g7hKTmPg
ぼくらの太陽2900円、値段分楽しめますか?
ゼルダやらARPGは大好きです。聖剣はスーファミで楽しくやりました。
お願いします。
556名無しさん、君に決めた!:03/10/27 02:52 ID:???
>>555
太陽光が無いとマトモに遊べないメタルギアだと思えばいい。
ARPGを期待した漏れは即売った
557名無しさん、君に決めた!:03/10/27 20:54 ID:???
SFCソフトの「メタルマックス2」のリメイク作品がGBAで出てるらしいのですが
これって買いですかね。ちなみにSFC版は未プレイです。
やり込みとか作業的なゲームは好きな方です。プレイした事ある方意見お願いします。
558名無しさん、君に決めた!:03/10/27 21:34 ID:???
>>557
ゲーム自体はやりこみ出来るし自由度高いし名作といっていいゲームなのだが
いかんせん移植具合が悪すぎる。
全体的につぶれたようなグラフィック、
元の曲と全然違う、やたらイライラする曲に変えられたBGM、
守備力を上げていると途中で0に戻る致命的バグ。
やってみたいのなら本体ごとでもSFC版をおすすめする。
559557:03/10/27 21:51 ID:???
>>558
なんか欠点だらけですね・・・。SFC版が500円で売ってたので
そっちをプレイする事にします。意見感謝。

ところでそのバグの詳細が載ってるページってありますか?
ちょっと気になったので・・・。あつかましいお願いでスマソ。

560名無しさん、君に決めた!:03/10/27 22:05 ID:???
>>559
「メタルマックス2 バグ」でググってみろ
詳しいところも簡単に見つかった
561名無しさん、君に決めた!:03/10/27 22:05 ID:???
562名無しさん、君に決めた!:03/10/27 23:06 ID:3T1Pp91U
>>546=554
ドリラーはコツを掴むと面白い。
寝る時に意味もなく頭の中で掘っているほどハマッタことがある。

ドラキュラシリーズで月下の夜想曲が一番好きなのですが、
GBAの3作品でのオススメはどれですか?
563名無しさん、君に決めた!:03/10/27 23:32 ID:???
>>562
暁の円舞曲(一番新しいやつ)をお勧めする
564名無しさん、君に決めた!:03/10/28 00:39 ID:???
GBAドラキュラはそれぞれストーリーは繋がってたりしますか?
565名無しさん、君に決めた!:03/10/28 02:09 ID:???
>>564
歴史的につながりはある。 ストーリー的に直接繋がってるのは
悪魔城ドラキュラXの血のロンド(SCD、SFC)と月下の夜想曲(PS、SS)
あとキャラ繋がりは悪魔城伝説と月下と暁
566名無しさん、君に決めた!:03/10/28 02:12 ID:???
あ、GBAのはストーリーはバラバラで暁だけ月下のキャラが出る
567名無しさん、君に決めた!:03/10/28 03:27 ID:???
推理モノのアドベンチャーって何がお勧めですか?
逆転裁判、かま夜やってます。
他に何かありますか?

後、まったりとゲームがやりたいんですが、
何かいいのあります?
568携帯から失礼:03/10/28 10:01 ID:JflVnigN
テイルズオブファンタジア(GBA)を買うか迷っています。 戦闘中の操作性はどんな感じでしょうか? SFC版PS版どちらの移植ですか?それともまったく新しい物なのでしょうか?
569名無しさん、君に決めた!:03/10/28 11:02 ID:???
推理物はそのへんでやめとけ
まったり、ってよくわからん。作業ゲーなら牧場とか。
ファンタジアはプレステ版の移植、追加イベントもある。
がPSをGBAに丸々落とせる訳がなく、操作性とかモンダイアリ
570名無しさん、君に決めた!:03/10/28 11:21 ID:Nxaog0Is
ズーキューブってゲームどんな感じでしょうか?
パズルゲーム結構好きです。これから入院するのでできれば
やり込めるようなものが欲しいです。
571名無しさん、君に決めた!:03/10/28 12:28 ID:???
GBAのスパロボ、4種類出てますがストーリーに繋がりはありますか?
なければDから始めようと思ってるんですが
572名無しさん、君に決めた!:03/10/28 12:50 ID:???
ジャンルは不問
ポケモン、トルネコ、FFTA以外で
これでもか!って位長く遊べる作品って有りますか?
573名無しさん、君に決めた!:03/10/28 13:03 ID:???
>>571
無いから安心汁
574名無しさん、君に決めた!:03/10/28 14:30 ID:???
>>569
判りました。推理モノはやめます。
じゃあ、何か面白いアドベンチャー(だっけ?)あります?

まったりってのはノンビリ焦らずできるゲームです。
無いか…。 牧物は持ってます。
575名無しさん、君に決めた!:03/10/28 16:47 ID:???
カードで戦うゲームないでしょうか(遊戯王みたいな)
遊戯王は無しの方向で。
カルドセプトとか好きでしたが
RPGの流れでただひたすらカードバトルみたいなのもやりたいです。
576名無しさん、君に決めた!:03/10/28 18:15 ID:???
この時期に聖剣GBA新品で買うのって遅すぎ?
キングダムハーツ待ったほうがいいかな?
577名無しさん、君に決めた!:03/10/28 18:22 ID:???
>>576
新約は糞ゲーって噂。
KHCOM待て。
578名無しさん、君に決めた!:03/10/28 18:25 ID:???
 噂 ねぇ・・・(・∀・)

少し様子見てみようと思います。レスサンクスゥ
579名無しさん、君に決めた!:03/10/28 19:21 ID:???
>>572
Advance GT2
最近こればっかりやってる
580名無しさん、君に決めた!:03/10/28 20:15 ID:???
>>572
ドリラーA
もじぴったん
メイドインワリオ
マリオカート
581名無しさん、君に決めた!:03/10/28 20:24 ID:???
kusoゲーっつーか、普通に駄目ゲー>新約
582名無しさん、君に決めた!:03/10/28 20:45 ID:???
>>572
シレンGB2。GBCのソフトはダメか?
583名無しさん、君に決めた!:03/10/28 20:51 ID:???
だめにきまってんだろうくそやろう
584名無しさん、君に決めた!:03/10/28 20:58 ID:???
>>575
正直、GBAのトレカ物はどれも今ひとつ。
まだ未プレイならGBCのカードヒーロー、ポケモンカード、DTのいずれかを薦める。
この辺をやりつくしているなら・・・あえて言えばGBAのVマスタークロス。
カードゲームの部分はGBでも出ているミラクルオブザゾーン。
基本的な展開はRPG的、戦闘がわりにカードバトルな感じ。
ゲーム自体は良く出来てると思う。
ただ、個人的に、MOZのルールがあまり好きじゃないんだよなぁ・・・。
585名無しさん、君に決めた!:03/10/28 21:19 ID:???
>>568
PSベースだが、移植度はあまりよろしくない。
しかしこの作品の存在価値は「携帯機で手軽にできること」なので、
そのことに重きを置いてる人間は買っても損なし。GBAだから買う、って人に
『PSのを中古で買え』ってのは論点がズレてるからね・・・

>>572
そ、それ以外か・・・FFTAが「これでもか、って位長く遊べる作品」に入るんなら、
TO外伝とファイアーエムブレムあたりがいいかもしれんよ。

>>575
上の方が薦めているが、「カードヒーロー」。メトロイド等の坂本賀勇氏が入魂した傑作だ。
しかし、キャラやシナリオに華がない。システムも、ちょっと作りが悪くレスポンス関係などがやや雑。
だが、これがカードゲームというジャンルにおいて抜けた深さを持ってることは事実。
萌え〜とか派手なグラフィック〜とかを求めてるならやめとけ・・・と言いたいが・・・
出荷量をかなり多く出したらしく、やたら値崩れしてる。数百円で手に入ることも。買っとけ。

>>576
「ファンタジーものの、アクションRPG」という視点なら、少なくとも良作の域ではある。
前作があの白黒GB時代において傑出した面白さとシナリオを持った作品だったので
(といっても、アクション部分は2Dゼルダの内容付加ゲーでしかなかったが)
叩かれるのも同意。また、シナリオ面でもそういった人の期待したノリじゃなかった。
ただ、初プレイの人間が10分で投げ出すようなソフトではない。まあ怖いなら中古で。
586575:03/10/28 21:51 ID:???
>>584
>>585
ありがとうございます。
実はGBASPと同時に買おうとか思ってるので
あげてもらったやつを色々買いあさってみます。
587名無しさん、君に決めた!:03/10/28 22:04 ID:???
>575
まだ挙がってないもので、カードサマナーを進めてみる。
お子様向けのストーリーに我慢できれば、ゲームシステムは結構面白い。
588575:03/10/28 22:18 ID:???
>>587
どうもです。
女神転生系ですか〜、いいかも。
あげられたものがアマゾンでたたき売られているので(笑
試してみます。ありがと〜
589名無しさん、君に決めた!:03/10/29 01:22 ID:???
すまん、カードゲームのDTってなに?
590名無しさん、君に決めた!:03/10/29 01:38 ID:???
>>589
これ。GB最強のカードゲームと呼ばれることもある傑作。
http://www.gamestudio.co.jp/dt-web/
カードゲーム部分だけでなく、テキスト量、そしてストーリーの複雑さと濃さは間違いなくGB最高。
個人的にこれを越えるカードゲームは今の所プレイしたことがない。
591名無しさん、君に決めた!:03/10/29 03:13 ID:???
>>590
おお、サンクス、はじめて見た。
カードヒーローにめちゃくちゃはまったんで
今度これも探してみる。
592名無しさん、君に決めた!:03/10/29 03:27 ID:???
天外と豪翔伝買うとしたらどっち?
593名無しさん、君に決めた!:03/10/29 04:01 ID:???
どっちかといえば、天外。豪の方はメニューが出るのが少し遅い、
エンカウントが少しうざい、戦闘のテンポが遅いと
細かいところでストレスが溜まる。
594名無しさん、君に決めた!:03/10/29 15:14 ID:lwQ32NB+
カスタムロボ裸\1980

ハッピーパネッチュ裸\1580
があったんだけど、この値段は安いですか?
595名無しさん、君に決めた!:03/10/29 21:36 ID:???
チンカスロボはあんまおもしろくない
596名無しさん、君に決めた!:03/10/29 21:43 ID:???
WSエモジャム380円(箱説付き)ってのは買いですか?
597名無しさん、君に決めた!:03/10/29 22:10 ID:???
だからそのくらいなら買えよ
598名無しさん、君に決めた!:03/10/29 22:30 ID:???
いや、止めといたほうがよくね?
599名無しさん、君に決めた!:03/10/29 22:43 ID:???
近所でイチゴジャムが98円てのは買いですか
600名無しさん、君に決めた!:03/10/29 22:53 ID:???
>>599
買い。ただし食パンを一緒に買わないと価値は半減。
紅茶に入れるっていう裏技もあるけど、素人にはおすすめできない
601名無しさん、君に決めた!:03/10/29 23:26 ID:???
サムライレボリューション桜国ガイストは面白いですか?

ちなみに過去にはまったソフトは「シャイニングソウル2」「タクティクスオウガ」
「トルネコ」みたいなやりこみ要素が強いソフトです。

他にもお勧めのソフトがあったら教えて下さい。
602名無しさん、君に決めた!:03/10/29 23:52 ID:???
>>579
買い取ってもらえるうちに売ることをお勧めする
603名無しさん、君に決めた!:03/10/29 23:59 ID:???
>>570
入院か〜退屈かもしれないけど、頑張れ。
もう見られないかな?
ズーキューブもいいけど、新品購入できる値段で他のソフトを2〜3本買うのもオススメするよ。
604名無しさん、君に決めた!:03/10/30 01:01 ID:???
>>601
>>478-494を見れ
605名無しさん、君に決めた!:03/10/30 01:11 ID:???
>>574
回答よろ。
606570:03/10/30 01:39 ID:I6TjaTBp
>>603
有り難うございます。来週火曜から入院です。ズーキューブ新品が980円だったので
買ってきてしまいました。何も考えずダラダラやれそうな予感です。

あと2.3個おききしたいのですが、カプコンが作ったゼルダってどんな感じでしょうか?
夢島はちょっと前に買ってかなりワクワクしながらやる事ができました。
 もう一個はGBAのウィザードリィサマナーなんですが、あんま評判よく無いみたいですが
実際どんな感じなんですかね?これのシリーズってやった事ないんですが…
なんかもう没頭できるRPG探してます、何かお勧めあったらよろしくおねがいします。
607名無しさん、君に決めた!:03/10/30 01:54 ID:???
>606
saga2
608名無しさん、君に決めた!:03/10/30 01:59 ID:???
>>606
天外オリエンタルプルー
609名無しさん、君に決めた!:03/10/30 09:00 ID:IOHn5non
>>606
カプコンの作ったゼルダって時空、大地の章の事か?
両方買って片方しかクリアしてないけどこれだけは言える
  夢島>木の実
片方クリアしたらパスワードが出てもう片方に入力して続きをやれみたいな
事言われるから買うなら両方。
すまんが内容は一切記憶にない。
610名無しさん、君に決めた!:03/10/30 09:25 ID:???
>>606
サマナーはやめたほうがいいよ。「何でウィザードリィの題名を使うの?」って
いうくらいウィザードリィっぽくないし、そのうえゲームバランスが最悪ときてる。

没頭できるRPGか・・・。ポケモンのルビーかサファイアは?
経験値稼ぎ(レベル上げ)が好きならハマるよ。それじゃあ、お体をお大事にね!!
611名無しさん、君に決めた!:03/10/30 13:40 ID:???
>>593
むしろ、豪翔伝ってそういう細かい点に目をつぶれば結構面白いわけ?ってのが気になる。
612名無しさん、君に決めた!:03/10/30 14:49 ID:???
一応、カプコンはGBA版の神トラも製作してる。
変なバグが多いからお勧めしないが……
4つの剣もプレイヤー集めるの面倒すぎ。

「夢島>木の実」は同意。
木の実は、パスワードで続けてプレイすると真のラスボスが出てくる。
だから、もし買うとしたら両方とも買うこと。
613名無しさん、君に決めた!:03/10/30 14:55 ID:???
サマナーは発売日に買ったんだが、あまりの出来の酷さに泣いた。

ゲームバランスは最悪とは言わないけど、かなり酷い。
バランス調整して作り直したら、良作になりそうなんだけどなあ……
適当に作って出してしまったと言う感じが否めない。
バグ多いしね。

長く楽しみたいなら、GBの外伝1〜3やGBCの#1〜#3を買う事をお勧めする。
614名無しさん、君に決めた!:03/10/30 15:29 ID:???
つーか、ウィズの世界でモンスター召喚なんてできたらそれだけでラスボスになれるよな、
なんてことを全国一千万人のウィズヲタは思ってるはずだ。設定からして無茶すぎ。
615名無しさん、君に決めた!:03/10/30 17:32 ID:???
日本でウィズヲタそんなにいるのか?
616名無しさん、君に決めた!:03/10/30 18:01 ID:???
1. 真女神転生2
2. 逆転裁判2
3. 遊戯王(インターナショナル)

どれがいいかな…
617名無しさん、君に決めた!:03/10/30 18:15 ID:???
遊戯王を強くお勧めする
618名無しさん、君に決めた!:03/10/30 18:23 ID:???
>>616
値段にもよるが、俺的には逆転裁判2。
1をやった事無いなら1からやるべき。

関係ないけどウチの近くのゲームショップでは
遊戯王(7だけど)が50円だった。
619名無しさん、君に決めた!:03/10/30 18:43 ID:???
>>617
>>618
遊戯王は昔ちょっとやって(1とか2とか)割とハマリ要素高かったんで
最新版に興味を持ったんだけど…。
個人的にも逆転裁判2が一番無難かなと思ってるところです。
ちなみに1はやったことあります。
1やったことあるので逆に2はもういいかな、でもちょっとやりたいな、という感じです。
個人的には遊戯王についてもうちょっと知りたいのですが…。
(この板には関連スレが無いようなので…)
620名無しさん、君に決めた!:03/10/30 18:53 ID:???
逆転裁判2は、ぶっちゃけ1が「好きな」人のためのファングッズみたいなもの。
621名無しさん、君に決めた!:03/10/30 20:10 ID:???
>>602
なんでよ
普通に実車が沢山出てるし面白いよ
ドリフトの爽快感はあるし
622名無しさん、君に決めた!:03/10/30 21:38 ID:???
>>621
難易度低杉

登場車種が多いのは結構だが、国産車のみってのは正直いただけない。
改造も(初代よりマシな気もするが)ヘボいし、ドライバーズ視点も選べないし、
相変わらずスピードはkm/h表示のみだし、グラフィックの出来もV-RALLY3に比べりゃ(ry
623名無しさん、君に決めた!:03/10/30 22:44 ID:???
むしろそんな議論はやめて、>>621氏と>>622氏は
御二人とも貴重な「実写系シミュゲーの相談回答役」として
末永くこのスレを見守ってほしいもんです

と思った。
624名無しさん、君に決めた!:03/10/30 23:19 ID:???
>>616
遊戯王インターナショナルの内容=遊戯王6の内容
違う部分は絵柄とか。カードは種類ふえてないっぽい。

最近6買ったんだけど激しくオススメ。
漏れも昔1,2,4やったんだけど、6になって随分変わった。かなり進化した。
値段が1500ぐらい(もっと安いと思うけど)なら買いだと思う。

あっと、ちなみに6じゃ神のカード使えん。インターナショナルはしらん。
RPG要素体験したいなら8がオススメらしいよ。純粋にデュエルのみなら6で十分らしい。
625624:03/10/30 23:21 ID:???
626名無しさん、君に決めた!:03/10/31 00:25 ID:???
>>624
さんきゅさんきゅ。さっき色々調べてたところです。
とりあえず、色々ショップ回ってみて、インターナショナルと6のどちらか
値段の安い方を買おうと思います。w

逆転は、こないだ1やったばかりだし
今度3が出るので、2はパスしとこう。
627名無しさん、君に決めた!:03/10/31 07:34 ID:???
牧場物語 ミネラルタウンのなかまたちってソフトをはまってる人いますか?
628名無しさん、君に決めた!:03/10/31 09:41 ID:buR/YDJp
>>627
牧物シリーズが好きなら買い
629名無しさん、君に決めた!:03/10/31 15:37 ID:???
ロックマンエグゼはどう?初代からやる必要あるかな?
630名無しさん、君に決めた!:03/10/31 16:29 ID:???
ダービースタリオンアドバンスは長く遊べるゲームですか?
631名無しさん、君に決めた!:03/10/31 17:40 ID:???
携帯ゲームの格ゲーが欲しいんですがなにが一番の良作ですか?
632名無しさん、君に決めた!:03/10/31 17:52 ID:???
>>631
俺的にはストゼロ3アッパーかな。
633名無しさん、君に決めた!:03/10/31 20:00 ID:???
>>631
スパ2Xリバイバルがオススメ。旧作を完全再現して、なおかつ新規グラフィックも。
そして、操作の際に
@ ボタンの押す長さで攻撃の強弱を使い分けるシステム
A 必殺技・スーパーコンボを「→+P」などで簡単に出せるモードがある
 (これは試合中でも、セレクトボタンを押すだけですぐ切り替わる)
この二つが搭載されてるのが大きい。
ストZERO3↑は、キャラ数などは多いし、動きもシステムも忠実に再現してるんだが、
いかんせん移植は海外の開発会社の外注なんで、この@Aまでは追加されてない。
GBAというハードの制約上、十字キーによる「↓\→+P」みたいなコマンド入力や
ボタン同時押しによる使い分け(そもそもLボタンを有効に使えと・・・??)は困難。

以上の理由で、俺はスパ2Xリバイバルを薦めます。
逆に言うと、GBAで「L+A」や「↓\→↓\→+K」などをストレスなく使いこなせるなら
豪華なストZERO3の方がおすすめ、ということでもあります。そこはあなた次第ですね。

ちなみに「KOF-EX2」にも@はあり。これはGBA史上最大の地雷といわれたEX1と違って
そこそこの佳作ですので、このシリーズが好きなら選択肢に入れても悪くないっすよ。
634名無しさん、君に決めた!:03/10/31 21:30 ID:???
>>632,633
レスさんくすです
ボタンの数が少ないから強弱はないのかなって思ってたけど押す力加減でかわるんですね。漏れはムキになるとボタン強く押しちゃうと思うからLとRも使うほう買いますw
すいません、それからスパ2Xはなんの略ですか?
635名無しさん、君に決めた!:03/10/31 21:49 ID:???
スパイ大作戦2 Xエディション
636名無しさん、君に決めた!:03/10/31 23:17 ID:???
>>634
すまん、言い忘れた・・・スパ2Xにはボタン同時押しモードもちゃんとあるぞ。
スパ2Xってのは「スーパーストリートファイターUX」の略ね。

あと、Lを押すのがやりにくいってんじゃなくて(いやそれもかなりやりにくいけど、)
「L+A」とか「R+B」の同時押しがそれに輪をかけてやりにくい、ってことですよ。
それからボタンを押す「強さ」じゃなくて「長さ」だからね、勘違いなきよう。

個人的には、簡易必殺技モードの存在がそれ以上に大きいと思う。
あと、ゲーム開始時のスキップ不可のロゴもつらい>ZERO3


・・・正直に言うと、俺のZERO3をやるからスパ2X買っとけよ、とすら言いたい・・・かも・・・
637名無しさん、君に決めた!:03/11/01 00:52 ID:???
>>636
何気にどちらを買おうか迷ってたクチなのでかなり参考になりました。
明日秋葉でスパ2X買ってきますYo! ありがdね♪
638名無しさん、君に決めた!:03/11/01 00:57 ID:???
>>633
押す長さってGBの熱闘シリーズ的な感じなのカナ? なのカナ?
639名無しさん、君に決めた!:03/11/01 08:24 ID:???
長く遊べるソフトが欲しいです。
クリア後も遊べるってゆうか…。
ジャンルは特に気にしてません。

最近まではまってたゲームは「シャイニングソウル2」「遊戯王6」で、
2つともにやりこみました。
640639:03/11/01 08:31 ID:???
しいて言えばグラフィックは綺麗な方がいいです。
アドバンスのソフトでお願いします!
641名無しさん、君に決めた!:03/11/01 09:45 ID:???
トルネコかポケモンかエムブレム

ゲーム的な繰り返しならトルネコ
収集要素ならポケモン
シナリオ・キャラ的な要素ならエムブレム烈火の剣

こんなとこか。
642名無しさん、君に決めた!:03/11/01 09:46 ID:???
>>638
微妙に似てる風味ですよ
643名無しさん、君に決めた!:03/11/01 14:34 ID:???
上の質問とほとんど同じですがまったり、長期間遊べるゲームを探してます。GBAで。
今の所、牧場物語、マ(略)のアトリエ、サモンナイト、TOP、ハロボッツに目をつけていますが、
牧場物語はみた感じ面白そうだけど他のシリーズをやったことが無く、
アトリエはこのシリーズ好きなんだけど全然売ってないし高いし、
サモンナイトはキャラ萌えハァハァだけど劣化版テイルズという噂があるし、
TOPはPS版が楽しかったけど速さが足りないらしいし、
ハロボッツは登場作品が好きなの多くていい感じだけど同社のSWWがショボ゙ボボボンヌだったので
どれもこれもいささか不安な面を抱えてます。
どれを買うべきか、各ゲームについて意見を頂きたく思ってます。
644名無しさん、君に決めた!:03/11/01 14:55 ID:???
>>627
PS版信者なら買いだが64版信者ならやめとけ。
64版信者な漏れはキャラになじめない
645名無しさん、君に決めた!:03/11/01 15:29 ID:???
マ・クベのアトリエ。

この壺は(ry
646名無しさん、君に決めた!:03/11/01 18:41 ID:???
>>643
まったり長期間遊びたいんなら牧場かな
647名無しさん、君に決めた!:03/11/01 20:16 ID:???
>>643
他のシリーズやった事ないなら牧場やってみる事をおすすめする。
ただ、GBA版はシリーズ中でもかなり作業要素が多い。
鉱石場とか鉱石場とか鉱(ry
648名無しさん、君に決めた!:03/11/01 20:30 ID:???
>>643
俺がやったのだと、
アトリエは図鑑やエンディングコンプを目指すとかなり長く遊べる。
TOPはPS版に比べるとテンポがちと劣る。
サモンナイトはテイルズとは別物として楽しめると思う。
サクサク進むがボリューム的には短いかも。
牧場物語はかなり作業的。
まったりなテーマなくせに結構忙しく働くはめになるかも。

個人的にはアトリエかサモンナイトを勧めたい。
649名無しさん、君に決めた!:03/11/01 20:36 ID:???
>>643
サモナは個人的にお勧め出来ないなぁ…。
ホントヌルくしたテイルズみたいな感じ。
TOPもPSに比べたら微妙だけど・・・。
持ってないならなりきりダンジョンを勧める。
挙げた中ならアトリエかなぁ。
650名無しさん、君に決めた!:03/11/01 22:00 ID:???
エンディングで終わりとかではなく、
長く遊べる、
作業では無く、
グラフィックが良く、
アドバンスの、
ソフトありますか?
651名無しさん、君に決めた!:03/11/01 22:08 ID:???
>>650
レースゲーなら何でも

ただし、MTOのゲームとケムコの全日本GT選手権という稀に見る
糞ゲーはやめておけ。やっぱ、V-RALLY3だな

アクションならクロノア
652562:03/11/01 22:37 ID:???
>>563
暁買ってきました。月下に近くて面白いです。
月下と違って高速移動できる技がないのが難点ですが・・・

>>639
ドリラーAかな。
ばだ100時間ほどしかプレイしていないですけど。
653名無しさん、君に決めた!:03/11/01 23:12 ID:???
>>651
すいません、レースは苦手なんで…。
他はないでしょうか?
654名無しさん、君に決めた!:03/11/02 00:19 ID:???
>>650
長く遊べる→難易度が高けりゃOKと見た

Wizardry(GB版でも、GBA版でも)
655名無しさん、君に決めた!:03/11/02 00:42 ID:???
長く遊べるんならポケモンとか
エンディング後でも育成できるし
656名無しさん、君に決めた!:03/11/02 00:54 ID:???
エムブレム烈火。
完全にやり尽くそうとしたらハンパないプレイ時間と根気(重要)が必要。

今なかなか見当たらないけどモンスターゲートGBAもオススメ。
2ではなく1ね。全キャラでクリアしようと思ったらまたハンパないクリア時間かかるぞ。

後者のほう、もう新品じゃ見つからないかもしれない。
中古でもいいけど完全にデータ消去するのは不可能かも。
657名無しさん、君に決めた!:03/11/02 00:56 ID:O8qx3thr
長く遊べるとなると思い出すのは「シレン」だがGBAにあったっけ?

ZOOO
http://www.success-corp.co.jp/software/gba/zooo/index.html
携帯アプリの話だがパズルならこれが繰り返し遊べるぞ。短時間で遊べるので俺的最強のひまつぶしゲー!
テトリスよりよくやる。もうGBA版がでたはずだが、もう売ってるか?
658名無しさん、君に決めた!:03/11/02 01:14 ID:???
>>657 
シレンはGBとGBCしかない。
ZOOOはもう売ってる。持ってないがGBA版購入した人の感想

ZOOO良いよね。 オリジナルより面白くなってるし。
女の子の声が実に素朴でよろしい。
音楽も意外と聴ける(スコアアタックの曲とか)

安かろう悪かろうと思ってたから、
ZOOO出来は正直ビックリ。
オリジナルより面白い落ちゲーって、
ポケモンショックテトリス以来か・・・
659名無しさん、君に決めた!:03/11/02 02:35 ID:???
ゴルフとかビリヤードのゲームってありますか?
660名無しさん、君に決めた!:03/11/02 02:36 ID:???
↑書き忘れ
できればGBAがいいです
661名無しさん、君に決めた!:03/11/02 02:39 ID:???
>>659
ビリヤード:サイドポケット(GB、WS)
ゴルフ:GBゴルフ、マリオゴルフ、ナイスオン(WS)
    ワンダークラシック(WS)

海外のGBAソフトレビューページには、新作のビリヤードゲームが
2本(しかも、片方は3D)あった。日本で発売される見込みは、ほとんど
無いけどね
662名無しさん、君に決めた!:03/11/02 02:41 ID:???
>>659
あえてポケットムームーのゴルフなどと言ってみる。
たしか、ポケステのメモリー2ブロック使用だったような・・・
663名無しさん、君に決めた!:03/11/02 02:53 ID:???
>>661>>662
サンクスありそうなジャンルなのにGBAだと出てないんですね
マリオゴルフ買ってみます
ビリヤードは海外か…
664名無しさん、君に決めた!:03/11/02 02:59 ID:???
>>657
携帯以前から、既にグラフィックもは遥かに綺麗な物がPalmにある(Bejeweled!)。
665名無しさん、君に決めた!:03/11/02 06:12 ID:???
>>658
自分が書いた文章だ・・・
騙されたと思ってZOOO買ってみてください。
ファミ通で誰も注目してないのに、点数高かったのが納得出来るんで。
ゲームに何か高尚な物を求める人には、激しく向いてないですけど。
666名無しさん、君に決めた!:03/11/02 09:06 ID:???
たしかにFLASHは面白かったけどGBAでソフト買ってまでやる価値あるのか良く解らん
なんかモードとかはいろいろあるの?
667名無しさん、君に決めた!:03/11/02 10:50 ID:???
>>666
オリジナルと同じノーマル。
6分でのスコアアタック。
8つの条件をクリアしていくクエスト。
20万点までの時間を競うタイムアタック。
100匹集めるとレベルが上がるとことん。
それぞれ差別化はされてると思う。クエストは面白い。
難度は3つから選択。
ゲーム前にラッキー動物が指定されて、それを取ると得点が倍。
双眼鏡ってのがあって、使うと取れる動物が動いてくれる。
マウス操作よりも直感的に動かせるから、
そこも面白さに繋がってるのかも。
668名無しさん、君に決めた!:03/11/02 13:02 ID:???
おれもZOOP買ってみた。
ちなみにFLASH版は未プレイ。

あー、これは鮫亀あたりと一緒で
延々やり続けてしまう系だな。
モード多いしルール簡単だし値段安めだし、
こういうゲームこそ携帯機向きだな。
669名無しさん、君に決めた!:03/11/02 15:53 ID:???
GBAで最も出来の良い移植も乗って何でつか?
670名無しさん、君に決めた!:03/11/02 16:27 ID:???
>>669
Mother1&2
671名無しさん、君に決めた!:03/11/02 17:04 ID:???
カービィとかはリメイクになっちゃうのかな。
限りなく単純移植ならマザーで。
672名無しさん、君に決めた!:03/11/02 17:36 ID:???
真女神転生はかなりの移植度。特に1。
673名無しさん、君に決めた!:03/11/02 17:38 ID:???
>>669ではないが、神々の移植はどうだ?買おうかどうか迷ってるんだが。
SFC版は途中までやった。
674名無しさん、君に決めた!:03/11/02 17:56 ID:???
やっぱ移植はそのまんまってのがいいね。
かまいたちの夜が安かったんで買ってみたけど、なんかセーブがしおり固定でなかったり、
フローチャートがついてたり、物語の好きなとこからやり直したりできたりと便利な機能付きすぎで
作業ゲーと化してた。
もっともこれはPS版の仕様らしいが、そのわりにはPS版ではあったらしい追加シナリオが削られてたりするし。
675名無しさん、君に決めた!:03/11/02 18:07 ID:???
>>673
神トラは剣を振って声が出るようになったことが
気にならなければ問題なし
676名無しさん、君に決めた!:03/11/02 18:43 ID:???
プロ野球チームをつくろうアドバンスがかなり面白そうなんですけど、
何年でも遊べますか?10年で優勝するのが目標と聞いたんですけど、優勝したら終わりとかないですよね?
677名無しさん、君に決めた!:03/11/02 19:16 ID:???
>>676
あれはやめとけ
678名無しさん、君に決めた!:03/11/02 19:34 ID:???
>>673
あれをやるんならイヤホン使いな
音に関してはかなりの移植度だとおもう
GBAの糞スピーカーじゃ駄目駄目だ
679673:03/11/02 22:53 ID:???
>>675>>678
ありがd
明日にでも買ってくる。
680名無しさん、君に決めた!:03/11/03 01:04 ID:???
スーパーロボット大戦オリジナルゼネレーションが950円は買いですか?
スーパーロボットシリーズ未経験です
681名無しさん、君に決めた!:03/11/03 01:11 ID:???
>>680
安いな。
オリジナルジェネレーションってタイトル通り、
バンプレストオリジナルキャラしか出てこない。
つまり、ガンダムとかゲッターは一切出ないって事。
それでもいいなら買い。
682名無しさん、君に決めた!:03/11/03 01:15 ID:???
>>681
即レスありがとうございます。
スーパーロボットシリーズやったこと無いので、どんなものか知りたいので買うことにします。
ファイアーエムブレムは大好きです。
683名無しさん、君に決めた!:03/11/03 01:18 ID:???
>682
あ、FEと比べると大分難易度低いんで。
その分爽快感があってやりやすくはあると思うよ。
684名無しさん、君に決めた!:03/11/03 02:12 ID:???
僕の性格は面倒くさがりです。
RPGはレベルや作業要素が面倒で、アクションも動かすのが面倒です。
長く遊べるぞって言われて買ったパズルゲームも途中で面倒になりました。
スポーツやレースゲーも動かすのは面倒って感じます。
でも僕はまだシミュレーション系をやったことがなかったんです。
そんな僕におすすめのシミュレーションゲーを教えて下さい。
685名無しさん、君に決めた!:03/11/03 02:19 ID:fgMTxj/U
購入相談じゃないんだが…。

FFTA買っちまったんだが地雷らしい。
で、今からFFTAやるのとTOのNルートやるんだったらどっちがいい?

Nルートだけやった事無いんだよね。
686684:03/11/03 02:21 ID:???
今の候補は「ダービースタリオンアドバンス」「プロ野球チームをつくろうアドバンス」
「プロサッカークラブをつくろうアドバンス」ですが、
プレイした感想を教えて頂けたらと思ってます。
687名無しさん、君に決めた!:03/11/03 02:22 ID:???
>>684
君ゲームやらないほうがいいんじゃない?
688名無しさん、君に決めた!:03/11/03 02:35 ID:???
>>686
ダビスタはほとんどなんもしなくてもゲーム進むよ。
でもウイニングポストのほうがもっと楽かな。
689名無しさん、君に決めた!:03/11/03 03:07 ID:8goMl7XR
デビチルは買いなんですかね?
武器防具はないのですか?
そうだとしたら最低限のカスタマも出来ないって事か…
690名無しさん、君に決めた!:03/11/03 03:27 ID:???
>>684
選択肢を選ぶだけだからサウンドノベルがいいんでね?
かまいたちの夜
691名無しさん、君に決めた!:03/11/03 05:12 ID:hRA9jxyS
>>684
アドバンスムービーが出るの待っとけ
692名無しさん、君に決めた!:03/11/03 05:27 ID:aH4z0sw/
693名無しさん、君に決めた!:03/11/03 10:18 ID:???
>685
買ったんなら一応やっておけば?
高確率で地雷ではあるが、もまえにとって地雷であるかどうかはやってみないとわからん。
694名無しさん、君に決めた!:03/11/03 12:36 ID:???
ダービースタリオンアドバンス買うことにしました。
長くまったりとやっていくつもりです。
ありがとうございました。
695名無しさん、君に決めた!:03/11/03 13:07 ID:???
スパロボ系で面白いやつン
ちなみにこのシリーズのGBA作品で
エヴァ出演作はあるのか伺いたい
696名無しさん、君に決めた!:03/11/03 13:24 ID:???
GBAスパロボにエヴァが出てる作品は無い。版権問題が最近やっと解決したとか何とか
697名無しさん、君に決めた!:03/11/03 15:49 ID:zY+5Igba
ZOOO買いに行ったらヨドバシもさくらやも売り切れだって言われてあせった
ソフマップでめでたくGET!なにげにクエストが新鮮でおもろい。
裏技のコマンド誰か教えて
698名無しさん、君に決めた!:03/11/03 15:51 ID:???
>>697
コナミコマンド使えや厨房!
699名無しさん、君に決めた!:03/11/03 16:04 ID:???
説明書のヒント見たら大体予想付くだろう。
俺は一発目で当たったぞ。
700名無しさん、君に決めた!:03/11/03 16:14 ID:???
700ゲト
701名無しさん、君に決めた!:03/11/03 16:22 ID:???
>>697
上上下下左右左右BA
702名無しさん、君に決めた!:03/11/03 17:32 ID:R1z7Fx4F
で、天外を買った人からの評価は
どんなものですか?
買いですか?
703名無しさん、君に決めた!:03/11/03 17:35 ID:???
>>702
「フリーシナリオ」という表現に
過大な期待を抱かなければ楽しめると思う。
寄り道が多数あるし多少展開は変わるものの基本的には一本道なので。
704名無しさん、君に決めた!:03/11/03 18:38 ID:???
うわ〜最悪
705名無しさん、君に決めた!:03/11/03 18:44 ID:???
>>659
ポケットカラービリヤードってのもある
706名無しさん、君に決めた!:03/11/03 18:46 ID:???
GBAのクロノアが新品2500円なら買いかな?
707名無しさん、君に決めた!:03/11/03 19:25 ID:???
ポケットモンスターファイアーレッド、リーフグリーンは初代と何処が違うのか教えて下さい
708名無しさん、君に決めた!:03/11/03 20:35 ID:???
>>707
だから発売してないゲームは(ry
709名無しさん、君に決めた!:03/11/03 23:34 ID:???
桜国ガイストってどんな感じですか?
ポケモンみたいなのですかね?
710名無しさん、君に決めた!:03/11/04 00:40 ID:???
ポケモンっていうか良くわかんないけど
なんか剣になる敵はたくさんいるっぽいけど
能力値の違いがあんまりわかんないし
属性もそんなに効果解んないし
最初の一匹だけでいけるし(ポケモンもそうですが)
技もよくわかんない
あと預けられる数が少ない
完全レベル制っぽいゲームです
とりあえず一匹のレベル上げてればいいような
711名無しさん、君に決めた!:03/11/04 00:48 ID:???
バランスでも問題ないけどな
あと謎解き要素というか遊び心みたいなのがある
萌え要素がある
このスレに何度が出てきたからみてみ
712名無しさん、君に決めた!:03/11/04 01:21 ID:???
>>685
FFTAは基本的に地雷

でもダルい序盤を乗り切ればそこそこ遊べる気がする
713名無しさん、君に決めた!:03/11/04 02:49 ID:???
>>706
相場としては安いが基本的にこのスレは
価格照会のためのスレではないので次からは>>10で。
714名無しさん、君に決めた!:03/11/04 07:25 ID:2/NuzON1
昨日、SP友達に売ってもらいました!
真・女神転生を買おうかと思ってるんですが、SFCと同じですか?
後、一番気になるのはサウンドです。やっぱ、劣るんでしょうか?
715名無しさん、君に決めた!:03/11/04 07:51 ID:???
SFCよりは劣ってるがイヤホンつければちょっとマシになる。
716名無しさん、君に決めた!:03/11/04 18:13 ID:???
>>714
音質は個人的には問題なし。追加要素あるから俺はSFC版より好き
717五十号:03/11/04 18:32 ID:???
くるくるくるりんてどんなゲーム?
ゲーム歴浅いんですが楽しめますか?
やったことあるゲームはドラクエ1、ドラクエ3、パロディウス、ソリティア、テトリス、マリオ位
くるりんスレいったんですがどんなゲームなのかよくわからなかった…
718名無しさん、君に決めた!:03/11/04 18:44 ID:???
電流イライラ棒の棒が竹とんぼになったようなゲーム
719名無しさん、君に決めた!:03/11/04 18:48 ID:???
>>717
電流イライラ棒が一番近いかな。
自機が常に回ってるから、地形に回転を合わせて上手くすり抜けないとダメ。
とにかくトライ&エラーのゲームだから、
イライラしがちな人にはオススメ出来ないかも。
キャラデザインと音楽は、くるりん・パラダイス共、個人的に秀逸かな。
720五十号:03/11/04 18:53 ID:???
>>178
>>179
ありがとうございます。
イライラ棒ですか。気は長いほうなのでかってみます♪
721名無しさん、君に決めた!:03/11/04 20:21 ID:6BAeGCPQ
ドラクエのキャラバンハートって面白いの?
722名無しさん、君に決めた!:03/11/04 20:41 ID:???
微妙。としか言えない。
ポケモンが好きならハマれるかもしれない。
723名無しさん、君に決めた!:03/11/04 20:46 ID:???
>>721
取り合えず、今までのモンスターズでは無い。
期待しないように。
724名無しさん、君に決めた!:03/11/04 21:15 ID:???
>721
私的にはゲーム自体は面白いがシステム面に難あり。
725名無しさん、君に決めた!:03/11/04 21:17 ID:???
>>721
今までのDQMに比べ
育ててて強くなっていく感覚が薄い、
特技減ってる、特技保有数減ってる、など
個人的にゲーム的にパワーダウンしてると思った。
726名無しさん、君に決めた!:03/11/04 23:16 ID:???
>>721
GBAのRPGの中では良作
買っても後悔はしないよ。
ただ前作と比べると賛否分かれるところ

DQ2を知っているとなお楽しめるかも
727名無しさん、君に決めた!:03/11/05 08:43 ID:LyuyL7nJ
ワンダースワンカラー本体が新品680円。FF3、4あたりが出るなら買いたいのだが、発売の見込みはありますか?
728名無しさん、君に決めた!:03/11/05 09:00 ID:???
スワンのスレで聞いてきた方が宜しいかと存じますが?
729名無しさん、君に決めた!:03/11/05 10:58 ID:???
ハンターハンターみんな友達大作戦
はやっぱ地雷ですかね?
730名無しさん、君に決めた!:03/11/05 13:02 ID:1QMxHEMt
地雷というより自爆スイッチだろ。
わざわざ目立つように危険て書いてあるんだから押すなと。
731名無しさん、君に決めた!:03/11/05 13:21 ID:???
危険て大書きされてるボタン、押してみたくなる気持ちも分かるがな
732名無しさん、君に決めた!:03/11/05 19:06 ID:???
>>727
FF4なら既に出てるんじゃ?980円ぐらいで・・・
733名無しさん、君に決めた!:03/11/05 21:29 ID:???
MF2かポケモンサファイアどっちを買おうか迷っているんですが、どっちがおもしろいですか?
サファイアにはラッタ出て来ますか?
734名無しさん、君に決めた!:03/11/05 21:40 ID:???
>>733
コラッタならでましゅ。
735名無しさん、君に決めた!:03/11/05 22:03 ID:???
>>732
出てない。
736名無しさん、君に決めた!:03/11/05 22:33 ID:???
>>735
3は出ないけど4は出てるってば。
ttp://www.swan.channel.or.jp/swan/software/line_up/ff4_sozai/index.html
737名無しさん、君に決めた!:03/11/05 22:40 ID:???
なんでGBAでだしてくれなかったんだ。ひどいよ
738名無しさん、君に決めた!:03/11/05 22:43 ID:???
>>737
任天堂を潤わせるくらいなら自爆する覚悟ですがなにか?
739名無しさん、君に決めた!:03/11/05 22:44 ID:???
いぬじにだった
740名無しさん、君に決めた!:03/11/05 23:37 ID:???
>>737
GBAで出しても、余計に需要が無いから・・・
それと、初期型のGBA使ってる奴にとっては、
画面が暗すぎて使えた物ではない。
741名無しさん、君に決めた!:03/11/05 23:44 ID:???
怨念が
742名無しさん、君に決めた!:03/11/06 00:58 ID:???
ここ購入相談所なんですがw

スクウェア社の株の一部が、ソニー・コンピュータ・エンターテインメント社に
資金供与という形で所有されているんです。形だけですが役員も送ってますよ。
その際の契約項目に「ナンバー付きのファイナルファンタジーはソニーハードのみ」
という一文があったため出せないってだけです。

実際は(資金稼ぎのために)過去のFFをGBAでリメイクしたい旨は度々言及していました。
けれど契約が邪魔してそれが出来なかったってわけ。

つづきはゲハ板にでも行ってやってくださいな。
743名無しさん、君に決めた!:03/11/06 14:49 ID:BCrVNHNo
シャーマンキングGBAのカードゲームのやつが安かったんですが、どうなんでしょうか?
2が900円、3が1500円、どちらも箱説なし。
カードゲーム系はまったり楽しめるので昔から大好きなのです。
744名無しさん、君に決めた!:03/11/06 15:55 ID:???
悪いこと言わんからカードヒーローかDTにしとけ
キャラゲーで糞ゲーではないゲームなんぞごくわずかだ
745名無しさん、君に決めた!:03/11/06 16:18 ID:???
キャプ唾のカードゲーはやっぱ糞ですか?
746名無しさん、君に決めた!:03/11/06 17:05 ID:???
カードゲーじゃなくキャプテン翼に拘ってるなら、
昔のヤツ買ってきたほうが面白いと思う。いろんな意味で。
747名無しさん、君に決めた!:03/11/06 20:28 ID:???
昔の翼は「ごくわずか」のゲームだったな。
748名無しさん、君に決めた!:03/11/07 10:59 ID:???
>>743
亀レスかもしれないけど、マンキンカードシリーズは個人的におもろいで。
組めるデッキ枚数は少な目なのにあほみたいにカードの種類は多いから、
デッキを組む時点で相当悩めるし、型にはまった強い組み合わせってのが無い。
ただそれだけに敷居が高いというのは忘れないでおこう、かなり長く遊べるはず。
3ならしゃべりまくるし、その値段で気に食わなかったら即売ればいいさ。
749名無しさん、君に決めた!:03/11/07 11:58 ID:???
GBAの女神転生1,2はPS2の3に続いている話なんですか?
やるなら1からやったほうがいいでしょうか?
750名無しさん、君に決めた!:03/11/07 16:28 ID:CsqmUrX2
森田将棋アドバンスって出来はどうなんでしょう?
思考時間や強さを教えていただきたいのですが。
751名無しさん、君に決めた!:03/11/07 18:25 ID:???
>>749
話は続いてないけど、どうせやるなら1からかな。
3Dダンジョンは酔うけど(;´Д`)
752名無しさん、君に決めた!:03/11/07 19:38 ID:???
>749
1と2は続いてるから、順番にやるべし。まぁ、単独でもわからないことは無いけどね。
3は完全に独立してるから好きに汁。システムも基本は同じだが、大分変わってる。
753名無しさん、君に決めた!:03/11/07 21:39 ID:???
>>750
一番強いレベルで初段ぐらい
754名無しさん、君に決めた!:03/11/07 21:44 ID:???
FFTA \2300
FE封印 \1900
スパロボD \3300

全て中古ですが、値段・内容から考えて買いなのはどれでしょうか?
個人的にストーリーを楽しみたいです。
PS版FFTはとても気に入っています。
FE烈火はやりました。まあまあ面白かったです。
スパロボはPSで第4次・新・F・αとやりました。まあまあ面白かったです。
755名無しさん、君に決めた!:03/11/07 22:15 ID:???
>754
値段も含めるなら断然封印だな。ただ、烈火より格段に難易度高いので、烈火で苦戦していたようなら注意。
スパロボは、参戦作品が好きなら一押しになりうる。そうでなくてもそれなりに楽しめる。
FFTAは散々言われてるが、高確率で地雷。PSからの期待を一気に裏切ってくれるよ。
756名無しさん、君に決めた!:03/11/07 22:36 ID:+8Yk68iE
>.>755
dクス。
やっぱりFFTAは地雷ですか。
封印とDで悩んでみます。
757名無しさん、君に決めた!:03/11/07 23:04 ID:???
携帯電話のゲームについて質問したいんですが
この板で合ってますか?
758名無しさん、君に決めた!:03/11/07 23:26 ID:???
>>756
シナリオ・演出 烈火>>>封印
ゲームパート 封印>>>烈火
だと思う。
君がSLGに何を求めてるか、でお買い得度は変動すると思われ。

ま、烈火の世界に多少面白みを感じたのなら、やりごたえのある
ファングッズとして買ってもいいかもしれん。1900円だし。

>>757
携帯電話のゲームはむしろ携帯・PHS板の方がいいと思うよ。
759名無しさん、君に決めた!:03/11/08 00:13 ID:???
▲ ○○のスレってどの板ですか?
▽ http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1053792493/
760名無しさん、君に決めた!:03/11/08 01:10 ID:???
>>758
なるほど。
参考になりました!
もうちょい考えて決めたいと思います。
ありがとうございます。


あとさっきageちゃってスマソ
761名無しさん、君に決めた!:03/11/08 10:25 ID:???
スーパーマリオアドバンス2、スーパーマリオアドバンス3、スーパーマリオアドバンス4、星のカービィ夢の泉デラックス
ではどれが一番オススメですか?
762761:03/11/08 10:28 ID:???
すいません。
>>761に追加で逆転裁判1,2も入れてください。
763名無しさん、君に決めた!:03/11/08 10:32 ID:???
>>761のはそれぞれ順に
SFCマリオワールド、SFCヨッシーアイランド、FCマリオ3、FCカービィ夢の泉の物語の
リメイクor移植。まあどれも安定して面白いが、マリアド4はカードe+を使わないと
追加コースをプレイできないので注意。
逆転裁判も面白いし、値段や好みでお好きに。
でも逆裁はどうせやるなら1からどうぞ。
764761:03/11/08 10:38 ID:???
>>763
ありがとうございます。ではマリオ2,3とカービィと逆転裁判の内で一番長く遊べるのは
どれなのでしょうか。教えてください。
765名無しさん、君に決めた!:03/11/08 10:44 ID:???
>>764
んー、マリオ2,3はどちらも隠しコース出し尽くそうと思ったら
かなり長いと思う。
逆転裁判は基本的には一本道アドベンチャーだから
それほど長持ちするわけではない。2は結構ボリュームあるけど。
766761:03/11/08 10:47 ID:???
>>765
ありがとうございます。何度もすいませんが自分はアクションは好きなのですがそこまで得意じゃないんです。
アクション下手ではマリオ2,3で途中で投げ出す事などがありそうで怖いのですが・・・。
カービィは簡単ときいているので自分でもできそうなんですがカンタンすぎるのも困るし・・・。
自分にはどちらが良いでしょう。注文多くですいません。
767名無しさん、君に決めた!:03/11/08 10:52 ID:???
>>766
基本的にどれもアクションがそう得意でなくても何とかなる難易度だと思う。
確かにカービィは簡単だけど、クリア後にライフ少ないハードモードもあるので問題ないかと。
んー、個人的におすすめはカービィかな。
768761:03/11/08 11:07 ID:???
>>767
本当にどうもありがとうございました。これから買ってきます。
769名無しさん、君に決めた!:03/11/08 13:09 ID:???
任天堂とソニーの株、どちらが買いでしょうか?
PSPで多少なりとも変動するならば空売りも辞さない構えです。
770名無しさん、君に決めた!:03/11/08 13:26 ID:???
今こそセガ
771名無しさん、君に決めた!:03/11/08 15:08 ID:???
どっちもやめとけ
772名無しさん、君に決めた!:03/11/08 15:42 ID:???
>>764
逆転裁判は、長く遊ぶかどうか?っていう範疇で考えるソフトじゃないと思う。
予告編+全3作完結の映画を見るチケットを買うつもりでどうぞ。
やるときは、絶対ヘッドホン付けた方がいいです。マジで。
773名無しさん、君に決めた!:03/11/08 18:32 ID:???
>>769
株は自己責任で
買ったあとの見通し相談なら専門家がやってくれる
774名無しさん、君に決めた!:03/11/08 22:18 ID:???
好感度等、恋愛要素が含まれていて内容的にも面白いゲムはありませんか? GBAで。
RPGでもシミュレーションでも、ああむしろ恋愛ゲー自体でもいいです。質が良さげなら。
775名無しさん、君に決めた!:03/11/08 22:29 ID:???
>>774
サモンナイトクラフトソード物語。
ゲームとしては丁寧に作られてて戦闘がアクションなサクサク系RPG。
恋愛要素、好感度要素あり。
776名無しさん、君に決めた!:03/11/09 18:01 ID:???
>>774
ファイアーエムブレム烈火の剣がベストチョイスかと。
数十名の男女の愛憎うずまく恋愛シミュレーションゲームだ・・・
ゲーム部分の作りも1級品で、かつ初心者でも簡単にシステムが覚えられる。
色恋沙汰会話がリプレイできるエロゲーまがいのモードまで搭載されてます。

・・・あと、ルセアとレイヴァンの支援に萌えてはならない。いろんな意味で茨の道だぞw
777名無しさん、君に決めた!:03/11/09 19:55 ID:???
>>775は百合
>>776は薔薇。
さあどっちを選ぶ?
778名無しさん、君に決めた!:03/11/09 21:20 ID:???
たしかにエムブレムは百合って少ないな
ノーマルか801っぽいのだけ。
779名無しさん、君に決めた!:03/11/09 21:24 ID:???
腐女子向けのゲームですから
780名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:02 ID:???
漏れはヤヲイ嫌いの女子ですが好きでつよ>エムブレム

>>774
GBAでは恋愛ゲーは期待しないほうがいいっす。
結局、サモンとFE烈火が2大有力候補だと思われ。
781774:03/11/09 22:29 ID:???
レスサンクスです。

>775
サモンナイトは前々から興味がありました。キャラデザも結構好きですし。
777で百合とか言ってるのが死ヌ程気になりますが、
漏れは男ですしサモンナイトは主人公の性別が選べる筈ですので気にしません。
・・・あー、待て百合がおkとなるとホm(略

>776
既に持ってました、すみません。封印も持ってます。先に言うべきでした。
ちなみに漏れはレイヴァンとルセアの会話には萌えてません。漏れが萌えたのはレイヴァンとプr(略

今自分が持っている中で恋愛要素が有りそうなのはFE2作だけです。
この2作と、上に挙げられたサモンナイト以外に、
好感度等、恋愛要素が含まれていて内容的にも面白いゲムをご存知の方、引き続きレスをキボンヌです。
782774:03/11/09 22:32 ID:???
む。

>780
そうですか・・・。ちょっとガカーリ。
恋愛ゲーではなくて恋愛要素が含まれているゲームでも良いんですが、それでも品薄でつか・・・。

ご意見ありがとうゴザマース
783名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:41 ID:???
便乗して質問です。
サモンナイトってゲームとしてはどうですか?できればシステム面の感じも。
あと、過去の作品はやってなくても問題無い?

自分はシミュだとFE系、スパロボ系、FFTAがプレイ済みです。
784名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:57 ID:???
>>783
ゲームとしてもちゃんとしたRPG。サクサク進む系。
戦闘システムはテイルズのように必殺技があるのではなく
剣、斧、ナックル、槍、ドリルなどの武器ごとに攻撃方法が違い、それを持ち替えていく。
戦闘参加も一人のみ。
785名無しさん、君に決めた!:03/11/10 01:01 ID:???
>>783
人によってはちょっと単調だと感じるかもしれません。
786名無しさん、君に決めた!:03/11/11 20:57 ID:???
>>783
友人がいれば中途半端な対戦ツールとして機能する。
787名無しさん、君に決めた!:03/11/12 12:54 ID:???
SFCでFE(タイトル忘れた)やっただけなんだが
封印、烈火もLVupはランダムにステータスが上がる方式なのか?
SFCでは気に入った上がり方するまでリセットの繰り返しでほとほと疲れた覚えがある。
そこらへん改善されてればやってみたいんだが・・。
788名無しさん、君に決めた!:03/11/12 13:42 ID:???
>>782
よくは知らないんだけど、
パソコンから移植してる良質恋愛ゲーが結構あるらしいよ。
普通に売ってる奴でははいみたいだけど。

あと光栄のアンジェリークとか遙かなる時空の中で
って恋愛ゲーじゃなかったっけ?
789名無しさん、君に決めた!:03/11/12 16:11 ID:???
なんとかソード 閃光
ってゲームはどんなんですか?
パッケージみた感じではファイナルファイトぽかったんだけど…
790名無しさん、君に決めた!:03/11/12 17:18 ID:???
>>787
封印も烈火もランダム
つうかそこまでこだわらなくてもいいと思うが
791名無しさん、君に決めた!:03/11/12 19:35 ID:???
シスタープリンセス デュビア
792名無しさん、君に決めた!:03/11/12 20:02 ID:???
>787
正確に言うとランダムではない。
キャラ毎にそれぞれの能力に成長する確率が設定してあって、レベルアップの時にそれによって上昇判定をしている。
気に入った上がり方をするまでやり直すのでなく、気に入った上がり方のするキャラを育てろ。
793名無しさん、君に決めた!:03/11/13 00:51 ID:???
>790,792

レスサンクス

SFCのヤツでは、LVupしてもHP+1だけとかそういうのがあったもんで、
非常に気を遣ったわけで。

封印、烈火は二人の話聞く分には、そんなにも気にする程の問題は
無いってことかな?>LVup時



794名無しさん、君に決めた!:03/11/13 01:05 ID:???
>793
恐らくもまいさんがやったのは紋章の謎だろうな。
あの頃はステータスの上限が低かったから、相対的に成長率も低めに設定されていた。
同じSFCでも、聖戦の系譜は上限が高いので、成長率も高い。子世代になると正に面白いように上がりまくる。
封印と烈火も紋章よりも上限値が高いので、結構上がる。まぁ、それでも運が悪いと何も上がらない時があったりもするが。
ガンガン上がってくれない時に食わないって言うなら、烈火をお勧めする。
烈火は全体的に輪をかけて成長率が高めに設定されてるので。なので、難易度が低くもある。
795名無しさん、君に決めた!:03/11/13 08:35 ID:???
ついでに言うと、ターンごとにセーブが出来ないので
気に入らなかったらやり直しっつーのはかなりダルい。
リセットすると、章の最初からやり直しになるから。
796名無しさん、君に決めた!:03/11/13 10:50 ID:???
>794、795

ソレダ!(AA略>紋章の謎
とりあえず烈火買ってみるわ。
相談に乗ってくれた方サンクス!
797名無しさん、君に決めた!:03/11/13 11:53 ID:???
>>709亀レス
まんまポケモンっちゃぁポケモン。
ただ最初に選べる三匹はラスト近辺ででてくるので
他人にもらうとかはする必要0
ドーピングアイテムは存在。ただステータスがあがるのではなく
レベルアップ時にあがる数値が+αされる。
いってしまえばドーピングアイテムで全ての成長率をMAXにすると
とてつもない強さにできてしまうみたいな。
クリア後もやり込み要素は存在するし、中古で買えば損はまずないと
おもう。ちなみに裏公式で萌え絵の壁紙が配布されたが2chで祭りに
なって現在配布停止になっている罠。当時は企画・原作を務めた夜霧氏
がスレに光臨したりなどで話題になった。当時に夜霧氏本人が言っていたこと
だけど続編の可能性は低いとか。
798名無しさん、君に決めた!:03/11/13 21:07 ID:???
女神転生1と2の相違点を教えちくり。
システムの進化はあるのか?
面白さが上がった、など。
799名無しさん、君に決めた!:03/11/13 22:04 ID:???
>798
「真」女神転生な。
無印の女神転生だとFCになってしまいます。

で、システム面についてだが、2では仲魔に魔法継承ができるようになったのが、大きな相違点だな。
これによって、合体がより奥深いものになった。
それに伴い、所持できる魔法・特技の数が大幅に増えた。
あと、特技の仕様体系が変わってる。
800名無しさん、君に決めた!:03/11/13 22:59 ID:???
あとカジノの有る無しが個人的にすごく大きい
801名無しさん、君に決めた!:03/11/15 13:22 ID:Qu93Q5wo
アドバンスでサッカーとアメリカンフットボールのゲームでおすすめは
なにですか?
サッカーではウイイレあたりですか?
802名無しさん、君に決めた!:03/11/15 14:12 ID:Qu93Q5wo
ど、どなたか・・・
803名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:04 ID:???
あ、あの夜まで待ちますので
お願いします。
804名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:40 ID:???
>>803え〜とですね
サッカーで巨大マラ伝説がいいと思います
805名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:41 ID:???
>聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
806名無しさん、君に決めた!:03/11/15 17:04 ID:???
アメフトゲーなんてあるのか?
ああ、ハリポタのクィディッチなんてゲームがあったな
地雷確定と見てるが
807名無しさん、君に決めた!:03/11/15 17:23 ID:???
>>804
巨大マラ伝説とはどういう内容でしょうか?
実際に存在するチームや選手は出てきますか?
よかったらそれを買おうと思うんですけど。
808名無しさん、君に決めた!:03/11/15 17:26 ID:???
釣り合いは止めい
809789:03/11/15 23:40 ID:???
漏れなんて丸三日経つのに誰も触ってくれてないんだぞ(つД`)

というわけで正しいタイトルが分かったので再度質問
「ダンシングソード 閃光」てどんなゲームですか?
810名無しさん、君に決めた!:03/11/15 23:48 ID:???
ぐぐれ >>10
811名無しさん、君に決めた!:03/11/15 23:52 ID:???
>>809
ttp://gba-mk2.com/fight/dancing.html
これを参考にしてみては?
812名無しさん、君に決めた!:03/11/16 00:06 ID:???
主人公狂ったように踊りながら蚊取り線香をぶった切っていくゲーム。
爽快感はイマイチ。
813名無しさん、君に決めた!:03/11/16 00:11 ID:???
>>806
ディズニーのインチキアメフトならあるけど。
ラグビーとアメフトごっちゃにしてる日本人は多い。

テトリスバトルマスターってまじ良ゲーなのに、なぜか移植された事がない。
814名無しさん、君に決めた!:03/11/16 01:28 ID:1iRFLp1u
>>813
どうもです、候補に入れておきます。
サッカーゲームでのおすすめもありましたら引き続きお願いします。
815名無しさん、君に決めた!:03/11/16 02:16 ID:???
>789
止めとけ……多分、購入した事を後悔する。
動きはしょぼいわ、爽快感は無いわで悲惨。
816名無しさん、君に決めた!:03/11/16 02:21 ID:???
1まったり好きでちまちまと遊びたい
2レベル上げなど面倒な作業は嫌い
3シミュレーションのゲームは嫌いじゃない
4新作じゃなくても良い
5競馬は好き
6謎解きなどの要素はあまり好きじゃない
7長い間遊びたい
8通勤や登校時に遊んでいる
9値段の割に面白いソフトが欲しい
10アクション系は得意と言えない

以上10個の項目から5,6個以上チェックがつく人は「ダービースタリオン」
がおすすめです。
お任せ設定なら考える必要がなく進めれて、自分で調教メニューを考えれば
思い通りの馬が育つ。
競馬が分からなくても親切な設定。
おまけに通信ケーブルがなくても、パスワードで他人の馬と対戦可能。
知らない人の馬といつでもどこでもどんなコースでも5〜18頭で対戦可能。
これはあつい!!
最強の馬を作るのも良し、自分で18頭育てて走らせるのも良し、
まったり進行でも良し。
めちゃめちゃ自由があるゲームです。
購入を悩んでいたら買うことをおすすめします。本当に面白いです。
817名無しさん、君に決めた!:03/11/16 03:41 ID:???
7こも当てはまるのに競馬ゲーが嫌いだから買わない。
818名無しさん、君に決めた!:03/11/16 04:02 ID:???
>>816は誰に向かって言ってるんだ?
ただの宣伝か?
819名無しさん、君に決めた!:03/11/16 04:03 ID:???
shineだろ
820名無しさん、君に決めた!:03/11/16 08:44 ID:???
shineはshine
821名無しさん、君に決めた!:03/11/16 10:45 ID:???
買わないと損するぞ〜ダビスタアドバンスは
822名無しさん、君に決めた!:03/11/16 11:32 ID:???
宣伝ウザイからもうダビスタアドバンスは絶対に買わない。
823名無しさん、君に決めた!:03/11/16 12:59 ID:???
モグラーニャアドバンスは出ないのか
824名無しさん、君に決めた!:03/11/16 13:01 ID:???
競馬嫌いなので,やってみたいと思わない。
825名無しさん、君に決めた!:03/11/16 13:34 ID:???
ダビスタは作業的だからねぇ。
あわない人はとことんあわないとおもう。
毎週、毎週きまった作業するのが嫌い
って人にはあわないかと。
826名無しさん、君に決めた!:03/11/16 13:58 ID:1iRFLp1u
あの、誰かおすすめのサッカーゲームを・・・
827名無しさん、君に決めた!:03/11/16 14:05 ID:???
だから、巨大マラ伝説
828名無しさん、君に決めた!:03/11/16 14:05 ID:???
>>826
携帯ゲームならサカつくGBAとウイイレGBAくらいじゃないかな?
829名無しさん、君に決めた!:03/11/16 14:10 ID:???
>>828
サカつくは既に持っているので、アクション系のものがいいです。
やはりウイイレですか、ウイイレの新作が出たら問題なく買いなのですが・・・
しかし値段も安くなっていると思うので試してみます。
レス有り難う御座いました。
830名無しさん、君に決めた!:03/11/16 14:15 ID:???
>>829
情報を小出しにするな。
相談スレで一番嫌われるタイプ。
831名無しさん、君に決めた!:03/11/16 15:00 ID:???
>>830
いえ、サッカーゲームでサカつくが薦められる事を考慮していなかったので。
私はスポーツゲームのサッカーゲームと意図していたのですが
シミュレーションの方でとらえられる可能性を忘れていました。
書き方が不味かったのは謝りますが、決して情報を小出しにしようといった
意図ではありません。小出しにするくらいならここまで必死に
何度も書き込んで訪ねたりしません。それだけは御理解いただけると助かります。
832名無しさん、君に決めた!:03/11/16 15:01 ID:???
もうここまで来ると釣りだな
833名無しさん、君に決めた!:03/11/16 15:03 ID:???
プゲラッチョ
834名無しさん、君に決めた!:03/11/16 15:04 ID:???
は?
835名無しさん、君に決めた!:03/11/16 16:05 ID:1iRFLp1u
>>832
釣りじゃないです。
836名無しさん、君に決めた!:03/11/16 19:35 ID:???
諸手を上げて薦められるサッカーゲーが無い、
というのも一因かと。
837名無しさん、君に決めた!:03/11/16 19:35 ID:???
838名無しさん、君に決めた!:03/11/16 19:39 ID:???
・逆転裁判
・逆転裁判2
・ワリオランドアドバンス
・スーパーマリオアドバンス
・スーパーマリオアドバンス2
・スーパーマリオアドバンス3
・スーパーマリオアドバンス4
・星のカービィ夢の泉でらっくす
・V−RALLY3
・みんなでぷよぷよ
・ことばのぱずる もじぴったん
のうち、それぞれ(廉価版、発売日にかかわらず)いくら程度なら買いですか?大量にあって
申し訳ないんですけどオススメのものとかどのくらい遊べる〜とかの意見もあったらください。
1つでもいいのでよろしくおねがいします。
839名無しさん、君に決めた!:03/11/16 19:48 ID:???
>>836
なるほど、そういった背景も影響していたのですね。
わざわざ教えてくださってどうもです。

>>837
すみません、私が勝手に勘違いをしてしまっていたようで
恥ずかしいです。理解力がなくてすみませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
840名無しさん、君に決めた!:03/11/16 20:05 ID:???
・逆転裁判
 プレイし終わったら売りに行くと良い、トータルでマイナス1000円になるくらいなら買ってもいい。基本的に1回こっきり
・逆転裁判2
 1と同じ
・ワリオランドアドバンス
 だして800円かな。任天堂のワリオと名の付くゲームは総じてテンポが悪い。テンポっつーか待ち時間
・マリオ系は全部同じ。値段も大してかわらん。金余るほど裕福なら1500円が限度な内容。
やりこみとかそういうのも薄い。
SFCから移植されたものの(2,3)方が仕掛けやら複雑になってて少しはマシ。
(1,4)はどうにも・・・1回クリアして終り。
・星のカービィ夢の泉でらっくす
キャラだけでかくなり、天井低くなって技がまともに機能しないのもある。それでも上のマリオよりはマシか。
・V−RALLY3
金の無駄。
・みんなでぷよぷよ
操作性最悪、こんなのぷよぷよじゃない。買うな。
・ことばのぱずる もじぴったん
すぐ飽きる内容。こういうの好きなら1000円台なら買ってもいいんじゃない?
841名無しさん、君に決めた!:03/11/16 20:13 ID:???
全部レビュー出来るってことはつまり全部買ったのか。
それともエミュ厨か。
842名無しさん、君に決めた!:03/11/16 20:14 ID:???
>>840
838が聞いてるのは市場価格との兼ね合いであって、
その内容じゃ「俺にとって○○円の価値」って返事になってるような
843名無しさん、君に決めた!:03/11/16 20:16 ID:???
でも厳しい意見や個人的主観でも無いよりはマシなんじゃね?
844名無しさん、君に決めた!:03/11/16 20:25 ID:???
>>838
VRALLYはやった事無いが、それ以外はどれも2〜3000円ってのが相場では?
マリオはもちっと安いところもあるかも知れん。
どれも一定以上のクオリティだと思う。

アクション好きならカービィ、未プレイならマリアド2,3も選択肢に。
4はカードe+が無いと追加要素を使えないので注意。
アドベンチャー好きなら逆裁、どうせなら二本セットで。
パズル好きなら、ピクロス、クロスワードなどのマスを埋める系が好みならもじぴったん、
通信できる環境があって1カートリッジで対戦したいならぷよぷよか。
845名無しさん、君に決めた!:03/11/16 20:25 ID:???
でも840の書き込みはあまりに当てにならないだろう。意見とすら呼べん。
846838:03/11/16 20:35 ID:???
みなさん(?)ありがとうございます。色んな方の意見をききたいので
よろしければ他の方もよろしくおねがいします。
847名無しさん、君に決めた!:03/11/16 21:45 ID:???
好きなジャンルを挙げたんだろうし、それなら売ってる値段で買っても
酷く損したと思うことはないと思うよ。大して値幅があるとも思えないし

付け加えるなら、V-RALLYに限らず実車レースゲーム系は
「携帯機のレースゲーム」として割り切れるなら、という条件が付く。
実車レースゲームの性質上仕方ないのだけど、
他のジャンルと比べて据え置き機との見劣りが大きい。
家庭用そのままを期待した場合、当然損したと思うだろう。
848名無しさん、君に決めた!:03/11/17 00:26 ID:???
どっかのレビューでプレステ2とくらべて画面にくらべて車体が大きいとか、立体感がないとか、得意そうな通謀いたっけ。
当然の如くそのあたり反論されてたけど。
849名無しさん、君に決めた!:03/11/17 01:07 ID:???
>>838
もじぴったんは歌入りだからそれが気に入れば2000以上出してもよいかと
確か公式で聴けるよ
850名無しさん、君に決めた!:03/11/17 02:12 ID:???
暇だから俺の知る限りの底値を

・逆転裁判           1980
・逆転裁判2          1780
・ワリオランドアドバンス    980
・スーパーマリオアドバンス   1980
・スーパーマリオアドバンス2  1880
・スーパーマリオアドバンス3  2980
・スーパーマリオアドバンス4  3280
・星のカービィ夢の泉でらっくす 1680
・V−RALLY3       1980
・みんなでぷよぷよ       1480
・ことばのぱずる もじぴったん 3480

個人的には逆裁2が一番好き
851名無しさん、君に決めた!:03/11/17 02:20 ID:???
もじぴったん高いな
852名無しさん、君に決めた!:03/11/17 02:32 ID:???
たいしておもしろくもねーのにな
853名無しさん、君に決めた!:03/11/17 18:46 ID:???
>>850
付け加えるなら、逆裁は1あってこその2。
854名無しさん、君に決めた!:03/11/17 18:54 ID:???
GBAでRPGがやりたいです。
いいのないですか?SFCからの移植とかは無しで。
黄金の太陽はやりました。
お願いします。
855名無しさん、君に決めた!:03/11/17 19:05 ID:???
>>854
オリエンタルブルー 青の天外
856名無しさん、君に決めた!:03/11/17 20:43 ID:???
>>854
ブレスオブファイヤ1、2
今までで面白かったRPGでも書いてくれれば答えやすいのだが…
857名無しさん、君に決めた!:03/11/17 21:38 ID:???
>>838
自分アクション好きなんで評価偏るかも
マリアド系は1以外どれも面白いと思う。1は個人的に嫌い。糞つまらん
カービィはさわり程度のプレイだが、全然楽しくなかった。ファミコンの方がいい
逆転裁判は3000円程度で買ったけど後悔しなかった。2は借りてまあまあ
他のはやってないんでわかりません。もじぴったんはどこでも良い評価を聞く
858名無しさん、君に決めた!:03/11/17 21:56 ID:???
>>854
>>5見れ
859名無しさん、君に決めた!:03/11/17 23:40 ID:???
>>854
マジカルバケーションとトマトアドベンチャー。

前者は平凡なシステムだが安心できる作り。なにげに深いテーマ。ドロドロしてます。
後者はけっこう短いんだが、とても作りこまれたシナリオとシステム。おすすめ。
860名無しさん、君に決めた!:03/11/18 00:10 ID:???
>>854
クロノアヒーローズ
攻略本なくても快適に遊べる
861名無しさん、君に決めた!:03/11/18 00:49 ID:???
まじ化けは一人でコンプできてたら神。
回り持ってるやついねーよ・・・
862名無しさん、君に決めた!:03/11/18 01:02 ID:???
爽快感を求めてます。何かお勧めのゲームはありませんか?
863名無しさん、君に決めた!:03/11/18 01:06 ID:???
無い
強いて言えば、レゴドロームくらいか。

GBAゲームはせこせこした作業的なゲームが多すぎる。
864名無しさん、君に決めた!:03/11/18 01:23 ID:???
>>854
FEだけだな。
両方ともやって損はない。
865名無しさん、君に決めた!:03/11/18 01:49 ID:???
逆転裁判2を買おうとおもったら新品しか売ってなくて高いから買おうか
悩んでます。今までソフトはほぼ全て中古で買ってきたんですが逆転2は
定価でも買う価値ありますか?
あと、逆転2の中古安いところが都内にあったら知りたいんですけど誰か
ご存知ですか?
866名無しさん、君に決めた!:03/11/18 02:38 ID:???
↑氏ね。
867名無しさん、君に決めた!:03/11/18 02:42 ID:???
>>865
秋葉原なら1980円だ。
メッセサンオーとかソフマップとかな。

内容は1が気に入ったんなら少し高い金だしても買う価値はあると思う。
俺は3480円くらいで買ったんだが、満足だ。
868名無しさん、君に決めた!:03/11/18 14:01 ID:???
>>867
結構値段違いますね。参考になりました。ありがとうございます
1はかなり面白かったので、頑張って買いに行ってみます。
869名無しさん、君に決めた!:03/11/18 15:18 ID:oNvPwWUT
モノポリーってどうですか?中古で2780円は高いですか?
870名無しさん、君に決めた!:03/11/18 18:42 ID:???
>>862
ファイナルファイト
871名無しさん、君に決めた!:03/11/18 19:21 ID:???
>>854
素直にポケモソでもやれ
872名無しさん、君に決めた!:03/11/18 19:30 ID:???
>>869
高い、俺は350円で買ったがその価値もないぐらい。
コンピュータがあほだし、思考も長い。買うな。
873名無しさん、君に決めた!:03/11/19 01:31 ID:???
モノポリーは手帳型のやつの方がましかも知れんな
874名無しさん、君に決めた!:03/11/19 09:54 ID:???
ああいうのは人間とやるものだ
875名無しさん、君に決めた!:03/11/19 11:06 ID:w7PKZhds
最近パズルしかやってないので、しっかりしたRPG(メガテン)がやりたいんですが
真女神とデビルチルドレンではどっちがお薦め?
正直3Dマップには攻略本が無いと迷いそうなんですがどう?
デビチルは対戦相手が居ないとダメ?
876名無しさん、君に決めた!:03/11/19 16:05 ID:???
鬼畜王ランスがおすすめ。
877名無しさん、君に決めた!:03/11/19 16:13 ID:???
>>876
興味あります
878名無しさん、君に決めた!:03/11/19 16:51 ID:???
うたわれるものの方がお勧め
879名無しさん、君に決めた!:03/11/19 16:53 ID:???
鬼畜王のGBA版はデコーダ使って自分で変換する奴だろ?
880名無しさん、君に決めた!:03/11/19 17:40 ID:???
>>875
しっかりしたRPGがやりたいなら真女神の方で。
デビチルはポケモン系、主人公は戦闘に参加しない。
3Dマップはオートマップつきなので問題なし。
それにいざとなれば攻略サイトはいくらでもある。
881名無しさん、君に決めた!:03/11/20 14:32 ID:HFGirQne
ちょっと重複した質問で申し訳ないですが、
マリオアドバンス2〜4で以下の条件に最も適すのはどれですか?
・操作性快適
・難しくなく単純にアクションが出来る。
・面数がそれなりにある
882名無しさん、君に決めた!:03/11/20 14:42 ID:???
2じゃない
883名無しさん、君に決めた!:03/11/20 14:48 ID:???
>>879
えっ!そんなんあるの!?
884名無しさん、君に決めた!:03/11/20 15:19 ID:???
秋葉原ってやっぱGBA安いの?
安くてお徳なソフト見たときあったらさ
このソフトが秋葉でいくらで売ってたよこれはおもしろいからこの値段じゃお徳って言うの
おしえてください
885名無しさん、君に決めた!:03/11/20 15:56 ID:???
自分の脚で秋葉原まで見に行っては如何か。
886名無しさん、君に決めた!:03/11/20 17:47 ID:???
>>862
遅レスだが「ZOOO」。 爽快感あるし、ハマル。 
887名無しさん、君に決めた!:03/11/20 17:55 ID:???
>>885
電車使ったら駄目ですか?
888名無しさん、君に決めた!:03/11/20 18:04 ID:???
無論、徒歩。
889名無しさん、君に決めた!:03/11/20 18:13 ID:???
やめられない、とまらないって感じのゲームありますか?
890名無しさん、君に決めた!:03/11/20 18:16 ID:???
オナn
891名無しさん、君に決めた!:03/11/20 18:26 ID:???
かあちゃんが階段上ってくる音を聞きながら
どこまでオナニーし続けられるかを競うチキンレースを楽しめ。
892名無しさん、君に決めた!:03/11/20 20:34 ID:HUZFakYu
マリオ&ルイージRPGとスライムのアクションのやつだったらどっちを買いですかね?
893名無しさん、君に決めた!:03/11/20 20:43 ID:???
また微妙だがベタな選択だな・・・
894名無しさん、君に決めた!:03/11/20 21:12 ID:HUZFakYu
ベタですかね?
マリオは明日発売なんでまだアレですが、スライムってどうなんですかね?
895名無しさん、君に決めた!:03/11/20 21:15 ID:???
スライムすれいくといいけど
なんともボリュームの足らないゲームだという意見が強い。

俺はマリオにしたほうがいいと思うけどね…
896名無しさん、君に決めた!:03/11/20 21:29 ID:???
>>889
ZOOOを薦めておこう。

>>892
マリオ&ルイージRPGを薦めておこう。
フラゲしたけど、かなり良ゲーです。
897名無しさん、君に決めた!:03/11/21 00:07 ID:???
スライムは絶対タイトルで損してるよな
898875:03/11/21 00:36 ID:???
>>880
ありがとうございます。
よーし父さん真女神買っちゃうぞーって意気込みで店に行ったんですが
売り切れですた、、、、
しかたないのでデビチルの光の章とゆうのを買いました
へたれで申し訳ありません
899名無しさん、君に決めた!:03/11/21 00:47 ID:???
育成、やりこみが楽しいRPGで何かお勧めはありませんか?
出来ればアドバンスで。
少々高めでも構わないので、これ一本でしばらくはおk、と言えるようなゲームを。
900名無しさん、君に決めた!:03/11/21 01:22 ID:???
スワンはモノクロしかもって無いんですが、スワン版Wizって買いですか?
それとも、スワンクリスタルごと買うべきですか?
901名無しさん、君に決めた!:03/11/21 15:21 ID:???
>>892
おれもスラもり、マリオで迷ったが
ファミコンSP+スーパーマリオあたる可能性にかけて
マリオの方買ったよ。丁寧に作られてる良ゲー。
902名無しさん、君に決めた!:03/11/21 22:59 ID:1S4Wri3c
やっぱりマリオRPGとスライムで悩む人多いんだね。
俺も悩んでるんだけど。

スライムはRPG要素ははいってないのでしょうか?
あとアクション要素はどちらの方が強い、というか複雑ですか?
903名無しさん、君に決めた!:03/11/22 07:43 ID:???
スライム→アクション
マリオと弟→RPG
904名無しさん、君に決めた!:03/11/22 20:02 ID:???
>>902
あと、スラもりには時間制限ってのがあったり・・・
(アクションゲーだから当然か)
ちゃんと情報集めてから買わないと、
RPG要素が多いと思うよねぇ。
905名無しさん、君に決めた!:03/11/22 23:20 ID:???
中古のMOTHER1+2が2000円代前半で売ってるけど、操作性とかとくに
問題ないですか?
906名無しさん、君に決めた!:03/11/22 23:22 ID:???
操作系周りは元と比べて問題ないと思う。
907名無しさん、君に決めた!:03/11/22 23:27 ID:???
でもファミコン版プレイしてないとキツイよな、マザー1+2は。
908名無しさん、君に決めた!:03/11/22 23:29 ID:???
>>906
即レス感謝!
未プレイの1目当てで買ってみます
2はラスボスの倒し方わからず挫折(´・ω・`)
909名無しさん、君に決めた!:03/11/22 23:42 ID:???
>>907
やっぱりグラフィックがショボいですか?
あと専用スレ見たら、1はエンカウント率高いみたいですね
でもファミコン版のドラクエとかクリアしたから大丈夫かな
910名無しさん、君に決めた!:03/11/22 23:48 ID:???
グラフィックしょぼいのは当然かつ仕方ない
序盤から死と隣り合わせ…は言いすぎ?
911名無しさん、君に決めた!:03/11/22 23:49 ID:???
>>909
ショボいのもあるが、エンカウントとバランスがかなりきついよ。
俺もマザー1目当てで買って頑張ったんだが、後半で投げ出して売った。
歩行スピードは早いけど、それ以外はファミコン版のドラクエよりもきついと思う。
912名無しさん、君に決めた!:03/11/22 23:49 ID:???
>>909
マザー1は後半の敵がかなり強い っていうか勝てない
913909:03/11/23 00:03 ID:???
みなさんサンクスです
うーん、1はかなりの覚悟が必要のようですね
とりあえず買って苦しんでみますw
914名無しさん、君に決めた!:03/11/23 07:26 ID:???
俺、マザー1の戦闘画面見てドラクエ2を思い出したよ。
915名無しさん、君に決めた!:03/11/23 07:55 ID:vMvfO8VD
おれもマザー1目当てで1+2買ったけど、
1って正直、クソゲーぎりぎりだなと思った。
昨今のRPGと比べてサクサク進める感がないし、
謎解きのヒント少なすぎ…。

もっとも、2をもう1回遊べただけで、モトは取れたけどね。
916名無しさん、君に決めた!:03/11/23 08:45 ID:???
マザー1は、オリジナルを遊んだ人が懐かしむ為のアイテム。
当時の時間の流れと、今の時間の流れじゃ全然違うしね。
ファンが美化し過ぎな感もあるけど、
当時としては味のある良いRPGだったと思う。
917名無しさん、君に決めた!:03/11/23 08:47 ID:???
2は今やってもそう違和感無いが、
1は相当しんどいな。
でもまあ、無いよりは入ってる方がファンもうれしいって事で。
2目当てで買ってもいいんじゃないか?
918名無しさん、君に決めた!:03/11/23 20:51 ID:???
>>917
2は移動速度遅すぎだよ・・・
ストレス溜まり過ぎて挫折しそうになった
919名無しさん、君に決めた!:03/11/24 01:31 ID:???
どっちも挫折しますた
ノシ
920名無しさん、君に決めた!:03/11/24 03:10 ID:???
今までGBAでRPGってポケモンしかやったことないんですが、
黄金の太陽っておもしろいandプレイ時間は長いですか?
あと相場かなんかを教えていただけるとありがたいっす。
ちなみに自宅付近では中古1980円(開かれし)2980(失われし)が最安値でつ。
921名無しさん、君に決めた!:03/11/24 10:39 ID:???
922名無しさん、君に決めた!:03/11/24 19:51 ID:???
ロックマンエグゼが気になるんですがどうでしょうか?
育成要素はあります?(LVとか)
相場はどれくらいなんでしょうか?
923名無しさん、君に決めた!:03/11/25 01:17 ID:???
>>920
開かれしは糞短い。
2つで1本のソフトだと思ったほうがいい。
面白さは人それぞれ。
2つで1つだと考えるとその値段は高く感じるな
924名無しさん、君に決めた!:03/11/25 01:19 ID:???
>>922
育成というよりカードゲームにちかい。
敵が落としたり拾ったりするチップを組み合わせてデッキを作る感じ。
HPとかもパーツをひろって強化する。
バトルはアクションで引いたチップを駆使しながら戦う。
相場は知らん。
925名無しさん、君に決めた!:03/11/25 01:24 ID:???
>>920
両方あわせて30時間くらい。アイテムコンプ目指すともっとかかる。
ダンジョンの謎解きはそれなりにおもしろい。戦闘はやや単調か。
糞シナリオや糞長い会話に耐えられる自信があるなら買ってもいいんぢゃない。
926名無しさん、君に決めた!:03/11/25 02:48 ID:???
>>920
上の方もおっしゃってますが、黄金の太陽は(特に1作目の)演出のダルさが
ハンパじゃないです。しかし、そういうことに重きを置いてない人にしてみれば
これほどやりこみが出来てグラフィックの凄まじいGBAソフトはそうそう無いです。

まあポケモン楽しめるタイプの人間なら大丈夫じゃないっすかねー。自信ないけど。
927名無しさん、君に決めた!:03/11/26 00:57 ID:???
>>923,925,926
レスサンクスです。
うーむ、値段的にみるとちょっとオトク感がなさそうっすね・・・。
とりあえず1500円を切るのを探してみることにします。

>>924
おもしろさはしらないけど、前に某大型中古ショップで、
1が980円、2が1280円、3が1580円、3blackが2980円だった。
その後値上がり、各500円ずつぐらい上がった。(3blackはかわらず)
928名無しさん、君に決めた!:03/11/26 18:12 ID:???
デジキューブ破産w
929名無しさん、君に決めた!:03/11/26 19:20 ID:???
>>928
グッドジョブ!(w
930名無しさん、君に決めた!:03/11/26 22:44 ID:???
・ロックマンゼロ
・ロックマンゼロ2
・かまいたちの夜AD
それぞれいくらぐらいなら買いでしょうか?
931名無しさん、君に決めた!:03/11/26 22:55 ID:???
かまいたちの夜は未プレイなら2〜3000円位
やったことあるなら買わないほうがいい。追加要素ないし、オートセーブないし。
932名無しさん、君に決めた!:03/11/26 22:56 ID:???
1000円前後かな。
そんな値段じゃどこも売ってないけど。
でも、一般的な評価からいくとそんくらい。

しかしまー、現実的な話をすれば2500円が限度
933930:03/11/26 23:08 ID:???
>>931>>932
レスサンクスです!
かまいたちは1700円で手に入りそうなので、買いですね。
934名無しさん、君に決めた!:03/11/27 01:33 ID:???
機種はGBAでRPGかアクションRPGがやりたいです。
いつでも中断(セーブ)ができる。
予算は3000円(中古可)
この二つをみたしているオススメのソフトを教えてください。
寝る前などの少し暇な時間にやりたいのです。
935名無しさん、君に決めた!:03/11/27 02:25 ID:???
>>934
ちょっと予算増やして
マリルイRPGがお勧め

かなり面白い
936名無しさん、君に決めた!
>>934
「ゼルダの伝説 夢を見る島」はどうっすかね。
GBカラーのソフトなんだけど、傑作ですよ。安いだろうし。
神トラは3000円は難しいかな・・・

マリオルイージRPGの路線で行くと、そのチームの前作である
「トマトアドベンチャー」がいいかもしれません。
これも出来に反して安い。けどオススメ。