携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
携帯WIZの話題であれば、外伝、エンパイア、GBC版、サマナー、何でもOKです。

前スレ
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1051669356/l50
2名無しさん、君に決めた!:03/08/22 10:38 ID:???










                                            〜完〜
3名無しさん、君に決めた!:03/08/22 10:44 ID:+Zeq68MT
とりあえず、過去スレ

WIZARDRY外伝シリーズ
http://game.2ch.net/poke/kako/1025/10250/1025084592.html
Wizardry−WS 〜ワンスワの試練場〜
http://game.2ch.net/poke/kako/983/983211119.html
GBC版ウィザードリィ
http://game.2ch.net/poke/kako/987/987699031.html
ウィザードリィサマナー レベルドレイン経験値2
http://game.2ch.net/poke/kako/1011/10119/1011949857.html
GB版限定Wizardry外伝スレッド
http://salad.2ch.net/poke/kako/986/986640235.html
■Wizardryシリーズで史上最低を選ぶスレ■
http://game.2ch.net/poke/kako/1037/10379/1037956521.html
4名無しさん、君に決めた!:03/08/22 11:04 ID:???
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧                     ∧_∧  
 (    )                     (・∀・ ) ゴロン
 (    つ                   (つ  と)
 .ヽ___ノj                   (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>  ゴロン
5名無しさん、君に決めた!:03/08/22 11:44 ID:???
>■Wizardryシリーズで史上最低を選ぶスレ■
これはイラネ。
6名無しさん、君に決めた!:03/08/22 12:15 ID:???
>>1
重複

携帯WIZARDRYスレ外伝2【古代皇帝の呪い】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1061297259/
71:03/08/22 12:59 ID:???
>>6
前スレのスレタイがヘボかったので立て直しと言われたから立て直しただけですが、何か?
8:03/08/22 13:19 ID:???
開き直りか。。。
96 ◆Vu.c2SLHi. :03/08/22 13:21 ID:???
>>8
誰だお前?
10名無しさん、君に決めた!:03/08/22 13:31 ID:???
自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
11名無しさん、君に決めた!:03/08/22 13:35 ID:???
>>8>>10
12名無しさん、君に決めた!:03/08/22 13:44 ID:BVn1x3hH
スレ立ておつ。

関連スレ
【家ゲーRPG板】
【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO‐第2階層
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059994262/l50
【ゲームサロン板】
◇◆Wizardry On GameSalon◆◇ #2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/l50
ウィザードリィ#9を創ろう!地下3階【wizardry】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1046961823/l50
【家ゲー攻略板】
【とりあえず】エンパイアU【ウィズ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034812009/l50
【レトロゲーム板】
Wizardryについて語ろう 16
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056225033/l50
【PCゲーム板】
WIZARDRY8 Part6
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1061358348/l50
ウィザードリィ風(フリーゲーム)情報交換スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1023788238/l50
【ネットゲーム板】
[開発中] Wizardry Online [第2幕]
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1035550832/l50
【卓上ゲーム板】
ウィザードリィRPGシリーズを語る
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022514508/l50
13名無しさん、君に決めた!:03/08/22 13:45 ID:BVn1x3hH
☆過去ログ等(次スレdat落ち含)
Wizardry Chronicle
http://game.2ch.net/game/kako/985/985302526.html
【なんでもアリアリ】Wizardryスレ【★魚フサフサ】
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1034/10347/1034774588.html
Wizardr(・∀・)イイ!
http://aa.2ch.net/mona/kako/1017/10170/1017083641.html
14名無しさん、君に決めた!:03/08/22 13:46 ID:BVn1x3hH
ギルガメッシュの酒場(3号店)へようこそ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1051546927/l50
ウィザードリィエンパイアIII〜覇王の系譜〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057976808/l50
(過去ログ)
BUSIN攻略スレ8 〜毎日がヒナ祭り〜
http://game.2ch.net/gameover/kako/1018/10185/1018551977.html
15サイファー:03/08/22 14:48 ID:???
ぎにゃぁあああああぁ!!
16名無しさん、君に決めた!:03/08/22 14:55 ID:???
>6
あっちは外伝スレになってしまうから、ぜんぜん重複じゃないだろ。
17名無しさん、君に決めた!:03/08/22 20:09 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
18名無しさん、君に決めた!:03/08/22 20:10 ID:???
コピペ厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
19名無しさん、君に決めた!:03/08/22 21:07 ID:???
【悪徳】ボ ル タ ッ ク 商 店 経営破綻【商法】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1060717746/
2012:03/08/22 22:02 ID:BVn1x3hH
WIZARDRY【RPG】B3F
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059804993/l50

肝心なスレを載せるのを忘れてました。
21名無しさん、君に決めた!:03/08/23 03:57 ID:???
GB版の外伝のロードってレベル9でディスペル覚えると説明書には
書いてあるけど覚えない・・・なぜ?
22名無しさん、君に決めた!:03/08/23 11:19 ID:???
>>21
俺は経験値がもったいないから、残り呪文がヤバいときじゃないと使わないな。
ウチのパーティには元々僧侶・司教と、使えるのが2人いるし。
23名無しさん、君に決めた!:03/08/23 16:01 ID:???
ディスペルなんて滅多につかはないな。
24名無しさん、君に決めた!:03/08/23 16:07 ID:???
マハンマってどんな効果があります?
25名無しさん、君に決めた!:03/08/23 17:58 ID:???
>24
ネタか本気か知らんが一応言っておく、
マハンマはメガテンの呪法だ。
WIZのはマハマン。
26名無しさん、君に決めた!:03/08/23 20:35 ID:???
あんま期待して使うような呪文じゃないな。
ドラクエのパルプンテとか期待してると相当がっかりするかもしれん。
27名無しさん、君に決めた!:03/08/24 00:00 ID:???
やっと外伝Iでボスの寸前まで行きました。
単体の場合は敵を倒せるのですが、デーモン系とかが複合して
出てくるとお手上げ状態です。どのような魔法を組み合わせるのが
良いのでしょうか?
28名無しさん、君に決めた!:03/08/24 00:05 ID:???
サマナーなんか異常に叩かれてたような気がするが、そんなに糞か?
少なくともwizとしては偏差値でいえば52くらいだとおもうが。
29名無しさん、君に決めた!:03/08/24 00:07 ID:???
コルツコルツコルツソコルディマウジッツコルツマウジッツコルツ
バマツバマツバマツバミルワバマツバマツバマツマバリコバマツ

殴り要員は最低3人。できれば4人。攻撃魔法に頼ってはいけない。
30名無しさん、君に決めた!:03/08/24 00:28 ID:???
>29
バコルツも混ぜた方が良くないか?
31名無しさん、君に決めた!:03/08/24 00:36 ID:???
>29
そんなにコルツやバマツをするなら、
パリオス対策のためバコルツ混ぜた方が良いのでは?
32名無しさん、君に決めた!:03/08/24 00:44 ID:???
バコルツ信用なんねえ(w
33名無しさん、君に決めた!:03/08/24 00:48 ID:???
バコルツって一定割合で効くんだっけ?
34名無しさん、君に決めた!:03/08/24 13:01 ID:???
>>27
マハマンで吹っ飛ばす
35名無しさん、君に決めた!:03/08/24 15:24 ID:???
>>32
パリオスが一番怖いからな。
それ対策には必要。
36名無しさん、君に決めた!:03/08/24 15:35 ID:???
>バコルツ信用なんねえ(w
確かにコルツに比べたら信用ならんが、
パリオスされたらコルツやバマツの効果が
すべて消えてしまうからパリオス対策にバコルツは必要だと思う。
37名無しさん、君に決めた!:03/08/24 17:20 ID:???
バコルツの具体的な効き方ってどんなんなの?
38名無しさん、君に決めた!:03/08/24 18:37 ID:???
相手の周りに障壁。
効果はコルツに似ているが、呪文で消されることはない。

だっけ?
39名無しさん、君に決めた!:03/08/24 18:40 ID:???
>>38
障壁ってなに?
40名無しさん、君に決めた!:03/08/24 18:47 ID:???
障る壁のこと。
41名無しさん、君に決めた!:03/08/24 18:56 ID:???
パリオスでバマツ消えるの?
42名無しさん、君に決めた!:03/08/24 19:27 ID:???
パリオスには
全体の呪文の効果で消えるのと
敵側のそれが消えるのと
があったかと思う
43名無しさん、君に決めた!:03/08/24 20:59 ID:???
要は必死こいてコルツやバマツをかけ続けても、パリオス一発でおじゃんって訳。
それを防止するためのバコルツ。
44名無しさん、君に決めた!:03/08/24 22:37 ID:???
>>39
バコルツだけ、障壁っていうあいまいな言葉なんだよな。
どんだけ遮るのかとか、一切説明なし(w
45名無しさん、君に決めた!:03/08/25 16:37 ID:???
こっちにも貼っとくか。


GBA「Wizardry Regend」

初期3部作がこれ1本にまとまっている。
追加アイテム・モンスター・ボーナスダンジョンなど基本はGBC版。
グラフィックは当然大幅強化。
BGMはPCM音源らしい。
NP版のような擬似ターボファイル機能搭載。
モンスター・アイテム図鑑が追加、攻略本並みの詳細データが表示される。

Lボタンでオートマップ表示(ON/OFF可能) ONにしたらデュマピックがいらんね。
マップ表示は今までの「座標・地形」のほかに「詳細」が選択可能。
回転盤などのトラップの位置やワープポイントの位置まで表示されるようになる。

通信対戦可能。「マイルド・シビア」のどちらかを選べ、
「マイルド」だと対戦で死んでも本編には影響なし。ただしボーナスアイテムのランクが「シビア」より下がる。

今冬発売予定、価格未定。
46名無しさん、君に決めた!:03/08/25 19:42 ID:???
>>45
そんな・・・
今GBC版楽しんでる最中の俺はどうすれば・・・










買うけどね
47名無しさん、君に決めた!:03/08/25 20:15 ID:???
>>46
安心しろ。






ネタだから。
48名無しさん、君に決めた!:03/08/25 20:20 ID:???
アスキーもロー粕も撤退宣言しちゃってンだから、
あとはグリングリンな玩ホーを見守るしかねーよ
49名無しさん、君に決めた!:03/08/25 20:42 ID:???
かなり古いコピペをわざわざ引っ張り出してくるなんて、お前もヒマだな。
50名無しさん、君に決めた!:03/08/25 23:21 ID:???
NP版もGBC版も、ガンホーはあくまで製作会社だったしなあ。
エロゲは出せてもコンシューマは難しいのでは。
5127:03/08/26 03:35 ID:???
遂にソークスの所の敵を倒すことが出来ました。
これほどに補助系の魔法が重要とは思ってもいませんでした。
あとは裏地下6階を目指して頑張ります。
52名無しさん、君に決めた!:03/08/26 21:20 ID:???
>>45
「レジェンド」の綴りが違うんだが・・・
53名無しさん、君に決めた!:03/08/27 18:36 ID:???
【告知】9月7日にうまい棒を買い占めるオフ【全国】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061889745/578

1 名前:エージェント・774[] 投稿日:03/08/26 18:22 ID:L3fYeKFJ
九月七日(日)に全国のコンビニでうまか棒を買占めようというオフ会です

更に突然売れたことを記念して、製造会社がうまか棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまか棒を買えばいいだけ! 簡単です。
九月七日はコンビニにゴー
54名無しさん、君に決めた!:03/08/27 18:58 ID:???
うまか棒なんてそのへんのコンビニで売ってるかなあ。とかコピペに律儀に突っ込み
55名無しさん、君に決めた!:03/08/27 19:53 ID:???
うまい棒とうまか棒どっち買えばいいんだろう?
うまい棒ならコンビニに売ってたよ
56名無しさん、君に決めた!:03/08/27 21:16 ID:???
うまい棒とうまか棒の違いって何?
別メーカー?
57名無しさん、君に決めた!:03/08/27 21:24 ID:???
うまか棒は明治の箱アイス。うまい棒はやおきんのコーンパフ駄菓子。
58名無しさん、君に決めた!:03/08/28 21:22 ID:???
>>57
ちせい が あがった!
ねんがんの こだまのゆみ を手に入れたぞ!
60名無しさん、君に決めた!:03/08/29 15:15 ID:???

  譲ってくれ、たのむ!
→ マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA を殺してでもうばいとる

>>60
な、なにをするきさまー
62名無しさん、君に決めた!:03/08/30 02:46 ID:???
>>61
そして俺は冥府行き。

ところで、あともう一つ「興味無いね」って感じの選択肢が
あったと思うが、どんなものだったっけ?
63名無しさん、君に決めた!:03/08/30 03:28 ID:???
外伝1でオーディンの瞳を持ったパーティーが裏地下6階で全滅してしまいますた。

こ れ っ て 救 出 不 能 で  す よ ね ?
64名無しさん、君に決めた!:03/08/30 04:15 ID:???
>>63
救出メンバーでオーディンの所へ行けばOK
65名無しさん、君に決めた!:03/08/30 04:48 ID:???
あなたは今までにそうとう悪いことをしてきましたね
>>62
そうかんけいないね
ゆずってくれ たのむ
ころしてでもうばいとる
66名無しさん、君に決めた!:03/08/30 13:07 ID:???
外伝では、イベントアイテムは全滅したときに無くなるもんだと思ったが・・・
67名無しさん、君に決めた!:03/08/30 13:12 ID:???
木霊の弓は他の作品でも出て欲しかった。
68名無しさん、君に決めた!:03/08/30 13:58 ID:???
五行武器はコッズ並の反則アイテム(呪文無限使用可)なので勘弁。
69名無しさん、君に決めた!:03/08/30 14:19 ID:???
>>67
オリジナルは#5の「SYLVAN BOW」なのだが・・・
そっちはMAWXIWTZは使えんからなぁ(´Д`)
70名無しさん、君に決めた!:03/08/30 14:33 ID:???
>>67
あんなバランス破壊オナニーアイテムいらない
7167:03/08/30 17:38 ID:???
んじゃ、大地のフレイルでいいや。
72名無しさん、君に決めた!:03/08/30 18:08 ID:???
木霊の弓は反則級ですが
アイシングダガー大地のフレイルベイキングブレードの呪文は
イマイチ使い勝手が良くないです
73名無しさん、君に決めた!:03/08/30 18:30 ID:???
>>68
下級職のままでもなんとかやっていけるように
という配慮で用意されたのであのバランスで良かったかと
7463:03/08/30 18:49 ID:???
>>64
ということは泉でもう一度戦闘になりますか?
そうなるとレベルの高い救出用パーティーが一人しかいないので辛い。
75名無しさん、君に決めた!:03/08/30 20:32 ID:???
ベイキングブレードの呪文がラバディなのは、
ストームブリンガーのオマージュなんだろうか?
76名無しさん、君に決めた!:03/08/30 20:51 ID:???
>>68
>五行武器はコッズ並の反則アイテム(呪文無限使用可)なので勘弁。

反則級なのは木霊の弓だけだろ。
金剛の戦斧、大地のフレイルは何度か使ったこともあったが
やっぱり無効化されるんで使い勝手があまりよくなかったな。
何で木霊の弓だけ、とんでもなく使い勝手を良くしたんだろうか?
77名無しさん、君に決めた!:03/08/30 21:04 ID:???
>>76
後半に魔法使い僧侶でいる意味を見出したかったのかな
あの武器のおかげで職業かぶらずに
基本職も含めたパーティが苦なく編成できたんだけどな
78名無しさん、君に決めた!:03/08/30 21:20 ID:???
>>76
一種類だけむやみに使い勝手が良いってのは、
まさにコッズアイテムの特徴と一緒じゃないか(w
79名無しさん、君に決めた!:03/08/30 21:53 ID:???
無限ディアルマ
無限マダルト
無限ティルトウェイト
この3つは使い勝手いいじゃん
80名無しさん、君に決めた!:03/08/30 22:37 ID:???
>ねんがんの こだまのゆみ を手に入れたぞ!

木霊の弓よりもアイシングダガーの方が良かったと思われ。
81sage:03/08/30 23:29 ID:???
>>80
でも、名前と能力は被る所があるが、
あっちと違って奪い取るほど凄い破壊力や能力は無い罠(w
>>80
ねんがんの アイシングダガーは まだ手に入れてないぞ
うちの盗賊は ヘヴィクロスボウさえ当たらないので
焼き物の指輪や黄泉の宝玉ばっかりつかってるぜ
83名無しさん、君に決めた!:03/08/31 01:09 ID:???
あれ、種族限定装備品じゃなければ良かったんだけどなぁ

あ、そうか木霊の弓だけ呪文がやたら強いのは
エルフメイジのそのHPの低さゆえかっって多分関係ないな
84名無しさん、君に決めた!:03/08/31 01:19 ID:???
>>83
種族限定だからこそ意味があるんじゃないか?
普段なら素通りする種族と職業の組み合わせをがんばって育てたりしなかった?
85名無しさん、君に決めた!:03/08/31 01:20 ID:???
WIZにおいてそんな制限は嫌だ。
自由度が売りのシリーズじゃない?
86名無しさん、君に決めた!:03/08/31 01:24 ID:???
>>85
2行目にある言葉には触れない。

要は育てるキャラクターの進むべき道が決まってしまうのが嫌だと。
87名無しさん、君に決めた!:03/08/31 01:38 ID:???
つーか1から2に移る時は種族武器のせいで1のキャラ使わず作りなおし
2から3に移る時は新職業、新種族のせいでやっぱ作りなおしだったんで
「てんせいのしょ」がまったく意味なかった…
>>87
馬鹿者! お前にはキャラクターに対する愛情というものがないのか!!
89名無しさん、君に決めた!:03/08/31 16:44 ID:???
>84
ドワーフの戦士、ホビットの盗賊、ノームの僧侶、エルフの魔術師。
呪文の習得や成功率を考慮に入れると使い勝手は悪いが、しばしば
主人公として扱われる人間のロード。

どこが「普段なら素通りする種族と職業の組み合わせ」なんだよ?
90名無しさん、君に決めた!:03/08/31 17:03 ID:???
>>89
後半は上級職業に駆逐され気味の基本職業を生かすということなんでは。
91名無しさん、君に決めた!:03/08/31 17:38 ID:???
>>89
普段なら素通りする「種族と職業の組み合わせ」。だろ?

まぁ別に、該当キャラがいなけりゃ無視してええんでないか?
装備なしでも呪文は使える・・・よな、確か?(゚∀゚;)
漏れパーチーは全員人間、不遇なビショプーもいるぞ。
ロードもエクスカリバー持ちだし。
まぁ転生の書の為、一度は灰になってもらった訳だが(つД`)
92名無しさん、君に決めた!:03/08/31 19:02 ID:???
>>90
そういうことだと思う。
93名無しさん、君に決めた!:03/08/31 19:38 ID:???
上級食に駆逐され気味というけど
よく考えると、ビショップって上級職のなかでは不遇だな
呪文全部覚える頃にはとっくにクリアしてるか
呪文は既に役に立たなくなってるか
のわりに武装が弱い。
もっとも忍者には負けるけど(w
94名無しさん、君に決めた!:03/08/31 20:54 ID:???
補助呪文使うにも同レベルメイジのコルツやソコルディに劣るからなぁ
んでも鑑定があるから仕方ない
95名無しさん、君に決めた!:03/08/31 21:03 ID:???
>>94
まぢ?
96名無しさん、君に決めた!:03/08/31 21:21 ID:???
>>94
ソースキボンヌ
9794:03/08/31 21:25 ID:???
速攻で釣れたかプゲラ
98名無しさん、君に決めた!:03/08/31 22:22 ID:???

    ――――――   @ノノハ@
               //( *´_ゝ`)<ふーん 〜♪
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ   -----=====----           ,,, _∩
           (_,ソ   ノ ,、-‐''''~^`⌒ノ'ー―‐―--==--っ    ⊂;;  (,,´゚;;(ェ)。,)←>>94
  ――――――     _ノ/    _,、-‐''"ー--‐‐'‐‐--、,-----=====----^ζ`,,、/
             . </ノ`、ー='/-----=====---------   ∵   ∴; , '~
    ―――――――  ̄´/  /    _         _  ∴ :' ''
                /  /-----=/ / | ̄| 「」「」 \ヽ/ヽ
                  /ヽノ      / /  \.\   ; /  /
    -----=====------::/     //   .\\  ヽ/ヽヽ/ヽ  
         ,=;゚,、   /::/ -----==//==----  \`ー、 /  /   「」「」/>
     ⊂^~⊂ )ボシュッ        ー'         ー" ヽ/ \\   ノノ
      / (  <   | !,                           ヽノ
     (_(_ノ   ー゙
9994:03/08/31 22:56 ID:???
なんか騙りが入ってたみたいだが
同じ経験値だとBISの方がLV低くなるのをってことを言いたかったわけで
変な書き方して正直スマンカッタ
100名無しさん、君に決めた!:03/08/31 23:34 ID:???
自分で「同レベルメイジ」って言ってるじゃん…
101名無しさん、君に決めた!:03/09/01 17:16 ID:???
>>65
今更になって申し訳ないが、ありがとう。
102名無しさん、君に決めた!:03/09/02 14:53 ID:???
外伝2でもまいらのお気に入りパーティをここで教えれ
素敵で愛のこもったちょっと痛いパーティをどかんと頼む

LV45 アラビク 君主-善 人間
  ・
  ・
てな具合でよろしくおながいします
103名無しさん、君に決めた!:03/09/02 20:02 ID:???
終了」
104名無しさん、君に決めた!:03/09/03 13:30 ID:???
今更になって>>94が、“同レベルの”ではなく、本当は“同経験値の”
と言いたかったのではないか、と思い至る。
105名無しさん、君に決めた!:03/09/03 14:08 ID:???
>>99で書いてんのに…
106名無しさん、君に決めた!:03/09/03 17:42 ID:???
>>105
お前、全員が全てのレス読んでるほど暇人だとでも思ってるのか?
107名無しさん、君に決めた!:03/09/03 17:54 ID:???
めくら逆上中ワラ
108名無しさん、君に決めた!:03/09/04 12:12 ID:dayy2VFR
サマナーの続編キボンヌ
109名無しさん、君に決めた!:03/09/04 13:30 ID:???
スレあき ロード
としあき ムサシ
ラグ・ウラロ ベルセルク
me プリースト
あさかわ らん バルキリー 
ガソダノレつ サマナー
110名無しさん、君に決めた!:03/09/04 14:12 ID:???
>>109
双葉厨かよ
111名無しさん、君に決めた!:03/09/04 19:22 ID:???
サマナーのオオカミの牙ってどういう意味があるんですか?
知ってる方教えてください。
112名無しさん、君に決めた!:03/09/06 10:58 ID:lfBAYN8T
知りません。
113名無しさん、君に決めた!:03/09/06 13:41 ID:???
オオカミの牙の意味わかりました。
スレストしてしまってすいません。
114名無しさん、君に決めた!:03/09/06 19:56 ID:???
>>113
君のせいじゃない、気にするな。
ここは元々人がいないんだから。
115名無しさん、君に決めた!:03/09/06 22:03 ID:???
GBエンパイア1の修正版との交換て今でもやってくれるのだろうか?
116名無しさん、君に決めた!:03/09/07 07:12 ID:+VHa39gN
>>115
もうやってないでつ。
117名無しさん、君に決めた!:03/09/09 19:16 ID:8nKswla6
何故か止まっちゃったね、このスレ。
118名無しさん、君に決めた!:03/09/09 20:48 ID:???
やい、エンパイア1&2買ってきたぞ(両方新品\580)
もうまともなWizにも飽きちゃったしw
とりあえず、1の戦闘中のメッセージ読みにくすぎ
?ブレードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
昔ベイキングブレードの作り方知らなくて
さびつきしやいばは売れないからと何本も捨ててた
>>118
大事にいきたいのならエムパイアのバグ関連の情報は見ておくべし
呪文の使えないムサシを作って萎えますた
121名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:41 ID:???
古川日出男の『アラビアの夜の種族』読んだことある人います?
122名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:27 ID:???
>>121
読んだことあるぞ。
あれもいい出来だったが、砂の王は砂の王で完結してほしかったな。
123名無しさん、君に決めた!:03/09/10 19:59 ID:nS/PuRPK
>>119
実はカシナートの剣だった罠

…だったりして(藁
124名無しさん、君に決めた!:03/09/10 20:05 ID:aeAGjylw
探していた外伝2のイマジネーションズガイドブックを入手。

ホント、いい本だねこれ。

俺が買ったのはMAPのページとかにガシガシ書き込みとかがしてあった。
ありていに言えば程度の悪いものなんだけど、前所有者の努力の跡が
垣間見れてちょっとうれしくなったりもした。
>>123
何度名剣カシナートをつかまされたことか…
中盤お世話になるカシナートが一気にイメージ悪くなりますた
126名無しさん、君に決めた!:03/09/11 20:49 ID:???
外伝だとカシナートはあんまお世話にならんな
特に外伝3は…あれはダガーか?
127名無しさん、君に決めた!:03/09/11 21:20 ID:???
カシナートはミキサー説が有名になった途端アスキーが弱体化させたからな
128名無しさん、君に決めた!:03/09/11 21:44 ID:???
>>126
逆。
なぜかロングレンジの武器になってる。
129名無しさん、君に決めた!:03/09/11 22:00 ID:???
 Ψ
 |
 |
 ┼

こんな感じ?カシナート
130名無しさん、君に決めた!:03/09/11 22:01 ID:???
>なぜかロングレンジの武器になってる。

こうなると、もうどんな形をしているか想像が付かないよな。
ミキサーにせよ、名称カシナートが作った剣にせよロングレンジにはならないだろうし。
131名無しさん、君に決めた!:03/09/11 22:05 ID:???
>>129
嫌すぎ
132名無しさん、君に決めた!:03/09/11 22:19 ID:???
あと、外伝3のカシナートは何故かアルケミストも装備出来る様になってる。
しかも、不確定名が「奇妙な物」…。
やっぱミキサーだからだろうか?
133名無しさん、君に決めた!:03/09/11 22:30 ID:i5iQeE+E
カシナートはこんなのです。
http://www.cooking.com/products/shprodde.asp?SKU=110676

もしくはこんなの。
http://www.cooking.com/products/shprodde.asp?SKU=168251

#4のカシナートは多分これ。
http://www.cooking.com/products/shprodde.asp?SKU=110669
134名無しさん、君に決めた!:03/09/11 22:36 ID:???
斬りつけた後に敵の臓腑をぐりっと
135名無しさん、君に決めた!:03/09/11 22:46 ID:???
ぐりっとしてそのまま戦闘後にみんなで飲み干します
136名無しさん、君に決めた!:03/09/11 23:10 ID:???
>>120
交換以外でもいつの間にか修正版が出回ってたんだな。
俺のは「いてっ」が出たからデータが吹き飛ぶことはなさそうだ。
見た目や音楽をアスキー版と比べなければ充分遊べるな。
バランス悪いゲーム大好きだしw
137名無しさん、君に決めた!:03/09/12 01:03 ID:???
相当なマニアですな
138名無しさん、君に決めた!:03/09/12 02:55 ID:???
>>133を見てカシナート('A`)萎えぇ
アルケミストが装備できてロングレンジなことから
名匠作でもなくミキサーでもない外伝3独自なカシナートだと想像
139名無しさん、君に決めた!:03/09/12 07:26 ID:???
だから棒の先に回転刃だってば
140名無しさん、君に決めた!:03/09/12 08:03 ID:???
おれはずっと普通の剣の形で真空波みたいのを飛ばしてるのかと思ってたんだが
141名無しさん、君に決めた!:03/09/12 08:19 ID:???
真空波カコイイな。エクスカリバーとかとは別の類の名剣であってホスィ
142名無しさん、君に決めた!:03/09/12 11:50 ID:???
元々カシナートってミキサーで、ジョークアイテムなんだよな。
名匠が作った剣とか真空波の出る剣という設定はWIZを重苦しく捉えすぎな気がするよ。
まぁ脳内補完できる世界なんだからその辺りはどうでも良いんだろうとは思うが。
143名無しさん、君に決めた!:03/09/12 11:57 ID:???
ヤリもロングレンジなことから、ランスの先に刃がついてて
回る物と解釈してた。マイナーなところでいうと
ナイトガンダムの持ってる奴みたいなの。
144名無しさん、君に決めた!:03/09/12 16:53 ID:???
そのへん踏み込むと、そもそも槍なんかのロングレンジ自体がおかしい。
ショートレンジの長剣との長さの差ってせいぜい1メートル無いくらいだろ?

と、禁断のサイズ問題に再度踏み込むループスレ。

んで、漏れも外伝3の「カシナートのけん」は棒の先に回る刃って感じ。
http://www.dogudoraku.com/oa/oa_images/5617_l.jpg
145名無しさん、君に決めた!:03/09/12 17:18 ID:???
首も刈れるしな…
146名無しさん、君に決めた!:03/09/12 17:47 ID:???
ミドルレンジを省いたのはハードの問題だろ?
147名無しさん、君に決めた!:03/09/12 17:53 ID:???
サイズ問題があるとして前衛三人の間をぬって後衛からアルケミストは
>>144みたいな危なっかしいものをギュインギュインいわすのか
148名無しさん、君に決めた!:03/09/12 18:06 ID:???
あ〜どんどん名刀カシナートのイメージが〜
149名無しさん、君に決めた!:03/09/12 18:34 ID:???
>>136のような人がエムパイアを楽しんでくれることを切に願います
そうでないと新品580円で売られていたエムパイアが浮かばれません
150名無しさん、君に決めた!:03/09/12 20:17 ID:???
WIZ、新作出るたびに一応やるけど
#1が一番よくてなぜか戻るのはおれだけか?
151名無しさん、君に決めた!:03/09/12 20:42 ID:???
>>144
あ〜こりゃまさに「奇妙なもの」だろうな
あの世界の連中にとっては(´∀`)
今オモタんだが、やっぱ歩けミストの使用って薬品調合用?(゚∀゚)
152名無しさん、君に決めた!:03/09/12 20:49 ID:???
>>151
そうするとますますミキサー説が真実味を帯びてくるわけで・・・
153名無しさん、君に決めた!:03/09/12 20:51 ID:???
>>142
マーフィー同様、作者の遊びの範疇なんだろうな。
でもジョークと分かっていても脳内でミキサーを否定したいw
154名無しさん、君に決めた!:03/09/12 20:53 ID:???
カシナート=ミキサーってのは一つの説じゃなくて事実なんだが
155名無しさん、君に決めた!:03/09/12 21:09 ID:???
>>154
その通り。

ただし、「カシナートのけん」が初代カシナートと同じものかどうかは議論の余地あり。
案外、コッチの世界から召喚された回転式自動草刈り機が
「回る刃の名刀」にあやかってカシナートと呼ばれてるのかも知れんし(w
156名無しさん、君に決めた!:03/09/12 22:31 ID:???
名刀草刈り機


…ありそうな世界観ではあるけどなあ。
罠とかギミックとか変にハイテクだったりするし。
157名無しさん、君に決めた!:03/09/13 15:35 ID:???
>>155
特に外伝のカシナートは別物だと思いたい
そしていろいろなカシナートを妄想したい
158名無しさん、君に決めた!:03/09/13 17:49 ID:???
>>155
…否定はできんな(w
そのうちロケットランチャーとか出てきそう…
159名無しさん、君に決めた!:03/09/13 22:33 ID:NXO73plt
例えば作者による「カシナートの剣」って遊び心は、
仮に日本でいえば

「ジャッパネットの剣」
とか
「ゾウジルシの壷」
とかそういうレベルなんでしょ。

つまり、Wizに重厚な世界観を求めること自体ちょっとナンセンスなんだな。
きっと。
160名無しさん、君に決めた!:03/09/13 22:37 ID:???
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  バカハケーン
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//
  `‐|   U  /ノ
   \ ━ /
   ((Οっ V>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/'.'.┐
161名無しさん、君に決めた!:03/09/14 00:48 ID:???
「ブラックジャパンド(黒漆の太刀)」ハケーンと思いきや、
実は「ブラックジャパネット」
162名無しさん、君に決めた!:03/09/14 01:01 ID:???
ジャパネット商店は高そう。
しかも型落ち
163名無しさん、君に決めた!:03/09/14 04:52 ID:???
でも金利は取りませんよ!
164名無しさん、君に決めた!:03/09/14 19:52 ID:???
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//   ただし鑑定料は
  `‐|   U  /ノ   お前らが負担
   \ ━ /
   ((Οっ V>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/'.'.┐
165名無しさん、君に決めた!:03/09/14 23:41 ID:???
じゃばだばじゃばだばー
166名無しさん、君に決めた!:03/09/15 00:38 ID:???
どんどん変な方向に…ネタ切れ?
167名無しさん、君に決めた!:03/09/15 00:56 ID:???
>>161
はじめて和訳を知った。
厨房の頃は「ジャパンドって何だ?」と想像がつかず、
パンパン叩く武器だとかってに思い込んでいた。
>>161
漏れも初めて知った。勉強になった
そして>>167でワロタ
169名無しさん、君に決めた!:03/09/15 07:59 ID:???
>>167-168
イマジネーションズ・ガイドブックにも書いてあるけドナー(´∀`)

こっからはむしろ厨房向け知識。
小文字で始まる「japan」にはウルシ、漆器の意味があんのよ。
「china」が(陶)磁器であるようにね。
そこの特産、て事なのかね。
170名無しさん、君に決めた!:03/09/15 10:07 ID:???
ちなみにchina moonというと「中国の月」でなく
「(皿のようにまんまるな)満月」という意味。
171名無しさん、君に決めた!:03/09/15 11:21 ID:???
しかしゲーム内画像がないのだから、妄想は自由。
>>167解釈でも(・∀・)イイジャマイカ
プリースト・パンチャーだって、ナックル型でも(・∀・)イイジャマイカ
172名無しさん、君に決めた!:03/09/15 15:04 ID:???
>>171
いや、一応名前は意味があってついてるわけだし、
  「ショートソードは相手を電気でショートさせる電撃武器」
というのと同レベル程度にはムチャクチャだと思うが(w
173名無しさん、君に決めた!:03/09/15 15:06 ID:AcXysohF
>>171
マジックハンドの先端にボクシンググローブでもイイジャマイカ?
174名無しさん、君に決めた!:03/09/16 06:57 ID:???
>>45
(;´Д`)ハァハァ
175名無しさん、君に決めた!:03/09/20 19:54 ID:???
GBC版追加シナリオは#5の地獄にコルツが無いのを足したような難易度
後、GBC版#3の追加モンスターはかなり素早いので先制されやすい
176名無しさん、君に決めた!:03/09/20 20:14 ID:???
>>175
今LOLで追加頑張ってんだよ。死ぬね。
177名無しさん、君に決めた!:03/09/20 20:20 ID:???
気を悪くするかも知れんが、それでも
外伝を加えた全WIZの中ではランク的には大した難易度ではない罠
178名無しさん、君に決めた!:03/09/20 20:24 ID:???
確かに初めてやった外伝2に比べればなんてこたあないな。
結局外伝2はデータとんだからクリアしてないや。復刻版買うか…。
179名無しさん、君に決めた!:03/09/20 20:29 ID:???
外伝2はそれほど難しくないだろ。初めてやったから思い入れあるだけなんじゃない?

と書いて、難易度には謎解きと敵の手ごわさと2要素あるのに気づいたり。
外伝1は敵が手ごわい。外伝2は謎が難しい。外伝3はマップが広い。
180名無しさん、君に決めた!:03/09/20 20:44 ID:???
GBC版の隠しシナリオより高難易度(だと思われる)シナリオ
#4、#6、#7、外伝1〜3、ディンギル(本編は楽々)
181名無しさん、君に決めた!:03/09/20 20:49 ID:???
外伝3は友人が先にアガンをよみがえらせようとして
失敗してメインパーティに変な称号ついてやめたのを
みてなかったらクリアできなかったかもしれない
182名無しさん、君に決めた!:03/09/20 20:58 ID:???
>>180
そうなんだ。つーことは俺は
ほとんどのシリーズクリアできん…
183名無しさん、君に決めた!:03/09/20 21:00 ID:???
#4#6#7以外で難易度比べてる奴は痛すぎ
184名無しさん、君に決めた!:03/09/20 21:01 ID:???
外伝は謎解きは理不尽ではないので
地道にレベル上げれば突破は難しくないような気もする。

Wiz本編には理不尽ぽい謎解きが所々…
185名無しさん、君に決めた!:03/09/20 21:11 ID:???
GBC版の追加フロアは何も難しくない。
基本的に一本道だしね。
ただ敵がブレスと呪文でごり押ししてくるだけ…
言ってみりゃ糞
186名無しさん、君に決めた!:03/09/20 21:22 ID:???
仕方ない。
レベル上げてHP上げるか。
187名無しさん、君に決めた!:03/09/20 21:43 ID:???
>>184
良くも悪くも携帯ゲーム向けのアレンジなんだよな。
188名無しさん、君に決めた!:03/09/20 21:44 ID:???
>>185
つまり、ラダルトやバカディなんていらないからコルツ・バコルツ増やせ、と。
189名無しさん、君に決めた!:03/09/20 21:49 ID:???
その2つあれば、かなり楽になりそーな気がする




まー、敵も使ってくる訳だが
190名無しさん、君に決めた!:03/09/20 22:38 ID:???
コルツ、レベル依存なのが激しくうざい
191名無しさん、君に決めた!:03/09/20 22:57 ID:???
近所で外伝3箱説無しが480。
激しく悩み中
192名無しさん、君に決めた!:03/09/20 23:28 ID:???
>>45
うわあ昔俺が作ったネタを今さら張るなんて

と今さらな遅レス
193名無しさん、君に決めた!:03/09/21 00:14 ID:???
>>191
お買い得かと。自分は980円箱説付きでした
箱説つきだとモンスターカードが一枚付いてるかも
194名無しさん、君に決めた!:03/09/21 01:34 ID:???
中古で買って前のオーナーにカードが抜かれてるときはショボンだよね
195名無しさん、君に決めた!:03/09/21 01:37 ID:WiKJUkOM
あのカードって何種類あるのかな。
まさか全種に対応してるわけじゃないよね?
196名無しさん、君に決めた!:03/09/21 01:41 ID:???
>195
得物屋で全部見れるよ、たしか

ファミコン#1買ったとき、バンパイアロードが入っててうれしかったなあ
197名無しさん、君に決めた!:03/09/21 02:09 ID:WiKJUkOM
そうなのか…オロチだったようなきがする。
198名無しさん、君に決めた!:03/09/21 05:05 ID:???
GBC版はモンスターカードもなくて激しく残念だった。
追加モンスターのカードを期待していたのに。
ま、追加と言いつつ#5の使い回しだったわけだが…
オリジナルも1、2体いたっけ?
199名無しさん、君に決めた!:03/09/21 06:13 ID:???
フェーリスって言うモンスターがいたな
ダークロードに似たの能力を持つ悪魔
200名無しさん、君に決めた!:03/09/21 08:40 ID:???
末弥じゃねぇカードなんていらんだろ。
ダバルプスのQUOカードでもオクで取っとけ
201名無しさん、君に決めた!:03/09/21 09:45 ID:???
追加モンスターが末弥じゃねぇなんてあとで分かったことなのになんでそんなに得意気なの?
202名無しさん、君に決めた!:03/09/21 09:51 ID:???
2ちゃんではえらそうな奴が最強、之常識
203名無しさん、君に決めた!:03/09/21 10:45 ID:???
そろそろどこか携帯機で新作を出してくれないかな
不条理な世の中だ
205名無しさん、君に決めた!:03/09/21 13:06 ID:???
さまなー2
206名無しさん、君に決めた!:03/09/21 14:17 ID:???
起死回生の外伝5
207名無しさん、君に決めた!:03/09/21 16:24 ID:???
この際エンパイアでも良いからさ
208名無しさん、君に決めた!:03/09/21 16:31 ID:???
飢えてますな
209名無しさん、君に決めた!:03/09/21 16:45 ID:???
サマナーの自動生成ダソジョソで一生遊ぶが吉
210名無しさん、君に決めた!:03/09/21 18:45 ID:???
GBC版のLOLの追加ダンジョンのボスは他のGBCのと比べてやたらHP高いと思った
211名無しさん、君に決めた!:03/09/21 20:23 ID:???
携帯ゲーwiz買おうと思うんだけど、どれがおすすめ?
ちなみにwizはプレステのニューエイジオブリルガミンしかやったことないです
212名無しさん、君に決めた!:03/09/21 20:30 ID:???
>211
リルガミンサーガやったなら違うのがいいならGBの外伝シリーズ
同じのでいいなら本家だが、#1ならGBCよりもWS
#2、3だと自然にGBC

個人的にはエンパイア、サマナーはお勧めできない
(好きな人すまん)
213名無しさん、君に決めた!:03/09/21 20:37 ID:???
いやいやエンパイアは大丈夫だってば。
新品\1980 中古\980 くらいならおすすめ。
1の初回版はデータが消えるバグがあるので問題外だけど。
214212:03/09/21 20:46 ID:???
>213
ああ、おれが掴まされたのはそれかも
ちゃんとしたヤツ買いなおしてやり直してみるかな…
215名無しさん、君に決めた!:03/09/21 20:50 ID:???
ちゃんとしたやつ・・・ ねぇ?(゚∀゚;)・・・
216名無しさん、君に決めた!:03/09/21 20:52 ID:???
エンパはクリティカルが強すぎ
217名無しさん、君に決めた!:03/09/21 20:57 ID:???
エンパイアは1しかやったことないんだけど、LV1力10の魔法使いでもバンバン攻撃が当たるのはいくらなんでもバランス悪すぎでしょ。
アイテム集めだけに限れば外伝とかよりはやり甲斐あるけどさ。
218211:03/09/21 21:02 ID:???
>>212
本家か外伝かってとこですかねえ。
やっぱまずは本家からかな。
WSもGBもあるので#1から順にやってこうと思います。
219名無しさん、君に決めた!:03/09/21 22:03 ID:???
エンパの弓使いは救いようが無かった

GBC版の#3の追加ダンジョンが1番異質だったような
って言うか、#1と#3のはモンスターが被りすぎだ
220名無しさん、君に決めた!:03/09/21 23:00 ID:???
>>211
とりあえず、サマナーはやめといた方が良いと漏れは思う・・・。
221名無しさん、君に決めた!:03/09/21 23:06 ID:???
auのjavaアプリ版wizardryやってますが、
何かしようとする度にパケットふんだくられます。
毎回起動するたびに15円分、街←→ダンジョンの間を移動するたびに15円分、
ダンジョンで階を移動するたびに15円分、セーブ・休憩するたびに2円分、
イベントに遭遇するたびに2〜4円分・・・
あと、パーティーが4人まででしか組めないってどういうことよ?
装備できる物の種類が「武器、鎧、その他」の3種類しかないってどういうことよ?
http://www.success-corp.co.jp/keitai/index.html
222名無しさん、君に決めた!:03/09/21 23:32 ID:???
>>221
俺はA5304Tに買い換えたので、BREW対応のいちいち通信しなくてすむような
バージョンきぼんぬ。
当時は村正出なくて泣いたよ(w
223名無しさん、君に決めた!:03/09/21 23:50 ID:???

 ・携帯電話アプリにマトモを求めるのが間違い
224名無しさん、君に決めた!:03/09/22 17:21 ID:???
期待age
225名無しさん、君に決めた!:03/09/22 20:52 ID:???
失望age
226来月からはVodafone:03/09/23 11:36 ID:???
ケータイアプリのWIZって二種類在るんじゃなかったっけ?
いちいちパケット料金が掛かる、最初に出た奴と、接続を減らしてパケ代を節約出来るバージョン。
とりあえずJポン版だけど。
227名無しさん、君に決めた!:03/09/23 14:58 ID:tsjvta77
わしもez-web版のwizにはまっちまいました。
普通にやるとかなりのパケット代がかかるよ。ひどいよな。
しかも、手袋をつけたら兜や帽子まで着けられなくなる。

ちなみに
一度行った階へ行くときや、2度目に迷宮に入るときは移動しても
通信する必要はないみたい。(圏外で試して大丈夫だった)
迷宮アプリを一度起動したら町へ行かずに頑張るしかないな。

ところで
10階まで降っついに詰まってしまいました。全て手書きマッピング
して怪しい壁も調べ終わったのだが、8階の反対側へ行けないのです。
7階に怪しい空きがあるけれど分からなかった。

誰か知っている人がいたらヒントを教えて欲しい。。。
頼みます。
228名無しさん、君に決めた!:03/09/23 20:17 ID:???
やっちまった…
テレポ罠解除失敗→石の中

墓すらたたねえ…
229名無しさん、君に決めた!:03/09/23 20:24 ID:???
         _______________________
        /            \     ___
        /             \ ___  /  \  ___
       /              \  \ :  :  /  \
       /               \ : _;,,,;_  :  :
      /                \,;_     _;,,,;_
      |                 |  ___
      |                 | /  \
      |                 | :  :
      |                 | _;,,,;_    ____
      |                 |     /  \
      |                 |     :  :
      |                 |     :  :
      |                 |     _;,,,,;_
      |                 |
      |                 |
      |                 |
     *|  *   *   *  *  *   * | *
 ________)/\\_)_/___(\/___(//_\)/_\//__\\(/_|_)_______
230名無しさん、君に決めた!:03/09/24 00:53 ID:yq6dlXsr
GBC版をGBAでプレイすると画面が暗くなるって本当ですか?
231名無しさん、君に決めた!:03/09/24 00:54 ID:???
30度傾ければ問題なく見える
232名無しさん、君に決めた!:03/09/24 00:59 ID:???
>>231
即レスサンクス

>>30度傾ければ問題なく見える

ってことはやっぱ暗くなるのね、GBC買ってこよ。
233名無しさん、君に決めた!:03/09/24 07:42 ID:???
相当暗い。
SPでもきつい。
234名無しさん、君に決めた!:03/09/24 17:10 ID:???
外伝1で、一番いい効果の補助アイテムって何なんでしょうか?
武器や防具は、それぞれ数字が一番いいものをつけるとして。
235名無しさん、君に決めた!:03/09/24 17:59 ID:???
ファウストハルバード
236名無しさん、君に決めた!:03/09/24 19:18 ID:UeLK1IPz
数字って何だ?
237名無しさん、君に決めた!:03/09/24 20:00 ID:???
いい効果の定義をお聞きしてから答えたい。
238名無しさん、君に決めた!:03/09/24 20:02 ID:???
「イオナズンみたいなやつ」
239名無しさん、君に決めた!:03/09/25 00:19 ID:???
GBC♯1やってんだが、巨人以外まともに経験値はいらんね。
240名無しさん、君に決めた!:03/09/25 00:31 ID:???
てか巨人共の経験値が異常に多すぎ
ポイゾン以外はホントに雑魚だし
241名無しさん、君に決めた!:03/09/25 09:27 ID:???
>>234を受けて
外伝シリーズのそのたのアイテムあなたのお好みアンケートー!!

外伝1
くろいブーツ
かいふくのまよけ
オーディンのひとみ

外伝2
やきもののゆびわ(非装備)
あと忘れた

外伝3
ガラスのくつ
まほうのまよけ

正直、魔法抵抗の強さって実感できない。
抵抗ありアイテム拾うころにはLV上がっててどうでも
よくなってるしな・・・
242名無しさん、君に決めた!:03/09/25 10:39 ID:???
>>241
外伝Iは俺も同じ。
外伝IIではマハマンの書かダイヤモンドの指輪
外伝IIIは印象薄いな。敢えて言うとプロメテウスの角笛
243名無しさん、君に決めた!:03/09/25 14:10 ID:???
冒険初期(lv1〜5)に助けられたアイテムでいうなら、

外伝I :短刀
外伝II :宝石の指輪
外伝III :宝石の指輪,眠りの笛
244名無しさん、君に決めた!:03/09/27 22:50 ID:???
245名無しさん、君に決めた!:03/09/28 01:25 ID:???
>>244
今さら画像を見ても笑えないと思ったが、ついクリックしてみて笑ったw
246名無しさん、君に決めた!:03/09/28 07:55 ID:???
まあURL見れば“ヤヴァいもの”じゃないのはわかるしな(w
247名無しさん、君に決めた!:03/09/28 09:56 ID:???
そういうことだw
他にも笑えるヤツがあったら見てみたい。
248名無しさん、君に決めた!:03/09/28 14:51 ID:???
>>144のよりはミドルレンジに近いな。取り回しもよさそうだ。
249名無しさん、君に決めた!:03/09/28 20:09 ID:???
シナリオ#1#2#3のカシナート。
http://www.anahori.com/nougyou/image/ag4300_main.jpg
250名無しさん、君に決めた!:03/09/28 21:42 ID:???
二番煎じって哀しいな。
251名無しさん、君に決めた!:03/09/30 02:44 ID:cV7WQdMB
ああああああああああああ亜!!1!!!

転職したてのロードドレイン食らってリセッtおくてれロストした!!!!:fhjfぐfxt5えrt5erてt5rtet5t5ttrr!!


252名無しさん、君に決めた!:03/09/30 03:51 ID:???
(^-人-^)南無
253名無しさん、君に決めた!:03/09/30 12:33 ID:T2pcM7Uv
へぇー
254名無しさん、君に決めた!:03/09/30 13:19 ID:???
(´-`).。oO(それがWizの醍醐味だと思うなぁ・・・。)
255名無しさん、君に決めた!:03/09/30 16:23 ID:???
リセット使っててロストの感覚を知ることができたのは幸せだよ。
256名無しさん、君に決めた!:03/10/01 00:01 ID:???
大事に育ててきたキャラを失う悲しみは、
リセットを使わないでいるほど深い。

かくなる上は、リセット禁止でプレイして、
全ての呪文を覚えたニンジャを育てて、
一人でダンジョンに潜りロストし、
極限の悲しみを知るというのもオツ。
257名無しさん、君に決めた!:03/10/01 10:25 ID:3C6zqOxu
リセットにはペナルティあったほうが面白いと思うんだけどなー
258名無しさん、君に決めた!:03/10/01 12:12 ID:???
>>257
 PCエソジソ版はペナルティがあったぞ。
 10歳年を取るだけなので、たいしてダメージは大きくないが。

 やぱ ロストするのが最大のペナルティか・・。
259名無しさん、君に決めた!:03/10/01 12:33 ID:???
というかだな、リセットをしない奴はリセットにペナルティがあろうがなかろうが全く関係ない。
リセットをする奴は当然ながらわざわざいらんペナルティなんてつけたくない。

257の意見はどういう層を対象にしてるんだろう。
260名無しさん、君に決めた!:03/10/01 12:40 ID:???
結局リセットとペナを秤にかけてしまうので不毛だと思われ。
でもレベル上げるだけの段階になっちゃうとやっぱり退屈を感じる。
ロストしまくっても墓標が残ってキャラのデータが記録されれば面白いかもね。

自分でプログラムしてそういうWIZモドキ作ってみようかな・・・。
261名無しさん、君に決めた!:03/10/01 13:57 ID:???
>>260
>自分でプログラムしてそういうWIZモドキ作ってみようかな・・・。
マジ?
本当に作られるとしたら期待です。
一からプログラムするよりは労力が軽減されるでしょうから、
よろしかったらココ見てみてください。

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se080148.html
262名無しさん、君に決めた!:03/10/01 15:14 ID:???
そういや紅松謹製外伝「2」には、リセット対策としてマニアモードなんてあったなぁ。
>>259の言うように究極、ゲームは「自分縛り」だから、仕様としてどこまで共有できる「縛り」を
組み入れる事ができるか、がポイントだよな。

個人的には、オ―トセーブのタイミングをもっとシビアにして、
やり直しが利かないスーパーマニアモードなんてあってもいいな。
もっとも、>>260のように文字情報の向こう側の世界が見えている人間
じゃないとストレスが溜まるだけなんで、SMモードなんて呼ばれそうだが(w。

しかしそうなるとまたバグの宝庫になるんだよな。
対戦機能だって外伝「1」の時に散々バグを危惧して見送って、
「3」で実装されたと思ったらやっぱりバグはあったからなぁ。
263名無しさん、君に決めた!:03/10/01 16:39 ID:???
いっそアポー][版みたいに汁。
264260:03/10/01 17:15 ID:???
厨房の頃WIZに傾倒して3DRPG作ってみたのよ。
パラメータの上限をなくして、LV上げるほど強くなる。
代わりにクリア後の追加ダンジョンでほぼ無限に強いモンスターが出てくる。
とはいっても色違い&名前自動作成(レッド+ドラゴンみたいな)だけど。
シリーズ内で叩かれてる某作品みたく個人の色が思いきり出る内容になっても良ければ
今晩からでも作るよ?


でも漏れ絵が描けないんだった・・・。
得物屋から敵絵だけもらってもいいんだけど著作権がアレだからね。
やっぱりなかったことにするか。
265名無しさん、君に決めた!:03/10/01 17:30 ID:???
>>264
WIZ元祖のロバート氏は自作絵でしたよ(針金絵だったけど)。
がんがれ!

個人的にはパラメータの上限をなくしてLV上げるほど強くなるという、
鬼畜王仕様の方が気になる…。
266名無しさん、君に決めた!:03/10/02 09:58 ID:???
無限に強いといえば、そのときの自分のレベルとパラメータを基本に
敵の強さが動的に決まるというゲームなら作ったことがある。
つまり、いくらレベル上げても雑魚は雑魚、強敵は強敵。

ものすごく手応えのないゲームになったというか
ステータス上げる必要がないことに気づいて破棄(w
267名無しさん、君に決めた!:03/10/02 10:18 ID:???
そういや自分でWIZ作るとか言ってたキチガイがいた気がするな
どこいった?
268名無しさん、君に決めた!:03/10/02 10:57 ID:???
俺は逆にレベル上がってもなっかなか強くなれないRPG作ったな
町とダンジョンだけで、ダンジョンは前に進むだけの構造。
ライヂング☆スターに酷似してるシステムだw

HPは基本的な最大値がVITの2乗/2でそれ以上は1LVで1だけ上昇。
的とはタイマンで行動回数がDEX依存で軽い武器ほどターンが早く回る・・・

でも問題は

魔法が、ない。  ソレデハウィザードリィジャネエヨ
269名無しさん、君に決めた!:03/10/04 11:26 ID:???
ちょっと気になって検索したら、WIZモドキなフリーゲームが
ベクターあたりに普通に置いてあるな。
RPGツクールも便利になったもんだ…。
WIZモドキゲーを作るのは別に基地外では無いと思うのだが…。

>>268
魔法が使えない仕様と聞いた途端、
「FIGHTERRY」という名が浮かんだ俺の病んだ脳漿をぶちまけてくれ…。
270名無しさん、君に決めた!:03/10/04 21:41 ID:???
ちがうよ。"いてっ"っていうキチガイコテハン。
相手を盲目にする「ミエヌワ」やそれを治す「ミエルワ」という呪文をはじめ
素で狂ったネタを次々出す。
それでいてゲーム作るスキルがゼロだから各WIZスレでウザがられてた。
今でも生きてるの?
271名無しさん、君に決めた!:03/10/04 23:35 ID:???
保守あげ
272名無しさん、君に決めた!:03/10/05 17:58 ID:???
ライトノベル作家最萌トーナメント!Round8
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1064415814/
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧   10/5(日) Pブロック決勝戦
   ||    (  ⌒/
 ∧||∧   ∪ / /ヽ   ベニー松山
(  ⌒ ヽ 彡   / ノ           VS
 ∪  ノ      V                西尾維新
  ∪∪
         ∧ ∧,〜  トドメ!
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \      ◆投票時間:0:00〜23:00◆
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
   /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /
WIZのノベライズ作家である<<ベニー松山>>が最萌トーナメントに参戦中です。
援護をよろしくお願いします。
273名無しさん、君に決めた!:03/10/06 21:22 ID:???
ウィザードリー初心者ですがこのたびサマナーを買いました
最初はレベル上がらんわボコボコ死ぬわで何これ?って感じだったけど
微妙におもしろくなってきた
でもまだ地下二階にもいけないんですが
これ遊び方がちょっと解りづらい
274名無しさん、君に決めた!:03/10/06 21:37 ID:???
う、サマナーですか。
とりあえずバグやらいろいろ問題があったはずなので↓を参考にしてください。
http://www7.vis.ne.jp/~sumi/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=81;id=summoner
アドバンス持っているなら、外伝シリーズがおすすめなんだけどね。白黒時代のソフトだけど…
275名無しさん、君に決めた!:03/10/07 12:21 ID:???
外伝1なら中古ならうまくやれば300円ぐらいで買えるしオクでも今なら千円かからないと思うからそっちを勧めたいなぁ
276名無しさん、君に決めた!:03/10/07 16:43 ID:???
これ糞ゲーじゃん!!
277名無しさん、君に決めた!:03/10/07 16:53 ID:???
どれ?
278名無しさん、君に決めた!:03/10/07 18:15 ID:???
こんなのやってられる奴は廃人の上基地害かマゾ
正気じゃない
279名無しさん、君に決めた!:03/10/07 18:18 ID:???
>>276
サマナーやエムパイアはたしかにそうだ
280名無しさん、君に決めた!:03/10/07 18:26 ID:???
ウィザードリィは全部マゾゲー
281名無しさん、君に決めた!:03/10/07 18:30 ID:???
武神だの外伝だのいろいろやるが
最後は#1に落ち着くってわけさ
282名無しさん、君に決めた!:03/10/07 18:34 ID:???
こんな伝統捨てちまえ
道具袋を用意しろ
金はリーダーが持て
回復量1〜8ってなんだこれ
こっちのHPと敵のダメージはがんがん上がるのに
回復するものはしょぼい薬草と魔法だけ
283名無しさん、君に決めた!:03/10/07 18:36 ID:???
マディ覚えるまでがんがれ
284名無しさん、君に決めた!:03/10/07 18:40 ID:???
_| ̄|○ ごめんよ がんがるよ





また3人死んだハァハァ
285名無しさん、君に決めた!:03/10/07 18:41 ID:???
>>282
BUSINでは金はリーダーが持ってるよ
回復魔法も効果が高いよ
回復アイテムもいいのが出てくるよ

板違いだけどナー
286名無しさん、君に決めた!:03/10/07 18:49 ID:???
まぁ、>>282みたいなこと考えた日本人たちが
後にドラクエ以降のRPGを作った訳だが・・・

           結局いらぬ装飾ばかりになった罠
287名無しさん、君に決めた!:03/10/07 18:58 ID:???
>>286
道具袋ぐらいは許してください
お願いします
あと薬草の有効成分を凝縮しビンに入れたものとか
薬草を地下水で煮たものとかも作らせてやってください
お願いします
彼ら薬草で戦ってるんです
毎日半分が死にます
お願いします
288名無しさん、君に決めた!:03/10/07 19:31 ID:???
>>287
何のシナリオやってんだ? WIZに薬草なんて出るか?
ポーション=水薬なわけだが
289名無しさん、君に決めた!:03/10/07 20:04 ID:???
>>288
ごめん
きずぐすりだった

ちなみに今やってんのはサm
290名無しさん、君に決めた!:03/10/07 20:30 ID:???
なんだサマナーか。ありゃ簡単だよ。
ドアの向こうの出現メンツが全部決まってるんだ。
自分の組み易い、勝てるの前提で経験値のいーとこ見つけたら
戦闘→勝利→ドアの前に戻る→中断→再開、以下繰り返す。
強くなったら、次の階でポイント探す。
召喚師がレベルドレイン修得 or レベルドレインしてくる召喚師の出現場所に辿り着いたら
このゲームは終了だ(´∀`)
291名無しさん、君に決めた!:03/10/07 20:50 ID:???
ザザだったかゾゾだったかの魔方陣の上で戦闘→キャンプ→戦闘ってしてる
292名無しさん、君に決めた!:03/10/07 22:27 ID:???
ちょっと聞きたいのですが、
まさかGBC版エンパも宝箱はLuck依存ですか?
293名無しさん、君に決めた!:03/10/07 22:28 ID:???
>>292
ちがうよ
294名無しさん、君に決めた!:03/10/07 22:32 ID:???
>>293
ありがと。安心して好きなメンバーでいける。
295名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:05 ID:???
でも超出ないアイテムが20くらいあるな・・・
ありゃホビット6人でも無理だ(つД`)
296名無しさん、君に決めた!:03/10/08 22:20 ID:???
宝箱といえば、外伝2のアイテムの出方で
アイテムが3つ出たとき、何番目に出るかで
種類がある程度決まってたよな。
例えば2個目の「?ブレード」は「さびつきしやいば」だとか。

そんな情報使って1個目の?ブレードを
鑑定もせずに捨ててた記憶が。
297名無しさん、君に決めた!:03/10/08 22:42 ID:???
>>296
俺はたとえ糞アイテムだと確信しててもとりあえず鑑定してたな。
298名無しさん、君に決めた!:03/10/09 00:14 ID:???
経験値の方が桁が多くなっても巨万の富を得たいので
鑑定して地道に金稼いでます
299名無しさん、君に決めた!:03/10/09 00:17 ID:???
わかりにくいかもしれないけど

一つ目 スカ
二つ目 スカ
三つ目 ?ブレード

という出方もあるからな。
?ブレードの後に何も出なかったらウキウキしながら鑑定。
300名無しさん、君に決めた!:03/10/09 03:15 ID:???
BCFしかやったことなくてこの前サモナー買ったんだけど
どうやら俺とこのスレの人たちのウィザードリィは違うみたいだ
301名無しさん、君に決めた!:03/10/09 07:03 ID:???
>>300
残念ながら一般的なウィザードリィとは呼べない代物かもしれない
302名無しさん、君に決めた!:03/10/09 07:39 ID:???
>>296-299
不確定ブレードなんて、あとカシナートしかねーじゃん。
悪くはないと思うが。ロードを灰にしなくて済むし、ボルタックにも直売り出来るヽ(´ー`)ノ
303名無しさん、君に決めた!:03/10/09 09:12 ID:???
でもFC版やGB版WIZは箱から出る3つ目のアイテムは
大抵高レベル、高価なものと思ってたが
WIZ1で3つ目が?よろいだったら えいゆうのよろい以上とか。
でも?かぶとだとだいたい ふるびたかぶとだったな。

FC版WIZ2では5個まで出たっけ?
304名無しさん、君に決めた!:03/10/09 09:24 ID:???
ネットやるまでさびつきしやいばは外れアイテムだと思って捨てていた俺は普通ですか?
305名無しさん、君に決めた!:03/10/09 10:04 ID:???
さびつきしやいば捨ててる人結構いるみたいだな
あんなのわからねーよヽ(`Д´)ノ
306名無しさん、君に決めた!:03/10/09 11:12 ID:???
「さびつきしやいば」の何が嫌かって
人間以外の種族でもSP解放できる点。
犠牲払った本人が使えないってアリかよ!? フザケンジャネーヽ(`Д´)ノ
307名無しさん、君に決めた!:03/10/09 15:40 ID:???
>>305
怪しいと思ってSP開放用ロード作って試したよ
自分設定主人公が人間ロードだったけど、それに使う勇気はなかったので
308名無しさん、君に決めた!:03/10/09 21:52 ID:???
ロードが刃で己の身体を貫き、その血をもってして剣を復活させる。
蘇った剣から発せられる高温でロードの肉体は灰に・・・

するとパーティの魔法使いが持っていた神秘的な石がひとりでに輝きだし、
彼の肉体を蘇らせる。

こんな風に想像するとカッコいい気がしません?
309名無しさん、君に決めた!:03/10/09 21:53 ID:???
キモイ
310名無しさん、君に決めた!:03/10/09 21:58 ID:???
キモイ
311名無しさん、君に決めた!:03/10/09 21:59 ID:???
キモイ
312名無しさん、君に決めた!:03/10/09 22:00 ID:???
キモーイ

10時です。
313名無しさん、君に決めた!:03/10/09 22:11 ID:???
人間じゃなかったらロード無駄死に。感動もクソもない。
314名無しさん、君に決めた!:03/10/10 06:43 ID:???
ちょっとオタ系の友達に薦められて買いました
敵からは20とか30とか喰らうのに回復魔法は3とか5とか
しかもレベル上げても9回しか使えない
回復薬はパーティー全員でも20個も持てない
しかも回復量はやっぱり5程度
勝てないから弱い敵でレベル上げようとしても1000回も戦わないといけない
おまけにこのシステムでジャンルが3Dダンジョン
正気か
個人個人のSMプレイに一般人を巻き込まないで下さい
間違えてゲーム屋に置いてしまったソフトは全力で回収してください
315名無しさん、君に決めた!:03/10/10 07:29 ID:???
>>314 2つの道がある。
自分には合わなかったと諦めて過保護ゲームに戻るか、
我慢して続けて真の面白さに気付くか
316名無しさん、君に決めた!:03/10/10 09:50 ID:???
てか、その生きるか死ぬかの瀬戸際が楽しいんだがな。 LOLと外伝2しかやったことないんで何とも言えないが。
317名無しさん、君に決めた!:03/10/10 11:30 ID:???
>>314
お前本当はWizやったことないだろ。
318314:03/10/10 12:56 ID:???
大漁大漁♪プゲラ
319名無しさん、君に決めた!:03/10/10 14:09 ID:???
うわああああぁぁぁぁ
GBCエンパイアのデーモンアディッシュが博物館に登録されなかったヨー

また最初からか・・・ちゃんと識別されてたはずなのに・・・
320名無しさん、君に決めた!:03/10/10 14:17 ID:???
GBCのwizはいくつくらい出てるんだ
321名無しさん、君に決めた!:03/10/10 14:43 ID:???
>>320
3つ

エムパイアは入れてない
322名無しさん、君に決めた!:03/10/10 14:47 ID:???
>>314
ディアルの効果の薬とか欲しいな。
でも最初から売ってると高そうというかそもそも序盤お金ないしなあ
323名無しさん、君に決めた!:03/10/10 14:53 ID:???
どくけしとかきつけぐすりも高いよな。きずぐすりすら必要なときには厳しい(w
それこそほかのゲームのように買いだめとか気軽にできない絶妙な価格。
買いだめできるくらいお金に余裕ができるころには不要だし。

あれって売り切れってないのかな。怖くてたくさん買えないんだけど。
324名無しさん、君に決めた!:03/10/10 15:06 ID:???
>>322
ディアルの薬はFCの2だとあったんだが
イベントアイテムだが何度も取れるし破損率も低かった
325名無しさん、君に決めた!:03/10/10 18:05 ID:???
>>324
ディアル“コ”だろう。
326名無しさん、君に決めた!:03/10/10 18:15 ID:???
聖水だったらディアルでいいんでは?
元手(段平)考えたら、使っても売っても(゚д゚)ウマー
327名無しさん、君に決めた!:03/10/10 20:54 ID:???
POTION OF DIAL あるジャン! アイテムNo.53、5,000Gだ。
328名無しさん、君に決めた!:03/10/10 21:25 ID:???
とっこうやくだっけ?
FC版の3にあったような。
329名無しさん、君に決めた!:03/10/10 21:29 ID:???
とっこうやくは外伝に共通で存在してるな。効果はマディだけど
330名無しさん、君に決めた!:03/10/10 21:30 ID:???
>>321
エンパイアの難易度に挫折しちゃったお子ちゃまですかぁ?w
331名無しさん、君に決めた!:03/10/10 21:57 ID:???
>>328-329
そのへんはちとややこしい

FC I   ○ of Healing  ○ かいふく   効果・DIAL
FC III  ○ of Healing  とっこうやく  効果・DIAL
SFC V  P of MADI   とっこうやく  効果・MADI
332名無しさん、君に決めた!:03/10/10 23:14 ID:???
携帯版シナリオ2来ますた。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031010/success.htm
333名無しさん、君に決めた!:03/10/10 23:16 ID:???
携帯電話のゲームをPCに丸ごとダウンロードして遊べる裏技とかないのかなぁ。
334名無しさん、君に決めた!:03/10/10 23:19 ID:???
>>331
2へぇ
335名無しさん、君に決めた!:03/10/10 23:27 ID:???
>>334
トリビ厨ウザイ
336名無しさん、君に決めた!:03/10/11 00:42 ID:???
たった一人で冒険中@エンパイア
337名無しさん、君に決めた!:03/10/11 02:02 ID:???
この連休中に>>336は挫折しても仕方ないような状況に陥るに300G
338名無しさん、君に決めた!:03/10/11 13:24 ID:T1+lW3YL
外伝5をGBAできぼんべ
339名無しさん、君に決めた!:03/10/11 14:19 ID:???
>>338
外伝5ってディンギルなのでは?
340名無しさん、君に決めた!:03/10/11 15:36 ID:???
>>339
みとめたくありません
341名無しさん、君に決めた!:03/10/12 01:48 ID:???
GBCエンパイアで、盗賊とか戦士から隠し職業に転職すると魔法を覚えないらしいんですが、
司教→盗賊→隠し職業とかでも覚えないんでしょうか?
エンパイアの情報は少なくて・・・
342名無しさん、君に決めた!:03/10/12 02:00 ID:???
しかしこのゲームこんだけ続編作るほど売れてんのか?
外国は知らんが日本は黒字になってるの?
343名無しさん、君に決めた!:03/10/12 05:54 ID:???
>>341
多分覚えると思われ
スペルがあるかないかだったかと
保証は出来ませんが
344名無しさん、君に決めた! :03/10/12 07:26 ID:7pUSdMfg
ウィザードリィ外伝シリーズイイ!!
GBCのシナリオ1・2・3も良かったけど、
シナリオ1はちと物足りない感じがしたなぁ
345名無しさん、君に決めた!:03/10/12 09:01 ID:???
>>341,343
あれさぁ、厳密には呪文を覚えないんじゃなくて
戦闘時のコマンドに「じゅもん」が表示されないんだよ。
だから使えない職業でも表示の出る、キャンプ時には使えたりする(^^;
つまり何か呪文覚えて、戦闘時に表示が出るようになってれば問題なし。
これを「仕様」と言い切る☆魚 (´Д`) ・・・
346名無しさん、君に決めた!:03/10/12 09:20 ID:7pUSdMfg
>>345
GBCエンパイアって、バグが本当に多いよね。
「仕様」と言い切る星魚って・・・
いつか星魚に電話で問い合わせた時もバグの事を「ああ、それらのバグは仕様なんですよ」って
言ってたしなぁ・・・。

それにしても、「うら・むらまさ」とか「若返りの石」とかを手に入れようと頑張ってた時期が
あったんだけど、出る確率が非常に低く設定されてるらしくて、手に入れられなかった。
そこら辺のシステムもなんかヒドい。
他にも何だか、雑な所が多かった。
それでもうやる気が起きなくて、売ってしまいましたよ。
347名無しさん、君に決めた!:03/10/12 09:54 ID:???
>>344
元は20年以上前のゲームだからね・・・
348341:03/10/12 10:18 ID:???
>>343
>>345
ありがとうございます。
これで呪文全部覚えた盗賊から隠し職業に安心して転職できます

>>346
若返りの石は特定の敵を倒すと確実に落とすという話では?

私は金がないのでしばらくエンパイアで遊びます・・・
一応いいところもあると思い込みます。転移の兜とか。

あ、ワープ開始地点に足を踏み入れてもマップが埋まりませんが、
埋める方法ありますか?
349341:03/10/12 10:22 ID:???
あと転職したら、アイテム欄の一番上のアイテムを装備したまま・・・
ジ・アベンジャー持った司教が。これは大丈夫ですかね、データ消えたりするのかなぁ。
350名無しさん、君に決めた!:03/10/12 11:39 ID:???
>>348
あの転移の兜・・・ いい?(゚∀゚;)・・・

ワープ地点のマップが開かないのは、1作目初版の「仕様」だな。
後販版は開くようになったよ。アベンジャーの件は初耳。判りまへん

漏れがやられたのはB20の「石の中」罠だったなぁ(´Д`) ・・・
喰らって氏んだ香具師を生き返らせたら、なんか変な階のマップが開いちゃって
一旦電源切ったら、はいデータさよ〜なら(つД`)
351名無しさん、君に決めた!:03/10/12 12:08 ID:7pUSdMfg
>>348さん
GBC版のエンパイア2作目とつけるのを忘れてました。
2作目は、1作目と違って「若返りの石」は敵が落とす宝箱から拾わなければなら
ないのですよ。だから、とってもメンドー!(確かに、1作目では特定のモンスターを
倒すともれなくおまけでついてきたよね。)
・・・それにしても、GBC版エンパイアは1・2ともにシナリオが短い気が・・・。
もう少し長い方が良かったかも。

・・・バグといえば、2作目の「ゴースト〜」とか「ゆうれい〜」のモンスターは物理無効
なので、普通の武器や素手ではダメージを与えられないんだけど(当然この状態ではクリ
ティカルも発動しない)、何も装備しない忍者がこの連中に殴りかかると、ダメージを
与えられなかったとかいうクセに「ゴーストメイジはちめいしょうをうけた!」ってメッ
セージが出てゴーストのモンスター即死。星魚に聞くと、「それも仕様」と言われました。
おかしいですよ、ホント。「仕様」で何でも片付けてはいけないと思う。
352名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:03 ID:???
>>351
ちめいしょう激ワロタ。さすがエンパ、迷仕様の宝庫だね(´∀`)

シナリオ短いかねぇ? 階数にして約30、アスキー外伝の倍以上逝ってるんだが。
まーダソジョソ構造の無駄遣いっつーか、心理的密度は低い気がするけドナー♪
漏れ的にはWIZは「とっとと最下層逝ってグルグル回るゲーム」なんで、
むしろ道程は短い方が歓迎だよ(´∀`) それよりアイテムの出を何とかしろと(ry
353名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:41 ID:7pUSdMfg
>>352
それなりシナリオが長い方が楽しめるかな?と思ったわけで・・・、どんなゲーム
でもそうだけど、やる事(例えば、アイテムコンプとか)をみんなやってしまうと、
やる事なくなって、つまらなくなる事ってありますよね。クリアしてからも何かし
らやる事がある方がいいなって思いました。(←無理かな?)

エンパイアのアイテムの出は本当になんとかして欲しいですよね。あのゲームのアイ
テムコンプ出来た人ってどのくらいいるのか気になるくらいです。
354名無しさん、君に決めた!:03/10/12 14:13 ID:???
アイテムが出にくい所だけがエンパイアの良いところだと思うんだが…
コンプして当たり前の外伝厨はやだねぇ
355名無しさん、君に決めた!:03/10/12 14:24 ID:???
エムパイア信者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
356名無しさん、君に決めた!:03/10/12 14:27 ID:???
エムパイア儲さんですか?
エムパイアは攻略本だけ買って、読んでるうちにこりゃ駄目だと感じた次第です
357名無しさん、君に決めた!:03/10/12 14:28 ID:???
電波イアは普通に駄作だろ
358名無しさん、君に決めた!:03/10/12 15:00 ID:???
エムパイアの呪文が許せん
ニュークリアブラスト( ゚Д゚)ハァ?
バグは仕様と割り切ったらなんとか遊べる
359名無しさん、君に決めた!:03/10/12 15:12 ID:???
ニュークリアブラストは本家の6から使われるようになってるからまあいい
360名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:24 ID:???
本家と比べりゃ外伝もエンパも変わらん
361名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:36 ID:???
ま、最初にやった奴の思い入れが強いのは当然だよな。
俺なんて初めが外伝1だから本家より外伝を良くプレイするよ。
362名無しさん、君に決めた!:03/10/12 19:42 ID:???
本家から始めたけど

画面の見易さ、操作しやすさなどでは
外伝が群を抜いてよくできてる。気軽に始められるな。

363名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:14 ID:???
本家なら2.3.5が遊びやすい
1はちょっと細かい操作性がよくなかったりする
6は・・・全然違うゲームになってしまった

外伝もやるけど2と4がいいと思う

最初にやったのは本家の2だが
364名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:21 ID:???
本家の2って遊びやすいか?
365名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:22 ID:???
よん…

一応板的に外伝がメインなので4あたりのおすすめポインツなどあれば…
366名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:24 ID:???
外伝4は最初和風。これでも買ってぐらい和風。
しかもダンジョンが怖い。
367名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:28 ID:???
外伝2を最初にやったからか本家はやったことないな・・・
あまり評価は良くないが外伝は3が好きだ
368名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:30 ID:???
外伝4は種族職業が多くてよりどりみどり
キャラ設定がより楽しめるかと
考えるのに時間かかって面倒かもしれんが
369名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:30 ID:???
>>364
メッセージスピードを∞にしておいても十字キーの右か左を押していればパッパと進むのが良い
たぶんA連射より早い
徘徊敵もアイテムを落とす
最上階ではゼノ養殖もできる
イベントアイテムの使い勝手がいい
>>365
不気味なイベント
不気味な敵キャラ
アイテムコンプもモンスターコンプもがんばればできるレベルの難易度
370名無しさん、君に決めた!:03/10/12 22:30 ID:7pUSdMfg
外伝4はモンスターコンプはできたが、アイテムコンプができませんでした・・・。
しかも、さて今日こそ「ドラゴンスレイヤー」を手に入れてコンプ完了だ、と思って、
ソフトを挿したら、データ消滅。
悲しい・・・。

そういえば、外伝4はシナリオが終盤の方になると、(あのラスボスのおかげで)レベ
ルアップがものすごくラクだったんだけど、遅すぎるよ、って感じでしたね。

外伝4はシナリオ的にお気に入りです。
371名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:09 ID:???
外伝4は、このスレ的にびみょーな存在ではあるが・・・
そーいや漏れも、アイテムラストはドラゴソスレイヤーだったなぁ。
あと3日位でディソギル発売って頃に、神社に願掛けに逝った覚えがある。その日に出たよ
ありゃあジルフェの一件もあるし、飛び易いから
ターボファイルツイソをお薦めしたいね。店の残りとか、オクでも結構安い筈
372名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:49 ID:???
>>370,371
同じく(ry4のドラゴ(ry
373名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:54 ID:???
ワシは違う
「なまくらなかたな」だった・・・

ジルフェ飛びはターボファイルでも駄目らしいよ
移しなおしてもまた消えるらしい
だから絶対使っちゃ駄目
374名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:26 ID:???
汁フェは呪いを解くだけじゃあないのか。
このバグは聞いておったが。
375名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:54 ID:???
サマナー・・なにこの音楽・・
変な外注使ったの?なんかドラムがずんたかいってるし・・
376名無しさん、君に決めた!:03/10/13 08:51 ID:???
外伝4は、ドラゴンの洞窟の下層に出てくる敵が西洋の悪魔ばかりで萎える。
せっかくの和風作なんだからもっと強い妖怪、物の怪を出してくれと。
まあ、場所が場所(リルガミン地方)ではあるが。
377名無しさん、君に決めた!:03/10/13 12:21 ID:???
先日、昔投げたサマナーをまたやり始めようとしたところ、愕然とした。

6 人 パ ー テ ィ で 何 で サ マ ナ ー が 居 る ん で す か ー ?
378名無しさん、君に決めた!:03/10/13 13:37 ID:???
意味が判らん。サマナー外して普通に逝ってもいいぞ
379名無しさん、君に決めた!:03/10/13 14:26 ID:???
だから、6人パーティーにサマナーがいても魔物を召喚するスペースがないって事だろ。
380341:03/10/13 15:01 ID:???
>>350
ある意味画期的じゃないですかw>転移の兜

ワープ地点のは仕様ですか・・・666階の10、10の地点だけは出てるんですけどね。
ワープ先、なおかつワープ開始でもあるのはそこだけだからでしょうか。
つまり転移の兜で転移したら?と危険なことを考えています。リセット必須。

>>351
なるほど、復活の杖ですか。
一応いつかはやってみたいです。売ってるかはわかりませんけど。
381341:03/10/13 15:03 ID:???
あとアミュレット オブ シェル+2がさっぱり使えないんですけど
これも仕様ですか?
382名無しさん、君に決めた! :03/10/13 18:23 ID:VNtUDNh0
>>380
前作よりも、モンスターやアイテムの数が増えましたが、バグの数も一緒に増
えているキツい内容です。バグも我慢できれば面白いゲームなんですけどね。
もし、どこかで見つけましたらプレイしてみてください。
383名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:09 ID:???
>>382
復活の杖、漏れは幸い、大した事態にあうこともなく無事終わりますた(´∀`)
イベントは1作目より面白かったすね。塔上ったりとか。☆魚も少しは学んでるんかなと

バグはそんな気にならんかったけど、
そーいや、水上でレビテート切らされるのはキツかったなぁ(;´Д`)
あと転職アイテムが一つづつしか手に入らないのに、
使っちゃうと別物扱いなんで、アイテムコンプがはなっから無理なトコとか…
突つけば結構出るなぁ(´Д`) ・・・

>>381
仕様、仕様〜♪ヽ(´ー`)ノ
性能うそっぱちゴルァ!(゚Д゚) リングオブライフの方が、まだましですな
384名無しさん、君に決めた!:03/10/13 20:02 ID:???
>>376
山ン本とかぬらりひょんとか?
385名無しさん、君に決めた!:03/10/13 20:24 ID:???
>あと転職アイテムが一つづつしか手に入らないのに

入手 → 捨てる → 再入手 → 捨てる → ……
必要なだけ繰り返したら、ゴミ捨て場(15Fだったか?)で回収
386名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:06 ID:???
その手があったのか〜もー使っちゃったよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
387名無しさん、君に決めた! :03/10/14 12:57 ID:LsKNEPe3
GBC版エンパイア1・2のスタッフは自分らでこのソフトをプレイした事あるんか?
何でも仕様で片付けやがって。
やる気あるのか!!!
388名無しさん、君に決めた!:03/10/14 14:21 ID:???
思えばテストプレイ無しのような出来だよな
389名無しさん、君に決めた!:03/10/14 15:33 ID:LsKNEPe3
★魚に電話して、「うらむらまさとか若返りの石とかのアイテムってちゃんと手に
入るんか!?」と、聞いたところ「かなり確率は低いですが、出ることは出ますよ
。私のパーティはみんな最年少の12歳にしてありますし、うらむらまさもちゃん
と人数分手に入りましたよ。」と言ってた。
手に入るということは分かったが、お前の我が子自慢まで、訊いちゃいないわ、
ゴルァ!(゚Д゚)
390名無しさん、君に決めた!:03/10/14 17:56 ID:???
なるほど出来の悪い同人ソフトとは言ったものだなあ・・・
391名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:09 ID:???
開発側ならいくつでも手に入れるのは容易だろうに・・・
392名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:41 ID:???
恨むラマさ人数分て嘘臭い…
そんな暇あるならデバッグしろよ。
欠陥を仕様と言い張る会社の人間の言う事なんて信じられない。
393名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:28 ID:???
中古の外伝買ったのですが、説明書が無いんでセーブの仕方が分かりません。
誰か、教えてくれませんか?
394名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:45 ID:???
オートセーブWizは初めて?
キャンプをとく、宿・酒場・訓練場・店から出る、戦闘を終えて3D画面に戻る
などで勝手にセーブされます
395名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:46 ID:???
>>392
Q:裏村正がでねーぞゴルァ
A:テストプレイしても裏村正出ませんでしたよ!

・・・と嬉しそうに回答してた星魚が、デバッグ作業やっても意味ないと思うが。
「何百時間もプレイしても裏村正が出ない=出現確率の設定をミスった?」と考えるのが
普通だよね?

>>393
とりあえず、街外れに行って「冒険をやめる」でOK。
「電源をお切りください」とかメッセージ出るし。
396名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:50 ID:???
>>393
外伝IIとIIIにはマニアセーブモードあり。
こっちに設定すると迷宮内ではセーブ出来なくなるよ。必ず地上に帰って終了すべし
使いようによっては有利な事も。IIはこっちでクリアすると特典ありヽ(´ー`)ノ
397393:03/10/15 00:17 ID:???
>>394>>396
ありがとうございました。
外伝Uなのですが、オートセーブだったとは・・・
398名無しさん、君に決めた!:03/10/15 00:22 ID:???
初心者ならば、まずリセットを覚えましょう
レベルうpの時、全滅のとき、あらゆる時にリセットを
399名無しさん、君に決めた!:03/10/15 00:45 ID:???
タイミングミスるとあぼーんする
400名無しさん、君に決めた!:03/10/15 00:47 ID:???
リセットなんて勧めるなよ厨房が…
401名無しさん、君に決めた!:03/10/15 01:27 ID:???
リセットありでもいいじゃねえか
初心者は特にな

面白くなる前に投げ出されたら元も子もない
402名無しさん、君に決めた!:03/10/15 02:05 ID:o/4HsvsA
>>397
外伝1や4(こちらはスーファミ)も面白いので、機会がありましたら、そちら
もどうぞ。
403名無しさん、君に決めた!:03/10/15 09:33 ID:???
やべぇうんこだようんこちんこまんこうきー
404名無しさん、君に決めた!:03/10/15 10:42 ID:???
>>403は くび を はねられた!
405名無しさん、君に決めた!:03/10/15 11:52 ID:???
404 :名無しさん、君に決めた! :03/10/15 10:42 ID:???
>>403は ちくび を はねられた!














下ネタの後だったので↑に見えてしまった
406名無しさん、君に決めた!:03/10/15 12:09 ID:???
サッキュバスに ちくびを なめられた
407名無しさん、君に決めた!:03/10/15 12:12 ID:???
>>406は 2レベルと いろんなものを すいとられた
408名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:00 ID:VE+sCaON
>>403はインキュバスにたっぷりかわいがられて 2レベルどころか
たっぷりすいとられた
409名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:06 ID:???
GBC1〜3はクリア後の謎がさっぱりわからんので
 頭に来てROMを吸い出して売ったさ。
GBAサマナーは本体を持ってないのに買ったので
 頭に来て***をダウソして売ったさ。
410名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:28 ID:???
>>409は しゃかいてきに しんだ
411名無しさん、君に決めた!:03/10/15 19:39 ID:???
GBCのクリア後の謎って…
一本道のお遣いばっかじゃん。
412鼻ほじほじ ◆F1YrmagGxM :03/10/16 03:07 ID:???
 サマナーは移植の迷作。
それなのに今でも遊んでる自分の個人的な感想を述べたい。
なぜかって言えば、レベルドレイン技でレベル上げの苦がないから、
新キャラの作り直しが苦にならないってことで、遊び直ししまくれるからなぁ。
成長はレベル120前後で止め、ランダムダンジョンを
サマナー1人とモンスター3グループの迷宮入りするのが
ワードナ気分で嬉しくなってしまうのだ。

 あくまで自分個人の楽しみ方なので、WIZマニアからすれば邪道なのかも知れんが、
モンスターを連れまわす楽しみに限って遊ぶというゲームとしては最高だった。
413名無しさん、君に決めた!:03/10/16 03:49 ID:Jvzobda/
>>409
分からなかったら、攻略本でも買えば良かったのに。
414名無しさん、君に決めた!:03/10/16 07:46 ID:???
>>412 すまない、どこから突っ込み入れればいいかわからない。 機会あれば是非外伝あたり試してから比較してみて欲しい。 また、魔物連れ歩くならGBAでも出てる女神転生あたりで…。
415名無しさん、君に決めた!:03/10/16 09:09 ID:???
サマナーは戦闘の音楽だけがどうしても馴染めなかった。
ボゥボゥボゥボゥ
テテテテトテテトテテトテトテテテテテテテトテテトテテトテトテテテ
416名無しさん、君に決めた!:03/10/16 11:52 ID:???
俺はサマナーの召還仕様が#4式だったのが、やっぱ馴染めなかったな。
召還に大して外伝や#5みたいに、戦闘中だけのヘルパーみたいな先入観しか
持ってなかったから、サマナー入れて6人パーティなんて馬鹿な編成で
始めちゃってたんだけど、サマナー使うのは>>412みたいな一人歩きプレイ用だな。

いつも6人でやっててると、サマナーの為にパーティのバランスを崩してまで
仲魔(wを連れて歩きたくないしな。

つーか、それ以前にサマナーの汚点は玄室の固定敵仕様だ!
みんな、断固抗議しる!
それに比べれば、エンパイアはかなりかわいいよ。
…うらむらまさ相変わらず出ないけど。

GIVE ME MURASAMA BLADE!!!!!
417341:03/10/16 17:26 ID:???
>>382
次の給料が入ったら探してみます。

>>383
リングオブライフを装備して毒で即死しました・・・。
アイテム欄の為、全員装飾品無しでやってます。

隠し職業も初期値が設定されているようで、転職時に各種族の限界値を超えていると
その後レベルアップしても、その値は変動しなくなる模様。

初めてしっこくのたからばこはからっぽでした。からっぽはないだろう・・・。
418名無しさん、君に決めた!:03/10/16 17:39 ID:???
もともとサマナーはエンパ3として世に出るはずだったという冗談とも本気ともつかない噂もあったような。
419名無しさん、君に決めた!:03/10/16 19:10 ID:???
もう携帯機じゃ外伝でないのかなあ
据置よか携帯でやりたいんだよなあ、
420名無しさん、君に決めた!:03/10/16 19:52 ID:???
>>400
みたいなのがいるからこういうゲームが廃れるんだよな・・。
421名無しさん、君に決めた!:03/10/16 20:13 ID:???
>>419
4が非携帯機から出たからには、
「外伝」の続編がまた携帯機からってのはまずないかと。
あるとすれば、「外伝」とはまた別のシリーズになるだろうし。

…って、それならもういくつも出てるか。
422名無しさん、君に決めた!:03/10/16 20:14 ID:???
>>420
みたいなのがいるからスレが荒れるんだということはわかる。
423名無しさん、君に決めた!:03/10/16 20:35 ID:???
>>420
みたいなのがいるからWizがつまらなくなったんだよな・・。
424名無しさん、君に決めた!:03/10/16 20:59 ID:???
>>421
携帯機外伝のボリュームでも十分楽しめるから
据え置きに移行しなくてもよかったのになあ、とオモタよ
余計な試みしなくていいからスタイルかえずにシナリオ変えるだけとかでいいだがなあ
425名無しさん、君に決めた!:03/10/17 00:30 ID:???
据え置きでスタイル変えないのは
出す方にしては勇気がいるのかもね。
ファンは変わらないことを一番望んでいるんだがね。
426名無しさん、君に決めた!:03/10/17 04:26 ID:vAUi1gAP
>>417
エンパイアって宝箱が空とかお宝が1個しか入ってないことが多かった気が
する。
宝のない箱は宝箱とは言えないよね。
そりゃただの金庫だろ!とでも言いたくなる。
☆魚め・・・、宝箱にちゃんとお宝が入っているようにプログラムしたんか
・・・、ったく。
427名無しさん、君に決めた!:03/10/17 07:23 ID:???
400逆切れ
428名無しさん、君に決めた!:03/10/17 08:19 ID:???
>>426
そもそも、宝箱自体にランクがあるくせに、
上位の箱に屑アイテムばかりなのが許せん。
429名無しさん、君に決めた!:03/10/17 11:51 ID:???
>>425
携帯機でもスタイル変えちゃってるんだよなあ
サマナーは#4のように画期的だと思ったんだろうか
430名無しさん、君に決めた!:03/10/17 16:31 ID:8HkK18LR
>>428
漆黒の箱とかにいい物が入ってるのかと思ったら、中身はヘボい。
まったくもって、勘弁してほしい。
431名無しさん、君に決めた!:03/10/17 16:46 ID:???
>>430
せっかくの“みわくのはこ”なのに、ポーションと巻き物だけ、とかな。
あの時はマジで叩きつけそうになったよ(苦藁
432名無しさん、君に決めた!:03/10/17 19:02 ID:???
ttp://www56.tok2.com/home/wizardry/emp.reaaitemu.htm
これだから電波イアは…
433鼻ほじほじ ◆F1YrmagGxM :03/10/17 19:38 ID:???
>>414
個人的な感想につき、ツッコミ歓迎だよ。

>>416
同意。

サマナーの欠点、バグ、汚点、自分も抗議したいさ。
欠点:
 6人歩きプレイに向かないゲームバランス。
 玄室のモンスター固定
バグ:
 キャラ&仲間モンスターが特定以上の強さを超えると急に弱くなる 
 レベルドレインによる莫大な経験値発生。
汚点:
 アイテム入手率のアンバランス。
 異常に少ない経験値、異常に多いゴールド。
以上のように全体的なゲームバランスは最悪。

ただ、それでもモンスターグループvsモンスターg(ry
という激戦が個人的に楽しかったので、そういう大味な戦闘が好きな人には面白いかも、
と思っておる自分です。
434名無しさん、君に決めた!:03/10/17 19:52 ID:???
>>432
ダメージとか、手に入れにくさとか、
程度が大きければいいと思ってるのかな
435名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:35 ID:???
外伝がそういうインフレ傾向を少しずつ進めていって、
なおかつそれが受け入れられ、むしろ賞賛されていたくらいだったからな。

それをそのまんま延長すればいいと考えたのは安直以外の何物でもないわけだが。
436鼻ほじほじ ◆F1YrmagGxM :03/10/17 21:05 ID:???
 エンパイアは例のセーブデータが飛ぶ初期版をやって以来は
二度とやらなかったけど、Wizはテストプレイによるバランス調整が命だよね。
 開発者自身が実際に遊んでみて、あれこれ試行錯誤して、ああでもないこうでもない
とか言いながら作るから、本来は商売向けの商品ではないよね。
それでも、ファンは多いからリピーターを大事にするやり方であればアスキー版のI、II、III
そしてVなんかは、かなり売れたよね。

何が言いたいかというと、じっくり良いものを作ってくれるメーカーがWizを作ってほしいなと思うのです。
437名無しさん、君に決めた!:03/10/17 21:34 ID:???
外伝(1以外)の武器の威力自体はあんま変わってないけどね
438341:03/10/17 22:50 ID:???
無理矢理仕様と受け止めてまだエンパイアプレイ中。
ムサシの攻撃力はバカですね。笑えます。

みんなレベル100超えても魅惑の宝箱は出ず。空の漆黒の宝箱が2個だけか・・・。
439名無しさん、君に決めた!:03/10/17 23:02 ID:???
エンパイアそのものがバカだという説も(ry
440名無しさん、君に決めた!:03/10/18 14:23 ID:???
新作やりたい。携帯電話のゲームってすごいお金かかるの?
441名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:24 ID:???
GBCの#1〜3の数字がはげしく見ずらい・・
目悪くなりそう。
442名無しさん、君に決めた!:03/10/18 18:36 ID:UFcasg/G
>空の漆黒の宝箱が2個だけか・・・。

持ち物がいっぱいになってないか?
443名無しさん、君に決めた!:03/10/18 23:31 ID:ydID+jis
>>438
持ち物がいっぱいじゃなくても空箱という事が多いから困る。
漏れはやる気が徐々に失われていったよ。
それにムサシばっか強くするから、他の職業の立場がない。
らんぶのけんは敵全員を物理攻撃という辺りがかなりムチャクチャだよね。
444名無しさん、君に決めた!:03/10/19 03:18 ID:???
いいいいいいいいいいいいい加減にGBAでまともなWizardry出してください。
445名無しさん、君に決めた!:03/10/19 08:56 ID:???
>>443
さすがに#2「復活の杖」じゃ自粛アボーソだガナー
それでもグループ単位じゃ無敵なんで、4ターン目には殲滅だヽ(´ー`)ノ
446名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:10 ID:yaspep0V
ムサシのみきりって何なんすかね?
物理無効、ってやっぱムサシ最強説は不動のものになったっつー事すか?
447名無しさん、君に決めた!:03/10/20 05:12 ID:U4TdyiRo
GBAでも7作れるよねぇ?
PS版がロードだらけで糞だったから出ないかなぁ。
PSPでも良いよ。ロード無いなら。
448名無しさん、君に決めた!:03/10/20 10:44 ID:VFyOsr83
>>440

俺はクリアして精神的に満足いくまでやりこんだら8千円かかった。
ムラマサ、手裏剣あたりまで手に入れるならその3倍は見ておいた
ほうが良いかも。
449名無しさん、君に決めた!:03/10/21 16:36 ID:???
最強モンスターは外伝3のブロブアイの気がする。

こいつのせいで、どうやってもノーリセットクリアーができません…
450名無しさん、君に決めた!:03/10/21 17:27 ID:???
>>449
既出だが、あれは何かどっかデータ間違えたとしか思えない。
451名無しさん、君に決めた!:03/10/21 17:37 ID:???
>>449
板違いだが、BCFのハイヤット・ダイクタと比べて、どっちが極悪よ?
452名無しさん、君に決めた!:03/10/21 19:20 ID:???
>>449
外伝3なんて死体回収屋がいるから楽勝だろ
453名無しさん、君に決めた!:03/10/21 19:57 ID:???
外伝3はジャイアントクラブとブロブアイが「二恐」だった…
硬い・魔法効かない・仲間呼ぶ=いつまで経っても終わらない_| ̄|○
454名無しさん、君に決めた!:03/10/21 23:04 ID:???
でも、ブロブアイは経験地がおいしかったような気がする。
あれ、ケンタウロスだったかな?
455名無しさん、君に決めた!:03/10/21 23:07 ID:???
>>454
かなり大きい。でも倒せなきゃ意味ないっす
456名無しさん、君に決めた!:03/10/21 23:08 ID:+p8C6Q+e
>ジャイアントクラブ
奴にはロクドが効きやすかったから
俺はブロブアイと並ぶほどの脅威とは思わなかったな。
457名無しさん、君に決めた!:03/10/21 23:12 ID:???
ジャイアントクラブもブロブアイも経験値はまったくおいしくないね…
山脈でおいしい奴はバーサーカーだと思う。(少ないけど弱い)
ゴーレム、ジャイアント系も経験値は多いがかなり強くなってるし。
458名無しさん、君に決めた!:03/10/21 23:33 ID:???
Wiz初プレイが外伝3だったんで、魔法使いや盗賊の重要性がわからず
「装備が強くて魔法も使える奴のほうがいいに決まってンじゃん!」と考え
サムライ×2、バルキリー×2、レインジャー、ビショップという面子で出発。
回復魔法使えないわ鍵が開かないわ成長遅いわと散々な目に遭うが
「でもこのゲームはこういうものなんだろうな」と我慢しつつプレイ。
そしてロクドも使えないような状態でカニの大群に出会い…_| ̄|○
459名無しさん、君に決めた!:03/10/22 01:07 ID:UKPHRikh
せめてブロブアイにマカニトが効けば…
460名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:27 ID:???
いやあ、あのカニは極悪だった。今でも印象に残ってる。
オレは、人間レンジャーかなんか作って、最後のダンジョンやってる
時に、ホビットレンジャーしか森の精の弓を装備できないと知って泣く泣く
やり直した。
461名無しさん、君に決めた!:03/10/22 03:15 ID:???
>>460
そんな制限あったっけ?
どっちかって言うと、エルフに当てはまるっぽいけど。
462名無しさん、君に決めた!:03/10/22 03:23 ID:???
>>460
森の精の弓はドワーフ・ドラコン・リズマン・ムーク以外の種族なら装備でき
るよ。
逆に森の精の弓を使える種族は巨人の弓を使えない。

しかし、カニはやっぱ嫌だな。
首はねるし。
463名無しさん、君に決めた!:03/10/22 03:26 ID:???
逃げにくいのも嫌だ。
あと、微妙に経験値高くて
倒せればおいしいかもと思わせるとことか鬱陶しい(w
464名無しさん、君に決めた!:03/10/22 05:31 ID:???
>>462
えええええ!?どうやら漏れの参考にしたサイトが間違ってたみたいだ。
まあ、しょうがないか。攻略本買ったわけじゃないんだから。

あと、確かにカニのイヤさの80%は首はねだった。
カタイ上にいっぱい出てきて首はねるとはどういうことだ、と当時、憤ったものだ。
465名無しさん、君に決めた!:03/10/22 10:07 ID:???
装備してみようと思わなかったのかなあ

でもカニもブロブアイも稼ぎの相手だったような気がする
クジャクもそうだが・・・
466名無しさん、君に決めた!:03/10/22 13:17 ID:1EYthMnh
>>459
マカニトじゃなくてマトカニでしょ?アルケミストの。
467名無しさん、君に決めた!:03/10/22 13:39 ID:???
FCとかの昔からあるメイジ呪文は、マカニト。
アルケミスト呪文はアナグラムして、マトカニ。

悪意を感じます
468名無しさん、君に決めた!:03/10/22 14:47 ID:???
実はマトカニは石垣環コミック版WIZで
ポイゾンジャイアントに襲われ
瀕死の危機に魔法使いが使った禁呪
469名無しさん、君に決めた!:03/10/22 16:25 ID:???
カニトなんてのもあったな
470名無しさん、君に決めた!:03/10/22 17:46 ID:???
鉄巨人+レッサーが一番効率いいと思う
ブレス吐かれる前にマトカニ
471名無しさん、君に決めた!:03/10/22 19:45 ID:???
ポール・マカトニ
472名無しさん、君に決めた!:03/10/22 19:47 ID:???
ブロブアイは呪文抵抗40%。
てぃる登ウェイトでナントカなるレベルだ。
473名無しさん、君に決めた!:03/10/22 19:51 ID:???
>>472
実際にやってみ。ナントカならんから。
474名無しさん、君に決めた!:03/10/22 20:00 ID:???
>>473
いや、一発でってわけじゃなく。
マバリコを併用したり2ターン目も3ターン目もとなえたり。

ここ魔力回復できるから呪文使い放題。
これ実際に自分もやってたよ。
475名無しさん、君に決めた!:03/10/22 20:38 ID:???
そう、山脈はスイッチがあるからまだ救われる。
あそこに行くころには高レベルの呪文も使えるようになってるし。
476341:03/10/22 21:07 ID:???
>>442
持ち物って全員1個以上の空きがあればいいんですかね?
それとも1個空きがあっても同じ人に4個アイテムが振り分けられたりしたら全部消滅なんですかね?

>>443
確かにやる気が失せてきますね。ムサシのバカっぽさにもそろそろ飽きが・・・
でも他にやるもの無し。
477名無しさん、君に決めた!:03/10/22 21:20 ID:???
>>476
1なら空きを3つ以上作っておかないと消滅です…
478名無しさん、君に決めた!:03/10/22 23:07 ID:???
漏れもブロブアイはマダルクアティルトウェイトとかほとんど全員がかりで呪文ぶっ放してたな
勝った時はたしかに気持ちヨカタ
479名無しさん、君に決めた!:03/10/22 23:23 ID:???
そんなに強くはないが
スクライルがティルトウェイトを唱えたのは少なからず衝撃を受けた
480名無しさん必死だなw:03/10/23 00:45 ID:???
WS版をモノクロでやると、どうなりますか?
481名無しさん、君に決めた!:03/10/23 02:00 ID:???
>>464
「得物屋」って検索エンジンにかけてみるといいよ。
武具やモンスターのデータがかなり詳しく載ってるから結構参考になる。

>>476
アヴェンジャーの阿鼻叫喚もなかなか使えるんだけど、それでもムサシには
かなわない(2刀流のせいで)。悲しい話だね。
482名無しさん、君に決めた!:03/10/23 02:17 ID:???
必死こいてアヴェンジャーにしたら、いまいちぱっとしなかった。
なんかアヴェに転職して幸せなのかどうか分からんし。
483名無しさん、君に決めた!:03/10/23 04:13 ID:???
アヴェは悲劇のヒーロー気取って悦に浸れますよ
ムサシなんぞにはできないことです
484名無しさん、君に決めた!:03/10/23 04:41 ID:???
レベルも早く上がるから、損はないでしょう
ムサシはアヴェに比べると多少遅い
485名無しさん、君に決めた!:03/10/23 05:08 ID:???
エンパイアのレベルアップ

 ↑ 速

盗賊
戦士
アベンジャー
僧侶
弓使い
魔法使い
召喚師
ビショップ

ロード
ムサシ
忍者、ヴァリアント、くノ一

 ↓ 遅
486名無しさん、君に決めた!:03/10/23 07:21 ID:???
エンパはレベル上がってもサパーリうれしくネーヨ!ヽ(`Д´)ノ
それよりアイテムくれーヽ(*`Д´)ノゴルァ!
487名無しさん、君に決めた!:03/10/23 07:57 ID:???
>480
電池のモチがよくなります
あと、当然だが白黒になります
488名無しさん、君に決めた!:03/10/23 14:15 ID:???
>>486
激しく同意だー!ヽ(`Д´)ノ
レベルはいいからアイテムよこせー!ヽ(`Д´)ノゴルァ!
489341:03/10/24 21:08 ID:???
はじめてのみわくのたからばこもからっぽでした・・・。

>>477
な、なんだってー(AA略
・・・装備減らすことにします。

>>481
でも安定したグループ直接攻撃はやっぱり魅力ですよ。
たてまわり当たったこと無い・・・。
490名無しさん、君に決めた!:03/10/25 03:28 ID:???
オレが初めて外伝の1をやった時は、リセットなんてものがあることを知らなかった
から、全くリセットなしで、冷や汗流しながらやってた。しかもWIZ初体験。
外伝2からリセットの甘い味を知ってしまったわけだが。
491名無しさん、君に決めた!:03/10/25 08:26 ID:???
エムパイア最下層までいけるレベルになったが
呪文が使えないムサシやらヴァリアントだった事に気付いた
中途半端なキャラばかりになったのでアイテムを売り払って
キャラだけ消すべきかそれともいっそ初期化するべきか・・・
492名無しさん、君に決めた!:03/10/25 09:36 ID:???
>>491
そいつを教官にして後継育てるのが吉。
例外なきレベル73定年制を実現しる(・∀・)!!
493名無しさん、君に決めた!:03/10/25 14:01 ID:???
初プレイなら、
戦士6人が40歳になっても地下一階をうろうろしているのがプロ
494名無しさん、君に決めた!:03/10/25 15:08 ID:???
さっきエンパ買ってきた。箱・説明書付きで2600円。 んでやってみたら簡単過ぎ。しかも本当にアイテム出ないし。 最下層に行けば敵も手応えでてくるかな?
495名無しさん、君に決めた!:03/10/25 15:31 ID:???
敵の攻撃は大した事ないが、理不尽なバグで全滅。それがエンパ(ry
496名無しさん、君に決めた!:03/10/25 15:41 ID:???
詳細きぼん。
すでに妙なバグが出ているが。
497名無しさん、君に決めた!:03/10/25 15:43 ID:???
自分は先程外伝3買ってきたんですけど、レインジャーは使えますか?
調べてみると盗賊より装備も充実してるし、アルケミストの呪文も覚えるので、
盗賊より使えそうな気がするんですけど実際の所どうなんでしょうか?
アドバイスお願いします。
498名無しさん、君に決めた!:03/10/25 15:53 ID:???
>>496-497
すくなくとも現スレくらいは全部読めってとこかな。
499名無しさん、君に決めた!:03/10/25 15:54 ID:???
>>497
結論から言うと、かなり使えると思うのだが、レベルップは盗賊より遅いので、
なかなか鍵のかかってるドアとかをこじ開けられない場合がある。
漏れは最初、盗賊で、ある程度進んでからレインジャーに変えてた。
500497:03/10/25 16:27 ID:???
>>498
一応軽く流し読みしたつもりでしたがどこか読み落としていましたか、申し訳ないです。

>>499
あー、成長が遅いのか、これは盲点でした。
じゃ最初は盗賊使うことにします。

アドバイスありがとうございました。
501名無しさん、君に決めた!:03/10/25 19:58 ID:???
>>494
エムパ高けェ!!
502名無しさん、君に決めた!:03/10/25 20:01 ID:???
電波イアは1と2両方とも新品\980で半年くらい前に買ったっきりやってねぇw
503貧乏S(ry ◆F1YrmagGxM :03/10/25 20:09 ID:???
 自分はエンパイアは復活の杖のほうを持ってるんだが、
1ほど致命的なバグはないから楽しめてるよ。

 召還士が好きだから、サマナーのほうがプレイ時間が長いけど、
エンパイアのサマナーは6人パーティーでもモンスターが呼べるってのがいいね。
Wizとして楽しめるのはエンパイアだと思ってるよ。

GBAで各種作品の移植がされるか、新シリーズでWiz出ないかな。
504名無しさん、君に決めた!:03/10/25 21:43 ID:???
>>502
暇つぶしに遊んであげてくれ
505名無しさん、君に決めた!:03/10/25 21:43 ID:???
エンパはマーフィいぢめできんのかな?
506名無しさん、君に決めた!:03/10/25 22:02 ID:???
まーひー自体いないだろ
507名無しさん、君に決めた!:03/10/25 22:31 ID:???
マジですか?
508名無しさん、君に決めた!:03/10/25 22:35 ID:???
海月がラスボスなんだよな
しかも忍者で一撃
509名無しさん、君に決めた!:03/10/25 23:53 ID:???
とりあえずエンパやってみます。今地下3階にてLv11くらい。
何階くらいからいいアイテムぶんどれますか?
510名無しさん、君に決めた!:03/10/26 00:35 ID:???
>レベルップは盗賊より遅いので、
>なかなか鍵のかかってるドアとかをこじ開けられない場合がある。

盗賊より成長が遅かったり鍵を開けにくかったりすることよりも
シークレットドアを見つけてくれないほうが俺的には嫌だな。
511名無しさん、君に決めた!:03/10/26 01:13 ID:???
外伝3は3回くらい繰り返しやったが、結局、毎回レインジャーでニンジャ使わなかった。
バードって使ってる人いるのかなあ。
512名無しさん、君に決めた!:03/10/26 04:38 ID:???
バード使いは結構多いんじゃないか
フェアリーバードはありきたりなのでムークバードにしている
513名無しさん、君に決めた!:03/10/26 05:01 ID:???
>>509
アンバーハルクとかいうやつが11階くらいで出てきたかと
アイテムはほとんどそこで出てくると思っていい
経験値が低いのでアイテム漁りながらレベル上げが出来ないのが苦しい
514341:03/10/26 08:55 ID:???
>>505
あらかじめマーフィーというキャラを作っておいて、サブキャラのマーフィーを登場させないとか。
どっちにしろ削除できるんですけどね。

>>509
>>513にあるとおり、13階のアンバーハルクがオススメです。アイテムはやたらいいです。
経験値は10階の墓地でリッチを狩るのがいいかもしれません。
515名無しさん、君に決めた!:03/10/26 09:53 ID:???
>>513
>>514
そうですか。ありがとうございます。
その敵が出てくるまでは今の装備で我慢するしかないんですね。
516名無しさん、君に決めた!:03/10/26 10:02 ID:???
プロメテウス手に入れば毎ターン「ズガーン」が出来るし
漏れは入れるよ
517名無しさん、君に決めた!:03/10/26 10:25 ID:???
プロメテウス手に入る頃には「ズガーン」という迫力が得られないという噂が
518名無しさん、君に決めた!:03/10/26 10:47 ID:???
BCFのは道中で見付かるし壊れないし重宝したんだがな。
ズガーンじゃないけど。
癒しの竪琴のほうが役に立った気が
519341:03/10/26 22:48 ID:???
ついに中身入りのみわくのたからばこ・・・ハァハァ。
しっこくのたからばこは今まで5個ほど見たものの、全て空。

しんがんのけん、かすみぎりの体力回復バグはもしかして
「高確率でクリティカルになるが、失敗した場合体力を吸収する」
という仕様じゃないのかと思えてきました。

現在レベル256バグ堪能中。
520名無しさん、君に決めた!:03/10/27 02:23 ID:???
>>519
初回版かよ!
521名無しさん、君に決めた!:03/10/27 11:36 ID:???
どんなゲームでも初回版は素人にはお勧めできない・・・
しかしオクでは通常より少し高くなる
522名無しさん、君に決めた!:03/10/27 12:40 ID:???
駄目だ。俺にはエンパは耐えられない。今日売ってきます。
その金で外伝買ってきます。
523名無しさん、君に決めた!:03/10/27 16:25 ID:???
ふと思ったけど、#ex1のソークスの剣って#1の魔除みたいな方法で量産できる?
称号付いたパーティじゃもう取れないんで、出来るんなら初期化してやり直したいんだけど。

あ、剣自体が呪だからヒーリング相殺で使えネェとか実はエクスカリバーの方が良いとか、
そういう突っ込みは一応無しの方向で。
524名無しさん、君に決めた!:03/10/27 17:19 ID:???
「い」階で量産できる罠。
しかしデータ破損の可能性がある諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
525ゲーム好き名無しさん:03/10/27 17:35 ID:???
>>524
漏れは一昨日それで、外伝1のデータが消滅した。
もうダメポ
526名無しさん、君に決めた!:03/10/27 18:22 ID:???
>>524>>525
詳細きぼんぬ。
「い」階ってことはバグ階だよな。バイスdウェルへ飛ばされたって事か?
漏れ、#ex4で魔王狩りを終えて帰ったら、城とダンジョンの狭間に飛ばされた事がある。
座標調べても、バグ階。ただ広遠な世界が広がってるだけだったよ…。
527525:03/10/27 19:14 ID:???
>>526
外伝4でもバグマップに飛ぶの?
ただ広いだけで何もないのは淋しすぎるな・・・。

あ、外伝1の「い」階の行き方?
上り階段で城に戻る時に「はい」を選んで階段を上って、画面が城に切り替わる
時に電源を切って、冒険を再開すると行けるよ。タイミングがかなり要求され
るから、運も必要だね。それにうまく「い」階に行けたとしても、マロールか、
ロクトフェイトがないと帰れないから注意。
ちなみに、階段じゃなくてもロクトフェイトで城の画面に切り替わる瞬間に電
源を切る、でも「い」階に行ける。
ミーミアーが現れれば、オーディンの瞳も手に入るし、ラスボスが出たら倒し
てソークスの剣も手に入る。ソークスの剣はむらまさ以上の攻撃力を持つ武器
だから、異次元6階で重宝するよ。
また、バグモンスターも出やすくて、変な呪文を唱えたり(効果音がラハリトで
、特に何も起きない)、4ケタダメージのブレスを使ったりしてくる(マハマン
で防げる)。倒すと、6人で40万程度の経験値と宝箱からバグった名前のアイ
テムを入手できるが、このバグアイテムを持ったキャラのアイテム欄を開こうと
すると、フリーズする場合が多いので、バグモンスターの箱は絶対に開けない
事。それと、戦闘が発生する場所でバグモンスターも通常モンスターも出ずに、
ゲームがそのままフリーズする場合も多い。この場合、もうどのボタンを押して
も画面に変化がない事を確認して電源を切る(この時点でもデータ消滅の危険度
は高い)。データが残っていれば大丈夫。残っていなければ残念ながら、初めか
らやり直し。後は、とにかくヤバいと思ったら迷わずリセットする事。そうしな
いと取り返しのつかない事になる可能性大。
あらかじめ、ロムをもう一つ用意して、キャラクタを避難させておくととても良
い。

と、まぁ詳細はこんな感じ。
もし、やるならデータ消滅覚悟でやってくれい。
528名無しさん、君に決めた!:03/10/28 01:59 ID:???
GBC版LOLの最強の武器とかゆーのを持ってる
奴からそれ貰うにはどーしたらえーですか。
529名無しさん、君に決めた!:03/10/28 14:37 ID:???
>>528
地下の善のフロア(B5?)の暗闇の中のみに出現するハヤテを倒しまくる
運がよければ錆びた棒が手に入るのでそれのSPを解放すると手に入る
530名無しさん、君に決めた!:03/10/29 11:40 ID:???
>>527
詳細dクス。
オートセーブの瞬間に狙ってリセットするってのがミソか…。
漏れの#ex4のバグも魔王狩りを終えて何でか、城に帰還する時に慌ててリセットした結果、
無間地獄に落とされたから。練武場っぽいマップなんだけど座標が動かないんスよ。
敵も出ないし、足踏みしてるからマップも足元しか判明してないし転移もできない。
FC版LOLで酒場で金を山分けする瞬間にリセットして金を増やした記憶があるが、
実はタイミングリセット技は凶悪だったんだな…。

で、今、WS版#1やってます。
序盤のザコでも経験値ウマーなのは気のせい?
そしてラ「テュ」モフィスに萎え…。
TU→テュって一体…。
テキストはPC版が元なのかな、これ。
ワードナの一人称が「おれ」だったし、なんか違和感…。
531527:03/10/29 13:14 ID:???
>>530
そうか、外伝4もバグマップの行き方は似てるんだな。
でも何も無いし、座標は動かない、敵は出ないなんて、恐ろしい所だなぁ。
やっぱりタイミングを利用したリセット技は危険って事か。

ちょと関係ない話だけど、ウチの兄貴が外伝4をやっていた時にミフネに首刎
ねられたから、即座にリセットを押したんだ。そしたら、データが消滅してし
まいますた・・・。悲しい・・・。自分のキャラも一緒に消えた・・・。

WS版のはやった事はないけど、ラ「テュ」モフィスはPS版もそういう読み方にな
ってたよ。「テュ」って何だ?と漏れも思ったよ。(ニューエイジオブリルガミン
っていうソフトでそうなってた)
それにマロールもマラーって名前になってた。マロールの方がしっくりしてい
たから、少し違和感感じたよ。
532名無しさん、君に決めた!:03/10/29 15:02 ID:???
TZALIKはどう読んだっけ?
やっぱしツァリクで合ってるんだろうか?

FC版3で導入されたときはイメージ的に萌えたけど
最近はとんとイイ話聞かないね
533名無しさん、君に決めた!:03/10/29 17:32 ID:???
外伝4は俺もバグマップ行ったなぁ。
呪文も使えないんだけどなにかしたら一階に戻れたんだよね。
忘れちまったけど。
534名無しさん、君に決めた!:03/10/29 18:30 ID:???
>>532
ツザリクじゃねーの
535名無しさん、君に決めた!:03/10/29 19:22 ID:???
一通り資料見たけど、#5呪文のカナ表示って意外と少ねーな。
任天系以外はニューエイジだけ。で、やっぱツザリク。マラーとラテュ×2以外は一緒だわ。

ラテュ×2は漏れも(゚Д゚)ハァ? だったらマテュとかコルテュとか徹底しろと小一(ry

マラーは、漏れは擁護。元々決まった発音無いんだから、英語読みならそーなる罠
マロールはFCで始めた読みらすぃんで、古参のオサーンには却って違和感ある模様。

結構、呪文の変読みってあるよ。他に漏れの知ってる範囲では、
ダイオス・ダイアル・コーツ・マウジッツ・アブリール・マーラーってトコヽ(´ー`)ノ
536NAME OVER:03/10/29 20:53 ID:mgNGj4Jr
>>533
ABボタンを50回押してセレクトとスタートを同時に押すと一階に戻れるよ
537名無しさん、君に決めた!:03/10/29 20:55 ID:???
ウィザードリィが遺伝4のリメイクをGBAで移植きぼんぬ
538名無しさん、君に決めた!:03/10/29 21:13 ID:???
>>537
hagedo-
539名無しさん、君に決めた!:03/10/29 21:53 ID:???
外伝Uが680円だったんだが、買うべきだろうか?
540名無しさん、君に決めた!:03/10/29 22:08 ID:???
買うがよい
541名無しさん、君に決めた!:03/10/29 22:34 ID:???
>>539
もしかしたら偽物かもしれない。
俺が確認してあげるので住所と店名を…
542名無しさん、君に決めた!:03/10/29 22:49 ID:???
外伝(監)ってなに?
543名無しさん、君に決めた!:03/10/29 23:23 ID:???
文字化けしてんのか
ローマ数字の「2」だよ
544名無しさん、君に決めた!:03/10/29 23:59 ID:zcZL066d
GBAのwizは初心者がやるにはキツいんですかね?
グラフィックかなりひかれるわけですが。
545名無しさん、君に決めた!:03/10/30 00:03 ID:???
初心者云々じゃない
546名無しさん、君に決めた!:03/10/30 00:17 ID:???
>544
MAP、アイテムからして違うからなあ
FC版を期待してると泣くよ

モンス絵とかが変わっちゃってるけど
携帯でやるならWSかな
547名無しさん、君に決めた!:03/10/30 00:18 ID:???
GBAのってことはサマナーのことでは?
というわけで止めとけ。
548名無しさん、君に決めた!:03/10/30 00:22 ID:???
ああ、そっちか

そりゃあ、やめとけ
それこそ泣く程度じゃすまない
549名無しさん、君に決めた!:03/10/30 00:35 ID:???
GBC123>外伝123>>>>>エンパイア>>>>>>>>>>サマナー
550名無しさん、君に決めた!:03/10/30 00:39 ID:???
エンパとサマナの間にそんなに>は入らんだろ
むしろその前に>をもっと入れろ
551名無しさん、君に決めた!:03/10/30 00:43 ID:???
外伝1>外伝2>>>GBC123>>外伝3>>>>>>>(無限の奈落)
552名無しさん、君に決めた!:03/10/30 00:56 ID:???
エンパイア面白いYO!
三日でお蔵入りしたままですが…
553名無しさん、君に決めた!:03/10/30 03:38 ID:???
エンパ何気に全体攻撃呪文多いな…
あとHP上がり杉。バグ以外は初心者向けのWizなんだろうか。
554名無しさん、君に決めた!:03/10/30 07:57 ID:???
えんぱとさまなは
初心者向けのゲームというよりは
初心者が作ったゲーム

他のWIZをやりたおしてからプレイして味付けの
濃さを期待せずに冷静に楽しむほうが安全
素人にはオススメできない
555名無しさん、君に決めた!:03/10/30 08:59 ID:???
むしろ素人にサマナーやらせてから外伝ってのはどうよ
556名無しさん、君に決めた!:03/10/30 12:12 ID:???
サマナーもしくはエンパをやらせた後
GBC123をやらせて外伝の方がいいんじゃ
携帯ゲームではないが外伝は4からとか
557名無しさん、君に決めた!:03/10/30 12:23 ID:???
アスキー厨大暴れだな
558名無しさん、君に決めた!:03/10/30 17:50 ID:???
エンパと通常(本家、外伝)のとではHPが約3.5倍違うからな
559名無しさん、君に決めた!:03/10/30 19:48 ID:???
>>557
おいおいw
残念ながら、まともなことを言う人は厨ではない。
560名無しさん、君に決めた!:03/10/30 20:26 ID:???
むしろエンパ無闇に褒める香具師こそ厨(w
561名無しさん、君に決めた!:03/10/30 20:49 ID:???
やはり「マロール」が誕生したのは日本語を考慮してか?
「マラー」だと(・∀・)チンポー!!になっちまうし。
562名無しさん、君に決めた!:03/10/30 21:11 ID:???
#5にゃポンチー!!があるからなぁ
563名無しさん、君に決めた!:03/10/30 23:19 ID:???
そうそう。エンパだと呪文名も変わってたんだよな。しかもコルツにあたるやつ
(アンチマジックだっけ?)がレベル9になっててやりにくかった。
まあムサシが出ればどーでもいいわけですが。
564名無しさん、君に決めた!:03/10/31 00:15 ID:???
俺だけかもしれんがエンパはなかなか回復呪文覚えてくれなかった。
565名無しさん、君に決めた!:03/10/31 05:27 ID:???
サマナーのラスボスに「仲間になる」って返事したらどうなるんだ?
誰かやった人いない?
566530:03/10/31 12:37 ID:???
呪文の表記考は面白いなー。
やっぱりテュが気になったのは自分だけじゃなかったんだ(w

で、WS版だけどうちの僧侶はマスターレベルになっても、ディアルマとマディが使えない(w
未だにHP100超えの戦士をちくちくディオスで回復してる。
ディアルは同レベルにラテュがあるから滅多に使えないし。
隣り合わせの〜じゃないんだから、きちんと僧侶の仕事してくれよと思う。

あと、狩りの記録が残るのは嬉しい仕様だと思った。
「俺は何百万も奴等を殺したぞ!!」って胸張って言えるからね(w
567名無しさん、君に決めた!:03/10/31 14:02 ID:???
GBC123にも無かったかね?ぬっ殺し記録。
序盤はメイジの記録のみ伸びた。シーフが最下位。
568名無しさん、君に決めた!:03/10/31 14:48 ID:???
GBC1〜3はキャラクターのステータス画面のなかに、
そいつが今までにぬっ殺した敵の総数が表示されている。
WS1はモンスターミュージアムで各個の敵を何体屠ったか確認できる。
ビミョーに違う仕様です。

>>567
後半は逆にメイジのMARKはちっとも伸びないよね。
569名無しさん、君に決めた!:03/10/31 15:40 ID:iIN7ydL7
>>528
本編クリアだけならメイジが1位になりやすい。
カシナートとか手にいれた後は戦士系が頑張るからそいつらが記録伸ばしちまう。
俺のパーティでは侍が現在1位です。
570名無しさん、君に決めた!:03/10/31 15:41 ID:???
あげ&誤字スマソ…
>>568でした。
571名無しさん、君に決めた!:03/10/31 16:03 ID:???
ビショップを連れて歩いてるヤシはそいつがワーストにならない?
メイジはマスターレベルあたりでもマカニトやティルトで稼げるが、
ビショップがそれらを覚える頃には追いつかない程に水を空けられているんだが。

つーか、ティルトであぼーんしてくれる軟弱な敵は年々減ってるが。

あと、WS版#1だけど、体感的にモンティノが利きまくりだ。
なんか、こんなに役に立ったのは初めてなんだけど。
昔のLOLの攻略本のコメントで、ハマン裏技での敵沈黙現象について、
「祇園精舎のバディの音、諸行無常の響きあり。牙の教徒も呪文が無ければ只の人」ってあったが
まさしくレベル8ビショップとか、わらわら沸いてくるんだが沈黙でそんな感じになるよ。
572525:03/10/31 16:23 ID:???
外伝1のデータが飛んでしまったので、最初からまたやってる。
久しぶりに最初からやるのもイイなぁと思う今日この頃。
現在表マップ地下4階でニンジャ&ゲニンと、スライホビット4グループから
経験値を搾りとっとります(表地下6階の方が4階よりも稼げるんだけど、あ
る程度強くなってから、シナリオ進めたいんで、地下6階への階段を囲う壁は
破壊しとらんです)。二日前からやってるんだけど、結構稼げる連中だと思い
ますた。
573名無しさん、君に決めた!:03/10/31 16:58 ID:???
>>572
首はねられんようになー
外伝の敵は異様に経験値持ってないか?
574名無しさん、君に決めた! :03/10/31 18:28 ID:???
>>573
うん、気をつけるよ。もういつ首撥ねられるかヒヤヒヤもんすね(何し
ろ、3人だけで行動して、しかも、メイジが一人前列に立っております
)。
最初、魔魔僧で行動してたんだけど、今は君君魔(転職が無事済んだか
ら)になりますた。まだまだ、先は長そうっすね。

確かに外伝シリーズは敵の経験値が高めだよね。本家の#1・2・5だ
と、序盤でメイジ呪文をマスターしたロードなんて作るの大変だし・・・(
#2なんて特に。GBC版でやってただけど、敵の経験値が少なすぎて
泣いちゃったすよ。#3は、マジックソードやマジックアーマーをいじ
めていれば、経験値はすぐ稼げるしね)。
それじゃ、また育成始めます。
それでは。
575名無しさん、君に決めた!:03/10/31 18:41 ID:???
GBCの123ってのはファミコンベース?
新魔法なかったり(コルツとか)とか最大能力値は18だったりするの?
576名無しさん、君に決めた!:03/10/31 19:00 ID:???
>>575
GBC版は3作ともFC版3がベースになってるよ。
・特性値の上限は種族基本値+10
・呪文はおおむねFC3準拠
(カンディが魔術師呪文になっていたりバカディが入ったり、
 ツザリクの代わりにマモリトって呪文が入っているなどの若干の変更点あり)
577名無しさん、君に決めた!:03/10/31 19:06 ID:???
>>574
GBC#2はマーフィ狩りしまくったんでクリアした時はLv21くらいあった。
LOLでマーフィが出てくるのはGBCだけらしいね。
578名無しさん、君に決めた!:03/10/31 19:22 ID:???
>>575
一応クリア後に追加シナリオもあるぞ。
外伝みたく強力なボス格キャラも出現。
579名無しさん、君に決めた!:03/10/31 21:48 ID:???
>>566
WS版は呪文の覚え方の仕様が厳しい方に若干違ってるから
(LVUPで呪文LVが上がっても呪文数が一つずつしか増えず
運が良くても一つずつしか覚えないなど)
よって計算上LV11で僧侶がMADI覚える確率がだいたい25%になる。
ので、隣り合わせ〜な僧侶が相当出来易い。

ちなみに、例によってマーフィー君と
クリーピングコインの殺害数が突出してたり。
580名無しさん、君に決めた!:03/10/31 22:00 ID:???
漏れはポイゾンとフロストの両巨人が突出でつ。
こいつら以外は逃げ、でレベルageてたから
581名無しさん、君に決めた!:03/10/31 22:09 ID:???
さらにレベルうPしてくると、グレタ君の数が突出・・・。
582貧乏S(ry ◆F1YrmagGxM :03/10/31 22:16 ID:???
>>565
セリフ内容が変わるだけで特に問題なく進展するよ。
「いいえ」を選んだのと同じ。

余談だが、オートセーブをOFFにしてるとハマるので、
直前にONにしておきなされ。
583名無しさん、君に決めた!:03/10/31 22:35 ID:???
GBエンパイア1の攻略サイトありますか?
584名無しさん、君に決めた!:03/11/01 01:16 ID:???
585565:03/11/01 03:54 ID:???
>>582
なるほど。台詞が変わるのか、チョト気になるな。thx
586名無しさん、君に決めた!:03/11/01 05:47 ID:???
>>580
ポイズンジャイアントって戦士がボコれるようになるまではキツくない?
オレ、バスカイアーとか普段は使わないような呪文を使いまくってどうにかしてた。
もちろん、どうにもならずに泣き崩れることもあったが。
587名無しさん、君に決めた!:03/11/01 06:11 ID:i8kPD/sG
GBC版にはホビットの素早さが20を超えると数値がループするバグがあるから気をつけれ。
588名無しさん、君に決めた!:03/11/01 06:39 ID:???
>>586
WS版はマカニトが効くyo!
国産パソではなくアポー版に従ってる模様ヽ(´ー`)ノ

つかバスカイアーって・・・(゚∀゚;)ナンノシナリヲデツカ
589名無しさん、君に決めた!:03/11/01 10:54 ID:???
>>587
盗賊はノームがベストですか・・・
590名無しさん、君に決めた!:03/11/01 12:14 ID:???
>>584
おお、ありがとうございます
591名無しさん、君に決めた!:03/11/01 15:28 ID:???
>>588
外伝のどれかでつが。あれ?バスカイアーじゃなかったっけか、虹色光線。
オレ的には、この毒巨人と外伝3のカニがトラウマな敵でつ。
592名無しさん、君に決めた!:03/11/01 16:01 ID:???
やはり外伝ですたか。
バスカイアーの効果はレベル依存だから、低レベル時に使っても…
外伝2なら、カニトお薦め
593名無しさん、君に決めた!:03/11/01 18:00 ID:???
カニトって使ったことなかったでつ。
これは良きアドバイスをサンクスでつ。
ちなみに、漏れは人から教えてもらえるまでコルツの有効さをぜんぜーん知らず、
外伝1で魔法使い二人のティルト→ティルトが効かない敵が出始めて涙目になって
たでつ。
594名無しさん、君に決めた!:03/11/01 18:12 ID:???
でつなんて言ってる奴はリアルでバカそうだな…
595名無しさん、君に決めた!:03/11/01 18:36 ID:???
ネットと現実世界の区別がつけられない奴よりはましだろ。
596名無しさん、君に決めた!:03/11/01 18:46 ID:???
カニにはバカディ
呪文無効化率は関係無いしね
基本的にブロブアイと言い、これと言い、経験値が割に合わないから無視
597名無しさん、君に決めた!:03/11/01 19:26 ID:???
バカディは、敵が使うと全体に食らうから脅威でつ
598名無しさん、君に決めた!:03/11/01 19:32 ID:???
でつなんて言ってる奴はリアルでバカそうだな…
599名無しさん、君に決めた!:03/11/01 19:53 ID:???
>>596
バカディ無効にされたこと、何度もありますが、何か?
600名無しさん、君に決めた!:03/11/01 20:14 ID:???
でつを乱発するとバカそうに見えるでつ
1レスに何回もでつがでてくるのはやめておいた方がいいかもしれないでつ
601名無しさん、君に決めた!:03/11/01 20:30 ID:???
バカかどうかは知らないが、でつってキモイ
602名無しさん、君に決めた!:03/11/01 21:20 ID:???
>>599
〜はえいきょうをうけなかったと
〜はじゅもんがきかなった

とは違う
603名無しさん、君に決めた!:03/11/01 23:03 ID:???
>カニにはバカディ
バカディはレベル7だからバーサーカー辺りのために取っとくな。
それにバカディよりロクドの方が効き易いし。
俺は、蟹はロクドが有効な事を知ってから戦うことにしてる。
604341:03/11/01 23:22 ID:???
>>520
初回版萌え。
すんませんうそです。

>>583
http://www56.tok2.com/home/wizardry/
ここもバグに関してはいろいろ・・・。

666回の湖地帯に入った瞬間に出る敵は〜ものだけの模様。
宝箱でないし、大して経験値もないのでどうでもいいんですが。

いにしえからのもの(1)
かなたよりのもの(1)
けいようしがたきもの(2)
ほしをつかむもの(4)

・・・これだけ同時に出たりするから戦うのマンドクセ
605名無しさん、君に決めた!:03/11/02 01:02 ID:???
GBCのエンパイア。
「ムサシ」に転職したいのに「もののふの兜」がでません。
どーしても出ません。
アヴェンジャーやくのいちは既に作りました。
レベルも100を越えています。
どの階層が出やすいのでしょうか・・。誰か教えて下さい。
606名無しさん、君に決めた!:03/11/02 02:52 ID:???
>>605
オレはアヴェンジャーになるヤツだけがどうしても出なかった。
他のやつがうなるほど出ても全然出なかった。
だから、そういう仕様なんだろう。
で、アンバーハルクのとこが出やすいと聞いたことがあるような気がするが、
オレの場合は、普通に下の方の階層で出たと思う。
607574:03/11/02 04:33 ID:???
>>577
そうみたいだね。GBC版になってから#2はマーフィーが出るようになった
みたい。奴がいないとレベルアップが大変そうだと思ったんじゃないかな。
奴には世話になったよ。

外伝1をやり始めて5日目、異次元地下1階まで来ますた。レベルも平均20
程度になったんだけど、武器があまり出てこないので辛い。鎧もいまだ、極上
の鎧。武器はバルダッシュとファウストハルバード。とりあえず、ラスボスか
らソークスの剣をパクって、戦っとります。それでも、ニーズホッガーやガー
ムに苦戦。ガームはラバディ+ツザリク戦法を使ってレスバーグとかと同じよ
うに倒そうと思ってるけど、抵抗が高くてやや効きにくい。
後輩の育成なんて、まだまだ先の話になりそう。
608605:03/11/02 06:40 ID:???
>>606
> >>605
> オレはアヴェンジャーになるヤツだけがどうしても出なかった。
> 他のやつがうなるほど出ても全然出なかった。
> だから、そういう仕様なんだろう。
> で、アンバーハルクのとこが出やすいと聞いたことがあるような気がするが、
> オレの場合は、普通に下の方の階層で出たと思う。

私の場合、ジ・アヴェンジャーは666の一階上の階でアヴェンジャーの集団から結構拾いましたねぇ・・。
何故、兜だけが・・本当にそんな仕様なのでしょうか(w レスありがとうございます。
13階のアンバーハルクの階ですね。捜してみます。
609名無しさん、君に決めた!:03/11/02 09:00 ID:???
アベンジャーは666でもゴロゴロ出る。兜もたまーに出る。
出ねーのは加護の楯だよ!かご!つぢ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
610名無しさん、君に決めた!:03/11/02 09:44 ID:???
外伝1〜3ではラニフォ、ボラツ、ロクド、バディ、バカディ等の効き目は
こちら側と相手のレベル依存で、レジストされない
ダイアモンドキングをバディで瞬殺する事も可
611名無しさん、君に決めた!:03/11/02 11:14 ID:???
>>610
マジすか
定石通りにノーフィスラバディで倒した・・・
612名無しさん、君に決めた!:03/11/02 11:16 ID:???
外伝2だったらバスカイアァでラスボス殺したことはある
613名無しさん、君に決めた!:03/11/02 14:01 ID:???
>610
代わりに悪魔族には、
ほとんどの無効化されないタイプの呪文が効かなくなったよな。
614341:03/11/02 15:41 ID:???
>>605
私ももののふのかぶとはなかなか出ませんでした。
666階の方が出やすいと思います。
13階ではおそらく出ないのではないかと思いますが・・・

個人的には転職アイテムは
まどうのローブ
ジ・アベンジャー
かごのたて
みわくのこて
もののふのかぶと
という順に出やすいと思います。まどうのローブイラネ。

ムサシを作ってしまうと何もかも楽になってしまいます。
615名無しさん、君に決めた!:03/11/02 18:04 ID:???
サマナーの時空の歪みで、B4Fで△ボタンを押したら敵のレベルが
1000オーバーになって、その後▽ボタンを押しても敵のレベルが戻
らないのはバグなんでしょうか?

一応、
 ・最初に時空の歪みに潜ったときは、敵のレベルは20〜30。B4Fで△押し。
 ・2回目、敵のレベル1000オーバー。召喚陣にはワイバーンしか出現しない。
  B4Fで▽押し。
 ・3回目以降は、潜っても2回目と全く同じ。
てな感じです。
(トラップもピットのみで、シュートは見たこと無し)
616名無しさん、君に決めた!:03/11/02 18:25 ID:???
それは有名バグ。レベルがループしてるよーだ
最初まちがえて下押してねぇ? 何度か上押すと戻ると思うが・・・
それよりも、その高レベル的にレベルドレインぶつけて
自分らをレベルうpしちゃった方が得。
617名無しさん、君に決めた!:03/11/02 19:38 ID:???
>>616
即レスありがとうございます。
そうですか、やはりバグでしたか...
こちらのレベルもそれなりに上がってるので、しばらくは地味に潜って上を
押し続けようと思います。
618名無しさん、君に決めた!:03/11/03 12:55 ID:???
外伝をやりつくしたのでなんとなく初代エンパイアに手を出してしまったんだが
最初のノーマルマニアの設定はどうすべきだろうか?
デフォルトではセーブ宿屋がマニアになってるんだが
外伝のノリでプレイするならノーマルモードにした方がいいのだろうか?
619名無しさん、君に決めた!:03/11/03 13:12 ID:???
>>579
情報dクスです。僧侶の名前を変える所でした。アル(ry
魔術師も今一呪文の覚えが悪くちょっぴり困ってます。
WS版は戦闘仕様も変わってて、敵集団が7匹以上でも増援呼びまくるんで、
9→7→4っていう例のファズボール狩式が使えないんですよね。
クリーピングコイン9×4が出てきて指が攣りそうでした。
奴らの0ポイントブレスが0か1かランダムだったら相当脅威だったんだけど、
時間が掛かるだけの雑魚に成り下がってましたな。


外伝の虹色光線と言えば修羅お、基、むしろマウジウツ使ってたかな。
なんかコルツ使ってた方が戦闘に貢献できたような記憶がありますが。
620名無しさん、君に決めた!:03/11/03 15:25 ID:???
今エンパイア1やってるけど、毒で即死のバグは本当にきついね。
経験値稼ぎは470階がベストかね。毒使いはいないし。

>>618
外伝1〜3やった者だけど、速攻ノーマルにしたよ
621ゲーム好き名無しさん:03/11/03 16:32 ID:???
>>618
漏れも外伝1〜3をやったけど、ノーマルにしよう、と思ったYO
622名無しさん、君に決めた!:03/11/03 19:00 ID:???
>>620-621
なるほど、とりあえず全部ノーマルにしてやってみますた
セーブ以外は後で設定で弄れることに気付き
宿屋ノーマルだと馬小屋気分出ないのと
たたかうノーマルだとヒット狙いとかがめんどいのでそこだけマニアに戻しておきますた
623ゲーム好き名無しさん:03/11/04 01:09 ID:???
外伝1やってて、ホーンドデビルと戦ってたんだけど、
奴がギリギリ生き残ってブレスで攻撃してきた。
たったの1ダメージか、余裕余裕と思っていたら、「ころされた」の文字が。
たった1ダメージで死んでしまうなんて、情けないっすヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!
624名無しさん、君に決めた!:03/11/04 01:26 ID:???
>>623
致死ブレスだね
625ゲーム好き名無しさん:03/11/04 01:49 ID:???
>>624
致死ブレスを防ぐ方法でもあればいいな〜なんて・・・。

致死ブレスの事とは関係なく、外伝1って、他の外伝よりも難しいかも?とい
う印象があるなぁ。与えるダメージが少なくてね。
626名無しさん、君に決めた!:03/11/04 03:47 ID:???
>致死ブレスを防ぐ方法でもあればいいな〜なんて・・・。

外伝1ならソークスの剣、魔封じの盾、魔法の頭巾
のいずれかを装備しておけば即死呪文・ブレスが効き難くなるぞ。
627名無しさん、君に決めた!:03/11/04 04:11 ID:???
アークデーモン倒して終わりにしてたが
外伝1のソークスの剣を持ってると首切りに耐性を持つとか
その耐性は完全なのか
628名無しさん、君に決めた!:03/11/04 11:21 ID:???
GBC版WIZに「マモリト」なんて糞呪文が追加されてたことを
ここで知って調べてみて、へぇー効果はラハリトと同じか、
とか油断して読み進めてたら用例がドアホで茶噴きかかった

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6902/wizmagic.html
629624:03/11/04 12:36 ID:???
>>626
あ、そうなんだ。
致死ブレスの死亡効果はどうやって防ぐのか気になってたけど、
魔封じの盾と魔法の頭巾か〜。頭巾は手に入れたけど、盾はなか
なか出なくて・・・。ソークスの剣を持ってたキャラは生き延び
てたね。
情報サンクスです。

>>627
ソークスの剣装備してたけど、ガームの野郎に首はねられますた。
聖なる鎧を装備してた時は、ほぼ全てのステータス異常を防げたんだけど(首切
りも)、実際、耐性というのは完全なのか不完全なのか・・・、わからなくなっ
てきたよ。
630名無しさん、君に決めた!:03/11/04 12:55 ID:???
GBC版WIZのマモリトはラハリトと威力が一緒だけど、電撃系魔法は軽減する奴
がいっぱいいるくせに、弱点としている奴は誰もいない。やっぱり糞だ。

>>628
ラハリトの用例が確かにアホですたね
631名無しさん、君に決めた!:03/11/04 15:53 ID:???
>>628
モガトが2つのレベルに跨って在る……。

>>629
得物屋見て確認したが耐性はあくまで受け難くなるであって
完全に防ぐものではないらしい。
632名無しさん、君に決めた!:03/11/04 16:51 ID:???
>>631
やはり受け難いようにするだけだったんだね。
教えてくれて、ありがとうございます。
633名無しさん、君に決めた!:03/11/04 17:13 ID:???
初WIZで外伝Iやり始めたんですけど
オートマッピングのマップはどうやったら見られるのですか?
634名無しさん、君に決めた!:03/11/04 17:30 ID:???
>>633
説明書(に当たるもの)嫁。
635名無しさん、君に決めた!:03/11/04 18:09 ID:???
>>633
デュマピックなる呪文を使ってみよう
636名無しさん、君に決めた!:03/11/04 18:16 ID:???
>>634
初Wizは説明書ないと厳しいよな。
637名無しさん、君に決めた!:03/11/04 18:45 ID:???
説明書ついてなかったもので・・デュマピックなる呪文はどうやったら覚えるのでしょうか?
カティノ、ハリト、モグレフは覚えてるみたいです。
638名無しさん、君に決めた!:03/11/04 19:04 ID:???
レベル3になったらデュマピック覚えました。どうも
639名無しさん、君に決めた!:03/11/04 19:17 ID:???
「得物屋」で検索すれば大抵のことは解決。
640名無しさん、君に決めた!:03/11/04 19:47 ID:???
>>637
正確にはレベル3で覚えるんじゃなくレベル1以上で覚える可能性がある
だと思う
適当ぶっこいてすまそ
ゆるして
ごめん
641名無しさん、君に決めた!:03/11/04 19:49 ID:???
説明書といえばあの有名な

「おばあさんが道を〜」ですな。
642名無しさん、君に決めた!:03/11/04 19:54 ID:???
説明書に出てくるおばあさん、懐かしい〜!
643 :03/11/05 01:19 ID:???
みなさんに質問!
ていうかアンケート。

Q:悪パーティーと善パーティー、どちらがお気に入り?

自分は中立のみパーティー
戦士(ドワーフ)、君主(人間)、侍(人間)、君主(ノーム)、魔使(エルフ)*2
GBC#1なので君主以外は僧侶呪文の使い手がいないってのがミソ
644643:03/11/05 01:20 ID:???
しくじった。
後列、魔使(エルフ)は2人じゃないっす。
盗賊(ホビット)が5番目でした。
645名無しさん、君に決めた!:03/11/05 01:29 ID:???
絶対、善。
序盤に強そうな敵と会ったときに、敵が友好的だったら戦わなくてすむのがいい。
最後はニンジャを善にして入れてる。
646名無しさん、君に決めた!:03/11/05 01:58 ID:???
自分のデータも善で統一してるよ。
メンドイ戦闘を避けたりできるしね。
GBC#1だったら、しちせいけん(ししおうの方が強いけどね)やエクスカリ
バーも使えるし。
自分の場合はニンジャは中立で作ったよ。
647名無しさん、君に決めた!:03/11/05 02:48 ID:???
>>643
GBC版1では中立のロードが作れるのか?

うちも善だな
外伝のレインジャーは善にするのちょっと大変だったけど・・・
648 :03/11/05 03:10 ID:???
>645>646>647
親切なレスに感謝。

 そか。無駄な血を流さない善人が多いっすな。
自分は逃げたい時は立ち去るし、普段は出会えばヌッコロスので、
場当たり式の中立のみに統一するようにしてます。

>647
>GBC版1では中立のロードが作れるのか?
 GB外伝から転送したキャラなのでバッチリです。
君主のほかに忍者はもちろん、司教も中立なのがミソです。
外伝は中立にも優しい転職アイテムがあるので好きです。
649名無しさん、君に決めた!:03/11/05 12:49 ID:???
>648
GBC#3からの転送だったら、中立の僧侶も使えるようにできるしね。
650名無しさん、君に決めた!:03/11/05 15:03 ID:???
悪って俺だけ?

はじめ善でパーティーをつくり、侍とロードを作ったら
全員悪にさせる。
651 :03/11/05 15:28 ID:???
>649
変化の指輪でしたっけ?
それも面白そうですね。

>>650
初期の自分は悪のみパーティーでしたよ。
やりこんできたら、中立のみのパーティーってあんまりいない気がするから、
あえて中立のみにこだわってみました。

652(^_^):03/11/05 17:50 ID:???
>>651
正確には、ちからのコイン(2度目)ですね。
#3は他にも盗賊の短刀などもありますし、職業も性格も自由自在ですね。

悪は装備面でかなり得をしてますね。
それに比べて、善はそういう装備品はほとんどないのですが、
私はなぜか、善で頑張ってしまいます。
中立だけのパーティも一風変わった感じがしていいですよね。
653名無しさん、君に決めた!:03/11/05 17:54 ID:???
悪といえば、GBC版#1の「はおうのかぶと」は最高だよね。
善のロードにも性格を操作して(呪われないように気をつけて)無理矢理装備さ
せてるよ。
654名無しさん、君に決めた!:03/11/05 17:59 ID:???
聖なる鎧も手裏剣みたいに属性限定だったら良かったのかな。
655 :03/11/05 22:18 ID:???
>652
ちからのコインでしたか。訂正どうもです。

 性格限定装備って中には嫌いって人もいるだろうけど、
性格の存在意義があって自分は好きですよ。
中立で長いこと遊んでると、たまに善悪混合パーティーでも遊んだりしてます。
(ときおり「友好的な敵」が現れた時に悩むのもまた楽しい)

>654
聖なる鎧が善限定とかだったら、かなりの制約ではあるけど、
善の君主ならではってことでは思い入れが深まりそうですよね。
656名無しさん、君に決めた!:03/11/06 01:55 ID:???
盗賊って絶対必須なんですか?
ニンジャが盗賊に準ずるって書いてあったけど
終盤代用は無理ですか?
657名無しさん、君に決めた!:03/11/06 02:09 ID:???
>>656
十分可能だと思う。
というかみんな終盤は盗賊なんぞ連れずにニンジャだと思う。
ただ、レベルの低いうちはニンジャがかなり経験値を必要とすることもあり、
盗賊の方が便利。
658名無しさん、君に決めた!:03/11/06 02:24 ID:???
>>657
どうも。
では、ニンジャがある程度強くなるまで(ってレベルいくつだろう)は盗賊入れておいて
その後盗賊は、他の職業に転職させればいいですかね。
659名無しさん、君に決めた!:03/11/06 02:29 ID:???
>650
俺も一応悪のパーティー。悪と中立が半々だがな。
侍は最初に無理して作ってロードはエクスカリバーで転職させる。

>>656
外伝のように終盤でレベルがマスターを軽く超えるようなレベルになると
もはや盗賊は足手まといになるだけ。
と言っても罠解除能力だけはどう足掻いたって盗賊が一番上だが。
660名無しさん、君に決めた!:03/11/06 03:06 ID:???
>>658
別に転職させんでも、お役御免にして、新しいサムライなりロードなりを作って
パーティーに入れた方がいいと思う。転職させると年齢が高くなるから、あんまり
オススメしない。
ただ、ニンジャはやはり罠を間違えるときがあるので、怪しいと思ったらカルフォ。
リセットの準備も忘れずに。といっても確か外伝1では高レベルのニンジャはまず
解除失敗はなかったと思うが。
661名無しさん、君に決めた!:03/11/06 06:22 ID:???
リセット厨が得意気にアドバイスなんてするなって(w
662名無しさん、君に決めた!:03/11/06 11:27 ID:???
エムパイアだと罠がウザ過ぎて全マスマッピングする気失せる階がたくさんある
663名無しさん、君に決めた!:03/11/06 11:34 ID:???
性格限定装備があるなら性格限定の呪文とかあったらいいのに。
同じ僧侶でも
善→マリクト
悪→馬鹿ディとかさ
664名無しさん、君に決めた!:03/11/06 11:35 ID:???
判別はカルフォでも95%だがレベル100くらいからどんな職業でも罠はずしはできる
665名無しさん、君に決めた!:03/11/06 13:03 ID:???
>>664
カルフォで罠さえ分かれば、盗賊いなくても中身は貰えるもんね。
やはり盗賊は最終的に足手まとい。
666名無しさん、君に決めた!:03/11/06 13:07 ID:???
盗賊は罠よりも隠し扉や鍵開けのためにどうしても1周目では必要だなあ。
一度すべてのマップの鍵あけちゃえばあとはどうにでも
667(^_^) :03/11/06 13:22 ID:???
>>655
そうですね。職業だけでなく、性格や性別の違いで装備が変わるのもいいと
思います。
中立というば、安くて強い中立の鎧なんてありますよね。
悪ほどではないですが、少しだけ善よりも装備面では得をしてるのかもしれま
せんね。
しかし、今、外伝1をやってますが、中立の魔法使いは辛いと思いました。
善には緑のローブ、悪には紅のローブがあるのに、中立には強いローブが
ないので。
後ろにいるから関係ない、と思いたいんですけど、防御面が多少不安ではあ
ります。
668名無しさん、君に決めた!:03/11/06 13:27 ID:???
盗賊は終盤では弱くて全然役に立たない!と思って、手に入れた盗賊の
短刀を使ったところ、ザコだった奴が首をはねまくる強者に変わって、
感激してしまった。
盗賊の短刀は最高ですな♪
669名無しさん、君に決めた!:03/11/06 19:20 ID:???
他の職業でもワナはずしができるといっても、
やはり盗賊とくらべるとチンチンみたいなもんだ。

テレポーターだけは万が一にもやばいことがある。
670名無しさん、君に決めた!:03/11/06 22:30 ID:???
BCF、外伝3、ディンギル等をやり慣れちゃって、
GBC版エンパイアで盗賊の代わりに弓使い入れてド失敗した馬鹿は俺です。
671名無しさん、君に決めた!:03/11/06 22:42 ID:???
>>670
そういう事もたまにはあるから、気を落とさずに頑張ろうよ
(=´ω`)σ)Д`)
672名無しさん、君に決めた!:03/11/06 23:14 ID:???
自分は…忍者よりロードや侍のが使いやすいのでどちらかと言うと善かな?
罠解除も忍者だと不安なので盗賊を終身雇用してたと思う。(カルノバある外伝3除く)

それにしても中立のメイジって装備でも大抵損だし、後々
転職させるさいに僧侶系覚えるルートに進めなくなるのがいやん。
673名無しさん、君に決めた!:03/11/07 00:44 ID:???
多種族多職業に慣れると
初代とかの5種族8職業編成の時、どれで補完しようか悩む
674名無しさん、君に決めた!:03/11/07 00:52 ID:???
>>672
外伝3以降ならバルキリーあるでよ
女だけだが・・・
675659:03/11/07 01:03 ID:???
>660
>といっても確か外伝1では高レベルのニンジャはまず解除失敗はなかったと思うが。

確かめてみたら俺の記憶違いだったようだ。
罠は少なくともシナリオ1ではシーフと忍者に差はないし、
レベル88あればシーフや忍者以外でも確実に解除できるようになるらしい。
676名無しさん、君に決めた!:03/11/07 01:27 ID:???
>>675
なんだってー(AA略)
盗賊の意味ないな、そりゃ。
外伝3でもLvが1000超えればどんなキャラでも解除できるってどっかの
サイトに書いてあった。
677659:03/11/07 01:54 ID:???
よく見たら日本語が変だ。
罠は少なくとも→罠解除は少なくとも

>676
罠識別能力も調べてみたが、シナリオ1と同じ式だったら
ホビット忍者は最高88%の確率で識別してくれる。
カルフォや盗賊との差は7%。
もはや盗賊の意味は、転職アイテムでの上級職へのつなぎくらいか。
678名無しさん、君に決めた!:03/11/07 02:58 ID:???
>>650
はじめに悪でパーティつくり、レベル10くらいになったら
新規にロードつくってる。
で、そのロード1人で経験稼ぎしてるとレベル10ちょいになる頃には悪に変わってる。

侍、ロード、ニンジャ、ニンジャ、魔法使い、ビショップ
になってる。
ニンジャ2人は意味ないのかな。
679 :03/11/07 03:17 ID:???
自分は外伝IIのアイシングダガーを使える盗賊は好きです。
それがあるおかげで盗賊ホビットが実用的なのがポイント。

外伝IIパーティー
中立・ドワーフ・戦士
中立・人間・サムライ
悪・人間・ロード
中立・ホビット・盗賊
悪・ノーム・僧侶
中立・エルフ・魔使

>678
ニンジャ二人ってのもいいんじゃないですか?
詳しいステータス(エピソード,習得魔法,種族)キボン。
680(^_^):03/11/07 04:42 ID:???
ニンジャ二人入れるのもなかなか強くていいと思うんですよ。
ニンジャが凄く好きな人が、ニンジャ6人で迷宮に乗り込む、という話を
聞いたこともありますよ。

私もニンジャを二人ほど投入して冒険する事がありますね。
681名無しさん、君に決めた!:03/11/07 10:09 ID:???
ニンジャに向いてる種族って何ですか?
これだけはマズいみたいなのとかあるのかな。
682名無しさん、君に決めた!:03/11/07 10:19 ID:???
向いている・向いてない種族は特になかろう・・・
特性値最大が+10になるものでは力か素早さが極端に低い奴は使いにくかろうが
683名無しさん、君に決めた!:03/11/07 11:22 ID:???
ヒマなので忍者おすすめ度
人…カッコイイ、イメージしやすい以外に利点なし
エ…人間以上にダメ
ド…戦闘用ならOKだがイメージ的にワーストクラス。箱開けムリ
ノ…能力のバランスよく就きやすいが力が低めで長所なし
ホ…盗賊のままの方がマシ

妖精…種族制限でまともな武装ができないが、素でACが低く裸だと
さらに低下する。シナリオによってはイイ
犬…犬使ったことないから知らない。
竜…ブレス当てにするには職業的にHP低く、能力的にも利点はない
猫…種族として魔法に抵抗があるらしいので裸向きかも。あと猫自体忍者っぽ
爬…戦闘用としてはかなりイイ
(エンパイア種族は除外)

あと攻撃力は、人間とエルフ程度の力の差でもだいぶ変わってくるので注意
つうかこんなぐらい自分で考えてハァハァするのがWIZだろう。
不適当な種族で作っても萌えでカバー汁
684名無しさん、君に決めた!:03/11/07 11:49 ID:???
全部ダメやん・・・。

人…カッコイイ、イメージしやすい以外に利点なし
エ…人間以上にダメ
ド…戦闘用ならOKだがイメージ的にワーストクラス。箱開けムリ
ノ…能力のバランスよく就きやすいが力が低めで長所なし
ホ…盗賊のままの方がマシ
685 :03/11/07 14:06 ID:???
>>681
 魔・僧の両方を覚えた手ぶらニンジャなら人間が一番だと思う。
力と運、そして生命力と素早さのバランスがいい。
イメージ重視とバランス重視の自分は手ぶらニンジャ(人間)5人集+ビショップ(ホビット)でトレハンしてます。

 運の合計値が高めなのでいいアイテムが出やすいし、ニンジャは手ぶらだから荷物運びに優れてるし、
トレハンの長旅が楽しい人にはオススメかと。

686名無しさん、君に決めた!:03/11/07 16:29 ID:???

というか外伝3はレベル150も行けば、宝箱出たらただ開けりゃいい。

おおっと、にじのきらめき
○○はけんをてにいれた

おおっと、ばくだん
○○はたてをてにいれた

おおっと、いしつぶて
○○はよろいをてにいれた

何も食らわん
687名無しさん、君に決めた!:03/11/07 16:52 ID:???
150もいけば人間じゃねえのか
ってか文章だけみてたらワロタ
688名無しさん、君に決めた!:03/11/07 16:57 ID:???
気になったんだがアラームやテレポーターも発動しないの?
689 :03/11/07 17:14 ID:???
>>688
発動率は下がるが、0ではないので経験値稼ぎやランダムテレポート遊びは可能。
690名無しさん、君に決めた!:03/11/07 17:21 ID:???
>>689
サンクス。
691名無しさん、君に決めた!:03/11/07 17:33 ID:???
レベル100とかレベル1000とかって普通にやっててもいくのですか?
そのレベルにならないと通用しない裏ダンジョンがあるの?
692 :03/11/07 17:43 ID:???
>>691
外伝シリーズの裏ダンジョンだとレベル100でも全滅しかねない凶悪な敵もいる。
外伝Iならアークデーモンとか、外伝IIならフライプリミアーとか、
外伝IIIだとノブナガとかダイアモンドキングとか、メガトン級の猛者と戦う楽しみがあっていいね。
693(^_^):03/11/07 18:21 ID:???
外伝1のアークデーモン強いですよね(今、外伝1をプレイしてます)。
1ターンで仕留めないと何をしてくるかわかったものじゃないです。
クリティカルか、マウジウツで殺されるか、それともティルトウェイトを
使ってくるか・・・、ティルトウェイトの方がマシですね。

ノブナガのHPの高さもイヤですが、アムネスも無駄に高く感じます。
後、外伝3といえば、1000前後のダメージを叩き出すアガレスがイヤですね。
その大ダメージに耐えたとしても、クリティカルで殺された、という事がよくあっ
たので。
694名無しさん、君に決めた!:03/11/07 18:34 ID:???
外2なら蝿やら悪魔王よりトライアス閣下が怖かったなぁ。
695名無しさん、君に決めた!:03/11/07 18:50 ID:???
ノブナガのバーゲンセールのような追加攻撃にはおそれいった
696名無しさん、君に決めた!:03/11/07 19:18 ID:???
トライアス閣下も恐ろしいよな
くびをはねられた時の音があのたくさんの武器からも聞こえるような気がして
697名無しさん、君に決めた!:03/11/07 19:43 ID:???
毒を食らった
麻痺した
医師になった
首をはねられた

リセット

首はねだけにしとけってんだ!!
698名無しさん、君に決めた!:03/11/07 19:44 ID:???
>>691

とりあえずレベル300位になると飽きてくるw
後は根気だけ。
HPもファイファン並になるし。
699名無しさん、君に決めた!:03/11/07 21:33 ID:???
外伝3はマウジウツ2発唱えると、敵が例えドラゴン軍団でも一気に壊滅状態
700名無しさん、君に決めた!:03/11/07 21:35 ID:???
あえて最初から最後までレインジャーで押し通す。
罠かかりまくりだけど気にしない。
701名無しさん、君に決めた!:03/11/07 21:37 ID:???
>>697
途中で転職しとるぞ
702名無しさん、君に決めた!:03/11/08 00:13 ID:???
>というか外伝3はレベル150も行けば、宝箱出たらただ開けりゃいい。
石つぶてと亡霊の群れは問答無用で喰らったような。
あと、テレポーターは全滅の危険性があるから念のため罠は外す事にしてる。
703名無しさん、君に決めた!:03/11/08 02:32 ID:???
>>701
ワラタ

漏れはテレポーターで外伝3の裏ダンジョンに飛ばされたことがある。(確か、まだ
カニさんたちと戯れている頃)
なんとか脱出したのだが、どうやらバグらしく、手順を踏んでもそれから裏ダンジョン
がマップに表示されることはなかった。
704名無しさん、君に決めた!:03/11/08 13:18 ID:???
エンパイアで図鑑あるのはありがたいけど
最低ヒット数やらが載ってないし扱ってるサイトもなくてわからないから
カシナートの剣かソードオブフラッシュかどちらにすればいいか迷うよね?
705(^_^):03/11/08 16:02 ID:???
私は外伝2ではトライアス閣下よりも悪魔王がイヤでしたね。
トライアス閣下はバディでコロリと消えてくれますが、悪魔王はHPがムダに
高くてしぶといし、その上逃げ出すので経験値がその分少なくなっちゃいます
から。
外伝3では、うちのレンジャーがヒムズに5レベル吸い取られた時は本当にビ
ックリしました。結局、こちらのマウジウツで壊滅状態にして楽をするんです
が、レベルが低いうちはそうもいかないですね。
706名無しさん、君に決めた!:03/11/08 16:23 ID:???
>>703
山に入る直前の森のマップにはドラゴンの洞窟に至る入り口があるよ
普通に行くと絶対入れないけどランダムテレポートでその入り口にワープしたのかも
707 :03/11/08 17:39 ID:???
>>703
質問だけど、その入り口に直接入ることは可能?
下だり階段から降りたりすることも不可能?
こうなったらランダムテレポートで城3階の4つ角の部屋も埋めてみるしかないっすな。
708名無しさん、君に決めた!:03/11/08 18:51 ID:???
>>707
城の3Fの四隅を埋めてみようと思ったことがあって、漏れは戦闘中のマロールや
宝箱のテレポーターでランダムテレポートをしてみたが、ダメだった・・・
テレポートしても、2Fの方に必ずテレポートしちまう・・・

余談だが、フィールドの「この先はガケなので進めません」みたいな看板の先にどうしても
進みたくて、戦闘中にマロールをしてみたが、必ず城の近くの森のマップに帰ってきてし
まった・・・あの先にあるプレートが気になってしょうがない・・・
709名無しさん、君に決めた!:03/11/08 19:26 ID:???
本来なら称号獲得後に
あそこからドラゴンの洞窟へ行けるようにする予定だったんかな。
710名無しさん、君に決めた!:03/11/08 20:52 ID:???
外伝U、デス様のセリフにメロメロな俺は少数派?
711名無しさん、君に決めた!:03/11/08 20:57 ID:???
ディス公の「バッサ、バッサ、バッサ」も悪くないよな? な?
712名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:04 ID:???
初めてあそこに踏み込んで対峙したのがディス公だったな。
あのメッセージのせいで胸がすごくドキドキしたよ。
今はもう何匹殺したかわかんないけど。
713  :03/11/08 21:07 ID:???
トライアス「閣下」
悪魔「王」
デス「様」
ディス「公」
んで、蝿(これも酷いが)

名前すら出てこない一匹が余りにも哀れすぎる。
714名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:08 ID:???
ahhhh!!
盗賊が忍者に転職した直後のレベル上げ中に盗賊の短刀が...
715名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:16 ID:???
>>713
だれだっけ?
スケーリーエンプレスじゃねえし・・・

ん〜・・・
716名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:17 ID:???
>>713サソ
おや? 黄泉の支配者は五人ですよ? 何か夢でも見たんじゃないですか?
え? 熱風?
ぁ、そんなのもいましたね。でもアレがデス様や閣下と同列な訳が無いでしょう

>>714サソ
Oh! ナカーマ!
・・・・・・・・ _| ̄|○
717名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:18 ID:???
__                 __
   ≡ \              / ≡
.   ≡  ~\    _∩_    /~  ≡
    ≡    ~\Y ;´Д`Y/~   ≡
      \ /⌒    ⌒\ ノ    もしかして…   漏れ?   
     /  |  |\_  _ /| | \
   /|\/ミ/. |ミ 彡| \ \ \
  / (>ヽミ/  /   (⌒) レ) )  \
   ̄ (>/   /  / |  |  ノノノ  ̄ ̄
          /  //| |
          (_ /./  \
             ̄V\|ヾ
718名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:27 ID:???
初挑戦の頃

デス様:死のブレス直撃と首切り連発であぼーん
トライアス閣下:一発当てる事さえ許してもらえず。部下と閣下の首切りであぼーん
蝿:フェイトスピナー増殖。毒と死のブレスであぼーん
悪魔王:グレーターが繁殖。ティルトウェイト連発であぼーん
ディス公:グレ(略

例外:エアジャイアントに苦戦したが、本人には別に苦労せず撃破
719名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:27 ID:???
マイルフィックさんキターーーーー!!!(・∀・)
720名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:31 ID:HbtFhRnh
>>713->>718
ハゲワラ
721名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:33 ID:???
最後の一人ってエアジャイアント?
722名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:39 ID:???
うろ覚えで悪いが

「マイルフィック」
ささやかな熱風がうずまいた
風の魔人のささやきだった

「デス」
しこそは平等なり
しこそは平等にあたえられん

「ハエの王ホニャララ」
風がなびいたそのとき、ハエの王が現れた

「トライアス」
じゅうりんせよ!じゅうりんせよ!
このくうかんをわれわれのものとするのだ!

「ディスペラー」
あくまがあらわれた

「アークデーモン」
If me are you .
We are so too are .

補完キボンヌ
723名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:42 ID:???
>>722
「アークデーモン」
If me are you .
We are so too are .

元は仏語なのに、英訳されてワロタ
724名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:46 ID:???
「トライアス」
蹂躙せよ!
この空間を我等が眷属の物とするのだ!

「デス」
全ての者に平等なる者
・・・それは我
我こそは『死』そのものなり

「フライプリミアー」
Fools!
Welcome to your
Doom!!

「アークデーモン」
None Shall Past
If ye Wish
Ye Shall Die

「ディスペラント」
まるで闇が染み出すように見えた
それが翼を広げたのだ
恐怖が、突き上げてくる

「マイルフィック」
熱風が吹き抜けた
熱砂を渡る、乾いた風
風の魔神の先触れだった

漢字変換で書いてたサイトの丸写しでつ。
725名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:47 ID:???
ひっへっへ、、全然違った・・
もう笑うしかない・・・。
あれだけやりこんだのに・・

ifだけ覚えてたんだがフランス語とは・・・
726名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:51 ID:???
得物屋で確認。>>724サソので間違い無し
727名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:53 ID:???
「愚者達よ! 歓迎してやろう! 貴様たちの絶望を!」
こんな感じ?<蝿
728名無しさん、君に決めた!:03/11/08 21:54 ID:???
これがお前の運命だ・・・
って感じも。
729名無しさん、君に決めた!:03/11/08 22:06 ID:???
古英語でナカタ?
730名無しさん、君に決めた!:03/11/08 22:08 ID:???
馬鹿め!
破滅へようこそ!
・・・こんな感じ?
731名無しさん、君に決めた!:03/11/08 22:10 ID:???
マイルフィックたんは弱くてマイル
ナンチャッテー!!!
732名無しさん、君に決めた!:03/11/08 22:10 ID:???
>>731は死を運ぶ風を巻き起こした
733名無しさん、君に決めた!:03/11/08 22:30 ID:???
アークデーモンの誰か訳して
734名無しさん、君に決めた!:03/11/08 22:51 ID:???
None Shall Past
違う のぞむ パスト

If ye Wish
もし あなた のぞむ

Ye Shall Die
のぞむ だろう しぬ


適当に訳しました
735名無しさん、君に決めた!:03/11/08 22:53 ID:???
過去じゃないべき。
もし望むなら死ぬべき。
736名無しさん、君に決めた!:03/11/08 23:04 ID:???
>>727

「愚か者共め!ここが貴様らの墓場だ!」

と、特撮の悪の幹部っぽくせせら笑いながら言うところがポイント
737名無しさん、君に決めた!:03/11/08 23:33 ID:???
デスはなかなか強かったデス
なんちゃって・・・
738名無しさん、君に決めた!:03/11/08 23:53 ID:???
おい誰だラダルト唱えた奴
739名無しさん、君に決めた!:03/11/09 00:11 ID:???
>>733
アナタシヌヒト
ワシコロスヒト
740名無しさん、君に決めた!:03/11/09 00:12 ID:???
ティルトウェイトで燃やしてやりまひょ。
741名無しさん、君に決めた!:03/11/09 00:23 ID:???
デスって死神の割にはクリティカルないんデスよね。
バカディでまとめて殺す辺りが死神たる所以デスね。
742名無しさん、君に決めた!:03/11/09 00:33 ID:???
何人たりとて此処通る事、能わず。
もし汝、それを望むなら
死によって迎えられるだろう。

って感じか?悪魔王は。
743名無しさん、君に決めた!:03/11/09 00:58 ID:???
わざわざ仏語で喋られてもな・・・<悪魔王
744名無しさん、君に決めた!:03/11/09 01:10 ID:???
まいるは耐久力一番低いぽいからあまり恐くないな。
745名無しさん、君に決めた!:03/11/09 02:06 ID:???
>>707
ごめん、詳細は忘れちった。
昔、どっかでそのこと書いたら、かなりマニアが集まってる場所だったにも
関わらず、みんな驚いてたから、かなり珍しいバグなんだと思う。
746名無しさん、君に決めた!:03/11/09 02:45 ID:???
>>743
雰囲気だけだよ
言ってる意味はわからなくてもいい
ただ単にわけのわからない事を言い出した・・・と思っておけばいいのだろう
747名無しさん、君に決めた!:03/11/09 03:15 ID:???
どこら辺が仏語? ye (汝ら)については>>729の言う通り。
かの末弥純もウルティマ3をプレイした際、単数形の thou (汝)を
どう訳すかで躓いたとか。
748733:03/11/09 11:29 ID:???
素晴らしい訳をありがとうございました。
お礼は何もありません、さようなら
749名無しさん、君に決めた!:03/11/09 11:50 ID:GFaCxyme
ブクオフでサマナーの攻略本を衝動買いしてしまったのですが
スタッフに大絶賛されててワロタ
750名無しさん、君に決めた!:03/11/09 13:20 ID:???
そういや糞ナー中古で買った時サマナーの名前がハリー・ポッター(レベル3)だった
正直涙出てきた
751名無しさん、君に決めた!:03/11/09 13:56 ID:???
お小遣いはたいて間違えて買ってしまった少年に祈りを
752名無しさん、君に決めた!:03/11/09 14:21 ID:???
かわいそうに・・・
753名無しさん、君に決めた!:03/11/09 16:25 ID:???
エンパ1でリッチとかバンパイアロードとかの群れを倒すと経験値6万だったはずが、
何故か1万そこそこしかもらえなくなってしまいました。
どうすれば。
754名無しさん、君に決めた!:03/11/09 16:59 ID:???
エンパ2でレヂェンド、ムラマサをようやくゲット・・・あとは裏か・・・しんど。
755 :03/11/09 17:46 ID:???
>>750
 サマナーが好きな自分ですら、その少年の哀れさには涙が出る。
あれはコア&電波なマニア(自分含む)でなければ手を出す代物ではない。
媒体指輪は罪深いものをこの世に出してしまったな。
改めてその少年に合掌。
756名無しさん、君に決めた!:03/11/09 19:15 ID:???
>>753
一人で倒しに行きましょう
757名無しさん、君に決めた!:03/11/09 20:37 ID:???
外伝2発売当時は厨房だったから
フライプ・リミアーって読んでた…
758名無しさん、君に決めた!:03/11/09 21:55 ID:???
マイルフィックはなあ、マイルフィックはなあ、


本体は凄いんだぞ!!
悪魔王や蝿なんざ目じゃねえんだよ!!


と言ってみるベニ中の俺。
759名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:08 ID:???
サマナーじゃただの雑魚だったな >マイルフィック
まぁ会社がわけわからんとこだったし期待はしてなかったけど
760名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:09 ID:???
本当は凄い奴なんだよ、マイルフィックは。(根拠なし)
761名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:11 ID:???
マイルフィックはまだ不完全体なんだよ
本体が降臨したらティルトウェイトも真っ青な殺戮が始まるよ
762名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:17 ID:???
ディンギルのマイルフィックが完全体に近い
763名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:27 ID:???
ていうか、本体が降臨したら、迷宮ごと破壊しちゃうよ(w
764名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:31 ID:???
ゲーム中に出てくるマイルフィックは分霊なのでは。
人間ごときにあっさり倒されるし。
765名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:39 ID:???
ttp://bird.zero.ad.jp/ichien/mythology/maelific.html
ここで熱く語ってくれてます
766341:03/11/10 01:26 ID:???
>>753
モンスター召喚してるとかでは?
でも毎回1万とかだったら違うか・・・
767名無しさん、君に決めた!:03/11/10 04:11 ID:???
 マイルフィックって、「混沌を呼び起こす者」にしては弱く、
1作目のお供がデーモン系とかでなく、忍者等の人間なのが
なんか変だなと思いますた。
 とりあえず、元データクラッシャーな窓際魔神様マンセー!
768名無しさん、君に決めた!:03/11/10 14:29 ID:???
マイルフィックは本体が実体化できなくて、半ばアンデッドのような感じに
なっているって、どこかで聞いたことがある。
769名無しさん、君に決めた!:03/11/10 15:27 ID:???
>768
ベニ木公「灰よ、青春と隣り合わせか」
770名無しさん、君に決めた!:03/11/10 15:47 ID:???
>>768
生霊のようなものか
771 :03/11/10 16:11 ID:???
 太古の神々のひとつとされ、新しき神々により深き闇に封印or追放された。
新しき神々の力は絶大なものだったが、迷宮奥深くなら幻影として出現することができている。
(デリュージャンしかり、マイルフィックしかり、さらにはトライアスもまたしかり)

 というのが、多くの魔王たちの実状ではないかな。
だから、冒険者が相対しているのは幻影かも。
そう考えると、外伝IIのように何度でも相手にしてくれるヤツラにも納得がいくんだけど。
(既存の多くの迷宮深部のユニークモンスターもね)
772名無しさん、君に決めた!:03/11/10 16:57 ID:???
 つかマイルフィックって BUSINでは万引き犯対策の用心棒に
成り下がってなかったっけ。
 復活のためとはいえ、中の人も大変ですね。
まるでどっかの有名ライトノベルの、赤目の魔王様ですね。
773名無しさん、君に決めた!:03/11/10 17:51 ID:???
>>772
あれは昨今のRPGの主役がインフレが進んで神も悪魔も恐れぬ超越者に
なってしまっているという現状に対する皮肉なのだ。
などと心にもないことを言ってみる。

つか携帯機と全然関係ない話になっとるし。
774名無しさん、君に決めた!:03/11/10 19:26 ID:???
>>772
あれは店員だよ
深い階ではちゃんとフリーのマイルも出てくる

しかし次回作では店員はセラフになったらしい
昔は弱かったのに
775名無しさん、君に決めた!:03/11/10 20:30 ID:???
神・魔王クラスのモンスターはほとんどが>>768のような感じで
実力を出しきれていない、でなければいくら鍛えようが
人間が敵うわけがない、とかなんとか。ありがちな言いわけ。
ノブナガなんかは逆に霊体になった後に魔王と化したって感じだけど。
776名無しさん、君に決めた!:03/11/10 21:18 ID:???
外伝では数値だけでなくモンスター名もインフレ化してる
女神転生っぽくなっとる
777インフレ防止:03/11/10 21:53 ID:???
LVL 1 MAELIFIC
LVL 3 MAELIFIC
LVL 5 MAELIFIC
     :
     :
778名無しさん、君に決めた!:03/11/10 22:16 ID:???
>>776
だね。外伝2まではなんとか雰囲気保ってるけど
ギリギリで帰る時にアークデーモンに会って喜んでしまうくらい弱体化すると萎える
779名無しさん、君に決めた!:03/11/10 22:35 ID:???
ニューエイジ#4アレンジはアークデーモンは貧弱な上、アークデビルの哀れな僕
マサカドとかいたな
780名無しさん、君に決めた!:03/11/10 22:40 ID:???
>>>777
HIGH MAELIFIC
MASTER MAELFIC
781名無しさん、君に決めた!:03/11/10 22:42 ID:???
携帯機新作まだ〜?
782名無しさん、君に決めた!:03/11/10 22:50 ID:???
WIZと携帯機の相性って抜群だと思うんだがなぁ。
元々グラフィック云々のゲームじゃないし。
GBAでまともなWIZ出して欲しい・・・。
783 :03/11/10 22:53 ID:???
784名無しさん、君に決めた!:03/11/11 00:10 ID:???
>>779
アレンジで出てくるアークデーモンが弱くてガッカリ。
その代わり、レッサーデーモンが強く見えて嬉しかったよ。
そして、マサカド強すぎ(HP低めだけど)。
785名無しさん、君に決めた!:03/11/11 10:21 ID:???
>780
外伝3、4風に
ドラコンマイルフィック
リズマンマイルフィック
786名無しさん、君に決めた!:03/11/11 10:38 ID:azcpf4pQ
>>783
リンク先見れないんですけど、ネタなんですか?
787名無しさん、君に決めた!:03/11/11 10:41 ID:???
外伝1やってって村正とかGETしようと裏6階で戦ってるのですが宝箱が全然出てきません。
他の階より明らかに宝箱出現率が低いのですがそんなものですか?
788名無しさん、君に決めた!:03/11/11 12:27 ID:???
>785
ドラクエ風ならスライムマイルフィック
789名無しさん、君に決めた!:03/11/11 12:55 ID:???
>>787
ドアを開けて敵が出るところがあるので、そこで出てきたモンスターを
倒せば宝箱をゲットできますよ。それと、裏地下6階を歩いている時に
アイボール・マイルフィック・ホーンドデビル・バンパイアロード・ア
ークデーモンのいずれかに勝手に遭遇した場合、その連中を倒したとき
でも宝箱をゲットできます(上記のモンスター以外のものが勝手に現れた
場合はそのモンスターを倒しても宝箱は出ません)。

それでは、頑張ってください。
790789:03/11/11 13:03 ID:???
>>787
書き忘れたのですが、宝箱が出づらく感じてしまうのは、待ち伏せして
いるモンスターの場所が他の階に比べると少ないからだと思います。
ただ、その問題も一度お宝を落とす敵が出る場所を見つけてしまえば(マ
ップ開けをしているうちに必ず見つかるので、頑張りましょう)、一旦
敵を倒して宝を頂いてから、冒険の中断→別のパーティを組む→町外れ→
冒険の再開、をすればまた宝付きのモンスターと戦えます。ただ、ドアを
開けても敵がいない事がたまにありますので、その時はまた冒険の中断〜
の動作を繰り返してください。
791名無しさん、君に決めた!:03/11/11 14:02 ID:???
レベル15くらいになれば能力値はほぼMAXになっちゃうけど
その後レベルアップさせ続ける意味はHPだけですか?
忍者はAC下がったりするみたいですが。
792名無しさん、君に決めた!:03/11/11 15:04 ID:???
>>791
あらゆることの成功率が微妙に上がって行きます。
793名無しさん、君に決めた!:03/11/11 16:59 ID:???
>>791
レベル比例の攻撃を当てるスキルが特に重要
794名無しさん、君に決めた!:03/11/11 18:39 ID:???
リルサガとかのベタ移植でいいからGBAのWIZ出してくれないかなぁ
795名無しさん、君に決めた!:03/11/11 18:47 ID:???
16×16で我慢しれ
796名無しさん、君に決めた!:03/11/11 19:20 ID:???
WSCで我慢しれ
797名無しさん、君に決めた!:03/11/11 22:04 ID:???
GBエンパ1で、もののふ兜は666階が出やすいと聞いたけど、
宝箱落とす敵は570階とまったく変わらないのでは?
798名無しさん、君に決めた!:03/11/12 13:19 ID:???
>>797
むしろアンバーハルクを狩る。それよりもジ・アベンジャーが出てこないYO!
799341:03/11/12 13:24 ID:???
>>797
一応深い階層の方が同じ宝箱でもいいアイテムが出やすいらしいですが・・・。

>>798
アンバーハルクは多分もののふのかぶとを落とさないと思います。
多分ですけど。ジ・アベンジャーは落としたことがあります。
800名無しさん、君に決めた!:03/11/12 19:14 ID:???
ウィザードリィの新の名前の由来を思いついた。

We the Dream.

ウィーザドリーム
略しててウィザードリィ

うけたw
801名無しさん、君に決めた!:03/11/12 19:46 ID:???
はぁあ?
802名無しさん、君に決めた!:03/11/12 20:36 ID:???
ハァ?
新→真と読み替えて強引に意味を通すと
「ホントの名前の由来」って事か?

Wizardryって英語あるんですけど?
803797:03/11/12 21:35 ID:???
レスどうも
>>798
結構短期間でアンバーハルクが二つジ・アベンジャー落としました。
多分いつか出ると思います。
>>799
ありがとうございます。しばらく666階に居座ることにします。
ただ、一度570階で魅惑の宝箱が出たんですよね・・・
(戦闘はかなりターン数かかったのに)
804名無しさん、君に決めた!:03/11/12 23:07 ID:???
だめ?じゃあこういうのはどうかな
酔っ払った人が、ドリルを持つの。

「ウイッ じゃあ、ドリル。」
ウィじゃあドリル
ウィザードリィ

805名無しさん、君に決めた!:03/11/12 23:11 ID:???
>>804
 もう寝な。
806名無しさん、君に決めた!:03/11/12 23:39 ID:???
>>804
うざいドリルだな
807名無しさん、君に決めた!:03/11/12 23:42 ID:???
>>799
エンパ1だよな?
アンバーハルク以外から、もののふの兜を手に入れた事無い俺みたいなのもいるわけだが・・・うーむ。
運?
808名無しさん、君に決めた!:03/11/12 23:43 ID:???
実はWizardryは逆から読むとyrdraziwであり、知られざるエジプト人プロデューサーの名前。
これはアップル時代からのプレーヤーの間ではそれなりに有名。

>>802
偶然です。
809名無しさん、君に決めた!:03/11/13 01:53 ID:???
>>807
運だよ、きっと。オレはファーストプレイではジ・アベンジャーがアンバーハルク
から2、3本出たけど、次のプレイでは全く出なかった。
エンパは出ないときは本当に出ない。
810名無しさん、君に決めた!:03/11/13 15:51 ID:???
GBCの1をやってるんですが4階の左下のエレベーターが動かないんですが
アイテムは何を持っていけばいいんでしょうか?
811名無しさん、君に決めた!:03/11/13 17:34 ID:???
>>810
一度クリアすれ
812810:03/11/13 20:20 ID:???
>>811
アリガトン
頑張ってクリアするYO
でものんびりやってるから結構先になりそうだけど。

どーでもいい話なんだけど
ビックリマンのキャラの名前つけて遊んでるんだけど、
アリババの性格を中立にしちゃったから悪にならねー!
逆にヘッドロココが悪になっちまったよ・・・鬱だ死のう・・・
ほんとにでーでもいい話でスマソ
813名無しさん、君に決めた!:03/11/13 20:32 ID:???
ロードはヘラクライストですか?
814名無しさん、君に決めた!:03/11/13 21:28 ID:???
ついに出た!魅惑の空箱!
またしても出た!漆黒の空箱!
もうなんと言うか、中身つまってません
815名無しさん、君に決めた!:03/11/13 21:33 ID:???
オーディンソードは漆から出たというのに・・・
816810:03/11/13 21:40 ID:???
戦士-人間-悪 ヘッドロココ
戦士-人間-善 ヤマト
盗賊-人間-中立 アリババ
僧侶-エルフ-善 うしわか
メイジ-人間-善 ジャック
メイジ-エルフ-善 ピーター

いっぽんづりとフッドは酒場で待機中。
クリアしたらワンダーマリアをリーダーにして悪のパーティを組む予定。
817名無しさん、君に決めた!:03/11/13 21:51 ID:???
ヘッドロココと七神帝(だっけ?)か。
懐かしすぎます。
818ハズレ魔:03/11/13 23:11 ID:ORDBfSU6
外伝Iのリープスライムと同じ格好した最後のほうのやつ。
全然攻撃当たらないけどソコルディでゴーレム召還できたらしめたもの
ボコボコいくよ。でこのゲームACが高くても低くてもそれよりレベルのほうが優先?
攻撃の当たるあたらないにおいて
819ハズレ魔:03/11/13 23:20 ID:ORDBfSU6
おやすみ
820名無しさん、君に決めた!:03/11/14 01:51 ID:???
>>818
ほう、モンスターの召喚で戦うなんて考えもしなかった。しかも、ストーン
ゴーレムとかでボコボコ殴れるとは。

恐らくACが高いか低いかだけでなく、攻撃がヒットしやすいかどうかは
最終的にレベルが左右させてるんだと思うよ。
821名無しさん、君に決めた!:03/11/14 01:54 ID:???
毎ターンレベルアップ能力だろ
GB外伝ではバグなのかヒーリングがレベルアップ能力になってる
召喚したすぐ後のゴーレムの攻撃はあまり当たらなかった筈だ
822名無しさん、君に決めた!:03/11/14 01:58 ID:???
あっと、ストーンゴーレムにヒーリング(レベルアップ)能力は無いのか
一発だけダメージがでかいので行けたのかな
823名無しさん、君に決めた!:03/11/14 02:13 ID:???
えっ?GB外伝の召喚モンスターにそんな隠し効果(みたいなの)があったの?
知らんかったー。ヒーリングがそのままモンスターのレベル上昇になるなんて
な。
しかし、得物屋の方にはそれらしい事は出てなかったな・・・。
後で試してみよっと♪
824名無しさん、君に決めた!:03/11/14 10:00 ID:???
もし今もD&Dのアーマークラスの計算を参考にしてる部分があるなら、
命中判定にはレベルが関係するぞ。
825名無しさん、君に決めた!:03/11/14 19:43 ID:???
エンパ2・・・こんなに魅惑が出るもんなんだ
826名無しさん、君に決めた!:03/11/14 21:47 ID:3BOUwy1U
ソコルディとかは、敵の直接攻撃を散らすためにもよく使った
827名無しさん、君に決めた!:03/11/14 21:49 ID:3BOUwy1U
とするとACとはどのくらいの効果を持つ数値の値なのだろうか。
そういや以前、無敵な敵相手にバマツ掛けまくったけどくらいまくったし
ディルトはもうとんでもなく掛け捲ってようやくちょっときき出したってかんじだったな。
828名無しさん、君に決めた!:03/11/14 22:13 ID:???
PS版エンパイア1だと、ラスボスのステータスがHP8000・AC−50
ぐらいだったから、レベル20以下の場合はAC下げる呪文使わないと
まったく倒せなかったなぁ
スレ違い。
829名無しさん、君に決めた!:03/11/14 22:15 ID:???
AC上げる呪文だった
830名無しさん、君に決めた!:03/11/14 22:17 ID:???
外伝Iやってるんですけど、HPのよこについてる+の記号は何の印ですか?
あと調べる画面のとき名前の横についてる◆の記号は何の印ですか?
831名無しさん、君に決めた!:03/11/14 22:25 ID:???
>>830
+については、あっるきながら。またはターンごとにその人のHPを
確認すると吉と出た。

◆は称号。
前半のイベントクリア時、
後半のイベントクリア時に付着する。
はがすのは不可能。
832名無しさん、君に決めた!:03/11/15 00:27 ID:???
プレイしてれば + はなんとなくでもわかんないかなあ?
833名無しさん、君に決めた!:03/11/15 00:32 ID:???
>>832
ソークスの剣とったけど未だに分からない。
834341:03/11/15 02:42 ID:???
>>807
アンバーハルクからも出ましたか。適当な事言ってすみませんでした。
運というかプレイ時間かも?

>>814
宝箱→多空箱という感じですね。
私も中身入りが出るまで結構かかりました。

レベル768はまだか・・・。
835名無しさん、君に決めた!:03/11/15 07:26 ID:???
>>831
せいなるよろいつけてると+が出てHP増えていきますね。
でも、裸ニンジャもたまに+が出るんだよなぁ・・これはなんなんだろう。
836名無しさん、君に決めた!:03/11/15 07:36 ID:???
エクスカリバー弱い・・苦労して取ったのに
837名無しさん、君に決めた!:03/11/15 09:40 ID:???
20レベル分くらい宿屋行かないで経験値溜めておいたキャラがレベル吸い取られました・゚・(ノД`)・゚・
838名無しさん、君に決めた!:03/11/15 09:43 ID:???
データdだ・・・・('A`)
839名無しさん、君に決めた!:03/11/15 12:33 ID:???
>>835
ヒーリングアイテムは装備しなくても持っているだけで発動する。
840名無しさん、君に決めた!:03/11/15 12:36 ID:???
エンパイアは、装備しないと回復効果が発動しなかった記憶が・・・
841名無しさん、君に決めた!:03/11/15 13:17 ID:???
てぶくろとミスリルプレートメイルが手に入らない。
村正と聖なる鎧は大量なのに・・・。
842名無しさん、君に決めた!:03/11/15 13:18 ID:???
>>840
よく流れを読もう。外伝1の話だよ。
843名無しさん、君に決めた!:03/11/15 13:42 ID:???
>>840
あのせいで忍者に回復効果つけたいんだけど装備するとAC上がって(゚д゚)マズーなことがあるな
844名無しさん、君に決めた!:03/11/15 14:05 ID:???
さっき外伝Iクリアしました。
これってむらまさとかレアアイテム集めても、その恩恵を試せるダンジョンとかってなさそうなんだけど
他のシリーズもそんな感じですか?
845名無しさん、君に決めた!:03/11/15 14:23 ID:???
クリアーってじじぃ倒しただけじゃないだろうね?
846名無しさん、君に決めた!:03/11/15 14:43 ID:???
>>844
試すって意味わかんないよ。
とった後さらにって事?
そんなウンコなウィザードリィは今までは見たことないが・・。
847名無しさん、君に決めた!:03/11/15 14:57 ID:???
>>846
レベル100以上で最強装備じゃないと歯が立たないような敵がいるとかはないのですか?
そういうのないとレアなアイテムもただのコレクションにしかならないとと思うのですが。
848名無しさん、君に決めた!:03/11/15 15:13 ID:???
>>846
せっかくGETしたアイテムを実用するってそんなウンコなことのか・・。
苦労してGETしても使い道ないんじゃなんか萎える。
849名無しさん、君に決めた!:03/11/15 15:34 ID:???
ムラマサが無いと倒せない敵なんていたら侍を使うのが絶対条件みたいで萎える。
難易度を上げたいなら人数を減らして行って見れ。
別に6人で行く決まりは無いんだからな。
850名無しさん、君に決めた!:03/11/15 15:41 ID:???
十分ウンコなことだと思う
行き過ぎはやはりただつまらん
851名無しさん、君に決めた!:03/11/15 15:42 ID:???
アイテムが目的じゃなく手段に成り下がってな・・・
852名無しさん、君に決めた!:03/11/15 15:44 ID:???
で、その最強武器などを生かすためのボスを倒したら。
「ボスたおしたのに報酬はないの?」
報酬をもらったら。
「その報酬に特典は?生かせる次のダンジョンは?なんか謎は?」
永遠ループ。やっぱマツムネが終着点に近いところにいるのが理想。
853名無しさん、君に決めた!:03/11/15 15:49 ID:???
>>849
人数減らしても難易度変わらないでしょ。
例えば
ソークスの剣のロード、ムラマサの侍、エクスカリバーのロード、手ぶら忍者
ってパーティでアイテム探ししてたけど全然余裕だし。
でも1人だとグレーターデーモンうようよ出てくるので切りがない。(外伝1)
ラスボス倒すということならある程度レベルあげれば1人でも勝てちゃいそうだけど。

外伝3だとそれなりに強くする意味はあるのかな。
854名無しさん、君に決めた!:03/11/15 15:51 ID:???
外伝3は、市街地付近がだれるなぁ。
経験地ゃアイテムもそこで発展があまりないし。
855名無しさん、君に決めた!:03/11/15 15:52 ID:???
>>851
アイテムは手段なほうが健全だと思うが。
目的なら無駄に強い必要もない。

このへんは人それぞれだろうけどね。
856アルプスの少女イボジ:03/11/15 15:55 ID:1nX5grTA
なんのためにむらまさが伝説的最強な設定になっているか。
それを手に入れることが目的であるからさ。手段であればそれは単なるキーアイテムの一つ、他の武器となんら代わりはなくなる。
それ以上の最強伝説設定はウィザードリィの世界観を壊しかねない。

宇宙とか。
857名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:03 ID:???
エンパイア1の一回ヒットあたりのダメージって、
ひょっとしてどんなにレベル上げても平均値付近しか与えられない?
レベル100超えても、一回あたり最大ダメージ38のオーディンソードが
8回ヒットで170程度だし
858名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:04 ID:???
4人って、別にムラマサ無しでも余裕なんだけど・・・ひょっとして釣り?
859名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:06 ID:???
>>858
レベルによるんでないの?
まあ何にしても村正ありがたやーと実感できる状況はあんまりない。
860名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:08 ID:???
>>859
いや、最初からでも経験値と戦力の折り合いを考えたら4〜6人が一番やりやすいよ。
861名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:10 ID:???
>>860
そういう話じではないようにみえるが
862名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:11 ID:???
鼻血
863名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:12 ID:???
>>461
いや、手ごたえが欲しいなら人数減らしたらって話なのに全員ほぼ最強装備で4人とか言ってるからさ。
864名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:16 ID:???
手ごたえが欲しいなら全員魔法使いでレベル1で最下層に行くべき。
もちろん敵を全滅させず、ある程度減らしたら逃げる。
そうすれば経験地も増えずに住む。
865名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:16 ID:???
レベルに関係なく4人パーティは簡単だよ
一人だとクリティカルどころか状態異常で即全滅だからお勧めは2人
866名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:17 ID:???
全員盗賊でクリアしなさい。
867名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:17 ID:???
>>864
ムラマサをとったあとの話。
868名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:20 ID:???
誰一人話がかみ合ってない ・・・
869名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:20 ID:???
>>864
最下層にハリトで減らせる敵なんていないよw
870名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:28 ID:???
>>864
なんでそう揚げ足取りみたいになるかな・・・・・
871名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:31 ID:???
>>870あげあしとりではないが、
足のフライっておいしいかなぁ
872名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:41 ID:???
>>871
イカフライ食ったこと無いのか?
873名無しさん、君に決めた!:03/11/15 16:49 ID:???
>>863
最強装備じゃなくても、4人では手応えアップしないっぽいね
874名無しさん、君に決めた!:03/11/15 17:02 ID:???
結論としてイカフライ最強って事だな。
有意義な討論だったな。
875名無しさん、君に決めた!:03/11/15 17:22 ID:???
6人パーティーでも僧侶無しだったらかなり手ごたえアップすると思う。
俺は、外伝3で試しにやってみたが途中でギブアップして
もはやあまり役に立ってなかった盗賊をバルキリーにしたが。
876名無しさん、君に決めた!:03/11/15 17:49 ID:???
よく読むと別に難易度を求めてるんじゃなくてムラマサ等を意味のある使い方したいってことだったのね。
877名無しさん、君に決めた!:03/11/15 18:35 ID:???
ちょっと聞いて!凄いの思いついた。
ピザを注文して、みんなで分けるの。

俺の「ピザどれ?。」
ウィざドリ?
ウィザードリィ

爆w
878名無しさん、君に決めた!:03/11/15 18:39 ID:???
>>800のようなものがあらわれた!
879名無しさん、君に決めた!:03/11/15 20:39 ID:???
殺伐としているおまいらにムラマサの有意義な使い方教えよう。









・・・SP開放ヾ(`Д´)ノ
880名無しさん、君に決めた!:03/11/15 20:44 ID:???
外伝1〜外伝3なら、最強の武器+倍打効果+10回攻撃でギリギリ一撃で
倒せる敵モンスターが徘徊しているフロアが用意されているので、
試し斬りはできるといえばできる。

除く外伝3ダイアモンドナイト。

881名無しさん、君に決めた!:03/11/15 20:53 ID:???
> ギリギリ一撃
余裕で一撃ですが?
882名無しさん、君に決めた!:03/11/15 21:02 ID:???
>>881
ヒムズとかなりHPあるぞ
883名無しさん、君に決めた!:03/11/15 21:02 ID:???
>>880
ダイアモンドキング
884名無しさん、君に決めた!:03/11/15 21:37 ID:???
高レベルの戦士なら一撃だべ
885名無しさん、君に決めた!:03/11/15 22:07 ID:???
不思議なんだけど、深い階層にいる敵って階段を使って上に上ろうとか
考えないのかね
886名無しさん、君に決めた!:03/11/15 22:20 ID:???
各階の階段とエレベーターには
モンスターが強ければ強いほど
反発力も強くなる結界が段階的に張られているのです。
目の粗い網だと稚魚は通り抜けられるが
デカイ魚は引っかかってしまう、という感じに。
それが目の粗い順に何重にも仕掛けられているようなものなのです。
887名無しさん、君に決めた!:03/11/15 22:22 ID:???
ということは、冒険者こそが侵略者!?
ポンスターにとって
888名無しさん、君に決めた!:03/11/15 22:48 ID:???
wiz1~5 4除くしかプレイしてないけど
パーティー一番三人が楽じゃねぇ?
889名無しさん、君に決めた!:03/11/15 22:54 ID:???
外伝IやIIはむらまさや他の最強武器を手に入れる頃には最強モンスターと
わたりあえるレベルになってるけど、外伝IIIはむらまさを手に入れた
ぐらいのレベルじゃカスるぐらいにしか当たらねえ。
敵のACがインフレしてるのに獲得できる経験値が下がってるからな。
890名無しさん、君に決めた!:03/11/15 23:45 ID:???
質問なんですがWIZ♯1で転職したあとで転職する前に覚えきれていない魔法って覚えられます?
例えば魔法使いでlv7の魔法1個覚えてて、
僧侶に転職した際に魔法使いの残りのlv7の魔法覚えられるかどうかってことですが。
外伝ではできていたと思いますが、どうなんでしょう。
891名無しさん、君に決めた!:03/11/15 23:48 ID:???
WIZ5と外伝4をGBAキボンヌ
WIZ5は魔法や攻撃のエフェクトをつけてくれとキボンヌw
892名無しさん、君に決めた!:03/11/16 01:26 ID:???
 外伝3の対戦面白かったよ。
PTかけて戦って、奪ったキャラは灰かや老化
その他諸々の状態にして返却してた。
 対戦だと即死魔法とラバディが強いのなんのって。
本当に良く「遊べた」よ。
 次回作携帯機で出すなら対戦機能つけて欲しいな。
893名無しさん、君に決めた!:03/11/16 16:09 ID:???
>>890
PC#1は大丈夫。
GBC#1もできると思うけど。
つ〜か、実験してみれば?
LV1PPIESTを創ってすぐFIGHTERに転職してレベル上げ。
で、呪文を憶えればいいわけだし。
DIOS使えるFIGHTERなら一人で冒険くらいできるだろ。
(地下1Fくらいならね)
894名無しさん、君に決めた!:03/11/16 16:57 ID:Y+bIseab
あんげ
895名無しさん、君に決めた!:03/11/16 17:01 ID:???
なんだよ、あのデストラクションブレードのとんでもない威力は!
896名無しさん、君に決めた!:03/11/16 17:04 ID:???
ネーミングからして厨臭いね
897名無しさん、君に決めた!:03/11/16 17:33 ID:???
(ぼそっ、と)はかいのつるぎ…
898名無しさん、君に決めた!:03/11/16 17:53 ID:???
>>892 確かに外伝3以後の携帯機版WIZには、対戦無いよな。
 面白い要素だから欲しいよね。闘技場とかさ。
899名無しさん、君に決めた!:03/11/16 19:11 ID:???
裏村正と比べればどのアイテムも
900名無しさん、君に決めた!:03/11/16 21:28 ID:???
ミスリル宝箱から裏村止が出たときのショックといったら・・・
901名無しさん、君に決めた!:03/11/16 23:03 ID:Y+bIseab
一時期こんな方法で協力武器を集めてた。
外伝2での話。

ッ魔法使いレベル13、マッハマンを覚えてるくらい。
レベル20のやつもいないぐらいの雑魚状態。
で、最強ランクの敵と戦ってマハマンを唱えて、
敵を吹き飛ばした空箱だけいただく。

?まきもの
?ポーション

とかしょぼかったらリセット。

?ぶき などよさげな物が残れば保留。
しつこく頑張っていい物を手に入れよう。

?ぶきがヌンチャクだったらご愛嬌。
902名無しさん、君に決めた!:03/11/16 23:06 ID:???
マッハマン ワラタ
903名無しさん、君に決めた!:03/11/16 23:37 ID:???
>>901
それで何が楽しいの?
虚しくならない?
904名無しさん、君に決めた!:03/11/16 23:39 ID:???
>>901お、俺も似たようなことやってた。
あのドキドキ感たまらんよな。
905名無しさん、君に決めた!:03/11/16 23:45 ID:???
>>901
マッハマンw

外伝3でやってたな
ノブナガとか狙って。当分たおせないからな、結構やってるやつ多そう。
むらまさを、かなり早く手に入れて、だいぶ楽になった。
といっても、ちょっと攻撃があたる程度になったんだが
906名無しさん、君に決めた!:03/11/16 23:47 ID:???
>>903
むしろ君のそのレスが虚しい・・・
907テレポートでも経験値くれ:03/11/16 23:51 ID:???
>>901
レベルが低いと良いアイテムがなかなか手に入りにくいっぽいから
まさに根気勝負
盗賊がマハマン覚えたら楽そうだな
908名無しさん、君に決めた!:03/11/16 23:53 ID:???
>>906
なんで?
くだらない作業してるって分からないの?
909名無しさん、君に決めた!:03/11/16 23:55 ID:???
>>906
君ちょっと病的だよ、今日は早めに寝ようね
おかしいのは周りじゃなく君なんだから
910名無しさん、君に決めた!:03/11/16 23:56 ID:???
>>908
共産主義者には相手を意見を理解するという心がないらしい。
お前のことだよ。
911909:03/11/16 23:57 ID:???
誤爆スマソ>>903宛てですた
912名無しさん、君に決めた!:03/11/16 23:59 ID:???
こいつ「リセットするのはなんとやら」って暴れてるやつだろ?
ほっとけよ。人の楽しみ方にまでいちいち口だすやつの相手するな。
荒れる。
913名無しさん、君に決めた!:03/11/17 00:02 ID:???
>>912
喧嘩腰のあなたも荒れる原因ですけどね
914名無しさん、君に決めた!:03/11/17 00:06 ID:???
>>912のようなリセット厨はやっぱ短気だわw
915名無しさん、君に決めた!:03/11/17 00:06 ID:???
とりあえず903見たいな発言は今後禁止しようYO!
人の遊び方に口を出す人がまず最低!
916マジレス。:03/11/17 00:07 ID:???
>>913
原因はあからさまに>>903じゃないの?
他の発言は副要因。罵倒されてもしょうがないでしょ。
>>912は言い方はともかく正論。ちゃんとした反論も出来ないでしょ彼も。
どうにかして相手を攻撃したい気持ちだけがはやってる。

917名無しさん、君に決めた!:03/11/17 00:09 ID:???
こっちにも貼っておくか。

荒れたりするのは相手のことを思いやる気持ちがないからさ。
ああ、そういう遊び方もあるね。と。基本的に遊び方に決まりなんてない。
自分の考えが絶対なんて考えてる人にろくなやつはいない。断言できる。
戦士一人で1Fを老衰で死ぬまでうろつくもよし、
キャラクターを作りまくっては消して1億GPためてゲームを終えるもよし、
いかに早く通路を往復できるか競うもよし。
だから思う存分リセットすべき。〜厨などと決め付けて相手を貶す人は
とりあえず去ってくれたほうがみんなのため。
918名無しさん、君に決めた!:03/11/17 00:11 ID:???
じゃあ新しい話題↓
919名無しさん、君に決めた!:03/11/17 00:12 ID:???
1分25秒58が出ますた。
新記録?
920名無しさん、君に決めた!:03/11/17 00:32 ID:???
てゆーかWizardryなんてリセットゲーなんだから仕方ないじゃん
今どきノーリセットでやってる暇人なんていないっしょ?
921名無しさん、君に決めた!:03/11/17 00:34 ID:???
ノースリーブ
922名無しさん、君に決めた!:03/11/17 01:17 ID:???
>>901
どうでもいいが、罠外した直後にリセットするより
鑑定してからリセットして部屋に入りなおした方が
経験値が得じゃね?宝箱持った敵も復活してるし。
外伝はGBCと違って戦闘中に戻らなかったと思うから。
普段リセットプレイしないからあいまいで悪いんだが。


ちなみに俺はテレビを見ながらデーモンを養殖して一気に数十レベルあげるのが最近のマイブーム。
そしてそのキャラ一人で迷宮に行って麻痺。
923名無しさん、君に決めた!:03/11/17 02:00 ID:???
リセット云々言ってるのは昔Wizスレ荒らしたDQ厨がからかってるんじゃねぇの
だとしたらかなり情けないな
924名無しさん、君に決めた!:03/11/17 02:24 ID:???
>922
通常モードでやってたらオートセーブされて
1レベル損するだけになってしまうだろ。
925名無しさん、君に決めた!:03/11/17 04:02 ID:???
>>922
「マハマン使ってる」っていうのが頭から抜けていたな(w
926名無しさん、君に決めた!:03/11/17 17:25 ID:???
外伝3でノブナガとかって、戦士育てれば一撃(二撃かも)で倒せるようにならなかった?
オレはそうしてから、アイテム集めしてたような気が。
927名無しさん、君に決めた!:03/11/17 19:00 ID:???
>>926
育てるの度合いによる。
928922:03/11/17 19:50 ID:???
>>925
その通りだ!うっかりしてたよ。
マッハマンとか言うから悪いんだ。俺のせいじゃない。
929名無しさん、君に決めた!:03/11/17 20:03 ID:???
そのころにはもう大抵のものは揃ってるしなぁ
930名無しさん、君に決めた!:03/11/18 00:33 ID:???
ノブナガと戦うには100レベルでもまだ足りないからな。
931名無しさん、君に決めた!:03/11/18 01:09 ID:???
100レベルもありゃ楽勝だし
932名無しさん、君に決めた!:03/11/18 02:02 ID:???
ノーフィスかけてラバディラバディラバディ…
933名無しさん、君に決めた!:03/11/18 09:36 ID:???
>>932
ノーふぃ巣の為にアケルミトスがいるよゆなものだからな、
934名無しさん、君に決めた!:03/11/18 10:48 ID:???
信長は僧侶呪文の耐性が比較的低いのでラバディが効きやすい
外伝4も同じ
935名無しさん、君に決めた!:03/11/18 11:08 ID:???
>>932
ノーフィス以外でもアルケミスト呪文って超使えるよ。
>>933
得物屋によると外伝IIIでは味方の唱えた呪文は全て魔法使いかアルケミストの
耐性に分類されて処理されるらしいよ(ラバディは魔法使い呪文の耐性)。
936名無しさん、君に決めた!:03/11/18 13:17 ID:???
そうそう、カディオスとかモルフィスはなかなか使えるね。
937名無しさん、君に決めた!:03/11/18 15:16 ID:???
>>905
やってない
スイッチのとこで回復しながら地道にレベル上げして
B3を徘徊できるようにした

アルケミストのカルノバのレベルはいっつも最初になくなっちゃうんだよな
938名無しさん、君に決めた!:03/11/18 17:23 ID:???
>>935
ほほーそれはしらなんだ。
マダルクアとかちょーつかえねーとか思ってたから意外だ。

しかし女神のくちづけって何だ?
さまざまな効果とかいうけど、にじのきらめきとは違うと思うし。
なんかエッチーと思いながらわざとと食らったりしてたんだが。
939名無しさん、君に決めた!:03/11/18 19:19 ID:???
>>937
漏れは外伝2は10階でランダムテレポートで偶然四天王への階段付近に飛ばされ
11階でサイデル狩って偶然手に入れたこだまのゆみのマウジウツでハルギス倒した
前衛の攻撃が当たらないレベルだったから少しバランス無視してしまった
940名無しさん、君に決めた!:03/11/18 21:07 ID:???
低レベルキャラのマウジウツ、ハルギス辺りにも効くのか。
941名無しさん、君に決めた!:03/11/18 21:14 ID:???
普通にINTが高ければ効くんじゃね?
942名無しさん、君に決めた!:03/11/18 23:30 ID:???
GBCの無印ってバグが結構あるそうですが、
値段も高いしFC版持ってたらやらないほうがいいですか?

電車の中で通勤の合間にやりたいんですけど
外伝しかないんですよ。今のところ遊べるのが。
エンパイアは…だし…

特に無印の1は高いですね。
3だと1000円で買えるんですが…
GBC版の評価を聞かせてください。主観バリバリでOKですから。
943名無しさん、君に決めた!:03/11/18 23:32 ID:???
モナ版の過去ログのせいで
「あ」さんのパーティで遊びたくなる。
でも、実際防具なし、一文無し…じゃきついなあ
944名無しさん、君に決めた!:03/11/19 09:31 ID:???
>>942
3はダイヤモンドの騎士か?
アレが一番ムチャクチャで楽しいのになー

でもこっちじゃ売ってねえ
945名無しさん、君に決めた!:03/11/19 09:46 ID:???
2と3なら\980でうってる
         あいちけん
946名無しさん、君に決めた!:03/11/19 10:18 ID:???
なんか非常に有力な情報が…
947名無しさん、君に決めた!:03/11/19 18:02 ID:???
サクセスが携帯電話版をGBAに移植してくれたらなあ・・・
無論、パーティ人数など、大幅なボリュームアップは必要だけど(w
948名無しさん、君に決めた!:03/11/19 21:15 ID:???
2と3は結構安く見かけるけど
1が高いんだよなあ…
そしてシリーズとおしてバグバグ。

SFC版移植してくれ。
949名無しさん、君に決めた!:03/11/19 21:25 ID:???
GBC版のすばやさループバグなんて大して気にならないけど、そのバグ知ってからは一度も電源を入れていないのはなぜだろう…
950名無しさん、君に決めた!:03/11/20 04:37 ID:???
ttp://ps-angels.com/notice.htm
村正と小烏丸が
他の武器もそれっぽい感じ
951名無しさん、君に決めた!:03/11/20 13:17 ID:5sgDXtde
>>938
女神のくちづけはけっこうデンジャラス。
漏れのバードたんは罠解除に失敗してこれを食らって氏んでしまった事が何回もある。
952名無しさん、君に決めた!:03/11/20 14:44 ID:???
外伝3以外では死んだのは見たこと無いな
能力値や年齢を増減したりすることもあるらしいがその場では
何が起こったかわからず気持ち悪いので結局解除するに越したことは無い

盗賊が行動不能の場合は開けてしまってOK・・・かなあ
953名無しさん、君に決めた!:03/11/20 14:54 ID:???
外伝3の攻略本3冊持ってるけどアスキー出版のが一番いい
見つけたら買っとけ
954名無しさん、君に決めた!:03/11/20 18:06 ID:zO/fCqEd
女神のくちずけ:即死か能力うp、年齢ダウン。
          外伝4からは即死無し。
          即死するのは稀なので、そのまま開けてみるが吉。
          キャラが高LVになる後半は罠なんかまず引っかからなくなるしねえ。
955名無しさん、君に決めた!:03/11/20 18:42 ID:???
能力も年齢も増減じゃなかったっけ?
記憶違い?
956名無しさん、君に決めた!:03/11/20 21:07 ID:???
>>953
カバーが白くて中にカラーページもあるやつだよな
そして宝島社のは多分一番ダメだと思う
957名無しさん、君に決めた!:03/11/20 21:28 ID:b3ozlCBZ
個人的には、フタバ社のが好きかな。見やすいし、最後は隠してくれてるし、間違い多いし。
スバスカイアー
958名無しさん、君に決めた!:03/11/20 21:56 ID:???
宝島社の最後の2ページは不要
959名無しさん、君に決めた!:03/11/20 23:40 ID:???
あの頃には編集者も、やる気無しの愚痴り屋だから・・・
960名無しさん、君に決めた!:03/11/21 10:36 ID:???
つーか双葉社の攻略本は何故魔法使い呪文レベル8とか書いてあるんだ?
961名無しさん、君に決めた!:03/11/21 10:42 ID:AruThSJw
そろそろ次スレの季節か・・・。
962名無しさん、君に決めた!:03/11/21 13:20 ID:???
>960
一部の凶悪魔法を8レベル以上に設定することで、モンスターには使い難くしてあるから。
(具体的にはマウジウツ・バカディ・ロクドなんかがこの類に属する)
963名無しさん、君に決めた!:03/11/21 13:29 ID:???
5へぇ
964名無しさん、君に決めた!:03/11/21 14:15 ID:E/S7dJC3
「敵がラハリトの代わりにロクド使ってきたら全滅だなー」と思ってたんだがそういうわけか。
965名無しさん、君に決めた!
集団でロクド連発するレッサーデーモン((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル