タクティクスオウガ外伝 CHAPTER 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん、君に決めた!:04/01/03 01:29 ID:???
>>927
天使の果実とか増やしたらウハウハだな
でも、装備だからあんま意味ないか
混沌の壺とか秩序の書、ドープアイテムはいい

そう言えば封魔の首飾りって、最大で三個まで手に入るな
漏れはあんま好きじゃないから一個で事足りる
931名無しさん、君に決めた!:04/01/03 12:10 ID:???
通信大戦専用の武具の使い心地って正直どうよ
932名無しさん、君に決めた!:04/01/03 12:30 ID:???
アンサラー(゚д゚)ウマー
933名無しさん、君に決めた!:04/01/03 12:32 ID:???
アンタラー(゚д゚)ウザー
934名無しさん、君に決めた!:04/01/04 10:54 ID:???
ベイレヴラって神父じゃないの?
935名無しさん、君に決めた!:04/01/04 11:14 ID:???
人魚の人が転生したのが神父です
936名無しさん、君に決めた!:04/01/04 12:22 ID:???
その際気品も失いました
937名無しさん、君に決めた!:04/01/04 13:56 ID:???
クロウリィ「お姉さま!

ベイレヴラ「わっはっは
938名無しさん、君に決めた!:04/01/04 16:29 ID:???
>>936
な、なんだってー!(AA略
939名無しさん、君に決めた!:04/01/05 11:32 ID:???
神クラスのユニット
ホークマン 竜剣(STR410 INT332 AGI123)×2、Fクレスト、竜眼
ユニットステータス STR432 INT330 AGI250
カリスマ、各種恐怖系称号、ミラクル、アトロポス

作るのに3日かかりまつた。
940名無しさん、君に決めた!:04/01/05 14:52 ID:???
(´・∀・`)ヘー
→:そう かんけいないね
   
  :殺してでも うばいとる
   
  :ゆずってくれ たのむ!!
942名無しさん、君に決めた!:04/01/05 16:14 ID:???
>>203みたいな変態もいるし。
943名無しさん、君に決めた!:04/01/05 16:47 ID:???
>>939
竜剣だけじゃんそんなの
俺のジャイアンで瞬殺出来るよ?
944名無しさん、君に決めた!:04/01/05 17:27 ID:???
あれだね。
939は薬物で作った肉体を誇示するスポーツ選手みたいだね。
945名無しさん、君に決めた!:04/01/06 08:56 ID:???
>>939
勲章【ボディービルダー】が手に入った!
946名無しさん、君に決めた!:04/01/06 09:17 ID:???
勲章【ボディービルダー】
ドーピングアイテムを使用する事で、強大な力を手に入れた者に与えられる疑惑の称号。
1ターンごとにステータスが減少していく。
947名無しさん、君に決めた!:04/01/06 10:24 ID:???
>>946
おもしろそうだな。ついには使用前より低くなってしまい、しまいにはまともに動くこともできなくなると。
948名無しさん、君に決めた!:04/01/06 13:28 ID:???
>>946度重なる薬物の使用により、
極端に寿命が縮まる。戦闘開始5ターンで
天寿を迎え、いかなる手段でも蘇生・転生はできない。
949名無しさん、君に決めた!:04/01/06 13:49 ID:???
アイテム「人工関節」を手に入れれば、若干動きがよくなる
950名無しさん、君に決めた!:04/01/06 16:51 ID:???
また、【名家の嫁】を手に入れると、俳優→州知事へのクラスチェンジが可能になる。
951名無しさん、君に決めた!:04/01/06 16:53 ID:???
流石につまらんぞ
952名無しさん、君に決めた!:04/01/06 17:10 ID:???
>>950は糞レスを20回以上書いたので
【村八分の証】GET
2ちゃんでもハブられるという屈辱が味わえます
953名無しさん、君に決めた!:04/01/06 22:20 ID:???
このゲーム、プリーストだろうが斧持って戦えるのが良いね。
954名無しさん、君に決めた!:04/01/07 00:14 ID:???
音楽が何気に良いね
怖いよあの曲・・・、あのドラゴンが出てきた遺跡みたいなとこのは神秘的で(・∀・)イイ!!けど。
955名無しさん、君に決めた!:04/01/07 00:23 ID:???
伝説や本編と比べるとカス>音楽
音楽はハードのこともあってオウガシリーズの中で一番ウンコだと思うが
957名無しさん、君に決めた!:04/01/07 00:44 ID:???
GBAにしては頑張ってるんじゃねーの
958名無しさん、君に決めた!:04/01/07 01:09 ID:???
ダメ。センス感じない。
クラオタな俺からの評価。
959名無しさん、君に決めた!:04/01/07 01:39 ID:???
一応作曲同じなのにな
960名無しさん、君に決めた!:04/01/07 05:01 ID:???
外伝はドット絵が凄いと思う


顔グラを除いて・・・
961名無しさん、君に決めた!:04/01/07 07:20 ID:???
そうか?顔グラいいと思うけど
962名無しさん、君に決めた!:04/01/07 07:29 ID:???
低年齢に配慮した難易度・ストーリーだが、顔グラだけ高年齢なんだよなぁ。
963名無しさん、君に決めた!:04/01/07 10:16 ID:???
同意
ドット絵イイ
音楽イクナイ
964名無しさん、君に決めた!:04/01/07 10:20 ID:???
顔グラはわざと印象の薄い感じにしてるらしいよ。感情移入するために。

プレステのFFTの顔のが好きだけど。
965名無しさん、君に決めた!:04/01/07 10:51 ID:???
戦闘曲はいいものもある
城のレクトール戦とか
OP直後の番ディット戦とか
966名無しさん、君に決めた!:04/01/07 10:56 ID:???
ドット絵駄目だろ
見れば見るほどやばい
967名無しさん、君に決めた!:04/01/07 11:07 ID:???
イベントシーンのアホみたいに細かい動きは評価
968(´・ω・`) ◆S2NdMARARA :04/01/07 11:37 ID:???
フェアリーとエンジェルがブサイクになったので減点
969名無しさん、君に決めた!:04/01/07 11:45 ID:???
エンジェルはすげー不細工だったな
細かい動きは大体エレノア関係なのが・・・
970名無しさん、君に決めた!:04/01/07 12:41 ID:???
TOでマルティムの唾に感動した奴は多いと思う。
瞬きしてると見落としそうなあの一瞬芸に、職人の魂を感じた。
他にも、ヴァルキリーの槍回しとか。
装備品によって回避グラフィックが変わるとか。
クラッグプレスの岩が落ちる場所が水か陸かで音とグラフィックが違うとか。
そういう細かいこだわりがいいんだわ。

外伝で新規に登場した細かいこだわりは、ドラグーンのジャンプ。
マジックボムも演出としては面白かった。
971名無しさん、君に決めた!:04/01/07 13:35 ID:???
ドラグーンのジャンプってどんなの?


TOの武器ごとの回避グラフィックはよかった
カルディアで回避するとかっこいい
972名無しさん、君に決めた!:04/01/07 14:09 ID:???
指弾が本物の指弾じゃなくて波動拳みたいになってるのに萎えた
973名無しさん、君に決めた!:04/01/07 17:55 ID:???
戦闘曲やラスボスやら人魚伝説なんてなかなかイイメロディなんだけどな。
音質だけで糞扱いする奴らはファミコンの音楽なんて聴けねえよ。
てかサントラでMIDI版とか出して欲しかった。

そういや、このスレ読むまでマジックボムの存在を知らなかったよ。
フェアリー2体もアタックチームに入れようとか思わなかったもん。
974名無しさん、君に決めた!:04/01/07 18:13 ID:???
ミュカレーのところとかの音楽かっこええなー


アルフォンスに専用クラスがないのでくそげー
975名無しさん、君に決めた!:04/01/07 18:53 ID:???
エレノア・オリアト

早口言葉みたいな名前
976名無しさん、君に決めた!:04/01/07 19:18 ID:???
なんか変な名字付けときゃいいだろみたいな
977名無しさん、君に決めた!:04/01/07 20:58 ID:???
>>980
次スレ世路。
978テンプレ1/2:04/01/07 23:31 ID:???
タクティクスオウガ外伝に関する話題、質問はこちらで。

公式ページ
任天堂:http://www.nintendo.co.jp/n08/atoj/index.html

前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1057861172/
過去ログ、関連リンクは>>2-5
979テンプレ2/2
伝説の話題はこちら
伝説のオウガバトル10
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1072163542/l50

TOの話題はこちら
魔女の名作タクティクスオウガを語ろう64
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073146604/l50

攻略についての質問(全作品対応)
オウガバトルサーガのすべてPart2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1052580452/l50

レビュー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010627/ogre.htm
http://pop-site.com/column/col022501.htm

過去ログ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5096/

攻略サイト等については過去ログサイトのリンクコーナーを参照。