真・2chGBAクロスレビューPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
前スレ:http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/985245133/
前スレ集計(1-637迄):ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2308/gba_review_main.html

ハミ痛編集部レビューでは評価に偏りがあったり無かったり。
そこで2ch携帯ゲーム板住民がお薦めできるゲームをレビュー。
採点方法は10点満点、コメントは必須との事。
集計はボランティーアの方が居られればお願いしまつ。
(できれば100レス毎に随時集計が好ましいかも)
荒らしは放置の方向で。
2名無しさん、君に決めた!:02/08/31 15:09 ID:???
詳細:>>3-10あたりに宜しくおながいしまつ
3名無しさん、君に決めた!:02/08/31 15:12 ID:???
4名無しさん、君に決めた!:02/08/31 15:27 ID:???
ここと関連性があるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1026986594/
5名無しさん、君に決めた!:02/08/31 17:56 ID:SiLP2WzG
5 Get
6名無し・・・:02/09/01 14:05 ID:3S0Qrmx3
早速レビューGO  新しいモノをいくつか

スパロボR・・・7

Aの時の不満点である戦闘にスキップと、どこでもセーブを追加事で結構スムーズにプレイ出来るように。
しかし、あいかわらずシナリオが恒例的(単調)で、見た事も無いようなへっぽこロボが
多数登場する所がなんとも・・・(バンプレだからしょうがないが)
 あと、2週目を考慮した(?)システムも複数回プレイする人にとって○
とりあえず思い入れのあるロボットが出てれば買う価値は有るかと。

個人的には、GX・ネオゲッター・電童の曲が良かった・・・(TVは見た事無かったけどね)


7名無しさん、君に決めた!:02/09/02 12:11 ID:???
ミッキーの奴レビューきぼん。
8名無し・・・:02/09/02 13:51 ID:VhbdEvwj
その2
かまいたちの夜 アドバンス・・・5P
 チュンソフト

携帯機でのテキストノベルとしては、文字も
比較的読みやすく充分な感じ
 ただ、SFC以下のグラフィック・サウンドが・・・

未経験者なら+1〜2Pでも良いのですが、値段等を考えれば
PS版を買った方が懸命と思われます。
 未プレイでPSを持っていない人なら買いかと。
9名無し・・・:02/09/02 13:53 ID:VhbdEvwj
その3
頭文字D アナザーストーリー・・・3P(測定不能・未クリア)
 サミー・トゥーマックス企画

サミー…やってくれたなサミー…
 出たのがAC版(セガ)の後だったので期待したのに…
適当に選んでも結構勝てるため、駆け引きに乏しい選択肢。
 なんの説明も無い専門用語。

どの層をターゲットにしたのか判りません
ですが、絵自体は結構綺麗なのでキャラグッズ
として買う分には充分かと
10名無し・・・:02/09/02 13:53 ID:VhbdEvwj
その4
カスタムロボGX・・・8P
 任天堂

最初はバカにしてました…かなり面白いです。
 結局は腕で決まるのですが、地形や相手のロボの弱点
に合わせたセッティングで充分戦えたりするシステムはかなり良いかと
 一見子供向けですが、どの年齢でも結構遊べると思います。

 ただ、キャラデザ・ストーリーは好みが別れるかと…(私は嫌です)
11名無し・・・:02/09/02 13:54 ID:VhbdEvwj
その5
ロックマン・ゼロ・・・8P
カプコン

かなり手ごたえあります。難しいです。やっぱりロックマンです
 ボスが鬼のようですが、
パターンを読んで戦えば結構あっけなく倒せたりします。
 各所に隠されたお助け妖精ロボを探すのに楽しみを見出せたら
+1Pでも良いかも。
 これも幅広い年齢で楽しめるゲームかと。
12名無し・・・:02/09/02 13:56 ID:VhbdEvwj
その6
逆転裁判・・・10P
カプコン

面白いです。
 かなり作られたシナリオ、綺麗なグラフィク、愉快なキャラ
全部好きです。
ただ、複数回のプレイには適してませんが・・・
 ADVが嫌いで無ければ買って損は無いはず。

あと、結構ボリュームはありますが全4話なので
それが残念かと(GBAだからしょうがないですが)

>>7
マジクエの事?
13名無しさん、君に決めた!:02/09/08 16:59 ID:vmCfDKqU
ナポレオン・・・9点

何故売れなかったのか理解に欠ける一品。
キャラや時代背景で選り好みする奴らも一回はやっとけ。
喩えるならばハンドレッドソードGBA版ってところか。


つーかこのままじゃ確実に落ちるぞおい
14動画無料サンプル:02/09/08 17:57 ID:DJ7KZszp
盗撮モノ!!女子高生・OL・芸能人を隠し撮り!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/FSJPN
15名無しさん、君に決めた!:02/09/08 19:28 ID:WE5sIH5r
新スレおめage
16名無しさん、君に決めた!:02/09/08 23:21 ID:???
ファミスタアドバンス 6点

良かった点は、FC時代のファミスタが
忠実に再現されていた。音楽が懐かしい。
悪かった点は、投打のバランスが悪い所。
打率8割9割が当たり前になっている。
17名無しさん、君に決めた!:02/09/09 20:10 ID:GvE8Ht2c
ギルティギアゼクス 3点

マジうんこ。やはりGBAで格ゲーは無理なのか?
タッグと3on3に1点
カラーエディットに1点
なんとか再現しようと努力してる点に1点
合計3点
18名無しさん、君に決めた!:02/09/09 20:44 ID:DBINCm3Z
スパロボR・・・7点

自分はガンダム以外知らなくて微妙に辛かったが
意外と初心者でもすんなり溶け込めるかも。
カットイン・どこでもセーブ・合体攻撃は折れのような初心者に配慮した作りなのかな?
なにはともあれ楽しめますた
19名無しさん、君に決めた!:02/09/12 03:43 ID:fmdS4X8j
>>17
ギルティで3点ならKOFは何点なんだ…。
20名無しさん、君に決めた!:02/09/12 04:30 ID:???
誰かつくろうシリーズの2つの祭典してください
21二つ目のお気に入りとして:02/09/12 05:07 ID:R0FAggEo


究極の総合リンク集

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/

22_:02/09/13 14:40 ID:???
個人的に、携帯機の格ゲーをかなりやっている上で言わせてもらうと
正直、相対的にはトップレベルだと思う
鉄拳崇拝者じゃなければ、ギルティ一拓だと思う
アクションのサッカーゲームにおいて「ウイイレ」一拓なように

基本的に6点
「携帯機で格ゲー」で+2点
「背景の配色が強くて、キャラに近い色相もあったりで、目が疲れる」で−2点

正直、静止画時の全体のバランスを悪くしてもいいから(キャラが浮いても良いから)
背景色は弱くして欲しかった
まぁ、雑誌等で先行公開される静止画像がしょぼかったら売れ行きに大きな被害が出るわけで
メーカー的にはしょうがないか・・
2322:02/09/13 14:42 ID:???
>やはりGBAで格ゲーは無理なのか?
無理かどうかは別として、大まかな表現能力はこのくらいが限界だろうとは思う
(鉄拳を認めるかどうかはまた別として)
GBAにアーケード等の感覚を求めるのは無茶な話だし
初めから「ギルティをやりたい」ではなく「携帯機で格ゲーがしたい」で買うべき

ちなみにKOF 2点
2点は多いって?
基本的には1点(パッケージ、カートリッジ、発売前の期待で楽しんだ、携帯機でKOFのタイトルロゴがみれた・・・等)
「携帯機でKOFのキャラが見れた」で+1

・・・結局、ゲーム的には0点かよ・・
2422:02/09/13 14:55 ID:???
サカツクGBA 9点
正直、バランス&選手のパラメータシステム一新は正解かと
2002までは、ただのアッパーバージョンとして惰性でやってたが、今作は、多少新たな気持ちで挑める
セーブ&ロードが一瞬だという点も大きい、多くの人がCDでのゲームに戻れなくなる快適さ

攻略本無しで、「最強のチーム」ではなく「チーム維持」を楽しんだ方が面白いね
というか、そういう「攻略」のせいで過去の作品は作業化してるんだし・・
正直リセッター的には非常に簡単、リセットを封じた方が面白い(怪我が多くて頭来るけど、まぁ復帰も早いし)
あと開始チームによって、おもいっきり難易度がかわるので
愛着のあるチームが特になくて、難しめなバランスで「弱小チームの成長」を楽しみたいなら
J2の弱めのチームでやると面白い

試合画面は・・・いえ、ゲーム性に関係ないのであれ以上は求めません
というわけで
基本的に9点
「ゲームオーバーしない程度に年2,3回のリセット」で−1点
「最強を目指すべくリセット魔人」で−3点
25名無し・・・:02/09/13 20:58 ID:r5m9F8FA
久々に来たら結構人増えたのね

携帯で格闘問題に関しては
原作の縮小コピーを作るからダメなんだよ
メーカー側の携帯だしこれぐらいの出来なら良いだろじゃダメだと思うんだよね
 納期だとか利益・資金の問題はあるんだろうけど、そうじゃ無いだろと

携帯で格闘はダメなんじゃなくって、アイデアが足りないんだと思う
 現にがんばってる作品は結構あるしね、例えば

WSのギルティギアぷち、GBAみたいに縮小コピーなら糞だったと思う。
NGPのKOFシリーズ・SNKvsCP等 SDに変えて少しでも綺麗に見えるように
がんばってたしね

携帯でも格闘は無理では無くメーカーの妥協による所が大きいと思う。
26名無しさん、君に決めた!:02/09/13 22:32 ID:qVg4ps7L
逆転裁判2 3点

マジうんこ。やはりGBAで裁判ゲーは無理なのか?
タッグと3on3に1点
カラーエディットに1点
サイコロックに1点
なんとか再現しようと努力してる点に1点
合計3点
2722:02/09/13 23:06 ID:???
ギルティの話を引きずってスマソなんだけど(板的に)
たぶん25さんは、グラフィック的に楽しみたい割合が自分より強いんでしょうね
個人的には、グラフィックが縮小物だからクソとか妥協とかは思わない
というか、グラフィックがクソでも良いからゲームを楽しみたい派なんで(見づらい見づらくないは別として)
オレ的にはWSのプチ(2はやってない、1買って買う気失せた)よりGBAのゼクスの方がゲーム的に楽しんでます
正直、ドッターに高い金払うより、ゲーム的な作り込みに時間を裂いて欲しい派です(その意見が多数派だとは思わないけど)

特にキャンセル、判定、くらい硬直、ヒットバック等が適当なせいで
ゲーム的にダメダメになる傾向の強い携帯格ゲーにおいて
ゼクスGBAはコレはコレとして納得がいくし、面白いとおもう
28 :02/09/13 23:55 ID:o302CUnf
逆転裁判 10点
>>12
俺も10点をつけていいと思う。
1〜4話だが、
1話は練習モード。だけど、突っ込みの面白さが分かる。
突っ込みがあたった時の音楽が止まる「間」がいい。
金田一少年の「犯人はおまえだ!」に通じる。
俺的には2話が最高。ストーリーが逆転したかと思ったら、
どん底に落ちたり、飽きさせない。
また、4話目がきつかった.
夜の21時に初めて終わったのが3時。。。。
次の日の仕事がとってもつらかった。
まぁ、久しぶりにはまれたからいいけど。
>>26
2は10/18じゃなかったっけ?
まだ出てないだろ。
でも、2には期待だね。何故か俺のPCじゃ体験版DLできなかったけど

29名無し・・・:02/09/14 00:16 ID:???
>>27
そうじゃない
 あの時期、あの値段ならDC版が充分に買えたはず
 ただとりあえず移植しました的な劣化縮小コピーには価値が見出せないのよ
GGXに関しては操作性等での改善もほぼスルーで良ゲーとは言いがたい

ようは特典を付けろとかじゃなく、GBAで出すならそのハード的な制約内で
もっとメーカーには色々と試行錯誤して欲しいのよ

グラフィックがヘボい=糞ゲー じゃ当然無いし、
グラフィックが綺麗 =良ゲー でも無い

ただ、比較の対象があるGGX・KOFに関して言うと
 どちらも動きがかなりおかしかったが、KOFは映像に関してだけがんばってたと思う
肝心なゲーム性は・・・良い出来だったとは言えないLVだったと思うんだわ
 
 今のゲームって決して安い買い物とは思えないから、
ある程度のクォリティは欲しいのよ (映像だけじゃ無く)
ただこの二つは・・・メーカーが、携帯だし的な妥協があったとしか思えん

まあゲームに求めるものは人それぞれだし
 あれぐらいでOKと思う人もいりゃ 私みたいになんじゃこりゃと思う人も居て当然だからね
          (当然どちらがあってるとかも無いよ)
30名無し・・・:02/09/14 00:28 ID:???
読み返したら、纏まってないね・・・

・携帯機での格ゲーは無理じゃないと思うので
 メーカーは試行錯誤して良い作品を作ってください。 (発売延びても良いです)

・GGX・KOFは、DC・PS2本体持ってる人ならDC/PS2版を買った方が良い(当然だけど)
31赤ん坊:02/09/14 01:37 ID:zxV1uTri
前スレの1〜読ませていただきました。かなり疲れました。
俺ビューです。
マリカー:8点 老若男女楽しめるゲームだと思います。一つのカセットでマ
        ルチ対戦できるので経済的です。ただし、一人では風船割り
        が出来ないという欠点もアリ。
ドッチボール:6点 初めてドッチボールのゲームをする人には伝わらないんで
          すけど(どう説明すればいいのか分かりません)、中身は
          「くにおくんのドッチボール」と同じで必殺シュートがた
          くさんあります。カセットが2個ないと対戦できないのと
          飽きるのが比較的早いのがマイナス要素です。 
          

32名無しさん、君に決めた!:02/09/14 01:59 ID:???
ドリラーA:9点
初心者から上級者まで楽しめる。
また、いつでもセーブができるし携帯機を考慮した
操作性もgood!
パズルゲームが大嫌いと言う人以外なら買って損はない。
33名無しさん、君に決めた!:02/09/14 02:06 ID:???
三国志:8点
三国志Wの移植作品。
全体的にシンプルで手軽に遊べる。
グラフィック&操作性が向上しているからストレスなく遊べる。
ただ、初心者には若干敷居が高いかもしれない。
34名無しさん、君に決めた! :02/09/14 02:27 ID:???
全日本GT選手権:1点

絶対買ってはいけないソフト。
ひさびさにケムコの怖さを知りました。
ただ、このゲームのおかげでその他のレースゲームが引き立って
見えるので、その点で+1点です。
35名無しさん、君に決めた!:02/09/14 03:04 ID:???
やきゅつく:4点
操作性が悪いため非常にストレスを感じる。
また、選手の成績を一括で見れないし且つ能力表示も曖昧。
ロード時間が短い点だけは良い。
36名無しさん、君に決めた!:02/09/14 03:13 ID:???
ファミテニ:6点
ファミテニをうまく再現している。
キャラ、コート、アイテムもそれなりに豊富。
しかし、一人でやるには単調すぎる。対戦相手がいれば
熱くなれるんだが・・
セーブがいつでもできないのはマイナス。
37名無しさん、君に決めた!:02/09/14 03:36 ID:pjgur3ke
FE:10点
初心者に対する配慮が随所にあり、丁寧に作られた作品。
オートセーブであるため手軽にできる。
また、クリア後のやりこみ要素もある。
ただ、過去の作品に比べて若干シナリオが薄い気もするが
あまり気にならない程度だと思う。
今なら安く手に入るので買って損はないと思う。
38名無しさん、君に決めた!:02/09/14 03:50 ID:q6MFIhdo
トルネコの大冒険2アドバンス:10点
初心者に対する配慮が随所にあり、丁寧に作られた作品。
オートセーブであるため手軽にできる。
また、クリア後のやりこみ要素もある。
ただ、過去の作品に比べて若干シナリオが薄い気もするが
あまり気にならない程度だと思う。
今なら安く手に入るので買って損はないと思う。
39名無しさん、君に決めた!:02/09/14 08:00 ID:sIv5gll6
モンスターゲート:9点

ローグ系の2DダンジョンRPG。
大きくアレンジを加えているが、それがとても上手かった。
武器やアイテムを無くし、使い切りの魔法を取り入れたのは大成功。
ちょっとだけ差別化しようとして失敗したチョコボとは大違い。
バランスもいいし、操作性も申し分ない。
ワンボタンでセーブできるのは、かなり快適だった。

長い一つのダンジョンを抜けていくのではなく、
短いダンジョンをいくつもクリアしていく方式にしたことで、
一回のプレイ時間が抑えられたのは、携帯ゲームとしては良い。

慣れてくると簡単になってくるし、単調に思えてくるが、
難易度が選択できるし、使うキャラによっても難易度が変わる。
高いハードル超えるのが好きな人は、惰性で最後まで通すより、
これじゃ楽だと思ったときに難易度上げておいた方がいい。
総プレイ時間は結構長めになるので。
基本的には、「ちょっと楽」ぐらいの位置にバランスとってあるので、
どんなにヌルい人でも、難易度下げれば投げ出すことはないと思う。

背景世界の設定は薄いので、
それがないとゲームに入り込めないという人には向かないかも。
その代わり、単純にゲーム始められるっていう気楽さがある。

システムがよく練られた、(・∀・)イイ!ゲームでした。
40名無しさん、君に決めた!:02/09/20 23:47 ID:I5hH/9OK
スーパーマリオアドバンス3…9点
音楽、グラフィックともにかなりの高水準。携帯機ゆえの画面の見づらさ、操作性の悪さでマイナス1点。SFCでプレイしたことはなかったけど、なじみやすかった。アクション好きな人は買い。
41:02/09/21 00:58 ID:E9VzEh4e
トルネコの大冒険2アドバンス:1点

絶対買ってはいけないソフト。
ひさびさにエニックスの怖さを知りました。
ただ、このゲームのおかげでその他のダンジョン系ゲームが引き立って
見えるので、その点で+1点です。
42名無しさん、君に決めた!:02/09/21 03:36 ID:???
>41
チュンは移植ばっかでセコイよね
でも1点ではないと思う。PS経験者の俺もソコソコ楽しめたから5点くらいか?
43名無しさん、君に決めた!:02/09/21 14:10 ID:???
トルネコの大冒険2アドバンス:10点
初心者に対する配慮が随所にあり、丁寧に作られた作品。
オートセーブであるため手軽にできる。
また、クリア後のやりこみ要素もある。
ただ、過去の作品に比べて若干シナリオが薄い気もするが
あまり気にならない程度だと思う。
今なら安く手に入るので買って損はないと思う。

トルネコの大冒険2アドバンス:1点

絶対買ってはいけないソフト。
ひさびさにエニックスの怖さを知りました。
ただ、このゲームのおかげでその他のダンジョン系ゲームが引き立って
見えるので、その点で+1点です。

うぅぅぅむ…
44デス ◆txFj5O7E :02/09/21 14:27 ID:???
グレイテストナイン:5点

SS版と比べると酷い
メニューが少ない=ホームラン競争と
エディットが無いのはやはり痛かった。
それと設定等が保存されないのがうっとおしい。
定価5800円は高い。
打者のシステムは面白いと思う。
タイミングが合うと打った感じが(・∀・)イイ!
1カートリッジ対戦できたならまだ良かったのに・・・


ファミスタアドバンス:6点

良くも悪くもファミスタ
今作の新要素、野球盤モードはさほど面白くない。
さっぱりしすぎな感じ。ただ昔の音楽が使われてるのは(・∀・)イイ!
分身君は1データしか作れないのが痛い
それと、個人的にピノの足が遅いと思った。



まあどちらも携帯機で野球ゲームをしたいならどうぞって感じです。
45名無しさん、君に決めた!:02/09/23 14:36 ID:???
保守
46名無しさん、君に決めた!:02/09/24 09:50 ID:???
スレ違いだが、ライトボーイアドバンス
って使い心地いい?

昨日初めて携帯ゲーム機(GBAオレンジ)を買ったもんで
画面が見にくくて困ってるんだわ。
レビューしてくれると嬉しい。
47名無しさん、君に決めた!:02/09/24 22:23 ID:???
4846:02/09/25 00:35 ID:???
ワリイ見落としてた
誘導サンクス
49名無し・・・:02/09/25 19:50 ID:Uz8U4GBc
   サムライエボリューション 〜桜国ガイスト〜
エニックス/ティーセット

6点
 一言で言うなら対象を小学生から変えたポケモン
あざとく狙ったキャラデザは自分的にはOK
 だが、肝心なゲーム内容はと言うと・・・
MAPが切り替わるたびに暗転>地名表示となるので非常にテンポ悪し。
 カットインアニメは綺麗なのですが、戦闘でも一回一回剣を召還するデモが入るので
何度も見ると苦痛に感じるかと
 剣(エクス)図鑑のコンプや秘密のコンプ等やることは色々あるので
テンポの悪さを我慢すれば長く遊べる一本。
 
50名無しさん、君に決めた!:02/09/30 00:07 ID:???
誰か麻雀ゲームのレビューしてくれない?
51名無しさん、君に決めた!:02/09/30 04:00 ID:???
ミスタードリラーA不思議なパクテリア
ナムコ

8点
掘って掘って掘りまくる単純明快なゲーム
電車の中など暇つぶしに最適
遺跡や、レースなどの新モードもよく出来ている
パクテリア育成はもうひとひねり欲しかった
52名無しさん、君に決めた!:02/10/03 00:46 ID:C/ka/4zw
age
53名無しさん、君に決めた!:02/10/03 00:53 ID:???
43の上の意見だが・・・オートセーブじゃないんだが
そこが最大の問題点な訳だが
54ミ,,゚Д゚彡ふさポッポ ◆GIkOjps. :02/10/03 03:25 ID:2rQNENP5
ここはとても役立つスレだ

だからage
55名無しさん、君に決めた!:02/10/03 12:06 ID:???
>>53
>38の評価は>37の評価をパックタだけのでたらめだよ。
56名無しさん、君に決めた!:02/10/03 12:08 ID:???
失礼。
×パックタ
○パクった
57名無しさん、君に決めた!:02/10/03 14:20 ID:???
ワラタ
58名無しさん、君に決めた!:02/10/03 21:58 ID:???
パックタ(・∀・)イイ!
59名無しさん、君に決めた!:02/10/03 22:57 ID:???
ミスタードリラーススムくん!不思議なダンジョン2アドバンス

敵を掘って掘って掘りまくる、爽快ゲーム。
セーブが簡単にできるので、その点でも携帯ゲームとして秀逸。
遺跡や100人切り、アイテム集めなどやりこみ要素も多い。
ダンジョンを進むに連れて、酸素の減りが激しくなってくるのでスリルもある。
使うキャラによって難易度が大幅に変わる。
初心者にオススメはススム、ホリンガーZ、ポチ。
上級者にオススメは、アタル兄さん、タイゾウ。
60名無しさん、君に決めた!:02/10/03 23:29 ID:???
>>59
ツマンネ
61名無しさん、君に決めた!:02/10/04 01:17 ID:???
>>59
どこからパックタネタですか?
62名無しさん、君に決めた!:02/10/04 12:34 ID:KdwT9K3m
パックタage
63名無しさん、君に決めた!:02/10/04 15:23 ID:???
パックタ必死だな(w
64名無しさん、君に決めた!:02/10/04 22:17 ID:6/SVuq8u
>>59
面白い!大笑いすた!
よくがんがった!感動すた!
65名無しさん、君に決めた!:02/10/05 01:36 ID:aJPK1Ugg
パックタを他の板でも流行らせたい
66名無しさん、君に決めた!:02/10/05 01:43 ID:???
とりあえず2典にのせる辺りを目標としようか。
では自分も一つ。
サムライエボリューション桜国ガイストって明らかにポケモンをパックタゲームだね。
しかし、多々あるポケモンパクリの中でも
面白いことは確かだからもうちょい独自システムを伸ばしても良かったかも。
続編に期待。
7点。
67名無しさん、君に決めた!:02/10/05 07:47 ID:???
携帯ゲーム機で格ゲーは無理か?とか言ってる香具師はファミコンで出てる
「ジョイメカファイト」をやってから言ってくれ。ボタン二つと十字キー
一つでちゃんと格ゲーしてるから。今の携帯ゲーム機ってファミコンよりは
性能いいんだからファミコン版ジョイメカファイトよりはクオリティー(意味
は知らん)の高いゲームは出せるはずだろ?だったらそんな感じの格ゲーが
現行の携帯ゲーム機で出る、そのときを待て!もしくはこのレスを見ている
おまえが革命を起こせ!
アーケード版、家庭用ゲームとの比較はしないで下さい。また、ファミコン版
ジョイメカファイトがつまらなくても一切責任を持ちません。ご了承下さい。
68 ◆6lsA5ZfsnM :02/10/05 08:39 ID:???
>>66
OP長くて捨てました
69名無しさん、君に決めた!:02/10/10 00:28 ID:???
サカつくはどうですか?
70 :02/10/10 09:16 ID:???
好きなJチームがあれば買いですな
71 :02/10/13 09:44 ID:???
カシマは武闘派集団っぽいので嫌です
72名無し・・・:02/10/13 10:37 ID:c3npc9JQ
Groove Adventure Rave 2
 〜光と闇の大決戦〜
コナミ/講談社

6点
 前作のキャラが入れ替わった&モード追加版
前作が”面白いかな”と思った人には安心できるが、
ソレ以外にはつらい
 新モードのランキング戦はそこそこ遊べて良。
最大4人同時対戦が可能なのでそういった環境が
あれば良い気もしますが、
 原作のファンでなければあえて購入する必要は無しかと。


サムライエボリューションの点数を X6点→○7点に
73名無し・・・:02/10/13 10:38 ID:???
ちょびっツ〜ワタシだけのヒト〜
Marvelous Entertaiment/講談社

3点
 内容は原作の話をなぞった(?)ADV
足枷同然の朝の体操(ミニゲー)が、3種類あるが
どれでも一緒で、とてもチープでつらい。
 話も読ませてグイグイ引っ張っていく感じも無く
原作の通り(?)
 しかし、OPアニメのがんばり様と絵のクォリティ
は高水準。
着せ替えは「まぁアリかな」程度

 典型的なキャラゲーなので、ファン以外は…が結論。

そういやラブヒナもこの会社
74名無しさん、君に決めた!:02/10/23 01:22 ID:8ie7ehve
75名無しさん、君に決めた!:02/10/23 04:26 ID:???
ガチンコプロ野球…4点

投手と野手の駆け引きを追及した野球ゲーム。
感覚的にはPS2の「熱チュープロ野球」に似ている。
実況と解説のやり取りを参考にする、という点は斬新で好感触。
ペナントが主なゲームだが、はっきり言って140試合もやる気力が起きない…
オールスターと日本シリーズはペナントを進めなければプレイ出来ない点もマイナス。
野球好きならどうぞ、といった程度。

逆転裁判2…10点

はっきり言って万人にお薦めできるゲーム。
手軽に出来る、個性豊かなキャラクター、ボリューム、グラフィック、何れも高い水準で申し分ない。
「サイコ・ロック」という新しいシステムも導入され、前作を上回る出来と言ってもよい。
1をやっていなくてもとりあえずは理解できるが、より深く「逆転裁判」を知りたいと思った場合は1もプレイすることを薦めます。
76名無しさん、君に決めた!:02/10/28 08:24 ID:u4KM2KLb
age
77& ◆TTLQTUMllo :02/10/28 08:33 ID:x911MdcK
なりきりだんじょん2面白いじゃん。

はまってます。

9点! (キャラのデザインががきっぽい −1点)

ファイナルファイプロ以来のヒット作。
78名無しさん、君に決めた!:02/10/28 09:14 ID:???
がきっぽいって・・・・
いや、個人の感性の問題だから一概には言えないが・・・
79名無しさん、君に決めた!:02/10/28 09:59 ID:???
このスレの存在理由を否定するようでわるいけど、一般人のクロレビは当てにならない。
ファミ通のユーザーズアイがそれを証明してる。
80名無しさん、君に決めた!:02/10/28 10:22 ID:???
レビュアーが年齢とこなしたゲーム数、自分のお薦めソフトを
書かないと意味がないと思われ
81名無しさん、君に決めた!:02/10/28 23:20 ID:???
はげどう
82名無しさん、君に決めた!:02/10/28 23:29 ID:???
>>79
例えば点数の基準にしても個人差があるし。
個人的には8点以上は万人に勧められる秀作と判断し、
そこまでの点数は簡単につけないようにしたいところだが、
みんなが同じ基準で判断しているとも限らないし。

ちなみにファミ通のレビューは確実かといえば、そうでもない。
やはり4人だけの点数をそのゲームの点数として評価するのはバカバカしい。
コメント重視で見れば、多数の意見が寄せられる一般人の
意見のほうがよろしいんではないかと。このスレもコメント重視でいきませうや。
83名無しさん、君に決めた!:02/10/28 23:43 ID:BZQiRolM
ファミツーのレビューは、メーカーの担当さんの事がチラっと
脳裏に浮かぶはずだからねぇ。多少、甘めだったり贔屓があるかと。
84名無しさん、君に決めた!:02/10/28 23:45 ID:ojD8K5qG
age
85名無しさん、君に決めた!:02/10/28 23:57 ID:???
>79
まぁ単純に、レビューする人数が増えれば、得られる情報も増える
と言う考え方で良いのではないでしょうか?

べつに信じようが信じまいが、結局面白いかどうかは本人次第だし
得られる情報量が多くなる事は、意見が違えば違うほど
ありがたいと思う

と言うことで、書いてみたら82さんとほとんど同じじゃねーかオレ
個人的にはファミ通の点数は5点以下か以上かのみ参考にしてます。
基本的にコメント重視で
86名無しさん、異議あり!:02/10/29 00:07 ID:HQjFt2vf
逆転裁判2・・・10点

1からやってるが、2のこのボリューム、意外な結末、ストーリーとしては申し分ない
ゲームシステムもわかりやすく、かなり楽しめる一品
2が1より女性キャラが多くなってるのが意味深

SK8・・・・0点

ウンコ

星のカービィ〜夢の泉デラックス〜・・・5〜8

ファミコン版の移植かと思えば、微妙なアレンジが加わってる模様
でもファミコン版をやったことのある人にはあまりお勧めできない
やってない人は8点ぐらいだろうけど、やったことのある人にとっては5点ってところかと

>>80の意見を参考に
19歳 ♂ GBAなら20本ってところ(最後までやったのは5本)
好きなジャンル シューティング、アドベンチャー、RPG、パズル
嫌いなジャンル スポーツ系、アクション(格ゲー)
87名無しさん、君に決めた!:02/10/30 23:07 ID:???
テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2・・・8点
今回初めて漏れはこのシリーズに手を付けたが
正直、これは面白い。長く遊べる。雰囲気的にはトルネコ等に通じるものがある。
服や敵、テイルズシリーズからのキャラクター図鑑等もあり、満足度高め。
通信で対戦や協力プレイが出来れば尚良かった、という事で及第点の8。

星のカービィ 夢の泉デラックス・・・7点
FC版もプレイした経験があるのでそれを踏まえて書かせて頂くと
・やや難易度が落ちた(対象年齢層の問題だろうか)
・メタナイトがアメを投げるイベントが無くなり、ただの悪人に成り下がった感が。
・塔を回るエフェクトが無くなった。
・グラフィックはご存知SFCデラックス版。だがコピー能力はFC夢の泉準拠。
ざっと書くとこんな感じ。エキストラモードを100%にすれば新たな楽しみが。
しかし難易度がここまで落ちたのは少々頂けない。ということで7の評価。
88名無しさん、君に決めた!:02/10/31 13:43 ID:xHS5z0Zc
マリオアドバンス3・・・9点
SFC版は未経験だったので純粋に楽しめた。
クリア後も各ステージ100点を目指しやり込める。
ステージ数もなかなかのボリューム。
89名無しさん、君に決めた!:02/11/05 17:28 ID:???
シルクとコットンって面白い?
90しょうちゅうだい ◆toOoOooOoo :02/11/07 01:57 ID:???
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
91名無しさん、異議あり!:02/11/08 00:45 ID:n00qDpbo
>>89
ゲーム中断するたびに装備品(ゲノム)が無くなっていくのが痛い
ゲーム自体も面白みが少ないと思う
92名無しさん、君に決めた!:02/11/08 01:30 ID:???
なんとなくレビュー天プレ作ってみました 
気に入らなかったら改良してください もしかして必要ないかな(汗
難易度は難しければAではなく バランスが取れているか という事です
===========================
ゲーム名:
ジャンル:
難易度: [ A > B > C > D > E ]
シナリオ:  〃
システム:  〃
やり込み:  〃
総合評価: --/10
# コメント #






※レビュアー情報 (任意)
年齢:
好きなジャンル:
嫌いなジャンル:
遊んだゲーム数:
===========================
93名無しさん、君に決めた!:02/11/08 03:01 ID:fV4XCnuP
おしゃべりインコのレビューよろ
94名無しさん、君に決めた!:02/11/08 05:26 ID:h6VcV+sb
GBAってAボタンて右だっけ?
95名無しさん、君に決めた!:02/11/09 15:44 ID:6zj/jqLv
>>94
Emu房カエレ!
96名無しさん、君に決めた!:02/11/09 22:09 ID:???
>>92
[゚∀゚]イイ!
97名無しさん、君に決めた!:02/11/09 22:38 ID:???
なんで箱なんだろ。
まさか例のスレからのネタ引用かな。
もしそうなら痛いぞ
98名無しさん、君に決めた!:02/11/10 00:56 ID:kcorIZtt
>>97
変換ミスだろとフォローしてみるテスツ
9998:02/11/10 00:58 ID:kcorIZtt
>>97
ついでにネタ引用が痛いってわかる97も痛い罠
なんのネタかわからんから痛いかどうかの判断もできんが
100名無しさん、君に決めた!:02/11/10 10:39 ID:???
ひゃく
101 :02/11/10 15:06 ID:RDvnxkPW
今週のレビューにのってたダンドーザイとスキャンハンターってのどうなんだろう
102名無しさん、君に決めた!:02/11/10 20:35 ID:???
>>98
結構住人もここに来ているんだね。
>>99
某ネトゲ板のスレのネタ。
いやね、痛いってのは他スレから雰囲気を持ち込むのは、ってことね。
ネタがどうこうってお話じゃないよ。
10398:02/11/11 02:18 ID:sML30Bm5
>>102
なるほど、よくわかったよ。
まぁ98も99も俺なわけだが
104名無しさん、君に決めた!:02/11/11 14:01 ID:F3CCOTqb
KOF−EX!!(THE KING OF FIGHTERS−EX)
点数一億点!(笑笑w
つけたいところだけど、しょうがないから10点(笑笑w

歴代格ゲーの中でも屈指の出来!万人にオススメできる買って損なしのこの一品!
代打として登場の主人公チーム、萌の存在が大きく、キャラの魅力が十二分に引き出されている。
格ゲーとしての出来は、操作性、音声(なんと肉声!)、面白さともにともに非の付け所がないほどだ。
ゲームとしてのKOF、そのよさをよくわかったスタッフが作っているのだろう。正しく感動ものである!
最高のKOF、KOFシリーズ最高と言わしめる原因はその他にもある。なんと!ラスボスがギ●スなのだ!
悪の帝王として名高いあのギー●が華麗に復活を遂げる!まだ購入迷ってる?本当にあの人?買って大丈夫?
ノンノン!心配は要らない!ストーリー、絡みともに如何にも●ースらしい演出が!何故あの人が?深まる謎はゲームをやって解いてみよう!
出来のよさならば、アーケードにも引けを足らない超美麗画像!背景!キャラグラフィック!必殺技!声!携帯格ゲーKOF−EX!ついに
来た――――――――――――(゚∀゚)―――――――――――――!!!!!!!!


来年、なんと!あの有名企業マーベラスから続編も発売されるらしいですよ♪
年初めの縁起担ぎに、ぜひ!プレミア必至の本体と一緒に購入する事をおすすめします!
もう待てない!今すぐやりたい!そう、慌てずに!もうすぐ発売!現在開発中のEX2!楽しみにしましょう!
悪の親玉!今回は一体誰なのか!?アッ!!っと驚く展開が君を待つ!?テリーが?リョウが?京が!?オリジナルキャラが!!??
夢の共演が来年も実現!前回よりもさらにパワーアップした内容に、世界が驚く事間違いなし!巷で話題急騰中の 『KOF−EX2』!
が―――――――(゚Д゚)――――――――ん!!!お年玉の使い道は も う 決 ま っ た !!


THE KING OF FIGHTERS EX2 〜HOWLING BLOOD〜!!
開発はゲームの申し子、SNKの後継者!マーベラス・エンターテイメント!
超々大大大好評!!!発売!!!!                                                     予定?
105名無しさん、君に決めた!:02/11/11 18:01 ID:???
サムッ
106名無しさん、君に決めた!:02/11/11 23:14 ID:sML30Bm5
>>104
GBAでやるよりPS版買ったほうがマシ
107名無しさん、君に決めた!:02/11/12 23:01 ID:???
>>104
客観的意見が言えない消防は帰れ
108名無しさん、君に決めた!:02/11/13 02:55 ID:???
age
109名無しさん、君に決めた!:02/11/13 03:12 ID:???
お前ら馬鹿ですか?(w
>>104は┃読みですが?
110名無しさん、君に決めた!:02/11/13 03:31 ID:???
K点つ?T開超?
111名無しさん、君に決めた!:02/11/13 05:09 ID:2Jd1MV8D
===========================
ゲーム名: マリオカートアドバンス
ジャンル: レース
難易度: A
シナリオ: A
システム: A
やり込み: A
総合評価: 9/10
# コメント #
古いタイトルでごめんなさい・・・最近買ったもので。
みなさんおなじみのマリオカートですね。
中身はSFCやN64と大して変わりません。携帯機なのに。
あの賑やかなドタバタレースが十二分に楽しめます。
コースもオリジナル20コース+SFC版20コースと盛りだくさんです。
もちろん風船バトルやタイムアタックもあります。
1カセットで4人対戦ができるのも嬉しいですね。(機能限定ですが
自信を持って薦められるというか安全牌というか・・・。
対戦してくれる友達がいないと寂しいので減点1。
※レビュアー情報 (任意)
年齢: 20代
好きなジャンル: クラシカルなRPG(ウィズとかマイトマとかね
嫌いなジャンル: 恋愛アドベンチャー
遊んだゲーム数: 人並み(たぶん100以上
===========================
112名無しさん、君に決めた!:02/11/13 13:12 ID:???
>>110
T開超に笑ったけど、お前初心者だって丸わかり。
縦読みの時には上下ブロックで挟んであるときは無理に読まない。
113名無しさん、君に決めた!:02/11/13 15:45 ID:???

          ((ooooo)) 
           8 `д´ 8 覚えとけよ! 
          /,  /  
         (ぃ9  |
          /    /、_
         /   ∧_〔|;:;:;|〕つ
         /__/    ̄ .・゜/中ヽ
        /\ ノ\       | - -|  
       /  /~\ \     ヽ |-|ノ とけよ! 
       /  /   >  (>    (ぃ9 )  
     ∠ (>   /_/     /   ∧つ    
    /;:;:フ´   .  /;:;:;/     /−´`-ヽ   ∧(☆) トケヨ!  
    /;:;./     ( ヽ、     / /⌒> )   |w゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >  

これはシュートサイン!>>110が2CH初めて一週間のヒッキーだという印だ!
114名無しさん、君に決めた!:02/11/14 00:36 ID:9moIamQ7
かちゅ〜しゃで読んだら改行がマズーな罠
115名無しさん、君に決めた!:02/11/14 07:00 ID:???
ゾヌ使え。ゾヌ。
かちゅらーの数結構いるから、そういうところで個性主張しないと!
116名無しさん、君に決めた!:02/11/17 22:12 ID:K2U5ANf+
良スレあげ
117名無しさん、君に決めた!:02/11/17 23:31 ID:QsI0RXAF
ファミ通のクロスレビュー、シルバー以上で一人でも7点つけている奴いると
これは臭うなって判断できるね
118名無しさん、君に決めた!:02/11/18 02:47 ID:VaivCBwx
ゲーム名: 黄金の太陽〜開かれし封印〜
ジャンル: RPG
難易度: [ B ]
シナリオ: D
システム: A
やり込み: A
総合評価: 7/10
# コメント #
ストーリーは稚拙。だが謎解きや隠し要素(隠し武器・裏ボス等)が充実。
近年のFFシリーズに苦手意識を持つ人にお勧めかも。続き物でありパス
ワード及びケーブルで通信可。この会社の方針で主人公はドラクエ方式
で「はい・いいえ」しかしゃべれず。

ゲーム名:黄金の太陽〜失われし時代〜
ジャンル: RPG
難易度: B
シナリオ:D
システム:A
やり込み:A
総合評価: 7/10
# コメント #
前回の続編。前回に続き内容は稚拙だが、やはり隠し要素で楽しめる。
前回の主人公はしゃべるが今回の主人公はしゃべらず。やはり会社の
方針。
119名無しさん、君に決めた!:02/11/18 02:56 ID:VaivCBwx
ゲーム名: スーパーロボット大戦A
ジャンル:戦略シュミレーション
難易度: C
シナリオ:B
システム:B
やり込み:B
総合評価: 8/10
# コメント #
作品の思い入れによってどうにでも点数が変わってしまう。
個人的には熱い!スパロボ好きなら買っとけ。

ゲーム名:
ジャンル:
難易度: D
シナリオ:C
システム: A
やり込み:A
総合評価: 8/10
# コメント #
スパロボ史上最高のシステムバランス。しかしストーリー痛し。
クリア後改造引継ぎ等でかなりやり込める。スパロボ好きなら買っとけ。
120名無しさん、君に決めた!:02/11/18 02:59 ID:VaivCBwx
↑ゲーム名: スーパーロボット大戦R
ジャンル: 戦略シュミレーション

書き忘れた。スマソ。
121名無しさん、君に決めた!:02/11/18 03:25 ID:VaivCBwx
ゲーム名: 逆転裁判
ジャンル: 裁判物?
難易度: B
シナリオ: A
システム: B
やり込み:E
総合評価: 8/10
# コメント #
シナリオ・演出・音楽は特出したものがある。これだけでも買い。しかし、
いかんせん話しが短く、やり込む所も少ない。それでも買い。

ゲーム名: トルネコの大冒険2アドバンス
ジャンル: 探検もの?(適当でスマソ)
難易度: B
シナリオ: C
システム: B
やり込み:A
総合評価: 9/10
# コメント #
やればやるほど上手くなるプレイヤー成長物。しかも始めたら止められ
なくなる。とにかく中毒性が高し。PS版をやってない人にはお勧めか。
122名無しさん、君に決めた!:02/11/18 03:25 ID:VaivCBwx
ゲーム名: ウイ・イレ
ジャンル: サッカー
難易度: C
シナリオ: なし
システム: A(←既存の携帯機サッカーゲームの中では)
やり込み:C
総合評価: 6/10
# コメント #
「ジョンカビラの実況」とあるが大してしゃべらず、そのせいで音楽は無く
ゴール前のみ歓声が沸く。っと言いますか中央にいる時の「無音」は臨
場感台無し。しかし、既存の携帯機サッカーゲームの中じゃかなりしっか
り作ってあるには違いない。GBAでどうしてもサッカーゲームがしたいの
ならいいが、そうでなければPS2でやっとけ。
12329歳、男:02/11/18 22:28 ID:OX7g9Ab/
☆獣王アドバンス・・・6点
良い所・・・データが細かい。操作性もまぁまぁ。
悪い所・・・音がショボイ。おまけが無い。

☆スロットプロ2アドバンス・・・2点
良い所・・・無いかも
悪い所・・・収録されてるのが、大漁&GOGOジャグラーと、完全告知なスロットなのでつまんない。操作性が悪い。

☆超魔界村R・・・6点
良い所・・・絵が綺麗。懐かしい。
悪い所・・・俺には難し過ぎ。

☆逆転裁判2・・・8点
良い所・・・個性豊かなキャラクターが楽しい。
悪い所・・・1回クリアしたらもういいやって感じ。

☆ドリラーA・・・9点
良い所・・・ルールが簡単で、尚且つ奥が深い。発売日に買ったが、今でも遊んでる。十分元取った。
悪い所・・・パクテリアモードいらん。
124名無しさん、君に決めた!:02/11/22 20:12 ID:hqIQT+no
age
125名無しさん、君に決めた!:02/11/23 00:58 ID:???
>>VaivCBwx
おまい一人でガムバリ過ぎ、何か笑えてきたぞ
126名無しさん、君に決めた!:02/11/23 02:39 ID:lHneUyoZ
↑氏ね
127名無しさん、君に決めた!:02/11/23 03:45 ID:Fvk7mpkJ
>>125
まぁそう言うなよ。
ヒッキーでゲームしかしてないVaivCBwx=>>126の唯一役に立つところなんだから(ワラ
128名無しさん、君に決めた!:02/11/23 09:22 ID:BN5mRN62
五日前のレスに煽りをいれるとは笑える奴らだな
129名無しさん、君に決めた!:02/11/23 19:10 ID:lHneUyoZ
>>127
氏ね?
130名無しさん、君に決めた!:02/11/23 20:00 ID:???
>>lHneUyoZ
必死だな
131名無しさん、君に決めた!:02/11/23 20:03 ID:???
スパロボ厨と逆裁2マンセー厨のすくつはここですか?
132名無しさん、君に決めた!:02/11/23 20:35 ID:lHneUyoZ
>>130
氏ぬ?
133名無しさん、君に決めた!:02/11/23 20:48 ID:???
みんな>>lHneUyoZに気をつけろ!
つーか、おまい痛すぎ
134名無しさん、君に決めた!:02/11/23 21:54 ID:lHneUyoZ
>>133
氏刑
135名無しさん、君に決めた!:02/11/24 02:30 ID:MCeXvnIB
ここはキティちゃん進入禁止です
>>134は速やかに退出してください
136名無しさん、君に決めた!:02/11/24 12:21 ID:???
>>135
氏罰
137名無しさん、君に決めた!:02/11/25 13:47 ID:G3fDryWQ
>>135
何あたりまえなこと熱弁してんだよ。
2CHから飛んできたことがどうしたっての。
大体2CHに直撃食らったからって荒れるなんて古いよ、考え方。
別にここはただのBBSで特別でもなんでもねーよ。
それともアングラ気取りですか?
それにいまどき他人を厨房呼ばわりしてんのって新規参入組みだろ?
オマエはいつからここにいるんだ?どうしようもねえハクチだな。
それに基本ルールはそれぞれの板の自治で決めるもんで2CHの包括的
な取り決めなんて大雑把なもんしかねーぞ?ん?
何熱くなってんだよハクチ。いいか、よく聞くんだぞ。
IQ50以下は一般社会に適合できない社会不適合格者(知恵遅れ)なんだから
こんなとこにでてきてレス入れるのはここにいる皆さんに迷惑なんだから
もう隔離施設からつなげるのは止めなさい。
わかりましたか?
 \ ̄+ ̄\
 ( ノノノノ      精神的異常者はあちらに
 ( ノ∩ ∩(   ∩
 ノ人 ▽ )  /__三
 ノノ> <  //
138lHneUyoZ:02/11/25 17:19 ID:???
おれはなーむかついてたんだよ。アドバンス好きなオレは結構ここの
レビュー楽しみにしてんだよ。むしろ生きがいなんだよ。だけどスレが
すぐ伸び悩む。久々書き込みがあったと思えば>>125の書き込み。

オレは頭にきたんだよ。ヒヒヒヒ・・・

>>127もだよ

因みにsage進行でお願いします。
139135:02/11/25 22:46 ID:jlT+FGor
>>137は日本語理解してますか?
熱弁とは熱く語ること、2行レスで熱弁も糞もねぇよ
厨房って言葉も使ってねぇし
コピペも考えて使えよな(ゲラ

>>138

  こ  ん  な  ス  レ  が  生  き  が  い  で  す  か
140名無しさん、君に決めた!:02/11/25 22:54 ID:???
139>>
気にするな>>137=G3fDryWQはマルチポストでそのコピペ
を張るしか脳の無いキティだから

>>VaivCBwxガムバレ、おまいの必死なレビューをみんな
楽しみにしてるぞ(藁
141lHneUyoZ:02/11/25 23:45 ID:???
>>139
生 き が い 及 び 必 死 で す
142名無しさん、君に決めた!:02/11/26 14:25 ID:???
ロボット大戦A
7点
いつものロボット大戦である。
GBAでできるので有り難いといえばそうなるな。
いいかげん全滅プレイを推奨するようなやりこみをなんとかしてほしい。
戦闘シーンをOFFできないのでフレームスキップは必須かと。
143名無しさん、君に決めた!:02/11/28 10:38 ID:???
自作自演ウザッ
144lHneUyoZ:02/11/28 22:17 ID:???
>143
そんなつまらんこと言う暇あるなら1つくらいレビュあげろや

役立たずが
145名無しさん、君に決めた!:02/12/02 05:21 ID:kKUWEApn
 
146名無しさん、君に決めた!:02/12/06 18:28 ID:JnwmYtAu
アフォ
147名無しさん、君に決めた!:02/12/11 08:53 ID:???
148名無しさん、君に決めた!:02/12/12 04:56 ID:???
lHneUyoZ
6点
自作自演は2chの華。
とは言え、見ていてあまり面白いものでもない。
生きがいを見つけて欲しいという意味も込めて6点。
2ch初心者から見たら+1点。
149名無しさん、君に決めた!:02/12/12 19:08 ID:???
>148
9点
煽り煽られは2chの華というなれど
二十日以上前のIDを煽る点は粘着気質という他はなし
厨房度を9点と採点
2ch初心者は放置するように
150名無しさん、君に決めた!:02/12/13 22:18 ID:???
 
151名無しさん、君に決めた!:02/12/14 14:07 ID:29kYn9x0
152名無しさん、君に決めた!:02/12/14 14:12 ID:???
>>149
ここは>>lHneUyoZを煽るスレだから二十日云々は関係無い
153名無しさん、君に決めた!:02/12/15 09:41 ID:???
 
154名無しさん、君に決めた!:02/12/15 15:07 ID:???
おい! ゲームボーイアドバンスのソフトで勝手にモナーが使われてるぞ!?

【AAは】GBAでギコ登場【誰のもの?】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1035894786/
155名無しさん、君に決めた!:02/12/16 22:47 ID:???
イエッサー!
156名無しさん、君に決めた!:02/12/16 23:12 ID:???
ゲーム名:スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーション
ジャンル:シミュレーション
難易度: B
シナリオ:Bに近いC
システム:B
やり込み:B
総合評価:7/10
# コメント #
今回は版権物はなし、オリジナルだけで構成されている。
よって今までの版権物のファンはついていけないが、ゲームとしてみた場合は
熟練度獲得など戦略性があって楽しめる。
後、キャラ育成というものもやり込める要素のひとつとして挙げられる。
欠点は、敵ターンの動きをR押しでスキップできないところ、グラフィックが
Rに比べてしょぼいところ。あと、今回からはじめようとする初心者にはおすすめできない。
※レビュアー情報
年齢:20
好きなジャンル:格ゲー、パズルゲー
嫌いなジャンル:ギャルゲー(つかゲームとして認めたくない)
遊んだゲーム数:幼房の頃から数知れず
157名無しさん、君に決めた!:02/12/16 23:24 ID:???
ゲーム名:超魔界村R
ジャンル:横スクロールアクション
難易度: B+
シナリオ:E(つかないに等しい)
システム:C(今現在で考えるとね、仕方ない)
やり込み:B
総合評価:7/10
# コメント #
あの超魔界村のリメイク版。難易度は結構高いのだが、それだけにやり応えがある。
ただ武器によって難易度がぜんぜん違うのはいかがなものか。
一部の武器と魔法が強すぎる。まあアクション好きならプレイして損なし。

ゲーム名:トルネコの大冒険2
ジャンル:一応RPG
難易度: A〜B
シナリオ:C
システム:B
やり込み:A+(本当はSをつけてもいいくらい)
総合評価:9/10
# コメント #
文字通り「1000回遊べるRPG」ですね。プレイするごとにプレイヤーのスキルがアップしていくのは見事の一言。
それと、クリア後の隠し要素が秀逸。ダンジョンの攻略法まで変わるのは新鮮。
はっきり言おう。「買え」

それだけに、トルネコ3が何を考えてあのような形になったのか…残念でならない。
シレンシリーズはチュンらしさを残してくれよ。頼むから。
158名無しさん、君に決めた!:02/12/18 08:14 ID:???
ダビスタのレビューおながいします
159名無しさん、君に決めた!:02/12/18 08:49 ID:???
naaannkauzee
160名無しさん、君に決めた!:02/12/19 10:47 ID:???
 
161名無しさん、君に決めた!:02/12/19 11:02 ID:???
ダビスタアドバンス:8点
まあまあ。コメントランダムのせいで最強馬派にはきついがマタリと
やるならあまり気にはならない。操作性は中の上、きびきびしてるので
多少は許せる。レースは中の下、大逃げは興ざめするし、大差勝ちが
結構出るのも萎える。だが所詮ゲームだと思えば許せる。
総合的に見ればそこそこ出来はよいだろう。
162名無しさん、君に決めた!:02/12/21 10:57 ID:???
ダビスタ(・∀・)イイ
163名無しさん、君に決めた!:02/12/26 09:14 ID:???
(・∀・)イイ
164名無しさん、君に決めた!:02/12/26 12:59 ID:???
ファミ通よりこのスレの方が信用できない。
特に逆転裁判2やスパロボの評価は。
165名無しさん、君に決めた!:02/12/26 16:54 ID:???
大事なのは信用できる情報とできない情報を見分けること
166名無しさん、君に決めた!:02/12/27 21:12 ID:???
age
167名無しさん、君に決めた!:02/12/28 21:12 ID:???
.
168名有りさん、君に決めた!:03/01/02 10:45 ID:???
ところで俺とかの書き込みを晒してる奴って一体なんな訳?
俺が糞な書き込みをして、それを煽れば「俺は名有りより上なんだぞ」とでも思ってんのか?
ったく馬鹿だね本当。荒らしや煽りに反応する奴もそれだってことも解んねぇのか?

んでもってこの書き込みに反応する馬鹿もいるって訳か。
んでもって俺が上みたいな書き込みすれば「誰もお前なんか相手にしねぇよ」っていうんだよな。
169名無しさん、君に決めた!:03/01/03 18:18 ID:???
170名無しさん、君に決めた!:03/01/04 12:09 ID:???
人によって好きなジャンルが違うからねえ
171名無しさん、君に決めた!:03/01/07 11:36 ID:???
  
172名無しさん、君に決めた!:03/01/09 12:24 ID:???
173山崎渉:03/01/10 19:57 ID:???
(^^)
174山崎渉:03/01/13 08:51 ID:???
(^^)
175名無しさん、君に決めた!:03/01/13 18:50 ID:???
sage
176邪魔崎渉:03/01/15 06:33 ID:???
<^^>
177山崎渉:03/01/16 09:13 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
178名無しさん、君に決めた!:03/01/23 13:22 ID:???
sage
179名無しの・・・:03/01/26 18:34 ID:???
ポケモン ルビー 8点

正直一度クリアするとやりたくなくなる。熱中してるときの満足度は高いが、クリアし終わると、運粉ゲーム。
スロットなどがきちんと練ってある面で+1消防厨房より大人のほうがも縁じゃないか?
180名無しさん、君に決めた!:03/01/26 19:41 ID:???
もじぴったん 8点
これは暇つぶしには最高
自分の語彙力がいかほどか?知的向上心をそそる
携帯機の為に作られたゲームといって言いと思う。
-2はパズルモードでクリアした面は
やる気がなくなるところ
あとは対戦が無いところ
181山崎渉:03/01/27 18:11 ID:???
(*^^*)
182名無しさん、君に決めた!:03/01/27 23:27 ID:???
sage
183名無しさん、君に決めた!:03/02/04 17:45 ID:???
sage
184名無しさん、君に決めた!:03/02/06 04:35 ID:qDvEv3RT
 
185名無しさん、君に決めた!:03/02/06 10:00 ID:p/riXJfm
すごい良スレだ
186名無しさん、君に決めた!:03/02/06 12:35 ID:???
正直言うと、ファミ通のレビューもアレだが、
素人さんがレビューするこのスレも大差ないと思うがね。

むしろ、素人のほうがやるゲームに偏りがあるから、
正当な評価を下すことが難しいのではないだろうか。
187名無しさん、君に決めた!:03/02/06 12:50 ID:jwK5MIzD
>>186
このスレをレビューしてどうすんだ、バカチンがァ!
188名無しさん、君に決めた!:03/02/06 19:46 ID:???
>>186
だからレビューする人は好きなジャンルを書くようになってるんですけど
189名無しさん、君に決めた!:03/02/18 02:21 ID:???
test
190名無しさん、君に決めた!:03/02/19 05:50 ID:???
どーも君の不思議テレビ  3点

平均点か、それ以下のごくごく平凡なミニゲームばかり。
安いし、珍品っぽいので思わず買ってしまったのが運の尽き。
良い勉強になりました。
191名無しさん、君に決めた!:03/03/01 11:11 ID:???
メトロイドレビュー汁
192名無しさん、君に決めた!:03/03/06 18:15 ID:???
>>186
程度にかかわらず、情報が多いにこした事はない
悪意を持ってだまそうとしてるレビューなら話は別だが
>>正当な評価を下すことが難しいのではないだろうか
「偏った評価かもしれない」と言う自覚があって見れるならば
結局デメリットはない
特にシステム面の評価は、ゲームの内容に関わらず
多くの購買層が、ある程度共感できる要素である

>>正当な評価を下すことが難しいのではないだろうか。
そう思うなら見なければよい(このスレを参考にしなければよい)
情報を選択できるのもインターネットの重要な利点である

むしろ、金払って買った本(販売して利益を得ている本)のレビューは
186に「素人さんがレビューするスレと大差ない」と言われる程度でよいのか?とすら思う
(まぁ別にレビュー専門誌じゃないんだからいいんだろうけど)
193名無しさん、君に決めた!:03/03/07 11:25 ID:???
>>192
>むしろ、金払って買った本(販売して利益を得ている本)のレビューは
>186に「素人さんがレビューするスレと大差ない」と言われる程度でよいのか?とすら思う
そこだよね。
商業誌のレビューってのは、小売店の仕入れ本数とかにも影響するわけですよ。
しかも、本文は読まずに点数だけでみてたりね。
ところが、ハミ通のクロレビは酷いからねぇ(最近見てないけど)。
チェコボかわいいから8点。
オレ、RPG嫌いだから6点。
こんなのはまだかわいい方で、サンプルが間に合わなかったのか時間がなかったのか
知らないが、明らかにタイトル画面すら見ないで、メーカーからの資料だけで書いている
ように思えるレビューすらある。
あと、ハミ通だと、編集部内で流行ったゲームって高得点になるんだよね(ワラ
194名無しさん、君に決めた!:03/03/12 11:09 ID:GVpNeGcm
ほっしゅほっしゅ
195名無しさん、君に決めた!:03/03/12 13:25 ID:???
>>193
>チェコボ

チェコボ?
196名無しさん、君に決めた!:03/03/12 13:31 ID:???
チェコスロボキア
197名無しさん、君に決めた!:03/03/12 13:57 ID:???
(σ・∀・)σチェコボゲッツ!!
198名無しさん、君に決めた!:03/03/13 21:57 ID:???
>>193
それだけならまだしも
大人の取引で点数があがったりする
本当に。
199名無しさん、君に決めた!:03/03/15 17:16 ID:cpDDoYYx
GBA SP本体のレビューもお願いします。
200名無しさん、君に決めた!:03/03/15 18:10 ID:???
ゲーム名: 伝説のスタフィー
ジャンル: マリンアクション
難易度: D
シナリオ: C
システム: C
やり込み: B
総合評価: 7/10
# コメント #
良くも悪くもベーシックな任天堂ゲーム。
カービィの味付けを変えただけのような気もする。
ストーリークリア後にも遊べる要素はあるけど
難易度が低くてパッとしない。
収集癖の強い人間なら楽しめるかも。

※レビュアー情報 (任意)
年齢: 25
好きなジャンル: ジャンル問わずで「集める事」が目的のゲーム
嫌いなジャンル: 達成感の薄いゲーム
遊んだゲーム数: 100から先は覚えていない。
201名無しさん、君に決めた!:03/03/16 12:30 ID:???
SP本体のレビュー
ただし使った事があるのは2,3回。
買うかどうか悩んでたので友達のをやらせてもらった

十字キーが死ぬほど押し難い
LRの位置に指を置くと持ちづらい
スタートセレクト同時押しが親指一本でできないので
ソフトリセットの度に持ち方をかえなくてはならない。
画面が綺麗。


暗闇の中でシミュ、RPG、ADV等したい人にオススメ
漏れはアクション派なので買わない事にしますた。
202名無しさん、君に決めた!:03/03/16 12:44 ID:???
>>201
サンクスコ
203名無しさん、君に決めた!:03/03/20 11:35 ID:???
10点満点ってことは、3√2点とかでもいいんでつね。
204名無しさん、君に決めた!:03/03/21 05:14 ID:???
レビュー参考リンク>>3に追加
http://gba-mk2.com/
205名無しさん、君に決めた!:03/03/23 17:36 ID:BjxwqBpk
age
206名無しさん、君に決めた!:03/03/23 19:46 ID:???
ゲーム名: ポケットモンスターサファイア
ジャンル: 育成?RPG?
難易度:  B
シナリオ: E
システム: B
やり込み: B
総合評価: 5/10
#コメント#
ポケモン初体験でした。なんつーか、ポケモン好きにしかオススメできませんな。
特定の2、3匹だけ育ててリゃつまることなくサクサクとエンディング。
ストーリーもドラマがなくて単調。
育成に力を置いているのでRPGとして見るとあんまり良くないです。
肝心の育成の方はまだ対戦をしてないのでノーコメント。
一人でやるには向かないゲームです。

※レビュアー情報 (任意)
年齢: 21
好きなジャンル: シミュレーション、RPG、ADV
嫌いなジャンル: ストーリーの薄いゲーム、スポーツ
遊んだゲーム数: そんなに多くないです。50くらいかな。
207名無しさん、君に決めた!:03/03/27 00:48 ID:???
ゲーム名: メイドインワリオ
ジャンル: バカゲー?
難易度:  D (誰でもできる)
シナリオ: D
システム: B
やり込み: A
総合評価: 8/10
#コメント#
最初は「ただのミニゲーム集」って思ってたけど
まったくそのとおり(w
でもサクサク進むし、やりはじめたら止まらない。。
たかがミニゲームされどミニゲームって感じ。
似たようなゲームも多いけど、それを絵のセンスで補ってる感じ。
思わず笑ってしまう演出も多数。
一瞬だけどゼルダやマリオもできるのも、言い方変だけど凄い。
あくまでもやり込みゲー
ストーリーとかクリアするのが目的な人にはお勧めしない。
208名無しさん、君に決めた!:03/03/30 21:40 ID:WW2ULvtQ
モトクロスマニアックスってどう?
レビュー見たことないんだけど
買ったヒトいる?この国で
209名無しさん、君に決めた!:03/04/03 21:13 ID:???
210名無しさん、君に決めた!:03/04/07 17:51 ID:NuUOACbk
ドラクエキャラバンハート

6点
懐かしい音楽で幸せな気分になれました
ロトの名前は懐かしい街の名前がでてきて音楽も昔の音楽をベースに使ってて
ドラクエ2を遊んだ人には本当に懐かしい気分にさせちゃう要素たっぷり
それだけでも買い!
ただ食料システムといってお腹がすくと仲間にしたモンスターの体力が減っていって
死ぬなど意味のわからないシステムガ導入されていました
あとは最近の流行り?なのか街の中や城の中を歩き回れないし
MAPの大きさに比べてキャラの大きさがおおきくなっているので
従来のドラクエで十歩かかるとこが2〜3歩で移動できたりします
MAPは見下ろしなんだけど少し斜め向いてます
ドラクエに思い入れがあればあるほど細かい違いが目に付くかも。
細かい部分って以外と重要だなって思いました
そういうわけでRPGとしてデキは9あげてもいいけど
ドラクエファンとしては6ぐらい
モンスターズファンなら9あげてもいいかも。
211210:03/04/07 18:01 ID:NuUOACbk
ジャンル: RPG
難易度:  D
シナリオ: C
システム: B
やり込み: D
レビュアー情報 (任意)
年齢: 30
好きなジャンル: RPG、アドベンチャー アクション スポーツ
嫌いなジャンル: タクティクス系の戦闘
遊んだゲーム数: 1000以上
212名無しさん、君に決めた!:03/04/10 20:43 ID:???
ゲーム名:真・女神転生
ジャンル:RPG
難易度: S(ぺーぺー)・B+(SFC経験者)
シナリオ:B
システム:C(初体験)・B(昔と比べると)
やり込み:A
総合評価:6/10
# コメント #
初めての香具師は肌に合えば+1〜2点してもいいかも
「ゴトウ?ああ、あのふんどしね」って認識してる香具師なら+3〜4点も可
漏れ的には10点。追加要素もボソボソあるから好きな香具師は買いですよ

213名無しさん、君に決めた!:03/04/16 09:03 ID:wHrDCjvv
age
214山崎渉:03/04/19 23:40 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
215山崎渉:03/04/20 01:45 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
216名無しさん、君に決めた!:03/04/20 20:14 ID:???
http://ww3.enjoy.ne.jp/~bluetrip/
↑ここを育てよう
217名無しさん、君に決めた!:03/04/20 20:18 ID:???
218名無しさん、君に決めた!:03/04/21 11:48 ID:???
>>217荒らし放置サイトがまざってるな
mk2のこれからに期待
219名無しさん、君に決めた!:03/04/23 00:24 ID:???
おしゃれプリンセス2やった人っていますか?
1と比べてどうか知りたいです
220名無しさん、君に決めた!:03/04/25 21:00 ID:???
ゲーム名: メダロット弐CORE
ジャンル: RPG
難易度: D
シナリオ:A(初体験なら)・C(GBC版経験者)
システム:B
やり込み:B・D(同上)
総合評価: 7/10
# コメント #
GBCの「メダロット2」のリメイク版。
リメイクといっても画像が綺麗になってクリア後イベントが少し追加されただけ。
GBC版やり込んだ漏れには物足りなかった。
でも初体験なら買って見ると良いかも。
221名無しさん、君に決めた!:03/04/27 22:49 ID:???
ゲーム名: メイドインワリオ
ジャンル: ミニゲーム集
難易度: E
シナリオ:E
システム:B
やり込み:A
総合評価: 9/10
#コメント#
本当に「いつでもどこでも」といった感じ。
気軽にサッと点けてサッと消すのも有り。
他のRPGとかで行き詰ったらコッチで息抜き、というのもいいかも。
222名無しさん、君に決めた!:03/04/28 00:18 ID:???
ゲーム名: 逆転裁判
ジャンル: ADV
難易度: C
シナリオ: B
システム: C
やり込み:E
総合評価: 8/10
# コメント #
小粒な良作。探偵パートと、話の少なさが改善してほしい。

ゲーム名: 逆転裁判2
ジャンル: ADV
難易度: A
シナリオ: E
システム: C
やり込み:E
総合評価: 8/10
# コメント #
トリックが無茶苦茶な上に、1のような味のあるキャラクターは0。
巧の2のコラムは、2のお粗末さをよく表していたと思う。
223名無しさん、君に決めた!:03/04/28 00:18 ID:???
>>222
2は「2/10」だった。
224名無しさん、君に決めた!:03/05/04 16:11 ID:???
参考になるね。
有り難いスレだ
225名無しさん、君に決めた!:03/05/05 01:20 ID:???
ゲーム名: FE 烈火の剣 ジャンル: シミュレーションRPG
難易度: FE経験者なら簡単過ぎ 初挑戦の人なら丁度良いかも
シナリオ: わかり易く面白い システム: 良
やり込み: ? プレイ時間はリセット含め35時間程 総合評価: 7.5/10

何より簡単過ぎてFE過去4,5本やってる自分にとっては肩透かし。
初心者には程良い難易度&わかり易い物語で良いかも。
システム面は既に完成された様な物で問題無いんで難易度が買い/不買の分かれ道かと。
ただ最初から難易度選べない意味見当たらない。ボリュームの水増し目的以外は。
同じ話2度遊ぶ気無いです。
226名無しさん、君に決めた!:03/05/12 11:02 ID:???
('A`)
227名無しさん、君に決めた!:03/05/13 18:22 ID:???
('A`)
228名無しさん、君に決めた!:03/05/13 23:21 ID:???
age
229名無しさん、君に決めた!:03/05/14 04:30 ID:???
「FE烈火の剣」と「FFTA」はどっちが面白かったですか?
感想教えて!
230名無しさん、君に決めた!:03/05/14 15:32 ID:???
劣化の方が面白いってかFFTAが糞すぎ
231名無しさん、君に決めた!:03/05/15 11:22 ID:???
確かにFFTAはお勧めできんな
232名無しさん、君に決めた!:03/05/15 21:47 ID:JSZtWIaT
スーパーストリートファイター2Xリバイバル 8点

SFC版の完全移植+アルファな感じ。動きも非常に滑らかで、
4ボタンも好みで弱P弱K抜きにすれば問題なし。出にくい溜め系の
スーパーコンボもセレクト簡単切り替えでAB同時押しでOK。
SFC版にはまった人にはぜひお勧め。中古なら1500前後で手に入るし。
豪鬼も使えます。
233名無しさん、君に決めた!:03/05/15 22:26 ID:???
>>232
SFCでスーパースト2Xは出ていない
234test:03/05/17 12:19 ID:???
235名無しさん、君に決めた!:03/05/17 12:37 ID:???
>>233
その通り、よくぞ見破った
236名無しさん、君に決めた!:03/05/24 21:24 ID:???
保守
237名無しさん、君に決めた!:03/05/26 22:08 ID:???
(゚ε゚)
238山崎渉:03/05/28 10:15 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
239名無しさん、君に決めた!:03/05/29 00:22 ID:???
hosyu
240山崎­渉:03/05/31 14:53 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
241名無しさん、君に決めた!:03/06/02 18:18 ID:???
魔法のパンプキン 〜アンとグレッグの大冒険〜

のレビューきぼんぬ
242名無しさん、君に決めた!:03/06/12 15:47 ID:???
 
243名無しさん、君に決めた!:03/06/23 20:49 ID:???
MMのレビューきぼん(ワラ
244名無しさん、君に決めた!:03/06/24 01:56 ID:???
>>241
そんな百数十本しか売れてないソフトで遊んだ人がここを見ている方が奇跡
245名無しさん、君に決めた!:03/06/24 15:48 ID:2/Vximci
せっかく速攻買ったのにマザー1+2面白くないYO
あんなエミュレーターじゃなく面白いRPGはないですか?
246名無しさん、君に決めた!:03/06/25 07:11 ID:???
マザー、昔の記憶ほど面白くなかったな・・・
思い出は美化されるものだと痛感した
247名無しさん、君に決めた!:03/06/26 03:46 ID:???
昔も面白くなかった
248名無しさん、君に決めた!:03/06/26 11:48 ID:???
俺が作ったゲームに文句を言うな
249名無しさん、君に決めた!:03/06/26 12:46 ID:???
母つまらん
聖剣に期待
250名無しさん、君に決めた!:03/06/26 23:31 ID:???
聖水に期待
251名無しさん、君に決めた!:03/06/27 07:14 ID:???
>>249
お前のお母さんはつまらん女なのか。
まぁ、うちもそうだな。
252名無しさん、君に決めた!:03/06/27 16:03 ID:???
251つまらん
聖剣に期待
253名無しさん、君に決めた!:03/06/28 04:19 ID:???
期待してはいけない。
期待すればするほどショックは大きくなるから・・・。
254名無しさん、君に決めた!:03/06/29 14:58 ID:???
ファイッ
255名無しさん、君に決めた!:03/07/01 16:19 ID:???
>>243
ばぐだらけ。以上。
256名無しさん、君に決めた!:03/07/06 08:56 ID:???
このスレ 3点
257名無しさん、君に決めた!:03/07/11 07:21 ID:rMweVo+U
ファイナルファンタジー12(モニター用α版)

8点
懐かしい音楽で幸せな気分になれました
クリスタルの名前は懐かしい街の名前がでてきて音楽も昔の音楽をベースに使ってて
初期のFFを遊んだ人には本当に懐かしい気分にさせちゃう要素たっぷりそれだけでも買いだと思う。
ただ食料システムといってお腹がすくと仲間にしたモンスターの体力が減っていって
死ぬなど意味のわからないシステムガ導入されていました
あとは最近の流行り?なのか街の中や城の中を歩き回れないし
MAPの大きさに比べてキャラの大きさがおおきくなっているので
従来のFFで十歩かかるとこが2〜3歩で移動できたりします
MAPは3Dの見下ろしなんだけど少し斜め向いてます
FFに思い入れがあればあるほど細かい違いが目に付くかも。
細かい部分って以外と重要だなって思いました
そういうわけでRPGとしてデキは9あげてもいいけど
FFファンとしては8ぐらい。
ストーリーは前半部分しか出来ないので判断できません。
258名無しさん、君に決めた!:03/07/11 12:53 ID:???
1 へえ
259名無しさん、君に決めた!:03/07/11 13:41 ID:???
260名無しさん、君に決めた!:03/07/11 20:29 ID:???
ここはクロレビとあわせて、トリビアをさらすスレになりました
261山崎 渉:03/07/15 09:07 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
262名無しさん、君に決めた!:03/07/15 17:08 ID:WDewgYjV
ほしゅ
263名無しさん、君に決めた!:03/07/18 21:49 ID:???
215 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:03/07/18 16:28 ID:???
散々既出だけど、参考意見としてお礼を兼ねて書き込み。

[逆転裁判1/2]
AVGはやったことが無かったけどすんなり楽しめたよ。
考えて、これだ!っと見つけた証拠を異議ありと突きつける爽快感が面白いと思った。
探偵パートがだれるけど、それを補って余りある面白さ。
廉価版があるのもユーザにやさしくて嬉しい。
その勢いで買った逆転裁判2も同様に面白かった。

今まで感じたことの無い楽しい感覚を得られたという意味で確かに名作だと思った。
だいぶネタ切れの感が強いけど3が発売されるならやってみようと思う。

[ナポレオン]
SLGは散々やってきたが、その中でもかなり面白かった。
手軽に楽しめ、ボリュームもある。
基本的には敵を倒すのが目的なのだが
章ごとの目的があり、バランスは秀逸なため
信長や三国志のような中盤以降の「ダレる」感覚が少ないのが良い。

ただSLGという分野の中では目新しい部分は少ないため
名作とはいえないかもしれないが、十分良作だと思う。
新品の実売価格980円なのもGood
264ブビキ:03/07/18 21:51 ID:???
        _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
                   
265名無しさん、君に決めた!:03/07/18 21:53 ID:fpAjJvMl
カービィはFC版、かなりやりこんだがGBAも面白かったな。
何よりメタナイトが操作できたのが最高だった。
しかし、何故か何の情報もないのにメタナイトが使える!という予感が
エキストラ入った頃に浮かんできたのはなぜだろう。
266名無しさん、君に決めた!:03/07/18 21:55 ID:GMSh48Ua
北海道市深川市で警備員やってたことある。真冬なんて地獄だった。除雪車の誘導。
酷い時は昼飯食う時間さえあたえられない。時間あったとしても常にばらばらで
いつやすんでいいのかわからない。だから当然車のエンジンもかけられない(あっためられない)
運よく時間があっても手が冷たくなって麻痺しててすぐにハシなんてまともに持てない。
臭い同僚の軽自動車の中で冷たくなってガチガチの弁当の飯を食う。一時間なんてあっというま。最悪・地獄。
同僚と二人してガチガチ体震わせて飯食ってた。話の合わないオヤジと組まされて。
誘導ったってロータリー車の前を通る人を誘導してやれば「危ないじゃないか」と吐きかけられ
除雪車の運転手には嫌な顔されて「すみません、すみません」コメツキバッタみたいに頭下げて・・。
本当に人間の尊厳とか生きる意味を毎日考えさせられた。
内臓系の疾患って足から来るんだってね。俺は見事に「直腸粘膜脱」になった。
何かおいしいことあると思うか?警備員の世界に。常駐も誘導も変わんないと思うよ。
やりたいか?やればいいさ。やりたきゃ。
俺は本当に辞めてよかったと思ってる。
。とりあえず北海道で警備員やる奴は
会社が深川じゃないか確認したほうが良いと思うぞ
267名無しさん、君に決めた!:03/07/18 22:15 ID:???
ファイナルファンタジータクティクスアドバンス
1点

最高です!ストレスがたまっているときはプレイしてください!
ストレスのたまっている人を集めて公園でプレイしましょう!
ストレスが猛爆発し、暴れまくることが出来ます!
268名無しさん、君に決めた!:03/07/23 18:32 ID:???
ホシュ
269_:03/07/23 18:32 ID:???
270名無しさん、君に決めた!:03/07/23 18:43 ID:???
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル 5点

・ゲームの大部分を占める戦闘に爽快感が無い
・キャラの成長の楽しさ、仕掛けを説く達成感が感じられない
・ストーリーやイベントに介入できる部分が無くひたすら「しずく」をためるだけ
・冒険しているのに「驚き」「発見」がほとんどない
・マルチも人数が増えるだけでやる話は同じ
・世界観の見せ方は好み
・戦闘が「カーソルあわせに終始」でシンプルすぎる
・システム上繰り返し行動を強いるシーンが多い
・能力アクションが実感しにくい成長要素に疑問
271名無しさん、君に決めた!:03/07/23 19:32 ID:???
ボクらの太陽のレビュー募集
272名無しさん、君に決めた!:03/07/23 20:49 ID:???
ボクらの太陽 ?点

チンカス
273名無しさん、君に決めた!:03/07/27 20:34 ID:???
age
274名無しさん、君に決めた!:03/07/27 20:37 ID:???
オナニー
275名無しさん、君に決めた!:03/07/27 20:40 ID:???
ここはオナーニ板になりますた
276名無しさん、君に決めた!:03/07/27 22:42 ID:???
age
277名無しさん、君に決めた!:03/07/27 22:52 ID:???
>>270はコピペ
278名無しさん、君に決めた!:03/07/28 18:50 ID:???
マリオアドバンス4
4点
マリオ3は未経験だったので購入。
なにこれ?コース短っ!
マリオアドバンス2>3>1>>>>>>>4
オマケもいい加減飽きた
280シラネーヨ:03/07/30 15:32 ID:???
MOTHER1+2
10点
ハッキリ言ってバカゲーじゃない。
281シラネーヨ:03/07/30 15:39 ID:???
FFTAのクロスレビューきぼんぬ
282名無しさん、君に決めた!:03/07/30 20:44 ID:???
FFTA 2.564点

マン汁
283フリーザ:03/07/31 10:39 ID:???
>>282やるな地球人。
今からGBA版テイルズオブファンタジアのれビューきぼんぬ。
できればテイルズオブシンフォニアも
284テイルズファソ:03/07/31 10:43 ID:???
GBATOP7点
TODやTOEから始めた人にやってほしい。
SFCとPS版クリアしてるならもういいかも。。。

TOS9点
キャラがガキっぽいけど、アニメムービーがマル。
フルボイスなのもいいね。どれもこれもキャラとあってるし。
音楽もイカしてる。不満だったのはロイドがアニメの方がずっとかっこいいってとこかな。
でも、bio0や風タク、マリサンとは正反対のゲーム。絶対買え。
285名無しさん、君に決めた!:03/07/31 11:41 ID:???
>>283

テイルズオブファンタジア

移植なのでボツ
286?:03/07/31 11:52 ID:???
287名無しさん、君に決めた!:03/07/31 13:04 ID:???
ボクらの太陽 7点
最後の方までいくと太陽を使う必要は減るが中盤あたりまで
太陽がかなり重要なのでゲームが進められない状態になることがある
しかしゲームの内容はいいと思うのでそれほど駄作ではない
288名無しさん、君に決めた!:03/07/31 21:44 ID:???
>>287
しかし夜しかゲーム出来ない大人にはウンコなゲームと見た。
どちらかというと餓鬼向け
289名無しさん、君に決めた!:03/07/31 22:21 ID:???
ボクらの太陽の糞漫画 -5点

オーマイコンブやつるピカはげ丸にも匹敵する糞漫画。
見てると脳味噌が溶けそうになる。
あまりにも幼稚なので、みるとゲームを買う気がなくなる。
絵も汚く、精神攻撃を受けているような印象を受ける。
290名無しさん、君に決めた!:03/08/01 10:11 ID:???
つるピカはげ丸が糞漫画とわなんだ!!ヽ(`Д´)ノ
291名無しさん、君に決めた!:03/08/01 10:26 ID:???
セコー!

俺がガキの頃は大人気マンがだったぞ。
アニメ化だってしたし声優代わるし。

つーるりつーるり
ぴーかーぴかぴか
ははははげ丸くん!
292名無しさん、君に決めた!:03/08/01 10:47 ID:???
オーマイコンブも面白かったよ。
真似して訳の分からん料理を作ったりしてた。
はげ丸くんの方が面白いけどな。
293名無しさん、君に決めた!:03/08/01 12:23 ID:???
かっとばせキヨハラくん…
294名無しさん、君に決めた!:03/08/01 14:17 ID:???
やっぱアホ−ガンよ最強伝説
295名無しさん、君に決めた!:03/08/02 13:30 ID:pm0mb/hp
伝説の糞漫画、オーマイコ〜ンブ!
http://shinkiro.tripod.co.jp/masque/konbu/index.html

グルマンくんもよろしく!
http://www.eonet.ne.jp/~fna/gourman/
296名無しさん、君に決めた!:03/08/02 13:56 ID:???
俺、ゲームショップで働いているんだが
でんぢゃらすじじぃとかいうGBAソフトのパンフレットが来たんだがこれ何?
すげぇ寒いギャグ満載で、とても配る気になれないんだが…
今の小学生はこんなので笑ってるの?
297名無しさん、君に決めた!:03/08/02 14:26 ID:???
お前もガキの頃はそんなので笑ってたんだよ。
もうそんなことは忘れてしまっただけさ。
298名無しさん、君に決めた!:03/08/02 15:18 ID:???
そうかもしれない…
299名無しさん、君に決めた!:03/08/02 18:45 ID:???
>>294
いや、アホーガンは下品すぎて
さすがに小学生だった俺も引いたぞ。
300名無しさん、君に決めた!:03/08/02 20:00 ID:???
ポッコチーン
とかいう音のなる笛の話まだ覚えてる。

301名無しさん、君に決めた!:03/08/02 21:00 ID:???
有栖川さくらが男だったのがコロコロ最高のギャグ。
バーコードファイターとサイポリス以外はコロコロ漫画はすべて糞。
ボンボンはモアイ君のみ。
302名無しさん、君に決めた!:03/08/08 00:04 ID:???
久々来てみたら何の話ししてんだよ。おまいら。

懐かしすぎんぞw
303名無しさん、君に決めた!:03/08/10 19:56 ID:???
少し歳を取るとそういうのの面白さを忘れてしまうよね
んでもう少し歳取ると思い出すの
ただし一生もう少し歳取らない人も居る
304名無しさん、君に決めた!:03/08/12 23:47 ID:???
雑談スレになってるし
305名無しさん、君に決めた!:03/08/13 11:25 ID:chiskdY3
うん( ゚Д゚)ぽ
306名無しさん、君に決めた!:03/08/13 11:49 ID:bAYscLaV
ウルトラマンの格闘?漫画
307名無しさん、君に決めた!:03/08/14 23:52 ID:???
なかよし麻雀かぶリーチ
3点
かぶると運が変化する「ジャンヘッド」を対局しながら集めてゆくのだが、なぜかジャンヘッドの効果が表示されない。
結局どのジャンヘッドを選んでも変化がわからないため、ジャンヘッドを収集する気が失せる。
CPUのレベル変更無い。1カートリッジ対戦無い。キャラへぼすぎ。CPUヤミテン上がりばっか。
唯一の救いはCPUの思考が早いことのみ。クソゲーです。
308名無しさん、君に決めた!:03/08/15 02:24 ID:???
パズルファイター 5点
あんまりおもしろくない。
ただ、画面は綺麗。
キャラも喋るし、よく動く。
GBAとは思えないほど。
シャドウブレイド時のアニメーションがすごい。
細かい台詞まで喋ってるのには驚いた。
隠しキャラもいる。
ジェムのわれるペリーンって音は気持ちいい。
下手にコンボつなげると大逆転される恐れがある。
最弱キャラはダン。
最強は豪鬼とモリガン。どっちもパターンひどすぎ。
309山崎 渉:03/08/15 10:38 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
310名無しさん、君に決めた!:03/08/24 18:42 ID:fYs9nhBm
311名無しさん、君に決めた!:03/08/25 00:27 ID:???
良スレ
ここの結果はまとめるべき
電波2ちゃんねるのまとめてくんでも使って
まとめてやってもいいって香具師いない?
312名無しさん、君に決めた!:03/08/25 00:28 ID:Po7GU016
なんだ、すでにあったか
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2308/gba_review_main.html

って、すでに更新止まってるやんけ。
どうして?
313名無しさん、君に決めた!:03/08/25 00:44 ID:???
全日本妹選手権:5点

オタク向けのゲームの為エロイ
とりあえず乳首が異様にピンクで浮いているのがどうかと思った
エロイやつらで妹が好きならもう二点くらい底上げ
処理の方はかなりお粗末でタイトル画面まで行くのに3分はどうかと思う
314名無しさん、君に決めた!:03/08/25 03:11 ID:???
なんだ、すでにあったか
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2308/gba_review_main.html

って、すでに更新止まってるやんけ。
どうして?
315名無しさん、君に決めた!:03/08/28 00:17 ID:???
集計する人が仕事の都合で、という理由だったはずだが。
しかしかなり前の出来事だな。
316名無しさん、君に決めた!:03/08/28 00:27 ID:???
仕事の都合=飽きた
317名無しさん、君に決めた!:03/08/28 00:29 ID:???
まぁそれでも今までまとめておいてくれた事には感謝するけどね。
318名無しさん、君に決めた!:03/08/28 05:40 ID:???
で、集計人の後を継ごうという人はいないのか?
319名無しさん、君に決めた!:03/08/28 06:14 ID:???
2chで一番偉そうなのは何もしない奴。これ常識。
320名無しさん、君に決めた!:03/08/30 08:18 ID:???
>>319
じゃあ、お前も漏れもか。
321名無しさん、君に決めた!:03/09/01 13:52 ID:y2wuTjcf
ゲーム名: MOTHER1+2
ジャンル: RPG
難易度: C
シナリオ: B
システム: C
やり込み:?
総合評価: 8/10
# コメント #
1は個人的に好きではない。ってか途中で飽きてやめました。
2は面白い。グラフィックも自分好み。
DQ,FFに慣れてる人はテキストが面白いかも。
322名無しさん、君に決めた!:03/09/01 17:17 ID:MZ2gR4Bo
ともだちんこ
323名無しさん、君に決めた!:03/09/15 21:38 ID:???
落ちそうなのでage
324名無しさん、君に決めた!:03/09/16 17:11 ID:???
ハチエモン希望
325名無しさん、君に決めた!:03/09/17 08:13 ID:???
    /⌒⌒ヽ
   / /⌒⌒ヽヽ
  /  / = =.| |  _________
  |  |   つ | |  |
  |  |   △ | | < あのクチビルは俺のパクリ>ハチエモン
  |  |   ▽ノノ.  |
  ./ /    ̄|/.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   ̄
326名無しさん、君に決めた!:03/09/21 23:46 ID:???
誰か何かレビューして
327名無しさん、君に決めた!:03/09/22 17:23 ID:???
今日行った風俗の女のマンコは凄かった。
見た目ガバガバだろ!って感じなんだが入れてみてビックリ。
これが名器という奴かと言うほどの気持ちよさだった。
でも\12000は高いね。

評価 9/10
328名無しさん、君に決めた!:03/09/23 16:31 ID:???
ゲーム名: FATHER1+2
ジャンル: RPG
難易度: S
シナリオ: S
システム: S
やり込み: S
総合評価: 10/10
# コメント #
1はグラフィックが電話のみのお父さん萌え。
2のお父さんも自分好み。
父に憧れてる人はテキストが面白いかも。
329名無しさん、君に決めた!:03/09/25 21:34 ID:???
>327>328
kimoi
330111:03/10/04 16:07 ID:ddHAn9/x
ポケットモンスタールビーサファイア

1点
本当にポケモンの続編?
センリ倒してもう飽きた。。。
331名無しさん、君に決めた!:03/10/24 10:55 ID:8W3+xxO1
hosyu
332名無しさん、君に決めた!:03/10/30 09:21 ID:???
ゲーム名: MOTHER1+2
ジャンル: RPG
難易度: B
シナリオ: A〜C
システム: B
やり込み: C
総合評価: 6/10
# コメント #
マザー初体験だがそこまで面白いと思わなかった。
ラストバトルは後日やったWA2の方が燃えた。

過去にマザーをやって美しい思い出を抱いてる人専用のゲーム。
333名無しさん、君に決めた!:03/11/09 04:28 ID:???
ほす
334名無しさん、君に決めた!:03/11/22 23:23 ID:???
ほっしゅー!

マジバケおもろい。
335名無しさん、君に決めた!:03/11/28 01:00 ID:mZNiG02W
ほっす!ほっす!
336名無しさん、君に決めた!:03/11/28 02:42 ID:???
ゲーム名: Jリーグポケット2
ジャンル: 育成&経営SLG
難易度: C
シナリオ: C
システム: B
やり込み: C
総合評価: 5/10
# コメント #
実在のJリーグ所属クラブの監督となってリーグ制覇を目指すSLG。
フォーメーションごとに使える戦術が違ったり、成長段階によって
選手がFW→ストライカーという風にクラスアップするのは面白いが、
全体的にもっさりしたスピードなのでイライラしてしまう。惜しい。

サッカー好きなら+1、ひいきのクラブチームがあるなら+2。
337名無しさん、君に決めた!:03/12/30 23:58 ID:LUrQ3WSV
 ほす
338名無しさん、君に決めた!:04/01/10 12:36 ID:jIRIIvtO
ゲーム名: 鉄腕アトム アトムハートの秘密
ジャンル: アクション
難易度: B
シナリオ: A
システム: B
やり込み: B
総合評価: 7/10
# コメント #
評判が良さげなので買って見た。予想通り子供向けの難易度ではない。
初見でクリアするのは難しいが、コンテニューがあるので問題無し。
ストーリーも、手塚ファンなら納得の出来だと思う。
キャラクター図鑑埋めがあるので、ある程度のやり込みは出来るが、
ちょっと物足りない。あと、雑魚戦が暇杉。
でも、アドバンスの中では名作に入る出来だと思う。
339名無しさん、君に決めた!:04/01/10 21:46 ID:???
>>338
一般からみたら、そんな感じだと思う。
アトムスレではマンセーされすぎな感もあり。
340名無しさん、君に決めた!:04/01/25 15:13 ID:3Qf2vXqS
age
341名無しさん、君に決めた!:04/01/28 10:35 ID:???
>>338
CMみたんだけど、おしりマシンガンぶっぱなしてない?!
今やってるアトムの武器って、手に仕込んであるみたいだけど
どういう事?! 旧アトムでも遊べるのなら、買おうかな。
342名無しさん、君に決めた!:04/01/28 12:42 ID:???
>>241

ゲーム名 : 魔法のパンプキン 〜アンとグレッグの大冒険〜
ジャンル : 2Dアクション
難易度 : B〜C
シナリオ : B
システム : B
やり込み : B
総合評価: 6〜7/10
# コメント #
基本的なアクションゲーム。主人公は2人(1人と1匹かな)
それぞれの特性/特殊攻撃が「高いところから落ちても死なない/飛び道具」と
「空中で2段ジャンプ可/範囲攻撃」で、地形や状況に合わせてキャラを使い分けて
進めていく。要所要所にキャラ入れ替えポイントが設置されてるけど、場所によっては
少し戻らされたり、また入れ替えの必要がなかったり。
基本的なルールはクロノアと一緒で、宝石集めと仲間の救出を並行してやっていく。
難易度は中の上くらい、洋ゲーのLadySiaができるんなら楽勝(参考にならんなぁ)
絵の雰囲気は好き好き(俺は好き)、音楽、キャラの動きはまずまずってとこかな。
気に入らなかったのは二つ。効果音として入ってる声に違和感を感じるのと、
カメラワークがキャラの動きに合わせすぎで、遊びが少ないってとこ。

こんな感じでいいっすか?
343名無しさん、君に決めた!:04/01/28 21:23 ID:???
>>341
旧っていうか、GBAのアトムはゲームオリジナルの設定、ストーリーだよ。
今やってるアニメ版じゃなくて、漫画版を強く強く意識した内容になってる。
344341:04/01/29 09:06 ID:???
>>343
サンクス。なるほど、そういう事ね。買い!
345名無しさん、君に決めた!:04/02/02 09:21 ID:juXpIjbE
アトムって、中古で買ってもニューゲームで遊べる?
昔、中古でロードランナーもどきのGBソフトを買ったら
前の人のデータが残ってて(消せなくて)ガカーリしたので…
346名無しさん、君に決めた!:04/02/02 23:57 ID:???
>>345
普通に消すことが出きると思った。
っていうか、今のゲームは大概消せるでしょ。
347名無しさん、君に決めた!:04/02/03 00:31 ID:???
アトムはバックアップデータをきれいさっぱり消せる
348345
>346,347
サンクス! スレ汚しスマソ>ALL

ここのレビューを参考にモンスターゲートを買ってみた。
ぬるめのやりこみ系が好きなんで見事にハマった。感謝!