■【発売中の】携帯ゲーム購入相談所2【ゲームのみ】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
既に発売されている携帯ゲームの購入相談はここでどうぞ。

■「発売前」のゲームは評価できないので、相談には乗れません。■

聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
時間に余裕があるなら過去ログに目を通すといいでしょう。
Winなら「ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で、スレッド内のキーワード検索です

過去ログ、レビューサイトなどは>>2-10です。
2名無しさん、君に決めた!:02/07/18 19:03
前スレ:■携帯ゲーム購入相談所■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017543109/

据え置きゲームの話題はこちらで。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026627476/l50

ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/
3名無しさん、君に決めた!:02/07/18 19:03
雑談はこちらで。
◇マターリヽ(´ー`)ノιょぅょ! 雑談スレvol.3◇
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/991482498/l50

その他関連スレ
GBAソフト総合スレッド -4-(購入相談可)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1015825773/l50
ゲームボーイの古めの面白いソフト教えてください
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/995797130/l50
真・2chGBAクロスレビュー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/985245133/l50
4名無しさん、君に決めた!:02/07/18 19:04
■■FAQ■■
Q1「何かお勧めのゲームないですか」
A1「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q2「***が300円だったんですけど買いですか」
A2「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

Q3「格闘の○○○とRPGの×××どっちが面白いですか」
A3「ジャンルが違うので比較できん」
5名無しさん、君に決めた!:02/07/18 19:23
GBAのお勧めのソフトを4つ教えてください。
今持ってるソフトは、PS2でhackと真・三国無双2と
鬼武者2です。
GBAのソフトはまだ一つも持っていないです
6名無しさん、君に決めた!:02/07/18 19:43
>>5
逆転裁判とナポレオン
7名無しさん、君に決めた!:02/07/18 19:50
ナポレオンを買うならFEを買え
>5
クロノアとドリラー
但し新作を待っても可。
9名無しさん、君に決めた!:02/07/19 12:27
>1さん乙華麗

【ラスト】スワンクリスタル総合スレ4【チャンス】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1026807611/l50

ワンダースワンの名作をあげよう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1023742689/l50
「逆転裁判」購入を迷ってるならこのFLASHで遊んでみて>ALL
本編はこれの10倍おもろい

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9310/gyakuten.swf
11名無しさん、君に決めた!:02/07/20 15:46
アドバンスのかまいたちってどう?
かまいたちはPS/PS2のはプレイした事ありません。
教えて。
>>11
推理小説やミステリーが好きなら迷わず買っとけ
きっとびっくりするくらいハマるぞ
ボリュームもそこそこあるしな
1311:02/07/20 23:38
ま・・・まじかい!
明日買いだな!
14名無しさん、君に決めた!:02/07/21 03:07
東京ミュウミュウってどうですか?
パズルは好きなのですが。
FEとタクティックス王がは買いでしょうか。
ちなみにシュミレーションは好きなのです。
age
17名無しさん、君に決めた!:02/07/21 15:04
エストポリス伝記とルナ何とかってやつどっちが面白いですか?
どっちもGBAのやつです
爆熱ドッジボールファイターズ
はどうですか?
超魔界村Rはおもしろいんですか?
20名無しさん、君に決めた!:02/07/21 18:55
GBAの新型の見分け方はどうしたらいいの?
21名無しさん、君に決めた!:02/07/21 19:28
ルナは戦闘糞だるいし音質糞だし駄目ゲーです。
エストは戦闘がきつかったりシナリオが駄目だったり処理落ちしたりするけど、攻略のしがいがあるし音楽良いしこっちの方が面白いです。
>>20の質問、俺も聞きたい
2317:02/07/21 19:57
>>21
どうもありがとうございます
明日かってきます
エストはエストでバグ多いんで気ぃつけてね。
25 :02/07/21 20:36
>>17
スーファミ版経験者ならエストはやめとけ。
やってないなら・・・買いかな?
2617:02/07/21 20:40
>>24
そうなんですか気をつけます
>>25
このシリーズ自体初めてです

レスありがとうございました
27おさむ:02/07/21 21:02
>>15 タクティクスオウガはお薦め、FEは初心者だと辛いと思うよ
2815:02/07/22 15:00
さんきゅ
29名無し:02/07/22 19:53
ロックマンエグゼ
同じく2    はどちらがいいですか??
30名無しさん、君に決めた!:02/07/22 20:46
携帯ゲームはリヴィエラとマリオカートが最近やったものです。

「ジョジョの奇妙な冒険/黄金の旋風」は買いでしょうか?
かまいたち2は持っています。
31おさむ:02/07/22 20:48
>>29 多分2からやってもストーリーを把握するのは難しくないと思うから2から買ってもいいと思うよ。
多分ゲーム性は2のほうがいいと思います。
32名無しさん、君に決めた!:02/07/22 21:10
>>31

>>1を大声で100回読みましょう。
3332:02/07/22 21:11
>>31ごめん。>>30の間違いね。



ウツダシノウ・・・。
>>33
ドンマイ。
死ぬべきなのは>>30だ。
>>30はPS2とテレビ一式を携帯する事
そうすれば答えてもらえるようになる。
3635:02/07/23 14:59
忘れてた。
後発売日まで待つ事を追加。
>>35 ワラタ
38名無しさん、君に決めた!:02/07/23 19:54
231 :なまえをいれてください :02/07/23 19:27
WSのゴールデンアックスってどうですか?
SCでプレイするので、残像の心配はないのですが、ゲーム性はどう?


232 :なまえをいれてください :02/07/23 19:
3930 :02/07/23 20:58
そういえば、「ジョジョの奇妙な冒険/黄金の旋風」はまだ発売されてないみたいです。
今日、ゲーム屋の店頭で体験プレイしてきました。
そこに貼ってあったポスターに今週末発売のことが書いてありました。
死ぬべきだとか言われてたので、一応発売されてから改めて聞きに来ます。
そんときヨロシク!!
40おさむ:02/07/23 21:20
>>39 いや・・ここには来るなよ・・家庭用板に(・A・)カエレ!
41名無しさん、君に決めた!:02/07/23 21:40
買わなくてイイ
42名無し:02/07/24 15:55
>>31さん
ありがとうございやす。さっそく買わせていただきました!!
めっちゃおもろいっすね。これ。
4330 :02/07/25 21:26
とうとう発売日になりましたが・・・
店頭でデモを見て、すげーほしくなりました
初回特典とかもらった人います?
>>30
天然なのか真性なのかどちらだ?
>>44
きっとどちらもだよ。
46名無しさん、君に決めた!:02/07/25 23:24
ゴールデンアックスって糞なの?
47名無しさん、君に決めた!:02/07/26 23:09
友達と一緒になってできるっつーか、
なんか自分だけのキャラ作って対戦するっつーか、
まあなんだポケモンとかドラクエモンスターズとかメダロットとかそっち系?
みてーなゲームないかな。
なんかみんなで一斉にはじめよーぜってことになったんだけどなかなかいいのがないんだよ。
48(´∀`)ノさん必死だな:02/07/26 23:16
>>47
デジモン。
49名無しさん、君に決めた!:02/07/26 23:18
>>48
レスはありがたいんだけどけどさ、WC普及してねんだよなぁ…
GB(できればアドバンスじゃなくてもできるのがいいな、貧乏が多いから)で頼むよ。
素直にポケモンで良いんじゃね?
ポケモンは一通り遊んだんよ。
52名無しさん、君に決めた!:02/07/27 00:10
>>47
まあ新作ならカスタムロボGX
パーツを組み合わせてロボをカスタマイズして対戦できる
ポケモンみたいな育成要素はないが対戦は燃える
1980円で売ってたけどつまらんの?ゼロツアーズ
こないだ980円ってチラシで書いてあった
ゼロツアーズ
55名無しさん、君に決めた!:02/07/27 01:43
GBA版ディズニーサッカーは面白いんでしょうか?情報下さい。
http://www.shall-luck.jp/n2gba/index.html

このNatural2持っている人とかっていますか?
ストーリーなどはどうなのでしょうか?
この値段で外すのはかなり痛いのでどなたか
教えてください。お願いします。
57pの犬:02/07/27 11:04
一応age
>>56
漏れも聞きたい。
絵は萌えるんだが・・・
>>46
WSC版はやったことないが、個人的にゴールデンアックスはつまらん。
スゲー昔のアクションゲームって感じ。
アクションはファイナルファイトなどには遠く及ばないし、斬る爽快感もない。
レゲーファンにはいいかもしれないが。

>>53-54
参照→http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/985677095/
ゼロツアーズも駄目だな。
キャラ育成は楽しいし、音楽は燃えるし、キャラも萌える…なんだが
ストーリー部分が激しくクソ。
つーか、小学生レベルのお話。
ちゃんとしたストーリーならもう少し評価されただろうに…。
6053:02/07/27 15:42
>>59
あえて買うぞ
age
62名無しさん、君に決めた!:02/07/29 20:24
age
ワンダースワンの魔界村ってどうよ?全シリーズやった人間でも楽しめる?
あとMSVSについても教えてください。ギレンの野望が好きでGジェネは受け付けません。
よろしくおながいします。
通信しなくても楽しめるのってどれですか?
ここで評判いいマジバケとか黄金は通信無しでも
満足できる?
65名無しさん、君に決めた!:02/08/05 19:26
やきゅつくは買いでしょうか
>>65
このスレのタイトルと>>1をよ〜〜〜く読んでね。
67名無しさん:02/08/05 21:11
GBAのソフトってGBCみたいにアダプター+64を使ってTV画面で遊べるの?
68名無しさん、君に決めた!:02/08/05 21:21
>>64
通信なんてほぼしないし。
ってか通信しないとおもんないゲームあるのか「?
69おさむ:02/08/05 21:24
>>63 魔界村は知らんがMSVSについてだけコメントを・・指示与えて見てるだけのゲームなんで俺的にはつまらないと思いました。安く売ってるはずだから興味があれば買ってみてもいいのでは?w
>>64 マジバケは個人的には通信しなくても面白いと思いました。あと黄金の通信はどのことを指しているのかわからないんだけど1からの通信ってことなら前作からやったほうがいいと思いますよ。通信対戦はあくまでオマケ要素ですから関係ないかと。
>>68
通信で燃えるのはチューロケがある
KOF EXは散々糞だといわれていますがうちの近くの
ショップで2800円で売ってたけど買いですかね?
>>71
そんな金あるならファイナルファイト買った方がまだマシ
73名無しさん、君に決めた!:02/08/05 21:33
買いですね
74まるむし:02/08/05 21:34
75名無しさん67:02/08/05 21:50
>>74
どうもです。
誰かがそれのスレageてくれたんでそっち見させてもらってます。
7663:02/08/05 23:28
>>69
サンクス。
MSVSは手紙を出して結果が返ってきて雑誌を見てその結果を分析して又手紙を…
的なメールゲーム感覚なんですかい?
>>47
多少希望とは違うけど風来のシレン2をみんなで救助とかで助け合いながらやるってのはどうだい?
他には育成要素はあるが対戦のみで助け合う要素のほとんどないウィザードリィ外伝3やラストバイブルシリーズなんかもある。
育成要素なしでいいならカードヒーローやポケモンカードGBなんかは安く買えるのでいいかも。カード交換とかで協力できるし。
ちなみにポケモンのパクり系ゲームはたくさんあるが、例であげてる3つ以外はあまりいい評判を聞かないのでやめたほうがいいと思う。
>>63
WSの魔界村凄く難しいよ、随分前に買ったけどクリア出来ない・・。
アクションは二段ジャンプ・魔法が不可、後上下撃ちも。
武器は大と超の中間辺り、ステージクリア(全7)でオートセーブ。
難易度設定・残数調整可。(それでもムズー)
その他、アイテム・モンスターの図鑑とちょっとしたオマケも。
7978:02/08/06 20:08
プレイした感想は、良い意味でも悪い意味でも魔界村だなと思った。
(シリーズは魔界村・大・超の3作経験)
シリーズやった人が楽しめるかどうかは、人それぞれ。
懐かしいと感じる人もいれば、古臭いと感じる人もいると思う。
肝心な所が曖昧でスマソ。

取り敢えず、難易度が高いゲームなのは確かなので、
普通にアクションゲーやりたいだけなら、別のゲームを買った方が良いですよ。
実際買うなら、価格は2000以下なら買っても損はないと思う。
8063:02/08/07 00:53
>>78>>79
サンクス。1180だったから買ってみようと思う。スワンモノクロも千ぐらいだしな。
二段ジャンプが不可で上下撃ちが不可となると初代と操作性は似たようなものだろうか。
大変そうだ…。
81名無しさん、君に決めた!:02/08/07 15:10
GBAのサンサーラナーガ1・2って面白いでしょうか。
ファミ通のレビューとかだと「難易度激高のゲームバランスは昔のまま」
とか書いてあるんですけど。
相当難しいんでしょうか?バランスが悪いのでしょうか
8281:02/08/07 15:13
とりあえず快適に遊べるかどうか、とか基本的な部分も知りたいです。
ちなみにこのシリーズは未体験です。
>>82
確かに難しい。バランスが悪いわけでもないけど
快適には遊べないかも
このゲームの独特の雰囲気が好きになれれば、おもしろく感じる
>>82
俺はプレイしたことないんでアレだが、
サンサーラナーガってバグがあるとか聞いたような気がしたけど…
違ったかな?(他のゲームと間違えてるかも)
詳しいひとキボン
8581:02/08/07 16:44
>>83 thx。
そうですか…新規の人よりも、やっぱり昔遊んだユーザー向けと
考えたほうがよさそうですかね。
ひとまず買うのは止めておきます。
8664:02/08/07 16:48
>>68 69
ありがとう
ポケモンやった時通信できないと中途半端だったし
「通信できな奴が通信つきのゲームやるのはつまらん」
みたいなレス見たからどうしようかと思ってて。
でも気にせず買うことにするよ
87おさむ:02/08/07 20:31
>>76 何か難しい例え方をしてるなぁ・・w 説明がわかりにくかったみたいですからもう少し簡単に説明してみます。
まず自分の分身みたいなキャラをエディットして、そいつをMSに乗せて戦わせて育てていくゲームです。
戦闘はCPUが勝手に戦います。ある程度はこちらからCPUに指示ができるといったところです。
8863:02/08/07 21:31
>>87
雑誌の読者参加型のメールゲームをやったことが無い人にはわかりにくい例えでしたね。すいません。
微妙そうですね…。どれぐらいの時間、飽きないで出来るゲームなんでしょうか?
89おさむ:02/08/08 15:39
>>88 ガンダム好きなら5時間ほどは耐えれるかと思いますw
スパロボRかファイアーエムブレムのどちらを買うか
悩んでます。自分のゲームの好みはやりこめる&難易度高めです。
アドバイス宜しくお願いします。
91名無しさん、君に決めた!:02/08/10 22:02
スワンのアークっておもろいの?
一応1と2は楽しめた者なのだが・・・。
92名無しさん、君に決めた!:02/08/14 13:16 ID:???
黄金の太陽の2ってどう?
1は結構やり込んだけど、2も面白い?
93おさむ:02/08/14 14:32 ID:???
>>90 スパロボRはやり込めると思うけど難易度がかなり低いと思った。 FEは絶対スパロボRより難しいと思うしやりこみ要素もある。これを参考にしてくれw
>>91 2好きなら買って損は無い出来です(3のキャラの方が多く出るがそんなやつは無視しとけw)
>>92 1やったなら続きもやったほうがいいぞ、1よりは確実に面白くなってる。
94名無しさん、君に決めた!:02/08/14 14:37 ID:???
モンスターゲート、サンサーラナーガ、グランボ、ブレスオブファイア2
の中ではどれが一番面白いですか?
9591:02/08/14 15:18 ID:y4gJgwO/
>>93
レスありがとん。銭に余裕ができたら購入します。
96名無しさん、君に決めた!:02/08/14 17:53 ID:???
>>94
オレも知りたいYO!
97名無しさん、君に決めた!:02/08/14 19:04 ID:???
>>94
グランボ。
唯一移植じゃないし。
98ゲーム好き名無しさん:02/08/15 10:36 ID:???
>>94
ストーリーにそこまでこだわらないならグランボはいいと思う。
なにより戦闘がテンポが良くていい感じ。
サンサーラナーガは昔っぽさが良くも悪くも残っていますね。
コストパフォーマンス重視?

他はやってないのでわかんないす
99(:02/08/16 01:59 ID:AxXdagCv
マリオカートアドバンスはどうでしょうか?
迷ってます
100名無しさん、君に決めた!:02/08/16 02:04 ID:SuVzFCDM
さくらももこのウキウキカーニバルってどうなの?いっぱいキャラいるっぽいけど…。どういうゲームなの?
101名無しさん、君に決めた!:02/08/16 02:55 ID:???
>>10
これのこと?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/8772/gyakuten.swf

これやってから興味を惹かれてる」
102名無しさん、君に決めた!:02/08/16 13:35 ID:rppAj9MB
>100
スキップお使いゲー か?
本スレはネタバレかな。
103名無しさん、君に決めた!:02/08/16 13:44 ID:???
このすれGBだけですか?
104名無しさん、君に決めた!:02/08/16 14:12 ID:WArm/5NZ
GBAで買って損のない麻雀ゲーム教えてくださいよ
105名無しさん、君に決めた!:02/08/16 21:11 ID:???
>103
そういうスレは>>3にある。
ここはネオポケもOK。相談員がいるかどうかはしらんが。
106おさむ:02/08/16 21:31 ID:???
>>105 ネオポケもフォローできますが何か?
107(:02/08/17 01:07 ID:XqZ1JudO
マリオカートはどうでしたか?
すいません2回も書きこんで
まじでまよってるんです
108はしま:02/08/17 01:17 ID:dY2Y5Q+X
カスタムロボGXは買ったほうがおとく?
109名無しさん、君に決めた!:02/08/17 01:36 ID:???
>107
価格見てどうしても今欲しければ買い、
まだ迷うなら値下がり及び評価待ち。
あるいはゲーハーのニンテンスレで聞くか。
>108
もう売ってるっけ?
110名無しさん、君に決めた!:02/08/17 04:12 ID:???
ライジングソウル(だっけ?)は通信あるといいんじゃないかな。
あとこのスレ見た奴(とくにGBAファン)全員にいっておく。
頼むから逆転裁判はやってください。
現在GBA最良作であることに一票を投じます。
おそらく別ハードからの移植でもないのに、
ここまで素晴らしいゲームを作り上げたカプコンはまさに神です。
マリオだスパロボだのにうつつを抜かしてる野郎はGC行け!PS2に逝けや!
ほらほら。もっといくらでもシステムも充実していてグラフィックも綺麗なゲームがいくらでも有るよボッチャン。
いいか。逆転裁判は…逆転裁判はな。GBAでしか遊べないんだぞ。
GBAの機能をフルに使い、斬新なゲームシステムをとりいれ。
そこがいいんだよ!
こういうシナリオ重視のゲームこそがGBAにとって最も似合ってるゲームなんだ。
派手な演出を持つアクションだのRPGだのはもっと高スッペクなハードに行けばいいじゃねえか!
111名無しさん、君に決めた!:02/08/17 04:13 ID:???
ほれ。そこのプロデューサー。グラフィッカー。サウンドクリエイター。
PS2とかならいくらでもできますよ。素晴らしいシステム。素晴らしい演出。素晴らしい音楽。
逆転裁判にはな。そんなもの必要ねえんだよ!
ただ吹き出しに「異議有り!!」とだけ書かれたものか、
バシーッ!と言う音と共に画面に現れる。これだけなんだ。これだけなんだよ。
なのになんだ。このインパクトは。
このわずか1、2秒の効果にこれだけの影響力を持たせるなんて
並のクリエイターじゃできませんよ。
音楽だって、さまざまな楽器をふんだんに使い大量のパートで演奏した物なんか使わなくても、
着メロで100%表現できそうなあの音楽だけで、
十分にその場の雰囲気、臨場感とかはあらわせてんだよ!
そして忘れちゃならないGBAの携帯性。
何だ。RPG。やれ戦闘中だセーブできねえ?。やれダンジョンだセーブポイントはどこだ?。
いいか。逆転裁判はいつでもやめられるんだ。
ちょうど話に一区切りついたところでもいい。思いっきり相手に矛盾を叩きつけた直後だっていいんだ。
携帯っていうからにはちょっとした合間とかにもやれる。
例えば通勤途中のサラリーマン。
駅についた瞬間
「ひぃ、ボスだ。セーブはずいぶん前だよちくしょう」
こんなときどうすんですか。
GBAを握り締めながら駅を歩きますか。おめでてーな。
逆転裁判なら
「良し、ここでこの証拠を突きつけて!…あれ、もう駅だ。中断、と。」
これでいいんだよ。これで。
わかる?この違い。
つまり逆転裁判こそGBA最高のゲインンンッッッマ(by小中氏)なんだよ!
わかったか!
わかったらさっさと逆転裁判2を出してください。カプコン御中。
112名無しさん、君に決めた!:02/08/17 04:37 ID:zaE9LWkR
(-v-)ほう、そこまでいうならかってみよう(・二・)
113名無しさん必死だな:02/08/17 06:21 ID:o4zwFr5C
PS2なら「真・三国無双2」
GBAなら「逆転裁判」
みたいになってますね。
確かに面白いのは認めるけど、よほど他の面白いゲームをやってない証拠。
今誉めてる人に限って、発売前はバカにしてたりして。
「成歩堂!? センス悪すぎ!!」とか。
2でカプコンが勘違いしなけりゃ良いけど・・・

とりあえずオススメの携帯ゲームは、
ポケモンミニの「ピチューブラザーズミニ」内の、
「ハネッコジャンプ」にしておこう。
気持ち良いぞ。
114名無しさん、君に決めた!:02/08/17 07:10 ID:???
カスタムロボGXは、ゲームとしてはよく出来てるよ。
ただ、ぶっちゃけ飽きるのが早い。オレは一週間持たなかった。
115名無しさん、君に決めた!:02/08/17 07:13 ID:???
逆転裁判ほどクソゲー臭のただよう良質ゲーも珍しい。
116おさむ:02/08/17 11:00 ID:???
>>114 確かにストーリーは短いけどクリア後のオマケ要素がかなり多くていい感じだと思うよ。俺は30時間ほどやってるけど未だに全部のパーツ集まってない・・
117名無しさん、君に決めた!:02/08/17 11:01 ID:yq8Tx8lK
パパだってママの母乳が飲みたいんだよ、トローリ初乳チュパチュパ画像
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2784&KEY=1029503890&LAST=100

118名無しさん、君に決めた!:02/08/17 11:07 ID:I+ClklS1
水木しげるの新妖怪伝(カードゲーム)GBCのソフト
119名無しさん、君に決めた!:02/08/17 12:23 ID:sP0sdCpE
いままででたゲームソフトで
アクション、シューティング、RPG、シュミレーション、スポーツなどのジャンルで
それぞれこれはイイ!っていうものありますか?
120名無しさん、君に決めた!:02/08/17 19:07 ID:dW3TRf2Q
アクションゲームは風のクロノア。
121名無しさん、君に決めた!:02/08/17 19:10 ID:siYS3Gww
トルネコの大冒険はどうでつか?悩んでます。
122名無しさん、君に決めた!:02/08/17 19:17 ID:???
>>121
PSのヤツのベタ移植なのでPS版をやったことが
なければ、それなりにボリュームがあるので買いだと思う。
でもPS版のベタ移植がアダとなったせいか
オートセーブじゃないので電池切れや電車内での
プレイにも神経を使ってしまうのがタマにキズ。
そのおかげで2chでの評判はイマイチ・・・。
123名無しさん、君に決めた!:02/08/18 00:44 ID:???
RPGは…黄金の太陽かなあ。ポケモンスナップにはまったヤシはスナップキッズも良かな?
シューティングはあんまり数知らないが、まあ王道ってことでグラディウス?
アクションは風のクロノアで異議なし。
シュミレーションはとりあえずスパロボA,Rでいいだろう。あとは月姫も。まあこれは知らない人はしらないか。
スポーツは知らん。
124名無しさん、君に決めた!:02/08/18 01:41 ID:YduKdYJ9
122>>121でつ。レスサンクス!あの…オートセーブって何でつか?あと普通のドラクエみたいなの?
125名無しさん、君に決めた!:02/08/18 05:05 ID:???
>>123
月姫が・・・SLG?
ADVだとおもうが。

あとはマジバケ、FE、白夜、エグゼあたりも結構評価高い。
126名無しさん必死だな:02/08/18 06:33 ID:xvFU5jQA
>>119
発売中って事は、かなり昔のでもOKって事と判断して・・・
ACT:ワリオランド3。 アドバンス版より面白い。
STG:ネメシスかサーガイア。 初期過ぎる?
RPG:ポケモンクリスタルかWIZ外伝1。後者はオリジナルより良いかも。
SLG:FE封印の剣。 電車プレイはツライですが。
SPT:モバイルゴルフ。 通信プレイ込みで。

>>123
スパロボはSLGじゃないでしょう。
見た目だけSLG風なRPG。
(そういや一時期、シミュラマとか言ってたな)

>>124
SFC版みたく、一歩一歩セーブしてくれない事<オートセーブ
ロムカートリッジなのに・・・
って、メモリバックアップじゃないから仕方ないと言えば、仕方ないか。
127名無しさん、君に決めた!:02/08/18 18:55 ID:???
シム≠シュミ
128名無しさん、君に決めた!:02/08/20 08:43 ID:???
ブレスオブファイア買おうと思うんだけど、ストーリーは1と2繋がってるの?
1から始めた方が良い?
129名無しさん、君に決めた!:02/08/20 09:46 ID:1csaDxMH
学校をつくろうアドバンスが安かったので買ってみようかと思うんですが
どれくらい楽しめますか?
プレステ版と違う点とかもあったら教えてほしいです。
130名無しさん、君に決めた!:02/08/20 11:26 ID:nQy03OQJ
>>129
あれはやめたほうがいいです。クソゲーでした。
PS版はやったことないのでわかりません
131名無しさん必死だな:02/08/20 20:36 ID:gTAX1QBn
大戦略 って楽しめる?
あと、なんかアドバンスの良いレビューサイトあったら教えて
132名無しさん、君に決めた!:02/08/20 20:41 ID:???
ドラキュラシリーズやっとけ
133名無しさん、君に決めた!:02/08/20 21:06 ID:???
>>128
話はそれぞれ独立してるが、舞台となる世界は一緒。
基本的に2のみでも問題ないが、1をやってるとニヤリとさせられるところがあるので出来れば。
134名無しさん、君に決めた!:02/08/21 00:43 ID:eQcfDln4
GBAでキャラクターを育てる事に意義があるRPG系の作品ないですか?
PSOやグランディアXにはハマりました。

調べてみたんですがシャイニングソウルってどうです?
135名無しさん、君に決めた!:02/08/21 00:46 ID:rZr3d2iV
「やきゅうつく」と「パワプロ4」は
どちらが面白いですか?
136名無しさん、君に決めた!:02/08/21 00:46 ID:nYqU77Yj
7月発売のバブルボブルが少し気になるのですが面白いのでしょうか
137名無しさん、君に決めた!:02/08/21 00:53 ID:rZr3d2iV
昔やったことあるなら面白い。
無いなら・・・君はアクションが好きかね?
138名無しさん、君に決めた!:02/08/21 01:04 ID:nYqU77Yj
あるよなないよな感じ、アクション好きなら勝手もOKかい。サンキュっす。
139名無しさん@非公式ガイド:02/08/21 01:10 ID:E9ou6woX
>>134
シャイニングソウルは複数でやらないとおもしろくない。作業的ゲームです。
買わないことをおすすめします。
140名無しさん、君に決めた!:02/08/21 01:16 ID:LvBBEc2P
>>137
いや、アクション好きだと物足りないかもしれない。
141名無しさん、君に決めた!:02/08/21 01:21 ID:J0oiPyyD

>>138
いや、アクション好きだと物足りないかもしれない。
142名無しさん、君に決めた!:02/08/21 01:31 ID:eQcfDln4
>>139
作業の中にキャラを育てる楽しみってありますかね。
レアアイテム探しとかジックリやれますか?
143名無しさん、君に決めた!:02/08/21 07:57 ID:???
>>142
ぶっちゃけ携帯機版PSO。
144名無しさん、君に決めた!:02/08/21 11:08 ID:eQcfDln4
>>143
ありがとう御座います。購入します
145名無しさん、君に決めた!:02/08/21 11:36 ID:Qlg5A35Y
カスタムロボGXを買いたいんですけどどうでしょう? 値段はソフマップで3980だったんですけど
146128:02/08/21 11:51 ID:???
>>133
レスありがとうございます。
1からプレイしてみます。
147おさむ:02/08/21 13:50 ID:???
>>145 カスタムロボはかなりお薦めだと思うよ。まあストーリーモードはすぐ終わるがクリア後がかなり楽しめますからその値段だと十分安いと思うよ
148名無しさん、君に決めた!:02/08/21 13:51 ID:Zmg9LUUF
おさむさんありがとうございます 今から買いに行きます
149名無しさん、君に決めた!:02/08/21 14:04 ID:Noep255H
ハッピィパネッチュどうなんでしょう?
GBAを揺らすというのをしてみたいってのもあるんですが、
やり込めるんでしょうか?
150139:02/08/21 16:30 ID:E9ou6woX
>>143
それは言いすぎ。そこまで出来よくないし。
レアアイテム集めてもなにも意味ないよ。集めるだけ無駄。
切って敵を倒すだけ。つまらん。クリアしたらやることない。
一週間もたたないうちに売りました。2000円ぐらいなら買っても良いが。
151名無しさん、君に決めた!:02/08/21 16:44 ID:nYqU77Yj
ハッピィパネッチュは見にくすぎ、TVでアドバンス使えば快適
プレイ、でも重い。ゲームを楽しむまでのかせが多いせいか内容
も微妙に感じた。家庭用に出れば評価が変わるかも
152名無しさん、君に決めた!:02/08/21 16:48 ID:74RGReIi
http://sasurai.gaiax.com/home/hayato_araki
ヒロメロ友達のサイト
1532チャンねるで超有名サイト:02/08/21 16:51 ID:81ax4cA+
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
154名無しさん、君に決めた!:02/08/21 21:30 ID:???
>>150
PSOも一人でやってたらそんなもんじゃなかった?
155名無しさん、君に決めた!:02/08/21 22:14 ID:???
>>129
私は結構面白かったな。
ただシナリオが一本しかない上に、後半少々だれ気味になるかもしれないが…

GBA版は、PS版のゲームの空気入れつつも
ご近所冒険隊みたいなRPGに近いノリです。
ただ、校舎施設は自由に作れません。

PS版は、校長先生物語では、食堂の料理を増やせたり、
校長室以外の校舎施設を自由に作れます。
同じイベントが怒ったり、ロードとセーブ等が、遅いのが欠点ですが。

部活は運動部の野球・サッカー・バレー・バスケがあります。
156名無しさん、君に決めた!:02/08/22 05:13 ID:???
>>154
そうだね。
正直PSOのオフラインは糞ゲー。2~4人での協力だと面白いけどね。
オンラインでひとりで鍵かけてやっている奴の気が知れない
157名無しさん、君に決めた!:02/08/22 15:52 ID:N6XiTxUr
かまいたちと逆転裁判で迷ってます。
かまいたちはSFC版をちょろっとやりましたがクリアはしてません。
逆転裁判はボリュームが少なそうなのが気になっています。
158名無しさん、君に決めた!:02/08/22 16:11 ID:pwKUHeXI
逆転裁判買え
159名無しさん、君に決めた!:02/08/22 16:18 ID:???
カマ、板、血、カマイタチ!
ばんざ−い、ばんざーい!

かまいたちも買いなさい
160名無しさん、君に決めた!:02/08/22 17:26 ID:Q+7IChUV
>>159
  板?!(w)
  
   逆転裁判確かに一日で終わります・・。
   面白いですけど
161157:02/08/22 22:48 ID:???
アドバイスありがとー。
まだ迷ってるけど一日で終わっちゃうのはさびしいから「かまいたち」が一歩リード。
あとはお店で値段とかも見て決めたいと思います。
162名無しさん、君に決めた!:02/08/23 18:21 ID:q8Gco7E0
GBAで新しいソフトが欲しい。
黄金の太陽が4000円、中古で売ってた。
買い?
てか、黄金の太陽おもしろい?
新しい方です。2。
163名無しさん、君に決めた!:02/08/23 18:24 ID:???
>>162
中古で4000!?なんだよ!そこ!
安すぎ!!!直ぐ買え!!!w!
164名無しさん、君に決めた!:02/08/23 18:26 ID:???
カスタムロボGXを買おうか迷ってます 値段は・・・安いです
165マジレス:02/08/23 18:27 ID:???
黄金の太陽は1からやった方がいいですよ。
いきなり2はね…
中古4000は高い。もう少し待って3000円台以下の値段
の新品を買うといいですよ。
166名無しさん、君に決めた!:02/08/23 18:27 ID:???
>>162
とりあえず普通に面白いです。
シナリオ駄目って言われる事多いが、買って損はしないはず。
それから2ではないよ。
後編ですよ。

>>163
オイオォイ
167162:02/08/23 18:45 ID:q8Gco7E0
4000円は高いのね・・・。
ありがとう。
1は弟が持ってたけど売りやがった。。
168名無しさん、君に決めた!:02/08/23 18:48 ID:yenumlaO
ヒカルの碁1の新品が2700円なんだけど買いかな〜?
1って評判いいし、値崩れもしてないしさ〜
169名無しさん、君に決めた!:02/08/23 19:03 ID:???
>>162
黄金の太陽、1も2も定価が4800円ですから。
うちの近所では新品でも4000円切ってるので、中古4000円は高いねえ。
170162:02/08/23 19:07 ID:q8Gco7E0
>>169
そんなに安いんだ。

弟が持ってた1をまた兄が買うってのもマヌケな話だな。。
5000円以内で、他にオススメのソフトありませんか?
RPG、アクションは好きです。
タクティクスオウガみたいなのはパスです。。
今までおもしろかったのが思い浮かばないのですが・・・。
171名無しさん、君に決めた!:02/08/23 20:49 ID:dU2KKkn2
ミスタードリラー最強
172名無しさん、君に決めた!:02/08/23 20:57 ID:Myl1xK5n
ヨシーアイスランドまで待て
173おさむ:02/08/23 21:11 ID:???
>>164 迷わず買いなさい、安いのなら尚更ですw
174162:02/08/24 13:49 ID:thRrREIa
ヨシーはスーファミであるしな。。
175名無しさん、君に決めた!:02/08/24 16:06 ID:S67S2svN
神の記述って面白いですか?
MTGに近い?遊戯王にちかい?ポケモンカード?
176名無しさん、君に決めた!:02/08/24 16:31 ID:iTNQO8ab
>>175
お前はゲットバッカーズに何を期待しているのだ?
そんなの買ってる金と暇があるならウィザードリーでもやってなさい。
177名無しさん、君に決めた!:02/08/24 17:09 ID:???
でもサマナーは止めとけよ。
178名無しさん、君に決めた!:02/08/24 17:23 ID:fRR31bE0
逆転裁判とクロノア、かまいたち、長期の待ち時間用ならどれがいいですか??


逆転裁判はすぐクリア?
179名無しさん、君に決めた!:02/08/24 17:48 ID:???
逆転裁判はすぐに終わる。
2回目はまだ良いけど3回はやる気するだろうか?

かまいたちの夜は、フローチャートがあるので、
スーファミ版よりはるかに早く全選択肢を選べてしまう。

どちらも面白いけどすぐ終わる。
クロノアは知らない。

長時間なら風来のシレンとかが良い。
もう350時間もやってるよ・・・
180名無しさん、君に決めた!:02/08/24 17:53 ID:M9YqWPNr
クロノアG2は長く持つと思いますよ。
全ステージSランク目指すと時間かかります。
ゲーム自体も面白いのでオススメ。
181名無しさん、君に決めた!:02/08/24 17:56 ID:???
かまいたちは未経験ならやっておいて損はない。
182名無しさん、君に決めた!:02/08/24 18:10 ID:b9NonUeH
ヨシーを買え
183:02/08/24 18:18 ID:ery372Be
どーいういみだ
184182:02/08/24 18:44 ID:???
スーパーマリオアドバンス3
ヨッシーアイランド(SFC)の移植

ヨシー、ヨシー愛すらんど
185名無しさん、君に決めた!:02/08/24 19:30 ID:???
>178
クロノアG2はいろいろやることがあって結構時間使えると思う。
GBAのクロノア1でもEXのタイムアタックがある。
186178:02/08/24 19:39 ID:BTWX7igW
レスありがとうございます。
かまいたちはSFCでプレイ済み(といってもEDはちょっとしかみてないんですが)
なので今回はクロノアか逆転裁判にしようかと・・。

クロノアはココでも周りでも評判がいいのでこっちにしようかな・・。
187名無しさん、君に決めた!:02/08/25 12:02 ID:KeY8dMdF
魔界村って長続きしますか?
アクションは好きです。
188名無しさん、君に決めた!:02/08/25 12:46 ID:???
>>187
長続きというか、ステージ自体は多くないけどとにかく難しいから
時間がかかるってだけ。アクション好きなら、持っててもイイかも。
189名無しさん、君に決めた!:02/08/25 14:34 ID:XOZEYqwt
シャーマンキングの超せんじりゃっけつ?ってやつはどうなんでそーか?
ボードゲーム風味と聞いたので少し興味ありなんですが・・・
カードゲームも含まれてるからすぐ値下がりしますか?
190おさむ:02/08/25 16:59 ID:???
>>189 普通のカードゲームですよ。 バトルのところがボードゲームっぽく見えたんじゃないかと思う・・
191名無しさん、君に決めた!:02/08/25 17:30 ID:NqZ8qjBf
エンブレムとオウガはどっちがおすすめでしょうか?
アドバンスかいたいんですけどまずソフトどうしようかと…
ほかにおすすめあれば、ついででいいのでおしえて頂けますか
ちなみにいままではまったのは
ZARD2 偽神の領域
ウイザードリィの古代皇帝の呪いのやつ
かえるのために鐘はなる
ゴッドメディスン
です。アクション、パズルはちょい苦手
192名無しさん、君に決めた!:02/08/26 19:54 ID:???
>>191
オウガは、処理落ちするのと後半マンネリ気味になるから、エムブレムかな。
エムブレムの方が難易度は高い。
193名無しさん、君に決めた!:02/08/29 13:22 ID:vnZSc6or
逆転裁判今何円くらい?
HPの体験版やったらやりたくなった
194名無しさん、君に決めた!:02/08/29 16:11 ID:tCXOLhUv
>>193
安いところで新品2980円〜。
195名無しさん、君に決めた!:02/08/29 16:39 ID:GjX/tI+P
逆転裁判の体験版ならここのやつやったほうがいいかも。
モナー版だけどw
でも効果音がこのゲームの肝だから、こっちのほうが分かりやすい。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/8772/

ちなみに2話以降は話が1話と比べものにならないくらい長い。
総プレー時間は12時間くらい?
196名無しさん、君に決めた!:02/08/29 16:40 ID:8erbOydH
http://s1p.net/spps

  メル友

 コギャル系出会い
 ギャルギャル大集合

女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!

197名無しさん、君に決めた!:02/08/29 17:32 ID:vnZSc6or
>>195
やりマスタ。

今日中古箱有り説明書無し(箱の状態×)2500円があったので、
明日あたり買いに行きます。
それは高いと思う人は今夜中に止めて下さい
198名無しさん、君に決めた!:02/08/30 20:57 ID:???
GBAお勧めのアクション、もしくはRPGで
最大4人の多人数プレイできるゲームを教えてください・・・
(上のとは別にマリカーとジュラシックパークの事も教えて頂ければ嬉しいです)

というかまだGBAを買ってないんですが、
それなりに長く遊べるんでしょうか?買うとして、
今の相場で中古はどのくらいがベストでしょうか?
199名無しさん、君に決めた!:02/08/30 22:57 ID:???
カエルBバックは楽しめますか?(プレイ時間・システム等も含めて)
200名無しさん、君に決めた!:02/08/31 00:28 ID:???
4人プレイってドリラーとファミテニしか思いつかん。スマンね。
201名無しさん、君に決めた!:02/08/31 02:53 ID:3xz0z9xY
F−ZERO 1500円 
マリオカート 3500円  共に中古

どっちが買いですか?
202名無しさん、君に決めた!:02/08/31 11:23 ID:MoGx32HO
>>201
どっちもやめといたほうがいい
どうしてもっつーんならFzero
203名無しさん、君に決めた!:02/08/31 13:50 ID:???
>>201
中古でその値段は高くないか?
204名無しさん、君に決めた!:02/08/31 19:55 ID:???
高いかも
205名無しさん、君に決めた!:02/08/31 21:44 ID:qYgwrOip
6歳の甥に誕生日プレゼントで、ゲームボーイアドヴァンスのソフトを買おうと思います。
甥の誕生日は9月30日ですが、何かお勧めがあれば教えてください。
スーパーマリオアドヴァンス1,2はあります。
よろしくお願いします。
206名無しさん、君に決めた!:02/09/01 00:47 ID:???
>>205
マリオカートなら、初心者からマニア(?)まで長く遊べると思います。
www2.ultra.to/~peko/Images2/melbou2-3.jpg
画面も結構迫力あるよね。
207名無しさん、君に決めた!:02/09/01 01:40 ID:???
>205
風のクロノアが結構面白いですよ。
ただちょっと頭使うかも。
208名無しさん、君に決めた!:02/09/01 10:03 ID:???
>>205
クロノアかソニックあたりが無難かね。
209名無しさん、君に決めた!:02/09/01 10:39 ID:???
GBAは中古で何円くらいなら買えばいいんすか
210名無しさん、君に決めた!:02/09/01 11:03 ID:OUSJY34A
>>209
定価でいいじゃん。
211名無しさん、君に決めた!:02/09/01 11:04 ID:???
>>205
サッカーボール
212名無しさん、君に決めた!:02/09/01 11:05 ID:???
>>205
子供は現金の方が喜ぶ。
213名無しさん、君に決めた!:02/09/01 11:09 ID:???
>>205
もう持ってるかもよ。連れ出して欲しいの買ってやったほうがいいんじゃない?
214名無しさん、君に決めた!:02/09/01 11:21 ID:???
>>205
今どきのガキはRPGが大好き
215名無しさん、君に決めた!:02/09/01 11:23 ID:???
ナチュラル買ってあげなさい
216205:02/09/01 12:45 ID:???
皆さん、親切にありがとうございました。
持ってるソフトを全部知ってるわけじゃないので、連れ出した上で
お勧めされたソフトを参考に決めたいと思います。

本当にありがとうございました。
217名無しさん、君に決めた!:02/09/01 13:52 ID:???
>205
あんた、優しいな。
218名無しさん、君に決めた!:02/09/02 01:56 ID:JsTSGpDr
要請これありにつきあげ
219名無しさん、君に決めた!:02/09/02 02:08 ID:04bD0Fes
GBAでの麻雀のゲームを買おうと思ってるのですが、どれが一番オススメですか?
220名無しさん、君に決めた!:02/09/02 12:25 ID:njTxyE8M
ageマッスル
221名無しさん必死だな:02/09/02 20:51 ID:u2Yk9NNP
ブラックマトリクスってどうよ?
おもしろい?
222名無しさん、君に決めた!:02/09/02 21:26 ID:???
223名無しさん、君に決めた!:02/09/02 21:45 ID:???
>>221
もし同ジャンルのオウガ外伝かFE、スパロボAをやったことのある人なら
ブラックマトリクスゼロはその要求レベルには遠く及ばない。
GBAのRPG全体の傾向としてシナリオがクソなのが多いが
これはワーストにランキングされるほどのクソシナリオだろう。
普通ならエンディングを迎えることでそのゲームのテーマについて感慨にふけるものだが
これは一体何を伝えたかったのかわからない。疲れだけが残った。
224221:02/09/02 22:21 ID:6nzIYDMl
ありがとう。 このゲームはパスしよう。
225名無しさん、君に決めた!:02/09/02 22:46 ID:NHQU3wge
グランディアGB版はどう?
初代グランディアのように少年心を思い起こしてくれる作品なのですか?
226名無しさん、君に決めた!:02/09/02 23:31 ID:???
>>22
はっきりいってグランディアの名前とキャラを借りた駄ゲー
時間の無駄です。隠しボスまで倒した漏れはいったい・・・
227名無しさん、君に決めた!:02/09/03 00:25 ID:hvJbMiOT
FFTAは買いですか?
228頼みます:02/09/03 01:15 ID:lpEdQ1jN
229名無しさん、君に決めた!:02/09/03 02:04 ID:???
>>227
まさか、FinalFantasyTacticsAdvance のことじゃないだろうな?
もしそうなら、>>1とスレタイを読め。
>>228
http://www.google.co.jp/search?q=gba+%E9%BA%BB%E9%9B%80%E3%80%80%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8
230名無しさん、君に決めた!:02/09/03 02:36 ID:HIs3dAtA
GBCのメタルギアは買いでしょうか?2000円でブックオフに売ってました。
PS2のソリッド2しかやったことないんですが(しかもまだクリアしていない)おもしろかったんで。

あとファイナルファイアープロレスリングはどうでしょう?SFCの3までしかやったことないです。
231名無しさん、君に決めた!:02/09/03 02:47 ID:vXL/d2KV
ソフマップで980円のGBソフト「役満」は買いですか?
マージャン初心者の友達にマージャン教えたいんだけど面子集まらないし、
ネット麻雀にルール知らないまま参加させるのは迷惑だと思うので、
GBの通信対戦で教えていこうと思うのですが。
役満よりも、もうちょっと出しても面白い麻雀ソフト(対戦可能なもの)があれば、
情報お願いします。
232231:02/09/03 02:53 ID:???
済みません。
今「役満」でスレ検索したら、専用スレが見つかりました。
アドバンス版も出てるんですね。
スレ全部読んで、検討します。

>>229
横レスで申し訳ないですが、リンク先の情報も参考にさせていただきます。
知らない間に麻雀ゲームがいっぱい出てた・・・
233225:02/09/03 14:49 ID:JYOxkYCs
>>226
駄作なのか。。。。
据え置きのグランディアシリーズもダメだし。
初代グランディアカムバック!!!

>>230
かなり違和感あり
3Dと2Dの違いもあるし、グラフィックの違いもあるしね。
ファイプロはSFCとそれほど変わりなし。
とくに3との比較だと。

>>231
携帯機の麻雀ゲーと言ったら役満アドバンスでしょう。
初心者向けのモードあるよ。
234ノリィ ◆MXLr8HYY :02/09/03 15:51 ID:???
マリオアドバンス2に入ってる「マリオブラザーズ」って
何ですか?
初代FC版マリオ?
235名無しさん、君に決めた!:02/09/03 22:01 ID:HNYha9VN
FC版マリオ。
236名無しさん、君に決めた!:02/09/04 10:53 ID:???
GBAを箱無しで4800円で買いました。安い?
237名無しさん、君に決めた!:02/09/04 10:55 ID:???
中古なら箱アリでそれぐらいの値段じゃない?
238名無しさん、君に決めた!:02/09/04 11:12 ID:ObQwDXec
黄金の太陽って完結しました?
239名無しさん、君に決めた!:02/09/04 11:26 ID:BndpWbwC
GBCのメタルギアは ハマったけどなあ。
VRが300くらいあるので飽きません。クリア後も遊べる作りになってるし。
敵に見つかると思わずビクッとしてしまう・・・2Dなのに・・・。
240名無しさん、君に決めた!:02/09/05 00:27 ID:???
スターハーツ(なんかゼルダに似てるやつ)は買いですか?
241名無しさん、君に決めた!:02/09/05 14:17 ID:???
ここ数ヶ月で発売されたGBA用ソフトで、
「RPGで多人数でのプレイが可能な作品」って何がありますか?

スレ違いかもしれないのでsageで。
242名無しさん、君に決めた!:02/09/05 20:08 ID:???
GBAのとSC(WSC)のシャーマンキングのゲームはどっちがおもしろいですか?
243名無しさん、君に決めた!:02/09/05 20:26 ID:???
>>241
シャイニングソウル(4人同時プレイ)
244名無しさん、君に決めた!:02/09/06 07:45 ID:QN8o4J2N
sageってるぞゴルァ!!
245241:02/09/06 16:45 ID:???
>>243
レスありがとうございます〜。

ソフトを探しているのですが、重要なことを書き忘れてました〜。

グラスホッパーマニュファクチュアってとこが作ったソフトなんですが、
契約で名前は出ないらしいんです。これですかね〜?
246名無しさん、君に決めた!:02/09/06 21:09 ID:???
一応エスト外伝も多人数プレイできたはず。
247名無しさん、君に決めた!:02/09/06 22:32 ID:???
>>245
さあねぇ?
シャイニングソウルって結局どこが製作か明らかにされなかったし。
でも>>246のエストはタイトー製作だから違うと思うよ。
248名無しさん、君に決めた!:02/09/07 12:11 ID:dB3tEEe3
モンスターガーディアンズってどう?
249名無しさん、君に決めた!:02/09/07 13:36 ID:???
>>248
面白いらしいよ。
発売時にかなり盛り上がってたし。
250名無しさん、君に決めた!:02/09/07 14:58 ID:Jx8RTa86
黄金の太陽ってどんな感じですか?
251名無しさん、君に決めた!:02/09/07 19:17 ID:dB3tEEe3
>>249
今でもスレある?
モンスターで検索してもでない
252名無しさん、君に決めた!:02/09/07 20:20 ID:???
コナミのGBAソフトのゴルフマスターっておもしろいですか?
選手も実名だし結構安値で売っているのですが・・・。

ttp://www.konami.co.jp/kcen/rk238/
253おさむ:02/09/07 21:48 ID:???
>>250 わりと普通のRPG
254名無しさん、君に決めた!:02/09/08 00:39 ID:???
>>250
シナリオがだるい音楽が良いことだけが取り柄の普通のRPG
255名無しさん、君に決めた!:02/09/08 03:17 ID:mSu2uM9t
>>252
参考にならないと思うが・・・
http://best.lib.net/gba/0107golfmastermob/

ファミ通レビューでは悪くなかったようだけど
256名無しさん、君に決めた!:02/09/08 03:46 ID:???
GBAで買うなら逆転裁判だけでいい
あとはダメぽ
257名無しさん、君に決めた!:02/09/08 06:51 ID:9jTzbKlG
ナムコミュージアムGBA版はどうやろか
258252:02/09/08 13:01 ID:???
>>255
ありがd。やっぱり携帯機なのか評判は悪いみたいッスね・・・。
でも2000円あれば買えるみたいだからとりあえず購入して
つまんなかったら売るという形でいきます。
259名無しさん、君に決めた!:02/09/10 22:40 ID:???
>257
短い時間で遊ぶのに向いてる。
●ある人は読めるよ。
GBA「ナムコミュージアム」って…
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1010977167/
260名無しさん、君に決めた!:02/09/10 23:13 ID:???
タクティクスオウガ外伝どうよ?
261名無しさん、君に決めた!:02/09/11 00:54 ID:???
マジカルバケーションはどうでしたか?
¥1550を出す価値はありますか?
262名無しさん、君に決めた!:02/09/11 00:59 ID:???
BLUE WING BLITZが580エンってのはいかがなもん?
263おさむ:02/09/11 11:13 ID:???
>>261 その値段なら安いと思う
264名無しさん、君に決めた!:02/09/11 15:05 ID:???
グランボが2580円。これって安い?おもしろい?
265名無しさん、君に決めた!:02/09/11 16:24 ID:???
その値段なら安いと思う
266名無しさん、君に決めた!:02/09/11 16:38 ID:???
>>260
オウガ信者からの批判は多いが漏れは楽しめた。
ターン制でリズムは悪いが、それなりに面白い
から金に余裕があったら買ってみては?
267名無しさん、君に決めた!:02/09/11 22:36 ID:???
>>260
2000円以下なら買っても損はしないと思うよ。
漏れもそれなりに楽しんだ派。
268260:02/09/12 20:02 ID:???
>>266
>>267
中古1600円で買ってきました。
ちょっと難易度が低いかな。
269名無しさん、君に決めた!:02/09/12 20:26 ID:???
オイみんな!将来プレミア付きそうなGBAのゲームを予想してみないか?

やはりカートリッジはプレミアつきやすいから、5年先を予想してくれ。
とりあえず俺は「かまいたちの夜」
270名無しさん、君に決めた!:02/09/12 20:52 ID:???
>>269
勝手にスレの趣旨を変えるなよ(ワラ
271名無しさん、君に決めた!:02/09/12 23:18 ID:AVSJDubs
>>269
2000円以下なら買っても損はしないと思うよ。
漏れもそれなりに楽しんだ派。
272名無しさん、君に決めた!:02/09/12 23:20 ID:???
プレミアかぁ、それなりに知名度があって、よくできていて、
それでいて今はあまり話題に上がらず、ゲームの出来もそこそこ以上。

なんだろう?ピンボールオブザデッドとか?
273名無しさん、君に決めた!:02/09/13 01:02 ID:???
>>268
何回でもリセット化ですからね。
274273:02/09/13 01:02 ID:???
275名無しさん、君に決めた!:02/09/13 01:08 ID:???
ピンクなハートに直撃の、
ガチンコプロ野球
買っていいすか????
276名無しさん、君に決めた!:02/09/13 02:21 ID:???
>269
スレ立てたら?
携帯ゲームで今までプレミアついてるのって
ゲームウォッチぐらいしか思いつかんけど。
277名無しさん、君に決めた!:02/09/13 16:30 ID:???
>>276
くにおのビーチバレーはプレミア付いてるよな
278名無しさん、君に決めた!:02/09/13 19:33 ID:???
>277
いくらぐらいよ?
279名無しさん、君に決めた!:02/09/14 21:24 ID:???
ダイソーで打ってるイヤホンってGBAに使えるの?
280名無しさん、君に決めた!:02/09/14 23:56 ID:???
まあプラグ形状が合えば使えるとは思うが。
281名無しさん、君に決めた!:02/09/15 18:48 ID:???
なんか二つくらい形があったけどどっち買ったらいいかわかんない。
ちゃんと使えるイヤホンで一番安いのってどれ?
282名無しさん、君に決めた!:02/09/15 22:30 ID:???
ものすごく古いゲームだけど
「ザードの伝説」
って1000円なら買いですか?
2はやったことあるんだけど
箱がついてないからどんなものかわからないのですよ
283名無しさん、君に決めた!:02/09/17 16:33 ID:???
>>282
1000円なら買い!っていう考え方はやめるべきだよな

本当にやりたいのだけ買う。やりたいゲームは定価でも買う。
どうでもいい安いゲームを5本買うならその金で好きなゲームを1本買う。
これが一番!
284名無しさん、君に決めた!:02/09/17 17:42 ID:???
>>283

                , -───- 、 彡
                /::::::::::::::::::::::::::::ヽ 彡
              /:/_ハ:|,il、:::::::::::::::::::::゙,
             i::/n ''r:、ヽ!i::::::::::::::::::i
             |::l!ij  in:} } |::::::::::::::::::::i  激しく同意
             |::!   `  |::::::::::::::::::::::i
           (( |::`;、 -    |:::::::|ヽ-、::::::i
               l::::| ヽ-r''"}|::::::i/,-=ヽ:l
              ヽ|  リ 'y'|.l:::::/_〃   ヽ
              '   ノ リ|/ノ/     `、
 iヾヽ             /ヽ   r'     i `、
:-| \\── r ''''ヽ-─''''''"ヾ:,\へ  、  ,∧  ヽ
、.|   | |   ヽr'゙_r彡``─''''''""´\\i  /  ゙、  `、
、.|   | |      `と -────、'ヽ,.>'"、  ゙、
285名無しさん、君に決めた!:02/09/17 20:54 ID:???
>>283
いいこと言うね
やりたいと思って、期待して買って裏切られることも多々あるけどね
>>282
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%AA%AC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8
もし買うのなら、相当覚悟したほうがよさそうだーね(;^^)
286名無しさん、君に決めた!:02/09/17 21:16 ID:D/l+3ULF
今スワンのギャザビート2の購入を考えているのだが
一応1は楽しめたし、ガンダムの知識はドモンくらい
までなら少々知識はあるのだが、漏れでも楽しめるかな?
287名無しさん、君に決めた!:02/09/17 22:04 ID:IbijU396
GBAってモンスターやらを育成して戦闘させるゲームが結構出てると思うんだけど、中でもどれが一番バランスよくて完成度が高いですか?
288bloom:02/09/17 22:06 ID:DIguP8V4
289名無しさん、君に決めた!:02/09/17 22:11 ID:???
>>287
グランボっぽい
モンガーはかなり特殊
290名無しさん、君に決めた!:02/09/17 22:31 ID:???
MrドリラーAって買い?
それとも糞?
ドリラーやったことねーからわからん
291名無しさん、君に決めた!:02/09/17 23:01 ID:???
>>286
もうすぐ発売のモノアイガンダムズまで待ったら?
292名無しさん、君に決めた!:02/09/17 23:28 ID:???
カードヒーローってGBAでも対戦可能ですか?できるんなら買ってみたいんですが。
293名無しさん、君に決めた!:02/09/17 23:49 ID:???
>>286
関連スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/992595563/-100
面白そうだけど、ワンダーゲートがあったほうがいいかも
294286:02/09/18 00:03 ID:???
>>291
ゴメソ。そこまでのお金無い・・・。

>>293
ありがd。ゲートは持ってるからなんだか
ワクワクしてきた。さっそく読破してみるよ。
295名無しさん、君に決めた!:02/09/18 12:03 ID:???
>290
ネタバレでよければここ見て判断
ミスタードリラー@携帯ゲーム板ステージ2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1019058598/l50
296名無しさん、君に決めた!:02/09/19 17:11 ID:???
GBAバブルボブルについて、前に少し出ていましたが
もう少し詳しく知りたいのですが、移植度や操作性、
オプション他追加要素の充実度はバッチリでしょうか?
297名無しさん、君に決めた!:02/09/24 16:24 ID:???
マジバケって面白いですか。
プレイした方の感想など教えてください
298名無しさん、君に決めた!:02/09/24 16:24 ID:4f0JVDdN
age
299名無しさん、君に決めた!:02/09/24 16:33 ID:???
マジバケ→マジカルバケーション
略称で書いてしまった
300みな:02/09/24 16:36 ID:???
300いただきます。ふぉふぉふぉふぉ・・。
301名無しさん、君に決めた!:02/09/24 16:37 ID:???
マジバケは戦闘がたるい
302名無しさん、君に決めた!:02/09/24 21:33 ID:???
マジカルバケーション→マジバケ
フルネームで書いてしまった
303名無しさん、君に決めた!:02/09/25 00:26 ID:???
>>297
公式でキャラの絵とか見て好きになれれば。
聖剣LOM好きならオススメかな

ていうか、トマトアドベンチャーとかコトバトルをやったことないならコッチを薦める
304名無しさん、君に決めた!:02/09/25 19:39 ID:???
>>302→糞厨房
本当のこと書いてしまった!(ワラ
305名無しさん、君に決めた!:02/09/25 19:42 ID:???

マジバケはタルイかもな
306名無しさん、君に決めた!:02/09/25 23:04 ID:3ZnCwd68
ナンバーガール解散ですよ、おまいら。
307名無しさん、君に決めた!:02/09/26 13:04 ID:???
マジバケ買うくらいなら
今後出る聖剣でも待ったほうがいいかもな
308名無しさん、君に決めた!:02/09/26 13:08 ID:uQxzh9vS
WSCの半熟英雄っておもしろいですか
PS2で新作でるみたいなので気になります
309名無しさん、君に決めた!:02/09/26 16:23 ID:bcmlz3U9
GBA1台しかないけど複数人で楽しめるソフトはないですか?
310名無しさん、君に決めた!:02/09/26 16:36 ID:5tihSxZO
>309
桃鉄GB
311名無しさん、君に決めた!:02/09/26 17:24 ID:oRAwABaM
ファイナルファイヤープロレスリング欲しいんだけど、
なんかバグあるらしいね??
どのくらいの範疇のバグなの?
312名無しさん、君に決めた!:02/09/26 20:37 ID:???
>>307
一年後だぞ、それ
313名無しさん、君に決めた!:02/09/26 21:24 ID:???
昔GBで出たサガシリーズをリメイクしてくんないかな〜。
314名無しさん、君に決めた!:02/09/26 22:23 ID:???
>>313
1だけで終わってしまいますたなー(;´Д`)
2なんか好きなんでつが(つ∀T)
315名無しさん、君に決めた!:02/09/27 00:17 ID:FgMUdnrt
ブレスオブファイアって難しいですか?
シリーズやったことないですが、RPG欲しいんで買おうか迷ってる。

あと、ソニックとクロノアはどっちがいい?
クロノアはパズル色強いって聞いたけど、基本はアクションだよね?
316名無しさん、君に決めた!:02/09/27 00:28 ID:???
>315
クロノアは頭も使うアクションですよ。
ソニックと比べたことはないですが普通にお勧めです。
317名無しさん、君に決めた!:02/09/27 03:00 ID:???
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
318名無しさん、君に決めた!:02/09/27 05:07 ID:TwlA5dB6
>>310
どもっす。
ちょっと古いゲームのようですが探してみます
319名無しさん、君に決めた!:02/09/27 06:19 ID:???
>>315
ブレスは別に難しくない。
カプコン初のオリジナルRPGだけあって、かなり王道。
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321名無しさん、君に決めた!:02/09/27 13:07 ID:???
↑あぼーん
322名無しさん、君に決めた!:02/09/28 03:31 ID:???
何の前フリもなくあぼーん発言?
323_:02/09/28 11:07 ID:7YKtQHc7
ゲームソフトではないんですが。
すいません。小型のゲーム機を買おうかと思っています。
プレステ2なんかもいいんですが、小型のゲーム機も
制度以前に負けず劣らず楽しい独自要素があるかと思うのですが
どうですか?しかし小型のゲームと言っても、さまざまなものが
あるようですね?ゲームキューブというものや、ゲームギア、
それにゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスなどです。
こういった小型のゲーム機の中で、大型のゲームで1番の人気の
プレステと同じぐらい人気を誇るものはありますか?
それと、やはり小型のゲーム機は大型のゲームより魅力ないですか?



324名無しさん、君に決めた!:02/09/28 12:40 ID:???
>>323
なんかネタくさいけど・・・小型のゲーム機てアンタ。
まぁマジレスすると携帯ゲームでPS2に匹敵するのはゲームボーイアドバンスだ。
とりあえずこれ買っとけば間違いない。
325名無しさん、君に決めた!:02/09/28 13:49 ID:???
マターリできるソフト何かある?
326名無しさん、君に決めた!:02/09/28 14:41 ID:K21JjIBn
ない
327名無しさん、君に決めた!:02/09/28 14:46 ID:???
ほのぼの系GBゲーム教えて下さい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1031786368/l50
328名無しさん、君に決めた!:02/09/28 15:52 ID:ZENYbYRA
wizardrySUMMONERは買いですか?
329名無しさん、君に決めた!:02/09/28 17:59 ID:???
アドバンスにエロゲー無い?
330名無しさん、君に決めた!:02/09/28 19:17 ID:???
>>328
止めとけ。
wizならGBの外伝1〜3かGBCの#1〜3が無難。
331名無しさん、君に決めた!:02/09/28 19:52 ID:???
>>329
月姫
332323:02/09/28 20:56 ID:6b8nje2E
>>324
そうなんですか。しかしゲームギアとかゲームボーイカラーなどとの違いは
なんですか?
ドラクエ3とかはないんですよね?
333名無しさん、君に決めた!:02/09/28 21:03 ID:???
携帯機でドラクエやりたいならGBC買っとけ。
334323:02/09/28 21:09 ID:6b8nje2E
>>333
しかしゲームボーイアドバンスの方がいいわけでしょ?
この違いはなんですか?二つよもカラーでしょ?
335名無しさん、君に決めた!:02/09/28 21:10 ID:???
アドバンスの方がアドバンスな感じ。
336323:02/09/28 21:14 ID:6b8nje2E
>>335
どういう意味ですか?
やはり大きなゲーム機より劣るというかダメなんでしょうか?
それとも小型ゲーム機も、プレステなどとは違う魅力もあり
プレステにはない匹敵する魅力もあるのでしょうか?
337名無しさん、君に決めた!:02/09/28 21:16 ID:???
アドバンスはアドバンスだよ。
よりアドバンス。
338おさむ:02/09/28 21:18 ID:???
>>336 アドバンスはGBカラーのゲームもアドバンスのゲームもできる。だからカラー買うよりアドバンスのほうがイイと思う。
大きなゲーム機と比べてそりゃあ携帯ゲーム機は性能的には劣るけどアドバンスは少なくともスーファミ並みの性能はある。それに携帯機でしか出来ないゲームも結構多いよ。
339名無しさん、君に決めた!:02/09/28 21:31 ID:???
天然キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
340名無しさん、君に決めた!:02/09/28 21:37 ID:FrY4Myn+
GBAのドラキュラの1作目の方は面白かったんだけど
2作目のキャッスルバニアの方はどうですか?
341名無しさん、君に決めた!:02/09/28 21:43 ID:HRF/EDqM
安くておもしろいRPGはありますか
342おさむ:02/09/28 21:45 ID:???
>>340 両方やった感じとしてはキャッスルヴァニアのほうが面白いと思う。サークルと比べて隠し要素も豊富だしお薦めですよ。
343323 :02/09/28 22:08 ID:jzmIqIAi

>>338
アドバンスの方が性能がいいゲーム機なんですか。
だったら高くなりませんか?安くてしかもお得に遊べる選択を教えてください。
あと遊べるドラクエ3がいい方も教えてほしいです。値段とかプレイ時間ややりやすさ綺麗さも比較してください。
344名無しさん、君に決めた!:02/09/28 22:14 ID:???
構ってクンキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
345名無しさん、君に決めた!:02/09/28 22:18 ID:???
>>343
ドラクエがやりたいならアドバンスはアドバンス過ぎるので
程よくアドバンスなアドバンスじゃない方がアドバンス。
346名無しさん、君に決めた!:02/09/28 22:22 ID:???
結論

スワンクリスタル買え。
347323:02/09/28 22:27 ID:51RiRiGV
>>345
わかりづらいです。アドバンスは高価でスーパーファミコン並の性能がありながら、やはりプレステには及ばないのですか?
できればもうちょっと分かりやすい説明をお願いします。
ゲームボーイカラーでやるドラクエ3の方がどっちかというとやりやすいのでしょうか?
それぞれどんな特徴があるかも比較してみてください。
>>346
ワンダースワンですか?ドラクエはありますか?
他にまともなソフトなどあったら書いてみてくださいますか?
348名無しさん、君に決めた!:02/09/28 22:29 ID:???
まあGBCがゲームボーイカラーの略称だと分かってる時点で
ネタ決定なわけだが。
349323:02/09/28 22:32 ID:tWZISW3E
>>348
GBアドバンスとGBカラーがあることだけは知っていますが、何か?
それぞれの違いはまったく分からないので聞きにきたところです。詳しい説明や使用感など書いてください。
明日買いに行く予定なので、ソフトのことも教えてください。
小型ゲーム機でドラクエ(3やそれ以外も可)を遜色なく遊べればいいです。
350名無しさん、君に決めた!:02/09/28 22:35 ID:???
ドラクエは1+2がGB、3がGBCで出てる。
アドバンスは全GBソフトが使える。
ただし、GBソフトの発色が濃い目になるので暗く感じることも。
ドラクエしかやる気がなく安く済ませたいのならGBC、
いずれGBAのソフトもやりたいならGBA。
351323:02/09/28 22:39 ID:s7WAS2Zx
>>350
詳しい解説、ありがとうございます。
カラーでないゲームボーイでドラクエの1と2が出ていて、カラーで3が出ているのですね。
アドバンスでやれるドラクエ3も、カラー用の3と同じものなのですか?
アドバンスを買えばカラーでないものもカラーのものも使えるなら、お得ですよね。
高級なゲーム機かもしれませんが。
もしかしたらドラクエ4とか作るとしたら、アドバンス専用で出る可能性もありませんか?
当分はドラクエしかやるつもりはありませんが、いつかドラクエモンスターズというのも買うつもりです。
ゲームボーイカラーらしいですね。
352名無しさん、君に決めた!:02/09/28 22:42 ID:???
GBソフトには、
白黒ソフト
GBC対応ソフト
GBC専用ソフト
GBA専用ソフト
がある。
初代GB、GBポケットで出来るのは白黒ソフトとGBC対応ソフト、
GBCで出来るのは上記+GBC専用ソフト、
GBAはすべてプレイできる。

ドラクエ1+2とドラクエモンスターズ1はGBC対応ソフト、
ドラクエ3はGBC専用ソフトが発売済み。

ドラクエ4は知らん!
353名無しさん、君に決めた!:02/09/28 23:16 ID:???
えーとGBの電池って替えれますか?
354名無しさん、君に決めた!:02/09/28 23:17 ID:???
すみません、ポケモンのバックアップ電池のことです
自分で替えれるんでしょうか?
355名無しさん、君に決めた!:02/09/28 23:21 ID:???
KOFEXは買いですか?
356名無しさん、君に決めた!:02/09/28 23:21 ID:???
やめとけ
357名無しさん、君に決めた!:02/09/28 23:26 ID:4Z9wjOq7
逆転裁判は面白いですか?
買うとしたらいくらくらいが妥当ですか?
358357:02/09/28 23:40 ID:???
妥当な価格が高すぎるようならエミュも考えます。
「○○円で買うぐらいなら、エミュの方がマシ」みたいな
最低ラインも教えてください。
359ホントの357:02/09/28 23:45 ID:4Z9wjOq7
>358
便乗?
360名無しさん、君に決めた!:02/09/28 23:46 ID:???
エミュ厨氏ね
361名無しさん、君に決めた!:02/09/28 23:53 ID:???
>>357
面白いです。2500〜3500円ぐらいが妥当では?

>>358
5000円で買うならエミュのがマシ。4500円なら買え!
362名無しさん、君に決めた!:02/09/29 00:05 ID:???
>>361
定価超えてる(w
363名無しさん、君に決めた!:02/09/29 02:15 ID:???
>353
ステンレス溶接技術が必要
364名無しさん、君に決めた!:02/09/29 02:58 ID:???
>>341
ラクロアンヒーローズとかカエルの為に鐘は鳴るとかSaGaとか
古いのでおもしろいのはあるけど

多分、最近ので、でしょ?
もうやってるかもしれんがエグゼとか、かな
365名無しさん、君に決めた!:02/09/29 03:10 ID:???
バブルボブル OLD&NEWについて質問があります。
今回のGBA版では、液晶画面の中でゲームフィールドが全部見渡せ
ますか?
タイトーバラエティパックのBBは、フィールドが画面の中に収まら
なくて、一旦ポーズをかけて十字キーで動かし敵キャラの位置を確認
しなければならず、とても遊び辛かったです。
購入またはプレイした方、よろしくお願いします。
366323:02/09/29 07:58 ID:J1tDlAin
すいません。途中から自分の偽者が現れたようですね。>>336以降は
自分が書き込んだものではありません。
色々読ませてもらいましたが、なるほど、ゲームボーイアドバンスというのは
ようするに1番進化したゲーム機というわけですね?
プレステ2がプレステ1のソフトもできるのと同じように。
せいのう的にはプレステなどに劣るというのは分かりました。
しかしこのゲームボーイアドバンスは、そういった大型のゲーム機にはない
魅力的なソフトなどもたくさんあると言う事ですね?
つまりせいのう的には劣るが、それ以上に大型のゲーム機にはない
大型のゲーム機に匹敵する独自要素が含まれているという事ですか?
367名無しさん、君に決めた!:02/09/29 08:03 ID:???
そういうこと。
368323:02/09/29 08:09 ID:J1tDlAin
>>367
ちなみにその魅力的な要素というのは、ソフト以外では
どんなものがありますか?
369名無しさん、君に決めた!:02/09/29 08:34 ID:Nn5yVLLK
ちょびっツとか、おもしろい?
370名無しさん、君に決めた!:02/09/29 09:33 ID:???
>>368
もう情報は出揃ってるよ。
君が聞こうとしていることは、知識についてではなくて
考えればわかることじゃないのか?
371名無しさん、君に決めた!:02/09/29 09:36 ID:???
テレビ見ながら出来る
372名無しさん、君に決めた!:02/09/29 12:40 ID:jIwTMQih
>>371
テレビ見ながらゲームなんてやらねーよ

どっちかひとつにしなさい!!
373名無しさん、君に決めた!:02/09/29 12:56 ID:???
スタフィーとマリオ3とドリラー

買うとしたらどれ?
374名無しさん、君に決めた!:02/09/29 13:02 ID:???
SFCヨッシーアイランドを持っているなら、
マリアド3はいらないかも
根性あって、ドリラー系1つもないなら是非ドリラーA
スタフィーはやってないので知らないです
375名無しさん、君に決めた!:02/09/29 13:04 ID:???
アイランドはプレー済み、ドリラーは1、2を持ってます
376名無しさん、君に決めた!:02/09/29 13:08 ID:???
>>368
えーと、ですね、もしかしたら60代後半のおじいさんが、
孫にプレゼントとして考えてたりするかもしんないんで、
まともに答えてみようかと思います。

現在のゲーム業界は、据え置き機・・・つまりテレビに繋ぐタイプの
プレステ2(以下PS2)、ゲームキューブ(以下GC)、エックスボックス(以下Xbox)、
という三つの機種があり、この中で、10代〜20代に強く、
かつトップシェアを持つのがPS2です。
しかしながら、子供層を考えてみますと、任天堂という会社のソフトが強く、
GCはなかなかの人気を持っています。しかし、普及台数の面では
今ひとつといったところです。
そして、その任天堂が出している携帯ゲーム機器が「ゲームボーイアドバンス」
略してGBAです。

そういった観点から、子供層にはGBAは強く、また気軽に出来るという面があり、
若者世代の中でも根強い人気を持っています。
現在のゲーム機は、DVDやCDなど、読み込み時間が必要な媒体を使うので、
どうしてもゲームをやる上でテンポが悪くなりがちですが、そういった煩わしさが
ROM(つまり、小さなファミコンカセットですね)を媒体とするGBAには
存在しないことが、GBAの大きな利点です。
377名無しさん、君に決めた!:02/09/29 13:18 ID:eA856gMM
おもしろいRPG ゲームない?
378名無しさん、君に決めた!:02/09/29 13:21 ID:???
>>377
この板の、テキトーなスレッドを開いてみて、そこで
話している内容を見て検討すべし。

俺はそれで逆転裁判を買った・・・ありがとう2ch
379名無しさん、君に決めた!:02/09/29 13:25 ID:???
メタルガン・スリンガーってどう?
買った人居る?
380名無しさん、君に決めた!:02/09/29 13:29 ID:???
スパロボAかR、どちらを買おうか悩んでいます。
何度の繰り返し遊べるのはどちらでしょうか?
それと、ポケ戦と0083のキャラが収録されていれば高ポイントです。
381名無しさん、君に決めた!:02/09/29 13:45 ID:???
>>380
ポケ戦はどちらにもいない
0083はAに出てる

スパロボR指定よりはスパロボAdultがお薦め
382名無しさん、君に決めた!:02/09/29 13:48 ID:xSv0eKoR
スタフィーは結局どうなの?買い?
383名無しさん、君に決めた!:02/09/29 13:59 ID:eA856gMM
ジュラシックパーク?。はかい?
384コギャルとH:02/09/29 14:01 ID:F4RIPyD8
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
385323:02/09/29 14:07 ID:46QmuuaW
>>376
なるほどね。だいぶ分かりました。う〜ん、どうしようかな〜。
やはり本格的にプレステ2を買おうか、それともこちらを買おうか。
386380:02/09/29 14:11 ID:???
>>381さん
レスありがとうございます。
Adaltで逝って来ます。
387名無しさん、君に決めた!:02/09/29 14:45 ID:TLfWMHIw
叶姉妹どっちが萌えですか?
388貧弱男:02/09/29 14:48 ID:QcaFjJBy
二つ○をつけてちょっぴり大人さ
389名無しさん、君に決めた!:02/09/29 16:29 ID:???
>>382
普通のアクションとしては結構おもしろいと思うよ。
でも結構簡単かも・・・

>>387
どっちもイマイチ。
性格が悪そうw
390名無しさん、君に決めた!:02/09/29 16:52 ID:???
391名無しさん、君に決めた!:02/09/29 18:33 ID:???
>>387
どちらでも
ただネグリジェは萎えそうだな
392名無しさん、君に決めた!:02/09/29 19:55 ID:eA856gMM
 GBAトルネコの大冒険2は買いですか?
393七資産、君に決めた!:02/09/29 20:16 ID:oST5tA7y
やったことないなら買いかな。
結構ハマると思うよ。
人によるが。
394名無しさん、君に決めた!:02/09/29 20:23 ID:???
>>392
オートセーブじゃないから電池切れ恐いし、
分裂の壺と引き出しの巻物がなくなってるから強い装備の予備が作れないし、
いちいちセレクト押さないといけないマップ機能。

まあ不思議なダンジョンはじめての人なら良いか?
余計な事書くが漏れはロトの盾+99が、
がいこつ剣士によって後ろの敵にあたって無くなって挫折したヘタレだ。
395七資産、君に決めた!:02/09/29 20:35 ID:???
俺は大部屋の巻物使ったらドッグスナイパーに見えないところから集中攻撃され
剣も盾も無くして挫折したヘタレだ(苦笑
396名無しさん、君に決めた!:02/09/29 20:58 ID:???
>385
念の為言っておくが。
ドラクエ3はPS2では遊べないぞ(今のところ)。
携帯ゲーム機でドラクエを遊びたいなら、
ゲームボーイアドバンスを買えば1〜3まではプレイできる(下位互換があるため)。
397名無しさん、君に決めた!:02/09/29 21:06 ID:???
>>396
もう かまうな
話がかみあわねえ
398323 :02/09/29 21:23 ID:Y6K16DXL
>>396
ありがとうございます。
ドラクエ3が最優先なので、アドバンスから買うと思います。
もうちょっとお金によゆうが出来たら本格的なものプレステ2などを買おうかなと決めました。
>>397
話はかみあっていますよ。あんまりむちゃなこといわないでほしいです。
かみあわないならば話に参加しなければいいのですから。ほうっといてくださいね。
399名無しさん、君に決めた!:02/09/29 21:27 ID:???
(°σ °)ホジホジ...ピンッ!( ・_<)σ‥…----- ・)゚Д)←>ID:Y6K16DXL
                         ベタッ

( ´,_ゝ`)プッ                  ・)゚Д)←>ID:Y6K16DXL
バカには鼻糞がお似合いだな(w
400名無しさん、君に決めた!:02/09/29 21:29 ID:???

                _                           ∧_∧
               ̄   ̄                         (´Д`;>ID:Y6K16DXL
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J
401名無しさん、君に決めた!:02/09/29 21:48 ID:WcUjqdXg
>>365
できます。
ゲーム中ならLRボタンで原寸拡大表示←→全体縮小表示の画面切り替えが
いつでもスムーズにできるので、GB版よりは遊びやすいよ。
ただ、OLDとNEWはグラフィックと音楽以外、何がちがうのか
いまいち不明。
402名無しさん、君に決めた!:02/09/29 21:53 ID:???
>>323
超・重要なことだが、GBCドラクエ3は、GBAでやると
もんんんのすごく画面が暗いぞ。どうやら配色のせいらしい。
現在のGBAソフトはどれも明るく見やすく調整されてるが、
このDQ3だけは、プレイに障害があるレベルだ。

というわけで、今なら中古で2000円を切る価格のGBCがあるから、
それでプレイしながら次のハード購入計画を考えるのはどうか。
403名無しさん、君に決めた!:02/09/29 22:04 ID:???
>>1
404名無しさん、君に決めた!:02/09/29 22:08 ID:???
           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (>ID:Y6K16DXL

    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
405365:02/09/30 01:23 ID:???
>>401
レスありがとうございます。
キャラが小さくなっても自・敵キャラの位置関係が判ると、敵をま
とめて潰すときに便利ですね。
前作は画面表示によるストレスで途中で投げ出してしまいました。
今回のソフトは改善されてるので、もう一度バブルボブルを買って
みようと思います。
406名無しさん、君に決めた!:02/09/30 22:23 ID:PRMDnJbH
怖くて単独スレじゃ質問できなかったのれすが、
マリアド3とスタフィーどっちが良いですかね?
任天堂アクションが無性にしたくて・・・・
407名無しさん、君に決めた!:02/09/30 22:47 ID:???
>>406
ぶっちゃけ、ヨッシーアイランドをやったことがないなら、
絶対マリアド3だと思う。傑作です。

・・・俺スタフィーやったことないんで、アレですが(・∀・;)
408名無しさん、君に決めた!:02/09/30 22:50 ID:???
>>406
マリアド3は常に赤コインやフラワーを集めながら進むという形なので、
じっくりやりたい人向け。人に依ってはストレスに感じるかも。

スタフィーは難易度が低くサクサク進むので、軽めにやりたい人向け。
人に依っては物足りなく感じるかも。

409名無しさん、君に決めた!:02/09/30 23:23 ID:???
両方買っちゃえ!
410名無しさん、君に決めた!:02/09/30 23:38 ID:3cAD8/jD
アドバンスの格ゲーを買おうと思ってます
KOFは既に買って自滅してしまいました
良質オススメ格ゲーをオネガイシマス
411おさむ:02/10/01 00:36 ID:???
>>410 多分格ゲーと呼べる出来のものはスパUリバイバルしかないと思います・・よってこれを買うのが無難でしょう。ゼロ3はスレを見てるとどうもあまりよく無さそうなので
412名無しさん、君に決めた!:02/10/01 00:39 ID:???
ギルティは悪いと思わないんだけどなぁ…ストーリーモードの敵が弱すぎるだけで。
413名無しさん、君に決めた!:02/10/01 05:45 ID:U3KH5Fb2
GBAのアクション・RPGを探しています。
お勧めを教えていただけないでしょうか。
ドラキュラはやりました。
多数の候補がある場合は、アクション性の高いものをお願いします。
414名無しさん、君に決めた!:02/10/01 06:46 ID:???
WSのモノアイガンダムズってどうですか?
WSもってないんでソフトだけじゃなくクリスタルも買おうかと思ってます。
一万超える高い買い物になるけどその価値あるかな?あとほかにWSでお勧めあったら教えて
415名無しさん、君に決めた!:02/10/01 13:00 ID:eKfjyTgP
長く遊べるゲームはないですか?

ちと黄金の太陽が気になる・・・。
416名無しさん、君に決めた!:02/10/01 14:56 ID:SyijyaLQ
スーパーストリートファイターUXリバイバルが最近売ってるところありません。
amazonにも売ってない。どこでかえますか?
417名無しさん、君に決めた!:02/10/01 15:20 ID:???
黄金の太陽
音楽良い。
シナリオだるい。
普通のRPG。
418名無しさん、君に決めた!:02/10/01 16:53 ID:eKfjyTgP
>>417
ありがd
419名無しさん、君に決めた!:02/10/01 17:00 ID:???
>>413
GBCのゼルダ買え
それかGBAで発売されるゼルダ買え
420名無しさん、君に決めた!:02/10/01 17:24 ID:???
GBCのゼルダは、もちろん夢島DXだよね?

あれが時オカと並ぶゼルダの最高峰であると、俺は断言しますが何か。
421名無しさん、君に決めた!:02/10/01 17:40 ID:???
叶姉妹どっちが買いですか?
422名無しさん、君に決めた!:02/10/01 18:34 ID:???
>>421
姉妹もいいけど買うなら叶だろうな
423名無しさん、君に決めた!:02/10/01 19:28 ID:9qcVJn/h
>>415
黄金の太陽は1作目だけだと
ストーリーが何も解決しないまま終わるので糞以下。
何作目で終わるのか知らんが
最後まで買う気がないならやめといた方が・・・

戦闘システムは見栄えがいいけどね。
424名無しさん、君に決めた!:02/10/01 20:06 ID:2NvLl/GF
スーパーストリートファイターUXリバイバル、最近売ってないぞ
425名無しさん、君に決めた!:02/10/01 20:20 ID:R/KJMcZO
誰かちょびっツ買った人いる?
426名無しさん、君に決めた!:02/10/01 20:28 ID:lFMJLoUc
お勧めの麻雀ゲームなどありますか?
できれば正統派のほうでお願いします。
427名無しさん、君に決めた!:02/10/01 20:43 ID:UwWO77gh
遊戯王7ってケーブル対戦できるんですか?友だちがやり方ワカランって嘆いてるんですが。
出きるんだったったら買おうと思ってるんですが、やり方を教えてくれると有り難いです。
428おさむ:02/10/01 20:51 ID:???
>>414 モノアイはギャザビ2やったことあるなら間違いなく買いの一本だと思う。 ガンダムファンなら迷わず買いましょう。
本体はクリスタルでやる前はカラーでも大丈夫だと思ってたんだけど・・クリスタルを買ったら差は歴然ですな・・クリスタルでやるのを強くお薦めします。
429名無しさん、君に決めた!:02/10/01 22:37 ID:???
>>426
役満アドバンス
正統すぎ?
430名無しさん、君に決めた!:02/10/02 00:15 ID:???
>413
風のクロノア。
パズル要素はあるがアクションがメインのところも結構ある。
431名無しさん、君に決めた!:02/10/02 00:17 ID:???
↑RPGの要素はほとんどないが。
432名無しさん、君に決めた!:02/10/02 00:24 ID:???
↑RPGの要素はほとんどないが。
433泣けてきた:02/10/02 05:21 ID:???
みかたんに「なにやってるのよ」とぶたれたいんだが・・・
434名無しさん、君に決めた!:02/10/02 13:59 ID:hozYQFL9
GBAでRPGお勧めってないの?
黄金の太陽いいかと思ったんだけど、ここ見たらボロクソやん。
システム◎シナリオ○音楽不問 ってくらいでなんかない?
なお、ゲームはPSでFF8を途中で挫折してからやっておりません
435名無しさん、君に決めた!:02/10/02 14:35 ID:???
中古でサカつく3980円。グラソボ2980円。一方だけ買うとしたらどちらがいいでしょうか?
436名無しさん、君に決めた!:02/10/02 15:35 ID:???
>>435
RPGとして微妙なグランボ
SLGとしてなかなかおもしろいサカつく

GBAでどうしてもっていうなら俺はサカつくかな
PS2もってるならそっちでやるけど
437名無しさん、君に決めた!:02/10/02 15:37 ID:nmyIrOku
メタルガン・スリンガー買ったやついる?
438otaku:02/10/02 17:13 ID:CFLc//7n
>>392
凄いお勧めだよ。
今ならビックで新品¥2980で買えるし、安い位です。
439名無しさん、君に決めた!:02/10/03 01:40 ID:BLaFENcI
A・RPGで、容姿、ステータスを最初好きなようにできて、覚える特技、魔法も好きなようにできるゲームってありますか?
もしくはただ単純に自由度の高いゲームでも構いません
440ゲームセンター名無し:02/10/03 02:40 ID:nF8gNPxR
面白いRPGないですか?
ロマ・サガとかドラクエが好きなタイプです。
どちらかというと正統派が好き。
441名無しさん、君に決めた!:02/10/03 03:20 ID:???
>>440
SA・GA2(GB)
442名無しさん、君に決めた!:02/10/03 08:18 ID:???
南の海のオデッセイ買った人
感想よろ
443名無しさん、君に決めた!:02/10/03 10:24 ID:???
>>439
夢を見る島、、はダメか。
スレ違いになるけど、今度出るクロノアに期待してみてわ?
444名無しさん、君に決めた!:02/10/03 15:14 ID:FyDbYnX1
>>437
漏れ。
オモシロイよ。
メタルガン何気におすすめ。
445名無しさん、君に決めた!:02/10/03 18:18 ID:lEaij5on
【またも】18世紀のロシア地図、日本海を「韓国海」と表記 【ねつ造】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033633533/

>>「韓国海」と表記されていることが分った。

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  韓国なんて国名1793当時ねぇよ。チョソ必死だなw
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤ
446名無しさん、君に決めた!:02/10/03 19:36 ID:???
447名無しさん、君に決めた!:02/10/03 19:52 ID:BLaFENcI
>>443
もう夢島DXを2,3回クリアしてるのですよ
MMOのROっぽいのはやっぱりありそうにないですね
クロノアを待ってみます
448名無しさん、君に決めた!:02/10/04 00:15 ID:???
ポケモン出た後ぐらいに,カプコンがマイナーなA/RPG出してた
あと,モンスターゲートがいいんでない?
コナミの
449440:02/10/04 02:07 ID:SJgI9tRe
>>441
それなら何回もやったよ。
他になんか無い?
450名無しさん、君に決めた!:02/10/04 03:22 ID:???
マジカルバケーションって面白いですか?
451名無しさん、君に決めた!:02/10/04 05:15 ID:???
メダロット
アニメの影響で一度やってみたいんだがどれからやったらいいかな?
452名無しさん、君に決めた!:02/10/04 05:48 ID:???
>>450
その質問、飽きるほど出てるぞ。過去ログ見よ。
453名無しさん、君に決めた!:02/10/04 16:21 ID:???
このまえGBAとFE封剣を同時購入しました。
FEまったくの初めてだったのでなかなか先に進めません。

FEの息抜きに遊ぶお勧めゲームはありますか?
一応格ゲー以外で。
今までプレイしてきたのは、音ゲー、RPG(FF4〜11、DQ1,3〜6)、メタルギア。

エニックスのオウガイクエスト(?)、風来のシレン2、ゼルダ大地時空が気になってるんですが。
教えて広い人
454453:02/10/04 16:24 ID:???
>>453
連投スマソ、
ゲー、RPG(FF4〜11、DQ1,3〜6)、メタルギア ""等""
455名無しさん、君に決めた!:02/10/04 17:35 ID:???
>453
ドリラーとかクロノアとかはどうですか?
あんま難しくないし好きなところで区切れるですよ。
456名無しさん、君に決めた!:02/10/04 17:39 ID:???
>>453
ポケットラブとかどうだい?
457453:02/10/04 21:02 ID:???
>>455
>>456
ありがとー。
ポケットラブは公式見つからんかったからわからないんだけど、64で発売されてたやつ?
ドリラーいいかも・・・。

ただ、ドリラーやらクロノアやらボリューム感なさそうな気が・・
やったことないからわからないけど
458名無しさん、君に決めた!:02/10/04 21:19 ID:???
クロノアG2は結構遊べる。
どれ位をもってボリューム感があるとするかは人次第ですな。
459おさむ:02/10/04 21:34 ID:???
>>451 俺はメダロット初プレイで4をやったけど面白かったよ。シリーズ的に名作なのは2らしいんですが未プレイなのでわかりません・・w
まあ1から順番にやっていけばいいんじゃない? 1から4までは話が繋がってるみたいだし。それか5だけやるとか(これはあまりお勧め出来ないな・・TV版とキャラが違うと思うし)
460名無しさん、君に決めた!:02/10/04 21:41 ID:???
>>451
本当なら1からが良いけどアニメから入ったのなら2をやれ。
つーかhttp://www.medarot.co.jp/見て決めろ
漏れはとりあえず↑の週間メダロットに書いてあるメダロット弐コア(2のリメイク)をすすめるが。
弐コアについては↑の「ボンボン」のところでパスワードは漏れのメール欄見れ。
461名無しさん、君に決めた!:02/10/04 21:43 ID:???
>>453
大地時空は買うな。
カプコンにゼルダをまかせた結果を表しているから。
これ買うより夢を見る島買った方がいい。
462名無しさん、君に決めた!:02/10/04 22:29 ID:DqsSGj+D
通勤時間が異常に長いのでGBAを買うことにしました。
ゲームとは10年ぐらい遠ざかっていたので、何が面白いのか
とかがさっぱりわかりません。
GBAのソフトでお勧めをいくつか教えてください。
463名無しさん、君に決めた!:02/10/04 22:43 ID:???
断る
464名無しさん、君に決めた!:02/10/04 22:44 ID:???
ザ・キングオブファイターズEX
465Bodies(谷)beat ◆gCcLqIFidk :02/10/04 22:45 ID:???
ナポレオンが熱い
466462:02/10/04 22:58 ID:DqsSGj+D
>463

やだ。教えて。
467名無しさん、君に決めた!:02/10/04 23:04 ID:wbyImsTJ
パワポケ4
超魔界村R
468名無しさん、君に決めた!:02/10/05 00:27 ID:???
まずは過去ログを読まれよ。
469名無しさん、君に決めた!:02/10/05 00:38 ID:IZFvJ7cz
エアフォースデルタ2ってどうなんですかね?
縦スクロールものみたいだから買いたいんだけどスピード感とか
その辺の情報が知りたいです。
470名無しさん、君に決めた!:02/10/05 01:26 ID:???
>>462
昔はどういうゲームやっていた?
471名無しさん、君に決めた!:02/10/05 01:47 ID:???
GBAのソフトについて聞きます。
スパロボシリーズ好きなんですけどゾイドって楽しめる?
あと、ハロボッツについても聞かせて下さい。
ゲームをプレイした方、プリーズ・ヘルプ・ミー。

472 ◆6lsA5ZfsnM :02/10/05 08:41 ID:???
>>462
ハイパーオリンピック
473名無しさん、君に決めた!:02/10/05 11:12 ID:V84YoKFr
>>469
 GBAのエアフォースデルタ2買いますた。
昔好きだった、ナムコの「メタルホーク」みたいな画面だなと…
(索敵する時に高度を上げるお約束はメタルホーク同様でした。)
高度を上げ下げすると地面が遠ざかったり近付いたりして気持ちいいです。
プレイした感じはシューティングと言うより、フライトものです。
計器とにらめっこして敵を追い詰め、画面に入ったらミサイルorバルカンで攻撃。
そういうのが好きならお勧めできます。トップビューでありながら、フライトもののエッセンスを上手く取り入れています。
それと、ミッションも多彩で攻略法を見つけるのが楽しい面もあって、個人的にはかなり楽しんでます。
ただ、時々画面が暗くて見にくい面もあって目が疲れます。(と思ったら夜間ミッションらしい)
474129:02/10/05 12:23 ID:???
えーと,グランディア1000円だったんだが,お徳かな?
ちゃんとしたRPGなの?
戦闘があって,攻撃とか魔法とか選んだりする?
ADVなのかなぁ
475名無しさん、君に決めた!:02/10/05 23:39 ID:???
>>471
ゾイドは面白かったけど
もっと作りこんでくれたらもっと面白かったのに
3000円以下なら買いかな

ハロボッツはやったことは無いけど、評判は悪かった気がする
476 :02/10/06 00:33 ID:Kn1pE9m4
逆転裁判っておもしろい?
魔界村とどっちにするか迷ってる
477名無しさん、君に決めた!:02/10/06 00:44 ID:???
ストリートファイターZERO3↑は買いですか?
478名無しさん、君に決めた!:02/10/06 00:46 ID:???
>>470
やってたよ。
479 ◆6lsA5ZfsnM :02/10/06 00:49 ID:???
480476 :02/10/06 00:52 ID:???
>>479
そいつは要りません
エミュとかは興味ないんで
ここは「購入」相談所ですしねw
通報しますた
481476:02/10/06 00:53 ID:???
ソフトを金出さずにプレイしておいて、他人に勧める精神が理解できん
482名無しさん、君に決めた!:02/10/06 00:55 ID:???
エミュは犯罪です。
483名無しさん、君に決めた!:02/10/06 00:59 ID:???
エミュ房はカエレ(・∀・
484名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:00 ID:TYTDa0+n
480
晒しage
485名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:01 ID:???
>>480sarassiage
486名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:02 ID:???
>>479は2ch版逆転裁判。エミュでもROMでもない。
487476 :02/10/06 01:03 ID:???
>>484
俺?
レス番間違ってないかな?
488名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:04 ID:???
>>480-481
遺体。
489名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:04 ID:???
どこがエミュなのかと小一時間‥‥
俺には>476の脳内構造の方が理解できん

逆転裁判は激しく名作。メーカーのサイトに体験版もあるから一度やってみそ。
魔界村はPS版の方が安いし3作遊べるからお得だと思うが。
490名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:05 ID:???
>>480
なんでエミュとか言って怒ってるんですか?
誰もエミュなんて出してないのに・・・。
もしかしなくても・・・アホですか?
491名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:05 ID:B/bbYMq6
476は消防。
492名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:05 ID:???
魔界村は難しいが故に攻略パターンが限られてて結構すぐ飽きるよ。
493名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:06 ID:???
>>487
いやいやそうじゃなくて、お前が間抜けで面白い。
494名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:09 ID:???
>>480は馬鹿だなぁ。ほんとうに馬鹿だ。
しかも並の馬鹿じゃなくかなりの馬鹿だ。
495名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:11 ID:???
いまどき体験版フラッシュをえみゅだとかいう香具師がいるとは、、、、
496476:02/10/06 01:11 ID:???
俺がエミュを批判したせいで荒れ気味に?
多分同一人物っぽいが
488と490と491と493と494あたりが
購入相談のスレなのに、エミュ擁護派も多いようで、空気読めなかった俺が悪かったです
ごめんなさい
497476:02/10/06 01:12 ID:???
>>492の人
アドバイスありがとう
498名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:12 ID:???
てか購入相談に2ch版逆転裁判のリンク貼る香具師もどうかと。
ふぐの白子の味を説明するのにサルや子羊の脳ミソ喰わせるようなもんでしょ。
499名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:15 ID:???
>>498
分かりづらい例えだなぁ。
500名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:16 ID:???
>>499 美味しんぼネタでスマソ
501476:02/10/06 01:17 ID:???
>>498
同列に使うのもどうかと思いますが大体同意です
ゲームとエミュは厳密にいって同列にしてほしくないけど
購入のきっかけになるとはいえ、エミュはメーカーの利益を減らすマイナスの存在なんですから
502名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:18 ID:???
2ch版は製品版の第一羽まるまる再現だからやばいのでは
503476:02/10/06 01:20 ID:???
エミュ=2ch版?
こう呼ぶことになってますか
呼び名を変えてるけど、あんまり意味ないような・・・
2ch用語だからっていう突っ込みは不要です
504名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:20 ID:???
だからどうしてエミュになるんだよ。
オレもエミュは嫌いだけどこれはエミュじゃねーだろう。
マジでボケてるのか?それとも釣り師なの??
505名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:21 ID:???
真性?ネタ?もうわかんなくなってきた。
俺たちは釣られてんのか?
506名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:22 ID:???
大漁です。 オレモナー
507名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:22 ID:???
つか>>476よ。
↑のんは逆転裁判ではなくて
2CHネラーが逆転裁判を元に作ったいわば同人ゲームだ。
勘違いしすぎ。
508476:02/10/06 01:25 ID:???
少し勘違いしていたかも
「これやってきめろ」と言いながら書かれたアドレスが
純正メーカー(カプコン)のものではなかったので違法かと思いました
反論を読むとエミュや違法ロムではないようなので安心しました
行ってみます
509名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:25 ID:???
「元に」どころか変えてるのはキャラとセリフ「だけ」だしなあ・・・
510479:02/10/06 01:25 ID:???
>>498
ごめん。
善意のつもりでリンク探してきたんだが。
511名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:27 ID:???
マジボケだった事が大問題。
肉屋で「ゲームボーイアドバンス下さい」とか言うなよ。
512名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:28 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
513名無しさん、君に決めた!:02/10/06 01:30 ID:???
>>509
これだけ変えれば大丈夫でしょ。
プログラムパクってるわけでもないし。
逆に言うとシナリオ「だけ」(音も・・かな)だし?
十分許容範囲内だと思うよ。
514名無しさん、君に決めた!:02/10/06 02:29 ID:cmBJMipE
ガンダムVOL.3 2980
FF4 1980

買いですか?

あとスレ違いになるけど
PS1は買いなんですかね?
515 :02/10/06 02:57 ID:???
PS2のソフトに興味がなくて,PSのソフトだけやるんなら
PS1は,中古がいいと思うな
新品と値段が大差ないなら,新品でも
PS1でなにをやりたい?
10本以上あるなら買い
516名無しさん、君に決めた!:02/10/06 03:12 ID:qBIi8lUk
結論
>>476=アホ
517名無しさん、君に決めた!:02/10/06 03:34 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
偽俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)ニヤ < 今日はここまで読んだからな!      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
518名無しさん、君に決めた!:02/10/06 03:39 ID:???
>>513
シナリオが1番問題だと思うのだが・・・頭大丈夫?
519名無しさん、君に決めた!:02/10/06 03:44 ID:???
520名無しさん、君に決めた!:02/10/06 03:50 ID:???
>518
糞同塵ヲタが作った月の裁とかいう超パクリまくりのゴミ同塵ゲームと比べればこの程度のパクリなど問題なし。
521名無しさん、君に決めた!:02/10/06 04:09 ID:???
>>518
そうでもないよ。
522名無しさん、君に決めた!:02/10/06 04:16 ID:???
>>518
ゲームだぜ。絵も重要だし音も重要。
糞いエロサウンドノベルばっかりやってるとこういう価値観になる人多い。
523名無しさん、君に決めた!:02/10/06 07:58 ID:???
つーか、体験版張るならこっちだろ?
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbasaiban/taiken/index.html

2ch版のヤツって、確か一話丸ごとパクってたよな?
ネタバレになるんだから本家のほうがよい。
524471:02/10/06 15:01 ID:???
>>475さん
レス、サンクス
525名無しさん、君に決めた!:02/10/06 21:17 ID:???
えーと,グランディア1000円だったんだが,お徳かな?
ちゃんとしたRPGなの?
戦闘があって,攻撃とか魔法とか選んだりする?
ADVなのかなぁ
526名無しさん、君に決めた!:02/10/06 22:05 ID:???
>>525
RPGだよ。
あれは評判が悪いようだな。
グランディアの名前を借りただけのゲームらしい。

あと、レスが付かないからってあちこちに投稿するのはやめような。
527名無しさん、君に決めた!:02/10/06 22:26 ID:???
ここに書きこんだだけだが
528名無しさん、君に決めた!:02/10/06 22:35 ID:???
529名無しさん、君に決めた!:02/10/07 18:15 ID:KK3AVc3Z
aa
530名無しさん、君に決めた!:02/10/07 19:51 ID:???
キャッスルヴァニアと伝説のスタフィーでは
どっち買った方がいいすかね?
531名無しさん、君に決めた!:02/10/07 19:52 ID:???
WSの魔界闘士SaGaが新品1980なんすけど
買いですか?
もうチョイ安くなりますかね?
532名無しさん、君に決めた!:02/10/07 20:03 ID:???
>>531
中古はおいくら?
533531:02/10/07 20:13 ID:???
>>532
中古見ません
534 :02/10/07 22:08 ID:???
>>531
来年なったら,WSソフト売ってないかも
好きなら早めにゲットもありかと
一生後悔しないためにも
535531:02/10/07 23:35 ID:???
>>534
そうすねえ。ハードは出たけどソフトは出てませんからね。
最後に買っとこうかな、、、
536名無しさん、君に決めた!:02/10/08 00:21 ID:ylohP2ek
RPGツクールGB2はどうですか。
537名無しさん、君に決めた!:02/10/08 00:23 ID:???
>>536
田中太郎とキャラが無効化したりする酷いバグに耐えれれば
538名無しさん、君に決めた!:02/10/08 00:27 ID:2qdxzq4h
>>536 田中なら何とかなると思う。そんなに酷いバグなの?
539 :02/10/08 00:28 ID:???
anogamenndehatukurinikutoomou
540名無しさん、君に決めた!:02/10/08 00:30 ID:???
こう、主人公を作ってゲームを作っていくだろ。
で、主人公を仲間にすると名無しで能力もオール1になっている
と言うことがある。ゲームつくれねえよ!!
みたいなバグ(w
541名無しさん、君に決めた!:02/10/08 00:43 ID:aYB4fY0k
>>540 サイアクだ(w
542名無しさん、君に決めた!:02/10/08 00:46 ID:???
もう、ブチ切れでしたよ。
何回ゲームを作っても途中でそのバグに当たる(w
こんなものよく商品として出せたな海老とおもたよ
543名無しさん、君に決めた!:02/10/08 00:49 ID:LpeFVxMy
>>542 みんなそうなるの?あなただけじゃなくて?
544名無しさん、君に決めた!:02/10/08 00:57 ID:???
>>543
それはどーだか。売れてないしな
だが、こんなバグがROM固有とは考えにくいと思われ
545名無しさん、君に決めた!:02/10/08 01:03 ID:3mZNjFav
>>544  なるほど。いろいろサンクス
546名無しさん、君に決めた!:02/10/08 05:01 ID:kQPFr/67
こないだGBA買ってとりあえずマジカルバケーション買ってみました。
でも戦闘がダルくてやる気なくなりました。
ストーリーの渋い、大人向けなRPGとかないですかね。
547名無しさん、君に決めた!:02/10/08 07:57 ID:???
>>546
GBA=お子様向け
548名無しさん、君に決めた!:02/10/08 08:58 ID:???
>>540
そのバグは他のツクールにもある。
途中で主人公作っても途中からのデータには反映されない。
最初からプレイしましょう。
549名無しさん、君に決めた!:02/10/08 11:57 ID:???
>>546
サンサーラナーガ1×2
sAgA1・2
550名無しさん、君に決めた!:02/10/08 12:15 ID:???
>>546
WIZサマナー
GBでもいいならWIZ外伝1・2・3
まあストーリーなんてあってないものだけどな...
551名無しさん、君に決めた!:02/10/08 14:39 ID:lQJz0KK+
ひょんな事からGBAを入手したので
何か一本だけソフトを試しに買ってみようと思いました。
何がいいでしょう?
今ドリラーAとマリカアドバンスで悩み中です。
552名無しさん、君に決めた!:02/10/08 15:44 ID:???
>>551
逆転裁判。
553名無しさん、君に決めた!:02/10/08 16:23 ID:MAqOiE7V
逆転裁判に興味があります。
体験版をやって、楽しそうだったんですが
プレー時間はどれくらいなんでしょうか?

かまいたちの夜(PS版だけど)やって満足しました。
逆転一回クリアするまでどれくらい遊べますか?
554名無しさん、君に決めた!:02/10/08 17:51 ID:lcoF77bi
ヒカルの碁2とテニスの王子様どっちも新品1980円だったんですが
どっちか買うべきでしょうか?
555名無しさん、君に決めた!:02/10/08 18:23 ID:???
>>553
逆転裁判は10時間程度だと思ふ、プレイ時間。私はもうちっとかかった。かまいたちより寿命は短いと思ふ。
クリアしても新たな物語は出ないのでボリューム面に問題ありだが、
面白さは私を含め、このスレの大概の人が保証してくれると思ふ。
556553:02/10/08 18:45 ID:MAqOiE7V
>>555
ありがと。
2が出るようなので、とりあえず逆転裁判1の値段をみて
逆転裁判2の様子をみて、それから購入を考えてみます。
557名無しさん、君に決めた!:02/10/08 18:49 ID:???
>>556
逆転裁判は、2の発売日(18日)に廉価版が発売されるよ。
558553:02/10/08 19:01 ID:???
>>557 ナニー
知らなかった
さんくす。
559名無しさん、君に決めた!:02/10/08 20:26 ID:???
>>551
サカつくにしる
560名無しさん、君に決めた!:02/10/08 20:49 ID:???
>>551
無難に逆転裁判にしとけ。
561名無しさん、君に決めた!:02/10/08 22:45 ID:???
まぁ逆裁で落ち着くよな
はじめてさんは
562名無しさん、君に決めた!:02/10/08 23:19 ID:???
「ジャンル指定なしでいいおすすめ」ってなったら、逆転裁判しかないからな(w。
563名無しさん、君に決めた!:02/10/09 00:10 ID:???
カエルBバックてどうでつか?
あと、DQM2についてもおながいしまふ m(__)m
買うとしたら、イルルカ、どっちがいいかなぁ
564 :02/10/09 07:44 ID:???
>>563
とりあえず遊べる
ただ攻略本がなければ頂点にはいきにくいかも?
モンスターズはテリーしかやってないけどね
テリーは,2,3ヶ月遊びました
ただ,近くに対戦相手がいないとショボーンかも
565名無しさん、君に決めた!:02/10/09 09:51 ID:???
>>564
漏れもテリーはやったよ 独りで、、
それでも結構はまった
ダークドレアム作ったら終わりだったけど
それまでの過程が、大変ながらも楽しかった
566564:02/10/09 17:33 ID:???
>>565
以外とストレスは感じなかったよね
ポケモンよりはおすすめかな
567名無しさん、君に決めた!:02/10/09 21:37 ID:ZxWqgoAA
デルタフォース2ってかい
タテスクロールシューティングゲームだよね?
568名無しさん、君に決めた!:02/10/09 21:45 ID:???
>>551
風のクロノア
569名無しさん、君に決めた!:02/10/10 00:17 ID:???
赤緑>テリー>イル・ルカ>金銀
570名無しさん、君に決めた!:02/10/10 10:43 ID:5G1FRNdA
スタフィーとヒカルの碁と逆転裁判Uはどれが買いでしょうか?
結構長く遊べて、内容はサクサク進める感じが良いんですが。

あとヒカルの碁って本編終わった後は普通の囲碁ゲームとしてCPUと闘って遊ぶんですか?
571名無しさん、君に決めた!:02/10/10 12:36 ID:???
>>570
ヒカ碁は…キャラ萌えとかでない限りはオススメできない。
GBAだからCPUの思考速度に難あり。
逆転裁判は長く遊ぶってーと微妙だけど、とりあえず買っとけ的作品。
スタフィーは知らん。

ところで、どっかにGBAの発売日のリストあるサイト知らない?
今後だけじゃなく、これまでのものもまとめて。
ファミ痛のサイト使えない…。
572名無しさん、君に決めた!:02/10/10 14:23 ID:???
573名無しさん、君に決めた!:02/10/11 00:46 ID:???
>570
>571が頑張っているが、ジャンルの違うものを価格提示無しに比較するのは
本来できない相談。
574hage:02/10/12 13:59 ID:7kerqFCq
アドバンスGTAかGT2か、どちらを買うか悩んでいます。
一般論からいけば、続編を買うのが一般的なのでしょうけど

http://best.lib.net/gba/race/0204advancegt2/

ここにあるような、レビューを見るとちょっと迷います。
できれば、アドバイスや、意見をお願いします。
575名無しさん、君に決めた!:02/10/12 14:20 ID:???
>>574
アドバンスラリーのがいいよ。
576名無しさん、君に決めた!:02/10/12 21:55 ID:7g06YtU/
トラップノベル2 南の島のなんとか(タイトル忘)
っちゅう地雷っぽいゲームがあったんですが、
やっぱ地雷ですか?(スレがないから、感想とか
わからないし。)
577名無しさん、君に決めた!:02/10/12 22:02 ID:???
オレもアドバンスラリーの方がいいと思う。
>>574のリンク先でも好評価だし。

マリオカートでもいいけど。
578名無しさん、君に決めた!:02/10/12 22:26 ID:???
>>576
検索したが、migotoにマイナーすぎだ
GBAのソフトに限ったことじゃないが、GBAは特に、迂闊に手を出さないほうがいいと思ふ
幽霊屋敷の24時が面白かったら勝ってもいいかもね
579名無しさん、君に決めた!:02/10/12 22:47 ID:???
>>570
「結構長く遊べて、内容はサクサク進める感じ」
が良いなら、スタフィーがオススメ。
1周目は簡単だけど、2周目は良い感じに収集欲をそそられる。
ガキ臭いと思って敬遠するのはもったいない。

逆転裁判は手軽だけど短すぎる。
2は長いのか?
急にファミ通の評価が上がるソフトには注意が必要かも。
580名無しさん、君に決めた!:02/10/12 23:22 ID:???
>>579
急にファミ通の評価が上がるのは、
レビュー以上に評判が良かったソフトの続編に多い。
ポケモン然り、カルドセプト然り。
だから逆に期待していいかも。
581hage:02/10/12 23:59 ID:???
>>575,577
アドバンスラリーは候補にはいっていなかったんですが
http://www.mto-power.com/rally/wmv.html
これを見たら、結構よさそうでした。
意見ありがとうございました。
582名無しさん、君に決めた!:02/10/13 00:24 ID:???
>>580
発売後に評判が良かったからと言って、
続編や移植作の点数が安易に上がるから、
不安になるんだよね。
オリジナルの面白さに気付かないバカが、
まともに点数付けてるのか!? って。
(元々、あんなの信用してないが)

とりあえず、10点付けたのは行き過ぎかもね。
583名無しさん、君に決めた!:02/10/13 00:56 ID:TAYoz0ND
GBAのトルネコ2は買いですか?
トルネコやったこと無いもんで、こちらでお聞きします。
ちなみに、アクションゲーは得意です。
逆転裁判、ドラキュラシリーズ、クロノア以外にGBとGBAで
予算は問わず、何でもやるのでお勧めをお願いします。
584名無しさん、君に決めた!:02/10/13 01:31 ID:???
>>583
ZOE
システムはスパロボのぱくりだが、これはこれで面白い。

ゾイドサーガ
戦闘バランスがへたれなこと以外はよく出来たRPG

ゼロツアーズ
キャラがかわいい。音楽が良い。イヤホンで聞こう。
ゲームは単調だけど2000円ぐらいなら。
585     :02/10/13 01:45 ID:hRiFz2Xo
Jリーグウイニングイレブン アドバンス2002は買いでしょうか?
スレもたってないし、情報少ないので悩み中です
586576:02/10/13 10:42 ID:40S0K7MX
>578
レスありがとう。
地雷っぽいけど、激しく気になるなぁ。
足ポチしてみよっかなぁ・・。

>580
ファミ通は、結構前からその傾向が強いよね。
FCのFEなんか、7775だったのに、
SFC紋章の謎なんか平均で9ぐらいだった
と思うし。(これはハッキリとは覚えてないが、
高点数だったのは間違いなし。)
587576:02/10/13 10:44 ID:???
sage忘れてた。
スマン。
588名無しさん、君に決めた!:02/10/13 11:22 ID:???
ジャンル・値段問わず
一人でもマターリ長く遊べるゲームってないですか?
出来ればGBAで。
589名無しさん、君に決めた!:02/10/13 12:16 ID:???
>>583
トルネコは、純粋に「不思議のダンジョン」が好きなら買いかなぁ。
590名無しさん、君に決めた!:02/10/13 12:46 ID:???
>>583
階段でしかセーブできない点が×。PS版の移植なんだけど、大部屋→場所替えで泥棒が出来ないとか
なんか中途半端にいじってる印象。
正直、シレンGB2で救助隊とかやりまくった後だったから、あんまり満足できなかった。(シレンはバグが難点だったけど。)
私は売っちゃいました。

>>588
サッカーが好きなら、サカつくアドバンス。
591名無しさん、君に決めた!:02/10/13 16:18 ID:???
>>588
スパロボA

間違ってもRは買わないほうがいいよー
592名無しさん、君に決めた!:02/10/13 18:56 ID:???
Aは敵ターンセーブと戦闘シーンカットが出来ないので、
移動中などちょっとした時間にやるのには向かない。
それ以外なら確かにお勧めだ。
593名無しさん、君に決めた!:02/10/13 20:43 ID:???
マリアド2&3ってスーファミよりボタン少ないけど操作性どう?
594おさむ:02/10/13 20:58 ID:???
>>591 確かに内容はAのほうがいいんだけどやり込めるのは確実にRのほうだと思いますよ・・w
   システム面ではAより便利になってるのは事実ですからねw
595名無しさん、君に決めた!:02/10/14 00:11 ID:???
>>588
ガチャステ!ダイナデバイス
街づくりに戦闘にミニゲームに。気長にやるゲームだ。
596名無しさん、君に決めた!:02/10/14 00:54 ID:???
>>594
システムも確かに大切だけど
それだけではゲームをやってられないよ

それと、内容はAのほうがいいというか、確かにAのシナリオは(・∀・)イイ!!んだけど
Rの内容がクソすぎる
597名無しさん、君に決めた!:02/10/14 09:38 ID:???
>>588
ミスタードリラーA。
いつものミッションモード。
タイムアタックのグランプリモード。
1掘り1%消費のパクテリアモード。
実にバランス良く盛り込まれていて、操作性は抜群です。
これで2980円はお買い得。

それより、スパロボを薦める人はバカですか?
システムやらシナリオやら語るようなゲームじゃないでしょ。
固定ファンだけで盛り上がって、他人には薦めないでください。
お願いします。
598名無しさん、君に決めた!:02/10/14 12:35 ID:???
>>597
おいおい。君んちの近所の店の値段を、全国一律の値段みたいに書くなよ。
599名無しさん、君に決めた!:02/10/14 13:33 ID:???
>>598
ん? まだ定価ベース?
それはそれで嬉しいかもしれない。
ソフマップは2980円と訂正しておこう。
600531:02/10/14 20:42 ID:???
昨日買いに逝ったらサガ売り切れてたよ・・・
俺ね、アホかと、馬鹿かと・・・
601583:02/10/15 17:09 ID:V4OcWpym
>584>589>590
レス感謝。
トルネコは様子見します。
>584
ゼロツアーズは購入検討してみます。
ZOEはスパロボ系は苦手等で、、
情報提供感謝。
602名無しさん、君に決めた!:02/10/16 22:22 ID:???
ゼロツアーズの画面載っているところ教えて

ttp://www.chadran.co.jp/shinpin/tyuuko02.htm
580円だって
603名無しさん、君に決めた!:02/10/16 22:23 ID:???
>>588
サカつくがおすすめ
604名無しさん、君に決めた!:02/10/16 22:26 ID:???
>>600
上までさかのぼっていないけど,おいが後悔しないように買った方がいいよといったはず
605名無しさん、君に決めた!:02/10/17 17:23 ID:???
age
606名無しさん、君に決めた!:02/10/17 17:29 ID:EpZUvjOk
agggeeeeeeeee
607名無しさん、君に決めた!:02/10/17 17:53 ID:39xH99ei
ファイナルファイトワン・悪魔城ドラキュラ・ナポレオン・スパロボRの中なら
どれが一番おすすめですか?
僕は飽きなくて何度も遊べるソフトが欲しいんですが、アドバイス下さい。
608名無しさん、君に決めた!:02/10/17 17:59 ID:39xH99ei
>>607ですが、スパロボAは一通りやりました。
ファイナルファイトもスーファミで一通りやりました。
悪魔城ドラキュラシリーズは無いです。
ナポレオンも無いです。
609588:02/10/17 18:58 ID:???
みなさま、どうもありがとうございます。
検討します。
610名無しさん、君に決めた!:02/10/17 19:13 ID:???
>>608
ファイナルファイトワン=飽きやすい
スパロボR=内容がAとあまり代わり映えしない

という事で、ドラキュラかナポレオンをお薦めする。
特にナポレオンは新品で980円なので、
万が一合わなくても大して損害がないだろう。
611名無しさん、君に決めた!:02/10/17 20:37 ID:???
>>602
ttp://www.tokyo-city.co.jp/game/g_index/zero/index.htm
ゼロツアーズは正直やめとけ。
キャラ萌えくらいしかいいところがない。
612 ◆6lsA5ZfsnM :02/10/17 21:18 ID:???
>>611
ファミコンクラスのゲームだね
余程暇で580円なら,買いかな?
この580円でコンビニで肉まんたらふく買った方がいいような気もするが

>>608
ナポレオン1000円で買ってきて遊んだけど,22章くらいまではあるよ
13章まで進めたけど,15時間くらいかかったかな
ちょっと戦闘の内容が薄いんで,780円くらいが適正価格だと思うが
わくわくするマップがないわけよ
敵が大量に出てきて,腕の見せ所ってやつが
613名無しさん、君に決めた!:02/10/18 01:21 ID:???
逆転裁判ってシナリオクリアしたら、もうやることない?
614名無しさん、君に決めた!:02/10/18 09:52 ID:???
>613
売る。
早いほうが買取が高い。
615名無しさん、君に決めた!:02/10/18 11:10 ID:???
7月に逆転裁判売ったんだけど2500円で買い取ってもらえたよ。
616748:02/10/18 12:06 ID:???
新品買って,合わないで売っても800円くらいの損かな?
617611:02/10/18 21:43 ID:???
>>612
ゼロツアーズ、580円なら値段相応だな。
シナリオが限りなく糞、操作性悪い、何よりやってて面白くない。
単調な構造のダンジョンもぐってボス倒して、次のダンジョン行っての繰り返し。
ああ、言い忘れたけど音楽はかなり良い。
キャラで萌えて、音楽で燃えて・・・それだけでいいならどうぞ。
618名無しさん、君に決めた!:02/10/19 12:17 ID:TM32uxJJ
age
619名無し:02/10/19 17:26 ID:???
逆転裁判2
620761:02/10/19 19:38 ID:???
まー正直れいかばん出るおかげで,中古の逆転裁判値下がりするのはうれしいな
621名無しさん、君に決めた!:02/10/20 14:17 ID:???
・・・れいかばん?
622名無しさん、君に決めた!:02/10/20 14:32 ID:???
冷夏版
623名無しさん、君に決めた!:02/10/20 20:33 ID:???
エアフォースデルタ2とサイレンとスコープ(アドバンス版)は買いですか?
また
買うならどっちですか?
624名無しさん、君に決めた!:02/10/20 21:39 ID:???
あげ
625名無しさん、君に決めた!:02/10/20 23:35 ID:6icDUEFh
重複スマソ
パックマンコレクションのパックマニアのデキを教えて下さい
626名無しさん、君に決めた!:02/10/21 00:09 ID:???
627名無しさん、君に決めた!:02/10/21 03:01 ID:34m3391T
これはやっておけっ!みたいなシューティンゲームないですか?
628173:02/10/21 11:35 ID:???
629名無し:02/10/21 20:38 ID:???
ブラブラってどうすか。
中古1,980円。ポケモン出るまでの暇つぶし
に迷ってます。ならあと千円出して逆転裁判の方がいいすかね?
630 :02/10/21 20:44 ID:???
アイモードのシムシティの方がいいと思われ
631名無し:02/10/21 20:48 ID:???
i-modeじゃないんすけど。
632名無し:02/10/21 20:49 ID:???
ぶらぶらのゲーム性はどうですか?
633おさむ:02/10/21 21:09 ID:???
>>629 ブラブラだけはやめといたほうがいい・・その値段でも損だと思うw
逆転裁判も面白いんだけどすぐ終わるような気がするよ・・
634名無しさん、君に決めた!:02/10/22 19:07 ID:YrRcYNgY
GBAのトマトアドベンチャーが680円(説あり箱なし)
GBのポケットキングが200円(説あり箱あり)でした。
値段分は楽しめるでしょうか…?
635 :02/10/22 19:42 ID:???
ポケットキング?
636名無しさん、君に決めた!:02/10/22 20:47 ID:???
ナムコのキングオブキングスのリメイクじゃなかったっけ。
箱説あり200円はいいねえ。欲しいよ。
637おさむ:02/10/22 21:18 ID:4fdCXd5k
>>トマトアドベンチャーは地味に面白かったよ、値段分以上に楽しめるのは間違いないと思います。
638 :02/10/22 22:31 ID:???
>>637
ゲームの主目的は?
戦闘パートはどう?
639名無しさん、君に決めた!:02/10/22 23:22 ID:pI7SiKGR
シュミレーションでお勧めある?
今のところ気になってるのはブラックマトリクスゼロ・ナポレオンかな
他になんかある?
640名無しさん、君に決めた!:02/10/22 23:38 ID:???
>>638
基本的に一本道RPG。
戦闘はミニゲーム的で独特。
個人的にGBARPGでは一押し。
641名無しさん、君に決めた!:02/10/23 00:32 ID:???
>>639
学校を作ろう
642名無しさん、君に決めた!:02/10/24 23:36 ID:DqALbwwT
ポケットキングは確かファミ痛で殿堂入りしてた気がしたがおもしろいのかなぁ?
643名無しさん、君に決めた!:02/10/24 23:48 ID:???
GBAで何かRPGのお勧めないですか?
644名無しさん、君に決めた!:02/10/24 23:55 ID:???
もう何回も良い続けてるけどトマトアドベンチャー。いやまじで。
645名無しさん、君に決めた!:02/10/25 00:22 ID:NLWNCG75
ピノビィーの大冒険ってどうでしょうか?
主人公の育て方で、マルチエンディングになるとか。
全てのエンディングを見ると、さらに楽しめるとか。
なんだか、やり込み要素のあるアクションみたいなので、興味あります。
PS版を購入予定。

PSの悪魔城ドラキャラX(GBAだと、キャッスルバニアかな?)っぽいと
いいなあ。
646名無しさん、君に決めた!:02/10/25 00:29 ID:???
>645
スレ捜してみそ。
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
647名無しさん、君に決めた!:02/10/25 00:30 ID:???
>>643
ゾイドサーガ
648名無しさん、君に決めた!:02/10/25 01:52 ID:???
なんか勉強の合間のちょっとした息抜きにできるアクションが欲しいんですがいいのありますか?
自分が面白いと感じたアクションは
三国無双
コントラ(スーファミ)
ロックマン(1,2、x限定)
です
こうスカッとするような爽快なアクションてGBAにはないですかね?
個人的にはテイルズなりきりダンジョンがちょっと気になりますがテイルズオブファンタジアをちょっとしかやったことないんで…
649名無しさん、君に決めた!:02/10/25 16:01 ID:xpecxqs0
電車の中でもできそうなやつってありますか?
音があまり重要じゃないやつ。
650649:02/10/25 16:02 ID:xpecxqs0
追記
GBAのソフトです。
かまいたちとか逆転裁判は音も聞いたほうがいいと思うのでそういったもの以外で・・・
651名無しさん、君に決めた!:02/10/25 16:24 ID:???
イヤホン
652名無しさん、君に決めた!:02/10/25 17:35 ID:gYhTXwYJ
>>649
デンキブロックス
653名無しさん、君に決めた!:02/10/25 18:09 ID:???
>649
クロノア
654名無しさん、君に決めた!:02/10/25 18:59 ID:i3fJdFNX
>>649
ドリラーA
655名無しさん、君に決めた!:02/10/25 19:50 ID:???
>>649
リアルサウンド
656名無しさん、君に決めた!:02/10/25 20:23 ID:???
GBA本体(紫っぽい透明のヤツ)と、信長の野望・エフゼロ・ファイヤーエンブレム(全てGBA)のセットで5000円って安い?
友達が売ってあげる言ってんだけど。
もちろん全部中古ですが。
657ハネモノ ◆GVJHOtD.4w :02/10/25 20:33 ID:???
安い。マジで。俺が買いたいよ(汗
箱無しでも十分安い値段だと思う。
658名無しさん、君に決めた!:02/10/25 22:43 ID:???
>>648
レースゲームはダメなんかな?
1コースだけとかなら気軽にプレイできるし、
マリカやアドバンスラリーあたりなら投げ売りされてるし。
659名無しさん、君に決めた!:02/10/25 23:04 ID:9Zqe2ObF
GBAと逆転裁判2を同時購入しました。
で、もう1本くらい買おうと思って店に行ったらナポレオンが980円でした。
シュミレーションみたいなのですがどのくらい遊べますか?
660名無しさん、君に決めた!:02/10/25 23:14 ID:???
>>659
ジャンル重視かボリューム重視か?
661659:02/10/25 23:16 ID:9Zqe2ObF
シュミレーションは好きなので全然OKです。
ただ箱の裏を読んだだけではよくわからなかったのでもうちょっと詳しく教えてもらいたくて・・・
662名無しさん、君に決めた!:02/10/26 09:02 ID:???
>>659
とりあえずファイアーエムブレムを
薦めてみる。あと野球が好きなら
ベスプレも良いと思うぞ。
663名無しさん、君に決めた!:02/10/26 12:27 ID:???
スパロボAとRならどっちが面白いですか?
グラフィックも違うのでしょうか?
Fまでしかやってません。
ちなみに、オリキャラやら最近のキャラはあんま好きじゃないです。
664名無しさん、君に決めた!:02/10/26 13:09 ID:crx2/9iH
>>659

980円で売られるソフトだが、腐っても任天堂ブランド。
初心者向けシミュレーション。緻密なのがお好みならやめとけ。
665名無しさん、君に決めた!:02/10/26 13:28 ID:???
>>663
今までのスパロボとは別の時間軸なので、αを知らなくても入れるでしょう。
登場メカはがらりと変わるので、あえて言うならドラグナーが好きならA、
デンドウが好きならRがお勧めだと思います。
ボイスが無いのでテンポよく遊べますが、連携攻撃を使わないとボスに逃げられたり、
主力で使いたいメカが多すぎて、パワーアップのプランを考えるのが面倒になる
(特にA)と言う欠点はあります。
666663:02/10/26 14:30 ID:???
>>665
ストーリなど、昔の作品の方が好きなんですが、
Fを例えるなら、新登場のガンダムWやエヴァの話が多かったじゃないですが。
AとRもそんな感じなんでしょうか?
最近のアニメがあまり関わってない方はどちらでしょうか?
667おさむ:02/10/26 15:05 ID:uW4dHv32
>>666 うーん・・AもRも結構新規作品がでしゃばってるよ・・
特にRは電童とXがかなりメインなので好きじゃないならやめといたほうがイイ、あとオリジナルもウザイし(特にメガネw)
だからAに一票かな
668663:02/10/26 16:00 ID:???
>>665-667
ありがとうございました。Aにしておきます。
669名無しさん、君に決めた!:02/10/26 16:08 ID:KiO5zJ+w
アドバンスの新液晶と旧液晶のそれぞれの型番教えてください。
670名無しさん、君に決めた!:02/10/27 03:08 ID:???
GBA関連スレのほうが詳しいと思われ
671名無しさん、君に決めた!:02/10/27 13:39 ID:CIaK1yNR
星のカービィとなりダン2どっちが買いだと思いますか?
672名無しさん、君に決めた!:02/10/27 16:21 ID:???
>671
>>4
673名無しさん、君に決めた!:02/10/27 16:50 ID:4NwJzMG8
「デ・ジ・キャラット でじこミュニケーション」は買いですか?
674名無しさん、君に決めた!:02/10/27 17:25 ID:???
迷ったら両方買え!
675224:02/10/27 17:41 ID:Vy3vntTw
>>673

うさだが無意味にエロいので、ファンなら買い(W

冗談はさておき、簡単に言ってしまうとザ・コンビニの省略版のようなものだが、
グッズを組み合わせて客の流れを作ったり、定期的にフェアを開いてやったり、
売れ筋や入荷量を見極めないとなかなか儲からないあたりが面白い。
書き下ろしCGも可愛らしいので、でじこファンなら買って損は無いと思う。
欠点は会話モードの台詞にバリエーションが少ないのが、CG集めのために
繰り返し遊ぶのにはちょっとつらいところ。
ほかには、ぴよこと手下の出番が少なく、そちらのファンにはお勧めしない。
(ぴよこを自分で使うためには、イベント等で配るデータが必要らしい?)
676675:02/10/27 17:43 ID:???
別スレのが残ってました、念のため僕は224ではありません、すみません
677名無しさん、君に決めた!:02/10/27 18:38 ID:???
RPGがやりたいのですが、オススメは何ですか?一応候補として考えてるのは
マジバケ
FE
黄金の太陽
トマトアドベンチャー
ブレスオブファイア


やりこみ要素があって飽きないのがいいです。よろしくお願いします。
678名無しさん、君に決めた!:02/10/27 19:18 ID:???
本当はトマト押したいんだが、やりこみと言う点では薄いか。
マジバケはやり込めるが、完全コンプには通信交換が必要。
FEかな?この中では。
679名無しさん、君に決めた!:02/10/27 19:47 ID:???
今やってるスパロボRがそろそろ終りそうなので次を探してます。
最近出たヤツでお勧めってありますか?

アクションは苦手で、大体電車とかでプレイしてるのでぶつ切りで
プレイできるやつがいいのですが…
680名無しさん、君に決めた!:02/10/27 20:01 ID:???
>>679
定番だが逆転裁判1&2(w
681名無しさん、君に決めた!:02/10/27 20:28 ID:???
>>675
レスありがとうございます

トルネコ3と同時買いするソフトを捜してたんですが
コレクション要素もあって面白そうなのでコレにしてみようかと思います
682名無しさん、君に決めた!:02/10/27 20:47 ID:???
>680
逆転裁判1ってすごいボリュームが少ないってきいたんですがどうですか?
長時間できるやつの方がいいんですが…
683名無しさん、君に決めた!:02/10/27 20:54 ID:UXiaoQ2k
GBAウォーズの発売を聞いて 去年 GBAを買いました。

未だに出ません。
戦略モノでCPUが賢い奴を教えて。
(裁判1&2、ゼルダは買いました)
684名無しさん、君に決めた!:02/10/27 21:12 ID:???
>>683
ゲームボーイウォーズアドバンスは事実上発売中止になりました。(´・ω・`)

http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
ここで北米版「AdvanceWars」が買えます。
日本のGBAでも動きます。
685名無しさん、君に決めた!:02/10/27 21:15 ID:???
携帯ゲームと思えないほどの内容の多さのゲームってなんですか?
些細な感動が欲しいっす(w。
686名無しさん、君に決めた!:02/10/27 21:17 ID:???
>>685
黄金の太陽w
687名無しさん、君に決めた!:02/10/27 22:00 ID:???
>>682
確かに1はボリューム不足が否めませんが、そのせいでテンポがよく、シナリオもよく練られており、
個性的なキャラクターと相まって、満足度は高いです。(もっと遊びたくなる)
逆に2は裁判シーンが長すぎて、一回中断すると前半でどんな証言が出たか、判らなくなることがあります。
2の良いところはサイコロックなど、推理する要素が加わったことで、よりゲーム性が増したところにあると思います。
両方の欠点は、どこでどの証拠を出したらよいか判りにくいところ。(特に2)
判ってしまうと、コロンブスの卵なんですけどねぇ・・・・。
688名無しさん、君に決めた!:02/10/28 12:25 ID:TG+aM3mJ
ナリダン2って出来、プレイ時間はどれぐらいなのでしょうか?
あと、ミッションクリアだけで単調で飽きそうなんですがそこのところはどうでしょうか?
689名無しさん、君に決めた!:02/10/28 12:40 ID:???
今度GBA買おうとおもうんですが。黄金の太陽とファイアーエンブレム
ではどちらがおすすめですか?
690名無しさん、君に決めた!:02/10/28 12:44 ID:8ZKmk8xs
ファイアーエムブレム
691名無しさん、君に決めた!:02/10/28 18:29 ID:???
黄金の太陽はシナリオが糞なのでやめといた方がいいと思うぞ。
692名無しさん、君に決めた!:02/10/28 23:09 ID:???
ファイアーエムブレムのほう。
693名無しさん、君に決めた!:02/10/29 00:10 ID:ei9Geiph
みなさんが電車の中でやってるゲームを教えてください。
通学時間が長くて参考にしたいです。
ジャンルはなんでもいいので今やってるやつやお勧めを教えてください。ただ将棋とか麻雀のようなテーブルゲームはなしで^^;
694名無しさん、君に決めた!:02/10/29 00:11 ID:???
ポケモンminiのショックテトリス。いやまじで。
695名無しさん、君に決めた!:02/10/29 00:12 ID:???
今日電車でカービィやってたけど、アクションモノは目が疲れる
696名無しさん、君に決めた!:02/10/29 00:19 ID:HQjFt2vf
>>693
ハテナサテナ、グルロジチャンプ等のパズルゲー

ソフトとしては逆転裁判2をお勧めするが、通学中の電車内でやるには区切りがつかないので却下
697名無しさん、君に決めた!:02/10/29 00:21 ID:???
カードeリーダーでミニゲェム。
恥ずかしい…
698名無しさん、君に決めた!:02/10/29 00:24 ID:???
>693
スパロボ。
時間かかるから。
個人的にアクションものとRPGはあんまりオススメできない。
699名無しさん、君に決めた!:02/10/29 00:31 ID:???
なんか電車とかって、向いに座ってる人がGBAやり出すと
気まずくて出来ないよなぁ
消防だったりすると余計に。
700名無しさん、君に決めた!:02/10/29 01:37 ID:???
>693
クロノアはよくやってた。
あんまり目が疲れる内容じゃないし、好きなときに電源切れる。
701名無しさん、君に決めた!:02/10/29 01:40 ID:???
>>700ゲトオメ
クロノアも伝説のスタフィーも途中で電源切れるのは○
ただし伝説のスタフィーはやるのが恥ずかしい年齢と言ってみるテスト
702名無しさん、君に決めた!:02/10/29 19:25 ID:???
クロノアは1はいいがG2の話の内容は年齢を別にしても恥ずかしい
703683:02/10/30 10:04 ID:8eadTrN7
>>684
>ゲームボーイウォーズアドバンスは事実上発売中止になりました。(´・ω・`)
ガーン。。。
これを目当てにGBA買った俺は・・・
レスありがとうございます。
海外版を買います。
704名無しさん、君に決めた!:02/10/30 23:18 ID:???
電車でゲームは恥ずかしくないか
705名無しさん、君に決めた!:02/10/30 23:24 ID:???
>704
電車という辛い時間を乗り越える為のゲームだ。
706名無しさん、君に決めた!:02/10/31 18:57 ID:???
しかしちょっとハズい。いつもやってる俺のダチを見て思った。
707名無しさん、君に決めた!:02/10/31 20:06 ID:???
>>706
高校の頃は恥ずかしくて絶対に出来なかったけど、
大学生の今は堂々と出来る。
人の目が気にならなくなった。
「オタと思うなら勝手に思ってれば?俺は楽しむよ。」って感じだ。
708名無しさん、君に決めた!:02/10/31 20:11 ID:???
>>706
高校の頃は恥ずかしくて絶対に出来なかったけど、
大学生の今は堂々と出来る。
人の目が気にならなくなった。
「オタと思うなら勝手に思ってれば?俺は楽しむよ。」って感じだ。
709名無しさん、君に決めた!:02/11/01 00:22 ID:awGkRp+1
モンスターファームアドバンス2ってどうですか?
PS版はグラフィックのせいもあってか死ぬほどはまったんですが、GBAになってからやってません。
PSユーザーには不向きですか?
違う点ってCD読み込み→文字ってだけ?育てるシーンや対戦シーンはいっしょ?
710名無しさん、君に決めた!:02/11/01 00:28 ID:???
>>706
高校の頃は恥ずかしくて絶対に出来なかったけど、
大学生の今は堂々と出来る。
人の目が気にならなくなった。
「オタと思うなら勝手に思ってれば?俺は楽しむよ。」って感じだ。
711名無しさん、君に決めた!:02/11/01 00:31 ID:???
電車でやるならモンファー2、ポケモンGBA、野球チームつくる奴、サッカーチームつくる奴どれが良い?
712名無しさん、君に決めた!:02/11/01 00:32 ID:???
思春期を越えると心境の変化が起こります
713名無しさん、君に決めた!:02/11/01 00:33 ID:RrvtZKfT
GBAでFFTみたいなゲームを捜しているのですが、
GBA版ブラックマトリックスってどうなんでしょうか?

そのほかにシミュレーションRPGでお勧めってありますか?(タクティクスオウガ以外で)



714名無しさん、君に決めた!:02/11/01 00:37 ID:???
>>713
発売済みの中ではないような
715名無しさん、君に決めた!:02/11/01 10:54 ID:???
>>713
>GBAでFFTみたいなゲームを捜しているのですが、

FFTA
716名無しさん、君に決めた!:02/11/01 11:57 ID:hB9n10J3
GBのドラクエVかドクエモンスターズ2 イルの冒険が各980円なのでどちらかを買おうと思うのですがどちらの方が面白いのですか?
717ハネモノ ◆GVJHOtD.4w :02/11/01 20:49 ID:4kR7wMKO
自分的にはDQ3。結構楽しめると思うよ♪
718名無しさん、君に決めた!:02/11/01 21:17 ID:hT/BG3Sk
>>715
やったこと無いなら絶対ドラクエ3。
やったことあってもドラクエ3の方がいいかも。
ドラモン2はいまいち。
719名無しさん、君に決めた!:02/11/01 21:17 ID:???
レス番間違えた、まあいいや。
720名無しさん、君に決めた!:02/11/02 01:27 ID:sCJm07Vo
格闘ゲームが何作か出ているようですがオススメの物はありますか?
721名無しさん、君に決めた!:02/11/02 01:29 ID:???
鉄拳はコンボ探しで燃えるらしい。
722名無しさん、君に決めた!:02/11/02 01:30 ID:???
>>720
携帯ゲームで格ゲーに期待すると凹むぞ
723720:02/11/02 01:33 ID:sCJm07Vo
>>722
マヂデスカ?
724名無しさん、君に決めた!:02/11/02 02:10 ID:BVJQ22u2
トルネコ2はどうですか?
PS2で3がでたみたいなんですけどGBAでできるほうが目に入っちゃって。
PS版との違いや中断あたりが知りたいです。おねがいします。
725名無しさん、君に決めた!:02/11/02 08:40 ID:???
>>724
ストーリー性を重視しているためか、性質の異なる4〜5種類くらいの
ダンジョンをたらいまわしにされる、それが肌に合わず現在放置プレイ中(^^;
基本的にどこでも中断できますが、ダンジョン内で中断する場合は、
ソフト側でレジュームさせないといけない(電源が切れない)ので、結構不便。
キー操作などは思ったより快適。
726716:02/11/02 17:50 ID:F/fk+7Lh
>>717-718
ありがとうございました 検討してみます
727名無しさん、君に決めた!:02/11/02 18:59 ID:???
ガイストとなりダソ2ではどちらが買いですかね?両方とも新品であることを前提に。
728名無しさん、君に決めた!:02/11/02 19:01 ID:???
なりダン2に一票。
でも迷ったら両方買うのが後悔しない秘訣。
729名無しさん、君に決めた!:02/11/02 20:21 ID:???
星のカービィとマリアド3どっちかい?
値段は考慮しないで
730名無しさん、君に決めた!:02/11/02 22:03 ID:???
>>729
俺だったらカービィー買う。
両方ともリメイクには変わらんけど・・・。
731名無しさん、君に決めた!:02/11/02 23:26 ID:???
>>727, >>729
なりダソ2とカービィ2
732名無しさん、君に決めた!:02/11/03 21:08 ID:RfZimVCJ
なりきりダンジョンっておもろい?
買いかなあ?
買った人教えて。
733名無しさん、君に決めた!:02/11/03 21:08 ID:RfZimVCJ
↑すまそ。
2の方ね。
734名無しさん、君に決めた!:02/11/03 22:00 ID:???
>>732
お前さんがテイルズキャラに思い入れがあるか
ドラクエモンスターズのような図鑑コンプの流れが好きか
どちらかが無いと厳しいな。
漏れは好きだが。
735名無しさん、君に決めた!:02/11/04 07:31 ID:7JAjoLyp
>>734
ふーむ・・・
テイルズ系はやったことがありません
買わないのが懸命でしょうか?
736727:02/11/04 08:09 ID:???
レスどうもでつ。なりダソ2に決めます。
737便乗スマソ:02/11/04 10:02 ID:???
なりきりってストーリーあんの?
俺、テイルズはストーリーとあのキャラがあるから好きなんだけど。
738名無し:02/11/04 20:10 ID:???
なりきり2orトルネコ。
長めで飽きがこないほうがいいでふ。
739名無しさん、君に決めた!:02/11/05 18:49 ID:???
でじこミュニケーションってゲームとしては面白いんでしょうか?
経営シュミレーションとしては?
740名無しさん、君に決めた!:02/11/06 00:15 ID:???
>>739
経営シミュというよりはパズルに近い。
シンプルだが、かなり高度なテクニックを要求するため、ゲーム性は高い。
あくまでも「でじこファンが買って後悔しないゲーム」なので、でじこ好きでない人には勧めない。
ファミ通の評価は信じてはいけない。

こんなところかな?
741名無しさん、君に決めた!:02/11/06 08:35 ID:???
age
742名無しさん、君に決めた!:02/11/06 16:46 ID:???
>>735
いや、実は漏れもテイルズ系は少しかじった事位しかないんだな。
まぁそれでも現在20時間以上プレイ出来ているけどね。
743739:02/11/06 20:53 ID:???
>>740
参考になりますた。
744しょうちゅうだい ◆toOoOooOoo :02/11/07 01:55 ID:???
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
745名無しさん、君に決めた!:02/11/10 13:06 ID:kcorIZtt
age
746名無しさん、君に決めた!:02/11/10 13:07 ID:???
GBAでレースゲームをまだ持ってないので、何か買おうかと見に行ったらF-ZERO新品980円でした。
対戦する相手いないけど買っちゃっても良い?
747名無しさん、君に決めた!:02/11/10 13:08 ID:???
その値段ならまず問題ないかと。
748名無しさん、君に決めた!:02/11/10 13:21 ID:???
980円で他のゲームをゲットするのと
どっちがいいかよく考えて決めとけ
749名無しさん、君に決めた!:02/11/11 07:01 ID:???
746はマルチポスト
750名無しさん、君に決めた!:02/11/13 02:55 ID:???
hage
751名無しさん、君に決めた!:02/11/16 11:16 ID:8ms4t269
プレステ2のソフトは高すぎるんだよ
半値でも高い
752名無しさん、君に決めた!:02/11/17 00:04 ID:???
GBAとかGCとかXBOXにもシンプル1500が出ないかね。
753名無しさん、君に決めた!:02/11/17 00:21 ID:???
>>752
ポケモンminiがおすすめ。
ソフト一本1200えん。
754名無しさん、君に決めた!:02/11/17 17:05 ID:???
WSのXiはおもしろいですか?
755名無しさん、君に決めた!:02/11/17 20:50 ID:Kn/vEvO8
ミスタードリラー。
エースと2ではどっちが買いですか?
756おさむ:02/11/17 21:22 ID:3+0cL94J
>>755 一応両方やった感じとしてはエースのほうが面白いと思います。
2は普通のドリラ-しか出来ないけどエースはドリラーグランプリやパクテリアモードがあるから本編とは違った雰囲気で楽しめますよ
757名無しさん、君に決めた!:02/11/17 23:25 ID:qsw0cUh2
>>756
レスありがとう!
明日エース買いに行きます。
758名無しさん、君に決めた!:02/11/18 13:00 ID:UMaVE5ed
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18589451
( ゚д゚)ホスィ・・・。
759名無しさん、君に決めた!:02/11/18 20:53 ID:???
パワポケ3ってどうよ?
4しかやってないくちなんだが
760名無しさん、君に決めた!:02/11/19 00:29 ID:???
>>759
4やって3やるのはパワプロ好きじゃない限りお勧めできない
3はサクセスがロボットだったはず・・・
練習より金稼ぎの方が重要なのは漏れ的に減点
761名無しさん、君に決めた!:02/11/19 18:58 ID:k72GAoOO
ハマりもせず飽きもせずちょくちょく長い間遊べるソフトありますか?
僕は今まで購入したソフトで鉄拳とドリラーエースしか今は遊んでません。
お金が貯まったので新しいソフトが欲しいのですが、
勉強の合間などにちまちま長い期間遊べるソフトを教えて下さい。
762名無しさん、君に決めた!:02/11/20 00:23 ID:Y45UM5f7
>>761
グルロジチャンプやハテナサテナなどのロジック系がオススメ
>>761がバカならバカなほど長く遊べるかと(ワラ
763名無しさん、君に決めた!:02/11/20 01:31 ID:???
>>761
じゃあ同じナムコタイトルでナムコミュージアムはどうか?
764名無しさん、君に決めた!:02/11/21 00:13 ID:ttzQMQzq
逆転裁判2の体験版をやってみて、
面白かった&続きも気になった(wので購入しようかなーと思ったのですが、
1と2、どちらを買うかで迷ってます。
やっぱり1を先に買ったほうが良いんでしょうか?それとも、余り関係ないですか?
765名無しさん、君に決めた!:02/11/21 00:11 ID:???
逆転裁判2の体験版をやってみて、
面白かった&続きも気になった(wので購入しようかなーと思ったのですが、
1と2、どちらを買うかで迷ってます。
やっぱり1を先に買ったほうが良いんでしょうか?それとも、余り関係ないですか?
766名無しさん、君に決めた!:02/11/21 00:57 ID:???
>>764-765
時間が・・・
767名無しさん、君に決めた!:02/11/21 01:01 ID:???
>>764-765
質問にも答えとくか・・・
自分は2しかプレイしてないけど
2をクリアした後に、「1を先にやっとけば良かった」って思ったよ
だから1から始める方がいいと思うよ
768名無しさん、君に決めた!:02/11/21 01:01 ID:???
よくあるので気にしない。

>764
両方買うつもりならどっちを先にやるべきかおのずとわかると思うが。
769名無しさん、君に決めた!:02/11/21 01:05 ID:ZgNO+Qe9
「魂斗羅ハードスピリッツ」と「ギャラクシーエンジェル」が気になって
仕方ないです。どんなものか教えて下さい。
「魂斗羅〜」については知っているんですが携帯機での操作について問題ないかが
気になってます。「ギャラクシー〜」についてはどんなゲームなのかも全く
知らないっす。おながいします。
770名無しさん、君に決めた!:02/11/21 01:14 ID:???
>767
ストーリーにどのくらい前作との繋がりがあるのかわからなかったので、
ちょっと迷ってたんです。
とりあえず1を買ってみる事にします。ありがとう〜

>768
気持ちとしては興味が有るのは2だけど、
1からやった方がより楽しめるのかなー?と思ったもので。
前作やっててもやらなくても、純粋に楽しめるかどうかが知りたかった
771名無しさん、君に決めた!:02/11/21 02:12 ID:???
プレイした人よ
デビチル光&闇の書はどうだった?
772名無しさん、君に決めた!:02/11/21 02:34 ID:???
>770
ゲームシステムはほとんど変わってないから
今やって1が古いわけじゃないよ
773名無しさん、君に決めた!:02/11/21 12:45 ID:cBfjq+Pc
長々とできるRPGってないですか?
774名無しさん、君に決めた!:02/11/21 16:29 ID:???
>>771
評判聞くなら本スレで
775名無しさん、君に決めた!:02/11/21 18:19 ID:???
ポケモンどうよ?
776名無しさん、君に決めた!:02/11/21 22:02 ID:???
暇ならやっといたら
777名無しさん、君に決めた!:02/11/21 22:53 ID:PsJVXfV2
>>769
ギャラクシー〜はキャラの出てくる任務遂行型すごろくみたいな感じ
ミニゲームもいくつかあるらしい(伝聞
778名無しさん、君に決めた!:02/11/22 01:02 ID:D7/paZKP
なりきり2か星のカービィかトルネコのどれを買おうか迷ってるんだがどれがいい?
ちなみにテイルズのみ過去作品未経験。
779名無しさん、君に決めた!:02/11/22 01:11 ID:4DL/qGhM
GBAでGBCのソフトやると画面が暗くてみづらいってほんとですか?
本当なら対処法はないんでしょうか。
780名無しさん、君に決めた!:02/11/22 01:30 ID:???
>>778
思い切ってなりきり2
781769:02/11/22 01:31 ID:???
>>777
ありがとうございました。買っていいのかどうか迷いどころですが(笑)。
やった人はいないのかな?

我慢できずに「魂斗羅〜」買っちまいました。
結構操作厳しいっす。指をいちいち方向キーから一旦放して入力しないと
キビキビ動いてくれねえ感じです。ゲームの出来はいいのに…。

>>779
おいらは特に気にならねえですが。それよかカートリッジがでっぱるのが嫌。
GBAの後ろヒビ入っちゃうんだよお。
782名無しさん、君に決めた!:02/11/22 01:33 ID:70yGb2U5
ぜるだはいつ出るんだ?
GC版も買うけどアドバンス版の方が気になる。
783名無しさん、君に決めた!:02/11/22 01:35 ID:70yGb2U5
すいませんすれ違いでしたね。
784名無しさん、君に決めた!:02/11/22 01:53 ID:z97elEUr
>>778
>>780に続いて思い切ってなりきり2
俺もテイルズ未経験でやったけどぼちぼち遊べる
カービィはFC版やったことあるならお勧めできない。
トルネコはどれもあまり変わらんだろ(ワラ
785777:02/11/22 01:55 ID:z97elEUr
>>769
さっき両方やり比べてみたけど・・・
俺的にはどっちもボツ(ワラ
どっちかと言うとギャラクシーエンジェルの方がマシっぽ
786名無しさん、君に決めた!:02/11/22 08:31 ID:FSfyjvDq
ファイアーエムブレムのスレってありますか?参考にしたいもので。
787名無しさん、君に決めた!:02/11/22 18:56 ID:???
ファイアーエムブレム封印の剣 総合スレ 第51章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1037877531/l50
788名無しさん、君に決めた!:02/11/22 20:44 ID:tyIIxtFd
まわりに一緒にゲームしてくれる友人がいない社会人なんだけど、
ぽヶもんは買いですか?一人でやってて楽しいゲームなんですか?
789名無しさん、君に決めた!:02/11/22 20:45 ID:???
>>788
コンプを気にしなければ、
マターリやってても楽しいよ。
790778:02/11/22 23:34 ID:DXADF6bP
>>780,>>784
勧めてくれてありがと。
テイルズ系やったことなかったけど、この際だから言う通りやってみたら面白くて(・∀・)イイ。

>>788
俺はポケモン、最初の赤しかやったこと無いが一人でやってても楽しめたから
>>789の言う通り大丈夫と思う。
791778:02/11/22 23:38 ID:DXADF6bP
>>780,>>784
勧めてくれてありがと。
テイルズ系やったことなかったけど、この際だから言う通りやってみたら面白くて(・∀・)イイ。

>>788
俺はポケモン、最初の赤しかやったこと無いが一人でやってても楽しめたから
>>789の言う通り大丈夫と思う。
792778:02/11/22 23:42 ID:z8A1kHBq
>>780,>>784
勧めてくれてありがと。
テイルズ系やったことなかったけど、この際だから言う通りやってみたら面白くて(・∀・)イイ。

>>788
俺はポケモン、最初の赤しかやったこと無いが一人でやってても楽しめたから
>>789の言う通り大丈夫と思う。
793名無しさん、君に決めた!:02/11/22 23:53 ID:z8A1kHBq
うお!連カキコになってる(;´Д`)
スマソ
794名無しさん、君に決めた!:02/11/22 23:55 ID:z8A1kHBq
うお!連続カキコになってる、スマソ(;´Д`)
795名無しさん、君に決めた!:02/11/22 23:58 ID:???
↑まあおちつけ。
796名無しさん、君に決めた!:02/11/23 00:12 ID:GAD1baZB
ちょびっツ買っていいかな〜?3480円。
ちなみにGBAのラブひなには耐えられました。
やっぱPS2のを待ったほうがいい?
797名無しさん、君に決めた!:02/11/23 00:37 ID:aUFAtgJ2
コントラってどう?良作?
798名無しさん、君に決めた!:02/11/23 01:03 ID:???
>>797
俺はあんなもんだと思うが専用スレでの評価は最低。
799777:02/11/23 03:43 ID:Fvk7mpkJ
>>796
あれはキャラゲー
マニア専用ですので素人にはお勧めできない
800名無しさん、君に決めた!:02/11/23 03:54 ID:???
>>797
あれは偽魂斗羅
社員専用ですので誰にもお勧めできない

んで800なわけだが
801名無しさん、君に決めた!:02/11/23 04:24 ID:Fvk7mpkJ
どっかで最悪と評価してあったでじコミニュケーションだが・・・
あれ(THE.・コンビニ+どこでも一緒)/4ぐらいか?w
それにキャラゲーとしての基礎を追加って所か
経営の方はぼちぼち面白いかも
802名無しさん、君に決めた!:02/11/23 08:15 ID:OFGsRE+N
ちょびっツのオリジナルのアドバンス本体付き+ポケモソ
を買うのはアフォでしょうか?逆転裁判2も候補なのですが、、
803名無しさん、君に決めた!:02/11/23 08:23 ID:???
まあそんなんもアリでは?
804名無しさん、君に決めた!:02/11/23 23:34 ID:EMJY5OZx
月曜日から1週間、大阪に出張することになったので
移動中などにGBAでもやろうかなと思い
明日買いに行こうかと思ってるんですが
何かお勧めのソフトはありますか?
GBAはやったことがありません
805名無しさん、君に決めた!:02/11/23 23:40 ID:p2PomslX
>>804
どんなジャンルがやりたいか挙げてもらわないと答えにくいと思う
806名無しさん、君に決めた!:02/11/23 23:44 ID:EMJY5OZx
>>805
気軽に少しだけでも出来るようなのがいいです
RPG以外でお願いします
807名無しさん、君に決めた!:02/11/24 00:26 ID:???
適当に。
テトリス、ぷよぷよ、伝説のスタフィー、マリオアドバンス2(スーファミのワールドと同じ)
トルネコ、かまいたちの夜・・・あと麻雀とかゴルフのゲームも結構あるっぽい。

なんかRPGとかそれに準するもの外すと結構きつい・・
けど実際RPGとかでもいつでもセーブ可能なの多いよ
人気の逆転裁判(アドベンチャー、なんだかんだで楽しい)とかもいつでもできるし

気軽ってんなら俺的にはマリオかなあ
808名無しさん、君に決めた!:02/11/24 00:26 ID:???
ポケモンminiとショックテトリス。いやまじで。
809名無しさん、君に決めた!:02/11/24 00:39 ID:???
「気軽に少しだけ」やりたいならカービィがいいんじゃないか?
気軽に出来てすぐ終わる
810名無しさん、君に決めた!:02/11/24 02:33 ID:MCeXvnIB
趣味にもよるが、俺はパズル系を進めるな
グルロジチャンプとか、ハテナサテナ
ぷよぷよやZooCube、ショックテトリス等は長引くので少しだけオススメって所かな
811名無しさん、君に決めた!:02/11/24 02:35 ID:MCeXvnIB
>>802
ちょびっツ買うぐらいなら逆裁2を買え
2より1を先に買うともっと(・∀・)イイ!

どうでもいいが「ちょびっツ」が一発変換で出た。
自分でヲタ化が進んでると気づいた瞬間。鬱だ・・・
812名無しさん、君に決めた!:02/11/24 03:05 ID:???
>>804
風のクロノア
813名無しさん、君に決めた!:02/11/24 05:51 ID:???
ロックマンエクゼは普通のロックマンシリーズとどんな所が違うのでしょうか?また、買うのなら1からがいいですか?
814名無しさん、君に決めた!:02/11/24 12:17 ID:???
>>813
いろいろ違うよ
システムも、グラフィックも
1から始めるのがいいだろうね
815名無しさん、君に決めた!:02/11/24 14:30 ID:???
>>813
エグゼはRPGだよ。
816名無しさん、君に決めた!:02/11/25 22:50 ID:???
全ジャンル含めてこれはお勧め!って言うソフトを教えてください
ちなみに好きなジャンルはRPG、パズル、シューティング
嫌いなジャンルはシミュレーション、スポーツ系
どうぞよろしくお願いします
817名無しさん、君に決めた!:02/11/25 22:57 ID:???
エグゼって効率よくカード集めていかないと戦闘がだんだんと
うっと-しくなる罠
818名無しさん、君に決めた!:02/11/26 00:53 ID:???
もうすぐ出る仮面ライダー龍騎はどうよ?
サバイブも出るんだろ?
819名無しさん、君に決めた!:02/11/26 01:16 ID:Al9ssSx+
シレンGB1と2とトルネコ2アドバンスだったら、どれを買うのがいい?
820名無しさん、君に決めた!:02/11/26 01:55 ID:???
>>819
あどばんすぅ〜
821名無しさん、君に決めた!:02/11/26 02:03 ID:???
>>819
シレンの、GB1はシンプル。
GB2は救助がいい。
トルネコは、極めるのが大変。
822名無しさん、君に決めた!:02/11/26 02:42 ID:6+mibGBh
スパロボOGの初回に付いてくるキャラクターブックってどんなのですか?
まだ手に入るものでしょうか?
823名無しさん、君に決めた!:02/11/26 16:06 ID:Q91v000s
>>822
設定資料みたいなもの
あと機体やキャラクターの解説も載ってる
824名無しさん、君に決めた!:02/11/26 18:42 ID:???
>>816
アクションパズル・風のクロノア
音楽までちゃんとしてる数少ないタイトルの一つ
825名無しさん、君に決めた!:02/11/27 01:10 ID:vmE+JdGh
ゲームしか能の無いオタクども!
桜国ガイストは面白いのかどうか教えろや。
中古で2980円だ!ゴルァ!

…きつく言ってゴメンネ〜。
826816:02/11/27 03:33 ID:2gNtlRUU
>>824
サンクス
とりあえずエミュで試してから買うかどうか決めまつ

>>825
ストーリーはまぁまぁ、やり込みはやりごたえがる。
ポケモンのパクリ系にしては戦闘システムは面白い方かも
全体的に和風なのと、ヒミツと呼ばれる小さな謎解きが気に入った
エミュでやってから買った作品のひとつ
827825:02/11/27 03:50 ID:???
>>826
ポケモン系だったですか…。
ポケモンは合わなかったんだ、漏れ…。
パケ裏からてっきりサクラ大戦のパクリだと思ってた(笑)。
あーりがーとさ〜ん。アヘアヘアへ。
828名無しさん、君に決めた!:02/11/27 15:23 ID:xcJNMRRz
GBAの
モンスターファーム2とテイルズオブザワールドって
どっちが面白いですか?
829俺マネー:02/11/27 17:27 ID:???
個人的にテイルズ
830名無しさん、君に決めた!:02/11/28 00:31 ID:???
>>826
エミュ厨が相談にくるな
どうせ買う気ないくせに
831名無しさん、君に決めた!:02/11/28 00:46 ID:CWrlFWNN
>>828
俺もテイルズ
始めてこれでテイルズシリーズやったがそれでも十分楽しめた
832:02/11/28 00:46 ID:???
エミュでやってから買ったって言ってるじゃん。ヴァカでつか?
833名無しさん、君に決めた!:02/11/28 00:50 ID:???
ちっ。こういう時に限ってダブりやがりますな。(笑
>>832>>830へのレス。
834816:02/11/28 01:04 ID:qVN5JLsQ
>>830
漏れは今までエミュでやってから買ったGBAソフトが4つ。
トマトアドベンチャーなんてやってみないと面白さワカンネェヨ
後は逆転裁判1&2
2はR@M手に入れたけど実機でやってた

   こ れ だ け 判 り や す く 言 え ば 満 足 で す か ?
835816:02/11/28 01:07 ID:qVN5JLsQ
一部訂正

>2はR@M手に入れたけど実機でやってた
2はR@M手に入れたけどR@Mの方で試さずに直接ソフト買って実機でやったって事ね
836名無しさん、君に決めた!:02/11/28 07:05 ID:???
で、えみゅでやって買わなかったソフトは?
837816:02/11/28 11:55 ID:???
>>836
最後までやったのは無いな
面白ければ途中で買うし、
つまらなければそこでやめる。
開始5秒でやめたのはSK8とかだが(ワラ
838名無しさん、君に決めた!:02/11/29 00:13 ID:???
ミスタードリラー、ロックマンエグゼ2、シャイニングソウル、僕のカブト虫、くるくるくるりん、沈黙の遺跡の中でどれでもいいので評判を教えてもらえませんか?
839名無しさん、君に決めた!:02/11/29 00:13 ID:u4seBaW4
AGE
840名無しさん、君に決めた!:02/11/29 00:18 ID:???
くるくるくるりんは飽きやすい
841名無しさん、君に決めた!:02/11/29 10:11 ID:???
シャイニングソウルは面白いけどかったるい
842名無しさん、君に決めた!:02/11/29 10:47 ID:???
GBAのストゼロ3やスパスト2×は一人プレイて2P側(右側)でできますか?
843おさむ:02/11/29 21:53 ID:Qx3y89Fy
>>838 ドリラ-エースはモードが豊富でいい感じですよ。エグゼ2は独特のシステムに慣れれば面白いよ、クリア後にもいろいろ楽しめるし。
    沈黙の遺跡はバグや処理落ちがヒドイのですがそれを除けばゲームとしては面白いと思います。
844名無しさん、君に決めた!:02/11/30 02:50 ID:???
僕のカブトムシは評判聞いたことすらないなぁ・・・。
845名無しさん、君に決めた!:02/11/30 11:21 ID:???
>>842
右側で出来る格ゲーは無い。
846名無しさん、君に決めた!:02/11/30 22:53 ID:???
>>842
ほかのハードなら2playerとして右側でできるゲームはあるがな

   所  詮  G  B  A  っ  て  こ  と  だ

GBAだと右側にする意味が無い
847名無しさん、君に決めた!:02/12/01 01:43 ID:???
>>842
K-1のゲームなら2Pではじめられるモードがあったぞ。
格闘ゲームって言えるか微妙だけど。
848      :02/12/01 17:57 ID:OTf9JPjc
逆転裁判を買おうと思ってるんですが、いくら位なら買い?相場が分からんもんで・・
849名無しさん、君に決めた!:02/12/01 19:35 ID:2bIOE7zx
>>848 品薄なので廉価版の定価\3,129で買い。
850        :02/12/01 22:28 ID:3+CyhMs2
サンキュ。逆転裁判品薄なんだー、どーりで中古屋いってもないはずだよね。クリアしたらやらなそうなゲームなのにみんな手放さないのかなー?
851名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:46 ID:5tIxkcGr
アドバンスのトルネコ新品1980円は買いですか?
852名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:47 ID:???
>>851
PS版やってないんならOK。
853名無しさん、君に決めた!:02/12/02 00:41 ID:???
>>848
逆転裁判買うのは本を買うのに似てる
一度読んだ本をなかなか売らないのと似たようなものかと

>>851
PS版って言うか今までのトルネコシリーズやってなければ買い
854メーサイ:02/12/02 00:57 ID:Tguvmsj4
ゲームボーイのパクリの「グッドボーイ(中国製)」という物がミャンマーで日本円で約¥1500売られていた値切ればもっと安くなるが


タイでも売られているが高いこれは買いか?
855名無しさん、君に決めた!:02/12/02 02:44 ID:???
>>854
日本で中古のゲームボーイ買った方が有意義だとw
856名無しさん、君に決めた!:02/12/02 02:52 ID:Y/IfHxzO
857メーサイ:02/12/02 02:55 ID:FwHnycmZ
そうだなぁ余裕があれば値切って買ってみよう…

ゲームボーイと違うのはボタンが四つ付いてて専用のAVケーブルをテレビに繋げばテレビの画面でゲームが出来るという事かな
858名無しさん、君に決めた!:02/12/02 14:04 ID:???
えーと、このスレで聞いて良かったかどうか分かりませんが質問します。
逆転裁判1と2ですが複数セーブ出来ますか?
セーブは1つしかできないってことはありませんよね?
3つくらいはセーブできるんでしょうか?お願いします。
859名無しさん、君に決めた!:02/12/02 17:52 ID:cGoD07Am
>>858
出来ない。
けど あまり関係が無いよ。
一度クリアしたエピソードは後で何度でも選択できるから。

ただ章の途中の中断とかは1つしか出来ないから困るかも
(エピソード選択から再開した場合、その章の始めから開始する)
860名無しさん、君に決めた!:02/12/02 17:58 ID:???
ヒツジの気持ち
というのはどんなゲームでしょうか?
パズル系? アクション?
これとファミスタではどっちが買いですか?
あと、ファミスタのナムコスターズのメンバーには誰がいるかわかりますかね?
861名無しさん、君に決めた!:02/12/02 19:44 ID:???
キャッスルヴァニラってエンディング幾つ位あるの?
終わらせるのにどれくらい時間かかる?
862名無しさん、君に決めた!:02/12/02 20:25 ID:???
>>861
三つだったと思う。でエンディング(恐らく最初はバット)見るだけなら
八時間くらいかな?で全部見るのに十三時間くらいじゃないかな。
まあ発売当初情報無しでこれくらいだから、色々見ながらやるんならもっと早い筈。
あとマップ埋めと、モンスターのアイテム取り云々でもう少し遊べる。
さらに、ハードモード、魔法無しモードと、腕に自信ある人用の
おまけもあるしかなり良いと思うYO。
863名無しさん、君に決めた!:02/12/02 23:14 ID:???
>>860
アクションパズル
牧羊犬を操作して、羊をゴールに導くゲーム
結構な数のステージに、やり込めるモードもあって結構良し
しかし、こういうのが好きじゃない人間にとっては糞ゲー

864名無しさん、君に決めた!:02/12/02 23:48 ID:???
追記
ナムコスターズ
投手:ソルバルウ、エース、リッド、ガンコン、シオン、ぼー、キース、ロバート、ヨシノヒトミ
野手:ピノ、ホリ・ススム、モトG、パック、木人、平八、アンナ、ポプカ、セブン、ナジャヴ、
クロヴィス、クロノア、野球くん、マッピー、リベロ、ギル
865名無しさん、君に決めた!:02/12/02 23:55 ID:???
>>859
少しレスが遅れてしまいましたが、どうもありがとうございます。
一つしかできないみたいですが、複数セーブが出来なくてもあまり問題がないみたいですね。
参考になりました。ありがとうございました。
866名無しさん、君に決めた!:02/12/03 09:13 ID:???
>>864
どうもです。
そうですか、ワルキューレはいないのですか。
ところで、キャラは名前だけですか? 専用グラフィックは用意されてないのでしょうか?
867名無しさん、君に決めた!:02/12/03 09:17 ID:???
>>862
キャッスルバニアの
その裏モードの出し方がわからないの
このゲームのスレとかはないのですか?
868jimaku:02/12/03 12:38 ID:ZXtfTZVV
EXモノポリー買おうと思うんだけどどうよ? 
面白い?
869名無しさん、君に決めた!:02/12/03 13:04 ID:CY8X7x7H
>>853
GBのシレン2もってるけどそれでも買いですか?
870名無しさん、君に決めた!:02/12/03 13:40 ID:???
>>869

853じゃないけど
トルネコ2GBAは 良い出来だよ。
ちゃんと 繰り返しプレイできるよ。
871@:02/12/03 14:44 ID:/32xJk+P
あのー、超魔界村Rと、マリオアドバンス2と、ドリラ−エースが
欲しいんですけど、中古で3つともそれぞれ3980イェンなんですが、
買いですかね? 迷ってます...
872妊娠を語る出川。:02/12/03 15:20 ID:???
>>781
マリアド2は買い。

SFC版をやったやつは金の無駄というかもしれない。
俺もリアル消防の頃SFC版をやった。
けど、もう一度やりたくなる。あれは。
家でやるからいい!という人は、SFC版を中古でおすすめします。
873名無しさん、君に決めた!:02/12/03 15:59 ID:???
姫騎士なんとかって全然売ってないんだけど品薄なの?
874名無しさん、君に決めた!:02/12/03 16:05 ID:???
>>867
一回クリアしたあと、ネームエントリーで
MAXIM
HARDGAME
NO MAGIC
でおまけができるYO、説明しなくても名前読めばわかるよね。
875名無しさん、君に決めた!:02/12/03 16:37 ID:???
>>874
マジありがとう!
そんなのどこで知ったの?
前作ならクリア後に出たのにさ。
876名無しさん、君に決めた!:02/12/03 16:39 ID:???
シモン・ベルモンドの使い方は適当にやってたらできたけどさ
877名無しさん、君に決めた!:02/12/03 17:07 ID:???
スレ違いは重々承知だが
どこで聞いたらいいか判らないのでゴメソ
キャスルバニアのED表と裏ともう一つはどんな?
時間制限あり?
878名無しさん、君に決めた!:02/12/03 17:20 ID:+jSaRr62
200円でWSが売られてて衝動的に買っちゃったんだがよく考えたらやるソフトが無い…
出た当初友達がやってたビーマニがおもろかった気がして探してるんだがどこにも無い…
都内で誰か見たことある人いたら教えて下さい…。


あと、WS(白黒)でおもろいゲームってありますか?

カコイイ起動音だけでもと思ったけどGBと違ってソフト刺さないと鳴らないんだね…(Tд⊂
879名無しさん、君に決めた!:02/12/03 17:26 ID:Y0XUkd11
友人とケーブルでGBAを繋げて遊ぶのをメインに考えてソフトを探しています。
ポケモンやドラクエのメダル交換以外でオススメはありますか。
>>47-52で出てる例くらいしかないでしょうか。
ちなみに格ゲーは二人とも苦手だったりします。
パズルなどでも良いのですが何かあれば教えてください。
880名無しさん、君に決めた!:02/12/03 17:29 ID:???
>>879
ドリラーがいいかも。
テムポもいいし、区切りも付きやすい。
881名無しさん、君に決めた!:02/12/03 17:30 ID:???
>>829
GBAは繋げてあそぶことを考えられて作ってるのは多いよ

おすすめは
ドリラーエースとかチューチューロケットとかマリオカート
カービイデラックスの刹那の見斬り
来年のゼルダもいいと思う
882名無しさん、君に決めた!:02/12/03 17:57 ID:0tCDAXYa
お前ら>>1読むように

883名無しさん、君に決めた!:02/12/03 18:16 ID:???
>>878
風のクロノアがイチオシ。
あとグンペイも。あとはこっち。

ワンダースワンの名作をあげよう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1023742689/

ビートマニアは発売時以降は一切見かけない。
884879:02/12/03 20:04 ID:???
>>880-881
ありがとうございます。ドリラーがオススメ度高そうですね。
マリオカートにも心惹かれました。他にもいろいろ探してみようと思います。
885名無しさん、君に決めた!:02/12/04 00:27 ID:???
姫騎士なんとかってどうなのよ?
全然売ってないから気になる。 売り切れ捲りなの?
886名無しさん、君に決めた!:02/12/04 15:26 ID:???
>>885
普通に売ってるし初回もまだある。
887名無しさん、君に決めた!:02/12/04 17:30 ID:???
>>885
R@Mで手に入れたけど
ギャルゲーっぽいの嫌いなんで即終了
888名無しさん、君に決めた!:02/12/04 18:07 ID:???
>>887
通報しますた
889名無しさん、君に決めた!:02/12/04 23:21 ID:???
>>888
DLだけなら犯罪にならないけどね
890名無しさん、君に決めた!:02/12/05 04:24 ID:???
887の発言を見て、ダウンロードだけだと思うのか。
891名無しさん、君に決めた!:02/12/05 11:20 ID:bNrLfwk1
>>890
配布しない限り現状の法律じゃ犯罪にならないんだよ
私的に遊ぶ分には法律適用できないのが現実
>>887が配布してたらタイーホだけどな(ワラ
892名無しさん、君に決めた!:02/12/05 17:20 ID:???
はいはいROMの話しはやめれ。

GBAで桃鉄出して欲しいなぁ・・
893名無しさん、君に決めた!:02/12/05 17:33 ID:???
GBAで「普通の」ロックマンって無い?
なんかアホみたいなやつじゃなくて
894名無しさん、君に決めた!:02/12/05 17:41 ID:T5zAODZ2
893>ゼロは?
895名無しさん、君に決めた!:02/12/05 17:48 ID:???
メトロイドのパクリじゃないマトモなドラキュラってもう出ないの?
896名無しさん、君に決めた!:02/12/05 21:11 ID:???
ドラキュラとゴエモンはもうでないかもね
897878:02/12/05 23:02 ID:yjwq7W68
>>883
遅れてすまんす、レスどうもっす。

ビーマニ手当たり次第周辺の店屋に掛けてみたら30件目くらいでありますた。
GBと違ってWSの音の表現力に感激しつつ、やってます。
GBAだともっと凄いんだろうなぁ…(´q` )


よし有馬当てて買うか…。
898名無しさん、君に決めた!:02/12/05 23:10 ID:8/YG3esz
ドカポンQ モンスターハンター、鉄拳アドバンス、ヒカルの碁2
それぞれ950円。3つとも買っても後悔ないかな?
899名無しさん、君に決めた!:02/12/05 23:11 ID:???
>>898
何故その値段で売られているかを考えれば答えは出るかと。
割り切って考えればいいんじゃない?
900名無しさん、君に決めた!:02/12/05 23:12 ID:cD0ktsmE
900
901名無しさん、君に決めた!:02/12/05 23:14 ID:???
902名無しさん、君に決めた!:02/12/06 00:18 ID:kJrmO2I2
GBAで一番面白い(評判の良い)任天堂製以外のGBAソフトって何ですかね?
アクションやりたいんですが任天堂製は全部やってしまったので。
超魔界村Rとかコントラとかの横スクロールアクションでお願いします。

903名無しさん、君に決めた!:02/12/06 00:25 ID:???
俺的に一番面白い風のクロノア
904名無しさん、君に決めた!:02/12/06 00:30 ID:Frspbmvx
アドバンスで比較的長く遊べるロープレと
逆に短いので注意しろっていうロープレ教えてください。
905名無しさん、君に決めた!:02/12/06 00:41 ID:???
クリアするだけなら、どれも似たような感じだと思う。
20〜30時間くらいかな。

だから、長く遊べるってことはクリアした後も楽しめるってことだろう。
その点から考えてみる。

マジバケが長く遊べる。
RPGとはちょっと違うかもしれないけど、トルネコもイイかな。難易度は
高い。

ゾイドサーガ、カエルBバック、トマトADV、サンサーラナーガ等も、面白
いんだけど、1回クリアすれば終わりって感じかな。

公式や、ファンサイトを覗いてみて、気にいったら買ってみるといいんじ
ゃない?キャラ、ストーリー、BGMなどが気にいれば、何度も遊べるハズ。
906名無しさん、君に決めた!:02/12/06 00:46 ID:???
>>902
クロノア
907名無しさん、君に決めた!:02/12/06 00:46 ID:???
>>905
即レスありがとうごさいます。
それではとりあえずグーグルしまくってみます。
トマトアドベンチャーが評判良いようなので調べてみようかな・・・
908名無しさん、君に決めた!:02/12/06 00:56 ID:???
>>907
トマトは出来のいいB級って感じ。
ギミカというミニゲームがあるんだが、それもおもしろい。
何より安いので、損は無い。
909名無しさん、君に決めた!:02/12/06 01:10 ID:???
逆転裁判、2以外で買っといた方がいいゲームをいくつか教えてください。
よろしくお願いします。
910名無しさん、君に決めた!:02/12/06 01:41 ID:???
>>909
過去ログどうぞ。
911名無しさん、君に決めた!:02/12/06 01:53 ID:???
ポケモソってオススメですか?
買うならルビーとサファイアどっちがよいでしょか?
912名無しさん、君に決めた!:02/12/06 01:59 ID:???
本スレで聞いてみてね。
913898:02/12/06 02:04 ID:???
>>899
いや、もう持ってるんで買う気ないから書かなかったんだけど、川ぬし5、トマト、
マジバケ、ロボ大Aなんかも950円だったんだよね。自分がプレイした感じでは
これらはそんな値段が妥当な糞でもなかったと思うんで、判断できねいんすよ。
とりあえずドカポンQ、鉄拳アドバンス、ヒカ碁2は糞なのね?やめときまー。
914名無しさん、君に決めた!:02/12/06 03:06 ID:???
鉄拳アドバンスはそれほどでもない
915名無しさん、君に決めた!:02/12/06 08:01 ID:???
志村ケンのバカ殿様買ってみよっかなぁ・・
916名無しさん、君に決めた!:02/12/06 11:36 ID:???
agee
917名無しさん、君に決めた!:02/12/06 21:25 ID:???
>912
きいて思いっきりスルーされたので…
あまりにも当然すぎて質問扱いさえされなかったポイです。
918名無しさん、君に決めた!:02/12/07 07:57 ID:???
ロックマンゼロってどうなんでしょう?出来はどうなんですか?
最近無性にアクションがやりたいのです。

一週間ほど前に悪魔城ドラキュラサークルを買ったんですがなかなか面白いです。白夜も評判がいい見たいので購入予定です。
で、この2つをクリアしたら3つめのアクションゲームとして目を付けてるんですが、レビューお願いします。
919名無しさん、君に決めた!:02/12/07 15:03 ID:???
>>918
かなり激ムズ
ロックマン1並に難易度が高いかと
俺が下手なだけかもしれないけどナー(´д`;)
920名無しさん、君に決めた!:02/12/07 15:11 ID:???
>>918
GBAドラキュラのような、落とし穴や一撃死のないヌルゲーの
つもりでやったら、5分くらいで壁に投げつけると思う。玄人向け。
921名無しさん、君に決めた!:02/12/07 23:12 ID:???
>>919-920
サンクス。激ムズ、玄人向けですか。
やっぱ見た目で判断しちゃいけないみたいですね。
GBAということで難易度は普通よりちょっと易しいくらいと想像してましたが、そんなに難しいとは。

ロックマンはファミコンの2,3,4しかしてません。クリアしたのは3のみです。
難易度考えるとちょっと様子見した方がよさそうですね。少し値下がりしたら購入考えてみます。
ありがとうございました。
922名無しさん、君に決めた!:02/12/08 02:28 ID:???
GBAのサカつくとダビスタどっちが買いですかね?

ダビスタはやったことあって、サカつくは無いです。
923名無しさん、君に決めた!:02/12/08 03:25 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、アドバンスのカセットは、
ファミコンのカセットみたいに5年とか電池の寿命あるの?
それとも、メモカみたいに寿命はないの?
924名無しさん、君に決めた!:02/12/08 03:31 ID:???
>>923
寿命はあるでしょう。切れたら、メーカに送るか、自分で分解してみるか。
10年ぐらいは大丈夫かもよ。スーファミの電池もまだ現役で頑張ってるし。
925名無しさん、君に決めた!:02/12/08 03:57 ID:???
>923
実はメモカにも寿命はある。普通は遭遇しないが。
分解よりはメーカーに送るほうを推奨。
926名無しさん、君に決めた!:02/12/08 08:38 ID:???
電源切らなきゃいいのサ。
927名無しさん、君に決めた!:02/12/08 10:09 ID:/nVkU/4K
最近GBソフトあんまし見かけないね・・
928名無しさん、君に決めた!:02/12/08 15:19 ID:???
GBAのK-1 ポケットグランプリ2ってどうですか?
買った人感想ください。
929名無しさん、君に決めた!:02/12/08 16:02 ID:???
パワプロにはナムコスターズは参戦してますか?
930名無しさん、君に決めた!:02/12/08 22:51 ID:???
携帯ゲームでエロいゲームない?
931名無しさん、君に決めた!:02/12/08 22:57 ID:???
ヒカルの碁がまあまあおもろかったので2を買うかどうか迷ってるんだけど、
両方やった事ある人います?
やっぱり、相手の考える時間は長めですか?
932名無しさん、君に決めた!:02/12/09 00:37 ID:PVmk2851
シャイニング・ソウルはどうですか?
マジカルバケーションかどっちを買うか迷ってるのですが…
933名無しさん、君に決めた!:02/12/09 01:31 ID:SlUQp9SW
マリオ系でオススメ教えてください。
934名無しさん、君に決めた!:02/12/09 01:34 ID:???
>>932
一人でプレイするなら激しく辞めとけ
935名無しさん、君に決めた!:02/12/09 01:41 ID:PVmk2851
>934
一人では面白くないと言うことですか?
じゃあマジカルバケーションのほうが無難ですか?
936名無しさん、君に決めた!:02/12/09 01:43 ID:/vDYYTVJ
ミッキーのマジカルアドベンチャーは激しく面白いよな。
店頭で今日発見したけど・・・
GBAの正式名称は忘れた。
937名無しさん、君に決めた!:02/12/09 02:57 ID:???
>>935
マジバケは一人でやると光・闇・愛の属性が覚えられない。
友達100人に買わせるかマジバケスレ行ってオフに参加しろ。
一人でも確かにおもろいけど、やりこみたいなら納得行かないかも。
938名無しさん、君に決めた!:02/12/09 09:31 ID:???
>>928
対戦相手がいるなら買い。そうじゃないなら駄目ぽ。
エディットは全然してないからなんとも。
対戦はいやらしいけど結構楽しいよ。
939名無しさん、君に決めた!:02/12/09 12:20 ID:???
>>930
月姫&はじめてのおるすばん
同人ゲーだけどナー」(ワラ
940名無しさん、君に決めた!:02/12/09 21:10 ID:goEwBTXF
タクティクスオウガとファイヤーエムブレム(GBA)はどうでしょうか?
どちらも新品で2980円だったのですが、買いですか?
よろしくお願いします。
941名無しさん、君に決めた!:02/12/09 21:12 ID:???
>>931
2はマジで糞。
考える時間長すぎ。
942盗賊萌 ◆M8IIEdY86M :02/12/09 21:15 ID:???
どっちも結構面白いと思うが、自分的にはエムブレムかな…
今までのエムブレムやったことないんなら普通に楽しめると思う。
難易度も丁度良いし。
943940:02/12/09 21:19 ID:goEwBTXF
>>942
エムブレムは初期のをやった事がある程度です。
タクティクスオウガってファミ通の殿堂入りソフトって
書いてあったんですが、それほど面白くないのですか?
あまり評判を聞かないので。
エムブレムの方が評判聞くので。(他スレなど)
944盗賊萌 ◆M8IIEdY86M :02/12/09 21:21 ID:???
>>943
オウガもそれなりに面白いと思う。
俺的にはエムブレムだけど。
だけど他のエムブレムやってる人(トラキア、紋章とか)の評判は悪いみたい。
945940:02/12/09 21:43 ID:goEwBTXF
>>944
レスありがとうございます。
では、オウガ買う事にしました。
相談に乗っていただきありがとうございました。
946名無しさん、君に決めた!:02/12/09 22:13 ID:qi+SQpyH
スケートには全く興味ないんですが、
トニーホークってどうなんでしょ。
なんかやたら評判がいいので。
947名無しさん、君に決めた!:02/12/09 23:40 ID:t0OGMIMP
そろそろ今のゲームに飽きてきたので、GBAでオススメを教えてください。
今までやってきたのは、

◎パワポケ3、4
○サカつくアドバンス
○スパロボA、R
◎FE封印
△オウガ外伝
×ウィザードリィサマナー

主に通勤の電車でやるので、
アクション要素が強すぎるのは除外で。
948名無しさん、君に決めた!:02/12/09 23:51 ID:OrU0zfl3
>>947
スパロボOGは?
949名無しさん、君に決めた!:02/12/09 23:53 ID:???
>>947
マジバケ
950名無しさん、君に決めた!:02/12/09 23:54 ID:???
950?
951947:02/12/10 00:16 ID:???
>948
あのオリジナルキャラに興味がないのでパスした。

>949
候補にいれまつね。
952名無しさん、君に決めた!:02/12/10 01:05 ID:???
>>950
■【発売中の】携帯ゲーム購入相談所3【ゲームのみ】■
既に発売されている携帯ゲームの購入相談はここでどうぞ。

〜購入相談所鉄の掟〜
1)正式発売日前のソフト、非携帯ゲームの相談は禁止
2)〜のソフトは面白い、などの独り言も禁止
3)出来るだけ自分の情報(持っているハード、プレイ済みのソフト)を書く
4)お礼と、どのソフトを買うことにしたかも書く
5)質問する人・答える人は丁寧に書くこと
6)自作自演には一切かまわないこと
過去ログ、レビューサイト、FAQなどは>>2-10です。
953名無しさん、君に決めた!:02/12/10 01:07 ID:???
聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
時間に余裕があるなら過去ログやレビューサイトに目を通すといいでしょう。
Winなら「ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で、スレッド内のキーワード検索です

ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/

過去スレ
■【発売中の】携帯ゲーム購入相談所2【ゲームのみ】■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1026986594/
■携帯ゲーム購入相談所■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017543109/

家庭用据え置きゲームの相談はこちらで。
:ゲームソフト購入相談所71【>>1は必見】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039432669/l50
関連スレ:糞ゲー購入推薦便所
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034829875/l50
954名無しさん、君に決めた!:02/12/10 01:07 ID:???
■■FAQ■■
Q1「何かお勧めのゲームないですか」
A1「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q2「***が300円だったんですけど買いですか」
A2「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

Q3「格闘の○○○とRPGの×××どっちが面白いですか」
A3「ジャンルが違うので比較できん」

Q4「本日発売した○○は買いですか?」
A4「発売直後はなるべく本スレで聞いた方が吉」

■■購入相談じゃないもの■■
・評判を聞くだけ
・製品の比較だけ
・ゲーム内容の質問
・宣伝、独り言
955名無しさん、君に決めた!:02/12/10 01:08 ID:???
◇マターリヽ(´ー`)ノιょぅょ! 雑談スレvol.3◇
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/991482498/l50
★スレを建てるまでも無い質問のQ&Aスレ★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1009340698/l50
携帯ゲーム、ポケモン板自治スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1033038745/l50

【■の】スワンクリスタル8【裏切り者ォォ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1036652712/l50
GBAソフト総合スレッド -4-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1015825773/l50
ポケモン総合スレッド その3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1033391171/l50
956名無しさん、君に決めた!:02/12/11 01:08 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16992080
このスレで評判の高いカードヒーローを見つけました。
多分新品なので、買いかと・・・
どうですか?
957名無しさん、君に決めた!:02/12/11 01:39 ID:???
買いです
単純で奥の深い逸品
958名無しさん、君に決めた!:02/12/11 07:05 ID:???
高すぎる。
遊戯王いらんから中古屋で1000円ぐらいの買っとけ。
959名無しさん、君に決めた!:02/12/11 09:17 ID:???
新品の写真を撮って残しておくぐらい
造作もないことだと思うが
960名無しさん、君に決めた!:02/12/11 15:29 ID:???
かなりお買い得な気がする。
即、入札せよ!!
961名無しさん、君に決めた!:02/12/11 17:04 ID:???
>>956
カードヒーローなんてソフマップとかで980円だろー。それを買えって。
962ギコネコ先生:02/12/11 21:15 ID:???
中古だと500円の所あるしな。
地方でも安いし、一緒に買ったら絶対遊戯王なんて遊ばんし。
963名無しさん、君に決めた!:02/12/12 01:35 ID:UXfGDHyO
安くない?
964名無しさん、君に決めた!:02/12/12 23:40 ID:UXfGDHyO
これ安いだろ…
965名無しさん、君に決めた!:02/12/13 09:57 ID:???
なんかね、もうどんな煽りでも負け惜しみにしか聞こえないのね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  もうアンチが何を言ってもどれもかわいく見えるな
       俺  っ  て  超  余  裕  ?
  ゼルダ40点満点神ゲームゼルダ40点満点神ゲーム

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
何も言えなくなったアンチはGC+ゼルダを慌てて予約しに行った

そして‥GC買う金の無いド貧困出川は必死で煽るしかないのね
966名無しさん、君に決めた!:02/12/13 14:33 ID:???
【出川注意報!!】
『ゼルダ タクト』の発売が近づくにつれ、出川の荒らしが酷いものになってきました。
今夜から明日にかけて、とてつもない出川の妄想荒らし&ネタバレ荒らしが予想されます。
まぁいつも通り、出川は無視の方向でお願いします。
またネタバレを回避するため、『ゼルダ』発売日前後はゲーハー板はおろか、
2ちゃんねるに来ることも避けた方が懸命です。

〜〜 これまでの被害 〜〜
・ゲーハー板に『ゼルダ タクト』のネタバレスレが4つも立った(全て削除済み)。
 現在はネタバレスレこそないものの、ゲーム系板の至る所にネタバレ書き込みが。
・FF・DQ板がとてつもなく荒らされた。現在も荒らされている所あり。
 ニュー速板とニュー速+板、批判要望板に
 「妊娠がGCで『DQ』が出なくなり発狂してやったことだ。今は荒れに荒れている」
 と連続して発言する者が現れ、祭り好きの連中が一斉にFF・DQ板に乗り込んだのが原因。
・ゲーハー板の任天堂総合スレが予告通り容量オーバーでパンク。
・家ゲー板の『ゼルダ タクト』スレがめちゃくちゃ荒らされてた。
 今現在、ここが1番荒れていると思われる。
・最悪板に「任天堂はebiに金出して満点取りやがった!」と発言する者が現れる。
967名無しさん、君に決めた!:02/12/13 19:40 ID:ml3jBhb+
GBアドヴァンスのダライアスRって今日発売したのでしょうか?
どこへ行っても売ってないのですが・・。
968名無しさん、君に決めた!:02/12/13 20:07 ID:???
MM4は名作
969名無しさん、君に決めた!:02/12/13 21:26 ID:???
出がわってなんだっけ?
妊娠は任天堂信者だよね?
970名無しさん、君に決めた!:02/12/13 21:39 ID:swMmbi+e
セガ信者がセガワ(瀬川)と呼ばれてたのから転じて、なぜかソニー信者を出川と呼ぶようになったんだよ
971名無しさん、君に決めた!:02/12/13 21:41 ID:???
ソニーだったのか。
携帯ゲームに関係ない質問でスマン。
そしてありがとう。
972名無しさん、君に決めた!:02/12/13 22:02 ID:???
>>970
逆だ。

タレントの出川哲郎がテレビにPS2Tシャツを着ていたことからSCE信者のことを出川と呼ぶようになった。

その後、出川たちは『自分達だけに特別な蔑称をつけられた』のが悔しくて、
セガ信者には『セ皮』となんのひねりも無い蔑称をつけた。
973名無しさん、君に決めた!:02/12/13 22:16 ID:???
出川は番組で衣装として着させられただけなので
本人が信者かどうかは定かではない
974名無しさん、君に決めた!:02/12/14 00:52 ID:???
逆転裁判って面白い?
良い点、悪い点あったら教えてちょんまげ。
975名無しさん、君に決めた!:02/12/14 14:18 ID:???
976名無しさん、君に決めた!:02/12/14 14:46 ID:???
>>974
良い点
・個性的なキャラ
・よく練られたストーリー
・扱いやすいシステム
悪い点
・ボリュームがない 2、3日で終わる
977974:02/12/14 21:22 ID:???
>976
サンスコ!
2、3日で終わるってのも手軽でイイですね。



978名無しさん、君に決めた!:02/12/15 00:40 ID:???
なりきり2、クリアしてもやりこみ要素ありますか?
クリアにどれくらいかかりますか?(おしえて君でゴメンネー)
979名無しさん、君に決めた!:02/12/15 09:47 ID:EwaMbz8Z
次スレ立てようよ
980名無しさん、君に決めた!:02/12/16 00:15 ID:???
グラディウスジェネレーションは面白いですか?
981名無しさん、君に決めた!:02/12/16 19:51 ID:???
>>980
折れも知りたい。
BGMが地雷らしいが、F-ZEROと比べたらどうなんだろう?
982名無しさん、君に決めた!:02/12/16 22:52 ID:???
グラディウスは面白いよ
983名無しさん、君に決めた!:02/12/17 02:40 ID:???
ジャンルバラバラだけど 忍・テイルズ・ゼルダ の中ではどれが良い?
プレイした人で強烈に面白かったーってのが有れば教えてつかぁさい。
因みにそれぞれ続編の前は遊んた事ありまつ。
984名無しさん、君に決めた!:02/12/17 07:08 ID:???
ゼルダ夢島DXかなぁ。
テイルズなりダンはちょっと癖あるし、
ONIシリーズは白黒だし。
985名無しさん、君に決めた!:02/12/17 21:06 ID:???
格ゲーの中で一番面白いソフトは何ですか?
鉄拳アドバンスは持ってるんですが、飽きないから1年くらいやってます。
986名無しさん、君に決めた!:02/12/18 09:20 ID:???
鉄拳が合うなら鉄拳が一番でいいと思うよ。
987名無しさん、君に決めた!:02/12/18 09:25 ID:???
グラディウスはシューティングが好きなら
絶対お勧め。
988名無しさん、君に決めた!:02/12/18 09:48 ID:h7G4V82C
シャーマンキング3って面白いですか?
カードヒーローやポケモンカードでカードゲームが好きになったので気になります
989名無しさん、君に決めた!:02/12/18 09:55 ID:TovsYFCU
>>988

ポケモンカードやカードヒーローのほうが面白い
と個人的に思うけどキーレスポンスが良好なのでストレスは感じ無い。
990名無しさん、君に決めた!:02/12/18 10:05 ID:???
マリアド3買おうと思っているけど、操作性ってどう?
SFCよりボタンが大幅に減ってどうなってるか気になるんだけど。
991名無しさん、君に決めた!:02/12/18 11:28 ID:eIkZPbXW
>>989
ありがとう
カードヒーローのレスポンスの悪さにぐったりしてきたので買ってみます
992名無しさん、君に決めた!:02/12/18 11:29 ID:GCTdyxjh
>>989
ありがとう
カードヒーローのレスポンスの悪さにぐったりしてきたので買ってみます
993名無しさん、君に決めた!:02/12/18 11:58 ID:???
>>990
操作性は全く違和感がない。
SFCをそのままやってる感じ。
994名無しさん、君に決めた!:02/12/19 10:43 ID:2dxSGDZ8
995名無しさん、君に決めた!:02/12/19 10:43 ID:???
間違えた・・・ageスマソ。
996名無しさん、君に決めた!:02/12/19 14:25 ID:???
996
997名無しさん、君に決めた!:02/12/19 14:26 ID:???
9977
998名無しさん、君に決めた!:02/12/19 14:26 ID:???
100000
999名無しさん、君に決めた!:02/12/19 14:27 ID:???
maroi
1000名無しさん、君に決めた!:02/12/19 14:28 ID:???
いえ〜い、誰も書き込まないからゲットしちゃった〜。
馬鹿だね〜書き込んどけば1000ゲットなのに。
馬鹿ばっか。死ね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。