GB/GBA/GGエミュレータについて - Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
携帯ゲーム機のエミュレータについて「真面目に」語りましょう。
ROMの場所等については”一切”禁止です。

GTは優秀な携帯ゲーム機、GAMEAXEは立派に携帯ゲーム機
PSOneも液晶とセットで携帯ゲーム機、という事で
PCEやNESやPSのエミュレータの話題もアリという方向で。
その他WSCやNGPもアリね

著作権法
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html
私的使用での複製許可条件に関しては第三十条

■■ 携帯ゲーム板法廷【 エミュロム裁判 】■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017450149/
エミュロムの取り扱いについて議論するスレ

TRASH!
http://trash.jp/
携帯ゲームなどの日本語による吸い出し情報

ファミコンアドバンス
http://fca.ath.cx/
ゲームボーイアドバンスでファミコンソフトが遊べるエミュレータ
作者は日本人なのでメニューも日本語タイトルに対応

エミュレータ for 携帯ゲーム機
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1008755387/
携帯ゲーム機で動くエミュレータのスレ

海外 GBA はこれで遊べ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1009385694/
海外 GBA ゲームソフトのおすすめを紹介するスレ
2名無しさん、君に決めた!:02/05/07 22:02
ゲームラボ
http://www.sansaibooks.co.jp/glabo/
三才ブックスによるゲームマニア向け雑誌

ゲームテック
http://www.gametech.co.jp/
様々なゲームマニア向けアイテムを開発
日本のメーカーなので日本語サポートもバッチリ

ゲームスアーク
http://www.gamesark.co.jp/
様々なゲームマニア向けアイテムを販売
日本のショップなので日本語もバッチリで通販もアリ
3名無しさん、君に決めた!:02/05/07 22:03
著作権情報センター
http://www.cric.or.jp/

日本音楽著作権協会
http://www.jasrac.or.jp/

日本書籍出版協会
http://www.jbpa.or.jp/

日本雑誌協会
http://www.j-magazine.or.jp/

日本放送協会
http://www.nhk.or.jp/

日本民間放送連盟
http://www.nab.or.jp/

コンピュータソフトウェア著作権協会
http://www.accsjp.or.jp/
2chのダウンロード板住人あたりの総力を結集して
>>3関係の違反者を一斉検挙して、いっそのこと2chを著作権の面では
世界で一番厳格な板にするのはどうだろう?

最終目標は、社会全体の違反者が激減し、彼らが金を払ってもいいかって
思えるくらい安く出来んかな?ゲームソフト、CDなんでも安くなってくれ
もう中古ソフト、中古CD、何でも違法でいいよ
>>4
ああ、ダウソ板の連中を一斉に締め上げて欲しいよ。
あいつらああいう公の場でやれていることで、
さらに自分達のやっていることは間違っていないと主張する始末だし。
逮捕者なんて全然見せしめになってない。
バカが捕まっただけだ、としか認識がないんだろうね。
いつ自分の身に降りかかるとも知らんのに・・・。
6:02/05/07 22:28
>>5
最近のダウソ板は、MX厨とそれを晒す人と極端に分かれてる。
俺は後者のハッキング能力に期待してみる。
前者はホント死んで欲しいね

エミュはSCEや任天堂が、自分のサーバーからPDAや次世代携帯アプリ用に
自社管理販売運営する方向で生き残って欲しいものだが。
>>4
中古からコピー・エミュまで全部禁止したところで業界は持ち直すのか?
>>7
とりあえず、そういう話題をする場所じゃないんで、ここで打ち切りね。
WS用の新エミュ、Oswanってどんな感じですか?
10ピコ( ゚д゚)ピコ:02/05/07 23:39
ピコ( ゚д゚)ピコ
11:02/05/08 02:26
>>7
中古ソフトの売上げが、ソフト全体の5割だってさ。
これが4年前で、年々その割合が上がってきてる。その上コピーやエミュもあるし
中古ソフト1本あたりの値段の低さも考えれば、一般流通による
売上げをどれだけ圧迫してるか、単純に考えただけでも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>8
了解。ここで止める
>いっそのこと2chを著作権の面では
>世界で一番厳格な板にするのはどうだろう?

平均精神年齢が低いこの板にはちと無理
>>12
そういう話題をする場所じゃないんで、ここで終われ。
でなきゃ、荒らしと認識するぞ。
GB/GBA/GGエミュレータについて
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/997796287/

っつーか、まだスレが残ってるからあっち行け
>12
精神年齢だけではなく実年齢も・・・
>>15
そうだね、特にこの板は。ガキばっか(藁
さすが携帯ゲーム板(藁藁
っつーか、全然書き込みねーじゃん。
やっぱり不用だよ、このスレ。
書き込みが無いなら無いでいいんだよ。前スレの最後の方(まだ残ってる)は
粘着思い込み基地外がage続けてただけだし。
19名無しさん、君に決めた!:02/05/11 08:57
WSCampバージョンアップ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最大サイズだとFFとかSaGaの戦闘がトロくてまともに動作しなかったのに
今回の0.20は最大サイズでも超快適だーよ。早く来い来いFF3♪
20名無しさん、君に決めた!:02/05/18 04:56
携帯ゲーム機のエミュレータについて「真面目に」語りましょう。
21名無しさん、君に決めた!:02/05/18 06:21
>>1
PSone&液晶モニタCOMBOを携帯ゲーム機というのはどうかと思うが
SCEの戦略的にはその方向なのかもな。今回の値下げでCOMBOを買おうかどうか
迷うところだがノートPCでPSXをエミュるのとCOMBOとドッチが良いかなあ。

[COMBOのメリット]
実機なので動作が安定
[COMBOのデメリット]
電源やコントローラーなどが必須なのでスッキリしない

[ノートPCのメリット]
バッテリーとキーボードを使えば配線のセットアップが不要で手軽に遊べる
COMBOよりも大きくてキレイな画面で遊ぶこともできる
[ノートPCのデメリット]
エミュなのでまともに動かない覚悟が必要
初期投資がCOMBOの10倍必要
あれこれ設定の試行錯誤に時間がかかる

というわけで、お金持ちのヒマ人なら迷わずノートPCかも
おれは貧乏ヒマ無しのくせにノートPCを選択したがなw
VBAのバージョンアップはまだか?
23名無しさん、君に決めた!:02/05/19 00:56
VisualBA9.1age
VBAのOAMviewer、ちょっと使い勝手が悪いな。
25名無しさん、君に決めた!:02/05/19 22:59
前から気になっていたんだけど、SDLってなあに?
VisualBoyAdvance-0.9.1.zip
VisualBoyAdvance-0.9.1-SDL-Win32.zip
これらはどう違うの?
26ミリオネア:02/05/19 23:18
>>25
SDLはGBAのR@Mが偽装で組み込まれているお得なセット。
偽装を解けば、GBAのR@Mコンプが…
27名無しさん、君に決めた!:02/05/19 23:44
>>26
300KBやそこらでどうやってコンプするん?
もうすでに2GBでも足りない勢いだというのに。
28ミセスダウト :02/05/19 23:47
マジレスカコワルイ
29名無しさん、君に決めた!:02/05/20 00:22
なんだよコレ以上ネタ広げられないのかよw
というかSDLって何なの?
30名無しさん、君に決めた!:02/06/03 07:37
ジャスラックに協力したがるアフォがいるスレはここですか?
31名無しさん、君に決めた!:02/06/05 01:52
VBAの%ってどういう意味?
あとフレームが2になってるけどこれもどういう意味?
32名無しさん、君に決めた!
>31
%は現在の速度。
実機に対して何%の速度が出てるかを表してる。