大戦略アドヴァンスってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1軍曹
12月7日にでますが、みなさん買いだと思いますか?
2軍曹:01/12/07 01:08
メディアカイトというとこがだすらしらしいっす
個人的にはSEGAに作って欲しかったんだが
3 :01/12/07 01:52
まあ、無難な出来。
4大佐:01/12/07 01:58
トマホーク
スカッド
とかあるの?
5軍曹:01/12/07 02:40
無難ってもうやってるの?
6 :01/12/07 03:13
公式?
www.gmani.com/gnew/daisenryakugba/index.html
7 :01/12/07 04:44
ストーリーモードは充実しているのか。
超兵器はどの程度使えるのか。
8軍曹:01/12/07 08:45
気になる〜気になる〜
9 :01/12/07 09:55
只今、露夢ゲトー中。
後で感想書くよ。
10伍長:01/12/07 13:54
なんか74式がめっちゃ弱いんですけど・・・
T-72にボコボコにされる
11伍長:01/12/07 16:44
ハマるなぁ おもろいよこれ
1ユニット4機てのが気にいらんけど
12 :01/12/07 17:24
戦闘シーンってどんな観ジ?
13伍長:01/12/07 17:35
>>12
画面上下2分割。
14名無し:01/12/07 17:45
ドイツでやってるけど、軍事演習3のマップ、
緑のチャレンジャーにレオ1A5がボコにされます。
15:01/12/07 18:23
つーか大戦略はセガが1番だと思う
セガ版大戦略出してくれぇぇぇ!
16 :01/12/07 18:41
でも、追加ユニットをネットでゲットじゃなかったか、これ?
まあ、改造ツールでフラグ立てれば解決するんだろうが・・・。
17:01/12/07 19:12
期待してなかったけど結構いいねこれ。
ユニットのグラフィックはPC版の使いまわしたけどね。
18軍曹:01/12/07 19:31
なかなか盛況でうれしいっす。
>>15やっぱSEGAの大戦略いいよね〜
  現代戦はメガドラの時以来出てないからな〜
  そろそろ出して欲しいな
 
  携帯ゲ−ムで大戦略ってなかなかオツでいいかもな
19:01/12/07 19:32
部隊編成画面で部隊の並べ替えはできないのでしょうか?
20伍長:01/12/07 19:44
ユニットなかなかレベルアップしないねぇ
21_:01/12/07 20:17
初心者でも大丈夫ですか?
22伍長:01/12/07 21:46
主力戦車で首都に引きこもられると固くて仕方ないな。
後、偵察車が結構重要だね
23中尉:01/12/08 00:15
やっと中尉。でもハマってます。
虚飾の多いゲームばっかりの世に、硬派な大戦略は絶対おすすめ。
24少尉  :01/12/08 00:38
>>15

禿げしく同意!
けどアドバンスならメガドラ版大戦略くらいやれそうだけどなあ。
25 :01/12/08 01:07
敵の思考時間はどんなもんすか?
26名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 01:11
>>21
大戦略初心者でも大丈夫。
でも兵器に興味ないなら全く面白くないよ。
27ミンスク:01/12/08 01:26
>>26

空母は出ますか?
ハリヤー2出ますか?
28ミミクス仮面:01/12/08 01:47
SEGA版大戦略面白いですよね。
同じ大戦略でも、システムソ○トのとはえらい違いでした、面白いです。
これを買おうてか
29中尉:01/12/08 01:50
思考速度は思ったより速いです。
30中尉:01/12/08 01:53
索敵がポイントみたいです
偵察機をうまく使えばかなりいけるかも
31:01/12/08 02:25
これって途中で音楽変えられないのかな?
3290式:01/12/08 05:37
日本で始めたけど74式、弱ーーーー!
歩兵にはやられる、T−72には全滅、、、
それに部隊のソートができないぞ、補給もめんどくさいやりにくいよ、
ふう、、ただいま中尉、90式はいつでるのかな?
もう74式がボコられるのはイアですよ〜。
33名無し:01/12/08 11:03
実際面白いのか?面白ければ買うが
34名無し:01/12/08 18:56
補給はかなりシビアだね。補給車の物資はすぐなくなる。
あと、偵察はホントに重要。偵察ヘリのありがたみが分かる。
ドイツでやってるんだが、ドイツには強襲揚陸艦がない。
上陸作戦のマップではえらく苦労する。
でも面白いよ。早くレオ2作れるようにならんかなあ。
35 :01/12/08 20:39
過去の大戦略の何番ににてますか?
大戦略WINとか、キャンペーン版2とかだったらほしい。
36 :01/12/09 00:08
>>35
うーんおれ的にはちょっとツライなあ
GBAだからしょうがないんだけどショボすぎる
大戦略WINに似てるっちゃ似てるが大戦略WINの方が100倍良い
パソコン版だから当然なんだろうけど
期待しすぎていたオイラがバカでした(鬱
37g:01/12/09 22:29
なかなかおもろいYO!
38中尉:01/12/10 01:44
最初、日本でやってたけど弱すぎ!
ホントはもっと強いだろ!
演習3でつまづいて、アメリカに変えて、TRY3。

もうむかついてきた、攻略本出せゴルァ!

なんで、チャレンジャーがあんな強いんだよ!
39 :01/12/10 02:06
都市の耐久土はありますか?
ユニットの経験値は受け継がれますか?
40まだ中尉:01/12/10 16:41
>>確かにチャレンジャ−強いね
攻略ヴォン写真充実したええやつでるといいな〜

全体的に親切設計なガ−ムだな
初心者にかなり配慮してるよ

初心者お断りなんて
ファミ通ウソつき過ぎ!!
41プレイせずにカキコ:01/12/10 16:41
●ラディン軍がてたら買う。
●対チョソ戦ホスイ
●やっぱ日本の初期装備に核装備がいるね。
 後、国軍化といういちずけ
●日本でプレイすると大阪の一部地域などでテロを起こす
 ゲットーエリアが出現とか。
42伍長:01/12/10 16:52
なんで韓国軍がないんだよー
43   :01/12/10 16:55
公開土王をだすニダ!
44 :01/12/10 23:23
鬼畜米軍でプレイ、Try3をやっとクリア。
中立港を速攻で抑えないとクリアできないので、すぐ攻撃ヘリを向かわせて確保。
でも首都以外で補給できない?ので見捨てて墜落した。。
相手は空軍がないかわりに強襲揚陸艇で北西から上陸してくる。
自軍はまだ空軍がヘリだけ、海軍は輸送艦しかない・・・。
あとクリアしたら従軍マップ勲章とかいうのが貰えた。
45:01/12/11 14:03
日本軍なんだけど工兵ってどうやって使うの?
存在意義がわからん
46まだ中尉:01/12/12 00:19
age
47開発中:01/12/12 02:06
でいい武器買えねぇぞ!
ショボい武器でくびれ島で勝てるわけないだろ!
どうすんだ!
48 :01/12/12 02:11
このゲーム買おうと思ってるんだけど
グラフィック、音楽、テンポはどんな感じ?
49 :01/12/12 03:21
1ユニットの単位が10→4になっている。
追加ユニットの配布をモバイルで。最初から全部入れとけボケ。
ユニットは基本を抑えているけど、やはり携帯だけあって少ないかも。
キャンペーンってあんたマップ攻略していくだけじゃねーかYO

で、シ○テムソフトより上、携帯機としては十分満足。
本格的なのがやりたくなったけど、買うならセガのADV大戦略2001か。
体験版やったけど、PC版は操作系が馴染まない。俺に大戦略だけのためにドリキャスを買えと言うのか?
「この悲劇を云々・・・」を免罪符に総統が叫ぶ素敵デモやプレイ上でのカクバクダン投下、
さらには歴史のIFでドイツ世界制覇などというこのナイスゲームがPS2やGCで出るとも思えないし・・・。
50 :01/12/12 12:44
>セガのADV大戦略2001
前作(2000)からどこが変わったのでしょうか?
51 :01/12/12 13:53
>>49
正直、DC版のADV大戦略はイマイチ
システムがやたらと煩雑に為り過ぎてて・・・・・データベース的な面白さはあるが

やっぱMD版が最高ッスかね
52名無し:01/12/12 14:21
このゲーム補給がシビアだわ。
補給車の物資がすぐなくなるのはいいとして、ターンが
経過すると資金不足で補給そのものができなくなってくる。
特に空軍なんか使ってるとあっという間。
もうちょっと何とかならんのか。
53カエサル:01/12/13 13:10
やっと中佐までいった。(アメリカ)アメリカ空軍つよ。ほとんど使い捨ての攻撃機だけでいける。
>52 一回1万くらいためると、金に困ることはなくなると思う。
54ななーし :01/12/13 16:49
>>51

そうですね。最高ッス。
2年前、俺は大戦略やりたいがために中古のMD買いました。
それ以外なんも買ってないんで俺のMDは大戦略再生マッシーンです。
5552:01/12/13 22:06
>>53
うい。『軍事演習1』を何度もやって金を貯めるのが
いいのが分かった。しかし空になった補給車を満タンに
すると400食うのはイタいね。
5690式:01/12/14 08:13
かなり考えて動けばクリアできるが、、、
一方的にユニットがやられるのが、たまらん。
使い捨てで行くのはイヤなんだよ!
MDアドバンス大戦略やってたおかげでね
ユニットがやられると、つらいよ。
57 :01/12/14 23:38
中佐になってかなり空軍が充実してきたから浮かれて地上部隊の代わりに
索敵、対空→戦闘機
砲兵→攻撃機
合計15機くらい出撃させ、空港が足りない分は空中補給したら1マップで資金が6000くらい減った。
かなり快適だったがコストを考えると無謀だった。さらに、資金節約にはヘリ系を混ぜたほうがいい。
稼ぐなら3500の漁夫の利あたりがいいと思う。
58やっと大佐:01/12/15 05:17
結構おもろいな〜
しかLoad of Knight ってマップきつかったわ〜
攻め込む時に途中に空港も町もほとんどなくって燃料切れの嵐・・・。
飛行機は落ち、地上ヴたいは身動きできず。。。
燃料切れって本当にかなしい
59  :01/12/15 08:46
大戦略って初めてだタケード面白いね、これ。
今アメリカでやってて中尉です。
ヘリ強っ!
60名無し:01/12/15 17:53
イーグル強すぎ…
ドイツでやってるけど、ファルクラム3ユニットがかりでも
格闘戦じゃイーグルを倒せない。
ドイツは空軍力がお粗末。早期警戒機もないしね。
61資金:01/12/15 23:41
2C
62やっと大佐:01/12/15 23:57
age
63ワイルドバンバン:01/12/16 21:57
戦闘国家で育成された俺にとって、DCのアド大戦略で挫折した。
今回のGBA大戦略は 買いだと思う。
かなり長期的に遊べる。
現在 アメリカでWAR2 を終わった。 金ねー。演習で貯めればいいのね。

部隊に名前付けれると 感情移入できるんだがな。
64 :01/12/16 22:40
このスレ見てると結構良さげだな…買おうかな。
ゲームのテンポ(思考時間など)はどうですか?
65   :01/12/16 22:42
これってどんなゲームなんですか?
66 :01/12/17 01:36
面白いしテンポもいいがシナリオがなくマップ攻略のみ。
しかも本当に一通りしか兵器がない、空軍を維持するのに資金で苦労し
後半空港の面でこちらの航空部隊が理不尽に制限され、維持の空中給油に莫大な費用がかかる、
大佐マップでもう終わりなら空母など高コスト海軍が出番がないなど不満も多い。
まあ生産して進軍ではなく配置して進軍なので待ちに徹するのが賢いのだろうが、それでは侵略の醍醐味が味わえないし。
67ワイルドバンバン:01/12/17 20:02
次回作はシナリオマップ希望。
    
6864:01/12/18 01:24
今日買ってきたっす。まだ少ししか触ってないけど、
じっくりゆっくりダラダラ長く遊べそうな感じがしていい感じ。
初めの国選択はどれがいいんだろう?
別にこだわりが無いので強い国を選びたいんですが…
69 :01/12/18 02:23
とりあえず大佐の次は准将があり安心。勝利条件もただ敵を殲滅するだけではなくなってきた。
70ワイルドバンバン:01/12/18 07:54
陣地を建設するメリットは? 補給も受けられないし

コウヘイ は空港・道路・都市建設可能にして欲しかった。
71隠れた名作:01/12/18 19:38
隠れた名作かもって思ってます
なかなかテンポもいいし、下手な装飾が無いだけに空き時間にサクサク出来て楽しいYO!
この内容にしてはお値段控えめだし」
72ワイルドバンバン:01/12/19 00:03
マップ一つ攻略するたびに 資金0近くなります。演習で稼いでいます。私はアメリカ。 ロシアみたいに金ないです。
73カエサル:01/12/19 08:49
准将マップの脱出のやつがおすすめ。輸送機と空中歩兵一つ空中給油1つでクリア可能。補給費もいらないし。いま中将です。
74隠れた名作:01/12/19 21:44
脱出うまくいかんがな〜
やり方が悪いのかな〜
75カエサル:01/12/20 13:11
>74 決まったルートがあります。
76名無し:01/12/20 19:51
何かF4、武装を変更すると機数が増えたり減ったりするんだが…
77隠れた名作:01/12/21 10:24
>決まったル−トとは?
俺は画面端をいつも通ってます(左端→下端)でヴォコヴォコやられる
でも結構いい線いきそうなときもあるからこれでいいのかな〜?
あとは運?
78カエサル:01/12/21 18:53
>77 空港からまず右。真中くらいまできたら、道・町を避けつつ右下に。
右端まできたら下へ。目的地(47,47)の左となりで空港歩兵を隣へ下ろす。
だいたい9,10ターン。最初のうちは偵察を使うのもいいかと。
左を行くのは多分無理っぽいです。
79隠れた名作:01/12/21 21:32
>カエサルさん
ありがとうございます
さっそくやってみます!!
80隠れた名作:01/12/21 21:49
やってみました
出来ました
ちょいドキドキしましたけどうまくいきましたYO!
本当にありがとう!
81ワイルドバンバン:01/12/22 23:51
気のせいかF−14 燃費悪くないか?  燃費も実機に忠実に再現しているのかな?

F−117 ステレス戦闘機→使えネー。
82mada少佐:01/12/23 10:34
トムキャット燃費悪いね〜
早く空母欲しいよ
83mada少佐:01/12/24 21:23
age
84 :01/12/24 23:45
大将までいったけど、敵と熟練度の差がありすぎる。金も不足しがち。
大将マップのフロントラインなんて開始と同時に熟練度Bの航空部隊が大量に襲ってくるのに
こちらは初期0、ギリギリ1つ空港を確保できる程度なので戦闘機をが活用しにくい。
艦上戦闘機では熟練度Eということもあり戦力にならないし、対空兵器も熟練度の差がありすぎて役に立たない、
海軍はそこそこ使えるが金を食いすぎる。
結局20機以上の戦闘機を出撃させて特攻させ、合流しつつ空中給油機で粘っている間に空挺歩兵を送り込み
先に空港を占拠して進軍した。
85mada少佐:01/12/25 10:13
age
86:01/12/25 10:46
このゲームうちの兄貴もやってたな。
それで一言ぼやいてたこのゲームくそだ!とね。
てーかおまえら変!そこまでしてやるな!アホかおまえらは。
おまえらオタクだからハブだぞ
87勝さん必死だな(藁):01/12/25 15:19
いいたいことよくわかんないっす
88 :01/12/25 15:34
>>86
生きろ
89 :01/12/25 16:39
>>86
英訳してさらに和訳してやろうか?
90ワイルドバンバン:01/12/26 08:15
昨日 友人が何も知らないでゲームをやり、訳わからないままセーブしたらしく 俺のデータに上書きされた。

保険でスロット23が生きていたから良かったけど、全部上書きされたら宣戦布告!
91 :01/12/27 17:01
買ったばかりなんですけど、これってユニットの生産って
どうやるんですか?
どんどんユニットがやれてきつい・・・
92テレダインAGS:01/12/28 13:06
>>91
生産は戦闘中にはできないYO
マップ選択する前にユニット購入しないと
93a:01/12/28 21:48
age
94ワイルドバンバン:01/12/29 00:23
苦労してAまで育てた飛行機部隊・・・・・・燃料切れで失うのが多い。
空中給油機を戦闘国家みたいな使い方すると駄目だ。タンカーはもうチョット燃料搭載できれば。
ハリアーは補給トラック+都市陣地付近しか飛べないし。
95カエサル:01/12/29 08:31
ところでみなさん、砲兵や対空、偵察(地上)ってつかってる?私はさっぱり。
このごろは、戦車・ほへい くらいしか地上部隊は使ってないような。
96ワイルドバンバン:01/12/29 17:31
95>俺はアメリカだけど 基本形は M1A1エイ、MRS、パトリオット、補給車、占領用にM2、アパッチヘリで上空援護はF−15c、F−15E、F−1E
偵察はE−3が2,3機いると大丈夫。
即効占領時はC―17+空挺歩兵
保険にKC―10
97チーフテン:01/12/30 16:51
チャレンジャー固すぎるぞ!
夜に進軍すると待ち伏せが怖いね。
あとなかなかレベル上がんないな〜
98カエサル:02/01/01 15:56
少将?マップの赤壁の戦いやった人で1回も失敗しないでクリアした人います?
孫権やられんの早すぎ。私は1回目失敗。2回目で輸送機で戦車・歩兵を孫権首都
に送って成功。敵自体はたいしたことないんだけども。失敗した、ただ1つの面です。
これさえなきゃ全部成功だったのにな〜。つぎは日本でもしようかな。
99ワイルドバンバン:02/01/02 08:18
MAP潮干狩り を航空戦中心いい気にやったら途中で金なくなった。
 補給するより新規に買った方が得だ。でも作戦始まったら購入できないからな。
100カエサル:02/01/04 15:14
 ところで、爆撃機って何に使うんだ?首都に使えないんでは使い道がないで。
ゲームボーイウォーズのような強い大砲・爆撃機も欲しい。
101ワイルドバンバン:02/01/07 23:18
爆撃機の使い方は俺も知らん。B―52を買って都市・首都を爆撃すると耐久力が減るが、他の爆弾で歩兵爆撃しても何もなし。

これじゃB―1、B―2は買えん。
それにしてもF−14燃費悪い。1ターンで1マス移動すると燃料7消費。
102ワイルドバンバン:02/01/09 22:13
軍事演習ばかりして金を溜め込んでいたら出世してしまった。だけどMAPは全然攻略していないよ。
103カエサル:02/01/10 09:10
いちおうモバイルなしで全マップクリアしたが別になんもおこらん。経験値55000くらい
勲章は一番左上と一番右下が残ってる。出現情報知ってる人情報希望。
104織田裕二:02/01/17 22:56
        
         「 お金がない  !」
105 :02/01/19 16:14
学生の時はお金がなかった

今は時間がない!
106 :02/01/19 17:45
東口のヨドバシカメラで昨日1980円で売ってたので欲しい人は行ってみては?
107伍長:02/01/21 01:44
>103
大将になっても別に何も起こらないと聞いて戦意喪失(笑
今少将だけどやる気がぁ〜やる気がぁ〜・・・。

まじで誰かエンディング見た人います??
用意してなかったのかな?
108a:02/01/21 04:57
1980円!?
鬱だ死のう
109伍長:02/01/22 23:51
大将になってもなんのエンディングもなし。
よってこのソフトは糞ゲーに決定!
はい拍手っ!
110 :02/01/23 04:03
 ∧ ∧
 ( ゚Д゚)
  | っっヾ
  |   | パチパチ
〜|   |
  ∪∪
111ワイルドばんばん:02/01/23 08:03
GBのゲームボーイウォーズ3の方がおもしろい。  
大戦略は実名の兵器が出るので期待してかxったが・・・・・・
112ワイルドばんばん:02/01/29 02:31
大戦略GBA は 駄目だ!!!

レスも付かんし、俺もゲームはクリアしていないけどBOOKオフに売ろう。補給代が高く、軍資金がなくなるのがキツイ。
113ワイルドばんばん:02/02/01 17:28
ガームボーイウォーズ3を 又買ってしまった。今回2回目。大戦略が出たときGBA3をうらなければよかった
114ワイルドぱんぱん:02/02/01 21:22
メディアカイトってただのブローカー、こんなメーカーが
ソフト作っちゃダメだよな・・・・
115 :02/02/09 00:42
『大戦略Forゲームボーイアドバンス』アンケート。
答えた人のなかから抽選で5名に
『大戦略 for Windows』(またはfor Macintosh)をプレゼント。
http://www.gmani.com/gnew/daisenryakugba/d_enquete/index.html
116ワイルドばんばん:02/02/19 00:36
私は明日BOOKUOFf に持って売ることに決めました。
クリスマス 正月を過ごした思い出の時・・・・・・・・。


オもろいゲームなんかない??????
117ヨッシー:02/03/22 16:33
モバイルシステム無しで全クリしたよ。
エンディングは結局なかった。
後半は、お金あまりまくり・・・。
9割くらいのマップは1部隊も破壊されないでクリア出来るよ。ただし中国は除く。
118しょうゆ:02/03/27 18:18
age
119 :02/03/27 19:51
誰だageたのは




正直、嬉しい
120ワイルドばんばん:02/04/05 14:41
forPalm発売記念あげ。

しかし、ADVENCEとどう違うのやら?
121名無しさん、君に決めた!:02/05/17 17:11
age
122名無しさん、君に決めた!:02/05/19 12:41
買おうかと検討中の為age
123名無しさん、君に決めた!:02/06/27 17:44
プレイの総時間は長いですかage
124名無しさん、君に決めた!:02/07/11 23:33
首都で毎ターン回復するのはダサすぎ。
125AA武将ミ√・∀・)ノ ◆3000XARU:02/07/27 02:13
勲章の叙勲条件を知っている人いますか?
127名無しさん、君に決めた!:02/08/13 20:18 ID:Dc45Dq95
age
128名無しさん、君に決めた!:02/08/13 20:57 ID:kj4Qlwdi
AWACS age

129名無しさん、君に決めた!:02/08/14 23:24 ID:qDCzzby2
ゲムボイウォーズアドバンス待ちきれないので
買いましたが自分かんなりヘタレなようで
おむつがイタくなってきました。
ヘタレな自分にはこのようにおむつをつかう
ゲムは向いてないようなので、打ってきます。
130名無しさん、君に決めた!:02/08/30 23:40 ID:KnsquTXe
ゲームボーイウォーズとこれ、どっちがおもしろい?
131名無しさん、君に決めた!:02/08/31 00:16 ID:???
個人的にGBWのほうがおもろいと思ふ
132さすらい:02/09/16 07:44 ID:zwYUQL1e
すごい裏技だ。
どのマップでも良いから、開始してすぐ降伏すると、資金だけたまるぜ。
これで資金不足は解消だ!!!
133名無しさん、君に決めた!:02/10/01 01:04 ID:???
\2000なら買い?
つーか、買うからお前らとっとと語れや
134モバイル:02/10/14 11:58 ID:qCPUjCVy
ゲームボーイウォーズ3で楽しんだので
本格的なゲームを買いましたが、私には難しすぎました。売ります。
135名無しさん、君に決めた!:02/10/14 12:40 ID:???
>>134
これ始まると生産できないね。
戸惑ったよ
136名無しさん、君に決めた!:02/10/17 01:17 ID:tv79nhX2
ageさせていただきます
137名無しさん、君に決めた!:02/10/17 01:25 ID:???
>>129
「おつむ」じゃなくて?
138名無しさん、君に決めた!:02/10/17 19:46 ID:tv79nhX2
漁夫の利とかいう名前のマップで
同盟国が10ターンで全滅するのは仕様ですか?
139名無しさん、君に決めた!:02/10/18 00:44 ID:???
>>138
そのMAP全然難しくないような…。
140名無しさん、君に決めた!:02/10/18 01:51 ID:CxF7zSR0
40ターン制限のMAPで10ターンしか持ちこたえてくれないんですYO
明日もう一回やってみますが
ショウジキ アキレタヨ
141名無しさん、君に決めた!:02/10/19 00:22 ID:zC2dh0Tf
ナンダヨ コノ モリサガリ ハ
買った人少ないの?
それとももう中古屋に売っちゃいましたか?
142名無しさん、君に決めた!:02/10/19 09:50 ID:qpS/yQmD
買いたくてもどこにも売ってない
143名無しさん、君に決めた!:02/10/29 19:08 ID:U+JkwL9p
欲しいなぁ、、

あの核が使える裏技は生きてる?
一気にゲームバランスがふっ飛びます。
144軍事板より
携帯は携帯でも
携帯電話のアドバンスド大戦略・Jの方が好き・・・
(ちなみにJ-PHONEのアプリ)
兵器はWW2だよ。