Webmoneyについて語ろう Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
WebMoneyについて語るスレです
クレクレやmannaの話題はそれぞれの該当スレでどうぞ

【公式】 ttp://www.webmoney.jp/

〓前スレ〓
Webmoneyについて語ろう Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1316738628/
〓過去スレ〓
webmoneyについて語ろう Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1268976964/
webmoneyについて語ろう(実質2スレ目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1245818945/
誰か余ってるWebMoneyください(実質1スレ目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1209258484/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 04:29:43.86 ID:EKuYQHg60
ポイントサイトでwebmoneyを使える案件
・honto(最近新規入会の案件を扱ってるところ減ってる263円くらいの本からwebmoney決済対応)
・Renta(105円)
・パクロス(300円)
どこがお得か検索してね
http://mark-point.jp/
http://www13.atpages.jp/poian/kensaku.php
http://dokotoku.xxv.jp/search/

ネット上でリアル商品を購入の際にwebmoney決済できるところ
・HMV http://www.hmv.co.jp/
・うれ10 http://shop.ureten.jp/store/index.html

面倒なので手数料かかってもさっさと処分したい
・RMTトレードやってる業者でwebmoney扱ってるところに売る
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 04:53:21.21 ID:Sfr7u3CYP
はぁ。。。
ウェブマネーの使い道が無い。。。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 04:56:10.51 ID:EKuYQHg60
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 06:31:23.72 ID:aCYDKSgT0
前スレのヤフオクの件はどうなったんだ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:39:32.31 ID:Z28Hnwss0
チラネ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:29:04.74 ID:bfUw5Ge20
RMT業者からウェブマネー購入後にHMVで使えばええやん
本・CD・DVD・ゲームはあらゆるサイトよりも安く買えるぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:32:17.52 ID:ssPCKrDD0
HMVもそろそろ取り扱いやめそうだけどなー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:26:34.73 ID:79vPVmTY0
マジで?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:47:15.81 ID:XMhDExfg0
>>8
ソースあれば教えてください
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:16:52.71 ID:UZSjyboy0
いらなくなったwebmoneyクレ
[email protected]
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:17:27.71 ID:UZSjyboy0
いらなくなったwebmoneyください
[email protected]
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:18:03.63 ID:UZSjyboy0
優しい人webmoney恵んでください
[email protected]
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:18:51.88 ID:UZSjyboy0
余っているwebmoney恵んでください
[email protected]
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:19:27.83 ID:UZSjyboy0
端数でもいいのでwebmoney恵んでください
[email protected]
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:39:53.79 ID:/gYOu7l90
>>15
オクタ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:10:53.95 ID:6BilL56E0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 04:11:29.53 ID:Ex3zBRqO0
3DSの新しいの買って
そのまま未使用で転売しようか悩んでる
けっこー高く買い取ってるとこがあるんだよねぇ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:27:24.49 ID:lk7gB1D10
peimoも99%とか誰が買うんだよw
本家でキャンペーン利用したほうが良いな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:58:24.75 ID:6lUvTVI20
webマネーって引継ぎは1万までしかできないんだな、、なんていうクソしよう・・
1ポイントだけ消費する方法とか誰かしらないかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:02:02.65 ID:rV9fsus5O
誰かウェブマネー900円分をモバイルEdy500円で買ってくれるいますか?

22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:03:51.51 ID:i7b6klGs0
はーい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:04:13.02 ID:+Bh/6Q7H0
>>21
そのレートでいいのならここに相談してみれば?
http://www.rmt-king.com/rmtcart/cart.php?ACTION=Shop%3A%3AShopForm&ID=26&Mode=Buy&
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:13:31.17 ID:rV9fsus5O
>>22
ステアドあったら教えて下さい
>>23
紹介ありがとう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:22:49.50 ID:i7b6klGs0
目欄に書きましたー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:49:42.61 ID:rV9fsus5O
>>25
メール送れない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:00:34.82 ID:rV9fsus5O
すまん
今送った
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:37:13.53 ID:i7b6klGs0
メールが届きません><;
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:44:43.47 ID:rV9fsus5O
>>28
じゃステアドなんでメール送ってみて
[email protected]
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:46:08.38 ID:+Bh/6Q7H0
もう業者に売れよw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:10:24.59 ID:rV9fsus5O
20時迄にメールこなかったら取り消します
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:12:13.73 ID:rV9fsus5O
誰かいねーの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:12:59.70 ID:+Bh/6Q7H0
だから業者に売れって
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:19:00.41 ID:pGl3dVca0
そんな少額めんどくせーんだよ
万単位になったら書け
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:22:08.91 ID:b1M80CTc0
業者のほうがめんどいよね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:11:49.94 ID:tQZXhBkZ0
4万ちょいあるウェブマネー ウォレットごと
3万5千円でだれか買わない?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:14:37.08 ID:uOC+YvNV0
>>36
はーい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:37:26.80 ID:GRjG56Pa0
今ウェブマネーをEDYかbitcashEXに交換する手段ってある?
出来るだけ早急に。
ここで売っていいならWM2000円分を1200円で買ってくだしあ
[email protected]
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:43:53.67 ID:uOC+YvNV0
>>38
はーい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:46:13.46 ID:9I2Jtpei0
WM2000円を1200円って業者のレートより安いな
業者だと1400円(から振込み手数料取られるけど)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:47:07.26 ID:GRjG56Pa0
>>39
本気ならメールくださいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:48:10.84 ID:uOC+YvNV0
>>41
送りましたー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:48:47.34 ID:GRjG56Pa0
>>40
買おうと思ってた1200円の物がまさかのウェブマネー非対応だったんだ
買っちゃったもんはどうしようもないし、必要な分だけあればいいから出来るだけ安くしようかと
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:49:54.38 ID:9I2Jtpei0
>>23の業者なら1400円で買ってくれるよ
bitcashとの交換も交渉できるんじゃね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:54:40.84 ID:GRjG56Pa0
>>42
すみません、届いてないです
Yahoo!無理ならこちらでも
[email protected]

>>44
業者乙!
見てみたけど、システム化されてるし無りっぽそうだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:54:31.99 ID:XJfn+MEk0
【速報】XPなどからWindows 8 Proへのアップグレード 39.99ドル(3200円)で提供キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344832234/

ベクター扱え!
ゴミマネーの処理に丁度いい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:04:22.39 ID:tQZXhBkZ0
>>46
扱ってるよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:40:38.60 ID:XJfn+MEk0
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:38:25.38 ID:XLFVT3kV0
古いPCに8なんか乗せたら重くてしょうがないだろ
なんでOSの乗り換えが進まないのかわからんのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:14:49.52 ID:ljzAcC4i0
ここすごいよー
おかねはいりまくり!
http://galoo.jp/index.html?guid=ON&ic=1013e7c9fd761064e0688953f25a5d1a
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:35:26.22 ID:mS356G3y0
俺、まえはベクターで買いまくったけど、いまはだめなん?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:27:32.31 ID:sUxm/Cxc0
400円余ったけどどういうときにつかえんだよこれ・・・
マジでニコニコ死ね世
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:29:43.07 ID:L4eyQFCD0
>>52
ドル箱でパクロスで300円投入
450円で還元される

まあポイントサイトでうまく使え

Rentaもなあ・・・5円とか端数がなければいいのに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:44:05.36 ID:sUxm/Cxc0
ポイントサイト以外で何か良い使い道ないかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:45:44.73 ID:L4eyQFCD0
webmoneyの公式サイトからショップ探すしかない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:57:06.56 ID:50z+VH110
ウォレットからコード発行しようと思ったら、その機能が消えてた・・・
残高5250円のアカウントを、Vプリカ4000円で買う人居ませんか?

アドレス乗せておきます。詳しくはmailで
olu0u5uwq7pm3p7wosstあっとyahoo.co.jp
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:43:12.80 ID:ocaw/lh+0
Webmoney夏祭り2012を当たった人っている?
まあたいして期待はしてないけど、10万円分使ったが当たらず
58里中猛 ◆RMTAccCtm. :2012/08/29(水) 00:57:29.63 ID:rCOX5oFs0 BE:1008751853-2BP(425)
余ったWEBMONEYを何処よりも高く買い取ります〜。
ウォレットごとの買い取りも少し安めになりますが可能です。
下記フォームからお申し込みください〜。

http://form1.fc2.com/form/?id=613106
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:11:12.95 ID:H7VkzdRg0
中華業者の販売価格が上昇してるな、購入に伴うリスク考えたら
8%引きだとお得感が全く無い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:10:10.65 ID:gd3PxilM0
でも振込で買う手軽さに慣れた俺みたいなのもいる
リスクを忘れてはいかんな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:27:16.02 ID:6jBDTQ4Z0
ウォレットって失効すんの?

1年以上ぶりに見たら記憶より数百pt少ないんだけど
規約にはそれらしいこと書いてないし明細も古過ぎて消えてるしで確認できない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:40:03.86 ID:SLtW//Qo0
iTuneで電子書籍買いたいんで交換(変換?)したいんだけど良い方法ないかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:58:10.31 ID:zEi1StdW0
>>61
記憶だけを当てにせず明細遡ってその記憶と照らし合わせればいいのでは
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:43:45.32 ID:XKXKt04J0
プリペイド番号が単語になってて気に入ってた番号に残高引き継ぎしようとしたら残高が0でできないと言われた
試しに今使いきったばかりの番号に移したら移せた
残高が0になってしばらくするともうその番号使えなくなるのな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:02:01.66 ID:EjjGPf720
業者から買ったんだけど
今って番号発行できるの?
無事に買えたからいいけど、どうやって番号発行したのだろうか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:10:44.21 ID:2z7EXsMb0
ウォレットは使ってないと思うよ
客から番号買取り、手持ちの空の番号に残高引継ぎして、それを別の客に転売する。
最初の番号は少ししたら販売用に使いまわす。
そんな感じじゃね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:21:32.10 ID:ago40tyP0
auのまとめて支払いでWMが買えるみたいなこと書いてあったんだけどどうやるの?
ちなみにスマホから
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:20:53.47 ID:4Nh+OGUI0
>>66
レスありがとん。
なるほど、そんなやり方で可能なのか。
前あった速フリだと5%手数料かかったけど、
これならいらないな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:31:35.12 ID:RWmQ83tD0
11月頃不正アクセスされる事件なかったか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:31:39.99 ID:7TzJs8/w0
今日の11時頃(ガン寝中)にアカウントロックしたメールが来てた。
gkbrしてアクセス制限かけたぜ?
パスに半角記号も入れられるようにしてほしいんだぜ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:41:57.33 ID:rLSQeezk0
相変わらず業者の値段が高いな、85%切る位じゃないと買えないわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:15:49.05 ID:B4wVGT1i0
取引でもらったWMをウォレットにいれてそのウォレットに入れたWMを取引で使いたいのですが
番号発行しようとすると加盟店を選択してくださいとでるのですが
加盟店には登録?していないため番号発行できません
引き出し方がいまいちよくわからないのですがわかる方教えてください
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:40:39.46 ID:iR7/mv3x0
(^_^;)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:49:05.37 ID:TNrJIpZo0
>>72
そうやって番号を取引に使う奴がいるから、
ウォレットに入れた番号は二度と出せないようになったんだよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:24:52.15 ID:mirugbGv0
すみません、ちょっと質問なんですが、今日ニコ動の有料番組の視聴?期限が
過ぎたので、これまで通りWebMoneyで購入しようとしたのですが、
WebMoneyでの購入ができませんでした。 これは、番組個別の問題
なんでしょうか? それともニコ動自体がWebMoney使用不可に
なってしまったんでしょうか?? 詳しい方、教えていただけませんか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:34:12.19 ID:uOP7FL1A0
WM使えたよ
支払い方法選ぶ欄の一番上
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:57:14.49 ID:6r9tciYk0
75です。私が視聴していたニコ動(生放送)の有料チャンネルでは、
WebMoneyの使用が出来なくなって、クレジットか各種携帯
(主にスマフォ)での支払いしか不可能となっていました。
番組によっていろいろあるんですかね? 有難うございました。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:26:24.12 ID:EwVmTYOY0
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:44:41.78 ID:ngSS6lhd0
FODのWM決済って消えちゃったの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:54:10.47 ID:UWLK2pBy0
複垢の温床になるようなことはじめた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:00:50.66 ID:OQl8ZOe/0
いまローソンで買うとIXAのシリアルついてくるんだけど
IXAやってない人シリアルさらして
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:34:57.41 ID:1+OhZ7WM0
何でウェブマネーオワコンになってんの?
電子マネーでは圧倒的シェアだったはずなのに
ビットキャッシュに負けてるじゃん。
何があった?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:14:42.32 ID:MMeUILhh0
>>82
KDDIが買収して自分でクソにしただけ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:29:03.06 ID:eX0GbQ2h0
twitter 調子に乗り出したな
炎上したらいのに
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:14:23.14 ID:JpC0X8Pd0
>>84
KWSK
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 03:13:43.49 ID:dFQ3vAxb0
不正アクセスされて全額盗まれたw
100ポイント単位で根こそぎパクっていくとかどんだけ飢えてるんだよw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:21:55.08 ID:mjVdy+rl0
笑い事じゃないと思う。
単純なパスワードにしてたとかパスワード自体の流出かい?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:05:30.96 ID:CP+ybGs80
おい俺も不正アクセスくらって全部ハンコインに変えられてたわ
マジで流出してるんじゃねえの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:39:58.32 ID:hUUcAYkR0
WMから流出してたらもっと被害者多いと思うぞ
別のWebサービスとID Pass共通にしてたとかで、他所で流出したのをWMでログインされたのでは
9086:2012/10/09(火) 23:46:24.65 ID:dFQ3vAxb0
>>87>>88>>89
一応報告までに
どうやらハックされたのはホットメールのアカウントっぽい
ちなみにウォレットのIDパスはホットメールと共通+ワンタイムパスワード
は誕生日でホットメールの情報でバレバレ
ついでにパスワードも超ザル
ただ悪用されたのがウェブマネーだけと謎も残るのでウェブマネーからの
線も否定はできない
まぁ物が物だけにどこかで足がつくし捕まるでしょう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:08:32.14 ID:TsjjDMey0
>>90
俺もホットメールだわ
IDパスはメールアカウントとは関係ないけどネトゲに登録してるものとかなり似たようなものを
使ってたからそこからばれたのかな
まあ今回は自分の管理の甘さを反省することにするわ
9286:2012/10/10(水) 00:47:12.86 ID:lL6tW2Ki0
>>91ってハンコインに盗まれたのはここ数日前の話?
ちなみに俺は七日に盗まれた
9386:2012/10/10(水) 00:54:11.05 ID:lL6tW2Ki0
>>91
あとまさかとは思うけど青森在住とかじゃないよね
もしそうだったら犯人もう絞り込めるんだけどさすがにそれは
ないだろうな…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:59:16.73 ID:TsjjDMey0
>>92,>>93
10月7日ですね 
レシートメールが来てて数時間前に気づいた
在住は東京です。さすがにそこまでではなかったですね
9586:2012/10/10(水) 01:10:09.68 ID:lL6tW2Ki0
>>94
完全に手口が同一だな…
それだと木曜の朝六時に一度パス変更のアドレスが来ているはず
そこまで一緒だと犯人はまず同一って事になる
しかしこれで満喫でのキー抜き取りの可能性は低くなったな…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 05:29:29.19 ID:sfpa05/70
Hotmailは知人数人ハックされてるなぁ
秘密の質問がザルすぎてハックしやすいらしい
誕生日とかもmixiとかでもう公開情報と言っていいレベルだしパスには使っちゃだめだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:44:37.33 ID:sQMhCO3k0
パスはqwertyにかぎるな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:23:49.02 ID:zn6xPb40O
最近書き込み少ないな!ウェブマネーのつかいみちを世間もあきらめたのか〜?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:10:36.73 ID:XCF9ZcyY0
だって番号発行できなくしたり、どんどん閉鎖的になってるんだものw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:35:10.13 ID:fTOepm750
電子マネーの先駆け的存在だったのに哀れなもんだな・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:08:23.99 ID:7vt8FV4V0
アマギフとか買い物に使えるものに変換できないか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:21:53.49 ID:Pr0puTSpO
HMVで使うのが一番マシだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:37:08.50 ID:nOFJCJbY0
>>100
電子マネーが流行りだしたとき、「ああ、Webmoneyとかね」って思ってたら
テレビとかの特集で無視されまくってて失笑したな。
HMVが取り扱いやめたらゲーマー以外は本当に終わるね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:53:25.47 ID:UA+CkwZo0
これじゃキャッシュビーに勝てないセヨ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:22:22.19 ID:ObHs5tVz0
そもそもwebmoneyとかネトゲのRMT用だと思ってる
最近だとアマギフとかリアルマネーにとってかわられてるけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:38:18.74 ID:UTuzF7hjI
hmvでcd買おうとしたのに支払いにwebmoneyが選択できなかった
スマホからの注文だから?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:51:31.79 ID:mUpPC9870
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:50:49.38 ID:mkjvNdbS0
ネトゲでRMTやったほうが儲かる
規約で禁止されてないネトゲもあるし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:06:49.45 ID:mZoEJFCoO
Webmoneyをただで入れる方法あります。

galooというお小遣いサイトに登録(初回ボーナス5000円)

ブログ記事投稿、掲示板、タロット、広告クリックに参加して稼ぐ

という方法です。

お試しあれ

http://galoo.jp/index.html?guid=ON&ic=3b136e37599d104e1c2a3f53b3428935
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:15:03.43 ID:U6jiWGFD0
誰かWebmoney買わない?
1200円分あるんだが使い道ないし、どうしても明日までに現金に変えたい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:37:25.55 ID:T2XrS05W0
取引の手間とリスクを考えたら、1200円分のために手を上げる人は少ないだろうな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:21:18.28 ID:cWLf5/xj0
>>110
いくらですか?500円なら買いたい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:50:02.38 ID:U6jiWGFD0
>>112ごめん、自己解決したんだ。
ありがとう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:48:45.61 ID:tpnDSdPm0
ニコニコに課金するぐらいしか使い道がない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:25:21.11 ID:huvWROX60
メール来たから当たったのかと思ったのに
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:49:24.01 ID:jpW6PoBo0
ポイントパークの無料インストールなくなった?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:13:19.88 ID:iK//I+FU0
譲って下さい
お願いします
[email protected]
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:07:28.40 ID:zwP43DIV0
>>117
ほんの少しだけオクタ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:32:06.90 ID:bgo1J2QG0
>>118
ありがとうございます!!!



でも新着0なのですがががががggg
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:47:22.76 ID:7vXm+CdK0
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 05:09:42.43 ID:nSi2zbhS0
3ポイントだけください!
[email protected]
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 06:05:42.49 ID:rmBkewWK0
ポイントパーク復活しないねー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:44:08.47 ID:HxuSLI800
>>121
17ポインツ送った
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:46:06.14 ID:60K+NoSi0
セブンで買おうと思ったら回線がつながらないとかで買えなかった・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:16:18.74 ID:COgnK4hK0
どうかお願いします・・・
[email protected]
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:17:35.15 ID:COgnK4hK0
課金するしか使い道がない方,ぜひ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:52:57.63 ID:ThisJI0T0
>>125
つ残りカス
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:56:08.29 ID:kH3yXnhy0
プリペイド番号って1万までだけどたとえば9000+1010とかまとめると
10000 + 10とか分かれるのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 08:33:47.66 ID:+A8pC2lw0
>>127
無いですよ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:50:39.00 ID:mhFFRtnP0
ポイントパーク死んでる
ネトゲ課金のために他のポイントサイトからいちいちポイントもってくんの面倒だから重宝してたんだが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:02:59.41 ID:CS7aqIkX0
ウェブマネーも死んでる
ウォレットの中身返せ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:42:40.48 ID:gasySOgz0
WM1000円〜5000円のプリペイド番号で販売してるサイトどこかないかな?
できればWM1000円=900〜950円RMぐらいで買えるところがいい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:46:03.27 ID:IKABYJ6z0
切り売りできなくなったので無いんじゃないかな?
ウォレットに細かいWMを入れて売ってる場合もあるかもしれないが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:58:33.65 ID:gasySOgz0
やっぱどこもウォレット販売になってますね
夢幻の番号販売のものでいいかな
でも、夢幻の価格がよくわからないんだけど、番号販売の
1千円分と3千円分だと1千円分の3口買ったほうが若干安いんだけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:22:14.92 ID:XyDwuJM00
処分予定のWMが5000円分あるけど個人間で安全に取引する方法ないしなあ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:32:36.84 ID:6VK66UShO
オクで90%で売ってくれる人、いなくなったなあ
10万以上は買わせてもらったわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:03:48.47 ID:at4Ytte70
5000円かあ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:05:35.76 ID:at4Ytte70
結構大金だったりする
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:35:55.73 ID:iRMhzZI40
ウェブマネーウォレットに入れてた金盗まれてた・・・
正直特に使う予定もなかったし
1200円程度だったから別にいいけどなんか悔しい

どっからパスワードとか漏れたのか・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:05:00.77 ID:FJ8P1WWo0
>>139
過去ログかどっかにもあったけどhotmailの流出をきっかけに漏れたケースもあったみたい。
他のサイトと同じパスワードにしていない+パスワード英数字大小14以上+プロバ制限で盗まれたならサイト側の責任。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:54:19.98 ID:4MFAHAwt0
>>140
がっつりhotmail使ってる
まあパスワードの使い回ししてた罰が当たったのかな
盗まれた分は安い授業料ということで
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:13:23.28 ID:a6CguIGt0
あぁ、やっぱhotmailか。。。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:34:15.07 ID:rULcuc2E0
誰かweb money くだしあ。足りなくて困ってます(><)。

[email protected]
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:05:42.53 ID:/Ras7Bpl0
送りました
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:51:03.85 ID:8FPx37tH0
電子マネー買い取り詐欺を報告するスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1354887771/
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:25:31.02 ID:OUPi8I1L0
お願いです,端数でもいいんでwebmoneyください・・・

[email protected]
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:35:04.33 ID:qP+QQYBM0
つ残りカス
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 05:00:08.94 ID:b1qbi2Xa0
ポイントサイトに何個か入ってそこでそれぞれパクロスすれば
5個なら毎月1500円以上アマギフとかに変えれるね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:33:25.12 ID:GXVHjIsw0
いまさらだがwebmoneyがNEXON POINTとハンコインにされた。
やっぱりhotmailが相当やられてるな
1分間隔でレシートメール複数きやがった
もう使えないな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:42:25.53 ID:ebcRKkRYO
他の人のために警察に届けろ、
ハンゲとネクソンにも一応連絡しとけ。

いつどんなウォレットから入金されたか解るならある程度追えるだろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:43:54.95 ID:d+5Ue1Xa0
webmoneyストアカードってのが出来たようだ。
http://www.webmoney.jp/storecard/

簡単に言うと現在ネットでの支払いだけのWebmoneyだが、
リアルの店舗でも使用できるようになるようだ。
現時点では使える店は限りなくゼロに近いものだが、加盟店次第では
普及する可能性も無くもないかもしれない。
メジャーなコンビニでも使えるくらいに成長すれば、余ったWebmoneyの
使い道に困るような事はなくなるかもしれないな。
(手持ちのWebmoneyをストアカードへ引継ぎ可能)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 07:38:33.51 ID:RsiCEK6T0
マネキンっていうサイト、めっちゃいいb 私高校生だけどすぐに1万貯めれた´` *webmoneyに交換してゲーム充実(笑) 試して損なし!!!!↓↓↓

http://maneking.jp/index.html? guid=ON&ic=d9133b4f37d210ad4b7222586d896a88
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:28:31.86 ID:pY7fa34T0
誰かwebmoneyください!!
5000WMです
オレの友人が難病にかかってしまい,稼げないそうです
[email protected]
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:32:07.77 ID:8IMrmqQB0
>>153
おお、それはほっとけない
奮発しておいた つP
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 04:00:52.89 ID:ZvYNWbHV0
とりあえずggってみた
15686:2012/12/26(水) 19:36:53.14 ID:rIjurE+/0
久しぶりにきたら被害が拡大していてワロタwwww

とりあえず報告その2
その後警察に被害届出しておいたんだが今日警察から連絡来て
ウェブマネー側からのIP開示請求終わってそのIPの調査まできた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:47:25.44 ID:fB/V+vLi0
学校帰り怪我した野良猫病院に連れてってあげたら
かぁちゃんに叱られ先月と今月のお小遣い半分にされちゃった
200Pでもいいのでどなたかください

[email protected]
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:54:02.78 ID:pAMdZxGV0
>>157
それは放っておけないな送りました
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:43:55.60 ID:wptkpr3D0
オナホをなくしてしまいました
このままじゃ気持ちよく逝けません
5000Pだけでもいいのでください

[email protected]
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:56:25.72 ID:GtwzPzmS0
次の方どうぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:07:39.56 ID:D6HrJ/is0
>>156
こういうことあるとウォレット買ってもその垢が盗まれたものかもしれないし危険すぎるな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 03:37:37.55 ID:R0WKkmaUT
誰か余ったWMをください。
100Pでもいいのでください。
[email protected]
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 14:12:07.72 ID:amwsoSrG0
>>154
お礼が遅くなりました
本当にありがとうございます
こういう優しい人がいると助かります
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:33:52.13 ID:WD/oHD6J0
10000ptも頂けて感謝です
本当にありがとうございます
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 05:36:14.22 ID:TgQwKveF0
誰か、1WMでも10WMでもいいので、
余ったwebmoneyを恵んでください。
恵んでくれる方は、
[email protected]
までお願いします。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:46:14.77 ID:ILV9vpCn0
元々母子家庭で母の稼ぎのみで生活しています
だけど母は自分のしたいことを優先させてくれるため、こうやってインターネットを繋げてくれています
そんな母に恩返しがしたいです、が、お小遣いをもらっていないためなにか買ってあげることができません、母になにか買って喜ばしたいのでWebmoneyをくれるととてもありがたいです・・・

[email protected]
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:29:29.76 ID:cZvHM72T0
【Gendama】楽しくお得にポイントが貯まる!
   〜ポイントポータルサイト げん玉〜

■ポイント交換額30億円突破!
■会員数310万人以上が利用してるから安心!
■貯めたポイントは『現金やWebマネー』に交換可能!
■初心者でも安心・簡単にポイントがGETできる!

☆☆げん玉はコンテンツが豊富☆☆

★ネットショッピング
 げん玉経由でお買いものするだけでポイントが貯まる!

★無料ゲームで遊ぶ
 ゲームで遊ぶだけでポイントが貯まる!

★広告クリック
 げん玉内にある広告をクリックするだけでポイントが貯まる!

無料で遊んで、貯めたポイントは現金やWebマネーに交換できる!!

▼無料でポイントが貯まるから、まずは登録してみよう!
http://www.gendama.jp/invite/?frid=4091556&ref=90000-blog
↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:46:33.49 ID:zjTSYg/D0
心優しい誰か、webmoneyを恵んでください!
友達が課金病なんです...
友達は、毎月500円のお小遣いを課金に回しています。
「お年玉はどうなの?」って聞いたたところ、
貧乏だから、生活費に回してるようです。
友達に、課金をさせてあgえたいけれど、
僕もお金がありません...
お金は稼ぎたいですが稼げる歳じゃないので困っています。
友達はあと2000円でいい装備を買えると、学校で言ってました。
「4か月待てば?」と言ってみたけれど、
期間限定の装備らしくて、4か月後では手に入らないと言っていました。
思い切って友達に、「ネトゲ、やめろよ!」って言ったこともありましたが、
貧乏だから、15000円もする3dsや、
4800円もするゲームソフトを買ってもらえないから、
基本無料のネットゲームをしているようです。
(僕もゲーム機を持ってないので、基本、外で遊びます。)

僕も友達にお金をあげたいけれど、お小遣いはもらってないし、
お年玉も不景気のせいか生活費にされちゃいます...

どなたか、心優しいひと、webmoney2000円分を恵んでくれませんか?
物乞いなのはわかっていますが、他にいい方法が思いつかなかったので...
どうか、お願いします。webmoneyを恵んでください...

恵んでくれる、心優しいひとは、
[email protected]
まで宜しくお願いします。
2000円分でなくても構いません。
敬語はあまり得意ではないので、
ところどころおかしなところがあるとおもいますが、
そこはこめんなさい...

あああ、それと、マイナス単位はやめてください。
学校で負の数というのを習いました。
-100円あげます=100円くださいになるようですね...

他のスレッドにも書きたいですが誤解されるといけないのでこのいスレッドだけにします。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:25:19.34 ID:eGx09D1w0
1000円なんていわず
15000円分ガッツリもっていって下さい。
年末年始のキャンペーンで
かなり稼ぎやすくなってるよ


http://maneking.jp/index.html?guid=ON&ic=86135860fda510218a2fac58fc3a0246
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:36:55.89 ID:zjTSYg/D0
>>169
 貧乏で携帯持ってないんで、そちらで登録していただいて、
 プリペイド番号を[email protected]まで送ってください。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:42:26.30 ID:zjTSYg/D0
>>169
 あと2000円分です...
 色々、指摘しちゃってすいません...
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:59:34.63 ID:zjTSYg/D0
>>169
 もし、そちらのメールアドレスがバレるのが嫌でしたら
 http://2chmail.net/s/ ←こういう捨てアドとよばれる、
 フリーメールサービスをご使用ください。
 もし、携帯を使っているなら
 http://xxne.jp/ ←こういうサブアドと呼ばれる、
 フリーメールサービスをご利用ください。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:01:55.47 ID:RrwJTvle0
乞食もうもうしすぎワロタwwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:30:37.09 ID:CkmqkmJE0
>>173
 もうもうしすぎってなんだよ。
 これだから、ゆとりは...
 たけだけしいだろ、バカ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:31:59.37 ID:CkmqkmJE0
>>173
 もうもう とかどこの牛だwww
 バカ過ぎワロタwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:56:03.90 ID:RrwJTvle0
いや・・・そういうネタなんだが・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:50:26.63 ID:NIisOtg50
176>>
ネタならボコられても、何も言えないと思うよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:17:00.23 ID:76+P480T0
いや・・・ブロント語に突っ込んでるようなもんだぞ?
2ちゃんは初めてか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:14:39.17 ID:SI5b5qpw0
臭すぎわろた
中学生の集いか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:01:27.88 ID:gW6tWj3l0
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:52:37.60 ID:vKuBvzvM0
一人のねらーをにわかが集まって叩いてるな
まさに中学生の集いだな
もうもうしいをたたいた上安価の付け方すら知らないとか恐れ入る・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:39:49.54 ID:gW6tWj3l0
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:56:46.69 ID:vsczo7re0
>>182
あざーす
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:40:35.67 ID:gW6tWj3l0
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:42:22.90 ID:vIA2AXRc0
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:49:11.41 ID:ogR0U1pU0
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:52:05.30 ID:G/S/8gjy0
タイミング悪くてお年玉もらえない・・・ぐぎぎ
188sage:2013/01/05(土) 22:41:03.99 ID:oH4B9FVB0
明日 もう1枚 買ってこよか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:42:28.37 ID:DtlPyN4U0
お願いします。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:24:06.88 ID:t3RfwnmF0
qwsii7u8s8ihch3c
191sage:2013/01/07(月) 00:00:33.12 ID:nREzHZTr0
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:04:26.61 ID:jvumhGC20
感謝
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 11:49:07.33 ID:tNPqeaiJ0 BE:2397517875-2BP(0)
おらにもくれえええー┌( ゚д゚)┘
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:08:34.91 ID:sbG5vkW40
お小遣いどなたかください><
本当によろしくお願いします><
1200円で足りるのですが、少しでも構いませんよろしくお願いします;;

[email protected]
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:23:42.84 ID:ilTmkc1Y0
いつまでauかんたん使えねーんだよ死ねやカスが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 03:59:23.92 ID:5KgrW9fD0
WM欲しいです(*゚▽゚*)
お願いします。
[email protected]
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:11:50.14 ID:XoxttXXU0
ウェブマネー1000円分を950円で買い取らせてください
楽天銀行口座をお持ちの方、楽天銀行から即時振り込みます。
お振込み確認後メールでコードをお知らせください
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 06:47:18.62 ID:TOId450N0
>>197
余計なお世話だと思うけど、手間暇、詐欺られる可能性、
不法に入手したWMだと無効にされる恐れ
そういうことを考慮して50円はリスクに合わないと思う
近くにコンビニが無いとか特別な理由でも無い限り
小額は業者から買うか、コンビニで業者から買うほうがおすすめ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 06:48:48.10 ID:TOId450N0
訂正

コンビニで定価で買うほうがおすすめ

webmoney,amazonの金券とか買ったことあるけど
無効にされて痛い目を見たことがある
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:27:12.83 ID:/TFwPMLm0
ウェブマネーWebMoney@額面の90~97%販売!
取引方法に関して
http://www.mugenrmt.com/wiki/webmoney01/5524.html
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:07:48.29 ID:xnseSf2X0
一時期80%位で販売してたのに、値段上がってるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:28:24.25 ID:sCBSkeCy0
あの頃はよかった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:53:33.27 ID:FRH2iV/G0
今改悪で細かく売れなくなったので相場が変わってる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:13:12.51 ID:xnseSf2X0
そうなのか、一度中華業者で買ったことあるけど
使う先がWebmoneyの決済をいつまで続けるか分からないから
販売価格は魅力だと感じつつも、大量には買えなかったな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 06:45:03.09 ID:L6V+qk0J0
電子マネーはあくまで決済用に買うだけで
安いから大量に購入しあとから使おうとかいうのは
絶対やめたほうがいい

盗難クレカとかで購入されたのなら無効化されちゃうから
amazonとかに苦情いれても補填されずに
最後に買った人だけ損をする仕組み
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:47:56.11 ID:M5OcVicZO
残高0にならなくと解約できるようになったんだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:56:10.23 ID:XvRLI43N0
Webmoneyのスクラッチ式のカードってもう売ってないの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:48:48.77 ID:y6W4o6Wi0
>>205
そうなんか、無効にされるんか
民法かなんかでは詐欺で入手したものでも、善意で購入した第三者には効力及ばないじゃないの?
実体験で言ってるなら貴方が正しいんでしょうけど

業者も中華ばっかで出所は怪しいし、オクも落札したら中華系の奴ばっか
ウォレット単位で出品してる奴なんかはwebmoneyの規約違反だよな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:35:10.96 ID:O0T+4Kja0
どなたか余っていたら、300円ほどWM恵んでいただけませんでしょうか

[email protected]
210209:2013/01/21(月) 16:42:25.81 ID:O0T+4Kja0
連投すみません。お願いする立場なのに偉そうでした・・・
余っている額で構いませんので、どうかよろしくお願いします。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:11:13.52 ID:LLx+3g5+0
プリペイド発行が出来ない今、プリペイド番号で格安販売してる
やつってどうやって管理してるのか気になる。
212"209":2013/01/21(月) 23:28:48.42 ID:O0T+4Kja0
>>209です
恵んでくださった方、本当にありがとうございました。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:30:44.51 ID:m9s8GbrC0
>>211
コンビニとかで買えば一応番号じゃなかったっけ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:31:25.60 ID:m9s8GbrC0
ああ、あとポイントサイトでwebmoneyに交換できるところあるけど
そこだと番号で300円とか発行されるよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:09:26.84 ID:cgqk+Ncy0
>>213
プリペイド番号を入手できるかどうかという意味ではなく
買い取ったWMをどうやってウォレット無しで管理してるのかって疑問なんだよね。

手持ちの金額の少ない番号に足していけばいいのだけど
それだとキリよく1万とかの数字にすることもまた大変だよな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:32:15.00 ID:tRx6u9KH0
ウォレットにいれなくてもプリペイド番号だけで管理できるじゃん
残高確認と引継ぎはウォレットなしでできるんだし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:16:06.99 ID:WSBwgvyr0
コンビニで1000円くらいのWebmoneyを購入して
その番号に引き継げばOK
ただし10000円以上はチャージできない

他人から購入した番号のままで持ってると
勝手に使われる恐れがある
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:02:15.02 ID:cgqk+Ncy0
>>217
そのあたりの事は当然踏まえてるんだが、
ヤフオクなんかで端数じゃなくてキリのよい1万とかの額面を何回も
売ってる出品者がどうやってるのかなーというのが疑問。

プリペイド番号発行停止前に発行しておいた在庫なのかもしれないけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:34:43.15 ID:p9A4m4jm0
カードの現金化とかじゃないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:20:17.32 ID:ukYz9LD00
7300円分のWMと3000円分のWMを合算したい場合
どっちかのWMで300円分を消費してから合算すれば10000円になる
あくまで個人でまとめたい場合の一例

1万きっかりで大量に販売してるのは怪しすぎる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 11:25:18.95 ID:CgQMLLcs0
300円の消費ならポイントサイトでパクロスやればきっちり使えるよ
webマネーくれるところでやれば300円以上で返って来る
まあちゃんと承認されればね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:41:31.61 ID:9DndO4TH0
[email protected]
どなたか525円ほど恵んでくださいお願いします><
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:41:27.58 ID:1c6nd4vg0
60WM誰か恵んで下さい
60WMだけでいいんです。
[email protected]
まで宜しくお願いします。
WM余った方よろしくおねがいします。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:25:18.84 ID:z6IpX+Om0
600WMくらい恵んでください
どなたかお願いします;;
[email protected]
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:49:45.56 ID:z6IpX+Om0
>>224どなかたお願いします!;;
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:48:57.83 ID:BZcu6IJp0
>>225
それぐらいここで簡単に稼げるぞ
http://osaifu.com/4o22c/
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:53:20.96 ID:YcNZeFW70
そういうアフィの貼り方規約でアウトじゃないの?
228224:2013/01/24(木) 19:16:32.95 ID:z6IpX+Om0
おねがいします!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:23:24.75 ID:J56zKBcm0
なにここ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 02:37:43.43 ID:KUmmQu4q0
出)psn1万円分かiTunesカード1万円分(求)Webマネー1万円分
↑の内容で交換してくれるかたお願いしますm(__)m 詐欺防止のため情報お教え後先番号
メアド[email protected]
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:46:59.50 ID:ROh6TtlQ0
WebMoney稼ぐならここ

http://moppy.jp/top.php?shqTe1f4
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:50:16.11 ID:2x2SfJq30
乞食多杉わろりんちょ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:55:58.84 ID:8EaitkP/0
[email protected] で検索したらようつべの米欄でまで古事記しててワロローン
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:46:14.31 ID:z5tUnrBE0
電子マネー同士の交換って
相手の個人情報を聞いて
固定電話確認とかしっかりやったあとでも怖い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:06:48.58 ID:mnSIQIZH0
ポイントサイトに登録してあげますのでWebMoney72円恵んでください
[email protected]
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:45:24.92 ID:t09XO16H0
出)まごころ
求)5000WM
取引していただける方は[email protected]まで
めーるください。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:37:55.46 ID:Czgl50eO0
(´・ω・`)三菱東京UFJ銀行から手数料なしで\25分ウォレットにチャージできないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:41:11.06 ID:/E2yMYoo0
ポイントサイトで稼げばいいのに
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:43:41.07 ID:/E2yMYoo0
>>237
それに25円程度なら動画見るだけでたまる変なサービスあったろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:45:41.20 ID:gPo0n/pe0
今からガーディアンクルスで★5手に入れた方、こちらWebmoney2000pt先だしてトレードしましょう。
う!招待コード JE75003 チーム名 りんGoです!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:59:14.40 ID:GSHr5nQ20
>>238-239
(´・ω・`)ありがd
(´・ω・`)ちょっと調べてみるよー
(´・ω・`)端数の出る消費税とかやめてよねー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:57:01.61 ID:wTC5UCy90
どなたか600webmoney恵んでください><
[email protected]
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:56:56.68 ID:czvGD3CK0
ここのポイントってマジで使い道がない
どうにもならないとしか言えん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:26:24.56 ID:RQgRT7QW0
俺もネトゲ課金くらいにしか使ってないわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:52:36.24 ID:IU+7OShT0
使い道が無い自慢もういいから

ミサワ乙
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:57:34.04 ID:gGdoWTql0
hmvやらhontoとか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:08:13.28 ID:pccXEhdm0
もしかして楽天でwebmoneyのカード販売禁止になった?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:55:17.88 ID:8Gww96240
2012年2月24日から適用

電子マネー、オンラインギフト券(コード)、ポイント等、前払いの有無に関わらず
オンラインでの商品等の対価の支払いに利用可能なバリューまたはこれに準じるもの

× Amazonギフト券、WebMoney、モバイラーズチェック、BitCash、iTunes Cardなど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 16:06:37.27 ID:hb16IMGz0
ポイントキャンペーンが重なった時を狙ってソフマップ楽天店でwebmoneyカード買ってたけど、無くなったみたいだね
ソフマップ本店ではまだ売ってるから店側もまずいと思ったんだろうか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:19:29.65 ID:OnC1032y0
ポイント消化にも買い回りキャンペーンにも便利だったのになあ
またヤフオクで買うか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:21:33.58 ID:kIQS5jF00
じじばばからプレゼントとして

「若い人には商品券よりこういったモノのほうがいいじゃろう。」

といって、WebMoneyのストアカード、25,000円分×4枚もらいました。
なんと10万円分です。
おそらくどこかの店員に騙されたのでしょう。。。

私が調べた限り汎用性がないみたいですねぇ、WebMoney。。。

以上を踏まえてお助け頼む。

10万円分の塩漬けになりそうなWebMoneyを汎用性の高いものにしたいです。

@いわゆる紙ベースの商品券(JCJギフトカードみたいなもの)に交換可能?

A紙ベースが無理なら、下記の電子マネー系に交換可能?
 ・楽天edy
 ・モバイルSuica
 ・nanaco、waonなどなど

B最悪ダメなら各種ポイントに交換可能?
 ・Yahoo!ポイント
 ・楽天スーパーポイント
 ・その他

自分は、アマゾン、Yahoo!ストア、楽天市場でよく買うので最悪BでもOKです。
御知恵を拝借、頼みますです。
252251:2013/02/06(水) 12:39:11.28 ID:kIQS5jF00
>>251
そういえば、最近、じじばばがauショップで携帯を機種変したと言っていた。
auショップでも売ってるよね、WebMoney。
以下、勝手な想像。

爺「可愛い、孫じゃろ。生まれたばかりじゃ」
au「ですね〜何かプレゼントはお考えですか?(釣れろ!)」
爺「商品券じゃぶしつけじゃしのぉ。。。」
au「でしたら、こちらはいかがでしょう!(Hit!)」

  と言ってWebMoneyを差し出す

爺「なんじゃこりゃ?」
au「若い人に人気のギフト券みたいなものですよ〜www
  何にでも使えるインターネットの商品券みたいなものですwww
  息子さんにも喜ばれますよwww
  気が利いていると思われますよ、きっとwww」
爺「じゃあ、それにするかのぅ。」
au「ありがとうございます(情弱乙。キックバックゲット!)。では、出産祝いなので
  ご予算の方は(ワクワクテカテカ)?」
爺「10万円ぐらいかのぅ、出産祝いじゃし。←うちの父親は見栄っ張りなのです」
au「では、25,000円のカードを早速ご用意させて頂きます(キタ━(゚∀゚)━!)。」

てな感じが濃厚。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:22:21.50 ID:HRlSBkE70
>>251
全部できねえしぐぐればわかるだろごみ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:58:10.17 ID:zox4udqq0
>>251
オンゲの廃人には便利だけど買い物には不便な電子マネーだね。
年金暮らしの10万は大きいもんなあ。どうにか生きた金になるといいけど。
ヤフオク出すとか友達に現金と交換してもらうとかかね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:30:36.38 ID:AkO3fJRd0
1000WMください
よろしくお願いします!
[email protected]
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:40:06.93 ID:kD8MJF7g0
RMTサイトだと80〜90%で現金買い取りしてる人いるけど自己責任
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:51:34.85 ID:WHww+GeK0
紹介した以上責任持てよ
紹介しないこともできたんだから
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:25:59.19 ID:s5mQy+Py0
モーフィアスさんは悪くないです!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 07:13:57.56 ID:V3/cm3yfP
>>251
昔は5%掛かったとはいえ、ウォレット経由で番号の分割切り出しができていたので
オークションで小口販売とかできてたんですが、個人間の譲渡に制限が掛かった今、
敢えて個人間取引(RMT屋に売るのを含む)やるのはお勧めできないかと…。

とはいえ、残念だけどネトゲ各社を除いて、本やCD/DVD買うのにHMV本家くらいしか
まともな加盟店はないかと。
ただここもWM決済時は発注納期確認後決済連絡が来てから・・・って流れになるから
急ぐのには向かないかもしれません。
ttp://www.hmv.co.jp/help/005000020/

ただPontaポイントとかで還元有るので、ポイント還元高めな商品を買って
LAWSONでお試し引換券に化けさせる手段は考えられますがw

au携帯なら小細工すればかんたん決済経由で使えるらしいですが
今調べたらろくな加盟店がないw
(そもそもネトゲとかだとそのままWM使えるしw)
ttps://id.auone.jp/payment/pc/content/partner/site_list.html#003
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:57:21.62 ID:6GFVPOD1O
>>251
ポンパレで使えるぞ
261251:2013/02/08(金) 07:45:17.06 ID:xp32119M0
>>215
です。
結局、父親に問いただしました。
やっぱり、
>>252
のとおりで、auの店員に騙されていました。

auの店員さんにこちらからお願いしたところ、auさんは
事実確認をした上、10万円を払い戻してくれました。
ショップで十分な説明をしなかった場合、払い戻しの
大将になるそうです。

10万円は父親の口座に振り込んで、
また何かかってもらおうと思っています。

電動スイングベッドがいいかな。4万円だし。

なんとかなるものですね。
2chの皆さんありがとうございました。

あと、やっぱり、はじめは交渉が必要ですね。
auの窓口に行く必要がありましたが、
auさんはサクッと認めてくれました。サンクス→au!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:19:39.35 ID:ZTzoFTbE0
解決して良かった。auがヤクザじゃなくて良かった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:31:34.50 ID:BwTZmhYK0
でも性質の悪いau店員が年寄りを騙して
ゴミ商品を売りつけたことに変わりはない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:09:21.85 ID:zrIvK8sK0
やられたー
ウォレット 空になってて ぐぐってここにたどり着いたw
ネットバンキングから必要分だけ移して使ってきたから被害は残高の2000円だけど
2/6の14:00すぎに千円ずつ30秒間隔で2回。
NEXON POINTの購入に使われてたw

数年使って いままで何事も無かっただけに、ホント残念だわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:16:03.20 ID:zrIvK8sK0
パスも変えられてて、回数制限によるログイン失敗→メールから再設定だったw

気分悪いわ
266sage:2013/02/09(土) 22:30:09.20 ID:0MNp6je/0
>>264
うちも同じ状況だわ。
2/7にnexonpointとハンコイン購入で残額0になってた。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:05:20.81 ID:48PJYbd80
hotmail使ってないけどハックされたわw
やっぱWMから流出してんじゃないかな・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:29:26.55 ID:QRGxzWsG0
>>251
です。
仕事が忙しくてなかなか書き込めませんでした。

au_WM事件は解決してよかったですが、通所の交渉では、払い戻しは絶対に無理です。

私は、裁判を起こせる立場にいるので法的知識が非常に豊富です。
その辺りを駆使して、Webで情報を得つつ、交渉をするのが真の「情強」でしょう。

WebMoneyの約款は穴だらけですからね。真に受けるのは「情弱」です。
この辺り、詳細を知りたい方がいましたらカキコします。
.>>all

>>253
修行して真の「情強」になってくださいね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:36:17.90 ID:wNE40+Jf0
>>268
頭湧いてんのかこいつ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:16:36.84 ID:IsJuqpeZ0
>>268
みんなWMの使い道についてあれこれ提案してくれてたのに
結局返品できたからといって
「自分は情強、WMは換金できないと信じてるお前ら情弱」
って言ってるように聞こえる。

そんなつもりで書いたのではないと思うなら、もう一回文章を見直してみな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:51:44.57 ID:ye66UwSN0
auかんたん決済の利用限度額を小額に変更した上で、
ヤフーショッピングでauかんたん決済を選択し、
あえて利用限度額オーバーさせる。
オーバーしたので、それをwebmoneyで支払おうと思ったら、
ウォレット入力画面等がでてこず、『利用できません』の表示のみ。
クレカ入力画面もでてこない。
これは、ヤフーショッピングはデジタルコンテンツではないからNGなんでしょうか?
ヤフーショッピングとはそこまで提携していないということでしょうか?
詳しい方いらっしゃいますか?

ttps://id.auone.jp/payment/pc/guide/method/usage.html
272251:2013/02/12(火) 04:09:50.93 ID:M0IiihDI0
>>270
読み返してみると、完全にそう読めてしまう文章ですね。
深謝します。

皆さんにアイデアを出してもらっておいてこの言い草はないですね。
自己反省しております。

ただ、日本は法治国家ですので、
「法律に則っていない決まり事は守る必要がない。」
と申し上げたかっただけです。

特に>>253の方は、そのような捉え方をされていないようでしたので、、、

教えを請う立場でありながら、上から目線で書くべきではありませんでした。
不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。

しばらくROMに徹します。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:15:29.78 ID:uoIv6IaXP
変な人が棲みついちゃったね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:37:32.59 ID:E2RxsIiP0
>>@いわゆる紙ベースの商品券(JCJギフトカードみたいなもの)に交換可能?
>>A紙ベースが無理なら、下記の電子マネー系に交換可能?
>>B最悪ダメなら各種ポイントに交換可能?

これのどれか一つでもできたの?できてないんだろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:43:46.94 ID:GDrgREmo0
やべえ本物のキチガイだw
法律にのっとってない決まり事とかわろた。今回はAUの店員たまたま運よく返金してくれただけなのにな。
>>272が言うようなことが通ったらRMT屋はわざわざ変換やってねえよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:36:02.77 ID:S1MvkLwk0
ポイントパークがひっそりと再開してるな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:54:06.91 ID:JUHs4qznI
どなたかウェブマネー100円分だけ恵んでいただけませんか?お願いします。
[email protected]
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 04:55:19.77 ID:bCgpWjGP0
>>277
少し多めにオクタ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:02:45.47 ID:3cjNBnumI
>>278 >>277です。メールがきていないようなので申し訳ございませんがこちらに送っていただけますか?
[email protected]
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:42:52.50 ID:3cjNBnum0
連投失礼します。どなたか余った方でよろしいのでWM100円分だけ頂けませんでしょうか
[email protected]
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:54:53.55 ID:Vpv0IX0w0
mannaやれば?
300円から交換できるよ
時間かかるけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:22:53.24 ID:KG6lPb110
どなたか1000WM恵んでくれる方いませんか?
10WMからでも構いませんので余っていたらぜひ
[email protected]
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:12:55.06 ID:KIeTj+yI0
>>282
氏ねよ乞食
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:49:09.33 ID:phSC0GDX0
>>283
乞食スレに氏ね死ね書き込む奴は氏ねよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 10:42:19.36 ID:1UXGglYmO
よく1000以上のウェブマネー買って抽選で1000円分のウェブマネーが当たるキャンペーンしてるけど
実際に当たった人いる?

かれこれ累計すると15万くらいは買ってるけど一回も当たったことないんだわ

3000、5000円、一万以上買うと何百円分プレゼントの方がはるかにマシ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 10:59:26.96 ID:/5QqQVx90
>>285
信じる奴がアホ

10人に一人当たる!とかいうのは確率操作してるだろ
当選者を発表しないのはいくらでも操作できるからな
まともな会社なら公取の調査入っても問題ないように
きちんとやってるだろうけど、KDDI100%出資のウェブマネー社だぞ

ていうか15万程度であたらねーとか愚痴言うのショボすぎだろ
せめて20万は買ってから愚痴言えよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 11:29:07.21 ID:cT5lldOU0
>>285
そういうのじゃないけど500円分なら当たったこと有るわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:12:42.21 ID:afo0ALDa0
余ってるwebmoenyめぐんでください><
[email protected]
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:35:38.35 ID:oh3h4wDn0
>>288
端数でよければ

290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:30:56.11 ID:Y330agJxO
ちょw
auショップ、13%増量ってやり過ぎだろww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:32:21.68 ID:a+tmSJiO0
尼ギフトと間違えてwebmoney1000分があるんだけど
誰か同額で交換してくれませんか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:48:07.17 ID:ebz/9VdV0
WM売りたいんだけど高く買い取ってくれるサイトない?
銀行振り込みしてくれるところね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:48:39.40 ID:ebz/9VdV0
ペイモは今買い取り率70パーセントだからそれ以上で買い取ってくれるサイトないかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:33:40.46 ID:4xenKGkW0
初心者です。
ポンパレで1人(1ID)1回の商品があります。私はそれを2つ欲しいのでポンパレで別ID作りました。
別々のIDで同じプリペイド番号から決済することは可能ですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:52:00.67 ID:0wtzzn+Y0
やってみればいいじゃない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:13:27.93 ID:cQ1sRn+v0
ウェブマネーって完全匿名で決済と聞いたけど、ウォレットで決済した場合でも
一切何も決済相手(例えばポンパレ)に情報は行ってないのですか?

例えば2つのIDから決済した場合、ポンパレは同じウォレットからの決済だと知ることは
出来るのでしょうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:25:13.79 ID:f7xyo9SUO
2つのIDって携帯2台使ってって事かな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:12:11.25 ID:hRnQ+3Ik0
変な子はあまり相手にしない方が・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:07:14.88 ID:e4tGegh10
>>296
Webmoneyというのは(テレホンカードのような)プリペイドカード支払いだと思えばいいです。
送金相手には一切何の情報も行きません。ポンパレは複数のアカウントからの決済が、
同じウォレットのWebmoneyから支払われたのかどうか見分けることは出来ません。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:59:48.69 ID:daMLOnBn0
て言うのがまぁ建前だけどね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:54:44.12 ID:e4tGegh10
え?本音が別にあるの?実は完全な匿名決済ではないってことですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:52:03.37 ID:QQmlCWpyO
>>214
お財布だっけ?
今のところはGにしてるけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:39:05.34 ID:zmuN+Vrg0
>>301
決済会社にはウォレットの登録情報は一切いかないから安心しなさい。
それ共有してたら顧客情報盗み放題じゃんw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 07:51:40.06 ID:x87U90Kb0
誰か10000Webmoneyと5000BitCashEXを交換してくれる人いたら、[email protected]までメールくれない?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 08:38:44.12 ID:x87U90Kb0
メールあざす。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:22:45.48 ID:moxxloV80
ググったり、このスレを「ウォレット」で検索しましたが、良く解りませんでしたので質問させてください
ウェブマネーウォレットの仕様が変わってみたいですが、前みたいには引き出せなくなってますよね。
前も入れたは良いけど、端数が出て面倒なんで放置してたんですが、この度200円でも使えるサイトがあったので・・・

プリペイド発行→特定サイト専用プリペイド番号発行で他サイトのマネーに変えることができると思うのですが、
選択肢に出てるサイトは使ってないのです

これってもう泣き寝入りか、このサイトへ行くしかなくなったんですか?
200円なんで大したものじゃありませんが、せっかく有効利用しようと思った矢先だったので凹んでます
流れを読むと今はアカウントごと譲渡するのが主流なんでしょうか?
その人たちはどんな風に使ってるんでしょうか

長くなりましたがよろしくお願いします
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:18:28.96 ID:JSA9NXfLP
>>306
カード決済orコンビニで1円単位で購入可能なんで、必要な金額ピッタリに
調整して使って、後は一切こことは関わらないようにするのが吉

200円とはいえこんな所にくれてやるのも勿体ない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:05:39.32 ID:moxxloV80
確か使えるサイトが6つくらいに限られてましたよね?
切りの良い1000円にしたとしてもその6つのサイトでしか使えないみたいですし。
その為に多くウォレットに入金するのも気がひけます。

200円分移動させた方がいいのかなと思ったんですが、ちょっと私が理解できてませんか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:10:06.57 ID:NCra3zSO0
もう特定プリペイド発行しちゃったの?
しちゃったならご愁傷さま
まだならそのまま200円分使えるサイトで使ったらいいじゃない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:13:26.73 ID:NCra3zSO0
306の内容がよくわからないんだけど、ウォレットを使うときはIDとパスワードを入れて決済するからプリペイドの発行は関係ないよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:16:39.01 ID:ib9xxcDl0
自由にプリペイド番号発行することができなくなっただけだよね?
速フリとかぷちカンパなんて普通に使う分には要らないだろうし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:32:06.66 ID:A3sPYFVZ0
306です。使用中のサイトにウォレット支払い。
しかも200円もあったので、綺麗さっぱりできそうです。
ありがとうございました。理解力なくてすみませんでした。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:36:34.94 ID:u6vogitq0
余ってるwebmoenyめぐんでください><
[email protected]
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:20:33.51 ID:3oH2MbEF0
ウェブモエニーは持ってないなあ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:48:48.39 ID:Unk7UISO0
尼ギフト券3000円とwebmoney2000円交換してくれる人いませんか?

[email protected]
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:46:10.42 ID:wmHAIbJ80
>>315
あなた詐欺られた人? 知恵袋見ましたよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:16:58.22 ID:5AL7ilhS0
どなたか100WMだけ恵んで頂けませんか?
端数のために困ってます><;
乞食さーせん><
[email protected]
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:49:58.26 ID:HVFSwE7k0
どなたかWebマネー900とAmazonギフト1000円と交換してくれませんか?
[email protected]
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:45:47.02 ID:+cokfABw0
どなたかウェブマネー1000円とAmazonギフト1000円と交換してくれませんか?
[email protected]
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:24:12.65 ID:g3NdkSUl0
余ってる方webmoenyくださいお願いします><
こちらまでお願いします。 [email protected]
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:38:26.14 ID:I1VA8sIG0
>>319
どっちがWM?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:57:44.86 ID:AmI33TOO0
Webmoneyください。
お願いします。
[email protected]
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:20:34.93 ID:PPpRQGTj0
乞食多いな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:31:45.16 ID:QBCT9ZcA0
昔は、乞食隔離スレなかったっけ?
本スレが乞食ばかりだと見たくなくなるんだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:51:58.52 ID:u5cusKzH0
>>322
クレクレやmannaの話題はそれぞれの該当スレでどうぞ
って書いてあるのに何でここでクレクレ(乞食)すんの?
日本語も読めない知障にやるWebMoneyはねぇよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:13:44.02 ID:z2LgMH5l0
冷静にスルーして出会い系に登録してやれ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:41:17.19 ID:tGDHOQNF0
何も知らずにwebmoneyを貯め、
googleplayで使えないと知った時の絶望感……
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:16:32.96 ID:V/cA5Nyk0
>>327
俺もこのパターンで1000円分貯めてしまい
誰かがVプリカか尼ギフトと交換してくれるのを待ってる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:35:15.04 ID:mtP57jVG0
29日にAUショップで25000円分を40回チャージしてきた。総額100万円分ね
結果は7回当たった。確率的には7/40
10回に1回よりかは良かった。
2回連続で当たったときもあったし、どういう風に確率をいじってるのかわかんねぇ

暇な人居たら1000円ずつでも分けてAUショップで入金してきたら確率どんくらいか分かるかも
DeNAは本家の携帯ゲーが悪どく儲けてる代わりに、ショッピングサイトとかでは良心的?に還元してるし
webmoneyもそっちの方針なのかも
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:51:51.64 ID:Zl5exNUK0
http://www53.atwiki.jp/webmoney/m/pages/5.html
これって怪しい?
ヤフオクで宣伝してたけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:27:33.71 ID:pa1zPYoK0
「特定商取引法に基づく表記」ってしってっか
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:58:16.53 ID:nZLyEkgb0
出 WM1000
求 尼券1000

交換してください
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:16:19.90 ID:MM2u6hAY0
需要ないかと思いますがウェブマネーウォレット5300円分をamazonギフト5000円分に換金してくださる方いませんか?
WMでも可です
固定電話必須
[email protected]
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:37:11.72 ID:Qwr9wLTeO
今webmoneyをセブンで買うと当たる、1万円分のgreeコインを5〜8千円分のwebmoney等と交換します。greeやってない方で当たった方居たらお願いします

[email protected]
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 04:11:57.79 ID:ezyG19PY0
WebMoneyCrysta20000とWebMoney10000交換してくれる人いたら
[email protected] までメールください。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 05:42:02.02 ID:HJRj+Eha0
ハンビットコイン4000円分必要な人いませんか?
ウェブマネー3000円と交換しませんか?
交換の際に証として先にハンビットコイン2000円のシリアル教えます。

[email protected]

交換出来る人メールよろしくですw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:05:46.09 ID:129oDLlD0
WebMoney5000円分とBitCashEX5000円分を交換してくれる人います?

[email protected]
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:14:15.48 ID:kRAdA9Fy0
>>338
自己解決しました。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:15:32.88 ID:m9tBc9VI0
WMウォレット(クリスタ)5300円分を4000WMとトレードできる方募集しています
固定電話必須です携帯などはすみません
身分証確認も可能
取引は慣れていますのでスムーズだと思います
[email protected]
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:47:41.62 ID:5K1+KWwAO
Webmoney500をEdy340と交換お願いします。


[email protected]
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:29:09.73 ID:lO50FysV0
wmウォレット20000円分を17000rmで売ります
銀行振り込み確認後にID等お渡しします。こちら個人情報開示可能です。
値下げ交渉等もお気軽にご連絡ください。
購入希望の方は [email protected] までご連絡ください。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:47:34.37 ID:BhyTekpYO
14876ポイント入ってるWMウォレットごと13000円で誰か買ってほしいんだけど…金欠なので困ってます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:52:04.81 ID:h8L+OwgJ0
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:10:56.32 ID:R9XXrQxR0
>>344
取引の書き込みでも問題ないと思うけど・・・
俺はこんなスレで絶対取引しないけど

交換じゃなくて換金したいだけなら
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/other/money/
で安めに出せば売れる 今なら85-89%ってところか 最安値が90%あたりなので

逆に買い手なら、RMTサイトは利用せずコンビニで買うのおすすめ
数%安く済ませようとして、詐欺られる確率かなり高いからギャンブルみたいなもんだよ
特に数ヶ月後に受け渡しの激安予約販売は、チャリンカーか詐欺師だから絶対やめとけ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:25:21.66 ID:mnQc83x90
かなり安いけど予約販売はいかんのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:28:22.52 ID:eft2WK620
webmoneyあげてもいいよって方恵んでください><
よろしくお願いします。

[email protected]
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 05:56:36.23 ID:zb6x747N0
↓185ポインツあ・げ・りゅ♥↓
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:57:50.14 ID:fEQa+lxY0
>>348の件、需要がさっぱり無いようなので取り下げます・・・


|   λ....  
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:57:19.53 ID:QOpRAeVPO
すみませんが質問します。出会い系のワクワクメールで5万円分あったサービスポイントをWebMoneyに交換して、後でカード番号と管理番号が書かれたメールが5通来ました。全額を換金したいのですが方法が分からなくて…どなたか分かりやすい手順を教えて下さい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 06:59:14.56 ID:G50GXjGq0
兌換性のないWebmoney
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:23:19.11 ID:ZIuXOpokP
乞食ばっかやないかい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:31:06.49 ID:U3zZz6rY0
80%で良いから、2万円分安く買えるところ教えろよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:51:27.34 ID:vCLZ9JbLP
即効で500円貯める方法ってもうないの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:30:54.11 ID:UeE7cGYY0
WebMoney買ってみようと思うんだけど、みんなはどういう使い方してる?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:51:31.63 ID:Hhzjj+290
使い方を聞くくらいなら敢えて買う必要もないんじゃ…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:13:31.72 ID:qu+gZygX0
ネトゲで通貨売却しようとしてるんだがウェブマネーで受け取りって本当に可能なのかね?
プリペイド番号発行って1年ほど前にできなくなったよな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:13:43.38 ID:bZYGbNZw0
>>357
某MMOでは個人間の取引ではwmが主流。次点でアマギフ、itunesカード
RMTサイトでwmでの買い取りを扱ってるところは少ない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:38:25.45 ID:kuulBzd/O
>>350と同様、ワクワクのSPってみんなどう使ってるの?使い道に困るよね…。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:14:55.11 ID:kuulBzd/O
SPじゃなかった、モバイラーズでした。これをWebMoney交換に選択したら期限付きのメールが来ますが、せいぜいサイト内のゲームとかにしか使えませんか?エロい人教えてー。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 07:19:45.40 ID:CGQz4A4R0
RMTサイトで80%ぐらいで売る
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 10:38:09.89 ID:sVMhSM/nO
ワクワクのメールということは非プリペイドだよなー、確かに使い道がないっつーか…。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:06:00.20 ID:axnP31Vh0
お金先払いで webmoney を数カ月後に受け取りって
チャリンカー、詐欺師、不正者が99%なのに
被害に合う奴が後を絶たないんだよなぁ
馬鹿はどこにでもいるんだな

ハンコインは増殖できる方法があったらしいが
あまり大事になってない不思議
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:27:22.97 ID:1RbBRvYHO
そもそも出会い系経由のWebMoneyって換金できんの?聞いたことねーぞ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:21:36.48 ID:F/IVb4U00
ウェブマネー盗まれた!
どっかからパスワードとか盗まれてたんかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:26:13.13 ID:1DcEvMjC0
パスワード盗まれたらどんな強固で脆弱性の無いシステムでもアウトだからな〜。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:35:07.48 ID:1DcEvMjC0
履歴を確認とか。
ログインは前回しか見れないのかな?
WebMoney にアクセス履歴とか照会してもらったらどうでしょう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:38:13.24 ID:1DcEvMjC0
あとメール通知してたら通知のメール確認とか。
ドメイン制限はされてた?

取り敢えずログインして気がついたこと書いてみた。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:37:10.23 ID:uGTijmr50
ごめんなさい。教えてください

規約に利用額は50万円と書いてあるのに、5万円までしかクレジットカードでチャージできません。
登録は4月にしました。

「弊社所定の期間内におけるチャージ累計額に上限金額の設定をさせていただいております。」
と赤文字で出て決済できないんです。
登録から何ヶ月すれば50万円までチャージできるようになるんですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:39:35.93 ID:uGTijmr50
連投すいません・・・
今月こそは、と思ったんですが、そもそもチャージ手段にクレジットカードを使う事自体が
5万円上限だったりするんでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:23:06.91 ID:jHhpdUFm0
使っているクレカの上限金額が5万円に設定されてるってことはない?
372:2013/06/16(日) 10:55:22.88 ID:AWPsJwZEO
Webmoney稼ぐならモバトク通帳がオススメ!5000ポイント(500円)から交換できるので初心者にオススメ!
迷惑メールゼロでも合わなければ退会できるので安心して使えるよ。

http://mtoku.jp/pc/?f=684899
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:08:23.39 ID:QZHdovuU0
ローソンLoppiでWebmoney買った人ネトゲのシリアルついてると思うのでいらないという方もし良ければ下さい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:58:03.71 ID:71U5qgvJ0
>>372
アフィ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:28:08.24 ID:pue4Oinl0
Webmoneyは労力かかるけど、無料でかせぐならポイントサイトでいけるみたい。
とりあえずやってみたけど、バイトよりは効率的かな。

http://smartpass.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:38:21.56 ID:pue4Oinl0
>>375
そゆのいくない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:43:10.20 ID:pue4Oinl0
自演乙
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:46:34.46 ID:NqZuR0vy0
近年稀に見る酷さw > ID:pue4Oinl0
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:54:19.38 ID:RK8sAbtR0
オススメはインカムだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:23:50.16 ID:mNDd9y4n0
>>365
特定のメールサービスから漏れたとかじゃないの?
うちも最近残高が数百円のやつだがゼロになってたわ
6/15に最終確認して今日確認したらなくなってた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:34:48.81 ID:ZYbxAbbk0
使った覚え全くないのに残高消えた・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 09:29:05.04 ID:r3v9Mp+e0
うちも数百円だが残高消えてたわ
どこから漏れてるか気になってしょうがない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:26:15.91 ID:HRSPuivB0
使用履歴を見ればどこで使われたか丸わかりなんじゃ・・・・・
と思ったけどもしかしてウォレットに登録していない?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:08:29.74 ID:w6ejFbxp0
出)itunesカード8000円分 求)Webmoney8000円分
メールどうぞ。
[email protected]
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:VJ0nG6Bj0
履歴ってウォレット登録してないと見れないのかね
公式にはストアカードなら履歴見れるって書いてあるけど見れないわ

オレも今消えたんだけど、決済したサイトの反映ミスかもしれないから
履歴見てたしかめたかったのに・・・

今度からはウォレット登録しようとは思うけど決済した直後の履歴すら見れないのに
公式に見れるって書かないで欲しいわ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:06B1+A3w0
mannaってまたWebmoneyにも交換できるようになったんだな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ainsU8M40
セブンに売ってるウェブマネーカードって
支払い済ませないと裏面のスクラッチ削っても使えないのかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:iEVhwC1C0
使えないよ、使えるなら盗んだりする奴がでてくる
レジで読み取って初めて使えるようになる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ainsU8M40
>>388
ありがと
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Aw99lqad0
残高照会出来ないんだが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:b/S7PQDP0
おい、いつまでメンテしてんだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:0CLogIrK0
qwsii7u8s8ihch3c ←これって何なの?すげえ気になる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:uoU1EEZe0
>>392
通報した

皆さん絶対に入力しないように
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:vW0LjsyS0
WM1500円分を二つの番号に500円と1000円で分けたりできないでしょうか?
「500円だけ先に使え」と思う方もいると思うのですが

どうしても二つの番号にして分けたいのです
何か方法ありますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Vtsgx1Ca0
楽天ポイントに交換できた頃は使い勝手よかったんだけどなあ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:wxWo1j/S0
中華の販売相場って今は何%くらい?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Ug5pnvYJ0
誰か私にウェブマネーください
[email protected]
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Zqthsw2v0
使い道がないんでPeXとかPointExchangeに替えることのほうが多いな
ホントにここ大丈夫なんだろうか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Q1ZNKInN0
上でいくつか書き込みあるけど俺もWebmoney勝手に使われたわ
3000円ちょいあったのが一円になってた…
6月19日決算のときはふつうにあったから6月下旬からっぽい
端数がでるたび3月ごろ買ったプリペイド番号に移動してたんだけどそこからいかれた
番号入力したの3月にwebmoneyホームページでやってたキャンペーンだけなんだけど
Webmoneyのセキュリティ大丈夫なんか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cPzeavLQ0
webmoneyのサイトに行く途中の通信が・・・でもhttpsだよな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ArRJ5BgN0
パスワード管理ソフトから漏れてたり他のサービスとパスワード使い回しててそこから漏れてたりしてるんじゃないのかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8uWpKueZT
ん?ウォレットじゃなくてプリペイド番号からやられたんだよね?
番号総当たりされたのかね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:LxyiAqieO
ほんとアマゾン紙に対応するだけで化けるのにな
PexやExchangeと相互乗り入れでもいいが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:9NK9J5p+0
>>399だけど
サポートに電話で履歴確認したら7/2に別の番号に移動されてたらしいわ
当然だけどどこに移動されたかは分からんかった
番号の情報開示は法的機関を通さないとできないとのこと
残念だが諦めるしかないわ
みんなも買ったWebmoneyは早めに消費して番号は使いまわさないように気をつけてね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:9NK9J5p+0
それにしてもプリペイド番号は残高照会で画像認証とかもなしで確認できるのはざるだと思う
そういう場所で総当りで確認されたらガードしようがないし割と簡単にそういうプログラム作れそうだし
まあ確率的にはめったにあたらないはずだけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:j38fc5eOT
3000円じゃ警察行って被害届出して、、って気にはなんないね・・・

普通なら同一IPからの照会回数制限とか、あまりに頻度の高い総当たりはアクセス拒否したりするもんなんだけど
どの程度対策してるんだろうね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:6sPC0WHT0
>>404
消費したくても使う先がない…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:AbcLunUG0
>>407
ネトゲやめた時に入手したが、やめると使い道がなくなったわ
ニコニコプレミアムは割高だが使えるからそこで消化してる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:j7l5Jfns0
俺も最近詐欺られた少額だけど多分使ったであろう相手もわかってるから被害届け一応出したほうがいいのかな相手にしてもらえるのか分からんが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:wTjrmdG00 BE:869856825-2BP(0)
端数でも良いので
WEBマネーをいただけますか?
240円ほど足りないのです
[email protected]
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:xb4qlvN0I
webmoney100円分恵んでくれないでしょうか?
とあるゲームで課金が1000円からなのですが900円のwebmoney買ってしまって
課金出来ずに困っています(´・ω・`)

どうかお願いします[email protected]
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GU8ZWfyS0
900円分てどこで買える?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Tuh3Qrb60
120円ほどいただけないでしょうか
[email protected]
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IrmPcmPS0
>>409
相手が日本人なら、迷わずに警察に!
RMTサイトに詐欺られたときの対処法が書いてあるから
サイバー犯罪対策課あたりに相談したらどうかな?

中華系の詐欺サイトで騙されたら、訴えてもほぼ無駄
かなり騙されてるみたいだけど、海外だと捜査したがらないのが現状
届けるのは自由だけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:iR5RZQtNO
>>411

見え見えの嘘乙
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:e5Jl3VUU0
>>410-411 >>413
交換スレでやってくれ。

>>415
相手するなよ…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:34:34.65 ID:5ZR0AsuU0
「WebMoneyファンクラブ」サイトへの不正ログイン発生に関するお知らせ
                                      2013年8月29日
 日頃は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。
 この度、弊社が運営する会員サイト「WebMoneyファンクラブ」(以下、ファンクラブ)サイトにおいて、
 外部から入手したと思われるID・パスワードを利用した不正ログインの発生を確認しました。
 これを受けて、2013年8月29日(木)午前11時55分頃からファンクラブサービスの提供を一時停止しております。
 ご利用のお客様にはご不便をおかけしておりますことお詫び申し上げます。
 なお、確認された事実は下記のとおりです。



不正ログインの概要
不正ログインが確認された期間:
2013年8月28日(水)〜8月29日(木)午前11時55分頃
不正ログイン件数:
1,261件
閲覧された可能性のあるお客様情報:
メールアドレス(登録必須項目)
氏名、住所、生年月日、電話番号(登録任意項目)
※ファンクラブではクレジットカード情報等の与信情報はお預かりしておりません。
今後の対応
該当するお客様には、今後速やかに弊社より個別にご連絡を差し上げます。
セキュリティ及び監視レベルの強化策を実施後、ファンクラブのサービス提供を再開いたします。
また、当社サービスをご利用のお客様へ定期的なパスワードの変更などの注意喚起を行ってまいります。
以上

http://www.webmoney.co.jp/news/news2013/r20130829.html
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:59:42.42 ID:sP542UeK0
tes
419RMTオラクル:2013/09/06(金) 11:08:20.66 ID:VtJxsvV/0
最近ウェブマネー販売のサイト作ったんだけどお客さんこない
ぶっちぎり最安値なのにサイトショボいと駄目だ
大手にかてねえ

そもそもウェブマネーって使う人はどこで使うんでしょうか
たまに20万円分くらい一度に買っていかれる方がいる
420RMTオラクル:2013/09/06(金) 11:19:43.08 ID:VtJxsvV/0
まじで誰か助けて
毎日10万ポイントくらい余る
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:25:59.51 ID:z8kNrC+Z0
>>420
どういうことだってばよww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:02:47.08 ID:/37S77Ij0
>>420
この前おまえんとこで買おうと思ったけどさ「ぶっちぎりで安い」って程でもなくね?
それとオレは3k分だけ欲しかったんだけどお前んとこ5kからじゃんコンビニで買っちゃったわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:06:37.92 ID:L1ufg0wX0
webmoneyで家電買えればいいんだけどな
424RMTオラクル:2013/09/06(金) 19:41:57.22 ID:VtJxsvV/0
端数の管理むずいんだよな
絶対余るよね
売10ってとこでウェブマネーで家電とか買えるんだけど
アマゾンで買ったほうが安いよね
よくウェブマネーの端数で売10の米と梅干買ってお茶漬け食べてます
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:17:55.84 ID:oQeUNobeO
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:43.94 ID:9BpiyINM0
>>425
通報した
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:13:04.13 ID:lbJLvCVH0
ゆうちょの口座でも買えるなら、使ってもいいぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:43:43.98 ID:nAEyFElX0
nanacoかsuicaポイントに変えられれば神なんだけどなぁ
429RMTオラクル:2013/09/07(土) 14:23:23.95 ID:YBMdFuY90
ゆうちょ大歓迎ッスよー!
サービス業ッスからー!
なんだかんだで10万ポイント捌けたがまた今日9万ポイント入ってきた
買ってくれないと俺の飯が当分、売10のお茶漬けになる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:40:56.23 ID:TvllDN4h0
  ●●●絶対に虫歯にならない方法●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1103251322/26-28

――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:43:13.46 ID:N1WIi7TO0
>>419
たまに利用してます
私はHMVで使うために買ってますね
432RMTオラクル:2013/09/08(日) 07:57:14.03 ID:Q0//LH9+0
HMVですか
アマゾンで定価で買うよりは
お得なレートで販売できるようにがんばってみます!
433RMTオラクル:2013/09/08(日) 08:00:27.98 ID:Q0//LH9+0
HMVですか
アマゾンで定価で買うよりは
お得なレートで販売できるようにがんばってみます!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:05:09.04 ID:FEk9zrlR0
利くだけ野暮かな
どこからwm仕入れてんの?
rmtはもう廃れたって聞くし
435RMTオラクル:2013/09/08(日) 23:18:55.03 ID:Q0//LH9+0
俺もわかんないんだよね
なぜか10万ポイント単位で買取依頼してくれる人が何人かいる
結構中国人が多いよ
まあそのへんは詮索すまいと思っている
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:03:34.84 ID:NLt6ZK4a0
そろそろ誰か番号カキコ頼む。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:12:21.38 ID:BcBbpFPl0
07214545
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:14:07.68 ID:r/M4fGBZ0
>>437
番号ってウェブマネーの番号のことね。
そろそろ誰か書いて,,,
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:43:03.12 ID:m/wHHazK0
Edyをwmに変える方法ないかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:50:13.57 ID:m/wHHazK0
Edyをwmに変える方法ないかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:51:06.83 ID:m/wHHazK0
すまん連投になったわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:56:06.56 ID:k9WqSA6qP
>>439
サークルkサンクスだと
公共料金扱いにならないから買えたはず

他プリカとか印紙は買った事がある
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:14:11.00 ID:m/wHHazK0
まじかよ、サンクスだけにサンクスな
>>442は明日いい事あるよきっと
444RMTオラクル:2013/09/11(水) 01:40:05.44 ID:uP7fAX2z0
ファミマでキャンペーンやってたような気がする
ウェブマネーを1000ポイント買うと抽選で1000ポイント当たる!だっけか
思うんだけど1000ポイント必要だから買ったのに
もう1000ポイント貰ってどうしろっていうんだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:10:15.49 ID:6Pqwm89K0
ポンパレやグルーポンにwm使えたっけ?
446RMTオラクル:2013/09/13(金) 01:13:18.53 ID:7tlMEmR90
ショボいサイトでウェブマネー最安値で売ってるんだけど
同業者の荒らしがひどい
IP毎回取得してるから晒してやろうか、全く
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:18:25.68 ID:IXOLiPtw0
セブンの当たった
5倍になってかえってくるとは
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:39:29.58 ID:GGp12aFk0
ウェブマネー買取募集
7000円分のウェブマネーをウォレットごと
5000円のAmazonギフトで販売します

zakuroido523 @yahoo.co.jp

絶対安全保証
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:41:01.06 ID:GGp12aFk0
ウェブマネー買取募集
7000円分のウェブマネーをウォレットごと
5000円のAmazonギフトで販売します

zakuroido523 @yahoo.co.jp

絶対安全保証
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:29:55.44 ID:fiZNTeaD0
>>448
大手が96%で買い取るのにyahoo.co.jpとか言うフリメに売る馬鹿はいない

絶対安全保証 なら先に送って来い
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:52:30.39 ID:nUwLhig20
絶対安全保証って書いてる時点で、売主は日本人じゃないと思うけどw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:55:32.56 ID:AoS+Qrdr0
webmoney売買は中国人の市場だからね
しかもそのwebmoneyを得てる方法は不正アクセス
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:14:28.95 ID:lzuWbXCA0
出)Amazonギフト券4000円(Eメールタイプ) 求)WM4000円

[email protected]
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:33:39.19 ID:hXS8/xXZ0
>>450
96%買取の大手ってどこですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:02:54.12 ID:O3swYQOV0
せぶんのキャンペーンで2万円当たってたw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:06:37.16 ID:C5W/PUQU0
16桁なはずなのに15桁で一桁足りない件
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:56:48.77 ID:RvKZ4bb90
小さなウェブマネー売買サイトやってるんだけどもよー
ここ最近、クソシナチョンが詐欺目当てで買取依頼してきやがってよー
買取でウォレットID伝えて入金確認したらすぐパスワード変えてきやがる

IPとプロバイダー情報を確認してないとでも思ってんのかあいつら
速攻銀行停止させて払い戻しさせたあとに警察に通報してやった

こんなやつらが毎週2人ずつきやがる
あいつら知恵遅れなんじゃないかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:09:56.90 ID:2hrTV4p10
>>457
やりとりはメール?
メールならヘッダ見てドメインかIPをチェックして
今までの詐欺野郎をリスト化して並べて
傾向あるなら用心にするといい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:45:05.80 ID:ZAJLFDvi0
金券ショップみたいに買取時に本人確認書類提示させれば?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:14:13.41 ID:3rsdEAMO0
3000円分あるんだけどオススメの使い方ない?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:43:24.35 ID:9fkdtcMC0
30日までだと思うけどポイントサイトで ちょくマガ って案件をやる
ガンダムの富野のメルマガあるけど315円でwebマネー決済できる
で500円ちょっとになって返ってくるポイントサイトあり

あとはwebマネー決済できる案件ないなあ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:12:03.52 ID:WZjWsbKdO
http://kasumi555.7.tool.ms/
WEB MONEYや現金を稼いでください
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:03:50.48 ID:CfB/J9wJ0
だれかビットキャッシュEX1000とウェブマネー600くらいで交換できる人いませんか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:01:53.89 ID:MB7ayEGh0
いいよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:56:31.04 ID:98eAI2uF0
>>285
ニンテンドーDLカード記念?みたいなので当たったよ
しかも1000円1回分しか応募してないのに
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:10:20.92 ID:RWMKq8V60
200円だけ稼ぎたいんですけどどうすればいいですかね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:06:41.83 ID:rU2au+ng0
auショップでチャージ無しでストアーカードだけ貰ってくることは可能?
468RMTオラクル:2013/10/08(火) 23:41:40.55 ID:zNL8ZhrG0
誰か助けてー!
ウェブマネーが50万ポイントもダブってる!
なんかここ最近10万ポイント単位で買取持ち込んでくるお客さんが多いんだけど
なにか錬金術でもあったんですかねー?
その割には値崩れしてないし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:53:18.75 ID:SPfgvHAs0
買取は8割くらいなんでしょ?
だったらwebマネーで転売できそうな物買って処分すればいいじゃん
ゲーム機とかならソフマップだと未使用新品は割と高く買ってくれるはずだし
470RMTオラクル:2013/10/08(火) 23:58:47.68 ID:zNL8ZhrG0
売10で米とか梅干買ってしのいでる
でもそれ以外はアマゾンで買ったほうが5割くらい安いよ
3DSをモバオクに流す3DS錬金っていうのはよくやる

結局ウェブマネーそのものを売ったほうがいいんだよね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:00:23.04 ID:eK87/lx20
まあね
webマネーは小分けできなくなって使い道が微妙になったからな
472RMTオラクル:2013/10/09(水) 00:35:33.30 ID:TtthW65r0
楽天ポイントに使えた当時は最強だったね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:56:22.63 ID:i/dXGSTE0
個人でやってんの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:42:50.64 ID:/yZf3dn70
ドラマ化やアニメ化する本買って売れ
475RMTオラクル:2013/10/09(水) 21:01:39.58 ID:TtthW65r0
なんとか50万ポイント売れた
ありがたや
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:47:04.27 ID:JRsqH9AT0
お小遣いサイトのアカウントを販売します。
6万弱のポイントがあり、換金が大変なので4万WMと交換して頂ける方
お願いします。
半額→垢→半額で取引したいと思います。
[email protected]
477RMTオラクル:2013/10/11(金) 01:03:28.62 ID:z5KrHzeV0
どこのポイントですか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 01:13:36.78 ID:cO0Fh2H90
ポイントを貯めることが大変ってことならありえるけど
換金が大変なんてことはありえない
申請してサイトによっては即日、遅くても1週間何もせずに待つだけの何が大変なのか

そんな簡単な換金もせずに2/3に減額してもWM化したいってことは
>>476は不正とかして換金できないアカウントとかだろう
ポイントは実際にあるけど使えないポイントってわけだ
使えるなら自分で使えば6万円になるんだから、わざわざ4万にして売る必要はない

こんな胡散臭い取り引きする奴はバカ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:08:00.81 ID:wU5nIArT0
>>478
ポイントサイトって10P=1円が多いから
6万ポイント=6000円ってオチでないかい?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:22:54.24 ID:EoOJ+ABo0
Webmoney100円分だけ売ってくれるとこないかな?
あやしそうなとこしか見つからん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:53:48.30 ID:fsr7tY4x0
300円(げん玉)500円(ポイントインカム)からの所しかないね
482RMTオラクル:2013/10/14(月) 17:28:48.11 ID:AhtyUvzT0
掲示板とかのウェブマネー取引怪しすぎだろ
....まあ人の事はいえないが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:22:16.20 ID:PDWTQcDM0
間違えてEストアー用の番号を発行してしまったんだが
使えるおすすめのサイトないですか?
飲料か、書籍あたりで使いたいです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:43:02.19 ID:PtAGRsln0
>>483
eストア用ってこれのことなら他のところでは使えない
http://www.webmoney.jp/crystawm/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:44:54.89 ID:PDWTQcDM0
>>484
クリスタのやつではなくクリスタとかゲームシティとかのやつの一番したの項目のやつです。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:04:49.35 ID:PtAGRsln0
すまないがどれかわからん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:11:10.46 ID:PDWTQcDM0
>>486
ttps://service.webmoney.jp/walletContents/function/settlement.html#notSupported
このページの一番下の画像のやつです。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:17:29.94 ID:U77b2AKs0
なるほど
力になれないがEストアーのサイトにあるparkってとこで支払い方法ウェブマネーに絞って欲しい物探すかショップ一覧から適当に探してみては
http://park.jp/smp_shop?od=11
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:44:42.28 ID:0YRPrVSJ0
Money make me crazy!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 10:36:39.17 ID:xJv1FMWh0
>>476
情報不足ですいません。
ハピタスの垢です。1pt=1円 換金はサイトを見て頂ければ納得して頂けるかと
思います。
491RMTオラクル:2013/10/15(火) 20:02:11.26 ID:IYuEMbNy0
Eストアーで買い物できるサイトの一覧
加盟店の一覧を問い合わせたらエクセルファイルで貰えたな

さんざん探したんだけど
実用的な使い道は
アロハシャツの店と豚肉の店しかなかった
結局冷凍豚肉にしたけど

あとはビーズとか小物とかの店だけ
492RMTオラクル:2013/10/15(火) 20:03:27.56 ID:IYuEMbNy0
ここのところ、ウェブマネーの買取やばい
今日は50万ポイント持ち込まれたし

まじでどこかで錬金術発見されたんじゃないの
どなたかご存知ないですか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:45:30.24 ID:hx21w2A9P
年50万ぐらい使うんでオラクル氏のとこで買いたいんだけど
サイト見るとちょっと躊躇してしまう
ヤフオクとかやんないんですか?

ヤフオクと併売してサイトにヤフオクのバナー貼って
これだけ販売実績と評価ありますみたいな感じにしたら
もうちょっと安心して買えるのになぁと思うけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:12:31.58 ID:1jGzA4HE0
偽造クレカとか疑っちゃうな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:20:42.49 ID:GjgoyDTW0
不正で取得した番号は番号自体無効にされるからリスク高いな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:59:14.78 ID:IQML9u6P0
ちょっと前にWMに大量の不正アクセスがあった
そっから集めたポイントだったりしてな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 05:51:46.61 ID:YGm2z6wF0
出所不明の金券なんて、少々安くても怖くて使う気になれない
498RMTオラクル:2013/10/16(水) 08:56:12.75 ID:XQuaZavA0
うちのサイト怪しすぎるのか
ケチって自分で作った

どっかに依頼して作ってもらうか
でも15万くらいとられるんだよね

ヤフオクで200件くらい取引してたんだけど
アカウント消されてしまった
ヤフオク手数料マジ暴利
499RMTオラクル:2013/10/16(水) 08:59:45.41 ID:XQuaZavA0
うちの販売は1口1000ポイントが887円
ヤフオクだと手数料がかかるから1口940円くらいか
誰が買うんだw
500RMTオラクル:2013/10/16(水) 09:04:11.17 ID:XQuaZavA0
結局、3DS錬金で暫く凌ぐことにした
http://www.mbok.jp/_i?i=423256530
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 09:30:53.96 ID:MLi+/JBx0
>>500
ID付きのURL貼ってんじゃねーよボケ
通報した
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:43:20.59 ID:IazMRcRU0
オラクルさん落ち着け(´д`|||)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 11:22:57.85 ID:3zlBdisn0
オクで買うのが一番安全だからなあ
サイトで買うのはどうしても怖いから躊躇する
504RMTオラクル:2013/10/16(水) 17:01:33.88 ID:XQuaZavA0
URL張るの駄目だった
やばいじゃん
モバオクのほうの規約でも駄目らしい

2ちゃんとモバオク両方を敵に回してしまった
505RMTオラクル:2013/10/17(木) 03:14:55.22 ID:9hOXu9CS0
連投して申し訳ない
しばらくROMります
俺にでもわかりそうな質問あったら喜んで答えます
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:56:42.26 ID:OFC+1aPB0
オラクルさんのとこは創業時からお世話になってるし、信頼してるからドッシリ構えてほしい
配給と需要のバランスで売れたり売れなかったりするだけで、ちょっと前までは1時間も持たずに殆ど刈られてたからね
507RMTオラクル:2013/10/17(木) 21:51:06.11 ID:9hOXu9CS0
ONとOFFが激しいんですよね
需要がパッと出ると需要過多でそれ以外のときは供給過多

そして3DS錬金は終焉を迎えたようだ.....
売10の3DSLLを買い尽くしてしまった

また米と梅干の生活に戻るしかないようだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 03:15:14.63 ID:9vqHpr290
ROMるんじゃ無かったのか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 17:04:09.91 ID:3ZRG1PSd0
>>507
よく知らんがHMVでは売ってないの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:48:43.99 ID:ZQSmyyRz0
クーポンサイトで使える所なかったかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:50:53.39 ID:BAzGv5Tf0
webマネーのサイトから買い物のところたどればあるはず
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:57:42.86 ID:turOc+/D0
1円単位で30円、コンビニで3000円買いたいのだけど、
前者はクレカ、後者はファミマで買うのがいまお得?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:12:52.73 ID:BA7DLkXo0
どこも1000円以下の単位では買えないんだな
1円だけ追加したくても1001円からか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:17:16.56 ID:xJHjySk60
ポイントサイトなら300円から交換できるしいまどき珍しい
プリペイド番号でもらえるよ

後は動画視聴してポイントもらえるとか今ウェブマネー関連も
ポイント関連やってなかったっけ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:01:04.90 ID:DP9ob8hS0
webmoneyファンクラブを退会しようとしたんだけど、
「受注情報があるため、退会できません。」
て出て退会できない。どうしたら。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 02:23:12.82 ID:k1vKtFtO0
>>513
ファミマなら1円から買えるでしょ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 07:04:18.16 ID:rg8/KytF0
>>516
1円単位だけど、900円〜と最低金額が決まってる
つまりあと1円必要であっても901円買うことになる
http://www.webmoney.jp/guide/familymart/justpoint.html
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:17:50.28 ID:mqNIoYgD0
>>517
>>516 のお陰で >>513 から 100円下がって良かったね。
( ´・ω・`)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:58:22.32 ID:6OD8uQHp0
WebMoney80円分余ってたのを思い出した
本当はジュースとか買うのに使えたらいいんだけど、どうしよう(´・ω・`)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:24:44.12 ID:eOeNZ9khO
>>499
禿税抜きのその単価でモバオクにて出品してたなら、
買ってたんだけどな

ただ、
HMVがメンテと称して注文利用不可になっているので、
手控え中
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 04:06:07.40 ID:sKV9SLr80
HMV利用できなくなるんかね?
ショッピングに使える数少ないところだったのに
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:27:34.72 ID:T92fsizN0
訳ありでウェブマネーください!
もちろん、こちらからもAmazonギフト券5000円渡します。
できれば、3000円ください。
身分証明書も出します。[email protected]までよろしくお願いします。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:54:25.77 ID:rH7KrrZv0
>>522
身分証のほかに固定電話番号も提示してください
以前、他人の身分証を提示されて詐欺られたことがあります
もちろん警察沙汰
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:08:19.76 ID:FVZMh5iu0
HMVで利用できなくなってるけど、もっと便利に改修されるのかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:56:03.38 ID:tR4FoDgo0
HMVに問い合わせた人いますか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:11:41.58 ID:yt8HFFy+0
WebMoneyに問い合わせたら?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:54:26.53 ID:H3NLuEMl0
webmoneyストアーカードってのはどうなってるんですかね?
コンビニくらいは使えるようになるかと思ったけど・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:29:32.24 ID:EvGQb9G80
>>525
メンテナンス+再開未定
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 14:38:51.62 ID:XbvXOrGc0
>>528
再開するまで懐で温めておくことにする(*´ω`*)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:52:15.99 ID:MU46W5tm0
このままHMVからWM支払いが消滅しそうな気がする…
困った
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 03:06:48.35 ID:HvSTyw3y0
WMの公式からHMVが消えてる
再開はしないんじゃね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 03:34:16.66 ID:XxLAzsT40
ローソン系列だからなくなるかもね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:51:06.68 ID:zmzG1EVb0
HMV消えたとかマジか
掃除してたら出てきた16k円分のWMどう処分するべきか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:34:16.10 ID:9zOcyU6S0
ポイント50倍やってるしebookjapanで使うとか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:51:57.09 ID:KRr7wcd40
HMV予約済みのやつはwebmoneyそのままとか
システムの調整・不具合は関係ないだろ
予約の場合は1年先とかの予約支払いとかも可能だろうに

新規だけ切るとか大規模な詐欺事件にでも巻き込まれたのかもしれんな
一時的に中止して、調査が終わるまではお茶を濁すしかないという・・・
まぁ再開するにしても、今度はwebmoneyとの契約更改はなさそうだから、今の契約でお終いだろう
もうちょいしたら再開と、もうすぐ終了のお知らせがあるよ

シナ人業者の売買を黙認してるからドンドン販路が少なくなってくる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:09:43.27 ID:cg+LGh350
ほんとに使えるとこ少ないな
537RMTオラクル:2013/11/17(日) 10:00:46.42 ID:Rkn+9nmO0
CODゴーストをスクエニショップでウェブマネー支払いしようと思ったけど、出来ない
あとシナチョンはまじ勘弁して欲しい
ウチのショップに持ち込む奴は全員詐欺師
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:10:36.28 ID:AH/W4W+n0
>>492
今でもネトゲRMTで中華はWMでもゲーム内通貨販売してるから
子供はWMで取引すると思うから、そういう金じゃね
俺もWM転売で中華に5mくらいwm売ってきたし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:08:42.60 ID:Tk+i1V2C0
>>538
> 俺もWM転売で中華に5mくらいwm売ってきたし

5m?道幅ぐらい?
って意味判らないな…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:11:56.89 ID:/WQP7QsO0
>>539
m=million
じゃね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:29:09.52 ID:khPkyTNE0
使い道が本格的になくなってしまった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:31:08.41 ID:tbQ4xF9K0
多少損しても転売できそうな物が買えるのってうれ10くらい?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:42:45.85 ID:IyZAwaru0
webmoneyでクーポンサイトで金券買うのを繰り返す
nanacoならそのままクレカの支払や税金支払に使える
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:17:02.09 ID:DLEOUjwO0
>>543
言ってる意味がわかりません。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:20:58.63 ID:DLEOUjwO0
>>541
Webmoneyストアカードがどこかのコンビニにでも食い込めれば
少しは期待が持てるかな。
KDDIがどこまで本気なのかわからんけど。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:02:20.65 ID:9PE+y7dm0
電子書籍買うとか。
Google Play とかで支払いできたら用途広がると思うんだけどなー。
というか、iTunesカードやアマゾンあたりはまだしもコンビニにグリーとかアメーバとか各種プリペイドカードあり過ぎ。
WebMoney や Bitcash はもっと頑張ってその他諸々は駆逐してくれ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:09:10.93 ID:UjN0vDg20
WMは駆逐されてる側なの
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 09:21:31.10 ID:DlOLiAme0
KDDIが買収して1年経つ?その間ほぼ動きなしってことはそういう事だよなぁ
電子書籍とか興味ない人にとってはほんとに使えない電子マネー
買ってたの忘れてまた買ったりした自分が悪いんだけどさorz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:16:56.83 ID:hnwSKONl0
Webmoneyで楽天ポイントギフトを買えるようになれば最高なんだが。
かつてのように5%上乗せでもいいからやって欲しいよな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:59:52.38 ID:Gz7eaOn/0
【不買運動】花王(ビオレ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

花王(ビオレ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「花王(ビオレ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=bJfuLmm47z0&feature=channel&list=UL
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:32:42.14 ID:9cT6RJv10
>>550
なるほど
男性用雑誌に女性用化粧品の広告を出せとおっしゃるわけですね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 04:43:04.06 ID:itUyi0Qz0
>>550
スレタイ見ろ、ばかもの。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 05:02:18.38 ID:dJ8YYM4D0
はぁ、なんだか眠い
554彩矢:2013/11/25(月) 09:43:25.40 ID:Jswr5QIaO
Webmoneyを無料でゲットしたいならモバトク通帳とPOMがオススメだよ。
どちらも広告クリック、サイト利用、ショッピング、友達紹介でポイントゲットできるよ

モバトク通帳
http://mtoku.jp/pc/?f=684899

POM
http://galoo.jp/index.html?guid=ON&ic=c1137ab56dd010be203ff653b342ba94
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:48:26.19 ID:dGIm7+fe0
>>554
通報した
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:48:53.57 ID:LXIrHVEp0
Yamahaの楽譜サイトでWebmoney使えるわ
これで使い切るか・・・
557RMTオラクル:2013/11/25(月) 20:42:21.46 ID:gmzxhmpf0
早まるな!
28日からDMMでウェブマネーが使えるぞ

これで弱小の我が店、RMTオラクルも息を吹き返すと期待
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:57:37.06 ID:L4xwtZ+x0
>>557
情報サンクス。
DMMは通販が少し弱いし、一部DMMマネーでは決済できない商品もあるけど、
用途が拡大するのは大歓迎。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:00:02.67 ID:IJtDax0x0
あれか
かんこれで服が破れてるとは言え非アダルトジャンルで
若年層取り込んだからカード決済では不都合でたんだろうな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:03:54.03 ID:OzbB4ksk0
DMM通販でゲーム買えないんだよね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:05:45.85 ID:IJtDax0x0
やっぱりゲーム部門だけじゃね?
http://www.webmoney.jp/campaign/201311dmm/
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:07:27.50 ID:OzbB4ksk0
これの支払いができるようになる
ttp://www.dmm.com/help/faq/dp_html/=/ch_navi=faq
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:10:16.65 ID:L4xwtZ+x0
>>561
DMMマネーのチャージにWebmoneyも加わるってことなんで
DMMマネーで支払い可能のサービスであれば使えるはず。
http://www.dmm.com/help/faq/dp_html/=/ch_navi=faq#Q10
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:10:19.07 ID:IJtDax0x0
>>562
無理じゃね?
webマネーが普及しないのは手数料の高さって言われてるのに
デジタルコンテンツみたいな決済ならわかるが
物販とかになると厳しいと思うぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:11:09.25 ID:IJtDax0x0
いやほしいのはその加わるってソースなんだけど・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:13:45.75 ID:L4xwtZ+x0
>>565
http://www.webmoney.jp/campaign/201311dmm/
>11月28日ついにDMMマネーの追加がWebmoneyで出来るようになります!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:44:15.61 ID:wc7DHQuK0
自分の思い込みで他人を否定し、ソース提示まで要求しておいて
いざソース提示してもらったらダンマリ
随分と失礼な人も居たもんだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:01:38.21 ID:RiDQ+++S0
>>567
ID:IJtDax0x0が>>561で自分で貼り付けたリンクに思いっきり書いてあるしw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:27:48.22 ID:GcuGCzjS0
TENGA買おう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:32:36.25 ID:RiDQ+++S0
DMMの話が続いているので一応書いておくと、DMMマネーは有効期限が
以前は無かったのだが、11/13以降の入金分は1年という期限つきになる。

DMMマネー 有効期限設定のお知らせ
http://www.dmm.com/my/deposit/notice_html/=/leftnavi=none/
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:04:15.70 ID:s6Hkbvxy0
webmoneyでソーラーパネル買う
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:06:06.30 ID:kDWEqU480
そーらーええな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 05:52:53.75 ID:1X0D+9nD0
寄付とかは駄目なのでしょうか
webmoney 寄付でググルと色々出て来ますが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:31:28.81 ID:WFKm+gdT0
お、寄付イイね!
あなたも日本銀行券使って寄付してみたらいいんじゃない?
ググれば色々出てくると思うから。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:13:27.57 ID:4BwvnMvs0
うぇぶまにーでアグネスに寄付できるかしら?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:38:10.61 ID:AD0+xONb0
もぅやだー。。。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:25:55.03 ID:mGJu1QMA0
なんで一部銀行からのチャージができなくなったんだ?
すっごい不便
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:54:51.26 ID:cO9NJovv0
HMVで使えなくなってるじゃねぇか。
webmoney5000円分あるんだけどよそのポイントとかギフト券に買える方法ないの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:01:47.29 ID:5s+pCmen0
>>578
昨日くらいからDMMマネーのチャージに使えるようになったはず
少し上みて
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:11:22.05 ID:cO9NJovv0
>>579
スマソ、ログ見てたからDMM以外でってことです。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:12:53.26 ID:5s+pCmen0
提携先が減るけど増えるとは思えないけどな
DMMはかんこれの影響で急きょカード決済できない若年層
取り込んだからwebmoneyも対応しただけだろうし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 10:34:54.83 ID:z/XFkmtf0
それが理由だったらゲーム部門だけ対応になったんじゃね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:10:33.68 ID:Te3+gFdo0
家電レンタルでWebmoney使えるとよかったんだがなあ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:34:10.87 ID:YAgn/xi40
HMVはもう使えるように戻らんのかなあ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:51:42.75 ID:A5NdRfN10
問い合わせしたら「再開は未定です」ってテンプレ返って来たから見限ったわ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:58:56.60 ID:qnXFdjT+0
マジかよ・・・ローソンで使えるようにならないかな
KDDIは何のために買収したの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:21:27.28 ID:dhX7s/2V0
お前らを困らすため
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:32:06.39 ID:lOj+JJqn0
伸びると思ったんだろ
一昔前はまだ電子マネーとか争いあったけど
あるときから楽天にedyが吸収されたように
なんとなくだけど派閥みたいなのが決まって
それからはかつての勢いがないじゃん
webmoneyは完全に負債だろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 04:16:31.93 ID:zk0mZDqS0
はぁ…やられたわ
ウォレット不正アクセスでネクソンポイントに使われてたわ
被害額結構大きいんだけど警察行って犯人捕まったら戻ってくる可能性ある?
それにしてもパスはたしかにある程度使いまわしてたけどIDとセキュアパスは固有だったから油断してた
どっから漏れたんだろう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:35:21.91 ID:rriCGmYs0
>>589
あんまり詳しくないがと前置きした上で
中華RMTがTor噛ませて不正アクセスして、交換したネクソンポイントをすでに換金してる可能性もあるから、どうなるかは警察の捜査次第だな
不正アクセスの被害者はWebmoney運営になるから、そっちにも問い合わせた上で警察署に行くといい
警察では不正アクセスに対する告発と、Webmoney盗難の被害届を書くことになるのでは
警察は若い人でもデジタル系に疎い人がいるんで、説明が面倒かもしれないが、
不正アクセスに対する被害届などはWebmoney側がやるんで、そのあたりは詐欺よりずいぶん楽だろう
犯人が捕まったら、そいつに対して民事で返金要求することになると思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:35:32.81 ID:rCM1iDG20
アナログ時代と違ってデジタル時代のパスワードなんて気休め程度でしかない
2週間に1回くらい変えたりの防御策を取ってないなら
鍵掛けてないのと同じ

WMは不正アクセス対策に簡単かつかなり弾ける策を用意してる
それは自分のドメイン以外はログインできない設定にしとけばいいだけ
これだけで世界中の99.99%以上をアクセス拒否できる
誰でも入れる設定にしてたアホの自業自得
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:49:26.95 ID:vz/oRnSl0
>>591
自業自得というか知らない奴の方が多いんじゃないか?
もうちょいわかりやすいところに出しておくべきだと思う

また、ネット銀行や他のサービスでも
アクセス元のドメイン制限設定をできるようにしていくべきだろうね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 14:49:36.03 ID:+TJ0Z2bc0
ドメイン制限とパスワード入力ミス連続○回で垢一時停止
はどのサービスでもやってほしい

ザル運営多すぎ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:50:42.39 ID:LzbDISkJ0
久しぶりにチャージしようとしたらネットバンク使用中止かよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:17:20.34 ID:oPl0n+jw0
ネトゲーとかやらないからすんげー使いにくい電子マネーだわ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:04:32.17 ID:p8J2SNkH0
不正なチャージってなんだ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:20:44.36 ID:m21qYpXx0
ネットバンクもハック多いんだろうな
ネットバンクから直接現金移すと足がつきやすいから
一度ウェブマネー経由してから現金化してる犯罪が多いんだろう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:23:43.16 ID:pGBUDmcD0
そうかもしれないね
違うかもしれないけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:27:07.85 ID:pkSDjv5a0
なにこれ・・・
もう放心状態だよ・・・
何より気味が悪いし
どうすればいいんだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:40:31.75 ID:vFlbkw3L0
ttp://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/money/wm/

こういうとこでえらく安く予約販売してるのもハッキング産なの?
現物手に入れてから自分で売れば90%ぐらいで売れるのに
なんで50%とかで売るのか不思議なんだけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:42:05.70 ID:HKLQ3esa0
関わらなければいいだけ
これだけトラブルの多いwebmoneyを
いつまでも大量に残高持ってるのがバカ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:49:23.88 ID:+35TMGFT0
hmvで使えなくなったから困ったもんだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:14:07.65 ID:9kZ/0WQJ0
>>602
これが一番でかい
エルパカもだめだし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:17:28.49 ID:2HmWVxMS0
DMMで耐えろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:27:25.65 ID:uew89PtG0
一回間違えた仮想通貨(クリスタ)に交換したらもうそれにしか交換できないんだな…


クリスタなんて使わないのに(´・ω:;.:...
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:43:29.71 ID:0m7GDbpeO
ixaのシリアルコード、不要な方いましたら
[email protected]
まで送って頂けると幸いですm(_ _)m
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:51:54.09 ID:uew89PtG0
>>606
荒れるからよそでやってくれないか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:19:57.25 ID:mG+sr8h/0
用途は減っても増えることはなさそうだな。
DMMが使えるうちに交換しとくか。ゲームに使えないのが痛いけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:51:57.06 ID:Z2MMkzbT0
自宅でネットバンクから気軽にチャージ出来ないとか
ウェブマネーの意味が無いな…いつ再開するんだよ?
犯罪が起きたら警察に任せて、最低限のトラブル対策して、さっさと再開しろよ
再開しないなら、ウェブマネー利用自体辞める奴が増えるだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:00:18.87 ID:DuzhfddE0
ニコ生で子供がアダルトライブチャットもどきやって
その際の以前はご褒美支払で使われてたみたいだしな
小口切り分けが停止になったのはそれ対策みたいだし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:32:33.14 ID:mG+sr8h/0
DMMマネーはマーケットプレイスのゲーム商品にも使えないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:33:58.15 ID:Kq01IA0m0
使えないって書いてあるyo
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:34:29.88 ID:mG+sr8h/0
DMMマーケットプレイスはクレカ決済のみだった。スマソ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:36:55.89 ID:14W4coU90
うれ10で買うしかねーんじゃね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:03:47.90 ID:iWhK/+t20
ああ、DMM通販には使えないのか・・・HMVカムバック
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:20:33.63 ID:8JMRxFdn0
みずほがWebMoneyのチャージ中止にしたときみずほに苦情メール送ってみたが…
(納得ある回答がなければヤクザと取引するような銀行との取引辞めてやると脅し文句も添えてw)
「サービス停止の理由はお答えできません。何卒ご了承ください。」
としか返ってこなかった…

その後WebMoneyを利用しなくなったが、久々にWebMoneyのサイトを見てみたら、
ゆうちょ銀行停止→三菱UFJ停止ときてとうとう全銀行停止…

おかげで取引銀行乗り換える口実がなくなりましたw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:03:55.16 ID:YBIcKEU50
webmoneyオンラインチャージできないんじゃネットバンクの意味がねぇな…
しゃーないからファミポートで入金するか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:35:15.42 ID:uiNzyFym0
>>614
あそこ高すぎ。
かと言ってwebmoney寝かしといても意味ないしリスクもあるしな・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:54:49.15 ID:1VQbgHd90
Webmoneyもどっかに買収されたらいいんだけどな
どっかの大企業がやってくれんかなぁ・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:00:45.89 ID:3+AsPMiG0
されてるじゃん
された結果だよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 03:52:50.85 ID:sOuo+LfL0
Edyかなんかに吸収されて欲しい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:27:34.77 ID:arY9aXaI0
ビットキャッシュもオンラインチャージ停止してんのな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:18:47.24 ID:05hJyL7B0
なんで楽天ポイントへの交換を復活させないのかな。
今は楽天ポイントギフトなんかもコンビニで売ってるし、
楽天としても売り上げは上げたいはず。

中華まみれでトラブルに巻き込まれるのが確実なwebmoneyは
楽天としてもお断りなのかもしれんが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:22:19.26 ID:cEtWbPsf0
なんでって楽天側が切ったんだろ
交換できなくなる前後くらいで楽天側がほかの交換ルートも
いろいろ整理してたろ
ポイ探って機能してるのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:20:52.84 ID:cEtWbPsf0
でもさhmvでなに買うの?
pontaがちびちび溜まってるけど使い道ないわ
微妙に高いし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:05:31.00 ID:7CQeSAb40
自分はコミック買うなぁ
送料無料だし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:14:41.21 ID:jVz2HQf20
webmoneyストアーカード
>■お買い物が可能な店舗(2012年11月現在)
>横浜スタジアム内の所定の店舗で、グッズや飲食のお支払いにご利用いただけます。
>ご利用可能店舗は今後も続々追加予定です。

1年経過しましたけど、0増なの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:27:03.32 ID:m9fmIwE90
ウェブマネーいただけませんか?
5000WM欲しいです
恵んでください><

[email protected]
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:39:24.05 ID:RAWsUSV+0
な、なんて強欲な乞食なのかしら?!
そんじゃね、私は、えとね、
WM50000pおねだりしちゃうんだからっ
お恵みくださ〜れ〜ぇ〜〜〜

[email protected]
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:55:44.31 ID:m9fmIwE90
>>628

訂正
[email protected]

ですぅ><
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:36:10.25 ID:yV/McEAK0
晒してるメルアド全部通報しといた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:44:26.09 ID:k1XHtl+lO
>>625
本購入ぐらいでしか利用してなかったけど、
現状、還元とか決済の兼ね合いをみるに、
他通販と似たり寄ったりなんで使わんかな
ポンタはローソン先着ものでめぼしい物が出てたら投入するわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:51:15.40 ID:OWtliMZI0
AmazonがWM決済できればなぁ・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:53:52.81 ID:e//qmrY30
いきなりレシートメール大量にきて不正アクセスで1万ほどもってかれててワロタ
使いどころに困ってて2年くらい放置してたからそんなにショックはないけど原辰
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:59:30.86 ID:JRrX/tjv0
さっさと使わっておかないからだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:45:07.73 ID:e//qmrY30
残高あることすら忘れてたくらいだし仕方ないかな
どうせ中華なんだろ?
換金先はカイモってとこ8割、残りハンコイン
警察行くのもめんどくさいなあ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:52:31.01 ID:OWtliMZI0
webmoneyは対応してくれないの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:47:50.37 ID:zJ98J22C0
一応ドメインロックかけておいたほうがよさそうだな
残金30円とかだけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:52:44.20 ID:nFxg1Lrd0
ネットバンクからチャージできんのかできないのかどっちなんだよ!!!!!!!!!!!!
くくくくくくそそそそそそそsがあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:31:32.11 ID:s6QS0cn/0
会社の給料をwebmoneyでくれたら便利なのになぁ・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:32:43.98 ID:vKP/Vnc50
課税されないとしてもwmはないわ
せめてnanacoかbtc
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:10:29.32 ID:OEunyRVn0
久しぶりにチャージしようと思ったらネットバンク使えないとか・・早く再開してくれ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 03:54:51.41 ID:/h4mMJNu0
うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
垢ハックなんかされる馬鹿タレのせいでチャージ中断かよううぜええええええええええええええええ
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:31:28.69 ID:C4YqpqHQ0
購入履歴を閲覧禁止にしたというけど、
何買われてるか調べられなくなるぞこれ
残高減ってる気がするって場合、履歴調べて照合するだろう
問い合わせが結構きそうだが大丈夫なのかね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:33:37.29 ID:tEVYJOI50
HMVでWebMoneyが使えなくなっているので弁護士が問い合わせた結果
http://fairymate.blog92.fc2.com/blog-entry-117.html
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:15:08.52 ID:j9+gUCf80
テン
646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/12/26(木) 23:33:37.29 ID:tEVYJOI50
HMVでWebMoneyが使えなくなっているので弁護士が問い合わせた結果
http://fairymate.blog92.fc2.com/blog-entry-117.html


回答を見る限りではWM側よりもHMV側に難アリだな
使いたくないのであればさっさと切ればいいだけのこと
内部事情を明かせないのは仕方ないにせよ
自己都合で相手方に迷惑を掛けているという自覚・後ろめたさが感じられない
これでよくもまあいけしゃあしゃあと商いができるもんだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:16:21.66 ID:j9+gUCf80
誤爆失礼
情けなや
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 03:59:16.57 ID:yjZzYWQ30
なんかウォレットの支払い方法変わった?
ヤフモバで今支払いやったら画面が今までと変わってる上に次に購入した時はパス入力必要なくなってた
うっかり金額間違えそうで怖いから元の仕様の方がいいのに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 09:02:48.44 ID:AzeHR8sf0
少額の使い道考えてて寄付という結論に達した
他にも寄付できるサイトあるかもしれない
http://www.akaihane.or.jp/donate/donation/index.html
http://www.moudouken.net/support/article.php?id=145
651RMTオラクル:2013/12/31(火) 20:24:41.65 ID:Jm1rfHV40
寄付するくらいならアカウントごと消してしまえー!
652RMTオラクル:2013/12/31(火) 20:29:18.59 ID:Jm1rfHV40
ここ5日くらいで
ウチに80万ポイントくらい持ち込まれたので買い取った
とても売り切る自信がない
まだ在庫50万ポイントもある

ショップ開いていて思うんだけど、
プリペイド番号で持ち込む人ってどこから仕入れてるんだろうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:17:46.15 ID:3dX4O40d0
また
書き込みしとる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:54:18.60 ID:+hG9iQD2O
間違って5000分購入してしまった。何に使うのがおすすめ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:56:35.54 ID:4RebpuJJ0
スマホアプリに使えればいいのに
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 02:29:55.74 ID:tycwWBPr0
>>652
クレカで番号発行して現金化じゃね?


適当に言ってみた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:34:25.94 ID:gPX/Ql5w0
>>654
課金、課金する
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:30:02.32 ID:A/PlMxNf0
ウェブマネー10000円分を手渡し出来る人に限り!
即金必要なため5000円で売ります。
神奈川県のJR藤沢駅かJR辻堂駅に来れる人のみ募集!
その場でWM確認OK。
メールアドレス:[email protected]
1月1日本日のみです。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:31:27.03 ID:Ht0vC/NB0
クレカもチャージできないって言われたんだけど
本人認証のあとに

同じクレカで別のところでは普通に使えてる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:03:31.53 ID:cnUyzS2DO
http://x55.peps.jp/77jpg

老舗おこづかいサイトです。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:31:02.14 ID:fJBF7IO40
HMVで使えなくなったのが痛すぎ
どうにかまた使えるようにならないかなー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:46:38.30 ID:C/QqgtcA0
ネットバンク再開まだー?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 14:50:51.92 ID:/ciQVfT50
勝手に誰かに使われて残高0ポイントになってやがった
端数出てたからきれいに使えるわけがないのに、だ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:39:02.69 ID:91XsmQ690
んん、これは内部の者が関与してる可能性大
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:55:17.19 ID:IsSczTIw0
>>663
残高0ポイントになったのはプリペイド番号?
それともウェブマネーウォレット内の残高?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 10:34:14.32 ID:QgpsH8fn0
>>663
募金なら端数使えなかったっけ?
でも不正アクセスでわざわざ募金するわけないしな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:04:00.92 ID:WwCRUj4X0
おう仲間がいるじゃんけ
俺も昨日プリペが0やったけ問い合わせたらウォレットか別のカードにチャージされとるで言われたわ
これ以上は教えられん警察通せっちゅう話やったで
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:18:50.51 ID:vkSyqu8R0
プリペイド番号が勝手にチャージされる事なんてあるの?
ウォレットと違うからアカウントやパスワードの漏洩なんて関係ないよね。
番号を全くネット上にさらして無いのだとしたら恐ろしい話だ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:37:15.86 ID:tJDHe92I0
コンビニとかで買ったならコンビニ側とwebmoney側は知ってる

ネットで買ったなら買った相手とwebmoney側とメール業者が知ってる
メール業者もフリーアカウント系は広告のためにメール見て検閲してることを公言してる
キャリア、プロバイダー系のメールは一応表向きは見てないとしてるはず
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:06:19.13 ID:yRNRKJwI0
プリペイドで残高がある場合は簡単に別のプリペイドか
ウォレットに残高移動できるからなあ
問題はどこからその残高ありのプリペイド番号が漏れたかだ

まあ糞マニーなんて使わないことだよ
671RMTオラクル:2014/01/11(土) 00:03:48.51 ID:8snPS3m60
業者やってるけど、
プリペイド番号かウォレットの買取をした後に
相手がログインしたままパスワード変えたりはよくされるよ
大抵はシナチョンだけど

そういうときは口座凍結して口座から返金手続きしてる
IPはもちろんバッチリ保存、海外IPとは取引しない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:05:04.63 ID:qQkGov1M0
>>667
その仕組みは結構前に廃止されたんじゃなかったっけ?
いまは支払いにしか使えないはずだが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:07:22.20 ID:qQkGov1M0
>>672は間違え
プリペイド番号を他のところに移されたって話を
ウオレットの残高を移されたと勘違いしたわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:02:37.76 ID:HpGWwyYT0
webmoneyは中華が利用出来ないような仕組みを作らないとダメだね。
ストアーカードとかでリアル店舗で利用させようなんて考えてるのに、
こんなに不正が横行してるんじゃどの企業も提携しようなんて思わないよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:50:16.13 ID:Zbj9Xng70
hmvは廃止なのか再開する見込みあるのかはっきりしてくれ
676RMTオラクル:2014/01/11(土) 20:26:50.76 ID:8snPS3m60
中国人と韓国人は100%詐欺師
例外なく100%マジで詐欺師なんだよな

もしくは転売目的で50万円くらい一度に買うから値引きしろという奴
見てますか、社員さん
お願いだから海外利用不可にしてください
677RMTオラクル:2014/01/11(土) 20:27:31.45 ID:8snPS3m60
もともと転売そのものが規約違反だから人のことは言えませんが・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:57:07.60 ID:rhZU+NDa0
久々に使おうと思ったらHMVが利用停止になってて驚いた
13000円の使い道がなくなって落胆もあるが、1年前は10万くらいあったから大半を使いきれただけ良かったのかもしれない
利用可能店舗見てみても、カスみたいな用途しか残ってないしな
唯一マシなのは書籍関連か、本はどんな店でも定価販売だしな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:14:09.43 ID:22oQh7Dc0
「売10」があるじゃないか!

PSVITAや3DSとか買えちゃんだぞ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:45:56.69 ID:LbBZlWyq0
PS4ソフト予約しようと思ったけど値引きゼロでワロタ
本体はよそも値引きが少ないからアリかもなあ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:47:47.69 ID:CQOlghnE0
auショッピングモールでWebmoneyが利用出来るようにならないのかな?
同じグループ会社なんだから対応させればお互いの相乗効果が出るでしょ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:17:35.53 ID:O70CKdyQ0
HMVで使えなくなったからポンパレで地道に残り使ってるわ
683RMTオラクル:2014/01/13(月) 23:44:42.98 ID:Zmhep9li0
ポンパレ知らなかった!!
早速、鬼怒川ホテルいってくる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:27:27.22 ID:KGwRGQSw0
PS4ねえ・・・
やりたいゲームがあれば買うかもしれんけど
今んとこ無いなぁ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 05:40:16.69 ID:ERyN1k5Q0
ID忘れちゃったんだけどこれって登録してるメーロアドレスを使える状態にしてサポセンに電話したらいいのかな・・・
686RMTオラクル:2014/01/14(火) 23:56:59.75 ID:rSyZ22+E0
チャージ元のプリペイド番号が記載してある用紙があれば、
履歴を辿ってIDだけ教えてくれる場合があるらしいよ
俺の場合はもう捨てちゃってて駄目だったけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:14:55.59 ID:4F+MpEwi0
ベクターでフォーチュンサモナーズ買った覚えがあるわ
まだベクターで使えるみたいだからなんかソフト買うかなあ・・・
688RMTオラクル:2014/01/19(日) 12:59:19.54 ID:DVyfvDWE0
ベクターで使えるんですね
早速PC版ダークソウル買った
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 15:25:43.19 ID:TFByvV/90
ベクターいいね
セキュリティ対策ソフトが来月切れるから新規で買おう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 05:56:45.10 ID:U+f4vFa10
アク禁時に下書きしてアップしないで放っておいた文章見つけたので勿体無いからあげておく。

>>593
前者はまだしも後者はパスワード漏洩や使いまわしで不正アクセスが横行してる実態を考慮すると
やっても効果無いからやっても意味無いしやらないだろうね。
(逆に回数少なくし過ぎると単なる打ち間違いでロックされまくりな予感。)

【重要なお知らせ】不正ログインに関する最終報告:電子書籍・コミックはeBookJapan
ttp://www.ebookjapan.jp/ebj/information/20130405_access.asp
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 05:59:24.23 ID:U+f4vFa10
>>688
スレと関係ないけど、NG設定に「クソ」って入れてるから、
「ダークソウル」でまさかのヒット。意外なものも NGに引っかかるもんですな。
(いいのかなーこんな名前で。)

まぁ興味ないから引っかかってもいいんだけど…。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:57:16.94 ID:39N/NsYj0
ウルトラマンコスモスみたいなもんか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:29:29.96 ID:MpV1JHBv0
語尾に〜だしね
って書いたら、しねは酷いだろう謝れって言ったのを思い出した
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:32:16.90 ID:8528vvcR0
即金必要なため、1万5000WMを安く譲ります。
値段:1万1000RM
条件:スルガ銀行口座をお持ちの方or東海道線の横浜〜藤沢・辻堂駅まで
来ることができる方
詳しい内容などはメールください。
[email protected]
695RMTオラクル:2014/01/30(木) 22:48:50.56 ID:sD9th/P30
怪しすぎるだろ
業者の俺がいうのもなんだが
0.7333円か
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:14:07.87 ID:Fj4aPXOX0
5000円分ウォレットにあったけど使い道なさすぎるからニンテンドープリペイドに交換したは。
現金化出来なかったら子供にソフトでも買ってやろう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:14:01.23 ID:6Z9pr1oe0
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
http://www.gendama.jp/invite/?frid=3307053&ref=90000_tw←このアドレスからサイトに行く。
そこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
ポイントを稼ぐ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:55:47.36 ID:MH2MLZBkO
WebMoneyが手に入るポイントサイトです

http://kozukaiget.9.tool.ms/
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:10:09.60 ID:atwh5Ak/0
ウォレットが払い出しできなくなったけどみんなどこにWM保管してる?
払い出しできる他のサイトとかある?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:34:30.78 ID:TYgVqUy20
>>699
みんなwebmoneyウォレット使ってるんじゃないの?
払い出しできなくても、買い物に使えるからなんら問題ない
小額ならエクセルとかで番号管理すれば問題ないと思うよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:12:39.10 ID:EcR/jYUo0
何の使い道無かったけどポンパレですかいらーく食事券にかえたった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:24:52.60 ID:pVTzA5630
>>697>>698
両方ともアフィ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:23:49.46 ID:k0LHkQj60
ヤフーウォレットで使えるようになったみたいだけど
何かメリットあるのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:40:09.48 ID:gRDzKBIu0
※Yahoo!占い、Yahoo!ゲーム、Yahoo!ブックストア、Gyao!ストアでご利用いただけます。
限定されているみたいだね

ヤフオク、ヤフーショッピングで使用できるならいいんだけど
705RMTオラクル:2014/02/05(水) 20:23:19.00 ID:cHBFlXGC0
人から番号でウェブマネー受け取ったときに
あらかじめ1000pの番号を用意しておいて合算するっていう手がある
https://www.webmoney.jp/card/spd.jsp?tmpl=takeover


ポンパレ便利だね
俺はたまに売10で米と梅干を買ってしのいでるんだけど
どうしても端数がでてよろしくない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:39:44.45 ID:zKazWWhR0
>>705
これいいなありがとう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:16:48.15 ID:7KrqqmD8O
心当たりのないパスワード変更メールが来た
登録したメールアドレスは生きてたので再変更→残高確認したら
全部ハンコイン?に代えられてた

警察に被害届けでOK?
他になんかすることある?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:22:12.81 ID:LpzaHCQf0
>>707
不正アクセスの被害者はWebmoneyなので、Webmoney側にも連絡する
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:37:57.79 ID:4ExXzxMX0
Webmoneyで使用しているメルアドで他に登録しているサイトがあるなら複雑なパスに変更
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:34:25.77 ID:fZr3hm6m0
他の企業が情報漏洩したら結構な騒ぎになるのになんでwebmoneyは発表とかしないの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:54:26.65 ID:pwWG0+ItP
親が子の教育をほったらかすKDDIだから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:55:44.60 ID:bqXl+pqJ0
ウォレットからWMをウォレットに振り込むっできる?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:59:35.44 ID:3HCwb25P0
できない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:26:07.04 ID:PGb1LOiR0
>>706
番号にして2^3ヶ月置いとくと高確率で番号抜かれるから気をつけろよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:37:03.70 ID:LdqDpMDp0
それ抜かれる前に知りたかった
716RMTオラクル:2014/02/09(日) 02:19:21.83 ID:ugNqpoRZ0
ウェブマネーでこれ買った
http://ponpare.jp/delivery/saitama/saitama/0118427/?rk=l0006&adv=0118427_img02
届くのが楽しみ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:38:10.89 ID:FxJDbb/30
オラクルさん世話になったから言うけど、
ポンパレは1000円引きしてようやくトントンな詐欺商品ばっかりだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:33:15.68 ID:b4+3D75Y0
久しぶりに余っってたはずのウェブマネー使おうと思ったら残高0だった…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:02:48.12 ID:p8M2zVqv0
1年とか長い期間放置しちゃだめ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:49:22.25 ID:D+wGCNy20
Webmoney の使用期限ってどこかに書いてある?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:52:29.34 ID:bEymAlK50
>>720
そういう話じゃなくて、長期間ほっとくとどこから漏れたかわからないけど
プリペイドコードなどが中華などにばれて使われるんだって
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:19:34.26 ID:21UXJhl/0
本部は対応しないし
通報したところで金帰ってきたって話は聞いたことないし
>>707はその後どうなったかね
723RMTオラクル:2014/02/11(火) 02:02:27.38 ID:uVQyHp+x0
ボンパレは割高なのか・・・
ガックリ
717さん、あざす
724RMTオラクル:2014/02/11(火) 02:04:15.34 ID:uVQyHp+x0
アクセス元ドメイン制限をオンにすれば確実に安全
725RMTオラクル:2014/02/11(火) 02:22:44.45 ID:uVQyHp+x0
連投になって申し訳ないけど、これだけは言わせて
アクセス元ドメイン制限をオンにするんだ
設定から自動でドメイン設定されるから、その後、有効にするだけ
これは本当に絶対やってくれ


言うことも言ったし
商売に戻ります!
ウェブマネー110万円分どうやって換金するかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:40:09.76 ID:bj6TXRI80
アカウントが抜かれるのは稀だろ
番号がやばい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:02:56.28 ID:KUKnjVSF0
番号だけにしてるやつあるわ
チャージしたらしたで使わないといけないし面倒だからってほったらかしてある
しょうがないから全額チャージしてドメイン制限するか・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:28:06.96 ID:h/B0XjMU0
KDDIさん?

KDDI、au IDと連携した電子マネー「au WALLET」開始へ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/13/news121.html
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:29:43.59 ID:Um3x0Efk0
>>728
今の立ち位置みたらいつ消えるかわからないwebマネーを
未だに持ってるほうがどうかしてるよ
さっさと使い切って逃げたほうがいい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:27:44.34 ID:Nvx1fts70
>>707
同じくハンコインに代えられる被害にあいました
チャージした次の日に盗まれました…被害金額は1万5千円程です
2013年からこっそりお金を抜かれていましたのでウェブマネーウォレットを使用している方は被害がないか要チェックして下さい

被害届はWebMoneyと警察署で何度かやりとりを行ってから出すことになると思います
まずは電話、
WebMoneyと警察署に「不正アクセスの被害に合いましたので被害状況の証拠を持って警察署へ提出します何時頃向かえば良いでしょうか?」
と電話連絡を入れた後に警察署の担当者の名前を控え相談をして下さい
被害状況に合った証拠[WebMoney入出金履歴・ハンコインへ送金されましたとの連絡メール・カスタマー電話番号記載ページ]の印刷物を持って大きな地元警察署へ行って下さい
あとは警察が非常に親身に捜査をして下さいます。警察の指示に従って下さい

面倒で被害金額も戻らない可能性が高いですが必ず大きめの地元警察署へ行き通報して下さい 被害状況が明確に大問題になればWebMoney側も動いてくれるはずです
泣き寝入りだけは決してしないで下さい しかしWebMoney側の対応が酷く被害金額は戻ってこないかもしれません…
私の周りでも既に数人Webmoneyと韓国系のネットゲームで数万円被害にあってる人がいます 通報をめんどくさがり全員泣き寝入りしたそうです
被害者が多すぎるのに何も対応しないWebMoneyに信用は一切ありません 今後はこんな酷い会社二度と利用しないつもりです
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:53:06.45 ID:Nvx1fts70
詳しい内容は以下です
記憶が曖昧でセリフや内容が多少違ってる場所があるかもしれませんが以下の流れで話が進展しました

ウェブマネーのカスタマーに電話 丁寧で親身な話し方です。
「警察に連絡をして下さい我々としましては警察から連絡が入らないと何もできないのです
個人のかたに情報を開示することも出来ませんのでお客様から警察に連絡を入れて下さい、警察から連絡が入ればWebMoneyで対応できます
このような不正ログインは何度もあり何度も対応しておりますご安心下さい皆さんそのようにされてます。
被害届についてはカスタマーではあまり詳しい事がわからずお話が出来ません
とりあえずまずは警察に連絡を入れて下さい」と言われました

googleで「不正アクセス 通報」と検索をして出る
警視庁サイバー犯罪対策課 電話相談は最悪でした…30分以上電話がつながらず、
やっと繋がったらキレた早口の女性の声で
「だからぁ〜!ウェブマネー側がおかしいんでしょ?被害者は貴方じゃなくてあっちなの被害届は出せないのあっちが言ってることがおかしいのコッチは相談だから何もできないの、警察署に直接行って下さいぃ〜」
怖くなったので、ハイ分かりましたありがとうございました…と電話をきろうとしたら
 「オイちょっとまって!切んないでよ!お前誰だよ!名前と住所!」と言われました
延々と罵倒されまさかお前呼ばわりされるとは思いませんでした…
警視庁サイバー犯罪対策課 電話相談は全く役に立たないです…電話をすると通報するどころか逆に心が折られると思います

その後、地元警察に電話をしたところ非常に丁寧な老齢の女性の声で生活保安係や相談課について説明を受け、直接行くべき場所を指導されました
(管轄があるのでかならず地元に電話して下さい)

ウェブマネーのカスタマーに再度電話
「被害届は出さなくて良いです被害状況を印刷して警察署へ直接行って下さい
このような不正ログインのケースは我々は何度も対応していますので大丈夫です。ご安心下さい皆さんそのようにされてます。
交番のような場所ではなく必ず地元の大きな警察署へ行って下さい、不正アクセスに詳しい担当者がいます
警察の方がネットに詳しくない場合でしたら説明をしますのでカスタマーの電話番号を警察署にお伝え下さい」

本日最寄りの大きな警察署へ
[WebMoney入出金履歴・ハンコインへ送金されましたとの連絡メール・カスタマー電話番号記載ページ]
の印刷物を持ち込み相談をしました

地元警察の方は非常に親身で親切丁寧で素晴らしい対応です 最近はこのような犯罪が多くネットの不正ログインの対応に手馴れているそうです
「直接の被害者はWebmoney側なので被害届はWebmoneyが出すもの。貴方個人で被害届は出さなくて良い
しかし実際にお金を失っているわけですからこのような被害の場合返金保証される可能性もある
ただし中国など何度も往復してやりとりをしているケースが多く犯人の特定は非常に困難な場合ばかりです
WebMoneyが対応をしてくれない場合は民事になり貴方が被害届けを出すことになるが本来なら出す必要はないです
警察から連絡が行くこととお金が戻ってくるかWebmoneyに貴方からも再度連絡を入れて下さい」
と言われました

WebMoneyに上記の話を連絡をしたところ
「そうですかこちらとしましては一発でIDとパスワードの入力が成功しているため不正ログインか判別する方法がない
利用規約にあるのですが正規の方法でログインした場合は返金の保証も出来ないです、はいお金を返すことが出来ません
被害届については…こちらからは現時点では出せませんので警察署とのやりとりで貴方から被害届を提出して下さい」

その後警察から再度電話があり
「WebMoney管理部門と話したが曖昧な返事しかせず被害届も出さないそうだ利用規約がと言って話を濁す
WebMoneyが貴方に話す内容と警察に話す内容が矛盾していて話が進展しない
貴方に最初に被害届は出さなくて良いと言ったのですよね?とにかく管理部門と言うことが矛盾していて曖昧にしか話さない
WebMoneyと利用者で話を付ける場合は民事になる 貴方が被害届を出す必要性があるかもしれない 被害にあったお金が戻るのはまだ当分先になりそうです
被害者はWebMoneyの会社と利用者のどちらになるか明確にするため貴方から電話でWebMoneyの担当者と話を聞いて
担当者名と内容をメモして後日警察に再度連絡を下さい」
と言われました

現時点での話の進展はここ迄です
警察の方の対応が迅速で素晴らしく感謝と共に驚いています
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:13:48.44 ID:Pm+jRX3J0
3行でまとめてくれ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:16:33.76 ID:8QzLzCGJ0
持ってるならさっさと使え
そして糞サービスにかかわるな
こいつらだめだから

ってことだろ
JNBあたりに口座作ってvisaデビットで必要な分だけ
口座から引かせればいいんだよ
ほとんどの課金は通るから
カード番号も一度使って決済終われば使い捨てにもできるし
月額いくらのサービスの決済には使えないこともあるけどさ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:54:15.77 ID:Nvx1fts70
>>732
地元警察は親切有能 被害者は泣き寝入りするな
WebMoneyは口だけ親切な詐欺師 騙されるな
WebMoneyはケチってユーザーに金を返さない犯罪放置会社 危険な糞システムもう利用するな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:32:05.11 ID:UCqwIH3j0
IDとパスが使いまわしで他から漏れるのはわかるけど
セキュアパスはwebmoneyしか漏れるところないのでは?
ドメイン設定はやったほうがいいね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:42:42.25 ID:u/MKp92V0
>>735
なんかその辺についてもWebMoneyカスタマーはちゃんと答えてくれなかった
「詳しい情報は個人には教えられない、1発でログインされてるから犯人わかりません」しか言わないよ
せめて中国とか危険な国のIPぐらいシステムで弾けよ…
って思ってたらタイムリーなニュース来た 日本のIPに偽装してるんじゃ弾けないか…
あと色んなネトゲの被害状況みるとHotmailから大規模情報流出とかしてて中国人とかがそれを悪用してるらしい

中継サーバーで不正アクセスの疑い、中国人2人を逮捕
TBS系(JNN) 2月13日(木)19時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140213-00000042-jnn-soci
737>>730:2014/02/14(金) 10:44:14.71 ID:u/MKp92V0
WebMoneyに電話した
「被害届は客が出せ 警察の言ってる事は間違ってる 盗まれた金は返さねーよ」の一点張り
犯人見つけるのなんて絶望的だろうし被害金額は一円も戻らないっぽい…WebMoneyって最悪の通貨だろ…もう一生使わないわ

WebMoneyサポート
「お客様が被害届を出す。お客様が被害者かわからないため警察に捜査をしてもらって
お客様が被害者と断定してからこちらも動きます
警察から書面での情報開示をしてもらう警察に書類をつくってもらいこちらも動きます」
「お客様が被害者だと断定しても利用規約があるから不正利用では返金は難しい
犯人が逮捕されたら犯人をお客様に訴えてもらえば…返金の断定はできません」
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:50:42.54 ID:sNkYxv/l0
裁判起こせよ
泣き寝入りする奴がいるから根本が変わらない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:07:36.91 ID:u/MKp92V0
裁判なんてもう何度も訴えられてそう 個人に訴えられても放置して被害者の会設立しないと何もしてくれないと思う

こんな感じで被害者だらけ
半年以上戦っても一円も返金されないらしい
ttp://stansmith.blog123.fc2.com/blog-entry-704.html

俺の家族と友人の3人(ネトゲでWebMoney使ってた奴全員)も2012年頃?に不正アクセスでWebMoney結構抜かれたって言ってた…万単位らしい
俺の周りでまだWebMoney盗まれてないの1000円しか入金してない1人だけだよ
大規模に抜かれた後もWebMoney側は犯罪放置してたんだなって痛感した
顧客全員の金盗まれてるレベルだろ…だめだろこの会社…ホントもう嫌だ潰れて欲しい
犯罪放置しすぎてWebMoneyが金盗んで大儲けしてんじゃないの?って疑いたいレベルだ…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:26:29.03 ID:SoFDpmqW0
>>707

まだ見てるか分からないけど、
ウォレットのパスワード再設定は登録のメールアドレス宛に届くURLから行う必要がある。

つまり、再設定が完了したうえで不正利用されている場合、使ってるメアドがハッキングされてるよ。

最近中華がフリーメールのハッキングをして、ウェブマネーウォレットやら他のサービスやらに不正アクセスしてるケースが多いみたいだから、メールアカウントの不正アクセスを確認するべし。

あと、万が一のためにアクセス元の制限はかけた方がいいね。


>>739

まずはどこに原因があるかだよね。
登録してたメールはフリーメール?
もしかして、hotmailじゃない?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:32:53.25 ID:Bk8Gln7a0
普通不正アクセスがあったらメンテ入ってログイン出来ないようにするよな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:32:55.22 ID:u/MKp92V0
>>740
そうですHotmailです 昔からネトゲ用に使ってました
WebMoneyに入金して12時間いないとかそういうレベルの速度で盗難されてました…
調べたらHotmail側がハックされた話は有名だったのでパスかけ直したりWebMoney盗難被害後に全てのアカウントを対策しました
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:40:54.39 ID:u/MKp92V0
Gmailにも不正ログインをしようとした形跡が合ったのですがブロックされてました
「不正なログインをブロックしました 他のユーザーがアプリケーションを使用して〜@gmail.comにログインしようとしました
2012年12月4日 9時42分16秒 」

犯人のIPも記載されていて中華が犯人のようです
Hotmailの方はPASSの変更も何も改変されて無くて不正ログインされていたとは気づきませんでした…ずっと監視されていたようです
WebMoneyの方も登録情報もPASSを変更されておらず入金状況を監視して即盗んだみたいです
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:43:53.93 ID:SoFDpmqW0
>>742

やっぱりそうか。
メールアカウント自体がハッキングされてて、
アクセス元も日本国内に偽装されてるとなると、
ウェブマネー側じゃお客さんの利用か第三者の利用かわからんね。

この場合だとウェブマネー側の言い分が正しいかな。
不正アクセス禁止法でウェブマネー側が被害届を出すにしても
被害者であることを確認する必要がある。

このためにまずはお客さん側で被害届を出す必要があるね。
内容から判断する限り受理してもらえるはずだよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:59:24.47 ID:u/MKp92V0
>>744
詳しく教えてくれてありがとう 混乱してたので凄くわかりやすい説明で助かります
警察とWebMoneyが直接電話で対話してくれたのだが双方の認識のズレで揉めたらしい
受理してもらえるって聞いて安心しました被害届しっかり提出してきます

それにしても大金を預かる立場なのにWebMoneyの管理はザルすぎるよ…
メールハックされてたけど他のネトゲは全てワンタイムパスワードとかPC個体認証のお陰で不正ブロック防いでて被害はゼロだった
(ワンタイムパスワード普及してなかった時にハックされた友人はネトゲキャラの装備とアイテムとWebMoney全部盗まれてた)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:29:24.80 ID:CVDKgZb/0
とりあえずドメイン設定は必須でおk?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:08:21.37 ID:u/MKp92V0
現代だと不正アクセスが流行り過ぎて危険すぎるから出来る対策は全部しといたほうがいいよ
クレカ登録してる奴とかは全部削除とか忘れないほうが良い ネット上のウォレットはもう使わねーわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:41:46.49 ID:EnaR2z0vP
オンラインバンキング入金復活した?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:58:20.00 ID:u/MKp92V0
>>744
個人で被害届出せないと言われました…

返金は泣き寝入りになるらしいけど、被害報告としてちゃんと記録されるらしい
被害者数が多ければWebMoney会社も会社の存続のために動かざる得なくなると思うからドンドン相談したほうが良いそうです
被害者は県民生活センターにドンドン通報して下さいお願いします…

先ほど県民生活センターに連絡を入れて すごく親切な女性担当者に
生活センターが地元サイバー犯罪窓口に掛けあってもらった

被害者はWebMoneyの会社であり、法的には会社が被害届を出さないとダメらしい
(WebMoneyは客が被害届を出せ・利用規約にあるから金は返せないの一点張り)
だから話がややこしくなってユーザーは泣き寝入り確定っぽいです…

でも警察が捜査して個人でも被害届出せるか今後調べて連絡入れてくれるそうです…でも法的に凄く難しそうです

WebMoney最悪…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:03:10.98 ID:Bk8Gln7a0
ツイッターで拡散すれば。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:04:46.04 ID:u/MKp92V0
>>750
twitterやったこと無いんだけどやってみようかなぁ…
でも悪口書いたら逆に訴えられそうで怖い
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:31:29.33 ID:Bk8Gln7a0
虚偽なら訴えられても仕方ないけど事実なら問題ないでしょう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:39:32.88 ID:SoFDpmqW0
>>749

いや、このケースの場合1人であっても被害届けは受理できるはず。
担当の警察官が理解してないだけだと思うよ。

だから、ウェブマネー側と揉めてたんじゃないかなー。

さっきも言ったけど、不正アクセス禁止法での被害者は確かにウェブマネーだよ。
でも、その前の段階でまずお客さんが本当に被害者なのかを確認する必要があって
そのためにも、本来警察が動くべきなんだよね。

もしそんな事を本当に担当の警察官が言ってるなら、そいつはあてにしないほうがいい。
実際にハンコインが第三者に購入されてる被害がでてるわけだし。

被害届を出さないと警察は動かないなら、上の方で貼ってくれたURLの人は
なんで捜査が進展しているのだろうか。

話が分かるもっと上の警察官いないのかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:03:53.10 ID:u/MKp92V0
>>752
慣れてないけど拡散してみました 今後もネトゲの知り合い達にWebMoneyは絶対使うなと注意喚起しようと思います

>>753
警察署の担当の方は凄い親身に調べてくれて今後も捜査を続けて
個人で被害届が出せるか調べてくれるそうです
でも被害届を出せたとしても
WebMoney側は「俺わるくねーし金返してほしかったら犯人に請求しろwwww」って言ってるだけなので
被害金の返金は絶望的っぽいです…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:59:33.96 ID:AFMXMA190
自分もさっき同じ被害にあった。被害額は2000円で、19:59,20;00と2回に
分けてハンコインに買えられてた。
ホットメールは利用していないし、ハンゲームのログイン履歴は自分のしか
残ってないから、なんで流失したかわからない。
残高ある人はマジで早く使った方がいいよ。
756RMTオラクル:2014/02/14(金) 21:44:17.53 ID:C2aB4Tch0
中国人と韓国人と在日はすべて敵なんだよ
最初からこっちもそれなりの心構えで対応しないといけない
少なくとも、業者の俺が相手してきたシナチョンは100人が100人とも詐欺師

アクセス元ドメインを制限するんだ
少なくとも制限してから抜かれたことは無い

制限する前?
思い出したくない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:08:33.89 ID:oQnSgtpD0
ひどいな
読んでるだけで腹たってくる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:46:51.94 ID:vq1f8RAz0
>>755
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

電話に出てくださる担当者の名前と電話での話の内容をしっかりメモに記録して下さい

地元警察署のサイバー犯罪窓口に
「WebMoneyを盗まれた!証拠(被害状況のメールと不正な入出金履歴の印刷したもの)を提出したい、いつどこの警察署にいけば良いですか?」
と電話をして下さい!そして被害状況を証拠として提出して下さい!大変な労力になりますが捜査をしてくれます
(必ず地元の大きな警察署を利用して下さい、交番だとサイバー犯罪に対し知識不足な場合が多いそうです)

証拠を提出する暇がない場合は
国民生活センターに連絡を入れて下さい! 通報すれば「WebMoneyで利用客の被害報告が多数発生している」と証拠を残せるそうです 大問題として明るみに出しましょう
消費者ホットライン(全国統一番号)
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:46:57.93 ID:n531L3Ia0
ウェブマネーなんて抜かれるのが当たり前みたいなもんなんだから自分で対策しとけよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:59:50.26 ID:vq1f8RAz0
>>759
自分で対策するのは当然として、
実際に金銭的な被害に合ってるのでしっかり調査や相談対応をしますと言われました
警察署での論点は「被害者はWebMoney側か利用客か明確にしなくてはならない」点です 「調査をして後日被害届をだせるか連絡をします」と言われました

国民センターの相談員の方に言われたことは
利用規約には、不正利用での返金はしないと書かれていても
消費者にはWebMoneyを利用する/利用しないと言う選択肢があるので利用者からの通報が多ければWebMoney側は対応をせざるを得なくなりますよね
生活センターは被害情報を集める事ができるので被害者からの通報はドンドンして欲しいそうです

泣き寝入りが一番馬鹿げてます 必ず通報して下さい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:01:13.18 ID:UeD2i7000
こんだけ被害が多いと内部の犯行かもと疑ってしまうな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:19:37.08 ID:V1T3HBHf0
POSAじゃないカード版のwebmoney持ってて
まだスクラッチを削ってもいないカードがあるんだけど、流石にこれは大丈夫だよね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:28:24.87 ID:DvX3o2PZ0
もうプリペイド番号の生成アルゴリズムが割れちゃってるんじゃねーの
有効無効問わず生成したの片っ端から試してるとか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:06:46.02 ID:BGgwC1Jo0
身内に犯人が居るとしか考えられないぐらい抜かれるからな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:03:23.71 ID:vRpXdQnU0
スクラッチ削らない限りは抜かれたとは確定しない
安心しろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:00:16.89 ID:/AMF521X0
1年前のキャンペーンのとき買った1000円のコード20個近くもってたけど
ここ見て半信半疑で調べたら半分ぐらいはゼロになってた
打率たけーなクソっ ウォレットに入れておけばよかった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:24:46.36 ID:lT2NJLiV0
自分の周りでも入金が凄く少ない1人以外全員盗まれたので、被害の規模は凄く大きいと思います

WebMoneyの残金が人はすぐに使い切ってWebMoneyの利用は即やめて下さい 使い続けるのは非常に危険です
盗まれた人は、とりあえず国民生活センターか県民センターに電話だけでもして「不正アクセスでWebMoneyを盗まれた」と伝えて下さい

県民生活センターと警察に通報しましたが ↓この規約のせいで被害届を出してもお金は絶望的に返金されないそうです


第8条 WebMoneyの管理

お客様は、WebMoneyを、自己の責任により厳重に管理し、プリペイド番号を他人に知られないように十分に注意を払わなければならないものとします。
当社は、WebMoneyの盗難、不正利用、紛失等に関しては、一切責任を負いません。
機能を破損するおそれがあるため、お客様は、WebMoneyストアーカードを汚損したり折り曲げたり磁気に近付けたりしてはならないものとします。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:26:12.61 ID:lT2NJLiV0
2行目の誤字訂正
WebMoneyの残金が人はすぐに使い切ってWebMoneyの利用は即やめて下さい

WebMoneyの残金がある人はすぐに使い切ってWebMoneyの利用は即やめて下さい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:31:34.47 ID:lT2NJLiV0
>>766
私はウォレットに入れていたウェブマネーが全て盗まれました
ウォレットも全く無意味です
コードで保管してもコードをランダム生成するプログラムとかもあるようなのでWebMoney自体がもうダメです

ちなみにHotmail使用していたのでHotmailのアカウントからハッキングされたと疑ってましたが
WebMoneyのアカウントとHotmailのパスワードは違うものを使用していました…
WebMoney自体がハッキングされてる可能性あるかもです
パスワードも生年月日など単純なものではなく、推測出来ない造語の8桁パスです
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:58:37.74 ID:tJUrC+vF0
HotmailとWebMoneyどっちが乗っ取られたのかすらわかってないなら
そこきちんと確認してから騒いだほうがいいんじゃないの
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:04:12.87 ID:5pm5/u8C0
金絡んでるのに盗まれまくりってすげーなw
銀行と同じようなものなのに、セキュリティ全く機能してないのかよ
コンビニで発行した番号あるけど確認するの怖いわ
使うって言っても使い道無いしなあ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:21:26.05 ID:LuFkd98G0
とりあえず確認したら
本買うかクラブニンテンドーにも使えるし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:45:08.46 ID:lT2NJLiV0
>>770
ネットゲームのマイページなどでログイン履歴が見れるのですが 様々なネットゲームのサイトで不正アクセスの形跡がありました
WebMoneyとHotmailのどっちが乗っ取られたというより、中国人の犯罪者集団達が無差別にさまざまなサイトで攻撃してるようです

[ログイン試行日時 試行結果 失敗 マビノギ英雄伝]
↑ように1度も遊んだことのないゲームに不正アクセスでログインしようとした形跡があります
Gmailにもアタックされた形跡がありますが、ネットゲームもGmailもシステム側で不正アクセスを未然に防いでくれていました

私がお金の盗難被害にあったサイトはWebMoneyだけです
WebMoneyはお金を預かるんだから信頼できるサイトかと思ってたら全然違いました…
韓国産のネットゲームよりザル認証な酷いサイトだと思います
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:20:27.18 ID:RWcwo06x0
ネットバンクがやられてるくらいだからな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:19:22.52 ID:/wZlzY1H0
>>736
すぐ消えて読めなくなるヤフトピの URLなんて貼るなよ。

>>741
パスワードがよそで盗まれて一発認証してたら不正アクセスであろうと正常利用と区別つかないし、メンテも何も無いと思うけど。

どっかでリスト入手、マルウェアばら撒いてリスト入手、
そのリストを元に金融機関や電子マネー、通販など金に絡むサイトに不正アクセスって流れでやられたら、
不正アクセスされてる側では特定 IPからからの連続アクセスとか、アクセス元制限とか、認証以外の怪しいと類推できる挙動を拾うしかない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:26:49.94 ID:/wZlzY1H0
>>749
> 県民生活センターに連絡を入れて

消費生活センターのこと?

>>760
話続けるなら最初のレス番入れてくれんか。

>>761
内部流出やクラッキングじゃなくても何万って単位の不正アクセスはあったと思うけど。

別に WebMoney や警察を擁護してる訳じゃないからね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:29:49.23 ID:/wZlzY1H0
>>769
> WebMoneyのアカウントとHotmailのパスワードは違うものを使用していました…

登録に使ってるメールアカウントが盗まれるって、
そういう問題じゃないから…
(説明面倒だから自分で調べて)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:34:10.98 ID:/wZlzY1H0
>>771
とりあえず訳もわからず騒ぐのやめような。

銀行もクレジットカード会社も通販会社も盗まれてるから。

>>774
そうですよねー。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:45:48.85 ID:/wZlzY1H0
あっ、それから勘違いというか間違った認識してる人がいそうなので豆。

盗難事件に対して警察は盗まれた金品を取り返してくれるところじゃなくて、
盗んだ犯罪者に罰を与えるために捕らえるところです。

捕らえも盗まれたものを取り返すことなんて考慮してないし、
証拠品の一つとしてしか見てません。
お金や債権の類でしたら弁護士(や保険掛けてれば保険会社の人)に相談した方が助けになってくれます。

あくまでも警察は捜査してくれるってだけ。

だから少額の場合は特に泣き寝入りになるという社会の現実がある。
(いいことじゃないけど。)

現実社会には警備会社とか損害保険があるから、ネットにもそういうのが個人向けにもあるといいかもね。
(企業向けのネットセキュリティサービスはあるし、おそらく保険サービスもありそう。)

スレから反れちゃったのでこの辺で失礼します。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:32:18.41 ID:jxxl19xM0
必死の火消し乙^^
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:17:05.66 ID:M9kAJYir0
ウォレットでも番号でも盗まれるの?
スクラッチ削ってないWebmoneyを結構持ってるんだけど大丈夫かな?
削ってしまうと未使用であることの証明が出来なくなってしまうが、
どうすればいいのだろうか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:20:42.49 ID:cizpoItJ0
銀行なんかの場合はフィッシングに引っかかったアホが標的なのに対して
未使用のプリペイド番号を勝手に使われるっていうのは自分に落ち度ないよな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:54:24.82 ID:/zLBQAeJ0
>>781
番号を生成するプログラムがある場合があるので
番号で保管していても盗まれる可能性は高いと思います
(STEAMという有名な洋ゲームサイトの未認証ゲームの番号を盗むプログラムがあります)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:27:20.26 ID:M9kAJYir0
>>783
しかし、それじゃ困ってしまうな。
スクラッチを削らなければ未使用の証明にはなるけど、確認するために
削ってしまって万が一残高が0円だったとしてもさっき削ったばかりだという証明も出来ない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:46:56.56 ID:pcomr4Sv0
使用済みのコードを売った方に落ち度はないのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:27:52.29 ID:KSGzIXFg0
Vプリカも番号発行方式だが、あっちは騒ぎ聞かないな
関係ない話だけど、AUかんたん決済の最低チャージポイントが1000になってるわ
前は950くらいじゃなかったかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:01:32.05 ID:w44+/toK0
売ったときにコードが有効化されるので使用済みを売るって事態にはならないはず
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:09:50.26 ID:7X92xOmH0
使用済みで売っていいのはパンティとスク水だけだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 02:12:52.26 ID:eK8LdeqO0
HMVで使えいし
どこでWebMoneyを使えというのだ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 05:07:59.88 ID:SCi/5Z1p0
ネトゲやブラウザゲーやろなぁ・・・
HMVはほんとに痛いね
791RMTオラクル:2014/02/18(火) 09:00:26.01 ID:81zzM3xj0
ボンパレで、すかいらーくの食事券にしたら良い
あと旅館のチケット取るのにつかえる。
横浜住んでるなら中華街のチケットにも出来る。
もしくは売10でゲーム機とかだろうか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:31:17.49 ID:mMHm1QUO0
すかいらーくの食事券なんて
金券屋では高くても8掛けで売ってるような代物だからなぁ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:47:44.53 ID:mwcqlaTe0
webmoney→ニンテンドープリペイド番号→ヤフオク
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:12:01.08 ID:BObygBgA0
ファミリーマートでWM20000Pか30000P買うとTERAのシリアル付いてくるので必要ない方譲ってくださいお願いします。
[email protected] にメールお願いします。
795RMTオラクル:2014/02/18(火) 21:56:05.54 ID:81zzM3xj0
すかいらーくの食事券20万円分あるんだよ
今までは売10の米と梅干しか食えなかった
だが今日からは夢庵のコロッケ弁当が食べられるんだ!!

もう米と梅干だけの生活から開放される!!
こんなに嬉しいことはない
796RMTオラクル:2014/02/18(火) 22:00:06.39 ID:81zzM3xj0
欲しいか?ん?
どうだ羨ましいだろう!!!
ふはははははははははははははは.....はは!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:31:40.60 ID:y+HFQUFm0
>>794
いくらくれるの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:30:28.40 ID:QtHNb5Ts0
すかいらーくの食事券期限今年の8月までだぞ
無駄に豪華にしなきゃ使い切れんw

まぁヤフオクでうっぱらえばいいだけの話だが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:31:15.38 ID:++UwIkLd0
>>791
kwsk
中華街はチャリで行ける
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:59:18.95 ID:7rHwb+D90
ヤフ税もあるってのにあんな割引率じゃ売れんよ〜
801RMTオラクル:2014/02/20(木) 07:37:04.99 ID:N/mGtNPH0
>>799
ボンパレで検索してみそ
俺は埼玉住みだから行けないが、中華好きだから行ってみたい

>>800
ヤフオクなんて今時使ってる奴はヤフー様の奴隷かアホだけだよ
モバオクなら手数料かからない
転売するならモバオク
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:56:21.06 ID:mVvWclL1O
>>801
モバオクは禿税はないけどさ、
垢に雨降らしてるエベンキや、
値下げ乞食がぎょーさんいますよね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:24:06.23 ID:cm3sMGV20
モバオクは売るならなんとかなるが、買うことができない詐欺の楽園
804RMTオラクル:2014/02/20(木) 22:38:28.50 ID:N/mGtNPH0
ヤフオクは出品者にとって地獄
モバオクは民度が地獄

モバペイ取引にすればいいんだよ
値下げ交渉してきた奴は速攻でブラックリスト入りしている
最初の頃はなかなか信用なかったけど、
良い評価付いてきて自信が持てるようになってきた

220の取引で悪いが1、普通が2
理由はどれも雪と台風
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 09:40:40.54 ID:R6juRK670
>>800
特亜にwebmoney抜かれるよりマシだろ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:41:59.10 ID:xKrOf01O0
>>805
ホントにそう思う
WebMoney持ってる奴はさっさと売り払った方が得策
ウォレットに入金してわずか数時間で盗まれるからな

少しの手数料ケチってる間に大金盗まれてWebMoneyの会社は返金を1円もしてくれないってパターンなんて最悪
手数料なんてWebMoneyへの手切れ金として諦めつく

問題は今後のネット用電子マネーに何使おうって事ぐらいだ
どうせ特定アジアに盜まれてもどこの会社もWebMoneyと似たりよったりなんだろうな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:47:26.91 ID:xKrOf01O0
>>791
WebMoneyってネトゲ決済くらいにしか使えんと思ってたが
食事券に変えられるなら最高だな
ネット用電子マネーと違って盜まれる心配なさそうだし
自分で要らなくなっても他人にあげても喜ばれるし一番実用的な案だと思う
808RMTオラクル:2014/02/21(金) 14:47:04.84 ID:7y+43JsY0
必要なときに買って、すぐ使う
端数は出さない

前は楽天ポイントに出来たんだけどね
その当時は1000P=970円くらいだった

一番いいのは信頼できる業者からウォレットごと買うんだよ
それですぐアクセス制限すれば100%安全

最安値ショップだと87500円で10万Pゲットできるゾ☆
809RMTオラクル:2014/02/21(金) 15:01:15.40 ID:7y+43JsY0
売10で3DS買えば送料込みで13125円
転売すれば、小遣い稼げるぞ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 05:01:07.60 ID:mqD7KvUM0
>>809
そこで1万5千円で転売すると1万ぐらいで大損なんだが
811RMTオラクル:2014/02/24(月) 17:21:03.08 ID:M7aADcxp0
そりゃすげえ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:41:34.41 ID:5TGw0Qp90
ウォレットからちょっと前に盗まれました
ハンコインに変えられてました
ワンタイムパス使えるのがクレジットからの入金時のみって中途半端すぎるだろ・・・
セキュリティあげてくれるまで使いませんさようなら
813RMTオラクル:2014/02/24(月) 21:10:30.87 ID:M7aADcxp0
今日からセキュリティがアップグレードしてるね
チャージ画面の右下になんか見慣れないマークがある

ウェブマネーって上手に使うと生活費浮くんだけど、
シナチョンが抜いてくるからな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:52:59.13 ID:ReqjDeQe0
>>813
盗まれまくりの現状じゃ使わないほうが家計にとって良いよ
815RMTオラクル:2014/02/24(月) 23:25:27.63 ID:M7aADcxp0
ウォレットに入れてセキュリティONにしとけば大丈夫だよ

シナチョンはウェブマネーに限らず、あらゆる場所で盗もうとしてくるから
シナチョンを完全にシャットアウトしないといけない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:18:46.37 ID:Eyl1FooZ0
>オラクル

ネトゲ用に2000ポイント買おうかどうか検討中なんだけど、いくつか質問。
@ 支払う金額は887円*2の1774円でおk?
A @の金額で買った場合、使えるポイントは目減りしたりするの?
B シナチョンから1000ポイントいくらで仕入れてるの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:37:37.78 ID:/+c9bokF0
たかが2000円なら手間考えるなら普通に2000円分コンビニで買えよ
振込手数料もあるだろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:54:49.75 ID:P2L3kXvo0
値段表見たら2000円払うものだと思うんだが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:02:26.41 ID:EPBw9kn20
オラクルさん、こいつは相手にしないほうがいいぞ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:40:55.77 ID:10Qsw+CL0
「牙狼くん」という名前の、PeerCastでアニメやテレビを垂れ流し配信している奴がいるんだが
そいつが今日(2月25日)午前0時すぎにWebMoneyの管理番号を晒していたぞ
IPアドレスは 221.31.2.164 だった
821RMTオラクル:2014/02/25(火) 17:23:06.15 ID:of/93SN10
ここで我がRMTオラクルの商売っ気出す気はない
あくまでウェブマネーの利用法を通して電子マネーの地位向上をだな

まあそういうのは置いておいて、
考えてみてくれ、俺の利益を
せめて5000Pから頼む
値下げしといたから!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:37:49.17 ID:Eyl1FooZ0
流動性の無い電子マネーって怖いな
823RMTオラクル:2014/02/25(火) 17:42:30.99 ID:of/93SN10
ウェブマネー使えば生活費浮かせるけどね
俺は中古だけど、食費浮かした金で車買ったよ

実はオラクルを運営しながら、
セブンでバイトをしてるんだけど、
定価で買っていく人って中学生だけだね
あとたまに、コワモテの人が20万円分くらい買っていくんだけど何者だろうか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:31:04.14 ID:fdSDHB1T0
webmoneyで払ってマネーロンダリングしているんだろう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:09:33.21 ID:gBk1GnWJ0
みんなに取って置きの情報だ!
webmoneyが今後、MasterCardが使えるとこならどこでも使えるようになるかもしれんぞ!
http://japan.cnet.com/news/business/35043833/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:38:01.15 ID:EPBw9kn20
>>825
これは期待できるね。まだ詳細がわからないけど
Webmoneyの残高がMasterCardプリペイド残高に変換できれば最高だ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:40:11.82 ID:EPBw9kn20
>>823
nanacoで買っていくのならクレカの現金化かもしれない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:45:57.42 ID:fpZSffmr0
うぇっぶまねー

始 ま っ た な 
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:50:47.82 ID:fpZSffmr0
もうこれは買いだ
預金全部ウェブマネーに換えておくど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:53:01.32 ID:Eyl1FooZ0
クレカの現金化は、サービスカウンターの前で堂々とデスクに電話して
「これから取引先への謝礼として商品券をクレカで買いたいけどいいですよね?」

これ言えば余裕。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:09:39.48 ID:HkWUck9C0
hmv決済どころじゃねぇな!
Webmoney始まりすぎだろ!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:35:11.85 ID:+tp4wUK+0
ネットバンクのチャージ再開したら使うわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:41:57.68 ID:XSsjqDgp0
KDDIって始めたものの放ったらかしとか飼い殺しみたいなのも少なくないからなー。
au財布始めて WMがどうなるのか(どうもならないのか)注目だな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:47:20.61 ID:f6ZGOpLM0
webmoneyにくっついてる寄生虫(中韓)を駆除してからでないと
AUウォレットになっても不正アクセスとか盗難とかいろいろ問題起きそうだな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:03:22.11 ID:M8yGRndJ0
 
 
 
 
終わりの始まり。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:32:42.43 ID:aoSMwp100
これAUじゃないと使えないんだろ
しょぼすぎじゃね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:01:32.65 ID:En3fWC/Y0
ビットコインも死んだからな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:30:34.40 ID:dKLndPRo0
見る限りauユーザーじゃなくても利用できるっぽいけど。
単純にスイカとかエディみたいなカード作るってことでしょ?
今度の流れ次第ではビットキャッシュとか他の電子マネーとは
比べものにならないぐらい使い勝手がよくなるな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:55:32.59 ID:V+HvtiNs0
>>825
なんでこれとWebmoneyが関係あるんだ?
AUのサービスでしょ?
AUショッピングモールで使えてない現状、Webmoneyと関連性持たせないでしょ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:15:59.31 ID:iKjUlvZq0
夢くらい見させてよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:28:18.41 ID:dKLndPRo0
ウェブマネーはauの完全子会社ってことを忘れないように。
今後拡大するつもりなんじゃない?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:09:25.88 ID:SPCnBwzl0
おいしくいただかれてる現状じゃ自殺行為だろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:17:46.73 ID:47HlYBb20
オラクル売り切れてる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:00:00.51 ID:iKjUlvZq0
このスレここ数カ月でオラクルのマーケティングスレになっちまったな
845RMTオラクル:2014/02/26(水) 22:35:37.61 ID:dMo7SEW+0
勉強になったわ
しばらく書き込み自粛します
846RMTオラクル:2014/02/26(水) 22:38:22.48 ID:dMo7SEW+0
最後だから思う存分宣伝させて貰うぜー!
3月からカカランさんってランキングサイトに掲載して貰うことになったんだよ
ウレピー
今日は19万円分入荷したヨ☆
みんなー!オラクルよろしくねー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 06:49:13.55 ID:pMGAD1zW0
Yahooのザル広告審査で偽サイト誘導の件、WebMoneyも対象だったようだな

検索連動型広告の悪用に関する続報と対策について
http://advertisingblog.yahoo.co.jp/2014/02/post_33.html
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:03:22.75 ID:A5gG+c4i0
>>847

最近ウェブマネーに不正アクセスされた人はYAHOOで検索かけて
フィッシングサイトに誘導されてた可能性もあるってわけか。

YAHOO酷すぎるな。
ウェブマネー完全に被害者じゃねーか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:20:34.40 ID:dRoXo8Xh0
auでWebMoneyの残高管理ができるだけで
他で使えるわけじゃないぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:11:14.83 ID:iz7bPvI30
今日、モバゲーで1100円分貰って、ラッキーと思っていたら
メール見たら、メール連絡の設定が変更されましたって警告のメールがきていたから
確認してみたら、1600円分、ハンコイン600円分、任天堂point1000円だかに変えられてた
このごろ、ウォレット全然つかってなかったが早めに使っておくべきだったな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:07:24.25 ID:CB3clRZ70
シナチョンがよー!!
息をするかのように詐欺してくるから
片っ端から口座凍結してやったらよー
腹いせに同じIPでF5してくるもんだからプロバイダに報告してやった

頼む、ウェブマネーさんは早くシナチョンIPを弾いてくれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:44:50.81 ID:uR0x6I6x0
シナチョン犯罪者のせいでせっかく便利なネット上のシステムがことごとく潰されてムカつく
犯罪者は罰金なんかじゃなくことごとく死刑にして欲しい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 02:53:59.22 ID:Vn2DVqaO0
シナチョンはPM2.5吸引して死滅すべし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 08:20:22.00 ID:XIpVqkNV0
>>847-848
最近ここで ウェブマネーにやられたとか、取られたから引き上げとか言ってたのは、これなのかな。

…偽サイトでウェブマネーに文句言ってたならウェブマネー、二重の意味で被害者じゃん。

>>850>>847 か?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:59:36.13 ID:qUjj04E30
YahooはGoogleの検索エンジン使ってるけど、広告だけは独自ってことは、
常にGoogle使ってるならとりあえず問題はないのだろうか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:59:30.62 ID:YRoKBJOR0
Bingは広告部分だけYahooのシステム使ってるので、Bingの検索結果からの詐欺サイト誘導もあったはず
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:25:46.03 ID:KE0YuJRQ0
googleしか使ってないけどWebMoney盗まれてハンコインにされたぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:29:37.61 ID:13Mkypb30
氷山さんちの一角ちゃんなのよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:54:48.96 ID:Vn2DVqaO0
まず確実にウェブマネー社にハッキングを掛けるシナチョンはいるはずだ
他の大手がハッカーに負けてるのに
ウェブマネーのサーバーが無事で済むはずがない
ウェブマネー社がシナチョンを弾かない限り、俺らにはアカウントにプロバイダロックを掛けるしかない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:27:42.67 ID:WowpRPhg0
一度偶然フィッシングの対象になったからといって>>730-のようにそれ以外の期間でも被害があることは変わらない
まあこんな対応してるから狙われたのかもしれないが
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:29:54.10 ID:0oSeoyZz0
シナチョンのせいで大量所持が怖いよね
今数万あるけど怖くて
WebMoney側でしっかり対応できないものかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 03:14:04.23 ID:DdE/GsR90
自分もここのレス読んですんごい不安になったw
今コンビニで買ったプリペ番号もってるけど、これ大丈夫よね?
いざ使うときになって使えないとかない?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 03:58:52.44 ID:7KY3JYzo0
確実にウォレットにチャージして鍵をかけるんだ
だいたい16ケタとは言ってもただの番号の羅列だ
パソコンを100台並べて数打ちゃ当たるでやられたら
いずれ抜かれる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 04:02:27.51 ID:6VOgGvXe0
その手の失敗試行しまくりのアタックを検出、ブロックできないってどういうことなん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:32:57.24 ID:qhTKf6GI0
PLAYISMで使えるじゃん
たまにSteamより安くなるときがあるから、そのときにちまちま使っていくしかないな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:48:54.84 ID:2MT4b9uR0
>>862
番号自動生成プログラムが存在する場合使えない場合あるよ
コードのまま保存しとくのも危険
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:03:40.95 ID:7KY3JYzo0
中国人と韓国人がすべてを駄目にしていく
868RMTオラクル:2014/03/01(土) 22:46:22.71 ID:7KY3JYzo0
最近、俺の主食がガストの399円弁当になりつつある
ウェブマネー4500ポイントで5000円分の食事券を買える

例えば0.88円相当でウェブマネーを買ってそれを食事券にすると
すさまじい値引率だ
もう二度と現金払いでファミレスに行けない

ウェブマネーはゲーム用の電子マネーだと思われているけど、
実際は生活に直結する使い方が断然便利

シナチョンに対するセキュリティを固めながらも
積極的に使っていって欲しい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:40:18.14 ID:AN5fCMrF0
そんな食生活だと死ぬぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 03:12:44.10 ID:Pq2dbGY40
>>868
お前ROMるんじゃねーのか
書き込むのはいいけどトリはずせ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 03:19:52.17 ID:7nCD4KR90
ある程度自粛してくれたら過疎スレだし別にいいけどね
有益、無益にかかわらず情報出してくれる人は普通にありがたい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 03:24:54.30 ID:Pq2dbGY40
俺もトリ外して自分のサイトの宣伝さえしなけりゃ別にいいんだ
過疎スレだし人が増えるのは嬉しいし
873RMTオラクル:2014/03/02(日) 04:01:15.45 ID:DmYmrszS0
ろくに情報提供も出来ないくせに
くっだらねーことで因縁つけてるカスはすっこんでろや
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 06:33:12.74 ID:yJ3WFq6I0
トリップと名前を勘違いしてるのが2名・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:05:54.92 ID:JUd5RVmm0
トリだろうが名前だろうがどうでもいいわ
言いたいことはそんなことじゃ無いだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:34:53.03 ID:Pq2dbGY40
>>873
情報提供笑するならトリ外してもできるだろ 自分のサイトのステマしたいだけだろゴミ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:36:26.03 ID:OzJqnkwz0
確かに
>>876
の言うとおりだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:45:55.45 ID:UVInMLhT0
ステルスしてないステマってなんだろうね
オラクル使ってやりなよ
ゴミゴミ言ってる人よりよっぽど使える
ってこれってステマ?w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:20:35.13 ID:Nf1zVtAW0
それは煽り
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:37:38.98 ID:4HVkF8/70
>>868
そうそう。今クーポンスレでそのすかいらーく券大量に
買った奴らがことごとくBANされてるみたいなんだけど、そっちは
大丈夫だった?大量につっても1垢でWM支払してるからやっぱ問題ないのかね
881RMTオラクル:2014/03/02(日) 20:10:12.60 ID:6U9JcBpQ0
30万円分を3アカウントで買ったんだけど、
俺のほうは別にBANとかないな

ただ日頃から100万ポイント単位で使ってると
やっぱりウェブマネー社からメールくるけどね
やましい点は・・・まあ無いから大丈夫さ

おかげで昨日、今日とステーキガストでステーキ食べ放題の
サラダバー盛り放題、最高に幸せであります!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:11:51.99 ID:6U9JcBpQ0
ごめん、今後は名無しで身の程をわきまえて
細々生きていくよ
隅っこで
すまん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:34:25.17 ID:VJbcnMAu0
その食生活だと今はWMで得したとか喜んでても
後々莫大な医療費がのしかかることになるかもよ。
病気なんてみんな「自分だけは大丈夫」と思ってるから聞く耳も持たないだろうが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:17:44.02 ID:y2dpsLmx0
>>855 >>857
>>847 では検索連動型広告と限定してるけど、ヤフーのその他の広告にも同様の問題もあるかもしれない訳で、
そうしたらヤフーの検索使ってなくてもヤフーの広告が表示され同様の問題ち巻き込まれていないとは言い切れない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:50:39.78 ID:y2dpsLmx0
あほか > ID:7KY3JYzo0 と ID:Pq2dbGY40

>>882
おれはむしろコテハン名乗ってくれた方が都合がいいけどね。
(特におたくのサイトの事を書かれるときは。)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:14:03.84 ID:rzHU7LZ20
だな
名無しでステマされるより堂々と名乗ってくれた方が分かりやすいからな
ウザくなったらNGリストに加えるだけだし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 05:35:10.26 ID:pZiHu2q30
過疎スレで発言規制して更に過疎らせても意味ないと思う
RMTオラクルは発言が面白いしコテハンでいてくれた方が見やすくて助かるわ
潜伏されてステマされる方がよっぽどウザい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:26:18.82 ID:PBxKu7e20
すかいらーくの食事券期限あるじゃねーかwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:32:57.16 ID:llE/3tRc0
だから毎日使ってるんじゃないの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:43:47.59 ID:CdaHEbSl0
手段が目的になっちゃってるのか
891RMTオラクル:2014/03/03(月) 19:19:50.00 ID:H4fXA/Wt0
なにせ30万円分あるからね
3998円で15万円分捌いた
2日でな!
わかるか俺の苦労が!

モンスタークレーマーの群れや
延々長い問い合わせ番号の羅列と戦い続け
運営とボンパレからの勧告を恐れる日々

ここ最近ずっとガストとガストのテイクアウトだ
もう二度とやらないよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:35:02.75 ID:EqqmSgJZ0
そんなにあるなら俺たちにもくれよぉ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:05:56.84 ID:PmwGFxoq0
もうファミマで端数処理して手持ち全部使い切ろうかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:24:09.48 ID:nllqD6sN0
>>888
ガストの399円テイクアウト弁当おすすめ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:34:38.13 ID:0/YFSBix0
>>891
お前ほんとに死ぬってそれ!
外食するにも定食屋系の健康志向じゃないとやばい
連日ガストとか相当生活荒れてるぞ
896RMTオラクル:2014/03/04(火) 06:41:27.52 ID:uwFdUYW20
ご忠告ありがとう
夢庵にしとくか
あそこは健康志向らしいから
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:32:28.15 ID:1IK20IAq0
>>894
つり銭出ないから日替わりランチ弁当が良さそうだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:33:04.90 ID:h3NYNpHy0
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:52:34.28 ID:DUvcHcRB0
なんか100円拾うために1000円落としてる感じがする
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:58:57.80 ID:WxC5zPpQ0
>>898
購入手数料たけえ
UFJ系列のクレカがあったらそもそも使わんしなあ
901RMTオラクル:2014/03/05(水) 08:29:35.79 ID:50kYdwCv0
ついに、すかいらーくの商品券を使い切ったぞ
30万円分!
あと3キロ太った
もっと買っとくんだったな
ちょっとしたお礼とか、
何かの集まりのときの差し入れにバーミヤンのオードブルをテイクアウトしたり出来るから
ちょっと持っておくと便利だと悟った
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:30:40.56 ID:L2kPejX30
>>901
すげーwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:17:22.13 ID:bl0vzheA0
>>901
今度俺にも差し入れプリーズ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:51:58.38 ID:v/q8UVyq0
RMTオラクルと信者の気持ち悪いスレになっててわろた
905RMTオラクル:2014/03/06(木) 02:35:56.26 ID:5rzXmYYs0
われをあがめよ

まあほとんど、奢ったり転売したりだったんだけどね
宣伝したせいでツイッターのアカウントが止められたりさんざんだった
もうしないよ・・・


ところで今日はこれ5つ買ったんだよ!
http://ponpare.jp/uw/uwp1101/uwt1101init.do?code=0122397&areaId=31
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:51:18.22 ID:RycZPrVo0
こんなん絶対着なくなるぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 03:09:17.00 ID:rgdbVvof0
この手の矯正下着って自前で維持する筋肉衰えちゃって逆効果になるぞ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 04:21:23.33 ID:jKhocMJJ0
>>905
おじいちゃんがシップ沢山つけているみたいに見えるな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:05:52.93 ID:cIBcElk30
WebmoneyでWindows7買えるとこってある?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 08:03:15.70 ID:E0b3IuBK0
もうHMVは終わりで使えないって事でいいの?
hontoもいつの間にか終わってたし
使うとこがない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:23:11.65 ID:FkgZP6o00
>>910
物販ならwebmoneyABCD、売れ10。
後はDMMマネーに換えて通販で利用(ゲームやDVDなど使えない商品もある)

まだ詳細が不明だがauウォレットというサービス次第ではWebmoneyが
MasterCardとして使えるようになる可能性もあるので、それを待つか。

似たサービスで「MasterCardねっと」というものが出来たが、
今までほとんど使えない電子マネーだったちょこむeマネーが化けたのを
考えるとauウォレットも期待していいかもしれない。
http://www.nttsmarttrade.co.jp/mastercardnet/
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:53:42.69 ID:aQ7NvATx0
>>911
ちょこむは一気に価値が上がったと思う。
2chの反応はどうなのかと思ってポイント板を除覗いたら、今はちょコムスレってないのか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:24:45.34 ID:deSJ8Z+i0
auからWebMoneyが管理できるだけでWebMoneyでどこもで買い物できるわけじゃなかったと思うけど
物を売ってるとこは使えるとこ減ってるんだよね
ウェブ上の動画やゲームとかは使えるとこ増えてるけど、そんなに使わないからね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:33:17.01 ID:+FfFZ7Tr0
>>912
ちょっと残念なのは番号発行のたびに95円の手数料が取られるところだな。
(4月末までは95円ポイントバックされるので実質無料)
29999円ごとに95円かかるってのはちょっと気になるところだ。

>>913
auウォレットの件は個人的な期待で書いてるだけだし、
詳細も発表されてないから現時点では誰も明確な回答は出せないはず。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:41:14.34 ID:ReSKHON40
>>911
ちょこむでAmazon使えるようになったの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:27:34.50 ID:ALxMK8vp0
>>914
> auウォレットの件は個人的な期待で書いてるだけだし

そんなんで「可能性」とか言われてもな〜って感じ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:25:24.67 ID:yfsRSvrs0
期待はしたいな、もしかしたら化けるかも知れないし。
可能性は低いだろうがなーw

>>914
せめて5万くらいまで使えたらと思うんだけどね。
それでも発行手数料としては安い方だと思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:01:57.45 ID:BnfDfF5v0
ちょこむ手数料かかるならジャパンネットのデビットのがええな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:14:09.02 ID:279AG2d80
三ツ星トラフィックはWebMoney換金やめてAmazonギフト券になってる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:12:40.93 ID:R19suoD70
DMMで使えるようになったのですか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:11:20.18 ID:0ysfbtOY0
>>920
DMMマネーをwebmoneyで購入出来るので間接的に利用可能です。
ただし、DMMマネーでは利用出来ないDMMのサービスもあるので注意。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:14:17.29 ID:mH5M1bh70
ゴールドラッシュの当選配布来たら報告よろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:22:51.69 ID:F3Qq2CWK0
ウェブマネーって信用されてないところがあるから悲しいね
マネーロンダリングに使えそうな物は買わせないということか
楽天ポイントに出来た頃が懐かしい
それもこれもシナチョンのせいだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:15:32.03 ID:SdQbajjk0
>>923
DMMの場合はDMMマネーの換金防止のためだろ。
WebmoneyはDMMマネーの入金手段の一つなだけで信用とかは関係ないと思う。
通販で換金しやすそうなDVDとかゲーム類がダメなのとか
マーケットプレイスでもし使えたら、自分で出品したものを自分で購入
すれば換金できちゃうからな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:09:03.37 ID:F3Qq2CWK0
なるほど、頭良い
今の所、売10で買った3DSをモバオクに流すまではギリギリ許されている

最近思うんだよ
ウェブマネー転売屋からアマゾンギフト券業者に鞍替えしようかと。
93%くらいで
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:43:53.88 ID:OUrwVPbh0
アマギフは管理難しい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 04:37:57.05 ID:AchYyBn20
>>923
なんだオラクルさんかw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:19:12.73 ID:PBE90X1i0
アマゾンギフト券はクレジット枠の現金化で出回っているだけらしい
いずれ廃止されるんじゃないのかなこれ

ウェブマネーでもやろうと思えば出来るかもしれないが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:28:55.22 ID:KdQZPbhG0
ゴールドラッシュで500円分のウェブマネーきたー!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:40:30.78 ID:FNdi7unX0
増税前にAmazonで買い物したいから早く取り扱えよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:53:26.38 ID:BZ695gYw0
パピレスで使えなくなった

>>910
GyaO!で使える
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 04:02:29.05 ID:s9u0ElWQ0
オラクルさんさ
ウェブマネーとアマゾン券交換とかやってないの?
933RMTオラクル:2014/03/16(日) 22:30:28.74 ID:z6gvzict0
アマゾンギフト券でウェブマネーをというのなら等価でOKだぞ!
だがその逆は駄目だ。
これ以上ウェブマネーの在庫増やしてどうする。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:22:52.85 ID:PEKmLipv0
ウェブマネーウォレットに登録した覚えすらないのにパスワード再設定のメールが来たんだけど
一体どういうことなの?登録すらしてないのに不正アクセス・・・?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:13:00.54 ID:LIPmaOX40
フィッシングじゃね
webmoney以外にもアカウント確認〜みたいなメール来るよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:16:07.44 ID:BAoAvuEi0
久々にhmvで買い物しようと思ったら・・・
abcdで使い切るか

1円単位でwebmoney買えるところってファミマだけ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:17:27.52 ID:BAoAvuEi0
自己レス
ファミマだけっぽいな
http://sp.webmoney.jp/utility/help_02.html
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:48:56.43 ID:L3VAtFbL0
最低金額1000円からになるけどAuかんたん決済でも1円単位指定出来た気がする
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:35:26.56 ID:GkGqmCKL0
どなたかeストア用ウェブマネーを普通のウェブマネーに交換してくれる方
いませんか?間違えてしまって。。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:13:30.23 ID:Y596z+su0
>>939 です 18000と端数少しあります。
13000WMくらいで交換してくれる方いないでしょうか。。。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 16:46:13.29 ID:fiq9KHkgI
誰かWM10000ポイントを
等価または9000円で現金と交換してくれる
心優しい方おらんか?
こっちは夜7時以降の引き渡しで
先に現金送ってくれる強者いたら頼む。
信用してくれるって人がいたらレスくれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:37:53.16 ID:uYX4U1Hl0
>941
良いけどもう外出できないから明日の振り込みになるお
あしたの取引でよければアドレス投下よろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:05:18.04 ID:uYX4U1Hl0
941さんの返事がないので
オラクルさんとこで10k買おうと思ったら品切れなのね
残念
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:16:12.08 ID:YIRnRBdq0
すげーな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 03:50:50.07 ID:BxST78X20
WebMoney恵んでください!!!
[email protected]
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:52:52.13 ID:0dOrH/BH0
出)eストアー用ウェブマネー18000と端数 詳しくはウォレット参照
求)ウェブマネー10000  

本人確認できれば先渡し可能です。
[email protected]
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 07:20:03.67 ID:vfO4mi8o0
もっと少額ならそれより高いレートでも買いたいんだがなぁてかスレチじゃね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:40:55.50 ID:ahIaiQxo0
さっき残高確認したらゼロになってた
使い切ったこと一度もないのにゼロってあり得ないだろ
履歴確認してえ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:31:30.45 ID:xz/gVqKs0
よくあることだから気にするな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:57:00.97 ID:6JyHCuvE0
ないないw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:43:14.37 ID:iNv/euQZ0
webmoneyについてきたebook図書券540円分×5を1000円で買ってくれる方いませんか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 04:09:30.65 ID:P92qko2B0
>>951
タダならもらってやらんこともないw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:35:41.61 ID:xx5M2Xtc0
>よくあることだから気にするな

あかんすぎやろそれww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:44:43.33 ID:JeCCKTRg0
ネトゲ引退して余ったWebmoneyが2万円ほどあったので
ttp://pcnishiya.exp.jp/blog/?p=405
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 14:13:56.93 ID:2xtXHxUa0
またすかいらーくの商品券販売してるな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:42:18.39 ID:cUqI3Z8N0
今日ウェブマネーウオレットがネットバンクからチャージできない件についてお詫びのメールが来ていた。

でも、内容は お詫びと称していながら
「キャンペーン期間中5000円以上1度にチャージした方に抽選で300名様1000円キャッシュバックのチャンス!」

ふざけんな、ただの利用増ねらった宣伝じゃないか

なにがお詫びなのか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 03:40:36.85 ID:e9JW79e30
>>956
追加利用の上、抽選ってお詫びでもなんでも無いね。
ふざけ過ぎ&ペロペロ舐め過ぎ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:28:57.06 ID:25mls7dM0
利用可能になったとかじゃなくてただの宣伝かよ
アホかw
959RMTオラクル:2014/03/26(水) 18:42:48.07 ID:ES65ahCF0
こんにちは
ステマならぬダイレクトマーケティングの私です
増税前の駆け込み需要のせいかウェブマネーがすげー売れる
みんなどこで何買ってんの

あと楽天ポイント、アマゾンポイントをウェブマネーで換金できるサイトを作ろうと思うんだけど
需要ありますか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:46:53.39 ID:25mls7dM0
ネトゲ用に買い込んでるとか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:08:25.40 ID:sNSKjf7f0
>>959
めちゃくちゃ需要あると思う
962RMTオラクル:2014/03/27(木) 05:42:44.86 ID:7WZZ+Mk70
俺が古物商免許取得するまで待っててくれよな!
今、猛勉強中だから!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:30:48.13 ID:+YPrmKhp0
>>959
手数料次第
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:09:48.32 ID:npQGo3oT0
図書カードに変わりますか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:31:30.76 ID:uhRouMop0
ituneのギフトコート(有効期限なし)と
ウェブマネー交換してくれる人いませんか
千円分
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:59:00.49 ID:BFBeS/7C0
だれかWMいくらでもいいので恵んでください・・・
親がいないので親にもらうという手段はとれません・・・
親戚の人は無慈悲なのでお小遣いももらってないのです、やさしいかたがいらっしゃるのなら下のアドレスに送ってください
[email protected]
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:12:56.39 ID:aMA9ccCh0
>966
パソコン売れ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:33:19.15 ID:IxeR+ARk0
>>965 >>966
>>1
> クレクレやmannaの話題はそれぞれの該当スレでどうぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:57:13.83 ID:hybot0xK0
なかなか本が届かないと思ったらabcdの野郎注文過多でキャンセルしましたとかきやがった
別に何十円かだけど消費税増税分余分にかかるかと思うとイラッとする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:17:19.55 ID:9TM+y6zB0
ネットマイルから移行しようと思ったら交換先になかった・・・
あれ、もともとそうだったっけ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:27:38.26 ID:unGcUvGx0
誰にも教えて無いコードが空になってる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:44:07.23 ID:LVaGpRBi0
乞食みたいなスレですね驚きました
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:57:00.26 ID:unGcUvGx0
1万円分が消えてるけどサーバーがハッキング?
社員が盗んでる?
どこにも入力してないから漏れたとは考えられないんだけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:34:33.80 ID:cEQzZfaf0
出)ウェブマネーウォレット25000円分
求)アマゾンギフト券 20000円分

先渡し可能ですが、身分証+固定電話での本人確認後となります。
よろしくおねがいします。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:14:56.78 ID:cEQzZfaf0
↑ [email protected]です
976RMTオラクル:2014/04/08(火) 03:46:44.39 ID:YYEnXL1B0
ウォレット25000円分あるならさ
ボンパレですかいらーく優待券にしてモバオクで売りなさいよ
92%くらいで換金できるぞ
85%で買い取って7%抜きで、ボロ儲けだぜー

あと古物商免許とった
手始めにこういうスレ立てて見た
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1396895956/
これからは調達屋として生きていく
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:33:12.74 ID:0sK0iPTJ0
先月末の5000円チャージで1000Pプレゼントってもう抽選終わった?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:53:25.24 ID:vZNOhlUj0
オラクルおもろいな
WM買取募集したら月MAXどのくらい買えるのかな?多ければ少しやってみたいw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:18:35.38 ID:vZNOhlUj0
年収300万目標だと以下計算してみた。(所得税など抜きで)
手数料利益、換金金額(年間)、換金金額(月間)で表示

1%、年3億、月2500万
2%、年1・5億
3%、年1億
4%、年7500万
5%、年6000万、月500万
6%、年5000万、
7%、年4285万、月357万
8%、年3750万、
9%、年3333万、
10%、年3000万、月277万

けっこうきついかも
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:08:53.26 ID:4jyIJU8L0
コンビニでバイトしながらやってるって言ってなかったかw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:13:16.55 ID:kY983J6h0
税金考えたら、やってられんな。。。
982RMTオラクル:2014/04/09(水) 22:20:09.81 ID:JOUpPZMb0
金券って税金掛からないんだよね
毎日のように持ち込んでくれる顧客が何人かいるんだけど
今の所5%抜きくらいで捌けている
983RMTオラクル:2014/04/09(水) 22:28:16.69 ID:JOUpPZMb0
所得税か
今の所、車の維持費以下だ
984RMTオラクル:2014/04/09(水) 22:32:47.53 ID:JOUpPZMb0
とりあえず、1000近いから次スレ立てておくね

Webmoneyについて語ろう Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1397050295/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 08:45:13.75 ID:V9sz/J9W0
スレ立てGJ、毎日か〜需要あるんですね。
人の役に立っててうらやましいです。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:54:04.01 ID:uT928IZ/0
オラクル、コンビニバイトから店舗持ち金券屋にジョブチェンジしたんか!?すげぇな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:07:13.66 ID:hvQGqrr50
いつになったらネットバンク使えるんだよ
もう4ヶ月だろ
アホか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:31:48.86 ID:Dr5D8MlM0
銀行側から許可出ないんだろうなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:55:32.17 ID:w2E/rljx0
まじかよ、学生でも銀行口座つくれるぞ。
法人口座なのかな?
990RMTオラクル
コンビニバイトのほうが気楽でいい