【TSUTAYA】Tポイント12ポイント目【Yahoo!提携】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■Tサイト
http://tsite.jp/

■Tモール
https://tmall.tsite.jp/

■前スレ
Tポイント 11ポイント目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1281106681/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:13:11 ID:bIg2u2DI0
■過去スレ
【TSUTAYAカードで貯まる】Tポイント
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1137376161/
【TSUTAYA】Tポイント2ポイント目【ブクオフ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1173574598/
【TSUTAYA】Tポイント3ポイント目【BOOKOFF】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1195315624/
【TSUTAYA】Tポイント4ポイント目【BOOKOFF】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/point/1204750503/
【TSUTAYA】Tポイント5ポイント目【BOOKOFF】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1217926727/
【TSUTAYA】Tポイント6ポイント目【BOOKOFF】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1232508463/
【TSUTAYA】Tポイント7ポイント目【キタムラ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1243009721/
Tポイント8ポイント目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1254844114/
【ブックオフ】Tポイント9ポイント目【脱退決定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1262161649/
【TSUTAYA】Tポイント 10ポイント目【BOOKOFFは撤退】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1270564529/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:14:29 ID:bIg2u2DI0
Q: Tサイトに表示されているTカード有効期限が、Tポイント有効期限よりも短いのですか、なぜですか?

A 有効期間内に1回以上ポイントをご利用(貯める・使う・交換する)いただいていれば、
Tカードの有効期間は1年ずつ自動的に延長されますがTカード有効期限の更新は、有効期限が到来したタイミングで行われます。

※TSUTAYA Wカード、Tカードプラス、ファミマTカードをご利用の場合、ポイントをご利用いただいていても、
カード会社の判断によって、更新されないことがあります。その場合、Tポイント有効期限内であっても、ポイントは失効となりますので、ご注意ください。


Q Tサイトに表示されているTカード有効期限が、Tポイント有効期限よりも短いのですか、なぜですか?

A 有効期間内に1回以上ポイントをご利用(貯める・使う・交換する)いただいていれば、
Tカードの有効期間は1年ずつ自動的に延長されますがTカード有効期限の更新は、有効期限が到来したタイミングで行われます。

※TSUTAYA Wカード、Tカードプラス、ファミマTカードをご利用の場合、ポイントをご利用いただいていても、
カード会社の判断によって、更新されないことがあります。その場合、Tポイント有効期限内であっても、ポイントは失効となりますので、ご注意ください。


Q エネオスで二重取り(Tポイント+クレカポイント)について質問ですけど

A 過去スレでさんざん議論されています。エネオス公式サイトと過去スレを読んでください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:59:50 ID:ZnOhFzNyO
>>1
乙パイ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:01:11 ID:uX4Ec4PpO
過疎
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:22:42 ID:FRA0JavJ0
スレタイが悪い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:10:36 ID:fw5RloQN0
だな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:48:18 ID:gsW9lcPv0
25日からモバイルyahooショッピングでポイント10倍だってさ
Tポイント連携対応
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:12:06 ID:JzhP+3ZW0
ttp://winter.tsite.jp/pc/entry/promo.html?pat=03

これって例示が間違ってない?

STEP2 にある、ファミマで1500円で15Pはいいとしても、
ENEOS で1500円だと1500/1.05/200=7P付与だから、
合計で22P にしかならないんだけど、、、
CCC の中の人だけ、ENEOS は100円1Pと優遇されてんのかね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:36:11 ID:ciPDvY5E0
クレ付きTカードとYahoo!紐付けするとTポイント+1倍
http://tsite.jp/r/cpn/yt/index.html?scid=p40718st
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:35:16 ID:E2szH43U0
>>10
えーそんな後だしかよw
1回連携したら変更できないのが辛い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:51:54 ID:P1iPvRJI0
>>10
そのページ見ると今までの疑問の一部が解消されているね。
アプラス発行     :Wカード / Tカードプラス
ファミマクレジット発行:Wカード / ファミマTカード
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:22:55 ID:lIi7c+iuO
13000ポイント貯まったら何に使おうかなぁ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:07:53 ID:kwIYipbwO
ウインターキャンペーンで欲しい賞品がポイントしか無い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:13:56 ID:44OgE9zL0
Yahooのポイント10倍とかそういうのもTポイントと紐付けしとけばTポイントが10倍たまるってこと?
5の付く日はTポイント10倍って考えていいんだよね?

これ美味しすぎないか
普通のヤフーポイントは期間限定で付与されるのにTポイントはそんなんないし、、、
むしろヤフーに付与するやついるのかっていう話
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:42:11 ID:6Jsy131C0
オークションのかんたん決済なんかに使いたい人は、ヤフーポイントにするんじゃないの
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:48:20 ID:MMPe8qee0
>>15
10倍程度じゃ低すぎて買い物する人少ないんじゃない?
いま15倍やってるけど、皆ブーたれてる。
これからもショボイ倍率だとするとTポイントで貰ってもなかなか消化できないかも。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:41:18 ID:3Vg9VIox0
>>17
ずっと楽天で買い物してきたおれは、15倍でブーたれるなんて贅沢すぎだろと思ってしまうw

さらっと調べたところ、Tカード持ってればヤフーショッピングで貯まるポイントをヤフーポイントか
Tポイントのどっちかに選べるようになったのか・・・
同じ店がヤフーにも出店してる場合もあるし、今後はヤフーも開拓してみようかなあ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:55:56 ID:MMPe8qee0
>>18
まあ自分も基本は楽天なんだけどね。自分の買うものはYahooだと楽天より高い事が多いので。
Yahooで倍率良い時はちょっと買うことあるけど。

キャンペーンで戻ってきたポイントはオークションで消化したいので
Tポイントでは貯めないと思う。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:52:19 ID:isnIJkBsO
>>14
はげど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:07:07 ID:wzjwHheD0
>>18-19
いつも買うときは、楽天とyahooとamazon他を比べているのだけど
俺の場合は、8:0:2だなぁ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:15:57 ID:rGpcQgk30
ヤフーは本買おうと思ったら、外部のセブンネットショッピングだからなー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:33:35 ID:6ukdg3IO0
って事は、Yahoo経由させればポイントサイト、Yahoo、セブンネットの
ポイント三重取りが可能って事なのか?
月一程度の利用だけど、可能であればYahoo利用も検討しようかなあ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:45:57 ID:nEWK4wGy0
Gポイント経由Yahooでクレカ買いがいいんでない?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:37:18 ID:PLVqSCaQ0
なんだよ立ってたのかよ
次スレ候補にも引っかからんし
>>1死ね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:31:58 ID:r4As3fQJ0
bookoffのTカードTSUTAYAのTカード持ってるけど、なんか1枚のポイント消えた雰囲気だが、2枚持てないのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:40:34 ID:crHe2PS40
BINGO飽きた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:43:32 ID:TBD/pASk0
遅い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:19:24 ID:zV2RqwLl0
>>26
ボッシュート
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:43:53 ID:0memulgX0
見積りや資料請求でTポイント貰えるのって、
後でしつこい勧誘とかあったりするの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:42:41 ID:8SsbymBPO
>>30
アイフルいいよアイフル
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:09:34 ID:sqFF9Bql0
>>30
個人情報売られちゃうとかないのかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:03:16 ID:7PXWC3lj0
なにとりつかれたようにポインポかき集めてんだよw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:55:07 ID:weXDKqq3O
>>33
ポイントを掻き集めて 募金 をするのです!
世界が平和でありますように!
とかね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:17:58 ID:BqvVjzs90
Tポイントでtoto当てたいなあ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:46:30 ID:y2cEEbQm0
>>34
募金は募金でも、自分に募金とか、カラダに預金とかでしょ?
ラクダじゃないのに
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:48:47 ID:jsU22HoO0
クーポンに関するアンケートのメールが来てたけど、
約3時間で規定回答者数に達したため締め切りって
どれダケ少ないんだ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:29:46 ID:7ALmRQMq0
教えてください。

先日オートバックスで商品を購入、Tポイントが貯まるって言うのでカードに
追加してもらいました。

この買った情報(何を買ったかなど)はオートバックスに連絡がいくのでしょうか?

39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:14:45 ID:ELFfvzazO
オートバックスで買ったんだから当たり前だろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:47:23 ID:GjQd2ND/0
>>38
連絡も何も、オートバックスで買ったんだから、
何を買ったかをオートバックスが知らないはず無いでしょうが。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:52:31 ID:oHsf9pDR0
きっと今後の利用でってことなんだろうが・・・
明らかに今回のことについて聞いてるよな・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:23:27 ID:lM+Ao68A0
>>38
Tカードを出したのなら、購入情報も CCC に蓄積されますよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:00:48 ID:e3ly2YeX0
その見返りとしてのTポイント付与だからね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:15:57 ID:dRrLHxus0
うはっ、ファミマで80円のカレーまんでもクレジット払いしている情報がCCCに蓄積されているのか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:43:54 ID:h0YAseds0
さすがに購入金額、日時ぐらいだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:23:26 ID:+VCGQrL/0
CCCて?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:41:18 ID:fzqWmESZ0
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:54:11 ID:NIR6XH5c0
ロマンティックがとまらない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:13:42 ID:eSaUjBqt0
それはCCB
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:46:43 ID:T7W3nSI40
デブオカマがボーカルのバンドだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:07:07 ID:w+nMIvPo0
クー・クラックス・クラン
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:16:59 ID:jSMuCXX60
ヤフオクさえ使わなければ常時Tポイントでいいんだが
決済やら配送のおかげで結構使いにくそう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:09:47 ID:0kq4mWStO
Tカードプラスの入会審査に通らなかった自分負け組orz
500ポイントもらえなかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:57:30 ID:NdodtqEx0
ヤフーと連携しているのショッピングだけなんだね。
トラベルやその他サービスでも連携して欲しい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:25:48 ID:l8j83z8E0
初めてファミマでEDYで払った。
210円買い物したが、レシートには獲得Tポイントとして
レシートポイント1
ショッピングポイント2
計3ポイントしか記載されていなかった。

後1P、EDY分でつくんじゃないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:29:22 ID:TG/7Ejo40
レシートにはそれは記載されない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:15:20 ID:aPnrOPqUO
3日後くらいにつくわな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:50:25 ID:l8j83z8E0
ありがとう。後1つ教えて。
EDYで、1回100円の買い物を2回した場合、EDYの1ポイントってつく?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:57:20 ID:pOh3y5vE0
>>58
つかない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:59:28 ID:lZGTC6Ui0
Tポイントとヤフーポイントとの関係がよくわからない。

今Tポイントが503P、ヤフーポイントが2117Pあるんだけど
提携するとヤフーショッピングで買い物するとき
2620P使えるようになるということ?

提携すると、ヤフーショッピングで買い物したとき
ヤフーポイントとTポイント両方つくということ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:36:32 ID:nrcRrN5RP
両方付いたら大変だと思いませんか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:58:08 ID:1UHEXR8d0
大盤振る舞いのYahoo様ならもしかしてって思うかも知れん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:55:47 ID:JeZjRmto0
>>42
cccってなんですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:03:52 ID:bPmTVohMP
>>63
ググれば一番上に出るだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:21:48 ID:J4XL0AAY0
BOOK OFFのTポイントカード持ってるんだけど
もうBOOK OFFでは使えないんだね
BOOK OFFのカードフェイスが嫌だから別のカードに移行できないのかな?

カード番号が9から始まる番号・・・
ファミマのクレカには統合できないっぽい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:11:05 ID:owFWX+Ys0
>>63
カルチャー・クラブ (Culture Club) は、1981年、イギリスのロンドンで結成したポップ・ミュージック・バンドである。 バンドの中心人物は奇抜な女装(ゲイファッション)とソウルフルな歌声で世間を釘付けにしたボーイ・ジョージである。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:14:10 ID:56jJuN0wO
ビンゴこれイカサマだろw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:43:23 ID:do+zLf+9P
そりゃイカサマだろ
毎週何千ポイントも出すかってのよw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:34:39 ID:oU40EqLJO
旦那!まさかイカサマなんだ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:42:20 ID:0vMmcdgY0
俺ともりもり森本レオ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:34:59 ID:9Rkvpwvt0
アナルすりすりするなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:06:59 ID:h+h75PSEO
>>65
TSUTAYAで新カード作ったら、移行してもらえたよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:06:32 ID:wxyhSmam0
T-SITEの電子証明書、有効期限が切れてて、警告が出るんですけど…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:11:16 ID:wxyhSmam0
T-SITEのトップから入った場合じゃなくて
ログインしないでビンゴとか開いたら出てくる
T-MALLの方のログイン画面からログインしたら
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:57:06 ID:a0sEGz1B0
カルチュア・コンビニエンス・クラブとカカクコムは、「食べログ」投稿などに対してポイントが貯まるサービスを開始した。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:13:46 ID:JxIIFlSF0
メールアンケート先着順でも全員に25ポイントもくれるんだな

pontaなんて抽選で数十ポイントなのに…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:33:13 ID:JlfjzjMwO
提携スタンド増えないかな〜
エネオスだけだとわざわざ探さないといけないからめんどくさい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:43:35 ID:UOcbOS+jP
>>77
Tポイントは原則1業種1企業
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:57:03 ID:mrMuUmNm0
>>77
JOMOじゃダメなの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 08:37:27 ID:DEZjcbRXP
さっきファミマで買い物したらキャンペーンポイントとかで30P付いた
何だろ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:50:57 ID:7coShpU70
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:40:40 ID:DEZjcbRXP
どうも購入した商品がありました。
買いだめしようw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:49:12 ID:MUWd4vTdO
>>72
移行の件 詳しく
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:19:18 ID:drDK63/E0
>>79
ジョモってANAマイルもTポイントも両方付くの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:17:22 ID:iN/S3itp0
どっちかのみ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:57:01 ID:bUqHsp700
Tポイントとヤフーポイントってどっちがお得?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:14:13 ID:fc9LJmgD0
Tポイントよりポンタの方が良いかも
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:35:26 ID:+xWTuxDI0
>>84
スタンド側の設定ミスのせいで、両方付くところもあるらしい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:05:36 ID:drDK63/E0
>>88
あれ?普通にTポイント付くJOMOでANAカードで払えばマイルも倍付けできるんじゃない?
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/alfa/nisseki.html
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:27:02 ID:iN/S3itp0
>>89
一部セルフのみ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:41:43 ID:LBQRlWCe0
先日、牛角で食事してTポイントで全額支払ったんだが、支払った分のTポイントも付与されてた。
-3,154P
+15P

他にもポイントで支払ってもその分のポイントが付く提携店ってありますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:19:43 ID:Rq0Femim0
普通付くんじゃなかったけ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:21:00 ID:TxZReJ67O
ファミマ
3F
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:05:25 ID://ZRAqZrO
>牛角で食事してTポイントで全額
>-3,154P

一人焼き肉?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:28:07 ID:ZrtPRSvc0
>>94
そう、一人焼肉食い放題。

ファーストドリンクサービスでビールが一杯タダになったのと、「割引クーポン持ってますか? 持ってないなら500円割引です」
という謎のサービスで得した気分だけど、肉の質が悪すぎで再び行くことは無いだろうなあ。

>>92
ガストでは付かなかった筈。
ファミマはEdy払でもポイントが溜まるから勿体無い気がする。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:17:03 ID:ItpDDIsY0
tsutayaとyahooのID提携規約みたいなやつの項目の中に
「yahooショッピングの検索内容も情報共有される」的な事も
書いてあった気がしたんですけど、詳細を知っている方いましたらば
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:26:04 ID:MtPKstNN0
Tポイントとヤフーポイントの交換レートは?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:42:50 ID:xRlR0ryl0
12000P貯まりました。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:33:39 ID:LHA7yUh/0
>>93-95
エクセルシオールカフェもポイント払いでつく
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:21:08 ID:0ttcDrcfO
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:47:03 ID:rhggsc6HO
>>98
とりあえず俺にちょうだい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:58:15 ID:B6gZE+uf0
>>86
自分はyahoo
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:24:03 ID:Dy8n4iY60
12月1日にレンタル以外利用無いのにディスカスから100P付いてるが
何かキャンペーンあった?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:25:21 ID:SJY/S8nhO
俺の気持ちだ。受け取ってくれ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 03:12:28 ID:V56ycvvw0
>>104
「あの、なんていうか、ご好意は嬉しいんですけど、僕にはいただけません」
「僕、●●じゃありませんし」
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:09:34 ID:6ymMWNwt0
>>105
気に入ったぞ、小僧。それだけはっきりものを言うとはな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:12:34 ID:vdexxsD60
いらない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:07:27 ID:pys+bhLb0
すみません、ちょっと教えてください。

持ってるだけで使ってないTSUTAYAの会員証(ネット未登録)、
いつも使ってポイントを貯めているブックオフで作ったTカード(ネット登録済)、
これらをTSUTAYAのTカード1つにしてポイントを移行することは可能ですか?

そばにTSUTAYAが出来たので、これからはこっちを使うようにしたいんですが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:38:47 ID:VqxblhLU0
そばに出来たTSUTAYAで聞いてみたらどうだろう?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:33:25 ID:yxQuoX0x0
>>109
無理です。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:56:23 ID:sKimJmVLO
最後まで諦めるな!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:30:14 ID:YoLiKSim0
ツタヤオンラインでポイントでCD買っても
ポイントってつく?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:59:46 ID:ae5xLwxj0
付かない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:10:51 ID:kWkWJMd70
>>108-111
ワラタ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:40:54 ID:tIU4kPg60
>>114
何か最後に修造がいたぞw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:22:16 ID:ctElVHMaO
セルフじゃないエネオスにてクオカードで支払った場合Tカード出したらTポイントって付く?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:48:14 ID:ZkuEver70
>>116
クレつきTカードでなければ、、、
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:29:22 ID:S1uGqMhZO
>>
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:33:00 ID:S1uGqMhZO
>>117
クレ付きTカードは駄目なのね 了解!ありがとう
118無駄遣いスマソ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:59:22 ID:B0aaPzXw0
便乗スマソ。
クレ無しカードを、ネットで入会できるところってない?
いなかなんで、近くに店舗がない・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:03:46 ID:XMAb/gkoP
いなかにはネットもないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:09:42 ID:hqKMbp1p0
>>120
ファミマHPでできる
123120:2010/12/09(木) 17:10:35 ID:hqKMbp1p0
ごめん、クレなしか
審査に落ちないとできない
124122だった:2010/12/09(木) 17:11:23 ID:hqKMbp1p0
↑間違い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:12:01 ID:09D9GAsdP
店舗ないのに作ってどうするの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:24:34 ID:LkQtgPwx0
ネットのみでTポイント貯めるんじゃないかな。
127120:2010/12/09(木) 17:57:09 ID:C4FS8IA90
ネット通販をよく使うので(ブックオフとか)、
ポイントが付くのなら、作ろうかと思った次第です。
給油もエネオスによく行くので、クレ無しが作れないかな〜と。
支払いは、メインで使ってるクレカにしたいものでして・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:51:35 ID:8mtOxmku0
ファミマのやつで、クレカ審査落ちるようにすればいいんじゃね?
ファミマに申込用紙あるから、あれもらって年収職業その他オール無職で申し込んでみては?
クレカ申し込み落ちたら、クレカ無しファミマTカード送ってくるはず
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:54:35 ID:Ow/SMYRS0
ドトールってTカードくれっていったらすぐ貰える?
申込書とか書かなくていいところで発行したいんだけれど・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:55:20 ID:Ot9RT+X+0
>>128
俺まさにそのとおり書いて出したけどクレ付き来た
まぁ実際はそのときはバイトで月収10万ほどでOMCカードで5年以上遅滞一切無し
信用情報って会社違ってもわかるものなのかな?

まぁどのみちファミマクレは使わないけどな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:11:21 ID:rxkE1UCa0
>>128,130
年齢を18歳以下で申請
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:15:35 ID:SC1/Lc4Z0
ウリはキタムラ・ブックオフ・ドトール3枚餅
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:20:42 ID:8mtOxmku0
ブックオフは、提携解除しちゃって無理になったよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:24:33 ID:aRG8r9im0
その代わりイーブックオフが提携したぞ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:42:52 ID:8mtOxmku0
>>134
知らなかったわ。ありがとう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:22:31 ID:ftelu9X+0
>129
レジにTカードが付属した説明書があるので、店員に言えばすぐくれる。
その説明に沿って、PCもしくは携帯から登録すればOK。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 05:38:10 ID:kJ2FypTsO
Tモールの修正 減算の意味わかんねー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:20:44 ID:mticPv+S0
ちょっと質問
一度Yahoo!IDと連携すると解除できないらしいけど
Tカードの期限が失効した場合、そのYahoo!IDと新規のTカードとの連携はもう無理?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:25:50 ID:aGs0cDFSO
ブックオフが提携無しは痛い。ゲームとかちょいちょい買うから重宝してたのに
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:47:44 ID:+PtPtdsMP
>>138
おれもそれ知りたい。

ちなみに同じ質問を Yahoo に問い合わせしたけど、何の返信もなし。
Yahoo のカスタマーセンターは楽天以下だったわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:13:07 ID:ZGkbDJWS0
>>139
まったく同意見
使い道に困ってる
結局虫歯多いからキシリトールガムのボトル買ってる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:47:26 ID:eXPzlCCL0
yahooと連携したら、yahooポイントは付与されず
Tポイント付与だけになるの?

仕組みの説明がわからない・・・orz
ロッテリアに置いてあるチラシもキャンペーンの事しかかいてないし・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:23:01 ID:gs3ZK7REO
ファミマのカップアイス購入で+50ポイントは、ピノアゾート購入よりおいしいな
(ポイントは随時切り替えが可能です)。

↑こうかいてあるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:17:04 ID:0g5pdZHt0
>>142
その通りだよ。
ヤフーショッピングで貯める・使うポイントを Tポイント に選択していれば、ヤフーショッピングでの購入分は、yahooポイントに付与されず、Tポイントに付与されるでOK
また、yahooポイント付与に戻すことも>>144に書いてくれているように可能
実際、おとといTポイント500ポイントぐらい付与されてたからなんだ?とおもったら10月購入分のヤフーショッピングの分だった
YahooでもTポイント
Yahooポイントの代わりに使えるようになるかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:41:29 ID:0g5pdZHt0
>>146
Tポイントだと使える店が増えるからが良いかも
おれは、ファミリーマートやツタヤなどの店でもTポイント使えるから、ヤフーショッピング購入分はTポイント付与を選択した。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:34:54 ID:YPak4GYi0
>>146
Yポイントの代替になるのなら、わざわざ使用期限のあるYポイントで貯める人はいなくなるだろうね。
Yのサービスの中で何にでもTポイントが使えるわけではなく、ちゃんと差別化されてる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:51:45 ID:+7YVoJV+0
>>140
回答が来たら教えて。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:43:38 ID:ulAuozH50
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:45:27 ID:ulAuozH50
BOOKOFFで使ったTカードにレンタル機能を付加しようと思うんだけど、
この場合でも年会費は掛からないよね?
>>148
>Yのサービスの中で何にでもTポイントが使えるわけではなく、ちゃんと差別化されてる。

何にでも使えるわけではないということは
使えるサービスもあるということ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:02:43 ID:4rT4C9wGO
Tポイントに設定してても競馬くじのアタリは
Yポイントに付くのな・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:00:50 ID:eHpBQoaj0
>>151
BOOKOFFのカード自体には掛からない
TSUTAYAのレンタル会員として年会費が掛かる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:18:38 ID:ulAuozH50
>>154
なるほど
サンクス
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:43:38 ID:MKgbodUb0
Tポイントビンゴをご利用のお客様へ
いつもTポイントビンゴをご利用頂きましてありがとうございます。

12月7日の「Tポイントビンゴの広告申込」対象の付与処理において、弊社のミスにより、過去の対象となった方へ、ポイントの二重付与が発生しました。
そのため対象となる方へ、該当の減算を12/9に実施させて頂いております。

対象となる会員様の履歴上、12/9にマイナス表現がある場合がございますが、その補正を行った事によるものでございます。

会員様におかれましては、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
再発防止のため、運用改善・向上に努めますので、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。



お知らせ一覧へ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:16:10 ID:BJGy7qob0
>>148
Yahooの通常ポイントはTポイントに普通に付くとして、
Yahooの倍付けキャンペーンとかの1ヶ月以内に消えるポイントも
Tポイント期限なしでつくの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:17:11 ID:lsYQX9wE0
ヤフーポイントを消化して、Tポイントで新たなポイントは貰おうと思ったら、
貰うのと使うポイントを分ける事ができないんだな・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:53:48 ID:rH9s2cV/0
wooo買った所、Tポイントが1500ポイント貰えるみたいなんで
Tカード作りたいんですが、どこで作るのが簡単で発行手数料も安いの?
もちろん1500ポイント貰う目的で作るのでクレカ機能は必要ないです
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:00:00 ID:NorV+yOzP
お好きなのをどうぞ
http://tsite.jp/pc/r/tc/
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:12:14 ID:Xlf81qU20
※現在こちらのカードは発行されていません。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:21:28 ID:kGPHDMtdO
>>159
TSUTAYAにはレンタル&クレジット機能なしのお買い物専用Tカードがあるよ。
もちろん年会費無料
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:42:45 ID:cfEJFAuC0
>>159
カメラのキタムラで、タダで作れるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:06:47 ID:4qSl+GqIO
>>163
ブックオフみたいに撤退したらみっともないけどなwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:34:25 ID:EaLojWp30
159です
いろいろ教えてくださってありがとうございます
TSUTAYAかキタムラで作ることにします
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:55:42 ID:UG2/v5pa0
作って1年半
殆ど買い物しないけど、現在12273P貯まります田。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:59:36 ID:8VDtY90WO
洋服の青山で先月 クレジットで買い物したけど
ポイントはいつ頃 付きますか?

代金の請求も 遅れてくるのかしら?

24歳♀
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:57:03 ID:3n0l94mD0
ファミマTカードはなくして再発行したら、ポイントなくなるんだって。
俺はもうすぐ19800になるところだ。
ANAに変えて残り300は無駄になったわ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:52:18 ID:BDHWfzqpO
>>166
ん?どうやれば?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:00:55 ID:4zVByvrDO
>>169
T-MALLとかの資料請求とか入会じゃね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:28:42 ID:+Fa+Nvbm0
クイズの答えとかは晒してないか・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:39:25 ID:vyiPH52T0
ハルコです
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:53:36 ID:SMO4NJn40
ハルヲです
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:47:00 ID:/+sZBiXJ0
>>171
3話の前編に出てくるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:34:00 ID:zBlTGN2v0
Yahooショップと連携すると
YahooショップとTポイントショップどっちでも
使えるようになるの?
その都度切り替えは必要ないの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:38:00 ID:OvG9mMnY0
どちらでも使えるようにはならないでしょ
ヤフーで貰うポイントがヤフーポイントになるかTになるかは切り替えられる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:42:33 ID:jmTzLqBm0
一度連携すると解除できないと聞いて、とりあえず連携を見送った・・・
万が一改悪されたら困るからなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:07:39 ID:XJiSmuMA0
どのような改悪が想定されますか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:33:28 ID:0zB16y5l0
ウリはクレ付Tだと解約する場合もあるからクレ無しTカード登録しておいた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:02:18 ID:zXsuOx+G0
つうかyahooショッピングで買い物したこと無いわ
たいてい楽天だな、
ヤフオクは、やってるけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:28:18 ID:nrNAk8jv0
>>180
楽天とY!ショッピングの両方に出店している会社をいくつか見比べているが
Yahoo! の方が高いのがほとんどだね、
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:50:41 ID:BKFYmkNK0
Yahooは最高倍率のハードルが高いからな
楽天なんて、すぐプラチナになる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:15:05 ID:jXs5Ou0b0
>>171
動画の最後に一回しか名前を呼ばず、しかも巻き戻しが出来ないので聞き逃したら最初から再生し直しという苦行
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:31:51 ID:VfPOXarg0
楽天は入札だけでポイントとか、くじなんかでわりと気前よくポイントくれるしなあ
YahooはめったにポイントくれないしTポイントはそれに輪をかけててポイントくれないけど
提携先がツタヤやファミマなんかの身近なところやオートバックスなんかの大きいところが多いんで
買い物でのポイントは貯めやすいし使いやすいね
車検でポイントついたし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:03:56 ID:8TjzsiqX0
おまいら、ポンタも貯めてんの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:30:08 ID:7LazkbUz0
ローソンでたまーにガムボトル170ポイントとか
カップ麺40ポイントで引き替えできるのあるし
ポンタのほうが貯め甲斐はある
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:26:46 ID:+AutRl1U0
>>184
オートバックスで車検を受けるとは・・。
まあ、大丈夫だろうけどね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:57:36 ID:F5OwFLOpO
>>185
両方持ってるよ。
ファミマよりローソンの方がボーナスポイント商品多くて、貯まるの早いからね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:31:41 ID:iiDX4hE80
ポン田ぜんぜんたまってないなアンケートポイントだけ
コンビニでそもそも買い物しない品
コンビには公共料金支払いと立ち読みとATMとコピーくらいだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:41:46 ID:GyzyYtHr0
tsutayaでレンタル機能なし会員証も作れるらしいが持ってる人いるのかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:12:01 ID:w4hvAWvZ0
>>190
>>162

ただし俺は持ってない
今は亡きブクオフで作った奴があるんで・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:32:32 ID:wmTysfTQO
おぉ!自分>>162で、もちろんコレ持ってるけど、オススメだよ!
券面は青地に黄色でTってロゴがそのままデザインされてて、おしゃれで飽きが来ない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:19:27 ID:FtnHxYsu0
ファミマTカードが総合的に見て最強だとおもう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:58:14 ID:AU8JdqBs0
>>185
家の近所にローソン、昭和シェル、ゲオ全く無く
あるのはファミマ、エネオス、TSUTAYA
通勤途中及び会社近所にあるコンビニはセブンのみポンタためようねえよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:55:43 ID:UicRo9FE0
>>190
CD屋の新星堂で作ったのが、>>192と同じのだった
今は提携してるか知らないけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:39:01 ID:nLyDczmg0
俺のはいつの間にか勝手にレンタル機能なしのTカードになったんだぜ
有効期限切れたから
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:56:53 ID:3ni1zsTg0
同じだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:04:11 ID:cvL/ah5DO
オレも知らぬ間に彼女と期限切れ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:02:51 ID:8PbmBmbh0
>>171
毎回応募してたが、クイズ1回も当たらないんで
12月からやめた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:30:25 ID:5ySzezWS0
スリーエフの10000ポイントついてた
なんだこれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:47:11 ID:DBgc5FBu0
それオレのです
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:39:21 ID:dRafvOIh0
TSUTAYAオンラインで付与されるポイント、今日の正午からUpかよ。
orz

キャンペーン告知メールが今日の12:40過ぎに届いてもなぁ...。
もっと早く届いていれば、昨夜注文確定しなかったのに。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:02:34 ID:FRAePuGS0
CD10倍でいつも買う習慣にせえよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:22:50 ID:oRbVDE15O
ビンゴ辛すぎw
リーチすらこないw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:58:00 ID:Eg0XGe42O
ラッキーボール使ってもビンゴらない…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:48:40 ID:PmakKF0L0
ビンゴしても一円だしな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:10:07 ID:6O61nSTV0
賞金一円のくせになかなか揃わない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:55:01 ID:aDS9/a760
>>185
もともとローソンパスもってた
収納代行目的ではみT作った
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:48:11 ID:+grv6Agz0
だから?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:28:59 ID:jjTP628YO
毎日おもしろいイェイ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:55:23 ID:OiiEEz17O
一度に使えるポイントに上限があるみたいですが、どこ見ればわかりますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:47:16 ID:MKtUAjGXP
法則が発動したな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:43:49 ID:XlMgN3ju0
Edyのビンゴは結構あたるのにな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:19:51 ID:oHDyX67F0
[速+]【コンビニ】ファミマのTカード一部で利用休止 不正が発覚 どういう不正かは「コメントできない」とのこと
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1293280333/

「ファミマTカードクレジット」を運営するファミマクレジットは25日、海外や国内の一部地域で24日から、
同カードの利用を一時休止したことを明らかにした。休止地域では、
買い物での支払い、借り入れのほか、インターネットショッピングでの利用ができない。再開時期は未定。

 同社によると、カードの不正利用があったため休止した。具体的な
休止地域については「不正利用の詳細を解明するためコメントできない」として明らかにしていない。

 ファミマTカードは、コンビニのファミリーマートなどで使用できる。
同社は25日までにホームページ上で、利用の一時休止を公表した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010122501000471.html
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:49:48 ID:rxTpSMjb0
ヤフーとの連携キャンペーンで1000ポイント当たった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:29:21 ID:kSmudrRY0
ファミマTカード一部使用停止 米で千人分不正使用か
http://www.asahi.com/national/update/1225/TKY201012250299.html
伊藤忠商事やファミリーマートなどが出資するクレジットカード会社「ファミマクレジット」(東京都豊島区)は、
同社の「ファミマTカードクレジット」の一部利用者について、24日から利用を休止したと発表した。
買い物、現金の借り入れ、インターネットショッピングでの利用ができない。
約1千人のカードが米国で不正使用された可能性があるという。

 同社によると、このカードは国内の約190万人に発行している。
ファミリーマートで買い物をすると、ポイントがついたり割引を受けられたりするカードで、クレジットカードの機能が付いている。

 24日までに、利用者約1千人から身に覚えのない請求があったなどと問い合わせが相次ぎ、
同社で調べたところ、米国内で買い物に不正に使われるなどしていたという。

 同社はカード番号が偽造されたり盗まれたりした可能性があるとみて、
不正使用されたカードの番号に近い数字など一部のカードを利用休止の対象にした。
不正使用されたカードの利用者には再発行などの対応をとっているという。

 同社幹部は朝日新聞の取材に、「出来るだけ早期に原因を究明し、利用を再開できるようにしたい」と話した。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:28:16 ID:xKUJ288u0
やっぱりアマゾンか・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:51:19 ID:sIjZzd+NO
被害者多いなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:53:41 ID:6kpE40x/0
約1千人とか規模でかいな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:14:31 ID:odENVef00
やっぱ、クレカは怖いな。

最近エコとか言って、紙明細を廃止する方向で動いてるから、
こういう不正請求とかあっても気付かない奴が増えるんだろうな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:39:57 ID:lpdiFIE50
webでこまめに確認してるんなら、紙明細より気づくの早いんだけどね。

今回の被害ははファミマTだけ?
ならば、特定の店から番号が流出したわけじゃないんだね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:56:59 ID:+8ICRyAp0
Webで確認+紙明細あり で確実
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:57:34 ID:7UVcLGvV0
クレカはカード番号がカード自体に書いてあって
名義もカード番号と一緒にかいてある

それらを入力すれば誰でも買い物ができてしまうとか誰だよなこんな馬鹿なシステムを考えた奴は

最低でも表のカード番号の一部は非記載にして名義も非記載にするべきだろうに
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:59:10 ID:mH79Ob660
未確定支払項目確認ができないんじゃないの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:26:51 ID:lpdiFIE50
>>223
インプリンタでガッチャンしてたころのシステムを引きずってるからね。
電子マネーで完全に置き換えられる時代がいつくるか・・
クレカ側も3Dセキュアの普及を推し進める方針を打ち出したばかり。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:08:56 ID:a2Z+2M7+0
ファミTでファミマのクリスマスケーキ買って特典とかなんかあったっけ?
現金払いだけど。
レシート見て気づいたけど食品で打たれてたから特典ポイントとかあったら
これじゃー貰えないじゃないか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:13:29 ID:kctb0JVd0
>>223
ちょっと前まではレシートに会員番号16桁と有効期限もご丁寧に書いてあったからな。
ダイエーにクレーム入れてPOSシステム変えてもらった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:30:49 ID:P/b3Vjm60
それはヤバすぎる
ちょっと前ってどれくらいだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:57:15 ID:whSKY/bk0
>>228
ダイエーって書いてある時点で気付けよw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:51:27 ID:iCZdKTGE0
さっきファミマ行ったらばばぁが店員に
「個別に分けたら3ポイントだったのに1回のレジにされたから
2ポイントしかつかなかった。レジやり直せ」
と怒鳴り込んでたw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:17:03 ID:UX29xszi0
T-MALLのブログが微妙にエロ&チャラくてイイ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:31:39 ID:P/b3Vjm60
>>229
いやごめん、全然知らんので。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:42:44 ID:qZRtzurC0
Tポイントはマスコットキャラが怖めで損をしてると思うたり
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:02:57 ID:BzfSns/H0
>>215
それか・・
内容詳細がヤフーショッピングになってたから不正利用されて1000Pたまったのかとうろたえた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:43:19 ID:Z0xCLcwvO
スリーエフでコーラ1.5リットル95pt。
かなりおいしい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:11:50 ID:XjkMae3yO
最後の方は炭酸とんでおいしくはないだろJK
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:38:05 ID:/g4LKmN1P
マズマズですぞ^^:
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:59:54 ID:fMg588Hd0
えんため

カブドットコム証券
口座開設のみで3,000円(現金3000円分) いいね♪

住信SBIネット銀行
口座開設のみで450円(現金450円分) 
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:51:46 ID:Tj0OONwZ0
>>235
コーラとして飲めるのは結局500mlくらいだもんなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:14:44 ID:Q3UFxyWl0
4388-6987-7991-5126
ボシュロム
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:49:54 ID:x4A/ixnh0
ありがd
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:31:20 ID:XgwpDUMOO
1000pうれしー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:45:42 ID:BzNXMTeA0
>>240
何の番号?

>>242
ビンゴ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:20:42 ID:/RevU8v60
1000pは
>>215のやつだろ
俺はハズレか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:47:46 ID:gUlpcRgd0
Yahoo!ショッピングでTポイント使って買うと、
Tポイントって貯まらない?
Yahooポイントだと、ポイント利用での購入でも
ポイント付くよね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:19:17 ID:ZQYrQZbn0
>>245
Tポイントでもちゃんと付くよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:24:56 ID:GUevYplgO
あけおめ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:51:11 ID:SXYbB8JaO
あっ、えっ、はい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:23:49 ID:K/hUQdaj0
ことよろ
今年もあと少しだけどなww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:30:44 ID:GCkNGUkY0
来年は提携先少しでも増えるかなー
251 【大凶】 【1434円】 :2011/01/01(土) 13:27:09 ID:feRgm2Ow0
はこBOON ってレジで払ったら金額分ポイント付く?

それとも、レジポイント1Pのみ?
252 【末吉】 【769円】 :2011/01/01(土) 22:44:14 ID:WIV3b0oI0
ファミマTカードでクレ払いすれば200円毎に1P付く。
550円ならクレ2P。
現金払いだとレシPのみ。
253 【大吉】 【896円】 :2011/01/01(土) 23:28:39 ID:tiozuQYt0
test
254251:2011/01/02(日) 00:31:08 ID:U3vaFQmT0
ありがとう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:39:45 ID:DhGabO4QO
やっと一万ポイント貯まったから有意義な使い方教えて下さいませ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:49:06 ID:B/fdg4DKP
ファミマに行ってかご持って手当たり次第に商品入れて買う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:27:19 ID:+oln8ilBO
>>255
イーブックオフだな
CDやDVDまたはゲームが買えるし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:25:25 ID:nFxxypMO0
現在、ハーゲンダッツ3つにつき150Tポイントプレゼントをやっているのですが、これをハーゲンダッツの商品券で4つ購入した場合、ボーナスポイントの150Tポイントはもらえるのでしょうか?

ご回答宜しくお願い致します。

259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:31:45 ID:cNC5D67p0
>>258
商品券で購入って日本語ないんじゃないか
商品券は引き換えって言うんだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:03:28 ID:brcVQbhp0
コンビニだと金券扱いだから出来るよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:45:47 ID:IFVNNUwg0
そもそもハーゲンダッツの券使えるのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:05:59 ID:YEreJnpi0
オレのバイト先ではつかえる
レジの金券ボタン→金額入力
な感じで
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:53:52 ID:izc9TzF80
>>230
ワラタ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:08:19 ID:ZgTwh57S0
>>258
畜生、3日までかよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:48:51 ID:/2UoeW9D0
禿脱は安売りしてるとこで買うとおつりでうはうは
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:57:29 ID:5NP+GOyQ0
ファミマのTポイントプラスの情報はどこにいったんだよ
サイト内で見つけられないぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:11:25 ID:iZe6q2fV0
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:01:01 ID:5NP+GOyQ0
>267
サンクス 対象商品なしなのね・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:46:07 ID:9xObkCRz0
てすと
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:31:22 ID:P6WYgYMBO BE:770440234-2BP(72)
>>52の理由でTポイント連携を躊躇しています・・
貯まったポイントをヤフオクで消化するのは
面倒ですよね? サクッといきますか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:38:43 ID:9EW9hrsz0
連携したって減るわけじゃないし、連携しておけば?
まあ一度連携すると他のT会員番号には変更できないけど。

決済や配送のおかげで使いにくそう、ってどういう意味か分からんのだけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:46:29 ID:P6WYgYMBO BE:4044808297-2BP(72)
>>271
ありがとうございます。
通常のYahoo!ポイントと同じように、かんたん決済(クレカ)で
送料まで含めた全額をポイントでサクッと支払うことができるの
でしたら、すぐにでも連携したいのですが・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:44:30 ID:VmZw4K7Z0
>>272
連携してるのはショッピングだけです。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:22:44 ID:9EW9hrsz0
>>272
今のところTポイントを使えるのはYahooショッピングだけ。
んで使い勝手はYahooポイントと同じ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:29:22 ID:v9P1tqYP0
Tモール・Tポイントビンゴ メンテナンス
2011年1月6日(木) 午前10時00分〜午後1時00分
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:56:07 ID:RwZIU5s/0
Yahooショッピングで米とか買えればよいんだけれどもね
食料関係は楽天の方がまだまだ強いから
ショッピングのみのTポインヨはまだ厳しいな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:32:53 ID:XYojRm7YP
でも期限ないから掘り出し物出るまで放置でいんじゃない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:31:12 ID:ZYlaIhL10
激重でログインさえできないのは自分だけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:56:29 ID:wgZ1RHMR0
夕方からすでに重かった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:54:14 ID:BDWTYXT20
当たらないTクイズが来てた。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:35:49 ID:hIQQLATJ0
えんためねっと
http://ninpou.sodenoshita.com/pointsite/yentame.html


カブドットコム証券
口座開設のみで2,625円(現金2625円分) いいね♪

住信SBIネット銀行
口座開設のみで450円(現金450円分) 

ジャパンネット銀行
口座開設のみで375円(現金375円分) 
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:02:05 ID:rIoxjDoX0
>>276
俺もネットでの買い物は、楽天
同じ物でも楽天のが、ほとんど安いし
YAHOOshopingは、ほとんど使った事ないので、連携させてない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:47:06 ID:V68dTPkV0
T-SITEシステムメンテナンスのお知らせ

メンテナンス時間
2011/1/17(月) AM3:00〜AM6:00
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:32:00 ID:xD7jyhNS0
楽天と切れてからTカードを使う機会が減った
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:17:31 ID:P5lIxDvp0
代わりにYahooで使ってるけどね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:29:04 ID:oK0IQix00
楽天と切れるのはいいにしてもANAと切れたら一大事だよな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:30:23 ID:rFt89L+w0
いや別に
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:50:44 ID:HBG9fcnd0
切れ痔
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:01:03 ID:mSnBpIU20
ドトールってポイント付くの遅くなった?
以前は利用日の翌日には反映されてたけど、10日に利用したのがまだ反映されてないんだよね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:58:08 ID:ob03qsBn0
オープナーだらけでワロタ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:29:03 ID:yCdXZfDn0


     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:57:36 ID:niSsKF+F0
俺もオープナーを見るたびオプーナを思い出すわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 06:54:01 ID:Hp+mqzL+0
アイテムがワゴンセールみたいになってるワロタ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:01:16 ID:gDTScTqk0
カードの有効期限が登録してから一向に更新されない。
楽天からポイント交換したしファミマで買い物もしてるのになんでだよ
詐欺詐欺詐欺詐欺
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:50:44 ID:lg0coT1U0
>>294
ttps://tsite.jp/pc/r/faq/tc.pl#Q302
>Tカード有効期限の更新は、有効期限が到来したタイミングで行われます。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:34:35 ID:2I1nvwaA0
おい、いくらなんでも3ポイントって少なすぎだろ、3円だろw



いつもTサイトをご利用いただき、ありがとうございます。

 当メールは、「Tアンケートメール」にご登録いただいている
 みなさまへお送りしている、アンケートのご案内です。

 ぜひ、ご協力をお願いいたします。

======================================================================
         携帯電話に関するアンケート
======================================================================

 ┌────┐
  回答期限  2011年1月23日(日)まで
 └────┘

  ※予定定員数に達した場合は、回答期限より早く
   アンケートを締め切らせていただきます。予めご了承ください。

 ┌────┐
  特  典  アンケートのご回答者全員に、Tポイントを3ポイント
 └────┘
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:59:22 ID:tph5KIUS0
ん?
アンケートはたいてい3円ぐらいよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:29:10 ID:2I1nvwaA0
>>297
俺、新加入だから3円じゃ違和感ありまくりなんだけど
おまいら相当飼い慣らされてるんじゃね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:51:54 ID:93FVExVK0
>>298
他のサイトでは5分-10分回答して1円とかザラ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:51:54 ID:L2WuBV4F0
短さ考えればどこもそんなもんだ。抽選よりかマシだと思うぞ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:56:31 ID:GTkMNNsb0
アマゾンのアンケは500円らしいぞ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1287272889/203
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 04:04:06 ID:M5y4M7pC0
>>296
infoQの付与率と比べたら遥かにマシだと思うが?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 04:13:19 ID:EXhpyoha0
>>298
割がいいアンケートサイトは、世界的に見ても、もうないよ。
いまだに2ちゃんで自慢してる人も見かけるけど、属性依存か、紹介だろうな。

先着で埋まるのが早いとか多いし。

>>301
またサイトで募集があるといいなー。
もらい物のギフト券でしか買い物しないから、お客扱いされてねーよ><
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:41:54 ID:ajnbb0/q0
>>298
その3円が積もって1ヶ月で500円〜1000円になる
俺はアンケサイト12社に登録してるから月に10000円くらい入金されてる
その他に商品テスト、テレビ局のモニター、覆面調査やらで月18万くらいの稼ぎになるから
会社勤め辞めて専業にしようかと思ってるくらいだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:03:30 ID:+dzHJCZD0
どんだけー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:51:32 ID:vA8RNlJ60
ヒント:時給とPCの電気代は計算しない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:59:01 ID:ujpzL+rW0
Tポイントアプリ、スマホ対応してくれよー
Edyでポイント貯まらなくなっちゃうじゃんか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:54:52 ID:2a4dHWBG0
>>290
オープナーが4個ついてた
これ何?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:41:22 ID:R2WUGLyc0
何だろね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 06:27:12 ID:Z4eGv54q0
ZIMAの時のオプーナがたくさんあるな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 06:28:18 ID:Z4eGv54q0
ちげぇwオープナーだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:25:00 ID:i+OM06Wf0


     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:53:29 ID:pmcfaGxH0
5の付く日だからYahooショッピングで買い物してみた
特別ポインヨは結構先なのね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:56:37 ID:++ZTSzu00
ファミマのジョージア今日までだな
毎日朝晩買ったから約30本か2000P当たるかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:52:27 ID:wP1qpsKv0
クイズは当選P少なくていいから、10000名ぐらいに当たるようにしてほしい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:59:01 ID:SJ1+MH370
あれって100p×100人とかだろ?
10000人で1pなら要らないって
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:50:28 ID:wlRsl73i0
俺は欲しい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:24:19 ID:z1QEzleR0
1000pt/100名や500pt/100名とかもある。1000pt/10名もw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:00:27 ID:XaDjbzKo0
今、ネットT会員番号有り。yahoo!idと連携中ほかにTSUTAYA DISCAS 使用中
でファミマのTカードを作ったのだがまとめようとすると
既にTログインIDに登録されているネットT会員番号は登録できません。
と出てしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:40:43 ID:yMYiJLSN0
推測だけで書くと併用できないんじゃないか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 06:03:03 ID:+9m2uxIx0
おちてる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:59:21 ID:+Yo/oqbd0
メンテ終わってるみたいだけどビンゴが開けない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 08:01:51 ID:+Yo/oqbd0
と思ったら今やっとできた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:54:52 ID:uFqNXVJ20
>>319
ファミTはまとめられない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:48:56 ID:kq85e5Xw0
ZIMA?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:30:28 ID:lA7tmXGB0
ビンゴ、メンテ中
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:20:55 ID:R52tJi+H0
TUTAYAでもうしこんだクレカ付のTポイントカード
解約しようとしたら自分でクレジット会社に電話しろ・・か。
つめてぇなぁTUTAYA
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:34:49 ID:nOTWARIrO
そのカード、偽物だぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:12:10 ID:I+eVs3Cd0
ワロタ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:00:04 ID:rgOtPDtp0
>>327
クレカ機能はTSUTAYAの業務じゃないんだから、
逆にTSUTAYAの店員がどうにかしようとすると越権行為になる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:51:19 ID:TOEE9mN+0
やっとビンゴきた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:16:03 ID:/WF1d4HuP
おい
さっさと抽選答えろ
俺は抽選はスルーしてんだよバカ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:17:40 ID:/WF1d4HuP
誤爆
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:53:45 ID:7wfzEKRXi
質問なんだが、カード持ってない場合
新規発行でお得な作り方ありますか?
クレカ機能なしで。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:00:10 ID:o3RQYxid0
>>334
店頭キャンペーンしてる店舗を探す(新規OPENとか)
ネットで入会ポイント貰えるポイントサイト経由して入る
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:20:29 ID:fl/vCLmn0
18.55.44.70.7

ビンゴった!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:48:21 ID:t5SVdTGu0
100万ポイント当たれ!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:54:24 ID:052+sOEy0
登録しようとしたらメンテ中でできんかった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:37:35 ID:73zcH7ThO
もっとPontaのようにキャンペーンをして欲しいよ。
なかなか貯まらない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:09:56 ID:DBAilAYh0
ファミマで「お兄さん1700pもたまってますね」って
店員のおばあさんにいわれてはずかしくなった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:45:19 ID:KyzcudaT0
なにそれえろい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:45:24 ID:m7U/g7DW0
新しいTカードがツタヤから届いた
5年間年会費無料って書いてる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:15:41 ID:TUbMPmLU0
連携したって事はTポイントでヤフオクの代金を支払えるって事?
どうも調べても今一Tポイントでヤフオクの代金が支払えるとか出てないだよな

支払えないなら支払えない、支払えるなら支払えるってはっきりとページに書いて欲しい
連携したんだから
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:21:17 ID:ctd2amMl0
http://tpoint.shopping.yahoo.co.jp/
でかくかいてあるじゃん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:22:19 ID:ctd2amMl0
あっ、ヤフオクか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:22:34 ID:Ayv9qFVv0
※Yahoo!オークションなど、対応サービス以外のYahoo!サービスでポイントをためた場合は、TポイントではなくYahoo!ポイントが進呈されます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:23:16 ID:4HQEQdS40
まだヤフーショッピングだけだったような
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:44:25 ID:ZDbhg4ia0
>>340
おばさんじゃなくて、おばあさんなのか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:39:23 ID:jbsRFe6DO
100ポイントくらいしか溜まってないんだけど、なにかのお菓子に交換しても店員に嫌な顔されないかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:12:30 ID:Rrw/puWb0
>>349
Tポイント加盟店は、貯めるよりも使ってもらった方が儲かるので、
大歓迎じゃないかな?
まぁバイト店員だと操作方法覚えてないというパターンも無くは無いが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:45:42 ID:OfLBhl6qO
近々スマートフォンに機種変予定なんだけど、おサイフEdy対応してないんだな。
お預けサービスとかめんどいし、旧機種のアプリは残高0にして解除して
スマホ対応次第新たにEdyアプリ入れたら紐付けはできないのかな…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:18:04 ID:yefUtUav0
もらったアイテム全部使ったのに、ビンゴせず・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:59:08 ID:2yhq5qbg0
【1/31(月)ビンゴゲームリニューアルによるメンテナンスのお知らせ】

この度、ビンゴゲームに新規機能2つ(1.FREEマスの導入、2.スタンプ機能の導入)追加致します。
つきましては、1/31(月)にて、ビンゴゲームのメンテナンスを実施させて頂きます。

■メンテナンス期間
1/31(月)午前3:00〜午後1:00
■停止機能
上記メンテナンス期間にビンゴゲームを実施する事ができなくなります。
ご迷惑おかけしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
その他のTモールの機能には影響ございません。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:48:05 ID:NLifYz0QO
一万ポイント超えたからガストでリッチな昼食をとるとするよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:54:35 ID:JtwVsktQ0
ガストで一万のクオカ買えばもうちょっとリッチな昼食をとれる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 03:21:12 ID:Ux0ha1NU0
ポイントでクオカード買えるの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 03:38:30 ID:88AtXgMq0
なんだ、統合したくせにヤフオクでTポイント使えないのかよ
使えねーな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 03:42:42 ID:5PGqX/Yc0
つかえるけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:39:17 ID:iPy7n6oa0
もう15ポイント近く当たってるんだけど
TSUTAYAコミュのスロットゲームポイント付与されねぇ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:25:42 ID:JtwVsktQ0
>>356
コンビニだと買えないけどガストならおk。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:56:28 ID:NLifYz0QO
ファミマだと10170円のクオカ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:47:44 ID:SnG9e74/O
メンテ多いな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:06:55 ID:TG2lcqlY0
Tポイントの使い道としては何が一番効率の良い使い方なんだろう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:43:40 ID:CAGB/SUx0
>>363
うちのオカンはなんかのポイントをTポイントに移行して家族で食事に行ったよ。
現金より還元率がいいらしい。
いかがです?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:52:26 ID:kMLg4TSe0
提携先によって、Tポイントで払った分にポイントが付くかどうか違うよね。
ファミマはTポイント支払い分もポイント対象。
TSUTAYAは対象外。
ガストも対象外だったかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:17:17 ID:sTV8Icu90
ガンバッテ肉まん5個食べますた。
おやすみなさい♪
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:09:12 ID:D4Zx0IgZO
食べたくもないのに買ったの?いくらもらえるか楽しみだね
そのお金を貯金したほうがいいのにね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:13:05 ID:D4Zx0IgZO
ていうか1ポイントしかもらえないと思うよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:52:35 ID:kU+bn9ziO
だろうな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:47:47 ID:YjZuOLjO0
肉まん食うやつってそんなにいんの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:06:14 ID:dS9SPnoj0
>>361
Tポで買えないんじゃ意味ないだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:41:10 ID:C2/NvMgE0
>>370
どうせ貰えるならもらっておけという人口は多いから
家族と食べたり友達と食べたりさ
1人5個食べる必要も無いし5個は意外と苦にならない数
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:08:46 ID:YUCrU6Rf0
肉まんって何の話だよ
教えろや
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:36:28 ID:9AqooMQv0
>>373
Tサイトのトップページにバナーあるじゃん。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:30:08 ID:HvsXVjN30
うんこくえよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:58:01 ID:75K7wFhtO
ファミマでポテチ大量に買ってポイントゲッツ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:56:03 ID:nrATo9L70
>>376
スーパーで買えば普通に30円以上安く買えるんじゃ…
というツッコミはなしだよね?w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:15:22 ID:W9Rhz37/0
そっとしておいてあげて
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:56:30 ID:DGBnhPys0
賢く生活するなら、
スーパー独自のポイントカードがあって、
なおかつEdyが使えるスーパーで食料品をまとめ買いする事。
スーパーのポイント+200円毎にTポイントが1ポイント。
コンビニは便利だが、まとめ買いしたり、ポイント目的で何か買うような所じゃない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:00:03 ID:orEAgGR+0
コンビニを使うのは敗者
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:59:08 ID:FoQ9+CzdO
みんな何ポイントたまってる?
おいら355ポイント
一年でこんくらいだけど使おうかため続けようか悩み中
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 04:27:37 ID:QlYMgvyp0
還元P溜めるというのは実は1番不経済
溜まれば溜まるほど嬉しくなってもっと貯めたくなり
そうすると今度はさっと使うのが惜しくなる
100円で1P程度しか基本溜まらんものわざわざ
買い場所限定し還元Pを後生大事に握り締めてる人間が
企業にとっては最高の上(アホ)客w
日常の端数払いでドンドン使ったほうがほんとは現金は残る。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 05:06:24 ID:FoQ9+CzdO
だってなかなかたまらないんだもん‥
お昼なんか弁当持参すればかなり食費浮くのに、ポイントためたくてファミマ使っちゃうし
それでも一回で来店ポイントあわせて6ポイントくらいしかたまらないんだよ?
苦労してためたのに1ポイントも使いたくないよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 05:20:44 ID:FoQ9+CzdO
レシートポイントがなくなるって本当ですか‥?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:12:00 ID:BniH4jWp0
>>384

>>230の様な基地外がいるからなぁ
でも現状なら公共料金の払い込みでもレシートポイント貰えるので、
それがなくなるって事は払い込み収入減るかもね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:22:58 ID:CWBWEi8Q0
2年くらい一度も使わずコツコツ1500ポインツ位貯めたTカードなくしたああああ
しかも履歴見たらポイント誰かに使われてるし…
いつか困った時に使うんだ!と思ってたのにorz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:33:39 ID:jLmXApMI0
>>386
先回りしてツタヤオンラインとかで使わないと駄目なのに
ポイントカードは本人確認無いから落としたとき困る
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:02:49 ID:NvWsT71N0
>>386
後学のために、無くした状況が知りたい。
財布ごとならしょうがないけど、カードだけがなくなる状況がよくわからんので。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:06:53 ID:z70P0elbO
やっとTSUTAYAコミュのポイント来たよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:48:19 ID:apKyjgO80
窃盗で被害届だせば?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:56:57 ID:CWBWEi8Q0
>>387
Tサイトに毎日ログインしてるのに3日くらい気付かなかった
で、ポイント数見てあれ?!っ減ってる!と思って履歴見たら
100ポイントくらいの単位でチョコチョコ使われて、残り500切ってた

>>388
最後にファミマでTカード出したのは覚えてて、そこからどうしたか覚えてないorz
いつもならレジ通したらすぐ返してくれるから、その流れでサイフに入れてるはずなんだけどね
返してもらうのを忘れて、他のお客さんに渡ってしまったのか
どこかで落としたのか…
店に確認取ればいいんだろうけど、使われてるから止めなきゃ!って思いが先行して
すぐ電話してポイント使えないようにしてもらった

止める前に使い切れば良かったか…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:50:21 ID:WN0mUJlnP
>>391
バカだろお前
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:43:03 ID:MIBA/gd30
>>391
Tカードを落としたときの正しい対処。

1. とりあえずネットで残高確認。
2. 見つかりそうなら、警察に届けて待つ。
3. 見つかる見込みがない、警察に届けても音沙汰なし、
残高が微妙に減ってきた場合は、急いでツタヤオンラインなどのネットで使う。
4. 残高使い切ったら、サポセンに電話してカードを止める。
(すなわち、ポイント失効。)

5 .落としたのがTカード付クレジットカードの場合は、
ネットですぐさまポイントを使い切り、サポセンに電話。

サポセンに電話すれば、ポイント無効にはできるが、
ポイントの再発行や移行はできないから、ポイントを使えないように
してもらっても、拾った相手が使えないだけで、自分には何の意味もない。
結局ポイントを無効にする意味はほとんどない。

ちなみにこの程度では、被害届の受理もされない。
そこまで警察も暇じゃない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:15:17 ID:BniH4jWp0
>>393
いや、クレカ付きの場合は兎にも角にもまずサポセンだろ。
ノンキにTポイント使って買いたくも無いDVD買ってる場合じゃない。
そんなクズポイント捨ててしまえ。
クレカが悪用されたら色々とめんどくさくなるぞ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:58:32 ID:M1p6zXEM0
test
396:2011/01/28(金) 00:35:16 ID:r9N8NLBtO
<a href="http://mtoku.jp/signup/?guid=ON&f_no=upv&uid=313521"><img src="http://mtoku.jp/upv/upv_counter.php?guid=ON&uid=313521" alt="おこづかいとウェブマネー稼ぐなら お小遣いサイト「モバトク通帳」" border="0"></a>
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:14:33 ID:GQi/4tK30
ファミマのレシートポイントがなくなるってソースある?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:26:26 ID:gGVSm6tU0
>>393
>ちなみにこの程度では、被害届の受理もされない。
>そこまで警察も暇じゃない。

お前素人だろ
警察がヒマかどうかなんか関係ないだろ
被害届は受理する義務があるんだよ

出しとくだけでも効果があるんだよ
どうせ監視カメラで誰が使ったか面が割れるんだから

あと、窃盗じゃなくて詐欺な
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:32:01 ID:L21eaFM70
被害届出したいって言ってるのに
何だかんだと理由つけて出させない方向に誘導する警官は確かに居るが
その場合、そいつの名前を覚えておいて即クレームを入れるべき
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:33:20 ID:gGVSm6tU0
>>397
そんなもん自分で探せカス

>>393
てか今気づいたが、Tカード付きクレジットカードって何だよw
クレジット機能付きTカードだろwww

>>391
バカだろお前
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:26:24 ID:YNY80J3D0
ID:gGVSm6tU0
何なの、この馬鹿w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:30:32 ID:eMa0/XO70
カードを拾った警官に当たって始末される可能性があるから被害届はリスク高いな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:46:23 ID:Vg0j3I+i0
誰か知ってる方、答えて。

そこで質問です。
1)2月末をもってレシートポイントが無くなる?
2)2月末をもってFamiポート収納票によるお支払い等」によるレシートポイントが無くなる?
http://qa.crefan.jp/qa934.html
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:49:35 ID:3sJCBIWC0
「そこで」の意味がわからんw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:20:32 ID:RSq9VqkLP
URL見りゃ分かるけどコピペしただけだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:50:12 ID:zFB+yqyM0
だったら、収納代行はポンタのローソンへ行くか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:14:58 ID:R6HQ416J0
>>384
誰に聞いたの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:06:53 ID:XQrNIGNw0
だからソース聞いてる人いるんだろう
俺も初めて聞いた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:14:29 ID:PmAR8urd0
2末でなくなるっていう噂だな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:14:47 ID:EyzxSkoaO
レシートPなし、200円1Pになったら終わりだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:49:45 ID:Klk79eeK0
わーい1000ポイント当たった(*´∀`*)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:49:39 ID:jDHEoENAO
TSUTAYAコミュのポイントtownって いい加減だな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:22:05 ID:6O1OvVCb0
>>411
何のキャンペーンで当たったの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:29:33 ID:pxdpDhl70
>>411
おめでとう

俺もTポイント当たったけど高額すぎて戸惑ってるぜ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:33:36 ID:tIzmE3WEO
TSUTAYAコミュのメルマガうぜえぇぇー。
のんたん(笑)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:45:25 ID:iFIAGvP/0
レシートポイント終了のお知らせがレジに貼ってあった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:36:26 ID:+Jx1oPnC0
公共料金は、他のカードに切り替えるか・・・。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:10:01 ID:SYeB1b8cO
え〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:23:50 ID:qRjV1gjx0
クレジット使わないで公共料金払いにポイントつくとこもうないの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:33:35 ID:883lSAKn0
レシートポイントは1店舗辺り1人1日1回です
にすりゃいいのに
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:40:03 ID:Fk25iu8B0
普通の買い物でも無くなるのか
レジポイントは。 
なら、ローソンで買い物しよう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:46:17 ID:6al1OLGc0
んだんだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:57:27 ID:xM/qOWKfO
最近のTポイント対応改悪ぶりは凄いな。

こんなんじゃみんな辞めちゃうよな

レートも悪いし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:23:24 ID:Gm0T0KKjO
レシートポイントすらつかないなんてコンビニで買い物する意味あるん?普通にスーパーで買い物したら何百円も浮くしもうファミマさいなら
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:39:35 ID:F6AS+z/x0
レシートポイント付いても意味無いと思うけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:59:05 ID:u++Vzfup0
>>414
俺も1000p当たってた(^o^)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:25:22 ID:IasEeaVA0
レシートポイントは最近は既に1人1日5回までに制限されてるみたいね。
よっぽどポイント乞食が多かったに違いない。
5回→1回にすればよかったとは思うが、
分かりやすい様に&コスト削減で一律廃止にしたのかね。
>>425
まぁ1円に対する価値観は人それぞれなのでw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:11:23 ID:9COVV0KZ0
>>427
ポイント乞食が多かっただけでなく
公共料金の支払いのみやたばこ購入のみしかしてなかった人が多かったのではないか?
ほかの商品の購入に協力してほしいというファミマからのお願いなのかも
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:22:41 ID:YMMVtzJjO
レシートポイントはいつまでですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:25:51 ID:LtPivcLM0
100円買って1ポイントがなくなるの?
来店ポイントじゃなくて?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:53:37 ID:L9gAew8v0
>>426
ご、ごめん・・・俺当たったの1万ポイn・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:15:09 ID:z0YqNpkm0
吹いた
FREEマスって中央にあるんじゃないのかw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:34:21 ID:ViKwx65GO
スタンプ集めても貰えるのオープナーだけだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:47:07 ID:MSFPLX+iO
終わコン
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:40:21 ID:/rpdffaJ0
         / ̄\
         |    |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ言ってくれた>>433
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:23:56 ID:S4EKuKGp0
>>425
会社の近くはスーパーや薬店が無く、徒歩数分圏内にコンビニ(セブン、フャミマ、ローソン)だけがある
(夏冷えた・冬温かい)飲み物買うのに、どこもまあ同じ値段なので、Tpointが付くファミマを選択してたが
ローソンに移行予定(ポンタは積極的に貯めてなかった)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:19:11 ID:t760vmVhO
まじめに読み始めたら、フャミマで噴いた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:54:14 ID:J7XzBbfQ0
うちの近所には無いコンビニだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:22:38 ID:E4VAs9TK0
ファミマって何地方?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:40:04 ID:bVxZ3AtOO
フャミリーマート
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:53:21 ID:tpZIUdQI0
ファミリーマートン
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:09:42 ID:ZVkeuof50
どう入力したら「ファミマ」が「フャミマ」になるのか
小一時間…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:14:36 ID:qHS1pvCi0
http://www.family.co.jp/ft/t_point/quick.html
レシートポイント終了の告知がココに出てる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:48:54 ID:ZVkeuof50
今ファミマ行ったら、レシートにも終了のお知らせが印刷されてるな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:44:10 ID:jhFm1tJu0
もうフャミマにはいかねえ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:46:19 ID:4UNUk5D40
FYAMIMA
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:17:33 ID:fuwW6yPcO
Tポイント連携10倍も早くに打ち切られるだろうな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:14:26 ID:XAK3Gxzn0
【小沢一郎議員の民主党議員としての地位保全を求める署名】
http://www.shomei.tv/project-1619.html

現在、4852名
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:28:12 ID:0z3ru7RZO
なんにせよポイント貰える時に貰って桶
でも普通のTカードで収納代行とかチャージだけする人減るだろうな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:46:45 ID:ZVkeuof50
ファミマ、恵方巻き買うと30ポイント貰えるな
ついでに、お守りの5円玉がついてるので、実質現金5円キャッシュバックだなw
これ、税法上はどうなってるんだろう?w
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:14:42 ID:BFtywzA6O
そうか。そろそろ黒光りした太いモノをくわえる日だな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:18:15 ID:OnZHr4NyO
200円で1ポイントになりそうだな ファミリーマート
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:19:29 ID:ABQq6V5N0
5円玉がついてくるなんて神社仏閣で売ってるお守りとか
酉の市の熊手みたいな縁起物とかにはよくあること。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:40:16 ID:2E1RSPfb0
イーブックオフの買取キャンペーン、2月もまだ続いてるんだな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:39:57 ID:5BsCn7Vq0
あなたとコンビにフャミリーマート
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:02:55 ID:5h5YSPxP0
めざましテレビで誰か恵方巻きくわえてくれないかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:55:36 ID:Ez2yDhRK0
>>452
当分ならないでしょ
ロッテリアやスリーエフと店舗数が違う
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:57:31 ID:acI1+McR0
ロッテリアって200円で1ポイントだっけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:22:09 ID:hCK7wYKMO
>>454
あと3日で一ヶ月立つのにポイント付与されないし。
時間かかりすぎ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:44:32 ID:d+UQQKTC0
Yahooショッピングの37倍付とかマジでTポイント選んでも付くのか非常に怪しいんだがどうなんだろう?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:56:15 ID:pDruKPmBO
ファミマのレシートPなくなっていいから、キャンペーンPに力を入れてほしい!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:59:26 ID:OnZHr4NyO
ファミマの牛乳とか無印の菓子とか
ボーナスポイント 無謀だろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:32:34 ID:gAe2xwgn0
スリーエフの恵方巻は予約しないとポイントくれないのか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:12:46 ID:mNn3k+Ci0
フャミマのレシートPなくなってよくない!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:33:13 ID:AakfMLjp0
ファミマ利用する理由がなくなった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:37:30 ID:nUKbcOF80
ボシュロム
9657-3900-9424-5236
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:14:13 ID:s3SXUn+Q0
ドトールのT-カードって更新料取られるのですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:40:30 ID:DeTqwV040
>>466
d
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:24:44 ID:PKPlB+sd0
>>466
何これ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:55:02 ID:IJpOmy8m0
PCなんだし、キャンペーン ボシュロムでググろうよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:00:05 ID:IwoRW2XE0
EDY、WAONチャージで溜まる唯一のコンビニだったのに。
1Pつける程の体力がCCCになくなったのか?
それとも改悪大好き三木谷のせいか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:24:29 ID:jQ02fmbo0
>>460
つかない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:24:47 ID:QiCeAz8m0
三木谷とどんな関係が
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:33:18 ID:IwoRW2XE0
EDYのHPみてみ。
ファミマでキャンペーンしてるじゃん。
レシートポイント廃止の話題をそらそうと、キャンペーンやってる
んじゃ無いのって思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:45:50 ID:atC+mW7o0
>467
とられないよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:00:02 ID:OoWCLFS+O
カメラのキタムラよりヤマダ・ケーズ・コジマ・ビックカメラのどれか家電店がTポイントに提携すればいいのになぁ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:59:45 ID:G5KV72nF0
自社ポイントがあるのにTに加盟する訳ないやんw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:00:08 ID:7DS1rhrf0
>>474
三木谷の肩なんて持つ気はないが
三木谷憎しも度が過ぎると大変だぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:45:41 ID:v5wosOCO0
>>450
ファミマ恵方巻に5円玉なんてついてなかったぞ
レジで店員に5円玉ないのって聞いたらお釣り渡しましたけどって冷たく言われたぞ
恥かかすなカス
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:04:33 ID:IXZMpV8z0
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:49:07 ID:g8PE66C80
>>477
自社ポイントのレートが
コジマは基本100円に1ポイントなので提携の意味があるが
ビックカメラやヤマダは基本10円に1ポイントなので意味はない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:55:39 ID:XIyEIPnU0
エコポイントでクレジットカードのギフト券を貰い
端数分がクオカードで結構貯まったんだが
クオカードが使えるエネオスってほとんどないんだな
Tカードで現金同様扱いらしいが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:02:56 ID:uQdJ9H9l0
>>479
どうやら東京・池袋の一部店舗しか付いてないらしい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:47:08 ID:8f8iOwnOO
ビンゴ リニューアルしても当たらないね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:52:33 ID:DFbULiEcO
やっと300ポイント貯まったんだが、何に使ったら有意義ですかね?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:56:18 ID:fEVGi3Xb0
ファミマでタピオカミルクティー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:25:31 ID:TNjxuw6TO
ファミマでロイズのアイス買った人いる?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:41:39 ID:uyIpNMFp0
>>472
キャンペーンのページ読む限りは付くように見えるけど駄目なのかな?今夜も二十倍以上
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:26:01 ID:S8Ww9BHh0
今yahooと連携してみたけど
既に持ってるyahooポイントはTポイントにならないんだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:36:48 ID:2FrTtGUlP
「TSUTAYA」がMBO、輝き失い市場から退出
日本経済新聞2011/2/4 10:55

「TSUTAYA」チェーンを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は3日、経営陣による買収(MBO)を実施する方針を決めた。
創業者の増田宗昭社長が全株式を取得し、東証1部に上場する同社株は上場廃止となる見通し。
「コンテンツ流通革命の旗手」などとして、以前は株式市場の注目を集めたが、近年は株価低迷が続き、3日の終値はピーク時の約7割安の水準。主力のレンタルソフト事業の将来性への不安から、かつての輝きを取り戻せないまま、株式市場から自主的に退出する道を選んだ。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A88889DE0E0EAE0E1EBEBE2E2E6E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:08:13 ID:Km8sIx/j0
だだだだ大丈夫かよTポイント
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:14:33 ID:Sm2kfchUO
あー、終わったなこりゃ。
今のうちにポイント使ったほうがいいな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:52:12 ID:rvO+WKPyP
バカだろお前
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:07:42 ID:Sm2kfchUO
出川「いやーマジでヤバいから〜」
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:59:30 ID:GmHklggWO
ちょっとフャミマでポイント使い切ってくる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:55:29 ID:df48hICEO
Tポイント早く使った方がいいのか!?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:00:33 ID:u0KlORr/0
上場のメリットなんか無かったんだよ
逆に上場廃止で優待の負担が無くなっていいと思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:59:44 ID:mo6uQSGM0
閉鎖独善的な経営に戻るから突然一方的な利用停止減額などありうるが
まあ会員総数カード普及有数のPクラブだから経営フットワークが軽くなり
新しい提携やサービスの質向上につながる機会になる かも

499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:03:13 ID:ZVMuDJwbO
なになに!Tポインヨ取り付け騒ぎ!?
よし!全部使ってくる!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:07:19 ID:NjoeO8mY0
何か、株みたいだな。やばくなったらすぐ使うとかって。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:10:08 ID:qBLLnHHx0
>>490
これ違うよ 記事に悪意を感じる
株式公開しないと、株主向きでなくてもいい、大胆な改革や経営ができる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:42:16 ID:CJQ7ie+q0
大胆な改革がTポイント廃止だったら困る
まあyahooポイントと統合なら構わんけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:39:33 ID:tnFO2ujH0
俺が読んだヤフーニュース(産経新聞配信)の内容と随分違う表現だな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110203-00000590-san-bus_all

TSUTAYA、自社買収で非上場化 1株600円で買い付け
産経新聞 2月3日(木)18時44分配信
ソフトレンタル最大手「TSUTAYA(ツタヤ)」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は3日、
経営陣による自社買収(MBO)で非上場化することを決めたと発表した。
インターネットでの動画配信などデジタルコンテンツ事業を強化するため、経営の自由度を高める必要があると判断した。

同社の増田宗昭社長が設立したMMホールディングス(東京都千代田区)が、株式の公開買い付け(TOB)を実施する。
買い付け期間は4日から3月22日までで、買い付け価格は1株当たり600円。
2日までの直近1カ月の終値の平均値(469円)を27.8%上回る水準とした。
全株取得した場合の買い付け総額は696億円。MBO成立後に、
CCCとMMホールディングスを統合する。

同日会見した増田社長は、「デジタルコンテンツへの対応や中国進出などを実現するには、短期的に収益面などから株主に迷惑がかかる可能性がある」と、
MBOの理由を説明。「上場しているとどうしても株主の方を向いた経営になる。行ったことのないジャングルに安心して突入できる態勢を確保したい」と述べた。

非上場化後は、M&A(合併・買収)なども視野に入れる。将来的な再上場の可能性については「まったくない」と断言した。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:35:55 ID:8PFg4HFVP
日経が書いてるんだから仕方ないだろ。日経くらいだぞ、あんな悪い書き方
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:26:24 ID:6kEfrgRBP
株屋さん御用達の日経が専門領域のこと書いてるんだから合ってるんじゃないの
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:32:51 ID:KRz7hn9h0
> 短期的に収益面などから株主に迷惑がかかる可能性がある

非上場後は一か八かの賭けに出るっつってんだろ
こりゃ危険だよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:42:25 ID:MYh/y/Iy0
株屋にしてみれば
自分のフィールド=株式市場から撤退する奴、株式市場にメリットを見いださない奴は全て悪
市場に問題があるのではなく、出て行く奴に問題がある
というふられた女のような性根
一般的には経営陣によるMBOは経営の自由度を高めるためで
不良なものを自分で買って他人に迷惑かけないように自主撤退、ってそんな殊勝なことをする間抜けはいない

もっとも提携企業が発足以来最大の改悪=レシートポイント廃止
というタイミング、ポイントシステム運営的にもマイナス材料を出してきた時点で
(安くなる可能性が高い)自社株を経営陣が買うのは
改悪の影響をマトモに受ける普通の客から見れば
ナニやってんだか?
となる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:51:48 ID:/iwu8wv20
レンタル事業が伸び悩んでる中、ポイント事業を新たな核にしようと必死なのに
Tポイント廃止とか有るわけないだろ

会員が提携先でポイントを使っても貯めてもTSUTAYAに金が入るシステム何だぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:30:21 ID:NjoeO8mY0
このスレももう終わりか・・
胴元が無くなってスレが消えるのは稀だね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:48:42 ID:xysmt2LUO
Pontaの方が割と良い方?
511無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:11:29 ID:JMljuVo+0
>>487
探してるけどなかなか見つからない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:57:22 ID:QJcSA5Xq0
自身
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:18:20 ID:C3OobDqF0
広がるMBO非公開企業への選択 自ら上場廃止6年で64社、株主より速さ重視。株主への対価、争点に。
2011/02/04 日本経済新聞

株式市場で自ら上場を廃止する企業が相次いでいる。
2010年は経営陣が自社の株式を株主から買い上げる手法(MBO)で10社が上場廃止となり、日本でMBOが本格化した05年以降で計64社が市場を去った。
株価低迷などで厳しさを増す株主の目や、上場に伴うコストから逃れ、中長期的な視点で経営に取り組む狙いだ。
だが株式非公開の際の買い取り価格が低く、既存株主に損失を強いる事例も目立つ。企業の「いいとこ取り」を防ぐ規律も求められる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:49:45 ID:duKpHPTy0
株のことはよく分からんけど、資金が潤沢にあって、他人からの出資に頼る必要がない場合、
株式公開のメリットって無いと思うけど・・・?


515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:41:31 ID:QXR4Sthx0
>>514

メリットがあるとすれば

上場会社
イコール大企業もしくは優良企業
と錯覚する人がかなりいる。

くらいか?

デメリットは企業情報の開示などでとんでもない労力がかかること
買収されるリスクがある


514さんのいうとおり、資金面の問題がなければメリットってない(というかデメリットの方が多い)
と思うよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:13:27 ID:fLPhCdwt0
まあ社長一人が言い出して他の経営陣は賛同せずのMBOだから同族企業のスーパーワンマン経営に戻したいんだろ。
そのうち馬鹿息子に社長を譲って自分は会長となり、会社を自分の好きなようにするためには今安い時に株を買い取って非公開にしとかないとって感じだろ。

ポイントなんて負債に計上しなきゃいけないお荷物だからワンマン経営になったらさらなる改悪リスクが高そうだ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:34:16 ID:6kEfrgRBP
まあ単純に資金面の問題があったというだけの話ですね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:37:15 ID:WV00q1JCO
ポイントは無くなる可能性高いのか…

さようならTポイント
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:42:41 ID:e5/Up72aO
小昔のTSUTAYAは、各店舗ごとの紙のポイントカードだったな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:10:26 ID:mIYRcRIv0
連携したらYAHOOからの検索やらクッキーやらの情報がウンタラカンタラって書いてるけど
ログインしてない時のクッキー情報も ってことか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:05:55 ID:kFza8rK50
>>518
ageて風説の流布ですか
お疲れ様です
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:05:17 ID:BSee8hKq0
韓国でのTポイント付与はいつですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:26:22 ID:Ot4OWEdXO
ファミマでロイズのアイス買った!
美味かったから、また明日も買う!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:36:54 ID:VF/8wm8C0
1Pのレシートポイントをやめた為に、
ファミリーマートの客が減って、打撃を受けることは
CCCは覚悟の上か?

525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:04:27 ID:fNSpKoIP0
>>524
単体でも2000人以上の従業員がいる大企業の
地方支社で働いてるが、
周りにファミT持ってるやつ1人もいないが・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:23:37 ID:zt0G7cZCP
>>524
恥ずかしくないのか。頭冷やして考えろよw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:25:56 ID:iFsRAKK4P
>>525
ドンマイ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:38:54 ID:fNSpKoIP0
>>527
ちなみにTSUTAYAのカード持ってるやつはけっこういるぞ
ファミマでもそれ出してる。ファミTは超マイノリティ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:22:52 ID:TVV+go6H0
たぶん大企業の地方支社についてドンマイ言われてるのではないでしょうか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:45:47 ID:bjuERn/DO
Tサイトで紹介してある登録するとポイントが無料でもらえるサイトに登録したらいきなり出会い系の迷惑メールがきたんだけどなして??
こういうのはどこに苦情言えばいいの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:57:28 ID:vTTvYSOV0
いや、ポイントサイトってそういうもんだから。
世の中をあまりなめないほうがいい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:59:36 ID:H6YMuW5pO
ビンゴのスタンプ景品はラッキーボールだった ランダムなのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:41:53 ID:E/G9CM4M0
>>524
CCCはMBOをやって経営の自由度を高めて、ファミリーマートの子会社にでもなるつもりだろ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:21:28 ID:bjuERn/DO
>>531
世の中なめない方がいいってなにが?
なめてるのはそのサイトではないの?
個人情報を不正に流してるわけだし
それともその出会い系がサイトの運営管理者とかなの?
それともサイト側の企業が893に横流ししてんの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:44:40 ID:ryuJDgVXO
それよりどのサイトが教えてくれ
俺は登録しないから
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:11:45 ID:wkCc14gh0
Tポイント終了でも誰も文句言えないな

ヤホーで予約商品の付与ポイントをTポイントにしてる人にポイント付く頃にはTポイントそのものが無くなってそうだw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:38:42 ID:2AS+jsSB0
ま、航空会社のマイレージも最初は好条件で会員を集めてどんどん制度改悪してるから
仕方ない流れなのか。ポイント攻略本、サイトが溢れてポイント乞食まで登場するくらいだから
しかたないのか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:43:18 ID:fNSpKoIP0
>>529
軽く流せるおれかっこいい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:43:53 ID:pAfOSEYP0
ファミマのレシートポイント廃止は、ファミマが主導
今までも、負担してるのCCCでなくファミマ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:21:45 ID:iFsRAKK4P
そのファミマに切り捨てられたから困っとるんだが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:49:12 ID:bjuERn/DO
よおし、レシートポイントなくなるまでフル活用してやるぞ
10円の菓子を何回も買うぞー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:01:51 ID:BmUMZtDw0
うまい棒を買って。
3月からローソンでうまい棒買って。
毎日3回うまい棒買えば3P
一か月半でシェルでガソリンを貰おう。
ローソンも来店ポイント辞めるかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:09:29 ID:nwmiJHzz0
ローソンってTポイントやってるん?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:10:55 ID:BmUMZtDw0
>>543
ポンタだよ。
1Lからシェルで給油出来るよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:26:14 ID:uitk8jRf0
スレタイ100回読み上げてからとっとと去れ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:12:09 ID:foDTMR8u0
ID:bjuERn/DO
ポイントサイトそのものだけならともかく、
ポイント欲しさに提携の外部サイトにホイホイ登録するのは
自分の個人情報を安売りしてるようなモノ。
信頼のおける提携先か判断する知識と経験が必要。
金銭的被害が及んでないだけでも良かったと思い今後に生かしましょう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:12:48 ID:rdYXPN9C0
レシートさんいつもご苦労様です
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:32:25 ID:yMFUC0aYO
>>546
今時個人情報なんかダダ漏れだぞ?今更そんなの気にするんか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:45:28 ID:AQBrMJyQ0
そのサイト名を書かないと情報として何の価値もない。
サイト名を書けないなら、その程度ってことだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:05:57 ID:foDTMR8u0
>>548
スレの流れを理解してからレスしてくれよw
ちなみに俺はID:bjuERn/DOほどは気にしないよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:09:34 ID:5Ov9BY7n0
>>543
ローソンは、昔はTpoint陣営だったが、今はPONTA側

昔のTカードにはローソンのマークも入ってるよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:24:28 ID:nwmiJHzz0
>>544,551
d
pontaもってないや
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:24:46 ID:85H/899y0
俺のTカード裏にローソンのマーク入ってるやつだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:31:10 ID:jUU3MYiT0
まぁTポイントでもpontaでもいいが、
最終的にはANAかJALのマイルに移行できればいいわけだが、
ANAメインの俺としたらTポイントのほうが圧倒的に使いやすい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:00:53 ID:mid1eTV20
店舗数や売上げでゲオに完敗の上にレンタル業界事態が衰退
株価も低迷は事実だからな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:21:35 ID:Rz+pu2+o0
>>544
JOMOとENEOSが経営統合したので、Tカードに対応してるGSの数はかなりの数だよ。
ただ、一緒に使用できるクレカが限られていたりするのと、
有人GSの場合はバイト定員がTカードの事を把握してなかったりするので注意だな。
銀行系で独自のポイントがつくカードは全滅。
ファミマTカードは問題ない。
俺はSofmap JACCSカードとTカードを提示して給油してTポイントとSofmapポイントを2重取りしてる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:09:14 ID:kvaoFwe00
>>555
ブロードバンドが普及した時点で、店舗レンタルが厳しくなるのは見えてたし
もはや核事業は、Tpointじゃないの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:21:10 ID:LaU22MOoP
ファミマが運営すりゃいいんだよ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:21:58 ID:mVwiZjvJ0
畑違い

カードなんか本職でも厳しいのに
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:50:50 ID:9M7TKbIh0
ヤフショと連携したからTカード作ったんだが、
アンドロイドにEDYが対応したって言うからレグザフォンT-01C買ったけど
Tアプリが未対応って言う罠にはまったぜ。
CCCがMBOするみたいだからいきなりの潮時w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:10:47 ID:TFEVWkYj0
yahooショッピングが貧乏くじ引いたんじゃなきゃいいが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:05:02 ID:kYUTun+iO
月曜日でビンゴ一位だされてもなぁ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:29:08 ID:gRUvlLn20
ろくに当たらないのに、キャンペーンしまくりだったけど、当たらないうちに終了かよ><
まあ、なくなっちゃったほうが、すっきりしそうだけど。

不慣れなレジだとTポイント使ってくれなかったり、
ポイントシステムとしても、数日後付くのは、いまいちに感じるところだったし。

複数の会社が参加していて、制限はいろいろあるだろうし、開発運用会社の力量もあるんだろうが、
一社でやってるポイントなら、すぐついてすぐ利用できるわけで。
大々的にぶち上げた割りに使い勝手が悪かったのはどうにもこうにも。

>>561
Yahooは、損な取引はしないだろうから、心配無用でしょう。
強気に他と提携し直すだけじゃないだろうかー。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:29:33 ID:SN0UoLsKO

いいですか〜

ビンゴはイ・カ・サ・マ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:30:17 ID:csBqnXuB0
>>559
Tpointビジネスは、マーケティングで
例えばAの店で買う客は、Xのサービスも利用するという情報を売ってるんだよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:43:25 ID:q1xM/W4P0
提携各社の動き次第だなあ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:37:21 ID:43mzXIX6P
吹っ切れたTSUTAYAが今後なにするか提携各社も気が気じゃないはず
ブックオフの時みたいに業務内容をパクってくる恐れがあるからな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:32:50 ID:xa4jv6RoO
電子書籍に本気出すのん?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:37:23 ID:H7CgPnyoO
Pontaに抜かれるのも時間の問題かな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:40:25 ID:Z9exeW0Z0
住んでる環境とかもあるけど、何だかんだ言っても1Pだぜ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:50:52 ID:WnZUst6c0
【社会】アルバイト先で不正にポイント荒稼ぎ 大学3年生逮捕 滋賀
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297171468/
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:44:58 ID:uKxOQwkJO
滋賀作なら平和堂のポイントためとけよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:10:34 ID:xZAkCJPQ0
HOPカードの女
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:15:58 ID:VZhz2TCiO
またおまえらか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:55:51 ID:H4CQBeCO0
>>567
ツタヤはブックオフと統合予定だったのを
大日本印刷・出版社連合が妨害
仕方なく自前で古本
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:52:26 ID:gHXJ8Xhe0
古本市場と提携したんじゃ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:02:43 ID:Gd0U1UFQ0
スリーエフって倒産しそうなのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:32:40 ID:ZIVxQ+7q0
結局、肉まん食べたの5万人か・・・(´・ω・`)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:56:55 ID:pKbqnDsD0
呼んだパトカーも五万台だね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:53:13 ID:PcAqDEUS0
植木等さん、安らかに…(-人-)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:10:28 ID:L01a6dzCP
20ポイントか
無理して肉まん食わなくてよかった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:14:28 ID:TXT+guKcO
わざわざ肉まん食うTポイント信者が5万人か…

583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:45:42 ID:ftt65mrv0
ファミマのTカードでTSUTAYAレンタル利用したらポイントは貯まるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:53:48 ID:KGBD+JOf0
Tポイント事業はファミマにうっぱらって
レンタル事業はゲオかブックオフにでも再合流させて縮小させるんだろうね
非上場化だからおそらく個別で解体されちゃうんだろうな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:39:36 ID:k6xfdev/O
中華まんのポイント反映されてる?
20P増えてないんだけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:00:41 ID:rC6w14vD0
肉まん5個買って20ポイントなら、
恵方巻き1本買った方がいいわw
587名無し募集中。。。:2011/02/10(木) 10:37:13 ID:W18kbY4Q0
中華まん
オレ昨日181→今日1015になってるんだけどwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:44:40 ID:KeqHd0ixO
肉まん五個も買ってたかだか20ポイントとかウケる
買わなくてよかったー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:53:38 ID:AZ3Zj6N10
ビンゴのアイテム、一番上の期限だけ気にしてたけど、
今日で終わりのが後2つあった・・・
まあどうせビンゴにならないだろうけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:24:35 ID:a8Xdezkz0
>>589
ノシ 自分もだ、2つ無駄にしてしまった
まあ、現時点で殆ど開いてないから、使ってたとしても無駄だっただろうけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:59:53 ID:o3rU2txWO
ファミマの20ポイント まだ来ないな
苦情来たんかな?

592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:00:02 ID:od6fBYVH0
あれって日付順に並ぶんじゃないの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:05:44 ID:dZsvoU320
今日キャンペーンで122ポイントついてたけど
これは中華まんとはちがうのかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:13:35 ID:o3rU2txWO
Tマイルとかじゃないのか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:15:14 ID:o3rU2txWO
ごめん Tモールだ
逝ってくる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:38:42 ID:Xp67b/GX0
>>585
コッチも増えてないです
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:15:20 ID:1gTIIcuTO
>>585
自分も増えてないorz
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:21:05 ID:9h4rvzHfO
うちも増えてないです なんでだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 04:48:51 ID:8Ys/TlRn0
いつもありがとうございます。
カスタマーサービスです。
こちらは、※対象外商品になります。


ww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 05:25:31 ID:JagW3o9B0
湯葉とあんまんだけ買ってたけど増えてないから
どっちかが対象外だったんだろうな



詐欺だろw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:04:01 ID:9h4rvzHfO
一回に5個まとめて買うとか書いてあった?
一気に食われないので分けて買ったのがいけなかったのかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:14:07 ID:olkm4LlbO
>>601
20Pって事はちゃんと5個まとめ買いしてる人が多いようだし書いてたんじゃね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:08:26 ID:WIfj2MPDO
5こまとめて買った人って一気に食べたの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:59:38 ID:S+l89tfy0
【応募方法】
●Tカードをご提示の上、中華まん累計5個以上お買い上げ頂くと自動エントリーされます(応募不要)。
●購入個数についてはカード提示後の中華まん購入レシートを保管のうえ、ご確認をお願いします。
●山分けポイントは2/10(木)加算予定です。

【注意事項】
●賞品のTポイントは他人への譲渡はできません。
●有効期限切れなどTカードとしての機能が無効となっている場合は、ポイント山分け条件を満たしていても対象外とさせていただきます。
●中華まんを10個以上お買い上げになられましても1口のご応募となります(山分け額は2倍にはなりません。)
●条件達成者が100万人を超えた場合、1人当り1ポイントとさせていただきます。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:23:54 ID:Ze8n3QOW0
こんな事もあろうかとレシート捨てないでよかったわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:39:12 ID:9h4rvzHfO
だれか問い合わせてみて 慌てるかも
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:41:57 ID:SXU2qGqB0
土日は休みみたいだから月曜の朝までに加算されてなかったら電話してみる。
逆に条件を満たしてポイント付いてる人はいるの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:36:56 ID:Df5gvRre0
電話代ぐらいのポイントでよくやるわw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:43:17 ID:4BdO04vFO
ポイント詐欺…か
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:00:00 ID:CdAYC+Qg0
2/12利用、反映でファミマ20ポイント加算されている。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:24:26 ID:BsBA237/P
乞食多いな。恥ずかしくないの
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:45:19 ID:YCxdSM8E0
TEL
客「肉まん20P付かないんですが」
Tp「係の者と代わりますので、少々お待ちください」



Tp「係の者です。後日ポイントを付けさせていただきます」
客「分かりました。」

(只今の通話料:30円)
613 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/12(土) 01:48:53 ID:fZbK1Sz00
通話料も請求すれば?
60円もかかってるとw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:05:54 ID:7Sqy6g7O0
私用電話は厳禁です
全部録音してありますよ
615600:2011/02/12(土) 03:51:55 ID:OHIj7lcG0
今日付けで20P入ってたわ、人数多くて反映遅かっただけなのか
それとも問い合わせ多くてちゃんと調べたのか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:34:46 ID:yCBjACgMO
7ポイントしかたまってないんですがファミマで買えるものありますか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:53:24 ID:WkSLMd4LO
ファミマの人は2月11日が祝日っていうの忘れていたのかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:02:34 ID:7Sqy6g7O0
どゆこと?祝日だと何かある?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:08:18 ID:3TSSfzJ/0
肉まんの20pキタ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:53:21 ID:+ZC5khViO
>>603
家族みんなで食べたよ。
普段なかなかコンビニの肉まんとか買わないけど、
たまには食べたいって言われたから。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:58:50 ID:i6+OLSeRO
Tポイントって反映されるのが遅すぎ
異常だろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:48:19 ID:WPyM/irU0
>>621
反映が遅いのは提携先が情報送ってくるのが遅いからだよ
TSUTAYAでの使用なら翌日朝には反映されてるだろ

で、何で提携先が情報送ってくるのが遅いかって言うと
キャンセルとか大人の事情があるんだよ

ポイント房はおとなしくいつポイントが付くのか楽しみにしてろよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:07:40 ID:82VPOAr40
なんかで500Pもらった。最後っ屁。クーポンサイトの300Pと合わせて使い出増えたw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:23:24 ID:sS0Ga0xXO
昔 ガストだけがTポイント対象の頃 ガストに二回行くとTポイント二倍 三回目以降三倍とかあったよね たくさんの人が行き過ぎたので ポイントの処理が間に合わなくて反映されたのかなり遅くなったことあったよね 今回のファミマの中華まんの件も目くじら立てることじゃないやん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:43:35 ID:BLNxAjVCO
そうだね。数日くらい遅れてもガタガタ言うなって感じだね。

期日を守るのは常識ですが。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:20:06 ID:YWnBg0ffO
ポイントはすぐつかないとおかしいんじゃないの?
ポイントつく前に死んだらどうするん?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:47:25 ID:ao5RukWg0
別に
ポイントは店がサービスでやってる、おまけなんだから
3日かかっても文句は言えないよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:52:16 ID:puvEgeTw0
>>626
お前に通販届く前に死んじゃったらどうするのか聞いてみたい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:29:46 ID:2pt3cbN+0
簡単に死ぬとか言わないように。
先生は悲しいぞ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:23:33 ID:SvLAenPl0
つまんね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:54:56 ID:vc2Weou5i
>>626
こういう日本人が増えたから忙しいのかねえ。
何でもかんでも即時処理、即時対応。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:11:26 ID:TL3uZa9n0
出来ない約束はするなってことでは?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:50:52 ID:8u5IPxReO
30日60日後に反映とかもあるけどありゃなんなんだ?
ホントに付くんかいな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:56:05 ID:bQahhr0n0
        / ̄\
         |    |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞスタンプを集めた
    |    (__人__)     |      褒美としてオープナーを使う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オープナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オープナ/|  ̄|__」/_オープナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オープナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オープナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:56:19 ID:1tPSibtyO
>>634
スタンプ集めるとラッキーボールくれたぞ
>>631
携帯メールが一般的になった頃から待つ事が我慢出来ない人が増えた気がするのだが…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:37:19 ID:JaprOwEDP
何か追うかなー
やっぱ買うもの物色してるときが一番楽しい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:38:40 ID:RDImKmP90
拾ったTカードのポイントでBDソフト買いました
ウマウマ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:43:08 ID:7FKXTXK/O
>>637
通報しました^^
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:59:06 ID:XoFntV4yO
ポイント60日後とか我慢できないし明らかにおかしい
コンビニで買い物してお釣は60日後に‥と同じじゃん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:31:01 ID:RNFyXLEl0
クレジット=信用
知らない子供がいるな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 05:24:11 ID:eHmgFnYe0
楽天みたいなポイントばら撒き型だと、間違ってつけたときも全部楽天負担で、お客へのサービスなのか業務の足引っ張るってるのか分からなくなってるからな。

利用者が多くて、不正対策もしっかりしないといけないとなると、少々時間かけても間違いがないようにってのもあるんだろうな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 05:26:13 ID:z1sLgup0P
>>639
なんでポイントとお釣りが一緒になるん?w
643:2011/02/15(火) 08:32:45 ID:/oQqdUQ90
>>639
ポイントはおまけ。
お釣りと同じは間違え。
もう少し勉強した方がいい。
いやならその店で買わなければいい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:35:39 ID:GKmFgIc40
ポイントは現金預けているのと同じ事
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:13:55 ID:TvcxKW0vO
預金に例えるならばポイントは利息の様なもの。
あくまでも副次的な物で即時性・確実性を求めるのはお門違い。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:48:23 ID:HFueHNqk0
しかしTpointは通貨のようになってきてる
そこの店でしか使えないポイントが、他の店で使えるのは凄い
囲い込みの概念と逆の発送だな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:18:16 ID:z1sLgup0P
なんで、「しかし」なんて付けて解説しだしてんだこいつw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:24:19 ID:207/WUHd0
ポイントって国際会計基準で企業の負債になるんじゃなかったっけ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:43:40 ID:x+4QUYKX0
せやで。今まではポイント発行額に対して何割か引き当てればよかったが、基準変更後は売上時点で差し引かないとダメ。会計上は現金値引きと同じになるで。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:15:15 ID:yP8feOo+0
ポイント発行者(CCC)も資金移動業者としてポイント総額の半分を金融庁に供託金として預ける必要が出てきたしね
昔は発行好きなだけできたし、いつそのポイントを使えないようにしても法律的には問題がなかった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:29:32 ID:z1sLgup0P
誰もそんな話してなくね。どうしたいきなり
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:40:30 ID:ZeKk89y/O
今日からのファミマ・ボーナスポイントは大した物ないねorz
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:56:38 ID:3cisEiSw0
>>645
違うよ。というかそれじゃあ本質が全く理解出来てない解釈だね。
ポイントそのものが預金なんだよ。
どれだけ高額をどれだけ長期間預けても無利息のね。
しかも月単位で自由に引き落とせない預金ね。

言い換えれば個人が無利子でカネを貸してやってるわけだ。
利子もとらずに何ヶ月か返せとは言わない約束でな。

そういう意味では家電屋のポイントでもなんでもそうだが、
ひたすら使わずに貯めるなんてのは愚の骨頂で、
使えるなら即使ってしまうのが時間に意味がある金融では大原則になる。


654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:02:17 ID:GKmFgIc40
そうそう、そういう事を言いたいw

でも、これからTポイントはほぼYショップでしか使わないから、
ある程度貯めておいても良いかなと思う。現金決済しか出来ない店用に。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:36:33 ID:0EiArTCZO
ファミマボーナスポイント10Pと20Pとかしょっぺえwしょっぱすぐるww

656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:15:03 ID:V/EuOxGX0
ベルマークを集めてた頃を思い出そうぜ!
グリーンスタンプを集めてた頃を思い出そうぜ!
ロータスクーポンを集めてた頃を思い出そうぜ!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:10:30 ID:rWaHe8u8O
>>654
Yショップ?
ヤマザキデイリーストアで使えるの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:03:03 ID:SNyL0hky0
やほーじゃろ
659654:2011/02/16(水) 02:21:27 ID:8O9k7PTJ0
>>657
あーデイリー山崎ってYショップとも言われてるのねw
失敬
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:44:38 ID:gVPESO/Q0
Yショップとデイリーヤマザキは違う

デイリー=コンビニ準拠のFC契約 基本24時間休みなし
Yしょっぷ=委託契約みたいなもん 縛りは緩い 定休日営業時間は好きに設定できる
売れなきゃ全てオーナー責任
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:14:00 ID:PoQW3tWu0
部屋とYショップと私
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:24:26 ID:rTvwVIB80
つまんね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:27:27 ID:n6BBBh3w0
私は好きだが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:06:29 ID:gyGtDWhD0
くそつまんね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:34:42 ID:7dlDUe2p0
水平ショップ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:26:18 ID:mX0gGtixO
オイルショップ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:32:14 ID:W6rP436XP
ようビショップ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:45:22 ID:lEhlTmzt0
>>667
低レベルのビショップはお荷物 < Wiz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:47:47 ID:H8RM67cIO
t
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:08:40 ID:Cgbk1tzE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        「レシートポイント」加算終了のご案内       
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

   来る2011年2月28日(月)をもって、ファミリーマートでの
   「レシートポイント」の加算を終了させていただきますので、
   ご案内申し上げます。

    ●終了するサービス:[レシートポイント]の加算
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      お支払い方法に関係なく、レジで10円以上の会計時の
      レシート1枚につき貯まるTポイント。


    ●終了日時:2011年2月28日(月)23時59分
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     ショッピングポイント(お買い物で貯まるTポイント)、及び
  ■┐ クレジットポイント(クレジットのご利用で貯まるTポイント)は
  └┘ これまで通り加算させていただきます。


  「レシートポイント」の加算は終了させていただきますが、
  会員様のご利用状況に応じた特典をご提供するなど、喜ばれる企画を
  今後も増やしてまいります。
  今後ともファミリーマートのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:28:10 ID:9bH/wDUX0
20Pで紙パック飲料、40Pでペットボトルや酒など と交換できる「ローソンのお試し引換券」
ttp://www.lawson.co.jp/ponta/calendar/download/201101.pdf
と同様の使い方が、ファミリーマートのFamiポートでできるようにしてほしい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:38:21 ID:e6q0860e0
メールでのお知らせが遅く感じる。。。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:44:14 ID:YhAWSYdE0
>>671
イマイチ趣旨が分からんが
ポンタを普及させようという
仕込みか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:13:02 ID:8SGWE3EmP
出来ることをふやしてほしいってだけだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:25:02 ID:N+TiQBHT0
指定された商品だけでもいいから
1pで3〜5円分の買い物させろってことでしょ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:18:56 ID:CJYd6ClfO
100円で1pしかつかないのは少なすぎる
消費税ですら5パーも採取されてるのに
しかもレシートpもなくなるとか‥
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:25:06 ID:lLdvOoc40
吸い上げる情報や、企業や業界を超えた横の連携に、実は大して価値がないってことだよ。
実はそんなことは最初っから分かってるんだが、
この手のマーケティング屋が描くそれらしい構想や、市場調査、顧客情報ってのは、
仕事をしてるふりはできるけど、時間をかけても大した成果をうまないからね。
徐々に立ち消えになっていく案件であることはほぼ間違いないよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:47:25 ID:OEiPCLvt0
まあ、囲い込み失敗の巻ですな。しょぼいけど、使い勝手とかは悪くなかったんだけど。

コンビニの割高感をTポイント会員向け価格や、ポイント割引でそれなりに魅力は出せてたと思うんだが。

>>671見ると、企画力も含めて、ローソンのほうが上手に感じる。。。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:50:03 ID:lK2QhFiD0
>>678
Tポイントつくぶん考えても、スーパーで買ったほうがはるかにお得w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:18:04 ID:CJYd6ClfO
Tポイントの存在意義ってなんなんだろうね‥
ファミマのポイントプラスのキャンペーンだってポイント欲しさに欲しくもない物を定価で買ってつくポイントがたかだか20Pとか‥
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 06:19:40 ID:Wbq0Nl/p0
>>680
お前、自分で答えだしてるじゃないかよ
ポイント欲しさに欲しくない物を低下で買ってって
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:45:38 ID:9veUqJZ80
まあ自分の場合は会社で食べる朝食購入と、edyで買う(主に本)分だけかな。
あとはたまにする外食でポイントつけるくらいか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:54:31 ID:AB/MvWDR0
本買うときに使えるからってだけだな。
他で使うこともあるけど使えるからってだけであって、本で使えない状況になったら
残ポイント消化してたぶん捨てるな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:52:55 ID:ijwTN7Pw0
>>680
そんなコンビニなんかで物買う必要はねえだろ
欲しくもない物は最初から買うな。

今は都税がファミマで使えるという程度かな
アイスやおにぎりしか買わない。

まあ税金のポイントがつかなくなったらこのカードもポンタみたいに
使わなくなると思う。

間違えても買う修行なんかはしない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:23:47 ID:lLdvOoc40
最大のメリットはヤフーショッピング連携の10倍ポイントだな。
楽天やamazonより割高だと却下だけど、ほぼ同価格の商品だって中にはある。
ポイントがつくのが遅いがそこはまあおまけだしよしとする。
タイミングよく買えば、仮にショップポイントが1倍のままでも、
トータルポイントが20倍超って日もちょこちょこある。

686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:17:07 ID:lf7SgMO00
3月までで都税の取り扱い終了のハガキ到着。
固都税、自動車税、事業税など支払いできない。
困った。何で支払えばお得なんだろう?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:22:08 ID:gbaBjRRy0
あきらめて現金
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:29:42 ID:Csq0rCGsO
>>676
210円で1ポイントよりマシ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:07:12 ID:EN9iQnLf0
まぁ、そのヤホーとの提携もいつまで続くかわからんしなぁ・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:43:55 ID:t9xxTEGo0
100P使ったら300Pアゲル☆ってキャンペーン。
HPには詳細書いてなかったのに、ポイント加算メールにこんな文が・・・。

>3,000円(税込)以上の購入に利用頂けます。

せこー。しかも期間限定だってさ。

691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:42:25 ID:egY8r7Mc0
Tpointに、楽天みたいな期間限定ポイントってあるの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:48:56 ID:Nd+uHiXY0
ないと思う
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:44:41 ID:I4uFZ3WF0
Tポイントなんてネットマイル→テポーレ→Gポで
月700くらいいくよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:35:56 ID:Nd+uHiXY0
ちなみに、楽天の期間限定ポイントとは、付与されてから約10日以内に使わないと失効する
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:28:40 ID:RSEOMgec0
連携でヤフオクでTポイントを使えるようにする予定はないの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:37:42 ID:kqxBMf8I0
ない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:03:53 ID:BN78c28JO
Tポイントは使い所が無さすぎだから貯めてもあんまり意味無いよな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:55:30 ID:fYnkB+eN0
えっ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:57:33 ID:Nd+uHiXY0
1pで1円分なら使えるけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:16:07 ID:6zrYWfI50
Ponta始めてから1p1円で使うのがなんかバカらしく思えてきた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:47:50.49 ID:QjW4uACe0
ampmから改装したファミマが1番多い地域に住んでるファミT餅だけど、
ローソンで買えるものはできるだけローソンで買ってる。
もちろんファミT会員割引とかあれば別だけど、
同じ値段なら、ポイントの重み考えるとローソンで買うほうが得だしなー・・・

レシートポイントなくなったらますますファミマに行かなくなるわ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:58:19.54 ID:auENos+H0
DMが郵送されて来た。

今後の郵送を希望しない場合は「0570-029294」へ電話よこせと書いてあるが、
通話料金は、どこの電話会社にいくら取られるんだ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:59:00.56 ID:Okntn7Bz0
>>701
クオカードは買わないの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:24:21.21 ID:QjW4uACe0
クオカは金券ショップで買う。
大阪に1万券が9750円の店があるし。
近くの店は売り切れてたり9900円だったりするのに、
穴場みたいで束から出してくるのでびっくりする。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:25:47.36 ID:QjW4uACe0
出張の時しか買えないけどね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:30:45.01 ID:LUq9wWex0
>702
0570で始まるのはナビダイヤルだよ。
市内通話料金ですむはず。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:49:18.34 ID:auENos+H0
>>706
Thx!

まともな企業だと、単価が記載されていたり、無料(フリー)と書いていたりするけれど、やっぱりクソ企業だ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:18:27.16 ID:rhxIw+sTP
はいはい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:53:15.23 ID:QjW4uACe0
>>706
携帯の無料通話は適用外だけどな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:03:48.19 ID:jBeGpCaB0
このDM

AUのキャンペーンとしてはすごいと思う。
新規、MNPで5000キャッシュバック、譲渡可だし、
販売店に何も申告する必要は無い=販売店独自のキャッシュバック併用可+販売店指定コンテンツとかなし。
いつかのsoftbankのワ券を思い出す。

オクとか流す椰子いるんじゃね?

微妙にスレチだけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:50:34.32 ID:XPylSY2VO
レシートポイントなくすって何を考えてんだ?
レシートポイントなくすことで日本全国のファミマで1日いくら浮くんだろう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:13:30.58 ID:7HrlxI3W0
1日のべ1000万人が利用するとして1000万円じゃね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:31:58.75 ID:mKXJDbG/0
>>710
そんなDM来てないけど、レンタル会員のみとか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:35:16.62 ID:jBeGpCaB0
>>713
レンタル会員にはなっていない。
謎だ。全員じゃないのか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:53:53.53 ID:nz7isjAF0
もうツタヤ行かないでゲオに行くぞ。ゲオは雑誌や書籍を充実させとけよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:12:46.71 ID:HmPXLJmh0

ハガキ来た。
『都からの指導により』って書いてあった。
石原がケチ付けたのか???
っつーか、レシートポイント消滅も便乗か。

解約しよ。
もうウマミは無い。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:43:53.23 ID:PRFvY1az0
コンビニでは缶コーヒーしか買わないが、スリーエフのポイントの方が良い事が最近分った。
支払い100円はファミマと一緒だけれど、Tポイントが10〜40ポイント付く。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:16:02.01 ID:KSbkEBiR0
>>716
正直、その程度で解約するような使い方なら、今までのウマミとやらも相当薄すぎだろw

719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:57:21.47 ID:4Fvh/vlY0
ファミTにしか出来ない事が残っている限りは持ち続ける
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:51:43.65 ID:w4t4ggFl0
>>704
それだったらファミマで10000円クオカ買った方が特って、もしかしたら知らないのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:25:00.75 ID:9VG9jbPRO
ファミマもスリーエフも無い地域の奴らは損だな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:19:34.30 ID:ZpEMD1zO0
ごめんなさい。最後の一回だと思って質問にお答えください。
ttp://tsite.jp/pc/r/al/eneos.pl
これで、併用できないクレジットカードを使用した場合、
ポイントは、どちらのほうに優先的につくんでしょうか。

・Tカード
・併用できないクレジットカード
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:29:04.55 ID:l3D4dA+p0
セルフだと対象外クレカ読み込んだらTカード入れろ画面は出ない
有人GSはしらん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:58:22.50 ID:2ehxmMze0
>>720
kwsk
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:55:38.70 ID:JYkWtX060
>>720
行く手間が面倒とかいう話?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:34:11.27 ID:3gRGUlXP0
>>720
ファミマじゃどう頑張っても2.5%も
還元されるような買い方はできないぞ。
何をどう勘違いしたんだ?
727 :2011/02/21(月) 03:19:29.55 ID:Nw45TC1W0
ビンゴしたら、明細では「Tモール・1p」となるのね
「ビンゴ当選」って書いた方が分かりやすいのに
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:59:27.71 ID:59HYmZAOO
またTポイント撤退か…
最近撤退が激しいなそろそろ…か
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:15:42.98 ID:51HIUdxy0
>>728
ポンちゃん必死っすなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:39:17.20 ID:WGptRU7K0
リスクなし、費用ゼロの高額ポイント


大和証券 6750ポイント
口座開設して入金するだけ

外為どっとコム 4500ポイント
口座開設するだけ

SBI証券 4500ポイント
口座開設して入金するだけ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:53:32.71 ID:P2v9uj/v0
>>723
ありがとう。うーん。確かに、2ヶ月前くらいは、
Tカードいれたあとでクレジットカードだったのよ。
それが、最近ガソリンを入れにいったときは、
クレジット->Tカードになってような気がする。自信はないけど。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:00:56.33 ID:U8EIUduo0
>>730
それ現金バックで1万以上狙えるのばっかし...
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:50:13.15 ID:qbRBmUzo0
すでにサイトにログインしてるのに、アンケートでまたログインとか
めんどくさいよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:28:40.43 ID:5MdN2Ls00
>>710
先週末docomoからMNPした俺歓喜だわ。
3月なったら投売りするだろうし転売屋大喜びだよな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:05:52.83 ID:nCmNuRlwO
レシートポイント今月までとか何考えてんだよ。
ただでさえ年末クレカ認証出来なかったのにもう解約だな。

家から遠いがもうローソンしか行かねー。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:47:58.67 ID:bB1YBbWP0
>>731
口座開設後取引が必要なんでしょ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:37:27.55 ID:+5SMWoEAO
>>704
大阪駅前ビルの複数の金券ショップで5000円クオカを4850円で販売中。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:37:07.67 ID:RE+vWrST0
>>710>>713
うちもDM着た。
けどauに全くもって興味が無いからそのままシュレッダーに投げようとしてシュレッダーの上に置いてあった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:35:03.16 ID:xGdDFMt20
本日も店員のミスでポイント損した・・・もう何ポイントこれで損をしたことだろう・・・

「会計別になります」って自分で言ったら、その都度、Tカードを通せと教育しろよ!!

まったく、茶髪の店員やら謝罪もしない学生のアルバイトばかり雇いやがって、ふざけてるのか!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:46:10.27 ID:G3jXpc4x0
Tポイントの利用はYahooのみで利用
Tカードでは紛失のリスクを考え溜めるだけにしたい場合はTsiteに情報登録しなければいいってことでしょうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:36:18.17 ID:G3jXpc4x0
TログインID≠(ネット)会員番号 なんだよね?TログインID自体はTsiteが管理していてこっちはわからないもので
Tカード登録してネット会員番号が消えてもYahooと連携されたままになるってことでいいのかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:18:16.84 ID:Aeu2dyD40
>>739
と、店で言えない小心者
後略
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:52:11.84 ID:7XVYC64Z0
後略が気になる、、、
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:40:57.35 ID:Hyxe0yeN0
小心者の (ネット内弁慶)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:02:17.53 ID:vOymLE2E0
そういやポイント使用に対してポイントつくのか?
場所によるのかな
ファミマで使おうかとおもってるんだけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:02:02.87 ID:Zemdbven0
yahooの期間限定ポイントを予約商品に使うなってあるけど
普通に使ってるんだけど平気だよね?
期間限定ポイントでも獲得するのをTポイントに設定すれば
有効期限はなくなる?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:14:31.90 ID:lWQlfuWA0
>>745
よりけりだよ
ファミマは付く
TSUTAYAは付かないね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:17:47.82 ID:KJKudnXhO
リスクばっかりで全然メリットがないtポイント‥存在意義あんの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:19:54.75 ID:PtkbFblC0
>>710
転売するなら2000〜3000円くらいか?
俺は速攻捨てちまったが
売るにしろあげるにしろ友人とかいねえし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:54:58.63 ID:W4ZXZvdX0
泥船だな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:47:39.55 ID:J+qjaOcS0
おそらく、次のファミマの改悪は、
ポイントで支払い時のポイント付与の廃止だと思う。
むしろこっちの方がレシートポイントの廃止より先でもおかしくなかった。

さすがに200円1ポイント化はやらないと思うが…(願望)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:30:00.78 ID:4+fB5tSYO
税抜き100円に変更じゃない?
もうそうだっけ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:43:50.08 ID:TLozu69TO
ポイント使わせてなんぼなのにそれはないだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:22:47.50 ID:C/q+2dGB0
ネットでTポイント使えるのはツタヤオンラインとヤフーだけですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:27:16.99 ID:5/rORJxP0
さようなら、TポイントTカード
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:32:45.60 ID:UsTiKmAy0
どうでもいいけど、ローソンって高いよな
全て
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:44:14.08 ID:WO7rteE10
なんか単発がネガキャンに必死だが、要は使い方次第だろ。
おれはヤフーショッピングで使えるから十分だ。
簡単に10倍つくし、シコシココンビニなんかで貯めてるから発狂するんじゃね?w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:30:49.41 ID:AqFnjT95O
ポイント狙いでファミマでキスミント10個買った俺は…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:15:35.85 ID:lhq4JYLp0
ガストのポイント付与基準がよく分からない。
税込418円のモーニングを、ポイント103pと 現金315円で払って、2pの付与。なぜでしょう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:28:02.08 ID:oSNV0j8Z0
ポイント対象は税抜き・値引き後金額なので、
418円の税抜き価格399円から103ポイント引かれたとかw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:22:25.41 ID:/vU9vYCY0
ポイント使用分に対してポイントが付与されない場所ではポイントは使わない。
クレジットや電子マネー等の決済方法がある場所ではポイントを使わない。
現金しか決済方法がない場所でのみポイントを使う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:36:57.20 ID:6cuhaZ+90
効率的に使いたいのは分かるけど、
ささっと使った方がいい
ポイントカード落とすリスクがあるから
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:28:28.04 ID:1M987F6k0
使うならTSUTAYAでレンタルかなぁ。
ポイント払いにポイントは付かないけど、
クレカ払いだと(ファミTなので)サインが面倒だし。

まぁ、極稀にしか借りないんだが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:27:21.95 ID:GppoEQnl0
俺はドトール
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:36:27.20 ID:IBWJHTad0
TSUTAYAも高い
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:03:50.86 ID:VWirIrNv0
使い道が無いのでガストで豪遊しました
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:29:37.41 ID:nc8I/soJO
使い道がないのでレンジでチンしてみました
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:50:20.52 ID:6B8sO2B70
豪遊してえ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:38:41.58 ID:DPlw8Cj3O
Tポイントで豪遊出来るのはガスト牛角あたりか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:40:47.27 ID:zwWpXG7G0
1Pを3円の使い道は無い
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:30:41.63 ID:359+wVRoO
Tサイトの募金があるけど、今まで自分が募金したことがあるとかないとか何ポイントとかわかるようになってるんだけどなんで?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 03:04:15.95 ID:478UwX3C0
君の人間性を自覚させるため
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:51:04.25 ID:3u0+DW3D0
つうか
ポイントをセコセコ貯める人間が寄付するのか?
ミスマッチじゃね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:36:47.29 ID:vmELZfkN0
お前の脳内には1円玉とか10円玉をビンに貯めて募金する姿なんて存在しないんだろうな・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:57:57.86 ID:Cytwrybr0
ポイントサイトを辞める時に端数が出たら寄付
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:45:49.19 ID:3u0+DW3D0
>>774
小学校の時、募金したのを大人(教師)が裏でパクったのを知って以来
募金は、信用できない。

街でも見かけるが、
だったら、お前がその時間バイトでもして寄付しろよと
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:56:50.90 ID:vmELZfkN0
調子に乗ってるところ悪いが、お前が最初に言い出した論点から完全にズレてるんだが・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:02:56.10 ID:Z5o6DIFt0
まあまあ、論点なんてたいそうなもんじゃないだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:04:12.84 ID:qhGn/tJT0
いやいや、論点って自体が全然たいそうなもんじゃないんだがw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:32:57.12 ID:/VW37hri0
論ずるより産むが易し
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:23:19.88 ID:0fcmEkpF0
ポマ板なら普通
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:22:45.20 ID:tV+3sgw80
>>737
流してた。まじか!?
売り切れなく買える?
なら今度出張の時探してみるぜ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:50:17.16 ID:V/ATc5HS0
>>678      実質8Pで ↓
2/11〜2/14は、20Pを 130円缶コーヒータリーズと交換して、12P付与
2/15〜2/23は、30Pを 147円レモンウォーターC1000と交換して、22P付与
784 :2011/02/26(土) 22:11:12.91 ID:NtIFXQz+0
737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:37:27.55 ID:+5SMWoEAO
>>704
大阪駅前ビルの複数の金券ショップで5000円クオカを4850円で販売中。

1000円で970円もあるよ、割引率同じだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:59:23.09 ID:FnOb+c9c0
1000円券は1000円分しか使えないし
44円引き以上じゃないと5000円券のが得になる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:38:07.88 ID:i4XFmznHO
Tポイントが2000PあるんだけどYahooでは使えないの?
表示では使用可能Tポイント2000ってなってて、Yahooポイントに切り替えると0になるんだけどなにこれ?
提携してるんですよね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:41:32.22 ID:kKROkEgS0
何で公式の説明を読まないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:51:00.77 ID:i4XFmznHO
え?
意味がわからない
どっちでも使えるんじゃないなら提携とは言わないんじゃないの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:01:41.48 ID:+6soofQ00
何で公式の説明を読まないの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:31:43.93 ID:ZArlG3JA0
>使用可能Tポイント2000

これが書いてあるのに・・・頭おかしいの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:59:28.86 ID:GehOWtv00
>>786
持ってるポイントが、Tポイント2000PとYahooポイント0Pなら当然だよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:05:56.89 ID:Gv3g3hCR0
やっと1万ポイント超えた・・・
もう使おうかなぁ・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:46:55.51 ID:i4XFmznHO
じゃTポイントが使えないのになぜ表示してるの?しかも使用可能って明記してますよね?

794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:59:35.21 ID:gyKGyiO00
触ると面倒くさそうなやつだな。消しとこう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:24:40.57 ID:dwubj3EZ0
>>793
ヤフーポイントにしなくてもTポイントのままヤフーで使える
なんでそんな簡単なことがわからない馬鹿を自覚してなくて
ヤフーとツタヤのせいにしてんの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:32:27.05 ID:CTTm4uFQ0
>>793
Tポイントは使えるよ。
Yahoo!ショッピングで「ためる/使う」ポイントを「切り替え」ているだけ。
TポイントがYahooポイントに振替えられるわけじゃない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:00:54.38 ID:l5HgO+OCO
頭大丈夫ですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:06:47.52 ID:C7+0vn4+0
>>797
これはもう駄目かもしれんね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:19:31.26 ID:i4XFmznHO
買い物の最終画面まで行ったらTポイントで引かれた画面になってたよ〜〜ランララランルンルン
なんだよ?ポイント支払いの選択はあるのになんで支払い項目にはないんだよ!最初からポイント支払いの項目つけとけよ!わざとややこしくしてるんじゃないのか?
こっちは客だぜ?あ??あ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:37:59.41 ID:rEUdBUdQ0
オツムの弱い子には無理だろうな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:59:19.76 ID:BDc5jhfF0
>>799
バカな上にキモいとか最悪
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:39:19.15 ID:E8i/++EJ0
ファミマのクレカ無しTカードを確実にゲットする方法ない?
このスレの上の方で無職って書いたのにクレカ付きが送られてきたってあるんだけど。
(ちなみにクレカは何枚も所有してるので、クレヒス調べられたら完全にアウト。きっと間違いなく
クレカ付きが送られてくる)

子供に申し込みさせて使うのは自分だけとか考えたんだけど、
子供はすでにTカード持ってるからもう1枚発行してくれるかどうか不明だし、
たとえばポイントを引き替える時に名義が他人だったり未成年だと不都合がないかとか心配。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:02:16.50 ID:2HNvUJVu0
>>802
クレジット無しを求める理由は何?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:08:01.76 ID:WL5AgUXk0
普通のTカードならどこでもかわらんだろ
おとなしくドトールいって普通のTカードもらってこいよ
そんなにファミマのマークがすきなのか?w
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:16:11.86 ID:E8i/++EJ0
>>803
そそっかしい性格で紛失や盗難が心配なので、クレカは持ち歩きたくないんです
カードでの買い物は各種料金の引き落としとネットショッピングにしか使ってません

>>804
Tカードはすでに持ってるんですが、ファミマで買い物する時にファミマTカードだと一部商品で割引があるからです
(もしかしてこれが誤解だったりします?)
あと、ツタヤ、ドトールには行く用事がありません。ビデオも本も買わないしコーヒーも飲みません。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:18:55.56 ID:WL5AgUXk0
それTカード割引じゃね
基本的にTカードはそういったサービスの違いの区別はないはず
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:25:40.26 ID:KWzUq2b00
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:26:23.91 ID:LJX5Cv3y0
えっファミTだけの割引ってなかったっけ?
もし無いなら本当どのTカードでも良いんじゃん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:56:50.60 ID:KWzUq2b00
これ、今自分で確認するまで、クレジット払いのみの特典なんだと思い込んでたよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 06:52:04.82 ID:8puMsEQR0
ID:i4XFmznHO 怖い(( ;゚Д゚))ブルブル
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:51:36.32 ID:ZQd3Mg7ji
Tポイントを入札に使えるオークションサイトって無いですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:12:19.34 ID:xi1Qe2QG0
ない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:36:39.38 ID:QPJY7gzr0
レシートポイント終了。
今日で、Tカードとお別れか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:03:55.06 ID:4JyB5aPk0
初日でビンゴ3人、萎える...
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:44:58.90 ID:hPJmcznc0
ファミマは「Tカード会員割引」と「ファミマTカード会員割引」の2種類がある。
後者の方が割引率が高く、「ファミマTカード会員」しか適用できない商品/キャンペーンもある。
Tカードだったら何でも良いわけじゃない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:17:42.41 ID:xi1Qe2QG0
だから802=805はクレカ無しのファミマTカードを欲しがってるんじゃないの。
クレカいらないのは前述の通りだし。

俺もクレカいらないから、確実にファミマTカード欲しいぞ。
わかんなかったからツタヤでTカード作ったけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:23:41.69 ID:uI08t2sMO
>>814
早朝見た時も3人だったよ
イカサマ露骨すぎw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:21:56.70 ID:LmOwaTo/0
Tサイトから『ビールのモニターキャンペーンについてのアンケート』が来たんだけど、
提示された商品について『知ってる様な気がする』を選んだらアンケが終わってしまった。
これってもう、本調査に進む可能性は無いって事ですか?
3pt付与しますみたいな記述が最後のページにあったけど・・・・・。
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:05:31.53 ID:VFa+jm3M0
とりあえず年齢サバ読んでファミマTカード申し込んでみる。
クレカ無しカードなら身分証明いらないし、親の署名捺印なんていくらでも偽造できるし。

私文書偽造?
できるもんなら立件してみろってんだ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:27:50.75 ID:xi1Qe2QG0
家に電話くるんじゃね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:31:52.05 ID:sCxh4jpU0
普通のクレカと一緒で審査に通ったら未成年でもクレカ付きになっちゃったりして?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:36:18.75 ID:5MnN5prg0
>>818
知らないを選ぶべきだったな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:58:52.49 ID:WL5AgUXk0
昔聞いたときはどれでも同じといわれたがファミマカードだと割り引きあるんだな・・・
提携してるのに他のTカード会員とわけるってありなのか
ファミマばかりうまい汁すってる気がするが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:27:09.75 ID:LmOwaTo/0
>>822
そうだったのかw
知らないが本調査への道だったか・・・・・その発想は無かったわ。
レスサンクスです。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:30:42.53 ID:Uhz/CjiZ0
嘘はいかんよ嘘は
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:46:09.24 ID:htKI6R/K0
JCB持ってないときに無職申込みできたな
ファミTは火曜と土曜にショッピングPが2倍なのがいいね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:56:15.24 ID:xFqHJN3yO
クレジット付きが到着してから、限度額を下げるのはダメ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:43:23.57 ID:JEcUVQPm0
残りのTポイント、
ヤフーで全部使いました。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:55:10.04 ID:Z+mBjSloO
Tポイントの存在意義とはなんなんだろうか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:57:30.98 ID:g/POgzkG0
ツタヤコングロマリット
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:09:14.30 ID:CJCDRLzm0
>>785
金券屋で売ってる5000円クオもプレミア分付いてるのか?
広告入りとかじゃ、+α無いんじゃね?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:52:29.69 ID:M91qOKBA0
レシートポイントが無くなったか。
よく通販で物を買って、コンビニ払いの時に利用してたんだが、これからどうするかなあ。

コンビに支払いとかで、一円でも何かのポイントが溜まる所って他にない?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:21:04.00 ID:91jV/pnX0
>>832
いや、普通にショッピングポイントが着くから、いいんじゃない?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:36:08.60 ID:CJCDRLzm0
>>832
ローソンでポンタポイント
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:39:52.21 ID:Z+mBjSloO
Yahooで買い物ってどんな感じですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:48:00.25 ID:g6KdOcbI0
e感じ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:20:55.72 ID:JwzPN1VY0
ツタヤに置いてあるPSNのチケットってポイント使える?
プリペイド類は無理かな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:37:09.85 ID:roJbAwhm0
>>833
コンビニ払いではショッピングポイントは付かない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:50:17.22 ID:qi4OWZtGO
ファミマレシートPが終わったら、ボーナスPが充実する様になったね!
10種類以上あるの初めてで、思わず釣られちゃうorz
じゃがりこシリーズ、ベビースターラーメン、明治ミルクチョコ、キシリトールガム、ぐんぐんグルト、ライフガード、でかまる、どん兵衛、JAN JAN、パリッテ、ピノアソートなんかが対象だった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:08:58.87 ID:tUMGbwoa0
>>839
もしかして社員?w
宣伝乙
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:42:22.03 ID:Hbzcxj250
そんな買って欲しければファミマT限定じゃなくてT会員全員にしろカス
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:29:21.35 ID:kq3B9B8L0
>>837
無理です。現金のみ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:30:11.54 ID:kq3B9B8L0
ティップネスとの提携も今年8月が最後でポイント付与終了だって。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:41:04.74 ID:Vx9BwF450
>>841
ファミT会員はspecial guestだからw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:49:11.02 ID:/3/LdPmS0
>>831
5000円券は5070円分使えるもんだと思ってたけど違うの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:36:45.96 ID:OvjF1Rbl0
>>839
ワラタ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:41:58.95 ID:qi4OWZtGO
は?自分、部外者なんだけどwww
このボーナスPって全国共通じゃないでしょ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:57:03.33 ID:tUMGbwoa0
>>847
同僚に聞きなよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:31:23.28 ID:oRZVryvL0
>>842
どうもです
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:20:03.45 ID:oOqjPMKt0
TSUTAYAのシネマハンドブック普通に現金で買えるようになったんだね
これ目当てでTポイント今まで集めてたんだけどな・・

http://www.tsutaya.co.jp/tsutaya/cp/cinemahandbook/index.html
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:04:44.21 ID:wFQcnqOn0
ニッスイか・・・・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:12:49.20 ID:UTIMnXxO0
>>839
見事に売れ筋からちょっとずれた商品ばかりだな。
お茶とかおにぎりとかにも適用してみろと。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:46:38.16 ID:WNZZMcbC0
>>839
スーパーで買えよ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:46:51.86 ID:nsRyp07YO
>>852
おーいお茶の500mlペットボトルも対象だったよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:44:17.71 ID:xPY/3NyMO
Yahooで買い物したらアダルトとかパチンコの迷惑メールが来るんだけどどうなってんの?
いくら拒否してもアドレスを変えて次から次とくるんだけど
みんなどう対策してんの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:46:34.00 ID:BO/d7qBi0
捨てアドでしか買い物しない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:50:57.56 ID:dFCRgGmZ0
セキュリティアドレス作ってそれ使う
メールが来るようになったら変える
店がわかるなら通報
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:56:06.62 ID:ikotZUAh0
>>855
ヤフーのフリーメールだろそれ
放っておいてもスパム来るようになる。
そのメアド使い続けるならフィルタでがんばれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:59:59.39 ID:IPPc83tG0
この提携ってのは

YAHOOショッピングした物をYAHOOに貯めるかTポイントに貯めるかってことだよな

YAHOOショッピングの支払いをYAHOOで支払うかTポイントで支払うかってことだよな


間違いない?


860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:02:48.21 ID:g58ZWREdO
スリーエフのボーナスポイント商品ってサイトでわからないよね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:06:21.22 ID:zZJxnkds0
>>860
どういう意味?
3Fのホームページの内容は正しくないのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:39:54.18 ID:g58ZWREdO
>>861
Tサイトじゃわからないよね?って事なんです。ファミマは載ってるのに
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:28:01.79 ID:kfapMCdRO
助けてください
Yahooで買い物したら
[email protected]のアドレスから迷惑メールが届きます
Yahooアドレスのは拒否したら大丈夫みたいです
[email protected]はドメイン拒否にしても届くのですがなぜですか?
PCからのメール、成り済ましアドレスのメールは拒否しています
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:10:13.62 ID:Jc5p90Rv0
Tポイントがヤフオクの支払いに使えないとはっきり行って俺的には提携の意味が全くない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:38:55.81 ID:TM6Iwe/K0
>>863
ドメイン拒否設定ミス=お前のミスの可能性が高い
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:53:25.30 ID:lzzgT3sr0
ファミマ→Tpointは反映まで3日ほどかかるが
ローソン→Pontaは、その日に反映されるんだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:35:37.74 ID:hN1G0XMT0
ケータイ解約しちゃえば大丈夫
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:37:21.02 ID:kfapMCdRO
>>865
ちゃんとドメイン拒否設定してます‥なのに同じドメインから届くんです
ドメインは同じですが、アドレスは違うのから届きます
他に何が考えられるんですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 06:11:42.36 ID:zK73RXjo0
http://tsite.jp/r/cpn/lucky/index.html
クレ付きカード限定キャンペーン
俺には関係ねーや
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:48:34.14 ID:mYtN+oXG0
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:10:26.65 ID:kfapMCdRO
>>870
ありがとうです(>_<)
感謝いたします。はあと
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:36:15.27 ID:RumIYUC+0
ファミマのレシートポイントが無くなったって事は
公共料金やメール便出した時は、もうポイント付かないって事?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:37:38.14 ID:x+JZMrhB0
常識で考えられんのか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:47:37.60 ID:HYoxZ8ii0
はこブーンも付かなくなったよ
1日に出したけど・・・
ort
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:28:32.74 ID:Lnn6sSw7O
ポイントますます貯まらなくなるね‥
ただでさえ貯まらないのに
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:24:07.54 ID:5MxmS0klO
あちこちポイントサービスが終了してるし、そろそろまたデカイとこも終了するかもね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:28:44.10 ID:Lnn6sSw7O
まさかとは思うけど、募金の有無がプレゼントの抽選に関係してるとかないよね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:22:11.14 ID:0rrF9xpWO
あるわけねーだろ
小学生か
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:04:08.25 ID:Lnn6sSw7O
30台限定。3/31までに完売しない場合はキャンセルとなります。カード決済は完売しない限り請求されません

Yahooの通販であったんですが、これってどういう意味ですかね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:26:16.78 ID:CLYkR21Q0
ショップに聞けや
小学生か
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:28:58.28 ID:ldzUIjGD0
>>878
mannaとかあるし、一概には言えない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:43:38.54 ID:CLYkR21Q0
>>881
そこは募金の額で当選率が変わるの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:24:48.67 ID:go6MeoAM0
>>879
ギャザリングとか共同購入では?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:28:16.45 ID:vqJDq0zI0
Tアンケートの商品購入を伴うモニターキャンペーンで、代金をTポイントで精算したら
当選をしていてもポイントが付与されないとかあるんか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:49:38.83 ID:eOPdSI/U0
ないだろ
そういう支払い方法も用意してるんだから
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:08:08.98 ID:6BBl+vDg0
ファ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:20:25.44 ID:0nrLcI7K0
カミーユ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:51:59.94 ID:YFn8czHy0
ネットオフの買取10冊〜でOK
&500ポイントキャンペーン終っちゃった?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:41:46.55 ID:Bq2QC/9n0
楽しんごマッサージ券とかどんなホモ向けだよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:10:31.46 ID:cCp3uYeV0
ブックオフってTポイントから撤退したんじゃないの?
なんかイーブックオフとかで使えるみたいだし
結局、ブックオフってTポイントやめたの?まだ続けてるの?どっちだよ
紛らわしい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:16:35.43 ID:Iniw4zgK0
>>890
ブックオフはブックオフコーポレーション株式会社
イーブックオフはネットオフ株式会社
別物です。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:36:38.61 ID:nYAm9Ajy0
XXオフっていう会社がいろいろあるけど
全部別々みたい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:53:10.79 ID:eRitHKtEO
そうなんだ
知らなかったぜ…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:13:21.94 ID:GT1eA+xT0
ハードオフとガレージオフとオフハウスは同じ会社だぜ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:30:45.89 ID:GAfsiijM0
ベビーオフは?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:24:56.04 ID:b/H5f7960
ブックオフとイーブックオフって全く無関係だったのか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:31:06.01 ID:GHSZuaP+0
まったくではないだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:33:27.78 ID:Iniw4zgK0
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:40:28.54 ID:kNpxheaq0
1.5倍とか2倍のfalshがポリゴン過ぎて直視出来ません。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:08:51.09 ID:LZ5COUSr0
おまえらアホだろ
ネットオフに本の買取頼むと普通は最寄のブックオフから人が来て
買取った本はそこのブックオフ店仕入れとしてほぼ売られてるんだ
経営も資本関係も無縁と思うか?w 
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:30:26.26 ID:ra5PVVirO
次に撤退しそうなのは?
アルペングループ? すかいらーくグループ?牛角?エネオス?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:04:05.42 ID:+EftBvtt0
ロッテリアじゃね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:38:14.84 ID:gJ99qKo10
>>900
>経営も資本関係も無縁

ブックオフとネットオフとハードオフは独立

>>898
全く関係ないとまでは言えないという程度
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:04:59.50 ID:UDUIq40C0
ビールのアンケート来たけど、近くで2本(¥150×2)買ってきて
そのレシート写真で送れば、Tpointで300Pバックしますとか馬鹿かと
送ってからの話だろ

現金とポイントは違うんだよ、馬鹿が
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:43:50.34 ID:Km2tUYu00
>>904
ドッチの件名のメールが着て書き込んでいるんだ?
・モニターキャンペーンご当選おめでとうございます。
・Tサイトからモニターキャンペーンのお知らせ

2本を約140円でファミマで買うための優待だぞ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:33:06.76 ID:X1Ae6eQi0
下のかな?
アサヒ一番麦とかいうのだったか?
前に北川景子のCMのはタダでくれた上にポイントくれたのになあ

こう書いてある

※アンケートにお答えいただき、対象となられた方の中から、   
購入商品代(販売価格140円前後×2缶)+試飲アンケート謝礼として、   
合計300ポイントをもれなく全員にプレゼントいたします。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:50:28.77 ID:2+wOLZtJ0
乞食っぷりにあきれるわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:56:49.66 ID:qnAxXetf0
みんなモニター当選してるんだろうな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:18:06.85 ID:giBJ6spq0
俺にとってはTポイントが楽天ポイントと交換
できなくなった時点で屑ポイントに成り下がったので
ポイントバックで・・・なんて金をドブに捨てるようなもん。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:47:42.06 ID:S92HrOgq0
自分にとってはTポイントは現金と等価なんで、ただ酒できるなら良いんじゃねーかな
面倒だからやらんけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:14:12.93 ID:fDUETCfAP
Tポイントはポイントサイトの交換先
totoBIGだけに使ってる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:06:28.43 ID:bJkXWAiJ0
ファミマでのレジ会計の時、
「Tポイントカードはお持ちですか?」と
店員が聞いてこなくなった。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:35:35.74 ID:e15UrcoP0
まじか。ポイントつけただけ損だろうからなぁ
レシートポイントつかなくなったのと関係ありそうだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:42:43.69 ID:OZBVpqx+0
100円以下なんじゃね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:45:12.54 ID:d8Jg0u4j0
>>912
ファミマTカードやめる?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:42:21.56 ID:F0si6O4P0
>>912
うんうん、聞かなくなったね
いつもなら、必ず聞いてくれるおばさんも聞いてくれない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:14:13.14 ID:gsjcM2zk0
聞かなくなったどころか出してもカード通さなかったので
「あれ、ポイントつかないんですか?」と聞いたら「終わりました」と言われて
知らなかったから普通にそうなんだ…と思って家に帰って調べてみたら
終わったのは来店PだけでショッピングPはつくじゃねーか!うそつき!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:23:04.60 ID:a2Y1PlDxO
さっきガストにて会計しようとしてTカード出したら レジ メンテナンス中でレシート出ません。
カード番号控えますから後日ポイントつきますのでご了承下さいって言われた
このポイント本当につくの?どのくらい時間かかるのかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:25:01.41 ID:rXrqgk/+0
>>918
何万円分も食べたのか?そうでなきゃおとなしく待ってろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:09:40.46 ID:OTwfaPTN0
ガストでいっぺんに何万も使うのって不可能じゃね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:39:51.25 ID:WDctyCYKP
240時間くらい居座ったんだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:59:56.07 ID:tlq8xOWU0
まあ昔は
中古本はブックオフ
新品DVDレンタルはツタヤが同じ入口で

殆ど系列みたいな仲だったからな 
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:56:28.03 ID:iOs/qDJn0
>>917
レシートはもちろんもらってるよな?
明日にでも店に行ってポイントつけてって言ってみれば。
そのレシートは没収されるだろうけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:14:22.36 ID:asxJktt/0
DISCASの登録キャンペーンで600ポイント貰って、無料期間にDVD8枚も借りたんだけど
1円も払わずに無料会員に移行しても良いですか?


925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:25:09.30 ID:7DAGGYK80
>>912
会社の近所と自宅近所どちらも聞いてくるぞ
ファミマTカードかTSUTAYAさんのカードはお持ちですか?というように
会社近所は今日で自宅近所は昨日

926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:21:22.30 ID:qP2pQhwg0
お餅ですか?と聞いてくるようになった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:24:58.77 ID:0XRi8Agf0
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:44:55.96 ID:AaS1u9UBO
>>917
本部にクレーム入れればポイント付けてくれるよ。

店に行って責任者クラスの人間がいればいいけど
バイトしかいなかったら「後付けは出来ない」って言われて終わりだと思う。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:30:01.61 ID:FwQF6wnw0
>>924
べつにいいけど、ポイントつかねーんじゃね
たしか無料登録の後有料会員に移行したのがポイント獲得の条件だったと思うが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:45:06.67 ID:gpJ8pu9A0
Auを新規契約で、5000円貰えるハガキ
来た人いる??
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:06:24.78 ID:MktqwNE6O
ポイント付け忘れる店では、二度と買わないし行かない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:02:42.26 ID:ScJdfs2m0
>>930
聞いてどうする?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:43:45.78 ID:pRkOC9MZ0
>>932
お前には教えない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:57:32.64 ID:VYzK/LlS0
>>930
きたよ2枚入ってた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:19:15.33 ID:GLiwTLMEO
ポンとTポイントって充実度の差が凄いな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:12:04.99 ID:LzwPztVC0
ちょっと前までTポイントのほうが優勢だったのにな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:39:24.33 ID:ieGy4gYj0
ポイントのおトクなつぶやき on Twitter
http://www.kinmyaku.com/point/index.html
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:12:12.35 ID:JqTVCDWX0
>>936
最終的には人それぞれだと思う。
俺の行動範囲&ライフスタイルに限定すると、Tポイント優勢。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:33:43.07 ID:hDhJf9310
イーブックオフの500pのキャンペーン、3/31までかあ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:42:04.39 ID:eIOQIl7EP
イーブックオフ最悪だ
03/08に注文してもう届いてる
一日ずれていれば
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:25:51.82 ID:xRKngea10
【大地震】ツタヤがツイッターで不謹慎発言
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1299854990/
1: 2011/03/11 23:49:50 Gvxsndrz224
http://twitter.com/#!/tsutaya_2808

ツタヤ「テレビは地震ばかりでつまらないアナタ!営業再開しました、来店お待ちしてま〜〜っす!^^vイエイ!」


【大津波】TSUTAYA「テレビは地震ばっかりでつまらない」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1299855011/
1: 2011/03/11 23:50:11 PreUOUSF
tsutaya_2808: 【TSUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店】営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!
14分前
1人がリツイート

炎上→その後謝罪した上営業自粛



942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:28:17.61 ID:xRKngea10
>>940
ずれてたらどうなったの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:48:56.71 ID:stnlCubqP
>>941
やけにすぐに落ちたね。
創価学会の圧力?
拡散しないとだな。
http://rocketnews24.com/?p=79913
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:22:26.02 ID:GxHJWQfF0
>>612
ツタヤ「テレビは地震ばかりでつまらないアナタ!営業再開しました、来店お待ちしてます!
http://twitter.com/tsutaya_2808

TSUYATA阿佐ヶ谷店には行かないことね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:28:23.36 ID:i3xGT30HO
ここぞとばかりにTSUTAYAが襲われてる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:34:01.13 ID:VljgrWZw0
ファミマカード解約するわ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:09:04.26 ID:stwy+TJi0
tポイントで募金しようと思ったんだが、まだ対応してないのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:43:06.85 ID:kBcsj/9i0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1416490.jpg

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
やっちまった・・・

誰か続け!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:03:11.37 ID:PMnEABmd0
>>948
あんた、漢だよ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:12:20.61 ID:U3mnCCsk0
>>948
ネ申降臨
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:43:21.02 ID:b+3izKjT0
>>948
CCCがちゃんと同額を寄付金として渡していればいいがな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:44:47.15 ID:sTxAFPz70
>>948
ポイントじゃもらってもうれしくないな、被災者
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:19:02.84 ID:2VPRxwS+O
昨日停電中のスリーエフでTカード出したら断られた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:44:39.33 ID:pUJWAJzu0
T-サイトからもネットで募金出来ます。

Yahooポイントも募金できます。
1ポイントでもいいですお願いします。
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:48:36.69 ID:pUJWAJzu0
付け加えます
TサイトでTポイントの寄付が出来ます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:20:46.99 ID:Q0k/Rpe3O
>>953
停電中だったらしょうがないだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:42:59.77 ID:6urGSavPO
>>952
1ポイント1円換算で募金になるんよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:10:48.04 ID:gqQ+OxIH0
766ポイントと少ないけど募金しました

友人みんなにポイント全額寄付をよびかけてきます
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:37:33.33 ID:CxgQQmnt0
自分も>>948に比べれば遥かに少額だけど
持ってるポイント全部寄付してきた
これくらいしかできないからな…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:04:48.37 ID:xRKngea10
ログインできん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:10:32.90 ID:VtBFzR160
なんか重いな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:34:23.35 ID:bgbwEX2R0
全額だと18000Pくらいかうーーーむ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:47:23.32 ID:VtBFzR160
みんなが募金してるから、重いのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:22:39.18 ID:J1yTsd970
>>948
ポイントの加算っぷりからして結構ブルジョアやな〜
アンタの影響でポイント乞食でドケチな俺も全ポイント寄付したよ

はやくいつも通りTポイントの不満と文句を言えるようになると良いね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:30:10.33 ID:LXSXDWB+0
手持ちの1063全て入れてきました
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:49:11.68 ID:H2Jy0TOj0
約5000投入
また0から頑張るか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:02:34.56 ID:F/RRXG2m0
無能民主がぐずぐずしてたせいで、被爆者出しちまったじゃねえか
アメリカが前日に「冷却装置貸すよ」って言ってんのに
韓直人が視察パフォーマンスする為に、断りやがって

情報も枝野はごまかしごまかしで、さっさと情報開示しとけばよかったのに
何が「安全ですが一応避難して」だ

あー 馬鹿共が居座って日本が終わる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:11:36.45 ID:+MKoCbZhO
>>967
お前が馬鹿だ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:14:09.29 ID:hT9qBqm50
この地震のやつだけは全額寄付になるんだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:26:25.62 ID:Mr6vmo6X0
>>967
お前が一番無能
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:00:52.66 ID:Min3lBCB0
微々たるポイントですが、全部募金ポチリました。
またコツコツ貯めよう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:30:07.41 ID:x/gxaoWE0
今の募金額って3000万?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 04:44:08.64 ID:MBIZxd81O
少ないけど手持ちの750ポイント全部投入した
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:24:21.23 ID:3zF8VGwY0
今知った。もっと呼びかければ貯まりそうだな募金。
もともと使う機会もなかったし。
微々たるもんだけど358ポイント投入〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:15:34.62 ID:olqQBXuP0
同じくDVD借りようと貯めてた552P募金してきた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:08:49.23 ID:aorlTG5j0
司会は中山ヒデにやらせろよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:46:29.33 ID:gHqRvlsR0
微々たる物だがポイント募金してきた
>>967より少しは役にたっかたな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:47:16.50 ID:Oz0l1JZm0
さっきNHKでもTポイント募金の事やってたな
些少だが募金した
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:55:51.93 ID:wEX+RWh60
Tカードがないんで募金できないっす
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:15:37.81 ID:Gubb7Xsa0
阿佐ヶ谷店長のことを必死に隠そうとしている件
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:16:09.19 ID:U4VH6b7h0
ログインできないんだけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:30:23.65 ID:rSKcEzfG0
募金するほどのポイント貯まってないw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:56:48.22 ID:H2Jy0TOj0
1Pでも良いじゃん
やるかやらないかだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:00:45.90 ID:Lk4emXYq0
1ポイントでも募金しないよりはまし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:06:14.82 ID:+MKoCbZhO
ポイント全額寄付した
やっとまともな使い道が出来たよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:28:02.21 ID:vIs2SCNn0
>>968
>>970
これ、あちこちに貼ってあるコピペだよw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:06:36.22 ID:+BkzRV7A0
https://tsite.jp/donation/index.pl

【緊急募金】東北地方太平洋沖地震に
11ポイント募金する
(募金後のポイント数 : 9,948ポイント)


988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:38:25.68 ID:Ra8J8m+40
ログインできない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:06:15.36 ID:4326bJ/Q0
俺もログインできない。
きっとたくさんの人が一斉にログインしようとしてるから負荷がかかっているんだろう。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:55:10.80 ID:bDNV/V+n0
結構時間かかったけどログインできた。
使い道のなかった350ポイント全部募金してきたよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:22:54.10 ID:ywxuJul/P
500ポイントしてきた。使い道ないし。とりあえず手始めで。Twitterのワンクリック募金やってくれればいいのにな。あとは、会社の組合がらみのとかてしたいと思う。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:31:47.32 ID:LXSXDWB+0
34,313,732ポイント  80,507件
.
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:45:36.63 ID:Ra8J8m+40
こんなログインができなかったり接続が切れたりしてきちんと募金されるのかな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:16:39.35 ID:9umVH9Rb0
いま、俺たちにできること!!

節電:日本中で節電する。関西電力も電力支援を行う模様。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことを呟かない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。とくにマスコミ関係者と野次馬。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」。仕分けにとんでもない手間がかかったそうです。
経済支援:東北産のものを優先的に購入する。
納税:落ち着いたらふるさと納税で支援。
啓発:企業などにメールをして訴える。飲料メーカーなら飲料を、おむつメーカーならおむつを、送ってくださるようお願いする。
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしたり、誰かに責任を負わせようとするだけの 無神経なマスコミと政治家を止める。方法は各自。 と言うかマスコミのヘリはNHKだけにして他は物資輸送に従事しろよ。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
感謝:個人的感情は捨てて、支援してくれる国や人には素直に感謝をする。


<郵便振替・銀行振込・現金書留など>
▼民主党 東北地方太平洋沖地震災害募金
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19859
▼毎日新聞 東北沖大地震救援金
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110312k0000e040093000c.html
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:27:46.03 ID:pt7N3zYsO
>>994
次スレが必要です
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:32:42.71 ID:h0bK4YtaP
民主と毎日をチョイスする意味が分からない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:37:43.40 ID:sChFhUyo0
>>994
>関西電力も電力支援を行う模様。

Hz帯が違うんで支援自体無理。
どっかからコピペしたんだろうがデマは良くない。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:50:08.42 ID:bX63drYo0
545ポイントしかなかったけど、寄付してきた。
またネットオフの買取で500ポイント貰って寄付しようと思ったんだけど、もしかしてもうあの案件無くなりましたか?
どこ探しても購入が条件の山分けキャンペーンしか無いので・・・・・・。
どなたかご存知ありませんか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:56:41.02 ID:Z7yhirby0
>>994
>ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。

辻元ボランティア担当補佐官
「今までは現地のボランティアセンターで統括していた活動を、個人の判断で勝手にやっていいことにしました。
 みんな、どんどん現地に行ってね」


これだからなあ…

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:57:07.19 ID:MEFchwqR0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。