【TSUTAYA】Tポイント2ポイント目【ブクオフ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ttp://www.tpoint.jp/
アクセスできないときは
ttps://www.tpoint.jp/index.shtml

3月末ローソン終了
秋からブクオフ開始
21:2007/03/11(日) 09:57:09 ID:VT5mLZ2/0
伸びないけどたてときましたから
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:06:10 ID:fx7hbpE40
華麗に2ゲット!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:35:33 ID:9Rr/0Vj30
>>1乙でおじゃる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:27:05 ID:r6rWtq6Y0
昨年4月〜今年3月までで10000ポイントためた香具師いますか?

もしいるのなら、どうやって貯めたのか教えて欲しい。
俺はETCで1000ポイントためたが、3000ポイントは無理だった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:29:07 ID:xUxeAdB/O
青山で買った分のポイントってどれくらいで反映されるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:04:10 ID:pxCqhcD10
>>6
俺はその場ですぐ反映されたよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:33:11 ID:646yYZDOO
>>6
自分は二日かかりましたよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:05:18 ID:xUxeAdB/O
>>7-8
dクス
みんなまちまちなんだな
買った次の日にTSUTAYA行ったけどまだ反映されてなかった
気長に待つか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:10:59 ID:RJwR66wZ0
>>9
T-POINTガイドブックには1週間って書いてあるが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:33:25 ID:xUxeAdB/O
>>10
そんなガイドブックどこに置いてるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:10:19 ID:u2BJbIJW0
>>11 ダブルカードと一緒に送られてくる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:24:40 ID:/xtEyzgo0
蔦谷にも有るところには有るんでない毛?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:59:12 ID:Vq3+Sh0aO
>>1
乙です
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:54:24 ID:ga6OHMYAO
ブックオフ秋から使えるってまじ?
ブックオフのカードも持ってるからどっち使うか迷うな
両方にポイントつけてもらうって無理かなww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:16:08 ID:5i9Yk0lU0
>>15
切り替わるんだっつの。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:20:02 ID:eCHwfEey0
>>11
ツタヤのカウンター周りや入り口付近とかに置いてあると思われ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:16:54 ID:E4FVupzaO
>>16
そうだったんか。なら無問題だTHX!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:23:40 ID:LpJdjVjx0
>>1
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:01:57 ID:daEsp8AIO
今日はエネオスでヴィーゴ入れて、ワーナーマイカルシネマズで映画見たぞ!
Tポイント日よりだったw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:58:47 ID:Iiv5c/lL0
あるあるw>>20
221:2007/03/12(月) 09:54:26 ID:txqAB3hR0
テンプレに入れなかったのが悪かったのかも
次スレのテンプレは切り替わるっての入れてくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:10:35 ID:ApAV8/AsO
いつ次スレにいくかわかんないけどねw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:57:38 ID:Ps/rxaza0
一応、テンプレに書くことまとめておきますか。
色々あるでしょうし。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:01:26 ID:/r9/473g0
>>990 くらいから考えても間に合うんじゃね?
そこまで行くかが微妙だw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:02:11 ID:wqJnGjBl0
なーんで本はポイント付くとこと付かないとこがあんだろね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:15:59 ID:7WstYgBoO
エネオスで灯油入れてもポイント貯まるんですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:58:57 ID:HUGoX+Il0
>>26
TSUTAYA BOOKSならポイント貯まる。


経営している店舗がレンタルと別に本屋を経営しているところだったら付かない。
ただのレンタルとかと同じ店舗内に(TSUTAYAとは関係ない)書店があるってだけ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:05:18 ID:XdxqihyK0
>>27
貯まる。
洗車でも貯まる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:00:56 ID:aNrkxVtqO
本購入する時に ポイントは使えるのですか?
TSUTAYABOOKの所でしか使用できないのでしょうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:46:23 ID:966oaYaW0
近所のTSUTAYAは精文館書店というところが入っているけど、
ポイントも貯まるし使えるよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:03:11 ID:aieEGcaq0
ENEOSでTカードを出して、支払は別会社のクレカで払おうとしたら、
「Tポイントは、現金払いの時しかつかないんですけど……」と言われて、現金払いにしました。

これって、TSUTAYA Wカードでのクレカ払いだったら、Tポイントが付いていたのかな?
クオカードとかだったら、Tポイントがつくようだけど、クレカは手数料の関係でアウトですか??
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:17:44 ID:foCBqpPN0
>>32
自分は今まで楽天KCのカードでガソリン入れてたが、
ハイオクなのでWカードで入れた方が得だということに最近気付いた。
楽天KCだと1%だけだが、Wカードだとハイオクのボーナスポイントが上乗せされる。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:30:07 ID:I2cmlX+m0
シェルのスターレックスなら、ハイオクがリッター最大10円引き
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:36:45 ID:foCBqpPN0
>>34
半年で40万もこのカードだけで支払うのはキツくね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:42:33 ID:aZ3yfAmv0
>>32
※TカードとENEOSキャッシュ、ENEOSカードなど、他の現金カード及びクレジットカードとの併用はできません。
※TSUTAYA Wカードの場合、クレジット払いのみとなり現金でのお支払いはできません。
※Tカードでのお支払い方法は現金のみとなります。
https://www.tpoint.jp/alliance/co/eneos/index.shtml
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:26:41 ID:jQC++g8d0
そんなことより、なんか新しいカードでるんでそ いつ?
3832:2007/03/17(土) 22:57:02 ID:aieEGcaq0
>>33 >>36
丁寧なレス、サンクスコ。
ENEOSでは、これから素直にTSUTAYA Wカードで入れることにします。

しかし、ローソン離脱で、自分的にはガストと、Book OFFくらいしか貯めるチャンスがないや……。

>>37
それって、「Book OFF ふんどしカード(今秋予定)」のこと?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:52:21 ID:TnD7X8Ka0
>>37
ガセ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:36:17 ID:HgbJ5TNP0
なんかローソン逝ったらTポイントカード使えなくなるとか言われたんだけどどういうkt
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:05:36 ID:9ZflXnC80
いや、なんか電子マネー一体型カードでるらしいよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:52:23 ID:6uRoffG40
>>40
そういうこと。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:35:36 ID:QYP1d3R/0
TカードってEdyのチャージできないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:23:17 ID:C2UjMX2XO
ローソンで クオカードで支払ったら 来店ポイントだけ付くんですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:42:05 ID:raM61d3d0
>>44
買い物分も来店ポイントも普通に付いたけど。

ちなみにiDで支払っても買い物分も来店ポイントも付く
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:23:03 ID:C2UjMX2XO
ありがとう
そうなんですか?
クオカード支払いだとポイント付かないと思ってました‥
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:48:12 ID:raM61d3d0
>>46
ま、ローソンでのTポイント付与が今月末までなんで、あまり気にする事もない。

俺は金券ショップでクオカード額面の1割引で買って、ローソンで使ってたけど
最近クオカード品切れなんでiD(DCMX mini)に変えた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:38:15 ID:QWXIoBBP0
>>41
Tポイントのカードは使えなくなるんしょ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:31:15 ID:3KWjtTEC0
更新料っていくら取られてます?
俺は300円なんだけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:02:38 ID:yG/lij6D0
>>49
200円でDVD1枚レンタル無料のおまけ付き(新作でもおk)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:57:42 ID:5XAbepC00
>>49
札幌琴似は300円でDVDビデオ無料券1枚
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:21:49 ID:qv9YJ3b00
>>49
東京多摩の某所だけど更新料無料でレンタル1回無料だた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:07:15 ID:XkkqfhFy0
ツタヤonlineでポイント5倍・10倍セールやってる。待ってました!!
これでいつもお金を使ってしまうorz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:45:42 ID:DCPVcVU30
ポイントカード会員です。
もうすぐレンタル会員の期限が切れるんだけど、あんまり
レンタル使わないし……って場合、
クレジットなしで年会費無料有効カード期限なしのTポイント
カードを作るには「カメラのキタムラ」か「新星堂」でOK?

あと、今持っているTSUTAYAふんどしカードを
キタムラふんどしカードまたは新星堂ふんどしカードに
切り替えることはできますか?
(Tポイント残高を移す・合算することはできますか)

キタムラのTポイントカードでも>>1のサイト利用したり
ガストやエネオスや青山でポイント貯めることが
できるんですよね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:48:33 ID:OgogRNUM0
>>54
>(Tポイント残高を移す・合算することはできますか)
ミリ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:51:34 ID:cfNuGbZY0
>55
dです

キタムラか新星堂でカード新しく作って今後はそっちをメインにする、
ツタヤのは有効期限切れるまでにポイント消費する、って方向で
考えます。

>>1の会員登録とかどうなるんだろう。重複ではじかれて
サイト利用できなかったら、他ポイント移行その他できなくなって
ドツボになる不安。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:11:49 ID:BRCmcxBV0
朝起きたら、なぜか奥歯に鼻毛が詰まってた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:00:22 ID:b+YDdYvwO
ブックオフがTポイントに移行するんですよね?
クレカ払いは可能になるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:09:32 ID:UT/tldpW0
24日にブコフ行ったらクレカ払いに対応してた
Tポイントはまだだがin札幌
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:41:40 ID:b+YDdYvwO
>>59
まじですか。
直営?フランチャイズ?
近所のブコフ(直営)はまだだ‥
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:03:38 ID:PnOsHXl80
ローソンと袂を分かってファミマとくっつくんだろうか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:11:02 ID:RSm6WWrJ0
キャンペーンを見る限りは、いずれそうなりそうだね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:18:39 ID:RwkYL92J0
ファミマか〜
取り柄の無いデイリーにして欲しかったなあ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:27:10 ID:KFfMl2zE0
デイリーは嫌いなんで711で
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:34:02 ID:4c/1/VnsO
俺の住んでいる県にはデイリーも711もないからファミマ大歓迎。
AMCで払えばTとMの二重でウマー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:09:23 ID:+Tzee5wM0
ここは意表をついてショップ99とか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:42:01 ID:ng4Ex/ilO
メジャーなコンビニなら近所に一通りあるから
提携してくれればどこでもいいよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:22:28 ID:ohShSlMPO
新星堂でも使えるようになるんですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:56:38 ID:Eif+zML80
キタムラのTカードって池袋の買い取りセンターでも発行してもらえるんですかね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:09:30 ID:Wj4YSFpsO
エネオスで クオカードで支払った場合は ポイント付くんですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:07:56 ID:l3BFOVCo0
>>70
付かなかったと思われ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:09:34 ID:Wj4YSFpsO
>71
そうなんですか‥
ありがとう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:38:04 ID:5fqPq5Op0
>>69
俺も池袋在住。どこで作るのがお奨めですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:11:11 ID:AubhR5s90
せっかく青山でスーツ買ったのにTカード忘れちまった
1500ポイントが無駄に…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:38:17 ID:sBDh7y6q0
>>74
半額割引券使ったか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:53:32 ID:6RQ1kUn30
せっかく青山に行っといてTカード忘れただあ?
お前はポイントとスーツとどっちが大事なんだよ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:33:40 ID:qFdn30BdO
>>74
そこはスーツを売り場に戻し、家にDASHすべきだ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:07:20 ID:sO/4YyNZ0
>>74
市ね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:37:02 ID:PFGqdgDZO
俺は青山でスーツを買った時にカードを忘れたので内金を払い、スーツを引き取りに行った時に残金精算でポイントを足してくれるということで持っていったけど、レジ係がポイント加算法が分らずにカードナンバーを控え、後で加算すると言われた。
加算時期目安をとっくに過ぎてるのに未だに加算されず。1300ポイントなんて普通にレンタルしてたら貯まらないだけに悔しい…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:58:44 ID:UZfMZdxk0
>>79
店員が自分のカードにポイントを搾取する典型的方法だな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:53:20 ID:Iam6+Bq30
搾取じゃなくて詐取だろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:34:43 ID:5pSu/VQGO
ツタヤカード作る時に、保険証と公共料金の請求書が必要って書いてあるけど、
携帯の請求書じゃだめかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:21:44 ID:M41B2sAg0
わりとアバウトだよ、店によるかもだけど
保険証と自宅宛のガス会社からの郵便物の封筒(中身なし)でもOKだった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:16:34 ID:5pSu/VQGO
>>83          ありがとう。明日行ってみるよ(^O^)/
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 05:54:08 ID:dVUwD4to0
本日提携発表だろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:33:38 ID:IslNgmtV0
ファミマか。 ソースはNHK
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:45:18 ID:2ClPoNGC0
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:38:31 ID:MEsacVGCP
ファミマか。何もないよりはいいかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:38:39 ID:EstawYZ50
ファミリーマートがT-POINTと提携
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2007/070404_1.html

ファミリーマートが Tポイントと提携
http://www.ccc.co.jp/mass/mass2/pdf/20070404_T-point_fm.pdf
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:49:49 ID:DD7gOZR00
おまえら、Tポイントカードどっかに逝ったから探してくれ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:32:32 ID:cCwZtUZy0
妄想じゃなかったのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:32:39 ID:2ClPoNGC0
>>90
逝ってよし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:14:00 ID:rln+7CPG0
>>90
新星堂かカメラのキタムラにGo!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:08:36 ID:FTztC6Qu0
Tポイントカード、おサイフケータイに乗せないのかな?
スイカ、パスネット、ヨド、ビック、マツキヨと、カードが減らせたので、
Tが邪魔になってきた。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:18:52 ID:Afak308e0
>>94
容量足りなくなる悪寒
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:22:43 ID:InGqh2iI0
auの新型チップだったら容量余りまくりだと思うけど
41Sの俺はモバイルスイカだけで半分以上容量使ってるわorz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:39:00 ID:/bFfgvnK0
ファミマって未だにファミマカードしか使えないの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:46:28 ID:ykdlt/EX0
>>96
auの携帯はガキが持つもの。
チョンの携帯は問題外。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:53:19 ID:hfcQEbTk0
へーファミマかあ
ローソンより近くにあるからこっちのほういいや
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:58:00 ID:2ClPoNGC0
>>94
ファミマもフェリカのマルチリーダー導入しているし、時間の問題だと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:58:15 ID:JchkJfzQ0
ピザハットのクイズとゲームが…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:09:49 ID:PMH8Q95f0
>>51
琴━━━━(゚∀゚)━━━━似!!!!
明日山岡屋いこうぜ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 03:29:13 ID:JGh+IRoj0
ファミマってクレジットカードで買い物できないよね?
Tポイントと交換できるVISAを使ってローソンでタバコと酒をまとめ買いすると、
ポイントが2重に溜まってお得感満載だったんだが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:59:38 ID:pu9zc9dx0
ファミマのクレカなら使えるよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:21:12 ID:JGh+IRoj0
>>104
ファミマのクレカってJCB提携しかないですよね。
それだと、ポイントをTカードに移行できない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:57:56 ID:pXiX6pT50
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:31:23 ID:pu9zc9dx0
そもそもファミマカードで付くのはファミマポイントだけ。
そのファミマポイントが、今度の提携でTポイントに移行される。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:12:54 ID:JGh+IRoj0
>>106
あ、JCBもTポイントに移行できるんですね。知りませんでした。
>>107
ローソンの場合VISAで決済同時にTSUTAYA会員証レジに読込み、で、
VISAとTポイント2重についてた。
ファミマカード(JCB提携)の場合、この技が使えないって事ですよね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:21:30 ID:pu9zc9dx0
>108
ファミマの場合、ファミマで買い物すれば100円で1ファミマポイントで、
クレカで支払ったら100円辺り2ポイント付く。
ファミマポイントとTポイントが等価変換されると仮定するなら、
結果的には同じポイント貰えるんじゃね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:31:17 ID:JGh+IRoj0
>>109
なるほど、そういう事ですか。納得。
ただ、手持ちのクレカで支払い出来ないのがちとつらい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:28:56 ID:5RDAvTNp0
なんかハジマタ
http://www.tsutaya.co.jp/ichiba/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:02:59 ID:rMDvma1p0
そんなことよりも、マツキヨでTポイントが貯まるぞ。


八王子地区限定だけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:07:13 ID:mysU/wM80
ファミマとツタヤとブックオフが1枚になれば
財布が薄くなるので嬉しい
ついでにCHECK&CHECKも搭載してくれ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:43:52 ID:bxift1Wf0
>>112
八王子地区のT会員がんばれ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:04:57 ID:dRbIiXX90
そだな。
がんばり度合いによって全国展開されるかもしれんからな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:26:25 ID:UuVoCYfQ0
モツモトキヨシは、マツキヨポイントカードがしっかりあるのが気になるところだ。
同時使用はできないし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:42:37 ID:Dw6d6MPSO
3月23日以降にガストとメガネスーパーとTSUTAYAのレンタル使ったのにポイント貯まってないんだけどわかる人いる?それまでのポイントは普通に貯まってるんだけどさ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:47:31 ID:Dw6d6MPSO
ちなみに有効期限は切れてません
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:43:38 ID:gGU2S0BQ0
スーパー銭湯のポイントもTポイント化してほしいな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:25:47 ID:7kLCK/5j0
うちの家賃もTポイント化してくんないかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:59:03 ID:UuVoCYfQ0
すごいよ、感動した。
>>117みたい馬鹿っているんだね。
なんで、見ず知らずの奴のポイント未加算が他人にわかると言うんだろう?

当然Tポイント問い合わせセンターに聞いているはずだろうけど、その答えじゃ満足できなかったのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:29:58 ID:J3/DdCZlO
八王子のマツキヨでEdy支払いでもTポイント付くのかなぁ。
マイル目当てならマツキヨポイントもTポイントも大して変わらんと思う。

それよか、ファミマでSuica使う場合はTポイントつくのか心配。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:51:25 ID:UuVoCYfQ0
>>122
EdyでもTポインヨつくよ
Edyは現金扱いだからね。

マツキヨ 500ポイント→ANAマイレージ100マイル
Tポイント500ポイント→ANAマイレージ250マイル

これをどう解釈するか、君の自由だ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:05:39 ID:W5P/5fnD0
マツキヨはポイント10倍の決算セール3ヶ月毎に
やってるからな。
Tポイントはその対象にならんでしょ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:17:08 ID:UuVoCYfQ0
マツキヨでTポイント使えるのは5月31日までの限定だし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:25:59 ID:A4hI0zRnO
>>123
マツキヨポイントの換算率悪すぎだな…。八王子市民だったらTポイント選ぶな…。男だったら貝印のシャアザク剃刀とか買うんだけどw。
ANAカードでEdyチャージして支払いしてるから、ポイントはあくまでもオマケ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:39:32 ID:qhyCxF/S0
マツキヨポインとカードとTポイントの併用は出来ない、とTポイントのサイトに書いてあったけど、
なぜか両方のポイントをためることができる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:11:19 ID:kscCg9tz0
なんか短絡的と言うか
八王子地区のマツキヨだからって八王子市民だけが利用できるって訳じゃないんだからな。

買い物は自分が済んでいる自治体内の店でしか出来ないのか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:36:51 ID:DDX8CLNcO
ファミマ開始はいつから?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:46:28 ID:5aS8cQ+B0
>>129
11月頃って書いてあった。もう1度書くね。

ファミリーマートがT-POINTと提携
〜 CCCグループよりファミマクレジットに14.9%出資 〜
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2007/070404_1.html
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:28:19 ID:nu5Y6a1S0
開始遅すぎな件
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:31:01 ID:hRphR3WP0
BOOK OFF開始の10月まで貯める機会が全くないよ…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:24:45 ID:Q6UKwC8c0
ガストかすかいら〜くでめし食えば?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:00:13 ID:5XX0lx/R0
ポイントのために食いたくないものわざわざくうのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:36:16 ID:Q6UKwC8c0
あほか?
昼めし食ったりするのに使うだけ ポイント=余禄(よろく)って解るよな?
食いたくないもの食ってどうする?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:53:05 ID:APzUU4rc0
ENEOSでハイオク入れるだけで十分
現金で払っても会社の経費で落とせるから、これだけでANAマイル年間15000マイル

一年に一回特典航空券つかってススキノで遊んでます。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:32:35 ID:7k0L9SVw0
余禄
余分の利得。正規の収入以外の所得。余得。「-にあずかる」
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:50:04 ID:lRnC9Zht0
ミッドタウンでもらった500Pを使わねば。TSUTAYA onlineのボーナスポイント
付与26日までだから、それまでにキャンペーンやってくれないかなあ。

あとは、CCCの株主優待待ちだなあ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:18:55 ID:Z0w9vUlr0
ipodとかよりもTポイント目当てでレシートをせっせと
ハガキに貼って郵送していたんだが、
今日、レジで気付いてしまった…。
自分で買ったレシートじゃなくてもコレ、応募できんじゃん!

踊らされて1000円分買い物とかしちゃった自分がバカだった。

しかし、ゴミ箱あさるほどの乞食にはなれない。ウウウ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:13:22 ID:lrLHxhJW0
>139
それは思いつかなかったw
ゴミ箱漁りは流石にどうかと思うが、
応募する気のない友人とかに譲ってもらうとかはアリだな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:17:19 ID:3EXbjeS70
DQN店員が大量に応募しているから普通の人の当選確率は低い
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:27:26 ID:jjngeEnb0
コンビニのキャンペーンなんかはひどいもんだよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:01:40 ID:4Tu3tBSO0
箱に入ってる商品券掴むタイプのはだいたい抜かれてるよな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:26:37 ID:HFdPvGpo0
TSUTAYAでクレカ払いの場合、Tポインヨは10%引き前の金額でポインヨ
換算されるの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:39:51 ID:zNtJ/UjI0
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:11:22 ID:b4Rhfajf0
レシートはがき応募って切手代自己負担じゃなかったっけ
1ポイントにこだわるこのスレの住人が手を出すのか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:02:34 ID:0wN7gDtZ0
お年玉くじで切手ぐらい当たるだろ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:51:39 ID:iQgs33Ux0
TポインヨカードってTSUTAYAじゃないと作れないと思ってたけど

>>54みると新星堂とかキタムラで有効期限なしのポインヨカードが作れるの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:54:52 ID:NkMN627m0
>>148
有効期限はあるけど年会費かからないだけ
ツタヤに持ってけばそのカードでレンタルできるようになるけど年会費取られる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:39:15 ID:iQgs33Ux0
>>149

そうなんだ
じゃあTSUTAYAでレンタルなんて考えていない場合は
キタムラ辺りで作れば、年会費無料、有効期限なしのTポインヨカードが作れるんだ

青山とかガスト、ブクオフで使う予定だからキタムラで作ったほうがいいって事か
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:51:48 ID:NkMN627m0
>>150
だから有効期限はあるって
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:38:00 ID:8TOcSWlU0
>>150
TSUTAYAでも、「レンタル機能なしのポイントカードとして作りたい」
とか言えば、CDやDVD、本の購入ポイント用に無料で作れるよ
ただし、その後レンタル機能を付けると年会費を取られるようになる

キタムラでもTSUTAYAでも、1度レンタル機能を付けると年会費が
かかるようになるが、レンタル機能を外して元のポイントカードに
戻せるのかは不明・・・誰か試した人いる?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:41:30 ID:iQgs33Ux0
>>151

ごめ、読み間違えてたよ

>>152

なんだかこのカードわかり難いね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:14:05 ID:lwahtOx90
>>153は、単に理解力が無いだけ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:11:19 ID:9ChPZhTO0
例えば新星堂(に限らずCDショップ)のスタンプカードは有効期限(1個目のスタンプの日付から1年とか)があるけど
年会費は要らない そういうイメージができれば理解するのはたやすい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:32:33 ID:LbE16jpt0
同じTカードなのに色々な店で作れて
レンタル機能追加で年会費がかかるということね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:58:50 ID:9ChPZhTO0
そういう事だ ただ注意として複数作っても(名義が同じでも)合算や引継ぎは出来ない
商品値引きの積算・後渡し的なスタンプカードに会費不要なのと
レンタル商品保証料的意味合いも含まれたポイントカードでは本質が異なるもの思われ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:51:13 ID:IPP1aJ7d0
素直にクレカ付き作っとけ、というこっちゃないの。店側としては。
俺ももう何年もレンタル借りてないが、本のポイントの為だけに
クレカ持ってるよ。
159138:2007/04/16(月) 13:36:34 ID:LFtymDxR0
やっと来た、TSUTAYA online限定セール

CDでポイント10倍って、石丸電気見習えよ。本買うか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:55:25 ID:KDVmFhHR0
与信圧迫するから嫌だ
P-oneが育たないと、車がカードで買えなくなるし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:11:18 ID:z7RA7a0d0
車ぐらい現金で一括で買えよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:37:03 ID:f3n/lefZ0
>>160
中古買うのか?
ディーラーだと店独自のカード枠があるらしいな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:07:01 ID:Ydf2sXFP0
>>160
基本的にには「車はカード不可」と考えといた方がいいよ。
買えるほうが例外的。
当てがあるなら別だが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:31:21 ID:z7RA7a0d0
車をカードで買ったらクレジット手数料だけでも馬鹿に出来ない数字になるな
それがディーラーの利益減少に...
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:18:05 ID:g/RvAmln0
ホンダは、ホンダ提携カードで車両購入最大40万だよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:50:45 ID:dEalGe8a0
関東のファミマは最近Suica使えるようになったけど、Suica利用時にTSUTAYA
カードを出してTpointとSuica側のポイント(チャージ時のサンクスビューポイント)
の両方を稼ぐ2枚出しって可能になるの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:16:27 ID:Ahru5Cp80
そんなにあわてるな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:06:14 ID:vsy6S5Bp0
2007年秋、ファミマでティーポイントが貯まるようになります。
らしいね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:15:30 ID:PfxhmdAN0
>>168
残念ながら相当前に既出です
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:39:07 ID:7Tmp4E1I0
Tモールと楽天市場は提携してないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:17:23 ID:jOTu0U3m0
>>168
まじでー?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:51:56 ID:nuawCbBj0
ツタヤで本買ったら2倍Tポイント付いてたんだけどこれってデフォ?
ちなみに普通のTカード+クレカ(非ツタヤ)払い。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:51:16 ID:YgppDyCX0
>>172
デフォじゃない
倍付けキャンペーンたまにやってるからそれじゃないの
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:16:58 ID:sk7idg720
ローソンが提携を終了し、次にコンビニ提携に手を出したのがファミマか…。
先々週から提携前あわせキャンペーンも始まってるし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:57:42 ID:g12+03720
地元にあんまりないんだよなファミマ…提携してもほとんど意味ない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:41:23 ID:pOhPSaibO
>>166
電子マネーが現金扱いだとすると、ポイント対象になると思う。
Edyの場合、カードからチャージしても支払いは現金扱いだから、マツキヨとかはポイントがつく。
ただ、Suicaポイントが始まると、どうなるかはわからない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:33:34 ID:4r2f6PPf0
TSUTAYAのオンラインから会員に入ったんですけど・・・
特典の500ポイントっていつ貰えるんですか?
誰か教えてください。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:07:54 ID:/J4cxNGo0
2-3ヵ月後だと思う。Wカードの方の500Pもかなり経ってから付いたなあ。

WカードのTSUTAYAのオンライン+1%がもうじきなくなるけど、
Wカードの魅力半減だなあ。まっ、CCCの株主だから保有続けるけど、、


179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:27:45 ID:aPmS6tTG0
>>168
ソースは?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:41:36 ID:eCNexbpn0
何もかけないで
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:42:42 ID:O+VSRLE70
>>179
このスレのかなり上の方
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:50:53 ID:KvYZbC6L0
>>179
浦島さん?
>>89
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:25:36 ID:mhctKiut0
???浦島ソース??
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:46:49 ID:P9GbhAD90
Edyスレより抜粋

974 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/04/24(火) 01:29:41
Tカード & マーケティングからEdyのロゴが入った紙袋を持った人が出てきたんですけど、

tsutayaでEdyが使えるようになるということですか?

977 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/04/24(火) 03:38:54
ファミマTカードはEdy一体型なんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:34:33 ID:HTzv7wNL0
今日、アンケートサイトでタイムズのポイントをTSUTAYAポイントに加算できたら…、みたいなアンケートを受けたよ。
とりあえず、受けれる幅が拡がるならと好意的にチェックしといた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:23:56 ID:VIvR2pL20
ENEOSでTカードとクレカ併用できるようになったみたいだけど、
これって期間限定なのかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:38:11 ID:q9Lqh1Im0
Tカードとクレカ併用は以前からも可能
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:55:34 ID:Fc715Y6q0
それは嘘
Tポインヨは現金決済のみだった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:21:51 ID:psXbAUSM0
併用できるとこと出来ないとこがある、と聞いたけどな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:30:22 ID:rG8P8vyz0
今朝ENEOSでガソリン入れてきた。
まず、期間限定のキャンペーンやってる事確認したら、知ってた。
ENEOSカード(日本信販提携)とTSUTAYAの会員証(クレジット機能なし)を出したら、
これは併用不可と言わた。じゃあこれは?と、住友VISAを出したら併用OKだった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:49:31 ID:rSfkJEAo0
EDYとの併用は?@沖縄
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:05:16 ID:xr3Ucivx0
>>189
セルフは今でも併用できない。

>>190
Tカード+クレジットカード払いに関する注意事項
http://www.tpoint.jp/whatsnew/articles/200703/eneos.shtml
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:40:26 ID:xWwx3g8U0
保守
194♂ホモ²♂ 松永竜吾 ◆TGH/GOMiII :2007/04/30(月) 23:42:21 ID:a3YPWKP60
今日もホモぉ〜ビデオ借りちゃった♥
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:56:01 ID:FpdwKytj0
うp!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:49:14 ID:aar/NF2Z0
延滞しちまった・・・
こっそり返すのってあり?

成功者はいらっしゃいますか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:02:20 ID:QRF7KjVx0
は?
POSなめんなよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:32:57 ID:YFHRyuBJ0
ファミマとTSUTAYAが年内にも複合店
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200705030009a.nwc
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:17:34 ID:4VhZolNN0
ガストでジェフグルメカードで支払いをしてもポイント貯まるの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:20:57 ID:mVL481Zv0
>>199
散々既出。OKだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:10:04 ID:CqXETYtB0
ファミマTカードもレンタル10%引き?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:01:52 ID:yKjDi0nh0
気が早いな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:42:46 ID:2pE1EYFt0
ttp://www.family.co.jp/company/news_releases/2007/070404_1.html
>この度の提携により、本年11月を目処に、ファミリーマートのティーポイントプログラムへの参加による
既存「ファミマポイント」の「ティーポイント」へ移行と、
「ファミマカード」の「ファミマTカード(仮称)」への切り替え及び新規発行を実施する予定です。

これってファミマTカードを家に郵送してくるって認識でいいのかな?
ファミマカードもTカードもすでに持ってる身としては一枚にまとめられないのは面倒だな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:30:15 ID:UUs49u640
まだ半年も先のこと。どうなるかわからんよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:41:35 ID:Ds1wT4pB0
TSUTAYAで何日か延滞しちゃってるんだけど、普通のクレカ(Tじゃない他社の)で
延滞料って支払えますかね?都心の店なんですが・・・
今日こそは行かなきゃって思ったのにな orz
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:45:14 ID:szTVnw840
>>205
当然、同じ質問をTSUTAYAにもしたと思いますが、
さらにこういった情報の信憑性を保証できない掲示板で同じ質問するのはナゼでしょうか?
店の回答が信用できなかったのですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:04:18 ID:e3caSm8s0
>>205
とりあえず
すぐクレカに頼ろうとするのは
やめなはれ。

まず現金で払って、
ついでに店舗で聞いてみたら?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:02:27 ID:EXM8i0VC0
Tポイントカード作るのに
金かけない方法ってある?

クレカも、TSUTAYA会員証も要らない(借りないから)ので、
年会費は無駄に感じてしまう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:10:06 ID:Y95CkxZR0
秋になったらBOOKOFFでどうぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:11:28 ID:mUYDChOw0
正確な日はいつだろう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:11:34 ID:VyM0Jbn90
>>208

レンタル機能なしだと年会費無かったよ
俺はカメラのキタムラで作ってきた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:36:01 ID:wY5GcU+W0
こないだツタヤで作ったツタヤの会員証カードは作るだけだったらタダだったよ?
俺も基本借りないから

ガストで飯くってツタヤで980円のDVD買ってきて今日はちょっとだけポイント増えた
長年ブックオフで「100円でカード作れますけどつくりますか?」を断り続けたのがやっと実を結ぶなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 08:39:00 ID:KQyhYieX0
>>212
レンタルだと1年後に基本的に有料で会員更新しないといけないから・・・・・・
クレカ付きなら更新料不要で自動更新だが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:18:46 ID:LzO0pQgL0
>>212
6日までならポイント2倍だったのに。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:26:50 ID:ZY0uhdfY0
>>213
キタムラで発行されるようになって以降に入会した人は、
更新しなくてもポイント失効しなくなったよ

レンタルしたくなった時には、レンタル会員として更新すればまたレンタル出来るようになる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:18:58 ID:unzSJVIm0
>>211
作るならキタムラで作りたいと思ってるのだが、
キタムラで買うようなものは何もない
何も買わなくてポイントカードだけ申込ってやっぱムリ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:33:16 ID:va0Xq08o0
それにしてもローソンが無くなったの痛かった
早くブックオフで使えるようにならんかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:51:08 ID:+xNMdqN10
秋って遠いよな・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:10:28 ID:BxyXce3a0
たまたま就活の証明写真取りにキタムラに行ったら
奨められて作った

今は重宝している
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:52:59 ID:5ZMKcGv60
ブックオフは5%還元だから今のままのが良かった
Tポインヨになったら1%還元まで下がってしまう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:09:00 ID:LrrfeBj90
それで利益低くなるからT移行なんじゃね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:09:34 ID:7zqXY3g5O
久しぶりにポイント確認したら0になっていた…。
900あったはずなのに…。
更新はかかさずしてたのに何故だぁ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 07:35:23 ID:uHM/+Xzo0
>>222
履歴見て見れ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:09:18 ID:W4m9PGob0
貝印の商品に入ってたTポイントのシルアルあげる
2つあるので計200ポイントです

55653769046952

17172520130882
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:18:38 ID:w6/qpM+x0
1つでいい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:20:12 ID:udYoAtd10
>>224
どの商品か分からない…orz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:22:39 ID:UrS8qISx0
あり。でもあとでポイント全部抹消されないよな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:05:19 ID:W4m9PGob0
商品は
K-4テトラホルダー
K-4テトラ替刃(6コ入)
です

登録してポイント抹消されることは無いと思うけど・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:30:11 ID:As042hbqO
Tポイントのサイトに笑笑や魚民でもポイントが貯まるとありましたが、どこのお店でも貯まるんですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:39:36 ID:aQIL5tPy0
>>222
不正アクセスかもね。
かわいSONY…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:55:49 ID:4DBWVJkO0
ずいぶん安っぽい同情だな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:10:54 ID:4/7bDLcR0
>>229
うちの近所の魚民は貯まったよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:37:47 ID:Fy6taYOh0
ブックオフとの提携は白紙に戻る可能性が出てきたな。

ブックオフの内部はかなりめちゃくちゃらしいぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:40:02 ID:HilpLU4K0
それは楽しみだ。
内部のめちゃくちゃが、外部にどう出るか?
他人事だからワクワク。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:52:14 ID:lAiDPtzl0
>>233
詳しく
何かあったの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:34:34 ID:aocR5pHW0
売り上げ水増し報道をうけて、かな。
Tポイントカードだけ作る目的で
ブクオフ以降かと思ってたのに。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:57:35 ID:iPS13iqz0
これか

ブックオフ、売り上げ2270万円水増しの疑い
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20070516i406-yol.html
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:46:50 ID:MMKUGajk0
その前にはブックオフの会長が取引先から不正にリベートを受け取ってたという週刊誌記事もあった。
Tカードはこんな悪徳企業断れよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:24:14 ID:D1TuZInf0
>>238
たぶん現実にそうなるよ
2000万円で話が済むはずがない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:10:13 ID:V/QBeQOHO
1ポイントいくらになるかが書いてない件

2万近い買い物しようと思うんだがWカード作ってクレジットで買った方が特だよな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:16:33 ID:O+98QtPe0
1円だよ。

買い物は五月晴れセール中のオンライン?

5000円以上で300円のクーポンだから、急がないのは後回しでいいよ。
Wカード決済の1%上乗せ再開したようだな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:22:31 ID:V/QBeQOHO
>>241
thx。
オンラインじゃなく店舗で漫画揃えようと思ってな
Wカードはまだ申請してないんだよな。
あまりクレジット使うのは気が進まないが全然違うもんな…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:51:15 ID:oH3tID9ZO
さぁここいらで現時点でのみなさんの努力の成果=累計Tポインヨでもさらしていただこうか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:39:27 ID:QIgTc6as0
30ポインツ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:55:28 ID:cIgkdvqw0
5000ほど貯めてたけど何に使えばいいのか分からなくなってきたから、
本買うときにちょこちょこ使ってたら3000くらいになっちゃった

なんか有効な使い方ってないだろーか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:58:08 ID:PTcHwvsP0
累計ってことは、今まで使ったポイントも含めてってことでいいのか
だとすると、2万ポインヨぐらいはたまったとおもう。
500になった時点で穴マイルに変換だけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:33:42 ID:QxgMbWND0
1000ポインツで楽天に変えた
ローソン使えなくなったし何ポイントだろ今…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:26:56 ID:9tamK0AB0
TSUTAYA店舗からのアンケートのポイント付与いつだっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:52:24 ID:V1oae1JBO
エネオスで貯めるのみだわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:26:08 ID:BFBnnbeW0
俺の近所のGSはエネオス高いんだよな……
ガソリンの為だけに出光カード持ってる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:32:58 ID:magoFl740
TSUTAYAで新品CD買うと
ポイントは何%つくの?
ゲオやヤマダとかなら10%だけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:39:32 ID:htSV2xbd0
TSUTAYAをステイヤみたいに発音する外人がいる。
それが欧米か。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:41:13 ID:7bsk8h360
オンラインなら10%だよ
http://www.tsutaya.co.jp/cp/marutoku/index.html
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:44:24 ID:magoFl740
サンクス
10倍ってことは、普段は1%かぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:09:10 ID:2kT8t7IbO
TSUTAYAオンラインの会員番号くじって本当に当たるのな。
確かに5000ポイント増えてた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:06:55 ID:y+mMnm0N0
>>255
ウラヤマス
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:31:44 ID:dtiiSvAw0
>>255
前回も今回も一回もあたらねーよ!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:16:52 ID:qLZ5/Y4j0
あの当選番号って、まさかログインIDごとに違うってことないだろうな。
わざわざ、ログインしないと見れないってのが怪しいんだが。

ちなみに、今日は8920
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:36:31 ID:YkdVmi8/0
漏れも当たり番号は8920だった。皆同じっぽいね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:09:53 ID:qLZ5/Y4j0
>>259
おおサンクス。
気のせいだったね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:12:36 ID:DSXQLy650
今日は3843?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:16:56 ID:Q3H+9tPf0
携帯だと違うんだっけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:15:56 ID:KJo9NxMKO
携帯からやったら2329だった。
PCはネット環境ないから分からん。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:48:04 ID:58/yeXr70
PCは3843だった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:10:14 ID:3UJXz5cM0
いままでの数字キボン
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:16:56 ID:CjmRhko60
TSUTAYA流山店で昼間勤務しているシワだらけの顔した知久優●さん
新人イビリはするし、店の商品はくすねるし、態度悪いし、やりたい放題!!
店長が甘いからって店ナメてるわ
知久さんのせいで、他の従業員が辞めてくよ、いい加減にしてほしい!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:48:01 ID:QYUDmBJ10
もろ個人がわかりそうな書き込みだな。
流山店に同一の苗字の人が2人以上いない限りは問題ある気がするぞ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:17:19 ID:2mwLtUd70
同僚か?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:00:51 ID:ClCehXEJ0
工房がAV借りようとして断られたんで逆ギレしてんじゃね
こんな所でウサ晴らししてんじゃねーよクズ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:04:16 ID:igxAigUf0
今日のPC版は3255
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:18:56 ID:cxwMblpZ0
今日の携帯版は0937
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:07:58 ID:aLqI5JlR0
>>270
>>271
乙!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:17:00 ID:6AzavuPj0
本日のPC当選番号
4232
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:31:36 ID:15f00CcA0
携帯
5008
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:59:03 ID:huud9mw90
当たらんなぁ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:30:38 ID:AJihyWnA0
本日の当選番号
 PC   3952
 モバイル 9689
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:34:03 ID:N4JNGunF0
当たらんわい…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:12:26 ID:BJtZsBOh0
PC 1829
モバイル 6968
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:19:05 ID:ZUbTF3+t0
当選番号とか皆なんの話をしておるのだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:05:31 ID:1yvOGh1d0
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:09:18 ID:nPz5sYQ80
ありあとす!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:04:13 ID:AyxLhLIM0
PC 8425
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:42:36 ID:TDRx6itO0
携帯 5845
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:49:37 ID:okM4Z1Rc0
PC 0170
携帯 2681
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:11:42 ID:hd1ki4e40
1/5000
あたらねーYO!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:33:08 ID:7aR6Fq+v0
PC 7587
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:12:54 ID:GGAl9v8u0
PC 8801
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:13:21 ID:jJMF9eNn0
おれはPC 6001 mk2が最初
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:45:59 ID:Y7XkPNwp0
パケほーだいの人携帯たのむ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:58:01 ID:ucXLSz290
PC 0569
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:09:51 ID:Svi3EBuI0
X6 8000
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:24:51 ID:AL+7M9MZO
携帯 1323
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:07:22 ID:zzWRNj1O0
RX78
番台から実際に出てたらしい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:29:07 ID:dEw6LynW0
PC 9297
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:33:12 ID:3KZJnDc00
携帯 7151
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:19:23 ID:jf60V3ke0
PC 9801
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:59:20 ID:ooE2jq/y0
>>296
既出
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:02:18 ID:9WKJwWDj0
PC 5741
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:14:31 ID:qRFyx8Al0
携帯 1582

当たり番号でTカード作ったらダメだよなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:54:26 ID:9WKJwWDj0
カード作る時番号選べたっけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:51:28 ID:Qkg+WUE70
今日のPCのは惜しかった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:10:48 ID:kj9PlMC/0
最近Tポイントには、当選番号以外の話題がないなあ。

なんか新しい動きをしないと、他の電子マネーやカードに淘汰されそうだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:07:56 ID:a0Ge21Xz0
PC 0537

あるだけマシじゃね?早くブックオフ提携始まって欲しいわ
>>237の話で
ナシになるならナシになるではっきりして欲しい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:16:25 ID:yP0rBBTp0
携帯 9954

>>300
ヒント お客様はカード番号の指定は出来ません
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:12:29 ID:m3QIkg/d0
PC 5483

当たるといつ付与されるの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:53:59 ID:6fCI58qH0
当たんねぇ〜な
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:21:24 ID:ljCKWzwr0
1%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:26:54 ID:m3QIkg/d0
今日の携帯のナンバーはなんですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:44:38 ID:+Qn0owJB0
全国2,000万人のT会員全てを対象に無料鑑賞券がもらえるサービスが追加!
6回映画を観たら1回無料『 シックスワンダフリー』
ワーナー・マイカル・シネマズでTカードも発行開始
http://www.warnermycal.com/company/press/07/06/0608.html


http://www.warnermycal.com/company/press/07/06/images/070608_2.jpg
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:00:41 ID:tWN5zmWI0
PC 3318
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:23:24 ID:FW2ujw4Y0
今日のは惜しかった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:07:23 ID:QYx7Ro2V0
携帯は・・・ってメンテ中だった

たしか 0530
313312:2007/06/14(木) 06:16:14 ID:QYx7Ro2V0
間違えた テヘッ

携帯 0350
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:52:32 ID:f0BJ2A1a0
6/5 ラ・パルレで6月20日 ティーポイントサービスを導入(pdf)
http://www.ccc.co.jp/mass/mass2/pdf/20070605_T-point_laparule.pdf
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:31:51 ID:zF1YvXnS0
男の俺にはそんなとこ関係ねーYO!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:06:32 ID:aJV6y5sv0
PC 0960
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:04:42 ID:IqLWBIDO0
携帯 7557
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:11:14 ID:TKx1oNkP0
雑誌購入でもTポイントってつくの?
Tカード持ってないんだけど、レジの人に作ってくれって言えばおk?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:21:32 ID:WblGCVru0
>>318
ポイント付与は店による、カードは店員に言えばおk
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:48:29 ID:TKx1oNkP0
>>319
dd。作る前にポイントが付くかどうか聞いてみます。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:17:37 ID:fnquw3p70
普通なら無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかった

>>320
おいィ?ddってなんだよ。
俺も謙虚だから「教えてください」と質問して答えてもらった時は
ありがとうございましたと言う時もある
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:54:49 ID:aJV6y5sv0
dは2chで主に使われるスラング。ありがとうの意味だよ。
ありがとう→ありがd→dの略になったらしい。

その言い方自体が気に入らないと言うのなら仕方ないが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:01:32 ID:ml9RAnut0
PC 8523
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:37:52 ID:rBnVnl1k0
>>322
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?2chで主に使われるスラングとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
1級2ちゃんえらはネタにマジレスしたりはしないからな
マジレスするくらいならおれは牙をむくだろうな
おれ糞スレで終了とか普通に出すし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:11:51 ID:57EbYelL0
>>321
おいィ?ぜいいんってなんだよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:50:53 ID:1gn7KgEm0
 ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
  ″″    ″″   ″″   ̄

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:13:36 ID:NBw1pVj00
>>324
糞レスすんなや呆け
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:52:58 ID:LU/xEEiq0
荒れてんな〜w

携帯 3460
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:13:47 ID:S6wOMO/f0
機種依存文字をつかっても
d
が出るということをしらない馬鹿がいたみたいだね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:01:01 ID:FsHtAnqg0
PC 0596
当たらねぇ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:05:39 ID:hhDmCNjG0
「もせ」だの「h@ck」だのという表現は、おおっぴらにできない行為を隠すために使われている。
「低脳や「漏れ」は誤変換をネタとして使う、打ち直すのが面倒でそのまま使われたと考えられる。
ではサンクスをdクスと表記する理由は?
ddだとどういう意味になるのか?

感謝を表すなら、受け手に確実に伝わる方法を用いるべきではないだろうか。
「ありがとう」という表現なら確実に伝わる。
感謝を表す表現に個性を持たせたいなら、受け手が自分を理解している場合に限るべきだ。
字数を節約するにしても、意図が伝わらず、却って摩擦の原因になっては意味が無い。
仲間内のコミュニケーションと不特定多数とのコミュニケーションは使い分けなくてはならない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:23:12 ID:yWUAw0yu0
?汞?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:20:57 ID:19MYAJgX0
>>331
文字数を節約するためだよ。
まだ回線が細くてホストのディスク容量が小さかった時代には
そうやって少しでも節約をしたんだよ。

まったく最近の若いもんは歴史を知らんから。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:41:43 ID:ne5NVliL0
Tポイントって一回で9999ポイントまでしか使えないんだな…
ポイント使ってwii本体とソフト買おうとしたら出来なかったOTL
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:05:26 ID:FrD1d9uZ0
test
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:14:40 ID:FrD1d9uZ0
>>334
どこで買えるの?
け 0869
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:10:37 ID:ne5NVliL0
>>336
すまん、説明不足だったか
Tポイントが30000程貯まっていたから
ツタヤ行ってWiiとソフトをポイントのみで買おうとしたら
一度に使えるポイントの上限が9999ポイントまでだって言われて
結局ポイントのみでは買えなかった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:42:10 ID:FsHtAnqg0
そうなのか
使わせてくれてもいいじゃんって気もするけどな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:06:14 ID:3DU11AzN0
>>337
それは不便ですなぁ。上限設けるにしても、9999じゃちょっと低すぎるよね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:42:04 ID:qCgztIOW0
自分は1000ポイント貯まるごとに楽天のポイントに移してるが、貯めるのに2ヶ月はかかる。
どうやったら30000ポイントも貯まるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:29:29 ID:ne5NVliL0
>>340
欲しいとかCDを新品で買うときはツタヤ オン ラインで10倍のときに予約して買う。
公共料金・保険料・家賃等は全て楽天カードで払う
スーパーで買い物するときも楽天カードで一括払い
カード払いが利くところは楽天カードで支払う
友人たちと飲み会をやるときは幹事をかってでて支払いはカード払いが出来るところにする
Tーポイントに変換する

こういう生活をしていたら貯まってた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:49:26 ID:sGY+WnO20
>>341
ANA2割増のときにマイルに交換すればいいのに
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:00:29 ID:FsHtAnqg0
本日の当選番号
PC 2820
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:20:43 ID:WyaRYQbM0
携帯 8825
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:27:20 ID:Peomu7hD0
本日の当選番号
PC 8346
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:38:59 ID:+NeU/O+a0
携帯 7748
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:35:39 ID:rYD2ft2x0
【TSUTAYA online】10daysバーゲン開催

石丸電気並みにやれよ。Tカード決済のボーナスP付けろよ。200円で1P
じゃ誰も使わんよ。

今月は楽天の期限Pで楽天で買い物するから、あと延長してくれ、
7月の10日まで。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:11:27 ID:mv8O2q5F0
PC
本日の当選番号
6891
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:43:14 ID:TWTd1vW2O
エネオスで一般のクレカとTカードがダブルで使えるようになってちょっと嬉しいな。
会社の車のガソリン、エネオスで入れてTポイント貯まりまくりw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:04:46 ID:/rg1YqbL0
>>349
いいなぁ、俺の会社法人カードだからTポイントはだめですって言われた。
ちなみにレシートにポイントは表記される?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:53:54 ID:zg4ZEQex0
PC
本日の当選番号
3693
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:47:09 ID:9i+ESAMR0
携帯 2651
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:01:24 ID:ICkKU2t00
PC
本日の当選番号
6403
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:42:46 ID:7iUo/gyY0
携帯 1448

過疎ってんなw
当たんねーのかよ おまいら!
24日で終了だぞ・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:40:33 ID:JsedD5Gp0
抽選は毎日応募できるの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:09:33 ID:8NVr6sd10
>>355の理解力に脱帽
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:45:53 ID:egjPtwRhO
>>350レシートにはポイント記載されるよ。
うちも法人カードだが、なにも言われないよ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:02:43 ID:IHVzPuaf0
社用車のガソリン用にTカードつくって会社の資産としてポイント運用すべきだよな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:06:08 ID:wszp/WHr0
PC 4057

全然当たらねぇわ…つまらん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:30:03 ID:k6Ce2L/v0
PC 0498
終わりかー
結局一度も当たらなかった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:56:53 ID:v4q0gmJ+0
これまで当たったヤツのレスを見たことがない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:22:52 ID:/VMoE39n0
みなさんさようなら
先生さようなら
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:10:51 ID:efoslvQEO
TSUTAYAのアダルト旧作3本借りたら1本タダっていうのは、3本目がタダなの。
それとも4本目がタダなの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 06:09:46 ID:yKI5zzftO
>>363
後者
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:10:49 ID:qoKQPLI90
>>349
漏れはクレジットカードはANAカードで支払っているから、Tカードとの併用不可。
でも、Tカード併用せずとも100円で2.5マイルつくからまあ許してやるか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:36:33 ID:WMxl/gMU0
>>357,,365
スタンドで(俺の使ってる)この法人カードはTポイント付加は不可と言われたんだ。
それともしレシートにポイントが記載されるんなら、会社に提出する手前
よろしくないな〜と思って。
個人ではANAカード使ってるからTポイントつけられないし、どうしようかな、と。
ANAマイル貯めてるんでTポイントを活用したいんだけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:48:57 ID:SJKfn6tB0
>>334
ポイント交換っていっぺんに上限9999なの?
キタムラで、交換したいんだけど・・・。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:38:01 ID:E1ZYtXYe0
いっぺんに上限9999…(゚Д゚≡゚Д゚)?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:56:43 ID:R9MCTcvt0
>>367は小学校低学年のことから国語が苦手だったんだろうな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:14:57 ID:6DW+gm5w0
TSUTAYAオンラインで買い物して、店頭支払い受取の時って
ポイントはオンラインポイントが付くんだよね?
店で支払いの際にTカードの提示はしなくていいの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:22:09 ID:6x+ZRlT7O
18歳で学生なんですが、Wカード申込の時の審査対象は親になりますよね?
あと、申込時における指定口座の残金は審査に大きく関係しますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:32:32 ID:/nRJT2yf0
>>371
指定口座の残高を調べて何千円じゃあ、支払い能力が
ないと見なされ、カード持たせられないだろ。審査の時に
合わせて、借金してでも二十万程度は見せ金を入れておく、
これ常識。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:36:39 ID:+2wryhvT0
ちょww学生を騙すなよww

カード会社が口座残高を知る術は無い。
個人情報駄々漏れも良いとこでしょ。

まぁ銀行系カードならありえるのかもしれないが、
アプラス等がどうやって大手銀行の個人残高なんて調べる事ができるのさ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:18:36 ID:lx7czDtT0
>>373
カード会社が口座残高知れるぞ
取りあえず、勝手に口座引き落としを100万円とかやる
それで、もし引き落とせなかったら90万…80万と金額を下げていく
それで引き落とせたら今度はそのお金をその口座に入金する
そうすれば、証拠も残らず残高を証明できるはず

銀行も誰がいつ引き落としたかまではチェックしていないだろう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:20:57 ID:D3XeLOvg0
( ゚д゚)ポカーン
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:42:56 ID:6x+ZRlT7O
え〜っと、どれが真実ですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:26:18 ID:RDSnCRW00
親に聞け
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:53:37 ID:lZs3AEXQ0
>>376
>>374みたいな釣りネタに構うな。
マジレスするとカード会社が口座残高を確認することは絶対に無い、というか不可能。
これは銀行系であろうと同じ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:05:33 ID:6x+ZRlT7O
>>378
とりあえず残高は確認できないってのが本当みたいですね。
ありがとうございます。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:34:38 ID:rSH0YBcb0
つーかクレ板でやる話題だろ。
それに審査のときの口座残高がどうこうは検索すればわかるだろ。
検索して出てこないような話はここでも出てこない。


まぁ、カードとかTUTAYA絡みの案件は検索した履歴もエシュロンに監視されててそれはそれで
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:16:03 ID:Joh36i7G0
普通に考えればわかるだろうが

クレジット会社が個人の口座残高を確認できるわけ無いだろうが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:30:03 ID:oGq/0t8G0
>>381
でもそれって関係者しか知らない情報の交換とかってあるかもしれないよね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 03:54:05 ID:HC7kp0/M0
>>366
出光で入れればいい。100円で3マイルだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:28:06 ID:XS+HQk760
>>382
ぶっちゃけ、引き落とし口座に全資産がある訳じゃないし、
口座残高知ったところで、審査に多大な影響がある訳じゃないでしょ。
引き落とし専用口座作る人だっている訳だし。
信用機関の情報の方がよっぽど重視されるだろうに
違法行為してまで銀行がカード会社に情報流すメリットは?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:42:00 ID:7LzS7Vo+0
ガストで「ティーポイント全品2 倍キャンペーン」を実施
〜ニッポンレンタカーでもガスト10%OFF のクーポン配布〜
http://www.ccc.co.jp/mass/mass2/pdf/20070627_T-point_sky.pdf
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:17:39 ID:UuLsRGKT0
ガストの山盛りポテトフライはネーミングからして詐欺。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:54:40 ID:tCPe0T+i0
オンラインショップで本を注文して、指定の店舗に取りに行く場合、
在庫がもしその店舗にもある場合はその店のやつを買わされるのだろうか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:01:23 ID:UuLsRGKT0
ツタヤって図書カード置いてますか?
また、Tポイントで購入出来ますか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:29:00 ID:CG0KRGXw0
>>387
いやオンラインの商品を買わされる
つまり、店にいくら在庫があっても商品が届かないと買えない
たまにそれでクレームになるんだよな…
「店頭に在庫あるのになんで買えないのさ!!」ってね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:59:04 ID:8LzNVSA20
オンラインショップで本を注文しようとして、クリックした後
通販取扱無しの表示がでるのは、ふざけてないか。

早く楽天ブックスと合併しろよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:55:34 ID:fb+u+jzg0
>>386
ポテトのフライが山盛りなわけじゃない。
山盛りにされていたポテトをフライにしてるだけ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:11:10 ID:iQBi5S9/0
>>389
おお、ありがとう。ポイント5倍だから頼んでみようかな。
家に郵送よりきれいな本が買えそうな気もするし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:13:58 ID:uo5QbVCt0
>>388
「置いてあるけど買えない」ようだ。↓こんな記事があったよ。古いから参考にならんかもしれんけど。

先日、TUTAYAwでTポイントを使用して、図書カードを購入しようとしたら断られてしまいました。なぜなんだろう。誰か知っていたら教えて下さい。 (18.12.05)

Tポイントについて調べて見ましたが、商品券に交換できるシステムがないのではないか。そんな疑問が出てきました。
他のクレジットなどは、貯めたポイントがいろんなクレジット会社の商品券に交換できます(JCB,DC等)が、Tポイントは、商品に交換できても、商品券に交換して自分の好きなものを購入する資金源にすることはできないのではないか。
 これはポイントを貯める者にとっては非常に不便です。気に入った商品がなければいつまでたっても、ポイントの交換ができなくなってしまい、期限が来れば失効しまいます。
良い方法をご存知の方教えて下さい。 (18.12.10)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:36:12 ID:UGjjT5D/0
TUTAYAw
TUTAYAw
TUTAYAw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:56:43 ID:b8OwXy9N0
オンラインのポイント増量は、今回は延長なしかよ!?

ボーナスが本当に入金してから注文したかったのに、
残念だなあ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:56:35 ID:TOQDeZ/kO
ファミマTはいつでるん?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:26:17 ID:mwB3z0uP0
11月
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:32:43 ID:uAXUIl7q0
ブックオフのポイントカードがなくなって、Tポイントになるらしい
いままで5%だったのが1%に激減・・・orz
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:39:45 ID:Mb8jULg90
なくなんのかよ、今まである程度買ったら数十円引きの貰ってたけど
あれより長くなるのか(´・ω・`)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:10:52 ID:lhMqTzBp0
BOOKOFFのポイントがTポイントに「なるらしい」
って
今さら何いっているんだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:15:08 ID:5qmEpfcl0
>>398
ブックオフの不祥事でおじゃんってのは俺の脳内ソース?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:55:09 ID:KKr0rO2z0
ファミマが11月からっていうのはいろんなとこで広報してるけど糞ブックオフは敢えて触れないようにしてるのかな。
403398:2007/07/04(水) 00:33:28 ID:vx8pdPRV0
今日ひさしぶりにブクオフで買い物したら、店員になんかごにょごにょ説明されて、
6月いっぱいでポイントは終わりましたみたいなことを言われ、
今持ってるポイニョをその場で割り引かれた。
レジのところにPOPも出てたから、そのまま話は進んでるんでは。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:11:54 ID:DNonQVPr0
えーそんなことされんのかYO
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:02:17 ID:PaCSnotv0
ブックオフは7月から?
406398:2007/07/04(水) 07:32:04 ID:vx8pdPRV0
>>405
よくわからんけど9月末までポイントなしの刑らしい
10月から?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 08:02:21 ID:PaCSnotv0
なんちゅうやり方…。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:45:37 ID:JN8mb5aA0
ブックオフは1000円購入毎の50円券が良かったんだがなぁ。
他と提携して、少なくなるんなら提携いらんよ。
個人情報を取らないカードも後腐れ無くて良かったのに。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:48:05 ID:hsxGGU2n0
http://www.bookoff.co.jp/faq/tpoint/faq6.html

今までは販売5%・買取10%でしたよね。料率を下げるということですか?
ANSWER
 今回の会員カード共通化にあたり、今までブックオフ875店舗でしか
使用できないポイントを33チェーン約27,000店舗(2006年11月現在)
と大幅に拡大できたことと、業態が多岐にわたり、生活のさまざまな消費
活動で共通ポイントが貯まる・使える・交換できるシステムとなり、1ポイ
ントの価値を上げることができたためこのような料率とさせていただいて
おります。


( ゚д゚)、ペッ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:19:50 ID:qyZgcs8J0
>408
利益を増やす為の提携なんだからしゃーない。
これまでが業界的に高過ぎた。
経営も苦しいようだし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:56:20 ID:rh0Ppbag0
糞ブックオフのポイント改悪の話をここでされても。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:03:31 ID:xF2ritkv0
むかしのTSUTAYA会員カード(左4桁、右5桁、当店のみ)持っているが、
有効期限切れているから、再会員すると
Tポイントとして使えるだろうか?
新規登録すべきか?
11月からファミマはTポイント使えるの?貯めるだけ?



413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:33:08 ID:uH1FMaYx0
ENEOSで「Tカード」+「楽天VISA(JCB)カード」で給油したら、
T-POINT & 楽天POINT & VISA(JCB)のPOINT全部が貯まるのか?
それなら、楽天カード作ってもいい。つーか、今すぐ作る!!
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:22:55 ID:mk2hKxrl0
↑糞ブログ踏む必要なし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:45:08 ID:WV2xgpd70
>>413
エネオスでTポイント貯まるのはTポイントが付くクレジット決済時のみ。
他のクレジット決済だとポイント付かない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:44:58 ID:bjVZ4fZs0
>>416
今はTカード+他社クレカ決済OK
ttps://www.tpoint.jp/alliance/co/eneos/index.shtml

>>413
そもそも楽天VISA(JCB)カードで決済しても
楽天ポイントしか貯まらんよ
VISA(JCB)のポイントって何?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:21:53 ID:OMm9FoAG0
クレジット機能付きの「T カードプラス」募集開始!
〜第1 号はキタムラグループが展開するカメラのキタムラ、スタジオマリオ、カメラのきむらで〜
http://www.ccc.co.jp/mass/mass2/pdf/20070702_tcardplus.pdf

今更2日のリリースを貼る
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:37:08 ID:Vl2VspZX0
・カード決済で1 回の決済につき5 ポイント貯まる
※利用金額1,000 円以上の決済に限る
・カード入会後、5 ヶ月間はポイント3 倍貯まる
※期間内上限5,000 ポイント

がツタヤWカードとの違い?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:07:33 ID:E7mn0Bld0
>>417
併用できるのかっと思ったら…

※TSUTAYA Wカードの場合、Wカードのクレジット払いのみとなり現金でのお支払いはできません。

orz
421こちら413:2007/07/10(火) 10:57:14 ID:UrWJ0XDr0
>>417

VISA(JCB)で払うと、1,000円で1ptのポイントが貯まるはず。
VISAならワールドポイント、JCBならOKIDOKI?やったっけ?
貯めればVISAまたはJCBでの商品に交換できたり、
他のポイント(例えばT-POINTなら×5倍で)に移行できる。

413で言ったように、それぞれのポイントが貯まれば、
全てをT-POINTに移行してまとめようかと思ってね〜

楽天カードを持ってないので、この時点で
楽天ポイントとVISA(JCB)ポイントが併用で両方貯まるかわからん。

やっぱ、無理なんかなぁ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:12:41 ID:RT2PO/io0
無理。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:29:34 ID:UrWJ0XDr0
なにが無理?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:33:15 ID:UrWJ0XDr0
連すまん。間違えて送信してしもた。

無理とのことですが、
どのポイントが無理なんでしょうか?
それによっては、支払うクレカを考えなければ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:39:59 ID:cMO+ia0t0
現行楽天カードは三井住友じゃないから、ワールドポイントは貯まらない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:44:39 ID:tVMmM7+YO
レンタルはWカード決済で\50引き(渋谷店)で\100に付き2ポイント(\2換算)。
物販はWカード提示(\100に付き1ポイント)で楽天カード決算(\100に付き1ポイント)して楽天ポイントをTSUTAYAポイントに等価移行が普通は特じゃないか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:58:42 ID:uo1Whnis0
VISAブランド、JCBブランドにはすべて
OKIDOKIやらワールドポイントが付くと思ってるってすごいな…

セゾンアメックスとか一体どれだけポイントが付く事になるんだ…。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:01:39 ID:UrWJ0XDr0
三井住友じゃなくても、ワールドポイント貯まる。
俺、近畿しんきんVISAだけど貯まってるが・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:05:05 ID:cMO+ia0t0
>428
× 三井住友じゃない
○ VJA加盟会社じゃない

だった。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:01:29 ID:UrWJ0XDr0
>>427

すまんかった、VISAなどのポイントを勉強して出直してくる。
みなさん、スレ汚しごめんなさい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 05:21:14 ID:hl8SrIZ1O
Tカードつくったまでは普通ある話。

免許証ではなくて、パスポートを身分証代わりにして発行してもらったのだが、次回来店時に住民票の写しとかがいるらしいよ。
うざくね?
パスポートだってちゃんと身分証明するもんじゃね?
ふざけた店員だな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:22:55 ID:YmizKuhg0
>>431
つ 現住所確認
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:04:26 ID:z1fDkAtBO
公共料金領収証
(出来るだけ最近の)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:10:43 ID:lT0XzsZi0
地元店舗でポイント値引きしてもらい、
財布から外そうと思ったが、
まだ他の店舗の履歴分が残ってるんだな。

なんか今までの長い付き合いの中で
入ったことのある店舗を一つずつ思い出した。
435434:2007/07/13(金) 22:12:16 ID:lT0XzsZi0
ごめん誤爆したーw

ブクオフの会員証の話。('・ω・`)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:44:44 ID:PO+nt9HO0
AOYAMAカードならクレジット払いしても別途Tポイントつくのに、
ENEOSでANAカードクレジット払いしてもTポイントつかないのね。
がっかり。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:49:16 ID:cdf6EVi9O
ガスト2倍は今日から
つかなかったぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:35:41 ID:8DowRlv00
徒歩で行ける近場のガストの駐車場がいつの間にか30分いくらの有料になってたけど
これって全国の店舗どこもこうなったのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:33:32 ID:6KwwkA250
数年ぶりに、明日ブクオフ行こうと思うんだけど、
前作ったブクオフの会員カードしかないから
店頭でTカードを作ってもらうつもり。
で、このTカードって無料なの?
以前ツタヤで200円くらいかかるって聞いたことある気がするんだけど、
公式サイトでは無料って書いてあった。
ツタヤで使わない限り無料ってこと?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:33:48 ID:ebqMDh5w0
>>439
ブコフはTポイント10月からだから発行もその時期からじゃないの?
今はまったくポイント無しの期間だからカード発行してるとは思えないんだけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:49:24 ID:Fmn75tH90
>>437
ガスト2倍
自分もつかなかった…なんじゃこれ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:46:37 ID:nkyZ5TmL0
>>438
ガスト利用者以外が注射するからだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:06:36 ID:b+lyVE7iO
ガスト
口ばっかり
https://www.tpoint.jp/campaign/info/0707_gusto/index.shtml
ちゃんと二倍にしろよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:31:21 ID:wnf2L/Cq0
店員が知らないんだろう、2倍だと一言言うしかないな
前にTポインヨしようといったらバイトが使い方知らなくて、店長が出てきたし

ガストはあんまり美味くないからいかないけどさ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:30:52 ID:kU+dL+HD0
今日の新聞折込チラシ(大阪府内)ではポイントに関する記載が一切なかった。
446445:2007/07/15(日) 20:31:24 ID:kU+dL+HD0
ガストのチラシ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:27:53 ID:b/fDI3kb0
ENEOSで支払いは他社クレカ(SAISON+VISA)でして,
さらにWカードも出せばTポイントは付くの?
Wカードでの支払いでなくても?

448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:39:48 ID:fQ6jKkkL0
Wカードの場合はWカード決済しか出来ない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:08:07 ID:2EPqs9s00
>>447
>>420を見ろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 06:39:19 ID:A9FOahRgO
TSUTAYAの店頭ではガスト2倍の表示大々的にやってるが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:24:03 ID:c9gJZP6K0
ガストのTポイント2倍って店の操作でやっているのだろうか?
それともTポイント運営している会社(株式会社Tカード & マーケティング?)側で
2倍にしているのだろうか?
いずれにせよTカード & マーケティングに苦情出した方がいいのでは?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:55:16 ID:o3xGTET40
>>451
>それともTポイント運営している会社(株式会社Tカード & マーケティング?)側で
>2倍にしているのだろうか?

・・・こっちじゃないかな。
いずれにしてもガスト利用分のポイントはすぐに付与されるわけじゃないみたい。

ttp://tpoint.jp/gusto/

ついでに言うとSガストは対象外だから、高速のS.A.で入ったSガストなんかで
うっかりWカード提示すると、自分みたいに半笑いで断られるので要注意...orz

453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:27:45 ID:KlO6r+0x0
アンタたち、ガストのTポイント2倍の破壊力をまだ知らない
ようですな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:38:07 ID:Q+QhrUlB0
破壊力厨はANAスレから出て来るなwwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:16:59 ID:Aj4NYsd60
ガストのTポイント2倍なんて、チェーンソーで一撃だお?( ^ω^)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:24:26 ID:t61zCf8f0
話豚切りすいません。
Tポイントをレンタル会員更新料に充てる事はできますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:34:50 ID:ga+/wwEw0
Tポイント
・一度に使えるポイントの上限は9999
・図書カードは買えない

というのはマジ情報なの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:44:32 ID:0Bo6CB4D0
>>457
TSUTAYA 店頭でのこと?
店によって違うみたいだよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:05:03 ID:oHH3c7vA0
NETstationAPLUS 200P付いた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:54:44 ID:VUKCZdC1O
しかし今、どこのブックオフ行っても面倒な説明聞かされるな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:07:44 ID:lTgiaUAG0
18日付でティーポイント運営会社の名目で
100ptと30pt別々に貯める履歴であるんだけど
なんのキャンペーンかわかる方いますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 05:55:41 ID:QHRFr0+J0
マイルとティーポイントどっちもキャンペーン
ttp://www.ana.co.jp/amc/news/tpoint_cpn/index.html
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:41:51 ID:92jkcugNO
株主優待で申し込んだ2000ポイントがなかなかつかない…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:02:27 ID:YZnOH8fY0
>>461
’06 My Tポイントプログラムの落選時に
もらえるポイントらしい。俺も130ついてた。

ttp://www.tpoint.jp/point_entry/index.shtml
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:08:54 ID:lRO5e7Ux0
ニッポンレンタカーでもらえる、ガスト10%オフのクーポンって
レンタカーの利用がないと駄目なんだね。
それならそうとHPにはっきりと記載すればいいのに・・・。
配布中って表現だと紛らわしいわ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:44:47 ID:kmu+MGcU0
Wカードの明細が来たのだが、カード払いでレンタル代10%キャッシュバックが年内で終了らしい。
どんどん改悪されていくな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:52:23 ID:FrpG51hC0
>>466
うちもきた。こっそりと終了ってセコイ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:28:17 ID:RZxfI8ajO
>>464
そのキャンペーンだったんですね!ありがとうございます。
そういえば'07のポイントプログラムはやらないのかしら…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:32:27 ID:sD+qdiCMO
>>466
Wにした意味ねー!
元店員だけど今の店員は改悪でさらにWの勧誘しにくくなるな メリットが少ない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:53:09 ID:L0+bHeIB0
おいらCCCの株主だから
T−point5000ももらえる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:23:14 ID:UOnj9Dsb0
>>417
まだ極々一部の店舗のみ。大部分の店舗はまだ現金でしかポイントは貯められん>エネオスでのTカード使用
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:34:33 ID:WlvHToaCO
>>471
エネオスの本社に問い合わせたら、サイトでクレカとTカード併用可な店舗は全国約7000店ってあるけど、将来的に対応させたい数だと説明されたからな〜。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:45:11 ID:UOnj9Dsb0
>>472
漏れの近所のエネオスなど、クレカ払いの客自体が皆無な上に、POSの操作がより煩雑になるという理由ですぐに止めちまったからな〜。そんな調子じゃ全国7000店対応など無理だなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:24:56 ID:96f0ZDWu0
この前、地元のエネオスで大喧嘩してやった。
HPでクレカ+Tカード対応店と確認の上で行ったのだが、案の定バイトのニーチャンが
クレカ併用ではTカード通りませんって言いやがった。(もちろんクレカの種類は対象外カードではない。)
たまたま店内すぐのトコにPC置いてる店だったから、てめーの会社のホムペよく見やがれと言い放つ。
その後、店長が本部のセンターかどこかに電話して、レジのシステムを遠隔で変更して貰ったらしいw
それでようやく正常に決済完了。しかし地方都市とはいえTカード出す客ってそんなにいないのかねえ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:27:49 ID:xy02Eeiv0
>>474
まれだからこそ、そういう騒動に発展してんじゃね?

っていうか税抜き金額とかいうシステムやめろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:09:50 ID:3ybqQXXw0
「喧嘩」の意味を勘違いしているバカ(>>474)に関する考察
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:50:31 ID:popVDnLrO
>>473
7000店到達の遥か以前に、ローソンみたいに喧嘩別れ的に提携解消するに100Tポイント
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:24:30 ID:+MRQMSkC0
ちょっと聴きたいんだけど昨日初めてt-cardの更新てつずき行ったら
有効期限のところに有効期限ってテープ貼られて1年後の日付を
書かれたんだけど、これでいいの?でまた来年になったらその上にテープはるの?
それとも新しいカードに交換?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:13:44 ID:uCoS2meM0
普通のTカードなら毎年そうなるよ
まぁ俺は過去3年分くらいしか更新してないからシールがありえないくらいの厚みになっても
張り続けるのかは知らんが
現在はWカードだからカードの更新時はちゃんとしたカードが送られてくるんだが、
クレジットカードの特性だからね、それは
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:24:01 ID:3A1HWCoj0
>>470
もう付与されたの? 今期は2000Pだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:27:22 ID:i2Zvggqt0
DS買いたいけど、「一度にご利用出来るTポイントの上限は9999pとなっております」
とか言われたらやだなぁ。オンラインは品切れだし…。
メールで問い合わせたいけど、サイトには電話番号しか載ってないし…。
メールで質問受け付けてないってことか('A`)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:03:37 ID:Dv6fQA7f0
近所にまた新しくツタヤできたんだが、

当店は、全ての取扱い商品においてティーポイントが貯まりません。
予めご了承ください。

つ、使えねーっ!!!!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:59:50 ID:ymAKak0H0
>>481
普通に電話で聞けばいいだけでは?
実店舗の場合は店によって運用が違う場合があるので
その店に実際に電話や店頭で聞くのが一番かと

>>482
そんなTSUTAYAがあるのか・・・・・・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:32:41 ID:4+e2WhD/0
カメラのキムラで写真を現像しに行った時に、Tポイントの
ポイントカードを作りました。
で、 ttp://www.tpoint.jp/に行って、新規登録しようと
思ったんだけど、生年月日の登録が見つからないだかなんだか
でけられてしまいます。多分、手続きが完了してないんだと
思うんですけど、通常、どれぐらいで(1週間?2週間??)
サイトで新規登録ができるようになりますでしょうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:29:14 ID:eWLEw4Br0
本のポイントは付かない、というTSUTAYAだったら近隣にあるけどな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:19:12 ID:NZFa/NzlO
8月からポイント開始の店あるの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:35:04 ID:7o6HvnHn0
>>484
俺も同じ状態になったが1週間後に登録できたよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:21:05 ID:C20XcEVg0
>>457
図書カードは店で聞いたがダメだってさ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:31:30 ID:B4szTvUp0
地元のツタヤで図書カード買えた。贈答用の千円のを三枚。
店舗によって違うのは困るなー。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:38:43 ID:xztOfVBU0
コンビニで携帯料金を払うときWカード使えばポイント付くの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:13:28 ID:/17hlKA+0
そんなこと出来るわけ無いだろ。
素直にカード払いにしとけ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:41:35 ID:LY8sFov4O
>>488
近所の店で図書券を使って買ったらポイントついたぞ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:42:18 ID:sf9ETAHZO
タクシーを使った人いますか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:30:28 ID:2b06jrM80
こんな糞カードのポイント貯めてどうする
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:13:25 ID:n+8eSQPW0
カードは糞かもしれないけど、Tポイントは糞でもない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:50:25 ID:FYIypm5YO
>>492
図書カードで買うんじゃなく
図書カードを買うんだよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:19:53 ID:mbJ8m6Ep0
図書券ってまだ使えるのか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:04:09 ID:OO4TbT2A0
使える
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:58:50 ID:sLDxBpND0
2週間前にキタムラでカメラ買ったときにTポイントも貯めたんだけど、
レシートでは確かに加算されてるのにオンラインで確認しても加算されてない。
こんなことってあるの?クレカ払いだったから加算するのに時間かかるとかないよね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:35:39 ID:VcxXYHSyO
>>496
勘違いしてた…すまないorz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:52:18 ID:nuLAFefh0
>>499
うちもエネオスで給油した分が付かない、今月に入って6回くらい使ってるのに・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:59:45 ID:SOHJWTomO
自分はエネオスセルフで現金併用で給油してるけど2〜3日後にはポイントついてるなぁ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:16:12 ID:hlutkTI00
T-カード作って一週間以上経つのに、いまだにホムペで新規登録でき
ねーじゃん。
まったくウンコちゃんなんだから...。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:51:03 ID:t+x8YtmP0
オンラインでCD買おうと思ったらどれも取り扱ってないって…(;^ω^)
在庫ヘボ過ぎてワロタwwwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:41:41 ID:zll0J+bA0
買おうとしたCDがヘボ過ぎなだけでは?w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:27:09 ID:n9vvUkzZ0
>>505君はさぞご立派な音楽を聴いてるんだろうねw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:13:57 ID:u5p1bIwu0
>>504=>>506は、図星突かれたっぽいな
おおかたアニメ関連か何かだろうがw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:18:10 ID:i+gNINfr0
で、何のCDかね?
おじさんにだけコッソリ教えてくれよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:37:33 ID:C6W4J9qq0
演歌は日本の心です
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:15:26 ID:osTKmIJU0
>>508
MUNEO HOUSE 「100%ムネオナイト」
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:11:37 ID:6Rt/R0yBO
\200払って更新すると\1000割引券もらえるそうです。ラッキー!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:43:08 ID:dUigOGRL0
1000円の割引券って言っても、どうせ50円券×20枚とかそんなんだろ?
いらね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:42:36 ID:n9vvUkzZ0
>>507
アニメではないよ、洋楽
地方だからアニメなんてまるきし放送してないから
分かんねーってw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:21:00 ID:P5gHcZ/30
>>512
詳しく知らんが、それでいて半額デーとかのキャンペーンと併用不可なら絶対使わないよねぇ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:56:45 ID:KwUaIAK50
半額なのにそれでもなお50円券を使いたいとか言う理由が分からない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:01:04 ID:OMimZOAR0
>>515
それがおまいの限界ってことだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:28:09 ID:P5gHcZ/30
基本的に半額デーの時しか使わないからさ、俺は
半額を捨ててまで50円引きだと損
半額デー以外で使うのはどうしても新作やマキシを借りたい時とか
CD10枚で幾らとか別のキャンペーンやってる時くらいだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:04:58 ID:KwUaIAK50
>>516
何に対する限界なんだか理解不能

>>517
自分もそうだよ<半額以外利用しない
でも、そうだとしてもチケットを使ってまでという理由が・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:15:48 ID:i+gNINfr0
半額よりも半額&50円引きのほうがお得だからとしか言いようがない。
理由が必要か?理解できなけりゃそれでいいじゃん。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:37:03 ID:LIv3jt2sO
CD2枚組のとかって、レンタル料金どうなるの?
2枚借りたことになっちゃうの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:06:37 ID:acOXabGL0
株主優待のポイント付与されたぜ。

TSUTAYA on Lineで書籍のポイントキャンペーンやれよ。
先月は買えなかったんだぞ。


522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:52:45 ID:I85vIkFQ0
>>520
1タイトルで複数枚あっても一枚扱い
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:29:04 ID:f3n+NTmt0
>>520
クラシック6枚組でも1枚扱い。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:38:07 ID:MQqnKk290
      Wカードをご利用のお客様へ重要なお知らせ

この度、TSUTAYA Wカードのサービスの1つであるTSUTAYA店舗での
レンタル料金10%キャッシュバックサービスが2007年12月31日をもって
サービスを終了させていただく事となりました。

今後更にお得なサービス、キャンペーン等を行ってまいりますので、
引き続きご愛顧いただきたく、お願い申し上げます。


もはや所持する意味が無いんじゃ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:21:16 ID:akMZFa0p0
>>524
ちょwww、まじで
とりあえず、近所の店舗独自のサービスがあるからそれだけのために持つようになってしまうな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:48:34 ID:Az1JrPAE0
何ていう店?
527 ◆Kawase.5C6 :2007/08/03(金) 20:40:49 ID:+m//QBk20
牛角でもTポイント始まるらしいね。
よく行くから楽しみ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:59:46 ID:jPtj+fgy0
>>524
まじで最悪。どんどん改悪されてくツタヤ……
Tポイントなんかいらないから、これは続けてほしいよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:38:11 ID:MPSUfR5d0
最寄でキャッシュレスで借りられるだけで充分
現金で借りるより不利でなければ、どうでもいいよw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:47:01 ID:JMh3yGH6O
エネオスで使えるなら無問題。
楽天にごっそりポイント移行。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:55:08 ID:GA+zujvs0
先週すかいら〜くでめし食ってTカードにポイント付けてもらったんだけど
今日なにげなくウェブ明細見たらなぜかガストになっててポイントもしっかり2倍になってた
ちょっぴりうれしい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:38:13 ID:djgpILdA0
ソフマップの祭りを思い出すなぁ・・・ポイント不正利用で後日しっかり請求されてウンタラカンタラ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:44:48 ID:u8glGvvQ0
近所のゲオが旧作100円固定になった。
どうするツタヤ!クーポン毎日出すのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:23:25 ID:mwmc34U50
https://www.tsutaya.co.jp/member/sinki/index.pl
新規登録したいんだが名前がカタカナでしか登録できなくて困っています。
配送先、支払方法と進んで注文完了手前までいってるんだけど
漢字で名前入力するタイミングがない・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:33:08 ID:JfgqclLI0
>>534
カタカナでしか登録できないのはデフォかと。
手元の伝票見ても、名前は全部カタカナ表記だし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:37:44 ID:F0IshntBO
近日オープンのTSUTAYA

当店は、全ての取扱い商品においてティーポイントが貯まりません。
予めご了承ください。

のくせに、Wカード発行手続き受付中って…
普通にレンタル用のカードで良いジャマイカ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:49:38 ID:MBkLBZd30
カードが有効期限切れで、貯めたTポイントすべてパァ。
ひどい。ひどすぎる。何のお知らせもなかったじゃまいか。
悪辣な商売してんじゃねーよ!
他で貯めたポイントはすぐ反映されねえくせに。
消すときは一瞬。電凸してみたがむだだった。。。。。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:42:22 ID:bQ6gHNxK0
お知らせも何もカードの表面に印刷されてるじゃないか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:00:20 ID:tonrT6Vw0
>>537
あれ?うちには有効期限1ヶ月前くらいに葉書が来たよ。
しかもその葉書でDVDが1本無料で借りられた。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:56:42 ID:7boIzSNS0
次の半額DAYいつ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:08:51 ID:xSde8KijO
うちの近所だけかもしれんが、盆休みとかほっといても客がくる時期は
半額クーポン来ないんだよな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:47:03 ID:49h+s5Us0
明日半額ってメールキター@都区内某店
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:18:46 ID:yYjom5mA0
質問したいんだが、TSUTAYAのカード持ってるんだが
有効期限が切れてしまってる場合ってカード作る時に
記入した情報も無効になってるのかな?
その場合ってまた店頭で新しくカード作ればいいのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:52:08 ID:Ah5Fb4L+0
それを店で聞くのが恥ずかしいのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:58:16 ID:NohfQjvg0
消費者の皆様
「ふる1かーど被害者の会」にご入会いただける有志を募集中です

古本市場のポイントカード
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1184562577/1-100

古本市場を経営しているのは株式会社テイツーという企業です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%BC
546543:2007/08/16(木) 21:00:57 ID:yYjom5mA0
店頭行って店員に聞いて新規で作ってきた。
>>544
誰もそんなこと言ってないじゃん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:37:35 ID:vygvjFl20
>>546
よくできました。
初めからそうしとけば厭味を言われることもなかったのにね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:40:44 ID:TeWeW/zj0
この場合恥ずかしいのは544じゃないの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:46:09 ID:Ah5Fb4L+0
何も恥ずかしくありませんが?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:49:20 ID:15kEbks10
>>543が店で聞くべき話をここで聞いてきたから
>>544が「店で聞くのが恥ずかしいの?」=「店で聞けよ」という意味合いで言ったら
>>543が文字通りの意味で取ってしまい、煽られたと勘違いして店でちゃんと聞いてきて、
「恥ずかしくないもん!ちゃんと聞けたもん!」って言ってんだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:55:35 ID:XxffxJYk0
じゃあ俺が恥ずかしいってことで
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:01:25 ID:2HjZgQOP0
なんかスレ汚しちゃったなスマン
>>550
解説してもらって悪いが最初の書き込みから1時間
くらいしてレスなかったからTSUTAYA行って帰って
きてスレみてみたら544が書き込みしててレス返したんだわ

話変わるけどここって他の板に比べて感じ悪いな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:03:20 ID:InOeSyYB0
自分の文章の書き方が悪いのを他人のせいにしてるお子様がまだ騒いでますね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:03:51 ID:2HjZgQOP0
おっと552=543な
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:19:41 ID:1qlOuJUl0
>>552
夕方のその時間で1時間レスないのなんてこのスレじゃザラだし
即レス期待する方が間違い
>>543の前の書き込みなんて4日前だよ?
もし、1時間しか待てない程緊急だったとしてもそれこそ店行った方が早いっしょ
挙句の果てに板の感じが悪いとかふざけてる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:39:59 ID:2HjZgQOP0
思えば>>555の言うとおりだな
自分のレスで気分悪くした人
申し訳ない、以後気を付けます
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:52:09 ID:PqoBYSO40
結局レンタルの会員カードの話でポイントの失効とかの話じゃないんだろ。
映画一般板のツタヤスレあたりでやるべきだったんじゃないか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:28:51 ID:g/Ic6gUQ0
【交通】道路交通法改正で、飲酒歩行者への刑罰を検討すると国土交通省
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1187103894/
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:51:47 ID:kSBVn0Ij0
何関係あるん?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:17:11 ID:P/DWwW6iO
>>541なんだが、しっかり盆休み終わってから
半額クーポン送ってきやがったぞorz
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:25:43 ID:ohwrRT0F0
>>537
古本市場とTSUTAYAは関係ないと思うが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:03:31 ID:ksH3dvbp0
>>561
どっから古本市場が出てきた…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:21:52 ID:h5ohHJSG0
Tポイントサイト(TSUTAYA onlineではない)でポイント確認ができるから登録したんだけど、
TSUTAYA onlineでもポイント確認できるし別に自分はポイント交換もしないので登録削除したいのだが、どこにも退会フォームがない…
もしかして仕様?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:13:55 ID:Ps0/adja0
>>562
上着の袖のところに隠しポケットがあるんだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:53:50 ID:Oy8vkzNH0
ところで、コミックレンタルはやる気あるのか?
神奈川と東京の境目だが、とんとやる気配がない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:05:05 ID:BmOUSHqX0
貸本コーナーは中高生が立ち読みしてるから邪魔で選べないのでスルー気味だ
最寄のツタヤは集団で座り込んで読んでるゴミがいるからか利用率は微妙なんジャマイカ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:21:01 ID:mzbwMVG80
おサイフケータイに対応しないの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:34:15 ID:YFrvojX70
>>566
立ち読み可能じゃレンタルは普及しない予感がしますね・・・

>>567
ゲオみたいにお財布ケータイでのモバイル会員証や決済に対応してほしいよね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:52:59 ID:wIjWI3lq0
なんとなくブクオフのTポインヨ不評くらってすぐ終了する予感気がする
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:19:21 ID:O/L+PFy70
単純に還元率が大幅に低下するからな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:31:49 ID:pi9tKyHD0
近所のツタヤが潰れたんで、更新するの忘れて
ふと立ち寄ったツタヤで本を買ったら、レジのねーちゃんが
「期限が切れてるので、処分しますね。」と、俺の目の前で
カードにハサミを入れた。

余りにもはやわざだったし、もうツタヤに行く事もねーし、良いかと
その場では何も言わずに帰って来たんだが、今になって疑問が。

TSUTAYAカードって期限が切れたらヨソの会員カードみたいに
更新するか新たに作り直すかとか聞かれずに即、処分されるもんなの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:06:45 ID:/De2gsH/0
期限切れなので更新できない、新たに作りたければ自分で言えばいい。
使えないカードは処分されても問題ないだろ
もしかしてカードを記念に残しておきたかったのかw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:47:22 ID:Ck1EIn/E0
>>571
カードは法律上あくまで発行者が消費者に貸しているだけに過ぎないから、消費者の許可なく勝手にハサミを入れようがまったく問題ない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:53:20 ID:rPaGHU6Q0
いや、借り物だって借主の許可が要るだろ。
借家だからといって、急に追い出されることは無いだろ?
そのときの所有者の許可は要るぜ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:32:02 ID:APQaPPdm0
TSUTAYAの会員規約にはそんなこと書いてないな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:30:42 ID:5GYEv9iN0
どうでもいいじゃねーかこんなカードのこんなこと
577571:2007/08/25(土) 23:57:51 ID:pi9tKyHD0
スマン。気軽に質問したつもりが、チョット荒れたかな?

>>572
読解力を養えよ。猿。
誰もそんな事言ってないだろ?泣かすぞ、ボケがwww
>>573
ツタヤ如きでも当て嵌まるの?www
>>574
なるほど。でも、居住権じゃないからwww 所詮、ツタヤです。
>>575
どうでも良いwww
>>576
仰る通り。ホントそのまんまwww


こんな下らん質問、スレ汚し以外何物でも無いのに
教えてくれた人、どーもでした。

近所のツタヤは潰れたし、潰れてないトコも閑散としてるし
ホント、ツタヤはどうでも良いw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:01:18 ID:e1iE6mrt0
>>571
キタムラの会員証もかねていた場合はどうしてくれたんだろう?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:09:38 ID:mbWG3kdt0
>>571
>更新するか新たに作り直すかとか聞かれずに
どうせ用事のないカードだったんだろ?

あそこはコンビニのバイト以下のアホばっかりだよ。
ツタヤごときのバイトに常識を求めるな!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:16:12 ID:iStk6JlM0
いらないカードを処分されて何が不服だったんだろ、キチガイですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:50:39 ID:/IfNEFS50
如何にしょうもない物であれ、他人の物を勝手に切り刻んだら器物損壊
たとえ所有権者でも、人に占有させてる物をいきなり勝手に切り刻んだら器物損壊
但し、勝手に切り刻んでもいいと規約に書いてあったんなら、その規約に同意の上で入会したことになるので無罪、ってなことになるかね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:53:53 ID:FrbBJCJg0
>>577
どうでもいいわけねーだろww
会員規約こそ一番重要なのにwww

規約も理解してないくせにグダグダ言って、バカじゃねーの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:27:12 ID:MTg26ItK0
>>581
カードは動産だから手放した時点で占有は移っている。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:31:09 ID:SKlPDgt00
手渡しただけで所有権を手放した事になるのか?w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:48:17 ID:2j9BUPX60
ポイントの話をしろ、ポイントの話を
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:20:51 ID:wpyybzvE0
じゃあ秋にファミマ開始するね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:15:56 ID:nhFVCf7cO
ファミマはタバコ買ってもポイント付くのですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:54:08 ID:xe+3Wrnx0
>>587
ローソンのときと同じかと
来店だけ付くと予想
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:38:45 ID:ESAYN13S0
スーパーFujiでティムポイントキター
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:00:21 ID:pGqCdlrs0
終了したエネオスのキャンペーンがトップに居座る公式サイト
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:31:21 ID:HnUXuM5B0
>>566,>>568
そーか、立ち読み可能なのか。
それはよくないなぁ。

ブックオフと変わらんじゃないか。

少し期待してたんだけどな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:38:23 ID:X814Qsde0
近所のENEOSがセルフに改装jされた。
支払いのためにANAカードを機械に通したらその後Tポイントカードを持ってるか
の質問が表示されるんだけどANAカードでもポイントが貯まるようになったのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:40:35 ID:+UL9r4lf0
>>592
ENEOSのサイトを良く見ろ
詳しく書いてある
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:33:24 ID:McLHErfu0
>>592は本来併用できないはずのカードなのにそんな画面が出るから
期待してしまってるんじゃないか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:37:28 ID:9x3QiUaoO
ネットで申し込みできないの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:49:22 ID:nsldSwBs0
ファミマTカードとかブックオフTカードとか出来るみたいだけど、
それよりもゲオのレンタルできないポイントカードみたいなのを作って欲しい。
http://www.geogp.com/net/point.html
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:30:03 ID:B6r/YAYq0
>>596
あるだろ。

これ以上何が望みだ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:22:33 ID:YTU9pdDP0
>>597
馬鹿は放置で。このスレにも答えはあるのに。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:44:46 ID:RXK/T7nX0
Tポイントの使い道が。。。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:52:01 ID://JWHjiy0
ファミマでTポイント使えないかなー( ^ω^)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:00:48 ID:Jc/CR9ro0
ファミマTカードで貯めたTポイントは使えるんだろ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:55:55 ID:FolUPa9CO
50000ポイント貯まったが使い道がない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:10:53 ID:oxB24kYD0
何でメンズデーはないんだよ。
最近じゃ、映画館でもあるのに。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:18:49 ID:I+eeruBb0
女尊男卑の時代ですからw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:51:30 ID:RA4vaOkS0
Tポイントってレンタルのときに使うくらいしか使い道ないよ今の俺には
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:59:21 ID:KW3BZsta0
Tポイントってどうやって貯めるんですか?
というか、そもそもどうやって入会するのですか?
どこかでカードを入手するのでしょうか?
入会金とかは必要でしょうか?無料の方法はありますか?

公式サイトのどこにも書いてないのですが・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:26:19 ID:XpShSaBI0
TSUTAYA
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:50:20 ID:m9UJg55nO
Tポイントの使い道

・ツタヤ
・楽天にポイント移行してデザートやインテリア物を買うのに重宝してる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:00:16 ID:No5XFKb90
アンケートに、ここの社長が気に入らないので最近ゲオに行きだした、ポイント
くれなきゃ戻らん、と書いてやった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:06:53 ID:fx/AMoPUO
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:04:13 ID:2HZRtYadO
Tカードは作った店舗以外でも使えますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:40:35 ID:MjmpZ7JI0
Tポイントの使い道

・ツタヤ
・楽天にポイント移行してスイーツやインポートランジェリーを買うのに重宝してる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:47:54 ID:QmeK8hea0
キャプテンTの優秀メダルと交換する
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:04:01 ID:QCokjIyA0
楽天レンタル サービススタート記念

ポイントばら撒くぞ、TSUTAYAで借りるの控えておけよ
http://rental.rakuten.co.jp/
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:20:51 ID:Ed9Lndo70
>>614
品揃え悪すぎ……
スタートまでにもっと増えるのか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:30:19 ID:gfAuFwC+0
livedoorのポスレンじゃないの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:45:46 ID:hahoMytH0
dmmの方が安いお
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:22:30 ID:MEe0Q9jnO
ブックオフ前に行ったら潰れてドラッグストアになってたのに、久しぶりに行ったらドラッグストアも潰れてた。
早い閉店だったな。
ブックオフ戻ってこないかな。
TSUTAYAとガストしか利用できない俺としてはポイントがもっと欲しい。
ファミマの秋っていつかの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:50:19 ID:8UI211fC0
11月からだよ
もう少しの辛抱
うちの近くは最近ガストがオープンして恵まれてきた
ブックオフもあるけどあまり利用しないから関係ないな
ファミマ常連だからファミマTカードの詳細が早く知りたい今日この頃
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:33:17 ID:WYl4VBls0
このカードまじでカスいな。
全然ポイントたまんねー上に有効期限までついてやがる。その上加盟店もあまりない。
しかも悪徳エステのDMまでおくってやがる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:41:15 ID:cCHM7A340
ファミマカード、TSUTAYAカード餅だけどTポイント共通になったらどうなるの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:10:11 ID:nLZzykvaO
失礼します
ファミマTカードって何よ?
ファミマで買い物してもポイントつくし、TSUTAYAでレンタル出来るカードって事ですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:24:52 ID:Fgn0MKso0
>>623
半年ROMしろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:04:23 ID:jrV4FUeX0
>>596
レンタル機能の無いツタヤTポイントカードが出来てた。
(ま、ブックオフとかキタムラとか他にも選択肢はあるんだけど)
レンタル機能は希望すれば後からでも付けられる。
もちろん身分証提示・登録と保険料(年会費)が必要だけど

>>623
Tポイントは双方で貯められるけど「ファミマTカード」単体ではレンタル機能は無しと思われる。
レンタルしたければこの「ファミマTカードに」ツタヤでレンタル会員をする必要があるし、また年会費もかかるハズ

※カメラのキタムラ提携オリコ-Tカードプラスもそのような方式
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:11:40 ID:pTKbxQy70
ティーカード(クラジット機能なし)って全国のTSUTAYAで使えるの?
レンタルに限っては他のレンタル点みたいに店舗ごとのカードが必要ってことはないよね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:19:40 ID:J9+Hdy7e0
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 16:04:13 ID:2HZRtYadO
Tカードは作った店舗以外でも使えますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:06:34 ID:hi7CCEVq0
TSUTAYAでソフト買ってもポイント1%だけ
買い得感ねえし
全然旨みがないポイントカードだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:55:08 ID:tsKDm9vnO
某店舗でポイントのみのカードを作った
手続きすればレンタルもできる
他店舗でもOK
保険証でも平気かときいたらOK
他店舗で手続きしようとしたら
これは使えないから新規に作れ保険証はダメ免許証か学生証だと
\(*`∧´)/
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 06:31:07 ID:hXIjRARE0
本2冊買って\1,600払ったのにポイントが31pしか付かなかったorz
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 06:32:27 ID:hXIjRARE0
レンタル非会員Tカードだと更新料はどうなるの…?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:43:57 ID:XMa0edKM0
1600 / 105 * 2 = 30.47 ⇒ 31
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:00:16 ID:6JuUIWEy0
>>631
レンタルできるように更新が必要。
つまり普通の会員証と同じ扱いなので、更新のたびにお金がかかる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:17:57 ID:1TJ92dks0
>>630
ツタヤオンラインなら5倍付くときあるよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:48:18 ID:hXIjRARE0
>>632そういう位置づけか…

ふつうに16*2には成らない物かね…orz

633
レンタルしなくても更新料は要るってこと?
例えば、ファミマかブコフだけで使うだけ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:52:15 ID:hXIjRARE0
ツタヤも最近ではCD・DVDとBOOK買うだけだし、レンタル香辛料の要らないカードが欲しい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:20:57 ID:UJR3k1U40
>>633
レンタルしないならレンタル機能無しで更新できるだろ?
じゃなければTSUTAYA以外では更新不可能ってことになる。
638637:2007/09/15(土) 17:24:47 ID:UJR3k1U40
他で発行したカードでも可能か分からないが、ブックオフは更新無料らしい
ttp://www.bookoff.co.jp/faq/tpoint/faq11.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:34:09 ID:hXIjRARE0
じゃあツタヤの会員証とは別に
ブコフやらファミマのを持つか…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:15:56 ID:6JuUIWEy0
>>639
レンタルしないならどれか1枚もってればいい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:00:00 ID:GbWZF+XL0
>>638
10/1から発行開始?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:23:50 ID:3saIOlQ4O
そうです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:55:35 ID:OFIunEwb0
うそです。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:33:26 ID:tRkex38D0
三井住友銀行、Tカード&マーケティングとポイントプログラムで提携
〜三井住友銀行のポイントからティーポイントへの移行サービスを開始〜
http://www.ccc.co.jp/mass/mass2/pdf/070912_tcardsmbc.pdf
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:48:50 ID:Qh9jrFm30
現在Wカード所有してます。最近レンタルをしなくなったので
レンタル機能のないTカードに変更しようと思うのですが

(1)Wカード所有した状態で申込みはできる?
  申込みはTSUTAYAの店頭でいいの?
(2)カード有効期限はTポイントの最終利用から1年でいいの?
  カードの更新は不要になった?

646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:52:43 ID:1qrLzAw20
俺も週明けWカード退会するわ
サブカードとして作ったが、ここ数年一切使用してなかった
ちなみに新サブカードはまいどプラス
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:09:11 ID:vO0R1oJi0
先日Wカード解約した自分です。

万が一ポイント駄目になった場合に備えて
いつも利用するTUTAYAで標準の会員証にポイント移せないか聞いてみたら
駄目との事なので新規の会員証を作って
Wカードの残ってたTポイントはレシート状の値引きクーポンとして
全額払い戻してもらいました。

その後にデスクに問い合わせたらツタヤ会員証はWカード退会で同時解約と言われました。
この時点でTポイントは店頭で全額払い戻してもらっていたので、
電話での応対で退会が可能との事なので、退会処理を行ってもらいました。

今は新規に作った1年ごとに更新する標準の会員証を利用してます。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:22:57 ID:I5WJHKRL0
BookOFFで先行入会やってるお
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:40:48 ID:CfUKHTe10
カメラのキタムラで1ヶ月前に替えましたが?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:14:30 ID:aO7Vt4Yd0
>>649
それで?続きを書けよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:35:07 ID:SQ2bQH260
近くにツタヤがあってレンタル趣味と併用されてねえと高くつくだろうなあ
もともとそういうもんだが、以外にGSにファミレスにと使えるから
ポイント付いたら得かもなっていうレンタルに興味の無い層がホゾを噛むことになってる
オンラインショッピングもレンタルのついでだし、主はレンタル
使える範囲がいくら広くてもレンタルが主
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:27:38 ID:6wP69lhw0
Wカード退会完了
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:08:00 ID:SmCpmlkO0
今年の3月ごろに TSUTAYA入会して、会員になったんだけど
もうずっと利用していない 退会しようと思っているんだけど
いくつか質問があるので教えてください。
今までTSUTAYAでいくらお金を使ったのか知ることできない?
あともう1つは退会するときは、退会手数料とか取る?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:05:04 ID:4NuXGZvk0
>>653
解約手数料525円
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:29:49 ID:hwC2ElOx0
>>653
まったく使わずほっとけば1年で勝手に退会扱いになるんでほっとけ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:57:38 ID:lhcpEzYF0
Tカードの更新規定変更されたの?
カード有効期限日の前後1ヶ月以内に更新だったけど
今は有効期限日の前日までに更新しないとカード無効になるの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:07:33 ID:hvsF+gDC0
24日から、システムが変わりました。
レンタル機能は更新期限を過ぎたら使えなくなるけど
その後一ヶ月過ぎてもポイント消滅しなくなりました。
期限が切れてもレンタルカードとして使えなくなるだけで
ポイントカードとしては継続して使えます。

TSUTAYA以外で作ったカードについてはわかりませんが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:12:35 ID:LcUl8+ex0
>>654-655
レスサンクスです。
最初の質問の 今までTSUTAYAでいくらお金を使ったのか知ることできません?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:42:12 ID:RMm7dTI80
>>658
それはクレカ無し?
クレカ付きならネットで見れんだろうけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:32:23 ID:LcUl8+ex0
全て現金でCDを借りたよ このときは入会金いくらだったっけ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:07:45 ID:u9UqPWL/0
ティーポイントのサイトに入れないお・・・
危険なクッキー4つも認識しているんだけど、アクセスするとき何やっているんだ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:48:15 ID:q4YQzbb20
>>661
サイトの工事中じゃね?
10/1から切り替えでしょ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:50:03 ID:ZyC5PwCi0
いよいよbookoff
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:46:36 ID:LMxPZZF2O
そして11/20にファミマ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:44:55 ID:lasLFPC10
wktk
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:58:31 ID:20JYVDI20
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:04:17 ID:D8VjpGNA0
サイトがブックオフ意識した基調になってるな
株式板で話題になってる話題になってる東一上場企業同士の合併って
ここだったか・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:32:27 ID:78yy2rQh0
TSUTAYAで作ったレンタル機能付きTカードは有効期限内に更新しなかったら
レンタル機能だけ無くなってただのTカードとして使えるの?
レンタル機能無しとしてTカードの更新だけはしないと使えなくなるの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:16:26 ID:WwbJ2W1/0
有効期限内に1回以上ポイントを使ってれば、
カードの有効期限は自動的に更新されるってことなんだけど、
カードに書いてある有効期限はそのまま書き換えられないの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:41:54 ID:sp4Sm+mC0
今月で蔦谷のTカード(レンタル機能付き)の期限が切れるのですが、
もう当分レンタルはしないので更新したくありません。
そこで質問なのですが、取得している100ポイント未満のポイントは失効するしか手段は無いのでしょうか?
確か蔦谷では100ポイント以上じゃないと所有ポイントを使用できませんよね?
ブックオフのカード等のカードを新たに作成して移行等の手段は出来ませんか?
なんとか失効だけは避けたいので、どなたか詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:46:02 ID:D8VjpGNA0
借りまくって100pにする、以上。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:55:48 ID:78yy2rQh0
>>670
更新案内のハガキ届いた?

普通のTカード(レンタル機能なし)として更新できないのかな?
更新しなかったらカードとポイントどうなるかね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:56:22 ID:YeJKejM90
いいかげん問い合わせフォームぐらい設置しろよ…使えねえサイトだな…。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:03:08 ID:sp4Sm+mC0
>>672
今回の更新については葉書着てません。代わりにメールで連絡が再三あります。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:50:24 ID:z9KTpRdV0
やっぱはがき来ないんだ。
じゃあ身分証明書とカードを持っていって更新??
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:11:21 ID:x4IefPLe0
Tカード(レンタル機能付き)更新しないとどうなるのか記載がないのが原因だな
レンタルしないてポイントだけ貯まっていってるから問題だ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:29:15 ID:sp4Sm+mC0
>>675
メールの内容の一部を転載するね。

>レンタル有効期限をご確認いただき、Tカードと本人確認書類、更新特典
>クーポンをお持ちの上、ご本人様がご来店くださいませ!

との事、クーポンってのは毎年来てる葉書の替わりで印刷して持って行くと旧作が1本借りられるやつね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:43:30 ID:x4IefPLe0
>>677
更新するの?

ハガキ廃止したのならオンライン登録してない方は放置だよな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:54:44 ID:6zSUwlAO0
有効期限を過ぎた場合、発行済のティーポイントもすべて無効となります。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:42:44 ID:sbalgbV70
>>670
少し前からTSUTAYAは1ポイントからポイント使えるようになってます。
レンタルの有効期限が過ぎても、ポイントの利用があればその日からまた1年間
Tカードとしての有効期限が自動延長されます。
カードに書いてある有効期限は、レンタル機能の有効期限なので
レンタル機能を更新、または再度利用登録をすればシールを張り替えます。

>>678
更新のお知らせは、オンライン会員はメール
それ以外はハガキが郵送されます。
店によってはハガキを出してない所もあります。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:55:44 ID:5yu7QCNP0
この際、遊休会員を整理して、システムの負担をへらすべきだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:59:26 ID:5WPYxREEO
お〜。ブクオフで買い取りしてもらってもポイントつくんだね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:20:42 ID:JWHpW1qQ0
>>680
あ、そうなのですか。
レンタル会員9月下旬が期限でしたが更新しないで
その後ブックオフでTカードを作ってしまいました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:54:13 ID:FJXKgu2e0
ファミリーマートで光熱費払う時
カード出したらポイントつきますかね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:14:54 ID:KFnPCEmWO
>>677
ありがとう!
そういえばそんな内容のメール来てたような…。
確認してみます!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 06:29:20 ID:Zgq7Iyfk0
>>683
9月下旬で期限が切れたカードにポイントがたまっているなら
使えるのでどこかでカード出した方が良いですよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:23:07 ID:tzhdkoiZO
ファミマはいつからですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:56:11 ID:0/hIDIda0
>>687
まだ公表されてない。
689さくらたん ◆VCSAKURAe. :2007/10/04(木) 06:38:15 ID:heSIGA6V0
11月20日って書いてあるべ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:58:04 ID:etk3r0xv0
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:22:47 ID:7BfAn2se0
Tモールのサービス終了前に駆け込みで約2300ポイント
取得手続き(もちろん商品など購入せずに資料請求や
登録のみ)した俺はTモールの事を知らない奴にしてみれば
勝ち組だが、金額にして2300円で個人情報を登録してしまった
俺は負け組み。だが普通に利用して100円で1ポイントなので
23万円使わなきいけないのだから微妙。
>>684 おそらく光熱費(公共料金)や携帯代等の店頭での
支払いは含まれないと思う。実際、ローソンでも不可だったし。
あくまで店の商品を購入してつくと思ったほうがいい。
あと、タバコや金券もつかないからね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:04:29 ID:L8CaNVF20
>>689-690
教えたがり乙。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:36:58 ID:WsWURUqU0
>>692
知らないと ぐぐれ の一言で済ますくせにな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:08:01 ID:etk3r0xv0
>>692
余程悔しかったんだなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:56:09 ID:rE/dcK/W0
>>691
はーそうですか
じゃあほとんどポイントつくあてないなあ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:53:11 ID:mHYcEWzgO
T-POINTからT-SITEにサイト変更なりましたよね?
それでログインしようとしたら、携帯用に変更できませんと表示がでました。これって携帯から利用出来なんでしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:18:54 ID:mkfYvV6b0
クーポンとTポイントって一緒に使えますか?
クーポンで半額にしたレンタル料金をTポイントで支払うみたいな使い方とか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:44:10 ID:Zfxw3MkXO
10/3にブックオフでTカード作ったんですが、“認証出来ません”と出てしまい、Tサイトに登録出来ません。
ブックオフのTカードは登録出来ないんでしょうか?
出来るとしたら、どこに問い合わせればいいんでしょうか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:53:15 ID:gRS/3sJ40
隅から隅まで声出して読め
http://www.bookoff.co.jp/pointcampaign/index.html
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:19:30 ID:qZVovZ/x0
>>699
698じゃないけど読んだ。ブックオフでカード作ったときは教えてくれないだろうな。
T-site見てもよくわからんし。ブックオフもキャンペーンのページだし、TカードのQ&Aのページを作るべき。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:23:55 ID:Bkvtnie40
ツタヤでカード作ったときは、2週間かかるって説明受けたけどね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:02:57 ID:ZEQ/hyKY0
ブックオフでカード作ったけど、2週間かかるって説明されたぞな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:12:27 ID:5BT3w6B00
Tポカード持ってないので作りたいんだけど
ファミマTのアボガドに惹かれて作れないorz
みんなはフェイスには拘らない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:17:25 ID:shoxY3jr0
Tカードプラスの話題全然ないな。
本当に発行してるのかあれ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:24:50 ID:8EcviCtAO
>>699
698です。すぐにレスして頂いたのにお礼が遅れて申し訳ありませんm(__)m
ブックオフの携帯サイト見てもT-SITE見ても書いてなかったので助かりました!
本当にありがとうございます!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:04:31 ID:4hJP/k0D0
TSUTAYA Wカード/Tカードプラス 17
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1192363369/
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:30:58 ID:UlX20u+60
「ファミリーマートでのTカードのクレジット払いはご利用いただけません。」

残念だ 何とか改善して欲しい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:27:18 ID:AqBiRCD+0
しかし、キタムラで発行してるTカード、恐ろしく不細工だね。
Tカードプラスだとましだけど、ノンクレジットだと手抜きか!っていいたくなる。

ANAマイレージクラブTSUTAYAカードとか出ないかな〜。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:21:03 ID:P9Wl8HgR0
>>708
ポイントはどちらで貯まる?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:21:17 ID:LrRMD6ozO
TSUTAYAで3年前に借りて返してないんだがまた作れるかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:08:36 ID:pyRRuCdW0
>>710
延滞金取られるぞw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:33:34 ID:rX0+8vLYO
ツタヤでレンタル機能なしを作ってきた。
普通に有効期限書かれたら何の有効期限か聞いたら、一年でポイント失効、更新が必要って
言われたんだけどそうなの?システム変わったのはツタヤ発行以外のことなのかな。
それとも、一年間まったく使わなかった場合のことを言ったのかな。
店員がよくわかってない風であまり突っ込んで聞けなかった…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:40:11 ID:yacnNU4+0
>>712
今はTポイントの増減日から1年間に変更された
裏の有効期限はレンタル会員用なので気にしない
たぶん間違って記入したんだろ
714712:2007/10/16(火) 17:41:12 ID:rX0+8vLYO
公式見ても、ポイント貯めたら自動更新て書いてあるしやっぱり更新必要ないのかな。
それならいちいち手書きで有効期限なんて書かないで印字できるカードにしたらいいのになー
スレ汚し失礼しました。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:50:47 ID:rX0+8vLYO
>>713
あ、レスありがとう。やっぱりそうだよね。納得です。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:32:14 ID:Mhprb2rV0
ポイントとカードの有効期限は別ですよ。
カードを更新しなかったらポイントあぼーんw
717712:2007/10/17(水) 00:51:23 ID:d5RHFckL0
>>716
変更になったんだよ
レンタル会員は年に1回更新しないとダメだけど
Tポイントだけなら、Tポイントの最終利用から1年後

おいらもレンタルはゲオが多いし、Wカード解約して、
Tポイントだけのカードにしようかな
718713:2007/10/17(水) 00:51:58 ID:d5RHFckL0
↑713だった orz
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:54:36 ID:Ed/KQJZs0
Tサイトのマイページ

Tポイント有効期限:08/10/12       ← 1年後に延長
TSUTAYAレンタル有効期限:07/12/23. ← レンタル会員は1年間有効
Tカード有効期限:07/12/23        ← 問題はこれだ。カード作成日から1年のまま
720712:2007/10/17(水) 14:02:54 ID:dvpg5ggwO
>>716 >>719
…?てことは更新必要なのか…
レンタル有効期限があるのに更にカード自体にも有効期限付けて
それなのにポイントだけ自動延長って何が便利になるのかよくわからない
とりあえず一年経ったら更新しとけって感じなのかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:54:52 ID:t2BEg3ky0
>>720
699の紹介しているサイトには、次のように記載されている。

Tカードの有効期間は、入会日より1年間ですが、
有効期間内に1回以上ポイントをご利用(貯める・使う・ 交換する)
いただいていれば、Tカードの有効期間は1年ずつ自動的に延長されます。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:06:29 ID:dvpg5ggwO
うーん、じゃあ>>719さんの教えてくれたマイページの表記の齟齬は
ただ単にきちんとシステム変更ができてないだけなのかな。
自分は作ったばっかりでマイページ見られないけど、また自分でも確かめてみます。
さすがに自分の有効期限の時期にはそこらへんはっきりしてると思うしね。
ありがとう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:33:05 ID:tYawSat60
ブクオフでTカード作ったけどT-SITEで登録できない。
登録できた人いますか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:47:00 ID:RlhX4eIH0
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:55:26 ID:S4TQi7dp0
>>724
先行で入会してすでに2週間経ってるんだけど。
10/1に入会したとしてもちょうど2週間だよね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:00:41 ID:neEln8mv0
自分も10/1に入会したけど今試したらまだ駄目だわ
2週間はもう過ぎてるから問い合わせてもいいかもね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:47:53 ID:QAsgpvKg0
来月からファミマでEdy使ったときにTポイントもたまるかどうか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:50:52 ID:WJKtuXMY0
ブクオフで作ったカードをファミマで出すのって、何か不思議な感覚だなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:15:58 ID:WMdPS9kR0
ANAマイルのキャンペーンに間に合うように登録可にしてくれ。


今日入会したんだが・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:34:16 ID:fNMvFSOu0
俺も登録できないんだけどどこに問い合わせたらいいんだろ
カードには電話番号も書いてないしサイトには連絡先らしき物見付けられないし
ブックオフで作ったカードです
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:00:27 ID:BfORLfXh0
10日ぐらい前に近所のツタヤでレンタル機能無しのカードを作って、
T-siteに登録可能になるまで4日ぐらいかかった
そんで早速楽天のポイントを移行しようとしたらメンテのようなものに
引っかかって全然ポイント移行できず、移行できるようになったのが昨日の話
今日見たらポイント移行が完了していた

店によって登録可能になるまでの時間が多少違うのかな?
今から作っても運が悪くなければ間に合うんじゃないかなぁ
732729:2007/10/19(金) 00:57:43 ID:I7J7M8J00
>>731
そっか、ツタヤでレンタル機能なしなら間に合ったのか・・・
ブックオフで作った俺は負け組みなのか・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:11:24 ID:ayvULek00
>>731
レンタル機能なしなんてあったんだ・・・orz
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:37:31 ID:vfq9lBwL0
>>733
あるよ
Tポイント用のカード
手続きすればレンタルも可能だけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:29:13 ID:l8K7Xs2v0
ブックオフカードでいつまでもサイト登録できないからここに調べに来たけど、
登録難民、俺だけじゃなかったんだ……。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:35:37 ID:CJyE5aBW0
ブコフバイトが用紙なくしちまったとか・・・・
もしかしてみんな江東区の某店で登録してない?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:39:30 ID:tWAMUjqo0
自分は新宿区
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:41:30 ID:CJyE5aBW0
そうか
じゃどっか一箇所に集めて、少人数でシコシコINPUTしてるのかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:13:43 ID:LS7um3fcO
>>736
奇遇だな自分も江東区だ。店にイチャモン付けるべきか悩んでる。
先行登録多過ぎて反映間に合わないのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:27:31 ID:CJyE5aBW0
>>739
もしかしてJR駅の近く?

741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:25:19 ID:EhE9Pvct0
俺は大阪だけどな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:00:38 ID:M2xjD1kN0
俺は市川市だけどな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:16:17 ID:otGOv9Ee0
諸事情でTSUTAYAのTカードをもう一枚作ろうと思うんだけど、
TSUTAYAサイトのTカード番号変更をしたら
古いカードで貯めたポイントって消滅する?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:55:31 ID:K+jj/4Hj0
>>743
ポイント統合できないし、消滅もしない(ただし、最終加減算した日から1年経過していたらこの限りでない)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 04:28:30 ID:4b+jxPPa0
Wカードに電子マネー付をつくってくれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:10:30 ID:xCpWcMA30
>一部の店舗で発行されたTカードではご利用頂いただけない場合があります。
>詳しくはTカードサポートセンター(0570-029294 受付時間10:00〜21:00)にご確認ください。
もしかして、ブコフTはこれに該当だったり…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:02:08 ID:N0ohUb8p0
>>736,739,740
亀戸と越中島と木場しかねーよw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:27:20 ID:fS9p+lHT0
>>746
うわー
Tカード使う意味ねーじゃん、それじゃ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:49:21 ID:PslOLhdK0
Tカード一覧とか無いんかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:14:13 ID:N0ohUb8p0
一覧にするまでもないような気もするが。

ツタヤTカード/Wカード
キタムラTカード/プラス
フジTカード/プラス
ブックオフTカード
ファミマTカード
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:54:28 ID:F8qRkpC80
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:21:57 ID:BegAQ87X0
これってTSUTAYAの会員証を既に持っているから
T-SITEに登録できないのかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:28:11 ID:J76wxTa5O
レンタル機能有りのTカードを作ったんですが、
レンタルせずポイントカードとして使用する場合は
一年後の更新もシカトでよいですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:02:55 ID:if7piBJA0
今日、洋服の青山で4万5千くらいの買い物したんだが、ツタヤカード提示すんの忘れた。
あ〜へまこいた〜
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:50:22 ID:++x26TXn0
450pの損です
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:07:01 ID:lIDY+Y3N0
>>753
シカトするとTUTAYAレンタル会員権とともにその時点で貯まってるTポイントも失効になるから注意
あらかじめTポイントをつかいきっておくならそういう選択肢もありか
つまり手元に残るのは単年度毎ポイント有効のTカード(年会費無料)になる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:02:03 ID:WepMXmIh0
>>753
1年後にレンタル機能の更新をしなくても、1年間にポイントの利用があれば
1年後にTカードの期限は自動更新されますよ
ポイントも引き継がれます
Tカードの期限があれば、いつでもまたレンタルの機能を付けれます(費用と手続き有り)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:47:08 ID:LJ5QAO5I0
つーかブックオフカード作った奴のサイト認証受付さっさとしろよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 06:50:34 ID:YJsddela0
>>758
電凸しろよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:05:23 ID:jj2Ni5MP0
いくらでも言い逃れ出来る文が添えられてる以上、電凸しても効果薄そう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:57:55 ID:hRsyXuZ70
Tポイント有効期限:08/10/22
TSUTAYAレンタル有効期限:07/12/01
Tカード有効期限:07/12/01

とした場合、
「Tカードの期限」も「Tポイントの期限」も07/12/01ってことお?
それとも
「Tカードの期限」は無視して
次の買い物やレンタルは「Tポイントの期限」の08/10/22までにすれば
「Tカードの期限」も「Tポイントの期限」も失わずにレンタルも買い物もポイントもできるのか?

意味がわからんよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:16:10 ID:ChmG3/Jc0
>>761
何もしなければカードもポイントも07/12/01で失効、
カード更新で1年延長してもポイント変動させなければポイントは08/10/22で失効って事でしょ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:27:54 ID:hRsyXuZ70
>>762
本当に失効するの?
例えば今日カメラ買ってポイント付いて期限が08/10/22でも
結局ツタヤの07/12/01に縛られるってことになるの

ガソリンなどで貯めても
毎年ツタヤの期限にかかるなら、レンタル会員いらないんだけど
レンタル以外で貯めたポイントまでなくなるなら
仕方なく1本借りた方がいいの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:51:41 ID:MZb6wUPf0
Tカード有効期限経過したが
MyページのTカード有効期限延長されてない?
Tポイント有効期限は来年だし現在もポイント残ってる
自動更新だよね?
いつTカード有効期限かわるの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:52:24 ID:JigD+bce0
Q01: Tカードに有効期限はありますか?

Tカードの有効期間は、入会日またはレンタル利用登録日より1年間ですが、
有効期間内に1回以上ポイントをご利用(貯める・使う・交換する)いただいていれば、
Tカードの有効期間は1年ずつ自動的に延長されます。

https://tsite.jp/pc/r/faq/tc.pl#Q301

この説明書きをまともに信じれば

Tカード有効期限 07/12/01→期限内にポイント利用→08/12/01まで自動的に1年延長
Tポイント有効期限 08/10/22(1年間何も変化無ければこの日にポイント失効)
TSUTAYAレンタル有効期限:07/12/01 何も申し込みしなければレンタル有効はこの日まで

という認識してるのだが・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:27:55 ID:hRsyXuZ70
>>765
俺もそんなふうに思ったけど
TーSITEの右上の方だと
Tポイント有効期限は、08年にかわったのに
Tカード有効期限が変わらずに「07/12/01」のままになってる。

この意味が不明

767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:45:33 ID:MZb6wUPf0
>>766

自分はTカード有効期限が変わらずに期限過ぎた・・・あた今確認しただ変わらず
ポイントは08年にかわってる

>Tカード有効期限 07/12/01→期限内にポイント利用→08/12/01まで自動的に1年延長
これ信じてたのに・・・ポイントは0にはなってない

誰か電話サポートに問い合わせた奴いる?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:48:25 ID:JigD+bce0
>>766
だからとりあえずの有効期限の07/12/01が過ぎないと1年延長されないのでは?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:19:06 ID:8jvsZXLB0
TSUTAYAとファミマの複合店ができるぞ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:20:13 ID:MZb6wUPf0
>>768
自分は有効期限過ぎたけれど1年延長されないの・・・
有効期間内に1回以上ポイントをご利用してるのに
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:24:17 ID:hRsyXuZ70
とりあえず俺の場合は、07/12/01までは安泰なんだが、
もし期限過ぎてポイント0になったら
もう二度とTポイント関係利用しないようにするよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:31:41 ID:MZb6wUPf0
>>771
自分は有効期限過ぎて1年延長されていないけれどポイントは残ってる
ポイントの有効期限は来年だから
Tポイント有効期限の管理がちゃんと行なわれてないのかも・・・・
おかしな話しだよな


773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:36:53 ID:MZb6wUPf0
>>771
自分は有効期限過ぎて1年延長されていないけれどポイントは残ってる
ポイントの有効期限は来年だから
Tカード有効期限の管理がちゃんと行なわれてないのかも・・・・
おかしな話しだよな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:13:31 ID:I/eJYb220
>>731

近所のツタヤで申し込もうとしたら、そんなのネェヨーって言われた。
メチャクチャ腹立った。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:36:05 ID:MHYQAKkh0
エネオス
+クレカでも、OKになったと思ってたんだが違った?
現金じゃないとダメって言われたわ(T.T)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:33:00 ID:hRsyXuZ70
>>773
カード期限切れでポイント残ってるなら
1ポイントだけ使ってみればわかるよ。

期限過ぎて使えたらポイント期限だけ見てればいいってことになると思う
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:21:32 ID:1ZcqyrqW0
>>775
公式サイト見たらクレカ併用可の店舗がわかる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:51:23 ID:597nIeb60
>>761
Tポイント有効期限:08/10/22
TSUTAYAレンタル有効期限:07/12/01
Tカード有効期限:07/12/01

Tポイントは利用するたびに期限が更新されるけど
Tカードは期限が来た時に、過去1年間でポイントの利用があれば自動更新になります。
779775:2007/10/23(火) 17:29:13 ID:e4o2brIF0
>>777
一応チラ見して行ったよ
今きちんと確認しても、併用可
店員があれなのか・・・サイトの方があれなのか・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:42:28 ID:6tGkRL4S0
T-siteに2枚のTカードの登録した人っている?

キタムラのTカードを登録してるけど、ブックオフのカードも登録したいのです。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:45:18 ID:Plipj6G60
つーかブックオフカード作った奴のサイト認証受付マジさっさとしろよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:41:05 ID:lv6/g+JpO
>>775エネオスの本社にその店舗の苦情入れれば次行った時使えるようになる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:45:46 ID:YsNpcgwd0
>>781
うるさいなぁ。さっさと電凸しろよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:56:31 ID:6V5slNEp0
>>783
うるさがるってことは社員乙。違うならお前が代表してしろよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:19:13 ID:CKj2PeoH0
>784
言ってることが無茶苦茶なの気付いてる?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:23:20 ID:DbhPh7qa0
>>785
うるさいとか言う我侭とか無関係のくせに命令口調とか、
そっちの方がよほどやってる事として無茶苦茶なんだけどな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:32:09 ID:2Ssxtjwv0
('A`)
788785:2007/10/24(水) 16:46:02 ID:CKj2PeoH0
>786
そっちって俺?
>786 = >784 = >781 なのかどうかは知らないけど
少なくとも俺は >783 じゃない。

何でも2ちゃんで騒げば解決すると考えちゃう人?
ブクオフで作ったTカードがT-Siteで登録出来ないことは事実かもしれないけれど、
問題が生じてる本人が直接問い合わせてこそ対応されるんじゃないかと。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:51:05 ID:DbhPh7qa0
>>788
解決すろと考えちゃう?その認識は根本的に履き違えてるだろ。

苛立ちなんかを共感するのはスレの利用法として正当な訳だ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:58:40 ID:2Ssxtjwv0
(´-`).。oO(その苛立ちに共感されてないからウザがられてるのに…)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:30:36 ID:YcFJKPW90
つーかブックオフカード作った奴のサイト認証受付マジさっさとしろよ。
つーかブックオフカード作った奴のサイト認証受付マジさっさとしろよ。
つーかブックオフカード作った奴のサイト認証受付マジさっさとしろよ。
つーかブックオフカード作った奴のサイト認証受付マジさっさとしろよ。
つーかブックオフカード作った奴のサイト認証受付マジさっさとしろよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:42:13 ID:wgbzyWQE0
まぁ、言いたい事はそれだよな

カード作った際に受け取った規約やらパンフにもTサイトについて触れてる以上
対応するつもりはありませんなんて言うはずもないだろうし
単に対応が遅れてるだけなんだろうが、チョット遅すぎだよな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:17:55 ID:6W5K715A0
うるさいなぁ。さっさと電凸しろよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:19:05 ID:C3m1H2n/0
ブックオフ組を代表してTポイント問い合わせセンターに電話してやったぞ
要するに好評のため殺到してるからちょっと待ってくれって話だったわ
急いでねってお姉ちゃんに言っといた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:25:18 ID:3bKPDQTM0
おまえのとこのせいなんだから、ANAのレートアップ期間延長汁!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:02:16 ID:QJxfByaL0
スーパーのフジでTSUTAYAのTカード出したら
レジのおばちゃんに「これTカードですよね?」って言われた。

確かに古いタイプのだから黄色のTの字が書いてあるやつじゃないけどさ…
俺が悪いと思ったじゃねーカ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:42:55 ID:7YQDWT+k0
普通のTカードでもファミマでポイント使えるのかね。
ファミマカードじゃないとかダメとか・・?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:19:29 ID:GY/h7i6Y0
ブックオフでクレカ無しTカードを作ろうかと思ったけど
ファミマTカードにしたほうがファミマ会員特典付いてるぶん良さそうだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:44:53 ID:roPMQF2b0
>>769
CCC株価急上昇中
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:34:03 ID:Cv1ZaCjO0
>>790
ほとんどの人は共感してるから何も言わないんだよ。
うるさいなあ電凸しろよのキチガイとお前だけが共感してないだけじゃん。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:51:53 ID:CeFZ31lJ0
むしろ電凸しろよと喚いている奴が少数という事実
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:04:24 ID:qnUHIvQs0
つーかブックオフカード作った奴のサイト認証受付マジさっさとしろよ。
つーかブックオフカード作った奴のサイト認証受付マジさっさとしろよ。
つーかブックオフカード作った奴のサイト認証受付マジさっさとしろよ。
つーかブックオフカード作った奴のサイト認証受付マジさっさとしろよ。
つーかブックオフカード作った奴のサイト認証受付マジさっさとしろよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:45:33 ID:XubVa9j70
俺が知ってる「共感」と違う使い方してるヤツがいるな。
面白そうだから参戦してやる。

>>800
> ほとんどの人は共感してるから何も言わないんだよ。
> うるさいなあ電凸しろよのキチガイとお前だけが共感してないだけじゃん。

・・・相手にもされていないという可能性は考えていのか。


>>801
> むしろ電凸しろよと喚いている奴が少数という事実

・・・根拠を示すことなく事実とか言ってんじゃねぇよ。


25日の書き込みから放置されているネタに対して
>>800-802 の必死な流れは何だ?
お前は何の為にブックオフへ行っているんだ?
マトモな本読んでるヤツならもう少しまとも日本語書けても良さそうなのに、
>>789 なんぞは子ども以下。

> 解決すろと考えちゃう?その認識は根本的に履き違えてるだろ。

・・・「履き違えてる」と言いたいだけじゃないかと。
とりあえず「認識」とか書けば頭が良さそうに思われるとでも考えたのか?
しかも、ローマ字入力でもカナ入力でもありえないtypo.
アタマに血が昇って錯乱しているようにさえ見える。

> 苛立ちなんかを共感するのはスレの利用法として正当な訳だ。

・・・ハナシにならない。
「苛立ちを共有する」と言いたいのかもしれないが、
同様に、「正当な利用法」とした方が意味としては通じるし、正しい。
義務教育レベルの日本語すら使いこなせないヤツが、もっともらしい口調で
相手を罵倒しようなど笑止千万。
804785:2007/10/28(日) 00:00:49 ID:s5Rv8CAI0
>803
突っ込むところが違う気がするw

「履き違えてる」というなら主張の主旨がどのように
曲解されているのか指摘してほしいし、
>789 の書き込みは、ともすれば、問題の解決を望んで
いないようにも受け止められかねない。
自分の主張を声高に叫ぶ、まさに「喚く」だけの発言内容。
そんな感じで。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:03:33 ID:Vk86/0Ki0
(´-`).。oO(どうでもいいよ…)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:05:12 ID:tt0KPARl0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:14:03 ID:kWqa6D+40
つーかブックオフカード作った奴のサイト認証受付マジさっさとしろよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:18:29 ID:YCP/SPFn0
ボロボロになった紙のポイントカードだけで財布をパンパンに張らしてたような奴らだ。
プラスチックのTカードが嬉しくてはしゃいでいるんだからそっとしておいてやれ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:21:16 ID:Vk86/0Ki0
(´-`).。oO(もういいってば…)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:46:01 ID:Ve3YBMKi0
一番友達にしたくないタイプが、>>803という結論で終了
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:04:34 ID:Vk86/0Ki0
(´-`).。oO(ID似ててムカツク氏ね…)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:09:50 ID:6F8yuDJDP
ちょw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:58:24 ID:FAapZghs0
803涙目
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:44:22 ID:6F8yuDJDP
>>813
(・∀・)ニヤニヤ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:54:13 ID:3fOdTl/T0
スレが伸びてるから先行発行組の登録が完了したのかと
思ってきてみたが、なんだこの流れw

俺も2週間たったがやっぱ楽天からANAの移行は間に合いそうもないな・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 05:21:44 ID:F0WsVF0t0
TポイントためてファミマでQuoカードに変えたら幸せになれそう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:22:52 ID:N027S46z0
ナンバー7のIDだれかもらって
懸賞板行ったけど該当スレみつかんね

fxfwtfmwgt
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:56:32 ID:Pquvd6vI0
今回のキャンペーンは告知から終了までが短すぎだよね。
せめて11月末までくらいにしてほしかった。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:09:52 ID:GFhNWdZL0
つーかブックオフカード作った奴のサイト認証受付マジさっさとしろよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:11:24 ID:pIJ+lpzR0
>>817
IDサンクス。挑戦してみたけどハズレたわ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:10:40 ID:B0r8KhtG0
他社のTポイントカードでは
ファミマでポイントはつくだろうが
割引はなし?
クレカ利用もできない?
なんか中途半端!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:42:17 ID:9sdSS0zA0
じゃ支払いはEdyでと考えているのは俺だけじゃないはず。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:56:03 ID:4ec1AqEF0
TUTAYA online鯖重すぎ。ナンバー7やりたいけど一行に先に進めん。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 05:26:41 ID:tkhy4yoa0
>>821
ブコフカードが使えるなら、それだけで全て許す
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:39:21 ID:uvCLB0ti0
今日も登録できねぇ…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:45:00 ID:eH3sMUFE0
俺が知ってる「共感」と違う使い方してるヤツがいるな。
面白そうだから参戦してやる。

>>800
> ほとんどの人は共感してるから何も言わないんだよ。
> うるさいなあ電凸しろよのキチガイとお前だけが共感してないだけじゃん。

・・・相手にもされていないという可能性は考えていのか。


>>801
> むしろ電凸しろよと喚いている奴が少数という事実

・・・根拠を示すことなく事実とか言ってんじゃねぇよ。


25日の書き込みから放置されているネタに対して
>>800-802 の必死な流れは何だ?
お前は何の為にブックオフへ行っているんだ?
マトモな本読んでるヤツならもう少しまとも日本語書けても良さそうなのに、
>>789 なんぞは子ども以下。

> 解決すろと考えちゃう?その認識は根本的に履き違えてるだろ。

・・・「履き違えてる」と言いたいだけじゃないかと。
とりあえず「認識」とか書けば頭が良さそうに思われるとでも考えたのか?
しかも、ローマ字入力でもカナ入力でもありえないtypo.
アタマに血が昇って錯乱しているようにさえ見える。

> 苛立ちなんかを共感するのはスレの利用法として正当な訳だ。

・・・ハナシにならない。
「苛立ちを共有する」と言いたいのかもしれないが、
同様に、「正当な利用法」とした方が意味としては通じるし、正しい。
義務教育レベルの日本語すら使いこなせないヤツが、もっともらしい口調で
相手を罵倒しようなど笑止千万。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:56:06 ID:rBcBXIPY0
( ´∀`)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:20:29 ID:LfioopeC0
何この文字の羅列w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:47:48 ID:Egp64yw60
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <  面白そうだから参戦してやる
          川川      〜 /〜 |  笑止千万!!
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:09:30 ID:by+wn0qWO
TSUTAYAでレンタル利用更新した後ここ数日ガストでカードが
通らないと言われているのだが単にワシのカードのせいなのかな…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:41:16 ID:/+pxmhx20
>>830
お店の人に言ってみたら?
磁気カードだったらそういうこともあるんじゃない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:29:11 ID:CnwxF9S1O
>>831
dクス
まあどうせもらえてたとしても各10ポイント未満だし
TSUTAYAでは会員番号手入力で使えるっぽいからいいんだけど。

Wカード作れなかった負け組だし(藁
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:08:39 ID:A2c+SzfT0
今日も登録できねぇ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:17:04 ID:sMBzbvdC0
ファミマではWカードのクレジット利用できないのが、いまいち
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:54:37 ID:Ss2EBVhX0
ツタヤのダサいTカードに溜まってるポイントもファミマで使えるのかね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:17:33 ID:K32I5yNc0
>>835 使えるが、タバコ・チケット類などには使えない

ツタヤ・ガスト・スカイラーク期間限定3倍ktkr
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:19:11 ID:EuvU0rRv0
あ、使えるんだ…ひょっとして、ブックオフのカードも使えるのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:20:13 ID:K32I5yNc0
即レスで答えるが使える
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:07:19 ID:R5L6Lcy40
ENEOSでクレカ付きファミマTカードを提示した場合、
Wカードと同様に他のクレカとは併用できないようになるんだろうか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:09:29 ID:/92sp2Wc0
レンタルしないけどTカード欲しい奴はブクオフでFA?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:17:24 ID:VspyUroV0
>>840 それでもいいが、Tサイトに登録しずらいっぽい。
すぐ登録したいならツタヤのレンタル機能なしのカードがいいよ。
作るときにレンタル機能なしで作りたいんですけどっていえばいい。
更新料もかからんし。
もしくはキタムラとかファミマTカードなら火土にファミマ商品の
割引がある。
一番無難のはツタヤだとは思うが、あとは自分で考えるがヨロシ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:23:58 ID:uHnG6JIfO
>>841
ツタヤレンタル機能なし組だけど全然登録できないよー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:35:41 ID:3vdCFVlzO
提携先全部で個人情報使い回しってきいたぞ。
ソッコー解約した。TSUTAYAは何か方向性がみえん。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:42:12 ID:n/Kex8f70
>>843
だからこそブックオフの価値があるんじゃん。
本人確認なしだから、名前以外は架空の人格を
個人情報として一人歩きさせることが出来る。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:19:25 ID:VspyUroV0
836だけどゴメ、3倍はTサイトに今月25日までに登録予定・既登録済者で
12月31日時点でなお登録している者が対象。
T会員全員じゃない。特別付与ポイントは12月下旬振込。
訂正しておく。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:27:15 ID:59Fj1VZM0
今月25日までに登録できるようになるのかよー
早くしろよブックオフ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:46:18 ID:ji13Mbrm0
またファミマTはクレカ前提かよ
クレカ無しファミマTは審査落ちの証じゃ見っとも無くて使えねえなorz
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:39:38 ID:emifVAue0
ファミマはブックオフカードで十分だろ、常考…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:45:50 ID:Ikyxe7ut0
Tカードのデザインがださすぎる。なんとかしてくれ!(´;ω;`)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:09:47 ID:KVGvo2fn0
http://tsite.jp/cp/index.pl?xpg=PCIC0102&CP_SYUBETU=1&cp_id=662
ttp://www.bookoff.co.jp/ir/pdf/071102.pdf
ブコフカードではログインできないようになっている。しばらくは、レシートのみで
ポイントを確認しよう。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:38:52 ID:Xcyh/n380
マイTSUTAYAメール号外 が届いて、キャンペーンの内容だったから
リンクからアクセスしたら、10/1からサイトが新しくなってて、
旧T-POINTサイトから移行登録してくれってなってたんで、
T会員番号とパスワード入れたら、利用登録がありません、新規登録してください
と出た。意味がわからん。消されてんのかコレ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:25:08 ID:IBhOkjDn0
なんか10月になってから全体的におかしいのか?
ブックオフのカードが登録できないから一週間前にキタムラのカードも作ったんだけど
これもいまだに登録できないし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:22:25 ID:oNJGZiM80
TSUTAYA on Line のところで見てるTポイント消えてなかった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:23:02 ID:/NNS+7bq0
>>851
キャンペーンに登録するために既存のユーザーも個人情報を
入力しなきゃならないし、なんかあったのかもしれないな。消失とか。
個人情報の取扱い、大丈夫なんだろうか。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 06:07:45 ID:2bPXkt080
>>826
火病るなよ……電凸バカが悪いのは明白だろ。
お前電凸バカ本人?面白そうだからとか言っても逆切れしてるのが見え見え。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 06:43:47 ID:Lc3pfw7L0
>>850
>>すでにTサイトに利用登録頂いているお客様もログインすることができません。

登録されてた奴もいるってことか?
おれは先行申込だったのに登録できてねえぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:12:04 ID:WWzc8HLu0
>>855
おかしなのに触らないようお願いします。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:38:51 ID:8t8f3jAJ0
カード番号重複w
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:29:40 ID:aiQJ9yH10
ブックオフのTカード発行で、同一番号重複発行があったらしく、
11月3日〜12日は発行停止。

ttp://www.bookoff.co.jp/ir/pdf/071102.pdf
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:37:20 ID:bPiISpfg0
pdfは嫌いだ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:42:52 ID:m2Hwe2pu0
全くだ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:01:21 ID:b6x+5iQa0
基本的なことで恐縮だが、
ツタヤで作ったレンタルのカードは
使用期限が1年だが
その1年を過ぎて放置してしまうとTポイントカードとして
使用できなくなってしまうの?
その場合今あるポイントはどうなるの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:27:01 ID:TJBxoSyr0
ポイント期限 → 増減があれば1年延長
レンタル期限 → 1年
カード期限 → 説明が面倒なのでスレを読み直せ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:30:50 ID:AhQhL+o+0
>>851と同じ状況の人はいないの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:03:33 ID:XvINuJH40
>>864
T-SITE を利用する為に登録が必要。
旧来のティーポイントサイトとは別モノ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:27:25 ID:AhQhL+o+0
>>865
移行登録してくれってなってんの、言葉おかしいと思わん?
しかも、「旧サイト登録者はこちらから」ってまるでそれ専用の登録方法が
あるように誘導してやがんだぜ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:11:31 ID:eRaoGr8J0
>>863
なるほど。
じゃあレンタルの使用期限が切れてしまっても
切れる直前にどこかの店でポイントを貯めたりしていれば
そこから1年間、ポイントは有効という解釈であってますか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:22:14 ID:QF1O6TTQ0
>>867
カード期限 → 説明が面倒なのでスレを読み直せ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:25:46 ID:RmAOAn2g0
>>866
俺に言われても困るがな(´・ω・`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:41:50 ID:RocGmY24O
先月15日にツタヤで作ったレンタル機能無しカード
いまだに認証されずに登録できない。
もしかして対象外の店舗なんじゃ…と思えてきた。
対象外かどうか問い合わせろっていうんじゃなく、一覧ぐらいおいてほしい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:48:06 ID:2a4fA2WU0
ツタヤもだめか
これ全滅なんじゃないの
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 05:18:48 ID:kdL2OY530
※全店舗対象外となります。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:41:27 ID:Y0TZBh5W0
>>868
Tサイトいけばカード期限がみれるお
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:17:15 ID:PQdkodvh0
おかしなの=Tポイント使って信者になろうとして必死な連中
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:27:50 ID:RocGmY24O
日本語でおk
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:22:21 ID:eRaoGr8J0
>>868
読み直したが、新たな疑問が・・・。

https://tsite.jp/index.pl
てのと
https://col.ccc.jp/CoTp001001.do
てのはどう違うの?
どっちに登録したらいいのかわからんのだけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:32:31 ID:QF1O6TTQ0
下の方登録しようとすると自ずと答えが出るだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:15:07 ID:eRaoGr8J0
>>877
なるほど。
「現在ご利用になれません。」か。

じゃあ下のサイトはいったい何?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:30:22 ID:3f/NIIRZ0
>>878
カルチャーコンビニエンスクラブ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:45:17 ID:eRaoGr8J0
>>879
>>876のどちらのサイトも
カルチャーコンビニエンスクラブではなく
その子会社のTカード&マーケティングという会社が運営している。
だからどう違うのかよくわからん。

単に移行期でまだ2つのサイトがあるが
下のサイトを閉鎖して上のサイトに移行させようということなのかな?

だったらそう書いてくれよ。
不親切だな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:50:26 ID:Q57r2zY10
なんかもう滅茶苦茶だな
カード番号重複って笑えん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:54:23 ID:mS7CkvmKO
レンタルしてきたけど
2ポイントしかポイント付いてなかった
後から付くんかな‥
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:56:32 ID:48rUJM9K0
電凸どうこう以前の問題だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:26:11 ID:Mm+qJyMK0
Tsiteにオンラインで登録してみた。
マイページでポイント確認できるのは便利だね。
他に、登録することによるメリットって何かある?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:45:40 ID:7HWpUAU80
ファミマの案内相当いい加減 あれじゃ他社のカード出したら貯まらないようにしか
見えないな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:25:00 ID:fzhtVUzW0
俺もTサイト登録した。
アンケートのメールに答えたら2ポイント追加されたのだが
ポイントの有効期限は延びたのだが
カードの有効期限が延びない。

なんで?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:40:08 ID:gbIPm0Nm0
>>886
お前馬鹿だろ
カードを良く見ろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:13:10 ID:w9bOk56L0
>>885
アレわざとやってるとしか思えん
ツタヤ、ブコフのカード持ってる奴を誘い込む為なんじゃないかと…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:41:45 ID:V19XPWnYP
ファミマのクレジット機能が無いカードが欲しいのだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:53:58 ID:CHa9SqAs0
>>889
18歳未満でないと厳しい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:49:17 ID:OlM+fIRg0
>>889
>>890氏の示した場合か、よっぽど信用がない状態(クレ板で言う低属性・ブラック・無職など)でないとJCB機能が付いてしまうようだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:18:01 ID:1nAWEFDY0
じゃあ無職って言えばいいじゃない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:47:53 ID:0uDIIHSB0
カードの日とかの特典がつくならファミマTカードがいいな〜と
思ったけど、18歳以上はクレジット機能有り前提とは。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:20:40 ID:zUWM3mxP0
入会費・年会費無料のクレジット付きカードって、
クレジット機能要らないと思ったら
クレジット払いをいっさい使わなければいいだけじゃないの?

何かほかに不都合はある?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:26:39 ID:YpUS+B8f0
総与信枠が増えるから、他のクレカの枠が増えにくくなったり
新規申込で落とされやすくなる
本当に使う予定が全く無いんなら、余計なクレカを増やさない方がいいよ

まあ、ファミマカードは無職申告でもクレ有りで発行された報告が
過去に出てたからなぁ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:12:19 ID:p4S4DUiT0
携帯料金クレカ払いにすればポイント貯まるぜ
俺それクレカ機能つき使ってる。
レンタル10%キャッシュバックは12月で終了すっけど(ここらへんはセコイ)
元々現金でしかレンタルしないから俺は関係なかった。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:44:18 ID:PERkCtxpO
TSUTAYAのTカードでは
ファミマ使用できないんですか?(ポイント付かないんですか?)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:50:31 ID:onJLWA1i0
897よ。ファミマ商品購入(一部対象外)でTポイントが
100円につき1ポイントつくよ。
それと1回(10円以上)の会計で1ポイントつく。
お前の持ってるカードでもポイントは当然つく。
だが、必ず金払う前に店員に提示しろよ。覚えとけw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:34:23 ID:MJBJVUlH0
ファミマの不案内が度が過ぎてるからな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:58:29 ID:qDV9YqVC0
つーかブコフカードのサイト認証さっさとしろと。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:27:05 ID:DMnuIkUS0
ファミマの開始が待ち遠しい。
Book offで作ったカードがやっと使える。
ID8%引きの上に1%ポイントおいしすぎる。
まあ、コンビニなんか月1回くらいしか行かないけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:45:44 ID:FgsSUkgVO
あっすみません
TSUTAYATカードじゃ
ファミマの特典割引とかは付かないんですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:50:42 ID:N7DOyi0KO
初めはポイント倍付けとかやってくれそうだね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:11:19 ID:BAlV4CNX0
反映に時間がかかるのは何故?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:21:49 ID:+A+riqGh0
仕様です
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:47:28 ID:ZXggGUNV0
>898
>それと1回(10円以上)の会計で1ポイントつく。
それがTポイントに継承されたら俄然、駅前での買い物が楽しみになるわけだが…。
継承されないに10TP。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:13:04 ID:XH9qHH3Z0
>>906
ファミマカードの申込書を見たら継承されるみたい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:47:23 ID:ObLb4pLO0
ファミマ、Edy払いでもTポイント付くんなら普段はサークルKよりこっち利用した方がいいかな
909906:2007/11/10(土) 21:49:44 ID:ZXggGUNV0
>907
本当なのか…?期待しないで待とう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:49:58 ID:2TskicMh0
>>906 おそらくつくだろうな。ローソンでも1会計ごとに
1ポイントついたし。
>>902 そのカードでは残念ながらファミマ割引の対象ではない。
ファミマTカード作るしかないが、レスにあるように18歳以上は
原則クレ機能あり。審査に落ちればクレ無しになるが。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:21:08 ID:FgsSUkgVO
>>910
そうなんですか…
ありがとうございます
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:21:24 ID:b1AA/9HaO
ツタヤ発行カード3週間以上経ったのに認証されね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:30:13 ID:NzdyAVuu0
ブクオフまだかよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:37:30 ID:enoQvnYY0
番号が重複してたら、どのポイントが誰に割り当てられたものか
いちから調べ直して、番号を変えて再発行とかになりそうだから、
とんでもない時間かかるんじゃない?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:46:25 ID:xbqCf72e0
>914
今流行りの名寄せでつね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:19:45 ID:iHr5aUwN0
>>914
銀行とかだと口座番号の上にもう一個番号があってそれで本人情報が管理されてる。
そういう作りだといくつも口座番号作っても名寄せは簡単。Tポイントがどうかは知らんが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:26:18 ID:Rf6lAPnd0
名寄せは終わってるが在庫のカードをチェックするのに時間がかかるみたいな話を11/3の朝刊で見た
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:10:34 ID:+lWLyAWR0
ブコフまだ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:41:14 ID:OFAywJr50
>>918
大混乱中
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:30:31 ID:cLg5w/gy0
キタムラで作っといて良かった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:23:10 ID:NzdyAVuu0
>>920
マークがダサイ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:24:00 ID:WjwAMGQW0
キタムラで作ったカードも登録できねー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:01:53 ID:R3hiH3hN0
ANAマイル移行20%増量キャンペーンが終わってしまった今となっては、
もういくら復旧に時間がかかってもいいや。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:23:26 ID:vuGAzDkQ0
>>922
ブクオフの問題が落ち着くまで登録止めてるんじゃね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:54:12 ID:zusSX2/L0
Tサイトにログインしたら、名前の漢字間違ってたよ。orz
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:18:35 ID:muNE1d/Z0
コレクション用に各店のTカードを作るのはダメですか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:44:29 ID:n0ISSm5I0
作ったら撮影してうpしてね(`∀´)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:38:50 ID:2LTGK2XT0
>>910が言う
「ファミマ割引」って何ですか?

>>902が言っている
TSUTAYATカードではファミマではポイントは付かないという事ですか?
それともポイントと「ファミマ割引」ってのはまた別の話?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:44:30 ID:x9ZFBkEj0
別の話だろ よく読め
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:04:00 ID:aDzPTOPG0
Tポイントは、何かやると必ずグダグダだな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:15:58 ID:x9ZFBkEj0
http://www.family.co.jp/famimacard/privilege/special_price.html
割引 自社カード以外絶対無理
それ以前の問題としてページの作りが杜撰だが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:45:07 ID:n0ISSm5I0
Tポイントでうまい棒買ってやんよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:16:27 ID:BPoP16jd0
ブコフのT-SITE登録が再開されたようだが、
おれのはまだ登録できねぇ。もう1か月経ったよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:56:03 ID:ipgM5CFJ0
https://tsite.jp/campaign/index.pl
このキャンペーン全然申し込めないんだけど



只今、非常に混み合っております。

ご迷惑をお掛けしますが

しばらく待ってから再度アクセスして頂きますよう

お願いいたします。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:38:47 ID:R7mO2L+h0
ブクオフカードまだ登録できない
10/1に作ったのに…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:46:22 ID:qUIJdzWo0
【ご案内】BOOK OFF Tカードをお持ちのお客様へ

BOOK OFF Tカードをお持ちのお客様へご案内致します。

BOOK OFF TカードによるTサイトへの新規利用登録を11/2より
一時停止しておりましたが本日より、Tサイトの新規利用登録を再開致しました。

またカード製造工程における初期不良の問題につきましても、安全が確認されました。
(詳しくはhttp://www.bookoff.co.jp/files/ir_pr/0d/071109.pdfをご覧ください

しかしながら、BOOK OFF Tカードの本部情報反映が遅れており、
お客様によっては、1ヶ月程かかる見通しです。

Tサイトの新規利用登録にて「認証できません」等、エラーメッセージが出る場合は、
しばらくお日にちを空けた上で、再度、新規利用登録をお願い致します。

重ね重ねご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:52:23 ID:8dR8i+hP0
>>936
ポイント3倍キャンペーンに参加できないじゃないか( ゚Д゚)ゴルァ!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:54:35 ID:RkFDiEcD0
キャンペーンに参加させない策略なんじゃないのか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:11:30 ID:u6VVbKuN0
TSUTAYA11/2〜9でもう終わってる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:07:35 ID:kVSS+Rvv0
>>937
文句言ってやった。どんな返事が来るかな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:08:23 ID:rapYQe/N0
>>939
機関が1週間の上にレンタルだけなんだよな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:30:48 ID:RP6dPbd+0
すみません
例えば、主人の服を青山で買った場合
支払いは主人のクレジットカードで
Tポイント付与は私のカードで、というのはできるんでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:53:31 ID:b2l0ZU30O
久しぶりにガストで昼飯たべた。Tカードで10%オフ+ポイント、さらにDoCoMoアンケートに参加してポイントもらった。
すっかりポイント古事記になってしまったorz
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:46:34 ID:C0kWSCNMO
ファミマでTSUTAYAカード提示して、
100円1ポイント+来店1ポイント+Edy払い200円1マイル
って可能?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:14:39 ID:R8e/3PKC0
>>944
来週からな
ポイントを貯めるだけならどのTカード出しても同じ
プリカや収納代行等、一部商品に関してはショッピングポイント、Edyマイル対象外
来店ポイントとEdyチャージのクレカポイントは付くが

色んな店で共通のポイントを貯められるってのがTポイントのウリだし
ファミマTでないと受けられない独自のサービスが受けられないってだけだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:41:51 ID:C0kWSCNMO
>>945
レスthx
オレはそんなに属性がいいわけではなくて、総枠が圧迫されるのが嫌だからファミマTは作らないつもり。
それにTSUTAYAカードのTポイントはファミマTカードに移行できないみたいだし。
しょっちゅうファミマを使うわけではないので、そんなに作るメリットがない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:51:14 ID:R8e/3PKC0
>>946
そういうライトユーザーも新しいカードとか気にせず貯められるのもメリットだな>Tポイント導入
俺は現在ファミマカードとWカードの2枚持ちだからTポイントの共通化や移行ができる様になったら
どんなに便利かと思うよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:58:55 ID:C0kWSCNMO
>>947
もっともだね。今のTSUTAYAカードのポイントがわりと貯まってるから、移行or共通化が出来るのだったら作るのも考えた。>ファミマT

オレは基本的にはANAマイラーだから、やっぱクレカ払いかEdy払いが多くなるし、やっぱり今回はスルーだな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:36:47 ID:EgOllsyv0
>>942
ん〜どうだろうね。本人の名義で買ったわけじゃないから
あなたのTカードでポイントつくか微妙だね。
でもだめもとでためしてみたら?
ダンナがTカード持っていようがいまいが
ダンナも一緒にいて買い物するんだから
本人のカードじゃなきゃ付かないと言われても、
臨機応変に対応できるし。

950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:50:29 ID:R8e/3PKC0
>>948
俺もANAマイラーだからEdyと2枚だしで利用してるよ
改悪でファミマTの旨味は少ないからそれが賢明だと思うよ

>>942>>949
多分できる
カード払いならまだしも、Tカードを通すのにいちいち本人確認しないでしょ
またファミマの話になって悪いが、ファミマで彼女が払う時に俺のファミマカードにポイント貯めてくれるよ
俺がレジ前で彼女にカードを渡すところを店員に見られてるけど普通に通してくれる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:29:37 ID:m40/KRav0
はなしにならんよ、BOOKOFF

>しかしながら、BOOK OFF Tカードの本部情報反映が遅れており、
お客様によっては、1ヶ月程かかる見通しです。

いままで何もやってないってことだろう!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:05:39 ID:hDSTnZ9D0
TUTAYAのクレ付き永久無料会員証を作る

ファミマTカード(これもクレ付き永久無料)にレンタル機能を付ける。

比較するとどちらもTポイントはつくし
機能的にもほぼ同じだが
後者の方がファミマ割引が付く分お得のような気がするのだが。

認識違うかな?
或いは前者の方が有利な事柄って何かある?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:52:26 ID:RP6dPbd+0
942です
>>949-950
ありがとうです。とりあえず試してみます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:02:56 ID:R8e/3PKC0
>>952
ファミマTにレンタル機能を付けると手数料が掛かる(他スレでは100円との報告あり)
クレカの有効期限内であれば更新はいらないが

ファミマTにして有効期限以内に100円以上得をする自信があるなら後者の方が得だろう
どちらか1枚という前提ならば
例えば、有効期限が5年あるとして、中食10%OFF対象商品を火曜土曜に買うとしたら、
5年間で1000円、1年に200円以上買えばファミマTの方がお得になる訳だ
まぁ後は自分の生活スタイルと合ってるかどうか
今お得とか保険、クラブオフ云々抜かしてるし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:16:33 ID:hDSTnZ9D0
>>954
なるほど。分析ありがとう。

>ファミマTにレンタル機能を付けると手数料が掛かる(他スレでは100円との報告あり)
クレカの有効期限内であれば更新はいらないが

てことは逆に言えばクレカの更新が来るたんびに
レンタル機能を付け直して100円ずつ払う必要がある 

っていう認識でおkかしら?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:25:30 ID:qkvKwTcr0
>>955
レンタル機能は1年単位
値段は知らんが、100円なら1年毎に100円
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:26:29 ID:R8e/3PKC0
>>955
そこは俺の推測も入ってるのだがそのくらい覚悟しといた方が良いかも
公式のこの2文からのな

>TSUTAYA店舗所定の手続きを行えば、有効期限内はいつでもレンタルサービスをご利用いただけます。
>※TSUTAYA店舗で所定のお手続き(店舗が指定する本人確認書類等のご提示)と手数料が必要となります。

有効期限内はいつでも利用できる→有効期限が来ると利用できない→再登録か?
という推測
確実じゃあないからサービス始まってから考えてもいいかも
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:23:35 ID:hDSTnZ9D0
>>956>>957
どっちが正解かわからんけど>>957が持ってきた
公式の文章のその
「有効期限」っていうものの意味がよくわからんな。

クレカの有効期限を称して「有効期限」なのか
或いは
>>956が正解なら「レンタル機能は1年単位」の1年が
レンタル機能の有効期限と言う意味で
公式に書いてある「有効期限」なのか。

ただ、従来からツタヤTカードに関して
クレ無しカードの場合、有効期限は1年で、1年ごとに
更新手数料がかかることを踏まえると
どうやら
>>956の話が正解っぽい。

ただどこにも完全な情報が無く、
ファミマTカードについて詳しくはカード発送時に
ご連絡させて頂きます。みたいに書いてあったので
ファミマTに関しては当初、その辺のルールは見切り発車
状態だったっぽい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:28:04 ID:qkvKwTcr0
>>958
クレジットカードでないTSUTAYAの会員証は毎年更新だろが
情報云々とか、昔から決まりだよ
どうしてこうアホが多いのか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:33:55 ID:hDSTnZ9D0
>>959
よく嫁。
>>958はファミマTカードの話だ。
その話をするために
前例として旧来のツタヤ会員証の話を持ってきただけだ。

アホとか言うなら
そのファミマTカードのレンタルに関する規約の詳細のソースを
ここへ持ってきてくれ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:58:18 ID:wayVDR0NO
レスの意図を読み違って赤っ恥の959はダッシュで逃走w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:58:23 ID:MHEVuY9x0
ファミマTカードのレンタルは付加機能だ
理解しろアホ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:02:03 ID:hDSTnZ9D0
>>962もなんか話の流れを理解してないな。
「ファミマTカードのレンタルは付加機能」というのは
今の話の流れでは皆周知のことだ。
今の話はそこではなくて
今はその付加機能をつけるにはいくらかかるのか?
その付加機能の有効期限はいつまでか?って話だ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:39:44 ID:WqfkzT+e0
一ヶ月以上前にブックオフで作ってもらったTポイントカードがネットで会員登録できない。
店員が生年月日を間違えて登録したっぽいな。

あしたツタヤで作ってもらおう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:42:38 ID:qkvKwTcr0
どうしてお前らはそんなに頭が悪いのだ
有効期限は1年、値段は知らんが100円なら100円だ
ブックオフもファミマもただの会員証も同じ
クレジットカードの有効期限と同じに考えるのは頭悪すぎ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:50:37 ID:MHEVuY9x0
付加機能=金がかかる=期限がある
理解しろアホ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:54:28 ID:hDSTnZ9D0
で、結局

>今はその付加機能をつけるにはいくらかかるのか?
>その付加機能の有効期限はいつまでか?って話だ。

について誰もソース付きの正確な情報はわからんわけだろ?
だったら黙ってろよ。アホ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:43:24 ID:xqyzqKgb0
http://www.family.co.jp/famimacard/faq/t-card/t_card.html#q7
ファミマカードのレンタル機能については11月以降に
発表するってHPにはあるのでまだ出てない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:49:46 ID:VUDIfPiDO
>>964
焦るなよ。自分はツタヤで作って一ヵ月だけどまだ登録できないぞ。
二度手間になるだけ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:52:51 ID:CPoaSZnf0
ちょっとそこのあなたいいかしら?よくきくのよ
あなたがおもっているほどれんたるきのうはあまくないの
とうろくむりょうでしかもむきげん?あなたどうかしてるわ
ひゃくえんにぎりしめてつたやにいくのよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:12:28 ID:OSPPdAMX0
ところで以前はローソンと提携しててローソンでTポイントついてたけど
何で提携解消になったの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:22:08 ID:8dold8t40
BOOKOFFで作って、さっきやっと登録できた。なんかうんざりだ。
T-CARD有効期限08/09/23と出てる。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:19:47 ID:1E4h98VU0
>>971
たぶんローソン独自のポイントでやっていこうかなと思ったんじゃない?
Tポイントに入っていてもうまみがないと思ったのかどうかはわからんが。
もしくは、ワオンと提帯したからだとおもう。
ちょうどワオンと組んでTポイントから離れる時期が同じだからね。
そのどちらかだと俺は思う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:41:56 ID:qAzH2Rk40
やったー!ブコフカードで登録できた!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:30:35 ID:tVNeA+Ad0
認証できません。入力内容をご確認ください。

10月入会組はまだか(´・ω・`)ショボーン
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:54:27 ID:qmcXO+Os0
俺10/1日入会だけどできたぜ!
ようやく楽天のポイントが移行できるッッッ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:55:44 ID:Jb1qDrde0
ファミリーマートよ、袋なしにしたら
1ポイント付けてくれ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:11:16 ID:E4wN1G1f0
ブコフのカードって免許とかなくても作れる?
ツタヤは身分証出せっていわれた('A`)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:42:40 ID:v1Bc+vSB0
>>978
ブコフはそのままではレンタルできないから身分証不要
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:58:54 ID:Lnw07AYwO
特にファミマを使わない人は、今のままのTカード(TSUTAYAの)でいいってことですか?
>ファミマTカード
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
いいよ