【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【3マイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ブログの宣伝するバカがいるので立て直し。

前スレ
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【2マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1138798650/l50

その前スレ
【全日空】ANAマイレージクラブ【NH】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1132789408/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:20:05 ID:t6CqtUBk0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:23:07 ID:YJ3xqSY30
だめだこりゃ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:27:12 ID:m/QPHrxx0
>>1
2chを私物化すんな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:32:51 ID:YJ3xqSY30
>>1
そうだそうだ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:33:31 ID:YJ3xqSY30
ぶりぶり、うんこ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:44:11 ID:sDUsZVJX0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:58:01 ID:b17ptacQ0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:38:21 ID:M7m+u0PR0
>>8
氏ね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:19:22 ID:7K2KdBur0
>>1
削除依頼出しとけよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:38:27 ID:4aYkYwB00
8はテンプレに絶対に踏んではいけない所として注記してしまおうよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:00:09 ID:j5PhNhXD0
どうも、こっちが本スレっぽいですね。

糖蜜VISAかeLIOカードを作ろうと思ってます。
よりマイルが溜まるのはどっちのカードですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:12:04 ID:p+EtY/og0
糖蜜VISAはJALマイルだべ。
三井住友VISAとANA-VISAならクレ板へ

【マイペ】三井住友カード総合スレ19【SMC】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1142186761/
【SMC】マイペイす・リボ専用スレ 3【ANA】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1146030754/
ANAカード Part40
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1145285820/
1412:2006/05/03(水) 16:22:29 ID:j5PhNhXD0
>>13
訂正&情報ありがとうございます。
そちらで改めて聞いてきます。
糖「蜜」と「蜜」墨、誤字に気づきませんでした・・・ _| ̄|○
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:01:09 ID:QSyCWrao0
>>14
SMCで通じるから蜜墨VISAなんて気持ち悪い呼び方はやめて。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:01:12 ID:m/QPHrxx0
>>1
おめえにやるBeポイントはねえ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:03:12 ID:m/QPHrxx0
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【3マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146533340/ ←現行スレ
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【3マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146584454/ ←このスレ(次スレ)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:38:12 ID:QSyCWrao0
過剰反応するやつがいるってことは、こっちが本スレってことでいいの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:46:07 ID:sOq1dNC+0
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:49:59 ID:WY8yRhgM0
あげ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:55:16 ID:h/OPIUy+0
>>17
やはり前スレは削除すべきだと思う。
HP関係者露骨杉。
2ちゃんを商業に利用するとそのうちHP自体が荒しに遭うぞ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:12:14 ID:toCfzHK60
そのくらいの理由で削除依頼しても通らないと思う。
早々に使い切るか、いつまでも浮遊させておくか、2つに1つ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:15:14 ID:6LlQD+Mf0
結局宣伝貼られちゃうしな・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:05:07 ID:toCfzHK60
>>8>>19
氏ね蛆虫氏ね蛆虫氏ね蛆虫氏ね蛆虫氏ね蛆虫氏ね蛆虫氏ね蛆虫氏ね蛆虫
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:21:43 ID:+Ce5umdF0
 
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:08:28 ID:h/OPIUy+0
ANA便利用の際、利用する航空券によって特割等75%、
格安50%とマイル加算額が減りますよね?
プラチナポイントも同様なのでしょうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:12:20 ID:O661jN4o0
スレ違いかもしれませんが、特割1でedyで支払おうと思うのですがそういうのは出来ますか?
そもそも特割1では買えない気がするのですが。
2827:2006/05/04(木) 16:45:49 ID:O661jN4o0
すまん。自己解決した。発券カウンターに行くという方法を忘れていた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:09:52 ID:BsBLZ80J0
>>26
同じ
3026:2006/05/05(金) 00:15:04 ID:8556Cjva0
>>29
レスどうもです。
今年いっぱい羽田⇔札幌をざっと見積もっても社用で30往復はする予定
なんですが、特割指定なのでブロンズにも届かないなぁ…
やはり国内だけでマイルやプラチナポイントを貯めるのは難しいですね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:18:17 ID:eXWW4ByM0
>>26
プラチナポイントの換算は、実際に付与された積算マイル数を
基に計算。(国内線だと 1マイル=2ポイント)
3231:2006/05/05(金) 00:24:32 ID:eXWW4ByM0
>>30
ん?30往復=60回搭乗だよね?
であれば、プラチナも十分満たしてるだろ。

 ⇒年間50,000ポイント以上または、
  50回かつ15,000ポイント以上のご利用
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:25:29 ID:ho32Je620
>>29
羽田−札幌30往復したら、60回搭乗。
プラチナポイントは511×0.75×2×60=45,960
余裕でプラチナ達成だと思うが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:31:22 ID:eXWW4ByM0
出張が殆ど無い人間からすれば、
社用でプラチナとは羨ましい限りですな。

先日、羽田のラウンジ同伴利用させてもらったが、
あれは感動した。空港ラウンジの比じゃないね。
プラチナ欲しい・・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:35:17 ID:ho32Je620
羽田2タミの北ピアシグネットの上にあるカードラウンジって、内装はシグネットより
上等そうな感じがする。間接照明で雰囲気も悪くない。狭いけど。
ビールを飲まない人はカードラウンジもいいと思った。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:38:18 ID:rgCyrZoX0
>>32
30は釣り
3726=30:2006/05/05(金) 00:58:30 ID:8556Cjva0
>>32-34
レスどうもです。というか思いっきり間違いスマソ。
30回搭乗=15往復が正しいです。 (;´Д`)
という訳でブロンズに届かないのです。
会社持ちで飛行機に乗る分には良いのですが、担当が俺一人かつ
日帰り出張が八月末くらいまで週1続きそうなので、ミスできないし
体力的にもキツイので、正直ラッキーという感はあまり無いです…

>>36
釣りっぽく見えたかも知れないけれど、一応、マジレスなんで。
3832:2006/05/05(金) 01:03:27 ID:eXWW4ByM0
>>37
30回であれば、ギリギリでブロンズ行けるよ。

⇒年間30,000ポイント以上または、
 30回かつ10,000ポイント以上のご利用

でも。ブロンズってラウンジ有料だから出張族には
中途半端だよね。
3937:2006/05/05(金) 01:06:50 ID:8556Cjva0
今、ANAの公式で確認したのですが30000マイルか
30回搭乗かつ10000マイルでもブロンズになれるんですね。
後者の条件でならギリギリクリアできそうです。
どうも基準をなんとなくしか知らなかったので、
突っ込まれる前に訂正します。ゴメソ。
4038:2006/05/05(金) 01:08:55 ID:eXWW4ByM0
そんな注意力低いと、ミスするよ。w
システム系か?
4137:2006/05/05(金) 01:12:13 ID:8556Cjva0
>>38
あわわ、訂正前に既に突っ込み入れられちゃってましたね。^^;
仰る通り、仕事する上ではあんまりメリットないです。
メリットとしては急な出張の時の予約の優先取り扱いくらいかな。
マイルは仕事が忙しいので使う機会が果たしてあるだろうかと思います。
4237:2006/05/05(金) 01:17:43 ID:8556Cjva0
>>40
鋭いですね。その通りです。
疲労が蓄積していく夏後半は本当に気を張らないとマズいです・・・
正直、マイルいらないから都内勤務とかがいいですね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:26:56 ID:eXWW4ByM0
>>42
出張なんて殆ど無いけど、同業だから何となくわかりました。w
しかし東京⇔札幌の日帰りはすごいね。
確かに疲れるね。普通は前後拍するよ。

知人は九州から単身赴任なんだが、自腹で帰ったり、大阪経由
したりしてプラチナ獲ってたよ。それ位しか、単身赴任者は楽しみが
無いそうな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:33:27 ID:8hEtIhtP0
正直、飛行機乗っての日帰りは給料2倍もらってもやりたくない…。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:10:41 ID:aRRA781w0
うちの会社は東京−福岡日帰り出張は当たり前・・・
しかも家から羽田まで片道二時間・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:23:01 ID:DF+aSm7T0
>>45
イ`
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:25:29 ID:8XvXH8PV0
函館⇔札幌の日帰り社有車往復が当たり前の私が参りました。
飛行機の出張で文句言ってる人達って普段何してるの?
社用車でのドサ周りメインの私からみればうらやましい限りです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:57:23 ID:qtTrGc/80
車でどさ周りが仕事と、普段の仕事に単純に日帰り出張が追加されるのでは
仕事量に大差あるだろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:24:18 ID:Pn/3OooV0
ポイントプログラムのポイントを効率良くマイルに移行するにはどんな経路がある?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:38:17 ID:+Cn+pyQq0
>>48
書き方が悪かったかな。
出張といえば社有車でのドサ周りがメインって言いたかった。
たまに東京方面なんかの出張ならラッキーと思っている。
51質問:2006/05/05(金) 22:34:06 ID:hUoFO0jt0
質問なんですが、4月からいきなりブロンズになってました。
去年は14回で12000プラチナポイントくらいしかついてなかったはず
なんですが・・・。

ホームページではブロンズが表示されてます。一昨日乗ったマイルも1.5倍に
なってます。
どういうことでしょうか??

カードはまだ送ってきてないのですが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:39:11 ID:vIOhSSav0
>>49
どこのポイントだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:48:04 ID:3djwg1Uz0
>>51
つお試しブロンズサービス
54質問:2006/05/05(金) 23:51:29 ID:hUoFO0jt0
>53
お試し?どういうことですか?
期間とかあるんですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:57:35 ID:YnycU/M/0
>54
前スレの終わりの方に書いてあった気がする。
56質問:2006/05/06(土) 00:02:25 ID:0GKjwzaP0
見れません(涙)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:17:13 ID:i+6R2gSv0
>56
ttp://otdnalpq.qp.land.to/2ch_logs/amc/1138798650.html

過去ログついでに置いといた。
無料鯖なんで上に広告入るのは勘弁。
ttp://otdnalpq.qp.land.to/2ch_logs/amc/
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:35:56 ID:2LywDo8K0
国際線ビジネスクラスのマイル及びプラチナポイントの加算について
お聞きしたいのですが、マイルの場合、フルフェア、正規割引運賃
(ビジ割)共に125%ですよね?
プラチナポイントの場合も同様に125%加算なのでしょうか?
また、国内ビジネスクラス格安航空券利用の場合はどうなのでしょう?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:55:09 ID:A98n57er0
>>58
Yes.
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:56:14 ID:kMeWoSKG0
>>58
国際線についてはおっしゃるとおりです。125%PPつきます。

国内ビジネスとはスーパーシートのことでしょうか?
そうでしたら125%ではなくてYのマイルに100マイルプラスされます。
PPはその合計の2倍ということになります。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:32:19 ID:2LywDo8K0
>>58 >>60
レスありがとう。
>国内ビジネスクラス格安航空券利用の場合はどうなのでしょう?
思いっきり書き方が悪かったみたい。

海外発券のANAビジネスクラス(予約クラスで加算可、不可有のある奴)
ではなく、国内で発券するANAビジネスクラス格安航空券(atour等にある
ビジネスクラスを利用するツアーやそのバラ売りビジネスクラス券のみ)
はマイル及びプラチナポイントの換算率はどうなのでしょうか?
ANAHPを探しましたが、そのことに関する記述を見つけきれないでいます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:58:13 ID:JmYN/KSJ0
元気をくれるもの。




























                                                    それは、マイルをくれるもの。
                                                      ttp://www.jalcard.co.jp/
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:03:33 ID:kMeWoSKG0
>>61
それは普通に125%つきますよ
ANAハローツアーなどのパンフに書いてある
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:18:39 ID:+mqA/Lzi0
>>63
レスありがとう。
ツアーのビジネスクラスはマイルもプラチナポイントもさすがに
エコノミーと同じで半額加算かと思っていましたが全額なんですね。
機会があれば利用しようかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:24:46 ID:V4PjmZMZ0
自動車保険に加入しようと思っているんだけど
ANAの保険 de MILEでは成約時に250マイルもらえるみたいですが
見積もりだけではやっぱり駄目かな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:29:51 ID:8XK2A0aR0
>>65
成約って明記してある以上疑問の余地なし。
見積もりだけでくれるとこほかにあるでしょ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:15:03 ID:dlnMLymp0
>>66
レストンクス。
別のポイント制度のところで、見積もりだけやってポイントを貰い
成約はANAの保険 de MILEでというのは多分できるってことですね?

68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:30:33 ID:V4PjmZMZ0
JTB等の旅行会社のパックツアーで飛行機がANAやANA提携会社だった場合の利用もマイルの加算対象になる?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:45:29 ID:xasG4f090
>>68
なんでANAのサイトを見ないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:47:01 ID:8XK2A0aR0
>>67
もちろんできる。
同時に多数の保険会社に見積もり請求しないで
ポイントサイトごとに1社づつするといいよ。
で、本命の損保は保険deMile用に残しておくと。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:15:25 ID:EFwW5oJt0
>>70
ttp://l-gift.edy.jp/categories/life.html

付与タイミング:申込翌日の翌々月(第2水曜)
ってのは、3月に申し込んだら5月の第2水曜に受け取れるって事?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:49:33 ID:F1KNJzX40
>>33
無料でラウンジ使いたいだけならGONZO金を造れば良いじゃん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:57:13 ID:ALBmTeA50

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 72

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1146735624/l50
7467:2006/05/07(日) 16:01:41 ID:4vI49z7w0
>>70
レストンクス。
今まで見積もりでもポイン等がつく所ばかり見ていたので、てっきり
ANAも装だと思っていました。でも、但し書きに3万円以上と書いてある
のでかなり微妙・・・

>>68
ある程度自分で調べてから質問するようにしてるけど、
ANAのマイレージクラブのHPは少々分りにくいと思うなあ。
7567:2006/05/07(日) 16:08:39 ID:4vI49z7w0
74の奴アンカーミスでした。
>>68× >>69
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:13:10 ID:4vI49z7w0
素朴な疑問なんだけどANAマイルで取得した航空券は
遅延、欠航時の優先順位ってやっぱり一番下なんでしょうか?
(国内、国際共に同じ扱いか?)

どっかのスレでフルフェア扱いと書いてあったような気がするけど・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:11:04 ID:Rt9SOKEr0
>>76
一番下かどうかは知らんが上級会員になれば
運賃種別に関係なく一般より優先順位は高い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:39:52 ID:zZH6BwdD0
特典旅行って、フルフェアよりは下じゃないの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:52:33 ID:SRdQGGQw0
残すのはどちらでもいいからスレを一本化してくれ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:23:00 ID:d4qiMcW+0
自己レスなんだけど同じチケットでの優先順位は
DIA-PLA-SFC-BRO-ワイドカード-平会員-非会員で正しかったとオモ。

チケットによってどう前後するかが分らない。
例えばDIA無料航空券とBROエコ割とかだと入れ替わるのかなぁと・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:46:59 ID:d4qiMcW+0
>>79
向こうのスレはご丁寧にリンク先の宣伝が入っているから
こっちが本スレでいいんじゃね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:01:23 ID:OG/+fTQH0
>>78
Yの次のBくらいじゃないの
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:08:35 ID:y0kFXtzO0
>>76 >>77 >>80

確かに上級会員の威力>運賃種別。
今月5日の◆状態OKA-HND SSPをフルフェア扱いSPSFで今月1日に
空席待ちしていたら、翌日空けてくれた。<当方先月から平SFC
※同じ便のYをSFで予約済だったから、SSP普通運賃の空席待ちもSF
 切り替えするのは分かっていた筈。
 ま、DIA持ちさんが割り込んだらどうなっていたか知らなかったけど。
8483:2006/05/08(月) 01:17:42 ID:y0kFXtzO0
>>82

同意。ANA特典航空券は、自社便日付変更可、他社便変更不可チケットだし。
※欠航時の振替対応の結果他社エンドースというのは別。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:16:59 ID:j+cBgBCN0
>>82 >>83
席数と予約締切日が渋い以外は特典航空券の予約レベルって
実質的にかなり高いと見ていいですね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:18:49 ID:j+cBgBCN0
アンカーミス。
>>82 >>84 ○
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:24:50 ID:j+cBgBCN0
>>84
うーん、上級会員のレベルよりもより
高価なチケット所持者の方が優遇されると思っていた
のですが、上級会員の威力>運賃種別というの以外でした。
この観点から見るとSFCかなり役に立ちますね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:43:31 ID:znpiqm0A0
だからこそ修行僧がいるわけで。
僧の半分くらいはSFC持ちではなかろうか。
PLTの特典を手放したくない連中の苦行w。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:24:08 ID:KOmI8PhB0
>>88
禿胴

漏れは穴修行中の身だがJGC/サファイア餅
穴のPLTもサファイアと同じく、ボーナスマイルが
100%付くから、飛べば飛ぶほどマイルが貯まりウマー 

特典で海外へ行くときも予約順位が上になるために、
喜屋武待ちでも取れる可能性が高くなるからね。

飛行機に乗ってあちこち行く香具師なら、修行と言っても
趣味の範疇だろうから、まさに趣味と実益を兼ねていると
思います。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:44:31 ID:j+cBgBCN0
前からの疑問なのだがSFCやJGCになるために修行をするという
のは翌年以後のサービスを受ける費用対効果という点でまだ判る。

が、SFCやJGC入りした方が、さらに修行をするというのは
正直、毎年かなりの時間や少なくない金額(50万〜100万)を
注ぎ込むメリットというのがよく判らない。(特に自腹組)

SFCやJGCの待遇ではまだ不満なのかな?
皆さんはどのように考えているんだろう?
率直な意見を聞かせてくれ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:50:26 ID:XGLkbc6u0
>>90
だから趣味の範疇なんでしょ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:46:48 ID:AYW4VgyB0
>90
俺にもわからないが、というかコスト的にはペイしないと。

要するに人間一度貰ったステータスみたいなもんは、
コストでも実益でもなくて意地でキープしたいものなんジャマイカ?

会社で何の意味もなく給料もほとんど変わらない『主任』の
ステータスもらったひとが、来月から主任ではありません平社員と
言われたら偉くがっかりするし、降格というのは
何か悪いことでもしたかのような極度のマイナス評価と受け取る人が
多いことが原因かと。

そこをサクっと突いてくる航空会社が賢いということで。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:53:26 ID:urm1/L3x0
>>92
「主任」という肩書き欲しさに50〜100万も自腹を切る人は
きわめてまれだと思われますが?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:49:00 ID:j+cBgBCN0
皆さんレスありがとう。
解釈のブレを少なくするためもう少し詳細に問題提起をしてみる。


まず、SFC・JGC資格取得者は以下に大別されると思う。
@社用だけでクリア
A社用(多)+自腹(少)
B社用(小)+自腹(多)
C趣味

@は無問題、Cはコストとは別の所に目的があるから除外するとして
以下ABの方々を論点にしたいと思う。(ANAスレにつき以後JGC除外。)
9594:2006/05/08(月) 19:50:26 ID:j+cBgBCN0
少なくともSFCを取得するには諸々込みでだいたい50〜100マソかかる。
金額的に見ても少なくない金額だと思う。AやB該当者人は当然、
働いているだろうし、時間も制約されている。しかし、ビジネス
や旅行時に+αという点でみるとSFC・JGC資格取得はまだ判る。

SFCを取得した翌々年でプラチナ資格は喪失するけれど、コスト的ペイ
という点でSFC資格を取得した事で以後ある程度はメリットを維持できる
訳で、初期の目的は達成できていると思うのね。

しかし、SFC資格取得後、毎年プラチナ資格以上を維持する方々というの
は毎年50〜100マソの追加出費をしていることになる。その毎年の出費が
メリットに見合うのだろうか?という疑問がある。
(2〜3年で車が一台買える金額だから一般人から見ると相当な出費。)

少なくとも、上記の金額を毎年払える経済力を保持し、比較的ビジネス
エリートが多そう(特に海外)だから、下らん見栄だけで維持していると
は考えにくいので、この点をどう考え毎年ステータスを維持しているのか
また、ここの識者はどう考えているのだろうか?と思い問題提起した次第。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:55:59 ID:wUdbQgnN0
まぁ、それをいったらPLT維持するために
毎年40〜50万出して修行する人間も稀な訳だが。
9796:2006/05/08(月) 19:57:48 ID:wUdbQgnN0
>>96は、>>93に対する発言ね。
念のため。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:42:10 ID:1gvqa9nB0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:43:16 ID:1gvqa9nB0
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:53:05 ID:XvZOLQd20
趣味の旅行として年間直線で三万キロ以上電車で移動しているから、
この分を飛行機にすればぎりぎりクリアできるのかもしれない

でも飛行場は少ないし、気軽に飛び乗りにくいんだよね

修行の人は本当にすごい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:49:22 ID:i1HrdFZn0
>>95
私はBに該当する者で今年初めてPLTになりました。
SFCも取得したので一応目的は達成したはずなんですが、
やはりPLTを目指したい気持ちが湧いてきて悩んでいます。
今年は6月までに20回乗る予定なのですが、残りの半年で修行するかどうか思案中。
私自身も何故これほどPLTに惹かれるのかわかりません。
やはり下らん見栄とか自己満足のようなものなのかも・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:50:08 ID:QNH9sk1a0
>>95
なかなか興味深い考察で楽しませてもらったが……、

>しかし、SFC資格取得後、毎年プラチナ資格以上を維持する方々というの
>は毎年50〜100マソの追加出費をしていることになる。その毎年の出費が
>メリットに見合うのだろうか?という疑問がある。
追加出費は、なにも資格の維持だけに費やすわけではない。

PLT(またはDIA)中の修行への出費は、マイルという形でかなり戻ってくるのだ。
なにせ、基準マイルに+100%とかだからね。更にダブルマイル期間中ならウハウハよ!
そうすると、修行のための出費で欧州チケットが楽にゲットできたりする。

つまり、50〜100マソの追加出費で、

(1)翌年の上級資格をホールド → もちろん上級資格自体には、いろいろメリットがある
(2)マイルがウハウハ → 特典航空券などゲット

あと、

(3)修行を通じていろいろなところへ旅行に行ける楽しさ
(4)飛行機に乗ること自体が楽しい → だから趣味カテゴリにエアライン板がある

これらを「トータル」に考えてメリットがあると思う人が、修行に価値を見いだしているのではないかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:01:27 ID:i1HrdFZn0
101ですが、ちなみに家族もSFCを持っていますが、
聞いてみると海外でのチケットの変更などの時のデスクの対応が、
SFCとPLTでは若干違っているように感じました。
勿論、日や便によって状況が違うので単純比較は無意味かもしれませんが、
PLT自分>>>>SFC家族な対応に、「やはりPLT?」と鼻息が荒くなったり。
そういう小さなことに価値を見出しちゃったりすると、
やはりもうちょっとがんばろうかななんて思ったりするわけです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:51:07 ID:RFxdywhJ0
>>94
所帯持ちなら、修業僧は一人でも、SFC/SA*G待遇の受益者は一人じゃなかったりする。

取得単価=一人分の修業費用÷(本会員+家族会員)

漏れ(4)に近い修業したけど、夫婦の片方の実家にはいつも飛行機で行くし、
共通の趣味も旅行だから、費用的にも見合うと思ってるよ。
10583:2006/05/09(火) 00:23:45 ID:v7kTUl4f0
>>95 >>102

そう、たとえ1年でPLT+SFCから平SFC以下に転落するのが見えても
修行して諸国漫遊を楽しむとだらだら分散させるより投資効果は大き
い。
修行期間中+修行後(平SFC転落まで)にトータルで獲得するフライト
マイル+ショッピングマイルは馬鹿にならない。
ダブルマイル+まいぺ2倍+ショッピングアルファ+昇格期間中マタ
ーリ旅行分ボーナスマイルで70マソ円程度で10マソマイルも夢でな
いし時にはEdyバックもあったりするので、70マソ円払ってビジネスノ
ーマルチケット欧州行き買うなら、安チケット諸国漫遊でSFCと欧州
行きビジネスクラス特典券というのは十分な投資対象になるということ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:47:34 ID:JlU6yXcH0
>>105
総括サンクス。
航空券買うときのショッピングアルファでマイル2倍ってのはけっこう後で
ありがたいもんですよね。しかもマイペで2倍だし。
陸じゃなくて空で貯めるとホントにグングン貯まるよ。やっぱり航空会社の
提携カードなんだなって改めて思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:01:54 ID:8Alj5aEg0
私自身は現在PLT+SFC(両方とも3年目)

来年あたりPLTからSFCに落ちてもかまわないと思ってる。
PLTとSFCの差ははっきりわかるものでは
ボーナスマイル100%→50%
アップグレード券8枚→2枚
まあ上記の違いは小さいとは言わないが、このために何十万円と
何百時間をかけるほどではないと思ってるあくまで私見だが。

プラチナデスク→SFCデスクってのもあるが、何か同じところに
電話がかかるような気もするし(笑)。まあ変更やらいろいろあると

旅行も修行も嫌いじゃないが、もう海外のANA就航地って
中国以外はどこも2回以上行ってるような。次は3回目とか
4回目とかになると、旅行っていうワクワク感が減って
なんか、ポイント獲得の義務感の方が多い。

そうそう、修行を通じて旅行が出来るって言う意見もあったけど
年間に50000ポイント国際PEX券だと70000マイル強ぐらい
国内の○割りでも実マイルで35000マイルぐらいですよね。
(75%加算のポイント2倍)。そんなに70000マイルとか国内
35000マイルとか移動じゃなくて旅行ができるっては
すごいなあともホントかなあ?とも思う。

まあ旅行の定義が違うのかもしれないが、すくなくても自分の
場合、現地に1泊でも泊まって、それなりに食べ歩いたり
見て歩いたり人と触れ合ったりするようなのが旅行なので
PLTに必要な50000ポイントのうち旅行は半分ぐらいが
限度だとおもう。あとは移動(笑)というか単なるポイント稼ぎ。

最近は、旅行ならいいけど、移動で義務的にポイント稼いでるのは
金銭だけじゃなくて、時間も消費しているという風に考えるように
なりつつあるので、なんというか避けたいなあと思っています。

来年は平SFCでいいかと。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:55:37 ID:sOS6Rh2R0
>>96
すいませんあげ足をとるつもりで「主任」に50万はまれと書きました。
実際のところ、会社の肩書きは金では買えないものです。
その人の資質、能力、家系等の諸条件が必要です。
PLT維持は「金さえ払えば誰でもできる全く価値のないもの。」ということ
を言いたかったのです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:56:10 ID:U2kIlY0Y0
>>105
ANAだとちょっと説得力が弱いんだよねえ。
たとえばUAの1Pや1Kなら、アメリカ本土経由ヨーロッパの格安周遊
きっぷをちょっとだけ遠回りで(=文字通り周遊しながら)使えば、
20万円以下で8万マイル以上貯めることができる。この貯めたマイルで
ANA国内線特典乗れば、下手すりゃ元返し以上だ。これにもう1往復
アメリカ加えればエリートステータス維持できるし。

自分もまいぺのせいでAMCだけど、ほんとはUAカード(100円1.5マイル)の
ほうが、どうせ飛行機も乗るならよかったんじゃないかと思うこともあり。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:32:45 ID:1Qnb0Q/V0
去年、国内線だけ乗ったので
40000マイル貯まりましたが商品券に交換して
現在、12905マイル残ってます。
今年中に15000マイルためて無料航空券欲しいんですが
2105マイル貯めるにはどうすれば効率よく貯められますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:36:58 ID:SHy4Y8zx0
ANAカード持ってないなら作れば即OK
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:41:27 ID:sOS6Rh2R0
>>110
1.ANA VISA加入(1000マイル)
2.マイペイスリボでEdyに40000円チャージ(800マイル)
3.サンクスでEdyを使い切る(400マイル)

合計2200マイル(18.2円/マイル)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:23:39 ID:iLhiXqSU0
電気・ガス・電話の支払いを、マイペイス・リボのカードにする
⇒月2万円として、半年後に2400マイル
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:25:12 ID:SHy4Y8zx0
>>112
入会ボーナスで2000マイル貰えるのは終わったんだっけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:00:06 ID:YwCG4MFZ0
ANA-SMC-Masterは継続してたっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:27:04 ID:sOS6Rh2R0
>>114,115
ANA MASTER ワイドなら5000マイルなのね...。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:29:42 ID:v1TdFaWC0
詳しい方がたくさんいらっしゃるようなので、スレ汚しですが教えてください。

当方4年間PLT会員ですが、毎回SFC入会案内が送られてきます。
SFC特典はわかりますが、PLT特典とかぶってますよね?
SFCに入会するとPLT分とは別のアップグレード券がいただけるのですか?

それと買い物等で毎年15万マイルほどたまりますが、特典の国際航空券は米国線のFが
1度取れたきりで、2〜3ヶ月後でもANA−HPでは◆の表示だらけで、特典は国内航空券
のみになっています。
SFCに入会すれば、これも少しは改善されるものなのでしょうか…?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:02:14 ID:8Alj5aEg0
>117
>SFCに入会するとPLT分とは別のアップグレード券がいただけるのですか?

Yes PLTが6枚でSFCが2枚だから8枚もらえる。現在PLTなら増えるのは2枚だけ。

>SFCに入会すれば、これも少しは改善されるものなのでしょうか…?

PLTで取れないものがSFCで取れるようになるとはないはず。PLTの方が
基本的には上だから。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:19:40 ID:8Alj5aEg0
>109
>アメリカ本土経由ヨーロッパの格安周遊
>きっぷをちょっとだけ遠回りで(=文字通り周遊しながら)使えば、
>20万円以下で8万マイル以上貯めることができる。

ボーナス込8万マイルということは実飛行で4万マイルだから、
アメリカ経由ヨーロッパでアメリカ国内往復とも遠回りぐらいじゃ
往復ハワイあたりを絡めても無理じゃないか。
アメリカ大陸を逆行するようなルートは組めないよね。

トリプルマイルとかのキャンペーンがあれば8万は行くかな。
120110:2006/05/09(火) 20:40:09 ID:1Qnb0Q/V0
ありがとうございます。
ANA-VISAカードは2年前に作ってますが、携帯代とガソリン代以外に使ってないので
なかなかマイルが貯まりません。
いっそ、福岡ー東京、福岡ー大阪をスーパーシート料金で1往復づつしようと思うんですが
コストパフォーマンスは悪いでしょうか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:57:04 ID:U2kIlY0Y0
>>119
ごめん、がんばって実航30000いくかいかないかだね。
122117:2006/05/09(火) 21:55:31 ID:v1TdFaWC0
>>118
 早速ご回答いただきありがとうございました。
 年会費も現在のカードと同じなので丸々アップグレード券2枚お得と言うことなら
 入会した方がよさそうですね。

 初心者のスレ汚し失礼いたしました。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:29:15 ID:RdyWn/wn0
>>117

妻子餅なら家族カードの価値も大きいんじゃない?
妻子も実質PLT同等の扱いになるよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:54:30 ID:y0uG27K10
>>117
買い物で毎年15万マイルってすごいですね。
いくら分の買い物なの?お金持ちで羨ましい。
俺はSMCプロパーだけど、年間300万が限界。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:04:57 ID:0IBCm3d/0
スルガANAの定期なんだけど、当選は年に1回って書いてある。
10万×20口預けてあって、そのうちの1つが1000マイル当たったんだけど、
その他の19口も当選対象から外れるのかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:07:22 ID:8eZrzQnI0
>>125
当たり前 だのクラッカー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:34:19 ID:9yqAqc/R0
>>120
まいぺにして、
EDYは有効利用して、
水道光熱費をクレジット決済にしてる、
スーパーなど日常の買い物をカードでしたらあっという間に貯まるよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:53:18 ID:0IBCm3d/0
>>126
マジで?
10万預けても100万預けても1000円でおしまいって・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:06:44 ID:tX291IwB0
>>125
え、うらやますー、メールかなんかで当選ってくるの?
130117:2006/05/10(水) 19:13:32 ID:pzaQLAue0
>>124
 実質の自分の買い物は500万円くらいでしょうか。
 ただ、ビジネスアカウントカード分が500万円くらいで、ダブルマイル等で相当稼げているみたいです。
 残りは実際の飛行でいただけるマイルです。
 変な書き方をしてしまい、わかりにくいですネ。

 皆さんのアドバイスのおかげで、今日PLTデスクにSFCの入会希望を伝えました。
 ありがとうございました。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:03:17 ID:Nuf6nfFS0
紛失して再発行したのだけれど、前のマイルは引き継げるの?
お客様番号は変わるみたいだけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:11:23 ID:M/i+I1W+O
マイルは引き継がれる
カードが出てきたらそのカードを使ってもマイルがたまる
但しクレジット・キャッシュカードを除く
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:21:23 ID:Nuf6nfFS0
ANAカードはどう?>>132
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:30:25 ID:jC7zECjx0
ビックカメラのポイントをANAマイルに出来るかどうかの結果がそろそろ出てくるな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 04:28:44 ID:cLXOtFOP0
>>133
よく嫁
但しクレジット・キャッシュカードを除く
その意味が分からなければ逝って良し
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:56:00 ID:yFBIIkaD0
so-net会員(コンテンツ会員も)は毎日のポイントポンと3択クイズでe-Couponを地道に溜めてマイルに交換すれば、少しだけど溜るよ。(300p->100mile)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:02:29 ID:yFBIIkaD0
ああ、それとMySo-netCardとパソリでも1日1回のスクラッチでe-Couponを溜められるから上と合わせて年間数百マイルは溜るんじゃない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:53:20 ID:6uYDqjMg0
そろそろラジオマイルマダァ!?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:09:25 ID:/QbrySFZ0
アレは、封印されてしまいました。
ウチの局内では、もう無かった事になってます。

まぁ、あそこまで露骨にネットでキーワード書かれるとな。。。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:58:00 ID:U+cbLcDU0
Blog書いた香具師視ね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:44:02 ID:K1gXfuOZ0
>>140
5000円でうらんでいるのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:18:06 ID:0Yp/pE1j0
この板に来るのは初なんだけど、質問していいですか?

俺は近日中に、Edyカードに切り替えるつもりなんだけど、
4月に東京〜沖縄、5月に東京〜千歳を往復しました。勿論全日空で。
この搭乗に対する、Edy500円×2回分は、後からもらえるんですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:10:48 ID:tckvMvWj0
マイレージはいつの時点で加算されるんですか?
チェックイン後ですか?飛行機のチケットを買った後ですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:34:31 ID:de45fYST0
JAL なら P-ONE があるが、
ANA には P-TWO とかないのか?
ANA マイレッジは、ためるのがむずかしい、、、、(泣
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:40:23 ID:K1gXfuOZ0
>143
チェックイン時にマイル登録処理されます。
但し、チェックイン後、機材故障などにより搭乗予定の便が運休になった場合は
マイルは取り消し処理されます。
別便に変更された場合はチェックイン時に改めてマイル登録してください。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:45:29 ID:yFBIIkaD0
Edy使えば溜るし、登録しておけば楽天ブックス利用でも溜るよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:02:07 ID:tckvMvWj0
>>145
チケットを買うときにマイレージ番号を伝えたのですが、
チェックインの時も番号を伝えるのですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:07:13 ID:gEPfIHXO0
>>144
ゆめ+ANAマイペで何かご不満でも?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:38:01 ID:Fq/3k4C20
>>146
ブックス利用って楽天ポインヨ以外につくってこと?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:41:38 ID:JIosAdlD0
Edyだけで10000ポイント貯めようとしている漏れが来ましたよ。
クレカは楽天使用。年会費無料で還元率は1%。
マイルにすると0.5%になるからダメポ。

3年間で200万使わないとたまらない計算か。コンビニで200万。 遠い道のりだorz
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:02:29 ID:Fq/3k4C20
149だがぐぐって自己解決しちゃったよ。
今まで知らなかったなー。もったいないことした。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:06:22 ID:RywwoEOw0
>>151
おれも知らんかった...orz
あれは隠しページなのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:13:51 ID:3uK4HwmI0
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:18:46 ID:yFBIIkaD0
マイル交換と言う観点からでは楽天ブックスと併用するポイントプログラムってどこがいいのだろう?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:22:23 ID:kQblClDc0
>>154
楽天アフィリエイト
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:53:26 ID:y7Pxxdrf0
ここでお試しブロンズの話題が出たときに
ふと見たら自分の会員画面にもブロンズ表示が。
今年1月以降はまだ7回しか搭乗しておらず
プラチナも6000ポイント程度だったので
不思議に思いながらも、その後の搭乗分にはマイルも加算されてました。
でも、ブロンズ表示から10日ほど経つのに
噂の仮カードがさっぱり送られて来ない……。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:14:04 ID:9pMHRInZ0
>>154 ↓のテンプレ
楽天ポイント総合※ 44ポインヨ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1147457836/l50
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:14:06 ID:2uzuQH++0
>>155
アフィって自分に付かないじゃん。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:20:15 ID:thDqZ19/0
>>158
ヒント:家族アカウント

スレ違いだけど、楽天ブックスのアフィ料率は1%だからポイントサイト経由の方が高いよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:28:45 ID:Sw9SSAZ80
>>124
買い物等となっていることに注目
自分はその半分の7万マイルくらいだが、Edyやポイントサイト、他のカードのだき合
わせでそのくらいは貯まるよ。
ポイント厨になって頭を使ってなんでもクレカ払いにすれば
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:52:06 ID:51IcNGzi0
晒しage
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:58:55 ID:kQblClDc0
>>159
ひんと:>マイル交換と言う観点から
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 03:24:55 ID:+FY7aNN70
GWにユナイテッドを利用しました。帰りはすでにANAマイルに付与されているのですが、行きがまだです。
行きは成田でEチケットでチェックインだったのですが、旅行代理店でANAのカード番
号を打ち込んでもらっていて、成田では特に手続きしていません。
多分マイルの付き忘れ状態だと思います。この場合、ANAに行きの半券とかを送って申請できるのでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:31:40 ID:IeDY3SMB0
>163
出来るよ。ボーディングパスの半券(実物)と
チケットの最後のページのコピー・・・・あ、E-ticketか
じゃあ E-ticketの印刷したもののコピーを送るの。
(チケット番号が必要なので)

AMCに電話すれば詳しく教えてくれるよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:40:45 ID:KdnLo4Ru0
楽天ブックスの登録して、初めてブックス買い物の
マイルが付いてますた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:26:01 ID:FN77M3bM0
>>155=162
kwsk
167152:2006/05/14(日) 21:10:27 ID:wRy5PG9D0
>153
楽天の方ばっかり探してた...orz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:35:09 ID:Q0xwfGH60
>>156
漏れも仮カード来ない。。。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:41:23 ID:v9tiIUAq0
>>156,168
俺も搭乗回数12回、12000ポイント弱でもブロンズになってました。
5/9のMAIL MAGAZINEでは『ANA「ブロンズサービス」メンバー』とはっきり記載され
てますが何も届いていません。
5/13の搭乗ではマイル50%増しになっていたのでブロンズは間違いないと思います。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:27:50 ID:5txWhmmc0
全日空さんsuica提携してください(-人-)マジ御願い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:31:30 ID:JJW8WkHB0
いらね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:58:45 ID:zEOXOPG80
Suicaなんて関東に特化してるだけだからなぁ、今は。
札幌エリア進出もしばらく後だろうし。
関東から出るとEdyがメジャーで、ここまでEdyが
普及してるともうSuicaが駆逐することもないだろう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:11:03 ID:fBSMpBqa0
ワカッタ!

J東・西以外の鉄道事業者が、SuicaやICOCAじゃなく、Edyを採用すれば良いんだ。
そすれば、「電車に乗る旅マイルが貯まる!」って出来るよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:29:19 ID:SO3UMkqN0
>>173
エサでつらなくても乗ってくれるから、わざわざそんな面倒なことしないだろ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:17:08 ID:BjrF2I1/0
晒しage
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:30:10 ID:LlpY3sX00
関西のJR西日本のみどりの窓口なら
ANAカードでSuicaにチャージできるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:32:30 ID:o559ozU80
スレ違いだったらスマソ

ANAスルガの口座兼Edyカード欲しいんですけど
CICに載りますか?
クレカじゃないから普通は見ないし載せないと思うけど
エロい人教えてください。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:04:18 ID:g2Ubk/je0
どう考えても端末の反応の良さが
Suica>>Edyなんだが、漏れの気のせいか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:14:57 ID:LvO15ZuE0
当たり前だ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:21:37 ID:Snw03dZuP
>>178
端末の種類による。
電波法の関係で古い機種は電波が弱い。
ampmやプロント等のは割引判別で時間がかかる。
あと、EdyはSuicaに比べ暗号系統が複雑というのもある。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:26:09 ID:HLWGclAI0
それよりファミリーマートでedy使えるようにしてほすい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:26:30 ID:G397inKx0
>>181
沖縄に引っ越せ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:31:34 ID:4U/qJ+Lb0
>>177
場合によってはクレカより悪いよ。ローンカードだから。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:05:21 ID:2hHb6rUI0
ttp://www.gpoint.co.jp/pen/ana/

5月16日〜6月30日
期間中にGポイントをANAマイレージに交換した香具師の
5人に一人に50%のボーナスマイルをプレゼントだそうな。
ありがたいこった。


30Gが12mileね……。
対象が全員ならともかく,5人に一人じゃ
VISAのボーナスポイントの逃げ先には……。
1pt=2mileにしかならんからなぁ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:42:28 ID:DFnEAt1K0
>>184
VISAのボーナスポイントだと、1pt=2mileでANAに移行できないじゃん?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:43:47 ID:MvvUS28L0
>>184
釣られて交換したところで、とても当たるとは思えないんだけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:02:56 ID:l2vF7oxQ0
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:04:03 ID:YBYBjH4O0
>>177
保証会社のスルガキャピタルでKSC、CIC載ると思いますよ。
183さんの言うとおりカードローンだから。
1円も使ってなくても他でローン審査する時は
カードローン枠は借り入れとみなされます。

私はANA支店もってるけど、ここは無駄にでかい枠つけてくるんだよね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:00:46 ID:Tzy6El4g0
>>185
勉強汁。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:34:05 ID:DFnEAt1K0
>>189
勉強不足ですみません。
↓だと思っていたのですが、他の移行方法があるのでしょうか?
https://www.smbc-card.com/mem/wp/ana2.jsp
> ボーナスポイント・プレミアムポイントはANAマイレージへ移行できません
191177:2006/05/17(水) 00:01:39 ID:MLeSoeDX0
スレ違いと思ってたので、お返事戴けると思ってませんでした。
レス遅くなりましたが>>183>>188さん dクスです。

カードローンが付いてるのは知らなかったです。
てっきりキャッシュカードにEdyが付いてるものとばかり思ってました。
聞いて良かったです。ほんとにありがとう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:25:47 ID:m4gfQsiX0
>189
kwsk
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:05:05 ID:TEDOY6OD0
ボーナスP→マイル技は換算率悪杉
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:19:15 ID:DCKJp3Vc0
マイル移行付加PはそのままEdyが一番使いやすいよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:48:39 ID:vpFcDLe60
>>194
おいらもそうしてる

マイル移行可能P→ANAマイル自動移行

マイル移行不可P→Edyに換える。その後Edy使ってマイルが更に増える
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:33:04 ID:l8HgZwO+0
電気代とか コンビにで払える類のものは
直接クレカで引き落とすより、EDYチャージしてコンビニで払ったほうがポイント2回つきますかね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:49:53 ID:4f5WWs8U0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:13:24 ID:0dwTRgqn0
>>196
やってみればわかるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:26:06 ID:QrtrhDrh0
特に行きたい所も無いのですが、10万マイルだと何に交換するのが良いですか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:21:26 ID:RHTNp2zX0
>>199
五里用券に替えて、ANAホテルで家族サービス
201199:2006/05/18(木) 02:23:57 ID:QrtrhDrh0
>>200
それもありましたね、ありがとうございます。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:40:31 ID:lNxuauXM0
>>199
ANAのパック旅行もいいよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:01:24 ID:/DX6+FQt0
>>196
eLIO餅なのでeLIOに限って言えば、
代行収納はリボに出来ない=直接引き落とすと倍にならないので、Edyで払えば得になる

つーわけで便乗質問だけど、まいぺはこの辺どうなの?
204199:2006/05/18(木) 15:00:02 ID:QrtrhDrh0
>>202
ありがとうございます。交換と言えば、特典航空券しか頭に無かったもので・・・
参考になりました。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:03:57 ID:K4vglMtu0
教えて下さい。昨年はブロンズでしたが、
JALに浮気をしたので1月〜12月迄で搭乗回数
20回以下、プラチナポイントも10,000代でした。
4月に搭乗した時はチケットにはAMCと書かれて
いたのですが、5月に入って搭乗したらなんと
PLT!プラチナカードは送られて来ていません。
ホームページの左上はプラチナになっていました。
これが前スレ終りの方にあった「おためしブロンズ
(プラチナ)」なのでしょうか?カードとアップグレード
チケットも送られて来るのでしょうか?それとも
単なるミス?ちなみに今年の1〜3月は週一近いペースで
搭乗していました。
206169:2006/05/19(金) 22:31:33 ID:k+Oa9G700
>>205
メール来ませんでしたか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:02:53 ID:dd8EONpTO
スルガのANA支店は自分もてっきり単なるキャッシュカードかと思って申し込んじゃったよ…
いざ使って見ると当座口座まであって「!?」
まあセブンATMでもイーネットATMでも手数料無しで使えてかなり便利だけどね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 06:30:49 ID:7zksW+ZN0
俺も同じ。なんか、結構多そうだね、そういう人。

あれって、スルガに電話して、ローン部分は0にしてくれって頼んだら
受けてくれるのかね?
今、HP見ると審査しだいで、0もありうるとか書いてあるから、頼んでみようかな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:37:17 ID:35wEG37q0
無職、年収30で書くと必然的に、L0発行。

ただ、他のカードも作れなくなったり、更新できなくなったりする恐れ有り鴨。
210205:2006/05/20(土) 09:43:55 ID:V/NemM2UO
>>206
メールは来ていません。何か特殊な条件やキャンペーンに
偶然引掛かったのでしょうか?理由が判らないと
正式なプラチナではない様な気がして、
ラウンジ使うのも気が引けるもので、、、
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:24:02 ID:75eYM94y0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:25:04 ID:On+tmXZN0
問題ないよ。どうどうとラウンジ入ってください。
義理を感じるなら今年はプラチナ達成しましょうね。
213206:2006/05/20(土) 12:32:28 ID:EaOCqIen0
>>210
カードがきたら正式プラチナ、カードがこないなら偽プラチナってことでいいんじゃない?
どうせカードがないとラウンジが使えないし。
俺は4/25のMailではブロンズじゃなかったけど、5/9のMailからはブロンズになった。
でもまだカード等はきていないです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:38:57 ID:On+tmXZN0
偽でもカード来るし、カード来なくてもラウンジ使えます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:26:29 ID:2m61rb4U0
>>214
航空券しか見ないよね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:47:06 ID:gRYjpSFW0
航空券だけだね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:15:42 ID:On+tmXZN0
航空券しか見ないし、この前マイレージつけ忘れ(GHが)で、何も書いてないので
GHに言ったら、手書きでPLTと書いてハンコ押してました。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:27:09 ID:voMIoF120

 5/31で切れる株主優待券がまだちょっと残ってるけど、
 もう需要ないよねぇ....?。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:47:52 ID:6F5zxaOt0
履物を探すのに使えばよろし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:58:03 ID:6+31rgzs0
>>218
。は要らないんじゃ…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:00:49 ID:Szaqsg670
> 177

やばい! 本当なの?
即、解約しなくっちゃ!!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:03:21 ID:lJ64yVcs0
優待券って5月31日までにOPENで発券しておけば90日以内に搭乗したら
差額なしでもおk?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:13:18 ID:k3185IbB0
>>221
もはや手遅れ。

>>222
マルチにマジレスすると、券面か公式の該当箇所を読め。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:47:59 ID:lJ64yVcs0
>>223
マルチじゃないんだが・・・似たような質問が多いのかな_| ̄|〇
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:45:57 ID:gJ1iG/wB0
ANAとJALだとどっちがマイル貯めやすい?
欧米の航空会社使う場合でもマイルが貯まるほうがいいんだけど。あと、貯まったマイルを
他のポイント(ソニーポイントとかEDYとか)に換えれる提携の数の多さはどっちのほうがいいかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:49:50 ID:jB6Ni8Xu0
TBSラジオマイルキャンペーンに騙されて、ポイントカードを作ったんだけど。
結局、ポイントを分配をしてもらえず、飛行機に乗る需要もなく、(飛行場が遠いのに)
クレカやエディの案内のメールしかもらってない。
何にももらえなかったので、ポイントは0。普通で作ったより悪いのでは。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:52:32 ID:pUdMp1iQ0
>>221
おれも申し込んでしまった・・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:53:19 ID:JAL+BgwP0
>>225
ANA: 貯めやすい(欧米航空会社でも)、使いにくい
JAL: 貯めにくい(欧米航空会社でも)、使いやすい

ほかのポイントに交換の話はよくシラネ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:48:27 ID:qU/U6/+50
今日、沖縄往復航空券をマイル特典で予約しようとしたのですが、
9:30の予約開始時刻にアクセスしたにも関わらず、既に座席残数
ゼロになってました。

やはり上級マイレージ会員にならないと、夏休みの沖縄行きの
特典航空券は取れないものなのでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:53:09 ID:+ZxMzmnT0
国際線からめて、はるか前から取っとくとか、2ヶ月+14日前に予約する
とか(それでも照会すると×になってること多いが)しないと難しいんじゃなかろうか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:29:21 ID:gJ1iG/wB0
>>228
ありがとん、貯めやすい方優先だから、ANAに切り替えるわ。
こっち方面は詳しくなくて、ホント助かった。ありがとう!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:29:29 ID:ntSmVmoc0
超割7月21日発沖縄行き先行予約でも、初日の11時から午前発の便は受付不可でした。
ちなみに私は一般のAMCです。

しょうがないので、とりあえず先行予約しておいて、ヤフオクで株主優待券を落札して本日無事午前便の予約が取れました。
もちろん、先行予約分はキャンセルしました。
233229:2006/05/21(日) 23:02:45 ID:qU/U6/+50
>>230 >>232
情報どうもありがとうございます。

やはり、「マイルを使う」という場面での夏休み便はハードルが高いようですね。
我が家は結局21日出発便はあきらめて、前日夜便にして特典航空券をゲット
しました。

# 家族全員、残りマイル数が20〜30程度になったので、AMC以外の
# マイレージクラブに切り替えるチャンス到来です。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:20:12 ID:W1PItw7W0
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:47:39 ID:3HuL80S60
陸マイラーですが、ネットマイルからのANAマイル移行実績が知りたいのですが。
ネットマイルでは最大2ヶ月といってますが、実際のところどうなんでしょ?
あと一歩で15000マイルに到達するので、8月に特典航空券で北海道旅行したいと思ってますが、
航空券購入に間に合うかどうか気になります。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:49:56 ID:JAajI//h0
>>229
もう2週間前に先行できたからねぇ〜
ってな訳で、僕はこの夏休みに、羽田−石垣−那覇−羽田行ってきまつ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:06:22 ID:biT7h1O30
>>236
> もう2週間前に先行できたからねぇ〜

それって超割のことですか?それとも特典航空券?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:58:08 ID:kFRtKsGE0
ANA-EDYカードを申し込もうと思ってますが、どこかポイントサイト経由すると得とかありませんか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:17:07 ID:77xBivn30
>>227
お、俺も知らずに申し込んでしまった…
即解したとして、喪は5年かな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:24:12 ID:3SQcgQjY0
上級会員は、特典でも方法によっては発売日+14日前に予約入れることが可能。
超割以外なら、この先行受付が出来る。

イパーン会員でも、やり方によっては、発売日+14日前に先行予約入れることが可能。
詳細は、ANA時刻表かANA SKY WEB を見ると書いてある。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:11:02 ID:jNczRCcy0
方法同じなのに上級と一般に分けて書いてる意図が分からん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:36:45 ID:0hZ9QRf2O
>>241
上級ならわかる罠
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:17:36 ID:Fhzx3pp+0
上級なら分かる=チャーターしろってことか!
そんなセレブレティーにはなれそうにもありません。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:55:55 ID:BUxb10yd0
>>235
1ヶ月前位にはじめて交換を申し込んだがまだ計上されていない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:43:55 ID:8Lc/LGl30
ANAカード経由でKDDIの光プラスに申し込んだら
5000マイルもらいますた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:50:38 ID:3SQcgQjY0
「プラチナサービス」デスクでは、メンバーおよびご同行の方のANAグループ便の国内線予約を
ご搭乗の2ヶ月前よりさらに14日前からお預りいたします。
(ご予約の確定は現行どおり2ヶ月前からになります。ご予約の確定は当社ホームページもしくは「プラチナサービス」デスクにてご確認ください。)

但し、超割はAMC会員先行予約の前日から先行受付。
超割以外のすべての運賃は、上記に準じている。

特典は対象外と言っていながら、国内線の場合、とある方法を使えば先行受付が可能になったりする。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:46:27 ID:DBdyNCs/0
ANAは、初めから割引運賃や特典航空券の設定をしていない便があるから、非常に取りづらい。
SSP特割を設定していない便も多数ある。JALの体たらくのおかげで、やりたい放題だよな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:16:03 ID:Dxh+yh3I0
>JALの体たらくのおかげで、やりたい放題だよな

禿同。
ANAマイラーとしてはなんとかならんもんかと思う。
いろいろと。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:41:22 ID:bXp9tmVc0
> 245
詳細教えて〜
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:21:55 ID:PaSpRYoTO
公式のキャンペーンくらい読もうや。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:24:21 ID:fqIrwntp0
やっと3万マイル溜まったので一緒割+ご利用券交換で彼女とタダ旅行行こうと思ったんだけど、
利用券は2親等以内までしか使えないのねorz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:28:39 ID:Abekn8u80
>>251
おれのためにも彼女と上手くタダ旅行行ける術を考えてくださいw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:40:06 ID:OiT3GuRkO
つ内縁の妻
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:09:18 ID:numMbRjG0
入籍
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:28:32 ID:0tr8DtnSP
>>251
おまえはもう一カ所間違いを犯している。
御利用券ではいっしょにマイル割の支払には使えない。
いっしょにマイル割はネット予約のみ、即決済が条件だから。

それと、彼女がいる時点で負け組。
通は脳内彼女にしておく。
256251:2006/05/23(火) 22:36:59 ID:fqIrwntp0
>>253,254
やはりそれくらいしか無いですかね・・・

>>255
おっと、同時には出来ないんですね。ご忠告有難うございました。
確かに負け組みかもしれませんわ。

>>251
上記を参考に内縁の妻で特典航空券二人分交換がベターかもしれません。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:01:12 ID:Vu0Sx7JR0
内縁の妻ってどうやって証明するんだ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:31:14 ID:Yb+VNUiR0
>>229

多分あっていると思うけど、、、

1日〜20日までに手続きすると翌月の10日以降。
21日〜31日までに手続きすると翌翌月の10日以降。

【OK赤だね】ネットマイル・14mile【マイル激減】にも書いてあった。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1147006663/874-882
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:23:35 ID:+7GpYSmv0
>>252
親に頼んで、彼女を養子縁組してもらう

>>255
しかも、クレカ決済のみだしな
260237:2006/05/24(水) 00:32:51 ID:utRH98Rl0
>>240
> イパーン会員でも、やり方によっては、発売日+14日前に先行予約入れることが可能。
> 詳細は、ANA時刻表かANA SKY WEB を見ると書いてある。

いろいろ調べてみたのですが、超割くらいしか見つかりませんでした...orz
「一般AMC会員が」「特典航空券予約で」「予約開始日の14日前に」
予約する方法って、どんなものなんでしょう?

今後の参考のために誰が教えてくださいまし...m(_ _)m
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:10:35 ID:p51mSbT00
注意書きをよく読めば書いてあるので、もう一度読んでみな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:43:38 ID:AiDSeTYN0
彼女を2親等にする
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:09:06 ID:5CuqGR5/0
2頭身
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:08:01 ID:+7GpYSmv0
>>261
もう、うざいから消えろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:19:37 ID:p51mSbT00
え、なんでおれなんだ?まあ、いいけど
266218:2006/05/24(水) 09:12:23 ID:q5QeO2Jh0

 ここらへんの人は修行してる人がいるから、需要あるかとおもったけど、
 意外と無いのね...。
 よく考えれば、優待券は、マイルが75%になっちゃうから、修行の人は使わない罠。

267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:28:32 ID:qEViMkYL0
>>257
その場でセックスすりゃいいんじゃね?w
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:54:58 ID:xC1b03oC0
小学生の息子にANAカード作りました。
4月のフライト分をさかのぼってカードに入れることはできますか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:17:50 ID:qpqUUDjl0
>>268
当然できません。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:28:36 ID:p51mSbT00
できます。でも小学生じゃANAカードは家族会員でも持てないような...
マイレージクラブのカードですよね?まあ、どちらにせよできます。
https://www.ana.co.jp/amc-member/reference/tameru/sekisan.html#link6
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:31:23 ID:2m+iNml40
半券残してたら半年以内までOKじゃなかった?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:10:15 ID:FFbX+N5T0
>>256
これを機会に入籍しろよ
273269:2006/05/24(水) 13:28:51 ID:qpqUUDjl0
>>268
マイレージカードあり → ANAカードに切り替え
 10%のボーナスは後付けできません。

マイレージカード無し → ANAカード新規入会
 マイル登録できます。

すまん。マイレージを所有済みだと思ってた。
274268:2006/05/24(水) 17:14:14 ID:xC1b03oC0
269さん 270さん
ありがとうございました。
ANAマイレージクラブカードです。
Edy機能がついたヤツです。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:36:32 ID:fQRK/P/60
WBSで紹介されていたサイトってここみたいだね。
ポイ探
ttp://www.poitan.net/
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:56:05 ID:i0Ozzzp40
IBEXの福島伊丹線(ANAのコードシェア便ではない)について質問です。

ANAのHPを見るとAMCプラチナポイントはつかないと書かれてますが、
念のためプラチナデスクに電話すると、
プラチナポイントも搭乗実績もつきますと言われてしまいました・・・

本当につくのでしょうか?
どなたか経験者の方いませんか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:03:08 ID:fdwCH79E0
2ちゃんとデスクのネーちゃんとどっち信用するだよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:05:19 ID:4p+NgCHO0
2ちゃん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:02:42 ID:OLAjWN+P0
>>277 俺はおまいを信用する。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:14:16 ID:S5srrIVs0
((≡ ̄♀ ̄≡)) ポッ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:34:42 ID:9yokPYmW0
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:56:12 ID:S6uvh+IpO
私はもう誰も信じません…(´・ω・`)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:46:09 ID:mUNmEHwK0
やべ、なんか久々に激しくオナってたら
マンコから痰みたいなのが出てきた。

うpしようか??
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:47:08 ID:mUNmEHwK0
誤爆・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:58:01 ID:rhnEgde50
うp汁ーw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:35:25 ID:AkvUxOEV0
マイラー必見のブログ!陸マイラーが集結するブログ!

マイレージ情報館 blog版 http://blog.goo.ne.jp/matusaya5475/ ←ポチッとしてね

ブログのタイトルを「マイレージを貯めて無料航空券を獲得しよう」から
マイレージ情報館 blog版」に変更しました。
これまでのタイトルは長かったので覚えやすい名前のほうがいいかなって思って、
ホームページの「マイレージ情報館」から名前を取りました。
これに伴い「人気ブログランキング」も登録しましたので、
みなさんのご協力よろしくお願いいたしまーす。
ただ今急激に上昇中で、ランキングは大変なことになっています。

2ちゃんねるよりもお得な情報がいっぱいですよ。 
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:51:31 ID:5b5b3vlk0
age
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:30:56 ID:hXun6EYj0
ウザイと思った方は、こちらへ通報。

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 74
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1148097865/l50
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:05:21 ID:NsSoT5v10
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:41:45 ID:1EQ6aW+x0
>>276
俺は付かないと思って伊丹→羽田で新幹線で新白河を検討してる
繁忙期運賃だと羽田廻りのほうが安いし・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:47:11 ID:blUSGyaW0
1000ポイント単位の失効って、結構あるのかな?
みなさんキッチリ使い切ってるの?
292260:2006/05/25(木) 23:50:22 ID:pHF++hln0
どなたか>>260に答えてくださいまし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:28:08 ID:QoMXtMKI0
>>292
>>240を読んで探しても見つからないのであれば縁が無かったと思って諦めてくれ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:41:50 ID:5g3UhAbt0
「じょーきゅーかいいん」とやらになる位、ANAの飛行機に乗ると判るよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:58:40 ID:Ssl4NgMcO
質問ですがEdy付きのANA MILEAGE CLUBカードのお客様番号を
おサイフケータイでAMCアプリに登録すると両方でマイルたまりますか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:20:43 ID:/vWAUT3bO
>>295
半年ROMってろ。

>>292
特典予約の作業を途中までやれば、馬鹿でもわかるよ。
まずは15,000mile貯めてから試してみな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:25:48 ID:xSOd+DF20
>>296
お前が馬鹿。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:48:45 ID:/sWHv58Y0
>>268
小学生がクレカ持ってる?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:49:12 ID:UE2HEGmF0
>>292
>>261
どこが分からないのか言ってみてよ
300276:2006/05/26(金) 19:54:05 ID:B7uzBVy60
>>290
レスありがとうございます。
HPを繰り返し見ると、やっぱり付かない気がしますね。
今回は新幹線併用にします。
GHにも良く聞いてみます。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:43:38 ID:eP06/9dfO
すでに発券済みの特典航空券は、日程変更効かないのでしょうか?パソコンからはいじれませんでした。どなたか、ご教示下さいませm(__)m
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:45:26 ID:yhMmhqLc0
>>276
IBEXとはコードシェアだから、NHコードでの予約のみポイントがつくってことでは?
てか、そのつもりで成田行き予約した俺が居る。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:51:40 ID:yhMmhqLc0
>>301
国内線特典航空券
● ご予約後の搭乗便・日付の変更について
(区間および搭乗者の変更はできません。)
ご予約便を変更する場合は、変更希望便の4日前(搭乗日を含まず)までとなります。ただし、すでにご予約いただいている
便の出発より前にご変更ください。なお、オープンにはできません。必ずご予約をお取りいただくことが必要となります。
ただし、ご予約済の便のご搭乗日当日空港にてご予約便より前の同一区間の便に空席がある場合は、ご搭乗いただけます。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:56:04 ID:S9V3mfEt0
今日はじめて Edy で自動車税を払いました。
ANAカードでチャージしてマイペイスリボ払いなのですが、この場合100円で何マイル
つくことになるのでしょうか?
税金などの場合、Edy利用による1マイル/200円がつかないのはわかるのですが・・・
通常商品のEdy払いだと、5マイル/200円と記載されているHPがあったのですが
本当ですか?
なんか、複雑でよくわからないので・・・
305301:2006/05/26(金) 21:04:10 ID:eP06/9dfO
>>303
速レスありがとうございます。来月11日の予定を一週間早めたいのですが、画面上の変更ボタンがクリック不能です。パソコンで操作せずに電話しなきゃならんのでしょうか?教えてちゃんで申し訳ないm(__)m
306304:2006/05/26(金) 21:05:48 ID:S9V3mfEt0
自己解決しました。
1000円で1P=10マイル=1マイル/100円 マイペイスリボ * 2
Edy使用 1マイル/200円
と言うことなんですね。
自動車税などの場合は、2マイル/100円 ですね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:10:38 ID:yhMmhqLc0
>>305
やったことないからわかんない。ソースはここだから、がんばれ。
ttp://www.ana.co.jp/amc-member/reference/tukau/kokunai_3.html
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:38:43 ID:GmKPhS6h0
ANAのマイレージクラブカード作ろうと思うんだけど
今キャンペーンとかやってないですか?
309260:2006/05/26(金) 21:53:23 ID:GeF8CZP60
>>299
> どこが分からないのか言ってみてよ

今15000マイル持っていますけど、今日で言えば8月8日出発の便(と8月13日の復路便)
の国内特典航空券予約方法が分からないのです。

>>261によれば、↓の部分に書いてあるそうなのですが、見つけられません。
http://www.ana.co.jp/amc-member/reference/tukau/kokunai_3.html
http://www.ana.co.jp/amc-member/reference/tukau/notes.html

「どこに書かれているのか」が分かりません。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:33:55 ID:wNA3GaHw0
>>309
2chじゃなくてANAに聞けばいいのに・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:42:14 ID:FhYzjrl/0
 
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:01:29 ID:Do1GVUdC0
ANAマイレージクラブにタブをあわせて
会員専用機能→貯まったマイルの特典交換から
特典航空券予約

上が見つからなければあきらめて、ANAに直接電話するよろし
313276:2006/05/26(金) 23:04:31 ID:B7uzBVy60
>>302
IBEXとANAは全便がコードシェアというわけではないです。
福島伊丹便はIBEX単独みたいです。
ちょっと前まではコードシェアだった気もするのですが・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:09:35 ID:8jukKZJ/0
>>296
うざいからもういいよ、市ね消えろ。消えうせろ。
315260:2006/05/26(金) 23:28:13 ID:GeF8CZP60
結局>>240は釣りだった、ってことか...orz
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:20:11 ID:oSmesfDV0
頭固いよ。釣られて書いちゃうけどさ。
往路の2ヶ月+14日前に2ヵ月先のダミーの復路の予約入れるの。
それにくっつければ2ヶ月+14日先までの予約取れるから。
そして復路の本来の日付の2ヶ月+14日前にダミーの予約を本来日に変更する。
復路分がここで満席でもキャンセル待ちすれば大丈夫。
同じことしてる奴がたくさんいるから。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:14:56 ID:E71XTIWw0
>>316
>そして復路の本来の日付の2ヶ月+14日前にダミーの予約を本来日に変更する。

復路の予約をした後すぐに変更はできないの?
ダミーの予約便が飛ぶまでの間ならOKじゃない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:35:56 ID:URSbJR/90
>>276
すまん、コードシェア便じゃないってのを見落としてた。
ちょっとググッてみたが、マイルはつくけど、PPと搭乗回数は対象外みたいね。
あくまで、コードシェア便をANA名予約しないと無理の模様。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:18:00 ID:ClhMhuky0
320260:2006/05/27(土) 08:48:05 ID:OUn+BPdg0
>>316
どうもありがとうございました。ということは、例えば東京発の札幌往復だったとしたら、
最初に「札幌→東京」(ダミー)を予約し、2区間目として本命の「東京→札幌」を2ヶ月+14日前
に予約する、ってことですね?その後、1区間目の予約を変更し、2区間目よりも後ろの日付
に変更する、と。

次回からチャレンジしたいと思います。情報どうもありがとうございました。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:18:06 ID:BQY9fOAo0
往路と復路の順を逆にするのって、区間変更にあたらないの?
JALはできないと思ったけど、ANAは可能?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:37:22 ID:JrsksSCf0
>320
>316
素朴な疑問なのだが、1区間目を変更しようとしたとき
希望日とかがまたピークで本当に特典枠の空きが無い場合、
どうするのかと。キャンセル待ちで取れなかったら悲惨。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:18:57 ID:o9V5r6hi0
>>322
逆に考えるんだ。
1区間目を変更できなくても通常予約で購入して2往復するって考えるんだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:23:24 ID:ohAwC4rF0
若干スレ違いだが、
ピーク時のフェリーの往復予約空押さえ→片道キャンセルは昔から結構やっている。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:04:40 ID:pHQLzbdo0
 
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:28:15 ID:nuWXVUmE0
>>323
スマン、意味が分からん。。。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:39:36 ID:Yuk5Lo420
>>322
しかも、このように逆を先に予約した場合は
Webでの予約変更ができない仕様になってるので
いちいち机に電話しなければならない
メンドウ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:57:47 ID:zK8ZPSM10
>>297
>>314

無能って罪だよなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:20:02 ID:te8O1sLY0
>>328

俺的には>>316があれば>>296は不要。というか有害。
>>328はカス
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:36:39 ID:Li+wW5uG0
>>330
おれもカス
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:38:38 ID:SW1RLT2d0
クロッカス
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:45:55 ID:QKMQAsbC0
空予約をあまり多用すると、リマーク付けられて、予約受け付けて貰えなくなるときあるよ。
空予約する時は注意ね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:08:03 ID:V4t0aSMT0
>>332
多用しなければ問題ないってこと?
年に1〜2回程度とか・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:32:21 ID:QKMQAsbC0
年何回予約するか判らないが、年間20〜30回の1〜2回程度なら問題ないと思う。
1年間の予約が1〜2回の1〜2回じゃ流石に問題有りかも。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:06:27 ID:rtP46UZB0
よく3日毎に同じ便の予約を張り替えて希望座席を抑えつつ
支払期限を延ばしてるけど、それはセーフ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:12:23 ID:V4t0aSMT0
>>334
了解。
予約は年10回少々ってとこかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:20:51 ID:RzhzeBJcO
>>329みたいな教えてちゃんが改悪を推進しちゃうんだよな…。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:21:25 ID:isk5ny+X0
>>337
もったいぶって教えないのって、側から見るとすごくうざいだけの話
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:51:14 ID:0L7ICPRW0
>>338
挑発すれば教えてもらえると思ってる奴って、
傍から見るとすごくうざいだけの話
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:27:10 ID:iE7Xw+ro0
一応、汐留の方に連絡を入れておきました。
前向きに対処されることを期待しています。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:33:07 ID:isk5ny+X0
>>339
鸚鵡返しってm9(^Д^)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:41:28 ID:RzhzeBJcO
だから何でそんなに必死なんだい?
その労力を半分くらい検索に回してはどうかね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:07:41 ID:yBC0wNsN0
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:09:22 ID:ylaaHYBo0
初心者です。
現在郵貯セゾンカード(VISA)ショッピング限度額50万を持っていますが、
ANAカード一般作ろうと思っています。夏に旅行に行くので、その代金を
カードで払ってマイル加算と考えていましたが、カードを作った当初って
ショッピング限度額どれくらいなんでしょうか?枠に収まらないかも・・・
30台、平凡サラリーマンです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:23:06 ID:SxXNNs2D0
>>342
ってかおれ別人だぞ。いや本当にうざいだけ。別に変な技使って予約入れる必要ないしアイキップあるから
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:31:40 ID:vtRBxDOC0
>>337
アホか。上からざっと読んでみれば有益な書き込みと
そうでない書き込みなんざ一目瞭然だ。

改悪って何だよ?まぁ答えられないとは思うがね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:09:21 ID:2vEVj6lx0
>>344
初心者さんか。
えーっと、カードを作った当初の限度額は
審査結果によって変わるから一般的にいくらとは分類できないよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:13:16 ID:qxIC632Y0
>>344

だいたい20〜50万程度

349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:27:04 ID:jAqWAPuF0
>>346
>>316が書いた裏技封じの事だと思われ。まあ改悪というよりは改善だと思うが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:47:23 ID:V6lq8Bml0
>>344
優良と判断されたら80万くらい。
超金持ちとかの場合は知らん。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:16:56 ID:ighHFT13O
VISAのプラチナは最低額は500万から。ここは、最低額以下の年収の方ばかりみたい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:49:56 ID:3uWClMGW0
おさいふケイタイで使ったEDYにもマイルがつけられるようになって良かった。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:51:39 ID:Gzo9BVGU0
anaVISAカードにプラチナはないよ>>351
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:23:31 ID:6BIhXHwh0
ANAカードじゃないJCBカードで貯めたポイントをマイルに交換して、
ANAマイレージクラブEdyカードに移行することってできるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:27:45 ID:ry3COBia0
>>354
できる
1ポイント3マイル
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:01:35 ID:as/VEuHw0
たまったマイルで夏休みの特典航空券ゲットしたぜ!
マイルが引き落とされるとき、ちょっと悲しかった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:05:27 ID:CoZZLzHN0
■EdyViewerのバージョンアップについて
http://www.edy.jp/edy_viewer/index.html

Edyのホームページ、リニューアルしてる。
前よりかっこいい。

http://www.edy.jp/index.html
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:21:23 ID:vpl/gsZm0
では覗いてきますノシ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:29:39 ID:3VP2cxkY0
>>353
大垣銀行しかないよね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:30:03 ID:VvtRHvpH0
コンビニでEdyを使う時に列の後ろの人に名前を見られそうでなんか嫌なのだが、
裏返して置いてもチャージや減算はできるのだろうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:33:44 ID:1wph0Ysb0
スターアライアンス特典航空券でLH便を予約したんだけど、座席指定ってできるの?
WEBで予約した時にはエラーで指定できなかった。
ルフトハンザに電話したらいいんだろうか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:44:45 ID:9PWPLXEq0
>>360
出来る。サンクスで実験済み。
パソリでやっても大丈夫。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:03:12 ID:LoEH0WiZ0
>>361
電話での座席指定、SQ、TG、OZはOKで、OSはダメだった。
でもOSもリクエストだけは可能だった。
LHはわからんけど、ダメもとで電話してみてください。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 09:12:49 ID:GSUbf+nf0
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:00:04 ID:QIn6UqD60
>>364
それは支那人のメンツとやらを逆手に取ったプラチナカードじゃん
発行数が全会員の30%だとか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:24:13 ID:vpl/gsZm0
じゃ漏れもやってみるかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:15:28 ID:iuec03xE0
>>360
工エェ(´Д`)ェエ工

クレカ一体型Edyのこと??
普通サイン面を下にして載せないか?
すごい発想だwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:38:06 ID:VvtRHvpH0
>>367
一人で盛り上がっているところを申し訳ないが、>>360は単なるAMCEdyカードの事なんだ。(´・ω・`)
でもそう考えるとクレカ一体型だとどちら向きに置いても名前を見られちゃうよね。(´・ω・`)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:45:32 ID:gu6PWiuu0
名前を見られたからなんだっつーの
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:01:47 ID:XlVj+k5T0
>>360
話は大きくそれるが
オサイフケータイがパソリで読み書きできる。
ちょっと感動した。パケ代不要だし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:49:26 ID:GD0sLv+0O
俺視力0.1だから名前なんてみえねえよ。
つうか、誰もみねえよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:53:44 ID:jzgh7HTZO
>>371
それでよく生活できますね…(゜Д゜;)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:03:03 ID:7Lo1mvSX0
>>372
失礼な奴だな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:07:58 ID:mniSFob70
最近老眼になってきたんで、メガネかけないで見ること増えたけど、
0.1のままで矯正しなくても、まあ、日常に不便はないと思うよ。
おれは、0.2〜0.3(乱視があるんで)だけど、日常に不自由はない>メガネなしでも
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:27:17 ID:XMYxkBTS0
目の事で言うと、穴マイレージと穴カードで比べると、見易さがぜんぜん違う。
穴カードのお客様番号、特に6桁目を見ながら打つと、ミスタイプするのは
漏れだけか?

ちなみに、裸眼0.1でも矯正で0.3あれば免許は取れる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:58:23 ID:gwKN+url0
そうなのか
矯正で0.1だから頑張ってみるか
377名無し野電車区:2006/06/02(金) 01:40:27 ID:82/M2FUq0
あんまり言いたくはないんだが、漏れの友人に旅好きで
目の「手帳」をもらっているのが2人いる。

繁忙期でも35%引き&マイルフル換算
優先搭乗やシートアサインの優遇
船やJRは半額だし、税制なども優遇あり。

更に一人は、同伴者も同扱い。

というメリットがある。免許は取れないけど、2人とも普通の生活しているよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:49:13 ID:gwKN+url0
出先に行くと、券売機上のきっぷの値段が見えなくて苦労したりするが、
確かに、生活できないことはまったくないもんね。

ttp://www.pref.hiroshima.jp/fukushi/shougai/fukushi/shintechou.html
これを見ると、(1)-2だけやたらと軽いのはなぜだろう。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:58:30 ID:cWEm4IXd0
陸マイラーのサイトでよく紹介されているEdy→クレカの使用ですが、
うちの近所にはampmもサークルKもないんですよね。
単にクレカの使用だけで貯めるしかないでしょうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 06:55:14 ID:RQUZMKAM0
> 単にクレカの使用だけで貯めるしかないでしょうか?
それだけでも数年前に比べたら驚異的なことだよ
昔は搭乗いがいじゃほとんど貯まらなかったからね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:01:23 ID:We7oeQMp0
pitapaの入会ボーナスマイルって五月末加算じゃなかった?
まだ加算されてないんだけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:04:31 ID:PNfkW07g0
楽天のポイントをマイルに変えてるよ。
雀の涙程度なのは否めないが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:17:11 ID:VPWH9z3h0
>>375
"あなばn"とか"じゃるばn"で会員番号等は辞書に登録してるから
タイプミスなんてしたことない。

クレカも "あなきんばn","あなじぇいばn","うpきんばn","らいふばn","ぽねきんばn"
でANA-SMC-V-WG, ANA-J, オリコGoldUpty,Life,P-one金の番号が
一発で変換されるようにしてる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:13:31 ID:tw225RVz0
>>383
ANAの会員番号はともかく、クレカの番号は
辞書登録しちゃマズイだろ。PC盗まれないよう
に注意しなよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:59:54 ID:HuQQ3uof0
>>384
定型文を編集して対応 ..._〆(゚▽゚*)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:11:33 ID:49aHH3OE0
カンのいい香具師は数字の羅列でもクレカの番号だと気付くだろう
データ読まれたら終了
387名無しでGO!:2006/06/03(土) 09:35:44 ID:pCcVeL8u0
今から日産販売店に点検に出して、日産カードからのマイル変換
してもらいますわ。
そろそろ車買った時のマイルが切れそうなので、対象5,000円以上だから
6,000円位になるように。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:12:19 ID:oNkq6arG0
>>384
オイラもカード番号を単語登録してるけど、下4桁は外して登録してある。
どーよーに、AMCの番号も頭3桁外して登録してある。

これで、危険性は減少するよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:57:27 ID:au1osou80
>>383
そんなあなたにID Manager
これほんと便利ですよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:06:44 ID:uDZiISUM0
edy使うべく、郵貯カードからANAカードに
変更しようと思いJCBに問い合わせたら、
「新規の加入になるので、せっかくの枠が振り出しに戻ります」
だって。当然といえば当然だけど・・・良い方法ないかと思案中。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:10:24 ID:oNkq6arG0
普通にANA MILEAGE CLUB Edyかーどを発行するよろし。
いまなら発行手数料無料。

で、AMC番号統合をANAマイレージクラブデスクにお願いするよろし。
392390:2006/06/03(土) 12:48:41 ID:uDZiISUM0
>>391
やっぱり、とりあえずはそれしかないですよね。
早速オンラインで申し込みました。
クレジットカードで間接的に公共料金を払うのが
目的だったので、最終的にはANAカード2枚もちかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:02:20 ID:k0AFMfdX0
AMC-Edyカードを持っていてこの度ANA-VISAを作ったのですが、
AMCカードはどうすればいいのでしょう?
これからも使えますか?
もし使えるなら今後AMCカードで貯めたマイルも自動でまとめてくれるんでしょうか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:38:41 ID:4OnEkhls0
会社の出張で結構マイルが貯まりました。
ただ、自分には旅行の趣味がないので使用方法に困ります。
(そもそも海外に行くほどの連休を取るつもりもないです。)
Edyは近所で使えそうな場所がありません。
出張時に空港での飯代やお土産代にして消費するしかないのでしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:44:04 ID:Np7jlZ/b0
>>393
あなたの願いは叶う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:45:33 ID:x2TGTcDB0
>>394
短期間の国内旅行を新しい趣味にすればいいじゃない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:49:49 ID:Mn9ReQ3r0
>>394 大丈夫です。
特典航空券に交換して日帰りで、千歳空港でラーメンを食べに行きましょう。

 ルートは羽田→千歳→羽田です。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:51:08 ID:53y6+ga60
小樽に寿司食いに行ったり、博多にラーメン食いに行ったりしてるよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:58:58 ID:bO+YykTs0
ラジオ de マイル キャンペーン
もうないんかなー。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:43:43 ID:oNkq6arG0
何処ぞの国で、「仕事で貯めたマイレージは、原則として会社に帰属する。」って判例出したね。
日本でもそのうちそうなるんじゃないかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:47:07 ID:oNkq6arG0
>>399

>>138-139 参照
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:11:57 ID:bO+YykTs0
>>139
キーワード書かれたって、
ラジオ局は、痛くも痒くもないんじゃないの。
マイルは決められたマイルだから、
損するのは、マイルをもらう、俺たちなんだから。
ラジオ局も、いつ出るか分からんキーワードを聞くために聞いてんだから。
聴視聴率、良かったと思うが。TBSラジオさん。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:21:11 ID:z1A34LEL0
>402
ラジオ局がばら撒くマイル数は変わらないが
実際にラジオ聞いてくれる人の数があまり
増えないのじゃ、広告効果も違うだろうし、
費用対効果が薄ければやめようと考えるのはまあ
仕方ないのじゃないか?。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:17:09 ID:GOsEZ5JI0
キーワードを出した3分後に締切を設定すればおkじゃね? そして鯖落ち祭り。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:51:44 ID:FKf1IngCO
>>395
ご回答ありがとうございます
普通に使えるという認識でいいんですよね
でも、あまり使い道が無いような…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:07:00 ID:nLAB14950
アーシェのパンチラ萌え
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:13:46 ID:nMZ0fc4l0
>>361
先週スタアラ特典で、LHの特典航空券使って旅行してきたけど、事前にANAに
電話したら座席指定できたよ。フランクフルト乗継だったのだが
その時ANAのねーちゃんに聞いた話では、

日本−フランクフルト 座席の細かい指定が可能。番号の指定までできる。
ヨーロッパ内      窓側・通路側といった属性指定が可能

こういう回答だった。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:34:59 ID:CYcUPDDB0
>>407
> 日本−フランクフルト 座席の細かい指定が可能。番号の指定までできる。
基本的には可能だけど例外あり
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:12:44 ID:MlvngE2O0
保守
(出張から帰宅すると体験版ブロンズカードが届いてました。)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:20:01 ID:NrPi4owvO
400ゲッツ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:21:42 ID:NrPi4owvO
鬱だ吊ってくる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:16:39 ID:3aYnaQ1p0
>409
残念ながら、ブロンズは体験するまでもなく、糞の役にも立ちません。。。
413名無しでGO!:2006/06/04(日) 19:21:11 ID:bEohe2iO0
ん?誤爆でもしたのか?
>>394
ギフト券に交換して全日空ホテルで呑みまくれば消費できるぞ
それとみずほMMC餅ならみずほのポイントとも交換できるぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:48:34 ID:mK29AR/c0
>>394
二親等以内の親族(両親・兄弟・子息)にでもプレゼントしたら?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:04:53 ID:V+pGY7+40
6月から宿泊マイルの対象ホテルが変わった??
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:24:40 ID:PSrJL3rM0
>>394
ネットでもEdy使えるけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:57:53 ID:C4FrJ8T50
「アップグレード特典をご利用いただける対象クラスと運賃で予約がおとりできていることが必要です。」とありますが、
Webでは、アップグレード先の空きは、元の席が予約できてないと見えないようです。
どうやって予約するんでしょうか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:22:22 ID:zB60bMY30
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 04:04:53 ID:wdWIEWQj0
25,000マイルでスターアライアンス特典(4,000マイル)を換えようと思います。
貧乏性なので、航空券が高い中国(北京/上海)+α(香港/台湾)を周遊したいのですが、
中国から陸路以外で出るルートが見つかりません。
良いルートがありましたら、教えてください。いま考えているルート:
 羽田--(NH)-->大阪--(OZ)-->釜山--(OZ)-->広州--(陸路)-->香港--(TG)-->台北--(UA)-->成田 (3,736マイル)

また、直行便が無い区間で、軽度方向に逆向きの進路での移動は可能でしょうか?
 成田--(NH)-->北京==(OZ/ソウル経由)==>台北--(UA)-->名古屋--(陸路)-->東京 (3,934マイル)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:06:28 ID:DKCy0oxO0
>>394
近くにサンクスやam/pmもないのか?edyなら航空券自体も買える。
あとは特典以外でも商品にも交換可能。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:42:17 ID:n4KziHuR0
>>417
電話
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:14:26 ID:1s0JYHx3O
Eddyだとなかなか貯まらないな
マツモトキヨシやワイズマートでしか使わない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:31:43 ID:w9XTvUZB0
ANAマイレージカードを2枚もってるんですが、
それぞれのマイルをどっちかで統合することって出来ますか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:31:51 ID:2U5phYyQ0
9 :黒ムツさん :2006/06/01(木) 15:34:01 ID:++p0hT8j0
聖徳太子が小野妹子のアナルに遣隋使を派遣する動画が有るぜ!

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1149074304/1-
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:01:26 ID:H5/VVqUv0
>>423
AMCデスクに電話
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:16:33 ID:w9XTvUZB0
>>425
感謝〜
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:26:12 ID:dE0uPXMI0
・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:42:52 ID:AgfUZtR+0
Eddy
えっでぃ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:26:08 ID:PdP9brbC0
 
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:40:07 ID:wBe6JN0B0
航空会社はどうやって2親等って判断するの?
戸籍謄本とか提出しなきゃいけないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:14:11 ID:SyGH5oxV0
新生に口座作るとき免許のコピーを送ったんだが、
わざわざ、本籍は塗りつぶして隠せって指示されたよ。

つまりなんだ、>>430
ためしに戸籍謄本送った日には、穴もえらい迷惑だろうと思うな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:21:45 ID:2Bh7uxkn0
>>430
1年ほど前に父のマイルを使って帰郷した娘です。
ちなみに自分は嫁に逝っており、当然苗字も父とは違いますが
特にそういう証明等求められずに普通に発券されました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:40:13 ID:wBe6JN0B0
>>431
マジで?
漏れが新生に作った時はそんなこと言われなかったYO!
でもさー、それじゃ住所も名字も違えば2親等かなんて
判断しようがないジャン。善意まかせ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:41:35 ID:wBe6JN0B0
>>432
そうか。漏れはヤバいことを聞いてしまったようだ。
ありがとん。そしてスマソ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:27:35 ID:CWcCpHUn0
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:59:34 ID:wdWIEWQj0
昔:身分証明書のコピー (本籍の黒塗りについて明記なし)

今:身分証明書のコピー(本籍塗りつぶし)+公共料金の領収書(原本)

に変わったみたいですね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:20:14 ID:g1v2Nr4c0
個人情報保護法 の以前、以後でしょ。
438417:2006/06/06(火) 22:04:50 ID:QPBVcjeV0
>>421
電話で確認するわけですか。
以前は先に確認できたようですが、不便になりましたね。
ありがとうございます。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:05:32 ID:uBhjxPoS0
基本的なことだけどマイルを特典航空券に換えるのって片道と換えてもらえるの?
それとも往復分と換えてもらえるの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:21:12 ID:hoQCBwRz0
>>439
ここでそんな質問書き込む暇があればANAのサイトで
確認するほうが早い
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:04:52 ID:uBhjxPoS0
>>440
公式サイトには片道とも往復とも書いてないのですが、何も記述がないということは片道なのでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:09:44 ID:QetD7+fr0
俺の目には2区間って書いてあるように見える
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:13:39 ID:uBhjxPoS0
2区間ってのはマイナーな空港なんかで直行便がなくて乗り継ぎすることじゃないんですか?
それは片道、往復に何の関係もないですよね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:15:53 ID:QetD7+fr0
往復すれば2区間になるし
福岡〜羽田〜那覇、これも2区間
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:25:47 ID:uBhjxPoS0
>>444
ありがとうございます。
よく分かりました。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:58:10 ID:gYLoPEwj0
昔、特典で、羽田−大島−羽田の2区間使ったことあるぞ。

ある意味、無駄に贅沢なマイルの使い方だった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:04:52 ID:Qe3XdcoU0
で?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:24:56 ID:6EBDykLM0
漏れの最短記録。
青…CTS−MMB往復(12000マイル)
赤…CTS−HKD往復(10000マイル)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:11:18 ID:Tu8KHLVA0
ご利用券をつかってホテルで食事なんて、よく紹介されてるけど、やっぱり二親等制限はあるのかな。
友人とご飯食べて、1万円のコース×2、ワイン1万円×1なら、あなたが消費したのは半分の1万5000円だから
ご利用券もその分だけ使えますなんて、そんなことありえないよね。
ホテルもツインに泊まったら、半分だけとか・・・

いま全日空ホテルのスイートルームキャンペーンのもて男のテクニックなんて、使用例が
どう見ても、2親等外の彼女とのケースなんだけど。

友人との旅行や食事にうまくマイルを使いたいけど、同行のパック旅行にもつかえないのかな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:29:00 ID:YEDo9g280
>>449
ホテルや食事は支払う人が本人または2親等以内ならOKだよ。
同行者が友人だろうが恋人だろうが通りすがりのおっさんだろうが無問題。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:00:44 ID:Tu8KHLVA0
ありがとうございました。
航空券はインチキでもしないかぎり無理だと認識していますが、
パック旅行は友人との二人分を支払うのも無理なんでしょうか。
窓口担当によって、その都度結果が分かれるような気もするんですが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:20:02 ID:44hA0W3m0
今、フリーターなのですがANA MILEAGE CLUB Edy カードの
申し込みをする際勤務先は空白でもかまわないのでしょうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:22:14 ID:jbTES/dR0
クレジット機能なしならかまわないんじゃない?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:25:12 ID:sRxgGUn00
>>452
デスクに聞いてみたら?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:08:47 ID:6DzX7Z600
>>452
特攻汁。骨は拾ってやるので報告ヨロ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:30:46 ID:9VYFwHmr0
正々堂々とバイト先書けよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:48:39 ID:9yhLOk7mQ
ANAのマイルを目減りしてもいいから、
JALマイルへ交換する方法は、ありませんか?


あと、Edyを使って、JALマイルを貯める方法は?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:25:18 ID:6DzX7Z600
日本語でおk
スレ違い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:22:09 ID:x04tXVg50
>ANAのマイルを目減りしてもいいから、
>JALマイルへ交換する方法は、ありませんか?

あるよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:26:32 ID:9yhLOk7mQ
どないしたらええの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:50:08 ID:x04tXVg50
必要なもの
JAL-Suicaカード
Bic-Suicaカード
みずほマイレージクラブ
あとは自分で考えろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:50:46 ID:6EBDykLM0
>>457>>460
赤スレに逆のこと書いて無いか?漏れが知っているのはあれくらい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:16:30 ID:1IJCjAM60
おサイフケータイにANAとKARUWAZA登録でサンクスで買い物。
ダブルポイントOK?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:01:15 ID:6DzX7Z600
おまいらマルチたんに優しいな
465452:2006/06/07(水) 22:56:27 ID:44hA0W3m0
453-456
レスどうもです。
デスクに問い合わせると空白で全然問題ないそうです。
勤務先の変更等あればHP上でできるので
変更等は後日そっちでできます(しなくても可)とのこと。
なので、空白にして申し込みました。

後日また報告します。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:57:54 ID:DmbAS5Tx0
い〜のよ、い〜のよ、
暇だから。

とレスしてない俺が言ってみる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:53:46 ID:83Z4TsSDO
貯まったマイルを現金的に使いたいのですが、やはりEdy化がベストでしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 05:10:18 ID:BoTdiFSQ0
ANA-VISA-学生を作ったのですが、入会哩が2000哩加算されてました。
HP見る限りでは1000哩しか加算されないはずなのに…。
なんででしょう?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:09:25 ID:+gGcjx8Z0
>>468
納得できないならデスクに電話して返納するといいよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:31:44 ID:byRq9HzHQ
《461
ANAをみずほに交換して、
みずほをビックに交換して、
ビックをJALですよね?
でも、ビックポイントは、
Suicaチャージしかできないみたいなことが注釈してあったよーな…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:50:44 ID:Zu+Ex28L0
こいつ最高にアホ(AA略
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:29:15 ID:BBpc9EOL0
解を出せないくせに他人を攻撃するから?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:41:01 ID:SBrUyMIU0
カード名義と航空チケットとの名前が違ったらマイル申請はできないよね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:22:54 ID:0psf9jZo0
>>473
できないよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:37:55 ID:IC2qi1xU0
マイルを他のポイントに交換ってできませんか?

ポイント交換のサイトに登録したけど、
他のポイントをマイルへ交換することはできても、マイルを他のポイントに交換するのができなくて。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:39:43 ID:0psf9jZo0
>>475
できないよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:05:13 ID:IC2qi1xU0
あ、そうなんですか。
つまんないですね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:06:32 ID:OhhKrivT0
m9(^Д^)プギャーーーッ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:27:11 ID:EsP4n2acO
お前ら、お釜イラーなんだって?
俺が可愛がってやるから尻出して並べよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:38:33 ID:0psf9jZo0
>>477
そう思うなら初めから参るにしなければいい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:15:02 ID:PowP+yB0O
>>480
お前リアル馬鹿だな。貯まったマイルをどうするかって話だろ。死んだ方がイイよ。存在が恥ずかしいから。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:00:30 ID:eD+syia70
たまったマイルは、飛行機に乗るか、それ以外の旅行費用にするか、Edyにします。
その他の有効な使い道はないと思ってよろしい。
で、普通は航空券もしくはアップグレードにします。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:02:54 ID:lA1YwIrZ0
1年半で22万マイル溜まった。2年目から加速度的に増えたよ。
1万マイル以降はすぐ溜まるもんだね。なんか不思議。
  今はJALマイルが加速上昇中。

使用用途は英語出来ない&世界一周する時間も度胸もない。
正直溜まってても思った程使い道ない。orz
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:36:06 ID:nFaVq3Rk0
国内旅行で使えばいいじゃん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:43:13 ID:LUwBo/KA0
やっと夫婦共に2万マイル達成しました。
 なんか>>483 みたいなのを見ると自分達は貧乏くさいけど
おととしのニュージーランド往復と、今年の四国旅行往復、EDYや
 300ぐらいGポイントから加算して達成。
ANAクーポンに替えて 北海道レンタカーツアーの足しにします
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:26:16 ID:TgBwfCpZ0
>>485
人は人、自分は自分
楽しく旅出来りゃそれでいいじゃん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:54:53 ID:5MIJ+Xdi0
マイルを特典航空券と交換したいんですが
成田発着の国際線に乗る場合、
セントレア-成田の航空券も付いてくるんでしょうか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:09:12 ID:eUou2dMF0
>>483
じゃフランスへファーストで往復して来い。
英語しゃべれなくても平気、向こうも英語しゃべらない。
世界一周の度胸が無い?関係ないね。パリに着いたら即帰りの飛行機に
乗って帰って来い。もちろんファーストね。
マイルの贅沢な使い方いいなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:10:50 ID:xr0dEUDkO
22マンマイルとかどうやりゃ貯まるわけ?(;^ω^)
世界一周行きてぇぇぇよぉ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:31:11 ID:g7vJgzx20
>>489
修行
漏れは50回までは糞みたいな哩しか溜まらなかったが
それ以降[距離]派に転向してからはものすごい勢いでつ。
これまたディスカウントのときに同じ哩でできるだけ遠く&
物価の安いところへということで選んだBKK逝きでおおハマリ。
素敵なアジアライフを楽しんでまつ。そろそろ欧米行きたいな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:42:49 ID:5MIJ+Xdi0
>>487
すみません。補足です

特典航空券が名古屋を出発地とした場合です
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:26:15 ID:S2IcDUxM0
ANAご利用券でスーパーシートプレミアムの料金
の支払いはできますか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:28:14 ID:eD+syia70
>>487
ANAの特典航空券なら可能です
>>492
できます
494:2006/06/09(金) 21:34:13 ID:CcFuXvUx0
マイルは本当に使えない。アメリカ行きのグレードアップしようと思ったら、
13人空席待ちだそうで。−−−本当にグレードアップ用の座席を用意している
のだろうか。
しょうがないからヨーロッパのチケットをとろうとしたら、さんざん時間を
とったあげく、お客様のマイルではエコノミーでしかご用意できません、だ
そうで。最初っからビジネスで行きたいといっているじゃないか。使えない
マイルのために30分以上時間を無駄に費やした。
そもそも「アナ」は「カタ(上)」に対応することばで、「下」。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:37:18 ID:IC2qi1xU0
>>482
なるほど〜。
実家への帰省に年3回ほど往復利用する程度なんで大したポイントではないんですよね。
そんな利用価値ないんならもう貯めるのやめようかな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:45:54 ID:09ry5c040
>>493
本当に多いんだろう。
スカイバカマークだったらがら空きだろうが。
ANAでは多いみたいだぞ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:21:05 ID:tOtLhMGe0
>>494
こんなことエアタリで書いたら一斉攻撃うけるな。
「席が取れないって355日前から申し込んで言ってるんでしょうね?」とか
「繁忙期に乗りたければ金を払ってチケット買いましょう。マイル特典とは
そういうものです」とかいうふうに説教されるぞ。

まあ現実はそういうもんだがな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:25:59 ID:BaHAwZIx0
>>497
エアタリってなに?エアタリバン?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:34:00 ID:aioWj3Lr0
お盆に特典航空券で海外へ行こうと思ってるんですが、国内乗り継ぎ便の大阪−東京が
全便満席扱いで空席待ちすら入りません。これって、最後まで枠がないということでしょ
うか。それとも空席待ちが多すぎるだけで、直前に空が出る可能性は有るのでしょうか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:48:42 ID:KdCp/PaT0
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:56:30 ID:ZP+4o7aO0
>>499
早漏は嫌われるぞ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:33:15 ID:ZO5PcBMb0
>>499
よく考えろ。
航空券の申し込みは2ヶ月前からで特典航空券枠は少ない。
JALに比べANAはマイル貯めやすいから尚更。
お盆は繁忙期で通常期よりも利用率が高く、通常購入でも割引等があまりされない。
皆、閑散期に無料航空券でいくより繁忙期に無料でいきたいだろ?
購入期限を過ぎれば予約可能席は増えるが、特典航空券枠の率は低い。
お盆に特典航空券を使いたいなら2ヶ月前の予約開始時間にスタンバれ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:33:19 ID:wSta850k0
>>499
東京=大阪の移動は青春メガドリーム号で!
http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/youth_megadream/index.html
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:17:59 ID:ABsSQ1Uo0
>>498 ワロタ。東山瑞穂オサーマ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:29:57 ID:OJv8B5QN0
>>499
区間によって8/9〜8/20にはブラックアウトが設定されている場合があるよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:14:20 ID:DJBokD0W0
>>502
JALに比べANAはマイル貯めやすい
キャンペーンマイルは赤系の方が多いと思う漏れはアフォですか?
1000円でクラスJに乗るとやたらマイルが付くのは妄想でしか?

…最近は丘サンクスedyマイラー&あいのりタクシー使う時しか穴に乗らん。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:44:41 ID:0qNgwcto0
年末まで有効なポイントが7000マイルあります。
でも、10000マイルないので全て失効するのでしょうか?
あ〜、(;_;)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:53:31 ID:GCuncv700
>>507
失効するよ
マッタリためてANAに乗るんならUAで溜めるといいよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:15:11 ID:s7/JMeJQ0
>>506
搭乗ではJALのほうがたまりやすいね。
ANAに比較すると空席も多いし、特典航空券もマイル割引などのキャンペーンも多い。
株価も安いので株主優待券も割安だしね。
やっぱり落ち目の会社ってことだよね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:32:58 ID:4DHgf3Ip0
>>507
急いで1万ポイントに達したいなら方法が無いことも無い
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:06:55 ID:kS3E0Et50
>>509は最下行を書きたいだけだろw
512499:2006/06/10(土) 14:10:19 ID:aioWj3Lr0
>502
国際線に乗り継ぐ場合はマイル数同じで355日前から一緒に予約できるんですが、枠が空くとしても厳しそうですね。
お金出して別手配が賢いですかねぇ。
>503
メガドリーム3500円て、羽田成田のリムジンバス3000円とかわらない。
でも、4列バスで9時間だと出国前に疲れきりそうですね。
>505
いちおう設定なしじゃなくて、満席扱いなんですよ。だから、そのうち空くのかなと。

とりあえず普通運賃が満席になるまでは様子をうかがいつつ待ってみようと思います。皆さんありがとう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:19:58 ID:NlI/1GVe0



























































514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:40:06 ID:kS3E0Et50
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:12:38 ID:sE+0rZpK0
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:11:01 ID:UfrAxt9o0
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:13:18 ID:av8BMNFk0
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:46:21 ID:6Ch2j8L20
>494
アップグレード何かとめんどくさいよ。使えるクラス少ないし。

今はスターアライアンス特典航空券もネットで予約できるし、めんどくさくてとろい電話使わなくてもいいよ。
自分は優雅に8月にビジネスクラスでヨーロッパ行ってきます。9万マイル。
冬はビジネスでアメリカ予定。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:59:34 ID:0qNgwcto0
>>510
方法?おちえて。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:21:52 ID:5SAL1A+j0
>>518
自分で優雅って言うなよw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:43:08 ID:6Ch2j8L20
>518
だって8月だよ、ヨーロッパ直行便だよ、ビジネスクラスだよw
庶民なら誰もがうらやましがるわな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:40:08 ID:BaZ/hyIg0
オレは豪華客船のんびりクルーズがいいな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:20:57 ID:Aj3LFhW90
>>521
ポ・マ板に来て、庶民言うなww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:21:59 ID:zQu+xohN0
>>521
まあ楽しんできてくらはい
自分はそのころPYにうぷでがまんします
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:19:05 ID:1jocrEcP0
edyにして、コンビニ決済をサンクスでedy払いにすれば、かなりいろんなものが買える
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:50:44 ID:Ps4dbXyN0
コンビニ高いのであまりつかわないんです。すんません、
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:08:47 ID:jeLDNpEe0
自動車税(まだ払ってない・・・)をedyで払うか考え中・・・4万5千円は痛い
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:34:12 ID:x81uEwJ80
馬鹿ばっかり。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:14:07 ID:2xdYwkMN0
>>527
Edyにチャージするのはもちろんクレカからだよな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:23:08 ID:alQMcoNx0
>>529
ここはクレ板ではありません
ANAマイルで自動車税を払う話だとふつうのおつむなら理解できるはずですが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:29:52 ID:CLVQ48n10
ちょっと待て
45000マイル(10000単位で50000かな)をEdyにするのか?
いくらなんでもそんなことをするやつはいない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:57:34 ID:2xdYwkMN0
>>530
現金チャージしたEdyで自動車税払ってもマイルつかないから言ってるんだけど。
クレカからチャージしてもマイルつかないけど、クレカのほうのポイントはつくから。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:57:46 ID:nlTqLItB0
>>531
クレ板いってみな
何百万マイルって持っている人達がわんさかいるから
航空板かと思ったよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:05:49 ID:2xdYwkMN0
>>530
ごめん、よく読んでなかった。
もうこないよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:04:32 ID:5lMLYG220
>>532
>クレカからチャージしてもマイルつかないけど、クレカのほうのポイントはつくから。
最近はedyチャージはポイントがつかないカード会社も増えてきたよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:08:24 ID:ltAiBQ1e0
1万マイル以下の会員にも何か特典つくってほしい!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:20:03 ID:UOGFClIl0
>>536
つ抽選で20人に1人だけ来年にポイント繰越できる権利

これくらいショボクないと、ゴミ会員を優遇してもANAにメリット少ないだろうし(;^ω^)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:49:11 ID:ltAiBQ1e0
クレジットカードからのマイル移行手数料 年間(各社キャンペーン期間)2,000円税別高すぎ!
ワイドゴールドカード、学生用カード会員以外も無料にしてくれ!

539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:55:22 ID:x1HP/PQT0
たかだか2100円を出し渋るような人に特典航空券はやれません
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:22:00 ID:ak20UVMT0
1万マイルも貯まらない人や2100円出し渋るような人が
なんでマイルを貯めてるのか理解できない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:33:00 ID:JBf6NvGn0
オレなんか、半年で3万マイルは、簡単にたまるぞ。
なんに使うか困るくらい。
VISAワイドゴールドカード所有。月2回大阪に行ってる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:54:01 ID:CLVQ48n10
それは普通によく乗る人って感じだが、主張は何?
AMCプラチナでしょ。どうして年会費同じなのに
SFCゴールドにしないの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:11:51 ID:pOoBH7dC0
>>542
ちゃんとクレ板には行ってきたか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:15:07 ID:gCMF5oVE0
なぁ、この板のIDって最後が必ず0なんだな

なんで?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:22:29 ID:zjIRKC+j0
>>544
ケータイから書き込んでみ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:22:51 ID:aYmgx1Bb0
今日、父親に「Edyやクレジットでちまちまマイル貯めてる奴とは違うんだよ」と
成田ーサンフランシスコ間のビジネスクラスの航空券を見せられました・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:57:54 ID:CLVQ48n10
>>543
なんで行かなくちゃならないんだ。
AQ(アロハ航空に非ず)とかAC(エアカナダに非ず)とか
そういうのは嫌だぞ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:07:06 ID:ecKZ5goR0
僕の場合、月に2回(1往復)程度乗って、
携帯・プロバイダ料金・CS・新聞・ガソリン代・高速代とか、
カードで払えるものは大抵のモノを毎月カード決済

リボ払い云々とかにすれば、マイルが更に貯まる。と聞いたことがあるが、
よく判らないので1回払いで決済してる。
これだけで、半年で1万マイル程度は行くよ。

先日、18万マイル全部をご利用券に換えた。

けど、もう紙切れになってしまったご利用券も合わせると、
60万円分近くあるんだよなぁ〜
結局、また使わないで終わってしまいそう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:18:30 ID:5lMLYG220
>>548
edyにする方がマシじゃないか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:50:43 ID:c5ca8xbb0
去年の9月にANAカードを作って、即マイペ。
それ以来搭乗は1回のみ。(繁忙期に乗ることが多いので、スカイマークなどをよく使うから)
家族の大きな買い物は自分のカードでしてる。
これで現在27000マイルくらい。多分1年で40000マイルくらいは行くんじゃないかな。
仕事がもっと出張の多いところだといいんだけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:28:41 ID:lJrDDjxM0
楽天トラベルでマイルためることできるよね。
AUでのURLおしえて。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:11:53 ID:cAM34LiS0
>548
ANAのご利用券って、期限付きだったの?、しらんかた。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:16:31 ID:1Z2kfTpiO
>>545
ケータイからから書き込んだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:17:51 ID:zgw4PeyI0
おめでとう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:28:45 ID:0v7QdDlf0
>>553 乙!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:29:30 ID:jlKeTn1Z0
なんだこのノンキな進行は?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:36:07 ID:zQu+xohN0
>>548
よゆうかましてるキャラ設定のようだが、この板的には単なるアフォです。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:54:03 ID:ltAiBQ1e0
60万円分て、マツキヨ、コンビニ買い放題じゃないか。いいなあ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:55:49 ID:ltAiBQ1e0
提携が少ないや、失効しるし関係ね、
1万マイル以下9500マイルとかでも
500円だせばギフトと交換させてくれ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:36:26 ID:HlMsqhg6O
>>559
お願いですから、貧乏人は消え失せて下さい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:51:59 ID:n3VL2Dfp0
スターフライヤーとマイル提携して欲しい…。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:49:14 ID:vBU8sMab0
>>559
いくら何でも3年もあれば1万マイルくらいは貯まるだろ?

有効期限内に1万にも届かないのにマイル貯めてるのもアホかと
思うが、>>548みたいにマイルぱーにするのはその上をいくアホだね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:57:01 ID:aTxSPIBK0
勝手に付与されたものは捨てられる運命さ
必死に貯めてる奴とは考え方が違う
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 05:42:39 ID:vBU8sMab0
余裕があってうらやましい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 07:28:19 ID:FYnfaPyT0
>>560
大きなお世話だ、出張のおかげでマイル貯めているヒラリーマンのくせに
偉そうな奴だな、この泥棒野郎が!リストラされろ!俺は新幹線をつかってる!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 07:29:03 ID:FYnfaPyT0
>>562
飛行機使わねんだよ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 07:34:54 ID:D5xv50A60
この板から出てけ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 07:57:56 ID:KurbaH9/0
>>527
期限が過ぎているのでコンビニ払いはできないと思われ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 08:41:56 ID:FYnfaPyT0
>>567
いつからあなたのサイトになった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:39:19 ID:+FtCPmcG0
馬鹿ばっかり。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:50:50 ID:vBU8sMab0
>>566
飛行機にも乗らない、カードで買い物もしないなら
なんでマイル貯めてるの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:28:15 ID:LLCUFKwIO
俺は今年の一月からEdy+楽天+ネットマイルだけで貯め始めたけどね。
もう1000マイル以上だし、航空券にならなくてもEdyに交換できるしね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:36:14 ID:id5+V/AY0
さすが携帯厨は言う事が違う。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:49:13 ID:vBU8sMab0
半年で1000マイルなら3年で6000マイルにしかならなくて
Edyに交換する前にどんどん失効してしまうぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:08:08 ID:LLCUFKwIO
>>573
馬鹿にしてんの?
三年の間に飛行機に乗ることはあるだろうし、ネットマイルはほとんど交換してない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:41:03 ID:GfYvJYBSQ
ANAってマイル貯めやすいけど、
特典航空券に交換しづらい。
ってか、よっぽど先じゃないと空いてないよね?
平日以外で…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:55:00 ID:VBZ0eSam0
>>575
馬鹿にされてるな
航空券にしないでEdyにするのは最終手段。なぜならレートが悪くなるから。

9999マイルで3年向かえないように氏ぬ気でがんがりましょう。

ちなみに漏れは4月に特典交換したが、5月から既に20000マイル超えました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:41:50 ID:3jzjfrvH0
>>507
便によるよ。
平日でも取れない便もある。
2ヶ月前キッカリにチャレンジしてもダメ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:43:42 ID:3jzjfrvH0

>>576

専ブラバグった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:00:16 ID:xNmGwG+70
おれは一応2ヶ月+14日前に予約預かってもらえる身分だが、それでも
キャンセル待ちになっちゃうことが多い。まあ最終的には取れるけど。
まあ、プラチナばらまいてるし、国際線乗り継ぎもあるからなあ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:10:43 ID:csMTvK9+0
国内線に変えるのって勿体なくないか。
やっぱり、12万マイルはためてから使いたい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:56:54 ID:CautcQB80
国際線は安いチケットがあるからなぁ…
沢山貯めてビジネス・ファーストに乗るのが一番いいのだろうけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:06:06 ID:m9XIi7ExO
飛行機のったことない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:11:21 ID:CautcQB80
>>582
せっかくマイル貯めてるなら一度乗ってみたらいいよ。
585507:2006/06/13(火) 05:49:59 ID:jid4V3cU0
楽天ポイント1860ポイント(930マイル)に交換+(現在7070マイル)+ANAカード2000マイル=10000マイル達成!
移行手数料が2100円支払うから、実質7900円分のEDYでお買いもの。笑いが止まらない!!(^v^)/
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 05:56:01 ID:/iwRFAer0
>>585
よかったな!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 06:23:28 ID:mbOHY88BO
Edyに交換する時って手数料取られるんだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 06:54:12 ID:/iwRFAer0
>>587
ハゲ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 09:15:36 ID:42fdLBBI0
>>587
アフォは過去ログすべて読んでから出直せ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 09:39:40 ID:LNHRFkM50
>>585
>楽天ポイント1860ポイント(930マイル)に交換
を忘れてないですか?・・・。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 09:40:07 ID:jHyg6i9d0
楽天ポイントだとマイル交換時に半分になるから、EDYギフト目的だともったいないけど
その程度の補完に使うくらいなら割に合いそうだね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:19:26 ID:LNHRFkM50
年末までなら、ANAカードであと1000マイル貯まらなかったのかなぁ…と思うと
楽天からの移行がちょっと勿体無いけどね。
でも、本人が満足なら良かったと思うよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:01:40 ID:mbOHY88BO
>>589
知りません。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:42:37 ID:zzgh4Wra0
>581
15000マイルを準ピーク時に羽田沖縄あたりで使えば
かえって割安だと思う。まあ海外のビジネスの方が
さらに割安かもしれないが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:24:27 ID:YyU5VLUh0
>>594
> 15000マイルを準ピーク時に羽田沖縄あたりで使えば
> かえって割安だと思う。

希望の便取れてから言え、そゆことは
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:48:49 ID:FfZbOJq10
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:33:15 ID:Fiofg6Hf0
貯めやすいのも、使いやすいのもJAL になりつつある
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:36:32 ID:4/Z4+4kb0
プロは最短距離路線でマイレージ特典を使う。

この無駄な贅沢。たまりませんゾ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:55:07 ID:hUXvP6wD0
インテル・マイクロソフトなど3社、FeliCaの利用促進に向けた共同プロジェクト
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2006/06/13/8039.html

http://www.edy.jp/press/html/060613.html

尚、現時点で本プロジェクトの主旨にご賛同頂いている団体・事業者様は下記の通りです。
【6月13日現在の賛同団体・事業者】
アマゾンジャパン(株)、イーバンク銀行(株)、(株)インデックス、ウェルネット(株)、エー・アイ・アイ(株)、
NECパーソナルプロダクツ(株)、エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム(株)、沖電気工業(株)、
オリコン(株)、オンキヨー(株)、(株)カプコン、(株)CODE、(株)ジャストシステム、シャープ(株)、(株)千趣会、
全日本空輸(株)、ソニー(株)、ソニーコミュニケーションネットワーク(株)、(株)デジオン、(株)電算システム、
(株)東芝、凸版印刷(株)、(株)ドワンゴ、(株)ニッセン、ニフティ(株)、日本電気(株)(BIGLOBE)、(株)日立製作所、
日立ソフトエンジニアリング(株)、(株)フェイス、富士通(株)、(株)ブロードバンドタワー、(株)ペイメントファースト、
(株)USEN、吉本興業(株)、リンクシェア・ジャパン(株) (以上35団体・事業者・50音順)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:11:59 ID:jid4V3cU0
上戸彩がスッチーだったら頻繁に乗っちゃうよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:29:02 ID:ajPQPb+p0
はいはい創価創価
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:41:13 ID:CautcQB80
飛行機に乗る金があるなら財務頑張りなさい草加
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:13:23 ID:JU9FYJOn0
郵貯カードが年末あたりにICチップ搭載にするそうですが、
ANAマイレージクラブ郵貯カードもそれと同時にICチップ搭載になったりするんですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:22:35 ID:+G4Je2E6Q
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:29:20 ID:r7EEKnHe0
マイルためてる人ってそんなに旅行に行きたいの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:07:02 ID:N35jIdeOO
楽天アフィでため続けて25万マイルになったのですが、全然ニューヨークのFに空きがありません。仕様ですか?ソウルや台湾あたりのYならいつでもとれそうなのですが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:20:12 ID:G6Ieg3WF0
>>606
仕様です。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:21:17 ID:uUtfpfkT0
後ろのオジさんが不審そうに見てるなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:08:25 ID:8pmKITbpO
つうかEdy交換特典、調べてみたけどやっぱり10000マイル=10000円分のEdy。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:13:01 ID:ekDpSUGt0
edyつかえるコンビニすくないので交換やめまーた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:21:02 ID:ZdMWlPwJ0
地域によって差があるよな
うちんとこは、ポプラの本拠地なのでうま〜
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:22:30 ID:qCzKh5B/0
edyって文字見る度にスネークマンショー思い出す俺ってオヤジ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:24:21 ID:ZdMWlPwJ0
w やば
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:56:10 ID:r/EeCfVo0
ワンワンワンワンワンワンワンワンワンワン
は〜は〜は〜は〜
ワンワンワンワンワン〜ワン!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:08:25 ID:GOTNzx6I0
公共料金をEdyで払っても溜まらないのか!
せっせとチャージして使ってた。バカみたい!
616612:2006/06/14(水) 03:12:48 ID:qCzKh5B/0
仲間がいてウレシス!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 06:45:29 ID:fFmDScIyO
>>615
みたい、とはなかなか謙虚だね。
バカだけで間に合ってるよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 06:53:05 ID:qWUF8oaP0
馬鹿ばっかり。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:47:33 ID:ViRlbiCJQ
特典航空券とりずらいから、意味ねぇ〜。

マイル貯めやすいのが原因だね。
(*`Д´)ノ!!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:40:22 ID:ZLMTuefE0
>595
>希望の便取れてから言え、そゆことは

2ヶ月前に入れればほぼ取れないか?。一ヶ月前でも結構いけるような、

私は今年のGWブラックアウトを1日ずつ外して特典航空券で往復して
きたが。申し込みはたしか3週間ぐらい前だったような。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:25:00 ID:ViRlbiCJQ
特典航空券とれた人!

このあとに、
予約日、搭乗日時と行き先を
書いてくらはい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:07:34 ID:+UeyNjAI0
>>621
ノシ

予約日 : 2006/06/13
搭乗日 : 往路 / 2006/08/16 NRT-PVG
搭乗日 : 復路 / 2006/08/18 PVG-NRT

かなり空席有りました。

ただ、あの御方が参拝されると、また、官庁から「夜間の外出は控えるように」という
お達しが来るような物凄いことになるかも・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:08:56 ID:gtA39ymf0
>>615
クレカチャージなら勝ち組
現金チャージなら負け組
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:19:39 ID:DWMSpDz80
>>623
クレ板では最近edyチャージをしすぎてカードが強制解約になった香具師が続出しているので
ご利用は計画的に。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:39:54 ID:r/EeCfVo0
普通じゃ考えられないような金額を回すからw
ごく普通に使ってりゃ心配はないよな
だけどあおりを食ってチャージそのものが出来なくなったりしたら迷惑た
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:45:38 ID:+ws7jQ/N0
明らかな板違いだが、JCBなら売り上げ計上後→銀行ATMで入金して、
マイルだけ貰う方法ができるぞ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:59:07 ID:sBLyMHfT0
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:10:31 ID:it0geTDt0
航空券に換えると国内でもおおよそ
1マイル=2円くらい?
なかなか飛行機に乗る用事がないけどEDYにするより
期限切れぎりぎりまで保留した方が良いかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:16:24 ID:b1jEx+JS0
俺もなかなか飛行機に乗って旅行とか行く時間が取れないんだけど
出来れば貯まったマイルで北海道とかに行ってみたいなぁ。
計画的に休み取り隊・・・・1ヶ月先の予定が未定だけどorz
期限切れになるときはあっさりEdyギフトにします
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:21:20 ID:SmReBgKc0
普通じゃ考えられないような金額って、いくらなんだろう。

気になる木になる気になる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:24:50 ID:MuB6IWVJ0
2万以上あるのならご利用券にするとか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:01:37 ID:qcWsiTjc0
特典航空券以外魅力無いじゃん。EDY使える店少ないし、
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:29:04 ID:NLOCOhzh0
PLT+SFCでも8枚しかUG券がもらえない=4区間 これでは足りない
なのでマイルでC→FへのUGは割りと重宝
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 06:41:34 ID:SDDoKMJT0
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:32:10 ID:487LpWgp0
>>630
クレ板の寄生虫ねこあたまに訊くといいよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:38:50 ID:+sjIDZzU0
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:07:39 ID:f/z3mFI60
>>632
僻地住民乙
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:18:45 ID:88ApUyoZ0
トップページからのマイル詳細のページ

ttps//(省略)/amcj/jsp/reference2_s.jsp

が、真っ白なんですけど、他にいらっしゃいますか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:35:36 ID:dMf/Hs6y0
>>638
普通に見えるよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:40:15 ID:oRYp8Mdw0
>>634
そうだよな。
俺もお腹いっぱい。>>139
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:41:36 ID:88ApUyoZ0
>>639
ありがとうございます。
そうですか...orz...

一応、Web担当の方に質問してみます。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 05:49:14 ID:YvL+jG+o0
>>641
表示→エンコード→日本語(自動選択)とやってみ。
俺も以前その現象が出て、机に聞いたらそうやってみれって言われた。
確かそれで桶。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:46:43 ID:bQKrBH9C0
>629
夏の北海道は最高でっせ!by 北海道民
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:13:42 ID:88ApUyoZ0
>>642
超ありがとん!

ANAからも同じメールが来ました。
エンコードの問題で(文字化けだけじゃなくて)真っ白になることもあるんですね…。
勉強になりました。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:23:10 ID:m6CiWqMg0
>>644
まともなwebブラウザに変えた方が良いと思う
646644:2006/06/17(土) 13:18:16 ID:UnJQncZJ0
>>645
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

IE6.0 使ってます... orz...
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:22:03 ID:YEpknvoJ0
むしろ、Content-Typeにエンコーディング情報入れないサーバのほうが悪い。
自動判別なんて失敗するもんだ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:26:29 ID:YEpknvoJ0
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html;CHARSET=x-euc-jp">
うーむ、微妙(HTTPヘッダは面倒なんで見てないが)。いまどきx-euc-jpなんて言うか?
まあIE6なら正しく表示しそうなので、単にブラウザの設定かもね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:27:23 ID:m6CiWqMg0
>>646
FirefoxとかOperaの方がIEよりまとも。

>>648
世の中にはcharset=MS932なんて文字コード返す糞サーバも有るから…
x-euc-jp程度で挙動おかしくなるブラウザにも問題有り。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:41:14 ID:pa+Z0g/z0
FirefoxはともかくOperaは(ry
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:43:50 ID:28vUcU8X0
>>646
OS以外のMS製品は「まとも」とは言わない。
OSも「まとも」じゃないかも知れないがPCだと事実上代替品がないからね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:50:03 ID:q5pQDmty0
>>651

俺のは問題ない。使いたいブラウザを使えばいい。
マイクロソフトのXP、IE7.0Beta、Outlook Express、ノートンの製品です。

他人に自分の意見を押し付ける言動はやめろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:06:59 ID:WA8sxwWj0
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 05:20:52 ID:NEEnhv1u0
教えていただきたいのですが…
いま、ネットチケットレス申し込みすると100マイル付きますよね。
5月のGWのとき東京-札幌便をネットで手配したのですが、
オーバーブッキングしてたのでボランティア申し出たんです。
そしたらこの100マイルが付いてなかったんだけど…こういうもの
なんでしょうか?

まあ1万円もらったからいいんですけど…。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 06:39:43 ID:yRvCxR0R0
なんでここに書いてんの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:47:50 ID:lRLiVryM0
>>654
一万円ですべてチャラなのがフレックストラベラー。
文句言っても金もらってたらおしまい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:29:28 ID:/zmrxC0f0
>>656
あれって、マイルでもらうと、ちゃんとチケットレスの分まで付けてくれるという
オマケというか、不都合があったりするんだよね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:32:20 ID:30bdcgDt0
1万マイル以下でもなにか特典やれよ!
スッチーのぽろライド写真でもいいです。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:46:17 ID:48BiWjHx0
>>652
651じゃないし、意見を押しつける気はないが、

>マイクロソフトのXP、IE7.0Beta、Outlook Express、ノートンの製品です。
正直あまりまともとは思えんな。このラインナップじゃトラブル起きた時自力で対処できないんじゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:47:26 ID:i7204KgD0
>>659
いくらソース公開されてたってトラブル起きた時自力でバグフィックス出来る
奴がどれだけいるんだ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:04:01 ID:43svoRR00
>>658
1万さえ貯められない貧乏人には用はありません
ということです
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:15:55 ID:u6AMoFrj0
>>660
自力でトラブル起きた時対処できない人多いんじゃないの。
パソコンのメーカーとか電話で聞けばいいじゃないの。

トラブルってどんなの、
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:35:44 ID:30bdcgDt0
>>661
貧乏人は余計だろ、飛行機乗らない人はいるよ。貧乏は関係ないだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:36:32 ID:TDBuFcOT0
>>663
じゃあこう言えばいいのかな

1万さえ貯められない輩には用はありません
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:39:17 ID:43svoRR00
>>663
貧乏人乙
飛行機乗らなくてもカードで買い物すりゃ1万くらいすぐ貯まる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:44:02 ID:6zrt8B7a0
>>663
3年で100マイルしか貯められない人間が優遇されるわけがなかろう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:16:31 ID:yRvCxR0R0
100マイル
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:18:13 ID:aRQTCjJ50
マジレスすると、SFCの家族会員で年に数回しか飛行機に乗らない
うちの嫁のマイルは、ラウンジのリフレクソロジー(2000マイル程度)
で消化してるな。。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:29:06 ID:VoaOG6Sj0
俺も会社で出張行かないと貯まらない。
生活費がほとんど給料から天引きだし、
無趣味なんで手取りからお金使わなくて
このカードに乗り換えた効果薄かったよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:40:34 ID:+C1d8CNr0
1000マイルでCAのパンスト
5000マイルでCAの生写真
7000マイルでCAのカレンダー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:56:29 ID:n0ULUeWQ0
>>669
ソノヒグラシ テラカワイソス(´・ω・)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:43:57 ID:CIBaU8et0
>>664
>>665
>>666

別に言われる筋合いないよ。おたくもお客さんだよね、
わしANAの株主なんだけどね。

673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:49:19 ID:QRhiIGqG0
株主なら客には土下座しなさい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:08:38 ID:JF1n4sAy0
モノ言えぬ株主キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:11:34 ID:n0ULUeWQ0
うじ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:49:19 ID:CHMwFXx60
>>670
おいおい、
パンストが7000マイルだろ(w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:01:25 ID:GrPfHmok0
>>670
100,000マイルだと何がもらえるんだ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:02:35 ID:n0ULUeWQ0
>>677
オセアニアへのビジネスクラス航空券
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:05:58 ID:CHMwFXx60
>>677
それは・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:43:19 ID:/zmrxC0f0
今日、たまたま計算してみたら、2ヶ月で8224マイル獲得。

これって、獲得ピッチ早いほう?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:46:56 ID:oHa/SPhl0
>>672
1000株ぐらいで株主といわれてもな〜糸山ぐらい影響力持ってからほざけよ社員
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:57:45 ID:Lv6/yiWm0
>>680
ANAカードでショッピングでも溜めてるなら普通
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:09:05 ID:yRvCxR0R0
>>681
天然ですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:17:34 ID:/zmrxC0f0
>>683
養殖です。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:27:25 ID:oULqOphz0
20万株だ。ばかやろう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:55:31 ID:uoelyzfS0
株主なのに飛行機も乗らないんだったら
もっといい株あったんじゃないの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 01:04:04 ID:uItMsgXK0
>>685
たった20万株で威張ってるわけ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 01:08:17 ID:mmxUAotB0
>>683
株主=社員だろ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 01:09:53 ID:migu7DNB0
>>688
おまえはあほか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:08:53 ID:UKz774nz0
20万株あるんじゃ、土下座じゃすまないな。
>>689
社員≠従業員なので正しいといえば正しい(会社法上)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:25:19 ID:9zrnW3mu0
馬鹿ばっかり。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 13:02:02 ID:6TbVzz8O0
お約束のオチレスが付いたところでおまいら罰として修行に逝ってこ〜い!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:40:00 ID:BlKeqAIf0
>>689
馬鹿発見
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:16:55 ID:mmxUAotB0
株式会社の株主のことを「社員」というのは常識なのに知らないバカがいるm9(^Д^)

>>683
>>689

m9(^Д^)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:52:07 ID:LanUNZVa0
e-stateで毎月5件ずつ資料請求して3ヶ月で3000マイルゲットしたが
その後の不動産屋からの電話攻勢にほとほとウザクなった。
マイル返すから電話するな、と切っているが相変わらず来るね。

みんなもe-stateには気をつけろよ。
電話は架空の番号にしとけ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:29:31 ID:6TbVzz8O0
>>694
はいはい会社法会社法 ・・・だがアンカーの一つ目は如何なものか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:04:44 ID:sYwLCNSE0
馬鹿ばっかり。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:27:55 ID:TOl8IAh+0
ほんまやのー
699馬鹿:2006/06/20(火) 01:56:06 ID:321bq63U0
呼んだ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:40:56 ID:/dcP9QiY0
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:27:01 ID:7o/f6Ey+0
釜揚げ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:29:04 ID:VFtFBi/X0
20万株が羨ましいからって荒れてるね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:43:09 ID:+3onjJ5S0
丘マイラーはEDYにするのが一番ですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:52:54 ID:yogMJN2W0
>>687
あんたは何万株だ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:34:38 ID:bc0sLWNWO
おいらは スーパーカブだ。燃費いいんだぞ〜。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:55:46 ID:DILzmN670
おれは10万株。これ以上は少々効率が悪い。
707687:2006/06/20(火) 20:14:22 ID:zi9j8uiI0
>>704
20万1000株だ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:25:29 ID:PUDLTths0
>>694
素で訊くが、株主=社員って字面からだと分かりづらいが、どういう意味で
株主を社員って言うんだろ>会社法
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:37:25 ID:5VdpDFeS0
>>708
>694ではないが、会社に出資をした者に対し「社員」と呼ぶ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:24:28 ID:MlMKtZ5U0
>>708
社員=会社の構成員=金を出してる人間、法人

契約で雇われてるだけの使用人は構成員扱いにならない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:41:35 ID:dwjjx7v50
>>709
>>710
d

会社の構成員か
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:55:19 ID:UtjInRxV0
>>707 俺なんか、無限対数株ホルダーだぞ!


と幼稚園児並のレスを付けてみるテスト。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:17:00 ID:KXbmLZuf0
ふーん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:39:17 ID:KZBrK01l0
>>712
無量大数の間違いじゃね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:58:35 ID:drmWcA8N0
>>708
では日本赤十字の社員とは?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:02:42 ID:alNXOhJ40
>>715
出資者
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:03:48 ID:alNXOhJ40
>>688
><
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:06:55 ID:BL257J6JO
スレ違い
株のとこでやれ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:07:53 ID:+AATbSOO0
生命保険の相互会社は(まだ残ってるかな?)、契約者のことを
社員って言うね。理屈は同じ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:50:25 ID:alNXOhJ40
>>718=668m9(^Д^)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:52:09 ID:cfi6lSyd0
「社員」なる語は「従業員」「employee」の意味で使われる頻度の方がはるかにはるかに高いので、
特段の注釈がなければ文脈に(ry
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:42:50 ID:V3wUju4Z0
>>720
アンカーミスm9(^Д^)プギャーーーッ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:05:17 ID:6jf+JhRG0
陸マイラーってJALよりANAのほうが多いんでしょうか?
やっぱり国内特典航空券はANAのほうが取りづらい?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:09:36 ID:pJqiRKws0
>>723
丘マイラーは航空券なんぞ取らん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:22:14 ID:4GQPP8Kt0
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:06:55 ID:FagD21gz0
いちばん交換率いいのにね。
パッケージでしか海外逝けないのかな、陸の連中って。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:18:06 ID:pJqiRKws0
>>726
陸組だが
そんなに休みを取れない現状
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:09:30 ID:FagD21gz0
>>727
あ、使われる側の人には聞いてないし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:57:38 ID:H2HTnW6L0
マイルを貯めた後で旅行に行くのがめんどくさいと思った人はどうすればいい?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:09:15 ID:m+1/5zW40
>>729
マイルを捨てればいい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:09:42 ID:CK+A3bth0
にわか富裕層が自慢するスレはここですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:40:10 ID:Iv72udrp0
豚切スマソ
実際にANAに乗るのはせいぜい年3〜4往復の陸マイラなのだが、
普通のダイナースカードとANAダイナースとではどっちがマイルがた貯まりやすいだろうか
特典航空券は2年に一度ぐらい南アジアかハワイあたりにいければ良いと思っているのだけど
普通のダイナース年会費+グローバルマイレージ参加料=19950円
ポイント移行は年40000マイルまでの制限あり(これは自分にはあまり関係ない)
ANAダイナース年会費22050円 その差わずか2100円
ちなみにEdyは非常に使いにくい土地に住んでいます
どんなもんでしょうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:20:08 ID:AOscQvrJ0
漏れ、ANAの70000マイル以上貯まったが、最近は
JAL贔屓の状態なので、マイル持て余してる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:30:37 ID:+lLytfI0O
俺は楽天アフィリエイトで30万マイルたまったが、週末に航空券が取れず、持て余している。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:25:39 ID:BmG/1Mx70
どっか遊びに行けばいいやん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:49:23 ID:qF453lbK0
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:58:05 ID:XZrIueRj0
>>734
ANAツアーにすりゃいいだろ?
頭使えよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:25:46 ID:oq4xtHkV0
>>732
使えるトコが少ないから代茄子なんてどっちもマイラー向けではない。
ANAならVISAマイペが王道、イヤならJCB(一年ガマンでロイヤルα)

それにしてもマイル貯めては失効させるアフォが多いからANAは儲かるねえ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:31:42 ID:thOCemm50
質問です。プラチナポイントは、
ANAグループ便およびスターアライアンス加盟会社便以外のフライトによる
搭乗マイルやホテルマイル・カードマイル等はポイントの対象となりません。
ということになってますが、そういうケースは、搭乗回数も対象外でしょうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:33:59 ID:QBN3d3We0
>>729
「ほら明るくなったろう?」ごっこ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:40:50 ID:thOCemm50
あー、ごめんなさい、739で引用すべきだったのは、こっちでした。

航空券の便名がNH便であってもスターアライアンス加盟会社以外の
他社運航によるコードシェア便は対象となりません。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:44:53 ID:oq4xtHkV0
>>739
そう。回数にもカウントされない。

シェア便つうのは例えばエアドゥ運行の飛行機だけどANAの便名でも買える
わけだが、ANA便名で買えばマイル対象となるもののエアドゥ便名のチケット
で乗るとマイルもなんにも付かない。わかるかなあ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:53:37 ID:thOCemm50
いや、そうじゃなくて。

具体的に言うと、エアーニッポン便名のエバー航空運行便に乗ると、
マイレージは加算されます。プラチナポイントは加算されません。
搭乗回数にはカウントされるでしょうか?というのが疑問です。

国内線のエアドゥ/SNA/IBEX運航便にANA便名で乗って、プラチナポイントも
搭乗回数も加算されるのは、例外です。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:34:23 ID:oq4xtHkV0
>>743
長栄航空なんてカウントもされないんじゃないの?
明日にでも机に聞いてみな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:53:01 ID:+fAaPAyZ0
こんにちは 質問ですが
 さっきANAの得点航空券を予約したのですが
復路の便も往路と同じ区間をとってしまい、
変更しようと思ったら、同区間での時間帯の変更はかのう。
区間変更は出来ません。と
いったん予約を取り消して、再度予約をするのであれば
5000マイルかかるが変更可能。
といわれてしまいました。
お金もないし、マイルも残高少ないし
なんかもっとお得な交換方法ってないですかね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:43:43 ID:pbKj0xxC0
>>745
何がしたいの?お得な交換方法って意味わかんないんだけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:57:06 ID:+fAaPAyZ0
5000マイルかけずに交換できる方法・・・。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:57:10 ID:eQn7wUQX0
>>745
とりあえずANAに電話するか窓口行って、間違えましたって
言ってみるしかないんちゃう。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:57:20 ID:OS5a91Xd0
>>745
払い戻しで5000マイル減算するとマイル足らなくて再度予約できないってことだろうが
利用条件はちゃんと書いてある。あきらめろ。
Int:発券後の搭乗者・区間・途中降機地・経由地・クラスの変更はできません。
Dom:区間および搭乗者の変更はできません。

ちなみに金が無いこととの関連はよくわからん。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:16:05 ID:2+V/ht620
国内線の半券なくしたら事後登録できないですよね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:22:24 ID:thOCemm50
国内線は、搭乗年月日、便名、区間、座席番号が分かればオンラインでできる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:24:55 ID:+fAaPAyZ0
そうですかぁ〜ありがとうございました。
私ってばかだなぁとつくづく思いました。
はぁ・・・でも仕方がないですね。
諦めます。。。。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:47:43 ID:ismwr7G10
>>750-751
座席番号がネックなんだよねぇ。
自分も前に半券無くして座席番号がどうしても思い出せず
事後登録諦めたよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:31:20 ID:zLI8krkb0
>>742
>エアドゥ便名のチケットで乗るとマイルもなんにも付かない。
嘘。8回乗れば藪奥にエアドゥチケ出せる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:35:20 ID:rQftcEwd0
>>752
本当に操作ミスなら、まずは机に相談。
ただし、駄目もとなので、あくまでお願いレベル。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:46:30 ID:KllgNkeI0
馬鹿ばっかり。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:53:46 ID:0Z2fo9Wc0
ばっかり馬鹿。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:58:55 ID:5BFA0XQU0
>>758
もっとも馬鹿
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:01:07 ID:VihlzIgJ0
>>758
笑った
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:41:36 ID:0Oa1mvS+0
自虐?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:09:28 ID:zLI8krkb0
次スレテンプレに
※758を踏んだらもっとも馬鹿になる
と入れよーぜー!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:03:41 ID:Qzm+lS8y0
>>763
ワロタ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:08:27 ID:zb23VaLG0
>>753
マイレージデスクにTELすれば、座席調べてくれるよ。
搭乗日と便名と大体どの辺の座席だったか(前方・後方・窓側・中央・通路側)が判れば検索可能。


AXESS端末だと、PL便名/搭乗日 区間-搭乗者名字/名前 のコマンド入力で検索可能だったはず。
例)PLJL1905/22JUN HNDOKA-SORANO/TARO [CR]

これで、搭乗の有無・搭乗していた場合、PNRを引き出してそこから
予約情報まで出すことが出来たはず。

764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:33:41 ID:ismwr7G10
>>763
そうだったのか〜
もし今度そんな事態になったら電話したらいいって事覚えておくわ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:46:19 ID:E18HHmwV0
>>763
AXESS端末ってかっこいいなぁ。
長門のSQL文みたいだね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:19:10 ID:RgLdqeoP0
>>762

>>763のどこでワロタ?kwsk
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:05:49 ID:Ukm/dhX+0
>>766
[CR]

ってとこだろ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:31:58 ID:RgLdqeoP0
>>767
藻前は霊能予言者か?>>758といい…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:14:25 ID:11uEtBPR0
俺も馬鹿なことしました。
先日用事があって北海道に行ってきたのですが帰りの便を
一週間ずらして買ってましたorz
キャンセルするのもなんかくやしいので今週もう一度行ってきます。
あほな話だww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:10:29 ID:OY0XdPdk0
>>765
こんなところでハルヒの話題が出るとわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:41:21 ID:85WC2uGl0
 
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:35:17 ID:a2ChZv0a0
jalマイル5k所有者ですが今からでもANAに乗り換えたほうがいいですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:58:39 ID:8K8mRbLS0
>>772
10貯めてからのが良いんじゃね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:18:03 ID:9kOismqo0
>>772
両方貯めればいいんでないの。

俺は昨年はJALばっかり乗ってたけど今年からはANAに変えた。

来年は・・・未定だよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:01:53 ID:lpVtaGkj0
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:17:46 ID:7DPQcvuv0
>>774
漏れは逆でANAマイラーだが今年はP-oneやら
スマパソやらでJALマイルばっかり貯まるよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:20:31 ID:ID+Lf22l0
マイレージはおまけだよ。おまけにこだわるおばかさん、
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:38:02 ID:UJKtx6vI0
おまけ板でおまけの話をするのは自然だと思うが・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:40:16 ID:4fgHkb/H0
美味しいオマケだわ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:57:10 ID:h9hPGP1h0
オマメ!
781世捨て人:2006/06/24(土) 20:32:22 ID:dczYAz/T0
782世捨て人:2006/06/24(土) 20:33:07 ID:dczYAz/T0
>>781
誤爆、スマソ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:51:57 ID:A1IAtjYJ0
>>772
4月時点でほぼ同じ状況だった。JALから撤退するつもりだったのに、
ためて、つかって、またたまるで4kマイルバックされてきた。

今はトリプルマイルキャンペーン中なのでムリヤリ予定つくって
札幌や福岡あたり往復してこれば5kなんてすぐだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:22:01 ID:l9l2g6yU0
 
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:55:53 ID:bahCIjYM0
>>784
「どうやったら貯まるんだ」って書いてある?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:40:42 ID:OUbipEjR0
>>785
本文の後に、道程にはみえないとかいてある
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:10:58 ID:3vSLJe+60
>>786
包茎にも見えないらしい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:48:52 ID:+vGbyCEt0
>>787
短小だと存在にすら気付けないらしい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:03:05 ID:KSmo2Afe0
>>788
大人には見えない書き込みらしい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:51:53 ID:XF6EGcEx0
JALに比べてなんでANAは提携マイルパートナーが少ないの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:09:35 ID:McRCJBPG0
会社自体がセコい上に3流だから仕方ないんじゃね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:23:04 ID:KkE8+y070

JALってそんなに多いの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:36:13 ID:cSBZnEp20
JALが勝手に自爆して営業拡販する必要がないからだろ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:33:08 ID:XF6EGcEx0
>>792
ANAの3倍くらいあるとオモ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:00:05 ID:XZ573s6u0
ハイアットに泊まるとプラス1000マイルのキャンペーンやってるね。
ハイアットリージェンシー大阪に1万5000円ぐらいで宿泊して、計1500マイルかあ。
まあ悪くはないかも。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:46:32 ID:qrKdEJ1Q0
すいません
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/info/ana/0609/
で「口座番号を確認する」→「口座番号をフォームに入力して、ウィンドウを閉じる」をクリックしても、
ウィンドウが真っ白になって閉まらなくて、そこから先に行けません。
せっかくANAマイルが自動的に入手できるのに、どうしたらいんだろう・・・・orz
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:51:20 ID:botBmfW/0
混んでるんじゃないの?
時間を開けて試してみ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:55:57 ID:KSmo2Afe0
>>796
その手の問題って、https://にしたら逝かない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:12:40 ID:TLMoBLqV0
>>795
そんな安い部屋ってあったっけ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:13:26 ID:KkE8+y070
>>796
あと考えられるのはエンコードの問題か,マルチうざいか,くらいだね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:29:26 ID:GWX8Cuz/0
>>796
ANAのHPから行けばいいジャン
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:16:32 ID:YPdn9Qb90
>796
本当だ。これはひどいな。
手入力もできなくなってしまった orz
下手な小細工しやがって...
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:47:55 ID:ZXKzWqTy0
このキャンペーン知らなかったんだが、>>798のとおり
httpsにしたら無問題でいけた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:49:00 ID:rdMlChKB0
おまけだよおまけ。特典航空券ああはずかしい。
805795:2006/06/26(月) 04:51:06 ID:i2/rcOsK0
>799
正規料金で朝飯つきのダブルでも、休前日以外なら楽勝。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 07:13:21 ID:HNaL5Sja0
全日空ホテル宿泊時のレストラン使用について。
1)その場でANAカード払い
2)その場でEdy払い
3)部屋付けにしてチェックアウト時にEdy払い
ホテルマイル、グルメマイルも含めてお得なのは・・?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 07:21:49 ID:NYcMAnTH0
>>806
無論1
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 09:30:20 ID:sCyjoW7J0
>>806
3
edy は マイペANAカードでチャージしておくことが条件として
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:32:16 ID:cmbkSN1+0
>>806
条件付で2だと思ふ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:26:48 ID:oXaAcORw0
>>795
リージェンシーで1000マイルもらえるの?
福岡行ってくる!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:52:56 ID:0YauAAq+0
>>808
俺も3だと思う。
\200以下分が合算される分だけ、2に比べてほんの2、3マイル得。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:06:41 ID:zgPVkNz90
>798
ん。つまり、下手な小細工をしていたのは>>796ってことか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:03:02 ID:x3lBanhs0
>>809
部屋付けにするしてもグルメマイルが付くようであれば3だが
付かないのであれば2で払ってグルメマイルを付けてもらったほうがいいのでは?
814811:2006/06/27(火) 01:28:29 ID:AJm9pOls0
>>813
あ、そうか。グルメマイルがあったか。
じゃあ2かも。
815806:2006/06/27(火) 03:40:56 ID:+0yim4y+0
806です。今回、パックで全日空ホテルを利用したときに迷いました。
カードはANA-VISAでマイペりぼ、EdyはANA-VISAでチャージ。部屋代は考えないとして。

食事代100円で計算してみると・・・
1)カードポイント: 2マイル グルメマイル: 2マイル 合計4マイル
2)カードポイント: 2マイル グルメマイル: 2マイル チャージ: 2マイル 合計6マイル
3)カードポイント: 2マイル チャージ: 2マイル 合計4マイル

全然、自信ない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:07:53 ID:cusmw4xz0
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:38:53 ID:/CnfbEtj0
部屋付けでもグルメマイルつくよ。だから、3にした。
ホテルポイントの条件がよくわからんが、2だと付かないような気がする。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:49:28 ID:Pf6zSfSEO
質問をさせて下さい。
現在、ソニーのANAカードと三井住友のANAカードWIDEを所持しています。
今の所、カード2枚で別々にマイルを貯めていますが・・・もし統合した場合はどちらかのカードの発行された際にもらえたボーナスマイルは没収されたりするのでしょうか?。
もともとソニーを持っていたのですが・・・WIDEが欲しくなり三井住友を申し込み・・・それだけでキャンペーン期間の申し込みなので7000マイルを貰っています。
ボーナスマイルは一度きりとの記述もあるので・・・統合をためらっていますが・・・2枚でそれぞれ貯めるのは効率が悪すぎるので・・・統合した経験のある方がおられましたら教えて下さい。
お願いします。

819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:06:40 ID:SvpYhO3c0
>>818
何が効率悪いのか説明してくれ
ANAのお客様番号を机で統合してもらえばANAカード何枚持とうが別に
効率は悪くならんよ。あえていえば会費が無駄かもね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:27:53 ID:VilW4zeg0
あなカード
821818:2006/06/27(火) 12:28:10 ID:Pf6zSfSEO
>>819さんが私の質問の趣旨を理解されてないのが残念です。
統合が効率が良いか?ではなく統合によってカード2枚分の入会ボーナスマイルが没収されないか?がテーマなのに・・・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:44:30 ID:g9ZkS9VI0
>>821
1枚しか持たなければ元々もらえなかったマイルなんだから、
別になくなっても仕方ないじゃん。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:04:04 ID:/CnfbEtj0
入会ボーナスははじめから統合してても、何枚分でも貰える。
発行会社が同じなANA-VISAとANA-Masterですら重複してもらえる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:10:36 ID:SvpYhO3c0
>>821
そう説明してくれればわかります。
何枚ANAカードを作って入会または継続ボーナスマイルをもらおうとも没収
されることはありません。
以上
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:16:06 ID:S6xknP3t0
そういえばANAにもJALのクラスJみたいなシートないの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:37:03 ID:GAPjAcf50
>>825
プレミアムエコノミーのことか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:48:30 ID:S6xknP3t0
>>826
それいくら?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:51:00 ID:uRtu+YKV0
>>827
エコノミー普通運賃
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:09:49 ID:SvpYhO3c0
ちがうだろ
スーパーシートプレミアムだよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:28:36 ID:rZ30l5IN0
>>825
JALのようなでかシート(1000円)だけのサービスは無いです。
スーパーシートプレミアムだとでかシート+軽食になって5000円とられます。
ただし酒好きならいいかもしれませんね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:32:43 ID:uRtu+YKV0
スーパーシートプレミアム F
クラスJ C
普通 Y
航空券表記もこうなってたはず
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:35:08 ID:/CnfbEtj0
クラスJはJじゃないか?
発券クラスはCでもDでもJでも乗れるだろう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:12:06 ID:j/cfqeZ40
>>821
この春からの俄か陸マイラーです。
V/M/eLIO 3枚作って各2000ポイントもらいました。
お客様番号は、最初のVの番号に統一してありますが、
なんら問題なく、6000ポイントたまってます。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:37:00 ID:o74PfzkW0
>>818を要約すると
>>821になるのか

日本語は難しいニダ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:56:21 ID:Jvknkmek0
三行目だけ読めってことか。
理解してくれないとかえらそうなことこきやがって,
お礼の一つもなしとはひどいな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:00:26 ID:k1xnQxDR0
今池袋上空をヘリが飛び続けているが、何かあったの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:02:12 ID:+0yim4y+0
確かに飛んでる
838818:2006/06/27(火) 23:27:09 ID:Pf6zSfSEO
>>823さん
>>833さん
ありがとうございました。
明日、電話して統合の手続きを取ります。
御礼の言葉が遅くなりごめんなさい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:54:11 ID:Sw+AHmvN0
ANA SMCマイペって、edyで買い物したら0.5%マイルが付いて、チャージ時には2%
マイルが付くから、2.5%マイルが付くってこと?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:57:57 ID:v4dqi8Bt0
edyで買い物してマイルが0.5%つくのは決済額が200の倍数であるときに限られ
その他の場合はそれより少なくなる
決済額を200で割った余りが正規分布すると仮定すると決済額に対する付与マイル数の期待値は

誰か計算して
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:06:58 ID:kHZHCu+a0
>>838
本当にヴァカだな。>>824に礼を言えよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:36:50 ID:scjxFdqq0
>>840
すべての決済を200n+100円として計算すればいいだけだろーが。
決済額が多くなるに従って0.5%に近づいて行くだけ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 04:29:54 ID:437hqRK10
スゲー
>>842 あなたは天才ですか!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:41:45 ID:2Siu0QlP0
>>843
変態です
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:50:30 ID:ZggO+r7m0
>>844
ワラタ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 07:29:55 ID:n8ZOXbcE0
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:27:52 ID:ef1YIxc50
友人からANA航空機の半券もらったんだけど
これって自分のマイルに加算できるの??
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:44:53 ID:P3WNNTu30
>>847
「マイル受付済」と記載されてなかったら事後登録可能です。

849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:57:12 ID:5KlLhErw0
>>848
さすがに自分と一緒に飛行機に乗った友人の券では駄目ですよね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:11:31 ID:ef1YIxc50
空港で飛行機の半券拾ったんですけど
自分のマイルにできる?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:16:07 ID:YKCwY8Fc0
>>850
できるよ。名前が自分と同じならば。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:22:41 ID:ef1YIxc50
>>851ちょwwwねーよw

他人の名前の場合は無理っすよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:34:22 ID:zHkt5j0W0
結構いい値段ついてますね。1万マイル。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r27576196
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:37:39 ID:AmgS3XJJ0
出品者、宣伝乙!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:29:30 ID:dJEoE/BY0
修行の回数稼ぎ(マイル稼ぎではなく)で福岡←→対馬を
何度も往復するってのは有効?

ANA4931 福岡0750→対馬0825
ANA4932 対馬0855→福岡0925
ANA1631 福岡1010→対馬1050
ANA1692 対馬1115→福岡1150
ANA1693 福岡1220→対馬1300
ANA1694 対馬1325→福岡1400

乗換え時間が25〜35分しかないけどさすがに無理がある?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:38:24 ID:WYnC8HbhO
安心しる。
全部同じ機材だ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:33:19 ID:u3OiAdPP0
で、「またご一緒ですね」とCAに声かけたら、ホテルでも一緒になれる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:59:36 ID:UeWQ95GJ0
>>853
出品者乙。そんなに小銭が欲しい?
1万マイルで1万円ちょい−諸費用じゃEdyに換えて使ってマイル加算するほうがマシ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:03:54 ID:xb6MG+uH0
>>856 857

CAという「機材」も同じものを使いまわし?w

使用機種が2種類あるから同じ機体を使ってるわけではないようだが?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:13:14 ID:1cY/A43y0
ANA PLT です。
スタアラ提携会社の特典航空券予約しましたが(エコノミー)
こいつにPLTでもらったUP Grade券を行使してビジネスにできるので
しょうか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:26:15 ID:UeWQ95GJ0
>>860
なぁ、なぜ特典航空券なりUp券の説明を読まないんだ?オマエには2chしかないのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:15:43 ID:1cY/A43y0
>861 できるか できないか? をおしえてください なぁオマエ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:25:27 ID:TT64cgKy0
>>862
できる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:47:34 ID:UeWQ95GJ0
>>862
ANA SKYWEBいってこい。そこでUp予約できたら成功だ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:12:40 ID:ya3DtwU+0
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:23:31 ID:/SHqgFXf0
教えてチャンは去ぬれ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:32:33 ID:f2Zdxo/C0
863様、的確な答えありがとうございました。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:39:25 ID:2Siu0QlP0
>>860
できる・できないのひみつ

―学研ひみつシリーズ―
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:12:19 ID:epUOgQdC0
「ふだんでおトク!キャンペーン」で3000マイル当たった〜
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:07:40 ID:9NJC+Sd/0
三井住友VISAクラシックとANAマスターワイド(マイペ全額振り込み)併用で、
ANAには全く乗りませんが現在約12万マイル貯まってます。
出張用に欧州線ビジネスクラス狙いなので、
自分なりに計算して1マイル5円くらいの価値と想定しています。
自営業なので予約可能な日に合わせて出張を組めるのがラッキーです。

ANAは少ないマイレージで国際線エコノミー早割からのアップグレードが
できないのが難点ですね。
欧州線チケット購入するときはたいていSASにしています。
スレ違いになりますが、
SASのユーロボーナスだと1万ポイント(ほぼ1万マイル)で
エコノミー早割からプレミアムエコノミー(エコノミーエクストラ)に
片道アップグレード(空席条件)できます。
シルバー会員になって欧州エコノミー1往復に提携ホテル利用を合わせれば
2万ポイントのハードルはさほど高くありません。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:10:03 ID:GZcEZJZp0
マイル特典で国内線に乗った場合、
その搭乗に対してのマイルは貯まらない。
でも搭乗累積のカウントはされる。
これであっていますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:10:12 ID:9NJC+Sd/0
×ANAは少ないマイレージで
○ANAはマイルで
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:10:41 ID:lqZT5+n40
>>855-866

おーい、上2つと下4つは別の機材だぞー。

> ANA4931 福岡0750→対馬0825
> ANA4932 対馬0855→福岡0925

こっちは 737-500。

> ANA1631 福岡1010→対馬1050
> ANA1692 対馬1115→福岡1150
> ANA1693 福岡1220→対馬1300
> ANA1694 対馬1325→福岡1400

こっちはボンバルディアDHC8-Q400。
この4便は、クルーが全て同じ。

上2つが遅れたら、下4つには乗れんかもな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:12:29 ID:lqZT5+n40
>>871
違います。
マイルもプラチナ・ポイントも搭乗回数も全てカウントされません。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:27:59 ID:GZcEZJZp0
>>874
あ、そうなんですか・・・
ありがとうございます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:10:56 ID:IMQ3jSOC0
>>855
それを連日やって、入管だか公安だかに連行された人いたよ
密輸だかの疑いで
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:32:14 ID:JYiGNMik0
>>876
対馬はチョンが我が物顔して島中うろついてるからね
密輸の疑いかけられるのは仕方が無いかも
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:48:22 ID:m5c5LL6N0
ANAカード ふだんでおトク!キャンペーンに当選!3000マイルゲット!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:24:58 ID:QsQm8z3K0
【連載】ANAの現在(上)
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06062909.cfm
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:26:48 ID:FcwWYMUX0
ふだんでおトク!キャンペーン
俺は1500マイル、もらいました。

3000マイル当選の方、おめ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:14:31 ID:G/Bf/KlB0
 
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:41:36 ID:ppwSmVRp0
俺も3000マイル当たったよ。
うれしー!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:45:30 ID:Tssq/VYU0
暮らしでおトクもふだんでおトク!も外れた・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:20:37 ID:qOejBfdn0
暮らしでお得は7月末だよ。
そもそもはずれないし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 08:00:03 ID:xxCcXfqC0
ANAカードから、同じANAカードにEDYチャージして、
他社のカード決済をANAカードのEDYでコンビに決済は可?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:28:52 ID:EPS/AMTj0
>>885
EDY払いが可能なら可能。
EDY払いが不可能なら不可能。

なにが疑問かわからん。
当たり前のことじゃないのか?
言ってしまえば拾った他人のEDYカードでも可能。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:42:03 ID:WyKHrgOR0
当たった人多いね。
うらやましい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:13:48 ID:BoopQ6Qb0
同一カードのチャージってできるの?
>>885みたいにanaからanaって(anajcbからanavisaって訳じゃないよ)
つまり1枚だけしかカードがないって事で
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:43:14 ID:fe+RlFeV0
>>888
普通にできる

あまりにも当たり前すぎで質問の意味がわからなかった
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:00:40 ID:BcYUBVWGO
885
召し上げが怖くなければやるといい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:10:07 ID:Fv9NfQR80
>それを連日やって、入管だか公安だかに連行された人いたよ
>密輸だかの疑いで

任意同行の求めなら断れる、強制で引き止められた場合、
こちらに落ち度が無ければ、役所に賠償請求したらいい。
ポイント稼ぎの証拠をそろえれば、現状回復の費用を請求できる。
役所は証拠さえそろえれば、費用をちゃんと払うから。

しかし、いくら強い態度で同行を求められたとしても、
強制じゃなければ任意同行なので駄目。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:24:57 ID:qP4KOh3A0
普段でオトク1500きました。うれしー

今国際線の特典交換減算キャンペーンやってるね。
中国で15000、十分空きあるし、ちょっと悩む。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:56:17 ID:tX4tJmej0
中韓なんぞに行っても確実に嫌な思いして
不衛生な食い物を食わされるだけなのに
なにしにいくわけ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:11:58 ID:0tAdnw6k0
>>893
体験談kwsk
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:58:18 ID:FW4MWCOe0
ANAカードのマイルとANAマイレージクラブ(クレジットなし)のマイルは
一つに合わせることは出来ますか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:04:22 ID:iZ6UqSWMO
出来ま
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:38:10 ID:ZRkxXP/r0
出来ますん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:48:09 ID:b+mjQW/U0
>>894
体験談至上ってことでもないでしょう。

テレビは明らかにバイアスかかって近隣国に都合の悪いことって報道しないし。
週刊誌の見出しでよけりゃググれば、冬ソナおばさんがタクシーで乗車拒否とか
日本人標的の暴力沙汰とか、いくらでも見つかるでしょ?
ネット発の情報なら、それこそ枚挙に暇ないし。

日本人同士だから心配で言うんですよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:52:59 ID:wAhaNBlx0
株主優待利用でも100%のマイル、つけてくれよ。
株主だぞぉーw
900892:2006/07/01(土) 12:56:32 ID:qP4KOh3A0
>893
韓国なら4回行ったことあるけど、別に嫌な思いしたことないなあ。
意味もなく若いお姉ちゃんに「日本人ですか?」と韓国語で聞かれたりとか、人のよさそうな爺さんに日本語で話しかけられたりとかその程度。
ちょっとあつかましい店員はいるけど、アジアの他の国に比べたら屁みたいなレベルだし。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:00:03 ID:tP3bSQfF0
日本人団体ツアー客のマナーの悪さは世界的に有名だからな。
902892:2006/07/01(土) 13:00:47 ID:qP4KOh3A0
あと宿で女を買わされそうになったことが2度あった。確かに嫌といえば嫌な経験だったかな。
それから、スナックでババアが勝手にビール3本ぐらいしゅぽしゅぽあけてきたりとか、やっぱ色々あったかw
でも、世間の一部で言われるほどひどかない。
ベトナムなんかの方が50倍はひどい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:01:25 ID:hkDcNRni0
自分が人間として不愉快だから嫌われたと認めたくないから
日本人だから嫌われたことにしたい

多いね最近
904892:2006/07/01(土) 13:02:34 ID:qP4KOh3A0
>901
過去の話でしょ。今はどこ行っても台湾とか韓国の団体客ばかり。
韓国人の団体客がカンボジアでめちゃくちゃ嫌われるにワロタ。
日本人はよい金づるってかんじで、丁重にもてなされました。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:12:04 ID:6qHbjRnH0
大阪からのツアー客は酷いよ。
プーケットとか行ってみ? 死ねよ、と思うよ。
本当に同族なのか疑問だけども。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:09:22 ID:DVLsm6XZ0
>>901
誤) 日本人団体ツアー客のマナーの悪さは世界的に有名だからな。
    ↓
正) 韓国人団体ツアー客のマナーの悪さは世界的に有名だからな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:47:13 ID:WXN56JD00
目くそ鼻くそを笑う、だってさorz
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:42:59 ID:d8EKt47l0
グルメマイルって、Edyで払っても付くんかな?
ANAカード見せてANAカードでチャージしたEdyで払ってまいぺだと
10000円の利用で 200+100+200=合計500マイルげとでOK?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:23:42 ID:dit11E/I0
学生です。
先日、空港カウンターにてANAカード学生用申込書をいただきました。
2004年6月版となっていて、規約も2004年7月のものでした。

この申込書は使えるのでしょうか?
もし使える場合はマイペイすリボの設定金額を1万円以上にできる契約となるのでしょうか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:32:26 ID:zCPsHJ6x0
韓国旅行は下痢になった思い出しかない
食事が辛すぎだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:50:16 ID:pel/ZgtG0
>>900
ネットウヨは無視しておくがよろし。

なんでも自分で体験して判断すればいいってね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:11:42 ID:18KsYu0w0
>>910
肛門ひりひり乙
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:59:50 ID:g1BiAR5l0
>>909
申込書は使える。
まいぺは1万円。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:24:37 ID:dit11E/I0
>>913
やはりそうですか・・・。
ありがとうございます。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:34:45 ID:WEwjECSi0
めんどくさがらずにvpassで指定しろよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:08:42 ID:K/PTgApE0
>>911
まあ体験したときにはもう遅いかもしれないけどねw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:35:10 ID:INstrQtE0
空港に着いた瞬間に後悔した。臭くて。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:24:17 ID:8zNIomcz0
リアルで朝鮮人からチョッパリって言われて殴るポーズとられたことあるよ。
実際には殴られんかったけど。
一方で食べ物くれたりいい人もいた。
しかし、日本人に敵意持ってる人が多いし、国民性として俺らの感覚では
あつかましいと思える行動が多いのであまり望んで接したい相手ではないな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:39:13 ID:6Ay+ZamG0
ウリナラマンセーage
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:23:25 ID:n0Xrmoep0
>>917
漏れ先月行ってきたけど、確かに税関過ぎてから自動ドアをくぐった瞬間に臭ったな。
あと、町が汚すぎ。
人々は、図々しいやつが多かった希ガス。
使ったエアラインがJLなのでsage
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:28:03 ID:auTE/x9L0
韓国って第一印象とにかくうるさかった
いつでもクラクションが響いてる

それに感情の起伏が激しすぎ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:39:43 ID:Ed5gqwbh0
普通にタラップを降りるときから臭かった。
空港の空気でさえキムチ臭がするというので、みんなでびびった思い出がある。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:50:05 ID:ECFZmTVT0
中国からの留学生に
「『日本は空港についたときから醤油のにおいがする』といわれていたけど、
本当にするとは思わなかった。」
といわれたことがある。

中国の空港は石炭(と生ごみ)のにおいがするよ。といったら、「うそー!?」ってな反応。

普段嗅ぎ慣れている匂いには自然と反応しなくなるもんですよw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:09:07 ID:qijVrccA0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000151-jij-biz
JALの失墜で、とりあえずANAも首の皮一枚つながったね!!!
当然JALカードもry
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:32:17 ID:1ZPDAaZV0
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:19:43 ID:VcqgEbUU0
>>907
つくよ。

ANAホテルのレストランで使ったときは
AMC番号を登録する必要があるとかで?
クレジットの方も0円できられて
0円のクレジット控えをもらった。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:26:25 ID:uIJRZt/K0
ANAの特典航空券ってキャンセルは可能なのでしょうか?
WEB見ても予約変更は書いてあるけどキャンセルについて記述がないので・・・。
特典航空券を利用する航空会社にもよるのでしょうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:30:34 ID:k2n0gpov0
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:13:57 ID:nCSh/3fj0
>>923
羽田は到着するとカレーのにおいがするよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:35:53 ID:0TdN+flP0
>>929
匂いに誘われて食べたことあるw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:39:52 ID:wgGcKFYe0
静岡空港ができた暁には大変なことに。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:59:50 ID:LGzx3U660
edyで200,000円位支払いしたのに…
マイルが加算されないよー

どうしてよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:16:23 ID:nCSh/3fj0
>>932
アフォ?収納代行はEdyマイル対象外。
チャージしたポイントだけで我慢しろやこの欲ボケが。
934927:2006/07/02(日) 23:33:57 ID:uIJRZt/K0
>928

ありがとうございます。
すみませんでした。探しきれてませんでした。
次何かわからないときはもう少し探します・・・。

935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:49:29 ID:wgGcKFYe0
何買ったんだよ。
税金払ったとかだったら笑う。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:57:44 ID:NrliIZJ70
今日のセントラルパークの抽選会、数人遅れで上海旅行逃したorz
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:39:06 ID:W7S0s4Ox0
>>936
「数人遅れ」じゃなくて「数人違い」じゃないのか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:02:01 ID:CmFWklF90
"特典ご利用便が遅延・欠航の場合、それに代わる交通手段やご宿泊の提供は行いません。"
これってたとえば帰りの特典利用便が欠航になったらそのチケットはただの紙切れになって自腹で
チケットを買って帰れって事?それとも他社便への振替は行わないけど自社便への振替はあるって事?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:24:47 ID:P6ZwHoGC0
>>938
後者でおk&翌日便になってもホテルとかはナシよ、ということ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:04:01 ID:CmFWklF90
>>939
ありがと。これで安心して沖縄にいけます。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:52:26 ID:iGLzdYiZ0
>>940
パスポートを忘れるなよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:26:24 ID:HdbfdLxr0
ビザを取り忘れるやつが居るみたいだから気をつけてぇ〜
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:58:17 ID:wAHGNJAs0
実際にマイルがたまり、特典予約をしようと思っても、「この便では特典予約の席が無い」「エコ割のチケットからはアップグレード出来ない」(以前は出来た)
又、一年に30回も利用して、ブロンズサービスのクーポンを貰い特典利用をしようとしても、席が取れずに期限切れ。モタモタしてると期限切れ。
マイルを乱発しすぎて、利用しにくくなってませんか??これって、一種の詐欺では???
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:05:10 ID:iGLzdYiZ0
>>942
沖縄は日本人なら査証免除だぞ。
パスポートの残存期間が半年以上あれば入国可能。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:34:21 ID:HTwFLnk90
>>940
土は持って行くなよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:52:47 ID:IgCdDGyE0
やっと、がっちりマンデーみますた。
あんなに堂々とテレビで紹介されたら、裏技使えなくなりそうな予感・・・・


んなわけないか(;^ω^)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:20:43 ID:+WkO8hso0
>>943
エコ割のUP対象外チケットとスタンダードでいくら違うっての??
スタンダード黙って買えばうぷ確実のなのにアフォだよねオマエら。

期限切れになりそうだったらご利用券かEdyにでも交換しとけや。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:44:44 ID:wAHGNJAs0
>>947
あまりマイレージの事をご存知ないようですねー。それとも、ANAの関係者?
スタンダードとは、かなり価格差あり。それと、Edyの交換するのは、非常に不利。
マイレージ愛好家は、そんな考え方はしないものです。
更には、ブロンズのクーポンは、Edyなどには交換出来ません。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:01:48 ID:Irtr6Piy0
ブロンズのクーポンね・・・w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:10:02 ID:09e4q4C50
>>948
PLT会員でSFC持ってる俺に向かってよく言ったな。

価格差はオレには無いと同じだね。大して変わらん。
おかげで貧乏人がうぷしてこないから助かるけどな。

Edyが不利って、期限切れになるくらいならって条件つけて書いてるだろ?
日本語習い直してから出直せ。
それにブロンズのクーポンなんて知らんよ。なにそれ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:12:57 ID:iHReWc720
>>950
>PLT会員でSFC持ってる俺に向かってよく言ったな
これが言いたいだけ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:28:39 ID:t/RYnzFh0
3000マイルは外れたが、必ずもらえるアンケートボーナスきた。7末加算だったはずだがずいぶん早いね。
こういうのに協力してるんだから特典航空券の空席待ち順位あげてホスイ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:29:28 ID:1zUmSxYW0
>>948
来年の桜の季節辺り頃からは、
券じゃなくて不利な方しか選択肢が無くなるという
改良の方向で調整中と汐留の情報工作員から入ってきています。

なんでも、コスト削減もあるし、券よりも利用価値があるし、
マイルからEdyへの交換の申請して、瞬時に特典をEdyに交換でき、
使う人にとっても便利というメリットが高いのと、ANAのカウンター(空港・市内)の全部で
Edy対応化されたかららしいです。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:35:12 ID:09e4q4C50
エコ割スタンダード(ビーチマーケットのみ)かCを購入してマイルでうぷ
する漏れ様には改悪なんて関係ないのだよ。
そもそも格安券でうぷしようなんて考えがおかしいんだよな。

貧乏人はなるべく後ろの方に乗っててくれればそれでいいの。
FやCでおいしいワイン飲みながらディナーいただいてる間に箱詰めのエサ
みたいなものを食べてるんだってね。
でもそれだけの分しか払ってないんだからしゃーないだろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:44:40 ID:2McfnyHX0
>>954
支援しようにも,あまりにイタい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:50:50 ID:5NlwJvv20
マイル当選とかアンケートボーナスとかって、
一般会員しか対象にしないのかな・・・
PTで当たった人とかいます?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:57:10 ID:e0v5bN3g0
>>956
この前アンケートボーナス来たよ。当方PLT+SFC
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:05:41 ID:1zUmSxYW0
>>956
アンケートボーナスじゃないけど、
去年、「空ァ穴」の読者アンケート&プレゼントの1000マイルプレゼントに
当たったことあるよ。
しかも、2ヶ月連続で。

しかも、先々月また当たった。

これって、応募してる人いないの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 08:07:35 ID:H3pAXPxn0
>>953
情報感謝。しかし、それって改良なんでしょうかねー。Edyへの交換のみって事なら、それはもう現金化であって、マイレージではないですねー。
マイレージは、ある種の意味で趣味のような感覚で楽しみにしている人も多く、同じ感覚の人が、「ああだ、こうだ・・・と」
そんな楽しさがなくなり、単なるディスカウントになってしまいます。マイレージを楽しみにして、飛行機旅行を楽しむのが本来のマイレージのあり方じゃないかと思いますが・・・。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 08:33:33 ID:fsp+o0Ae0
959は一体何を言っているのだろう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 08:34:08 ID:iHReWc720
>>960
情報に感謝してるんだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:01:46 ID:fsp+o0Ae0
最初の4文字だけ読めばいいってことですかね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:03:52 ID:iHReWc720
だって、それ以外の文章はゴミじゃん。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:43:45 ID:fsp+o0Ae0
そもそも>>953も、さっぱり分からんけどな。ご利用券がなくなってEdyだけに
なるということを言いたいんだとは思うが、それはありえん。
>>959はさらに特典航空券までなくなると解釈しているのかな。それはもっとありえん。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:47:10 ID:09e4q4C50
風説の流布 乙
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:59:21 ID:qhyJjIi40
>>953 >>964
自分も953の書き込みよく理解できなかった。
航空会社にはとっては本来空席になるはずの便に
ただで乗ってもらうのが一番安上がりでしょ?
機内食や飲み物代くらいなものだし。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:02:09 ID:FppB4wqa0
>>966
特別食じゃない機内食は飛行機の定員分のせてある。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:18:14 ID:Xt02d8490
>>955
>>950読むとただのアホだってことはわかるが、>>954は正論だからなあ
俺は正規Cなんてとても買える身分じゃないけど、格安でうpさせろって
騒いでる連中を見ると見苦しい限りだよね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:23:01 ID:wmftStpM0
今度、大韓航空で旅行行くのですが、ANAでマイレージ貯められないですかね?
結構、距離があるんでもったいないなぁと思ったんですが。
教えてエロイ人。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:17:15 ID:knyIEaQ20
>>969
ANAに貯めたかったらアシアナだね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:51:53 ID:j/9kfsyR0
>969
貯められないよ。
ノースウェストのワールドパークスとか、スカイチーム系の航空会社なら
マイルたまるよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:53:01 ID:j/9kfsyR0
>971
△スカイチーム系の航空会社なら
○スカイチムー系の航空会社のマイレージプログラムなら
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:03:25 ID:cESy7xrzO
>>969

それじゃ誰もわからんですよ。今から航空券買うのか、もうKE買ったのか。買ったんなら予約クラスは何か(席種じゃなく割引種別。団体か、正規割引か、正規ならその券種)、くらいは教えてくださいな。

でも、いずれにせよKEをANAに貯める術はないはず。全くの非提携同士だから。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:47:24 ID:e0v5bN3g0
>>973
そこをウリナラの力で何とか!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:02:12 ID:4ZsP6f2v0
>>969
アシアナならANAに貯められるよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:15:24 ID:l6fHmYy+0
>>973
すいませんでしたm(_ _)m
ツアーの飛行機がKALだったもので。
やはり無理みたいなのでスカイパスに申し込みまーす

みなさんどうもでした。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 04:21:35 ID:Nz1MuHzG0
>>976
スレ違いだがノースウエスト航空の
ワールドパークスに貯めるのが吉。
格安でも100%加算、有効期限無し。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:17:15 ID:Gzc3gS9b0
昨日、9月14日と18日の予約状況を確認したのですが
2ヶ月以上前にもかかわらず既に満席
特典は使えませんでした・・・・・・・
仕方ないので今月沖縄に行く事になりました・・・・・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:09:35 ID:GAOo0RUO0
>>978
昨日だから満席だたある。
9月になれば空席でるよろし。
980973ニダ:2006/07/05(水) 13:25:24 ID:/eqEqRTMO
>>976

漏れもワールドパークスがいいんじゃないかと思う。スカイパスはツアーだと加算率低いし、特典必要マイルも高い。まだ搭乗前ならスカイチーム系をじっくり比較が吉。
981976:2006/07/05(水) 15:57:16 ID:/jCcPN3T0
>>977>>980
dクスです!
格安ツアーだから80%とかでもしょうがないのかな?と思ってたけど
そっちだったら100なんですね。
早速ワールドパークスで入会してみました。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:04:54 ID:TvS7jjNL0
>>981
よし、よくやったぞ!
次は引き出しやサイフをひっくり返して穴の半券を集めるんだ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:15:41 ID:ASAdb8/s0
空港のゴミ箱も忘れずにあさるように!!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:30:40 ID:ykA//UEd0
NWは意外に提携先が多い。
楽天ブックスなんや、穴の半券でも…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:04:41 ID:PzReQoHW0
>984
俺はRACの半券や、エアー北海道の半券もつかったぞ。
特典は国際線はなかなか(めったに?)取れないが、
JALの国内線なら結構取れるので意外とお薦め。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 03:41:54 ID:CcauXfnv0
>>985
RACの半券って、座席がシール貼る搭乗券ですか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 07:29:31 ID:TEVl5T5m0
JTAの石垣発経由便もシール張り。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 06:30:12 ID:NyKAUt/00
特典航空券で欠航が決まった場合は、代替機関や宿泊は出さないとかいて
あったのですが、まさか航空券までパーにされてしまうのでしょうか?
沖縄では代替もくそもないので非常に困っております。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:27:09 ID:7a7Xnm6c0
次の便に乗れるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:12:04 ID:XT7zRLse0
あくまで原則。大手系は宿を出したりもある
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:24:44 ID:oQ6Qt24T0
ワールドポイントをマイルに移行したいんだけど、手数料払ったら即日移行
されるの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:35:07 ID:qKMXZzt00
シェラトンとかヒルトンとかANAカード持ってるとなんかいいことありますか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:29:40 ID:WvEzQ71+0
パリス・ヒルトンが○○○とかしてくれる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:42:24 ID:DJPT+vSz0
次スレマダー?(・∀・ )つ/凵⌒☆チンチン
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:00:01 ID:WEKNyEXr0
ANAカウンターで代金を支払ったんだが、この場合もボーナスマイル100マイル着くの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:05:33 ID:rH2hb4sr0
払うとき聞けばいいのにねえ

ネット予約してあれば付く
そうでなくてその場で予約して精算なら付かない

以上
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:06:36 ID:Ba+qpNXY0
>>994
次スレ

【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【4マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1152266714/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:12:16 ID:WEKNyEXr0
>>996
ありがとう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:33:19 ID:ZTNI3+op0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:34:53 ID:ZTNI3+op0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。