楽天ポインヨ総合15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
楽天スーパーポイントについて語りましょう。
ポイント獲得の喜びの声もいいかも。

楽天スーパーポイント
ttps://point.rakuten.co.jp/?page=top
楽天スーパーポイントルール
ttp://point.rakuten.co.jp/doc/rule.html
楽天スーパーポイントQ&A
ttp://www.rakuten.co.jp/com/faq/faq160.html

前スレ
【楽天】マイナス-4800【ポインヨ14】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1136809223/

関連スレ
楽天スーパーポイントを使いきるスレ2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1135189657/
楽天マガジン単独スレ 4冊目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1136614174/

テンプレ続きは>>2-5あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:49:10 ID:squmigLS0
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺楽天ワンクリ詐欺
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:49:58 ID:6kxoijK80
●付与ポイントまとめ●

通常          ※あり 期限なし
アフィ         ※あり 期限なし
楽天カード/使用時 ※あり 期限なし
楽天カード/登録時 ※なし 期限なし
インポ検索      ※なし 期限なし
インポメール     ※なし 期限あり
ポンカン        ※なし 期限あり

※イベント
ビンゴ         ※なし 期限なし
奥さん         ※なし 期限あり
楽天カード2005年中2倍の余分分 ※?  期限あり
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:50:49 ID:6kxoijK80
●ポイントプログラムまとめ●

■Gポイント (12ヶ月間ご利用にならなかった場合、無効)
楽天市場 0.5%
Gポイントを経由して楽天BOOKSでお買い物をすると2.5%
ttp://www.gpoint.co.jp/get/cat_book.html

■へそクリック(1p=1円)  (期限切れ無し)
楽天市場 1%
楽天ブックス 3%
楽天ダウンロード 2.5%
楽天フリマ 1%

■いただきマーケット (最後にログインした日から1年経過した時点で失効)
楽天市場 1%
楽天BOOKS 2%
楽天ダウンロード 7%

■ECナビ(1p=0.1円)  (取得後、1年が過ぎると3ヶ月単位で消滅)
楽天市場 通常0.4%(キャンペーン期間12/31まで0.8%)
楽天ブックス 4%
楽天ダウンロード 0.8%

■J-POINT (4年間1度もポイントの加算、減算、交換がなかった場合に限り、無効)
楽天市場 0.5%

■ちょびリッチ(期限なし、1p=0.5円)
楽天市場 1%(実質0.5%、楽天ポイント利用した金額分は対象外)
楽天ブックス 5%(実質2.5%)
楽天フリマ 1%(実質0.5%)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:52:20 ID:6kxoijK80
関連スレ補足

Infoseek楽天ラッキーサーチ専用スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1136765093/

楽天に冷静にメル凸・電凸するスレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136814901/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:54:00 ID:HG2yJWmX0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:54:57 ID:6grWAXw20
>>1
一旦没収
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:58:40 ID:M9nHGI3d0


いち民間企業が独自に発行した「仮想通貨」を「現金」で返金請求することなど
で き る わ け が な い


9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:59:53 ID:TfYNg9+p0
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:00:08 ID:6kxoijK80
以下、今回のポイント取り消しに伴うメール
====================================================

表示名:楽天市場
送信元アドレス:[email protected]

○○@▲▲▲ 様

平素は楽天市場をご利用いただきありがとうございます。

楽天市場では、先日来より各種サイトで「楽天ブックスポイント
プレゼント」を行っておりました。

しかしながら、キャンペーンの趣旨とは異なった利用が多数散見
されましたため、今回のキャンペーンは誠に勝手ながら
中止とさせていただくこととなりました。

[付与されたポイントについて]
当該キャンペーンで獲得されました楽天スーパーポイントに
関しましては、取り消しの作業を行わせていただきます。
(ポイント獲得・利用履歴ページには「楽天ブックスポイントプレゼント
取り消し分」と表示され、マイナスポイントが表示されます。)
キャンペーンの趣旨にご賛同いただきましたお客様には大変
申し訳ございません。
なお、弊社が確認する中で、正規の利用であると判断されるお客様には
別途連絡をさせていただきます。

[すでに商品を受領されたお客様について]
お客様が商品購入時に利用されたポイント分の代金については、
お客様に代わって弊社(楽天)が店舗へ入金の処理をしております。
つきましては、ご利用ポイント分を弊社(楽天)よりお客様へ請求を
させていただきます。

[商品キャンセルについて]
ポイントを利用された商品のキャンセルにつきましては
店舗のキャンセル規定やお客様が注文されたタイミングにより対応が
異なります。詳細についてはご利用の店舗にお問い合わせください。

弊社といたしましてもこのような結果となり誠に遺憾に存じますが、
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。

今後とも楽天市場をよろしくお願い申し上げます。


-------
楽天株式会社
[email protected]
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:00:54 ID:/BZuwa370
ブックスのキャンペーンで500ポイントしかもらってないのに
1500ポイント分ひかれてる
普通に利用しようと思って登録したのに
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:00:58 ID:PhbpVuhq0
請求きてもみんなで払わなかったらいいだけじゃんw
つーかトイザラスやアマゾンに比べたら楽天三木谷ってケチとゆーかしょぼいとゆーか・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:00:59 ID:DHEJwnph0
ビンゴのためのゲームすんのも忘れたさ
インポ検索も忘れたさ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:01:00 ID:CGYq3tpw0
1Pとか5Pってのは、どこでもらえる?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:01:36 ID:6pDxxi+h0
前スレ>>983
まったくだ

まじでローソン組には手痛い仕打ちだな
10000P→\15,000目指してたのに今回の通常Pマイナスで7000P→\10,000すらも無理になった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:01:48 ID:9YYjf6Ny0
とりあえず注文のキャンセルメールしました・・・
ゴメンね店舗さん不当に消されたポイントが戻れば速攻再注文します。
恨むなら楽天にして下さい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:01:53 ID:vuYv0a+H0
>>14
Infoseekハイブリッド検索
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:01:54 ID:ekl5YlSM0
誰か今回の取り消しになってるポイントのまとめよろ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:01:59 ID:x8sU0m4g0
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 00:00:17 ID:XbGlDVO40
1000ならみんなに請求書が届く

うがぁああああああああああ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:02:05 ID:ALDoYjf70
●特に多いQ&A●

Q. 隠語がわからん
A. 奥=オークション 桃=桃源郷(ポイント付き奥を毎回開催) 穴=ANA
  ※(米)=※マーク付きポイント 金銀=ゴールド、シルバー会員

Q. ポイントで買ってもポイント付く?
A. 100円以上買えば付く

Q. ポイントって何にでも使える?
A. 送料もポイント払い出来る。奥、共同、フリマはポイント使用不可

Q. ポイントで買ったら店鋪側が損するみたいで使いづらい
A. 楽天からポイント分の金が逝くから気にする方が損

Q. ウェルカム500とか、おためし200、500ポイントっていう月末期限の
  メールが来たけど、これって何かの罠?
A. 月初めに来る楽天からの小使いみたいなもの。来ない香具師もいるから来たらラッキーw

Q. 5,000円以上買ったら500ポイントプレゼントって、同じ店で買わないと駄目?
A. 複数店鋪で買おうが何品買おうが、税抜き5,000円以上だったら桶
  ただし「1回のお買い物で」5,000円以上とある場合はダメ

Q. ○○キャンペーン。ポイントはいつ、どんな形式で付与されるの?
A. 例外もあるが、全員にもれなくな場合は予定された日に勝手に付く(予定日くらい
  自分でチェック汁!)抽選の場合は当選メールが来る

Q. ポンカンのダウンロードって無料のでもいいの?
A. ダメ。100円以上が対象

Q. 楽天ブックスで本を購入し全額ポイントで支払ったのですが、配達時に代引手数料請求されたんですけど?
A. ポイント利用で代引き購入した場合
  ・ポイントを一部利用(本の部分のみ全額ポイントで支払った場合)は配達時、
   配送業者から代引き手数料250円を請求される
  ・ポイントを全額利用(本および代引き手数料の全額をポイントで支払った場合)は
   配達時、通常の宅配便扱いで届き、代引き手数料分のポイントは後日ポイント口座に払い戻される

Q. InfoseekラッキーBINGOで既にリーチが5個も6個もあるのに当たりません
A. 仕様です。諦めて下さい。次週に期待しましょう

Q. Infoseekラッキーサーチで「三木谷 氏ね」で5p当たりました。これって凄い?
A. 1p、5pは誰でも当たります。当選ワードに特に規則性は無いようです。
  好きな言葉を入力して検索して下さい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:02:13 ID:cReZMFNh0
くそう
vipper田代しばらくやめれ
サーチ重い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:02:27 ID:wgSxboew0
つーか
仮に今2000P引かされて、-1000だとするだろ?
んでだ。すでに1500円の本を買っていたとする

楽天からどんな形で請求がくるのかねぇ

本分だけ 1500円 まぁ容認しよう
-ポイント分だけ 1000円 500円分得したカナ?
両方 2500円 【゚Д゚】【ハ】【ァ】【?】


そこんとこどうよ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:02:32 ID:0NLOX2LP0
AMC会員は、ANAがらみのポイントマイナス額を楽天から請求されたら、
その額をANAに請求する権利はあるね。

ANAがAMCメールマガジンで紹介してたわけだから。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:02:34 ID:P3Appm7B0

期 限 付 き の 商 品 券 を 渡 し と い て

使 っ た 後 に 返 せ っ て 法 律 的 に ど う な の ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:02:36 ID:HG2yJWmX0
>>15
こうするんだよ(´・ω・`)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1136809223/983
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:03:05 ID:6AMLBNpo0
>>16
そうなんだよなぁ
俺もメール出して自動配信が届いたけど、キャンセルするのってやっぱり気が引ける…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:03:07 ID:f7lLxDXk0

楽天市場からのお知らせ

--------------------------------------------------------------------------------

「楽天ブックスポイントプレゼント 取り消し分」と表示のあるお客様へ


「楽天ブックスポイントキャンペーン」企画において、キャンペーンの趣旨と異なった応募が多数散見されたため、
お客様に付与したポイントを一旦取消とさせていただきました。

今後弊社が確認する中で、正規の利用と判断されたお客様には別途ご連絡させていただきます。

対象となるお客様には詳細をメールでお送りしておりますのでご確認ください。


2006年01月09日
楽天株式会社

http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20060109.html

スーパーポインヨのページの中央下段あたりにリンク
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:03:17 ID:DHEJwnph0
>>22
それなんだお、ダブルでくるかもよ
ってか、本すら届かないかもよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:03:20 ID:yPkPoQuL0
インフォサーチ検索ワード:
「楽天詐欺」
ヽ(・∀・)ノ●ウンコー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:03:23 ID:suq074tG0
2006 年 1 月 5 日
「楽天市場」わずか1年で5,000店増加、出店数15,000店突破!
全国の出店者と共に

2 0 0 6 年 も 「 日 本 を 元 気 に す る 」
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:03:25 ID:Tq13tgWq0
mixiにコミュニティができてるのにはワラタ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:03:28 ID:RqbNuvWF0
ログインすらできない垢があるんだが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:03:38 ID:J4ksjhJH0
とりあえずキャンセル祭りは別スレ立てた方が良いような気がするが・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:03:51 ID:PLAMc9qq0
善良なユーザーたちにレビューで教えてあげないと
とりあえず書けば1ポイントくれるし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:03:55 ID:9KmGy2sW0
>>12

>楽天三木谷ってケチとゆーかしょぼいとゆーか・・・


そんなカワイイ生き物じゃないのが悪天三木ダニですよ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:04:07 ID:cReZMFNh0
しまった
「ワンクリック詐欺」でヒットしたけどInfoseekログアウトしたままだったから1pt('A`)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:04:09 ID:WVefZ+Nq0
VIPPERの皆様へ重ねてお願いがあります。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
楽天証券は過去に何度も鯖落ちなどによる失態を繰り返し、
金融庁から指導も入っていています。いわばリーチ状態。
あと、一回システムトラブルやらかすと、営業停止処分等の
重いペナルティが課せられる可能性があるのです。
参考スレ http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1136250871/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
もし明日、証券市場が開く9時に楽天証券へ集中砲火
があると、物凄い損失になる可能性があるのです。
ですから絶対にターゲットにしないで下さい。お願いします。
この損害は痛いのでくれぐれも狙わないで下さい。
なにとぞよろしくお願いします。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:04:10 ID:4UT7/+0Y0
で、おまえらIDどうする?
俺不正してないけど残りのポイント保持したままもう暫く様子見て決めようかと思ってるんだけど。
参考に君らの意見を聞かせてくれ。
ちなみに俺615ポイントしか残ってない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:04:14 ID:pTAv+n+M0
ビンゴがメンテ中表示…
田代と関係あるのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:04:24 ID:P3Appm7B0
とりあえず漏れたちにできることといえば、
商品のキャンセル、返品、(関係ないけど)ショップへクレームして楽天を困らせる
くらいか・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:04:32 ID:87ax1LLT0
お時過ぎたので、今日のお勤め今日のお勤め
チリも積もれば山となる・・・・と
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:04:51 ID:wgSxboew0
>>28
本はすでに届いている

2500円だったらマジでブチギレなんだが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:05:27 ID:TiNYLiDP0
このポイントってTポイントに変換できたんだっけ
早めに変換しとけばよかったかなぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:05:31 ID:O7TLsnq70
>>49
それショップが困るだけ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:05:41 ID:iSZSo7vj0
日付       利用項目          獲得ポイント
2006/01/07 ポイント利用( お店の名前 )�(ここは空欄)

利用ポイント   備考
0(全て)     キャンセル(変更前=-3● ● ● )

ポイントの足出た分クレカ払いにしてるんだが
店が休んでるので楽天側がキャンセルしたてことかな
正規なのにこれはねぇべ
Macで書いてるからズレは勘弁な
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:05:42 ID:1RjhLBBc0
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 00:00:17 ID:XbGlDVO40
1000ならみんなに請求書が届く
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:05:44 ID:fRALbf3O0 BE:537581669-
明日学校なのにヤバス
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:05:51 ID:J4ksjhJH0
>>38
楽天が待てと言うんだからとりあえず静観。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:06:01 ID:GH1chTSQ0
楽天がポイント詐欺スレより
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1136814785/

43 :無責任な名無しさん :2006/01/09(月) 23:03:34 ID:YDQgUnB4 ?
ANAとか、どうやって"本当にマイレージクラブの正規会員か"を判断するんだろう。
ANAから楽天に個人情報渡さない限り、無理じゃん。


65 :無責任な名無しさん :2006/01/09(月) 23:08:51 ID:qaHtUyqb
ちなみに>>43等でいわれている通り、今回の事態になった原因として
ポイントの不正取得者とそうでない正規利用者の区別が、楽天側ができていない事がある。
もし区別がついているのなら、このような回りくどい事をあの楽天がする訳がない。
すると、正規利用者がANAに登録しているかどうか照合しなければいけないが、
個人情報保護法により、ANAが外部の楽天へ一切の個人情報、又はそれに順ずる個人情報の合致について等を伝えることができない。
つまりは、全ての不正利用者が明るみになった場合は、楽天は個人情報保護法を侵している事になり、全ての利用者のポイントが削除されている状態のままであれば、一般ユーザに被害が及んでいる為に大問題となる。
5044:2006/01/10(火) 00:06:05 ID:O7TLsnq70
>>49じゃなくて>>40だった(´・ω・`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:06:40 ID:DHEJwnph0
>>42
それなら大丈夫っぽい、不正分だけ引かれて終わりやない?
残ったpがマイナスで登録解除したら請求くるかも。
だけどイチイチ調べるの大変そう

ってか、おいら商品受付メールすら来ないんだお・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:07:08 ID:XiisjjEH0
「三木谷 詐欺」で一発1p
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:07:18 ID:zVHXy4dL0
  /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
 ヽ/    /' '\   i ノ  ぷぎゃーーーーw
  |    <・>, <・>   |    , --、
  | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
  ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー |__ .| __| __| |
   \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
     ` ┻━┻'        `ーー---ー'
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:07:41 ID:zvSkq2pj0
>>24
VIPにも書いたけど、ここにも書いておこう。


消費者契約法 第十条 (消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
民法 、商法 その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、
消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害する
ものは、無効とする。


というわけで、楽天の規約のうち行き過ぎた内容の部分は無効と判断されるはず。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:07:46 ID:9KmGy2sW0
>>48

楽天が死ねと言えば死ぬの?




ってウチの3歳の子供が言ってた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:07:50 ID:029rhSdI0
ピンコ重い(´・ω・`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:08:05 ID:5qZlXi/s0
糞楽天
開かんぞごるあ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:08:36 ID:wgSxboew0
>>51
不正分?よくわからんが


とりあえず3通りの場合を考慮しておこう
年末年始に痛い出費になるぜ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:08:38 ID:zdUI2RjI0
停止した垢復活させろや。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:08:43 ID:7EIFJlrx0
ポインヨがマイナスになったっ酢
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:09:20 ID:eORqkztv0
楽天GJ!!!!!
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:09:28 ID:PhbpVuhq0
つーか請求きても払わねーよ
素直に払う方がおかしい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:09:46 ID:O2OQFubM0
>>55
その子に氏ねって言っとけ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:09:51 ID:qV33XFTn0
>>38
なんらやましい事は無いからしばらく様子見
服垢どもといっしょに騒ぐつもりはこれっぽっちも無い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:10:18 ID:89rvwp3a0
みかん屋のコメントきぼう

URLなんだっけ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:10:19 ID:J+QdzBGT0
>>22
>仮に今2000P引かされて、-1000だとするだろ?
>んでだ。すでに1500円の本を買っていたとする

下は関係ない。
上の二千pマイナス分だけ別途請求。
ジャマイカ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:10:20 ID:Xgk1WhmA0
楽天ワンクリック詐欺事件
で5Pげとー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:10:30 ID:CfkC62HL0
ANAの800p返してよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:10:38 ID:BttHdsre0
三木谷極悪で5P
日付の変わり目狙いで20日間連続5Pゲト
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:10:55 ID:eKvpKDeJ0
楽天がポイント詐欺 by法律勉強相談板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1136814785/l50
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:11:03 ID:Ubu/D/5B0
>>63

ウチの子は氏ねといわれて氏ぬような可愛いタマではありません。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:11:04 ID:Sx3BM4iZ0
しかし、ポイントがマイナスになるのは凄い
ポイントバラマキ、回収は、想定内であったという事か

こちらは、想定外であった事である
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:11:33 ID:sqLqe0560
……なぁ、ミカン食べちゃった奴はうんこで返品するのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:11:48 ID:029rhSdI0
インポ検索はこちらで
Infoseek楽天ラッキーサーチ専用スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1136765093/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:11:49 ID:Yy1/K3PF0
今回の楽天を見ていて、新しい商売考えた。
先ず、楽天を見習って”会員規約”にポイントキャンペーンは中止になる場合がある、
更に不足ポイントはカードで請求すると記載しておく(楽天ポイント規約第5条)

1.カード情報を含んだ会員登録をさせる。
2.カード情報が有効な会員のみショッピングサイトに飛ばす。
3.ショッピングサイトでは、入会記念で5万ポイントをバラ蒔く。
4.サイトにはとりあえず高額消え物系(松竹やらカニとか)とか、
 返却が不可能なコンサートとかを、並べておく(1万円の物を5万とかしておいて)
5.しばらくして、客が返品不可能な状態になった頃を見計らって
 「不正がありましたので、5万ポイントキャンペーンは取り消しです」とし、
 登録してあったカード先に、全額請求する。
6.一気にヒルズ族の仲間入り。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:11:52 ID:8TOvwE+40
  )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ポ イ ン ヨ 返 し て っ !>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y●')`ヽ) ( ´(y●')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:11:57 ID:RiE1lvci0
>>67
検索でポイントゲット出来た筈だけど
肝心の楽天のポイント情報に反映されてないんだけど>ログインしてるのに
されてる?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:12:21 ID:P3Appm7B0

一切不正をしてないゴールド会員がキャンペーンの500ポイントで買い物。
購入後に楽天からキャンペーンの500ポイント返せ!

って、無茶苦茶なこと言われてる訳だが・・・・・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:12:25 ID:YERw4VVy0
とりあえず現時点で一言だけ。
なにが正規でなにが「趣旨とは異なる」のかが全く不明瞭。
そこを明確にした明細を明示した上でポイント消去を行って頂かなければ到底納得行くも
のでは無い。

気分悪いな。正直。

>平素は楽天市場をご利用いただきありがとうございます。
楽天市場では、先日来より各種サイトで「楽天ブックスポイントプレゼント」を行ってお
りました。
しかしながら、キャンペーンの趣旨とは異なる利用が多数散見されましたため、今回の
キャンペーンは誠に勝手ながら中止とさせていただくこととなりました。
まことに恐れ入りますが、詳細につきましては下記ページをご参照くださいますようお願
い申し上げます。
http://m.rakuten.co.jp/ev/guide/060109_2.phtml


とりあえず↑だけ送っといた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:12:30 ID:eFuQr+u20
日曜にほとんどのポイントの消化したけど休みだから発送してないだろうから
これで中止されてるかもorz
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:13:15 ID:IlXXnOeq0
3垢あってメインじゃない2垢のポインヨがマイナスだ-

ANA申し込んだのにこれも本垢からも引かれてるしなー。
はてさてどうなる事やら。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:13:20 ID:b9Mh5D2Q0
「楽天の方から来ました…」
っていう集金詐欺が流行る悪寒…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:13:30 ID:O31hI3gh0
いつの間にシルバー会員からレギュラーになってた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:13:33 ID:3PdJA0xv0
ANAから個人情報を提供してもらってまで調べる気ないだろ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:13:50 ID:aU3c7G6S0
楽天TOPに田代撃つよりインポに撃った方がイクネ?



1マソ当たるかもしれないし。。。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:14:10 ID:Ubu/D/5B0
2006/01/05 2006年お年玉みくじ 10 2006/01/11 23:59


コレどうしてくれんだよ…
50ポイント割ったから使い様がないぞ。
何事も無かったように期限切れか?
まったく永源遥級の「ありがたくないプレゼント」だな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:14:10 ID:u3C59DAX0
ポイント・マイル板 楽天ポインヨ総合15 (84)
ラウンジ板 楽天雑談 (9)
ニュース速報板 【差額請求】 楽天ワンクリポイント祭総合 【退会不能】 (931)
市況1板 【4755】楽天34【そしてお祭りへ】 (946)
ロビー板 楽天市場からのお年玉 2 (247)
ニュース速報板 【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★7 (379)
大学生活板 緊急速報!!!楽天の復讐が始まったぞ!! (482)
既婚女性板 【偽善?】楽天●三木谷浩史【創加?】 (516)
ヒッキー板 楽天お年玉ポイント祭り (556)
ニュー速VIP板 楽天田代砲スレ2 (786)
ニュー速VIP板 (再)楽天炎上黙示録カイジ (99)
ニュー速VIP板 楽天負け組で傷なめあおうぜ (39)
ニュー速VIP板 楽天に冷静にメル凸・電凸するスレ (221)
ニュー速VIP板 【VIP VS】楽天 95【楽天】 (829)
ニュース速報板 ●●●楽天請求対策本部●●● (856)
ニュース速報板 楽天からいくら位請求されそう? (46)
通販・買い物板 楽天スーパーポイントを使いきるスレ 2 (869)
ニュース速報板 楽天ありがとうスレ (78)
ニュース速報板 【楽天ワンクリ詐欺】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★9 (26)
通販・買い物板 楽天市場ワンクリック詐欺問題を語るスレ (9)
通販・買い物板 楽天市場総合スレ21★個人情報漏洩事件はウヤムヤに♪ (943)
大学受験サロン板 楽天から受験生にお年玉 (302)
法律勉強相談板 楽天がポイント詐欺 (302)
既婚女性板 楽天、1800分無料で買い物ができる。 (484)
株式板 【メンテ≠改善】楽天証券84【メンテ=節電】 (511)
クレジット板 楽天カード 楽天カード 12枚目 (608)
通販・買い物板 楽天ブックスbooks (789)
通販・買い物板 【自社自賛】楽天リトルムーンその6 (450)
Download板 P2Pで手に入らないものは楽天で無料で貰おう (893)
競馬板 楽天の件でガチで足震えてる奴集まれ\(^o^)/ (19)
ニュー速VIP板 楽天 商品のキャンセル方法教えてくれ (3)
モ娘(狼)板 楽天は詐欺? (373)
プロ野球板 【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.126【狗鷲軍団】 (812)
人生相談板 楽天で本を大量に買って売ったら (40)
ニュー速VIP板 【後の】楽天騒動97【祭り】 (7)
痛いニュース+板 「楽天ブックスポイントプレゼント 取り消し分」と表示のあるお客様へ (99)
突発OFF板 楽天に対し大規模なデモOFFを決行する (107)
株式板 【4755】 楽天市場ワンクリック詐欺商法被害者の会 (25)
ニュー速VIP板 【楽天】本スレの速度についていけない人用 (7)
ニュー速VIP板 楽天にかかわってない人たち (9)
ニュー速VIP板 楽天株を空売りしよう (7)
ニュー速VIP板 【まったり】楽天で足震えてるやつ集まれ\(^o^)/ (22)
司法試験板 楽天ポイント騒動 (9)
Web制作板 楽天って本当に売れてるの? (153)
ニュース速報板 【ポイントの話題は】楽天 お勧め商品紹介スレッド3 【該当スレで】 (359)
ニュー速VIP板 楽天 商品到着報告スレ 怒りのダンボール7箱目 (376)
ニュー速VIP板 楽天で買った商品全部返品してやろうぜ (10)
ニュー速VIP板 なんだかんだで皆楽天に金払えるんだよな・・・どうしよう・・・ (21)
ニュー速VIP板 楽天の祭りに乗り遅れた香具師は勝ち組 (9)
ニュー速VIP板 楽天のポイントの件で焦ってるバカ共を嘲笑ってやろうぜwww (298)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:14:38 ID:mcH33lem0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|      『おれは正規のANA会員。会員番号を入力してキャンペーン
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       に応募して手に入れたポイントなのに、ポイントをマイナスにされた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:14:40 ID:wtOqpRNb0
>>38
私も様子見
10日のカード支払期限すぎたらポイント3倍とあわせて
KCカード限度額一杯の20万の品買おうと思って待ってたのに(先月注文したら限度額オーバーでキャンセル)・・・。
しょうがないんで、JCBカードでよそで今注文した。

ポイント期限なしで戻してくれたらこのままつづけるけど、戻ってこなかったら退会するよ。
もちろん請求来ても払ってやんね。不正してないし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:14:50 ID:BNXuWK2H0
>>82
マジでいそうだな
でも、楽天自体の信用が下がってるから被害が少なそうだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:14:54 ID:QTSqjZeV0
ただで個人情報をくれてやる為にANAに登録した訳じゃないんだけどな。

( ゚д゚)ハッ! まさか送られてきたマグカップが800円?!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:15:18 ID:MHdKROSW0
とりあえず、こういうのがどういう状態なのか
(プラスになってる期間限定ポイントは使えるのか、など)誰か説明してくれ。

現在の全保有ポイント
-100ポイント
内、期間限定ポイント
1000ポイント

確定ポイント
-100ポイント

今月利用可能なポイント
-100ポイント
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:15:27 ID:3PdJA0xv0
>>85
没収して終わりw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:15:32 ID:Xgk1WhmA0
>>77
次の日にポイント反映されるよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:15:40 ID:sqX1pvTi0
明日の朝のニュースを楽しみにして寝ます・・・zzZZZ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:15:53 ID:leDn6Sj90
>>26
今回のは楽天の横暴なので店舗の人も理解してくれると思います。
自動返信だけならまだ間に合うよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:16:05 ID:cReZMFNh0
備後入れんw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:16:25 ID:029rhSdI0
さんけん 0 【散見】
(名)スル


あちらこちらに見えること。
「著者の並々ならぬ洞察力が著書の至る所に―される」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:16:27 ID:3PdJA0xv0
>>92
貸したポイントはくじ引くなりして返せってこと
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:16:29 ID:rUeCz8tp0
>>92
使えない

101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:16:35 ID:QasLJc1r0
>>85
ちょっとワロタ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:16:45 ID:P3Appm7B0
これは楽天詐欺だ。
請求きても絶対払わないぞ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:16:50 ID:zbtc6a2y0
狼でも祭りになってるのか
いってくらぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:16:57 ID:PhJDePjf0
AOLの正規ユーザーなのにAOLのポイント取り消されてるんだけど・・・。
何これ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:17:00 ID:YERw4VVy0
でもって。
今回没収分を後日返されたとして、クレカで現金請求した後ポイントが帰ってくるワケだ。
それで買い物する気になるか?

返品したろかなまだ開封しとらんし…めんどくさいが

てか↑だった場合詐欺くさくね? あくまで現金で返さんと
てかさ。
まっとうな企業が午後8時に一方的に処置して逃げるか?
まっとうでない、ってコトだな楽天

三木田に死ね リロードしまくって5ポイントゲト
つか3300の明細がわからんのでマジ気分悪い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:17:01 ID:U0wOPxPi0
店子さん、これからキャンセル対応大変だろうな。
関係ない客も訳解らんから取りあえずキャンセルして様子見したりするだろうからさ。

つかここまで強行にでるとは・・・大量複垢とかアフィ埋め込みはタイーホまでいくかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:17:12 ID:m4kHYTki0
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  ポインヨかえせよ!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!´
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:17:24 ID:rUeCz8tp0
>>104
キャンペーン自体取り消しなので、ポイント自体存在しません。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:17:30 ID:O2OQFubM0
>>92
とりあえずポイントを使えないようにしたってのは分かるよな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:18:20 ID:BNXuWK2H0
>>96
アドバイスありがd
自動返信ってのはキャンセルメールに対してのね
言葉足らずでスマン
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:18:21 ID:opdw7cdt0
代引きで本注文してまだ商品届いてないんだけどこれどうなるの
キャンセルしようにもすでに発送済みだろうし。
受け取り拒否ってできるのかな('A`)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:18:34 ID:MFBbT0K60
マイナス分を請求するってことは、、、、
結局、楽天は強制的に2300円使わせたということになるな。
いいのか??それって。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:18:59 ID:P3Appm7B0
>111
できる。断固として拒否しる!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:19:05 ID:2PJQFaJP0
どれぐらいで調査を終えるかも書いてないし、顧客に出す文章として落第点だな。
それに気に入らないのは、使った分について請求をするということだが、
与えられたポイントがあるから楽天の商品を選んだというのが現実なのだ。
選択してもらう段階でポイント分が無ければ、送料がかかったりする商品では、
安売りしているスーパーと比較すると楽天側には競争力がないわけだし。
それに楽天よりビックカメラの通販の方が安くて良い商品があったが、
あっちはポイントが2年間有効だが楽天は期間限定だから高くて悪い商品を選んだ。
そういう風にポイントの恩恵をゼロにした場合に選ばれない商品を買わせておいて、
そのまま満額カネを取ろうというのは詐欺商法といわれても仕方ないだろう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:19:14 ID:B3ba3FyX0
取敢えず注文してた商品&来月の旅行用の
ANAの航空券 今キャンセルしてきた。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:19:14 ID:YERw4VVy0
>111
断固拒否っといたほうがいい
返品はめんどくさいゾ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:19:53 ID:JJSU0fnf0
「知らなかった」
これで押し通すか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:20:18 ID:opdw7cdt0
>>113
>>116
宅配の兄ちゃんには悪いけど受け取り拒否するわ('A`)
楽天ブックスにもキャンセルしたいってメールしたほうがいいのかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:20:36 ID:rUeCz8tp0
今回の該当ポイント使って購入して
キャンセルした人、ポイント戻ってきた?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:20:46 ID:P3Appm7B0
キャンセルキャンセルさっさと返品!
キャンセルキャンセルさっさと返品!

(騒音おばさんのAAキボン)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:20:48 ID:WklBPDZJ0
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ  負け組の諸君、乙!
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__,
 ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)      (__,
  |   <・>, <・>   |  _.)  , --、   (
  | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
  ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー |__ .| __| __| |
   \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
     ` ┻━┻'        `ーー---ー'
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:20:53 ID:3PdJA0xv0
>>117
押し通すのが一番いい
変に言葉をかえるとスキにつけ込まれる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:21:14 ID:eKvpKDeJ0
ポイントの存在を知る

とりあえず単垢でゲット

とりあえず様子見

ポイント配布終了

複垢組の楽天からのプレゼントの画を見る ←自分は負け組かなと思う

くやしいので本を注文

今日、残りカスポイントを使おうと楽天へ

は?マイナスポイント? ←今ここ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:21:48 ID:u3C59DAX0
結局楽天の罠みたいなもんジャン
ポイントなくっても買い物してたけど(16万ほど)
なんだかさ、実際近くのスーパーで買ったほうが安いしめで商品見られるけど利用してたのにさ、馬鹿みたい・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:21:50 ID:gSxOAfZp0
こうなりゃ「カードマイワン」でも申し込もうかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:21:59 ID:onAvdUEc0
楽天社員はアホか?
自分達がやってる事がどういうことかわかってんのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:22:24 ID:E3AomoU60
>>123
それならキャンセルすりゃいいだけと違うか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:22:30 ID:sjwrEeDm0
みかんうめえwwwwwwwwwwwwwwwwww















近所の特売品だけどなwwwwwwwwwwwwwww負け組み乙
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:22:31 ID:YERw4VVy0
今回に関しては明日朝まで田代っても正当な報復って気分してきた

向こうが営業時間外にポイント剥奪してきたんだから
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:22:35 ID:3PdJA0xv0
楽天カードの審査落ちて良かったw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:22:42 ID:/9vPVwy80
とりあえず買い物しなくて良かった。
このポイントでたいして欲しくないもの買ったひとカワイソス。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:22:50 ID:P3Appm7B0
>>118
メールしてもクレーム殺到だからまともに目を通してくれないだろ。
今俺達にできることは、キャンセル、返品、請求きても無視。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:23:19 ID:97i5Knmr0
今回ポインヨは引かれたけど、正規でもらえるはずの分は
大丈夫じゃね?
個人情報開示しなくったって、もう一度会員番号などを
入力したら返還されるシステムを作ればいいんだし。
その代わり、迷惑料として+1000ポインヨ程度余分にもらわなきゃな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:23:20 ID:nUswaM+S0
当たらなくてもビンゴ好きだったのに・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:23:26 ID:ALDoYjf70
>>128
煽るスレ間違ってるぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:23:39 ID:+n1alLXs0
今後の想定の範囲内

・ポイント使ってない人
1.正規の獲得者は後日同額のポイントメールを発送(ANA登録者、KCカード会員など)、妥当
2.だれが正規かわからないので全てなかったことに、楽天大儲け
3.だれが正規かわからないので全員ポイント復活、会員大儲け

・ポイント使っちゃった人
1.当然の足りない分は如く請求、妥当だが楽天大儲け
2.使ってしまった分はしょうがない、楽天からプレゼント。複垢大儲け
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:23:57 ID:u3C59DAX0
使った時間とANAかえせ!
そのためにこうして使う時間も勿体ねえ!!!
あああああああああああああああああはらがたつうううううううううううううううううううう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:24:00 ID:WVefZ+Nq0


楽天さんへ
図書カード数百枚単位で買った893さんからもきちんと回収してくださいね.
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:24:11 ID:029rhSdI0
「今回のキャンペーンは誠に勝手ながら中止」は許せる。
でも、「楽天スーパーポイントに関しましては、取り消し」が納得できない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:24:22 ID:WklBPDZJ0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136731822/

78 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/01/09(月) 22:48:05 ID:BpQEkqKT
ぶっちゃけニートが騒いでるだけでうざくてしゃーない

79 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/01/09(月) 22:48:13 ID:qzTIH5FW
人の道から逸れたクズどもはどんどん痛い目に遭えや。

102 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/01/09(月) 23:04:31 ID:5aChzHT4
悪意で不正に取得したポイントでもの買って返せと言われたら居直りかよ
ぬすっと猛々しいとはこのことだな
デジタル万引だろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:24:51 ID:zzilBldX0
つか、ポイントなかったら、近所の店で買うよ
単にポイントの値引きがあるから、使ってるだけだし

買い物中毒者はどうか知らないけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:25:03 ID:5xPi5hRx0
ま、請求きてもビタ一文払う気はないわな。
ハッキリ言って気分悪いわ。
オキニの店には今後は直接メールで注文していいか訊いておいたw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:25:14 ID:+XYvpt9z0
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/09(月) 21:18:00 ID:TfYNg9+p0
全体でマイナス残高になって、
「ポイント☆バック キャンペーン500 1/11期限」
が使えない。あさって消滅でつ(T_T)


カワイソスw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:25:32 ID:wtOqpRNb0
昨日休みだったのにさ、店舗知ってたのかな?
夕方に発送しましたってメール来たよ。
昼過ぎに注文したばっかの品なのに・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:25:41 ID:eKvpKDeJ0
>>127
これ他スレからのコピペw
請求とかありえんから楽天さんよぉ!
どうみても詐欺です
本当にありが(ry
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:25:51 ID:b6+PssBP0
昨年〜今年、ここで教えて貰って取った携帯ポイントも取消しの対象なんて・・・
なんとかって雑誌にアドレスが書いてあったやつって話でしょ?それも不正なの?
携帯ポイントも、スクリプト厨にやられるような自動所得方法ってあるの??
パケット代使って頑張ってポインヨ貯めたのに(´;ω;`)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:25:56 ID:wGP0RBIg0
>>143
ワロタ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:26:09 ID:6PwkwFg70
いわば、今回のメールの頂けないところは、
正規取得した人に対しても、一律剥奪するっぽいことをほのめかしているからダメ

ま、おれは、正規1300不正500の-1800。。。。。www
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:26:36 ID:P3Appm7B0
不正つっても法に触れてる訳じゃないし、
請求拒否してもやくざが集金にくる訳じゃない。
裁判なんて起こす訳ねーし結局使った者勝ちだったなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:26:54 ID:wGP0RBIg0
>>148
正規は800だけっちゃう?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:27:44 ID:P3Appm7B0
>>144
受け取り拒否
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:28:02 ID:1CTBn3A80
>>150
いや、AOLと、朝日からリンクでこれたので、
1800だわな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:28:11 ID:k7F+KqR60
ビンゴの鯖落ちてるのか?
何度やっても出来ないぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:28:24 ID:cReZMFNh0
ほのめかしてるっつーか正規不正関係無く実際剥奪してるw
返す、とは書かず、連絡する、で誤魔化してるしなあ・・・
対応くらい詳細に詰めてからメール出せっての
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:29:27 ID:u3C59DAX0
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/01/10(火) 00:21:50.29 ID:HnM7iTph0
ttp://point.rakuten.co.jp/doc/kiyaku.html
第5条(ポイントの取消・消滅)
2.当社が会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、当社は会員に事前に通知することなく、
会員が保有するポイントの一部または全部を取り消すことができます。
(1) 違法または不正行為があった場合
(2) 本規約、会員規約、その他当社が定める規約・ルール等に違反があった場合
(3) その他当社が会員に付与されたポイントを取り消すことが適当と判断した場合

第9条(ポイント利用後のポイントの取り消し)
1.会員がポイントを第6条による決済に利用した後に、第5条第1項または第2項によりポイントが取り
消された場合は、当該決済の対象となる取引(以下「ポイント利用取引」という)が取消または保留
されることがあります。会員は、ポイント利用取引が実行済みである場合または実行しようとする
場合には、ポイント取消による不足額を、ただちに現金または当社の指定する支払方法にて当社に
支払うものとします

この規約に『合意』してるんだ
あきらめなm9(^Д^)プギャー


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/01/10(火) 00:25:58.42 ID:wkMCcg990
>>15
俺その件について電話で問い合わせたら
現金で請求はありませんって言われたんだけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:29:44 ID:6PwkwFg70
>>150
ん??
ANA300
アサヒ500
AOL500

だけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:29:45 ID:wGP0RBIg0
>>152
いや、楽天から言わせると全て中止=ポイント無し
って事じゃないの?

>今回のキャンペーンは誠に勝手ながら
>中止とさせていただくこととなりました。

ANAだけは確認取れそうだから、後で付くだろうけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:30:00 ID:eKvpKDeJ0
312 :無責任な名無しさん :2006/01/10(火) 00:20:23 ID:2dssr9vd
有効期限付きポイントを配って、購入意欲を増長させ
多数の人が購入した後に無効→現金請求

これなんて詐欺?
321 :無責任な名無しさん :2006/01/10(火) 00:27:00 ID:gvsJrOzl
>>312
ワンクリ詐欺
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:30:18 ID:wqlrmI3v0
ブックス500ポイントばらまきキャンペーンは『中止』なんだから
ポイントが戻ってくることは無いだろうね。
ANAとの提携分のポイントは後から連絡が来て新たにポイント獲得できるのか
それとも「すんませんでした」って連絡が来るだけなのかどうかは分からん。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:30:19 ID:q1y1DPuB0
>>150
これは正規だよ。
asahi.com 500
AOL 500

会員限定は
KC 500
ANA

携帯のは知らない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:30:26 ID:Bg+hgSwT0
この調子だと小額訴訟でも起しかねないな。
やるだけやらせておいて、楽天の凋落を眺めるのも一興。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:30:36 ID:ulMTWxL10
既AMC会員にとってANAのきっかけはANAから来たメール。
その案内どおりにクリックしたりID入れたりした。

そのポイントが付いてない(=剥奪された)んだから
ANAに文句言えばいいんだよね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:30:44 ID:9MhgjlID0
携帯の最初のやつも
infoseekモバイルで楽天を検索していけたよな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:30:51 ID:T+Fe9uOC0
これで、ポイント帳消しみたいになってるけど、期限が来たら、
期限付きポイントが失効になって、普通に倍にマイナスにならない?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:30:56 ID:cReZMFNh0
中止ってのはその時点で打ち切ることを言うわけで
遡って取り消しにするのとは本来ニュアンスが違う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:30:59 ID:lmTjvpz70
de,
誰かマイナスポイント使って買い物した椰子はいないのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:31:07 ID:sw7rm9Uh0
>>133
正規の不正も無い
キャンペーン自体無かった事にしてるから
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:31:24 ID:8uWVOUHU0
お前ら請求きても絶対に払うなよ
一人でも払ったらそこにつけ込んでくるから
この糞会社は、きっと。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:31:49 ID:zzilBldX0
そういや、ニュー速の馬鹿どもってさんざん「マイナスにされる」って言っても信用しなかったよね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:31:50 ID:QasLJc1r0
>>162
俺はもうANAに抗議メール送ったよ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:32:04 ID:wGP0RBIg0
>>160
そか、カードは出来るか
上のは駄目だろ、とても返すとは思えんw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:32:13 ID:sqLqe0560
つーか一方的にポイント消されてその連絡すら来ないんだが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:32:13 ID:P3Appm7B0
まぁでも楽天のこの程度のクレームは想定範囲内なんだろーよ。
へたれが多いから個々に対応すればなんとでもなると思ってるんじゃねーか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:32:17 ID:YERw4VVy0
>148
ほのめかしでなく現時点で実際に引かれている
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:32:39 ID:QasLJc1r0
>>162
もちろんカードはキャンセルするつもり
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:32:40 ID:wqlrmI3v0
>>160
だからそれは正規だろうが不正だろうが「中止」なんだって。
ANAだけは後からどうにかなるのかもしれんが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:32:52 ID:P3Appm7B0
○まぁでも楽天の
×まぁでも楽天も
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:33:11 ID:1CTBn3A80
>>168
とりあえずレビューを書こうよw
あとは国民生活センターに電話するとか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:33:48 ID:YERw4VVy0
>165
禿しく正解
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:33:53 ID:xOMUpfl+0

すげぇな、2ch全体で祭りになってんじゃんww

まあ、すべての発端はこのスレなんだがw

181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:33:55 ID:cDKfJOh00
インターネット商店街最大手「楽天市場」を運営する楽天(東京都港区、三木谷浩史社長)
が、出店規約を一方的に変更することは、独占禁止法違反(優越的地位の乱用など)
の疑いがあるとして、大阪市内の元出店者が、公正取引委員会に調査を求める申告書を出した。
社長は「楽天の強引な手法で多くの出店者が多大な営業努力を強いられている」と話している。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:34:16 ID:6PwkwFg70
>>174
ちゃうって、メールでは書いてるニュアンスの事ね。(ほのめかす)
一応は、かえすかもしれまへーんって書いてるからなー。

でも、あんなスパムっぽいメール、勘弁して・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:34:32 ID:eKvpKDeJ0
おれぶっちゃけ2ちゃんに貼られてたやつからANA取ったけどさ
すんなり取れるようにしてあった楽天はどーなのよ?
>>163のだってそうじゃん
ちゃんと会員認証してから取れるようにしてればこんな事にならなかったのでは?
こんなみんな怒らなかったのでは?
楽天側の落ち度は認めないつもりかよ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:34:32 ID:1CTBn3A80
>>176
中止だと言う連絡が一切メールで来ていないのに?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:34:43 ID:BNXuWK2H0
>>163
そうそう、500Pプレゼントってきっちり書いてあったし
俺は12月31日に取ったけど、やっぱり祭りとか関係なく剥奪されてる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:34:58 ID:u3C59DAX0
メールの雛形みたいなのうpして
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:35:13 ID:VihGhARg0
楽しくバーゲン行って呑んで帰ったらこれかよ!!
-3300って最悪やし!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:35:20 ID:NfSqL0d80
どういう仕組みか分からんけど4000ポイント使って-1000になってるってことは3000円分買えたのか
どうせ買うつもりだったもの買ったしまあいっか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:35:25 ID:+n1alLXs0
>>176
>弊社が確認する中で、正規の利用であると判断されるお客様には
>別途連絡をさせていただきます。
ループしてるがこういう記述もある
どのへんを正規とみなすのかちょっと楽しみだったり
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:35:26 ID:2PJQFaJP0


2005/12/30 00:00 ポイント☆バック キャンペーン(2005/12/22-26) 500

全体でマイナスになっているのでこのまま行けば1/11で失効になるんだろうな、
約1割分ポイントが戻るから高い商品を買ったのに・・・

やっぱり創価は詐欺集団ってことか?

 
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:35:34 ID:RZSw7NJj0
先月2年ぶりに楽天で買い物してシルバーだけど、もう楽天で買い物することもないだろうな・・・・
もう少しポイントが貯まったら買い物するつもりだったのに。
目的の物が5000円で、ポイントが2500から1000に減った。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:35:44 ID:RxKR+bXH0
請求来たら詐欺会社確定
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:35:47 ID:YERw4VVy0
>182
返却がほのめかしで納得
てか充分スパムメールだなコレ
返信したアドレスも今後のマーケティングに役立てるのか?w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:35:57 ID:U+Za6EFo0
ポイント取り消すにしてもANAとKCだけだろ、普通・・・
ブックス関連のポイント全部取り消しって楽天クズだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:36:06 ID:wqlrmI3v0
>>184
メールはそのうち来るだろ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:36:12 ID:029rhSdI0
中止・取り消し・無効の区別がつかない楽天。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:36:27 ID:u3C59DAX0
別途連絡きた人いるのか?
どんな連絡がくるんだ

あーもんほんっといらいらする
ヽ(`Д´)ノ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:36:45 ID:sw7rm9Uh0
>>184
全員に来ているぞw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:36:53 ID:cReZMFNh0
ANAとKCこそ取り消しちゃ不味かろうw
結局のところ個人情報の代価だぞ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:37:03 ID:KJuZdpR80
確か規約に「会員登録解除したらポイントは無効です」って書いてあったはず
マイナスだろうがプラスだろうが無効になるはず
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:37:09 ID:ZmVMeQYR0


で、どうしたらいいんだ?


202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:37:20 ID:wGP0RBIg0
いや、やっぱカードも駄目だな
ANAの正規だけしか生き残らないだろう。

他のは全て没収
使っちゃたのは請求。

問題は、正規ポイント引きと請求(キャンセル)のダブル請求があるかと
垢捨て逃げした人達への請求がどうなるかだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:37:20 ID:xOMUpfl+0
株主もお怒りのようです↓

Yahoo!掲示板 楽天
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4755
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:37:29 ID:aU3c7G6S0
>>201
うんこして寝る。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:37:40 ID:TZCMGBXU0
お年玉ポイントって期限11日じゃん?
今回の件のせいで総ポイントマイナスになって使えないんですけどwww

今日中に何とかしろよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:38:02 ID:YERw4VVy0
>197
一人も居ない。
今日の対応としてはポイント取り消し&メール送れた分だけだろ。

企業の対応としてありえない。
問い合わせが出来無い時点での処置など。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:38:04 ID:rauzzjuq0
マイナスを楽天が請求できるってことは、
プラスを俺がせいきゅうできねーの?
今酔っ払っててよくわからんけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:38:05 ID:cReZMFNh0
>>200
規約書き替えかねないから保存要
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:38:10 ID:7bhl/RJj0
中止っていうのは、途中で止めるっつーことだろーに…


はじめっから無かったならなかったといえ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:38:23 ID:029rhSdI0
>>204
カレー飲んでる時に・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:38:41 ID:NfSqL0d80
このまま1ポイントも帰ってこなかったらさすがに暴動起こるな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:38:45 ID:u3C59DAX0
>>203
使ったクレジットカードは全部止めた。楽天KCは警察に届けて受理番号を控えてくれだと。楽天にフィッシングされたと被害届出してきます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:39:25 ID:ulMTWxL10
サーチもこのIDだともう未来永劫1000ポインヨ当たらないんだろうなあ
2300ポインヨを毎日1ポインヨで取り返すには6年以上かかるんだよなあ(´ー`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:39:26 ID:BNXuWK2H0
>>206
今頃みんな夢の中だな
六本木で震度7の地震起きないかなぁ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:39:45 ID:09qzvJx00
いいから早くポイント返せよ。
明日の朝までに帰ってきてなかったらあばよ楽天
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:39:55 ID:j/uIN25o0
>>210
やっぱり飲物だったのか、、、、
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:39:56 ID:eKvpKDeJ0
345 :まとめ :2006/01/10(火) 00:35:54 ID:fV++d5m0
ちょっとまとめてみる。ポイント=P

今回取得できたPの中で問題になっているのは以下のもの。
・ANAマイレージバンク会員対象のP
・ashahiユーザー対象のP
・AOLユーザー対象のP


ANAに関しては、マイレージ会員の会員番号を入力する必要があり、
これを取得した人は以下に分類される。
・ANA正規の会員
・会員番号を適当に入力し取得
・取得ページへのリンクをうっかり、または意図的に踏んだもの

アカウント数の問題を除けば、アウトはANA会員でないにも関わらず取得した者だけ。
しかし、不特定多数のサイトにANA会員向けのP取得ページが
特記事項なしに掲載されていた為、無自覚にPを取得してしまった人もいる。
(ポイント取得ページには特にPの内容・対象になる人のことなどは書いていなかった)

また掲載数日後に、会員番号入力ページに
『ANA会員でない者、会員番号が虚偽の内容であるものはPを取得しても無効』と明記される
それ以前の時点では断り書きは無かったため、他サイトから
P取得ページへのリンクを辿ってきてしまった人の中には
もらえたんだから使っていい、と勘違いした人もいる可能性もある
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:39:58 ID:P3Appm7B0
>>203
そのスレみてきたけど、
【 ネット会のヒューザー楽天 】って
いいネーミングだな。
次スレのタイトルにしようぜw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:40:44 ID:PLoUQ5cY0
楽天は「ポイントの錬金術師」だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:40:48 ID:q1y1DPuB0
>>165
俺はそういう意味で中止を使ってると思ってるんだが。
終了期限来る前にキャンペーン打ち切りってことで。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:40:57 ID:eKvpKDeJ0
349 :まとめ :2006/01/10(火) 00:37:23 ID:fV++d5m0
ashahi・AOLユーザー向けのポイントは、各公式HP上にリンクがあり、
HPを見ていたものは、日ごろ愛用してるか否かに関わらず獲得できる仕様になっている。
よってこれは正規の会員であれば誰でも取得し使用する権利がある。

しかし、複数のアカウントを『内容を偽って』取得したものは無条件でアウトになる。
(※規約では複数アカウント取得については可・内容の虚偽は不可とされている)

現時点の状況としては、ANA・ashahi・AOL等の取得者全員にPがマイナスされている。
(Pマイナスについては、人によっては何故か多く引かれているものもあるという話)


@Pがマイナスされている現時点の問題点としては

・期限付きPの問題
今回マイナスされたため※期限付きPが使用できないこと。
それにより、凍結期間中に期限切れになってしまう危険がある。

・違反者の見極め方がどうなるか
IPによる選定の場合:家族兼用でパソコン・携帯等から
   『正規に』応募していた場合、違反とみなされる可能性が。
名前・メール連番等による選定の場合:多分これは正規が規制されることはないはず

※Pには期限付き(キャンペーン等から取得できる使用期限付きのP)と
確約P(ショッピング等から獲得できる使用期限無しのP)の二種類がある
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:41:00 ID:N976jdQe0
これがワンクリ詐欺か!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:41:00 ID:P3Appm7B0
>>207
おまえおもろいなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:41:04 ID:5zMbyC010
>>184
メールきてないん?

俺もきてないがポイントはマイナス!

ANA踏み後、ANA登録

楽天カードの審査が甘いらしいので

今日、登録して審査通ったのに…

こういう対応とるなら楽天使うかよヽ(`Д´)ノ

楽天カードも解約や!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:41:21 ID:U+Za6EFo0
>>199
ANA、KCを取り消して、消した人に会員番号とか入力してポイントゲットできるアドレス書いたメールを再び送る
とかしたら不正したやつはとれないじゃん

その他ブックス関連は不正も何もないだろうになぜ取り消すのか・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:41:25 ID:Bdd3BIYu0
ウチは金だけどメール来てない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:42:03 ID:eKvpKDeJ0
350 :まとめ :2006/01/10(火) 00:37:58 ID:fV++d5m0
@楽天会員側の非
・P獲得アドレスへの直リンを掲載し、それを使用しポイントを獲得した。
・ANAなど会員登録が必要なPを、条件を満たさずに取得・使用した。
@楽天側の非
・条件外でも簡単にP取得できる環境


@法的・な見解
1:これは楽天からの利用者への500円分の購入権(ポイント)の「贈与」にあたる(民法549条)
 →メールには取引は『店から商品を配送した時点(前払いの場合)』となっているので、
  返品義務はない
2:通常購入や共同購入では購入から7日間は一時的に仮ポイントの状態になるという記述
 規約9条『会員は、ポイント利用取引が実行済みである場合または実行しようとする場合には
 ポイント取消による不足額を、ただちに現金または当社の指定する支払方法にて
 当社に支払うものとします』
 →仮Pなら取り消しも可能なので返品義務・請求有り。9条も同じ
3:民法95条『表意者に重大なる過失がある場合には、無効を主張できない』
 →楽天側:条件に当てはまらずとも簡単にP取得ができ使用できる環境
  会員側:条件に当てはまってないと知っていて取得したこと
  どちらがあてはまるかは神のみぞ知る
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:42:34 ID:j/uIN25o0
>>218 ヒューザーは少しずつ支払ってるが、、、
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:42:50 ID:029rhSdI0
朝になったら電話してみるか。コレクトコールで。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:43:04 ID:onAvdUEc0
こーゆー無茶やっても客はバカだからすぐ忘れてまた買ってくれると思ってるんだよ
なめられてるね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:43:12 ID:WPmdobRj0
ポインヨで屑袋買ってしまった俺は最強の負け組w
カード申し込んだけど取り消そ。もう信用できん。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:43:20 ID:ulMTWxL10
昨年末までに「やられたーーっ」って楽天内で騒ぎになって
3が日はまあまあということで休んで
4日から検討に5日間費やして”無差別剥奪”を実行してるワケやね。

日頃「スピード!スピード!スピード!」言うてる割にはどんくさいね、ミッキー。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:43:23 ID:NfSqL0d80
ヤフーメールだと迷惑メールのフォルダに入ってたよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:43:24 ID:YERw4VVy0
>217
それ1800Pにしかならん筈だが
引かれてる人間は大抵2200ポイント以上の模様

明細出すまで意図不明だな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:43:34 ID:BNXuWK2H0
今更だけど、前から言われている通りシステムが悪すぎなんだよな
数字をちょっと変えただけで別のキャンペーンのページに飛べるんだから
横着しすぎだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:43:36 ID:P3Appm7B0
よく考えたらこれも楽天の手法だな。
必要分以上にポイント引いといて、後で一部のポイントを返却。
一部のアフォユーザーは納得。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:43:37 ID:09qzvJx00
楽天は「ポイントの錬金術師」

これいいな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:43:41 ID:CGYq3tpw0
ネタで注文しちゃった奴は、ちょっとかわいそう・・・
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1136618278041.jpg
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:44:02 ID:sqLqe0560
>>225
出来るのにやらなかったが正解なんじゃね?
ミスのふりをしてエサをばら撒いてポイントを使わせた後で一気に掬い上げる。
問題は一般の会員まで掬い上げてしまったことだがw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:44:08 ID:jFTMnXqP0
誰か弁護士の知り合いいないかね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:44:11 ID:+XYvpt9z0
>>233
ワロタ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:44:18 ID:3PdJA0xv0
ヒューザーのときみたいに
自己責任論が出てくるのかw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:44:26 ID:zEyjHiFD0
いや自業自得
244224:2006/01/10(火) 00:44:46 ID:5zMbyC010
>>226
ついでに、シルバー

2年前ぐらい楽天使用してる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:45:17 ID:Xgk1WhmA0
請求来たらAMCカード退会する。
800ポイントもらえるからカード作ったのになんで請求食らうんだよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:45:19 ID:N976jdQe0
>>234
>>217のはケータイのが抜けてる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:45:22 ID:wGP0RBIg0
ここはお詫びポイントとして、全員に2000pづつ配るべきだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:45:30 ID:029rhSdI0
>>242
で、楽天にとっての総合研究所はどこなんだろうね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:45:44 ID:1CTBn3A80
>>227
もうひとつあるんだけど。

楽天ブログ内でポイント取得方法について書かれたブログが存在するんだが、
これに対して楽天側が(メールを送った1/9時点で)一切削除等行っていないってのはどうなるのかな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:46:18 ID:WklBPDZJ0
577 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/01/10(火) 00:36:33.36 ID:dIypN6GE0
【作った垢】 200以上220未満
【使った額】 全部図書券注文済み商品は発送中とのこと、インフォシークで確認したところ1垢あたり-2500ptになってた
       ってことは500000・・50万かよwwwwwwwwwwwwwwwwワロwwwwwwwwwwwwwwwwえねえな

346 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 00:36:31 ID:zV22qEBv
偽名で複数買い物したやつは刑事で告訴対象。
本名で100万以上買い物した奴は、請求対象だね。

偽名だと債務者を特定できないから、刑事告訴。
本名の場合は本人が特定でき、弁護費用を含めて足が出ない程度で
弁護士が受任してくれる限界値がこの辺り。

それ以外の人は、郵便で請求が来る程度だと思う。
郵便で80円。内容証明つけると数百円。強制執行のための準備をしたら
相当な金額がかかるから実際として請求しても楽天が大損。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:46:19 ID:m4kHYTki0
>>112
使ったからマイナスなのでゎ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:46:24 ID:TZCMGBXU0
このまま無関係なポイントの期限過ぎたら
賠償請求できないかな

一応金券類だろ、これ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:46:29 ID:skTstoMn0
ゴールド単垢なのに、2800も引かれた。
内訳不明。
何が悪いんだよー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:46:59 ID:ZmVMeQYR0
ANAの800踏んでないのに2500Pも引かれたんだがそんな奴いる?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:47:11 ID:GbBJgS710
とりあえず複垢vipperの泣き顔は見たい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:47:32 ID:1CTBn3A80
>>255
楽天のストップ安も見たいw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:47:34 ID:YERw4VVy0
>246
そうそれ
携帯に関してはシステム上無効は主張出来無い筈

出来たらオートログインなんて恐くて使えるかよw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:47:36 ID:NMdS/qXb0
楽天の架空ポイントによる詐欺事件だな。

プレゼントポイントとして、ばらまき

みんなが買い物したあとに「無効です」

ポイント利用分は現金回収!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:47:45 ID:P3Appm7B0
精神的苦痛を受けたと逆に楽天を訴えろw
26092:2006/01/10(火) 00:47:45 ID:MHdKROSW0
>>99,100,109
もちろんマイナスの分はわかるんだが、期間限定がプラスのまま
残ってるのはどういうことなのかが気になってる。
>>92 の例では 1000 の部分ね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:47:53 ID:V3BnVIPf0
3300引かれてるけど、メールまだ来いひん……
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:48:07 ID:YvTLK8Yq0
>>254
一連のを全部踏んでたら5000ポインヨを越える
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:48:09 ID:eKvpKDeJ0
>>249
あああったねアレ
まだ消えてないのに驚いたんだけどアイツんとこから飛んだヤツも一杯居そう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:48:08 ID:WklBPDZJ0
>>254
メールに書いてある事も理解できないのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:48:09 ID:XUqSUgkh0
>234
新規登録300+携帯500しかポイントもらってないけど
1500ポイント分引かれてる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:48:13 ID:CGYq3tpw0
>>254
ANA踏んでないけど、-2300Pやられた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:48:21 ID:lK4zML4P0
結局、ばらまいたポイントを
客が消費するのを待って、
現金回収したかっただけとしか思えない。

よって詐欺。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:48:25 ID:wGP0RBIg0
得したのは店側だけだな
少なくとも発送しちゃった分は、楽天が払ってくれる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:48:30 ID:/o8fl4ni0
ついにこの楽天の件で逮捕者が出たね。ニュースに出てた。

おそらくかなり悪質な人間だけだと思うけど。

君らの何人か、ヤバイかもね・・ヒヒヒヒ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:48:37 ID:u3C59DAX0
えっと、昨日あたったびんご500はどうなるの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:48:41 ID:sw7rm9Uh0
>>253
取得したブックスキャンペーンのポイント全部
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:48:42 ID:+XYvpt9z0
これ、被害人数どのくらいだろう?
のべ人数じゃなくて。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:49:09 ID:P3Appm7B0

アフィ房と掲示板に宣伝した一部のショップ(みかん)が勝ち組となったな。
一応楽天も今のところ勝ち組か・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:49:13 ID:YERw4VVy0
>256
明日間違いなくみれるw

てのも考えずにあんなメール&こんな対応する企業モドキには当然の報いだがw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:49:25 ID:cReZMFNh0
S安は無いよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:49:48 ID:nUswaM+S0
何度見てもマイナスポイントは心臓に悪い
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:50:13 ID:U+Za6EFo0
あとビンゴができないのは仕様ですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:50:34 ID:SNRXgMDF0
ビンゴができないのはVIPPERの田代砲のせいかと
279254:2006/01/10(火) 00:50:44 ID:ZmVMeQYR0
KCの2000も踏んでないし垢も一つ。
ブックスは3つしか踏んでねーのに・・・
楽天死ねやゴルァヽ(`Д´)ノ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:50:44 ID:sw7rm9Uh0
売り上げが落ちた楽天の秘策が炸裂したって感じだなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:50:50 ID:/T9WhrfS0
>>277
あれは昨日までだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:51:12 ID:j/uIN25o0
>>259
いまや傷害罪の判定出る時代だから。
楽天も考えない会社だなあ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:51:21 ID:sw7rm9Uh0
>>279
ケータイのは?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:51:27 ID:iZOPj2pQ0
使用済みのポイントから請求されるなら
これからポイントは一切使用できませんな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:51:28 ID:1CTBn3A80
国民生活センターがちょうどいいキャンペーン中なのだがw

若者向け悪質商法被害防止共同キャンペーン
ほら、そこにも!「悪質商法」!

--------------------------------------------------------------------------------

 若者をターゲットとした悪質商法による被害が跡を絶ちません。そこで、卒業・入学・就職シーズンに向けて、関東甲信越地区の消費生活センター及び国民生活センターでは、被害を未然に防ぐための共同キャンペーンを行っています。
 リーフレットの配布やポスターの掲示などのほか、1月12日・13日には、特別相談「若者のトラブル110番」を開設します。

http://www.kokusen.go.jp/kyanpe06/index.html
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:51:33 ID:QasLJc1r0
>>277-278
糞システムだからたまにできなくなるよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:51:45 ID:P3Appm7B0
株のことはよくわからんが楽天の株安くなるから買いだな。
最近買った奴らはハラワタ煮えくり返えってるだろうよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:51:50 ID:qV33XFTn0
自分が何踏んだかわかってないのってどうよw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:51:52 ID:jPhv2TXe0
店舗側には申し訳なかったが

『このたび楽天側より身に覚えのない理由でポイントを
削除されてしまいました。
つきましては大変申し訳ないのですが今回の注文はキャンセルさせて
いただきたく連絡させていただきました。』
とキャンセルメールいれますた。

これでポイントが返ってくる訳ではないが少なくても
マイナスは回避されるよね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:51:55 ID:P6/TR3oj0
単垢ゴールド不正ナシなのにポイント剥奪された
次の週末までに剥奪したポイント帰してくれなかったら
ワンクリ詐欺としてマジで消費者センターに通報する
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:52:39 ID:wGP0RBIg0
>>289
かえってくるだろ?
既にポイント引かれて、更に帰ってこないんじゃダブル引きやん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:52:48 ID:ZmVMeQYR0
>>290
超ガンガレ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:52:50 ID:QasLJc1r0
>>269
何罪が適用されたのか是非知りたい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:53:07 ID:3kFi4YsD0
できるもんならやってみな♪
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:53:10 ID:234Xcpv10
俺はとりあえず請求きたら
市の消費者センターに相談するわ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:53:36 ID:+n1alLXs0
>>291
あれ?キャンセルってポイント帰ってきたっけ?
297282:2006/01/10(火) 00:54:10 ID:wtOqpRNb0
ダイエット中だったのに、-2300pでストレスたまって夜中だっていうのに
ワッフル5個、お好み焼き、アイス3個、菓子パン4個、みたらし団子、エビ饅頭4個もくっちまった。
身体の見た目で稼ぐ仕事なんだが、慰謝料とダイエット費用請求できるかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:54:21 ID:BWNneHTT0
>>270
俺は検索500がおととい当たったが、ポイント回収にまわされたぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:54:29 ID:wGP0RBIg0
>>296
購入履歴からキャンセルすりゃ、すぐに戻ってくるよ
今回はどう戻ってくるかが見物
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:54:31 ID:9tegxmOb0
こぴぺ

消費者が勘違いや間違いを起こさないように企業は契約意思の有無について
確認を求める措置を講じるべきであり、
措置がなければ錯誤が消費者の重大な不注意によるものであっても契約は無効
電子消費者契約法3条

事前にwebサイト上に○○円支払う義務が発生します(または払ってください)
という表示を
 
     分  か  り  や  す  く

表示しないと支払い義務は発生しません。


よって楽天の払ってくださいと言う要求は、楽天の要望であって、

法的に支払う義務は無い。

だからたとえ10000垢作った奴も1円もはらうなよ


1円でも払ってしまったら、契約成立を承認したことになって、

残りの債務も払わなければならなくなる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:54:31 ID:YERw4VVy0
ちょい待て


今回のポイント簒奪て基準本当にあるのか?
書き込んでる香具師のポイントみてると明らかに妙なんだが

未使用組みだと明細に数字残ってるんだっけ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:54:33 ID:sqLqe0560
この辺ならメールでも相談や通報ができるな
http://www.iajapan.org/hotline/keywordlink.html
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:54:41 ID:YEkhZ9Uu0
>>269
ソースは?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:54:54 ID:nde07Qmw0
>>247
あと300P足りん・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:55:04 ID:cReZMFNh0
実質ワンクリック詐欺状態だってことを
マスコミ各社が強調して報道してくれれば数日爆下げもあるだろうけど
複垢のバカども以外は極々少額だし多分スルーかと

ただ去年11月くらいから爆上げ状態で来てて
今ちょうど調整に入ってるとこだから自然な下げはあるか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:55:18 ID:J+QdzBGT0
>>260
期限が来たら-1100になるんだろ
ただの二重取り、なにも難しいことはない。
正規なら、後日減殺分のポイント付与があるかもしれんので座して待て
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:55:20 ID:59uI1vTg0
あさってはスーパーオークション入札分のポイント付与日だが
これがどうなるか見ものだな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:55:27 ID:EHONtplI0
【今回マイナスされたポイント一覧】

『大多数の人が貰えたポイント』
asahi:500
AOL:500
KC:500
ANA:500+300

計2,300ポイント
-------------------------------------------------------------------------------

『雑誌「もうける.net」の裏表紙に書いてあったURLに携帯電話でいくと貰える500ポイント』
http://m.rakuten.co.jp/ev/book/info/2005/1208_1.phtml
http://m.rakuten.co.jp/ev/book/info/2005/1221_1.phtml
http://m.rakuten.co.jp/ev/book/info/2005/1221_2.phtml
http://m.rakuten.co.jp/ev/book/info/2005/1221_3.phtml
http://m.rakuten.co.jp/ev/book/info/2005/1221_4.phtml

計2,500ポイント
-------------------------------------------------------------------------------

合計4,800ポイント
他にも携帯で500ポイントあったらしい(未確認)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:55:30 ID:IlXXnOeq0
3300引かれてるけど何がどう引かれたのかがよくわからん

穴800
ブックス500×3
携帯500×2

ってとこなのかな?
KCの2000は引かれてないっぽい。

そして自分は穴カードも正規に申し込んだんですけどwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:55:34 ID:sw7rm9Uh0
>>276
PTSDになりそうですw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:55:34 ID:+XYvpt9z0
ゴールド会員だけど、
もし集団訴訟起こすのなら、1000円出すよ。

楽天の信用が堕ちるのなら、お金は返ってこなくても構わん。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:55:47 ID:QasLJc1r0
>>297
楽天に文句言ったらダイエットビスケットが送られてくる予感
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:55:50 ID:XsKfqaDU0
三木谷お得意の後出しじゃんけん
三木谷お得意の後出しじゃんけん
三木谷お得意の後出しじゃんけん
三木谷お得意の後出しじゃんけん
三木谷お得意の後出しじゃんけん

お前らの草野球チームなんか応援してやらんからな。
宮城球場に勝手に変な名前付けんな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:56:38 ID:xOMUpfl+0

楽天がポイント詐欺@法律勉強相談板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1136814785/

315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:56:43 ID:LvjM+doR0
とりあえずブックスにキャンセル依頼してクレカ情報だけ削除しといた。
ポイント戻ってこなけりゃ退会だな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:56:49 ID:FHw6A0q90
取り消しされたポイントって、
通常に獲得した期限のないポイントから引かれてないか?
期限付きを取得したんだから、
期限付きから引けばいいものを可笑しな行動だな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:57:02 ID:sqLqe0560
>>312
そしてその後きっちり届く請求書w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:57:34 ID:/o8fl4ni0
>>303

どのニュースだったっけな?

でもカキコした人間と、かなり悪質に人間だけだったと思うよ。

普通にクリクした人間は大丈夫でしょう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:57:35 ID:poU+8zKJ0
沖原返せ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:57:48 ID:Q0DIjM560
この騒ぎをまったく知らなずにアサヒのポイントを取ってた友人も
突然−500ポイントくらっていて怒ってた。

メールはANAを不正に取得したやつだけに来てるようだね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:58:03 ID:BNXuWK2H0
>>319
守る所がなぃょぅ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:58:18 ID:P3Appm7B0
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:57:34 ID:znCOMbr60
こんなのありました

912 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/10(火) 00:31:25 ID:DHpdcU/B0
>>672

姉(司法書士)に聞いたけど、

とりあえず、現金請求は絶対に有り得ないらしい。
1円でも、払ったら、認めた事になるから、絶対に払ってはいけない。
悪質なワンクリック詐欺と同様に支払い請求などは徹底無視をするのが良いらしい。

また、今回の件で、財産を侵害された人は小額訴訟を行うべきだが、
判例が少ない裁判となるので、どのようになるかは分からないらしい。
金額が金額である為、泣き寝入りする可能性が高いのでは?との見解でした。
ちなみに寝込みを起こしたので、殴られました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:58:42 ID:BNXuWK2H0
>>320
正規で取ってても来てますが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:58:51 ID:YERw4VVy0
ポイント強奪メールに明細がついてない

営業時間外にポイント削除及びメール送信

以上2点以外におかしな点ある?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:59:06 ID:ZmVMeQYR0
>>321
鳥谷いらないからショート守ってよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:59:14 ID:u3C59DAX0
でもさー、今キャンセルにしたら余計ややこしくない?
今、キャンセルするかどうか迷ってるんだけど
ポイント全額払いしにしてる商品が15日発送。
やっぱキャンセルかな・・
あああああああもうー


327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:59:23 ID:lK4zML4P0
>>323に同じ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:59:27 ID:QasLJc1r0
>>320
ANAを正規に取得したけどきたよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:59:32 ID:Xgk1WhmA0
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:59:39 ID:cReZMFNh0
>>323
ノシ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:59:48 ID:XUqSUgkh0
>320
ANA踏んでないけどメールきてるよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:59:54 ID:YEkhZ9Uu0
>>318
大量みかん購入者とブロガーかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:00:12 ID:nUswaM+S0
ラッキーくじ1ポイントも焼け石に水
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:00:13 ID:ALDoYjf70
>>320
ANA取って無くてもきたよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:00:18 ID:oddJWaW30
>>320
だからANA会員にもメール来てるってばよ

ポイントくれないなら最初からANAなど入会しないっつーの
新規会員増やすためのエサなんだから入会した人にはポイント返すべき
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:00:20 ID:P3Appm7B0
『雑誌「もうける.net」の裏表紙に書いてあったURLに携帯電話でいくと貰える500ポイント』

ここの出版社にも抗議して楽天を困らせてやろうぜ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:00:31 ID:Bdd3BIYu0
もうネヨ…お先
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:00:34 ID:FHw6A0q90
>>320
>メールはANAを不正に取得したやつだけに来てるようだね。
それはない。
正規な手続きを踏んだうちにもメールが届いているから。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:00:48 ID:j/uIN25o0
>>320
どうみても素晴らしい勘違いです。
本当にありがとうございました。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:00:52 ID:gNl97DGi0
>>320
おいらも正規組だがメルきた。
どこに抗議するのが妥当なんだろう、ANAから攻めたほうがいいかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:01:21 ID:QasLJc1r0
>>320
ちょっと嬉しい?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:01:24 ID:oddJWaW30
脊髄反射でレスしちまったがえらい人気だなwww>>320
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:01:43 ID:u3C59DAX0
らくてんいちばニュースなんかのんきに送ってきやがった、余計ムキいいいいいいいいいいいい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:01:55 ID:1CTBn3A80
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:02:06 ID:b9Mh5D2Q0
>>320にsit
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:02:12 ID:YERw4VVy0
>324に自己追加

メール送信及びポイント略奪に基準が無い

逆にまったく引かれてない人っている?
この正月海外行ってた人とか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:02:20 ID:cReZMFNh0
>>340
ようこそ!ANAマイレージクラブへ。前編

ってメールの末尾にあった「インターネットでのお問い合わせ」から
ログインして問い合わせしてみた
348名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 01:02:28 ID:QqsGJNHz0
多数の人がURLのみの「ワンクリック詐欺」にひっかかって
いらない商品まで買っちゃったわけだけど

正規っていうのはいったいどこからのURLなの?
本当のところは、どういうのが正規
そのへんがよくわからないんだけど?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:02:33 ID:wGP0RBIg0
>>326
ややこしいから止めときな
どうpが帰ってくるかわからんし、現状で期限付pあると
上乗せされるだろうけど、どう振り分けられるかわからんよ。
店側がキャンセルする可能性もあるけど、待ってた方がいい
請求きたら、既に正規pから引かれた言ったれ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:02:35 ID:5zMbyC010
>>320
途中参加か、釣りですか?
351340:2006/01/10(火) 01:02:36 ID:gNl97DGi0
>334
dクス!いってきま。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:02:50 ID:u3C59DAX0
ANA正規会員だつーの
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:03:14 ID:Xgk1WhmA0
>>320の人気に嫉妬
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:03:29 ID:Ubu/D/5B0
ポイントを「一時削除」したことによる被害(期間限定ポイントの消滅など)はどうしてくれんだ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:03:30 ID:NsUTgn5H0
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:03:34 ID:029rhSdI0
>>308
漏れはフルスペックで-5300Pってことか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:03:40 ID:CGYq3tpw0
>>340
おれは朝になったら電話でANAに抗議して解約するよ
楽天にはそっちの方が効果あるだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:03:42 ID:QasLJc1r0
ANAはポイントを返してもらった後
即効退会する、やり方がなめてるよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:03:44 ID:BNXuWK2H0
>>337
お疲れさん
俺もそろそろ寝よ
明日起きたら真っ当な会員にとってハッピーな結果になっていると願いつつ
ノシ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:04:17 ID:XhVGtM3O0
マイナスポインヨはカード払いできるようにしてくれれば文句ないよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:04:30 ID:uh/Gyb4x0
正規ANA800と祭り1500と携帯1000で-3300ゲット。
つーか正規分返ってくるのか?使ってなかったからマイナスにはなってないが…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:04:46 ID:f7/oZwgk0



楽天被害者の会(mixi)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=534985


363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:04:53 ID:7aza6WjE0
  ( ゚д゚)  「あれ?マイナスになってる」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:04:56 ID:q1y1DPuB0
>>326
ややこしくないよ。出来るならさっさとキャンセルした方がいい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:05:10 ID:N976jdQe0
みかんのレビューおもろすぎw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:05:40 ID:VihGhARg0
クレカ登録してるんだけど、勝手にマイナスポインヨ分引かれてたらむかつくな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:06:05 ID:EHONtplI0
>>329協力サンクス!
【今回マイナスされたポイント一覧】

『大多数の人が貰えたポイント』
asahi.com:500
AOL:500
KC:500
ANA:500+300

計2,300ポイント
-------------------------------------------------------------------------------

『携帯電話からのアクセスで500ポイント』
http://m.rakuten.co.jp/ev/book/info/2005/1221.phtml
http://m.rakuten.co.jp/ev/hot/item02.phtml

計1,000ポイント
-------------------------------------------------------------------------------

『雑誌「もうける.net」の裏表紙に書いてあったURLに携帯電話でいくと貰える500ポイント』
http://m.rakuten.co.jp/ev/book/info/2005/1208_1.phtml
http://m.rakuten.co.jp/ev/book/info/2005/1221_1.phtml
http://m.rakuten.co.jp/ev/book/info/2005/1221_2.phtml
http://m.rakuten.co.jp/ev/book/info/2005/1221_3.phtml
http://m.rakuten.co.jp/ev/book/info/2005/1221_4.phtml

計2,500ポイント
-------------------------------------------------------------------------------
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:06:07 ID:YERw4VVy0
…マジでここに居る人間はとりあえず踏むだけは全員踏んでた、とw

逆に引かれてない人のアカウントて実は冬眠垢だけでは…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:07:29 ID:NMdS/qXb0
無いだろうけど、マイナスポインヨもポインヨ払いがいいな。
レギュラーなら検索5Pで半年で穴分の800Pぐらい貯まる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:07:42 ID:rtrXgnQu0
冗談抜きで訴えるよ?ヴァカ谷さん
どこから正規でどこまで正規じゃないか分かるのかヴォケ谷よ!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:08:19 ID:MN2yYgXN0
楽天ブックスのが、引かれたのは、わかるんですが
のちにちゃんと会員になった人もだめなん?
返して貰えないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:08:40 ID:oddJWaW30
各ショップに罪は無いかもしれんが
今の時期にのんきにメルマガ送ってこられるとなんかムカツクのはオレだけか?
特にケータイデビュー1000P記述がムカツクな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:08:40 ID:NfSqL0d80
一気に全部消したのがあほすぎだな
優良会員も敵に回したぞこれ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:09:09 ID:u3C59DAX0
お得意様の俺を怒らせたからもう今後楽天とは一切縁を切る!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:09:39 ID:XXTs7huy0
>>371
お前が何を言っているのかわけわかめだ
ちゃんと会員って、つまりは複数の垢とった馬鹿がその後改心しますから
見逃してということか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:09:52 ID:029rhSdI0
>>374
そんな気はさらさらないくせに( ´∀`)σ)Д`)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:10:21 ID:nUswaM+S0
楽天市場ポイントローンはじめました
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:10:24 ID:j/uIN25o0
>>370
ミッキーじゃなく担当者だろ?
こんな、一般のユーザーまで被害にあうことするか?
、、、いや、、やっぱりありえるかもなwwww
後出しミッキーだからなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:10:25 ID:Xgk1WhmA0
>>367
ごめん
http://m.rakuten.co.jp/ev/hot/item02.phtml

こっちは楽天ブックスではない、楽天携帯版の50ポイントキャンペーンだった。
マイナス値を見ても50ポイントの端数が出てないから今回のマイナス対象外だと思う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:10:30 ID:u4LLEtOq0
>[すでに商品を受領されたお客様について]
>お客様が商品購入時に利用されたポイント分の代金については、
>お客様に代わって弊社(楽天)が店舗へ入金の処理をしております。
>つきましては、ご利用ポイント分を弊社(楽天)よりお客様へ請求を
>させていただきます。

獲得ポイント分すでに引いてるくせに
使用分も請求するって二重取りじゃないの?
俺間違ってる?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:10:43 ID:1CTBn3A80
>>375
モチケツ。
ポイント踏んだ後、当該会員に入会したらどうなるかってことだろ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:10:45 ID:sw7rm9Uh0
>>371
キャンペーン自体中止だからな
383320:2006/01/10(火) 01:11:03 ID:Q0DIjM560
勘違いにいっぱいのレスありがとうございました。サンプル数3人から
推測したアホ書き込みに訂正ありがとう。

こんなあほな俺が言うのもなんだけど、株の空売りだけはやめときなよ。
踏み上げ食らうよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:11:10 ID:iPGH3A/s0
カード屋さんウッハウハ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:11:22 ID:XXTs7huy0
>>381
そうか
勘違いしていた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:11:42 ID:wGP0RBIg0
>>380
合ってるよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:12:20 ID:XbO0T/nV0

みかんのレビューどこでみれる?

388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:12:21 ID:eKvpKDeJ0
楽天に抗議メールしたいんだけどどこにすればいい?
来たメールに返信したらいいかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:12:37 ID:q1y1DPuB0
ここの方法で楽天通さず購入したほうがいいな。

楽天市場のお店で5%引きで買う方法3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1132236023/
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:13:22 ID:Ubu/D/5B0
さっきchance it から来たメールを抜粋

>◆ 成功の秘訣 1:【集客】人口の4人に1人が楽天グループ会員! 
>|  《楽天グループの会員数は、、、実に【3000万】に及びます!》
>|「自社サイトになぜ人が来ないのか」このようなご相談をよくうけますが、
>|日本人の約4人に1人が会員の楽天なら、このようなお悩みも解決!


今回の詐欺の被害者は最大3000万人もいるってコトですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:13:38 ID:MN2yYgXN0
>>375
ひとつの垢です。
ごめんなさい、何を踏んだ人が引かれてるのか、が解ってないので教えて下さい。_| ̄|○
楽天ブックスは、わかってます。
どこからの分でしょうか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:13:40 ID:89rvwp3a0
代引き手数料取られた上に、請求来たら振込み手数料も取られるのかよ
393sage:2006/01/10(火) 01:13:43 ID:kqR/qL6/O
くそったれが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:14:24 ID:5zMbyC010
小額訴訟だと簡易裁判所だな!

簡易は審査あまあまだから、架空の的にもなってたけど…

395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:14:44 ID:1CTBn3A80
>>391
>>367見ればわかる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:15:16 ID:XXTs7huy0
>>392
普通の企業は振込み手数料は企業もちだが
楽天の場合、余裕でこちらに負担させそうだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:15:22 ID:cpmiEA1P0
いまのうちに退会して新規入会かな〜
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:15:58 ID:TZCMGBXU0
で、キャンセルした人はポイント使った戻った??
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:16:01 ID:q1y1DPuB0
>>391
全部
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:16:12 ID:hI2ZQ/gQ0
>112 番組の途中ですが名無しです New! 2006/01/10(火) 00:37:03 ID:l9rOj/fX0
>楽天スーパーポイント利用規約
>ttp://point.rakuten.co.jp/doc/kiyaku.html

>第5条(ポイントの取消・消滅)
>2.当社が会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、当社は会員に事前に通知することなく、
>会員が保有するポイントの一部または全部を取り消すことができます。
>(1) 違法または不正行為があった場合    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>(2) 本規約、会員規約、その他当社が定める規約・ルール等に違反があった場合
>(3) その他当社が会員に付与されたポイントを取り消すことが適当と判断した場合


>第9条(ポイント利用後のポイントの取り消し)
>1.会員がポイントを第6条による決済に利用した後に、第5条第1項または第2項によりポイントが取り
>消された場合は、当該決済の対象となる取引(以下「ポイント利用取引」という)が取消または保留
>されることがあります。会員は、ポイント利用取引が実行済みである場合または実行しようとする
>場合には、ポイント取消による不足額を、ただちに現金または当社の指定する支払方法にて
>当社に支払うものとします          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


完全にアウトですな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:16:31 ID:+Bras07O0
>>390
キャンペーンに気付かなかった人がいっぱいいるだろうし
ポイントを獲得出来る人数が決まってるのもあったからどんなにいっても3000万人はいないね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:16:34 ID:wGP0RBIg0
>>380
何で、こう書くかって言うと。
既に垢削除した人も請求する気なんでしょ
現状マイナスポイントの人も垢削除したら請求するんちゃう?

だけど楽天側からみたら、全てを選別すんのは至難の業やな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:16:39 ID:XbO0T/nV0
いや、請求きても払ってしまえば認めたことになるから払ったらだめだろ。
びた一文返金するきはないが勝手に剥奪されたポイントが許せん。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:17:25 ID:BeOGmwH50
ブックスは全ポで代引きしたら代引き料金250円分が現金で商品引き換えになる。
クレームするとその250円はポイントで帰ってくる。
楽天は現金で払ったものをわざわざポイントで返してくるんだから、
こちらも引かれたポイントはポイントで返しますw
分割払いになりますがw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:17:39 ID:NMdS/qXb0
楽天の新たな収益モデルだな。
ポイントばら撒き→現金回収
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:18:12 ID:VD9tfvA70
>>391
どこからとか区別なく、ブックス関連一斉
不正も正規も関係なくごっそりマイナス
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:18:12 ID:lK4zML4P0
単垢ゴールドでANA踏んでないのに
無期限ポインヨから減ってる…

408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:18:14 ID:9VuJKhmA0
お前らANAをボロクソに叩いてるけど悪いのは楽天だろ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:18:15 ID:FcKIOpI30
請求きても絶対払わんぞオレは!

商品を返したる
うんこ二回分を着払いで送りつける
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:18:46 ID:XsKfqaDU0
楽天に苦情送ったら、5ポイントだけ返してくれました。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1136823162938.png
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:18:47 ID:MN2yYgXN0
>>395
AOLは、元から会員だし、ANAは、後から入りました。
KCは、入ってないです。
asahiは、やはり何らかの会員様宛だったんかな?
返して貰えるのかな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:19:09 ID:CGYq3tpw0
>>400
一方的に事業者に有利な条項は、消費者契約法により無効になる。

消費者契約法
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の
権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項に規
定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。

事由とやらが争点になるな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:19:33 ID:j/uIN25o0
>>391
ブックス購入用のプレゼントポインヨのすべて
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:19:40 ID:q1y1DPuB0
>>400
>第5条
>会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合 取り消すことができます。
>(3) その他当社が会員に付与されたポイントを取り消すことが適当と判断した場合

適当と判断するには無理がある。
なんの落ち度もない一般会員まで剥奪するのはどう考えてもやりすぎ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:19:41 ID:NvkwQs6C0
ちっ、月曜まで休みのはずの店が
先手を打って受注確定メールを送ってきやがった。

キャンセルしてやるーヽ(`Д´)ノ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:19:51 ID:gseZxK380
んな規約は公序良俗に反して無効だな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:20:18 ID:sw7rm9Uh0
>>411
asahi.comのTOPページからゲットできる仕様になっていた
つまりasahi.comホムペを見た人対象ってことだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:20:22 ID:gdGF5j+U0
>>408
ANA叩かれてるか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:20:40 ID:tvHO9HuD0
正規にANA会員になってポイントを取得

ポイント全てと、残額はクレジットカードで購入の申し込み

しかし直後に、今回の騒ぎでポイントがマイナス状態に

という事は、ポイントを使わずにクレジットカードで購入

後ほど正規の取得だったとわかり、ポイントを返還される

でも、買い物に使用したかったのはポイントであり
カード(現金)じゃない。
余分に使わされたカード代金が戻ってくるならいいが、
またポイントで返されても・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:21:21 ID:F++TF3hp0
>408
だな。JALがいつ落ちても不思議でない今、ANAがないと困るだろw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:21:23 ID:tq/A+Ech0
>>411
ポイントもらったら無条件で引かれてるよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:21:28 ID:+XYvpt9z0
ANAに苦情送ってる人は、
本心はANAを叩きたいんじゃなくて、ANAから楽天に苦情入れてもらいたい、
ってことだろうな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:21:42 ID:MN2yYgXN0
>>417
それは、証明しようがないので返して貰えなさそうですね。
のちに見たとしても
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:21:55 ID:/SWlRv2S0
ビンゴつながらないな。久しぶりだw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:21:58 ID:CGYq3tpw0
腹痛い
>454 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 01:20:52 ID:uRTSUedL
>ttp://www.vipper.org/vip176212.jpg
>これが保護されるとかありえないから
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:22:08 ID:j/uIN25o0
正規ユーザーの定義ってあるのだろうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:22:27 ID:sw7rm9Uh0
>>419
キャンペーン自体が無かった事にされたから帰ってこないよ
ポイントを発行してないからねw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:22:51 ID:CnqfkZaC0
>>425
捏造に何いってんだ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:22:55 ID:Ubu/D/5B0
>>418

>>358以外はANAを通して楽天攻めしようってだけだな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:23:09 ID:/KzwHFg20
>61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/07(土) 02:25:41 ID:c9LvAedM
>某所からのこぴぺ

>正月から10日まで休みの予定だったんだが、一日から楽天に出展してた商品が
>何故か物凄い勢いで売れていって、商品の発送が追いつかず正月返上で今まで
>働いていた。マジ、今までの10倍以上の売れ行きだった。
>だが、さっき楽天運営本部からメールがきて・・・orzもう商品は送っちゃったぞ、
>楽天(超怒)「発送を停止してください」なんて、なんで今ごろ言うかな?
>しかも、発送済みの商品に関しては責任持ちません、だって・・・売上計算したら・・・
>5日間で2000万超えてる・・・orzもう、首吊るしかねえな

凄いなこれ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:23:13 ID:wGP0RBIg0
しかし、ポイントが無かったら買わなかった商品を買わせて
後から正規ポイントで引くとは上手いこと考えたな。
正規ポイントだけ地道に貯めてた連中には堪えるだろうよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:23:26 ID:q1y1DPuB0
>>411
asahiはプロバイダの方じゃなくて朝日新聞のニュースサイトだから誰でもおk。
AOLも誰でもおk。
KC、ANAは会員限定。後から入ったとかはなんか違う気がする。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:23:47 ID:74ElwM020
>>426
担当者の脳内基準があるんでしょうね^^;
すべてそれ次第とは怖い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:23:54 ID:9VuJKhmA0
>>422
なるほどなあ…。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:23:59 ID:BWNneHTT0
楽天へ



















ぬるぽ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:24:36 ID:pdDiY0Do0

次スレな!

※楽天ポインヨ総合【 ネット会のヒューザー小嶋こと三木谷 】16

【 弁護士の見解 】
消費者が勘違いや間違いを起こさないように企業は契約意思の有無について
確認を求める措置を講じるべきであり、
措置がなければ錯誤が消費者の重大な不注意によるものであっても契約は無効
電子消費者契約法3条

事前にwebサイト上に○○円支払う義務が発生します(または払ってください)
という表示を
 
     分  か  り  や  す  く

表示しないと支払い義務は発生しません。


よって楽天の払ってくださいと言う要求は、楽天の要望であって、

法的に支払う義務は無い。

だからたとえ10000垢作った奴も1円もはらうなよ


1円でも払ってしまったら、契約成立を承認したことになって、

残りの債務も払わなければならなくなる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:25:29 ID:eZxLFf0F0
自分の落ち度を会員に擦り付けるあたりはさすが楽天だと思うよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:26:09 ID:9VuJKhmA0
今ごろホリエモンはニヤニヤとほくそ笑んでるだろうな。

…まさか、URLばら撒いたのは…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:26:53 ID:sw7rm9Uh0
>>438
売り上げが伸び悩んでいる楽天かもw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:27:52 ID:KgIqrsyO0
なんだ請求は楽天の要望か、無視すりゃいいんだな。
つか不条理に剥奪されたポイント返してくれよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:27:56 ID:j/uIN25o0
>>439
いくら時価総額が高かろうが、地盤が液状化現象じゃあねえ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:28:13 ID:b9Mh5D2Q0
いろんなネットショッピングをしてきたが
ここまで糞な対応は初めてだw

あのサ糞スでさえ返金処理は凄く素早いぞwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:28:19 ID:E3AomoU60
>>436
ネット会に違和感を覚える
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:29:41 ID:eKvpKDeJ0
>>432
でもKCとANAうっかリンクで踏んじゃった人たちはどうよ?
ポイント取り消しも出来ないしにっちもさっちも行かない状態だった
その分も請求きたらマジで詐欺じゃね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:29:43 ID:9VuJKhmA0
>>442
安値で受けといて市場価値が下がるのを待ってから仕入れる
サ糞スも十分ヤヴァイと思うけど、確かに今回の件はひでーわ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:30:17 ID:3kFi4YsD0
J( 'ー`)し タケシ楽天から重要書類が届いているけど何か申込んだのかい?

( 'A`)  カーチャンゴメンよ・・・俺不正に取得したポイントで商品買ったから請求が来たんだ

J( 'ー`)し 誰にでも過ちはあるよ、カーチャンがもっともっと頑張って返済するから元気出しておくれ

(つA`)  カーチャン・

J( 'ー`)し それで幾ら使ったんだい

(つA`)  50万・・・

J( ∵)し
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:30:24 ID:RsOSZlkU0
>>443
せめてネット界だよなww
それでも違和感あるのに
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:30:39 ID:WRBxLeJX0
このスレの常連さんを喜ばすには
大晦日以降のポイントのみ没収って事にするしかない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:31:15 ID:WVefZ+Nq0
クレジットカード番号登録してるんだけど使用中止した方が良いかな?
-1800ポイント請求されたらどうしよう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:31:51 ID:tnOwK0Kg0
  
  ∧_∧       憶えておくやうに
    ( ´Д`)   \ 
    )  (      ∩ 次スレ、※楽天ポインヨ総合
   /|\/ヽ\     |''| 【 ネット界のヒューザー小嶋こと三木谷 】16
  /   ̄' ̄' __\,  | |   
 (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |       
   |⌒|⌒` |'   \_|
   |  |;   |_E[]ヨ_________________________
   |_|____|
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:32:09 ID:q1y1DPuB0
>>444
その分は使わなければいいだけのような・・・
俺はKCの分は残してる。ANAは踏んでない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:32:36 ID:a8bOzJAC0
>>430
>しかも、発送済みの商品に関しては責任持ちません、だって・・・

[すでに商品を受領されたお客様について]
お客様が商品購入時に利用されたポイント分の代金については、
お客様に代わって弊社(楽天)が店舗へ入金の処理をしております。

店舗と会員との対応が矛盾してるなwww糞楽天
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:32:45 ID:kHbOs8dQO
今回のポイント=プレゼント=想定の範囲内=損失無し

なはずじゃね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:33:09 ID:5zMbyC010
消費者契約法

2. 消費者が契約を取り消すことができる場合が明確となりました。
例えば、1) 重要事項についてうその説明をしたり
2)「本講座を修了されれば、必ずお仕事をどんどん紹介しますよ。」など
不確実な要素を断定的に判断したり
3) 長時間居座って勧誘し帰るよう求めても帰らない場合などには
消費者は契約を取り消すことができます(同法4条3項)。
例えば、「今取り込んでいるのでまたにしてほしい」といった婉曲な表現でも
業者が無理に居座って契約を締結させた場合、取消ができるのです。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:33:12 ID:89rvwp3a0
後から正規ポイントで引くっつーか
年初のポイント買い全て現金払いにさせられるんだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:33:27 ID:lK4zML4P0
株価は大幅下落だろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:34:16 ID:zEyjHiFD0
>>446
カーーーーチャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:34:27 ID:a93DZdQw0
>>435
がっ
459454:2006/01/10(火) 01:34:32 ID:5zMbyC010
もっとも、いつまでも取り消しうるわけではなく
契約締結後5年以内の場合、消費者がだまされたことに気付いたときから
6ヶ月間のうちに取り消さなければなりません(同法7条1項)。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:34:40 ID:XpejC/MQ0
俺は幸いにもプラスなんでよくわからんのだが
現在マイナスの人は、検索5Pとか取ったらちゃんとマイナス分は減っていくの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:35:09 ID:eKvpKDeJ0
>>450
楽天ポインヨ総合【 ポインヨ錬金術師 三木谷】16
の方がよくね?
462454:2006/01/10(火) 01:35:27 ID:5zMbyC010
3. 契約の中に業者の賠償責任を一方的に軽くするような「消費者に不当に不利益」な特約があった場合
消費者は無効を主張できます(同法8条、9条、10条)。
例えば、「当スポーツクラブでけがをされても、理由の如何にかかわらず
一切損害賠償いたしません」といった契約は無効です。

463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:35:29 ID:BeOGmwH50
12月の後半にブックス被害者の会のブログを通報したんだが
調査しますってレスもらったけど半月以上たってもブログ生きてるし実質シカトされたようなもの。
つーか今もあるし。
散々放置しておいて今頃になってポイント没収とかするっておかしいんじゃね?
もう少し黙っておいてポイント使わせよう。って考えだったんじゃないの?
楽天いやしいな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:35:42 ID:EHONtplI0
勝手にポイント配布して購入意欲を煽っていて、
趣旨と違うといって現金請求かよ。
最低のオチだな。

まぁ、明日の楽天の株価が見物だなwwww
今まで主要メディアでニュースにならなかっただけでもおかしいのにwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:35:45 ID:unhqNEJI0
>>452
今までの10倍?
5日間で2000万?
いつもは40万/日ですかそうですか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:35:50 ID:s46nIi/20
楽天のシステムは穴だらけだな
信用ならねえぜ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:36:24 ID:IuikvscV0
>このスレの常連さんを喜ばすには
>大晦日以降のポイントのみ没収って事にするしかない。

アホか!
携帯のやつとか正当にいただいたポイントまでなんで剥奪されにゃならんのだ?
大晦日以降に新規IDを作ったやつらを対象に調査剥奪すればよかったものを、
2年以上シルバー会員の俺までなんで巻き添えをくらわなあかんのや。
例え後でポイントが帰ってきても楽天の一方的で勝手な態度には到底納得できん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:37:16 ID:cReZMFNh0
店子にまでおっ被せるのは話にならねえな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:37:16 ID:5zMbyC010
(錯誤)
第九十五条  意思表示は、法律行為の要素に錯誤があったときは
無効とする。ただし、表意者に重大な過失があったときは
表意者は、自らその無効を主張することができない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:37:35 ID:j/uIN25o0
>>452
これが楽天商法です。不当な二重利益と個人情報を
ただで手に入れたのだから。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:37:50 ID:8UYaWGvC0
マイナスされてるのに未だにメール来ないのだが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:38:22 ID:lK4zML4P0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aprix/
は残してて、皆のポインヨは没収って…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:38:33 ID:sw7rm9Uh0
>>471
迷惑メールに分類されてたよw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:38:39 ID:XpejC/MQ0
明日はキャンセルの嵐だな。店側大迷惑
マイナスって気分よくなさそうだし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:38:43 ID:MN2yYgXN0
今は、正規に取ってようが不正に取ってようが関係なく引かれてるの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:38:57 ID:Ams7q6FF0
BINGO繋がらないと思ったら、こんな祭りが・・・。

建設業界の矛先を逸らすために、敢えて情報システムの構造欠陥が
明るみに出ているんジャマイカ?www
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:39:05 ID:5zMbyC010
(詐欺又は強迫)
第九十六条  詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。

2  相手方に対する意思表示について第三者が詐欺を行った場合においては
   相手方がその事実を知っていたときに限り、その意思表示を取り消すことができる。

3  前二項の規定による詐欺による意思表示の取消しは
善意の第三者に対抗することができない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:39:09 ID:ZpX8Cjqz0
>>475
そ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:39:14 ID:IuikvscV0
>店子にまでおっ被せるのは話にならねえな

ネタだろ、ありえねー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:39:36 ID:cReZMFNh0
>>475
そそ
不正分だけなら怒らないよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:39:51 ID:89rvwp3a0
明日の株価
個人が売りまくたところを
機関や大口が買い上げて株価が戻ったら
大物がバックにいるって事で
お前らに勝ち目はないと
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:39:54 ID:+XYvpt9z0
>>472
奥さん、楽天への復讐じゃなくて、
楽天ユーザーへの復讐になっちまったな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:40:25 ID:MN2yYgXN0
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:40:27 ID:YvTLK8Yq0
>>471
うちも来てない。ちなみにinfoseekメール使用(楽天のメールが来るのがいつも遅い)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:40:47 ID:kHbOs8dQO
俺、単垢、正規で取ったのにポイント引かれた。
しかも、引かれたポイントが今回取ったのじゃなくて今まで貯めてきたポイントからなんだけど。これ絶対詐欺でしょ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:41:04 ID:WRBxLeJX0
だから、楽天側の解釈はANA正規以外は無条件没収なんだって。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:41:23 ID:B3ba3FyX0
楽天の電話番号どこ〜?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:41:33 ID:ZoHhGrHU0
>>481
今回の一件で楽天倒産・・・しねぇかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:41:55 ID:TZCMGBXU0
>>485-486
絶妙なタイミングだなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:41:58 ID:LDJp8/vt0


           
       楽天の株主が一番の負け組み m9(^Д^)プギャー





491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:42:40 ID:SZlMHR7i0
いままで一本に絞って、愛顧にしてたが潰れちまえ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:42:47 ID:MHdKROSW0
>>486
ブックスポイントプレゼント自体が中止なんだからANAも無効だろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:43:08 ID:q1y1DPuB0
yahooメアドはメール来た。infoseekメアドはメール来ない。
ちなみに統合で移行して正規複アカ持ち。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:43:28 ID:5zMbyC010
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:43:35 ID:EHONtplI0
未だに楽天からメールが送られていない人は、
迷惑メールの項目を調べるとあるはず。

ヤフーメールでは迷惑メールのフィルターにひかかってた。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:43:46 ID:WRBxLeJX0
>>492
ANAはカード作ってるって事もあるし
確認作業も出来るので後からポイント付けられるよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:44:00 ID:lK4zML4P0
インポも当たらねぇし寝る。
おやすみ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:44:16 ID:ekl5YlSM0
楽天倒産なら許してやる。
つか楽天と刺し違えてやるw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:44:56 ID:5zMbyC010
>>493
やっぱインポはきてないのか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:45:35 ID:sw7rm9Uh0
>>496
だから、そんなキャンペーンなんて最初から無かったのと同じなんだよ。
存在しないキャンペーンのポイントも存在しない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:45:36 ID:j/uIN25o0
>>486
ちょいちがうよ。楽天ブックスに関連したポイント
はキャンペーン中止(正しくは無効だが)によりあぼーん。
つまりANAもアウツ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:45:51 ID:YERw4VVy0
>425
むしろ単垢でそうなった事由が知りたいw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:46:00 ID:0NLOX2LP0
ANAマイレージクラブで被害にあった方は、
明日ANAマイレージクラブへ電話で抗議を

DQN企業楽天を相手にするより
まともな対応が得られる可能性が高いです。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:46:07 ID:YvTLK8Yq0
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:46:37 ID:nUswaM+S0
楽天の社員必死やん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:47:09 ID:YERw4VVy0
>444
大半は寧ろソレw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:47:33 ID:sw7rm9Uh0
>>504
ヒント:>300ポイント付与: お申込み後、5日以内に付与いたします。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:47:40 ID:WRBxLeJX0
>>500
>>501
いや、たぶんANAはやるよ。

なお、弊社が確認する中で、正規の利用であると判断されるお客様には
別途連絡をさせていただきます。

↑そのためにこれを書いたんだろうし、照合しやすい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:48:28 ID:FHw6A0q90
>>498
倒産すると困る、楽天に対して債権があるから

250円だけど。
>>499
うちには届いてる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:48:56 ID:XpejC/MQ0
>>508
その弊社って楽天のことじゃないのか
楽天がANAのお客様番号照合するんだろうか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:51:13 ID:j/uIN25o0
ANAのAMCだろうがなんだろうが、それは関係ない。
性器ユーザーだろうが関係ない。
なぜなら、楽天のさじ加減だから。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:51:26 ID:sw7rm9Uh0
>>508
別途連絡をさせていただきます=改めて詫び入れます
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:51:34 ID:89rvwp3a0
俺的落としどころ

期間限定のポイントだったからこそ
それ程必要ではなくても購入したんだよなあ

でもまあ請求来たら、取り合えず買った物の代金は払ってもいいが
俺が現金で支払った代引き手数料は現金で返還して欲しいのと
請求時の振込み手数料は楽天持ち
それとブックス以外のポイントは残すこと
さらに12/31期間限定のポイント分(俺の注文日は12/31)を補填すること

まあ個別対応は期待できないな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:52:07 ID:WRBxLeJX0
>>510
可能でしょ、ANAが照合して
該当するデータだけ楽天に送ってポイント付与すれば。
規約読んでねえからわからんけど、正規の人のクレーム受け付けるよりいい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:52:11 ID:ekl5YlSM0
楽天書籍返品組スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136820986/l100
クーリングオフは無理だが規約みろ

第9条(ポイント利用後のポイントの取り消し)

2.会員がポイントを第7条による特典の交換に利用した後に、前項のポイントの取り消
  しがあった場合は、特典の申込は取り消されます。会員は、すでに特典を受領してい
  る場合には、ただちに当社に対し特典の返還または特典に相当する金額の支払いを行
  うものとします。

返品おk
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:52:12 ID:1CTBn3A80
タレコめそうなところ

二階堂.com
http://www.nikaidou.com/contact.html

/.
http://slashdot.jp/submit.pl

共同通信(右下メール)
http://www.kyodo.co.jp/

読売…社会面
http://info.yomiuri.co.jp/contact/

ZAKZAK(夕刊フジ)…右中央のメール
http://www.zakzak.co.jp/

朝日…お問い合わせ
http://www.asahi.com/reference/

毎日…情報提供
http://www.mainichi.co.jp/toiawase/

産経…お問い合わせ
http://www.sankei.co.jp/pr/reference/

各種相談窓口
http://www.iajapan.org/hotline/link.html


適当に修正ヨロ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:52:24 ID:M6gUDAmQ0
>>500
存在しないキャンペーンでANA会員番号など入力させられたのなら、
個人情報不正取得で詐欺なのでは?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:52:38 ID:XvPwQ9Uk0
9日朝にポイント使って注文した商品は来ないの?
この流れだと

ポイント引いた額が店から請求される

ポイントが後から楽天に請求される

でおk?あんなポイント取得システムにしといて
ナニを言うか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:52:40 ID:YEkhZ9Uu0
同一住所で大量発注してるのは完全に詐欺行為になるので
こいつらをとりしまりしてるんだろ
福垢も同様に危ない
別に2、3000円ぐらいなら払える金額だが
70万とか買い物してる奴は逮捕されるよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:53:03 ID:tqaPEqJX0
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ      楽天ポインヨで貴族ニートの仲間入り!
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /     そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
   /         (_/  \      / /
  /      D       \
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:53:05 ID:EHONtplI0
253 番組の途中ですが名無しです sage New! 2006/01/10(火) 01:09:46 ID:klTvoEj50
70万弱…。しかも注文後にほとんどの垢凍結。
どのアカウントで何頼んだのかも覚えてない…。
トラウマになりそうだ…。地獄。明日学校休もう…。


272 番組の途中ですが名無しです sage New! 2006/01/10(火) 01:14:24 ID:klTvoEj50
ネタじゃねえよ…。

眠れない。助けて…


293 番組の途中ですが名無しです sage New! 2006/01/10(火) 01:16:44 ID:klTvoEj50
ああああああああああああああああああああああああああ。

だめだ…。こわい。こわいよぅ…。


364 番組の途中ですが名無しです sage New! 2006/01/10(火) 01:22:49 ID:klTvoEj50
買ったのは携帯小物や雑貨ばっかです…。
ネタで段ボールも200枚くらいかっちゃったんだけど転売できるのかな…

とにかくこわい…。震えが止まらない…。
どうしよう…。吐きそう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:53:39 ID:+XYvpt9z0
でも本当に70万とかいるのだろうか…。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:53:42 ID:c4YzJM300
* |    / /⌒ヽ ⊂二二二(#^ω^)二⊃
 ⊂二二二(#^ω^)/⌒ヽ  |   /
。 ノ>ノ   ⊂二二二(#^ω^)二⊃ ヽノ +   /⌒ヽ    V I P P E R 舐 め る と
 レレ  +  ( ヽノ|    /  + ノ>⊂二二二(#^ω^)二⊃
 *   *  ノ /⌒ヽ ヽノ* レレ  * + |    /         痛 い 目 に あ う お ! ! 
  ⊂二二二(#^ω^)二⊃   /⌒ヽ  。 ( ヽノ
   +     |   ⊂二二二(#^ω^)二⊃ ノ>ノ
 *   + 。  ( ヽノ  *  + |    / *^ レレ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          V I P P E R         VS            楽天
________________________________________
                                  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__,
                                  ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)      (__,
                                   |   <・>, <・>   |  _.)  , --、   (
    全 額 請 求 だ か ら よ ろ し く      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
                                   ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー |__ .| __| __| |
                                    \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ


524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:55:01 ID:ZqLqJwPd0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...    1/6(金) 110,000〔-3,000〕円
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn   
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))  1/9(月) ポイント取り消し祭
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´  
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...   1/10(火) 90,000〔-20,000〕円(S安)
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn  
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))  1/11(水) 80,000〔-10,000〕円(S安)
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´  
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7    1/12(木) 70,000〔-10,000〕円(S安)
|       | |.   n.     ││  .〉〉  
         | |-―L!     ││  〈〈    1/13(金) 60,000〔-10,000〕円(S安)
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉  
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈    1/16(月) 55,000〔-5,000〕円(S安)
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉  
     ↑アホルダー ヽニ-┘ |   V    1/17(火) 50,000〔-5,000〕円(S安)
|                  │  、_...、  
│|            ┃  ││││   つノ   1/18(水) 45,000〔-5,000〕円(S安)
│|‖        │┃  ┃│││  o  _
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││  o // 1/19(木) 41,000〔-4,000〕円(S安)
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││  </   
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>     1/20(金) 37,000〔-4,000〕円(S安)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:55:30 ID:/T9WhrfS0
>>515
第7条はなんだか知って言ってるのか?
第7条は決済以外でのポイントの利用だぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:56:09 ID:XpejC/MQ0
>>522
そういうのは数は少ないんだろうけど
獲得されたポイント自体は大量複垢でほとんどを占めてるのかもしれない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:56:44 ID:ZqLqJwPd0
みかんワラタw
http://www.vipper.org/vip176333.jpg
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:57:26 ID:mkrk6Vvx0
ポイント取ってもいいけどブックス期限付きで付与されてる該当ポイント取れよなぁ
それは文句言ってもよくない?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:57:37 ID:2PJQFaJP0
1/11
ポイントバックキャンペーン対象者
金・銀会員のおみくじ
1/15
ケータイのお年玉企画

とりあえず楽天はこういう期限付きポイントを一旦1/31にまで延長させることを宣言し、
何日までに調査を終えさせると書くべきだろ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:59:31 ID:YEkhZ9Uu0
そういえば、お歳暮住所登録に実在する住所を書いて
名前だけ偽名にしたけんだけど、ポインヨもらえなかった。
今回偽名は請求あり!
本名1垢請求なし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:59:48 ID:sw7rm9Uh0
>>529
2月1日中には調査を終えるよう努力します
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:00:20 ID:4BZ0+tyz0
>>516
通報先追加

特捜戦隊デカレンジャー(SPD)
http://www.toei.co.jp/tv/dekaren/
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:00:43 ID:O+nr17520
ANAはやるだろうに
中止と言って何でも人括りにしていたらANAも信用問題になっちまう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:01:15 ID:JJSU0fnf0
>>527
ワロタ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:01:25 ID:+XYvpt9z0
クジはまだしも、ポイントバックは本当にかわいそうだよ。
苦労してわざわざ5000円購入しただろうにw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:01:43 ID:p+7l9/xL0
やずやの例の100Pは引かれてない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:01:55 ID:rJt7Jk130
今起きた

単垢正規取得にもかかわらずマイナスされてたんだが、どうすればいいの?
あくまで一旦没収で、そのうち戻ってくるんだろうか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:02:36 ID:Ams7q6FF0
>>533
同じ穴の狢。。。




とつまらないギャグを言ってみるテスト。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:03:29 ID:LLoiOiep0
ANAどうなってんの?
ANAからこの件に関するお知らせがきてないんだけど
こんなのはきてたけど↓

”ようこそ!ANAマイレージクラブへ。後編”

のんきすぎ、馬鹿にスンナ!!
やずやの対応とえらいちがいだな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:04:02 ID:tqaPEqJX0
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「大丈夫だって、ドラえもんにも      「もう、ノビタ君ったら、どうなっても知らないよ。」
 ドラ焼き5000個注文しといたからね。」 


     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「だから言ったじゃないか君って奴は。」
                「楽天からのメールに、ポイント取り消しって・・・。」
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:04:45 ID:By9wXMNe0
祭りにさえならなければ…こんな状態にはならなかっただろうね。

だってお前ら、やずやのポイントとか申し込まずに直でゲットしてたしなww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:05:50 ID:5WNg800d0
してないよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:06:32 ID:sw7rm9Uh0
>>541
まさかオマエやったのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:07:38 ID:ifAC+IlD0
メールのヘッダ見てみろ
メール配信アウトソージング先のhttp://www.mailstyle.com/から発射されてる
これ本当に楽天の了承得たメールなんだろうな?
文章がなんか変なのはこの会社の人間が書いてるんじゃねーか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:07:44 ID:By9wXMNe0
うそつけよw 直りんされて「サンクス」とかの書き込み一杯見たぞw
祭りじゃなかったらこういうのもスルーされてた可能性があっただろw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:08:15 ID:wySaD5t80
とりあえず届いたメールに苦情・問い合わせの返信した。
しばらく後で今度は「担当者・責任者名明記で」至急返事クレと
メール送っておいた。
訳判らん内容のメールで
「請求あるかも」「楽天の勝手な解釈で正規と判断したときのみメールする」
じゃあ不安を煽られて仕方がない。特に不正をした覚えもないのに。
ポイントの履歴確認みても自分の保持しているポイントの今の状況
判らないし。

ムカつくムカつく。本当に対応次第ではアチコチに相談しまくってやる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:08:53 ID:Ubu/D/5B0
>>539

全て楽天が勝手にやったことだからな。
ANAもいい迷惑だろ。


っていうかおまぇは不祥事続きのJAL関係者ですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:13:17 ID:/V2X+Cm+0
ポイント取り消しが原因で、クレジットカードに本来より多額の請求がきた場合の対処法

カード会社に電話をすれば、事故処理として調査してくれるよ。
今までに2回そういうことがあった。(SAISONとUCでそれぞれ1回ずつ)
両方とも海外利用だったから調査に2〜3ヶ月くらいかかったけど、
調査期間中はその分の引き落としを保留にしてくれた。

(1回は本来円建てで請求するところをポンド立てで請求されて数百円多くなった時。
 もう1回は利用した店が潰れる前後にカラ請求された。)

楽天に事故調査が立て続けに何件も入れば、楽天はカード会社から悪質加盟店と見なされる。
もちろん楽天にカネは入らないし、楽天へのカード会社からの圧力はあなどれない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:13:39 ID:nde07Qmw0
こういう祭りの真っ只中にいると
「ああ、自分って2ちゃんねらな
んだな」と思ってしまう

さ、寝るか

請求はカード払いだったらいいな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:14:01 ID:VihGhARg0
やずやのポインヨは、祭りのおかげで性器で100×2回になって喜んでたのに。
マイナス3300ポインヨは見てるだけで気がめいる。
クレカ情報消しておいた方がいいかなぁ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:14:03 ID:B3ba3FyX0
楽天の電話番号まだ〜?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:15:14 ID:wtOqpRNb0
>>548
楽天とグルのKCと楽天三井カードでも大丈夫なの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:15:30 ID:+XYvpt9z0
>>548
メール読む限り、注文分でクレカからは請求こないでしょ。
ポイント分楽天から店舗へ入金してる、って言ってるし。

後で楽天から直で請求来るだけかと。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:15:59 ID:XpejC/MQ0
スレ見る限りでは悲痛なくらいの複垢っていないようだな
やっぱネタだっのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:16:37 ID:iHJEB/DM0
>>449
それはシステム上絶対無理。
ていうか請求されたら支払う気なのかw

さっきヤフオクの落札者から、
楽天に不正請求されてお金がなくなったから
キャンセルしたいと連絡あった。
意味わからん・・・・・・・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:16:46 ID:J+QdzBGT0
にしても、垢数分の請求書がくるとなると、
楽天側には振込手数料は負担してもらわねば許せない!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:16:58 ID:SlE+L9zy0
2006/01/05 2006年お年玉みくじ 10 2006/01/11 23:59
2005/12/30 ポイント☆バック キャンペーン(2005/12/22-26) 500 2006/01/11 23:59
orz
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:17:29 ID:DQD8FsPi0
直リンは踏まないよ。
正規の方法で辿っていって、大丈夫そうなやつしか取らん。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:17:35 ID:prVudhSs0
クレカもってないのにクレカで請求しろってメール来たらどうしよう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:17:52 ID:TZCMGBXU0
>>555
それはまた微妙な二次被害www
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:18:39 ID:ZoHhGrHU0
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:18:39 ID:Bt9oZkX20
[すでに商品を受領されたお客様について]

の項目の有無はどうなってる?
2重取りに気づいて途中でこれだけ消したんじゃねーか?
自分は残高プラスなのにこの項目がある
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:18:51 ID:TZCMGBXU0
>>557
お年玉10ポイントを救出するために抗議のメール出したよ
>>557もがんがれ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:18:55 ID:Q7oRcNIw0
>555
それまじテラワロスwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:20:27 ID:YEkhZ9Uu0
服垢合算で買い物した奴ヤバイですよ
ここ大事なとこね

566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:20:44 ID:ZmVMeQYR0
>>555
落札者と痛みを分かち合えよww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:21:33 ID:1CTBn3A80
>>555
楽天に苦情メールだなw


ついでにヤフーにもw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:21:37 ID:L6urjUDN0
このシステムの怖いところは、

今まで使ったポイントは楽天の任意で後から請求可能 ってとこだ。

超ヘビーユーザーほどリスクは大きい。
10年間継続して毎年10万ポイント使ってたら、
10年後のある日、「ポイント無効です。100万円払って下さい」とくる。

ありえねーーっw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:21:50 ID:lSLQPkb+0
>554
このスレの住人は家族垢作っていても平均的家庭の人数分な気がするよ
そして奥の期限付きポイント合算で買い物を考えていた人も多そうだから
ポイントに手を付けていない人も多そうだ(自分がそう)
ただ、期限なしポイント引かれてマジギレしてる人は多いだろうな(なんせ
このスレの懸賞板の時のスレタイは、ポイントをためるスレだったからw)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:24:00 ID:WVefZ+Nq0
>>555
とりあえずカード番号登録抹消したけど
残ったデータで勝手に請求しそうだから
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:24:16 ID:bMXZFytE0
現在の全保有ポイント
1610ポイント
内、期間限定ポイント
1817ポイント

なぜか期間限定ポイントの方が多い・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:24:22 ID:IlXXnOeq0
とりあえず穴の会員用問合せページから
今回の件について問合せしておいたw

楽天がどう出るか見ものだな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:25:14 ID:+XYvpt9z0
12日にくるボーナスポイント福引(50P)が虚しいな。

なんで俺がポイント借金返済生活せなあかんねん!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:25:37 ID:prVudhSs0
>>568
今回だって複垢禁止とも一人一回までとも明記してなかったのに後から代金請求来るんだから
>>568のシチュと同じようなもん?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:25:51 ID:LLoiOiep0
ポイントバックの期限が11日で切れるので
なんか買おうかと思ってたらこれだもん
楽天で、買い物する気がうせたけど
それじゃこのポイントも失効してしまうし。

>547
確かにANAはいいめいわくだろうな、苦情メールも相当来てるだろうし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:25:59 ID:Q7oRcNIw0
楽天市場のお店で5%引きで買う方法3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1132236023/l50

こんなの違法だ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:27:18 ID:u3C59DAX0
もう、いつものくじを引く気力も、ビンゴする気力もうせた
なんだか本当にがっかりしたよ

もうリアルのお店でしか買わない
578帰ってきた100円札マン ◆100YENvwHw :2006/01/10(火) 02:27:30 ID:5priiNZC0 BE:2176627-
さっき楽天ブックスから発送メール来た。
ポイントが無効になっていた・・・。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:27:45 ID:b9Mh5D2Q0


ある会社がタダで貰える引換券を配っていた
1人一枚って言われたけどもう1回並んだらもらえた
もらえたから皆で何度も並びまくって一杯貰った
配りすぎた事に気付いた会社はそれを無効にして引換券分の料金を請求
でも普通に貰った人も請求されちゃった

複垢取らなかった普通の人は被害者なんだよね^^
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:28:46 ID:WRBxLeJX0
>>578
二重で取られた?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:29:42 ID:HbDx9tOG0
>>579
そんなところで二度と買い物したくねえ。
何で単垢なのにマイナスにされるんだあ。
4日に気付いていたはずなのに今まで何してたんだ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:29:46 ID:Xgk1WhmA0
規則的にまずそうなのは登録必要な位置にあるURL。
ANAとKCくらいだろう。
これ以外の取り消しは明らかにおかしい。

>>579
複垢は禁止されてない。
禁止するなら買収で増えた垢を統合させろと。
583帰ってきた100円札マン ◆100YENvwHw :2006/01/10(火) 02:30:07 ID:5priiNZC0 BE:3729964-
>>580
楽天のページを確認したらポイントはマイナスのままでしたorz
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:31:07 ID:P6/TR3oj0
>>504
ひょっとして今頃になってANAのポイントがもらえることを知ってANAのポイントを
もらった奴は、ANAのポイントをもらった瞬間今まで貯めていた楽天のポイントから-500になるのか?
それってなんか詐欺だよな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:31:24 ID:h3ECHpVw0
ANAもこんな糞会社と提携して後悔してるだろうよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:31:57 ID:SpGu5bhY0
質問です。
会員登録して2700Pいただきました。
今みたら、2300P引かれていました。
さらに詳しくみてみると、
ポイント残高が400pで、うち期間限定ポイント2700Pとなっています。

会員登録したあと、なにも買い物はしていません。
にもかかわらず、このまま買い物をせず、
期間限定ポイントが失効したら、2700円請求してやるぞ!ゴラァということでしょうか?
こんなの許されるのでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:31:59 ID:3PdJA0xv0
類は友を呼ぶともいいますし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:32:25 ID:u3C59DAX0
451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 02:23:29.83 ID:qOENlqDZ0
405 名前:訂正よろ[] 投稿日:2006/01/10(火) 02:10:40.24 ID:5etVEdaR0
こんにちは。お世話になります。

さて件の御社ポイントでの利用及びその見解につき質問が御座いますのでご回答ください。

1・システム上の不備があるならば何故「早急に対処し」予測外の事態の拡大を未然に防がなかったのか。

2・そうして対処が遅れることにより複数のアカウントを使いポイントを取得することが正当な行為として
十分誤認されうることを理解できなかったのか。

3・商品発送前に御社総体の見解を告示し事態を把握或いは整理し、以って御社の言われる不測の損害を不可避な最小限に留めなかったのか。

4・上記3の通り事前に御社見解の公の告知なくして、且つ発送決定を以って契約完了としている御社の文言があるにも拘らず、
商品を送り届け事後的に追加請求を行うことは法律行為としてどのような理由があるのか。
(若し不当利得返還請求と仰るならば先ず事前の利用者をして一見明確に了解しうるように、
今回案件につき御社利用規約又は法律に対して不当乃至不正と見られる行為は如何なるものかを、根拠規定を示しつつ例を挙げて頂きたい)

5・事前に規約乃至ポイント利用ページにて、例えば「利用は一人につき一回まで」など
利用者が容易に理解できる形で御社の予測外の行為を未然に防ぐことをしなかったのか。
また常識としてそうした行為が生じうることが平易に理解できるにも拘らず、そのまま放置し利用者をしていたずらに
「今回のポイント利用は正当行為である」などと善意の利用者を生じせしめたことに対する不作為責任、
またそうした不作為により利用者の購買心を徒に刺激し、【結果御社の利益にかかる結果】を【一旦契約完了後】
事後的または【意図的】に発生させたことへの御社の責任について御社は一切認知されないつもりなのか。

以上御社の対応につき甚だ疑問を禁じえません。上記の件に関してよく読まれた後出来る限り詳細なご回答を望みます。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:32:40 ID:WRBxLeJX0
>>583
え〜〜〜〜
マジ二重に取る気か?
楽天ボロ儲けやん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:33:35 ID:eKvpKDeJ0
209 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/10(火) 02:18:11 ID:+Xmu2JwZ0
楽天「はーいポイントだよー。ANA限定だけど、今なら誰でもあげちゃうよー」(システムの欠陥)
ゴネ「え、マジで!じゃあちょうだい!」(欠陥をつく消費者)
楽天「オッケーィ!まだまだあるYO!」(欠陥を把握しながら長い間放置し続けた楽天)
ゴネ「じゃあ、このポイントでみかん買おう!」(不正を感じながらポイント使用する消費者)
サニー「はい、みかんです」(何も知らない販売店)
ゴネ「んーあんまうまくないかな・・・」(商品を消費する消費者)
楽天「ちょっとまったぁー!!お前ANA会員じゃねーな?!!金払え!!」(自社の非は認めず、消費者に非があるとする楽天)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:34:06 ID:/T9WhrfS0
>>586
何も買ってないなら問題無いはず
メール来てなかった?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:34:21 ID:9VuJKhmA0
>>587
少なくともANAはこんな悪質な会社じゃないよ。センスは無いが。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:35:51 ID:LLoiOiep0
>584
むしろ頃になってANAのポイントがもらえることを知ってANAのポイントを
もらった奴は、勝ち組かも試練
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:36:07 ID:Xgk1WhmA0
たしかasahiとAOLが取得不能になったのは4日だったか?
つまりその時点で楽天は騒動を知っていたわけだ。
それ以降も放置して請求。

これは…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:36:41 ID:XpejC/MQ0
>>569
つか期限有りか無しかどっちが引かれてるのかわからん
総ポイントは減ってるのに、なんで期限有りポイントが大量に残ってる表示になるのかと
変だよな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:37:41 ID:3YZPrwB/0
>>591
最初は使用・残ポイントの有無にかかわらず請求する旨のメールを送っていて
送信途中にその部分だけ削除し後のほうに届いた人にはその部分が無いという噂も
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:38:25 ID:ExVjWl7u0

楽天に出店してるんだが、
ポイント使って購入してるお客さんには
めちゃ大きな字で警告文が付いてる。。

【警告】 この注文(顧客)は身元確認をしっかり行いましょう。
注文処理の際には必ず法務審査部までご連絡ください。
※この警告が出ているからといって不正ユーザーとは限りません。
TEL××-××××-××××
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:38:29 ID:WRBxLeJX0
>>595
簡単だよ、期限pから引くと使った連中から引けないから
正規pから回収可能な分だけ引いとけば、少なくとも請求せずに済む。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:38:27 ID:Ubu/D/5B0
>>587

こういうことですか?

    三井住友銀行(独占禁止法違反)  みずほ(誤発注で1000億損失)
         \\                 //
          (融資先)       (TBS買収で融資、仲介)
             \\         //
               \\     //
                 ┌───┐
  TBS ==(買収)=  │ 落転 │ ==(六本木)== サイバー  =(離婚)==奥菜恵
(低視聴率)          └───┘              エージェント
                // | |    \\            | |
              //   | |      \\          | |
           (親会社) (スポンサー) (前・スポンサー) (スポンサー)
           //      | |          \\     //
       東北楽天     ヴィッセル         東京ヴェル
      イーグルス     神戸             ディ1969
      (最下位)     (最下位・降格)     (ブービー・降格)

600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:38:43 ID:SpGu5bhY0
>>591
はい。まだメールは来ていません。

>何も買ってないなら問題無いはず

でも、このまま、なにも買わずにポイントが失効したら
最終的にはポイント表示が「-2700」になる気がするのですが・・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:38:50 ID:B3ba3FyX0
電話番号あった〜
どうせメールしたってシカトだぞwww
自分のポイントは自分で守ろう!\(^O^)/


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/09(月) 23:03:33.92 ID:QIevuFey0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


苦情、御意見はこちらへ

 ● ANAカスタマーデスク   0 1 2 0 - 0 2 9 - 7 8 7 (平日 9:00〜17:00)

 ● ASAHI 東京本社   0 3 - 3 5 4 5 - 0 1 3 1 (代表番号)

 ● AOLメンバーサポートセンター  0 1 2 0 - 2 7 5 - 2 6 5

 ● 全国の消費生活センター ttp://www.kokusen.go.jp/map/
 ● 公正取引委員会電子窓口  ttp://www.jftc.go.jp/mail.htm
 ● 経団連  ttp://www.keidanren.or.jp/indexj.html
 ● サニーマート  ttp://www.rakuten.co.jp/sunnyco/638664/638665/701312/
 ● 楽天本社  代表窓口   0 3 - 4 5 2 3 - 1 1 1 1 (代)

 ● YAHOO掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=l&board=1004755&tid=3ze7&sid=1004755&mid=151365

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:39:02 ID:bMXZFytE0
一部のポイントサイトみたいにURLの最後に会員ID付けろよ。
そしたら、うっかり踏んじまったではなく、確信犯になるから。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:39:15 ID:h3ECHpVw0
>1・システム上の不備があるならば何故「早急に対処し」予測外の事態の拡大を未然に防がなかったのか。

だって売ったもん勝ちだもん

>2・そうして対処が遅れることにより複数のアカウントを使いポイントを取得することが正当な行為として
十分誤認されうることを理解できなかったのか。

理解してたよー

>3・商品発送前に御社総体の見解を告示し事態を把握或いは整理し、以って御社の言われる不測の損害を不可避な最小限に留めなかったのか。

そんなの買わせるだけ買わせて後からお金請求するほうが得やん

>4・上記3の通り事前に御社見解の公の告知なくして、且つ発送決定を以って契約完了としている御社の文言があるにも拘らず、
商品を送り届け事後的に追加請求を行うことは法律行為としてどのような理由があるのか。
(若し不当利得返還請求と仰るならば先ず事前の利用者をして一見明確に了解しうるように、
今回案件につき御社利用規約又は法律に対して不当乃至不正と見られる行為は如何なるものかを、根拠規定を示しつつ例を挙げて頂きたい)

層化ついてるから法律なんて関係ないしぃ

>5・事前に規約乃至ポイント利用ページにて、例えば「利用は一人につき一回まで」など
利用者が容易に理解できる形で御社の予測外の行為を未然に防ぐことをしなかったのか。
また常識としてそうした行為が生じうることが平易に理解できるにも拘らず、そのまま放置し利用者をしていたずらに
「今回のポイント利用は正当行為である」などと善意の利用者を生じせしめたことに対する不作為責任、
またそうした不作為により利用者の購買心を徒に刺激し、【結果御社の利益にかかる結果】を【一旦契約完了後】
事後的または【意図的】に発生させたことへの御社の責任について御社は一切認知されないつもりなのか。

し〜らね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:39:19 ID:BgmFjGtK0
>>596
買ったアカウントだけピンポイントで請求メールきたよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:39:41 ID:WRBxLeJX0
>>597
へ〜、そこまで判別できるんなら
もっと有効なポイントの引き方あったやろw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:41:07 ID:b6+PssBP0
でも、正規(?)で取ったって人多いみたいだけど、
正規のルートでポインヨゲッツしたものか、直リンゲッツしたものかって
楽天側で判別できるの?
いわゆるどこから来たかみたいなアクセス解析もされてるのかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:41:10 ID:P6/TR3oj0
>>555
複垢で図書カード買って換金してそれで払うつもりだったんじゃないのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:41:14 ID:Sv34czON0
>>13
インポのゲームは23時頃にはサーバが落ちてて入れなかったお。
インポのビンゴサーバってネトマのマイルくじサーバ並に糞やね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:41:24 ID:+XYvpt9z0
ひでーなーw
前は全員★5つだったのに、いきなり評価180度変わってる…
ミカンの中の人、儲かっただろうけどカワイソ

────────────
なっす2742 (1件)
おすすめ度 2006/01/10
やっとキター早速箱を開けて兄とパクッと一口・・・互いに顔を合わせて一言「酸っぱくない?」

gogol1040 (1件)
おすすめ度 2006/01/10
味は濃いですが皮がとても硬くすっぱかったです。過去のレビューを参考に購入しましたが、どうも同じ商品だとは思えません。仕入れ先が変わったのでしょうか?

shosho6986 (1件) 27才 男性
おすすめ度 2006/01/10
糖度が下がってしまったのに残念。これなら買わなかった。

あ6161 (1件) 21才 男性
おすすめ度 2006/01/10
酸っぱい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:43:31 ID:HbDx9tOG0
無差別に全てのユーザーのポイントをマイナスにしたのは
普通のユーザーと不正ユーザーを見分けられないからだろ。

IPはケーブルなどだと同じIPだったりする
住所、電話番号は家族や居候がいる可能性もある(いちいち確認することは不可能)
それで名前で判断して停止したけど
それ以降も偽名を使っている奴はどんどん買い物できた。
損害を増やさないためには全ユーザー一括で停止するしかなかった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:44:49 ID:WklBPDZJ0
>>590
楽天「はーいポイントだよー。ANA限定だけど」(システムの欠陥)
ねらー「うはw今なら誰でも取り放題じゃね?wwww」(欠陥をつく消費者)
ねらー「え、マジで!じゃあちょうだい!」(欠陥がある消費者)
楽天「オッケーィ!まだまだあるYO!」(欠陥を把握しながら長い間放置し続けた楽天)
サニー「じゃあ、このポイントでみかん買おう!」(不正を感じながらポイント使用する消費者を煽る販売店)
サニー「実績販売ありがとうございますm(_ _)mまたまた100ケース追加!」(全てお見通しの販売店)
ゴネ「んーあんまうまくないかな・・・」(商品を消費する消費者)
楽天「ちょっとまったぁー!!お前ANA会員じゃねーな?!!金払え!!」(自社の非は認めず、消費者に非があるとする楽天)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:45:01 ID:Q7oRcNIw0
俺ANAは一切やってないのに2800ポイント分マイナスくらった。なぜ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:46:02 ID:mkrk6Vvx0
うちの引かれ方を見る限りでは、期限つきポイントには目もくれず、
期限のないコツコツ貯めた方のポイントを回収された。
ちなみに期限付き残高はまさにブックス取得分なので、
本来ならまずそっちから着手すべきかと。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:46:12 ID:WklBPDZJ0
>>612
(メールを読む頭が無い消費者)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:46:54 ID:NvkwQs6C0
>>610
2chの情報など露も知らずasahi,comやAOLのバナー見て
本買った奴が一番かわいそうだな。

何の不手際も無いのに
ひとからげに不正者扱い。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:47:13 ID:Z2YAIe1v0
>>611
>欠陥がある消費者

ワラタw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:47:22 ID:LLoiOiep0
まとめてマイナスにするんなら期間限定ポイントのリストからやれよ
失効するんなら、キャンセル時のように該当するポイントからひけよ
このままだと、システムを考えると、月末にポイントがマイナスになりそうだ

これじゃ月末にまた祭りが起きるぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:47:44 ID:YERw4VVy0
>610
停止までは納得できるんよ。
問題は簒奪までしたコト。
略奪と返還が同時であればま、しゃーないかで今晩の騒ぎはなかっただろうし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:48:55 ID:ZmVMeQYR0
>>618
簒奪ww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:49:15 ID:MN2yYgXN0
正規に取った人、不正に取った人の調査どのくらいかかるんだろう。
早くして!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:49:17 ID:+XYvpt9z0
91 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/01/10(火) 02:14:55 ID:TaKX1ZEFP
みかん
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1136618278041.jpg
金券
ttp://aqwsedrftgyhujikol.up.seesaa.net/image/sugoiryounoka-do.jpg
ガラクタ
ttp://may.2chan.net/b/src/1136823161308.jpg

m9(^Д^)


ガラクタ買う意味がわからんw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:49:37 ID:59uI1vTg0
王莽かよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:49:42 ID:bMXZFytE0
全垢停止ならもっと早く出来ただろうに。
昨日の朝買い物しちゃった・・・
今日来るけど受取拒否してもダメだろうな。
店からキャンセル代、楽天から商品代請求されかねん。。。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:49:49 ID:u3C59DAX0
楽天も勉強代だと思って、ストップだけで終えればいいものを
正規会員の怒りを買ったわけで
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:50:31 ID:mkrk6Vvx0
よーしお父さん不買運動しちゃうぞー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:50:44 ID:3GVoSIjJ0
>>618
確かに
同時にやればいいんだから早めに予告しとけばよかったんだよな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:51:31 ID:s1CGkpur0
>>604
自分は前からたっぷり期間限定ポイントがあって楽天ブックス関連のポイントが丸々残ってるのにメールが来てる
要するに該当キャンペーンでポイントゲットし期間内に買い物したやつ全員に送ってる
楽天ブックスのポイントを使用したかどうかまでは判別せず(できない?)
可能性のあるやつ全員にメールを送っている
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:51:47 ID:HbDx9tOG0
一般ユーザーと不正ユーザーを判別することは不可能。

ってことは、一般ユーザーにポイント復活してもらいたかったら
連絡しろと言うの?連絡してきたユーザーだけ復活?
一般ユーザーでも連絡しなかったらポイント無効?
酷い話だな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:51:54 ID:7aza6WjE0
(´・ω・`)楽天には商売人としての重要な資質が欠けている…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:52:40 ID:WVefZ+Nq0
人を不快にさせる技術は一流だな

> 半額SALE開催!コーチ、時計も激安&ダイエット神社【楽天市場】
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:52:41 ID:mYjQstdN0
今見て知った…orz
2300pマイナスされた上、1900pほどを期間限定化されとる
2年以上ゴールドの俺をナメとるのかと
ちなみにうちにはお年玉メールなんて来てないぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:52:46 ID:VihGhARg0
私も昨日買い物しちゃったよ。
気にいってる店だからキャンセルしたら悪いしクレカだし。。。( ″・ω・ ゛)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:53:12 ID:YERw4VVy0
もしくは今晩するなら予告だけ、結果は略奪と返還同時とかさ

ソコが楽天糞と叩きたくなる所以よ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:53:17 ID:WRBxLeJX0
要するに、このスレの住人が思っている以上に
被害が大きいんだろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:53:17 ID:5WNg800d0
>>545
バーカ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:54:02 ID:fPe3hOU00

※ニュー速まとめ

1.請求されても支払ってはダメ!

2.剥奪されたポインヨは断固として取り戻せ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:54:17 ID:By9wXMNe0
>>635 基地外はこういう事しか書かないなww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:54:18 ID:j1AFtIHP0
>>627
> >>604
> 自分は前からたっぷり期間限定ポイントがあって楽天ブックス関連のポイントが丸々残ってるのにメールが来てる

この辺まで同じだけど、私は買い物はしてないけど引かれたしメールも来てるけど?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:54:29 ID:5dW9mp3o0
>>621
確かにこういう複垢の悪質な奴と一緒にされたくないな。。
ウワーンANAの800だけでもかえしてよ、、
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:54:35 ID:3GVoSIjJ0
>>627
それは初耳
使わなかったら引かれんのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:54:42 ID:sprlc2Fc0
漏れの500Pと携帯代を返せ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:54:43 ID:IE1CCVFj0
>>1-1000

あびる優レベルの乞食
643名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 02:54:56 ID:NavL04yw0
善良な単垢市民なのに漏れも2300持ってかれたよ
持ってくだけならともかく全保有ポイント<内、期間限定ポイント
ってのはどうなんだか。
嫌がらせに楽天ブックスで580円の本を注文しようと思ったら品切れだったorz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:55:07 ID:59uI1vTg0
>>642
自覚あるんだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:55:12 ID:YERw4VVy0
今気付いたんだが
ポイント使ったの楽天BOOKS以外、でもって楽天BOOKSはポイント使用無しで
昨日? 注文したんだがメール来てポイント引かれてた

マヂ今回の基準はなんやねん?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:55:14 ID:Ubu/D/5B0
ていうか祭りの最中から楽天側はまったく知らないなんてコトは無かったはずで
今まで放っておいたのは、意図的に顧客に対する不利益を働いたとしか思えないな。
やろうと思えば大晦日のうちから対応出来たハズなのに…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:56:21 ID:Ubu/D/5B0
>>629

(´・ω・`)楽天には詐欺師としての重要な資質がある…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:56:36 ID:P6/TR3oj0
>>597
正規で取得したポイントで買い物したのに店にそんなメールが行ってると思うと
買い物する気なくすし、店側としてはやっぱりちょっと疑ったりするよな
店と客との信頼関係まで崩すなんて楽天マジでむかつく
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:56:51 ID:WRBxLeJX0
ゴールド会員だけ見逃すってのはどうだ?
それでこそゴールドの証だろ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:57:59 ID:Ubu/D/5B0
>>640

期間中に取得して買物一切してないけど削除されたよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:58:00 ID:s1CGkpur0
>>638
やはり最大公約数的にポイントゲッター全員に送ってるんだね
請求云々の項目はある?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:58:19 ID:LLoiOiep0
単純にポイント履歴から”楽天ブックス***ポイントプレゼント”
をソートしてその合計をマイナスにするプログラムで
処理したんだろうな。
下手すると日経の正規でもらった人まで
マイナスされてるかもしれんな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:58:39 ID:TZCMGBXU0
まぁ、もし複ゴールド垢なんてのがいたら
楽天にしてみればネ申みたいなもんだろうなw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:58:55 ID:E3AomoU60
>>651
請求云々が有るのと無いのとで2種類あるみたい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:59:13 ID:sw7rm9Uh0
>>638
請求メールと警告メールの2種類あるよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:59:49 ID:HbDx9tOG0
いきなり全ユーザーのポイントを無効ってどういうつもりなんだろ?
正規ユーザーには後で連絡するということだけど
まずはきちんと判別してから不正ユーザーだけ無効にするとすればよかったのでは?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:59:56 ID:bMXZFytE0
穴の「楽天ブックスdeマイル」だけ全剥奪したらいいのに。。。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:00:24 ID:VihGhARg0
1月12日(木)配信予定のポイント明細メールで最大50,000ポイントが当たる!




マイナスポインヨ分あたる企画だったら許す。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:00:54 ID:cj88eQEH0
楽天ブックスから発送メールキタ━━━━━━( ・д・)━━━━━━!!!!
代引手数料が0円になっているので、今のところ全額ポイントから引かれている模様

警告メールは未だに来ない(´・ω・`)
660mixi:2006/01/10(火) 03:01:04 ID:eUnRTn570
楽天ワンクリック詐欺問題   

http://mixi.jp/view_community.pl?id=534985
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:01:31 ID:NvkwQs6C0
無差別剥奪とかいってアホかとバカかと。

結局楽天も大量注文した大馬鹿者並みに
自分の利益を守ることしか考えてないってことだよな。

付き合いきれないですよ。

662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:01:49 ID:+XYvpt9z0
いいな、コレw

692 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/01/10(火) 02:37:19 ID:DMnpqxLe0
         (:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)
  ∧__∧  (:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)
 ( ・∀・) (:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)
 /ヽ○==○(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)
`/  ‖__| (:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎



ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「  「 「  「 「


         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__,
         ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)      (__,
          |   <・>, <・>   |  _.)  , --、   (
         .| 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
          ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー|__ .| __| __| |
           \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ



  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「  「「 「「
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:01:54 ID:deTk0mf80
>>646

だな、すぐに対処できたはずなのに、
己の怠慢から散々放置して後から請求って絶対おかいいよな。
ポイントがなかったらはなから買わねーつーの!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:02:00 ID:bMXZFytE0
>>655
どうちがうの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:02:02 ID:P6/TR3oj0
>>655
警告メールって何?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:02:05 ID:Sv34czON0
期間限定ポイントのマイナス分を通常ポイントで減算しやがった…
わざわざ出来るだけ期間限定ポイントからは引かない様にしてやがるのな!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:02:05 ID:s1CGkpur0
>>654
それがきちんと使用済を判定した上での差別化なのかを知りたい
ちなみに自分はマイナスされても残高がプラスなので2重に請求されているような状態

条件が関係ないなら送信途中で関係者内部で問題化しその項目だけ削除したとも考えられる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:02:24 ID:j1AFtIHP0
>>651
請求という言葉はメールに書いてませんでしたよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:02:37 ID:YERw4VVy0
請求でなく警告?メルのようだなウチにキタのは。
てか単純に携帯アドレスに来てたんで文面ケチッたのかと納得してたんだが

つか実質使ったポイントマイナスされとるんやから請求されるんちゃうの?
と、思うよな普通
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:03:17 ID:Sv34czON0
ポイントを通常ポイントから引いたからには、勿論個別にポイント返却する際は通常ポイントでだろうな!!!!!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:03:39 ID:LLoiOiep0
穴の分だけ剥奪、その後穴よりお詫びとコードつきポイント送付
つまりやずや式を取れば穴も面目たったと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:03:51 ID:s1CGkpur0
>>668
[すでに商品を受領されたお客様について]
はある?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:04:42 ID:j1AFtIHP0
>>672
ないです。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:04:49 ID:WRBxLeJX0
12日にアレが入ってきたら、更にややこしくなるな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:05:13 ID:u3C59DAX0
この措置について、重役会議でも開いたんだろうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:06:15 ID:deTk0mf80
ちょっとまて。
過去にもポイントをマイナスにされた人の話は何度か聞いたが、
請求されたって話は聞いたことがない。
ちなみにマイナスポイントになったIDは皆削除して作り直したらしい。
楽天からの請求は義務じゃなくてお願いだからこっちが同意しなければ無問題。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:06:25 ID:xDBuIbku0
>>657
穴とKCは審査対象になるが
他の奴は審査対象にしてほしくなかったのは同意
正月に家族の為に楽天でいろいろ買ったがまだ発送処理未処理になってるんで
キャンセルして他の店で買うべ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:06:59 ID:k6BpRJg80
株板よりコピペ
148 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2006/01/10(火) 00:41:32 ID:sx26LJin
請求事務手数料1件に付き1000円加算して来るらしい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:07:26 ID:2tTmu1j50
もう二度と楽天で買い物しない!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:07:43 ID:ZwVR9UO/0
2種類あるメールはどう違うの?
誰か詳しく教えて。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:07:47 ID:WVefZ+Nq0
>>673
本文コピペ希望
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:07:50 ID:2PJQFaJP0


ところでANAは500or300どちらかだけなのか、

それとも500+300両方もらってもOKなのか?

500は新規会員へANAからのプレゼントで、

300は楽天からのプレゼントかなと気楽に考えていたが・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:08:17 ID:WRBxLeJX0
ほへ〜
該当するポイントを使った人と使わなかった人とじゃ
メールの内容違うね、悪質なのは更に凄いメールなんかね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:08:34 ID:j1AFtIHP0
平素は楽天市場をご利用いただきありがとうございます。

楽天市場では、先日来より各種サイトで「楽天ブックスポイント
プレゼント」を行っておりました。

しかしながら、キャンペーンの趣旨とは異なった利用が多数散見
されましたため、今回のキャンペーンは誠に勝手ながら
中止とさせていただくこととなりました。

そのため、当該キャンペーンで獲得されました楽天スーパーポイントに
関しましては、取り消しの作業を行わせていただきます。
(ポイント獲得・利用履歴ページには「楽天ブックスポイントプレゼント
取り消し分」と表示され、マイナスポイントが表示されます。)

なお、キャンペーンの趣旨にご賛同いただきましたお客様には
大変申し訳ございません。
弊社が確認する中で、正規の利用であると判断されるお客様には
別途連絡をさせていただきます。

弊社といたしましてもこのような結果となり誠に遺憾に存じますが、
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。

今後とも楽天市場をよろしくお願い申し上げます。


-------
楽天株式会社
[email protected]
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:08:59 ID:bMXZFytE0
ホントだ。購入したのとしてないので文面違ってたよ。←今気づいた。

686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:09:04 ID:E3AomoU60
>[すでに商品を受領されたお客様について]
の有無の違いだけだろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:09:29 ID:deTk0mf80
俺は家族ID4つ(金銀銅)持ってるけど全部同じ文面だた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:09:53 ID:3GVoSIjJ0
>>684
うちに来たのもそれだ
タイトルはお知らせだったし警告とかそんな感じじゃなかったな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:10:53 ID:WRBxLeJX0
要するに該当するポイント使った人は
簡単に判別できるって事だな。

ポイント使った人は、正規から引かれるわ
更に請求されそうだわ、大変だ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:10:59 ID:zTAYI6Le0
ほとんどログインしてなかったアカウントは請求メール来てないし、ポイントも無事でした
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:11:16 ID:YERw4VVy0
送られてきたメール↓
平素は楽天市場をご利用いただきありがとうございます。
楽天市場では、先日来より各種サイトで「楽天ブックスポイントプレゼント」を行ってお
りました。
しかしながら、キャンペーンの趣旨とは異なる利用が多数散見されましたため、今回の
キャンペーンは誠に勝手ながら中止とさせていただくこととなりました。
まことに恐れ入りますが、詳細につきましては下記ページをご参照くださいますようお願
い申し上げます。
http://m.rakuten.co.jp/ev/guide/060109_2.phtml

飛んだページの文面↓
平素は楽天市場をご利用いただきありがとうございます。
   楽天市場では、先日来よ
り各種サイトで「楽天ブックスポイントプレゼント」を行っておりました。    
しかしながら、キャンペーンの趣旨とは異なった利用が多数散見されましたため、
今回のキャンペーンは誠に勝手ながら中止とさせていただくこととなりました。    
[付与されたポイントについて] 当該キャンペーンで獲得されました楽天スーパーポイントに
関しましては、取り消しの作業を行わせていただきます。
(ポイント履歴ページには「楽天ブックスポイントプレゼント 取り消し分」と表示され、
マイナスポイントが表示されます。)
キャンペーンの趣旨にご賛同いただきましたお客様には大変申し訳ございません。なお、
弊社が確認する中で、正規の利用であると判断されるお客様には別途連絡をさせていただ
きます。    
[すでに商品を受領されたお客様について] お客様が商品購入時に利用
されたポイント分の代金については、お客様に代わって弊社(楽天)が店舗へ入金の処理を
しております。
つきましては、ご利用ポイント分を弊社(楽天)よりお客様へ請求をさせていただきます。
[商品キャンセルについて] ポイントを利用された商品のキャンセルにつきまし
ては店舗のキャンセル規定やお客様が注文されたタイミングにより対応が異なります。詳
細についてはご利用の店舗にお問い合わせください。    
弊社といたしましてもこの
ような結果となり誠に遺憾に存じますが、なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げ
ます。   
今後とも楽天市場をよろしくお願い申し上げます。
------- 楽天株式会社 [email protected]  


692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:11:26 ID:ccq/Y+8i0
気味が悪いから、
残りの通常楽天ポイントANAのマイルに移そうとしたけど、

交換可能ポイント数 0 ポイント
だって
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:12:04 ID:LLoiOiep0
>544
ここの社員が楽天の株から売り
         ↓
独断でメール発送
         ↓
火曜日、楽天株下落
         ↓
       うはうは
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:12:10 ID:HbDx9tOG0
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/01/10(火) 02:46:01.83 ID:NpxXSp6L0
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__,
         ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)      (__,
          |   <・>, <・>   |  _.)  , --、   (
         .| 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
          ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー|__ .| __| __| |
           \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
やあ
ようこそ、楽天市場へ。
このポイントはサービスだから、まず落ち着いて会員登録して欲しい。

うん、「無限取得可能」なんだ。君はツイてる。
平成不況って言うしね、500ポイント限定なんて思っていない。

でも、このポイントを手にしたとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「大きな買い物」をしたい気持ちになってくれたと思う。
不景気な世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って このポイントを配ったんだ。

じゃあ、代金を頂こうか。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:12:15 ID:deTk0mf80
俺のもタイトルは「お知らせ」だた。
ただ、買い物してたから他に下記項目が記されてた。
[商品を受領されたお客様について]
[商品のキャンセルについて]
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:12:30 ID:YEkhZ9Uu0
606 可愛い奥様 2006/01/10(火) 03:06:49 ID:ou+1weZV

服赤です
いくらぐらいかわかりません
ゲーム感覚で買い物しまくりました
さすがに10万円まではいってないと思いますがとにかく不安です


697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:12:34 ID:P6/TR3oj0
>>678
楽天のHPログインしたままうっかり2chでポイントのリンクを踏む→なんか知らんがポイントは入ったが
文面はよく読まずにブラウザを閉じる→楽天で買い物をする→ポイントとカード等で払うって人結構多いと思うが、
これで請求事務手数料まで請求されたらワンクリック詐欺だよな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:13:03 ID:YERw4VVy0
>691
改行ぐだぐだやな…_/>○
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:13:09 ID:CnqfkZaC0
>>695
それプラス
[付与されたポイントについて]
もあった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:13:19 ID:u3C59DAX0
>>691

平素は楽天市場をご利用いただきありがとうございます。
楽天市場では、先日来より各種サイトで「楽天ブックスポイントプレゼント」を行ってお
りました。
しかしながら、キャンペーンの趣旨とは異なる利用が多数散見されましたため、今回の
キャンペーンは誠に勝手ながら中止とさせていただくこととなりました。
まことに恐れ入りますが、詳細につきましては下記ページをご参照くださいますようお願
い申し上げます。
http://m.rakuten.co.jp/ev/guide/060109_2.phtml






この文だけなかったぞ
何種類あるねん・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:13:29 ID:SpGu5bhY0
>>656
その余裕がなかったんでしょうね
例えば、
店へのポイント購入分の支払い期限が近づいてしまったとか。

ここまでくるまで、
今日がくる前に、店と楽天とのやりとりがあったことは羞恥の事実なので、
店側と楽天との綱引きも相当なものがあったものと思われる

これは簡単には落としどころが見つからないでしょうね。
馬鹿ですね、楽天・・・・今後はユーザーごと一人一人と対応していかなくてはならないし、
そこにかかる人件費と時間は相当なものになる・・・でも、それを踏まえても暴挙にでなきゃならないほど損害があったのでしょうね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:13:29 ID:s1CGkpur0
>>673
ポイントゲットし期間内に買い物したやつ
→マイナスして、使用・残高にかかわらず請求するぞメール
ポイントゲットし期間内に買い物してないやつ
→マイナスして、警告メール

で、通常ポイントで全員から無差別に天引きしているのは
すでに使われた分がシステム上マイナスできないのと
さらなる被害を一切出さないためだな

完全に楽天側の都合

あのタコなクリックシステムからして一時的に該当ポイントを使えないようにするような
機能は当然無いんだろうな
残高より期間限定ポイントのほうが多くても平気なくらいだし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:13:47 ID:sw7rm9Uh0
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:14:05 ID:YERw4VVy0
タイトルは【重要なお知らせ】だった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:14:29 ID:h3ECHpVw0
656 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/10(火) 03:05:07 ID:zaZATcsP0
あれ今、発送しましたメールが来たのだが、
カード支払いになってるぞ。
俺はポイントをつかったはずなのだが。


706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:14:56 ID:WRBxLeJX0
楽天的解釈。

ポイントはそもそも無かった物なので回収
そのポイントで購入した商品代も回収
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:15:04 ID:YERw4VVy0
>700
ウチのは携帯に来た分ね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:15:20 ID:u3C59DAX0
件名 : 楽天市場からのお知らせ(2006/01/09)

| | | お知らせ | 受信トレイ


com 様

平素は楽天市場をご利用いただきありがとうございます。

楽天市場では、先日来より各種サイトで「楽天ブックスポイント
プレゼント」を行っておりました。

しかしながら、キャンペーンの趣旨とは異なった利用が多数散見
されましたため、今回のキャンペーンは誠に勝手ながら
中止とさせていただくこととなりました。

[付与されたポイントについて]
当該キャンペーンで獲得されました楽天スーパーポイントに
関しましては、取り消しの作業を行わせていただきます。
(ポイント獲得・利用履歴ページには「楽天ブックスポイントプレゼント
取り消し分」と表示され、マイナスポイントが表示されます。)
キャンペーンの趣旨にご賛同いただきましたお客様には大変
申し訳ございません。
なお、弊社が確認する中で、正規の利用であると判断されるお客様には
別途連絡をさせていただきます。

[すでに商品を受領されたお客様について]
お客様が商品購入時に利用されたポイント分の代金については、
お客様に代わって弊社(楽天)が店舗へ入金の処理をしております。
つきましては、ご利用ポイント分を弊社(楽天)よりお客様へ請求を
させていただきます。

[商品キャンセルについて]
ポイントを利用された商品のキャンセルにつきましては
店舗のキャンセル規定やお客様が注文されたタイミングにより対応が
異なります。詳細についてはご利用の店舗にお問い合わせください。

弊社といたしましてもこのような結果となり誠に遺憾に存じますが、
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。

今後とも楽天市場をよろしくお願い申し上げます。


-------
楽天株式会社
[email protected]



709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:15:25 ID:3GVoSIjJ0
>>695
俺も買ったんだけど
[商品を受領・・・のくだりはなかったな
わけわかんねえ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:15:32 ID:deTk0mf80
1人というか1IDで2000〜3000円だから、
手間隙掛かっても個々に対応した方が得策だと踏んだんじゃまいか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:15:33 ID:eKvpKDeJ0
730 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/10(火) 03:09:55 ID:++l3s8yv0
直リンで貼られたポイントが無効かどうか?を知らなかった者が使用した
ポイントは善意の第三者の者として有効
じゃないか?

盗難手形とは知らずに取得-善意の第三者には有効-
引用:日経新聞2001/01/26

盗まれた約束手形。手形を無効にする”除権判決”が、盗まれた手形である
ことを知らなかった善意のに有効か?の最高裁判決。最高裁は、『手形上の
権利は善意の取得者に帰属する。』との初判断を示した。
問題になったのは関西の木材会社が振り出した手形。1997年に盗まれ、
申し立てにより98年1月に手形の効力を無効とする除権判決が確定した。
しかし、判決以前に手形を取得した横浜市内の金融業者が、『盗まれたもの
とは知らなかった。』として木材会社などに現金の支払いを求めていた。
判決は、『除権判決の言い渡しを受けても、判決前に取得していた場合、
手形上の権利は善意取得者に帰属する。』と判示。さらに、

『除権判決で善意取得者が権利を失うと、手形流通保護を失う。』などと
も指摘して金融業者の請求を認め、木材会社に支払いを命じた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:15:45 ID:s1CGkpur0
>>689
自分は丸々楽天ブックスの期間限定ポイントが残っていたので
該当ポイントを使ったかどうかまでは分かってないと思う
買い物したかどうか
分かってたら>>597みたいなことしないと思う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:16:42 ID:ZwVR9UO/0
「楽天市場からのお知らせ」だった。

年末、正規ANAで300Pだけ使った。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:17:16 ID:uxCC34ll0
請求書送ってくるのは別に構わないが
コンビニ払い可能で手数料向こう持ち以外あり得ない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:17:35 ID:+XYvpt9z0
まあ請求来てもいいけどね。
ちゃんと全員から請求しろよな、楽天。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:17:50 ID:deTk0mf80
俺は請求されても絶対払う気がないから請求の件はどうでもいい。
剥奪された数千円分のポイントを返してもらわないと腹の虫が収まらねえよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:18:42 ID:u3C59DAX0
今楽天会員解約したやつが逃げたらちょっと悔しいかも
正規会員までマイナスなってんのに!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:19:48 ID:h3ECHpVw0
>>705
ポイントとカード払いを併用していると
無効になったポイント分カードに上乗せして
請求してくるのか!?

まさか常識で考えてそんなこと出来ないよね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:19:56 ID:3GVoSIjJ0
トータルではポイント余ってるけど
期限の順番からブックス分が50円分ほど融けてる
あとで50円振り込めとかいわれても困るんだが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:20:28 ID:eKvpKDeJ0
833 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/10(火) 03:16:39 ID:NZ5yOpNu0

・貰った楽天ポイントを現金で請求するのはおかしい。
楽天ポイント=現金だったら、楽天は幾等でも現金を作り出すことができる。
・「趣旨と異なる」→どんな趣旨だったのか、利用者に説明していない。
・URLをクリックしただけでポイントが付与されるシステムを作ったことに問題はないのか。
・10日も放置したく後に請求なんて、納得できるはずがない

>ポイント付与の法的性格ですが、
>これは楽天からの利用者への500円分の購入権(ポイント)の「贈与」
>にあたります。(民法549条)
>贈与については履行前であれば、楽天が撤回できますが(民法550条)、
>履行の終わった部分については取り消すことができません(民法550条但し書き)。
>利用者がポイントを利用して購入すれば、ポイントは消費されたことになり、
>「履行が終わった」としてポイント贈与の取消しはできません。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:21:39 ID:cj88eQEH0
普通に発送メールしか来ない俺の立場は・・・ora
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:22:21 ID:IlXXnOeq0
これってマイナスになったポイント分だけ請求が来るのか
違うのかが全くわからんな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:22:30 ID:P6/TR3oj0
>>701
前に市況板の楽天スレ見ていたら、
・楽天は6000億円ぐらい債務があって銀行からは短期でしか借金できないらしい
・楽天に出店している店が楽天に収めるいわゆる楽天税は前は請求がきてから1週間後とかだったのに、
 最近は請求から3日以内になったらしい
・楽天は借金が凄いので銀行から借金する際に楽天の株では担保にならないらしく、TBSの株を担保にさせられてるらしい
って書き込みがあったよ。いずれも「〜らしい」つきの噂レベルの情報なので本当か嘘かはわからんが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:23:33 ID:eKvpKDeJ0
812 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/10(火) 03:15:06 ID:zSaC9u420
途中で規約が変更された件について
知ってる人教えて下さい
877 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/10(火) 03:19:18 ID:FBel6WSF0
>>812
ANAのポイントは会員以外取っちゃダメっていうのが
途中から追加。
システム自体はなんら変わらず
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:23:39 ID:YERw4VVy0
ポイントばら撒いてたんでもらって
それ使って買い物して
ポイント分請求しますって一方的な宣言と
実際にポイントが引かれた楽天ポイント履歴が今あるんだよな
(まだ封開けてないCDとSDも)
さて、問題。
やっぱ返品(送料手数料向こう持ち)が一番か?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:24:05 ID:j/uIN25o0
>>723
つまり、金融業界では信用無しってことか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:26:23 ID:EHONtplI0
『楽天ブックス』関連のポイントが全て中止になるみたいだね、残念。

正規か不正か判断して後に連絡する、って書いてあるけど
たぶん2・3日後、ほとぼりが冷めた頃にポイント取得窓口のURLが送られてきて

今までのように適当な「ANAお客様番号」では通らない厳格なチェックがされるプログラムを作って
ANA分300ポイントだけ貰えるようになるんだろう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:26:36 ID:/vZjB/p/0
>>726
ちょっと違う。

金融業界で「も」信用無し。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:26:47 ID:u3C59DAX0
期間限定で安くなてる商品をキャンセルした
だからもうポイントが戻っても同じ値段で買えないし
730723:2006/01/10(火) 03:26:52 ID:P6/TR3oj0
>>726
金融界では信用ナシ+今現在お金に困っている会社ってこと
プロ野球参入を目指していたときも、ホリエモンが楽天は債務が多すぎるとか言ってたらしい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:27:38 ID:Xgk1WhmA0
>>723
火の車って事か?
それが本当ならなんで早く手を打たなかったんだって話だよな。

まー、請求食らっても5000円以内だから祭りの参加費として楽しむことにするか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:28:12 ID:eKvpKDeJ0
966 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/10(火) 03:25:03 ID:UFoN1WsK0
ポイント無料でゲットしたと思ったら、 いつの間にか借金背負ってた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:28:13 ID:u3C59DAX0
ほりえもんが楽天を丸ごと買ってくれないかな〜
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:29:05 ID:+XYvpt9z0
>>732
ワロタ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:29:21 ID:cbD46/ki0
>>627
メールは両方のアカウントに来たけど、使ってないほうは請求云々の文面がなかった。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:30:52 ID:By9wXMNe0
今頃楽天市場ニュースとか送ってくるんじゃねーよw 糞楽天w
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:30:56 ID:tqkHtbl10
この件についての問い合わせって[email protected]に送ればいいの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:31:33 ID:3GVoSIjJ0
うーむ使ってるのに請求云々がないと逆に不安だ・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:32:04 ID:LLoiOiep0
楽天イメージ下落
何件あるかわからんIDを調査、それに発生する人件費
苦大量に発生するであろう苦情メールに対する問い合わせの対応
会員を不快にさせ購入が減るマイナス分
商品の返品が大量発生した場合はむしろ店子も被害者、店子脱会
ANAも迷惑 
株価も下落か?
楽天会員の脱会
楽天証券の会員脱会
楽天カード会員に脱会

こう考えると、今後のばら撒き対策を寝るのみのしておいたほうが
損害がすくんかったんじゃないか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:32:09 ID:WRBxLeJX0
>>738
いつ使って、何のポイント使った?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:33:10 ID:NvkwQs6C0
>>725
店舗によっては送料取られるかも。
着払いで送っても受け取り拒否されるかもしれないし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:34:06 ID:1CTBn3A80
>>739
AOLやアサヒコムにも苦情入れたんでその辺からも圧力いくかも。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:34:22 ID:P6/TR3oj0
>>739
ID調査のために1ヶ月だけとかで急に人雇ったりするのはやめて欲しい
そういうことをすると中にはろくでもない奴が紛れ込んで、
情報流出とかの2次災害が起こる可能性大
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:35:10 ID:deTk0mf80
人件費は社員に無償残業させればいいだけの話だから無問題。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:35:12 ID:LLoiOiep0
今回の一番の被害者は店子かも試練
高い寺銭はらっとるのに
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:36:55 ID:b6+PssBP0
楽天って、フリマでも何か問い合わせても違法通報しても、全然回答しないし対応もしない。
なんか、現状考えるとメールでブーブー言ってきたユーザーにだけ
仕方なく対応しそうな悪寒…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:37:22 ID:28Cr70z60

ニュー速住民が騒動の元凶だが、こういう時頼りになるよな奴らはw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:37:44 ID:cj88eQEH0
日時がMon, 9 Jan 2006 22:15:34 +0900 (JST)の警告メールキタ━━゚+.ヽ(≧∀≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
コレで安心
明日の株価を楽しみにして寝よう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:38:04 ID:28Cr70z60
>>745
なんで?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:38:22 ID:9VuJKhmA0
>>739
2005/12/30くらいからの新規アカウントを狙い撃ち。
これだけでもかなりのとばっちりを軽減できたと思う。

これがシステムの都合で出来なかったとしたら、絶句モノなんだが……。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:38:22 ID:k6BpRJg80
とりあえず楽天関連のメルマガ(ショップを含む)を全部ストップ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:38:37 ID:u3C59DAX0
使われた頃見計らってポイント取り消し
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:39:41 ID:tn0EyxBM0
返品はヒルズに送りつければいいか。着払い+社長室宛で。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:39:59 ID:j/uIN25o0
>>723
なるほどな。
ライブドアは雀の涙ほどだが、フリーキャッシュフローを
有効活用して利益をあげてはいるが、楽天は八方塞がりだからな。
ポインヨ祭りの件にしろ、TBS問題にしろさ。
TBSは投資してもゴネられてだめだろうし。
言い方違うな。共同持ち株会社を設立しても、リスクが
大きすぎるのか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:40:06 ID:hSYcoodz0
450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:31:51 ID:tnOwK0Kg0
  
  ∧_∧       憶えておくやうに
    ( ´Д`)   \ 
    )  (      ∩ 次スレ、※楽天ポインヨ総合
   /|\/ヽ\     |''| 【 ネット界のヒューザー小嶋こと三木谷 】16
  /   ̄' ̄' __\,  | |   
 (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |       
   |⌒|⌒` |'   \_|
   |  |;   |_E[]ヨ_________________________
   |_|____|
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:40:28 ID:sw7rm9Uh0
出店手数料はこれ以上上げるのは無理なので
客から搾り取る方針に変更
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:40:37 ID:u8zNen9R0
複数アカウント取得とかしてないのに・・・
ポイントくれるからってクリック2回しただけなのに・・・
なんで1000円分請求されるわけ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:41:05 ID:WRBxLeJX0
ここでヤフーポイント10倍セールこい!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:41:23 ID:3GVoSIjJ0
>>740
年末から昨日にかけて
上にも書いたけど期間限定ポイントから消費されてブックスは50円分使用された
50円返せが一番困る
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:41:25 ID:i3grP/Jl0
>>757
それが楽天くおりてぃー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:42:37 ID:hSYcoodz0
請求書が届いて無視したらどうなる?
どうもならないかw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:43:04 ID:WRBxLeJX0
>>759
単にその50は対象外のポイントだっただけっちゃうの?
履歴見ればわかるよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:43:40 ID:tn0EyxBM0
家族分も俺が管理してるから4垢にマイナス表示。
いやーマイナス表示は見てて気分悪いw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:44:16 ID:1CTBn3A80
>>761
んなもんが届く前に国民生活センターに相談しとけ。


国民生活センター(●消費者トラブルメール箱●)
https://www.kokusen.go.jp/t_box/form.html
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:44:36 ID:CnqfkZaC0
楽天の収入の柱はクレカと証券会社だ。
クレカは他社と比べると割と自由に使えて割合もいいポイントと楽天市場。
証券は業界では安めの手数料と今のところ1番人気のツール。
他の野球以外の事業はほぼ楽天市場にぶら下がってると見ていい。
各事業の相乗効果でここまで大きくなってきたから一角が崩れると意外と脆い。
そもそも事業拡大に金使いまくって赤字だしね。
今回のはニュースとしてはそんなに大きくないけどきっかけにはなるかも。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:45:27 ID:hSYcoodz0
楽天ポイント問題で困ってる奴、団結して楽天と闘おう!

●○●コピペ推奨●○○



したらばに今回の件で避難所をつくってみた。
被害者が団結して対策を練るために活用してほしい。
ロクなことはできないが、俺もできる限りのことはするぞ。

http://jbbs.livedoor.jp/news/2956/



●○●コピペ推奨●○○

767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:45:29 ID:N976jdQe0
家族IDなんで別に問題はないと思うが一応キャンセルした。
お店の人ごめんなさい。
楽天氏ね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:45:35 ID:LQpTl8on0
すべての業界に対してポイント不審って起きたら
やだなぁ…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:46:06 ID:pzLq7vbE0
悪徳企業楽天
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:47:11 ID:LLoiOiep0
>749
大量に返品がきた場合の処理とか
下手すると返品されたものは新品として売れないかもしれないし
返品する方も、今回は場合が場合だけにかなり強引だろうし
ポイント処理で2chあたりでさらされたショップは、大量注文に対応するために
大量仕入れしてるか知れないので不良在庫とか問屋の支払いとか
小さな自営業ショップなら寝るとこなくなってるかもw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:47:17 ID:P6/TR3oj0
>>768
報道されれば起こるだろう
家事しながらワイドショー見てる主婦なんて別のニュースと混同して
凄い勘違いして、それを井戸端会議で広めてカオス確実だし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:47:51 ID:Sv34czON0
それより楽天ブックスで全額ポイント払いした場合、支払方法に代引きを選択すると
請求額0円の筈が代引き料金として現金で250円請求され、
後日楽天スーパーポイントで250ポイント返還されるというシステム、
これ、楽天訴えれば確実に楽天側の敗訴だよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:48:15 ID:687unMGL0
楽天からのメール、ごめんなさいの一言もないんだね。
あんたらが「会員になったらポイントやる」っつーから会員になったんだっての。
「誠に遺憾に存じますが」って、悪いことしたって決めつけているみたい。
一言くらいあやまれ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:49:04 ID:/V2X+Cm+0
ライブドアは悪印象を植え付けてでも知名度を上げることが先決だった。
オン・ザ・エッヂよりはましとはいえ、ろくに知られていなかったからね。
だから、不祥事だろうとなんだろうと報道されればプラス。

楽天はオンラインショッピングモールとしてはそれなりに認知されていた。
だから、不祥事で有名になったらマイナス。

ヤフーは、叩かれていても上記2社よりは次元の高い問題。
そこで、「ヒルズ族と呼ばないで」
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:51:05 ID:CnqfkZaC0
>>774
ヤフはちょっと別格だからな。
好きかと聞かれたら嫌いとは答えるけどw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:51:18 ID:j/uIN25o0
>>771
ありえる。なぜならチュプが多いのが楽天だからな。
チュプはお金にうるさいから、色々と動きはじめると
企業にとっては一番客になるが、敵に回すとおっかない
相手にもなる。マーケットでも注目を集めるのは遅くないでしょうな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:51:46 ID:030gAmbN0
店のHP見たら「生ものなんでキャンセルできません」だってよ。
あ〜あ、今日到着だよ。。。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:51:50 ID:3GVoSIjJ0
>>762
いやブックスの欄の数字が削れてる
>ご利用ポイント分を弊社(楽天)よりお客様へ請求を
>させていただきます。
を見るとその分請求されそうなんだが
ちゃんと残ってるポイントと変換してくれるんだろうか
つか今ポイントで買い物したらどうなるんだろ
表示上は期間限定の欄にはブックス自体のポイント残ってるんだが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:52:03 ID:prVudhSs0
>>773
だよな遺憾ってこっちが遺憾だよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:52:51 ID:Ams7q6FF0
>>733
ヒューザーの中の人も、ホリエモン指名してたよね。大人気だなww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:54:42 ID:j/uIN25o0
>>774
日本放送のことだったら、あれは当り前のことなんだよ。
まだあんなことで叩かれるのかと馬鹿にされてたんだよ。
マーケットではね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:54:54 ID:u3C59DAX0
無料ポイントが罠」の架空請求詐欺サイト急増
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/02/post_1516.html
ほんと、これと一緒だ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:55:32 ID:3BGLgiRq0
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:57:11 ID:HAUwvLh+0
もう楽天は2度と利用しません
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:57:33 ID:j/uIN25o0
>>777
俺と同じ状況だねw
一応お店に問い合わせたら?
店の指針は別個だろうし。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:59:19 ID:u3C59DAX0
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:00:14 ID:+XYvpt9z0
しかし、夜10時になってからこういうメール送ってくるってのがなw

苦情受け付けたくなかったのかな…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:00:49 ID:i3grP/Jl0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060106-00000003-bcn-sci
「楽天市場」の出店数が1万5000店を突破と発表
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:01:39 ID:5xPi5hRx0
とりあえず、請求きても一切払っちゃダメだな。
一人でも払っちゃう奴がいると、
払わない奴に対して「不公平になるから〜云々」って言ってくるに違いない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:02:14 ID:rJt7Jk130
>>782
うはw
楽天商法=詐欺が証明されたな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:04:38 ID:u3C59DAX0
とりあえず俺は悪くないはずだけどカーちゃんごめんな
眠れネー・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:04:52 ID:BeOGmwH50
みんなは抗議メール送った?
自分、まだなんだが送ったほうが良いよな
ゴルァしないとこのまま放置されそうな気がする
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:04:59 ID:KJuZdpR80
>>782
面白すぎww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:06:35 ID:LLoiOiep0
大体ばら撒いたポインとは上限数があったんだろそれなら
趣旨に反したことはあったとしても、金銭的損害は出とらんはずなんだか
ちょっと状況違うけど
オープニングセールで1000円のプラズマテレビを限定100台販売があって
1週前から店の前で並んでたのに、
うわさを聞きつけたニダ、シナが大量に並んだのを見た
店長が急遽定価販売に変更したようなもんだろ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:06:43 ID:D6WU4tU30
訴訟費用・人件費を考えれば
数千円程度で訴訟する馬鹿会社はないよ


支払い請求は無視

徹底的に無視

最後まで無視

死ぬまで無視
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:06:44 ID:q0SysIKL0
正規利用だからポイント再配布汁っていうのはどこに言ったらいいの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:07:08 ID:0DP2IlRV0
ゴールド単垢で3年買い物してて、ANAも3年乗っててEdyも持ってるんですが
-2800Pです。

もう品物注文したんですが全て受け取り拒否するべきですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:09:33 ID:5xPi5hRx0
>>795
>訴訟費用・人件費を考えれば
>数千円程度で訴訟する馬鹿会社はないよ

ここまでのやり方だけでも十分に馬鹿会社だけどなw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:09:36 ID:uxCC34ll0
ポイント分+振込手数料に加えて督促手数料までww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:10:45 ID:u3C59DAX0
もうこの祭り終わったら楽天たぶん退会する
ずべてキャンセルした。
いっぱい買って、近くの店のほうが安くても楽天で注文して
ポンカンしてゴールドなったけど
マガジンもあちこち歩いて探して
ビンゴのためにゲームして
ちまちま1ポイントためて

時間の無駄だった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:10:58 ID:MN2yYgXN0
ビンゴできないね、10日分のナンバーとボーナスナンバーどうなるのさ?
いつまでメンテ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:11:00 ID:HAUwvLh+0
 【楽  天  は  景  品  等  表  示  法  違  反  に  該  当】
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:11:40 ID:q1y1DPuB0
>>794
asahi.comとAOLは制限なかったよ。
サイトでも もれなくプレゼント と宣伝してた。
KCだけは2万人までとあった。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:12:41 ID:QasLJc1r0
>>792
俺は単垢の正規ゴールド会員だから
楽天とANAに抗議メールを送ったよ、対応がお粗末だったからね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:15:54 ID:j/uIN25o0
>>797
出荷済の分は前払いの場合、運送屋との契約で
元払にするはずだから、おそらくOKでしょう。
急に元払の契約を一方的に無効にされて代金が
請求されても、責任の所在は楽天にあるわけだからね。
第一、限定ポインヨor条件付ポインヨにも関わらず
楽天の意図と違って損害が出たから中止って
あまりにガキのいちゃもんだし。
法律に沿えば、払わなくて済む問題でしょ。
多重アカはわからないけどさ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:16:53 ID:1CTBn3A80
221 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/10(火) 04:11:32 ID:ANQMy5JI0
この楽天の詐欺が合法なら
この詐欺も合法か


「無料ポイントが罠」の架空請求詐欺サイト急増

【裏インターネット事件簿】
 昨年、多くのケータイユーザーを襲った架空請求詐欺で、また新たな手口が生まれた。
今回はユーザー心理をたくみに利用した手法。従来のように、訪問した瞬間いきなり登録されてしまう強制的なサイトではなく、
実に巧妙なトリックでユーザーの気付かないうちに利用料金を徴収するという手口だ。(2005.02.08掲載)

 すると1週間後に、代金未納の督促メールが届いたのだ。
 「マイナスポイントを0に戻さないと退会できないという内容で、たしかに規約にも同じことが書かれていました」
 しかし、彼はサイトを利用してはいない。なぜ、ポイントがマイナスになったのだろうか。
 「改めて規約を読んだところ、会員登録をするのに200ポイントかかると書かれていました。
 つまり、利用前からすでにポイントはマイナスだったんです」
 結局、彼はマイナスの補充分1万円に加え、督促手数料3万円の合計4万円を泣く泣く支払ったという。

http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/02/post_1516.html



ワンクリック詐欺業者とか摘発されてるのに楽天はどうするんだか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:18:56 ID:LLoiOiep0
>803
誰でも取れるasahiとAOLはもれなくで
会員限定の楽天KCは限定アリとは・・・・
このシステムもすごいが
ミッキーのせこさも見逃せんな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:21:27 ID:BeOGmwH50
>>804
おお、そうか。
じゃあとりあえず楽天だけでもメールしてみるか。
あのメールに返信でいいよな…
マンドクサ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:24:52 ID:j/uIN25o0
【詐欺?】 楽天 セレブリティーズ被害者の会
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1127297131/l50
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:25:20 ID:+XYvpt9z0
昨年、国内信販買収して楽天KC作ったのも、
全てはこの日の為だったか。

ミッキー、やるな!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:26:42 ID:YvTLK8Yq0
いまだにメールこないぞー!ごるあー!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:28:29 ID:co9CFLOW0
>>802
それは違うっしょ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:29:23 ID:NvkwQs6C0
これで楽天がごめんなさいしてユーザーに
迷惑料のポイントをプラスしたとしても…。

2度と楽天は使わないな。
また取り消しされたらうざいし。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:30:17 ID:i3grP/Jl0
>>813 迷惑料のポイントをプラス

それはありえないから安心してていい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:31:11 ID:+XYvpt9z0
慰謝料みくじ、10Pとかじゃね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:31:49 ID:MN2yYgXN0
>>811
迷惑メール扱いになったりしてにないですか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:32:44 ID:j/uIN25o0
>>813
ていうか、ネット通販業界全体が痛手を被ることになるだろうよ。
只のネットモールにすぎないにしろ、名が通ってるところだし、
ネットで買いものするのやめる人増えるだろうさ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:33:23 ID:74ElwM020
今は一時的に楽天にポイント貸してるような状態だから
期間中の利息分くらいはのせて返してほしいものですね^^;
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:34:40 ID:/tZG31a10
>>811
同じく、メール来ないっす。
でも、ポインヨはしっかりマイナスされてまつ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:34:40 ID:YvTLK8Yq0
>>815
で、くじ引いてポインヨゲットした人にまた請求
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:35:16 ID:LLoiOiep0
この状況にぴったりのことわざがあったような気がするが
思いだせん

与えといて喜ばせて取り上げるって意味のヤツ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:35:46 ID:y3TNTipI0
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:35:59 ID:YvTLK8Yq0

 踏 め 踏 め 詐 欺
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:36:34 ID:CnqfkZaC0
もし楽天にお咎めなしなら良いビジネスモデルでつね、これは。
て、悪徳業者が既にやってるのをマネただけかw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:37:19 ID:cj88eQEH0
寝るといいながら、眠れない

>>821
それは朝三暮四では?
ttp://www3.kcn.ne.jp/~jarry/koji/kj021.html
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:40:07 ID:eiDQHOzT0
請求されても当然支払わないが、
勝手に剥奪した俺のポイントはどーなるんだ?
明日楽天で買い物する予定だったのに買う気なくなるだろ。
俺は1年以上ゴールドだぞゴールド!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:40:19 ID:XC+itIApO
新板ができた時、携帯から楽天ポイント総合スレを立てた俺
地元の本屋に楽天マガジン無いか確認電話しまくった俺
もう少しでシルバーだった俺
リサーチの回答に真面目に答えてた俺
買った全ての商品とショップにレビュー書いていた俺
既に三つblogやっていたのに楽天blogに移籍した俺
平日は携帯ワンクリックくじでちまちま5p集めてた俺


2000年からのinfo垢マイナス表示
2004年からの楽天家族垢全てマイナス表示
2005年からの楽天お遊び垢マイナス表示

全否定されました
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:42:16 ID:LLoiOiep0
>825
って事は俺たちは猿かよ・・・OTL
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:42:36 ID:/vZjB/p/0
みんな、ちょっと待てよ。
きっと楽天にも深い事情があるんだよ。
だまってポイント取り上げて請求なんてこと、
ニッポンの上場企業がやるはずないだろ。

しょうもない議論はやめて、
ねて待つことにしようや。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:43:36 ID:nUswaM+S0
レビューを自動で500件書くプログラムを作るか
831631:2006/01/10(火) 04:45:00 ID:mYjQstdN0
とりあえず先ほど楽天からのメールが届いたので
抗議メールを送りました
不正にポイントを期間限定化した上、使用済みの
期間限定インフォシークメールポイントを復活させ
その分まで通常ポイントから差し引かれていました
これほど腐った会社だとは思いませんでした
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:45:02 ID:P0w1YNtt0
>>825
それは朝三暮四では?
ttp://www3.kcn.ne.jp/~jarry/koji/kj021.html

俺も楽天はその手でくるとおもうよ。
没収された全部のポイントは返還されないけお一部のポイントは変換されるとおもう。

んで、その返還された一部のポイントに喜ぶ猿会員共w
請求もただの脅しだろうし。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:45:04 ID:QasLJc1r0
株主は株主代表訴訟を起こして
三木谷を追い詰めてやれよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:45:36 ID:CnqfkZaC0
>>830
それ乗った
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:46:11 ID:E3AomoU60
取らぬ狸の皮算用じゃね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:47:42 ID:qOPJWOWO0
-1800・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

asahi 500 トップページのバナーから飛んで取得
AOL 500 バナーから飛んで取得(たぶん)
携帯 500 インフォモバイルで楽天って検索してトップに出てきて知ったキャンペーン
ANA 300 きちんとAMCカード持ってるし、自分のお客様番号記入して取得

単垢ゴールドなのに・・・
年間50万くらい買い物してるのに・・・
市場でこのポイント分使っちゃったけど、請求されるのかな。
何も不正なんてしてないのに、ひどいよ。。゚(゚´Д`゚)゚。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:49:31 ID:8qf/anRs0
なるほど、こういうことか。

最大限にポイント没収、請求をちらつかせる
    
    ↓

会員の抗議を受け謝罪、一部のポイントを返還、請求もなし
    
    ↓

猿会員が喜ぶ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:49:37 ID:cj88eQEH0
>>829
ああ、証取に通報しろってことか
盲点だった
  ヘ⌒ヽフ      lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd (・ω・ )
 / ~つと)      (つと~ ヽ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:50:01 ID:j/uIN25o0
泣くな!

ま だ は じ ま っ ち ゃ い な い!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:50:37 ID:3GVoSIjJ0
>>832
請求が脅しで終わると結局複垢丸儲けだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:51:01 ID:co9CFLOW0
俺の場合、1300ポイント引かれて−415ポイントになってしまったんだが
不正利用したのは800ポイントだ
請求額は800円だな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:51:25 ID:sAGdx2Vj0
>>836
いや、心配しなくても君は請求されるどころか剥奪されたポイント分全て返還されるでしょ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:51:49 ID:/vZjB/p/0
>>838
ヒント:縦読み
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:53:27 ID:LLoiOiep0
今後、今まで放置していたレビューを使って苦情を書き込む
ヤツが大量発生の予感。
事情知らない一般客も引きまくるだろうね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:54:59 ID:gvKonngS0
846836:2006/01/10(火) 04:56:14 ID:qOPJWOWO0
>>842
ほんと?
でも楽天からきたメールには返還とか書いていないし・・・(´・ω・`)

それと、今日になってから1通もショップの宣伝メールが来てないんだけど、なんで?
いつもなら迷惑メールかと思うくらいの数が来るのに。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:57:04 ID:N976jdQe0
ビンゴできん…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:57:10 ID:sAGdx2Vj0
>>844
そんな行動力のあるやつは数人だけ。
指を咥えて成り行きをただ眺めているだけの会員が大多数だろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:59:24 ID:1CTBn3A80
>>844
客のことを考えないショップと言うレビューの山は結構引くかも…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:59:57 ID:cj88eQEH0
>>843
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でも、インスパイヤされたのでリスペクトするよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:01:08 ID:Pgz/N+pt0
>「無料ポイントが罠」の架空請求詐欺サイト急増
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/02/post_1516.html

楽天じゃんw
まー、楽天は俺らのことを猿会員だと思っているのかもしれんが、
そう簡単にはいかんぞw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:01:22 ID:7GJ1P0Z00
非正規取得ポイントを取り消すだけならともかくだが、
なんで通常ポイントから引いてんだよ!!!!
このまま1月末まで期間限定ポイント使わないとさらに-1500ポイントする気かよ!!
一年で7000ポイント貯めたゴールド会員をなめんなヴォケ!!!!!!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:02:25 ID:LLoiOiep0
>847
できないね・・・
っていうか書き込もうとしてリロードしたらすでに書き込みがあったので
あまりの怒りに俺は、エスパーになってしまったのかと思う田
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:03:00 ID:SD4K3UXj0
長い祭りだ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:03:28 ID:+XYvpt9z0
たいして被害額無いのに眠れんw
856836:2006/01/10(火) 05:03:38 ID:qOPJWOWO0
ビンゴ開かないね・・・

マグカップが当たって喜んでいた頃が懐かしいよ(´・ω・`)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:04:04 ID:rTd216lP0
>>852
該当ポイントのみを消す機能はあるかもしれないがすでに使われている場合もあるので
簡単に全員からもれなく取るにはこの方法しかなかったんだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:04:10 ID:j/ImV0Nw0
非正規取得ポイントって何?
アサヒ、AOL、ANA、携帯は正規取得ポイントだぞ。
ちなみに正規に取得したポイントを使ったからといって、
現金で請求するのは不可能。
請求に震えてるのは複垢房か?
複垢といっても家族分は大丈夫だぞ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:04:15 ID:gCkuHMsu0
しかし乞食が責任転嫁に必死だな・・・
そういうのはニュー速かVIPに篭ってやれ

請求書が来ても払わないつもりのヤツがいるが
たった数千円でも支払いを渋ると後々まで信用情報に関わるから
注意した方がいいぞ
もっともそれ以前に裁判所の方から呼び出しがかかるけどな
覚悟しておいた方がいいぞ

これは脅しじゃないからな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:04:46 ID:s8pY3tK80
ANAとかグレーなもの踏んでないし、単垢なのに楽マガの分まで消されてるよ・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:05:08 ID:74ElwM020
>>859
こわいよー^^;
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:06:22 ID:j/uIN25o0
眠れないやつら!次スレに新たなテンプレを作るべきジャマイカ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:06:53 ID:N976jdQe0
>>859
すっげー
弁護士の人?
やっぱり頭よさそうな書き込みだよね〜
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:06:57 ID:s8pY3tK80
結局、正直者が馬鹿を見るんだね。やりたい放題してたvipperとニュー速住人よかったね。
俺と同じくとばっちり受けたここの住人はご愁傷様。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:07:04 ID:WklBPDZJ0
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:07:28 ID:rkE9MpCv0
請求なんて恐れてないよ
剥奪したポイントを返して欲しいんだよ
何買うのか色々考えてた時間を返してくれ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:08:42 ID:+XYvpt9z0
>>858
べつに震えてない。

正規だろうがなんだろうが、
勝手に「キャンペーン中止」で取り上げされて、ムカついてるだけ。

ゴールド会員でANAカードも、ついでに楽天カードも持ってるのに、
メール文には「返す」とは一言も書いてないし。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:09:01 ID:2PJQFaJP0
三木谷がTBS買収をしようと動いた時に、最大の武器は楽天ポイントだった。
全国各地の名産品をお取り寄せするために会員になった者、
通常なら流通しない安い米をアウトレット的に買うために会員になった者、
はがき代金を払わずに色々な懸賞に応募しようとする者、
余った時間を利用してコツコツとポイントを貯めようとする者、
ホームページを作ってちょっとした収入を得たい者、
こういう風に通常はそれぞれ別の集団を囲い込んで成功したのが楽天だった、
業界トップのYahoo!に勝つために、三木谷はこの道を進むしかない。

それでもTBSや多くの国民はこの囲い込みビジネスモデルを絶賛してくれない、
そして楽天はもっと認知してもらうためにポイントの大放出を決めた。
ANA・朝日新聞・日経新聞・OCN・AOL・JNB・eBankなどと連携をして、
新規の顧客を獲得するためにキャンペーンを開始。
ラッキーコード方式なら不正は防げたが、敷居が高くて効果は薄いだろう、
天災の時にも暴動・略奪の起きない国を信じて簡易な方法でポイントを配布。
多くの楽天利用者がいるポイント板だけで情報が共有されていた間は良かったが、
残念ながら常識の無い人間を巻き込んでしまった。

ただ明日に期限の来るポイントを延長させない状態でキャンペーン相当分を凍結扱い、
しかもどれだけ点検作業に時間がかかるのかを明示しないというのはおかしな対応で、
顧客に対するメールもあたかも犯罪者に対する警告のような文面。
先月5000円以上購入して得た500ポイントまで使えない状態だ、
実質4500円だから購入したのにこの騒動で実質5000円となってしまう。
それ以外にも通常の条件であれば別の店舗で購入していたはずの買い物を、
ポイント利用で実質的に安くなるから楽天での購入にしたのに、
これもポイント分を請求という詐欺商法、三木谷終わったな・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:10:54 ID:rkE9MpCv0
>>867
だよね
謝罪もなしに人の財布から勝手に持っていかれたようなもんだしね
キャンペーンがなかったことにできるるもんなの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:11:00 ID:d3mE9lzN0
後々のこと考えて損して得とればよかったのに。
無差別でポイントにマイナスつける楽天の商才て?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:13:55 ID:v77TS+lS0
ショップ店長の話によると楽天社員も今回のキャンペーンはお年玉みたいにとらえていたのに、何故自体は急変したのだろうか?
ミッキーの一声かな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:14:32 ID:ZoHhGrHU0
>>859
楽天の回し者みたいな発言
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:14:48 ID:fhZeUsw7O
布団に入っても悔しくて眠れない…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:15:02 ID:D6WU4tU30
別に裁判で負けたって、数千円払うだけだし
楽天側の訴訟費用がかさむだけ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:17:13 ID:gvKonngS0
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:17:16 ID:XD5JGOVR0
ふむ。
皆がこれだけ騒ぐ理由は、楽天もガッテン承知だな。
よって、楽天側は何がしたいかというとvipeerによって
既存の優良会員、登録店舗(キャンセル等)に多大なる迷惑を掛け
且つ、楽天に莫大な損害(店舗には楽天から支払い)を与えた。
つー事で、商品の金払えじゃすまさねって事なんじゃまいか?
告訴までいったるでーの心意気でポイントマイナスわざとじゃね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:17:46 ID:QasLJc1r0
単垢会員だけど楽天とANAは退会するよ
マジであほくさ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:18:10 ID:k6BpRJg80
>>859
楽天スーパーポイントの規約のどこに信用情報機関の記載があるんだよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:18:36 ID:j/uIN25o0
あと2時間半位後、一般ユーザー&チュプによる
祭りが始まるだろうよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:19:17 ID:v77TS+lS0
>>876
それなら大量複垢のやつをピンポイントで捕らえればいいだろーが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:19:59 ID:v77TS+lS0
ところでチュプって何?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:20:29 ID:+XYvpt9z0
主婦  主夫?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:21:03 ID:j/uIN25o0
>>878
そうだよなwそれに楽天市場内限定の個人情報使用だったはず。
つまり、そんなことがあったらまた
個人情報が洩れたって祭りがはじまるよw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:22:14 ID:j/uIN25o0
主に主婦。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:22:49 ID:5dW9mp3o0
こういう奴さっさと自殺しろよ
複垢厨のおかげで平和なポマ板が被害被ったんだからよ

楽天さまごめんなさい
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136823966/411
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136823966/425
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136823966/443


886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:23:37 ID:+FFTotha0
>>859
数千円で裁判所からお呼びが掛かるわけないだろ
小額の場合は債権業者いきだろう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:24:02 ID:D6WU4tU30
☆★☆はーいみんな
民事の心得だお(^ω^)

・「請求書」が来たら?
無視すれば好い→払う道理は無い

・「回収業者」から連絡が来たら?
架空請求の可能性が大→一切無視

・「内容証明」が来たら?
無視すれば好い→払う道理は無い

・「支払い督促」が届いたら?
「通常訴訟にしてください」と裁判所に伝える

・「少額訴訟」の訴状が届いたら?
「通常訴訟にしてください」と裁判所に伝える

訴状は本人なら公開出来るから、2chにでもマスコミにでもお好きにドーゾ

☆本人以外への請求は違法です
☆大きな声で脅されたら警察へ通報しましょう
☆弁護士を付けるか付けないかは任意です。つか、全く必要ありません。
☆訴訟費用は訴えた人が払います
☆負けても相手の弁護士費用を払う必要はありません
☆負けたお金を払わなくても罰則はありません
☆常識的には和解に持ち込まれます
☆その際の訴訟費用も払う必要はありません
☆民事裁判で逮捕はありません
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:24:59 ID:XD5JGOVR0
>>880
うーん。
なんかよ、楽天がわざと騒ぎを大きくしてるとしか思えないんだよな。
目には目を、じゃすまなくてみたいな感じ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:25:09 ID:ZoHhGrHU0
馬鹿な859は無視という事でおk
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:25:14 ID:MN2yYgXN0
正規ルートで、アドレスを踏んで、ポイントゲットした人は、返還されるんだろうけど、
このスレで、踏んで、やっぱり不正は、まずいと後に会員になった人は、返して貰えるのか
はっきりして欲しいです。
その辺り、ちゃんと調べられるのでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:25:45 ID:+XYvpt9z0
複垢で商品沢山届いて、結局親に全部返品させられてた人いたよねw

お母さん、ナイス判断。GJ!!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:27:02 ID:5dW9mp3o0
えーとasahiとAOLとANAはちゃんと返してもらえるの?
したら-3300から-1500になるかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:27:07 ID:QasLJc1r0
>>889
OK
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:28:45 ID:gvKonngS0
楽天からは、連絡するとは書いてあっても、全部返還してあげるとはどこにも書いてないぉ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:29:48 ID:v77TS+lS0
>>885
そんなのは大半がネタに決まってる。
いちいち信じるなよw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:30:22 ID:LLoiOiep0
偽名、偽住所、でID作ってギフト発送したやつらはにげ得ってことか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:30:24 ID:/vZjB/p/0
楽天スーパーポイント:
  塵も積もれば山となる → 棚からぼた餅 → (取り消し祭) →
  正直者が馬鹿を見る → 宝の持ち腐れ

VIPPER:
  虎穴に入らずんば虎児を得ず → 毒喰わば皿まで → (取り消し祭) →
  自業自得、身から出た錆

ポインヨゲッターの行動:
  いただく物は夏も小袖 → (取り消し祭) →  虻蜂取らず

楽天株式会社:
  我田引水
  恩を仇で返す
  可愛さ余って憎さ百倍
  金の切れ目が縁の切れ目
  安物買いの銭失い

楽天への苦情メール:
  糠に釘

このスレ:
  枯れ木も山の賑わい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:31:59 ID:5dW9mp3o0
>>895
本当だ、ネタだったようだ。おいらもまだまだだな
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136823966/472

本当だったら死ね死ねもいいところだが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:32:10 ID:v77TS+lS0
>>894
だから、そんな状況から一部でも返還されたら喜ぶだろ。
猿会員はw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:33:34 ID:+K1NpelR0
悪銭身につかず
損して得取れ
右から左
泣く子は育つ
氷山の一角
棒に振る
虫の息
元の木阿弥
八方塞がり
水の泡となる
物は試し
渇しても盗泉の水を飲まず
犬が西向きゃ尾は東
飼い犬に手を噛まれる
ならぬ堪忍するが堪忍
虎穴に入らずんば虎子を得ず
賽は投げられたり
身から出た錆
売言葉に買言葉
ごまめの歯ぎしり
三十六計逃げるに如かず
目には目を歯には歯を
元も子もない
論より証拠
早い者勝ち
すべての道はローマに通ず
情けは人の為ならず
少年よ大志を抱け
背水の陣
乗りかかった船
泣いて暮すも一生笑って暮すも一生
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:35:31 ID:nz/7mbIN0
楽天カード入ってもうすぐ届くはずだけど・・・。
退会します。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:35:48 ID:qOPJWOWO0
そうだよね・・・こんな仕打ちされても結局は楽天で買い物しちゃうんだよね。
返還されて請求もなければ、半年後までには忘れてるかも。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:37:51 ID:+XYvpt9z0
>>901
すぐに退会ってクレヒス汚れるんじゃ。
半年くらい寝かしておいた方がいいかも。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:38:13 ID:pLhmf7A10
スレみてていつも思うんだけど楽天って買う物あるの?

俺、ポイントがなければ絶対利用しないよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:38:27 ID:j/uIN25o0
>>902
俺は文句は言うがやめないぞw
レビューで楽に小遣いかせげるからなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:40:03 ID:TAOvbNUV0
>>902
なんだかんだいって便利だからねぇ・・・楽天。
個人情報漏れのときも「もうやめた!」と考えたけど、
やっぱり戻ってしまってるし。

でも、今回のやり口だけはちょっとなぁ。
不正はしてないからそう被害はないけど、
客を大切にしない企業だってことがよくわかった。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:40:45 ID:TAOvbNUV0
>>905
レビューも改悪されたら困るから余計なこと書かないで
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:40:55 ID:1qBUVuFt0
>>905
悔しいが同意w
オンラインストアで小額ながらそれでも“ばら撒いてる”のは楽天ぐらい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:42:48 ID:cj88eQEH0
>>907
IDが楽天に解任された監督とは、何とこのスレに似つかわしい( ´∀`)σ)∀`)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:43:56 ID:LLoiOiep0
テレビつけたらみずほが・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:46:57 ID:nz/7mbIN0
>>903
そうなん?ありがと。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:47:44 ID:TAOvbNUV0
>>909
あらまほんとだ。
解任発表前、知ってて黙ってるとき可哀相だったねぇ・・・。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:47:58 ID:dTc8JFVz0
個人情報が流出したときもメール等で謝罪はなかった。
今回も勝手にキャンペーンを中止して勝手にポイントを剥奪したのに謝罪はなかった。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:51:55 ID:LLoiOiep0
せこいようだけど11日期限のヤツとまとめて買い物するつもりだったんだけど
後でポイント返還があっても期間限定で帰ってくると
結局無駄な買い物することになるんだよな。
送料も2回分かかるし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:58:05 ID:dTc8JFVz0
ミスは一切認めず客を犯罪者扱いか・・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:58:57 ID:mkQjZeba0
27 :↑@出先 :2006/01/10(火) 04:38:35 ID:xCa6HOxo
おまいら馬鹿?w
裁判するまでもなく、支払請求なんか無視すればいいじゃん
楽天側の債権が正当なものと決定されるまでは、楽天は取り立ても何もできないんだからさ
複垢とって大々的にやった奴や違反した覚えのある奴はシカト。
それ以外の正当なポイント所持者は断固戦えばいいだけ。
ネットビジネスを今後も続けたい楽天がこの件での損失をしつこく追い掛け回して、社会問題化することは避けると思うが!?

もう一度だけ言っておく
・不正にポイントを取得したと自覚のある者は、楽天が正当な債権として裁判所の取り立て許可をもってくるまでシカト
・正当なポイント取得者は断固戦え
追加
・この件をメディアにちくれ!テレビ・新聞・雑誌、取り上げそうなところには電話メールで報告しろ!

そして、この聖なる教えをVIPなりなんなりにもばらまけ!
最強株師である私にはこんな問題たいしたことないが、VIPの連中は分からんだろ!?
そしてこの聖なる教えに感動したものは楽天に空売りかけるのはやめてアッカ(3764)を買え!
アッカの四季報理論株価は155万、現在40万。ポイントでカスみたいな金を稼ぐよりよっぽどいいぞ
61 :↑@出先 :2006/01/10(火) 05:35:10 ID:xCa6HOxo
規約が全てじゃないって突っ込み誰かいれろよw
民法に優先する、って書き方自体法律家が書いたのか疑われるね〜
民法には任意条項と強制条項があるが、公序良俗・信義則等強制条項に優先できないが??
三木谷さんはどこの法律で規約作ってるの?
おれが王様的思考があるんだろうねw
しかも規約に書いてあるからって、それが民法上問題なくても適用されないことはあるよ
ネット上で何か買う時、料金の発生を明示したページに誘導してからでないと、債権は発生しないが、
今回の場合、ポイントが無効になり料金請求される!と誘導があったか?
こんなくだらん企業、日常生活でも、買いでも売りでも関わらなんことだな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 06:01:13 ID:dTc8JFVz0
お詫びに全ポイント返還と謝罪メールにプラスして2000ポイントくらいもらわないと許せないな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 06:03:41 ID:j/uIN25o0
>>917
メールじゃ俺は納得しないよ。
和紙で出来たとても丁寧な礼状を送ってくる楽天ショップも
あるんだからさ。その店も被害を被ることを考えたら、
メールで許すわけにはいかん。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 06:20:52 ID:4TTv6rVR0
こりゃ非常事態だって、とりあえずポイント封鎖したんだよ、きっと
単アカ組にはポイント帰ってくると思うけどな・・・
どっち道、IDの分別作業にまだまだ時間かかるよ、これは。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 06:27:37 ID:dTc8JFVz0
そもそも対応が遅すぎる。
10日間も放置してショップや正規会員に迷惑をかけているのに未だに謝罪なし。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 06:28:31 ID:SD4K3UXj0
単か複か、簡単に区別できるならもっとスマートに事を運んでただろうよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 06:36:07 ID:2PJQFaJP0
Gポイントみたいに一定期間使えない分増えて戻ってくるのか?

http://www.gpoint.co.jp/cp/jamboree/
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 06:54:20 ID:xzWvId/v0
ポイントの計算が意味不明
買い物して一旦0ポイントになった後に
117ポイントと買い物した39ポイント(仮)がついた後に
−2800ポイントくらったわけだが

全保有ポイントは−2573ポイント
確定ポイントは−2612ポイント

どう計算しても−2800ポイントにはならないんだけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 06:55:22 ID:pLhmf7A10
そもそも「うち、期間限定ポイント」の項目を
ほったらかしにするからややこしくなるんだよな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 06:59:26 ID:d3mE9lzN0
こわいのはこれに便乗して楽天じゃない詐欺屋の架空請求。
心当たりのある奴がだまされて払っちまうこと。
顧客情報はもれてるんだろ?本物の楽天見分けられんのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:01:56 ID:dTc8JFVz0
>顧客情報はもれてるんだろ?

それだ!
逆に楽天を訴える材料が増えたw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:02:35 ID:j/uIN25o0
>>925
難しいだろうな。DQNな文が楽天のデフォみたいだし。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:03:13 ID:mkQjZeba0
27 :↑@出先 :2006/01/10(火) 04:38:35 ID:xCa6HOxo
おまいら馬鹿?w
裁判するまでもなく、支払請求なんか無視すればいいじゃん
楽天側の債権が正当なものと決定されるまでは、楽天は取り立ても何もできないんだからさ
複垢とって大々的にやった奴や違反した覚えのある奴はシカト。
それ以外の正当なポイント所持者は断固戦えばいいだけ。
ネットビジネスを今後も続けたい楽天がこの件での損失をしつこく追い掛け回して、社会問題化することは避けると思うが!?

もう一度だけ言っておく
・不正にポイントを取得したと自覚のある者は、楽天が正当な債権として裁判所の取り立て許可をもってくるまでシカト
・正当なポイント取得者は断固戦え
追加
・この件をメディアにちくれ!テレビ・新聞・雑誌、取り上げそうなところには電話メールで報告しろ!

そして、この聖なる教えをVIPなりなんなりにもばらまけ!
最強株師である私にはこんな問題たいしたことないが、VIPの連中は分からんだろ!?
そしてこの聖なる教えに感動したものは楽天に空売りかけるのはやめてアッカ(3764)を買え!
アッカの四季報理論株価は155万、現在40万。ポイントでカスみたいな金を稼ぐよりよっぽどいいぞ
61 :↑@出先 :2006/01/10(火) 05:35:10 ID:xCa6HOxo
規約が全てじゃないって突っ込み誰かいれろよw
民法に優先する、って書き方自体法律家が書いたのか疑われるね〜
民法には任意条項と強制条項があるが、公序良俗・信義則等強制条項に優先できないが??
三木谷さんはどこの法律で規約作ってるの?
おれが王様的思考があるんだろうねw
しかも規約に書いてあるからって、それが民法上問題なくても適用されないことはあるよ
ネット上で何か買う時、料金の発生を明示したページに誘導してからでないと、債権は発生しないが、
今回の場合、ポイントが無効になり料金請求される!と誘導があったか?
こんなくだらん企業、日常生活でも、買いでも売りでも関わらなんことだな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:05:40 ID:sjwrEeDm0






 みなさん?何か勘違いしてませんか?通常100円につき1ポイントもらえるシステムなので、

 使用したポイント*100円が請求としてやってきますよ?2000ポイント使ったらな200000円ですね^^





930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:06:24 ID:j/uIN25o0
ツマンネ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:07:38 ID:dTc8JFVz0
必死に脅してるつもりなんだろうが自身の馬鹿を露呈しただけ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:07:45 ID:TAOvbNUV0
>>929
うわー困ったそれはぜんぜん気付いてなかった
困った困ったどうしよーーーーーーーーーーーーー(プゲラ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:10:57 ID:j/uIN25o0
まだス-パ-ポインヨの改定がされていないよ。
どうやら楽天はことの重大さにまだ気づかないらしいw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:13:05 ID:YERw4VVy0
>859

企業の倫理乙
消費者なめるな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:16:45 ID:U9XwWokn0
ラッキーサーチも昨日ゲットしたまんまだし、BINGOもできない。
はやくしろーぃ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:17:21 ID:pV7JlTBL0
楽天ばかすぎるだろ。
10日間も放置していきなりポイント没収と請求ってw
絶対無理だからw
それに請求なんかしても払わないやつが多いだろうし結局ポイントを使い切ったやつが勝ち組ってことだ。
そのうち楽天からわびのメールが来てポイント返還されるよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:18:49 ID:Sv34czON0
今さっきANAのマイル確認したらたったの50マイルだった。昨年末で9000マイル分失効した。
楽天ブックスのANAのマイルも取り消されたのでAMC会員を退会しようとしてANAのページ見てみたら
退会手続は電話でしか出来ないのな。しかも登録情報が残った状態で新規登録しようと出来ないし…

早速今日にでもANAは退会して、事態が沈静化した頃にまたキャンペーンを利用してANA申し込む事にしたよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:22:56 ID:sjwrEeDm0






 みなさん?何か勘違いしてませんか?通常100円につき1ポイントもらえるシステムなので、

 使用したポイント*100円が請求としてやってきますよ?2000ポイント使ったらな200000円ですね^^

 注目する点は 不正に取得したポイント を使用して買い物をしたという事実、もうおわかりですね



939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:23:46 ID:nVw9d2nO0
剥奪三時間前に購入して、その購入分のポイントがさっき付いたんだけど
どういう訳かそのポイントがマイナス分になってて減らされてる。

ふざけんなよ楽天
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:28:04 ID:yxkRJEFz0
楽天のやってる事って自分で有利子負債増やしてるだけじゃないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:28:50 ID:7/iUEqOX0
ANA、ポイントくれるっつーから登録したのに
何なの今さら無効って??
しかも使ってから。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:30:08 ID:vOmtTNTY0
探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/diary/index6.html
今回の件はどう見ても、楽天のポイントシステムのミス
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:31:14 ID:WA6whahq0
ブックスまだ配送されてないのにキャンセル出来んorz
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:31:26 ID:2PJQFaJP0
楽天KCのCMが流れていたが、何かむかつくな〜。
Rマークの付いた赤い球が空からふんわりと降ってきて女の子が幸福そうな感じだが、
その赤い球は一定時間が経過すると人間を襲ってくる悪魔の卵に思えてならない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:38:17 ID:sjwrEeDm0
今北用追加テンプレ

【重大な事が発覚】

通常ポイントの入手には100円で1Pというレートが存在する
今回楽天は使用したポイント分の代金請求という形を取るらしい
ということは使用したポイント*100円が本当の請求代金という可能性もある
もう一度自分の使用したポイントを計算しなおし、代金請求の見積もりを作っておいたほうが良い

例)
30垢使用(1垢あたり2200pt)
1p=1円レート   →6万6千円の請求
1p=100円レート →660万円の請求

楽天の現金回収は子会社にあたる楽天クレジットが行うと予想
ここまで大きな金額になると怖いお兄さんもうごくかも・・・
どうなるかは依然不明だが、それなりの覚悟も必要かと、戦おうぜVIPPER
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:38:35 ID:i3grP/Jl0
ビンゴ( >Д<;)オモー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:40:24 ID:+XYvpt9z0
>>945
>戦おうぜVIPPER

板違いですよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:47:59 ID:j/uIN25o0
>>945
ホントしつこいのな。ポイントの価値は1p=1円だから
それ以上に請求した場合、消費者契約法及び電子契約法違反だから
楽天が書類送検以上の罪を被ることになるだけだぞ。

>>946
当分無理臭い
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:51:18 ID:KdbUnct/0
 
殺害予告キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

今日朝9時に、楽天証券に田代砲が発射される??
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136844579/

>>14 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/10(火) 07:13:16 ID:3wV/01330
>まじで楽天放火してやるわ
>>30 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/10(火) 07:15:59 ID:3wV/01330
>俺はやるときはやるよ
>>52 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/10(火) 07:20:51 ID:3wV/01330
>もちろん請求来なかったらやらないあよ。
>来たらまじ一家皆殺しにしてやっから
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:55:36 ID:4TTv6rVR0
アカ大量取得コジキックスの割り出しを今やってるだけなら
なんにも文句ないんだけどな・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:56:45 ID:EZ3jYBPj0
http://www.ana.co.jp/amc/partner/rakutenbooks/index.html

ここから登録してもらったポイントも取り消しですか???
複垢でもないのに???
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:58:16 ID:UvVD+qBv0
>>943
おれもだ。
正規に貯めたポイントがさっき確認したらマイナスになっていたので
キャンセルしたいのだが…。
昨日の夜間の注文ですでに一定期間とやらが過ぎたのか?
953age:2006/01/10(火) 07:59:24 ID:9QgH11lg0
ポイント抹消の楽天規約の有効性を消費者契約法10条、電子消費者契約法3条で対抗。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:59:56 ID:4TTv6rVR0
まあポイント剥奪したということは、
不正利用者の特定は少なくとも断固やるぞということだろうね。
正規利用者には後日連絡するって文言がどうしても引っかかる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:01:13 ID:EZ3jYBPj0
期限付きポイントばら撒いて現金丸々請求って詐欺じゃないの???
とりあえず、ANAにこんないい加減な企業との取引するの
止めるようにこうぎしてやる!!!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:05:00 ID:kq3+5zC/0
>>700
一人ひとり文章かいて送ってるんじゃないの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:08:21 ID:jsVesu2u0
ポイント返ってきたら使い切って退会、返ってこなかったらそのまま退会。
もう残る理由がない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:09:19 ID:kq3+5zC/0
立てられんかった


楽天ポインヨ総合-16ポイント

名無しさん@お腹いっぱい。

時期が時期だけに、売り上げ倍増作戦は見事成功しますた

楽天スーパーポイント
ttps://point.rakuten.co.jp/?page=top
楽天スーパーポイントルール
ttp://point.rakuten.co.jp/doc/rule.html
楽天スーパーポイントQ&A
ttp://www.rakuten.co.jp/com/faq/faq160.html

前スレ
楽天ポインヨ総合15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1136818135/

関連スレ
楽天スーパーポイントを使いきるスレ2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1135189657/
楽天マガジン単独スレ 4冊目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1136614174/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:09:53 ID:kq3+5zC/0
自治スレもあった

金も)楽天自治・通報(24)スレ(銀も
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1136453676/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:14:27 ID:mYjQstdN0
とりあえずANAにも会員のフォームから抗議のメール送った
このままマイナスされたままじゃ長年ゴールドの俺は納得いかん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:16:37 ID:RAfFMxT/0
楽天空売りで儲けるのがプロ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:17:21 ID:E3AomoU60
>>961
元々見向きもしてないのがプロ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:17:43 ID:ptWCi3zf0
昨日ブックスの分のポイントを全部引かれた後で
残ったポイントを使って何か買い物をした人はいますか?

自分は2300ポイント引かれていました。
今残ってるポイントの中に
1/11まで期間限定の500ポイントがあるので
これを使って買い物をしたいのですが、
今ポイントを使用すると
更に何かややこしい状態になってしまうという事はないでしょうか?
例えば、ブックス取り消しと同じように、
11日までの限定ポイントから引かれずに
また期限の無い方からを引かれてしまうとか
なぜかポイント使用を無効にされてしまい、全額請求されるとか。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:21:23 ID:U0wOPxPi0
普通に告知して個別対応すればいい物をいきなり全員ポインヨマイナスって強引すぎるよな。
祭り参加者はどっちでもいいんだろうが、関係ない客は期限間際のポインヨ失ったり、店子は
不安に思った客が大量キャンセル、とか酷い事になるのでは?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:23:11 ID:mYjQstdN0
>>963
キャッシュバックポイントは今回の件とは無関係だし
発行の決定もだいぶ前だから使っとくべき
俺もそれだけはちゃんと使えてた
それ以外は手をつけないほうが◎
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:24:59 ID:j/uIN25o0
http://www.vipper.org/vip176212.jpg
これツボに入ったわw
967965:2006/01/10(火) 08:25:29 ID:mYjQstdN0
キャッシュバックじゃなくてキックバックかorz
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:26:21 ID:ptWCi3zf0
>>965さん
即レスありがとうございます。
あきらめた方がいいのかと悩んでたけど
これで安心して使えます。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:27:25 ID:DlglpPoF0
退会して同じメアドから登録したら、
即登録できてマイナスだったポイントが0に戻るんだがw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:38:37 ID:XbLhvFKz0
へー
真にヤバイのは凍結済みでマイナスの奴かな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:39:22 ID:H9Fn1IS20
>>958
変わりに立てますた

楽天ポインヨ総合-16ポイント
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1136849870/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:45:50 ID:P33RD8pa0
で、マイナスのポイントのぶんはどうやって支払うのですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:46:13 ID:kq3+5zC/0
ありがとぅー

前に三住から国内信販にクレカが変更になるときにもポイントマイナスになったことあったけど、
あんときは請求無かったよね。

今回は正規の獲得方法から得たポイントで購買してマイナスになったとしても請求されるのな。
処理が雑だよねぇ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:55:33 ID:SYQ16S3L0
青木雄二が生きていたら何と言っただろうね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:55:43 ID:y/lxsZC60
マイナス1184ポイントになってました。ありがとうございます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:13:40 ID:hFYo33XO0
マイナスポイント+督促手数料等を
弊社指定の方法(ご送付した払込用紙)で
お支払いいただきます。

なお、払込手数料はご負担下さい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:16:37 ID:B3ba3FyX0
夜中にキャンセルした分ポイント帰って来た。
期間限定のポイントのまま… orz
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:39:48 ID:QE9aV4fy0
ポイント使えないならそのまま返品でイイよね?(´・ω・)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:48:09 ID:MAgu55qG0
ANAに抗議メール送ったよ。マジ腹立つ。
正規なのに-500しやがって。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:49:44 ID:gQ9Affo40
さっきお店にキャンセル依頼のメール出してきた orz
金曜日に注文して発送まで10日前後ってあったから、間に合うことを祈る
でもポイントバックキャンペーンとおみくじの分は・・・ orz
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:50:01 ID:MPNkBjB20
主なポイント配布

KC 500×2万人=1000万ポイント
ANA 500×4万人?=2000万ポイント
ANA 300×4万人?=1200万ポイント
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
AOL 500×4万人?=2000万ポイント
asahi.com 500×4万人?=2000万ポイント
携帯 500×1万人=500万ポイント
携帯 500×1万人=500万ポイント

合計9200万ポイント。

正規の取得者も合わせた数だから
100ポイントや50ポイント、5ポイントを入れても
これ以下の数字になると思う。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:51:03 ID:4TTv6rVR0
だれか単アカで正規の利用ってメールきて
認められた人いないの〜?
心配じゃん。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:55:21 ID:nde07Qmw0
>>982
あるとしいても、まだまだ時間がかかるのでは?

家族複アカが判断難しそうだし、ほんとどうなるんだろうね

びっくりしたけど、実は今後の展開が少し楽しみだったりする・・・

今インフォ検索で5P得ると、マイナス分が少し小さくなるのかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:59:57 ID:zzilBldX0
祭り開始日って、12/31だっけ?
まずは、その間の新規利用者だけ重点的に調べればいいんじゃねぇの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:00:45 ID:By9wXMNe0
今頃田代砲撃った奴を探してたりして…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:01:28 ID:sw7rm9Uh0
>>982
1月31日の23:30に正規の利用者にはポイントが戻ってくるよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:01:55 ID:I0ae+arE0
ヤフーかライブドアのトップにこないかな?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:02:54 ID:iZYc1M3t0
株価が予想通り下落しています
ざまぁみろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:05:08 ID:kq3+5zC/0
>>986
30分で買い物すんのかよ!!1
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:07:29 ID:gq9wp74a0
>>986 それってどこからの情報?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:11:24 ID:EHONtplI0
>>989-990
そんな低級エサで釣られるなよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:11:34 ID:B856V/Oc0
>>983
加算されるポイントの分だけマイナスが減る
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:12:44 ID:6GhNb70o0
ポイント期限なしのポイントが消されてるのは何故?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:13:20 ID:kq3+5zC/0
>>991
笑うとこでしょw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:13:26 ID:B856V/Oc0
>>993
楽天側のミスでしょ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:14:43 ID:6GhNb70o0
こんな重要な決断でそんな初歩的なミスするとは思えんが
あえてミスしてるように思える
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:15:30 ID:XbLhvFKz0
こんな時でも広告送ってくる楽天は流石だぜ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:17:57 ID:H9Fn1IS20

999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:18:19 ID:x5yOKM+B0
ちんぽ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:18:22 ID:029rhSdI0
楽天ポインヨ総合-16ポイント
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1136849870/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。