松田聖子の名曲を知らない人へ紹介するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はいらない
「SUNSET BEACH」
(アルバム「pineapple」1982年)

黄昏どき 斜めの陽を浴びて
タオルを手に人が帰る
夕凪 満ち潮 足跡だけ 消し去る波

「死のうか」ってポツリ言うあなたは
冗談さと笑い出した

一瞬 答えに困る私 試したのね

あ、夕陽が海に溶ける
あ、あなたと生きてみたい気がする
渚の果て

あ、夕陽が海に溶ける
あ、世界の終わりでも構わない
渚の果て

あ、夕陽が海に溶ける
あ、あなたと生きてみたい気がする
渚の果て
2名前はいらない:2007/11/13(火) 23:32:17 ID:yHa7DOQ0
「野の花にそよ風〜サブテーマ雲」
(サウンドトラック「野菊の墓」1981年)

青い空と白い雲は いつから仲良しでしょう
それは ずっとずっと昔からわたしが生まれる前から

野の花に似合うものは やっぱりそよ風でしょう
それはずっとずっと昔に 恋人同士だったから

幸せがくる 幸せがくる
もう 目の前に わたしにはわかる

遠い山の向こう側に この道は続いてますか
ふたりずっと一緒なら きっとゆきつくでしょう

草を踏む足の音が 耳元に大きく響けば
風が時が止まる あなたが今 ここに居る

幸せがくる 幸せがくる
もう 目の前に わたしにはわかる

幸せがくる 幸せがくる
もう 目の前に わたしにはわかる
3名前はいらない:2007/11/13(火) 23:39:41 ID:yHa7DOQ0
瞳はダイアモンド
(シングル 1983年)

愛してたって言わないで・・・

映画色の街 美しい日々が
切れ切れに映る いつ過去形に変わったの?
あなたの傘から 飛び出したシグナル
背中に感じた 追いかけてくれる優しさもない

Ah 泣かないで MEMORIES
幾千粒の雨の矢たち
見上げながら うるんだ 瞳はダイアモンド

哀しい噂も 笑い飛ばしたの
あなたに限って裏切ることはないわって・・
でも あなたの眼を覗きこんだ時
黒い雨雲が 二人の青空 消すのが見えた

Ah 揺れないで MEMORIES
時の流れが傷つけても 
傷つかない心は 小さなダイアモンド

Ah 泣かないで MEMORIES
私はもっと強いはずよ
でも あふれて止まらぬ 涙はダイアモンド
4名前はいらない:2007/11/14(水) 02:06:12 ID:QU0U5cuZ
抱いてもいいよね
5名前はいらない:2007/11/14(水) 07:51:26 ID:fcV4gXRO
「WITH YOU 」

声をかけてね もう祈るように
見つめているの あなたを

パーティーの夜 ふたりが知り合う
きっかけだけが無いのね

遠くから好きなの キャンドルの隙間に
あなたが踊るのが見えたわ

他の人の誘い みんな断って
一人で待っているの Let me dance with you

今日のために買った 真っ白な靴が
踊りたがってるの Let me dance with you

遠くから好きなの そうずっと前から
片思いしてたの 本当よ

空のグラスを手に 側に立ってても
見向きもしないのね Let me dance with you

こんな可愛い娘を ほっておくなんて
センスを疑うわ Let me dance with you

あまりダンスは 上手じゃないから
靴を踏むかもしれない

でもあなたなら うまく踊れそう
だから気付いて 私に
6  ◆UnderDv67M :2007/11/14(水) 18:47:11 ID:hlITuXPT
これだけで「さぁ、これは名曲よ」と言われてもわからんもんはわからん
7名前はいらない:2007/11/14(水) 22:43:15 ID:63bY0Qc/
瑠璃色の地球(アルバム「SUPREME」1986年)

夜明けの来ない夜はないさ あなたがポツリ言う
燈台の立つ岬で 暗い海を見ていた
悩んだ日もある哀しみに くじけそうな時も
あなたがそこにいたから 生きて来られた

朝陽が水平線から 光の矢を放ち
二人を包んでゆくの 瑠璃色の地球


泣き顔が微笑みに変わる 瞬間の涙を
世界中の人たちに そっとわけてあげたい
争って傷つけあったり 人は弱いものね
だけど愛する力も きっとあるはず

ガラスの海の向こうには 広がりゆく銀河
地球という名の船の 誰もが旅人

ひとつしかない 私たちの星を守りたい

朝陽が水平線から 光の矢を放ち
二人を包んでゆくの 瑠璃色の地球
瑠璃色の地球
8名前はいらない:2007/11/14(水) 22:45:55 ID:63bY0Qc/
>>1
乙です。
9名前はいらない:2007/11/15(木) 08:00:51 ID:USoT1Bz6
水色の朝(アルバム「pineapple」1982年)

水色の朝に包まれ 目覚めれば鳥の声
あなたに会いたい 夢の続きで

カトレアの花の蕾が ほころんでゆくように
私の心も 色づいてゆく

Love For Your Love
誰よりも 今 綺麗になりたい
Love For Your Love
優しさを あなただけに贈りたい

Love For Your Love
新しい 1ページが始まる
Love For Your Love
優しさを あなただけに贈りたい

もう 誰も止められないわ 走り出す風の中
私は 私よ あなたのものよ

私は 私よ あなたのものよ
10名前はいらない:2007/11/15(木) 19:59:37 ID:XvJFM4zu
蒼いフォトグラフ
(シングル「瞳はダイアモンド」B面 1983年)

光と影の中で腕を組んでいる
一度破いてテープで貼った 蒼いフォトグラフ

今一瞬あなたが好きよ 明日になればわからないわ
港の引き込み線を渡る時 そうつぶやいた

みんな重い見えない荷物 肩の上に抱えてたわ
それでも何故か明るい顔して歩いてたっけ

いつも悩みを相談した
あなたにも話せない時が来たの

写真はセピア色に褪せる日が来ても
輝いた季節 忘れないでね 蒼いフォトグラフ

次に誰か好きになっても こんなピュアに愛せないわ
一番綺麗な風に あなたと吹かれてたから

いつも何かに傷ついてた
そんなとこ 二人共よく似てたね

いつか何処かで逢っても変わらないねって
今の青さを失くさないでね 蒼いフォトグラフ

光と影の中で腕を組んでいる
一度破いてテープで貼った 蒼いフォトグラフ
11名前はいらない:2007/11/15(木) 20:40:27 ID:muHPC7mK
マイベスト3
「風立ちぬ(1981)」「あなたのその胸に(1997)」「僕がそばにいるから(2007)」

今頃気づいたんだが、歌詞載せるのってヤバクね?
>>6の言う通り、歌詞だけじゃ楽曲の良さが分からん。
やっぱ自分でCD買って聴いた方がいいな。

12名前はいらない:2007/11/15(木) 21:25:42 ID:m+uitUdz
聖子の80年代のアルバムは神だもんなーーー
「Candy」「canary」「ユートピア」は
是非聴いて欲しい!!!!!!
13名前はいらない:2007/11/15(木) 21:50:09 ID:kCuT1XrN
神はねーよw
単純に名アルバムでいいんじゃね?

ここって、楽曲投票スレとかないの?
14名前はいらない:2007/11/16(金) 01:41:10 ID:Rv33xWez
YOUTUBEで聞き放題
15名前はいらない:2007/11/16(金) 07:59:44 ID:XNMJ+qx4
「林檎酒の日々」

松本隆と松田聖子、決別の曲。
16名前はいらない:2007/11/16(金) 09:30:30 ID:bDKRYb0b
>>3

>>いつ過去形にかわったの?

いつか時計に変わったの

と聴いていた。わけわかんないけどシュールだなと。
17名前はいらない:2007/12/06(木) 10:00:08 ID:Akl0Mzcn
松田聖子ヲタの汚釜パナップさん
本日24時12分よりテレビ東京ご出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1575446
http://www.nicovideo.jp/watch/sm539964
18名前はいらない:2007/12/18(火) 14:02:13 ID:LT1QnMd3
今は昔の芸能人もディナーショーでウッハウハの荒稼ぎ
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9537.html
19名前はいらない:2007/12/22(土) 10:39:52 ID:ZVexqP63
>>9
「水色の朝」の歌詞ありがとう。
どうしても聴きたかったんだ、これ。
20名前はいらない:2007/12/22(土) 10:42:15 ID:ZVexqP63
「レモネードの夏」の歌詞も載せてくれ。頼む。
21名前はいらない:2007/12/22(土) 10:54:19 ID:ZVexqP63
「ピンクのスクーター」もお願いします。
22名前はいらない:2007/12/22(土) 15:25:58 ID:cSoRhylj
ファンクラブ会報が届きました。その中で聖子さん自身語られていますが、来年の新作も聖子さん作詞作曲プロデュースだそうです。
サンミュージックとの音楽製作での提携した話は…???相澤会長の執筆された本で会長自身も語られていた話は…???
どうされたんでしょうね。
23名前はいらない:2007/12/23(日) 00:11:03 ID:yYaEtyWU
「レモネードの夏」
(アルバム「pineapple」1982年)

冷えたレモネード
白いカフェーから 揺れる木洩れ陽を見たの
あとあなたに逢えれば もうひと足早い夏

樹にもたれた貸自転車
コテージから光を縫って来た

想い出には縛られない
もう恋などする気も無い私

少し淋しげな深い青空が 肩に降り注ぐ避暑地
あとあなたに逢えれば もうひと足早い夏

今は私も20才
自由に生きる事を憶えながら 一人で生きてる

時が消した胸の痛み 忘れるのに一年かかったわ
逢いたいのは未練じゃなく サヨナラって涼しく言うためよ

冷えたレモネード 
薄いスライスを噛めばせつなさが走る
あとあなたに逢えれば もうひと足早い夏

揺れる木洩れ陽を見たの
あとあなたに逢えれば もうひと足早い夏

24名前はいらない:2007/12/23(日) 00:26:03 ID:ph0AxArt
だれw
2520:2007/12/23(日) 01:26:07 ID:vovO8F0X
>>23
ありがとう。
26名前はいらない:2007/12/23(日) 03:25:38 ID:eTjQIplX
「ピンクのスクーター」
(アルバム「pineapple」1982年)

ちょっとあやしいのよ 電話してこない
しゃくにさわるけれど 気がかりな恋ね

突然に 部屋を訪ねようかな

ピンクのスクーターで 緑の街を駆け抜け
スカートをなびかせて あなたの胸に走るわ
Good−day sunshine!


陽炎の坂駆けのぼったら
世界中が輝いたの


わざと冷たくして 私の気をひくの
それがいつもの手と 知りながら走る

よく来たね そっけなく言うかしら

ピンクのスクーターで 緑の街を駆け抜け
ホーンをひびかせたら やさしい手で抱きしめて


ピンクのスクーターで・・・
(あなたが好きよ・・・)
2720:2007/12/23(日) 13:13:56 ID:vovO8F0X
>>26
ありがとう。
28名前はいらない:2007/12/23(日) 17:51:41 ID:9gz1jHhT
性犯罪は語る。 司法正義のない 社会常識を失った裁判官たち 

夕方帰宅中の女子高校生が、東京都足立区綾瀬の路上で少年(18歳と16歳)
に誘拐され、少年の両親も同居する家に40日間監禁され、暴行殺害された。
少年らは、監禁中、被害者の陰毛を剃り全裸で踊らせたり、体に揮発性油を塗り
ライターで火をつけ、熱がる様子を見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門には
スポーツドリンクの瓶が押し込まれていた。少年法が適用されるため、監禁場所の
強制家宅捜索はできなかった。
 少年らの刑期から未決勾留期間が差引かれるうえ、刑期満了前の仮保釈があるため
主犯以外は全て6年程度しか服役していない。主犯は平成19年2月には仮出所した。
 服役中は給料(作業報奨金)が支払われ土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。
受刑者1人当たり月20万円の税金が使われ、被害者側の税金(消費税を含む)で
賄われている。一方、被害者の遺族は検死場所から遺体を引き取るための自動車代まで
支払わねばならなかった。 「女子高生コンクリート詰め殺人事件」 
29名前はいらない:2007/12/23(日) 23:08:59 ID:vovO8F0X
明日はクリスマスイブ。
よって Pearl-White eve をリクエストできないでしょうか??
お願いします。
30名前はいらない:2007/12/29(土) 01:20:51 ID:5NflSGzO
「赤いスイートピー」
(シングル 1982年)

春色の汽車に乗って 海に連れて行ってよ
タバコの匂いのシャツに そっと寄りそうから
何故 知りあった日から
半年過ぎても あなたって
手も握らない I will follow you
あなたに付いてゆきたい I will follow you
ちょっぴり気が弱いけど 素敵な人だから
心の岸辺に咲いた 赤いスイートピー

四月の雨に降られて 駅のベンチで二人
他に人影も無くて 不意に気まずくなる
何故 あなたが時計を
チラッと見るたび 泣きそうな
気分になるの? I will follow you
翼の生えたブーツで I will follow you
あなたと同じ青春 走ってゆきたいの
線路の脇のつぼみは 赤いスイートピー

好きよ今日まで 逢った誰より
 I will follow you あなたの生き方が好き
このまま帰れない 帰れない
心に春が来た日は 赤いスイートピー
31名前はいらない:2007/12/29(土) 01:32:35 ID:5NflSGzO
「ひまわりの丘」
(アルバム「Pineapple」 1982年)

黒い小さなラジオ 耳にあてて歩く
ストライプのTシャツ 憶えているわ
旧い海の家は 青い岬のそば
裸足のまま海まで あなたと歩いた

白い夏のイメージね

ひまわりの咲く 丘に座れば
入江はエメラルド 風が吹きぬける
あなたの愛を 失うことを
ただこわがっていた あの夏の日

バスの時刻表を 調べてるあなたの
背中に抱きついては 困らせたわね
あなたのつけていた ヘアリキッドの香り
今でも憶えている 私が哀しい

遠い愛のメモリーね

ひまわりの咲く 丘で眠れば
寝顔にキスされた あの日に戻るの
もう泣かないと 約束するわ
空を見上げて咲く 花のように

入江はエメラルド 風が吹きぬける
あなたの愛を 失うことを
ただこわがっていた あの夏の日
32名前はいらない:2007/12/29(土) 01:39:51 ID:5NflSGzO
「チェリーブラッサム」
(シングル 1981年)

何もかもめざめてく 新しい私
走り出した船の後 白い波踊ってる
あなたとの約束が 叶うのは明日
胸に抱いた愛の花 受けとめてくれるでしょう
つばめが飛ぶ青い空は 未来の夢キャンパスね
自由な線自由な色 描いてゆく二人で

何もかもめざめてく 新しい私
走り出した愛はただ あなたへと続いてる

夕日は今 夜のために 水平線沈むのよ
私は今 愛のために 激しい風吹かれて
何もかもめざめてく 新しい私
走り出した船はただ あなたへと続いてる
33名前はいらない:2007/12/30(日) 02:37:47 ID:ohQqOmM5
LOVE SONG をリクエストできないでしょうか??
お願いします。
34名前はいらない:2008/01/06(日) 21:48:17 ID:Hvz5y4rs
「LOVE SONG」
(アルバム「Pineapple」 1982年)

あなたにあえなくて 淋しい夜には
元気でと小さく つぶやくしかない

ずっと愛してる たとえ雨でも
明日の風に忘れなさいと言われても
愛してる
他には何もいらないの
My Love

少しだけ不安が 心を横ぎる
あなたが遠のいて しまうのがこわい

ずっと愛してる 待ち続けるわ
大人になれと時が背中をつついても
愛してる
それが私の生き方よ
My Love

ずっと愛してる たとえ雨でも
明日の風に忘れなさいと言われても
愛してる
他には何もいらないの
My Love
35名前はいらない:2008/01/10(木) 08:24:08 ID:hLWbJuxO
松田聖子のアルバムcandyにあった「モッキンバード」をお願いできないでしょうか?
36名前はいらない:2008/01/10(木) 12:49:52 ID:13ZTDye2
昔、裸足の季節の出だし、何いってんのかわかんなかった。

白いよ この風〜♪
37名前はいらない:2008/01/10(木) 18:50:30 ID:DHEYsrMh
俺はスウィートメモリが一番いいお
38名前はいらない:2008/01/10(木) 22:52:26 ID:JunVj1fy
「モッキンバード」
(アルバム「Candy」1982年 詞 松本隆)

緑の梢は 小鳥のコーラス
窓辺のシャム 猫揺り椅子でうとうと

もうじきあなたが レンガの小径に
花束 抱えて あらわれる時間なの

モッキンバード チュン・チュルル・ル
あなたが好きよ 私 鳥の言葉が話せるの

何もいらないわ 何も望まない
やさしい両手で さえずっていたいだけ

モッキンバード チュン・チュルル・ル
私は小鳥 秘密だけど 背中に羽がある

テーブルに花びん パイを焼く匂い
鏡をのぞいて あとあなた待つだけよ

何もいらないわ 何も望まない
やさしい両手で さえずっていたいだけ

私は小鳥 
私は小鳥
私は小鳥
39名前はいらない:2008/01/23(水) 05:48:14 ID:FunMISk6
「金色のリボン」に入っていた「野ばらのエチュード」聞きたいな
40名前はいらない:2008/01/23(水) 07:16:03 ID:JSjAyYRY
秘密の花園(1983年2月3日)

作詞:松本隆、作曲:呉田軽穂、編曲:松任谷正隆
41名前はいらない:2008/01/24(木) 21:37:49 ID:Y9W2qI+0
裸足の季節
42名前はいらない:2008/01/25(金) 03:47:44 ID:mZAvMSLg
金色のリボンCDないんですね。残念だけど
43名前はいらない:2008/01/25(金) 04:10:23 ID:mZAvMSLg
聖子の代表作は赤いスイートピー、SWEET MEMORIES、あなたに逢いたくてと
よく言われますが、「風立ちぬ」は秋の爽やかな風が吹き青空の広がる日には
ラジオからよく流れてきます。日本の歌謡史に残れるかもしれない名曲です。
どこかで見たけれど「瑠璃色の地球」はよく合唱団で歌われているらしいですね。


44名前はいらない:2008/01/26(土) 03:31:33 ID:13tAfyca
4540男:2008/01/26(土) 23:22:59 ID:NcXX2EVV
youtubeでひさしぶりに<マドラスチェックの恋人>聞いたらハマッタ!!
seiko trainかtouch me seikoのどちらかを買うか悩んでます!(ヤフオク)だけど。
どちらが良いかな!?ちなみにLPでは両方もってますがプレーヤーがない!
いっそプレーヤーを買いアナログ盤を聞きまくるのも有りか!
46はむ2 ◆Yume/W3HRo :2008/01/29(火) 18:44:02 ID:b+VQwg3H
制服は聖子ちゃんの曲の中でも人気が高いんですょ。
昔ヤンソンの人気投票で1位だったの。

私カラオケ行くとたまに歌うけど、春に聞くには良いよお。
47名前はいらない:2008/04/09(水) 22:33:32 ID:0i+mRG38
好きなアルバムは「Eternal」「Eternal2」「Sweet Memories 91」
昔聞いて気になってる曲の歌詞は「強く生きて〜何とかかんとかの〜道〜雛菊の花〜」とかいうの。
心当たりありませんか?
48名前はいらない:2008/04/09(水) 22:35:49 ID:otqBQoQP
天秤にかけてみろよ
49名前はいらない:2008/04/09(水) 22:52:27 ID:NX/0Y4sy
Boyの季節 (作詞/作曲 尾崎亜美)

(1)
皮のカバン一つだけなの
あなたの記憶が 唯一の地図よ
空が 金色に染まるとき
それまでにきっと 約束のsun set

夢よ 行かないで
please don't take my dream
強い風が吹く丘で
少年の頃に見た 夏に会える

(2)
いいえ 笑ったりしないけど
大きな背中のあなたはBoy
赤いスニーカーはいたのに
どうしてあなたに 追いつけないの

時よ 行かないで
Keep me sammer time
あなた遠くを見てるの
やけるほど熱い目を夏に向けて

愛を消さないで 
Please take my boy
どうか風が止むまでは
気まぐれな ジェラシーね
夏が痛い

*とってもいい曲なんで
ようつべで見てみてくれ。
50名前はいらない:2008/04/10(木) 00:10:15 ID:Xrx1WB3e
花一色

黄昏は花の色
密やかな 心の色
会いたくて 会えなくて
忘れても 騒ぐ気持ち
人の夢とペンで書けば
儚(はかない)って 読むのですね
好きでした 好きでした
あなたへの 花一色


映画「野菊の墓」の主題歌
51名前はいらない:2008/04/10(木) 00:11:05 ID:Xrx1WB3e
↑ 花一色(はなひといろ)と読みます。
52名前はいらない:2008/04/11(金) 09:48:20 ID:Q7oYQkEQ
>>46
確かにこれだけ並んでて制服がないのは納得できない
今の時代性にはあんまりあってないのだけれど
まあトピ主の好みが特定のアルバムに偏りすぎてる感じがする
53名前はいらない:2008/04/11(金) 09:55:56 ID:ufeAYZ1q
年間レコード総売り上げ歌手別順位(金額オリコン調べ)

1980年  聖子12位
1981年  聖子3位        (1位寺尾聡2位松山千春)
1982年  聖子2位  明菜14位  (1位オフコース)
1983年  明菜1位  聖子2位
1984年  聖子1位  明菜2位
1985年  明菜1位  聖子2位
1986年  明菜1位  聖子?
1987年  明菜1位  聖子?

年間セールストップを2回以上とったことがあるのは
男女含めて
4回:中森明菜
3回:浜崎、宇多田
2回:ピンク・レディー、TRFの5組しかいない
54名前はいらない:2008/04/13(日) 02:20:25 ID:o7glygxx
蒼いフォトグラフ
もしも誰か好きになっても あんなピュアに愛せないわ
いちばんきれいな風に あなたと吹かれてたから

わかる、その気持ち
55名前はいらない:2008/04/13(日) 03:17:20 ID:fvYrH9WD
時間旅行

一瞬だけの時間旅行ね
二人の過去がよみがえるチケットを手に旅立つ前にもう一度だけ瞳で会話して・・・

似た経験あるだけにこの曲聴いた時は衝撃だった
56名前はいらない:2008/04/14(月) 14:49:40 ID:R9WntA1S
聖子って当時のCD(レコード)売上は悪くなかったのにベストテンやトップテンだと明菜に負けていたイメージ。
年間ベスト10なども明菜は入ってるのに聖子は入ってなかったり。なぜ?
ロックンルージュはあんなに売れたのに年間20位くらいだったよね?びっくり。
1983年、1984年の年間ベストテン、明菜は入ってるのに聖子は10位内に入ってないという不思議。なぜ?
有線が弱かったの?ラジオリクエストが弱かったの?葉書が少なかったの?
57名前はいらない:2008/04/17(木) 14:57:28 ID:HGmnXXsC
うるせーよ
58名前はいらない:2008/04/22(火) 21:36:18 ID:zrSIUMgZ
"黄昏はオレンジ・ライム" 作詞:松本隆 作曲:鈴木茂 編曲:鈴木茂 アルバム:風立ちぬ

誰か「The Star 振り向けば聖子」5週放送分の完全版持ってない?
59名前はいらない:2008/04/24(木) 08:21:25 ID:fori+c64
 「ONLY MY LOVE 」忘れてはいけないよ。
 そうね初期は「制服」。アルバム「風立ちぬ」全曲。 
60名前はいらない:2008/04/28(月) 03:00:35 ID:Hv53QAjb
みんな、昨日のニッポン放送聴いた?
61名前はいらない:2008/05/21(水) 11:32:23 ID:AMV0fI0W
Wikipediaにて他人を嘲る不適切な投稿を幾度となく繰り返し管理者から厳重注意され
その都度削除されるという恥ずかしい経歴を持つ松田聖子ヲタ(発信元履歴あり)
他を荒らしておいて松田聖子の所は事実か否かも分からない内容まで盛り込み
ベタ褒めしていたため、再び管理者に「ここはファンサイトではありません」
と窘められ削除される。
62名前はいらない:2008/06/26(木) 17:42:30 ID:Z6oK3I9H
>>1
Sunset beach 名曲だ。詞もいいけど、何より聖子の声がよい
もちろん曲・アレンジもいうことなし
63名前はいらない:2008/07/21(月) 18:04:43 ID:N1u/+ct2
Only My Love  作詞 三浦 徳子
             作曲 信田 かずお

You are only my love,my love,my love
愛は自由な空の翼
あなたと今この道歩いてゆきたい

頬杖ついて時を止めてても
街はもう春ね
少しずつ脱ぎ捨てた誤解
足跡にして

そうよ、あの時大人の愛であなたを
抱きとめればよかったの
Oh,ho,ho,ho
You are only my love,my love,my love
愛は自由な空の翼
あなたと今この道歩いてゆきたい

庭に咲いたわ、小さな花
鮮やかな色で
私の中眠ってた愛に
火をつけていく

そうよプライド捨てても欲しいと言える
それが若さの力よ
Oh,ho,ho,ho
You are only my love,my love,my love
愛は自由な空の翼
あなたと今この道歩いてゆきたい

You are only my love,my love,my love
愛は自由な空の翼
あなたと今この道歩いてゆきたい

※全盛期のほとんどのライブの〆に歌われた名曲中の名曲。
最後のサビの部分はライブだと何度も繰り返される。(当然、会場中大合唱)
この名曲があったがゆえに、聖子ちゃんのライブは実に感動的だった。
64名前はいらない:2008/07/21(月) 20:43:06 ID:gEnT20W8
私のナンバーワンは「star」だな!
郷ひろみと別れた時期の曲だけど、一日中聞いても飽きない
ライブで歌ってくれないかなぁ
65ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/10(日) 04:01:55 ID:q58lXf0F
あれーーーーーーー!!
「スピード・ボート」がない?!!ではでは

音もなく動く雲が
光と影を作る
動かない船のデッキ
岸までかなりあるわ

止まったエンジン のぞきこんでる
あなたの横顔 真剣だわ

このまま流されても
いいわ でもね 怖い
木の葉のように ふたり
青い 海に 揺れる


66ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/23(土) 11:46:52 ID:T2VDVUDU
67感応する石 ◆samDVnVK8k :2008/08/23(土) 12:13:34 ID:JAPeVdup
しょこたんですか?
68いるぼん:2008/08/23(土) 12:15:03 ID:T2VDVUDU
69ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/24(日) 11:28:36 ID:F6PVpqes
70ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/27(水) 10:42:04 ID:Zh05iqD4
2ちゃんねる聖子スレ

にぎわってるのはオカマ板の聖子スレだけ(笑)
71ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/28(木) 03:48:55 ID:sPKcvT1E
続・赤いスイートピー
72名前はいらない:2008/09/02(火) 02:43:59 ID:7OSmagFV
名前: 名前はいらない
E-mail:
内容:
では、セルフの名曲いくかな。

涙がたたこぼれるだけ        作詞 Seiko Matsuda
                  作曲 Seiko Matsuda

いいえわかってるわ
お願いそれ以上
言わないで終わったこと

いいの一人にして
歩いて帰るから
困らせてごめんなさい
これが最後だから

あなたのいないこの世界は
光や温もりさえないでしょう
泣いてないわ
涙がただこぼれるだけ

明日からは愛したことも
過ぎ去る思い出に変わるのね
時間(とき)の中で迷っていくこの思いは何処へ

どうか忘れないで
だれかを愛しても
わがままよ今だって

どうぞ安心して
ジョークも言えるのよ
私なら平気だから
夢を追いかけてね

あなたのいないこの世界は
彩り微笑みさえないのよ
泣いてないわ
涙がただこぼれるだけ

明日もまた同じ昨日が
繰り返し訪れてくるだけ
時間(とき)の中で立ち止まったこの思いは何処へ

もしあなたがしあわせじゃなきゃ
頑張る意味がないから
もう過去など振り返らないで
未来だけを見つめてね

あなたのいないこの世界は
光や温もりさえないのよ
泣いてないわ
涙がただこぼれるだけ

※「もしあなたがしあわせじゃなきゃ頑張る意味がないから」がしみる。
 聖子以外の誰も書けない詞だね。
 セルフでもこれほどの名曲があるということ。
73ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/02(火) 03:18:34 ID:jAkD43Yp
何故コピペ…。
74ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/02(火) 10:51:31 ID:DwivLarf
聖子ファンのオカマの何が嫌って、あの喋り方が嫌だ。

「だわね」「かしら」

普通の女はあんな喋り方しない。きもい。
75ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/03(水) 13:00:25 ID:IBuwHRzD
【オリコン】KinKi Kids、ギネス記録を更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000027-oric-ent
9月2日6時30分配信 オリコン
人気デュオKinKi Kidsの通算27枚目となるニューシングル「Secret Code」が発売1週目で18.7万枚を売上げ、
9/8付シングルランキングで初登場1位を獲得。自身の持つギネス公認記録である、デビューからのシングル連続1位獲得記録を27作に更新した。


秋に聴きたいバラード、1位は山口百恵とKinKi Kids
http://rn-cdn.oricon.co.jp/news/ranking/49877/full/
76ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/03(水) 14:00:18 ID:IBuwHRzD
秋に聴きたいバラード、1位は山口百恵とKinKi Kids
http://rn-cdn.oricon.co.jp/news/ranking/49877/full/

【総合】
1位 山口百恵「秋桜」 KinKi Kids「永遠に」
3位 Mr.Children「口笛」
4位 絢香「三日月」
5位 サザンオールスターズ「TSUNAMI」 DREAMS COME TRUE「未来予想図U」

【女性】
1位 KinKi Kids「永遠に」
2位 ポルノグラフィティ「Winding Road」
3位 スキマスイッチ「奏(かなで)」
4位 サザンオールスターズ「TSUNAMI」 小泉今日子「木枯しに抱かれて」 SMAP「オレンジ」

【男性】
1位 山口百恵「秋桜」
2位 Mr.Children「口笛」 大塚愛「プラネタリウム」 絢香「三日月」
5位 Mr.Children「しるし」 DREAMS COME TRUE「未来予想図U」 

【オカマ】
1位 松田聖子「風は秋色」
2位 松田聖子「風立ちぬ」
3位 松田聖子「ガラスの林檎」
4位 松田聖子「ピンクのモーツァルト」
5位 松田聖子「あの輝いた季節」
77名前はいらない:2008/10/02(木) 23:17:36 ID:UXRGZi1b
10月4日(土) 19時〜 『オーラの泉 2時間スペシャル』
ゲスト: 松田聖子、小椋久美子&潮田玲子(オグシオ)
78名前はいらない:2008/10/05(日) 14:27:09 ID:DjretnzO
★ 江原啓之・スピリチュアル 肯定派専用その6 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1211084722/l50

1 :癒されたい名無しさん:2008/05/18(日) 13:25:22 ID:u5QlzudP
江原啓之、スピリチュアルに関する疑問や、質問、議論などに
お使いください。

前スレ
★ 江原啓之・スピリチュアル 肯定派専用その5 ★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1204387136/
★ 江原啓之・スピリチュアル 肯定派専用その4 ★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1191325675/
★ 江原啓之・スピリチュアル 肯定派専用その3 ★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/healing/1178589492/
★ 江原啓之・スピリチュアル 肯定派専用その2 ★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1168747425/
★ 江原啓之・スピリチュアル 肯定派専用 ★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1154699087/
79名前はいらない:2008/12/25(木) 19:50:27 ID:9PHvLzyv
>>74
かしらはアルよ
だわねは無い
80名前はいらない:2009/02/14(土) 13:22:19 ID:ivM1Ai7b
松田聖子本人がヌードになったのは、アメリカの3流雑誌「BIKINI」の中でだったと思います。
胸は腕で隠し、陰部は羽根の扇子を広げて隠していたと思います。
洋服の上からでもわかりますが、本人は胸もないし、
脱ぐほどのボディでもありませんでした。(芸能番組で取り上げられていた時、見ました)

http://www3.ocn.ne.jp/~soo/matsudaseiko.html

間違えやすいのは、松田聖子のそっくりさんのAV女優の「神田聖子」が「聖子」という題名の
ヌード写真集を出しており、神田聖子の方は、渋谷の交差点で全裸になり、公然猥褻罪で
逮捕歴もあります。写真集は、発売当時、本当にそっくりで、本人より胸があったので、
「松田聖子って、意外とグラマーなんだ・・・」と、びっくりしたことがあります。
81名前はいらない:2009/02/16(月) 12:28:35 ID:w9C1YAIx
>>77
一桁の低視聴率だったね
民放キー局の中で同時間最低の視聴率だった
テレ東より低くてワロタ
82名前はいらない:2009/09/30(水) 11:06:57 ID:H0pl3Y4f
83名前はいらない:2009/09/30(水) 11:08:29 ID:H0pl3Y4f
84名前はいらない:2009/09/30(水) 11:16:33 ID:H0pl3Y4f
http://www.youtube.com/watch?v=yymft7LRDBo
涙がただこぼれるだけ
85名前はいらない:2009/09/30(水) 11:23:06 ID:H0pl3Y4f
86名前はいらない:2009/09/30(水) 15:23:21 ID:BiT5e46M
http://www.youtube.com/watch?v=xeVvorfj2yk
マイアミ午前5時

時間の国のアリス※高画質視聴推奨
の続き
87名前はいらない:2009/09/30(水) 15:55:24 ID:KB+h1cEC
「挑戦して行こう!」       作詞:松田聖子

泣いても笑っても人生だよ
後悔することもあるけれど
振り向かず前だけ見よう
しあわせが待っている

成功と挫折となり合わせだね
強い気持ちで乗り越えて行かなくっちゃ
明日があるから失敗してもいいよ
頑張って行こう!

進んでも止まっても人生だよ
やり直すことならできるから
怖がらず挑戦して行こう
しあわせが待っている

泣いても笑っても人生だよ
後悔することもあるけれど
振り向かず前だけ見よう
しあわせが待っている
88名前はいらない:2009/09/30(水) 16:03:14 ID:BiT5e46M
89名前はいらない:2009/10/08(木) 21:58:23 ID:QZYSqv45
奇跡体験アンビリーバボーの「奇跡の犬」で流れていた英語の曲の名を教えてください。
以前にも、松田聖子がアルバムの中で歌っていたと思います。

♪なんちゃらかんちゃら「フェイス トゥー フェイス」なんちゃらかんちゃら〜♪
90名前はいらない:2009/10/08(木) 22:33:35 ID:DZ5VruER
●春・夏・秋・冬
ミュージシャンクレジットを読…

●How Deep Is Your Love
メロディが最高。

●しあわせな気持ち
●Under the beautiful stars
●逢いたい
●Call Me
●I'm right here

●哀しみのボート
言葉少なな状態となった際のカップルを保護するかのような内容の曲。

●眠れない夜
●KissしてX'mas
●MISSING THE BEAT
●ロマンティックにKissしましょう!!
●Let's talk again
●輝いた季節に旅立とう
●Don't you wanna dance
●海辺のカフェテラス
●Forever Love
91名前はいらない:2009/10/08(木) 23:53:27 ID:R9VENxtq
松田聖子信者のyahoo知恵袋pineappletime21は中森明菜誹謗中傷中
92名前はいらない:2010/01/14(木) 09:25:48 ID:nxaG07uR
>>87
これはひどいポエムですね
93名前はいらない:2010/03/18(木) 18:20:28 ID:Sw8hVtUr
歌手、松田聖子(48)がフジテレビ系「チーム・バチスタ2 
ジェネラル・ルージュの凱旋」(4月6日スタート、火曜後
10・0)の主題歌を担当することが17日、分かった。
きっかけは制作サイドの熱烈ラブコール。新曲のデモテープを
聴いたプロデューサーが、「命の大切さを描いた深いドラマの
世界観とピッタリ」とラブコールを送り、聖子も「機会をいた
だけてうれしい」と快諾した。
14年ぶりのドラマ主題歌についても「心を込めて作らせて
頂いたので、多くの方に聞いて頂けたら幸せ」とPR。
94名前はいらない:2010/06/07(月) 11:10:05 ID:O91rl/Cx
過疎
95名前はいらない:2010/06/11(金) 02:57:32 ID:2nVpJddR
ブルーエンジェル
ttp://www.youtube.com/watch?v=bahjQg8m780

他スレからですが、心地よいリズムにフレッシュで艶やかな歌声が曲にマッチしていて素晴らしい!
96名前はいらない:2010/06/13(日) 02:12:52 ID:JnAXfEgq
チェリーブラッサム
ttp://www.youtube.com/watch?v=QDbeO5VngzI

何度見ても惚れ惚れする
究極のチェリー動画
97名前はいらない:2010/06/13(日) 02:30:43 ID:xS9sfBV+
98名前はいらない:2010/06/13(日) 14:11:35 ID:Fa4kOu+0
99名前はいらない:2010/06/15(火) 02:56:21 ID:R7ZdorzL
夏の扉
ttp://www.youtube.com/watch?v=5m_d92NPJa4

こんなに楽しそうに歌う人は他にいないかな?
おそらく夏の扉シリーズでは最強の画でしょうね
高音質な上に神がかり的に美しい・・
聖子ちゃんの魅力がビシビシ伝わってきます!!
100名前はいらない:2010/06/16(水) 01:00:19 ID:bjaWtOAx
>>99
出だしの表情、可愛すぎて、魅力的すぎて切なくなる
とても29年前の映像とは思えないほどの高画質
最近の映像か?!と錯覚するほどだ…

ある意味、風船・天キスに匹敵する破壊力を秘めている
後世に残さなければならない、国宝級の映像…
101名前はいらない:2010/06/16(水) 16:10:07 ID:bjaWtOAx
SILHOUETTE ('81/05) 収録曲
白い貝のブローチ
ttp://www.youtube.com/watch?v=UcV6ZfNMeLk

甘く、そして切なく…
少しかすれ気味ながらも透き通るような伸びやかな歌声がすばらしい
情景を思い浮かばせる夏の唄
隠れた名曲だと思う
102名前はいらない:2010/06/16(水) 22:58:06 ID:HJWqjoM/
>>101
白い貝のブローチ、いいね!
たしかチェリーと夏の扉も「シルエット」だったよな
あとSailingとあ・な・たの手紙も
何気に名曲ぞろいだな・・
久しぶりにアルバム「シルエット」を聴きたくなったな
103名前はいらない:2010/06/16(水) 23:23:02 ID:HJWqjoM/
>>96
いや〜、痺れますなー
表情といい、歌声といいすべてがいいね!
左手をフリフリしてパッパッと開く瞬間がもう・・・
アイドルの定義を述べよ、と言われたら松田聖子と即答したいな
てか、生きる伝説、アイドルの見本そのものでしょう

なんかやる気が出てきた
朝もう一度見るとするかw
104名前はいらない:2010/06/16(水) 23:39:05 ID:HJWqjoM/
>>99
オープニングのアップにびっくりしたなw
すごく楽しそうに歌ってるし、こちらまで微笑んでしまう
これも良い見本として末永く残すべきだな

いや〜、いいものを見たな
当時に戻りたい気分だよ・・・
105名前はいらない:2010/06/17(木) 00:00:10 ID:P6KoJHzF
一連の聖子動画は今見ても全く色褪せてないな
ビジュアル、表現力、歌唱力、歌声とどれをとっても天下一品
今の時代でも十分通用するな
中でも風船天キスは究極中の究極のアイドルパフォーマンスといえるな
30年近く見てきたけれど、こんな歌姫はもう2度と出てこないだろうな・・・

夢の中で80年代を思い起こすとするか・・・
106名前はいらない:2010/06/19(土) 02:29:16 ID:alXWxDvW
あなた
ttp://www.youtube.com/watch?v=hfIwmMpyKvM

持ち歌ではないのですが、とても気持ちをこめて丁寧に歌っている。
理屈抜きで感動しました・・・

歌やしぐさで感情を表現できる、まさに「歌い手」です。
107名前はいらない:2010/06/20(日) 21:27:24 ID:TxadFfzW
>>106
素晴らしい!
まさに「歌い手」ですね♪
108名前はいらない:2010/06/24(木) 03:08:55 ID:hB2XCVMd
>>103
この動画と風船天キスに出会ってから人生が変わった
実は2年ほど前まで小生は少しうつ病気味のニートだった
いやなことがあると風船天キスで心を癒し、チェリーで勇気づけられたものだ
無論、これ以外の聖子ちゃん動画でも癒されたが、この二つは大きい
おかげさまでこの春、小規模ながら自分で事業を開くまでになった・・・
7月のコンサート、運よくSSのチケットが取れた
今までコンサートすら行ったことがなかったが、お礼代わりに
思いっきり声援を送りたい

このチェリーのように、今でも前を向いて挑戦し続ける聖子ちゃん
いつまでも輝き続けてほしいと思う
109名前はいらない:2010/06/27(日) 01:52:10 ID:cNpZl5xe
これからの季節に・・・

螢の草原
ttp://www.youtube.com/watch?v=9NkqZb4Frxk
ttp://www.youtube.com/watch?v=dLfmcJBke24 
ttp://www.youtube.com/watch?v=-M7Zjm3C4GA

生歌では一瞬の輝きと共にやさしく見守るような歌い方が心に響きます
安らぎを与えてくれる歌声もまた心地よい
繰り返しリピートしてしまう逸品・・・
110名前はいらない:2010/06/30(水) 02:57:57 ID:jVGBwWot
バイバイプレイボーイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=V3XuyMrdOSs

ピーチ・シャーベット
ttp://www.youtube.com/watch?v=itx4rE8RMHg

メディテーション
ttp://www.youtube.com/watch?v=3GvqDNdMszU

アルバム『ユートピア』より
自然に耳に入ってきて、心地よく飽きが来ない
時に歌の世界に引き込まれてゆく

『ユートピア』は本当に楽曲の質が高く、曲の配置もいい!
「天国のキッス」と「メディテーション」との落差がなんとも・・
今でも普通に聴いている納得の逸品です!
111名前はいらない:2010/07/21(水) 00:59:26 ID:auuc8qFw
ttp://www.youtube.com/watch?v=UE8ZEOxVzSw
ttp://www.youtube.com/watch?v=uMGF3JjBD_g
ttp://www.youtube.com/watch?v=fcqMxjnZIkc

メドレーで見ると、曲のクオリティの高さに驚くばかりです。
また、表現者としての神懸り的な才能を感じずにはいられません。
おまけにシングルカットされた曲だけでなく
B面やアルバム曲の質の高さにも驚かされます。
80年代の聖子ちゃんは名曲ばかりと言う人がいますが
ホントそのとおりだと思う。
また、彼女が歌うからこそ名曲になっているとも言える。
アイドルとしてもシンガーとしても超一級品・・・

こんな人、今後もう現われないのでしょうか?
112名前はいらない
持ち歌でないのですが、洋楽もいくつか歌ってますね。

松田聖子 What a Feeling、Don't Cry、We've got tonight〜 
ttp://www.youtube.com/watch?v=IzHiGObABOI

松田聖子 愛のコリーダ〜ラブリー・ワン メドレー
ttp://www.youtube.com/watch?v=iMroVuB_hEM

それにしても脚、意外と長くてきれい!!
しかもお肌もきれいときたもんだ・・
可愛いくせにカッコイイ&セクシー!
こりゃー萌えますなー(笑