歌詞が素晴らしいバンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はいらない
教えてください

ちなみに僕はスピッツとsyrup16gと
ゲントウキと初期レミオロメンが素晴らしいと思います

中二病だなとか言わないでください
中二病ですから
2名前はいらない:2007/08/31(金) 02:36:24 ID:ydgaZgsM
ジャパハリネットがいいんじゃないか?

>>1お前中二病だな「中二病ですから」が余計そう思える
3名前はいらない:2007/08/31(金) 13:20:42 ID:6ayuoFIF
歌詞の好き嫌いなんて主観的にならざるをえないけど中村一義はいいと思う
4名前はいらない:2007/08/31(金) 15:39:43 ID:p6N0Tcxk
MO'SOME TONEBENDER
5名前はいらない:2007/09/02(日) 00:38:27 ID:lcBzllO6
RADWIMPS BUMP OF CHICKEN
6名前はいらない:2007/09/03(月) 10:08:37 ID:TNsygy2S
GOING UNDER GROUNDはどう?
似たような曲が多いけど
7名前はいらない:2007/09/03(月) 15:04:22 ID:xG7vxFKY
【アフガン】「韓国が約束を守らなかったので大使館を攻撃する」とタリバン脅す★2[09/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188794775/l50x
8名前はいらない:2007/09/03(月) 22:50:50 ID:XvE0n36h
アジアンカンフーに
9名前はいらない:2007/09/05(水) 06:53:57 ID:W8aobQgi
ART-SCHOOL
10名前はいらない:2007/09/06(木) 20:04:08 ID:KUtrPm59
筋肉少女帯 スムルース
11名前はいらない:2007/09/06(木) 20:05:04 ID:S/2ac3tO
東京事変
12名前はいらない:2007/09/06(木) 20:33:01 ID:eUuxYzAT
ジンギスカンが良いと思います!
メロディーも、のりのりデス!
13名前はいらない:2007/09/07(金) 01:04:10 ID:vZwRXXE3
>>5禿同
14名前はいらない:2007/09/08(土) 11:19:47 ID:/KGfJdtS
SOPHIA
15名前はいらない:2007/09/08(土) 12:12:50 ID:18L+VJXR
吹いたら負け フタエノキワミああああー
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189218197/
16名前はいらない:2007/09/10(月) 01:14:41 ID:HwJBoihi
ザ マスミサイル…サザーランド…サウンドスケジュール…音速ライン…
17名前はいらない:2007/09/10(月) 23:12:49 ID:GxG8pIZ9
LAST ALLIANCE

18名前はいらない:2007/09/12(水) 17:11:47 ID:nIRt05Zu
THE YELLOW MONKEY
cali≠gari
筋肉少女帯
Dir en grey
19名前はいらない:2007/09/15(土) 03:46:35 ID:ISXnhdbW
シロップが好きなら
pegmapもいい
20名前はいらない:2007/09/15(土) 06:37:28 ID:NKvHHsbJ
Dirはないだろう
21名前はいらない:2007/09/15(土) 19:47:02 ID:+oau8gdq
ブルーハーツ
22名前はいらない:2007/09/15(土) 20:11:31 ID:g/po3P1B
歌詞と詩を同格にするなよ。
23名前はいらない:2007/09/17(月) 06:33:58 ID:tt+LmLZT
>>22
どういう意味?
24名前はいらない:2007/09/18(火) 16:01:39 ID:fyI5K8to
>>23
歌詞と詩は同格じゃないということ
25名前はいらない:2007/09/19(水) 01:59:02 ID:Jk9fUb5u
GOING STEADY
銀杏BOYZ
26名前はいらない:2007/09/20(木) 22:00:54 ID:v+6bj458
HUSKING BEEの日本語の曲は歌詞が素晴らしい
27名前はいらない:2007/09/20(木) 22:33:57 ID:stjeNK2a
Dragon Ash、ミッシェルガンエレファント、ハイロウズ
28あぷるん:2007/09/21(金) 23:03:54 ID:MBk50cX5
ブルーハーツにいっぴょー
29名前はいらない:2007/09/21(金) 23:43:08 ID:TBD1Y/0B
結局、甲本ヒロトには誰もかなわない気がする。

一個の言葉、一行の歌詞で想起されるイメージの総量が違いすぎる。
どうやったらこんな言葉思いつくんだろう?そんなのばっかりだ。
30名前はいらない:2007/10/22(月) 20:14:19 ID:wrmfWyXC
>>29
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/p/52/206655
俺が無学だからかな
想起も何にも、無いのだけれど
31名前はいらない:2007/10/22(月) 23:41:08 ID:dk8VVH7M
筋少はスゴい
32名前はいらない:2007/10/23(火) 00:11:04 ID:AWRgIgl5
大槻ケンジ?
33名前はいらない:2007/10/24(水) 14:52:39 ID:ZmSzSPGI
>>32 そうだよ
 
詩人オウムの世界
 
「昔、昔のお話です」
 
詩人の男は世界を憎んで
森の奥に住む若くして死んだ娘のために
詩をつづった
その言葉は風にのって
森をぬけて
街にふって
蝶の群れとなり
蝶々の群れは紫の色に空を覆った
紫の色に触れた者は
みな気がふれてしまった
 
おびえる若者は詩人を追った
森をぬけて詩人は海へ
ボートに乗って
 
オーム
私は眉を剃って
新月の夜も休まず
詩をつづろう
 
世界を憎む詩を
 
34名前はいらない:2007/10/24(水) 17:31:10 ID:yC9jJIXm
自分はスピッツに一票、
明るいリズムで何気なく歌ってるけど、歌詞の中身はふかみがある。
あと、ブルハも好き
35 ◆61ynRipd12 :2007/10/24(水) 21:18:24 ID:byCaVzBP
なんでバンド単位なんじゃろ?
でも歌詞って、乗ってる音によって激しく意味が変わってくるしな〜。

とりあえずおじさんはムンライダズに一票入れとく。
36名前はいらない:2007/10/25(木) 13:58:19 ID:vHbrGcL3
初期のミッシェル
ゆらゆら帝国
ブランキー
ブルーハーツ

特にチバの詩は神がかってると思う
今はそのかけらもないが…
37名前はいらない:2007/10/26(金) 09:07:43 ID:y8IwzxMa
「冬の風鈴」
 
じゃあな、さらばまた逢えたらうれしいぜ
2年いや3年、指に触れることもなく
しかしその後 幸福になったと聞く
いいなそれは、なんだか涙がでるな
 
小さな赤い魚を描いた
冬の風鈴 からら
 
そうだ どんな 寒い日でも鳴るんだな
鳴らしてごらん
なんだか あたたかくなるぜ
 
どうだい? そっちは?
ニコニコと踊ってるかい
俺は あいかわらずさ
暗い詩を書いている
どうせたまに 君は泣き虫なのだろう
いいよそれも 子犬のように泣きなよ
 
雪のしずく
凍れるガラス
冬の風鈴 からら
 
そうだ どんな 冷えた指でも鳴るから
ためしてみろよ
なんだか あたたかくなるぜ
 
小さな赤い魚を描いた
冬の風鈴 からら
 
ころからと回る フィルムを止める
映写技師の見た 君は
 
しかしその後 幸福になったと聞く
いいな、それは
なんだか涙がでるな
38名前はいらない:2007/10/28(日) 20:42:09 ID:/VcVIziz
「香菜、頭をよくしてあげよう」
 
モフモフと、ジャムパン食べている君の横で
僕はウムム!と考える

抱きしめてあげる以外には何か君を愛す術はないものか?

「あたしってバカでしょ?犬以下なの」と微笑む無邪気な君は
本当にバカだ
だから アレだ
僕は・・・

香菜、君の頭
僕がよくしてあげよう
香菜、生きることに君がおびえぬように
香菜、明日、君を名画座に連れていこう
香菜、カルトな映画
君に教えてあげよう

「御免ね、途中で寝ちゃった、ラスト、どうなったの?」
たずねた君は
本当にバカだ
だから アレだ
僕は・・・

香菜、君の頭
僕がよくしてあげよう
香菜、生きることに君がおびえぬように
香菜、明日、君を図書館へ連れていこう
香菜、泣ける本を、君に選んであげよう

香菜、いつか恋も終わりが来るのだから
香菜、一人ででも生きていけるように
 
39名前はいらない:2007/10/29(月) 00:29:33 ID:KueXOfyB
ゴイステだろ
40名前はいらない:2007/10/29(月) 10:07:46 ID:DCxLsx/r
「ひまわり」
 
くるくる回る
ひまわりの花
 
あなたの想い出を
乗せて回れ
 
ひまわり畑
あなたと行った
別れて今思う
 
愛していたわ
 
 
くるくる回る
ひまわり人生
 
また逢える日までは
せめて夜の夢で逢えるわ
夢で逢えるの
 
心のもちようね
 
おやすみなさい
 
 
41名前はいらない:2007/11/01(木) 20:36:13 ID:3EATRdOQ
どうしてイースタンユース、ACIDMANが出ないのだ
42名前はいらない:2007/11/09(金) 17:10:09 ID:9PEUm7SI
すばらしいと思う人が少ない 若しくは 知らない だと思う
43名前はいらない:2007/11/11(日) 08:37:11 ID:0JK5TX+E
スピッツ
44名前はいらない:2007/11/11(日) 11:12:41 ID:x4t5ACmL
バンドじゃないけど友部正人
「夜よ、明けるな」 

だが君は帰って来ない
夜道をぼくは帰ってきたのに
君の窓明かりは消えたままさ
月はあんなに明るいのに

町は居留守を使ってる
呼んでも君は答えない
疑問は頭から抜け出して
路上でぼくの影になる

翼もないのに飛ぶこと覚え
夜の物干し台にたたずんでいる
命がけで飛ぶつもりなら
夜よ明けるな君のために

女たちが笑ってる
胸をはだけた夏の夜
ぼくは静かにたたずんでいる
君がどこにもいないので

ぼくが持ってる一番高価なものを
君の笑顔と取りかえたい
日々はぼくの大好きな君の笑顔を
波の彼方に置き忘れたようなのだ

だがやがて朝が来る
君が飛ばなかったことを知り
ぼくの汽笛はこう繰り返す

悲しみを石に変えてくれ
海の底に沈めたいから
海の底で揺れる美しい藻は
いいかげんな言葉をまだ知らない

翼もないのに飛ぶことを覚え
夜の物干し台にたたずんでいる
命がけで飛ぶつもりなら
45名前はいらない:2007/11/11(日) 13:26:33 ID:KVYdyEA+
たま
46*・ω・)ボトルネック ◆necK/fzEYA :2007/11/13(火) 02:01:46 ID:omNl4z+e
>>45
素晴らしいというか…
凄いよね



あたまのふくれたこどもたち


とか
47名前はいらない:2007/11/13(火) 04:06:13 ID:k/lAu3gG
言い訳ばっかりしてんじゃないよ

需要と供給は成立しているのか
48名前はいらない:2007/11/13(火) 04:17:42 ID:k/lAu3gG
>>46 そんな歌詞ないだろ
嘘ばっかり言ってるコテっていうのは君のことか
49*・ω・)ボトルネック ◆necK/fzEYA :2007/11/13(火) 08:29:51 ID:2+JoxwfA
>>48
いや、あるよ?
アルバム「そのろく」に収録の
「あたまのふくれたこどもたち」という曲のサビ。
50名前はいらない:2007/11/13(火) 22:17:23 ID:UvHEJTeM
ギロチンにかけられた人魚の首から上だけが
人間だか人魚だか分からなくなっちゃって
知床の海に身を投げた月のよるだよ
51名前はいらない:2007/11/13(火) 23:00:55 ID:jCcLpxb5
諫山実生の「告白日記」と「恋花火」の歌詞は
かなりお勧め。
52名前はいらない:2007/11/14(水) 15:30:16 ID:DwhveiXR
>>9
根暗な人におすすめ。
馬鹿にしてるんじゃなくて、
俺が根暗だから言ってる。
53名前はいらない:2008/03/23(日) 21:18:21 ID:7sN4FJkT
恋は昨日よりも 美しい夕暮れ
恋は届かない 悲しきテレパシー
恋は待ちきれず 咲き急ぐ桜
恋は焼きついて 離れない瞳

蝶々になる 君のいたずらで
ただ朱く かたちなき夢を
染めていくような夕暮れ

恋は迷わずに 飲む不幸の薬
恋はささやかな 悪魔への祈り

恋は夕暮れ/スピッツ

普通に現代詩としても通用するくらいレベルが高いと思う
54名前はいらない:2008/03/26(水) 23:11:13 ID:sUqBUVs7
友部さんはミュージシャンであり、詩人だからねぇ〜
よく詩集読んだりするが、よくこんな詩思い付くな
ってくらい想像力に溢れてる
良い勉強になります
55ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/27(水) 00:56:09 ID:4CQzxn2c
>>53
ほんとに。
恋は夕暮れは詩として読んでも
良いと思ってる。

さらにこれが歌になってもいいんだからさ。
すごいよ。正宗。

あとは、藤原基央、チバユウスケも好き。

出てない人なら、エゴラッピンの中納良恵かな。
56ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/27(水) 09:52:43 ID:pWqjioUy
あぶらだこのヒロトモの歌詞はなんか凄い。
一切意味がわからん。

全面躑躅に肉離れ
全面唇音阿鼻叫喚
全面冗語に忍者道


>>36
チバは前に何かのインタビューで
「歌詞はどうやって書いてるんですか?」
「……………勘……。」
とか言ってたな。
57ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/27(水) 18:10:24 ID:cDujPP+b
>52
ART-SCHOOLの歌詞は偉大な人たちのパクリだらけでしょ。
あんなん自分で考えだしたんじゃないし、偽り過ぎ。
ただ最近ていうか2期以降はパクリを止めて文学的な歌詞じゃなくて私生活がにじみ出たような歌詞になってるよ。
58ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/28(木) 00:50:22 ID:+UG2Vhhv
GRAPEVINE
59ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/28(木) 01:55:26 ID:UE5f1pUw
>>50
>>56

スレタイ見てあぶらだことたま挙げようとしたら両方とも既出とかw
60ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/28(木) 11:18:18 ID:YE415lTK
1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 18:30:22 ID:U5i2fASq
考えてみて欲しい。学生時代のいじめられっこはたいてい何か「欠陥」を
持ってる異常者が多い。根暗、障害者、キモオタ、デブ、ブス、変人など・・。
逆にいじめる側はクラスの人気グループに属し運動神経がよく
勉強ができ明るいやつ多い。つまり問題はいじめられる側にある。

いじめは異常な人間を排除しようとする人間の健全な本能だと思う。
61ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/28(木) 13:17:29 ID:Rb+hXvin
スピッツ!
62ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/02(火) 00:55:29 ID:nJXrUmQz
「あの娘」 中島みゆき

あのこの名前を真似たなら
私を愛してくれますか
あのこの口癖真似たなら
私を愛してくれますか
あのこの化粧を真似たなら
私を愛してくれますか
あのこをたとえば殺しても
あなたは私を 愛さない

1番の歌詞も凄いけど2番のこの歌詞はえらいこっちゃ!!
爆弾が4回ドスンドスンって落ちてくるような感じ。
ストレートだけど、こういう歌詞をかける歌手って、最近全然おらん。
美辞麗句だったり、わけがわからなかったり、そんなんばっかし。

あ、ちなみにこの歌詞を淡々と歌いますからなお凄い。
63ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/02(火) 01:37:44 ID:jAkD43Yp
アブナイ(-.-;)
6411:2008/09/04(木) 18:25:17 ID:kZiKPaMT
昨夜、東京都池袋駅北口にて
首を吊った遺体で発見された
東京のラッパーの最期のプロモーションビデオです。
http://jp.youtube.com/watch?v=GOERwjJvDdY
65さいあく:2008/09/04(木) 18:27:59 ID:8gHnf7lU
人物名入れ替えて話作ってるだろ
66ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/08(月) 19:25:39 ID:f9lKCenP
>>56

なんだかわからないがスゴイ!ってやつがスゴいんだろうね。
それを感じ取るアンテナは絶対必要。
オブラートを1〜2枚くるんで、ホイっと出すアーティストや
そのオブラートを剥がして得意気なリスナーには萎える。
67名前はいらない:2008/10/14(火) 23:08:06 ID:1f5dvjsd
東南西北
68名前はいらない:2008/10/14(火) 23:13:49 ID:mzXgSrS1
というか
俺がこんなに楽しくないのに
あんたが楽しいわけないだろと
69名前はいらない:2008/10/15(水) 17:11:51 ID:/jRmPJEK
ムーンライダーズ
スピッツ
最初のアルバムのレミオロメン
70し ◆FCXRNaWgHs :2008/10/17(金) 23:52:59 ID:BHa8pJ8v
不毛なスレだなぁ……
71名前はいらない:2010/02/18(木) 23:12:35 ID:J9UDRVEl
フジファブとくるり

あとせっちゃん
72鷲見欣尚:2010/03/03(水) 14:58:12 ID:w4kaqdAh
鷲見欣尚。一宮市立中部中学校。国語。西高校。愛教大。
73名前はいらない:2010/03/07(日) 00:54:07 ID:d/FP9pQn
74名前はいらない:2010/03/07(日) 01:01:26 ID:d/FP9pQn
「流木のために」
地球を踏みしめると、靴底は青くなる
流木は踊り
空を吊るす糸を、夕陽が焼き尽くして
浅葱色の夜、ちらちらと染みいづる

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B39022
75名前はいらない:2010/03/07(日) 01:28:01 ID:1B/XDhOx
Aqua Times
76名前はいらない:2010/03/07(日) 02:00:56 ID:1B/XDhOx
ミスった
z
77ゼロタロウ ◆PKKEvURXbjYu :2010/03/07(日) 04:06:43 ID:hx4UPDIT BE:573019968-2BP(168)
BLANKEY JET CITY 挙げてるの>>36だけかよ
78名前はいらない:2010/03/07(日) 04:10:16 ID:pH2UNQGQ
初期のX
7978:2010/03/07(日) 04:14:00 ID:pH2UNQGQ
わかりきった明日に怯える
火の消えた心の壁破れずに
お前は求めているんだろ
刺激に抱かれた Making love
身体に布きれ装っても
天国へ行けないぜ
自惚れたあいつに縛られ
身体を駆け巡る血が叫けぶ
吐き出す言葉に爪を研ぐ
鎖に巻かれた Pleasure of mind
乾いた砂漠で踊っても
時の檻破れないぜ
Get to オルガスム Get to オルガスム 身体とかせ
Get to オルガスム Get to オルガスム 深く突き刺せ

昔はただエロい歌だと思ってたけど、今は
変わらなきゃダメだと思いつつもつい毎日同じ生活から抜け出せず悶々
としている引きこもりや負け組達への歌だと思ってる。
80名前はいらない:2010/03/07(日) 12:30:12 ID:32j0QykV
洋楽でもいいなら
ポール・サイモンというシンガーソングライターの書く歌詞がいいよ。
かなり暗い。中二病チック。皮肉、愚痴、不満、諦め、そんな歌詞ばかり。
なのに、メロディは癒し系美メロ。
彼の曲の一部を訳したのを少し紹介しときます。


>僕は壁を作ったんだ 誰も貫けない 険しく無敵の要塞を
>友情なんていらない
>友情なんて 痛みをひきおこすだけ
>それは僕が軽蔑する笑い声と親愛

>僕には本がある 詩が僕を守ってくれる
>僕は 堅い鎧におおわれて
>自分の部屋に隠れている
>安全な場所に隠れている
>僕は誰にも さわらない
>誰も僕には さわれない
81名前はいらない:2010/03/07(日) 17:18:29 ID:a2pkVe+A
GARNET CROW
82名前はいらない:2010/03/07(日) 17:44:00 ID:Bfvr4Bx/
UVERworldいいよ
83名前はいらない:2010/03/07(日) 17:52:05 ID:O73//JRT
全然バンドじゃないが、やはり歌詞なら尾崎豊かな
84名前はいらない:2010/08/18(水) 15:23:06 ID:YXA+4Nrg
SOPHIA
85名前はいらない:2010/08/20(金) 11:08:42 ID:h4e/YXqd
pigstar
86名前はいらない:2010/08/20(金) 21:18:46 ID:NUh3cXJu
素晴らしいかはわからないけどアジカンの歌詞は好きだな


本人なりに誠実に歌詞を書いてる感じがして心地よい
でも最近のはちょっとメッセージ性がキツすぎる
87名前はいらない:2010/08/25(水) 00:54:29 ID:0cA2cmO8
ちょっと自作歌詞作ってみたんですけど感想やアドバイスなんでもいいんでください!生きてみろ!


そこに私はいた。
ここは終わった世界だと思う・・・・・。
誰かと話したいけど話せない淋しい世界・・・・。
オレしかいない世界・・・・・。
こんなに淋しのに天気は晴れ。暢気なもんだ。
暑い日差し。
(あれ?今日は何日?いま何年?)

ふと、そんなことを思った。
もう、どうでもいい・・・・。
よくわからない喪失感、絶望感、破壊衝動。
しかし、この満たされたこの優越感、安心感。

わからないことばかりで頭がめちゃくちゃだ。
死にたいとも思ったけど、死に方がわからないのだ。
ただ、歩いて・・・・ただ、歩いて・・・・、なんのためにあるいているのかわからないままただ生きて、そうして我の未来はあるのか?

なんのために生きるのか?
生きてる意味があるのか?
ただただ死人のように生きている。
それでも歩いてみた。歩いていきたい。
その意気込みだけで生きていけそうな気がした!

ふと、そんなことを思った。
もう、どうでもいい・・・・。
よくわからない喪失感、絶望感、破壊衝動。
しかし、この満たされたこの優越感、安心感。

終わってるなら始めればいいさ。
意味が必要ならみつければいいさ。
淋しいなら、楽しくすればいいさ。
明日があるんだから未来を創れ!
だけど・・・・結局僕って、なんなのかな?

88名前はいらない
>>87
支離滅裂すぎるやろw