詩的な独り言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はいらない
鳥篭が開いてるのは分かってる
あとは勇気の問題だ
あれだけ望んだ自由を与えられたのに
僕は逆に動けない
2名前はいらない:2006/06/19(月) 23:12:19 ID:2hIVpaWn
『自由なんて要らない』
そう思った時は、木陰で羽を休めると良いよ。
一休みしたら、また空を飛ぼう。
3名前はいらない:2006/06/19(月) 23:16:21 ID:2hIVpaWn
有り難う。君を愛している。何時までも変わらずに君を、君だけを愛している。
でも僕の傍らに君はもういないから、だからこれは僕の独り言。
4名前はいらない:2006/06/19(月) 23:18:50 ID:dvKVG5Kv
踏んだり蹴ったりの一日は
さっさと寝て早く終わらせるに限る。
明日に会いに、今日にアディオス!
5名前はいらない:2006/06/19(月) 23:20:18 ID:2hIVpaWn
ジャラジャラジャラジャラ。
懐かしい音がした。
そちらを見ると見慣れた女(ひと)が見慣れない男(やつ)と手を繋いで歩いていた。
そうか。僕らを繋いでいた鎖は、もうないんだったね。
6名前はいらない:2006/06/19(月) 23:22:12 ID:+6n9yLqs
ありがとう
貰った勇気を大切にチャージして
少しづつ自信をつけるよ
まだ時間はかかるけど
7名前はいらない:2006/06/19(月) 23:23:34 ID:2hIVpaWn
貴方はもう帰って来ないから、今夜も枕は乾かない。
貴方を全然忘れられないから、今夜も瞳は乾かない。
8名前はいらない:2006/06/20(火) 19:31:11 ID:ZNgFNclM
最低だ…
今まで神様の恩を仇で返してきたから
きっとお怒りを買ったんだ
9名前はいらない:2006/06/20(火) 19:33:19 ID:ZNgFNclM
いままで貰ったチャンスを
ことごとく全部華麗にスルーしてきた
10名前はいらない:2006/06/20(火) 19:36:41 ID:ZNgFNclM
でも今日は少しは頑張ったんだよ?
私だって殻から抜け出さなきゃって焦ってきてるのに
頑張ろうとしてるのにその途端にその仕打ちですか
11名前はいらない:2006/06/20(火) 19:38:20 ID:ZNgFNclM
神様
明日、部屋を掃除して再度心を入れなおします
だからどうか、見捨てないで

吐かせてくれてありがとう
ぐだぐだ連投ごめんなさい
12名前はいらない:2006/06/22(木) 10:17:56 ID:rhoyTHzJ
dogmatic
13  ◆UnderDv67M :2006/06/22(木) 20:34:51 ID:ZNMStG9V
詩的でもなんでもない件 詩の意味を理解しているのかここの奴らは
14名前はいらない:2006/06/24(土) 02:12:41 ID:Ok9G8oD0
しばのさわ
15名前はいらない:2006/06/24(土) 09:07:26 ID:2uDUFylT
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な”縄文詩人のお面”か・・・ドキドキ
  /O(◎△◎)O
  し―-J .

   ∧__,,∧
  (-(◎△◎)  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J .

   ∧__,,∧
  ∩-(◎△◎) ニートなんて言葉ない頃『自称・詩人』
  /   ノ⊃
  し―-J
16ねこきゅう ◆Dr5z.oaBCo :2006/06/24(土) 11:58:18 ID:b8tPMu4g
その言葉はいつだって僕の中に残り続けた
目に見えない そんな当たり前のことだけど
心の中はいつだって冷えきっていた

その言葉はいつだって僕を縛り続けた
無理だと言う事に気づきもせずに
ただ自分の中にある何かがうずいていた
17名前はいらない:2006/06/24(土) 13:58:01 ID:/exy2XZw
あなたが残る面影
私を引き止める綱
幸せになれる訳ない
それはただの幻なのだから

きっと進んだら
そう
幸せへ続く道になる
18名前はいらない:2006/06/24(土) 14:06:55 ID:Bgx4flN+
誰もが皆 仮面をかぶっている
だけど君のはもうボロボロで もう役割を果たせてないよ
君も本当は気付いているんだろ? 
それでも 気付いてない振りをして 君は今日も仮面を付ける
そして僕も 気付いていない振りをして 今日もまたうつむくんだ
19名前はいらない:2006/06/24(土) 23:49:50 ID:jboEOL8A
友達とは、なんぞや?
宗教とは、なんぞや?
何故人々は、宗教に頼る?そんなものより、ブルース・リーの、たった一枚の、自分が撮ったお気に入りの写真を、待受にするとか、家に飾る方が、価値があるのだ。
友達は、裏切られ、自分が傷つくのが、怖いから、作れないのか?
それとも、人が信じれないのか。
20名前はいらない:2006/06/25(日) 00:02:51 ID:ReMvPoUN
人の腹の中までは、わからないだろう。
ただでさえ、自分の事がわからなくなる事もある。
しかし、人を騙したりする事がある場合は、必ず天罰が下る。
人間は、正しい事さえしていれば、いいのだ。
そして、今こうして書き込んでいる時でさえ、真実がわからない。
何をもってして、人を信じる様になれるのか?
信じたい気持ちと、疑う気持ちが交差してくる。その繰り返しである。
書き込みに来ている自分は、一体何をしているのだろう?





はてなマークしか出てこないのである。
バカボンのパパより。
21島国根性:2006/06/25(日) 13:33:17 ID:VSPB40+j
裏切られても信じ続けたい
  ぼろぼろになっても信じ続ける
  くそみそになっても信じ続ける

信じ続けるしか能のない人間
  裏切られたら泣けばいい
  疑われたら伝え続ければいい

22島国根性:2006/06/25(日) 13:35:46 ID:VSPB40+j
扉が開き
外には自由が溢れている

溢れる自由の中で何をしようとするのか
それを
自分で決められること
それこそが自由であろうと考える

23名前はいらない:2006/06/25(日) 18:43:01 ID:dM/hxPgN
お願いだから、これ以上私を見据えないで。
レーザービームのような視線で、私を射貫くのは止めて。

貴方の前では、どんな重装備も意味が無い。
どうか、これ以上見抜かないで下さい。
24名前はいらない:2006/06/25(日) 22:55:52 ID:Hd+TN6Zt
考えるな感じろ
25名前はいらない:2006/06/25(日) 23:06:06 ID:25bZMKbe
薬が二番目のぼくを作った。
甘えん坊のぼく
このぼく(2)はいつものぼく(1)と違う。
今寂しい
あのひとたちとはなしたい。
なんで彼らはここにいない?
26名前はいらない:2006/06/25(日) 23:06:39 ID:mMxfBGMD
オビワン・ケノービ!
27名前はいらない:2006/06/25(日) 23:09:32 ID:Hd+TN6Zt
どうすりゃいいんだボトルキャップ
28名前はいらない:2006/06/25(日) 23:41:26 ID:dj4mCWHU
サユリがメチャメチャ好きだメチャメチャ美人なのにかわいい
ヨウヘイはメチャメチャかっこかわいいがぜんぜん食えねぇぜんぜん食えねぇかなり辛いが最近なんか運が良くなったみたいだ

ヨウヘイが先に生まれて良かったね
サユリだけだと変態だもの
29夢遊病患者:2006/06/25(日) 23:52:39 ID:AoaYQ6VF
ああ 麗しい距離・・常に遠のいていく風景・・ 
悲しみの彼方 貴方への  
返り打つ夜半の最弱音・・ 
 
対象は異なれども吉田一穂と共感できる感覚
深く悲しく とても 美しい 
30翠月:2006/06/26(月) 03:42:18 ID:+oMKdyFF
深海に沈んでゆく様だ
ゆっくりと
死を待ちながら生きてる

痛むのは胸だけではない

痛みさえ居場所を無くしているのか


こんな時君が居てくれたら

こんな時君が居てくれたら
31名前はいらない:2006/06/26(月) 09:37:12 ID:tjeWBDuX
>>21
島国根性に、一票。
しかし、肝心な事が抜けている。それは、結果、身体を蝕む。
32名前はいらない:2006/06/26(月) 09:43:34 ID:tjeWBDuX
>>18
何の仮面か教えてくれないか?
33名前はいらない:2006/06/28(水) 15:31:00 ID:+KJ6/HVN
虚無が人生を覆い尽くそうとも
孤独が自分を支配しようとも

もがいて
もがいて
もがきまくってやる

神が俺を見放そうったってそう簡単に思い通りにはさせないぜ
罰なんか無視してぶん殴ってでもこっち振り向かせてやるからな
34名前はいらない:2006/06/29(木) 02:37:14 ID:xgUG2dQq
ほんと上手くかけませんが
日々苦しみもあり生きるのにいっぱいいっぱいで
苦しみとかに気づけなかった部分あったとおもいます
ごめんなさい
35名前はいらない:2006/06/29(木) 04:57:35 ID:y6vq+9nh
たとえばのはなし

もうこれ以上ないくらいの失敗したのに
ありえないくらい緩い話ですまされたとき

ああ ずっと続けることはできるんだなって思った
36島国根性:2006/07/03(月) 00:10:26 ID:DyOe9Nb9

仮面ライダー

いつからそんなに複雑怪奇なドラマになっていたんだ・・・
熱帯の森に咲き乱れる花々のように・・・
スーパーに季節感なく並ぶ野菜のように・・・

37ゴキデブリ:2006/07/03(月) 00:37:31 ID:+vN/lsDO
仮面と実相と何の違いが有るのか?嘘吐きほど相手の本心を探りたがる。
38島国根性:2006/07/03(月) 01:03:19 ID:DyOe9Nb9

仮面武道会

顔(仮面)を叩くのは無しねと審判が言う・・・
顔(仮面)を蹴るのもやっぱり無しねと審判が言う・・・
だけど顔(仮面)に唾を吐くのは有りなんだそうな・・・

39:2006/07/03(月) 02:47:36 ID:YVCI1RlJ
ビールをグラスで

グラスに映った顔

顔が俺に問う

お前はそれでいいのかと
40島国根性:2006/07/03(月) 02:54:43 ID:DyOe9Nb9

明日も来年も来世紀も
晴れた日の空は青いだろうか

明日も来年も来世紀も
人はまだ戦っているだろうか

明日も来年も来世紀も
この木はずっと立っているだろうか

41蔵の中の人形:2006/07/03(月) 03:17:40 ID:DyOe9Nb9

島国根性は世が明ける前に終わりにしよう
何もいい事はなかった
夜が明けたら蔵の中の人形でいこう
でも次に詩板に来るのは2週間後だ

42名前はいらない:2006/07/04(火) 22:35:12 ID:tDXrMfZg
今日も疲れて
お酒に肩を撫でられて
気付けば2ch開いてる
昼間の笑顔から一転
暗闇のあたしと入れ替わる
そんな日常
もっとあたしをかまって
あたしを嫌気がさすほど呼んで
大人になんてなりたくないんだ
それなのに
大人のフリしてる
そんな日常
嗚呼虚しい
43名前はいらない:2006/07/06(木) 19:47:10 ID:xBE2bxRz
全ては美しさの問題だ
44蔵の中の人形:2006/07/07(金) 01:23:36 ID:BN3fh5Am
日本2006年梅雨模様

亜細亜の人種の坩堝
前後50年の時代の坩堝

隣は何処の国の人か
隣はいつの時代の人か

様々な人達がうねるように生きる都市
様々な人達があえぎながら生きる都市

モラルの低下か
モラルの多様化か

これから私達は何をするのか
これから私達は何を願うのか

私達は動くのか
私達は動けるのか




  斎藤虎「世田谷一家殺人事件」より


45名前はいらない:2006/07/07(金) 12:46:35 ID:cvjI6Rox
一人想う

有るのは失意

一人想う

有るのは絶望

暗い影にて

一人想う
46名前はいらない:2006/07/07(金) 13:32:45 ID:cvjI6Rox
日常の幕が上がり
私という名の仮面をつける

日々は舞踏
悲劇と喜劇の
混じった戯曲

私は仮面を手放せない
舞台からはみだす事のないように
47nirvanian:2006/07/07(金) 22:11:02 ID:6La3OXfn
僕たちはただ与えられるものは受け取らなきゃならないんだ。

いつだってうんざりしてた

僕たちは生きる上でそれをしなくちゃならないんだ。

いつだってうんざりしてた

僕たちはいつだって夢の事ばかり考えていたんだ。
僕たちはいつだって大人たちに邪魔されてきたんだ。

僕たちは野望とかそんなものを捨てなきゃならない。
僕たちはクソッタレとかそんなことをいわなきゃならない。

これからも生きていかなくちゃならない?
これからも生きていかなくちゃならない?

あなたがいるこの世界で。
48nirvanian:2006/07/07(金) 22:44:53 ID:6La3OXfn
彼の笑顔はとても素敵で、彼女の笑顔をこわしてしまう。
彼の笑顔はとてもワイルドで、皆はそれに釘付け。

けれど、彼は心から笑っている訳じゃなかったんだ。
けれど、彼は心から笑っている訳じゃなかったんだ。

芥子の花びらが欲しかった。そうだろ?
間違っても慈愛なんかじゃなかったんだ。

けれど、彼は心から笑っている訳じゃなかったんだ。
もしかすると、彼は心から笑っていたのかもしれない。

静かな夜。
月の無い夜。
長い夜。
風の無い夜。


彼は心から笑っている訳じゃなかったんだ。
49名前はいらない:2006/07/07(金) 23:42:06 ID:cvjI6Rox
心は無くした

無意味に意味を求めるのが
無意味

無価値に価値を求めるのが
無価値

呆れるくらい無思慮で
眼を伏せたくなる程に無様

私という存在に意味など無く
私というモノに価値は無い
50名前はいらない:2006/07/07(金) 23:46:17 ID:iAT1Sge5
何が怖いって
元に戻るのが怖いんだ
痛みはオマケにすぎない
51名前はいらない:2006/07/08(土) 00:06:08 ID:5p9VqYon
思考がぐらぐらする

誰だ 再生させた奴は
誰だ ランダム設定した奴は
俺はゆっくり眠りたいんだ

誰か停止ボタンを押してくれ
52名前はいらない:2006/07/08(土) 00:44:12 ID:t8d+zRqM
君が好き 君が好き 君が好き
近くにいたい 隣にいたい 離れたくない
君が好き 君が好き 君が好き
話したい 触りたい 触れていたい
君が好き 君が好き 君が好き
近づくたび 不安が募り 願いは増える
欲望は果てしなく 限りなく
好きなだけだった 好きなだけだから
君が好き 君が好き 君が好き
53名前はいらない:2006/07/08(土) 02:21:30 ID:g1/hX8p1
また、自分を殺した

いつまで我慢すれば良い?
いつまで殺し続ければ良い?

無理に笑った
自分が死んだ。

嘘を吐いた
自分が死んだ。

頑張った
自分が死んだ。

泣けなかった
自分が死んだ。

普通を演じた
自分が死んだ。

死んだ。自分が殺した。

自虐より無謀で
自殺より無様

それでも私は殺し続ける
自分さえも騙し続けて
54名前はいらない:2006/07/09(日) 00:58:03 ID:uEdC5qIi
心を覆う荊

未だ解けてはいない

まだ絡みついている

でも光は見えた

傷は浅くはない

傷は癒えてない

でも心は折れてない

前へ

光へ向かう

先へ

手が届くまで
55宮坂純 ◆Q.YLOO/tn6 :2006/07/09(日) 05:16:51 ID:Bsd2936p
ああ なぜ

なぜカレーはカレーというのでしょうか
なぜカレーがカレーなのか。
それを思うと胸ふるえ 眠りは遠くなるばかりなのです
ああ、 ah, ach, ……

おおカレー よ。
56名前はいらない:2006/07/09(日) 05:40:18 ID:6Lesn77a
笑うなら笑え
近所で笑え
町ぐるみで笑え
県境で笑え
日本中で笑え
国境越えて世界で笑え
被害妄想だと笑え
誇大妄想だと笑え
俺ひとりで十分
57名前はいらない:2006/07/09(日) 05:53:16 ID:6Lesn77a
瞳なんてないよ
白目ばかりでかくして
気持ち悪いって言われた
「どこを見てるの?」
それでおしまい
「こっちだよ」
とは誰も言わない
「来て欲しくないの」
「近づくな」
そうだよね
認めない自分が悪いの
58名前はいらない:2006/07/09(日) 20:34:24 ID:uEdC5qIi
濁った水溜まりが空を映す

涼しい風が頬を撫でる

歪んだ視界

高鳴る鼓動

失う感覚

得た希望

背中合わせの虚ろな世界

居るのは貴方と私の二人きり

届く指先

瞳の行方

絡む指先

私の行方
59名前はいらない:2006/07/09(日) 22:38:43 ID:lgdKSPVm
atodekittokoukaisuruyo
anatadakejanakute
tanomu〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
60名前はいらない:2006/07/09(日) 22:44:42 ID:lgdKSPVm
zennryaku?????
watasisidaideiyoneッ

61名前はいらない:2006/07/09(日) 22:49:45 ID:qE1hqrRd
ああ
ほんとに無意味な世界
はやく変われ

なんとなくおぼろげ
62名前はいらない:2006/07/09(日) 22:57:36 ID:qE1hqrRd
おしえてくれ
ほんとのこと

ほんとうのこと
63名前はいらない:2006/07/09(日) 23:14:34 ID:qE1hqrRd
ぼくの存在でいくらの利益がうまれただろう
十分自分の尻拭いはしてるつもりだ

収容所なんか行く必要ないだろう
64名前はいらない:2006/07/09(日) 23:15:04 ID:qE1hqrRd
いまだって自己満足だ
65名前はいらない:2006/07/09(日) 23:22:00 ID:QxschQ63
コロンブスの一言も

劉備の一呼吸も

クレオパトラの一口も

名知らぬ少女の一声が

僕の指先と繋がっている
確かな確信
66名前はいらない:2006/07/09(日) 23:28:26 ID:qE1hqrRd
だから龍を抑えるのです
目に見えて基盤ができるまで
自分でも手に負えないの

あなたが今作ってくれても良いですけど
67名前はいらない:2006/07/09(日) 23:31:58 ID:qE1hqrRd
なんど告げれば良いでしょう?

本当のこといっても何も変わらない

ただあなたが私を認めたくないだけ?
68名前はいらない:2006/07/09(日) 23:49:04 ID:uEdC5qIi
捻れて
曲がって
歪みきって

元の形を失いすぎて
逆に真っ直ぐに見える

それが私
69名前はいらない:2006/07/09(日) 23:54:38 ID:v27P0YGU
深読み 推測 コソコソ話
過大評価に過小評価

こんなんじゃうっかり一人言も言えねぇ
70名前はいらない:2006/07/09(日) 23:55:30 ID:v27P0YGU
夜が24時間あればいい
71名前はいらない:2006/07/09(日) 23:58:06 ID:uEdC5qIi
魂は傍らに

決して混ざらず
決して染まらず

心は共に

決して誇らず
決して臆さず
72名前はいらない:2006/07/10(月) 00:07:54 ID:qp89/kW0
もっと金があれば
もっと華やかになる
客取ることなんて容易い

実は求心力とかセンスとかには
自信あるのよ

育つよー
73名前はいらない:2006/07/10(月) 00:10:01 ID:y4jzKZw+
正義をかざす弱者

主観は俯瞰
主観は不感

是非も無し
74名前はいらない:2006/07/10(月) 23:02:15 ID:c6wM86+1
あと少し。。。。。。
75名前はいらない:2006/07/10(月) 23:52:33 ID:VZOaCm04
ひたりひたり足音が
明日は必ず来るなんて
酷く脅迫じみてやいないか
ひたりひたり足音が
俺は仕方なく腰を上げた
76名前はいらない:2006/07/11(火) 05:17:43 ID:bgRs72BL
馬に乗れ
パカラッパカラッ
バカにされた気がして
馬が勝手に止まる
仕方なく降りると槍が飛んで来て
今にもヨダレを垂らしそうに微笑む馬
ムチで無茶苦茶に叩く
「もうムチャクチャにして」
冷めた目で取り残され
後には槍が目印
昔そこにいた
77名前はいらない:2006/07/11(火) 06:19:00 ID:cuJzdof5
78名前はいらない:2006/07/11(火) 23:11:08 ID:F51dZyEq
いつまでも
自信持ち続けていてね
数年前とは違って
今こうして
書くことや
自分の全てなんかに
恐れなければいけないの?
きっと
違うよね?
79名前はいらない:2006/07/14(金) 00:40:38 ID:nE57wrpA
欠けた歯車が廻る

錆びた身体に爪をたて

悲鳴の産声を聴き

私は心の底から笑う
80名前はいらない:2006/07/14(金) 00:59:34 ID:SMHcJz53
見ているだけで幸せな気持ちになれた

掴んでみたら見えなくなってしまった

手を離してやっと気がついた

小さな光だったんだと
81名前はいらない:2006/07/14(金) 04:42:37 ID:QbJ5wFlB
どうもはじめまして
キチガイのみなさま
ぺこり
今日から私は目にしたことのない世界を信じたいと思います
なぜか見せてはくれない世界をあてもなくキチガイみたいに信じてみたいと思います


ってそんなことあるわけねーだろ ばーか
キチガイ奴隷か!?
つかほんとにさせたら重罪だよ?
82名前はいらない:2006/07/14(金) 05:01:33 ID:QbJ5wFlB
つか なんなんだろ?
そんなに難しいことか?
できないんだったらいらねーよ
不自由さに頭おかしくなるから

ま 当事者にしかわからんわな こんなキモチ
83野良猫 ◆.ANGEL.1WY :2006/07/14(金) 11:53:35 ID:KdVRWhv3
結局は、乗るか反るかじゃん?
なら、賭けてみないかい?
命って名前のチップころがして、さ……。
さぁ、どうするぅ?
苦しぃよぉ?
痛いよぉ?
……賭けすぎたら失敗するかんね?
そいつだけは、忘れちゃいけないよ?
って、そぅいや俺負けてばっかじゃん( ̄□ ̄;)!!
……いぃ子は、真似すんなよ?
……後悔……しちまぅから……。
んじゃ、またにゃ(`´)
84名前はいらない:2006/07/14(金) 13:15:44 ID:nE57wrpA
月を眺め

溜め息をつく貴方

その瞳に何が映るの?

不安という名の弱音をはく
85名前はいらない:2006/07/15(土) 03:41:44 ID:Hkn5rLwn
気持ちは伝わらない

言葉は鎖

気持ちが届かない

言葉は錘

言いたい事を言うってことは

それをどう振り回すかだろう?
86名前はいらない:2006/07/15(土) 05:48:28 ID:09ng/IIU
ありえねぇって呟くよりも
やること他にあんだろ?
うぜぇ事しか言えねぇ大人達は
夢を踏みにじってのし上がって行く
滑稽で腹立たしいって
うかつに口だしゃ
たちまちオハコ行き決定さ

空き缶蹴っ飛ばし
タバコ吹かして雑踏の中進んでみても
振り返っちゃくれねぇよ誰も
いらだってる自分が悔しくって
八つ当たりしたって蹴った足が痛いだけだ

ご愛嬌振りまいて
笑ってりゃご満足か?
そんなわけでもないだろう?
目頭押さえて涙流しゃ
きっと消えない明日が見えるさ
87白磯美帆 ◆FP25wSnzrE :2006/07/15(土) 09:25:45 ID:tSiU/Zxy
(はじめまして。記念にカキコしていきます。)

私は誰のために何の為に働いてるのだろう?
誰のためでもない 何の為?かというとやはり
飲み食い 趣味 そして明日のために…
銭を稼ぐ ひたすら稼ぐ 
外は暑かろうが 寒かろうが
雨降ろうが 雪降ろうが 嵐が来ようが
稼ぐうえで辛いこと 思い出したらきりがない
ただその繰り返しで今日も仕事に出掛ける
88ウォウ:2006/07/15(土) 11:11:08 ID:evbPv1W1
俺のザイアク

またザイアクを犯したよ。スーパーで売ってる弁当喰っちまった。
喰っちまっただよ。喰った後必ず後悔するのによお。
いつの間に手作りの良さを忘れちまったんだよお。
それだけじゃない、人の温かみとは無縁に生きてきちまった。

油染みた弁当を喰いながらすでに吐き気をもよおす。
夏の大暑のほこりっぽい自室。外ではカッコウがのどをふるわせている。

人生をリセットしたくて十年たまった研究文書を仕分ける。はるかに続く書類の山。
清算したくて、しかし投げ出したくなる。

それでも今日は掃除したくなる日だ。
89名前はいらない:2006/07/15(土) 14:48:57 ID:Hkn5rLwn
うるさい

どうせおれがわるいんだろ?

ならほうっておいてくれ

いまはなにもかんがえたくない
90名前はいらない:2006/07/15(土) 14:54:39 ID:ZGPXdHcB
http://allabout.co.jp/

このサイトで調べるとなんか出てくるかもよ
91名前はいらない:2006/07/15(土) 16:48:39 ID:QXibIpYg

*・゜゜・**・゜゜・**・゜゜・*お掃除入りま〜す*・゜゜・**・゜゜・**・゜゜・*
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\ 〜プーン.  
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜プーン.     
 |:::::::::::|_|_|_|_|_| 〜プーン.   
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ    
 |::( 6  ー─◎─◎ )   
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  
 |   <  ∵   3 ∵>   >あたしの恋はいつ叶うのかしら・・・
/\ └    ___ ノ   
  .\\U   ___ノ\   
    \\____)  ヽ  

                   
↑この顔でプーンときたら隔離板

*・゜゜・*☆臭くて汚ないのでこの部屋はもう使えません☆*・゜゜・*
92名前はいらない:2006/07/16(日) 00:00:42 ID:COnl1Di2
いつからだろう 自分しか信じられなくなったのは
いつからだろう 他人の目を見れなくなったのは

自分と世界が遮断されている感覚
愛しもせず 愛されもせず 無機質な会話と笑顔
所詮人は独りだという意識が常に頭に付きまとう
人の汚さや醜さから守る為に大事に抱えていた自分の心
そっと両手を広げてみたら腐敗していて愕然としたっけ

そんな私にも真剣に真っ直ぐ目を見て話してくれる君
人と触れ合うことを避けてきた私は 錯覚に陥ってしまう
そんなはずは、無いのに。
そんなはずは、無いのに。
93名前はいらない:2006/07/16(日) 00:44:13 ID:fgrnwVYJ
久しぶりに緩い風を感じた。気持ち良かった。

止まってて受ける風じゃなく、バイクで感じるナイフの様な風でもなく、ゆっくりとした風。
最近は、囲まれた乗り物ばかりで自分が動く風には縁遠くなった。
ちょっと湿度の高い風だけど、汗で湿ったTシャツならそんな風も心地いい。

さてと、臭い身体でも流してくるか!
94名前はいらない:2006/07/16(日) 16:25:19 ID:5Znvp1Fb
苦しみなんて

捨ててしまいたい

大事なものは

すぐに失ってしまうのに

要らないものは

私の傍から離れない

脱ぎ捨てたい

投げ捨てたい

無くしたくないのに

失いたくないのに
95名前はいらない:2006/07/16(日) 16:33:02 ID:3RbRbzM/
96川津呂:2006/07/16(日) 16:44:06 ID:yZBIGRfR
どんなに辛い、悲しいことも
いつかきっと ヒカリが見えるよ
それが、どんなに
闇の地獄でも。
97名前はいらない:2006/07/16(日) 16:48:01 ID:zHsP6put
はあ????
いつもいつもどうしたって
人に地獄を見せつけたいだけじゃん悪趣味wwww
だからウザいんだよwww
98名前はいらない:2006/07/16(日) 19:46:38 ID:kbW3KX/R
起き上がるべきだと強く思いながらも、
はりつく床の冷たさに誤魔化されつつある。
99名前はいらない:2006/07/16(日) 21:44:13 ID:oAqFMupf
近寄りたくないものが
多過ぎて
でもどこかに
行きたくて
100宮坂純 ◆Q.YLOO/tn6 :2006/07/16(日) 21:48:34 ID:iyL6Os3E
悠長に100…っと。
101名前はいらない:2006/07/16(日) 21:49:30 ID:oAqFMupf
安心して
街を
歩きたくて
102名前はいらない:2006/07/16(日) 22:00:20 ID:oAqFMupf
泣いてるの
笑ってるの
分かることができない
顔のない
亡霊の



103名前はいらない:2006/07/16(日) 22:12:39 ID:pf5h3qk2
銀の対角線ってチャーの息子?
104名前はいらない:2006/07/16(日) 23:26:05 ID:wp7AyBv1
顔なしは
顔なしなんだ結局
人前に立つと気を失ってしまう小心者

早く作ろ
気持ちは思うだけじゃ伝わらない
105sage:2006/07/16(日) 23:40:37 ID:oAqFMupf
まぢでわけわかんねえよ父;;;;;
哀しすぎるよ;;;;;
こんな無力なおんなつかまえて;;;;;;;
守るべきなんぢゃないの????;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;
ああああああああああああああああああ
あああああああ
失望;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;
言葉出ないわね唖然;;;;;;;;:;
;;;;;;;;;;;;;;;;
なんで?????;なんで?????;;;;;;;
;;;;;;;;;;;
なんで?????????;;;;;;;;;;;
なにがしたかったの?????;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
こんなでいいの????????????
??????;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;哀しすぎませんか????;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

106名前はいらない:2006/07/16(日) 23:48:25 ID:oAqFMupf
まさか父までとは;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;知らない;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;失望なのよ;;;;;;;;;;;;;;
絶望;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
なんで???????????????????????;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
それでいいの??????????;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
まわりみんな;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
なんで??????;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;家に張り付いてる人は
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
107名前はいらない:2006/07/16(日) 23:50:55 ID:oAqFMupf
何か悪いことしたの????????;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
父は何がしたいの???;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
どんな顔してんだ????????;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
父の嘘は大きすぎるのよ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
父だからちゃんとしてほしいのよ;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;なのにどうして;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
108名前はいらない:2006/07/17(月) 00:00:20 ID:DoXbWKD5
父はみんなわたしのことが嫌いみたいなのよね;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
卑怯で大嘘つきな父なんて見たくないのだよ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
109名前はいらない:2006/07/17(月) 00:02:36 ID:DoXbWKD5
父はどうしてまもってくれないの??????????;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
なんのための父なの????????;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
父に裏切られる度に絶望してしまうよ;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
110名前はいらない:2006/07/17(月) 00:04:08 ID:DoXbWKD5
父はどうして平気で大嘘をつくの??????;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
どうして嘘ばっかりいうの?????????????;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;なにもしんじれないよ;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
111名前はいらない:2006/07/17(月) 00:14:05 ID:DoXbWKD5
どうして父は暴行するの?????;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
わけわかんないよ@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
;;;;;;;;;;;;;;;;父なのに;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
哀しすぎるのねとにかくね;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
男も女も大嫌い;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
男なんて嫌いだ;;;;;;;;;;;;;女も嫌い;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;父も嫌い;;;;;;;;;;;;;;;;
みんなきもちわるい;;;;;;;;;;;;;;;;;;吐きそう;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;きもちわるいきもちわるい
きもちわるいきもちわるいきもちわるいきもちわるいきもちわるいきもちわるい
きもちわるいきもちわるい;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;きもちわるいきもちわるい
きもちわるいきもちわるいきもちわるいきもちわるいきもちわるいきもちわるい
きもちわるい;;;;;;;;;;;;;;;;;;;きもちわるい;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;卑怯者;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;
112名前はいらない:2006/07/17(月) 00:15:35 ID:DoXbWKD5
おねがいそのきもちわるさなおして;;;;;;;
;;;;;;;;;;ほんとにきもちわるいjの;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
113名前はいらない:2006/07/17(月) 00:17:07 ID:DoXbWKD5
女もきもちわるい;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ほんとにきもちわるいから;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
なんで?????????;;;;;;;;;;;;;;;;
それでいいの?????????????????;;;;;;;
ほんっっっっっっっっとわけわかんないよ;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;きもちわるいよーーーーーーーーーーーーーー
−0−ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!だれかーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!
114名前はいらない:2006/07/17(月) 00:24:13 ID:DoXbWKD5
なんでわたしが責められるの??????????????????
????????????わけわかんないよ;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
もう消えるからって。。。;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
115名前はいらない:2006/07/17(月) 00:26:24 ID:DoXbWKD5
おねがいそのきもちわるさなおして;;;;;;; ;;;;;
どうして気持ちわるいひとがどんどん増えてくの;;;;;;
;;;;;;;;;;ほんとにほんとに失望;;;;;;;
失望です;あああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;みんなきもちわるいいいいいいいいいいいいいいいいい;;;;;;;っっっっl
jkっっっっっっっっj;;;;;;;;;;;;;;いいいいいいいいいいいいい
なんで?????????なんで???????????????????
???????なんでそうなっちゃうの?????????????
???????ほんっっっっっっっとわけわかんないの;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
116名前はいらない:2006/07/17(月) 00:27:51 ID:DoXbWKD5
みんなきもちわるくないの????????????????
????ううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううほんとわけわかんないいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい;
;;;;;;;;;;;なんで????????????;;;;;;;;;
117名前はいらない:2006/07/17(月) 00:51:10 ID:lkHs4oVC
(
118名前はいらない:2006/07/17(月) 00:53:53 ID:aXvKlqW1
孤独は傍に

崖の淵

今夜も一人で

狂々廻る

私もつられて

くるくる回る

孤独は隣に

ビルの上

飽きもしないで

狂々廻る

貴方を引き込み

くるくる回る

孤独は私を離さない

孤独は私を許さない

孤独は私を犯さない

孤独は私を戻さない
119名前はいらない:2006/07/17(月) 04:31:09 ID:u+msjf3L
【制限時間】

私の欲しいものは

私の手に届かない高い所にあって

土台を持ってくれば良いのだけど

探しているうちに終わりの時間が来てしまいそうな気がして

探しにいくキッカケが掴めないでいる
120名前はいらない:2006/07/17(月) 08:59:03 ID:xVtCQqGx
愛する人はどこにいるの?

愛する人は。愛する人はどうしているの?

ちゃんと食べてるの?
121名前はいらない:2006/07/17(月) 09:53:51 ID:ED9ZbMvp
4が太陽だということはわかった
7が雨だということもわかった
ほかはどうだ?
122名前はいらない:2006/07/17(月) 14:59:57 ID:aXvKlqW1
夢を見た

とても幸福な夢

望むもの全てを手に入れていて

充実した日々

幸せな時間

それはとても満ち足りていて

目を覚ました私は

瞳を濡らしていた
123名前はいらない:2006/07/17(月) 15:07:01 ID:aXvKlqW1
月日は戻らない

老いは消えずに

ただ蓄積される

ただ浪費される

若さは終らずに

貴方は戻らない
124名前はいらない:2006/07/17(月) 17:12:04 ID:ED9ZbMvp
めちゃ頭いたい
後頭部が疼く
125名前はいらない:2006/07/17(月) 17:24:43 ID:u+msjf3L
本当はあの輪の中に入りたい

でも分かる

見えない壁がある事を

感じる

優しさの裏に隠された拒絶を

何故なら

僕自信が君達を移す鏡だから
126名前はいらない:2006/07/17(月) 17:28:52 ID:ED9ZbMvp
ジャク・スパロウはおれって言うてるみたいなもんや
127名前はいらない:2006/07/17(月) 17:35:11 ID:ED9ZbMvp
おれ今何歳だっけ
これでも24歳か…
30までには自分のほんとにしたいこと考えてやらないとな
4がキーワードだ
安心してくれ
あなたが望むならきっとそこに現れる
128名前はいらない:2006/07/17(月) 17:56:04 ID:ED9ZbMvp
壮大な印をつけられ
世界に産み落とされた

ただ一つ揺るがないのは さだめ
129名前はいらない:2006/07/17(月) 18:07:42 ID:u+msjf3L
光と闇

それぞれの世界にある物は

互いにその姿を真似ている

一つのものの姿がかわれば

もう一つも変わっている
130名前はいらない:2006/07/17(月) 18:29:00 ID:u+aeUJeh
>127
なんかイイ
131名前はいらない:2006/07/17(月) 18:33:39 ID:aXvKlqW1
今日は今日のまま過ぎる

昨日になった今日は

明日になる今日と出会わない

回り過ぎた秒針を

戻すすべを私は持たない

ただ眺めるだけ

そうすることが

義務である気がして

ただ眺めるだけ
132名前はいらない:2006/07/17(月) 19:44:02 ID:ED9ZbMvp
その行為はまるで封を切らずに保存しておくようなもの
ぼくはその行為に途方も無い老けと安らぎしか憶えない
133名前はいらない:2006/07/17(月) 21:10:26 ID:dA51/WDW
「analog future」

たしかに僕の扇風機は首を振らないしタイマーもない
でもサーキュレーターなんだ

たしかに僕の愛車は80年代物だけど外車でカーナビ付きでETC付きだ
維持費だって気にしないでいいほど経済的には余裕だ

たしかに僕の嫁は許嫁だけど秋葉系アイドルなんだ
現在も活動中だ

たしかに僕の家は間取りが悪い。でも日当たりがいいし駅近で3LDK
にしては安い。しかもマンションでオートロックだ。

こんなもんでいいんじゃないかと思う
最下層の最上級なら不自由もない

ぼくは自分をプロデュースした
それで食ってるんだ
センスあるんじゃないの?なんて(藁
134名前はいらない:2006/07/17(月) 22:12:23 ID:ED9ZbMvp
やばい!
キムタクの声なんか緊張する
たぶん、おれの事リアルに知ったよ

やべーな
節礼アンド直立不動だよ
135名前はいらない:2006/07/17(月) 22:24:26 ID:CZmss+Nc
パソコンってすごいよね。
検索すればなんでもでてくる。
でも ほんとに知りたい あなたの
気持ちはどこにもないよ?
それが恋なのかな?

辞書ってなんでも載ってるね。
調べたいコトがどんどん分かる。
でも 愛することのホントに意味は
どこにも載ってなかったよ?
それが愛なのかな?

きっと きっとあなたが教えてくれる
私が知らないコトは あなたが一つ、また一つと。
だって 誰かを思う事を教えてくれたから。。。
136名前はいらない:2006/07/17(月) 22:37:06 ID:ED9ZbMvp
愛ねー

…………………………

途方もなく難しいことを聞くんじゃねーよ

少なくとも僕が望んでいることは
なんなんだろうな
自然体で生きることかな?
137名前はいらない:2006/07/17(月) 22:47:13 ID:ED9ZbMvp
ダラダラしたい
138名前はいらない:2006/07/17(月) 22:48:04 ID:aXvKlqW1
愛する義務なんて

誰が決める

愛される権利なんて

誰が望む

愛は欲すること

その感情は獰猛

愛は求めること

その感情は鋭利
139名前はいらない:2006/07/18(火) 00:04:06 ID:yWrdv/QE
自分が幸せになれば
相手の幸せを願える
だから私は幸せになるんだ
いつか恩返しをしたい
あの人に
そして見守ってくれた優しい人
すべてに
ありがとう
140名前はいらない:2006/07/18(火) 00:20:06 ID:nBemOK95
私の言葉は届かない

貴方の心の裏の裏

私の声は響かない

貴方の気持ちの底の底

私の姿は映らない

貴方の瞳の奥の奥

私の居場所は見つからない

貴方の頭の中の中
141名前はいらない:2006/07/18(火) 00:20:32 ID:BE+nUjCR
やめるのか?
142名前はいらない:2006/07/18(火) 00:25:28 ID:yWrdv/QE
詩の才能と豊かな感性を持つ友人がいた
一度でも現実で出会っていたならば
こんなことにはならなかったのに
あの人が自分の人生を終わらせた時
私も死んだ
だからもう甦らない

とびきり幸せだった
だから優しいかった人みんなにも
幸せになってもらいたい
143名前はいらない:2006/07/18(火) 00:31:23 ID:BE+nUjCR
おまえさー
おれがお前の嘘飲んでやってんだよ
それにも気付かないし、まだ嘘つくの?
泣き落としか?
こういうのって失敗してたら余計腹立つな
144名前はいらない:2006/07/18(火) 00:48:50 ID:BE+nUjCR
なんでいちいち解説しないといけないんだよー
大体死ってなんなの?
自分を追い込むこと?
なんでお前も死ぬの?

気付かない内に人を傷つけちゃうんだったらもういい
KとかSMLとか冗談じゃねーよ
意味わかんねー
泣きたいのはこっちだ
145名前はいらない:2006/07/18(火) 00:56:23 ID:BE+nUjCR
つか お前が変なやめ方するとオレのスポンサーもいなくなっちゃうんじゃねーかって
だったら会社で存在価値がなくなっちゃうんじゃねーかって
それが不安で
146名前はいらない:2006/07/18(火) 01:08:44 ID:+uqVuE1W
嗚呼 恋の辛き事よ
147名前はいらない:2006/07/18(火) 01:08:57 ID:BE+nUjCR
キチガイしゃねーよ
たぶんアンタの情報不足だよ

盗撮すんのにも金払ってんでしょ?
それ以外にも献上してる
撮影されてんの知ってる人にはいいかも知れないけど知らない人にとってはヒドイ話だ
利益にうすら笑い浮かべて人道なんて気にしちゃいない人ばっかだろうけど…
14819 ◆gwnULb/9mw :2006/07/18(火) 04:28:05 ID:TxR3DUkw
そもそも伝えるとか相互理解どころの話じゃないんだよね。この殺意とかムカつきとか
あんたの言う嘘ってのは俺が弱りきってることか
善人面しすぎて引っ込みがつかなくなったってことか
どうせそんなとこだろ
そんなのはどっちでもいいんだよ
死ねと言ってるときに美醜やら信念やらの追求が
優先されるような生き物が居ると本気で思ってんのか?
人殺し最高宣言以降も引き続いて歯車気取れるのなら
苦々しいにせよそれは俺の知ったことじゃない
あんたが罰する側に立ってたことになってるわけだからな
異議が通らないならそれが許容されたってことなんだろう

ただ、俺について口利くなよ
149名前はいらない:2006/07/18(火) 09:44:05 ID:nJ+k6I6Y
19 ◆gwnULb/9mw うざいよ
150名前はいらない:2006/07/18(火) 11:08:25 ID:nBemOK95
唐突に気づいた

世界はこんなにも脆く

これほどまでに不完全で

触れれば崩れ落ちてしまいそう

恐い

立っているのもやっとで

怖い

すがる手は何も掴めなくて
151名前はいらない:2006/07/19(水) 00:45:19 ID:DWqrJ4+n
私と外とを隔てる壁

いくら殴りつけても

閉ざされた扉

籠る中身は空っぽで

私の目には滑稽に写る

不意に浮かぶ笑み

忘れたはずの笑顔は酷く不恰好で

私は声をあげて笑った

空の殻を震わせて
152名前はいらない:2006/07/19(水) 00:49:23 ID:8Isfob8d
153名前はいらない:2006/07/19(水) 09:05:24 ID:DWqrJ4+n
私はそこから動けない

貴方はそんな私に見向きもせずに

私はそこから動けない

貴方はそんな私を置き去りにして
154名前はいらない:2006/07/19(水) 12:13:03 ID:R13rmMY/
ぶっちゃけ俺が一番露出度たけーんじゃないかって…
155名前はいらない:2006/07/19(水) 13:32:08 ID:DWqrJ4+n
月を眺める

思考の渦に飲まれ

理性を失う

麻痺した心は

痛みを感じず

それは虚無

虚ろな揺り篭

虚空に開く穴

漆黒に落とした琥珀
156名前はいらない:2006/07/19(水) 15:11:06 ID:DWqrJ4+n
束縛された想いは

色あせていく

飛び方を忘れた鳥のような

美しさを失った蝶のような

花びらの枯れた花のような
157白磯美帆 ◆FP25wSnzrE :2006/07/19(水) 19:11:25 ID:mKdxbff1
この街に来て早半年
住めば都とはよく言うけれど
たいして住み良くない街は何年いようが
良くないものは良くないし
第一いま自分が住んでる街は
夢の欠片さえどこにもありゃしない
さて次は何処(いずこ)の街へ!?
また自分探しの旅が始まろうとしている
158名前はいらない:2006/07/19(水) 23:03:19 ID:GgEsyVjD
少年はかつて魔法を持っていた
それは世界を変える力
少年は何度も何度も魔法を唱える
その度に周囲はきらめき 少年は希望に踊る

しかし少年は気付いてしまった
いつの間にか魔法が使えなくなっていたことに
それでも少年は何度も何度も魔法を唱える
誰も振り向かず 何の効果も持たない魔法を
希望に満ちた日々を忘れられずに
159名前はいらない:2006/07/20(木) 01:29:32 ID:WKJ0Dsk9
争いを遠目で見やり

平穏を貪る

貫くべき理想も

立てるべき誓いも

私の中にはありえない

新しく生まれたものの影で

終わって行くものに

気づきもしないで

見向きもしないで

目を反らしているのは

どんな顔?
160名前はいらない:2006/07/20(木) 01:45:10 ID:k/VTdyfl
記録
消えない思い出
誇り

少し羨しい
太陽は地を這う虫の気持ちなど
いつだって知り得ないんだから
幸せは後から気付くもの
161名前はいらない:2006/07/20(木) 10:21:06 ID:WKJ0Dsk9
私自身がここに在ること

存在の証明

膝を抱えて蹲っている

歯を鳴らし怯えている

克服できない弱さの証明

先の見えない私の行方

それは逃亡

それは逃走

それは逃避

逃れる先に果てはない
162名前はいらない:2006/07/20(木) 10:52:55 ID:H1LP60CG
オレは山本よりも欽ちゃんを責めたい…
163名前はいらない:2006/07/20(木) 11:03:34 ID:kWp7B0Yf
いつもひとり・・・
いつも同じ毎日・・・
得る物もなければ、与えられるモノすらない・・・
一体私はあなたに何がしてあげられる?
一体私はあなたにいつ必要とされるのだろう。
先が見えない同じ毎日をただひたすら生きていくだけなのだろうか?
164名前はいらない:2006/07/20(木) 12:13:44 ID:SNDZxsAK
板尾 いつじ
165名前はいらない:2006/07/20(木) 13:36:59 ID:KnNKlh4m
↑165 あなたがいてくれるだけで泣けるほどうれしいよ。あなたがいつも話をきいてくれて、辛い時、優しくかまってくれた・・・
ありがとう。それが一番私が欲しいもの、与えて欲しいもの・・・
166名前はいらない:2006/07/20(木) 15:15:34 ID:WKJ0Dsk9
移ろう日々に
濡れた瞼は
乾いたけれど

忘れることの出来ない
想い出だけを
ただ追いかける

願っても
辿りつけない
戻れない
場所まで来てしまった

ここはどこ?
誰か見つけてくれ
ここはとても暗いんだ

このままじゃ
押し潰されてしまいそう
167名前はいらない:2006/07/20(木) 19:04:07 ID:H1LP60CG
オレは山本よりも、むしろ、欽ちゃんを責めたい。日本のメディア論として。
168名前はいらない:2006/07/20(木) 19:18:28 ID:SNDZxsAK
キチガイみたいなことを言わせんなよ
なんでわざわざ面倒を買わなきゃいけない?
169名前はいらない:2006/07/20(木) 19:22:07 ID:bHoLPjg5
僕は大切な何かを掴み

この手の中にあるものだと思っていた

時が経ち その手を開けてみると

そこには涙が溢れていた

大切だから傷つけまいと握り締めていたのに

気づいたら僕の手の中から消えていたんだ
170名前はいらない:2006/07/20(木) 20:06:12 ID:SNDZxsAK
まてまて

ちょっと間違えたんだよ
171名前はいらない:2006/07/21(金) 00:09:52 ID:YZJ5+27f
自分の感情を掬い上げようとしても
伸ばした手の指の隙間から
溢れ落ちる

何度繰り返しても同じ
私は何も掬えない
私を誰も救えない

すがる手は何も掴めなくて
所在無さげに虚空を撫でる

埋もれた想いは
掘り返すことも出来ずに
錆び付いていく

終わらせたい心と
終わらせたくない心が
せめぎあって
居場所を失った

光を奪われた世界を
見る必要を感じず
目を閉じた

終わりはたぶん
すぐ近くに在るだろう
172名前はいらない:2006/07/21(金) 00:14:27 ID:PQfycQGT
にゃあ
173銀の対角線:2006/07/21(金) 00:22:23 ID:wKiyl2AZ
迷う人々
何を迷う
何に美を感じ
何に嫌悪感を抱く
そこに行きたいのなら
そうすれば良いだけ
何を欲しがる
それはお前より高価なのか
飲まれるな
自分を持て
そして固定しろ
それを磨け
それがお前だ
それが個性だ
それが本来求めるはずのもの
それがお前を変える
杭を討て
それから深く 深く 刺していくだけ
それがカッコいいから
174名前はいらない:2006/07/21(金) 19:52:27 ID:YZJ5+27f
濡れた瞳に
何が映るだろう
冷えた眼差し
私の胸に突き刺さる

孤独が揺らめいて
居場所がどこにも無い
この想い飲み干して
もう一度貴方を得られたなら
175名前はいらない:2006/07/21(金) 22:36:13 ID:YZJ5+27f
蠢く世界は
貫く悪性
爛れていく
この身の細胞
漂って留まるところを
知らない無害

止まるたびにただ震えて
動くことも出来ずに
それは何も産みはしない
人がただ流れて崩れる
破壊の平和

こんな矛盾の世界に
息づく私の意思は

心、千切れ
汚れた道は
荊のように
周りを檻に変える

空に溺れ
海に落ちた愚者に
手向けの花を
176名前はいらない:2006/07/22(土) 00:35:57 ID:3mUGwz7w
書こうとしても、言葉が足りない
ウソみたい、そんな気がする、さいきん

怖がってるの? そんなことない
押し殺してるの? そんなわけない

うあぁ、進んでいく方向、間違ってないかな
振り返ると小道は、尖った気持ちで隠されている
きっともう、戻れそうにない

同じ人を知らない、いるのだろうか
似た人だって知らない、いないのだろうか

知らないどこかの世界の隙間に…






177名前はいらない:2006/07/22(土) 00:41:06 ID:azUdujix
板に打ち続ける釘は
1000の数を境に
やがてその居場所を無くし
新しい板へと
その孤独を広げていくことだろう!
 
178名前はいらない:2006/07/22(土) 03:09:19 ID:uki/dYNx
177
素晴らしい!!
179名前はいらない:2006/07/22(土) 18:14:32 ID:CGG+UFrc
空に黒色をぶちまけた

世界は一瞬で夜になった

空を黒色で塗り潰した

世界は一抹の不安を紡いだ
180名前はいらない:2006/07/22(土) 18:30:17 ID:CGG+UFrc
虚数の海に漕ぎ出し
迎える悪意の荒波に
漂い迫る白刃の感情
裏切る希望とさ迷う羨望
似通う対極と外れる同位
刺す風は身を剥がし
打つ雨は心を砕く
不明な羅列は虚ろな姿
無意味の意味を測るもの
181名前はいらない:2006/07/22(土) 19:39:51 ID:hnWRhCYG
そうしたいが出来ないなにか
仕掛けられた虚無の刄
ピエロはつかず離れずで

不滅の吉凶か

いっそ我が身を滅ぼす自由人たれ

丸い額は機転のみ効かしたいのだ
182白磯美帆 ◆FP25wSnzrE :2006/07/22(土) 21:47:37 ID:GzweGDgk
雨が降ってきたら傘もささず
レイン・コートも着ずに
そのまま雨に打たれて
神に祈る気持ちで
嫌なこと辛いこと
全てを洗い流して欲しい
183名前はいらない:2006/07/22(土) 23:48:46 ID:hnWRhCYG
心の中身は見なくていい
状況と環境が大切だ
それをなぞるだけでも花が咲く
184名前はいらない:2006/07/23(日) 01:04:16 ID:4otsqz2q
雨の中
空を見上げた
何も見えない
何も得れない
頬を伝う雨粒
それはまるで涙のようで
雨の中
雫をこの身に受け
一人想う
185名前はいらない:2006/07/23(日) 02:14:24 ID:P2QaZ3/u
「時代」

雨の空を見上げても、
ぼくらはそれを、もう、汗とは言わない。
雨は雨、涙は涙、……
186名前はいらない:2006/07/23(日) 20:56:46 ID:4otsqz2q
世界がそれを望んでいた
ただ全うした
勘違いか
思い違いか
答えを与えられず
目を伏せて
傲り、嘲り
目を背けて
裏切れない
認められない
正せない歪みは
ただひび割れるだけ
187名前はいらない:2006/07/23(日) 22:14:43 ID:4otsqz2q
先の見えない暗闇に
足を取られた私の進む先は
屍の沈む
泥沼の世界

足に絡みつく他人の手を
払い退ける力も無くて
ただ沈んでいく

涙も出なくて
声も出せなくて
悔しいわけじゃない
悲しいわけじゃない

沈む私は
他と混ざって
形を忘れた
18819 ◆gwnULb/9mw :2006/07/23(日) 22:38:40 ID:Nt1C13Ao
そもそも誰なんだよあんた
押し付けがましい上に
馴れ馴れしいな
関係云々の前にまともに会話した記憶ないんですけど
人様を舐めきることで暴走してしまった脳内補完ってやつでしょうか
実在の人物を取り込んでシナリオ?描くのもご勝手ですが?
人の迷惑考えて行動してくださいよ
自衛と自粛の違いくらい理解したらどうですか?
189名前はいらない:2006/07/23(日) 23:39:53 ID:SV8L2Zph
人生たった一回
やり直しきかない
恐ろしい現実
残酷な現実
それを知らずに
俺は生まれもっての宝物を
やけっぱち半分に乱暴に捨てた
たった一度の人生で
大事な物を
捨てたバカ
190名前はいらない:2006/07/23(日) 23:59:53 ID:o8t+YPLE
気がついただけ大したものさ
捨てたものは拾えばいい
壊れたならば修理しよ
悔やんだ時に再生は始まっている
人生80年
今が一番若いんだから
大丈夫 いつでもそこが
スタート地点さ
191名前はいらない:2006/07/24(月) 00:03:51 ID:on/62gdk
一瞬だけだけど
顔の骨格を変えることが出来る

心底には芸しかない…か
192名前はいらない:2006/07/24(月) 00:07:16 ID:fzhxq8uf
悔しい 何も出来ないや
誰を、何を責めたら良いのか分からくて
だから何も責めずに ただ信じてみようかな
193名前はいらない:2006/07/24(月) 00:50:17 ID:OaV/dj4I
支配支配支配支配支配支配
支配支配支配支配支配支配
支配支配支配支配支配支配
支配支配支配支配支配支配
支配支配支配支配支配支配
支配支配支配支配支配支配
どこでも変わらないじゃん
ぼやけた光はいつも通りみえているけど
悲しくて言葉も思いつかない
194名前はいらない:2006/07/24(月) 07:16:56 ID:48n1gFC6
「連続ドラマ小説」

頼りないハーモニカでも、
おしんにとっては生き甲斐だった。
だから、突き飛ばしたの、支配という制約のすべてを。
195名前はいらない:2006/07/24(月) 07:36:19 ID:kV5TlKhO
憶えのない内に罪を犯し始めてる
なんか迷惑かけはじめてるみたいです
そこでやたら情報やら世界が広がっていますが
僕は何処に志願すればいいのですか?
皆は同じ所を考えているのですか?
一箇所だけは明確に思いつきますが、すべて面倒を見てくれそうな先。
196名前はいらない:2006/07/24(月) 08:28:39 ID:MeG58G5K
みんなお互い様
みんな自分の罪を負って生きている
涙を隠しながら

愛する人のもたらす
迷惑だって幸せ
だって支える事ができるから
そして学べる

罪があるから限界を知る
だから頼るんだ
お父さんに
197名前はいらない:2006/07/24(月) 09:24:43 ID:44AH4/0Z
私の幸せを探していた
私だけの幸せを
それは一人で手に入れられる?
それは誰かと共に在る?
そんな展望は意味を持たず
決して一人では得られず
私は孤独と共に在る
振り返る絶望を
今では愛しく感じ
流した涙を
今では数えられる
今はありきたりな日常に
別れを告げたい
198名前はいらない:2006/07/24(月) 17:30:45 ID:48n1gFC6
「社会派的電波」

ぼくらの繰り返す愛には
少子化問題の解決など無いだろう。
祖国と言う名の茶番劇に
エージェントだけが利ざやを稼ぐ。
英霊たちが、いま、どこにいるのか、
知らない者だけが、口を動かすから。
19919 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 03:21:12 ID:Ob8QIPOm
じゃあ鳴けよ
そこで説諭に運ばれる流れが分からない
200名前はいらない:2006/07/25(火) 03:25:05 ID:+FDdvibl
何を見境無く噛み付いとるのだ
20119 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 03:44:50 ID:Ob8QIPOm
独り言ですよ
20219 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 04:06:59 ID:Ob8QIPOm
結果的に敗北を忘れて
以前も忘れて以降も忘れて
小ニート的に落ち着いたじゃないか
自分の歩幅を見出だしたじゃないか。よかったじゃないか
あとはセンセーショナルでなく固定した位置が追い付いてくるのを待ちつつ歩けばいいじゃないか
報復すべき流れは一応途絶えましたよ。でもいいじゃないか
この位置を獲得し直したんだと思えば
20319 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 04:19:18 ID:Ob8QIPOm
侮辱に対して心を出したがる俺やあの人はいつでも辛いのだ
心はあっても自分がそこにないのなら融通無碍の変化が生まれないからだ
田舎町なり溝板横町が向いているんだこの手のスタンスは
心臓にでも刻むといい
20419 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 04:27:54 ID:Ob8QIPOm
暗に人からの理解を要請してしまう部分が残らず死滅してしまいますように
俺を理解できる人間なんかこの世に一人も居ないのだからな
205名前はいらない:2006/07/25(火) 10:58:26 ID:zLRi9PHj
「竹里館(砂漠編)」

解誤されるよりは
解釈を否定して
明日のメシを食むべきか?
206名前はいらない:2006/07/25(火) 11:09:44 ID:28HiCAra
理解なんてして欲しくない
私は私
この気持ちは私だけのもの
得た痛みも
気づいた苦しみも
私だけが感じることの出来るもの

貴方には背負わせたくない
だから距離をとった
理解なんてして欲しくない

本当は理解して欲しい
20719 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 13:26:41 ID:Ob8QIPOm
いい加減にしろよ
208名前はいらない:2006/07/25(火) 13:38:13 ID:1u503x2I
>>207
おまえがいいかげんにしろ
うぜえ
20919 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 13:42:34 ID:4PlPBYt9
外れ矢をいくら強調したって同じだよ糞虫君
21019 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 13:49:23 ID:4PlPBYt9
人を救うとか調子ぶっこきすぎだろ
泥水の中を溺れかかってるとか勝手に前提するのも傲慢だね
>>206とかさ、組まれた要素のどこにそういうドラマの影があるんですかね
キチガイ死ねよ
211名前はいらない:2006/07/25(火) 14:54:48 ID:1u503x2I
>>210
どう考えても人様の詩にそこまで敏感に自分に引き寄せて勝手に
解釈して苛立ってるおまえの方が本物の基地害だよ
分裂病のひとつに被害妄想あるの知ってるか?
頼むから早く病院行って入院してくれ。家族もアホだ。
こんなのにネットなんかやらせるから症状が益々ひどくなる
212名前はいらない:2006/07/25(火) 15:44:40 ID:jbipIOpM
>>210
その前にお前のはただの独り言だろ。
適当な所に行ってくれ。見てて不快。
213名前はいらない:2006/07/25(火) 15:52:11 ID:fsge3PAd
ここは灰色の太陽
どこかで黄色い青が巨大な昆虫を叫び続けるそれは・・・・・目
214名前はいらない:2006/07/25(火) 15:59:29 ID:zLRi9PHj
>>212さんへ
同感なんですが、ぼくにとっては、
同じ日本語なのに不快なものとそうでないものがあるということが不思議なんです。
それを考えているんですが、結局は、「独り言」と「詩的な独り言」の違いな訳ですが、
分裂とか偏執とか、そういう病気ではなく、
性格としての、正常な「不快」なのでは?というのが結論です。
ですから、対策としては、教育あるいは警察の領域になるのだと思われます。
その意味でも、日本の警察は、もっと心理学をアピールするべきだと思います。
215名前はいらない:2006/07/25(火) 16:17:17 ID:zLRi9PHj
「一国民として」

心理学を解さない政治家の「心の問題」発言は論外ですが、
それはマスメディアも同程度なので勝負にはなりません。
とにかく、政治家の言動は、すべてが行為ですから、
その心も行為に還元されて、はじめて政治家と呼ばれるわけです。
ですから、以上の前提の無い「靖国参拝問題」は、全部、無意味です。
216名前はいらない:2006/07/25(火) 17:43:35 ID:zLRi9PHj
>>211さんへ
自分に引き寄せない言葉の解釈が成立する事態は、
現在は、どのように証明されているんでしょうか。
217名前はいらない:2006/07/25(火) 19:01:19 ID:28HiCAra
他人の評価がどうとか
人の独り言を批判するだとか
そんなのどうでも良いだろう?
言いたい奴には言わせれば良い
そんな奴がどこでどんな扱いを受けてても
どうでも良い
中身の詰まってない
独り言に食い付くあたり
無駄なことをしていることに気づけない
愚か者だろ
21819 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 20:09:06 ID:4PlPBYt9
本当にただの独り言ならね
21919 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 20:31:23 ID:4PlPBYt9
>>211>>212
こっちの台詞だよ。ていうか向こうは意図なり覚悟を謳ってるわけだしさ
そっちの方がよっぽど言ってる内容が極私的な目的意識の範囲に限られてるじゃん
俺がうざいっていうのは今ではある程度認めるけど行き過ぎたお返しに過ぎなかったし
それを口実にしてきてるのも事実だろ?
つーか、あんたら何でそんなに食いついてんの?
心理学の僕とか文脈の導入明らかにおかしいぜ
220名前はいらない:2006/07/25(火) 20:57:19 ID:cGtm/goH
>>217
あんたもそれ書いてる時点で同類だろw
22119 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 21:00:05 ID:4PlPBYt9
誰か聞いてくれ
三年も無駄にしたよ
222名前はいらない:2006/07/25(火) 21:01:39 ID:SFvCh73/
三年しかだろ
22319 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 21:03:55 ID:4PlPBYt9
みんながまっすぐ同情してくれるといいなと思っています
22419 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 21:18:43 ID:4PlPBYt9
>>222
よく見るとお前臭いな
豚の臭いがするよ。自殺してくれ
225名前はいらない:2006/07/25(火) 22:32:40 ID:6XdzLuss
>>216
211ではないが211は「そこまで敏感に」「勝手に」「苛立っている」と
細かく書いている。引き寄せすぎて作品と作者の区別もつかず、それどころか
自分に対する攻撃のように受け取り相手を罵倒し「キチガイ死ねよ」とまで
言い出す19 ◆gwnULb/9mw が精神病でないとしたらなんなのか。

>>224
そういうわけだから、つ【入院】もしくは【自殺】
リアルで事件を起こさぬ前に。
22619 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 22:44:25 ID:4PlPBYt9
198 :名前はいらない :2006/07/24(月) 17:30:45 ID:48n1gFC6
「社会派的電波」

ぼくらの繰り返す愛には
少子化問題の解決など無いだろう。
祖国と言う名の茶番劇に
エージェントだけが利ざやを稼ぐ。
英霊たちが、いま、どこにいるのか、
知らない者だけが、口を動かすから。


199 :19 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 03:21:12 ID:Ob8QIPOm
じゃあ鳴けよ
そこで説諭に運ばれる流れが分からない
22719 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 22:45:58 ID:4PlPBYt9
これは関係ないよ。上の書き込みとは別だし
でもこれ

204 :19 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 04:27:54 ID:Ob8QIPOm
暗に人からの理解を要請してしまう部分が残らず死滅してしまいますように
俺を理解できる人間なんかこの世に一人も居ないのだからな

206 :名前はいらない :2006/07/25(火) 11:09:44 ID:28HiCAra
理解なんてして欲しくない
私は私
この気持ちは私だけのもの
得た痛みも
気づいた苦しみも
私だけが感じることの出来るもの

貴方には背負わせたくない
だから距離をとった
理解なんてして欲しくない

本当は理解して欲しい
22819 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 22:48:55 ID:4PlPBYt9
ひどいよね。絶対>>204に引っ掛けてるよ
まあ俺も叩かれすぎて神経疲弊してるせいで過剰反応になってるのかもしれないけど
この共通点を度外視していきなり「病院行け」「自殺しろ」
っていうのはあんまりじゃないかな
229名前はいらない:2006/07/25(火) 22:52:27 ID:6XdzLuss
>>228
いやあんた前からやろ?
だんだんひどくなってきてるのは第三者の方がわかるんだよ
悪いことは言わない。一度入院治療を受けろ。
でないと大変なことになる。
23019 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 22:56:47 ID:4PlPBYt9
ていうか>>225は一日二日の俺の書き込みを見ただけで
随分玩味したような余裕を持って断定してるよね
あんたいつから見てそれ言ってるわけ?
俺は板上部には最近ほとんど書いてなかったんだけど
23119 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 22:59:45 ID:4PlPBYt9
>>229
うんうん。良識的第三者の心配はありがたいけど
日常生活には支障ないよ
変な行動起こす気力もないし
頭の中を赤い茨の蔦がびっしり這ってるだけ
とか言えばそれらしいかな
23219 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 23:03:39 ID:4PlPBYt9
何か板上に、俺を全否定しててめえを押し付けようとした奴が居たわけですよ
こういう無分別なヒステンションみたいなのはその過程で繋がっちゃっただけだから
そいつが酷い死に方してくれたら浄化されるよ
ていうか言わせるなよ。勘弁してくれよ。勘弁してください。勘弁してください
233名前はいらない:2006/07/25(火) 23:04:47 ID:6XdzLuss
>>230
分裂には周期があるんだよ
最近またあんたの被害妄想が激しくなってきたが少し前までは
姿を消してただろ。消耗期で寝てたんじゃないのか
以前も誰もそこまで言ってないだろという書き込みや詩に対して
異常なまでの攻撃心とその裏の恐怖心をあんたはぶちまけていた
観察してればよくわかるんだよ
しかし本人が気づかないのがこの病気だから難しいだろうが、
少し冷静になったときに病院行って全部医者に話せ
それしかもう言えないわ
23419 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 23:08:07 ID:4PlPBYt9
ここだけの話ですよ。監視されてんです。BBS借りて誰にも言わずにぼそぼそ独り言吐いてたら
そいつが板上にそれを引っ掛けて否定した文章とか書いてるし
もうマジで嫌なんです。この文章もそいつが蛇みたいな目で舐めるように読んでいるかと思うと
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
助けてください助けてください助けてください助けてください助けてください助けてください助けてください助けてください助けてください
23519 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 23:12:00 ID:4PlPBYt9
>>233
分かってねえよ。全然分かってねえ
逆だよ。消えてたときがピークなんだよ
言葉に出来るって相当ましな気分なんだぜ?
つーか、相変わらずあしらいが上手いな御使い様は
どういう目で観察してたのか言ってみろよ
236名前はいらない:2006/07/25(火) 23:13:49 ID:6XdzLuss
>>234
演技できる今がチャンスだ
病院池
ほっとくと廃人になるだけだ
237名前はいらない:2006/07/25(火) 23:17:38 ID:6XdzLuss
>>235
その通りだよ
今は消耗期のどん底から上がってきてる時期だ
どん底よりは元気になってると思っているだろう
しかし本当のピークは上がりきったときだ
その時の記憶はあんたにはないのがこの病気
23819 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 23:19:05 ID:4PlPBYt9
心配されると嬉しいね。すごく嬉しいよ
ありがとうありがとう。本当に重病人みたいなきになってくるし
そんな自分をすんなり受け入れられそうな気さえするよ
やあ、嬉しいなあ。こんなに嬉しいレスってなかったよ
へへへ
239名前はいらない:2006/07/25(火) 23:24:14 ID:6XdzLuss
>>238
お大事にな
それとネットからは離れた方がいい
書くことより今のおまえに大事なのは的確な治療だけだ
じゃあな
24019 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 23:27:50 ID:4PlPBYt9
>>237
一つ訊くが、人様を弄るのは面白いか?
お前の「本当」って何だ?
今この場でのお前の「本当」は俺が分裂病(統合失調という呼び名を使わない)だということになるが
それは俺の予期しない余白の部分に我が物顔にのさばって
俺を「本当」に侵食していく。侵食された後があんたの言う「本当」か?
それともそういうことはろくに考えていないのか?
241癒し:2006/07/25(火) 23:31:06 ID:WU8qQB5k
知ってることを知らない振り
知らないことを知っている

ぜんぶひっくるめたら癒される
24219 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 23:33:08 ID:4PlPBYt9
>>241
主人のない下僕が生まれるだけだよ
24319 ◆gwnULb/9mw :2006/07/25(火) 23:42:05 ID:4PlPBYt9
その癒しとやらに八つ裂きにされたわけですが
ゴミ野郎何食わぬ面でてめえが正しいと思ってやがる
正しさのない地平で正しさとか声高に主張するのは自分しか見えない奴に決まってる
見えないものを見えると言って
見えるものを見えない振りというのも加えなよ
244名前はいらない:2006/07/25(火) 23:57:41 ID:28HiCAra
>>227
私は>>206を書いた者ですが
>>204に引っかけたように見えたのを
訂正してお詫びします
私の書いたものを
叩かれたと勘違いして
先ほどは反応してしまいましたが
これは私と恋人の事を書いたもので
>>204と引っかけるつもりは全くありませんでした
誤解されるようなものを書いて
本当にすみませんでした
長文失礼しました
24519 ◆gwnULb/9mw :2006/07/26(水) 00:10:25 ID:UzPLuOS/
いえ、全然まったく関わりないのであれば
謝るのはこちらの方であってあなたではないです
申し訳ありませんでした
246名前はいらない:2006/07/26(水) 00:24:09 ID:RWG1OkT7
彼は何処へ
無機質な言葉を放り投げていた
彼は何処へ
希望とも失望とも取れる隻語
彼は何処へ
24719 ◆gwnULb/9mw :2006/07/26(水) 01:01:50 ID:UzPLuOS/
恐ろしく勘違いしてるな
そういうの自分に敗れた人間を憐れむ目って言うんだよ
好きとか嫌いとか以降の境遇に相手を追い立てることに成功したって話だろ
お前覚悟とか意図とか謳うなら本当自分のやってること把握しとけよ
お前の気色悪さは初めから今に至るまで一貫して変化してないんだよ
受容させようとすんな死ね
248名前はいらない:2006/07/26(水) 01:17:02 ID:RWG1OkT7
それらしいスレを探してみたが見つからない
たまたま来たこの板で
彼が放つ言葉に憧れて
こぼれないように両手ですくい上げても
受けきれなくて溢れるばかり
センスのいい言葉は誰に向けられたものでもない
249名前はいらない:2006/07/26(水) 01:22:35 ID:RWG1OkT7
センスの無い人間は
センスの無い言葉で世界を汚す
だから自分はセンスのある言葉を拾うだけで満足だった
25019 ◆gwnULb/9mw :2006/07/26(水) 01:25:46 ID:UzPLuOS/
この期に及んで張り合いますか
他にすることないんですかね
251名前はいらない:2006/07/26(水) 01:27:26 ID:RWG1OkT7
言葉は人を映す鏡だから
きっと素敵な人なんだろう
またいつか彼の言葉を聞きたい
それだけ
252しん:2006/07/26(水) 02:30:53 ID:fpztrMdF
別れは綺麗だ
僕の中で1番綺麗なものとして認識している
だけど僕は別れが大嫌いなんだ
253名前はいらない:2006/07/26(水) 03:02:39 ID:V4PUhcJV
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
254快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2006/07/26(水) 23:04:13 ID:9SoTvA+g
暑い
風通ってくれ
255名前はいらない:2006/07/27(木) 21:50:50 ID:44dRwO0M
「幻想的現実」

週刊誌の広告の見出しも、
クレーの絵画のように抽象的であるならば、
読者の解釈も多様性を増すであろうものを。
256名前はいらない:2006/07/29(土) 07:17:40 ID:vHSgwmsI
「公約作成方法」

下らない議論に時間を使うより、
その一人の候補に質問をする方が賢い。
選挙戦の盛り上がることが、ほとんど、
国富とは結びつかない国柄であればこそ。
質問はKJ法で整理して。
むしろ大事なのは、その時の、
国を代表する質問者を選ぶこと。
それがそのまま政府と国会の縮図でもあろうから。
そして司法の独立とは、特権ではなく、
民意の土壌があってこその職権であることを確認するべき。
裁判官が国民から正当に裁かれる仕組みを作れば可能かも。
257名前はいらない:2006/07/29(土) 07:25:37 ID:ILmgvWc5
脳内識者乙
258名前はいらない:2006/07/29(土) 07:50:01 ID:vHSgwmsI
>脳内識者乙
養老先生に言ってくれ。M・Wへ。
259名前はいらない:2006/07/29(土) 07:52:20 ID:vHSgwmsI
>脳内識者乙
養老先生に言ってくれ。――M・Wへ。
260名前はいらない:2006/08/01(火) 00:11:46 ID:/gGNQZNk
終わりの気配を感じた
私の手は始まりを掴み損ね
今度は終わりさえも掴めずにいる
気配だけを追いかけて
狭くなった視野は
大切な事を見落として
大事な物を見逃して
261名前はいらない:2006/08/01(火) 04:09:36 ID:RdEjcnfL
中学生とおっさん
そこになにが見えるのだろうか
愛すべき存在なのだろうか
ぼくは脳がいかれてるとしか思えない
ぼくの夢に出てきたアレはきっと僕だ
そしてきっと逆だ
262名前はいらない:2006/08/01(火) 07:09:34 ID:7RJf2oaU
いつの間にか
また夜が明けていた
いったい何時になったら
夜を眠れるの
263名前はいらない:2006/08/01(火) 07:28:57 ID:Fo7B3VU0
どうすれば良いのか

どうすれば良いのか

どうすれば良いのか

自分の中で泣いてる子供を救い出したと思ったら
現実が見えてきた

どうすれば良いのか解らない位つらい現実が はっきりと形を現した

泣いてる子供は そのままにしておいた方が良かったのか

つらい現実を見ずに済んだのか

それとも このハードルを越えねば 未来は無いのか
264名前はいらない:2006/08/01(火) 09:07:07 ID:o1WFLIuz
私は壊れた機械
なんの使い道もない
鉄の塊、隙間から感情漏れを
起こすから
だから、きっと捨てられちゃうんだよね
265名前はいらない:2006/08/01(火) 09:16:58 ID:o1WFLIuz
そう、私が消えれば全ておしまい
それもいいよね、それが一番いい
太陽が沈んでいくように消えていけばいい
それからまた夜が明けて
みんな何事もなくて
私は消えていて
地球は回っていて
機械は動きだすんだ
266名前はいらない:2006/08/01(火) 09:23:57 ID:o1WFLIuz
消えるなら全ての人たちの
記憶から消えたい
はじめからいなかったかのように
でも私が消えても私を覚えている人はいるんだよね?
なんか辛い、なんで?
他の人のことなんてどうでもいい筈なのに
悲しくなってくる
きっとそれは、私が壊れた機械だから
感情をもってしまった機械だから
267名前はいらない:2006/08/01(火) 10:17:06 ID:+9RMop0h
「ドナ・ドナ・追憶編」

今夜、消費される家畜の番号など知る人は居ない。
もう、春の日差しの、牧場の匂いなど、
涼しい椅子とテーブルには残らないから。等々。
268名前はいらない:2006/08/01(火) 16:36:18 ID:fdlAsycu
夢の中だけでも、二人でいたい

足かゆっ
269名前はいらない:2006/08/01(火) 17:27:13 ID:+9RMop0h
「回想的新宿駅周辺」

空腹なるかな、夏、都会の夕暮れ。
食欲は、現代は、いつでも充たすから。
地下鉄の匂いを、雑踏は、東南アジアのビールで洗う?
270 ◆nRhLLILPho :2006/08/01(火) 20:53:20 ID:5z6IlL3p
 ∧_∧    多くの詩人は瞑想的な修行法を利用して  
(    )   創造物を手に入れようと試みるがそれは誤りだ
(⊃ ⊂)    座禅、腹式呼吸、猿式歩行、
 | | |
(__)_)
271 ◆NmHaVCT1zI :2006/08/01(火) 20:59:27 ID:5z6IlL3p
 ∧_∧    各人それぞれ自分の方法を開発する必要がある  
(    )   空に一匹のオタマジャクシを出現させたいと
(⊃ ⊂)    私が考えた場合(時間がたっぷりある時に限る)  
 | | |     空想上の水槽を用意するところ始めさえする
(__)_)
272 ◆lcGgfA.vHo :2006/08/01(火) 21:10:24 ID:5z6IlL3p
 ∧_∧    静かな夜にオスとメスの蛙を選び  
(    )   用意した青草の影で彼等の恋愛を助けることに全力を傾ける
(⊃ ⊂)    うまく交尾が終わり、夜があければ出産も間近だ  
 | | |     私は空の水流に棒を投げる
(__)_)
273 ◆4VYyD9E/HI :2006/08/01(火) 21:17:29 ID:5z6IlL3p
     クルッ
 ∧__∧    棒が夜明けの輝きに消えていけば安心していい  
( ・∀・ )   オタマジャクシは無事に産まれ泳ぎ出すだろう
⊂    つ   だが地面に落ちてきたら諦めた方がいい 
 人  Y
し (_)
274名前はいらない:2006/08/01(火) 21:32:02 ID:CVfGvVIf
希望に手を伸ばしてみる
触れる手前で消えちゃう
掴むけどすぐに溶けちゃう
心にシミが出来ちゃう
シミが多くて、希望が今では見えにくい
275名前はいらない:2006/08/01(火) 23:32:36 ID:/gGNQZNk
夜の帳
月の声
空を濡らして
星を落とす

拾う貴方と
捨て置く私
天秤は揺らいで
平穏は乱れる

空っぽの手を
貴方へ伸ばせば
揺らめいて

均衡は乱れることなく
ただ流れる
276名前はいらない:2006/08/01(火) 23:40:43 ID:FnI8KyYn
あの人は忙しい
きっと森林浴をしたり
ぼんやりする暇もないんだ
でも野心できらきらした眼
悪くないと思った
何もないぬ〜ぼ〜みたいな人生は
美しくないからね

「美しくなければ生きている意味がない」

この時ハウルはまだ不幸なまま
かかしのカブって謎
だってさ おバアさんのソフィーを好きになってるだもの

カルちゃんが家出
277白磯美帆 ◆FP25wSnzrE :2006/08/02(水) 08:32:25 ID:sSgd5VSk
梅雨 やっと明けた やっと明けた
がしかし! 夏らしい陽気じゃないよ
まさかこのまま 冷夏なんてならないだろうな?
最悪米なんか不作で 13年前に出回った
外国米もどきが日本に入るなんて ごめんだよ
278名前はいらない:2006/08/02(水) 10:32:20 ID:RXXoknLo
雲を眺め
吐息を乗せて
愚痴を飛ばす

鏡に映る
その色は
混ざる原色

見飽きた日常に
別れを告げたくて
遠くへ視線を巡らせた
279名前はいらない:2006/08/03(木) 00:50:20 ID:eqOEtyge
「黄金色の海」

黄金色の海に風が吹く
黄金色の海が風に吹かれて波になる
黄金色の波に呑まれて幾日かが過ぎた頃
黄金色の海が黄金色の砂漠に変わる
黄金色の砂漠に変わった海に秋の気配が漂う
28019 ◆gwnULb/9mw :2006/08/03(木) 01:05:36 ID:swmtCQQ0
いい加減死ねよ
お前頭おかしいだろ
281名前はいらない:2006/08/03(木) 02:19:00 ID:teD6Qu03
喉に骨がつっかえてる
いい加減消えてくれ
俺が一体何をした
282いじめられっこ:2006/08/03(木) 04:10:39 ID:sWAmLtpv
川柳風に
一冊じゃ、足りないかもよ、デスノート。
283名前はいらない:2006/08/03(木) 06:23:40 ID:CE5jeE/S
「五行後に三行が生まれた詩」

思い出が夏の空を
動かして行く。
青い光もセピア色の瞳も。
284名前はいらない:2006/08/03(木) 07:12:28 ID:CE5jeE/S
「都会と幻覚」

夜の東京タワーが倒れてしまう。
工事現場の紅い柵に躓く。
君の腕時計が白い体温を伝える。
285評価しないで:2006/08/03(木) 07:59:20 ID:rMLb8+kJ
ほらきた 君を謡う詩
286スークー ◆KUSO6ymY8A :2006/08/03(木) 18:29:13 ID:5xD2Qq6K
俺さ、視力は凄く悪いけど
審美眼だけは確かなんだぜ?

ってゆー独り言
287白磯美帆 ◆FP25wSnzrE :2006/08/03(木) 20:57:25 ID:A0fyKdZA
さよならをいうために かけて来たあなた
涙を頬に 小さい胸を抱いて
さよならが言えなくて うつむいたあなた
別れはいつも 誰にもあると知らず

どうして僕は行くのだろう
こんな可愛い人を残して
僕は行くのだろう 心に聞いてみた
若いから旅を行く だから泣かずにね
別れのしるし 黄色いバラを君に
288白磯美帆 ◆FP25wSnzrE :2006/08/03(木) 20:59:31 ID:A0fyKdZA
>>287
書きこむ板間違えた…。
289名前はいらない:2006/08/04(金) 00:39:53 ID:3uUbR9aw
眠気の鎖が絡み付き
疲労の枷を引きずって
怠惰の夢に呼吸を忘れ
軋む底辺の泥を掬う

ふと見上げた空は
熱を吐き
滞る気体を混ぜる腕

終りは
不安の定めを知らす鐘
290名前はいらない:2006/08/04(金) 01:14:35 ID:r637yUuH
こんどのやすみはドンキにいこう
バイスクルのエアーポンプをバイしよう
いちばん楽しみなのは空気をいれたあとの乗り心地
291名前はいらない:2006/08/04(金) 19:01:04 ID:3uUbR9aw
『何故疑う』
その問いは
酷く的外れで
歪んで見えた

何故なら
裏切られたから
何故なら
騙されたから
何故なら
嘘を吐かれたから

全てが理由
混ざり合った苦味は
痛みを伴って
骨に染み入る
292名前はいらない:2006/08/04(金) 19:07:43 ID:3uUbR9aw
手に付いた汚れを落とせずに
見たくなくて
目を覆った
汚れた視界を戻せずに
背を向けた

見失ったのは
振り返る間もなかっただけではなく
293名前はいらない:2006/08/04(金) 19:21:50 ID:3uUbR9aw
尖った感情の
矛先は納まらず

曲がった感情の
指先は定まらず
294名前はいらない:2006/08/04(金) 19:37:00 ID:2NUfaOAj
僕は君を許さない
猫撫で声で近づいてきた
嘘吐きの君を決して許さない

自分だけが純粋だと言わんばかりの作り笑い
繕ったつもりの嘘だらけの生活

二度と顔を見せるな
くたびれきった靴下
295名前はいらない:2006/08/04(金) 21:05:41 ID:FL1gcbSK
ぼくの妄想が何かを僕に吐きつけた
腐りきった思考の主たち
求めたのはなんだったのか
世界の不思議に見とれてただけだろ?
やっぱ妄想だろう

なおみとおなじ形のあの子の影形

残してくれたのはそれだけ?
296名前はいらない:2006/08/04(金) 22:22:21 ID:3uUbR9aw
手を伸ばして
呼び止める
留まるはずが
動き出し
漂うはずが
ここに居る

呆れた記憶をたぐり寄せ
部屋の隅に投げ捨てた

今はただ
目を伏せる
297名前はいらない:2006/08/04(金) 22:35:14 ID:mMiof+48
空には空のルールがある
海にも海のルールがある
いつからか
地上にはルールがなくなった
298名前はいらない:2006/08/04(金) 22:38:45 ID:mMiof+48
何かをなくすことで明日は来る
なくしきってすべてが終わる
299名前はいらない:2006/08/04(金) 22:46:20 ID:mMiof+48
君がいなくなったら僕はどうなるんだろう
君がいなくなったらどんな毎日になるんだろう

300名前はいらない:2006/08/05(土) 11:32:29 ID:y3IuQ+wg
「モルト100%」

都会の夜の
ボロアパートの部屋に
15秒だけ居る、ぼくの女房。
301 ◆Hkh4zIYKQw :2006/08/05(土) 14:27:45 ID:ZBQWuEuH
洗い物なんていつでも出来るさ
302名前はいらない:2006/08/05(土) 16:59:08 ID:+6RQkF8a
コロッケに彩られ緑の反抗どっちも食べる
303名前はいらない:2006/08/05(土) 20:05:05 ID:y3IuQ+wg
「鬼はどこへ行った?」

回りくどいプロポーズは周回遅れだ。
好き好き競べでは、誰にも、負けないつもり。
ポリティクスの話より、来年は、きみの瞳に。
304名前はいらない:2006/08/05(土) 22:25:37 ID:iz6itW3w
ひとりじゃない
孤独じゃない
騙し騙され
苦味はそこに
信じられない心の叫び
掴むその手の内側の
目に映らない
欠片の痛み
ひとりの孤独はもう嫌だ
305キヌはどこいった?:2006/08/05(土) 22:41:11 ID:k6qHMaiQ
292419
..24
超わかりやすい
221712
..17
なおみよ
306名前はいらない:2006/08/05(土) 22:58:24 ID:tv4ma5kO
               _,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ `"'' - 、
                ,.ィ'"               ` 、
               /   ,.--、               :.:.\
          r、 |:.:.:.:.〈;;;;;;;ノ               :.:.:.:.ヽ
          _/△ハ,,__ / ハ !:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:...        :.:.:.:.ヘ
      /: : : : : :/ ||:.:i/'ーリ―- 、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   :.:.:.:.:.:.ハ
     //: : /: :.:.ト=': : : : :/: : : : : : :. ̄`''ー- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:... . .:.:.:.:.:.:!
    / /: : /:.:.:.:.:/: :./: : : /: : : :./: : :/:/: /!: :.i::::``.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
.      /: :./:.:.:.:.:.:! : /: : : / : : : /: : :/:/!:./ |:.:.l|: : :.:.::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    /Vlハ|/!/!|: : !: : : :! : : :.,'!: :.:/:/ |,'  |: :|!: :! : i:.:.::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l
         ,イ  /|: :.|: : : :|: : : :.!|: :/:/ |!  .|:.リ|: :|:.:.:|: : : : :ハ:.:.:.:.:.:.!
.       /  / ! ,r|: : : :|: :.'"丁/ ̄` |!   !,'十ァ!、:.|: : : :.|: !:`! _,/
          |:.! |: : : :| ,rfj ̄ヾ、   !   / |ム」_:リ!: : :.,':.:|:::「
          | ト.|: : : :K {| ::::::リ   l  / ,イ}:::::::ハ,!: :.:/:.:.,'::::|
              V:.ハ: : :.|  ゛ー ''        K.__,/ }:.:.:/:.::/::::リ
             V: |: : :ト . xxxx     ,.   `"''" //}:::/: :.,'  
              V:ハ : |:::\   __     "'''''' /イ:::::/: :./     
            リハハヽ-t`/  \   _,. イ//l/!/|/!
    ,..、           / /~\ ヽ‐、  /  / / リ
   /: : :\   _  __,.ィ| イ ,.へ `< ヽr‐ァ―=‐、
  くr! : : : : : }フ´ \ ̄ハ:.:.:.:ハ  イ ,、〆``ー /:.:/::/   ハ
.  |ト、: : : : :/     ヘ::|: !.:.:.:ハ   ∨ ̄  / .:/::/ /   i!
307名前はいらない:2006/08/05(土) 23:11:59 ID:k6qHMaiQ
へへ
308名前はいらない:2006/08/05(土) 23:57:45 ID:cc5pky99
親指だけが表現を表し、心に虚しさを示す。
309名前はいらない:2006/08/06(日) 03:50:08 ID:VsKGTnEx
ねえダーリン。あなたが好きよ。私はただあなたに会えればいいの。遠く遠く離れているけど、聞こえてる?いつかあなたに会いに行けたらたくさんたくさん可愛がってね?可愛い天使といちゃいちゃしてたら許さないからね。
310名前はいらない:2006/08/06(日) 04:38:51 ID:WcEL2Rk2
「青葉ノ反映」

朗読されることもなく
その川に刻まれた言葉。
31119 ◆gwnULb/9mw :2006/08/06(日) 04:56:54 ID:NVC7EC4c
・受難と雲

豚の横顔がホームを過ぎり
車線の上に異臭を撒いていく
生温い風が鼻先を襲い
構内に不快指数を展ばしていく
312名前はいらない:2006/08/06(日) 05:04:15 ID:WcEL2Rk2
>>310(訂正)
「若葉ノ反映」

朗読されることもなく
その川に刻まれた言葉。
31319 ◆gwnULb/9mw :2006/08/06(日) 05:11:12 ID:NVC7EC4c
俺が尋常に会話を交わしたその人は
俺の命を捧げた人を人違いから殺そうとした仇です
世界中で俺ただ一人を除いたあなた方には関係ない話でしょうけれど
俺の望みは我々二人でその人の内面を髑髏ファックなどにより引き千切ることにあるのです
どうせ見越されていることではありますし、公言しても差し支えありますまい
内面を見ることがそれでなくとも不愉快なのが、現時点でのネックです
ゆめゆめ忘れることなかれ。俺の軸は悲しいかなそこにあって動かない
31419 ◆gwnULb/9mw :2006/08/06(日) 05:14:02 ID:NVC7EC4c
願わくはただ一人培われる自信がその以前以降に転ずることなく根を張らんことを
31519 ◆gwnULb/9mw :2006/08/06(日) 05:25:24 ID:NVC7EC4c
既に十分引き千切れてるらしく見えますが
こちらが動けば攻勢を見せうるものに過ぎません
つまり、こちらの動きを制する主導権なるものを握られているのであれば
容易に動くのも難しいということです
であれば、その磁場を引き千切ることにより復讐を遂げるしかないでしょう
沢山の血が流れることを望みます
31619 ◆gwnULb/9mw :2006/08/06(日) 05:30:47 ID:NVC7EC4c
おっと蛇足

>沢山の血が流れることを望みます

こんな腑抜けたことを言っていたら駄目だな
お楽しみは脳内で
31719 ◆gwnULb/9mw :2006/08/06(日) 05:44:33 ID:NVC7EC4c
ところがどうも、純然たる人違いではないらしい
人違いの可能性を見越した上で、そちらにも牽制を利かせていたらしい
片言でしか弁解せずにその路線で引っ張ってるし
しかもその人に謝ってない。で、今まさに俺の手癖とか警戒してやがんの
抜け抜けと余裕をアピールしたりしてるし。いい加減卑しすぎだろ
31819 ◆gwnULb/9mw :2006/08/06(日) 05:49:40 ID:NVC7EC4c
さあ、せっかく新しいこの毒虫を噛み潰せそうなんだから
飲み干してしまったら
きっちり殺して先へ繋げよう
31919 ◆gwnULb/9mw :2006/08/06(日) 06:31:09 ID:NVC7EC4c
奴隷の笑いも必要ですね
32019 ◆gwnULb/9mw :2006/08/06(日) 10:59:42 ID:THk0NLIS
ふざけんなよ
321名前はいらない:2006/08/06(日) 18:01:26 ID:WcEL2Rk2
「指紋押印問題」

日本人と外国人、それ以外は日本には居ないと思う。
322名前はいらない:2006/08/06(日) 20:54:55 ID:WakV6xn1
一人暮らしして4ヵ月
自分が生きていることに
すこし驚いた
323SADMAN:2006/08/06(日) 21:10:13 ID:17gXU7rZ
死ぬことが終わりならば、
生まれることが始まりである。
しかし強制的に始まる人生という名のゲームは、
同じく強制的に終わる。
こんな理不尽なゲームに放り込まれてしまった私に
礼を言う口などどこにもないだろう。
324名前はいらない:2006/08/06(日) 21:20:57 ID:WcEL2Rk2
「あえて」

死ぬことが終わりで
生まれることが始まりなのは道理。
ただ、教育だけが、自然を枉げる。
それが悲しみ。それが人生。ただ、それだけで。
325名前はいらない:2006/08/07(月) 05:53:33 ID:8NBJGq+m
「八月七日・鐘」

雲の形を探す。
両手。
夏の朝。
風も無く。
日が昇るだけ。
音の無い。
生活が始まる…
326名前はいらない:2006/08/07(月) 18:39:48 ID:YYs1hgJo
「体と精神は一緒だよ」
「どうして?精神って物質じゃないよね」
「じゃあ、なぜ悲しいと涙がでるの?」
327名前はいらない:2006/08/07(月) 23:59:45 ID:YYs1hgJo
死にたいと僕はよく思う
でもそれは本音ではない
逃げたいんだ現実から
不安のない平穏な生活
幸せに生きていきたい
だからみんな努力するんだね
僕の場合幸せになるには同時に
不幸にならなければいけない
どこかで代償を払わなければならない
楽しく幸せに生きていくには
苦労して嫌な思いをしなければならない
328名前はいらない:2006/08/08(火) 00:02:55 ID:YYs1hgJo
今の世の中では辺りまえだと思うけど
もう馬鹿馬鹿しい
お金が幸せをくれると思って一所懸命働いた
でも疲れただけ
329名前はいらない:2006/08/08(火) 00:45:42 ID:Y1LCb+PY
あたしはみんなに愛されるヒトよりも、
ただ誰か一人の特別なヒトになりたかっただけなの。
330名前はいらない:2006/08/08(火) 00:56:42 ID:P7s/ETJb
失うなんて思っていなかったから。
君の大切さが分からなかった。言葉では知っていたのに。分かってなかったよ。
331名前はいらない:2006/08/08(火) 03:32:04 ID:/hyvds7o
あらゆる意味で腹が減った
332名前はいらない:2006/08/08(火) 23:48:29 ID:QD8WxpBq
呆れが諦めに変わったとき
すがりつく私の姿を幻視した

あまりにも滑稽で
矛盾の塊にしかすぎない私は

どちらの彼岸を目指しているのか
333名前はいらない:2006/08/09(水) 02:30:15 ID:ut1Gk1hV
「長崎・八月九日」

こころ騒ぐ、眠れない夜に。その日付が、止まった日に。感覚の、鈍い麻酔に。
334名前はいらない:2006/08/10(木) 00:29:19 ID:tT0b1Gwm
大切なものは傍にありすぎて
気付けない

それに気付けた時
人は人に成れる
335名前はいらない:2006/08/10(木) 00:40:59 ID:6P0Ph4GT
勘弁してくれ冗談だろ
末端が触手
336名前はいらない:2006/08/10(木) 01:42:27 ID:u8udwcow
信じれるものなんかなにもない。当たり前じゃないか。その分自由を手にいれる。
これ詩とは呼べないかも。
337名前はいらない:2006/08/10(木) 02:59:55 ID:4cyHKz+a
カタチのないものは何処へいくんだろう?
338名前はいらない:2006/08/10(木) 14:48:59 ID:qntIS4Vv
ここのblogの人かなり詩的です
ttp://tetuzin.myhome.cx/blog/
339名前はいらない:2006/08/11(金) 02:24:46 ID:BAjWZ3wj
迷惑かけた人助けてくれた人が心穏やかでありますように 元気で幸せでありますように
340名前はいらない:2006/08/14(月) 00:53:47 ID:mCKRnqmz
信号機みたいな
シンプルな感情だけで十分だ
341名前はいらない:2006/08/14(月) 00:57:43 ID:R1ttyJnU
赤信号みんなで渡れば怖くない
皮肉だね皮肉だねー
悪戯な心で貴方の前に現れようか
こんばんは なんて凄んでみても
心はきっと満たされない
置き忘れた心は何処へ

君が見つけたなんて声上げてみてもきっとそれは・・・
342名前はいらない:2006/08/14(月) 01:04:33 ID:R1ttyJnU
王様の耳はロバの耳

ここに居るのは一線のライター
こんばんは
343名前はいらない:2006/08/14(月) 01:05:34 ID:R1ttyJnU
ぼくの名前はしんご

しんごって言われたらはいーっていう
馬鹿っていわないで
344名前はいらない:2006/08/14(月) 01:09:27 ID:R1ttyJnU
死んでしまいたいwwwwwwwwwwwww
345名前はいらない:2006/08/14(月) 01:10:43 ID:QrTvS6gO
ヤンキーな不良ネエちゃん、一年に二度の中絶あの時やさしさを運んでくれてありがとう。慕ってくれたし集会まで見せてくれた。彼女が幸せでありますように。
346名前はいらない:2006/08/14(月) 01:12:47 ID:R1ttyJnU
おれはふざけてなんていないんだ
正直にほんとうに

なぜか可笑しくなっちまう
347名前はいらない:2006/08/14(月) 01:14:10 ID:QrTvS6gO
みんな良くしてくれた。自分はもっと外がみたいと暗い道をテクテク進んで行った。
348名前はいらない:2006/08/14(月) 01:17:05 ID:aCl608tZ
通訳しないで
349名前はいらない:2006/08/14(月) 01:20:36 ID:QrTvS6gO
私ではなく彼女です。子供二人を水子にしてしまった娘。今まで生きて来て数えて見ると約10人かな。
350名前はいらない:2006/08/14(月) 05:39:54 ID:CB5PZtQa
送別会か。楽しそうだなおまえ。
351名前はいらない:2006/08/14(月) 09:49:11 ID:BkYAjAJ8
あいつ屁理屈いうから嫌いなんだ
352名前はいらない:2006/08/14(月) 09:52:36 ID:j5MoptdF
おお 神よ
明日休んでもいいですか
353名前はいらない:2006/08/14(月) 14:52:49 ID:BkYAjAJ8
いいよ
354名前はいらない:2006/08/14(月) 14:58:52 ID:QrTvS6gO
あなたの仕草 永遠に彩るこの胸を
355ROMバカデミー:2006/08/14(月) 15:02:18 ID:QrTvS6gO
シルクで装う花嫁衣裳。夢で見ていたしとやかさ。
356猟奇的な彼女:2006/08/14(月) 15:08:18 ID:QrTvS6gO
純粋に単純に私的に愛したい。夢花。
357名前はいらない:2006/08/14(月) 23:44:17 ID:2HnlmifC
泳ぐ私は夢の中
規制と犠牲に挟まれて
自由を手放す夢を見る
358名前はいらない:2006/08/16(水) 19:26:14 ID:2fw/pXMH
華やぐ街に溶け合う夢
一人がいいと駄々こねて
脳内妄想に沈む
359名前はいらない:2006/08/17(木) 00:12:37 ID:UVdiDAy4

 憧れ 親切 
すべてが仇になるってこうゆうことを
ゆうのだろうか・・

あなた方はひとりじゃない

大きな組織なかまがいる
たおれてもなかまと
組織が助けることは必然

われわれはどうだろう
人に甘えることも
倒れることも死ぬまで許されない

360名前はいらない:2006/08/17(木) 00:15:59 ID:UVdiDAy4

 あ〜そ〜か〜
 あなたにふさわしくなかった
 告白しなくてよかった
 ずうずうしくて気がつかなくって
ほんとごめんなさい


あなたに出会えて本当に幸せでした
ありがと
さよなら
361名前はいらない:2006/08/17(木) 00:42:17 ID:UVdiDAy4
毎日が戦争と思えば
自分の暮らしは
なんとゆう幸せなことだ・・・
そう思い込んで
生き抜いてきた数十年
362名前はいらない:2006/08/17(木) 17:38:04 ID:9qPQnulN
戦争は毎日起こってる身の回りで…受験、企業の生き残り、医療現場での命を懸けた駆け引き
それらを忘れてはいけない


ちょっと無理があったかな?
363pluto ◆1oKmZSIAF. :2006/08/17(木) 21:38:52 ID:nbo6iy2U
この人は天真爛漫な人
と惹かれた相手に浮気をやめさせる事はできない

なぜなら相手は天真爛漫で
貴女はそこに惹かれたのだから
364名前はいらない:2006/08/18(金) 01:44:03 ID:19mcIiKv
お腹痛かったけど独り言スレいくつか見てたら
あんまり痛くなくなったよ
ありがとう

365名前はいらない:2006/08/18(金) 02:31:49 ID:51MIEWJb
「疲れたよ」

今日は、ソフトボールの試合に呼ばれて行ってきた。
面子は後輩ばかり。一緒に打ち上げの飲み会。
支払いは、ほぼオイラ。

疲れたよ。でも、楽しかったから、まぁ、いぃか!

366名前はいらない:2006/08/18(金) 03:53:46 ID:TtqZmqLD
「無理をして詩を書いてみた」

言葉は思い出すだけだ。
思い出すから昔と思うだけだ。
今、話していることも言葉なのだから。
367名前はいらない:2006/08/18(金) 11:52:38 ID:lrP54dMU
おお神よ

昼から休んでもいいですか?
368名前はいらない:2006/08/18(金) 13:41:56 ID:vCIrQCBL
おぉ紙よ

うちの人間は何故紙が無くなっても補充しないんですか?そして無くなった次に行くのが何で毎回俺なんですか!?
369名前はいらない:2006/08/18(金) 23:45:51 ID:zHXxYNNY
私が入れ物から抜け出せたら
言いたいことが言えるのか
しかしこの思考も入れ物の一部
思考と身体はワンセット
じゃあ抜け出すとかいう仮定が間違っているではないか
駄目じゃん
そもそも入れ物という言い方ではなくなるじゃないか
370名前はいらない:2006/08/19(土) 00:40:20 ID:2BTAWjuE
繋がりは結び目で
ほどくつもりが絡み付く
鋏を入れればすぐに切れるのに
私はあえてそれをしない
371:2006/08/19(土) 01:01:06 ID:x3i14270
何で生きてるんだろう…
「にーとは、しね(藁」
と、ゆう声が、偉大なる天から聞こえました
372名前はいらない:2006/08/19(土) 08:13:14 ID:IP9h1OQ1
一人で独り言



死にたい とか 死にたくない とか じゃなくて 死にそう なの だよ 私は
373名前はいらない:2006/08/19(土) 08:27:43 ID:ml6vWIBe
枚方やっぱりあかんわ
あんまりにも面白くないから俺が面白くないということにしてあげぬ
374名前はいらない:2006/08/19(土) 10:45:31 ID:1eyy96SJ
面白くないってほんとなの?
375名前はいらない:2006/08/19(土) 14:36:10 ID:ml6vWIBe
完璧な人間なんていないの
人を愛するってそういうことでしょ?
376名前はいらない:2006/08/19(土) 22:35:28 ID:4znCODjt
WWWWWWWW
好きな人が私的に完璧になるの!!
なぜって?
私的にかけているとこを
おぎなってくれそに感じるから!!!
377名前はいらない:2006/08/20(日) 18:07:35 ID:PJCCVpBD
「真理とか経験とか論」

奇数と偶数で奇遇?
マイナスとマイナスを掛けるとプラスになる数学。
おそらくは、常識では解けない、空論。
378名前はいらない:2006/08/20(日) 20:29:30 ID:xQyhNIv0
キムタクよりも輝くだろう
KJよりも愛されるだろう
歌詞に出てこない日なんてないし
不健康な僕と一瞬の瞬きは深夜にも生えて
愛されない日なんてない
379名前はいらない:2006/08/20(日) 20:38:05 ID:xQyhNIv0
せめて一度、一目惚れの恋を叶えさせて
冷めた瞳のいつかも見たマイハニー
380名前はいらない:2006/08/20(日) 20:43:26 ID:xQyhNIv0
子供の頃に感じた感覚が本物だとしたら
それはきっと未来に繋がってる

あなたたちの予想を超えて
381名前はいらない:2006/08/20(日) 21:06:05 ID:xQyhNIv0
全部やめちゃおっか


やめてどうする
どこいっても同じだぞ
おまえは勝手に引き立てられる
おまえの心なんて誰も理解してくれないのだから
382名前はいらない:2006/08/20(日) 21:10:40 ID:xQyhNIv0
彼女が好きだ

何処が好きなの
「顔」
え?
「顔」
それだけ?
「そう」
嘘でしょ?
「ほんと」

なんてまあるい円を描いたつもり
383名前はいらない:2006/08/20(日) 21:21:17 ID:xQyhNIv0
彼女が好きだ

彼女とは仲いいの?
「たまにデートに行ったり」
「家ではそんなに話さない」
384名前はいらない:2006/08/20(日) 21:22:08 ID:xQyhNIv0
↑間違えた。

まぁいいけど
385名前はいらない:2006/08/20(日) 21:30:07 ID:xQyhNIv0
デジタル時計より
針のある時計の方がいいじゃないかと思った

数字を見るよりイメージで捉えたほうが
君との時間はより長く感じられるんじゃないかと
思ったからだ
386名前はいらない:2006/08/20(日) 21:54:29 ID:xQyhNIv0
恥ずかしいもの

偶然と間違いと打算が重なり合わさったとき
387名前はいらない:2006/08/20(日) 22:20:38 ID:IM+NvF5O
388名前はいらない:2006/08/20(日) 22:21:37 ID:YCX2Mt5R
こんにちわ、こんばんわ
389名前はいらない:2006/08/20(日) 22:25:32 ID:xQyhNIv0
こんばんわ こんばんわ
390名前はいらない:2006/08/20(日) 23:20:07 ID:kmpVaUMB
四角い部屋からの眺めは
光を放ちながら飛び去る飛行機と

どこからか聞こえるか弱い鳴き声

この止まぬ鼓動に耳を傾けるのは
どうやら最期だけらしい
391名前はいらない:2006/08/20(日) 23:23:12 ID:+BCFlVNb
ああなんか馬鹿くせぇ
彼女の言ってることは本当だ
どうせ強運
彼女は本物だ
わざわざ気使って損したわ
煮るなり焼くなり好きにしろ
なんて口をついて出そうだ
はぁなんか馬鹿くせぇ
392名前はいらない:2006/08/20(日) 23:37:21 ID:gaGeM2ds
通り過ぎる
すがる手は何も掴めなくて
繰り返す
どんなに願っても叶わなくて
393名前はいらない:2006/08/20(日) 23:50:07 ID:+BCFlVNb
意味不明な絶対的自信が僕にはある
それは真理に繋がっていると思っている
彼女が僕を無くしてしまうとハッピーだと思う
なぜだかわからないが嬉しく思う
僕は自分より能力の高い人間に嫉妬する
つまり僕よりパートナーに優れている人間はいないと思っているのだ

ほんとうはここで話は終わりなのだが
なぜだか彼女の場合は僕が自己満足に思えてくる
394名前はいらない:2006/08/21(月) 18:41:00 ID:cSQ2j7sN
自由民主党?笑わせるぜ、と三島が言った、いつでも今日は切腹記念日!
395ボンクラ:2006/08/21(月) 19:52:45 ID:o1+EgbpN
寿司たべたい                  ttp://hp26.0zero.jp/603/BONKURA/
396名前はいらない:2006/08/22(火) 02:00:35 ID:eFDdC3bk
もうわたしは死ぬことにしたよ
大好きだった曲とかをきいてももう楽しい気持ちになれないや
なぜか分からないけど
世界に居場所どこにもないし
ありがとう
さようなら
わたしの楽しい人生
397名前はいらない:2006/08/22(火) 02:41:44 ID:eFDdC3bk
フたしかなナゾは忘れマス
398名前はいらない:2006/08/22(火) 09:27:06 ID:jkAXpWtM
さびしがりの父が
多大な借金を残して死んだ
明細を受け取るたびに
父が鼻で笑っているようだ
仏壇にクレジットカードを供えたのは
私の初めての反抗

数日後
少額ながらも宝くじが当たったのは
父の初めてのつぐないだったと信じたい
399名前はいらない:2006/08/22(火) 16:54:05 ID:yEfYCMQu
フッサール無しでも日本の哲学は回る。
それに気が付いた人から日本の未来が開示する。
人生は短い・・
400名前はいらない:2006/08/22(火) 21:03:30 ID:nposKWdq
あぁ
それが未来かい
でもおかしいな
僕らに未来はないはずだよ
401名前はいらない:2006/08/22(火) 21:43:15 ID:7Q10jkNi
寂しいからこのスレに着てくださ胃http://c-au.2ch.net/test/-/movie/1155684412/i
402名前はいらない:2006/08/22(火) 21:54:36 ID:r1Gq+pri
瞼が重い
やりたくないことへ活力など湧くはずもない
それが生きるために必要だというのなら
俺は世にいなくてもいい
403名前はいらない:2006/08/22(火) 22:24:13 ID:p1n2Htf9
もういらない
これもいらない
あれもいらない
ぜんぶ捨てちゃおう

明日、違う惑星で起きれるかな
404名前はいらない:2006/08/23(水) 00:59:02 ID:XJ2U6pkz
眠れば明日が来てしまう
目を閉じて涼しい空気の中
溶け込んでしまいたい
時計の針も 静かな寝息も
全てを止めて
明日が来ないように
願うだけ

願うだけ
405名前はいらない:2006/08/23(水) 01:05:59 ID:JDxfxQAo
雨の日の車
気だるいボサノバのBGM
助手席の貴方と無言の共感
なんとなく悲しい気分が
なんとなく心地いい午後
406名前はいらない:2006/08/23(水) 17:25:09 ID:2cZWKubu
不快に揺れ動く車体
いらつく騒音をイヤホンで掻き消す
隣にいるのは違う個体
干渉を嫌う感情のみが
オマエと俺との境界線
407名前はいらない:2006/08/26(土) 07:22:13 ID:pS6Ggx5x
あらゆる意味ですべてに答えることは出来ないがただ解釈だけがそれを許すのだろう。
408名前はいらない:2006/08/26(土) 12:30:06 ID:qZh/jNE5
あの人が腰を低くしたのは、たぶん気付いたからだろう
少女の前で立ち止まり、腰を下ろして話しかけた
右手は少女の頭を撫で優しく語りかけた

少女がいとおしかったので
自分を犠牲にしても
彼女のためにしてあげたかったのだ

彼女が腐った娼婦なら
頭蓋骨を握りつぶしたい
409名前はいらない:2006/08/26(土) 12:53:14 ID:gfBR78Ig
エゴイズム開放区

許された記憶は時をゆるりと進ませた
手放された勝気な心はカラスの羽を持ち
朝焼けの空に現われることを許された
ふがいない ふがいない
大都会 下町 折れる飲む
情が見えない
410名前はいらない:2006/08/26(土) 14:28:35 ID:pupXn5UG
ぐるぢまないでえ”
あだぢはふづうのふづうのふづうのいだっでふづうのにんげんだあ”
411名前はいらない:2006/08/26(土) 18:00:03 ID:pS6Ggx5x
高校生諸君、24時間テレビに騙されないで!
あなた、中学生なら、まだ許せるの?
ちひろさん、せいぜい、小学生レベルまでです。
でも、あなた、いまどきの小学生、あなたよりも大人よ。
ちひろさん、そんな募金はニセモノだあ!
でも、あなた、いまどきの小学生、あなたよりも大人よ。
412名前はいらない:2006/08/26(土) 18:21:34 ID:pS6Ggx5x
欽ちゃん、地獄堕ちると思う。
ちひろさん!
徳光さん、全然、徳無いと思う。
ちひろさん!
413ぐるぢい人だずげでだずげないでいいよ:2006/08/26(土) 18:30:40 ID:pupXn5UG
「地球は救われる」

地球は救われる
地球は救われる
地球は救われないと 誰が決めたぎゃ?
地球は救われないと 誰が決めたぎゃ?
それ以外の希望が どこにあるの?
すべてはひとの 意識なのだ
414名前はいらない:2006/08/26(土) 20:56:25 ID:gfBR78Ig
はじめからそんなもの求めていない
ただ大人に成りたかっただけみたいだ
嘘じゃないかったけれど
過去形じゃないんだよ

だけどねだけれどもね
彼の悪口だけは言わないでほしいんだ
415名前はいらない:2006/08/27(日) 01:56:29 ID:Q0++bBwZ
甘い誘惑によく似た昼下がり
揺らめく陽炎はレモンの香りを残して
ただアスファルトにこびりついていた。
求めるものを探すたび、
私は、心の半分をそこに残す。
416名前はいらない:2006/08/27(日) 20:00:53 ID:zHn8732a
良スレage
417マエストロ:2006/08/27(日) 22:14:00 ID:ZDklJt21
僕が食べたいのは苦痛にも似た美食

名称も思い出せないや今夜ランデブー?
418。。:2006/08/28(月) 01:20:36 ID:VFMhe/SC
「考えたことを言葉にして他の人達のように
やっていけたなら」…物思いにふけりながら、
昔、考えたことを思いだした
「体を自由に動かして他の人達のように
やっていけたなら」
「恥ずかしがらずに他の人達のように
やっていけたなら」
いつの間にか、なし崩しに消え去ったこんな「願い」と同じように
今の願いも別のものに刷り変わるんだろうか
419名前はいらない:2006/08/28(月) 03:13:45 ID:duFmEj3m
眠気と共にあなたの事を考えてます。
内容はよくわかりません。
ただ、顔が思い浮かびます。
私はあなたに依存します。
この依存から抜け出た方がいいでしょうか?
420名前はいらない:2006/08/28(月) 06:25:37 ID:+AbfXYJZ
鈴虫が泣いている、もう夏が終わるね。
とっくにあなたの携帯のメモリは全て消したよ。
未練はもう無いし、笑顔で別れようって私が言ったわけだから…。
友加里があなたを奪った事だって気にするつもりも無いよ。
そういう人だって見抜けなかった私がいけないんだから。
でも会社では普通に接してね、あなたには怒りは無いから…。
421白磯美帆 ◆FP25wSnzrE :2006/08/28(月) 23:23:25 ID:0D8PriYD
よく昔から嘘も方便というが嘘で固めた荷物なんかいらない
そんなのリヤカーに積んだところでただ疲れるだけでちっとも前に進めはしない
それなら正直をリヤカーに積んだほうがはるかに身軽だ
正直を貫けばどんなきつい山坂峠も重く感じることなく楽に登り下りできるだろう
422名前はいらない:2006/08/29(火) 04:22:41 ID:Oo5D31wf
「方便その一」

正直を貫けばどんなきつい山坂峠の重さも正直な重さとして感じることができるだろう。
423名前はいらない:2006/08/29(火) 22:00:52 ID:KirkPs4B
神は偉い
偉いから神か?
俺が神だったら全部ぶっ壊してる
424名前はいらない:2006/08/30(水) 10:22:29 ID:8bBrvUwJ
「存在の隣りに」

静かな秋。
人が居ないのではない。
人が何かに耳を棲まわせている。
425帰省する寄生虫:2006/08/30(水) 13:00:01 ID:08j40e12
『よそ者と方言』

被害妄想
神経衰弱
窓の外から呪文が
心の内から悲鳴が

被害妄想
神経衰弱
呪文は獣の雄叫びへ
悲鳴は朱の刻印へ

劣等レッテル貼ってる
そんな気分で損して
明日はまた襲い来る
426名前はいらない:2006/08/30(水) 17:08:36 ID:8bBrvUwJ
「はあなあ?」

人は流された。
それでも河のせいにした。
河は流れて、どこどこ、言った。
427。。:2006/08/31(木) 02:54:40 ID:rUbBLMJC
金の輪がぁたしの頭に嵌った夜
この輪を外す為には、輪を自分自身がくぐらなければならないと知った
そしてそれが、らくだが針の穴を通るのと同じ位困難だということも
今だ輪は、頭と身体を締め付ける
目の前の、丸い黄金のどぎつい光を見ないようにするのに必死だ
しばらく幸せを見ていたぁたしの眼に不意に
丸い光が蘇った

痛がらないこと。
「現実」という白い光に眩まされるとあっけなく
消え去ってしまうものなんだから。

そう、世間の人達は言います。
428名前はいらない:2006/08/31(木) 23:53:59 ID:INjyh12M
正常は群れて線を引き
はみ出た者を異常とする
正常は大多数であり
少数である異常が淘汰される

異常を正常とする
異常の側に位置する者は
自らを正常であると認識し
正常が異常になる

異常の側に位置する者が
自らを異常と認識する事自体が
異常であり
正常の側に位置する者が
自らを異常であると
認識した時点で
異常に属する

異常、正常という認識自体が異常となり
数量の差による線引きは意味を無くす

解は曖昧 頭は胡乱
429名前はいらない:2006/08/31(木) 23:57:19 ID:hNqf1ppG
たしかに気が狂いそうだ

そんなに僕は価値があるのですか?
430名前はいらない:2006/08/31(木) 23:59:08 ID:hNqf1ppG
そんなにも僕には価値があるというのですか?
431呼ばれた気がした:2006/09/01(金) 00:08:31 ID:WwDyc2Su
正常である精神に従順である事は異常である
何故なら 一編通りの道理が全てに適う訳ではなく
宇宙規模の時間概念と不特定多数の環境因子に物体同士が干渉する世界では
影響による変化が生じる為、変化に柔軟でなければならないからだ

1+1=2とした場合において
物体に付加される値は0〜∞までの幅に変動する
1を1と捉える精神構造は根底から微弱に変化し続けているのだ
それを老化現象による退化と捉えるか、環境適応による進化と捉えるかは
その時の気まぐれに強く依存される

ちなみに 全ての物体は精神によって捉えられぬ限りには0の値を有している
432。。:2006/09/01(金) 00:38:34 ID:br8/t079
精神によって捉えられて∞になった物体が
世界全体なんだとしたら
動きにくくて辛いでしょう
適応や老化ならいい。
「環境不適応による変異」
とでも言いたい、自分の場合…

あっあくまで独り言です
433名前はいらない:2006/09/01(金) 00:48:37 ID:qxD1FsSY
背の小さな中年が
出がらしのような
くたびれた目をして
ロボットのように
横目も振り向かずに
拳を握って歩いている

碌に挨拶もしやがらねえ
434名前はいらない:2006/09/01(金) 12:33:39 ID:9DL9RD91
痴的な独り言
435名前はいらない:2006/09/01(金) 22:36:54 ID:oB57SyXf
腹からもの言えねえ
436名前はいらない:2006/09/02(土) 01:04:12 ID:Qy8CF76H

 被差別部落地域に住み
 愛人家系の嫁は
犬より安い結納金
高卒の主人に大卒の嫁が奴隷のごとく
かしつかえ
子孫が生まれても
誰からも祝福の言葉もない
涙ながらに訴えたら病院で精神の
人体実験の如く治療をさせられ
嫁の人権はこんなものなのか

この国すべての人が
そうではないと信じたいが
南京大虐殺をした人たちの家へ
嫁入りしたのだと愕然とした

その嫁入り先の親族に
喜びごことには無関心で
病院送りのときは
喜びいさんでとんできた
教師がいたことに
更に驚愕し恐ろしいことだと思った
437。。:2006/09/02(土) 01:23:00 ID:3iC02Kqd
凄いね頭良くて。
438名前はいらない:2006/09/02(土) 01:25:30 ID:7xH2FcXN
編集手帳?
439やまだ:2006/09/02(土) 04:33:33 ID:oXBoIjeU
ねぇねぇ。

君とあたしでさえ
映す世界は違うのに

正義だ 悪だ
シロだ クロだ


神様がヒトと同じ価値観をもっているなんて

あたしは言えないよ。
440名前はいらない:2006/09/02(土) 05:30:43 ID:crEhASHc
ハイハイする母に跨って
愛妻家にピコピコメールする朝
ハーイ
私の柔らかい体に触りたくない?

父は寝ぼけて
シャツをまくって
下腹部あたりを猫にアピールしてる
まったくのんきな家族だなぁ

死というものに捕らわれて
振り子時計になった弟が
いつでも背後で秒読みをする
カチコチカチコチ
家族は歩幅を揃えて一斉に伸びをした
私は仕事にでかけながら
なんとなく愛されたい
風景みたいにと思う

願望をかなえるのは血
血のつながりない愛なんて
ありえないのだ実際

虫籠を持った少年
かまきりにカナブンにかぶとむしにか行の羽虫揃えて

ぐしゃぐしゃと虫籠揺らして

ああ 
夏がもう
終わってしまった
441名前はいらない:2006/09/03(日) 03:02:34 ID:NAK3nUQW
「統計」

ぼくは壊れた人間というものはいると思う。
それは痴呆症とかではなく。
見かけや話し方が立派なだけに見分けるのが困難だ。
442名前はいらない:2006/09/03(日) 05:33:22 ID:NAK3nUQW
「日曜日のTV」

運動会の二人三脚のように急き立てられる言語空間。
教頭先生のメガネが女生徒の赤い鉢巻とブルマを映す。
今グラウンドでは騎馬戦と棒倒しが同時進行している…
443名前はいらない:2006/09/04(月) 02:30:26 ID:4UTZDOiA
エントリープラグを差し込むあたりの背骨がもう1ケ月近く痛い
あらゆることにいらいらしている筈なのだが
差し当たって、さしせまった不満はそれだけで
駅前で買ったその他の雑種2の破廉恥な酔いと
貴方との距離をローレンツ変換して絶望したり
猫の目と僕の目との間の永遠が一瞬であるような世界と
決別するのは今日において他は無いと思うのだが
貴方もそう思いますか?
444名前はいらない:2006/09/04(月) 04:19:22 ID:DQBwboZ0
「不言実行」

聞かれた事に答える事は、本当はいつも容易い事だ、知らない事には、「知らない」と答えればいい。
445名前はいらない:2006/09/04(月) 04:50:10 ID:DQBwboZ0
「恋愛論」

愛することに比べれば、愛されないことの苦しみは少ない。それを日本では「愛」とは呼ばないけれど。
446名前はいらない:2006/09/04(月) 11:25:54 ID:UxFB98r6
新しいんだ
全部嫌い
必要ないから
何にもいらない
だって下らないから

もういいんだ
頑張れなんて言われるほど
逆に苦しいんだよ

迷惑なんだ
死ねばいいのに
キライじゃないけど
死ねば良いのに
447名前はいらない:2006/09/04(月) 22:36:54 ID:fQnskLG9
暑い、暑い
アイス、すいか
かき氷も
おいしいな

暑い、暑い
海入って
いっぱい泳ぎ
楽しいな

暑い、暑い
夏バテして
ちょっとだるくて
疲れ気味


暑い、暑い
そんな夏も
終わってしまう
かなしいな
448はんさむ:2006/09/04(月) 22:45:35 ID:CEuhSomA
一行よりも十行で
十行よりも本心で
飾らないでいいよ
そのままでいい

ALL OR NOTHING

イチタスゼロハイチダッテネ
イツダッテネ

アーノルドジャナイヨ。
449名前はいらない:2006/09/04(月) 23:15:13 ID:CEuhSomA
混沌に包まれた真実を掴み出せ
手にしたものは大賢者
世界のすべてを手に入れる
450名前はいらない:2006/09/04(月) 23:18:58 ID:CEuhSomA
たとえばよたとえば

怠け者の大富豪
OR
全知全能の大賢者=思考すればすべてが叶う

どちらが幸せだろう

すべてを手に入れたのち何があるだろう。

なんて湿っぽい
451名前はいらない:2006/09/05(火) 18:42:26 ID:UroxPUTs
甲子園 金になるなり 味紙面 (by 日の出る処の天資)
452名前はいらない:2006/09/06(水) 04:29:53 ID:WOTEtNmP
「【正論】文芸批評家、都留文科大学教授・新保祐司」

原爆で炭化した人間の写真には、いったい、どんな感情移入が相応しいのだろうか。
453名前はいらない:2006/09/07(木) 04:37:54 ID:P98v3Qeo
「果実」

 頬に紅スカート流れる秋になり
454名前はいらない:2006/09/07(木) 11:17:37 ID:zIEZ/smX
この夏にかき氷を食べれなかった私がいる
あぁ神はなんて意地悪なんだ
いいよ十五夜で食べるから
455OKI:2006/09/07(木) 11:30:32 ID:QGSDOLXV
町の明かりに誘われて
ただよう夜のカゲロウは
命が尽きて終えるまで
おどけて見せた道化者
ああ何故に生きているのだろう
ああ何に生かされて ここにいるのだろう
答えはきっと永遠に
埋まる事無いクロスワード
命が尽きて果てるまで
おどけて見せた道化者
456名前はいらない:2006/09/07(木) 13:06:31 ID:OOSJV3f9
心の闇を消してゆき 
心をすべて真白に
そして きずいたことは
ああ みんな 
真白の仮面をかぶった闇だ
457名前はいらない:2006/09/08(金) 11:35:14 ID:sYHLjxCC
「秋の小町」

 噂にも浮世の香る小春かな
458名前はいらない:2006/09/09(土) 01:59:15 ID:w7E0vYfW
「修養」

酔って人の悪口を違わず、亦た説ばしからずや。
459名前はいらない:2006/09/09(土) 07:00:32 ID:w7E0vYfW
「ぼくが詩人になったわけ」

誰かに押されてぼくは詩を書いた。
それは別にトヨタの車を買うためではない。
麻生さんの劣勢は、イメージ作戦で遅れを取ったためだと思いたい。
460名前はいらない:2006/09/09(土) 13:50:00 ID:76TKN1KU
俺がほじくって捨てた鼻糞を、蟻がせっせと運んで行った。

夏が逝こうとしている。
461名前はいらない:2006/09/10(日) 14:06:32 ID:M4azVr7O
SMAPを卒業しようと思います。結局 コンサートに行く事はなかった…な…。行きたいとも 特には おもわないけどね。
462名前はいらない:2006/09/10(日) 14:07:56 ID:M4azVr7O
早く KAT-TUNにSMAPを潰してほしい
463名前はいらない:2006/09/10(日) 14:09:05 ID:M4azVr7O
KAT-TUN頑張れ
464名前はいらない:2006/09/10(日) 15:18:27 ID:ewzFkhaL
それは、
時に歯痒く、
時に残酷に、

私をただ
無力にして去って行く
465名前はいらない:2006/09/12(火) 11:50:53 ID:dBhQ1iV1
壊れたなら繰り返そう
崩れたならやり直そう
まるで歯車のように
廻り続ける
此方と彼岸の隙間を埋める
意識は背面
心は彼方
466名前はいらない:2006/09/13(水) 18:37:24 ID:9gAOQYkt
「道州制」

地方に住んでいるとオウム真理教の問題などはどうでもいい。
ことほど左様に、日本列島は細くて長い。
だから、村上春樹などは、問題にならないほどの日本がいい。
467名前はいらない:2006/09/13(水) 20:30:00 ID:lIZI8aAO
麻生さんの劣勢は親が犯罪者だったからだ
468名前はいらない:2006/09/13(水) 20:53:23 ID:lIZI8aAO
君は一本のロープを僕に投げ付けた
僕は不要な記号を除いて、その行為を理解した

でも僕は不安だ
身を委ねてもいいものだろうかと
軟弱なロープであることと投げ付けられたこと
不要な記号が僕を留まらせた

逆におもうんだ
迷惑かけれない
僕のことちっとも理解できてやしない
469名前はいらない:2006/09/14(木) 05:31:06 ID:KRfqXgnf
「ブラの悲しみ・第四番」

成熟とは諦めるものが多いことだとその人は言った。
だから、お前は、友の少ないことを嘆かなくてもいいと。
だから、おれは、今日も少人数学級で学んでいる。
470名前はいらない:2006/09/14(木) 21:22:30 ID:pwqy4+2t
壊れてしまうのは大切にしすぎてしまったから
471・・:2006/09/15(金) 01:27:17 ID:/i7Rks35
”自分と同程度か自分以下の人間でないと許せない”
それは、「自分自身が周囲を蔑んでいるからなんだ」と
言われたところで改善できない
感情が納得してくれないから。
自分の気持ちは誤魔化せないから。
472名前はいらない:2006/09/15(金) 01:32:00 ID:OWGzNEuv
なんて゛寄ってたかって 虐めるんだ
お金ください
引きこまらせてください
473名もなき者:2006/09/15(金) 03:31:13 ID:0vAsjSqa
人生は、一冊の問題集という

その問題を解くために人は、生まれたのだろう

そして、その答えこそは

自らが見つけ出さねばならぬのだ

誰の人生でもない

自分の人生なのだから・・・
474名前はいらない:2006/09/15(金) 04:43:02 ID:zRDXZAwv
「秋の、ふんふんふん、そうなんだあ?」

ぼくは笑わずにはいられない戦争というものがマジで恋ドラ・ラブコメになるキモユサニ。
とはいえ、定刻にはじっとテレビを見る。
これという、別に対案も無いゆえに。
475名前はいらない:2006/09/15(金) 05:14:41 ID:3ybS8ytX
寝起きムーンウォーク
これをキメて
オレの一日がはじまる

行って来るぜ
行って来るぜ

仕事に行って来るぜ
ネーちゃんのケツ
はげ上司の叱咤

全部俺の楽しみさ

誰もいないトイレで軽くムーンウォーク
これをキメて
しょんべん垂れるのさ

家に帰るぜ
家に帰るぜ

暖かい電気に満ちた狭く、やにくさいけど落ち着く家に
エロDVD片手に
帰るぜ
476名前はいらない:2006/09/15(金) 09:01:15 ID:zRDXZAwv
「原稿忘却〜声の十字架に〜」

こんなにも汚れた世界、
こんなにも汚れた俺の夜が、
光りに満たされた九年間が、
思い出として分有される。
新しいイデアの臨在に、
与りは俺はしたものの、
それらはすべて忘れ去られてしまうのだろう。
俺だけが見た、そして信じた、しかし敗れた…
ああ、おお、うう、ええ、カエラザル日々よ!
それでも、いい、それでも、いい、あえいお、うう!
えい、えい、おう!えい、えい、おう!

 バテレンも行くを惜しむか岐阜の秋
477名前はいらない:2006/09/15(金) 11:23:41 ID:9D+E+Dlc
どうしてこんなに君を思い出す歌がラジオから流れてくるのだろう


結婚まであと9日


もう一度
もう一度だけでいい




君に逢いたい
478名もなき者:2006/09/15(金) 18:06:06 ID:0vAsjSqa
言葉は、力だ

ゆえに恐ろしい

常日頃、不幸な言葉を口にすれば
いずれ不幸が襲い掛かる運命が待ち受けている

だが、言葉の力を用いれば
幸せな未来を引き寄せる事も出来る

すなわち

常日頃から、幸せな言葉を語る事

他人の幸せを願う言葉を語れば
人々は、あなたに幸せをもたらすだろう
479名前はいらない:2006/09/15(金) 18:20:55 ID:zRDXZAwv
「馬鹿は、休み…、休み…、言う」

野暮を承知で本音を言えば、
麻原何某が死刑になると神になるとか何だとか、
言っていたマスコミ言論人を、
今こそ名指しにすべき秋。なんだけどお〜。
480名前はいらない:2006/09/15(金) 18:39:36 ID:9hZSZUXv
新学期で孤立
誰かに手をさしのべようともしなかったしさしのべる手もなかった

だけどいま

一緒にいます。
481名前はいらない:2006/09/15(金) 18:46:00 ID:zRDXZAwv
「一言、言っとく?」

さも宗教 知ったか振りの 似非学者 社会学関係者には それのことに多いぞ!
482白磯美帆 ◆FP25wSnzrE :2006/09/15(金) 23:37:15 ID:jpYmMbnI
傷だらけの人生ってむかし歌があったが
いまの私がその状態に近い
自転車で夜道走ってたらとある場所で見事…
こけた…

手・腕など擦り傷を負い右足はいま地につかない
痛て・てぇぇぇ…
483名もなき者:2006/09/16(土) 00:17:16 ID:QxQVf+xu
わたしの幸せ・・・

それは、あなたが幸せな事・・・

あなたが幸せな未来に向かって歩んでいる事・・・
484名前はいらない:2006/09/16(土) 00:38:13 ID:bnvYd3NL
落ちてた夢を拾ってくれた人
素敵な心遣いをありがとう
でもそれは
さっき捨てたものなんだ
485名前はいらない:2006/09/16(土) 02:59:06 ID:gAeXKw5D
大きな夢を語った僕を応援してくれたのは友人たちだった、そんなのは不可能
だ、考え直しなさいといったのは両親だった。10年後夢をかなえられずに故
郷に帰ってきた僕を友人たちはあざ笑い、両親は涙をながして迎えてくれた
もし僕が夢をかなえていたら無責任に応援していた友人たちに感謝をささげ
自分のことを心配してくれた両親を恨んでいたのだろうか?
486民倶楽部:2006/09/16(土) 03:56:54 ID:InxQEQFL
愛なら愛で返せるが、
毒なら毒で返すしかない。
487名前はいらない:2006/09/16(土) 06:37:24 ID:BCS3Vr30
思い出に縛られまいと思っていたけど
僕はまだ君を望んでいる
古傷を掻きむしって悦んでいるのは
紛れもなく今の僕なんだね
488名前はいらない:2006/09/16(土) 06:40:18 ID:nMaEE/WE
>>478
アンタってクリスチャン?
心と宗教板にいるアホクリどもにそれを語って聞かせてやってくれww
489名もなき者:2006/09/17(日) 03:37:21 ID:Dc3EAEpq
人の心は、頭にあるのではない。

胸の中央にこそあるのだ。

その証拠に

ほんとに悲しいときや、ほんとに嬉しいときは

まさに胸からこみ上げてくるものがあるはずだ。

その心が、人の思いを敏感に感じ取っている・・・

相手が口に出さなくとも

心は、ちゃんと相手の思いを感じ取っているのだ・・・

優しい思いは、ぬくもりを感じ

怒れる思いは、むせるようなムカムカした思いを感じ

排他的な思いは、まさに冷たさを感じる・・・

だからこそ、あなたの心には伝えたい・・・

暖かいぬくもりを・・・





490名前はいらない:2006/09/17(日) 03:58:50 ID:GWnBhFmt
「山形市を旅して」

平成の時代に戦国時代のお城を新しく作ることは、どう考えてみても、アナクロニズムである。
それを歴史ロマンだとお役人が言うのだとすれば、歴史も文化も知らない、無粋なお役人に違いない。
それとも、そんな時代錯誤こそが、今のお役人には最も相応しい形容詞なのだろうか。嘆かわしい限りだ。

 石垣にもののふ思う秋となり
491名前はいらない:2006/09/17(日) 04:48:11 ID:GWnBhFmt
「シリーズ山形市を旅する・図書館編」

山形市には図書館が県立と市立と二つあり、それぞれが特徴を異にしながら、市民に知性と教養とを提供している。
県立の方は学術書が充実しているし、市立の方は主に一般向けを対象にした本を揃えていると、案内の人から教えられた。
ところで、今、山形市では、公園の中に新しくお城を復元している最中らしい。
はたして、その費用とは、どれくらいの金額なのだろうか。
三十万円くらいか、あるいは、大きく見積もって三百万円くらいか。
市民の間では、もしも、そのくらいの追加予算があれば、
もっと図書館の運営は楽しいものになるだろうと、誰ともなしに噂されていた。

 秋深しお役人は何をするものぞ

早速、われわれは、三台の車に分乗して、その公園へと向かうことにした。(つづく)
492名前はいらない:2006/09/17(日) 05:09:08 ID:Q5mUnrzW
(つづく)という文字をしばらく眺めていた
これは「つづく」って意味だろう。では間に分け入るのは
不作法なことだろうか、とも考えた。しかし、いつまで待つと、
その不作法は回避されるのだ。まー(つづく)という文字に
「つづき」を期待して裏切られることも、ままあることだろうし、
独り言スレなんだから、気にしない方がよいのだろうと
考えた。その間、やく五分。
493名前はいらない:2006/09/17(日) 05:14:39 ID:Q5mUnrzW
あーあ、今夜は少し傷つけられることがあった。
とあるサイトでアクセス制限にひっかかったのだ。なんか、なんか、
拒絶された気分。文句あるならメールしろ、とも書いてあった。
だれがするか。そのメールまで、拒絶されたら、死にたくなるからね。
理由が思いあたらず、ちょっと傷ついたが、
さらに重症をおいたくはない。命は大事だ。
494名前はいらない:2006/09/17(日) 05:17:33 ID:Q5mUnrzW
それから、もうひとつ。これは私にとってもっと重大事件と
呼んでよいことなのだが、ここに報告しておくと
   
                      (つづく)
495名前はいらない:2006/09/17(日) 07:02:34 ID:GWnBhFmt
「私の山形市紀行〜もう出来上がっているじゃないか!〜」

「ん?何だ、もう出来上がっているじゃないか!」
「あの酔っ払いですか?」
「違う、あれだよ」
「あっ!」
われわれの眼前には、紛れも無く、白壁作りの立派な天守閣が聳えている。
「遅かったか…」
それにしても秋の日差しは、どこまでも爽やかにわれわれを照らしている。
「済んません、うっかり道を間違えましたです!」
向こうでは、車の運転手が血相を抱えて謝っていた。
「つまり何なんだね、われわれの現在地は上山市で、見ているものは、あれは上山城なんだね?」
一行の中から、「うーん」というため息が洩れる。
「どうします、このまま行けば米沢市に出られますが、−」
「しかし、全体に、われわれが目指しているのは「山形市紀行」なんだからね」
これではまるで方角が逆じゃないか…。また一人、誰かが天を仰いでいる。

 天守閣案山子も秋の実りかな (注:案山子は上山の名物でもある)

「茂吉のふるさとらしいです、ここ」
「それは、ぼくの俳句への皮肉かね?」
「登ってみましょうか?」
「それよりも、君、この辺りには、温泉はないのか?」
「ありますともさ、蔵王温泉がよお!」
われわれの車は、今、まっすぐに伸びた幅の広い急な道路を、蔵王の山頂へと向かって走って行く。(つづく)
496名前はいらない:2006/09/17(日) 07:31:57 ID:GWnBhFmt
(次回予告)
「私の山形市紀行・違う、これは温泉じゃない!編」

われわれは、いつの間にか一行の人数が増えていることに気が付いて驚く。
車内調査の結果、それは上山名物案山子であることが判明し、
即座に、膝突き合わせた全体会議が開かれる。
同乗を希う上山名物案山子であったが、
脳みその無いやつは要らないと言われ、しぶしぶ下車をしようとしたまさにその時…、乞うご期待!
497名前はいらない:2006/09/17(日) 14:18:06 ID:HbXAl1wH
ID:GWnBhFmtよ、ここに書くのは板違いだ、やめれ。
498名前はいらない:2006/09/17(日) 16:25:58 ID:kolrHOxc
はぁ?
499名前はいらない:2006/09/17(日) 17:56:50 ID:GWnBhFmt
「日本語は世界に伍する言語なり」

歴史ある国の言葉というものは、それ自体が文化であり国家そのものである。
他の国の事はまず置いて、日本は、その言葉においてはとても恵まれた国家であると思われる。
言語の限界が世界の限界であるという、欧米の哲学もあるようだが、それは日本語の許容範囲でもあるだろう。
500抑揚 ◆YqmVtwkwAs :2006/09/17(日) 21:36:15 ID:r8fgybL5
500get
501名前はいらない:2006/09/18(月) 03:21:46 ID:rzmuxUO3
「板違いには詩を以って答えたい。しかも独り言である」

世の中はお金と女。
それを少し複雑にしたものが今の日本の政治である。
それについても今の自民党総裁選は、議論を深めて欲しいと思う。秋。
502名もなき者:2006/09/18(月) 03:39:52 ID:dxCHo6LV

愛がなくば、心は荒れ

智恵がなくば、問題は解決せず

勇気がなくば、なにも進展はないだろう
503名前はいらない:2006/09/18(月) 11:23:27 ID:eMLjbQEK
愚者は誰か 「ここに書くのは板違いだ、やめれ」という

      ひ  と  り  ご  と
504名前はいらない:2006/09/18(月) 16:14:52 ID:7O8plNS2
[キズナ]

貴方は、文節と文節の間は、波動関数で記述しなくてはいけません。
このとき、意味のある計算結果を導くためには、
言語毎に境界条件がもちろん異なりますが、
それは、主に、その内包する文化空間を適当な粒度で
観測すれば、よい結果を得るかもしれません。
例えば、20世紀当たりから散見されるビットイメージまたは
ベクトルイメージとブラウン管を利用しての情報伝達手段としての
一形式これは、通常言語セットと呼ばれますが、
それらの流行によるいわゆるテキスト掲示板とよばれる
腐特性多数による情報の位置次元空間における
相互寝食は、これらの言語セットを自ら自律的なカオス系な様相をさえ
呈した進化(もしくは退化、停滞)へと導き、
その後の2000年に及ぶ日本語形式の詩(詞)のハングル様相が続くことになりました。
505名前はいらない:2006/09/18(月) 18:55:39 ID:rzmuxUO3
「私の山形・詩・奇行・グリーンダヨ!・編」

全国はいざ知らず、山形は、地名表記は、英語もハングルも要らない、ローマ字表記あれば、イインダヨ!
506名前はいらない:2006/09/18(月) 19:38:40 ID:KlVFtMoy
そこは死でもなく生せもない。
そこは楽園でも地獄でもない。
そこは地球でも宇宙でもない。
そこは社会でも学校でもない。
そこは陸でもなく空でもない。
ようするに何処でもない。

ただ存在するのは己だけ。
ただ見えるのは一生という名の夢に過ぎない。
ドボン
507名前はいらない:2006/09/18(月) 20:34:06 ID:bUFwgEU9
あっママ?結婚することになったんだけどさ
普通の人





普通じゃなかったワーイワーイ
普通じゃなかったワーイワーイ
508名前はいらない:2006/09/18(月) 20:46:02 ID:bUFwgEU9
そういうスタンスがいい


絶対キチガイみたいな反論される
あー思い浮かべるだけでストレスだ
まぁ最後まで黙っておくってのもありで
ホントに美人でおっちょこちょいなら文句言われないなー
509名前はいらない:2006/09/18(月) 20:58:12 ID:bUFwgEU9
美しいものに弱い母親
510名前はいらない:2006/09/18(月) 20:59:33 ID:bUFwgEU9
可能性が腐るほどある僕に?
511名前はいらない:2006/09/18(月) 21:00:47 ID:bUFwgEU9
心眼だけで勘弁して

なにしてもいい?
512名前はいらない:2006/09/18(月) 21:20:25 ID:bUFwgEU9
今度HMVでパンチラ見せちゃう
51319 ◆gwnULb/9mw :2006/09/18(月) 21:48:09 ID:kkDuGjBt
迷惑だし、不愉快だよ
通じてなかったのか
514名前はいらない:2006/09/18(月) 21:51:22 ID:bUFwgEU9
え?なに?
515名前はいらない:2006/09/18(月) 21:52:41 ID:bUFwgEU9
3回くらい言われないとわからないし信じない
516Mrビーン:2006/09/18(月) 21:58:52 ID:Kpy4XAj4
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
517名前はいらない:2006/09/18(月) 22:00:27 ID:Kpy4XAj4
氏ねとか言うな ばかじゃまいか
518名前はいらない:2006/09/18(月) 22:02:54 ID:Kpy4XAj4
>>516 お前モナー
519Y.TAKEO ◆GL19takeoY :2006/09/18(月) 22:04:53 ID:2nS3N/KV
酷い自演を暖かく見守るのもオツだ
520名前はいらない:2006/09/18(月) 22:05:43 ID:bUFwgEU9
CHARAが僕のこと知ってるのはKJが浅野さんに話したからでしょ?
知ってる僕の知らないコネクションはないから

つーか
怖ぇー
外出るの
521名前はいらない:2006/09/18(月) 22:07:10 ID:bUFwgEU9
あんたら犯罪やそ゛
まじで


そっちにいくからやめてくれ
522名前はいらない:2006/09/18(月) 22:07:41 ID:Kpy4XAj4
sexしたい
523名前はいらない:2006/09/18(月) 22:10:16 ID:bUFwgEU9
CHARAが着てるの

ジバンシィかなコレ
524名前はいらない:2006/09/18(月) 22:52:00 ID:bUFwgEU9
それ僕じゃない?

僕が個性だと思ってたのに
すべては表現だったの?
個性とか感性とか微力なものですべて環境みたい

でも好きなものがあるんだ
夜とアート

だから手を繋ごうか
なに不自由のない生活


お空にぽっかり浮かんだ月みたいに
ずっとずっと高く
誰よりもクレイジーで居たいの
525名前はいらない:2006/09/18(月) 22:56:48 ID:CjmIN0Yg
俺は強いぜ
主体性なんかないお前よりな
526Y.TAKEO ◆GL19takeoY :2006/09/18(月) 23:00:28 ID:2nS3N/KV
天才卓球少女 愛ちゃん(ミキハウス所属)で抜けるお前には及ばないぜ!
527名前はいらない:2006/09/18(月) 23:12:04 ID:bUFwgEU9
盲目はお前のほうだ

環境に染まるのはみんな同じだ
揚げ足を取り立てて責め立てるな

僕が馬鹿なのはお前が馬鹿なだからだW
528水無月 ◆CrdchzRUy. :2006/09/18(月) 23:25:11 ID:eMLjbQEK
おはよう
529名前はいらない:2006/09/18(月) 23:30:30 ID:dwFP/ro3
そうか今日はあの日だった。
530水無月 ◆CrdchzRUy. :2006/09/18(月) 23:32:35 ID:eMLjbQEK
おはよう といって今朝は冷たく冷やした麦茶を飲みました
麦茶は砂漠をとぼとぼ歩く夢から醒めた体にしみ込み
体はやがて暗い井戸となり青空を切りとりましたぜ
ところでなんぞ、もめごとですか
531名前はいらない:2006/09/18(月) 23:34:24 ID:bUFwgEU9
どれくらいすごい?
何年に一人の逸材?

ザ芸能界くらい言ってよねW
532Y.TAKEO ◆GL19takeoY :2006/09/18(月) 23:34:35 ID:2nS3N/KV
無人島に持っていく3つアイテムの中に高田順次ですか
533水無月 ◆CrdchzRUy. :2006/09/18(月) 23:37:00 ID:eMLjbQEK
いちおう 100ミリリットル当たりの栄養を表示しておきましょう

 エネルギー 0  炭水化 物 0
 タンパク質 0  脂   質 0
 糖   類 0  ナトリウム 5mg
534Y.TAKEO ◆GL19takeoY :2006/09/18(月) 23:38:41 ID:2nS3N/KV
そもそも、韓流ブームなんて韓国ではおきてないでしょ
535水無月 ◆CrdchzRUy. :2006/09/18(月) 23:39:01 ID:eMLjbQEK
ではごきげんよう ホロスコープに気をつけろであります 
536名前はいらない:2006/09/18(月) 23:43:06 ID:bUFwgEU9
無責任だと?

遅せーんだよ
タイミングが悪い

しかも此処はプライベートではないはず
僕が勘違いさせたのかな
僕を責めるのもお門違い

冷静になってやり直し
537名もなき者:2006/09/19(火) 01:24:58 ID:3V9KyGpk
自らの利益を省みない愛・・・

それが、本物の愛なのだろう・・・
538名前はいらない:2006/09/19(火) 01:40:49 ID:jG5vXhaY
日中抑えている分
夜に感情が溢れ出す
539水無月 ◆CrdchzRUy. :2006/09/19(火) 02:58:01 ID:keAccqQU
ラヴ・イズ・タッチ、 タッチ・イズ・ラヴ ♪ 
ラブ・イズ・リアル、 リアル・イズ・ラブ ♪
ラヴ・イズ・湯ぅ〜 ♪

アハハハ
540水無月 ◆CrdchzRUy. :2006/09/19(火) 04:06:22 ID:keAccqQU
真夜中の過疎板を歩けば、まるで夢うつつの無人の野
びゅーと風も吹かず、ゾンビにも亡霊にも出会わなかったのは
吾人の人徳か、はたまた、こっちが無気味な幽霊と思われたからか
とはいえ楽しい散歩であったぞよ
541名前はいらない:2006/09/19(火) 04:30:51 ID:emTwO0ba
「政治家が居るから争いが起きる論」

人間には文化的対立は必要ないのではないか。
ただ、政治家だけがマスコミのように対立を煽る。
政冷経熱などという現象は如実にそれを実証している。
542名前はいらない:2006/09/19(火) 04:41:06 ID:emTwO0ba
「東大は大丈夫なのか?」

かつてのお雇い外国人教師には、日本への憧れや憐れみや、
文化に対する尊敬の念が、確かにあった。
それが今では失われた、カンだとか何だとか。
543名前はいらない:2006/09/19(火) 04:51:47 ID:emTwO0ba
「偉そうに」

とにかく、日本は、公務員に、
都合のいいように制度化させる。これでは、
人生は詰らない。生まれて来た、甲斐がない。
544名前はいらない:2006/09/19(火) 04:54:15 ID:emTwO0ba
>>543(訂正)
「さも、偉そうに」

とにかく、日本は、公務員に、
都合のいいように制度化される。これでは、
人生は詰らない。生まれて来た、甲斐がない。偉そうに。
545名前はいらない:2006/09/19(火) 18:01:43 ID:emTwO0ba
「私の山形市紀行・とんだ温泉違い編」

「あれだね、温泉というのは、温度じゃあ、ないんだね」
「しかし、みちのくには、まだ、こんな火口のような温泉があったんですね!」
「トルコにはパムッカレといって石灰岩の温泉があるが、あれもやっぱり、君、水らしいよ」
「おや?」

遠くで案内の運転手が叫んでいる。しかし、崖下で湯煙旅情を吸引している一行には聞こえない。

「何を言っているんだろう?」
「そうですねえ。何々、ス・ン・マ…、セ・ン・デ…、シ・タアア?――はあ?」
「やはり、なんだね、こちらの人間は義理堅いと見えるね」
「まだ、さっきの上山城の誤り一件を、心苦しく思っているんですか?」
「そんなことよりもだ、君、この温泉からの岩石の景観は、実にすばらしいなあ!」
「先生さん、四国・徳島には、「踊る阿呆に見る阿呆」という言葉があるそうですが、−」
「おっと、君、君、ぼくはあくまで、踊りは御免蒙るつもりだよ」

そうは言ってはみたものの、擂鉢の底に浸かっているわれわれ一行の頭上にも、
等しく蔵王の空の青さは広がっている。どこまでも天高く、そしていつ何時、底が抜けるようにも…

茂吉もまた蔵王の温泉の効能を詠えるをさらに上行くわれら秋の釜かも

(つづく)
546名前はいらない:2006/09/19(火) 18:47:00 ID:emTwO0ba
「私の山形市紀行・トルコ館の惨劇!編」

そういうわけで、われわれ一行は、今、トルコ館に居るわけであるが…

「イラッシャイマセ!」
「何が、いらっしゃいませだ?」
「イラッシャイマセ!」
「先生さん、どうやらこれは最上川ではなく、寒河江川らしいです」
「何だって!」

案内役の運転手は、今は、トイレにでも行っているのか見当たらない。
謝罪の機会を、見事、逃したものかな、運転手…、誰とも無しにそんなつぶやきが聞こえた。
ちなみに、ここの「道の駅」のトイレには、男子用にもベビーベッドが備えられており、その運転手も、
おそらくは自分の手荷物を、そのベビーベッドに置いて、用を足しているのに違いない。

「サクランボノ故郷、トルコ、寒河江市、バンザイ、バンザイ!」
「翻訳してくれないか、君!」
「つまりですね、ここ寒河江市は、サクランボ繋がりで、トルコと友好関係を結び、而して、現在のトルコ館があるということらしいです」
「イラッシャイマセ!」
「日本語が、わかったようで、わからないトルコ人だな、この人物は!」
「つまり、これは、トルコ名産の銅製品の水差しなんですね?」
「ヤマガタ、ミヤギ、ラク、コレ、一杯、一杯!」
「そんなことは、この際、どうでもいいことだ!」

苛立つわれわれ一行の心境とは裏腹に、館内には、トルコの民族音楽が鳴り響き、
店員であるそのトルコ人オヤジにも、幸せあれと、テレビの大相撲中継が告げている。ああ、日本だなあ。
547名前はいらない:2006/09/20(水) 01:14:45 ID:4MVZuhd0
基地外の山形紀行でした
54819 ◆gwnULb/9mw :2006/09/20(水) 03:23:43 ID:JWjN8oNB
随分痛めつけたはずだけどな
549名もなき者:2006/09/20(水) 03:27:38 ID:Jk1ED7oW

相手を理解する努力をするか否か

そこが、人の偉さを分ける境目なのかもしれない
55019 ◆gwnULb/9mw :2006/09/20(水) 03:30:58 ID:JWjN8oNB
話があるなら直接来いよ
人の事情をあることないこと吹聴するのは
無しだろ
55119 ◆gwnULb/9mw :2006/09/20(水) 03:41:22 ID:JWjN8oNB
泣き声→よがり声→あえぎ声

俺にはお前のこういう推移しか見えない。あれだけ膨大な言葉に何の意味もない
人の目の中に居て存在に意味を持たないよなお前は
多層積みのどれが不快でどれが迷惑だと思ってるか知らないけど
全部迷惑で全部不愉快なんだよ。反論してみるか?
552名前はいらない:2006/09/20(水) 03:59:03 ID:Pw3j8POw
「私の山形市紀行・道程編」

山形市を紀行する以上は、是非とも最上川を見ないわけには行かない、
そんな案内人の案内に、われわれ一行の、その川に対する期待は最高潮に高まるばかり。

「その最上川というのは、一体、山形市のどの辺にあるのかね?」
「あれれ、お客さん、最上川の位置を知らんとね?」
「知らないね」

一行の車は草深い山道を軽快に突き進む。道端のススキが今にも手に取れそうな位に近くにある。

「ん?「おしんの生家」?」
「あれれ、お客さん、おしんのこと、知っていなさったかな?」
「確か、もう、子役ではなかったはずだが…」
「ハイ、それはもう、立派な女優さんになられましてえ」
「彼女は、いや、おしんは、朗読もしているね、金子みすゞのだとか」

早いものだ。あれから二十年以上は経つだろう。小林綾子さんも、もう、還暦かもわからない…

「国破れて山河あり、お客さんの顔に、そう書いてありま〜す」
「そうかね、わかるかね?うんうん」
「あれだ、お客さん、天気のいい日は、あそこに月山が見えるだで」

山形市から見上げる月山もまた格別かとも思ったが、生憎、雲に覆われてその山は裾野さえ見えない。

「今、橋を渡りますだ。これが最上川。――そして、あれが丘だ」

われわれ一行は一斉に車窓から身を乗り出した。(つづく)
553名前はいらない:2006/09/20(水) 04:03:18 ID:Pw3j8POw
>>552(訂正)
×そんな案内人の案内に、われわれ一行の、その川に対する期待は最高潮に高まるばかり。
○そんな案内人の案内に、われわれ一行の、その川に対する期待は高まるばかり。
554名前はいらない:2006/09/20(水) 05:22:14 ID:Pw3j8POw
「私の山形市紀行〜ただいまCMを放送しております〜」

青木りんです。樽生です。シュポアア、シャラポアア。うーん、ぐびっと樽生〜♪

「君、山形市内では何かね、こんなCMを流してもいいのかね?」
「お膝元ですきに」
「しかし、青木りんの体からビールが溢れてしまっているではないか」
「それが樽ドルですきに」
「で、どうやって飲めばいいんだ、その青木りんから出て来るビールを?」
「へい、この辺では、昔から、直接飲むのが習慣となっとりまーす」
「おい、聞いたかね、皆の衆?」
「先生さん、郷に入ったら郷に従えともいいますね」
「よし。来た、見た、買った!」
555名前はいらない:2006/09/20(水) 12:39:41 ID:VTF6x0BL
イマ1 「3とく、4とく、7とく」の方が数段に上 ことばおじさーん♪

556名もなき者:2006/09/21(木) 04:19:54 ID:tf4Am0zg

あなたを真に理解する事は、できないだろう

わたしに出来るのは、あなたを理解したいという、想いだけである
557名もなき者:2006/09/22(金) 00:44:01 ID:WsQxGIOq

自らの思いを統御してこそ、人は人に足りうる

考えさせられた言葉だった・・・
558名前はいらない:2006/09/22(金) 12:14:58 ID:YlMXu45z
「秋の月夜に横たえる月山を想う」

練乳の胸にかかれるぬばたまの黒の真珠のただ青く在る観ゆ
559名もなき者:2006/09/22(金) 22:07:38 ID:WsQxGIOq

言うだけならば、たいした事はない

態度に表し、行動してこそ

その本気具合がわかるというものだ
560名前はいらない:2006/09/22(金) 23:46:47 ID:MAqU5EUW
生きる糧を何に求め
死ぬ意味に何を見る

惰性の生活に疲れた歯車に
安らぎなど与えられず
ただ錆びていくのみ

軋む身体を引きずり回し
何処を目指すのか
当事者すらも忘れた理想
その先に待つ失意
561名もなき者:2006/09/24(日) 21:08:44 ID:FRE8hiw9

人は

永遠に生き

永遠に学び

永遠に経験をしていく

正しさという価値を求めて・・・
562名前はいらない:2006/09/25(月) 00:52:04 ID:PWTAXOqi
鍵はポケットの中
右手で強く握り締める
さあ何を起こそうか
563名前はいらない:2006/09/25(月) 01:53:47 ID:bGTz33I1
熱血キャラが嫌い。

天然の熱血ヤロウなら許せるけれど
専門職的な仕事で、こんなに大変なのに乗り切ってるゼ!的に
自分に酔ってる奴ラが大キライ。

はあ。そうですか...
結局は自分の事だけが問題な訳で自分に酔ってらっしゃるのね。
…って、心の底で思ってしまう…。

羨ましいよ。
僻み無しで。マジ本気で。
羨ましいよ。

私も、あんな事さえなければ
今現在、最も嫌いな奴ラのように
自分の世界に酔いしれる事だけを吐き出すだけで済んでたのに…。

苦しいよ。
あれから五年目だというのに苦しくて堪らない事は変わらないよ。

だから羨ましいんだ。
奴ラが...。
564名もなき者:2006/09/25(月) 04:39:34 ID:RZ4eTjOv

やるもやらないも自由さ

でも、人生を面白くしたいなら

やってみて損はねぇ
565名もなき者:2006/09/26(火) 01:46:35 ID:PI+C3fB7

顔は、心の窓さ

どんなに誤魔化しても、嫌な心を持っていれば

それが、顔に滲[ニジ]み出てきてしまい

人に不快感を与えちまう(敏感に感じ取れる人は)


その逆に、顔がたいした作りじゃなくても

心が美しい人は

その表情に愛嬌が生まれ

その癒しの魅力に人々は集り

和んじまうものさ
566名前はいらない:2006/09/26(火) 05:54:08 ID:I8kC0ktK
言葉の投げ合い キャッチボール

それを会話と呼ぶものもいれば

情の交流と呼ぶものもあり。


それが雑然としか見られぬ目には

詩情なぞ映らなかろう。

哀れなる節穴の目、寛容なき心。
567名前はいらない:2006/09/26(火) 07:05:49 ID:4py9BB1a
何故僕の邪魔をするのか

あなたが邪魔をしないほうが早くあなたの望みが叶うのに
568名もなき者:2006/09/27(水) 04:38:05 ID:lWm4Bt3P

過ちとは、その過ちを改めない事を言う・・・

自らの非を、素直に認められる

潔い人間になりたいものだ
569名前はいらない:2006/09/27(水) 12:21:32 ID:Sn9cfVjl
「ラジウム温泉」

わが恋の秋の実るか蜻蛉島「美し」よりも「うまし」湯の国

意訳:
あなたを想いながら恵那峡の温泉に入っていると、
心の中まで見透かされそうで心許ないけれど、
秋の果物がすぐにも手に取れそうな近くにあるので、
遠くに見える紅葉の美しさよりも、今はもう少し、
美味しい季節を楽しみたいものだなあ。
570救戦士:2006/09/27(水) 12:40:46 ID:ei2Iko7E
電車男  ILOVEYOU

私は今 秋葉原にきている

電車男行きのチケットをもとめ

基地外な奴で
つまんないことしか話できないような奴だけど

電車男にであうのが今日ならば
きっと素晴らしい日になるだろう

大好き
電車男 それが愛しい人だから
571名もなき者:2006/09/28(木) 03:18:38 ID:JFG8Da5k

心に余裕さえあれば

たいがいの事は、なんとかなるものだ

あとは、いかにして、心の余裕を作るかを考え

行動するのみさ
572名前はいらない:2006/09/28(木) 04:02:12 ID:CBSSCKwh
「私の山形市紀行〜秋味の渓谷(朝日村)〜」

青木りんです。樽生です。シュポアア、シャラポアア。うーん、ぐびっと樽生〜♪

「君、山形では何かね、こんなCMを流してもいいのかね?」
「お膝元ですきに」
「しかし、青木りんの体から、ビールが溢れてしまっているのではないか?」
「それが樽ドルですきに」
「で、どうやって飲めばいいのだ、その青木りんから出て来るビールを?」
「へい、この辺では昔から、直接飲むのが習慣となっとりまーす」
「おい、聞いたかよ、皆の衆よ?」
「先生、郷に入っては郷に従うとも言います!」
「君たち、それだ!――来た、見た、買った!」

【PR】青木りんの水着バンジージャンプが見たい!それが山形県民の願いです。
573名前はいらない:2006/09/28(木) 05:28:43 ID:sjCPSPu5
退職残りわずか2年でクビになって23年間も家賃たった三千円の
ボロ社宅に住んでいたのに一軒家も建てられない。
みんな引っ越していったのに情けない。
その社宅も会社が閉鎖で無くなったってwwwwwwwwwww。
貧乏馬鹿を雇う会社も貧乏で低レベルだったわけでザマミロだwwwwwwwwww。
首になって社宅を追い出されるまで出て行かない。
住む家がなくなって貯金と退職金を叩いてどうにか
買えた中古のオンボロポンコツマンション。
情けない貧乏馬鹿。行き着いた先がこのざま。
負け組み低能惨めな人生!死ね!脳無し。
馬鹿で性格も歪んでるからこうなった。
猫一匹もまともに育てられなかったアホ。瓶ボー殺しやがって死ね糞以下爬痴聾。
てめぇは貧乏が原因で中卒だったわけで無い。元々脳みその成長が小学生で終わってるんだ。
小学生並の世間知らず脳みそがネズミ程度の重さしかない。
池沼と同等の馬鹿鬼爬聾気持ち悪い。

574救戦士:2006/09/28(木) 08:44:51 ID:sVDESUIl
もうなにもいらない

私は独りでいきていく

信じられるものなど何もない

何も・・・何も・・・・
575名前はいらない:2006/09/28(木) 09:28:20 ID:+esFyfID
僕が暴言を吐いて
恩を仇で返して
それでもやさしいならば
きっと つまり

理解せず触れることが
罪とされるほどの偉い人
576救戦士:2006/09/28(木) 10:14:16 ID:sVDESUIl
ごほうびをください
こんなに こんなにがんばったよ
だから 違うよ 何もいらない
ただ頭さえなでてくれればそれで
そしたらもうなにもいらない
ただそれだけがほしくて ずっと。
577名前はいらない:2006/09/28(木) 11:47:37 ID:CBSSCKwh
>>572(訂正を含む再広告)
【PR】青木りんの水着姿バンジージャンプが見たい!それが山形県民の願いです。〜秋味の渓谷(朝日村)〜
578名前はいらない:2006/09/28(木) 12:24:55 ID:+esFyfID
赤い薔薇摘んだ

また一歩私に近付いた
579名前はいらない:2006/09/28(木) 12:43:03 ID:+esFyfID
過大評価は好まない
過少評価も好まない


運のいい人も死ぬんだね
580名前はいらない:2006/09/29(金) 02:27:22 ID:CSmBsgq+
今年も泣いてるよ
あれからずっと泣いてるよ

見知らぬ亡きあなたのせいで
苦しみ続けてる

でも恨んでないよ
ただ羨ましいだけなんだ


あれから色んな涙を流して来たけれど
今は勝手に溢れ出て来る涙の理由が
分からないんだ

本当に分からないんだ・・・

ずっと変わらない涙の理由は
「あの時 私が死んでたらよかったのに」
という事だけ


何で私だけ生かされてるのですか?
 生きてると感情があるのに
 ずっと苦しみ続けなければいけないのに

何で私にはあの時の『キヲク』が無いのですか?
 遺影が初対面だなんて
 何も知らないのに
 受け入れがたい現実だけがそこにあって

神様は残酷すぎます
581名前はいらない:2006/09/29(金) 03:02:59 ID:JQ62UHzJ
「草野とゆり子」

草野心平が石田ゆり子に話しかける。

 るるり
 りりり
 るるり
 りりり

それはおそらくは蛙なのだろうか。
それは「おれも眠らう」という詩なのだが。

秋だから虫の声にもぼくは聞くだろう。
秋だから夜には想うこともあるだろう。

るるり、りりり、るるり、りりり。
らられ、るるれ、眠ら、られずに。
582名前はいらない:2006/09/29(金) 03:20:25 ID:45/eoD2+
これは、心臓の鼓動なのか。
頬にあたるシャワーの刺激に
私の底がコトリと揺れた。
583名前はいらない:2006/09/29(金) 03:36:12 ID:JQ62UHzJ
「録画」

♪りりー、夢にまで見ていたああ〜
584名前はいらない:2006/09/29(金) 03:44:43 ID:JQ62UHzJ
「夢」

日本の政治家が夢を語らなくなってからすでに久しい。
それに比べて、ぼくは昼でも夜でも白い夢を持ち歩いている。
言葉というものは、すべて、現実になる前の夢のことかもわからない。
585名もなき者:2006/09/29(金) 04:41:23 ID:zu3Gri2g

運命からは、逃れられない。

だが、その逃れられない運命の中をどうやって生き抜くのか?

それこそが、重要なのだ。
586名前はいらない:2006/09/29(金) 07:15:27 ID:9aIPI9f5
おれって超やさしい

19さんよー
IDとかみて話してんじゃねーよ
つまり相手みて話してんじゃねー
卑怯者

ホントはこんなこと教えてあげなくてもいいんだけど
おれっば超やさしい
587名前はいらない:2006/09/29(金) 07:18:50 ID:9aIPI9f5
ちなみにさ

自分の手に入るように相手を苦しめて、相手が近づいてきたら調子に乗って自分のことも忘れて
捨てる とかほざいたやつ

殺してやろうか と思うくらい ムカついた
588名前はいらない:2006/09/29(金) 12:14:42 ID:OQzg3jUc
>>582
なんかカコイイ
589名もなき者:2006/09/29(金) 21:00:00 ID:zu3Gri2g

楽観的に見すぎれば、足元をすくわれる。

悲観的に見すぎれば、いらぬ苦労をする。

極端な見方を捨て、正しい視点さえ持てば

おのずから、正しい答えが見つかるはずだ。
59019 ◆gwnULb/9mw :2006/09/29(金) 21:33:39 ID:yPbSGbwC
>>586
それで以前、別人の振りした人間から
もらわなくてもいい言葉をもらったことがあるもんで
591名前はいらない:2006/09/30(土) 01:51:32 ID:KivohZI0
「テレビの中の草野心平」

根底から、
言葉を取ってくるようなものだから、
その詩人の生活は、
草を食むようなものだった。
一日の終わりの食卓の、
一杯のコップの日本酒を、
楽しみに暮らした詩人でもあった。
592名もなき者:2006/09/30(土) 05:22:09 ID:RiqHRq2n

かつて、ユリウス・カエサルが生きていたローマ時代の大詩人である

ホラティウスは、語った。

「詩の技術のそもそもの始まりは、書くべき立派な内容があることだ」

「朗々[ロウロウ]とした詩で、内容空虚なものよりは

技術的には、優れてなくても、しかるべき内容があるものがよい」

と・・・



偉大なるホラティウスよ

あなたの哲学を、我に少しでも学ばせたまえ・・・
593名前はいらない:2006/09/30(土) 17:28:58 ID:KivohZI0
「私の山形市紀行・幸陽のタレルガ、トレモロ編」

われわれ一行の旅は、言うなれば、青木りんの胸の谷間で寸止めを喰らった形でもあろうか。
タレルガ…。誰とも無しにアカペラ・ギターの大合唱が始まった。(挿入曲『アルハンブラの思い出』)

「お客さん、あれが青木りんが来月来るショップだがや」

国道112号線に寄り添うように立った赤い色のショップ…。
十月二十二日(日)まで、はたして、どうやって寒河江で待てばいいのだろう。
もっとも、一日早く、仙台で握手するという選択肢も、われわれ一行には許されている。しかし、―

「ああいうものはだね、君たち、原産地で鑑賞するというのが、より一層、興が増すというものではあるまいか?」
「先生!」

今こそ、先生の右腕は、車窓を突き抜けてショップ・寒河江店を指差す。
それを合図に、われわれ一行の合唱は、タレルガからスメタナに変じた。
ああ、モルダウ河よ、最上川と合流する寒河江川よ、おお、わが故郷の秋の山山よ!

(なお、山形の河川敷では、この頃は、芋煮会シーズンの真っ盛りでもある)
594名前はいらない:2006/09/30(土) 19:40:33 ID:GkjpuEtV
武闘家の両親が
子供のことで喧嘩する
父親の正拳突きで
母親気絶

根に持たない母親
健闘を讃えあう
なんて爽やかな朝なんだ
595名前はいらない:2006/09/30(土) 23:56:18 ID:Oedr0vCw
シンプルな法則はいつだって複雑なんだと思った。
地球があることはシンプルなのに、地球がある法則を解明するのは難しい。
けど、地球がここにあって君がいて僕がいることはホントだから。
596名前はいらない:2006/10/01(日) 00:00:10 ID:G2T3uF70
目に入った月は少し大きくなっていた
私の好きな色 少し豪華か感じがして
少し感情を持っている感じがして
離れて坂を登るとき
再び会えると思っていた月がいなかった
少し探しただけだけど
会えないと思った


私は普通にも満たない
誰かが言ったように性格も悪い
助けも求められないくらいの空っぽさ 情けなさ
私を助ける義務なんてあなたにはない
私が人間ではなくなったら傍にいてくれますか
嫌わないで欲しいけど嘘はつかないで

もし全てが思い違いなら大きく大きく切り裂いてください
私を探し取り戻さなくてはならない
今それができない私はあなたのお土産だけを楽しみに待つ子どものようです
597名もなき者(役者):2006/10/01(日) 02:40:41 ID:VNEDZsy3

人はみな役者・・・

この世に生まれた時から、運命という名の時の舞台で、ひとつの役を与えられ

さまざまな役者が、その役を演じている・・・
 
 
ある者は、その姿にて人を魅了し

ある者は、その姿ゆえ人に愛される事もままならぬ・・・


ある者は、生まれながらに裕福

ある者は、生まれながらに貧しい・・・


また、ある者はその栄光を燦然[サンゼン]と輝かせ

また、ある者は没落の道へと歩みを進める・・・
598名前はいらない:2006/10/01(日) 05:50:31 ID:/BySm0a4
「人間泡盛」

青木りんを樽に入れて泡盛を注ぎます。
泡盛はアルコール43%のものがよいでしょう。
ここでは石垣島の特産泡盛「黒真珠」を使用します。
この「黒真珠」はクセがないので、青木りんの成分を、
より自然な状態で抽出することが出来るでしょう。
本来は、青木りんを、一晩は泡盛に漬けて置きたいところですが、
実際は、注いだ瞬間から、すぐに青木りんは分泌を始めますので、
大体、十分くらいで、充分、試飲に堪え得る泡盛になるでしょう。
599名前はいらない:2006/10/01(日) 06:56:25 ID:/BySm0a4
>>598(訂正)
大体、十分くらいで、充分、「青木りん」の沁みた女体泡盛になるでしょう。

注)石垣島の泡盛「黒真珠43度」は、そのままでも、もちろん美味しいお酒です。
600名前はいらない:2006/10/01(日) 12:00:06 ID:+UXxXcL+
溜め息を吐くと、いつも其処には
「大丈夫?」

泣いていると、いつも隣には
「泣くな。俺が居るだろ」

いつも貴方が傍に居ました。

今、貴方を無くした私は如何すればいいのですか。
苦しくて、哀しくて・・・。
気がつくと、貴方を想ってる。

恋しいよ・・・辛いよ・・・。
もう逢えないのは分かってる。
分かってるけど、どうしようもない。

この急かされる気持ちを抑えられるのなら
私は何でもすると約束しよう。


行き場の無い気持ちを、消すことができるなら。
601名前はいらない:2006/10/01(日) 14:42:11 ID:/BySm0a4
「鼻について」

目について、口について、
今は謎解きにも疲れて。
酒にも酔えず、
女のように、
感じることも出来ずに。
変わらない、
鼻を愛すか、
犬のようにも。
60219 ◆gwnULb/9mw :2006/10/01(日) 17:07:43 ID:NgE48NZG
冗談を期待しろと言いますか
君らが期待するのは笑いの方です
603名前はいらない:2006/10/01(日) 19:12:04 ID:hIoT4g7v
酒では酔えない
私が酔えるものはもうない
存在している
でも断った
だから酔えない
人生に酔えない
何の感動もない
“すなわちすべてが虚しい”
小説の中の一節が私を糾弾する

お前はなぜ生きる、偽りながらと
604名前はいらない:2006/10/01(日) 20:40:10 ID:OWk7O9Rb
605名もなき者(役者):2006/10/02(月) 03:32:56 ID:6WCzMSHZ

そして・・・ 

誰もみな、この舞台である足元の運命の時の針を止められぬ・・・ 

 
針は、確実に時を刻み、いづれ運命の鐘を鳴らす・・・

非情という名の死の鐘を・・・ 
 
 
その鐘の音[ネ]を聞いたものは、ひとり残らず、時の舞台から姿を消す・・・

そして、その鐘の音[ネ]が、いつ鳴らされるのかもわからない・・・ 
 
 
だが、そのような舞台にいるにもかかわらず

幾多の人々が、その冷徹なる事実を忘れ去ってしまうのだろう・・・


まるで、永遠に鐘の音[ネ]が鳴らされる事がないかのごとく
 
満ち潮がせまっているというのに
 
逃げ場のない浜辺で遊びほうける子供にも似ているかのように・・・
606名前はいらない:2006/10/02(月) 13:11:36 ID:2BSl2yNr
夜の憂鬱など何ほどでもない。だが真昼のそれは重症かも。
オエー。これってなんの争い?ってさ。
はてなマークに後悔するような争いに人は疲れはてるのだ。
争いがいのある争いと、どこで勘違いしたのだろう。
日々つもるホコリと闘うべし。すなはち時をうつさず
即刻、掃除でもはじめよう
607名前はいらない:2006/10/02(月) 16:15:12 ID:CRTtHeDN
「喜ばしき孤児」

常日頃英霊語る代議士の愛人を持ち少子化に貢献するかも

「美しき日本」

すめらぎに側室などは不敬とぞ道を説く彼ら彼らの二号さん三号さん

「坂口安吾・続堕落論より」

日本国民諸君、私は諸君に、日本人および日本自体の堕落を叫ぶ。
日本および日本人は堕落しなければならぬと叫ぶ。
608名前はいらない:2006/10/02(月) 16:31:52 ID:ET8o2a3x
完全に僕のせいじゃない

どっちみちもうダメだ

辞めさせたい人をあの島へ

崇高なる人のせい
609名前はいらない:2006/10/02(月) 17:18:10 ID:CRTtHeDN
「おもしろい国とそのこころ」

自国民には敵性言語として禁止しながら、軍の高官は外国語に堪能であった。
もっとも、相手の国の事を知らずして、戦争などは出来るわけがない。
小学生への英語義務化とは話が違うと思われるかもしれないが、
美しい日本語よりも面白い日本語を学んだ方が、
人生は楽しいものになるだろう。
ゆとり教育の弊害を叫ぶのであれば、小学生に英語を課すことは、
彼ら論者にとっても好都合な論理であるとも思われる。
とはいえ、その場合にも、美しい英語ではなく、
面白い英語を義務化してもらいたいものである。
610名前はいらない:2006/10/02(月) 17:24:45 ID:VOvTHTuK
あきらめようと思うのに
消えようと思うのに
何故か未練がましい
弱気なのに強がる私がここにまだ残る
どうする?
選ぶは生か死か
611名前はいらない:2006/10/02(月) 17:30:25 ID:vxXEoZPB
隠してたことがある
私あなたを愛してない
あなたとの未来なんて考えられない
私はあなたと一緒になる気なんて
これっぽっちもない
私はあなたを愛してなどいない
きっと好きでもない

でもあの時だけは
少しだけ
愛しく思った

けれどそれも秋のせい
この寒さの仕業だよ


612名もなき者(役者):2006/10/03(火) 01:01:24 ID:cMQfp3OK

しかし・・・
 
その鐘は、いづれ必ず時を告げる・・・

最後の運命の時を・・・


だが、死を告げる鐘の音[ネ]など恐れる必要などない・・・ 
 
舞台に上がり、開演の幕が上がれば、終焉の幕が降ろされるのと同じで

なんら、不思議な事ではないのだ・・・
 
 
そして、舞台を降りた役者は、その役を終え

その演技にふさわしい扱いを受けるのである・・・
613名前はいらない:2006/10/04(水) 04:22:35 ID:OckSacPA
「みんなのうた」

♪これってハメことば〜? これってハメことば〜? ホントにハメことば〜?
61419 ◆gwnULb/9mw :2006/10/04(水) 05:36:15 ID:s7AGPu9f
弱火が相応しい
615名前はいらない:2006/10/04(水) 07:39:33 ID:OckSacPA
♪これってハメことば〜? これってハメことば〜? ホントにハメことば〜?

その一「もう待てな〜い!」
その二「文句あっかー!」
その三「あわてない、あわてない」
その四「だいたひかる」
その五「一休み、一休み」
その六「チーン!」
616名もなき者(役者):2006/10/04(水) 23:39:20 ID:suvKjUbV

すなわち 
 
全身全霊の演技で望み、その命尽きるまで、人々を幸せにする演技をした者は

天使の高らかなファンファーレと共に拍手喝采で迎えられ 
 
その演技、人々に不幸と災いをもたらし、忌み嫌われた愚かな役者は

闇の世界へと誘[イザナ]われる・・・


ゆえに真に恐れなければならない事、それは、演技の内容にこそあると言ってよいだろう・・・  
 
 
役者の使命とは
 
人々を感動させる演技をすることにこそ

その意義があるのだから・・・
617名前はいらない:2006/10/05(木) 01:06:38 ID:kAx+wwhE
だがしかし、ものの分かった役者は他人の幸、不幸の問題には立ち入らない
それは彼が善悪の彼岸に立つからではなく
役者の本分、役割が慈善運動とはなんの関わりもないからである
618名前はいらない:2006/10/05(木) 01:14:36 ID:kAx+wwhE
他人の幸福とはなんであるか私は自分のことようによく知っている
という人に気をつけろ
そして人間は自分の善行に応じて天国の扉を自由に開け閉めできる
と自信満々に言う人にも気をつけろ
嫌われ者の愚か者は例外なく地獄行きだってさ
おお、怖わ
61919 ◆gwnULb/9mw :2006/10/05(木) 01:18:30 ID:8Phqa5pf
劇場は観客席から作られるので
演技内容や役者自身の優先順位は低いんです
62019 ◆gwnULb/9mw :2006/10/05(木) 01:21:22 ID:8Phqa5pf
単に、自己主張する役者は躾が足りないって話です
62119 ◆gwnULb/9mw :2006/10/05(木) 01:26:30 ID:8Phqa5pf
分を越えて、ですね
ある程度は仕方ないし
役者本人もやりたいでしょう
622うたた寝死人 ◆utatasFSi. :2006/10/05(木) 01:47:39 ID:vkedJbIR
宛名を書かずに手紙を書くのは
その文を全ての拾得者に宛てるのに等しく
「お前宛じゃなかった」は通用しない
投げた言葉の効果は反射して戻る
反射角を各々違えて
623うたた寝死人 ◆utatasFSi. :2006/10/05(木) 01:50:20 ID:vkedJbIR
宛名に自分の名が無い手紙は無関係な紙の束に過ぎない
読むことは可能であるが
拾ってしまってはいけない
62419 ◆gwnULb/9mw :2006/10/05(木) 02:11:59 ID:8Phqa5pf
何かムカつくのです
責任転嫁型の着想形式に拘る人間には
相当悩まされた経験があるので
625名もなき者(役者):2006/10/05(木) 18:38:56 ID:skoFavZo

ならば、懸命に舞い続けるしかないではないか・・・ 
 

あなたに、いかなる役を与えられようと! 
 
  
あなたに、いかなる運命が待ち構えていようと!!
 
 
最後まで懸命に舞い、良い演技を続けることだ!!! 
 
 
なぜなら・・・ 
 
 
なぜなら、あなたこそが、人生の主人公だからである!!!!
626名前はいらない:2006/10/06(金) 06:01:38 ID:py7lS5eO
「フリフリ」

君のちょっとした服の違いにも気が付いていた。
今はまだそれは言わないが、というか、
言おうとしても服の名前を知らないが、
確かに、笑わせてもらいましたよ。あの日のように…
627名前はいらない:2006/10/06(金) 15:56:00 ID:YTRp0fwr
>>622-623 禿同
本当に そうですね
ネットでもある条件下および範疇で
感情のやりとりは可能だと思いますが、
基本的に悪意であれ好意であれ、
リアルに係わるもの以外すべてフィクションだと考えるようになりました。
この板ならば作品であると。
そのなかで拾い上げたものについては
自身の責任と判断で大事に対応してゆく
そんなスタンスで自分はやってます。
日頃 考えていた事が作品に凝縮されているような気がして
つい嬉しくてスレ汚し失礼。そして ありがとう

628名もなき者:2006/10/06(金) 21:26:49 ID:en6qFolG

人生で得た宝物

それは、思い出である
629名前はいらない:2006/10/06(金) 22:08:11 ID:Ig3/ybDK
本っていいな
生きる目的が判らないなら
本を読む為に生きるのもいいかもしれない
630名もなき者:2006/10/07(土) 08:31:55 ID:ykIX7qW3

わたしは幸せだ

今日も、何かに挑戦できる朝を迎えられたのだから
631名もなき者:2006/10/08(日) 21:11:04 ID:kGPcu6/i

世の中には、いくつもの正しさがある

しかし、その中で最も正しいものを選ぶべきである
632名前はいらない:2006/10/09(月) 08:58:47 ID:aovOx7mN
貴方は言った
確かに巧く
確かに良い
しかし
心は動かない
633名前はいらない:2006/10/09(月) 09:06:36 ID:bDAN6Koz
すずきくん

なにかをそこに置いたよね
ぼくはそれを壊せないでいる
すこし不自由になったけど
悪くないから

若は満足じゃ
634名前はいらない:2006/10/09(月) 10:35:18 ID:kyWOUULk
「美味しい遺産」

成熟した文化においては、
言葉とは、すべて
組み合わせに過ぎないと思う。
そういう意味で言うならば、
ぼくらは過去を生きている。
635名前はいらない:2006/10/09(月) 13:07:06 ID:xojzW7yE
カコイイ!
636名前はいらない:2006/10/09(月) 17:27:44 ID:kyWOUULk
「経験則的因果関係・他者への説教編」

過去を生きているという形態で、
未来に開示されているのが、
人間の性質である時にのみ、
未来への予測が可能になるのだろう。
そして、すべての原因の光源が、
われわれにあることを知る時にのみ、
エチカとしての基礎が、
そこから生まれる土壌が生まれるのだろう。
わたしは照らし、照らされる、
あなたの光りに、あなたのエチカに。
63719 ◆gwnULb/9mw :2006/10/09(月) 22:23:43 ID:A3ARpMZw
表情が、人工的になっていて
それはたまに、困難についてまともに考えようとしたときに
鏡を見ればすぐ分かる
屑という言葉は自分が自分について言うときにだけ使われて
他に使う余地がない

悪質な個人世界の展開が
他との連絡を絶って進行することについて
何とかしようとしたのかもしれないし
それはしなければならないと感じただけに留まる問題の一つかもしれない

ものを食べるとき以外に歯を使うことがあっただろうか
63819 ◆gwnULb/9mw :2006/10/09(月) 22:27:49 ID:A3ARpMZw
プライドを欠いたモノローグ
639名もなき者:2006/10/10(火) 04:02:17 ID:TW3yWdO6

油断こそが、最も危険な状態に自らを陥らせるのである
640名もなき者:2006/10/10(火) 04:09:10 ID:TW3yWdO6

愛する人と

正しさを追求する想い


そのふたつを天秤にかけ

もしも、愛する人を選んだのなら

いづれ、愛する人も失う未来が待ち受けているだろう
641名前はいらない:2006/10/10(火) 05:16:01 ID:/JSkndvj
「私の山形市紀行・醜聞」

私の愛した女がみんな汚れていく中にあって、
青木りんにだけは、まだ、スキャンダルがない。
642名前はいらない:2006/10/11(水) 01:44:46 ID:0/eiApuT
あなたの愛の定義に同意できなくて
ぐしゃぐしゃに丸めたカレンダーを破り捨てた
恋なんて 馬鹿になるだけだ
愛なんて 所詮飾りの言葉
夢なんて 幻想でしかない

それらを人は美化して祀り上げる
この世界に溢れる色恋沙汰に
嫌気が差して

「こんなもの」と全てを否定した

信じれば裏切られ
期待をすれば 落胆して
甘い言葉には裏が必ずある

そうして私は誰も深く信じられなくなった
だから私も浅い言葉しか伝えられない
643名前はいらない:2006/10/11(水) 04:46:28 ID:Dxpa627/
「私の山形市紀行・醜聞 Take 2」

私の愛した女がみんな汚れていく中にあって、
青木りんだけは、まだ、スキャンダルはない。
644名もなき者:2006/10/11(水) 07:08:18 ID:7ZNR0c3b

憎しみとは何か?

それは、相手がこちらの思うような愛をくれない時に

沸き起こる感情であり

また、相手を支配したいのに思うように支配出来ないがゆえに

沸き起こる感情・・・


ならば、憎しみと決別するには

相手から愛をもらおうとせず

相手を支配しようとしなければ

およそ、憎しみの感情は、消え去っていくに違いない。
645名前はいらない:2006/10/11(水) 13:08:20 ID:3IUKCKlP


( ゚д゚)ポカーン

646名前はいらない:2006/10/11(水) 16:29:56 ID:vdw3ICbP
ストレスは、川のように
高いところから低いところに流れる
一番下に溜まった
ストレスは
ダムが決壊するように
キレルのだ
647名前はいらない:2006/10/11(水) 18:33:17 ID:Dxpa627/
「ペンは剣よりも強し」

石垣りんの詩に、
夜道で酔っ払いが近づいて来て、
娘のように身構えたら、「おかーさーん」と絡まれて、
大層、悔しかったというのがあった。後悔としては、
どうしてその時、一言、言い返してやれなかったかと云うものだ。
それで、今夜も、りんさんは、言葉を磨いているという「落ち」になる。
天賦の詩人と雖も、危険と体験、および修練が、必要だという教訓でもあるのだろうか?

注1)この地の警察は任意で善良なる山形市民を自転車泥棒扱いにして尋問する!(霞城公園南門にて)
注2)ストップ・ザ・飲酒運転!
注3)SEXは、高校生になってから!
648名もなき者:2006/10/12(木) 02:51:30 ID:auvWpi9z

人は、過去に戻れず

また、未来に行くことも出来ない・・・

ならば、現在を懸命に生き抜く他にないではないか
649名前はいらない:2006/10/12(木) 04:04:01 ID:Z4HvXS0Z
「現在・過去・未来」渡辺真知子

捨ててしまったわ 昔のプライドなんて
もしも許されるものなら きっと生まれ変わる
まるで喜劇じゃないの 一人でいい気になって
扉を開けているの 今もあなたの為に
ひとつ曲がり角 ひとつ間違えて
迷い道 くねくね
650うたた寝死人 ◆utatasFSi. :2006/10/12(木) 04:09:07 ID:z1WGwRhO
引かれた直線を蛇行して外れて見せるのは
アウトローの男気でございましょうが
はじめから曲がりくねった道を曲がりくねって進むのは
それはそれで真っ直ぐな生き方でありますのやら否か。
651名もなき者:2006/10/13(金) 02:26:20 ID:qPv+ZrId

結果だけを追い求めれば、間違った結果に至りやすい

なぜならば、善悪の区別無く、手段を選ばなくなる可能性があるからだ


正しい手段を選んでいく事こそが

正しい結果を得られるのである
652名前はいらない:2006/10/13(金) 03:06:57 ID:jA4r1fxt
「メモリ徹」

停電が来る前にぼくらは
何をそこに書き込もう?
やがては消える文字なのに。
653名前はいらない:2006/10/13(金) 23:01:50 ID:8S7AhCWf
いつも 満月は逆立ちしているような顔立ちで
654名もなき者:2006/10/14(土) 03:41:38 ID:fMz7C88i

心が穏やかで、正常かどうかを確かめる方法・・・


それは、心の中に、湖面に映った満月を思い浮かべればわかるという・・・


心穏やかな者は、湖面が揺れることなく、美しい満月が描け


心乱れる者、心荒ぶる者は

湖面が揺れてしまい、美しい満月は描けなくなるという・・・
655名前はいらない:2006/10/14(土) 05:25:09 ID:DRQAG9v2
>>652(訂正も兼ねて)
「メモリ徹です」

停電が来る前にぼくらは
何をそこに書き込もう?
やがては消える文字なのに。

注)朗読の記憶のような記憶についての詩です。
石垣りんが「みえない」と書いた「そこ」についての。
656名前はいらない:2006/10/14(土) 13:44:17 ID:f6sy2HHN
臆病なボクに手を差し伸べて?
甘えかもしれないし
ボクのわがままだから
だから、どうしてもいえないんだよ

だからキミが、自分から 望んで
657名前はいらない:2006/10/14(土) 13:48:52 ID:DNe9zSCh
658名前はいらない:2006/10/14(土) 13:56:28 ID:f6sy2HHN
ネットで出会ったキミ
もう会えないかと思うと寂しいよ。

キミは遠くへ行ってしまったね。
今どこで何をしているの?

もう一度会いたいな
659名前はいらない:2006/10/14(土) 16:04:51 ID:wYEKB08M
この空の下
君も僕も今日を精一杯生きている

また会えるといいね
いつかどこかで
660名前はいらない:2006/10/14(土) 18:49:25 ID:jWD5sV0K
さみしいだろうから 会いにいく 明日も明後日もあなたのところ

入院生活はどうですか?話し相手はいますか?
心細くはありませんか?一人できっとさみしいでしょう?

だけど本当はさみしいのは私なんです
一日でも会いにいかないと不安なんです
あなたがいなくなるんじゃないかと怖くて

だから会いにいきます 明日も明後日も
あなたの好きなお菓子をおみやげにして

一緒にいる時はさみしさを忘れて笑顔でいましょうね
661名前はいらない:2006/10/14(土) 23:37:47 ID:7kr2dgfT
張り詰めた糸

鋏は目の前に
662まい:2006/10/15(日) 05:29:28 ID:pjLznP0z
ドアを開けた
まだ起きてたの?
たったの五才が2時まで起きていてくれた
私の胸に飛び込んでは安心している

今日、エロはげオヤジが私の胸を触っていた…
663名もなき者:2006/10/15(日) 07:14:51 ID:VDctKnyA

成功は、最低の教師だ

ビルゲイツの発言で、今も心に残る言葉である・・・
664名前はいらない:2006/10/15(日) 11:46:45 ID:YCUpUFJS
「人は石垣」

言葉に国境は要らない。
教養だけが石垣である。
665名前はいらない:2006/10/15(日) 11:54:23 ID:y4S3fkop
説教口調になったら
人はお終いだ
666名前はいらない:2006/10/15(日) 12:32:13 ID:vtg6P16Y
哀しいほど ぐんぐんと伸びている
667名前はいらない:2006/10/15(日) 13:54:43 ID:BlxyI1Ef
カメラごしに何ほざいてやがる
ストーカー変態
いい気になってんな
どうせ、なんにも出来ない癖に
お前と同じ空気すってると思うと吐き気がする
さっさと燃えろ
668名前はいらない:2006/10/15(日) 16:07:48 ID:EapVZITE
真夏の太陽の下
光り輝き躍動する君
最高の夏を送る君

どうしたのふられたの
秋の日差しに延びる僕の影
君を後ろからそっと抱きしめる
669名前はいらない:2006/10/15(日) 17:59:05 ID:YCUpUFJS
「「おれも眠らう」解」

草野心平は、知ってか知らずか。
るるり、りりり、はアイルランドの子守唄。
トウ、ラア、ルラ、ルラア。
トウ、ラア、ルラ、ルラア。
今朝の眠りは日曜日。石のようにも。
うひょひょひょ、うひょひょひょ。下下の秋。
670名前はいらない:2006/10/15(日) 20:00:31 ID:Q4IF4dpL
わからないことを言おうとする俺は馬鹿だ
671名前はいらない:2006/10/16(月) 01:14:14 ID:v9U3fAjK
朝の太陽が眩しくて 夜は暗くて だけど逃げ場もなく
どこにいけばいいのか もうわからない
672谷口:2006/10/16(月) 01:39:23 ID:uADxXj/S
ただ「がんばる」ってことに才能なんて要らないと思うんだ。
673名前はいらない:2006/10/16(月) 05:48:02 ID:ABrmjs73
「人種」

「民族」という括りでは、この先も、どうも争いの種は尽きないようである。
もう少し心を広く持って、「人種」という差異で生活をするのはどうだろうか。
そうすれば、日本の片隅に逼塞しながらも、
思いは、はるかな大陸の草原や砂漠に馳せ参じることが出来るのだから。

 頭を病んで夢は枯野を駆け巡る

注1)「race」「nation」「people」など整理すべき概念は多いかもしれません。
注2)句の余韻としては、原野を駆ける馬のようにパッカパッカでも、隊商の駱駝のようにテクテクでも可。
674名もなき者:2006/10/16(月) 12:29:57 ID:zacIoVbw

やる気があれば

一気に人生は楽しくなってくるものさ
675名前はいらない:2006/10/16(月) 16:42:59 ID:hCY6o0rc
瞳そらさないで
全部見ていてよ
君がもぎ取った
夢は今もまだ
あたしの中で
血を流しながら叫んでる
676名前はいらない:2006/10/17(火) 15:40:43 ID:BuKsIvC2
俺が昔、金に困ってた頃、アパート追い出されちゃって住むところに困ってたんだ。
それで伊豆の未亡人(子持ち)の家に下宿してる友達がいたんで、そいつに相談したら
なんと俺もその下宿に居候させてもらえることになった。
そんときはマジでそいつに感謝したね。こいつこそ親友だと。
しかもそこの下宿の奥さんの娘さんがマジかわいくてさ。でも俺キモメンでアガリ症だから
話し掛けられても冷たく対応してたんだよ。
それなのにそのコはニーチェの話とかニコニコ楽しそうに聞いてくれんの。
そのうちだんだん好きになって来ちゃったんだけどさ、友達にいつも
「女にうつつを抜かすような奴は精神的に向上心のない馬鹿だ」とか言っちゃってた手前
カミングアウトできなかったんだよ。

でも、やっぱ親友だからさ。そこのお嬢さんを好きになってしまった事をそいつにだけは
話しておこうと思って、ある日そいつに打ち明けたんだ。
そうしたらそいつ、「君はいつも精神的に向上心のない奴は馬鹿だ、といってるよね」
なんて言って俺を責めるんだよ。
でもまあ、いつも俺が言ってたことだし、こいつは俺の事を気遣ってくれて言ってるんだろうと
思って感謝したんだ。

ところが、その次の日ちょっと散歩から帰ってきたら奥さんに居間に呼ばれてさ。
何かと思ったら、親友、お嬢さん、奥さんの三人がいてさ。
親友とお嬢さんが結婚することに決まった、とか言うんだよ。
なんでも俺が打ち明けた直後に親友は奥さんに娘さんを下さいと頼み込んだそうだ。
奥さんは「よござんす」の一言でOKしたそうだ。
俺は「おめでとうございます。でも僕は金がないので何もお祝いをあげられません」
と吐き捨てて部屋で泣いたよ
677名前はいらない:2006/10/17(火) 17:35:17 ID:1palJLxe
詩的でも何でもねえ、しかもどっかからパクって来た妄想小説を読んだような気分の夕刻。
678名前はいらない:2006/10/17(火) 18:13:49 ID:9MzYbmoL
>>677
どっかから、つか夏目漱石じゃん。
679名もなき者:2006/10/17(火) 18:43:55 ID:ajFvTNBu

戦わずして勝つことこそ、最良の策である

しかし、いざ戦わねばならなくなった時の為の備えはしておき

そして、戦う決断をせねばならぬ時もあるのだ
680名前はいらない:2006/10/17(火) 20:38:37 ID:1palJLxe
>>678
分かって言ってるよ、勿論。
681名前はいらない:2006/10/18(水) 08:10:07 ID:/1PeJIlf
「石垣りん変奏曲〜『弔辞』〜」

欧米の政治家は、そのスピーチにおいて、よく、詩の引用などをするものであります。
東洋における、先進国のその一角でもある、我が国の政治家にも、当然ながら、
その習慣はあるようではありますが、いまいちみたようでも、ありますのでありまして、
現総理には、以下、参考にしてもらいたい一節がありますのでありますわけであります。
これからもあるであろう、終戦記念日用に、手頃な尺度に創り上げてありますでよ〜。

あなたはいま、
どのような眠りを、
眠っているだろうか。
そして私はどのように、さめているというのか?

みんな、ここへ戻って下さい。
どのようにして戦争にまきこまれ、
どのようにして
死なねばならなかったか。

(ここでワン・テンポ置いて。空を仰いでもよし)

語って
下さい。

早口でもいいから。

        (『ユーモアの鎖国』収録より)
682名前はいらない:2006/10/18(水) 18:18:02 ID:lU8cYcBa
なんてことはない
ただ、歪むだけ
目を反らした
ただ、それだけ
683名もなき者:2006/10/18(水) 20:27:29 ID:zaDYjwsM

目覚めてから、眠るまでの間に

人の心は、絶え間ない喧騒にさらされる・・・

喧騒にさらされたままでは、心は荒々しくなってしまう・・・

だからこそ、時には静寂が必要なのだ・・・

静けさは、心に安らぎを与えてくれるのだから・・・
684名前はいらない:2006/10/19(木) 07:30:26 ID:nre1JNcC
「核兵器先制攻撃論」

核兵器とは、それを持つことで、抑止効果が期待される外交カードと言われている。
つまり、使わないことが前提で、国際社会からの、自国への侵攻を予防するわけである。
もちろん、使わないことが前提で、他国への威嚇効果も、核兵器保持の利益に含まれるのかもしれない。
さて、使わないことで核の均衡が保たれている現在の国際社会は、
それでは、はたして、実際に核兵器が使われた時、
それでも軍事的に均衡を保っている、あるいは、保ち続けることが可能なのだろうか。
例えば、北朝鮮が日本を核兵器で攻撃した時、
国際社会は、北朝鮮を声明で非難するだけなのだろうか。
もし、そうだとすれば、核抑止論は、間違っていたことになるだろう。
また、北朝鮮が核兵器を使用したことによって、国際社会に、
北朝鮮に対する核攻撃の制裁を許すことになるのであれば、北朝鮮は破滅するであろう。
もし、北朝鮮が、自国の破滅を承知の上で、日本に核攻撃をする意思を持つのであれば、
仮に、日本が核兵器を保有して北朝鮮に対する抑止効果を期待しても、
北朝鮮による日本への核攻撃を防ぐことは出来ないだろう。
はたして、日本は核兵器を持つべきなのかどうか。
はたして、北朝鮮は、核兵器を持っても、使用出来るのかどうか。
685名前はいらない:2006/10/20(金) 00:36:11 ID:4IQQz+El
各国家、核持つべき。
686名前はいらない:2006/10/20(金) 02:04:12 ID:xierp8YT
「政治家の話」

快楽主義という。
痒いところを掻いて。
それでも元に戻っただけで。
687名前はいらない:2006/10/21(土) 03:07:13 ID:tWov2APt
ぼんやり時をさかのぼっていたら
石の心がグラリと揺れた
忘れたいすべてが小さく消えた
たぶん初めて君を信じた
688名前はいらない:2006/10/21(土) 05:48:34 ID:1nAhQn+x
「墓石〜藤村引用歌集〜」

やさしく白き手をのべて
林檎をわれにあたへしは
薄紅の秋の実に
人こひ初めしはじめなり (「初恋」より)

恋は狐にあらねども
君は葡萄にあらねども
人しれずこそ忍びいで
君をぬすめる吾心 (「狐のわざ」より)

ぶだうだなふかくかかれる
むらさきのそれにあらねど
こころあるひとのなさけに
かげにおくふさのみつよつ (『若菜集』序より)

意訳:
肝臓のためにはレモンを入れた酒がいいとか。
出来れば泡盛でレモン酒なども作ってみたいものだ。
梅酒と同様、三ヶ月も寝かせて置けば、頃合でもあるか知らん。
カボス、ユズなど柑橘系、朝鮮人参なども、酒に浸けるのにはよさそうだ。
しかし、蛇、トカゲ、スッポンなどは、
それが嫌いな人からしてみれば、きっと、見た目にはよくないものだろう。
さて、今年の秋も墓石には、熟れた柿の木が、その実の重さでユサユサ揺れる。というか、
柿の木の枝は硬いので、実際には、そんなには撓らない。今ごろは、誰かと
静かに、堅く、満ち足りて、収穫を待っているのだろうか。温泉にでも入りながら。
689名前はいらない:2006/10/23(月) 05:18:29 ID:p++nhwTw
「都会の野生・りんぐまいべる編」

人はいつの間にかに故郷を離れ、そして、
知らぬ間に間に自分の衣服からも離れてしまう。
都会では、今は、犬だけが錦を纏って人を惹いて歩く。

注)コンセプトとして石垣りんのパクリになっていますので、確認いただければ幸いです。
690名前はいらない:2006/10/24(火) 04:12:18 ID:H3SZsLHQ
「秒札など」

よくタイとかインドとかのマッサージなどで、
王様の気分が味わえる云々という宣伝文句を見たりするが、
お金で買う王様の気分などに、本当に癒されていいものだろうか。
気持ちがいい、それだけでよい。
691名前はいらない:2006/10/24(火) 11:02:18 ID:dbebYGqL
俺一人時間が止まっている…あの時から。
気付けば木々は葉を紅く染め始めている…。
相変わらず俺はモノクロームの世界。
あの時から俺は時間が止まっている。
毎日同じ事を考え過去ばかり振り返っている。
もう自分の未来などないのだ。
君はあの時からずいぶん変わってしまっているのだろうか?
幸せな未来に向かって歩いているだろうか?
あの時から俺の時間は止まってしまっている。
残酷な程に周りの時間は進んでしまっている。
俺に未来はこない。
俺は未来を望んでいない。俺には過去が全てなのだ。
君だけが確かに僕の時間を進めてくれていた。

俺一人時間が止まっている…あの時から。
692名もなき者:2006/10/24(火) 11:32:54 ID:rwDWFXx0

人は、生きてるんじゃない

生かされているのさ
693名前はいらない:2006/10/24(火) 13:11:16 ID:M5sPoppb
分かり合えるなんて嘘言わなきゃ 無理してる風に見られたのに
移ろう影を追いかけては いつも一歩踏み外す

この胸にたゆたう液体 絶えず痛みを伴って
「あい」が欲しいと囁いては ゆっくり闇へと手招きする

そうじゃないそうじゃないんだ きっとここにあるものは
光のかなた 続いてる サラウンド オン アラウンド

かくして僕は希望する 背の高い並木道を
どこまでもどこまでも 歩き続けることを
振り解くように 突き上げよう拳を
いつか遠いあなたの 胸の中 辿り着くまで
694名前はいらない:2006/10/24(火) 15:34:33 ID:M5sPoppb
ニヒリスト

高い丘の彼が現れる
聴衆どもがザワメク
暗い顔の彼らを尻目に
黒い空の誘惑に飛ぶ

問いただせ何故哂うのか
その襟元に手を突きつけ
振り上げた手の前に君
無力さを植えつける

誰が悪いのか その足りない脳か?
何度も吐き出しそうになる胃液に 身を捩じらせて

赤い月に踊ろう FOOLs MOON
火傷ほど 香しいものはない
噛みしめる飴 砕ききれ
君の涙とっても 甘いね
695名前はいらない:2006/10/24(火) 21:01:04 ID:L965r4So
明日も雨なら
あなたが私に会いに来ない口実が出来るのにね
696名前はいらない:2006/10/25(水) 00:10:13 ID:4XSptxVN
優等生が優等生に愛されるためにやった馬鹿が慢性化してストライクを投げれなくなったエースピッチャーが自分だと思った彼女に最もイヤラシイ愛されかたをしようと純粋に
697名前はいらない:2006/10/25(水) 04:59:53 ID:opMJy1CK
「パターン認識」

清原選手のストライクの見極め理論は面白い。
ピッチャー野茂のフォークには、ボールと、
わかっていてもバットを振ってしまうとも聞く。
一瞬の判断行為における感性と慣性との関係とは?
打撃では、よく、球を迎えに行くなと注意を受ける。
698名前はいらない:2006/10/25(水) 06:24:51 ID:vwE9KvBq
pelsona

暗い雲の下 浮かぶ仮面たち
手を取り結んでは 飛沫の向こうに千切れる
やるせないでしょ?perdon?
頭から血を被って その生暖かさを感じるのさ

瞳青白く燃やして 被虐の歌口ずさぶ
触れた手のひらに揺れてる
気付かない?あなたが放つpein

一酸化炭素放って クラクラの毎日
いっそ絞首刑にシテ頂戴 その濡れた手で
愛しさが疎ましい まとわりつく瘴気のよう
いっそ笑気ガスのほうが まだまだマシなほうだわ

愛憎こそこの世の全て 坊主憎けりゃ木魚まで憎い
胸張ってるアンタも ほんとは膝抱えてるんでしょ?
仮初めなら 晒していいのよ aha
699名前はいらない:2006/10/25(水) 09:59:58 ID:opMJy1CK
「パターン認識・その2」

今は知らないが、以前テレビで見た時の話では、
清原選手は、打席に立って投手に相対した時、
空間上に、四角なら四角のストライクゾーンを枠として描像して、
その枠の中にボールが入っているかどうかで打つ判断をするらしい。
これは一見、職人技のようではあるが、
極めて機械的な認知作業とも言えるだろう。
もっとも、そうでなければ、プロ野球選手は、
毎日毎日試合など、やってはいられないのかもしれない。
たまにやる草野球の楽しさと比べて、
プロの選手の楽しみというものは、
案外、少ないのではないだろうか。
ちなみに、球を迎えに行くと、
必然的に軸がぶれ、
泳いだような格好になる。
それでも、そんな時でも軸を移動して残し、
体を流すようにボールを、
バットに乗せて運ぶのが、
イチローなんかの技でもあるか。
壁を作るというような表現もあるらしい。
700名前はいらない:2006/10/25(水) 23:43:31 ID:4XSptxVN
おれの母親
前の苗字が西村なんだ
701名前はいらない:2006/10/26(木) 03:04:02 ID:x1deOmuZ
ゆめにでた

れいか か さゆり?

従姉妹に似てた

おれ いやがらせ受けてた

言葉にならず守られてた

やっぱ泣けてきた
702天ノ川 創:2006/10/26(木) 03:39:29 ID:2nPUnMku
…やまいます  病増す 辞めます           by晋象
703名前はいらない:2006/10/26(木) 14:32:17 ID:DtyAazxl
掴み損ねた
そしてあの時のまま
704名前はいらない:2006/11/01(水) 17:37:15 ID:QVcbtpwN
あの一歩がなければ
得るものもなければ
失うものもなかった
705名前はいらない:2006/11/01(水) 19:33:51 ID:9RSD8j2T
言わばそれは慢性と惰性の連なりで
連鎖しない感情は消え失せて
新たな想いはただ殺意だけ
706名前はいらない:2006/11/01(水) 19:45:52 ID:rw8wNnJI
途絶えた感情に執着することで
悩みが生じるのなら
思い煩うことなく生きていこう
707名もなき者:2006/11/02(木) 05:12:12 ID:5bJplalw

神秘という名の美しさ

それを感じれるのと感じれないのとでは

人生の豊かさに大きな差が出てしまうものだ
708名前はいらない:2006/11/02(木) 10:10:45 ID:F7fEEPM5
「克服されない表現」

今、大人たちは小学生や中学生に、
学校からいじめを無くしましょう、などと言わせてはいけない。
今まで、いじめは存在しないと言って来たのは、その大人たちなのだから。
今、それを子供たちに言わせることは、将来に、同じ大人を作ることになる。
というか、小学生や中学生は、大人たちが考えるよりも、大人たちに似ている。
709名前はいらない:2006/11/02(木) 11:04:00 ID:C7LUNqWf
どんびきや

とりかえしつかん
710名前はいらない:2006/11/02(木) 12:48:13 ID:C7LUNqWf
遅っせ

助けの手

もうあかん
71119 ◆gwnULb/9mw :2006/11/02(木) 16:26:22 ID:krycF8BQ
まだ悪意に満ちた説教が聞こえてくるな
712名もなき者:2006/11/02(木) 17:08:39 ID:5bJplalw
いじめられて自殺する人間をこれ以上増やさぬ為には

いじめられている人間が

「いじめられているのは、自分に原因がある」

と考え、その対策を考えた方が、問題を深刻化させずにすむ

己が強ければ、いじめられることなど、回避できるのである

戦う姿勢を見せることだ

それだけでも、充分効果はある

また、たとえ力がなくとも、知恵があれば、いじめられることを回避できる

自然界の動物を見れば、充分に学べるはずだ

強いものは、弱いものを倒すが

弱いものは、強いものから逃れる術を知っている

孫子の兵法からも学べるだろう

憎い敵を味方にすれば、戦う必要もなくなる

わたしも数多くの敵に囲まれ、時にはケンかをし

時には憎かった敵を味方につけて、いままでの問題を解決してきている


いじめられて嘆いている人々が、勇気のという名の武器を持つことを願いて、ここに・・・
71319 ◆gwnULb/9mw :2006/11/02(木) 20:56:03 ID:TRnYHIPU
視界から抹殺された人は
そのときどきの現在は
714名前はいらない:2006/11/02(木) 20:59:26 ID:dhWf8o0U
学校を終えて友人が言った一言
「フ、笑わせる、今日もまた生き延びちまった・・・」

ドン引きでした。
71519 ◆gwnULb/9mw :2006/11/02(木) 21:19:16 ID:TRnYHIPU
人真似小猿の謝肉祭だから
人真似小猿にしか流れが見えないのかもしれない
716名前はいらない:2006/11/03(金) 01:24:34 ID:nglYACgX
(そうでシュカ、大変でしたね、氏ね。)

別れを言おう 君の繊細な無神経さを 人の好意を無視して悲劇ぶる喜劇ぶりを
別れを祝おう 私の無粋な神経質さを 人の無粋を無視できない小心ぶりを
717名前はいらない:2006/11/03(金) 04:36:09 ID:u1sNqDeF
自業自得なんだよ
お前はいつも裏切ってきた
友達も親も教師もあいつの事を
人を好きになったことが無いんだ
自分の事で精いっぱいなんだろ
そうやっていつも逃げてばかりいて
自制心があるふりをして我慢してるだけなんだ
本当の自分も知らないくせに
全てを悟ったふりをして
だからそうやって世界から嫌われていくんだ
飲み込むしかないんだよ
718名前はいらない:2006/11/03(金) 08:24:22 ID:AHNw7l0U
実は一度も嘘をついたことがない
719名前はいらない:2006/11/03(金) 09:17:44 ID:x2ikJVzy
チャンスがあれば死のう チャンスがあれば死のう
まともに生きてみせて
チャンスがあれば死のう
明日通勤の途中か
出張先か
チャンスがあれば死のう
青い椅子 石の家
冷たい温度が伝わって来る
灰色の庭 雑然の木
チャンスがあれば死のう
逃さないよう
あえて自らの死と気づかれないよう
残し行くものに重い傷を背負わせないよう
その瞬間を逃さないように
喜んでいる自分を抑えるんだ
チャンスを逃さないよう集中するんだ
迂闊に飛び込まないよう
皆にばれないよう
720秋桜三交替:2006/11/03(金) 12:31:24 ID:7AgBYpzn
お昼ごはんってやだな卵殻なしみたいで
721名前はいらない:2006/11/04(土) 15:57:00 ID:kuiYihOg
☆彡 目も見えず、耳も聞こえぬお人が、桜の木に抱きついている。

桜を、見たい、聞きたい。

さて、どうやって?


☆彡 坐禅と見性 四十六章 公案見性
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161444933/

二ではない(不二、ふに)、一の如し(一如、いちにょ)、それは、ほとけさま(さとり)のことです、どうですか、参禅していきませんか?
問う。
『 この場に坐したままで、30メートル先のローソクの炎を吹き消せ。 』
答える。
     ・・・と。


☆彡沢木興道老師のなぞなぞ?

アメリカに
「我が妻は我が父の母なり、我が父は我が子なり、我が妹は我が孫なり」
という言葉があったそうな。



‥‥……━★ 友好スレ
仙界の癒し大混浴場(バトルなし)
精神世界で癒される第15章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1156683671/
722名もなき者:2006/11/07(火) 04:44:11 ID:+3qWG5FM

人は生まれながらに不平等だ

だが、その不平等の中で、どう生きるかの選択だけは

平等に与えられている

だったら、生まれながらの不遇を嘆くより

いま選択しうる最善の策を選んだ方が

よっぽど未来に希望が見えてくるものさ
723名もなき者:2006/11/08(水) 05:13:19 ID:oMjKZzox

一日は24時間しかない

その24時間の使いかた次第で

未来は天と地ほどの差が開いちまうのさ
724名前はいらない:2006/11/08(水) 05:17:34 ID:pqoOBnse
「要請されるべき公正さとしての権利について・カント的構想力の適用論」

生まれ(存在)が人間の選択を規定している以上、
各人には平等な選択肢などないというのが、
生活環境的な事実であろう。
725名前はいらない:2006/11/10(金) 02:09:12 ID:c5sRZ9oo
やはり私は私の生き方しかできない

変わろうともがいても

変化を確信しても

それは私だ

それなら

そう生きよう

そうしか生きられない

良いことじゃないか
726名前はいらない:2006/11/11(土) 06:00:48 ID:B/ePBj30
「必要に迫られた趣」

ガラスにはガラスのよさがあり、
陶磁器には焼き物としての味がある。
そして、偽物には、偽物なりの理由がある。

注)「趣」は、もとは「小走りに走ること」。
727名前はいらない:2006/11/11(土) 08:31:21 ID:d1xzKjX6
なにが本物やねん

短絡的にもほどがある
そんにのひどいよ 秋夜長
728名前はいらない:2006/11/11(土) 08:45:16 ID:B/ePBj30
「クレタひと」

これは本物の偽物です。
729名前はいらない:2006/11/11(土) 14:31:16 ID:d1xzKjX6
それをいうなら

偽物の本物

やっということ聞いてくれたね

是が非でもとか

黒を白といわすとか

あはは
730名前はいらない:2006/11/11(土) 14:57:11 ID:ixVAc7Ws
大谷高校の龍神生一て知ってる?岩本太郎と平野厚志は障害者
731名前はいらない:2006/11/13(月) 03:59:00 ID:u9UhhBwB
「中二階はイデア論的であるか」

これは本物の偽物ですという言葉は
クレタ人が嘘吐きの場合複雑である。
そもそも本物が無かったとすればどうだろう、
しかし、その偽物だけは確かに在るのだから。
732名前はいらない:2006/11/13(月) 06:53:47 ID:r12gA/zb
あほのお前が引き立つような精神構造してたやないか

障害者までいわれて

お前でしゃばりすぎやねん

おれ可笑しくなってもうやんけ

おまえほんまくそったれ
733名前はいらない:2006/11/13(月) 10:33:23 ID:+QwiPyNz
酔っ払いがゲロを吐くように、僕は詩を吐きたい。
やけになって、かっくらって、ふらふらしながら、ついに、なにかにもたれながら、ゲロのような詩を吐く。
それまでの俺の詩は、頭から生まれていた。
残り少ない理性で、ぜ〜んぜん酔ってないぞ!と叫んでるものならまだよかった。
実際には、酔っ払いを指さして笑うような、覚めた理性の着飾った言葉ばかりだった。
他人に向けた人さし指を、こんどは自分の喉に突っ込んだ。
吐かれた詩は、自分でも消化しきれず、クソにすらなれず、重力に逆らえず、還るべき土もなく、雨に流されるまで、アスファルトにただ自身の痕跡を残した。
避けられる事、黙殺される事で、本当にみんなのものになる詩。
734名前はいらない:2006/11/14(火) 06:18:14 ID:LJghsjkm
「梅酒」

梅だけが一人、時間が止まっている、あの時から。
気が付けば木々は、その葉を紅く、染め初めているのに。
相変わらず、梅は、モノクロームの世界。
あの時から、梅は、一人で、……。
毎日同じ事を考えては過去ばかりを振り返っている、
もう自分の未来などないのだと。
君はあの時からずいぶん変わってしまっているのだろうか?
幸せな未来に向かって歩いているのだろうか?
あの時から梅の時間は止まってしまっている、
残酷な程に周りの時間は進んでいくのに!
梅には未来は来ない。
梅は未来など望まない。
梅にはオンリー過去が全てでいい。ああ!
君だけが、確かに僕の時間を、うう、進めてくれたのだから、たあ!

 梅だけが一人、
 時間が止まっている、
 あの時から。

注)
おいしい梅酒を作るには、
時々起こしてやる(揺らす)ことが大切です。
735名前はいらない:2006/11/14(火) 14:42:35 ID:DNaTa70c
「11月14日」

懐かしく新しい悪魔の声がした


ああ…
私はあの頃からどれだけ成長しただろう私の死んだ日からどれだけ…
ああ…
私は他人を幸せにできただろうか

私は成長したつもりでいた
生きる喜びを感じていたかった
些細なことに感謝し、些細なことで涙をする…
死んだ感情を再生させることが
成長と思っていた

でも悪魔は
私を死なせた日と変わらない声で

罵声を飛ばす

また感情が死んだ
736名前はいらない:2006/11/15(水) 06:34:47 ID:PPWlmEAH
「事務所の読後感」

半分だけよ、獅子への同感。
あとの残り、純粋なまま?
まっすぐ立てるかま猫は?
それでもまだ、
誰かを悪く言うの?
737名前はいらない:2006/11/15(水) 06:53:55 ID:Tdj0fhKm
「うんこのような徒労感」

はぁ〜〜〜〜〜〜
くっさい黄色い気体が吐けそうだ

なめてる確実に舐められてる
なにそのまま飲み込んでんだ
噛み砕いてもいやしねー

じゃ死ねっていったら死ね

それでもまだ、誰かを悪く言うの?
それでもまだ、誰かを悪く言うの?
それでもまだ、誰かを悪く言うの?
それでもまだ、誰かを悪く言うの?
それでもまだ、誰かを悪く言うの?

はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
738名前はいらない:2006/11/15(水) 16:59:07 ID:8UYHb3/m
「11月15日」

自分の名誉の可能性に気づいてしまった。
学校以外で高い月謝出してもらって
塾に行って頑張ってる者たち
安い塾で頑張ってる自分。

上位を見よ、
高い月謝出して行く塾の者たちが制してないか?
自分は普通の塾で上位に組み込んでるわけだ。
まだトップ20
でもトップ20
まだまだ成長できる
安い塾で上位をとるのは名誉。
一番名誉は塾なしの者だけどね。

自分を駒のように扱われて、時間に追われ、勉強だけしかとりえのないような人物から抜け出せ!
我が道は頂点のみ
我が頂点極めるとき、最高の名誉なり。
名誉を掴みたくないか?
我が目指す場所、目前にあるなり。
あと少し、手を伸ばしてみよう。
もう少しで掴めるんだ。
さあ、高い金出せば掴めるものなんてない、というものを
証明致しましょう。

長々スマソ。
やる気を出すために書きますた
739名前はいらない:2006/11/15(水) 18:10:14 ID:EaheXrj2
私はもし生まれ変われるのなら鳥になりたい。
740名前はいらない:2006/11/15(水) 22:28:35 ID:zBTPvE/J
私は犬に林檎をあげた
犬は私に笑顔をくれた

それは一瞬にして最高の時間帯
741名前はいらない:2006/11/16(木) 00:26:12 ID:cEIEXlVu
いつだって笑われた

お口を開けてくだーい
めいいっぱい開け過ぎて

不埒なことにあこがれた
742うたた寝死人 ◆utatasFSi. :2006/11/16(木) 00:41:41 ID:U81cQfSN
願わずとも死んでしまうのに、この体は
743うたた寝死人 ◆utatasFSi. :2006/11/16(木) 00:47:23 ID:U81cQfSN
体を保持する為に沢山摂取し
それによって活発に活動し、多く捕らえ食らうものより
僅かしか摂取しない為に
殆ど動かず、その不活発性に見合うだけ少なく捕らえ喰うものが

向いていた気がする。
744うたた寝死人 ◆utatasFSi. :2006/11/16(木) 00:54:12 ID:U81cQfSN
若者が死に憧れるのはそれが遠いものだからだろう
遠くのそれは 好く見える
745名前はいらない:2006/11/16(木) 00:54:26 ID:cEIEXlVu
もうさ そんなのは卑怯でつまらないって思ったんだ

そうやって幸せに暮らせたシナリオを思い描くと飽きたんだ

あほでけっこうメリケン粉
746名前はいらない:2006/11/16(木) 00:57:24 ID:/TyS2bHu
幸福とは幸福を探すことだお
747うたた寝死人 ◆utatasFSi. :2006/11/16(木) 01:04:14 ID:U81cQfSN
好きな歌を聞きながら
うるさい少し黙れと尖る
あんたの声もギターも他もなしに伝えるべくもがくのよこちとら
748名もなき者:2006/11/17(金) 03:35:04 ID:dNK3yrM3

なんでもかんでもウェットな恋愛がいいわけじゃない

基本はあくまでドライな恋愛がいい

体の存在を忘れた心と心の暖かい交流・・・

それがおれの好きなドライな恋愛状態だ

それがあってこそウェットな恋愛も楽しめるというものさ
749名もなき者:2006/11/17(金) 03:56:57 ID:dNK3yrM3

愚痴はまったく役に立たない

愚痴を言ったからといって目的にたどり着く事はなく

ただどうしようもない現状を嘆いているだけだからである

愚痴を言う暇があるのならば

どうして自分が愚痴を言う運命に陥ってしまったのか

どうすれば愚痴を言わない未来を作り出せるのか

それを考えたほうがはるかに建設的だ

愚痴りそうになったときこそ

弱い自分との勝負の時なのである
750名もなき者:2006/11/18(土) 05:22:20 ID:5nL8TWwm

あなたの未来に幸せよ、あれ・・・
751名前はいらない:2006/11/18(土) 11:22:52 ID:nQCSvPR7
流星群
752名前はいらない:2006/11/19(日) 01:11:14 ID:vsHa6KMS
思い通りにならないと嘆くだけで
罪悪感もなく

認めるのが怖いわけでもないだろう
ただ本当にわからないのだろう
753名前はいらない:2006/11/19(日) 13:56:47 ID:4mkcODFR
罪悪感とは、自分の非を認識した時に感じる良心の痛みである
自分の非が理解できなければ罪悪感も感じないのだろう
754名前はいらない:2006/11/19(日) 14:15:13 ID:oMawwBI7
言葉は無力でもあると同時に、言葉には威力がある。
言葉の力を思い知れ大馬鹿者が。
755名前はいらない:2006/11/23(木) 09:23:41 ID:ghsTPUJr
離れて気付いたあなたの暖かみ
あの頃に帰りたい
もう一度あの暖かい腕に抱かれたい
756名もなき者:2006/11/23(木) 09:47:43 ID:4hDMQnpD

朝こそは始まりの時である!

座していては何も得られないのである!

人生は長いようで短い!

行け!

行きてあなたの可能性を見い出し!

あなたの明るい未来を引き寄せていただきたい!

そして、あなたに真の栄光をつかんでいただきたいのである!
757名前はいらない:2006/11/23(木) 09:54:01 ID:E7+SfOCd
余計なお世話
758名前はいらない:2006/11/23(木) 23:59:59 ID:hL6WISXV
太陽が昇る前に
大きく息を吸って
走り始める
759名前はいらない:2006/11/24(金) 00:07:26 ID:6BurhsRR

囲碁でたった一駒で
戦えるうち方を考えてます
760名前はいらない:2006/11/24(金) 00:32:38 ID:/vnaujzH
すごい

囲碁 囲吾 吾って中国語で私って意味やねんでw
761名前はいらない:2006/11/27(月) 06:48:56 ID:3VjJHv4i
「野鳥の十二月」

愛を翻訳して曲を付けて歌う。
オレの中身は空っぽだから余計に響きがいいだろう。
この季節、とはいえ、路上でライブは少し寒いね。
762名もなき者:2006/11/28(火) 07:52:00 ID:AUKv1M3L

去るもの追わず

来るもの選んで拒む


わたしはこの方針で人間関係を築いている

そうでもしないと、いくら時間があっても足りなくなるからだ

人生は長いようで短い

終わってしまえば、つかの間の夢のような時であろう

ならば、心許せる人々と交流したほうがよいと思っている

しかしながら、浅くても広い人間関係をもっていたほうが社会で生きやすいのは確かである

本業7割付き合い3割

これが、ころよい配分かもしれぬ
763名前はいらない:2006/11/28(火) 10:03:41 ID:G5Cf5vlL
臭すぎ
764東武野田線車内:2006/11/28(火) 16:52:01 ID:/bkM+hCD
どこかの男子高校生が空いてる席に座るなり携帯電話をかけだした。
だるそうな声で、かけた相手は不明。
『今どこにいるの…?』
『ふぅ〜ん…』
『今電車の中…』
2分ほどの沈黙の後
『今どこにいるの…?』
『ふぅ〜ん…』
『…○×■△…あ、そうなんだ…』
『…電車の中…』
また2分間の沈黙
『今どこにいるの…?』
三人に同じ内容の質問をしたのだろうか?
それとも一人の相手に同じ質問をしたのか?
とにかく電話の相手が今どこにいるのかが気掛かりでしょうがない。
会話らしい会話がまったくない彼の携帯電話。
ウザかったけど、電話の相手に伝えたい事を把握したかった。大事な緊急の用事ならしょうがない。
どうでもいい会話なら電車降りてからでもよかったんではないだろうか。
765名前はいらない:2006/12/01(金) 12:03:15 ID:3QUFlyd6
「悪いのは夕張市の公務員である」

北海道夕張市の破綻を前にして、自助の美徳を称揚するのは、政府もアカデミズムも腑抜けであろう。
このような痴呆自治体の場合には、即、国家の管理下に置かれるべきである。
地方自治を聞いて呆れる市政運営能力であったことは、明々白々であった訳である。
夕張市の公務員を、第三セクターを含めて、全て解体して、未来の市民自治の反面教師にするべきである。
住民は国家の管理の保護に置き、理想の政治を試行する、余地がまだ、夕張市にはあると思われる。現総理如何。
766名前はいらない:2006/12/02(土) 08:28:02 ID:26rP7Cmp
「夕張・冬物語2007」

雪は降る。
除雪車は来ない。
767名前はいらない:2006/12/03(日) 12:58:39 ID:4jjvzBFu
眠いときに眠ったふりをしないといけない。
汚れを、けがれと読んで、よごれと受けとりたい。
768三島慧 ◆MQPLryIOxk :2006/12/04(月) 14:23:49 ID:BwaUON6a
風邪が治ったから言えることだけれど嘔吐だとか下痢だとかで苦しむ自分の身体が愛しい
ってのも詩なんだろうかそう思うなら詩で書けって言われるんだろうなぁ新聞の文化面に
「美しい国」って言葉を引き合いに出して詩について書いていた人の名前を覚えていない
のだけれどだったら確認すればいい話なんだ

20日間咳込んで寝込んだ頃と全然違う気持ちなんだ

詩ってどんなんだっけ
769名前はいらない:2006/12/04(月) 15:49:07 ID:aS/3KTOx
ひらがなってさびしいな
770名前はいらない:2006/12/04(月) 16:39:46 ID:kLuySj6+
「とりあえず、詩とは何か」

水道水で充分という人が居る。
しかし、美味い水はやはり美味い。
詩とは、日本語からカルキを飛ばすようなものか。
蒸留酒とも違うけれど、違いのわかる人には、わかる味わい。
えっ、周作かって?さあ、どうかねえ。あっしには、かかわりのねえことで…
771三島慧 ◆MQPLryIOxk :2006/12/04(月) 21:02:29 ID:BwaUON6a
20日間咳込んで寝込んだ頃の気持ちもろくに覚えていないのに
どうしてそうなったのか細かいことも覚えていないのに
免疫力も落ちるほどのひどい精神状態だったんだと
自分の身体の状態についての記憶から類推しただけなのに

あの時は医者に行かず今は風邪がひどければ医者に行く
「全然違う気持ち」ってどう違うんだよ
自分で治そうと意地を張ってたのか医者嫌いだったのか何日でも咳込んでいたかったのか
どうとでもなれと思っていたのか
そもそもその時気持ちってあったっけ 思考じゃなくて気持ち

今の気持ち
ウイルスに侵されると反応する身体の精妙なさま
自己増殖の意志のみを体現しているウイルスという存在
糞というのは少なくともただのけなし言葉ではないということ
もろもろがなんだか愛しい

と書いてまだまだだなぁと思う

つまりは世界が好きなんだな
風邪が治ったから言えることだけど
ブドウ糖の点滴も楽しかったんだ
772名前はいらない:2006/12/04(月) 21:27:15 ID:RpYXZ+wN
むなしい言葉ってさ
何をもってむなしいんだろうね
同じ感情なんかないのにね
773名前はいらない:2006/12/05(火) 20:19:59 ID:VHcIch+W
うんこがしたい
それは僕が生きてる証し
774名前はいらない:2006/12/05(火) 20:40:47 ID:eqO7qQ7U
おま
まんこなめてて
おまんこなめてえなあ
なめてえよお ちくしょお
ぴちぴちのおまんこ
ぐしゅぐしゅになめしゃぶって
びちょびちょに 
ぽとぽとに ぬれさしたら
ふるえるんだろうなあ
ふるえるだろうよお
ぜったいよお
くそお なめてえ
なめてえよお
ちくしょお
びちょびちょになったおまんこに
おれのぶっといちんぽこ
ぶっさして
どんどんつくつく
つきてえなあ
くそお
ちくしょお
そうしたらみえるせかいは
ぜったいおれいねえだろうなあ
くそそ
くそおお
ちくしょお
775名前はいらない:2006/12/05(火) 21:20:55 ID:sZFdmLb2
選ぶことは選ばれること


選べる選択肢を持ってる人は
ある意味ある程度選ばれてるって話
776名もなき者:2006/12/07(木) 07:49:26 ID:F8F0303d

いま、そこにある幸せに気付けるかどうか

それが問題なのだ
777名前はいらない:2006/12/07(木) 11:50:58 ID:d1L0lLle
>>776
馬鹿が
778名前はいらない:2006/12/07(木) 23:56:49 ID:Y69I6knr
覚醒した子供たちが
言葉を使ってテトリスしている
感謝の言葉が回転するのを知っている。
降って来た誉め言葉を視界の右左に振り分けて、収めている。
全消しに近いクリア。
何も言わなかったのと同じ会話。
それぞれのレベルアップとスピードアップに言葉が降り積もりて、またこれか、棒さえ来ればと思念は洪水になり、ブロックが魂の天井まで届いたころにゲームがオーバーする。
若者が恐れる死は、どれも酷似している。

カメを投げ、姫を助けよ。
星を取り、いい感じで点滅せよ。
779名前はいらない:2006/12/08(金) 11:42:16 ID:xEW8e2kQ
「後家倒し」

後ろ姿を見るまで
魅力に気が付かないなんて
まるであなたをフミ壇みたいに…

君と駆けた君の仲間は
君の弓で倒れてたりするから (中島みゆき「キツネ狩りの歌」より)

注)「後家倒し」とは「稲こき機」の異名とのこと。
ちょっとしたジェロラモかと言ってみたい気もするが、
この比喩は間違いであろう。将棋倒しとは勿論異なる。
780名もなき者:2006/12/08(金) 12:49:28 ID:KIFpUihU

女性の愛情のこもった手料理は良いものだ

おれを含め、多くの男性諸氏がその魅力の虜になるであろう

多くの女性は外見を美しく見せる事にやっきだが

おいしい料理が作れるというのも立派な魅力のひとつなのだということを

あらためて認識していただきたい

「いままで食べたもので一番記憶に残るものは?」

という質問を受けたとき、必ずおれはこう答えている

「おれの為に作ってくれた人の手料理すべて」

それほど記憶に残るもの

それが女性の愛情のこもった手料理なのである
781名前はいらない:2006/12/09(土) 23:39:11 ID:8hoaLvud
こんな世界消えてしまえ
こんな世界なんて砕けてしまえ

自分の杓子でしか物を測れない奴は死ね
人をないがしろにするやつは死ね

こんな汚れきった世界
正義の土砂降りで流れてしまえばいいのに
782名前はいらない:2006/12/10(日) 07:19:34 ID:lHQm46un
「化石燃料とクリーンエネルギー」

何万年もかかって出来たものを
数百年単位で消費してしまうことは
やはり無理が来ると考える。
引き返せない以上あとは破滅だ。
原子力はむしろそれを早めるだろう。
きれい、さっぱり、サヨナラだけが人類だ。
783番組の途中ですが:2006/12/10(日) 16:29:23 ID:adsxzHYp
ああ堕ちるよ電脳のサイバーライン
アクセスブロックむなしくて
迂回路ができるまでの一騒ぎ
また集い騒ぎ始めるまでの
ほんの一瞬の一騒ぎ

流れ星は何かの予兆?
思春期の胸騒ぎに似たサイバーライン

ν速落ちてるので遊びにきました。
784名前はいらない:2006/12/10(日) 20:46:16 ID:Vh5tJIV/
あーまずいなー
車のナンバー恥ずかしいよ
どうしよっかなー
引っ越せば変わるか
それにしても恥ずかしいなー
なんかほんとに好きな人出来ちゃったしなー
変ないい訳できないし
どうすればいいんだろうか

「詩じゃないけど、まいっか」
785遅刻の言い訳:2006/12/10(日) 21:07:55 ID:UC8k+W1y
冬の朝というのは、なんと私の体をベットに縛り付けて話さない事よ。眠けと寒さで、肉体が動く事を好まない。
故に、「後少し夢をみていたい」という本能に逆らう事が出来ないのだ。
睡眠とは、太古の昔より人間が培ってきた生きる為の本能であり、これに従順に従うのは我々人類には重要な事である。これを「悪」と妨げるは、いかに先生であっても許される事にあらず。よって、「遅刻」は公式に容認されるべきである。
786名前はいらない:2006/12/10(日) 21:11:25 ID:Vh5tJIV/
絶対的味方
787名前はいらない:2006/12/10(日) 21:40:54 ID:Vh5tJIV/
「輪ゴム」

むーすんーでひーらーいて
気ーづいたーら 手を伸ばせー
788名前はいらない:2006/12/10(日) 22:34:05 ID:8dOF+ayI
>> 781
自分の杓子で測ってるぞ気をつけろ

とりあえずあんたのレンズを拭いてみて
それからあんたの周りを拭いてやったらどうかな
789名前はいらない:2006/12/11(月) 01:19:51 ID:pxUS6ZG9
なんでだろう。

アンタは男でアタシは女。

男女の友情って、無理なのかな?
790名前はいらない:2006/12/11(月) 23:29:59 ID:A6n3EjpQ
その心に無窮なる天地を映し 忘我の彼方にいる彼を
計る物差しなど もはや何処にも存在しない
791名前はいらない:2006/12/13(水) 19:01:05 ID:VxDghoOr
「Runaway・Y字路」

私は歩き、私は疑い、二人の愛に躓いた。
かつて、二人の愛は強かった。そう思う。
雨の中を歩いている。ワアワアワア!ワンダー?
二人から逃げるには、丁度、いい、距離。クワバラx2。
そう思う。ワアワアワア!ああうう。今更何がワンダフル?
スティービー・ワアワアワア・ワンダー!ふぁいやー!学生服の…
792名前はいらない:2006/12/13(水) 19:20:51 ID:UDyXj0U7
ここは、ひとつの社会だね・・・
社会の、縮図だ
まるで、小さな地図みたいだ

暖かくもあり、冷たくもある
雨も降れば、風も吹く
陽のあたる暖かな窓辺もあれば
寒くて凍えそうな、冬の日も

そしてね、愛もある。
悲しみも、喜びも。
生も死も。

でも、生きて、ここで出会えたことは
奇跡だね。きっと、奇跡なんだ。
そうだよね。。。
793名前はいらない:2006/12/13(水) 19:26:31 ID:UDyXj0U7
地図は、つねに変化してく
いつも、町並みは、変化しているから、
それに合わせて、書き換えなくちゃならない

それは、大変な作業だけれど
楽しくもあるね
どんな町並みが出来上がるのか

未来の地図は
だれも、持っていないから
心躍る、楽しい言葉のさざめき
794名前はいらない:2006/12/14(木) 04:19:36 ID:NcFjKeTn
「Tennessee Waltz」

テネシーワルツは親の仇のように、
私の恋を奪ってしまった…
そして思い出だけが美しく。
テネシーワルツを聴く度に。
795名前はいらない:2006/12/15(金) 18:58:20 ID:2ZQwyq84
ここはまるで、
ことばの洪水

埋もれてく
言葉に

あふれる光に
底知れぬ闇に

翻弄されながら

己を見失わないことは
難しくて

それでも、不思議な
魔力があって
796795:2006/12/15(金) 19:02:50 ID:2ZQwyq84
誰か、この続きを・・・
拙い詩ですが
よろしくお願いします。
良い言葉が、見つからなくて
797名前はいらない:2006/12/16(土) 05:50:47 ID:BJyD+3Ek
「記者会見」

変わらない愛情なんて無い
不安があるから強くなるし
二人のこと誰にも言わない
子供じゃないんだから (宇多田ヒカルの歌詞より)

どこまでも続く道じゃない
だったら他を選べばいいのに (同上続き)

注)洋楽は歌詞の入手が単簡である。売り上げに繋がるかは知らないが洋楽の普及のきっかけにはなるだろう。
798名前はいらない:2006/12/16(土) 15:36:36 ID:ff0Pa6A1
言葉を失うのって
怖い事
言葉を失うのって
怖い事

だって、それって
ひとりになることだ
799名前はいらない:2006/12/16(土) 18:40:32 ID:BJyD+3Ek
「世界の限界としてなら考えてもいい言葉」

ひとりになることがどうして恐いことなのか。
まずはそのことの説明こそが必要だろう。
言葉を失うのは言語能力と関係している部分がある。
慣用的には「言葉を失う」とは呆れ果てた状態のことだろう。
それとても、言外の意味を、言葉で表現する方法であるわけではある。
800名前はいらない:2006/12/16(土) 18:59:30 ID:BJyD+3Ek
「言葉と対話する」

基本的に言葉の世界に生きている者には孤独はない。
善人の言葉であれ、悪人の言葉であれ、
自分が善人であれ、自分が悪人であれ。
ことほど左様に言葉というものには繋がりがある。

注)
かつてあった文壇というものにも功罪はあっただろう。
ちょっとだけ、「お仲間」批判をしたいとは思う。
とはいえ、「生きているやつら」に手加減をする理由を見出せない。
矜持としての、技巧はそこに、少しくらいはあるとしても。ね。
801名前はいらない:2006/12/17(日) 11:33:15 ID:hoPED3as
綺麗なもの、汚いもの
その対比が、面白い

綺麗な森、汚い森
魅惑の小箱、狂乱の大箱

新品でも、ゴミになる
ゴミでも磨けば綺麗に

綺麗なだけでは
綺麗にみえない

汚いだけじゃ
汚い振りなんて
できない

802名前はいらない:2006/12/19(火) 04:23:32 ID:taJOn2Dx
「Every Breath You Take」

あなたの肺活量が見えるようだなあ
冬の朝には
見つめていたい
葉っぱフミフミ
葉っぱフミフミ
803名前はいらない:2006/12/19(火) 05:33:57 ID:OTrPjWSs


俺にとって、この世で最も恐ろしいこと   それは、目の前で愛する妻と娘が犯されること  
http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/200610170000/

804名前はいらない:2006/12/19(火) 06:14:05 ID:oczHqcwH
セックスって









なんであんなキモチイんだ?
805名前はいらない:2006/12/19(火) 10:59:06 ID:taJOn2Dx
「民族的な表現・時代と私の街角」

日本人の語感なのだろうか、
嫌な落書きの中には、必ず、

「SEX!」とか「セックス!!」とかが含まれている。
「性別!」とか「秘密行為!!」とかであれば許容範囲か。

注)
とはいえ落書きはイケナイことだし、
イケナイことは許すことは出来ないだろう。
しかし、そういうことに性別の区別がなくなり、
秘密でもなくなっていることの反映なのだとすれば、
以下のようにも説明や理屈が可能であるかもわからない。
恋愛関係においても男と女だけが争っている場合ではない!!!
そんな時代の風潮をこの敵性言語の落書きからは感じられるようでもある。
806ソラ ◆sKyrsm0Pjo :2006/12/19(火) 23:01:07 ID:7ZGNMmSW
この世に存在する万物の生命
それらは何かしらの因果でつながりをもっている
807ソラ ◆sKyrsm0Pjo :2006/12/19(火) 23:23:29 ID:7ZGNMmSW
埃が舞っていた
白んだ空間には微かな風の音の他ない
強烈な光も闇もなく、ただ曖昧に揺らいでいく

それは穏やかな・・と言って間違いはなかった
でも、それですべてではない筈だった

しかし、私はそれを拾う術を忘れてしまった
808ソラ ◆sKyrsm0Pjo :2006/12/19(火) 23:28:59 ID:7ZGNMmSW
朝に飲むコーヒーは苦いほどいい
繰り返される一日が、平坦ではないと感じるから
809名前はいらない:2006/12/21(木) 22:21:41 ID:jB/kjYwA
ある種の匂いが呼び覚ます遠い日の記憶は
鮮烈で、ときには魂の琴線にまで触れるのはなぜだろう。
810名前はいらない:2006/12/22(金) 06:31:41 ID:5UjHM7DY
「第十四章 戦時の精神的雰囲気・その一」

戦争時代の思い出というものは、
二十年八月十五日の敗戦という結末が知られている今日では、
もう型が出来てしまっていて、
何度もいろいろな人によってくりかえし話されて来た(…)。

あの八月十五日を境にして価値の転換が行われ、
戦争に協力参加した人たちは馬鹿か悪者となり、
これに反対した者は容易に英雄や先覚者になることができたのである。

だから、
戦争中とは逆の手柄話や自慢話を聞かされることにもなった。

ただの被害者であるということだけでも、わたしたちは
自身を聖化する決定的な理由になったりしたのである。(田中美知太郎)
811名前はいらない:2006/12/22(金) 06:40:19 ID:5UjHM7DY
「第十四章 戦時の精神的雰囲気・そのニ」

戦後ある進学率のよい私立高校で話をさせられた時、
あとで有志の生徒の質問に答える集りがあって、
そこへ出たら生徒たちは、
誰かに教えこまれた型通りの戦争反対論や大人の戦争責任などということを、
口々にのべたてたことがあった。
わたしはこれにはどう答えたらいいのか、
自分でもわからず当惑するばかりであった。(田中美知太郎)
812名前はいらない:2006/12/22(金) 06:45:51 ID:5UjHM7DY
「第十四章 戦時の精神的雰囲気・その三」

以上は田中美知太郎の哲学者としての正直な感想であろう。
だから私も正直に感想を書くと、現在は、
正に田中の感想とは逆のことが起こっているに過ぎないとも言えるだろう。
戦後、平和を叫んで来たものは平和ボケと呼ばれ、
これまで日陰の存在であった軍備拡張論者が先見の明ある愛国者として持ち上げられる。
挙句の果てには日本核武装の議論解禁騒ぎと云うことでもあるらしいけれど、
これは別に驚くことでも無いのであって、今が、
戦争前夜であることを思えば容易に納得が行くわけだ。
戦争には準備が必要だということは戦争経験者の常識でもあるだろう。
813名前はいらない:2006/12/24(日) 01:15:05 ID:RiCDlE3g
距離感が だいじだね
814名前はいらない:2006/12/24(日) 02:03:42 ID:RiCDlE3g
怖くたって
歩かない限り
何も始まらない
815名前はいらない:2006/12/24(日) 02:06:07 ID:RiCDlE3g
不器用でも
進んでまた戻っても
一ミリずつでも
動くことが
肝心なんだ
816名もなき者:2006/12/25(月) 01:04:59 ID:zSLEAUTY

あなたに幸せな未来を・・・

メリークリスマス・・・☆
817名前はいらない:2006/12/25(月) 07:55:34 ID:g/paIk9F
「ホラーの誕生」

そのイブが、20年後の命取り・・・
818名前はいらない:2006/12/25(月) 14:55:00 ID:QhLFk1Ji
汀の小石のような自分 いつも寂しさに浸され
819名前はいらない:2006/12/25(月) 20:53:13 ID:rX/61lCi
優越感に浸る洗剤
蛇口から流れる憂鬱
820名前はいらない:2006/12/26(火) 18:02:03 ID:sEaQ4T5t
「社会派芸術の聖典」

金属バット殺人事件。――オウム事件等等よりも、
日本社会の現在の病根はここにあるのではなかろうか。
その間に、「ゆとり教育」の期間がある訳であるが、
未だに親殺し子殺しが絶えていないということは、
その教育政策が間違っていたことの証であろう。
関係者の反省と処分(それが無理なら制裁)を要求したいものだなあ。

注)オウム問題が問題になるのはカルトを宗教と認定した過程に責任があるのであって、全く以てお役所仕事の失態であると思われる。
821名前はいらない:2006/12/26(火) 18:49:40 ID:LfhivJES
自分が信じている事柄が正しいとは限らない
どんなに強く信じていてもそれが実は間違いだということもある
それでも人は自分が信じることに従って生きていくしかできないものなんだなあという感想
822名前はいらない:2006/12/26(火) 19:08:34 ID:LfhivJES
AP通信によると、米テネシー州クラークスビルで、イラクに駐留していた
第101空挺師団の約2万人の兵士が今夏帰還したことに伴い、来年、
歴史的なベビーブームが起こりそうだ。

約2万人の兵士は、今年8−9月にかけて、1年間にわたる任務を終え、イラク
から本国に帰還した。

地元のブランチフィールド軍病院には、1日当たり十数人の新しい妊婦が来院
しているといい、同病院は、来年の出産ラッシュに向けた準備を進めている。

同病院では、来年6月に、250人以上の赤ちゃんが生まれる予定で、2004年10月
に記録した最多記録202人を上回りそうだという。

軍医のダイアン・アダムズ氏は、地元紙のリーフ・クロニクルに対し、「(出産数の)
急増は予想していたが、ここまでとは予想していなかった。少々驚きましたね」
と話した。

アダムス氏によると、周辺の病院が、来年の出産ラッシュの際、手助けをすること
をすでに表明しているという。
823名前はいらない:2006/12/26(火) 23:30:21 ID:mPNVHl5N
なるほど
それでスレタイを無視して詩的でも何でもないレスを
勝手に続ける人もいるんだなという感想
824名前はいらない:2006/12/27(水) 03:05:11 ID:Tz4H3d2s
「存在論としての言葉・自由の考察について」

散文詩に道を拓いたのはボードレールであったと理解しているが、その後、
定型詩と散文詩との間の区別に関して、われわれは、
どの観点からであればそれは明確だろうか。
何かではなく、誰かを問う、
あるいは何処からを尋ねる。

注)
五七五の「俳句」もタイトルを付ければ「詩」の分類になるようでもある。
連句のようなものもある。そこには、意図の繋がりは、在るのか生まれるのか。
流れを理解する趣きには工夫(法則性)でもあるのか。
規則(ルール)の下における自由の問題では、
いつでもそれ(技術?)が問題になるだろう。
ノモスとピュシスか。
825桃@:2006/12/28(木) 02:45:15 ID:r+lf66vy
あのとき私は勘違いをしていたのだろうか
まぎわらしい君の行動が私の心にひっかかった
あなたもわかっていたんだよね
だけど嫉妬深い私は頭にのぼってきたんだ
もう二度と戻ることはないよね
もう二度とあの時に戻れやしないよね
後悔して
後悔して
あなたが言った事実を聞いて
泣いた
振った側には淋しさがわからないのか
そんなことはないだろう
ただ許せないだけだったのに
理解してもらいたかっただけなのに
強がってしまって
自分の気持ちを上手く言えなくて
826名前はいらない:2006/12/28(木) 18:47:09 ID:sHrIKb+T
「反商売的な時代的考察」

日本人の感性としては『ラスト・サムライ』は駄作だと思うが、
渡辺謙はいい役者であると思う。
そこから始まるもの。映画、
そして、批評。
乾杯!
827名前はいらない:2006/12/28(木) 19:05:38 ID:BXB1m1nw
ラストサムライってトム・クルーズがいるから成り立ってるんでしょ?
トム・クルーズから始まってるんだと思うけど・・・

なんか捩れ始めてる?

すべて自演に見えてしょうがない
828名前はいらない:2006/12/28(木) 19:20:29 ID:BXB1m1nw
自分の正当性を養護するのに必死になるより

自分が正当でありつづけることに必死になるほうがいかに意味のあることか。
829名前はいらない:2006/12/28(木) 19:21:08 ID:BXB1m1nw
自分の正当性を養護するのに必死になるより

自分が正当でありつづけることに必死になるほうがいかに意味のあることか。
830 ◆dmEtYvIl.. :2006/12/29(金) 00:14:01 ID:fxXq104c
ガードレールに沿って歩く位なら
跨いででも真っ直ぐ突き進もうと思うんだ。

その先がどんなに危険な道だったって。
831名前はいらない:2006/12/29(金) 00:28:21 ID:LOvfI8GF
ハンサムタンクにご立腹。
父さん母さんツナマヨネーズ。

痛みなど受け止めれば和らいだ的な

深く深くごっそり肉も心臓も肋骨も

あんたは全部持ってった

えぐり取ったよ
お姉さん。


死ねとかキモいとか本気じゃなくても

腐ってくだけさ

徐々にあんたの目は見えなくなってく

もう遅い
832名前はいらない:2006/12/29(金) 00:31:48 ID:LOvfI8GF
…と俺は言うワケだが

て遅れなんて言葉はつまらないので


拒否してください

どんなに歪んだ信念であってもそれはあんたのもんで

俺には関係ない
だから何も聞かないで
833名前はいらない:2006/12/29(金) 04:48:19 ID:XXh5s7Pw
「反商売的な時代的考察・蛇足」

何を今さら『ラスト・サムライ』なんて
どうでもいいではないかと思われるかもしれないが、
この考察はそもそもが反商売的なのだから今さらでいいのである。
誰もが認める渡辺謙の役者的評価と、ただ、上記作品の評価が釣り合っていない。
作品に込められた意図は汲むが表現としては『駅馬車』系譜のアクション映画だと思うのだ。
834名前はいらない:2006/12/30(土) 02:49:38 ID:mWsX8hvH
今日と明日で終わり
慌てなきゃいけないのに
力が入らない
鬱的バイオリズム
正月なんて大嫌い
つまんないTVどーにかして
ラストスパート
燃え尽き症候群
貧困妄想
気力減退
明日のアラームは7時にセットしてあります
とりこし苦労

是非したい!成功体験
835名前はいらない:2006/12/30(土) 03:01:42 ID:y/5PTZHp
ああ、ウンチしたい
836名前はいらない:2006/12/30(土) 03:04:19 ID:y/5PTZHp
ブ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
ブ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン

あ、俺ベッカム君!

違うって?

うん
ブ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
ブ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
837名前はいらない:2006/12/30(土) 04:03:50 ID:iJ30rVQl
最近のオタク御用達の楽器は、チェロ1確。
ゴスロりの人形達は、この4次元宇宙には、存在しませんよ。
ってことを、これまで、日本語でさえ、記述しておけば、十分だったのに、
今では、最低、20ヶ国語に訳して、ばらまかないと、
まだだ、まだ終わらんよ
と、奴らに言われる始末。
いっそ、転調2連続で、同化してしまおうかと、思ってみるものの、
今年もコミケは、指をくわえてみているだけです><
838名前はいらない:2006/12/30(土) 04:11:16 ID:iJ30rVQl
人の命の価値がイラク人とアメリカ人とで同じだと考える夢想家も
ネットワークビジネスで友情を金と交換する守銭奴も
外国で臓器移植することが、外国の貧乏人の間に割り込んで
行われることに気づかずに募金する幸せな善人も
あまねくメリークリスマス

ボジョレーヌーボーを核実験の後、しばらく飲まなかったように、
今年から僕はクリスマスにかこつけてホテルにいく事は
残念だけどやめることにするよ

おおきなゴミ袋いっぱいの精子

僕はこれより汚い汚物をまだ見た事がない
それとも君がどうしても言うなら
それらを全部一つのバケツにひとまとめにして
ぐちゃぐちゃ書きまわして
そこから10ccだけ、こっそり君に注入してしまおうか
きっと特別な子が生まれてくるよ
仔かもしれないけどね

そしたら僕もせめて
満月なんてもったいなくて
三日月なんてもったいなくて
半月位なら眺めることを許してもらえるのだろうか

--
ラブホのバイトは辛い><
839名前はいらない:2006/12/30(土) 05:34:39 ID:2xseezcR
私だって主役になった事があるんだ。

それはキラキラ眩い光の中で輝く
何不自由ない恵みからもたらされる真の笑顔ではなく
ドン底に突き落とされて、それでも頑張って笑ってる
悲劇のヒロインの作りだした努力の笑顔なのさ

あれから大分、強くなったよ。
今は割りと物事に動じず作り笑顔が出来るようになったんだ。

ヒトは笑って笑顔で居ないと攻撃対象になる。
ヒトの本当のココロなんて、社会的にはどうでもよい事なんだ。
ただ、笑ってればいい。
それだけでいいんだ。

だから私はペルソナを被り続けるよ。
例えクスリのチカラを借りてでもね。
840名前はいらない:2006/12/30(土) 08:23:23 ID:BXjuwWJg
「相棒という名の電車・年末の人格編」

貧乏をしてコンピューターが一台しかないと、その時、
インターネットの楽しみとは生命(いのち)みたいなものだ。
こいつが壊れたらおしまいなのである。そして、
いよいよ機械の調子は悪くなっている。その時は、
モニターに向かって手を合わせたい心持ちである。
841名前はいらない:2006/12/30(土) 19:01:13 ID:BXjuwWJg
「左沢・遠雪概線・青いフルーツのラインに」

 冷たくもいまは流れて最上川春には還るこぞのぬくもり  鈴

注)ああ、一級河川を愛するということは、決して帰ることの出来ない道行きなのか、愁男(シューマン)の如く!
84219 ◆gwnULb/9mw :2006/12/30(土) 20:38:59 ID:0n7Xk1Fc
何が好きとか嫌いとか嬉しいとか悲しいとか俺に向かって大げさに謳う奴が
何故か漏れなく俺より恵まれてるので
何も与える必要なんかないんだろうと感じる
お前のものを一切合財全部寄越せって感じです
84319 ◆gwnULb/9mw :2006/12/30(土) 20:41:49 ID:0n7Xk1Fc
で、嫉妬がどうとか騒いだので
じゃあ嫉妬を切り捨てて切り抜けようとしたら
あろうことか向こうが俺に嫉妬してきました
この辺からよく分からなくなったな
84419 ◆gwnULb/9mw :2006/12/30(土) 20:49:19 ID:0n7Xk1Fc
全部寄越せっていうのは売り言葉に買い言葉で
自尊心の立場からするなら
そんなに「あれがあれば!!」ってほど欲しくもないんですが
相手は自分が単に一般市場で高価な人間なんじゃなく
特別な人間だと信じている様子なので
特別な人間を遇することが出来たらすごいことだと思い
その意味での付加価値を与えたことは認めます
いつまでも尽きると知れない似たような独白ばっかりしてますが
現状、そういうことどうでもいいんです。単に牽制というか
釣られて言ってたり、釣りを警戒してるだけなんで
警戒つっても、引っかかってたら意味無いんですけどね
84519 ◆gwnULb/9mw :2006/12/30(土) 20:54:26 ID:0n7Xk1Fc
まあ、信じないでもいいですよ
あんまり常識的な話じゃないことは分かってるんで
もっと常識的に捉えればからかいを真に受けたいうのがベターなとこだと思うし
どうしたって俺が馬鹿ってことになりそうなんで
まあ、あの馬鹿が一番馬鹿なことを言ってるってのを差っ引いてもです
846名前はいらない:2006/12/31(日) 05:57:28 ID:dBBzwcR5
「紅組応援団!」

第57回NHK紅白歌合戦。
その華やかな放送時間の間、世界では、
何百人、何万人の子供たちが餓死していくのだろうか。
847名前はいらない:2006/12/31(日) 16:44:41 ID:Yhaqh97p
地中以前の意識
848名前はいらない:2006/12/31(日) 17:49:44 ID:xeyguPEW
世界のすべての人が幸せになる瞬間は来ないのだろうか?
このレスを読んでいるあなた、幸せについて本気出して考えてみて下さい。 (pg
次の瞬間、あなたは幸せになる。

・・・ほら、なったでしょ?

849名前はいらない:2006/12/31(日) 17:58:45 ID:GezNsyQw
逆さまの空っていうんじゃないだろうか?
あまりにシンクロし過ぎている

僕の心の中身とは無関係に世界は回る

彼女は幸せにそうに笑う
確かに僕の望んでいなかったものではないのだが、それは彼女のいう間反対のものだった
マジマジと彼女の顔を見るが曇り一つない表情だ

なぜか依存している感覚になった
850名前はいらない:2006/12/31(日) 19:42:46 ID:1RSkMwWB
幸せについて考えろ?
あーまじ指にしもやけできそ
この部屋いま何度なんだよ
あ〜熱っちいコーヒー飲みてぇなぁ…
851名前はいらない:2006/12/31(日) 22:34:50 ID:GezNsyQw
イラッとくるなー
だれか知らんけど


めんどくさくないような、史上最強にうざいような
852名前はいらない:2007/01/01(月) 02:33:06 ID:WW3UwrRD
「新年・あけましておめでとう!」

ピン芸人の寂しさは誰にもわからない。
だから劇団ひとりの寂しさも誰も知らない。
とはいえ、劇団ひとりは、今年は落ち目になるだろう。
853名前はいらない:2007/01/01(月) 06:54:33 ID:ud4NFhxy
いつか終わるだろう
またはじまるだろう
永遠に続くように見えて
永遠に続くことなくて
夢も夢のまま終わるだろう
854名前はいらない:2007/01/01(月) 09:39:48 ID:9i28pguO
少し耐えられるということ
それは永遠に耐えられるということ


確かにそうだと思えたり
そうではないと思えたり・・・
その時の状況によって言葉のとりかたが変わる
855名前はいらない:2007/01/01(月) 13:04:47 ID:lZrVzM53
歳を負うごとに好きなものしか周りにおきたくなくなる
初めから嫌なものは捨てよう
856名前はいらない:2007/01/01(月) 13:42:02 ID:lZrVzM53
なんで耐えなあかんねん
めっちゃ重要なとこ抜けてる
いちいち教えるのは面倒くらい
857名前はいらない:2007/01/01(月) 18:09:54 ID:H4ezfVyp
だめなんだ どうしても君はダメなんだ

いろんな言葉、思い浮かべてみるけど
君に伝わる言葉は見当たらない
858名前はいらない:2007/01/02(火) 09:50:41 ID:H+KkMZ8z
誰も彼も浮ついた生ぬるい恋愛ばかり語りたがる
他人の恋愛事ほどうんざりさせるものはないのに
859名前はいらない:2007/01/02(火) 19:55:21 ID:CkzhNpt6
君の主観は聞き飽きた
世界は君の主観で稼動していないとのたまう紫陽花
紫陽花に興味はないけれどそこだけ同意した太陽
860名前はいらない:2007/01/05(金) 01:52:10 ID:0r8Ec4Gx
「吉田喜重」

かつて
謎のような映画も
きみがいるなら
もう一度
解いても観るか
退屈か、芸術か
どう、働くのか
いまの主観では。

注)
時は岡田茉莉子と佐久間良子の区別を消して行くのか。
岡田は市川崑には出ていなくもない。
佐久間は小津には出ていない。
ゴダールかトリュフォーか。
スパゲッティーもご愛嬌だったが。
861名前はいらない:2007/01/05(金) 02:00:14 ID:IZOrdRpq
夜が明けたら殺っちゃおう
思い出も今夜まで

今夜は全てが腹立たしい
862名前はいらない:2007/01/05(金) 03:35:57 ID:az+quf8e
永遠を欲す者には
決して永遠は手に入らない
863名前はいらない:2007/01/05(金) 03:57:48 ID:0r8Ec4Gx
「朝のカンナ8号線とおさげ髪」

時は無常にも、
瀬戸内寂聴と志ん生さんとの区別を消して行く。
夜が明けたら、ぼくらは、寂聴さんを観るのか。
今はNHKと雖も、「骨」のある対談は
バラエティー化するしかあるめえよ。
アマ、アマ、ケサ、キタラクニ、
想い出にひかれて、ああ…

注)後ろ髪を引かれない以上、もはや人生に後悔は無い。天気予報では今日は「晴れ」です。
864名前はいらない:2007/01/05(金) 04:58:15 ID:0r8Ec4Gx
「朝のカンナ8号線とおさげ髪・Take2」

時は無常にも、
寂聴さんと志ん生さんとの区別を消して行く。
夜が明けたら、おそらくぼくらはそれを観るのか。
今はNHKと雖も、「骨」のある対談は
バラエティー化するしかあるめえよ。
アマ、アマ、ケサ、キタラクニ。
想い出にひかれて、あ・あ。
ここまで来たけれど、お・お。
ああ、あの頃の…

注1)後ろ髪を引かれない以上、人生に後悔は無いだろう。
注2)天気予報では今日は「晴れ」です。
注3)断ち切る思い。それがシュールレアリスムの手法かも。
865やさしいあくま ◆XhCOJeVipQ :2007/01/05(金) 23:26:11 ID:pp+MzNTh
「」


今ある僅かな幸福も幸福と感じず
今ある確かな金銭でも満足しえず
今いる愛さえ信じず
何を与えられれば満足するの?

きっとないよ

どんなに頑張っても
褒められない人は褒められないし

どんなに尽くしても
認められない人はいるし

どんなに愛されても
孤独でいる人はいる

なんて欲張りな生き物でしょうか
慣れてしまうと
人を罵倒することも
感謝することも
いたわる事も平気になってしまいます
866名前はいらない:2007/01/06(土) 05:52:22 ID:MXoHWkxK
「シリーズ将棋で考える・死刑制度編」

年間、交通事故で死亡するのは六千人くらいとか。
彼らは、偶然の運命で、死んでしまうわけである。
さて、年間、殺人を犯す人間は何人いるのだろうか。
殺人犯を即日死刑にしたところで、その数は、
年間、数千人ほどではなかろうか。

注)
人口減少傾向にあるわが国で殺人犯を生かしておくことは現在の課題に反すると思われる。
知能犯は時には狂気を装うことも可能であろう。
常識では付き合い切れないが職業としてなら話は別だ。
専門家は事態を複雑にして活路を見出す。
867名前はいらない:2007/01/07(日) 07:45:21 ID:WAw5Zw9f
私の時間がもったいない
868名前はいらない:2007/01/07(日) 07:49:49 ID:XFYnF4t9
もったいないから起きている
869名前はいらない:2007/01/07(日) 17:56:14 ID:KwjQVKUR
俳優も女優も受難の時代。それがテレビか。
小林秀雄は埋め草原稿と言った。
差し詰め、テレビとは、
時間を埋めるだけでいいのか
ねえ。どうするつもり?
870名前はいらない:2007/01/07(日) 20:33:29 ID:6JlX5uwA
おい、みけ。
漏れの寝床とるな。
871名前はいらない:2007/01/07(日) 22:27:45 ID:PhuvJ8Qe
どうせ独りなのは知ってます
これからも独りなのは知ってます
でも背後には実は沢山の人が
見守ってくれてるのも理解してるつもりです
まぁ 頑張ります
872名前はいらない:2007/01/08(月) 15:49:41 ID:aW3+hFZ5
「汲む―Y・Yに―・茨木のり子ダイジェスト」

大人になるというのは
すれっからしになることだと
思い込んでいた少女の頃
立居振舞の美しい
素敵な女のひとと会いました
そのひとは私を見すかしたように
なにげない話に言いました
人に対しても世の中に対しても
人を人とも思わなくなったとき
堕落が始るのね 墜ちてゆくのを
隠そうとしても 隠せなかった人を何人も見ました
外にむかってひらかれるのこそ難しい
わたくしもかつてのあの人と同じくらいの年になりました

注)原文参照のこと。
873名前はいらない:2007/01/09(火) 06:21:34 ID:4GgMJ/SY
地雷を仕掛けた君が
いつかそれを踏む時
過ちを知る

遅すぎる悲しみ
874名前はいらない:2007/01/09(火) 17:45:03 ID:G2FSMdCA
「茨木のり子の眼」

彼女の厳しいのは
その視線が同性に
向けられていることだろう。
男が馬鹿なのは知れている。
だから、花よ、蝶よ、おいとね。
875名前はいらない:2007/01/09(火) 20:17:10 ID:+lfL1zHS
「ドミノ」

僕がこの世界を覆う闇となったときには

選んで立てて気分次第でドミノ倒し
876名前はいらない:2007/01/09(火) 20:19:56 ID:+lfL1zHS
うそうそ

ほんと

うそほんと
877名前はいらない:2007/01/10(水) 02:46:49 ID:Hc5lLUJi
「茨木のり子「はたちをもう一度過ごすとしたら」・から」

今の若者は詩が書きにくいだろうな、とは思います。
昔はね、何か一つ、たとえば、人間らしく生きたいよ、
というようなテーマで書けば、中でこう、
ぼぼぼーんと共鳴する、
共通の社会的基盤があったわけでしょう。

注1)「でも、今はそれがないでしょう?」と茨木は続けているようだ。
注2)「共通の社会的基盤」とは、「母性」のことかと思えば、話は続く。
注3)子供には詩など書かせないでいい詩を読ませるものだと言う丸谷才一には半分だけ賛成である。
878名前はいらない:2007/01/10(水) 04:33:11 ID:tN/sYbkk
詩的 私的 史的 共時的 通時的 的 敵 滴 摘
滴り落ちる時を摘もうか よふけそうぎょうへおちれば
879名前はいらない:2007/01/10(水) 10:44:10 ID:BQLsOgya
>>877
いい加減にやめれ
うざい
880名前はいらない:2007/01/10(水) 11:00:58 ID:Hc5lLUJi
「忖度の誓い」

衛藤征士郎衆院議員(65)の騒ぎをテレビで観たが
今問題にしたいのはその事務所の看板である。
「えとう征士郎」とあった。
選挙で有権者が書き易いようにひらがなにしたものだろうが、
有権者を馬鹿にしていないだろうか。というか、私は、
別に衛藤征士郎代議士が有権者を馬鹿にしていると言っている訳ではない。
日本の教育とは、齢二十歳を過ぎたところの有権者に対して、
「衛藤」という漢字一つ書けないようなお粗末なものであり、
そんな教育事情の貧困が日本国民を馬鹿にしているのではないかと言いたいのである。
政治家とは、詰る所は、そのような最近のゆとり教育の被害者なのであり、
日々、馬鹿な有権者を相手に頭を下げなければならない稼業であることを思う時、
やはり、「議員宿舎に感謝感謝!」は置いといて、泣けてくるのではないかと忖度するものだ。
881名前はいらない:2007/01/10(水) 11:40:34 ID:E8LAWNgI
いっぱしのエッセイスト気取りですか、、、痛すぎ
詩的な独り言のスレなんですけどね。
882名前はいらない:2007/01/10(水) 18:19:52 ID:Hc5lLUJi
「ああ、今年も秘策的中か?目を長く、粘り強くとのこと」

 表彰状、あんたはエライ!と後ろから今年もきみを絵馬に夢見ん矢折れ尽きても  鈴

注)参照:小松政夫、あおい輝彦など。慣用的には「刀折れ矢尽きても」か。
883名前はいらない:2007/01/11(木) 21:09:31 ID:0D0jmmjK
ようへい なんて名前やめよう

よしかげ 楊景 なにがいいかなー

関白宣言
884名前はいらない:2007/01/13(土) 06:37:10 ID:Qs8rMviK
「いま、『ロシアについて』を読んでいます」

司馬遼太郎は日本の「公」の喪失を廃藩置県に見ているようだ。
つまり、殿様が土地などを所有財産として持つようになった時点である。
それまでの大名にとっては、領地も領民も、それほど自由にはならなかった、
すなわち、私物ではなかったという訳である。その点が、
ロシア帝国下における農奴と江戸時代の農民の違いであって、
封建時代と言っても一概ではないという説明でもあろう。
885名前はいらない:2007/01/15(月) 05:47:33 ID:OMdbopiZ
「再チャレンジと年金制度」

年金というのは、一度、穴を開けると、一生、不利が続く制度である。
これは再チャレンジの精神とは何となく矛盾するのではないだろうか。
886名前はいらない:2007/01/15(月) 07:02:04 ID:LePJSw/1
朝がきたよ
でも
夜がきた人も、いる
887名前はいらない:2007/01/15(月) 23:22:34 ID:kPvS8eCp
自然のことわりを知らず沿えず
自然をたとえに使う
恥ずかしい
ごめん

する!
888名前はいらない:2007/01/17(水) 06:46:26 ID:qYJEsD/O
「再チャレンジの街・夕張構想」

人生の再チャレンジに
都合のいい法律を用意すれば
全国から人が集まるかも夕張。
こと、税制面でね。
889名前はいらない:2007/01/17(水) 08:45:47 ID:FkTgO8hZ




「ウンコの今まで そしてこれから」
http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/200604190004/



890名前はいらない:2007/01/17(水) 10:01:12 ID:qYJEsD/O
「夕張の空の下」

予算がないから介護は出来ぬ?
お役人さま、それではひでぇ、
ひでぇではないか、
あまりにもよおおお!
うるさい、黙れ!ズサッ!
うお、わあ、おう!
な、何するだあああ!
ズサッ!バサッ!ドサッ!
ぎゃあああ、ううう!バタッ…
♪パダン、パダン、パダン〜
891名前はいらない:2007/01/17(水) 14:39:54 ID:DE1oVNTE
まだ見ぬ奴が憎い訳

初めから揃いすぎていて
糞ったれなことに器以上に溢れてる

悔しくて嬉しくて
不道徳に毒を盛る
892名前はいらない:2007/01/17(水) 18:04:46 ID:qYJEsD/O
「それよりも、嫁に金を払えば?」

近所の人からおしめを取り替えられるのは恥ずかしい。
だから介護士が遠方から車で来たる計画を作るのがケア・マネの誉れ。
それが、介護保険制度の現実である。
近所のホム・ヘルがそれをすればガソリン代が浮くのに。
おしめを取り替えるのに国家資格が要るのが日本の福祉か?あはん。
893名前はいらない:2007/01/18(木) 01:52:09 ID:TKjeJ8Ru
記号化された便利な街

歩く先で教えてくれる標識
次の行動
さっきの行動の意味
優しさって書かれた僕そっくりに似せた標識

そんな中で一つ
育ちが悪いって掲げた標識

↑どーもこれだけ腑に落ちない
894名前はいらない:2007/01/18(木) 02:26:03 ID:TKjeJ8Ru
育ちが悪いって標識は自分のことを言ってるんだよ
可笑しすぎるよ
きっとピカソが作ったのかな
皮肉を込めてw

僕の街には必要ないんだけどな…
895名前はいらない:2007/01/18(木) 02:31:03 ID:TKjeJ8Ru
標識自身のことを言ってるんだよ の間違い

この話題触れないほうが自分の身のためにも良さそうだ
896名前はいらない:2007/01/18(木) 03:06:52 ID:omJ0RCtN
「名作の条件」

もし、あの当時、カーナビがあったら
『幸福の黄色いハンカチ』は
違う映画になっていたかもしれない。
897名前はいらない:2007/01/18(木) 03:18:10 ID:omJ0RCtN
「また今夜も眠れない」

今、『幸福の黄色いハンカチ』をリメイクするとすれば、桃井かおりの役は誰がいいだろうか。
とはいえ、適役という理由だけではいけないから難しい。
その配役が話題になる女優でなければならない。

(参考までに当時の出演者)

・島勇作:高倉健
・島光枝:倍賞千恵子
・花田欽也:武田鉄矢
・小川朱実:桃井かおり
・帯広のヤクザ風:たこ八郎
・旅館の親父:太宰久雄
・ラーメン屋の女の子:岡本茉莉
・検問の警官:笠井一彦
・農夫:小野泰次郎
・チンピラ:赤塚真人
・渡辺係長:渥美清
898名前はいらない:2007/01/18(木) 03:51:28 ID:TKjeJ8Ru
なんか変なんだよ、あいつ
ほんといままでわかんなかったの。

前言撤回だけど、おれやっぱりあいつとはさようならしたい
899名前はいらない:2007/01/18(木) 04:01:57 ID:omJ0RCtN
「平成の『しあわせ・ハンカチ』(配役編)」

(企画案1)
・高倉健役:  萩原聖人
・倍賞千恵子役:和久井映見

(企画案2)
・高倉健役:  中村獅童
・倍賞千恵子役:竹内結子

現実にはありえないかもしれないが
それが映画というものでもあろう。
900名前はいらない:2007/01/18(木) 04:12:32 ID:omJ0RCtN
「平成の『しあわせ・ハンカチ・2』(配役編)」

・高倉健:中村獅童
・倍賞千恵子:竹内結子
・武田鉄矢:岡村隆史(ナインティナイン)
・桃井かおり:岡本綾
・ラーメン屋の女の子:石田ゆり子
901名もなき者:2007/01/18(木) 08:53:42 ID:MXS5x3Xh

愛とは

人を幸せにする想いであり、行動であり、願いである
902名前はいらない:2007/01/18(木) 13:45:18 ID:MSvdCIfE
息を止めても、心臓って止めらんないだなぁ
体はどうしても生きようとしてる
自ら止める知能を持つ人間は、不幸な生きものだよ
903名前はいらない:2007/01/18(木) 16:50:41 ID:omJ0RCtN
「月光変奏曲」

最後になど手を伸ばす
理由など無いのに
時間が痛みを加速させて行く?
不愉快に冷たい壁?うーん。
どうして、寂聴さんに救いを求めないのかなあ。

注)仏教ブームと言われても、所詮その性格上、地味である。
904名前はいらない:2007/01/18(木) 20:58:59 ID:S+ZNYC4B
人生は折り紙のようだ

きちんとした形になるか
そうならないか…

折り紙はいろんな色がある

どんな風に折ろうとも

自分が折った折り紙だ

自分が選んだ色

くしゃくしゃになっても

また広げて折り直せば良い

人生は折り紙のようだ…

チラ裏スマソ
905^(∞)^ブタシャン:2007/01/18(木) 21:11:35 ID:C9yw11lf
【理由】

あなたは惨めすぎる
あなたは可哀想すぎる

だから、私は貴方のキリストになった
でも、あなたは仇で返す

あなたは惨めすぎる
あなたは可哀想すぎる

あなたは惨めすぎる
あなたは可哀想すぎる

906名前はいらない:2007/01/18(木) 21:27:14 ID:TKjeJ8Ru
【死にたい】

おれはな好きで自転車乗り回してるんじゃない
つまり、言うなら…

自転車が好きだからって理由にしておこう

最近あたまの中が緑の粘液で出来てるような感じがする
鼻づまりだし、くっさい汁みたいなのが鼻から出るから畜濃かなって思ったら緑の粘液が出てきたんだ

なんか今も夢みたいな感じがするんだ
のび太じゃないけど
幻覚かなぁドラゴンクエストみたいな宝箱が目の前に見える
907名前はいらない:2007/01/18(木) 23:29:57 ID:C9yw11lf
【宝石】

そのちょうど目の上の手を伸ばした辺り
白くて硬くてダイヤモンドって言うんかなぁ

すぅーって宙に浮いてな
ずぅーと上がっていくのん

硬くて白くて

幻やねんけどな
手伸ばしても取れへんねんけどな

すぅーと上がっていく度に輝きが濃くなっていくのん
908名前はいらない:2007/01/19(金) 00:48:13 ID:OHJB1ufx
過去の偶然も
結果という概念から考えると
必然で無ければならない


意味不明だな。寝よ
909名前はいらない:2007/01/19(金) 06:33:29 ID:cDZiTyZv
「演歌」

夕露にひもとく花は
玉ぼこのたよりに見えし
縁こそありけれ (源氏・夕顔)

偶然を縁と思えばそこには必然が含まれるのでは?
910名前はいらない:2007/01/19(金) 06:37:54 ID:cDZiTyZv
「有働と風吹」

Hangin' around, nothing to do but frown
Rainy days and Mondays always get me down(Carpenters)

何を掴んでも
流れるようで
雨の日は
いつものように
通りを抜けて、
お茶でも上がれ。
911名前はいらない:2007/01/19(金) 06:40:01 ID:cDZiTyZv
「物理主義」

And all the sounds of life
Begin to harmonize (Carpenters)

生活の振動
目覚めとは
作用と反作用
時代を前に推す
ものとことわり
912名前はいらない:2007/01/19(金) 07:05:40 ID:2UTCrTu8
アホみたいな太陽は、青空は、ワタシをすりへらす いつかの朝の雨はやさしかった ぬれて歩きたい ぬれて歩きたい
やけに静かな街と
913名前はいらない:2007/01/20(土) 01:20:46 ID:xuk+RLIh
受け入れなくていいんだな

好きな人もいれば嫌いな人もいるんだな

何が「正解」なんか誰も決められない

私が信じる事が「正解」だから。

私を信じる事が「正解」だから。
914名前はいらない:2007/01/20(土) 02:57:43 ID:0I8MXdSQ
『禁断の果実』

容易に手の届く位置にある
触れなくても馨る位置にある
美味しそうになっている

そう思った瞬間
腹が膨れて
成っていた実が一つ無くなっていた
915名前はいらない:2007/01/21(日) 06:57:56 ID:z1HQtO+g
「幸福の黄色いハンカチ・寅次郎真実一路編」

いけない人を乗せてしまった私。
彼はこれから妻の所へ帰ると云うの。
彼の妻は今、夕張で暮らしていると、そう云うの。

「運転手さん、夕張まではあとどれくらい?」
「二時間一分。それが限界です」
「ぼく、やっぱりやめようかな、夕張」
「お客さん、黄色いハンカチ、自信がないかね?」
「状況が、それを許しそうもないんです、どうも」
「何を言ってるの、あたしがここに居るじゃない!」
「お客さん、何事も当たって砕けろってね」
「そうかなあ、うーん。そうだなあ、うーん」
「運転手さん、あたし、お腹、空いちゃったな!」
「途中に美味いラーメン屋がありますよ、国道沿いに」

さあ、戦闘開始!でも、その前には、やっぱり腹拵えなんだな、これが。
916名前はいらない:2007/01/21(日) 08:27:35 ID:jTmU3xrF
ちっぽけな自分だ
ちっぽけな
笑っちゃうくらいに

詩人は
詩を愛する
孤独を楽しむ

花を愛で
虫を愛で

それでも、時には泣いたりもする
寂しがったりもする
人は厄介な生き物
917名前はいらない:2007/01/21(日) 14:25:45 ID:jTmU3xrF
恋焦がれてる
鵞鳥の羽を毟ったら
どうなるだろう

丸焼きにしたら
どうかな

918名前はいらない:2007/01/21(日) 14:45:12 ID:jTmU3xrF
滝つぼの水の向こう側に
観音菩薩が見えたので
思わず手を合わせた

その顔を一目見たくなって
滝の中に身を入れた

そこにあったのは
般若の顔だった
919名前はいらない:2007/01/21(日) 15:20:57 ID:jTmU3xrF
なんだろう
とりとめもなくて

ただ、汚れた空気のような
生ぬるい水道水のような

いつもそこにあるようでないような
あってもなくてもいいような

とりたてて、驚くほどでもないような
それでいて考えてみると凄いもののような

920名前はいらない:2007/01/25(木) 06:23:44 ID:X+pixBFS
「無人島にある都市」

少女のような
憂愁のまなざし
知識を開いて
身体を明日へと
倦怠のビナスよ
きみの神話は、今
どこまで(何ページ)?
そして、そこには
地下鉄(メトロ)で行けるの?
同じカーブで揺れて、傾斜して。
921名前はいらない:2007/01/25(木) 20:39:34 ID:x36YcM9O

白い鳩が螺旋を描いて上昇する

誰かが祈っているのだ

谷間に咲く名も無い花

そこにも祈りがあった

静けさを聞くと

そこには永遠があった

そうでしょ、ドジソン。
922名前はいらない:2007/01/25(木) 21:24:11 ID:Z7bRtxF6
サヨナラの為の便箋を買いに来た
幾つかの中から
手紙を読む君の姿を思い描き
目の前が揺れる
君が帰って来る日を
とても楽しみにしていたのに
悩んだ末の決断
それは分かっている
一つしかない体
どちらかを選ばなければならない
人が心に想うこと
それは誰にも止められない
週末には手紙を書きます
君に借りた本と一緒に送ります
嗚呼
こんなに苦しいのなら
こんなに悲しいのなら
愛などいらぬ
この寒い一月の星の下
唾し
歯軋り
肩を怒らせ行き来する
俺は独りの修羅となる
923名前はいらない:2007/01/25(木) 21:59:00 ID:kOT2f7qX
雑草 ゴキブリ パッパラパー
車に轢かれて野垂れ死に
ドライブスルーで持ち帰り

名も無い花です
無価値です

道徳心で小百合ちゃん
興味本意で陽皓くん
愛人孕ませ麗椛ちゃん

なんとなく侘しくて
924名無し通行人:2007/01/25(木) 23:11:12 ID:Ll45iG6w
なんで、空は形を変えてくれないの…?
925名前はいらない:2007/01/25(木) 23:41:00 ID:6YSqzOYm
彼方が好きで私は貴方といたのに 貴方はそうじゃなかったのだろうか。
頭ではわかってる。
もう歩みださなきゃいけない事 もう戻れない事。
誰が悪かったか。 私に決まってる。
貴方が 泣きたくなるほど弱い人だということも。
私を愛しては くれないことも。
でもどうしても 忘れられなくて。
自分が恋に恋してる事も 分かってる。
貴方自身じゃなくて 貴方を思ってた心に恋してる事も 
わかってる。

絶望から逃れるすべは何も無い。ただ歩き出すのみ。
926名前はいらない:2007/01/26(金) 00:08:28 ID:AE8s2Ynw
人を見下すことと叱責することは違うんだよな
愛なんて何処にもなくて唯卑屈なだけ
そういうのは全く必要なくて
自分に何が足りないかを考える

サディスティックならば財産有りき
立場上ならば幾つか価値のあるものだろう

なんか勘違いしてて、頭悪くてこっちまで頭悪くなる

やるならば全身全霊を欠けて尽くすならば
927名前はいらない:2007/01/26(金) 00:18:50 ID:AE8s2Ynw
ダメだ


ゴミ一掃排除!

つか見えないが俺には見えてますから!どんだけ負担かかってないこともないんちゃうんか!
928名前はいらない:2007/01/26(金) 00:38:00 ID:+59xsqaW
えぐいエグスギル

オレを放っておいてラブラブなんて・・・
頭がおかしいんとちゃうか?
お前らも同じじゃ

俺の名前でいいことしちゃってんじゃねーよ。
まじでしぬ。。。
929名前はいらない:2007/01/26(金) 19:04:19 ID:AE8s2Ynw
エグソドス

ドクラマグラに乗っかって宇宙旅行
歩き疲れて三本柱
幸せってなんだろう
薄ら笑いも我慢我慢
じり貧泣き虫なんのその
この世の中で最も不幸な少女を携えていざ行かん
希望と夢と幸せの大地
930名前はいらない:2007/01/26(金) 20:56:41 ID:+59xsqaW
超能力者として認定されにいくんか?そうなんか?
931名前はいらない:2007/01/26(金) 21:17:09 ID:AE8s2Ynw
カルマ

輪廻転生を繰り返し
生命線は一途を辿り
諸行無情の鐘が鳴る
もっとフィジカルな視点で見るべきか
もっとサイコロジーな視点で見るべきか
神は何処に存在する
もっと宇宙的な視点で見るべきだ
存続のDNA
滅亡のDNA

虫に針を刺したところで差して変わらん
サイコロジーな因果応報
93219 ◆gwnULb/9mw :2007/01/26(金) 21:20:21 ID:EOTfQpF9
あのな、言いにくいのだけど
どうなってるのかよく分からない
本当悪い。でも全然分からない
何なの?今どうなってんの?
93319 ◆gwnULb/9mw :2007/01/26(金) 21:29:30 ID:EOTfQpF9
しらばっくれるとかそういうのじゃなくて
本当に分からない。誰か分かる?俺全然分からない
何がどうして誰がどうなってんだか全然分からない
俺が相当混乱を煽っちゃったと思うから言うんだけど
本当にごめん。全然分からない
934名前はいらない:2007/01/26(金) 21:32:50 ID:+59xsqaW
>>933 大丈夫だ。自意識過剰だ。遊ばれすぎだ。
93519 ◆gwnULb/9mw :2007/01/26(金) 21:41:06 ID:EOTfQpF9
>>934
つーかわけ分かんねえこと言ってんじゃねえよばーか
俺が分からない話でごたごた固めんな
意味分かんね。本当意味分かんねーし
何なの?俺いいことしたの?悪いことしてるの?
全然分かんねーよ。からかわれてんの?俺からかわれてんの?
すっげ気分悪いんすけどマジ。つーか君誰?
93619 ◆gwnULb/9mw :2007/01/26(金) 22:01:43 ID:EOTfQpF9
全然真面目な話じゃなくなってるよね
ていうか元から真面目な話じゃなかったっぽいしね
何かあれ?遊ばれただけっつーの?ありえないけど他に感想ないよね
俺ちょっと泣きそうなんですけど。ようやく泣けてきそうなんですけど
素で泣けそうなんですけど
937名前はいらない:2007/01/26(金) 22:17:39 ID:AE8s2Ynw
早くて長い一年だった
記憶がまるで新しくも感じられる
投機的な僕は破滅傾向にあるのです
心の距離が遠くなるともう触れられない気がして

考えると大人になるしかなくて
93819 ◆gwnULb/9mw :2007/01/26(金) 22:31:13 ID:EOTfQpF9
まあね、2ちゃんでね
真面目な話もあったもんじゃないかもしれないですけどね
でもね、真面目な話かと、思ったんだよね
俺を見て真面目な話だと思った人も居るはずだし

まさかそれが全部バブルだとは思わないよね

あなたは知ってる。いつもいつも過剰反応で本当にごめん>>934
本心を出して識別能力が少しは上がったかもしれない。あなたの言うとおりだ
何かこの、「まさか自分がこんなに無駄なことをしていたなんて」
っていう情けなさはやっぱり情けなさだし格好つかないよ
物語を紡いでいった奴が居るでしょ?それが嘘の大元だと俺は思うよ
そっちには正解ないよね
93919 ◆gwnULb/9mw :2007/01/26(金) 22:42:09 ID:EOTfQpF9
ていうかここに提出するようなどんな正解もないと思うよ
正解っていうその要素自体がすでにアレだよ
どこから出された問題だか着目したら分かるはずだよ
その問題自体、多分考えられないくらい微小なものなんじゃないか
そう思わないか?
94019 ◆gwnULb/9mw :2007/01/26(金) 22:50:56 ID:EOTfQpF9
誰が誰やら分からないくせに偉そうなこと言ってるね
でも死体の山の真ん中でかつ瀕死で飯食って「うまい」と言う練習と同レベルの
馬鹿馬鹿しい問題だと思うよ
941名前はいらない:2007/01/27(土) 01:28:36 ID:/X3vh6UY
私の耳が聞こえなくなっても
私の名前を呼んでくれますか
942名前はいらない:2007/01/27(土) 03:04:14 ID:gwEglbI5
「無人島にある都市・take2」

少女のように
憂愁の
知識を開く
その身体で
倦怠のビナス
きみの神話は、今は、
どこまで(何ページ)?
そして、そこには
地下鉄(メトロ)で行ける?
同じカーブで揺れて、傾斜するその時に。
94319 ◆gwnULb/9mw :2007/01/27(土) 03:27:50 ID:+wACpBZ3
勝手に俺の荷に触るなネカマ野郎
944名前はいらない:2007/01/27(土) 03:50:13 ID:7ywRV6Yw
不思議とすべてが面白い
945名前はいらない:2007/01/27(土) 03:51:57 ID:7ywRV6Yw
僕が最後に必要としたのはエロチシズムだけだった
946名前はいらない:2007/01/27(土) 03:54:45 ID:7ywRV6Yw
同じことをしても感じ方が違うのはカルマのせいだったりするんだろうか
947名前はいらない:2007/01/27(土) 04:19:25 ID:7ywRV6Yw
君との距離19cm

触れられない距離

愛なんてない恋なんてしていない

ただ君がいとおしくて
948名前はいらない:2007/01/27(土) 14:52:29 ID:cMW+qR9B
>>921
なんかこれ好きだー
949名前はいらない:2007/01/28(日) 05:06:06 ID:Kq7mS6tb
「無人島にある都市・part2」

誰もいないはずなのに
声が聞こえた。
ぼくは手探りで
それを探して。
どこまでも
どこまでも。
都市の
中心を。
950名前はいらない:2007/01/28(日) 05:20:09 ID:wmA690Cf
ママは今からお買い物に行きます
なんか妖怪
真っ赤なポルシェのオープンカーでちょっとそこのコンビニまで

片道2時間最寄り駅
今から凄いサディズムな発言をします
951名前はいらない:2007/01/28(日) 10:12:28 ID:wmA690Cf
地位や財産ついには我が子まで奪われてしまった哀れな男の話を知っているか?
資産家と結婚し才能が底を尽き始めると家庭でもお払い箱
ついには離婚、裁判調停ののち、我が子との対面も限られて。
彼が言葉のニュアンスで相手の全体像が掴めたなら。
952名前はいらない:2007/01/28(日) 16:15:17 ID:RDnBgZnO
広い宇宙の中のたった一人に届いた
窓辺のアリスからのラブソング
それはもうあなたのものでもあるのです。
953名前はいらない:2007/01/28(日) 17:03:05 ID:sWGbDLJU
だんだん私が透明になっていく。
綺麗になっていくんじゃなくて、このまま消えてしまいそう。

何か言って。
間違っていない、と。
構われたいからこんなにもがいているのに。
954名前はいらない:2007/01/28(日) 19:09:33 ID:UBuxDMGT
君が渡した缶コーヒー
ほら左目から廃棄物が流動する

笑ってる

この、とっ散らかった流線型の道路はどこに向かってんのか

意識が朦朧とした中
口を突いて出た

ハニー

君の口が微笑んで

さぁ何処に行こうかなんて

何処までも続くナトリウム灯が瞬いて
955名前はいらない:2007/01/28(日) 19:37:31 ID:UBuxDMGT
スナフキンが笛を吹く

音色に寄せられ夜の黒を引き寄せる

小さな僕と小さな私は

スナフキンを見つめてた
956名前はいらない:2007/01/28(日) 19:49:08 ID:RDnBgZnO
>>948
ありがとう

昨日はドジソン(ルイスキャロル)の誕生日だった
鏡の謎は解けないまま
鏡の中の私は左の薬指に指輪を嵌めている
不思議な気持ちで眺めて40p
髪を切ろうか迷っている
957名前はいらない:2007/01/28(日) 19:52:11 ID:wmA690Cf
スナフキンはキリストだった
カーテンが部屋の光を閉じ込めて
cobaの音色が聴衆を惹きつける
958名前はいらない:2007/01/28(日) 20:15:45 ID:wmA690Cf
ちょっとそこの宝石商さん!
成金なのはわかるけど、歩く度に宝石類がだだもれなんですけど…
拾うのも面倒なんで…半分貰って半分返すね
という優しいハニー


ごめーんね
959名前はいらない:2007/01/28(日) 21:05:19 ID:wmA690Cf
聖職者な彼女
アーメンとか皆に幸せを
とか聞き飽きた
いい解決法があるんだ
僕と永遠に結ばれよう
僕が悪行の限りを尽くすから君は隣で祈ってればいい

そうすれば君の価値が本物になる

そうだろ?



ってのは不謹慎相姦
960名前はいらない:2007/01/28(日) 22:24:06 ID:2nLhW2ha
シンナー中毒者の書いた円を怖いと呟いたあの子は今何しているか
961 ◆lan17qk8qM :2007/01/29(月) 01:15:04 ID:ptqKvHAA
>958
・・・ぐっとくるものがあるな、その詩。
962名前はいらない:2007/01/29(月) 05:20:51 ID:4ruT82Ol
「悪夢の予兆」

フロイトやユングは一般的には義務教育では教えられてはいないだろう。
しかし、彼らの理論は、悪夢にも予兆を見ている。
毎晩見るかもしれない悪夢とは、すなわち
自分の中の「他者」なのだ。
人間関係の基盤かもわからない。
963名前はいらない:2007/01/31(水) 12:41:05 ID:zN9tVR7N
ありがとう欠けても満ちても完璧な月よ
人為的な命の削減には美がないと湯気立つ星見物
あぁ、軽い気持ちで詩板に立ち寄ったばっかりに
忘れていた存在に声をかけられて
右手に捕まえられた左手のように
文楽とは一生勉強なのですねと鳥の背を渡り
小屋を覗いては時空を越えて尋ね人を探したりして
煙突掃除の少年にもっとバカになりたいと泣いたりして
たまらなく惹かれるのは真逆だからか親和だからか
とうとう捕まってしまいこの蟻地獄から
暫く逃れられそうも無いバキバキと言葉を食べて
齧り啜り吐き捨てて枕にして星にして幼くてごめんねダーリン
964名前はいらない:2007/01/31(水) 13:09:17 ID:zN9tVR7N
この瞬間に崩れていく橋も道路も住居も均衡を失い
空が落ちてくるような衝撃
龍が外で暴れ始めたようだ
鼻先を掠めた龍の尻尾が破壊を重ねている
街中を瓦礫にして柔らかな体から掴み出された
夥しい閃光は光束の柱となり捻れたのだろうか
近づいてくる、後ひとつ必要かと眼を閉じた
門の開く音を耳を澄ませて待った
その刹那に残された行為を何と呼ぼう
965名前はいらない:2007/01/31(水) 13:11:00 ID:zN9tVR7N
真夜中過ぎ
巨大な龍の両翼がグラグラと辺りを破壊した
明け方に灯る明かりと温かい湯気を砕いた
何気ない会話を砕いた
愛しい幼子の笑顔を砕いた
安らかに眠る夢を砕いた
明日の約束を砕いた
龍の尻尾が日常を砕く音を目を閉じて聴いた
どこまでも続く静寂が空気を凍らせた
龍が地上を飛び去るときの叫び
この星で最後に聞く音と耳を澄ませた
その刹那に残された行為を何と呼ぼう
966名前はいらない:2007/01/31(水) 13:12:01 ID:zN9tVR7N
夕べの月は知っていたのか余所余所しい表情で照らしながら
大地が寝返りを打つときに
夕べの御前を賛美した夥しい瞳が
別れも告げずに逝くということを
御前が見せた怪しい輝きを忘れようにも忘れられない
967名前はいらない:2007/02/02(金) 05:10:59 ID:UYEoOllv
大きなのっぽの古時計だな
968名前はいらない:2007/02/02(金) 05:15:40 ID:UYEoOllv
人様にさせることじゃない
969名前はいらない:2007/02/02(金) 11:56:45 ID:aoeADD24
私の心が爆発して、体は痛むんだ!
もっとビートを激しくして。
970名前はいらない:2007/02/03(土) 00:30:36 ID:4i9OucMU
夢の中で自分と話す
971名前はいらない:2007/02/03(土) 02:00:50 ID:O89rOVRT
>>969
それガービッジのPush Itの和訳やんけ
972名前はいらない:2007/02/03(土) 02:32:52 ID:F4Rg6blK
無理なら無理だ
力を込めて濁すのは嫌だ
アビリティをたかめるのはかってだ
ただ無理なら無理だ
でもなんとかなるだろう
973名前はいらない:2007/02/03(土) 02:46:16 ID:F4Rg6blK
欲しいだけの脳に
ただ餌を与える日常
救難信号内部強震
いますぐ光が欲しい
頼んだ
97419 ◆gwnULb/9mw :2007/02/03(土) 03:11:20 ID:uxNe04Ta
意味が分からない
975名前はいらない:2007/02/03(土) 10:45:39 ID:MSF1RFcB
風邪と共に街中を歩く
ゆったり流れていく風景
私を追い越していく人々
外の空気が美味しく感じられる
次第に寒気がしてくる
こんな所まで出てくるんじゃなかった

帰って布団に包まる
悪寒が走る
水分が喉を通らない
やっとの思いで薬を流し込む
週末で良かったねと君は言う
会社を休まなくて済みそうじゃないと君は言う
風邪くらいで会社を休めない
週明けになっても治らなかったら
会社で風邪菌をばらまいてやろうか
マスクなんてしないでさ
そんな馬鹿なこともぼやっと考えてみる

テレビを消してくれないか君
カーテンを閉めてくれないか君
ところで君は誰
風邪の朦朧が産んだ幻影か
でも少し楽しかった
ありがとう風邪の幻影

おやすみ
又ねむります
すぐねむれますよ
ありがとう
976名もなき者:2007/02/03(土) 23:09:44 ID:NuF45CZU

惜しみない愛をささげ続けました・・・

あの人さえ幸せならばと・・・

たったそれだけなのに・・・

なにも持たないわたしの元に・・・

わたしが愛してやまない人が訪れてくださったのです・・・
977名前はいらない:2007/02/04(日) 06:05:26 ID:K0JhAWiN
「When a man Loves a woman」

男が女を愛するとき
そこに自分と同じものを
見ているわけではないだろう
なぜなら、男が女を愛するのだから

Well, this man loves a woman
I gave you everything I had
Tryin' to hold on to your precious love
Baby, please don't treat me bad

(セリフ:厚生労働大臣)
 許しておくれ、ベイビー!
 君が欲しいものなら、
 日本の国益に適う範囲で
 どんな政策でも譲歩するから!
 だから、その、牛歩だけはやめてけれ!

When a man loves a woman
Can't keep his mind on nothing else
He'll trade the world
For the good thing he's found

男が女を愛する時、
以前のぼくではいられない。
直訳すれば、世界と交換しても
釣り合うくらいの君だから。
978名前はいらない:2007/02/04(日) 17:44:49 ID:iwFAelzY
終わることのない忘れられた御伽噺
雲ひとつない空で笑う太陽
体の核で燃えている
天から垂れた不思議な糸は大黒様の釣糸か
奇妙な縁のあなたとわたし
伏せられた物語の続きを解き明かしたら
ふたりは自由になれるのかな
真っ赤なあなたと真っ赤なわたし
ほら、空の上で大黒様が笑ってますよ
97919 ◆gwnULb/9mw :2007/02/04(日) 17:54:21 ID:Duu83b0S
石榴が割れた
98019 ◆gwnULb/9mw :2007/02/04(日) 17:56:49 ID:Duu83b0S
割れたのかな
割れてないのかもしれない
981名前はいらない:2007/02/05(月) 08:27:13 ID:gwmyWxQM
飛行機雲だけが白く残る空
旅立ちには最高の朝
楽しかったような気がする
新しい自由を味わったのかもしれない
982 ◆sKyrsm0Pjo :2007/02/06(火) 00:33:32 ID:EUK2n28X
獅子奮迅、何から何まで頑張って
私を取り巻く世界がきらめく
時間の経過に気づかなかった

守りに入ったのはいつからだったろう
売店で見つけた万華鏡を覗き込み哀愁を感じた
983名前はいらない:2007/02/06(火) 17:39:35 ID:r+gYmYmR
幾千もの夜空と共に
これから何年もゆく
君の声に明るい火を灯す
984名前はいらない:2007/02/06(火) 23:39:18 ID:7l6IdhaH
天使とお髭の探偵の関係
リスナーは何かを勘違い
深まる謎
985名前はいらない:2007/02/07(水) 00:09:43 ID:lquL0OPz
お髭の探偵は傷つく事を恐れてる
明明白白な証拠が無いと
何も信じられない
だいぶ固まったカサブタから
また血が…
986名前はいらない:2007/02/07(水) 01:01:10 ID:lquL0OPz
探偵は独り身
風を求めて今日もさまよう
目を凝らしすぎて
何も見えなくなった
風の気配を感じらなくなった
987名前はいらない
探偵の望みは完走すること
風と共に歩むこと