ポエム大会5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
詩・ポエム板住人による全員参加型ポエム大会です。
参加者はお題にそった作品を投稿してください。
10作品集まった時点で締め切ります。
審査は前回優勝者が行い、1作品が優勝作品として選ばれます。
審査で選ばれた優勝者は次回のお題を出します。
優勝者決定後48時間がたってもお題の発表がない場合
その前の優勝者が引き続きお題出しと審査を行います。

※10作品という限られた枠ですので、一人一作品が望ましいです。
※投稿時、固定ハンドル・トリップ付きでもかまいません。

過去スレッド一覧。

ポエム大会4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1110975873/

ポエム大会3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1093529134/

ポエム大会2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1087278068/

ポエム大会を開催する
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1082453373/
2:2005/08/04(木) 06:21:14 ID:3ZlppgG3
現在、安曇◇aYXdNCiwさんの審査待ちです。
3名前はいらない:2005/08/04(木) 09:47:02 ID:ysx35o1V
4名前はいらない:2005/08/04(木) 23:50:50 ID:h5YwQBwU
禿
5時代の鐘声 ◆JY/BELL1.I :2005/08/05(金) 00:19:27 ID:HprCEZIm
新スレおめでとうございます。
審査中とのことですので失礼ながら宣伝をさせていただきます。

以前紹介させていただきましたポエリンピックですが、
企画を変更しまして「詩のバーリトゥード」となりました。
期間は8月13日(土)〜21日(日)です。
投稿する詩は「詩」でさえあればどのようなものでも構いません。
一般投票によって賞を決定する仕組みになっております。
ポエ大は詩板の中でもかなり見られることを意識したスレッドだと思います。
その力をぜひ、「詩のバーリトゥード」でも発揮していただけたら、と思っています。
詳細はまとめサイトをご覧下さい。
みなさんのご参加、心よりお待ちしております。

詩のバーリトゥード まとめサイト
http://poelympic.hp.infoseek.co.jp/

【感想】 詩のバーリトゥード 【雑談】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1122991882/
6快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/08/05(金) 01:08:55 ID:Q+8vACw6
>>1
(快∀楽)オツ〜

ポエ大もついに5スレ目か、、、はえーなー
7安曇◇aYXdNCiw:2005/08/06(土) 00:44:24 ID:ei0k6HK1
はい、遅れて申し訳ないです;;
では審査開始ですよ!…とはいうものの詩を完全になんて読み取れないので(汗
感想に近いものになっていると思いますがご容赦を…

>873「END」
初めて読んだ時に「後ろ向きだ…」と思いました。
お題からして明るい詩が多いかな?と思っていたところ一発目から驚きました。
すごく読みやすかったのですが、綺麗な言葉でまとめすぎかなぁという印象を受けました。

>874「事実」
某林檎嬢の詩をふっと思い出しました。
なんとなく「狂っていく途中」という雰囲気が全体からしてきてすごいなぁ、と思いました。

>876
淡々とした語り口が淋しさを感じさせますね…
なんとなく一連目と二連目は行数をそろえたほうが良かったかな?
と。まぁそこは趣味の問題かもしれませんが;;

>877「明日はいらない」
最初は最近の若者によくありがちな考え方かな?と思いましたが。
まっすぐな思いっていいですよね。
ただ、一連目と二連目以外のつながりに少々違和感を覚えました。

>878「おれ、カレー、世界」
一日置いたカレーはおいしいですよね。 と、まぁ雑談はおいておいて;;
あした、というお題で発想がこうやって来るのが一番の驚きでした。
ただ、タイトルと作品の内容に少々違和感が。

>880「have gone」
逃げる、風。とくると向かい風を想像してしまうのは僕だけでしょうか。
「とりあえず明日へ走る」このくだりが気だるげな語り手の様子が見えたような気がしました。
8安曇◇aYXdNCiw:2005/08/06(土) 00:45:59 ID:ei0k6HK1
>881
だんだんいろんなものとの境界線が崩壊していくような感じでしたね。
ただ、まとまりすぎた感がやはりどうしても;;
ですがこのぼんやりとした感じが心地よくもあり。…難しいですね。

>883「お花畑でコーヒーを」
ええぇぇっと…なんというか、変り種といった感がしたのは私だけでしょうか…
とても無邪気な残酷さを感じて背筋がぞーっとなりました。
ただ、最後の一言が全部のつながりから抜けている感じがしてそれが少々残念…

>884「あした晴れたら」
前向きなようで他人任せな語り手がなんとも言えず…怖い感じが。
『雨は上がったの?』のくだりはなんとなく…聞き覚えのあるフレーズなのが悲しかったです;;
人が確定しているならもう一言二言あったらなぁと思いました。

>885「明日天気に」
かわいい、という第一感想を持ちました。
あしたになればいいことあるさ!といわんばかりな内容に癒されますね。

>886
ちょっと間が多いかな、と。
ただ、最後の言葉が明るい分悲しいですね…。

以上…あぁぁ;;もう審査とは呼べませんゴメンなさいっ…。
よって、テーマ+心の針が振れたほうに行きたいと思います…

で、優勝は >874「事実」 です!
全体的にすごく悩んだんですが、特に悩んだのが>874 >883 >885でした。
で、では874さん、よろしくお願いします…
9名前はいらない:2005/08/06(土) 01:21:35 ID:Sa5mzNHI
>>8 安曇◇aYXdNCiwさん、おつかれさんです。874さん、おめでとーさん。
>>883「お花畑でコーヒーを」 書きました。最後が抜けてる感じがするか、やっぱり。。。
詩板のスレッドで「お花畑でコーヒーをってのが元々あって、そこに載せようと思ってたんですが
明日が入ってるし、つい、こっちに持ってきました。悩んでくれてどうもでしたー。
10ねむい ◆yYGM98H44I :2005/08/06(土) 02:13:28 ID:0hlPltAt
>>8 安曇さん
審査お疲れ様です。そして評価ありがとうございます。
前スレ>>885『明日天気に』を書きました。ねむいです。
童心にもどりつつ、かつその心情に依存し過ぎないように心がけました。
なかなかいい感蝕だったようで、嬉しいです。

前スレ>>886 雨さん
(遅すぎますが…)審査どうもですー。
全体的に【倦怠】とは違う感じでしたね。失礼しました。
あと、英語表記はどうなんでしょうねー?
私としても試しにやってみたくらいのもので…。
使い方が微妙だったってのもあるかな。ありがとうございました。

前スレ>>874さん おめでとうございます。次回のお題&審査宜しくお願い致します。
11名前はいらない:2005/08/06(土) 10:41:05 ID:MVua57FM
あげ
12名前はいらない:2005/08/06(土) 12:02:02 ID:espq2UMu

オマイらの熱意と努力が遊ばれてるゾイ。

【「作品を評価」するスレの評価している香具師らを評価するスレ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1120008706/l50
13し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/06(土) 13:27:56 ID:3AU6rAiK
せっかくだからコテ名乗りますね
前スレ>>874[事実]書きました
嘘じゃないです

>>7
安曇◇aYXdNCiwさん審査ありがとうございました!
次のお題は「流行」でお願いします。
14名前はいらない:2005/08/06(土) 13:39:20 ID:msIuFBuv
流行り廃りは世の常と
斜に構えて気取ってみても
沙羅双樹の花の色
千年前から変わりなし

天網恢々疎にして漏らさず
悪の栄えた試し無し

きっとこの世は滅びるだろう

人という名の流行病
15名前はいらない:2005/08/06(土) 16:18:14 ID:1KFlA0ql
「流れ行く魂の船」

ガード下のスナック
はやりの歌を口ずさんでいる男
被り慣れたようなベレー帽に口ひげが濃い
赤いサスペンダー、タックをとったズボン
細襟のカッターシャツにネクタイはない
細身の躯体に長い手足をもてあますようで、
どこか不器用で、どこかなまめかしい

ほんの少し、魂が露出していて、
皮膚の周りの空間がひりひりと痛み、
語られない言葉がじゅくじゅくと膿む
コップの中には半分飲んでしまった樹氷
磨耗させた神経は錆色で優しい

黄金色の黄昏の中に
黄金色の鏡のような凪いだ湖が広がり、
1軒の赤い三角屋根の家と
両端に突き出た突堤と
白い小さな灯台のある島が
黄金色の影を湖に落としながら
浮かんで見える

男がこれから行くのは、あの島で、
一緒にボートに乗るのは、
黄金色の目をした艶やかな猫だった。
16名前はいらない:2005/08/08(月) 02:07:11 ID:oaSLmqn2
    ウェ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i <あと8作品ですよぅ。
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
あと、「人大杉」でなかなか参加出来ない人には。
ttp://www.monazilla.org/
こちらで専用ブラウザを導入する事をお勧めします。
17 ◆ePAjf0GufU :2005/08/08(月) 06:38:34 ID:u/fNczov
朝から投稿してみる



「父親」

僕の父さんは
いつも酒瓶を右手に持って
だらしのない笑みを浮かべて
母を殴っていた

僕の母さんは
父さんに殴られるといつも
僕にすがって泣いていた

酒くさい部屋と母の悲鳴
僕の幼い日の記憶はこれしかない


ある日突然父さんはいなくなった

その日から母さんは
何かよくわからない人形のようなものを持って
ブツブツと独り言を繰り返すようになった
狂った、狂った
そう近所のおばさんが言っているのを聞いた
18 ◆ePAjf0GufU :2005/08/08(月) 06:39:19 ID:u/fNczov
(続き)

一つだけ父さんから教わったことがある
神様は自分が楽しむために人間を作ったんだ
争い、蔑み、嫉妬し、奪い合い、殺し合う
そのショーを楽しむために人間を作ったんだ
神様なんて信じるな
信じるな 何も信じるな


大きくなってやっとわかったよ父さん
父さんは神様を殺すためにいなくなったんだね
だから僕を残して出て行ったんだね
だから母さんは狂ってしまったんだね
だから台所の2番目の戸棚にしまってある
大きな出刃包丁がなくなっていたんだね
やっとわかったよ父さん


3人で暮らそう
父さんが帰ってきたら
狂った母さんだって
きっとわかってくれるよ
ねえ、父さん
19名前はいらない:2005/08/08(月) 08:26:06 ID:CQOw1TcX
「思い出」

好きだよって大好きな君に早く早く伝えたくて
足がボロボロになるほど走って駆けつけて
やっとついたら君はもう居なくなってて
ただそこに「ごめんなさい」と書かれた紙が落ちていた
きっと僕と君はもう二度と会うことは無いだろう
でも心の奥底で思い出として繋がっているから
悲しくなったら何時でも縋っていいんだよ
寂しくなったら何時でも戻ってこれるんだよ
けどもう君は戻ってこないと思うから
その辛さのせいで涙が零れる
つぅ、と頬をつたう涙 ぽたぽた地面に落ちる涙
きっと何時か笑い話として語れるよね
20名前はいらない:2005/08/08(月) 16:55:13 ID:70eavJps
繰り返す
いつだって
どんなものだって

わがままな思い
チカラある者の意思
捨てるべき裔

滑らかな上昇
決定的な直滑降
そして終わるのだ

しかし意思は鉄の努力を持って
俎上に再び上げようとする
誰が抗おうと関係無しに
21プラスマイナス0ですが?:2005/08/08(月) 17:39:48 ID:F9NHtqSx
初投稿・・・・・ですな。よろしくお願いします

「時」

あぁ・・・あれから何年経ったのだろう
人が溢れている道路で一人立ち尽くす
愛しの人が行ってしまい何年が立った?
結果
君が望んでいた世界にはならなくて
君は行ってしまった
  神様を信じてたんだろうねきっと
そう思って人の少ない路地に向かう

  どうしてだろう?何故?
そんな事はもう思わない
 
 タバコに火をつけ、壁にもたれる
ふと思い出す
    
   時は動き出した―――
22名前はいらない:2005/08/08(月) 18:43:58 ID:zK5SxWlK
みんな、中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)のサイトみた?
あそこが今力入れてやってるのは、

中国の反日デモ応援
新しい教科書採択妨害
郵政民営化反対   ←←←注目

ttp://www.zenshin.org/
23U:2005/08/08(月) 19:09:12 ID:vIIHbl4m
「金魚」

一匹も すくえながったね

ほんとに要領が悪いんんんだどもら

浮いてきたとごろ すぐわなきゃ

ほら シャツの袖が水びたす

きらりひらり きらりひらり

人生が身どごかわす

きらりひらり

幸せが逃げる

でも 嬉しいみたい

すくえながったことが

どうせ 飼えねもんね

旅暮らし
24名前はいらない:2005/08/08(月) 19:55:34 ID:V/WhcHxQ
  ∧_∧ 
  ( ・ω・) …>>23って、中島みゆきやんなぁ?誤爆?
 c(οU_Uっ
25北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/08(月) 20:57:59 ID:4eP25tgX

「ピースアイランドの流行」

ピースアイランドでは、孤独の歌が溢れている。

誰もが好きな歌を歌い、何一つとして同じ歌声がない。

誰もが私と貴方が違っていることに、誇りをもっている。

誰もが微妙にずれているから誰もが自分がNO1だと主張する。

何一つとしてそれを否定する理由もない。

誰もが違った顔をして、誰もが違った思想をもって、誰もが孤島のようにそびえ立っている。

そんな人と人の隙間には柔らかい風が吹いている、何気ない風が哀歌のように吹いている。

すべてはまるで奇跡のようだ。嫉妬する理由がなにもない。

ピースアイランドは、さざ波と共に過去へ解放されてゆく。

景色が遠ざかると、朝がくる。

26over age ◆uf4649p2Ww :2005/08/08(月) 21:40:13 ID:M1afYQUP
「流行りの音楽」

これから朝ごはんという時に
流れ玉がよく庭を飛び交う
おじいちゃんは言った
これが戦友との契りよと
これこそ戦後の極みよと
その意味がわからなかった僕は
逃げるように二階へと駆け上がった
二階の窓からは海が漂っていた
水面上では流れ玉がよく飛び交う
お姉ちゃんは叫ぶ
お父ちゃんも叫ぶ
お母ちゃんさえ叫ぶ
おじいちゃんは軍歌を華麗に歌っていた
その時僕は理解した
今流行りの音楽とはこの事だった
流れ玉がすっかり止んだ頃
海の上で眠りながら
僕は流行りの歌の余韻に浸っていた
その頃のおじいちゃんは
両拳を強く握り締め
二度目の朝ごはんへと向かった
27北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/08(月) 21:54:22 ID:4eP25tgX
すんません、もしよかったら訂正したんで、こっちで検討してください!

「ピースアイランドの流行」 

ピースアイランドでは、孤独の歌が溢れている。 

誰もが好きな歌を歌い、何一つとして同じ歌声がない。 

誰もが私と貴方が違っていることに、誇りをもっている。 

誰もが微妙にずれているから誰もが自分がNO1だと主張する。 

何一つとしてそれを否定する理由もない。 

誰もが違った顔をして、誰もが違った思想をもって、誰もが孤島のようにそびえ立っている。 

そんな人と人の海峡には柔らかい風が吹いている、何気ない風が哀歌のように吹いている。 

すべてはまるで奇跡のようだ。嫉妬する理由がなにもない。 

ピースアイランドは、さざ波と共に過去へ解放されてゆく。 

景色が遠ざかると、朝がくる。 
281/3:2005/08/08(月) 21:58:24 ID:R1KU65l7

「虹色マフラーの日」

ある夏の暑い日に私が街に出かけたら
道を行くひとひとり残らず
くびに虹色マフラーをまいていました
親子づれもおまわりさんもまいていました
散歩の老人もまいていました

唯のひとり私だけが
それをまいていないことに急に恥ずかしくなってしまって
いっしょうけんめいいろんな店をまわったのに
行く店行く店どこででも
それはもう売り切れですと
くびに虹色マフラーをまいた背の高い店の人はいうのです

それでもようやく四時半ごろになって
暑さもようやく和らいだころに
ふな町銀座のはずれにあった
薄汚れた小さな猫ぬか屋のかべに
虹色マフラーがかけてあるのを見つけました
私はそれを下さいと五千円札を差し出しました(私の財布にはそれしかはいってなかったのです)
292/3:2005/08/08(月) 21:59:07 ID:R1KU65l7

すると店の奥に座っていた大きなせみのような顔をした
薄汚れた猫ぬか屋の主人は
だまって私の五千円札を受け取ると
かべの虹色マフラーをちらっと見て
持っていくようにと小さくゼスチュアしました
私はしばらくはそこで待っていたけれど
おつりもなにももらえそうにないので
ぺこりと頭をさげると
黄ばんだかべの虹色マフラーを持って
猫ぬか屋をでて行きました
それを見た店の猫は
ニャーとなきました

私は虹色マフラーをやっと手にいれた嬉しさに
お母さんにくちぶえを吹くのはやめなさいと言われていたにもかかわらず
思わずくちぶえを吹きながら
くびに虹色マフラーをまきました

するとどうでしょうかそれはだんだんと熱くなって
まるで焼けた鉄のように熱くなって
終いにはぶくぶくどろどろととけだして
私のまっ白なティーシャツにべっとりとうつってしまいました
私のまっ白なティーシャツは虹色ティーシャツになりました
虹はその時はまだティーシャツの中でぐねぐねとうごめいていました
303/3:2005/08/08(月) 22:00:05 ID:R1KU65l7

それを見ていた街のひとはみな
私の格好を指さしながら声を上げてわらいました
小さな子も老人も
若いカップルも二人してわらいました
みなのくびにまいてある虹色マフラーの虹まで
私をわらってゆれているようでした
おまわりさんもわらいました

私はとても恥ずかしくなって
両手で顔をかくして走って逃げだしました
すな町の下宿までたどりつくまでにも
道ゆくひとはみなは私を指さしてわらいました
その場で虹色ティーシャツをぬぎ捨てたい気分でした
私は泣きながら走りました


そのあと虹色ティーシャツを押入れの中にいれたまま
その日はずっと泣いてすごしてそれから一年がたちました
私にはあの虹色ティーシャツがどうなったのかはわかりません
虹は押入れの中で腐ってしまったのかもしれません
ちりぢりになって小さな蜘蛛といっしょに風にのってどこかへいってしまったのかもしれません
私にはそれがどうなったのかはわかりません

31むき:2005/08/08(月) 22:01:54 ID:zivyZroY
32名前はいらない:2005/08/08(月) 22:23:16 ID:OnOw3KGj
揃った?
33名前はいらない:2005/08/08(月) 22:29:52 ID:u27bTFYC
>>23の扱いによるんだけど。
あれを作品に含めると10作品、になる。
ただ、ねぇ…あれ、既成の歌詞を方言にしただけやし。

「し ◆FCXRNaWgHs」さんに判断を仰ぎたい所、かな。
34高校生:2005/08/08(月) 23:16:15 ID:iIDjRoUq
どうして大人になればなるほど
自分の気持ち正直にいえなくなるんだろう。
小さい頃は、好きなもの好きって言えたのに
泣きたいときに思いっきり泣けたのに
今は自分の気持ちなんて表に出せっこないよ
裏切られることをしらなかったあのころに戻りたい

35「独裁者の群れ」1/3:2005/08/08(月) 23:24:38 ID:mkYkNpEA

Act1(ファッションはファッショである)

人心の不安を煽る卑劣なストラテジー
人心を熱狂へ誘う巧妙なプロパガンダ
コレヲキロ
コレヲヨメ
コレヲミロ
コレヲカエ
他者からの命令文に服従することを
至福と変換する皺のない脳に向けて
今日も怪奇な電波が空中を駆け
今日も奇怪な文書が地上を這う

騙されているとは露知らず
誇りに塗れて優越感を主食とする首なし兵
ボクハサイセンタン
キミハオクレテイル
意味のない指し手を繰り返す将棋ソフトのように
自動化された認識を再現し続けるロボット
36「独裁者の群れ」2/3:2005/08/08(月) 23:25:30 ID:mkYkNpEA

Act2(レジスタンスは無効である)

AとTとCとGの順番が違うという根拠を掲げて
僕らは辛うじて逃げ切ることができたのか
オレハオドラサレナイ
オレハジブンノタメニ
吐き出す言葉は死後硬直して針の飛んだレコードと化す
ヴォーグを纏うサイボーグに成り下がる

高度資本主義社会を支える実質的社会主義世界において
老いも若きもヒトラーユーゲントに志願する
ナンバーワンニナラナクテモ
オンリーワンニナレバイイサ
かくして姿の見えぬ独裁者の野望は達成された
反抗の声すら機械化された

37「独裁者の群れ」3/3:2005/08/08(月) 23:26:37 ID:mkYkNpEA

Act3(ファッションはウィルスである)

鉱物なのか生物なのか正体不明なウィルスたちは
何千年もの時を越えて出番を今か今かと待っている
人類の細胞に寄生することでしか生きられない彼らを
暖かく迎え入れる環境は整備された
AとUとCとGの配列を駆使して逆転写する
書き換えられた情報が人類を最後の舞台に立たせている
]<!“#$:%)&‘(=〜|^¥}+*?>−{[‘@;/,_.
彼らこそが独裁者で
彼らに操られた人類も皆独裁者の複数形だ
独裁者同士の群れが今日もコップの中の嵐を起こす
台本に書かれた通りの予定調和の喧嘩に明け暮れる
ファシズムに勝てないのなら
僕らはウィルスのように振舞うしかない
鉱物のように硬く固く結晶化して
長くて退屈な胡蝶の夢の惰眠を貪ることが唯一のふじこlp;@:




僕らの思考は停止して
新たな洋服を身に纏う

38名前はいらない:2005/08/08(月) 23:39:02 ID:u27bTFYC
  _____
 ‖//     |
 ‖/ .∩_∩ | ∩_∩  <はい、審査開始ですよぅ。
 ‖  (*・ω・)..|..(・ω・*)   …って、11作品ありますやん(汗)
 ‖  o( UU) | (UU )o  11作目の扱いは、「し」さんにお任せ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
39し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/09(火) 01:27:24 ID:CS/6JMV0
とりあえず全部審査したいと思います。
例によって、僕は評価が苦手なので、感想程度になってしまいそうです。
どうかご容赦を。。
遅くても明後日には終わる…と思います。
40し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/09(火) 03:12:13 ID:ajKwE5iF
僕みたいなのが生意気に審査していいものか。。
読み違いなどあれば。

>>14
何だか何処かで見たことがあるフレーズがちらほら。
良くも悪くも即興、という感じがします。

>>15
ちょっと意表を突かれました。
無理矢理男にはやりの歌を歌わせる必要は無かったんじゃないでしょうか。
内容。臨死体験のイメージか何かでしょうか?
猫はなんなんだろう。登場も唐突ですし。
何だか説明が説明になってないような気がします。

>>17-18
なんか怖い。
いまいち流行、が感じられなかったです。
神様が楽しむための流行、ってことでしょうか。
ちょっと、取ってつけたような感じがします。

>>19
あの、あの。
お題は「流行」なんですけども。
敢えて深読みするなら、その思い出自体が
流行的、ってことですかね?
41し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/09(火) 03:12:48 ID:ajKwE5iF
>>20
良い。分かりやすいです。
「流行」そのまま、と言ってしまえばそれまで、
という感じの出来なのが惜しいですね。

>>21
うーん。。
これはちょっとお題から遠いような気が。

>>23
風の中のすばる。
と言ってみるテスト。

>>26
俺個人の趣味として、行間は空けたほうがいいと思う。

で、内容。
いまいち分かりにくいです。
戦争に関すること、というのは分かる。
戦争中と考えれば、すごくしっくり来るんだけど、
戦後と書いてあるし。
戦後の風景と考えると、「海」の存在がが良く分からない。
不可解な矛盾が多い気がします。
よっぽど深読みしないと意味が通じないです。
42し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/09(火) 03:14:32 ID:ajKwE5iF
>>27
超イイです。好みです。流石北さん。
ちょっとあざとい内容ですが、
分かりやすくてとても良いと思います。

>>28-30
良いなあ、虹色ティーシャツ欲しいなあ。
流行から逸脱すると恥ずかしい思いをするってことでしょうか?
ストーリー性があって良いと思う。
ただ、ちょっと説明のしすぎかも。。

>>34
>>1を56789000987654回ぐらい(適当)読め!

>>35-37
ストラテジーとかプロパガンダとか言われても
知識が無いのでよく分からないですが、
なんか格好良くて(・∀・)イイです。
流行を馬鹿にしつつも、流行に乗らないとやっていけない、
っていう感じですかね。



えーっと、予想より投稿数が多くて戸惑いました;

>>27の北さんか>>35-37さんかで悩みましたが…
優勝は、、>>27の北さんの「ピースアイランドの流行」でお願いします!
43し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/09(火) 03:18:08 ID:ajKwE5iF
なんか、やっつけ仕事でごめんなさい
あとは皆さんにお任せします
44返事はいらない:2005/08/09(火) 04:38:23 ID:sFq8mCU8
今回「独裁者の群れ」を滑り込みで書きました。
し ◆FCXRNaWgHs くん読んでくれてありがとう。
ただな、以前俺のスレを荒らしたファッキン北の次点ってのが気に食わないけどなw

でもまあ、あれだ。北にも一応おめでとうと言っておくか。うん。じゃね。
45リーフレイン ◆LeafL/oiO. :2005/08/09(火) 07:25:27 ID:lHQI2CYr
>し さん オツカレ様です。  「流れ行く魂の船」書きました。お題無視ですまんです。

北さんおめでとうございます。
46もくじ:2005/08/09(火) 12:01:17 ID:WQNS6iVK
47名前はいらない:2005/08/09(火) 12:37:58 ID:9papav19
今回はかなりノイズがはいってたなあ。
それがエントリー作品であるという証を詩に付与させたほうがいいんじゃないの?
48名前はいらない:2005/08/09(火) 17:18:12 ID:eZUjEsfS
足早に去る たくさんの円が 雫の群れを さらって行く
春の涙は 夏を告げ 姿を見せる 丸い炎は
太陽を真似る 花のため 輝きを増すだろう

お願いします
49北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/09(火) 17:40:26 ID:OsZN5T7e
 し ◆FCXRNaWgHs さん、ありがとう。
みなさんお疲れ様でした。

次のお題は「快楽」でお願いします。

注:快楽童子のことではありません。

「こころよく楽しいこと。特に、官能的な欲望の満足によって起こる感情。」

をテーマに詩を書いてください。
50陰毛に雫:2005/08/09(火) 19:22:41 ID:CIpuqqyk

互いの陰毛が絡み合う

互いの体液が交じり合う

摩擦係数辛子明太子の二乗

ピストン筒で圧縮された気化GASに点火プラグ放電

汗 汗 汗 汗 べっちょり 汗

汁 汁 汁 汁 ぐっちょり 汁

透けた毛細血管の赤が見える

まぶたの裏側にも真っ赤な太陽

EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEの連打!連打!
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAの連打!連打!

キーボードが磨耗する頃には

ほとばしる炭酸飲料のペットボトル みずみずしい夏野菜カレーのエキス 

はじける水たまりからミント味の泥 うるおうパチンコ屋の床に転がる銀玉

絡み合ったウェーブがほどける時

すずらんの花のように夜露が表面張力


51名前はいらない:2005/08/09(火) 19:44:01 ID:DHeZWP51
官能を刺激するなめらかな舌触り
甘酸っぱい芳香
指を差し込めば
ねっとりとまとわりついて離さない

ああ、イチゴゼリーが大好きだ
52名前はいらない:2005/08/09(火) 20:35:18 ID:xkdS8WCx
まんこが万個あったらいいのになあ ちんこと両手と口使っても4個 まだ9996個も残ってる。
よし指を使って10個 足の指も使って合計10個プラスちんこと口で22個 あと9978個だ。
がんばろう俺。がんばろう神戸。
53名前はいらない:2005/08/09(火) 21:28:20 ID:Zd/yOck+
幾時間、舌を這わせたのだろう
それでも潤いは絶えず増すばかり
はあ、はあ、、、、、、
ふふっ
目を合わす度のこもれる笑み
果実酒を口移しで注ぐ
空間、時間そんなもの達が
融けながら君と僕をも融かす

月明かりの青が照らし出す君の肌に
幾時間、舌を這わせたのだろう
幾時間、舌を這わされたのだろう
腰の辺りの潤いは増すばかり
摩擦を失った肌は融け合う様に
また果実酒を注ぎ合う
月明かり
月明かりのみが道しるべの中で
54名前はいらない:2005/08/09(火) 21:29:04 ID:Zd/yOck+
上の詩のタイトルは「月明かり」です。
ごめんなさい。
55名前はいらない:2005/08/09(火) 22:36:31 ID:Ptbtjufn
さあ、正面突破せよ!
今こそ突撃の時だ
一億同胞の力を持って
望め、背水の陣

我々にとっては存亡の戦い
しかし大本営は今頃
快楽の笑みを浮かべているだろう
それでも我々は戦わなければならない

そして勝者はただ一人
56名前はいらない:2005/08/09(火) 23:21:10 ID:0PCXaKdT
「快楽の果ての果て」

さあ気持ちいいことしようぜお嬢ちゃん。
いまの気分は愉快じゃないんだろ?
だったら気持ちいいことしようよお嬢ちゃん。
手始めに交換日記でも始めるかい?

かなり気持ちよくなってきたようだねお嬢ちゃん。
でもまだまだ先があるとは思わないか?
もっと気持ちよくなること知ってるぜお嬢ちゃん。
例えば喫茶店でお茶するなんてどうだい?

すごく気持ちいいことしてるねお嬢ちゃん。
もう誰にも止められないくらい快感のとりこだろ?
だったらとことんまで突っ走ろうぜお嬢ちゃん。
映画館でデートなんて興奮すると思わないかい?

ああ最高に気持ちよくなっちゃったねお嬢ちゃん。
こうなったらもっと満足したいのかい?
いやそれは無理な相談だよお嬢ちゃん。
満足しちまったら気持ちよくなんかなれないんだぜ?
57キングペニス:2005/08/10(水) 00:02:34 ID:O12D9NNI
「揉み揉み」
おっぱいを揉み揉みする あー快楽 ちんぽを揉み揉みしてもらう あー快楽
でかいちんぽでおっぱいをマッサージする あー快楽 でかいおっぱいでちんぽを挟んでもらう あー快楽
揉み揉みしあったあとでどくどく出す あー快楽 ちんぽも快楽 おっぱいも快楽
気持ちよすぎて 「もう一回」
58名前はいらない:2005/08/10(水) 00:04:22 ID:8sPLKOSL
テーマが糞だから糞みたいな詩ばっかりだな
59名前はいらない:2005/08/10(水) 00:29:43 ID:FUMX/Afb
今仁には彼女がいます。。。。これは本当の本当です。。。。その子は高校
でしりあった真理恵とゆう子です。仁の彼女にぴったし
のすっごいかわいさです。何回もモデルに・・・と
いわれたが、仁と付き合ってるのがばれたら・・・・
というようなことで
モデルはやめました。
その子は東京にすんでいます。
私がなぜこれおしっているのかと
みんなおもうでしょう・・・・。
それはその彼女の友達だからです。
友達なのになんでこんなことを?と
思うでしょう。それは
あの子が私をうらぎったからです。
友達だったのに私の好きな人をばらしたから
私もばらします!
もしもその子の顔がみたいなら、私はよろこん
でみせます。なのでこれを3カ所にのせてください。
下のアドレスにいくと画像がみれます。
3カ所にはらないで見ると
ページがみつかりません。彼女が
ばらしたから私は好きな人から
きらわれました・・・・。
しかも彼女は男子の前だといいこぶる
子です。私は彼女をゆるしません!!!!!! 
http://watashiha.yurusanai=?17548
60名前はいらない:2005/08/10(水) 00:31:20 ID:FUMX/Afb
今仁には彼女がいます。。。。これは本当の本当です。。。。その子は高校
でしりあった真理恵とゆう子です。仁の彼女にぴったし
のすっごいかわいさです。何回もモデルに・・・と
いわれたが、仁と付き合ってるのがばれたら・・・・
というようなことで
モデルはやめました。
その子は東京にすんでいます。
私がなぜこれおしっているのかと
みんなおもうでしょう・・・・。
それはその彼女の友達だからです。
友達なのになんでこんなことを?と
思うでしょう。それは
あの子が私をうらぎったからです。
友達だったのに私の好きな人をばらしたから
私もばらします!
もしもその子の顔がみたいなら、私はよろこん
でみせます。なのでこれを3カ所にのせてください。
下のアドレスにいくと画像がみれます。
3カ所にはらないで見ると
ページがみつかりません。彼女が
ばらしたから私は好きな人から
きらわれました・・・・。
しかも彼女は男子の前だといいこぶる
子です。私は彼女をゆるしません!!!!!! 
http://watashiha.yurusanai=?17548
61名前はいらない:2005/08/10(水) 00:45:52 ID:vrr9m+pB
ここなら、誰からも見えないよ・・・・・。

 ん?

あのね、初めては、○○君にって、決めてたの・・・・・。

 んん!?

あのね・・・・。

 だ、だめだ、そんな・・・・・!

わたしの初めて、もらって・・・・・。
 
 いや、だから・・・・・!

初めての、ぐーぱーんち!!

 ばき!!

 ぐはぁ!!

6261:2005/08/10(水) 00:49:35 ID:vrr9m+pB
タイトルは「初めての体験」でお願いします。。ノシ
63名前はいらない:2005/08/10(水) 01:13:55 ID:0o8RjfET
『ちから』

腹の奥に溜まっていた澱を
はぁ、と一息に吐き出してしまえる感じの。

分厚い小説を読み終えて、最後に本を閉じる瞬間。
陽炎が立つ街中で、冷えた缶コーヒーを首筋に当てた時。
準備運動なんて無しに飛び込んだプール。

刹那に身体がびくん、と竦む
どこか痛みに似た、切ない刺激。

不意に、少し強く乳首を噛まれた瞬間。
掻き出す様に、引き抜く様に内側を満たされる時。
なによりも、汗ばんだ肌がしっとりと触れている事。

それは、ちから。
よろこび、と言う名前の。

朝一番に窓を開けて
深々と深呼吸をする、そんな事だけできっと

私達は歩いて行ける。
64名前はいらない:2005/08/10(水) 01:57:12 ID:2KrOHXcI
「ロリコンクリート殺人」

相も変わらず大人気の万桜ちゃんが13歳になって始めてのDVD。少しずつ大人になっていく、一番デリケートなお年頃をおさめたファン必見の一本です!!
中学生アイドル・しほの涼(13)ちゃんがまたもありえないくらいにがんばっちゃったスーパーショットの連続!花を嵐に散らす待望の2nd写真集!
個性圧勝!容姿満点!!アニメ声の小さなヒロインは、88cmのGcupと53cmのくびれを持った、153cmのミニロリドル誕生!!無邪気なカスミンは、アニメの世界から飛び出してきたかのような女の子。
凄いアニメ声で、凄いスタイルで、凄いカワイイ顔で、何でも頑張っちゃう!ビキニはもちろん、セーラー&バニー&ウエイトレスのコスプレまで披露しちゃう!!カスミンの困った表情から笑顔まで、たっぷり収録!!ホントにリアルな、夢の世界がここにある!!!
1中学生グラビア誌「Chu→Boh」から発信するDVDレーベル第1弾。素朴な笑顔と肉感的ボディが魅力的な加藤彩(中3)が白水着を自らペイントする姿や制服で泣くシーン等、どきどき度マックスの仕上がり。Eカップに成長した胸も弾ける。
制服、体操着、スク水、ビキニからFカップのバストがこぼれちゃう 只今大活躍中の注目Fカップアイドルが初めて見せる衝撃のSHOT満載!! ロリ巨乳が揺れまくる!DVD付き オリジナルテレカと貴重な撮影生ポラプレゼントもあるヨ
24人120分。美少女のみ通る事の許された登竜門。鬼才 会田我路は少女に命を吹き込む。門外不出!初めてのカメラテスト。生まれて初めてカメラの前で妹たちが魅せる表情・・・この登竜門を抜けた少女は・・・約束の楽園の扉を開く。
恥ずかしくて、初めてって言えなかった・・・。美少女限定制服シリーズに「妹・制服ゆき」登場!「あなたのお家に行ってもいい?」厳選フォト38カット収録!!
すべて買ってすべて見た!!漏れはロリータDVDに影響された!!実際にロリ少女ナンパしては犯してやった!!警察に通報されたくないのでコンクリに詰めて海に沈めた!!18000000分。片面二層。
65名前はいらない:2005/08/10(水) 02:14:27 ID:0o8RjfET
             __,.ィ_,  
       ,ゝ'´:::::::::::-、孑'
        /:/::〃::;:::ヽ:::::メ 
三}      i::l::/ナ/ハヘ!:::ハ <はい、審査開始ですよぅ。
i三三}  イ:从-tァ ,tァ};ノ               {三三i
三i三三} ハ;从、 ∀ノ小              {三三i三
i三三}     /´ヽV゙ヽ      、       {三三i三三三
三三}    / l |´))j   \ `/ ̄ ̄ ̄/ {三三i三三三三}
三i三三} 厶'´ヽこ厶ノ.  一 /LaVie / {三三i三三三三}
三i三三} 、_〈 ⌒)⌒)r─一'───i′{三三三i三三三三}
66北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/10(水) 05:22:59 ID:XJA5Et0V
>50陰毛に雫 すずらんの花のように夜露が表面張力 という文句が気に入った。

>51まぁ、快楽の一部分、「わたしにとっての快楽」という独白みたいなもんだな。

>52公衆便所で見つけたらウンコしながら一番に読むだろうな。けれど尻拭いたら忘れるな。

>53「月明かり」これも>51と一緒で「わたしにとっての快楽」という独白みたいなもんだな。

>55よくわからん

>56「快楽の果ての果て」 腹八分で快楽を論すると放置プレイ?

>57キングペニス これも>51と一緒で「わたしにとっての快楽」という独白みたいなもんだな。

>59-60 名前はいらない 君の私生活に興味ないよ

>61「初めての体験」ちょっと面白いな。

>63『ちから』 うん、素直でいいね。(独白)だけど

>64「ロリコンクリート殺人」 あっそ、て感じだね。


67北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/10(水) 05:27:42 ID:XJA5Et0V
*はっきりいってこれらの詩を読んでがっかりしたよ。

共通して言えるのは「快楽」を求めるのことがまるで、なんか罪のようになってる。

どうして快楽を求め合うことが素晴しいかと、いうことにはまるで触れられてない。

おまえらは夜にサングラスかけて、自分に姿を隠して、街中で排便してるようなものだ。

快楽を求めるのがイケナイことだと心のなかで思ってる証拠だ。

いけない快楽のことを書いてるように思ってるから、独白や犯罪めいた言葉が並ぶんだ。

審査結果だが全部失格だけど唯一、快楽を求める幸せを素直に表現してるがあった。

>61のここなら、誰からも見えないよ・・・・・。から始まるやつだな。

なんかわからんけど読んでて、ウキウキ♪した。とてもイイと思うよ。

てことでチャンプは>61であとはカス。なぜ人間の身体に快楽をもとめるという機能がデフォルトされてるか?

まずはここらへんまで考えてから詩を書いてほしかった。

以上です。
68名前はいらない:2005/08/10(水) 11:48:36 ID:8sPLKOSL
審査者は詩を一つ選ぶためのただ機関であって、
参加者はお前のお気に召すような詩を書かなければいけないわけではないだろう。
だまって審査すりゃいいんだよ。
69名前はいらない:2005/08/10(水) 13:03:00 ID:MDeZd/pC
68に同意 じゅっさくの中から理想を探せや 十人十色 おまえが思っている詩がでてくるとはかぎらん
70名前はいらない:2005/08/10(水) 13:07:42 ID:kSe8W7mf
68,69に禿胴。
大体糞みたいなテーマさらしといて何をか言わんや。
71名前はいらない:2005/08/10(水) 13:10:20 ID:GsBoyIcB
さすが北だな。詩も糞ばっかだけどここまで荒れるのもめずらしい。(藁
72名前はいらない:2005/08/10(水) 13:21:11 ID:eH2pI3pe
ヤレヤレ(*´Д`)=з
もう いい歳とってるんだから考えなって
73名前はいらない:2005/08/10(水) 13:28:35 ID:GsBoyIcB
72は誰に言ってんだ?
7461:2005/08/10(水) 14:07:06 ID:3AdurEeF
えっと、チャンプに選ばれたそうですけどw
あれは別板からコピペしたものに手を加えただけのギャグなんで辞退します
あんなの詩じゃないですからw
75し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/10(水) 15:00:10 ID:sUsMSTOB
何だか不穏な空気ですが、、
この場合はどうするんでしょうか?
76名前はいらない:2005/08/10(水) 15:09:13 ID:rfJiyTQ0
詩かどうかはどうでもいい 61がお題出せ
77雨@携帯:2005/08/10(水) 15:38:21 ID:iKxaAMKm
>>63書きましたー。
…年中(独白)の詩ばかり書いてますね。軽く反省。

え、と。>>75、「し」さん。
>>61さんがお題を出して下さらない場合はね、もう一回北さんが審査って事になります。
まぁ、もう少し待って下さいね。
78北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/10(水) 17:40:07 ID:iqbCm7kT
すすまん、、この状態に笑ってしもた。

じゃぁ、俺に選ばれなかった奴の負け惜しみと、
泥棒の虚言は無視して、

もう一回俺がお題だしますわ。

OK?
79名前はいらない:2005/08/10(水) 17:44:04 ID:ck9dyUS0
OKです
80北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/10(水) 17:47:54 ID:iqbCm7kT
へーい、
じゃ、次は

「嫉妬」

でいこう。よろしくー!
81雨@携帯:2005/08/10(水) 17:58:19 ID:iKxaAMKm
…全く、北さんって(笑)
82名前はいらない:2005/08/10(水) 21:42:46 ID:haZhgVqe
口に出せず
鬱積する
認められない愛
少しでも永く
一つでいたい願い
引き換えに
封じ込めた想い

jealousy
もっと早く出逢えたなら
全て出せたのに

jealousy
強く抱きしめあうから
全て許せる

重なる身体
重なる想い
鬱積から解き放つ…
感じさせないjealousy










83返事はいらない:2005/08/10(水) 21:43:50 ID:MQ4K1VH2
今回 >>50 の「陰毛に雫」というカス作品を書きました。
や、自分でもカスだと思ってるから別にいいのだが、名乗り出るのは恥ずかしいね。
黙ってようかとも思ったが、俺には北と違って投稿スレに投稿して読んでもらったら必ず挨拶するくらいのマナーはあるので一応報告。
それに加えて煽ってるのが俺だと思われるのも嫌だしね。

しかし俺も今回の大会結果には笑わせてもらった。(笑)
人大杉とやらで携帯から書き込んだりしてる安易な奴が多かったのかな。
それと夏休みでガキんちょにはもってこいのお題だったんだろうね。
ただ俺も>>61みたいな作品は好きだ。素直に面白いから。
だから61番がお題出せばいいのにとは思う。ただ本当にコピペだったらインチキだな。

しかし北よ、お前の評価はねぇ。
とりあえず「カス」はやめとけ。
あと「なぜ人間には快楽に対するブレーキが備わっているのか?」まで考えて文章書け。
じゃね。
84名前はいらない:2005/08/10(水) 21:54:24 ID:AZ452sBT
ちらっちらっ


ぐちぐち
かりかり
ねちねち


くれ
キエロ
しね
くれ


ちらっちらっ


ぐちぐち
かりかり
ねちねち


はぁ…
85名前はいらない:2005/08/10(水) 22:01:49 ID:eH2pI3pe
83 あんた大人だわぁ(*´Д`)=з
86返事はいらない:2005/08/10(水) 22:06:30 ID:MQ4K1VH2
>>85
誰だかわかんないけどレス。だってホントにオヤジなんだもん。(><)プンスカ☆

↑このネタ二度目、使い回し。

87北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/10(水) 22:12:50 ID:XVnEVlx/
>>83
はい、わかりました!素直に反省です。
以後気をつけます。
88返事はいらない:2005/08/10(水) 22:18:35 ID:MQ4K1VH2
>>87
うそつけ。(爆)
89名前はいらない:2005/08/10(水) 22:56:10 ID:b9mdeGq0
全然関係ないけど
ポエム大会の
まとめサイトほしいね
90名前はいらない:2005/08/11(木) 01:53:33 ID:23wuFn5a
>優勝者決定後48時間がたってもお題の発表がない場合
その前の優勝者が引き続きお題出しと審査を行います。

48時間たってないのになんで北がまた題出したんだ? 勝手に一人でs決めるなよ雨ファック
91草薙:2005/08/11(木) 02:16:25 ID:71pCqw6J
とりあえず詩の原点に返ってからお題だしてもらいたいね
92北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/11(木) 02:30:58 ID:7Pena3hq
>>91
詩の原点って何ですか?
マジで知りたいです。
ぜひぜひ教えてください!
おねがいします。
スレ違いになってしまうのでこちらに誘導します。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1122895361/l50
待ってます。
93名前はいらない:2005/08/11(木) 02:38:59 ID:z+xjo+Ed
ん? この板の風向きは変わったのか?
9461:2005/08/11(木) 02:48:01 ID:TGv6gi9W
そうかそんなルールがあったのねん。(^o^)
ではオレ様にお題出す権利あるんだよね?テンプレに書いてるもんな。ゲハハハハwww
じゃ次のお題は「ファック」でお願いしますぅwww
これぞ合法的な荒らしテクでつぅ。ファッキン野郎北を追い出すいいアイデアでつぅ。\(^o^)/
95北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/11(木) 02:52:33 ID:7Pena3hq
はい、こんばんわ。
快楽を単なる下ネタと考えている諸君!
96草薙:2005/08/11(木) 02:54:01 ID:71pCqw6J
あーあ秩序が崩れてきた
9761:2005/08/11(木) 02:54:47 ID:TGv6gi9W
あなたはもう審査員ではありませんwww
98北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/11(木) 03:01:28 ID:7Pena3hq
>>97
いいよ、投稿者でも傍観者でも。
>>96
待ってるんだけど。
9961:2005/08/11(木) 03:02:52 ID:TGv6gi9W
北&雨がファッキン対談やってるよ !
キモッ !
100名前はいらない:2005/08/11(木) 03:32:35 ID:lettpRqk
よく解らないけど
61氏が盗作疑惑があるため
北氏がお題をだしたのでは?

61氏が最初からつべこべ言わずに
題を出せば丸くすんだので
荒れたのは北氏のせいではないだろう


快楽とはハッピーである
101北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/11(木) 03:46:44 ID:7Pena3hq
てことで、続行します。
お題は「嫉妬」でよろしくです。
10261:2005/08/11(木) 03:49:57 ID:TGv6gi9W
みなさまお疲れさまです。
お題は「ファック」でおねがいします。
103soft ◆soft/e/9Do :2005/08/11(木) 03:52:36 ID:aGUeAh5d
もう北と61で1対1で勝負すればええやん。
104快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/08/11(木) 03:55:23 ID:D/16JAp4
というか61は>>74で辞退してるんだから
あきらかにお題出す権利は無いんじゃないか?
105北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/11(木) 03:55:39 ID:7Pena3hq
>>102
俺はそれでもいいよ。
ただ既に「嫉妬」のお題で詩が投稿されちゃってるでしょ。
それはどうする?何度も言うけど本当に俺はファックでもイイんだ。
そしておまえが仕切ればいいと思ってるよ。
ただそれでも、「嫉妬」のお題でいこうとしているのは、
もう既に投稿者がいるからだぞ。「ファック」でいきたいなら
そこらへんの問題を考えとけよ。

泥棒して投稿してきやがって。
10661:2005/08/11(木) 03:58:12 ID:TGv6gi9W
48時間以内に気持ちが変わりますた。さ、どーする ? あいふる ?
107北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/11(木) 04:01:02 ID:7Pena3hq

まぁ、それでも、他人のパクって、そのパクったことを自白して
そんで辞退してからの今この状況だからな。

(注:パクて投稿したから申しわけないという意味での自白ではないし、辞退でもない)
108北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/11(木) 04:01:57 ID:7Pena3hq
>>106
おまえ一人のスレじゃないからなー。
109名前はいらない:2005/08/11(木) 04:02:18 ID:lettpRqk
言動に責任を持ちなさい
あなたは子供ですか?

なによりコピペを張り付けて
それを作品にするのは
常識的にどうかと思います
11061:2005/08/11(木) 04:03:49 ID:TGv6gi9W
コピペはウソです。なんなら証拠を出してください。どーする ?



あきらかにテンプレ違反はお前たちだろ ?
111北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/11(木) 04:07:43 ID:7Pena3hq
>>110
いまさら嘘っていってもどうにならんだろ。
本当に嘘だったとしても、(俺もそう信じたいが)
嘘だったとをおまえがいうように、証明するものもないしな。
今証明できるのは、悲しいながらおまえ自身のレスしかない。
それもあの投稿はパクリだったという。
112北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/11(木) 04:09:11 ID:7Pena3hq

>110テンプレ違反をさせたのは、おまえだろ?
おまえが辞退するからこうなったんだろうが。
113あなたを愛する者より:2005/08/11(木) 04:54:09 ID:PpMxhFTf
幸せになって。


愛してるから。
114名前はいらない:2005/08/11(木) 05:42:19 ID:lettpRqk
非常識ですね。
115新月てるあき ◆aglqL.ViKQ :2005/08/11(木) 07:24:24 ID:/CHW7V64
荒れてますね


それならいっその事ダブルおだいにしてみたら・・・・・・
116快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/08/11(木) 07:37:14 ID:D/16JAp4
>>74
>>94
>>106
>>110

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1122895361/97
>97 :名前はいらない :2005/08/11(木) 03:38:26 ID:TGv6gi9W
>えーえーマヌケだし池沼ですよ でも確信犯ですからー


こんなん見るからに荒らしなんだから折衷案なんていらんでしょ。

「61は辞退したから優勝者の権限はない」→「お題がない」
→「前回優勝者の北がお題出す」

この流れでいいんじゃない?
117名前はいらない:2005/08/11(木) 08:31:29 ID:FMCMw2Lf
お前らいちいち釣られすぎなんだよ
馬鹿はほっときゃいいだろ!
118北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/11(木) 10:03:57 ID:7Pena3hq
>>117
はいゲット
119:2005/08/11(木) 14:12:16 ID:BWfPBXkb
「夢の人」
出会っているときははっきりと意識していてこの上なく心が動かされる
出会っていないときは意識するどころか殆どの事を忘れてしまう
だが、なぜか印象だけは残っているのだ。
嬉しい 悲しい 楽しい 腹立たしい
そこまで重要ではないが、居ないと寂しい 何かが足りない
だがやはり、夢の中では
どんな違和感をも飲み込んでしまえるのだから
それが全て、真実なのでしょう。

君は私を夢のような存在だといった。

それは理想という意味なのだろうか、それとも・・・。
忘れないでほしい、居場所を消さないでほしい。
ただそれだけが、夢の夢

悔しくは無い。
120名前はいらない:2005/08/11(木) 15:20:08 ID:71pCqw6J
このスレ主がおだいだしゃあいいやろ
121名前はいらない:2005/08/11(木) 16:05:47 ID:sO5lar8R
「うんこたれ」

母「今日の弁当、うんこでいい?」
子「駄目に決まってるだろバカタレ!」
母「え?うんこ食べたい?」
子「くぁwせdrftgyふじこlp」

だがやはり、夢の中では
どんな違和感をも飲み込んでしまえるのだから
それが全て、真実なのでしょう。

子「じゃあそれでいいよもう。」

学校に着くと
友は私を夢のような存在だといった。
ワンダーライフに憧れた男の果て
それは
うんこなんです。
優等生にはわからない
そんなうんこ♪
うんこ♪うんこたれ♪
カップル甲「ああ、うんこ食べたい。」
カップル乙「一本いっとく?」
愛想バチバチほほえみがえし

もう僕の目には妹しか映らない
122し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/11(木) 16:37:20 ID:EbsV0zww
壁|釣ω針)ジー

壁|釣ω針)ノ旦旦旦旦旦 オチャドゾー

壁|ミ サッ
123名前はいらない:2005/08/11(木) 16:37:40 ID:lettpRqk
スレ主って誰やねん(笑)
124し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/11(木) 16:41:29 ID:EbsV0zww
125名前はいらない:2005/08/11(木) 16:43:59 ID:lettpRqk
雨は立てただけやろ?
主とはちがうやん
126し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/11(木) 16:45:44 ID:EbsV0zww
「ポエム大会」の発案者という意味じゃなくて
「ポエム大会5」のスレ主=雨さん

かと思ったんだけど。
違うのかな。。
127名前はいらない:2005/08/11(木) 16:53:44 ID:lettpRqk
あぁ
たしかに「あと何作品」とか
かわいいAAつけたりしてるしな


でも
立てたからスレ主とは
違うんじゃね?
梁山箔にスレ主いないのと同じで
128名前はいらない:2005/08/11(木) 17:12:19 ID:iQB4NGGF
61の言い分にも一理あるな
荒らされた場合のテンプレ用意しとくべきだ。
129たけし:2005/08/11(木) 17:13:17 ID:EzF6oYpT
お前等アフォだろ。なんだこのくそポエムは。一辺詞ね。調子こいてんじゃねぇーよ。くそFake Poetが。詩人気取りか?うぜぇんだよ。カス野郎。最初から、詩史の勉強しろ。
130たけし:2005/08/11(木) 17:14:19 ID:EzF6oYpT
お前等アフォだろ。
なんだこのくそポエムは。
一辺詞ね。
調子こいてんじゃねぇーよ。
くそFake Poetが。
詩人気取りか?うぜぇんだよ。
カス野郎。
最初から、詩史の勉強しろ。
131名前はいらない:2005/08/11(木) 17:18:12 ID:5HXJ+hpO
ニッポンの夏、厨の湧く夏。
132名前はいらない:2005/08/11(木) 17:51:55 ID:RGkM4/6s
「黒い電話」

夜が更けたら絶好調だ
汚い車と缶ビールが
受話器からでも匂ってくるよ

全てが悪くこっちが悪い
今までのトムの時間を返せ
待てよちょっとオイおかしくないか
それでもトムは「何だこの」

何でもあるのに手にしてない
今までのトムの損害を返せ
おいおいどんな苦労をした訳?
そしたらトムは「お前言ったな」

真っ黒黒で 真っ黒黒で
村長並みに収入あるのに
真っ黒黒で 真っ黒黒で
体もそこそこ健康なのに
真っ黒黒で 真っ黒黒で
家には家族もちゃんといるのに
真っ黒黒で 真っ黒黒で
2件のお家もオウムも持ってる
真っ黒黒で 真っ黒黒で
だけど仲良しになりようもない

-----------------------------------------------
お題は「嫉妬」でいいのかな・・・・?まあよろしくお願いします・・。
133名前はいらない:2005/08/11(木) 17:53:07 ID:iQB4NGGF
たしかに厨に釣られすぎだな、これは…
134名前はいらない:2005/08/11(木) 17:56:12 ID:lettpRqk
だって
暇やもん
135名前はいらない:2005/08/11(木) 19:19:23 ID:BmLJApYW
北を選んだ時点で荒れるのは確定してた。だからしが悪い。
136わに ◆Wani6uvhK. :2005/08/11(木) 19:33:49 ID:AP2uOYe5
お題「嫉妬」で
--------------

「布団」

おねえさんのよるは
その髪の毛と一緒で長い

おねえさんのあさは
そのはれたまぶたで覆われた
目のように閉じている

おねえさんのふとんは
涙の跡で地図を描く
乾く前に明け方

かえってきたおにいさんに
そっとキスをしてからねむる
そんなゆめをみて

おにいさんは今日も
帰ってこなかった
今日の昼間も
布団を干さなきゃならない
137名前はいらない:2005/08/11(木) 19:50:14 ID:jZkS5+fO
「モグラ」
はれぼったい手、とがった鼻
土を掻き分ける25時の大地
恋した夜空を眺めるばかり
綺麗に鳴けと言われても
カナリアでは無くてモグラ
恋歌の一つを口ずさもうにも
餌を食う以外に知らず
ペットボトルのカラカラ鳴るのが怖いんだよ
少し湿度をください
後は自分で探します
文句はありません
ミミズ探してきていいですか
暦は秋でもまだ夏日で
太陽が僕を焼け焦がした
ギラギラと影を奪う太陽が
僕をモグラ僕をモグラ
僕をモグラ僕をモグラ
焼け焦がした
138返事はいらない:2005/08/11(木) 20:49:16 ID:pS4QQqaQ
なんかアホらしい事態になってるようで。俺も >>83 で61誉めちゃって胸糞悪いなあ。(爆)
軌道修正のために珍しくコテ晒したまま詩を投下するんで夜露死苦。

お題・「嫉妬」

題名・「ジェラスガイ」

しとしと降り続く嫉妬の雨に撃たれながら
しとしと歩き続けて他人のシットを踏みつける

しっとり濡れた看板に使徒が貼った言葉を
しっとり見つめても使途は見出せまい

詩と 死と 史と 師と そして 氏とだけが

知っとるのだろう
すべては奈々氏の暇つぶし
知っとるのかなあ
半田鏝で焼印押しても奈々氏は奈々氏

Sit down on your shit !

しとしとびっちゃんしとびっちゃん

139リーフレイン ◆LeafL/oiO. :2005/08/11(木) 21:31:32 ID:XNxCv8+n
「戯れ歌」 (お題 嫉妬)

主(ぬし)の頭に船こぎいれて
  あの子の記憶を汐に流そう

ぎっこん、ばったん
  半円の 櫂の波紋に月が出た

ほんのり濃くなる あちきの海よ
140リーフレイン ◆LeafL/oiO. :2005/08/11(木) 21:32:29 ID:XNxCv8+n
他板に投函したやつなんで、あれかも・・・。すいません。。
141北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/11(木) 21:38:15 ID:7Pena3hq
>82 ID:haZhgVqe
>84ID:AZ452sBT
>113あなたを愛する者より 
>119「夢の人」
>121「うんこたれ」 
>132「黒い電話」
>136「布団」 
>137「モグラ」 
>138「ジェラスガイ」 
139「戯れ歌」
142名前はいらない:2005/08/11(木) 21:41:34 ID:dmxOV1eh
もう締め切り?
143名前はいらない:2005/08/11(木) 21:47:03 ID:sVnvTaig
締め切りやね。10作来てるし。

ところで、>>130はどうなんかな?わざわざ>>129を書き直してるし、
てーま「嫉妬」だとするとピッタリだけどな。本人は詩のつもりかどうかは知らんけど。
144北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/11(木) 22:28:33 ID:7Pena3hq
>>82だんだんジャラシー故に粉々に砕けるイメージがあるね。セックスの本質ですな。

>>83いったんもめん(妖怪)のように身軽で軽いね。着地が「はぁ」じゃなくて、
もっと強烈な言葉だとインパクトがもっとあったかもねー

>>113これ投稿作品?手抜き杉。愛は何気ないけどタヌキじゃない。

>>119tちょっと丁寧にかくのは良いけど、それに慣れてしまってない?はい、第一印象。

>>121壊し過ぎ、背骨が通ってない。下手な編み物より下手糞だ。もっと頑張れ、出来る!

>>132もうすぐ選挙ですね。損害という言葉をなんか遠いのでシミリーできたらよかったかもしれん。
145北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/11(木) 22:29:51 ID:7Pena3hq
>>136詩作の途中で「詩を吐く」のじゃなくてく「詩を読ましたく」なった感じがする。。4連3行目の「そんな」はいらない。
>>137最後の繰り返しがツルツルしていてイイ感じだね。あとはよくわからんない。故に最後がツルツル感じる。
>>138空白とサブタイトルつけてほしかったくらいに空虚を上手く表現してるね。やっぱラストはそんあフェイドアウト系でなく、
ドカーンと永遠に爆発したままのロケットぐらいが欲しかった。
>>139完璧だね。面白くない。俺なら、

主(ぬし)の頭に船こぎいれて 
あの子の顔面をオールで殴りながらグチョグチョになるまで漕ごう

ぎっこん、半円の 櫂の波紋に月が出た 

ばったん、濃くなる あちきの海よ 

だな。
146北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/11(木) 22:39:16 ID:7Pena3hq
>>82で決定かなー。
葉も良かったんだけどなー、
でも5回読んでみて、強かったのは>82だな。

例えばメチャクチャに荒れた状態になればよく目立って分るんだけど、
実は、常に際立つのは、「凄い」とかじゃなくて「普通」とか「何気ない」とかなんだな。

ということで、普通のことを何気なく書けた>82がチャンピオン!
147返事はいらない:2005/08/11(木) 22:47:51 ID:pS4QQqaQ
>>145
はい、評価お疲れ。今回はいいんじゃねぇか。じゃな。
148北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/11(木) 22:49:12 ID:7Pena3hq
追記、そう思えたら嫉妬の理由もちょっとは減るかもな。
149名前はいらない:2005/08/12(金) 01:45:55 ID:1rQbUWfu
北って読めないのかわざとこのスレ壊したいのか もっといい詩がいっぱいあったのに>>82選ぶかね
どうせ82は名乗りでない夏厨女が書いたものだろうからな どうせまた北が審査やるんだろうな
結局北は自分が審査つづけたいためわざと辺なのえらんでるんだろ ばかばかしいたらありゃしない この良スレも終わりだね
150すぐる:2005/08/12(金) 01:49:07 ID:iW4F4RrS
>>149
じゃあ、48時間以内に名乗り出なかったら次点の葉に次のお題出してもらおうよ。
どうだい?
151すぐる:2005/08/12(金) 01:50:44 ID:iW4F4RrS
というかさ、おまえは今回選ばれなかったの?おいらに?(><)
152名前はいらない:2005/08/12(金) 01:54:30 ID:MXgqYUaS
>>149
禿げ同。しが北を選んでから激しくレベルが落ちた。
153すぐる:2005/08/12(金) 01:54:59 ID:iW4F4RrS
はい、二人目
154名前はいらない:2005/08/12(金) 02:02:41 ID:WSn1MT8N
北もさ、、そうやっていちいちかまうなよ。 まじでスレ汚してるぞ、、、
155すぐる:2005/08/12(金) 02:05:15 ID:iW4F4RrS
>>154
はい、わかりました。
156名前はいらない:2005/08/12(金) 02:06:13 ID:vVsRDgUP
確かにな。ポエ大のかつての雰囲気はどこへやら、だ。
157名前はいらない:2005/08/12(金) 02:08:45 ID:vVsRDgUP
結局北は空気嫁ないってことか。
15861:2005/08/12(金) 02:16:36 ID:R/CsckYT
結局オレがやりたかったのは今みたいな結果なんだ。
北に泣かされてきた奴等を背負って復讐劇だ。こいつがいる限り詩板に未来はないからな。
でももう目的達成なnので荒らしはやめるよ。北の反応が荒らしだからな。たのしみにオチさせてもらうよ ノシ
159名前はいらない:2005/08/12(金) 02:53:00 ID:7VQ1MfVh
つまり
あのひとは
北氏に嫉妬していたんやな

いうわけで


次のお題待ちやね
160し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/12(金) 02:53:22 ID:vEdweGtZ
>>152
多少責任は感じていなくもないが
だからって俺が悪いということにはならない
北さんが悪いとも一概には言えない
お前はそうやって人のせいにして楽しいのか?
161し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/12(金) 03:09:59 ID:OV2+FBhq
>>135
>>152
って同一人物?どっちでもいいけど

北さんがあの中で一番優れた詩を書いたと思ったから、俺は選んだのであって
北さんがどうのこうのとかいうのは選定基準じゃない
普段の人格で選べとでも? それこそ馬鹿げてるとしか思えないね

以上、自己弁護でした
162北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/12(金) 03:15:02 ID:iW4F4RrS
>>161
なんっつって言いのか、、
ありがとう。あとごめんな。
163わに ◆Wani6uvhK. :2005/08/12(金) 10:44:08 ID:NWmy831d
北さん、批評ありがとうございました。

北さんに読まれると思ったらどきどきして
意識してしまったようです、、、えへへw
個人的にはやっぱりリーフさんのが
一番好みでしたねぇ。ふふふ。
前見たときから好みだと思いましたけど。
164草薙:2005/08/12(金) 11:08:51 ID:qlbrCuoV
とりあえず皆悪いってことでいいんでねえか?
165リーフレイン ◆LeafL/oiO. :2005/08/12(金) 11:13:14 ID:Ea7SG28D
あ、北さん、ありがとうございました。。男のヒトはどうも乱暴であきませんねえ。。
>>82さんおめでとうございます。。





                 お題どうぞ、お題どうぞ、お題どうぞ
166132:2005/08/12(金) 12:46:43 ID:M6DZeLwF
>>144
北さんありがとうございました。
自分の場合私小説ならぬ私詩?はあるようなないような感じなのですが、
今回はあんまりな出来事があったので、ネタにしてしまいました。
つまりこれは事実を元にしたふぃっくしょん!ズビズバーです。

もちろん読みようによって何を書いてるかは勝手に読んでもらいたいです。

☆損害確かにもうちょっと選別すればよかったね。どうもでした!

167132:2005/08/12(金) 12:47:29 ID:M6DZeLwF
>>145
それはそうと リーフさんには申し訳ないが何気に面白いその詩・・・・
168返事はいらない:2005/08/12(金) 17:36:01 ID:wjDA/QQQ
>>160-161
おーい、「し」君が責任感じることなんて何もないぞー。
すごく丁寧な評価で好感持てたよ。
冗談混じりに >>83 で北のことをからかった俺の方こそ責任感じてる。
俺は以前評価人やってた時にあまりにも北が無礼だったんで一度怒ったことがあるけれども、今では別に気にしてないということも表明しておく。
今回荒れたのはすべて名無し、もしくはコテハンを隠している卑怯者の仕業なんだろうから気にしないでね。
だからスルーしてた方がいいと思うよ。ま、俺もスルーできないでケンカ買いたくなるタチなんで偉そうなことは言えないけどさ。(笑)
とりあえずエールを送っとく。じゃね。

169北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/12(金) 18:12:39 ID:TPTLHAl2

>168
なんてお洒落なIDなんだ。

3Q
170名前はいらない:2005/08/12(金) 18:44:38 ID:ty7GMiO4
お洒落だ、それは認める。
ねぇ見てよアァタ、桑畑みたいじゃない?

しかし、改行して欲しい。
171返事はいらない:2005/08/12(金) 18:49:43 ID:wjDA/QQQ
>>170
ブラウザーの窓をでっかくして読んで欲しい。
172名前はいらない:2005/08/12(金) 19:21:37 ID:tPpMpRMJ
82さん、早くお題お願いします、、、
173137:2005/08/13(土) 01:16:51 ID:fasYdlm8
北さん評価ありがとうございます。
審査お疲れ様です。
一文一文を読んでいけば、モグラの事で。
全体を見ると、嫉妬になる構成で作ったのですが。
北さんはツルツル感じられたみたいですね。
作品なんて一度描いたら他人のものだから。
どうでもいいのに。
ツルツルが気に入ってしまいましたw
174名前はいらない:2005/08/13(土) 11:23:02 ID:JfHidVGZ
おい、>>82まだかよ?
さっさとお題出せ
175し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/13(土) 14:12:36 ID:s2vCi3iL
今日中に>>82が名乗り出ない or お題を出さない場合、
次点の葉さん(リーフレインさん?)がお題を出すってことでFA?
>>1のルールには多少外れるけど、
北さんがまた審査をやるのは流石に良くないでしょうし
176名前はいらない:2005/08/13(土) 14:49:08 ID:12aMFgu4
>175
おまえ昨日消えちゃったにーちぇさんにお礼言えよ(168)失礼な餓鬼だな
177し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/13(土) 15:05:45 ID:s2vCi3iL
>>176
忘れてた、、。ごめん

>>168
分かりました! 丁寧にありがとうございました。
頑張って(?)スルーします。エールどうもです。

ん?でも「返事はいらない」って……。
まあいいやw
178名前はいらない:2005/08/13(土) 16:34:51 ID:KYEC4p4K
今日じゅうに82が出なかった場合、リーフが出せばいい。
て言うか、82ムカツクな!
179リーフレイン ◆LeafL/oiO. :2005/08/13(土) 18:04:56 ID:3kZoJWQg
9時38分で、48時間なんだけど、ちょっと今ヒマがあったんで、フライングで御題。。
82さんごめんねええ。

御題 「お盆」 (食器はこぶやつじゃあないのよ、因みに)

キッチュでファンキーな”お盆譚” をお待ちしております。

9時38分まで、投稿待ってくださいね。それまでに82さんが来ればそちらの題になりまする。
180名前はいらない:2005/08/13(土) 18:14:39 ID:uemXj21e
>>179
フライングしたら余計82が出られにくくなるだろうが
自分勝手で自己顕示欲の強いのばっかし……もうダメポ
181名前はいらない:2005/08/13(土) 18:18:07 ID:ElfpeApn
てゆうかお友達同士で回したいんだろ?
これでどこが「大会」なんだか。
182名前はいらない:2005/08/13(土) 18:21:09 ID:Zv6Hl79x
なら
梁山箔みたいに
無記名投稿にすればええやん

それでも
結局選ばれるのは
おなじひとな
きもするけどなぁ
183名前はいらない:2005/08/13(土) 18:25:40 ID:ElfpeApn
確かにシバンの人数がもともと少ないからなw
184名前はいらない:2005/08/13(土) 18:40:08 ID:Zv6Hl79x
さらに
うまい人は限られてるからね
185北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/13(土) 18:52:06 ID:oESaIQsX
>>179
ありがとう!お手間とらせます。
18682:2005/08/13(土) 19:12:01 ID:f1FGWXbh
北さん、審査ありがとうございましたm(__)m
なにか名のりにくい環境だったので遅れてすいませんでした。

それでは次のお題は「おぼん」でお願いします。。。
(お茶を運ぶ方のおぼんです)

それでは皆様よろしくお願いします。m(__)mペコリ
187リーフレイン ◆LeafL/oiO. :2005/08/13(土) 19:38:28 ID:3kZoJWQg
>>82
あ、来たね、よかったよかった。。フライングごめんなさいましね。
お盆の最中なんで、来れる時間が読めなくってさ。。(と弁解しきり。。)
じゃあ、フライング御題の方、キャンセルします。


ではでは、、よろしくお願いします。
188恥 ◆E1yyNEjdEc :2005/08/13(土) 19:40:13 ID:eXUHDBny
「何を乗せる」

緊張の夏
お盆の夏

誰もが心にお盆を持っている
何を廻すよ 誰が廻すよ
何処へ運ぶよ 心のお盆
お盆の心行くままに
どんなものでも乗っけていけ 
18982:2005/08/13(土) 21:15:38 ID:f1FGWXbh
>>187
あなたの仕切りがウザかったので名のりでました。。。
こちらこそごめんあそばせ。
190名前はいらない:2005/08/13(土) 21:19:16 ID:Zv6Hl79x
>189
わざわざ書くなや
もしそう思っても


ごめんあぞばせ(笑)
191名前はいらない:2005/08/13(土) 21:25:35 ID:0iWcAo4N
オナ吉です
自称 粗吉(粗チン吉外の略)ですが、正体ばれとるとです
オナ吉です
僕の趣味はいろんな場所でオナヌ−をすることです。いつも手が臭いとです
オナ吉です
オナヌ−は一日三回します。飯、食べ忘れる事があっても、オナヌ−は忘れた事がありません
オナ吉です
デパートのトイレでオナヌ−していたら、隣から凄い音がしたとです。その臭いの中でイッたとです
オナ吉です
お風呂でオナヌ−してたらドアを開けられたとです。ママの顔でイッてしまったのはこれが初めてとです
オナ吉(真性)です。オナ吉(ホウケイ)です。オナ吉(粗チン)です
192アルケド ◆AlKedvjyyo :2005/08/13(土) 21:45:16 ID:qFWlccLG
「おぼんのような月」
おぼんちゃん、せっくすしようよ
いいだろ、しょじょじゃないんだろ
きもちいいことしようよ、ほらもうこんなに
おぼんちゃんのおしりって、まるいね
まるくてまるくておつきさまみたいだよ
ああおぼんちゃん、もうだめだ
おぼんみたいなおしりにおれはもうだめだ
つきのようなおしりにおれはもうどっかにいきそうだ
おぼんちゃん、おぼんちゃん
なんでおぼんちゃんなんていう
へんななまえなんだい
でもおれはかまわないよ
おおすごい、すごい、すごいよ
おぼんのようなつきが
おれのかおにのっかってちっそくしそうだ−
193糞坊主 ◆Ib1vTw6BPs :2005/08/13(土) 21:53:21 ID:viDu8vuD
リーフとアメがレズってる夜
おぼんを使っておぼんプレイ
リーフのあそこにおぼんの縁をぐりぐり押して
アメは乳首噛んでーとさけぶ
あーキモ
でも少し勃起した
194:2005/08/13(土) 22:17:56 ID:MSd9pSYl
       ∧,,∧
        (;´・ω・)<あと6作品ですよぅ…
      c(,_U_U   エッチな詩が多いよぅ。

195まぁ:2005/08/13(土) 22:29:47 ID:TZOGgu5h
空に満月まんまるまる
きれいねぇ、と貴女はおっしゃる
くるうりまるが、おぼんみたいよ
笑う声は軽く明るく鈴のよう

だけれど僕は俯くんだ
いや、欠けてりゃもっといい
そうすりゃ僕はおぼんの上に
いろんな物を乗っけられる

そうだよ貴女の笑顔だってさ
もっと汚れてりゃよかったよ
そうすりゃ僕はこんなふうに
地面ばっかり見ずにすむ

何にしたって
完全なんてものは眩しくていけないよ
196名前はいらない:2005/08/13(土) 22:30:21 ID:MSd9pSYl
『あたしの日常』

膣の奥に溜まっていた澱を
どぼっ、と一息に吐き出してしまえる感じの。

分厚いビラビラを舐められて、最後にクリを吸われた瞬間。
ペニスが立つラブホで、熱いがまん汁を飲んであげた時。
ピストン運動なんて無しに突き刺さった陰茎。

目隠しプレイに身体がびくん、と反応する。
どこか痛みに似た、切ない快感。

不意に、かなり強く乳首を噛まれた瞬間。
掻き出す様に、引き抜く様に膣内を満たされる時。
なによりも、汗ばんだ愛液がしっとりと濡れている事。

それは、性欲。
変態、と言う名前の。

朝一番に窓を開けて
露出プレイしながら、そんな事だけできっと

私は精液を飲み込める。
197:2005/08/13(土) 22:38:26 ID:MSd9pSYl
    ∧,,∧
   (;`・ω・)<あと4作品!
 (( / o  o ))
   しー-J     
"""""""""""""""
198@携帯 ◆L4LyBSss3w :2005/08/13(土) 22:39:29 ID:tVhtFmHt
>>196.198さん。
おおっ、カッコイイ!!
199@携帯 ◆L4LyBSss3w :2005/08/13(土) 22:42:48 ID:tVhtFmHt
…思い切り間違えてるやん orz
200キングペニス:2005/08/13(土) 22:51:12 ID:DOSDUwJL
おぼんの上に 少女の性器を乗せて
マンゴジュースですと 客席まで運んでいく
客はストローでチュうチュウ吸う オレはウエイターだけど
さっき運ぶまえにマンゴの中に射精したことを客は知らない
201キングペニス:2005/08/13(土) 22:52:29 ID:DOSDUwJL
200gets ざまあみろ
202名前はいらない:2005/08/13(土) 23:06:39 ID:36R+iU3d
投稿時間のテンポから
みても、一人の元コテ
が、投稿する度にPC
の電源を落とすなどの
方法でIDを変えながら投稿していると思われます。
このような場合は、一度
投稿を控え、荒らし君が一人浮き彫りになるのを待った方がよろしいかと思います。

如何でしょうか?
203名前はいらない:2005/08/13(土) 23:20:37 ID:JfHidVGZ
「終戦記念日」

おぼんでおちゃを運んでたら
あれ?これ世界じゃないか
しかもおちゃこぼしちゃって
ぐちゃぐちゃになっちゃった
もう最悪
204名前はいらない:2005/08/13(土) 23:33:00 ID:NC8FCUMz
ちょっとお前乗っていきな

ちょっとお前乗っていきな
毀れ落ちぬよう気をつけな

落ちたお前は病院行きな
タンカという名のぼんにのり
お医者に上手に料理されなよ
作られ者のお前には
自然治癒なぞありゃしねえ

梵と言う字を知ってるかい
真夜中一人歩いてみなよ
まっくら夜道にスポットライト
浮き出て黒い 梵の字 1つ

祈りなさい祈りなさいな
他人の幸福祈りなさいな
人の不幸を祈ったばかりに
俺の生はぼんとなる
それもまた良し丸タクシーと
晩飯熱さに背中を曲げて

ちょっとお前乗っていきな
覚悟を決めて乗っていきな
205名前はいらない:2005/08/14(日) 00:53:28 ID:4NXD4Jx5
>>202
なるほど、チャンプになりたけりゃ、10作品イッキョに自分一人で投稿すればOKな訳だw
206名前はいらない:2005/08/14(日) 01:16:25 ID:abyIutyF
>>205
いや、むしろ適当な駄作を自演して
そいつを優勝に選ぶのが確実と思われ。
何せ今回の状況は、82氏が本人かどうかが怪しいしね。

今回なら、>>193>>196が選ばれるんと違うかな?
207名前はいらない:2005/08/14(日) 01:20:34 ID:Eb6Oj4PJ
てゆーかこのスレにいる女コテはきもすぎ
素でひいた
208名前はいらない:2005/08/14(日) 01:31:00 ID:hJs2o3cb
わからんけど
82がすべて自分で投稿してたら
かなりおもしろいな(笑)

>207
あまりそういうの
カキコまんほうがええよ
ごめんあそばせって
ゆわれるで
209名前はいらない:2005/08/14(日) 01:33:53 ID:fSqhWOal
どっちにしてもうざいコテどもには消えてほしい
210名前はいらない:2005/08/14(日) 01:33:55 ID:Eb6Oj4PJ
>>208
おまえよくそんなことをおれに対して言えるな

>わからんけど
>82がすべて自分で投稿してたら
>かなりおもしろいな(笑)

↑自分で何言ってるかわかってんの
211名前はいらない:2005/08/14(日) 01:37:24 ID:hJs2o3cb
あと
一つ言えるんは
今回は低い垣根の争いやな、つーことやな


おれはかつての
全てが選ばれてもおかしくなかった
それくらい全てのレヴェルの高かった
あのぽえ大が好きだったんや‥‥
212名前はいらない:2005/08/14(日) 01:40:50 ID:hJs2o3cb
>210

ははは
言葉足りんで
すまんな

女コテのファンが
こわいやん(笑)
結構おるみたいやからな


てか
おまぃさんが82だったら
おもしろいな(笑)
213金丸祐三:2005/08/14(日) 02:03:51 ID:pTy5gSfB
『茶運び娘』

今日もお茶を運んでくれるあの娘
どうぞ 
そのひと言が私の咽喉を潤してくれる

おぼんを小脇に抱えるあの娘
スタスタスタ
その後ろ姿が私の体を温めてくれる

お茶よりも渇きをいやし
お茶よりも熱い想いが

私はおぼんになりたい

214名前はいらない:2005/08/14(日) 02:09:53 ID:Eb6Oj4PJ
ポエ大も壊れてきたな

お題の催促を執拗に行う者
82はお題を出さない夏厨女と罵る者
北やしにスレのレベル低下の責任を押し付ける者
思わず目を背けたくなる汚物ポエムを書く者

>優勝者決定後48時間がたってもお題の発表がない場合
>その前の優勝者が引き続きお題出しと審査を行います。

↑しまいにはルールに反して葉っぱにお題を出させてしまう体たらく
しかも48時間経過前に。都合悪いなら北に任せればいいものを

湧きあがる多重投稿疑惑
82別人説

欲望が渦巻いてるよ、ここも。まじ終わってるネ
215名前はいらない:2005/08/14(日) 02:13:48 ID:Eb6Oj4PJ
ここもまた顕示欲まみれ

欲と虚栄にまみれたスレ、って迷言を思い出したよw
216名前はいらない:2005/08/14(日) 02:17:52 ID:hJs2o3cb
ここもダメになると
好みの詩人を地下に潜って
探さなければならんなぁ
かつてのここは
俺好みの作品が多かったんやけど


過去の雰囲気にもどってほしいが‥‥
俺はなんもできひん


くだらんカキコばかりして
すまない
以後、口を閉ざすことにする

さようなら
さようなら
217北 ▲FUCKcjokcg :2005/08/14(日) 02:23:15 ID:OeUd1Eyt
そんなこというなぉ(><)
218北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/14(日) 02:26:54 ID:ipT8D9uX


俺の粘着が一人か二人、騒いでるだけだし、
そう悲観的になるような問題でないと思うな。

発端は>>66-76くらいから、ここから読んでいくと、
そう慌てることもないと思った。

ネンチャックもそのうち諦めるでしょ。
それまでは申しわけないけど好きにさせたらいいと思う。

発端の原因は俺なんで、偉そうに言えない筋なんですが、
どうもすみません。
219名前はいらない:2005/08/14(日) 05:15:45 ID:mSSarlTe
「運ばれる物」

何を乗せる?
あなたの自由に

何を運ぶ?
あなたの自由に

盆の上には何も無い

それがあなたの選択ならば
私はあえて何も言うまい

まだ乗せるものが見つからないなら
それはそれで何も言うまい

未来の盆が見えるのならば
私はきっとこういうだろう

「それで最後かい?」
220名前はいらない:2005/08/14(日) 05:26:51 ID:mSSarlTe
その盆は欠けていた。
だからこそ気をつけて物を乗せた。
そうする内に盆はさらに欠けていった。
益々気をつけて物を乗せた。

盆はいつしかひとかけらの板と化した。
その板には何も乗っていなかった。

板はボクの鞄にしまわれた。

かつて盆だったものはボクの鞄で運ばれるようになった。
やがてボク以外の誰かによって、
鞄から板は捨てられた。

乗っていた大事な何かといっしょに・・・
221名前はいらない:2005/08/14(日) 05:32:45 ID:GCSTEKDN
10作品集まったよね
82さん審査よろすくぅ!
222氷深:2005/08/14(日) 07:01:24 ID:DMteCjKl
「おぼん」
端に乗せるとぐらついて危ない
真ん中に乗せると沢山乗らない
まるで天秤の様にバランスを取るのが難しい
もしも心がおぼんだとしたら皆はどんな風に物を乗せる?
大切な物を真ん中に1つだけ乗せて安定感を重視する?
それとも沢山の物を端から敷き詰めて並べる?
もしくは ぐらつかせながらも自分で上手くバランスを取る?
きっと皆乗せ方は違うけれど大事な物を抱えてる
落ちてしまわない様に そぅっとそぅっと運んでる
でもわざと引っくり返してみたら別の世界が見えるかも

レス読まないで書いたので読み返したら>>188さんと被ってるorz別に盗作した訳では無いので投稿します。
223名前はいらない:2005/08/14(日) 07:34:34 ID:/PiwI1tH
>>210
詩板は女濃度高いよ。半数は女だと思っていい。しかも理屈っぽくて我の強いのが・・・w
↑たとえば、こう書くと男だと思うだろ!? でも意外と女なんだな、こう言うカキコもw
224名前はいらない:2005/08/14(日) 07:37:58 ID:/UJVl9rh
>>223
ごめん、212のまちがい
225名前はいらない:2005/08/14(日) 07:45:15 ID:xLAO3iil
>>218
確かに北はおとなしくした方がいいよ。自分のスレで何をしようが自由だけどな。あんたは一部で強い支持を集めてるが、むしろ嫌ってる奴の方がどちらかと言えば多いと思うので、、、
226北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/14(日) 08:32:00 ID:WuKiCzpS
>>225
支持なんてないと思うが。。
227名前はいらない:2005/08/14(日) 09:52:00 ID:5YeupoT7
>>255
早く評価しろ。
もうバレてるだろW
228名前はいらない:2005/08/14(日) 12:02:40 ID:1vB5wf9Z
ウニ。
あぁウニ。
すっげえうめぇよウニ。
お前のおかげで自分のうんこも食べられる気がしてきたよありがとう。
チリ産がうまいの
マリファナ吸うか?!YES!!NO!!

城咲仁に会いたい
22982:2005/08/14(日) 14:24:51 ID:XPJcUI3C
候補作一覧

>188「何を乗せる」
>191「オナ吉です」
>192「おぼんのような月」
>193「リーフとアメ」
>195「空に満月」
>196「あたしの日常」
>200「おぼんの上に」
>203「終戦記念日」
>204「ちょっとお前」
>213「茶運び娘」
>219「運ばれる物」
>220「その盆は欠けていた」
>222「おぼん」
>228「ウニ」

――――――――――――――――――――――――

以上14作品です。。。
しばらくお待ち下さいませ m(__)m
230名前はいらない:2005/08/14(日) 15:23:39 ID:a1aOOisO
>>229
自分の詩を自分で評価するんか。
23182:2005/08/14(日) 15:32:54 ID:XPJcUI3C
>188「何を乗せる」……蚊取り線香ですね。きれいで好きです。
>191「オナ吉です」……おぼんと関係ないような気がしました。
>192「おぼんのような月」……おぼんを女性の名前にしたのが新しい発想と思いました。
>193「リーフとアメ」……わたしはリーフさんは知ってますがアメさんはよく知りません。
>195「空に満月」……欠けてるおぼんの方がいいというのは目からうろこでした。
>196「あたしの日常」……おぼんと関係ないような気がします。
>200「おぼんの上に」……シュールな感じがしました。
>203「終戦記念日」……シュールな感じですがわかるような気がしました。
>204「ちょっとお前」……とても皮肉な感じがとても好きです。
>213「茶運び娘」……とてもきれいですが最後が嫌いな上司みたいです。
>219「運ばれる物」……これも皮肉なイメージで好きですが最後がわかりにくいです。
>220「その盆は欠けていた」……何が欠けたのか何が乗ったたのか考えさせられる詩です。
>222「おぼん」……わざとひっくり返してみるのがとても新鮮でした。
>228「ウニ」……おぼんと関係ないと思います。

良い者も関係ない物も色々でしたが
わたしは皮肉ぽいものやシュールなものが
好みなので。。。
203さんと204さんと迷いましたが
今日はシュールな気分なので。。。
203さんの「終戦記念日」を選ばせてもらいました
皆様お疲れさまでした。m(__)mペコリ
23282:2005/08/14(日) 15:40:19 ID:XPJcUI3C
>230
自分の詩はのせてませんよ???
233名前はいらない:2005/08/14(日) 15:55:39 ID:HBLF0i6b
お疲れさまでした。
234名前はいらない:2005/08/14(日) 19:48:12 ID:c4s9+t0N
>>186
名乗りにくい環境だったので名乗らなかったはずが、
>>189
本当は仕切りがウザかった

それならなぜ、北氏に選ばれたときには
なのり出なかったのか。
235名前はいらない:2005/08/14(日) 19:49:33 ID:c4s9+t0N
>233
こんな奴に労うな
236名前はいらない:2005/08/14(日) 20:39:02 ID:2gDcAVRE
234と235はリーフレイン (藁
237名前はいらない:2005/08/14(日) 20:59:58 ID:DijKv0hO
>>234
とりあえず審査そのものは比較的まともだし、ここは穏便に行かないか?
238名前はいらない:2005/08/14(日) 21:01:44 ID:hJs2o3cb
>235
てことは
おまぃが>82か。

あぁ
こわいこわい
239名前はいらない:2005/08/14(日) 21:06:42 ID:NZpZG5x7
おれ>191気にいった。w (確かにおぼんと関係ないけど
240名前はいらない:2005/08/14(日) 21:11:33 ID:c4s9+t0N
無効だろ、こんな糞審査。
241名前はいらない:2005/08/14(日) 21:12:12 ID:c4s9+t0N
19
242名前はいらない:2005/08/14(日) 21:12:49 ID:c4s9+t0N
にーちぇ
243名前はいらない:2005/08/14(日) 21:14:07 ID:c4s9+t0N
スプリング
同一人物
244名前はいらない:2005/08/14(日) 21:17:19 ID:I7Nk8lLk
野次馬も増えて盛り上がってまいりました。
で、お題は??
245名前はいらない:2005/08/14(日) 21:19:25 ID:hJs2o3cb
マァ待て
そう急ぐな
いま繋ぎかえてるからな
246名前はいらない:2005/08/14(日) 21:20:14 ID:c4s9+t0N
そしてその実体は?
247名前はいらない:2005/08/14(日) 21:38:05 ID:kM5pTagK
>>82さん オツカレさまでした。
変なのも若干ハイってたけど、いいのありましたね。。

>>203さん、おめでとうございます。
248名前はいらない:2005/08/14(日) 21:42:44 ID:HJ36LuEQ
>>241-243
その三人が同一人物なわけはなくない?
違いすぎるじゃない
作品が全部同じ人もなくない?
ちがうと思う
249203:2005/08/14(日) 21:45:14 ID:fSqhWOal
>>231
評価ありがとうございます。気に入っていただけたようで嬉しいです。

次のテーマは「宇宙船」にしたいと思います。
バラエティーにとんだ作品をお待ちしています。

250名前はいらない:2005/08/14(日) 22:06:34 ID:DijKv0hO
>>249
>>209
>>203
>>174

・・・ ('A`)
251氷深:2005/08/14(日) 22:40:26 ID:DMteCjKl
何だか自演が沢山いる様ですね。一人が3、4人別の名前で名乗ってそう。
252203:2005/08/14(日) 22:52:16 ID:fSqhWOal
>>250
それらは確かにおれの発言だけど、何か問題あるの?
253名前はいらない:2005/08/14(日) 23:04:25 ID:5YeupoT7
>252は酸欠の魚みたいだ。
どうよ、この比喩
254名前はいらない:2005/08/14(日) 23:16:27 ID:edeCOSd0
「トマト」

はるか〜宇宙よ

地球を彼方に追いやり
暗黒の宇宙を
ばく進するぜ 宇宙戦艦トマト
いや 地球も宇宙ではないのか
太陽も
宇宙は真っ暗闇ではなく 七色に輝いている
われわれが真っ暗闇だと思っているだけだ

そこにいるのに そこにいたくないと思っているだけだ
255北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/14(日) 23:18:49 ID:c4s9+t0N
ファック!
名無しをやってみた
256名前はいらない:2005/08/14(日) 23:26:17 ID:UxjKI030
>>204を書きました
82さんありがとー&お疲れ様です。
203さんおめでとうね。
>>255どれか名無しで書いたの?気になるよー
257北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/14(日) 23:28:15 ID:c4s9+t0N
IDID
258名前はいらない:2005/08/14(日) 23:31:00 ID:UxjKI030
ああーなるほどー
了解♪
259恥 ◆E1yyNEjdEc :2005/08/14(日) 23:42:16 ID:edeCOSd0
>254は私です。名前入れるの忘れました。

>>222
気にしてません。
自分と同じ発想をする人なんてたくさんいるんでしょうね。
不思議なのは、同じ発想でも一言一句同じ詩を書く人はいないと言うことです。
指紋と同じようなものなのかな。

>>250
おつかれさん。

>>251
「罪悪感」って言う題が出されたら、10作品全部、自分の作品で埋め尽くしてやる。
260名前はいらない:2005/08/14(日) 23:49:12 ID:2gDcAVRE
また北かよ
261イレイザー杉山:2005/08/14(日) 23:54:36 ID:ImPFOBrV
こんにちはイレイザー杉山と申します。職業は造園業をやっております。
今回ポエム大会に投稿させていただきたかったのですが、あいにく投稿期間
がすぎて投稿できなかったことを報告さしあげます。
2ちゃんねるBBSの皆様、次回は是非とも挑戦いたしますので評価のほど宜しくお願いします。
262名前はいらない:2005/08/15(月) 01:20:03 ID:AGo2fAPl
「ガキのころ、宇宙船に乗った」

半年前の ボロボロの少年マンガ雑誌
弟とふたり 飽きもせず同じとこばっか読んでた。

少年が押し入れを開ける。押し入れにはいる。
するともうそこは宇宙船のコックピットで
ふわふわの綿毛にシッポの生えたドーブツといっしょに
宇宙を駆ける。
かいつまんでしまえば 他愛もない内容のマンガで
オレと弟はいつまでもむさぼり読んでた。

ぬかるみにまみれたオンボロ県営住宅で
どこの家も くだらない小物で散乱してて
サイダーとビールの空き瓶ケースが階段と踊り場を占領してた。
そして押し入れはひとつきりしかなかった。

オレは県営住宅では年長でアニキ風を吹かしていたが
ガッコでは 誰からも相手にされない貧乏ヘタレだった。
そういやマンガの少年は 自分の部屋の押し入れを開けたんだ。
オレたちに自分の部屋を持ってるヤツはひとりもいなかった。

弟とふたり 家に戻って 母ちゃんに殴られるのを覚悟で
押し入れの布団 ガラクタ 重たい写真アルバム 端切れの入った段ボール
散らかった六畳間にぶちまけて
宇宙船のコックピットを確保する。
体を捩じまげて登る。うまく登れない弟がベソをかいている。
ビリビリのフスマ戸を閉める。
真っ暗になって 弟と汗臭い肌を寄せあう。

さあ 出発だ。
263213:2005/08/15(月) 02:34:35 ID:vW5YdhlV
>>231
評価ありがとうございました。
264名前はいらない:2005/08/15(月) 02:55:20 ID:8HmuLPP4
自演厨
265キングペニス:2005/08/15(月) 09:22:40 ID:hkNY7wCw
おれはここの女コテが大きらいだけど
82はなかなかよろしい<笑>
266名前はいらない:2005/08/15(月) 09:27:00 ID:Q1WG/feP
>>265 自演乙
267北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/15(月) 10:32:21 ID:/sBu0SSo
乙だねー
268名前はいらない:2005/08/15(月) 10:40:40 ID:Q1WG/feP
乙ですね、北さん プ
269北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/15(月) 10:42:01 ID:/sBu0SSo
仕事はいいのか?
てか暴れたら総攻撃してくれるんだよなー。
270名前はいらない:2005/08/15(月) 10:43:37 ID:Q1WG/feP
あー実は今日はお盆休みですよ ニートさんは世間知らずでつね
271北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/15(月) 10:45:45 ID:/sBu0SSo
暴れるって意味がよくわからんけど。
ま、おまえが気にいらなかったらってことだな。
楽しみだ!
272名前はいらない:2005/08/15(月) 10:46:47 ID:WD2ac/Af
そうだったのかお盆だったのか俺引きこもりだから知らなかった
273名前はいらない:2005/08/15(月) 10:47:32 ID:Q1WG/feP
北に嫉妬??? はァ??? ナルちゃんはこれだからこまるね
274名前はいらない:2005/08/15(月) 10:49:29 ID:WD2ac/Af
お前がナンバー2か。すげーな
275北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/15(月) 10:49:57 ID:/sBu0SSo
>>273
はいはい、脳タリン。
はやく総攻撃してくれ。
276名前はいらない:2005/08/15(月) 10:51:58 ID:WD2ac/Af
ナンバー2の実力を見せてもらおう。ポエムで
277名前はいらない:2005/08/15(月) 10:52:05 ID:Q1WG/feP
もうすでに釣られて藻前のスレ汚しが始まって他住人の目に晒されてるのがわからないのか?
278北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/15(月) 10:52:53 ID:/sBu0SSo
それいいねー
279北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/15(月) 10:54:20 ID:/sBu0SSo
>>227
は?おっと流石ゴレンジャー、いい子ちゃんぶり発揮だな。
280名前はいらない:2005/08/15(月) 10:57:01 ID:WD2ac/Af
そうだなポエ大スレだしな。ナンバー2も一回だけいいこといったかもな
281会員募集:2005/08/15(月) 10:58:45 ID:Q1WG/feP
「うざいコテをシバンから追い出す会」では随時会員を募集しています。
北やリーフやその他諸々日頃から不満のある方は
彼らのレスに優秀な煽りを入れてください。
会員ナンバーを謹呈いたします。よろちくび。
282北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/15(月) 11:00:24 ID:/sBu0SSo
スレ汚しだよな。。告知募集って。
283名前はいらない:2005/08/15(月) 11:00:37 ID:WD2ac/Af
何だよお前だめじゃねーか。このスレ汚したらナンバー2なんだぞ
284名前はいらない:2005/08/15(月) 11:02:12 ID:Q1WG/feP
283さんに会員ナンバー025をさしあげます。パチパチパチ
285名前はいらない:2005/08/15(月) 11:02:59 ID:WD2ac/Af
俺は北がいいわ。お前とは気があわん
286北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/15(月) 11:03:01 ID:/sBu0SSo
>>283
オメデトー
287北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/15(月) 11:03:40 ID:/sBu0SSo
>>286
そっか、オメは撤回だな
288名前はいらない:2005/08/15(月) 11:08:04 ID:Q1WG/feP
287さんに会員ナンバー026を贈呈!…て北じゃねーかよ!ほんと荒らすの好きなのねん!
289北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/15(月) 11:09:12 ID:/sBu0SSo
>>288
そうだな。
ここは撤退しよう。
一人でやってろ、バーカ。
290名前はいらない:2005/08/15(月) 11:10:56 ID:Q1WG/feP
おや? 総攻撃待ってると釣っといて逃げるんですか? さすが北さんです
291名前はいらない:2005/08/15(月) 13:52:25 ID:CCX8oopc
アァ
過去のぽえ大に戻ってくれ‥‥
あんなにいい作品ばかりだったじゃないか


北さんもリーフさんも
いい作品書く人だから
追い出さないでくれや
必要な人材を追い出したら
ここにはなにも残らない‥‥


夏厨が早く消え去るのを願う
292名前はいらない:2005/08/15(月) 14:40:06 ID:ucmTQe2U
>>291
ど素人詩人を崇めるお前が厨房
293名前はいらない:2005/08/15(月) 14:44:30 ID:mDIvsTxx
もうこんなスレぶっこわしたらええやん
もともとオナニーなんやから
294名前はいらない:2005/08/15(月) 14:47:56 ID:mDIvsTxx
でもなさいしょ気の毒におもてたけどな
やっぱ北が悪いんや
このスレのカラーにあわんやつが
選ばれて調子こいたんやな
295名前はいらない:2005/08/15(月) 14:49:08 ID:4GPZ6FZS
>294 禿胴
296し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/15(月) 15:03:46 ID:4tT6botb
「空中分解」

悪い 黒服の人
にやついて 薄笑い
実験にあいつを使うらしい
奴隷じゃないんだからさ
大切に使ってくれよ

弱い 真っ白な人
現実と歯車が
合わなくて四苦八苦している
良く分からないけど
あいつは無事に戻ってくるさ!

さあいよいよ実験開始
僕らは静かに歩き出した
仄かに燃えるような空気に包まれる
興奮、とはまた違った感じ
心配、とかいうのでもなくて
うーん……何だろう?

宇宙船に乗って
大気圏を突っ切って
機体も自分もボロボロにして
あいつは何処に向かったんだろう
空中分解してなきゃいいけど
297名前はいらない:2005/08/15(月) 15:06:31 ID:CCX8oopc
素人でも
この板内では
うまい詩人やと思うで?


俺が厨だってのは
別に否定しないが
好きな人けなされると
せつないやん
298名前はいらない:2005/08/15(月) 15:47:53 ID:u6iWt8gV
確かな事は。

北氏にせよリーフ氏にせよ、ポエ大なり梁山泊なりで
きっちり結果をだしてる人という事。2004選集でもね。
そういう人に対して「クソ素人」と言えるのは、
最低でも同程度の結果を出せる人に限られるよね?
でなきゃ、只の嫉妬だよ。

他人を貶すのは簡単な事。
自分を素晴らしいと言うのも簡単な事。
なんの証拠も要らないからね。

2005選集あたりに推薦されてから口を開いたら?
299名前はいらない:2005/08/15(月) 15:51:40 ID:kGBmW+WT

もう沈静化に向かっているようなので
これ以上、スレの趣旨に外れている話題は慎んでもらいたいと思います
300名前はいらない:2005/08/15(月) 17:09:36 ID:zbOVYMKI
詩を描きに来たんですけれど。
何やってるんですか?
301名前はいらない:2005/08/15(月) 18:46:46 ID:CCX8oopc
>300
じゃぁ書いてください

お題は宇宙船
ルールは>1辺り
302名前はいらない:2005/08/15(月) 19:20:06 ID:D/GyPYd2
「丸い宇宙船」
生まれた場所を離れ行き
命を託して旅に出る
降り立つ場所は飯の上

白い世界がひび割れて
黄色い目玉がひとつあり。
303名前はいらない:2005/08/15(月) 19:57:58 ID:RmJZ7SZj
「宇宙船っぽい」
リビングのソファに足なげうって
フローリングの床に寝転がっている
行儀はわりいが冷たくて気持ちいい
昨日、妻が投げ散らした
人参、大根、茄子、玉葱が
テーブルの下から私を睨みつけている
躾や見てくれにうるさい妻だ
出て行かれてもまだ自分の物の気でいやる
人参を手に取り水平に振った
おっ、これ宇宙船っぽいな
私の小さいときの夢って宇宙飛行士だったな
その次は野球選手
その次は小説家
その次は
色々諦めてきたんだな
今は妻との生活か
あの大根は大型宇宙船っぽいな
あはっ、ははっ
宇宙船ってどんな音をたてるだろう
シュイーンか
ドオオオオオオオか
ははっ宇宙飛行しにゃなれないわけだ
304名前はいらない:2005/08/15(月) 20:38:43 ID:bm/Y6/G8
やだなあ
これは宇宙船なんかじゃないよ

ただ、貴女だけを乗せる為の
とっておきの船なのさ

ボクという名のね
305北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/15(月) 20:45:33 ID:KBo0jZSe

「四次元飛行」

ボイジャーに乗って、氷のトライアングル。

これが空飛ぶ奇跡、30世紀の林檎達。

ペプシコーラは玉になって砕け散る。

バクの夢の中、5番目の星が近い。

空想は想像を超えた、宇宙は空間を歪めている。

一人暮らしの新区に、三角コーナーが詰め寄る。

点から点へ!

縦線、横線が入り混じるボールの陰で、

昨日、ゴミだしするのを忘れちまった。






306名前はいらない:2005/08/15(月) 20:52:19 ID:xpK4Y8qd
>>298
<北氏にせよリーフ氏にせよ、ポエ大なり梁山泊なりで
きっちり結果をだしてる人という事。2004選集でもね>

「結果」だとよ(プゲラ
てめえらの馴れ合い大会でチャンプになると
とたんに偉くなるんだね
井の中のかわずども、せいぜいがんばれよ(プププ

307名前はいらない:2005/08/15(月) 21:08:44 ID:xpK4Y8qd
じゃあ82番も偉いんだな
結果出してるもんな
その82番に「糞審査」と言った北はなんなの?
だれかおせーて マジで。
308名前はいらない:2005/08/15(月) 21:11:21 ID:NFAvmgX4
結構レスが散乱してるな。まとめとく。

>>254:「トマト」
>>262:「ガキのころ、宇宙船に乗った」
>>296:「空中分解」
>>302:「丸い宇宙船」
>>303:「宇宙船っぽい」
>>304:(無題)
>>305:「四次元飛行」

現在7作品。
309名前はいらない:2005/08/15(月) 21:15:11 ID:e88IUH93
>298と北は面白いから2chの痛い人を晒すスレにてヲチ中。

あと、あまりにお前たちの駄文が痛すぎて。お前らは、何が言いたいのかと小一時間(ry

ネトのこんな偏狭の地で、嫉妬?(プゲラ
正直、こんなとこで腹立ててるおっさんは相当、現実でストレス溜まってるんだろうな(w

あと、荒れたのはお前のせいだから。糞レス入れんなや(ウンコ野郎
310名前はいらない:2005/08/15(月) 21:22:42 ID:/YbhOkw7

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''    :::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  ・・・それで?  (,,)_
.. /. |              |  \
/   .|_________|   \

311北北北:2005/08/15(月) 22:20:32 ID:8S90zXbx
〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       Ο
        o

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |           っていうネタどうだ?
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /    ヽ,    ヽ
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  | |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |             ヽ/_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  北って誰だよ!
 /|  \     /\   \______________
312バカ:2005/08/15(月) 22:30:08 ID:ft+AgVa/
ア   モ    モ     ニ     ア      
    ニ  ン    ン     モ     ニ      
    モ   ア  ア      ン   モ      
     ン       ∧   ア   ン      
     ア     ,,,,,,/タ|__,,,,    ア      
          /メン;:;:タ:;:;:;:タ:;}      
        ,__{;:;:タン:;:._メ-:^:;^}      
       |メン:;:;~~:;タ;:メン:;:;メ::;}      
      {:;:;タン;:;:;__:;:;タン--;-~::;}      
     /:;:~~:;:;~~;lタ-'´~___:;:メ:;::}      
     {:;:メ:メタ:;:;:;::ン:;:;/:;;:::メメン-}      
    /::\;:_-^:メ-_-´;´メタ;:;:::;:;:;:メ:::}      
   {;:;メ;:ン:;:タ:;:タ:;:;:;:;:;:;:;:;メ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}      
     {::;:;:;:;:メタ;:;::;タン:;:::;メン:;;タメタ::}''      
     '''''''''''''''''"""''"''"'""'''""'      
ポエム板
がうんこ臭いから置いときますね
313名前はいらない:2005/08/15(月) 22:33:33 ID:CCX8oopc
とりあえず
荒らしは無視しよう



でも
なれ合いでチャンプあげるほど
ここは腐ってないでしょ
端から見てそれなりの人が
チャンプに選ばれてるよ
そう思えない方は文盲ですか?
314うんこ:2005/08/15(月) 22:35:19 ID:h2rKCfEt
うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板
うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板
うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板
うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板
うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板
うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板
うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板
うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板
うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板
うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板
うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板うんこ板
31519 ◆gwnULb/9mw :2005/08/15(月) 22:36:30 ID:yBJdNUVl
>>301
『遊覧便り』
宇宙の中に船がある
たくさんの目が、注がれている
乗組員は少ないです
31619 ◆gwnULb/9mw :2005/08/15(月) 22:38:25 ID:yBJdNUVl
>>313
ていうかどっちも大したこと言ってない
317名前はいらない:2005/08/15(月) 22:38:34 ID:7eQzKsIY
19 ◆gwnULb/9mw [sage] 投稿日:2005/08/15(月) 22:36:30 ID:yBJdNUV
=mp0111.vm-east.my-users.ne.jp          
             =eatkyo271018.adsl.ppp.infoweb.ne.jp          
             =TEPte-02p81.ppp17.odn.ad.jp          
             =YahooBB219178000095.bbtec.net          
             終了          
318氏ねの声:2005/08/15(月) 22:43:07 ID:eeKOeC+9
非常に糞スレな為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■死■■■■■死■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■死死■■■■■死■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■死死■■■■■死死死死死死■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■死死■■死■■■死■■■■死■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■死■死死■■死死死■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■死死■■死死■死死死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■死死■■■■■■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■死■■■死■■■死死死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死死死死死■■死死■■死死■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■死■■■死死■■■■死死■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■死死■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■■死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死■死■死■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■死■■死■■■■死死死■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■死■■■■■■死死死■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。いました。
319糞達磨運子:2005/08/15(月) 22:47:30 ID:Gyn3LI+Q
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   |  詩をかく人ってキモイです…
    !                   ノ
    丶_              ノ
320名前はいらない:2005/08/15(月) 22:52:00 ID:MAhg6Fjn
                          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           || キモイコテハン 
               |\_/ ̄ ̄\ .||.御一行様.      
   ∧_ _∧   ∧_ _∧ \_|  ▼ ▼.|,,||________
  (-ロ-ロ-)  (,, ´∀`)    \  皿 / .||
  / つ_つ  ./ つ_つ    [|∪   )つ
 .人  Y    人  Y       ) )、\
 し'(_)   し'(_)      ,,(_) \_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
321名前はいらない:2005/08/15(月) 22:55:03 ID:MAhg6Fjn
おいおぃおぃ?気がついたら「し」が>>296ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ポエ厨はヘタレ!ポエ厨は雑魚!ポエ板はゴキブリチキン野郎!
ポエ厨 IS UNKO!ポエ厨 IS UNKO!ポエ厨 IS UNKO!ポエ厨 IS UNKO!
322名前はいらない:2005/08/15(月) 23:00:18 ID:f5oFFoEp
荒らしてる奴らいいかげんに汁!
荒らすなら原因作った北のスレに汁!
32319 ◆gwnULb/9mw :2005/08/15(月) 23:02:30 ID:yBJdNUVl
それも身勝手だと思う
324名前はいらない:2005/08/15(月) 23:07:03 ID:f5oFFoEp
そうでもしなきゃ終わらんだろ?
325Hyouen うんこ:2005/08/15(月) 23:07:11 ID:UFrZiG4j
『歯ぎしりしてろ』 作詞:Hyouen


蹂躙してやる 既存の文化 腐った土壌
叩かれ過ぎて 痛みも感じなくなったけれど
傍観者たちよか まだマシさ

その場に立ち尽くした迷子よりは
どの向きでもいい 一歩進んだ方が 何かが起きる

なめんじゃねぇ!なんて言われ慣れた
使い捨てになるヤツラ 見送って
誰からも捨てられない道を歩もう
負け惜しみなら 大歓迎
くやしいかい? 見返してみろ
326Hyouen うんこ:2005/08/15(月) 23:08:05 ID:UFrZiG4j
嫌な予感がするだろう? 成功なんて見たくないよな?
OK 指をくわえて見てればいい
不平等な世界 見せてやる

弱肉強食がまかりとおる荒野で ギターを奏でる
美女と美酒に酔いながら 悦に浸る

 なめんじゃねぇ?言っとけ言っとけ
 腰を振ってお応えします
 正直なヤツだけ いらっしゃい
 快楽の場所へ ご招待
 入れないヤツは 歯ぎしりしてろ

ブラブラしてるもんが カチカチしてるなら
もうちょっと 自分に正直になれ

 なめんじゃねぇ!御託はいらない
 求められてるのは ストレートなキャラ
 素直なヤツだけ いらっしゃい
 満足な場所へ ご招待
 入れないヤツは 歯ぎしりしてろ
327名前はいらない:2005/08/15(月) 23:08:25 ID:rsmhymP8
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tokito442001
テラワロスwっうぇっうぇうぇうぇwwwwwwwwww
328hyouen ◆boczq1J3PY :2005/08/15(月) 23:09:08 ID:UFrZiG4j
済みません。
初登場です。
トリップの頭に#つけるの忘れてしまいました。
評価、よろしくお願いします。
329hyouen ◆boczq1J3PY :2005/08/15(月) 23:10:28 ID:UFrZiG4j
『歯ぎしりしてろ』 作詞:Hyouen


蹂躙してやる 既存の文化 腐った土壌
叩かれ過ぎて 痛みも感じなくなったけれど
傍観者たちよか まだマシさ

その場に立ち尽くした迷子よりは
どの向きでもいい 一歩進んだ方が 何かが起きる

なめんじゃねぇ!なんて言われ慣れた
使い捨てになるヤツラ 見送って
誰からも捨てられない道を歩もう
負け惜しみなら 大歓迎
くやしいかい? 見返してみろ
330hyouen ◆boczq1J3PY :2005/08/15(月) 23:10:58 ID:UFrZiG4j
嫌な予感がするだろう? 成功なんて見たくないよな?
OK 指をくわえて見てればいい
不平等な世界 見せてやる

弱肉強食がまかりとおる荒野で ギターを奏でる
美女と美酒に酔いながら 悦に浸る

 なめんじゃねぇ?言っとけ言っとけ
 腰を振ってお応えします
 正直なヤツだけ いらっしゃい
 快楽の場所へ ご招待
 入れないヤツは 歯ぎしりしてろ

ブラブラしてるもんが カチカチしてるなら
もうちょっと 自分に正直になれ

 なめんじゃねぇ!御託はいらない
 求められてるのは ストレートなキャラ
 素直なヤツだけ いらっしゃい
 満足な場所へ ご招待
 入れないヤツは 歯ぎしりしてろ
331神に祈りましょう:2005/08/15(月) 23:15:34 ID:/YbhOkw7
丘の上で踊りましょう 愛を告げるための踊り

星たちのうらやむような 月も恥らうような

あの王さまはわたしに言った 世界をくれるって

いいえ わたしはあなたのものになりたい

白い孔雀の羽飾りを あなたへの誓いにつけて

そしてあなたは ガゼルのように登ってくる 登ってくる

昼のように輝く月も あなたの前では閉じてしまうわ

わたしは月の舞いを踊るの 別れの舞いを

そう 船は月にかえしてしまった

もういらないから
332ブー子:2005/08/15(月) 23:16:43 ID:E7glBE4E
 ノノハヽo∈
 从*´ ヮ`)     >>231 从*´ ヮ`)ノシ っと
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/   カチャッ


 ノノハヽo∈
 从;´ ヮ`) ハッ  しまった、>>306で誤爆したと!  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.         ,,,,ハヽ,,,       .::田:/==Д::
 口=Π田:::.      从;´:;ヮ。;.) <にゃぁー!!!
333名前はいらない:2005/08/15(月) 23:21:20 ID:E7glBE4E
そんなことよりさ−82さんて北が選んだ人じゃないの−
334名前はいらない:2005/08/15(月) 23:34:03 ID:qjRmLKZ4

              .        v-__  
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
335宣戦布告:2005/08/15(月) 23:53:27 ID:qjRmLKZ4
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/                     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/                      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/                       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/                        ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ♪   ∧ ∧          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::/              888888           ヽ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::/             (-ω-` ) 彡  ♪     ヽ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/   ♪         /⌒  <       ♪    ヽ::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::/        ♪   /  /   /⌒ヽ          ヽ:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/             ,/ /γ   /ヽ  ヽ_ /''') ♪    ヽ:::::::::::::
:::::::::::::::::::/           彡-c_ノ ヽ、__ノ ̄(_,つ.、_ノ )))    ヽ::::::::::::::::::
                           ̄ ̄

       今 夜 は ち  ょ  っ  と  だ  け  よ
336名前はいらない:2005/08/15(月) 23:58:15 ID:lBuZKu/L
ようう
337名前はいらない:2005/08/15(月) 23:59:00 ID:jFuMQ2zr
変なの。プン(ちあきc
338名前はいらない:2005/08/16(火) 00:01:03 ID:xfI1ohUz
すげえ良いスレ!








キモいってどういう意味なのか再確認できるんだもん!
339203:2005/08/16(火) 00:35:29 ID:fQlNOKWG
>>308 ありがとうございます。

投稿された作品は>>308に加えて

>>315 『遊覧便り』
>>329-330 『歯ぎしりしてろ』
>>331 神に祈りましょう (これは作者名かもしれません)

でよろしいでしょうか。

>>329-330 『歯ぎしりしてろ』

は今回のテーマ「宇宙船」と関係ないようなので、あと一作品募集します。
340203:2005/08/16(火) 00:38:36 ID:fQlNOKWG

>>329-330 『歯ぎしりしてろ』

退廃的な詩としてはよくありそうな表現ばかりだと思いますが
「ブラブラしてるもんが カチカチしてるなら」
ここはちょっと面白かったです。
341203:2005/08/16(火) 00:50:11 ID:fQlNOKWG
すいません。
読んで見ると>>329-330 もエントリー作品のようですね。
そういうわけで締め切りです。
342203:2005/08/16(火) 02:02:36 ID:fQlNOKWG
>>254 「トマト」
非常に興味深いです。
確かに我々は地球は内、宇宙は外、という地球中心の
天動説的宇宙観から未だに逃れられていないかもしれませんね。
アニメや映画では宇宙で爆発音が起りますし、上下の概念もあるようですし。

あと関係ないですが「宇宙戦艦トマト〜」という替え歌を
小学生の時分に歌っていた記憶がよみがえりりました。

>>262 「ガキのころ、宇宙船に乗った」
ノスタルジックな佳作であると思います。
幼少の頃は押入れは確かに、家の中にありながら非日常空間でした。
ただちょっと説明が多いかなと思います。とくに漫画のところなど。

>>296 「空中分解」
無責任さが皮肉めいてて面白いです。
題材はちょっと前の事故でしょうが、
読んでいてロケットにサルやイヌを乗せていた時代のことを思い出しました。
まあ飛ばす方にとってはあんまり変わらないでしょうね。

>>302 「丸い宇宙船」
確かにたまごと宇宙船は似てるなと思いました。
白いところとか、高いところから落とすとグシャッとなるところとか。
短さのわりには読ませる詩だと思います。

>>303 「宇宙船っぽい」
哀しい詩ですね。
宇宙飛行士になれなかったことと現在の不幸とをつなぐというアイデアは
巧いなと思いました。
343203:2005/08/16(火) 02:04:09 ID:fQlNOKWG

>>304
宇宙船=ペニスという解釈ですかね。
別に「宇宙船」でなくてもなんでも良いんじゃないかという気がします。
まあ口説き文句?なんてそんなもんだという事でしょうか。

>>305「四次元飛行」 
宇宙を流し台に喩えているんだと解釈しました。
確かにあの曲線や無機的な光沢や、何処へ通じているか不明な穴などは
宇宙を彷彿させます。
いくつか面白い表現は見受けられますが、全体的にまとまっていない感じがします。

>>315 「遊覧便り」
正直言いまして、短すぎるせいか何も感じ取れません。
何かのパロディーですか?

>>329-330 「歯ぎしりしてろ」
宇宙進出を否定的にとらえた詩ということでしょうか。
上にも書きましたが、表現が普通なのでいまいち面白みに欠けると思います。

>>331 神に祈りましょう (これは作者名かもしれません)
竹取物語に似たお話でしょうか。
やんわりとした美しさを感じますが、いまいち個々の描写が弱いように思います。

344203:2005/08/16(火) 02:08:47 ID:fQlNOKWG
優勝作品ですが
>>262さんの「ガキのころ、宇宙船に乗った」 にしたいと思います。
「宇宙船」という語の持つ、未来技術でありながらどこか懐かしいイメージの表現が巧みでした。

皆様、投稿ありがとうございました。

345名前はいらない:2005/08/16(火) 02:10:50 ID:bscTKEKQ
協力すてね(´∀`)
原爆祈念日までに鶴で1000目指すスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1123369246/
346名前はいらない:2005/08/16(火) 02:20:25 ID:zie7x7hA
>203さま
お疲れ。
荒らしの中やりにくかっただろうと思います
でもクールで素敵でしたよ


こそこそよくわからない地下でしか活動できない
つまらないひとびとはむかつくけど
どうせお天道様には顔向けできないんだから
なるべく無視しましょ
あと
sage進行でいきませんか?
347北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/16(火) 05:49:59 ID:ZpOPFTE/
別でコテ専用ポエム大会でも作りますか?

参加条件
1、コテを名乗って2ヵ月以上経っている者
2、上記条件をクリアしたコテからの5人以上の推薦があること。

捨てハン禁止
348262:2005/08/16(火) 06:28:20 ID:83w5JEw4
203さん、ご講評ありがとうございました。
ポエ大は初参加でした。優勝うれしいっす。

次のテーマですが、「野球」でお願いします。
あまり詳しくない人の野球も、読みたいっす。
349名前はいらない:2005/08/16(火) 07:01:11 ID:35dRipVl
はいキタ━(゚∀゚)━コレ

347 名前:北 ◆FUCKcjokcg [] 投稿日:2005/08/16(火) 05:49:59 ID:ZpOPFTE/
別でコテ専用ポエム大会でも作りますか?

参加条件
1、コテを名乗って2ヵ月以上経っている者
2、上記条件をクリアしたコテからの5人以上の推薦があること。

捨てハン禁止


こいつほんとに救いようないわヒソヒソ
350名前はいらない:2005/08/16(火) 07:47:29 ID:xfI1ohUz
グッモーニン
351名前はいらない:2005/08/16(火) 08:10:52 ID:fO5lXyfJ
北さんて天然バカ?火に油注ぐようなことしか言えないんですね!
352名前はいらない:2005/08/16(火) 08:24:35 ID:xfI1ohUz
北だからしょうがない。だって落ち着いて考えてみ?北だよ?あの自分のサイト荒らされるんじゃないかってビビってる北だよ?こうなってくるともう







キタキモス
353名前はいらない:2005/08/16(火) 08:26:50 ID:fO5lXyfJ
しかもなにげに自サイトの宣伝してんだよなw
354名前はいらない:2005/08/16(火) 08:29:46 ID:xfI1ohUz
ところで早くポエム書かないのかな?
ネタの宝庫なのにあれ







内容は糞ですけど
355名前はいらない:2005/08/16(火) 08:30:59 ID:qXMIxMyH
オレは>>347に賛成だよ。
でも北が言い出すところがキモス
空気嫁てないね
356名無し@お腹いっぱい ◆pAfBZ.2dmM :2005/08/16(火) 08:32:43 ID:nmbHdwqN
 (無題)
 

・・・



某板からきました。

357名前はいらない:2005/08/16(火) 08:35:54 ID:xfI1ohUz
まぁ馴れ合いポエマー達が来るまでゆっくりしますか
(´・ω・)つ且
飲みなさい
358名前はいらない:2005/08/16(火) 08:40:13 ID:ro6Wu5vC
そうですねー
今日はすごいことになりそうですよ
北キモス
359名前はいらない:2005/08/16(火) 08:41:27 ID:ro6Wu5vC
あ、お茶どうもです
360宣戦布告:2005/08/16(火) 08:50:11 ID:Q8pv8d+c
アボン覚悟の指令が下った
全員AAなどを集めて待機せよ
フライングも可
361名前はいらない:2005/08/16(火) 08:50:25 ID:xfI1ohUz
ところで北キモスな人いる?
('Α`)ノはーい!
362名前はいらない:2005/08/16(火) 08:52:14 ID:xfI1ohUz
>>360わかったよ
ヤッホー!('Α`)
363名前はいらない:2005/08/16(火) 08:52:29 ID:Q8pv8d+c
('Α`)ノはーい!







今のところ4〜5人集まったかな?
364名無し@お腹いっぱい ◆pAfBZ.2dmM :2005/08/16(火) 08:56:56 ID:nmbHdwqN
 「朝」

いつものように携帯からアクセスする

いつもの板にいく

とある板に
とあるスレが

と、ある朝の記憶

それは今朝だったのか
とある朝だったのか

とあるは知らない
365名無し@お腹いっぱい ◆pAfBZ.2dmM :2005/08/16(火) 09:03:05 ID:nmbHdwqN
―きた―

きたがきたとおもってきたら
きたはきたに
きたはきたでかまってくれるし

きたはきたがきたときに
きたときたで
きたはきた

キタ━━(゚∀゚)━━!!
366名前はいらない:2005/08/16(火) 09:05:50 ID:cnPDet9D
>>347よ俺の大砲くらえー!  ( ))
((  ⌒ )) ∧__∧___ //
(( (≡( ̄ ̄( ´∀`)__○ ( ゚Д゚)ゴルァ!
(( ⌒))  ̄ ̄(  二つノ   \\
 (( )  −(_  ヽ
      しー(___)
367名無し@お腹いっぱい ◆pAfBZ.2dmM :2005/08/16(火) 09:06:17 ID:nmbHdwqN
評価お願いしますといいに北
368名前はいらない:2005/08/16(火) 09:08:45 ID:nmbHdwqN
>>366
流石!
369名前はいらない:2005/08/16(火) 09:08:55 ID:cnPDet9D
よくわからんが詩書く香具師キモイから北
370名前はいらない:2005/08/16(火) 09:08:58 ID:CrjtM1OG
「炎天下」
黒い車のボンネットの上、目玉焼きが作れそう
陽炎立つアスファルトの上、裸足なら火傷しそう
トコロテンでもすすりながらビール流し込みたい
くそ暑い大地、くそ暑い空
くそ熱い高校球児が、くそ熱い声をあげる
途中のニュースで熱中症の話題
テロの話題に政治の話題
今日も誰かが刺し殺された

ファースト倒れたセカンド倒れた
ショートも倒れたセンター倒れた
ピッチャー倒れた、バッター倒れた
救急車は大渋滞ピーポー
ガキはガキらしくサイダーを飲んで
カキ氷でも食ってれば倒れる事は無いだろう

くそ暑い大地、くそ暑い空
くそ熱い観客席が、くそ熱い歓声をあげる
くそ熱い涙流し、俺のビールを不味くする
三十路の手前壊れた肩で
グラスを投げつけた
濡れたアスファルトすぐに乾いて
苦笑を焚付ける
371名前はいらない:2005/08/16(火) 09:10:16 ID:cnPDet9D
>>370
空気読もうね 厨房
372名前はいらない:2005/08/16(火) 09:14:50 ID:CrjtM1OG
>>371
スレタイ確認しようね。
262さんなんかの初参加の人に対して失礼でしょ。
373名前はいらない:2005/08/16(火) 09:16:23 ID:s4+5WT+1
最悪板で荒らしてくだ祭
374名無し@お腹いっぱい ◆pAfBZ.2dmM :2005/08/16(火) 09:17:16 ID:nmbHdwqN
―対北の地―

それは唯一ゆるされた処に存在し
いや、あるというべきなのか
誰かが立てたのだろうが

そこでしか許されない行為がひとつだけある。


なぜなら北だから


さぶ!
375名前はいらない:2005/08/16(火) 09:18:19 ID:nmbHdwqN
評価お願いします!!
376名前はいらない:2005/08/16(火) 09:24:17 ID:l4S85O+L
                ┌─┐
                       北|
                       葉|
                       雨||
                   し │
                 │一|
                 │番|           オッペケペー
       アンタ     バカァ    | 星 │    @⌒⌒@
                 └─┤   从ノ从 从)
    ヽ(`Д´)ノ  ヽ(`Д´)ノ   (`Д´)ノ   ハc ゚ x゚ ゝ
      | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□(  ヽ.┬`  キコキコ
 〜 〜  ̄◎ ̄   ̄◎ ̄    ̄◎ ̄ . ◎−ν┘◎
377名前はいらない:2005/08/16(火) 09:28:13 ID:l4S85O+L
とりあえず死板連中はうんこ食って呂と
378名前はいらない:2005/08/16(火) 09:28:22 ID:o6ER+tDc
373 あっそうなの!? 夏坊がただ1人暴れるんじゃないんだ
でも、あれだな
祭りのわりには…あんまり人が集まらないんですね
詩板荒らしも…過疎
379名前はいらない:2005/08/16(火) 09:34:36 ID:nmbHdwqN
彼の地も過疎ってますから…
380名前はいらない:2005/08/16(火) 09:36:09 ID:RfSgYqXX
さて嵐に北わけだが確かに過疎w




でもとりあえずポエマー首連れ、と


えーと あと  うんこ
381名前はいらない:2005/08/16(火) 09:36:17 ID:nmbHdwqN
つうか、北を誘導した方が早い

きたら

382名前はいらない:2005/08/16(火) 09:40:15 ID:RfSgYqXX
では北とやらが出てきたら教えてくれ ノシ
383名前はいらない:2005/08/16(火) 09:47:22 ID:RfSgYqXX
305 名前:北 ◆FUCKcjokcg [] 投稿日:2005/08/15(月) 20:45:33 ID:KBo0jZSe

「四次元飛行」

ボイジャーに乗って、氷のトライアングル。

これが空飛ぶ奇跡、30世紀の林檎達。

ペプシコーラは玉になって砕け散る。

バクの夢の中、5番目の星が近い。

空想は想像を超えた、宇宙は空間を歪めている。

一人暮らしの新区に、三角コーナーが詰め寄る。

点から点へ!

縦線、横線が入り混じるボールの陰で、

昨日、ゴミだしするのを忘れちまった。

どうでもいいけど発見した これ詩なの?こういう香具師いるんだよなーわけわかんないこと書いてゲイジュツぶってる香具師
384名前はいらない:2005/08/16(火) 09:49:07 ID:o6ER+tDc
お互いに過疎ですか…
なんか同情してしまう私は詩板住人としてまちがってますね
385名前はいらない:2005/08/16(火) 09:50:32 ID:CrjtM1OG
自己を表す処無く
自己を表す方無く
登る所無く
降りをながむるばかり
小生ただ相憐れむばかり
放浪の末の縊死
言葉紡いで
ただ顕花に至
386名前はいらない:2005/08/16(火) 09:50:36 ID:RfSgYqXX
ま夏休みだからねーでも今夜あたり人集まるとおもうよ
387名前はいらない:2005/08/16(火) 09:55:21 ID:o6ER+tDc
北さんリアルタイムバトルきぼんなら深夜に誘導して貰えたら助かります。
私もスレ汚しになるんで消えます んじゃ
388名前はいらない:2005/08/16(火) 09:55:42 ID:Tyc+i4zO
>>373
ちょ、おまw
んだよー、推理小説の犯人いうくらい無粋だぞ。

>>384
むしろ私は応援してしまう。
もちっと気張って欲しいよ、ホント。
389名無し@お腹いっぱい ◆pAfBZ.2dmM :2005/08/16(火) 10:00:44 ID:nmbHdwqN
>>385
おれはこの詩好きだ。

夜きます
390名前はいらない:2005/08/16(火) 11:01:00 ID:zie7x7hA
>347
そっつのほうがよいみたい。
真面目に作詩してるほうが馬鹿を見るよ

スレ立てたらどこかでこっそり告知して
告知場所は
ヒンムキでもいいし
大事典でもいいし
ゴキブリがどこから入ってくるかわからないしね


まともな住人の皆様
負けずにがんがろう
391最悪板住人:2005/08/16(火) 11:07:33 ID:cS8vRp14
最悪板の夏厨がご迷惑おかけしてます。
過疎だから、荒らしにくるのが少ないのではなく、最悪板は、荒らし依頼板ではないからです。

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1124109292/

ほら、帰るよ。
北って人を叩きたいのなら、最悪板に叩きスレ作って誘導したら(・∀・)イイ

それにしても、ショボイ煽りで、最悪が恥をかいた形になったorz
392北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/16(火) 12:27:48 ID:a5Oh4egC
いい反応してるねー
39319 ◆gwnULb/9mw :2005/08/16(火) 12:29:50 ID:/C6RtmLQ
>>344
選考お疲れ様でした
ナイスジャッジ
394名無し@お腹いっぱい ◆pAfBZ.2dmM :2005/08/16(火) 12:44:30 ID:PsUJSStK
排他的だなぁ 

>>347
自分のサイトでやればぁああああああああ?????
395名前はいらない:2005/08/16(火) 12:57:28 ID:C0pzD2FG
>>393
そのナイスジャッジて北に対するイヤミか?w
396名前はいらない:2005/08/16(火) 12:59:05 ID:C0pzD2FG
てか19 ◆gwnULb/9mwは偉そうだ 藻前審査員を審査するほどの人?
397名前はいらない:2005/08/16(火) 13:19:46 ID:C0pzD2FG
地震もあったことだしポエ板も揺れろ 揺れろ
398名前はいらない:2005/08/16(火) 13:25:40 ID:xfI1ohUz
ポエム板は揺れるがその住人のポエムには全然心が揺れない
399名無し@お腹いっぱい ◆pAfBZ.2dmM :2005/08/16(火) 13:27:33 ID:PsUJSStK
  ゆれるスレ

ユレルスレを見かけたんだが
ユルイスレだったのかもしれない

PCからきちんとみたら>>1もロクに読まないやつばかり

こいつは

ユルイ
ユラユラ
ユラレホ〜〜〜〜

               最悪。

400名無し@お腹いっぱい ◆pAfBZ.2dmM :2005/08/16(火) 13:29:05 ID:PsUJSStK
北まち
401名前はいらない:2005/08/16(火) 13:31:25 ID:xfI1ohUz
>>399に心が揺れちまった俺は負け組
402名前はいらない:2005/08/16(火) 13:31:28 ID:aBXBw5e0
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |それが    .| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |VIPクオリティ|    |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ |||||  ...|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::

vipから飛んできますた..........
403名前はいらない:2005/08/16(火) 13:34:13 ID:xfI1ohUz
>>402なぜVIPの方がここに?
404名無し@お腹いっぱい ◆pAfBZ.2dmM :2005/08/16(火) 13:37:48 ID:PsUJSStK
祭りはvipがつおいお
405名前はいらない:2005/08/16(火) 13:41:38 ID:aBXBw5e0
なんか「北祭り」ってあったぞ 
意味わからんけど意味ないほど
祭りは楽しいやね
406名前はいらない:2005/08/16(火) 13:42:38 ID:xfI1ohUz
>>405詳細キボンヌ
407名前はいらない:2005/08/16(火) 16:07:58 ID:1PJgEmxm
ヒント 梁山泊地下メッセ
408名前はいらない:2005/08/16(火) 16:10:45 ID:1PJgEmxm
さあ皆さんゲームの始まりです

名前:北 ◆FUCKcjokcg [] 投稿日:2005/08/16(火) 12:27:48 ID:a5Oh4egC
いい反応してるねー

これなんか次の標的ですね
必死に強がってますよ
409名前はいらない:2005/08/16(火) 16:27:52 ID:0D7hMoie
ヒント 001はアンダバ 信者のみんなもガンガレ
410名前はいらない:2005/08/16(火) 16:32:49 ID:oPU9sepy
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■       ぬるぽ          ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
411名前はいらない:2005/08/16(火) 16:46:12 ID:0D7hMoie
          _,.-ー` ̄ ヽ、ヽ:::ヽ
                  /:::::::://::::::::::::ヽ!::::::ヽ
                  !::::///:::::::::::::::::::}ヽ、::}
                   !:://:::::::::::::::::::::ノ ヽ,
                   !ノ  :::::::::::::/ヽ!ヽ,
                   (´   ::::::::/ ! ヽ ヽ,
                   ヽー':::/ /:::!;;;;;;;;;;!
                    `f´:::/:::::::::!;;;;;;;;;; !
北くんのちんこはへんなかたち♪|:::::::::::::::::::!;;;;;;;;;; !
                     |::::::::::::::::::r;;;;;;;;;;; l
                     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i
                     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; !
                     r'(::::::::::::: ,;;;;;;;;;;;;;; !
                     Y、_:::::::--;;;;;;;;;;;;;;; !
                    /::〕 r---ー''';;;;;;;;;;; !
                   /:::::| !;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;; !
                 /;;;;;;;;;;;;;;、ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
                .,,,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、i`;;;;;;;;;;;;;;;; /
              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / 
             ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;,
412名前はいらない:2005/08/16(火) 16:48:54 ID:4Trz08BZ
ヒント 梁山泊地下メッセ
413vipper:2005/08/16(火) 17:02:12 ID:nCZc4eJx
やあ(´・ω・`)
きてしまったんだね
このスレは罠なんだ
君にもう一生SEXもオナニーもできない呪術をかけた
永遠に苦しむことになる
でも君は運がいい
特別に開放される方法を教えてあげよう
↓のスレに
「550タソ中だしOK?」
と書き込むんだ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1124167135/
414名前はいらない:2005/08/16(火) 17:12:20 ID:nCZc4eJx
【8:4】最近各板で馴れ合いがひどいくらいに横行
1 名前:1 2005/08/16(火) 05:01:12 ID:NnTJLf7H
してるんだけれど
なんとかならないのでしょうか??
夏厨だけの問題ではない気がします・・・



2 名前:心得をよく読みましょう :2005/08/16(火) 05:24:14 ID:jpvvYiZu
誰でも気軽に書き込めなければ掲示板の意味はない。
そんなところは潰してしまえ。どうせ荒らしたって
アク禁になんかならねえんだから。


3 名前:心得をよく読みましょう :2005/08/16(火) 14:29:29 ID:gLWbYiWk
それが掲示板の本来の姿だろ。
それから気軽に書き込める所なんて2ちゃんねるにはひとつもない。
誰でも気軽に書き込めたらそれこそ厨のたまり場になるよ。
41519 ◆gwnULb/9mw :2005/08/16(火) 17:14:04 ID:/C6RtmLQ
『グローブは持っている』
昔、川上哲治という打者は
ボールが止まって見えたそう
ボールの縫い目が見えたそう
僕は野球をしたことがない
416名前はいらない:2005/08/16(火) 18:29:41 ID:8n8BeaN1
放たれた
はね返された
飛んで 飛んで
白いボール
消えていった

緑の上で待ちぼうけ
こんどは訪れるだろうか
白いボール

417名前はいらない:2005/08/16(火) 18:42:05 ID:zie7x7hA
「白弾」


発射された
白いカタマリ
吸い込まれた
ど真ん中に

発射された
白いロケット
打ち返すバット
跳ね飛ばして

発射された
白い弾丸
下腹部に命中
弾丸は発芽する
418名前はいらない:2005/08/16(火) 18:58:53 ID:xfuKIeGO
>>417
ダメ。全体的にマイナス。
419名前はいらない:2005/08/16(火) 19:04:46 ID:4Trz08BZ
【梁山泊地下メッセ】

せいぜい今回の北包囲網について頭めぐらしとてください。ヒント:梁山泊地下メッセ
さてこれが最後のレスだ。 今後、北がこの空き缶以外で暴れたら常に総攻撃を覚悟しとけよ。 シバンに地下メッセがあるのはジョーシキ。 派手にやってるリーフ一味たちとはラベルが違う面子ですよー ではホントにサラバ
420名前はいらない:2005/08/16(火) 19:37:57 ID:C254O2N/
ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
     
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人  
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/
     (_フ彡        >>1-419
421名前はいらない:2005/08/16(火) 19:42:23 ID:sEvKzvMl
おまんこ
422名前はいらない:2005/08/16(火) 19:53:26 ID:C254O2N/
http://       ■
http://      ■ ■
http://      ■ ■
http://      ■ ■
http://     ■   ■
http://   ■■□□   ■■
http://  ■□□□      ■
http:// ■□□         ■
http://■    □   □    ■
http://■   □■□ □■□     ■
http://■    □   □    ■
http://■   ■      ■   ■
http:// ■    ■■■■■    ■
http://  ■■        ■■
http://    ■■■■■■■
423名前はいらない:2005/08/16(火) 19:54:19 ID:xfI1ohUz
>>421とくればおちんこ
424名前はいらない:2005/08/16(火) 19:56:07 ID:C254O2N/
>>423とくればおふぇら
4251/5:2005/08/16(火) 20:20:54 ID:0dJ66wSj

「青春の一ページ」

手に白い粉をまぶしたそいつは
いきなり振りかぶってボールを俺にぶつけようとする
おいおいおいちょっとまてって
その白い粉って大丈夫なのか?
税関とか郵便局的に大丈夫なのか?
ギリギリセーフなのか?(←ウマイ!)
その手は洗った方がいいと思うぞ

とにかく身を守るものといえばバットしかない
金属バット
金属バット殺人
まあこの場合は正当防衛だろう
あいつが死んでも仕方ない
ちょっと好きだったけどね
未必の恋
なんちゃって

俺は向かってきたボールをバットでおもいっきしぶったたく
やつの必殺技をそのまま跳ね返してやるのだ
最高にカッコいい勝ち方
「オ、オレの技を!?」とか言いながら死になさいね
グヮラガキーン!
まあそんな音するはずがないので口で言ってやったよ
4262/5:2005/08/16(火) 20:21:36 ID:0dJ66wSj

しかしボールはやつの頭上をへろへろと越えて
芝生の向こうの深みどりの壁の方まで飛んでいった、畜生
ちょうど「かゆみにムヒ」って書いてあるところだ
ところで話し変わるけど「ムヒ」って何だよ?
何語?
あの不気味な白さは一体なんなのよ?
そしてムヒヶ丘なんて日本のどこだよ?
ちょっと行ってみたいよね、行かないけど

そんな思索に耽りながら、ふと見ると
向こうの方に白い座布団がしいてある
ああ用意してくれたのか俺のために
ありがとう
そんなちょっとした気遣いが嬉しいよ
座布団の横にいる君
君がしいてくれたのか

でもなんでさっきから俺の方を横目でチラチラみてるんだろうか?
お前まさか
お前も狙ってんのか?
その座布団
お前な、座りたいならさっさと座れよ
人の目気にしてんじゃねーよ
いや、僕はいいですからどうぞって良い子ちゃんぶってんじゃねーよ
俺は日本人のそんなところが大嫌いなんだよ
4273/5:2005/08/16(火) 20:22:10 ID:0dJ66wSj

もういい俺が座る
人目を気にせず座る
猛ダッシュ!マッハ2!で走りよる俺!気持ちはすごい前傾姿勢!
バットなんて投げ捨てろ!ぬっすんだバーイックで

あれ?近寄るにつれそれがただの座布団じゃないって気がついた
なんかちょっとちっさ目で、しかも不自然に厚いんだよ

はは〜ん、読めた
お前、これあれか?
俺がどっこらしょって座ると
ブーッていうあれか?
そんでもってみんなで「お前、屁ーすんなよー!くっせーなー」って笑おうって魂胆か?
座りそうで座らないのも俺を誘うための罠か?

頭にきたね
カチンときたよ
ぶち壊してやるよ
空気読めねえとかどうでもいい
4284/5:2005/08/16(火) 20:22:41 ID:0dJ66wSj

実は秘密にしてたけど
俺の靴、底からトゲはえてる
もちろん外側に向かってだ
小学生のときに誰もが考えた
上履きに画鋲ぶっさして完成するあれ
あれのマジバージョン
まさに最強アイテム

これでおもいっくそ踏んづける串刺しの刑
穴開いちゃってせいぜいかるくプスッとしか鳴らないよ
でみんなシラーっとすんの
さむ〜い空気がながれんのよ
いいザマだよ
段取りごくろうさん、ププッ
4295/5:2005/08/16(火) 20:23:12 ID:0dJ66wSj

そのとき「かゆみにムヒ」の方に目をやると
どっかの馬鹿がさっきのボール拾おうとしてるのが目に入った
おーい
そのボールあぶないよー
ボールそんなにほしいならスポーツ用品店とか行けばいいのにな

そしたらそいつボール拾った瞬間にこっち向けて放りやがった
お前な、すぐ捨てるんだったら最初から拾うなよ
うっちゃっておけよそんなボール

*********************************

すいません、なんかここまで書いたら疲れちゃいました。
なんだかんだでホーム突入までやろうと思ってたけど、ちょっと辛すぎですね。
まだ一塁も回ってないし。
キャッチャーと審判の対比で「そのがにまたのオッサン誰だよ?お前のお父さんか?」
とか書こうと思ってましたが、もういいです。
でも僕なりに精一杯やりました。だから悔いはありません。
ありがとうございました。
430名前はいらない:2005/08/16(火) 21:09:09 ID:8imWOu03
... ........ .._
           . '´       ヽ.
          /           ヽ
          l // .' l l l '. :   l
         | | | | | | | | |  |
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | /// 、 /// |   |  < はなびんびん♪
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ
           , ---┘ ∩ ト---- 、
        /      | |       |
        |  |.    ||    |  |
        |  | 。 __||___  。|  |
        |  |、 /  |  |  ,|  |
        |  |  |    |、 |  |
        |  |  |_______/ l____|_  |
         |.  |  /     |    /
         |.  |  |      |  /
         | |  |     //|
         | |   |__/||  |
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕も氏にたくないんだす
431名前はいらない:2005/08/16(火) 21:11:53 ID:STdfHsTT
北キモス
432名前はいらない:2005/08/16(火) 21:24:14 ID:STdfHsTT
動画まだ?
433名前はいらない:2005/08/16(火) 21:27:35 ID:CFNM5p/N
  ∧_,,∧
 <`∀´ >
 つ⌒*⌒0
 (ノ"ω"ヽ)
これでいいニカ
434恥 ◆E1yyNEjdEc :2005/08/16(火) 21:34:05 ID:fV/hsZcN
この荒らしは何 いつもこんななの それとも今だけ
>>262 おめでとうございます。 そして大変ですね。
 レスアンカーも含めての詩と考えてくださって結構です。



「バッターボックス」

詩板を訪れると ポエム大会というのをやっていた
名前もトリップも適当につけ バッターボックスに入る
一球目はバットにかすることもなかった           >>188

だがいい言葉をかけてもらった
きれいで好きです。                       >>231
おめかしした娘がほめられたような気分

いい気になって
第2球も見事な空振り
初参加の262にお株を奪われる

そして今 第3球目
他人の作品の評価なんてできるわけねぇーぞ と思いながらも
ホームラン狙い
球がキャッチャーのミットにうまく収まるのか
球の道筋をうまく妨害して 観客席まで運ぶことが出来るのか
435名前はいらない:2005/08/16(火) 21:41:39 ID:p9tMT7tC
 
436名前はいらない:2005/08/16(火) 21:45:13 ID:BcCWXvno
まんこまんこ
まんこまんこ
まんこまんこ


北キモス
437名前はいらない:2005/08/16(火) 21:46:23 ID:zie7x7hA
>434
いまだけですよ
過去スレを見ていただければわかるんだけど
かつてはホントに良スレでした

また戻るためにも
マイペースで投稿しましょ
438名前はいらない:2005/08/16(火) 21:46:35 ID:p9tMT7tC
動画がオレを待っている
439高校生:2005/08/16(火) 21:50:00 ID:Vn+6RwCR
夢見てたんだ
君の隣にずっと一緒にいる
そんな当たり前のことだったけど
簡単に壊れちゃった・・・
もう君は違う誰かの隣にいる
もう私の所には・・・
無理だよね・・・
私すれられたんだよね・・・
440名前はいらない:2005/08/16(火) 22:16:10 ID:KMHpMb6t
この前来てた奴とは違うタイプのがいるな。
なんか雑談スレみたいになってるしな。
441名前はいらない:2005/08/16(火) 22:30:59 ID:bHXbA2il
う〜〜トイレトイレ」
今トイレを求めて全力疾走している僕は予備校に通うごく一般的な男の子
強いて違うところをあげるとすれば男に興味があるってことかナー
名前は道下正樹
そんなわけで帰り道にある公園のトイレにやって来たのだ
ふと見るとベンチに一人の若い男が座っていた
ウホッ!いい男…
(ハッ)
そう思っていると突然その男は僕の見ている目の前でツナギのホックをはずしはじめたのだ…!
(ジジー)
「やらないか」
442名前はいらない:2005/08/16(火) 22:41:09 ID:2jIzbOku
     デケデケ      |                            |
        ドコドコ   < お宝動画 まだぁぁああああーーーー!!! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ |
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
443名前はいらない:2005/08/16(火) 22:44:32 ID:imB/oOLi
明日の朝までの集計だろ
でもちゃんとID数えてるんだろうか
ギモーン
444最悪板:2005/08/16(火) 23:23:51 ID:STdfHsTT
◆UnderDv67M キモス
445名前はいらない:2005/08/16(火) 23:24:21 ID:zie7x7hA
たぶん
数えてないよ
動画なんて嘘だから


御足労ありがとうございました
446最悪板:2005/08/16(火) 23:27:14 ID:STdfHsTT
◆UnderDv67M至急投降せよ。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1124109292/
447探偵:2005/08/16(火) 23:32:01 ID:2u7ngLWb
犯人グループのひとりは
まるで盛り上がらない
バーリトゥード関係の
ものではないか
448名前はいらない:2005/08/17(水) 00:00:28 ID:mhBD/XsP
どうでもいい
ってか、その話題をすること自体つまらんから他所いってやってくれ。
449名前はいらない:2005/08/17(水) 00:01:21 ID:SbgQVIYM
高校のころ図書館の書庫で本読んでたら委員長(♀)がやってきて、「あつい〜」などと
言ってスカートをバタバタしはじめた。生足がエロくてチラチラ見てたら、いきなり唐突に
「ねぇ、パンツ見たい?見せてあげよっか?」などと言い出して、俺がキョドってたら
委員長が自分でスカートまくって持ち上げた。そしたら中にブルマはいてやがった。
で「ひっかかった〜、いまスゴイいやらしい目になってたよ」などと笑うので俺はカチンときて
スカート持ち上げてる委員長の手を固定して、ブルマに顔近づけて観察してやった。
そしたら「ちょっとお、止めてよー、怒るよ」とかいってたが、そのうち太ももをモジモジさせて
白い太ももがだんだんピンク色に染まってきて息が荒くなってきて目もトロ〜ンとしてきたので
「ば〜か、濡れてんじゃねーよw」といって解放してやったら顔を真っ赤にして
「自分だってチン・・・」と言いかけて黙り込んだので「何?何をいいかけたの?チンて何」と
問い詰めたら黙り込んだので「これのこと?」といってチンコだして無理やり握らしたら
嫌がるフリしながらも、やがて興味津々に指で弄り始めて我慢汁がでてきたら不思議そうに
指で引き伸ばして亀頭をツルツル撫ではじめた。そんなエロゲー出してよ、ホリエモン・・・


450名前はいらない:2005/08/17(水) 01:42:53 ID:pVuuOdng
つまりし氏は正しい事のためならばスレが荒れても構わないと言ったわけか。
451名前はいらない:2005/08/17(水) 03:42:54 ID:tUo9wp1V
はい、またキモイおともだちゴッコが開始されたようです
次の作戦はもうすこし計画的にとの指令が今夜
地下メッセでくだされました
会員および賛同者のみなさま
次回の指令が出るまで準備怠らぬよう
気をひきしめてお待ちください

キモイコテたちを追放する委員会より
452名前はいらない:2005/08/17(水) 05:04:27 ID:igt8qkob
今回も、ちとレスが散乱してるな。まとめとく。

>>370・「炎天下」
>>385・無題
>>415・『グローブは持っている』
>>416・無題
>>417・「白弾」
>>425-429・「青春の一ページ」
>>434・「バッターボックス」>>439
>>439・無題

お題無視の奴とか二重投稿のも入ってるけど、今ん所8作品かな。
審査対象にするか否かの裁量権は262氏にあるから、自由にやっておくれ。
453名前はいらない:2005/08/17(水) 05:06:26 ID:igt8qkob
「バッターボックス」の後ろのは間違い。スマソ。
454MC HAMMER a.k.a ILL BOSSTINO:2005/08/17(水) 05:50:21 ID:CVELb6K0
ジョークですよ(*´艸`)



お前はオレから離れていったと思っているのか…?

勘違いするな。それは違う。

オレ達は進み出したんだ。前に向かって。

だがお前はそうしなかったんだ。


ガキのようにスネてオレ達に背を向けたのさ。

お前が極道になるというならオレは止めない。

だがお前は違うだろう。

俺達は光を見つけたのさ。そして光に向かい歩き出した。

だがお前には光は見えないだろう。


何故かって?

愚問だ。


スネて後ろ向いたお前に光なんて見えることはない。
455385:2005/08/17(水) 12:20:31 ID:WBPQo5JA
385の詩を数に入れるんですか!?
456名前はいらない:2005/08/17(水) 20:17:03 ID:yRWtLpo6
ゲハハハハハハハ
そういうわけだ
ここが正常になったら
つぎのこうげきが
はじまると思へ

地下会員
457BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE :2005/08/17(水) 20:31:59 ID:xtn0XR2w
>>456
もういい加減になさい。
458名前はいらない:2005/08/17(水) 20:36:16 ID:yRWtLpo6
はァ?ここはおまえの庭か?
今度出てきたらおまえのスレも荒らすからな
雑魚は引っ込めキチガイ(プ
459BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE :2005/08/17(水) 20:37:30 ID:xtn0XR2w
>>458
発案者だよ。
今度ここ荒らしたら、俺への攻撃と看做すよ。
460江坂竹蔵(↑):2005/08/17(水) 20:37:58 ID:oUuiPPRk
詩人を自負するのであれば
飯を食らうように
息をするように
ただ詩を綴ればよかろうに
肯定も否定も鬱陶しい
461名前はいらない:2005/08/17(水) 20:38:58 ID:B8OP52Pi
>>458
のうみそだいじょうぶぅ、ボクちゃん?wwww
あんまり跳ね回るとアク禁くらってみっともないことなっちゃいますよぉ?www
462北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/17(水) 20:39:24 ID:9+WOVKQi
>>459
おお、言ったねー。
偉いぞハワイ。
463名前はいらない:2005/08/17(水) 20:40:19 ID:yRWtLpo6
発案者の気に入ったひとしか書き込みできないの
へーはじめて聞いたなクソガキ音痴ブタめ
よしオマエが次のターゲットな死根(プププ
464快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/08/17(水) 20:41:04 ID:uclyrWAJ
>>61
元気?
465北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/17(水) 20:41:04 ID:9+WOVKQi
ポエ大会の創設者はハワイだよ。
466BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE :2005/08/17(水) 20:41:50 ID:xtn0XR2w
>>463
俺に犯罪予告した奴か?
467BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE :2005/08/17(水) 20:44:04 ID:xtn0XR2w
>>463
知らんよ。本当に。
468名前はいらない:2005/08/17(水) 20:47:07 ID:MLWEpJIo
>460
そのとおりなんだけどさぁ
まわりに蝿が飛んでると
払いたくなっちゃうんだよね
469名前はいらない:2005/08/17(水) 20:48:56 ID:B8OP52Pi
>>460
こういう痛いやつ煽るの楽しいもんね・・・
でもわかった我慢するよw
470江坂竹蔵(↑):2005/08/17(水) 20:50:34 ID:6M5lQjgv
荒らしに構ったら荒らし
詩板は温室育ちの集まり
ぬくぬくとした過疎板故の
これも宿命か
471262:2005/08/17(水) 20:51:06 ID:xMK+DHQC
横レスでごめんなさいですが、詩が10篇集まった時点で、ぼくは登場
するんですよね。あまりルールに詳しくないので、確認です。

385をナシンコにすると、今7篇っすね。
472262:2005/08/17(水) 20:52:18 ID:xMK+DHQC
あ、あと、>>452さん、どうもありがとうございます。
473快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/08/17(水) 20:54:26 ID:uclyrWAJ
>>471
その通りですよ。10作品集まった時点で審査開始です。
474江坂竹蔵(↑):2005/08/17(水) 20:55:38 ID:oUuiPPRk
>>470
おお!偽者が出た(笑)
別に温室でもいいし、温室じゃなくてもいいし。
蝿は五月蠅いが蝿捕るやつも五月蠅いって。
詩じゃなくて落語みたいだね。
それもまた面白いのかも。
結果&次のお題まで静観します。
475名前はいらない:2005/08/17(水) 20:56:17 ID:MLWEpJIo
>262さん
やりにくい中ごめんな
10集まったら審査お願いします


クールに。
クールに。
476名前はいらない:2005/08/17(水) 20:58:37 ID:DsGN6PyF
まさかハワイ=雨???
477262:2005/08/17(水) 20:59:47 ID:xMK+DHQC
了解です。みなさん、ありがとうございます。
478BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE :2005/08/17(水) 21:01:11 ID:xtn0XR2w
>>476
違うよ。
479恥 ◆E1yyNEjdEc :2005/08/17(水) 23:08:41 ID:8FPyRHIa
詩板に来る前、ここは和やかな雰囲気だと勝手に思ってた。荒らしは何処にでもいるだろうけど。
しかし、見てみると、犯罪予告とか仕切りコテによる不正疑惑とかの言葉。何じゃこれ。
大半は出来る人への嫉妬なのか?



バーリトゥードで目にした方が、ポエム大会の創設者だとは知りませんでした。驚きました。
この大会、楽しませてもらっています。

私もばーれちゃうーどに投稿しよ。
480名前はいらない:2005/08/17(水) 23:12:49 ID:a8Zex6m7
もーなー、無駄なレスが多くて読む気にならん!
過去ログ嫁とか言うなやボケ!

夜満たないんじゃ

で、お題は出てんの?締め切りはいつなん。
481名前はいらない:2005/08/17(水) 23:15:46 ID:MLWEpJIo
お題は
野球‥‥だったかな


あと三作品くらい 

締切だったかな
482北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/17(水) 23:37:38 ID:9+WOVKQi

「炎」

球場ごと火にかけてみた。
青色と黄色に分かれていたスタンドが、
やがて騒然としてラッパも鳴り止んだ。

観客それぞれが一人一人大声で、
自分の為に絶叫をはじめ、
選手たちは初めて今までないくらいに、
自分のプレーに集中した。

ホームベースからチリチリと焦げだし、
ファースト、セカンド、サードへと燃えはじめ、外野は大火事に。
すべてが炎に包まれ、僕はやっとぶっかました。

誰の記憶にも残らない、自分だけのメモリアルホーマー!


483名前はいらない:2005/08/18(木) 02:02:04 ID:0jiAbwVp
無題

タマに命(タマ)をかけろ
一球に根性をこめろ
バットに血と汗と涙を混めて
打て! ホームランを目指せ
取れ! セーフだろこれは!
うそ! アウトかよ!!
脅してもいい 勝つのが命 勝つのが命
484名無し@お腹いっぱい ◆pAfBZ.2dmM :2005/08/18(木) 02:46:08 ID:0kSEfm4P
>>452氏のまとめの続き

>370・「炎天下」
>385・無題
>415・『グローブは持っている』
>416・無題
>417・「白弾」
>425-429・「青春の一ページ」
>>434・「バッターボックス」
>439・無題
>482・「炎」
>432・無題

計 十作品
485484名無し@お腹いっぱい ◆pAfBZ.2dmM :2005/08/18(木) 02:49:03 ID:0kSEfm4P
 >432 間違い
>>432

  すまん。
486484名無し@お腹いっぱい ◆pAfBZ.2dmM :2005/08/18(木) 02:49:50 ID:0kSEfm4P
??
>>483
487名前はいらない:2005/08/18(木) 06:55:23 ID:H+z6iyaC
夏が来たら あの海へ行こう
あの時と同じ風景 同じ色 同じ木々たちが
僕らを待ってる
水平線の先に 何があるか まだ希望に満ちていた頃
海の大きさが 僕の未来だと信じてた
透き通り 皆に愛され 輝くものだと
期待通りには行かない現実だけど
信じるのは 何年経っても 変わらない そんな人でありたいから
君が来たら あの海へ行こう
あの時と同じ気持ち 同じ仲間 同じ空たちが
僕らを待ってる
488乱数表:2005/08/18(木) 15:08:36 ID:I/9VkYB3
78561409

35504792

45755986

35620419

27410368


梁山泊地下会員No.003
489262:2005/08/18(木) 15:25:11 ID:fDNDjlis
>370・「炎天下」 糞
>385・無題 最高
>415・『グローブは持っている』 糞
>416・無題 糞
>417・「白弾」 糞 
>425-429・「青春の一ページ」 糞
>>434・「バッターボックス」 糞
>439・無題 糞
>482・「炎」 糞
>483・無題 糞

よって>415の「19」さんの優勝です
お題と審査よろしく
49019 ◆gwnULb/9mw :2005/08/18(木) 15:38:20 ID:XbwbNdFC
異議あり
49119 ◆gwnULb/9mw :2005/08/18(木) 15:41:44 ID:XbwbNdFC
「相憐れむばかり」
は酷いですよ
全然よくない
49219 ◆gwnULb/9mw :2005/08/18(木) 15:44:01 ID:XbwbNdFC
この中だったら『炎天下』が圧倒的
493名前はいらない:2005/08/18(木) 15:45:32 ID:SemgN241
19よ、さっさとお題を出せ
494名前はいらない:2005/08/18(木) 15:46:07 ID:axGRX+Z3


お題をキボンネ

No2
49519 ◆gwnULb/9mw :2005/08/18(木) 15:47:56 ID:XbwbNdFC
俺優勝してないですよ
優勝してないのにお題出したら
殺される
496名前はいらない:2005/08/18(木) 15:49:30 ID:SemgN241
次のお題が出ました!



『殺される』



レッツ詩作タイム!
497快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/08/18(木) 15:53:09 ID:cftKT/W8
>>490-492
優勝者=審査員の好みで決めるスレだから
仕方ないっちゃ仕方ないんだけどねぇ、、、。
498名前はいらない:2005/08/18(木) 15:57:40 ID:SemgN241
おまえらだってとっくの昔に気付いているんだろう?
262が誰だか
まぁ一読瞭然ってやつだわなw

499名前はいらない:2005/08/18(木) 16:06:44 ID:nlECJoZE
誰?誰?
500名前はいらない:2005/08/18(木) 16:09:00 ID:rkcwFW3f
>>498
誰?誰?おせーて!
やっぱし昨日の腰抜け騙り厨房?
50119 ◆gwnULb/9mw :2005/08/18(木) 16:15:30 ID:XbwbNdFC
カタリはよくない
背任罪に当たると思う
502名前はいらない:2005/08/18(木) 16:21:33 ID:SemgN241
昨日のことは知らないが、262のコテ名なら言い当てる自信はある
数は少ないが、262の書き込みを見てピンと来ないか?

悪意を持つ何者かが、とある人物の文体を真似た作品を名無しで投稿して
通常の書き込みにおける特徴までをも模倣したとは考えにくいのだ

したがって本人だろう
ストレス解消のつもりだろう



ヒント:262の詩&名前欄の半角スペース
503名前はいらない:2005/08/18(木) 16:25:39 ID:fIOtYbgl
カタリかどうかは不明ですが
今までの262氏は
もう少し丁寧な審査をしそうだと
そんな印象を受けますよね


19氏も同じ印象で
納得いかないのなら
人が集まりそうな
夜まで待って
それらしき人物が現れなければ
チャンプを受けてください
504名前はいらない:2005/08/18(木) 16:32:12 ID:axGRX+Z3
この際だからいっちまえ
505名前はいらない:2005/08/18(木) 16:37:16 ID:rkcwFW3f
俺もそう思う。
>>489の書き込みが>>262氏の発言とは思い難いから。
もうちょっと待ってみたら?

あと、262氏のコテ名当て希望。
506名前はいらない:2005/08/18(木) 16:38:43 ID:axGRX+Z3
てか地下組織がチャンプ回してるんだろ。
夏なんだから夢みさせてやれば?
507名前はいらない:2005/08/18(木) 16:41:38 ID:SemgN241
262はCanopusさん。もし正解ならカミングアウトよろすくぅ!

>>489は、どうだろう。騙りの可能性もあるか
508名前はいらない:2005/08/18(木) 16:52:26 ID:axGRX+Z3
>>507
Canopusなわけねーだろ。
だいたい梁山泊地下組織つーのは
夏休みのリア厨どもが数人で荒らしの
相談でもしてんだよ。
509名前はいらない:2005/08/18(木) 16:53:46 ID:axGRX+Z3
メッセでな。
510名前はいらない:2005/08/18(木) 16:54:22 ID:SemgN241
>>508
荒らしてた奴じゃなくて、262の詩を書いたコテがCanopusさんってことよ。
511名前はいらない:2005/08/18(木) 16:54:59 ID:rkcwFW3f
Canopusさんか。少し納得かもな。

となると、ますます>>489が納得出来ないな。
(19氏が選ばれた事に異存は無いけどな、かのぷすさんなら
もちっとマトモな審査するんでないかな?と)
512名前はいらない:2005/08/18(木) 16:58:33 ID:axGRX+Z3
>>510
じゃあanopusにここで
詩書いてる余裕があるなら、
梁山泊をなんとかしろと
伝えておいてくれ。
513名前はいらない:2005/08/18(木) 17:42:38 ID:tzj+7IJ5
262です。まだ仕事中なので審査できませんが、今夜来ます…って書こうとしたら、なんか風
向きがおかしい。ちなみに、専用ブラではないので、ぼくは489は読めません。
でも、489は騙りです。ぼくは書いてないから。

職場からのレスなので、すみませんがこの辺で。また来ます。
514名前はいらない:2005/08/18(木) 17:53:17 ID:axGRX+Z3
次回からは名無し投稿でも、
酉はつけるべきだ。
誰か本当のチャンプか
分からないからな。
515名前はいらない:2005/08/18(木) 18:02:31 ID:SemgN241
>>513
仕事中に職場のPCで2ちゃんやってるのか?2ちゃんに書き込み可能とは
鯖管理の甘い会社だなw まぁそんなことはどうでもいいか。携帯なら人大杉
でも読めるぞ。>>489は262名義で審査したんだよ

>>489はまだいるか?
516名前はいらない:2005/08/18(木) 18:20:44 ID:axGRX+Z3
今回262にはチャンプとして
お題だけだしてもらって
審査はポエム大会の創設者に
お願いすることにすれば?
まだ荒らしも居るみたいだし、
新たにめでたく再スタート
すればいいんでない。
当然酉条件で。


めでたい門出だったら

262にもこころよく承諾
してもらえると思われ。
それに、天プレにこれからは
ポエム大会の貢献者として、
262の名前も一緒に記載するとか。
そこまでする必要もなあかも
しれんが。
517名前はいらない:2005/08/18(木) 18:26:00 ID:axGRX+Z3
つーか>459で発案者も登場してるわけだし、
そのくらいしてもらっても、問題ないっしょ。
518名前はいらない:2005/08/18(木) 18:32:10 ID:SemgN241
ポエ大の創立者って、マジでBLUE HAWAIIさんなんすか??うわーすんげぇ意外だわw
ていうか偉大すぎるYO!こんな良スレの産みの親だなんて!
519名前はいらない:2005/08/18(木) 18:39:18 ID:SemgN241
ハワイさん、何気にいい仕事してますね!w
ワショーイ!!
520名前はいらない:2005/08/18(木) 18:49:22 ID:x68dtWMi
まぁ、冗談はともかくとして。
262氏は審査の意向を示してる訳だし(>>513)、
ここはゆっくり待つのが妥当だとオモ。

あと、今の厨房真っ盛りな現状では、トリップ必須かもな。
少なくとも識別記号にはなるから。
521名前はいらない:2005/08/18(木) 18:53:36 ID:SemgN241
ハワイさんがポエム大会創設者なのは事実だって。
先ほど確認がとれますた!(確認済)
522名前はいらない:2005/08/18(木) 18:57:15 ID:fIOtYbgl
そだね
酉はあった方がいいやね。
いままでは平和やったし
なくてもよかったけど
これだけ荒らされたらしゃーないわ
523  ◆UnderDv67M :2005/08/18(木) 18:59:40 ID:DLUA81fu
ポエム大会を開催する
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1082453373/

:1:04/04/20 18:29 ID:l6n/h7FL
詩・ポエム板住人による全員参加型ポエム大会を開くことにする。
第1回のテーマは【春】。10作品集まった時点で締め切り。
第1回の審査はボク一人が独断でやる。
2回目からのテーマと審査は前回の優勝者がやる。

そうゆう感じでヨロシク

8 :1:04/04/20 18:56 ID:l6n/h7FL
そうボクは2ちゃんねるに来たばかりだよ。
初心者は帰れか?
伝統万歳か?


この頃には80年代スレでマスターベーションしながらコテも持ってたハワイがポエ大創立者か。。 

低学歴の巣窟スレだけあってもぅなんでもありだなww
524名前はいらない:2005/08/18(木) 19:00:21 ID:axGRX+Z3
もし262氏が厨だったらどうする?
疑うつもりはないが、
状況が状況だけにそう
しざる得ないだろ?
525名前はいらない:2005/08/18(木) 19:04:23 ID:axGRX+Z3
というわけでこの意向を
まず262氏に聞いてみたら
どうだろう?
526名前はいらない:2005/08/18(木) 19:07:03 ID:fIOtYbgl
どのみち彼が仕事終わるの
待たなきゃなりませんな


あわてない
あわてない
527名前はいらない:2005/08/18(木) 19:12:54 ID:axGRX+Z3
ですな。
528名前はいらない:2005/08/18(木) 19:23:36 ID:axGRX+Z3
お題じゃない審査
529江坂竹蔵(↑):2005/08/18(木) 19:27:45 ID:E07TUq65
酉ってなんですか?
530名前はいらない:2005/08/18(木) 19:32:38 ID:fIOtYbgl
>529
トリップ
名前らんに#と自分だけの暗証文を入れると
一定の文字列に変換されます


あとはどこかに書いてあるはず
531 ◆qPl6oAreU2 :2005/08/18(木) 19:36:09 ID:E07TUq65
こんな感じですか?
532江坂竹蔵(↑) ◆zImr6tR.bY :2005/08/18(木) 19:37:47 ID:E07TUq65
>>530
出来ました。ありがとうございます。
533名前はいらない:2005/08/18(木) 19:41:23 ID:VzEk9paf
262も酉付けて評価と審査すればいいよ。
慌てなくていいから。
じっくり考えてさ。
みんなそれまでマターリ待とうぜ。
534名前はいらない:2005/08/18(木) 19:41:46 ID:axGRX+Z3
発案者は審査を拒否する
みたいな流れだから、
ホワイトカラーなコテに
お願いすればどうだろう?
535名前はいらない:2005/08/18(木) 19:44:51 ID:VzEk9paf
>>534
ルール通りいこうぜ。
262が審査ということで。
536名前はいらない:2005/08/18(木) 19:49:47 ID:SemgN241
>>535
無難にそれがいいっすね。同意

てか262を騙った>>489は消えた?
単発荒らしとは何とも詩板らすぃw
537名前はいらない:2005/08/18(木) 19:51:26 ID:axGRX+Z3
こういうのはサッサと決めて
守り固めないと荒らしの
思う壷だと思うがな。
別にいいけど。
538名前はいらない:2005/08/18(木) 19:54:55 ID:VzEk9paf
>>537
よくわかるがルールを変えてまでってのはなあ
539名前はいらない:2005/08/18(木) 19:58:56 ID:fIOtYbgl
まえにルール変えて
次点の人がお題出すうんぬんが
荒らしの原因になったしな
ルール通りでいこうか
540名前はいらない:2005/08/18(木) 20:01:46 ID:axGRX+Z3
いいよ、このままやれば?
俺はここで詩書くことも
ないし、困らないからな。
そのうち鎮静するでしょ。
でもこの先また同じこと
繰り返すだろけどね
541262 ◆fXbP1fPD5s :2005/08/18(木) 20:33:57 ID:sFaCWD09
鳥つけました。

>>370 クールを装おう元球児が、炎天下につられて内面に隠してた激
情をほとばしらせる。第1連の客観的な描写は実は好みではないのです
が、一本スジの通った、いい作品です。
>>385 最終行は、喧嘩に詩、と掛けたんだろうね。
>>415 タイトルと最終行の関係が、なかなかいい感じです。そこにた
どり着くまでのルートを再考すると、いい詩になるような気がします。
>>416 緑の外野席というと、昔の西武球場、もっと昔の神宮。今はど
こにあるんでしょうか。2連めの、ぼんやりしたかなしさが好きでした。
>>417 人間というより、マシンが投げ、マシンが打つ感じですね。直
線的な白弾の標的は、人間。今でもクールな印象はあるんですが、徹底
したクールさがほしかったところか。
542262 ◆fXbP1fPD5s :2005/08/18(木) 20:59:41 ID:sFaCWD09
>>425-429 「ムヒ」は天下無比、とかのムヒらしいです。面白く読みましたが、一塁で頓挫したのには理由があります。例えば、一塁ベース
の描写なんかは、もしかすると5行くらいに圧縮できるんじゃないかな。
>>434 直球勝負といえば、直球勝負。清々しさを感じます。詩っての
は、空振りこそが絵になる、とも思います。「ホームランだけが、いい
詩ではない。」
>>439 これが野球の詩だとしたら、作者の中で物凄い妄想が渦を巻い
てるような気がします。そっちの方を覗いてみたい衝動に駆られます。
>>482 炎が、比喩的なものか、直截的なものか、曖昧なままにゲーム
が進む。そして登場する、選手なのか、そうでないのか、曖昧な立場の
「僕」。不思議な空間が面白かったです。
>>483 某プロ球団の応援歌だと思って読むと、面白かったです。殺伐
とせずに、ややノンキな表現が多いところが、よかったです。

優勝は、>>370の「炎天下」です。
みなさん、どうもご迷惑をおかけしました。
543江坂竹蔵(↑) ◆LhBJM58gCc :2005/08/18(木) 21:28:08 ID:craSC6yy
262 ◆fXbP1fPD5s さん審査お疲れ様でした。
評価の程ありがとうございました。
今回>>370の「炎天下」を描きました。
もう少しゆっくりしたいですが、速さを望んでいるみたいですので。

次のお題はトリップを憶えて嬉しいので。
「鳥」でお願いします。
544江坂竹蔵(↑) ◆WBRXcNtpf. :2005/08/18(木) 21:45:23 ID:IZnQLsQR
あ、すいません。
やはり題は「死ね」でお願いします。
545名前はいらない:2005/08/18(木) 21:49:07 ID:G+BmDPtB
粘着と荒らしは無視の方向で
546よしつね ◆MWbDMsaM.Q :2005/08/18(木) 21:50:48 ID:4JpdXTVZ
飛べるだろうか
落ちてしまうだろうか
鳥とい名を授かりながら
羽ばたくことを知らなかった

走ることなら負けない
泳ぐことなら負けない
でも羽ばたけない
鳥という名を授かりながら

鳥であることをやめたかった
鳥でなければ良かったのに
誰が我々を鳥と定めたのだろうか
誰のせいで我々は鳥なのだろうか

鳥でなければ何だろうか
自分で自分が何ものなのか
決めることができるだろうか
誰かが決める自分なら
また鳥になってしまうだろうか

とりあえず飛んでみようと思う
飛べるかどうかは知らない
落ちるかも知れない
でも飛んでみようと思う

自分が何者なのかを知る為に

いや、自分で自分を決めるために
547よしつね ◆MWbDMsaM.Q :2005/08/18(木) 21:55:05 ID:4JpdXTVZ
あいたた。
鳥で書いてしまいました。
↑は却下の方向で。すいませんw
548江坂竹蔵(↑) ◆WBRXcNtpf. :2005/08/18(木) 21:55:09 ID:IZnQLsQR
いえ私が本物ですから。
544はトリがコロコロ変わってますよ
しっかりしてください。

お題「死ね」です。
549名前はいらない:2005/08/18(木) 21:56:45 ID:axGRX+Z3
だからいったろ?
550名前はいらない:2005/08/18(木) 21:56:47 ID:SemgN241
こりゃ重症だわ^^;
551よしつね ◆MWbDMsaM.Q :2005/08/18(木) 21:58:42 ID:4JpdXTVZ
ぬ?
偽物が親切に自分が偽物だって名乗りに来てくれたの?w
なんじゃそりゃあっっっっw
552がく:2005/08/18(木) 22:00:00 ID:fAq5W/jw
 「鳥」

昨日喜ぶ人たちを見たんだ
綺麗な花火
僕の上まで飛んでって
笑顔で空を仰ぐ
僕は嬉しくて
見下ろしながら
グルグルまわる

空は夢
喜びの夢ひろがる

昨日哀しむ人たちを見たんだ
綺麗な花火
僕の下まで飛んでって
哀しみの破壊繰り返す
僕は涙が出て
見上げながら
鉄の鳥に叫ぶ

空は夢
喜びの夢ひろがる
553名前はいらない:2005/08/18(木) 22:04:56 ID:axGRX+Z3
こいつら厨には良心とか通じねーよ。
めでたく再スタートすれば?
だいたいふつうに考えて、
こんな状況でふつうに投稿できるか?

554名前はいらない:2005/08/18(木) 22:12:58 ID:axGRX+Z3
ま、このまま5センスレに
吸収されれば?
555名前はいらない:2005/08/18(木) 22:31:33 ID:G+BmDPtB
べつにセン5も使ってるけど
こういうことばっかしてると逆にセン5の利用者へるよ?
もしかしてソレが狙いなの??
556恥 ◆E1yyNEjdEc :2005/08/18(木) 22:43:25 ID:w0zM+r9V
バッター三振
また出直してきます

空振りこそが絵になるか
他のとこで空振りの練習してこよ 
557 ◆M18NinfzMI :2005/08/18(木) 22:44:46 ID:FIBSZHSb
「空」


休耕田が連なる田舎道を群れを作って歩く歩く椋鳥
一体あの羽は何のためにあるのか

羽をなくした鳥と 羽を使わない鳥と 羽を欲しがる鳥が
一緒に道を歩いている
わきめもふらず、 すぐ横にまで迫ってきている車にも気づかない
一体、あの鳥たちはどこへ急いでいるのか

気がつけば 空は鳥たちで一杯だ
地上を這うものをあざわらう羽ばたきの音




今日、自分は羽をなくした。
空が青い。
55819 ◆gwnULb/9mw :2005/08/18(木) 23:27:46 ID:XbwbNdFC
>>241-242
お忙しい中の選考&丁寧な講評お疲れ様でした

『立つ瀬』
綿毛のような、緑が咲いた
ふうわりこもった日の光
羽虫を浮かべて風にそよぐ
ずうっといくと、ところ変わってシギの沢
重い茂みに照り返しを砕かれて
水面は窮屈、鳥は不調和
泥をかき混ぜかき混ぜて
のろく羽ばたいた
559江坂竹蔵(↑) ◆LhBJM58gCc :2005/08/18(木) 23:28:01 ID:craSC6yy
ただ今、3作品ですね。
いい作品が出てきていますので「鳥」を選んでよかったと思います。
トリ云々でなく、皆さん文体でご判断なされていますので大丈夫ですね。

雨さんのAAが無いと寂しいですね。
560江坂竹蔵(↑) ◆WBRXcNtpf. :2005/08/18(木) 23:51:37 ID:GLz9xrk/
>>558 藻前のは詩じゃねぇんだ障害

>>559 ほんとですね「死ね」という感じが伝わりますね
561名前はいらない:2005/08/18(木) 23:59:47 ID:o/Y+8goj
詩が好きな奴等がさー
普通にやってればいいんです。普通に。
大会妨害にどんな思惑があるかしらんが
そういう不自然な動きは自然に淘汰されていくだろう。
562名前はいらない:2005/08/19(金) 00:07:47 ID:efi0oDwX
題は「鳥」ですか?関係ないレスばっかで混乱する…
563名前はいらない:2005/08/19(金) 00:10:08 ID:twbNprYm
>>562
鳥です。
564江坂竹蔵(↑) ◆LhBJM58gCc :2005/08/19(金) 00:12:09 ID:eALz+3fA
>>562
はい。「鳥」でお願いします。
なぜ、私のような新人コテの偽者がいるのかわかりませんが。
私のせいでしたら、みなさん申し訳ありません。
565名前はいらない:2005/08/19(金) 00:16:44 ID:E0WqY9NT
>>江坂さん
あなたのせいではありません。大丈夫V
566名前はいらない:2005/08/19(金) 00:21:49 ID:E0WqY9NT
「翼はいらない」

翼にさあ
火をつけて
飛んでみたんよ

油はね
海に浮かんでたから
それを塗ったの

私は自分じゃ見れないけれど
それはキレイだったはず
みんなもそう思ったはず

だってその後
みんなが私のところに集まって
真剣な顔で祈ってくれたから

私はただ翼を失くしたかっただけ
567名前はいらない:2005/08/19(金) 00:27:07 ID:gtdRi2pH
江坂さんは詩板に詩板には
どのくらい?大変なときにきましたね。
568名前はいらない:2005/08/19(金) 00:29:02 ID:gtdRi2pH
江坂さんはに詩板にはどのくらい?
大変なときにいらっしゃいましたね。

orz
569名前はいらない:2005/08/19(金) 00:31:56 ID:eiG370ch
焦らず
もう一度
書け
570名前はいらない:2005/08/19(金) 00:33:27 ID:gtdRi2pH
スミマセン
江坂さんようこそ。
571江坂竹蔵(↑) ◆LhBJM58gCc :2005/08/19(金) 00:33:50 ID:eALz+3fA
>>567
読めないですが、言おうとしている事はわかります(笑)
一ヵ月半ぐらい前から来ています。
自分が荒らされるのなら楽しいのですが。
共同の場では迷惑ですね(笑)
572名前はいらない:2005/08/19(金) 00:35:49 ID:eiG370ch
なら共同の場で雑談すんなボケ
573名前はいらない:2005/08/19(金) 00:36:21 ID:eALz+3fA
>>570
ありがとうございます。
574名前はいらない:2005/08/19(金) 00:36:42 ID:gtdRi2pH
それまではどちらに?
575名前はいらない:2005/08/19(金) 00:38:36 ID:+2XczxRe
せめてココでね?空気がさらに悪化する。
▼△▼△ 休憩雑談 52 △▼△▼
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1123172661/
576名前はいらない:2005/08/19(金) 00:39:14 ID:92/S7R29
試しに空の幸福を突き出したならば
喜んでぼくに寄り添って
鋭い嘴を手のひらに押しやった
きみにとって
ぼくの存在価値よりも大切なそれが
空気だけを包んだ空間である事に驚いたんだろう
躰に似合わない大きな翼を広げ
何も言わずに ぼくの側から飛び立ったきみは
見る間もなく蒼色に溶けて行ってしまった
あの広大な色彩の中から再び
お互いを見つけ合う必要はないんだろう

だがしかし
ひとときの戯れがこんなにも鮮やかな傷を残すものなのか

ぼくの手のひらから血が滲むのは きっと当然だ

タイトル「広場にて」

詩板にはトナメ以来久々に書き込みます。
が、作品の投稿は初めてですガクブル
577名前はいらない:2005/08/19(金) 00:39:24 ID:gtdRi2pH
あら、お名前が?
578江坂竹蔵(↑) ◆LhBJM58gCc :2005/08/19(金) 00:41:05 ID:eALz+3fA
>>572
そうですね。
返答しないのもどうかと思いましたが気をつけます。
>>574
自分のHPだけです。

雑談への指摘も出ましたので、おとなしくいたします。
おやすみなさい。
57919 ◆gwnULb/9mw :2005/08/19(金) 00:42:45 ID:hY1FU2ty
>>546
>>552
>>557
>>558
>>566
>>576

現在六作品
580名前はいらない:2005/08/19(金) 00:44:27 ID:eiG370ch
障害が仕切るんじゃねぇ

>579

糞食ってろ
581名前はいらない:2005/08/19(金) 00:44:55 ID:97hgOxpi
「鳥」
ああ
あの鳥のように
背中に羽根が生えてたなら
どこかへ自由に飛んで行けるのに
でも心までは自由にならない
見えない鎖は
どこまでも追いかけてくるだろう
考えてみれば
背中洗いにくいだろうな
お風呂のとき
じゅうたんだって
抜け毛でくしゃくしゃだ
そう思ったとき悲しくなった
じゅうたんのことが悲しいのではない
こんな夢の無いことしか考えられない
自分のヤケが悲しかったのだ
582 ◆oxuIs5OYXg :2005/08/19(金) 00:46:50 ID:E0WqY9NT
黒い翼をつけてくれ

人は鳥になりたかった
自由に空を飛びたかった
彼らの妄想は信仰と結びつき
天使を生み出した

だから黒い翼をつけてくれ

鳥には憧れない
憧れるのは黒い心

だから黒い翼をつけてくれ

空を飛ばせてくれ
地に潜らせてくれ
人を呪わせてくれ

だから俺に黒い翼をつけてくれ
583名前はいらない:2005/08/19(金) 00:50:06 ID:gtdRi2pH
いや、なんでこんなこと聞いて
いるかというと、ここのAAが
雨さん作と知っているので結構前から
ロムしてたのかなと思ったのですよ。

おやすみなさい。
584alley:2005/08/19(金) 00:52:15 ID:BYfN2mhQ
「運命!?」

「彼が想ってる人がいる!?」
私は信じたくなかった。それでもそれが現実。
私の頭はしばらく真っ白だった。
その人は、彼の事を想ってないみたいだし、
家が離れているのもあって、私の入る隙間があるかもって思ってた。
だけどその人に私が劣っていると考えると、
私に入る隙間なんて無いんじゃないかって考えちゃう・・・。
その隙間には彼女が入ってるのかな。だとしたら、
私はもう諦めなければいけないの!?そんなの嫌。
だってせっかくこの世界で出会ったんだもん。
この出会いを、粗末にする事なんて出来ない。
この世界でなければ、彼と出会う事はなかった。
彼とは世界を越えて出会ったの。
彼もその彼女と世界を越えて出会った。みんなそう。
でもその中で一番大切なものを見つけるのは難しい。
でも私はその一番大切なものをやっと見つけた。
もうあなたしか考えられない。
やっと見つけたんだもん、粗末に出来るはずないじゃない。
あなたは近くにいる大切なものに気づいてない。
あなたの目の前にいるじゃない。
遠くばかり見ないで、以外と足下にあるかもよ。
私達は時空を越え
次元を越え
出会った、運命なんだから。
585名前はいらない:2005/08/19(金) 00:55:45 ID:gtdRi2pH
メアドが。。。
こんなときにアンタ。
5861/2 ◆Wani6uvhK. :2005/08/19(金) 01:29:09 ID:KgwkugY3
「鳥の夢」

鳥はあまりにも飛び続けてしまったので
とても疲れてしまった
ひとつの枯れかけた老木に
羽根を休めて目を閉じた
”ああ、このまま木になってしまえたならいいのに”

気がつくと
くちばしは細い枝に
自慢の羽根は枯れかけの葉に
足の爪は地面の中に埋め込まれて
動けそうにもない

今までいた空は
あんなにも遠く
すぐそばで照らしてくれていた
太陽はあんなにも小さく
他人のような表情を見せて
いつも後ろから後押しするように
そよいでいた風は
いまは背中の葉を
揺れさせることしかしてくれない
5872/2 ◆Wani6uvhK. :2005/08/19(金) 01:30:09 ID:KgwkugY3
その幹を 枝を
のばしても伸ばしても
空は拒絶する
目を閉じると
羽根だったはずの葉が
ざわざわ音を立てた

遠い昔
とおいむかし
鳥たちの最古の記憶

老木は願ったのだ
空を自由に動き回りたいと
その枝をいっぱいに動かして

鳥は目を覚ました
あわてて老木から飛び立った
きっともう休むことなく
鳥は飛び続けるのだろう
588名前はいらない:2005/08/19(金) 01:44:02 ID:OYPcCTjc
>>546・無題・よしつね ◆MWbDMsaM.Q氏
>>552・「鳥」・がく氏
>>557・「空」・ ◆M18NinfzMI氏
>>558・『立つ瀬』・19 ◆gwnULb/9mw氏
>>566・「翼はいらない」・名無し氏
>>576・「広場にて」・名無し氏
>>581・「鳥」・名無し氏
>>582・黒い翼をつけてくれ・◆oxuIs5OYXg氏
>>584・「運命!?」・alley氏
>>586-587・「鳥の夢」・◆Wani6uvhK.氏

      .  ∧ ∧  
       (´・ω・)<以上10作品揃いましたよぅ。
       .c(,_uuノ
589名前はいらない:2005/08/19(金) 01:50:36 ID:OYPcCTjc
>>546・無題・よしつね ◆MWbDMsaM.Q氏
>>552・「鳥」・がく氏
>>557・「空」・◆M18NinfzMI氏
>>558・『立つ瀬』・19 ◆gwnULb/9mw氏
>>566・「翼はいらない」・名無し氏
>>576・「広場にて」・名無し氏
>>581・「鳥」・名無し氏
>>582・黒い翼をつけてくれ・◆oxuIs5OYXg氏
>>584・「運命!?」・alley氏
>>586-587・「鳥の夢」・◆Wani6uvhK.氏

      .  ∧ ∧  
       (´・ω・) <以上、10作品ですよぅ。
       .c(,_uuノ
590名前はいらない:2005/08/19(金) 01:52:15 ID:VNljpfTH
>>546・無題・よしつね ◆MWbDMsaM.Q氏
>>552・「鳥」・がく氏
>>557・「空」・◆M18NinfzMI氏
>>558・『立つ瀬』・19 ◆gwnULb/9mw氏
>>566・「翼はいらない」・名無し氏
>>576・「広場にて」・名無し氏
>>581・「鳥」・名無し氏
>>582・黒い翼をつけてくれ・◆oxuIs5OYXg氏
>>584・「運命!?」・alley氏
>>586-587・「鳥の夢」・◆Wani6uvhK.氏

      .  ∧ ∧  
       (´・ω・) <以上、10作品ですよぅ。
       .c(,_uuノ
591名前はいらない:2005/08/19(金) 01:56:16 ID:VNljpfTH
す、済みません…PCの調子悪くて多重投稿になっちゃいました…。
59219 ◆gwnULb/9mw :2005/08/19(金) 02:07:21 ID:hY1FU2ty
ドンマイ
乙でした
593名前はいらない:2005/08/19(金) 02:55:31 ID:rb7iM2Iw
「鳥を視た」

ざわめく夕焼けの濁り水
底に沈んだ萎みゆく草色
静かにたなびく電線の潮騒
打ち震えたのは錯覚か

盛り場の砂丘に髪乱れ
入り江に届く噛み散らかした花の種
五臓六腑の鍵穴に
別離の咆哮を注ぎ込む
路上に落としたかき氷のシロップ
点々と続く黄昏の足跡を
辿るような日陰育ちの街並を背に
職務訊問を避け続け
愁いを捨てた琥珀色のランタンの如く
カッと見開いた暗雲の眼(まなこ)

淋しがり屋は閉店を告げ
理屈屋も暖簾を仕舞う

昨晩のネオンが瞬かぬうちに
落陽が最期の竹笛を聞かぬうちに
水面に貼り付いた重い腰を
茜色の薮蚊を払って持ち上げる
白刃一閃羽ばたく海鳥
錯覚ではない審判が降るよりも速く
瞼を焼き尽くす絶望の絵
震えが止まらぬ再生の声
594名前はいらない:2005/08/19(金) 02:57:33 ID:rb7iM2Iw
すんませんリロードしないで書いてました_| ̄|○。
595名前はいらない:2005/08/19(金) 04:09:28 ID:4SSslyli
>584は夏厨女の誤爆でしょ
596黒 ◆BLACK.e3Hc :2005/08/19(金) 05:51:10 ID:efi0oDwX
大きな大きな鳥籠に
たくさんの鳥がいる
一羽一羽に名前がついている
君の名前もあっただろう?
鳴ける時間は決まってて
餌の時間も決まってる
夜は鳴いちゃいけないらしい
お腹が空いても我慢が必要
主人に迷惑かけるから
抜け出そうとする鳥は
他の鳥から馬鹿にされ
しまいにゃ羽根をもがれてしまう
いつになったら気付くんだい?
君を飼っているのは同じ鳥
597名前はいらない:2005/08/19(金) 06:08:42 ID:enHqhKS5
       ∧,,∧
        (;´・ω・)<もう12作目ですよぅ…
      c(,_U_U   次のお題まで待って下さいです。
598江坂竹蔵(↑) ◆LhBJM58gCc :2005/08/19(金) 22:25:12 ID:LeplUSvq
遅くなって申し訳ありません。
とりあえず、12作品審査して。優勝は先着10作品から決めたいと思います。

>>546「無題」
読んでみて、自問自答が長くて読みづらい感が出ているのと。
独りよがりになりかねないものが第一印象でしたが。
後半一編に集められた解放感が文全体にまとまりを持たせ。
飛び立つ鳥をイメージ出来ましたのですばらしいと思います。

>>552「鳥」
綺麗な作品だと思います。ただこれは、歌詞のような感じですね。
ご自身のリズムとメロディーがありそうな感じです。
文のみになると幾分言葉に弱さを感じてしまいます。

>>557「空」
出だしの言葉巧みさと、最終行の4行の間の取り方におもしろさを
感じていました。
ただ私的には、地を歩く鳥と空を飛ぶ鳥の間に滑らかさを置いて繋いで欲しかったです。

>>558「立つ瀬」
一コマをゆっくりと流す。これはすごく美しいと思います。
これを、長く続けていたら、多分きつい作品になるでしょうが。
文の長さも文句無くいいですね。秀作です。
599江坂竹蔵(↑) ◆LhBJM58gCc :2005/08/19(金) 22:59:53 ID:LeplUSvq
>>566「翼はいらない」
これは・・・。鳥って言うよりも翼ですね。
鳥の全体像が見えてこないのが難点ですね。
鳥視点の口語にもまとまりが感じられないです。

>>576「広場にて」
比喩を使った叙情詩ですね。
ただ、一行目の空の幸福の部分が安っぽく感じてしまうのが難点ですね。
技術は素晴らしいので、後は細かい部分の問題ですね。

>>581「鳥」
自分視感で鳥の不自由さを語った上で自分に対する卑下が。
切なくなります。
微妙な話の中でのシュチエーションの表現がうまいですね。

>>582「無題」
その個人の持つ感情はおもしろいですが。
その表現力とあと、お題にはそれていないのが難点です。

>>584「運命!?」
本来、お題無視は評価しないですけど。
メアドまで載せているので(笑)
世界を越えて出会ったのに、近くにいるんですね。
次元を越えてるんだ。恋する事はいいことです。

600江坂竹蔵(↑) ◆LhBJM58gCc :2005/08/19(金) 23:26:39 ID:LeplUSvq
書き込まれてない・・・・・。
もう一回書くのか・・・・・。
601江坂竹蔵(↑) ◆LhBJM58gCc :2005/08/19(金) 23:38:13 ID:LeplUSvq
長文でキックされてしまいました。。。
>>586~587「鳥の夢」
発想、ストーリー、表現力申し分ないです。
畑の違う文筆家の臭いがします。

>>593「鳥を視た」
漢字が多くてカクカクしています。
もっと詩自体を楽しんでください。

>>596「無題」
比喩を使った風刺ですね。
もっと詩を楽しんでください。

優勝は>>546>>558>>586,587と悩んだ末。
>>586,587の「鳥の夢」1/2 ◆Wani6uvhK.さんに決定しました。
今回の審査はいい意味で疲れました。
長文キックされて止め刺されました。
1/2 ◆Wani6uvhK.さんよろしくお願いします。
602 ◆Wani6uvhK. :2005/08/19(金) 23:48:01 ID:+Nbi5Opu
江坂さん批評ありがとうございました。
嬉しいです。
どこかの本で読んだ
「鳥は木の進化したものだ」
という一説から書いてみました。
でも文筆家なんて、そんな、、、、
喜び死にしそうです。

次のお題は「方言詩(注釈付)」
で、お願いします。
注釈も含めて作品にしてください。
603 ◆M18NinfzMI :2005/08/20(土) 10:45:54 ID:oiy+Llm1
江坂さん、丁寧な評ありがとうございました。
(最初の1行目だけで力つきてしまいました。。)

◆Wani6uvhK. さん、おめでとうございます。
604江坂竹蔵(↑) ◆WBRXcNtpf. :2005/08/20(土) 12:43:07 ID:l0/THTo9
糞評価
一回市ね
605名前はいらない:2005/08/20(土) 14:59:19 ID:7ogwIl57
ヒント トリップ
606名前はいらない:2005/08/20(土) 15:08:45 ID:sHrPMNDR
ヒント 梁山泊地下メッセ
607名前はいらない:2005/08/20(土) 16:12:57 ID:gsHJS62l
ヒント セン5地下雑談
608名前はいらない:2005/08/20(土) 18:20:51 ID:2m76PauP
>>1
60919 ◆gwnULb/9mw :2005/08/20(土) 18:24:51 ID:FDxNsjIb
『ぎゃあらがじゅた(子供たちのことを詠った歌)』
ぎゃあらばろめろめあんこのけ
かんたなだばしむこばんでよ
あははったら
いっちだば

・注釈
「かんたな」は「家の大人」ほどの意味。親ばかりでなく類縁の者も含まれる
近現代ごろまでの農村部の拡大家族の生活感覚に照応している
既存した多くの囃し歌の形式に倣い
近在の大人たちの噂話としての体裁を用いた

>>598-601
審査&講評お疲れ様でした
褒めていただきありがとうございます
610名前はいらない:2005/08/20(土) 18:27:04 ID:Yrq9zzEk
ヒント 乱数表
611 ◆Under4dhxA :2005/08/20(土) 18:29:42 ID:Yrq9zzEk
ヒント 俺様wwwwwww
612リーフレイン ◆LeafL/oiO. :2005/08/20(土) 21:48:29 ID:oiy+Llm1

休耕田が連なる田舎道を群れを作って歩く歩く椋鳥

羽なくした鳥 羽使わない鳥 羽欲しがる鳥 歩く歩く




見上げれば 
青い青い 空
613リーフレイン ◆LeafL/oiO. :2005/08/20(土) 21:49:40 ID:oiy+Llm1
あ、しまった、、、誤爆ですううううう。すいません。すいません、すいません。
614名前はいらない:2005/08/20(土) 22:23:27 ID:an1M1k+i
青い鳥文庫
615返事はいらない:2005/08/21(日) 01:48:21 ID:4QT2rJGZ
>>601
今回593を書きました。
漢字を多くして楽しんで書いたのにお気に召されなかったようで残念です。(爆)
でもありがとう&お疲れ様でした。
616 ◆ZQLR7nMTKE :2005/08/21(日) 02:10:55 ID:w1sidY2O
「どげ〜でんな〜」
おてじぇんなね〜ばい
どげ〜でんな〜
おては明日よこいじゃね〜ばい
どげ〜でんな〜
うちげなにしめが逃げたばい
どげ〜でんな〜
あんやつだんなえじ〜ばい
くらさる〜ばい
どげ〜でんな〜

じぇんね〜でんえじ〜でんひもじ〜でん
むげね〜でんよだき〜でん
どげ〜でんな〜
なきんおてだんなここにおるつばい
そやね
どげ〜でんな〜ね

「どげ〜でんな〜=どうにでもなる。おて=私、俺。うちげ=私の家、俺の家。
 じぇん=お金。えじ〜=怖い。むげね〜=可哀そう。よだき〜=きつい、メンドクサイ。」
617名前はいらない:2005/08/21(日) 03:22:52 ID:u9IvMhuq
荒しよりも失礼。
618ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY :2005/08/21(日) 04:11:47 ID:Gwv+suMu
「望郷」

むちゃばかりするけんよ、
うちのことどぎゃんでんよかなら
もうよかごとせんね。
ばってん、忘れんでね、
うち、あんたのこと好きやけん。

おまえは女の子の九州弁を聞きたいだけじゃないのかと問い詰め(ry

註・「問い詰め(ry」
2ch方言。欺瞞ではないかと疑っている様。
どれぐらい疑っているかというと小一時間ほど問い詰めたいぐらい疑っている。
619名前はいらない:2005/08/21(日) 13:27:19 ID:OxIv2gwb
>618
めちゃめちゃ面白い。無駄がない。笑った。
620名前はいらない:2005/08/21(日) 20:25:27 ID:b1c6ijEV
「鹿児島弁でしりとり!」

鹿児島のしりとりは
2回まで「ん」で終ってもオーケーです。

ひとつめはチャドの首都ンジャメナ。
これは全国共通です。

もうひとつは
「んだもこら いけなもんじゃ ……
 …… まっこちげんねこっちゃ わっはっは」
『ちゃわんむしのうた』という歌です。
薩摩の人間は茶碗蒸しを知らないので
「ちゃわんについた むっじゃろかい」と
勘違いする歌です。
ただし全部うたえないとアウチ!という
ローカルルールもあります。

「んだもしたん」もありますが
これは「ん」で終るのでアウチです。


註:
「げんね」=恥ずかしい
「むっ」=虫
「んだもしたん」=びっくりした時につかう感嘆語
621名前はいらない:2005/08/21(日) 22:24:41 ID:3cCuLpGg
「世界でいちばん短い会話」

「け?」

「く。」

「め?」

「め。」

*注 全文訳
「ねえ、あなた。今日誕生日でしょ?私、あなたのために生まれて初めてケーキを焼いてみたの。食べる?」
「そうなんだ、うれしいなぁ。うん、食べるよ。いただきまーす!」
「どう?一生懸命作ったんだけど・・・おいしい?(粉まみれのエプロンで)」
「とってもおいしいよ!ありがとう!一生忘れないよ!」

言葉なんてなくたって、心は通じ合える。
622名前はいらない:2005/08/21(日) 22:53:45 ID:LspiEziu
「政治家方言(放言)を解読」

郵政民営化には絶対反対!と訴え続ける
社民党の福島党首の演説によりますと

自民と民主はカレーライスかライスカレーか福神漬けが付いているか
それくらいの差しかないじゃないか
私たち社民党はオムライス 
子どもも高齢者もみんなが大好きオムライス

などと語ったそうです
オムライスはケチャップで赤く染まってますし
カレーライスとライスカレーにはコリア(ンダー)とシナ(モン)も入ってますし
瑞穂に座布団一枚!なんて
今夜はニュース見て笑い転げてました
まる


注釈
「カレー」=親米
「ライス」=親中韓北
「福神漬け」=共産主義
「オムライス」=オウム真理教のように壊滅状態
「子ども」=辻元
「高齢者」=土井
623名前はいらない:2005/08/21(日) 23:53:26 ID:ZDA0R4Ik
途中経過ー。

>>609:『ぎゃあらがじゅた(子供たちのことを詠った歌)』:19 ◆gwnULb/9mw氏
>>616:「どげ〜でんな〜」:◆ZQLR7nMTKE氏
>>618:「望郷」:ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY氏
>>620:「鹿児島弁でしりとり!」:名無し氏
>>621:「世界でいちばん短い会話」:名無し氏
>>622:「政治家方言(放言)を解読」:名無し氏

    。  ________    ゚            
     /________ヽ    。       ゚    。
  ;    || i |./ ||。  !  ||  。    。  i   ゜
    ;  ||// ..  ||  。 / ||         
 i ; ; ゚ ||/ 。   ||  // || <あと4作品ですよぅ。
  .     || ∧_∧ ||/ 。   ||    
  。   . ||(´・ω・`).||/   。 ||  i  ゚  ゚
    ゜  ||/   |。.||       ||   ゚     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  。
       。      ゚      ゚
624快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/08/22(月) 17:24:05 ID:tEm3gvRU
「アルツハイマー」

田中さん山下さん橋本さん田中さん田中さん
えーーーーーーーーーっと、、、、、

鈴木さん?

かあさんかあさんかあさんかあさんかあさん
電柱でにっこり引越し
新たな家
えーーーーーーーーーーーーっと、、、、

とうさんとうさんとうさんとうさんとうさんとうさん
歯にマジックにっこり
昔の家
黒い歯                   えーーーーーーーーーーーっと

ああ、そうだ ああそうだ
おれやなんちゃしてないわ!
なんちゃしてないのに!         えーーーーーーーーーーーっと
ああ、そうだ ああそうだ
なんでやぁ!なんでやぁぁ!!
ああ、どうも ああどうも                    イタイ?
なんでやぁぁぁぁあああ!!
もうわるいことせんけぇぇぇんだしてよおおおおおおおお
                    えーーーーーーーーーっと
ああどうも初めまして、山下さん?
うわぎゃあああぁぁぁぁぁあああああ    あ あ あ あ ああああん
ああどうも
初めまして                       おまえや、すかんわ
625名前はいらない:2005/08/22(月) 20:25:07 ID:o4FW4ygh
「ひとつだけ」

方言はたったひとつしかしらない。
でも、それだけで事は足りた。
言うのに2年かかったけど。

「やっぱすっきやねん」
626名前はいらない:2005/08/23(火) 02:21:52 ID:ECRvh2X/
只今、8作品。

>>609:『ぎゃあらがじゅた(子供たちのことを詠った歌)』:19 ◆gwnULb/9mw氏
>>616:「どげ〜でんな〜」:◆ZQLR7nMTKE氏
>>618:「望郷」:ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY氏
>>620:「鹿児島弁でしりとり!」:名無し氏
>>621:「世界でいちばん短い会話」:名無し氏
>>622:「政治家方言(放言)を解読」:名無し氏
>>624:「アルツハイマー」:快楽童子 ◆plhXCa4.HY氏
>>625:「ひとつだけ」:名無し氏

      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、<あと2作品募集中ですよぅ。
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
627名前はいらない:2005/08/23(火) 21:57:30 ID:/coEAhGz
「都会」

そげなこと言うなや〜
したかてわからへんやん

インチキな方言は東京では温かい
なぜなら東京だからだ。
628名前はいらない:2005/08/24(水) 01:41:53 ID:FP7aWp/A
『ラジオ』

微熱が続いて起き上がるのも面倒だから
畳に転がったまま、ラジオだけを延々と聞いてた。

退屈しのぎに『方言詩』を一句捻ろうかと思ったけど
毎日使ってる言葉が浮かばなくて。

ラジオから流れ続ける正しい日本語
誰も訪ねて来る筈の無い部屋
汗ばみながら
痛む関節を揉みながら
失くした符丁を探り当てようと足掻く。

ラジオは喋り続ける
私は黙り続ける
どこにも


どこにも、方言の場所は無かった。
629名前はいらない:2005/08/24(水) 01:58:58 ID:FP7aWp/A
>>609:『ぎゃあらがじゅた(子供たちのことを詠った歌)』
>>616:「どげ〜でんな〜」
>>618:「望郷」
>>620:「鹿児島弁でしりとり!」
>>621:「世界でいちばん短い会話」
>>622:「政治家方言(放言)を解読」
>>624:「アルツハイマー」
>>625:「ひとつだけ」
>>627:「都会」
>>628:『ラジオ』

以上10作品です。審査開始ですよぅ。

  /⌒^⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ∧∧        ∧,∧_
  |┌-┐ |   |  |´・ω・)       ミミ ・__)
  | |  |  |   |  |   つーー――ミミ´/
  ニニニ!ニニニニニ二ヽっ(⌒ ̄ ̄  _ノ
  ( (==((⌒)) ((⌒))`   ||~|| ̄ ̄|| ||
630 ◆Wani6uvhK. :2005/08/24(水) 11:37:48 ID:bQQuoR3d
審査にてしばらくお待ちください。


  *

 自分で出しておいて難しいお題だと思いました。
 私は審査、批評の類がへたくそなんでなおのこと困りました。
 下手な批評は生暖かい目で見守りねがいます。
631名前はいらない:2005/08/24(水) 12:11:54 ID:0K9s+yLL
>>630
やだ! 厳しい目で見極めたい。(半分冗談)
ただ、批評も詩も根源は同じだと思う。
632 ◆Wani6uvhK. :2005/08/24(水) 12:33:36 ID:bQQuoR3d
>>609
『ぎゃあらがじゅた(子供たちのことを詠った歌)』

声に出して読むとなんとなく雰囲気がつかめます。
となりのトトロにでてきた電話のある家みたいな
そんな綺麗でさわやかな風景だけど
田舎特有の家の中の暗さが漂ってる感じがしますね。

でも囃子歌を詩にするのって難しいですね。
わたしには上手に読み取れませんでした。

>>616
「どげ〜でんな〜」

お金がなくてひもじいってのを方言に直すと
なんだか可笑しくって切なくなります。
方言にすると一昔前の情景を浮かべてしまいます
私がイメージしたのは昭和30年代くらいの長屋
お金がないコトを嘆いてるんだけどそんなに切羽感じがしない
「〜」の多用がのんびりした感をかもし出している
もし同じネタをを硬く描写したらしゃれにならない悲壮感が漂ってくるでしょう
方言をうまく使っているな、とおもいました。
633わに ◆Wani6uvhK. :2005/08/24(水) 12:50:08 ID:bQQuoR3d
>>618
「望郷」

すっきりしていて読みやすい。
可愛らしい素朴な少女が心配そうな顔で目の前に立っていそうです。
そして「問い詰め(ry 」
なんだかそのつっこみに大変共感ができますw
注釈もいいですね。
2chの方言・・・。漏れとかもまいとかも方言っぽいですね。

大変無駄のない、旨い作りになっていると思います。ごちそうさまです。


>>620
「鹿児島弁でしりとり!」

「ちゃわんについた むっじゃろかい」って可愛いですね。
九州弁はいいなぁ、、、(個人的感想)
子供たちがしりとりで一生懸命茶碗蒸しの歌を歌ってる姿
全部唄えなかったらアウチ!ですから、ものすごく頑張って唄いそうです。
ただ、説明だけで終わってしまった感じがしてもったいないです。
634わに ◆Wani6uvhK. :2005/08/24(水) 13:10:31 ID:bQQuoR3d
>>621
「世界でいちばん短い会話」

注釈の使い方が実にストライクです。詩的です。
この短い会話は実に有名なんですがそれをとても上手に広げたと思います
(粉まみれのエプロンで)
ここがポイントなんじゃないでしょうか?
それだけで彼女がどれくらいかんばって作ったかが推測できます
(絆創膏だらけの指を隠して)でもいいかもしれません。

たったコレだけの文字にここまで意味を込めなくっても
というぎっしり感がお得です。
「言葉なんてなくたって、心は通じ合える。」私もそう思います。


>>622
「政治家方言(放言)を解読」

政治に関してはワイドショーでやってる程度の知識しかありませんが
これは面白いですね。比喩が詩的でありまたそれが滑稽です。
政治家のやってることなんてたいてい滑稽に見えますけど
この詩は注釈あって初めて面白さが引き立ちます。
ラストの「座布団一枚〜まる」は結局テレビの前で寝転んでつっこみを入れている
小市民的さが感じられて好ましく思います。
635わに ◆Wani6uvhK. :2005/08/24(水) 13:31:36 ID:bQQuoR3d
>>624
「アルツハイマー」

とても面白いつくりになっています。
アルツハイマーの特徴としては
異常に忘れっぽくなるのに自覚症状がないことや
見当意識障害・情緒不安定などがありますが
それを分かりやすく単純に表現できていると思います
後半部分の入り乱れた感じは情緒不安定ですね。
とぼけた老人の症状のわりに悲壮感がなく
それが「アルツハイマー」らしくてせつないです。
ただ、方言が申し訳程度に使われているだけであり
もうちょっとお題に近いものであって欲しかった。

>>625
「ひとつだけ」

シンプル。
「2年かかった」の部分が泣ける。
その土地のものではない人が伝えたい土地のヒトへの想い。
綺麗にまとめてあるとは思うけれども何かが足りない。まとめすぎなのかな。

私なら注釈に
*「やっぱすっきやねん」 ・・・参照:やしきたかじんttp://www.takajin-web.com/profile.htm
とかつけそうな。
蛇足なうえ台無しだろうか?
636わに ◆Wani6uvhK. :2005/08/24(水) 13:58:00 ID:bQQuoR3d
>>627
「都会」

ちょっと前に渋谷の女子高生の中で
方言が流行ってると言うニュースを見ましたが今も流行ってるんでしょか?

東京にでてくるとみんな都会人に見えて
そんななかで方言を話しているヒトは同じ「田舎者」に見えて
なんだかほっとするような気がします。
「なぜなら東京だからだ」
冷たいコンクリートの都会だから暖かい言葉に飢えているのでしょうか
とても共感できる詩だと思います。


>>628
『ラジオ』

方言を探しているように見えるけど
本当は何か別のものを探しているようにも読み取れる。
>退屈しのぎに『方言詩』を一句捻ろうかと思ったけど
ここの部分が私には不自然に感じられた
ほかの部分が均整の取れた言葉と意味を持ってるものだから
方言詩を唐突に捻ろうとするのがなんとなく。

しかし漂う空気が靄がかかったような雰囲気がありますね。
テレビでなくラジオ。ラジオのアナウンサーの正しい日本語
無味乾燥な声と探してもまじりっけのない言葉
足掻いても何も見つかりはしない。
カラダも、ココロも重くて怠い。
最後の一節が鋭いナイフみたいで効いている。
637 ◆Wani6uvhK. :2005/08/24(水) 14:06:12 ID:bQQuoR3d
お題「方言詩(注釈付)」

お題にそっているという点、注釈の使い方
分かりやすさ、広がりなどを評価して
>>621 「世界でいちばん短い会話」
こちらの作品を優勝としたいと思います。

>>618>>628とで悩みました。
ほかの作品もよかったです。

>>630さん、生暖かい目でお願いしますよ〜
やっぱり批評は難しい、、、、、、、、。
638名前はいらない:2005/08/24(水) 15:05:59 ID:eTUkf4gl
630さん、チャンプおめでとう!

ところで、チャンプ作品の方言って、どちら?
「け?」が食べる?
「く」が喰う
「め」がおいしい
って意味だろ?

では、次のお題おねがいします。。
639名前はいらない:2005/08/24(水) 15:08:14 ID:s9PD4DZY
630じゃなく、621だろ
640名前はいらない:2005/08/24(水) 16:45:01 ID:cyZ8x6+J
次のお題はな〜にかな?
641アルファ ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/24(水) 17:10:44 ID:4L+XI/UG
「世界でいちばん短い会話」を書きました。
僕自体は九州出身なのですが、以前聞いたこの方言のやりとりに心を奪われました。
確か東北のほうだったと思います。出身地じゃなければだめってこともないかと思って。
「どさ?」「ゆさ」と悩んだのですが。(どこにいくの?お風呂にいきます。)

では、次のお題ですね。
「赤ちゃん」で。
児童詩のような感じでもいいですし、子どもをもつ親の気持ちのような感じもいいですね。
642アルファ ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/24(水) 17:12:22 ID:4L+XI/UG
わにさん評価どうもありがとうございました!
暖かい言葉感謝感謝です。

言いわすれスマソ。
643快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/08/24(水) 17:32:22 ID:GV09ZGD2
>>637(快∀楽)オツ
>>641(快∀楽)オメ

なんかナマの方言だけで作るのはむずいなぁ。
スパイスにしか使えんかった(快ω楽)
644雨@携帯:2005/08/24(水) 17:42:08 ID:xGFR5nn7
628書きましたー。わにさん、お疲れ様です。
…やっぱ方言って、意識すると難しいでス(汗)

アルファさんおめでとー!!
645 ◆ZQLR7nMTKE :2005/08/24(水) 18:05:10 ID:cZkeJxFI
>>616を描きました。
わにさん審査お疲れ様です。
お題が「方言詩」と出たときに。
審査者は修羅の道を歩むのかと思いました(笑)
今回、あきらめてはいましたが。わにさんの適切な評価に感謝します。
646江坂竹蔵(↑) ◆LhBJM58gCc :2005/08/24(水) 18:08:53 ID:cZkeJxFI
書き損じました。。
アルファさんおめでとうございます。
私もこの詩が優勝されるだろうと思っていました。
647ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY :2005/08/24(水) 19:14:53 ID:SknN0lXw
>633 わにさん、ありがとう。われながらうまくまとめすぎて、逆に印象がうすれたな、って。
>621 あ、ほんとの方言だったのですか。勝手に宇宙語だと思ってたです。。。
648ルートヴィッヒ:2005/08/24(水) 19:15:02 ID:6AF7hX+g
「赤ちゃん」

社長、明日のスケジュールは以上となっております。
うん、分かった。君も今日はゆっくり休みたまえ。

・・・ただいまー!
ミキちゃん、寝ないでまっててくれたの?
ボクちゃん、うれちーよーー!
今日はね、会議であの野心家の専務をビシッとやっつけてやったよ。
だからね、ご褒美はご飯の前に、ミキちゃんのパンチュの中に無理やり入っちゃうんだじょー!
えいっ! 洞! あーーーーーーー! うっうっ・・・
オンギャーーー!

注:哺乳動物は約一億五千万年前、卵生から胎生へ、母体の膣腔を通って誕生するシステムへと進化した。この社長は、自らの人生への遡行、いや、その遥かなる太古のロマンを希求して成功(性交)した。


以上、注までが作品です。
649ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY :2005/08/24(水) 19:16:40 ID:SknN0lXw
「生まれてくる筈だったろ」

おれなんて 指 ペニス 舌 つま先 ぐらいしか 
彼女の中に入れることができないってのに 
ずるいぞ、赤ちゃん

全身を彼女の粘膜にぐいぐいきつくこすられて 奥の奥から
生まれてくるとき
気持ちいいだろうなあ、赤ちゃん

マザーファック、

罪ぶけえよ、オレたち
650ルートヴィッヒ:2005/08/24(水) 19:28:10 ID:aM7kDOwV
>>649
いいねー!
俺のと発想は似てるかな
651返事はいらない:2005/08/24(水) 19:45:35 ID:m1Nqc1gY
>>634
622を書かせていただきました。
政治板でそっくりそのまま同じようなこと書いて遊んでた時の思いつきですが(笑)丁寧に読んでいただいて恐縮しております。
私もこのスレッドは気に入ってますので荒らされる前になんでもかんでも投下してしまえ(爆)といういい加減さで参加させてもらってますがお許しください。
審査お疲れ様でした。
652620:2005/08/24(水) 19:54:07 ID:eTYR5VUq
>>633 ありがとうございました。
ちなみにぼくは、『ちゃわんむしのうた』は、途中で「うにゃうにゃ
うにゃあ」になっちまいます。
確かに、もう少し肉付けが必要でした。
653名前はいらない:2005/08/24(水) 20:24:49 ID:jDwec5SQ
「ベイビーサイン」

まるまるっとねえ、くるくるっとねえ
両手でくしゃくしゃに耳の後ろをこすったら
それはねむいねむいのサイン

小さな声で うなぁ、と啼いて
情けない口で(への字にして) あうあうしてたら
それはおっぱいもすこしのサイン

またたきしないでじっと見つめ
大人がどぎまぎした瞬間に にぱーと笑う
それはだいすき、だいすきのサイン

ほんとはもっと大きくなって
「鳥」とか「ぱぱ」とかできたらね
それはすごい すごい話

ほんとのベイビーサインじゃないけど
ねむいねむいの  おっぱいもすこし だいすきだいすき
それでいいもの 今日の世界は

  赤子眠りをひとしきりしたら
  星の世界の報告会で
  これだけ言葉が通じました とか
  歌は 何だかだめでした とか
  報告し合う 彼らがいました

ベイビーサイン くるくるっとねえ


65419 ◆gwnULb/9mw :2005/08/24(水) 20:45:03 ID:zzPMiI3d
『遊覧強盗』
芝と風とがでんぐり返り
からから回る、車の上で
だあだだあだと仰向いて
目の玉広げて手で囃す

とんぼ取ろうか雲に乗ろうか

>>632-637
審査&講評お疲れ様でした
実は、でたらめに文字を並べて、後付で注釈つけてました
浮かんだその風景は、わにさんオリジナルの作品です
ありがとうございます
655 ◆Wani6uvhK. :2005/08/24(水) 21:23:31 ID:FrypQk5F
「本機は精密機械ですので取り扱いに注意してください」

・洗浄について
本製品は一日一回の洗浄が必要になっています。
室温は適温を守り、風のあたらない所で
37〜38度のぬるま湯を使用し優しく手洗いを行ってください
方法については注文後商品がお手元に届く前に病院・各自治体で説明を行っているので
そちらのほうでご確認ください。なお「義理母」の説明は古いことがありますのでご注意ください。

洗浄を湯船で行う場合は十分にご注意ください。排泄する恐れがあります。
なお排泄部分に発疹ができる場合がありますが
その場合は排泄部分を特に綺麗にするために排泄のたびに微温湯で洗ってください。
いつまでも治らない場合はお手数ですが
お近くのショウニカサポートセンターまでお越しください。
特に汚れのひどくなりやすい首などの部分にもできる恐れがあります。

洗浄後は水分補給が必要ですが、乳房充電専用の製品の場合は
哺乳瓶での湯冷まし補給は行わないでください。
乳頭混乱によるエラーが起こる可能性があります。
乳房充電についてはP47母乳についてをご参照ください。
656 ◆0rFtXnKe.. :2005/08/24(水) 21:45:13 ID:Nu+gTt03
「朝凪」
朝凪が俺を包んで外は霧広がり
薄ら明かりが薄ら

モーニング珈琲
それにウィスキーを注ぎ込み
生クリームをかぶせ
シナモンスティックで

ゆっくりとかき混ぜゆっくり

お前と俺、似てるんだってよ
耳とか鼻とか
目はあいつ似だけどよ
ほれ、あそこで寝ている奴だよ

俺担当の日に騒ぎやがって
耳と鼻が俺に似てるんだってよ
やっと寝れるよ
寝酒がアイリッシュコーヒーって
変だよな
ふっ
657名前はいらない:2005/08/25(木) 00:41:52 ID:oAqWoxlE
『My Little Red Baby』

赤ちゃんの腕は太い
ぷにゅぷにゅして線が入ってたりする
ぎゅっ、と宝石を握りしめている
赤ちゃんの腕は太い

赤ちゃんのオデコは広い
ほにょほにょして光を放ってたりする
むっ、と深い思索に沈んでいる
赤ちゃんのオデコは広い

今ではすっかり細くなった
My Baby の二の腕は
それでもぷにゅぷにゅは保ったまま
空にエイッ、と突き上げ
大切な何かは手放さずに
僕の首に絡みつく

今では栗毛色の前髪に隠れた
My Baby の聡明な額は
それでもほにょほにょを保ったまま
海にザブン、と潜水して
大切な何かを考え続けながら
僕の唇を受け入れる
658名前はいらない:2005/08/25(木) 01:09:18 ID:HY4YMZcK
途中経過ー。

>>648:「赤ちゃん」
>>649:「生まれてくる筈だったろ」
>>653:「ベイビーサイン」
>>654:『遊覧強盗』>>655
>>655:「本機は精密機械ですので取り扱いに注意してください」
>>656:「朝凪」
>>657:『My Little Red Baby』
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。             以上、現在7作品。あと3作募集中ですよぅ。
 , .        .           ,       .     .

     。                           。
       ( 'A)y‐~            
        ( ) ( 'A) (A`) ('A`) ( 'A)ノ日 ('A`) ( 'A)y‐~
        || ノ(ヘ_ヘ (ヘ_ヘ (ヘ_ヘ (ヘ_ヘ   (ヘ_ヘ (ヘ_ヘ 日
   ‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
659北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/25(木) 02:31:14 ID:IEzYS7X7

「あかちゃんのつめ」

赤ちゃんのつめ 

さくらがい

ちっちゃいな かわいいな

海から うまれてきたんだよ

はやくだっこしてみたい

660ななし。:2005/08/25(木) 03:01:13 ID:A1LGQx5P
「母性本能」

柔らかい境界線 くっついたら一個に戻れそう。
だから君はこんなに抱っこが好きなのね。

10ヶ月もずっとずっとお腹の中で手を繋いでいたから。
だから君は私の指を握って離さないのね。

命の温もりの羊水(みず)を思い出す?
だから君はおっぱいが好きなのね。


いいよ。ずっとずっとくっつこう。そばにいよう。

私達、きっとまだ所々繋がってる。

完全に分離するその日まで こうしてずっと抱きしめてあげる、ね。

661この板、初訪問:2005/08/25(木) 03:02:46 ID:EvUEsc+w
赤子

屈託のないその笑顔
こんなふうに 笑えるのなら
死んでも良いと思われた

愛を受けなきゃ死ぬってことを
あまりに自然にできるので
死んじゃだめだと思われた

美しすぎる瞳には
いったいなにが映るだろうか

最初に言葉を覚えたときに
僕らはみんな失います
いちばん覚えておくべきことを
いちばん表現するべきものを

こんな可愛いあかんぼを
子供にできた僕たちは
生きても良いと思われた
生きていこうと思われた

662名前はいらない:2005/08/25(木) 03:12:31 ID:HY4YMZcK
【しあわせ】

誰にも望まれない生命をいちどだけ身体の底に抱いた。

その意味がこころの隅に届く前に
生臭いどろどろの汁と一緒に流れて消えた。

魚を捌いたあとの三角コーナー
布団と畳にべっとりと染みた汚物
幼くて物事をあまり知らなかった頃に幾度も望んだ
これが、しあわせの、かたち。



時々、夢を見る。
腕の中にすっぽりと入り込んで眠る赤ん坊の姿を。
抱き上げると
ぐずぐずと崩れて流れ落ちる、赤黒い粘液。

掌で掬い、愛おしむ。
663し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/25(木) 03:17:14 ID:Ozyi3+yT
集計。

>648:「赤ちゃん」
>649:「生まれてくる筈だったろ」
>653:「ベイビーサイン」
>654:『遊覧強盗』
>655:「本機は精密機械ですので取り扱いに注意してください」
>656:「朝凪」
>657:『My Little Red Baby』
>659:『あかちゃんのつめ』
>660:『母性本能』
>661:『赤子』

>662:『しあわせ』

11作品目はαの判断に任せる
664名前はいらない:2005/08/25(木) 03:20:45 ID:HY4YMZcK
…や、やってもーた…。

>648:「赤ちゃん」
>649:「生まれてくる筈だったろ」
>653:「ベイビーサイン」
>654:『遊覧強盗』
>655:「本機は精密機械ですので取り扱いに注意してください」
>656:「朝凪」
>657:『My Little Red Baby』
>659:「あかちゃんのつめ」
>660:「母性本能」
>661:赤子
(11作品目のおまけ)>662:【しあわせ】

 ∧,,,,∧<では、審査開始ですよぅ。        _
( `・ω・) ̄|―――――――――――――――|_∧,,∧    
/    つ. ̄                       ∩(・ω・` )<11作目の扱いは
しー-J                           ヽ-,_U_,)o  アルファさんにお任せですよぅ。
665名前はいらない:2005/08/25(木) 03:23:53 ID:HY4YMZcK
>>「し」さん済みません…集計被っちゃいました。
遅刻するわ被るわ、いいとこ無しです…。 orz
666し ◆FCXRNaWgHs :2005/08/25(木) 03:32:02 ID:Ozyi3+yT
ん?IDがお爺さんになってる気が

気のせいか。

>>665
気にしない気にしない
667名前はいらない:2005/08/25(木) 09:30:36 ID:PO53JIv4
>>649 いいなぁ、、、この詩☆
668名前はいらない:2005/08/25(木) 13:22:37 ID:8Q84hn9n
集計の人のAAが毎回可愛すぎるw
669名前はいらない:2005/08/25(木) 13:45:02 ID:EvUEsc+w
>>667みたいな書き込みを見ると価値観ってちがうんだなぁっておもう 
そんで、すっごいなんか面白いなぁって思う
もともとは、種の保存のために多様化するためのシステムだった個性化が
ありとあらゆるものの美しいものの根本のような気がする
問題は、違いを受け入れられない もしくは受け入れられない自分を受け入れない
って人がいることなのかなぁ。人間の本質の問題として

ごめんすっごい無関係 むししてちょんまげ
670名前はいらない:2005/08/25(木) 17:08:17 ID:dpq0z1cF
価値観以前に何故、詩を選んだか。
671名前はいらない:2005/08/25(木) 17:22:57 ID:XflWwCJu
       、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、ハァハァ
       ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
        \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ    
ん、ん、        \"\):、    | l|  `、  
アルファさん、      ヽ  ゞ'^     ! ll 
チャンプですよ。  丿   .:::.  | l| 
うぉうぉ、うぉ題、   丶、_        | 
うぉ願い、します、、、   `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´  
         チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃    
        チュパ  /   /     | l| | l' 〃          
672アルファ ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/25(木) 17:23:24 ID:obPrLMd5
おお、早いですね。もう集まりましたか。
どれも力作で選考に苦戦しそうです。
明日、発表します。
673名前はいらない:2005/08/25(木) 18:32:13 ID:lyB7VORR
>>671
変態雨
674アルファ ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/26(金) 13:40:36 ID:2g4l6bwu
遅くなりましたが、審査です。
どの作品もすばらしくて、楽しませていただきました。
僕が「赤ちゃん」の題を出したのは、そこには人間の本質が表れるんじゃないかと思ったからです。
乳児というフィルターを通して見る人間そのものに、期待します。
では。

>>648「赤ちゃん」
注、が秀逸ですね。性交、幼児返りというありふれた行為の裏にある人間、ひいては生物の歴史。
注の二行だけでそれを感じさせてしまうのはさすがの一言。
ここには社長が出てきますが、社長じゃなくても男は女性の前ではだれもが乳幼児のようなものかもしれないです。
女性は海だ。女性は体の中に小さな海を持っている。男は海を求めて性交するのかもしれません。太古のロマンですよ。

>>649「生まれてくる筈だったろ」
言葉の一つ一つが持つ強烈な説得力。ゼッケン氏の作品は完成度の高さにいつも驚かせられます。
「ずるいぞ赤ちゃん」「気持ちいいだろうなぁ赤ちゃん」に込められた思いは単純な性への衝動、愛する女性との一体感への憧れでしょうか。
男は何度セックスをしても、女性と一つになりたいと思っても、それはかなわないのです。
男は誰もが子宮に帰りたいという欲望を持ってるんじゃないか。母の子宮へ。母なる海へ。だからセックスをする。精子をとばす。
「ずるいぞ赤ちゃん」に込められた思いは、ことのほか強烈です。
これも人間の本質ですね。

>>653 「ベイビーサイン」
とっても楽しく読ませていただきました。1〜3連では幸せそうな赤ちゃんの様子を情感たっぷりに描いています。
「まるまるっとねえ くるくるっとねえ」の言葉も楽しい。何度も音読して味わいたいリズム感です。
赤ちゃんは言葉がしゃべれないから、そういう動作で語るんですよね。これってコミュニケーションの基礎であり要だと思うんですよ。
動作でわかる。表情でわかる。声色でわかる。それも人間にとっては大切なことですね。睡眠欲、食欲、愛と所属の欲求、これら三つを選んだこともすばらしい。人間らしさが表れています。
そして何より「星の世界の報告会」。赤ちゃんがたくさん集まって、なんだかこんなお話してたら、とか楽しく想像しました。すてきな感性ですね。
675アルファ ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/26(金) 13:42:28 ID:2g4l6bwu
>>654 「遊覧強盗」
たった五行の詩に描かれたのは単純な風景。人の様子。その五行の中にこれだけの情感を描ききる描写力に脱帽です。
「とんぼ取ろうか 雲に乗ろうか」この一行だけで、赤ちゃんの目線、そして心が空を泳いでいる様子がわかる。乳母車の中から見えた秋空はどこまでも広く、赤ちゃんのまだ見ぬ果てしない世界を感じさせる。
空はあこがれのようにあかね色。僕の心の中に広がる田園風景は、あまりに幸せすぎて泣ける。
「雲に乗ろうか」この想像力もとても好きです。だあだだあだと雲に乗り遊ぶ姿もまた楽し。何度も読み味わいたい作品です。
下段の文章も(これは詩ではないですが)同感です。「わにさんオリジナルの作品です」本当にそうだと思います。一つの詩には何通りもの解釈があって、人の数だけ作品なんだと思います。

>>655 「本機は精密機械ですので取り扱いに注意してください」
これぞわにさん流といったところでしょうか。にやっとさせられます。「義理母の説明は古いことがある」には笑った。
乳房充電専用?そんな赤ちゃんもいるのでしょうか。まあ私は今でも乳房充(ry
こうやってみると、赤ちゃんのお世話の大変さを改めて感じさせられます。赤ちゃんに対する優しさ、いたわり、これも人間の本質です。

>>656 「朝凪」
これもおもしろい。赤ちゃんが登場しないのに、赤ちゃんの存在感をしっかりと感じさせられます。
書きぶりはものすごく無骨で無造作。そんな中にもにじみでる新しい命への喜びと慈しみ。このお父さんも人間的なよさにあふれています。
夜泣きで起こされたことも、全然苦にならないんですね。
「やっと寝れる」といいつつも、その表情はおだやかで、あたたかいまなざしを赤ちゃんに向けているのが見えてきます。
その感情は「ふっ」に集約されます。この「ふっ」が思いの外意味のあるコトバだと思います。
676アルファ ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/26(金) 13:43:19 ID:2g4l6bwu
>>657 「My Little Red Baby」
赤ちゃんへの愛情溢れる観察眼。これが作品のよさだと思います。
赤ちゃんの体って本当に柔らかくて、腕とか足とか節々に線が入っているんですよね。
線が入ってる赤ちゃんの腕。赤ちゃんの質感をよく表した表現だと思います。
ぷにゅぷにゅやほにょほにょのオノマトペも楽しい。声に出して読みたくなる言葉です。
そして作者の観察眼は、「思索に沈む」赤ちゃんをとらえます。コトバにならない何かを、きっと彼らは考えているはずです。

>>659 「あかちゃんのつめ」
コトバに重みを感じます。「あかちゃんのつめ」は「さくらがい」だと断定する作者。この断定が非常に快い。
「さくらがいみたいだな」よりもすっきりとそして違和感なく読めます。本当にさくらがいみたいでかわいいんですよね。
病院でガラス越しに見える我が子。ちっちゃな足。ちっちゃな手。さくらがいのようなつめ。親の慈しみがあふれる素敵な詩です。
そして詩は「はやくだっこしてみたい」という単純な願望へ収束します。愛情の発露。これも人間の本質じゃないかと思います。

>>660 「母性本能」
女性は偉大だと僕は思います。その体内で生命をはぐくむのですから。
僕は女性ではないから、そのつながった感覚はよくわからない部分なのですが、母性本能ってこういうつながり感からくるものなのでしょうか。
子どもはいつまでたっても母のもの、とはよく言いますが、この「つながり」に僕はいつだって嫉妬するんです。
「私達、きっとまだ所々繋がってる」という表現にはなるほどと深く感銘を受けました。
677アルファ ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/26(金) 13:44:12 ID:2g4l6bwu
>>661 「赤子」
四連目には考えさせられました。僕らは少しずつ知識や知恵を増やし、大人になっていきます。
知識や知恵に反比例して減っていったもの。それはいったい何だろう。
ところで、世の中には目に見えるものと見えないものがあると思います。大人は目に見えるものを追います。赤ちゃんは目に見えぬものを見ているような気がします。
「僕らがみんな失った」ものをもっている赤ちゃん。赤ちゃんの見ていたものは「生きていこうと思われた」両親の絆、だったのかもしれないですね。

>>662 「しあわせ」
今回の作品の中で、唯一退廃的な雰囲気にまとめられた詩。
この詩の無駄のない表現と描写力、そして詩作のセンスに度肝を抜かれました。「魚を捌いた後の三角コーナー」何の前触れもなく登場したこれが、「場」の様子を際だたせるのに一役買っています。
タイトルは「しあわせ」ですが、ここに表現されたものは、必ずしも「しあわせ」というわけではないですよね。しあわせというコトバを逆説的に用いていることもいいです。
赤黒い粘液をいとおしむ女性の姿。悲しみの奥に表現された愛情は、それでも曲がったものではなく、純粋な愛情だったのだろう。
そう考えると、「しあわせの、かたち」という言葉も逆説ではなく、真実であったのかもしれません。
678名前はいらない:2005/08/26(金) 14:16:25 ID:M/pRasO3
…連投規制ですか?
679アルファ ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/26(金) 14:18:38 ID:2g4l6bwu
上の文章、推敲も十分ではないので、変なところがあるかもしれませんが、ご容赦ください。

さて、チャンプ作品ですが、
>>653>>654>>659の三作品で迷いました。
この三つの作品はとにかく想像力をかき立てられました。
そして、テーマに正対していると感じました。

一つを選ぶのは難しいんですが、
僕は抽象より具体のほうが好きなので、
ちょっと荒削りな印象はしますが、
赤ちゃんそのものをきちんと描けている、

  >>653 「ベイビーサイン」

を優勝にしたいと思います。





一つを選ぶのって酷だな・・・でも勉強になりました。
680cレール ◆n/ANJuS0Pg :2005/08/26(金) 15:28:09 ID:tc2PyKjj
>>653を書きました。アルファさまありがとうございます、いやはやいやはや・・・・
何かといいますと今うちのOpenJaneDoeがおかしくて、
閲覧も書き込みもできず難儀しておりました。
IE、ネスケからは普通に見られるのですが人大杉なので、
PCから携帯用を見て書いてます。時々ブラウザ変ですって言われてます。

そこでお題は「携帯による携帯のための携帯の詩」

携帯で見やすい携帯をテーマにした詩をお願いします。
書き込みも携帯からという指定をします。

ではお願いいたします。ああ・・・どうしよう・・・。
681名前はいらない:2005/08/26(金) 15:37:01 ID:aqQsoaB6
>>680
Janeのアップデートしてみたら?

ttp://janestyle.s11.xrea.com/

最新バージョンは2,11。使い勝手は同じ位。(自分もJaneユーザー)
682cレール ◆n/ANJuS0Pg :2005/08/26(金) 16:41:40 ID:tc2PyKjj
>>681
おおー早速入れてみました!あなたは命の母Aですありがとう!
683北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/26(金) 17:42:09 ID:XzTHgi0H
>>676
ありがとうございました
684江坂竹蔵(↑) ◆LhBJM58gCc :2005/08/26(金) 17:47:31 ID:jZgyej/E
アルファさん審査お疲れ様でした。
評価ありがとうございます。
赤ちゃんの寝姿を想像させながら、その情景の朝凪を
感覚としてダブらせ表現しようとして。
重複を使ったのですが。
アイリッシュコーヒーで使ってしまった不味さを後で気付きました。
>>653さん
おめでとうございます。
685返事はいらない:2005/08/26(金) 18:24:12 ID:tXcqzZWg
>>676
657を書きました。
書きたかったことが伝わらなかったようなので力不足を感じましたが、読んでもらえて嬉しく思います。
丁寧な評価、お疲れ様でした。
686ルートヴィッヒ:2005/08/26(金) 18:33:11 ID:otRcbjAU
評価ありがとう。
俺のネタ的な作品に厳しいお叱りもせず、感謝感謝!
俺もひそかに「ベビーサイン」がよかんべ、と思ってましたので、人ごとながら嬉しいです。
cレールさん、チャンプおめ!
687雨@携帯:2005/08/26(金) 19:23:00 ID:y7xYc8T7
おまけの662書きましたー。
…はい、性格ネガティブです(笑)
実は>>660さんの詩が好きだったり。

cレールさん、おめでと!
688わに ◆Wani6uvhK. :2005/08/26(金) 19:28:37 ID:1kmJzxx5
アルファさんありがとうございました。
蛇足ですが乳房充電専用ってのは
哺乳瓶を一切使わず母乳育児をしている母子という意味でしたが
頑張って分かりやすくしようとして大失敗でしたw

ちなみに
子供に説明書をつけるとしたらという育児板のスレ風に書いてみました。
内容はオリジナルだけど、パクリ臭かったかもしれません。

cレールさんおめでとうございます。
私も審査するならこれだ!って思いました。
すごく赤ちゃんの表情とか想像して心がほんわかしました。
実際いろんなベビーサインの本を読んだけど
やっぱり母親だからこそ通じるものがあるんだと思う。
そこがうらやましくって、ちょっぴり悔しい。
689「K-TOWN」:2005/08/26(金) 19:57:45 ID:6xMAiBPn
持ち歩かれて敬老
目を塞がれて針穴
見通す指先が震えて
背き仰げば空より低く
ビルディングの天辺にKの字

歩く
犬を歩く
町を連れて
命令を待つ

この町は人大杉

君の受波器の
表示のされ方はどんなだい
僕のは原稿用紙だ
君のはもしや色紙か
色紙に春が描かれきっているのか

ごめんね
きっと二度手間させてしまう長さの詩だね
ポケットからパケット代を
君の手に直接忍ばせたい
君の温度が知りたい

あのKの字から
君に届くまで
僕は歩こう
手元ばっかり見つめながら
僕のおじいちゃんみたいに
老眼で指先震える僕さ
69019 ◆gwnULb/9mw :2005/08/26(金) 20:11:13 ID:OMCbBpoj
>>674-679
審査&講評お疲れ様でした
つか、講評自体力作です
ありがとうございます
691ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY :2005/08/26(金) 20:34:24 ID:13wSbdTm
>>674
アルファさん、ありがとう。そういってもらえると作品も救われます。
cレールさんの作品は幸せ直行便ですな。こちらにもありがとう。
692 ◆S0IeXTXROw :2005/08/26(金) 21:14:43 ID:ykMtiJoa
「チェイン」
持ち運ばなければいけないんです
何かいけませんか?
持ち運ばなければいけないんです
無いと面倒じゃないですか
無いと不便じゃないですか
無いと大変じゃないですか
最近は持ち運びも便利になりました

あれ、
無い
どこに落としたんだろう
どこに忘れたんだろう
困るよ ヤバいよ
あぁどうしよう
69319 ◆gwnULb/9mw :2005/08/26(金) 21:18:16 ID:uRXi+NWL
『かなしみ』
踏みしめた膝の上
落とした腕に光が走る
力のないクモのように
陰はちらつく
694 ◆s0t9jMQPjM :2005/08/26(金) 22:02:09 ID:xGsdgizK
繋ぎ止め 餌を与え 町を引き回し
その目に世界を写され オウムのように口真似をしてあげる。

その身を決してはなれず。

僕のパートナー、人間。

どっちが本体?
695ななし。:2005/08/27(土) 02:19:53 ID:VZgKsPY7
660を書きました。
初めての参加だったのですが、評して頂いて主観と客観の違いに気付くことが出来ました。
アルファさん、どうもありがとうございました。
そしてCレールさん、おめでとうございました。私もCレールさんのテンポの良さ、好きです。

>>687
雨さん、嬉しいお言葉をありがとう。
雨さんは女性でしょうか?660の詩の後半部分に感情を越えた女性特有の本能的な物を感じます。
読むたびに印象の変わる深い詩だと思いました。
696名前はいらない:2005/08/27(土) 03:06:54 ID:n+CDCe5G
【ENTER】

ポケットから
水溜まりへ
滑り落ちて壊れた

友達のアドと
沢山のアプリと
メールのログと
後、色々。

残ったのは

残ったものは

退屈だから、と
自分を騙して
新しい人生を買う。


【TOPへ】
697名前はいらない:2005/08/27(土) 03:17:29 ID:ylQ8VhDz
  ∧_∧
 (・ω・。)<途中経過ですよぅ。
  (nn)〜

>>689:「K-TOWN」
>>692:「チェイン」
>>693:『かなしみ』
>>694:無題
>>696:【ENTER】

  ∧_∧
 (>ω<。)<あと5作品ですよぅ。
  (nn)〜
698レム:2005/08/27(土) 10:23:09 ID:erUw3vYb
□ひとりの駅□

闇を怖がりながら夜を待つ
君の夢の中に行ける切符を
手に入れた

歩くのを止めて
いばらの道を振り返る
そこにある絶望に背を向けて
顔を隠してしまった

こんなに過ちを侵していたのか
闇に姿が消えていった

夜の駅には僕しか居ない
想えば想うほど交われない
感じる事さえ出来なくなった

出発のベルが体をすり抜ける

あぁ おやすみ
やっと君の中を見れる
臆病なトコまですべて見せてよ
あの流れ星を掴んだり
星の海を駆け廻ったりしながら

銀河の終点駅は君の夢の中
699レム:2005/08/27(土) 10:34:58 ID:erUw3vYb
>>698
げっ、お題間違った……orz
すいませんでした。スルーして下さい
700名前はいらない:2005/08/27(土) 13:41:04 ID:fbxDFkbu
便利さは快楽に似ている
そして一度知った快楽からは抜け出せない
まるで麻薬のようだ

意味も無い文章を
記号のような会話を
その個体は運び続ける

そして今夜も着歌が鳴る・・・
701作品じゃないですごめんなさい:2005/08/27(土) 18:28:49 ID:6tocNT9L
詩はことばの絵だから
意味はないよ
そのままだよ

携帯で見るには
うってつけの絵だよね
この絵たちは
702名前はいらない:2005/08/28(日) 14:40:47 ID:BoFuE42d
大きな手が私を包んでた
触れたのは少し冷たい唇
髪から首筋から漂う香りに恍惚の溜息が出る

貴方の肌の感触が生々しくて
逞しい背中にしがみつきながら
ウットリと幸せ心地

そこで

目が覚めた

ぼんやりする頭で
夢の余韻に浸りながら
熱い体を慰め
叶わない思いのみじめさに
少し泣いた


703名前はいらない:2005/08/28(日) 14:41:31 ID:BoFuE42d
↑誤爆です
すいません orz
704名前はいらない:2005/08/29(月) 01:49:45 ID:XeNbcE56
  ∧_∧
 (・ω・。)<只今6作品。あと4作募集中ですよぅ。
  (nn)〜

>>689:「K-TOWN」
>>692:「チェイン」
>>693:『かなしみ』
>>694:無題
>>696:【ENTER】
>>700:無題

  ∧_∧
 (>ω<。)<お題は「携帯による携帯のための携帯の詩」ですよぅ。
  (nn)〜
705名前はいらない:2005/08/29(月) 02:07:30 ID:kabXUrcE
ノドが渇いたらコンビ二行こう
お金なんか無くても平気さ
見つからなければ ぉぅいぇー

彼女が欲しけりゃコンビニ行こう
夢の女が100万人
店員女でハッスルハッスル
度胸があればラブイズおっけー

困った困ったお金に困った
そんな時にもコンビ二行こう
二度とそこには行けないけれど
別にいいのさだってコンビニ
何処見たってあるだからさ

ぃえーぃえー携帯コンビ二ー
いぇーいぇー携帯コンビ二ー

おーぅいぇー携帯コンビ二ー
706かぼたん ◆eNcviIrCww :2005/08/29(月) 02:19:26 ID:ABLpW+lv
[worlds]


最高速度は秒速5
最低速度は0.1
弾けるボタンも眠そなボタンも
スイッチ一つでカタがつく
game over or clear?

通信技術はお手のもの
世界中のどこまでも
アンテナめがけて電波を受信
『もしもし』『ニイハオ』『ボンジュール』
game over or clear?

sure,clear!

707名前はいらない:2005/08/29(月) 02:20:35 ID:oY6Hk6Dh
『圏外』

ドライブに行って二時間ちょっと
見たこともない景色が広がった
吸い込まれそうなほどの壮大な空間に
感動を通り越してちょっと怯えた
ポケットから小さな武器を取り出して対抗
この角度を支配してやる

的確に君のアドレスを呼び出す指
この気持ちどこまで伝わるかな
ああここは圏外だった
仕方ないな来週また君を連れてここにくるか
708抑揚:2005/08/29(月) 05:31:59 ID:AJQb+Job
「機種変」

A5511T
au by KDDI TOSHIBA
カメラ アドレス帳 Eメール EZweb
着信履歴 発信履歴
通話 メモ/クリア 電源
1 2 3 4 5 6 7 8 9 * 0 #

君と繋がる空想の果て
有り得ない程キザな言葉紡ぐ
ボタン操作でイカしたり殺したり
連続させる記号が
継続させる話術が
満足させるテクニック

でも終われば独り
始めから独りだった現実
繋がれたと信じた五分前
十分前 三十分 一時間 昨日
徐々に君からの返事は遠く遅くなる
ブームが過ぎてしまったのは
必要最低限の連絡だけの僕か
相槌だけの君か

A1402S 僕はソイツが好きだ
TVが付いた今も
交した内容覚えてるソイツを持ち歩く
709名前はいらない:2005/08/29(月) 05:40:42 ID:2uZhpAmu
   ∧,,∧ 
  (,,・∀・) <はい、審査開始ですよぅ。
〜(っ|⌒|⌒|
    ⌒ ⌒
>>689:「K-TOWN」
>>692:「チェイン」
>>693:『かなしみ』
>>694:無題
>>696:【ENTER】
>>700:無題
>>705:無題
>>706:[worlds]
>>707:『圏外』
>>708:「機種変」

     ∧,,∧
     (,,-д-)<…未だに3年前の機種使ってます。
   〜(,,,っcノ
710cレール ◆n/ANJuS0Pg :2005/08/29(月) 18:46:25 ID:I4G32gfv
 お待たせしました。
 その昔、遠距離通勤をしていた私にとって携帯は救助無線のようなものでした。
今は楽しみのツールであり、仕事の道具であり、別段なくても生きていけるけど、
自慢げに持つことは大人としては何だか恥ずかしい、でも機種変更したら取り合えず
見せびらかしてはしゃいでしまう、そういう持ち物になりました。

>>689:「K-TOWN」
次々と展開していく広がりが素敵な作品です。私は面倒くさがりなので、書くものも
お手軽にちまっとまとめてしまう癖がありますが、こういう風に気持ちよく拡散した詩は
読んでいて気分がいいです。老人のモチーフが今ひとつ掴み切れなかったのですが、
具体を表現していないのに、私はいつの間にか携帯を片手に交差点を歩いており、
そこに広がっている大きな青空が見えてきました。

>>692:「チェイン」
リズムが楽しく、話言葉や音読を意識した詩は大好きです。紛失した場合のショックが
ひしひしと伝わりますが、携帯用詩でも、もう少しボリュームが欲しいと思いました。
最近は逆に携帯大きすぎだと思いませんか。あれ以上は小さくできないらしいですが・・。

>>693:『かなしみ』
携帯はだるい。電磁波のせいでしょうか。
あれがニンジンであれば何だかしゃきっとするのにと思います。
通話後に、がっくりと腕を下げた悲しみなのでしょうか。通話をする時間に
辿り着けない虚しさでしょうか。もうちょっと「携帯」を感じさせて欲しかったかも
知れませんが、言葉に吟味された旨味が詰まっています。

>>694:無題
島田荘司の小説で10年前に言ってましたね、「公衆電話でも持ち歩けばいいのだ」。
それは当たり前になってしまいました。携帯依存人間が多い現代を切り取った、
内容で言えば一番ど真ん中に来たのがこちらでした。風が吹くような読後感ですが、
たぶん改行をもっと入れれば携帯画面向きになったと思います。
711cレール ◆n/ANJuS0Pg :2005/08/29(月) 18:49:58 ID:I4G32gfv
>>696:【ENTER】
携帯は退屈しのぎなんかじゃなく、持ち歩く人生だ。なのに簡単に壊れ、不具合を起こします。
シンプルで読みやすく、初めさらっと読んだのですが形と仕掛けニヤリとしました。
携帯を買い換えたら、詩そのものも最終行でトップに戻るわけですね。
(1行目、最終行目で対なら、これは無題ですか?)

>>700:無題
形が良く読みやすい、とっつきやすい。携帯詩はこうあって欲しい見本のような作りですね。
ただ、内容的にはちょっと首を傾げました。麻薬?そうかなあ。
意味のない?記号?そうかなあ。そもそも携帯を使ってて、今、
「便利―!」って思う人はいかほどいるのかという疑問が浮かびます。

>>705:無題
む、携帯じゃなくてコンビニ?リズム感が良く形がきれいですね。「ぉぅいぇー」も好きです。
気になるのがコンビニの「ニ」の文字で、何故、部分部分が
数字の「二」なんでしょうか?(↓これこれ)

「ノドが渇いたらコンビ『二』行こう」「そんな時にもコンビ『二』行こう」
「ぃえーぃえー携帯コンビ『二』ー
いぇーいぇー携帯コンビ『二』ー
おーぅいぇー携帯コンビ『二』ー」 ご利用は計画的に。

>>706:[worlds]
スマートで緊張感が漂います。「弾ける」「カタがつく」「over」、これは核時代の緊張感でしょう。
何故ならclearはnuclearに見えてドキっとしたからです・・・。
物騒な力はないけれど、我々は世界を飛び回るボタンを手に歩いてる、それは間違いないです。
712cレール ◆n/ANJuS0Pg :2005/08/29(月) 18:52:25 ID:I4G32gfv
>>707:『圏外』
山ならドコモ、ビルの地下ならau。最近は山歩きに携帯は欠かせないようですね。
心情を素直に綴ったような通りよさがいい感じです。
始め4行ほのぼのとした山か郊外の景色から、怯えたのは分るんだけど、
「武器」「対抗」「支配」と来るのが落ちなかったのと、その後の彼女との
展開が散ってしまった感じがやや物足りなかった感じがします。

>>708:「機種変」
変ですよね、機種。じゃなくて機種変更ですね失敬失敬。
半角、文の整い具合、カッコイイ。1連目のアイテムの並列、ここがまた楽しいです。
目に楽しく情報があり、取説を読むのがわくわくするのに通じる楽しさを呼び起こします。
メモリが惜しくて取って置く気持ちにも共感。

                          *

さすが力作揃いですねー。絶対こんなの書けない!というレベルのものばかりです。
(まあ私のレベルに落とすのはどうかと思いますが・・・)
選ぶのは苦しかったですけど、読ませていただくのは毎度のことながら
嬉しい、楽しいです。お題についても自分自身どう書くかなと考えたり、楽しみました。

さて、そこで「携帯から見やすく」ということで。

私の携帯は1行12文字表記なので、
綺麗に見られたのは>>693>>696、まあまあなのが>>694
キレイに中途半端なのが>>705
あとは惜しいかな、PCで見るとすごく魅力的でいい作品ばかりなのですが、
私の携帯から見ると、「ああ、また2chなんかケイタイで見てしまったパケ代orz」
という見かけになってしまいました。いっそのことこれは改行を無視した
ロングセンテンスの詩の方が良かったりするのかも知れません。

>>696さん、優勝おめでとうございます。計算された必要十分な作り、
携帯に似合う軽さに惚れました。では、お願いいたします。
713705:2005/08/29(月) 19:43:24 ID:kabXUrcE
>>711
評価乙です。
携帯とは言っても携帯「電話」とは言ってないと言う理由でやって見ました。
二とニは普段からどっちが数字でどっちがカタカナとか気にしないで使ってるんで。
714江坂竹蔵(↑) ◆LhBJM58gCc :2005/08/29(月) 20:19:55 ID:w2jIfRzX
>>692を描きました。
適切な解説に近い。評価ありがとうございました。
ボリューム削るのに悩みましたが。
詩自体を楽しんでくださる方でしたので。無駄な努力だったみたいですね。

携帯昔の機能のままだったら小さく出来るのでしょうが。
機能は増やして小さくするって難しいでしょうね。
確かに最近の携帯は大きいです。

cレールさん審査お疲れ様でした。
71519 ◆gwnULb/9mw :2005/08/29(月) 20:52:21 ID:n8SgTVL0
>>710-712
審査&講評お疲れ様でした。評価ありがとうございます!
自分の作品、夜中公園で内容の重いメール見てる時に
沿道から車のヘッドライトがよぎるところを描いてみました
投稿後、「うわやべえ、説明不足」と思ったんですが
追記するのもどうかと思って、審査外を覚悟してました
評価して頂いて、ありがとうございます
716雨 ◆L4LyBSss3w :2005/08/29(月) 22:40:59 ID:pzyfouAJ
 。      +      . ☆彡     。
          ,ィ   ・   。 696書きましたー。
  ☆ ゚    /´i  ∧∧   cレールさん、審査お疲れ様でした。
         i゙ ゚ゝ,(´・ω・`)  …うちのは10文字しか表示しません(泣)
         !  ー、ミ,;:っ日o 
 ゚  ゚ .    ヽ,,  `ー"'''',゙   実は>>705さんの詩が好きです♪
           `''--―'´   
       ゚         ・。  では、次のお題は…【日常】で、お願いします。
          ☆         ゚    。
717 ◆0EJ6uRluV. :2005/08/29(月) 23:04:35 ID:7fyyfTPH
「足取り重く」
寝起きは割とよい方で
目覚まし一分前の起床
紫煙燻らせ麦茶なぞをすする
口の中のザラつきが煙草の苦味を残し
麦茶はそれを胃へと流し込む

こんな事やっているから胃が痛えんだ
今日は磨りガラスが水色だ

晴れていやがる

突き立つ杉の山々に赴き
渓流のせせらぎに耳を傾け
釣り糸を流したい

俺は詩人か?
詩人だった周りに内緒にするあまり
忘れていた
野暮天ネット詩人だ詩を売ることも無い
ただ言葉と踊るへたくそなステップ

そういえば俺は工場の工員だった気がする
それだけが証明ではないが
それを証明にしなければいけない
弱っちい言葉師
胃が痛え
718名前はいらない:2005/08/29(月) 23:13:11 ID:46ijBYKj
冬の風に凍えながら 僕は何処へ行くの
身をちぢめて家路をいそぐ あの人々には
僕の胸に抱いた妖かしの火種は見えない
夜の街の猥雑な声 ネオンの幻惑
僕は知っている 何物にも侵されない何処を
それは 暖められた小さな部屋
君という誰かが 僕ではない誰かを待っている
待ち望んでいた者は 迎えられた
甘美な時は 限られていようとも
その時 今日を消し 明日を手にする
この暖かい小さな部屋が 何処か僕は知っている
背景の違う者が つかの間 交差し明滅し 生きてる事を確かめる
冬の風に凍えながら 君も僕も誰かも
この暖かい小さな部屋へ 向かって来る
繰り返し 繰り返し 命の灯火は燃え盛る
外では 凍てついた夜空に 星が輝いている
僕達は 何物にも侵されないこの空間で
いつも 暖かな待ちぼうけ 
719名前はいらない:2005/08/29(月) 23:22:55 ID:kabXUrcE
まぁ〜ぃ〜に〜ち〜
まぁ〜ぃ〜に〜ち〜
僕らは会社行くー
上司に怒られいやんなっちゃうよ〜

あ〜るあ〜さ〜ぼ〜くは
会社のジョウシット
けんかしーて
そーとへーとー
逃げ込んだ―のーさ〜
はーじーめーてーおーよーいーだぁー
公園のいーけぇー
まーわーりーのぉしーせーんがーはーずーかーしーいー
もーもーいーろーよぉじょがーてーをーふーうってー
おーかぁさぁんにおこられてっるっよー

と言う事を考えながら普通の生活に感謝して僕は生きてる
720アルファ ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/30(火) 01:13:20 ID:990rCcc7
「にちようび」

寝床から起きると、もう10時30分だった。
がしがし歯磨きして顔を洗ったら、自分のためだけに茶を入れた。
ゆっくりと味わいながら飲む。
キッチンでは妻があり合わせの材料でみそ汁を作ってくれる。
ちょうど豆腐があってよかった。
朝食を食べ終わって、新聞読みながら一服しているともう昼。
娘(9)にせがまれて、いやいやながら外食に。
ファミレスで適当にハンバーグなんか頼んで
娘はお子様ランチ。早く大人になれ。
男なんて連れてきたら、娘はやらんと言い張るけどな。
帰って野球見て、
ソフトバンクが勝ったからわーわー言って長男(13)と喜び、
夕食は久しぶりに缶ビールを三本も飲んだ。
ぷかぷかと気分がよくなって、娘を抱いたら「酒臭い」と言われた。
年頃になれば、毎日「臭い」と言われるのかなと落ち込む。
明日も学校だから、と子どもを寝かしつけてから、
妻とちょっといちゃいちゃして寝る。
明日も仕事だ。素晴らしきかな。僕のにちようび。
721黒 ◆BLACK.e3Hc :2005/08/30(火) 02:35:42 ID:VWRpgqoK
大きな大きな怪物と
勇者の僕は戦った
突然の目覚め
夢から現実に引き戻された

僕は誰だっけ?
勇者じゃないのは確かだな
ぼんやりした頭で考える
まるで自分の存在確認するように

あぁ…仕事をしなくちゃな
今日という時間を潰し
眠りについた

また勇者になれるかな
722名前はいらない:2005/08/30(火) 02:42:31 ID:hAOlE9w0
思い出せないことが多すぎる
昨日の昼食
今はいてる靴下の色
今朝飲んだ缶コーヒーの種類

きっとそれが日常なのだろう
723名前はいらない:2005/08/30(火) 02:46:41 ID:RQrl9Ju3
うかんだり しずんだり
水の中のピンポンみたいに 今日もまた


気の持ちようって言うじゃない?
努めて明るく 生きればいいの
でも
ささいなこと

ともだちの言葉
あの人の言葉
お化粧の具合
靴の調子
ランチの味
花壇の様子
お茶の温かさ
身体の軽さ
知らない人のざわめき
空の色
風の重さ

みんなみんな 気になって
そのたび気分はアップサイドダウン

うかんだり しずんだり
水の中のピンポンみたいに 今日もまた
724名前はいらない:2005/08/30(火) 03:44:24 ID:hwP7qwbu
   ∧,,∧  
  ミ゚Д゚,,彡')
   ミ つミ゙<途中経過ー。
   ミ,,,,,,、つ
   (/

>>717:「足取り重く」
>>718:無題
>>719:無題
>>720:「にちようび」
>>721:無題
>>722:無題
>>723:無題
――――v――――――――――
    ∧,,∧
   ミ,,゚Д゚彡<以上、現在7作品。
   (ミ   ミ⊃あと3作募集中ですよぅ。
    ミ   ミ
    ∪ ∪
725北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/30(火) 04:01:59 ID:W41VxTBE

「日常」

誰も自分のことが、

何者なのか証明できないくせに、

如何にも自分が、

自分のことのように振舞っている。

誰に問うても、例えばこの手が、

誰のものであるかさえ、わかりもしないのに、

にも関わらず、まるで自分のことのように、

愛し合っているよ。
726名前はいらない:2005/08/30(火) 04:09:48 ID:CXJOq2OP
「綿棒が月夜の晩に…」

クスクス。ミルクイッパイのダンス。

クスクス。ココハイナビカリがスゴイ。

クスクス。スベテがオワル。

クスクス。


キョウジンよコンバンハ。
727ルートヴィッヒ:2005/08/30(火) 04:29:21 ID:eDjZlQEU
「日常」

砂漠の街、銃痕で蜂の巣模様の壁がある
兵士が角ごとに立ち、煙草を燻らせる昼下がり
肩に掛けた最新鋭には砂埃一つない

9歳の女の子の涙はもう涸れてしまった
顔が濡れているのは、浴槽に漬けられたから
すでに処女ではなかった

選挙演説に声をからしている政治家
告訴状は郵便ポストの中、拍手が心地よい
浮浪者は頬にたかった蚊を叩く

産廃業者が汚染ゴミを埋め立てた山林が臭う
風下の住宅街では妊婦が夢をみていた
欠損した胎児はすでに空気を求めている

コンピューター制御の望遠鏡が感応している
直径10キロの小天体に
地球に到達する時間をはじき出す

僕はテレビを消してパソコンの前
空疎な活字を吟味する
そろそろ花瓶の水を取り替えなければならない

※※※

ごめんなさい、しばらく頭痛が続いてるもので・・・
夜中目覚めて投稿
728ルートヴィッヒ:2005/08/30(火) 04:31:03 ID:eDjZlQEU
たぶん、これで10作品だと思います。
729 ◆Wani6uvhK. :2005/08/30(火) 04:31:44 ID:g652mrdS
「徒然草」

つれづれなるままに、
やることない休日も、まぁなんとなくいつもどおりに

日ぐらしすずりにむかひて
キーボードの前で頬杖をついたりしながら

こころにうつりゆくよしなしごとを、
昨夜の濃いアレとかこの間の男とのこととか思い出しながら

そこはかとなく書きつくれば、
艶歌とか詩とかをカキコしてたりしてると

あやしうこそものぐるほしけれ。
ヤなこと忘れて夢中になって休日が終わっちゃうんだよね。
730 ◆Wani6uvhK. :2005/08/30(火) 04:33:42 ID:g652mrdS
あぁ、一足遅かった、、、、

私のはナシにしてください。
くすん。
731ルートヴィッヒ:2005/08/30(火) 04:50:27 ID:eDjZlQEU
あれっ、わにちゃん、ごめん!
まさか、こんな時間に投稿者がいるとは思わなかった。
初心者はダメだなorz
審査員の方、たった2分ちがいなので、考慮してあげてください。
732名前はいらない:2005/08/30(火) 08:29:37 ID:agOlHOYc
>717:「足取り重く」
>718:無題
>719:無題
>720:「にちようび」
>721:無題
>722:無題
>723:無題
>725:「日常」
>726:「綿棒が月夜の晩に…」
>727:「日常」
>729:「徒然草」

以上、11作品。
733名前はいらない:2005/08/30(火) 08:39:51 ID:h++KPaR/
一足違いだろうが駄目な物は駄目だろう
73419 ◆gwnULb/9mw :2005/08/30(火) 10:00:39 ID:zTEDNtlu
一夜でこんなに
735ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY :2005/08/30(火) 11:57:02 ID:10ZF+3OR
「おれよ、おれがおまえに死ぬまで戦場を与えてやる。」


おれよ、おれがおまえに死ぬまで戦場を与えてやる。

恋も欲も、おまえはおまえの閉ざされる戦場が開くように戦って見せねばならない

世界になる そのためには

人でなしになってみるのもいい

花弁に仕込まれた剃刀 不穏な出血に怒り

いらいらと嗅ぎ回り 喉の渇き ぶるぶると震え

シットを食らうブタ小屋の凶暴さで戦場にしゃぶりつくのだ

巨大な犬歯があると思えばいい

女の白い喉に ありもしない牙を 食い込ませて

世界を震わせてみろ おまえには戦場があるのだ
736 ◆Wani6uvhK. :2005/08/30(火) 12:39:51 ID:Xh5ppWJ1
あ〜
ルールは10作品なんで
私のはなしでお願いします。。。。

>731
ありがとう。
私もこの時間ほかにいないと思って
更新押さずに書き込んでしまった
737名前はいらない:2005/08/30(火) 13:27:13 ID:Q5tCnhYG
>>733
とっくに10作品に達してるのに、その確認を怠って投稿したのなら却下だろうけど、今回はそうじゃないので、審査員の裁量でいいんじゃないか?
738名前はいらない:2005/08/30(火) 20:20:48 ID:GrGzoeqU
――――――――――
    ∧,,∧
   ミ,,゚Д゚彡<もう作品はそろってますよー!
   (ミ   ミ⊃雨さん、よろしこ
    ミ   ミ
    ∪ ∪
739雨 ◆L4LyBSss3w :2005/08/30(火) 22:22:15 ID:iTWirN/3
済みません…もう少し待って下さいー。
740雨 ◆L4LyBSss3w :2005/08/31(水) 02:14:43 ID:EEJVXVt6
はい、それでは審査開始です。

>>717さん。
言葉と下手糞なステップを踏んでいる自分には、とっても刺さる詩です。
わざと整えずにささくれた言葉が、苛立つ毎日の手触りそのままに届きます。
>「晴れていやがる」、この一言が含む感情の渦。いいなぁ。

>>718さん。
この暑い時期に「冬」を描く想像力に敬服します。
ただ、“暖かい小さな部屋”を巡る描写がどれも抽象に終始している分、
部屋を想像させる求心力が弱まった感じがします。

>>719さん。
出勤途中の替え歌、なのかな?光景を想像して、笑ってしまいました。
このシュールな光景を推し進めても楽しかったかもね。
>「普通の生活」の描写があると、もっと笑えた。スイカに塩、みたいに。

>>720さん。
幸せで、ちょっと退屈で、当たり前の日曜日の描写。
普通の日常をそのままに書く事の難しさを、軽々と越えてしまう力量に脱帽です。
唯一、「妻」の描写だけが素っ気無い部分に、ほんの少し不自然さを感じはしますが
741雨 ◆L4LyBSss3w :2005/08/31(水) 02:15:50 ID:EEJVXVt6
>>721さん。
日常の在る場所は、人生の在る場所と同義なんです。
ならば、彼(彼女)の人生は、幻想の中でだけ輝くという事なのかな。
否定はしないけど、どうせなら後ろ向きに全力疾走する姿を見たかったです。

>>722さん。
忘却と諦観を、易しく簡潔なことばで表わした、美しい詩だと思います。
そう、忘れてゆく事を日常として据えるなら、その先に暗示された死さえ生活の一部。
忘却の向こう側へ貫く視線も描いて欲しかった、とは勝手な感想ですが。

>>723さん。
「ピンポン」の持つ軽い語感が、この作品全体を弾ませています。
何でもない些細な出来事で揺れる、何でもない毎日の暮らし。
うん、大好きだ、こーいうの。

>>725さん。
シンプルな言葉に、どっかと重い中身が詰まった、ハードな詩ですねぇ。
自分が「自分」であることはきっと証明不可で、なのに追い掛けてあがく真摯な横顔。
最後の行>「愛し合っているよ。」きっと、それが救いであり証明なんだ。

>>726さん。
…?えーと、テーマは「日常」ですよ?
何かの詩の断片、としか読めないので、評価は控えさせて下さいね。
742雨 ◆L4LyBSss3w :2005/08/31(水) 02:16:24 ID:EEJVXVt6
>>727さん。
陰鬱で救いが無いけれど、でも、それも現実。目は逸らせない。
不条理を心の芯で噛みながら、なのに「花瓶の水を」替える以外にない無力。
読み終える度に深呼吸をしてしまう、激しい詩、です。
(あ、頭痛はきちんと病院で診てもらう方が良いですよ?)

>>729さん。
ぶっ飛んだ現代語訳ですね(笑)いや、本気でニヤニヤしちゃいましたよ。
てゆーか3連目!ここ詩板!!健全なお子ちゃまも読んでますって〜(汗)
しかも只の訳じゃなくて、きっちり自分の詩になってる。カッコいい!

>>735さん。
全くもって人生は戦場、なんですねぇ。
とことん牙を剥いた、ポジティブな生き様には惚れてしまいます。
視線が外向きな「日常」、堪能しました。
743雨 ◆L4LyBSss3w :2005/08/31(水) 02:17:29 ID:EEJVXVt6
それでは、結果を。

テーマに『日常』を置いたのは、一番詩的でない題材だと思ったから、です。
大所高所からの視点でなく、美しいものを称えるだけの視点でなく、
今日もご飯を食べてトイレに行った自分、そこから見える風景を描いて欲しかったんです。

今回の優勝作には、>>717:「足取り重く」:◆0EJ6uRluV.さんを推させて戴きます。

本当にね、迷いました。どうにも選べない位に。
なので…たった一言「晴れていやがる」、この呟きへ、金色のメダルを。


それでは◆0EJ6uRluV.さん、次のお題をお願いします!
744北 ◆FUCKcjokcg :2005/08/31(水) 03:52:19 ID:JJ3wKgTd
>>725
適切な解説ありがとうございました。
愛ですよ、愛!
745名前はいらない:2005/08/31(水) 07:38:26 ID:rqei5h0c
雨さん審査おつかれさまでした。
723書いた者です。大好きと言ってもらえて嬉しいです。
評価して頂きどうもありがとございました。

そして717さん、優勝おめでとうございます。
746ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY :2005/08/31(水) 09:06:22 ID:5Ffma33y
>742
恐縮です。コメントを頂けるとは思っていませんでした。
「視線が外向きな日常」。すごい言葉をもらいました。
額に入れて側頭葉に飾ります。ありがとうございました。
747アルファ ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/31(水) 11:55:52 ID:U9vJG8Zf
雨さん審査乙でした。
コメントサンクスです。素直にうれしい。
またがんばろうって思えます。ありがとうございました。
717さんおめでとうございます。
748わに ◆Wani6uvhK. :2005/08/31(水) 18:01:29 ID:QsXjeWzA
雨さん、ありがとうございました。
11作品目なのにすみませんでした。
でもニヤニヤしてもらって嬉しいですw

>昨夜の濃いアレ
=お気に入りのラーメン屋のとんこつ
>この間の男とのこと
=最近生まれた4kg越えた新生児の抱き心地

ということにしておきます。

717さん、おめでとうございます。
日常の切り取り。ざっくりと、するどく。確実に。
胃がいてぇ、がリアルな感じがしました。
749ルートヴィッヒ:2005/08/31(水) 18:46:38 ID:zF3AX05H
ありがとう!
(頭痛は持病なので仕方ありません)
750江坂竹蔵(↑) ◆0EJ6uRluV. :2005/08/31(水) 19:42:57 ID:RcbiDmRe
どうもこんばんは。
>>717を描きました。
皆さんありがとうございます。
そして、雨さん評価ありがとうございました。
審査お疲れ様です。
わにさんも感想ありがとうございます。
私が、よく使う手法を褒めていただいたので嬉しい限りです。

次のお題ですが「ムーサ Mousa」でお願いします。
751江坂竹蔵(↑) ◆0EJ6uRluV. :2005/08/31(水) 20:16:36 ID:p6ilnS6M
描くのも審査も大変そう。。。
75219 ◆gwnULb/9mw :2005/08/31(水) 22:56:36 ID:zh5cpv+z
『徒刑』

「売りもんでしょ?」
私物です
だから俺の手に握りよいよう握りよいよう
努めてます

長い長い時間があります
そいつが丁度、母親の役割です
どこを向いてみてもそうです

煙草を吸ったり酒を飲んだり飯を食ったりして息吹き返す
それがなければとうに吸い取られてしまっている
そいつの真理は吸い取ろうとだけするものだけど
皆、頑強に生き延びていく

冷たい風、大きな夜空、あの人の声、路傍の草花、手のかじかみ
重荷のかく汗、夏の湿り気、夜明かしの騒ぎ、深い眠りとささやかに祈る他人
753リリィ:2005/08/31(水) 23:00:47 ID:iUgpDGOf
赤くなる前、そうまだまだ青くうす桃色の大じな
たぶん大じなはずのあの実を
母は売った
せみの声も汗のにおいも
やっぱり青く
でも少しだけくさりかけた
桃のにおい

754名前はいらない:2005/09/01(木) 00:02:30 ID:2o3+X3EA
ムーサって何?
ググってみたけどギリシャ神話の神しか出ない・・・
755江坂竹蔵(↑) ◆0EJ6uRluV. :2005/09/01(木) 00:55:02 ID:TmTAO2vO
意地悪で題したお題ではないので。
http://www.ne.jp/asahi/art/dorian/Greek/Muses/Muses.htm
756名前はいらない:2005/09/01(木) 01:51:01 ID:glUr1qXd
「Discode−A」

彼は予め決められたコードの上を
数学者のような正確さで音符を敷きつめていく
そのことが僕にはひどくもどかしい
破綻のないアドリブは客席から見えない楽譜をトレースするのと同じことだ

遠慮なんかするな!
若いからって気を遣うことはないんだぜ
一流大学出の糞真面目さなのか?
役人目指してた頃の人当たりの練習のつもりか?
まったく笑わせないでくれよ
お前のアイドルはシド・バレットじゃなかったのかい?
このままじゃ使い物にならねぇな
バド・パウエルになれる素質を捨てやがって

お前が白い部屋の中で
真夜中に叫んでいたことは知ってるよ
壁に頭をガンガンぶつけていたことも恐怖に耳をずっと塞いでいたことも
そんな失われた二十代を鍵盤に叩きつけてみな
それが一番の特効薬 一番「よく鳴る」お前の人生
学生時代へのReverseなら同じことの繰り返し 目標は「今」Re−Birth!
ブレイキングポイントまであと三歩

||||||||||||||||||ガーン!!!||||||||||||||||||||||

・・・・・高音部黒鍵のテンペストに続く・・・・・果てしない数十秒の「轟音」という名の沈黙の中・・・・・

彼の頭上に舞い降りたムーサやミューズを
僕はこの目でしっかり見届けながらギターを抱えて立ち尽くす
その瞬間 僕と彼は友達になった
757名前はいらない:2005/09/01(木) 02:03:36 ID:eLasIZ30
2ちゃんにすら、女神はいるのに

どうしてボクの前に現れない?
日頃の行いが悪いのですか?
キモオタだからですか?
ニートだからですか?

神は誰の前でも平等では無いのですか?

そうか、そうですか
神は平等でも女神は選ぶのですね
ボクは叫んだ

「夢の中でもいいから、現れてくれ!」

その夜、ボクの夢には・・・

冷めたピザが一枚
758名前はいらない:2005/09/01(木) 02:06:58 ID:S11dyEnT
ムーサじゃ分からない人多いと思うよ。普通はミューズって言う。芸術の女神。もちろん詩の女神でもある。音楽のミュージックの語源だね。
759名前はいらない:2005/09/01(木) 04:44:00 ID:OU330HxH
芸術限定なのか。
普通に女神でとらえてた。
760北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/01(木) 04:52:09 ID:VdrmxpV2

「唯一ムーサに褒められた詩」

老猫は廊下を忍足。

時は深夜の鐘を打つ。

屋敷は水のように這う。

老猫、

前足で夜明けに、爪をたてる。

深夜の闇は解け、散り乱れる。



761名前はいらない:2005/09/01(木) 04:52:42 ID:OU330HxH
「嫉妬」

言葉を紡ぐ手伝いを
音楽を編む手伝いを

嗚呼、神を信じぬこの私にも
才能の欠片くらいはあったかもしれない

言葉に女神の息吹を乗せて
音楽に女神の息吹を乗せて

嗚呼、何故力を貸してくれないのですか
私が女だから微笑んでくれないのですね

言葉を貴女へ呪いと共に
音楽を貴女へ呪いと共に

真実は要りません
欲しいのはたった一つ

私を慰める言葉が欲しい
私を慰める音楽が欲しい

幸せな・・・嘘
762名前はいらない:2005/09/01(木) 12:01:58 ID:nxPG8e5V
   ∧,,∧ 
  (,,・∀・) <はい、あと6作品募集すよ〜!
〜(っ|⌒|⌒|
    ⌒ ⌒
756:『Discode ―A』
757:無題
760:『唯一ムーサに褒められた詩』
761:『嫉妬』

お題は【ムーサ】、ギリシア神話の芸術の神様。らしい。(ミューズともいう)

>>752>>753はこのお題用の詩なのか微妙だったので、一応削らせていただきました。
ちゃんとお題用だったらすみません、すぐに加えます!
   ∧,,∧ 
  (,,゜∀゜) ソワソワ
〜(っ|⌒|⌒|
    ⌒ ⌒
763名前はいらない:2005/09/01(木) 12:33:55 ID:lv13EQNg
[幻想]

高潔な魂。
純粋、無垢、純情、誇り高い精神、穢れを嫌う心

なんて妬ましい あははは
思い出した、そう、それを妬ましく思う自分が実に厭わしかった
輝かしい精神 白い心 白い体 
足を引っ張りたいと密かに願うなんともやりきれない気分があった
穢れていくのは見たくない 一方では、枯葉に枯葉を隠すように
枯葉が増えるといいのにと望む

そうだね、高潔な魂がそこにあるのなら、大事にとっておきたい
枯葉になるのを見るくらいなら、いっそ自らの手でぶちぎってしまいたい.

764752 ◆gwnULb/9mw :2005/09/01(木) 13:46:46 ID:rsioQF84
お題用ですよ!
765名前はいらない:2005/09/01(木) 14:17:28 ID:m0oIZpYJ
   ∧,,∧ 
  (,,・∀・) <ヒマなんでまとめ改〜。
〜(っ|⌒|⌒|
    ⌒ ⌒
>>752: 『徒刑』
>>756:『Discode ―A』
>>757:無題
>>760:『唯一ムーサに褒められた詩』
>>761:『嫉妬』
>>763:[幻想]

お題は【ムーサ】、ギリシア神話の芸術の神様。らしい。(ミューズともいう)

あと、>>753の作者さん、お題用なら言ってね。

   ∧,,∧ 
  (,,゜∀゜) <あと4作品・・・ワクワク
〜(っ|⌒|⌒|
    ⌒ ⌒
766名前はいらない:2005/09/01(木) 18:34:47 ID:Qp5XU301
門を押すべきか叩くべきか
どちらが素晴らしいというのは

神によってもたらされたのか
偶然の出会いによってもたらされたのか

神のおかげで閃いたのか
自らの努力によって得たのか

本当に不確定なのか
確定なのか
767ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY :2005/09/01(木) 19:51:36 ID:FVs10PXA
「げいじゅる」

むーさすげー、ちょっときつめのきつきつ路線
フレッシュ! バレンシアオレンジに白子をのせて
さっとスプーンでひとすくい ひるがえし、
そんなヒラメキ色めきそそり立ち腹下し村おこし
わるのり商工会青年団大宴会超臨界後生だからもう一回 だけ
な、頼む、頼みます、もう土下座大袈裟しょげた衝撃溶けた中指
ちらちらと降り始めない雪 まだ残暑でざんしょ 酷暑で告訴 ハイソに敗訴
わるあがきで伸びる茎 干上がる歯茎 ひろがるスキマ これぞスキゾマトリクス
知覧特攻隊知らん世代 ごらん、世界があんなに女神をこき使ってる連中もいるというのに
768名前はいらない:2005/09/01(木) 20:45:04 ID:u2kyqgf5
ボツボツボツボツボツボッ
ダメ出しされる女神さん
ゲージツは厳しいぜ
あんたのセンスはもう古い

今では神も金がいる
教会聖書神社にお寺
お金が無いとボッシュート

光臨してやる前金よこせ
売れない画家に駆け寄った
画家は張り切り描きまくり
売れないまんま一生終える

おっかしいなぁ女神さん
効果が無いね女神さん
パクリと言われた若い画家

おっかしいねぇ女神さん
本気出してもダメなのね
パクリと言われた若い画家

ネオン街で会いましょう
美人なら大歓迎
未練出さずに諦めて
ネオン街にこっちにおいで
769名前はいらない:2005/09/01(木) 21:46:46 ID:zv8ClPov
「涙」
どこに行けばいい あなたと別れて
今は過ぎ去った時に問いかける
長すぎた夜に 旅立ちを夢見た
異国の空見つめて孤独を抱きしめた
流れる涙を 時の風に重ねて 
終わらないあなたの吐息を感じて
あなたの涙よ、夢と共に乾いてくれ
770し ◆FCXRNaWgHs :2005/09/01(木) 22:21:02 ID:qeav1WLN
集計

>>752: 『徒刑』
>>756:『Discode ―A』
>>757:無題
>>760:『唯一ムーサに褒められた詩』
>>761:『嫉妬』
>>763:『幻想』
>>766:無題
>>767:『げいじゅる』
>>768:無題
>>769:『涙』

江坂竹蔵(↑) ◆0EJ6uRluV.さん審査お願いします
771名前はいらない:2005/09/01(木) 22:30:59 ID:XP+Xl39m
>>770
集計乙。

ちと気になるんだけど、>>753が弾かれて>>769は数に入ってるんだね。
俺にはどっちも同じ位テーマ無視に見えるんだけどな。

面倒だとは思うけど、その辺の判断はチャンプに任せた方が良いのかも知れん。
772江坂竹蔵(↑) ◆0EJ6uRluV. :2005/09/01(木) 22:49:56 ID:KWJlxgKq
しさん集計ありがとうございます。
今回、本来のポピュラーな呼び名である「ミューズ」を「ムーサ」で書いたのは。
薬用石鹸の詩が、出てこないようにとの無駄な配慮です。
あと、ムーサは一人称ではありません。
審議に入りたいと思います。

>>752「徒刑」19 ◆gwnULb/9mw さん
全体的に散漫さが感じられてしまいます。
しかし、文途中までよく読みますと。そこまで、散漫とはしていません。
最後の二連を文途中に盛ってくれば広がりになり。
詰め込まれた語句を今一度整理なさってみるとよろしいかと存じます。

>>756「Discode ―A」名前はいらないさん
これもまた「ムーサ達」の楽しみ方かもしれません。
ムーサの取り付いたと思われる人を、拝見し。感情を移入させるという事。
影響の共鳴とでもいうのでしょうか。
話的なもので言えば面白いのですが。
遊びの部位が強くすぎて、詩としては評価しがたいものです。
773江坂竹蔵(↑) ◆0EJ6uRluV. :2005/09/01(木) 23:09:25 ID:KWJlxgKq
>>757「無題」名無しさん
切々としておりますね。
平等も何も、才能の元に現れるとされていますので。
それはいいとして。
詩というよりも羅列に近いもので。
意思の伝わりにくさが難点と思われます。

>>760「唯一ムーサに褒められた詩」北 ◆FUCKcjokcgさん

これは、良詩だと思います。
この形を真似てグダグダなものならよく目にしますが。
この形で形を崩さずに描かれている、その事が素晴らしく。
ムーサ達も褒めると思います。

>>761「嫉妬」
無しさん
女性とゆう観点から見た女神という事が面白いです。
詩として体をなしていますし。
「言葉を貴女へ呪いと共に
 音楽を貴女へ呪いと共に」
この部分が、なぜかしら軽さを感じさせてしまう事が難点ですが。
面白い詩です。

774名前はいらない:2005/09/01(木) 23:16:55 ID:nxPG8e5V
>>771
お題用なのかどうか微妙な詩は誤爆なんかの可能性もあるから、無闇に数にいれられない。
最初はどちらも集計にはいれていなかったけど、>>769はお題用の詩だと名乗りを上げたから数に入れたんだ。


出されたおかずは残さず食べる。
775江坂竹蔵(↑) ◆0EJ6uRluV. :2005/09/01(木) 23:27:57 ID:KWJlxgKq
>>763「幻想」名無しさん
この詩の中に抜粋されている単語に、ムーサを表すものは入っていないですね。
比べるのもどうかと思いますが。>>761の作品と妬みの質が違います。
緊張感と緩和の使い方も難点がございます。

>>766「無題」名無しさん
詩に入る前に問答に押し留まっています。
後一歩踏み込む事が出来れば。
良い詩に変ってくると思います。

767 「げいじゅる」ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY
タイトルの「げいじゅる」という感じが出ています。
文章としては面白いのでしょうが。
詩の体は、当になしていないと思われます。

>>768「無題」名無しさん
多分、これはタイレアの分野でしょうね。
時代の流れに取り残されたのでしょう。
大変愉快な作品だと思います。
776江坂竹蔵(↑) ◆0EJ6uRluV. :2005/09/01(木) 23:56:24 ID:KWJlxgKq
>>769「涙」
綺麗な作品だと思います。
しかし、恋愛詩と言う分野で考えても。
マンネリの域です。

>>753「無題」リリィさん
「大じ」の部分ですが。
拘りもおありでしょうが。「大事」「だいじ」に
した方がよいと思います。

777名前はいらない:2005/09/02(金) 00:21:53 ID:O+H4FL5D
>>774
今更だけど、>>769は名乗りあげてないよー。
(あげたのは>>752>>769は一番最後の作品ね。)
778江坂竹蔵(↑) ◆0EJ6uRluV. :2005/09/02(金) 00:38:49 ID:vuCq//Tw
今回の優勝は
>>760「唯一ムーサに褒められた詩」北 ◆FUCKcjokcgさん
に決定したいと思います。
おめでとうございます。
みなさんおつかれさまです。
779江坂竹蔵(↑) ◆0EJ6uRluV. :2005/09/02(金) 00:40:28 ID:vuCq//Tw
やっと書き込めた〜。
やっと眠れる〜。
疲れた・・・・・・。
780752 ◆gwnULb/9mw :2005/09/02(金) 00:44:44 ID:GgRTKIem
お疲れ様でした。ありがとうございます
頂いた評をよく咀嚼して精進します
781返事はいらない:2005/09/02(金) 00:46:42 ID:qePFQqmc
>>772
756書きました。ありがとうございます。
評価お疲れ様でした。北おめ。
78219 ◆gwnULb/9mw :2005/09/02(金) 00:51:52 ID:GgRTKIem
>>756さんが相当よかったです
翌朝いきなり負けを確信したりして
北さんおめでとう
783北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/02(金) 01:27:52 ID:1nok2yxM
>>778
ありがとうございます。
おつかれさまでした。

次のお題は、

下品な言葉を使用して且つ、
下品でも上品もイメージさせない詩を、
お洒落に書いてください。

例えばセレブマダムが、「あら、下品なこと、いやらしい。」
と言ってしまった物象、事象等を、

その最下層といわれるレイヤーから、貴方の詩で解放してあげてください。

784北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/02(金) 01:28:56 ID:1nok2yxM
誤字訂正

次のお題は、 

下品な言葉を使用して且つ、 
下品も上品もイメージさせない詩を、 
お洒落に書いてください。 

例えばセレブマダムが、「あら、下品なこと、いやらしい。」 
と言ってしまった物象、事象等を、 

その最下層といわれるレイヤーから、貴方の詩で解放してあげてください。 

785名前はいらない:2005/09/02(金) 02:02:27 ID:pXufjJtB
『Go to hell』

雲に乗って唾を吐いてやろう
これなら自分にかかることもない
雨はこうして作られるのか

天使が迎えに来たって知るもんか
こんな面白い遊びは初めてだ
俺の唾液が切れる頃
それはそれは綺麗な虹が出来た
眩しそうに上を見上げる人々
虹の上から中指を立ててやった

そうさ次に目指すのは天上だ

なんだよ、腕を引っ張るなよ
分かった分かった、もう行くよ
え?おいそっちじゃねえだろ

急降下する体

まいったな、このケースは考えてなかった

おい冷てえな
なんだ雨か

ちょっと待てそれは確か…

止めろ!雨を降らせるのは止めろ!
786名前はいらない:2005/09/02(金) 05:25:29 ID:kE/bnbZT
江坂さんは感性古いね
オサーン詩人てたいていこんな評書くよな
787名前はいらない:2005/09/02(金) 05:39:05 ID:0/+cXg1b
評文がどのようにして
感性が古いのかといことを、
おまえの思う感性とやらで評文書いて示してみろよ。
788快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/09/02(金) 05:59:42 ID:+iENIFSP
「ハッピーバースデー!!」

履歴書をポストに入れようとしたら
中からマンコが飛び出して俺の手ぐっちょりとはさんだ
「あたしじゃ嫌なの?」
たばこ屋のおばあちゃんが二回こっくりと頭を傾ける間
マンコはそのまま力強く俺をひきこもうとしていた
強引に手をふりはらってねじこむように履歴書をつっこんで立ち去った
「俺は無職なんだ!」
しばらく歩いてそうだついでに煙草を買おうと思ってたんだ
まぁいいや他に自販機があるだろうと考えなおして引き返さなかった
しばらく手に気持ちの悪い感覚が残っていたちょっと痛い
なにかあの奥から聞こえたような気もする
股間がまだ覚えているような気がする
しかし思い出せない
ムラムラしてきたのでピンサロによって20分6000円の膣外射精をしてきた
地上5mmを歩いた
クラクションも許した
煙草を3箱も買った
あのマンコはいくらだろう
あのマンコは
あのマンコは
俺はあのポストまでとってひきかえし
まだ垂れ下がっていたマンコにとびついた
ひきだしてみつめあってくちづけをして胸にだいた
何度もくちづけをして含んでどろどろにして
鼻水も唾液も愛液も涙も精子も胎児も
すべて一緒にそうすべて一緒に
消化されないこの道へ
789リーフレイン:2005/09/02(金) 08:42:01 ID:E1p7KALY
江坂さん、評価ありがとうございました。(幻想書きました)
北さん、おめでとうございます。(美しかったです)

ムーサが象徴する芸術美のベースを、題に使った”幻想”と定義しています。
美の女神が微笑むとき、その幻想に高潔な魂の炎が白く輝いているんじゃないかとイメージしました。
自分は高潔な魂などというものとは無縁な人間であるので、そうした幻想を形作る白い他人に
焼け付くような嫉妬と、喪失感とを感じ、高潔な魂が簡単に穢れていくことも感じているので、
意地悪く彼らが私と同様に恩寵を失うことを望み、そう望む自分を嫌悪し、
白い魂を守ろうと思い、同時に守られないならば踏みにじりたいとアンビバレンツに望みました。
(詩に描いた生硬な想いそのものは、若い頃に感じたことで、今、芸術の女神のイメージは
正邪を超えた混沌としたものになっています。醜い感情の起伏ですら、美の動機となりえます。)

>>752 19さん この詩好きです。「徒刑」って島流しの刑ですね?焦がれるような憧憬を
題で感じます。”美を表現すること”の本質は本人の持つ美の感性を吸い取るものなのかも
しれないなって思いました。

今回の題は、それぞれの表現者さんの内面の葛藤がかいまみれて、面白い題でしたね。
790リーフレイン:2005/09/02(金) 08:52:07 ID:E1p7KALY
「ばかっ 」

ひゅんと飛ぶうんち 手づかみ
ベッドからこぼれる大便
たたみに染みをつくる小便の水溜り
悪臭の真ん中に、転がったばばあ

なんではよこんのや
死ね、しんでまえ
おまえらみんな、しんでまえや
はよ、いってまえばええっておもってるやろ

そうや、おもっとる
なんでまっとらんの
おむつまでとってもうて
あと、だれがそうじするおもってん
あんたやないやろ
あたしがやるんや

まてれんわ、あほー
おのれも、おむつしてみい
どんなにいやかわかるわい
わしはあかんぼうやないわ

あかんぼうならまだましや
すぐ大きくなるしな
なきごえかて、かあいいもんや
うんちも、くさくないでえ
ああ、くさいくさい
ようがまんできんな
ああ、自分のへはくさくないゆうもんな
791リーフレイン:2005/09/02(金) 08:53:48 ID:E1p7KALY
(続き)

くさいにきまっとるわ
ばかにせんといてや
はよきれいにしたって
ほれ、あんたのしごとやで

あ、またそんなとこにべちゃっとつけて
わけわからんとこにのこすと、あとくさいやんか
ほんまに、てのかかるばばあやな
いつもゆっとるけ、あたしはあんたのめしつかいやないで
そこんとこわすれんといてや

すまんなあ、あての全財産あんたにのこしたるかんな
すまんなあ

あほー、そんなでまかせゆうとらんと
ちょっとしりをあげなはれ
おこっとるほうがまだましや
きもちわりい

うそやないで、ほんまや
ほんまにあるんやで

はいはい、あんたのあたまんなかいっぺんみてみたいわ
792名前はいらない:2005/09/02(金) 09:57:40 ID:i8DC60s5
>>787 江坂に選ばれなかった椰子のたわ言 気にするな

しかし江坂氏が来てポエ大のレベルが上がったかというと
そうでもない むしろ下がった
雑談の浮きっぷりもものすごいことになってる

これもたわ言wwwwうひゃwwwwwwスルー汁
793名前はいらない:2005/09/02(金) 10:23:46 ID:IbxIN4ZH
んな事言ってると
花山薫似の男に殴られるぞwww
794名前はいらない:2005/09/02(金) 10:58:55 ID:ZJkaqBro
使い果たしたものたちが集い
嫌われ者を招き入れ
異臭が漂い。 埃が舞う。

僕には全てが捨てられず
君をなくしたあの日から
この部屋から何一つも捨てることができない。

蜘蛛の巣に満ちたこの箱の中。

全てが腐った箱の中。

舞い散る埃。

僕はそれさえも愛おしい。

友人らは無言。 君の薫りは日々濃くなり

舞い散る埃は 君と見た粉雪。 

君を失って僕に残った たったヒトツ


795江坂:2005/09/02(金) 12:21:34 ID:5oS+ipCe
ムーサは九人居て、それぞれ象徴が異なるため。リーフレインさんの言う「混沌」とした芸術美が見たかったので。
是非、そのままの感覚が見たかったです。
796江坂:2005/09/02(金) 12:27:22 ID:5oS+ipCe
まだ、ここに来て。日も浅く、手探りの状況のため。御迷惑をお掛していることと思います。
申し訳ございません。
797名前はいらない:2005/09/02(金) 12:33:52 ID:fDcwQwuh
煽りなんて(・∀・)キニシナイ!
798北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/02(金) 12:37:54 ID:NwcBD9Rx
>>795-796
まだ、ここに来て。日も浅く、手探りの状況のため。
御迷惑をお掛していることと思っているなら
謝罪めいた発言時には酉をつけた方がよろしかろう。。
799名前はいらない:2005/09/02(金) 12:40:50 ID:TJc/oH/O
そのとーり!
ポエム大会のルールは「チャンプが優勝を決める」のだ。
一般受けがどーの考えるこたー無い、自分の感覚だけでOK!!
800リーフレイン:2005/09/02(金) 13:16:36 ID:E1p7KALY
>>796
迷惑なんかかけてないですよ。ここに詩を書くのは、まず、楽しいからなんですが、
次には他人から見たものを知りたいという理由が大きいんです。
江坂さんの正直な評はとってもうれしかったです。詩も評も書きたいように
書きましょうよ。
801ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY :2005/09/02(金) 15:10:19 ID:dFT3APGK
>>775
767 「げいじゅる」書きました。江坂さん、評価おつかれさまでした。
802ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY :2005/09/02(金) 15:20:03 ID:dFT3APGK
「つぎはぎ」

泥酔したふりの彼女がどうしてもしてとせがむので
ぼくはおそるおそる彼女の肛門を犯したのだった。膣とは違い、
地形というようなものは何もないただひたすらつるつるした筒で
彼女からはときどき極力短い声が漏れるのみで 耐えているのだろうと思った。
射精して引き抜くと 案の定、大便と血がついていた。
ぼくは一言も発さずに浴室に入った。
牛の絵が描かれた石鹸を両掌で揉んで泡立て、ペニスを丹念に洗う 赤茶色の泡
いくら泡を流しても惨めな気分は拭えず、しかし、理解はしていたのだ、
彼女は彼女自身のパズルを完成させた、前の男の肌の記憶の最後の一片を
今夜上書きして
水滴を落としながら戻ると、彼女は眠っているようだった 肛門から赤い筋の混じった精液が垂れている
ぼくはうつぶせの彼女の股を開き、ティッシュで彼女の肛門を拭く 泡だった精液が流れ落ちて彼女のヴァギナに
指を浅く潜らせると、まだ濡れていて、ぼくは深く突き入れる こすりあげる
彼女の声は長く伸びたが、目は閉じられたまま、ぼくがどんな顔をしているのか 見たくないのだろう
ぼくはふたたび勃起したペニスをヴァギナに挿入する。彼女はシーツをつかんで 顔を隠す。
くそったれだ、おまえたち皆、ぼくを何かの道具だと思っている、ぼくはぼくをそういう機械にしたいってんだ
どくどくと子宮の入り口に射精した。
子供が出来たら、男だったらケンタ、女だったらモモコでほんとの名前は男だったら肛門太郎、女だったらアナル子だ
ケンタあるいはモモコよ、生まれてきたらぼくはおまえたちのことを、心の中では、肛門太郎あるいはアナル子と呼ぶ
それからとても愛す。
803江坂竹蔵(↑) ◆0EJ6uRluV. :2005/09/02(金) 17:41:39 ID:fIRSviKr
>>798
仕事場から携帯で、急いで書いたので。
トリップを付け忘れていました。
申し訳ございません。

皆さん温かいお言葉ありがとうございます。
804名前はいらない:2005/09/02(金) 20:20:03 ID:nMCPbFAz
『愛の酸化』

てめえなんざただのメス豚
ちったあイケてる女だと自分で思ってそな十字飛車が
そのケアレスミス豚ぶりマジで痛々イタタタ反吐伯爵夫人だから
でかいケツ揺らして男根咥えるてめえの亜久米宏顔
世間様に目線入れず株式公開してやりてえとこだが
生憎オレには露西亜から出航する趣味はないんでえ
自分がこんな女と血痕タラタラなんて知られたくないんでえ
メス豚には家畜らしくヤプーBB怪獣ブースカ鳴いてもらいましょうと
今夜も首輪つけたまま百葉箱で後ろからカナダから息が止まるのですが
黒々した色素沈着どうにかならんかビラビラ分厚すぎシンドラーのリスト
なんで本気汁演歌聴きながら濁り酒ドロドロ豚のくせに牛乳か貴様
乳房よりも腹のたるみが重力にたぷんたぷん波打ち際に星の砂どんぶらこ
見られたもんじゃありませんだから目隠しSuicaペンギン割りのお時間です
ああムカつくなんでか知らんけど虫酸が来たりて風車吹くクルクルぱあ
ドタマ来たから思いっきり下の唇の下唇ってどっちやねん沼蛭の如く
野獣かてめえなんだ今のアアアアアアアアってバカかてめコラ
めんどくさいからもうブスッとドブスのブッスの山のあなあな空遠く
腰使うな払い巻き込み一本てめえの鮑で一番搾りなんぞ十年早いわボケ



好きだ桃色上気メス豚の背
80519 ◆gwnULb/9mw :2005/09/02(金) 23:24:28 ID:tTtdeWmv
『野暮』

糞まみれ
80619 ◆gwnULb/9mw :2005/09/02(金) 23:34:50 ID:tTtdeWmv
>リーフレインさん
ありがとうございます
憧景は意識的ではありませんでした
リーフレインさんは目のつけどころが怖いですね
『幻想』読んでても思いました
これほど美感に貪欲な感覚がどこから来るのか
不思議になるくらいです
807 ◆0rFtXnKe.. :2005/09/03(土) 00:08:01 ID:z06riHKD
「美少年」
剃髪したゲイが二人
寄り添いゆらゆら
人の幸せって何だ?
荒唐無稽なのにくっきりと彩る
絶対をそこに置く

そんな事を考えると
僕は
僕はもう気が狂いそうで

その二人を指差しながら
「君たちの幸せは」
「君たちの幸せは、そのスプリットチンポの様なゆらゆらですか?」
「しゃるうぃ〜、僕もその幸せに混ぜてください」
「うぃ〜むっしゅ」

そこのお嬢さん
僕の手を握り締めてください
幸せとかそうゆう以前に私はここにいるのでしょうか?
808名前はいらない:2005/09/03(土) 00:29:17 ID:jQfLk+3i
途中経過ー。

>>785:『Go to hell』
>>788:「ハッピーバースデー!!」
>>790-791:「ばかっ 」
>>794:無題
>>802:「つぎはぎ」
>>804:『愛の酸化』
>>805:『野暮』
>>807:「美少年」

      ┌────────
      │あと2作品ですよぅ。
      └──v──────

          ∧,,∧
          (,,・∀・)
        〜(,,っc ノ
゛゛゛"""゛゛゛゛""゛"" ゛゛゛"""゛゛゛゛""゛""
809名前はいらない:2005/09/03(土) 00:51:51 ID:03i+81M1
「69」

69しよう

6 9 し よ う

6 9 し よ う !

6 9 し よ う !

ロ ッ ク し よ う ぜ !

R O C K し よ う ぜ ! !
810名前はいらない:2005/09/03(土) 01:57:58 ID:jQfLk+3i
『もらいゲロ』

足元にだらしなく流れる一塊の薄黄色いゲロ
顔を近づけると、つぃん、と酸い匂いが鼻を叩く
点々と混じるのは噛み砕かれず原型を保ったままの食材
丹念になぞれば、吐き捨てた者の人となりまで見える程の

じっと見ていると、胃袋が引き攣れる。

うんこはとことん臭く、そして爽快な匂いだ。
全てを消化し尽くし「うんこ」と言う確固たる物質として表現されたから。

恥知らずにも己の未消化なあれこれを曝け出すゲロは
暴力に似たちからで此方の吐瀉を引き摺り出そうとする
おまえが昨日食べたギョーザの種類になど何の価値もないのに
引き換えに私の昼食を暴こうとするのか

じっと見ていると、胃袋が引き攣れる。引き攣れる。引き攣れる。

私が摂り入れたものや
内にじっと秘めたものに
もしもがらくた以上の価値が付くのならば
それは
私の血肉となり溶け尽くしたものだけだ
断じて
断じて

逆流し唇から溢れる、この苦い汚物では無い。
811名前はいらない:2005/09/03(土) 02:08:43 ID:jQfLk+3i
はい、10作品そろいましたよぅ。      、i ,
                      . `Ω"
              ∧,,∧      ∧,,∧
              (,,>∀<)     ミ・∀・,,ミ
            〜(,,,uuノ     ミuu,,,.ミ〜
゛゛゛"""゛゛゛゛""゛""""゛゛゛゛""゛""゛゛゛"""゛゛゛゛""゛""
>>785:『Go to hell』
>>788:「ハッピーバースデー!!」
>>790-791:「ばかっ 」
>>794:無題
>>802:「つぎはぎ」
>>804:『愛の酸化』
>>805:『野暮』
>>807:「美少年」
>>809:「69」
>>810:『もらいゲロ』

           ┌────────
           │では、審査お願いしますよぅ。
           └──v──────

             ∧,,∧
             (,,・∀・)
         ( (〜(,,, uu
゛゛゛"""゛゛゛゛""゛""゛"""゛゛"""゛゛゛゛""゛""
812北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/03(土) 04:35:25 ID:OeRXOW62
>>785
ぐねぐねーっとした時空の歪みを感じられて面白い。
けど、それぞれの言葉のインパクトが弱いです。
故に全体的に平べったい印象があります。もうすこし起伏が欲しかった。

>>788
とても大切なことを履歴書とマンコという言葉を使って何気なく表現できていると思う。
グルグル回ってる感じが窺えてセンスもよい。ただあと、ドッカーンいくぐらい爆発的な解放感が欲しかった。

>>790-791
リアルです。うんこのねっちょり感がよろしいと思います。あと浮遊しているようなイメージを全体から
感じ取ったのだけど、その浮遊感が鳥の羽根みたいにフワフワと落下している雰囲気に包まれたのが残念。
もっともっと、なんていうか、ガーーーーーッっと欲しかった。
813北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/03(土) 04:36:31 ID:OeRXOW62
>>794
失恋した感じが詩から漂ってます。よくできた文なのでしょうが、俺的に解放されたイメージは受け取れませんでした。

>>802
なんだろうなー、よく出来てると思うんだけど、圧迫感を感じるのはどうしてだろう・・?もう少し注ぎ込むというより、抜く感じが欲しかった。

>>804
詩の全体よりも、ひとつひとつの文に解放を感じる。それはそれぞれの言葉がゴロ合わせのようにテンポを弾ませる効果を持っているからか。
でも全体で見たとき、その最終連の一言だけでは、すべてを拡散させるほどの力がないのが残念。

>>805
俺の中では、この一言で、かなりの事象が解放されていく。ただ、あと一捻り頑張って欲しかった。なぜなら、たしかにこの一言は永遠に語り継がれる
言葉かもしれないが、ハッピー感がない。また空虚でもあるが、俺が求めてたのは、ここまでの生命の条件的な虚無ではなかった。

>>807
なかなか面白い気がする。幸福論、ゲイ、とてもいい着眼点だと思った。ただ説明的であるから、
読み手の俺としては是非を問われている気持ちになって解放まではいかない。

>>809
んー、こないなー。何もこないぞ。申しわけない。。

>>810
たしかに解放を歌った物語であるかもしれないけど、終始、自分の思想で完結してしまってる感じがして、窮屈な印象を得た。
814北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/03(土) 04:47:14 ID:OeRXOW62

集計さん、投稿者のみなさんお疲れ様でした。

極端に言うと今回俺が読んでみたかった詩は、
羞恥心も擲って、そこではじめて、もうヨダレをダラダラ垂れ流しながら
意味のないわけのわからない念仏のような言葉を吐いている、意味などなく、
ただ脳味噌が拡散されたオブジェ的なものです。

どこの町にも一人はいるような、頭の狂った親父がチャリンコをこぎながら、
ベルをリンリン鳴らしながら吐く、お洒落な地球のうわ言が聞きたかったです。

それに一番近いのは>>788 :「ハッピーバースデー!!」 だと思います。

チャンプは快楽童子君でお願いします。

どうもみなさんわけのわからんお題にお付き合いいただきありがとうございました。

815江坂竹蔵(↑) ◆0rFtXnKe.. :2005/09/03(土) 09:48:50 ID:J8M7pV8E
>>812~813
審査お疲れ様でした。
評価ありがとうございます。
>>807を描きましたが。自分でも何か、納得のいかない部分が
あったので。そこの部分がわかりすっきりしました。
ありがとうございます。
少年の狂い始めを描こうとして。
その狂いの観点の入り口に「美」として「幸福論」での迷いを使い。
「どこかおかしいぞ?」とゆう形をだそうと
表現しようとしたのですが。説明的過ぎました事を深く痛感いたしました。

評価、再度ありがとうございました。
816リーフレイン:2005/09/03(土) 10:22:48 ID:+tJ/pYaV
>>812
kitaさん、お疲れ様でした、ガーっですか、ガーっ・・・・・・
うーーむうーーーmm  でんぐりがえり。。。
浮遊感、感じてくれてありがとおお。


快楽さんオメ。お題ください。
817名前はいらない:2005/09/03(土) 10:27:59 ID:lbyjmOJ8
≫794です。評価ありがとうございました。
818快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/09/03(土) 12:28:51 ID:WmLlWfWY
>北
(快∀楽)オツ

えーでは次のお題は

「三十六文字」
819吉田ゲイサク:2005/09/03(土) 13:04:29 ID:QbGEf5PL
興味があります。
僕も参加していいですか?
820雨@携帯:2005/09/03(土) 13:06:03 ID:FQbJ/HcQ
810書きましたー。
まーだ底が抜けるには足りなかったですね。
快楽さんオメデトー!!
821名前はいらない:2005/09/03(土) 13:12:52 ID:sDBH/1cC
「36字」

本当に
生きているかと
問われても
今日はまったり
明日もまったり
適当に
822 ◆ZQLR7nMTKE :2005/09/03(土) 13:16:14 ID:IwLvjhzq
「自由」
檻の外に煩悩を抱き
壁の外に希望を観
禁句の下に葛藤を抱き
脳裏を放つ
823名前はいらない:2005/09/03(土) 13:27:38 ID:+tJ/pYaV
柔らかく つながって飛ぶアキアカネ
追う草むらに 
逃げる蜥蜴の尾が光る
824名前はいらない:2005/09/03(土) 14:26:25 ID:XA3cxti0


                     「形のない偶像」



                   街灯に切り取られた犬の首
                   から垂れる舌


                   沈黙の滴りの中に
                   彼女の言葉が生まれる



825ルートヴィッヒ:2005/09/03(土) 15:27:02 ID:0Ib5UNlK
誕生、おっぱい、入学、恋、おっぱい、卒業、
          入社、恋、結婚、おっぱい、子供、転職、退職、The End

826ルートヴィッヒ:2005/09/03(土) 15:29:47 ID:0Ib5UNlK
上の作品の題名は「男」です・・・
827ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY :2005/09/03(土) 15:49:06 ID:qjPDKtcW
>>813
北さん、ありがとう。
北さんのお題というか丁寧な命題の説明がまず勉強になりました。
圧迫感に関しては、つい「彼女」が出てきた時点で、私が解放されていないので、作品も内に入っちゃいますね、まだ。
そういうところを自由に扱えるようになったら、詩人なんでしょうけどね。
参加できてよかったです。
828北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/03(土) 16:11:49 ID:r/Xb5k5u
「三重禄のオブジェット」

 四
 苦
 三
 十
 禄
 文
 字
 で
 マ
  イ
   ル
     ド 
      セ
       ブ
         ン
           。
829名前はいらない:2005/09/03(土) 16:22:04 ID:YZ3E+vt7
長い時間、悩んでみました
だけど返事はたったの一言
私もあなたを愛しています
830名前はいらない:2005/09/03(土) 16:22:17 ID:7BAXTfpH
36で何かを作ろうと努力したが 駄目だった
でも 作るのを諦めたら何故かできた
831返事はいらない:2005/09/03(土) 17:11:12 ID:cYtUOTLn
>>813
今回は>>804を書いたわけだが。
礼儀として審査お疲れ、と書き記すわけだが。

しかし俺は別の件で今非常にムカついている。
おい、北、理由はわかってんだろうな?

この悪戯小僧め。
お前自体はニクめないのでどうでもいいが。
便乗するガキんちょの始末はお前が責任持て。
832名前はいらない:2005/09/03(土) 17:18:52 ID:kTnquXpn
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
833名前はいらない:2005/09/03(土) 17:49:15 ID:O7xoNhOM
最近流れが速いなぁ。

>>821:「36字」
>>822:「自由」
>>823:無題
>>824:「形のない偶像」
>>825:「男」
>>828:「三重禄のオブジェット」
>>829:無題
>>830:無題

以上8作品。あと2つね。
834名前はいらない:2005/09/03(土) 18:23:19 ID:og+DBUxj
『17時30分』

紺紅紅雲紅紺
紅紅紅紅雲紅
紅紅紅紅紅紅
紅陽紅紅山山
光光光山黒黒
地地地影影黒
835名前はいらない:2005/09/03(土) 18:30:23 ID:mU1GV4oU
あと一つだ、いそげー!
836北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/03(土) 19:04:00 ID:Wl5LjnEv
>>831
ごめんよー、久々に見かけたんで挨拶したかったんだ。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1120832407/830
837名前はいらない:2005/09/03(土) 19:09:17 ID:gmzmXev2
ここですか?

クサくて苦情が来てるスレは!
838返事はいらない:2005/09/03(土) 19:10:22 ID:cYtUOTLn
>>836
うん。別に怒ってないしいい宣伝になるかもと思ってるので気にすんな。
ただよ、粘着とか荒らしが沸いたらそいつらの面倒見てくれ。頼んだ。
839名前はいらない:2005/09/03(土) 19:18:51 ID:6mTAPlIw
840名前はいらない:2005/09/03(土) 19:18:54 ID:aTT8AhNu
>>838
1万円でいいよ
841名前はいらない:2005/09/03(土) 19:19:26 ID:3LvWFSSD
>>838
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842名前はいらない:2005/09/03(土) 19:19:28 ID:3bpqrvlf
>>838
天災
843名前はいらない:2005/09/03(土) 19:19:37 ID:72kTUMlj
>>838
まずパンツを脱ぎなさい
844名前はいらない:2005/09/03(土) 19:19:57 ID:SqPeroVB
>>838
だが断る
845名前はいらない:2005/09/03(土) 19:20:34 ID:VscbH+Ob
>>838
天才
846名前はいらない:2005/09/03(土) 19:21:33 ID:LRm1gLI9
>>838
まかせろ
847名前はいらない:2005/09/03(土) 19:21:56 ID:YC2a50Wg
>>838
ずいぶん自己中心的な方ですね
だがそれがいい
848名前はいらない:2005/09/03(土) 19:24:15 ID:urI5+07h
>>836
上連雀先生かよwww
849七瀬 刹那 ◆7IEehKLOVE :2005/09/03(土) 19:28:54 ID:k9/ZANes
「寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路パイポパイポパイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助」

名前なんて何でもいい
そんなこと考えてたら
こんな名前にされたよ
限度を知れよ
850名前はいらない:2005/09/03(土) 19:43:42 ID:Qgc6Mc8s
はい、10作品揃いました。
851名前はいらない:2005/09/03(土) 21:13:56 ID:auw9CKID

>>821:「36字」
>>822:「自由」
>>823:無題
>>824:「形のない偶像」
>>825:「男」
>>828:「三重禄のオブジェット」
>>829:無題
>>830:無題
>>834:『17時30分』
>>849:「寿限無寿限無・・・」

以上、10作品です。。
852名前はいらない:2005/09/03(土) 21:15:03 ID:auw9CKID
かいらくわらしさん、お願いします。。
853名前はいらない:2005/09/03(土) 21:23:11 ID:ARP0pbic
>>852
快楽ワラシさん、お呼びですよ!
854名前はいらない:2005/09/04(日) 01:52:36 ID:zPtx+R3a
ワラシワロス
855快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/09/04(日) 09:29:51 ID:i2/Y8yEy
まず今回のお題は「三十六文字」ということで、特に「三十六文字の詩を書く」
と限定したわけではないんですが、やはりそのように解釈した方が多かったようです。
「三十六文字の詩」を前提にしてそこから少しずつ枠をずらしたりしている、
という印象を受けました。タイトルを含めて数を合わす、音(おん)で三十六音にする
など、しかしそれは解釈の中の小さな解釈でしかありません。
ではこの「三十六文字の詩」からより逸脱しようとしたとした作品をあげますと
音で三十六文字をあらわそうとした>>823
タイトルで飛ぼうとした>>849
36字というタイトルなのにどう数えても36字にならない>>821
ぐらいでしょうか。

もちろんこれは「三十六文字の詩」という枠の中での話です。
ただ一人「三十六文字」というお題で「三十六文字の詩」にとらわれなかった
作品がありあます。どう数えても、改行を入れても三十六文字にはならない。
それは「三十六文字」というそのものを詩であらわそうとした、唯一の作品です。

「三十六文字」というなんともとらえがたくしかし激しくミスリードされそうなお題。
その上10作品限定というアドレナリンが猪突猛進しそうなこの大会。
完成度よりも自由度をとりたいと思います。


>>828「三重禄のオブジェット」


この作品を優勝作品にあげます。(快∀楽)オメデトウ
856快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/09/04(日) 09:33:30 ID:i2/Y8yEy
>>852-854
わらし言いたいだけちゃうんかと、、、( 快ー楽)y―┛~~
857名前はいらない:2005/09/04(日) 10:25:34 ID:pdFi+Psx
雨は流れる
そのくらい水は覚悟
落ちてゆく
知らないわけでもない水
覚悟の先の行く先を
わかっていながら落ちてゆく
もしそうなら
君はどこに行く人と
たずねるのもいいのかもしれない
だけど覚悟があったなら
なくてもほんとは同じだね
でも知ってるのは
水はこれで何回目
落ちる行く先何回目
落ちてく回数何回目
それでも水は落ちるんです
858七瀬 刹那 ◆7IEehKLOVE :2005/09/04(日) 10:54:31 ID:YrSLS3Vk
>>855 オツ
>>828 オメ
859名前はいらない:2005/09/04(日) 14:23:06 ID:ivqVdqIK
いい加減にしたほうがいいと思うよ
860名前はいらない:2005/09/04(日) 14:41:20 ID:7wNTgLZg
>>855
俺はいつもROMしかしないので、大きなお世話だと思うが、お題を逸脱する自由を良し、とするなら、初めからお題なんて設定しなけりゃいいんじゃないか?
あくまでお題に忠実な中で、想像力のある世界を作り上げている作品を多とするべきだと俺は思うが。
曾村、北、快楽、そろって同じようなこと言って、相手の意図がある程度読めるお仲間同士でチャンプを回し合いしている印象は拭えないな。
861名前はいらない:2005/09/04(日) 14:50:05 ID:Ye2Ss3mr
馴れ合ってるとまでは言わないが、古株の暗黙のネットワークによって、詩板自体が腐り初めてるなw
もっと他者を呼び込もうぜ!
862し ◆FCXRNaWgHs :2005/09/04(日) 14:56:04 ID:Zyi9VjXR
議論するなら荒れないように、、ね

>>860
お題はあくまでお題であって
そのお題に「ある程度」沿われた作品の中で
優れたものを選出するのがポエ大じゃなかったっけ?

俺から見ても北さんのはズバ抜けてたと思うよ

>>861
ま た 地 下 メ ッ セ か
もういいじゃんその話題は

でもまあ、確かに参加人数は少ないかも
863名前はいらない:2005/09/04(日) 15:09:23 ID:3vVYOCA8
それにしても、また北が審査すんのか。
北の評が悪いわけじゃないけど、いろんな人間の評を読みたいんだが・・・
864ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY :2005/09/04(日) 15:22:13 ID:iUmgIuzB
>862 「参加人数は少ないかも」
そりゃしかたないよ、10作品で締め切りなんだもん。
いつも詩板のぞいてる常連さんたちの作品が多くなるのは自然じゃないかと。
常連が多いのがポエム大会の安定度を支えてるんだと思うし。
(あ、荒れてた時期もあったな。。。)

で、地下メッセからルール無用の宣伝です。
梁山泊9月6日まで作品募集中。お題は「待つ」。
かわのながれのよう〜に〜
865快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/09/04(日) 15:27:52 ID:i2/Y8yEy
>>860
>俺はいつもROMしかしないので、大きなお世話だと思うが、お題を逸脱する自由を良し、とするなら、初めからお題なんて設定しなけりゃいいんじゃないか?

逸脱は『「三十六文字の詩」を前提にした作品群』の中でのハナシ。

>あくまでお題に忠実な中で、想像力のある世界を作り上げている作品を多とするべきだと俺は思うが。

北のはお題に一番忠実だと評してるよ。
>>855
>それは「三十六文字」というそのものを詩であらわそうとした、唯一の作品です。

とにかくもっとよく読んでくれ(快ω楽)
866北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/04(日) 16:01:43 ID:FkOaIPm9
>>855
ありがとう!オツ
投稿者のみなさんも オツ
-----------------------

今回のポエ大は10作揃った時点で俺が一番ズバ抜けてると、
選ばれる選ばれないは別にして、確信していたよ。
これなら自分で色紙に筆で書いて玄関に飾ってもいいと思ったし、
もし、お店で売ってたら1000円までなら買うなとも思った。

では次のお題です。

読んだ人が、その詩の主(あるじ)になれる詩を書いてください。



867し ◆FCXRNaWgHs :2005/09/04(日) 16:27:07 ID:Zyi9VjXR


何処に跡を残そうかな
今になって悩んでいる

あの車掌は人でなし
見切り発車で置いてけぼりにする
早く乗らなきゃ

秋の大量の落ち葉は
一体、何処へ行ったかっていえば
清掃されて焼却炉に行ったのさ
時間は流れて行く

あちこちに指紋を残してこう
何処にでも足跡を残してこう
消えないように

しっかりと眼に焼き付けてこう
正確に眼に焼き付けてこう
消えてもいいように
868ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY :2005/09/04(日) 16:56:28 ID:iUmgIuzB
「誕生」

俺はつきだされた剥き出しのつま先に
砂浜に頬をこすりつけながらくちづけする。
足の裏に舌を這わせ、親指を口に含む。
海から上がってきた女、貴女の陸への第一歩に惑星は怯え、
貴女のおぎゃあという第一声で教会の鐘は一斉に打ち鳴らされる。
ハレルヤ 俺は待っていました 海より来たる けもの 666
どうか その細くも力強いくびすじに皺をよらせることなく 宇宙につながった空を見上げていてください
俺が貴女をその場所に押し上げましょう 躊躇なく 俺を踏み台にして 高き場所を目指してください
俺は乾いてひび割れたとしても 貴女が一滴のしずくをもこぼさずに すべてを持って この場を去ったとしても
俺はすべてを憶えています 貴女がこの惑星に刻んで残す道程 しなやかに伸びる筋肉 老いを知らぬ神経
美は貴女の腰に集約します すべての悪があなたの頭脳に王冠を戴かせます いついかなるときも貴女の眼には深い海底の記憶が湛えられています
森を焼き、山を崩し、故郷の海さえ汚したとしても、貴女の生は銀河に誇るものとなるでしょう 俺が貴女をそういう存在にするからです
いま、貴女の頭上で輝く夜空の星々 あれらさえ ミレニアムを繰り返すことで貴女のもちもののひとつずつになるのです
貴女はいちどすでに死に絶えたこの惑星の灼けた大地を なにものも畏れることなく 踏みにじります
愚者たちが焼き尽くしたいまでも この惑星は 貴女が蹂躙するに価値あるものです 

俺は 棄てられたこの惑星の棄てられた浜辺で 海より上がってくる貴女を待っていました。
869ルートヴィッヒ:2005/09/04(日) 17:14:13 ID:DcCm8V8M
>>855
乙!
870名前はいらない:2005/09/04(日) 17:17:50 ID:GTAOL9dt
たしかに腐ってきた
























昔からだけど
871スプリング ◆0zNSR4UTE. :2005/09/04(日) 17:22:15 ID:xv9T5GMv
戦の果て

白い人が声を上げる
伍長万歳! ナチス万歳!
黒い僕は鉄格子の中で
隣の家に住んでたおじさんのうめき声を聴く

鉄十字章がえらい印
伍長から授かった正義を振り回し
黒い人がまた昇ってく

戦も終わって 解放されて
時代が流れて その先には 
支援をしてくるナチスがいた

ガスを吸わせたり
鉄格子に入れたり
何食わぬ顔で支援をするナチス

今日も空へ向けて唄うよ アニム・ズミロット
872名前はいらない:2005/09/04(日) 17:24:03 ID:BFqT9Hnv
また、以心伝心を求める暗号みたいなお題だなw
873名前はいらない:2005/09/04(日) 17:34:01 ID:swYZLyC/
なかよし同士の見せあいオナニー
キモスギ
874名前はいらない:2005/09/04(日) 17:49:57 ID:uYzOb5bk
         ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
875名前はいらない:2005/09/04(日) 17:59:38 ID:uYzOb5bk
>これなら自分で色紙に筆で書いて玄関に飾ってもいいと思ったし、
  もし、お店で売ってたら1000円までなら買うなとも思った。


そう思った人いる?



('Α`)ノ だれもいねーよ
876名前はいらない:2005/09/04(日) 18:00:44 ID:vqyL8o40
「シンプルは褒め言葉、手抜きは悪口」

 お帰りなさいませご主人様♪

877名前はいらない:2005/09/04(日) 18:07:24 ID:QabrR6eJ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 糞スレを汲み取りに来ました
   |__  _____    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
     ,_∨_____  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |_ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄   ‖   \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|  許可車            |     ‖ [] [ニ] |
[_].//( ´∀`).| || | .||                 | Morita ‖  糞尿 |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|== ‖ 1800L |
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄
878名前はいらない:2005/09/04(日) 18:08:33 ID:QabrR6eJ
※よいこのみなさんへ 宿題です "売国新聞"を検索してみよう

      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         | 売国新聞              | |検索|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  ○日本語のページ

トップはどこの新聞か調べてみよう
http://www.google.com/search?q=%E5%A3%B2%E5%9B%BD%E6%96%B0%E8%81%9E
879岡田民主党:2005/09/04(日) 18:11:19 ID:QabrR6eJ
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"___    ____"'' .|/ 
    /⌒|  イノ,   、>-  |
    | ( ヽ   "''''"  | "''''" ノ|    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 竹島は日本のものだったかもしれないが。
   ._/|     -====-   |  < 私が韓国にさしあげよう。
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
880創価学会:2005/09/04(日) 18:13:25 ID:QabrR6eJ
おなにー見せっこしてる香具師よ
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
881幼女虐待:2005/09/04(日) 18:21:42 ID:QabrR6eJ
              
                 ( ´Д` )        Λ_Λ 
    Λ_Λ         /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)         | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;/⌒⌒ヽ \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: イ  ノハぃ)  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚. ィ⌒` wノ *'ρ ソアウアウ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     と、_入`_,つ λ う :゚.;.:;
882ちゃこたん:2005/09/04(日) 18:28:04 ID:ae/1onNx
  ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) おちんちんびろーん
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
883ちゃこたん:2005/09/04(日) 18:32:19 ID:ae/1onNx
>>875
>今回のポエ大は10作揃った時点で俺が一番ズバ抜けてると
選ばれる選ばれないは別にして、確信していたよ


こっちのほうが激ワロス
884 ◆ncKvmqq0Bs :2005/09/04(日) 18:38:59 ID:KfrKGU5t
「踏劇」
カツカツカツカツカツカツカツカツ
カツカツカツカツカツカツ

カツッ

カツカツ
カツカツ

カツ



カツッ
カツンカツッ

カッカッカッカッカッカカカカカカ
カカカカカカカカカカカカカ
カカカカカカッカツンカツン




カツカツカツカツ
885名前はいらない:2005/09/04(日) 18:41:46 ID:s64h5pAf
test
886名前はいらない:2005/09/04(日) 18:48:53 ID:GiY1Xril

              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',  以上チラシの裏でした!
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',

北キモス
887名前はいらない:2005/09/04(日) 18:51:09 ID:W62EL2BU
>>882-883
おまえは、ちゃこたんじゃないな。
ちゃこたんはもっと可愛いぞ!
888名前はいらない:2005/09/04(日) 19:20:28 ID:LbFzZb3n
やっぱりな、荒れると思ったよ。北→快楽→北 じゃなw
>>855は、北の作品を選んだ根拠を説得力のある言葉で書いてるとは言いがたいからな。快楽の責任は大きいよ。
北の詩は、まあ良かったとは思うが、ズ抜けていると言うほどの美意識は一般的ではないよ。「禄」を「緑」と言う漢字にすれば色が感じられてもっと良かったと思うが。煙草の銘柄も一考の価値あり。
さて、次は→ゼッケンかな? この詩(868)は正解だもんね。後は、安易に「君」なり「あなた」に呼びかける類いの作品になっちまうだろうから。
889名前はいらない:2005/09/04(日) 19:33:14 ID:lLseTulv
>>888
神!
何気に888ゲットしてるし
890リーフレイン:2005/09/04(日) 19:38:00 ID:QNO4fSv5
>快楽さん、審査乙です。(アキアカネです)
>北さんオメ。。
造りがいのある御題ご苦労様です。

>>824
「形のない偶像」さん、好きです。ちょっと吉岡実の「過去」を思い出しました。
891名前はいらない:2005/09/04(日) 20:55:32 ID:xZgTXT9+
>>888
この際投稿は無記名がいいと思うな
でも地下メッセ使われりゃ意味ないけどw

馴れ合いって見ててウザイよね
892名前はいらない:2005/09/04(日) 21:10:47 ID:vekdCjSk
>>891
北ってさ、たとえば返事いらない氏とかすごく意識してるけど馴れ合いネットワークの人でないから避けてるみたいなことない?
気のせいならべつにいいのだが…
893名前はいらない:2005/09/04(日) 21:12:59 ID:7X73aex6
>>892
返事はいらないさんは確かいつも無記名で投稿してるはず。
894北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/04(日) 21:32:01 ID:OZtome/Y
よく荒れるスレですな。
895名前はいらない:2005/09/04(日) 21:34:19 ID:7X73aex6
少しも責任感じてないとこがイイ(゚∀゚)
896名前はいらない:2005/09/04(日) 21:41:15 ID:ICyS7G6s
某版で見つけたんだけどこれオモシロイwww
http://www.student-blog.com/high/ranklink.cgi?id=nyappara
897名前はいらない:2005/09/04(日) 21:45:28 ID:i7aksca4
>>888
確かに855の評価は今ひとつ分からないよね。
「三十六文字の詩」ではなく、北さんの詩だけが三十六文字(三十禄文字)と云う言葉を挿入したものだった、その自由度を選択。書いてある事はそれだけで、、何の説得力もないよね。
また馴れ合いだと言われても仕方ない側面はあると思う。快楽さんは頭のいい人だから、わざと面白がって荒らしに誘い水をやった?
898北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/04(日) 21:48:15 ID:OZtome/Y


>>867  し ◆FCXRNaWgHs 
>>868  ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY 
>>871  スプリング ◆0zNSR4UTE
>>876   ID:vqyL8o40
>>884  ◆ncKvmqq0Bs 

89919 ◆gwnULb/9mw :2005/09/04(日) 21:56:05 ID:Neo0/5mA
>>897
そういう時、プロレスラーなら新団体を立ち上げると思うんだ
900名前はいらない:2005/09/04(日) 22:00:32 ID:QNO4fSv5
夕飯を盛ったどんぶりが
犬ご飯のように見えたので
テレビだけでは哀しいと
パソコンをつけてみる

誰かいないかと、探し回って
ようやくみつけた文字列に
愛想をつかれないようにと
面白いキーをひねりだす

誰かが抱いてくれないかと
頭の片隅にぼんやり浮かんだが
束の間抱き合ってみたといって
一緒にいるわけじゃないんだと
少し斜にかまえて現実をのみこんだ

黄土色の日常が
ほんの少しの起伏をもって
ぼうぼうと続いていく
これはこれなりに
楽しいかもしれないと
悟ったようなことを考える

一杯の酒と
ほんの少しの夢の欠片を
ゆうらり ゆらりと めぐらして
抱きしめながら眠りにつこう
今日はそんなに、寂しくはない
901北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/04(日) 22:01:49 ID:OZtome/Y
>>897
おいおい、何?
それは快楽が俺を出汁に使って、
わざと荒らしを誘発したと言いたいのか?

それはちょっとオカシイ考え方だよ。
902名前はいらない:2005/09/04(日) 22:12:04 ID:i7aksca4
>>901
北さんは関係ない。評価文をあまりに簡単に済ませたと言うことについて。
90319 ◆gwnULb/9mw :2005/09/04(日) 22:16:48 ID:Neo0/5mA
『奴卑の話』

俺は頭が痛いよ


なんだろう
風が吹いてきたね
904名前はいらない:2005/09/04(日) 22:48:25 ID:jHtjFu7S
「一升瓶」

あんたにゃあ、負けたよ。
これでも飲め。最後の一杯だ。
心配すんな。
金ならねえが、
俺ぁ、あんたに、ついていくさ。
905名前はいらない:2005/09/04(日) 22:50:31 ID:i7aksca4
あと2作品ですよー
906快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/09/04(日) 22:58:59 ID:i2/Y8yEy
以前からまとめ的なものがあればなぁと思ってたんで
前回までの優勝者をまとめました。
ちなみに某所を借りて単に貼ってるだけなんでよろしく。

初代〜2代目スレ
ttp://umaa.s19.xrea.com/cgi-bin/sakuhin/kairaku/contest/anthologys.cgi?action=html2&key=20050904222956
3代目スレ
ttp://umaa.s19.xrea.com/cgi-bin/sakuhin/kairaku/contest/anthologys.cgi?action=html2&key=20050904223408
4代目スレ
ttp://umaa.s19.xrea.com/cgi-bin/sakuhin/kairaku/contest/anthologys.cgi?action=html2&key=20050904223545
5代目スレ
ttp://umaa.s19.xrea.com/cgi-bin/sakuhin/kairaku/contest/anthologys.cgi?action=html2&key=20050904223758

なれあいウンヌンで優勝者をまわしてるというのがけっこう出てたんですが
こういうデータを出して初めて語れるもんじゃないかなぁと思う。

>>897
>「三十六文字の詩」ではなく、北さんの詩だけが三十六文字(三十禄文字)と云う言葉を挿入したものだった、その自由度を選択。書いてある事はそれだけで、、何の説得力もないよね。

これこれ勝手に改変しないように。
北の詩だけが「三十六文字の詩」というものにとらわれず
「三十六文字」というお題にぶつかってる、と。
他の作品は「三十六文字」というお題から「三十六文字の詩」までしか
発想できなかった。この差は大きいよ。
>三十六文字(三十禄文字)と云う言葉を挿入したものだった、その自由度を選択
そんなこと言ってない(つД楽)
907江坂竹蔵(↑) ◆UshiupYG22 :2005/09/04(日) 23:16:14 ID:KfrKGU5t
>>906
快楽さん、まとめお疲れ様です。
ポエム大会の歴史を知らなかったので、大変参考になりました。
自分の初参加した、時も思い出し。
いろんな意味で面白かったです。
ありがとうございました。
908やわらかい蟹 ◆6P3vWUZtcI :2005/09/04(日) 23:23:01 ID:7q8BIJPX
tesuto
909やわらかい蟹 ◆6P3vWUZtcI :2005/09/04(日) 23:27:30 ID:7q8BIJPX
お、アク禁解除だ。

ちわ。>824書きました。
清掃局の者改めやわらかい蟹です。
皆さんオツ。
>906審査オツ
>901オメ

>890
ありがとう。
三十六文字からその10倍、20倍の言葉が引き出されるよう書いてみました。
吉岡実は「僧侶」「青海波」しか読んだことないんで今度詩集を買ってみます。

910名前はいらない:2005/09/05(月) 00:14:54 ID:MvI+Tchi
「神」

パクリじゃねぇさオマージュだ
真似してないよリスペクト
これがそっくり?気のせいだ
映画を見てると閃くだけさ
本を見てると閃くだけさ
これ使えば良い詩が書ける

パクリじゃないってオマージュよ
真似してないよ尊敬さ
これがそっくり?良くある単語
使う使うぜ世界の言葉
俺たち言葉の神様さ
気に入らなけりゃ書き換えろ
チラシに移せばオリジナル

今日からみんなで詩を書こう
天才の詩をちょっくら参考
今日からみんなが天才さ
真似じゃないですリスペクト
911し ◆FCXRNaWgHs :2005/09/05(月) 00:18:54 ID:sBEaU+Bd
残り一作品
912名前はいらない:2005/09/05(月) 00:39:46 ID:uStG0j+F


んごああああっっっっ!!!!



でっかい詩がでた!!

青筋ギンギンのピーマン♪
913返事はいらない:2005/09/05(月) 01:02:37 ID:gVlf35Wg
>>892
なんかよくわからんけど、今回俺投稿してないよ?
荒らしはやめようよ。なんでかというと投稿作がどこにあんのかわかんなくなるから。
914888:2005/09/05(月) 01:07:35 ID:NKkHagum
>>906
北の詩が、どう、「三十六文字」というお題にぶつかってるのかを批評してないと言ってるのだが・・・
選ばれてチャンプになったのだから、そのくらいの評文は出来ればして欲しいものだ。
915名前はいらない:2005/09/05(月) 01:14:14 ID:gyk81YSe
揃ったね。

>>867:跡
>>868:「誕生」
>>871:戦の果て
>>876:「シンプルは褒め言葉、手抜きは悪口」
>>884:「踏劇」
>>900:無題
>>903:『奴卑の話』
>>904:「一升瓶」
>>910:「神」
>>912:無題

審査開始です。
916快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/09/05(月) 01:32:47 ID:8x9uOCMX
>>888
>>855は、北の作品を選んだ根拠を説得力のある言葉で書いてるとは言いがたいからな。快楽の責任は大きいよ。

>>855
>ただ一人「三十六文字」というお題で「三十六文字の詩」にとらわれなかった
>作品がありあます。

補足トリビア
>>906
>北の詩だけが「三十六文字の詩」というものにとらわれず
>「三十六文字」というお題にぶつかってる、と。
>他の作品は「三十六文字」というお題から「三十六文字の詩」までしか
>発想できなかった。この差は大きいよ。

>>914
>北の詩が、どう、「三十六文字」というお題にぶつかってるのかを批評してないと言ってるのだが・・・
//(快楽:「いやぁ〜、初耳ですね〜」)

>>855
>それは「三十六文字」というそのものを詩であらわそうとした、唯一の作品です。
917北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 01:43:02 ID:srYRGvFC
おつかれです。
今回はとにかく素敵な詩を読みたかったということで、
このような題にさせてもらいました。
もっと大きな視点でこのお題を捉えるなら、
とても大まかな例えで申し訳ありませんが、

読んでいて吸い込まれそうになる詩を希求しました。
918北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 02:09:04 ID:srYRGvFC
>>867:跡 
それなりに前半は静かに読めました。
ただ
>行ったかっていえば 
この一言で萎えました。後半に進むに連れ、
作者の呼吸に合わせるのが辛かったです。
それもこの>行ったかっていえば 
この一言が原因だと思います。

>>868:「誕生」
すみません、詩の中にハレルヤ 666等の宗教的な言葉が
ありますが、基本的に宗教は極めて個人的なものと思います。
たとえ、もし俺も貴方も同じキリスト教信者だったとしても、
その信仰へ対する気持ちには多少なり差があるものと思います。
断っておきますが、俺は宗教が悪いと言っているのではなく、
この詩から、貴方の貴方一人独自の生き方を感じられないのです。
俺は自分の為だけに必死で生きている人間の背中から零れる何かが
何気なく誰かの為になっているのを見ると、非常に感動します。
すみません、題の「誕生」からかけ離れた評になりましたが、
これもハレルヤ等、宗教の匂いがした故のことと許してください。
919北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 02:11:27 ID:srYRGvFC
>>871:戦の果て 
全体的には何も感じませんでした。
ただ作者はここらへんの題材が好きなのかなぁと思った程度です。
ただ
>黒い人がまた昇っていく
という言葉使いには、とても魅力を感じました。

>>876:「シンプルは褒め言葉、手抜きは悪口」 
こういう短い詩って難しいっすね。
とてもイイ題名だと思います。
非常によく出来たヤジロベエのようで、
シンプルは褒め言葉と手抜きは悪口
この二つは同等の倫理感を示すものと思いました。
そして、本文に
>お帰りなさいませご主人様♪
シンプルは褒め言葉、手抜きは悪口
この両者を隔てなく優しく包み込む感じがして暖かさを感じました。
920北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 02:26:23 ID:srYRGvFC
>>884:「踏劇」 
ヴァレリィは詩論の中で詩と何かということについて
それを、歩行、と舞踏の違いを例にわかりやすく説明しています。
歩行には目的地があるが、舞踏には目的地がなくただ回り続ける。
詩は日常会話のように目的を持っておらず、ただ繰り返すことだそうです。
日常会話は目的を達成すると消滅しますが、詩は目的がないので永遠に残ります。
そんな話を思いだしました。あと投稿された詩については、もう少し工夫がほしいと思いました。

>>900:無題 
イイですね、なんかほんわかと少々ハッピーです。
ただ説明的なのが難です。

>>903:『奴卑の話』 
イイ!

>>904:「一升瓶」 
これもなかなか面白いです。
よくある人間模様の切り取りですね。
ただ読み応え、つまりどっしり感はまったくありません。

>>910:「神」 
韻を上手に踏んでいて、テンポがよく、痛快な感じがしますが、
それだけです。

921北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 02:27:50 ID:srYRGvFC
>>912:無題 
おしい!ほんまに惜しい!
最後の連は必要ない!!
922北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 02:35:44 ID:srYRGvFC
ということで、
今回は僅差だったナンバー3までを
紹介します。
あ、でも、お題出すのと、評価チャンプ決めは1位だけです。

佳作
>>876:「シンプルは褒め言葉、手抜きは悪口」  

3位
>>900:無題  
2位
>>912:無題  

1位
>>903:『奴卑の話』  

では1位の19さん、おめでとう!
あとよろしく。

923888:2005/09/05(月) 02:59:34 ID:EI/EK5AP
>>916
>北の作品を選んだ根拠を説得力のある言葉で書いてるとは言いがたいからな。
>北の詩が、どう、「三十六文字」というお題にぶつかってるのかを批評してないと言ってるのだが・・・
・・・この俺の追求の反論にはなっていないようだが?

俺は北の作品がチャンプでいいと思ってるよ。ただ、北の作品を選ぶ以上、スレがある程度荒れることは予想できたんじゃないかな?
だとしたら、もう少し納得のできるような批評文を見せるべきだったと俺は思う。君の評文は手抜きしてるように俺には見えたもんでね。
897さんが言ってることは同じ趣旨だと思うね。855を読んでも、未だに俺には何も納得するものがないのは事実だよ。
バカで申し訳ないね。これ以上やると迷惑になるので、もうやめにするよ。
924名前はいらない:2005/09/05(月) 03:18:26 ID:8R2kVzIC
>>923納得できないのは皆おなじです
暗黙の了解でOKみたいなもんですから。。
925名前はいらない:2005/09/05(月) 03:59:27 ID:hEYukuGP
>>920
今度は「イイ」の一言でケテーかよWWW
曾村に毒されてんじゃねーのか!? え!え!
2ちゃんねるのレベルはこんなもんか、、、
外じゃ、まったく通用しないな
926北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 04:10:17 ID:srYRGvFC
>>925
本当にイイものには意味も理由もないんだよ。
927名前はいらない:2005/09/05(月) 04:14:36 ID:acuuoOG+
19のを「イイ」と言う以上どこがいいか書かないとな。
ただ19も北も芸風同じだろ?
わかる人だけわかれ、みたいなゴーマンなとこね。
この手の詩を「イイ」とかいうのは
オレはラーメンが一番好きとか言ってるだけなんだよ。
他人に対して説得力なんてはじめからないの。

外じゃ通用しない、、、、、たしかになw
928名前はいらない:2005/09/05(月) 04:16:46 ID:hEYukuGP
それでイイが、、、
外じゃ通用しねーよ
しなくていいんだろ、だったら反論すんな!
929名前はいらない:2005/09/05(月) 04:18:27 ID:hEYukuGP
あっ、928は926への返事ね
930名前はいらない:2005/09/05(月) 04:23:09 ID:acuuoOG+
ほんとだw
反論してるとこがこいつわかってねーーーーー

「本当にイイもの」は北や19や快楽の個人の「本当」

審査員やるなら理由かかなおかしいやろ
931名前はいらない:2005/09/05(月) 04:42:52 ID:hEYukuGP
つまり、曾村一派がやってることは、あうんの呼吸で分かれ!
俺のセンスは絶対だ!ってな奴なんだよ。
別にそれでイイよ。ただ、外じゃ通用しねーっての!
でなけりゃ、古株になる前に名簿にのるような詩人になってるよ。
自分のセンスを批評で根拠付けようと努力もしねーようなのが、外でやれるわけねーっての!
932名前はいらない:2005/09/05(月) 04:47:02 ID:acuuoOG+
その通り。
オナニーなんだからそれでイイというのはわかるよ
でもポエ大は良スレだったからな。
ここでそれやられたらたまらんわ。
933名前はいらない:2005/09/05(月) 04:54:34 ID:acuuoOG+
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1120832407/

曾村一派はここで勉強でもしたらw
にーちぇさんごめんなさい(まずかったかな?)
934北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 05:16:06 ID:CY2P+xaS
あんね、19の詩のイイところは主義も主張も感じられないところだよ。
まったく殺風景なイメージの中に何気なく人間の姿がぼんやりと浮き上がっている。
そこになら、何の気兼ねすることもなく、自分をそこへ投影できる。
俺はこうだ!とかああだ!とか言ってる煩い言葉の乱立する中では、
詩の中で主人公になれないのよ。
935北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 05:23:08 ID:CY2P+xaS
というか曾村一派とか言わないでくれる?
俺をそんな派なんぞ作るようなカスと一緒にしないでくれ。
おまえ等が勝手に作った妄想に俺を入れるな。汚ねー。
936やわらかい蟹:2005/09/05(月) 06:56:41 ID:UuvGtSGC
ちわ。
>912書きました
今回のテーマは「北の好きそうな言葉を並べる」でした。
アホくさ、、

んじゃノシ
937名前はいらない:2005/09/05(月) 08:02:34 ID:0I/eNrGB
アンタ、ソコマデシテチャンプガホシカッタノカ。
938名前はいらない:2005/09/05(月) 08:12:35 ID:0I/eNrGB
北の周りでチャンプが回ってるのも
たしかだが、実力の差も原因にあるんじゃね?
おまいらもガキみたいに罵ってばかりじゃなくて詩で勝負しろよ
と言いたくもなるな。
939名前はいらない:2005/09/05(月) 09:39:33 ID:MvI+Tchi
>>906
そのデータだけ見ると名無し率は1/9な訳だが。
108作品中たったの12。
データ出して語るなら圧倒的にコテの占有率が高い。という結論が出る。
940リーフレイン:2005/09/05(月) 09:52:11 ID:bdq/COXI
>>920
北さん、ご苦労さまでした、>>900書きました。ありがとうございます。
難しい題でしたね、ゼッケンさんの詩は女神のような対象をもって
読者を崇めるような詩だったんで、ああ、あれが書かれてしまったからなあ。。
詩を読む人が詩の主になるような詩っていうのは”主”としてのイメージを抱くことが
できるという意味合いと、詩にしっかりと共感をして、詩の情緒と一緒に読み手が
無理なく動いていく(あたかも自分が書いたかのような気がする)という意味合いと
あったような気がします。(ゼッケンさんは前者ですね)
19さんの詩は後者のほうで、短い言葉でぐーーっと連れていかれましたが
いかんせん短かすぎて、物足りない気もしました。
「奴婢」という題名は前の美の女神を引きずってたカナとも思います。
(てか全体に、「御題が難しすぎてあたまいてーよ」という愚痴にも読めたりしてw)

考えることが多かったいい御題でした。。。


で。お題お願いします。
94119 ◆gwnULb/9mw :2005/09/05(月) 10:45:20 ID:xupYvDTy
ありがとうございました
次のお題は魚です
お願いします
942名前はいらない:2005/09/05(月) 11:03:40 ID:bR+1U9qc
>>935
おまえ空き缶で快楽と地下メッセでやりとりしてただろ?あ?
昔の詩のっけてもらったりしてさ、、
曾村一派かどうかはともかく古コテ同志の暗黙の了解あんのんは明らか。

19の意味不明審査楽しみでつねwwwwwwww
943快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/09/05(月) 11:27:35 ID:8x9uOCMX
>>939
まぁ、そういう結論も一つの結論だし、あのデータを見てどう感じるかは
その見方はいろいろあるでしょうなぁ。ただ、コテの多さに関しては
投稿時は名無しで優勝者決定後コテを出した人がぼちぼちあって
それはそのままコテを書いてるってのがあるかな。
その辺を調べたい場合作品URL張ってあるからこれでどうぞ。
dat落ちミラー変換機
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

でも「馴れ合い」って名前を見て「その人だから優勝者にした」
って意味じゃないの?馴れ合いを言う人が詳しく言ってくれないから
アレだけども、そういうことに関しては優勝者→優勝者の流れを見て欲しいなぁと。
けっこう同じ面子が連続に近い形で投稿してたり
審査員が一人っていうのもあって嗜好は偏りそうだけど
それでもけっこうバラけてるんじゃないかなぁと。

あと〜一派だとか「外では通用しない」とか言ってる人たちって
詩板に依存してるんだなぁと感じるね。いい悪いじゃなくね。
94419 ◆gwnULb/9mw :2005/09/05(月) 11:30:10 ID:xupYvDTy
単純に、読み手を主にする詩というのは
読み手が読みながら詩の中に占める位置の特別大きな作品だと思ったので
呼びかけ形式でレスっぽさ出すことと
入り込みやすく言うことと
両方やりました

上古の頃の山守みたいな奴卑の二人が夜中、番小屋で
囲炉裏の火のはぜるそばで座っているのをイメージして書きました
改行の間にそういう時間をイメージしてもらえると嬉しいです
945名前はいらない:2005/09/05(月) 11:39:59 ID:bR+1U9qc
>>944
さっそく出たwww
そんなものがあの詩から読み取れると本気で思ってんの?
もうお前らだめぽなんだから黙ってろよ、
恥晒すだけだぜ言語障害乙
946名前はいらない:2005/09/05(月) 11:40:10 ID:MvI+Tchi
>>943
それじゃあ名無しは九回に一回の割合を見てコテ占有率が高くないと言う根拠をどのデータから出したのか教えて欲しい。
それとデータ出してからじゃないとね。と言っておきながら最初は名無しで出したコテが多いような気がするという話を出すのはどういう事?
その勢いだと投稿時は名無しのコテの割合が低かった場合も良いと思った詩がたまたまコテで有っただけだ。とか言い出しそうだが
947名前はいらない:2005/09/05(月) 12:06:50 ID:b8H3UuuQ
>>946
どーでもいいけどさ、確率を話すならもーちょい数学的にやろうぜ。

まず確定すべきなのは「審査時点での名無し/コテ率の平均」。
審査時の人数は毎回10人なのだから、コテを明記してる奴が4人なら40%だな。
次に調べるのが「コテの選択確率」。
審査開始時点でコテが判明している人間が優勝者に選ばれた確率。
(現時点なら108分の「コテ優勝者」)

で、この2つを比較して、明らかに後者の確率が高いならば
馴れ合いの弊害だと思うけどね。
(地下メッセなんて架空の存在を信じるなら別だけど。)
948さかな君:2005/09/05(月) 12:34:44 ID:mY5v4xrS
さかな、さかな、さかな
魚を食べると、
頭頭頭、頭がハゲーるよ

さかな、さかな、さかな
魚を食べると
体体体、体がハゲーるよ

団子団子団子、団子を売っるのーは?

輪島、輪島、輪島
頭がハゲーたー
949BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE :2005/09/05(月) 12:47:53 ID:sqp/cnwS
「バーべキュー」
川っぺりでこれみよがしにバーベキューをするサークルがあった
ラクロスか・・・?
一匹の川魚が香ばしい肉の香りに誘われ、上陸した
「魚も食べる?肉」
すぐに伸枝が声をかけた
伸枝は社交的かつ豚面で魚類とみれば見境無く誘ってくる、そんな女の子だ
「いま暇だから食ってもいいけど?」
川魚は猫よけのペットボトルを蹴倒しながら満更でもない顔をした
「みんなはさー魚とか焼かないわけ?」
伸枝から手渡された串肉を頬張りながら、さりげな〜く川魚が聞くと
「魚かー・・・魚はねー・・・」
「魚はちょっと・・・・」
「臭いし・・・」
バーベキューで魚を焼くことに対し否定的な意見しか上がってこない
「あーそっち系ねー」
自分が焼かれることは万に一つもないことを確信した川魚は
上機嫌で川で遊ぶ際の注意点を説明し始めた
内容は以下の通り
1 どのポイントへ行くのか、家の人に告げてから出かけること
2 友達同士で行く時は3人以上で行くこと
3 なるべく大人の人についてきてもらうこと
4 雨の後など、川が増水している時は行かないこと
5 体調や気分が優れない時には、川に行かない勇気を持つこと
950北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 14:11:49 ID:t840c9d/
>>942
>おまえ空き缶で快楽と地下メッセでやりとりしてただろ?あ? 


951北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 14:17:44 ID:t840c9d/
>>942
ここから地下メッセに行けるぞ。
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/ 

952北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 14:18:45 ID:t840c9d/
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
間違え、ここだ。
953ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY :2005/09/05(月) 14:23:27 ID:/bcstHwQ
>>918
北さん、創作物を公開する上での貴重な助言、ありがとう。
また、自分のものではない特別な意味のある言葉の安易な借用はしらけるという指摘も大変参考になりました。
背景のある言葉を演出に用いる難しさや危険性など、課題がはっきりと浮かんだ。
>>934の19さんの作品に対する解説は、私にとってもたいへん勉強になるものでした。
954キキキ(名前消えてた):2005/09/05(月) 14:28:05 ID:z4Z7prXg

本当に素晴らしい、詩を書きたいなら、コレを見るべき。

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1125896803/l50

人の心が何か、そのヒントをつかんでほしい。
955北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 14:43:43 ID:t840c9d/
>>936
惜しかったね。
956ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY :2005/09/05(月) 15:18:30 ID:/bcstHwQ
「魚の街」

この街では住民が先祖返りを果たしたようで
道を行きかう人々の頭が魚だ。
皆が上を見上げて雨を待っている。
誰が美人だったのかも思い出せぬ。
誰に結婚を申し込もうとしていたのか見分けがつかぬので困る。
タコ社長だけは頭がタコなので、タコ社長なのだと分かる。が、分かってもタコ社長ではいいことがない。困る。
空気中ではえらが乾いてもどかしい。
たまにはえら呼吸もせねばならない。魚の頭を水につけるための洗面器やたらいが売れている。
在庫がないらしい。からっぽの倉庫に秋風が吹き始めていた。
957北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 15:22:26 ID:t840c9d/

「魚」

肌と肌

指先で

お漏らし

ママ、裸だったの?
958名前はいらない:2005/09/05(月) 15:44:30 ID:rUxVOqIb
>>934
だから、そう初めから書けばいいじゃないか!「イイ」の一言で終わらせようとするから、荒らしや批判も出る。
詩板に一番足りないのは、論理や批評の精神だよ。現代詩にそれは不可欠だ。まして容易に意味や一貫性を成さない作品を良し、とする場合は特にね。
自分のスレで好きなようにやるのは一応自由だが、このスレのように色んな資質の人、子供や未熟な人も参加しているであろう所では批評の言葉は大事だよ。
北や快楽は、ガキじゃねんだろ?詩にたずさわる経験も長いんだろ?だったら、もっと批評の言葉を紡げや!
959北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 15:57:39 ID:t840c9d/
>>934
あのさ、19の詩は本当にイイ作品だったわけ。
俺はね、本当にイイと思うものには、ベタベタ手垢つけるみたいに
自分の言葉で汚したくないのよ。何偉そうに言ってんの?バカじゃない?
960北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 15:58:27 ID:t840c9d/
あ、>>958のバカ宛の間違えね。
961958:2005/09/05(月) 16:02:00 ID:y3hcsvuZ
話になんねーなw
962名前はいらない:2005/09/05(月) 16:09:09 ID:TzNIOjNX
「魚」

不快でしょうな
女性器の匂いが此れと同じなら
遊郭の唇が此れと同じなら
花売り娘の目ん玉が此れと同じなら

なんだってお前はそんなことを言いやがる
お前、魚がそんなに嫌いか?

いいえ
魚は大好きですがね、大工さん
あっしは女が嫌いでね

その大工さんの魚の目
是が非でもしゃぶらせてもらおうと

大工さん
しゃぶらせてもらおうと
963名前はいらない:2005/09/05(月) 16:32:23 ID:QYD1Ob6Z
今回の件でよーくわかった。
やっぱり、北とか××とか、○○とかの声や顔がデカスギルのは問題ありだ。
きも杉
964キャンパスの中の風景:2005/09/05(月) 16:47:01 ID:I7vKNLOd
人々の期待を乗せた桜の葉が舞う季節 僕はいつもの四角いキャンパスから校庭を覗く 真新しい体操着をまとった新入生がキラキラと輝いてる その校庭の横には大きな木があってキラキラの輝きでサラサラと振れている いつもの光景 いつもの日常
しかし何故だか少し違って見えるんだ 何だろう?何故なんだろう?
ぐぐぐっと目を凝らした木の下にブリーフ包丁男
965北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 17:45:58 ID:t840c9d/
>948 名前: さかな君 投稿日: 2005/09/05(月) 12:34:44 ID:mY5v4xrS
>949 名前: BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE [宇宙心ってやつ] 投稿日: 2005/09/05(月) 12:47:53 ID:sqp/cnwS
>956 名前: ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY [sage] 投稿日: 2005/09/05(月) 15:18:30 ID:/bcstHwQ
>957 名前: 北 ◆FUCKcjokcg 投稿日: 2005/09/05(月) 15:22:26 ID:t840c9d/
>962 名前: 名前はいらない [sage] 投稿日: 2005/09/05(月) 16:09:09 ID:TzNIOjNX
>964 名前: キャンパスの中の風景 投稿日: 2005/09/05(月) 16:47:01 ID:I7vKNLOd

966「水の星」:2005/09/05(月) 17:53:23 ID:bdq/COXI
最初、この海は、真っ黒な膜で覆われた。
備蓄されていた石油、漏れ出した汚水、放置された車両
化学系物質を扱う工場からもれた有害ななにものかが
渾然一体となって、ぎらぎらと虹色に光るどす茶色い膜を海面に張った。
取り残された遺体を回収することもままならず、
なにがあるかわからない危険の中、都市部を深い底へ沈めた海は
静かに沈黙をしていた。
やがて膜はちりぢりに分裂し、汚らしいボロ玉がひらひらと舞うようになっていった。
海と太陽の力だ。

海上にはりつくように残った陸
海は前にもまして資源の海となり、
残飯をかすめとる犬のように全てを奪っていったあの海へまた戻る。
波間に点在するオイル玉を集めるオイル船と
誰がつけたのか”宝探し船”が出航する。本当の名は沈没物回収船だ。
水没したビルの谷間に点々と残るまだ使える金属、繊維、
海水に浸かってもなんとか使えるものを拾い集める船だ。

もと深海魚であった魚が、変異した。
窒素養分の多い陸地を突然くわえ込み、死と背中合わせの有害物質の洗礼をあびた
彼らは、伝説のリヴァイアサンのごとき怪魚へと変異して生き残った。
同様に生き残った着色海月とともに、ビルの谷間に跋扈する。
宝探し船の最大のライバルは彼らだった。
海中へ下ろされた潜水船は彼らの餌に見えるらしい。
もはや力関係は逆転してしまった。

ゆらり、ゆっくりと 魚たちが王者のように泳ぎまわる。 
極彩色の海月が燐光を放つように彼らの周りに集まっていた。 
海は昔とは違う青さを創りつつあるのだ。
まだこの星に 生きられる生命があることを感謝すべきなのかもしれない。
水球となった母なる星よ。
967名前はいらない:2005/09/05(月) 18:04:08 ID:v7m7F9/f
「水槽」

 そう
 私は一匹の魚なのだ

 黒い珊瑚礁の街では
 浮かれた熱帯魚たちの群れが
 秩序正しく行列を作り
 享楽的な人魚姫の歌が泡のように浮かび消えていく

 それらをすりぬけて
 私はたった一匹で外を目指す
 
 青い壁を越えて
 喜びも一瞬のことで
 振り返ってみれば
 青く丸い水槽が下に転がっていた


 寂しくなって
 ぽちゃんと水槽の中へ
968竹輪ぽぇーむ ◆o0rnnbHBHo :2005/09/05(月) 18:19:40 ID:qwai47R8
 『月櫛』
 
 
 骨の櫛
 満月にあてがい
 脆き波の砂丘 卵色の髪
 喉元に絡め
 握り締めた骨と共に
 帰路やみくもへと走る
 
 
 杉板腐敗に苔覆う
 井戸を目指し乱れた呼吸のまま
 逆から叫ぶ
 あなたの名前
 月光の髪
 絡んだ櫛
 底を掠める迄
 名前を逆から叫んで
969名前はいらない:2005/09/05(月) 18:27:21 ID:bR+1U9qc
>俺はね、本当にイイと思うものには、ベタベタ手垢つけるみたいに自分の言葉で汚したくないのよ。

だったら審査するな
自スレに引きこもってオナってろ

程度低。。。
970名前はいらない:2005/09/05(月) 18:37:11 ID:v5GF8jLU
丁寧に評価している人に失礼な気ガス>ベタベタ手垢
971名前はいらない:2005/09/05(月) 18:38:43 ID:pNFWAJCC
誰か次スレ立てれ
972名前はいらない:2005/09/05(月) 18:39:22 ID:o92ax53P
【猫】

水洗いをしてから、頸に包丁を入れ血抜きをする。
切れ目から丁寧に皮を剥ぎ取る。
頭側から尾にかけて包丁を入れ、はらわたを取り除き、洗う。
この時点で頭を落とすと後の処理が簡単になる。

新聞紙の上にごろんと転がる猫の首。

内骨を剥がし、生姜を利かせたダシ汁で煮る。
汁の量はひたひたで、落とし蓋をして焦げ付かない様に気を付ける。
盛り付けは、頭の側を左に。茗荷などを添えると良い。


生ゴミを入れたバケツの中で、にゃあ、と鳴き声がした。
973名前はいらない:2005/09/05(月) 18:45:04 ID:WXdFVXAN
「魚群探知機」

魚殺しの夕映えに

音なく忍びよる木魚の輪

命の灯火は蝋溢れ

堪らず浮上した深海魚

どう料理してやろうか

まずは血の色で魚拓
974北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/05(月) 18:45:26 ID:t840c9d/
>942
>945
>969

おまえさ、そこまで言うんだったらウダウダ言ってねーで、
みんなびっくりするくらいイイ詩を書いてみろ。

それからもの言うなら言え。

何度も何度もしつこくつまらん能書きばっかり垂れやがって、
認めてほしい、聞いてほしいなら、それなりのことやってから言え。
つまらん戯言やAAを張って荒らしたいなら、それなりのことやってから言え。
975名前はいらない:2005/09/05(月) 18:49:42 ID:Hi/rFmlh
はい終了。

>948:無題
>949: 「バーべキュー」
>956: 「魚の街」
>957:「魚」
>962:「魚」
>964:無題
>966:「水の星」
>967:「水槽」
>968:『月櫛』
>972:【猫】
>973:「魚群探知機」

11作になったけどね。審査ヨロ。
976リーフレイン:2005/09/05(月) 19:36:28 ID:bdq/COXI
すみません、新スレの名前間違えたので、立て直します。。
977リーフレイン:2005/09/05(月) 19:38:17 ID:bdq/COXI
あ、さらに申し訳ない、スレッド立てられなくなってしまいました。。
どなたかお願いします。
978名前はいらない:2005/09/05(月) 19:38:55 ID:mRR5teLq
>>974
曾村のコピペみたいだなw
979名前はいらない:2005/09/05(月) 19:42:55 ID:o92ax53P
立てたよ。

ポエム大会6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1125916916/
980リーフレイン:2005/09/05(月) 19:53:44 ID:bdq/COXI
>979
サンクス。。
981江坂竹蔵(↑) ◆UshiupYG22 :2005/09/05(月) 20:09:10 ID:V8GDtgIP
ああ、仕事行っている間に・・・・。
参加しそびれました。
「魚」って好みの題材なのに。
みなさんお疲れ様です。
982返事はいらない:2005/09/05(月) 20:35:32 ID:WXdFVXAN
>>933
今発見した。
リンク貼ったことはともかく、わけわからん派閥争いに俺を巻き込むのはやめてくれ。
983快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/09/05(月) 21:14:36 ID:8x9uOCMX
>>946
こっちに投稿時の名無し率のデータ出してあるんで
なんかあるならこちらまで。

議論続けるスレ 2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1105887320/525-527
984☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆8JINgFqdIE :2005/09/05(月) 21:47:44 ID:z4Z7prXg

さぁ、10時から、
山下先生がスマスマに出ますヽ(゚∀゚)ノ

みんな、テレビのセッティングはOK?
985ゼッケン ◆ZKKEnLZjOY :2005/09/06(火) 00:25:08 ID:Msvs0F8P
>>963
でも、なんだかんだで、北さんとか××さんとか○○さんとかが詩についていちばんしゃべってくれてると思います。
個別の作品についてではなく、詩ってこういうもんだと思うという彼らの見解のことですけど。

にいちぇさんも復活して、自分の視点から意見を話せる人がまた増えて、おもしろくなってくるんじゃないですか。
986名前はいらない:2005/09/06(火) 01:26:15 ID:paYe0KYb
>>985
だから、もっと批評の言葉を紡げと言ってる。
987名前はいらない:2005/09/06(火) 11:15:46 ID:trdPqysO
  ∧_∧                 ∧_∧    ∧_∧ ___
 ( ´∀`)・・・          イェイ!(*´∀`)   (゚∀゚*)/ / イェイ!
 (    )               (つ□と)  .| |    /
 | | |               .| | l_  Φ _|   |
 (__)_)               (__)_) ..|_|(__つ

  ∧_∧                 ∧_∧    ∧_∧ ___
 ( ´∀`)パクリ?         ハァ?(゚Д゚* )   (゚Д゚*)/ / オマエガナー
 (    )               (つ□と)  .| |    /
 | | |               .| | l_  Φ _|   |
 (__)_)               (__)_) ..|_|(__つ

  ∧_∧                 ∧_∧    ∧_∧ ___
 (;´Д`)・・・           イェイ!(*´∀`)   (゚∀゚*)/ / イェイ!
 (    )               (つ□と)  .| |    /
 | | |               .| | l_  Φ _|   |
 (__)_)               (__)_) ..|_|(__つ

モナー他たくさんのAAが、使えなくなりますわた。
詳しくは 
ttp://www.nomaneko.net/
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0613.swf
ttp://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
(c)avex/わた

モナーから一言
ttp://www.flash2ch.net/img/200509mona.jpg
98819 ◆gwnULb/9mw :2005/09/06(火) 11:48:17 ID:+xFlEU+7
>>948さかな君
悪口が上手そうだと思いました
一応、ハゲるとおしまいみたいですが
そのおしまいがどんだけきついことかっていうのは
それを設けた作者自身の持つ情報の多寡と
思い込みの強さが反映するような気がします
>>948さんはお茶目というか、利発で機転が利きそうな感じなので
へこみつつ笑顔で対さなきゃならなそうで結構苦しいです

>>949 「バーべキュー」
一人一人について言えることが色々あっても
もし皆のところで仲間入りをする夢を見たら
その夢は絶対いい夢です
色々言えるからこそ、「社交的かつ豚面で魚類とみれば見境なく誘ってくる」
なんてことはかえって嬉しくなるかもしれないし、気にならないかもしれない
唐突な誘いとか、上機嫌での説明、つまり独壇場に立ったりとか
その時その時の空想の感じが端々に透き通ります
それだけ嬉しいことなんだと思います
翌朝はまず、幸せな目覚めを迎えられると思います

>>956 「魚の街」
濁り水みたいな世界だと思いました
花嫁に向かっているのか濁った街に向かっているのか自分に向かいたいのか
そのことについて定まったもののない、未整理の印象を受けました
五行目に少し実意の影が閃いている気がします
最終行での力ない雑感は際立って、街全体を濁らせています
それでも読んでいて不安定なのは
「描かれつつあるのは究極的には何なのか」ということが暴れ回ってるからです
あと、語り手が生存してるという感じが凄く濃くあります
98919 ◆gwnULb/9mw :2005/09/06(火) 11:48:58 ID:+xFlEU+7
>>957「魚」
詩作に見込めるクオリティが
通常は、似たり寄ったり枠の中でせいぜい巧みさを増すってところで留まります
そういう上限そのものが常のものとはかけ離れています
通常褒めるのに使う言葉を使えないというか、率直に言いたいのは
「イカも結構面白いですよ。前に一度捌いたのだけど
内臓みたいな手触りで、エロかったです」

>>962「魚」
構成が楽しいです
語り手はこの場では、「添うこと」を望んでいるのだと思いました
女性的な感じがします。女性性のそういう出てき方が面白いです
不意打ちにマンコ出してくるような感じじゃないですかこれ
インパクトが強いです。なので、個人的に
作者氏にはこの作品について、今後も愛着を持ってほしいと思いました
もし俺が作者ならこの作品、相当可愛く思えてくると思います

>>964キャンパスの中の風景
椿事の到来。リアクションにしかならないはずの日常が
キラキラサラサラしているところが
詩は身を助くという感じがしました
本当はこの人は、椿事はもう必要としていないのかもしれないと

>>966「水の星」
力作なのだけど、「じゃああなたはその世界で何をしているのか」
ということが全くなおざりにされた作品世界だと思いました
最後、「感謝すべきなのかもしれない」
これは最後の意地から来てるのでも紆余曲折に鍛えられた思いを込めてるのでもなくて
作者は毛ほども追い詰められていない。そういう力作です
99019 ◆gwnULb/9mw :2005/09/06(火) 11:50:06 ID:+xFlEU+7
>>967「水槽」
「思想を歌いたいけどその力もない」と読みました
何がいいかって言うと、一瞬一瞬がいいです
寂しくなって戻る瞬間、一人で興奮してる四連、重さを苦にせず開始される冒頭
そういう一瞬一瞬がいいです。クラシック音楽のピアノソロか
少女漫画みたいな感じの高揚

>>968『月櫛』
多元的なものがありますね。今回一番汗みずくで取っ組みました
最初、海の底から月を見ているのだろうと踏みました
でも次に、走っている途上に「あなた」のイメージを見つけているみたいに見えました
海の底からの月と一緒だったり「あなた」のイメージと併走してたり
「結局何だったの?」って言うと、「叫んでる人が居る」
って解答だけがあるような多元性。いい叫びです

>>972【猫】
これは、ちょっとした悪ふざけですね
手際のよさに「おおい、いいのかいいのか!?」感を加速させられました
最後の一行を読んで途端に皆と一緒に走って逃げたい逸品です
あとは、買い手がつくだけで完成だと思いました

>>973「魚群探知機」
「魚は釣られて調理されて食われるだけなのだけど
深海魚は自分の活力やら不安やらに囲まれて潜っていられませんでした
さあ描くか」という目があることが過不足なく読み取れました
その際、赤がうまく効いてます
目の一点から照射される世界を書く場合
あらゆる死角が侘しいもので埋まっているはずなのにそれが見えていない
その赤は、語り手の目の色なのだろうと思いました
次は、語り手を殺してみてください
99119 ◆gwnULb/9mw :2005/09/06(火) 12:00:47 ID:+xFlEU+7
ええと、秀作揃いでした
力及ばないなりに、各投稿作に特有の見所については真剣に探ったつもりですが
見つけきれてない箇所がまだまだあるかと思います
「お前、あまりにも分かってねえよ」みたいなことがありましたら
是非、一言でいいので書いて行ってください勉強になります

それと、秀作揃いなので
全然選考出来てません。ごめんなさい
異存がなければですが、今回に限り審査方法を変えさせてください
投稿者各位が全投稿作品のうちの上位三位を決めていき
一番票の集まった作品の作者を今回の月桂冠詩人とさせていただきます
駄目なら夜まで待ってください。本当にごめんなさい
99219 ◆gwnULb/9mw :2005/09/06(火) 12:23:32 ID:+xFlEU+7
やっぱり俺が審査します
はい、お待たせいたしました
>>949 「バーべキュー」を優勝作品とさせていただきます
何でかというと、潜在するものを期待させるところが一番多いからです
おめでとうございます
993江坂竹蔵(↑) ◆UshiupYG22 :2005/09/06(火) 12:28:44 ID:CkRABNa+
>>991
大会と言うものにおいては、ルールが一番の重要性であり。
ルールなくしては、戯れとなり。虚雑な空間に至ると思われ。
「審査は前回優勝者が行い、1作品が優勝作品として選ばれます。」
と明記なされておりますので。
19さんの意志でお決めになられたほうがよろしいかと思います。
ただ、投票制と言うものも面白いアイデアだとは思います。
994江坂竹蔵(↑) ◆UshiupYG22 :2005/09/06(火) 12:30:36 ID:CkRABNa+
>>992
擦違いになっていましたね。
>>949さんおめでとうございます。
19さんお疲れ様です。
995北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/06(火) 12:44:26 ID:MXmuri5d
>>989
ありがとう!
996名前はいらない:2005/09/06(火) 12:56:06 ID:gkZiZk0m
ここは埋め立てて、優勝者は次スレでお題くださいw
997リーフレイン:2005/09/06(火) 14:43:07 ID:k6s0Y7IY
>19さん (水の星です)
審査お疲れさまでした、丁寧に読み込んでくださってとてもうれしいです。
ご指摘のとおりです。この人の姿はどこにもないね。あたしも別に痛んでないし。
魚の世界を描くんだったら、ひとの視点を持ち出さないで書いたほうがまだよかった。
個人的には、竹輪さんの幻想性(あたしはあれ魚の骨をくわえて走った猫の姿が浮かびました)
と、大工のがよかったなあ、魚とか海の匂いて性器とどっかつながってるもんね
そんな生ぐさい感覚があっかるく消化してあって気持ちよかった。

>ハワイさんオメ。。お題よろしく。
998北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/06(火) 15:10:38 ID:9ELaJDfj
999北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/06(火) 15:11:45 ID:9ELaJDfj
1000北 ◆FUCKcjokcg :2005/09/06(火) 15:12:30 ID:9ELaJDfj
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。