【瞳を閉じて】 森雪之丞 【青空を見ろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はいらない
作詞家で詩人の森雪之丞のスレです。
彼の作詞や詩についてマターリ語りましょう。

眠れぬ森の雪之丞
http://www.amuse.co.jp/yukinojo/
2名前はいらない:05/01/22 11:36:13 ID:m8dIr0Jp
過去の関連スレをご存知の方は
貼っていただけると助かります。
落さないように頑張りましょう。
3名前はいらない:05/01/22 12:03:49 ID:m8dIr0Jp
今までにリリースされた本やCDなどのライブラリー。
■0001:悪魔にされた天使
■0002:天使のいた惑星
■0003:YUKINOJO MORI PRESENTS TOKYO POETS VOLUME1
■0004:POETIC EVOLUTION
■0005:近未来詩集
■0006:天使
■0007:ぼくの詞が きみのハートにとどくまで
■0008:歌詞カードに火をつけろ!
■0009:言葉のアーティスト宣言
■0010:ヒットチャートをぶっとばせ!
4ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :05/01/22 12:18:26 ID:U5EfWvin
★★森雪之丞の歌詞は(・∀・)イイ★★
http://mentai.2ch.net/poem/kako/1003/10030/1003071661.html

森雪之丞
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1065618397/ (html化待ち)


何れも短命に終わってるけど、今回は20レス超えるかな?
5名前はいらない:05/01/22 13:01:24 ID:m8dIr0Jp
>>4
ありがとう。短命って20レスも行かなかったのか・・・
がんがろう!!
6名前はいらない:05/01/22 13:33:45 ID:m8dIr0Jp
7名前はいらない:05/01/22 14:16:50 ID:sewMrdKy
>>1
>>4
乙!!  
8ANGEL WALTZ:05/01/22 15:20:26 ID:m8dIr0Jp
君がいなくなってから 砂漠の炎が消えて
ヴィデオが壊れて 猫が二匹増えた
僕は同じ夢を見て 夜明けの街を彷徨い
夕陽に疲れて 夜はただ泣いてる

Woo Woo 時は流れてゆく 僕を残して

君がいなくなってから 眼鏡を失したように
世界は歪んで みんな嘘にみえる
僕が欲しかった自由 こんなに淋しい自由
ウォッカをあおって 路地裏で眠ろう

Woo Woo 時は流れてゆく 僕を残して

今でも心に 響く懐かしのピアノ
いつも照れて踊った 甘いワルツ
星影優しく 君の髪は柔らかく
千の夜が流れた
君が天使だと 気づかないまま

Woo Woo 時は流れてゆく 僕を残して

涙の岸辺に 揺れる懐かしのピアノ
愚かな僕を責める 甘いワルツ
愛する痛みを 分かちあわず逃げ出して
僕はすべて失した
君が天使だと 気づいた朝に
君が天使だと 気づいた朝に
9名前はいらない:05/01/22 16:44:02 ID:aukWCHoa
>>8
森さんの歌詞のなかではそれが好きだな。
なんか夢中になるんだよね。



情熱が眠る ピストルを愛撫して
人生が弾け飛ぶ スリル

恥ずかしくてカラオケで歌えない。orz
初めて聴いたときドキッとした。
10名前はいらない:05/01/22 17:58:56 ID:EYryh6Pt
Baby 銀の指輪で12時の針に手錠をかけろ

俺はこれが好き。
11名前はいらない:05/01/22 18:16:43 ID:x/J+hVpB
鉄条網が破れた夢と現実の境界線で
耳を唇を感情を切り落としてきた少年は 俺だ
でも おまえに恋ができたから
せつなさだけは少年のままだよ

詩集からの一節なんだけど、こういうの大好き。
くさいんだけどロマンチックなんだよね。
12集計係 ◆POP/tpEINE :05/01/22 19:28:31 ID:z8dtXqBr
雪乃丞スレが出来たと聞いて駆けつけましたw

布袋へ提供したのもいいけど、山下久美子へ提供した作品もGoodです!
13名前はいらない:05/01/22 20:45:24 ID:y+E97KeS
集計係さんキタ━━(゚∀゚)━━!!w
山下久美子に作った詞は、男性が書いたと思えないほどうまい。

「ごめんね太陽」
私天使になるのかな 今夜から貴方のために

パラソルの下眠る貴方
砂とジンで魔法の真似をした
起きて最初に見る私 永遠に好きになるのよ

馬鹿みたいかもしれないけど、女なら一度はこんな事を考えた時があると思う。
なんで森さんわかるの…?
14名前はいらない:05/01/22 22:00:31 ID:12C8Jd37
布袋の「MERRY-GO-ROUND」の詩は最強!
15名前はいらない:05/01/22 22:04:39 ID:EYryh6Pt
天使って言葉多いよね
16名前はいらない:05/01/23 06:38:23 ID:UvV5uYhv
ジーザスも多い。個人的にはジーザスはちょっと恥ずかしい気がする・・・
17集計係 ◆POP/tpEINE :05/01/23 10:43:25 ID:nOn9qnwl
夢がいつか叶わなくて みんな夢を見なくなった
子供達が覚えていた 呪文さえももう効かない
リアルすぎる孤独だけが 今日も街に溢れている
・・・でも私は問いかける
なぜどんなに暗い夜でも 闇を壊し朝は来るの?
なぜ夕日が胸に満ちると 夏の日々が蘇るの?
なぜ愛していたいの誰かを? なぜ信じていたいの誰かを?
・・・魔法の消えた世界で

「魔法の消えた世界で」
作詞:森雪乃丞 作曲:布袋寅泰 歌:山下久美子

これ、詞も曲もめっちゃ好き
18名前はいらない:05/01/23 12:27:34 ID:uobLktPj
アルフィーに提供してたな
正直あの歌詞ワラタw
19集計係 ◆POP/tpEINE :05/01/23 13:07:30 ID:nOn9qnwl
どんな歌詞ですかい?
20名前はいらない:05/01/23 13:31:47 ID:uobLktPj
>>19さん

ラメ色飛空挺(シャトル)に火を点けて
宇宙の果てまでひとっ飛び
キュートな君とピクニック
オーロラ・サンドのデザートは
金星果実のア・ラ・モード
月の砂漠でピクニック...woo

とかありますた
ちょっと照れますた(´・ω・`)
21 ◆KFWTzl8MII :05/01/23 13:37:12 ID:Ofdx9HcC

22名前はいらない:05/01/23 13:40:00 ID:23+E8Maw
Λuciferが潰れたのは雪之丞のせいじゃないのか?
23名前はいらない:05/01/23 15:43:38 ID:44hYjXu9
>>20
いいじゃんw

>>22
Λuciferってあれ元々少女漫画からでてきたバンドだし…
24集計係 ◆POP/tpEINE :05/01/23 18:47:56 ID:nOn9qnwl
快感フレーズだっけ?
25名前はいらない:05/01/23 20:15:47 ID:txCLxNab
>>24
そうですよ。実は私リアルタイムで読んでたw
あんまり好きじゃなかったから、森氏が作詞してたの最近知ったけど。

布袋とかとは全然タイプが違うけど、お料理行進曲好きーw
あれも森氏だなんてびっくりした。あとCHARA-HEAD-CHARAとかね。
26集計係 ◆POP/tpEINE :05/01/23 20:24:06 ID:nOn9qnwl
斉藤由貴の「白い炎」と「悲しみよこんにちは」も彼だったよ。
年がバレますなw
27名前はいらない:05/01/24 00:32:40 ID:2PC1ZALW
「盗人たちの夜」より

君はガーターを剥き出しにして
ベッドで僕を手招きする
鍵が外されたハートは侵入しにくい
巧妙な罠が仕掛けられているようで疑心暗鬼になる

いとも簡単に君を与えないで欲しい
今夜僕は
初めて愛を盗もうとしているのだから


く、く、くさい!!w
でもキュンとしてしまう!!
28名前はいらない:05/01/24 09:08:21 ID:hCyoeebk
布袋さんの歌詞が掲載されてるサイトってどこかありますか?
氷室さんのはあったけど、布袋さんのはぐぐっても見つからない…
29名前はいらない:05/01/24 13:35:18 ID:wZWVm+5i
>>28
>>6
「うたまっぷ」に乗ってない傑作もいっぱいあるけどね。
30名前はいらない:05/01/24 14:18:53 ID:wZWVm+5i
「僕だけの天使」

もちろん君は天使じゃない
天使はそんなに太ってないし 眼鏡をかけてるわけがない
駅の階段でつまづいたり かまった犬に噛まれたり
そして何より つまらない僕の失敗を3時間も責めるはずがない
     真夜中 目が醒めたら
     君は窓辺で 月を見ていた
     裸の輪郭が ぼおっと光りに包まれて
     なんだかとても 美しかった
もちろん君は 天使じゃない
でも僕には 天使よりも君が大切


この詩、大好き。
31名前はいらない:05/01/24 21:21:35 ID:vqjpeWsj
hideに作った詩、hideっぽくてかっこいいよな
32名前はいらない:05/01/25 09:32:08 ID:gf+zCSvq
>>9
やっぱりちょっとエロい意味を含んでるんかな(^^;
「情熱が眠るピストル」って,男の魂というか「やってやるぜ」って気持ちの象徴かと思った。
まあ「愛撫」だから,アレとひっかけてるのかもしれないけど。
33名前はいらない:05/01/25 17:03:12 ID:3chRaRpx
ワイルドロマンスはほんとにかっこいい
おまえのからだはひみつのコンセント、はちょっとワロス
でもまじかっこいい歌詞だなぁ
34集計係 ◆POP/tpEINE :05/01/25 22:31:52 ID:EYkwDlxa
>>32
氷室の曲で「黒く濡れてるガーター 俺の銃を握り締め・・・」って歌詞があるんだけど
(※これは松井五郎です)、それを思い出した。やっぱエロいニュアンスが含まれてると思うw
35名前はいらない:05/01/26 12:12:03 ID:UE5CuEYV
>>34
そっちは結構あからさまですねw
でもかっこいいな。
なんていう曲ですか?氷室はあまり知らないので…
36集計係 ◆POP/tpEINE :05/01/26 19:18:43 ID:Dz/je+kx
LONESOME DUMMYって曲です。ヒムロックはエロい歌詞が似合うw

Wild Romanceは「コンセント」以外はパーフェクトだと思う。曲の雰囲気と
歌詞がピッタリはまってる。ただ、惜しむらくはコンセントなんだよなぁw
37名前はいらない:05/01/27 00:10:19 ID:Jpy10BGI
氷室の曲でユッキーが作詞したものなら、炎の化石がイイ!!
38名前はいらない:05/01/27 06:53:52 ID:TvYDqnx9
雪之丞はちょっと型にハマり過ぎなんだよなぁ。
そこから一歩二歩暴走してるとこのある松井の方がいい。

でも松井は松井で古めかしくなってるし…やっぱどっちも問題だ。
39名前はいらない:05/01/27 08:26:01 ID:E/+DGXC3
んー、型にはまってるってのが、どういうニュアンスで言われてるか
よくわかりません…。確かに日本人の作詞家でこれだけ韻を踏むのに
こだわってる人もいないから、そういう意味では型にはまってるとも
言えるだろうけど、そこにとどまってない気がしますよ。
文末と文頭を同じ響きにしたり(VIRUS)、同じ響きなのに意味が全然
違う言葉にしたりとか(Gonna be〜)。やっぱり非凡ですよ。

「VIRUS」
・本気なのかい? 壊滅的な
・抗争の世界 買い換えてきな

「Gonna be rogue?」
・幸せかい? その視野は正解
・明日へ行こう Glorious栄光

松井五郎はあれだけの作品がありながらも、ひねりは全くなかったし…
40名前はいらない:05/01/27 18:01:08 ID:NK2AT2Go
>>36
w
自分に絶対〜 とか、しにそうなくらいカクイイね
41 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :05/01/27 18:22:28 ID:Ih25bPPH
雪之丞は松井ほど韻を踏むことにこだわってないんじゃないかなぁ。
氷室の歌詞でそう思ったのなら、それは氷室のリクエストだと思う。
松井は氷室初期の「精神の内面を描く」ってコンセプトにこだわりすぎた印象がある。
そのせいか風景の見えるような言葉に制限をつくって地味に、毎回同じような感情的な言葉の繰り返しになってしまった。
最終的にはシュールすぎて氷室すら歌い難いと思ってしまったみたいだね。

それに比べると雪之丞は原色の風景が浮かんでくるような大胆な言葉使いだね。外に向かってるというか。
松井はモノクロなら雪之丞はフルカラーって感じ。
モノクロは地味で飽きやすいけど渋く、汚い色なども上手く隠せて小奇麗でオシャレ。
フルカラーは色の美しさもあり派手で大胆だが、汚い色もそのまま伝わってしまう欠点もある。
42名前はいらない:05/01/27 19:31:56 ID:E/+DGXC3
言われてみれば、布袋さんの曲は韻を踏んでないのばかりですね。
4335:05/01/27 20:20:18 ID:lcDBxY95
>>36
ありがとうございます。チェックしてみます。

私は、森さんは結構言葉遊びしてる気がしますよ。
「絶望を愛した〜」に入ってる「SOKOに居た」っていう詩は
  1990年のイタリアに居た
  異端者の集うカフェで
  イタチゴッコを繰り替えす警官とスリの間に居た
  委託された若さを使いきれずに居た・・・・・・
というふうに、ずっと「いた」っていう言葉をいれてます。
あと、「悪魔にされた天使」も言葉遊びだね。

>>42
エマージェンシー!
44名前はいらない:05/01/27 20:41:17 ID:lcDBxY95
>>42
あ、あとバンビーナも微妙に
   容姿は幼稚で陽気なようでも 酔うと異様に妖艶なヤツ
45名前はいらない:05/01/28 09:25:03 ID:0DM3KWPi
エマージェンシーかっこいい!雪乃丞さんの歌詞ってファンタジックだったり、
SFっぽかったり、シリアスだったり、コミカルだったり。ホント幅広いと思う。
46集計係 ◆POP/tpEINE :05/01/28 22:46:16 ID:P+4xhCx/
幅広いよね。なんか知的な自由人ってイメージだ。クラスに1人くらいいる
不良ともつるんでいるし、マジメではないけど勉強も出来る、んでもって
意外に遊びも上手なヤツ・・・ってイメージ。過大評価しすぎかな?w
47集計係 ◆POP/tpEINE :05/01/28 23:06:52 ID:P+4xhCx/
『King & Queen』

退屈しのぎに銃で 太陽を撃ち落した 
He's a lonely king
永久に満たされぬものが 人生だと言ったのは 
毒を飲んだ吟遊詩人

幾千の夢が叶うたび 広がる虚しさは海より果てない

月夜に抱きしめあうのは 迷子の双子 
The King & Queen ah...
The King & Queen ah...
The King & Queen

大理石の床に倒れ 恋人の名前を呼ぶ 
She's a lonely queen
嘘とゴールド溶かしても 愛だけは造れないと 
逃げていった錬金術師

戯れの恋と知りながら あふれる溜息はJAZZより切ない

孤独のゴンドラに揺られ 時を渡る 
The King & Queen ah...
The King & Queen ah...
The King & Queen

人はなぜ悲しいんだろう キングも道化師もよく似た旅人

遥かな 天国に続く 砂の国の 
The King & Queen ah...
The King & Queen ah...
The King & Queen
48 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :05/01/29 02:29:44 ID:2Shvh9bO
>>47
この歌詞大好きだ。布袋の曲も素晴らしいし。
49集計係 ◆POP/tpEINE :05/01/29 02:35:04 ID:CKTOuXWq
>>48
いい歌詞だよね。King & Queen(アルバム)って、過小評価されてる希ガス。
実はG1・2に続いて好きなんだよなぁ。
50名前はいらない:05/01/29 10:55:40 ID:ghY6ex2E
>>47
先に書かれてしまったw 乙です。
「King&Queen」は雪之丞の詩の中でBEST3に入るくらい好き。
布袋の曲もファンタジックでいいですよね。

アルバムの「King&Queen」は私も好きです。
元々スリル・ポイズンから入ったファンだしw
CAPTAIN ROCKの詩もかっこよくていいですねー。
憂鬱な女神たぶらかし、死んでた未来揺り起こす!
51名前はいらない:05/01/29 10:57:04 ID:ghY6ex2E
>>46
ああ…なんかわかります。
うん、そんな感じ。
52名前はいらない:05/01/29 12:48:02 ID:luRKzjcr
退屈しのぎに銃で 太陽を撃ち落とした

これ、アルチュール・ランボオとかゴダールみたいでかっこいい。
53名前はいらない:05/01/29 15:14:43 ID:kHA+BFw5
そうだそうだ、「King & Queen」には「TWO OF US」も入ってる!
あの詩も好きだな。
   二人はいつも 廃墟のビルで
   儚い夢を 探そうとした
54集計係 ◆POP/tpEINE :05/01/30 12:12:44 ID:2giV7KTu
>>52
あー、そうだそうだ。ゴダールの「気狂いピエロ」だっけ。
あれもランボオの詩からの引用だよね。
55名前はいらない:05/02/01 11:25:50 ID:o7wMbt90
布袋の「POISON」の詩に、もう一つの候補があったの御存じですか?
歌ってみて、ボツになったほう。

  真夜中に天使は目覚める
  少し痩せた俺の胸が 愛しいと笑う
  夢を見ることしかできない
  こんな俺のために 泣いてくれる天使(エンジェル)

これもロマンティックだけど、やっぱ「POISON」の方が好きだな。
>>10氏も書いてるけど、

  Baby 銀の指輪で 12時の針に手錠をかけろ
  時間を止めた時から 物語の扉が開く

が、出だしから最高にかっこいい。
56名前はいらない:05/02/01 13:47:33 ID:KpGBcUVK
ふむ、そんなんあったんですか。サビの歌詞でしょうね。
Aメロで合わせたらよくわかんなかったw
57名前はいらない:05/02/02 14:20:59 ID:NRNbhDzA
うん、サビだね。歌い出しは確か

   ANGEL お前はいつも 答えを探す前にキスをする
   心が咲かせた薔薇に 優しく水をそそぐように

だったかな。
「歌詞カードに火をつけろ!」で使いまわされてるw
あの本、作詞HOW TO本だけど、普通に読んでも面白い。
58名前はいらない:05/02/04 20:15:31 ID:fG0+uKo5
 『SLOW MOTION』

SLOW MOTION 錆びた月の斜面を 転がりだす地球儀
SLOW MOTION 愛と双子のギター 抱いて眠る背骨
SLOW MOTION 濡れた君のオブジェを 壊しそうな孤独
SLOW MOTION 風と話せた頃は まだ生えてた翼

光の街へ 堕ちてゆく僕はパラシュート
記憶と幻想が 舌を絡め点滅してる

身体を脱げば Slow Motion
永遠さえ僕の Slow Motion

SLOW MOTION 遠い渚に揺れる 女神達の化石
SLOW MOTION 嘘を覚えた後も まだこぼれる涙

傷をひろげる 時間のスピードはマシンガン
痛みを超えて 心だけが呼吸をしてる

光の中は Slow Motion
瞬間さえ君の Slow Motion
身体を脱げば Slow Motion
永遠さえ僕の Slow Motion
光の中は Slow Motion
瞬間さえ君の Slow Motion
59名前はいらない:05/02/04 20:23:56 ID:fG0+uKo5
もうほんとに大好きな詩。
疲れた日の寝る前に、朗読のほう聞いたりします。

真っ暗で果てしなく広い空間を、ゆっくり落ちていくんだけど、
真下には、飛行機からみた街のような光が見えている。
落ちていく自分に、羽根の生えた身体が石膏の女神が話しかけてくるんだ。
そんなイメージがいつも浮かびます。
60集計係 ◆POP/tpEINE :05/02/04 20:36:29 ID:nHRVFJj1
俺も「Slow Motion」好きだな。G2は曲数が多いだけにばらつきもあるんだけど、
「Angel Waltz」も「Slow Motion」も「Merry-Go-Round」も入ってるんだよね。
英語歌詞でない分、最初がっかりしたけど、雪乃丞氏の歌詞があるから、コレ
以後の作品も楽しみに聴けたって気がする。
61名前はいらない:05/02/04 21:17:26 ID:fG0+uKo5
>>60
「DEVIL'S SUGAR」とか「DRIVIN' TO YOUR HEART TONIGHT」も!
GUは、森さんの詩も傑作が多い。
全部ファンタジックですよね。
曲自体、他のアルバムより幻想的なのが多い気がする。
62集計係 ◆POP/tpEINE :05/02/04 21:45:16 ID:nHRVFJj1
>>61
うん。ファンタジックだ。そんでもって、同時に哲学的でもあり、シュールでもあるw

 鍵の溶けたドア 歩き出すフォーク

 フロイトの遺言 楽園のアドレス
 
 燃え出した氷 ロジカルな狂気
 
 君のすぐ横に ヴィジョンの抜け穴

「Drivin' to your heart tonight」の歌詞の抜粋なんだけど、この辺りは彼しか書けない
世界だと思う。サルバドール・ダリ的なシュールレアリズムの要素があるし、フロイトなんて
精神分析の権威の名前も出てきて・・・。
63名前はいらない:05/02/04 22:17:55 ID:54QbELYJ
>>62
そう、それ!それですよ!

  フロイトの遺言 楽園のアドレス
  燃え出した氷 ロジカルな狂気

これらは、わざとありそうにないものを組み合わせた、って言ってましたね。
確かにあり得ないんだけど、ヴィジョンが浮かんでしまうのが不思議。

森さんの詩は、夢の中のような(それこそダリのような)イメージが
いつも目の前に鮮やかに広がってくるんですよね。
それだけの画力があったら絵にしてみたいんだけどw

布袋はダリが好きだけど、森さんはどうなのかな?
綺麗なものと汚れたものが溶け合うように共存してるイメージ、
とても近いものがある気がします。
6461=63:05/02/04 22:18:52 ID:54QbELYJ
ID変わってしまったけど。
65集計係 ◆POP/tpEINE :05/02/04 23:16:24 ID:nHRVFJj1
それと、使いまわしっぽいけど、うまくひねったなぁと思うのが1つ。

Drivin' to your heart tonight (布袋)
 楽園のアドレス

ダイヤモンドダスト (氷室)
 楽園の地図(アトラス)

これ、響きは近いけど、うまく言葉を変えてきたなぁ、と。
66名前はいらない:05/02/06 14:52:25 ID:SNjaiF+t
>>65
それはうまい。
けっこう詩集の詩と歌詞で、同じ言葉を使ってるのもあるね。
使いまわしというか…

スレタイの「瞳を閉じて青空を見ろ」って言葉は、
布袋の「SLASH!CRASH!FLASH!」にもあるし……

サマータイムブルース(天使のいた惑星)「愛したものはみんな壊れてしまう」と
「UPSIDE DOWN」の「愛したものはみんな壊れる」とか。
67名前はいらない:05/02/07 16:54:18 ID:B1d/im5y
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=59611&title=%B0%AD%CB%E2%A4%CB%A4%B5%A4%EC%A4%BF%C5%B7%BB%C8&artist=%BF%B9%C0%E3%C7%B7%BE%E7&ss=%BF%B9%C0%E3%C7%B7%BE%E7&sk=%C9%DB%C2%DE%C6%D2%C2%D9

びっくりした。
うたまっぷに「悪魔にされた天使」の歌詞(と呼べるのか?)が載っていた。
68名前はいらない:05/02/10 14:25:41 ID:He50Jxz4
『EMERGENCY』

破滅のリズム 刻むエゴイズム
生意気な人類(ヒューマン) 建前は浪漫
止まらない科学(サイエンス) 作り出す沈黙(サイレンス)
ボタンひとつで 星が消える

EMERGENCY...Riot of LOVE Riot of LOVE

孤独や情熱(パッション) さえもただ流行(ファッション)
あきらめのミッドナイト 誰も夢見ない
俺達の体温 囚われのライオン
だから密かに 暴れ出すLOVE 

EMERGENCY...Riot of LOVE Riot of LOVE

狂った花(フラワー) 汚された雨(シャワー)
盲目の燕(スワロウ) 明日は君だろう
絶望の幻想(イリュージョン) 流すテレビジョン
画面を壊し 月に吠えろ

悲しい炎(ファイヤー) 煽るのは偽善者(ライヤー)
嘆く時じゃない 自分を知りたい
希望への距離(ディスタンス) 縮める抵抗(レジスタンス)
信じよう野生 まだ残るLOVE

EMERGENCY...Riot of LOVE Riot of LOVE
EMERGENCY...Riot of LOVE Riot of LOVE
EMERGENCY...Riot of LOVE Riot of LOVE...
69名前はいらない:05/02/14 22:42:35 ID:Aob/xcTy
暗闇で触れた君の唇は
新しい生き物のように
七月の恋を呼吸していた


「例えば闇を太陽の形に切り取ること」より

ロマンチックだけど生々しくて好き。
70名前はいらない:05/02/15 00:14:26 ID:kR24bZok
おや、雪之丞スレがたってる。
ずっとなかったから不思議に思ったけどとうとう立ったのね。
昔ユッキーをばかにして、俺のほうが上だ!って叫んでたら叩かれたなあ。。。
71名前はいらない:05/02/15 03:12:33 ID:dmcl3vuR
サンダルか?
72名前はいらない:05/02/15 19:03:36 ID:oooSjeSE
>>70
立ってはすぐ落ちてたらしいよ。
ごひいきに。
73名前はいらない:05/02/16 01:40:20 ID:fQ89B0S8
>>71
うん、まあ、サンダルです。

>>72
今度は落ちないように祈ってます。AGE
74名前はいらない:05/02/16 03:31:19 ID:G4XNkB7E
マジでサンダルだったのかw ま、この板では自作詞を発表するのも不自然じゃないから
その詞のテーマに該当するスレでスキルを磨くといいと思うよ。がんがれ!
75名前はいらない:05/02/19 10:27:02 ID:sGOJ3qjY
詩集もってる人いる?
俺は「天使」と「絶望を愛した〜」持ってる。
もっと欲しいんだけど、まだ買ってない。
ミック氏の絵、結構好き。
76名前はいらない:05/02/19 20:33:17 ID:aHhAl9PK
>>75
近未来詩集は絶対に買うべし。是が非でも。
7775:05/02/20 21:38:53 ID:EQzGLViV
>>76
トン。わかった、買うよ!
「恋人を少しわがままにして〜」(だったかな?)も気になっているんだけど。
78名前はいらない:05/02/20 22:00:24 ID:zkSSc7Ug
雪之丞が天使アルバムを出した時に、確かシングルも出してたと思ったけど
カップリング曲ってアルバム未収録でしたよね。
どんな曲だったんですか?
79名前はいらない:05/02/22 23:17:06 ID:vwMkpMya
>>78
俺もアルバムしかもってないので、持ってる人いたら教えてほすい。

伸びが悪くなってきたなあ。
ここも人気投票するか?w
80名前はいらない:05/02/23 21:32:34 ID:lSnhZslE
>>79
投票するなら歌詞だけ?
81名前はいらない:05/02/24 11:39:44 ID:nMAuVzMZ
作詞家スレだから歌詞だけでしょうね。
82名前はいらない:05/02/24 13:10:00 ID:WIbE4o+t
なんだかこの過疎状態だったら
5票もはいれば1位になる気がするw
831:05/02/24 21:26:08 ID:MkOpflds
もし投票するなら私集計するよーw

じゃあ歌詞のみでね。
誰の歌かも書いたほうがいいかな?
84名前はいらない:05/02/25 01:55:45 ID:QUKbObfc
さっそくですが
「Angel Waltz」布袋
に一票。これ、完璧。文句のつけようがない。
85眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :05/02/25 10:19:44 ID:L1FrIYgj
某スレにならって、1つのIDにつき3票までにしましょう。
対象は歌詞のみ。(詩は含まない)


じゃあ私は

「SLOW MOTION」布袋
「DRIVING TO YOUR HEART TONIGHT」布袋
「ごめんね太陽」久美ちゃん
86眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :05/02/25 10:27:15 ID:L1FrIYgj
てきとーにトリップつけたのに、ヒムロックキターw
8786:05/02/25 13:10:53 ID:QUKbObfc
んじゃ、あと2ついきます。

「悲しみよこんにちは」斉藤由貴
「VIRUS」氷室京介

年がバレるw
88眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :05/02/25 21:35:48 ID:jRRDpjd/
●01票 Angel Waltz・布袋寅泰 / SLOW MOTION・布袋寅泰 / ごめんね太陽・山下久美子
     悲しみよこんにちは・斉藤由貴 / VIRUS・氷室京介 / DRIVING TO YOUR HEART TONIGHT・布袋寅泰

こんな感じで。
89名前はいらない:05/02/26 15:41:41 ID:fjTmsrkF
MERRY-GO-ROUND 布袋寅泰
       最高にカッコイイ。4番のキングが特にいいね。

ANGEL WALTZ 布袋寅泰
       完璧。「涙の岸辺に〜」のあたりが優しく切なくていい。

Claudia 氷室京介
       「窓にゆれる波の〜」こういう情景描写うまいよな。
90名前はいらない:05/02/26 20:04:05 ID:5ws6MBp1
メリーゴーランド 布袋
91名前はいらない:05/02/26 20:16:11 ID:5ws6MBp1
すまそ。

メリーゴーランド 布袋
これ最強だと思う。
こんないいもの始めに書いてもらえたら
そりゃあ布袋もその後もユッキーにたのむわな。

七年目の亡霊 布袋
これも好き。
嘘と夢でにぎわう街ってのがたまらない

サイレント・ブルー 氷室
太陽が昇る少し前に 世界はブルーな闇に包まれる
ってのが(・∀・)イイ!!
ていうか、この詞はココ以外はピンとこないけど、
ココだけは最強。

92 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :05/02/27 03:10:16 ID:IFtAtkjb
幻想と真実/氷室京介に投票します。


紫の 朝靄に浮かぶ街を見た
ジムが呟く 「水晶の舟を漕ぎだそう」
何処にもある 遠い場所へ

シリアスな悲劇に歪む 時空を超えて 真理の鏡を手に入れろ
蝶には羽根が 蛇には毒が 人には愛が映るだろう

I'm not a tripper I'm just a dreamer
.....夢見てる
Oh 幻想と真実を かきまぜて

精霊が バビロンの丘で眠る午後
風景は 水滴の中を回ってる
誰にもある 遠い記憶

プリズムが太陽の色 謎解く様に 綺麗な世界は隠れてる
花には蜜が 海には虹が 人に秘やかな情熱が

I'm not a tripper I'm just a dreamer
.....信じてる
Oh 絶望に微笑みを近づけて wow wow....

巻き起こる出来事だけが 現実じゃない 心のリアルを抱きしめろ
闇にもドアが 壁にも道が 人には未来の地図がある

I'm not a tripper I'm just a dreamer
.....夢見てる
Oh 幻想と真実を かきまぜて
Oh 絶望に微笑みを 近づけて
93名前はいらない:05/02/27 09:50:06 ID:7EnjwB5m
サーカス 布袋

曲に乗せられて、ついサラッと聞いてしまうけど
ものすごく格好良い歌詞じゃないか?
すさんだ社会の裏路地で生きながら 高く飛ぼうとしてる男と女。
その割に「人生はいつも 危険なサーカスさ」てとこが
なんだか陳腐だな、と思ったけど
比喩ばっかりで破綻しないようにしてあるのかもしれないな。
94眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :05/02/28 09:50:43 ID:RPcPmaOw
●02票 Angel Waltz・布袋 / MERRY-GO-ROUND・布袋

●01票 SLOW MOTION・布袋 / 七年目の亡霊・布袋 / CIRCUS・布袋
    ごめんね太陽・久美子 / DRIVING TO YOUR HEART TONIGHT・布袋
    Silent Blue・氷室 / VIRUS・氷室 / Claudia・氷室
    幻想と真実・氷室 / 悲しみよこんにちは・斉藤由貴


>>89 G2は森氏の名詩ぞろいですね!メリゴの3番ピエロも好きだなあ。

>>91 「一人の女に恋してた」でなく「女を恋してた」って微妙なニュアンスでイイ!

>>92 うわーカコイイ。これ知りませんでした。
    ヒムロックが歌ったら、この詩がまたすごく良く聞こえるんだろうなあ。

>>93 「目隠しをされた天使の〜〜恋に落ちる」がいいな。シーンが浮かんで来そう。
95名前はいらない:05/03/01 17:29:09 ID:i5r6g/7h
King & Queen(布袋)に1票。雪乃丞の真骨頂はこれだ!

ついでにあげてみる。
96名前はいらない:05/03/02 01:03:43 ID:sc3xz8DB
DRIVING TO YOUR HEART TONIGHT
Angel Waltz
Venus
全て布袋です。

ところでDRIVING TO YOUR HEART TONIGHTに出てくる
Mの26ってなんなんでしょ?
ずっと気になってるんだけどわからない…
97名前はいらない:05/03/02 02:16:54 ID:u/9X7OZH
M…サイズなのかマゾヒストなのかイニシャルなのか暗号なのか。
さっぱりわからんなw
98名前はいらない:05/03/02 14:05:10 ID:S4RkYICm
・King&Queen
・SLOW MOTION
・DEVIL'S SUGAR

俺も全部布袋でスマソ。

Mの26…謎だな。響きがカコイイ。
とくに韻を踏んでる訳でもないし、なにか意味があるかもな。
99名前はいらない:05/03/02 20:55:45 ID:u/9X7OZH
布袋スレで聞いてみますた。誰かわかる人あらわれるといいんだが。
100名前はいらない:05/03/03 01:29:01 ID:Sb1Sj1t9
100
101名前はいらない:05/03/04 09:16:07 ID:l3qcqyqU
767 名前: 名無しのエリー 投稿日: 05/03/03 11:28:23 ID:/jEAN2Ft
>>728, 730

サディストの憂鬱 女優の凛々しさ
君とモンタージュ Mの26
すり替えたホクロ Drivin' to your heart tonight

上記のフレーズの構成要素を見てみよう。
まず「サディストの憂鬱」「女優の凛々しさ」という、ある意味
皮肉とも言える逆説的な2例を挙げ、この曲のモチーフでもある「シュール」を表現している。
それに続く、「君とモンタージュ」だが、この言葉は逆説ではないが、
モンタージュという行為が「同一化」というメタファーであるとしたなら、
個を捨て他人と自己の同一化という、シュールかつ自己破壊的な衝動を表現している。

ただし、この「君とモンタージュ」を、「君と、(君自身の)モンタージュ」と
解読した場合はどうだろうか。オリジナルである「君」と、その君を模倣した
「モンタージュ」の並列、唯一のオリジナルと増殖する無数の模造。
そこに突如出てくるのが「すり替えたホクロ」だ。オリジナルから模倣コピーが増殖する
段階で、突然変異的にオリジナルの形状から外れた変異体が出現し、新たなオリジナル
となる逆説的な現象を表すこのフレーズ。しかしなぜホクロなのだろうか?

「君とモンタージュ」「すり替えたホクロ」、そして「Mの26」。
実はこの3つのフレーズが指すものが、下記の写真、Andy Warholの「Marilyn Monroe」だ。
http://www.thefineartcompany.co.uk/abstract/warhol4.jpg

アンディ・ウォーホルによる、1枚のマリリン・モンローが25人に増殖するこの有名な
シルクスクリーン。彼女の魅力的な唇の左上には、彼女の本質を表す記号と化したホクロ。
もし26番目マリリン(M)がいて、そのホクロが右上にあったら…。
自己の本質が、他者による模倣によって自己とはかけ離れたところで変質し、新たな
自己ではないオリジナルが生まれるというシュール、例えそれがホクロの位置が
違うというだけのことであっても。これが「Mの26」が暗示するシュールである。
102名前はいらない:05/03/04 09:17:15 ID:l3qcqyqU
768 名前: 767 [sage] 投稿日: 05/03/03 11:30:41 ID:/jEAN2Ft
…なんて、全部デッチあげさっ!


>>101,102
布袋スレより。
面白いので貼っておきますw
103眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :05/03/04 09:54:05 ID:KR/M14ef
●03票 Angel Waltz・布袋

●02票 SLOW MOTION・布袋 / MERRY-GO-ROUND・布袋 / King&Queen・布袋
     DRIVING TO YOUR HEART TONIGHT・布袋

●01票 DEVIL'S SUGAR・布袋 / 七年目の亡霊・布袋 / CIRCUS・布袋
     Venus・布袋 / ごめんね太陽・久美子
     Silent Blue・氷室 / VIRUS・氷室 / Claudia・氷室
     幻想と真実・氷室 / 悲しみよこんにちは・斉藤由貴
104名前はいらない:05/03/07 08:53:48 ID:kK+oSOly
昔GO GO CANDIESで あて先ロックだのあて先マンボとか歌ってた頃
こんな有名になるとは思わなかった
105名前はいらない:05/03/07 16:32:08 ID:tpAd0mBn
・ディスティニーローズ
・DARTY STAR
・UPSIDE DOWN

全部布袋でヨロ。
106名前はいらない:05/03/08 10:16:24 ID:KfvqGysu
>>105の修正
・DESTINY ROSE
・DIRTY STAR
・UPSIDE-DOWN
107名前はいらない:05/03/11 16:25:42 ID:8ifZMgxt
あがります
108ドウ ◆bvluehoEAk :05/03/12 03:44:17 ID:AmgJfsxY
109名前はいらない:05/03/12 11:10:56 ID:Tj0eIY6+
雪之丞っていろんな作詞してるけど、
布袋に提供してた詩ってのは、「仕事」だからってだけじゃなくて
割と書きたい詩を書いてるというか、
「素」がでてる感じがする。
詩集読むと、テイストが似てるし。

お互いのオリジナルの部分がうまく結合できたから、
G2なんかはすごく傑作ぞろいなのかもしれん。
110名前はいらない:05/03/14 00:47:54 ID:NuKXWov2
今まっちゃんのCD聞いてて、良いなと思ったので投票。

PANORAMA / 松井常松

Wow Wow Wow 銀ラメの
Wow Wow Wow 薔薇が降る
Wow Wow Wow 夜明けまで
はしゃいだ街も 泳ぐ君も
愛のパノラマ


「愛のパノラマ」ってのだけは、どうかとおもうがw
111名前はいらない:05/03/14 10:58:29 ID:nmiSmSx1
おいっ、ポイズンがまだ入ってないぞ!

POISON
TWO OF US
King & Queen

でよろしく!
全部布袋になってしまった。
112眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :05/03/14 16:08:31 ID:4iDx5yGc
●03票 Angel Waltz・布袋 / King&Queen・布袋

●02票 SLOW MOTION・布袋 / MERRY-GO-ROUND・布袋
    DRIVING TO YOUR HEART TONIGHT・布袋

●01票 DEVIL'S SUGAR・布袋 / 七年目の亡霊・布袋 / CIRCUS・布袋 / Venus・布袋
    DESTINY ROSE・布袋 / DIRTY STAR・布袋 / UPSIDE-DOWN・布袋 / TWO OF US・布袋
    POISON・布袋 / ごめんね太陽・山下久美子 / Silent Blue・氷室 / VIRUS・氷室 / Claudia・氷室
    幻想と真実・氷室 / PANORAMA・松井常松 / 悲しみよこんにちは・斉藤由貴
113是空 ◆kagiJeH2ao :05/03/14 19:48:59 ID:Vxrubhmk
ドラゴンボールの主題歌だった
「CHARA-HEAD-CHARA」

PENICILLINのギタリストの千聖のソロの
電撃ミサイル2000
114大泉:05/03/15 22:21:12 ID:1GdD9QFr
 斉藤由貴の『白い炎』、最高!
115名前はいらない:05/03/15 23:36:44 ID:0vISvJ5k
GUILTY 布袋

赤いワインに見えた フラスコの血のように

って出だしがカコイイ
116名前はいらない:05/03/16 23:54:12 ID:6tVEBeNm
バクチクの今井とやった曲が好き
117名前はいらない:05/03/17 10:29:34 ID:oHHt1jtz
なんて曲ですか?
118眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :05/03/18 14:50:58 ID:sobTgh5Y
●03票 Angel Waltz・布袋 / King&Queen・布袋

●02票 SLOW MOTION・布袋 / MERRY-GO-ROUND・布袋
    DRIVING TO YOUR HEART TONIGHT・布袋

●01票 DEVIL'S SUGAR・布袋 / 七年目の亡霊・布袋 / CIRCUS・布袋 / Venus・布袋 / GUILTY・布袋
    DESTINY ROSE・布袋 / DIRTY STAR・布袋 / UPSIDE-DOWN・布袋 / TWO OF US・布袋
    POISON・布袋 / ごめんね太陽・山下久美子 / Silent Blue・氷室 / VIRUS・氷室 / Claudia・氷室
    幻想と真実・氷室 / PANORAMA・松井常松 / 悲しみよこんにちは・斉藤由貴 / 白い炎・斉藤由貴
    CHARA-HEAD-CHARA・影山ヒロノブ / 電撃ミサイル2000・千聖


>>116
メビウスの鏡…かな?
119名前はいらない:2005/03/24(木) 10:26:54 ID:cSyQWo99
あげ
120名前はいらない:2005/03/24(木) 21:45:00 ID:WQzGtg0Q
WESTSIDEの詞、結構好きだな。
「損な夜も〜」だとか「バーゲンした恋をしても」だとか。
121名前はいらない:2005/03/27(日) 00:48:16 ID:MM5MYbIX
しかし盛り上がらないね
122夜勤のオサーン:2005/03/27(日) 05:53:21 ID:IGfrg3w3
>>118
集計乙です!

初投票します。
◆bringing da noise / 氷室 京介
 〜二百種類の 答えがあるなら もう そいつはただの 迷惑なノイズさ〜 
◆TENDERLY / 氷室 京介
 〜夜も果てずに燃える 太陽は瞳の中 安らかな眼差しが 楽園のドア〜

雪之丞初心者の頃は一部の”濃い言葉”が好きになれなくて否定派だったのですが、今ではすっかりハマってます。
123名前はいらない:2005/03/28(月) 11:34:48 ID:dfqau21W
んーじゃあ、

・DIRTY STAR  布袋
   ぜんぶカッコイイ。これぞG3って感じ。

・MERRY-GO-ROUND  布袋
   なんといっても名詞。

・お料理行進曲  YUKA
   おまけw 雪之丞をしらなかった子供の時結構好きだった。
   キャベツはどうした〜♪ というところが。
   今調べてみたら、雪之丞はキテレツのテーマ曲をかなり作詞してるな。
   「コロ助ROCK'92」ってウケるw
124名前はいらない:2005/03/29(火) 02:39:51 ID:kBNiIID7
ドラゴンボールの「To my friends♪ 背中の〜羽根は無くしたけれど〜♪」も雪乃丞だよね。
あれはなかなか好き(でも票を入れる程ではないw)
125名前はいらない:2005/03/30(水) 10:18:42 ID:wtQJga4i
「僕達は天使だった」
これタイトルからしてユッキーぽいw

どんな歌詞があったっけ…
126名前はいらない:2005/04/03(日) 15:53:55 ID:mgMBIdEO
布袋寅泰「COOL CAT」に一票。

「網タイツのオペラ」とか雰囲気出ててイイ。
「冷凍庫のピカソ 溶かして今夜」
ってどういう意味なんだろう。
127眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :2005/04/03(日) 22:49:19 ID:Zd7x6Eq3
●03票 Angel Waltz・布袋 / King&Queen・布袋 / MERRY-GO-ROUND・布袋

●02票 SLOW MOTION・布袋 / DIRTY STAR・布袋 / DRIVING TO YOUR HEART TONIGHT・布袋

●01票 DEVIL'S SUGAR・布袋 / 七年目の亡霊・布袋 / CIRCUS・布袋 / Venus・布袋 / GUILTY・布袋
     DESTINY ROSE・布袋 / UPSIDE-DOWN・布袋 / TWO OF US・布袋 / COOL CAT・布袋
     POISON・布袋 / ごめんね太陽・山下久美子 / Silent Blue・氷室 / VIRUS・氷室 / Claudia・氷室
     bringing da noise・氷室 / TENDERLY・氷室 / 幻想と真実・氷室 / PANORAMA・松井常松
     悲しみよこんにちは・斉藤由貴 / 白い炎・斉藤由貴 / CHARA-HEAD-CHARA・影山ヒロノブ
     電撃ミサイル2000・千聖 / お料理行進曲・YUKA

上位はやはり布袋が多いですね。
マイナーな曲でも投票してください(´∀`)
128名前はいらない:2005/04/04(月) 14:18:24 ID:naacVYMd
瞳を閉じて スレを上げろ
そこに真実がある。
129名前はいらない:2005/04/04(月) 23:50:50 ID:HrAEtF9d
ないみたいだな・・・
130名前はいらない:2005/04/05(火) 17:31:42 ID:kMyMTk38
>>128
ワロスw
131名前はいらない:2005/04/08(金) 11:33:47 ID:o/5GyN1q
布袋、また雪乃丞と組んでくれないかなぁ…
132名前はいらない:2005/04/08(金) 14:28:55 ID:EKOrgTyu
hide「EYES LOVE YOU」に一票

hideはデビューシングルだけ森さんに作詞を依頼してた
みたいだけど、それ以降のhideの詩にも森イズムみたいな
ものを感じました。(森さんが作詞の良き師匠って感じ)

それに引き換え布袋は、自身による作詞作品に森イズムを
感じないなー。
133名前はいらない:2005/04/08(金) 14:29:53 ID:g4Eb/b1a
布袋のSLASH CRASH FLASHの歌詞きぼん
134名前入らない:2005/04/08(金) 21:55:44 ID:ECQDRm0Z
マイナーだが石川ひとみの「あざやかな微笑み」という曲がある

でも止まれ! 止まれ 止まれ
涙止まれ! 止まれ 止まれ
目頭から1cm
135眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :2005/04/09(土) 16:05:38 ID:BjA01sHN
うわ、伸びててびっくりしたw

>>132
実際、森さんのこと「師匠」って呼んでたみたいだよね。
布袋はG2の頃の詩なら、結構森イズムだったけどね…。
MAN+WOMAN IN LOVE とか。カコイイ。
今は片鱗もみえませんな。

>>134
その曲は知らないなあ。
森さん、仕事の幅広いからねえ。
136名前はいらない:2005/04/09(土) 16:14:15 ID:BjA01sHN
>>133

自分を憎むために 生まれてきたんじゃないだろ?
まして血の滲む 右の拳は
鏡の自分を割るためじゃない

絶望したゼウスを真似て
世界嘆くたびに 魂は錆びた針で縫われてく

変わってゆく自分に 怯えているだけなんだろ?
愛せないくせに 縋りついてる
静かなる日々は ただの幻夢(まぼろし)

吹き荒れる嵐の真夜中
咲いた花の様に
土砂降りの雨に打たれてみりゃいい

SLASH! CRASH! FLASH! 心にいつも明日は映ってる
SLASH! CRASH! FLASH! 瞳を閉じて青空を見ろ

砕け散る悲しみの化石
過去を壊せたなら
一筋の光 胸を射抜くはず

SLASH! CRASH! FLASH! 心の中の真実は見えない
SLASH! CRASH! FLASH! 瞳を閉じて青空を見ろ

SLASH! CRASH! FLASH! 心にいつも明日は映ってる
SLASH! CRASH! FLASH! 瞳を閉じて・・
果てしなく 澄み渡る 空を見ろ
SLASH! CRASH! FLASH!
137名前はいらない:2005/04/09(土) 16:15:44 ID:BjA01sHN
最初の方のBメロがいいね。
(絶望したゼウス〜)
そのほかは、なんだか布袋の詩みたい(^^;)
138名前はいらない:2005/04/10(日) 02:42:43 ID:dqXRrM1M
キテレツのお料理行進曲も、
らんまのヤッパッパーヤッパッパーイーシャンテン(曲名忘れた)も
この人だもんなー。
ホント幅が広い。
139名前はいらない:2005/04/10(日) 14:01:06 ID:xqFRJ+1A
こち亀の「葛飾ラプソディー」もやってたね。
あれ、よくきいたら、ちょっと切ない感じで、
なんとなーく森イズムを感じた。
「なくして気がついた 馬鹿な俺だから」…ってね。
140名前入らない:2005/04/10(日) 17:08:45 ID:dDUb/Lgd
アニメでは
GU−GU ガンモ
空想科学世界ガリバーボーイ
チックンタックン
の主題歌

アイドルではシブがき隊の
NAI・NAI 16
100%・・・SOかもね!
Zokkon 命
hey!Bep-pin
べらんめぇ 伊達男
男意ッ気
う〜〜ん。すごいな。
特にNAI・NAI 16
>ジタバタするなよ 世紀末が来るぜ
>欲しけりゃ今すぐ すがりつけ
だからね。
141名前はいらない:2005/04/10(日) 23:05:20 ID:JIzx4HjJ
>ジタバタするなよ 
なんか改めて読むと、すげえかっこいいなw
俺20代だけど小学生のころ、なんかよくわからんが
♪じたば〜た すっるなよ〜
ってところだけ流行って、意味もなく歌ってた。
142名前はいらない:2005/04/10(日) 23:06:45 ID:JIzx4HjJ
ていうか、シブがきの曲名は、全部ものすごいw
143名前はいらない:2005/04/11(月) 03:49:53 ID:dPfYo0oo
シブガキ隊って「ヒゲよさらば」の主題歌がかっこよかったけど、あれは雪乃丞かな?
144名前はいらない:2005/04/11(月) 19:23:07 ID:cxgilj54
>>136
thx
145名前はいらない:2005/04/12(火) 22:50:34 ID:0hZDrFfu
>>143
秋元康だよ。
この人もイイ詞書くよな。
146名前はいらない:2005/04/13(水) 00:17:23 ID:KlWpIIHa
秋元か…嫌いな作詞家だった…_| ̄|〇
147名前はいらない:2005/04/16(土) 03:20:34 ID:oOoOI4ja
TWO OF USに一票かな、曲もアップテンポで聞きやすいし好きだよ
おまえは未来に生きていた なんてカコイイ

二人はいつも割れたグラスで 夜のゲームに乾杯をした
一瞬だから嘘がつけない 綺麗な夢を探そうとした
街中の涙を 拾い集め 怪我した指にキスしたね
泣かないで…
おまえに今でも恋してる

二人はいつも廃墟のビルで はかなく燃える 流星を観た
裸になって 約束したね もう哀しみに甘えない事
絶望に塗れた言葉を消す 魔法さ 唇 のピアス
泣かないで…
おまえは未来に生きていた

初めて愛した 女が
自由を教えてくれたら
男はみんな少年のまま
時を越えてゆける

泣かないで…
おまえに今でも恋してる
泣かないで…
二人は永遠に夢の街を
愛の日々を駆け回るTwo of us



148名前はいらない:2005/04/16(土) 14:32:31 ID:U5VGtwTo
ちょっと歌詞変えて、久美ちゃん(てか女性ボーカル)が
歌っても良さそうな歌詞だよなあ。
俺も好き。
(前に投票したから、入れないけど)
149名前はいらない:2005/04/16(土) 15:55:07 ID:xuudSQ8x
とぅ〜おぉ〜ぶ あぁ〜す Two of us
150名前はいらない:2005/04/17(日) 11:33:37 ID:PI2Ez8Q5
ユッキーカムバック!!
今、布袋にはあなたが必要だ!
151眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :2005/04/17(日) 15:19:27 ID:u18Z3IYl
●03票 Angel Waltz・布袋 / King&Queen・布袋 / MERRY-GO-ROUND・布袋

●02票 SLOW MOTION・布袋 / DIRTY STAR・布袋 / DRIVING TO YOUR HEART TONIGHT・布袋
     TWO OF US・布袋

●01票 DEVIL'S SUGAR・布袋 / 七年目の亡霊・布袋 / CIRCUS・布袋 / Venus・布袋 / GUILTY・布袋
     DESTINY ROSE・布袋 / UPSIDE-DOWN・布袋 / COOL CAT・布袋 / POISON・布袋
     ごめんね太陽・山下久美子 / Silent Blue・氷室 / VIRUS・氷室 / Claudia・氷室
     bringing da noise・氷室 / TENDERLY・氷室 / 幻想と真実・氷室 / PANORAMA・松井常松
     悲しみよこんにちは・斉藤由貴 / 白い炎・斉藤由貴 / CHARA-HEAD-CHARA・影山ヒロノブ
     電撃ミサイル2000・千聖 / お料理行進曲・YUKA / EYES LOVE YOU・hide

ひさびさの集計ですw
152名前はいらない:2005/04/18(月) 21:33:21 ID:BmJRSrqQ
上位が布袋ばかりなんで、久々に「ごめんね太陽」に一票。
153名前はいらない:2005/04/25(月) 20:27:19 ID:FLTQmHpB
山下久美子「宝石」に一票…と。
154犬井学武:2005/04/25(月) 22:03:55 ID:yW65ig5J
私の父の名前って「武之丞」って言うんだよね。たけのじょ〜。
155名前はいらない:2005/04/28(木) 11:08:37 ID:Rx2dOzkb
GUILTYに一票。
156眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :2005/04/28(木) 18:07:02 ID:KBYZ4DiP
●03票 Angel Waltz・布袋 / King&Queen・布袋 / MERRY-GO-ROUND・布袋

●02票 SLOW MOTION・布袋 / DIRTY STAR・布袋 / DRIVING TO YOUR HEART TONIGHT・布袋
     GUILTY・布袋 / ごめんね太陽・山下久美子

●01票 DEVIL'S SUGAR・布袋 / 七年目の亡霊・布袋 / CIRCUS・布袋 / Venus・布袋
     DESTINY ROSE・布袋 / UPSIDE-DOWN・布袋 / TWO OF US・布袋 / COOL CAT・布袋
     POISON・布袋 / 宝石・山下久美子 / Silent Blue・氷室 / VIRUS・氷室 / Claudia・氷室
     bringing da noise・氷室 / TENDERLY・氷室 / 幻想と真実・氷室 / PANORAMA・松井常松
     悲しみよこんにちは・斉藤由貴 / 白い炎・斉藤由貴 / CHARA-HEAD-CHARA・影山ヒロノブ
     電撃ミサイル2000・千聖 / お料理行進曲・YUKA


>>152-154
どっちの曲も好きだなー。
恥ずかしいくらい甘ったるい詞だけど、久美ちゃんなら許せる。

>>154
かっこいいじゃん。

>>155
赤いワインに見えた…って出だしからカコイイ。
私も大好きな詞だな、曲もいいしね〜。
157名前はいらない:2005/04/29(金) 02:00:36 ID:CQ1Eb+9G
TWO OF USに1票。凄く好きな曲です
158名前はいらない:2005/04/30(土) 16:44:17 ID:/ZywtZyi
Two of usイイですよね!私も好きです。
この曲を聴くと、悲しい悲恋を含んでるんですが、
綺麗な思い出になるような気がします。

私も1票投じます!
159名前はいらない:2005/05/01(日) 02:52:55 ID:6oxMEu5Y
え?LOVE JUNKIEはランク外なの?!!!!

断然1票をお願いします〜


あっち こっち Bitchばっか 溢れてる〜
160名前はいらない:2005/05/04(水) 18:29:58 ID:Ny3LoqTQ
一発だけならage
だけどそれ以上はNO THANK YOU♪
161名前はいらない:2005/05/06(金) 19:19:39 ID:PcLMfT1Q
こんなスレあったんだ…。
何の投票をしてるか判らないけど、TWO OF USに1票入れます(ぉぃぉぃ
Liveの時の終わり方が最高によくて、ずっと印象に残ってる曲かな。
162名前はいらない:2005/05/06(金) 21:05:49 ID:9wxkSAHg
>>161
森雪之丞の作詞人気投票だよ。
アーティスト問わず。
ただし、曲の詞のみ。詩は駄目。
163161:2005/05/07(土) 03:29:21 ID:gaBZZNcO
曲が好きってのは、詞を含めてなんだけどダメなの?
インストゥルメンタルで聞いてるわけでもないし<TWO OF US

森雪之丞のスレってのは、タイトル見て知ってて書いてたんだけどなぁ〜
詩って、何のことを指して詩というのか知らないけど、
初めて来ていきなり駄目だしされた。かなりへこむね…。

何かよく判らないけど、駄目だったらボクの1票は外してください。
初めて来て投票してすみませんでした。ごめんなさい。
164夜勤のオサーン:2005/05/07(土) 19:11:01 ID:B8vhu/HH
>>163
TWO OF US って布袋のKing & Queenに入ってる曲?
だったら集計の対象だよ。

こっちでも投票しときます
幻想と真実 / 氷室京介
165162:2005/05/07(土) 21:34:17 ID:bsHEusGu
>>163
いやいやいや!
書き方が悪かったかな。
駄目出ししたつもりではないんだけど、勘違いしたならスマソ。
>>161の投票は間違ってないはずだよ。

雪之丞は作詞だけじゃなくて、曲のついてない詩集もだしてるから、
その詩は投票の対象外、って意味だった。
解りにくかったかもしれんね、ごめん。

最近錆びれてるから、良かったら語ってください。
166名前はいらない:2005/05/10(火) 22:12:50 ID:6tPwjpfv
MERRY-GO-ROUNDに一票。
ひたすらかっこいい。
167名前はいらない:2005/05/10(火) 23:24:28 ID:6uI0SSPp
Gonna be rogue?
ってどういう意味?
168眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :2005/05/12(木) 12:36:09 ID:5oO73GHt
●04票 TWO OF US・布袋 / MERRY-GO-ROUND・布袋

●03票 Angel Waltz・布袋 / King&Queen・布袋

●02票 SLOW MOTION・布袋 / DIRTY STAR・布袋 / DRIVING TO YOUR HEART TONIGHT・布袋
     GUILTY・布袋 / ごめんね太陽・山下久美子 / 幻想と真実・氷室

●01票 DEVIL'S SUGAR・布袋 / 七年目の亡霊・布袋 / CIRCUS・布袋 / Venus・布袋
     DESTINY ROSE・布袋 / UPSIDE-DOWN・布袋 /LOVE JUNKIE・布袋 / COOL CAT・布袋
     POISON・布袋 / 宝石・山下久美子 / Silent Blue・氷室 / VIRUS・氷室 / Claudia・氷室
     bringing da noise・氷室 / TENDERLY・氷室 / PANORAMA・松井常松
     悲しみよこんにちは・斉藤由貴 / 白い炎・斉藤由貴 / CHARA-HEAD-CHARA・影山ヒロノブ
     電撃ミサイル2000・千聖 / お料理行進曲・YUKA
169眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :2005/05/12(木) 12:42:17 ID:5oO73GHt
遅くなってごめんなさい。
「TWO OF US」が一気に3票プラスで1位になったのには、驚きw
私も好きなんだ。

>>161
いらっしゃい。
>>79-85あたりにルールが一応書いてあるんだけど、
解りにくくてごめんなさいね。
途中から投票が始まったから>>1に書いてないしね。
次レスでまとめます。

>>159
嫌いじゃないんだけど、
私としてはちょっとシモすぎる気がする…
百錬練磨の指で〜とかね。
対戦モードのレバーって面白いけどw

>>167
gonna be〜?=〜するつもり?(〜になるつもり?)

rogue
【名-1】 いたずらっ子、わんぱく小僧{こぞう}
【名-2】 はみ出し者、悪漢{あっかん}、ごろつき、悪党{あくとう}、不良{ふりょう}、ならず者、詐欺師{さぎし}
【名-3】 変異{へんい}
【名-4】 放浪者{ほうろう しゃ}、路上生活者{ろじょう せいかつしゃ}、ホームレス、宿なし
【形】 群を離れた、軌道からはずれた
【他動】 〜をだます                                         (英次郎on the web)

…さてさてw
170眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :2005/05/12(木) 12:42:56 ID:5oO73GHt
●森雪之丞スレ 投票のお約束●

・森氏作詞の、歌の歌詞に対する投票を行います。
・曲のない、まったくの「詩」のみのものは対象になりません。
・1つのIDに3つの曲まで投票可。
・誰の歌なのか、アーティストも表記すること。

以上


連投スマソ。
なにかマズイ点があったら指摘してください。
171 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/05/12(木) 18:48:24 ID:jiP0b54x
久しぶりに投票します。

King&Queen・・・布袋 >>47出だしからカッコ良くて、それでいて心に染みるね〜。

GUILTY・・・布袋 何気にかなり好き。

DIRTY STAR・・布袋 「アスファルトとキス 非常階段からジャンプ 弱気な夢は死ねばいい」 カッコ良過ぎ。
172名前はいらない:2005/05/16(月) 22:48:28 ID:S5ve6IA+
>>168
ちと遅れたけど集計(・∀・)乙!!
173名前はいらない:2005/05/17(火) 19:17:48 ID:Vl+kGHZ0
>>171
うん、DIRTY STARカコイイ。
俺も一票。
174名前はいらない:2005/05/18(水) 00:46:10 ID:6emmgFM8
ところで最近でた、「天才的な恋」って本すっごいよくないですか?
泣けまくり。
読んだ人いますかー?
175眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :2005/05/19(木) 18:28:51 ID:Jha2BK/O
>>174
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087753441/qid%3D1116494787/249-8211704-1596359

うわーーーーこんなのでてた!
全然しらなかったよorz
教えてくれてありがトン!
詩集「天使」なんかがすごく好きな私ごのみそうだなあ。
本屋行ってきます〜
176174:2005/05/20(金) 14:25:22 ID:MFEg/mbd
>175
見つかるといいね!アオリからやばいーーー。
あと、森さんのオフィシャルサイト見てたらいろいろ載ってたよ。
177眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :2005/05/20(金) 21:10:01 ID:5Chobaja
>>176
ありがとう!書店になかったので取り寄せ頼んできましたー。

公式みてきたよ。
いつのまにかデザイン変わったね〜
芋焼酎「雪之丞」てw
178名前はいらない:2005/05/24(火) 22:35:25 ID:N9tTmXsK
胸をナイフで裂いて
その手で心に触れればいい
せつなさの海に満ちる
永遠がそこにはある

夢の残骸かけらを纏まとい
怯えた自分を隠してきた
おまえを愛せて少し
強くなれた気がするよ

疑えば 崩れ落ちてゆく
砂のアークで 星空を渡ろう
痛むのは 傷のせいじゃない
愛が孤独を 剥がし始めたから

愛しき嘘を投げて
嘆きの深さを測ればいい
永遠はそこにある...woo

とめどない 涙にKissして
おまえの雫 俺の血に混ぜよう
哀しみの旅が 終わる朝
いつか見上げた 青空があるはず...woo
愛が孤独を 剥がし始めたから...woo
179174:2005/05/25(水) 11:51:38 ID:ouxCS3r0
>174
芋焼酎「雪之丞」、友達がお店で見つけて飲んだらおいしかったってゆってましたw
ちょっと気になるww
180名前はいらない:2005/05/25(水) 12:21:01 ID:v6NsR8aK
>>178
雪之丞と氷室ってあんまり合ってない気がするなぁ。
氷室はキャラが決まりすぎちゃってて、雪之丞の遊び心が発揮できないんじゃ?
その曲のタイトル忘れちゃったけど、流石にちょっとクサ過ぎ(笑)

俺が好きな歌詞は(布袋以外で)
ROBTSの2ndアルバム、クラウドコレクター収録の
『5mmの虹』です。←これに1票。
181名前はいらない:2005/05/31(火) 09:08:41 ID:liMyxeTr
僕が保守かった自由 こんなに寂しい自由
ウォッカをあおって とりあえずスレ上げよう
182名前はいらない:2005/06/04(土) 23:59:22 ID:GGtsx8Zu
基本的にはラヴい歌詞が好きなのですが
この方に関しては違うようです。
どうも一言多いというか、胡散臭さが拭えない仕上がりで。
氷室氏に合わないのはそのせいもあるのでは……

一票は氷室京介「Sleepless Night」へ。
氏への提供作の中では、飛びぬけて説得力があるような気がします。
183名前はいらない:2005/06/06(月) 10:43:36 ID:2p6cYRyM
age
184眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :2005/06/09(木) 12:58:09 ID:EAKwftUP
取り寄せを頼んでる「天才的な恋」まだこないよー
今こそ恋の勇気がほしいんだが!(`・ω・´)
185眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :2005/06/17(金) 12:02:27 ID:EQMX44qu
やっと届きました。

第1章の詩が全般的によかったなあ。

「ボクの指と彼女の舌」
「恋人と言う称号」
「ランチボックス」
「恋と愛がある国で」など・・・。

「取引〜make a deal」はちょっと笑った。
186名前はいらない:2005/07/04(月) 16:46:00 ID:WDokQziH
保守
187名前はいらない:2005/07/21(木) 04:02:25 ID:9zXPzS8o
あー僕もROBOTSの「5mmの虹」に一票!!

幻想的な詩を書くよね、彼
188名前はいらない:2005/07/21(木) 14:24:39 ID:NnNawwsw
この人のHPいーよな。
189名前はいらない:2005/07/22(金) 10:18:47 ID:TC5LooqD
>>188
文字が「木」になってるの、いいよな。
190名前はいらない:2005/08/04(木) 15:40:38 ID:LoSPFl9H
ほしゅ
191名前はいらない:2005/08/04(木) 16:36:56 ID:8jBGY/50
192名前はいらない:2005/08/05(金) 14:55:46 ID:7cA3JfI9
193名前はいらない:2005/08/08(月) 02:56:56 ID:KwkkBQUl
おそ松音頭も森作詞なのかwww
凄いなw
194名前はいらない:2005/08/17(水) 18:16:42 ID:815LBAbp
布袋に提供した作詞は、
仕事だけど、結構自分の好きな詞を書いてる感じがする。
おそ松とかに比べてな。

なんで布袋とやめちゃったの?
195名前はいらない:2005/08/30(火) 10:05:30 ID:sfWAmXFe
「氷室京介の最強歌詞について議論するスレ」より


451 名前: 清き一票@名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/27(金) 02:40:43 ID:BLi94a7/
で、秘密のコンセントは
Outletと
Consentをかけてるんですかね?

453 名前: 清き一票@名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/28(土) 21:37:16 ID:UHZQWIUu
Outlet=コンセント
Consent=感情の一致


なるほど。
196名前はいらない:2005/09/01(木) 14:13:36 ID:Wadw9vGG
age
197名前はいらない:2005/09/29(木) 10:04:38 ID:gVddYUvV
あげほしゅ
198名前はいらない:2005/10/13(木) 13:00:13 ID:D0ITm+Fx
ガンダムデス種のケミとの歌は、合ってない気がする。ケミとも合ってないし、デス種とも。
199名前はいらない:2005/10/30(日) 11:11:34 ID:JtbHdG9p
保守
200名前はいらない:2005/11/01(火) 02:21:14 ID:Bfuq0Qkp
森さんは
言葉の錬金術師
言葉の芸術家

201名前はいらない:2005/11/27(日) 03:29:09 ID:US1FicVD
鬱のライブ見に行ったよ。
森さんピエロの格好して踊ってたw
202名前はいらない:2005/12/02(金) 12:40:11 ID:1dQsDa7Z
>>201
ピエロw 似合いそう。

友人に「天才的な恋」を読ませたら、
「このひと恋多き男でしょ」って言われた。
そんな感じするわな。
実際どうなんだろう。
203名前はいらない:2005/12/02(金) 20:49:35 ID:BjWiblMF
投票します。

「King&Queen」(布袋寅泰)…人はなぜ悲しいんだろう キングも道化師もよく似た旅人
「スリル」(布袋寅泰)…月夜の涙はハープ 吐息にふるえて響く
「Venus」(布袋寅泰)…愛したMammyに殴られて5歳で世界を憎んでた
204名前はいらない:2005/12/03(土) 23:01:13 ID:ZmcV9S9x
久々に投票キター
205名前はいらない:2005/12/09(金) 04:48:38 ID:SWS4HETA
分別のある大人なら、とてもじゃないけど、読めないね。
206名前はいらない:2005/12/24(土) 00:50:08 ID:D1tyx6Y8
ほしゅあげ
207眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :2005/12/24(土) 10:05:42 ID:1NSQlyLe
久しぶりの集計でございます。

反映レス
>>171 >>173 >>180 >>182 >>187 >>203

●05票 King&Queen・布袋

●04票 TWO OF US・布袋 / MERRY-GO-ROUND・布袋 / / DIRTY STAR・布袋

●03票 Angel Waltz・布袋 / GUILTY・布袋

●02票 SLOW MOTION・布袋 / DRIVING TO YOUR HEART TONIGHT・布袋
     Venus・布袋 / ごめんね太陽・山下久美子 / 幻想と真実・氷室

●01票 DEVIL'S SUGAR・布袋 / 七年目の亡霊・布袋 / CIRCUS・布袋
     DESTINY ROSE・布袋 / UPSIDE-DOWN・布袋 /LOVE JUNKIE・布袋 / COOL CAT・布袋
     POISON・布袋 / スリル・布袋 / 宝石・山下久美子 / Silent Blue・氷室 / VIRUS・氷室
     bringing da noise・氷室 / TENDERLY・氷室 / Sleepless Night・氷室 / Claudia・氷室
     PANORAMA・松井常松 / 悲しみよこんにちは・斉藤由貴 / 白い炎・斉藤由貴
     5mmの虹・ROBTSCHARA-HEAD-CHARA・影山ヒロノブ
     電撃ミサイル2000・千聖 / お料理行進曲・YUKA

過疎すぎw

208眠れぬ森の1 ◆60Kfro35hk :2005/12/24(土) 10:14:47 ID:1NSQlyLe
クリスマス前に失恋しちゃった。
雪之丞の詩を久しぶりに読んで泣きまくっています。



「循環 〜Circulation」

君を愛したことは
他人を愛せたこと
他人を愛せたことは
世界の一部を愛したこと
一部だけれど愛せたことは
それ以外だって愛せるかもしれないこと
まだまだ愛せるものがあるかもしれないと思うことは
ます未来を愛してやらなきゃと気付くこと
未来を愛してやろうと決めることは
あらゆる可能性を愛そうとすること
今憎んでいるものも愛せるのか? と問いかけることは
きっと愛せると既に答えていること
こんなに醜い自分でも愛せるのか? と尚も問いかけることは
そうだよ愛したいんだよぅと叫んでいること
卑怯で臆病で愛しようのなかった人生を悔やむことは
たったひとつ君を愛したことだけは誉めてやること
君を愛したことは
他人を愛せたこと
他人を愛せたことは
自分も愛したこと

自分も愛せたことは
すべてを愛したこと
209名前はいらない:2005/12/26(月) 23:48:10 ID:ZhFQary5
age
210名前はいらない:2005/12/27(火) 11:03:17 ID:Bq9ugoLa
211名前はいらない:2005/12/28(水) 14:01:12 ID:ac2Yw9fO
ALFEEの「UNCROWNED KINGDOM」って名前あがった?
たぶんALFEEの中では一番好きな曲っす。
212名前はいらない:2006/01/06(金) 00:04:17 ID:M52wxkB/
これユッキーの詞だと思いますか?

逃げちまうのか?探したいのか ?
夜のUNDERGROUND 駆け回り
LUCKを競うRATSのようにBORDERを駆け抜けろ
シェルターの隅で 怯えてるだけじゃ
HEART BEATはつまり 死へのカウントダウン

戒厳令の夜には
月が泣いて愛をなだめた
反逆の旗をかざせ
COME ON!COME ON!READY?

Break On Through To The Other Side
擦れあって抱いて踊ろう
LOSER 夜の鎖が千切れるまで
213名前はいらない:2006/01/06(金) 00:04:56 ID:M52wxkB/
Secret Sweet Emotion
Nothing seeeee(?)

投げた瓶には恨みないのさ
割れたBillboard よく聞きな
幻想よりも現実よりも真実がほしいだけ
HEAVENと書いて『行き止まり』と読め
報いに気付いても 敵は自分さ

高架線が嘶き 競うように愛を叫んだ
英雄の狼煙上げろ COME ON!COME ON !READY?
Break On Through To The Other Side
そしてWild Sideへ飛び込め
運命さえも二人に追いつけない

戒厳令の夜には
月が泣いて愛をなだめた
反逆の旗をかざせ
COME ON!COME ON!READY?

Break On Through To The Other Side
擦れあって抱いて踊ろう
LOSER 夜の鎖が 千切れるまで

I Gonna Break On Through...
214名前はいらない:2006/01/06(金) 10:23:10 ID:OuFGh6iB
うーん、よくわかんないけど

>幻想よりも現実よりも真実がほしいだけ
>HEAVENと書いて『行き止まり』と読め

このへんは雪之丞っぽい。
つか、ここまでちゃんと詞がわかってて、なぜ作詞者がわからない?
なんていう曲?
215名前はいらない:2006/01/06(金) 18:08:59 ID:3wNvmyUI
>>214

SWEET REVOLUTION って曲
氷室京介の2月8日に発売されるシングル曲だったけど
別の曲に差し換えになってしまいまして、この曲は初夏ころに発売される
アルバムには収録される見込みです。
なのでこの曲に関して当分情報が出てこないので質問してみました。
216名前はいらない:2006/01/08(日) 05:42:15 ID:QpR02sh8
氷室のHEAT(松井)とかAngel(氷室)の歌詞を
森に書き直して欲しいな
217名前はいらない:2006/01/08(日) 07:18:20 ID:JeKfSiEA
キン肉マンがいい!
218名前はいらない:2006/01/08(日) 14:59:29 ID:W2uJwT60
ユッキーの氷室提供の歌詞で
幻想と真実は秀逸だと思ってる
219名前はいらない:2006/01/12(木) 20:18:03 ID:/fCpsVB7
>>218
私もカウントダウンライブの予習をしていて初めて知った曲だけど、
1度聴いただけであの世界にハマってしまった。
本当に素晴らしいよね、あの歌詞。
旅したくなった。
220保守:2006/02/04(土) 12:25:00 ID:e8Og01oN
真夜中のカーブ 傾くプライド


ん?
遠心力で傾いちゃったのかな?
221名前はいらない:2006/04/06(木) 10:08:09 ID:vgrhfRbP
『Words of 雪之丞』 2006年4月26日(水)発売 2,700円(税込)

1.POISON (布袋寅泰)/ ポルノグラフィティ
2.遊びにきてね (PSY・S)/ 柴咲コウ meets sugiurumn
3.EYES LOVE YOU (hide)/ SONIC STORAGE feat. KOHSHI from FLOW
4.月の舟 (池田聡) / CHEMISTRY
5.青空 (高橋幸宏)/ RYOJI from ケツメイシ feat.高橋幸宏
6.悲しみよこんにちは (斉藤由貴)/ つじあやの
7.天使の遺言 (早川義夫)/ 斉藤和義
8.君たちキゥイ・パパイア・マンゴーだね(中原めいこ)/ BONNIE PINK meets Mansfield
9.愛をちょうだい(VANILLA)/ Fever The Quarter(SHOGO from175R & TAKUYA from ROBOTS)
10.ダイヤモンド・ダスト(氷室京介) / 大黒摩季
BONUS TRACK. 熟したトマト/南無
※1971年、17歳の森がバンド「南無」のボーカリストとして初レコーディング。
 コンパクト盤で100枚のみ自費制作した森雪之丞の原点ともいうべき音源を
 ボーナストラックとして収録。

全11曲:VICL-61869:SPEEDSTAR RECORDS/ビクターエンタテインメント株式会社
222名前はいらない:2006/06/05(月) 07:26:30 ID:z6fhPa+T
保守
223名前はいらない:2006/10/22(日) 02:02:39 ID:rxdah127
PSY・Sの「氷のヴィジョン」が大好きだったよ

 君はあの日のマンモス?
 遠くみつめる瞳は
 滅びる朝 風に描いた
 愛を読み取ろうとしてるの?


あとペニシリンの千聖「Millennium」
の詞がすごくイイです
224名前はいらない:2006/10/22(日) 08:38:48 ID:jQVHGU16
スレタイのスラクラフラに惹かれてやってきました!
225名前はいらない:2006/10/24(火) 04:59:17 ID:jWHegl9S
このひとは天才だ、天才だ。
めぞん一刻の歌最高だよ。
悲しみにともだちんこ
226名前はいらない:2006/12/26(火) 01:24:41 ID:PRDXf3gO
文化放送GO!キャンの宛先音頭はガチ
227名前はいらない:2006/12/29(金) 13:13:37 ID:W7oRz37L
自分に絶対嘘をつかないだろ 気高い女なのさ

が好き
228名前はいらない:2007/01/13(土) 12:41:24 ID:qnyctrfb
文芸誌のすばるを読んでたらこの方の詩が載ってたので
スレを探してきてみた
細々と続いててなんか嬉しい
すばるのシンメトリウムという連載いいよ
「天才的な恋」を買ってみたので今から味わってくる
229名前はいらない:2007/01/14(日) 10:02:23 ID:apLHz1bX
気になったので、すばる立ち読みしてきた
セクシャルなところがらしくていいね
言葉遊びの帝王だこの人
230名前はいらない:2007/01/14(日) 10:43:31 ID:/laCNx6W
シンメトリウム[1] 『理由』

collection A
睫毛の涙をキスで啜る
鎖骨の汗を舌で掬う
微かだが
間違いなくオマエの一部が
僅かだが
迷いなくオレの血に生まれ変わる
…欲情の錬金術
睫毛の涙をキスで啜る
攫った雫を犬歯に擦る
大人の女が泣きじゃくるほどの
理由さえ
いつか忘れてしまったままで

collection B
理由のない微笑みほど
美しいものはないと
収集家(コレクター)は
いつになく優しい瞳で語る
つまりは
媚を売らず失敗(ミス)を隠さず気取らず
愛を誇張せず…
ただ襟元をそよぐ風に
ちょっと感謝する様な
そんな微笑みに出合ったと語る
収集家は
もう恋する男にしか見えない
231名前はいらない:2007/01/14(日) 10:53:51 ID:/laCNx6W
↑これ先月のすばるの。
今月号のはまだ未読
232名前はいらない:2007/01/29(月) 13:09:01 ID:/W9ukmsq
引越の荷造りしてたら、この人の「天使」が出て来た
いいなあ

天使はそんなに太ってないし

とか

かまった犬に噛まれたり

とか
細かいとこが好きだなあ
233名前はいらない:2007/02/03(土) 01:13:13 ID:TJsGmpQW
8ch
234名前はいらない:2007/02/08(木) 09:16:56 ID:V+M+aIp1
アイデアの鍵出てたね
235名前はいらない:2007/02/25(日) 23:34:06 ID:kxv6lgdK
おお、森のスレがあるとは。
まだ集計やってるなら俺も3つほど。

・Vacant world (without love) (氷室)
・幻想と真実 (氷室)
・Dirty Star (布袋)

うーむ、どうしてもこの二人に偏るな。
236名前はいらない:2007/03/03(土) 16:21:41 ID:yYtm3ced
Kagrra,というバンドの雫という曲の歌詞に森さんが参加したのは既出?
237名前はいらない:2007/03/05(月) 11:01:25 ID:MHjoVBD+
TOSHIwith葉加瀬太郎び「壊れた世界でカナリヤは歌う」のアルバム最高! 
 
雪之丞さんの歌詞、TOSHIの歌詞で半々なんだけど 
雪之丞さんの歌詞の方が好きだわー。 
 
ここでその話は全然ないのが残念。
238名前はいらない:2007/03/08(木) 08:18:54 ID:vO/54uvA
ここで話題になってたから
すばるの連載立ち読みしてきた
文字で図形を作ってて
不思議な詩だった
239名前はいらない:2007/03/16(金) 11:22:37 ID:8RXd8/yQ
宝石の歌詞きぼん
240名前はいらない:2007/03/24(土) 02:54:09 ID:qMa7EVkg
ケミストリーが唄う月の舟が凄くいいと思うのですが
241名前はいらない:2007/04/16(月) 06:48:38 ID:AHl5WRoi
ポルノグラフティの歌詞カードに
「スペシャルサンクス森雪之丞」
ってあるけど何でなんですかね?

242名前はいらない:2007/04/23(月) 23:13:02 ID:7tYzgvkf
キテレツの主題歌が良かった。
243名前はいらない:2007/05/10(木) 16:51:12 ID:9w2oboc0
>>241
ハルイチが可愛がってもらってるみたいだよ
それにPOISONカバーしたし

あと細かいがポルノグラフィティね
244名前はいらない:2007/05/10(木) 17:26:43 ID:9w2oboc0
雪之丞さん大好きです

辛い時に読むと本当に泣けますよね。(笑)
245名前はいらない:2007/05/11(金) 08:57:19 ID:gqCJA53C
>>243
ありがとう
ハルイチがアドバイス貰ったりしてるのかな
そのうちポルノグラフィティに歌詞を提供したりするのかもね
246名前はいらない:2007/05/16(水) 10:58:13 ID:Or3fVD2G
森雪之丞さんって結婚してらっしゃるんですか?

もし知ってる方いらっしゃったら教えて下さい。
247名前はいらない:2007/05/16(水) 11:52:41 ID:Da5g9ClD
山本美絵とのコラボイイ!
248名前はいらない:2007/08/22(水) 17:37:00 ID:ALXH5r20
249名前はいらない:2007/08/25(土) 04:02:33 ID:cF05uQEL
布袋の曲に雪之条の歌詞ってのが好きなのになぁ
つか過疎り過ぎw
250名前はいらない:2007/10/12(金) 19:40:08 ID:3E+o2QiB
すばるの連載
今月の好き
251名前はいらない:2007/10/13(土) 01:35:24 ID:cxaZMAJR
>>250
チェックしてきますノシ
252名前はいらない:2007/10/22(月) 00:21:02 ID:DFeEuAxv
シンメトリー良かった
253名前はいらない:2007/10/22(月) 10:09:56 ID:mibwWVcE
アシンメトリーか
254名前はいらない:2007/10/25(木) 21:29:00 ID:QMY09fTz
シンメトリウムだね
255名前はいらない:2007/10/28(日) 20:51:27 ID:biovG96K
シンメトリウムか
256名前はいらない:2007/11/27(火) 22:53:57 ID:OnKwJXpT
もう布袋とは組まないのか…
257名前はいらない:2007/11/28(水) 03:55:09 ID:oQuzGBXE
森雪之丞ってクッキングパパの主題歌の歌詞書いてるよな
かぼちゃチャーシューメン明太子コンビーフ
258名前はいらない:2007/12/25(火) 17:28:02 ID:Z7bgQu01
今月のシンメトリウムも良かった
未来か
哲学感じる
259名前はいらない:2008/03/16(日) 22:47:55 ID:YyPtz4mn
アニソンの分野でも神だな、この人。
DB、キン肉マン、いじわるばあさん、めぞん一刻、キテレツ、
ガリバーボーイ……いろいろと作詞している。
260名前はいらない:2008/06/25(水) 19:52:47 ID:uxVBkgH+
悪魔くん、青いブリンクもそうだよね
261名前はいらない:2008/07/19(土) 00:26:03 ID:cskFD6C2
雪之丞様補完
262名前はいらない:2008/11/08(土) 17:16:03 ID:+g2VCceM
まだこのスレあってよかった!
バンビーナが好きです
263名前はいらない:2008/11/08(土) 19:12:02 ID:xxiWTCTW
秋元康だけは嫌いだ
264名前はいらない:2008/11/12(水) 13:19:35 ID:R7wZvlxG
DBの「僕達は天使だった」は最高傑作
265名前はいらない:2009/01/23(金) 16:47:14 ID:FUHyz3wz
今日シンメトリウムに挑戦したけど難しかった…
雪之丞さんの凄さを改めて実感
266名前はいらない:2009/02/03(火) 20:58:05 ID:2JR4Fuoq

ロリータ・ウインクでキャンディーねだって
娼婦の唇(リップ)でしゃぶって見せろよ

かっこつけた言葉じゃない正義を見せてくれ

自分にもある弱さを知れば本当のヒーロー


267名前はいらない:2009/02/11(水) 21:21:11 ID:ZbUQU0uS
歌詞を書くということに関して言えば、
もともと一流の作曲家でもあったわけだから最強だよな
268名前はいらない:2009/06/01(月) 21:02:40 ID:nsdk9vfQ
「炎の化石」が好きです

LOVE&PAIN 月を燃やす 夜の獣になれ
LOVE&PAIN 化石だった炎 闇を焦がすまで
269名前はいらない:2009/06/09(火) 02:06:48 ID:P/ixBbll
hideの50%50%が好き
270名前はいらない:2009/08/23(日) 07:03:37 ID:H81ZsvIm
悲しみを脱がしあい
裸になれば素敵

濡れるほど渇いて行く
身体と心の謎
271名前はいらない:2009/09/22(火) 20:42:54 ID:6ZR4dzt4
xjapanのボーカルtoshiの
壊れた世界でカナリアは歌う
はひきこもりに人などにはすごく励みになる曲だと思う。
つらくても生きてやるって気持ちになる。
272名前はいらない:2009/10/29(木) 19:57:44 ID:NzFBygDc
上杉昇の詞も凄いと思う。
273名前はいらない:2009/11/15(日) 18:51:00 ID:jqaZ2ZBV
銀の指輪で12時の針に手錠をかけろ 時間を止めた時から物語の扉が開く
幻想的でかっこ良い

274名前はいらない:2009/11/15(日) 21:22:42 ID:iZPoCYJL
   'i、               _,,----,,,,、                 . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、             、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ       
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、  __l^l_    ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,-「r─           ヾ^ ゙└──┘        +° ′  ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´  
           │               │           :::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  ュ |.     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′   l |    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`l | 、    ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ !.  ̄ |    ( ´;`ヾ,;⌒)´ 糞   西 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・  ヽ    ,[]
        `'〜、|     
275名前はいらない:2009/11/15(日) 21:25:45 ID:iZPoCYJL
うんこちっこまんこぬるぽ
276名前はいらない:2010/04/29(木) 02:28:04 ID:3FALJPGL
発掘あげ
277名前はいらない:2010/04/29(木) 03:04:14 ID:hJbyarlZ
>>275 誰だ?
278名前はいらない
氷室京介のニューアルバムに詞を書いているのかな? 今回は松井さんか?