★ 喫茶「迷える詩人」弐号店 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
578才狐 ◆l2zjAliSYk :2005/07/16(土) 04:26:45 ID:zIgIXvw9


もう一度
さるひとに
ことばを
繋ごうとして
貧しい 経験と
直感から ――

もうこれきりだ 



両腕を押しひろげ
涸れてゆく
隈性植物の 如し
自らを
記すのである。

その糸は
貴方に 差し上げよう。

― ありがとう。――


579けちゃ薔薇。:2005/08/11(木) 17:14:10 ID:5jNicjJq
「スウィングる マザー」 詞 けちゃっぷ。

いつも明るくて めっちゃ笑顔が素敵で
元々はたぶんギャルあがりで でもスンゴい気配り屋で
メイクが濃い目で めっちゃ茶髪はパサパサで
難しい言葉知らなくて でもスンゴいお人よしで

詳しく聞かないし知りたくもないけど
20代前半で子供作っちゃってシングルマザーだけど
たぶん色々と苦労は絶えないと思うけど

好きになっちゃったからどうしょうもない Ah−Ah 
好きだからこそ言えない ILOVEYOU Uh−Uh−

ある日聞いてみたんだ 笑顔の隙間の寂しさが見えた瞬間
ツラくないのかな寂しくないのって

でもそんなこと言ったって 
オレになんの勇気も覚悟もないから
「寂しくなんかないよ」って言われた瞬間なにも言えなくなる

好きになるほど攻めきれない Ah−Ah 
自分の弱さは責めつくしたのに Uh−Uh−
でも好き 好き 好き 好き 好き

このままがイチバン良い関係 このままがイチバン長く続くはず
このままがイチバン・・・イチバン逃げてるかも

揺れ動く気持ちはアナタに届くことを察知して 遠回しに僕にサイレンを鳴らすけど

でも好き 好き 好き 好き
好きだからスウィングしてるんだLOVEYOU
580才弧 ◆l2zjAliSYk :2005/09/09(金) 11:12:28 ID:crgzYF/9
[Ageha]

焔のように
花ひらく
張り詰めた
羽根は
あえかに

指先に
触れる
寸前

うかがう
いきをころし

気配

ゆらゆら

記憶の夏 ―



581才弧 ◆l2zjAliSYk :2005/09/09(金) 15:52:45 ID:crgzYF/9

IDがクレイジーw

まんまだww

582☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆8JINgFqdIE :2005/09/09(金) 17:22:44 ID:ip8Q9QnT

魚≧(´▽`)≦アハハハ
583ハジメ:2005/09/09(金) 19:28:57 ID:bzNutvR4
「川」

流れる川を見ていると心が落ち着く。
いつも目の前にいる僕がまるで君のようで少し違った気がする。
そうやってちょっと君のことを流水の上に浮かべてみた。
明日の君は今日と同じかな?
584才弧 ◆l2zjAliSYk :2005/09/23(金) 04:41:07 ID:9hZJrbhV
ぼくは
ぼくの
からっぽで
えろすを
のりづけした。
ほんとうは
なんにもない
ことなど
最初から
見えていたけど
見たことに
したくなかったんだ。
だから
ふいに
きみがきた時
ぼくは
元のぼくになって
縮こまるしか
方法は なかった。
いつも
そうなんだ。
役立たずの
ピエロ。

585万華鏡倉庫:2005/10/22(土) 01:07:07 ID:53vmrhCm

遊園地を投げる。
586けちゃ薔薇。(bk:2005/10/22(土) 02:09:30 ID:+18u/D/j
>>585
えっ?えっ!?え〜と・・・とりあえず観覧車をキャッチ!!
587微塵:2005/11/18(金) 02:28:48 ID:yWFnx1oW
毛髪の生えた鞠をつく子どもが公園にあらわれる
鞠の音に合わせる時計が眼を覚ます
膝が笑うので時間は摺り足で進む
考えが不規則に前後する
歌うひと
歌い始める直前に歌い始め
歌い終わった直後に歌い終わる
とまどって思わず振り返ると
自分の後頭部に鼻先を擦る
眼から火が出るところが正面から見え
とっさに閉じた瞼に睫毛が挟まる
588微塵:2006/01/11(水) 02:29:24 ID:gSqYNiHZ
なにげなくこじりとった
かたいめやにが
きらきらしてきれい
はなくそもほってみる
589微塵:2006/02/02(木) 02:20:50 ID:G5e/U7PB
梯子をのぼるしぐさの音楽
誕生日二回に一回
経験の上にちいさな足跡を残して
またもと来た森に
帰る
骨に絡む筋肉が緊まり緩みする時計
日付の半分だけを計り
膝下だけが振れる音楽の
足の裏が降りてきて
たん
と触れて次の人にゆく
二年に一度の
森のけはい
さして意図のない残り香の
科学
590h:2006/02/08(水) 13:50:30 ID:mwX5oJx6


ぼくはひとりぼっち


あまりにも遠く逃げ続けていたから

卑怯なぐらい上手く隠れていたから


誰もいなくなっちゃった














591けちゃ薔薇。:2006/02/09(木) 11:42:44 ID:d3D/FIKY
「真冬の風鈴」

前略、突然のお手紙申し訳ありません

実は風鈴の音が響いてしまって、眠れずに困っています
風鈴の音は本来、夏の暑い日には心和むものですが
他人の部屋の目に見えぬ風鈴の音を強制的に毎日聴かされていると
何かの拍子でそのうち耳に付いて離れなくなり
イライラしたり頭痛がしたり不眠になったり
心身共に様々な悪影響を引き起こす可能性もあります
(特に夜間早朝や風の強い日などは騒音以外のなにものでもありません)

それに田舎の隣近所が離れた一軒家ならまだしも
都市部の住宅密集地での風鈴は
やはり迷惑だと考える方もたくさんいると思います
例えば隣の家の犬がたまに大声で泣き叫ぶことよりも
隣の家の一日中鳴り響いてる風鈴の音の方が苦手という人も多いと思います

別に日常の生活音に気をつけてほしいと言ってるわけではありません
とにかく風鈴の音だけでいいのでどうにかしてもらいたいのです

もちろん感じ方は人それぞれかと思いますが
風鈴の音が鳴り響いていて困っている近隣住人が居るという現状を
御理解していただきたいのです、よろしくお願いします。
592けちゃ薔薇。:2006/02/09(木) 12:00:09 ID:d3D/FIKY
>>591
誤爆・・・?w いやさ、オレのアパート1階部分が大家さんちなんだけど
もうそんな感じで風鈴がうるさくてさあ、でも直接文句いえないしさあ・・・・
だから匿名でこんなような手紙をポストに入れてやろうかと思ったんだけど
そう思ってたら少し静かになってきたんで、今は保留中ですw
・・・って激しくこれスレ違いやん!w スマソ


>微塵たん
定期的に詩を書き込んでくれてありがたいです♪

>>590
hさん、いらっしゃ〜い♪
その詩の心境オイラよくわかります!
オレも逃げて逃げて気づいたらひとりぼっちさ・・・(-_-)

って思ってたけど
逃げ場所から勇気出して手を上げて、「オレはここにいるよ!」って言ってみたら
素敵な仲間たちとたくさん出会えた
今オレの中で一番大切なネットっていう逃げ場所でさ♪
593けちゃ薔薇。(爆酔い):2006/02/18(土) 04:12:11 ID:UM1svgPu
「捨てゼリフ」

結局逃げ場所は居場所にならなかった
そしてまた逃げる
自分を守る為に逃げる
新しい逃げ場所をまた探すよ
ビクビクしながら怯えながら過ごすなんて御免だ

594微塵:2006/03/21(火) 22:34:42 ID:E2Oy1+NE
はじめは曇り空でもどうでもよかったが
暖房であるはずなのに冷たいスチームのように
意外な性格をして
生活をして
清潔なシーツを借りに
住所を尋ねて
袋を用意して
袋は駄々をこねて
風に吹き散らされた髪の向こうから
バスがもう来る
袋は引き摺るしかない
シーツを入れる前に袋を
洗濯をして乾くまで待つとすれば
晴れろお
干すまでに晴れてあとしばらく晴れていろ
595万華鏡倉庫:2006/04/13(木) 01:33:01 ID:GK8JtScd
気候帯の推移に伴って
花たちは南へ旅する
一年に一歩ずつ
596名前はいらない:2006/04/14(金) 22:01:19 ID:fcj5t4Lh
 
597名前はいらない:2006/04/27(木) 14:31:35 ID:t2INo5Tw
植物観察日記

7/22 (曇り)
オヤジの旋毛から発芽した青い稲妻



598万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/05/16(火) 04:53:29 ID:37TAszDE
夜であるあなたの横顔から始まる月蝕
あなたの表情を告げ報せる光は
わたしの後頭部に遮られる
599けちゃ薔薇。(爆酔い):2006/05/21(日) 00:47:05 ID:TH5O1Hp6
「傾向と対策」

近々横顔を・・・左側の方が良いかな
そっちのちょいとだけ自信のある横顔を
貴女にお見せしたいと思いますが・・・

あ、
その前に右側の横顔を見せてから
今後の対策を考えたいと思います
600けちゃ薔薇。(爆酔い):2006/05/21(日) 00:51:10 ID:TH5O1Hp6
>>599の題名は「蛍光と対策」に変更します
601けちゃ薔薇。(爆酔い):2006/05/21(日) 00:53:47 ID:TH5O1Hp6
>>598
万華鏡たんの詩に至る背景を小説にしたら
すんばらしいものが出来上がると思います!
602 ◆34law0hz56 :2006/05/24(水) 22:53:57 ID:VVlKswVF
茶一杯ください♪なっ
603名前はいらない:2006/05/27(土) 23:47:10 ID:2WEjmg+b
一度ジブンが決めたなら迷ってはいけません。
604 ◆U44Eh40eeM :2006/05/28(日) 00:03:29 ID:eXlNy4ij
マスター俺はコーヒーをソイラテでお願い
砂糖はいらないよー


過去の大犯罪者がのってる本をチラッと見たんだよ
奴らのコメントなんかも書いてある
んでさ俺思ったんだよ
犯罪者って犯罪者であると同時に詩そのものなんじゃないかってさ
うまく説明できないけどさ
605けちゃ薔薇(酔いマスター):2006/05/28(日) 04:28:41 ID:sB82Fg2h
>>602
(・∀・)つ旦 どぞっ!昨今話題のユーカリ茶だす♪

>>603
フムフム、おっしゃるとおりやけど
一度これだ!って決めた後に
ひょんなことから
今まで知らなかったもっと素敵な魅力をもったものと出逢ったら
アナタは迷いなく今までの信念を貫けますか?
うん、そんなときは同時進行って手もありってことでよかですか?

>>604
オッケー!健康志向やね!豆乳は苦手でもソイラテはイケル♪
犯罪者と同時に詩であるか・・・フム・・・
それって詩の定義みたいなもんがわからんとなんともいえんのう
オイラは犯罪者にも善人にもニートにもホームレスにも
花にも缶ビールにもテレビにも埃にもなんだって詩はあると思うぜ♪
606 ◆34law0hz56 :2006/05/29(月) 00:47:39 ID:TrJRFTwh
どもユーカリ茶♪ 舞雨〜 

1詩

南洋コアラがマーチしてるよ 
俺はユーカリ茶を飲もうとしたよ 
コアラが言うたよ「ユーカリ飲むなクエ」・・・・・・
コアラが言葉を喋るか
俺は言葉を失ったよ
それをユーカリ それをユーカリ

マスター! 詩板が過疎板とは聞いていたけど、此処まで過疎板だったの?
607 ◆34law0hz56 :2006/06/03(土) 00:59:57 ID:vEDCu6Wf
最近、詩をカコーとかゆう気持ちが起きません
でも詩が書きたい
語呂合わせヲすれば詩は死なのだ。
死を意識すれば毎日は充実するかも
死をカコー
608微塵:2006/07/10(月) 09:37:33 ID:QwclqxFd
海の下から黄色い上半身がずれて出てくる
609名前はいらない:2006/07/21(金) 16:53:30 ID:PnANY6jc
遊び道はとっくの昔に消えていて
触覚だけが無限に伸び己の影に驚く黄昏

ガラス細工のように脆く
透き通る夏の匂いは何時も切なく吹き続ける

いつもと違う町並み目印は消されているが
錆びた鎖を引きずる犬とおどる蚤が
何度も何度も私の股を通り過ぎて行く

夏は繰り返されるがいつの世も想い出は薄く折れ
溶けては消える霜のように音も無く





610名前はいらない:2006/07/26(水) 16:37:33 ID:haAzM7J/


産まれ落ちた疑心種はかくも醜く愛おしい。

 
611微塵:2006/08/12(土) 04:38:32 ID:ky6HtySK
言っても仕方のないことだけが言いたい
612青の羊 ◆pNGtbbWniA :2006/08/22(火) 03:23:09 ID:YAnOfYmp
「迷える詩人」

61年前の廃墟を人々は彷徨い
詩情を想う人は殊に稀だったことだろう
虚は 鉄に 土に 肉に宿り
その残滓は 僅かな写真とその失われた記憶に…

現代のラビラントを行き交う人々もまた
皆詩情をたしなむ豊かさを持ちえていても 深い欠乏を抱えている
それに名を与えることもできず
互いに指をさし行く先を失っている
その途上で命を落とすものは僅かでも
心を失うものは尚多い

613微塵:2006/08/30(水) 12:22:26 ID:5FGr0r10
時は問
世界は答
けれどもおなじ問には二度と答えない
614けちゃ薔薇。:2006/09/03(日) 01:27:25 ID:/p4FQ0g0

一昨日食べたものを思い出せないことって
そんなに問題になることなのかなあ
615名前はいらない:2006/09/18(月) 01:52:37 ID:ctPirovo
もうすこしがんばらせてください
もうすこしだけでいいです
616名前はいらない:2006/09/19(火) 23:41:09 ID:nPw7UuHu
海のお皿に水をたっぷり溜めたので
噴水が文句を言いにやってきた
私の役目を取ったあのろくでなしの顔をみせてくれと
ろくでなしはろくでなしではなかったので
いつまでも会うべき人を探し彷徨っていた

ある日太陽が月に出会った
月はもう月ではなかったので
それでもなお月だとわかった自分に
太陽が驚いて立ちすくんだところが湯気となって
消えてなくなった
617名前はいらない:2006/09/19(火) 23:41:53 ID:nPw7UuHu
海のお皿が消えてなくなったので
この先噴水はどうやってろくでなしを探そうかと
途方にくれている

鎖を辿った先に、眠り姫はいなかった
鎖は眠り姫の御髪だったので
王子は途方にくれている

ここは表と裏の国
求めても見つからない、求めなくても見つからない
求めようと思っても見つからない
求めることで見つかります
618名前はいらない:2006/09/23(土) 18:06:08 ID:Dter5M/t
このスレッドは、GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿の
スレッド 「掲示板の趣旨に無関係なもの」 に該当すると判断します。

削除依頼を望まないのであれば、自治スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1155999946/
にて、一週間以内にスレッドの方針を説明し、存続に対する詩板住人の合意を得て下さい。

期限 2006/09/30 23:00 まで。
619沮喪:2006/10/21(土) 00:48:53 ID:DuYUjWVm
黄色い湖に浮かぶ筏で次男を産む

何度も
繰り返し産む

もはや次男が
永遠に生まれなくなるまで
620INITIAL/BE:2007/02/10(土) 16:39:47 ID:TYZIHc+u
トンボを引きずっていく老人

カチャリ
カチャリと
弾む音

僕は死を見た
621名前はいらない:2007/08/21(火) 18:19:24 ID:1I7WGuA3
622名前はいらない:2008/02/28(木) 11:05:21 ID:8+Suj2K0
寂れた個人喫茶にて
一人コーヒーを啜る老人は
何を思うのか
623名前はいらない:2008/05/19(月) 15:17:35 ID:fO05WpMo
あげ
624名前はいらない:2008/05/19(月) 16:49:21 ID:uDdVjDmd
精神世界で癒される第38章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1210246310/

このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。

そこは、無国籍男女混浴風呂。どなたも、癒やされますよ。ひとっぷろ、どうですか?
いやしに尽いて、ひとこと いただけませんか?

↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>

坐禅と見性第57章ろうそくの炎を吹き消せ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210832703/

なにかしらその意のあるところを語ってください。

宗教とは、インドにおける原意では、いかに生きるかと言う事。

坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
物質には、名詞があります。その名詞を剥ぎ取った時、これをなんと呼ぶか、と言う公案です。

また、片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
ほかに、30メートル先のろうそくの炎を坐のままで、吹き消せ!
と言う公案に参禅しています。
カキコ、のほどよろしくおねがいします、m(__)m
625名前はいらない:2008/11/15(土) 03:15:49 ID:JyWhTdjp
使わせてて下さい
キタさんはどこに
絡みたいのでお願いします
626名前はいらない:2009/09/28(月) 17:31:02 ID:qVWoGDf9
保守
627名前はいらない
まいどーJASRACでーす