★ 喫茶「迷える詩人」弐号店 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マスター
前スレ
マッタリ〜喫茶「迷える詩人へようこそ」

早いものでこの店も弐号店となりました
基本的にまったり詩を書き込んでもらうのが
目的のスレで、テーマなどは特に無いのです・・
荒らし防止のためなるべくsageで進行してもらうと
大変うれしいです。誰かの詩に触発されたりヒントを
もらって書き込んだり、詩返しなども楽しいのでOKです
注意・・ただし人を傷つけたり、悪口などは
ご遠慮願います。後、イメージとしては喫茶店なのでw
まったり話し込む時などがあるかも知れないです・・
その時はご容赦を・・常連さんも、飛び込みのお客様も
マスター大歓迎ですよー。それでは開店です
2 はなまる ◆Ha7007BLEY :03/08/15 21:38 ID:YnkZG+Qc
バイト募集してますか?
3マスター:03/08/15 21:42 ID:QVEO9azH
>>2すごく忙しくなる時があります、そんな時助手さんが
いてくれると助かりますw
4マスター:03/08/15 21:59 ID:aSyHAFgv
前スレ貼るの忘れていました
◆マッタリ〜喫茶「迷える詩人」へようこそ◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1057132947/l50
5:03/08/15 22:09 ID:bni7gEqS
マスター☆
祝:弐号店開店♪
(*⌒-^)_<※

さっそく開店してくれたのネ!
めっちゃ嬉しぃナリです(』⌒∇⌒)』
やほぅ(はぁと♪)


……ところで、お手伝ぃなのですが、僭越ながらアタシで良ければコキ使って下せぇ〜〜
_(_^_)_

携帯からがメインなのですが、それでも、出来るコトがあれば、バンバンおっしゃって下されば……(照っ)
6む〜んないと:03/08/15 22:40 ID:rN1U+4vA
マスターおめでとう!
新しいお店も素敵ですね。
私も通えるといいなぁ〜
7マスター:03/08/15 22:45 ID:pMo9dzMm
>>5 いえいえ とくに何もないんですよw
マスター長時間、店空ける事が
ありますので、新しくいらした
お客さんにお飲み物出して
頂ければとてもうれしいです。

妖しく輝く赤き星
煙草の煙を吹きかける

震える青き心はゆらゆら燃えて
今宵迷える詩人を待ちわびる

8マスター:03/08/15 22:46 ID:pMo9dzMm
むーいつでもいらしてくださいよ、
待っていますw
9バラ斉藤(泥酔ちう):03/08/15 22:52 ID:FFpYaFXy
オホッ♪ タッタッタッ・・・! ハァハァ・・・、マ、マスターこれ!

「100万本の薔薇の花」を弐号店開店祝いにプレゼントします♪(はぁとw)

これからも変態ポエマー、バラ斉藤を末永くよろすく♪
10ちる ◆DfRWmhgSjg :03/08/15 22:56 ID:/H4wEAk4
マスター。
弐号店、スタートおめでとうございま〜す♪
これからも、よろしくですーw
生ビールで(^O^)/C□☆□D\(^_^ )かんぱ〜い♪

旧姓すきりーより

11マスター:03/08/15 23:03 ID:pMo9dzMm
>>9->>10
ありがとう、ありがとう。
また好きなように詩書き込んで
くださいねー。w
開店早々、マスター落ちなくては
いけなくなりますた・・ごみん
12歩子:03/08/15 23:15 ID:Rgp8Zj2H
        「契約」
夕暮れ 汗 震える肩 濡れたシーツ
興奮  微笑み 涙 過去に置いていこう

腐ったりんご 果物ナイフ 瞳を潰す
あの頃に見た風景と同じ色に染まってきた

ようやく息ができる 変化はもういらない
からだとの契約と清算

13:03/08/15 23:28 ID:6+vKfAFk
>>7
マスター(⌒-⌒*)ゝラジャりますた☆

アタシも変な時間に寝て起きてばっかだけど、なるべくちょくちょく覗ぃて、がんがりまつーー♪

では、マスター乙ですた_(_^_)_

おょ☆
ちょっとお酒を仕入れに走ってるる間に(笑)お客様でしたーー(^_^;)

>>6
む〜ちゃん♪
蒸し暑ぃ夜にヴァカルディコークをカット檸檬添ぇて…(#^.^#)

>>9
バラ兄さんは、もちろんいいちこに、アテにチヂミを焼ぃてみますた☆☆

>>10
おねぇーは既に生ビールのジョッキを持ってるる♪♪
アテにかりかりに焼ぃたガーリックトーストをどんぞですぅ〜♪
(⌒o⌒)ノ
14:03/08/15 23:33 ID:RlcxTJoa
>>12
ぽこ兄
ばんわです〜♪

ぽこ兄には、ホーシズネックを…

…が、しかしにわかウェイトレスなので、上手く林檎の皮をクルクルに出来なくって、ちょぃ失敗気味……(T∀T)

あ"ぅ"スマソ……
(汗〜〜)
15:03/08/15 23:40 ID:XKoyMZuj
【For-Master】

磨かれた
床の上を
爪先立って
すこし
緊張気味に歩く

新しい
モルタルと
微かな花の香が
やわらかく
混ざり合う

迷える店に
迷わず
やって来た
星々を照らし出す
あなたの
いつもの笑顔

ゆっくり
肩の力を抜いて
最初のドリンクを
注文しよう
思い思いに
輝くグラスと
仄かな灯のなか



16歩子:03/08/15 23:43 ID:Rgp8Zj2H
羔ありがと おいしいよ
17バラ斉藤(泥酔ちう):03/08/15 23:51 ID:FFpYaFXy
>>15
こっひー、イイ詩だよ、情景が浮かんできて
まるで実際にみんなとこの店で飲み語らっているようだ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。

グビッ♪んぱくっ♪(´-ω-`)zzzさんくす
184th ◆HdqTLODCXU :03/08/16 01:21 ID:nQr40Zgp
今日は篭城 だってサボっちゃったからの罰 ここで頭からっぽの姿勢はみるみるうちの鏡の刑 倒れるまで自分の視線浴びて不愉快感

>>1 こんにちは 元気なスレッドですね 知らなかった   あしたでも前スレ読んどきます
19ナナイ:03/08/16 03:49 ID:wWTnvkgd
マスター、壱号店は素敵な喫茶の場になったね。軌道にもすぐのったみたいだったしっ♪弐号店は、少々あぐらかいてても、よさそうだねっ♪ひとまず、お疲れさまでした。これからも、みんなのマスターでいてね。
20ナナイ:03/08/16 04:13 ID:CEuK7Xub
夢弓☆

とつぜんの光り
雲母がこれほどの偉力とは

あなたの掌から宙に浮き
陽を含んで射を放つ
四方八方の鏡など
硝子へと様変わり

なんてプリズム

七色のスペクトルが
目の前で踊る

あなたとわたしは
たしかにここにいる

手で愛でるように
あなたを聴く
動機から小楽節へ
つらなる大譜表

21ナナイ:03/08/16 04:26 ID:ww4nl9ic


天地間のちからで
飛んでみせてくれたんだね

わたしはあなたの
大切にしてきた鳥籠を
捨てたり
隠したりしないよ
外から薄情だと
声が聞こえても


おとといはどこからともなく
ディストーション

まざっていたなぁ
22かもめ:03/08/16 08:42 ID:9Xb88vZj
弐号店開店おめでとう!
あんまり来れないけど、いやじつは来てだまってお茶飲んでいるのだよー。
すてきなお店、ほんとにどうもありがとう。
23マスター:03/08/16 14:07 ID:5UTE0jPj
>>12 ポコさん、前スレのストップ
ひばりちゃん、って・・懐かしすぎだw
>>13あぁ・・こひちゃん。頑張り過ぎw
マスター貧乏なので自給上げれません
あは、常連さんはもうカウンターに
好きなように入っていつも
飲んでもらってるから・・(汗
お初さんにドリンク出すだけでいいよw
無理させてごめんよー
>>18 4thさん、いらっしゃいませー、
早速詩を書き込んでいただき
ありがとうございます、どうぞ
まったりビールでも飲んで行って
くださいね。
>>19ナナイっち、良く来てくれたね(泣
ナナイっち心の中をがんがん
詩にぶつけてくれぇぇぇ〜
>>22かもめさんー
ぐふふ・・・しってますたよ・・
防犯カメラがかもめさんを
キャッチしてますたw
裏口から入ればもっと
色々な飲み物あったのに・・w
24からっぽエマ:03/08/16 15:19 ID:bS0LfbQp
マスター、しばらく来ないうちにとうとう二号店出店ですか!
おめでとうございま〜す。
お祝いにリアルじゃ絶対お目にかかれないピンクのドンペリでも・・・。
25からっぽエマ:03/08/16 15:20 ID:IJgWJByk
ちらちらと 夏の川辺に ひかり舞う
 呼んでいるのか 笑っているのか
26マスター:03/08/16 17:32 ID:ze/FzlSw
>>24 うわぁ ピンクのど、ドンペリだぁ!
今のうちに冷やしておこう
ぐふふ・・こんな寂れた喫茶に
ドンペリとは・・・
>>25ヒントに

僕の川辺に石を投げ
ざわざわ広がる黒き嘆き
新たな円周率を探る研究者

何を探るつもり?

僕に唯一わかるのは

彼のギラギラ光る銀縁眼鏡
映し出される泣き出しそうな空
ションボリ濡れる彼のズボン裾

靴ぐらい脱ぎたまへ

最後の威嚇は小さすぎ
彼の厚い鼓膜には届かない

モルモットはケージの中
狂い死ぬまで遊びましょう♪

彼の歌声に瞬時に川下へ流される
27:03/08/16 23:14 ID:nqsOQh+Z
マスター&モナサマばんわですー☆

>>23
マスター♪
らじゃりましたです。
じ、時給だなんて、そんなぁ〜〜〜
(笑)

……だって、お店のビール勝手に飲みまくって、お薬もがんがんに効ぃて、今さっき迄寝まくってました〜〜〜(+_+)
あー。。。
4th◆さんが来られてたのに、マタ〜〜ク役立たずに惰眠を貪ってたアタシ……。
スマソ(汗ー。)

>>20
ナナィた〜〜ん
(⌒∇⌒)♪
素敵な詩返しを、いつもめっちゃありがChu!!!
(ノ^3^)ノー☆☆


……が、しかーし(笑)今のアタシゎ寝過ぎもイィところで頭がマターーク作動しまへん(T∀T)

もぅちょっと待っててにゃぁーー。。。



さて、これは以前リァ友に宛てて書ぃたものなんですが、引っ張り出して来ますた(笑)
28:03/08/16 23:27 ID:6jN6EkUy

【aya】

貝殻の破片で
白い肌を
傷付けた
直射日光が
苦手なあなたは
黙って
流れる血を
眺めてる
手当てを
するわたしに
くらりと
倒れかかる

その夜
あなたの
恋人がお皿を
回す箱で
ああ
また
やり過ぎちゃって
わたしに
もたれ掛かった
ままの姿勢で
だらしなく
夢を見ている

※続
29:03/08/16 23:33 ID:9nOoPvl4
※続

その唇を
そっと閉じて
軽く口づけたら
ふと微笑んだ

そんな様子を
薄情な
あなたの想い人が
じっと
眺めながら
無表情に
ターンテーブルを
廻し続ける

aya

今日も
昨日も
あなたの中に
途切れる断片
指切りした
あの日の面影

今朝も地下鉄の
ホームで
怪しげな足取りを支え
あなたの手を握る


30む〜んないと:03/08/17 00:16 ID:Cdv6pE7E

無題

私の腕の中にあまりにしっくりおさまるので
ヤツは安心してうたた寝をしている
目覚めてキョロキョロ見渡しているコイツは
まだ自分の運命を知らない

昔出会ったコイツの仲間が
ただ自分の周りに流れる運命を受け入れた時
私はソイツを完全に閉じ込めてしまった

ソイツはまだ死なないでいる
「僕は僕」
「僕が居るから僕はココにいるんだよ」
と語りかけてくる
自分の変わり行く次の運命をそろそろ悟ってきているのだ

愛するヤツよサヨウナラ
いつまでも住んでいてくれ
ただそこにある物として
31:03/08/17 06:34 ID:iDBpVtXN
‖・-・*)

モナサマおはょ♪

>>30
む〜ちゃん♪
おはょん☆☆

素敵な詩だぁ〜!
ヽ(*⌒-⌒)ノ
また、近ぃうち、スレにも遊びに行くにゃーん(はぁと♪)
32:03/08/17 06:39 ID:IZXAoyBb

【ForNanai☆】

鉱石は
砕け散りて
その破片で
自らの
存在を
届けんが為

気付いてくれて
ありがとう
こんなちっぽけな
光に目を当ててくれて
ありがとう

あなたは
スパークする
レーザーの様に
的確に
側面を
カットしてく
閃くそれは
雲母を愛で
幾重の
プリズムを
奏でさせてくれる


※続
33:03/08/17 06:42 ID:yR+foWG1
※続


優しい雨に
打たれて
からの鳥籠は
いつか
朽ち果てるだろう
帰りたくても
帰れない場所
それが
必要だとしても
いまは帰ることを拒むから




34 はなまる ◆Ha7007BLEY :03/08/17 15:23 ID:YMWeH9sG
「おいしい珈琲の入れ方」シリーズ読んでドリプロ
35マスター:03/08/17 22:21 ID:K7XutW7i
コヒちゃん、面白すぎぐふふ・・
おー!!むー、新しい作品だな、
あぁ・・・むーの中の人が
動いてるんだねーふむふむ
>>34はなまるさん、
こんばんは☆
ほ!ドリプロなんだー
すごいよ、今度マスターに
珈琲入れてねーw
楽しみ。
36マスター:03/08/17 22:38 ID:SXXgVBJL
>>33をヒントをもらいます

鳥篭は粉々に砕かれ
暗闇の中を飛び去る鳥たち

滴り落ちた君の血を道標に
ふらふら ふらふら 出口を探す

翼は遠い昔にもぎ取られ
仲間達とは共に行けない歯痒さ

君の悲痛な賛美歌は
暗闇に吸い込まれ
神の下にも 僕の耳にも届かない

はたして僕は出られるのか?
それとも・・・
僕が発狂するのが先なのか?

答えは君だけが知っている
37ナナイ:03/08/18 03:29 ID:NG+1jXhC
まったりしに来ました、今日は(泣
マスター、そんなナナイのリクエスト聞いてちおぉw
壱号店のスレ番401の「ニヤニヤ催眠術」こっちにもおねがい!
あれ最高に術にかかってしまうなりよ・・何10分も見てたりするよ、ね?
んで、かもめちゃん・・最近、疑問はないのかよぉー(笑
出てこい三首まってるんだがー(アレ ハマルヨw
むーちゃん、喫茶で会うのお久しぶりだよね。
じゃんじゃん見たいっ じゃんじゃん見たいっ←書いてと言ってます
はなまるさん、こんちは。特製水出しコーヒー、一緒にいかが?
それからそれから、マスター・・・うわぁぁぁぁーん
ナナイ、心の中を詩にぶつけたりしないよう・・・ぐすん
んー、こんな感じです・・。

心の中でディープな円を描き
それに沿ってなぞる

わたがし作るみたいな

ちょっと詩的に書いてみました(笑
 
38ナナイ:03/08/18 04:09 ID:NG+1jXhC
>>32>>33
夢弓☆

あなたの光がちっぽけなら
わたしの光もちっぽけだよね

かわいいかもよ
そうかもしれないね

そんなプリズム

ポケットに入るだけの
言葉を持って
わたしは神秘を這う

ありがとう

これはいくつでも
ポケットに飛び込んでくれる
上機嫌な姿で
いつもにっこり収まってる

わたしのありがとうも
あなたにたくさん
届けばいいなぁ

39ナナイ:03/08/18 04:18 ID:NG+1jXhC


朽ち果てていく
鳥籠は
さぞ 美しく
足元に
溶けていくのだろうなぁ

だって
砕け散った
鉱石の粒子が
美しかったんですもの
40マスター:03/08/18 11:51 ID:zs0UrDLW
ナナイっち、これだね!
よーし、ずれるかもしれんが・・
え〜い!!

        ヤ    ニ
     ニ
                  ヤ
  ヤ

 ニ     (・∀・)ρ   ニ   ニ
               ヤ
  ヤ            ニ
    ニ         ヤ
       ヤ   ニ      ヤ

41バラ斉藤(泥酔ちう):03/08/18 13:29 ID:iJ3Enoqh
んじゃ、オイラはこりだ〜!

お茶ドゾドゾドゾー。
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
42からっぽエマ:03/08/18 15:37 ID:vygcXNQJ
薄羽 を 一枚きり
残しておくのは可哀想だから、と
ぜんぶもぎ取ってしまう

それがあなたの愛情だった
43からっぽエマ:03/08/18 15:40 ID:vygcXNQJ
皆おもしろいAA知ってるのね。
どこで見つけてくるのかしらん?

私もかもめちゃんの俳句もしくは短歌、見たいなー(暗に催促♪)
最近全然お目にかかってないので寂しい。
44ちる ◆DfRWmhgSjg :03/08/18 16:08 ID:1ua8DS7l
コインロッカーベイビーズ

暗闇の中閉じ込められた
小さな命
コインロッカーの中で
じっと待ってる
自分の居場所
怖れないで
暗闇を誰よりも知ってるあなたなら
光のまぶしさを
誰よりも感じられるはず

45バラ斉藤:03/08/18 21:50 ID:iJ3Enoqh
マスター、なんかオレなーんも浮かばなくなってしもた・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
個人的開店休業宣言します・・・といいつつ明日あたりには詩が浮かんでるといいのだが・・・
46マスター:03/08/18 23:22 ID:SnTImySW
>>43 うんとねーAAサロンとかかなー
コピーして貼り付けてるだけなのだーW
>>44ちるさん、いらっさい〜
最近順調に詩が浮かんでるようで
うらやましーです
>>45大丈夫!!おいらは前スレでも
一度だめになってるし、今も
波がありますぜー、浮かぶ時は
どこでも浮かぶし、どんなに
考えても浮かばない時は
浮かばないのさ〜
浮かんだ時はすぐメモしとけば
忘れなくていいよー
47マスター:03/08/18 23:35 ID:SnTImySW
最後に一つ詩を・・・


剥れかかる ポスターの裏
なにげに 覗き込むと
芋虫のやうに まるまって
泣いている 幼い少女がいる

泣き声が 漏れ出さぬやうに
グニャグニャする気持ちや
逆立つ産毛を丸め
ポスター裏に押し込め
画鋲で キッチリ 留め直す
48歩子:03/08/18 23:43 ID:+cqhfz33
>>47 おもしろい!凄い!マスター次の世界へ到達した感がするよ。。。ハイ ゴーヤージュース♪っと
49歩子:03/08/18 23:44 ID:+cqhfz33
>>48ちょっと誉め殺しっぽいのですが本音です宮沢の詩を彷彿とさせるいい感じ好きですこの詩
50バラ斉藤:03/08/18 23:52 ID:iJ3Enoqh
>>47
今までこの喫茶でみんなの詩を見させてもらって
偏見かもわからないけど、詩にも男性的、女性的ってものが
あるのかともおもうこともありますです

そんな中、マスターの詩は、そういう男女間の感覚の違いとかを超えた
なにかホントすべての生きる物の感覚をもってる人というか

素直に尊敬します!
やっぱマスターありきのこの喫茶店だす♪(オイラも本音だよ)
51マスター:03/08/19 18:13 ID:B3QFreYn
>>48 ゴーヤジュースいただき☆
ごくごく・・・。ぐはっ、に、にぎゃい・・。
体にはいいんだよね〜あひゃ
>>49->>50
褒め殺しに弱いタイプ・・。
この間エマちゃんから頂いた
ピンクドンペリ・・うん十万円・・
冷えてるからのんでくれぇぇw
他の方もまだ沢山あるからのんでね。
52マスター:03/08/19 19:05 ID:B3QFreYn
「赫き臍の緒」

黒き谷底に 蠢く者有り
その中に己を見つけ手を握る

彼の臍からは赫糸が長く垂れ
切れそうな赫糸に繋がる魍魎

救い上げる事はできるのか?
キツク握られ紫白の 右手
震えて 鋏を握る 左手

「どうして欲しい?」彼に問う
彼は私を見上げ首を振る

神に救いを求め 
狂い泣く 己の声は 
リンリンと響くベルの様

心の山々木霊していつの日か
大きな津波を呼び起こし
私もろとも飲み込まれ
海の藻屑と消え行くか
 
53マスター:03/08/19 22:10 ID:B3QFreYn
「葬列」

白い蝶の棺を黒い軍隊が
強い光線を避けながら
大事そうに運んでゆく

僕の靴紐を飛び越えて
蟋蟀達の葬送曲は
死の谷に群れる彼岸花を
ひたすら泣かし
僕の口元に花弁を詰め込む事を
額を寄せ集めしきりに思案する

初秋の風は 悪戯に
僕の髪に 絡まり続けて
僕の急ぐ足に 熊笹を被せて行く

「後戻りは危険です」そう答えても
「寄り道は楽しいよ」と一斉に答える
僕を仲間にするまでは、
聞く耳はもたないみたいです。



54歩子:03/08/19 22:13 ID:TIw7jBkn
「君への風景」

夕闇を家路へ向かいとぼとぼ歩く
潮吹きキャラメルを舐めながら
すいかの重さを睨みながら

ヒグラシが鳴いている 
おい しょんべんをふかしてるぞ

君の作る野菜カレーの匂いが
ふわふわ近づき鼻をくすぐる

今夜はたくさん話をしよう





↓ヒグラシの鳴き声が聴けるサイト見つけました♪
http://www.nat-museum.sanda.hyogo.jp/wave/docs/higurasi.html
55微塵:03/08/20 01:23 ID:TVvTCDXq

情欲に生え揃う棘の原野を
逞しく這いずる
錆びた血が砂にならぬうち
のけぞる上顎のアーチを目差して

瞳孔を燻す憎悪
瞬きのふいごで
ねばい腺液を乾かし
毛根に帰還する陰毛のしぐさで
群れをなし
痛覚に潜り込む
波状の軋り

苦鳴と悲鳴が
ささらになった森に見えるか
繰り返し滅び古びた
陰画の集落に見えるか

深ければよい
ひたすら深ければよいと
汗のように叫びを滲ませ
炭化した眼球を
抉り出して卵巣に置いたら
何食わぬ顔で出てくる


56微塵:03/08/20 01:24 ID:TVvTCDXq

降る父の歯を挽き潰すなりわいで幸せ
砕けた歯を散りばめた飯を兄の口に運んで幸せ
そのときの匙で経血を掻き出して幸せ

照り映えるたびに夕映えに小便をかけて
冷めたところを下腹部にあてがい
ふつふつと下界に湧くおさな心をまぶして
じっくりと腰を回しながら磨いてゆく

砕けた父の歯の臭いを兄の口に嗅いで笑えば
わたしの背筋は刀身のように反って
ひとびとの見守る中
性器が溶けほころんで塞がるまで
夕映えを磨き続ける

ときどき頭が
ごん、
とぶつかるほど
空が低くなければよいのに



57微塵:03/08/20 01:24 ID:TVvTCDXq

右の鼻の穴から
左の鼻の穴に
旅するフナムシを飼う船長さんが
お誕生日に夢を砕きに
来てくださるから
安心して絶望できますの
色のない舌を呑み込んでみせましょうか
ケーキの空き箱の住まいを
ワイヤで補強して
はしたない遊びをしましょうか
わたしを儚げに見る人の視線を分別して
指定日に収集してもらいましょうか
生肉の汁気のような涙を
頬の上で腐るまで乾かしましょうか
眼に沁みます
眼に沁みます
希望はひどく眼に沁みますので
夏場は眼玉までも腐りますの


58微塵:03/08/20 01:25 ID:TVvTCDXq

自分の割れた頭蓋を見下ろして
なんとなく佇んでいる
なにか感じるところは壊れてしまったから
絶望も苦痛も理解できない
ただじりじりとした灼熱だけが
首の上にある
涙も全部流し終わったし
もうあたらしい傷も増えない
晴れた空は
もう読むこともない詩
緑なす遠い丘々では
牧羊たちが平和に草を食みながら
もうわたしのものではない気持ちを
排泄している


59マスター:03/08/20 14:14 ID:GNeFmK3K
>>54 目を閉じて森の中に
居る自分を想像しながら聞きました
夏を感じることができました。
今年はまだ蝉の声聞いていなかったんで
感動しました。ありがとう(T_T)
>>56の詩を読んで昨日の夢を
思い出した、自分の歯がボロボロ
抜けるのだ、母や姉にどうしようと
相談するとあんたは死んでるんだから
必要ないでしょ、と冷たく言われた。
その時のすんごく寂しい孤独な
気持ち・・あぁ、そうだよな死んじゃってるから
みんなおいらのことなんて
忘れちゃうし、心配もしない・・
本当にこの世で一人ぼっちに
なった気がした・・。
朝起きたら泣いてた・・
お墓参りはまめにしようと思った。
>>57は今まで読んだ微塵兄の
詩の中でちょっと匂いが違う気がする。
嗚呼、こういう表現の仕方も
持ってるなんてこの人には
いったい何個の引き出しが
あるんだろう?と正直思ったよ。
60ちる ◆DfRWmhgSjg :03/08/21 14:41 ID:ttLHFf/q
夢ー!
元気かぁー
元気ならそれでいい♪
気が向いたら戻ってきてねん
いつでも待ってるー(=^o^=)

61からっぽエマ:03/08/21 15:01 ID:wzux7LcI
<ねむり姫―もしくは眠れる夢の少女―>

ゆらゆらと 沈みゆき
眠りの底に辿り着いたなら、
そこにお城を建てます。
高い城壁を巡らし
素晴らしい彫刻を施した 象牙のお城。

その文字通り夢のお城の中で
わたしは
ずっと眠り続けるのです。

ここには誰も迎えにこない。
誰もわたしの眠りを妨げない。

それで、いい。

ただ わたしは
堅牢な夢のお城の中で
眠り続けるのです。
永遠を打ち破る目覚めを恐れることなく。
62からっぽエマ:03/08/21 15:04 ID:wzux7LcI
檻に閉じ込めて
出られないなら
焦る必要ないでしょう?

なのに、暗闇を手探り

手錠をかけて
手が届かないなら
欲しいなんて思わないでしょう?

なのに、視線が彷徨う

目隠しをして
何も見えないなら
気にするものなんてないでしょう?

なのに、思考はとまらない

全部逆効果
ほんとは知ってた
知っててなお せずにはいられなかった

なぜ?
なぜ?

こころに銀の楔を打つのが怖かったから
63からっぽエマ:03/08/21 15:06 ID:wzux7LcI
世界の終わりの音楽が
「無骨な小人」たちによって奏でられる

キヅカナイデ
キヅカナイデ
モトメナイデ

そんなふうに拒まれたら
逆に所有したくなるじゃない?
64微塵:03/08/21 15:08 ID:7qbuZgUE

遅刻しておまけに早退する夏(自分がどんな季節なのか忘れている顔の)
写真と写真のあいだの畦道をたどり
どっちつかずの秤みたいに
二次元と三次元と四次元のあいだを振れながら
未完成のまま朽ちてゆく寺院へ
扉を開けて顔を出したのは
似ているところがひとつしかない双子
ぼくと彼らの似ていないところを遣り取りして
風平線観測儀を借り出す

山彦と
山彦が
宙空で出会うあたりに置く
耳を澄まし
息を整えれば
やがてひびきわたる雉の鳴く声の
こだましにゆるめられて
後頭部でつむじが
ゆっくりと巻き戻りはじめる音




65マスター:03/08/21 18:46 ID:lt5YLyPR
>>60->>64さん、いらっさいませー
なんか忙しくなってきて
他のスレにも行きたいのに行けない
もどかしい今日この頃・・。
あぁ暑い、今日はほんとに暑い・・
と、言う事でビール大量に
買ってきましたwマスタービール
あんまし好きじゃないんで
冷蔵庫入れときますー
好きな時開けて飲んでくださいませ
66マスター:03/08/21 18:59 ID:lt5YLyPR
上司から渡される一枚の紙
表と裏の間に潜り込み
「こんにちは」と愛想笑い

青ざめて吐き続ける日常
「さようなら」と呟いて真っ二つ
自分と共に引き裂いた

嗚呼・・尻も拭けぬ硬さなり
流れる便所の水眺め
逆流するなと毒付く日常
67ナナイ:03/08/21 19:26 ID:l/dPZeIn
マスター、先程はどうも♪
リクエストに答えてくれてありがとね!!!
>>40うん、これこれ(笑)
68バラ斉藤:03/08/22 01:02 ID:4MwEp0/e
「スゴイモノ」

すごい物を見た 素直に感銘した

すごい者を見た こやつにはかなわないとおもった 
素直に嫉妬して 一周して尊敬した

69あずき:03/08/22 07:42 ID:GhOQ2ymO
おはよう〜ございます〜(^o^)丿
70あずき:03/08/22 07:43 ID:GhOQ2ymO
あ!!まちがえてもーた
みなさん、ごめん。
逝ってきます(汗
71歩子:03/08/22 08:29 ID:Y5DJ79zN
あずきちゃ〜ん♥ハァハァ
72名前はいらない:03/08/22 08:40 ID:Bz41dF6O
紅茶がうまくない喫茶店は認めぬ。いくらコーヒーがうまくてもだめなのだ。
73からっぽエマ:03/08/22 15:23 ID:21s3LxRg
>>あずきさん 逝かないで。気が向いたら詩でもカキコしてくださいマセ。
>>71 こらこら
>>72さん この店は紅茶も美味ですよ。ぜひ一度お試しあれ☆
74からっぽエマ:03/08/22 15:27 ID:21s3LxRg
ひらひらひらと
赤い入り日に向かって飛ぶものを
懸命に虫取り網をふるい 追う少年

「無駄だ 君に そいつらは 捕まえられない」

そう言いかけた私の口から
言葉は切りとられてしまった

「それでも 君は 追うのか 音だけを頼りに」

これもまた届かない


それらを 見ることだけができる私と
それらの 声だけが聞こえる少年と

二人の目の前で世界が暮れる

今はただ
夕さる
75IT=Π=U:03/08/22 16:21 ID:cd1nbOsF
「好きなんでしょうか」

あの人に見つめられると
心臓が飛び出しそうな思いです

見つめられたことすら無いというのに
そんな気がしてならない

  妄想だろうか

現実はもっと大変だろうか
想像するだけタダだ

今は想像しよう
今は想像しよう

いつかその人と一緒になれる日を願って・・・。

恋愛系の詩は苦手だからこんなのしか書けません・・・。
いつもはとびきりブラックな方向で日本(世界)批判してます。
13歳、父は厄年。
76マスター:03/08/22 16:56 ID:GhOQ2ymO
>>69 あははは。
>>71 はぁはぁって、ww
>>72 紅茶もいけますよ♪
紅茶の美味しい喫茶店〜♪
そういや昔そんな歌流行りますたね〜
暑いんでアイスティーどうですか?
>>73エマちゃん、うぅ、フォロー
さんくすです〜じーん
>>75さん、いらっしゃい☆
恋愛系じゃなくてもぜんぜんいいですよ、
テーマは自由ですから
ブラックも大好きですよw
どんどん書いてください〜
アイスクリームありますよw
77マスター:03/08/22 17:00 ID:GhOQ2ymO
ぽこさん、あずきは僕の別ハンです〜w
違う板に書き込むつもりが
ここに書き込んだんですw
ハァハァして頂いて光栄ですw
おぇぇぇ〜は無しですよー
78マスター:03/08/22 17:04 ID:GhOQ2ymO
>>67ナナイっち
復帰おめでとーパチパチ
またいいのあったら
もってくるよ〜
>>68バラタン
復活おめ〜
ガンガン飛ばしてください
79IT=Π=U:03/08/22 17:46 ID:cd1nbOsF
ブラックな詩となるとココまで来ます・・・。
反戦的作品
「ATOMIC HORIZON」

地平線から強い光が届いた

 +全ては灰になった+

 日本も 世界も 僕も

>>マスター氏
気遣いどうもです。
80マスター:03/08/22 20:35 ID:GhOQ2ymO
>>79 また思い浮かんだら
いつでも書き込んでって下さい〜
81バラ斉藤:03/08/22 20:38 ID:4MwEp0/e
「憎いくらいに愛しています」

起き抜けに コップ3杯の愛情を求める僕に
満面の笑みで コップ2杯半の憎悪を注ぐ君

それを飲み干し仕事に出かける

コップ半分のスキマを埋めたいが為に
同僚や上司に愛情をねだるが
僕のスキマに合うサイズの愛情は持ってないという

気づいたらスキマは埋まって 憎悪でいっぱいになっていた

明日の朝は コップ3杯の憎悪を求めてみようか

憎いくらいに愛してます
82微塵:03/08/23 01:29 ID:oBj8ScgO

右の肩口からわたしの
視線を逃れつつあなたは
時をめぐらせ
予告もなく約束もなく兆しもなく
肩甲骨を開けて忍び入り
肋骨をみつくろって持ち去る
もうわたしのへこんだ胸のなかに
なにかが棲み付く部屋はない
取り除けられた畳が
骨盤の尖りに立て掛けてあり
ちょうどあなたのあたらしい恋人が
ぱたぱたと
埃をはたいているところです

83からっぽエマ:03/08/23 10:47 ID:Anp8iZlo
後ろ手のアリスが閉めたドアに
足の小指を思い切りぶつける
泣き喚く僕を横目に
彼女は慣れないピンヒールで側溝にはまる

絞られるような想いのわけは きっと
胸の辺りをピアノ線で締め上げられてるから

熱にうかされた半地下じゃ
満足に目を閉じることもできやしない
84マスター:03/08/23 12:48 ID:PZKVJh6l
>>81->>82->>83 いらっさいませ〜

暑さに負けずがんがんいきましょう
(半分は自分に言い聞かせてます)ふふ
85マスター:03/08/23 13:10 ID:PZKVJh6l
昆布を干せと怒鳴る老人
夏の浜辺に静かに整列する
眩しく輝く白い包帯
散りじりに逃げ出す
三人の娘たち

逃げ遅れた娘は
重油でギラギラ光る
臭い海に顎まで漬かり
血の付いた包帯を
泣きながらひらってる

君が逃げれんのは
楽しかった一片のおもひでを
綺麗に捨て切ることができんからさ
不器用な娘よ 哀れなり

右足を引きずる猫は
毛玉を吐き出しながら
そう嘆き砂に埋もれる
86IT=Π=U:03/08/23 15:08 ID:xYlqzssg
「Techno Feel Sound」
知りたくないなんて強がり言うなよ
僕は別の世界へ行くんだ

テクノミュージックに同調して
人々が狂ったように踊る世界へ
機械的なメロディーに沿って
自分の体も精神も全てを解放する

その時に新しい世界を見ることが出来る
一種のトランスだろうか

国も宗教も仕事も全てを忘れられる世界
君も一緒に行かないかい?
今度の土曜にでも。

あ、ジンジャーエールのL一つお願いします。
87IT=Π=U:03/08/23 15:10 ID:xYlqzssg
sage忘れた・・・。包帯で吊ってきます。
88マスター:03/08/23 22:51 ID:PZKVJh6l
      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< もしもし>>87ジンジャーできますたよ
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
喫茶迷える詩人  |
                |

>>87気になさるな、良くある事です
マスターも時々やりますw
89微塵:03/08/23 22:56 ID:Bx2ajuAY

誤解したければいくらでも誤解できる
理解する方法より誤解する方法のほうが、ずっと多くて簡単だから
理解する道に終わりはないけど
誤解する道は結論が出るし
理解する人はいつも理解を誤解かもしれないと疑うからどっちつかずだし
誤解する人はいつも誤解を理解と信じるから堂々としている

90マスター:03/08/23 23:04 ID:PZKVJh6l
蜘蛛の巣を掴み取るよう
赤い爪で私の全神経を
パリパリ音を立てて引き剥がし
あや取り始める女郎蜘蛛

亀裂の入る白い肉に
同情を植付けてゆく

自分の分身が私を
突き破り産まれゆくのを
無数に光る蒼き目で射止め
私の体を久遠に凍らせゆく

子供達の餌として
生温い巣として
91マスター:03/08/23 23:10 ID:PZKVJh6l
>>89その誤解をいつの日か
誤解と知った時はその人は・・・
堂々の反対ってなんてゆうんだっけー?
微塵兄おせーて〜
92バラ斉藤:03/08/23 23:43 ID:MIDVYwac
>>89
誤解してることになんとなく気づいてしまっているけど
理解できてないので誤解を理解としようとしている自分はいつも不安です・・・
93バラ斉藤:03/08/23 23:55 ID:MIDVYwac
>>89
相手にとって自分の誤解が実は正しかったりすることってあるんですかね?
94バラ斉藤:03/08/24 00:25 ID:6mgrNYAX
「麦茶」

透明なポットに入った麦茶を見るたび思い出す

父親に風呂上りに麦茶だと言われてのんだウイスキー

あれは12歳の夏だった・・・

大人になってウイスキーを麦茶で割って飲んでみた

ほろ苦い似て非なる味がした
95微塵:03/08/24 00:31 ID:G4p1a8w6
>>91
粛然としている
悄然としている
暗然としている
しょんぼりしている
しおたれている
ほぞを噛んでいる

>>93
あるでしょう。
また、本人にとっての正解が他人にとっても正解とは限りません。

96かもめ:03/08/24 09:51 ID:A27LqPkf
秋の夜わけもわからずレッドーカード出されたはいいが退場できず
鈴虫に警告された気になって振りかえれば広がる闇々
いつだってやさしく警告してほしい油断ばかりのわたしの夜に

>>92
不安に耐えられなくて、堂々としてしまえる自分はいつも、傲慢です・・・
97かもめ:03/08/24 09:59 ID:A27LqPkf
秋の夜わけもわからずレッドーカード出されたけれど退場できず

>>96のいっこめ訂正です・・・はずかし
98ちる ◆DfRWmhgSjg :03/08/25 02:40 ID:ZCoAI1hH
   傲慢
何も罪を犯してないなら
自信を持てばいい
罪があり苦しんでいるなら
取り除くがいい
真綿で首がしまり
窒息する前に
そこから逃げ出せばいいのさ
新天地では
明の明星の輝きが
濁って見えることだろう。
やがて時間が経てば
真実も暴かれる
静かに審判が下りるのを
まっている堕落した世界

99からっぽエマ:03/08/25 13:11 ID:XyoAvult
水のぬかれた水槽に
無造作に放り込まれた金魚

水がないことにも気付くことはない
100からっぽエマ:03/08/25 13:15 ID:XyoAvult
薔薇さんの>>50のレスを見てから
私の詩は女々しい!と気付き
その殻を打ち破ろうと思いながら意識して作ると
今度は他人の物真似になってしまい
何かもーどうしたらいいんだ・・・スランプ・・・?

薔薇さんて時々すごく鋭いことを
ストレートに投げてくるなあ(褒めてます)
101からっぽエマ:03/08/25 13:16 ID:XyoAvult
100get

すべて一人芝居な人生
102マスター:03/08/25 22:35 ID:Gwi31ylJ
>>95サンクスです(^^ゞ
>>96レッドカード・・
沢山モライマスタヨ〜
というか食べちゃってマフw
>>98いらっさい、ちるさん
あぁ、こう言ってくれる人
なかなかいないんだー
詩でも見るだけで
癒されるー
>>100
おめでとう!!
スランプ?そんなこたーない(タモさん風)
えまちゃんには誰にも
真似できんカラーあるよ
おいらはそれがうらやましいヨ〜
103マスター:03/08/25 22:46 ID:Gwi31ylJ
眠りから覚めると
辺り一面針の山
後ろにも前にも進めない
とりあえず・・煙草に火を灯し
さてと・・・
飛ぶ練習でもするかな

見上げた天井にも
見事な針の山が連なる

とりあえず笑っておこう
表情筋が動くまで
とりあえず笑っておこう
声帯が潰れるまでに
104バラ斉藤:03/08/25 23:18 ID:ID5X+jML
「時代と正論」

時代と共に移り変わる正論や常識

時代の名のもとに人を殺しまくった歴史は賛美? 

時代が僕の存在を罪にする前に 今やれることを全部やっておこう

105バラ斉藤:03/08/25 23:34 ID:ID5X+jML
「らしさ」

僕らしさを 君に問いたら

君らしくない 答えが返ってきた

らしさってあいまいだなって思った
106マスター:03/08/26 16:56 ID:KNH7AS8U
バラさん順調ですなー
いいちこ買っておきましたヨw
立ち寄った時にちょっと
ひっかけていかれたらどうですかい?
107マスター:03/08/26 17:27 ID:KNH7AS8U
残酷過ぎる幼子達の遊戯
共鳴する十字塔

滲む橙色の長い影は
私の喉笛を突き刺して
見事な薔薇を咲かせゆく

サヤサヤ空中に漂う
水球の分子と共に
貴方への密やかな想い 
飲み込まれ行く言霊たち
貴方へのすべての恋心を
前を歩む貴方の背中に
赤裸々に飛沫させて行くのです

どうか振り向かないで

綺麗な貴方にはけっして
醜い私を見せたくないのです

どうか振り向かないで

108マスター:03/08/26 18:16 ID:KNH7AS8U
君の魂を見失う夜
魂をさらってゆく蠍座

赤い月がカサコソ囁く
君のそばに辿り着く呪文を

君の唇を食い千切る
桃蜜のやうに甘酸っぱくて
思い出に押し潰されて
さめざめと泣いてみる

動かない濁る瞳に
僕を永遠に映し出し
もうどこにも行き場無く
飛び立てないこの想ひ

悪魔に侵食された
冷たい器を抱き寄せて

君を永遠に愛する事を誓う
君のそばに行く前に
109微塵:03/08/27 17:33 ID:JYo/vzpv

川に踏み込んだ熊のにおいを
嗅ぎつける鮭たちのように
血管を
下流へと逃げる

腰骨のあたりから
神経に沿った
商店街が
赤く引き攣れて
銀鱗の主婦たちを
おそれによって
呼び込む

誰もがみな
赤ら顔で


110微塵:03/08/27 17:34 ID:JYo/vzpv
磨きぬかれた刃の献立
散り敷かれた胎児の顔の石畳を踏んでも
気付かずにいる

おさない頃沈んだ水を
紡錘形に
睫毛で切り分けて
鮭の群れとして授精しあう
はなやぎ
うめき
夕刻のオルゴール

刃が育てる鮭たちが
堪え切れずに立ち昇る
きらめく煙の
まわり道

食卓のまわり家族が居並ぶように
そろってくる痛み


111Mana魔名:03/08/28 17:34 ID:buWmwn1Y
混迷の中で ひとすじ
超えられない壁を映す
得るものもなく 俯く
―詩を書いてもむなしいだけだ
―人は知りたがるほどに迷う
112マスター:03/08/28 21:30 ID:MhP80zO/
>>110->>111
いらっしゃい(^o^)丿
>>111
詩を書いても虚しい・・うん
わかりますよ、けど
詩を書いてしまう。
不思議ですね(^^ゞ
113マスター:03/08/28 21:46 ID:MhP80zO/
人間としての優しさは
最後まで悪魔で生きてくれた事

あなたが死ぬまで
人々は心置きなく
おなたという悪魔を
憎み続けることができるから

あなたは中途半端な生物
あなたは本物の悪魔にも
人間にもなれない
愚かで悲しい生物

神にも悪魔にも見放され
あなたの行き先は
どこにも無い
それを1番よく理解してるのは
誰でもないあなた自身だから
114マスター:03/08/28 22:36 ID:MhP80zO/
ぼくはてんしのまえがみなんぞ
みたことない
みたことないものを
どうやってつかめというんだよ

115マスター:03/08/28 22:41 ID:MhP80zO/
みんな偽善者
みんな偽善者
みんな偽善者

私も偽善者

偽善者はきらい
偽善者はきらい
偽善者はきらい
116マスター:03/08/28 22:50 ID:MhP80zO/
お出かけ用の仮面は壊しました
ぼくはみんなの前にでれません。
さびしいのかな
いやいや これでいいんです
ぼくはこのへやが好きだから

しばらくお出かけ用の仮面は
作らない事に決めたんですよ
さびしいのかな
いやいやこれでいいんです
もともと孤独が好きだから

わかるひとだけ
わかってくれれば
それでいいのですから
そうですよね?
ちがいますか?
あなたに聞いてるんです
ちがいますか?
117マスター:03/08/28 23:06 ID:MhP80zO/
我に吹く風はとても冷たい
だがこの冷たさが
生きている証といえよう

笑いながら
嵐の中でダンスする人は
とても輝いている
私はそんな人間に憧れるのです

ぬるい湯の中で
溺れてる人を見て
指差して笑いたい
そんな悪魔が近頃
ヒョコヒョコと
顔を出すので気分が悪いんです
眩暈がするんですよ
酷い人間でしょう?
笑ってやってくださいよ
118からっぽエマ:03/08/28 23:10 ID:jcHF9/9A
彼の人の声は
私の耳に甘やかに響く

銀の鈴のように
カナリヤの囀りのように
桜が舞うように
掌に落ちた雪のように
水溜りの波紋のように
氷が溶けるように
ガラスに描いた文字のように
異国の空のように
吹き散らされる雲のように
部屋から見る雨のように
葉をしたたる雫のように
ぽとりと落ちた椿のように
手首をつたう血のように
夢中でかぶりついたスイカのように
首筋を流れ落ちる汗のように
母にねだったクリームソーダのように
干したシーツに包まるように
いつか聴いた子守唄のように

彼の人の声だけが
私の耳に届く
119からっぽエマ:03/08/28 23:11 ID:jcHF9/9A
マスターこんばんは。
詩のラッシュですね。
120ちる ◆DfRWmhgSjg :03/08/29 08:06 ID:jpQGQDaE
反抗
私があなたに逆らうと
心が傷つきます。
あなたから離れようとすると
地獄の淵を歩かされます
それが愛情だと思えるようになるには
どれぐらいの時間が必要でしょうか
あなたを理解することなど
わたしに出来るのでしょうか
気が遠くなるほどの
昔からの疑問


121マスター:03/08/29 14:29 ID:1iuR+cfB
>>119->>120
いらっしゃい(^o^)丿
>>119
なんか疲れてて(精神が)
詩なのかなんなのか
もうよくわからんですよw
あとから読み返すと
めちゃくちゃw
エマちゃんの詩は
心がなごむね〜
>>120
心に迫る詩ですね
ちるさんの子供さんに
対する思いが
伝わりますね。
なかなか面と向かっては
照れくさくて言えません
ものね・・
122マスター:03/08/29 14:41 ID:1iuR+cfB
   ((旦~
 ||| /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)>>119->>120 どうぞ・・・ 
  |    /
  と__)__) 

                
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  あ・・・ 
  |    /    ..__
  と__)__)   (__()、;.o:。
               ゚*・:.。

.   /⌒ヽ
  /    ) そろそろ帰りますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |       . __
 U  .U       (__()、;.o:。
                ゚*・:.。

123からっぽエマ:03/08/30 10:56 ID:5SOMZTWu
>>122
マスターったらおちゃめさん☆


さみしくて  さみしくて  さみしくて
どうにも仕方がないので
だったらいっそ
そのさみしさと仲良くなってしまおうと思うのに
さみしさの求めるものがわからない
124マスター:03/08/30 16:20 ID:PpR2M9I4
>>123最近すごく
気に入ってるAAなんだよね
なんか哀愁を感じるのさw
125マスター:03/08/30 16:32 ID:PpR2M9I4
黒く腐った卵達は
この世の光を浴びる事無く
死の海をユックリと泳ぎ
母の作る渦潮に巻かれて行きます

彷徨い君は いつの日か
私に出会う事が有るのでしょうか?

生を成しその鼓動を
この身に感じることは
できるのでしょうか?

そうつぶやいて
私はまた喪主を務める
桃色の袋に君を詰め込んで
126歩子:03/08/31 01:28 ID:2BalEBFc
「世界のはずれ」
その子供はまるで死に神を拝んで畏怖するかのやうに 父親にむかって土下座しております
「ごめんなさい ごめんなさい」と泣いてみせます みれば2歳そこらのおとこのこです
なにがごめんなさいか知りません ただ父親の機嫌が戻ればいいだけの必死さです 
父親は何様になりたいのですか 父親の威厳ですか それ 狂い泣きしそうです
腐ってます 世の中歪んでます それが親です 狂っても親です たれがなんといおうと親です
母親は泣いてます もう止めきれません 皆は僕と同じようにしらんぷりです これが今の社会です





ちょっとこれ詩ですか!とはいわんといてなぁ(;´Д`)
127マスター:03/08/31 09:36 ID:6bgpu4Ws
>>126いや、きちんとした詩ですよ。
難しい問題ですよね・・
さて、だいぶ下がってきましたので
涼しい朝のうちに
一度アゲときますね。
まったり詩を書き込んでいってください。
初の方もお待ちしてますねw
128IT=Π=U:03/08/31 15:04 ID:40YefqNa
先日市内中心部に出撃したところ、
凄い路上の方を発見したので報告しときます

ttp://kanie.k-server.org/

詩の内容、歌い方共にGood.
と、言ってもまだ2〜3曲しか聴いていない(汗
129歩子:03/09/01 15:54 ID:CBW8Q7Ke
「関係」

それはそれはまっしろな稜線を越えて

黒く茂った森の奥にある柔らかく甘い泉

背中から滴る汗 息が熱風の竜を巻く

心を解き放ち   ようやく腰を沈める



イヒヒヒヒ
130歩子:03/09/01 16:01 ID:CBW8Q7Ke
「愛憎の境界」

すがらないでおくれよ 僕には救える力が無いんだ
君が僕にすがる分 僕は憎しみで答えていくよ

これから先も この憎しみは君を駄目にしちゃうから





>>127 マスターげんき〜まったりとこんなんできますたー
>>128 HP見に行きましたよ〜おもしろい人ですね

でわダッシュ!!
131からっぽエマ:03/09/01 16:45 ID:BvFO6O+q
はじめから 効力などないと知りながら
その言葉を吐き続けるのだ

人は皆

あまりにも無力なのを嘆きながら
まじないのように唱え続けるのだ

ふればカラカラと
音のするような
空虚な言葉を

そしてわたしも
転がし続けるのだろう
引き裂かれるのを願いながら
132マスター:03/09/01 22:05 ID:PnMgTSJO
>>128
HP
みましたよ、声綺麗ですね
これから楽しみなかたですね
>>130-131
まったり♪まったり〜
133マスター:03/09/01 22:23 ID:PnMgTSJO
その扉は重すぎて
わたしの力では開かない

そのノブは冷たスギテ
わたしの手では触れラレナイ

だれかが開いタラ
その人の後ろからついて行コウ
そう決めてカラ
いったい何年たったのデショウ?

強い風に押サレテ
今日わたしはノブを
掴む事がデキマシタ。

それはトテモ不思議な出来事でした
ノブはちっとも冷たくナカッタ
からデス。

とても不思議な風デシタ。

134名前はいらない:03/09/01 23:16 ID:m6s5Kqia

                   ,nソ!ッ」`!ゝ、!;/'!
         ,.. -‐---、....,..;=ヽ.<! |f .|、|_'!ヾ<.ト;_
        .,r=‐‐‐-、   / f.iイ'! : : .' ´,^) .l と;`!
     ,/'~      ヽ.  { f |! `!    j、.ヾ ノ }!. |
    ノ.|         '! .{ i' y='==_:、,ノヽ,、ソノ.)_!
   ./ ゝ       !ノ. | .ノ   `ヽ,_, ク<ニ!,
   /   ヽ.      〈,>'<リ    〆f_/'T    s!
  ノ    ヽ、     `y'    O/  ノ!    .q
  /.      ゝ   r-イ     /' / .}    |
┌‐────┐、   ∫     ノ./'、  |    .|
│   >>1   |, .ゝ       //´  ヽ .}    |
├───‐─┴─────────────────
│・・・・・・・・・・・・・・書き込みの三分の一が俺だ・・・・・・・・
└───────────────────────
135歩子:03/09/01 23:39 ID:CBW8Q7Ke
>>134 うーん・・・誰だろうか はらたつのうw
136む〜んないと:03/09/03 04:41 ID:zp4iHSTj
おはよう〜
マスターの詩、最近凄く好きです。
でも切ない詩が多いですね。読んでるとグッときます。

久しぶりにココに来ると皆の詩がかなり上手でビックリする。
137ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/03 23:34 ID:jaR0n8v9
  「夢」
夢を見る
遠い昔から続く夢
それは果てしない願望
いつかは叶うって信じてるけど
そう簡単にはやってこない未来。

138マスター:03/09/05 13:38 ID:Ake7YU+m
>>134そうですね、少し自粛します。

「竜住む森」
ふかい ふかい緑の風
私の肋骨に澄んだ
息吹を吹きかけては 散って行く

キラキラ木漏れ日は 優しく
吹き抜ける土の風は 暖かく
わたしの小さな暗雲を
遥か彼方へ 運び去り
命の水を 流し込む

魂はされるがままに
瞬に旅立つ 眠りの森へ

光煌く沼のほとりに
秋の欠片をひらいに行こう
トンボ薄羽に飛び乗り
銀蛙を供に従え

私は振り返る事無く
竜木の背を天に向い
一目散に 駆け昇る

竜神の耳に届くよう
わたしは歌う無情の詩を

硝子の羽を震わせて
硝子の心を震わせて

わたしは踊る嘆きの舞を
139マスター:03/09/05 13:43 ID:Ake7YU+m
>ぽこさん、むーたん、ちるたん
いらっしゃい(^o^)丿
まったりしてくださいね〜
140バラ斉藤:03/09/05 15:23 ID:BBEjhpqt
「望郷DAYS」

海から遥か遠くに生まれ 田んぼの畦道を歩く帰り道
山々のパノラマは いつしか僕らを孤立させた

小高い丘に登ると 遠くに開発された市街地が見える
待ち望んでいた現実に 一人憂鬱になる望郷DAYS

帰る場所と居る場所が 正反対なのが自然体
いつまでも帰りたい場所で ありつづけていてくれ

六畳一間のアパートから 太陽は見えないけれど
空いっぱいの情熱抱き 胸いっぱいの東京DAYS
141バラ斉藤:03/09/06 02:36 ID:NptJ4rNM
>>138
マスターが自粛してどないすんねん!
マスターはこの店の顔でっせ!自信もってや〜
マスターの詩が見たくて、毎日この店に立ち寄る常連のことも考えてや〜

勝手に自主規制せんといてや〜!(ザ・愛情♪)
142む〜んないと:03/09/07 02:42 ID:PmxoO/Ss
おーいマスターが自粛する事ないぞぉ〜
先頭に立って書いてくれないと♪
たぶんああいうの荒らしだと思うし・・・・
143歩子:03/09/07 11:36 ID:Xwo2sDQb
>>134の犯人わかったぞー実は微塵だ微塵 そういうことにしとけっって!
144かもめ:03/09/07 23:26 ID:NztoGjqf
わたしは、それって、苦悩することか?頭かかえることか?って思ってたんだけど…。
あと、マスターに似てないって思ったw

今たまたま気分がのらないというのなら、もちろんいいさー
手ぶらでごめんね♪

145微塵:03/09/08 05:49 ID:C4JPPT+p
スレが伸びてて、1のカキコが多いとき、それを「良心的」と言うのだ
146マスター:03/09/08 12:21 ID:i8WxA+ID
>>141-145
すいません、どんな言葉にも
過剰に反応してしまう
自分に欝・・・・。
マイペースを心がけて行きます。
147マスター:03/09/08 13:29 ID:i8WxA+ID
「愚者」

爛れ腐る 前頭葉
咲き乱れる 石の花

私の思考は 硬直し
放射状に突き刺す 月光
チリチリ痺れ尖る 左半身

幻惑の白い霧にのまれては
切り取り出来ぬ 頭蓋骨
記憶の荒れた引き出しに
今宵もキリキリ 歯車回る

湿った鼻腔は赤い根が張り
喉笛は忘れた悲鳴を搾り出し
嘆きの海へと私を呼び込む

鎖に締め付けられた 孤独
止め処なく流れる 分泌物に
両眼のみが潤い忘れず

表皮が静かに剥がれる 時刻
透ける魂 恥らいながら
液状化した我が神経に
今宵もサラサラ風回る
 
148歩子:03/09/10 23:06 ID:zPm4djRj
マスター最近、開店休業だなぁ・・・さびしーっす
前みたいに、心に沁みる温かい飲み物を飲みたいねぇ

んじゃぁマスターにわたくしの手作りカルボナーラと
アイスティーのセットを置いておきます・・・
ベーコンは外はカリ、中はジューシーに仕上げてます
賞味期限はこれから数えて一時間後くらいかな w
149バラ斉藤:03/09/11 00:23 ID:u5OSN8nY
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ・・・

Ψ(`∀´)Ψケケケ かるぼなあらハケーン♪ パクッ♪・・・

・・・⊂⌒〜⊃*。Д。)-з ウッ!旨かった♪w
150歩子:03/09/11 00:48 ID:cRIrNr4p
>>149あ それマスターを拉致しようと思ってミンザイ入りですよ、大丈夫?
151Mana魔名:03/09/11 16:14 ID:1Ii8SSI3
喫煙車に漂う霞み
茶色の溜息が沈む
152マスター:03/09/12 16:47 ID:dhhkO6O9
あぶなくポコさんに拉致られるところ
バラさん、サンクスです(^o^)丿
>>151さんおひさしぶりですね(^。^)
今日は沢山卵を仕入れたんで
ジャンボオムライス作りましたよ
気づかれた方食べていってね
153マスター:03/09/12 16:58 ID:dhhkO6O9
キラキラと歌いながら
雪のように降り積もる
清らかな言葉に
とまどいながら
天を見上げ
口を大きく開いてみます
遠い異国に忘れてきた
幼子の涙の味が
わたしの胸に染みこみ
またひとつゆっくりと
こころの道は大きく 大きく
枝分かれしてゆくのです
154歩子:03/09/12 17:08 ID:CN1M9tf2
>>152 グルルルルル ぐわっ!ガツガツガツ げっぷ♪ 
オムライス残り物でよければ三分の一残しましたよ〜
155ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/13 16:48 ID:5tkaxgKP
うわーん。。。
食べたかったなぁ・・・。
ぐすん。
マスター、又よろぴくー♪

  開かれたドア
閉ざされた空間で
一人うずくまる自分
一歩がなかなか踏み出せないのは
思い出が邪魔をするから
ぐずぐずしてる時間なんてないよ
あせりが自分を後押しするけど
聞こえない振りをして
ただ呼吸を整えてみる


156ナナイ:03/09/14 04:40 ID:4cKn/TG+
濡れ落ちる深緑に冒されながら黒が似合う女は水浴する
溺れることを期待しながら彷徨う男たち
密謀
「愛せないけど抱きたい」と言い 腰にからみつく男
「愛してるけど抱けない」と言い 宙を凝視する男
飛沫合う滴が肉体に滲み出る
密着
失うことを懼れる強張った顔に頬を寄せる女
耳打ちでパンドラの箱の中身をおしえた男
禁句

「神様たちと遊びなさい」

そう題された一枚の絵
金色の額縁にそっと触れ私はギャラリーを去った

すっぴん好きな男を横目に厚化粧ほどこしウンガロドレスに着替え
パーティー会場に入る
男は私の手をとりそこから連れ出そうとした

「私は 踊りたいだけなのよ」

あたらしい恋人は私のくたびれた化粧を黙って落とした


157歩子:03/09/16 15:01 ID:4cujZkm0
 皆さんエビフライ置いときますね


              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
158名前はいらない:03/09/16 20:18 ID:Wdm7RcUN
マスター、ウスターソースありますか?

ウナギ
うなぎ嫌いです。穴子も嫌いだけどうなぎには到底及ばない。
ひつまぶしだって駄目なのだ。
でも、うちの家族は家族でお出かけの際、平気でうなぎ屋に入った。
そんなとき、エビフライ定食だけが心の支えになってくれた。

我が心のエビフライ。
シッポまで愛す。

で、マスター、涙忘れるウスターソースを。
159がてんこ:03/09/16 20:21 ID:Wdm7RcUN
↑があげました。
エビフライだけにおあとがよろしいようで。
ってヒ〜っ!!逃げ。
160恵子:03/09/16 20:28 ID:YfsqtcOW
161歩子:03/09/16 20:33 ID:4cujZkm0
>>160 踏むな
162バラ斉藤:03/09/16 20:43 ID:hPlnzkq7
  _n
 ( l    _、_  グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )
     /    /
163ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/16 20:46 ID:ehmXJK3F
(・∀・)イイネ!!

164歩子:03/09/17 03:00 ID:yY5jGCXF
>>158 う〜む・・・別スレで「うなぎ」は
ポエムと聞いて変な意味じゃなく衝撃が走った
正直、別レスみた後みたら心が揺れた
とても素直さを真似できないジェラシーすら覚えた・・・
こういう感じで僕も作ってみます それがいい

パスタ

パスタ職人になりたい
だがミートスパゲティアレルギー
なんども挑戦し続けても結果は
いつも同じ、戻しちゃう 
165微塵:03/09/17 05:53 ID:HmkJ6dL1
詩を書き始めた
書いてる真っ最中
書き終わった
166マスター:03/09/17 08:40 ID:sQibVZk6
>>155->>165
いらっしゃいませー
最近店を開けるパワーが
無く、寂しい店になってますね(~_~)
今波が底にあるんで許してね・・
>がてんこさん
気にしなくてぜんぜんいいですよ
そろそろ上げようかなと
思ってましたからw
>>155->>165
いくら丼作りましたんで
冷蔵庫に入れときますね
気づいた方食べてくださいね
167マスター:03/09/17 09:46 ID:sQibVZk6

陰影作る琥珀の夕陽
私の肩射ぬいては
斜めに髪絡み
光糸を織り込んでゆく

暖かな光線は
私の視界遮り
透け行く前頭部に
「誰そ彼は」と印を押し
幻惑のシールド巻きつけ
思考をくすぐり まつ毛を鳴らし
「黄昏」と唇触れて笑い合うのか

緩やかな秋風に
とぼけた桜は狂咲き

悲しみの記憶は
夜交代の草笛を吹き

疲れた夕陽は
冷たい銀月に手招きする

北からの黒い雲に
密やかな想い隠しては
ソワソワとソワソワと
私の背中押してゆく



168かもめ:03/09/17 10:00 ID:cek87hDa
やっぱ好きなものには好きとおしえたい。
ナナイちゃんの>>156これ好き。
マスターの>>153とちるるんの>>155の詩も好きだあ

>>158>>164>>165も詩。
作った人に詩だといわれてはっとする。
詩だと思って読み直すと別のものになるのは、おぼろげに、「詩とは何か」知ってるんだなあ。
知らなかったw
その詩は、形式じゃないんだなあ、「これは詩じゃない!」なんて思わないもの。
だから、書いた人が詩じゃない!といったら詩じゃないんだなあ。
169かもめ:03/09/17 10:02 ID:cek87hDa
いくら、おいしくできたんだねっ うほほい 
170ナナイ:03/09/17 11:14 ID:5K++5quZ
>>168
かもめちゃん、ありがとう。これは、詩じゃないよんw
171微塵:03/09/17 12:19 ID:fk1drESS

書き留められた言葉が
「わたしは詩です」と言ったら詩です

という意見に賛同しない詩もいます

こんなことを書いているときの
わたしは詩です

詩であるときのわたしに
「あなた」とよびかけてくるものは詩です

わたしは「あなた」とよびかえして
書き留めます

「これは詩ではなくて恋文でしょう?」
とあなたが言います
172歩子:03/09/17 16:28 ID:yY5jGCXF
テレビの中とソファー上の距離

息するのも面倒だ 飯を喰らうのも飽き箸を止める
道を歩いても蹲る 穏やかな死を想い描く平穏な午後

その時刻 遥かよその国では銃弾を突き付けられて脅え慄いて
いる人々がいる 赤ん坊を抱えてもなお神を信じて彷徨う人がいる

同じ遺伝子の集合体が集団の暴虐無人を繰り広げれば
諦めの溜息と共に静寂が戻り 蝿の王が体にまとわりつく

ソファーに横たわり冷房をつけ冷えた白ワインを傾ける
追われている人の背中をみつつ 人差し指で作った
銃をこめかみにつける パーン と一発声を発してみる

貴方は弱いから見てはいけないと理性の壁が押し戻す
知れば知るほど幼い頃の笑いが消えていくこの世の規律
173バラ斉藤:03/09/18 13:28 ID:alvm2KnK
「プライドの賞味期限」

あと数時間で賞味期限が切れる
半額シールがついた惣菜を我先にと手に取る人の群れ

一日賞味期限が過ぎただけで 
有無をいわさずゴミ袋へ放り込まれる食物たち

豆腐も麺も納豆も牛乳も漬物も
廃棄物という不名誉なカテゴリーのもとで一つにされる

「ホームレスの人達にあげたらいいのにね」
パートのおばちゃんの無邪気な一言に場はなぜか和む

「そうですね」と適当に相づちを打つ僕に
嫌悪感や罪悪感や優越感をミックスしたような
不快な気持ちが流れる

プライドにも賞味期限があるのだろうか?
残った廃棄物を分け合う舞台裏

僕はためらいなくサンドイッチを持ち帰る
174マスター:03/09/20 12:41 ID:U6JtywUV
>>168->>173いらっしゃい(^o^)丿
それぞれの思いが滲み出ていて
面白いですね。
詩ってうーんと考えて
搾り出すものではなくひらめき
とか、普段からなにげに思っている
事を自分なりの表現方法で
あらわす事なんですよね・・。
皆の言葉がいつも勉強になります
175マスター:03/09/20 12:53 ID:U6JtywUV
静かな  怒り

賑やかな  悲しみ

死後への  期待

生まれへの  不安

真実の  うそ

うその中の  優しさ

偽りの  友情

狂気な  静寂

優しさの  計算

駆け引きの無い  苦悩

176バラ斉藤:03/09/20 15:54 ID:SbNVwCIY
「夏のしっぽ」

右手前45度から見た 
君の寝顔に景色を奪われた
昼下がりの雨の日

左後方30度から覗く
扇風機の寂しげな表情に
秋の気配が垣間見える

そっと窓を開け遥か遠方を窺う
夏のしっぽが見えた
冬のため息も聞こえた
177バラ斉藤:03/09/20 17:52 ID:SbNVwCIY
「夢」

ちっぽけな現状 見渡して再確認
高い志 固い決意 胸に残る仕方なさ
 
自分を慰める 虚しさだけが残る
なんとなく生きる 幸せに見える

独りよがりの人生 ケリをつけたが最後
こんなヤツもいる あんなヤツにならない

冷めてる自分 無理矢理感動したい自分
ギリギリアウト エセハングリー精神 

夢を諦めた人 夢に向かっている人
夢につまづいてる人 夢を乗り越えた人

夢がわからない人 夢を見ようとしない人
夢が叶った人 夢が夢じゃなくなった人
178バラ斉藤:03/09/21 00:45 ID:nw/d+Bp4
「長所と短所が同じ人は、長所を伸ばすと短所も伸びるんかいのう?」
179微塵:03/09/21 05:47 ID:43g3ymYG
「死ぬ気で生きる人は、たっぷり生きると早死にするんかいのう?」
180微塵:03/09/21 05:54 ID:43g3ymYG
「桃太郎は人間のオスと桃のメスのあいだにできた子供なんかいのう?」
181マスター:03/09/21 07:22 ID:hc9TUAlc
>>178->>180
えーっと((^^ゞポリポリ)
どういうつながりで・・
なぜこんな質問が・・
つーか微塵兄の得意分野でしょう?
こういう質問のこたえは・・・w


     γ⌒ヽ
   ⊂,,,,,,,,,, ,⊃    
  ∬(´・ω・`) お茶ど〜ぞ 
  旦⊂   ○
     ゝ _,,⊃ ))
     ∪
182詩都:03/09/21 07:30 ID:hc9TUAlc
>>178たぶん短所も伸びるでしょう
長所と同じなら
>>179早死にはしないでしょう
死ぬ気でタップリ長生きします
>>180人間の両親だと
思います。桃太郎はただ捨てられただけです
食べものの中に入れとけば
だれかかならず拾うからね・・

ってこの答えでいいのかな?
よくわからん。w
183ナナイ:03/09/21 09:25 ID:4Ur1k4cg
おもしれーい♪
>「長所と短所が同じ人は、長所を伸ばすと短所も伸びるんかいのう?」
長所も短所も伸ばしに伸ばしまくって、ひとつの輪にすればいいんじゃないかしら。
>「死ぬ気で生きる人は、たっぷり生きると早死にするんかいのう?」
死ぬ気で生きる人は、だっぷり生きる知恵をもってると思われますわ。
早死にするかしないかは、本人の自由でわないかしら?あとは、把握不可だわ。
>「桃太郎は人間のオスと桃のメスのあいだにできた子供なんかいのう?」
桃太郎は人間的鬼と人間の姫のあいだにできた子供かもしれませんわ。
この両親に育てられたら、不幸な結末になると察した姫は、桃を改良して
「いい人に育てられますように」と思いながら川へどんぶらこさせたかもだわ。
184マスター:03/09/21 10:43 ID:hc9TUAlc
>>183
>桃太郎は人間的鬼と人間の姫のあいだにできた子供かもしれませんわ。
おもしろいぞ〜ということは
「犬夜叉」も桃太郎に近いんかなー
あれ?犬夜叉って父さん犬の妖怪
だったよーな・・ちがったっけ??
185微塵:03/09/22 00:07 ID:DUKIGKGw
マジレスありがとう♪

俺、「わたしは桃です」と言い張る恋人と付き合ってたことがあるので、
けっこーリアルな発言ですw
186ナナイ:03/09/22 15:51 ID:Jv/MnQ89
>>184
犬夜叉の父は妖怪っていうのはたしかに記憶にあるけど
犬の妖怪だったんだ(見たことないからさ、父の姿)へえーw
>>185
「私は苺になりたいです」っていうのと「私は人形になります」っていう
友達ならいたけど、「わたしは桃です」発言があったっていうのを見て
絶句してしまいました。そしたら>>180はリアルな疑問やねw
187からっぽエマ:03/09/22 16:28 ID:wByE6K0o
>>184
犬夜叉の父は犬の大妖怪で母は貴族のお姫様。
で、犬夜叉は母親と暮らしてたんだけどいぢめられてたんだよね。

>>185
桃とだったらお付き合いしたい。
(桃、この世で一番好きな食べ物かも)
188ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/22 16:30 ID:ObSAiXsK
わたすはすいかです。

189からっぽエマ:03/09/22 16:35 ID:oJvfw8JE
>>188
すいかも好きです。
(この世で二番目くらいに好きな食べ物かも)
190からっぽエマ:03/09/22 16:38 ID:oJvfw8JE
「翡翠を底一面に敷きつめてあるので、こんなにも青い」
その漁師は語る

ほろほろと
波は足裏の砂を削り
さらって
珊瑚の屍骸だけをうちあげる
カラカラという音は
岩場で回る風車を思い出させ
名も知らぬ花が
たゆたい たゆたい
飲まれ
わたしも連れていってもらおうと
必死で水をかくのだけれど
海は
白い砂浜へと押し戻してしまう

お願いだから
わたしを還して

その願いは空しく
波の音に消される
原始の海は陸のものを拒否した
いつかされた仕返しに
もう 見捨てられないように
191バラ斉藤:03/09/22 23:44 ID:vyLqSmBi
「グルメの為なら 子供の牛だって食べるんですか?」
192バラ斉藤:03/09/23 00:01 ID:vpK6N1pe
>>191
オイラはこの方式を「題名詩」と名付けました!(思いつきw)
193バラ斉藤:03/09/23 02:43 ID:vpK6N1pe
>>191
タマゴはどういう扱いで考えればええんやろ?
194ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 09:43 ID:sn0Aa8fu
>>193
「たまごから生まれるってどんな気持ちなんですか?」

かな?
195ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 09:46 ID:sn0Aa8fu
>>194
やっぱりちとおかしいなw

「たまごの没個性は何とかならないのですか?」

ってどう?
196ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 09:49 ID:sn0Aa8fu
>>195
すまん。激しく勘違い。(爆)
卵は有精卵と夢精卵がありどうたらこうたら・・・
結局生まれないやつは食われろ!
ってことでしょうか?

197ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 09:50 ID:sn0Aa8fu
>>196
夢 ×
無 ○

198バラ斉藤:03/09/23 12:54 ID:vpK6N1pe
>>196
・・・・・・・・・夢精 卵・・・・・・・・・(゚Д゚;)アンタやっぱり天然だよ!w 
199がてんこ:03/09/23 21:35 ID:x/i/9pZK
夢精卵は、生まれもせず、腐りもせず、ずっと夢を見続けるの。
200からっぽエマ:03/09/23 23:09 ID:PhNLjKYq
「生まれるためのエネルギーを全部ください」

とても身勝手な言い分だ。
201ナナイ:03/09/24 21:08 ID:QQYljizg
>>191
>「グルメの為なら 子供の牛だって食べるんですか?」
わたしは美食家なので子供の肉も人間の肉も食べませんわ。
202ナナイ:03/09/24 21:09 ID:QQYljizg
>>199
ロマンチックな世界だわ。
203マスター:03/09/25 16:01 ID:lnoyRVTL
>>185「桃」・・・うーんなんか可愛い
「アメーバー」からレベルアップしたくなったw
>>186なんかね、骨だったような犬の大きな・・それで記憶に残ってたw
>>187うんうん、そう犬の大妖怪!!思い出した
>>188すいか大好き♪美味しそうー
>>191イロイロな人がいるよね
グルメといって虫ゲテモノ類食べる人もいるし
他国では○○○○の胎児食べると聞いた事もあるぞ。ガクブル
>>199夢を見続ける卵・・なんかいいねー
>>202うんろまんちっく〜「題名詩」いいかもだね
ケチャさん

        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠  Good Job!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
204マスター:03/09/27 09:57 ID:nvB8di2v
開いたチャクラにビーダマつめこむ〜♪
205マスター:03/09/27 16:13 ID:nvB8di2v
「名前はいらない」という透明マント
206マスター:03/09/29 14:24 ID:0EkD1nDo
箱に自ら入り込むのは 好き
箱に押し込められるのは キライ

好きという字が好き
嫌いという字が嫌い

さよならが好き
さよならが嫌い

「好き嫌いが激しい
全部残さず食べなさい
大きくなれないよ」

「べつに大きくなれなくったって
生きていければいいじゃない」

好きなものは好き
嫌いなものは嫌い

ただそれだけ・・小難しいことじゃない

207バラ斉藤:03/09/29 22:25 ID:eFABs0Mo
「尾崎豊がバイブルだった10代には戻りたくない夢見がちな俺」
208バラ斉藤:03/09/29 22:28 ID:eFABs0Mo
「思春期ってめんどくせえ! でも大切な過程♪」
209歩子:03/09/30 09:50 ID:7ffEDUIX
>>194 の続き?w 今頃・・・遅レス

「たまごを産むって気持ちいいのですか?」
210バラ斉藤:03/10/01 16:35 ID:sXaIQTrb
「あははん おほほん 良い転機」

転がる石をけっとばし
道行く人に当ててみる

怖がる意思をけっとばし
道行く人に八つ当たり

あははん おほほん
あははん おほほん

良い天気だな 良い転機だな

あははん おほほん
あははん おほほん
211微塵:03/10/02 10:58 ID:iM/+ahuC
「ハイアングザイエティ」

生きてるってことは
どうして
こんなにあぶないのだろう?
それはきっと
吹き上げる風のさきっぽで
ものすごくたかーくたかーく持ち上げられているからだ
右も左も真っ暗闇でござんす
よろめいたら
落っこちるしかないのです
おかあさんのおなかに装弾されて
ずきゅん!と発射されて
翼もないのに
光りながら
飛んでいるこの空は
心を投げたところだけ
青空に
なってる

212マスター:03/10/03 09:41 ID:MUZlIFG1
>>211 「ハイアングザイエティ」ってなんですか?
おしえてくださいませ〜
213歩子:03/10/03 13:51 ID:kQj+0Ms1
>>212 高所恐怖症的
214バラ斉藤(爆でいすいちう):03/10/03 22:53 ID:zcTtfeWg
「人の弁当で最初に目につくのがたまご焼きかあああ!!!」
215バラ斉藤(爆でいすいちう):03/10/03 22:58 ID:zcTtfeWg
「爆でいすいちう」

感情がツンツンしとる
周りの普段刺激的じゃない物質も
敏感最前線♪

ドラッグを使ってでも
生きてるうちに
脳みそのすべての機能を

見尽くしてやる
216バラ斉藤(爆でいすいちう):03/10/03 22:59 ID:zcTtfeWg
知り尽くしてやる
217バラ斉藤(爆でいすいちう):03/10/03 23:10 ID:zcTtfeWg
「さみしくないわい!(つよがり)」

むなしいだけ
218バラ斉藤(爆でいすいちう):03/10/03 23:20 ID:zcTtfeWg
「人間は弱さをみせるもの
 弱さを越えた先に
 悟りがあるのなら
 僕は仙人になんか
 なりたくない」
219微塵:03/10/05 05:31 ID:0NzAbdLC
マスタぁぁぁ

>>133の詩、引用して友達にメルっていいだろうか?
ちょうど、しっくりのシチュなもので・・・
220マスター:03/10/05 09:58 ID:ImfXr2K9
バラさんいつも泥酔中だねwほんとは飲んでないんでしょう?
>>219あはっ、それの出所はもともと 微塵兄から産まれたもの・・
どうぞもって行って下さい。
221マスター:03/10/05 10:00 ID:ImfXr2K9
>>213高所恐怖症的 ですかーふむふむ。
222マスター:03/10/05 11:19 ID:ImfXr2K9
こんなに空は青いのに
こんなに光りは暖かいのに
まだ見ぬ迷宮の姫よ
冷たい床に耳を押し付け
どんな歌を口ずさむ

黒光りする大理石に
あなたの涙が海となる頃
陰の貝殻をひらうあなたが
悪夢に踊る哀しみのあなたが
己の心に囚われの身となるのか

わたしは祈る 優しい友よ

暖かな光が塗れた頬に差込み
あなたの心が静かに脈打ち
錆びた鍵を握り締め
迷宮の扉を押し開けることを

わたしは祈る 心の友よ

あなたに繋がるだろうこの青い空に
綺麗と呟いた輝くこの白い雲に

わたしは祈る まだ見ぬ友よ
223バラ斉藤:03/10/05 15:58 ID:HhKB7DUS
>>220
いや、泥酔申告のときは100%飲んどります・・・(*゚∀゚*)スンスンスン♪
なんかアルコールが脳の表面を麻痺させて、理性がだんだんブッ飛んで
本能で詩を書いてますので、後でシラフのときに読むと
こっぱずかしいことこの上ないです・・・(/ω\)w

よくミュージシャンとかアーティストが、麻薬中毒に陥ると聞きますが
あれなんかわかります・・・wエナイ

「ドラッグを使って開花した才能はなぜ認めないのですか?」
224バラ斉藤:03/10/05 16:34 ID:HhKB7DUS
「心のメロディー」

カッコイイ生き方? ドラマのような人生?
そんなもんあるのかよ 答えを探す暇もなし
ただ毎日 くたくたになるまで 働くだけ

そんなことでアイツが悩んでいるとは つゆ知らず
今日もフラフラフラフラフラしている風来坊
我が道を 今日も突き進んでいく オレだった

何をしたらいい? 何がやりてえ? 何になれる?
探しても見つからねえ! 探し方がわからねえ! いったいどうすれば・・・

ただギターがあった ただギターをかき鳴らした
このモヤモヤを 吐き出したかった

そこに答えがあるのか 一人じゃ袋小路
ふいに肩をたたかれる いるじゃねえか仲間達!

遠くに見える 微かな希望の光 どうか蜃気楼でありませんように

僕たちの心のメロディーが とどきますように
225バラ斉藤:03/10/05 17:31 ID:HhKB7DUS
「星の果実」

どうしてあなたを愛してしまったのだろう 気まぐれな本音が好きでした
心のアルバムを開いたら あの日のあなたが溢れていました

あなたの幸せを祈りたい それが私のできる最後のやさしさ
そして私なりに 愛した証だから 愛した証だから

二人が愛した事実 後悔はしない わたしの想いを嘘にしない
言葉の裏を見てしまう癖 もうやめよう 受け入れる覚悟

あなたを一人占めしたかった そんな本音は言わない つよがり
そして笑顔で別れる 好きだったから 好きだったから

あなたに咲いた花 実をつけた 儚く消えそうなその実をひとつ 
そっと胸にしまいこむ 星の果実だから 星の果実だから

わたしの胸の宇宙に また一つ 
星の果実が 実って落ちた
226マスター:03/10/07 15:54 ID:ucPu96sw
>>225これに曲つけて歌って欲しいね〜
ギターもって口元に真っ赤な薔薇くわえて
ぴちぴちパンタロンはいてさ〜どお?
227微塵:03/10/07 16:13 ID:Y+W8Atee
>>220
その人からとってもよいリアクションが来たょ。
ありがとう。
228マスター:03/10/07 21:23 ID:ucPu96sw
>>227お役に立ててうれしいなり(,,・∀・)/
229ナナイ:03/10/09 02:14 ID:ThGbX6KK
そちらの景色は相成りのようで
ここらもそれなりに相成り模様です
そちらの花物は青枯れのようで
こちらとしては愛慕いしさでいっぱいです
そちらの海は荒立つこともあるようで
ここらにも荒波の打つ音が響きわたってきます
そういうものなんでしょうかね

あなたは暁闇がすきですか?
わたしには心地いいです
陰に覆われながらあなたと包み隠され
触れるように満ちてきます
宵闇も一緒に過ごしてみませんか?
あなたと継いでみたいです

でもさびしいことに明らむと忘れさられてしまうようです
そしてわたしは忘れっぽいのです
今度からわたしにあなたを彫ってあとを付けてください
そうしないとわたしはわたしの存在を忘れてしまいます
曖昧はすきですか?
230む〜んないと:03/10/09 03:19 ID:jHdWz0vs
机の上にある違和感
ココはあなたの来る場所じゃないのよ
スナックのくずはただソコに居るだけなのに




かわいそうな人
あなたがもし素直だったら
幸せになれたんだろうか

幸せだった人
あなたがもし素直でなかったら
今よりもっと幸せだったんだろうか

最高の幸せを掴んだ人
あなたがもし素直だったら
そんなに幸せになれたんだろうか


231マスター:03/10/09 21:12 ID:1dqKehFW
>>229->>230
お久しぶりです(*゚ー゚)/
こんな寂びれた喫茶ですがほそぼそと営業
してゆきたいと思います。
またフッと詩が浮かび上がった時は
いつでも詩を書きこんで下さいネ
232ぽこちーん ◆GHTwoYFyp. :03/10/10 11:30 ID:NL8fM7Vt
「ジュリー」
♪聞き分けのない女の頬を一つ二つ張り倒して
背中を向けてタバコをすえばそれで何も言うことはない ♪
233マスター:03/10/10 19:01 ID:We+RBmtC
>>232なつかすぃw


「悪夢」

白濁の気泡は音無く
黒い砂に流れて消える
孤独の霧は乳白の溜息漏らし
眠れぬ餓鬼の瞼を覆う

孤独は 蠱毒
甘き糖蜜 毒の酒か 人の呪か
それとも無邪気な稚児の夢

逃げろや 逃げろ
見てはならぬ 夢のはじまり

逃げろや 逃げろ
鬼の居ぬ間に 日の下へ
234マスター:03/10/10 19:16 ID:We+RBmtC
「影絵」

漆黒の闇に照らされる
光輪は大きく 小さく
二重 三重と重なりて
いらぬ影まで映し出す

切り抜かれし人型は
右へ 左へ 忙しなく
気づく者あれば 気づかぬ者あり

まるでこの世は影絵のやうで
回る魂 操られ
私もいつぞや 踊り子人形

誰かの投光待ちわびて
影絵となりし 蠢く運命か
235む〜んないと:03/10/12 04:33 ID:CIwjjYZ+
マスター!こんな迫力満点の詩のあとに書き込みづらいです〜
といいつつ書きます。へたでも書かなきゃ上達しない・・・・・・うん、がんばる

「通りすがり」
トンネルの中にある小さなお墓
たんぽぽを飾ったのは
通りすがりの請負い人

カタカナの羅列を見つめ
薬指に花輪をハメル
遠い過去の記憶の中で
まだ生きているあの人に
咲いているよと話し掛ける

壁にうつる自分の影が
ゆめのようで
あの人をもう一度思い出す


236む〜んないと:03/10/12 04:34 ID:CIwjjYZ+
「ユメミルサカナ」
小さなハコノナカ二
さかながイル

いつでも出れるけれど、外界はユメノヨウデ
箱の中で安住したい

ヒレをうごかし、うごかし
今日も誰かと出会う

「こんな小さなサカナを
誰かミツケテアゲテクダサイ」
おもてには立て看板を出そうかな
ミツケテクレルヨウニ
237微塵:03/10/12 06:11 ID:TZa4iIAf
【流星】

その人の
もどかしい考えと
あの人の
あてどのない想いが
鏡のように
映りあって重なり
ふたりの
頭蓋が
ひとつの
天穹となって
おなじ流星を走らす

おたがいのことを考えているとは気付かないまま

238ぽこちーん ◆GHTwoYFyp. :03/10/12 13:33 ID:69onua5I
【片隅でのある愛】

薄藍色の秋空の下
膝を超える草原で
ふたり仰向けに寝転がる

真昼の月はスポットライト
永久(とわ)にこの世の舞台を
ふたりで演じきるることを約束し
宇宙の片隅で深く眼を閉じる
239バラ斉藤:03/10/15 13:03 ID:08l3+ihu













 終わりの始まり。
240微塵:03/10/15 19:47 ID:eHcE6beE
「耳の中の森」

耳の中の森。
目尻まで這ってくる蔓草。右耳から左耳に帰るヒヨドリ。脳の中を繋がってゆくナラタケの根状菌糸束。
思いの丈によって移り変わる季節。
呼び声としてひびいてくる秋。
落ち葉の腐る音の合計。
耳の中の森に狩りにくるもの死ににくるものさまようもの。
階層的な局所的生態学。
泣き声。煮炊きのけむり。おそれといのり。取り残された捨て子たちの集落。炉端で語り継がれる首長竜の首の伝説は、きまぐれに突っ込まれる神の耳掻き。
さほど遠くない未来。右耳から左耳までの長距離バスが、鼻梁を斜めに登り、はるかに、閉じた眼と頬のうえの産毛のきらめきが見渡せる人中で、休憩をとっている。眉間の上から、ふしぎそうに見下ろす羊達。羊飼いの振る鐘の音。
窓際でまどろんでいる一人の男の、これは夢想に過ぎない。

241ナナイ:03/10/16 06:07 ID:5ln72Dhr
せめてものやすらかさ
眠らぬ蛇の花殻
おまえを噛まずにわたしに噛みつけ
狂うでない
蛇よ 旋律に紛れ込んで
皆に絡みつくでない
肥え飽きるまでそねみと暮らす気か
果てないな おまえは
242血流琉:03/10/16 09:27 ID:Cxqz63hV
    「秋」

枯葉。
遠くの月。
高い空。
木枯らし。
穏やかに流れる時間。
冬支度。

243マスター:03/10/17 07:56 ID:Fuzf5CzL
>>235->>242おはようございます。

最近パソの調子悪くてのんびり2thのカキコ
見るのが難しくなってきますた・・トホホ
パソが虫の息です・・
私は読むのが遅いんで(書き込むのも・・)その間に
固まってしまうことがしょっちゅうです(-_-)  
だが皆さんの詩はゆっくりでも
少しずつパソだましだまし読んでます(T_T)
もっと沢山書きこみたいがもうすでに
ブーンと熱暴走し始めています・・とほほ
と、いうことでマスターなかなか
書き込めませんが詩閃いた方!
どんどん書きこんで下さいね(*゚ー゚)/
下がってきたのでここらで一度上げておきますね。
初めて来た方もどんどん詩書きこんで下さいネ。
244名前はいらない:03/10/17 09:28 ID:vpIUXsR8
あなたへの 最後のことば 朝焼けに滲んで 消えた さよなら大好きな人
245ください。:03/10/17 09:34 ID:sBR0nj4D
誰か私に、人間をもう一度
信じさせてくれる詩を
そして、冷たい風に吹かれた
この心を温めてくれる
コーヒーを一杯。
246微塵:03/10/17 11:05 ID:Gmo8307K
誰か人間を信じてる人がいたら、くださいさんのためによろしくお願いします。

俺は人間も自分も信じていないから駄目だわ。
疑ってもいないけど。
247名前はいらない:03/10/17 11:51 ID:ISNpfXC4
部屋の片付けをしていたら・・・。

5,6年ほど前、確か50万円ほしさで
某雑誌に「お祝い」というテーマで、応募した原稿が出てきた。
笑った。

でも、日本語へんすぎて載せるのは止めた。
もちろん、落選したんだけど。
今日の日の為に、書いてたんだって思った。
明日の為に書いてたんだって思った。

だって、雨中人語すぎです。>自分。
そのくせ、夢ばっかりみてる。
その上、わがままときた。

「無理して相手に合わせるのは嫌だから、
自然にそう思えるまで焦らずにねだと。」

それにしても、文章力ないです。占い師になりましょう。






2486年前の私:03/10/17 12:20 ID:ISNpfXC4

ある日、親切な狩人がやって来て、あかずきんに言いました。

「いつまでも、花を摘んでちゃいけないよ。そんな事をしていると
 悪いオオカミがやってきて、お前を頭からガブリと呑み込んでし
 まうぞ。」

もう、あかずきんは帰ってこない。
親切な狩人のいない沼の中へと隠れてしまった。

>6年前の私へ

隠れていたのはいたのは、ほんとうに沼の中なのですか?
貴方が、その手に持っているものは、花の種ですね。

>現在の私へ

狩人のおじさんは、花を摘んじゃいけないって言ったんだよ。
って、楽しそうに鳴いてる鳥が教えてくれたの。
だから、ほら。

ね。



249名前はいらない:03/10/17 12:24 ID:h1h/jKg1
占い師ってさ、洞察力が大事。
心理学者のようなもの。
250名前はいらない:03/10/17 12:30 ID:ISNpfXC4
>>249
うーん。洞察力・・・。
さそり座の女。。。
251名前はいらない:03/10/17 12:37 ID:h1h/jKg1
なにそれ?
252名前はいらない:03/10/17 12:38 ID:h1h/jKg1
たとえば手相占いは手を差し出すところから始まってる。
手の出し方で性格を読むのだそうだ。
253名前はいらない:03/10/17 12:39 ID:ISNpfXC4
洞察力の強い星座。。。(汗。



                     独り言です、、、。
254名前はいらない:03/10/17 12:40 ID:ISNpfXC4
>>252
なるほど・・・。
255マスター:03/10/20 16:41 ID:DA9+5Zlz
おくればせながら・・>>244->>254
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
すいません、なかなか来れなくて・・(T_T)
パソ掃除したので少し持ち直したみたいです
気が乗ったらまた詩書き込んでいってくださいね
256マスター:03/10/20 17:03 ID:DA9+5Zlz
ぴかぴかに磨かれ
つるつるした白い床
ツンとする漂白剤の香り
白い拘束着に包まれ
鋭く目を光らせた赤子達
ベルトコンベアーは止まる事無く
赤子を梱包してゆく

殺菌済と書かれたシール
これを貼り付けたら
冷蔵庫に保管して
滅菌器に1時間は入れましょう
そう説明書もいれなきゃね。

ゴトゴト ゴトゴト
赤子達はトラックへ

ゴトゴト ゴトゴト
赤子達は親元へ

ゴトゴト ゴトゴト
いつかはわたしの手の中へ

さよなら さよなら さよなら
またいつかお会いしましょう

さよなら さよなら さよなら
免疫細胞の無い赤子達
257☆旧姓歩子☆:03/10/20 17:39 ID:PPs/kqVe
  _、_    コーヒーはブラック 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     砂糖はいらねぇ・・・
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     あんなもの・・・
(  ◎E


  _、_     豚がなめるもんだ
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
258マスター:03/10/20 18:00 ID:DA9+5Zlz
>>257  爆・・w
そのAAすごく好きです
とくに、その豚が舐めるもんだって
なんかニヒル過ぎて憎めないw
259☆旧姓歩子☆:03/10/20 19:04 ID:PPs/kqVe
皆様〜北海道の味覚の一つチョコレートをどうぞ
頂き物ですが、中にフローズンストロベリーが入っていて
とてもおいしゅうございます。 コーヒーとチョコってあうね。
260からっぽエマ:03/10/20 20:36 ID:0GBIBhk+
朝靄のなかで
鉄の森がキィキィと音をたてる
張り巡らされたくもの巣のようなワイヤー
育たない森
命を育まない土
誰が何のためにつくりだしたのか
今はもう知る者もなく
かつての文明は御伽噺となり
それも語られないもののほうが多く
もう本当の名を呼ばれることはない
この森に棲む最後の一人となった老婆の
歌声に合わせて
鳥たちが
一斉に
飛び降りた

ただいま
261マスター:03/10/21 18:34 ID:Nqh5ZhWA
チョコだーわーい♪>>260えまちゃんもチョコ食べよ
まだ沢山あるからここにおいておくよん
気づいた方もどうぞ☆
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・
|―u'   ●●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o●o  .
|―u'    ●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∧∧
|・ω・`*)
|o●o.
|―u'    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ    ●●
|      旦旦
262☆旧姓歩子☆:03/10/21 18:56 ID:5E5O6qel
それ、うん○じゃん!!うそっぷ。エマちゃーんおいしいよー
263む〜んないと:03/10/21 21:11 ID:kBKoyNRQ
そのチョコ初めて見た時感動したなぁ〜
苺がそのまま入ってるやつでしょ。宇宙食みたいにフリーズドライなんだよね

詩都たんに久しぶりに会えたので記念カキコ
詩ができたらフラリと置きにきますわぁ♪
264からっぽエマ:03/10/21 21:53 ID:LZoH/pQt
飛翔を妨げるために
少女の背にある螺子を巻いてしまおう
巣から落ちた小鳥を可愛がるみたいに
私の匂いが染み付いてしまうので
誰も手を出せない
籠の中で少女は
実感の伴わないやり方で微笑みかける

庇護欲をそそるために
無邪気なふりをしていましょう
身勝手な愛情ならお互い様
演じるのには慣れているから
何も遠慮はいらない
わたしのパパは
紳士を装って屋根裏に鍵をかける
265からっぽエマ:03/10/21 21:58 ID:LZoH/pQt
わーいチョコチョコ♪

>>261
マスター、それもどこかで拾ってきたAA?
かわいいっ。
266☆旧姓歩子☆:03/10/22 00:37 ID:l8/wLMrP
【夜空の旅】

忘れないよ 忘れないで

ずっと遠くから見守っているから

ずっと一緒に暮らしたかったね



星たちは果てしなく遠くに感じるけれど

思いついたよ 今 月を見てごらん

鏡になって君の瞳が見えるはずだ

魂だけでも旅にでようか

二人だけの夜空の旅へ
267☆旧姓歩子☆:03/10/22 00:50 ID:l8/wLMrP
僕はかつてこの通り(>>266)を電話で言ってしまい
笑われた事があります。。。だっはっは似アワネーだってさ

そんな僕に励ましのメールをお待ちしています。でわ
268む〜んないと:03/10/22 04:38 ID:7BbMncGA
ミラーハウスに入った者は幻を見るという噂を聞きつけた
隣りで騒がしそうに話す背の高い人達
それは私を囲み私もその中の1人

気付くとそれはただの反射で本当はずっと向こうに居る
出口の近くでやっと見つけた人達

私は横目で一瞥しお行儀よくスカートの裾を手に取り
会釈する

出た世界は一抹の希望とこんこんと続く日常の恐ろしさ

しんしんとしたひとけの薄い冬の遊園地を歩きながら
暖かさで私を切りつける家路に急ぐ
幻の心地よさを求めて

照りつける廊下で今日もあの人に会う
待っててね、今にちゃんとお話するからね
何処に行ってたか
269む〜んないと:03/10/22 04:41 ID:7BbMncGA
エマたん、こっちでも会った♪ チョコ好きみたいだね
家に大量にあるから送りつけたいくらいだ

ぽこたん、電話で言ったのか、目を見て話せばまた違う展開が望めたかも
しれない。いつか成功を祈るよ
270ちる:03/10/22 09:48 ID:N4CY19Am
    「迷路」

巨大な迷路に入った事を私は後悔する。
来た道に戻らないように出口を探す。
立ち塞がる壁にため息をつく。
一生出られないかも・・・
そんな弱音など飲み込んでしまうほど
果てしなく広い。
自分でクリアしないと一生後悔するよ。
そんな声が今も耳に残っている。




271マスター:03/10/22 16:16 ID:Ov0DCheW
>>263 あれなんか不思議チョコだよね
美味しいからなんでもいいんだけどw
>>265エマたんはかわいいって言ってくれた〜(喜
よかったう○こって言われなくてww
>>267ふむ〜言葉より行動してくれたほうが
おいらは感動するかなー
>>270ちるさん、元気になったみたいで
ホッとしてるよー心配でした
チョコでも食べて元気UPしてください
272マスター:03/10/22 16:23 ID:Ov0DCheW
__________________/
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :|:::::
 |::::::::::::::::::::::::::迷える詩人:::::::::::::::::::::::::::::::   ::|/
 ⌒⌒ii⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒´
    || |      //||;;;;r─ー  .:;|| /    ||
    || | ∧∧ / .|| ∧_∧ : ;||//    ∧∧
    || |. (゚ー゚,,)   | (・∀・ ) ||     (゚Д゚,,)
    || |_,(||C||) __( つ  ) Ц 凵 と|  |)_
    || 〜|_ |    ヽ_ `)`)iニニニi(´(´ _ノ  
    ^  U"U    `工し'し' __ノヽ__ しU工´
273ちる:03/10/22 20:20 ID:erAGw1u4
>>272
このAAイイネ♪
こんな雰囲気のあるお店に行ってみたい☆ミ"

低血糖みたいなのでチョコいただきまーす。パクッ♪

274からっぽエマ:03/10/25 00:51 ID:5HLP9oQM
月明かりだけがわずかに射す廃屋で
壊れた機械人形が
けたたましく笑い続ける
そこは
薄い膜で遮られた世界なので
わたしは
修理してやることも解体してやることもできない
ただ
その狂った笑い声を聴き続けなければならない
目を逸らしたい
耳をふさぎたい
けれどそこは
わたしによってしか知覚されない世界
わたしもまたそこによってしか知覚されない
逸らせない
ふさげない

消せない
275からっぽエマ:03/10/25 00:53 ID:5HLP9oQM
>>269
チョコ大好きだよ。一時期はチョコ中毒だったw
いっぱいあるのか〜ホント送ってほしいよ。
以前懸賞で当たったベルギー王家御用達とやらのチョコは美味だった。
さすが王家。
>>272
おお、素敵なお店。
オープンカフェかな?
276☆旧姓歩子☆:03/10/26 04:55 ID:aTeepe8C
>>272 続き

二二二二二二二二二二二二二||
//  ‖      //ヾ::::::::ノ|
/    ‖ /         ヾ::.:::ソ| ∧_∧
      ‖     //    |三| " ,  、 ミ 遠い所までよく
 /  /■\ワショーイ!    ノ::i::i:;;ヽゝ∀ く  いらっしゃったわね〜
    ( ´∀`∩/ ∧_∧:::ノ::::i;;;;/ ノ ̄ヾ i  
二二 (つ   ノ二 ( ´∀`)~~~~~し旦旦とノ
  __ ヽ  ( ノ   (つ  つ     |   _ノミ
 |\ ̄(_)し' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|___/|
 \ \                \ | |
277バラ斉藤:03/10/26 19:35 ID:EbSXBwUc
「坂道」

助走をつけて 加速して 
坂道必死で駆け上る

息切れして 立ち止まって 
寝転がって日が暮れる

いつのまにか消えた 上り坂
下り坂はあいかわらず健在

下りる勇気は持ち合わせていない

そっと現れた横道に逸れてみようか
278微塵:03/10/27 03:31 ID:hRRS2hbS

【脂ぎり二回転捻り】

知らない人だよ
用事なんてないよ
両足にニワトリ履いて
音もなく硝子戸を開けられるまで
積み上げてきた実績があっても
その犬のあえぎみたいな息に
「プロポーズ」という名は付けてあげない

279微塵:03/10/27 03:33 ID:hRRS2hbS
【相続の末梢】

そして幼い神経が
すだく街頭にて
新奇なる苦痛を数珠繋ぎで
おまけに無料で
配布せられるまでの酩酊とて
それは魚屋が
母の臓物を並べているとき
値段を付けさせてくれた恩だから
できれば軒に下げた
口数の多い弟は
父親に似たからといってなにかと重んぜられて
今も
雨乞いしながら塩分を噴き出す役回りで
まるで抱くまでの妻
ズルをして景品にもらった妻の
悪態がつづく限りは
きっと


280微塵:03/10/27 04:11 ID:hRRS2hbS
【着陸】

脳髄から
眼の裏に射すひかり

視界の外の
灯台を
目印に

去るしぐさでいつも
到着している

片足を載せれば
いっぱいの
大陸

靴底のように
刻印される
地図

足跡を
足の裏で読む

281☆旧姓歩子☆:03/10/28 00:44 ID:Tp6W3J4k
∧_∧
(´∀` みなさん、やきとり焼けましたよ・・・・。
( つ  O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-
     ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-
282からっぽエマ:03/10/28 01:34 ID:secsJc2G
ながい長い永い午睡から
やっとの思いで醒めてみると
そこは
茫々とした緑の原野で
夜ばかりの世界
ざあざあと吹き渡る風たちが
白い裳裾をゆらすので
ここは
「だれか」の胎内なのだと
知るともなしに知る

ゆるやかに生ぬるいまどろみの中で
わたしは
もう一度生まれ直さねばならない
けれど 待って
わたし まだ ここにいたい
ちょっと
まだ
もう少し

ここに



283からっぽエマ:03/10/28 01:35 ID:secsJc2G
>>281
やきとりだー。
軟骨が好き。
284☆旧姓歩子☆:03/10/28 17:51 ID:Tp6W3J4k
>>283 エマ軟骨すきーってワラワラ 
自分も比較的好きです 一番好きなのは「ネギ間たれ」

ところでHPに使いたい詩がいっぱーいあるんですけれど
それ使わせてもらってもいいのかなぁ (参考例HPの入り口右上の画)
もしよければ画像に詩の全部か一部を抜粋して載せたいのですが

イメージ画はとりあえず自分に任せてもらうか、またはイメージ画を送ってもらうか
いずれでも返事もらいたいです(ALL)
またこの詩ならいいよ とか これ使ってくれ とかを言ってもらえれば幸いでつ
285tiru:03/10/29 09:26 ID:i9iEBtuX
>>284
私は全然OKだよー♪
(私の使うとは言ってないけどw)

あと微塵たんへ。
微塵たんの詩にえらく驚いた方がいます。
近いうちに顔だすかも。
よろぴくね♪


286微塵:03/10/29 14:50 ID:/LSD+vgO
>>284
俺も全然OKだよー

>>285
きゃっほう♪
嬉しいぞぅ☆

連れてこーいw
287tiru:03/10/29 19:17 ID:8QjcnVlh
来ましたらどうぞよろしく☆ミ"

他の人の詩もいっぱい見てみたいなぁ・・・。
私は最近枯れぎみでつ。。。。

288マスター:03/10/31 13:23 ID:NBtrqE1n
>275>ベルギー王家御用達・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル すごそう・・ごくっ

>276・・いきなり家庭的な雰囲気喫茶店w

>>277 バラタン!久々に登場 HTMLは進んでるのかなー?
おいらも実はバラたんと同じく勉強中なのだ。
古本屋で本探して買ってきたwソフト買えば早いかもだけど・・
メモ帳でこつこつ勉強するのも楽しいかな〜と思ってるんだ。
バラたんはどうやってるのかな・・?今度来たらバラタンの
やり方教えてね。

>>278->>280微塵兄うらやましいぐらい
調子よさげでいいなぁ・・
おいら・・今ダメポ・・・
なーにも浮かばない。。。( ´Д` )っ

>281今度は焼き鳥や(爆

>283軟骨好き・・・・しぶい!!w

>>284 私はぜんぜんかまわないですよ〜

>>285おぅ・・・どんどん連れてきてくださいちるり〜ん(勝手にちるり〜んにしちゃった。(; ・∀・)ごみん

>>286->>287 他皆様、もし誰かとお話していてポエマー臭を
キャッチしたらw どんどん連れて来てください、ご覧の通り
ぜんぜん敷居の高いスレではありませんので
初めての方も遠慮なく書き込めると思ってます。まっていますね〜((o(・∀・)o)) ワクワク♪
289マスター:03/10/31 13:34 ID:NBtrqE1n
       Λ_Λ  ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´∀`)厂 ̄ ̄ヽ <さて、ちょっくら旅してくるか!
      ( ヽ /〃フ −ア  \________
    ο( \_つ  「/ ̄>
       ノ  )/  |ヽ/ ヽヽ
     /L(__)   |へ> ) 〉
     /2  /|   ヽ__ノ
    L__/彡|    /
     __ヽ<__/
    U(__(==/
      ||ヒ )  )
      ヽ__ノ

290tiru:03/10/31 16:07 ID:J8uj5vLR
>>289
気をつけてー*'☆.:*:'☆':*:

291バラ斉藤:03/10/31 17:36 ID:DhF4Ta+0
>>288
マスター♪ ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! w

ふぅ〜、HTMLがこんなに奥が深く便利なモノだったとはね♪
只今勉強ちうですがまだまだ初歩の初歩なんで
道のりは長く険しいだすね・・・w。・゚・(ノ∀`)・゚・。w

オイラはテキスト本から入る派閥なんでw
「HTMLでつくる ホームページ入門」(\1380)てやつでハッスルな日々ざんす♪w

ちなみにこの本の帯に「メモ帳でHPを作ろう!」と書いてあるのをみて
購入を決意したくらいなのでw
とりあえずは、メモ帳でこつこつの日々は間違いない!ですw

でも、久々のお勉強もなかなか楽しいもんでやんす♪

お互い頑張りましょうぜ♪ ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
292微塵:03/11/01 02:09 ID:Qe7Km3OM
>>288
>微塵兄うらやましいぐらい 調子よさげでいいなぁ・・

ところが絶不調なのだなあ。
お天気の日には徹夜明けだって外に飛び出していくのが、ふつうの状態なのだが・・・・・
じっとこもって、自分がどうなっているのか脳内を眺めているうちに時間が過ぎ去っていく。

ちょっと弱音w
293☆旧姓歩子☆:03/11/01 06:57 ID:58AFVM1V
【朝】

早起きした 
登る太陽に投げキッス☆
世界を制覇した気分
294☆旧姓歩子☆:03/11/01 17:29 ID:58AFVM1V
>>291 これだなw このカキコだなw っぷっぷっぷ〜♪
295からっぽエマ:03/11/04 22:58 ID:eRrbZnS/
死せる都は
生まれなおす

何度も
何度でも

握ったその掌の中には
新たなる種
一日に一篇の詩さえあれば
育てられるよ

あなたにも
わたしにも
296からっぽエマ:03/11/04 23:06 ID:eRrbZnS/
>>295
マスターにバースディプレゼント☆
…といきたかったのだが、う〜ん、果たしてこんなんでプレゼントと言っていいのか
自信ないや。

>>284
私もOKです。
使われると言われてるわけじゃないけどw

>>292
たまには自分の内部と向き合ってみる時間も必要だと思う。
たぶん微塵兄さんは今その時期なんではないかと。
事情がよく分からないから無責任なこと言えないけれど…
早く復活することを願います。
私も微塵さんの詩のファンなので。
297tiru:03/11/05 09:50 ID:9sUcCvUc
マスターへ

   。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| 誕生日おめでとう|☆
  ▼     。○.|o.。◇.☆_____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

ちょっと遅れてごめんね♪

298マスター:03/11/05 15:27 ID:2elEJR9p
>>290遅ればせながら・・はぁぁ〜い♪

>>291ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ
これいい!!そうかーふむふむ
一気に勉強しようと思うと飽きてくるよね
まぁ気が向いた時に少しずつね〜

>>292うん。そういう時期もあるよね
おいらは磁気嵐も関係あるとにらんでるw
微塵兄は我慢しすぎなんじゃないの?
たまに我がままになっても許されるんじゃない?
知ったようなこと言ってスマソ( ´Д` )

>>294???
>>295うは〜い誕生日に産まれて初めて
「詩」もらっちゃったよ〜感激
ぐふふ・・

>>297わーいわーい「しぃ」と「花束」
かわいいなーこんなAAもあったんだぁ
ありがとうチルルン♪
299マスター:03/11/05 17:17 ID:NEYHQ4x9
黒い砂浜

おいてきぼりをくらった海月(くらげ)
月光を浴びて透きとおる姿態は
さながらマーマレイドジャム

フルフル小刻みに震えては
恋しい 恋しいと涙を流し
夜空を仰ぎ 恥らいながら
蒼く輝く貴婦人見つめ
秘めた想いに熱くなる

所詮叶わぬ恋ならば
せめて貴女の光の中で

わずかな時を過ごしたい

所詮叶わぬ恋ならば
太陽の業火に焼かれ

溶けて死してもかまわない

今はただ静かに貴女の
蒼い光に抱かれて眠る
300マスター:03/11/05 18:14 ID:NEYHQ4x9
葉脈を夕日に透かし
宝の地図を探す貴方
そんな貴方の心脈も
夕日に透かして覗いてみたい

私の地図は見付かりましたか
長く伸びる影に静かに問いかける
冷たい北風にうなじを撫でられ
首をすくむ貴方は無邪気に笑う
カラカラ カラカラ貴方は笑う
カラカラ カラカラ枯葉は笑う

静かで美しい時は
ジワリジワリ残酷に狭まり
気の早い白い爪を
琥珀の海原に流し込む
崩れ流れる砂時計は
いつもの勤務体制のまま
勤勉に時を知らせる
サラサラ サラサラ蟻地獄
サラサラ サラサラ砂の城

今は静かに眠っていてね
そう祈り夕日に溶け行く
貴方の背中を
慌てて追いかける
取り残された影は透けたままで




301バラ斉藤:03/11/05 19:41 ID:t63tjqIw
           \
             \________
              | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
              | || □ □ □ ||
              | || □ □ □ ||
              |∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              (゚Д゚)< …まだやってるかい?  |
              |l⊃| □\_________/
              || || □ □ □ ||
              |U ||______|
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /   カチャッ
          /
         /
       /
      /
302マスター:03/11/05 21:43 ID:NEYHQ4x9
      ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧ 
     ( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )
     ∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧       ♪
     ( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )
 ♪   ∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ ) ∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ )∧_∧( ・ω・ ) ∧_∧
     ( ・ω・ )6   )( ・ω・ )6   )( ・ω・ )6    )( ・ω・ )6    ( ・ω・ )6    )( ・ω・ )6   )( ・ω・ )  ♪
     (6   )人 ヽノ (6   )人 ヽノ(6   )人 ヽノ (6   )人 ヽノ (6   )人 ヽノ(6   )人 ヽノ (6   )
     人 ヽノ(__(__) 人 ヽノ(__(__)人 ヽノ (__)_)人 ヽノ(__)_)人 ヽノ(__)_)人 ヽノ(__)_)人 ヽノ
     (__(__)      (__(__)     (__(__)     (__(__)     (__(__)      (__(__)     (__(__) 

もう、閉店でつよ、でつよ、でつよ、・・・アンダーソン君・・・君・・・君・・
303バラ斉藤:03/11/05 21:58 ID:t63tjqIw
           \
             \________
              | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
              | || □ □ □ ||
              | || □ □ □ ||
              |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            (((( ;゚д゚)))<アワワワワ ・・・・・・今日は帰ります  |
              |l⊃| □ \____________/
              || || □ □ □ ||
              |U ||______|
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /   カチャッ
          /
         /
       /
      /
304からっぽエマ:03/11/06 00:48 ID:BnS80Ez2
炎を纏った魔女の靴は黒金
閉ざされた季節
磨きぬかれた鏡の上で踊る真実
爪の先にともった灯りは
背を波うつ鬣を舐めて
燃えあがる
彼女とわたしの魂をくべて
自己完結した夢の続きを演じる
305からっぽエマ:03/11/06 00:50 ID:BnS80Ez2
>>302
「アンダーソン君」って何だっけ…?
有名だった気がするんだけど…思い出せない。
うーむ。
306tiru:03/11/06 09:08 ID:6Vd15VPp
トム・クルーズだったっけか?
ミッション・イン・ポッシブルじゃなかったっけ?

307☆旧姓歩子☆:03/11/06 09:50 ID:YHOi3Fhm
「アンダーソン君」はエージェントスミスが後のネオに言った言葉 マトリックス
308からっぽエマ:03/11/08 00:54 ID:e07s4s2v
>>306
>>307
ありがとん。すっきりした。
ミッションインポッシブルは観てないから分からなかったw
309からっぽエマ:03/11/08 00:57 ID:3o/k12Zq
後悔に染められた葉が
ちりぢりに
舞い
落ちる

足元を埋めるように積もる
一枚一枚には
灼けるような悲しみを刻んだ葉脈

焦げて
ただれ落ちるとも
その色だけは風化せずに
網膜に焼き付く

もうすぐ
あと少しで
       呼吸 すら ……
310微塵:03/11/08 03:49 ID:MrZ0xvhW
エマ、マスター
励ましてくれてありがとう。

詩は、心が不調でも書けます。
わがままについては、一生分のわがままをもう言い終わった感じがします。
311からっぽエマ:03/11/09 01:21 ID:8cPiSgjP
歪んだ笑みの先
視線が留められた緑の舌
絡みつく根と根と根は
わたしの足をすくい
体内に巣食い

痛みと快楽をともなって
繁殖する暗がり

笑って
笑って
もっと

心が獲られる前に
二階から放り投げて

枯れゆくなら早く
312からっぽエマ:03/11/09 01:36 ID:8cPiSgjP
>>310
私は心が不調のときのほうが書けます。何でだろう。
満たされている人間は書く必要などないのかもしれない。


わがままにも規定量ってあるのだろうか。

「今のひと言で一生に言ってもいいわがままの数を超えたので
この先の人生、あなたは物分りのいい台詞しか言えません。」

なんて。
でも人が考えることも思うことも言うことも、その人の意思次第なのだと信じたい。
……自分でも何が言いたいのかわからない。
電磁波のせい?w
313からっぽエマ:03/11/09 19:50 ID:2nu9B7/J
感情的な賂を贈られ
遂にたて糸を定むる少女
ひいなを流すなまぬるい夕べ
別れを乗せてゆれる
舟を見送りながら
視線だけが名残惜しさを断ち切れずに
櫓を漕ぐ

そして軽やかな足跡が水紋を残す
314微塵:03/11/10 14:17 ID:1KtRj/rJ

寄せては返し寄
せては返し寄せ
ては返し寄せて
は返し寄せては
返し寄せては返
し寄せては返せ
寄せては返すよ
315微塵:03/11/10 14:18 ID:1KtRj/rJ
>>314
きれいな正方形にならなくて残念
316マスター:03/11/10 16:31 ID:tF+29WeI
>>312 >心が不調のときのほうが書けます
わかるぞよwwふすぎ ふすぎ
PCまたまたぶっこわれたよー(T_T)文字化けしてます・・
>>315 微塵兄たまにおちゃめさんになるよね(*゚ー゚)ぐふ


   寄せては返し寄
       せては返し寄せ
         ては返し寄せて
        は返し寄せては
      返し寄せては返
    し寄せては返せ
     ては返し寄せて
       は返し寄せては
        返し寄せては返
          し寄せては返せ
        ては返し寄せて
       は返し寄せては 
    寄せては返すよ 

これで上から見た「波」ってどう? w

317マスター:03/11/10 16:33 ID:tF+29WeI
>>316見えない・・なぁ・・・
318マスター:03/11/10 16:57 ID:tF+29WeI
わ       わ       
がわ    わがわ
こがわ わがこがわ
ここがわがこここがわ
ろここがこころこころ   わ
 ろここころ  ろここ   が わ
  ろころ     ろこ   こ が
   ろ        ろ   こ こ
                ろ こ  こ
                  ろ  こ
                      ろ             
             






                          わ
                          が
                          こ
                          こ
                          ろ
                          こ
                          ろ
                          こ
                          ろ
                          こ
                          ろ
                          が
                          る
319マスター:03/11/10 17:00 ID:tF+29WeI
>>318は・・なにを言いたいのかわからんのーだめだこりゃw
320マスター:03/11/10 17:56 ID:tF+29WeI
             ♪ ♪
   。。。。ÅÅ。。。∧∧
   _(人人人人人人ノ(゚ー゚*)
  |==============.⊂ |  ピトッ
  |yyyyyyyyyyyyyyy|/ ノ~
 |~~~~~~~~~~~~~~~~~~ し'|
======================  、、、、、
閑古鳥が鳴く喫茶店
大きなケーキをつくってみますた
通りがかりの方食べてね〜
と・・いうことで・・久々にアゲますね
321がてんこ:03/11/10 23:33 ID:4i0OiBVd
>>314 >>316 >>318
いい。

ケーキ、ケーキ、ケーキ!!でも、ケーキの匂いだけにつられた訳じゃないのよ。
322tiru:03/11/11 09:44 ID:Ppkdw+Ro
ケ・ケーキ・・・・・

クラクラ・・・

一生分食いだめシタヒ・・・
気持ち悪くなるぐらい食ってミタヒ・・・

323tiru:03/11/13 08:33 ID:ygk5rSWH
    平凡
代わり映えのない毎日。
ただ、時間が経って逝く毎日。
感情も押し流されてただそこに在るだけで。
遠い過去の話や
近い未来だって
何も変わらずに
そこにある。
それも一つの幸せなんだろう。


324☆旧姓歩子☆:03/11/13 08:48 ID:33Vln/uu
ファッキンジャップくらいわかるよばかやろう
ァッキンジャップくらいわかるよばかやろうフ
ッキンジャップくらいわかるよばかやろうファ
キンジャップくらいわかるよばかやろうファッ
ンジャップくらいわかるよばかやろうファッキ
ジャップくらいわかるよばかやろうファッキン
ャップくらいわかるよばかやろうファッキンジ
ップくらいわかるよばかやろうファッキンジャ
プくらいわかるよばかやろうファッキンジャッ
くらいわかるよばかやろうファッキンジャップ
らいわかるよばかやろうファッキンジャップく
いわかるよばかやろうファッキンジャップくら
わかるよばかやろうファッキンジャップくらい
かるよばかやろうファッキンジャップくらいわ
るよばかやろうファッキンジャップくらいわか
よばかやろうファッキンジャップくらいわかる
ばかやろうファッキンジャップくらいわかるよ
かやろうファッキンジャップくらいわかるよば
やろうファッキンジャップくらいわかるよばか
ろうファッキンジャップくらいわかるよばかや
うファッキンジャップくらいわかるよばかやろ



これは↑意味ないけれど作っている時面白かったかもw
言ノ葉はアートにもなれるんだね
325tiru:03/11/13 11:27 ID:A6upW15v
   うねり
言葉ってうねるんだね
耳をすませば
もっと沢山のお話が聞けるかもね

326けちゃっぷ。:03/11/14 20:17 ID:hrJb2Fuo
「頼りない地図」

歪な曲線を抜ける 頼りない地図を持って
この向こう側を知るために 君と僕は出会ったんだろう

限りある道と言うならば ゴール付近まで見に行こうか
荷物をたくさん積み込んだ 二人の心を少しだけ軽くして

そう 秋風が吹く北口のドアを蹴って
さあ 雪の降る街 交差点右に曲がったら


手の鳴る方へ行こう 
誰かが合図した言葉を 鵜呑みにしちゃ見失いそうなんだ

今ある場所を捨て 旅に出る理由は
君を好きな眼差し 持ち続けたいから

手の鳴る方へ行こう
手応えの無い世界を 頼りない地図が示す二人の向こう側へ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なんか、久しぶりに頭の中で自作の曲が流れてきて
それに合わせて思いつくままに詞を作ってみました♪
まだ一番の段階で未完成だけど、大事に育てていきたい詞になりました。

>>312
エマ、オイラはこの詞を希望に満ちた気分で書きましたよ♪
327けちゃっぷ。:03/11/14 20:29 ID:hrJb2Fuo
>>326
題名「手の鳴る方へ」のほうがいいかな・・・どう思う?(誰となく問う)
328けちゃっぷ。:03/11/14 21:58 ID:hrJb2Fuo
>>326
「テノナルホウヘ」にしてみては・・・
329バラ斉藤:03/11/14 21:59 ID:hrJb2Fuo
けちゃっぷ。スルーよろ・・・
330む〜んないと:03/11/15 04:35 ID:C38FxI8U
皆、おひさ!

幸せが舞い込む
私がもたらしたのではなく

自転車に乗った男が家まで
配達してくれたのだ

私はサインをしようとすると
印鑑がいいのだと言うので
それなら又今度受け取りますと言った

印鑑はいつもの文具屋で売っているのだが
いつも自分の名前は見当たらない

隣りの名前ならあるのだけれど
それじゃぁ困ると配達屋が口うるさいのだ

>>284
本当、たいして書いてないけどOKです〜
331☆旧姓歩子☆:03/11/17 12:14 ID:RRx5rPav
「道」

予想を裏切れ

期待は裏切るな

ならこの道筋を辿るとしよう

see you

隣の道へ進んだ貴女

いつか道が繋がってるといいかもね




>>330 
む〜ちゃんありがとう(T。T)
332けちゃっぷ。(爆爆泥酔ちう):03/11/19 02:41 ID:VZmrqnIs
「哲学を知りたがる人々へ」

そんなことどうだっていいじゃねえか!(反論、お叱り求む)
333けちゃっぷ。(爆爆泥酔ちう):03/11/19 02:46 ID:VZmrqnIs
>>332
は、子供を諭すように言うんじゃなくて
あえてオイラみたいな愚か者を、どん底まで落ち込ませてみてください
哲学者達がキレるとオイラみたいな小市民は
どこまで虫けら度を感じる事ができるかの実践です
よろしくお願いします
334微塵:03/11/19 04:05 ID:LDXWbkK6
>>332>>333
自分にとって大切でないものや、理解できないものを「どうだっていいい」というのは、差別意識
です。
差別する人いうのはつまり、礼儀知らずな人です。

哲学は考えるときの礼儀のようなものです。
「どうだっていい」理由も言わずに反論を求めるのは、失礼です。

自分にとって感動的なものだけが、感動的なわけではないことは当然のことですが、
敏感なところと鈍感なところは人によってちがっていて、それはどうしようもありません。
哲学に鈍感な人も、ミスチルに鈍感な人もいるでしょう。

それはそれとして、
賢い者とは、自分の鈍感さに敏感な人のことです。
愚か者とは、自分の鈍感さに鈍感な人のことです。
だから愚か者は悟りたいことしか悟らず、敏感なことでしか感動しないのです。
理解してもいないのに「どうだっていい」と言えるのもそのせいです。


こんなもんでどう?w
335微塵:03/11/19 04:09 ID:LDXWbkK6
てか、ちょっとタンマw
ここ詩スレじゃねーか!なんでここに書くょ?>けちゃ
336けちゃっぷ。:03/11/19 09:32 ID:VZmrqnIs
あちゃー、やっちまった・・・猛烈に大反省・・・
微塵たん、哲学を愛するみなさま本当に失礼しましたごめんなさい・・・

あー、かなり酔ってたんすよ・・・
今朝起きて「そういやなんかとんでもないことどこかのスレに書いたかも・・・」
とおもってみたらこれだもの・・・

>>334
はい、もうほんと十分落ち込みました・・・ごめんなさい

誰か削除ボタンをください・・・
337バラ斉藤:03/11/19 10:48 ID:VZmrqnIs
マスターへ

ウチの「けちゃっぷ」が泥酔超特急に乗ってしまい
暴走を止めることができませんでした・・・

ご迷惑をおかけしましたことを
心からお詫び申し上げます
338からっぽエマ:03/11/19 16:37 ID:nkm+vNmk
はい粛清〜あんど仕切り直し〜

>>326
うん。そうだよね。つい忘れがちになる。
そういう人がいてよかった。
それでこそバランスが取れるってもの。
>>327
「手ノ鳴ル方ヘ」は?
この詩を見たら薔薇さんがミスチル好きなのがよく分かります。
曲も聴いてみたい。
339からっぽエマ:03/11/19 16:37 ID:nkm+vNmk
緑がかった黄色の瞳は
なめると後悔によく似た味がするんだ と
濁った瞳をもつあなたは云う

満ちるばかりの月と
欠けるばかりの月が
惹かれ合い反発し合い
お互いの周りを廻る夜空

冷えてゆくしか出来ないわたしは
走れど走れど
天涯に辿り着けない
340バラ斉藤:03/11/19 19:06 ID:VZmrqnIs
>>338
ハハ・・・やっぱりミスチルちっくに感じる?ザ・影響ですな♪w
「手ノ鳴ル方ヘ」(・∀・)イイネ♪ それいただこうか!
・・・と思ったんだけど、今いろいろと見直してみると
手の鳴る方へいく意味をごろだけで後付で考えたんだけど
いまいち納得がいかなくなってきただに・・・
「手の鳴る方へ」って言葉自体を変えたくなってきた・・・

うん、この詞(タイトル未定、大幅軌道修正します)は
出来上がったら薔薇斉藤日記にでも載せてみます♪
341 :03/11/21 14:11 ID:8/PVkuHw
マスターフザイダガキャクジンヨノミタイダケノミナ

      i''~~~''i
      i;,===.i
     /,'......',\
    /, '.    ' ,\
  /;;'  ̄ ̄ ̄ ̄ ', ヽ,
  i;;;;;i P O K K A i i'i
  |;;;;;|二ニ=ニ二| i |
  |;;;;i COFFEE ;  i |
  |;;;;i ORIGINAL;  i |
  |;;;;i ( ´∀`) i  i !
  )ニ二二二二二ニ'(
  i  ⊂二二二⊃: ヽ i
  |::\⊂二二二⊃:   i |
  |::\ .i`ニニニ'~i. :  i |
  |::  i i: :    i:i\:  i |
  |::  i i: :\  i:i\:  i |
  |:: +:i i: :\  i:i  :  i |
  |::  i,.i_______..i:i + :  i |
  ヽ_______;__ノノ
342バラ斉藤:03/11/22 02:28 ID:ndUAm8B4
  ∧_∧ 
 (   )】Σ
 /  /┘  
ノ ̄ゝ
343マスター:03/11/22 16:42 ID:k0VaZrfF
>>321->>322甘党ハケ〜ンw
 
>>323 平凡が一番けどそれが一番
難しかったりするよね(*゚ー゚)

>>324不思議でつ目がクラクラしまつw

>>327「テノナルホウヘ」に一票

>>330ww
あるあるwwあのサインしてる間もやだよね

>>331繋がってればいいですね

>>332- >337
ぐふふふ・・・

>>338
パチパチエマちゃん気遣いありがとう(T_T)じ〜ん
ここのママになってくださいw

>>341さんありがとう!!
早速いただきます〜ww

>342

激写中?w
344マスター:03/11/22 16:46 ID:k0VaZrfF
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 失礼。ちょっと通りますね・・・
  |    /                           
  | /| |                         
  // | |                             
 U  .U                           


       /⌒ヽ    
      / ´_ゝ`) あ・・・ 
      |    /           ┏━━━━━┓
      | /| |               ┃ 通 行 止 ┃
      // | |             ┣━━━━━┫
     U  .U              .┃          ┃


  /⌒\  
 (    \ ショボーン
  \   |                ┏━━━━━┓ 
    | |ヽ |                   ┃ 通 行 止 ┃
     | | | |               ┣━━━━━┫
    U  U                .┃          ┃

345バラ斉藤:03/11/22 19:30 ID:ndUAm8B4
  ∧_∧ 
 (   )】Σ
 /  /┘  
ノ ̄ゝ
346マスター:03/11/23 07:32 ID:iigdUuhs
o   o   o   o   o   o     
     *  *  *     *  *  *       
     ∵+∴+∵     ∵+∴+∵       
  ∧_∧\ξ/ ∧_∧ \ξ/∧_∧   
 ( ・∀・) ∇  ( ・∀・ )   ∇ (・∀・ )   
(((つ───つ  (    )   ⊂───⊂)))  
 (  (\ \    | | |     / /( (   
 (__) (__)   (__)_)   (__) (__) 
ここでも けちゃりん ハッピーバースディ♪
347詩都:03/11/24 22:50 ID:F8/Y4aMY
混沌の海原に放たれて

行き場の無いおもひ貝になる

鳴るよ 成るよ 無情の音

裂けよ 叫べよ 我が心

348旧姓歩子:03/11/25 14:25 ID:YTnE2wi/
  _、_      君達も飲まないか?
( ,_ノ` ) 
     ζ
    [ ̄]'E
_、_   ̄   コーヒーはブラック 大人の味 ・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
    ̄

  _、_      ・・・・・
(  ◎E


  _、_
( ; Д`) .・;'∴ ブハッ!?
         
    [ ̄]'E
    . ̄
 _、_
( ; Д`)     オエェーー!!
  !;:i;l .・;'∴    
    [ ̄]'E
     . ̄
_、 _
( д` ; )     ママー !! 砂糖入ってないよ・・・このコーヒー !!
    [ ̄]'E
     . ̄
349バラ斉藤:03/11/25 14:31 ID:xuW2L3HW
>>348
フム・・・なかなか詩的なAAであるな・・・

>>346
ありがとうマスター、けちゃっぷに伝えておくなり
350マスター:03/11/26 18:43 ID:5qJ2vSGi
>>348・・・ママ?w >>349 はいよ〜♪
351詩都:03/11/26 18:58 ID:5qJ2vSGi
熱を持つ脳が爛れてゆく

アタマガイタクテ

アタマガイタクテ

病んでいるヒトがいるのに
優しい言葉かけてあげる余裕が無くて

ココロマデも溶けて腐って
ポショポショ ぽしょぽしょ
崩れてゆく不気味な
音が静かな世界に響き渡り
顔の無い人達が
一斉に振り返るから

恥ずかしさでこの闇から

一歩たりとも出て行けない

言い訳をさせてくれとは言わないが
せめて誰かこの愚かな話を
聞いてください

心が蒸発してしまう前に


352詩都:03/11/26 20:31 ID:5qJ2vSGi
消えてしまえと呟く獣の口臭が
今日はやたらと目に染みる

死者の恨みつらみが
今日はやたらと耳に届く

闇に溶け行く心の唄は
黄昏てゆく死の森へ

呪われた私の首は
愚痴ばかり呟くために

純潔の乙女達に
乱暴に棺に放り込まれゆく

醜い者の泣き言は
生臭い霧に滲んでは消えて行く



353バラ斉藤(ヨイ):03/11/26 22:38 ID:LwqOZMeR
「ほんねとたてまえ」

本音と建前?

そんなもの酒でも飲んじまえば
あっというまに崩れるさ

いいかげん奇麗事でモノ言うの

やめろよ

もどかしいんだよ

354バラ斉藤(ヨイ):03/12/01 03:01 ID:Zm/Zwo3r
「男女」

女性の言ってる理論や理屈や環境や性質や体質やetc・・・
アタマデハワカッテイルツモリ ワカラナキャコッチガマイル

認め合うことに今は終始する でも・・・
355:03/12/02 16:10 ID:/B/NkEE6
産まれた時は天使だった
いつからか忘れ去る記憶
安らぎを求めてさまよううちに
自分が誰なのかさえ忘れてしまう

ふと気が付けばそこは戦場で
一体何故何と戦わなければいけないのか
自問自答しながらも
灰になるまで抜け出せないでいる


356ナナイ:03/12/04 15:32 ID:U6EcNjix
>>344
これ、ものすごく味がいいねー。すきだなあ。
357旧姓歩子:03/12/07 10:44 ID:cKYOw+85

Whatever a useless fellow may do, he was hopeless.
358からっぽエマ:03/12/08 12:12 ID:aQj29SsF
>>340
影響受けるものがあるのはいいことだと思うよ。
私は影響受けるほど好きなものがなくなったら生きていけない。
楽しみにしてるよん♪

>>343
ママやってみたい〜!けど
今は忙しくって無理だわぁ。ごめんね。また暇ができたら……
それで席が空いているようなら……
359るるみん:03/12/11 00:14 ID:jgx+F2uA
>>357
キッツイナァ モウ

360マスター:03/12/13 17:54 ID:HLp/Tsk8
>>354「男女」で分けて考えるのは危険なり
ぐふふ・・
>>355 すちゃん、無理しちゃいかんぜよ、まったーり
>>356ニヤリ・・ぐふふ
>>357
彼は絶望的でした。・・・・かぁ・・さみしいのぉ
だが・・少しは力になったんでは?
わたしはなにもできないけどさ・・
>>358
暇になったらぜひおねがいしたいw
361名前はいらない:03/12/13 19:31 ID:ecu/KUM0
>>357 訳  「駄目な奴は何をやっても駄目」
362マスター:03/12/13 22:19 ID:FmfBLOp8
>>361あはっそういう意味だったんですか
すまそ英語弱くてw
363マスター:03/12/13 22:37 ID:R2o07EoE
暗闇は過去の砂原 埋まる幻影 生の問

生き歳月 覚め行く自我は 雲の影

咲いては散り行く 闇恋の花

遠きおもひで 塵と成り

今も尚 恋鎖がこの身を絞める

いつの日か ああ いつの日か
 
あなたに届け いつの飛花
364マスター:03/12/13 22:53 ID:ukDe1bG1
腐った心に集まるものは 色鮮やかな邪気ばかり

眼に写るは闇の色事 耳に届くは悪魔の寝言

まるい体に 尖った魂ぶらさげて

今日も又 作り笑顔が剥がれ行く

365マスター:03/12/13 23:03 ID:88EVXlsS
あなたの出した問題が
今になってようやく解けるなんて

なんとすばらしく滑稽で
なんとすばらしく残酷で
なんてわたしは年老いたのでしょう

366名前はいらない:03/12/14 00:49 ID:NPxA4aAh
マスターって女性? なら俺うれしい
367バラ斉藤(ヨイ):03/12/14 00:57 ID:otx4sue9
>>366
なぜうれしいのか詩で表してください
368名前はいらない:03/12/14 01:28 ID:MygCiFKn
369歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/12/14 07:23 ID:vEbUxPM0
冬厨の冬 日本の冬
370からっぽエマ:03/12/16 00:43 ID:wq/BjNRh
はいはーい、また仕切りなおし〜☆
まぁまぁ、また〜り行こうよ。

>>366さんの好みはよくわからないけどリクエストあったら言ってね。
>>薔薇さんには いいちこ
>>歩子さんには 泡盛 ドゾー。
371からっぽエマ:03/12/16 00:44 ID:wq/BjNRh
ちくちくと痛むほどに冷たい指が
わたしに触れ
掴まれた手首にはあかい傷跡だけが残る

「はじめから求めなければよかったのに」

呟いた言葉は
身を切るような寒さの中
凍りついてわたしの足元に落ちた

ごとり
372マスター:03/12/16 21:27 ID:58H8UQrX
>>366 残念ながらクンパですw

>>367-369 ぐふふふ

>>370キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!! エマママ久しぶりじゃないかぁぁ
♪~(・∀・)人(・∀・)~♪ひゃほい
エマ、えま・・えまー?え まー!!謎はすべてとけたw
早く暇になればいいのぉーまってるよん
373マスター:03/12/16 21:46 ID:WY6B96DV

ちいさな ちいさな 霜の城

溶かす力  無いなみだ

崩れるこころは 雪の渦

出口のみえぬ しろかべに

今宵もひとり 白息吐き出し

悲恋の唄を 口ずさむ
374マスター:03/12/18 19:25 ID:vgjpGRpH
もしかしたらROMってるかもなんで
ななしでもけっこうですよ
375chiu:03/12/20 00:18 ID:iaAXF6VK
おひさです。何か疲れてますので、コーヒーなどいただけたらうれしいなと。
376バラ斉藤:03/12/20 21:26 ID:jXuw9DAJ
「ひるねずむ」

空っ風が吹くバイトの帰り道
「今日は歌詞を間違えずに歌えるかなあ」
なんて思いながらくるみを口ずさむ

裏声のところを何回もリピートすると
あのオッサンの顔が浮かんでくるのは食傷気味

路地裏の小さなパン工場の店頭販売で
カレーパンとチキンカツサンドを買い
部屋に帰って野菜ジュースで流し込む

ムラのある昼ドラが大好きだったけど
睡魔の方が一枚上手だったみたいだ 
377now thinking…:03/12/22 09:04 ID:TUTQuJ4/
おはようございます。
勝手にモーニングコーヒー飲ませてもらいます。
モーニング娘。の「モーニングコーヒー」はお好きですか?
378バラ斉藤:03/12/22 13:17 ID:NbHHSF1R
>>377
大好きです♪w( ● ´ ー ` ● )
379now thinking…:03/12/22 21:24 ID:TUTQuJ4/
その昔、高校時代だったか、浪人のときだったか、夜中にコーヒーをのみに
近所のスナックへ行った。そして、コーヒーを頼んだら、「こうやって飲むと
おいしいんだよ」と言って、ウィスキーを少し入れてくれたのだ。うん、確かに
うまかったよ。でも、受験生に、そんなもの勧めるなよ。単なる雑談ですた。
380now thinking…:03/12/24 09:55 ID:c3P6G6Em
おはようございます。詩の一つも書ければいいんだけど……ショボーン
でも、とにかく朝のコーヒーを飲んで、さあ仕事、仕事。
381微塵:03/12/26 14:30 ID:m13O5qeA

笑う埠頭で待ち合わせ。
虫食いの電車に乗って、隙間風で歯のあいだを掃除しながら、十五分で到着。
彼女は水平線をびょんびょん鳴らしながら待っていた。

半分海に浸かった森で、やさしそうなお爺さんたちが、次々と悟りを開いては、微笑みながらころころと海に落ちてゆく。
流れ星のかわりに。
早めに落ちたお爺さんたちは、接岸しているタンカーにびっしりへばりついている。
結跏趺坐の姿勢のまま。

漁業基地の銀のドームの下で、あんまり学歴のないロボットたちが、「マシュマロのふりをしたもの」を積み上げて粉っぽいお城を建てている。
甘い匂いがもうもうと立ちこめる。

ぼくと彼女は、きょろきょろしながらキスしまくっている。
片手間に写真を撮る。
手旗信号みたいに腕を振り回して。ちゅっちゅっちゅっ、しゅっぴたりぱちり。

祭りもたけなわ、盛り上がってまいりました。
海抜三〇メートルくらいまで。

祭りの向こうから地球らしきものが昇ってくる。
地軸がふらつくくらいキラキラに飾りつけられて。
382微塵:03/12/26 14:31 ID:m13O5qeA
クリスマス気分ですたw
383からっぽエマ:03/12/26 21:39 ID:tFyR/sAH
よっつの足と ごほんのお指。
どれに灯りをつけましょか?

照らすよ照らす。
あなたの笑顔。
燃えるよ燃える。
あたしの胸中。

ふたつの眼(まなこ)と もふたつ瞳
どれに灯りをつけましょか?
384からっぽエマ:03/12/26 21:41 ID:tFyR/sAH
クリスマスじゃない気分ですたw

>>372
ありがとマスター…
そんなに喜んでもらえると書き込みがいもあるってもんだ。
385む〜んないと:03/12/27 01:57 ID:UiQQ2n1Z
クリスマスも終わりましたね。
あっ、微塵たん、とエマたんが来てる!!!
凄く嬉しい、なんでだろう、ホッとするよ。
会えた嬉しさと、2人の詩を読めた感激がごっちゃになってる。
詩は不思議だよね、その人が思い浮かべた情景を私も思い浮かべる事が出来る。
1年前までは詩の素敵さをここまで気づいていなかったよ。
386む〜んないと:03/12/27 01:59 ID:UiQQ2n1Z
お目汚しだけれども、クリスマス気分で一つ詩を置いていきます

ざらざらとした樅の木を触りながら
ふと見渡すと辺りは底がない闇だった

エレベーターをしんしんと降りていき
目を細めながら前に進む

ざらざら ざらざら ざらざら

上にあった樅の木と同じ
肌触りの球体を抱っこしながら
私は前に進む

仰ぎ見ると上には眩しい程の電球が光っていた
私はそこに居たのだ


387む〜んないと:03/12/27 02:07 ID:UiQQ2n1Z
>>375chiuたん
遅れましたが、コーヒーをどうぞ。コト←コーヒーを置いた音♪あっ、
ブランデーを少し入れ時ますね、温まりますよ〜

>>376バラたん
>路地裏の小さなパン工場の店頭販売で
>カレーパンとチキンカツサンドを買い
なんだかやけにおいしそう〜、小さなパン工場っていうのが
アットホームでおいしそうだ

>>351詩都たん
何だか悲しい詩だね、4回位読み直したよ
388now thinking…:03/12/27 09:31 ID:qP4ioZkB
おはようございます。
コーヒーを飲ませてもらいます。
先日ウィスキーコーヒーのことを書きましたが、ちょっと気になって調べたら
アイリッシュコーヒーというものがあるんだね。エスプレッソのような濃いコーヒーに
アイリッシュウィスキーを入れて、生クリームを浮かべるらしいが、
飲み方にバリエーションがいろいろあって、おいしそう。
今度やってみよう。

ふだん、うちではモカマタリ一辺倒。かなり薄いのをブラックで飲んでますが、
夏はアイスコーヒーになってしまう。コロンビアのアイスコーヒーって、うまくない?
389now thinking…:03/12/27 09:34 ID:qP4ioZkB
>>387
おっと見落とした。むーたん。おはようございます。こっちでも、おかえりなさい。
コーヒーをどうも。ブランディーもありでつね。ありがとうございます。
390ナナイ:03/12/30 03:32 ID:xmu4Icyd
>>388
アイリッシュコーヒーのいろいろなバリエーションはどうでした?w
おいしいみたいですよね、その飲み方。特に冬w
上に浮かべる生クリームを超固めにしないと、だらしない状態になり
浮かべた途端に溶け出すそやつをいかにカップのふちだけに添えるかが
手のかかるところですよね。ウインナーもそうですけど。
すぐ見た目が美しくにゃくなるw
>コロンビアのアイスコーヒーって、うまくない?
・・・・ちなみにアイスコーヒー飲んだことありません。
雪印のコーヒー牛乳が限界です。なのに、コーヒーの話に参加してたりしてw
|)彡サッ
391バラ斉藤:04/01/01 21:13 ID:mcRH+aJk
一派に出逢えて素敵なウタが生まれました

あのウタがついに完成しました

ここで披露できればよかったんですけど
諸事情により日記にて公開しております

よろしかったら見てくださいな  (けちゃっぷ。談)
392ナナイ:04/01/03 13:27 ID:8sLccY/a
>>391
けちゃ、みたよw
メロディーがききたいなあ。フラッシュを駆使してプロモ作ってよん♪
曲のストックが5曲あったらライブもできそうだね|∀・)
393バラ斉藤:04/01/03 14:05 ID:crXAd5vv
>>392
やあやあ、見てもらえてよかったなり♪w
正直だれもオイラの日記を見てくれてないのかとry・・・

フラッシュかあ作りたいねえ♪
・・・でもなんの知識もないし、なによりまだ自分の頭の中でしか
出来上がってないので、コードに乗せたりうんぬんをしなくちゃですね・・・

さらに今のこの貧乏木造アパート築30年でw
しかも1階が大家さん一家が住んでる環境では曲作りはかなり厳しいのれす。・゚・(ノ∀`)・゚・。

機会とスキルがあればいつかみなさんに披露したいです♪

そんでもって
今年の日記は今までに作った詞もちょこりと載せていきますんでよろです♪

「詩」はこの店で書いて「詞」は日記にという方向性でいきまっしょい!
394ナナイ:04/01/03 14:24 ID:8sLccY/a
>>393
なんかさソフトで、鼻歌で作曲できるやつとかさいろいろあるじゃない?
けちゃの顔が浮かんだお。使ってるのかなあ、と思ってw

じゃあ、機会を楽しみにしてるねw
395バラ斉藤:04/01/03 14:33 ID:crXAd5vv
>>394
ぬわんと!そげな便利なもんがあるとね!?
ちょっと「鼻歌で作曲」でググってくらあ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

(*´д`*)ハァハァ・・・ただいま!w
スゲエ!スゲエよ!感動最前線だよ!w
ああー5年前にPCとこのソフトに出会っていれば
オイラの人生が変わってたかもしれんな・・・なんつってw

うーんハゲシク心惹かれるものがあるが
いかんせん只今パッション不足なり・・・でもかなり(・∀・)イイ!!

ナナイ素敵な情報サンクス♪
396ナナイ:04/01/03 17:50 ID:8sLccY/a
>>395
たしかフリーソフトだったでしょ?w
( ・∀・)σ・・・・パッション・・注入中・・・σ゚д゚)←けちゃ
397バラ斉藤:04/01/03 20:08 ID:crXAd5vv
>>396
キタキタキター!w
( ・∀・)σ・・・・パッション・・注入中・・・σ´д`*)パッション♪←けちゃ
398now thinking…:04/01/04 16:01 ID:0Cc95NCu
>>393
日記読みましたぜ。カコイイと思ったよ。ぜひそのフラッシュの企画を実現してください。
期待してるど。
399かもめ:04/01/04 20:06 ID:7BpMfm2S
>>391
わたしも読んでた。ココが巡回ルートからぽかーんと抜けてた! 
歌が聴きたいよ〜
400バラ斉藤:04/01/11 22:00 ID:uR19AuAu
「とまどうこころ」

嫌いになりたくない人を 嫌いになりそう
好きになりたくない人を 好きになりそう
401バラ斉藤:04/01/11 22:10 ID:uR19AuAu
あ、なんかオレのIDってめっちゃ「au」好きみたいやん♪w
まあ、実際「au」(IDO)一筋8年ですけど・・・(*゚∀゚*)スンスンス-ン♪w
402 :04/01/13 21:27 ID:ag0OpGIb
雨にも恨み 風にも呪い
雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 慾は果てしなく
決して静まらず いつも大声でどなってゐる
一日にコーリャン四合とキムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを自分の勘定に入れ
半ば見聞きし分かったつもりになり そしてすぐ忘れ
半島の禿山の陰の小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に旱魃や飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってるニダ
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
  __  |      ̄| ̄ ̄   
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
403マスター:04/01/14 18:18 ID:h3Nmt4Oi
すんごく久々におずおずと喫茶の扉を開いてみますw

「ギギギーキー」←効果音
「ゴホォゴホッ。」←埃っぽくて咳き込む
「バタン、バタン」←空気を入れ替える
「じーっ・・」←レスを読む
「ぷはぁー」←とりあえず一服してみる
404マスター:04/01/14 18:24 ID:h3Nmt4Oi
>>375->>401おつですwいんやー自由に使ってくれてたみたいで
ありがたいでやんす。これからも気ままに使ってください

>>402さんこんにちは、初めての方でしたか?
日朝問題をうたってるのですか?うーん難しい問題ですよね
また遊びに来てくださいね。
405ナナイ:04/01/14 19:17 ID:vP/SScr4
「江戸川好きの彼女」
なんてケチじゃない彼女だろう
颯爽としてた・・・
406now thinking…:04/01/15 00:40 ID:C0ikpV76
>>404
あ、マスターだ。久しぶりにコーヒーでももらおうかな。
407微塵:04/01/15 00:43 ID:S7vRA/UM
俺はワロてしもたわー>402
408マスター:04/01/15 16:02 ID:IT+7Qivm
>>405-407

         ____
      ∧_,,∧  /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ  珈琲豆切らしてますんで・・
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_,,∧  /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ 
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_,,∧  /__ o、 |、    ネスカフェでいいですか?
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ 
     ( o旦o    | ・  |
409マスター:04/01/15 16:56 ID:C/ZO2N7M
産まれ落ちたるは 茨の鳥篭

糞尿の跡に 世界をなぞり

青い空を 仰いでみては

開く扉に 気づかぬままに

今宵も 夢みる水鏡


410るるみん:04/01/15 18:50 ID:oLp70IbJ
       ζ
(´∀`)つc□

おいしいっす☆ミ"

411now thinking…:04/01/15 20:26 ID:C0ikpV76
いっただきまーす。
412薔薇斉藤:04/01/18 00:59 ID:3BBrnWZ+
「死ぬのが・・・」

死ぬのが怖いけど死ぬしかないって言ってる人を僕は必死で引き止めるかもね

死ぬのが怖くないから死ぬって言ってる人の経緯をとりあえず聞いてみたいね

双方とも「死ぬ」って言葉に慣れてしまわないように
あまり頻繁には使って欲しくない言葉だよね
413微塵:04/01/20 09:58 ID:zeeSdVMP
岸のない島が
船を離れ
見送りの唇から
折れた釘を
拾う

あたらしい道標が
ひとつ古い道標に身をもたせ
逃げ波に運ばれる肩の
さやぎ
ささやき

失うには惜しい恋を
よそおい
水に立たぬ脚に
巻きつけて
引く

とうに血が通わぬ
脛を断つまで
414微塵:04/01/20 14:01 ID:9sKzu1xw
肺のダンス
寝冷えの囮
速度を緩めた声
匂いに誘われ漂う柱廊を
すり抜ける前歯の往来
汗ばんだ夢から運び出される
偶数の年齢
カルシウムのあわいから
認める呼気の終焉
花の重みに耐えかねる茎のたわみに
しなだれる肋のきしみ
眼を開く直前の衣擦れ
肺のダンス



415微塵:04/01/20 14:01 ID:9sKzu1xw
雨を逃れ去る屋根
飛び飛びの
記憶の角度を連ね
文字により
時間に記される声色を手綱に
血圧を踏み石として
跳ぶ
跳ぶことが
ほとばしる希望である
住宅展示場
雨を代行として
読むことができるユニットバスが
ひとつ屋根にひとつ
濡れずに住む
大変申し訳ございませんが、ここの避難所みたいなところってあるのですか?
日記やら何やら話がついていけない(汗
もしよろしければどなたかアドレスを教えていただけないでしょうか。。。
417微塵:04/01/20 22:49 ID:FRdwqf1i
>>416
マスター不在のようなので、かわって。

関連スレで、かなり粘着な嵐を受けて、以前の避難所も潰れて、あれやこれやで新しい
避難所ができました。
いきさつから、するっとご案内はできないのですよ。

その記述では、あなたどなたかわかりまへん。
418 ◆XJimXu.DOM :04/01/20 23:09 ID:F7CmPHMe
>>417

そうだったのですか。知らなかった。
それでは教えていただくのは無理ですね…

諸事情で自宅PC壊れ、電話回線無くなって(汗
漫喫で接続中。。。
以前のアドはFDにあったのですが、エラーになったので

残念です
419よんまぁるにぃ〜えどうぃんっ!:04/01/20 23:10 ID:E6S9L4KF
>>418 あれ?ペケペケドムさん? あれ?
420微塵:04/01/20 23:14 ID:FRdwqf1i
あ、どむさんか。
わかんなかったべし。
421 ◆XJimXu.DOM :04/01/20 23:19 ID:F7CmPHMe

>>419-420

何も挨拶せず申し訳ございません。
皆様お久しぶりです。

>>418
でも話しましたが、諸事情により現在自宅でnetに接続してません。
たまに、皆様のお話をROMっていました。
でも、ここだけではわからないお話が(汗
422微塵:04/01/20 23:23 ID:FRdwqf1i
>>418
おひさです。
嵐の件では、メンバーだいぶ痛い目に会いましたし、なんか排他的なのは望むところでは
ないのですが、日記には避難所・日記にはだいぶ私的情報もあるので。

「どむさんなら、問題感じませんけど、もう少し濃いつきあいになってみてから」みたいな感じ
だと、みんなの総意を推測で無責任に述べてみるわたしw
仲良くしましょう。
423微塵:04/01/20 23:25 ID:FRdwqf1i
>日記には避難所・日記

なんか山本山みたいな誤記してしまった・・・・・・・
424 ◆XJimXu.DOM :04/01/20 23:31 ID:F7CmPHMe
>>422

おっしゃるとおりですね。
あまり顔を出せませんが、今後ともよろしくお願い致します。
425微塵:04/01/20 23:34 ID:FRdwqf1i
>>424
よろしくお願いします。
もともとみんな、排他的なところはないですから。
なんかお尻がむずがゆい感じにさせてしまって、ごめんなさい。
426 ◆XJimXu.DOM :04/01/20 23:42 ID:F7CmPHMe
>>425

とんでもないです(汗
微塵さんは何も悪くないですよ。。。


急ですが今日は時間ですので帰ります。
また(とはいうもののいつになるやら…)ここに立ち寄らせてもらいますね。
マスターにもよろしくお伝えください。
では、オヤスミナサイ
427バラ斉藤:04/01/20 23:44 ID:440nMiON
>>426
ワオッ♪ドムさ〜んおひさー♪
寂しかったよー!またドムさんの詞をきかせてくり♪
まってまーすよー♪
428微塵:04/01/22 04:54 ID:byOj3gFo

沖ゆく船を一夫として
塵をひさぐ矩形の多妻たち
なにを思う湾をめぐる
両耳の風
奏でられる曲線が
待ち到る鋼の流速
事切れる温度とかたらって
鼻腔に行き着くまでのあわい水の成分
蛇行する道なりに
契約の眉と迷いの頬
乱れ髪がかき抱く
線状の渓谷
妻の数の正確に四倍
呼吸する橋の
滴るまでならば無防備な腰

429微塵:04/01/26 13:07 ID:vn7WZBkL

さっきまで言葉では言えなかったことが
今は言える

そんな瞬間を
狩る
そして飾る

飾るころには別物

けれど詩が
名前として呼ばれたときのように
詩が
呼び戻すことがある
名前の主を
430微塵:04/01/26 13:08 ID:vn7WZBkL

ときには別のものを
431微塵:04/01/26 13:09 ID:vn7WZBkL

呼んだ覚えのないものをも
432るるみん:04/01/26 20:27 ID:9W9ygwa6
凍りつくほどの寒さのほうが
星がよく見える
あの彼方からは
こちらは見えないだろうけれど
きっと探してるものは
この地上にしかない
それほどの吸引力で
こちらを伺うような星空

433微塵:04/01/28 14:15 ID:epLdGCNu

雛の
突き上げる
嘴がつくる紡錘形が
飢えた花のように
咲く
434るるみん:04/01/28 19:11 ID:rkQIIB7r
わたしは乾く
だから
その一滴までも
飲み干さずには
いられない
零れ落ちる前の
椿の花のように
雫ですら
待ちわびる
435マスター:04/01/31 14:35 ID:QF4QyKi8
なんか最近放置ぎみですなぁ・・反省
>>410->>434いらっさいませw(オソ・・(; ・∀・)・・イ

おぉー!!お久しぶりにジドムさんがぁぁー
そうですかー突然見えなくなったんでどうなさったんだろう?って
思っていたら・・フムフム・・。納得です
また時間があるとき等「ネカフェ」に行った時に
遊びに来てくださいね〜
ご覧のように実にのんびりやっておりまふw

微塵兄の詩のラッシュありがたいです。
腹一杯吸わせてもらいやした。(^ー゚)

薔薇さん、ルルさん他の方達も好きな時に
どんどん勝手に使って下さいね。

他の皆さんものんびりしていって下さい。


436マスター:04/01/31 14:40 ID:QF4QyKi8
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o旦o )))
         `u―u´ 

437マスター:04/01/31 15:01 ID:IIDONwFH
ツルツルとした海原を 丹念に磨き上げられた

乳白色の月船が フワリフワリと滑りだす

交替の時が迫る 死と生の鐘の音

遥か遠くの墨の町に 小さな明かりが灯り始めるが

時を知らぬ私は 砂で城を築いては

波に洗われ 洗われ また築く また築く

不思議と疲れ無く これ生とゆふものか これ幸とゆふものか

朝日に浮き上がる無数の影に 押され押され

誰もが 皆 同じ動きを繰り返す 

繰り返す 繰り返す 繰り返す

自分の意思などお構い無しに

繰り返す 繰り返す 繰り返す




438マスター:04/01/31 15:05 ID:IIDONwFH


虎視眈々と その瞬間を待ちわびる 薔薇の棘
439薔薇斉藤:04/01/31 15:12 ID:wj266TFV



                              ∧∧
                              ( ゚∀゚)ノ
                              ,( ヘ )
                              ノ
                            〃
                      /⌒ヽ /
                Y⌒Y⌒Y     Y
440マスター:04/01/31 15:34 ID:Uz7DzNpN


こんな陰惨な 顔色は嫌だと

凍て付く冬 空睨みつけ

息荒い荒波の 「ぼやき」が

ザワザワ ザワザワと

いつまでも耳元に 砕け響く

千切れて行く 白い波間

孤独にネジレて ゆく者など

突き離してゆく程 冷酷な音色

ここは 墓場か? 終わりの駅か?

この海は私を誘う 大きな器

なぜか愛しく その灰の瞳に

思わず接吻(口づけ)る 氷海原

441マスター:04/01/31 15:36 ID:Uz7DzNpN
>>439 でたー!!!!ww
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪
442 ◆XJimXu.DOM :04/01/31 23:14 ID:Ac6tBj8g
お久しぶりです。
マスターとは入れ違いになってしまったようですね(汗
違うところで書いたものですが、手ぶらも何ですので、、、

【deep pink】

初恋よりも淡いのに
誕生日よりも晴れやかな
deep pinkに魅せられて
今日も右手が疼いてる

桃の花より桃色な
たわわな果実のチラリズム
あまりの色の輝きに
周りは皆モノトーン

生まれたばかりのこの色に
割り当てられたこの言葉
deep pinkは君の色
誰もが振り向く君の色
443歩子 ◆GHTwoYFyp. :04/02/01 02:02 ID:p34tmW/G
                                     _ /- イ、_
                                    /: : : : : : : : : : : (
                     ∩____     / ): : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
                     | ノ___   ヽ  / /{:: : : :ノ::::::::::::::::::::\: : ::}
                    /  ●   ● / / {:: : :ノ:::::::::::::::::::::::::ヾ: :::}
                      |     ( _●_)/ /   l: :ノ:::::::::::::::::::::::::::::|: ::ノ
                     彡、    |∪|  、/     ヽ::::::::::::::::::::::::::::/::ノ
            /"⌒ヽ     / ____.ヽノ /      
             | ;;ノ,,ェ:|      (___)  /
           `ii i三ij-')つ   |       /       ズドドドド…
        (((つ\ii//       |  /\ \
⌒ヽ     //   ⌒)       | /    )  )     Y⌒ヽ
  人     /_/⌒し: ノ⌒ヽ  ∪    (  \  ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ  し   Y⌒ヽ⌒ヽ        \_)  Y  )⌒ヽ


444薔薇斉藤:04/02/01 13:16 ID:c+xnhk4f
 ∩─ー、
,/ ● 、_ `ヽ
/  ( ●  ● |つ     !!
|  /(入__ノ   ミ
、 (_/   ノ
 \___ノ
445るるみん:04/02/01 16:11 ID:cAc15P70
言葉にしたら嘘になりそうで
届かないボイス
偽りのない世界は
きっと会話がなくても
通じるだろう
そこはきっと光輝き
それだけで
相手が信じられる
そこには暗い海も
拗けた思想もない
ただあるものは
静かに横たわっている
永遠へと続く時間だけなのだろう
446マスター:04/02/02 18:24 ID:eCg0BwH5
>>442-445どうもいらっしゃいませ〜(*゚ー゚)/
>>442
あいや〜ほんとすれ違いだね〜・゚・(つД`)・゚・ 
違うところに書いたものでもぜんぜんかまいませんヨー
どんどんかき込んで下さいー
お待ちしてますよーん
>>443-444  そのAAは・・・・w
>>445
るるみんいらっさい〜
思いついたらドンドンかきこしてくださいね〜 
447マスター:04/02/02 18:33 ID:cnWxr8xu
         _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! 
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ 
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
   >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
  f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
  ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
     ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
    
     下がってきたので、ここらで一度上げときます。
     上のAAは意味無いですw(汗
448 ◆XJimXu.DOM :04/02/02 21:25 ID:r4oFoVrH
またマスターとニアミス…
まぁ、そんな時もありますよね(^_^;

本日は新作を、、、

*************************************

太陽の裏側を見せてください
私にはどうしても手が届きません

西の空は赤く染まり始めているのに
東の空は青いなんて不公平なこと
どう判れと言うのですか

夏に過ごした時刻と同じなのに
冬は真っ暗なのが
不思議でたまらなかった幼き頃
ボールの行き先だけが気になった

私の名前はお好きに呼んでください
明日屋上の下で待ってます
太陽の裏側を見せてください
449下僕:04/02/03 00:18 ID:3o/EKcju
忘れられた約束 置いてきぼりの夢 孤独が僕を呼んだのか 僕が孤独を呼んだのか 答えは貴女が知っている
450星屑:04/02/03 23:45 ID:HE/JsD5v
珈琲色の夢
紅茶色の泪
牛乳色の彼方

・・・ますたー びぃるとちーずくらっかー を・・・

     
451微塵:04/02/04 05:09 ID:oHMwcSJa
>>447
よくできている。じつに似てる。


>微塵兄の詩のラッシュありがたいです。

この頃、試作品っぽいのが多いけど許してー
試行錯誤ちう
452微塵:04/02/05 14:06 ID:Db2Qv+xD
↓その後の>>428
453微塵:04/02/05 14:07 ID:Db2Qv+xD

沖ゆく船を一夫として
塵をひさぐ矩形の多妻たち

なにを思う湾をめぐる
両耳の風まで

奏でられる曲線が
事切れる温度とかたらって
鼻腔に行き着くまでの
あわい
水の成分

蛇行する道なりに
契約の眉と迷いの頬のかみ手を
歩み去る影のあるなし

乱れ髪がかき抱く
線状の渓谷にか細く
絶え入るように
迎えられた息
伴われた風力

妻の数の正確に四倍
呼吸する橋の
滴るまでならば無防備な
前のめりの腰

喉を鳴らし
夕暮れを
呑みにいく腰
454るるみん:04/02/05 20:28 ID:ESbYu7al
退屈と取引する商人
得られた報酬は
渦を巻く時間に飲み込まれ

同等の対価に見合う真実は
宙に浮いた届かない虹の向こうに
隠される
目指す光に照らされる
二度とない今


455からっぽエマ:04/02/06 18:15 ID:Mt8vnw8w
非常口に後じさり

前をみて飛び込むには勇気が足りないから
手探りで鍵穴に触れ
抉じ開けようにも焦るから
手が滑る

はやく
はやく
開いてでなきゃ

ずり落ちた左足のサンダルだけが
中空で静止してる

本日は晴天也
456微塵:04/02/08 02:16 ID:EMTGcm6N
【灼け落ちる星】

なにげない電線を跳び越えて
手紙が届く

吐かれる星のように
不規則に瞬き
気象として蒸発する手紙

そのときしていることを
続けながら読む
息を吸う自然さとおなじに
手紙を吸う

血がめぐり
指がめぐり
地球がめぐる
457微塵:04/02/08 02:17 ID:EMTGcm6N

ぼくの身体は
地球が回る速度で
ときおり
差出人がいた空間を
通過する

ぼくの想っていることと
あのひとが想っていることが
夜の大気圏をめちゃくちゃに走り回り

名付ける前にほどける星座
微笑みながら灼け落ちる流れ星

ぼくは身をひるがえして
落ちてくるあのひとの欠片をぜんぶ
海となって受けとめる
458now thinking…:04/02/09 09:59 ID:EGa9nWMH
    。。
    ○゚
        。。
     。。 ゚○
     ○゚   。。
        ゚○
459微塵:04/02/17 14:58 ID:kc8Bk3PV

鏡に映ったおじいちゃん
剥がしてもおじいちゃん
給料は忘れずにもらう
片面だけ焦げたおじいちゃん
お年玉には登録商標
十円ずつ値上がりするおじいちゃんの
いつもいじってる部分
460微塵:04/02/17 14:59 ID:kc8Bk3PV

サモアに嫁に行った
すごく早く行った
461微塵:04/02/17 15:00 ID:kc8Bk3PV

アイロンも腰を叩く坂道
がらがらと夕陽がうがいする音に
腕組みした仏壇が聞き入る
口をへの字にして
462微塵:04/02/17 15:02 ID:kc8Bk3PV

葬われるまでは弓なりに
震えていた唇

陰翳の失せた家
繁殖の叫びが
森の際で塞き止められる

畝のあいだの近道で
葱の香が沁み込んだゴム鞠を拾い
棺に封じる

夜汽車に転げ込んで持ち去られた
思い出のゴム鞠

思い出がはずむ音
踏切の音にまぎれて棺に
釘が打たれる音
463微塵:04/02/17 15:11 ID:kc8Bk3PV
野はまだら陽射しは春で風はまだ冬
464からっぽエマ:04/02/20 00:04 ID:Eu2vwdm1
空を覆い尽くすように茂った森をひっくり返して
みどり色の雨を降らす

水滴があなたの頬をたたく
降りそそぐ

人々は一目散に軒を目指す
寄らば大樹の陰
あなただけが
じっと見上げて立ち尽くしている
立ち竦んでいるのかも
それとも
見えますか?
わたしが

ためしにもう一度震えてみる
またたくさんのみどり色の雨を撒く
「そう」ならば
今度は水滴があなたの頬を撫でるはず
465からっぽエマ:04/02/20 00:04 ID:Eu2vwdm1
何万年もむかし放たれた光
やっと届いたと思ったのに
あの人たちは受け取らないではじく
また同じ路を辿ってお帰りなさいと

呼ばれなかった光
当て所ない旅

はじかれて着いた地に根づいた光
あの星に帰るくらいならここでいい
ここがいい
466からっぽエマ:04/02/20 00:05 ID:Eu2vwdm1
ま白い雪野原
足元からよじ登る影を
つかんで
たわめて
抱きしめる

寒いけど
寒いから

光差す丘陵地
後ろから這い寄る影を
ひきよせ
のばして
抱きとめる

怖いけど
怖いから
467マスター:04/02/20 19:09 ID:gb9SfKRK
ギコ更新したら・・こんなにいぱーい(汗・・(; ・∀・)

>>448おぉ・・またニアミスwそして新作がぁぁ!!

>>449->>450はじめまして。すいません超ウルトラ遅レスですね・・
また気が向いた時書き込んでくだしゃいませ
びぃるとちーずくらっかーとはどんな食べ物なんだろう?美味しそうな
ネーミングww

>>451これで試作品ですとぉぉー!!むむむ・・w

>>454るるみんの色が変わった気がする・・なにかあったのかな?
おいらも色かえたひ・・自分の書き方にあきてきた・・ぶつぶつ

そして。。。微塵兄とエマママの詩が・・
ううっ・・うれちい。。たっぷりあるからゆっくり楽しめるわい
むしゃしゃしゃ・・((o(・∀・)o))♪ゴキュゴキュ。。うぐ・・

468マスター:04/02/20 19:11 ID:gb9SfKRK
ああ!!>>458に獣の足跡が隠れてたw
いらっさい〜(*゚ー゚)
469マスター:04/02/20 19:38 ID:lhBlkEKs
<悲涙歌>

イタズラに悔恨の雨は

ベットリ張り付き 髪を湿らせ

眩しき物は 反射してゆく水銀か

イエイエ 溶融急ぐオマヘの姿態

ほの暗い口元 紅いドロップ溢れ出す

転がる紅玉 音も立てず 弾けて散って

腐土の香りに逃げ場失い
 
よろめいて さまよって 逆戻り

名状しがたきこの想ひ 

解放たれるは いつの日か

470マスター:04/02/20 19:49 ID:I0q5s5fm
<とばされろ>


おもたい空気 飲み干して

町を飄々と 闊歩する

膨らみすぎだ ソロソロ終わり

プツンと針で 突き刺して

思いのままに とばされる

ヒューンヒューンと 遠くまで

雌馬の嘶く隣町まで とばされろ

ヒューンヒューンと 遠くまで

女王陛下の寝所まで とばされろ

遠ーく 遠ーく とばされろ
471む〜んないと:04/02/21 06:07 ID:+/qZOxey
エマちゃんの詩は読んでいると
春に雨の上を歩く時のような感じがするんだよね
↑意味不明

春って私にとって寂しさと出発が入り混じっている季節で
雨は前を歩く時の障害物
でもその雨はとても綺麗なんだ。
物事を美しく処理しながら静かに歩く尼さんになった気に
なれるよw










472む〜んないと:04/02/21 06:09 ID:+/qZOxey
微塵たんは詩を沢山置いてってくれたようで
一ファンには嬉しい限りであります♪

微塵さんの詩は
生垣の間から手を差し伸べられた感じ
もしくは高速道路の反対車線から投げ入れられた手紙
みたいに感じる
↑意味不明

生垣は今の私(大人)にはくぐるのが難しい物で、
でも手はとても暖かい物のように感じる
その一方で反対車線から投げ入れらた手紙は
とても力強いものなのです

私は微塵さんの詩を読むと力強さを感じる
事が多々あります

473む〜んないと:04/02/21 06:10 ID:+/qZOxey
>>458
何の足跡なのかなぁ
予想ではリスより大きくてトラより小さいです。
イメージでは狸位の大きさだなぁ。可愛いです

マスター、こんにちわおじゃましています。
>>471 スペース空いちゃったスマソ・゚・(つД`)・゚・
マスターの詩は「遊園地」の匂いがする。
混在のイメージ、不思議な世界

DOMさん、何だかお久しぶりに詩を拝見しました。
また常駐してくださると嬉しいですね
474微塵:04/02/28 01:54 ID:7QrKgzw2
光線を光線ではじくその技を会得できたら納得できない
475微塵:04/02/28 01:55 ID:7QrKgzw2
あおぐ耳愛する者の名において百まで数える象の温泉
476微塵:04/02/28 01:56 ID:7QrKgzw2
デフォルメの言霊吸えりのどぼとけ目を白黒で気化する砲弾
477微塵:04/02/28 01:57 ID:7QrKgzw2
魔法ロボ四年に一度のくるう年周期律表に載ってないうんこ
478微塵:04/02/28 01:58 ID:7QrKgzw2
星の尻撫で来る掟定めしも遠くの尻より近くの肉尻
479微塵:04/02/28 02:27 ID:7QrKgzw2
なめくじの政治家が病院で狙撃され湿った床を這いずる野次馬
480微塵:04/02/28 02:28 ID:7QrKgzw2
郵便を配達するならするでいい郵便制度が出来た後なら
481微塵:04/02/28 02:30 ID:7QrKgzw2
力強く連投してしまった・・・
482:04/02/28 09:40 ID:9coWayAh
   私は大天使オチャノミエル、、、
旦      微塵たんお茶が入りましたよ、、、
    ミ\       ∫    /彡   旦~
旦   ミ  \    ∫    / 彡 旦 旦 ゴゴゴ、、、
  旦  ミ  \  ∫  /  彡 旦~
      \   \ ∫/   /       旦~
 ミ ̄ ̄ ̄ ̄\.  |∫|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
  ミ       \ 旦/        彡   ̄  ̄ ̄  ̄
旦   ̄ ̄ ̄/ ̄ ⊂⊃  ̄\ ̄ ̄ ̄  ∫
 ∫ 旦 / 旦⊂(´・ω・`)⊃旦\  旦 旦
 旦  /   /   旦   \  \
  ∫ 彡   │  ミ  彡  │   ミ  ゴゴゴゴゴゴゴ、、、
  旦   彡 │  ミ  彡  │ミ ミ  旦~
   旦    \  ミ  彡 /
    旦/  旦 \ミ 彡/ 旦~ \旦
     / 旦旦~旦      旦~旦 旦\
    /     旦旦旦~ 旦 旦旦旦~ \
  /    旦 旦  旦旦~ 旦旦 旦旦  \
 /      旦 旦~ 旦           \
/        旦旦 旦 旦 ゴゴゴゴゴ、、、  \
           旦~旦~旦            \
             旦~ 旦 旦~
                旦~  旦~
483微塵:04/02/28 23:47 ID:2PMQk3bk
ごち♪

(てか、巨大な蜘蛛に見えるんですけど・・・・)
484微塵:04/03/08 10:17 ID:odb5om9K
この頃客もマスターもいねぇなぁ・・・・・・・と
2月28日の茶がまだあるから飲んでる俺
485微塵:04/03/17 08:56 ID:bjRiZvgN
音のない庭に佇んでいると、静寂にもいろいろな音色があるとわかる
486薔薇斉藤(久々登場でも爆酔いw):04/03/19 00:11 ID:GMnkKTkl
「フェアじゃない」

寡黙な人が饒舌なひとに
めっちゃ言いたい事があっても
伝えきる前に饒舌な人の勢いにしり込みするか
うわー!って切れて
その辺の茶碗とか床に投げつけるとかするやん?

ヤンキー上がりの中卒出が
すごく正論を世の中に語りたくても術をしらなくて
六大学出のインテリなんかに軽く論破されるやん?

詩を詩らしく言おうとすると
言葉多く知ってる人のほうが有利なのかな?って
自信なくすか開き直るかするやん?

オレはオレのスタイルを貫くよ

ただし認めてもらいたい人には
門前払いな予感がするけどさ

でもその人を真似るつもりはない
尊敬はするけど
487微塵:04/03/19 10:22 ID:l0m/c1lF

人に言い負かされるのは悔しいけれど
もっと悔しいのは自分を言い負かせないことだ
自分を説得できないこと

「眼から鱗が落ちる」と言うけれど
落ちることができる鱗はぜんぶ落としてしまいたいと思った
自分の頑迷さと、自分の属する因習から逃れるために
眼に指を突っ込んで、引き剥がしていった
幸運によって落ちる前に

鱗はなくなりはしない
けれど鱗が少なくなると、なにもできなくなってしまう
動機を失うから
でも、そんなことさえ、鱗を必死に落としてみるまで
わからなかった

昔、鱗がない人はエライと思っていたが
今は、たくさん鱗を持っていて、自由に着脱できる人のほうがエライと思う
道に落ちてる誰かの鱗なんかも
拾っておく
(そういうものをうかつに着けると
体中に吹き出物が出て
寝込む)

私達は、鱗でできている
眼から落ちるよりもっと大きな鱗を、落としてみたくもあり
おそろしくもあり
488名前はいらない:04/03/20 16:22 ID:hqudcrVz
誰だって傷を持ち
同じような血が流れる
掌から伝わる体温は
生きてるって事を伝えてくれる
だから、
同じ人間なんだ
あなたもわたしも
489薔薇斉藤(酔い):04/03/21 20:35 ID:UUDEUkVK
>>487
オレ、この微塵の詩何度も読んだ!
そしていろんなことを考えた

いろいろと疑問や質問もでてきた
でももうちょっと自分なりにその疑問を考えてみたい

それでもわからなくて知りたい部分があったら
失礼承知で微塵に想いをぶつけてみたい

でも
490薔薇斉藤(酔い):04/03/21 20:41 ID:UUDEUkVK
>>488
そうだよね
すごくストレートに伝わったよ、ありがとう
こういう詩、オレめっちゃ好きだぜ♪
491薔薇斉藤(酔い):04/03/21 20:43 ID:UUDEUkVK
ますたあ〜、そろそろいいちこのおかわりちょうだいな♪ロックでね♪
492微塵:04/03/22 12:05 ID:erb7F4V2
>>489
薔薇と俺は親しいけれどとても遠くにいる。
遠くの人と知り合うことは旅のようなものです。
あるいは遠くから旅してきた風に吹かれるようなもの。

おたがいを目的地とすることはなくても、
風のなかにときどき匂う旅先。
「行ったことはないけど、嗅いだことはあるよ」と、別の誰かに話してみるような。
493微塵:04/03/23 02:39 ID:dLRgZUh7
>>472
精進いたします

>>488ってまりるですか?ちが?
494流れ星(仮:04/03/23 22:26 ID:JYo1lXV2
「空中庭園」


ひたひたと鉄の雨がふっていて

赤い月も溶けて滴る暑い夜

猟にはこんな日がたいそうよくて

柔らかそうにおだやかそうに

うたなんぞ口ずさみ たのしげにわらいながら

たくみに網をひきよせるやみのもの

虚構の夢はこれでしまいにしましょうや

うたなんぞ口ずさみ たのしげにわらいながら

はじける水玉 銀の糸 金の糸

嘘なんかつかないさ この複眼に賭けてもイイヨ

痛くなんかしやしない わたしゃやさしく包みます

虚構の夢はこれでしまいにしましょうや

真実を教えて欲しいなら

わたしのお庭にいらっしゃい

495流れ星(仮):04/03/24 23:20 ID:8et1unjA
「戻れない・・ふたり」


空を眺めるの飽きたね そう呟くあなたの口元から

水泡がいくつも上昇していく

後悔してはいけないよ 銀波は二人を運ぶ黄泉の船

二人で決めた事だから 悲しい思いは捨てて行く

もう戻れない二人だけに

後悔などはしていない 銀波は二人を運ぶ黄泉の船

後悔などはしていない たとえこの身が崩れても

呟くあなたの口元からは  無数の赤い魚が沸きだして

岸をめざして矢のごとく わたしの元から離れて消えた


もう戻れない わたしだけ
496微塵:04/03/25 19:31 ID:MvPjUlLb
眼球の、房水に浮かぶ広告が、いつまでも網膜に残って迷惑
497微塵:04/03/26 01:45 ID:ofxmkURS

「黒」という文字のような風景
滴る闇を啜り込む
あたまのなかが
黒ずんでくる

黒い精液の沼に足を踏み入れる少女のように
やがて
脳がどっぷりと闇に浸かって
濡れる
脳の襞から
ひらひらしたものがはみ出してくる

毛穴から炎のように汗を
噴いて
髪が翼のように羽ばたく
舞う黒髪の
木漏れ陽である横顔

少女のように
498流れ星(仮):04/03/27 21:56 ID:A05NFHB8
これでいいのか

いいのか
いいのか
いいのか

結局輝いてはいるが
落ちてる事に変わりはないのだ
けして昇ってはいない
昇ってはいない
なんて縁起悪い名を思いついたものだろう
自分らしいといえば自分らしく
(仮)などとなにげに保険を掛けてるところが
また憎たらしいじゃない
また愛らしいじゃない
答えはまだわからない

まだわからない

わからない
わからない
わからない

わからないうちは落ちていくのがいいのだろう
自然の流れに身をまかせて
引力に引きずられて

ゆっくり ゆっくり流れ落ちて行こう
ゆっくり ゆっくり流れ落ちて行こう
499流れ星(仮):04/04/01 21:45 ID:RJObUaC3
色々な色をパレットに出しすぎてどの色を使おうと
思っていたのか忘れてしまったよ・・・。

一度壊して新しく組み立てるにも材料がそろってないと
結局は似たものしか作り出す事はできない
さて?どうすればいいのか・・
じゃぁ一旦今手にしている物をすべて捨ててみようか?
すべて捨てるのは非常に勇気がいる・・
さてさて・・・自分はどんな材料が欲しいのか
それすらホントはわかってないんじゃないかと思う
わからない物をどうやって探せばイイのか?
だれかに聞いてみる?どうやって?自分でもわからないものを
他人がわかるはずないよね
もがくしかないのか?もがいてもがいて探し出すしかないのか?
少しの答えもないのか?どこかに隠れている?
500名前はいらない:04/04/01 23:30 ID:+36g6ni9
500いただきます
501微塵:04/04/08 15:29 ID:44UJGhIq

視線のおよぶ限りに円く切り取られた赤紫の海に流体の都市が溶け込んでいる

薙ぎ流れることの筋肉
見開いたままの眼
都市の眼球はいっそう血走り
浮くとは思えない
肉の風船に託して

泡の民衆は一粒一粒が卵であり
局所的に水温の高い場所は
生まれたばかりの街角であることなどを
橋の上で待つものに
笑顔を添えて伝える





502微塵:04/04/08 15:29 ID:44UJGhIq
水平線までの幅の歯並び
やがて水に戻る日に想いを馳せる水蒸気でいっぱいの
晴れ渡った午後には
橋の上で待つものをまた
眺めるものもいる

たいてい
空にいる

そして
上空を支えのない電線のように通りすがる視線を
ぐいと掴んで
捩じ曲げる

海に落ちてくる視線の
白い泡を
民衆の赤い泡が
ぷちぷちと弾けることばで
なにか名付ける
503微塵:04/05/07 19:57 ID:xaMfQyDW

「もうなにもかもどうでもいい」という気分
もうなにもかもどうでもいいから
「もうなにもかもどうでもいいという気分」なんて
どうでもいい
気になんない

だから前向きw
504詩都:04/05/21 23:34 ID:R3XTndmb
マスターは旅にでました
そして伝言あずかりました。
なぜか普通に2ちゃんに入れないとのこと
ギコも書き込むとなぜかエラーに・・
この文は「喫茶迷える詩人弐号店」で検索して潜り込み
書き込んでみました;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
505からっぽエマ:04/05/23 21:37 ID:cn1oZejv
咲き出でた
七色十色
その花は
名づけも終わらず
水面に沈む
506からっぽエマ:04/05/23 21:38 ID:cn1oZejv
みずいろの 水彩絵の具 溶けてゆく空
507からっぽエマ:04/05/23 21:40 ID:cn1oZejv
事象の地平線ちかくを飛び交う蜂の羽音
508からっぽエマ:04/05/23 21:43 ID:cn1oZejv
苦しまぎれに吐いた誓いが
とめどなく
世界に響き
頬につくほど垂こめた
澱む空に雨を降らせる
音のない線が
おおぜいの道化師たちを
刺し貫く
509パラ斉藤(ピン芸人):04/05/28 23:34 ID:SkMFcSk7
「シンプル」

シンプルが好き
でもシンプルを追求する過程はシンプルじゃないかもね
なんてことシンプルに語ってみて思う
510テスト:04/05/31 23:57 ID:N7oroMvL
書き込めるかにゃ?
511(山脈の詩人) No Name:04/06/01 00:36 ID:9/XP1EnV
コーヒーをくれないか
ミルクの代わりに欲しいのは
ミルクの代わりに欲しいのは
そう、なにか滋養のあるものを

コーヒーをくれないか
一杯苦味のきいたやつ
色は黒くて黒い底なしで

コーヒーをくれないか
臭いだけではもう飽きた
近づきの印になるように
512薔薇斉藤:04/06/01 01:05 ID:sKj//gRX
男性的とか女性的とかもっというと人間的とか

そんなもの越えた部分にいる





微塵」を知ってしまった知らされてしまった

どこまで行っても結局、凡人なオレ自身の静なかる混乱
513薔薇斉藤(よいですよ):04/06/01 01:25 ID:sKj//gRX
微塵は凡人のオレみたいなヤツを
その独自の思想に巻き込んでしまったのだよ

そのいわゆる微塵的世界はオレにとって未人的世界
514薔薇斉藤:04/06/01 01:31 ID:sKj//gRX


虜 教祖 微塵
515薔薇斉藤:04/06/01 14:15 ID:sKj//gRX
>>512-514
すんません泥酔してました・・・スルーよろです・・・
516しと:04/06/01 21:48 ID:hOC+Wjda
ふー携帯からはいれるけど
パケ代が掛かるなー
とりあえず微塵兄、エマちゃん、けちゃ、いらっしゃm(_ _)m
マスターが修行から帰って来るまで
おいらが留守番人さーよろしくー
新しいお客さん達もよろしく
517しと:04/06/01 21:50 ID:hOC+Wjda
ふー携帯からはいれるけど
パケ代が掛かるなー
とりあえず微塵兄、エマちゃん、けちゃ、いらっしゃm(_ _)m
マスターが修行から帰って来るまで
おいらが留守番人さーよろしくー
新しいお客さん達もよろしく
518かもめ:04/06/01 23:22 ID:lGjfSfoY
わたしは書き込める。
しとっち、お疲れさまでっす。
マスターに、修行中でもたまに戻ってきてもいいかもよ♪って伝えといてください。
519名前はいらない:04/06/01 23:28 ID:lGjfSfoY
エマちゃんおかえりっス♪
うーん、かなり好きです。>>505がとくにいいなあ。

>>515
スルーします。しっかり読んで、べつにスルーでなくてもいいじゃん、と思いつつw
520かもめ:04/06/01 23:32 ID:lGjfSfoY
ageてしまった、すみません!>>519はかもめです。
521月読:04/06/02 03:34 ID:4FpjnJEO
エマちゃん〜久しぶりです
詩を置いていってくれたのだね★
おかえり♪

しとちゃん
とりあえず(  ゜Д゜)⊃旦 < 茶飲め  
マスターに、修行がんばれ〜とお伝えくらさい〜

あぶない、あぶない。私も520のかもめちゃんの書き込み
見なければ上げてたよんっ
522高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/06/03 21:12 ID:9nHx7ljr
追いこのキャベツの酢漬けは何打!
523名前はいらない:04/07/13 22:42 ID:PmK4TZpy
的外れ

明るいほうを見ないで
後ろばっかり振り向いている
肝心な事を話さないで
無駄な事ばかりしゃべってる
宝石よりもガラクタのほうを
大事にしてる
現実を見ないで虚像を追いかけている
気が付いていても
気が付かないふりをしている

524シュガー:04/07/24 22:42 ID:ZeHEgNDt
君を・・・


君は気づいている?

どれだけ君を想っているか?

どれだけ君を好きでいるか?

私のワガママを聞いてくれるなら

ずっと ずっと

君の傍に居させてよ。

525からっぽエマ:04/07/25 00:01 ID:iiuTQmfA
>>519、521
ありがとう、ただいまです♪
・・・・・・と言っていいのか悪いのか。
すごい遅レス。
そして久しぶり。
526からっぽエマ:04/07/25 00:03 ID:iiuTQmfA
あの夏
この窓から見えた空は
これみよがしに透き通っていて
目をそらしたら落ちてくるんじゃないかと思われた

太陽が道を焦がす音が聞こえ
影は金縛りにあい
生き物はすべて眠りに落ちて

ながい午後

わたしはひとり
いつかの子守唄を口ずさむ

あの夏
この窓から見えた空は
たしかに美しかった
527からっぽエマ:04/07/25 00:04 ID:iiuTQmfA
手折らば手折れと言ったから
血を流すことくらい厭わない
ただただ君の吐く息は青く
送電線を振動させる
見て ほら カッコウが飛び立った
528○ ◆rkE.GoZi7U :04/08/22 08:10 ID:e5z7XE5b
始めました
これやこの 行くもかへるも別ては しるもしらぬも 逢坂の関
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yume/1093100740/l50
529考え中:04/09/24 02:03:50 ID:NS7LRSNM
ここを連絡場所に使うのはまずいと思いますが、
とりあえずどこか適当な避難所をつくらないとだめのようです。
もしどこかありましたら教えてけろ。
530考え中:04/09/24 02:21:07 ID:NS7LRSNM
>>529

>いつも livedoor をご利用いただきありがとうございます。
>ただ今、サーバメンテナンスの為、一部のサービスが
>ご利用いただけなくなっております。ご迷惑をおかけいたしますが、
>何卒、ご理解の程よろしくお願い致します。

だそうです。サービス再開については何のアナウンスもありませんが
近々復活するものと思われます。それにしても、ちょっと問題が多いかな。
今後の対応について何か考えないとだめでしょうね。
531考え中:04/09/24 02:22:15 ID:NS7LRSNM
すみません、こんなことで3つもレスを浪費してしまって。
532ありんこ ◆Sp8g73h.12 :04/09/24 16:34:06 ID:rTnyNBPg
 <:::::::`!:ヽ      、 i r        /:レ:-::"レ..、
 !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ:::::::8!:::::::::::::::::::::>
       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"
       .i:| (・ ) ,  ( ・ ) ;|::::i
       | } ''_''_     _'' ''  !' Y
       `!/`‐'‐`=='‐--'ヽ , ノ >>531考え中!ええやんけっ!ここで遊んできなっ!
        ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、    
       /`ヽ=-ニニ-=-"   \
      ( ,   | Y_-゚-`_Y |     )
       r=,ヽ-./  r‐`~ヽ__ヽ_ヽ= '_/
       i    , __{、   _    ̄   |
       ヽ__, -'    ̄ ヽ、_  _/ \
       /            ̄    ヽ
       /                  i
       |                /
       ヽ              /
533かもめ:04/09/25 01:25:00 ID:px3jEHq1
>>530
ここだと、エマちゃんにも伝わりやすいという利点がありますね。
マスターの許可も得られました♪
534薔薇斉藤:04/09/26 01:54:04 ID:9sOmUdH3
「うたうたい」

くだらない儲け話し うそくさいウマイ話し 
世知辛い世の中で 馴染まない仮面つけ

頼りない者同士 見つめあい傷を舐め
やるせない気分だけ とりえない僕をおそう

戻れない世の中で 道迷い抜け出せず
気づかないフリをする 声がない歌うたい

535薔薇斉藤:04/09/26 02:31:29 ID:9sOmUdH3
「収容所」1

とある収容所に向かう条件を聞くと
高揚感をカネを持っていけばいいと言う
あとちょっとした不安感と その10倍くらいの期待感を
スパイスとして振りかけておくとなお良いらしい

営業の外周りの途中立ち寄った公園で
腹をすかしたホームレスの物乞いに応じてやったら
お返しにとその話しを聞いたのだ

もっと詳しい話しを聞きたかったが
すぐに得意先に行かなければならなかったので
明日またこの公園で会うことを約束してその場を立ち去った
536now thinking…:04/09/27 01:58:37 ID:RYeRflNY
>>532
>>533
そうですね。ありがとうございます。
詩は書けないのであいさつだけですが、
またときどき遊びに寄りますので、よろしく。
537名前はいらない:04/09/27 02:17:54 ID:RYeRflNY
それにしても、機械はタンはイスラムについて(も)ひどく無知だね。
イスラム=テロリストというブッシュ政権のキャンペーン丸飲み。
どこまでイスラム世界を侮辱すれば気が済むのか。
無恥蒙昧としか言いようがない。
世界は必然だと言いながら、実はどんな必然性も理解していない。
もう少し謙虚に、そしてていねいに世界の歴史を勉強すればいいのに。
難しくて理解できない哲学の話なんかしてないで、
だれにでも読める歴史の本ぐらいきちんと読もうよ。
哲学は、それからでも遅くないと思う。
538now thinking…:04/09/27 02:19:22 ID:RYeRflNY
>>537
あ、間違えちゃった。誤爆っす。もうばればれ(恥
でもちゃんとあっちにも書き込む!
539小金沢誠一郎 ◆XY7w9g8LbY :04/09/27 02:37:45 ID:nNMmjQCf
>>538誤爆ワロタ
540歩 ◆GHTwoYFyp. :04/09/27 02:39:58 ID:nNMmjQCf
あぁトリプ間違いました。

薔薇斉藤続ききぼん。
541ぽこつん ◆GHTwoYFyp. :04/09/27 02:43:14 ID:nNMmjQCf
>>540スルーお願いします。
やっぱ詩とは続きとかそういうものではないですね。
542名前はいらない:04/09/27 09:25:04 ID:vomZLaHL
「収容所」2

仕事を終えボロアパートへ帰る途中
電信柱の張り紙に目を奪われる

「『とある収容所』ツアー参加者募集中!」

あのホームレスの言っていた収容所のことだろうか?
とりあえずその張り紙を引っぺがし急いで帰宅する
543薔薇斉藤:04/09/27 09:31:57 ID:vomZLaHL
>>542
名前書き忘れますた。
お久しブリ大根、薔薇斉藤です。

>>536
それでもやっぱりチウさんの詩が見たいっす!
とわがままを言ってみたりして

>>541
気にせんといてや、只今詩テイストの小説に挑戦ちうっす
っていうかまんま小説だったりして・・・マスターこれってスレ違いかしらん?w
544薔薇斉藤:04/09/27 10:37:54 ID:vomZLaHL
「収容所」3

コンビニ弁当と発泡酒で一人侘しく一日を労う
夜と朝を繰り返すだけの刺激のない毎日
望んだのは俺なのか?与えたのは社会?

久しぶりに悩むそぶりを見せながら
さっそく先程の張り紙に目を通す

詳しく書いてあるのは日時だけで
場所・費用・条件はなにも書いてない
でもやたら空白があるのが気になる

とりあえず明日公園にこのチラシも持って行こう
545薔薇斉藤:04/09/27 11:04:20 ID:vomZLaHL
「収容所」4

今日も契約とれそうにない 
ハッキリ言ってこの仕事向いてない
試供品さえ置いてくれない
100%スイカジュースなんて売れるわけない・・・

愚痴ってるうちにもう昼休みだ
余った試供品はあのホームレスのオッサンにあげよう

昨日のベンチに向かうとハトにエサをやるオッサンがいた
ビニール袋いっぱいのパンの耳 
スイカジュースじゃ組み合わせ悪いかな・・・
546名前はいらない:04/09/27 11:33:17 ID:vomZLaHL
「収容所」5

とにかく色々と話したいことがあったので 
足早にオッサンのもとに駆け寄る
予想に反し美味そうにスイカジュースを飲むおっさんに
さっそく昨日手に入れたチラシを見せてみる

オッサンはとくに驚く様子も無く じっとそのチラシを見つめてる
日時しか書いてない割にはやけに時間をかけて読むなと思ってたが
そのあと俺に向かって言った一言に俺はとまどい驚愕する
547薔薇斉藤:04/09/27 11:52:07 ID:vomZLaHL
「収容所」6

「今の俺には何にも見えネエや・・・」

今の俺にはってどういうことだ?昔は見えたってこと?何も見えない?
オレにはオッサンの言ってる意味がまるで理解できなかった
どういうことかと問い詰めてみると いろんな謎がとけまた謎が深まった

とある収容所に行くためには いくつかの条件をクリアしなければならないらしい
具体的な条件は教えることができないらしいが
初めて会ったときに話した高揚感ってやつに関係するみたいだ 

チラシの日時の部分を見れたオレは最低限の資格は持ってるらしい
今後とある収容所に行くためには 
まずチラシがすべて読めるようにならないと先に進めないらしい

正直オッサンの言ってることが信じられないというか理解できなかった
休憩時間もなくなってきたオレは とりあえずオッサンに礼だけ言って
明日また会う約束をして チラシを持って足早にその場をさった
548now thinking…:04/09/30 13:05:08 ID:fLfNwf0H
また連絡。きょうは予告なしに、現在アクセス不可です。いつごろ再開するか不明。
ライブドアのメンテナンス情報も一切なし。一体どうなってるのやら。
549からっぽエマ:04/10/01 21:00:15 ID:R5gErIcr
>>533
とっても伝わりました。ありがとう。
このスレッド、もう誰も来ないから後は落ちてゆくのを待つだけかと思っていたよ。
550ぽこつん ◆GHTwoYFyp. :04/10/02 08:01:48 ID:hSFDdCxH
エ、エマエマエマハァハァハァハァ・・・ハァハァハァハァアイシテルエマハァハァ
551薔薇斉藤:04/10/02 14:16:07 ID:JXRKXysB
>>549
オオっ!エマ〜お久しブリ大根♪
たまには掲示板にも顔だしてや〜♪
552月読:04/10/02 23:09:10 ID:22iSbDPX
エマちゃん、本当おひさしぶりです
またまたスマイルにも来てねん
553名前はいらない:04/10/18 23:04:59 ID:5YfBLh5d
恐れ入ります。告知させてください。
現在詩板ではローカルルール改正案の投票を行っています。

※※ 投票締め切りは今夜0:00です。※※

↓↓↓↓↓投票はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
詩・ポエム板ローカルルール投票
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1097851672/

詳細はこちら↓
【自治】 詩板の自治を考える 其9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/
【自治】 詩板の自治を考える 其10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1096640771/

投票へのご参加お願いします。
554薔薇斉藤:04/10/25 23:59:33 ID:MM9tIwDK
|-`)
555sntk:04/10/26 02:03:47 ID:ePE9lthI
なんか朝から頭が痛くて
自殺を考えています
誰か犬か誰か猫とか僕を救ってくれますか

昨日夢の中で七つの大罪を犯しました
14時間もかけて見た夢なので起きたら体力の消耗が激しかったです
今はもうやる気も何にも無くて困ってます
車で走れば事故をしました
暗い話はもうやめて明るい話
再来週ぐらいに楽しみな行事が!
めいっぱい楽しんできます
いい人なんですよー
もう眠いので寝ようかな
酒飲むのやめました
びっくりでしょ?
まあまたそのうち飲むかな?
じゃあ僕はもう用事がありますので
そういうわけで
じゃらじゃらじゃら
がたがた

556名前はいらない:04/10/30 12:03:12 ID:ejSFZpYD
主人公は自分
脇役は嫌だ
そんなわがままな気持ちを
いつまでも持ち続けてた
でも・・・
主役の椅子は一つしかない
主役の座はいつも決まって
自分じゃない誰か
脇役だって必要なんだよ
誰かがやらなきゃ・・・
それでも嫌なら
このお芝居から
さよならしなきゃ・・・・
557名前はいらない:04/12/09 13:11:04 ID:YHTJfKP5
保守
558けちゃっぷ。:04/12/22 22:17:52 ID:gN7TdZVd
「ニッパチパッチワーク」 詞/曲 けちゃっぷ。 2004.12.22

ツギハギだらけのカバンを 大事そうに持ってる僕
いろんな模様でできている いろんなカタチでできている

さらりとかわした魔法に いつのまにか侵されてて
気づけば大事なカバンは ちっちゃくちっちゃくなってた

初めてキスしたときに 世界が変わったことや
人を好きになる幸せ ニッパチパッチワーク

小さなカラッポのカバンを チラッと覗き込んでみると
しぼんじゃった思い出たちが 目をそらし逃げていった

アイツの嫌いな横顔 あのコのキュートなまなざし
28年分の組み合わせ ニッパチパッチワーク

田舎の同級生から 結婚式の招待状が届いたよ
久しぶりに帰るけど 僕の居場所はあるのかい? 寂しく笑った

みんなをとりまく笑顔は ツギハギだらけかもしれない
でも素敵なカバンを持ってるさ ニッパチパッチワーク

素敵なカバンになるはずさ ニッパチパッチワーク
559ぽこつん ◆GHTwoYFyp. :05/01/09 15:47:12 ID:FjFjdzuH
エンドレスサマーナイト♪
560けちゃっぷ。(マスター代理):2005/04/11(月) 23:15:31 ID:+7Tt9kde
「花見」

缶コーヒー 缶ビール 缶チューハイ
ペットボトルのお茶 本格焼酎1.8Lパック
コンビニの袋 スーパーの袋 いかくんやらなんやら

豆知識が見栄になっても気にならない さくらの公園
バイトをバックレる口実を探し いいわけ偏差値天井知らず
抽象的な詩が書けないから 仲間に縋った昨夜を軽く後悔する

ストーリーを忘れた詞 独り言のような詩 落書きのような志

そういえば最近借金をした 気が楽になって身が重くなった
花見を楽しむ人たちには 僕のスニーカーすら見えていない
561けちゃ薔薇。(マスター代理):2005/04/11(月) 23:50:59 ID:+7Tt9kde
「ひとつ」

悲しいほどに受け身な君を もっと受け身で責める僕
君が僕に届けてくれるぬくもりを もっと感じたくてリズムを探る僕
一つになれる瞬間をいつまでも感じていたい
562けちゃ薔薇。(マスター代理、降板・・・):2005/04/11(月) 23:58:37 ID:+7Tt9kde
やっぱ無理でしたこれ訂正・・・
|)彡サッ
563名前はいらない:2005/04/12(火) 00:27:11 ID:OtxTGvxF
オイ 最低一ヶ月やってみてからでも遅くないんじゃないのか。。。
最初はみんな息せき切ってとびこんでみては、ひっそり言葉にならない溜息をつくものさ。。

もう一度やってみないか? オレはお前にこの店をささえてほしいんだ。。。おれの勝手ないいぶんだがね。ハハ、、
孤独におびえて狂奔することばの切れ端を見守ってくれるだけでいいんだ。。
ほら鈴の音、またひとり孤独がドアをノックしてる。。

564けちゃ薔薇。:2005/04/12(火) 00:38:28 ID:z6EvfJCN
「デート嬢」

しかしまあよくもそこまで見事なセールストーク 笑いがこみあげてくるよ
ゆっくりじっくり育ててきた一方的な信頼関係
嬉しかったよ 会いたかったよ だから会った話した疑似デート

オレだって平和なのほほんとした生活に洗脳されてるかもね
でもアンタの言う正しさは最後まで理解できなかったよ

そりゃ生きることに仕事に目的は持ちたいよね
でも自信満々で的外れなことに熱弁奮う君よりも
ウソで固めてオレの心に踏み込んできた最初の君のほうが君らしかったぜ

アンタを信頼してきた過去の友達を捨ててまで遂行することじゃない
新しく出来た友達を裏切ってまで達成するノルマじゃない

断った途端に連絡が無いのがなによりの証拠
バカな俺と哀しい君にサヨナラ
565けちゃ薔薇。(マスター代理):2005/04/12(火) 00:42:47 ID:z6EvfJCN
>>563
お!アナタはもしや・・・フム・・・うむむ・・・ぐむ(゚Д゚ )ムハァ!
よっしゃあ!やったらうじゃんか!やったらうじゃんか!!
でもアナタもいつでも気楽に助っ人参上してくんさいな♪

さあ!お客さ〜ん!いらっしゃ〜い♪
566けちゃ薔薇。(マスター代理):2005/04/12(火) 00:52:47 ID:z6EvfJCN
とにかく皆の詩をひたすら待ってみる!(・∀・)ノ三G[__]コーヒーイレタヨ♪
567名前はいらない:2005/04/12(火) 00:53:31 ID:7WlJcoXI
『あの空に虹を』

瑠璃と玻璃の
きざはし昇り
緑の空を
眺めれば
露は跳ねて
霧と変わり
白雲分かれて
虹が差す
568けちゃ薔薇。(マスター代理):2005/04/12(火) 01:03:44 ID:z6EvfJCN
>>567
オオー!さっそくお客さんだによ♪サンクス☆ (・∀・)つ目
そうそうこの素晴らしい表現が欲しかった!

>瑠璃と玻璃の
きざはし昇り

う〜ん(・∀・)イイ!!
あれだねオレホントこういう表現っていうか言葉自体知らんかったから
ググったりして調べてみるとホント勉強になるし感心するっす!
いままで調べず嫌いだったけどマスター代理を機に
自分の素材にいろんな角度で光をあててみるっす!感謝!

あとよかったら名前ちょうだいねん♪
569名前はいらない:2005/04/12(火) 01:16:13 ID:7WlJcoXI
名前…ジャック
何となく。この名前で。

なぜ急に代理を始めたのですか。
570けちゃ薔薇。(マスター代理):2005/04/12(火) 01:30:44 ID:z6EvfJCN
>>569
オオ♪ジャックさんですね♪
こちらの喫茶店には初めてですよね、よろしくさんさんです♪

なぜ急に代理を始めたのかというと
まあもろもろの事情があるようなないような・・・
とにかくオイラがマスターの店が大好きな常連だったので
そろそろ落ちてしまいそうな危機感と
マスターが多方面で忙しいということで
まあ軽い気持ちで始めただけでやんす♪

オイラの詞は見ての通り、かなりストレートな詞しか書けないので
お客さんの皆さんの詩を素直に感心して感激してみて
自分も成長できたらいいなあって思ってます♪

気楽にドシドシ書いてくださいね♪
書いてくださった方は好きな飲み物飲んでもらってよかですよ〜♪
571名前はいらない:2005/04/12(火) 02:22:56 ID:kM2G5uqX
:*:((( ¨)/。.:*:・'☆マスター2号がんばれ〜
応援してるよっ
572名前はいらない:2005/04/13(水) 04:35:36 ID:U10LBu+D
 「沙漠」
未知無き、道をゆく
ほどよく乾いたオレンジを貪りながら
靴紐を解きつつ進む
解けた紐が地面に柔らかく残り
それでもなお
歩き続けた壮大な道を残したいがゆえに
砂漠に甘い香りを落とす
迷い子のねこが目印にするように
軒下の子猫が乳を吸いながら飽きっぽく誰かに呟いた
573微塵:2005/04/26(火) 23:51:47 ID:9VOAzVvf
ふしぎな水を追い
ふしぎな光にたどり着いたら
濡れた足を拭いて
裸足で光を追います
ぺきぺきぺきぺき
裸足で光を踏む音が積み上がるので
上昇します
あなたに垂直軸があるなら
たまに
軸回転して
全周を視野に入れてください
地平線の役割を果たす視線の限界に沿って
ふしぎな切迫感からの言伝を
書いておきました
右回りに読みます

わかりますよね?
回文になってます
ちょっと凝ってみました
574名前はいらない:2005/06/04(土) 01:54:20 ID:2w0OJySc
「仕掛けられたワナ」

ここはどこにでもある昼下がりの電車の中
シーンと静まり返り 不思議と騒音も耳に入らない
ある時 沈黙を蹴飛ばしたくなった小娘が小さな声で囁いた
「今日はやけに終日に近いんんじゃない?」

「終わる日なんてくるのかしら・・」
車窓から見えるたんたんと続く田園風景からは
降りる事が出来ない日常が垣間見える

およそ非日常と日常との境目のコンパートメントに
彼女はただ佇んでいる
普通車からコンパートメントに入るには
白いような赤のような、とにもかくにも美しい桃色をした切符に
縦に入ったナイフの抉り傷を入れて貰う必要がある

誰もが桃色の切符が大事過ぎて
コンパートメンには入れない

時々間違って迷い込む者も居るが
ナプキンをイスに掛けると踵を返して帰ってしまう
ほら あなたの事ですよ もう去るのですか
この日のために取り寄せたとびきり上等なブランデーも残っているのに

「終日が近いのね」
娘はそう呟くと今度は猫とダンスを踊る
575けちゃ薔薇。(爆酔い):2005/06/12(日) 02:43:46 ID:pNhPI5w0
「蚊」

こっちが日々の悩みや愚痴を酒で洗い流そうとまったりしてるときによう
「プゥ〜ン・・・」ってなんか耳元でウザったい小さくて黒い奴ら!

上等だよ!決闘だよ!バッチコーンやったるで!
フン?殺虫剤?あるよ、でも使わねえ!オレがこの掌で直にやったる!

・・・って痒い!!この野郎!さっそく挨拶代わりチクリと上腕部やりやがった!

おびき寄せる為に酒を煽って体温上昇気流だゼい!
おっとっと誘われてさっきの上腕部より2センチ後方に陣取りやがった

って既にTシャツ脱ぎ捨てた背中は怒MAXカユイ!
知るか!ボケ!背中は放置プレイよろしくじゃい!
とにかくヤツを・・・ヤツを・・・探して・・・あ、いた!

「パッチーン!!」

やったあああ!!!捕ったどおおお!!!
フフン♪これで安眠じゃい!こっちは明日も仕事だ早起き6時36分なんや!

・・・「プゥ〜ン・・・」・・・

もう知らんわ・・・。
576才狐 ◆l2zjAliSYk :2005/07/16(土) 04:22:38 ID:zIgIXvw9
糸に水を染み込ませると
かすかな いきものに 似た
身震いと意識濾過で
涙を
ゆら ゆら 垂らすのだ
わたしが あの頃
閉じこもっていた部屋は
カプセルのインドアで あり
アウトドアの 模式化であった

577才狐 ◆l2zjAliSYk :2005/07/16(土) 04:25:41 ID:zIgIXvw9


人を棄てるというのは
だれもが
日常 無意識に
行い得ることで あり
だから 
 きょう
そして
 去る冬のなか
貴方を 置き去りにした
記憶の端っこが
からから
干からびた 糸のように
宙に 揺れて居るのだ


578才狐 ◆l2zjAliSYk :2005/07/16(土) 04:26:45 ID:zIgIXvw9


もう一度
さるひとに
ことばを
繋ごうとして
貧しい 経験と
直感から ――

もうこれきりだ 



両腕を押しひろげ
涸れてゆく
隈性植物の 如し
自らを
記すのである。

その糸は
貴方に 差し上げよう。

― ありがとう。――


579けちゃ薔薇。:2005/08/11(木) 17:14:10 ID:5jNicjJq
「スウィングる マザー」 詞 けちゃっぷ。

いつも明るくて めっちゃ笑顔が素敵で
元々はたぶんギャルあがりで でもスンゴい気配り屋で
メイクが濃い目で めっちゃ茶髪はパサパサで
難しい言葉知らなくて でもスンゴいお人よしで

詳しく聞かないし知りたくもないけど
20代前半で子供作っちゃってシングルマザーだけど
たぶん色々と苦労は絶えないと思うけど

好きになっちゃったからどうしょうもない Ah−Ah 
好きだからこそ言えない ILOVEYOU Uh−Uh−

ある日聞いてみたんだ 笑顔の隙間の寂しさが見えた瞬間
ツラくないのかな寂しくないのって

でもそんなこと言ったって 
オレになんの勇気も覚悟もないから
「寂しくなんかないよ」って言われた瞬間なにも言えなくなる

好きになるほど攻めきれない Ah−Ah 
自分の弱さは責めつくしたのに Uh−Uh−
でも好き 好き 好き 好き 好き

このままがイチバン良い関係 このままがイチバン長く続くはず
このままがイチバン・・・イチバン逃げてるかも

揺れ動く気持ちはアナタに届くことを察知して 遠回しに僕にサイレンを鳴らすけど

でも好き 好き 好き 好き
好きだからスウィングしてるんだLOVEYOU
580才弧 ◆l2zjAliSYk :2005/09/09(金) 11:12:28 ID:crgzYF/9
[Ageha]

焔のように
花ひらく
張り詰めた
羽根は
あえかに

指先に
触れる
寸前

うかがう
いきをころし

気配

ゆらゆら

記憶の夏 ―



581才弧 ◆l2zjAliSYk :2005/09/09(金) 15:52:45 ID:crgzYF/9

IDがクレイジーw

まんまだww

582☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆8JINgFqdIE :2005/09/09(金) 17:22:44 ID:ip8Q9QnT

魚≧(´▽`)≦アハハハ
583ハジメ:2005/09/09(金) 19:28:57 ID:bzNutvR4
「川」

流れる川を見ていると心が落ち着く。
いつも目の前にいる僕がまるで君のようで少し違った気がする。
そうやってちょっと君のことを流水の上に浮かべてみた。
明日の君は今日と同じかな?
584才弧 ◆l2zjAliSYk :2005/09/23(金) 04:41:07 ID:9hZJrbhV
ぼくは
ぼくの
からっぽで
えろすを
のりづけした。
ほんとうは
なんにもない
ことなど
最初から
見えていたけど
見たことに
したくなかったんだ。
だから
ふいに
きみがきた時
ぼくは
元のぼくになって
縮こまるしか
方法は なかった。
いつも
そうなんだ。
役立たずの
ピエロ。

585万華鏡倉庫:2005/10/22(土) 01:07:07 ID:53vmrhCm

遊園地を投げる。
586けちゃ薔薇。(bk:2005/10/22(土) 02:09:30 ID:+18u/D/j
>>585
えっ?えっ!?え〜と・・・とりあえず観覧車をキャッチ!!
587微塵:2005/11/18(金) 02:28:48 ID:yWFnx1oW
毛髪の生えた鞠をつく子どもが公園にあらわれる
鞠の音に合わせる時計が眼を覚ます
膝が笑うので時間は摺り足で進む
考えが不規則に前後する
歌うひと
歌い始める直前に歌い始め
歌い終わった直後に歌い終わる
とまどって思わず振り返ると
自分の後頭部に鼻先を擦る
眼から火が出るところが正面から見え
とっさに閉じた瞼に睫毛が挟まる
588微塵:2006/01/11(水) 02:29:24 ID:gSqYNiHZ
なにげなくこじりとった
かたいめやにが
きらきらしてきれい
はなくそもほってみる
589微塵:2006/02/02(木) 02:20:50 ID:G5e/U7PB
梯子をのぼるしぐさの音楽
誕生日二回に一回
経験の上にちいさな足跡を残して
またもと来た森に
帰る
骨に絡む筋肉が緊まり緩みする時計
日付の半分だけを計り
膝下だけが振れる音楽の
足の裏が降りてきて
たん
と触れて次の人にゆく
二年に一度の
森のけはい
さして意図のない残り香の
科学
590h:2006/02/08(水) 13:50:30 ID:mwX5oJx6


ぼくはひとりぼっち


あまりにも遠く逃げ続けていたから

卑怯なぐらい上手く隠れていたから


誰もいなくなっちゃった














591けちゃ薔薇。:2006/02/09(木) 11:42:44 ID:d3D/FIKY
「真冬の風鈴」

前略、突然のお手紙申し訳ありません

実は風鈴の音が響いてしまって、眠れずに困っています
風鈴の音は本来、夏の暑い日には心和むものですが
他人の部屋の目に見えぬ風鈴の音を強制的に毎日聴かされていると
何かの拍子でそのうち耳に付いて離れなくなり
イライラしたり頭痛がしたり不眠になったり
心身共に様々な悪影響を引き起こす可能性もあります
(特に夜間早朝や風の強い日などは騒音以外のなにものでもありません)

それに田舎の隣近所が離れた一軒家ならまだしも
都市部の住宅密集地での風鈴は
やはり迷惑だと考える方もたくさんいると思います
例えば隣の家の犬がたまに大声で泣き叫ぶことよりも
隣の家の一日中鳴り響いてる風鈴の音の方が苦手という人も多いと思います

別に日常の生活音に気をつけてほしいと言ってるわけではありません
とにかく風鈴の音だけでいいのでどうにかしてもらいたいのです

もちろん感じ方は人それぞれかと思いますが
風鈴の音が鳴り響いていて困っている近隣住人が居るという現状を
御理解していただきたいのです、よろしくお願いします。
592けちゃ薔薇。:2006/02/09(木) 12:00:09 ID:d3D/FIKY
>>591
誤爆・・・?w いやさ、オレのアパート1階部分が大家さんちなんだけど
もうそんな感じで風鈴がうるさくてさあ、でも直接文句いえないしさあ・・・・
だから匿名でこんなような手紙をポストに入れてやろうかと思ったんだけど
そう思ってたら少し静かになってきたんで、今は保留中ですw
・・・って激しくこれスレ違いやん!w スマソ


>微塵たん
定期的に詩を書き込んでくれてありがたいです♪

>>590
hさん、いらっしゃ〜い♪
その詩の心境オイラよくわかります!
オレも逃げて逃げて気づいたらひとりぼっちさ・・・(-_-)

って思ってたけど
逃げ場所から勇気出して手を上げて、「オレはここにいるよ!」って言ってみたら
素敵な仲間たちとたくさん出会えた
今オレの中で一番大切なネットっていう逃げ場所でさ♪
593けちゃ薔薇。(爆酔い):2006/02/18(土) 04:12:11 ID:UM1svgPu
「捨てゼリフ」

結局逃げ場所は居場所にならなかった
そしてまた逃げる
自分を守る為に逃げる
新しい逃げ場所をまた探すよ
ビクビクしながら怯えながら過ごすなんて御免だ

594微塵:2006/03/21(火) 22:34:42 ID:E2Oy1+NE
はじめは曇り空でもどうでもよかったが
暖房であるはずなのに冷たいスチームのように
意外な性格をして
生活をして
清潔なシーツを借りに
住所を尋ねて
袋を用意して
袋は駄々をこねて
風に吹き散らされた髪の向こうから
バスがもう来る
袋は引き摺るしかない
シーツを入れる前に袋を
洗濯をして乾くまで待つとすれば
晴れろお
干すまでに晴れてあとしばらく晴れていろ
595万華鏡倉庫:2006/04/13(木) 01:33:01 ID:GK8JtScd
気候帯の推移に伴って
花たちは南へ旅する
一年に一歩ずつ
596名前はいらない:2006/04/14(金) 22:01:19 ID:fcj5t4Lh
 
597名前はいらない:2006/04/27(木) 14:31:35 ID:t2INo5Tw
植物観察日記

7/22 (曇り)
オヤジの旋毛から発芽した青い稲妻



598万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/05/16(火) 04:53:29 ID:37TAszDE
夜であるあなたの横顔から始まる月蝕
あなたの表情を告げ報せる光は
わたしの後頭部に遮られる
599けちゃ薔薇。(爆酔い):2006/05/21(日) 00:47:05 ID:TH5O1Hp6
「傾向と対策」

近々横顔を・・・左側の方が良いかな
そっちのちょいとだけ自信のある横顔を
貴女にお見せしたいと思いますが・・・

あ、
その前に右側の横顔を見せてから
今後の対策を考えたいと思います
600けちゃ薔薇。(爆酔い):2006/05/21(日) 00:51:10 ID:TH5O1Hp6
>>599の題名は「蛍光と対策」に変更します
601けちゃ薔薇。(爆酔い):2006/05/21(日) 00:53:47 ID:TH5O1Hp6
>>598
万華鏡たんの詩に至る背景を小説にしたら
すんばらしいものが出来上がると思います!
602 ◆34law0hz56 :2006/05/24(水) 22:53:57 ID:VVlKswVF
茶一杯ください♪なっ
603名前はいらない:2006/05/27(土) 23:47:10 ID:2WEjmg+b
一度ジブンが決めたなら迷ってはいけません。
604 ◆U44Eh40eeM :2006/05/28(日) 00:03:29 ID:eXlNy4ij
マスター俺はコーヒーをソイラテでお願い
砂糖はいらないよー


過去の大犯罪者がのってる本をチラッと見たんだよ
奴らのコメントなんかも書いてある
んでさ俺思ったんだよ
犯罪者って犯罪者であると同時に詩そのものなんじゃないかってさ
うまく説明できないけどさ
605けちゃ薔薇(酔いマスター):2006/05/28(日) 04:28:41 ID:sB82Fg2h
>>602
(・∀・)つ旦 どぞっ!昨今話題のユーカリ茶だす♪

>>603
フムフム、おっしゃるとおりやけど
一度これだ!って決めた後に
ひょんなことから
今まで知らなかったもっと素敵な魅力をもったものと出逢ったら
アナタは迷いなく今までの信念を貫けますか?
うん、そんなときは同時進行って手もありってことでよかですか?

>>604
オッケー!健康志向やね!豆乳は苦手でもソイラテはイケル♪
犯罪者と同時に詩であるか・・・フム・・・
それって詩の定義みたいなもんがわからんとなんともいえんのう
オイラは犯罪者にも善人にもニートにもホームレスにも
花にも缶ビールにもテレビにも埃にもなんだって詩はあると思うぜ♪
606 ◆34law0hz56 :2006/05/29(月) 00:47:39 ID:TrJRFTwh
どもユーカリ茶♪ 舞雨〜 

1詩

南洋コアラがマーチしてるよ 
俺はユーカリ茶を飲もうとしたよ 
コアラが言うたよ「ユーカリ飲むなクエ」・・・・・・
コアラが言葉を喋るか
俺は言葉を失ったよ
それをユーカリ それをユーカリ

マスター! 詩板が過疎板とは聞いていたけど、此処まで過疎板だったの?
607 ◆34law0hz56 :2006/06/03(土) 00:59:57 ID:vEDCu6Wf
最近、詩をカコーとかゆう気持ちが起きません
でも詩が書きたい
語呂合わせヲすれば詩は死なのだ。
死を意識すれば毎日は充実するかも
死をカコー
608微塵:2006/07/10(月) 09:37:33 ID:QwclqxFd
海の下から黄色い上半身がずれて出てくる
609名前はいらない:2006/07/21(金) 16:53:30 ID:PnANY6jc
遊び道はとっくの昔に消えていて
触覚だけが無限に伸び己の影に驚く黄昏

ガラス細工のように脆く
透き通る夏の匂いは何時も切なく吹き続ける

いつもと違う町並み目印は消されているが
錆びた鎖を引きずる犬とおどる蚤が
何度も何度も私の股を通り過ぎて行く

夏は繰り返されるがいつの世も想い出は薄く折れ
溶けては消える霜のように音も無く





610名前はいらない:2006/07/26(水) 16:37:33 ID:haAzM7J/


産まれ落ちた疑心種はかくも醜く愛おしい。

 
611微塵:2006/08/12(土) 04:38:32 ID:ky6HtySK
言っても仕方のないことだけが言いたい
612青の羊 ◆pNGtbbWniA :2006/08/22(火) 03:23:09 ID:YAnOfYmp
「迷える詩人」

61年前の廃墟を人々は彷徨い
詩情を想う人は殊に稀だったことだろう
虚は 鉄に 土に 肉に宿り
その残滓は 僅かな写真とその失われた記憶に…

現代のラビラントを行き交う人々もまた
皆詩情をたしなむ豊かさを持ちえていても 深い欠乏を抱えている
それに名を与えることもできず
互いに指をさし行く先を失っている
その途上で命を落とすものは僅かでも
心を失うものは尚多い

613微塵:2006/08/30(水) 12:22:26 ID:5FGr0r10
時は問
世界は答
けれどもおなじ問には二度と答えない
614けちゃ薔薇。:2006/09/03(日) 01:27:25 ID:/p4FQ0g0

一昨日食べたものを思い出せないことって
そんなに問題になることなのかなあ
615名前はいらない:2006/09/18(月) 01:52:37 ID:ctPirovo
もうすこしがんばらせてください
もうすこしだけでいいです
616名前はいらない:2006/09/19(火) 23:41:09 ID:nPw7UuHu
海のお皿に水をたっぷり溜めたので
噴水が文句を言いにやってきた
私の役目を取ったあのろくでなしの顔をみせてくれと
ろくでなしはろくでなしではなかったので
いつまでも会うべき人を探し彷徨っていた

ある日太陽が月に出会った
月はもう月ではなかったので
それでもなお月だとわかった自分に
太陽が驚いて立ちすくんだところが湯気となって
消えてなくなった
617名前はいらない:2006/09/19(火) 23:41:53 ID:nPw7UuHu
海のお皿が消えてなくなったので
この先噴水はどうやってろくでなしを探そうかと
途方にくれている

鎖を辿った先に、眠り姫はいなかった
鎖は眠り姫の御髪だったので
王子は途方にくれている

ここは表と裏の国
求めても見つからない、求めなくても見つからない
求めようと思っても見つからない
求めることで見つかります
618名前はいらない:2006/09/23(土) 18:06:08 ID:Dter5M/t
このスレッドは、GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿の
スレッド 「掲示板の趣旨に無関係なもの」 に該当すると判断します。

削除依頼を望まないのであれば、自治スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1155999946/
にて、一週間以内にスレッドの方針を説明し、存続に対する詩板住人の合意を得て下さい。

期限 2006/09/30 23:00 まで。
619沮喪:2006/10/21(土) 00:48:53 ID:DuYUjWVm
黄色い湖に浮かぶ筏で次男を産む

何度も
繰り返し産む

もはや次男が
永遠に生まれなくなるまで
620INITIAL/BE:2007/02/10(土) 16:39:47 ID:TYZIHc+u
トンボを引きずっていく老人

カチャリ
カチャリと
弾む音

僕は死を見た
621名前はいらない:2007/08/21(火) 18:19:24 ID:1I7WGuA3
622名前はいらない:2008/02/28(木) 11:05:21 ID:8+Suj2K0
寂れた個人喫茶にて
一人コーヒーを啜る老人は
何を思うのか
623名前はいらない:2008/05/19(月) 15:17:35 ID:fO05WpMo
あげ
624名前はいらない:2008/05/19(月) 16:49:21 ID:uDdVjDmd
精神世界で癒される第38章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1210246310/

このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。

そこは、無国籍男女混浴風呂。どなたも、癒やされますよ。ひとっぷろ、どうですか?
いやしに尽いて、ひとこと いただけませんか?

↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>

坐禅と見性第57章ろうそくの炎を吹き消せ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210832703/

なにかしらその意のあるところを語ってください。

宗教とは、インドにおける原意では、いかに生きるかと言う事。

坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
物質には、名詞があります。その名詞を剥ぎ取った時、これをなんと呼ぶか、と言う公案です。

また、片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
ほかに、30メートル先のろうそくの炎を坐のままで、吹き消せ!
と言う公案に参禅しています。
カキコ、のほどよろしくおねがいします、m(__)m
625名前はいらない:2008/11/15(土) 03:15:49 ID:JyWhTdjp
使わせてて下さい
キタさんはどこに
絡みたいのでお願いします
626名前はいらない:2009/09/28(月) 17:31:02 ID:qVWoGDf9
保守
627名前はいらない
まいどーJASRACでーす