正岡子規先生を語り、尊敬するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
152名前はいらない:2006/09/18(月) 03:12:28 ID:bw13JAGk
四季の歌
153名前はいらない:2006/09/19(火) 05:34:09 ID:J6KutE/i
日露戦争物語って漫画を読むと、
正岡子規と言うより
のぼさん てイメージ
154名前はいらない:2006/09/19(火) 07:18:30 ID:ENBrZ6qB
幼名のぼる、だっけ?

野球=野ボールという俳号使ったこともあり
野球の命名も実質的にはこの人だと、ウィ気ペディアに書いてあった。
歴史上は他の人ということになってるらしいけど
155名前はいらない:2006/10/06(金) 00:24:46 ID:7HuzwmVh
松羅玉液の中の野球のルール紹介はすごくおもしろい
156名前はいらない:2006/10/07(土) 15:50:28 ID:lKijgprl
>>154
他の人っつってもたしかのぼさんの弟子じゃなかったけ?

漱石っていうペンネームも子規が考えたものだし
口語文の文体世に広めたのも子規だし
ベースボールから野球という日本語つくりだしたのも子規だし

のぼさんが世に残した功績は偉大だよ、実際。
157名前はいらない:2006/10/07(土) 17:42:08 ID:lKijgprl
あと大河ののぼさんは香川照彦がいい。
ユースケだけはぜったいやめてくれ。たのむ。
158名前はいらない:2006/10/07(土) 22:55:28 ID:7T4tKQlX
照彦?
照之じゃね?
159名前はいらない:2006/10/11(水) 15:31:24 ID:XkczuKSE
前にNHKにの時代劇に出てた音尾さんって人もいいと思うんだ
いい感じに目も離れてたし、年齢的にも若そうだった

ユースケは絶対やめて。
160名前はいらない:2006/10/12(木) 01:41:01 ID:FjVA6yai
いやよいやよも好きのうち
161名前はいらない:2006/11/26(日) 00:56:25 ID:WSNAmBj0
子規って左利きじゃなかったっけ?
子規庵に行って係りの人に聞いたけど、違うと言われたんだけど。

でも、子規庵良かった。おじちゃん&おばちゃんの団体が凄くて
落ち着かなかったけど、また行きたい。
もっとゆっくり落ち着いてみたいな。庭も素敵なのに。
帰りに羽二重団子を食べて帰った。
醤油のが美味い。
162名前はいらない:2006/11/26(日) 01:14:56 ID:QixRREs8
こんばんわ、みなさんにお聞きしたいことがあるのですけど
子規の「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」という俳句の模範的解釈を
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしければ教えていただきたいです。

それと、もしそんな解釈が存在しないのならば、この句の季語である
「柿食えば」というものですけど、何人でいつ食っているのかという
みなさんなりの解釈をお聞きしたいです。長々と失礼しました。
163名前はいらない:2007/01/10(水) 12:54:33 ID:bHcaaHjL
164名前はいらない:2007/01/16(火) 19:41:28 ID:WAnsUdew
子規の歌集の中では何が有名なの?
165名前はいらない:2007/01/30(火) 21:10:09 ID:GbgS6l9H
>>162
それ、漱石の句をパクったやつだお^^
のぼさんが漱石にもらった金で京都行って柿食ってたら法隆寺の鐘がなったんだお^^
そんなことはどうでもいいけど坂雲のキャスティング、

  香 川 照 之 キ タ ー ! ! ! ! ! ! 



166名前はいらない:2007/03/22(木) 03:49:39 ID:vWf38Ou2
鳴ったのは東大寺の鐘
167名前はいらない:2007/08/21(火) 21:35:43 ID:46pDetZn
168名前はいらない:2008/01/09(水) 00:25:45 ID:ArJWFTmX
gjkhjkdj




dfjfj
fjg




dfghdhdsfh




dfhddhfddf




yrreyry



dfgdgd



169名前はいらない:2008/01/31(木) 22:57:59 ID:+otb1BmL
俺は子規先生の化身である
170名前はいらない:2008/05/03(土) 21:48:27 ID:+NQFbojf
子規も虚子も好き
171名前はいらない:2008/05/14(水) 11:54:33 ID:qKJa2LkS
>>141
当時、虚子と碧梧桐は同じ下宿屋にいた
二人はきよさん・かわさんと呼ばれ下宿屋では大事にされていた
下宿屋の娘の糸さんは初めは碧といい仲だったらしいが、
碧が天然痘で入院している間に虚子と親しくなり、結婚へ
退院した碧はショボーン、傷心の旅に…

ちなみにその後、碧に恋焦がれる女性が現れ、碧もめでたく結婚
172名前はいらない:2008/05/18(日) 22:13:11 ID:iVV8qz6b
子規の後輩であることがおれの誇り。
まあ子規は形式上中退だから母校の銅像は安倍能成なんかが建ってるわけだが…
173名前はいらない:2008/05/18(日) 22:18:19 ID:Prjd0quo
ふーん それで?
俺の利害に関係してんのかな?
174名前はいらない:2008/05/19(月) 02:14:58 ID:UjS1qsFS
あんたの利害はしらんよ…
175名前はいらない:2008/05/19(月) 02:20:52 ID:eaisCEak
なんだかよくわからんレスだな
でも悪意を持ってマネしてるのはわかる
176T∩T:2008/06/23(月) 00:52:21 ID:hmEpxskk
この人はもっと注目されるされるべき人なのではないか?

日本文学に残した功績は漱石より大きい>と個人的に思う。
177名前はいらない:2008/07/10(木) 09:10:59 ID:bYcDlykp
日本に残した功績は計り知れないしね
178ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/18(木) 04:15:45 ID:M6T7+3sd
子規さんの最後の日記は、不本意な場所に収蔵されているらしいね。
179名前はいらない:2008/11/20(木) 19:58:54 ID:9F2xac2H
子規の作品で(子規歌集)写生的な短歌をいくつか教えて
いただきたいのですが誰かご教授願えますか?
宜しくお願い致します。
また、その歌についてのコメントもお待ちしております。
180名前はいらない:2008/11/20(木) 22:16:39 ID:eCfS8Vv8



            め        ザ



            し        や




181名前はいらない:2008/11/21(金) 09:40:20 ID:6Wnj5QbL
子規の作品で(子規歌集)写生的な短歌をいくつか教えて
いただきたいのですが誰かご教授願えますか?
宜しくお願い致します。
また、その歌についてのコメントもお待ちしております。
182名前はいらない:2008/11/22(土) 09:27:32 ID:wW212aVb
一昨日学校の先公が「ベースボールを野球と訳したのは正岡子規です」
とか言っていて、なんか違和感があった。テレビで正岡子規じゃないって
言ってたような記憶があったので、さっきWikipediaで調べてみるとやっぱり
野球と翻訳したのは正岡子規じゃなかった。正岡子規は自分の名前であるのぼる
を野球(のぼーる)と雅号としてその4年後に中馬庚(ちゅうまん・かなえ)が
ベースボールを野球(やきゅう)と翻訳したのだ。

生徒に間違ったこと教えてんじゃねーよクソT越が#
183名前はいらない:2009/05/31(日) 10:56:22 ID:ndrPM8gc
しかしのぼさんは不細工だなあ。

碧梧桐が後世になって顔は醜かったとかハッキリ書いてて吹いたwww
184名前はいらない:2009/08/01(土) 21:07:19 ID:KT6WO0Bf
なんの文だったかは忘れたけど、碧梧桐たしか
目が離れてると普通はブサイクになるもんだけど、子規居士ぐらい離れてると
逆になんとも風格があった、みたいなことも書いてたような。

褒めてるんだと思う。たぶんw
185名前はいらない:2009/09/05(土) 16:13:15 ID:tYBzjsng
以前は子規で卒論書こうかと思ってたから、色々と著書を読んだけど、評論が感情的で過剰に好戦的、不必要なくらい罵詈雑言を並べる毒舌家で、読めば読むほど後悔した…。
186名前はいらない:2009/12/09(水) 13:59:55 ID:YF/OT80l
それくらい言わないと通じないからだよ
猿を人並に教育するには叱咤も必要なわけ
それに感情にまかせて無暗に攻撃してるんではなくて
どれもこれも筋の通った、相手を思いやってこその躾だよ
まあ罵詈雑言にしか見えない君みたいなのには
さすがの子規もお手上げだろうけどね
187名前はいらない:2009/12/09(水) 17:54:03 ID:qwdi+Bok
墓に彫ってる文句が洒落が効いてていいね
188名前はいらない:2009/12/09(水) 18:15:39 ID:OJMwqR9t
子規の墓にはどんな句が彫ってあるの?
189名前はいらない:2009/12/09(水) 18:56:34 ID:OJMwqR9t
調べてみました。確かに面白いですね。
190名前はいらない:2009/12/09(水) 22:07:13 ID:Sh2Rq3hQ
>>186
ハッタリかましていい気になってやんのw
191名前はいらない:2009/12/09(水) 22:35:52 ID:YF/OT80l
はったりとはなんぞ?
部落民語使われてもわからんぞなもし
192名前はいらない:2009/12/10(木) 22:55:54 ID:DDaZZfUt
お前が部落なのはわかった。
落ち着け、謝るからw


あれに今の評論らしさを求めるのも何だが、お前がいうとるのはナンセンスそのもの。

193名前はいらない:2009/12/12(土) 11:32:24 ID:/ASEHcAh
さうか(微笑
194名前はいらない:2009/12/12(土) 19:35:52 ID:AW/RNWln
戦をも 厭わぬ君が 船路には
風吹かば吹け 波立てば立て
195名前はいらない:2009/12/17(木) 17:46:53 ID:Mj6bxzvb
そろそろ落ちるかね
196名前はいらない:2009/12/18(金) 01:39:12 ID:UWCCPTtr
坂の上の雲見てる?
197名前はいらない:2009/12/18(金) 16:57:11 ID:FZ8hpuLw
あまりに酷くて(ry


もう金輪際NHKはドラマ作んない方がいいよ。
198名前はいらない:2009/12/19(土) 07:07:47 ID:6Pg+A24u
香川さんも嫌いじゃないが、なんかこうイメージと違うな
名前忘れたが、あのなんたら愛と結婚した細目の歌舞伎役者がよかった
199名前はいらない:2010/01/24(日) 04:07:34 ID:PukYvY6q
俳句とは射精

こう解釈しても名言w
200名前はいらない:2010/03/06(土) 22:46:57 ID:qe5fcNXr
家なき子
魂抜かれてさまようよう
疑似の魂は見破れ
家に帰れない
生きて亡霊となり
彷徨い続ける
見えざる手は確かに其処にある
家に帰りたい
201名前はいらない
夏が終わって秋がやってくるのではなく、
夏の間から秋の気配が感じられる、みたい
な句があったと思うのですが、ご存知の方
いらっしゃいますか。