【DSリメイク】 FF4で801その3 【携帯続編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ビンキー
2007年末にSFCから16年の時を経てDSリメイクで蘇ったFF4。
当時のプレイを思い出して燃え上がるおねーさんも。
TAや携帯リメイク、新規でプレイして萌えてしまったお嬢さんも。
語ればいいですとも!


◆FF総合スレはこちら◆
■FFシリーズ関連総合■2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1239264709/l50

◆過去スレ◆
【DSリメイク】 FF4で801 【携帯続編】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1202650749/l50

【DSリメイク】 FF4で801その2 【携帯続編】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1224952483/l50
2名無しさん@ビンキー:2010/01/10(日) 09:38:21 0
>>1インザ乙
3名無しさん@ビンキー:2010/01/12(火) 22:23:47 0
エッジを掘りたい
4名無しさん@ビンキー:2010/01/13(水) 00:52:20 O
>>3
ルビカンテ乙
5名無しさん@ビンキー:2010/01/13(水) 02:39:49 0
カインの尻を撫で回したい
6名無しさん@ビンキー:2010/01/13(水) 09:08:21 O
>>5
兄さん乙
7名無しさん@ビンキー:2010/01/13(水) 17:03:47 O
>5
兄さんばかりずるいよ!
8名無しさん@ビンキー:2010/01/14(木) 02:21:43 O
>>1乙です。
モバイル公式のデコメスタンプ可愛すぎる。
ごめんなさいギルとか、何かに目覚めそうな予感。
そしてネタ要員のカインと兄さん乙です。
9名無しさん@ビンキー:2010/01/14(木) 18:21:05 0
携帯版FFWの公式サイトをやっと見つけたんだけどさ
エッジが若返りすぎてて私の何かが弾けた
ちなみにSFC版のも精悍で好きです
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/ff4/contents_c.html
10名無しさん@ビンキー:2010/01/15(金) 21:42:37 0
パロポロもDS版準拠って感じだね

TAパロムは色々複雑な時期だよな
男特有の相談は誰にしてんだろう
11名無しさん@ビンキー:2010/01/17(日) 21:24:25 0
あんちゃんじゃね
あとエッジにも相談しやすそうだな

カインにはセオドアがいるし、なによりパロムと接点ないし
12名無しさん@ビンキー:2010/01/18(月) 10:53:18 0
一瞬カインがセオドアに男特有の相談をするのかと思った
13名無しさん@ビンキー:2010/01/18(月) 12:41:49 O
カイン「……あー、その、セオドア」
セオドア「はい!何ですか?」
カ「お前、えーと、あの、あっちの処理はどうしてるんだ?(こんな事自分で聞けよ、セシル……)」
セ「あっちって何ですか?」(真顔)
カ「え?あ、うーん……いや、だから夜の、と言うか何と言うか……」
セ「夜?夜に何か処理しなきゃならないような仕事でもあるんですか?」
カ「……いや、良い(流石セシルの息子……)」
兄さん「ほう、楽しそうな話をしているな」

よくわからないけどこうですね
14名無しさん@ビンキー:2010/01/18(月) 13:13:12 0
その後カインと兄さんによるスーパー性教育タイムになるのか
あっちの処理って?と兄さんとセオドアに問い詰められてカインの実演タイムになるのか
「…そういうお前はどうしているのだ?」とセオドア就寝後に大人の話タイムになるのか
それが問題だ
15名無しさん@ビンキー:2010/01/18(月) 18:21:30 0
>>14
さあ、早くそれらの妄想を形に起こす作業に戻るんだ
16名無しさん@ビンキー:2010/01/19(火) 03:06:09 O
>>14
正座して待ってる
17名無しさん@ビンキー:2010/01/19(火) 06:12:00 0
ちなみに前スレを見るに
2レス以上またぐ場合は棚が良いみたいよ
18名無しさん@ビンキー:2010/01/20(水) 08:03:07 O
ルビカンテに襲われるお館様が見たい。もちろん性的な意味で。
あと、目蓋に傷がついてしまった理由がルビカンテ関係だったら萌える。
回復魔法を使えば消えそうなのに、わざと残してるのかな>傷
19名無しさん@ビンキー:2010/01/20(水) 18:10:42 0
屋外でばったり遭遇してそのまま野外プレイですね
分かります
20名無しさん@ビンキー:2010/01/21(木) 06:09:35 0
エブラーナの技術だと傷跡だけ残るんじゃないかなぁ
で、ルビカンテの魔法だと消せるけど
@魔物である自分の力が流れ込むからそのまま
Aエッジが「これ結構かっこよくねぇか?」ってノリなのでそのまま

2つしか思い浮かばなかったがどちらもおいしいなw
21名無しさん@ビンキー:2010/01/21(木) 08:07:01 O
>>20
エッジ厨二病w
22名無しさん@ビンキー:2010/01/21(木) 12:34:14 O
中二病エッジかわいすぐるw
なので、是非2番で。
23名無しさん@ビンキー:2010/01/21(木) 18:25:03 0
>>20
お館様になっても根っこの部分は同じだしらしいっちゃらしい
>>18
相手が気持ち好くなる技術をエッジが会得してて
思わず紳士の本気モードになっちゃうルビ様希望
24名無しさん@ビンキー:2010/01/22(金) 18:03:25 0
とある有名コンビニでカルツォーネってパンを見た

何だこの土と水が合体したような名前は、けしからん
25.:2010/01/23(土) 07:32:45 O
言われてみれば、二人ともイタリア料理みたいな名前だ。
コンビニ店頭での公開プレイとは……ゴクリ……
26名無しさん@ビンキー:2010/01/23(土) 17:57:22 O
土の体って、どうなってるのか今一つ分からない。
第一形態と第二形態の作りの差とか、第一形態のローブの中とか。パンツはいてるのかとか。
まあ分からないところにまた萌えるんだけど。
27名無しさん@ビンキー:2010/01/24(日) 22:25:35 O
水が土のスカートめくりしたらノーパンで、しまったと思ったが時既に遅く
怒りのあまり無言でぶるぶる震える土に睨み付けられるわ火と風にたしなめられるわ
ゴル様はそれ見てカインの腰布で真似するわで大変なゾットの塔を受信しますた。
28名無しさん@ビンキー:2010/01/24(日) 23:32:34 0
なんて素敵なゾットの塔w
カインはそのときのおかえしに黒衣の男の
あやしげ腰布をめくってあげるといいよ!
29名無しさん@ビンキー:2010/01/25(月) 13:12:54 O
腰布の下はふんどしか、黒ビキニ、Tバック、ノーパン…
どれでも美味しいですありがry
30名無しさん@ビンキー:2010/01/25(月) 14:18:46 0
>>9
カインが赤目に見える気がする
31名無しさん@ビンキー:2010/01/26(火) 08:59:40 O
自分はDS版しかやってないが、昔のドット絵は赤茶っぽい色をしてるよね>カインの目
32名無しさん@ビンキー:2010/01/26(火) 09:26:10 P
あ、だから赤毛だと思ってたんだな当時の自分。
33名無しさん@ビンキー:2010/01/26(火) 21:12:51 0
目の色まで見てたんか…
>>30-32のFFW愛は深いな
34名無しさん@ビンキー:2010/01/27(水) 02:58:26 O
何色でも、兄さんはカインの目なら綺麗だと思うんだろうな。
青なら空の色みたいだと思い、赤茶なら炎の色と重ねて、
金なら竜の目そのものだとか言って、カインを口説きまくる、と。
35名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 00:45:18 0
兄さんとカインは一見お互い無愛想というかツンだけど
実はどうしようもなくお互いに溺れてそう
36名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 12:34:38 O
傍から見てもそっけないし、当人同士も何かする訳でも想いを確かめあった訳でもないのに
実は内心依存に近いくらい好きあってる二人と言うのも萌えるね。
37名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 13:48:31 O
>>36
激しく萌えた。
ぱっと見は淡々としてても、内面は色んな思いが入り雑じっててほしい。
38名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 16:18:51 0
TAだとゴルカイはお互いに「あいつはセシルのもの」と思ってそう。
39名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 22:27:41 O
>>38
萌えすぎる
40名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 22:40:43 0
不意によく見るペアの関係性を考えたくなった
ゴルカイ…埋め合う
ルビエジ…認め合う
水土…補い合う
セオ+カイ…支え合う

1個人の意見なんで煮るなり焼くなりどうぞ
41名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 23:34:38 0
>>40
>ゴルカイ…埋め合う
穴を?

と素で思った私はどうしたらいいでしょうか
42名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 19:02:52 O
>>38
それにプラスして、自分が相手を想う気持ちも
セシルを重ねて見てるだけで相手の事が好きな訳じゃないんだ、と思い込んでたり。
43名無しさん@ビンキー:2010/01/30(土) 03:11:57 0
思い込んでるけどやってる最中は本音出まくりだといいなゴルカイ
もうねお互いの顔カラダじゃないと(オカズ的な意味でも)イケないくらいでもいいです
洗脳されて兄さん以外は勃たなくなってしまうカインも萌える
44名無しさん@ビンキー:2010/01/30(土) 15:39:00 O
もうやらないだろうけど、やろうと思えばゴル兄さんは
今でもカインの頭の中覗き見放題なんかな。
やったら超怒られるだろうけど。
初対面で心の奥底まで暴かれちゃったとかなんという出会いか。
45名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 01:20:44 O
カインが酔っ払ってる時とかにこっそり頭ん中覗き見して、
実はゴルベーザ様大好きでいっぱいになっちゃってるのを知って
思わず赤面する兄さんを妄想し、心の飛竜の槍がおっきした。
46名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 14:09:36 O
>>45
酔っぱらいカインがふと目を覚ます

寝ぼけて「ゴルベーザ…」と抱きつく

そのままなだれ込む

気まずい朝

まで妄想した
47名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 23:12:56 0
兄さん原作本編では悪い人で悲しい人なのに
どんどん天然でいい人で可愛く見えてくるw
せつないゴルカイも甘いゴルカイも大好きだ
48名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 00:08:47 0
小説版の兄さんがカイン大好きなのが悪い。
カインは小説版だとゲーム本編よりだいぶ荒んでるけど。
49名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 08:06:10 O
小説版はすごいよね
想像の上をいくゴルカイっぷりだった
50名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 11:21:51 O
ちょw月まで連れていく気だったんかい!と思ったけど
よく考えたらゲーム本編でも封印の洞窟で戻ってきたら装備を一新させて
バブイルの巨人まで連れてきてるんだから、
こっちでも月まで連れさる気満々でしたね。

セシル達が巨人の制御装置破壊するまで妨害しにもこないで
壊されて慌ててゴル兄さん一人だけでやってくるという不思議な状況に
それまで二人で何やってたんだ?という疑問が
小説版のあのやりとりになったんだろうか。
51名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 16:28:39 O
考えれば考えるほど
最後のクリスタルを取って来させるためだけに再洗脳したなら
あとはバブイルの巨人で青の星の人々全滅させるつもりだったんだし
戻ってきたカインの装備を一新させる必要は無いよね…
セシル達が巨人止めそこなってたら危うくたった一人の地球人になるとこだったよ。
52名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 19:32:20 O
>>51
巨人で青き星を壊滅させてから、ゴルベーザはどうするつもりだったんだろうね。
小説では、本人にも分からないみたいだったけど。
53名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 19:42:19 0
ゼムスのある意味英才教育のおかげで
多分彼は何も考えていなかったと思うと、マジレス。

唯一の彼個人の執着先がカインだったらよいのにw
弟が登場するとそっちへ意識が移っちゃうわけだけど。
54名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 19:55:38 0
小説版ではゴルベーザ自身はバブイルの巨人をゲットするのが目的で
巨人で青き星を破壊するつもりまではなかったし
「カインには嘘付いてない」と言ってそれをカインは信じたから
「ゴルベーザにクリスタルを渡すからセシル達の安全は保証しろ」と
兄さんに付いていった。
でもゴルベーザが巨人を手にしたいと思うこと自体が
ゼムスの思考操作でゼムスは巨人で青き星を壊滅させるつもりだったと。
ゼムスの思念に従うなら、青き星の民を壊滅させて
空いた星に月の民移住計画が最終目的だったのかな?
もう全部終わった後なら月の民達も俺を認めるだろ的な。
55名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 20:07:39 0
>>53
血とか全く関係ない個人としての執着と言う意味なら
カインが最初で最後だったんじゃないかなあ。
弟に対しては、「唯一の肉親」でしかも「自分が捨ててしまった」という
どうしようもない理由があるし。
正直ゴルがカインに執着した特別な理由って無いんだよね。
カインを捕まえた時点ではカイナッツォが追放した暗黒騎士が実は弟だとか
全然気付いてなかったし知らなかったし。
たまたま偶然捕まえた竜騎士が後々分かってみれば弟の親友だっただけで。
執着した理由は
「個人的にカインの内面を気に入っちゃったから。
 =ぶっちゃけ好みだった」だけじゃ…。
56名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 23:21:54 O
兄さん「ムラムラしてやった。カインなら何でも良かった。今ではナデナデしている」
57名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 23:28:46 O
>>55
内面かもしれないし、外見かもしれない
遅い初恋だったっていう

>>56
竜騎士でも黒竜騎士でも謎の男でも聖竜騎士でもいいのかw
58名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 23:45:51 0
>57
その4形態のうちどれかといわれるとどれでもいいというか
どれも選べないというか全部なでなでするというか
59名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 00:02:10 0
よしわかった小説版買ってくる。
原作本編だとミストでセシルと離れてからファブールで再会するまで
カインの描写いっさいないから妄想し放題でおいしい
あやつられてはいたが意識はあったというカインは、ゴル兄のもとで
実は結構幸せだったというか、自己解放の喜びを味わっていたのかもしれない
台詞が活き活きしてるように思える
兄さんもきゃっきゃして仕えるカインたんが嬉しくて可愛くてめろめろになってたりして
いいな愛の巣ゾッドの塔
60名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 04:54:04 0
巨人内部でカインを連れてきてるにもかかわらず
別室に置いてけぼりで
兄さん一人で「貴様らよくも!」とやってきたのは
やっぱセシルと会わせるとカインの洗脳が揺らいじゃうから
もうカインは返すつもりないよずっと傍に置いておくよ
という行動だったと思ってる。
小説版だと「私よりもセシルを選ぶんだな!もう殺す!」と揉めて
カイン張り倒したあとだから連れてこなかったオチだけど。
61名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 06:25:06 0
ゴルが左利きというだけで嬉しい自分
62名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 07:31:10 O
カインとおそろいだもんな
63名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 12:45:33 O
兄さんの事を好きになったお陰でローザへの執着が薄れた上に
人を好きになるってどうしようもない事なんだと気付いたカインが、
セシルとローザだけでも助けてくれと巨人の中で兄さんに懇願して、
でも兄さんからしてみれば「まだ私以外の人間に執着しているのか!」と
ファイガ並みの嫉妬の炎を燃やしてレイープしてたという可能性も捨てきれない。
足腰立たなくて、兄さんが洗脳解けて月に行っちゃう頃にやっと動けるようになったとか。
64名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 06:53:41 O
兄さんの焼き餅は凄そうだな(もちろん性的な意味で)
65名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 08:10:38 O
>>63
兄さんひどいw
66名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 21:10:08 O
>>63
この人がゴルカイ本を作ったら一生着いていく
考えが素敵すぎます…っ
67名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 21:28:06 0
このスレというかこの板的に、バルカイっておk?



バル様に縛られて下半身だけひん剥かれておにんにん踏まれて、
「くそっ…ふ、ふざけるなっ…」とか歯を食いしばりながらもおっきしちゃって、
その恥ずかしい様をローザにもゴルにも見られて、
「やめろ…見るな…見ないでくれっ…!」とか言いながらもびんびんになっちゃって、
そのままバル様に逆レイーポされて果てて、
ぐったりしたところを今度はゴルにガッチュンされちゃって、
そんな痴態の一部始終を愛しのローザに見られてしまい、
自己嫌悪に泣きながら果てるカイン。
そんなゾットの塔が見たいです。
68名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 22:30:29 P
板的はともかくスレ的には、
バルカイはノマカプだから範囲外なんじゃないのか?
69名無しさん@ビンキー:2010/02/04(木) 00:34:35 0
板的にはOKかもしれないけど801板から流れてきた801スレで
男女エロはスレ違いかと。

個人的にゴル兄は自分以外の誰かがカインに手を出そうなどしたら瞬殺
カインがほだされて許したり無理矢理でも抱かれたりしたら相手は勿論
カインも八つ裂きにしかねないくらい所有欲独占欲丸出しの人でいてほしい
※ただし弟はのぞく
カインはどうかなあ
本編中ならゴル様が浮気しても責められる立場ではないはずだけど
やっと逃れたと思った嫉妬にまたも苦しめられたらますます?
病んでしまいそうだ
やっぱりありえないくらいお互いしか見えないゴルカイが好き
70名無しさん@ビンキー:2010/02/04(木) 01:08:28 0
ゴルバルカイ妄想はするんだけど
男女入り乱れてるからなあ…。
女を挟んだ3Pじゃなくて男を責める男女だから801ベースだとは思うんだけど。




ゴルカイ真っ最中にバル姉さん乱入。
カインは驚いて止めさせようとしてるのに
兄さんはむしろ逃げないように押さえつけ
座りバックでやられながらバル姉さんにも乗られて責められ
思わず「ろっ…ローザァ」とか口走って泣き出しちゃうとか。
心情的にはバル→ゴル、ゴル→カイ、カイ→ロザで
どの方向でも本命が自分の方を向かないので
嫉妬でぐちゃぐちゃしてるといい。

男に犯されても黙って受け入れてたのに別の女に乗られて
我を忘れて本命の名前口走っちゃうカインに
自嘲気味に笑って責める兄さんとか萌える。
本命はゴル様なのに相手は主君だし無理に迫れないしで
ゴル様に抱かれてるカインに乗る屈折した行動に出るバル姉さんにも萌え。
そしてバル姉さんが実は自分のこと好きなの知ってて
カインを抱いてみせる兄さんの泥沼ゾット。
71名無しさん@ビンキー:2010/02/04(木) 02:49:06 0
801ベースなら男女エロネタもありなの?
原作がカイン→ローザでセシロザだからローザ攻めなら3Pありとか?
正直勘弁してほしいです
72名無しさん@ビンキー:2010/02/04(木) 03:20:53 0
別にセシロザ成立済みカイ→ロザの前提の上で
セシカイカイセシにローザ参戦でも私は全く構わないなー。
セシロザやカイロザで男女エロには全く興味ないけど
女参戦シチュのホモエロは個人的にはありだ。

801板で女が絡んでくると萌えるスレがあるんだから
801ではあるけど人を選ぶシチュって扱いだと思う。
大雑把にいうなら死にネタとかグロネタとかそんな感じ。
7367:2010/02/04(木) 05:52:32 0
すんません。まだこのスレが801板と勘違いしてました。>このスレというかこの板的に

そうか、人を選ぶネタという扱いか…。
自分は、カインが受けであれば、相手は老若男女動物モンスター機械を問わないタチなんで、
本命のゴルカイをベースに置いた上で他にいろいろっていうのが好きなんです。
とりあえずカインがかわいそうなことになってればそれでいいや的な。
男に犯されるより女に犯されるほうが屈辱なカインと、
そういうこともわかっててあえて意地悪な仕打ちをするゴル。
そんで、後で部屋に連れ込んで、「さっきはずいぶん興奮してたみたいだな?」とかネチネチ責めるといい。

>>70
あなたと一日中飲み明かしたい
74名無しさん@ビンキー:2010/02/04(木) 11:49:58 O
女はホモじゃない。
75名無しさん@ビンキー:2010/02/04(木) 12:35:38 O
甘やかしゴルカイも大好きだけど、鬼畜ゴルカイの何が良いって
兄さんが鬼畜であればある程、洗脳が解けた時の兄さんの悔恨の深さが増すって所だ。
カインへの感情が懺悔の情なのか愛なのか自分でも解らず想いを告げないまま月へ去ってしまう兄さんと、
それを良いだけ弄ばれて捨てられたと勘違いして、でもまだ好きな自分に更に自己嫌悪するカイン萌え。
76名無しさん@ビンキー:2010/02/04(木) 13:54:48 0
鬼畜ゴルカイでカイン的には犯されたとしか思えないような
抱き方してて、洗脳が解けた後にゴルは
「実は抱きたかったのは本心だけど
洗脳の影響でやたら乱暴になってしまった」とは言いづらく、
恨まれてるよなーと思ってて、
カインはカインで自分にやりたい放題したのは
ゼムスが洗脳してたからで悪いのはゼムスなんだけど
でも自分の経験上洗脳中意識があって覚えてる事も知ってるから
ゴル本人はどう思ってたのかホントにゼムス100%の行動だったのか
流石に本人には問いただせないで
微妙な空気が出来てるTAゴルカイ萌えます。
77名無しさん@ビンキー:2010/02/04(木) 22:34:36 0
>>76
悩んでないで結婚すればいいと思う

>>59だけど小説版注文した
尼で見たら評価わるかったけどゴルカイ拾って読むから気にしない
ついでにTA攻略本も注文した
携帯が非対応機種で未プレイだけど本見て滾ったら機種変する
78名無しさん@ビンキー:2010/02/05(金) 00:01:40 0
>>77
小説版カインはゴル様とタメ口で喋っちゃう子だから
主従関係萌えだとビックリするかも。
スレチだけどギルとアンナの話はオススメ。
79名無しさん@ビンキー:2010/02/05(金) 01:32:45 0
>>78
情報ありがとう
あやつられてたくせにタメ口なのか……
ゴル様部下じゃなくてともだちがほしかったんだろうか
妄想的にはともだちどころじゃなくなってますけど
80名無しさん@ビンキー:2010/02/05(金) 07:00:38 0
>>79
ネタバレになるので詳しくは書かないけど、小説版のカインは、原作のような洗脳は受けていない。
主従萌えの自分だけど、あれはあれで美味しいと思う。
81名無しさん@ビンキー:2010/02/05(金) 10:44:00 0
ゴル「カインには嫁になって貰うんだから
洗脳なんて本人を無視するような真似はいけないと思います」
カイン「?」
みたいな感じ…。
でも兄さんに都合の良い選択肢を選びやすいように思考操作はしてるよね。
82名無しさん@ビンキー:2010/02/05(金) 18:27:16 O
さすが兄さん、変な所でテラ生真面目w
大事な嫁だから二回拐かしたんですね解ります。
83名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 11:49:00 O
パーティー離脱するメンバーは直前に装備全て引っ剥がすんだが、
カインの装備外すってことは兄さんに裸で献上してたんだな自分
84名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 16:49:44 O
>>83
二度目のときは、裸でクリスタル持ってゴルのとこに行ってたってわけか
一粒で二度美味しいな
85名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 16:56:45 0
セシルたちのとこでどんな扱いされてたんだ・・・と
おろおろしちゃう兄さんもいたかもしれないんですね!
そしてカインはなにもいわないと。
86名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 17:00:22 0
裸でクリスタル状態で戻ってきたら、兄さんがカインに
新しく源氏装備フルセットをしつらえてやりたくなるのも分かる
美味しいけど裸でふるえてるのはちょっと不憫だ
87名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 17:00:36 0
なんてことだ、子供の頃のケチくさいおこないが
こんなエロスな状況を作り上げていたなんて
88名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 17:01:53 O
どうせカインはゴル兄さんからその時点での最高装備を
フルセットそろえて貰えるし…。
89名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 17:42:56 0
>88
だからこんなものいらないよね♪とうきうき装備ひっぺがして
羞恥プレイな暗黒騎士さまがみえました。
90名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 19:52:05 O
>>84
クリスタルプレイまで妄想した
91名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 20:03:17 0
大人になっても余裕で剥いてましたがみんなしないの?
攻略本にもカインはいやらしい子だからミストへ入る前に辱めておこうとか
なんとか書いてあったような

もう何度も言われてるだろうけど、駒で使うだけならルゲイエに改造させて
敵をあざむくために見た目だけ取り繕ったほうが戦力になるよねベイガンみたいに
あるいはセシル達と直接戦わせるつもりがないなら
ヤンみたいにそのまんま放置しても良かったわけで
いちいちその時点の一番いい装備与えていたのはえこひいきな愛情としか思えない
92名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 20:54:39 0
むしろ子どもの頃は、装備取ったらいけない気がして取ってなかった。
そのうち、武器くらいなら…って武器だけ取るようになって、
大人になると全裸で開放が当たり前に。
93名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 21:07:25 O
ファブールを出航する時はセシル以外全員全裸
94名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 21:23:08 O
んで裸になったヤンをそのまま操る、と

ゴルヤンまで一気に妄想した
95名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 21:39:43 0
そこで兄さんは半裸に目覚めてしまったのだな
半裸実行するのはずいぶん先のことになったが
96名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 21:43:08 0
カイン→ミスト、封印の洞窟
テラ→ダムシアン、ゾット
ローザ→ファブール
リディア→リヴァイアさん
ギルバート→同上
ヤン→同上、バブイル塔
パロポロ→カイナ戦前
シド→ドワーフ城前
モップ→巨人システム前

約1名セシルの魔の手から逃れてますね
97名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 21:52:06 0
若様は、仲間になってから一度も抜けないからね
98名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 22:07:29 O
若様は、見た目通りのやんちゃで子供っぽいキャラなのか、それとも実は、子供っぽいふりをしてるだけなのか
若様だけを見ているとやんちゃなキャラなのかなと思うんだけど、お館様になるとややクールに見えるんだよね
忍者ってことで、職業柄薄暗い一面を持ってたりしたら妄想が広がりまくるよ
99名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 22:24:19 0
>>96
伯父さんの名前、ちゃんと呼んでやれよw
100名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 22:50:23 O
>>96
カイナッツオ戦にパロポロ全裸はカワイソスw
この二人は外さないな
101名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 23:05:47 O
カイナッツォ戦でパロポロ全裸はナチュラルに戦闘がきついから剥けないなー。
ラスメンパーティー変更可の携帯版はエッジも漏れなく全員一度は全裸だけど。
ローザももともとはゴル様に捕まったあとは囚人服で戻ってきてたのに
DS版でしっかり着飾って戻ってくるようになったのは
カインがゴル様におねだりしたんだろうなーと思う。
シドは囚人服のままなのに。
そしてカインにゴル様相手には役に立たない風属性武器を渡してる辺り
DS版は用意周到…。
102名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 23:27:44 0
私もパロポロ全裸はきつくて剥けない
仮にレベル上げててもその後のイベント考えると可哀想で出来ないかも
あれは何度見てもどんなに解っていても泣いてしまう

剥いた装備は売り払って金に換えることが多いんだけど
カインがゴル兄からもらう装備はなんか勿体無くて売れないんだ…
源氏シリーズが値段つかなかった時は逆になんとなくほっとした
103名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 23:37:06 O
全裸でクリスタル持ったカインが封印の洞窟から出ると
待ちきれなかったゴルが出迎えに来てるといい
ついでにマントの中に抱き寄せて帰ればいい
104名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 23:39:23 0

105名無しさん@ビンキー:2010/02/07(日) 01:32:42 O
>>102
売れないよねw
良かった、自分だけじゃなかったんだ。

>>103
素っ裸で涙目のカインが上目使いで、ん!みたいな拗ねた仕草でクリスタルを突き出し、
それを優しくマントで包んで抱き締めていい子いい子するゴル様まで妄想した。
106名無しさん@ビンキー:2010/02/07(日) 13:24:25 0
私も売れない。
もしアイテム欄の中にフォルダが作れる機能があったら、
「ゴル様の愛の数」フォルダを作って、そこにもらった装備
全部ぶち込んでると思う。
107名無しさん@ビンキー:2010/02/07(日) 21:31:06 0
>>98
助けたくても助けられなかった……とかか
エッジ編のゲッコウみたいに
108名無しさん@ビンキー:2010/02/08(月) 00:15:37 O
一度に両親亡くして、あの若さで国の復興しなくちゃならなかったりで苦労人だもんな。
四人衆とも紆余曲折あったからこそあそこまで厚い信頼関係が築けたんだろうし。
そして、それを死後も密かに支えていたルビカンテカコヨス。
109名無しさん@ビンキー:2010/02/08(月) 14:33:21 0
源氏装備って月にあるのにカインが初期装備で付けてるって
兄さんは念願の月に初めて行って
源氏装備ゲットしてプレゼントしたんか?
110名無しさん@ビンキー:2010/02/08(月) 15:21:45 O
流れぶった切ってごめん、キャラ板のゴルベーザんとこにいいですとも!度を判定できるリンクがあった。
まだ携帯規制中らしくそっちに書き込みが出来ず、せっかく調べたのが中々面白い結果で悔しかったのでこちらに書かせて頂きます。

色々なキャラクターでやってみた

セシル40.2%
カイン82.2%
セオドール92%
鹿賀丈史12.4%
フースーヤ36.4%
クルーヤ66%
セオドア46.7%


…以下ネタ
タイタン90.5%
Wメテオ62%
いいですとも!34.4%
111名無しさん@ビンキー:2010/02/08(月) 19:25:16 O
>>110
よく分からない
112名無しさん@ビンキー:2010/02/08(月) 23:04:10 0
小説読んだ
ゴル兄はカインたん大好きなら素直になるべきw
ややこしい仕掛けでローザとカインをくっつけたあとで
自分がカインをいただこうとか思ってたのかな
めんどくさい兄だ

甘いゴルカイもいいけど誰ともわけあえない闇や弱さを共有するゴルカイは萌える
ポジティヴな繋がりじゃないけどいい
113名無しさん@ビンキー:2010/02/08(月) 23:51:05 0
>>109の状況を考えてたら
兄さんのためにゼムスさんが用意して待ってたでござる

兄さんカインにあげちゃったでござる

カインそれもったままセシルのとこに走っちゃったでござる
まで想像した。
>>112
兄さんは育った環境が環境だけに
カインに対する執着心が「好き」ってことに気付いてなかったんだよ。
だから「ローザをやる」とか「お前は私の傍にいるべきだ」とか
言っちゃうんだ。
自分を選んでくれないからって殺しちゃってたら
あとあと喪失感抱えて困ってそうだ。
114112:2010/02/09(火) 00:23:45 0
>>113
なるほどー
殺さないですんでよかったね。
にしてもなんかお互い最初から相手の存在が心地よかったみたいで
洗脳とか以前に運命の出会いかって感じでした
原作本編だとすっかりゴル様崇拝忠実な臣下って感じだったけどどっちもいいね
本編で、セシルは自分がやっつけますって言う時「(やつとは)このカインが」って
自分のことを名前で言うのが超萌える
ベッドの中でゴル様にお仕えする時もそう言うようによく躾られてしまえばいいのに
115名無しさん@ビンキー:2010/02/09(火) 13:12:17 0
世間のセシル達がカインに装備を上げて
「せっかく新調した装備を持ち逃げされたー!」といいつつ
戻ってきたらやっぱり装備をあつらえてあげちゃうように
ゴル様もカインが戻るたびに
「あー!カインに買ってあげたばっかりの装備がー!」と
なっていたかも知れない。

FF4TAのカイン初期装備がミスリル装備&ウインドスピアの
ゾット仕様なのは萌えポイントですよね。
116名無しさん@ビンキー:2010/02/11(木) 20:41:10 O
むしろ、お前を脱がせて良いのは私だけだと言った筈だとか言いながら
ジェラシーファイヤーならぬジェラシーファイガですよ性的な意味で。
117名無しさん@ビンキー:2010/02/12(金) 01:11:23 0
なんか落ちてる?
118名無しさん@ビンキー:2010/02/12(金) 01:50:04 O
>>117
何が?
119名無しさん@ビンキー:2010/02/12(金) 02:59:59 0
兄さんの日記とか落ちてたら大変面白そうなんだが
120名無しさん@ビンキー:2010/02/12(金) 22:04:56 0
>>117
たまに加速したと思ったらいきなり減速するスレってことかね
121名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 00:35:36 0
未プレイなのにTAの攻略本読んでみた
嫁と血縁しかバンド技のない兄さんに萌えた
ていうか嫁の顔グラ美人すぎ
本編知ってると楽しめるネタ満載なんだね
やっぱ機種変するべきか…そしてゴルカイに偏ったプレイをしたい
でもプレイしたらセオ謎にもはまってしまいそうです
122名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 00:47:13 0
ゴルと謎の嫁は携帯版の顔グラの方が好み。
123名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 00:49:16 0
謎の嫁てw
124名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 01:50:47 0
>>122
顔グラ違うの? 
携帯版だと小さい絵だからとかじゃなく?
125名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 01:57:46 0
>>124
ゴル兄は
携帯版→キャラ立ち絵基準 Wii版→月の民編キーイラスト基準
だった気がする
126名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 10:59:04 O
ローザとかリディアとかも顔グラ全然変わってるよね。
欧米版セオの顔変化は笑えるレベル。
謎さんは解像度上がって7のヴィンセントっぽくなった。
127名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 15:25:36 O
嫁って書き方からローザかと思った。
128名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 16:33:14 O
別に婿でも良いんだけど
ローザには兄さんとのバンド技ないから。

アドバンスブレードとかやりたがったのセシルとセオのどっちだろうとか
兄さんが弟と甥にせがまれる図を想像するとほのぼのする。
セシル・カイン・セオドアのバロン騎士バンドはないんだよね。
ローザ・シド入れた5人バンドはあるんだけど。
しょうきにもどったあともセオドアがどっちに付くかで微妙な確執があったりすると萌える。
親馬鹿的な意味で。
129名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 00:13:38 0
家族を知らないセシルがようやく得た家族がセオで、
セオがカインに懐く姿に訳も分からず寂しくなってればいいな…。
親友が帰ってきて嬉しい、息子と打ち解けてて嬉しい、
でもなんか自分が正気を失ってるうちに出会って仲良くなってて
別に息子を独占したいんじゃないんだけど…って
結局のところ子離れできてなかったらいい。
カインに「小さい頃のお前にそっくり」言われて嬉しくなってたらいい。
130名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 02:33:43 0
いっぽう、セオドアのセシルへのコンプレックスも、カインは誰よりよくわかるだろうなあ
セシルになんの悪気もないことは重々承知しているだけにつらいんだよね
セオドアにもそれが伝わって、
カインのほうもセオドアが過去を乗り切る一つのきっかけになったらいいな
子はかすがいとはよく言ったものです
131名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 02:57:30 0
セオドアとカインの関係は恋愛とかそういうのがなくても十分イイよね
すごく萌えた

バロンの人たちは口を開けばみんな「陛下はいいひと」「陛下はすごい」みたいなことばかりで
あんな環境で育てばセオドアがセシルに対して構えちゃうのは分かる
カインも昔優秀な父親とか優しいセシルに対して、同じような思いを持ってたのかなあ
132名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 03:44:42 0
カインも偉大な父親へのプレッシャーあったはずだからねー
死んでるぶん自分の中でも理想化されてしまっているし
しかもローザがあのキャラだもん
何が起きても、何を思っても自分だけが悪いように思えてきついと思う
そこをゴル様に見つけられ暴かれあんなことやこんなことをされて仲間にあんなことしちゃったら
試練の山にでも引きこもるしかないよな
カイン、愛しいやつ
セシルも超好きだけど
133名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 08:03:40 O
セオドアと暗黒セシルのやりとりは本編より小説版の方が好きだな。
セオドアがセシルの弱さを否定じゃなく肯定してくれたのが嬉しかったし
あの若い時期悩んでたのはカインだけじゃなかったんだとか、
ゴル様と言う偉大な敵と相対する事で返ってセシルは救われたんじゃないかとか
考えさせられるものがあって、その分妄想的にも美味しい。
134名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 10:45:11 O
根拠のない妄想だけど父親を知らないセシルはカインの父親像や陛下に影響受けてて
セオが生まれてから凄く頑張って「尊敬される父」になろうとしてて
それで一人称がゴルやカインの前以外では僕から私になってたり
それがまたセオのセシルコンプの一因になってたらすれ違い可愛いなと思う。
前はカインやローザには弱音吐いたり羨ましいとか言ったりしてたのに
セオには弱音部分一切見せてなかったみたいだし。
135名無しさん@ビンキー:2010/02/15(月) 01:14:32 0
>>130
カインとセオドアってファザコンなんだよねえ、結局。
セオドアがセシルを越えられない壁と認識して凹んでるのを見て
「あー、俺も親父をこういう風に見てるんだなー」と
思っちゃったりしたんじゃないかな。
カインが知ってる優しくて悩みがちなセシルと、
セオドアが見てる立派で完璧なセシルは全然違う事に気付いてる気がする。
「嫌いじゃないなら良い、そのうち分かる」って。

自分の中で理想化された父親のようになれないと感じてて
自分に無い物を持つ友人を羨む気持ちすら許せなかったカインは、
セオドアのセシル像を知って共感と共に自分を許せるようになったらいい。
136名無しさん@ビンキー:2010/02/15(月) 02:10:09 0
バロン王はカイナッツォたちに……だろうけど
カインの父(リチャード)はどうして死んだんだろう?
殉死?事故死?病死?
2のリチャードみたいに仲間をかばって、というのだと
死後に周りからの理想化英雄化もすごそうだなーと思った
137名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 01:10:08 0
TA攻略本のバンド技を眺めてにやにや中
配信リアルタイムでプレイした人楽しかっただろうなあ
カインは月一家&バロンが基本の「絆」だけど
なぜかエッジと二人のバンドあるんだね
セシルは本編主人公らしくメインキャラそれぞれと二人バンドあるのに
(パロポロはセットだけど)エッジと二人の技はない
エジカイは文句とか皮肉とか言い合ってたけどそのぶん気を許せるのかな?
セシルとエッジの関係も想像するとおもしろそう
結果的にエッジだけ装備剥かれないしw
138名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 04:19:57 0
>>136
カイン父は事故死と言うことになってるけど
暗殺されたという噂があるんじゃなかったっけ。
思ったけど、カインの両親・ローザ父・シドの妻とか
セシル達の前の年代の人たち地味に死に杉じゃ。
セシリアとクルーヤも含んで良いのか分からないけど。
軍備拡張を進めたり、どこと戦争してたんだろバロン王国。
>>137
エッジはセシルを不思議ちゃんだと思ってるみたいだから
連携取りにくいんだったりしてw
139名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 15:37:30 O
リチャードは竜騎士として隊長として全盛期に事故死して、
しかもその死に方が不自然だってので暗殺されたという噂がたった。
この頃はまだ赤い翼はなかったからリチャードがバロン1の騎士だった訳で。
カインは周囲からどれだけ立派な竜騎士になるか期待されまくっただろうねえ。
ただ父が死んでるのとカイン自身も父と同じ道を進む事を望んで目指したのが
セオドアとの違いかな。
飛竜とハイウインド親子の話もいい…。
140名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 15:56:39 P
リチャードを失って心を閉ざした飛竜が
唯一心を開いたのがカインって話だっけ?
141名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 16:02:22 0
そんな秘話があったのかー知らなかった!
設定資料集?小説?
気になるから買ってこよう…
142名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 16:17:43 0
>>135
セオドアにとって自分の影の部分を理解し共感してくれたのが
カインだとすると、カインにとってはゴル様がそういう人だったのかな
接し方は全然違うけどw
んで、ゴル兄にとってもカインがそういう人間だったのか
もう結婚しろ感がまた盛りあがってきた

ていうか、ゴル兄も、青き星の人達のために力を尽くした、
いわば英雄だった父を殺されているんだよね
(セシルもだけどセシルにはその記憶がない)
そこから始まる憎しみにゼムスが目をつけてつけこんだわけで
そりゃあゴル様がカインに自分を見るわけだわ
カインを拾って仲間にしたのはゼムスじゃなくゴル様の意志だろうなあ
143名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 16:51:56 P
>141
たしかNTT出版の設定資料編。
(アルティマニアには記述なし)

FF用語辞典wikiにも一応載ってる
144名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 19:07:40 0
>>137
喧嘩とかしがちでも相手が本気で怒ることは言わない感じだな>エジカイ
悪態はついても心の奥底では互いに認め合ってそう
カインが山籠り中、見かねて一時的にエブラーナに招いてたとか妄想すると美味しい


カインにのみ懐く飛竜か…
4も5並に出てればよかったんだけどねぇ
145名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 20:01:16 P
そもそもカインに竜の心を開かせる才能があるらしい。
竜騎士になるべくして生まれた男なんだけど時代が悪かったとしか。
146名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 20:21:47 0
シドが飛空挺の修理や改造をしている間に
飛竜を使って移動するイベントがあればよかったかもね
カインが見方にいる期間短いから難しいけど

5みたいに竜との絆イベントがあったらかなり萌えたのになーと思う
147名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 20:34:54 0
兄さん所にいる間に黒竜たんとのほのぼのイベントが
…きっとあったはず。
カインが竜に好かれやすい設定が本当に全くもって何の意味もない件。
本編で分かるのはやたらと月の民の血筋に好かれることだけ…。
148名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 21:00:53 O
自分にさえツンデレな黒竜がカインにはやたら懐くのを面白くない目で見てたけど、
それがカインへのヤキモチじゃなく黒竜へのヤキモチだと気付いて恋心を自覚し
慌てる兄さんを受信した。
149名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 21:46:29 0
だが気付いたころには既に遅く
ドワーフ城で黒竜は帰らぬ竜に
150名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 22:30:27 0
148の場合
兄さんが気づいたのはカインへの恋心では
151名無しさん@ビンキー:2010/02/17(水) 01:04:47 0
>>147を見て思うに月の民とは竜なのではにぃか?
152名無しさん@ビンキー:2010/02/17(水) 03:03:50 O
だからバハムートは月に住んでるのか!
153名無しさん@ビンキー:2010/02/17(水) 03:41:59 0
それじゃバハムートもカインを嫁にしたいと思ってるってこと?
154名無しさん@ビンキー:2010/02/17(水) 08:32:01 0
hu manko noguromanko guerooooooo
155名無しさん@ビンキー:2010/02/17(水) 16:57:54 O
バハカイってたまに見かけるね。
DS版だとバハムートに挑なら竜騎士連れてこいと図書館に書いてあるけど。
どっちかというと竜狩りのエキスパート部分の方が出てる気がする。
ラスダンの装備的な意味で。
156名無しさん@ビンキー:2010/02/18(木) 17:12:02 O
FF11の竜騎士みたいに子竜引きつれてたら可愛いのに。
リチャ父の竜の子供とかで。
157名無しさん@ビンキー:2010/02/19(金) 00:55:44 O
代わりに、竜の死骸から沸いた毒虫の名を持つ人に引き連れられた訳ですね。
158名無しさん@ビンキー:2010/02/19(金) 11:14:55 O
そういやTAと携帯版でカインのジャンプに残像付くようになってんだね。
バンド技やるとえらくかっこいい。
159名無しさん@ビンキー:2010/02/19(金) 19:17:45 0
カイセシロザのバンドとか、魔法が入るバンドをするたびに
カインが発動中の魔法のど真ん中に突っ込んで行くから心配で仕方ない
巻き添え喰らわないのかな…
160名無しさん@ビンキー:2010/02/19(金) 19:30:50 0
巻き添えどころの話じゃないバンド技のある天才黒魔道士もおりますよ
161名無しさん@ビンキー:2010/02/19(金) 23:00:10 O
それって巻き添えっていうか狙い撃ち…。

トリニティクルセイドは見た感じ魔法攻撃中に突っ込んでるというより
カインが起爆してる気がする。
162名無しさん@ビンキー:2010/02/20(土) 00:24:49 0
>>157
ゴルベーザの名前って自分で名乗ったのかな
ゼムスが名づけたのかな
もしもゼムスが名づけたのなら(自分で名乗ったのだとしても)、
竜の死骸=ゼムスの怨念と解釈すれば、月の民が竜というメタファーになる
月にはドラゴン系のモンスターも多い
とすると、クルーヤパパが作ったという魔導船の伝説「竜の口より生まれしもの」は、
単に魔導船がそこにあるという意味だけではないかもしれない
そしてクルーヤパパがカインのために丁寧な衣裳やイベントを用意したのも
パパの魂の祠がある試練の山にカインがずっと籠もっていたのも
カインが竜に好かれる性質を持つゆえだったりして
裏設定活かしまくりですね
163名無しさん@ビンキー:2010/02/20(土) 09:23:18 0
ゼムスさまが洗脳時につけてたよ
164名無しさん@ビンキー:2010/02/20(土) 16:56:53 O
DS版とTAであったね、洗脳+命名のシーン。
あんな可愛いちびっこに毒虫の名前付けるとか酷いなゼムス…
と思ってたけど、後の運命の出会いを考えるとナイスネーミング。
165162:2010/02/20(土) 22:42:20 0
>>163>>164
教えてくれてありがとう
自分SFC版しかプレイしてないから(なのに今更はまりすぎ)知らなかった
でも洗脳とけたTAでもゴルベーザと名乗ってるんだよね兄様
みんなは兄さんをなんて呼んでるんだろ?
166名無しさん@ビンキー:2010/02/21(日) 00:50:04 0
普通に「ゴルベーザ」だと思う。
DSに回想でセオドールって名前が出てくるけど、
それをセシル含め他の人に話したかどうかまでは分からないし。
TAでは「今も自分の意志でゴルベーザと名乗ってる」って趣旨のこと言ってた。
167名無しさん@ビンキー:2010/02/21(日) 08:11:22 O
なんかの開発者インタビューで
SFC時代のユーザーが混乱するからゴルベーザのままにしたって読んだ気がする
168名無しさん@ビンキー:2010/02/21(日) 08:44:51 0
そもそもいつパーティーメンバーが本名知る機会があったんだよ
って話だけどね…。
セオドアの名前ももしかしてただの偶然の一致か。
169名無しさん@ビンキー:2010/02/21(日) 09:29:28 0
あの回想シーン、モップパワーで周囲に展開されまくりだとおもってましたw
170名無しさん@ビンキー:2010/02/21(日) 09:53:41 O
モップパワーw
でも魔導船を月まで誘導しつつゼロムスマインドと交戦し、
なおかつ兄さんを魔導船内に転送するというトンデモ精神力を持つモップなら……
171名無しさん@ビンキー:2010/02/21(日) 18:08:10 0
たしかにTAでゴルベーザの名前がセオドールになってたら
違和感あって嫌だったろうなと思う。
やっぱりゴル兄はゴル兄じゃないと。

でもあの回想と関係なく、
モップが一緒にいる時にセシルたちに兄さんの名前を教えてたってこともあるかも。
セシルと兄弟ということも知ってたし、
生前のクルーヤと交信(?)してて名前を聞いていたのかも知れない。
172名無しさん@ビンキー:2010/02/21(日) 21:53:51 O
月の民の電波強力過ぎw
電話いらずと言うか、もしかして月の民同士では電波で会話するのが普通なのかな。
兄さんも電波送受信してるし。
セシルは青き星の民の間で育ったから送信方法を知らず受信だけって感じ、
カインは純青き星産だけど異常に受信感度が良かったんだろうな。
173名無しさん@ビンキー:2010/02/21(日) 21:57:13 0
そうか、そういえばセシルがアウーな状態のとき、兄さんがしっかりしろ電波を送り続けてたんだっけ
すごいな電波塔
これなら問題なくバブイルの塔全体に回想展開できる
174名無しさん@ビンキー:2010/02/22(月) 00:10:39 O
気をつけていないと、脳内の考えやなんやらが駄々漏れになりそうだなw

カインといたしてる最中無意識のうちに電波を発信してしまって、その電波の内容が、好きだとか愛してるだとか傍にいろだとか、
セシル達のところへは戻らないでくれだとか、とにかく恥ずかしい内容だったら面白いだろうなと思った。
175名無しさん@ビンキー:2010/02/22(月) 22:30:25 O
>カインは感度が良かったんだろうな。

流し見してたらそう読めた
ちょっとメガフレア浴びてくる
176名無しさん@ビンキー:2010/02/22(月) 23:30:42 O
ゴル兄さんに独占欲を脳内に直接流し込まれて悶えちゃうカイン…。

本編でもベイガンは洗脳改造後もバロンで近衛兵団長やってたのに、
竜騎士団員は洗脳カインと会った事ないようだから
カインはミストで攫われた後バロンに戻らずゾットの塔詰めになってたっぽいね。
見れば見るほど凄く愛されてる。
177名無しさん@ビンキー:2010/02/25(木) 20:34:04 O
赤い翼の旗艦が墜落して飛空艇団員の結構な人数が殉職しちゃったわけだけど
TA後カインが飛空艇団長になった後、
元竜騎士団員の飛空艇団配属希望が増えたりしてたらいいな…。
そして昔のように「カインさん」呼ばわりされてセオに示しが付かなくて
ちょっと困ったりしたらいい。
セオに「部隊長と呼べ」と言い出した時は
「あんた竜騎士団員にはカインさんって呼ばれてたのに」と笑っちゃったけど。
団長が姿を消した後団員達はどうしてたのかな。
生まれた時から竜騎士になるべく鍛えてきた人達が
今更ビッグスウェッジの下に付くのも微妙そうだし再就職どうしたんだろ。
178名無しさん@ビンキー:2010/02/26(金) 00:05:38 0
TAの小説版買った
これから読む
表紙(裏)がもうゴルカイで悶えたお
兄さんの下乳セクシーすぎる
何をどう鍛えたら魔導士がこんな身体になるんだか
これではカインも逃げられないお
179名無しさん@ビンキー:2010/02/26(金) 00:07:02 0
>>176
独占欲強いゴル兄大好き
カインも嫉妬しやすいから大変そう
180名無しさん@ビンキー:2010/02/26(金) 01:31:06 0
ゴル兄さんは剣も槍も斧も使える魔法戦士ですから。
力はカインの方が強いけど体力は兄さんが上。
181名無しさん@ビンキー:2010/02/26(金) 01:49:57 0
兄さんは今まで一人で生きてきたから
何でも自分一人で出来るようにって感じでマッチョになっていったのかも
四天王とかいるけど、やっぱり魔物だし
182名無しさん@ビンキー:2010/02/26(金) 02:03:55 O
>>181
だからあんなに野性的なのか
183名無しさん@ビンキー:2010/02/26(金) 15:45:57 0
>何でも自分一人で出来るように
一人でお鍋をつかってごはんを炊いたり
一人で洗濯したりつくろいものをする兄さんを想像した
お鍋の火加減を見ながら炊けるの待つあいだに腕立て伏せ
184名無しさん@ビンキー:2010/02/26(金) 17:13:44 O
案外、道端の草とか虫とか獣の肉とか食べて生きてたかもしれない。
カインと出会ってから、やっと人間らしい食事をとるようになったとか。
185名無しさん@ビンキー:2010/02/26(金) 18:18:29 0
>>184
世話焼きのルビカンテがそんな生活を許すとは思えんw奴は元人間っぽいし
でもセオドールの頃にそんな生活をして憎しみを高めていたら萌えるな
186名無しさん@ビンキー:2010/02/26(金) 19:01:32 0
しかしカインも食にこだわりがあるタイプには見えないなあ
毒じゃなくそれなりに栄養補給出来るのなら黙って摂取しそう
そのカインもびっくりなゴル兄様の食生活だったらそれはそれで萌える

食べるものうるさそうなのはやっぱりおやかたさまかなあ
ギルは王子だけど表だってワガママは言わなそう
187名無しさん@ビンキー:2010/02/26(金) 19:15:59 O
肉や魚は火を通さないと腹を壊すという知識だけは何とか経験から学んだが、
いきなりファイガで調理しようとして消し炭にする兄さんとか
モンスターは食料にならないかと考え、とりあえず手近な所からと
サハギンを狩ったは良いが予想以上に生臭くて結局魚釣りの餌にする兄さんとか
四天王にそんな話をして不憫な子を見る目で見られ訳も解らず憤る兄さんとか
でもカインには「サハギンは俺もダメでした」と思わぬ同意を得て嬉しい兄さんとか
野営の時レッドマシュマロを食べようとしたらレインボープリンを差し出されて
凄く旨かったとカインが言うので、カインの為にプリン狩りする兄さんとか想像した。
188名無しさん@ビンキー:2010/02/26(金) 20:10:16 0
カインが十年以上山ごもりしてて平気だったのはそれが理由か
何という鉄の胃袋
189名無しさん@ビンキー:2010/02/26(金) 23:16:56 P
「カイン…泥を食った事があるか?
私は何度も食った…食いモンが手に入らなかった時に…。
私の口の中にはまだ泥の味が残ってる…残ってるんだよ…泥の…味が… 」
190名無しさん@ビンキー:2010/02/27(土) 00:01:38 0
カインさんってばバロン王国でも有数のお坊ちゃんなのに…w
しかし十数年山籠もりしてたにも関わらず
やつれたりも老け込みもせず
ぴっちぴちに若々しい美貌だったからなあ。
191名無しさん@ビンキー:2010/02/27(土) 00:17:23 0
たぶん山道で助けてもらった近隣の人とか村とかから
お供えが届いてたんだよ
山中にいる謎の美人として肝試し的な噂が流れて
若いもんがやってきたりとか
192名無しさん@ビンキー:2010/02/27(土) 11:43:50 0
十年以上経っても美しい本国の王様とそのお兄さんの近くにいたせいで、美青年菌でもうつされたのではないか
193名無しさん@ビンキー:2010/02/27(土) 16:12:06 O
セシルはちゃんと30代らしい落ち着いた美父になってない?
カインは元が妙におっさんくさいしゃべり方をするとはいえ
謎男があまりにも30代に見えない顔してるから
てっきり21歳カインの闇部分が具現化した悪カインが生まれたせいで
21歳差し止めでも食らってたのかと。
ただの子持ちと独身の差かもしれない。
兄さんはコールドスリープしてたはずだから30歳のままだよね。
セシカイエッジよりゴル兄さんが年下になってる事実に驚く。
194名無しさん@ビンキー:2010/02/27(土) 21:23:28 0
一人の人間が分裂して二人になるくらいなんだから
若返り効果もあったりするんじゃない?
久しぶりに嫁と再会した息子が10近く年上だったはずなのに
いつの間にか年下になっててショックを受けないようにというクルーヤさんの親心とか
嫁も若い方が体力的にもいいんじゃね的な
もちろん謎の少女と戦うに当たっての体力的に、ね

カインにとっては迷惑以外のなにものでもないがw
195名無しさん@ビンキー:2010/02/27(土) 21:55:59 O
謎男が槍担いでセオドアの横に立ってる集合イラストの謎男の若さは異常。
同じイラストのパロムの美少女顔っぷりも異常。
女性のような顔どころか頭の切れる男前と化したギルのイケメン度も異常。
196名無しさん@ビンキー:2010/02/27(土) 22:26:18 0
遅レスだが
>189
そんなイライラしまくりの兄さんは弟を焼き殺したりするからダメだろwwwww
197名無しさん@ビンキー:2010/02/27(土) 22:40:02 O
兄さんは弟が嫌いなの?そんなにカインが大事なの?
198名無しさん@ビンキー:2010/02/28(日) 01:05:47 O
謎男が妙に若いのは、若い頃老けて見えた人が年を取ってから若く見られるようなもんかと思ってた
でもおっさんくさいのは口調だけか
199名無しさん@ビンキー:2010/02/28(日) 01:31:04 0
>>196
元ネタが分からない…
200名無しさん@ビンキー:2010/02/28(日) 02:02:28 0
>199
「泥を〜」で検索すると出てくる
かめんらいだーりゅうきのあさくらたけし
201名無しさん@ビンキー:2010/02/28(日) 03:25:51 0
>>193のレスを読み
セシルが美父ならカインは美乳だなと即座に想像した
クロススラッシュに裂かれてきます

でも色白くてきれいそうだよカインの乳
三十路越えでも鍛えてるからピンとしてそうだし
202名無しさん@ビンキー:2010/02/28(日) 08:58:55 O
>>194
兄さんは嫁が年上になってても、
うちの嫁は年をとっても相変わらず麗しいとか
そんな事ばかり考えてそうだ。
203名無しさん@ビンキー:2010/02/28(日) 17:10:42 O
仮面ライダー竜騎士とうっかり読んだ。

TAの顔グラはともかく立ち絵だとセシルがゴル兄さんより肉体年齢年上…と
分からなくもない気がする。
兄さんマッチョで黒いから年齢不詳気味だけど。
美貌のまま微妙に老けさせるの上手いなあと思う。
オジサンではないけど青年はもう越えた感じ。
204名無しさん@ビンキー:2010/02/28(日) 22:08:01 O
実際に龍騎の英語圏での訳はDragon knightらしいね。



>>201のレスを見て、カインの乳首がきれいなピンクと空目したのは自分だけじゃない筈だ。
205名無しさん@ビンキー:2010/03/01(月) 17:25:07 0
ところで
ルビカンテとカイナッツォはどっちがより絶倫なんでしょうか
206名無しさん@ビンキー:2010/03/01(月) 19:57:39 O
>>205

カイナッツォに一票

バロン王やりながら手当たり次第手つけてたはずだ
ついでにムラムラが我慢できなくなったちょうどその時ミストから帰ってきたカインも美味しく頂いていたにちがいない


最終的にカインが美味しすぎてこっそり囲おうとゾットに連れてきたら、兄さんにバレて、晴れて兄さんとカイン運命の出逢い
兄さんはカインが過去にカイナッツォと経験ありと知って嫉妬の炎ファイガー!
とばかりにカイナッツォに以上の絶倫っぷりを発揮すればいい
207名無しさん@ビンキー:2010/03/01(月) 21:50:18 0
んなことはエッジと土の中に出した量を測定すれば万事解k(ry

ところで206はファイガの人なのかww
208名無しさん@ビンキー:2010/03/02(火) 20:18:09 O
>>205
難しい質問だな
ルビカンテは超絶倫だけど、紳士だから加減しそう。本気を見せたことがないかも
カイナッツォも超絶倫で、でもルビカンテとは違って手加減なしで襲いかかりそう
ルビカンテは前戯をきちんとしそうだけど、カイナッツォはしなさそう

なんとなく、本気になったルビカンテが一番怖そうだ
209名無しさん@ビンキー:2010/03/03(水) 18:22:45 0
長文の上、絶倫論と少しずれてしまった

水は(実は)早漏なのを隠すためにすぐ突っ込むようにしてる…とかはありだろうか
初めての際、土に口で奉仕されて、奴の余りのぎこちなさに興奮して達したとか考えると非常に美味しい
ルビはその手のことに関してはいつでも自分を抑え込んでそうだからなぁ
魔物になってから初めて対等な立場で好きになれたエッジに対しては純粋かつでっかい愛のオーラを出していてほしい
210名無しさん@ビンキー:2010/03/03(水) 20:50:30 O
>>206はカイナッツォ×カインなのに、何で土の話になってるの?
211名無しさん@ビンキー:2010/03/03(水) 21:20:05 0
>>210
元は火と水どっちが絶倫なんだって話なんだし何のカップリングでもいいじゃないか

名前でてないけど個人的に一番の絶倫はセシルなんじゃないかと思ってる
本編でもあの耐久力だし全身鎧で海に放り出されても生還するし…
月の民ってすごい
212名無しさん@ビンキー:2010/03/03(水) 22:00:59 O
セシルもゴルベーザもやたら体力高いもんな。
セオドアも将来ムキムキになるんだろう。
213名無しさん@ビンキー:2010/03/04(木) 00:03:58 0
オルトロスによるとセオドアはムキムキ予備軍
もしかしたらクルーヤとフースーヤも若い頃はすごかったのかも
カインは疑問系だったけど、やっぱり細いのかな
体力自慢の月の民に同時に攻められて息も絶え絶えのカインが見てみたい
214名無しさん@ビンキー:2010/03/04(木) 03:45:46 0
小説では細身と描写されていたしぴょいーんと跳ぶから筋肉あっても細いのでは
でも体力はあるというかプレイ中カインが死ぬことはあまりない
軽くて細くて息も絶え絶えはやはりエッジだと思う
萌え的にはエジカイ好きだけど
215名無しさん@ビンキー:2010/03/04(木) 06:35:06 0
そういえばむかし攻略本に身長体重書いてあったよねw
ガリガリやないかーーって思ったのを思い出した
216名無しさん@ビンキー:2010/03/04(木) 06:41:08 O
急激に背が伸びて体格も良くなったセオドアに守られるカイン、なんてのもおいしい。
セシルと共に戦っていた若い頃のことや時々守ってくれたゴルベーザのことを思い出し、
こいつも大きくなったな、と妙にドキドキしてしまうカイン。
そうして、「もう僕は子供じゃありません」と迫ってくるセオドアの手をはね除けようとするんだけど、
いつの間にか腕力では負けてたみたいでびくともしない。

このまま押し倒されてもいいし、掴んだ手首が赤くなってしまってることに気付いたセオドアに謝られるのも萌える。
217名無しさん@ビンキー:2010/03/04(木) 12:39:44 0
いつのまにかセシルに腕力で敵わなくなってて
ショックを受ける青年カイン、
いつのまにやら息子にまで敵わなくなってて
「これだから月の民は」な中年カイン萌えます。

セシルとカインは一歳差あるのか
早生まれ遅生まれの差だけで学年一緒なのかが気になる。
218名無しさん@ビンキー:2010/03/04(木) 18:52:40 0
そもそもセシルは捨て子だったんだから
「推定20歳」なのでは…
ゴル兄さんならセシルの正確な年齢と誕生日知ってるだろうけど。
219名無しさん@ビンキー:2010/03/04(木) 19:13:18 0
赤ん坊見ればだいたい生後何ヶ月って分かるけど
月齢で数えないくらい成長してる場合は推定?
発育不良で実年齢より幼く見られたってこともあるかもしれない……
実は微妙にカインより年上だったり
ローザと同い年だったりしても面白いかもね
220名無しさん@ビンキー:2010/03/04(木) 19:52:19 0
DS版だと生まれてすぐ捨てたって感じだったがどうなんだろうね
221名無しさん@ビンキー:2010/03/04(木) 20:31:56 0
昔の設定だとセシルが2歳くらいまで
兄さんが育ててたから、大きく見て1年くらい誤差がある可能性も。
ホントに乳飲み子だったら細かい日数はともかく
大体何ヶ月くらいって予想は付くだろうね。
222名無しさん@ビンキー:2010/03/04(木) 21:04:52 O
偶然セシルとカインの誕生日が同じだった、とかでも美味しい。
洗脳のせいでセシルの事を忘れちゃってたけど心のどこかに引っ掛かってて、
バロン侵略の際事前に目を通してた資料の中でカインの略歴を見て
何故か生年月日がやたらと頭を離れず気になり、ミストで始末するつもりだったけど
たまたま生きてて使えそうだったから手元に置いたと自分に言い訳しながら
実は気になって気になってしょうがなくて、モップパワーで記憶が戻った時に
「ああ、気になってた理由はこれだったのか」と一度は納得したけど
月で眠りについた後見る夢がカインと一緒にいた時の事ばかりで、
そこで初めて誕生日とか関係なくカインが気になってたと気付く超天然兄さんとか
せっかく兄さんから誕生日を教えてもらったのに一緒に祝えると思っていた親友は
山に隠って帰って来ず、嬉しさ半分寂しさ半分なアンニュイ新国王セシルとか、
同じ日に生まれてもこうも違うものかとちょっと卑屈になったり
そんな自分により自己嫌悪が募って悶々としながら空を見るカインとか、
いろんな妄想をもて余す。
223名無しさん@ビンキー:2010/03/05(金) 01:20:50 0
セシロザに兄貴面してるカインなのに
セシルの正しい誕生日を聞いてみたら
実はセシルの方が数ヶ月年上だったりしても面白い。
224名無しさん@ビンキー:2010/03/07(日) 15:36:42 O
カイナッツォ絶倫ネタ見て思ったけど
きっとベイガンはカイナッツォにやられちゃってるよね。
225名無しさん@ビンキー:2010/03/07(日) 20:29:08 0
カイナッツォのことだからなぁ
最初はバロン王の姿でヤってて、少しずつ元の姿に戻るとか嫌味なプレイをしてたに違いない
226名無しさん@ビンキー:2010/03/08(月) 00:36:41 O
同じ主従でも両想いっぽいゴルカイと比べると不憫すぎるなベイガン。
水は水でそんな日頃の性生活を土に知られて軽蔑されて鬱憤溜まってそうだけど。
227名無しさん@ビンキー:2010/03/08(月) 01:38:28 O
おニュー装備貰ったカインと魔物に改造されたベイガン…
いや単に人間のゴル様と魔物のカイナッツォでは美的感覚が違ったのか?
近衛兵隊長という役職からしてベイガンも結構なイケメンだろうと思うんだけど。
一般的に近衛兵といえば生まれが良くて見た目も良いのが採用基準なイメージだし。
バロンは近衛兵世襲だけど…。
228名無しさん@ビンキー:2010/03/08(月) 01:52:45 0
カインも実は改造されていたりして
見た目には分からないようなところが

近衛兵って見た目重視なのが一般的なの…?
そんなイメージなかったけどな
229名無しさん@ビンキー:2010/03/08(月) 07:52:32 O
ゴル様にちょうどいいように改造されたんですね
復帰後セシルあたりに「あれ、いつもと感じが違う……」って戸惑われると萌える
230名無しさん@ビンキー:2010/03/08(月) 11:51:18 0
ベルばらには、近衛兵は容姿も云々っていってるシーンがあったね

軍事国家なバロンだとそういうのがあるのかどうか・・・
231名無しさん@ビンキー:2010/03/08(月) 16:17:26 O
普通の近衛兵には身長・容姿基準あるもんじゃない?
王宮警護とか儀杖式とかやるから対外的に目につきやすいって問題で。
日本の近衛師団も今の皇宮警察も採用基準にルックスがあるし
バッキンガム衛兵とかバチカンのスイス衛兵もハンサムしかなれないとか
ナチの親衛隊やトルコのイェニチェリも容姿制限があったとか。
芸能人みたいな顔というより、すらりとした高身長で均整の取れた容姿。
更に家柄や文武に優れてないとなれない、みたいな。

北の某国みたいに近衛兵団が何十万だかいて最大の部隊だとか
そんな国だとどうかわからんけど。
セシルは容姿端麗文武両道だけど素性審査でひっかかっちゃうからなれないね。
232名無しさん@ビンキー:2010/03/08(月) 19:24:34 O
>>228
ゴル様はとんでもない物を改造していきました。
カインのここr(ry
233名無しさん@ビンキー:2010/03/08(月) 19:55:41 0
>>231
ということは、条件だけならカインは近衛にぴったりなんだね
竜騎士の誇りがさせないだろうがベイガンはスカウトしたかったかも
そういう中で暗黒騎士を選んだセシルの気持ちを考えるとせつない
234名無しさん@ビンキー:2010/03/09(火) 12:42:50 O
ベイガンは陛下存命中、陛下がセシルを可愛がるのを見て
どんな気分だったんだろうかと考えるとたまらん。
元々孤児や片親の無い子供にも優しい国王とは言え、セシルに対してだけは
特別な何かを向けてる事を感じ取り苛立って、国王に変な虫が付く事を危惧してるだけなんだ!と
自分に必死に言い聞かせ続け、そこを水にガッチリつけ込まれてしまえば良い。
235名無しさん@ビンキー:2010/03/10(水) 13:34:20 0
FF用語辞典に書いてる人いたけど、
バロン王国でのエリートである近衛兵・竜騎士は家柄縛りがあるから、
どんなに優秀でも努力を重ねてもセシルはバロンでは
暗黒騎士にしかなれなかった、という話は切なすぎる。
陸兵団の団長とかはあんまり偉くないのかな。
もしかしたら飛空艇団の設立は、家柄関係なく人材を登用できる
風穴になったのかもね。

近衛兵団としても、セシル一人なら色々と氏素性に文句付けて
鬱憤晴らせても、カインが一緒だと両親死んでるとはいえ
家柄的にはピカピカのお坊ちゃんだから色々言いにくそう。
236名無しさん@ビンキー:2010/03/10(水) 21:53:23 0
そう考えるとセシルも人間だから(半分月の民だけど)、
暗黒騎士である自分と竜騎士カインを比べてひそかに暗い気持ちに
なることもあっただろうね……
「僕は臆病な暗黒騎士だ」と弱音はいた奥にはいろいろあるんだろうな
それを乗り越えてパラディンになるってかっこいいね
FF4っていい話だなあ
237名無しさん@ビンキー:2010/03/10(水) 22:32:45 O
セシルは思い悩む自分と己の道を迷わないカインを比べて
素直に「お前が羨ましい」と言える人間だからね。
セシルとカインは光と影なんじゃなくてお互いに眩しい存在だったんだと思う。
238名無しさん@ビンキー:2010/03/11(木) 00:35:32 0
ただセシルがもう少し声に出して怒ったり
ギルバートにしたみたいに殴ったりしていれば
カインが山ごもりすることもなかったんじゃないかと思うけどね。
二人とも怒ったり妬んだりっていう自分の負の感情をきちんと認めてたら
お互い楽だったろうに……と思う。
239名無しさん@ビンキー:2010/03/11(木) 01:21:31 0
無理でしょ。セシルとローザが怒ればカインは楽になるかも知れないけど
セシルにしてみたらカインが裏切ったと思ってないから怒る理由がないし。
セシルが責めるとしたら、いつまで経ってもカインが自分を責めて
立ち直らない部分くらい?

月の帰還でのセシル操られイベントは、
セシルに「ローザやセオドアを傷付けた」って傷を残したかも知れないけど
セシカイの互いの気持ちを察する手助けにはなったんじゃないかな。
240名無しさん@ビンキー:2010/03/11(木) 20:39:44 O
カインはセシロザからの扱いがどうこうと言うより、
二人に嫉妬する自分自身が許せない、自分の弱さを許容出来ないって側面の方が強そうだから
どんな反応を返されても結局自己嫌悪ループに入ってた気がする。
タイミング悪くセシルの方もそんな時期に入っちゃってて、
互いに悩みを打ち明けあうって方向に行かなかったのが悲劇だった……
と考えた所で、それが全部兄さんの計算通りだったとしたら兄さんテラ孔明と気付いた。
241名無しさん@ビンキー:2010/03/13(土) 21:05:39 O
全てはカインを手に入れる為に……
242名無しさん@ビンキー:2010/03/18(木) 02:04:47 0
TAとか小説版とかでカインが「長身で鍛えられてるけど細い」って
描写があるのが萌える。
ゴルベーザやセオドアと並べて想像してムラムラする。
兄さんの腕にすっぽり入っちゃったりするんだろうなー。
手足の長さの違いにセオが愕然として
一生懸命牛乳飲んだりするんだろうなー。
243名無しさん@ビンキー:2010/03/18(木) 08:29:02 O
カインのセシルとのステータスの数値差は萌え要素だな
本人がそれを悔しがってたりしたらなお萌える。
TAはやってないからわからないんだけど
やっぱり月の民達より体力は低いの?
244名無しさん@ビンキー:2010/03/18(木) 10:15:30 0
転載だけどLv99で

セシル
力89速46体74知41精46
カイン
力85速55体71知34精48
セオ
力72速51体58知29精63
ゴル
力74速45体81知68精42

セシルはステータスだけ見たら超強い。
しかし専売特許だった聖剣はセオもカインも装備できるようになっちゃったので
槍が使えない・白魔法のレパートリー・素早さ分ちょっと器用貧乏気味。
カインは聖さん化すると超高性能戦士。
特に素早さがエッジ・ツキノワ・アーシュラに次ぐので魔法補助としても重宝する。
白魔法はセシルより得意だがパラセシと違って頑なに戦士系装備しかしてくれないので
回復能力は残念。
ゴル兄さんは万能黒魔戦士。
Lv中盤まではセシルやカインの性能に置いて行かれるが、途中から凄まじい勢いで体力が伸び出し
最終的には見事な肉盾となってセシルの立場を脅かす。
245名無しさん@ビンキー:2010/03/18(木) 14:57:41 P
ゴルカイ者の自分には力と体力の差に鼻血出た。
いいものをありがとう!
246名無しさん@ビンキー:2010/03/18(木) 15:54:31 0
FF4時代はセシルとカインの腕力・体力にもっと開きがあったから
だいぶ強くなってるんだよね。押さえ込まれたら普通に勝てないw
FF4時代は悔しがってそうだけどTAの頃にはもうなんか色々諦めてそうだ。
HPもカインは月兄弟に劣るし…。
その分素早さと装備・アビリティで補ってあまりあるけど。
TAのエッジとカインの使い勝手の良さはガチ。
247名無しさん@ビンキー:2010/03/18(木) 17:06:15 0
たしかカインって謎と聖で成長率が違うんだよね。
だから謎のころにあまりレベルあげない方が最終的にステ高くなるらしい。
そのあたりの違いはどうなってるんだろう。

どちらにせよ月兄弟より体力低いのはおいしいなー。
ところで力=腕力、体力=持久力みたいな認識でOK?
248名無しさん@ビンキー:2010/03/18(木) 19:42:18 O
>>247
多分そんな感じ?
兄さんの知力の高さがいい
249名無しさん@ビンキー:2010/03/18(木) 20:51:22 O
体力=持久力か。その認識でいくと、
中盤から伸び出す兄さんの持久力=嫁との
再会で夜も色々頑張って爆発的に伸びだした
ととっていいんですかね
250名無しさん@ビンキー:2010/03/18(木) 22:42:42 0
子供もいるというのに、なんて教育上よろしくない伯父だ
けしからん、もっとやれ

それで何か親密な気配を感じ取ったセオドアが
必死に張り合おうと体鍛えたり牛乳飲んだりしてるのを想像するとほほえましい
251名無しさん@ビンキー:2010/03/18(木) 23:13:21 O
>>247
謎さんと聖さんでクラスチェンジ時期によって最大値に変化があるのはHPだけのはず。
他のステータス値はレベル毎固定だから、謎さんがlv15でクラスチェンジしたら
聖さんlv15のステータスなるだけ。
ありえないけど謎さんがlv99でクラスチェンジしても
lv15でクラスチェンジした聖さんlv99と同じステータスになると思う。HP以外。
謎さんもさほどHPの伸びが悪いキャラじゃないから、
ドーピングでHPカンストさせようとか思わなければ大して気になるほどの差は出ないよ。
252名無しさん@ビンキー:2010/03/19(金) 05:11:42 0
ここ801スレなんだけどゲーム話を萌え絡みで出来るの楽しいね
強くて速くて軽いカインと固くて器用で頭いい兄さんたまらん
253名無しさん@ビンキー:2010/03/19(金) 16:23:49 0
聖カインさんはただでさえ速い上に
ヘイストブリンクテレポホールドまで使えるので
捕まえるのは大変そうですね。
254名無しさん@ビンキー:2010/03/19(金) 19:34:45 0
聖カインが使い慣れない魔法で逃げようとして
とまどってたら萌える

DS版LV70時のステータスもコピペしてみるよ。
(LV71以降は付けたアビリティ次第で変化)

セシル 73 41 70 36 41
カイン 71 54 56 12 39
ローザ 48 32 42 22 73
リディア36 33 34 72 54
エッジ 61 72 48 35 24

この体力差はやはり萌え以外の何ものでもないな
TAカインのせいしんがセシルを抜いてることに
驚いてたんだが、実は元から結構迫ってたんだね。
使わないステなのに意外。
255名無しさん@ビンキー:2010/03/19(金) 22:39:46 0
使わなくはないよ
精神は魔法防御に関係してる

自分は>>254のカインの知力の低さに萌えるわww
これでもデカントの付け方でLV99時にはカンスト可能だからびっくりだ
256名無しさん@ビンキー:2010/03/19(金) 22:54:45 O
FF4本編のエッジの打たれ弱さは精神が低いせいで
魔法に大ダメージ受けちゃうからってのもあるしね。
装備で得られる耐性が少ないのもあるけど。
TAでは火の形見で超強化されました。

再生した水がカインに踏まれると条件反射で甲羅に籠もっちゃうのにはワロタ。
FF4ではカイン連れて戦えないから見られなかった設定だけど
かつてのカイン裏切り期間中に何があったのか気になって仕方ないw
257名無しさん@ビンキー:2010/03/19(金) 23:27:26 O
ホールドで捕縛して逃げようとしたのにカーテンで返されて美味しく頂かれるカインとか
ヘイストで素早さを上げて逃げようとしたのにアダマン一式とアルテマウェポン装備して
エルメスの靴ドーピングしまくった兄さん(無表情)に追いかけられ涙目のカインとか、
ブリンクで三人に分身して逃げようとしたのに三人とも食われるカインとか、
「そんなに逃げる程私が嫌か…」といじけて去ろうとする兄さんの腕の中にテレポするカインとか
そんなカインしか思い付かない。
258名無しさん@ビンキー:2010/03/20(土) 00:02:57 0
>>254
こうして見ると紙すぎるエッジに萌えるんだが
ゲームしてるともう見捨てたくなる

>>257
(無表情)噴いたwww
二人が本気で痴話喧嘩したら怖そうだ
周りが
259名無しさん@ビンキー:2010/03/20(土) 10:35:47 O
ガ系全体魔法喰らう度、一人だけ倒れるエッジの紙っぷりに全俺が半泣き。

無印カインの精神が高めに設定されてるのは、削除された分岐ルートの中に
カインが白魔法使えるようになるストーリーがあった名残じゃないかな。
260名無しさん@ビンキー:2010/03/20(土) 14:06:00 O
ローザがゾットのギロチンにやられる分岐があったんだっけ?
261名無しさん@ビンキー:2010/03/20(土) 14:49:49 0
たしかSFC版でもカインの魔法詠唱のポーズが用意されてるんだよね
見られないけど
ゾットでローザ死んで白魔竜騎士になってたら……
一体どんな話になってたんだろう
カインは自責じゃすまなそうだけど
262名無しさん@ビンキー:2010/03/20(土) 17:53:26 O
>>258>>259

ツカエネーとイライラしつつ泣いてたところ

でもベッドの中じゃバテても紳士が全回復してくれるから問題ない

と言いはなった友人の言葉で私は悟りを開いた
263名無しさん@ビンキー:2010/03/21(日) 00:54:22 0
>>261
どう想像してもすごくいやらしい話しか思いつきません
264名無しさん@ビンキー:2010/03/21(日) 06:46:57 O
>>263
どうなったらそうなるんだw
265名無しさん@ビンキー:2010/03/21(日) 08:28:49 O
癒し係的な意味でも性的な意味でもローザの代わりをさせられるんですねわかります。
兄さん洗脳解除後には兄さんも加えて様々なプレイを要求されるんですねわk(ry
266名無しさん@ビンキー:2010/03/21(日) 18:46:29 0
ローザが死んでた場合セシルは兄さん許せるかな…と思うと
いかにリディアが凄いかが分かる。
自分だったらセシルが寝てる間に刺そうとするくらいはするかも知れない。
しかしローザが殺されてなおFF4の話が続いてたら、
セシカイの超陰惨な話しか思いつかないよ…。
若様も加入してみたパーティーのドス暗さにドン引きしそうだよ。
267名無しさん@ビンキー:2010/03/22(月) 18:12:31 0
ローザの敵とばかりにセシルが兄さん倒そうとしたけど、
兄さんを死なせたくない&セシルに兄殺しの罪を犯させまいと
カインが兄さん庇ってあぼんという昼ドラ鬱展開が頭を過ぎった。
が、セシル側にいる時はローザの身代わり、
兄さん側にいる時は寵愛と言う名のムチャ振りセクハラで
常にドロドログチョグチョのカインも頭を過ぎった。今では反芻している。

リディアはお母さんも優しい人だったみたいだから
(セオドアとカイン助けてくれたし)その影響もあるんだろうな。
268名無しさん@ビンキー:2010/03/22(月) 20:10:40 0
反芻してるのかよw
269名無しさん@ビンキー:2010/03/22(月) 21:44:37 0
>>267
昼ドラ〜のくだりで何故か某ファンタのCMを
思い出して脳内変換してしまったw
270名無しさん@ビンキー:2010/03/22(月) 21:58:13 O
テラ「この泥棒猫……」
ギルバート「お義父様!!」
271名無しさん@ビンキー:2010/03/23(火) 14:46:48 O
>>270
だいたいあってる
272名無しさん@ビンキー:2010/03/24(水) 00:48:52 0
カインの(セシル…俺を許すならゴルベーザを…)は
萌えすぎる。お前どんだけ健気なのかと。
だからセシルもゴルもセオもカインが好きなんだろうなあ。
273名無しさん@ビンキー:2010/03/24(水) 07:55:20 O
>>272
ゼムスに操られていたとはいえ、ゴルはカインを操っていたのにね。
カインはゴルに自分の姿を重ねていたのかも。
274名無しさん@ビンキー:2010/03/24(水) 08:52:27 O
>>272
それ、どこで言ってるの?本編とTAどっちだろうか。
萌えるというか泣けるわ
275名無しさん@ビンキー:2010/03/24(水) 09:16:59 O
DS版の独り言システム。
ラスダンでセシルがゴルを許せるか悩んでるときに言ってるはず。
独り言システムのおかげで散々裏切りだの嫉妬だの言われてきたカインが
ガチいい子なのもろバレ。
276名無しさん@ビンキー:2010/03/24(水) 17:22:33 O
月のラスダンに潜る直前のクリスタルルームで、
青いクリスタルに話しかけた直後独り言を聞くと確実に見られるよ。
あの心の声、兄さんに直接見せてやりたい。
277名無しさん@ビンキー:2010/03/25(木) 14:11:13 O
実は思念交信状態のままでうっかりカインの心の声聞いちゃって
月の中心核降りながらちょっと半泣きな兄さん。
兜被ってて良かったと思ってるけど
実は叔父さんにはばれてる。とか萌える。
278名無しさん@ビンキー:2010/03/25(木) 17:19:54 0
>>277
そんな声聞いたら兄さんもういっぱいいっぱいになって戦っちゃうよね
カイン、私は必ず…!とか熱く誓う勢いで「いいですとも!」たまらん
279名無しさん@ビンキー:2010/03/25(木) 18:33:27 O
あまりに力のこもったいいですとも!に叔父びっくり、か。
そんな場面見てみたいww
280名無しさん@ビンキー:2010/03/26(金) 01:18:03 0
気合い入れてゼムスと戦ったのに
ゼロムスに負けて結局ゼロムス倒したのは弟御一行…。
カインに顔向けできない訳ですね。
281名無しさん@ビンキー:2010/03/26(金) 01:47:59 0
大丈夫カインはできた嫁だから
お前を操っていた者を葬ったのはお前のメテオだとかなんとか一人で考えて
兄さんに読み取ってもらってる
282名無しさん@ビンキー:2010/03/26(金) 12:26:02 O
ほんまゴルカイはよく出来た嫁とよく調教されたご主人様やでえ。
283名無しさん@ビンキー:2010/03/27(土) 12:54:05 0
>よく調教されたご主人様

カインになのか、それともゼムスになのかで
かなり解釈が違ってくるなw
284名無しさん@ビンキー:2010/03/27(土) 17:52:58 O
ゼムス×ゴル×カインか
知らず知らずのうちにゼムスにされたことと同じことをカインにしてしまってるとか?
そして、そんな自分を嫌悪するゴル
285名無しさん@ビンキー:2010/03/29(月) 10:25:14 0
月のクリスタルに
「フースーヤとゴルベーザが月の中心核におりてしばらく経つ」
と言われたラスメンの反応が

セ「フースーヤ!…ゴル…ベー…ザ」
ロ「急がないと…セシル!」
カ「セシル…俺を許すなら…ゴルベーザを…」
リ「そんな!あの二人でも歯が立たないの…!」
エ「あの二人が…!だとすると俺達じゃ…」

一人だけ反応違うよね…。
286名無しさん@ビンキー:2010/03/30(火) 02:43:50 0
>>285
みんなが戦いの行方を案ずる中
兄さんだけを気づかうカイン最高
なのに別れなきゃいけないとか、十数年後に再会するとか
なんかもうすべてに萌えすぎる
287名無しさん@ビンキー:2010/04/03(土) 10:23:31 0
そういやエッジは貴重な短髪キャラだな(ヤンは剃髪で除く)
続編はセオとかいるけど
288名無しさん@ビンキー:2010/04/03(土) 16:56:08 O
あの世界は男性が髪を肩に掛かるくらいの長さにしてるの普通だもんね。
中世ヨーロッパっぽい世界観だからだろうけど。
エッジの逆立った短髪は身軽で明るいエッジに良く似合ってていい。
289名無しさん@ビンキー:2010/04/03(土) 18:58:56 O
本編の短髪もいいが、TAでちょっと伸びたのも
大人の色気っぽくていい
290名無しさん@ビンキー:2010/04/03(土) 19:10:58 0
声出すのを恥じらって抑えるお館様萌え
291名無しさん@ビンキー:2010/04/03(土) 22:19:30 O
>>290
普段はうるさいくらいなのに、そういう時だけは静かだったりして
292名無しさん@ビンキー:2010/04/04(日) 00:53:05 0
TAのエッジは普通に40越えだろうか。萌える
293名無しさん@ビンキー:2010/04/04(日) 02:57:39 0
セオが10才くらいらしいから40は超えてないと思う
294名無しさん@ビンキー:2010/04/04(日) 09:24:35 0
FF4エンディングの翌年までにセオが生まれていて今10歳、なら超えてない。
でも翌年生まれでも、10歳くらい⇒実は13歳だったりしたら、エッジ40になる。

セオがどのくらいの時期に生まれたかの情報どっかにないもんなのか・・・
ミシディア兄弟の成人うんぬんって話がどっかにあったと思うけど、よく覚えてないんだよなあ・・・
295名無しさん@ビンキー:2010/04/04(日) 12:27:00 0
北米版セオドアは確実に10歳くらいではないと思うんだ……あの顔は……

なんの知識もなく初めてプレイしてた時は、十代半ばだと思ってた
TAには明確な設定(名字とかも)がないらしいから
別に親世代が40越えててもいいんじゃないの?
その辺は各々の解釈で
296名無しさん@ビンキー:2010/04/04(日) 13:24:23 0
30-40代でぴこぴこポニテが似合う聖りゅーさんは
けしからんとおもう。
297名無しさん@ビンキー:2010/04/04(日) 16:13:08 O
あの人は若返った気がするw
298名無しさん@ビンキー:2010/04/04(日) 17:01:25 O
確か北米版セオドアは17歳って設定だったと思う。
あちらさんでは子供が戦うのはアウトなようで。
FF4からのリアル年数を採用したのかな。

つまりあちらでは最低でもセシル37歳、カイン38歳という…

日本だとセオドアは10歳〜13歳くらい説をよく見かけるかな。
299名無しさん@ビンキー:2010/04/05(月) 00:33:37 O
パロポロが22以上には見えんのよなあ
300名無しさん@ビンキー:2010/04/05(月) 00:35:50 O
>>299
言えてる。あの二人はもっと若そう。
301名無しさん@ビンキー:2010/04/05(月) 02:48:23 0
>>298
ということはあちら設定のエッジは最低43か
全然OKですけど個人的には。
ていうかそもそも本編がなんで26歳の設定だったのかな
18くらいでおかしくないような性格だよね?
や、あれで26ってのがまたいいんですけど
21歳なのに口調だけ老けてるリューサンもそこがいいんですけど
302名無しさん@ビンキー:2010/04/05(月) 07:38:28 O
若様は本編で他のラストメンバーよりだいぶ大人なのに
「あつくなるとみさかいが」なくなるところがたまらない
303名無しさん@ビンキー:2010/04/05(月) 08:17:10 O
26歳というのにも驚くし、スタッフが
なぜエッジをセシカイより5歳も上に設定したのかも気になる。
セシルやカインが異様に若いってのもあるけど。
二人はギルバートより年下なんだよね…。
今ではあれで5歳上のお兄さんなエッジに萌えるけど。
304名無しさん@ビンキー:2010/04/05(月) 20:16:21 0
ひょっとしたら設定された当時のエッジは
両親を殺され城を追われた復讐に生きる陰のある王子だったのかも
FF6のシャドウみたいな、ニヒルでちょっと大人のイメージで26歳
でもそれだとセイルやカインと微妙に被るし、明るい男キャラがいないから
路線変更されたのかもしれない
だとしたらGJ
明るいキャラがセシルとカインのどっちかだったらどうなってたのか
案外悪くない気もする
305名無しさん@ビンキー:2010/04/06(火) 00:20:37 0
明るいセシルを想像してみたが
暗黒にせよパラディンにせよ草はやす方向に考えたのは失敗だったようだ
306名無しさん@ビンキー:2010/04/06(火) 04:04:45 O
セシル「安価で洗脳カインと会話する」
307名無しさん@ビンキー:2010/04/06(火) 19:38:33 O
セシル「兄が親友に手出してた、死にたい……」
ローザ「それ以前に、ゴルベーザだった件については?」
308名無しさん@ビンキー:2010/04/09(金) 23:27:32 0
バロン王が赤子セシルに昔好きだった女の面影を見いだして拾ったっていう設定は
おいしすぎるしけしからん展開しか想像できない。
309名無しさん@ビンキー:2010/04/10(土) 08:59:39 O
>>308
名前もよく似たのをつけてるしね。
一度くらいは女装させられてそうw
310名無しさん@ビンキー:2010/04/11(日) 13:02:50 O
バロン王の外見があんな柔和な印象のヒゲおじ様だったのにもビックリした。
オーディーンになる人だし、もっとゴツくて厳しそうな渋い人を想像してた。
そりゃ、あんな優しそうな人がいきなり豹変したら皆驚くだろうな。
もっと人当たりを柔らかくしろと、他の四天王やゴルベーザ様から
演技指導されるカイナッツォを妄想した。
311名無しさん@ビンキー:2010/04/13(火) 00:18:09 O
ガラスの仮面ならぬガラスのマスクか。
バル美さん「カイナ……恐ろしい亀……!!」
312名無しさん@ビンキー:2010/04/13(火) 08:13:15 0
おいおい黒先生なゴル様がでてきちゃったじゃないかどうしてくれる
313名無しさん@ビンキー:2010/04/13(火) 09:17:43 O
絶妙なタイミングで心臓発作おこすゴルとなwww
314名無しさん@ビンキー:2010/04/13(火) 22:16:36 0
死にそうで死なないゴルかwあながち間違ってもいない
普通に読みたいガラスの亀www
まさしくガラかめだな
315名無しさん@ビンキー:2010/04/19(月) 20:56:16 O
>>304
シャドウ系のエッジっていうのも、それはそれで萌える。
明るさは皆無になるけどw
316名無しさん@ビンキー:2010/04/20(火) 23:31:06 0
>>298
日本版だと小説(時田/手塚作ゆえ公式設定)で年齢がある程度絞れる。
パロムとポロムはまだ未成年だと記述されていたので、19歳以下確定。
最長14年しか経過していない。
レオノーラは元から少女という設定なので、2歳年下の双子は17歳以下が適当。
となると12年経過=セオドア10歳ちょっとくらいがやっぱ濃厚なのかも。

北米は子供が主人公だとゲームとして人気が出なくて売れないんでわざと大人ぽく描きなおしたらしいよ。
317名無しさん@ビンキー:2010/04/21(水) 23:44:28 0
カインの金髪がどのくらいサラサラなのか妄想するだけで飯3杯いける
ストレートなのかクセありなのか、SFCとDSでは長さ違うけどどのくらいなのか
個人的には結ぶとほどけやすいくらいの超ストレートで乳首の少し上くらい希望
318名無しさん@ビンキー:2010/04/22(木) 02:45:40 0
案外柔らかい猫っ毛気味なストレートなのかもと
TAで思った。TAまではつやさらストレートだと思ってたけど。
謎男の時はなんでパーマだったのか超気になる。
変装のつもりだったんですかね。
319名無しさん@ビンキー:2010/04/22(木) 06:42:23 O
年取ると髪質が変わる時があるけど、それかな。
320名無しさん@ビンキー:2010/04/22(木) 08:48:08 O
山暮らしでお手入れできなくて傷んだんじゃまいか。
年で毛が痩せたとかな

月の民達のカイン好きは母ちゃんと同じ
金髪ストレートだからかと思った
321名無しさん@ビンキー:2010/04/22(木) 21:06:56 O
みんな年年ってw
カインってあんまり身なり気にしないタイプのような気がするし、放置してたのかもね
マザコン月の民もいいな
322名無しさん@ビンキー:2010/04/22(木) 21:37:00 0
バロン居た時は要職に就いているええとこの坊ちゃんだったから、王へのお目通りとかも
普通にあるし回りの人間が色々手出し口出ししてキレイにさせてたんだろうね。
それが一人自由になった途端テキトーにやりだして結果がアレ…だと思っている。
きっと荒れてパサパサになってるんだ。再会時、月の兄弟が内心悲鳴あげてたらいいよw
323名無しさん@ビンキー:2010/04/22(木) 22:34:22 0
三十路近くの設定で髭とか生えてないから、きっと山篭りしても
ちゃんと湖の畔りで地味にムダ毛の手入れをしているんだYO!
でも不器用だから髪の毛切っても切ってもわっさわさになってしまって
寧ろワイルドさが増したと言えば響きがいいのかもしれないなw
324名無しさん@ビンキー:2010/04/22(木) 22:41:25 O
普通に身なり整えるタイプでも、
身の回りの世話する女官いるようなお城生活から
10年も山暮らししていながら綺麗な長髪維持できてたら凄いよね。
美貌が維持できてるのがもう奇跡だけど。

そして手の掛かる長髪を切ってしまわなかった理由を妄想するのも楽しいです。
城に戻ったらセシルと息子二人係で風呂場に連れ込んで
ヘアトリートメント責めしたらいいよ。
325名無しさん@ビンキー:2010/04/23(金) 06:32:02 0
>>324
カインの髪にヌラヌラ絡むトリートメント剤になりたい

切らずにいたのは長い髪を愛してくれた人への未練だったのかなやっぱり
326名無しさん@ビンキー:2010/04/23(金) 10:07:52 0
なんでだろう、トリートメントするカインを何となく想像したら
ティモテとかアジエンスのCM思い出すんだがw
327名無しさん@ビンキー:2010/04/23(金) 16:23:02 O
そうか、謎男が髪をターバンに入れちゃってたのは
バサバサになっちゃった髪を持て余したのか。
すると悪たんはやはり21歳カインのままだからつやさらストレートを出してると。
そして聖さんは半々だから後ろはストレートなのに
前は途中からウェーブ入ってる不思議仕様なんですね。
328名無しさん@ビンキー:2010/04/23(金) 18:10:02 0
実は前髪だけ寝癖なんです
後ろのストレートは髪の重さで寝癖が目だたないだけなんです
とか考えたけど、寝癖だったらセシルの方が説得力ありそう
329名無しさん@ビンキー:2010/04/24(土) 13:13:46 O
うつぶせ寝か?かわいいなww
330名無しさん@ビンキー:2010/04/24(土) 22:36:08 0
官能小説たーとかいうやつに、適当に名前を入れてみたら
カインのだけあまり違和感が無かったw
さすがカインさんw

セシルが主役の官能小説はタイトル『陵辱の制服』
第一話『ニ穴責め』第二話『調教』第三話『忍者ハットリくん』です。

カインが主役の官能小説はタイトル『陵辱の緊縛』
第一話『アナル開発』第二話『悪夢』第三話『二次会はビッグエコーで』です。

ゴルベーザが主役の官能小説はタイトル『快楽の姦淫』
第一話『咲香の花弁』第二話『悪夢』第三話『乳首ぴんこ勃ちktkr』です。

シドが主役の官能小説はタイトル『鬼畜の未亡人』
第一話『開発』第二話『繋がれて……』第三話『二次会は白木屋で』です。

ルビカンテが主役の官能小説はタイトル『陵辱のリビドー』
第一話『道具』第二話『調教』第三話『そーれ勃起!勃起!ガハハ!』です

エッジが主役の官能小説はタイトル『快楽の三姉妹』
第一話『肛姦』第二話『露出強要』第三話『水かけ地蔵』です。

331名無しさん@ビンキー:2010/04/24(土) 22:47:23 0
忍者ハットリくんに笑ったんだけどw
332名無しさん@ビンキー:2010/04/24(土) 23:23:11 0
乳首ぴんこ勃ちって兄さんガですか嫁ガですか
333名無しさん@ビンキー:2010/04/24(土) 23:46:14 O
第三話『そーれ勃起!勃起!ガハハ!』ワロタ
さすが変態紳士w
334名無しさん@ビンキー:2010/04/24(土) 23:57:04 0
シドがあって何でヤンがないんd(ry
335名無しさん@ビンキー:2010/04/25(日) 00:21:22 0
ヤンが主役の官能小説はタイトル『欲望の奴隷』
第一話『咲香の花弁』第二話『禁忌』第三話『ポリリズム』です
336名無しさん@ビンキー:2010/04/25(日) 17:22:08 0
>>335
わざわざありがとう
最近はこーゆー診断メーカーあるのか

ゴルベーザとヤンの第一話が同じ
カインとゴルベーザの第二話が同じ
セシルとルビカンテの第二話が同じ
↑セシルじゃなくてエッジだとこのスレ的によかったかもね
337名無しさん@ビンキー:2010/04/25(日) 21:28:56 0
バブイルの塔で3回チェンジしたら四天王が来たでござる の巻
338名無しさん@ビンキー:2010/04/25(日) 21:49:21 0
四回チェンジすると黒服っていうか黒鎧さんが出てくるんですね
339名無しさん@ビンキー:2010/04/25(日) 23:41:15 O
その前に黒球体さんが出てくるでござるよ
340名無しさん@ビンキー:2010/04/26(月) 00:49:28 0
黒鎧さんならむしろ望むところだ!なんですが
341名無しさん@ビンキー:2010/05/03(月) 20:47:28 O
普通のカインと洗脳カインと謎カインと聖カインと黒カイン、一番エロいのはどれだろう。
本能全開な黒カインがやっぱ一番かな。
342名無しさん@ビンキー:2010/05/04(火) 11:37:16 O
黒か洗脳かで迷うところだな。

「エロ全開な黒と洗脳ももちろんいいけど
 欲を内に秘めた他3人はもっと萌えるんですとも」
ってさっきすれ違った人が言ってた
343名無しさん@ビンキー:2010/05/04(火) 16:37:51 O
兄さん、僕もそう思うよ
344名無しさん@ビンキー:2010/05/04(火) 16:51:43 O
謎の清楚さと黒の淫乱さを併せ持った聖さんが最強に一票
345名無しさん@ビンキー:2010/05/04(火) 16:59:48 0
光と闇が合わさり最強に見えるというあれですね
346名無しさん@ビンキー:2010/05/05(水) 01:45:40 0
カインに萌えすぎて携帯機種変してTAはじめた
小指の爪の半分くらいのドット絵なのに謎が出たら興奮してじたばたした
黒カインと聖カインはこれからなのでたのしみ
全員おいしくいただきですとも
347名無しさん@ビンキー:2010/05/05(水) 04:30:22 O
兄さんばかりずるいよ!
348名無しさん@ビンキー:2010/05/05(水) 21:57:31 0
うそなき覚えて肩にポーチカ乗せた、ほのぼのカインが最強に(ry
ミニゲームで新記録目指すが毎日の日課になってしまった。
349名無しさん@ビンキー:2010/05/07(金) 00:17:21 0
カインに嘘泣き覚えさせてゴルベーザ戦で披露するのは
マイジャスティス。
我が家のカインは最初に嘘泣きして兄さんをたじろがせた後
ひたすら歌ってました。
350名無しさん@ビンキー:2010/05/14(金) 23:51:28 0
FF4時代に兄さんにやられて「アレはゼムスに洗脳されてたから」と
思ってたらTAで戻ってきた兄さんにも美味しく頂かれて
「あれ?洗脳のせいじゃなかったのか???えええ?」と
混乱するカインさんがみたいです。
351名無しさん@ビンキー:2010/05/15(土) 01:30:03 O
今になって発動する恋心萌える。

昔は洗脳されてたから性欲処理の為だったんだきっとそうだと思い込もうとしてたのに
今になって優しく抱かれたせいで、もしかして両想い……いやでも正気に戻っても
遊びでセクロスぐらいいくらでも出来るし……しかし今のゴルベーザはいいひとですとも!!だし……
と悶々と悩んでいたら、また黒と謎に分離したりしてw
352名無しさん@ビンキー:2010/05/18(火) 23:51:22 0
兄さんは昔も今もカインかわいいよカインしか考えてなかったりしてね
天然兄さん×不器用カイン
兄さんが独占欲剥き出しでもいいしカインがぐるぐるに溺れてもいい
353名無しさん@ビンキー:2010/05/21(金) 16:33:07 O
10年越しにゴル兄さんにマジ惚れされてたと知って驚くカインも良い。
10年前からカインに対する気持ちは変わってないのに
ふと近くにいたカインになんとなく触れたら思いっきりビクつかれて
嫌われてた…!と凹む兄さんもいい。
ついでにセシルとカインがセオドアとキャッキャ状態なのを眺めて
うっかり微笑んじゃう兄さんも見たい。
354名無しさん@ビンキー:2010/05/31(月) 20:44:59 0
ふと思ったんだが
ルビカンテがまだエッジのことを全然知っていなくて(=ゴルベーザに超忠実)
バブイルで彼をとらえた場合、ルビカンテは知っていることを吐けと鎖に繋がれた若を
紳士的な意味で拷問する可能性もあるよね

そう考えたら非常に興奮してきた
355名無しさん@ビンキー:2010/05/31(月) 21:01:03 0
ぶっちゃけ若様はゴル陣営に不利になるようなことなんて
なーんにも知らない気がするw
身分の高い捕虜としてそれなりに待遇してくれて
若様が(あれ?魔物の癖に意外と人間くせぇなこいつ)とか
気付いたらルゲイエにアレコレされてる若様発見とか…。

…ゴル様達なんでエブラーナ侵略したんだっけ?
バロン王国←飛空艇技術と軍事力に目を付けて足がかりにするため
他の国←クリスタル目当て
バブイルの塔に近い国で目障りだったからなんとなく?
356名無しさん@ビンキー:2010/05/31(月) 21:01:40 0
ごめんなさいsage忘れ
357名無しさん@ビンキー:2010/05/31(月) 21:46:19 O
>>355
エブラーナにクリスタルはないし、小国だからあんまり力もない。
エブラーナの民が洞窟を掘り進め始めたのは敵討ちのためだし、エブラーナの民達が先に手を出したわけでもない。
ただ、ゴルベーザ(というかゼムス)の目的は青き星の人間を全滅させることだから、
エブラーナを潰しにかかること自体は変ではないのかも。
ルビカンテは紳士がいきすぎて逆にエッジに怪しまれてそうだ。
358名無しさん@ビンキー:2010/06/01(火) 00:02:05 0
たしかエブラーナの忍術を恐れてじゃなかったか?
危険の芽は早めに摘んでおこうとしたんじゃ
あと紳士的な拷問おいしいです(^p^)
359名無しさん@ビンキー:2010/06/01(火) 00:06:16 0
>>357
だとするとトロイアやファブールもブッ潰してよさそうなものなのにクリスタルだけもらったら無傷
ミシディアなんてゼムス的に潰さないとまずそうな国なのに無傷
比べるとダムシアンやエブラーナの扱いはひどい
ゴル様つかゼムスはイケメン王子のいる国が気に入らなかったんだろうか
360名無しさん@ビンキー:2010/06/01(火) 00:09:09 0
メインイベントのルビカンテVSエッジに気を取られてたけど
そういえばカインはルビカンテやルゲイエを知ってるっぽいのに
ルビカンテからセシルサイドにいるカインに対して
何の発言もないのはゴル様がカインを泳がせてるの知ってて
黙って戦って倒されたのかな。
ルビ→ゴルの忠愛を考えるとムラムラする。
361名無しさん@ビンキー:2010/06/01(火) 00:18:52 0
ミシディアもファブールもクリスタル奪う際に
それなりに被害は出てるけど、壊滅させられてはいないしね。
まあミシディア襲ったのはセシルだから
ダムシアンと同じような命令は受けてるけど
あまり大規模には殺さなかっただけという可能性も。

ダムシアンは対抗戦力が無かったせいで好きなだけフルボッコ、
エブラーナは忍者の国で民間レベルで抵抗が激しかったから
余計に徹底攻撃された…とか?
362名無しさん@ビンキー:2010/06/01(火) 07:53:18 O
>>359
確かにダムシアンとエブラーナの扱いが酷いな。
小さめの国だし利用価値もないから潰そうって思ったのか?
バロンやミシディアではまだ何かするつもりだったのか、それともゴルの計画が穴だらけなのかw
363名無しさん@ビンキー:2010/06/01(火) 13:00:28 0
ダムシアンは流通の中心だったらしいから
経済が破綻して他国まで被害甚大!ということだったのかも
エブラーナはやっぱりバブイルの塔の近くだから
壊滅させておくに越したことはなかったんじゃないだろうか
他を攻めてる間に本陣乗っ取られたら元も子もないしね
364名無しさん@ビンキー:2010/06/01(火) 13:14:21 O
クリスタルもないのに立地が悪かったばかりにルビ様に焼かれ
国王夫妻&国民は攫われて魔物に改造され
バブイルの巨人に手始めに焼き払われ。
エブラーナ悲惨すぎる。
若様のキャラのおかげかあんまり悲劇キャラなイメージ付いてないけど。
むしろあんなキャラだからこそエブラーナの旗印に相応しい王なのかも。
若様かっこいいよ若様。
365名無しさん@ビンキー:2010/06/01(火) 14:18:49 O
エブラーナもダムシアンも、あれだけ壊滅的にやられてても
新王が人格者だからTAの時代までやってこれたんだろうね。
エッジは自分のとこも大変なのに、ミストにこっそり援助してリディアの事気遣って忍達の育成もやり
ギルバートはあんなにめそめそしてたのが嘘みたいに知略の王になって、子供達にも慕われてて。
そして両方とも、口煩いけど人の良い臣下がいるって所も共通してるw

トロイアやミシディアがこっ酷くやられなかったのは脅威だと思われなかったからかな。
トロイアは女ばかりで特化した武力も無く主力産業は水商売(ゴル様的にはメリットなし)だし、
ミシディアは既にセシルが攻め入った後で、主だった戦力になるような魔道士も一掃されてたから
下手に管理支配したり徹底殲滅するコストより放置でおkと思ったのかもね。

と思ったが、兄さんがカインの事を手元に置き始めてから
手放すまでは残虐性が薄れてただけだったりしてw
366名無しさん@ビンキー:2010/06/01(火) 15:36:07 0
兄さんならありうるw

エブラーナは、バブイルの塔に普通に潜入できる
じいと愉快な忍軍団がいるから、やっぱり兄さんも
ヤバイと思ってたんじゃないかな。
367名無しさん@ビンキー:2010/06/01(火) 16:30:36 O
ああ、ダムシアンやエブラーナ進攻時と違って
ファブールやトロイアではカイン連れてたからあんま非道な事はしなかったとw
確かにトロイアは武力制圧しなかったのはカインの発言のせいだね。
368名無しさん@ビンキー:2010/06/02(水) 00:48:01 0
近くに強い国があったら潰したくなるのも分かる気がする>エブラーナ

とにかく、若とかカインは捕まった直後に鎖とかで拘束された経験ありそうだな
ふひひ
369名無しさん@ビンキー:2010/06/02(水) 01:26:16 0
そ、そういえばファブールやトロイアの時には兄さんのそばにカインがいたね!
兄さんカインをセシルの前に出してもし洗脳とけちゃったらどうしようと思うと
国の殲滅どころじゃなかったんだろうか
ゼムスもいい面の皮である
ダムシアンのころはせっかく捉えたカインがなかなかなびかなくてイライラしてたとか
いいのかそんなシナリオのゲーム…
370名無しさん@ビンキー:2010/06/02(水) 01:32:25 O
鎖ならまだしも、ルゲイエ謹製触手に拘束されて辱しめられたり
ホワイトムースで冷たいスライムプレイさせられたりしてそうだ。
兄さんと生足紳士には是非とも色々と頑張って頂きたい。
371名無しさん@ビンキー:2010/06/02(水) 16:14:50 O
エッジをもし捕まえてたら紳士は無意味には殺さない気がするけど
ゴル様に頼んで洗脳してもらって部下にしてみたりするかな。
ヤンを洗脳したんだから、性格とかはさほど問題にならなさそうだし。
TAのセシルみたいに洗脳した上で国に返して
エブラーナ残党狩りの足掛かりにするのがありそうな使い道かも?
しかしあのやんちゃな若様を洗脳で自我押し潰すのはもったいない…。
372名無しさん@ビンキー:2010/06/02(水) 17:59:54 O
>>371
ルビカンテも勿体ないと思いそう。
でも感情を殺されてる方が忍びらしくなりそうだな。
373名無しさん@ビンキー:2010/06/02(水) 20:00:15 0
感情無しから徐々に感情を取り戻す王道展開もよし
自分限定で感情があって、他者に対して似たような感情が芽生えないように日頃からたっぷり可愛がってあげる展開もよし
(後者はルビの性格的に現実性に欠けるかも)
部下を可愛がるコツはバル姉に聞いてそうだな〜
374名無しさん@ビンキー:2010/06/02(水) 22:36:20 O
ゼムゴルバージョンとかゴルカイバージョンを見ると洗脳って
自我や性格や記憶はそのままだけど
感情や思考は自分に都合がいいように誘導してるっぽい?
ゴル様が手ずから洗脳してくれたらエッジを洗脳した場合
「俺がセシルとか言う奴をけちょんけちょんにしてやるぜ!」とか
言いながら飛び出していくようになるのかも。

可愛いじゃないか。
375名無しさん@ビンキー:2010/06/02(水) 23:04:27 0
人斬り以蔵さんみたいな奴になるのかと思ってた。
そしたら遠慮なくカインは斬られるよね。
376名無しさん@ビンキー:2010/06/03(木) 08:50:30 O
>>373
ついうっかり手を出してしまった、みたいな展開も美味しいと思う。
想像以上に洗脳がいきすぎてしまって体まで差し出そうとするエッジとか。
そんなエッジはゴル直々の命令で両親を殺そうとするんだけど、セシルを殺せなかったカインと同じように頭痛に襲われたり、
そんなエッジの姿を見てルビカンテの心の中が揺らぎ始めてしまったり、
そんな展開だったらいいなと妄想。
377名無しさん@ビンキー:2010/06/03(木) 22:27:36 O
>>369
ゴル様としては手が掛からない爆撃で一網打尽戦法好きだけど(魔道士だし)
カインを手に入れたら誇りは残して愛情を捻曲げ、
忠誠を自分に向けさせてカインの心を縛ったから
あんまカインの目の前で騎士を使わずに爆撃で片を付けると
カインの心が自分から離れそうで白兵戦を優先したとか。

カイン物凄く現場主義実働主義っぽいし。
出動が無いと一人で山で修業始めちゃうくらいだし。
騎士として使ってもらえると認められてると感じて喜びそう。
378名無しさん@ビンキー:2010/06/08(火) 20:20:40 O
ところでここの住人は、改造FF5に出てくる紳士の生足はもうご覧になったか?
379名無しさん@ビンキー:2010/06/09(水) 07:59:27 O
>>370
スライムプレイ、プリンやムースの顔が可愛すぎてシリアスなイメージにならなかったw
380名無しさん@ビンキー:2010/06/09(水) 21:50:21 0
レッドマシュマロが他のプリンより体温高かったら良いなぁ
カインにはろーそくぷれい的なことをして
エッジには紳士の巨根を受け入れるためタプーリ慣らすのに使える
381名無しさん@ビンキー:2010/06/10(木) 00:18:14 0
鎧の隙間から侵入してヌルヌルとか超萌える。
でもFF4のプリン種はスライムプレイに使えそうなほど
ドロドロではなさそうな気もする。むしろプルプル?
382名無しさん@ビンキー:2010/06/10(木) 05:35:03 0
プリンとかムースとか名づけるところを見ると、ぷりっとしてそうだよね
おいしいのかなあ
383名無しさん@ビンキー:2010/06/10(木) 10:51:48 O
レインボープリンが美味しいんだから、甘くてぷるんで美味しいのかも。
スライムプレイってか男体盛り…。
さすがにパーティーメンバーはみなさんおぼっちゃまおじょうさまだから
プリンに襲い掛かって食べるなんてしないよね?w
384名無しさん@ビンキー:2010/06/10(木) 12:31:52 O
>>382
名前からして甘そうな感じだけど
甘いだけじゃなさそう
毒とかマヒとかありそう

とくにプリンプリンセスは色といい戦闘時の特殊能力といい
舐めると強力な媚薬になりそうな
そう考えるとアダマン親父が一気に卑猥な存在に
385名無しさん@ビンキー:2010/06/10(木) 17:14:59 O
カインやセシルは野営の時なんかに食べてそうだ>プリン系
その話を横で聞いてたローザとリディアが興味津々で
今度試してみよう!とキャーキャー騒いでるそのまた横で、
生粋の王族エッジドン引きな図が浮かんだ。
でもダストムースは流石に食えなさそうな予感。
名前からして生ゴミ臭漂わせてるっぽい。
386名無しさん@ビンキー:2010/06/10(木) 22:14:42 0
ダストムースをナニにアレすると痒くなるとみた
性的な意味で
387名無しさん@ビンキー:2010/06/11(金) 11:33:31 O
さすがに引くわー…('A`)
388名無しさん@ビンキー:2010/06/11(金) 13:19:23 O
腐ったムースだと思うとウボァー。
スカルミリョーネなら食べられるかも。

エッジも王族といっても忍者の一族の王さまだから案外
「利用できるもんは利用する」な感じでも良いな。
薬草とか毒草とか詳しかったりして。
忍術にがんやくとかせんじやくとかきつけくすりとかあるし。
ただし忍者食は腹持ち良いけどマズイ。
389名無しさん@ビンキー:2010/06/11(金) 21:59:26 0
>>387
嫌なら388みたいに華麗にスルーすればいいんでない?
あるいは別の話に変えるとか
390名無しさん@ビンキー:2010/06/12(土) 11:47:50 0
>>388
忍者の知識を生かしてエブラーナ流サバイバル料理とかできるエッジ…
男連中は軍人だけに結構感動してくれそうだけど
女性陣にはウケが悪かったりするイメージ。
391名無しさん@ビンキー:2010/06/12(土) 15:29:04 0
エブラーナ流甘味は手がかかりそうだからなあ・・・
サバイバル料理って芋虫とかですか?
392名無しさん@ビンキー:2010/06/12(土) 16:27:14 O
>>391
むしろモンスターじゃないか?
393名無しさん@ビンキー:2010/06/13(日) 03:11:50 O
そういえば、デカくて食い手がありそうな芋虫いたね。

セシル「意外と美味しいよ。マカロニグラタンに似た味なんだ」(例の角度で)
リディア&ローザ「グラタン食べられなくなるからやめて!!」
カイン「贅沢言ってたら恐い黒甲冑のおじさんに連れていかれるぞ」
エッジ「おめえはどんな贅沢言ってたんだよ……」
術で様子を見てた兄さん「おじさん……だと……」

こっちの世界の芋虫を食した人の感想を思い出してカッとなって書いた。
だが私は償わない。
394名無しさん@ビンキー:2010/06/13(日) 08:28:40 0
例の角度フイタwwwww
リューサンの贅沢は、「顔はセシルレベルが基準」とかそんなあたりか
395名無しさん@ビンキー:2010/06/13(日) 12:49:39 0
何という贅沢もの。
しかし、あの顔とあの角度で芋虫おいしいですとか言われたら
言われるままにホイホイ食べてしまいそうだから困る。
396名無しさん@ビンキー:2010/06/14(月) 10:35:04 O
9歳上は十分おじさんだよ兄さん
397名無しさん@ビンキー:2010/06/14(月) 18:21:35 0
このスレ兄さんの背後でカインを狙っているセシルがいるなw
398名無しさん@ビンキー:2010/06/15(火) 13:02:54 0
むしろカインと兄さん両方とも自分のものだとry
399名無しさん@ビンキー:2010/06/23(水) 08:00:01 O
兄さんのあの服はパジャマなんだろうか
400名無しさん@ビンキー:2010/06/23(水) 20:16:34 0
やっぱそうじゃね
あれが普段着だと変tうわなにをするやめ
401名無しさん@ビンキー:2010/06/23(水) 22:22:45 O
なんかもう兄さんは普通に服着てると違和感感じる。

でもゲーム中はグラフィックに反映されないだけで防具着けてるよね…。
うちではフルアダマンのFF4本編以上にがっちがち重装備です。
402名無しさん@ビンキー:2010/06/23(水) 23:45:03 0
うちの兄さんは当然ネコミミ(ry

あの服がパジャマだとして着替える余裕はなかったのかと疑問に思う
体が大きいから合う服がなかったのだとしても
ヤンあたりも大柄そうだし貸してもらっても……と思ったけど
そういえばあの人も半裸だった
403名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 00:15:32 0
兄さんあんまり身だしなみ気にしなさそうだからなー
真顔でネコミミローブつけてる兄さん萌える
そのまま嫁に迫ってくれ
404名無しさん@ビンキー:2010/06/24(木) 00:27:59 0
FF4パーティーメンバーで一番背が高いのがカイン。
兄さんは見るからにカインよりかなり大きい。
そしてヤンはカインより身長低いんだ。
ゴル兄さんは例え貸してもらって腰回りが入ったとしても
つんつるてんのぴっちぴちだろう。
当然カインやセシルの服なんか身長はもとより細すぎて入らない。
405名無しさん@ビンキー:2010/06/24(木) 23:02:11 O
ゴル兄さんは2mくらいありそうだよね。
魔道士のローブが膝丈スカートになっちゃったり
服借りてもピチTになっちゃう兄さん可哀想です。
寝巻にしてもフースーヤ風のローブとかでも良さそうなのに何故半裸アクセサリー。

我が家のゴル兄さんは斧振り回してて実にカンダタ。
406名無しさん@ビンキー:2010/06/24(木) 23:26:13 0
DFFのポリゴンはでかすぎるので無視するとして
FFでもゴル兄さんと同じくらい背が高いのってセフィロスくらい?
407名無しさん@ビンキー:2010/06/25(金) 00:16:02 0
セフィロスは確実に2mはあると思う。
ザックスの身長が185cmでそれより頭一つ分くらいは大きい。
ゴル兄さんはリアル頭身で他のキャラと並んだ図が無いから
詳しくは分からないけど、DSのポリゴンでカインより
頭半分ぐらい大きい感じ?
カインが183cmだから190cmは越えてそう。
408名無しさん@ビンキー:2010/06/25(金) 00:35:05 0
弟の嫁にお兄さんと呼ばれてテンパって逆ギレしていらい、
どんなに弟とか甥っ子が兄さんの服を買ってくださいとお願いしても
ローザがにっこり笑って拒否しているから、兄さんはいつまでも
パジャマ姿のままなんだろう。そうか、財布を嫁に握られているのか。

って、だいぶ前に納得した。

しかし、兄さんの境遇は弟よりもハードそうなのに、よくもそこまで育ったな。
409名無しさん@ビンキー:2010/06/25(金) 00:43:39 0
キャラクタアルティマニア見てみたけど、
8のウォードが217cm、10のジェクトが190cm、
人外だけど同じく10のキマリが204cm、12のフランが耳込みで216cm。
ゴルベーザはジェクトより少し高いくらいだろうか。
410名無しさん@ビンキー:2010/06/25(金) 19:32:57 0
TAブームもだいぶ下火になってきちゃったのかな…
休止中だったお気に入りサイトが閉鎖・削除されて涙目だぜ。

謎受けもっと増えないかなぁ。
謎さんは美しくかっこよく適度に渋く描きたいのに難しいから困る。
411名無しさん@ビンキー:2010/06/26(土) 11:23:41 0
マジレスすると、兄さんのあの格好は大昔の修験者の装束らしい。
昔見た漫画の巻末おまけページでまさしくあんな格好の人が出てきて、
何でもキリストに洗礼を施した方のヨハネさんとかがそんな感じだったと。
世捨て人ルックって奴だと思われる。
412名無しさん@ビンキー:2010/06/26(土) 12:59:13 0
申しわけ程度の布なんて言ったらヨハネさんに失礼じゃないか
たしかに生足マントかもしれないが、もっとちゃんと着てるよ

カインは基本上から下まできっちり鎧装備だけど、
謎さんはあの布だけ!って感じの装備がそそる
半袖から出た生の腕とか
413名無しさん@ビンキー:2010/06/27(日) 02:29:05 O
>>411
昔のタロットの漫画なら、自分も知ってるやつかもw
絵画なんかではまともな服着て描かれてるけど、紀元前の修験者だから
本当に適当に申し訳程度の布を纏った程度の人もいたみたいね。
と言うか、他の月の民もみんなあの格好で寝てるのか?ポンポン冷えるお。

しかし、謎カインのあの服はどこで調達してきたんだろう。
セオドアみたいにモンスターに襲われてた旅人や商人を助けたらお礼に貰ったり、
食料調達に降りていった人里で、何となく今の服もボロくなったし新しいの買わなきゃなーと
ボケッと眺めてたら、柳原加奈子みたいな店員にあっという間に一式押し付けられたりしたんだろうか。
414名無しさん@ビンキー:2010/06/27(日) 05:34:16 0
謎と黒カインに分裂する前からあの服だったのかね
案外甲冑のほかには申し訳程度の布しか持っていなかったりして
その甲冑も黒カインに持って行かれてしまい仕方なく山を降りていったら
ヤナカナ店員にやべこいつ美形じゃね?と目をつけられて一式着せられた
415名無しさん@ビンキー:2010/06/27(日) 10:07:15 O
どっかで謎さんのモデルになってるのは
天野さんの描いた私服カイン?(センスが凄過ぎて黒歴史気味)って聞いた。
だとしたらただの私服にマント羽織っただけなのかも。
装備的には修練服らしいけど。
今は二次カイン私服はDS版の非公式カインのちょっと貴族っぽい服が主流だよね。
416名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 16:29:01 0
だったらカインはあれを自分のセンスっつーか好みで着てるのか…。
ダs…いや萌えるな!
417名無しさん@ビンキー:2010/06/27(日) 23:02:54 O
流石に「おしゃれ」してあの格好ってわけじゃないだろうけど
美形なのにファッションセンス死んでるのも可愛いです。
でもセシルもファッションセンスあんま良くなさそうなイメージがあるんだよね。
パラディン服はお父さんのセンスだし。
エッジやギルはセンス良さそうなイメージなんだけど。
418名無しさん@ビンキー:2010/06/28(月) 07:51:30 0
バロン組は、まじめに軍人してた結果おされスキルを育てずにきてしまった感が
419名無しさん@ビンキー:2010/06/28(月) 19:51:10 0
リヴァイアサンがいる町で、下にある宝箱に行くためのワープって
どこにあるんですか?
420名無しさん@ビンキー:2010/06/29(火) 05:23:48 O
しょうきにもどった幻獣神さまに何かが目覚めそうだ

人型で地球旅行
421名無しさん@ビンキー:2010/06/29(火) 05:38:05 O
途中送信orz

人型で地球旅行したらいいよ
ミストで子供たちに囲まれて質問責めにあったり
バロンで竜騎士にちょっかい出してみたり

422名無しさん@ビンキー:2010/06/29(火) 14:31:49 0
そういえば、幻獣神様の御付は子供二人だったね。
実は子供好きだったりして。
カインにちょっかいだそうとしたら月一族に全力で阻まれて
ショボンヌしてた所をミストの子供達に慰められる幻獣神様が見たい。
423名無しさん@ビンキー:2010/06/29(火) 15:27:17 O
ルナ系幻獣が
セシル→ルナオーディン
ローザ→ルナアスラ(回復系女王様)
カイン→ルナバハムート
リディア→ルナドラゴン
エッジ→ルナイフリート(炎繋がり)
だったあたり、やっぱ竜騎士とバハムートはなんか関連が…
カインと幻獣神様のバンド技見たかった。
424名無しさん@ビンキー:2010/06/29(火) 17:03:03 0
幻獣神様も竜だから竜に愛され体質のカインには弱いんじゃね
カインも人の姿した幻獣神様の正体に気づかなくても
よく知ってる安堵する空気を感じたりして
二人?が自然に近づいたり髪に触れたりするところを見たら
そりゃ月一家は動揺するなw
425名無しさん@ビンキー:2010/06/29(火) 18:47:26 0
セオドア→おろおろ
兄さん→イライラ
セシル→「カインには指一本(ry」

ですねわかります
426名無しさん@ビンキー:2010/06/30(水) 13:36:37 0
カインには人間バージョンより竜姿で接近した方が
効果高そうな気がする。竜大好きっぽいし。
偉大な竜の神様姿で顔寄せられたらきゅんきゅんしてそう。
バハムートの金髪仮面男姿は、自分の好みの姿なんかな?
427名無しさん@ビンキー:2010/06/30(水) 16:52:41 0
>>425
さすがバロン王
空気など決して読まずに堂々としていますw
個人的にカインは月一家のブロック固すぎて
つけいる隙ないと思ってたけど
幻獣神様だったらいけるかも…
  
>>426
神々しい竜の御姿にきゅんきゅんするカインを妄想して
きゅんきゅんしましたが
ヒラの竜(黒竜とかレッドドラゴンとか)だとどうなんだろ。
竜のほうはある程度の知性がないと竜騎士オーラにも
反応しないというのはあり得るけどカインが竜大好きなら
倒すの抵抗ないんだろうか
428名無しさん@ビンキー:2010/06/30(水) 17:16:10 0
竜を調教して一緒に戦うのも竜騎士の仕事だけど
人間に牙を剥ける竜を退治するのも竜騎士の仕事だから
涙を飲んで張り倒してるんじゃない?
竜特攻武器・竜耐性防具フル装備で。
ゲームでは月にしか出てこないけど設定上だと
FF4の世界では村とか町が竜に襲われるなんて事もあるらしいし。

FF4TAの戦闘台詞見てもカインの竜族敵に対する食いつきっぷりは凄い。
429名無しさん@ビンキー:2010/06/30(水) 20:18:39 O
ふと思ったが、幻獣神様ならクオレがメテオやホーリーやフレア自重しなくても
遊び相手になれそうだと思った。
430名無しさん@ビンキー:2010/06/30(水) 20:33:34 O
エッジは最終メンバーで一番魔法攻撃苦手だからなあ…。
そういや幻獣神様は別にカウントダウンしなくてもメガフレアできるのね。
431名無しさん@ビンキー:2010/07/01(木) 16:46:41 O
GBA版で、カインに一撃食らっただけで英雄の盾をくれるブラキオレイドス見て2828。
432名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 19:54:18 0
この流れからするとカインの興味は
黒竜>>>兄さんの可能性もあるわけか…
兄さんガンガレ
433名無しさん@ビンキー:2010/07/04(日) 00:06:55 0
「私に付いてくれば漏れなくこの黒竜たんを触り放題!」
「りゅ、竜…ハァハァ」
「一緒に月に来れば月には赤竜青竜よりどりみどり!」
「お……俺は正気に戻った!」

「竜うぅぅうわあああんクンカクンカスーハー」
「…幻獣神のとこにあった源氏シリーズもつけてやろうかな…」
434名無しさん@ビンキー:2010/07/04(日) 14:13:59 0
兄さんカインに甘すぎw
結局兄さんはカインを取り戻してついでにクリスタルも手にしたあと
一度も一緒に月へは行かなかったのかな。
ゲームだけ見てるとセシル達に先乗りされてるみたいだけど
巨人の復活に手間取っていたのか
やっと戻ってきたカインたんとの逢瀬に溺れて
いろいろ後回しにしていたのか
435名無しさん@ビンキー:2010/07/04(日) 16:47:42 O
巨人を地上からの操作だけで降ろせるなら行ってないんじゃない?
次元エレベーターで月には行ったけど単に月の民の館に行ってないだけかも。
フースーヤと会ったらゴルの洗脳解かれちゃうから
ゼムスは月の民の館にゴルベーザを行かせないだろうし。
436名無しさん@ビンキー:2010/07/06(火) 17:18:59 O
そもそも、バブイルの塔とかゾットの塔を誰が作ったのかとか出てきてないよね?
なんぼなんでもクルーヤ一人であのばかでかい塔作った訳じゃないだろうし。
437名無しさん@ビンキー:2010/07/06(火) 22:00:48 0
>>436
当時のゼムスとゼムス派の連中(ロボやモンスターのみかも知れない)だとかが、
青き星の民を焼き払う為の作戦行動の拠点や手段として作ったんじゃない?
438名無しさん@ビンキー:2010/07/07(水) 01:13:37 O
ゾットは名前に塔って付いてるけど、
マップ上にそれらしい建物が無い所を見ると宙に浮いてるんだろうか。
人知れず雲の上を漂っている超文明の移動要塞カコイイ。
439名無しさん@ビンキー:2010/07/10(土) 00:27:10 O
そんな格好いい要塞が兄さんとカインの愛の巣になるとは、
造った月の民も予想だにしていなかったであろう。
440名無しさん@ビンキー:2010/07/10(土) 02:40:15 0
こっそり逃げることが難しい塔なんて
想い人を飼い殺しにするのに最適じゃないですか。
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:46:26 O
カインがラプンツェルなんですね。
ということはセシルが王子さまですか。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:47:08 0
そういえばラプンツェルも長い金髪だね
でもあの話ってけっこう悲惨だからなあ

カインのジャンプ力なら上空数千メートルの塔から飛び降りても平気……
いや、さすがに無理か
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:34:47 0
ここで壁抜け王子若を押したい。
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:20 0
ラプンツェルだとカインがセシルの子を孕んでしまい
兄さんに激怒される展開に…
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:12:21 0
兄さん→カインも弟も可愛い
セシル→兄さんもカインも大好き

みんなでゾットに住めば万事解決!!
カインの意向はあえて無視する。
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:35:36 0
ラプンツェル展開で兄さん激怒ってことは、
兄さんカインに手を付けてなかったってことなのか。
447名無しさん@ピンキー:2010/07/11(日) 01:15:25 0
>>445
カイン毎晩大変な事になるなw
前も後ろも
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:18 O
そこで逆襲に燃えたカインさんが兄弟同時調教ですよ
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:15 0
青き星の平和とかクリスタルとか全員どうでもよくなってるなw
450名無しさん@ビンキー:2010/07/12(月) 01:21:26 O
そこで放置プレイに2943を募らせたローザ様をゼムスが操っ(ry
451名無しさん@ビンキー:2010/07/12(月) 03:06:34 0
>>450
そのころリディアは幻界だし
ギルバートは伏せってるし
パロポロはあの状態だし
若様はルビカンテとイチャイチャだし
怒ったローザ様+ゼムスにおっさんトリオだけで勝てるとは思えず
FF4終了のおしらせだな
誰かしょうきにもどれ
452名無しさん@ビンキー:2010/07/12(月) 03:31:32 0
でもゴルベーザがイチャイチャに夢中で
クリスタをル集めるのを忘れているなら
青き星の平和は保たれているかも

いっそクリスタルなんてどうでも良くなるくらいに
カインにはがんばってもおうじゃないか
453名無しさん@ビンキー:2010/07/13(火) 01:32:11 O
クリスタオルww
454名無しさん@ビンキー:2010/07/13(火) 13:47:48 O
小説版のカインが結局洗脳されてなかったのか
自覚無いまま洗脳されてたのかがよく分からない。
なんかカインは洗脳されてないと言ってるけど、思考操作されてるようにも見える。
兄さんがセシルを殺さずに逃げたのも、その後のローザイベントを見ると
ローザの存在で闇に落ちきれないカインをローザごと引きずり落として
手に入れるための演技だったようにも見える。
小説版兄さんって基本クリスタルゲットとカイン欲しいしか考えてない…?
カインを手元に置くための罠が回りくどくて
傍にいてほしいアピールがカインに伝わってないのが面白い。
455名無しさん@ビンキー:2010/07/13(火) 21:06:15 0
クリスタルもなんで欲しいのかわかってないんだよね
カインを傍に置いておきたい理由ははっきりしてるのにw
456名無しさん@ビンキー:2010/07/14(水) 01:22:25 0
バブイルの巨人でゼムスのちょっかいがなかったら
あの二人はどうなってたんだろう。
カインはセシル達のために兄さんに嫁いでも構わないつもりだし
兄さんはとりあえず目的達成でこれからどうしよう状態だし。

結局セシルがカイン(とクリスタル)を取り返しに来て元の通りかな。
457名無しさん@ビンキー:2010/07/14(水) 01:58:13 O
仮にゼムスの毒電波を何らかの方法でシャットアウト出来たとしても、
カインが自分の元にいる理由が「セシル達の為にも」だと知った時点で
兄さん激怒からカインレイープして元の木阿弥コース突入な予感。
458名無しさん@ビンキー:2010/07/14(水) 19:58:31 0
もしカインが「俺とクリスタルとどっちが大事なんだ?」と
どっちか片方選ぶよう迫ってたら兄さんはどっちを取っただろう。
どっちを取っててもセカイ系展開しか思いつかないけど。
459名無しさん@ビンキー:2010/07/14(水) 21:01:58 O
小説版ならカインのような気がする
460名無しさん@ビンキー:2010/07/15(木) 00:09:29 0
妄想兄さんはクリスタルも青き星も月も無くしても
ためらわずカインを選ぶけどw

ただ、カインは俺とクリスタルと、みたいなことは
思っても口にしないんじゃないかな
俺とセシルと、でずっと悶々としてきたから。
小説カインはちょっと悪い子だから言っちゃうかなw
461名無しさん@ビンキー:2010/07/15(木) 08:55:37 O
小説版カインもシドが死んだと思って泣きだしちゃったり
このまま一人ずつ殺されてひとりぼっちになっちゃったらどうしようと
怖がる可愛い子ですよ。
「クリスタルあげるからセシル達殺さないで」が有効だったりしちゃう。
…凄くヒロインだなあ。
462名無しさん@ビンキー:2010/07/16(金) 01:34:26 O
親友と好きな人を守る為男に身を捧げ、汚名を着るヒロイン……と書くと
凄い健気な子に見えてくる不思議。
だが世間では裏切り者の代名詞カワイソス。
463名無しさん@ビンキー:2010/07/16(金) 02:48:19 0
>>460
そもそも小説版カインはあれだけ求婚されていながら、
ゴル様がカインに傍にいて欲しがってることを
分かってないと思う。
クリスタルゲットのために利用しやがってこんちくしょーぐらいにしか
思ってない気がする。

…カイン脳筋だからあんな遠回しじゃ通じないよ兄さん…。
464名無しさん@ビンキー:2010/07/16(金) 03:30:39 0
>>462
名前からして人の心の闇を象徴してるし
そのために名づけられたとしか思えない設定だしね。
そんなところも萌えるけどw

>>463
戦闘能力は高いけど知性は…だからね…

いろいろ冷静に考えると顔が良くなければゆるされないタイプの
典型のように思えてきたw
465名無しさん@ビンキー:2010/07/16(金) 12:00:14 O
顔が良くなければかどわかされる事もなく
セシルとローザの良きお兄ちゃんのまま一生いられたかもしんない。
しかし顔が良くなかったら長年ローザを想っていてもセシルが選ばれちゃうのが
「やっぱ顔か」みたいな空気になって別の意味で可哀相。
466名無しさん@ビンキー:2010/07/16(金) 21:28:33 0
もしカインがイケメンじゃなくても、兄さんなら……
兄さんならかどわかしてくれる筈……!
467名無しさん@ビンキー:2010/07/17(土) 09:23:28 O
エッジが好きすぎて辛いのできました
FF4最近はじめてやったけど、いい子ちゃんパーティの中に一人だけ混じってるワンパク王子(26)素敵すぎました
ルビカンテとお幸せに

てゆうかルビエジってセクロス成立するの?
若様の175cm51kgの紙切れのような身体にルビカンテの熱いパトスは収納できるの?
ゴルカイも大概キツそうだが
大体キャラ皆細すぎだよね、セシルエッジあたりガリガリじゃないか
468名無しさん@ビンキー:2010/07/17(土) 09:39:05 0
エッジはTAのイラスト見ると肉体改造が成功している気がする。
469名無しさん@ビンキー:2010/07/17(土) 11:12:01 O
TA時点では
セシル→マッチョ
カイン→ガリマッチョ
エッジ→?少なくともムキムキマンではないっぽい。
ギル→細くて非力
パロム→細くて非力

ですよね。
FF4のエッジも体重設定はともかくそんなヒョロヒョロには見えないけどねえ。
特にDSのCGは。
470名無しさん@ビンキー:2010/07/17(土) 14:32:40 0
体重体型はともかく若の守備力が紙切れであることに異存はない

そういえば自分昔はカイセシでエッジ受けだったんだよな…
年月を経て再プレイしたらもうゴルカイに脳をやられて
カイン総受けになっちゃったけど
471名無しさん@ビンキー:2010/07/17(土) 16:28:29 O
>>467
ショタ的体格差になるけど、大丈夫だと信じてる
ルビカンテのチン長にもよるか
472名無しさん@ビンキー:2010/07/17(土) 18:03:11 0
つ白魔法ミニマム
473名無しさん@ビンキー:2010/07/17(土) 23:57:11 0
そういうときのための座位・騎乗位ですな!
474名無しさん@ビンキー:2010/07/18(日) 00:20:06 O
人間だった頃は魔導師だったのに…ルビカンテ。
魔導師がなぜパラディンになろうと思ったんだろう。
475名無しさん@ビンキー:2010/07/18(日) 01:06:49 0
地味にルビカンテもクルーヤパパの被害者だよね。
そしてクルーヤの息子のゴルに救われて仕えるとか萌える。
結局試練は受けさせてもらえたのか受けさせてもらえずに
試練の山の雑魚にやられちゃったのかどっちなんだっけ。
試練受けさせてもらえてたら
もしかしたらダークルビカンテがどこかに…
476名無しさん@ビンキー:2010/07/18(日) 01:07:29 O
>>473
ルビカンテは紳士だから、あんまり無茶なことはしなさそうだ
でもその煮え切らない愛撫に、エッジは切れてそうだな
477名無しさん@ビンキー:2010/07/18(日) 01:08:41 O
>>475
身内しか受からないパラディン試験ってイメージ
478名無しさん@ビンキー:2010/07/18(日) 02:40:13 0
パラディンの噂のせいで試練の山に登る人間が後を絶たず
帰ってきたものはいないのに
身内以外合格できない試験とか酷すぎるw
クルーヤが死んでからどれだけの人間が被害にあったのか…。
そもそも何故こんな強制転職システム作った。
479名無しさん@ビンキー:2010/07/18(日) 02:45:42 0
カインは当然身内なんですね
480名無しさん@ビンキー:2010/07/18(日) 03:03:04 0
カインは息子の嫁説とクルーヤの後嫁説があったような
孫の嫁の可能性もあるけど

>>471
以前どこかのスレでかなり体格差(攻めが大きくて受けが小さい)のあるカプの場合、
体の大きさが変わる魔法とかで受けが大きくなるか攻めが小さくなるか、
もしくは「攻めの息子だけ」小さくなるという選択肢も……
という話題が出てたの思い出した
481名無しさん@ビンキー:2010/07/18(日) 09:59:24 O
>>480
攻めの息子が小さくなった場合、攻めはショックうけそうだw
482名無しさん@ビンキー:2010/07/18(日) 12:21:02 0
ただルビさんは何とも思わなさそうだな
むしろ普段のでかさを疎ましく思ってたりして

最近はルビカンテを性的にしか見れなくなってきた
理性で本能抑えてそうなのがまた…
483名無しさん@ビンキー:2010/07/18(日) 19:22:34 O
ルビエジはどうしても殺伐になってしまうな
関係が関係だし、甘い展開は無理か
484名無しさん@ビンキー:2010/07/19(月) 00:11:41 0
ゴル兄さんがいらん気を利かせて
さくっと洗脳してしまえばいい。
485名無しさん@ビンキー:2010/07/19(月) 23:17:52 0
TAだったら非シリアスいけそう
萌えっつーか燃えコンビだからな、友情っぽいけどなんか違うみたいな
486名無しさん@ビンキー:2010/07/19(月) 23:26:16 0
もう背後霊か何かになればいいんじゃ
487名無しさん@ビンキー:2010/07/22(木) 01:58:44 0
TAのエッジ編初めて見たが、ルビ様登場で不覚にも笑ってしまった
親父、お袋、ルビカンテってどんな三拍子だよ
ルビカンテは本気でエッジのことが大好きなんだなw
488名無しさん@ビンキー:2010/07/23(金) 13:31:18 O
>>487
台詞がルビカンテのことしか考えてない台詞ばっかりだったのが面白かったw
何だかんだあったけど仲いいんだなと
489名無しさん@ビンキー:2010/07/24(土) 03:48:37 0
ここでKY登場
四天王の水土を支援する自分がダッシュで通りますε≡⊂(^ω^)⊃
490名無しさん@ビンキー:2010/07/24(土) 08:00:13 O
>>469
セシルがマッチョってのが意外だった
491名無しさん@ビンキー:2010/07/24(土) 12:40:37 0
>>489
そんな卑屈にならんでも
土て見た目強そうだけど精神的打たれ強さが並かそれ以下だと萌える


暗黒騎士の鎧てエロいと思う、特に輪郭
492名無しさん@ビンキー:2010/07/24(土) 13:02:48 0
顔や性格はあれだけど
みんなの盾役ってのを考えると
セシルはマッチョで正しいように思う
493名無しさん@ビンキー:2010/07/24(土) 14:07:33 0
セシルはみんなを守るために鍛えたんだよきっと。
セオ坊もマッチョ予備軍だし。
バロン王国の兵装のエロさはけしからん。
494名無しさん@ビンキー:2010/07/25(日) 17:21:11 0
小説版を読み返して改めてゴルカイっぷりに萌えまくり
いっそ携帯でも本編やろうかと思ってダウンロードしたんだけど
カインのステータス画面の絵が微妙……
あの背後でうねってるのは髪の毛なのか?
フィールドのドット絵は可愛いし、ジャンプのアクションは
軌跡が見えて可憐なのに残念
ゴル兄は大丈夫なんだろうか。
495名無しさん@ビンキー:2010/07/27(火) 00:01:30 O
うん大丈夫
黒タイタンだから
496名無しさん@ビンキー:2010/07/28(水) 00:44:03 O
タイタンは別に何とも思わないのに同じ格好の兄さんは性的に見える!ふしぎ!
497名無しさん@ビンキー:2010/07/29(木) 15:52:30 O
カインたんのお尻を触りたい。
尻隠しの布を捲ってやりたい。
クルーヤはハイレグ紫パンツより清純白パンツ派なの?
498名無しさん@ビンキー:2010/07/29(木) 18:41:00 0
あんだけしましま大好きな人が
カインにだけしましま仕込んでないとは考えにくい

アウターは白パンでもきっとインナーはしまパンだよ!
499名無しさん@ビンキー:2010/07/29(木) 21:46:03 0
>>498
おまえ天才だな・・・
500名無しさん@ビンキー:2010/07/29(木) 22:23:19 0
聖竜騎士の額当て(?)の耳のところが微妙にしましまじゃなかったけ
501名無しさん@ビンキー:2010/07/30(金) 14:07:53 0
見せパンとマジパンがあるってことか
んでマジパンは内着の下に履いているしましま、と

聖竜騎士になったカインといたそうとして
神聖冒涜のいけない悦びにぞくぞくして内着を脱がせたら
親父が履かせたしまパンを見つけて愕然とする兄さんを想像した
502名無しさん@ビンキー:2010/07/30(金) 19:06:10 O
>>501「父に先を越されるとは…!!」って?

聖竜騎士の白パンはハイレグじゃなくてでかパンなあたりが
古風だよね、クルーヤパパ。
503名無しさん@ビンキー:2010/07/30(金) 19:34:53 O
竜騎士鎧ならベルトの止め具があった部分が
がっつり下に切れ込んでるっぽいから下腹萌えと見た。
尻を出すのはアウトだけど腹筋は見せろ派ですね。

息子はちゃんと腹ガードがあるのに
お腹まわりガードしなくていいのか竜騎士は。
504名無しさん@ビンキー:2010/07/30(金) 19:54:34 0
クルーヤパパの価値基準
セシル→お腹もちゃんとガードしましょうね
カイン→とりあえず、しまパン履かせとこう
ルビカンテ→イラネ
505名無しさん@ビンキー:2010/07/30(金) 20:12:59 0
はいてない…だと…

ルビカンテ「パンツじゃないから恥ずかしくない!」
兄さん「そうですとも!」
506名無しさん@ビンキー:2010/07/30(金) 20:53:48 0
逆に、ボーダーしまぱんに期待して脱がせたのに
漫画の男キャラ御用達・縦ストライプトランクスでがっかり

……と思いきや、でかでかとバックプリントで
「ゴルの」とか書かれてて感激する兄さんを受信した。
507名無しさん@ビンキー:2010/07/30(金) 21:58:42 0
ルビカンテって何で瀕死になったんだろね
ガチでクルーヤに拒絶されたのか
それとも自分の写し身に攻撃しちゃったのか
508名無しさん@ビンキー:2010/07/31(土) 16:44:03 O
ルビカンテの姿を見たクルーヤが「きゃー痴漢!」とフレアを………

合格者二名の試練内容を見ると攻撃はセーフだけど殺しちゃったらアウトっぽい。
試練を受けさせてもらえなかったか、
暗黒面を受け入れないままバトルに負けちゃったとか?
暗黒面にセシルはメッタ切りにされたしカインは槍でブチ抜かれるし
パラディン試験は痛そうだねえ。
509名無しさん@ビンキー:2010/08/03(火) 13:16:12 0
セシルはレベル下がるしカインは若返るし試練の山は時間が逆流してるとしか思えない
510名無しさん@ビンキー:2010/08/03(火) 15:05:23 0
処女……じゃなかった、初心に返れってことか。
511名無しさん@ビンキー:2010/08/03(火) 22:20:18 0
ルビカンテが試練を受けたという元ネタがわからないんだけど
TAでそういう場面があるの?
まだそこまで進んでないのでわからないのかな
512名無しさん@ビンキー:2010/08/03(火) 22:53:26 0
いや…SFC版が発売された頃の、今で言うファミ通みたいな雑誌に
ルビカンテは実は元人間うんぬんみたいな非公式設定が書かれてたのさ
完全否定もされてないから、妄想には便利ってだけかと

ちょいうろ覚えで書いたから詳しくはwikiあたりをご参照あれ
513名無しさん@ビンキー:2010/08/03(火) 23:33:37 0
TAカインが若すぎて
21歳の時の顔が想像できない
514名無しさん@ビンキー:2010/08/04(水) 00:09:03 0
>>512
511です
教えてくれてありがとう。wikiも見た
マジレスで想像するとルビカンテが不合格だった理由は
自分がより強くなる力が欲しいという目的しか持てなかったせいじゃないだろか
本編からしてもルビカンテはより強い相手と全力で戦いたがってたし
バブイルでエッジ(達)に負けるまで、他人と力をあわせることで生まれる強さを
考えなかったみたいだから
態度は紳士だけど心の中に歪みがあるのをパパに見抜かれてしまったのでは?
そういう男がゴル兄とある意味意気投合して配下になったとしたら納得できる

むろんしましまが似合うかどうかが合格基準だったとしても納得する
515名無しさん@ビンキー:2010/08/04(水) 07:29:01 O
>>513
攻略本に載ってるやつが素顔なんだろうけど、全く老けてないね
516名無しさん@ビンキー:2010/08/04(水) 11:33:04 0
ルビカンテがペーズリーっぽいあの柄のマントじゃなくてしましまの似合う男だったら
敵方ではなく中盤で仲間になる騎士として登場したかもしれないのか
おいしいなそれも
517名無しさん@ビンキー:2010/08/04(水) 17:42:22 0
>>515
聖竜騎士の公式イラストなんか若杉だよね
518名無しさん@ビンキー:2010/08/04(水) 19:57:27 0
聖化すると20歳前後まで若返るのか

…セシルェ…
519名無しさん@ビンキー:2010/08/04(水) 20:33:46 0
もっと後でパラディン転職すれば…
いや、また暗黒騎士になってから聖化すればいいんだ
むしろ黒魔になってちせいを上げてから転職すればいい
520名無しさん@ビンキー:2010/08/05(木) 11:55:50 O
謎男の時点で恐ろしく若いよ!
そういや謎の修練服もしましまだよね。
521名無しさん@ビンキー:2010/08/05(木) 21:05:03 0
試練の山自体がアンチエイジングスポットなのかもしれない。

……ちょっと山篭りしてくる。
522名無しさん@ビンキー:2010/08/07(土) 01:25:38 O
※アンデット化する恐れがありますので、くれぐれも登山は計画的に。
  ミシディア魔道自治会
523名無しさん@ビンキー:2010/08/07(土) 19:46:15 O
分裂する可能性も…
524名無しさん@ビンキー:2010/08/07(土) 21:26:52 0
そもそもクルーヤパパに気に入られないと
試練の間にも入れてもらえないような

カインが若いままだったら再開した後に
ローザがお肌のこととかで嫉妬してそうだなと思った
525名無しさん@ビンキー:2010/08/07(土) 22:43:36 O
実はもともとセシル専用クラスチェンジ試練のつもりだったけど
十何年も息子達の事を想いながら暮らすカインに
クルーヤパパがほだされちゃったんだったりして。
526名無しさん@ビンキー:2010/08/13(金) 09:13:25 O
ゴルが聖化したら肌が白くなるんだろうな
527名無しさん@ビンキー:2010/08/15(日) 13:30:14 O
美白兄さんか。
マッチョなのに髪も肌も白くて瞳も紫ってミスマッチで素敵だし
セシルはこれでお揃いだね!とか言って喜びそうだけど
カインからはいざ本番って時に「……何か、セシルとしてるみたいで嫌だ」
って拒まれそうだw
528名無しさん@ビンキー:2010/08/16(月) 03:59:07 0
慌てて日サロに行く兄さんを想像した

聖化しちゃうと自分の罪が赦されちゃうみたいで
兄さんつらいだろうけどね
萌え的な意味でも兄さんを赦すのは
(兄さんが赦されたと感じて苦痛でないのは)
カインだけであってほしい
529名無しさん@ビンキー:2010/08/17(火) 22:25:28 O
日サロ、トロイアあたりにありそう

行ったけど、パブの踊り子用のためデカ過ぎて入れない兄さんを受信した
530名無しさん@ビンキー:2010/08/17(火) 23:35:45 0
素直に裸で日光浴しているしかないのかもね
この時期なら嫌というほど焼けるはず
変な格好で寝てしまった結果、体の半分だけ日焼けする兄さんを想像してしまった……
531名無しさん@ビンキー:2010/08/17(火) 23:40:57 0
日当たりのいい場所でまっぱ大の字日光浴してたらすごい顔のカインに
すごい勢いで全身布包み確保されて撤収される兄さんが見えた。
532名無しさん@ビンキー:2010/08/18(水) 04:59:13 0
撤収先でこのバカと言おうと思って兄さんを巻いた包みを開けたら
逆に引っ張り込まれてしまうカインを見た
533名無しさん@ビンキー:2010/08/19(木) 20:32:11 0
み〜の〜む〜し〜ゴ〜ロゴロ〜プレイですね解ります
534名無しさん@ビンキー:2010/08/20(金) 18:33:53 0
モルボル系×ゴル
竜・蜥蜴系×カイン
巨人系×エッジ
悪魔系×セシル

モンスターによって組み合わせたくなるキャラが変わる不思議
535名無しさん@ビンキー:2010/08/20(金) 19:16:29 0
>>534
あなたと合体したい(カルコブリーナ的な意味で

グロ度高めで恐縮だが
不死系×パロムや蟲系×ギルバートも推したい
プリン系はオールマイティに攻められるな
536名無しさん@ビンキー:2010/08/20(金) 21:21:17 0
534と535の完全体で「モンスター×FF4男」発刊まで察した
横から失礼するがこんな関連性か?
もるぼる←半裸の兄さん相性抜群
竜・蜥蜴←竜騎士
巨人←ルビ様でかい
悪魔←パラディン
不死←試練の山
蟲←砂漠のウォームとかムカデ
537名無しさん@ビンキー:2010/08/21(土) 10:06:33 O
>>534
とてもハッスルした
悪魔×パラディンとか個人的に素敵すぎる
でもエッジはルビカンテがすぐ助けに来ちゃうね
仕方ないね
538名無しさん@ビンキー:2010/08/23(月) 09:45:53 O
モルボルさんの凄い所は、全身鎧で完全防護してても
触手が隙間からにゅるにゅる入っていける所だ。
539名無しさん@ビンキー:2010/08/24(火) 20:25:50 0
>>536
534ですけどモルボルだけ違うっす
TA月の民編でモルボルカウントとの強制エンカウントが印象に残ってたんだ…
一回モップもろともレイーポされたしね実際w

上で示し忘れたけどこんなのも思いついた
ドモボーイ's×ヤン
540名無しさん@ビンキー:2010/08/26(木) 17:44:33 0
>539
ボーイズ×ボーズラブか
541名無しさん@ビンキー:2010/08/27(金) 10:08:59 O
ドモボーイに集団で押さえ付けられ猫の爪の肉球部分を容赦なくぷにぷにされるんですねわかります
542名無しさん@ビンキー:2010/08/27(金) 13:47:50 O
あれ肉球ついてんのかwww
543名無しさん@ビンキー:2010/08/27(金) 20:29:58 0
ヤン「このような雑魚達に…悔しいでも感じt(」

そいや娘さんもホモボーイに襲われてたな
ヤンの血筋は即ち……
544名無しさん@ビンキー:2010/08/29(日) 12:33:59 O
ホモボーイ誰旨
今からヤン編やってくるノシ
545名無しさん@ビンキー:2010/08/30(月) 07:29:48 0
園芸板のモルボルスレが落ちてた。
息の長い良スレだったのに残念。

>>543
シルフに好かれ、ホモボーイには欲情され、
モンク僧の中の人も大変だな。
546名無しさん@ビンキー:2010/08/31(火) 15:53:21 O
TAで幻獣暴走した時のシルフは怖かったもんね。まさにヤンデレ。
あれがもし男性型の妖精だったら、マジで貞操の危機だったなヤン。
547名無しさん@ビンキー:2010/09/05(日) 11:08:42 0
今更小説版読んだがなにこのすれ違い兄と嫁…
素で「俺は捨てられたのだ」とか思っちゃうとか
マジどうかしてる公式…
548名無しさん@ビンキー:2010/09/06(月) 00:26:01 0
小説ゴルはガチでホモなのかと心配になった
バブイルでカインに刺されたあと
突然もう死んでもいいみたいなこと言い出したりして
そんなにカインに判って貰えなかったのが
ショックだったのかよと
549名無しさん@ビンキー:2010/09/06(月) 13:57:39 0
たぶんゴル兄的には理解し合えてる、てずっと思ってたのに
刺されたことで急に「全否定キター!」てなったんだとおもう>ショック
おそらくゴル兄的感覚では、自分はカインの奥底の闇まで全部見たから
カインの全てを理解してると思ってて、
カインも自分に対して同じ理解ができるものと思い込んでいたような気がス。

カインはゾットの一件で『ゴル様は「俺」が必要だったわけではないんだ。
「手駒」が欲しかっただけなんだ』と思ってしまったがために、
だた普通にカインにそばにいてほしがってるゴル兄の気持ちが信じられなくて
騙されんぞ。とかすれ違ってしまったんだよな。悲惨。
550名無しさん@ビンキー:2010/09/06(月) 22:08:32 O
悲恋小説みたいだな
551名無しさん@ビンキー:2010/09/07(火) 01:59:58 O
ガチでホモなのかはわからないがガチでカイン大好きなのは分かる。
あのままカインを月に連れ去ってたら遠からず手を出してた予感がひしひしとする。
552名無しさん@ビンキー:2010/09/07(火) 22:32:02 0
兄さんの漆黒の剣がスパイラルブロウとな

幼少期にゼムスに洗脳された場合浮世離れしてるから
女に抱くべき情を男に抱いても問題ないわな
553名無しさん@ビンキー:2010/09/07(火) 22:51:16 0
女が苦手で人間も嫌いでカインだけに執着する兄さんでも萌える
カインのほうもきまじめそうというか
ローザへの思いは騎士道精神or中学生なみに純情っぽいし
不器用なのでうっかり洗脳したりされたりしてしまいました
554名無しさん@ビンキー:2010/09/08(水) 12:18:00 0
小説版はカインも相当ゴル兄のこと好きだと思う。
封印の洞窟でゴル兄さんに帰ってこい言われて
「胸が締め付けられるように痛む」とかもうね。

普通そこは「頭が割れるように痛む」とかだろうに
胸きゅん乙。
555名無しさん@ビンキー:2010/09/09(木) 02:41:39 O
異説続編にカインきたこれで勝つる!
会話想像しただけですげー萌える…
556名無しさん@ビンキー:2010/09/09(木) 13:00:09 0
異説続編って何?
557名無しさん@ビンキー:2010/09/09(木) 13:33:31 0
>>556
ディシディア

カイン参戦は非常に嬉しいしセシルやゴル兄との絡み(兄さん出るよね?)にも
おおいに期待しているけどまったく知らないFFもあるので不安もある
ストーリーはおそらく完全に別物だろうしね

558名無しさん@ビンキー:2010/09/09(木) 13:48:37 0
ディシディアかありがとう。
ディシディアではセシルとゴルベーザがいちゃいちゃしてたから今回は三つどもえになるんだろう
559名無しさん@ビンキー:2010/09/09(木) 18:58:48 O
今日小説届いて流し読みしただけでも萌えて萌えて
しょうがないから書き込みに来たら何だとー!?
ありがとうスクエニ。ありがとうお前ら。
560名無しさん@ビンキー:2010/09/10(金) 00:47:30 0
DISSIDIA参加決定のお祝いに
TAセシルさん一家のベッドで、聖竜騎士さんにエッチな本を読ませに行きました

カイン「ドキドキしてきた……!」
561名無しさん@ビンキー:2010/09/10(金) 17:20:05 0
呼ばれたカインが封印の洞窟手前だと妄想すると、善兄さんにブラコン全開のセシルを見て
セシルまで洗脳したのかと嫌悪感むき出しのカインが想像されて滾ってきて困る
カインに敵愾心もたれてブロークンハートなゴル兄いいよいいよ
562名無しさん@ビンキー:2010/09/11(土) 08:42:01 O
そうか、呼び出された時間軸が違うとそういう修羅場も予想される訳か。

時間軸が大体同じくらいとしても、あのイチャコラ兄弟にはビックリしそうだけどw
「セシルは俺のなのに!お前だって俺だけが……もう良い……」と拗ねちゃうカインに困りつつ
ヤキモチ焼いてくれた事が内心嬉しくて仕方ない兄さんまで妄想した。
セシルはセシルで、自分に対しては世話焼きでしっかり者なカインと兄さんが
互いの前でだけは素直に本音を見せたりして夫婦オーラ全開な事に気付いてヤキモチやけば良い。
563名無しさん@ビンキー:2010/09/12(日) 00:14:59 O
>>560
三十ウン歳にもなって、エロ本見てムラムラじゃなくドキドキする男って……




素敵やん?
564名無しさん@ビンキー:2010/09/12(日) 13:12:37 0
「ぼくのベッドの上で何してるんですか!!」と
セオ坊に押し倒されたらいいと思う
565名無しさん@ビンキー:2010/09/12(日) 16:32:19 O
DFFゴルベーザはいい人ですとも!だから、
カインがもしうっかり誰かに操られてたらカインを正気に戻そうとするかな。
カインがセシルと敵対してセシルが心を痛めてるのも
そもそもは自分がカインに手を出したせいってのは覚えててほしい。
セシルと自分が敵対してたことをDFFゴルベーザは覚えてるみたいだし。
566名無しさん@ビンキー:2010/09/15(水) 23:35:26 O
ディシディアサイトに聖カインさん来たけど、FF4TAとデザインが違う…?
TAの原画とは別に新しくデザインしたのかな。
あの無防備な腹と腰を隠してしまうとはなんてもったいない。
よそ様の世界に出すに当たって白パンはクルーヤパパが自重したのか。
そして兄さんは半裸モードがあるのか。
567名無しさん@ビンキー:2010/09/16(木) 02:32:51 0
えーと。このアシストモードとかいうのは、当然兄さんと弟の組み合わせもあるって
期待してもいいんだろうか。
クラウド/セフィロスがあるんだし。

新キャラゆえにライトニングさんとカインはクローズアップされているんだろうけど、
カインは兄さんにはアシストしてもらえなさげなんだろうか。
568名無しさん@ビンキー:2010/09/16(木) 03:47:17 0
ていうか兄さんは参戦……するよね?
するならなんらかの形でカインと絡みあるだろうけどアシストもなきゃヤダヤダ
569名無しさん@ビンキー:2010/09/16(木) 13:22:16 0
実は12回目まではゴル兄さんめっちゃ悪モードで
カインがセシルのために兄さん正気に戻そうと行動
→カイン裏切ったように見える→兄さん正気になって13回目の暗躍につながる
みたいな親友愛シナリオだったら歓喜。
小説版みたいな展開だけどw

アシストモードはプレイヤーが参戦キャラからアシストキャラ選ぶんじゃないかな?
アシスト専用でローザ(セシ専)セオドア(カイン専)とかあったら
親友双方涙目で楽しすぎるんだけど。
リディアやエッジも出たらいいのに。
570名無しさん@ビンキー:2010/09/16(木) 14:30:53 0
>セオドア(カイン専)
だったらセシルたしかに涙目だなw
571名無しさん@ビンキー:2010/09/16(木) 16:25:35 0
1で例えるなら
カインはコスモス・カオスどっちもいけそう
セオドア、エッジはコスモス一択か?
572名無しさん@ビンキー:2010/09/18(土) 18:53:55 0
竜騎士のジャンプ、中々帰ってこない理由が分かった
そのまま月に飛んでいっちゃえばいいのに

発売が待ち遠しい
573名無しさん@ビンキー:2010/09/18(土) 19:51:59 0
カインのEXモードで月がちゃんと二つあったしね

ゴル兄さんも続投みたいだからカインとの絡みが楽しみだ
574名無しさん@ビンキー:2010/09/18(土) 22:26:21 0
>セシルとカインが記憶を失っている

何……だと……
575名無しさん@ビンキー:2010/09/18(土) 22:30:38 O
ディシディア世界の法則によりセシルとカインは記憶が無くなってるけど
ゴル兄さんは多少記憶が残ってます。
セシルの口調からみて、「カインは幼なじみの親友!」って意識はあるみたいだけど。
576名無しさん@ビンキー:2010/09/19(日) 00:23:44 O
動画見たけど、体つきは普通に戦士って感じなのに聖☆リューサンの時の素顔は
ちょっとした綺麗なおねえちゃんみたいでいかがわしかった。
ありゃあ、兄さんも落ちるわ…。
577名無しさん@ビンキー:2010/09/19(日) 00:51:05 0
DS版では皮スーツの上に軽甲冑って感じだったのに
DdFFカインはなんか変身ヒーロー特殊全身スーツみたいな感じ。
3コスにDS版CGカイン希望。
地味に2コスのTA悪カインの股間がエロく感じた。
2コスでEXモードになったらポニテ聖☆リューサンになるんだろうか。
578名無しさん@ビンキー:2010/09/19(日) 08:59:23 O
PVのゴルの攻撃からセシルを助けにカインがジャンプで突っ込んでくるのシーンで
一瞬ふつくしすぎるセシカイ親友二人の顔がアップで同じ画面内に入った時は
凄く二人並べていじめたい衝動に駆られた。
戦闘デモでゴル兄さんをカインが
「はいつくばれぇっ!」とか言いながらどついてるのを見たときには
ドSカインに目覚めそうになった。

うろ覚えなので脳内補正掛かってる気がする。
579名無しさん@ビンキー:2010/09/19(日) 21:11:05 0
DFF2が出たらゴル兄がセシルにはカイン、カインにはセシルのことばっかり!
と責められるネタが増える。間違いない
580名無しさん@ビンキー:2010/09/19(日) 21:59:16 0
三人とも仲良く月の面で寝ちゃえよと思った
581名無しさん@ビンキー:2010/09/20(月) 00:24:51 0
>>579
それでいてセシルとカインが仲良くしていたらおもしろくない兄さんもいるね
おまえらどんだけキャッキャウフフしてんだセオの身になれ
582名無しさん@ビンキー:2010/09/20(月) 02:02:34 0
セシル「知らないうちに息子がカインにべったり懐いてた…
最近僕には冷たいのに…
セオドアと二人旅なんて僕だってしてみたかった…orz」

うむ、月一家+カインはどこを切り取ってもうまい。
583名無しさん@ビンキー:2010/09/20(月) 02:55:06 0
カイン→ゴルベーザ→セシル→セオドア→カインでぐるぐるか
584名無しさん@ビンキー:2010/09/20(月) 19:35:11 O
と言うか、全員が互いに片想いしあってる感。
585名無しさん@ビンキー:2010/09/21(火) 19:43:49 0
>>582
そりゃ、初恋の人とお父さんだったら
恋の相手を選ぶ年頃ですもの

と、ローザに言われていろんな意味で焦りまくったり、
大好きな兄さんが大好きなカインとその昔
一線を越えていた事を知ってあわあわして
カインも僕とローザが恋仲になった時こんな気分だったのか…と
しんみりしちゃったり、国王の中の人も大変ですね。
586名無しさん@ビンキー:2010/09/21(火) 22:11:21 O
兄さんもセオもカイン大好きなのでカインずるいと思いつつも自分もカイン大好きだから
「そりゃ分かるけど…でも一番最初にカイン好きになったのは僕だぞ」状態なセシル、
カインはカインで「俺は他人だからな…お前等で仲良くしろ」と思ってて
セシセオ二人に「カインも家族!」と必死に説得されてたり
セオは「僕だけ子供で父さんたちの事なにも知らないんだ…」ってなってたり
ゴル兄さんは「私には彼らの輪に入る資格はない」とか思ってて
代わる代わる3人から構われたり。

互いが互いに大好きで大切で、
なのにどこか自分以外の3人に嫉妬や引け目を感じてるようなのが好きです。
587名無しさん@ビンキー:2010/09/22(水) 18:54:24 0
カインのポーション缶出るかな。
月一家が買い占めちゃいそうだけど。
588名無しさん@ビンキー:2010/09/23(木) 01:32:24 0
DdFFの公式サイトにPVが上がってるの見た。
セシルほどはっきりしてるわけじゃないけど
カインも紫の口紅してる?気がする。
CGムービーの方はしてないけど、
ゲーム画面で素顔アップになった時、なんか紫なような。
589名無しさん@ビンキー:2010/09/27(月) 19:58:34 0
今さらTAやってるんだけどゴル兄さん良いなぁ
それにしても父さん呼びは意外だった
590名無しさん@ビンキー:2010/09/27(月) 23:34:42 0
父さん呼び可愛いよね。

セシ(父さんなんだ……)
カイ(父さんって言った……)
セオ(父さん、か……)
と心の中で三人からツッコまれれば良い。
591名無しさん@ビンキー:2010/09/28(火) 17:41:09 0
hosyu
592名無しさん@ビンキー:2010/09/28(火) 17:41:17 O
ドキドキしてきた!
593名無しさん@ビンキー:2010/09/28(火) 21:08:57 0
セシルカインエッジあたりに父親がどういう存在か聞いてるといいな
594名無しさん@ビンキー:2010/09/29(水) 20:42:37 0
ルビカンテに気に入られる若まじパネェ
595名無しさん@ビンキー:2010/10/02(土) 12:43:19 0
ルビの若びいきは異常。TAのマフラーとか愛されすぎだろ常考…

今DDFFトレーラーのロングバージョン見てきた。
兄さんとカインがしゃべってるだけでwktk。
山ちゃんの声はちょっとDSより高い気がするな。
596名無しさん@ビンキー:2010/10/02(土) 17:15:03 0
カインは相変わらず良い尻をしている。
撫で回せと言わんばかりだ。
CG班も尻から腰を舐めるように撮るし。
597名無しさん@ビンキー:2010/10/03(日) 01:24:49 0
バロン監修で「竜騎士の一日」とかの職業体験用ビデオ撮ったら
隊長だけ尻のアップショットばっかりでセオドアに竜騎士の仕事が全然伝わらないとかありそうだな
598名無しさん@ビンキー:2010/10/03(日) 23:58:05 0
ビデオのダビングは料金払えばOKとかだったら
槍が数十本買えるぐらいの金を稼いでそう
もしビデオに上級者編とか未公開シーン集とかあったら
隊長の尻や腰の映りがレベルアップしてそう

DDFFでは鬼畜な兄さん見れたらいいな
599名無しさん@ビンキー:2010/10/04(月) 17:06:47 O
ゴル兄さんのあのクソ長い手でカインの尻を思いっきり掴んでほしい。

兄さんの鎧の中身はいったいどうなってるのか…
半裸の兄さんに参戦してほしいんだけど、あの姿で構えながらワープしたり
空中を滑るように迫ってきたり眼前でマントを翻されたりしたら
全身鎧の兄さんより怖いと思う。
600名無しさん@ビンキー:2010/10/04(月) 20:00:42 0
>>599
良い子が泣いてしまう
悪い子は喜びます
601名無しさん@ビンキー:2010/10/05(火) 22:10:33 0
兄さん目当てでとうとうTAに手を出したんだけど、
終盤のボスラッシュにベイガン出てきたせいで、
自分的に最萌えだった王ベイ妄想が復活した。

戦闘時のセリフ
カイン「貴様は・・・近衛兵長!」
ゴルビー「ベイガン・・・」
からすると、セシルと違いカインはベイガンとはあんま仲良くなさそう?
ゴル兄はちょっと同情的な感じかな。

原作の洗脳中において、、
大好きなバロン王の中身はカメ男だし、
新たにやってきたガチムチ御主人はカインたんしか見えてないしで、
ひとりイライラしながら両腕のヘビに餌やってるベイガンを妄想した。


マイナー処を語っちゃってすいませんでした。

602名無しさん@ビンキー:2010/10/05(火) 23:06:09 O
>>601
マイナー無問題
餌を前に(*・∀・)(・∀・*)な両腕と、(´・ω・`)な本体を想像して和んだ
603名無しさん@ビンキー:2010/10/05(火) 23:44:14 0
>ひとりイライラしながら両腕のヘビに餌やってるベイガン

なにそれかわいい
604名無しさん@ビンキー:2010/10/05(火) 23:51:38 0
ちょっと待ってほしい。
両腕がヘビということはもしや餌はくちうつし・・・!?
605名無しさん@ビンキー:2010/10/06(水) 00:25:03 O
蛇同士で口移し→イチャイチャにょろにょろ
それ見て更にベイガンイライラムラムラ
606名無しさん@ビンキー:2010/10/06(水) 01:09:46 0
DdFFのせいで10年ぶりにゴルカイ再燃してこんな所まで辿りついちまったぜ・・・
小説そんなにゴルカイなの?ちょっと本屋行ってくるわ

>>605
ベイガンさん夜はいっそう悲惨だ
607名無しさん@ビンキー:2010/10/07(木) 00:10:54 0
孤独と戦う為にベイガンさんは両腕の蛇との一体化を目指そうとして
人間味を失っていったんだよ!!
つまり、ベイガンのモンスター化はバカップルが原因だったんだ!!
608名無しさん@ビンキー:2010/10/07(木) 00:42:15 O
月の帰還一週目だと気付かなかったけど、再生ボスと関係あるキャラは
戦闘前台詞があるのね。
このスレ見てふと再戦してみたらベイガン戦で
カイン「貴様は…近衛兵長!」
ゴル「ベイガン…!」
と息ぴったりに喋り出してびっくりした。
倒したあとうっかりセーブしちゃったから
他のキャラで誰が喋るか確認できなくて気になる。
セシロザやシド、パロポロ辺りには台詞あるかな。
メーガス戦でもカインが「バルバリシアの右腕か!」と喋るのは確認したけど
うっかり兄さん外してたから喋るかどうか気になる…!
609名無しさん@ビンキー:2010/10/07(木) 00:53:38 0
兄さんも喋るよ

暗黒騎士戦までは、本家FF4の時のメンバーを出来る限り再現したら全員喋る
ベイガン・カイナッツォ→セシル・ヤン・パロム・ポロム・ゴルベーザとか



エッジの両親戦終了後に、セシルがエッジの名前を呼んだのは貴重だったなぁ
あんまあの二人喋らんし
610名無しさん@ビンキー:2010/10/07(木) 02:34:11 O
トレーディングアーツvol.2のセシルさん、威厳があって格好いいなぁ
ゴル兄も同時発売だったら箱買いしたのに

いつかはガリも発売されるといいな
611名無しさん@ビンキー:2010/10/07(木) 02:51:38 0
暗黒騎士戦まではセシル弱すぎるから
連れて行ったことがない…サーセン。
ベイガン戦をカインゴルエッジギルセオで挑んでしまった。
もったいないことをした。
612名無しさん@ビンキー:2010/10/07(木) 03:19:40 0
セシルはほとんど「ぐうう」とか「ぐおお」とかしか言わないから大丈夫w
あと戦闘後に心の中で相手の名前をつぶやくぐらいだったかな?

お館様はルビカンテ大好きなのはいんだけど
もっとカインとかセシルとか前作のラスメンとも会話ほしかったなと思う
613名無しさん@ビンキー:2010/10/07(木) 08:35:17 0
>>607

DS版ベイガン戦で、彼が楽しそうに踊ってたのは、
バカップルの仲間に入れた喜びを全身で表現していたんか・・・
614名無しさん@ビンキー:2010/10/07(木) 11:29:59 0
両腕が蛇という事は、一人触手プレイが可能という訳ですな。
615名無しさん@ビンキー:2010/10/07(木) 15:14:28 0
一人触手プレイ・・・
そこまで追い詰められる前に誰か構ってやれよ(´;ω;`)
616606:2010/10/08(金) 19:33:40 0
小説版ゲットした。読んだ。泣いた。
萌えるよりもまず泣いた。カインがかわいそうでかわいそうで…損な性格すぎる

その後冷静になって読み返したらゴルカイ小説すぎて吹いた
617名無しさん@ビンキー:2010/10/09(土) 21:05:48 0
闇の絆とかね。
そんなに「洗脳してない素のカイン」とラブラブになりたいのか……と
ニヤニヤしてしまった。
何とかして片思い相手のカインに心を開いて欲しい兄さん(でも悪側)と、
頑なに誰にも心を開かないカイン(でも一応善側)の
全世界を巻き込んだラブストーリーに見えた。
618名無しさん@ビンキー:2010/10/09(土) 23:33:55 O
洗脳して意志を奪って言うこと聞かせるのは簡単みたいだからねえ。
でも本当のカインに振り向いてほしいからカインの意志は奪わないとか
これまで同人で妄想されてきたゴルカイネタ通りでどうしようw
619名無しさん@ビンキー:2010/10/10(日) 12:47:51 0
>>617
>何とかして片思い相手のカインに心を開いて欲しい兄さん(でも悪側)と、
頑なに誰にも心を開かないカイン(でも一応善側)の
全世界を巻き込んだラブストーリー

なんというセカイ系小説…
冗談抜きでカインの闇のクリスタル強奪には世界の命運がかかってたから困る
620名無しさん@ビンキー:2010/10/13(水) 10:32:27 O
ゴルカイのシチュはセカイ系にぴったりすぎる。
特に小説カインの心閉ざしぶりや独善と裏表の不器用な健気さと
あえて洗脳せずローザを与えてまで自分の元に繋ぎ止めておこうとした兄さんの
異常なカイン好き好きっぷりはマジで青き星を揺るがしかねなくて萌えたぎった。
結構ゼムスの傀儡的な面が強調されて自主性があまり無い感じなのに
カインへの執着ははっきり書かれてて、この兄さんなら
「俺が一生傍にいるからこの星を滅ぼさないでくれ」って頼めば聞いてくれるんじゃね?と思った。

で、兄さんに警戒心や猜疑心むき出しなツンツンカインも可愛いなと思っていた所で
012のPVのやり取りを見たから、自分以外何も信用してない気難し屋カインと
そんなカインが何故か気にかかって世話を焼いてしまうけど
やる事なす事ずれてるから益々警戒される兄さんを受信した。
621名無しさん@ビンキー:2010/10/13(水) 21:58:09 0
あずまんがの榊さんと猫的なゴルカイ想像してふいた。
622名無しさん@ビンキー:2010/10/13(水) 22:15:30 0
>「俺が一生傍にいるからこの星を滅ぼさないでくれ」

それで一緒になったとしても取引によるものであって
相手の心を得た訳じゃないからカインはイヤイヤ傍にいるんじゃないかと考えて
「別にイヤイヤだろうが構わん!」
〜事後〜
「俺のこと嫌がってるのにムリさせてるのは切ない…」
の間でぐるぐるしてそもそも俺カインの事好きなの!?とか気付く兄さんまで想像した
623名無しさん@ビンキー:2010/10/13(水) 22:41:45 O
カインスレで「ゴルベーザはなんでカインを傍に置いてたのか」と話が出て
腐った理由以外に思いつかなくて何も言えなかった。
能力的に護衛には不向きだし実際護衛になってないし
カインを攫った時点ではセシルに気付いてないし
ベイガンのようにバロンの将軍としてバロンに置いておく訳でもなく
ただ傍仕えさせてた理由って何だろう。

腐的には一目惚れしたで片付けられるけど。
624名無しさん@ビンキー:2010/10/14(木) 01:20:15 0
>>623
それで出てた意見が「友だちになってほしかった」と
「ジャンガリアンハムスターを飼うような気持ち」で笑ったw

やっぱり兄さんはカインのこと大好きすぎるよね
青き星の民を殲滅しても、やっぱりカインだけは生かしておくつもりだったのかな
もしも「青き星の民の最後の生き残り」になってしまったら
二人はどうするつもりだったんだろう
625名無しさん@ビンキー:2010/10/14(木) 20:20:18 0
兄さんはカインさえいればそれでいいだろうけど、
カインは発狂しちゃいそうだな。
626名無しさん@ビンキー:2010/10/14(木) 20:20:59 0
月で結婚式を挙げるんじゃないかな
627名無しさん@ビンキー:2010/10/14(木) 22:53:23 0
狂ったカインと二人きりのバッドエンドも
月で挙式のあと子づくりというハッピー(?)エンドも
どちらもおいしくいただけます
628名無しさん@ビンキー:2010/10/15(金) 14:59:44 0
壊れたカインと暮らしてもなんか凄くむなしくて
元のカインが見たくて
終いには洗脳フル活用で自分をセシルと思い込ませたり
どんどんおかしくなっていく兄さん見たい。

小説版の巨人内部でゼムスの介入の時に
ゴル兄さんが「しかし」と反論したのはカインとの約束があったからかな。
毒電波に押し負けて意識が吹っ飛んで
気づいたらカインに刺されてたとか兄さん可哀想です。
よりにもよってそのタイミングで意識を奪って元に戻すとか
ゼムスはんぱねえ。
629名無しさん@ビンキー:2010/10/15(金) 17:11:15 0
>>628
カインが戻ってきても兄さんがいなくなっちゃったというオチか
小説版でif、どう考えてもバッドエンドばっかになるんですけどww

ゴル兄がおかしくなったからって「とりあえず刺しとこう」なカインも悪い気がする
敵とはいえ明らかにゴル兄変調をきたしてるやん…
前にもあったが小説版カインは顔が良くなければ許されないタイプ
自分に好意的な人間にもツンツンしすぎというか
630名無しさん@ビンキー:2010/10/15(金) 17:50:52 0
どう転んでも兄さんカイン大好きだからな…
傍目にアレでもカインがそばにいれば
最終的に兄さんは不幸じゃないと思うんだけど
631名無しさん@ビンキー:2010/10/15(金) 18:12:26 0
ゴル兄さん刺したのもある程度は仕方ないんじゃないかなあ。
話し合いの余地はあったかもしれないけど、
ゼムスのこと知らない側から見たらゴルは間違いなく極悪人だし、
兄さんを止めないとバブイルの巨人も止められないし、
早くしないとセシルどころか人類皆殺しなんだから。
あの時兄さんはカインの声も聞こえてなかったし、
カインも切羽詰まってたのかもしれない。
たとえゼムスに操られてなくて精神病んでて多重人格だったとしたら
(カインはそう思ってた)
兄さんが諸悪の元凶であることに変わりはないし、
それこそ話し合いで解決出来る問題じゃないしね……。
632名無しさん@ビンキー:2010/10/15(金) 20:15:33 O
>>628
自分は逆に、発狂カインが兄さんをセシルと思い込んしまい兄さん激怒&落胆、
でもカインが「セシル、俺を許すならゴルベーザを……」と例の台詞を言うもんだから
辛く当たる事も出来ず、罪の意識に苛まれつつセシルみたいに振る舞って暮らす
(と言っても例の角度で首を傾げたりする訳ではなく)展開を想像したよ。


小説のカインは顔良くても許されないレベルじゃないか、あの性格はw
そこがまた萌えるんだけど。
633名無しさん@ビンキー:2010/10/15(金) 20:21:13 O
小説版カインはゴル兄さんから自我を押し潰されるような目には合わされてないし
自分は正気だったと思ってるから兄さんの意識がぶっ飛んでるなんて
分からなかったのかもしれない。
カインにしてみたらゴル様が巨人を手に入れた途端に
カインとの約束反古にして裏切ったように見えただろうし。

しかしどこに行くにもカインを連れ回すのには萌える。
欲しかったのが全部手に入って幸せ満喫でカインにも巨人の凄さ見せたかったんだろうな。
634名無しさん@ビンキー:2010/10/15(金) 21:00:45 0
ゾットの塔でも、二人きりで塔内見学とかしてたかもねw
初めて見るメカの数々に興味津々のカインを
兄さんが微笑ましく見守ったりして。
635名無しさん@ビンキー:2010/10/15(金) 23:57:02 O
ゴル「迷われては困るからな、塔の内部を案内してやろう」
カイ「うわ!誰も触れてないのに扉が開きましたゴルベーザ様!」

ゴル「…はっ!もしやこれが世に言うでーとというものか!」
バル(違いますわゴルベーザ様…涙)
636名無しさん@ビンキー:2010/10/16(土) 01:44:39 0
a
637名無しさん@ビンキー:2010/10/16(土) 14:16:00 0
ディシディアの続編で兄さんの3Pが
申しわけ程度の布に確定したらしいよ
これであの黒衣の下にはいてるのかはいてないのか分かるかもしれない
638名無しさん@ビンキー:2010/10/16(土) 15:47:31 O
何だと。
これで、ソフト3本買うしかなくなったじゃないか。
639名無しさん@ビンキー:2010/10/16(土) 16:11:01 O
兄さんこれで腰巻きの中身を何万人に覗かれる事になるのか…
そして半裸で滑るように迫ってきたり動くたびにマントや腰巻きが捲れあがるんですね
DFF一破廉恥な格好のキャラに…。

セシル3Pが紫髪かDS版かTA三十路陛下か赤髪か
カイン3Pが水色虫マントかDS版か謎男かも気になって仕方ない。
謎男と半裸で戦えたら夢の共演なんですけど。
640名無しさん@ビンキー:2010/10/16(土) 23:12:07 0
水虫色マントに見えたwごめんw
謎男希望だがハニーフラッシュみたいに聖竜になるのも想像してみた
641名無しさん@ビンキー:2010/10/17(日) 00:05:12 0
>>639
セシル3PはDS版で決定だったと思う。
謎男カイン来て欲しいなぁ……
642名無しさん@ビンキー:2010/10/17(日) 01:59:13 0
半裸の兄さんに追い掛け回される謎さんが見たい
アシストセシルが飛び込んで来たら萌え死ぬ

DSセシル見慣れてるだけにいいなあ。
ちゃんと剣持ってくれたらもっといいんだけど。
カインは謎でもDS版でもどっちが来てもうれしい。
643名無しさん@ビンキー:2010/10/17(日) 21:28:54 0
ただいまTA真月編プレイ中

ルビカンテ戦に4人衆連れて行ったらツキノワが
「こいつがお館様の…」みたいなことを言ってて変な想像してしまった
普通に考えたら「宿敵」とかなんだろうけど
644名無しさん@ビンキー:2010/10/17(日) 21:29:52 0
昔の男ですねわかります
645名無しさん@ビンキー:2010/10/17(日) 22:35:25 0
過去形で語るには早いさ・・・
646名無しさん@ビンキー:2010/10/17(日) 23:13:47 0
ルビ様はエッジのこと好きすぎだから、これからもたまに枕元に出ると思う。
死んで尚世話焼きする紳士マジ紳士。
647名無しさん@ビンキー:2010/10/17(日) 23:39:00 O
ルビと言いゴル兄さんと言い庇護欲強すぎだろ。
648名無しさん@ビンキー:2010/10/18(月) 23:11:57 0
ルビカンテは26歳のときの(あるいはそれ以前の)エッジを見てるから
頼もしく成長した今でも、昔目線で接しちゃうんだろうな

兄さんはセシル捨てたこともあって「守る」とか「捨て(られ)る」行為に敏感そう
649名無しさん@ビンキー:2010/10/18(月) 23:28:25 O
雨の中捨てられていた黒竜を拾ってくる兄さんとな
650名無しさん@ビンキー:2010/10/18(月) 23:32:42 0
庇護欲の裏に独占欲が隠れてるんですね

TAの黒カインの願いがゴルに会うことだったら
どんな行動するんだろ
651名無しさん@ビンキー:2010/10/18(月) 23:45:22 0
>650
そりゃー出会ったとたんにジャンピング抱きつき
→押し倒し→よっこらしょと(ry
652名無しさん@ビンキー:2010/10/18(月) 23:58:39 0
ゴルはあくまでペットにしてるけど黒竜はゴルにキュンキュンしているので
ゴルにかわいがられてるカインに嫉妬とか考えると萌える
ジャンプで華麗にかわされましたけどね
653名無しさん@ビンキー:2010/10/19(火) 00:04:31 0
悪カインは本当にローザやセシルに執着してたのか
よく分からんのがまた萌える。
最初はセシルやローザとはもう関わる気無いとか言ってるし
ポロムと行動してる間中何考えてたんだろうか。

兄さん、もしリディアが来なくて
セシルまできちんと倒せてたら
カインだけはしっかり持って帰ったんだろうな…。
654名無しさん@ビンキー:2010/10/19(火) 00:08:02 O
兄さんを押し倒すヤンデレ黒カインを妄想しようとしたが、
デュオデシムの公式で見た黒カインの兜はキスしようとすると
額や鼻やアゴがぶつかりそうで、ケガしまくる兄さんしか思い付かない。

ルビカンテは父親との確執があって強さに固執してる内に魔物になった人だから、
自分と戦いながら強くなってく若を見てる内に父性愛的なものも感じて、
そんな自分に気付いて思いきり戸惑ってると良いと思う。
655名無しさん@ビンキー:2010/10/19(火) 00:41:00 0
黒カインのそういう生きてるだけで攻撃的なところがまたいい

>ルビカンテは父親との確執があって強さに固執してる内に魔物になった
kwsk
656名無しさん@ビンキー:2010/10/19(火) 09:27:12 0
最近GBA版の隠しダンジョン知ったんだけど、
話題の竜騎士の試練の過酷さにも泣いたけど、
忍者の試練での、エッジの馬鹿可愛さにときめいた。
エッジ可愛いよエッジ。
セシルに「もうだめだこいつ」的反応されてるのが珍しすぎる。
657名無しさん@ビンキー:2010/10/19(火) 15:07:27 0
>>654
というか黒カインの目的が本当にゴル兄に会うことだったら
まず髪掴んでひきずり回し「俺を愛していると言え!」と言葉を欲しがり
最後に月に帰っちゃったことをなじられるだろう
兄さんの毛根は壊滅的なダメージを受け、謎さんは自分の半身の行動に
顔から火が出る思いだろう

よかった兄さんの毛根が無事で
658名無しさん@ビンキー:2010/10/19(火) 20:57:08 0
この流れでポロムやら長老に「魔導船を呼んでくれ」と
必死に懇願する悪カインを想像した
659名無しさん@ビンキー:2010/10/19(火) 21:36:39 0
>>655
FF大辞典見ると
親父がすごい魔術師だけど厳しいから反抗してで炎系極めて
俺にもパラディンの資格あんじゃねと試練の山登ったけど
死にかけて、その一部始終を見ていたゴル兄が拉致ってモンスター化

>>657
兜ないから毛根守れないもんな
セシルがこの上なく怒りそう

黒カインの目的を知ったクルーヤが
「よーしパパ頑張っちゃ(ry」と魔道船復活させたおかげで
月に着いちゃいました!というカオスな展開じゃなくて良かった
660名無しさん@ビンキー:2010/10/19(火) 23:52:10 O
そんなパパ息子達を助けたいのか困らせたいのかどっちだwww
661名無しさん@ビンキー:2010/10/19(火) 23:58:58 0
謎カインと戦ってもらわないといけないから
悪カインがどんなに息子に会いたがってても
悪たんを送り出すのは無理だから
クルーヤとフースーヤで兄弟電波で相談して
ゴルを青き星まで送り出すのが精一杯では。

っていうか青き星から離れて10数年の月の方も
魔導船での往復は結構すぐなんだね。
662名無しさん@ビンキー:2010/10/20(水) 00:03:37 0
人間だった頃のルビカンテに少しだけでも
エッジと似た部分があると滾る
自分に自信がある、正義感強い等
663名無しさん@ビンキー:2010/10/20(水) 00:09:42 0
試練の山に登ったのは知ってたが父親との確執が原因だとは知らなかった
化物になってしまった親を見て泣く若をどんな思いで見たのかなあ
664名無しさん@ビンキー:2010/10/21(木) 11:21:48 0
モンスターになってしまった自分を親が悲しんでいるんじゃないかとか
思ってたら鬱だな
改造で思ったんだがゴル兄さん自分を改造したりなんかしてないよな…
ルゲイエ引きこんだ理由が他人の改造だけじゃなくて自分の力の底上げだったらどうしよう
665名無しさん@ビンキー:2010/10/21(木) 12:03:25 0
>>664
まさかのタイタン仕様が改造の結果だったりして
666名無しさん@ビンキー:2010/10/21(木) 14:34:28 0
SFC版では闇のクリスタル強奪時に腕だけになって動いてたな
とても人間技とは思えない
667名無しさん@ビンキー:2010/10/22(金) 00:21:45 0
カインスレでカインが和姦できる相手いるのかみたいな話題があって、
すぐさまゴル兄とか思ってしまったけど、ゴルカイはむしろ強姦要素のが強いかと思ったり
逆にお互いに気持ちを告げずに片思いし合ってて、TAにて漸くゴールイン→和姦→ED後同棲
なんてのも素敵だな、て思ったり

つまりはやくDdFF出て二人の絡みを見せてくれー!
668名無しさん@ビンキー:2010/10/22(金) 00:37:26 0
ゴルカイはなんかもうミストから拾ってきて即強姦洗脳とか
洗脳中に一応?和姦のような関係になっても
洗脳してるからで本人の意思じゃないとか
そこいら辺から始まるネタがデフォすぎるというか。

セシルとだったら最初らぶらぶちゅっちゅ状態でも
今度は次第に離れていくオチになっちゃうし
男相手でも不憫。
669名無しさん@ビンキー:2010/10/22(金) 00:46:48 0
ゴルカイは最初和姦じゃなかったとしても最後ははた迷惑なほどラブラブだと思う
670名無しさん@ビンキー:2010/10/22(金) 09:59:52 0
擬似和姦という言葉がこれほどピッタリなものもない>>洗脳時ゴルカイ
DSの独り言から見てカインは心の奥底ではゴル兄を恨んでなかったように思えるから
むしろ正義感とかで悩むよりずっと洗脳されっぱの方が楽だったんじゃないかと思う
でもそれじゃゴル兄が嫌なのか小説版から見て
671名無しさん@ビンキー:2010/10/22(金) 14:06:42 O
兄さんが青き星に戻ってきてカインの家に住んじゃえばいいよ!
無理矢理心を縛るのが嫌ならじっくりねっとり甘やかして撫で撫でして
振り向かせたらいいよ!
672名無しさん@ビンキー:2010/10/22(金) 14:37:25 O
カインの笑顔を想像したいんだが諦めたような笑顔しか想像つかない
ゴルカイ本命なのに…
673名無しさん@ビンキー:2010/10/22(金) 20:00:58 O
>>648

エッジは一国一城の主になったから、
甘えられる&対等な立場の人がいない。

だから子ども扱いするルビカンテには、
表向き疎ましそうに振る舞うけれど、
内心尻尾振っているんだと妄想する。


個人的な意見だが、
リディアとクオレを養子に迎えて、
ルビカンテと家族作ってしまえばいい。
674名無しさん@ビンキー:2010/10/22(金) 23:09:00 0
TAやってて思ったけど
エッジとパロム、ほんとにセリフ似てんなぁ

うろ覚えだけど
「悔しいけどな…ルビカンテ」
「ああ…悔しいけどな」(レオノーラの才能に対して)
リディアいない状態で幻獣王夫妻撃破時
「リディアに何て説明すりゃあいい…!?」
「リディアのねーちゃんに何て言えばいいんだ…!?」

この2人将来的には仲良くなれそうだw
675名無しさん@ビンキー:2010/10/22(金) 23:38:54 0
DdFFにカイン参戦が決まって以来
セシルの腕の中でカイン消滅という想像をして
泣きそうな自分がいる。
親友の存在は他の仲間たちとはやっぱり違うといいな…。
「こんな時にカインがいてくれたらいいのに…」とか
DS版再現台詞呟かれたらマジ泣きしそうな気がする。

本物のカインはFF4の世界で元気に山籠もりしてると分かっててもつい。
676名無しさん@ビンキー:2010/10/23(土) 00:30:24 0
>>673
城を抜け出すところをいつもルビカンテが先回したり
それに対しての小言にエッジはうるせーと返すけど最後まで聞いたり
二人ともすんごく楽しそうに生活しそう

>>675
自分が想像したのは
カインが自分が呼ばれたのは今回だけなんだろうなと思って
それならセシルだけでも元の世界に戻そうと頑張っていたら
致命傷を負っちゃって、もう駄目かなーと思っていたところに
通りすがった誰かに「セシルを頼む」と言って死にそうな予感がした

無印のEDみたく、どこかの草原で兜を取った後ろ姿で別れを
告げるのが理想なんだけどな
声に笑みがまじってたらなお良い

677名無しさん@ビンキー:2010/10/23(土) 18:05:57 0
W本編でセシルが寝付けないことを心配してくれたカインだけど
もし訴えたら何かしてくれるつもりだったのだろうか
何をしてくれるつもりだったのか気になって夜も眠れない
678名無しさん@ビンキー:2010/10/23(土) 20:54:15 0
ルビカンテハァハァ
679名無しさん@ビンキー:2010/10/23(土) 23:02:22 O
「何か用か?」じゃなくて「眠れんのか?」と聞くあたり
セシルは寝付けないと用が無くてもカインに甘えに行ってたんだろうなあ…
それが当たり前だったんだろうなあ…

今では兄も息子も来るのでうっかりカインの部屋で鉢合わせて
寝付くどころの騒ぎでは無さそうである
680名無しさん@ビンキー:2010/10/23(土) 23:28:00 0
月の民ホイホイ
681名無しさん@ビンキー:2010/10/24(日) 14:20:40 O
吸引力の変わらない、ただ一人の人間

682名無しさん@ビンキー:2010/10/24(日) 15:14:09 0
むしろ年を取って増えた
数も二人に増えた(すぐ戻ったが)
683名無しさん@ビンキー:2010/10/24(日) 15:46:50 0
カインが月の民ホイホイとするとゼムスもカインたんハァハァだったわけだな
ゴル兄を操りつつベッドではこっそり入れ替わって楽しんでいたこともあったのでは
いっぺんくらいゼムス様って呼んでくれないかなーとか思いつつ。
そしてフースーヤ叔父さんはカインのことどう思ってたんだろう
684名無しさん@ビンキー:2010/10/24(日) 21:10:39 0
フースーヤはゴルベーザしか見ていなかったな
685名無しさん@ビンキー:2010/10/24(日) 22:23:45 0
>>683
ゴル兄を経由した洗脳でもして様呼びさせればよかったのにゼムス様の弱虫
フースーヤは多分クルーヤを愛していたんだが引き止められず、その面影を
残したゴル兄を可愛がっているに違いない、セオドールたんハァハァ
(クルーヤ似なのはパラディンセシルなのはおいといて)
カインの月の民ホイホイは月の民ハーフにしか効かないのかもしれないなぁ
686名無しさん@ビンキー:2010/10/24(日) 22:53:15 0
そもそもフースーヤってカインと顔を合わせる機会が
なかったような。
巨人内部で顔合わせたとしたら兄さんとカインの切ない別れが
展開されてただろうし。
ゼムスは地味に月の中心核でめっちゃカインに電波飛ばしてたな。
兄さんの電波で耐性付いたのか結局カイン耐え抜いちゃったけど。
687名無しさん@ビンキー:2010/10/24(日) 23:48:29 O
もう兄さんの電波しか受け付けない身体になってたんだよきっと
688名無しさん@ビンキー:2010/10/25(月) 00:49:54 0
フースーヤはセオドール贔屓だからカインにとっては小姑or恋敵なのか

巨人内部でセシルとフースーヤ達が兄さんと相まみえたときにはカインいなかったね
封印の洞窟でカインを再び呼び戻してついでに闇のクリスタルもゲットしたあと
二人に何があったのか想像するとせつないな…

>>686
>ゼムスは地味に月の中心核でめっちゃカインに電波飛ばしてた
それってDS版の展開?自分はSFCと携帯しか知らないのでよかったら教えてほしい
689名無しさん@ビンキー:2010/10/25(月) 01:55:02 O
DS版にはパーティーメンバーが今何考えてるか表示できる心情システムがあって
月の中心核に向かってる時に
「くっ…違う!俺はセシルを憎んでなどいない…!」
「ローザを憎めるはずがない…!」
「なめるなよ…ゼムス…人の心を…」
とかカインがゼムスの電波に抵抗してる様子が出るよ。
パーティーメンバー全員それなりにゼムスの毒電波感じてるけど。

心情システムは萌える台詞頻繁するのでマジお薦め。
690名無しさん@ビンキー:2010/10/25(月) 14:25:20 0
あいのフライパンを入手した後のセシルの「なるほど…これで何かを
作れば…?」とか面白可愛いし、カインは最初ゴル兄に怒ってたのに
ゼムスバレが来てからは同情的になるので心情システムは色々考えさせられるよね
691名無しさん@ビンキー:2010/10/25(月) 15:05:48 0
688です教えてくれてありがとう>>689>>690
いいなあDSやりたくなってきた
本体持ってないんだけど……
DSカインは兜からのぞく金のしっぽひらひらも可愛いよね
リアル絵だとふわふわで背中くらいだけど
3D絵だとまっすぐでほどいたら腰までありそうだ
あの金髪を散らして喘ぐとこ想像すると興奮する
ピンクと水色の虫みたいな二等身ドット絵でも興奮したけど
692名無しさん@ビンキー:2010/10/25(月) 15:49:14 O
DS版のカインの金のしっぽはイベント時に何かと動くから可愛いよ。
飛空艇の上で一人だけしっぽがはためいてるよ。
TA聖さんの歩くたびにピコピコ揺れるポニテも可愛いよ。

セシセオ親子はあのしっぽの誘惑に負けて一回くらいは引っ張ってみた事があると思う。
693名無しさん@ビンキー:2010/10/25(月) 18:40:27 O
TAカインのピコピコポニテは可愛すぎるよねw
しっぽ狩りでうろうろしてる間、あれを見て退屈を紛れさせてたよ。
694名無しさん@ビンキー:2010/10/26(火) 20:53:32 O
金のしっぽ吹いた
パロムの茶色のしっぽもなかなか……
695名無しさん@ビンキー:2010/10/26(火) 22:36:15 0
あの金のしっぽは竜騎士団にとっては絶対領域なのか
それとも誘惑に負ける→殴られるのがよくあることなのか
696名無しさん@ビンキー:2010/10/26(火) 23:50:04 O
あのしっぽに心惑わされないことが竜騎士団に入る絶対条件
というか竜騎士団員は素顔の方が見慣れてるんじゃなかろうか?
詰め所とかで兜被りっぱなしとは考えづらいし
697名無しさん@ビンキー:2010/10/28(木) 20:21:17 O
いくら素顔見放題でも青によく映えるあの金のしっぽがひらひら揺れてたら
動物の本能として捕まえずにはいられない。
セオドアなんか身長差の関係で常に眼前をしっぽがひらひらしてるんだぜ…。

DFFだと兜のなかに完全に髪入れてしまってるけど
3人とも兜を引っ込抜いたらお団子頭なんだろうか…。
兄さんは鎧の中に入れてしまえば兜からはみ出しても見えないかもしれないけど。
698名無しさん@ビンキー:2010/10/28(木) 23:54:04 0
兄さんのお団子頭を触ってみたい

DS版とそれ以前のFF4のロゴを重ねると
カインと兄さんがいい感じの距離で
向き合うようになるのがたまらない
699名無しさん@ビンキー:2010/10/29(金) 00:24:18 O
セシルの髪の下の方をちょこっと縛りたい
きっと可愛いと思うんだ
700風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 05:32:54 O
話豚切って悪いが、風呂とかって兵士だったらやっぱり共用なのかな
だとしたら幼なじみ的によくあるtelinkoの比べっことかをカインやセシルはしたのだろうか
原作あたりじゃやらなくなっただろうけど、
TA後あたりに風呂で鉢合わせて、思い出したかの様に華麗にタオルを取り去って比べて欲しい
どちらかがずっと勝ってもうまいが、TAで巻き返したりとかの展開も希望
喜ぶ側が「苦節○年…!」的流れだと私が楽しい
いや、王様が兵士達と一緒に風呂入るかって言われたら解んないけどさ…
701名無しさん@ビンキー:2010/10/29(金) 09:14:29 0
むしろカインを一般兵と共同浴場に入れたら
色々と騒ぎになるので
(本人知らない間にセシルと同じく英雄扱いになってるから)
カインを奥宮の風呂に通せばいい。
カインは文句言うだろうけど他の兵とハーヴィ家的には問題ない。
702名無しさん@ビンキー:2010/10/29(金) 16:08:06 0
英雄が共同浴場に入るから騒ぎになるのか
カインみたいのが一般兵士と同じ風呂に入ったら
他の兵士が反応しちゃってまずいんだと思った
703名無しさん@ビンキー:2010/10/29(金) 17:33:43 0
カインは将校クラスだろうし
一般兵と同じ風呂ってことはないと思う
軍人とはいえ平時だし階級も高いから
普通に家に帰って風呂に入るんじゃなかろうか
カインの色気で危険だから、というのもあるかもしれないけどw
704名無しさん@ビンキー:2010/10/29(金) 19:16:51 O
汗を流すのにいちいち家まで帰るの面倒だろ、と浴室にカイン行く→
セオドアも「僕だって騎士になるんだから」と付いてくる→
二人が中にいる間一般兵が入れなくて立往生→
騒ぎが国王夫妻の耳に入って出入り禁止になる

まで妄想した。
ハイウインド邸はいったいどこにあるんだろう
705名無しさん@ビンキー:2010/10/29(金) 23:14:09 0
風呂に入るときは金しっぽをタオルでまとめたり
バレッタで止めたりするんだろうか
つかあの世界の風呂ってどんな形式なんだろ?
つい温泉旅館の大浴場みたいな大理石のでかい風呂を
想像してしまうけど
706名無しさん@ビンキー:2010/10/29(金) 23:41:00 O
サウナでバテバテになるセシルとカイン(軍学校生時代)
とか考えると可愛いかもしれない
707名無しさん@ビンキー:2010/10/30(土) 23:23:24 O
兄さんを見て自信喪失する男達続出の予感
708名無しさん@ビンキー:2010/10/31(日) 21:56:48 0
そんな中で僕もあそこまで育つよね
と期待した目で見る甥
709名無しさん@ビンキー:2010/11/01(月) 00:54:28 O
名前が同じ(スペルと読み方違うだけだよね?)
だからってそこが似るとは限らないという
残酷な見解を伝えるか悩むカイン
710名無しさん@ビンキー:2010/11/01(月) 02:40:24 0
もしかしなくても月一家の正確なサイズを熟知してるのは
他でもないカインなのか
711名無しさん@ビンキー:2010/11/01(月) 17:02:00 0
目を閉じていてもわかるだろうな
712名無しさん@ビンキー:2010/11/01(月) 19:42:09 0
デカントアビリティ【いいあてる】か
全く有用じゃないな
713名無しさん@ビンキー:2010/11/01(月) 21:09:07 0
「いいあてる」というよりも身をもって知っ(ry
714名無しさん@ビンキー:2010/11/01(月) 23:37:17 0
カイン以外につけることもはずすことも出来ず
月一家にしか効果が及ばないアビリディ
実は聖竜騎士の衣装の裏側にクルーヤパパが仕込んでいる
これで息子たちを頼むと
715名無しさん@ビンキー:2010/11/02(火) 00:51:14 0
そうか……
クルーヤのあの息子たちという言葉には
そんな深い意味があったのか……
716名無しさん@ビンキー:2010/11/02(火) 12:16:00 O
息子たちの息子なのか……
717名無しさん@ビンキー:2010/11/02(火) 21:53:27 0
目隠しで利き息子ができます
718名無しさん@ビンキー:2010/11/02(火) 23:51:12 O
そりゃまぁ大きさでわかるでしょう
719名無しさん@ビンキー:2010/11/03(水) 07:19:58 O
常識的には兄>>>セシ>>セオなんだろうと思うが・・・
カインはどのあたりだろうな

エッジはちんこも細そうなイマゲ
720名無しさん@ビンキー:2010/11/03(水) 10:44:16 0
兄さんあんまり大きいとカインの尻が心配
あの体格で人並みの大きさだったら
必要以上に小さく見えてしまいそうでカワイソスだけど
721名無しさん@ビンキー:2010/11/03(水) 11:25:24 O
セシルに劣らないサイズがあってほしいが
あれだけ体にぴったりしたボディスーツで紫ビキニなのに
全く膨らみが見当たらないあたりあまり自慢できた大きさではないんじゃ…

騎竜するのが前提の竜騎士としては大きさは自慢にならないのかもしれないけど
722名無しさん@ビンキー:2010/11/03(水) 15:28:15 0
エッジとカインは標準で同じくらいがいいな
んで、いくつになっても軽い悪態をつく仲であってほしい

セオ坊は何気にでっかくなったりして
723名無しさん@ビンキー:2010/11/03(水) 16:13:27 O
大事なのは普段のサイズより膨張率だってじっちゃが言ってた
724名無しさん@ビンキー:2010/11/03(水) 17:02:05 0
ゴル、セシル、何気にセオ
ここらへんは規格外な気がする 膨張率も高い気がする
725名無しさん@ビンキー:2010/11/03(水) 17:11:06 0
やはり血なのか
月の民ホイホイのカインは大変そうだ
726名無しさん@ビンキー:2010/11/03(水) 17:17:45 0
紳士ホイホイのお館様も中々…
727名無しさん@ビンキー:2010/11/03(水) 18:20:47 0
紳士は体温異様に高そうだしな
728名無しさん@ビンキー:2010/11/03(水) 21:46:02 0
ルビカンテが(性的な意味で)本気を出したら
さすがのお館さまも根をあげると思います。
729名無しさん@ビンキー:2010/11/04(木) 05:21:03 0
(性的な意味で)大炎上だと思います
730名無しさん@ビンキー:2010/11/04(木) 19:56:44 0
ルビ様はとても紳士なのでいつも加減してくれるが
若としては非常にもどかしかった
なので、ハートマーク大量で喘いでやるぜ作戦を決行
しかしこのとき、若はまだ本当のルビ様が想像を絶することを知らなかった…

そんなことが過去にあったんじゃねと思ったり
731名無しさん@ビンキー:2010/11/04(木) 20:53:54 0
紳士の本気ってモンを見せられましたな・・・
732名無しさん@ビンキー:2010/11/04(木) 21:59:30 0
ルビ様大活躍のところ悪いが最近エジカイに目覚めてしまった
ここには同志の方おられんか

親友で幼なじみだからこそセシルやローザには悩みを打ち明けられず
一人で追いつめられて行くカインを
悪態吐きつつも気にかけ受け止めてくれるお館様エッジに萌えるんだ
普段お調子者で軽口叩いてるけど
誰よりもパーティのみんなを見てる大人なエッジとかいいよ
今までどうして若様の魅力に気づかなかったんだ……!と
最近そんな妄想がとまらない
733名無しさん@ビンキー:2010/11/04(木) 22:20:23 O
若様あれでラスメン最年長だからな…
セシル相手だとお兄ちゃんぶってしまうカインも若様にはぶつかり合えるといい。

カインが初対面から若様の心の強さを高評価してたのが衝撃だったわ。
「相手は四天王だぜ王子様」とか言ってるのに心の中では
「こんな状況で軽口が叩けるとはな…」とかツンデレにも程がある。
TAで御館様がカインを信じてたりしっかり二人にバンド技があったのは良かったなあ。
734名無しさん@ビンキー:2010/11/04(木) 23:16:03 0
エッジとカインの魔導船内での会話は
このゲーム中で一番キャラ同士の絆を感じた
735名無しさん@ビンキー:2010/11/05(金) 00:06:12 0
この二人は互いの掌をパーンてタッチするのがよく似合う
ところでハイタッチの高度低い版は何て呼ぶんだろう
736名無しさん@ビンキー:2010/11/05(金) 01:55:03 0
ロータッチ?

DS版のOPのラストでぶん投げられたカインを
エッジが受け止めてたらいいな
737名無しさん@ビンキー:2010/11/05(金) 02:00:22 0
魔導船の「その時は遠慮なく俺を斬るがいい!」
「ならオレもいくぜ!〜」の会話はめちゃくちゃ格好良いよね
なにげにすごく信頼しあってそうな二人が好きだ
738名無しさん@ビンキー:2010/11/05(金) 02:00:58 0
初めてお互いの歳を知った時どうだったんだろ
コイツ21かよ老けてんなーと驚くエッジ
これで26か信じられんと呆れるカイン
739名無しさん@ビンキー:2010/11/05(金) 07:02:18 0
セシルとエッジはバンドないのに、カインとエッジは2人バンドあるからわかり合ってはいるんだろうね。
740名無しさん@ビンキー:2010/11/05(金) 09:33:01 O
素顔見てびっくりネタはもはやエジカイの様式美と
言っていい気がする。何度見てもいいものだ
741名無しさん@ビンキー:2010/11/05(金) 11:01:07 O
TAで御館様が「あいつがそんなことするはずねえ!」とか言い出した時には感動した。
まあ悪の半身って事で本物じゃないけど偽物とも言いきれない子の仕業でしたが。
なぜ終章でエッジカインの会話イベントがなかったんだ…。
742名無しさん@ビンキー:2010/11/05(金) 11:12:50 0
>>740
たまには口元の布取ったエッジの顔を見てびっくりするカインという
逆転の発想を見てみたいんだがw
口布取っただけでそんな変わらんというツッコミはともかくww
743名無しさん@ビンキー:2010/11/05(金) 12:13:38 O
では
暗黒騎士の中身見てびっくり
竜騎士の仮面取ってびっくり
忍者の口布剥いでびっくり
の三点盛りでどうだ
744名無しさん@ビンキー:2010/11/05(金) 13:41:12 0
ものすごくタラコ唇とか実は髭が超濃いとかでもない限り
鼻先から下を公開されてもそこまでの驚きはないからね…w
こっそり顎鬚あってもかっこいいかもしれない。

4覆面率高杉
745名無しさん@ビンキー:2010/11/05(金) 18:52:06 0
お館様は顎鬚似合いそうだ
んでもって昔の仲間と話すときは口調が戻るとか最高やで
746名無しさん@ビンキー:2010/11/07(日) 21:42:34 O
流れ乗り遅れているが、月の民たちは持久力がハンパなさそう。
性的な意味で。
747名無しさん@ビンキー:2010/11/07(日) 21:44:09 O
興奮して上げてしまった。
スマン。
748名無しさん@ビンキー:2010/11/08(月) 01:49:23 O
体力に秀でてるからね
749名無しさん@ビンキー:2010/11/08(月) 02:02:58 0
セシルはみんなの盾役でHPも高いし
ゴル兄は魔法使いであの体だからなー
セオドアも成長したらすごいのかもしれない
750名無しさん@ビンキー:2010/11/08(月) 06:21:26 O
夜だけかくせいするセオドアですとな
751名無しさん@ビンキー:2010/11/08(月) 19:25:36 0
えっ、やだモップったら絶倫?
752名無しさん@ビンキー:2010/11/08(月) 19:58:57 O
>>751

そうですとも!
753名無しさん@ビンキー:2010/11/08(月) 20:17:49 O
兄さん、まさか…
754名無しさん@ビンキー:2010/11/09(火) 01:50:33 0
夜だけかくせいするセオドアは
朝になったら瀕死になっているのかな
755名無しさん@ビンキー:2010/11/09(火) 08:45:27 O
普段はカインが騎乗位でリードしてあげてて、キャッキャウフフな慈しみ合うような夜伽。
寝るときはカインがセオに腕枕してあげてる。

ある日突然セオが夜もかくせい。
かくせいしている時は、身体は一回り大きく、筋肉質に。そしてアレの長さ太さ硬さがアップ。
腕力でカインを組み敷き、「もっともっと深くあなたを感じたい」とガツンガツンに奥へ打ちつける。
カインはそんなセオの普段とのギャップに頭クラクラ、腰ガタガタに。
寝るときは大きくなったセオがカインを腕枕してあげる。

翌朝は二人とも瀕死状態になって、一日中まどろんでいるといい。
756名無しさん@ビンキー:2010/11/09(火) 19:46:58 O
なにそのトランスフォーマー
757名無しさん@ビンキー:2010/11/09(火) 22:17:12 0
夜かくせいしたら朝セオドアが瀕死状態になっちゃうのをわかってるのに
毎夜セオのかくせいをせがむカインとかいいんじゃないですかねいやらしくて
…いや部隊長として失格だな
758名無しさん@ビンキー:2010/11/09(火) 23:20:37 O
セ「あの、かくせいしましょうか?」

カ「無理するな…(して欲しいけど…)」

セ「じゃあ止めます」

カ「……(しょぼーん)」

セ「止めていいんですよね?(本当はしてほしいクセに)」

カ「う…うむ…(本当は…本当は…っ!)」

セ「本当に、いいんですね?(ニコッ)」

カ「う………(してほしい…してほしいけど、セオドアは瀕死状態になってしまうから無理強いしたくない…でも……気持ちいいし…)」


ってカインにはモジモジしていてほしい。

759名無しさん@ビンキー:2010/11/09(火) 23:24:28 O
団長は月の民に負けっぱなしですね
760名無しさん@ビンキー:2010/11/10(水) 00:05:38 0
新ジャンル:真面目ビッチ

でも言い出せないまま悶々としてるのもありえる
そんな次の日はモンスター相手にカインの槍が火を噴くぜ(本来の意味で)
761名無しさん@ビンキー:2010/11/10(水) 02:48:19 0
そもそも夜月の民に勝てるカインを想像できないw

セオドアは意外と焦らしプレイが得意なのか
優しくて丁寧そうと思っていたけど、意地悪なちょい鬼畜攻めもアリかも
762名無しさん@ビンキー:2010/11/10(水) 07:47:20 O
>>760
真面目ビッチいいね

無印FF4ではカインは思慮深く、ローザへの想いを本人や周囲へ告げなかった。
セシルとローザに幸せになってもらいたいと願う白カインと、
セシルを殺してしまえばローザは俺のものと企む黒カイン。
その葛藤を見抜かれてゴル兄につけ込まれたんだもんね。(←ここでビッチに仕込まれたと思うんだ)

パラディンになった今でも建前を言いがちなカインだろうが、
セオドアには本音をもらす位の信頼関係を築いてたらいいな。
763名無しさん@ビンキー:2010/11/11(木) 20:43:31 0
出会いから考えてやっぱりセオドアは髪おろしたカインのが好きなんだろうか
キッチリ結った聖竜騎士姿の上官を見てたまにはおろして欲しいと考えてるとかわいいな
764名無しさん@ビンキー:2010/11/11(木) 21:29:58 0
クラスチェンジ後、神々しい姿になって髪をきりっと結ったカインの
凛々しくもうなじな姿にキュンキュンしつつ
たまーに下ろした姿を見ると二人きりだった頃の事を思い出して
特別な感情になったらかわいいなセオドア
765名無しさん@ビンキー:2010/11/11(木) 22:39:22 0
部隊長の髪を下ろした姿は寝室でだけ見られます
とかがいいな

デュオデシムだと髪をおろした姿がデフォルトっぽいけど
DS仕様だとポニテだし、竜騎士になってからはセシルやローザにとっても
髪を下ろしたカインはレアだとおいしいなと思う
766名無しさん@ビンキー:2010/11/12(金) 22:09:41 0
TAでベルゼブルと戦った後
パロムが凄く嫌悪感をだしてて興奮した
ポロムがハエ平気そうな反応だったから余計にな

そして仮面○イダー的モンスター×パロムを妄想した
767名無しさん@ビンキー:2010/11/13(土) 19:04:10 O
お風呂と言えば……エッジの髪型はセットしてて、お風呂上がりは髪を下ろしてる。前髪がかかるから、元々若々しいのがより一層若く、そして可愛くなってるの。
守護霊になったルビカンテは、その姿を見て萌えてると思うんだ。
768名無しさん@ビンキー:2010/11/13(土) 23:15:59 O
洗い場の鏡にばっちり写ってるんですねわかります
769名無しさん@ビンキー:2010/11/13(土) 23:21:16 0
エッジは4の数少ない貴重な短髪キャラ

下ろしたら長いとか言うなよ!
770名無しさん@ビンキー:2010/11/14(日) 00:19:20 0
個人的には若様は素でバシバシ立っちゃう癖毛でも可愛いな。
男の人だと殆どセットしてなくても立っちゃう髪質で
ちょっとワックスでいじるだけで決まる人いるよね。
セシルとか髪短くするとただでさえフワフワな髪が
重力の影響減るせいで余計にもっふりしちゃえばいい。
「綿菓子みたいだ(褒めてるつもり)」と言われて
ショック受けてたら可愛すぎる。
771名無しさん@ビンキー:2010/11/14(日) 08:13:58 O
同じ髪色でも、
セシル→猫っ毛&くせ毛
ゴル兄→剛毛&くせ毛
な気がする。

セシルはバトルの時に空を切る兄さんの髪を見て「兄さんはいいなぁ…艶のある美しい髪で」って憧れて、宿の酒場で飲んでるときに撫でたり、手ですいたりしながら手放しに誉めてそう。
ちなみに兄はその時、黙っているんだけど、(そういえばセシル幼児期に寝付かせるのにフワフワの頭を撫でてあげてたな…)って思い出していたらいい。
772名無しさん@ビンキー:2010/11/14(日) 12:32:33 O
その猫っ毛がいいですとも!
773名無しさん@ビンキー:2010/11/14(日) 20:53:18 0
>>767
きっと情事中の若の体力は、髪のへたり具合で分かるに違いない。
>>772
兄さんホント弟をよく観察してますねw
774名無しさん@ビンキー:2010/11/14(日) 21:40:56 0
月兄弟で髪の毛ネタというと将来への不安しか思い浮かばなかった…
775名無しさん@ビンキー:2010/11/15(月) 00:42:15 0
フースーヤー・・・・

いや、パパはきっとふっさふさだよ!
776名無しさん@ビンキー:2010/11/15(月) 01:32:06 0
毎朝、ベッドの枕に残った銀色の抜け毛を
なんとも言えない表情で見下ろすカインの姿が見えました
777名無しさん@ビンキー:2010/11/15(月) 01:36:24 0
>>776
それは兄のですかそれとも弟のですか
はたまた息子のですか
778名無しさん@ビンキー:2010/11/15(月) 09:01:38 O
>>777
息子とは親族的な意味での息子なのかはたまた身体の一部的な意味での息子なのかry

自分で言っといてなんだが枕にアンダーヘアーが付くとかどんだけアクロバットな事をしたんだw
779名無しさん@ビンキー:2010/11/15(月) 09:08:50 O
ある歌詞がルビエジすぎて貼り逃げさせてくれ、、、


その瞳が胸を焦がし眼差しが突き刺さる
息さえも俺を捕らえ凍った心溶かす

ただの人間のはずなのに俺の全てが崩れる
たった独りの人間なのに俺を震えさせる

お前の命奪う代わり生きたお前に愛されたいんだ
禁じられた愛のタブーに俺は今踏み出す

心に芽生えたこの思い体に刻まれて
青い血をながす傷口はお前だけが癒せる

お前の愛を勝ちうるまで追いかけよう
どこまでも追いかけよう
780名無しさん@ビンキー:2010/11/15(月) 09:59:01 0
クルーヤって額の当たりが微妙にやばくなかったっけ。
猫っ毛、緩い天パは禿げやすいと言われているらしいが
直毛のフースーヤが禿げてるから関係ないか…?
セシルは早めに兜脱いで良かったね。
全身真っ黒甲冑で砂漠横断とか中で蒸し焼きどころか
鉄板焼き状態になってるんじゃないかとドキドキする。
781名無しさん@ビンキー:2010/11/15(月) 10:23:57 0
あんだーへあーの機動力は異常
782名無しさん@ビンキー:2010/11/15(月) 12:28:45 0
>>778
自分も一瞬そっちの息子かと思ったw
セオドアの場合はストレス性の脱毛を心配しそうな気がする
若ハゲだったらもう切ないどころの話じゃない

>>780
フースーヤがストパーをかけている可能性は(ry
そんなことしてたらさらに髪の毛にダメージがかかるね
783名無しさん@ビンキー:2010/11/15(月) 12:52:40 0
カインが毎朝頭皮マッサージしてあげてるといい。
喧嘩してる時はぶちぶちむしられるという危険性も付き纏うが。
784名無しさん@ビンキー:2010/11/15(月) 13:32:37 O
>>776
その前日…
赤き翼の訓練終了後。部隊長に就任したカインは、部下になったセオドアに「今晩、私の部屋に来るように」とだけ告げた。
セオドアはその言葉が何を意味するか、同世代の隊員たちの噂から知っていた。
上長と部下は結束を深めるために、心だけでなく身体も結ぶ。そして仲間割れを防ぐために一人としか関係が持てないという習わしがあるという。
セオドアは選ばれた嬉しさと、これから起こる出来事に胸膨らませる。身体を綺麗にし、見繕いした後カインの部屋へと向った。

部下となったカインと体を結ぼうと部屋へ忍ぶセシルと、カイン部屋のドアの前で鉢合わせに。討議を重ねた結果カインをはさみうちするといいよ。

でその日から毎夜毎夜親子に可愛がられ、毎朝、ベッドの枕に残った銀色の抜け毛をなんとも言えない表情で見下ろすカイン

とまで受信した。
785名無しさん@ビンキー:2010/11/15(月) 19:41:16 0
竜騎士団のこともあるから微妙な…カインは黙ってたほうがよさそうだなww>>784
月の民の科学力でも抜け毛はどうしようもできないのか
エブラーナ産カメリアエッセンスとかバロンでヒットしそう
786名無しさん@ビンキー:2010/11/15(月) 19:45:19 0
エッジを押し倒したい
787名無しさん@ビンキー:2010/11/15(月) 20:46:14 O
>>786
ルビ様乙
788名無しさん@ビンキー:2010/11/15(月) 21:16:08 0
>>786
紳士自重              しなくていい
789名無しさん@ビンキー:2010/11/16(火) 01:20:58 0
カインスレで出てた話題だけど兄さんとカイン二人で山篭りだと…
さらにしょうきの二人がどんな会話するのか、ってあって
腐的な会話しか思いつかなかった

「私はお前の人生を狂わせてしまった、すまない」
「よせ…そんな言葉など聞きたくない」
とかお互い歩み寄りたいけど、できないようなもどかしい空間が出来てたら良い

なんか上手く言えないけど、とにかく二人は結婚して幸せになったら良いと思うよ
790名無しさん@ビンキー:2010/11/16(火) 11:12:05 0
小説版だとラストのいい人ですとも!な兄さんでも、ゴルベーザだったときに
本気でカインに仲間(嫁)になって欲しかったのに刺されたからけっこう裏切られた感を持っていそうだ
しょうきに戻ってあの場は仕方なかったと納得しても、あの時初めてゼムス経由じゃない
きわめて個人的な憎しみを感じたんじゃないかと

何が言いたいかというとそんな兄さんに平気で話しかけるTA小説カインの傷のえぐり様ぱねぇ
791名無しさん@ビンキー:2010/11/16(火) 17:00:26 O
カインさん、ゴル兄さんが何故自分に執着したのか
そもそも執着されてたことすら分かってなさそうだからなあ。
ゴルベーザは操られてた→そうかやりたくもないことさせられてたのか
あいつもつらかったんだな悪いのはゼムスって奴か。
あの自分に向けられる感情に対する異常な鈍さはなんなんだろう。

どんなに思ってもカインが分かってくれないという点で兄弟が分かりあえそう。
792名無しさん@ビンキー:2010/11/17(水) 01:35:12 O
自分がローザに向ける恋心と、兄さんが自分に向ける感情が同じだと気付かないカイン萌え。
何やかやで気付いた後、自分の想いを知ったローザもこんな風に
受け止められない自分を後ろめたく思って悩んだり苦しんだりしたんだろうかと
更に自分を責めてしまうカイン萌え。
それに気付いてローザにヤキモチ焼いたり、カインが自分だけを見ない事に苛立って
つい冷たくして後悔したり、でもそういう変な所で真面目なカインが
やっぱりいじらしくて可愛くて仕方ない兄さん萌え。
793名無しさん@ビンキー:2010/11/17(水) 21:43:12 0
>>779
ルビカンテにストーカーの気ありまで読んだ


TAのゴルもカインも、精神的な面でセオドアに結構助けられてた気がする
794名無しさん@ビンキー:2010/11/18(木) 01:18:11 O
>>792
そんなニブチンなカインをひきうけるんですね、わかります。

今日久々にTAやったら、ゴル様のひきうけるポーズが可愛いことを今更ながら発見。
力いっぱい我慢してるような、和式トイレできばっているような。
ゴルベーザかわいいよゴルベーザ
795名無しさん@ビンキー:2010/11/19(金) 01:24:28 O
和式トイレw
あの握りこぶしがもうそれにしか見えなくなるじゃないかwww
そういえば、もうすぐ11月23日(良い兄さんの日)だ。
796名無しさん@ビンキー:2010/11/19(金) 19:13:56 0
>トイレできばっている
兄さんのために、皆思っているだけで言わなかったんだよ!w
797名無しさん@ビンキー:2010/11/20(土) 22:53:20 O
真正面から見たドット兄さんは、布から足がにょきっと生えてて
胴体が全然無い人間外の生き物に見えるw
ぬいぐるみでほしくなる可愛さ。
798名無しさん@ビンキー:2010/11/21(日) 10:53:32 O
なぜカインの白魔詠唱ドットはFF4のカイン詠唱ポーズを流用しなかったんだろう?
なんだあの謎の詠唱ポーズ。
799名無しさん@ビンキー:2010/11/21(日) 11:55:54 0
股間にパワーを溜めてるようにしか見えないです
800名無しさん@ビンキー:2010/11/21(日) 12:10:12 0
>>797
ローザあたりがぬいぐるみを作ってセシルかカインにあげてそう
801名無しさん@ビンキー:2010/11/21(日) 18:28:59 0
>>800
そのぬいぐるみを兄さん夜な夜な遠隔魔法で動かしそうです
802名無しさん@ビンキー:2010/11/21(日) 20:25:00 0
>>801
ぬいぐるみで攻撃する黒魔道士、10のルールー姐さんを思い出した
モーグリやサボテンダーのぬいぐるみを常に抱えて
そのぬいぐるみで通常攻撃をする兄さんが脳内に…
803名無しさん@ビンキー:2010/11/21(日) 20:38:58 0
10のワッカのごとくぬいぐるみをぶん投げる兄貴を想像した

今さらだけど、カルコ+ブリーナでカルコブリーナってネーミングはどうなんだw
モーグリ+サボテンダーで……モグテンダーみたいな?
804名無しさん@ビンキー:2010/11/22(月) 14:25:21 0
カルコブリーナにもゴルベーザ様呼びさせてたしゴル兄さんはお人形遊びが好きなのかね
カインの着せ替えしてたし
でもルカのお人形を使うのは勘弁してあげてww
805名無しさん@ビンキー:2010/11/22(月) 23:43:46 0
UFOキャッチャーやらしたら
もう止めて!ぬいぐるみの残数はもう0よ!
みたいなところまでやるんですね
806名無しさん@ビンキー:2010/11/24(水) 02:39:00 O
遠隔操作どころか、意識をぬいぐるみに乗り移らせてやりたい放題しそうだ。
でも布製だから相手の体液吸って大変な事になるオチが待ってる罠。
807名無しさん@ビンキー:2010/11/24(水) 09:57:05 O
TAエンディングあたり、ゴル様はカインにゴル様人形プレゼントする。でカインはベッドサイドに、家族の写真、セシル一家の写真とかと並べて置いてそう。
モップ探しに行ったゴル様は、変な虫がついていないかを、ぬいぐるみを媒介にしてカインを監視。
ゴル様が月に行っちゃってから少し経って、さみしくなったカイン。慰めてようと左手が下半身をもぞもぞし始めたら、ゴル様は魔導船ぶっ飛ばして地球に帰るんだと思うんです。
808名無しさん@ビンキー:2010/11/24(水) 17:33:26 0
僕のことを変な虫だなんてひどいなあ、兄さん
809名無しさん@ビンキー:2010/11/24(水) 20:25:40 O
ぼ、僕のことを変な虫だなんてひどいですよ、叔父さん

810名無しさん@ビンキー:2010/11/24(水) 20:38:34 0
おいおい、こう見えて俺もカインとの付き合い長いんだぜ?
811名無しさん@ビンキー:2010/11/24(水) 21:00:43 0
お義兄さん、そのぬいぐるみ、録画などできないかしら?
812名無しさん@ビンキー:2010/11/24(水) 21:03:59 0
私はちょっと枕元に立っているだけだよ、セオドール
813名無しさん@ビンキー:2010/11/24(水) 22:44:57 O
静かに寝かせてやれよw

DdFF公式のあちこちでセシルとカインが二人で一緒に
ゴル兄さんボコってるからなんか変なプレイに見えてくる…
814名無しさん@ビンキー:2010/11/24(水) 23:16:35 O
>>808-812
の流れw

>>813
(セシル+カイン)×ゴルベーザの3Pを受信した
愛しき二人の男に愛されたら、屈強な肉体と精神をもつゴル兄もイキっぱなしだろうな。
815名無しさん@ビンキー:2010/11/24(水) 23:17:56 O
弟に舞わされた後元部下に這い蹲らされると考えるとなんのプレイなんだか
816名無しさん@ビンキー:2010/11/24(水) 23:21:12 0
812ってパパさんだよな?
試練の山からはるばるまぁ…
817名無しさん@ビンキー:2010/11/25(木) 00:39:41 0
パパさん成仏する気ゼロですね
818名無しさん@ビンキー:2010/11/25(木) 01:08:38 0
兄さんは回りくどいことをしないでカインのそばにいるべき
ぬいぐるみはバロンのおみやげとして城下町の店で売ればよい
「そうび」で魔力上昇&弱い魔物なら向こうが避ける効果のアイテム
「つかう」と竜騎士を惑わし竜騎士に惑わされる追加効果
819名無しさん@ビンキー:2010/11/25(木) 18:31:45 O
カインがいたら償いにならんのじゃないか
幸せになってしまう
820名無しさん@ビンキー:2010/11/25(木) 20:15:38 O
責任とってカインと一緒になるのもある意味償いだと思うよ
821名無しさん@ビンキー:2010/11/25(木) 23:17:05 0
兄さんはカインにひどいことしたよね
822名無しさん@ビンキー:2010/11/25(木) 23:43:46 O
心の中を覗くって他のどんなことより恥ずかしいよね
823名無しさん@ビンキー:2010/11/25(木) 23:48:24 0
そんなひどい恥ずかしいことしたら責任取るしかないよね
824名無しさん@ビンキー:2010/11/26(金) 01:12:08 0
責任とってお嫁さんになるんですね。分かります。


・・・あれ?
825名無しさん@ビンキー:2010/11/26(金) 01:13:13 O
心も体も暴き立てておいて放置する方が無責任だよね
826名無しさん@ビンキー:2010/11/26(金) 02:11:06 0
まあお互いに責任をとって結婚すればいいと思うの
827名無しさん@ビンキー:2010/11/26(金) 12:33:28 O
「操られたとはいえ、あの時はすまなかった」
兄さんは詫びながら、カインに自身の心を暴くといい。
お互い善と悪の部分を認め合って最高のカップルへ。
828名無しさん@ビンキー:2010/11/26(金) 13:21:40 0
でも婿入りでセオドール・ハイウインドというなんかとんでもない名前だよね?
なんか長い
829名無しさん@ビンキー:2010/11/26(金) 13:43:57 O
>>828
でも何ら違和感ないよw

カイン母は生きてるんだっけか?
「母さんに紹介したい人がいる」
って息子が連れて来たのが申し訳程度の布をまとったマッチョマンで、母さんはビックリだな。
830名無しさん@ビンキー:2010/11/26(金) 13:52:38 0
カインの両親はどっちも死んでるよ
母親の死因は不明だけど。天涯孤独の身だから心配しなくていい。
たぶんバロン屈指の名家だから豪邸があるんじゃないかね。
ハイウィンド邸を守ってるジイとかいるかも。
831名無しさん@ビンキー:2010/11/26(金) 18:52:54 O
>>830ありがと
「若旦那様が旦那様を連れてきた!」
長年ハイウィンド家を守ってきた執事やメイドはビックリだ。
始め彼らは腫れ物にさわるようにゴル兄に接するんだけど、幼い頃からポーカーフェイスなカインがゴル兄には表情豊かな様子を見て、温かくゴル兄をハイウィンド家に迎えそうだ。
832名無しさん@ビンキー:2010/11/26(金) 21:13:46 0
でも飛竜がゴル兄を認めてくれなかったりwwカインと心通じてるんだからそれはないか?
思い余って洗脳しちゃおうかなーとちょっと考える兄さん
833名無しさん@ビンキー:2010/11/26(金) 21:39:58 0
カインを巡って飛竜と兄さんが火花・・・だと・・・
834名無しさん@ビンキー:2010/11/26(金) 22:20:27 0
カインの飛竜に対抗するため黒竜を召還しちゃう兄さん
すると竜大好きィィ!!なカインがハァハァするため複雑な四角関係に
835名無しさん@ビンキー:2010/11/26(金) 22:21:45 O
飛竜は兄さんが召還した黒竜とよろしくやってると思うんです。飼い主に似るからね。
836名無しさん@ビンキー:2010/11/26(金) 23:08:28 0
飛竜が黒竜を押し倒すのを見て仲良くなったことを喜ぶカイン
複雑な気持ちになる兄さん
目指せサッカーチームができる数
837名無しさん@ビンキー:2010/11/27(土) 00:31:52 0
黒竜は♀なイマゲ
838名無しさん@ビンキー:2010/11/27(土) 00:35:45 0
飛竜もメスなイメージがある…あれ?ケモ百合?
黒竜って実際どれくらいの大きさなんだろ
839名無しさん@ビンキー:2010/11/27(土) 01:31:25 O
黒竜はある程度自分の意思で大きさが変えられたら良いな。
普段は兄さんの肩に乗れるサイズだけど、カインと兄さんが喧嘩
(と言うかカインが一人で怒ってる)したら大きくなって、
二人にぐるぐる巻き付いて仲直りさせたりして。
840名無しさん@ビンキー:2010/11/27(土) 09:58:21 O
ゴルカイ飛竜黒竜の4Pを受信してしまった…仲良く兜合わせしてキャハハウフフウフンアハンしてほしい。
841名無しさん@ビンキー:2010/11/28(日) 17:10:03 O
兜合わせ初めて知ったよ
エロいな
842名無しさん@ビンキー:2010/11/28(日) 17:21:07 0
カイン二度目の裏切り時にゴル兄を飛竜に乗せてあげる約束をしてたら可愛いな
まぁこの星を滅ぼすってのが最終目的の相手にそんな話になるのはおかしいがw
とんでTAエンド時のゴル兄月への帰還後に結局果たせなかった口約束を思い出して
瞳を潤ませていると萌える

けど切ないのもいいけどやっぱりハッピーエンドがいいので、なんだかんだ
ゴル兄が戻ってきて今度こそ約束を果たすっていうオチが一番いい
843名無しさん@ビンキー:2010/11/28(日) 17:22:31 O
意味を知ってる筈なのに、兜着けたままキスしようとして頭ごっつんこする主従が思い浮かんだ。
844名無しさん@ビンキー:2010/11/28(日) 18:31:05 0
兜のままだと頭ごっつんする前に竜の口が兄さんの頭をつつきそうだな
つか兄さんはあの兜でどうやってチューするのか
845名無しさん@ビンキー:2010/11/28(日) 18:55:55 O
兜の竜は頭部だけではなく竜騎士の唇も守ってたのか。
DS版で見ると一般竜騎士団員はフルフェイスで
口元が露出してるのは団長だけの仕様だけどね…。
846名無しさん@ビンキー:2010/11/28(日) 19:11:02 0
唇のガードが固いのかゆるいのか分からない所がいいな
気を許した相手にだけ唇も許すのだろうか
847名無しさん@ビンキー:2010/11/28(日) 23:15:18 O
聖竜騎士になって唇のガードがなくなったカインに兄さん不機嫌になってそう。
でも人のことが言えなさすぎる兄さんにカインがキレてそう。
848名無しさん@ビンキー:2010/11/28(日) 23:34:33 O
そこで>>839の仲直りですね
849名無しさん@ビンキー:2010/11/30(火) 01:03:01 O
竜に仲介されちゃあ、カインも言う事聞かずにはおれまい。
850名無しさん@ビンキー:2010/11/30(火) 14:26:58 0
カインの飛竜もFF5の飛竜みたいに
「キューン」って鳴くんだろうか
飛竜は自分の竜騎士に対する独占欲強くて
セシルやゴルベーザにも警戒しまくるのでもいい
ごっつい見た目でキューキューいいながら
守ってくれる飛竜にカインもときめくんだ
851名無しさん@ビンキー:2010/11/30(火) 18:07:01 0
楽しそうに飛竜の世話をするカインにきゅんとしながら
飛竜に嫉妬してしまう月一家
852名無しさん@ビンキー:2010/12/01(水) 13:05:45 O
カインには構って構って〜なぶりっこちゃんで、月一家にはアカンベーしてそうな小悪魔飛竜がいい。
853名無しさん@ビンキー:2010/12/01(水) 18:43:36 O
そこで兄さんが黒竜召喚ですよ。
戦わせて勝って調伏するもよし、お見合いさせて気をそらさすもよし。
854名無しさん@ビンキー:2010/12/01(水) 23:14:58 O
>>852
そんな飛竜の本心を知りながらも、たまには
月一家を手玉に取りたくて気づかないふりを続ける
確信犯な小悪魔カインが飼い主でもかまいませんねっ!
飛竜とカインって多分本質的には似てると思うんだよね
855名無しさん@ビンキー:2010/12/02(木) 09:14:29 O
DDFFカインはなんかどことなく小説版カインが入ってる気がする。
「這いつくばれ!」とか「思い知れ!」とかなんか若干やさぐれている…
ゲーム本編だと皮肉っぽい話し方はしてもここまでドSではなかったような。
これは小説版のガチすぎるゴルカイをDFFでやるフラグか…。
856名無しさん@ビンキー:2010/12/02(木) 09:54:25 0
>これは小説版のガチすぎるゴルカイをDFFでやるフラグか…。

なんだと
逆に小説版の中身がDdffのワンレンお嬢ヘアだと考えるとなんか滾る
あの顔であんな性格なのか…
857名無しさん@ビンキー:2010/12/03(金) 00:14:43 O
ジアフターのアフター話

今は30代カイン>10代セオドアって立場だけど、セシルは早々とリタイアしてセオドアへ王位継承しそう。
そしたら30代セオドア王>50代カインってなるんだよね。

カインは独身を貫いてハーヴィ家に仕えそうだ。頼りなかった坊やが、逞しく育って男盛りのセオドア。
なのに年老いた俺は釣り合いがとれないとかなんとか言っていじけてそう(構ってほしいから言ってる)。
そんなことありません!セオドアが襲ってギシアンして、身も心も愛されてほしい。

そんな調子じゃ側室もたなそうなハーヴィ家滅んじゃうけど。

858名無しさん@ビンキー:2010/12/03(金) 15:59:02 O
ゴルスレとカインスレのコピペの破壊力ぱねえ。
これは可愛くて何回でも洗脳しちゃう
859名無しさん@ビンキー:2010/12/04(土) 01:28:57 0
バロン王の跡を全く血が繋がってないセシルが継いだんだ。
セオドアがどっかから養子を取れば問題ない。
860名無しさん@ビンキー:2010/12/04(土) 01:52:58 0
ハイウインド家の傍流でちょうど両親を早くに亡くした子供とかいたら養子にしそうだなと思った
それに実子であれ養子であれ王の子供が王位を継ぐ必要もないよね
どこかの優秀な臣下に禅譲するのかもしれない
861名無しさん@ビンキー:2010/12/04(土) 13:51:42 0
禅譲で思い出した、スレチになるけどXのタイクーン王も禅譲で王位についたんだよね(攻略本に書いてあるだけだけど)
ミドルネームもハイウインドだしセオドアが禅譲したあとのバロン王国がタイクーンになり
Xへ続くのであった…とか考えたがそれはありえなかった

元のバロン王って苗字がバロンなのか名前がバロンなのか
王位についてもセシルはセシル・ハーヴィだよね?何故だバロン王は作劇上の都合か
862名無しさん@ビンキー:2010/12/04(土) 17:21:09 0
アレクサンダー・ハイウインド・タイクーンだっけ
そういえばタイクーン王も操られてクリスタル破壊しようとしてたね
ハイウインドの名前を持つ人たちは操られやすいのかもしれない

セシルの名前も実はセシル・ハーヴィ・バロンとかに変わってたりして
「なぜだバロン王」は、ぶっちゃけ大人の都合なんだろうなーと思うけどね
863名無しさん@ビンキー:2010/12/05(日) 16:50:39 O
セシロザが頑張って二人目作ればいいじゃん…と思ったが今までの例からして
何人作ってもみんなカインにホイホイ引っ掛かってしまいそうで恐ろしい。
864名無しさん@ビンキー:2010/12/05(日) 19:37:05 0
弟(仮)とカインを取り合ってるうちに
セオドアが月からの毒電波にやられちゃうわけだな
無限ループって怖い
865名無しさん@ビンキー:2010/12/06(月) 00:20:12 O
今でさえ父と伯父がいるんだから、今更一人や二人増えたって大丈夫だ問題ない。
866名無しさん@ビンキー:2010/12/06(月) 01:47:27 0
いっそカインの方を増やす方向で。

黒さん、謎さん、聖さん、ついでにちびサイズさんなんかを
分離するすてき魔法をパパンにかけてもらおう。
867名無しさん@ビンキー:2010/12/06(月) 13:15:27 0
黒カインをもらってどうでもいいようなことで毎日暴走されたい
「飛空艇の操縦は難しいけど楽しい」とか話したら次の日には飛空艇がぶっ壊されてるとかそういうの
868名無しさん@ビンキー:2010/12/06(月) 16:27:19 0
カインがまた分裂したらセシルやセオドア、ゴル兄さんはいいかもしれないけど
謎さんと聖さんが胃痛で大変なことになりそうな気がする
869名無しさん@ビンキー:2010/12/07(火) 00:49:43 O
「俺(の黒歴史)を見るなっ!!」
と月一家の前でぶんぶん腕を振り回して真っ赤になる聖&謎が脳内再生された。
870名無しさん@ビンキー:2010/12/07(火) 15:22:13 0
DdFFのヒストリカルで見て思い出したけど
ゼムス戦の時にゴルベーザに駆け寄るカインに愛を感じた。
隊列の問題だとは分かってるけれど
それでも寄り添う二人に萌えた。
DS版だと見られないんだよねえ。
871名無しさん@ビンキー:2010/12/07(火) 16:23:27 0
>>870
おま俺
いま同じこと書こうとしてスレ開いたよw
しかし名場面集の最後に「いいですとも」のシーンて
どうなんだ公式w

裏切りの竜騎士の場面も何度見ても萌えるぜ
このころはもうかなり洗脳も完成して
兄さんとやりまくってたんだろうなと思うと
いっぽうそのころの曲さえなんかやらしく思える
872名無しさん@ビンキー:2010/12/09(木) 11:57:19 0
ファブール城に兄さん一緒に来てるのにカインを先行させるのはあれだよね
セシルとぶつからせて洗脳の強度を確かめたかったと
でも予想外のローザオチで内心「こんなはずじゃなかった…」ですよね

スカルを差し向ける時カインの失態をなじるけど、あれは元々兄さんの洗脳が足りなかった
だけでカインの失態じゃないだろwwと昔は思っていた…
今はゾットの塔恋模様の一つだと思って楽しんで見ている
873名無しさん@ビンキー:2010/12/09(木) 16:39:59 O
そもそもカインはローザを見て正気に立ち返りかかっただけで
ローザを攫ったのはゴル兄さんなのに
何故かカインがローザを攫って拘束していたと勘違いしてる人多いよね…。
カインはセシルと戦いたがってただけでローザの傍に付かせたのは
兄さんがカインを叱り飛ばして命令した事なのに。
ローザの声で洗脳に抵抗しかかったから洗脳強化するために
ローザをカインの傍において耐性付けさせようと思ったのかもね…。
874名無しさん@ビンキー:2010/12/09(木) 23:47:21 O
いきなりだけどTAプレイしててサイレスかけられて歌えなくなった
ギル見た瞬間サイレスプレイもありだと思った
助けを呼ぼうにも呼べないとか声がない分表情とかが際立つとか
もうどんなでもおいしいです
875名無しさん@ビンキー:2010/12/10(金) 01:39:00 O
>>873
ローザの見張りにカインをつけることにより
ローザのカインへの心証を下げカインを
幼なじみ組へと戻り難くする兄さんの罠だ
そしてもうセシル達には嫌われちゃったのに
私の信頼まで失ったらお前どうなるかわかってんの?という
態度のわりには切実な兄さんからのメッセージ
876名無しさん@ビンキー:2010/12/10(金) 01:54:19 0
複雑な駆け引きがあったんだな
兄さんはカインたん大好きで片時も離したくなかったから
ローザの見張りとか適当な役目あたえて傍においたんだと思ってた
小説版だとセシルを殺せばローザはおまえにやるみたいに兄さん言ってなかったっけ?
つまりローザはカインを釣っておく餌みたいな
877名無しさん@ビンキー:2010/12/10(金) 02:11:30 O
>>875
そこで、逆に情けない男には優しくなる姐さん属性なローザが
あんな男に騙されちゃダメ!とカインを説得に掛かり兄さん大慌てとか
カインは実質ローザと兄さん二人に取り合いされてるハーレム状態なのに
ローザの言葉でしょうきにもどりかけたり兄さんに洗脳し直されたりで混乱して
全然美味しい状況に気付いてないとか、そんな展開になったら萌える。

でも、割りと深く考えずにカインが喜ぶと思って浚ってきたとかでも良い。
カインなら喜ぶどころか自己嫌悪の泥沼にはまり込みそうだけどw
878名無しさん@ビンキー:2010/12/10(金) 02:29:19 0
カイポでセシルに追いついたバロン兵がちゃっかり
ミストでのセシルとカインのやりとりを聞かされてるっぽい所を見るに
セシルがミストを離れてすぐ辺りにカインは兄さんにとっ捕まって
記憶をつぶさに暴かれたんだなあと思うといやらしすぎる。
「お前がセシルか…」に色んな思いがあったんだろうな…
879名無しさん@ビンキー:2010/12/10(金) 19:47:43 0
>>874
おい素敵じゃないか
TAギルはストイックな大人のみりき満載でたまらんな
若い頃のようにめそめそ泣いたりしない分、余計にひどい目に遭わせたくなる

逆にひそひ草プレイという手もある…
880名無しさん@ビンキー:2010/12/10(金) 22:13:11 0
ひそひ草プレイいいなあ…
881名無しさん@ビンキー:2010/12/10(金) 23:09:42 0
>>878
無理やり記憶を覗かれるのも萌えるけどカインが洗脳されて自分から話したっていうパターンも萌え
嫌がるところを無理やり…系もいいけど洗脳されて陶酔系もエロス
つまり兄さんの洗脳術には無限の可能性がある
882名無しさん@ビンキー:2010/12/13(月) 19:07:28 0
PSPで本編とTAリメイクだってね
2011年は自分の中ではゴルカイフォーエバーイヤーに決定
883名無しさん@ビンキー:2010/12/13(月) 21:12:55 0
4とTAの間をつなぐ追加シナリオもあるらしいね
どうなるのか楽しみだー
あとディシディアスレでも話題になっていたけど
特典でDdFFのダウンロード衣装とかもついてくる可能性があるかも?

でも3Dのセオドアとセシルがちょっとゴツくて怖いw
884名無しさん@ビンキー:2010/12/13(月) 21:21:24 0
PSPリメイクktkr
携帯やWiiだとなんかやりにくいから、って思ってたTAがやっとできる!
やっとセオ謎が、成長したギルが、タイタンな兄さんが見れますとも!

3Dのセオドアとセシルは自分も怖かったw
885名無しさん@ビンキー:2010/12/13(月) 21:28:58 0
セシルもう首が肩にめり込んでるように見えるしwマッチョにもほどがある
でも天野絵のセオドアはかわいいと思う(白いけど)
886名無しさん@ビンキー:2010/12/13(月) 21:32:38 0
天野絵のセオドアはかわいいよねえ
だからこそすぐそばにいる3Dのセオドアが……w
887名無しさん@ビンキー:2010/12/13(月) 22:06:51 0
DdFFのDLコスが付いてなくても買うので問題ないが
付いてたら嬉しい
案外カインのサードはDS版プリレンダ甲冑で
DLCでセシルとカインのTA版(国王セシルと謎さん)だったりして
っていうかもしかしてサード半裸兄さんとか聖なる半身も
これの促販なのかな

ここ数年4ファンには嬉しい悲鳴ばかりだ…
888名無しさん@ビンキー:2010/12/13(月) 22:55:54 O
天野絵のセオドアの右横に謎さんいるよね
顔が映ってないのが惜しい
889名無しさん@ビンキー:2010/12/15(水) 10:51:33 0
ディシディアカインってば女の子二人とパーティー組んでて
状況的には面白いけど801的にはちょっと涙目w
890名無しさん@ビンキー:2010/12/15(水) 12:15:38 O
FF4のヒロインだから女子パーティに組み込まれた訳ですねわかります
891名無しさん@ビンキー:2010/12/15(水) 12:26:21 0
他の男達と組ませたら
セシルと兄さんの行動にも支障が出ると判断したコスモスの英断だよ。
892名無しさん@ビンキー:2010/12/15(水) 18:36:46 0
ごめん、流れ切って済まない。君らにも無関係とは言い切れない問題でしょう?

2010/12/15(水) 15:24:08 0
性行為などの漫画規制、都条例が成立

子どもの登場人物による性行為が描かれた漫画などの販売・レンタルを規制する
東京都青少年健全育成条例改正案が15日、都議会本会議で賛成多数で可決し、成立した。

 来年7月までに施行される。

 同改正案は、今年3月に提出されたが、都議会第1党の民主党などが「表現があいまい」などとして反対に回り、
同6月に否決された。その後文言が修正され、今回の議会に再提出されていた。


ニュース速+板で確認しに行く方が手っ取り早い。

893名無しさん@ビンキー:2010/12/15(水) 20:05:25 0
>>889
だって他に同性がいるパーティーでいちいち兄さんに呼びかけられてたら面倒だし
894名無しさん@ビンキー:2010/12/15(水) 23:38:03 O
女子二人が弱ってる子をほっとけない系の性格である事を鑑みると
むしろこの面子の中ですらヒロイン扱(ry
895名無しさん@ビンキー:2010/12/16(木) 13:01:31 0
セシルなら「一緒に戦ってくれ」とか誘いそうな気もするけど
何か考えがあるカインにお断りされたのか
たまねぎとか心配だから僕はこっちに付いていくよ気をつけろよ
みたいな展開なのか気になる

なんかセシカイじゃなくても、セシルにはカインが自分の知らない間に
他の子と仲良くなって気を許した関係になってたら
子供っぽい独占欲感じて欲しいんだ…w
DFFセシルのゴル兄さんに対する態度は
カインに向いてた気持ちが半ば混ざってるイメージがある。
896名無しさん@ビンキー:2010/12/16(木) 21:41:00 0
ディシディアですっかりブラコンのイメージがついたセシルだけど
カイン参戦でどう変わるのかな
好みは自由だから叩くつもりはないけど
兄さん命のヤンデレブラコンセシルばかり見かけるようになった気がしてちょっと辛いんだ……
897名無しさん@ビンキー:2010/12/16(木) 21:53:29 0
4ではカインやシドにはくだけた口調で話すのが好きだったから、
DDFFでカインと話す時はDFFより男っぽい喋り方をしてくれると嬉しい。

つまり「あてry」「まかry」希望w
898名無しさん@ビンキー:2010/12/16(木) 23:30:31 O
>>895
解る。
年長の幼馴染みだから無意識にお兄ちゃん的なものを感じて頼りにしてて、
そういうカイン好き好き成分がDFF世界では兄さん好き好きに上乗せされてそうだなと思ってた。
最初は周りの子達に敬遠されてた(孤児なのに王に可愛がられてる…みたいなやっかみ半分で)自分に、
喧嘩吹っ掛けたとは言え声掛けてきて結局友達になってくれたカインの事を
普段表に出してる以上にもっと大好きなセシルを想像するとたいへん美味しい。
899名無しさん@ビンキー:2010/12/16(木) 23:41:59 O
>>896
逆に12回目の戦いでカインが消えちゃったから
記憶のない13回目でも無意識に喪失を恐れて、唯一に
なってしまった元の世界との接点である
兄さんへの執着が強くなったって考え方もできるんだよねセシル
900名無しさん@ビンキー:2010/12/17(金) 01:21:25 0
なんかお兄ちゃん的な存在に対する愛情は残ってるのに
カインの記憶が吹っ飛んでるから
「兄」と認識してるゴル兄さんに対して長年離れてた兄と距離を縮めたい気持ちと
カインに対する気持ちも一緒くたに全部ゴル兄さんに向かっちゃってるいまげ。

DS版の「カイン…こんな時にお前がいてくれたら…」は萌えた。
TAでモンスターに襲われるバロン城内で「こんな時にカイン様がいてくださったら…」という
シロマの台詞はセシルの内心の代弁のような気がする。
カインが戻ってくるまでずっとセシルは王様しながら
カインに傍にいて欲しい頼りたい気持ちと
頼っちゃいけないと思う気持ち半々で待ってたんだろうなと思った。
901名無しさん@ビンキー:2010/12/17(金) 01:32:31 0
カインがまたセシルに対してお兄ちゃんぶった態度取るからなあ。
セオドアに対する態度からしても基本的にカインは面倒見がいいタイプで
部下に慕われてたのも分かる。
一人っ子なのにあの性格なのもセシルとローザがいたからなんだろうね。
902名無しさん@ビンキー:2010/12/17(金) 03:39:27 0
>>899
なるほど、そういう解釈もあるのか
ブラコンでびっくりしたけどそう考えれば納得がいく
コスモスの戦士と違ってカオスは前の戦いのこと覚えているらしいから
兄さんはカインのことも覚えているのかな
だとしたらなにを思ってセシルと接していたのか気になる
903名無しさん@ビンキー:2010/12/17(金) 04:55:45 O
13回目で仲間と話してるうちにふと過去の話に及んで
ゴルベーザが自分の兄だという確信はあるのに
ゴル兄さんとの思い出が全く思い出せない事に驚いたり
「あれ?僕の兄さんってこんな感じだったっけ…」と違和感感じたり
でもずっと支えてくれたり慰めてくれた優しい兄さんがいたはずなんだけど…と
戸惑う事があったらいいなあ。
904名無しさん@ビンキー:2010/12/17(金) 11:38:07 O
自分になついてくるセシルを見て兄さんが罪悪感に苛まれてるかもしれないと思うと不憫萌え。
元の世界ではセシルに酷い事したのにこんなに慕ってくれて…みたいな感情と、
これは本来カインも受け取るべき好意でもあるのに自分が独り占めするなんて…でも嬉しいですとも
という感情があって、余計に厳しく接さざるをえない兄さんの葛藤萌え。
実は元の世界でもカインを拾って傍に置いてたのは捨てた弟を重ねて見てたから
だったりすると入れ子構造的においしい。
そして面倒見キャラのカインが「こんなに人から甘やかされたの生まれて初めてだ…」と
メロメロになってしまえば良い。
905名無しさん@ビンキー:2010/12/17(金) 12:54:11 0
>>904
セシル←ゴル←カインの胃が痛い永久機構萌え

最後の一本のピンクのしっぽが出ない…
このままでは苛立ちのあまり「道具袋に入れていたピンクのしっぽが急に動き出して
そのまま犯されるラスメン男子」の妄想がパワーアップしてしまう
906名無しさん@ビンキー:2010/12/17(金) 15:07:33 0
012でカインがどう消えるのかで色々転びそうだよ。
カインだけだったらなんか悲しい消え方もありそうだけど
ライトさんやヴァンやティファが続投組の踏み台で消えるとも思えない。
カインがゴル兄さんに「セシルはずっと寂しかったんだから
記憶が無いこの世界でくらい優しくしてやれ」とかなんとか言ってて
でもゴル兄さんは「記憶が無いから勘違いしてるだけで
セシルが求めてるのはカインだろう」と思ったりしたらすれ違い萌え。

あんだけイミテわんさかいるなら、一足先に消えてしまったカインのよすがを求めて
一人くらいマトモに戦闘できないくらいできそこないのカインイミテを
こっそり兄さんが持っててもいいですとも。
907名無しさん@ビンキー:2010/12/17(金) 21:04:46 0
>>906
マトモに戦闘できないイミテに萌えてしまった…
槍持って転んだりジャンプしたらそのまま落ちるだけのドジっこイミテ可愛いよ可愛い
でもディシディアのキャラって兄さんだけでなく皆元の世界のキャラのイミテーションみたいなものなんだよな…
兄さんカオス陣ではあるんだからその辺のことも知ってるだろうに、どうして13回目の戦いでは
戦いの輪廻をとめようと思ったんだろう。消えちゃうのに
そのへんも012でわかるのかな
908名無しさん@ビンキー:2010/12/18(土) 00:04:15 O
やっぱりコスモス側に召喚されては負けて消えていく弟やカインを見るのは
忍びないものがあったんだろうか。
909名無しさん@ビンキー:2010/12/18(土) 00:07:42 0
カイン消える→セシルも消える

それを全て見ていて思う所のあったゴル兄さんは、
コスモスとDFFでの計画を話し合いに言ったのかな。
13回目の戦いでゴル兄さんがコスモス勢の助言者になってたのは
12回目のセシルとカインとの関わりも原因の一つだといいなあ。
910名無しさん@ビンキー:2010/12/18(土) 00:32:02 0
PV見てると012ではゴル兄さんは戦いの輪廻が終らない事を知ってて
その事を知ったカインが輪廻を断つために行動し始める…ように見える。
012の時点で兄さんが輪廻を断つことを望んでるのか
輪廻が続いて何度も消滅する姿を見ることになっても
ずっとセシルやカインがいる世界に共にいることを望んでるのか。

カインが輪廻に逆らって消滅を選んだことで
もうセシルを戦いの中に捕らえ続けるのは
終わりにしないといけないと気付く展開だったら俺得。
911名無しさん@ビンキー:2010/12/18(土) 01:14:03 0
発売前から012がものすごい萌えストーリーのように思えてきた
912名無しさん@ビンキー:2010/12/18(土) 13:21:47 O
>>907
暗黒とパラディンの装備がごっちゃになっちゃうダメセシルとか
黒竜を呼んだつもりがレッドドラゴン召喚しちゃって敵とまとめて熱線で火だるまにされるダメ兄さんとか
そんなのもゴロゴロ存在してる訳か。胸が暖かくなるな。
913名無しさん@ビンキー:2010/12/19(日) 03:00:50 0
ジャンフェスでゴル兄さんと立ち話するカインに
「カイン、大丈夫か!」と駆け寄るセシルが出てくると聞いて。

これはカインとゴル兄さんはお互いを覚えてるのに
セシルはカインの事しか覚えてないのか
単に覚えてるけど兄さんはカインに何かよからぬことをすると
思ってるのか
少なくとも012ではブラコンセシルではない=13回目に至るまでに
兄さん兄さんになる経緯が描かれるのか胸熱すぎる
914名無しさん@ビンキー:2010/12/19(日) 22:15:03 0
012のカイン、エンカウントボイスでその自己犠牲ムカつくみたいなこと言われるらしいね
なんか裏で動いてるっぽいし、セシルをかばって消えるとかだと切ないなあ
でも断然ストーリーが楽しみになってきた
915名無しさん@ビンキー:2010/12/20(月) 10:20:57 0
>>913
単にカインのが記憶が戻るスピードが速いのか、それとも戦いに敗れたコスモスの駒は
記憶がないということから前回のカインはカオス側にいた=兄さんやっちゃった=前回はゼムスご健在
かと妄想した

自己犠牲という響きとスクエニということから、カインが敵陣に特攻して
「ゴルベーザ!生きて!」とか言い出すんじゃないかと思ってワクワクしてきた
絶対ないけどww
916名無しさん@ビンキー:2010/12/20(月) 16:13:10 0
PSPリメイクのセオドアとセシルの顔に衝撃を受けた
戦闘ドットは、なんか総じて体格が良すぎて女キャラは違和感しかない
ヤンや黒衣の兄さんは良い感じだけど

謎さんも青い口紅してるね

ttp://www.square-enix.co.jp/ff4cc/
917名無しさん@ビンキー:2010/12/20(月) 20:17:01 0
>>916
見た見た
謎さんのムービーで声あげてしまった
ナレーションは誰だろ斎賀みつきさん??
楽しみだー
兄さんの目は影すぎてこわい
918名無しさん@ビンキー:2010/12/20(月) 20:36:04 0
天野絵謎さんの謎のポーズが気になって仕方がない
919名無しさん@ビンキー:2010/12/20(月) 23:39:39 O
あの天野謎さんのポーズ、おねえっぽくて気になるwww
920名無しさん@ビンキー:2010/12/21(火) 16:27:13 O
謎さんの顔グラの若さは恐ろしい安定感だw
921名無しさん@ビンキー:2010/12/21(火) 16:55:48 0
むしろリメイクごとに若がえってる気すらする
謎さんはFF界の荒木飛呂彦ですね
922名無しさん@ビンキー:2010/12/22(水) 02:34:59 O
DFFのキャラの身長表を見ていると兄さんのあまりのでかさにムラムラする
あの兄さんの巨体なら例えカインが2mになってても余裕で抱えあげられそう

要は駅弁が見たい
923名無しさん@ビンキー:2010/12/22(水) 06:49:33 0
FF4男子はみんな軽いから大丈夫だよね!
924名無しさん@ビンキー:2010/12/22(水) 16:40:16 0
さっき初めてPSP版謎さんの顔グラ見たけど
「うわ〜……、えらい美人さんやわあ……」と、
何故かすごい動揺して舞妓さん口調になってしまった。
やっぱり若返ってる。
個人的にモンスターの絵も細部までわかるのは嬉しい。
925名無しさん@ビンキー:2010/12/23(木) 09:46:32 O
モンスター良いね。
フルボディやライトアームやラスボスも細かい所までどうなってるのか解ると思うと胸熱。
キャラグラも細かくなってるけど、例の申し訳程度の布からにょっきり
足が生えてるように見えるフィールド兄さんはどうなるのか。
926名無しさん@ビンキー:2010/12/23(木) 17:56:06 O
PSPリメイクのルビカンテ兄さんはどうなってるのか…
生足チラチラチラリズムも細部まで書き込まれているのか…悩ましい…

>>922
ルビエジの駅弁も思い出してあげてください
927名無しさん@ビンキー:2010/12/24(金) 19:17:41 0
ゴル兄さんからカインを守ろうとするセシル!!
928名無しさん@ビンキー:2010/12/24(金) 21:02:51 0
プレリンダムービーでカインがセシルを助け
リアルレンダでセシルがカインを守る

親友コンビ美味しいです
929名無しさん@ビンキー:2010/12/26(日) 23:03:29 O
カインは兄さんの事信用してないぽい感じがしたけど、兄さんの方は
穏やかな諭すような口調で話しててそれだけで萌えた。
930名無しさん@ビンキー:2010/12/26(日) 23:40:02 0
>>926
駅弁にふさわしい体格差だよな
931名無しさん@ビンキー:2010/12/27(月) 02:30:44 O
>>929
カインも槍を出してないから、一応兄さんを敵だとは思ってないのかな。

ゴルベーザとカインが二人ともしょうきな時の会話を見てみたかったから、嬉しい。
TAのバンド技習得イベントもよかったなあ。
あの技、今回カインが使ってるんだっけw
932名無しさん@ビンキー:2010/12/27(月) 11:30:55 O
スパイラルブロウは地上ブレイブ技だからもしかしてスクショで出てる
あの槍を軸に敵を蹴り上げるポールダンスキックがスパイラルブロウなのかな。
兄さんがあの腰巻き姿で一緒にポールダンスキック…ごくっ…

カインも槍を構えてないから兄さんを敵とはみなしてない感じに見える。
なんで悪者に味方してるんだお前、ってくらいの認識なのかな。
セシルは剣(?)構えて飛び出してくる辺り兄さんを敵と思ってる?
933名無しさん@ビンキー:2010/12/28(火) 00:00:42 0
残念だがポールダンスキックはピアッシングランスらしい
兄さんがほんの少しでもカインを特別に思ってくれてたら嬉しい
934名無しさん@ビンキー:2010/12/29(水) 22:55:33 O
フレンドカード今回もあるかなぁ…
フレカとカインの3rd謎男が来たら絶対持ち主:セオドアで
TA本編のコメント来る、絶対にだ
ダブったトレアーのセシルと若様を賭けてもいい
935名無しさん@ビンキー:2010/12/31(金) 00:08:55 0
ゴル兄とカインが他人には言えない関係っぽくて滾った
936名無しさん@ビンキー:2010/12/31(金) 00:25:44 0
「カイン、大丈夫か?」が妖しい意味に聞こえてきたw
937名無しさん@ビンキー:2010/12/31(金) 03:04:56 O
セシル「襲われなかった!?おしり撫でられたりしなかった!?」
兄さん「……(´・ω・`)」
938名無しさん@ビンキー:2010/12/31(金) 10:08:04 0
ゴル兄さんとカインが会ったら
カインが攫われると思ってるセシル…
FF4的にはそう考えても仕方ないところではある

セオドアのフレンドカードは欲しいなあ
939名無しさん@ビンキー:2011/01/01(土) 01:32:42 O
試遊動画でセシルがアシストチェンジに入った瞬間思わず興奮してしまった。
好きな組み合わせで助け合って戦えるとか美味しすぎるシステムだ。
カインのアシスト台詞は「任せておけ!」らしいけど
セシルの「あてにしてるぜ」もどっかで使ってもらえるかな…
自己犠牲とか小細工で運命は変わらんとか期待で胸熱
940名無しさん@ビンキー:2011/01/04(火) 13:56:35 0
>>939
すでにカインの行く先に嫌な予感しかしない台詞ばかりだな…。
このスレ的にはおいしい展開になるかもしれないけどw
941名無しさん@ビンキー:2011/01/04(火) 14:12:27 O
13回目にはいなくても12回も一緒だったと考えると萌える
これ本編でゴル兄と顔を合わせた時間より長いんじゃね
幼なじみの付き合いのあるセシルとはそっちの方が長いけど
942名無しさん@ビンキー:2011/01/04(火) 16:09:36 O
12回目までの間にはカインカオス側でゴル兄さんと遠慮なく蜜月状態だったり
セシルにカインが取り返されたりした回もあったんだろうな。
943名無しさん@ビンキー:2011/01/04(火) 21:00:40 0
>>942
>セシルにカインが取り返されたり
カインさんテラビッチやないか
いや記憶ないなら別にいいけど…ってゴル兄にはあるのか!
「生まれ変わっても私だけって言ってたのに…」と輪廻もののお約束になりそうな
あと関係ないけどテラビッチってテラ様にえらい不名誉な形容だよな
944名無しさん@ビンキー:2011/01/05(水) 22:23:59 0
原作でもセシルよりカインのほうがゴル兄と過ごした時間が長かったりするんだろうか
945名無しさん@ビンキー:2011/01/05(水) 22:30:41 O
セシルが2歳まで兄さんに育てられてた設定ならセシルの方が長い
(セシルは覚えてないだろうけど)
セシルが生まれてすぐに捨ててしまった設定ならカインの方が長い
…んじゃないかねえ。
FF4後はカインがいなくてセシルとゴルベーザだけって時期は無いし。
946名無しさん@ビンキー:2011/01/06(木) 17:32:16 O
DS版見る限りだと乳児の時みたいだね。
普通のお母さんでも乳児の世話なんて大変なのに、10歳くらいのちび兄さんには
訳わからん生き物に思えただろうな。
947名無しさん@ビンキー:2011/01/06(木) 19:40:01 O
セシルが兄さんの顔や人となりをカインに聞くってあるネタだ。
DFFのセシルを見て思ったけど、セシルは兄さんを本当に信じられるんだろうか。
兄さんの人柄を言えるほどセシルは兄さんを知らないんだよね…。
「ゴルベーザって本当はどんな奴なんだ?」と聞かれて困った顔で笑う姿しか想像できない。
948名無しさん@ビンキー:2011/01/08(土) 15:07:27 0
ff4dsromもうない?
949名無しさん@ビンキー:2011/01/10(月) 00:06:55 0
DFFセシルにTAでの記憶も混入してるとしたら
命を掛けて自分を守ってくれた事も憶えてるかもしれないけど、
何となく無印セシルに見えるのでやっぱり憶えてないかもな。
月に向かう魔導船の中でカインに兄さんの事を聞いたりして、
「そういえば、俺と“弟”とを重ねて見てたふしもあったような……」と
カインはカインで複雑な気分になったり。
950名無しさん@ビンキー:2011/01/11(火) 15:48:48 0
母さんの金髪の面影求めてカインを攫ってみたら
逃げたもう片方の方が本当の弟でしたという訳だな
951名無しさん@ビンキー:2011/01/11(火) 18:34:16 0
まあ金髪は嫁にしとけばいいんでないの
カインは本当に月一家と縁が深いよな
952名無しさん@ビンキー:2011/01/11(火) 20:04:19 0
ディシディアで金髪のコスモスと喋ってた(ような気がする)から
本気でゴル兄が母さんの面影を追ってたからカインは助かったような気がしてきた
小説じゃカインに共感を求めていたみたいだし、それなんてオカン

ベイガン…金髪だったら改造されないで済んだというのか…
可哀相に、でも天野絵なら彼も金髪なんだよねww
953名無しさん@ビンキー:2011/01/11(火) 23:10:45 O
月の民金髪フェチ疑惑w
ベイガンとカインの差を想像するに、金髪だけじゃなくて
長くないといけないんではないだろうか。
954名無しさん@ビンキー:2011/01/15(土) 01:59:57 O
ヤンもよくぞ無事で…

あれ、そういえば金髪ロング…?
もしかしてギルバートが助かったのも金髪ロ(ry
955名無しさん@ビンキー:2011/01/15(土) 12:27:45 0
そういえばヤンも軽く洗脳されてたよね…
ゴル兄どんだけ(ry
956名無しさん@ビンキー:2011/01/15(土) 16:47:24 O
一応小説版だとカインが「どうでもいいけど流石に殺しちゃうのは可哀相かな…」くらいなノリで
兄さんに「洗脳してバロンに放しておけば使えるんじゃない、強いし」と言ったお陰で
殺されずに済んだって話だったよね…
957名無しさん@ビンキー:2011/01/16(日) 15:21:09 O
兄さんが金髪ロングの女性じゃなくて金髪ロングの男に執着しちゃうのはどういう原理だ。
女の人はか弱くて死んじゃうから嫌なんだろうかセシリア的に。
958名無しさん@ビンキー:2011/01/16(日) 15:54:53 0
ガチで男にしか興味がないのかもしれんぞ
アッー!的な意味で

真面目に考えると金髪のローザもバルバリシアも
性格的には全然似てないからじゃないだろうか
セシリアは儚げなイメージがあるけどローザはお姉さんタイプだし
カインが似ているかと言うと微妙だけど
959名無しさん@ビンキー:2011/01/16(日) 19:10:05 0
金髪が好きだったとしても、男女で扱いが大きく違うわけでもないんじゃないか
ギルだってほんとに好みだったらあの場で拉致るなりできたわけだし
ヤンは適当に使った感じで洗脳も簡単にとけてしまった
男女問わず執着といえるほどの何かがあるのはカインだけじゃないかと
960名無しさん@ビンキー:2011/01/16(日) 21:59:34 0
金髪は関係ないんじゃね。
カインの劣等感が強くて、だけど本質は優しくて
だからこそ激しく葛藤するみたいな内面に
惹きつけられてしょうがなかったんじゃないかと。
961名無しさん@ビンキー:2011/01/17(月) 00:19:05 0
二次創作でよく見る「幼少期に失った愛を求める」所が似ているのが所以の
同類意識じゃないかと思うんだよね
カインもゴルもファザコンっぽいし
同じところが欠けてるからお互いじゃ埋められないのに寄り添っちゃうとか萌える
けど切ない
962名無しさん@ビンキー:2011/01/17(月) 00:48:44 0
お互いに「あいつはセシルのもの」と思っていそうな所も萌える
963名無しさん@ビンキー:2011/01/17(月) 02:20:21 0
>>962
それでセシルは「二人とも僕のもの」と思ってると萌える
964名無しさん@ビンキー:2011/01/17(月) 03:11:08 0
セシルさん総攻めですね
965名無しさん@ビンキー:2011/01/18(火) 21:03:10 0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1368757.jpg
転載
DFFカインの素顔はDS版攻略本の非公式予想図がベースかな
あんまり女顔すぎず割と想像通りの顔で安心したw
966名無しさん@ビンキー:2011/01/18(火) 21:08:51 0
謎の男姿がセシルとゴル兄にも見せられそうで安心したww>デュオデシム
セシルは操られてる時に一応見ているけどね
にしてもアシスト専キャラでセオドア出ないかな
967名無しさん@ビンキー:2011/01/19(水) 03:21:24 0
素顔カイン、二重の幅が大きくて二重と眉の間に影が差してるから
凄く彫が深くて鼻筋の通った顔に見えるなあ
他のDFFキャラとは違う絵師が書いた絵がモデルになってるからかな?
DFFにはちょっと珍しい顔のイケメンでいい…
968名無しさん@ビンキー:2011/01/19(水) 21:09:41 0
DdFFでもカインの唇は可愛いのう可愛いのう。
969名無しさん@ビンキー:2011/01/19(水) 21:49:53 0
髪型が右下がりのアシンメトリーぽいな
かわいい
970名無しさん@ビンキー:2011/01/20(木) 10:49:54 O
次スレは>>980だよね?

FF4CCにDLCが付くと聞いてセオドアかリディアがアシスト参戦あるんじゃないかと期待。
プロログスやってたら謎さんが出てきたもんで思わず動く姿を見てたら負けてしまったw
まだ黒衣の兄さんには会えない。
カインはなんであんなに反抗期状態の子の扱いに手慣れてるんだろう…。
971名無しさん@ビンキー:2011/01/21(金) 14:47:50 O
誓いの槍よ!ってグングニルは何の誓いなんだろ?
兄さんに貰った槍に掛けられた誓い…
必ず貴方の元に戻ります、みたいな?
972名無しさん@ビンキー:2011/01/21(金) 22:11:41 O
光の槍よ!だと思ってた…
携帯でしかまだ動画を見れてないからな
大きい画面と音で見たい!!
973名無しさん@ビンキー:2011/01/22(土) 18:37:40 O
謎男にみとれて負けたよwww
アナザーカインのEXは聖竜騎士、謎男のアナザーは
紫聖さんだね。いろんなカインよりどりみどりウマー
アシストセシルとうまく連携できたときの爽快感が
たまらんな

ストーリーのジェクトとの絡みもいい。
カイン好きなら300円でこれは破格だな
974名無しさん@ビンキー:2011/01/22(土) 22:15:27 0
黒衣の兄さんが登場したり
カインで兄さんと戦えたりハァハァしっぱなしで
バトル上達しない
975名無しさん@ビンキー:2011/01/23(日) 11:08:13 O
「カイン、全力で戦うからな!」
「お前には負けんさ、セシル」

やっぱあの親友二人好きだ…。
カインには負けん気だすセシルがいかにも子供の頃からの親友っぽくて可愛い。
セシルのレイウイングスからドラゴンファングでどつくとかっこいいし
何より親友コンビの共闘が燃える。
…でもセシルの空中アシストは凄く使えるけどカインのアシストは
「あんなに吹っ飛ばされたら連携安定しねー!」にならないか不安。
976名無しさん@ビンキー:2011/01/24(月) 11:58:21 0
黒衣の兄さんのEXがこくりゅう巻きつきだった…別れたい
じゃなくてそこは肩に乗せたほうが可愛いよ!
977名無しさん@ビンキー:2011/01/24(月) 15:22:36 P
肩にこくりゅういなくて
体に模様が浮き出てるだけだもんね
こくりゅうはゴル兄さんの莫大な栄養源になってしまったのだ
カインの金髪の色合いが好きだー
カインEXフォース排出量が少なくてなかなか兜脱げないけど
978名無しさん@ビンキー:2011/01/24(月) 18:10:09 0
>体に模様が浮き出てる
タトゥーみたいで格好いいジャマイカ
「生身の兄さんにくっつきたかった……」と
こくりゅうががっかりしてたら可愛い
979名無しさん@ビンキー:2011/01/25(火) 20:27:24 O
なんという邪王炎殺拳
980名無しさん@ビンキー:2011/01/26(水) 01:25:54 0
聖カインの画像、目が紫なんだね
兄さんとおそろいじゃないか
981名無しさん@ビンキー:2011/01/26(水) 11:16:12 P
>>980も超えたし次スレ建てようかとも思うんだけど
>>1にはDdFFの事も書くべきかな?
他ナンバリングキャラとのカップリング話は総合の方だろうけど
セシカイゴルの三人の中でのカップリングは
こっちで話すことにもなりそうだし。
982名無しさん@ビンキー:2011/01/26(水) 15:19:24 0
DdFFもセシカイゴルで萌えあがれそうだしね
だから若様アシストで来てくれー!

>>957
なのにDdFFでカインが死んだらゴルビーの金髪トラウマにまた新たな一ページが…
983名無しさん@ビンキー:2011/01/26(水) 19:48:30 0
若がいるとあの人もほしくなるな
984名無しさん@ビンキー:2011/01/27(木) 11:10:00 O
カインの目が紫なのに驚いた。
凄く綺麗な透き通った紫だけどセシルが青〜紺でカイン紫かあ。
空色のイメージだったけど朝焼け色と思うと…目の色素薄かったのか…。
兄さんの目の色は判明してたっけ?
985名無しさん@ビンキー:2011/01/28(金) 05:04:24 0
次スレの>>1はこんな感じ?↓

2007年末にSFCから16年の時を経てDSリメイクで蘇ったFF4。
2011年春にはTAと共にcomplete CollectionとしてPSPで発売決定。
当時のプレイを思い出して燃え上がるおねーさんも。
新規でプレイして萌えてしまったお嬢さんも。
語ればいいですとも!

◆FF総合スレはこちら◆
■FFシリーズ関連総合■5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1295373105/l50
※DdFFもFF4キャラ、4キャラ同士の萌え話はこのスレでもOKです。

◆過去スレ◆
【DSリメイク】 FF4で801 【携帯続編】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1202650749/l50

【DSリメイク】 FF4で801その2 【携帯続編】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1224952483/l50

【DSリメイク】 FF4で801その3 【携帯続編】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1263042648/l50
986名無しさん@ビンキー:2011/01/28(金) 08:25:15 O
>>985
おおわかりやすい
ありがとう!
987名無しさん@ビンキー:2011/01/28(金) 16:26:07 P
>>982
自己犠牲とか罪は俺が引き受けるとか
終わらせるのが俺の役目だとか
俺が決めた道だとかここで倒れる訳にはいかんというのに…とか
カインは(多分セシルとひいてはゴルのために)
自分が消滅する気満々ぽいからセシリアの衰弱死とはまた違うと思うなー。
多分兄さんとカインは自分が消滅しても「本物」の方は変わらずいると
知ってるだろうし。
988名無しさん@ビンキー:2011/01/28(金) 20:05:14 0
>>984
子ども兄さんの瞳はDSでは紫だったよ
成人してからのは判明してない
989名無しさん@ビンキー:2011/01/28(金) 21:28:14 0
左利きとか目の色紫とかお揃い要素が美味しすぎるので、
二人とも早く結婚すればいいんですとも
990名無しさん@ビンキー:2011/01/28(金) 23:13:03 0
次スレのスレタイ、【PSPリメイク】に変えたほうがいいかな?
991名無しさん@ビンキー:2011/01/28(金) 23:51:41 0
>>989
どっちが左に座っても左手がぶつからないというのは大きいな
にしても一番想像してなかった紫とか…だから紫ビキニなのかな?
992名無しさん@ビンキー:2011/01/29(土) 03:51:42 O
二人揃ってスープバーとかにあるおたま(右利き仕様)で苦戦してる姿を想像したらほっこりした

>>990
そっちの方がいいかもね
しかしこうもリメイクされまくるとスレタイに困るw
993名無しさん@ビンキー:2011/01/29(土) 21:41:01 0
シンプルに「FF4で801」新スレたてたんだけど……ごめん!!
スレッドナンバー間違えた……また3にしてしまった……
すまないorz

http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1296304746/l50
994名無しさん@ビンキー:2011/01/29(土) 23:42:44 0
>>993
どどんまい
995名無しさん@ビンキー:2011/01/30(日) 00:48:44 P
>>993乙!
996名無しさん@ビンキー:2011/01/30(日) 10:52:32 O
ゴル兄さんのアシスト台詞は「下がっていろ!」だっけ
アシスト台詞で「呼んだ?」とかいう台詞を言うキャラがいるって事は
ゲーム中アシスト呼び出す時って実際は名前呼んでるのかな…萌え
セシルのアシスト台詞も兄さんとカインには専用台詞に変化とかあったらいいのになあ
喋る相手によって口調も変わるキャラは難しい
997名無しさん@ビンキー:2011/01/30(日) 21:46:35 O
>>993乙ですとも!
埋めるかね。
CC特典でDSカインコス来ますように。EXは私服でもいい。
アルティマニアのまともな方でも天野氏のやばい方でも
998名無しさん@ビンキー:2011/01/30(日) 22:33:16 0
埋め
カインコスほしい
でもEXで天野私服になられたらやばいw
999名無しさん@ビンキー:2011/01/30(日) 23:31:14 0
私服4Pコスほしいけど、4CCにつけて販促になるかどうかは分からんw
もうCCにつくのはセシルTA・カイン私服・ゴルねこみみフードでいいよ。
1000名無しさん@ビンキー:2011/01/31(月) 03:09:28 O
1000ならddffでゴルカイセシカイ展開あり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。