3 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/08(日) 02:59:53 ID:FCi177Mb
大学生チームが日本リーグ二部に準加盟する為には、年間どのくらいの加盟料を払わないといけないのでしょうか?
5 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/08(日) 10:51:15 ID:M9MfJRe2
平均年齢が若干高めの某区民大会
残ったスピアクがもったいないと塗ってる兄ちゃん
裏面白木のままの日ペンオヤジ
ぶっつけサーブ、バタンサーブ
み、皆さん、あのー ・・・
↑要項ね
>>5 細菌卓球ハジメタ人。
ぶっつけサーブしか意味がわかりません。
楽しそうなネタなので教えてくだされ。
9 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/08(日) 21:09:58 ID:tozdM5Ro
>>8 スピアク
ニッタクが売っていたスピードアクセルという商品の省略形。
スポンジを膨張させ弾みを増す液体。
ラバーにそういうものを塗ったりして、購入後に加工することは禁止された。
裏面白木
ラケットの両面は赤と黒でなければならい。
片面しかラバーを貼らない場合は、ラバーを貼らない面をラバーと別の色にしなければならない。
(シールを貼ったり、塗装をする必要がある)
白木(板そのままの色)の面があるラケットは使えない。
バタンサーブ
サーブを出すとき、足で床を蹴って音を出す。マナー違反。
繰り返すと警告が出され、失点となる。
区民大会でも、日本卓球協会の公式ルールに則ってやりますよと、大会の役員がアナウンスして
始めるんじゃないの?
バタンサーブは一時禁止だったけど、最近はおk
11 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/08(日) 21:42:32 ID:kYI5V22Q
判断基準は補助材は塗る・塗らないじゃない。
検査にひっかかるかどうかである。
と審判がおっしゃってました。
>>11 判断基準はそうだろうが、ルールとしては全ての後加工が禁止だべ
13 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/08(日) 22:12:50 ID:kYI5V22Q
ということはクリーナー全般使えないのでは…
好ましくないだけで検査にでなければルール違反にならない。
いまのルールはマナーに近い。
14 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/08(日) 23:36:12 ID:7dkAZDZe
そのへんの草大会なら、少しぐらい大目に見てもいいんじゃないの
文句があるなら当事者同士で調整して欲しいな
ボランティアで運営している側は、違法駐車の車、ほか弁ゴミのポイ捨て、迷子なんかに
追われて手が回らないことがあるからさ
16 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/09(月) 05:23:35 ID:zHu9ppDg
左と左のダブルスって不利なんですか?
2人ともシングルスでは県代表クラスなのに、ダブルス組んで公立相手に負けてたんですけど。
17 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/09(月) 08:43:09 ID:S9fvqYsk
>>16 左同士のペアが不利、という事は無い。
敗因は別にある。
珍しさと、
レシーブの有利はあっていい。
どんな組み合わせでも
コンビネーションや試合の流れが悪けりゃ負けるし、
個人のシングルス、ダブルスの向き不向きもある。
18 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/09(月) 08:53:09 ID:BFtVB4tx
検査機に引っ掛からなければいいんだな?
わかったよフヒヒヒヒヒ
20 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/09(月) 13:34:37 ID:S9fvqYsk
>>19 そうだったなぁ。
しかも、当時の主流はペンホルダーで
レシーブの優位性はさらにアップするし、
オールフォアが主体だから相当フットワーク力やフォアの攻撃性もあったはず。
利き腕が同じどうしと、左・右のペアでは、動き方が違う。
右利きは、当然、右どうしの組み合わせには慣れてるが、
左利きはよほどのことがない限り右利きとしか組まないから
左どうしだと慣れない動きでプレーし辛いんだろう。
去年、中国超級女子の遼寧省が主力3人全員左利きになって苦労してたな。
22 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/09(月) 14:52:11 ID:S9fvqYsk
なるほどね。
今やスピード卓球だから、利き腕が同じだと遅くなりやすいのかも。
まぁ、あとは慣れだな。
まあ卓球のダブルスのルールって右利き向けだよな
右利き同士のフォアクロスでサービスレシーブを始めるからな
左利きのほうが、台の右側で深く踏み込んでレシーブできるため有利。
と言われることのほうが、話の上では多いように思う。
ダブルスはレシーブだけに限れば左利きの方が有利だね。
劉南奎はレシーブの8割は台上ドライブだったし
26 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/09(月) 16:13:42 ID:S4jXrZOH
>>26 噂はないでもなかったが、これは大問題だ!!
大矢、塩野、水野を新卒採用したんじゃなかったのか?!
卓球部の運営費などわずかだろうに、日産は何故卓球を切るのか?
よりによって世界選手権・横浜大会、横浜開港150年の年に‥‥
意外と金はかかる
31 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/10(火) 02:13:49 ID:IaIiZrTV
日産の顧客や株主にとっては、横浜開港150年なんて関係ない。
日産は開港150年イベントでも中心的な役割は果たすが。
33 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/11(水) 03:43:17 ID:kOvNAvjp
インターハイとか全国高校選抜の予選の話ですが、青森山田とか四天王寺でも地区大会の二回戦から登場するのでしょうか?それともスーパーシードが設定されているのでしょうか?
また、埼玉工大深谷とか白鵬女子の全盛期とかはどうだったのでしょうか?
34 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/11(水) 05:29:44 ID:5zXvxw4z
地区大会には出ないが、県大会から出ます。
ゲーム中タオルで汗拭くことをタオリングって呼ぶらしいけど、21点時代からそんな呼び方あったっけ?
36 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/12(木) 07:34:59 ID:hqKk3ch0
>>16 976:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/02/12(木) 00:42:44 ID:CQA+P+tv [sage]
ttp://www.youtube.com/watch?v=V13BskDDYzk&feature=channel_page この内容を見る限り、岸川にシングルス代表の権利は十分あると思う。
水谷のモチベーションの低さを差し引いても、技術の高さは世界水準に達してる。
そもそもロンドンの団体でメダルを取りたいなら、水谷・岸川のダブルスが軸だろう。
丹羽が順調に成長したとしても、水谷とはサウスポー同士だから組むのが難しい。
そうなれば岸川も必然的にシングルスに出ることになる。だとすれば、ますます
このタイミングで岸川をダブルス要員にする意味がわからない。まだエントリー変更は
間に合うはずだから、誰かととっかえたほうが良いと思うのだが・・・
37 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/12(木) 09:17:07 ID:YoX57lXQ
>>36 16のスレは日本代表について問うてはいないな。
そもそも個人の技量が上がれば、
相性や熟練の関係もあるがダブルスの実力も上がる。
岸川もダブルスは良くともシングルスは頭打ちになってるから、
将来を見越して組み換えも考慮や敢行をしなくてはならんだろう。
でも、王励勤はシングルスではピーク過ぎてたヤンセンと
しばらくは組み続けて好成績を残してきたわけだが。
層の厚い中国ですらこうなんだし、
一度相性が抜群のペアが見つかったら
継続させて組ませるのがいいんじゃないのか?
卓球のDVDについて質問させて下さい。
卓球始めたばっかりの初心者の人に見せるお勧めのDVDってありますか?
ほんとに基本(基礎?)練習レベルぐらいのがいいです。
40 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/15(日) 10:58:40 ID:zowL+Tcw
41 :
これで十分だよ。:2009/02/15(日) 16:11:10 ID:s9jV2Xya
42 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/15(日) 19:43:46 ID:vaF+Diix
卓球始めて6年たつんですが、今だに大会で勝てません。練習ではいい試合ができるんですが...何かいい練習法はありますか?
43 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/15(日) 19:49:34 ID:s9jV2Xya
>>42 相手の得意不得意を見極めずに、
自分のやりやすいプレーだけで試合に臨んでいるんじゃないの?
だから、同じ相手になら通用するけど、
試合であまりやったことのない相手だとカモにされる。
1セット目はいろいろなプレーを試して、
何が通用するかを把握すべき。
44 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/15(日) 19:51:12 ID:mwk+y6Gm
手に「人」という字を3回書いて飲む
45 :
39:2009/02/15(日) 20:47:15 ID:Nh5yhS0k
>>40,41
ありがとうございます。取りあえず
>>41さんの手頃な方を買ってみます。
物足りなかったら
>>40さんの本格的な方を買います。
7&Yで検索したらかなりの種類が出てますね。
友達がドライブを打つときにかなり大振りで、(それが原因かわかりませんが)なぜかフォアクロスにしか
入らなくて、ストレートに打とうとするとフォームが不自然で威力の無いドライブしか入りません。
それを直すためには何を意識して、どういう練習をすればいいでしょうか?
また、弾むラバーと弾まないラバーではどっちの方がこの癖(?)を直すのに向いてるでしょうか?
>>46 道具は関係なし
体の向きを右(左利きなら左)に傾ければいいだけ。
来たボールに対して立ち位置を変えていないと、
同じコースにしか打てない。
卓球の試合で、有名選手を応援時に、点取った時や退場時
拍手してるんだけど声出して応援はマナー違反ですか?
好きな選手がインタビューで「声援は励みになります」
って言ってたからマナー違反でないなら声だそうかと思うんだけど。
今日ラケットとラバーを買ったら、ラバーシート(?)をもらったんだけど貼っておいた方がいいかな?
少し埃とか入っちゃってるが、大丈夫だろうか
それと、ラバーにラバークリーナーをつけると横線がいくつかあるんだが、これはよくあるの?
50 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/22(日) 00:36:46 ID:EgWyj4sb
下回転サービスのときに
インパクトと同時に膝を曲げて身体を沈み込ませる
(有名な49回ラリーでの丁松みたいな感じ)
と、よく切れたのが出るのに気付いたんだけど
これって どんなメカニズム?
>>48 まったく問題ない
>>49 貼ればラバーの寿命も伸びるし、貼らないよりは数倍良い
横線はラバーの内側の粒の製作時についたものだから問題ない
>>50 ハイトスサービスと同じ原理
ハイトスサービスはボールの落下時の位置エネルギーを利用してるが、それは膝の屈伸による位置エネルギーを利用していることになる
52 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/22(日) 07:14:33 ID:xZogYvZJ
世界選手権や五輪で、攻撃型同士の試合で最も長く続いたラリーは、何回くらいなのでしょうか?
53 :
50:2009/02/22(日) 09:22:07 ID:EgWyj4sb
>>51 なるほど。スッキリしました。
ありがとうございます
ドライブは力を入れずに打った方がいいんですか?
>>54 君の場合はラケットを持たないで打った方がいいよ
全国高等学校選抜卓球大会の団体戦に世界選手権代表の
四天王寺の石川選手や青森山田の森薗は参加するんでしょうか?
57 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 22:44:15 ID:+5T/JU5w
>>54 力を入れるかどうかは、
どのようなドライブを打つかにもよる。
打つ位置、軌道、速度によって
スイングの質が変わる。
ルーブでないスピードドライブを一直線上に打ちたいのです
59 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 08:50:09 ID:GXOr302P
卓球歴7年。大学生・男。シェーク裏裏の攻撃型です。
俺は練習はしているので技術は上がっているそうなんですが、試合の組み立てが
ヘタなのか全然試合で勝てません。先輩が言うには
「変化のない卓球。相手に合わせた戦い方ができていない。来たボールをただ
返しているだけ。」とのことです。
抽象的でよく意味が分からないのですが具体的にはどうしろということなんでしょうか?
>>59 自分の打ちたいボールを打つことも必要
相手のボールに合わせることも必要
無理に色々する必要はないけど、一辺倒では勝てないよ。
返球にバリエーションがなければ、全部カウンター食らって終わり。
要は頭を使えってこと
61 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 13:00:43 ID:5NJby938
>>59 簡単な例だと、相手の苦手な場所を集中して狙うとか、相手の得意パターンに持って行かせないだとか
そういうことをしろってことじゃない?
「相手」は1人じゃないんだから、そのときそのときの相手によって戦術を変えてみると良いよ。
62 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 15:29:50 ID:GJBj5rKz
>>58 アッパースイングで
擦るインパクトや、食い込ませて運ぶと回転がかかってループになるんだが、
スマッシュのように、
素早くレベルスイングかダウンスイングで
少々擦るインパクトにする。
フラットに打てばスマッシュになるんだが、擦って回転をかけるだけではスピードが出ず沈むドライブになりやすい。なので、
ある程度はフラットに弾かないとスピードが出ず球も伸びない。
63 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/27(金) 01:12:55 ID:TVuR14UR
ハイトスサーブのトスってどうやったら安定するの
64 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/27(金) 01:27:07 ID:2pwF4RVi
>>63 手だけで上げるから安定しない。体の上下運動でクッションを使う感じ
65 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/27(金) 01:41:25 ID:TVuR14UR
ありがとう
66 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/27(金) 22:31:30 ID:myuDqKuo
蔡振華がねえ・・・
卓球もバドミントンも両方好きだからいいけどね
67 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/28(土) 10:45:07 ID:+pLZbHiY
卓球初めて2ヶ月のトーシロで、ある程度安定してレシーブはできるようになった。
だが、相手のカット?回転?かかった球がほとんどレシーブできない。
ネットにあたったり、台の外にとんでったりと・・・
ネットで調べてると逆回転で返すと書かれてるんだけど、いろんなカット球を確実
に返す方法ってありませんか?
68 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/28(土) 19:05:34 ID:NgqBAKlJ
>>67 簡単な方法は練習しかない。
まず、回転球がラケットに当たった時のクセを知る事だ。
するとある一定の法則で球が飛ぶ事がわかる。
下回転ならば下にとぶ。
なので、ラケットを上向きにして当ててやると、いくぶん前や上に弾む。
そのラケットの角度のまま擦るようにインパクトすると、
回転がかかりツッツキやカットとなる。
またバウンドの頂点で、素早く振り切るとフリックやミート打ちとなる。
ドライブは下回転に負けないように擦りあげるのみだ。
また回転に対しては、
異質系ラバーでの返球も考慮したい。
当てるだけでも面白いように変化する。
けれども、しっかりした基礎が無ければ使いこなせないぞ。
69 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/28(土) 21:46:41 ID:TbDAUoPu
ダイエット中なんだが、体が軽くなったらフットワークが良くなっただけでなうスイングスピードも速くなって勝てるようになってきた。
>>68 なるほど、やっぱ練習ですか。社会人になって運動機会が減り
始めてみようと思った卓球ですが、専門的にしてるわけでもなく、
練習相手もさほどいない現状を見るに、そこが一つの壁になりそ
うです。卓球経験者と試合をすると全く歯が立たなそうです。
71 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 01:01:10 ID:9NZsEGcC
>>70 地域の体育協会・体育館、大会出場などで人脈をつかんで、
練習させていただく事だな。
なかには卓球教室のある所もあろう。
こちらは少々お金はかかるが、短期での上達が見込まれる。ちなみに私の息子も月5千円週1ペースで通わせているが、大会には常に上位にいる。
仲間内での練習では教える事を主体としていないため、
我流で負けっぱなしって事もある。
そういう時は、上手い人のビデオや試合をじっくり観察したり、
逆に自分の卓球を撮って自分で吟味してみる事だ。
72 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 21:18:13 ID:vWeRfKVB
みなさんは、テンションラバーのとてつもないスピードドライブと、中国粘着で激烈に回転かかったドライブどっちが打たれたら嫌ですか?
73 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 22:56:20 ID:9NZsEGcC
>>72 私は回転の方かな?
タイミングを合わせにくく、当てるだけでは安い球になる。
こちらは積極的に先手をとり、安易なツッツキやストップを仕掛けぬよう施す。
スピードは一定の低さで来るから、慣れてしまえば当たるだけで高威力なカウンターになる。
台より離してしまえばこちらのモノ。
公認審判員資格取得講習会
ってのに参加するかどうか
聞かれたんですが、
どういった内容なんでしょうか?
試験みたいなものですか?
とりあえず今回は流しましたが…
>74
地域によっても違うかもしれんけど
はじめの2時間くらい、ルールについての講義がある
改定のあった部分を中心に、いろんなケースの判定方法を習う
その後試験
試験は講習をまじめに聞いてたら超簡単
自分のときは全部○×問題だった
後日合格証書と審判手帳が送られてきた
>>75 講義うけてから
試験なんですね
ありがとうございます。
来月、初めて卓球の観戦に行こうと考えています。
卓球はほとんど素人で、いつもはテレビでの観戦です。
そこで質問なのですが、卓球の観戦は1F・2Fどちらがいいのでしょう?
1Fは選手が間近に見れそうですが、試合内容がわかりにくいかな、とも思います。
他に観戦に関してアドバイス等あれば教えてください。
えっと・・・横浜って1Fで見られましたっけ?
79 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/11(水) 08:49:20 ID:zK2i/I2T
80 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/11(水) 09:56:37 ID:DcOSz3G6
>>79 誰か買って180日以内に返品して、どこかにアップしてくれ。
81 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/11(水) 10:17:27 ID:E6CZz1we
>>79 それ似たような広告沢山出てて如何にもインチキ臭い
前は中国語講座だったっけな
・・・どちらも中国つながりでますますインチキ臭い
82 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/11(水) 13:20:27 ID:O/fGaBL6
>>78 横浜ではなく、大阪で開かれる日本卓球リーグ ビッグトーナメントという大会です。
家から近いし、有名な選手も参加されるようなので、観戦しようと考えています。
>>82 1Fの、できれば台の近くがいいよ。
選手と同じ視線の高さだと、ボールの縦の変化も見ることができる。
84 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/12(木) 17:10:48 ID:Pp2PosEl
>>83 ありがとうございます。
なるほどボールの変化ですか・・・
そういった所にも注目して、観戦してきます。
85 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/13(金) 10:01:08 ID:gnw6p8/f
この間の試合、1セット目スコンクで取れてしまったんだが
10-0の時点で1点取らせてあげるのがマナーなのかな?
吉田VSズース戦で同様の事が起こってたけど別に気にしなくていいのか?
マナーというよりも自分自身の微妙な精神状態のコントロールじゃないかな。
ラブゲームしたほうも変に意識してしまってかえっておかしくなってしまうことを危惧してのことだと思う。
87 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/13(金) 12:30:46 ID:tW9fPPvo
スーパーサーキット
サムソノフ対テクス
10-0でサムソノフがサービスミスしたのが印象に残ってるな…
結局11-1でサムソノフがゲーム取っちゃったんだが
90 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/14(土) 11:56:53 ID:E7DItQwT
>>85 それなりの規模の大会なら真剣勝負なので、相手がどんなに弱くても無駄な点は1点たりとも
与えてはいけない。
デート中、ラウンドワンで彼女と試合する場合なら、5点ぐらい与えるべし。
>>89 typeの欄に十字架マークが付いているのは既に2008/7/1に公認取り消しになっている
92 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/14(土) 20:49:48 ID:j9u8W4JA
すいません。試合が近いのですが・・・
フォアの横回転サーブと、レシーブのツッツキを教えて下さい。
93 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/14(土) 20:51:28 ID:j9u8W4JA
すいません。試合が近いのですが・・・
フォアの横回転サーブと、レシーブのツッツキを教えて下さい。
94 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/14(土) 21:14:30 ID:qmRFLsG8
>>85 マナーかどうかわかんないけどスコンクは禁止っていう指導している全国常連の高校は知っている。
>>92 フォアの横回転サーブ
→フォアハンドで横回転サーブを出すこと
右回転サーブと左回転サーブがあり、右回転サーブの方が出しやすい
レシーブのツッツキ
→レシーブをツッツキですること
下回転サーブに対して行われることが多い
上回転サービスをツッツキで変えすのはオーバーミスしやすく極めて困難
96 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/17(火) 23:28:38 ID:pI6jaki+
ついでに横回転サーブのレシーブを教えて下さい。
まともに返せません・・・_| ̄|○
97 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/18(水) 15:16:39 ID:6ebEx6dO
>>96 文章なので上手く説明出来ないかも知れないけど横回転なのでフラットに当てると
ボールの回転方向に飛んで台に入らないのでそうならないように角度を付ける。
それに横回転は当てただけでは高く球が浮いてしまうのでインパクトする時に角度を付けたまま
上から下に押える感じでツッツキをすると低いレシーブが出来ると思います。
勿論、横回転のスピン量が猛烈だとレシーブするのはかなり難しくなると思いますが
こればかりは慣れるしかないでしょう。
98 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/18(水) 23:45:44 ID:muieFu+1
ロックスター本気の卓球ゲーム、日本での発売が決定
2009年3月18日(水) 19時53分
任天堂の発売予定スケジュールによればスパイクは、ロックスターゲームスが開発し、
海外ではテイク2インタラクティブより発売になった『Rockstar Games presents Table Tennis』
(ロックスタープレゼンツ テーブル・テニス)を日本国内で4月16日にリリースするとのことです。
本作は『グランドセフトオート』や『Bully』などで知られる実力派ゲームスタジオ、ロックスターが
本気で取り組んだリアル卓球ゲームで、その内容は本国での発売時に話題を呼びました。
当初はXbox360で発売され、Wiiにも移植されました。
http://www.inside-games.jp/news/342/34271.html
99 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/19(木) 17:25:55 ID:ufwT1fof
100 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 20:43:16 ID:uA+VOjZE
「異質型」というのが よくわかりません
打ち方の話なのでしょうか
ラバーの性質の話なのでしょうか
具体的なラバー名を出すとすると
1.オリジナル裏×モリストLP 両ハンドドライブ型
フォア、バックともにほぼ同じ球質
2.オメガ3×タキネス・CHOP 攻守型
フォアはパワードライブ・カウンター、バックはカット・ロビング
この2者はそれぞれ「異質型」と呼べるのでしょうか?
基本的には「表ソフト」「裏ソフト」「粒高」「アンチ」という区切りで、異なる種類のラバーを貼ってる人のことを異質型と呼ぶ。
>>100 一般的な意味では、裏+粒高とか種類の違うラバーをラケットの両面に貼り、
異なった球筋で相手を幻惑する効果を狙う戦型をいうことが多い。
ただ福原愛に代表される裏+表の前陣攻撃型は異質型といわれることは少ない。
>>1.オリジナル裏×モリストLP 両ハンドドライブ型
>>フォア、バックともにほぼ同じ球質
現実にはありえない前提で質問しても単なる言葉の遊び
裏ソフトと粒高で同じようなドライブは打てない
>>2.オメガ3×タキネス・CHOP 攻守型
>>フォアはパワードライブ・カウンター、バックはカット・ロビング
変則型だが異質型といわれることはまずない。
この戦法では、バックを粒高にするケースが多いはず。
>>101-102 回答ありがとうございます
フォアとバックとで異なるタイプのラバーを貼ったうえで、
異なる球質を用いて戦う。
のが 異質型 ってことですね
なお、例として出した2者ですが、
自分のチームメイトです。
1曰く「粒高じゃないとバックドライブ出来ない」とか(打ち方がおかしいっての)
フォアもバックもほぼ同じ感じのボールを繰り出してきます
あ、問題があるのはフォアか
2は「ラリーが続のはイライラするから嫌だ」といいながら
「カットやロビングで拾うのが楽しい」と矛盾した意見…
バックでロビングしてきたところに
フォア側へスマッシュすると無茶苦茶な体勢でも絶対にカウンターしてきます
身体壊しそうで怖い…
「ツッツキに強い変化が付けられないのは困る」とのことで裏ソフトを使用しているようです
実際 粒高使用時は とんでもないカモでしたし
104 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 01:55:22 ID:y7yporf8
ロクソン450買いたいんですけどどこで安く買えますか?
105 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 02:50:40 ID:p7elqC1p
卓球ラケットはなんかマークがついていないと試合で使えないのでしょうか?
卓球ラケットはなんかマークがついていないと試合で使えないのでしょうか?
108 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 20:45:27 ID:p7elqC1p
>>107 基本的にはJ.T.T.A.A.の焼印が必要。
ただし、J.T.T.A.A.焼印がないものでも審判長に許可を得れば使用可能となる
110 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 22:16:05 ID:bTS+a89D
裏ソフトで一番ブロックがやりやすいラバーって何ですか?
ブロックに限らずフレクストラを一度使ってみよう
ドライブを捨てて戦えるような戦法やラバーありますか?
>>112 幼稚園児か小学生か?
中学以上なら一番いいのは貴様の腐った脳を改造してもらうことだな
これは・・・
真面目なところなぜそう考えたかによる
振りに変な癖がついてるとたくさんいわれ、矯正しようとしても実戦になると、その癖のあるフォームで打ってしまい、その上まったく入らないからです。
やはり脳を改造すべきでしょうか?
考え方の問題だな
矯正する気があるなら辛抱強く練習で矯正するしかない
その場合は練習中にフォームの矯正箇所を意識しながら練習し、試合形式の練習では
なるべく練習した形で打つことを意識し、勝つことより正確に動くことを重視する
その変な癖のフォームで基礎技術が一通り(上手い人と打てば100往復とか平気で)できるなら、
そのままにした方が相手にとってやりにくい卓球になるかもしれないからそのままでいいと思う
基礎技術が不十分なレベルなら他人に悪いところを指摘してもらいながら素直に直すべきだな
>>116 脳が腐っていると思われる証拠
1 >>振りに変な癖がついてるとたくさんいわれ、矯正しようとして
→人に言われたからといって、なぜかも考えずに矯正しようとする
2 >>実戦になると、その癖のあるフォームで打ってしまい
→練習すればいい話
3 >>その上まったく入らないからです。
→それこそ練習すればいい話
4 ドライブが入らない → ドライブを捨てよう とする短絡的な発想
5 ドライブを捨てて戦える戦法を自分で考えずに人に聞く依存心の強さ
6 ラバーでそれが可能になるかも知れないと安易に考える道具信仰
たとえば100%サービスエースが取れるなら、レシーブで1点取れればいい
ツッツキとブロックだけでも十分勝てるはず
だが現実にはそうはいかんだろ?
>>117-118 ありがとうございます。
やっぱり勝つためには必要なんですね。練習頑張ってみます。
>>118 申し訳ありません
> 6 ラバーでそれが可能になるかも知れないと安易に考える道具信仰
ここについてですが、ラバーで全てできるようになると考えているわけではありません。
そういった戦法があると仮定して、それをしやすいタイプのラバーはあるか質問したつもりです。
誤解を生んですみませんでした。一応訂正したかったので。
121 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/23(月) 12:48:04 ID:jm5R25x0
>>120 ちょっとレス遅いかもしれないが、
ドライブを主体にしないのならば、
スマッシュやカット、ブロックなどを主体に戦っても良かろう?
特にスマッシュはラバーやラケットを問わずできる技術で、
スマッシュの実力があがれば、
少々下手なドライブがいいアクセントにもなる。
ラバーは表ソフトの方がラケット面の角度に注意しながらできるんだが、
擦るインパクトがクセになってるようなら扱いは難しい。
それこそコントロール系で、あまり厚くないラバーで様子を見たいな。
122 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/23(月) 12:55:33 ID:v58PCqMV
横回転サーブがレシーブできません。
横に、はねたりしてオーバーします。
回答よろしくお願いします。
>>122 一ヶ月練習して、それでも駄目ならまた来なさい。
124 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/23(月) 23:24:47 ID:jm5R25x0
>>122 とりあえず、
跳ね返る角度にラケット面を合わせてブロックしてみなさい。
ラケットの動きは止めておくこと。
上手く入るようであれば、
今度は横回転が入るラケットの角度で軽く擦ってインパクトしてみなさい。
少しはスピードがつくし、
横回転も入って変化もある。
明らかにバウンドが高ければ、素速いスイングのスマッシュでも対処できる。
ただし、跳ね返る方向を多少考慮して打たねばならないがね。
125 :
122:2009/03/25(水) 00:03:43 ID:MmZs2mY/
>>124 回答どうもです。
跳ね返る方向と逆方向に打ち返すのは
どうでしょうか??
>>125 自分でやってみようとか思わないのかね?
とにかく練習しかないんだよ。
レシーブミスした時のラケットの角度を覚えておいて、
次は違う角度で打球してみるとか色々やることあるでしょ?
中学以来に卓球やってみようかな?って考えてる26歳。
何度か腰やっちゃってるもんだから、一番腰に負担がかからない戦法?戦形?が知りたいです。
ちなみに中学のときは粒高でどうにかするようなカットもどきみたいなことをやってました。
>>127 ブロック主体の前陣攻守
シェークや中国式ペンなら片面を粒高にして異質にするのも良い
129 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/25(水) 05:45:42 ID:bYUIWQhp
>>127 >何度か腰やっちゃってるもんだから、
もしかして練習で腹筋ばかり鍛えて背筋は鍛えなかったとか?
これって腰やっちゃうんだよな。
130 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/25(水) 07:01:45 ID:hN4LEMCO
>>127 腰を傷めるのは、
子供の頃から体が硬いなんて告白したがるんだが、
・手打ちが多く、腰が回っていない。
卓球だけでなく、普段でも膝が伸びて腰を曲げたり脇をあけて動きたがる。
・腰部の筋群だけでなく、脚部も硬い
なのと、
・疲労しやすく、急激にプレーしたり、コンディションの悪い時にプレーした
とかもある。
戦型を考えるよりは、
普段、ストレッチやウォーキングやシャドウワークで
徐々に体を鍛えたり腰痛予防を施す方がいいと思うよ。
131 :
127:2009/03/25(水) 22:34:33 ID:B2+eJWC1
レスありがとうございました!
まとめると
・筋トレ、ストレッチをバランス良くやる
・とばしすぎない
・あまり攻めない戦い方でやってみようという感じ(ブロック主体ってのが良くわからないけど、ブロックなんだから受け重視なんだろう。粒高ラバー安かった記憶あるし良いかも)
初心者コースからやってみようと思います。
昔の道具探したら「YANAGI-3」と「PETR KORBEL-FL」っていうラケット出てきた。
ラッキーw
4月12日のビッグトーナメントに行こうかなと思っているんですが、
例年混み具合どうですか?
前売りとか買った方がいいんでしょうか?
133 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 22:18:57 ID:IDfzWAew
寒いときや緊張してるときラバーが硬く感じるんですけど対策ないですか?
あと、湿気が高いときラバーがつるつるになるんですけどどうすればいいのでしょう?
>>133 寒いときラバーが硬く感じる
→中国選手なんかは息を吐いてラバーを温め柔らかくする。
緊張すれば手首も固く弾きやすいのかも?
リラックスするしかないね。
湿気が高いとき
→ラバークリーナーには湿気対策用もあるが、ルール改正の後加工が心配される。
実際にはユニフォームで拭いている事が多く、
もちろんタオルでもいい。
あんまり湿気がヒドいと
6本ごとのタオルタイムに関係無くタオルで拭くシーンが国際試合でもあるが、
もちろん主審にいちいち許可を申し出るのは言うまでもない。
135 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 09:50:05 ID:1dGegP8q
>>134 ありがとうございます。息を吐くっていうことも手ですね。
136 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 15:05:28 ID:WsFJsnkv
右回転や左回転のサーブにスピードをつけたいのですが何かコツがありますか? いつもボーンボーン(遅)って感じで飛ぶんですよ orz
137 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 15:34:20 ID:8zPka9sA
>>136 スピードをつけるには
スイングに前方向の勢いをつけたいな。
回転にこだわるあまりに薄くインパクトしては勢いが無いよ。
厚くガツンと当てればいい。
球のスピードがあると少ない横回転でも効果は大きいよ。
138 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 18:08:44 ID:WsFJsnkv
>137
おぉ親切にありがとうございます。厚くを意識してやってみます
139 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 19:46:25 ID:Gh8JebzR
シャララ会長って、現役時代はどれぐらいの実力だったんですか?
ひょっとして、卓球の腕前は素人レベルだったりしてw
メイス肩痛めてませんか?
大学入って中学以来四年ぶりに卓球やってみようと思うんだけどラケットとラバーなにがいいかな?
腕力ないんでラケットは軽めの福原愛スペシャル
ラバーはテナジー・05(厚)とアタック8SUPER-I VERSION(M粒・43°・薄)にしようと思ってるんだけど
ブランクあるのにいきなりテンション系のラバーは無謀かな?
昔はトリプルにスピードグルー使ってました
142 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/04(土) 08:41:37 ID:wrnzAwl7
>>141 テナジーは05よりも25の方が粘着系に近いよ。
どのトリプルにグルーイングしたか知らんが、
固めなスポンジなら似てるんじゃないかな?
柔らかいスポンジだったなら、キョウヒョウのNT50とかだね。
ラバーのチョイスも大事だが、
ラケットの組み合わせもだし、スイングなんかも見直したいかな?
テナジーは重いとだけ言っておく
まぁその組合せなら余裕だろうけど
144 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/04(土) 09:57:32 ID:Fp1SiIBx
>>141 藍鯨を使ってみるというのもありじゃないか
テナジーより格段に安いし、トリプル使っていたならなら一応粘着の藍鯨の方が打球感とか似てるだろうし
まあ、重さと厚さがネックになるかも知れんが
>>141 テナジーだと回転はともかく弾みすぎる気がしないでもない
ラケットカーボンにするなら999エリートナノで充分じゃね
>>142〜
>>145 ありがトン
今はグルー禁止なので回転計よりテンション系使うほうがいいと思ったんだけど、そんな単純なものじゃないのかな?
多分前使ってたトリプルはトリプル・21 です。
藍鯨は安いし性能も良いみたいですね、でも中国製は中学の時にハズレを引いたことがあるのでちょっと避けたい。
999エリートナノは調べたところテンション系回転ラバー? のようなものらしいですね。
ネット上の評判では中途半端に終わてっいるという声もあるようですが、実際に使ったことのある人がいたら感想を聞かせて下さると嬉しいです。
今のところ候補は
テナジー05
テナジー25
エアコンドル
999エリートナノ
エクステンド
辺りです。心はちょっと999エリートナノに傾いているかな?
147 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/05(日) 12:58:11 ID:81HzJorJ
卓球マシンが欲しいのですが、高くて手が出ません。
自作のマシンの作り方も色んなサイトで見ましたが自信がありません。
これ、PTS-200 電動バッティングトレーナー
このバッティングトレーナーを少し改造したら何だか作れそうな気もするのですが・・・・。
ボールも40cmを使用しているみたいで。
代用になると思いますか・・・・?
巨大なボールだな
149 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/05(日) 13:45:27 ID:81HzJorJ
150 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/06(月) 21:08:54 ID:bovNu8Cn
地元に友達と卓球のクラブをつくろうとおもうんですが
どのようなことをすればいいんでしょうか?
151 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/06(月) 21:45:30 ID:aPvNOCRy
強そうだと思う人に万札を握らせるんだ
153 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/06(月) 22:47:04 ID:2Rg0PQYF
>>150 まずは練習場の確保。
体育館へ申し込んだり、
既存の団体に合同練習参加を交渉してみる。
学校の部活を期待してはダメ
次に地域の大会に参加。
地域の卓球協会で説明を受ける。
あとは人員の募集やユニフォームの作成ってな、順番かな?
立ち上げるのが難しいなら、
既存のチームに入会するのが無難。
154 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/06(月) 22:59:26 ID:bovNu8Cn
とりあえず体育館に予約して地域の協会で説明もらえば大丈夫ってことですよね?
人員はいるしユニフォームは高校のとき同じの買ったんで
155 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/07(火) 00:26:23 ID:sgNzk5DX
>>154 ついでに、
別に大会に出場しないのなら協会はあまり関係無い。
また、
体育館でなくても、
公民館や空き倉庫などでもできる事もあるよ。
学校だって生徒が使わない時は開放してる事もある。
色々なツテをたどって
有意義な会を立ち上げてね。
156 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/07(火) 19:45:43 ID:wzQ1UDOQ
いまだに膨張剤の類を使ってる人っているんですか?
地元の私学は明らかに弾みが違うのですが…
157 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/07(火) 21:28:10 ID:sgNzk5DX
>>156 そりゃあ、あるだろう。
膨張剤の代用品もあるし、ローカルな大会ではチェックしない。
だからといって真似てはいかんぞ。
エスカレートすると嫌われるからな。
158 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/07(火) 23:08:50 ID:w1D0IDaa
テナジー64て、売り切れ続出。それも05や25よりも売り切れているようだけど
そんなにすごいのか。それとも、日本選手権優勝者が使っていたからか。
どうなんだろう?
159 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 00:24:56 ID:i2DTiQvU
>>157 やはりそうですか…
うちの監督はいまだにチャックを使ってます^^
160 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 09:06:46 ID:eI02QQSS
>>159 本来は使いたくは無いけども、
まだ打球感の満足できるラバーやラケットがみつからないのだろう。
指導者に限らず、
自分が大会に選手として出場しないならラバードーピングは問われないな。
指導するにあたっては、
自分の打球感が変ではいけないし、
球の威力が必要なので、指導者用に4mmを超えるラバーを発売して欲しい、
なんて要望もあったりしてるよ。
それをわかってやってくれ。
161 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 09:26:08 ID:eI02QQSS
>>158 どうなんだろ?
絶賛する声は多い。
やはりブランドと比較に類する商品が少ないからだと思う。でも、いずれこの現象は他社が追随するため落ち着くはず。
いくら高性能でも、
それを使いこなす側の技術も無ければダメだね。
64を欲しがる子がいるんだが、変えて
勝てるんか?
上手くなるんか?
と尋ねたら黙ってしまったよ。
162 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 09:46:44 ID:DhxKnE02
>>161 IDの下四桁スゲー
>でも、いずれこの現象は他社が追随するため落ち着くはず。
今の時点では願望にしか見えないな
スレイバーもかつては使用率が高かったからな
それより高いもんなぁ
バタフライは性能もいいし、宣伝も上手い
個人的には国内他社で対抗できる商品が出てほしいなやっぱり
皆テナジーテナジー夢中なのは正直嫌だ
164 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 01:04:41 ID:R2fSUGNY
ここ最近、フォームが崩れてフォアハンドドライブの連打が上手くいかなくなって悩んでる
自分の今のフォームは肩を軸に打っているイメージなのだが、中国選手のフォームを見ていると自分より肘から先が動いているように見える
中国ラバーでドライブを連打するにはどんなフォームが良いのか教えてくれ
165 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 12:01:45 ID:SzcskgaA
>>164 やはり下半身の強化と動きがポイント。
腕だけのスイングだと戻りや腕の動きが遅く、いずれ無理がかかって怪我もする。
下半身を強化し、瞬発的な勢いをスイングにつけてみる事だ。
瞬発的であまり腰が回っていないから、次のスイングの開始も速い。
ドイツオープンの動画見て気づいた。
サムソノフのフォア側のスポンジが黒いんだが。
なんだろか?
168 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 23:32:44 ID:qcqCHHKe
誰か 教えてはいただけませぬか。
テナジー 25 に合うシェークハンドラケット。
テナジー は重いし、比較的固いラバーだ。
実際に使っている、とか、知り合いが使っていて、良さそうだとか、
そんな情報ありましたら、おしえては頂けませぬか。
169 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 23:43:29 ID:R2fSUGNY
>>165 ありがとう
腰を上手く回せるように下半身鍛えることにする
170 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/10(金) 00:25:08 ID:/6H6xE1r
171 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/10(金) 08:44:34 ID:jwjyBzbW
>>168 貴殿のテナジー導入前のラケットやラバーや、
卓球歴や年齢などがわからんから
お答えにくいよ。
無難な答えは
筋力をつけて慣れろ!
だが。
172 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/10(金) 08:51:10 ID:jwjyBzbW
>>170 別に大会に出場しないのならば、協会に登録はしなくてもいいよ。
単に練習する場が欲しいのならば、
各自で場所を確保してればいいんだから。
ラバーの厚さについての質問です。
「厚いラバーは相手の回転の影響をうけやすい」という人と、
「薄いラバーは相手の回転の影響をうけやすい」という人がいますが、
実際はどうなのでしょうか?
174 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/12(日) 00:12:51 ID:BsZO6Zct
ペンの裏に重量調整のために粒高貼りたいんだけど
1枚ラバーってラケット片面分でどれくらいの重さなの?
スポンジありにするかなしにするか迷ってるんだが
175 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/12(日) 00:15:18 ID:MO0NlE4p
>>174 YASAKAの厚い1枚だと20g以上
ペラペラの薄いものだと15g以下
176 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/12(日) 00:31:13 ID:BsZO6Zct
>>175 そのペラペラの薄いものってのはどのラバー?
田舎だから1枚を置いてる店自体を見たことがなくてな
177 :
175:2009/04/12(日) 00:45:39 ID:mh9sbv56
179 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/12(日) 01:02:11 ID:mh9sbv56
>>178 見落としてたが粒高1枚の話か
Talentの1枚がペラペラで軽い
ただ貼りにくい
WRMとかMASAKIで売ってる
181 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/12(日) 14:18:17 ID:AGVNnS+b
下回転を装ってのナックルだけじゃなくて、
横回転を装ったナックルが結構効果的。
ラケットの端だけで擦ったように打つんだが、
慣れてない相手には通用する。
まあ、地区bPのやつには全く効かなかったが・・・
182 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/12(日) 22:10:16 ID:LzJZJtCb
とにかくスマッシュのスピードを速くしたいんだけど、
どういうことに気をつけて練習したら良いんだろう。
ちなみにペン表です。
スイングスピードと、手首も使って打ち込む。
コントロール安定するまで多球で。
184 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/13(月) 10:20:32 ID:wA3F3i0g
>>182 スマッシュのスピードを決める要素は、
ミートの強さ、ラケットの性能、打点の早さにある。
いくらスイングが速くても、スカスカな当たり方やラケットではスピードが出ない。
まずはしっかり相手の回転に対してラケットの角度を合わせミートしたい。球が遅いのは擦るスイングである事も。
あと、少し早めなインパクトでは相手にとって球が速く感じる事もある。
もちろん間をとってしっかりフルスイングするのが、球の伸びやスピードも出るんだが、
やや打点を早くしコンパクトなスイングでもカウンターっぽくて速いよ。
使い分けたいね。
185 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/13(月) 23:08:59 ID:g4TdVHKS
俺もペン表だけど、インパクトの瞬間にラケットを支えている中指と薬指に
力入れるようにスイングするようになってから、
芯で捕らえてるイメージになってスマッシュが速くなった気がするな。
あくまで個人的経験だけどさ。
186 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/14(火) 00:01:24 ID:GsrpUtVE
今コーチとしてたいした上手くないチビのハゲのおっさんがきてるけど、
はっきり言ってうぜえ。
近づいてくんな臭えハゲが移るって。
187 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/16(木) 01:48:23 ID:xfYAesBz
バックサーブで下回転を出すコツを教えてください。
ラケットはペンで、今は下を出そうとしても横になってしまいます。
188 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/16(木) 06:45:48 ID:xnbVU5Cn
>>187 ラケットの動き方が後ろから前になるように、
充分バックスイングや構えで体と肩の回転させてラケットを後ろにやってからスイングを開始すること。
特に体の向きが正面であると、ラケットが体を中心とした円の軌道をとりやすく、従って横回転サーブになりやすい。
昔からフォア・裏 バック・表のシェークでやってるんだが
反転させてフォアを表にして打ったらめちゃくちゃミスが多くてオーバーしまくる
何がいけないんだろ?
やっぱり振り方が意識していても裏の振り方になってんのかな?
ラバーはスペクトルにティラノスポンジのやつ
190 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/16(木) 10:06:44 ID:xnbVU5Cn
>>189 おそらくはそのとおり。
裏では少々、打点を早く擦り上げるようにスイングしても入るが、
表ではよく引きつけて打点をやや後ろにして、レベルないしダウンスイングでミートして弾くのが基本。
なので、
ワンテンポ待って
バックスイングでのラケットの高さと角度を注意して、
ややタイミングが遅いぐらいで、ひっぱたくようにスイングしたらいい。
反転すると焦ってしまい、スイングが狂う。
裏も待つとしっかりひっかかって少々遅いスイングでも回転や伸びのあるドライブが打てるよ。
191 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 05:45:10 ID:6sQIxRGN
>>187 フォアサーブと一緒。
ボールに当たる瞬間にラケットが真上を向くように。当たる瞬間にラケットが後ろから前の軌道になるように。
ペンのバックサーブは受け慣れていない人が多いから最近の若い奴はかなり嫌がります。
キレるように頑張ろう。
192 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 17:26:26 ID:zwtt+qHq
しゃがみ込みサーブの横上をコースに出されたりしたら一本も返せないんだけどどうすればいい?
193 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 18:13:26 ID:ukyFkX/D
>>192 >しゃがみ込みサーブの横上をコースに出されたりしたら一本も返せないんだけどど>うすればいい?
本当に横上か?回転方向がわかってるのに返せないなんてありえない。
まじ卓球止めたほうがいいよ。
194 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 19:42:55 ID:YlvJqQqy
>>192 とりあえず、強打しとけ、入るから。
あと、ほんとにどうにもならなかったら、ロビングしろ、まじで。
195 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 20:09:09 ID:ukyFkX/D
>>194 >とりあえず、強打しとけ、入るから。
>あと、ほんとにどうにもならなかったら、ロビングしろ、まじで。
いいかげんなアドバイスすんなよ。その通りやっても駄目だった時の質問者
の事考えろ。相手の玉の回転がわかるのに返球できないのは論外。
192へ、
大変失礼だけど他の趣味持ちな。卓球は相手の回転がわからいと
全く面白くないスポーツだから。一時逃避でアンチラバーという選択もあるが
後でむなしくなるから。
それこそ適当って感じが
いい人ぶりつつ馬鹿にするという新手のレスか
>>192 ライジングで角度合わせろ
横系は台との摩擦で微妙に回転が縦に変化するからそれも計算の上で
スイングが速けりゃドライブで無理やり返球もできるけど
198 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 14:57:49 ID:jAcAc4/S
松下って世界的にどうだったの?
199 :
sage:2009/04/18(土) 17:57:55 ID:zEw1+ICN
ど素人質問スマン。
粘着レストははがしてる時はどう保管
しとくの?
サゲミス。
>>192 浮いてもいいから確実に振り切る。
>>197の意見も合わせてやってみて。
>>193 回転わかってても返せないことなんてよくあるだろ?
回転わかってたらパワードライブ100%返せるか?
202 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 23:49:23 ID:BUu7cj9T
>>201 >回転わかってても返せないことなんてよくあるだろ?
よくあるわけないじゃん。
>回転わかってたらパワードライブ100%返せるか?
それは相手の筋力によるじゃん。同じ全国クラスでも高校生の
パワードライブを小学生が返せるかよ。アホな質問するな。
205 :
201:2009/04/19(日) 07:45:07 ID:mhQ3YOaU
>よくあるわけないじゃん。
王子サーブは?
回転わかってても返せない人多かったんじゃないか?
>それは相手の筋力によるじゃん。同じ全国クラスでも高校生の
パワードライブを小学生が返せるかよ。アホな質問するな。
全国クラスの高校生も小学生も同じ上回転だろ?
筋力がどうこうじゃなくて、上回転を返せるかってことだよ。
>>205 本当のバカだな
>>王子サーブは?
>>回転わかってても返せない人多かったんじゃないか?
上回転ぽいとわかっても必要なラケット角が判断できないと回転がわかったとはいえないぞ
返す方法がわかっていて、それを実行できるとき、わかっているという
だからわかっていて返せないのは、技術に確実性がないだけ
>>全国クラスの高校生も小学生も同じ上回転だろ?
>>筋力がどうこうじゃなくて、上回転を返せるかってことだよ。
意味がわからん
たとえば小学生のドライブが秒速15メートル、毎秒20回転、
高校生が秒速25メートル、毎秒50回転とする(数値は適当)
両者を返球するのに必要な身体能力は全然違う
同列に語るのはただのバカ
上回転だから返せないんだったら、みんな上回転を出すぞ
207 :
201:2009/04/19(日) 09:51:25 ID:mhQ3YOaU
>>本当に横上か?回転方向がわかってるのに返せないなんてありえない。
まじ卓球止めたほうがいいよ。
この文にひっかかってただけなんだ。
オレはバカでヘタだから意味分からんことを言っていたと思う。
だけど、そんな簡単に「卓球辞めろ」っていうのはどうかと思うんだ。
頭良くて技術のある奴に「卓球辞めろ」なんて言われるのは、ショックだろ?
208 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 12:54:07 ID:vcjsHc2t
卓球辞めろ、
ではアドバイスとして不適切。
できるように教えてあげるのが、自分の勉強になる。
それをわきまえて。
>>207 質問に対して卓球やめろで返すような奴なんか相手にするなよ
210 :
Alone:2009/04/19(日) 14:41:22 ID:mzC7zNvv
はじめまして
いきなりなんですが、威力重視のドライブにあうラケットまたはラバーのおすすめがあったら、教えて下さい
wihi
テナジー
>>210 スレ違いだが答えてやる
オールラウンドエボリューションorコルベル+マークXADかスレイバーEL
これをまず使いこなしてから1年後レスしてこい
手書きの毛筆っぽいゼッケンをつけてる人を
時々みかけるんですが、あれって墨で書いてるんですか?
知ってるかたがいたら教えてください。
自分でゼッケン書くのに、毛筆で書きたいなと思いまして。
世界卓球のFAQにカメラはストロボ禁止とあるのですが
一眼ですが明るいレンズが無いと撮影は難しいですか?
白玉がないと無理かな。初観戦なので会場の明るさがわからねぇ
>>216 一眼レフなら露出調整でなんとかなるんじゃね?
>>216 選手が動いている、または打球時を撮影するなら、
卓球台に近ければ、会場の照明も利用して、
ISO感度800あれば対応できると思います。
台から遠くなれば、
ISO感度1600以上+可能な限り明るい(F値の低い)
レンズを使わないとキツいと思います。
参考までに、2年前の荻村杯(千葉)では、
スタンドからISO感度1600+F値5.6-6.3の望遠レンズで、
選手の打球時を撮影可能でした。
(ただし、撮影枚数の半分はぶれあり)
>>216 横浜アリーナは行ったことないけど
世界大会やろうってレベルの会場の明るさなら、
スナップレベルならF2.8ぐらいでもOKかと。
ただ試合で動いている選手を被写体ブレがないように
って言うならF2.0くらいは欲しい。
220 :
219:2009/04/24(金) 00:15:03 ID:lHhVrqih
連レス失礼します。
>スタンドからISO感度1600+F値5.6-6.3の望遠レンズで、
>選手の打球時を撮影可能でした。
ナイス情報です。
質問主ではないですが感謝します。
221 :
218:2009/04/24(金) 00:33:28 ID:4e4rzBqj
>>220 再度、2年前の荻村杯(千葉)で撮影していたデータを
確認してみました。
シャッタースピード1/200秒を境に、かなりブレる写真が
少なくなっています。
個人差はあると思いますが、可能であれば、
1/200秒以上の速いシャッタースピードを設定できると、
撮影がうまくいくと思われます。参考までに。
222 :
219:2009/04/24(金) 00:56:16 ID:lHhVrqih
>>221=218
シャッタースピード1/200s近辺は経験上わかっておりましたが
F値5.6-6.3でいけるというのが新発見。
自分がとるとき(草大会)ではF1.4-1.7くらいで撮ってましたので。
ISOもいじっていかないとダメですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
223 :
216:2009/04/24(金) 16:40:46 ID:2cdGtKOP
情報ありがとうございます、勉強になりました。
手持ちの機材を見ながら考えます。
なんにしても楽しみだ。
ピンポン7のお宝写真頼んだぞ
>>215 俺んとこは墨だったよ。洗濯したら滲む滲む
市民大会四回戦負け程度の日ペン使いです。
フォア側での横回転サーブ(上級者に多い、腕を回すように振って回転を分ける)
をずっと練習しているのですが、全く上手くいきません。
理想は、クロス側に逃げる長くて速く横上と横下回転の強いものです。
自分が試みるとたいていネットにかかるか横にオーバーし、回転もあまり掛かりません。
力を入れる部分や振り方、体重移動、姿勢など、何かコツのようなものはありますか?
227 :
はさみおじさん ◆HASAMIkKTw :2009/04/28(火) 16:38:36 ID:PqWEj0aH
>>254 腕より、手首を使わないと回転かからないよ。
228 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 17:43:52 ID:asyFgNoT
>>227 いろんなスレでスルーパス出し過ぎ
中田か
顧問が「ドライブを振ったら絶対デコの前にもってこい。」というのですが、コレは効果があるのでしょうか?
フォロースルーを安定させるという意味ではいいかもしれませんが、デコの横ではいけないのでしょうか?
時々デコにラケットが当たっていたいのです。
230 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 13:28:45 ID:hMw9qBM4
チキータ氏のブログでテナジーは重ね塗りがいいと書いてあり、別にテナジー使ってるわけでもないのですが重ね塗りしてみようかと思っています。
有機溶剤入りグルー禁止以降、ラバーの寿命がくるまでずっと貼りっぱなしの卓球生活を送っていたので、接着剤の使い方をすっかり忘れてしまいました。
重ね塗りする場合って、一度ラバーとラケットに接着剤を塗って貼り合わせてから剥がしてもう一回接着剤を塗って貼り合わせるのか、
それともラバーに一回塗って乾いたらそのままもう一回塗って貼るのか、どちらが適切なのか教えて下さい。
しょうもない質問ですいません。
>>229 効果なんてない。
フォームなんて千差万別でいいんだよ、一体いつの時代の人間なんだよその顧問
俺が顧問なら「全力でドライブ振る場合は
額に当てるつもりでしっかりフォロースルーをとること」
ぐらいにしとくがね
戦型なんかによっても変わるし。
前陣でのブロック主体の選手とかどうすんだって話だ。
聞くふりして聞き流すのが吉。
>>229 昔はラケットが当たりすぎて額にこぶというか、たこができていた選手もいたらしい。
さすがに世界選手権で優勝した選手は、そんなことはなかったそうだが。
ということで額にラケットをぶつけても強くなるわけではない。
ドライブ時のフォームが決まった形に囚われるのは良くないね。
自分ではテイクバック大きめでフォロースルー小さめにしてる。
カウンターされた時も対応しやすい。
234 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 22:37:17 ID:t6mth43t
バタフライのフレクストラを使っていますがクリーナーはニッタク製のクリーンアワー(スポンジはクリーンスポンジ)とバタフライ製のラッシュアワー(スポンジはラバーケア)だとどちらがいいですか?
ネットで調べたらクリーンアワーのほうが良いそうですがバタフライのラバーにニッタクのクリーナーを使っても問題ないでしょうか?
一応、両方買ってきましたが初心者なので違いが全然分かりません。
236 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/01(金) 01:19:56 ID:yK+wnNMl
バックがシュート回転になるんだが、一人の人には、それで入るんだから相手もとりづらいし良いんじゃない?て言われ、一人の人には完璧に直せと言われるんだけどどっちを信用すれば良いと思う?
ラケットヘッド立ててるからだろ
238 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/01(金) 02:57:16 ID:yK+wnNMl
>>237 ラケットヘッドたててないんだけど、なんか手首の使い方が独特らしい。
とりづらいて事で中学県レベルでは勝てるんだけど。直さないと先がと言う人や、そのままいけと言う人や。
長い目で見るなら、なおすというよりも一つの技術として持ってたらいいと思う。
基本は手首使わないでもドライブができること。
ナチュラルに曲がるのは放っときゃいい
ただ意図的に真っ直ぐ打つ技術を身につける必要はある
242 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/01(金) 07:02:44 ID:hIxix2dO
>>236 ケースバイケースだな。
試合や認めてる人の前ではやりやすいようにしたらいいし、
改良を望む者の前では改善する努力をしたらいい。
クセは個性でもあるし、
苦手やクセを修正や克服するのは時間がかかる。
クセを上手く取り込んだ方が
今は勝っても負けても心理的に落ち着くと思う。
自分が負けたり調子悪く、自分の卓球に疑問を感じた時に改善に取り組んでも遅くはないよ。
243 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/02(土) 23:42:34 ID:ibcbr21j
卓球も体マッチョなほうがいいの?
>>243 戦い方にもよるな
基本的には当然マッチョのほうがいいけど
245 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/03(日) 10:40:39 ID:120BGpcu
世界卓球今回は団体戦ないの?
>>245 団体戦と個人戦を交互に行う。
今年は個人戦の年。
247 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/03(日) 15:01:21 ID:120BGpcu
岸川って今回シングルス出てないから、ランキング上がる事は無いの?
それともダブルスでも上がるの?
一人ランク低いなあと思って。
249 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/03(日) 15:56:19 ID:LzZJEkEX
卓球初めて見たが、サーブの時いきなりスマッシュを打ったらいけないのか?
250 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/03(日) 15:57:41 ID:32uCWyPx
>>249 良いけど、そんなチャンスボールは滅多に打ってくれない。
>>249 サービスする人がいきなりスマッシュから始めるということ?
卓球のサーブはテニスと違って自分側と相手側で弾ませる必要があるので、無理。
バタフライのラバーにニッタクのクリーナーやスポンジを使っていますが問題ないですか?
>>252 基本的に問題ないですがたまに爆発します
>>253 爆発とは…?
同じ会社の商品使うより劣化が早まるみたいなかんじですか?
> たまに爆発します
たまにってどれ位の頻度ですか、爆発規模は?
256 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/04(月) 09:54:30 ID:3lrmDkdN
マツケンのサーブも勿論すごいんですが、
馬琳やパーソンが出すサーブ(インパクトの前後で手首を小刻みにひねるやつ)
じっくり見てても回転が全く分かりません。
しかもそんなサーブを取りにくいミドル前に出されてるのに、ビンビンに弾んでしまうラバーで
短くペシッと返すなんてすごすぎる。アンチラバーでないと返球できないです。(><)
257 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/04(月) 10:33:30 ID:OMdqZhQ0
>>256 サーブを真似て少しはできるようになると、
レシーブの手助けにもなる。
肝心のレシーブもよく引きつけて打点を遅らせて素速く振り切れば、スピードでカバーできる事も。
それと角度を合わせて球をつかむように柔らかくラケットの操作も練習してよ。
弾くインパクトは攻撃には良いが、ラリーやディフェンスには苦しい事もあるよ。
258 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/04(月) 18:12:47 ID:B0sM/fY9
>>251
なるほど。まず、自分の陣地でワンバンさせなきゃいけないというけとだな。
259 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/04(月) 18:40:55 ID:G3WqhVhc
>256
マツケンとかパーソンでびっくりしてたら
カクヤッカとか見たら気絶するわな(^^)
ああ、郭躍華か…
俺、卓球やっているやつ馬鹿にしたいわけじゃないんだけど
何で卓球やってると馬鹿にされるの?
俺、中学県1位、高校は途中から始めたんだけどダブルスで九州大会に出たのね。まぁ一応自慢にさせてくれ
やってて思ったけど俺、運動神経良くないと思うんだけど、卓球やってるやつって運動神経悪すぎないか?
レベルが低かったんだよ
>>261 卓球は有名な球技の中でも運動量が少なく、運動の苦手な人でも参加しやすい。
運動の苦手な人は大抵容姿が醜いため、中学高校の卓球部はテニス部などに比べて見栄えに劣るからでは?
なにも知らないヤツはつまらんことを言いたがるんだよ。
サッカー経験者でもテニス経験者でも多少卓球やらせたら
自分たちがどれだけ卓球の動きについていけないか悟るんだ。
運動の質がそれぞれのスポーツで違う方向性があるから
本当は何とも言えないんだよ。
クリーナーの件で質問した者です。
いろいろググってみましたがラバーとクリーナーの会社が違っても特に問題はないようですね!(というより泡タイプはどれもほとんど変らんらしい)
ラバーはバタフライ製ですがクリーンスポンジ気に入っているのでそれに合わせてニッタク製ですがクリーンアワーを使うことにします。
>>263 > 運動の苦手な人は大抵容姿が醜いため、
全然そう思わない
水拭きで十分です。
ラバーの油分が気になるときは普通に石鹸で洗ってますが何か?
もしかして顔で拭いちゃってるとか?
いや、失敬。
270 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 00:49:57 ID:ppS75HiL
もう1回卓球始めようと思う。で俺、ドライブ主体なんだけどこのスタイルやめるわ。
肩が弱すぎる。だからバックがソフトラバー、フォアがスピード系?
ラケットまで入れて1万円ぐらいでかえないかな?オールラウンドのラケットが良い
俺、卓球強い訳じゃないけど成績は一応残してる。やっぱ卓球楽しいよね
卓球屋と言うところで昔、3割引で20000円ほど購入した。
良い店があったら紹介してくれ
271 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 01:34:17 ID:FljyWuD0
いいんじゃね卓球屋で
272 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 01:44:31 ID:I59Mb4KU
なんか音がまあまあでやや硬めで定価5000円以内でG2より弾んで回転もかかるラバーない?
2年ぶりに卓球再開したんだけど知らないラバーが増えてて…
273 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 01:46:13 ID:FljyWuD0
274 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 02:05:28 ID:1qYZnMMg
>>272 モリストRS や レナノス・ブライドとか、いいのでは・・・
275 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 02:14:02 ID:ppS75HiL
なぁ、俺初めて卓球スレに来てるんだけどこんなに人数少ないの?こんなに盛り上がらないものなのw
安く考えても3割引で
ラケット3000
ラバー2100 1750
シューズ 1000円+1000円 オークション
用具 1500
ユニフォーム 2000円ぐらい
たっきゅう屋より安い店ある?
277 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 02:20:38 ID:FljyWuD0
ワロタ
279 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 03:00:16 ID:ppS75HiL
>>275 昔はもっと盛り上っていたんだが、もうこの板は終わった
>>280 でも今日本で世界卓球あってるよ
松平は惜しかったし石川はあそこまで行くとは思わなかったし、福原は無念
男子ダブルスも銅とったし
次からオールランドプレーヤー目指そうと思う
俺
中学 ペン 裏ラバー → ペン表一枚→シェイク裏2枚 高校2年 裏1枚 表一枚
→社会人 シェイク裏2枚 今度はソフトを試そうと思ってるw
表ソフト スポンジが入ってるやつのことだよ 福原がバックで使ってる
しかし、関係ないけど福原と石川のスタイルって全然違うな
卓球やっていてもそんなに知識がある訳じゃないから、わからないけど両極端
それと卓球で検索したけど1番安くて言いお店どこ?やっぱ卓球屋かなぁ?
285 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 09:16:05 ID:A58U8TQA
>>284 変わった用語の使い方をする素人だな
裏ラバー?
表一枚?
裏2枚?
裏1枚?
286 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 09:31:53 ID:nN503Fjd
やっぱり世界を目指すのであればシェークの裏裏で十分でしょ。
ペンホルダーならば王皓みたいにペンの裏裏にする。
粒高などの異質ラバー使用者は3回戦止まり。
288 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 10:53:45 ID:Z//zOnIu
今のオールラウンダーは裏裏が主流。
攻撃、守備、カウンターをこなす。
かつて(30年以上前)のオールラウンド型とは
今のカット+攻撃型に近いな。
私が中学生のときなんかシェークハンド=カットマンだったからな。
攻撃型はほとんどペンホルダーでシャークハンドは皆無だった。
290 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 10:59:57 ID:nN503Fjd
鮫の手=シャークハンド
shake shook shaken
で、どこの店が安いんだ?カタログ無料でくれないかなぁ
卓球屋が無難
昔2万ぐらい購入したけど、あそこいくらから送料無料?
シューズ3000
ラバー3000×2 一枚表
ラケット4500円
その他 1000円
>>295 卓球屋のサイト見ればわかるだろ、素人さんよ
それにスレ違いだ
いい加減にしろ
卓球経験者同士の会話だと、中国選手の発音は、
日本語発音と中国語発音のどちらが一般的なんでしょう?
例えば、王皓の場合、テレビ放映だとオウコウですが、実際の発音に近いのはワンハオですよね。
298 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 09:07:09 ID:CO9D3F0a
>>297 雑誌はその国籍で使われる発音に近い表記がしてある。
読者はその方がわかりやすい。
対して他のメディアは
中国は日本の漢字読み
他国は英語表記を独自に解釈している。
パーソンをペションとかペーションなんて新聞に載るが、
ある程度、想像力も働かさねば。
>>297 ワンハオやチャンイーニン等中国語表記に近いほうが圧倒的に多いと感じる
>>298 >>299 些細な疑問にお答えいただきありがとうございます。
休み明けに世界卓球の話題をするときに、どちらの方が自然かなぁと思ってしまいまして。
自分は雑誌や卓球関連サイトで読みをおぼえたので、
どちらかというと中国語表記に近い方が自然に感じるのでこのままで良いのかも。
ただ、あまり馴染みの無かった選手は、今回の放送による日本語読みでおぼえてしまったので
中国語表記でおぼえなおさないといけませんね。
301 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 13:52:46 ID:CO9D3F0a
>>300 自分の言いやすい方が良いかと。
昔の江加良なんかは
ジャンジャリャンなんていうらしいが、
普通にコウカリョウの方が言いやすい。
郭躍もクオユエもカクヤクとも言いやすいが、
昔の選手の郭躍華は
カクヤッカと日本語にアレンジした方が言いやすいね。
暖かくなると、体育館の裏山に大量のカメムシが発生する。
去年部内リーグで最下位になると、シューズの中にカメムシを入れるという罰ゲームが始まった。
だんだんエスカレートしてきて、俺が最下位になったときは、左右に5匹ずつ入れられた。
棒でつついて怒らせると、とんでもない臭いを放つカメムシ。もう最悪。
ある日ブチ切れた奴が、シューズ代弁償しろと言い出し、顧問にバレて禁止になった。
今年は部員もカメムシも平和になるはずだ。
303 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 22:10:09 ID:V5HE2Imw
世界卓球の次の大会はいつですか?テレビでやりませんか?
304 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 22:14:21 ID:gjN8nlot
>>303 5/19〜21 アジアカップ(中国・杭州)
6/11〜14 ジャパンOP(和歌山)
放送がありそうな海外大会はこれくらい
アジアカップも日本開催だとテレ東はやったが海外だと無かったから多分今年はジャパンOPくらい
305 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 22:22:19 ID:V5HE2Imw
ありがとです。ジャパンオ―プンはテレビでみれるんですね。
306 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 22:26:30 ID:gjN8nlot
>>305 ただ横浜とか神戸でやってたのが今年は和歌山だからどうなるか・・・
307 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 22:28:02 ID:CO9D3F0a
>>303 スカパーのJ sportsチャンネルでプロツアーをだいたい毎月してるよ。
308 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 22:32:01 ID:V5HE2Imw
もしかして見れないって事ですか? チャンイーニン選手のドキュメンタリー(4・25)テレビ東京の放送分どうしてももう一度みたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
309 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 22:35:22 ID:V5HE2Imw
307* サン スカパ―なら放送してるやつ見れるって事ですね
>>296 いい加減にするのはお前の顔だ
卓球屋みてもいくらから無料って書いてないもの
311 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/07(木) 01:19:22 ID:nUS/4yhv
312 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/07(木) 01:26:47 ID:Aw6A6/aZ
・通販販売の規約
・ご注文・交換・返品・個人情報に付いて
・金額確認
15000円も買わなければいけないのかよ
314 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/07(木) 09:50:15 ID:JKuHQ7gL
三割引きか?
一度にフルセット揃えれば
それぐらいするよ。
他にも
接着剤、保護フィルム、クリーナー、ケースなどもあるかい?
シューズも専用の方がいい。
素朴な疑問だけどクリーンアワーって何グラムになるまでまで使ったらかえどき?(容器、蓋の重さも含む)
316 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/07(木) 18:33:59 ID:nomkJUam
>>314 確かに君の言う通りだ ・・・・・・しかし今回は安めの買い物をしようと考えていた
それとクレジットカード会社決済ができない
卓球屋以外で3割ぐらい引いてくれるお店知らないか?クレジットカード会社決済ができて。
タクゲキヤってあったような・・・・
317 :
296:2009/05/07(木) 18:43:54 ID:O/aUtiCa
>>316 なんでお前はそんなにえらそうなんだ?
素人さんよ
自分が要るものだろ自分で探せよ
>>317 何で素人なんだ?九州大会とかでたぞ、まぁ素人、玄人って何を言うのかわからないけど
それとそんなに偉そうか?普通にしゃべってるだけだと思うし、君の方が偉そうだと思うのだが。
気を悪くしたらすまない。
321 :
296:2009/05/07(木) 22:40:16 ID:O/aUtiCa
>>320 大体自分の勘違いで、人のことをあれだけ罵倒しておいて、謝罪もなしか?
いい加減氏ね
323 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 01:46:05 ID:Qc+TTb0G
>>322 ガスしかでなくなったらって解釈でOK?
324 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 02:00:24 ID:jC7peZpZ
325 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 14:00:59 ID:XQa4HXNl
326 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 14:31:05 ID:2aofQ4pD
327 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 18:52:43 ID:pY7ttZ5E
卓球王国の後ろの方のDVD買った人いますか?見応えありますか?
最近粘着を使い始めたんですけど、粘着ラバーも高弾性と同じようなメンテの仕方で良いのでしょうか?
また練習の途中で粘着が無くなったら、キュアウォーターで磨いて良いでしょうか?
329 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 20:53:49 ID:Ra4nAxZ4
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
コピペけだど、すいごなこれ
>>329 全部ひらがなってだけで読みにくい上に配列変えられると腹が立つレベル
しかもスレチ
中学校から卓球を始め、下手ながらもずっと続けて今日引退試合を終えた高三です。
県大会は一度出場して一回戦負け、最後は県予選大会二回戦負けの実力ですが、楽しんでいました。
大学の卓球部は、やはり強い人達が集まり弱い人は肩身が狭いのでしょうか?
また中学高校のような大舞台は少なく、市民大会などしか出場できないのでしょうか?
これ以上続けても強くなれる気がせず、他のスポーツを始めてみようかと考えています。
まあ医学部志望なので、そもそも大学に入るかどうかが大問題なんですが…
まぁ俺が言うのもなんだが、似たような人間を知ってる。卓球続ければいいじゃん。
楽しくない?
333 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/09(土) 07:29:26 ID:iM8u25w8
>>331 これに関して正解は無いよ。
自分の優先すべき道はまずは確保しなきゃならないし、
他の競技が気になるようなら体験するがいい。
そういう時には卓球が邪魔だったり忘れてしまう事も。
色々な経験を積んでから、卓球に興味があったら挑戦をしてね。
>>331 その大学によるな
学生リーグ1部のとこじゃスポーツ推薦入学者以外は
同好会扱いにされるとこもある。
うちは二部や三部をうろうろしてる学校だが
一般入学者も入れるし、
レギュラーもいい人達で大学から始めた初心者にも
色々教えたりしてくれるよ。
あと大舞台についてはインカレが、
医学部なら医・歯学部大会、
国公立なら国公立大会なんてのがあるぞ。
まあ、大学合格して
他に入りたいサークルがなかったら入ってみるといいよ。
受験勉強頑張れよ。
>>331 医学部の卓球部だったら肩身の狭い思いはすることはないはず。
好きなら続ければいいと思う。
336 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/10(日) 02:33:35 ID:tT1ljbb7
バタフライのサイトみると厚めのほうが相手の回転の影響受けにくいとありますが原理がよく分かりません。普通厚いとよく弾むから相手の回転の影響受けやすいんでは?
337 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/10(日) 08:12:35 ID:eUQtrE8q
>>336 まともにぶつけてミートすれば、相手の回転やスピード影響を受けやすいけども、
吸い込むようにインパクトさせ回転をかけ直すならば、柔らかさと厚みがないと、すぐにひきつれたり弾いてしまう。
338 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/10(日) 11:46:46 ID:tT1ljbb7
>>337 ありがとうございます。
同じところから質問ですが厚じゃ薄に比べて切れたサーブが出しにくいんですか?
ペンで厚なので…
339 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/10(日) 13:44:04 ID:eUQtrE8q
>>338 すばやく擦るインパクトでは、
薄いないしは硬いスポンジの方がひきつれが大きいから、
そちらをすすめます。
厚く柔らかいでは
食い込みさせて球持ちを良くしながら回転をかけるよ。
>>339 重ね重ねありがとうございます。
自分は柔+アツ派なのでサーブも食い込ませて打ってみます。
そういえば経験者で攻撃型の方々はアツ以上を使用している人ばっかだけどみんな食い込ませてサーブしてるのかな。
341 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/10(日) 16:39:17 ID:eUQtrE8q
>>340 色々あるかと。
速いロングサーブはブチ当てて弾いている感じがあるし、
短くよく切ったサーブは薄くミートさせているよりは、
しっかり食い込ませて手首で回転をかけ体や腕で送り出しているね。
俺はトクアツ使ってるけどショートサーブは薄く当てるイメージでやってる
まぁ感覚の世界だから人によって違って当然かな
343 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/11(月) 00:33:47 ID:qD1Bj0BR
世界卓球でラケットにサイン貰ったんですがルール的に大丈夫ですか??
大会でラバーは剥がさないからいいんですが気になりました。
中1新入部員の親(素人)です。
小学校の卓球クラブに入ってました。後は遊びでやっていたくらいですが、
一応攻撃型で、弱小の部活の新入生の中では一番か2番目に強いらしいです。
5年生のときDEPOで入門セットのSA-01とフレクストラに粘着シートのセット買ってやってそのまま使ってます。
さすがにラバー張り替えてやらんといかんと思うのですが、フレクストラの厚でよいでしょうか。
もうすぐ中間休みなので替えに行きます。
>>344 それなりに息子さんは長くやっているようですし、
そろそろ1ランク上の、「高弾性高摩擦ラバー」と
分類されているラバーに変えてもよいと思います。
バタフライのスレイバーEL、ヤサカのマークX、
ニッタクのアンソート辺りがお勧めです。
>>344 趣味でやっている素人の意見なので参考になるか分かりませんが、個人的にはフレクストラのアツで充分だと思います。
私も卓球初めて5〜6年たちますが、(多分今のお子さんと同じくらいの経験でしょう)フレクストラのアツを使っています。
簡単にフレクストラの長所を紹介します。
・高弾性ラバー並に回転がかかる
・コントロールがしやすい
・軽い
・安い
などです。
デメリットは一言で言うと威力がないそうです。
自分のようなレベルでは充分な性能ですが部活で使うとなると、夏休みまではフレクストラのアツ→夏休みからは高弾性の物にしてみるのもいいかもしれませんね。
347 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/11(月) 12:56:26 ID:TufK97Li
指導者がいて、練習量あり、内容も高いならば、
ラケットやラバーを思いきって良いものにしては?
そうでないならば、ラバーは今の使用の厚やスレイバーやマークV、ハモンドあたりを。
ラケットはコルベル、SK7、などの定番モノを。
348 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/11(月) 17:05:37 ID:bqd/7vKU
たまに見かけるんですがゼッケンの数字って何なんですか?
>>348 どのゼッケンよ
世界選手権の?
時々全日本で見かけるJTTAAの奴に数字入った奴か?
350 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/11(月) 17:37:30 ID:bqd/7vKU
>>349 JTTAAのゼッケンにある1桁の数字です
段
>>344 むしろラケットをコルベルやエキストラ、オルエボなど一生使えるようなものに変更するのもありだと思います
344です。
たくさんのご意見ありがとうございました。
とりあえず今回はフレクストラのアツを中心に考えます。バックは中でもいいかな?
いつも試合ばかりでまともな練習をしていないようです。
こんなんでいいのでしょうか?
DVD付きの入門書で私が研究しています。フリックなんて初めて聞きました。
orz
354 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/11(月) 21:30:17 ID:kHaIlHfv
ブロックが入ることは入るんですが、
浮く傾向があります。
どのようなことに注意すれば良いでしょうか?
ちなみにペン表です。
355 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/11(月) 22:28:45 ID:TufK97Li
>>354 ラケットをかぶせても、球威やタイミングによっては上に弾かれてしまう。
一つは
インパクトの瞬間、ラケットをほんのわずかに後ろへ引いてブロックをしてみて。
引くことで球威を弱めるよ。
もう一つは、
ラケットをもう少しかぶせ、上前方向にやや動かして上回転をかけてやる。
片面表ペンは難しいかな?
裏面打ちや裏ソフトではやりやすいんだが。
356 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/11(月) 23:00:59 ID:+U+t5k4m
ペン表の乙三です。
上記の方法で良いと思いますが追記で。
ラケットを手首だけで面を出そうとせずに肘で面を出すようにすると安定します。肘→手首の順で面を出すように。
又、ラケットヘッドを多少上向きにするようにすると回転や威力に負けないようになります。この時も肘で角度を出し手首はあくまで微調整程度にしましょう。
個人の感覚もあるので多球でショート練習するのが良いです。
357 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/11(月) 23:56:35 ID:kHaIlHfv
丁寧なレスありがとう。
がんばります。
何年後になるかわかりませんが、卓球場をいつか建てたいと思っています。
広さや地域によっても費用が違うのは当然ですが、試算する方法はないですかね・・・
359 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/12(火) 00:36:51 ID:9F2GqVk+
ちょっとした農家なら、空き地に卓球部屋あるだろw
卓球場建てたいの?
今のところは夢物語ですけど小さくても卓球場が建てたいですね
俺も自分用の卓球場作るのが夢だったりする。
マシン使って毎日ひたすらカット&フットワーク練習してみてえ
が、生きていくので精一杯の俺には一生無理そうだ。
362 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/12(火) 06:14:25 ID:L0OWJcGT
建築に関しては、
工務店や不動産屋にきいてみてよ。
農家だけでなく、
空いた倉庫・工場やテナントでも可能だが、賃貸料は高いだろうな。
中学生でsA01は厳しいだろな。
ラバーはフレクストラ厚でラケット変えた方がいいとおもう
コルベル、コルベルスピード、佳純ベーシック、オルエボ
こうして無個性なシェードラがまた一人・・・
365 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/12(火) 09:10:07 ID:L0OWJcGT
>>364 無難な回答だよ。
無個性かどうかは、
やってみなきゃわからん。
別に個性的なプレーをするんだったら、
無難な組み合わせでも構わないはず。
また個性に目覚めて頑張ってるんだったら、
自分で情報を集めて試行錯誤すると思うな。
366 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/12(火) 09:54:35 ID:VAwGlFt9
粒高から返ってくるナックルボールのドライブをオーバーします。
オーバーしないよう気をつけるべき点を教えて下さい。
367 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/12(火) 10:22:13 ID:bhgRNPxL
面をもう少しふせるしかないよ
368 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/12(火) 10:26:01 ID:bhgRNPxL
テキサリウムが入ったラケットでカットはやりやすいですか?
369 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/12(火) 10:45:01 ID:L0OWJcGT
>>366 ラケット面をかぶせ気味にするのに加えて、
スイングの方向もあまり持ち上げない事と、
よく引きつけて打点を後ろにする事だね。
球がやや遅くくるため、
打点が前になりやすくオーバーするのだ。
馬琳の顔がライブドアのあいつに見えるのは俺だけ?
371 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 15:56:58 ID:5l/2eW+Y
中国式表ソフトです。
練習・試合なのでやりにくと言われるのですが理由はなぜですか?
球の回転等の違いですか?
372 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 16:10:35 ID:GCYzdC07
ラバーが喋った!
373 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 17:01:21 ID:5cv1hZnk
>>371 表は選手層が薄いからね。
ナックルが出やすかったり、弾みも違うね。
それらに注意しなきゃならないからやりにくいよ。
特に普段、
裏ソフト使用者しか練習していないと苦手意識は強くなるかも?
>>371 表は回転量がないので、安定感が無いです。
はずしてばかりだと嫌がられる傾向です。
375 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 20:17:03 ID:4jiS6yYj
ラケットはカ−ボンが入ったやつは1万円以上するやつがおおいですが、普通の5枚合板よりも性能いいのでしょうか?
因みに私はコルベルスピ−ドを使ってます。5枚合板です。
>>375 弾みはいいね
ちなみに北京五輪金メダリストは7000円くらいの5枚合板を使っていると言っておくよ
378 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 22:01:57 ID:R2+XDCBb
>>372 いいセンスしてるなw
ワロタwww
IQ108くらいあるんじゃね?
379 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 22:53:31 ID:InljUxty
なぁまた卓球始めようと思うんだけど、中学高校の頃の成績って通用するものなのかな?
一応県代表ぐらいの成績は納めてたけど、失礼で悪いけど俺がうまいと言うより周りが下手だった気がする。
オールラウンダー目指したいから、オールラウンドのシェイク買おうと思ってるんだが、安すぎないか?
3000円ぐらいが最高なのよ。ちょっとどうしようかなと思ってる。でも俺の考えではラバーでは差がでやすいと思うけど
ラケットはそんなにないんじゃないかと思う。バックを表、フォアを裏にしようと思う。
今までは、ペン右 裏使用→1年後 ぺン右表1枚(顧問に変えた方が強くなれると言われた)→1週間続かず→
シェイク 裏2枚 →1年ぐらい 高校では3年から初めて1枚が表1枚、もう1枚は裏
→5年後ぐらい社会人として始める どちらも裏 たしかブライスとかいうラバーだったような気がする。
あと、スレイバーG2。
今求職中でお金がないから、ユニフォームはシャツと短パン、シューズは800円のシューズで良いかな?
なるべくだけど、バタフライ製を使いたい。
ラケット ラバー 何が良いだろうか?
380 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 22:59:19 ID:5cv1hZnk
>>375 良いかどうかは、
個人によって異なる。
弾みあるラケットやラバーは
スピードある球は出しやすいが、
それが故にループが作りにくく、ストップやブロックが長くなりやすい。
しかしながら、非力な体力の持ち主であれば弾みが抑えられてまとまる、って事もあるよ。
個人的には
レベルの低い時はそこそこ弾みある組み合わせの方が、技術がやりやすいと思うよ。
>>379 この読みにくく、わけのわからない、なれなれしい文章。
お前282だろ?
どうしてオールラウンダーで表を使うという発想ができるのか
383 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 23:19:09 ID:Stv4mSf7
カーボンラケットは木材のラケットよりスピードが出てかつ軽く作ることができる。
384 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 23:39:18 ID:HHPHmuRs
>>379 まぁ、お前の文章見る限り、現役の頃でも大した事なかったんだな
というのは分かる。
385 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 00:30:57 ID:3Xj4xwqX
>>331 医学部の卓球部はいろいろなレベルの人がいるので大丈夫だと思いますよ。
主な大会は西(又は東)日本医科学生体育大会という大きな大会があります。
386 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 02:19:08 ID:67pXqpGl
>>381 カスはだまって答えろよ 賞状ももらったことないんだろw
1回戦負けで弁当食いながら俺らの試合眺めてただろw
何で卓球って運動神経の悪いカスばかりあつまるんだろ。
もう少しやりごたえを感じさせて欲しいわ。おまえら弱すぎる。
>>384 くやしいのうwwwそんなやつに全国大会でられるとはw
流れぶったぎって悪いが質問させてくれ。
あるラバーを中からアツに変えたんだけど見ため的に全然変わってないようだ…
中は1.5〜1.8、アツは1.8〜2.1とあったから今まで使ってたのは中の上、今使ってるのはアツの下ってかんじですか?
ラケットもミッドスロー(?)からミッドスピードの中でもかなり弾むものに変更したからから、ラバーをアツに変えたからかラケットを変更したからか分からんけどよく弾みます。
389 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 10:02:20 ID:gNssEgvR
>>388 そのように了解すればいいんじゃないの?
だいたい同じ厚さでも誤差があるのは、機械の性能よりも制作段階での微妙な環境の違い(気温、湿度、気圧)によるものじゃないかな?
日本なんかは多分気を使って統一に努力してると思うが、
中国製ではしたくても、資金や技術的にそこまでしていないような感じがする。
当たりハズレ多いのもそのせいかと。
>>389 なるほど。
ちなみにバタフライの日本製なのでマシなほうかな。
試合中つっつきやカット等の凡ミスを連発します。どういった事を考えて練習、試合をすれば良いのでしょうか?
悩んでます。
392 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 11:18:09 ID:fL9YlM2c
彼女のことを考えればよいのでは?
ツッツキばかりではなく、腰を使ったドライブとかwww
>>390 表記よりも、バタフライはやや薄め
ヤサカはやや厚めのラバーが
多い気がした
394 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 14:02:46 ID:gNssEgvR
>>390 ドイツ製の方が上、っていう評価もあるけども、
butterfly製を好まれるのは品質が安定してる事の証ではなかろうか?
でも実際に使ってみなきゃ自分に合うかどうかわからないよ。
またbutterflyは裏ソフト全体の評価は高いけども、
粘着系や金属音の出やすさ、異質系など個々については他社製の方が良いね。
395 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 14:29:58 ID:gNssEgvR
>>391 練習と試合とでは緊張感が違うでしょ?
だから練習時に高い緊張感を作ってやるといいよ。
それと試合ではミスや勝負を意識しないってわけにもならないんだけど、
何よりも楽しむ事だよ。
一見、無茶でも次どのような展開にするとカッコいい、とかを考えて実行する方がマシ。
397 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 19:04:20 ID:K3LfqCHT
あのぉ
自分は卓球開始から一年の厨房なんですが(ペンです)、今はキョウヒョウ
を使用しているのですが、タキファイア・C・ソフトとキョウヒョウは
どっちが回転多くかかりますかね??
>>397 ラバーは関係ない。
おまいの技術次第で回転量は変化する。
筋トレと練習あるのみ。
>>397 俺ならウォーリーでお前より強い回転かける自信があるぜ
400 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 21:51:03 ID:67pXqpGl
卓球屋仕事はえ- 明日に届くそうだ
>>400 何を注文したんですか?
強い方がどんな用具を使っているか気になります。
こいつらは知識あるけど強いのかな?それとも知識だけかな?対戦してみたいなぁ。
ベーシックV3 スレイバーG2FX・フレアストームだけど、おれは強くないよ
今ってクリーンチャックやらあわ165やら使っては駄目なんだね。有機性?とか地球に悪いのが入ってるから
グルー塗るのも反則みたいだな?
あれ、シンナー臭かったけど金持ちにだけ許された行為って感じで俺は見てたんだけど。
しかし、卓球、道具を用意して思ったけど、卓球やるのも金かかるね。シューズやボールまで買ったら2万いってた。
27インチモニタ買えるかな?
ID:67pXqpGlって、知性を感じない、すごく頭の悪そうな文章を書くね。
知識が足りないだけじゃなくて、そもそも知能が低いようだね。
なんなんだろうね
最近はぱっと見普通でも精神的にアレな人が多いらしいからな・・・
405 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 23:09:34 ID:67pXqpGl
>>405 じゃあ、文章を書かずに卓球してればいいのに。
卓球強いんだろ?
>>406 そろそろ賞状とか、段いりゼッケンとかの証拠うpしてみてよ
ネットで言うだけならなんとでも言えるだろ
412 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 23:44:53 ID:67pXqpGl
いつも一回戦負けは否定しないんだなw否定して欲しいわ
せめて最悪そのレベルだけはww
414 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 23:46:18 ID:67pXqpGl
>>411 うpの仕方を教えてくれ デジカメで撮る パソコンに取り込み
そこから先がわからん
415 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 23:48:45 ID:fL9YlM2c
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン チンコうp?
416 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 23:51:36 ID:67pXqpGl
うpの仕方を教えてくれ
417 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 23:53:14 ID:jBD6Bi8L
>>416 アップローダーでググって、好きな無料アップローダー使え
418 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 23:56:05 ID:llUMZRca
なんだかんだ理由つけてどうせアップしねーんだろな。
100%嘘っぽいしw
419 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 23:56:36 ID:67pXqpGl
もうちょっと詳しく、それに何で俺が詳しく調べてまでうpしなきゃならんのだ?せめて教えろよ
420 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 23:57:17 ID:67pXqpGl
421 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 23:59:24 ID:llUMZRca
そんなことすら自分で調べられない時点でもう十分バカを晒してるからw
大会とかだとボールって白が基本なんですか?
同じ北京原人らしく仲良くやれよ
>>423 荻村が会長の時、見栄えを良くするため台を青、球をオレンジにしようとした。
青い台は定着したが、球の主流は白にもどった。
428 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/15(金) 00:10:19 ID:fSxjTUN5
相手のつっつきにいつも詰まってしまうんですけど、サービス出した後とかの基本ポジションって台から離れてたほうがいいんですか?プロの選手の動画を見ても横からのアングルが少ないのでよくわかりません・・・
430 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/15(金) 00:44:20 ID:3/8vaP2m
バーサルでカットマンって変ですか?
9枚合板って実際どうなん?
433 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/15(金) 07:18:51 ID:qe8q1rb+
>>428 少々ひきつけて
打点を通常より後ろにしてみてはどうかな?
打点が早いのは、
ラケット面が下向きになりやすいし、
インパクトの高さやバウンドの長さも小さいため、処理しづらい。
しっかり呼び込んでから打つように。
離れてて打つのも悪くはないが、
後の展開が大きく揺さぶられやすいよ。
>>427 ありがとうございます。
ニッタクのワンスターボールの白とオレンジを買ってきましたが白を中心に練習してみます。
ラケットがコクタクってどう?9枚合板ってどう?ラバーの方がラケットより高いってどう?
436 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/16(土) 06:57:13 ID:oIy3C4XZ
>>435 コクタクはちょっとマイナーなだけ。ラケットは良き製品をリリースしている。ラバーは粘着に定評ある。
9枚合板はよく弾む。枚数が多くなれば、一枚の木材が薄く接着剤もそれだけ使われて硬く弾みやすくなる。
ラケットよりラバーが高い?
最近の新製品はルール改正で開発研究費が含まれてるのは仕方ないな。
でも依然としてラケットの方が単価は高いよ。
あ、それともラバーの方が高くなる組み合わせの事?
別に感じないね。
ラケットは高くなれば弾むけども、コントロールが悪くなったりするし、
コントロールを重視するんなら高価なモノを選ばなくてもあるからね。
ラバーもテナジーなどの新製品の良い評価もあるが、速く低い弾道になりやすいな。
また、ルールを気にしないシニア達はナイショで増強剤使ったりしてる。
私もその1人。
437 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/16(土) 09:10:33 ID:t+1sR1UW
わがままCuuが晒されてるじゃねーかw
空気読めないっぷりが凄い産廃www
>>436 サンクス オールラウンダー目指してがんばってみる
439 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/16(土) 22:29:47 ID:SMjVM6FZ
今日卓球の日だった。色々やってたら間に合わなかった。
正直な話俺は持病を持っていて、仕事も短時間しかやれてない。
考えたんですけど、高校や中学に混じって練習させてもらうのは無理だろうか?
自分で言うのもあれだけど、中学クラスならトップレベルぐらいはあると思うが
みんなやっぱり一般で練習してるの?
まだまだだね
意味がわからない、それに越前だろ
442 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/17(日) 06:29:29 ID:IKxx00gs
>>439 学校は交渉してみなさい。やる以上は続けなくてはならないし、教育が優先するのをお忘れなく。
それとシニアの大会を目指すんだったら、
やっぱり大人と練習する方がいい。
球質やリズムが違う。
443 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/17(日) 12:12:05 ID:PE82AoGz
>>439 出身高校ならばOBとして、ボランティアの外部コーチで卓球に関わることは出来るかも知れない。
ただしおっさん?どうしの付き合いないと、コーチとしてだけじゃあまり面白くないとは思うが…。
大人のクラブ入ったら情報交換とかできるし、それなりに面白いw
>>442 でも下手な大人より中学生の方がうまいけどね
>>443出身校は無理だわ 遠すぎる
車で15kmぐらい走ることを条件にしてもいいって言うのならば、なんとかなりそう
445 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/18(月) 21:46:35 ID:olGTGY9d
いやだから、実力じゃなくてリズムと言っておるだろ
446 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/18(月) 21:59:39 ID:BobnlnpL
とりあえず439はかなりの雑魚だと思う
まず自分の実力を知り、その辺の雑魚中学とか高校に行けば良いと思う
447 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/18(月) 22:03:39 ID:do1QQCJV
そう、
大まかにリズムと言ったが、ラリーの速さや展開が
シニアと中高生とは違う。
確かに中高生の方が強いんだろうけども、だいたい似たような展開。
その点、オッサン達は様々なプレースタイルを披露する。
ナメてると足元をすくわれる。
449 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/18(月) 22:54:14 ID:XZrOqrdW
今、朝日TVの報道ステーション?でビーチバレーやってるんだけど、得点板がNittakuの得点板だったw
寝れない・・・・・今日夜卓球あるのに・・・
ピンポンって言う映画があるじゃん。あれで窪塚君演じるペコは、普通のペン裏ソフトで裏側に裏ラバーを貼っているような気がするんだけど
俺の時代って裏面とか恐らくなかったから・・ちょっと疑問に思ってるんだけど。
普通のペンの裏にラバー貼って良いの?
中国製だと貼っているやつはいたような気がする。サーブの時だけ裏ラバーで打ってひっくり返す。
使っている人きわめて少ないけどペンでひっくり返すやつあったよね?なんていったっけ?
451 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/20(水) 09:29:39 ID:Hkiw65MZ
ローターって言ったな
> 普通のペンの裏にラバー貼って良いの?
現在は、コルクを削ってフラットにすればOKだと思う
但し、ペコの時代のルールは違うかも
もうちょっと詳しく頼む
455 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/20(水) 23:00:52 ID:GfILn9Er
畜生、俺の馬鹿野郎。中、高で完全にいい気になってたぜ
久しぶりにやったらこんなに難しいものだったんだな、卓球って。でもラージだったけど
久しぶりだから関係ないか。若いねーちゃん来てたのに声かけきれずorz
質問。
30過ぎで10何年ぶりの部活以来に卓球をやる機会がありそうなんですけど
ある程度の動きになってくるのに、どのぐらいかかるもんでしょ?
週1の予定ですが・・・
動き激しいスポーツというのは、認識済みなんで、まずはそこかな・・・。
457 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/21(木) 00:09:33 ID:0sN5vdsG
>>456 週1なら1ヶ月はかかるんじゃないかな?俺はきょうやってそう思ったよ
458 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/21(木) 00:11:53 ID:T4C+7k7v
復帰後1回目の翌日は筋肉痛が凄いだろうから、
練習後しっかりストレッチしましょう。
459 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/21(木) 00:13:51 ID:yy+5Jjo8
結構早く打球の勘は取り戻せるよ。
でも週1ではもの足りんな。
460 :
456:2009/05/21(木) 12:00:18 ID:A9NSMpkT
461 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/24(日) 03:16:04 ID:ADR2WNA6
今日試合なのに感情が高ぶって寝られない。非常に困っている。
しかもさらに困ったことに俺の出番はないと言うことだ。
ラージの大会でおじさんたちがやる試合なんだけどな
462 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/24(日) 03:17:24 ID:XAOI9Vzy
観客その壱です
465 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/24(日) 16:31:54 ID:RGy0D5bf
普通サーブは何種類ぐらい打てるものなんでしょう?
考え付く限り無限に
ネタじゃなくて。人によって決め球みたいなのはあるかもしれないけど
>>465 ○回転種類だけで、上・下・横・横上・横下・ナックルと、フォアハンドだけで6種類。
ちょっと難しいが、横回転系を右・左両方出せれば、さらに3種類で9種類。
理論的には、フォアバックどちらもこれだけあるから、さらに倍。
このうち、同じフォームで回転の見分けが付かないように、3種類出せれば相当強い。
○さらに同じ球質でも長短とコースで3×3の9種類
○フォームを変える(普通のトス、ハイトス、しゃがみ込み)とさらに効果的
468 :
465:2009/05/24(日) 19:23:54 ID:8NdAU5IQ
>>466-467 レスありがとう。
自分のプレイで考えてみると、上下横回転のみ・・
うーーん、難しいなあ。
追加で質問。
サーブにおいての、ペン・シェイクの有利・不利ってあるもんなんでしょうか?
使用歴の問題なんでしょうが・・・
個人的にペンの方がいい・・・かな?
ありがちな回答だが人によるとしか
470 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/24(日) 19:43:33 ID:a3729lpt
サービスの種類は多ければ多い程良いというわけでもない
のが卓球の奥が深いところ。
>>468 昔は手首を効かせやすい分、ペンが圧倒的に有利と言われていた。
シェークのサーブ時持ち替えが一般的になってから、相当差が詰まったが、
それでも手首の可動範囲からはペンが有利。
472 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/24(日) 20:38:58 ID:ADR2WNA6
俺は圧倒的にシェイクが有理だと思う
473 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/24(日) 21:19:29 ID:FKAnj1c8
キョウヒョウハオってクリッパーウッドと比較したらどんなかんじですか?
弾み、打球感含めて教えてもらえないでしょうか?
フレアとストレートってどっちが割合的に多いの
475 :
偽 ゆう ◇GK.DG5xMSM ◆lZk0trIknE :2009/05/25(月) 01:25:17 ID:gq/5FtGM
>>474 俺はどっちが多いか知らないけど、切り替えるためにもフレアにしておいた方が無難だと思うよ
476 :
偽 ゆう ◇GK.DG5xMSM ◆lZk0trIknE :2009/05/25(月) 01:26:27 ID:gq/5FtGM
サーブはシェイクが有利だと思うけどなぁ
477 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 01:28:53 ID:hJyIyXBu
サービスにペンとシェークで有利不利なんてあんの?
その発想すらなかった。
478 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 02:52:35 ID:gq/5FtGM
投げ上げサービスなんて絶対シェイクが有利だろ
479 :
468:2009/05/25(月) 10:37:17 ID:G4YIq2dg
レスくれた方ありがとう。
>>477 回転のかけやすさ・相手に対して
軌道の読まれにくさあるかなあと
素人考えで思ったんですが。
サービスはペンもシェークも有利不利関係ないだろ
481 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 17:17:34 ID:r89pqWBR
サーブは基本的にペンの方が手首を効かせやすい分有利な気がする。
でもシェークもYGサーブがあるからそこまで有利不利があるとは思われない。
ペンにもYGあるよ
手首の利かせやすさという意味じゃペンだけど、王子サーブとかあるから
同じくらいじゃないかな
483 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 21:49:13 ID:gq/5FtGM
シェイクが有利だろ
484 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 21:59:56 ID:Bhlbz5xV
自分の技術次第で好きなように回転かけられるサーブで有利不利とかその発想が無かったわ
>>484自分の技術次第で
そういえば何でもそう。
型が違う以上、技術に何らかの影響が出ると考えるのが、むしろ普通の考え方。
486 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 22:10:39 ID:smMusHVO
>>484 なにも試さずに結論出すのはバカのやることだ
さ、手持ちラケットでペン持ちとシェーク持ち、手首の稼働範囲を調べてみようか。
どっちがより回転掛けられそうかなー??
ラバーの貼り方をご教示ください。
当方、35年間のブランクがあって、最近の事情がよくわからず
浦島太郎状態です。
当方の知識:
昔は、ラケット表面に接着剤をチューブから出して塗っていた。
それで特に問題はなかった。
ラケットの新調と合わせ、接着剤など必要な消耗品も買いそろえようと
したところ、
●グルーとかいうモノが禁止になったとか。グルーとは、はて?
●というわけで、水溶性の接着剤が出ているらしい。
●接着シートという簡単便利なものも何点か出ているらしい。
●接着剤の粘着力が強いと、後々、ラケットを剥離してしまう恐れがあるらしい。
●そのためか、ラケット表面保護用の溶剤が出ているらしい。
一番簡単で失敗なくラバーが貼れて、張り替え時にもラケットを傷めないのには
どこの何という製品を揃えれば良いのでしょうか?
商品知識と最近事情が寡聞のため頭が混乱しております。
ラケットは、TSPのアウォード・オールラウンドか、〃オフェンシブを検討中です。
488 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 22:52:29 ID:pYDULRzT
>>487 >●グルーとかいうモノが禁止になったとか。グルーとは、はて?
ヘプタンやトルエンなどの有機溶剤を含んだ接着剤
ラバーが軟らかくなり飛びが良くなる
イメージを害する、健康に良くないなどの理由で北京五輪以後禁止に
>●というわけで、水溶性の接着剤が出ているらしい。
出てますね
>●接着シートという簡単便利なものも何点か出ているらしい。
こっちは時間が掛からないので便利です
>●接着剤の粘着力が強いと、後々、ラケットを剥離してしまう恐れがあるらしい。
その通りです
●そのためか、ラケット表面保護用の溶剤が出ているらしい。
これもその通りです
>一番簡単で失敗なくラバーが貼れて、張り替え時にもラケットを傷めないのには
>どこの何という製品を揃えれば良いのでしょうか?
接着シートで良いのでは?
489 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 22:56:24 ID:Bhlbz5xV
>>486 俺が何も試さずに結論出してるってのはお前の妄想だろ
サーブってのは何でも出せりゃいいってもんじゃなく自分に必要だけを使うもんだ
そもそもラケットの持ち方に規定はないんだからなおさらグリップは関係ない
今時シェーク選手で「シェークハンドグリップ」でサーブ出す選手なんて少ないくらいだ
それと人をバカ呼ばわりするなら手首の可動域とラケットの可動域くらい間違えんなよ
手首の可動域は変わらねーよ
>>488 超特急のレスをいただいて、ありがとうございます。
接着シートを使う場合、ラケットコートのようなラケット表面保護剤
みたいなものは使わずにシート単独を「貼るだけでお終い」で良いのですか?
追加で済みません。
491 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 23:02:06 ID:smMusHVO
>>489 試して結論出してるなら尚更ペンとシェークの違いぐらいわかるだろ
ほんと頭悪いな〜
492 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 23:13:20 ID:pYDULRzT
>>490 最近のラケットシートはラケット側とラバー側の接着力を変えてるものもあるようです(ラケットを傷めないように)
そういうのを貼るなら問題無いでしょう(どれが該当するか忘れましたが・・・)
493 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 23:17:16 ID:Bhlbz5xV
>>491 ラケットの可動域の違いなんて構え方で差はなくなるだろ
お前の持ち方による慣れ・不慣れの差なんて知るか
しかも具体的にどう違うのか自分の意見も言えないしな
494 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 23:21:19 ID:pYDULRzT
>>492,494
ご丁寧にありがとうございます。
感謝します。
496 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 23:33:24 ID:smMusHVO
493がファビョってるんで笑いがとまりませんwww
497 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 23:39:06 ID:Bhlbz5xV
>>496 せっかく相手してやったのに煽りすらまともにできないのかよ…
498 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 23:46:52 ID:gq/5FtGM
馬鹿同士の煽りあいは終わり、シェイクが有利という時代キタ
ペンだろう…常識的に考えて…
500 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/26(火) 02:14:45 ID:mSp0mMWD
他の人と意見が違うことがあるなんて当たり前なのに、
なんで匿名掲示板になるとすぐに罵倒しあうのかね。
俺は罵倒はしてないがシェイクだと思うぞ
502 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/26(火) 03:57:30 ID:b750RCVw
どっちが有利だなんてラケットを振る本人次第じゃないかな?
ちなみに俺はペンドラ。
弟もペンドラ。
中2の妹はシェーク異質。
妹よ…なぜペンにしなかった…
別に良いじゃん 好きにさせてやれw俺もシェイク異質だし
どっちが有利だか知らないが、相手より練習を積み重ねた方が勝つと思われ
>>504 練習を積み重ねただけでは超えられない才能の差もある
506 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/26(火) 23:20:32 ID:bKUhWFG+
悲しいことを言うな 努力は才能を超える 最大の才能だ
ちょっと今俺かっこいいかも
最後の一行で台なし
才能には限界があるが努力には限界がないからなぁ
509 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/27(水) 00:05:26 ID:DvEUWuSO
俺の才能に限界はない
言ってみたかったw
>>508 努力には限界は無いが伸びしろがある
それに同じ努力されたら才能ある奴が上
才能ある奴以上練習したと思っても
才能ある奴は同じぐらい練習している
努力は才能という器を大きくする
運命には逆らえない
卓球の場合は環境が一番だな
やる気さえあれば、どんなヘボでも環境が良ければかなりのところまでいける。
514 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/27(水) 19:23:07 ID:v+2ARL6A
サーブから努力の話に切り替わっている・・・・・・・。サーブはシェイクが有利で努力さえあれば才能を超える
福原が証明してる。あいつ、才能はたいしたことないと俺は思うぞ。
シェークが有利なのを福原が証明してるって?
ならペンのほうが有利なのをマリンが証明してるぜ
福原は努力型だってのはそうだとおもう
強さ=努力×才能×環境だと思うけど
516 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/27(水) 20:48:35 ID:HCyaIaMX
うまい友達がいれば、そいつと練習してれば
いつの間にかうまくなるよ。
517 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/27(水) 22:21:31 ID:O3gW4XGK
「僕はいつも自分より弱い選手と練習して強くなった」
2003年世界選手権単優勝 シュラガー
518 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/27(水) 22:56:25 ID:+/VUpZ6G
>>515 福原が証明してるのは努力すれば一流になれるって事だろ
マリンこの前、松平とか言う選手に負けそうだったな
まぐれかそうじゃないかはわからないけど、松平君の先に期待したい
今卓球してきたけど、2時間のうち1時間もフォア打ちしなくても良くないですか
と心の中ではずっと思ってたけど、言えなかった。まだ全然全盛期のころからほど遠いわ。
ドライブ スマッシュ 話にならない
でも、オモローーーーー卓球オモローーーーーーーーーー
520 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/27(水) 23:21:17 ID:1Zis7PJa
大日本人だよ
胸骨ワイヤーつけて1週間ほどになるけど卓球は無理かな?胸を大きく開く動作をするのは危険と言われたから無理か・・・
市総体が1ヵ月後あるというのに・・・
無理すんな、いつかまた出切るさ
お大事に。
523 :
521:2009/05/29(金) 19:17:42 ID:9tXf4w+A
ありがとうございます。それもそうですね。千切れたりしたらシャレにならないですし。
最後の大会を病欠ってのも神様は非情なもんだなぁ・・・
無理かな?じゃなくて最初から医者に聞けよ
察してやれ
>>524 察してください。説明は当然受けました。
卓球の動作について詳しい人に聞こうと思いまして。
けど諦めがつきました。スルーしてくだしあ
ふぅ、卓球やってきたぜ オモローーーーーー
しかし狭い地区なのに同じ時間に違う場所で、卓球をやっているという意味のわからない事はやめてほしい
曜日ずらせば週2回できるじゃん なぜずらさないんだろう
>>527 お答えします。
それは、卓球というお遊びに夢中になる人間には、了見まで狭いのが
多いからであります。
卓球をやるから了見が狭くなるのか、了見が狭いから卓球をやるのかは
さておき、卓球部落のなわばり意識とか、排他意識というものを理解したならば
自ずと答えはでてくるものかと。
529 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/04(木) 00:09:32 ID:9vuvsxVs
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
530 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/04(木) 00:14:10 ID:1K1zNqR6
10年ぶりにグルー38mm時代から戻ってきたんだけど
フォアドライブするとネットに引っ掛けるミスが多いんだけど
何が原因なんだろう・・・。スピンはかかってるけど飛ばない感じ。
体力の衰えも原因なんだろうけど、なんかかたいイメージ
ラケットはメイス+ブライス特厚です
532 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/04(木) 01:40:37 ID:955yFA8T
>>531 ちゃんと掛けられてないから棒玉になってるんだろ
お前にブライスは早い
533 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/04(木) 09:46:35 ID:yx0dn5VR
>>531 擦るインパクトと
スイングの角度がやや水平気味か、打点を下げ過ぎなのでは?
メイスは弾むし、ブライスは軟らかいので、
高い打点でしっかりミートして食い込ませてインパクトしてやれば良いと思うよ。
体力の衰えはしょうがない。
が、その分、
・普段のこまめなコンディション管理と筋トレなどの練習以外の体力作り。
・練習では力に頼らない基本技や応用技の見直しや研鑽。
などに注意すると、
体力は落ちてもレベルは維持できたり、戦術の幅が広がったりする。
上達しないからといってコロコロ用具を変えるとかえって技術が安定しないよ。
入らなくても、ムキになって大振りしないようにね。
頑張って。
534 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/04(木) 11:34:46 ID:olwN0DBt
初心者にツッツキを教えるタイミングはいつ頃がいいのでしょうか?
フォアやショートが固まる前でもいいのか、それともまんべんなく教える方がいいのか分かりません。
535 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/04(木) 13:38:32 ID:yx0dn5VR
>>534 私は早いうちに教えるよ。
というか、
先にやりやすい技術を見つけて伸ばしていくのが方針。
だが、女性は注意している。
ツッツキに慣れると単調なラリーに頼るケースが多いのだ。
ブライスは少し硬いというか回転は掛けづらいと思うよ
まぁ変えるほどじゃないと思うけど
>>534 自分もなるべく早くまんべんなく教えるようにしてる。
だいたいのところはラリー練習が多いからそれ以外のことを重点的に
537 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/04(木) 21:53:07 ID:olwN0DBt
534です
まんべんなく教えたいのですが、ツッツキ教えると、
その後強打できなくなる人が多くなる気がするのです。
538 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/05(金) 11:27:49 ID:NcnNyr9m
>>537 個人の性格にもよりますし、
やっぱりツッツキ攻略の練習を多く課すしかありませんね。
それに普段、
ツッツキ(を切る)練習をしていないと、
ツッツキ攻略のための練習にならないし、
実戦では戦術の偏りが顕著になり狙われやすくなります。
むしろ私は、
ループドライブやナックルも含めて少々遅くとも回転に特徴ある
『つなぎ球』や『攻撃予備球』
の充実が初心者や次のレベルアップの鍵と思います。
確かに攻撃的な処理の方が勝ちやすくはあるけども、
一旦ツボにはまると他の技術や応用が利かぬ人もあり、
ちゃんとつなぎ球がしっかりしてれば苦戦や敗戦にならずにいるケースをよくみかけますよ。
早めにとりあえず試合の形ができるようにしてる。
試合ってのはある意味一番の練習だし。モチベーションも上がるし。
まぁ人によって変えないといけないんだけど。
昔、これができたら100万円って番組で、卓球の上手いヒャックマンは
誰だったの?
俺の記憶が確かなら、左利きだったような気がするんだけど。
541 :
537:2009/06/06(土) 13:36:43 ID:4oodvXXO
ツッツキは、それまでの打ち方と異なるので、なかなか身に着けにくい
ようです(特に子供)結果、無茶打ちをしにいって、フォームが崩れる
というパターンになっていってるのです。
ツッツキ打ち(角度打ち・ドライブ)をあわせて教えたらよいのでしょうか?
>>541 >ツッツキ打ち(角度打ち・ドライブ)をあわせて教えたらよいのでしょうか?
この点について中学時代の自分の思い出ですけど、スレチだったらご容赦を。
当時、市内の別の中学校に卓球が異常にうまい先生がいて、
練習試合もよくやりました。
試合前の練習を見ていたら、生徒にカットサービス(斜め下)を出させ、
先生がこれを払ったり突っついたりして返球したボールを生徒に
回り込んでドライブさせたり、角度打ちさせたりを繰り返していました。
卓球も流れのスポーツですから、個々の技術は基本を繰り返して
学ばないといけないでしょうが、基本を一通り教えたら、常にどれか1つではなく、
常にどれか2,3つを一つのかたまりとして練習させたほうが技術を使う場面に
出会う回数が必然的に増え、復習のタイミングも短くなりますから効果が高い
気がしました。
エビングハウスの忘却曲線は知識の勉強だけでなく、運動の世界でも通用する
のではないかと。
前陣で速い段階で打つショート、ツッツキやループドライブなどの各種回転、隙があればスピードドライブで攻めています。中陣より後ろにはあまり下がりません。
こういったペンのプレイスタイルはドライブ主戦型か前陣速攻型かどちらですか?
ちなみに道具はH・P・ニュートリノの角型にフレクストラのアツを使ってます。
>>543こういったペンのプレイスタイルはドライブ主戦型か前陣速攻型かどちらですか?
そんなこと聞いてどうするの?
戦型なんかどうでもいいだろ。
戦型を決めたら、しかも戦法を替えるのではなく、自分のしているプレーに名前をつけたら強くなるのか?
>>544 用具選びの参考にしようと思っただけなんだが‥
>>545用具選びの参考にしようと思っただけなんだが‥
第一に、543にはそんなことは一言も書いていない。
第二に、用具選びなら用具スレがあるから、明白なスレ違い。ここは総合質問・雑談スレだし。
547 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/06(土) 21:00:12 ID:b3MxL4vl
>>545 なにはともあれ、
回転あるドライブやツッツキを主体にするならば、単板ラケットで厚めで軟らかいラバーを。
スピードで攻めるならば、カーボンや硬めな弾むラケットでテンション系を。
ってところだな。
じゃちょっと違うけど
単板は打球感はともかく素材としては球離れが速くて回転重視には向かないって書き込みを見たんだけど?
>>546 何でそんなに喧嘩腰なの?
>>547 どちらかというと回転重視なので柔らかいラバーで正解でしたね。
ラケットは単板の方がいいのですか‥
今のラケットが壊れたら考えてみます。
>>549 喧嘩腰になる気持ちもわかるわw
こういう質問は厨房がするからな
>>543 で言っている
>前陣で速い段階で打つショート、ツッツキやループドライブなどの各種回転、隙があればスピードドライブで攻めています。
の情報だけではスタイル決めづらい
これだけの情報なら俺はオールラウンドっぽい感じもするが
前陣っぽい感じもする
実際同じクラブの人に判断してもらうのが一番
そうなると用具も一般的に使われてる前陣とオールラウンドでは全く違うので
参考にはならないと思うよ
551 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/07(日) 17:49:59 ID:rXVTQYHH
>>548 単板に関しては
目が詰まってるのは弾むし高価。
バタフライでは
高価で弾むモデルと
廉価で高価モデルよりやや弾みを落としたものがあるよ。
他社のモデルではバタフライがぼったくった価格を考慮すると、
かなり弾む製品が多い。
とは言っても、弾みは
ラバーとの組み合わせや本人の感覚によって異なる。
また、ラケットの角型と丸型でも違う。
角型はスイートスポットが先に近く弾みやすいと思うよ。
ペンドラスレ落ちてるぞー
まぁいいか
554 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/08(月) 08:25:06 ID:jkWuJyXh
555 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/08(月) 08:28:40 ID:i6YgsObA
職業 カットマン
用具 フェイントロング2
悩み 切る事が出来ない
コツとか有ったりしたら頼みます
>>556 ハサミを使うと切れます
短いハサミより長めのはさみ使うと切れやすいと思うよ
粒は切りづらいから慣れるまでがんばりなさいw
558 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/08(月) 22:41:23 ID:Qt+qE8CQ
家庭用のじゃなく、業務用のなるべく大きなハサミがいいよ。
小さいのだとギザギザになりかねない。
粒高は眉切り鋏使うと、綺麗に切れるよ。
用具質問スレも落ちてるな
隔離スレとしてなかなか働いてたと思うんだが
561 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/09(火) 11:26:00 ID:3eP/SJsA
>>556 スイングが遅くてもいいから、しっかり当ててみることかな?
球持ちを長くしたい。
角度をつけて素早く擦るんだったら表の方が合うかも?
俺の最寄の店アンソートは入荷しないのに藍鯨置き始めたwwwwwww
どうなってやがるwwwwwwwwww
あと2940円時代のマークX置いてないでさっさと新しいの入れろよ
MDスピンピップスとかも片付けろよ・・・
半年間、お日様の下で天日干ししたツルツル熟成マークVはいかが?
>>563 干タイヤと同じ原理でアンチラバーを作ったのですね。わかります。
565 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/15(月) 11:08:45 ID:8hkcEuUy
ラバーにボールを食い込ませて回転をかける感覚を養うのに
お勧めのラバーってありますか?
566 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/15(月) 11:37:36 ID:YJwuNXUK
>>565 それこそマークVや、
カタパルトとかだね。
柔らかく厚いスポンジが適している。
ラケットも感覚をつかむまでは弾みが良すぎるのは控えた方が良いかも。
マーク5ADだろ
ここ4年くらい表ソフトを使ってます。中ペン片面です。
周りの人はほとんど裏やアンチなので、私も何だか裏を使いたくなってきた。
今からガラっと裏に転向するのは躊躇してるのですが、
やってみた人はいますか?
慣れるまでどのくらいかかったとか知りたいです。
569 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/16(火) 22:19:21 ID:2BBv+BsY
オルエボにテナジーって相性どうだろうか?
アリレートカーボンにテナジーで弾みすぎて台上つらい…。
571 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/16(火) 22:43:55 ID:2BBv+BsY
>>570 使ったこと無いのにレスすんなチンカスw
>>568 やめといたほうがいいよ
今じゃ表は希少価値高い 表でしかできないプレーもあるので時代に流されず納得いくまでやるべき
>>569 最悪。
でも友達はその組合せを愛用してる
相手が死ぬのを怖れて棄権してくれるんだと。
574 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/16(火) 23:38:34 ID:2BBv+BsY
>>573 つまんねーレスするなって糞がww
おめーらまともなレスしねーとココ毎日粘着しに来るけどwww
575 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/16(火) 23:41:00 ID:2BBv+BsY
[[MS316-AwF/N4Hw-IZ]]-00050
{{日下部まろん@神風怪盗ジャンヌ}}
{{イローラ@3×3EYES}}{{龍美星@3×3EYES}}
{{榊@あずまんが大王}}{{谷崎ゆかり@あずまんが大王}}
{{ラ・ビ・アン・ローズ(うさだヒカル)@デ・ジ・キャラットシリーズ}}
{{旅野緋乃@バレーボール使い 郷田豪}}{{秋田小町@もえちり!}}
{{藤林杏@CLANNADシリーズ}}{{どろしー@赤ずきんチャチャ}}
{{ナナリー・ヴィ・ブリタニア(ナナリー・ランペルージ)@コードギアスシリーズ}}
{{マチ@HUNTER×HUNTER}}{{コムギ@HUNTER×HUNTER}}
{{お鹿@センゴク}}{{南冬馬@みなみけ}}
{{小阪ちひろ@神のみぞ知るセカイ}}{{スノウ@MAR}}
{{月島雫@耳をすませば}}{{一ノ瀬薫子@CHIMES〜チャイムズ〜}}
{{アスナ・エルマリート@機動戦士ガンダムシリーズ}}{{塚本天満@School Rumbleシリーズ}}
{{エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル@魔法先生ネギま!シリーズ}}{{青山素子@ラブひな}}
{{宮永咲@咲−Saki−}}{{泉こなた@らき☆すた}}
{{ギリギリぷりん(白鳥萌留)@爆骨少女 ギリギリぷりん}}{{ルーシー@エム×ゼロ}}
576 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/16(火) 23:42:13 ID:2BBv+BsY
平成21年度後期 「ウェルかめ」 倉科カナ
平成21年度前期 「つばさ」 多部未華子
平成20年度後期 「だんだん」 三倉茉奈、佳奈
平成20年度前期 「瞳」 榮倉奈々
平成19年度後期 「ちりとてちん」 貫地谷しほり
平成19年度前期 「どんど晴れ」 比嘉愛未
平成18年度後期 「芋たこなんきん」 藤山直美
平成18年度前期 「純情きらり」 宮アあおい
平成17年度後期 「 風のハルカ 」 村川絵梨
平成17年度前期 「ファイト」 本仮屋ユイカ紗@BASARA}}
577 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/16(火) 23:43:51 ID:VYT4tDvz
578 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/16(火) 23:44:14 ID:2BBv+BsY
ちとスレ違いなんだが、タイトル分かる人がいたら教えて欲しい
年上の妻が病死してしまったんだけど、死ぬ間際に自分以外の女性と結婚しないでほしいと
遺言めいたことを言われる
ただ夫のほうはいいとこのボンボンで、親が再婚相手をすすめてくるので、仕方無しに再婚
その初夜のとき、相手の首がなくなってて周囲が血まみれ
血痕をたどっていくと前妻の墓にたどり着いて、これは祟りだと判断して蔵だかに
霊を閉じ込めようとするやつ
細部違ってるかもしれん
579 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/16(火) 23:46:43 ID:2BBv+BsY
580 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/16(火) 23:50:06 ID:2BBv+BsY
地方参政権を外国人永住者に与えて、しかも道州制度を導入して、
地方に大きな権力を与えれば日本の国は簡単に乗っ取られるでしょ。
特に在日韓国朝鮮人の人口は大きいので、すごい事になるでしょ。
M社の門田が言っていましたよ。
「日本は韓国人の物じゃないですか。今、第3の故郷を探しているんですよ。」
早い話が、今は日本人は在日の奴隷らしいです。
今よりもっとすごい事になりますよ。
韓国に日本人がどれくらい永住して、日本にどれくらい韓国朝鮮人が永住しているのかも、
ニュース等で公表して欲しいですね。
多分、同じ事をしてもフェアじゃないでしょ。
まともなレスしろってか?
使うのはお前なんだから自分で考えな
ALCで弾みすぎ?弾み落とせばいいじゃん
582 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/17(水) 00:13:30 ID:xeff77wp
>>581 質問スレで質問したら「自分で考えな」だとw
このスレッドいらねーよなwww
だって弾みすぎて台上が辛いのと相性ってまったく関係ないじゃん
まず質問として成り立ってないと思うよ
584 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/17(水) 03:39:15 ID:g5Uo1n0q
いつから質問する方が偉そうな顔をできるようになったんだ?
585 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/17(水) 07:49:15 ID:xeff77wp
>>584 くだらない回答で煽るヤツらがいるからだろ?
寝ぼけてるのか? レス見えるか、あ?www
相性なんてものは存在しない(人による)のでまともなレスは貰えないよ。
587 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/18(木) 20:03:15 ID:UiPh8ghq
エントリーナンバー 4567番 『ジュンとセイヤ』
gogo go go go go go go go go
「どーも ジュンでーす。」「セイヤでーす。」
隼:この前、インターネットのヤホーですごい用具メーカを
発見したんですよ。
聖:それを言うならヤフーだろ。
隼:みなさん。バタフライって知ってますか?
聖:いまさらかよ。
隼:このメーカは、トップ選手の名前が付いたラケットを
販売していて、中でも「みずたにはやと」っていうのが、
人気があるんですよ。
聖:お前、自分の名前も読めないのか!
笑っちまったじゃねーかw
589 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/18(木) 22:54:04 ID:hDZQT8AD
バックハンドグリップってどうでしょうか?
あと、一本指しまではいかなくても斜め45度ぐらいまで人差し指が伸びたグリップ等
つい最近、土日の夕方に活動する卓球クラブに入ったんだが、
周りが定年退職した60代以上のジジババばかり。
まぁ、それは構わないんだが、ひとつ困ってる事がある。
それは俺自慢の中ペンをシェイクと勘違いしてるジジババが多くて、
「持ち方が違うよ」と毎回注意されるんだが、目上の人に対して
カドがたたない説明の仕方を教えてください。
いや、普通に「これは中国式ペンです」でよくね?
グリップの形とか短さも含めて説明して理解されないならさすがに頭が悪いだけだし・・・
592 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/18(木) 23:37:38 ID:av1wPCKy
>>589 本人がやりやすいように握ったり、
プレーのやりやすいように随時握り直すのが普通だね。
>>590 カタログや中ペン選手の載った写真などを見せたら?
それでも言われるようならば、
ほっとくしかない。
もしかしたら裏面打法も知らないかも?
593 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/19(金) 00:26:54 ID:+h8oCef1
>>589 バックハンドグリップだと、どうしてもフォア前が弱点になってしまうんだよな。
人差し指が入ったグリップだと、
フォアドライブのときに脇が大きく開くフォームになっている人が多い気がする。
あと、どうしてもバックのドライブ系技術はやりにくい。
594 :
590:2009/06/19(金) 16:21:44 ID:8m0l6Loz
>>591 確かにそうストレートに言えれば、楽なんだけど。
>>592 カタログってのは良い作戦かも?
「ネットなら、ラバーが3割引きで買えますよ!」とか言って、
さりげなくカタログで中ペンのページを見せるわけね。
595 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/20(土) 12:14:25 ID:BlPnZE1+
野球部じゃなくて卓球部なのに、全員坊主のチームを見かけますが、
これってそんなに珍しくないんですか?
>>595 その学校全員坊主だったり。
田舎だったら今でも残っているところがある。
ヤサカって中ペンだけは数が多いよな
全部シェークだけど
ごめん、例えばバタの中ペンの板は中ペンオンリーだけどヤサカはどれもシェークと共通って言いたかった
600 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/20(土) 21:02:41 ID:NsuZHnfO
>>599 バタフライが特殊なんですよ。
多くのメーカは、「中ペンはシェークの一種」みたいな考えで作ってますから。
602 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/21(日) 09:07:12 ID:GHtJ9Fuq
>>590 私のところは、中ペンの存在は知ってるんですが、握り方は典型的な日ペンと同じでなければ
ならないと思ってる方がいて、「あなた、人差し指をもっとグリップに巻きつけたらどうなの」と
言われますね (^ ^;)
>>602 そういう時は、実際にジジババに握らせてみれば良いんだよ。
僕も中ペンで去年一般のクラブに入ったんだけど、
ジジババに中ペンは珍しいようだった。
実際にみんなに持たせてみたら、日ペンとどう違うのかすぐに理解できたようで
次の週には何も変なこと言われなくなったよ。
ていうか伝統的な中国式の「鷲掴み」グリップって「ペンホルダー」じゃないよな
最近自分の中でこれはこれで別のグリップと考えている
606 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/21(日) 15:50:51 ID:InmTMQuG
大きい分類ではペンホルダーだよ。
607 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/21(日) 19:57:28 ID:mu1LbMbS
クラブに来てる中学生のフォームが綺麗すぎる。
素振りで確認しながら矯正しとるのか、
それとも指導者が無理矢理変えさせたのか?
あまり綺麗なフォームだと、球筋が読まれやすいんだよな。
ちょっとくらい妙なフォームに見えた方が良いんだが・・
俺は、打ち方はともかくフォームは絶対にいじらない。
打ちながら本人が変えたいと思った時には教えるけどさ・・
608 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/21(日) 21:06:01 ID:EkiLISNe
>>607 ほう〜、
同じような考え方をしてる人がいるんだなぁ。
でもね、
本人にフォームのアレンジ力が無い証だったりするわけで、
綺麗か不細工かよりも、
勝ったり本人が満足感あるなら
それでいいんじゃないの?
>>607 目先的にはそういうこともあるんだけど、
アレンジ、というか技術的には高校生ぐらいになると
いろんな打ち方しだすもんだろ。
610 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/21(日) 22:17:59 ID:0jdR580x
ルデアックパワーと相性のいいラバーはなんですか?
>>610 アンチスペシャルやフェイントOX、マイクロやコバルト、オーソドックスDXがお勧めだよ☆
612 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/21(日) 22:58:20 ID:VMdQIj5d
卓球団体の勝ち抜き戦見たいなw
日本
平野、石垣、藤沼、石川、福原
中国
劉詩、姚彦、笵暎、丁寧、郭炎
613 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/21(日) 23:10:13 ID:3JRPpW0o
劉詩文の5人抜き終了
614 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/22(月) 00:47:19 ID:QV3OqUzF
!:、,,!:、 ポロロン ポロロン
, ( _ _ )`l
______ | f _____U_ 〜♪
l`l`l= ” ===`l`l
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スッ ∩ !:、,,!:、
|l | L( _ _ )`l
______`ー、_____U_
l`l`l=====`l`l
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハ,,ハ
iレ( ゚ω゚ )`l お琴割りします
.__ |l | f _____U_
l`l`ξ レ ζ==`l`l
`⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
バキーソッ !!
>>613 むしろそれ以外の結果を予測することができないという悲しい団体戦。
617 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/23(火) 20:41:38 ID:+5T0vy7n
コイントスって実際どんなコイン使うんですか?
トークンみたいなやつで、表、裏と英語かなんかで書いてあるんですか?
国際大会出たことないんで、ジャンケンしかしたことありません。
618 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/23(火) 20:56:54 ID:EduuQdFq
>>617 気にするな。
40ミリになったときに、ジャンケンするように国際ルールが変わったんだよ。
>>617 ルール変更前は、審判自身の国の硬貨だったりする。
620 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/28(日) 18:43:51 ID:CP/BP62t
5年前に1年間くらい昼休みに卓球やってて
最近またやり始めた素人です
シェークのフォア表 バック裏 で前〜中陣でやってます
たまに反転してフォアでループドライブみたいの打ちたいんですが
フォアはドライブの感覚がつかめず
スピードドライブみたいになってしまうか
思いっきり上の方にホームランしてしまいます
フォアの回転の効いたドライブを打つコツとはどのようなものでしょうか?
ご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いします
>>621 ●スピードドライブになってしまう。
⇒ボールを擦るときに真上に一直線に擦る感じではなく、
ボールの球面に沿ってカーブを描く感じをイメージしてみる。
●真下から真上に上げようとしてホームランになってしまう。
⇒もう少しだけ、テイクバックの時にラケットを開き気味(面を上向き)にする
感じで構えるてみる。
>>622さん
詳しい回答ありがとうございます
今度やる時に意識してみます
もう一つ質問させてください
>>621に書いたように 自分はシェーク異質なんですが
フォア表 バック裏 またその逆では
どのような戦型を目指すのがよいでしょうか?
また お手本になる選手がいたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
624 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/29(月) 11:51:23 ID:4bAOdP7y
>>623 ・フォア裏バック表
福原愛、遊沢亮、王涛(ちと古い)など
・フォア表バック裏
リジャウェイ
・両面表(参考までに)
ジョニーファン
フォア裏の場合は、
バックの弾く高速ラリーやブロック変化を主体だが、
フォア面が凡庸(特にドライブ)にならぬように工夫
を。
フォア面表は
積極的にフォアのスマッシュを中心に強打を打つのだが、
裏に比べて台上処理もやりやすいため精度を高めたい。
バックもドライブに着目しがちだけども、フォア中心ならばカウンターやブロックを固くする方をまずは優先したい。
課題としては
共通してコートから離れてしまうと弱い事だね。
個人的な見解だけども、
スピード系表はペンやシェークバック側でよく使われるけども、
シェークフォアに使用してる人は少ない。
これは重くて素早い弾くスイングが難しかったり、
球持ちが悪いからドライブがイマイチだからだろう。
とは言っても、ツッツキ打ちやスマッシュはバックよりも威力は出るし、
異質ラバーとしては回転系よりもクセがある。
ご検討あれ。
>>623 知り合いで両面表の人がいるが、後ろに下がって打ちあいになると不利になるので、
基本的に前陣で打ちあわないといけない。裏ソフト早い打点で打つことかな。
表ソフトなら下回転のボールをすばやく手首でボールをひっかけると、ネット際にナックルボールとか
打てて、それがクセ球になって戦力になるよ。3球目ミート打ちorドライブと見せかけて
そういうフェイント仕掛ける。
>>625 文中に訂正があった。
×手首にボールを
○手首でボールに
失礼しました。
ところで、最近オフチャロフや、マツケン(弟)がしゃがみ込みサーブ多用してるけど、
今後しゃがみ込みからの戦術って流行るのかな?福岡春名は、はぼサービスエース
狙いで多用しているが、マツケン(弟)とかを見ていると、ちゃんと3球目攻撃意識して、
サービス出している気がして気になった。
プロでもない限り、戻り悪くなるから、しゃがみ込みサーブ使う人は少ないけどね。
>>624さん
>>625 >>626さん
詳細で分かりやすい回答ありがとうございます
やっぱり表だと前に出ないと駄目なんですね
台上処理ものすごく嫌いなんですがorz
ちなみに現在は
サーブ時 :フォア裏 バック表
レシーブ時 :フォア表 バック裏
でやってます
バックは表と裏の特性生かしたような打ち方を少しできるようになったんですが
フォアは表でいいだろって打ち方しかできてません
でも色々悩むのも楽しいので
色んなことやりながら戦型固めていこうと思います
ありがとうございました
>>626しゃがみ込みサーブ
膝と腰に悪いから多用はお勧めしない。
中途半端に止めるよりはいいが。
戻りの点で言うと、松平も福岡も自分からは大きく動かずに、極力相手を振り回すことに注力していると思う。
オフチャロフはしゃがむまで行ってないと思うが。
仲間内では「宮尾すすむサーブ」と呼んでいる。
>>628 なんか腰痛いと思ったら
やっぱりしゃがみ込みって腰に悪いんですね/(^o^)\
631 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/29(月) 22:17:06 ID:4bAOdP7y
>>630 しゃがんで腰が痛いのは、
腰そのものの故障や歪みがあったり、
股関節や膝が硬い事もある。
>>631 もともと腰痛 + 膝に爆弾あるんですけどね
中学の時にバスケで痛めた (´・ω・`)
しゃがみ込みやめた方がいいかな…
633 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/29(月) 22:56:36 ID:RBMDPFy+
若いときは少々無理できても、40過ぎると若いころに無理したところが痛くなる。
一生懸命にスポーツするのは良いことだが、体調を悪くする頑張りはいけない。
>>627 台上は慣れしかないよ。
シェークが全然合ってないって可能性もあるけど、ペンにするとまたちょっと違うし。
それに卓球はサーブレシーブから始まるから、どこでプレーするにしても台上は必須だ
バックサーブも練習すると幅が広がるよ!
バック・サーブって振り終わりにフォアハンドの構えに素早くできるから好きだ。
636 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/30(火) 00:18:31 ID:V7SZ1svW
>>632 辞めておくのが無難だと思う。
他にもサービスのやり方はある。
また、
膝に不安があるならば、よりストレッチやトレーニングなどケアも取り込まなきゃ。
637 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/30(火) 00:21:06 ID:V7SZ1svW
>>633 そうですね
まだ20前半なのに年を感じてますがorz
>>634 ツッツキが特に苦手です
表ソフト面なら安定するんですけどね
前やってた時はツッツキ嫌いすぎてフリックばっかりやってましたw
バックサービスちょこっと練習したことあるんですけど難しい…
>>636 ものすっごいしゃがんでる訳ではないんですけどね
元々背ちっこいですし
でも腰痛再発するのも嫌なんで新しいサービス考えないと駄目ですね
負担をかけない方法はいくらでもあるはず
ペン両面特厚を振り回す強いじいちゃんを見たことがある
なによりパーソンは・・・
640 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/30(火) 10:10:41 ID:V7SZ1svW
>>638 異質攻撃だからこそ
ツッツキにも着目してほしいよ。
ツッツキ(だけでなくループも含めたつなぎのレシーブ)が単調だから先手をとられたり、自信が無いから打って出て自滅に陥る。
逆にツッツキに変化をつけると攻撃やカウンター予備球だけでなく得点力もついたりする。
今ツッツキが、
あまり回転やバウンドの長さを考慮せず、
打点の早いプッシュ系のスイングが中心じゃないかな?
裏では
プッシュ系スイングでもキレなくもないが、
バウンド頂点以降を擦る(浮きやすいので注意)か、食い込ませて運ぶようにカットするとよくキレる。
安定や回転の感覚をつかむのにストップもいい。
ただストップしたつもりでも、やや前に押してる事もある。
力みやすいならば、バウンド直後に横回転を入れるようにインパクトするのも手だよ。
表は安定とブチ切れに対してアンチのように滑るツッツキレシーブと
裏では横回転も交えたキレや回転差のあるツッツキで翻弄させたいね。
641 :
638:2009/06/30(火) 12:23:02 ID:tuNMo/Za
>>640 ツッツキ大事なのは理解はしてるんですけどね…
個人的にツッツキの練習楽しくないのでついつい敬遠してしまいます
レシーブは
順or逆回転レシーブ(でしたっけ?)みたいな流すレシーブ
フリック
ツッツキ
ができますが ツッツキが一番苦手です
浮いてばっかり(´・ω・`)
何を楽しく思うかなんてその人次第なんで難しいですが
「楽しく」ツッツキを練習する方法ってありますか?
皆様のお知恵を拝借させてください
>>641 シェークのバック面粒高、ペンの粒高の人と練習して、
上回転ロングサーブ→粒高でブロック→3球目ドライブ→ブロック→ツッツキ
→粒高でツッツキ気味に返してもらう→ドライブ→粒高でブロック→ツッツキ・・・・・
の繰り返しがいいと思います。
でもツッツキよりストップのほうが大事な気がします。
643 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/30(火) 15:30:40 ID:V7SZ1svW
>>641 苦手なのは仕方ないが、少しずつ動きのコツをつかめば楽しくはならないが、動きやすく安定するよ。
私の場合は
男女によってラリー練習を変えている。
ストップvsツッツキは男性に、より実戦向きにしていてチャンスには攻撃するよう確認している。個人的感想ではストップの方が深いコースでの返球があるため難しく、それと回転や球威の判断を見誤ると甘くなりやすい。
ツッツキvsツッツキは女性と。
ミスをせぬようにバウンドの長いところをとらえラリーにしている。切ったツッツキや速いプッシュ系のツッツキの感覚をつかみやすい。
ツッツキ練習が楽しくてしょうがなかった俺は異端らしい
いや、だってラリーが続くし…
ツッツキオンリーの試合もやったな
>>644 コンリンホイもツッツキを武器にしてたからいいんじゃない?
646 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/30(火) 17:31:38 ID:V7SZ1svW
>>644、
>>645 私も中学はツッツキ主戦だったよ。
大人になってから孔令輝のプレーを学ばせてもらったよ。
ツッツキの起用が上手いし、得意だとしても、
それを感じさせない攻撃やカウンターに優れてるもんね。
647 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/30(火) 18:44:38 ID:/jn3t4yx
昨日ラバーを万引きしてしまった、俺はいい気持ちはしなかった。
後日先生に呼び出され怒られた何故バレたのかはわからない、俺は事実を話した正直に話して偉いなと言われた。
母に話したらもうしないように言われた。
知り合いの人が謝って金払ってこいと金をくれた、母と謝りに行った。
店のおじさんは許してくれた凄く優しい人だった、また来いよと行ってくれた世の中こんなに優しい人がいるとは思わなかったよ。
648 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/30(火) 19:31:32 ID:0pJjhAUf
5年後の
>>647は何してるのかな?
/二)
/ ^^^ ¶
‖ ('A` )_¶/|
‖/しし ) _/亅/|
‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/
いなかった
( 'A`)
≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
__∩_/ ̄ ̄\
〉〉〉|| │
{ ⊂〉 ゝ___丿
/ / ____
| | /⌒ ⌒ \
ヽ ヽ /(●) (● ) \
| |/:::⌒(__人__.)⌒:::___\
ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ /
\ ___ ヽ
ヽ (____/
そんなことより卓球するお!
650 :
641:2009/06/30(火) 19:38:41 ID:FpyZB801
>>642 ストップですか
私はレシーブする時台から一歩離れてるので
反応を良くするか それか一歩前に出ないと駄目そうですね
ストップやろうとすると台にぶつかる(´・ω・`)
>>643 安定したツッツキ打てるようにがんばります
ほんとは全球ブンブン振り回したいんですけど
体ぶっこわしそうですしね
切れたツッツキ出して相手の浮いた球を攻撃できるようになりたいです
>>644 羨ましい ツッツキ練習はすぐ飽きてしまう
中陣あたりでフォアもバックも振り回すのはずっと飽きないんですけどね
今度卓球やる時は前陣の練習ももうちょっとやってみます
皆様ありがとうございました
カットの次にツッツキが楽しいな
652 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/01(水) 11:09:03 ID:GCUemyfH
私はツッツキ練習が楽しいとは思えんが、
グルーや増強剤の禁止によってツッツキのキレやコントロールがまた良くなってきた。
ブチ切ってネットミスを誘ったり、ループを打たせてカウンターが決まると爽快。
今はノータッチで抜けるぐらいの速いプッシュ系ツッツキを開発中。
653 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/02(木) 15:39:57 ID:VMGw7xbz
表ラバーはナックルが出やすいといわれていますが、
回転した球がラバーに当たった際、どのような原因でナックルになるのでしょうか?
おしえてエロイ人
654 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/02(木) 22:40:21 ID:zD8yZ52W
シェークでフォア裏バック粒でブロック主戦?で卓球やってるんですが、粒に頼りすぎていて
フォアに来た球でもバック粒で返してしまう癖があります。
試合中は9割粒で滅多にフォアが使えません。オールフォアでやろうと思っても体がバック粒を使ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
656 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/02(木) 22:47:05 ID:zD8yZ52W
フォアに突然来た時に打ち損じてしまうことが多いんです。
>>656 フォアバックの切り返し練習は当たり前にできるとする。
その上でフォアがバックより苦手だとする。
「突然に」フォアに厳しい球が来ないようにすればいい。
相手のフォアに厳しい球を送って、クロスに帰ってくるのをフォアで待ち構える。
ストレートに帰ってきても得意のバックで対応。
相手のバックに厳しい球を送れば、大抵クロスに帰ってくるから得意のバックで対応。
ストレートにいい球が帰ってきたら、あきらめる位で十分。
658 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/02(木) 23:08:46 ID:zD8yZ52W
>>657 次の練習からアドバイスの内容を頭に入れて練習してみたいと思います。
ありがとうございました。
659 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/03(金) 09:50:54 ID:XjaEAvLX
特厚と厚ではそんなにドライブの威力に差が出るものでしょうか?自分はスイングが速くないので厚の打球感の方が好きなのですが、威力を上げるために特厚を無理して使うかどうか迷ってて
660 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/03(金) 10:24:54 ID:WGBNSikT
スイングスピードが変わらないならドライブの威力はあがるよ。
661 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/03(金) 13:07:38 ID:bP014pp6
10年ぶりに再開してみて自分の限界を感じました
現在中国式表なのですが、表+粒高に変更しようと思ってます
こんな異質みたことありますか?また何か意見がありましたご教示ください
662 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/03(金) 14:29:39 ID:gdw3hvLe
>>661 別に気にしませんよ。
自分のやりやすい型を求めていけば良いかと。
反転するんですか?
>>662 反転します
基本的に表で攻めて、裏はサーブと裏面打法でした
最近は体力の無さとラケットが重いため片面です
オススメのラバーなどありました教えてください
664 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/03(金) 22:30:23 ID:gdw3hvLe
>>663 両面にラバーを貼れば重くなるのは当たり前でしょうな。
重くてもコンパクトなスイングを心掛けたり、大きくても速さにこだわらずペンドラのような球持ちの良いスイングも有りかと。
片面表も慣れが必要かと。自分の得意技術をしっかり磨く事ですね。
オススメはやっぱり慣れたラバーを。リリースが少ないからね。
厚みやラケットを変えたり、ラバーの貼り方やバランステープで重さの感じ方も随分違いますよ。
>>663 粒を試すんならまぁとりあえずフェイントOXあたりでしょう
666 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/04(土) 00:23:28 ID:sTrtPteY
私も粒高はフェイントOXをススメる。
知り合いに単板ペンショート主戦型がいる。
ロングサーブを打たせてショートや速攻がメインだけども、
ショートサーブからツッツキさせてバックプッシュが鋭く速く決まる。
彼曰わく、
フェイントOXでなければ早いツッツキプッシュが出ないとのこと。
スポンジや粒が高いと粒の戻りが悪いみたいだ。
>>664-666 みなさんありがとうございます
ラバーはカールP-1と迷いましたがフェイントOXにします
明日試合があるので練習出来ませんが頑張ります
40ミリボールってなんですか?
今は中学〜実業団、全日本…世界・・・
どれも40ミリボール使うことになっているんですか?
それとも、この場合は40ミリ、あの場合は従来の小さいボールと
使い分けがあるんですか?
あるいは、いついつから40ミリボールに全面移行ということが
決まっているんですか?
669 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/04(土) 16:14:56 ID:OPFlGnjA
>>668 一体どこからタイムスリップしてきたんだ?
あ、釣りか
670 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/04(土) 17:08:12 ID:ru4ubDyw
672 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/04(土) 20:13:29 ID:FO+GVvS8
673 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/04(土) 20:25:02 ID:wJVn06Ch
なぜ選手を起用したと思ったのか知らないが
「素人さんです」
674 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/04(土) 23:16:41 ID:7ILiRUu0
ギリギリ県大会いける高校生ですが、学校の練習メニューで
基礎練習30分程度(フォア、バック、ショート打ち等・・・)
多球練習
1本1本?フォアとバックに送られた球をオールフォアで返球するフットワークを5〜10分程度。 時にスマッシュのオールコートやファルケンベリフットワークを5分以上やることもあります。
サーブ練習7分ほど
時間があれば個人で課題練習を一人15分ほど(7分を2回)
最後にゲーム(3対1、王様ゲームと呼ばれるもの)を30分弱やって終わっているんですが、改善点やこれを入れたりしたほうが良いのではというものを教えてください。
>>674 1 サーブ練習はもっと多くした方がよいのでは?
2 ロビング対スマッシュ練習
3 筋力強化は?
ワン・ハオやマリンがポイント取ると「チョ〜ッ」って声出すんだけど
あれって、どういう意味?
>>674 レシーブの制度、バリエーションを増やす練習も必要
ラバーの切り方ですけど、
ラケットに張ったラバーを切るとき、ラケットの大きさに合わせて
神経質に切り落とすのではなく、3ミリくらい大きめに出っ張らせて
カットするのが常識なんですか?
ブレード面がチョイ大きめになるから、あと一歩のボールが
当たる可能性は高くはなるけど、重くもなりますよね。
>>678 厳密にはルール違反。
ラバーはラケットの打球面全体に、しかもその範囲を超えないように貼らなければならない。
審判の運用として2oまでの誤差は許されるらしいが。
681 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/05(日) 16:29:51 ID:8haUr1j1
中学生の頃、県大会ベスト8の中ペン表です
最近表の前人速攻型の戦い方がわからなくなりました
とくに弱いのはスマッシュをブロックされてからの振り遅れ、
相手が強打したしたとき棒立ちで止まってしまいます
練習方法や戦い方・戦術など教えてください
682 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/05(日) 19:33:21 ID:RyaKM8jT
>>681 表はコンパクトなフォームでスマッシュ連打が今の主流になってますね。これはカウンター対策と左右に揺さぶってラリーの主導権を握る傾向に有ります。
やっぱり対ブロックでのフォアだけでなくバックとの切り返しでラリーのピッチを上げてく練習や、
対中陣ドライブでガンガン打ち込む練習も良いかと。
ブロックについては表はドライブに対して裏のようにかけ直してのカウンターはやりにくいものの、
インパクトの瞬間ラケットをややずらすとアンチのように滑って変化を与え球が遅くなりやすいし、
ミートの角度を合わせてプッシュ気味にすると速くなります。
ブロック練習も対ドライブを中心に2種類それぞれ積極的にこなしたいですね。
積極的に、とはブロックを上手に使えば確実に戦術の幅が広がります。
思うに、相手も貴方の攻撃に慣れてカウンターや厳しいつなぎで得点が伸びなくなると思われます。
こういう時に戦術の転換が有っても良いかな?と。
相手に打たせそれをブロックしたり、
厳しいつなぎに対しては表でもドライブやカット性の低いプッシュ(ツッツキ?)で粘るなど。
試してみてください。
>>682 丁寧で解りやすい解説ありがとうございます
コンパクトに打つのですね。たしかに腕の振りが大きくて力任せに打ってました
もうひとつ質問なんですがスマッシュは腕の力でなくて球が当たる瞬間の
インパクトで弾く感じで打てばよろしいのでしょうか?
684 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/05(日) 22:08:28 ID:RyaKM8jT
>>683 スイングやインパクトに、
どれが正解、というのはありません。
ケースバイケースで自分で探っていくしかありません。
次の動作が間に合わぬからコンパクトにと言ったものの、それは上腕でも体の軸でも良いかと。
少々離れた所からなら、
やや引きつけてから従来のスイングをすると伸びが出るのでは?と思います。
表とは言え、若干の球持ちはありますよね?
速いスイングでの快速スマッシュだけでなく、
やや遅くともナックルで低い弾道などは弾くよりも、裏のドライブのようにしっかり運ぶスイングもあって良いと思いますね。
当方裏裏前中陣ドライブマンですが、フォアとバックのカウンタードライブと様々な変化ブロックを習得したいんですがそれぞれどんな練習をすればいいでしょうか?また同時にコツなんかも教えてもらえると助かります
ちなみに卓球歴3年の高校生です
686 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/06(月) 07:18:59 ID:6+Mu90iC
>>685 ブロックはひたすら相手の攻撃を受ける練習と
3球目攻撃の延長練習、
ピッチの速いフットワークや切り返し練習すると使わざるを得ぬようになる。
相手に多少打たれてもプレッシャーを感じず、むしろ相手の球威を味わうぐらいのつもりでしてみて。
変化をつけるには、インパクトを若干変える。
手首だけでなく、体を使ってラケットの動きを作るべし。
以下はラケットの動き
止める→ラケットの動きを止める。全ての基本。
弾く→言わばショートプッシュ。カウンター性があり、コートから離れても使える。
引く→ラケットを硬く握らずにスピードに合わせて瞬間に引くと球の勢いを殺しやすい。ブロックの上手い選手はこれに優れる。
擦る→若干ラケットを動かして回転をかけてやる。前ならハーフボレー。下ならカット性でナックルが出やすい。横ならサイドスピンブロックで曲がったりする。
普段のプレー領域にもよりが、
こちらが低めで速めなつなぎだと、あまり下がらずにブロックできるし、
コースが良ければ更にいい。
こちら高さのあるつなぎや落差のあるドライブに対しては適した打点へ下がってブロックというか『しのぐ』のも必要。
そうなると最早ブロックではなく、フィッシュに近い。
ただ、ブロックは低いのが信条だけども、下がればミスを誘うのにロビングやカーブロング等も導入してバウンドの変化を作るべし。
なんてまぁ、
私の主観で書いてみたが、
水谷、サムソノフ、パーソンなどのプレーがブロックと下がったときの参考になるよ。
頑張って。
687 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/06(月) 10:46:19 ID:6+Mu90iC
>>685 前陣カウンタードライブについて
まずコンパクトで低姿勢なフォーム。
ボルや往年のガシアンにしろ、バウンド後の早い打点でコンパクトに振り切ってますね。低姿勢なのは打点が低いのと、よく球を見るため。ブロックも目線を低く捉えるようにすると、球を追いやすく慣れれば球を恐れぬようにも。
元々低い身長ならば腰を極端に低くする必要はありません。
仕掛けが大事。
成功率を高めるには、上手にできるコースに誘う事です。
・事前に鋭いつなぎ球を送る
→ストップやブチ切りツッツキでループを誘ったり、開いたコースに送って甘いつなぎ球を誘うとか、鋭いバックの高速ラリーなどからイキナリ回り込むなども。
・中央付近に陣取ってコースをワザとやや開けておく
→これも球を誘うため。
あまり逆サイドを空けすぎると反応しきれません。が、フットワークは通常練習や試合も大きめに動く方が良いです。
通常は体を使ってスイングし、足りないのは腕やボディーワークでカバー。
よく引きつけてレベルないしダウンスイング
→打点が早いからといって打点が前になったり、通常の持ち上げるドライブスイングではオーバーミスの元。スマッシュに近い方が抑えやすいです。
できればラケットやラバーも柔らかくて弾み過ぎぬ方がコントロールしやすく、カウンターと相まって食い込んで適当に回転がかかり、押し出してスピードや伸びも生じますし、上達すれば曲げたり沈める事もできるでしょう。
以前、憧れてガシアン仕様を試した事もあるけども、当時弾む粘着系を使用してた私には、あまりの弾みの無さに愕然としたものです。
それだけ打点が前で、弾くインパクトだったためですが、中国選手のプレーを参考にスイングや打点、インパクトに工夫をしています。
以上、思いつくまま書いてみました。
個人的な感想として、
高弾性やテンション系よりも粘着系の方が引っかかりが有るため、とらえると相手の回転をスピードに変換してくれるし、弾くとあまり回転かからず伸びるような感じもします。
難しいですがね。
688 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/06(月) 19:36:34 ID:+0zZj+0K
レシーブについて質問します
常に回り込んで打つ癖があるせいか、フォア側にロングサービスがくると慌てて手打でミスしてしまいます
レシーブ時に気をつける点など教えてください
689 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/06(月) 19:52:47 ID:3uCNx21l
手のモーションが体から離れてたらフォア側にサーブがくる
逆に近かったらバック側にサーブがくる
690 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/06(月) 20:02:41 ID:lm5rLpxF
質問です
サーブの時にラケットを隠すのって良いんでしょうか?
対戦した人の事ですが、バック側に立っていて、腕を後ろまで下げているので
ラケットが体に隠れて見えないんです。
ボールはちゃんと見えるように構えているのですが
サーブを打つ瞬間にいきなりラケットが現れるという感じで・・・
本当にいきなりなのでどんなサーブが来るか判断がうまくできませんでした
負けてしまってくやしいので、アドバイスお願いします
691 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/06(月) 20:21:45 ID:6+Mu90iC
>>688 ん?
結局のところ
・大きいフットワークの練習をする
・バックハンドを高める
・慌てずにまずは手より足を先に動かす
といったような基本練習をしたらいいよ。
少々打点が遅いぐらいの方がしっかり球をとらえられる。
692 :
685:2009/07/06(月) 20:51:15 ID:k3aNUjI8
>>690 ラケットを隠すのはルール的には違反ではありませんね
そのようなタイプの選手とはよく練習しますが、球にラケットが当たる瞬間をよく見て回転を判別するしかないですね
>>686-687 ご指南ありがとうございます
早速明日から練習に励みたいと思います
693 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/06(月) 20:57:38 ID:6+Mu90iC
>>690 ルール上問題ない。
昔のペンドラの選手に多いね。
パッと出す事で、スピードや回転をつけている。
どんなサーブであれ相手のモーションに慣れればタイミングがとれる。
投げ上げサーブも同じで、(変な?)フォームに見とれていると球を追えなく
なる。
しっかりインパクトの瞬間のラケットの動きやバウンドの軌道を見てれば、球威を予測できる。
それと、やっぱり大勢と対戦してみる事。
ベテランでは明らかに反則(まがいの)サーブを繰り出す選手もいる。
練習にもってこいだ。
サーブさえ注意すればザコザコだからね。
でも公式戦ではインパクトの瞬間が見えない時は反則だから、抗議しなきゃならないよ。
そういう時は反則まがいのサーブをするベテランは出ないから。
渡辺先生のサブマリン・サーブは実用化できないだろうか
三浦先生が昔使ってた二段モーションサーブも捨てがたい
697 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/07(火) 11:01:39 ID:ag8o6tQi
「卓球は道具じゃない」って豪語してた昨年の地区代表がいたんだが、
代表選で3−0で勝ってやった。
そりゃ、道具に頼るのは良くないけど、
用具選びをおろそかにしたらそりゃ負けるだろうよ。
昔の人間って、今の卓球事情に疎いんだよね。
それどころか、ラバーの特性による戦型の把握すらしない。
試合前のラケット確認も、単に「裏か表か粒高からアンチか」くらいしか見てない。
せめても、テンション系か粘着くらいは見るべきなのに・・
実際使いこなせているかは別にして、用具によって相手選手がどのような戦型かをわかるだろうに・・
698 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/07(火) 12:58:28 ID:NLPWgL+9
>>697 概ね、
私もそう思う。
ただ、
人には人の辿り着いた考え方があるし、
双方の長所短所あるから否定しない。
大事なのは
置かれた状況に応じてるかどうかと、
何故そのような考え方に至るのか察する事だよ。
そうすれば
自分の見識が深まるし、もっと好意的にいられる。
また、白黒ではなくグレー、
つまり歩み寄った考え方も持っておきたいな。
より向上を願うなら知識と研究は必要不可欠
700 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/07(火) 15:11:42 ID:ag8o6tQi
>>698 強いことは強いけど、古くさい卓球しか知らない。
そんな人が、子供に教えたりするからおかしくなる。
ぶっつけサーブを平気でしてるのはまあ良いとして、
ボディハイドサービスとかをやってる人もいるからね。
後は、「とにかく回り込め」ってバックハンドが弱点だってことで、
その大切さを教えない。
せめても、知識だけは身につけるべきだと思う。
教え魔スレに戻れば?
ずいぶん同じようなことを書いてるけどここで愚痴っててもしょうがないよ
702 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/07(火) 16:20:34 ID:ag8o6tQi
ついでに、だいぶ格上の選手とやるときには、全く短いサーブしか打たないおじさんがいる。
打たれても良いからロングサービスを使わないと、
短いサーブ自体が生きないと思うんだが・・・
最善の策と思っているんだろうが、
逆効果なんだよな。
ペンのバックハンドは日本式と韓国式とあるって本当ですか?
704 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/07(火) 20:29:54 ID:ZD7o114N
ランキング見ると恐ろしいですね。特に女子。
CHNがひしめいてるし、ヨーロッパ選手でも元中国人がいっぱいいるじゃない。
705 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/07(火) 21:17:53 ID:7HODfLZ7
おじさんに文句言う前に自分の腕を磨く方が良いかと
>>700 ネットにアホなことを書いている奴をネットで叩くのはわかるが、身近なアホな奴をここで叩いて何が楽しいの?
707 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/07(火) 22:41:20 ID:NLPWgL+9
>>703 いずれか知らないが、
ある程度バックスイングを取って肩の可動域の大きい居合い抜きのようなスイングと、
肘の直角ぐらいにきめて、脇を開けてバックスイングを取り、脇を締める勢いで手首を捻りながらラケットを前に出すやり方がある。
前者はパワーを比較的引き出せるため中後陣で使われ、
後者は前陣でのフリックやスマッシュなんかに使われやすい。
708 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/07(火) 23:26:41 ID:NLPWgL+9
>>700 ああ、いつぞやの。
相変わらず平行線なんですね。
まぁ、
子どもに教えるよりも、
年配者を諭す方が先でしょう。
諦めずにね。
雑談してるだけなんだが。
710 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/08(水) 08:59:49 ID:2AnTwOl4
>>709 みなさんが そうだよ。
ちょっとコメントすると、
なんか政治の世界と同じで、
保守の古参と革新的な若手の争いみたい。
ついてくる民衆だって変えたい気持ちはあっても、古い体質や古参との絆が強いから、そう簡単には変えられないよ。
そういう時の若手は、
古参をヨイショして根回しやフォローに徹したり、
時が来るまで外で勉強や付き合いを広げておくものだ。
712 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/09(木) 00:08:49 ID:wYwGUuzv
>>712 年齢が非公開だから卓球レポートとかでも探しづらいなぁ
全中ベスト16も団体でかもしれないし
714 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/10(金) 10:16:00 ID:BpIuUya4
新しくラケットを買うのですが、メイスとビスカリアライトのどっちにするか悩んでます。
どちらの方が柔らかい木材を使ってるのでしょうかね?
皆さんならどっちを薦めてくれますか?(できれば理由つきでお願いします)
ちなみに自分はフォアに中国粘着、バックは表です。
よろしくお願いします。
716 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/10(金) 16:46:21 ID:6DJ3YEp8
>>714 オフェンシブCRをおすすめします。
軽量、板厚が薄くしなりがいい、上板が硬めで表も生かしやすい
突拍子もない質問にベクトルの違う答え
特殊素材を候補にあげてる時点でオフェンシブは進められない
何したいかわかんないしメイスでいいじゃん
個人的に蝶の○○ライトとか○○スピードとかでまともだと思えるラケットが無い
どうも無個性化してる
メイスはティモスピより柔らかくしてるらしいしメイスでいいんじゃね
719 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/11(土) 10:25:39 ID:s7qmZp1i
シェークから中ペンに変えて、成功したよっていう人いますか?
シェークから日本式丸型にして強くなった奴なら見たことある
721 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/11(土) 11:47:41 ID:7LC5dOaQ
722 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/11(土) 11:58:59 ID:/VIzI5Xw
723 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/11(土) 12:41:12 ID:s7qmZp1i
シェークをペン持ちして練習してもうまくなれますかね?技術など
うまくなったら中ペンにしますけど…
試すのはいいことだ
上手くなるかは知らん
マリンが特に好きみたいだけど、雄叫びの「チョイ!」ってどういう意味?
>>725 お前は「ヨッシャー」の意味を説明できるか?それと一緒。
中国語で「良い」って言う意味なのか。。。
しっかし卓球界を盛り上げるために、
「トゥース!」とかいうヤツ出てこないかな。
728 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/11(土) 16:12:18 ID:wrNSaR16
言ったら先生に怒られた
言うなwwww
久しぶりにチャックを使って卓球したくなったんだけど、
容易に手に入れられて、チャックの代用になる(かつ使い勝手のいい)有機接着剤ってあるかな?
ペイントうすめ液
>>730 ベンジンを混ぜろ
安くてどこでも売ってる
それ言い始めたら、ガソリン混ぜろで終わるよ。
ベンジン効果ってどれくらい?
一日練習したらもとに戻る?
そんなに簡単にはもどらないよ。
スポンジが膨張するからシートが引っ張られる(ハイテンションラバー状態)
ただし、寿命が思いっきり短くなるから高いラバーでやると後悔する。
736 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/11(土) 21:16:08 ID:gMCttqU+
理想
1.カットマン:全てを支配してるような守備範囲で、拾いまくる姿が格好いい
2.ペンドラ:常人離れしたフットワークでフォア主体で攻めまくる
3.ペン両面:裏面打ちが格好いい
4.シェイクドライブ:バランスが良い
5.ペン前陣速攻(表):ほぼ絶滅危惧種だが、パチパチ攻める
6.シェイク前陣速攻:
7.シェイク異質攻撃(裏・表等):福岡がいる
8.ペン異質(粒高):俺だ・・・・・・・
すべてブロックするとかはたから見て強さがサッパリわからんとかいろいろあるじゃん
団体で県ベスト4のうちのエースを硬いブロックで倒した粒高には畏怖の念を感じだよ
ひょっとして読み違えてるかもしれないんだが、それともペン異質の理想のプレーは俺だ!ってことか?
738 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/12(日) 00:46:28 ID:q4aE9c9N
>>714です。
ありがとうございました(*^_^*)
皆さんの意見といろんなサイトでの評価などを見てみると、
メイスの方が良いとのことでメイスにしました。
ラケットが届いたらレビュー書いてみようと思います。
739 :
730:2009/07/12(日) 01:47:53 ID:BsNgZZyd
>>731,732,734サンクス
なんだけど、ペイントうすめ液とベンジンって膨張効果しかないんだよね?
俺がほしいのは「膨張効果+接着」ができるやつなんだ…
あるかな?
>>739 ラケットから剥がせなくてもいいなら
セメダインのGクリアー
741 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/12(日) 08:09:05 ID:kUzTUKGE
>>737 いや、理想からもっとも遠い戦型が俺ってこと。
だけど、粒高はいろいろと楽しめる。
○粒主戦
○裏ソフト主戦(ペンドラ)
○シェイク握りでカット
この間の地区予選では、下がってカットで粘り甘いループをペン握りに持ち替えてスマッシュした。
本当に気持ちよかった。
742 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/12(日) 11:14:05 ID:8vbsZFi9
2016年のオリンピックが東京に決定したら、卓球の会場はどこになるんですか?代々木?
743 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/12(日) 11:15:25 ID:BNn6aDIY
>>724 ありがとうございます。今度ためしてみまっす。
>>742 日本の玉砕地なんてどこだっていいや
聞いても仕方がない
多球用ボールってどれがお勧めですかね?
あと、新品ボールの粉とかどうされてますか?
ラバー汚れるし嫌って人多そうですが
>>745 コクタクのボールを使ってるとこが多いっぽい。
新品ボールの粉は練習に使う前にボールを全て拭いてから使う。
747 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/12(日) 17:18:34 ID:GraBqHq3
今、粘着ラバー使ってるんですが、以前の高弾性ラバーよりサーブの回転がかかってるような気がしません。
やっぱ、硬いラバーは強いインパクトで打たないと、回転がかからないんでしょうか?
もうひとつすいません。 サーブは擦って打つんですか?食い込ませるんですか?
>>747 自分であれこれ試してみる
・・・ってなことはしようとしないわけ?
749 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/12(日) 17:26:05 ID:GraBqHq3
>>748 自分なりには投げ上げサーブとか早く振ると結構回転がかかりました。
一般論だとどうなのかなと思って質問させていただきました。
サーブは個人個人の感覚だからな
今まで柔らかいのを使ってて硬いのにしたなら掛けづらいかもな
多く回転かけるには接地面積が多いかつ切る速度が速くないと駄目。
数値化すると速度100でも接地が10だと回転は10
速度100で接地100だと100回転掛かる。
752 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/12(日) 22:54:37 ID:6Mm0pgOo
>>749 確かにスイングを速くして擦ると切れるんだが、
ブチ当てると長くなるし、薄く当てるとあまり切れないよな?
だから、
同じモーションで回転差つける、とか、
投げ上げサーブや球持ちの良いインパクトで切る、
ってな工夫が必要だね。
結構、ラケットの先端でインパクトして力まずに軽くスイングしてる方が安定するし、鋭く低く切れてるよ。力むと球離れが速くなりやすいから注意してみて。
ラケット面の角度・ラケット面の打球点・スイングスピードを
いろいろと試して答えを探す。
サーブの上達はこれが答え。
754 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/13(月) 21:41:03 ID:GfUtscGp
今は、三田村プロも故人なのか・・・
うちのクラブでは練習球は使用前に洗濯機で洗う
756 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/13(月) 22:40:40 ID:KwvXlei7
ジュイクのラバークリーナーGという製品が売ってないんだがどこに売ってるかわからない?
757 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/13(月) 22:46:00 ID:b+f1KZwk
758 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/14(火) 09:47:01 ID:RmGRI1VR
ZLカーボンって良いですか?
使ってる人がいたら感想お願いします。
自分としては打球感が気持ち悪いし球持ちが悪いし散々だったが
世間一般では評価もされてるので人それぞれでしょう
一般的に、カーボン・サンドイッチ・タイプは
評価が芳しくないみたいだけど、なぜ?
761 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/14(火) 14:43:31 ID:QX+dauQe
やっぱり弾み過ぎるんだろうね。
スピードは出ても、引っ掛かりや食い込む時間が短くて回転がイマイチで、安定力に劣るかと。
762 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/14(火) 17:06:24 ID:m6y02U/F
裏ソフトで一番柔らかいラバーはなんですか?
柔かいのを求めていると言うことはカットマンか?
モリストDFが柔かい印象がある。
764 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/14(火) 18:55:50 ID:EoSv2Jca
>>758 ティモボルのZLC買ったが、俺には打球感がまったく合わなくて
サインラケットにしたよ。
>>762 DONICのデストF3なんかはかなり柔らかいぞ
新しく出たギャラードサウンドってやつも柔らかそうだな
768 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/14(火) 22:04:38 ID:SHMp77lY
>>750〜753
ありがとうございます。自分なりにがんんばってみます。
サービスのボールを16センチとか投げあげないとポイント取られるけど、
その時って選手同士ではプレー中だよね。
審判はどういうコールをしてプレーを止めるの?
「はい、ストップ!」とか?
レぇぇぇぇぇット!!と叫んでとめる
レットなの?
ってことは、やり直し?
相手にポイントが入るわけじゃないのか。。。
>>771 明らかにレットじゃないよ。
フォールトっていうんじゃない?
フォルト
とコールしてレシーバーに得点
のジェスチャー
サーバーが理解していないようであれば説明
ラケット面の縦くらいの高さくらい普通にサーブすれば上がるでしょう。
特に体の側でコンパクトに打とうとすれば自然にあがる高さ。
>>774 トスの頂点から打点まではよほどのことが無い限り16cm以上あるけど
手から球が離れるのが遅くて(球を持ったまま手を上げすぎて)トス自体が16cm上がってない奴はけっこういる
777 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/15(水) 09:29:01 ID:bKfs/eXT
中国選手って下回転・上回転の割合何対何ぐらい?
778 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/15(水) 09:33:23 ID:bKfs/eXT
↑サーブです
知るかよ
対戦相手が思った比率の逆だろうね
なんたって、裏をかくスポーツだから。
783 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/15(水) 15:02:55 ID:pHRbZFqK
謝って納得できた?
『知るか!』という答えは深いよ。
自分データや理論の裏付けを取って答えを導いてみよっていうメッセージだったり、
状況や個人によってプレーが変わるんだから答えが出せない、って事もあるし、
答えが出ても自分のプレーに相応しくなるのかどうかもわからん。
などが集約した回答だよ。
けども、
答えを求めて色々体験していけば、
上達するよ。
サーブでものすごい早い上回転サーブを打たれて、全然返球できないんだがどうしたらいいだろう
>>784 ドライブをブロックするつもりで受ける
ショートサーブ次第では少し下がって
それでも止められなかったら?それは勝てる相手じゃない
786 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/15(水) 19:19:25 ID:DpgEMHJK
>>784 ボールにラケットを当てることはできている?
>>784 日本にはヘナチョコしかいないことを思い出そう。
自分で妄想を膨らませて、ヘナチョコを強者と思うと
どんなボールも取れなくなる。
上回転サーブなんてただの弱いドライブに過ぎないのに考えすぎ。
フリックで返せないならブロックすればいい。
ロングでくるならカウンタードライブ。
789 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/17(金) 00:16:28 ID:6M6b88OO
こちらがレシーブ態勢になる前にサーブを打つオヤジがいる。
何で言っても治らない。
今日なんて、指摘したら「構えるのが遅いからだ」って・・・
他のクラブ員が、誰もそんなマナー違反のサーブを打たないのにね。
ダブルスの時には、相手チームが揃う前に打つどころか自分のパートナーが戻る前に打つし・・
結局、今日は「そんな考えなら、一緒に練習できません」って断ったよ。
>>783 2chでそこまで深読みしなくともいい気はする
練習でやる人は試合でもやるようになる。
普段から試合のルールを意識しないと後悔するのは本人だから気にするなよ。
792 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/17(金) 16:33:46 ID:sTzukgfU
遊びで卓球やってる大学生です。
日ペンです。
いつも一緒に卓球やるテニス部の連れの下回転と少しの横回転のかかったサーブを打ち返せません。
ドライブやスマッシュの打ち合いなら、元卓球部の人とでも打ち勝てたので結構自信あるのですが。
ツッツキを勉強しなさい
>>773のでだいだい正解だね
卓球競技の審判法2009
13ページ 主審の業務
「フォルト」の宣告とジェスチャー
正規のサービス動作が行われなかった場合。
「フォルト」の宣告後、ポイントスコアの宣告とジェスチャーを行う。(必要に応じて理由を説明する。)
よく切れた短い台上カットサービスをスマッシュで返球するには
どうしたら良いですか?
カットサービスと言うからには下回転のことだと思うが、
ツッツキかストップで短く返すのが基本
スマッシュはネット上を中間にして相手コートと打球点までにコースがないと無理。
カットサーブでもネットよりも「ある程度」浮き上がれば可能性が?
この「ある程度」がどれくらいかだね
はっきりいうと、初心者クラスのサービスじゃないと無理。
下回転のボールは面が垂直で当たると下に落ちるから
面が上向きじゃないとボールがネットに掛かる。
どうしてもスマッシュしたければ、下回転サービスをロングのツッツキで返して4球目攻撃で。
上田萌選手はお兄さんの影響で卓球を始めたと伺いましたが、
お兄さんも卓球選手ですか? 弟さんは仁選手ですよね?
舞鶴のご実家が美味しいパン屋さんて聞いたけど、本当?
応援しているので本当なら行ってみたいのでつが。
ちょっと質問させて下さい。ペンドラで4年間頑張ったんですが、
バックに限界を感じたので裏面を取り入れたいと思っているんで
すが、裏面にラバーを貼る場合、コルクも剥がさないといけない
んでしょうか?それとも、半円の黒塗りされた所だけ貼る感じで
もいいのでしょうか?教えて下さい。
>>801 ペンの指が掛かる部分はラバーを貼らなくても良いから、その部分に限りコルクがあっても良い。
教えていただきありがとうございました。明日早速、店に行こうと思います。
復帰しようと思うんだけどつぶ高の制限ってどうなってます?
アンチ系は全滅
どうもー
809 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/20(月) 01:09:01 ID:XcelsG7L
回転量が多いループドライブを、
カウンタースマッシュするコツを教えてください。
ペン表ですが、今は回転に負けてオーバーミスすることが多いです。
・頂点の直前辺りを狙う
・ラケットを被せて球の真後ろよりやや上から叩く
・回転の影響を受けにくいようなるべく速く振る(強く叩く)
俺は裏ソフトだけど基本は同じだろう
スマッシュというよりは全力で角度打ちする感じ
回転の基本として上回転は垂直にラケットが当たると上に跳ね上がり、下回転は下に跳ね上がる。
オーバーミスは上回転が強いことによるものだから、ラケット面をより被せ気味にすることが大事。
それでネットに掛かる様だと逆に被せすぎということ。
812 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/20(月) 11:30:14 ID:wzYZo81R
スピンマックスって
どうやって処理すればいいの?
そのまま流していいの?
新聞紙にしみこませて燃えるごみ
斜め下回転のサービスって、どうやってとればいいですか?
単純な下回転よりとりにくくてミス連発しまくりです。
試合以前に、精神的に凹んでしまう・・・
下回転のサービスと同じように、回転に正対させる形でラケットを出し、
突っつくか、ラケット面を合わせるだけのストップか・・・そんな感じですか?
斜めが入っていると、突っつきもネットミスしたりするんですよね。
あるいは、他にフリック系の裏技みたいなものってあるのでしょうか?
基本的に下回転はツッツキかストップ、上回転はフリックで返すのが基本。
横回転の場合はライジングで跳ね上がりを狙えば打球点のタイミングを逃さずに打ち返すことが可能。
もちろん、横に回転掛かっていると右回転なら左に左回転なら右に跳ね返るので角度を調整しないと
狙ったところに返せないので回転方向を見極めるのが大切。
>>815 ありがとうございます。
斜めが入ると、返球がやたらと跳ねすぎる(ロングボールになってしまう)感が
ありますけど、斜め下回転では特に跳ねが強くてロングボールとして返球されて
しまうボールを、待ってましたとばかりにドライブかけられて、3球目でトドメを
刺されることが多くて・・・
>>816 ある程度の熟練者になると3球目攻撃や4球目攻撃や5球目攻撃を考えてくる。
ロングのツッツキをドライブで返すのは3球目攻撃では一番良く使われる戦術。
相手と自分の相性を見極め有利な戦術に持ち込めないと上級にはなれない。
ドライブを打たせないためにライジングでツッツキを相手のバックに短く返すと
相手はショートでツッツキやストップでバックに返すことが多い。
これを回り込んでストレートで相手のフォアにスマッシュを返すと4球目攻撃が決まる。
821 :
ペン表:2009/07/20(月) 22:28:57 ID:XcelsG7L
連投で申し訳ありませんが、
ナックルや下回転のボールをプッシュショートで返すコツはありますか?
ドライブにたいしてカウンター気味に返すプッシュは得意なんですが、
下回転気味のボールを台上で同じように打つとと当然ネットにかかり、
ラケット角度を少し調整して(上に挙げて)も、オーバーします。
もともと難しい技術だとは思うのですが、
試合を見ると強い人は使いこなせてるように見えるので。
下回転のプッシュは上級者向けだからあまりお勧めできない。
粒高ラバーだと比較的可能だけど、裏ソフトでだそうと思うと無理に近い。
823 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/20(月) 23:14:48 ID:LXBQo+3m
824 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/21(火) 06:11:36 ID:iXO9Zncn
>>821 オーバーするんだったら、
バウンドを長めにとってインパクトする。
それと回転影響に負けないぐらいのインパクトスピードや、ボールタッチの時間の長さや強さも研究したいところ。
強い下回転はアンチのように滑らせてもよいし、
ナックルでは球持ちを良くして運んでもいい。
もしくはバックハンドでスイングする。
体の前が打球範囲のプッシュでは狭くて、深い球やサイドに大きく突かれると、その分大きなフットワークを要する。
この点バックハンドだと、体を捻るとバウンドを長く取れるし、
体と腕でスイングのスピード調整ができるし、
サイドを突かれてもプッシュよりも移動が少なくていい。
>>821 表なら弾け
長ければ全て弾け
ナックルなんて大好物は水平スイングで
下も長けりぁ弾きフリック
826 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/21(火) 22:09:28 ID:FAGW0yzx
粒高ラバーの交換のタイミングってどれぐらいですか?
今使ってるラバーは、そろそろ一年くらい。
827 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/21(火) 23:55:57 ID:iXO9Zncn
>>826 使用頻度にもよる。
強いミートやブチ切りカットを多用すれば粒がちぎれやすく交換が早い。
古ければ古いで、
新しい時よりも粒が倒れにくく、独特な変化やミート打ちが良いって知り合いのブロックマンが話してた。
828 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 01:57:14 ID:PgFS7mgS
今までテニスをやっていたのですが、卓球をやると、フォアは違和感なく叩けるのにバックになると全く回転がかからず、カットしか出来ません。バックで回転を掛けるコツを教えて下さい。よろしくお願いします
829 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 02:18:16 ID:nB/9BmAG
バックでスライスばっかりやってたツケですね
830 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 02:22:27 ID:PgFS7mgS
いや、テニスでは両手でバックを打っていたので、片手が分からないんです。
831 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 06:35:47 ID:Oxv91Xj0
>>830 入るのなら、
別に両手打ちでも違反ではないし、
フリーハンドを添えたつもりで振ってみるのも一手。
それで無理なら
あらためてバックの練習をする事。
ヒントとして、
卓球の大きいバックハンドはフリスビーやバドミントンに近いものがある。
ついでにバックはカットでも悪くはないのだが、おそらく前で速い球に対しては難しいと思う。
ブロックという手もあるが、やっぱり遅くなりがち。
832 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 11:01:16 ID:WxWAmjhv
みなさんは苦手な戦型ってありますか?
自分はシェーク両ハンドドライブ型を相手にするのが苦手です。
反対に得意なのはカットマンやペンホルダーの選手を相手にするのは得意です。
ちなみに道具はペンドラ系にコントロールラバーで、戦型はペンドラとペン速攻の中間くらいです。
>>832 俺は裏粒の前陣攻守や粒主体のカットマンかな
粒に対してあまり上手く立ち回れない
両ハンドドライブは一番多い戦陣だから苦手なのはまずいと思う
裏粒はカウンター主体で戦えば勝てるだろう。
835 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 12:27:01 ID:Oxv91Xj0
>>832 戦型より、
自分よりも強いのは嫌。
反面、やる気にもなる。
それで勝った時は嬉しいよ。
両ハンドドライブに限らず、
どの戦型も、どこかに個人ごとの攻略のツボがある。色々な戦術を試したい。
一定の攻略法や人に聞いた個人の戦い方は、
アテにならぬ事もあるし、不利に至れば精神的に崩れてしまう。
一応は参考としておいて、自分で攻略法を見つけるのが無難だと思う。
卓球初心者です。
スマッシュを上手く打つにはどうすればいいでしょう。
あと、
>>789みたいに、相手が構える前に打つのはルール違反なんですか?
>>832 フォアで待っているのに、バックに振ってくるヤツ。
バックで待っているのに、フォアサイド切ってくるヤツ。
切れた下回転がとれないっつーのに、わざと切ってくるヤツ。
スマッシュしてくるヤツ。
相手のとれない逆サイドに振ったのに、拾って強打してくるヤツ。
回転のわからないサーブを出してくるヤツ。
・・・・・
みんな大嫌い。
>>836 レット(やり直し)になる
何でかくらいわかるだろ?
でも相手が返球すれば正規のリターン扱いになるから大一番で使う価値はあるかな
オールラウンド練習ではどんなことしてもかまわないよ。
バックに振られるのが嫌ならフォアの練習と予め言わないといけない。
練習でも基本的なルールは守りましょう。
ネットに当てるのや台のカドに当てるのってマナー違反なのでしょうか?
中学時代みんなやってたんだけどなぁ
842 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 21:05:56 ID:9TZ5uKv9
>>841中学時代みんなやってたんだけどなぁ
たまたま当たっただけだろ。いい加減なこと言うな。
狙って打つのはルール違反ではないが、確率が悪すぎるので少なくとも一流選手はだれもやらない。
結果、たまたま当たって入ったラッキーポイントだからということで、ラッキーな方が「ごめん」と相手に
向かって手を上げるのが普通。
843 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 22:16:07 ID:WxWAmjhv
>>834 そうですよね。
シェークの両ハンドドライブ型は大の苦手です…
なんかどっちに打っても強烈なドライブで返ってくるので…
まぁ、初心者レベルなのでバックハンドドライブ打てる友達が少ないのが救いです。
未経験者が趣味でやってるので粒高とはやったことないです。
シェークの裏裏なんてどこにでもいるから安心して下さい
845 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 00:59:41 ID:hLOx7JIq
バックサービスで真下の回転を出すコツってありますか?
今は下を出そうとするとどうしても横が入ってしまいます。
ラケットはペンです。
846 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 01:30:19 ID:7dYfdCKU
ツッツキの時の角度のままバックスイング小さい状態から始めて
慣れてきたらバックスイングを大きく取ったりフォロースルーを混ぜてわかりにくくすると良いかと
847 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 07:12:26 ID:l74k7QDA
1セット終了時に審判が言うセリフみたいなものはありますか
野球で例えるとチェンジのようなものが卓球にもあるのでしょうか
>>847 セットじゃなくて
ゲームな
基本的には
点数、ゲームトゥ○○
最終ゲームなら
点数 ゲーム&マッチトゥ○○
点数は、そのゲームを取った方の点を先にコール
例 水谷 7-11 松平
「イレブン・セブン、ゲームトゥ松平」
せっかくの事例なんだし、「セブン・イレブン(いい気分)」を使って説明して欲しかった。。。
剥けててよかったー
851 :
847:2009/07/24(金) 08:56:00 ID:b5qxyVM6
>>848さん
おおお詳しく教えていただきありがとうございます!助かりました!
852 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 12:08:27 ID:v0S/wwuG
俺のフレクストラ(アツ)よりも妹のフレクストラ(中)のほうが粘着力があります。
自分はクリーンアワー、妹はラッシュアワーを使っています。
クリーンアワーよりラッシュアワーを使ったほうが粘着力は落ちにくいですか?
それともクリーナーなんて関係なく、単なる個体差でしょうか?
それは色も時期も同じもの?
854 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 14:25:31 ID:85YoEYZn
>>852 クリーナーの差もあるけども、
保護シートの張り具合や
クリーニングの拭き具合でも違う。
ゴシゴシ拭いて、ゴミがいっぱいついたシートは傷みが早い。
855 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 14:40:05 ID:0yFsXAAy
856 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 14:56:42 ID:v0S/wwuG
妹のフレクストラは俺のフレクストラより3ヵ月ほど古いんです。
だから本来俺のほうが粘着力あるはずなのにorz
保護フィルムはお互い使ってません。
使ってると粘着が出て来る高弾性やコントロール系ってあるよね…
858 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 20:56:19 ID:v0S/wwuG
妹のラバーにクリーンアワー使って見たが粘着は妹のラバーのほうがあった。
クリーナーのせいじゃないとすると、やっぱり個体差?
なんか厚さも俺がアツなのに大差ないように見えるし…
練習量やスイングスピードも違うだろうし環境等もあるから一概にはいえない
860 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 05:27:04 ID:lbmZIybe
世界ランキングは引退してもすぐに消えるのではなく、徐々に下がっていくというのは分かりましたが、
この世からいなくなった場合も同じなのでしょうか?
例えば、今日王皓が死んでも、半年ぐらいはランキング上位に表示され続けるのでしょうか?
861 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 17:15:41 ID:wTaMVylj
ちと質問なんだが「球の重さ」って何が関係するんだ?
回転量とかラケットの厚さとか重さとかか?
>>862 「重さ」の定義によるが、よく使われる意味では回転量。
個人的には、自分が予測したよりも、速度や回転量が上だったとき、深い球だったとき「重い」と感じる
864 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 22:56:05 ID:IXc1v8JU
>>862 私は人から、球が重い、とよく言われる。一様に
球が伸びてくる、沈む、飛ばない、と評される。
自己評価としては
意識的にそういう球を出してはいない。
両面粘着なんだが、フラットに打ち返すと、言われやすい感じはある。
重いボールは基本的にはトップスピンのよく掛かったボールのことを指すことが多い。
ボールが伸びるので打ちかえすときにラバーがえぐられる様な感覚があるからだよ。
866 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/26(日) 06:40:48 ID:GpZh8ynA
「重いナックル」っていうときは、
ドライブ回転とは反対方向の「重さ」だよね。
ということで文脈によって色々意味が変わってくると思われる。
867 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/26(日) 08:48:09 ID:RzBFsbpG
格上と戦うときは、自分の感覚よりも0.1秒程度速くスイングするようにしてる。
そうしてると、球が軽く感じる。
つまり、皆が言うとおりにトップスピンが多くかかっていて、
振り遅れる・差し込まれるので重く感じるわけだ。
そのちょっとだけ速いスイングが身に付けば、
結構勝てるようになる。
>>867 ワンハオなんかのスイング見ていると、そんな感じだね。
かなり身体の前でボールを捉えている感じだし、テイクバックも
ロングドライブの引き合い以外ではかなり少な目。
869 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/26(日) 15:32:09 ID:RzBFsbpG
最近の映像技術は格段の進歩を遂げている。
ホームランバッターのスイングをスロー解析してたが、
当たるタイミングがわずかだが早いんだよな。
そこからヒントを得て、自分の感覚よりも早く打つようにしている。
目から入る情報を脳が認識して実際に運動するまでには時間がかかる。
そのことを理解してプレーすれば、驚くようなスーパープレーができるようになる。
特に、角度のあるパワードライブに反応できるようになるのは楽しい。
一般社会人で県トップクラスの選手とドライブラリーができたときには、
まるでニュータイプ(古い?)になったような錯覚に陥った。
>>866 ここら辺は野球と同じだよな
持ち上げにくい、飛ばしにくい無回転か威力がある回転量か
>>871 実況能力がない、
競技そのものの知識がない、
競技に興味がない、
それでも視聴率だけは欲しい
⇒結果として、キャッチコピーを作って自分たちで悦に入り、
稚拙を極める実況のごまかしきれない無惨さをごまかして
やり過ごすしかない。
だから、難しい。
>>871 卓球をろくに知らないでつけてるのがモロバレなので
聞いてるこっちが余計に恥ずかしくなる
874 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 15:16:02 ID:bXx5KV1T
>>873 しかし、知っていると無難なものになりがちだからな。
とりあえず、キャッチコピーを付けてみた。異論は認める。
1 王皓 裏面打法のパイオニア
2 馬龍 前陣の鬼
3 馬琳 ミスター金メダリスト
4 ボル 卓球界の紳士
5 王励勤 卓球界の巨人
6 サムソノフ 鉄壁のブロック
7 陳杞 剛打
8 朱世赫 最強のカットマン
9 ハオ帥 カウンター
10 呉尚垠 アジアの大砲
11 クレアンガ 卓球界のヘラクレス
12 メイス 卓球界の悪童
13 オフチャロフ ドイツのホープ
14 シュラガー 世界一のサーブ
15 荘智淵 連続攻撃
16 李静 ミスター歓喜
17 水谷隼 日本のホープ
18 張ユク
19 柳承敏 忍者
20 パーソン コブラスマッシュとフェッシュ
>>875 陳杞とハオ帥どうしたww
まぁ卓球もテレ朝が放送してたら違ったかな。
一応手は挙げてたみたいだし。
877 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 16:26:48 ID:jwll/gfJ
別に実況や解説なんかアテにしなくとも、
動きでわかるじゃない。
>>877 そりゃ選手見れば、
誰が試合してるのかくらい分かるよ。
ただテレ朝は一般向けにスポーツ流すのは巧いかなと。
卓球無双とかはいい名前だな
880 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 17:10:58 ID:v+CMZO2g
>>875 まともだと思えるのが1つも無いじゃないか
10、11とかお前が考えたんじゃねーだろw
883 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 18:19:53 ID:2llyIVJ4
王皓 立ちション糞野郎
馬琳 リアップ契約選手
ボル 現地ホテルマン
サムソノフ モミアゲ巨神兵
朱世赫 中山きんにくん
ハオ帥 中国マフィア
884 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 19:28:50 ID:v+CMZO2g
885 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 19:44:28 ID:YDSxNlNL
886 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 20:38:12 ID:NzHvsWO8
裏面打法のパイオニアって、、劉国梁とか閻森じゃん。
英語分からないで使ってるな。
裏面打法のパイオニアはオレだよ。
っていうか、ペンマンなら、かなりのヤツが裏面打法を試しているはず。
が、ほとんどが指導者にぶん殴られてお終いってパターンだろ?
なんだか正反対の方向にはしっていたなあ。
>>887 失うものがない奴らが裏面だろうが馬面だろうがやるのは何を試したって当たり前でってばっちゃ・・・条太が言ってた
890 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 22:01:59 ID:NzHvsWO8
まあ王皓も独自のスタイルのパイオニアではあるけどな。
ペン完全両ハンド型とでも言おうか。
>>890 パイオニアはそうなんだけど、後継者はいるのかなー
許シンはショートも使うし。
892 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/29(水) 01:53:59 ID:/OiOb/zj
天才型の選手を表現するのに「天性のボールタッチ」という表現をよく聞きますが、
「ボールタッチ」とは具体的にはどのようなものを指すのでしょうか?
>>892 通常は強い回転で球をコントロールすべき場面で、わずかに当てるだけでそれができることじゃないかな。
894 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/29(水) 08:42:21 ID:KSo5CQ66
強い回転やスピードを難なく受け止めて、
自分の打法で打ち返す、って感じ。
シュラガーみたいなのが天性のボールタッチ 安定感が低いが調子が良いと変態級
ボルみたいなのが強い回転で弾をコントロール 安定感が高く勝率が高い
素朴な疑問です。
卓球の巧い人はハイパーホッケーも巧いですか?
なんとなく気になったものですから...
898 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/29(水) 13:17:20 ID:KSo5CQ66
>>896 普通でしょ?
卓球人は卓球に通じて上手いんであって、
他の競技や娯楽はそれなりだよ。
でも
色々な競技を体験して卓球に取り込むのは
面白いよ。
899 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/29(水) 15:46:19 ID:Ydhezytc
>>898 IDが違いますが896です。
教えてくださいありがとうございます。そうなんですか、てっきりフォアもバックも反応が凄いと思ってましたw
そんなことはない
テニス部が卓球上手いように卓球部は多少ハイパーホッケーも強いと思う
901 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/29(水) 18:42:18 ID:KSo5CQ66
テニスを引き合いに出しても説得に欠けるな。
それに
遊びなんだから、
勝っても負けても
『普通』でいいんだよ。自負して負けたら恥だぞ。
ハイパーホッケーってエアホッケーのことか
強いかどうかはともかく反応は一般人よりはるかに速いよ
円で円を打つのは卓球とは違う動作だからうまく打つ、特に打たれたのを守るのは楽じゃないけど
円盤に当てること自体はかなり楽
かくいう俺はそんなにやらないけど、過去数回ではとにかく打たれたときに守ることだけ考えて振り回してるうちに勝ってた
テニスやってるのが卓球うまいとは初耳だ。
テニスも卓球もやってるけど、両方下手です><
試合中にプレーヤーに対しアドバイス禁止となっていますよね。
球が自陣の方に転がってきて自分の選手が拾いに来た時に
コソーリ耳打ちするようにアドバイス、なんて事ないんですか?
子供たちの試合で人が足らないときコートサイドに付くことがあるのですが
つい言ってしまいそうで抑えています。まぁコーチでもないので励まし程度ですが。
テニスは遊びでもやるなと高校の顧問に言われたな
なんか振り方に変な癖つくからだと言ってたがまぁ実際はわからんがね
一度テニス部のやつと卓球したことあるんだが
確かに返すのはうまいな
だけど振り方がテニスみたいに横振りだから
回転とかには対応できないだろうな
高校時代、インターハイ出場クラスのテニス部の連中と卓球をして遊んだことが
あるが(軟式、硬式どちらも)、拾って返すのは上手かったよ。
ぬるいとはいえラリーになるから、連中としては結構楽しめたんじゃないかな?
ただ、あのスイングでは速いラリーには対応できない。
一方、卓球の打ち方は、テニスからみると手打ちといってもいい形だから、
卓球経験者がテニスをやる場合には、ひじを傷める危険性があると思う。
(実際、卓球と同じような打ち方をしてしまうと、かなりひじに衝撃を感じる)
おれは両利きなので、卓球は右、テニスは左で楽しんでる。
909 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/30(木) 02:20:34 ID:6BS4ZRsE
横回転サービスに対するレシーブってどんな方法を使っていますか?
自分は高かったり甘めだったらスマッシュ、
バック側にきたらプッシュ気味にショートで、
下と上の区別が付きにくい場合はループドライブで、、
くらいしかバリエーションがないんですが、
良い対処方法があったら教えてください
バドミントンが趣味です(>_<)
911 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/30(木) 09:06:55 ID:S6wz/5jl
>>909 横上に関してはやはり強打。ミートでもドライブどちらでもいい。ドライブは強引に横回転を入れても面白い。
横下ならストップと角度打ち。
ストップは横回転を若干入れながらすると短くなりやすいし、
ストップすると見せかけて角度打ちと組み合わせると相手に狙いを絞りにくくする。
ちょっと浮きやすいが、横回転を重視したツッツキも。攻撃にミス多い相手には結構通用する。
912 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/30(木) 20:47:36 ID:HYZvPoUH
中ペンなんですが、ラケットの持ち方がよく分かりません。片面だけ貼ってます。
ショートをするときだけなのですが、中指は、中指の頭、あるいは真ん中、あるいは頭と真ん中の部分をくっつけて打てばいいのでしょうか?
中指をどうすればいいか分かりません。
913 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/30(木) 21:08:50 ID:xFAgd4is
>>912 ウチの部で一番強い奴が中ペンなんだけど、そいつは中指の第一間接から上だけをつけて打ってる
914 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/30(木) 23:09:10 ID:S6wz/5jl
持ちやすいように握るのが正解。
915 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/31(金) 15:33:31 ID:pwaKzSA4
スポンジはクリーンスポンジがとても優秀でクリーナーはクリーンアワーは氷が飛びちるのでラッシュアワーのほうが良いです。
初歩的な質問かと存じますが、他者製のクリーナーとスポンジを使った場合、何か問題はありますか?
自分はラッシュアワーとクリーンスポンジで組み合わせようかと考えていますが、やっぱりクリーンスポンジにはクリーンアワーのほうがベストなのかな…
916 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/31(金) 16:21:22 ID:uO/5gbe7
強い人ってなにを考えながら試合をしてるんですか?
緊張とかしないんですか?
917 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/31(金) 18:27:29 ID:0/oj6Edg
918 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/31(金) 19:28:24 ID:40ewEM/t
>>916 人それぞれ。
あなたが
弱い人と対戦する時にはどんな事を思ってるの?
例えば、
コイツには負けられんなぁ、とか、
面白い、とか。
あと、何も想わない、
ってのもある。
とにかく、相手の弱点を探す。そうすれば、1.2セットとられても逆転できる。
922 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/01(土) 19:21:00 ID:Mb+zm9fL
>>921 本気で聞いてるのか?
釣りだとばっかり思ってた。
氏ね。
923 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/01(土) 19:37:35 ID:BjPCn490
924 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/01(土) 19:51:00 ID:GNHtpN1C
釣りじゃないです。
初心者なのでよく分かりません。
926 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/01(土) 21:19:26 ID:GNHtpN1C
>>925 つまりラッシュアワーにクリーンスポンジを組み合わせても問題ないってことですね!
ラバーとラケットもバタフライなのでラッシュアワーにしてみよかな。
スポンジとボールはニッタク製だけど。
927 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/01(土) 21:27:24 ID:BjPCn490
みんなと同じでいいの?
調べてみたらラッシュアワーは粘着ラバーの粘着を落とすとありました。
自分はフレクストラという微粘着ラバー使ってるけど大丈夫かな…
929 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/01(土) 22:30:20 ID:rIVncAQB
>>928 おまえの粘着気質もラッシュアワーで洗い流せばいいと思う
>>929 うまいこと言ってるつもり?
全然面白くないよ。
ここは卓球の質問スレだからここで質問させてもらったが、随分冷たいんですね。
卓球部に入ったこともないような初心者が卓球の初歩的な事をこのスレで質問してはダメなのか?
>>930 フレクストラもキュアウォーターなら大丈夫かな
埃と汚れが落ちれば問題ないんじゃない?
俺は粘着使ってて、粘着に悪いと言われてるけど水とハンカチで拭いてる。これで粘着が落ちてるとは思わない。
そこまで神経質になる必要は無いと思う。
>>932 そうですね。先ほどのクリーナーとスポンジの件といい、少々神経質になっていたのかもしれません。
もっと気楽にやっていこうと思います。
また何かあったら質問させてください。
934 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/01(土) 23:52:03 ID:0Mz1+gkT
腐っても2chだからなぁ
スルーというものを覚えた方がいいかな
935 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/02(日) 01:37:38 ID:xOjAUU6B
ペン表ですが、今までバックハンドはショートとプッシュしか無く、
バックハンドを振ったことがありません。
戦術の幅を広げるために、バックハンドを0から練習したいのですが、
良い練習方法や気をつける点を教えてください。
936 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/02(日) 07:39:30 ID:yGJYXRIr
>>935 ショートから少しずつスイングを大きくしては?
スイングをやりやすくするためには、
グリップの握り変えや、
ヒジの角度をある程度固定し、手首を捻り込むように動かしてもいいよ。
片面バックハンドが難しいならば、重くはなるけども、裏面打ちも考慮したい。
上達の近道はふんだんな練習あるのみ。
937 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/02(日) 11:12:15 ID:q17pcwGs
最近、「腰」の重要性に気付きました。
腰を使うとドライブにスピード上がるし安定性も上がりますね。
みなさんは腰をどのように鍛えてますか?
運動全くやっていない歴5年の俺でもできる筋トレがあれば教えてください。
>>937 アヒル歩き
メディスンボールを使って捻転
939 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/02(日) 11:44:07 ID:08FebNP2
>>935 色んなことを試してみるのもいいが、今の技を極めるという考え方もある。
全盛期のチャンポンロンのプッシュはすごかった。
940 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/02(日) 19:19:03 ID:q17pcwGs
今日、初めてラバー保護シートを買いました。
バタフライの粘着ラバーフィルムというやつです。
他にもバタフライのカラーフィルムやTSPのものもありましたが違いがよく分からなかったので教えてください。
何も知らない私はラケットとラバー(弱粘着)、クリーナーがバタフライだからという理由と安易に上記の品を選んでしまいましたが地雷じゃないですよね…?
942 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/03(月) 14:22:05 ID:ClNStjuF
>>941は
>>915だな。
買ってから地雷じゃないか聞くなw
バタフライの粘着ラバーフィルムは悪くはないが、粘着がちょっと強すぎるのがイマイチだったな。
オレにはニッタクの粘着ラバーレストが粘着強すぎず、良い感じだった。
数回なら洗って繰り返し使えるし。
きちんとマジレスしてやったぞw
944 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/03(月) 15:19:16 ID:ClNStjuF
>>943 どーものひとことか?
最近の厨房は礼儀知らずなうえに粘着するとかw
>>930のコメント見てもつまらんヤツに間違いないが、回答にいい加減にレスするならもう来ないほうがよい
最後の一言がなければきちんと感謝の御礼を言ったわ。
何その上から目線?「マジレスしてやった」って…
ド素人なら何でも教えてもらえると思ってんじゃねーよ
教えてもらう側としてのマナーがちゃんとしてりゃまともな回答貰えるだろが
いくら2chといえど本当に教えて欲しいならちょっと煽られたくらいで態度変えてんじゃねーよ
まともな会話のキャッチボールがしたけりゃ他所の卓球関係サイトの掲示板にでも行け
>>947 つまり、ここ(2ちゃん)ではまともな会話のキャッチボールができないってことだな?
だから他所で聞けと…
それに
>>941の質問がマナーが悪かったなんて思わない。
むしろ煽る
>>942のほうがマナー悪くないか?
豹変www
まあお互いこの辺でやめとけよ
>>928がうまいこと言ってると思うのは折れだけかい?
ミスた・・・
>>929だった・・・
鬱だ・・・死のう・・・
はたから見てると両方悪いように見えるけどね
スルーが大切だって言われてるのに・・・
955 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/03(月) 20:07:16 ID:CNQ3svhg
どこらへんが読解力ないの?
まともな〜 以降の文章を普通に解読したらここではまともな会話のキャッチボールはできないってことになるよw
>>955 だから読解力がないんだよ
2ちゃん自体が100%まともな会話ができないのではなくて、お前が2ちゃんに来てもまともな会話ができないって言ってんの
>>955 ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
958 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/03(月) 20:27:24 ID:CNQ3svhg
>>956 なんだそれw
>>947の文章を普通に読解したらココでは「まともな会話のキャッチボールできない」ってなるぞ。
友人、家族に聞いてみなw
それで私自身がココではまともなキャッチボールができないと言い表したいなら、
>>947の表現力・文章力がヘタすぎるwww
>>955まあ聞け。
>>941の質問が初々しすぎて釣りかどうかの判定が微妙だった。
それに対して
>>942の答え方は順当だろ。むしろかなり優しいな
>>943は、つり橋を渡って来てくれた942に対して少しあっさりすぎたかもな
しかし
>>944は余計だったかも知れないが、気持ちは良く分かる。
その後の君の豹変は見るに耐えん
>>948は立場を理解すればマナーを語る等と言う愚行は出来ないはずだがな。
>>955 どうでもいいことに粘着する
阿呆のくせに偉ぶる
謙虚そうで傲慢
皆死ねよ
>>959 読んだ。
質問する。→答える。
ここまではよかった。
ただ、馬鹿にするように発言した「マジレスしてやった」はどうなるの?
この一言、無駄に喧嘩腰だし蛇足だとは思わない?
1.
>>929程度のくだらない煽り(というかただのジョーク)にいちいち反応
2.それに対し質問する立場のくせにわざわざ煽り返すような
>>930の発言
3.
>>942の「きちんとマジレスしてやったぞw」は単に「この流れの中だけど俺のはマジレスだ」という宣言
4.それに対し表面上だけでも「ありがとうございました」とか書けばよかっただけな上に、
>>944を煽るような発言
5.総じて卓球板といえど2chの殺伐とした雰囲気を理解していない
6.5に加え質問に対し回答だけもらえるようなまともな場所は2chの外にあくらでもあるからそっち行け
わかったらどっか行けよ
さーこのくだらない流れはこのスレで終わりだ
>>962 思ったら順当等とかかんよ。
お前が若くてまっすぐな性格なのはわかったから・・・
でもな、悪いがさよならだ。
965 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/03(月) 21:22:32 ID:wVILJH22
次スレって何番踏んだのが立てんの?
>>965 980の人に立ててもらいたいです。
980を超えて、1日書き込みがないとdat落ちするためです。
968 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/03(月) 23:17:53 ID:CNQ3svhg
>>963 2ちゃんって煽りばっかで何か悲しいね。
性格かなり捻くれてるよ。
そうだね。
答えをもらった時点で「どーも」なんて御礼の言葉言わずにスルーすればこんなに荒れずにすんだんだね。
結局、煽るだけ煽って事の発端の「マジレスしてやった」発言に対する謝罪は一切ないのね。
>>968 いいじゃん。所詮2ちゃんだしさ。
それに聞きたいことはわかったっしょ?
話を最初に戻して
粘着性なら個人的にはMizunoがNittakuよりフィルムが硬くてしっかりしてて好きだ。
粘着じゃないなら、アームストロングの袋みたいになってるカバーが楽。
971 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/03(月) 23:31:47 ID:CNQ3svhg
最後に一言。
右も左も分かんない初心者をこんなに煽るスレは初めてだよ。
初心者が初歩的な質問をしてお願いしますと頼んでるのに釣りだとかなんとか言って、ほとんどスルーか煽りばっか。
見てる人で私たちの言い争いを迷惑だと思った人も少なくないと思うから謝るね。
結果的に荒らしてしまってスミマセンでした。
973 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/03(月) 23:48:37 ID:0SWpFxK4
なんかウゼーのがいるからあぼーんした
>>971 野球板でもサッカー板でもいってきてみるといいよ
それに自分だって煽ってるじゃない
>>970 俺は薄めのフィルムのが折れとか癖が付きづらいから好きだな。
だから個人的にはJUICのが一番だ。
976 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/04(火) 00:28:12 ID:RLnnb7hO
>>971 卓球板は他に比べても優しいところだと思うぞw
煽りに対して逆切れする前に自分に落ち度がないか考えろ
そしてケツの穴の力を抜くんだwww
∧∧
(д`* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
俺はニッタクのシートが好きだな
ところでスレイバーって名前の由来とか意味ある?
>>971 ゆとり教育ってほんとひでぇな
いつまでもゆとり教育続けてたら
こんな奴ばっかになるわw
979 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/04(火) 00:41:11 ID:RLnnb7hO
この荒みかけた流れでもマジレスがまだ付くし、話題を変えようとするヤツも。
おまいらほんといいヤツらだな。
そして
>>980は次スレ頼む( ̄ー ̄)
スルースキル検定試験会場はここでOK?
保護シートで思ったんだけど、保護シート一枚あたりの値段ってどこも同じだよな?定価で高い安いってある?
981 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/04(火) 01:19:50 ID:6JzIf53o
保護シートはTSPのがいっぱい入ってて好きだな。
次スレ立ったんでとりあえず梅
983 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/04(火) 07:07:23 ID:SxHnckwz
ラバー、ラケット、ユニフォームなどにJTTAAが入っていますが、日本以外にもこういうシステム(?)
を採用している国はあるんでしょうか?
以前、どこかのスレで、協会の人も霞を食べているわけではないので収入を得る必要があるみたいな
書き込みを見ました。他の国は、スポーツ省みたいなところから予算がおりるけど、日本の卓球協会
は、自分達で収入を確保しないといけないのでしょうか?
984 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/04(火) 10:40:52 ID:Ds62XNBr
おつ
このスレが技術スレ兼用みたいになってるのかな?
985 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/04(火) 10:51:21 ID:4Tdz2x1l
いけないんだろうね。
国だって国威掲揚にスポーツを利用しないから、助成金は少ない。
各国のスポーツ省も個人やチームの活躍のためにはお金を出すけども、
下々のためには出さないよ。
日本はどのスポーツでも世界中に貢いでしまっているけどね。
バレーボールなんて、世界バレーボール協会の維持費の6割も
日本が負担している(させられている)のが現実らしい。
MLBに至っては、放映権料が数百億、その他広告費などを
入れたら、かはるく1千億単位でミツグ君。
余談だが、スペースシャトルに日本人を一人搭乗させるのに
450億円とか。。。
帰還して小学校を訊ねたら、第一声はこうでなくてはならない。
「みんなのお小遣いから、一人450円づつ巻き上げた消費税ほかの
税金で宇宙に行かせてもらいました。小学生のみんな、どうもありがとう」
埋め
そこいくと、卓球はどうなってるんだろう。何かITTFに貢いでることある?
松下杯…日本のカネを中国人が貪り合う大会。
中国人コーチ代…年間300万以上とか。諜報工作員に300万?
・・・・・
キリがない
中国に行きたいな
990 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/05(水) 18:28:36 ID:lWnJHwRj
ume
梅
992 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/06(木) 04:04:39 ID:WGhYuRwh
ume
993 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/06(木) 04:28:05 ID:WGhYuRwh
うめ
994 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/06(木) 04:35:57 ID:WGhYuRwh
うめ
995 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/06(木) 04:48:14 ID:WGhYuRwh
うめ
996 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/06(木) 04:51:08 ID:WGhYuRwh
うめ
997 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/06(木) 04:52:43 ID:WGhYuRwh
あげ
998 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/06(木) 04:55:32 ID:WGhYuRwh
うめ
999 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/06(木) 04:57:19 ID:WGhYuRwh
うめ
1000 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/06(木) 04:58:35 ID:WGhYuRwh
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。