廃番ラケット&ラバーを語ってみないか? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
廃番になったラケット&ラバーを懐かしむスレのPart 2です。

前スレ
廃盤ラケットラバーを語ってみないか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1096296086/
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=sports11.2ch.net&bbs=pingpong&key=1096296086&ls=1-100 (ミラー)
2名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/13(金) 15:20:40 ID:nKdAzqCE
卓球板らしく余裕で華麗に2
3名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/13(金) 15:26:04 ID:ci/4BhHn
スペクトルの青
マークVの緑
4名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/13(金) 15:33:41 ID:MyES/Ig/
トルネードの琥珀
5名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/13(金) 15:57:33 ID:n2zhRn7E
クランパス緑?
6名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/13(金) 16:57:48 ID:RCH8XtSN
ブラックパワー
7名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/13(金) 18:09:19 ID:jc3Skj8p
セルビド インパーシャル バイサイド ムーンビーム レトリーバ
8名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/13(金) 19:53:16 ID:YFs5yORo
誰かグルッバ売って
9名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/13(金) 20:27:51 ID:XewHvJmW
ガシアンオーバードライブ
10名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/14(土) 04:02:18 ID:79/HzoHE
マグニチュード
11名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/14(土) 07:11:56 ID:umLsyxtL
今、バタフライのセルベスが買える店なんて無いでしょうか?
12名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/14(土) 10:19:01 ID:F65BnAhE
通販
13名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/14(土) 11:03:01 ID:+6tVySIJ
もし良ければサイトを教えていただけませんか?

探してもないので…
14名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/14(土) 12:38:24 ID:4XwESSu1
セルベドくらい、いくらでも見つかる
見つけられないヤシのレベルが低いだけ
15名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/14(土) 14:44:18 ID:s+QhKmBO
セルベスってアリレートの反転式ペンの事です(>_<)
16名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/14(土) 15:33:38 ID:VUtV0dbC
ニュースペクトル
17名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/16(月) 06:44:13 ID:gMQGzkHx
ビスカリアって一度廃盤にならなかった。
18名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/16(月) 11:29:19 ID:F6Mvo3Ny
昔、タマスの閃光A(エース)というラケットがあって、しばらく使っていた。
全日本でカットの高島選手を破って優勝した阿部選手が使っていたラケットだそうだ。
19名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/18(水) 08:17:53 ID:RYZcgb+c
>>17
STは結構前に廃盤。FLは3年くらい前に廃盤になった。
→ティモスピが後継モデル
最近出たビスカリアライトは似て非なるもの。
20名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/18(水) 20:07:04 ID:ulRSb4xI
レトリーバ売ってたぞ
水戸のシマオカスポーツ
21名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/18(水) 22:16:30 ID:sAFUAvcu
>>19
閃光Aはまだ出てるぞ。たぶんグリップがファストバックだった時の物を言ってるだと思うが。
22名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 18:47:50 ID:aXkH5pc9
ビスカリアとビスカリアライトって別物だったのか。
23名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 22:17:29 ID:12fKeH/P
>>22
ブレードにどんな材が使われてるかまでは把握してないけど、ブレード厚が大分違う。

まぁ弾み自体は似たり寄ったりだけど
24名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 22:54:22 ID:WQXi+peL
やはり、YSPのラケットだと思う。24年前 
みんな 調べて見て 不動産に手を出し倒産
したメーカーだと思いました。
25名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:17:05 ID:Hgcnp/ys
CP548
26名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:18:14 ID:Hgcnp/ys
D―TOP
27名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:19:10 ID:Hgcnp/ys
ミルフォード
28名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:19:59 ID:Hgcnp/ys
エクスター
29名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:20:57 ID:Hgcnp/ys
オービタル
30名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:21:40 ID:Hgcnp/ys
チャイニーズ
31名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:22:57 ID:Hgcnp/ys
バーミンガム77
32名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:23:50 ID:Hgcnp/ys
コッパ
33名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:24:43 ID:Hgcnp/ys
DO
34名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:25:25 ID:Hgcnp/ys
トルネード
35名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:26:11 ID:Hgcnp/ys
鳳凰
36名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:26:57 ID:Hgcnp/ys
コンパラ
37名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:28:23 ID:Hgcnp/ys
クリアフィールド
38名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:29:18 ID:Hgcnp/ys
クリセール
39名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:29:34 ID:CE75hRAs
ニッタクのラバーでハイスーパードライブは使い易かった
40名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:30:17 ID:Hgcnp/ys
火山
41名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:31:11 ID:Hgcnp/ys
ガシアンオーバードライブ
42名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:32:09 ID:Hgcnp/ys
グラファイト
43名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:33:06 ID:Hgcnp/ys
ティッキャン
44名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:34:12 ID:Hgcnp/ys
ディフェンス
45名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:35:39 ID:Hgcnp/ys
スピンピップスチョッブ
46名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:38:45 ID:Hgcnp/ys
ゲルゲリ〜
47名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 23:39:35 ID:Hgcnp/ys
ケザール
48名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/23(月) 12:55:14 ID:9d1HFQon
CP548は特注で出てるね、あれいいラケット
49名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/23(月) 13:34:30 ID:XRdKy+LF
PANIC
50名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/23(月) 15:16:23 ID:rj4n/q8V
レイヤーを使っている人手を上げて。

反応がなければ、自分が最後のレイヤーユーザーとします。
51名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/23(月) 17:09:28 ID:eM2bga7/
カットマン
52名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/23(月) 18:42:40 ID:bo9ss13w
TSPのペンデンスは良かった。
53名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/24(火) 18:47:45 ID:gdZIZURa
スティガの廃盤ラケット教えて
54名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/24(火) 20:35:14 ID:jTbXzl0q
スティガ グラファイト
55名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/24(火) 23:55:09 ID:dPWXWbmp
スーパーカーボンWRB
56名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/25(水) 04:52:26 ID:KE/1yafa
手に入らないメーカ YSPのラケット 素人はTSPと
間違える!
57名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/25(水) 05:16:49 ID:ZOodlA4H
変わりすぎて今の新しいのわかんねー
58名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/25(水) 11:59:32 ID:Lg9x7LOk
だれかレトリーバ売ってる店教えて(泣)
59名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/25(水) 12:15:06 ID:eONptBXb
海外で買えよ、しつこいなぁ
60名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/25(水) 12:46:21 ID:QbgWCT4c
いまラバーが6000円て、夢のような世界だ
61名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/25(水) 12:48:24 ID:SBfM0IXT
その夢は、悪夢というヤツですね。
62名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/25(水) 12:51:18 ID:upOW7cG7
63名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/26(木) 22:34:04 ID:0zz86xz/
オクにPF4出てんね。
64名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/27(金) 17:23:40 ID:modqCif+
>>63
しかも最近よく見かける032(江加良)じゃなくってあまり見かけない08(陳龍燦)だよね
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:35:23 ID:NYUN0r3L
アルボレッドっていうラケット知ってる人います?
何枚合板でノーマル? カーボン? ペンらしいんだけど…
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:48:53 ID:56Tgtyp+
七枚
67take:2007/07/29(日) 06:54:07 ID:z/E2FsVY
裏面1枚ラバー ペキューラ
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:29:33 ID:QE5EQrxz
>>65
アルボレッドはシェークと中ペンがあって、上の人がいってる通り7枚合板。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:54:31 ID:xdx6A+Pb
アルボレッド TSP 7枚合板
中ペンは吉富永剛・加山などが使用
70名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/29(日) 11:34:09 ID:ObqwtPyJ
もう引退して10年以上たつけどスレイバー」とかまだあるの?
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:38:46 ID:xdx6A+Pb
>>70
おいちゃんちょっとは調べようよ
あるけどさ
72名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/25(土) 06:07:27 ID:fGk4U170
誰かターレス売って下さい。COグリップの方ね!
73名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/26(水) 18:26:16 ID:AN6q/VdF
テンペスト、アンチスピン、スーパーアンチ
タキネス・・・
まだ売ってるの?
74名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/26(水) 19:07:47 ID:S8G5Zh4k
>>64
江加良は016でしょ?
75名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/26(水) 22:22:12 ID:ucamGJyF
>>73
テンペスト、アンチスピンは大昔に生産中止。スーパーアンチ、タキネスは売ってます。
(今のタキネスは昔のタキネスとかなり変わってるそうですが、私は知りません)
バタフライのページを見てください。
ttp://www.butterfly.co.jp/
76名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/26(水) 22:42:54 ID:0naGFUxf
>>75
テンペストはつい先日まで海外では正規販売されていた。(日本でかつて販売されていたものとは
パッケージも中味も異なるようだ)
まだ販売している店もある。たとえば
ttp://www.ping-pong.com/cgi-bin/shopper.cgi?preadd=action&key=UR92&reference=/cgi-bin/shopper.cgi%3Fsearch%3Daction%26keywords%3DButterfly%20and%20ttRubber%26searchstart%3D0%26template%3DTemplates/SearchResult.html
77名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/26(水) 23:43:48 ID:hy0D8l+y
Nittaku ベストアンチって昔にもあった気がするんだけど
気のせい?
78名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/27(木) 18:20:29 ID:Ny+vGWBl
ベストアンチは最近発売されたんじゃなかった?
79名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/27(木) 19:24:32 ID:05tSvffP
いやいや、パッケージは全く違うんだけど同じ名前のラバーが昔あった気がして・・・
80名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 14:24:10 ID:BhpdwqiI
レシロン復活きぼんぬ
81名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/13(土) 21:42:22 ID:qE5OYjdg
モリム・・・いつの間に
82名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/14(日) 11:32:26 ID:fzlADHcO
D−TOP
83名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!::2007/10/14(日) 17:01:06 ID:6ObXXSYd
クレアンガカーボン
84名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/14(日) 22:13:49 ID:0uZinKyJ
レグーに一番近いラケットってなんだろう?
こるべるかな?
85名無しQ(・∀・)ノ゜サァン:2007/10/21(日) 16:27:38 ID:B5ZWrFHu
レノーバって使いやすくてずっと愛用していたのに・・・
86名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/21(日) 19:18:41 ID:AEXBAiIQ
>>77
あったよ。
一旦廃番になって、トップシート&パッケージを変更した新タイプのものが去年発売された。
旧タイプは去年ラバーリストから落ちて(=使用できない)代わりに新タイプが入った。
87名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/22(月) 13:17:00 ID:sfnC+7Su
ダーカーの有芯単板
88名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/22(月) 14:48:25 ID:4sEenP/6
フロイラインくれ。
89名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/28(日) 00:12:38 ID:NC+EnBSl
JOワルドナー
90名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/28(日) 09:03:39 ID:DFjyTnn0
アバロックス スティガリンド ピュロット キャリバー
91名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/28(日) 11:23:56 ID:giWSxL64
バタフライの
カザン
クリセール
92名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/28(日) 16:11:38 ID:uGipHc6F
93名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/28(日) 23:42:55 ID:GDKyU30b
カザン復活してくれ…
94名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/02(金) 20:06:41 ID:Sh1AFlrs
テンペスト
95名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/02(金) 21:11:03 ID:5Wyqz33l
マグネット
96名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/03(土) 05:35:36 ID:mhu2X1pB
唐橋のセンターカーボンラケット
97名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/11(日) 14:23:34 ID:JfPwMkD2
モリム
98名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/11(日) 21:51:04 ID:+9Rxa5lB
ビスカリアとムーンビームってもう何処にも売ってないですか?
99名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/15(木) 21:25:07 ID:Wz1w3Ya1
パニック
100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/15(木) 23:09:30 ID:QfvEgE1U
>>98
オークションで中古品が出品されるのを待つか、田舎の卓球用品店で売れ残りを探すしかない

久々に地元の卓球用品店行ったら、レグーが置いてあって工房の頃を思い出した
101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/16(金) 00:29:44 ID:ZorqhfNl
家が貧乏だったからウイン使ってた。しかし市内では優勝した。
102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/19(月) 14:27:51 ID:vedhkXAa
蝶のDefahreってラケット、どんな位置づけのラケットだったのか
知ってる人教えてくれたらウレシス
103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/20(火) 11:53:21 ID:og1XS2mi
104レイ ◆cArAd/xdAI :2007/11/20(火) 15:48:12 ID:NXSWn+HV
質問です

ニッタクの「サンバースト2オールラウンド」(ラケット・ペン)ってもう無いんですか?
安値で売ってたから買ったら使いやすくてお気に入りに・・・
105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/28(水) 02:18:14 ID:WVIS4JWO

106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/02(日) 21:42:50 ID:X+TEQ6QL
バタのコンビってラケットは良かったなぁ

昔、両面同色がOKだった時のラケットで
グリップに溝があったんだよね
107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/02(日) 22:49:33 ID:piexrnuC
>>106
グリップの平らな面がとても気に入ってた。
108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/03(月) 20:24:59 ID:5AaamJ3k
age
109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/08(土) 20:42:37 ID:LKu77Gy6
age
110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 06:20:19 ID:fUqcdQNi
ディファーレはミッドファーストの軽量木材合板だったはず
111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/11(火) 21:28:49 ID:XFc/CK+8
無印ディフェンスがほしい
112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/12(水) 20:45:04 ID:xcDb3E9K
>>111
マークX貼ろうとしたら縦が足りなかった奴か
113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/14(金) 01:15:19 ID:ay+670jg
もう一度 ミニカルワン(1枚ラバー)を使ってみたい。
114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/22(土) 16:05:46 ID:W6iS5mBn
ついにモリムも廃盤の仲間入りだ・・・今使ってんの折れたらどうしよう
115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/12(土) 03:34:08 ID:vsDoEuWT
オクで見かけたパワードライブってラケットについて聞きたい。
マルチじゃなくて誘導されてきますた
116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/13(日) 04:29:12 ID:nZTAwU9x
>>115
1976年発売の表面のみヒノキの5枚合板、最終メーカー希望小売価格\4,300
10年ほど前に廃盤になったが女子の元ヨーロッパチャンピオンのシュトルーゼが
まだ使用しているはず。悪いラケットではないが無理して高い金出して買うラケットでもない。
発売当時同じ合板構成で厚みを増したレイヤーというペンと同時発売され、ペンでは何度か
名前だけ変えて売られてきた。はっきりしたことは言えないが今のヒノキペンウィナーが
近いような気がする。バタフライのシェークではヒノキシェークスピーディーが
一番近いが個人的にはダーカーの7P−2Aシリーズの方が好きだけどね。
117丹が大嫌いな名無しさん:2008/01/13(日) 07:29:01 ID:qvHMN2kN
へえ
118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/13(日) 22:09:04 ID:ypHgkLdE
>>116
20年くらい前にあったタマスのコンビってラケットについてはどうでしょうか?
119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/18(金) 00:19:31 ID:2Grf9miz
ムーンビーム欲しいなあ。
120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/19(土) 16:07:01 ID:qLHucq2f
CN7売ってるとこしりませんか?
121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/19(土) 19:35:37 ID:WfH6T7h6
>>120
SK7-CSならジャスポで売ってるが、↓    CN7は???
http://www.jasupo.com/choice/chn_6.htm
122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/19(土) 19:49:25 ID:ASCCc9uk
吉田モデルがCN7と同じ。シェークで使いたければ特注するしかない。
123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/21(月) 13:10:33 ID:YB98qOfk
最も短期間で廃盤になったラケットorラバーて何かな
124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/21(月) 17:39:03 ID:hqEebSJn
どっかにガシアンオーバードライブ売ってないかなぁ…
125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 11:42:15 ID:mVgBE1VE
パワードライブにトップスピンでも貼れば最強ですよね。
126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 12:23:56 ID:te8XQv7Q
カザンどっかにないかな?あれいい!(`・ω・´)
127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 15:16:13 ID:Pm+P0iBB
カザン分厚すぎ。
似たようなスーパーレオはまだ売ってる。
128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/24(木) 01:07:46 ID:V7CdXfTV
STIGAのリンドやヨハンソンなどのCOと、ピーター・カールソンの昔の角ばったSTが懐かしい。
129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/24(木) 11:10:43 ID:JHMbug37
スーパーレオってグリップ角張り過ぎなんだ。カザンのFLを削ってSTにしたくらいがいい!っていうカザン愛好家はけっこういると思う…思う…いてくれ orz
130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!:2008/01/24(木) 15:54:46 ID:oKq3wMN9
>>123
レノーバ
131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 07:43:49 ID:R3+b1HO3
20年位前、バタフライの日ペン裏面専用の一枚ラバーあったよね。
裏面のコルクの形にあわせてカットできるようになってたやつ。
名前が思い出せない。
132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 07:55:15 ID:NZU6jNYQ
ペキューラ?
133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 08:10:30 ID:R3+b1HO3
ソレダ!
ありがとう!
ググッたけどほとんど情報ないね。
134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 12:04:51 ID:NZU6jNYQ
いやいや、なんがねお前さん(^^)ありがと!なんて、いいけんね
135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 00:13:48 ID:QqieXg/P
昔の蝶の表ソフトでレシロン、インパーシャルとあと一個なんだっけ?
チャレンジャーの前進みたいなやつ…

教えてエロい人
136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 00:21:56 ID:Li2TtJx9
テンペスト?レロップ?
テンペストはいつ頃のか知らんけど
137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 00:24:43 ID:ot8agF31
>>135

レイン?
138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 08:16:00 ID:BfJRoSW3
マグニチュード?
139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 19:59:33 ID:QqieXg/P
>>136〜138
dクス 

レインだ。
あの全然回転のカカラネーやつ。

本業はペンドラだったけど、相手がカットだと分かったら
このラバーに変えてやってたよ…
140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/30(水) 02:52:11 ID:zlxa4Yvz
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59693877

ちょw何これwww
ミッドシップが超現代的に見えるwww
141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/30(水) 17:48:25 ID:sEAGqdiQ
かなーーーーーーーーーーーーり最近まであった(去年まであった)
蝶のレピア、エクストールなど・・・
142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/30(水) 22:03:37 ID:Jl9dQ10d
スティガのエナジーWRBだったか、エナジーウッドだったか忘れたがシェークのラケット。

たまに国内未発売と言いながら限定で売られてるときがあるけど、10年前におれは使ってた…どんなラケットかもしらずw
143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/30(水) 22:18:43 ID:Z4MG3+ql
20年前くらいに、スペクトルと双璧の表ソフト、思い出せません。
オレンジがかって、透明感があったような…
144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/30(水) 22:34:15 ID:1T5TNbxF
20年前…インパーシャルだろうか?
俺のバックにはカピカピになってる↑が貼ってあるww
145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/30(水) 22:39:33 ID:1T5TNbxF
↑ごめん、レシロンだったわ 初老ですorz
146ローーツェ:2008/01/30(水) 23:53:55 ID:HjEHj5kq
>>142
確かあれあんま弾まないよね?
147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/31(木) 00:29:07 ID:uGOSneuH
レシロンはスペクトルのパクリ。陳静が蝶と契約する時にスペクトルから変更したことでも明らか。
148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/31(木) 00:55:34 ID:0PUDOjJU
たまに話題になる蝶のラナート。現行のものだと一番近いラケットはなんでしょうか。
TSPのバルサオフェンシブとかでしょうか?
149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/06(水) 22:08:33 ID:NHlWp+v7
age
150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/06(水) 22:30:29 ID:Qspfrrw3
ニッタクのKVR-Hが買える店ってもうないのかな?
気に入ってずっと使ってたんだけど、反転した時に、コルクが粉々に砕けて終わってしまった…
151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/07(木) 13:16:35 ID:1xFZ2M1n
反転ペン用のコルクグリップが売っているから交換すれば解決だな
152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/08(金) 15:01:33 ID:vzSzFsyq
ムーンビームとレトリーバ復活しないかな。ラリアとマイティブレードも。
153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/09(土) 01:56:06 ID:+nbK0Sh1
今日、中学の部活以来ひっさびさに卓球やって楽しかった^^
その中学時代がどんぐらい昔かというと…
若い人はしらんだろうが、貼ってるラバーで判断してくれ(笑)↓

YSP「VALDA」
154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/09(土) 02:10:37 ID:9rgSqwfZ
ラナート…

俺が最初に買ったラケット…
木材5枚のくせに厚くて弾んで使いにくかった…
155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/09(土) 06:45:19 ID:47CLTrQy
150みたく、僕もKVR−Hを探しているのですが、まだ在庫の余ってる店って知りませんか?
156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/09(土) 08:18:55 ID:7O6CiheO
廃盤のラケットって使い勝手はどうなんよ?
高校ン時の友達がカザンがどうとか言ってたっけなぁ
157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 20:58:06 ID:iqpcCnyW
昔「スピナート」みたいな名前のラケットなかったっけ?
158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/11(月) 01:07:49 ID:a3TxAl3y
>>157
つい最近まであったよ。スピードはミッドだった。
今はタマスの新しいラバーの名前として登録されているようだね。
159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/11(月) 02:14:26 ID:sXP0A9nb
強制連行されたという在日朝鮮人は,
その証拠を提出し,かつ以下の質問に答えなさい。

・ 戦後60年,本国から返還請求がない理由を述べなさい。
・ 戦後60年,本国が在日問題をとりあげない理由を述べなさい。
・ 戦後60年,本国に助けを求めなかった理由を述べなさい。
・ 戦後60年,帰国事業を一度も立ち上げなかった理由を述べなさい。
・ 戦後60年,日本人に対して帰還事業を提案しなかった理由を述べなさい。
・ 朝鮮戦争時,帰国して戦わず祖国を見捨てた理由を述べなさい。
・ 嫌いな国に60年も居座っている理由を述べなさい。
・ 在日朝鮮人について,韓国国定教科書に記載がない理由を述べなさい。
・ 「誰によって」,「どういった手段で」,「どこへ」連行されたのか?詳細を述べなさい。

証拠の提出と質問に対する回答が無い場合,
在日朝鮮人は「違法入国者」の末裔,もしくは当人であるとみなします。

  ∧_∧  
  < `∀´>     n  つまり「犯罪者」であるということです。
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/11(月) 21:20:11 ID:LGIeha1X
>>158
d
161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/11(月) 21:39:35 ID:LGIeha1X
http://kyuraku.b2p.jp/
↑各社の廃番情報ナリ。

ウォーターチャック廃番かよ ち い っ く し ょ お お っ ! !
162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/12(火) 01:29:43 ID:5KbjQ04b
皆さんご存知の有名な某オークションにSTIGAメタルウッド出品されている、しかし商品説明の欄に痛い間違いがある。
出品者はウルフ・カールソンとピーター・カールソンを混同しているようだ。
163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/14(木) 12:05:07 ID:klvvhk7G
トルネード
164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/15(金) 08:36:13 ID:MA3z500y
トルネードウルトラ
165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/15(金) 20:39:18 ID:E5X1rcd+
無印X`sとマジカルスピンがそっくり。
マークXADとJ.O.ワルドナーSCが似てる。
エクストリームスピードとミルフォードが微妙に似てる。
166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/19(火) 10:52:42 ID:KTMJ4FXP
エクリプスとマークファイブも似ている。
167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/19(火) 11:11:49 ID:Wxy4hjO7
エクリブスはM2だろ
168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/19(火) 17:31:10 ID:8u91UYvp
>>166-167
スレタイ
169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/19(火) 17:41:34 ID:OyN3ZAzd
170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/20(水) 19:19:13 ID:psLhfBqA
>>166,>>167
まだ廃番になってねえ
171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/22(金) 01:19:56 ID:3x7gG8Is
>>165みたいな書き込みが増えてくれると嬉しいな
172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/23(土) 02:19:17 ID:RbEUQY2O
誰かムーンビームFL買いたい人居ない?家にあったわ
173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/23(土) 09:22:00 ID:o2hXuQif
>>172特定した
174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/23(土) 14:42:41 ID:3UkkjM2A
ワルドナーセンゾーカーボン使ってみたかったな……
店に残ってるかな……

でも表スマッシュ型だし相性とかどうなんだろ
175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/23(土) 16:44:03 ID:HitHtQ40
HIYAKU
176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/25(月) 23:05:01 ID:8n2CMib9
中学時代、道具のことなど何も知らなかった漏れはレトリーバで攻撃していましたとさ
177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/26(火) 23:47:36 ID:Ywfxe+cm
1993年頃、バタフライで一番高かったカーボンシェイク知りません?
グリップがグレーで、FLのみでした。
当然ゴリゴリの前陣です。
178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/03(月) 20:09:05 ID:CHNjZ21i
TSPトピック
179スーパー初心者:2008/03/04(火) 20:08:54 ID:ydfTm00m
 会社のサークルで卓球やることになった33歳、兄貴が昔気まぐれに買ったターレスFLに
赤ラバーがTSP/D-TOP,クロラバーがヤサカMARK-Vって書いてあるやつ。(3日くらいしか使ってないそうです)
 私にはペンホルダーがいいと思うのですですが、これは高いもんですか?
 上級者用なら売って、ペンホルダー式を買おうと思ってます。
 ラケットとラバーを簡単に解説してもらいたいのですが?
よろしくお願いします。
180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/04(火) 20:31:41 ID:cYKNSPLh
>>179
・ターレスは現在は廃番になっているが、適度な弾みのラケット。
・D-TOPも現在は廃番になったラバーで、やや粘着性があって回転を重視したラバー。
攻撃用のD-TOPオフェンシブと守備用のD-TOPディフェンシブの二種類があったのですが、
他の用具との組み合わせから考えておそらくオフェンシブでしょうかね。
・マークファイブは非常に有名でスタンダードといえる攻撃用ラバー。スピードとスピンのバランスが
よく、コントロールもつけやすいので、初心者からトップレベルまで幅広い層が使っています。


ラバーの厚さがどの程度のものかにもよりますが、基本的には初心者が使っても
全く問題の無い用具だといえます。

ただ、ご自分がペンホルダーを使いたいのであれば、ペンホルダーにしていいと思います。
ペンホルダーの用具も初心者向きのものはそれほど高くないですし、シェークとペンで
極端に有利・不利があるわけではないので、使いたいほうにしたほうがいいですよ。
181スーパー初心者:2008/03/04(火) 20:49:24 ID:ydfTm00m
ご丁寧な解説恐縮です。 
ターレスは特に上級者用というわけではないんですね。
赤い紙箱に入ってたので高級品かな?と思ったので。
ペンもなんとなく「ラバーが1枚だから安くていいかな〜」と思っただけです。
 ターレスが初心者でも扱えるものならせっかくだから使おうと思います。
ありがとうございました。
182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/04(火) 20:54:49 ID:mHG4hS1i
>>181
ラバーはどう考えても寿命だから貼り替えた方がいいよ。
183スーパー初心者:2008/03/04(火) 22:49:56 ID:ydfTm00m
触った感じは普通のゴム感触ですが要交換ですか?
もし交換する場合、素人でも通販で買ってできますか?
(卓球店なんて近所でみたことないです)

電話したところ、購入は7〜8年くらい前とのこと(不確定)
兄も思いつきで買ったようですが、趣味が合わなかったようです。
質問ばかりですみません
184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/04(火) 23:02:40 ID:mHG4hS1i
>>183購入は7〜8年くらい前とのこと(不確定)
なら真空パックでもしていない限り絶対に要交換

>>もし交換する場合、素人でも通販で買ってできますか?
できるが、はさみ(カッターナイフ)とラバー専用接着剤(または接着シート)が必要
貼り替え方法は、以下のサイトを参照
http://www.jasupo.com/report/rubber_on.htm
http://www.enjoy-sports.com/rubberfit.php
185スーパー初心者:2008/03/04(火) 23:13:17 ID:ydfTm00m
どもありがとうございます。
今、ようつべで卓球スーパープレイ見てました、スゴイっすね
ちょっとマジにやってみようかな・・
186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/06(木) 23:36:32 ID:WCbwhhwF
蝶のJCグリップの奴等は廃盤?
187185:2008/03/12(水) 13:03:35 ID:O/vkZHJE
日曜日に卓球サークルでした。
おもすれ〜w 仲間に「ホント初心者?ちゃんと返ってくるよ。テニスやってたからかな」
とかいわれますた。
ただ、変な回転つけられると全然返せない。 しばらくハまりそう
188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 17:56:28 ID:BURMj1sj
ムーンビームが欲しいな
できればSTで・・・
誰かまだ持ってる人いないかな
189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 21:48:08 ID:Igmx5b1J
CP548 に似たラケット、
PF-4 651に似たラバーって有りますか???

かなり久々に卓球をしたいのですが、現在の用具が全く解らないので・・・
出来れば以前使用していた組み合わせに近いものにしたかったものですから。
19053:2008/03/13(木) 22:27:51 ID:hU5/xQwe
>>188FLなら持ってるよ
191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 23:19:00 ID:BURMj1sj
譲ってくれ・・・なんて言っても無茶な相談だろうから買い取らせてくれないか?
こういう経験ないから多少不安なんだが
・・・なんかスレ違いなことしてる気がするな
192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 23:26:23 ID:td1YYQy0
>>189
CP548→ルーティス
PF4 651→センレイ

詳細はニッタクHPへ
193190:2008/03/13(木) 23:39:26 ID:hU5/xQwe
>>191
使わないし別にいいですよ、ただどうすれば…
メアド晒すのはちょっと怖いし
194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 23:47:56 ID:BURMj1sj
>>193
ありがたい・・・
オークション何かやってないのかな
ヤフーとかモバオクとか
195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 00:01:49 ID:2wU4xT8g
>>192

189です、どうも有難うございます。

webカタログを見ましたが、CP548とルーティスのカーボンは同じ素材なのでしょうか?
ブレードは色・厚さ共に殆ど同じ様に感じますね。
CP548は使用期間も短く、見た目は新品同様ですので取りあえず
そのまま使ってみます。ラバーは早速『センレイ』を購入します。
とにかく久しぶりに卓球をする事が楽しみです。
196193:2008/03/14(金) 02:12:02 ID:Po3EukVG
オークションはやってないな…。
アドレスを載せてくれたらそこにメール送りますよ
197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 02:46:29 ID:voFdja9t
>>196
後で変更するのを覚悟して載せとくよ
[email protected]
暇な時にメールしてくれれば・・・
198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 08:41:31 ID:lJSeMDwy
>>195
CP548復刻版を予備に買っておくという手も
http://www.kokusaitakkyu.com/b-china.htm
199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 19:23:58 ID:2wU4xT8g
>>198
情報有難うございます、復刻版なんてあったんですね。
カーボンの割りに結構手に響くので、人気のラケットとは思いませんでした。
グリップが細いので日ペンからでも違和感無く使えるからかもしれませんね。
早速購入します。
200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 20:35:50 ID:cCfgIybT
バタフライのクリセールELとCOって欲しい人多いのかな???
近くの店に在庫として大量に在るんだが、欲しい人が多いならオークションに出してみたい。
他にはカザン、クリアフィールド、アドレッセン、ティファラ?とか。懐かしい奴が大量にあった。
201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 20:41:43 ID:lfyAn5X9
クリアフィールド欲しいです。
202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 20:47:26 ID:cCfgIybT
失礼。ELでなくFLの間違い。
203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 20:47:41 ID:3Jbv9+87
どれも現存のラケットに近そうな物がありそう。
204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 21:41:23 ID:z3P5weLT
カザン欲しいぞЩ(OДOЩ)
205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 21:51:04 ID:/FUbaifc
≫203
いかにも名前だけ変えて売ろうとしているのがミエミエのものって有るよね。
廃盤のCP548と新製品のルーティス、グリップの色以外全く同じだし・・・
しかも値段が高くなってる。
206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 23:37:06 ID:mZZkiI8T
レトリーバ欲しい人居る?
207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 23:43:43 ID:avMr4zqb
>>205
カーボンの種類が違うでしょw
208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 00:09:13 ID:EMfh87c7
>>206

いくらくらいで考えてますか?
209206:2008/03/17(月) 00:58:03 ID:axLj+Am5
>>208
7000円くらいですね
210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 07:17:00 ID:EMfh87c7
>>209

状態はどんな感じでしょうか?
レトリーバは仮にも今の一本を駄目にしたら変えざるをえないので欲しいのですよ。
211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 09:29:17 ID:OtnBBopZ
昔CP548を使ってて最近ルーティスを使ってみたのだがCP548の打球感をすっかり忘れてしまったよ、、、
212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 19:48:50 ID:b4aW2U6V
>>211
と言うことは、それ程変わらないって事かな。
あまりにも異なる打球感なら、さすがに違和感を感じるでしょうからね。
213209:2008/03/17(月) 20:09:26 ID:axLj+Am5
状態はブレードの右側面が薄く削れている感じでそれ以外は目立つところはありません。
214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 22:52:35 ID:C97Vb77g
>>200
クリアフィールドとアドレッセン、STあるの??
215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 23:14:01 ID:Dg89t8ul
クリアフィールドとアドレッセンはFLしかラインナップされていなかったはずです。
ってことでFLしかありません。
216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 23:48:17 ID:2tl+Vyac
アドレッセンはその昔COもあったよ
217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/21(金) 18:58:29 ID:9L4esnuc
レトリーバも新品のデッドストックあったよ。
ちなみに、何本か廃盤ラケット買ったんだけど、人気あるにも関わらず店的には不良在庫ってことで当時の定価の7割で売ってくれた。
218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/21(金) 19:05:53 ID:+2nmytva
中学時代1年間でブロニア2本、パワーブレード1本折っちゃいました。
バタフライのラケットに変えたとたん全く折れなくなりました。
それ以来TSPのラケットは一切手を出さなくなりました。臭かったし。
219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/21(金) 19:49:36 ID:cSoEXFHZ
昔はアイオライトのSTもあったんですか?
220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/22(土) 10:32:55 ID:FSVvKs/a
>>219
あった。
221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/04(金) 21:07:45 ID:bDGkyquG
age
222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/04(金) 21:44:02 ID:+1uztV96
スーパースレイバー
いつ廃盤になったんだろう 30年近くたってるのに
昔と変わらない気がするのは気のせいか
223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/04(金) 23:24:50 ID:HzIOkOCj
ケザールよかったなぁ…あと初代のゲルゲリ
224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/05(土) 23:07:43 ID:97MKQ+Zx
中学の時にゲルゲリーの材質で特注ラケットを作った。
その当時はカーボン特注でも定価で1万5千円であった。
225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 00:08:48 ID:osIkRxn+
ダーカーでグリップ部分だけカーボンが入っているシェークラケットの製品名わかりますか??
226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 01:57:52 ID:oJpz9jit
>>225
OSカーボン(廃盤)
227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 14:00:05 ID:4PFFAw5w
近くのスポーツショップにレシロン売ってたよ。
公式の試合じゃ使えないけど懐かしくて買っちまった。
228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 23:59:05 ID:l+C630bA
だれかワルドナーSTの情報ないですか??
229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 01:17:48 ID:g21AFScy
>>217
レトリーバ売ってる店の名前教えてください!
230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/17(木) 21:03:52 ID:UweMLCiw
エクスオール
231レッドドラゴン:2008/04/17(木) 23:33:34 ID:TpJDBdO0
バタフライの廃盤ラケットのムーンビームFLorST、キーショットFLorST、ディフェンスFL、パワー9の未使用品をお持ちの方
おられませんか?是非、買い取らせて頂きますので宜しくお願い致します。
232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/18(金) 22:57:04 ID:32rYHwUI
ティファラFLを売ってるお店知ってたら教えてください。
233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/19(土) 20:42:38 ID:13L26uU+
レトリーバST、アイオライトST、ティファラFL、クリセールFL、CO、を新品でストックしてる。
欲しい奴居るか???あとはキムテクスとかアルゾ。
234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/19(土) 20:45:08 ID:13L26uU+
今は無きコルベルANもアルゼ。
235レッドドラゴン:2008/04/19(土) 21:24:44 ID:GMMo7G+l
ティファラFLを是非とも譲ってください。御連絡頂けましたら明日にでも銀行から振込予約して月曜日に御入金させて戴きます。
236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/19(土) 21:28:28 ID:XFU+ExI0
友達が白いグリップのワルドナーって書いたニッタクのラケット使っていたがあれはレア?
237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/19(土) 21:29:53 ID:uz7OtVIf
ある所にキムテクス売ってたwww
238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/19(土) 21:34:34 ID:13L26uU+
意地悪な事言ってスミマセンが、全て新品のストック品ですので定価以上の値段を出していただきたいのですが、幾らくらいで買っていただけますか???
239レッドドラゴン:2008/04/19(土) 21:51:36 ID:k1PDtlLH
もちろん廃盤品で手に入れる事が出来ない物ですので定価以上の価格で買わせて戴きます。定価は存じておりませんので価格は逆に提示して戴けると有難いのですが。[email protected]
240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/19(土) 22:02:38 ID:FtFCgO5x
俺もキムテクスを売ってる店見つけたよ〜ん♪価格は15,750円で売ってたよ♪
241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/19(土) 22:25:11 ID:p0HfrfFv
そういえばスコルナSTもあったよ♪
242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/19(土) 22:40:29 ID:uz7OtVIf
>>240俺のところは2割引!!!!
243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/19(土) 23:11:23 ID:mwJtcoCD
キムテクスっていくらしたっけ?
244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/19(土) 23:18:16 ID:mwJtcoCD
キーショットやムーンビームの新品ないか?って書いてたけど、もう何処にもないでしょ!
245名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/19(土) 23:20:53 ID:mwJtcoCD
まだケザールが手に入るくらいだからあるかもよ?
246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/19(土) 23:22:53 ID:xrGAZ1pu
レトリーバ売って下さい
247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/19(土) 23:23:02 ID:ZiNfV4ZC
>>243
かつては13000円でその後20000円まで上がったんじゃなかったっけ?
しかし明らかな名前変更のユスンミンは人気ないのかね
248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/19(土) 23:45:14 ID:5dLESSp0
シャマダ、シャキット、ターレス、ポライト、アドレッセン・・・
店でこれだけ見かけたけど、アドレッセン以外全然知らなかったよ・・。
シャキットって何ぞ?
249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/20(日) 00:19:52 ID:eIDqUk4n
ラナート欲しい。
250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/20(日) 16:47:56 ID:2MgHu+GP
キーショットのFLかST欲しい!
251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/20(日) 18:12:46 ID:r0S/0dGy
バタフライの海外の廃盤ラケットを譲ってくれる人いないかな?例えばマダッシュの中国式とか…
252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/20(日) 21:14:11 ID:FbZ10jbV
ポライト売ってるお店知ってたら教えて〜!
253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/21(月) 15:44:24 ID:O2acSQhC
ムーンビームの新品を誰か持ってたら高く買い取るから譲ってくだせぃぃ!おねげえ致しますだぁぁ〜!
254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/21(月) 21:50:07 ID:pK/0lUTT
レグーのストレート持ってる人いませんか??ほしいです!
255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/21(月) 22:10:22 ID:6hL+n6GT
上におなじ.
256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/21(月) 23:20:25 ID:K8ENhro9
バイサイドとパルサー新品持ってる人いませんか?即、買います!
257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/21(月) 23:53:08 ID:2Nw6CUtx
ヤフオクにスコルナにラバー貼ってあるのが出てるんだよな
俺はいらない、というかスコルナ知らんw


ていうかそもそも俺ペン(ry
258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/22(火) 00:37:31 ID:+5V6LURF
レグーなんてまだまだ売ってるよ。
259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/22(火) 20:43:18 ID:dm3NfxQS
1年くらい前の大会で相手がキーショットを使っていた。

しかしグリップが黄色とはなw
260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/24(木) 05:50:51 ID:5s0tlEXz
レトリーバは松下プロモデルアルファで代用できるはず。
261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/24(木) 11:01:11 ID:2jd78ddv
まだ、孔令輝ST売ってる 店知りませんか?
262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/24(木) 12:57:24 ID:nYzHv7LJ
KVSのストレートって何処にもないですよね?
263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/24(木) 16:36:04 ID:VO4v8Mzc
ドニックパワースピード廃盤になったけど似ているラケット教えて下さい
264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/24(木) 21:47:17 ID:JnZmkTeE
>>263
日本でヤサカが売らなくなっただけ。

重くて硬くて弾む
SK7あたりか。
265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/24(木) 23:15:54 ID:5JG01m5a
バタフライのディフェンスにFLってあったのかな?STは持ってるんだけど。
266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/27(日) 14:21:51 ID:A3rTk1Ql
バタフライ。廃盤。金擇洙。キムテクス。新品。柳承敏。送料無料
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58224726
267レッドドラゴン:2008/04/27(日) 18:43:21 ID:U/8pv+DH
バタフライのムーンビームFL,キーショットFL,スコルナFLの新品をお持ちの方で譲って戴ける方、御連絡お願い致します。
268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/27(日) 22:18:30 ID:Gm28Cbfc
ガシアンオーバードライブを売っている店知りませんか?もしくはニッタクのリンクス。
269名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/27(日) 22:36:30 ID:Gm28Cbfc
近所の店に[スティガ グラファイト ベンクソン]が売ってます!もちろん新品!
270レッドドラゴン:2008/05/04(日) 23:39:23 ID:wETWC1iV
バタフライのヒノキ・シェーク・ビートFLの新品をお持ちの方おられましたら御譲りださい。お願い致します。[email protected]
271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/05/05(月) 23:00:08 ID:4m8sB4lP
>>270
コレクターか?
新品じゃなくていいなら、まだヤフオクにでてるぞ。
272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/05/08(木) 21:09:50 ID:ficJtfFj
>>262
http://pro-ats.com//Default.aspx

おいらはKVSのFLを探しているんだが、どこかにないかな・・・
273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/05/10(土) 05:43:41 ID:e2EN8wo5
インパーシャル
セルビド
トルネード
274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!:2008/05/10(土) 08:53:40 ID:HManIPym
>>269
マジですか!? ぜひ手にいれたい…

台湾唐橋のぞくと、日本で廃盤になった製品を取り扱ってたりして楽しいよ
275名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/05/11(日) 20:48:07 ID:4pP77FDa
スティガ グラファイトがあるのは→秋田県・タミ○スポーツ・電話番号は、卓レポや王国で調べて通販して下さいね。
276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/05/11(日) 23:34:24 ID:19EvGrCJ
誰かムーンビームのFLもってる人いないかな?
ヒビ・欠けが目立たないなら、汚れててもいいから売ってくれ。
今フィーリングが気に入ってて使用してるんだが、そろそろスペアが欲しいんだ・・・
277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/05/13(火) 20:10:42 ID:5Kd8Tw2/
部室の掃除中にカザンのFLを見つけた。
遊びでラケットだけでラリーしてみたが、打球感が結構柔らかい。普通に売ってたら買ってたかもしれんな。
278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/05/15(木) 11:23:23 ID:ZtweewGB
記憶が曖昧なのですが、PF4?というラバーは、もう廃盤でしょうか?

ググったのですが,見つからず。
裏で粘着系ラバーで、16年位まえに使用していました。
279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/05/15(木) 14:11:23 ID:Cq57S+5H
>>278
数年前に廃盤になった。
後継品はG888やキョウヒョウかな。
280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/05/15(木) 16:16:32 ID:yZaV8Os/
>>278
日本では廃番になったが海外ではまだ販売している。
281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/05/15(木) 18:06:37 ID:WbOEr7Ps
PF-4の代わりになる様なラバーって何か有りませんか?

651=??? 652=???

現在スピンピップスを使っていますが、
昔の打球感が忘れられないんです。
282278:2008/05/16(金) 10:54:32 ID:cYOQhe/D
>>279-280 レスありがとうございます。

後継品、試してみます。
283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!:2008/05/16(金) 19:26:16 ID:s7uK8AlA
>>278
WRMで売ってるよ。試してみたら?
284ミスターサタン:2008/05/22(木) 17:44:27 ID:G3uM/u1H
俺、スーパーレオのST使ってるよ
285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/05/22(木) 19:00:48 ID:JOTZHNjV
「スーパーレオ」は通常販売しているね!
廃番になっているのは「レオ」だからさ。
286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/06/24(火) 23:09:45 ID:av6Ba2w2
age
287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/06/25(水) 00:12:01 ID:M5Cb3ED+
ドニック国内販売復活した
ヤサカが販売してたときと商品構成変わったのかな?
知ってる人レスお願いします
288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/06/25(水) 00:27:35 ID:lxn37Tfm
ttp://www.donic.jp/

いつの間にかサイト完成してた
289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/06/25(水) 18:36:16 ID:PRfqKZ2F
>>288
iruiruをやってるイルマソフトが代理店になったんだね。
290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/06/26(木) 00:49:49 ID:VzkUdNkQ
クリアフィールドってどんな感じ?
ジャスポで中ペンが買えるから気になってるんだけど。
素直にSK7や吉田モデルにするかで迷ってる

というか「伝説になった7枚合板」っていう表現は偽りなし?
291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/07(月) 14:49:44 ID:1uq0fFR0
なし!
292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/07(月) 18:54:37 ID:nfCvMuN2
俺はブレード材SK7で、ブレード形状吉田で特注作った。ちなみにグリップ材は松下プロモデル。
293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/07(月) 22:19:35 ID:NzNSP2av
バタフライのラナートがヘタってきたのでもう一本欲しい。
294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/07(月) 22:35:40 ID:hOJuBg5w
廃盤(番?)も特注で作れるよ。材料があれば、らしいけど。
オレ、ムーンビーム作ってもらった。ホントかどうかわからんケド、最後の一本だったらしい。
295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/08(火) 02:16:41 ID:qN/tYcc5
クリアフィールドならUSAのttp://www.butterflyonline.com で手に入る。
おれはここで国内で廃盤になっている閃光1を手に入れた。ついでながら
JTTAAもついていた。クリアフィールドは基本的にバックにスペクトルを
使用するやつが使うもんだよね。
296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/14(月) 01:05:35 ID:fN2TdJXk
ムーンビームいまだに使ってるよ。個人差はあるだろうが
よく弾むし打球感もいいからまだまだ使い続けたいと思ってる。
私的に、何でこんな良いラケットが廃盤になったのかわからない。
今販売されてるアリレートラケットの中で、厚さが近いキーショット・ライト
を少し前に使ってみたけど・・・・すぐムーンビームに戻してしまった。
スペア・・・ほしいな





297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/14(月) 22:18:53 ID:jRQrAv7u
ムーンビームに何貼ってます?
298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/15(火) 00:12:26 ID:cp51vqLS
カタパルト・スレイバーFX。
でも最近、両面スレイバーに変えたくなってきた・・・
299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/15(火) 00:55:44 ID:OAWE6rgy
ムーンビームって、自分の感覚だと『やわらかい』ブレード、と思って使ってるけど、そこにカタパルトとスレーバーFXだとすると、ソフト+ソフトってことですね?
スレーバーにするのはなぜです?
私はずっとタンゴだったケド、最近エナジーXtraにしてみた。ソフト+ソフトの路線はキープ。でも、実は硬いラバーだとどうなんだろ?ってずっと思ってて…。
300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/15(火) 17:59:32 ID:cp51vqLS
実はもしもカタパルトが良かったら両面に張るつもりだったんだが、フィーリングが気に入らなかった
それで両面FXにしようかと考えたが、元々バック安定させる為にFX張ってたからフォアもFXにする気にはなんなかった
で・・・スレイバーな訳だ
301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/15(火) 18:54:37 ID:qLwMZysm
軟(板)+軟(ラバー)だと打球感がなくなってしまう。
それで軟+硬か硬+軟を選ぶ人が多いのだが、ムーンビームを気に入っていて買い換えるつもりがないなら軟+硬ということになる。
302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/15(火) 19:48:46 ID:OAWE6rgy
いろいろありがとう。
幸いにも先日特注したスペアのムーンビームがあるので、硬いの貼って試してみます。実はタンゴの前は、マークVだったから…。
ただ軟+軟でもラバーでとばす感覚と板でとばす感覚を使い分けられる気がして、好きなんだ。要は自分のパワー不足なんだろうけどね。
303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/15(火) 22:41:36 ID:S5h22Dj8
ムーンビーム特注できたの?材質がないって言われそうだと思ってたのに…
304名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/15(火) 23:37:09 ID:OAWE6rgy
ラッキーなことにできちゃった。メーカーいわく、最後の一本。だからこそ最初に貼るラバーで迷ってる。ここで選択を間違うと、この先なにやってもダメな気がして…。
さて、保守か冒険か。もう少し迷ってみます。
305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/16(水) 03:10:37 ID:+2tRbaRM
>>304もう材料ないのか、うらやましいな。
じゃあ、俺はこのブレードが傷だらけのムーンビームを使い続けるよ。
・・・結構ムーンビームって人気あるんだな
306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/19(土) 18:13:22 ID:Au7axsan
廃盤のカット用ラケットって何かありますか?
307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/19(土) 18:13:43 ID:euMwOLRX
いっぴ
308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/19(土) 18:26:43 ID:a/oJt7ZY
>>306
KVL、ファインタッチ、ディフェンス、レトリーバ、渋谷プロモデル、ヤナギ3号・5号
他にもたーくさん
309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/19(土) 18:32:00 ID:Au7axsan
>>308
貴重な情報ありがとうございました
310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/19(土) 20:37:00 ID:p97+Tyex
マイティーブレード
311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/19(土) 20:43:19 ID:kDujAowT
ムーンビームと、レトリーバと、プリモラッツカーボンのグリップ似てね??
312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/20(日) 00:12:32 ID:qHnKn3Vq
>>311ムーンビームのグリップしかわかんない
もし似てるなら、グリップをプリモラッツカーボン、ブレードをアリレートカーボンラケットのどれか
に指定すれば、ムーンビームに近い特注ラケットができるかも。今のアリレートラケットでムーンビームほど弾むのはないよね・・
313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/20(日) 09:38:00 ID:0V9UUtRQ
サイプレスってまだあるの?
314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/20(日) 10:20:46 ID:VrlGaf/e
>>313
バリバリの現役商品です。
http://www.butterfly.co.jp/e_shop/item/283-2.html
315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/20(日) 13:37:35 ID:0MRbVyS4
ムーンビームの弾みに近い感じなのは、中ペンのタクシームかな?
ちょいと固めだけど、もしかするといい感じかもね。
316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/20(日) 16:13:31 ID:0V9UUtRQ
>>314
ぉお、さんくす! 10500円に値上げされてるぅ
317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/20(日) 17:01:37 ID:6YTufDMe
>>316
単版ラケットは、入門レベルの商品はあまり価格変動はなく、\3,000あたりから買えるが、
上位モデルはここ2〜3年で値上がりしまっくている。
318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/21(月) 01:52:15 ID:WdVpDvbo
>>315タクシームか、確かに似てるかも。
もしラケット特注する機会があったら試してみるかな。
無論、今使ってるムーンビームがダメになったらの話だが
319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/21(月) 02:04:59 ID:qUNCsuS6
あとはブレードの形状か・・・
ムーンビームのブレードは、どっちかって言うと重心がグリップ寄りな気がするんだが
320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/21(月) 07:26:11 ID:yDRGlB5W
そうそう。
ロクソン貼ったら手元がやたら重い。振れねー
321ゆか:2008/07/21(月) 16:44:00 ID:5J8/p7r6
アバロックス555について教えて欲しいです
322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/21(月) 17:25:40 ID:CUQJ5qzn
ラケットですよ
323ゆか:2008/07/21(月) 17:47:13 ID:5J8/p7r6
アバロックス555のシェイクの性能を教えて欲しいです
324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/21(月) 17:50:21 ID:HetGo/5P
自らの質量の一部を後方に射出し、その反作用で進む力を得る装置、
もしくはその推力を利用して移動する装置。
外気から酸化剤を取り込む物は除く。

原理上、真空中でも推力を得ることができるため、
主に宇宙空間での移動手段として使われている。
また、ミサイルの動力として軍事的に利用される場合も多い。
325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/21(月) 18:06:44 ID:OcRwrOca
>>323
おい、ゆか! よそのスレにまで出てきて、迷惑をかけるんじゃない。
326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/21(月) 18:06:52 ID:yDRGlB5W
アバロックスは7シリーズと5シリーズがあって、どちらもスウェーデン製。
随分前にニッタクから発売されてたけど、今はない。
ランロックスってのが後継モデルなのかな?
7シリーズ(7枚合板)は硬めでよくとんだ。
5シリーズ(5枚合板)は使った事ないからわからないけど。
みんな冷たくて、こっちにきたのね。
327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/21(月) 20:20:47 ID:VvUIY75v
>>323
アバロックスBT555-S(ST Art.No.NE-6816, FL Art.No.NE-6817)
サイズ 258x150mm、グリップ ST 100x24mm, FL 100x25mm
5枚合板、板厚5.6mm、重量85(±5)g、スピード 9.0、コントロール 8.5
\52,50 ドライブ攻撃用
蒼い稲妻、アバロックスBTシリーズ
5枚合板のBT555シリーズは、ソフトな打球感から安定性の高い
ドライブを繰り出すことができます。
328ゆか:2008/07/21(月) 20:49:00 ID:5J8/p7r6
327の方ありがとう詳しくわかりました。私はフォアにタキァイアでバックにフェイントVを使っててフォアドライブを多様としてますがバックの攻めは基礎的にありません。バックのラバーに悩んでるので良かったら的してるラバーありましたら教えて下さい。
329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/21(月) 21:33:07 ID:4RtpGVOV
>>328
基礎練しろよ
つーか技術スレ逝け
330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/21(月) 22:20:45 ID:NIKqw2fV
>>328
つカール
プッシュくらいはするんだろ?
あと @名前欄に何も書くな A違うスレッドに同じ内容を書くな(マルチポスト禁止) B初心者なら初心者らしく、背伸びをしない
331ゆか:2008/07/22(火) 00:27:15 ID:05S2aMaz
バックは基礎時な事は出来ますがドライブが打てないので高校までは裏を使ってましたが社会人になって裏以外のラバーで探してます。使いやすいラバー知りませんか?
332ゆか:2008/07/22(火) 00:28:16 ID:05S2aMaz
バックは基礎時な事は出来ますがドライブが打てないので高校までは裏を使ってましたが社会人になって裏以外のラバーで探してます。使いやすいラバー知りませんか?
333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/22(火) 01:11:30 ID:F47KTYIt
そこまで能力が低いとラバーじゃどうしようもない
334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/22(火) 09:45:32 ID:qYth214F
>>332
知ります
335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/22(火) 16:52:21 ID:GEuz8y3x
バックドライブは基礎だと思うのは俺だけ?
336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/22(火) 17:22:48 ID:4qx0z02u
あなただけということはない、
だがバックハンドはショート中心でありドライブはほとんど用いない、という人もまた少なくない
337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/22(火) 17:35:46 ID:vmt4vJuM
できないのとやらないのは違う
338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/22(火) 17:51:35 ID:qYth214F
できないから、やらないのだよ
339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/22(火) 18:05:16 ID:QJYx8FbT
やらないから、できないのじゃよ
340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/22(火) 18:06:43 ID:9WR80JV/
やってしまったから、できちゃったんだよ
341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/22(火) 18:19:46 ID:6apW44t1
できるけどやらない、という人を一人だけ見たことがある。その人の回転量は猛烈ですごいんだ。でも宗教上の理由で使えないのだと、言っていた。
342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/22(火) 22:12:08 ID:GEuz8y3x
つまりゴムはつけようって事だな
343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/23(水) 05:29:38 ID:bmqLh0BB
『ゆか』の出現以来、質が落ちたというか、品がなくなったというか…。
344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/23(水) 05:49:45 ID:/WeS9mCs
ブロークン・ウィンドウ
345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/23(水) 12:37:41 ID:W31VXaht
>>343
お前のせいだ
346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/11(月) 22:31:52 ID:tAcmrj99
テーブルテニスショップタカハシのページに、アドレッセン再入荷と時々出てるんですけど、
あれは職人さんが現在も細々と作り続けてるから入荷するんでしょうか?
347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 12:20:32 ID:Wk4U88vw

バタフライのRESILONっていう表ソフトが家から発掘されたんだけど
検索してみたら廃番になってた。
これ粒は高くないけど、なんで使用禁止になってしまったの?
http://www.shiga-tta.net/2005nendo/sonota/2005rulehenko1.pdf
348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 13:52:46 ID:Jzr5hbyy
>>347
粒が低すぎてもダメだし、粒の間隔が狭くてもダメ
349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 15:38:36 ID:Wk4U88vw
>>348
サンクス。低すぎてもだめってめんどくさくなったんだなぁ。
発掘された昔のラバーの中で、レシロンだけがけっこう薬品系?のニオイが
きつかったから、グルーみたいに有害な化学物質が含まれているのかと思った。
350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 19:29:56 ID:xd+oPZMI
レシロンはITTFの禁止ラバーのリストには入っていなかったはず。要は売れなかったから
廃盤になっただけのこと。どうせ蝶がスペクトルに嫉妬して作ったパクリだから。
351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 20:42:02 ID:xd+oPZMI
すまん、レシロン公認リストから外されていたわ。でも売る気があったら改良してでも
売っただろうよ、現にスペクトルは売れているんだから。レシロンをスペクトルの
パクリと認定したのは陳静が蝶と契約するときスペクトルから変更したことでもわかる。
352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 03:45:07 ID:QZs2x60n
ラバーにぱくりとか言い出したらきりがないよ。
ラバーもたくさん種類あるんだし、どれかのラバーと
似たり寄ったりになるのは仕方ない。
表なんて差別化しにくいからなおさら似てくる。

プロでもブラインドテストで、ラバー当てやったら、
判別つかないのたくさんあると思う。
353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 12:09:27 ID:Ij9M8jna
レシロンって公認外れてたのか。粒の大きな表ソフトでしたね。
ディン・イーとかジョニー・ファンが昔使ってたな。
354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 19:06:47 ID:/kYt6PF+
>>353
シチズンの渡辺将人選手も昔使ってたらしいな
俺は見たことも使ったこともないんだが
そんなにスペクトルに似ているのだろうか
355名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/31(日) 03:16:55 ID:qA6KN9fw
>>352
一般的にはあんたの言う通りなんだが蝶はちょっと露骨なんだよな。前にも書いたが
陳静が蝶と契約するためにスペクトルに似たレシロンを開発、スピンピップスが売れ出したら
チャレンジャー、朱世赫が廃盤にしたダイオードを使ってパリ大会の決勝に進んだら
朱世赫の名前をつけて値上げして再発売、契約選手を多く囲い込んで、くだらないラバーに
5000円とか6000円の値をつけて一般ユーザーからしぼりとることしか考えてない。
とにかく嫌味なメーカーだよ、製品自体は良いんだから余計なことしないで一般ユーザーを
大事にしろよ。
356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/15(月) 21:07:54 ID:WlMygdI/
アームストロングの軽快
角丸と丸型の中間のブレード形状、3枚合板でコルク製のファストバックグリップ
357名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/16(火) 05:50:19 ID:YDvBnziM
朱世赫とダイオードは合板構成が違うから同じではないんだけどね…
ちなみにダイオードはカタログ落ちした以降も特注で人気商品の一つだった。
358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/17(水) 20:50:12 ID:y3MZ1Of8
だれか、国内のネットショップでビスカリアが買えるところ知りませんか?
すごく気に入ってたんだけど、折れてしまった・・・orz
359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/17(水) 21:53:39 ID:KX6NXGap
蝶の外国版サイトで買え。確か売ってたと思う
http://www.butterflyonline.com/index.asp
日本版のサイトより品揃えいいし見やすいような気がするな


360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/19(金) 20:46:38 ID:fwJoX5vd
念願のレグーget
361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/20(土) 13:20:11 ID:LilrwbU8
レグー確かに粘着に合うな!
張一博や劉一行も昔つかってただけあるわ
テナジーにも合うのかな
362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/20(土) 20:09:10 ID:Ja8iaYFp
レグーはあんま飛ばない
363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/21(日) 07:12:01 ID:LswVDi3y
エクリプス
なんで廃盤にしたのか?
ソルシオンよりかは売れてただろうに。
364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/21(日) 07:44:46 ID:3qsh2Pg2
>>363
うそ!まじで??
あれかなりよかったのに・・・
あ、ピンプルミニはガチで強すぎた。
365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/05(日) 23:21:53 ID:GRZFA8wU
一本差し用ラケット パワースマッシュ
366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/06(月) 09:18:35 ID:PHlWa1YF
レグーとテナジー最高の組み合わせ。なぜ廃盤なんだ?
367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/07(火) 12:22:52 ID:xA4MtNYD
いまだにマズノフ(シェーク)を使ってるのはオレぐらいか。
368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/07(火) 12:51:00 ID:pg9UmkCv
(岸田聡子さんが使っている)
369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/07(火) 14:01:16 ID:xA4MtNYD
誰?わかんないや。

女でこんな重いラケット使ってんのか。
370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/07(火) 14:21:33 ID:pg9UmkCv
岸田さんはペン中国式
371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/07(火) 16:34:04 ID:xA4MtNYD
なんだペンか。

オレのマズノフ(シェーク)は5枚合板のくせに105cという変態ラケットだからな。
372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/07(火) 17:12:33 ID:7WmZv4aD
>>371
基準が100gだったはずだから許容範囲じゃね?
373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/08(水) 06:42:49 ID:1ioOboVZ
私のクリッパーは115gオーバーです、現在販売しているのは軽過ぎて弾みませんね。
9枚合板のダイナパワーが懐かしい今日この頃です。
374廃番クラブ:2008/10/09(木) 22:44:40 ID:XVm8H1U9
ミッドシップ兄弟 メンバー入りのお知らせ

TSPカットマン(ラバー)メンバー脱退のお知らせ
375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/09(木) 22:52:03 ID:KiZ55H+n
マズノフ…あんな思いラケットを(・_・、)ガンガレ
376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/09(木) 23:19:05 ID:TnHH1l67
バタフライのプリモパワーフィーリングっていうラケットもう売ってないよね・・・?
377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/11(土) 10:28:16 ID:dfNAA9TW
ないよ。灰色基調のラケットでしょ?
昔気になってたけど、いつのまにか廃盤になってた・・・
378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/12(日) 22:00:47 ID:oa8f6e/A
ワルドナー系の用具って廃盤になったの?
379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/12(日) 22:06:21 ID:blZl8JT7
アドレッセンについて、
しなりとか打球感とかどうなんだ?
380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/12(日) 23:35:47 ID:FdR8V19+
アドレッセンって復刻されてるよね・・・
381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/13(月) 00:16:17 ID:fLcSloZR
>>380
復刻されてる。
しかし詳しいレビューが見つからないorz
382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/13(月) 09:55:17 ID:wo2N2/xC
>>378
ワルドナーの名の入った商品は、以前までは日本での販売契約を持っていたNittakuから販売していた。
日本でのNittakuとの契約が解消されている現在、日本以外では以前からワルドナー選手はDONICの契約選手なのでDONICからの商品は継続して販売している。
日本でもDONIC製品の販売が代理店の変更やNittaku契約の解消などによって、今までよりも多くの商品が販売されるようになっている。
383名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/14(火) 11:54:34 ID:dV9VVioW
オークションにプリモパワーバージョン出てます。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e81624310
384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/19(日) 18:34:01 ID:Mwlae2Uk
モリムのあつかいやすさは異常。
385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/26(日) 05:09:06 ID:+XeYC+MK
ヤフオク見てたらクリアフィールドFLを1万、即決2万で出してる奴がいてワロタw

それとTSPの「GUARANTEED」?ってのが気になったんだが誰か知ってる人いないか?
まあレスが付く前に残り時間がなくなるだろうけどさ・・・
386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/27(月) 22:58:52 ID:9q3ikEKi
クリアフィールドってどんなラケット?
藤沼が使ってたくらいしか知らないけど…
387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/27(月) 23:19:48 ID:yBogj0Sl
>>386
SKのベースになったラケットだよ
388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/04(火) 09:52:37 ID:y5JapAH7
サンバーストX
ラケットなんて知らなかったころにグリップのデザインで買ったww

今買っといてよかった・・・。
389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/04(火) 13:18:54 ID:P0a1I5LA
>>388
良かったのか…?
390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/04(火) 13:38:26 ID:vFNKPfow
>>389
アハーッ!
391名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/14(金) 12:31:23 ID:sPnNHn3S
コファレイト
392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/14(金) 13:44:54 ID:AZL/umNf
>>391
発売中ですね
393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/14(金) 14:21:49 ID:YlPmVrMu
>>392
いや、さりげなく消えてる
394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/14(金) 15:11:31 ID:1f8+IBS5
クリセールに両面レノーバだったオレの厨房時代…
395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/14(金) 21:35:28 ID:K60eZhLy
補助剤も禁止になった今こそムーンビームかな
396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/14(金) 22:01:56 ID:YlPmVrMu
俺は今バーミンガム92
397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/14(金) 22:22:36 ID:AZL/umNf
>>393
一年に一回店で貰うカタログしか見てないから知らなかった・・・
アリレートカーボンはもう数があるからそろそろかとは思ってたけど

398名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/21(金) 22:38:14 ID:fZvi7dtQ
テンペストを知ってる人はいるかな?
399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/22(土) 00:52:54 ID:N+EixTQH
テンペスト…Butterflyのラバー 1600円くらいでは
400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/22(土) 15:35:33 ID:QcUyF2JH
400キター
401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/22(土) 15:42:09 ID:M09VFuOQ
テンペスト・・・嵐。暴風雨。また、動乱。
の意らしい
一枚ラバーかな?
402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/22(土) 15:54:13 ID:qyM4ieo+
>>401
表ソフトと裏ソフト
スレイバー発売前の主力製品だったような
403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/22(土) 15:56:41 ID:UyiuhkNk
以前は海外HPに載ってたが今見たら消えてた

あと今年か去年の春にどっかのネットショップが初心者セットにテンペストを入れてた
404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/22(土) 16:44:57 ID:qyM4ieo+
>>403
それ昔のテンペストじゃないはず
405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/22(土) 16:46:02 ID:UyiuhkNk
>>404
だろうけど既に日本では売ってないときだぜ
406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/22(土) 16:49:26 ID:qyM4ieo+
>>405
言い方が悪かった。
昔日本で売っていたテンペストと同名の商品(中味は以前の物と違うはず)が
海外で売られていたのを輸入していたのでは?
407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/23(日) 05:33:35 ID:STyYxzAU
テンペストは28年前にはあったよ
スレイバー無印もあった
ダーカーSPEED25にスレイバー厚の皮付使ってたな
懐かしい
408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/23(日) 22:26:01 ID:cBfyhd42
>>407
タテ目とヨコ目があった時代だね。
ラケットはバタフライのパワードライブ
フォア面にスーパースレイバー中タテ目
バック面にテンペスト薄ヨコ目だった。

ちなみにyspから、タテ目でもヨコ目でも貼れるように、2方向にメーカーロゴが付いているラバーが販売されていた。

409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/24(月) 22:09:12 ID:bl4ayUGY
いまでこそスレイバー無印とか言う輩が多いが、その昔、スレイバーは縦目のLと横目のSの2種類あったよね。
スーパーも入れれば計3種類。
Sは廃番となってLだけになったのが今のスレイバーだから、本来は無印じゃないのにね。
410名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/24(月) 23:27:07 ID:CK+/VeP3
>>409
D13-L ドライブ用
D13-S 速攻用
411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/27(木) 23:04:05 ID:BHcQswNV
>>407
同級生が新発売のスピード25を買って来た。
先輩に「そんなに弾むラケットを使いこなせる筈がない。返品して来い!」と烈火のごとく怒られてた。
ラバーは極薄か薄を使うように言われていて、中とか厚は店でしか見た事なかった。
30年前の話
412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/01(月) 15:12:04 ID:FbGsNIqM
ヤサカ トルネードもう一回貼ってみたい

413名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/01(月) 18:18:21 ID:RxtUxATO
クランパ
414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/30(火) 23:06:21 ID:b3RU6u8G
蝶のイオラスっていうカーボン入ったペンはもう無いよね。リニューアルモデルもでてないし・・・何で蝶のペンは旧カーボンのやつが無いんだ?
まさか、ラージボール専用で旧カーボンのやつがあるけどそれがリニューアルモデルなのか?
415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/30(火) 23:12:09 ID:e256Te6Z
>>414
最近だったような<廃番になったの
416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/30(火) 23:40:08 ID:b3RU6u8G
あとは40mm用のULC搭載のプロモデルもどきしかない。
R型使ってた自分じゃ恐らく無理だろうから、形状・打球感・スピードが似てるラナップ・スピードにするか
例のラージ用で代用できればいいな・・・・・というか他のメーカーを考えたほうが早いか
417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/03(土) 19:38:33 ID:K84DJKVd
長城…レシロン
418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/04(日) 02:44:19 ID:0RHxo00f
長城!!
なんであんな名作を廃盤にしたんだ!!

因みに長城、スペクトルのコンビを現在も使用してます。
419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/04(日) 10:12:50 ID:l7CHOvPa
リフレックスシステムのない長城復活希望
420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/04(日) 10:43:31 ID:MWAuH5H0
やばい、バイサイドとテナジー05超合うわ!
テナジーに合うのはレグーとかSK7だと思ってたけど
これは考えさせられるな…
スペア強烈に欲しいけど手に入らないのかな…
421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/04(日) 12:22:50 ID:dh7gDLZU
長城いいですよね…

どこかに売ってないかなぁ…

レシロンも…

422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/04(日) 12:48:27 ID:PcIkfzjK
長城良かったよね。
ヒノカーボンのカーボン層を洋材に変えたら似た感じになるのかな?
4233月より廃番:2009/01/05(月) 00:30:47 ID:J0XWCzsD
モリスト、モリスト2000、モリストFG
KVA、KVE、KVT、KVY、オクスフォード
テルラル、ルノーサ
テルラルソックス、花ソックス、ルノーサソックス
フィットアライン・ロングスパッツ(女子用)/Mサイズ
クォーツシリーズ用インソール

シングソール・シャツ、セイメオン・シャツ、タエティア・シャツ、リクイーズ・シャツ、レオメント・シャツ
エナジーフォース1/ホワイト×ブルー、エナジーフォース2/ホワイト×レッド
スポーツタオル'08、ハンドタオル'08、フィット・チャック
IPS・シューズケース、IPS・ショルダー、IPS・ダッフル、IPS・ツアー、IPS・ポーチ、IPS・リュック
424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/05(月) 01:20:56 ID:hotLAmJ9
モリストついに廃番かぁ…

エナフォ1号の廃番は意外だ
425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/05(月) 18:27:07 ID:hotLAmJ9
>>423
426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/08(木) 14:51:04 ID:UWLzg3p1
もれも長城!
427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/09(金) 02:00:20 ID:76NWKyVI
BOLT復活
428名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/09(金) 15:11:22 ID:/pCIg8es
いまさらになってパーソンパワースピードの廃盤が悔やまれます

次どうしよう
429名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/20(火) 12:26:38 ID:rUHOewBi
昔のラジアル良かったな。上履きみたいなペラペラで軽くて動きやすかった。
430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/20(火) 12:31:29 ID:6rdZ1Es7
やっぱりアバロックス
431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/26(月) 11:20:49 ID:ln7qrKNM
シュルベク-AN
432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/26(月) 13:09:13 ID:0MHSoHuc
カールP2復活
433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/11(水) 15:47:25 ID:HqLl/E4a
ロッカー掃除してたら、回力っていう丸型日ペンが出てきたんだけど、これどこのメーカ?
434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/11(水) 20:51:45 ID:7MRN2RFH
パーソンパワースピード 3ヶ月使用あります

ほぼ新品です
435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 02:31:48 ID:GFOt0CV7
よかったじゃん。
大事に使いなよ?
436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 13:22:22 ID:FOXnDIl6
ヤナギ5号
437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 17:11:44 ID:cbtnXNea
コファレイトとエクリプス復活して。
438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 10:07:21 ID:FSa3snP5
パワードライブ、トップスピン、ゲルゲリー、クランパ、オベロン

タキネスD、スーパースレイバー、PF4、アブソーバ
439名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 13:10:23 ID:kJ2MvPuc
トップスピン微妙。
440名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/01(日) 20:17:49 ID:rDHyUIic
グリップが異常に臭くなるだろ。トップスピン。
441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 17:09:32 ID:uNB+DvWX
ネットでは出てるけど、アドレッセンやコルベルSTとかは通常で発売すればいいのにね。
442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 12:03:20 ID:J8MdJJR2
つーか蝶はANやCOを次々廃盤にすんのが許せん。
がっしり握る奴はFLよりANのがずれないし
フォア、バック、サーブなんかで
グリップ頻繁に変える奴の中でもSTは滑ると敬遠する奴はCOがいい。
443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/04(水) 14:58:22 ID:oF8FRvB5
需要が少ないのが現実なのだから仕方あるまい。
拘る少数派は特注しろってことだ。
444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/05(木) 12:38:26 ID:CrGsVsos
殿様商売だな
445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/13(金) 20:41:02 ID:6NspCcEZ
田崎選手の使用する中国式Lってバタフライ特注で頼めば
まだ作ってもらえるんですか?
446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/13(金) 20:54:48 ID:4KWlX1EG
一般の人間なら無理じゃない?
447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/14(土) 03:50:13 ID:WecXZ0DT
いまでもダイオード特注可能だから、材料が残っていれば可能かもね。
448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/16(月) 16:25:49 ID:lB68q4Zz
ありがとうございます。そういえば今オークションに「中国式」っていう
ラケット出てますよね
449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/16(月) 19:39:46 ID:IVhtTWXI
ヤフオクでレトリーバの入札額がすごい事にw
いっそ特注でもそんな値段変わんないじゃん
450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/17(火) 20:56:50 ID:guPTvKh+
知人の親族がやってる古いスポーツ店にあるラケットを調べてみたら、蝶のアドレッセン(当時の)、
クリセール、ポライト、Juicの昔のラケット、ニッタクではオービル(?)、パワーシェーク、ヤサカでは
カットマン用の何とかディフェンスっていうシェークが置いてあってびっくりした。
棚には何故か「努力3倍」って書いてある長谷川信彦のサインもあるし・・・
特にパワーシェークとヤサカのラケットはプラ製の入れ物に入ってて、いかにも古そうだった。
この時代のラケット知ってる人・・・いるのかな・・

451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/18(水) 00:55:36 ID:uu3z3Yne
アルーガ知ってる人いる?カット
452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/18(水) 12:49:03 ID:i0mbCMhD
アルーアとちがうか?
453:2009/03/18(水) 19:42:51 ID:7jP+PW3U
カルーアじゃなくて?
454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 22:33:08 ID:t53Z7OmP
ポライトとかアルディスなんかどうでしょう?
455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 22:54:23 ID:ZJVGvgma
ポテトとカルピィスもご一緒にどうでしょうか?
456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/22(日) 06:43:14 ID:KJ2iXzVD
スレイバー
457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/22(日) 16:19:29 ID:Vk76t8df
そしての店員のスマイルも御一緒にね
458名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/22(日) 23:00:59 ID:fepjD/aB
presportsでPF4-032発見。
ttp://www.presports.com/dhs-pf4032-penhold-blade-all-p-680.html

ついこないだずっと高い金額で買ってしまった。orz
459名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/05(日) 23:24:27 ID:x556Sytm
噂をすれば…ヤフオクでアルーア出てんじゃん
460名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/06(月) 03:13:31 ID:7Fq2wuJJ
このスレを見つけて、もう15年は遠ざかってるのにケースを探してしまった。

中からは思い出がたくさん詰まった懐かしいラケットが出てきた。
中学の部活で使ってたアドレッセンにセルビド+タキネスD。
セルビドは周囲がボロボロだし、タキネスDには不規則なイボの跡が…。
アドレッセンもセルビドも廃番なんだな。当時の思い出が脳裏に浮かんだよ。

感謝の気持ちを込めてあわ165で綺麗にしてあげた。
461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/06(月) 06:47:33 ID:i9ef5NtL
>>460
実はタキネスも旧タイプ(バタフライのロゴがスレイバーと同じやつ)
は廃番になっている

粘着力ダウンして硬くなった


あと185フォームではないかと
462名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/06(月) 11:21:16 ID:XwJvAxel
>>461
蝶から昔出ていたラバークリーナーだぞ、あわ165
あわ165→あわっち→ラッシュアワー
463名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/06(月) 17:24:14 ID:SZQPGBDe
タキドラ使いの弱メタボカットマンです。
旧ロゴのタキドラ懐かしい。
今のはタキファイアと同じロゴで何か嫌なんだよなぁ。やはりあのロゴじゃないと。
しいていえばさらに昔のロゴの下に余分な線があったタキネスをまた見たいものだ。
464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/06(月) 18:15:31 ID:i9ef5NtL
>>462
こりゃ失礼
465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/06(月) 20:31:18 ID:nnyakYM7
プリモパワーフィーリング
466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/06(月) 20:59:08 ID:x2AnSev6
>>463
まだフェイントソフト、フェイントOX、オーソドックスDXはまだついてるけどねw
467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/06(月) 20:59:59 ID:aPvNOCRy
>>465

海外で売ってるよ
468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/07(火) 00:32:10 ID:RTx7JnsW
>>466
そうなんだ。知らなかった。
469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 23:16:26 ID:fXtr5prj
アルーア…
カット用なのに、よく見たらカーボン入りなんだね。
470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/10(金) 00:06:34 ID:vw3Kj4sr
久々にカタログ見たら自分のラケット(長城)が載ってなかった。大事に使わないと。
471460:2009/04/10(金) 01:23:44 ID:GSDQPx2O
>>461
タキネスDも変わったのか。隔世の感だ。
あのニュチャニュチャが好きだったのに残念。
情報、ありがとう。
ちなみに、ラバークリーナーは「あわ165」で間違いありません。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org34373.jpg.html
・・・タキネスDの方を撮れば良かった。

>>462
フォローサンクス。
472名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/10(金) 09:50:58 ID:0DfnfQGT
セルビド、ヤフオクに出てるけど
473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/10(金) 16:26:35 ID:6gC5mtDp
レトリーバ逃した…
474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/13(月) 17:36:45 ID:J1IHine2
グラファイトWOODが欲しい〜
475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/13(月) 21:41:54 ID:BNdEWB5h
RALLIA-Sってラケット手に入れたんだけどどういうコンセプトのラケットか分かる人いる?
いたら教えて下さい
476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 14:40:15 ID:gaJisdmR
コンセプトは透明感
477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 15:17:31 ID:CpTOn3O8
コンセプトは既視感
478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 16:51:02 ID:xENtgWMS
ヤサカのWEIが良かった。
479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 12:23:00 ID:WmYdjFuo
オレが持っているのはバタフライの閃光-Z(ペン)
30年ぐらい前に買ったヒノキ単板です。
480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 12:25:45 ID:WmYdjFuo
ボールが引っ付くタキネスは良かった
481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 12:29:16 ID:JyYd/TbB
ひっつくならニッタクが昔に輸入してたPF4
482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/02(土) 03:44:59 ID:qbQJnDS5
レグー発見
ttp://takra.seesaa.net/
483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 06:28:41 ID:lLCnaeSx
レグーってそんな人気なのか?
おれストック用でFLの新品持ってるけど誰か欲しいかい
もう卓球引退したからいらんわ
484名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 07:28:08 ID:6eiy1wV9
欲しい

いくら??
485483:2009/05/06(水) 08:28:55 ID:jJeTbXsH
>>484
一応、定価で購入したし掲示板見る限り
人気出てるみたいなんで7500円くらいでどうでしょう?
ちなみに82gでした。
486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 17:19:53 ID:DRNtxtT4
TSPのスペクトルって昔、裏ソフトじゃなかった?
487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 17:43:00 ID:wkqHnzVI
>>486
裏ソフトじゃなかった?
ではなく裏ソフトもあったが正解。昔はテンペストなどひとつのブランドで裏表両方あるのは
めずらしいことではなかった。今ではヤサカのオリジナルと微妙だがアームストロングの
赤マーク(表)とレッドマーク(裏)ぐらいか。
488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 18:12:30 ID:DRNtxtT4
>>487
ああ。そうだっけ?
昔は裏と表があって今は表だけになったということか。
そういえば河野満のラバーはスペクトルだったよね。

アームストロングといえば「征服」っていう変な色の
ラバーがあったよね。
489名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 18:41:50 ID:B/qZ0Vqo
5年くらい前までチョコレート色販売してたけどね<征服
490名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 00:55:42 ID:Y7HkqEni
ペキューラはたとえさほど売れなくてもずっと存在していなければ
いなかったラバーだと思う。又、あえてこれを「表面」に貼って、
「ほとんど木ベラ」で卓球をするという事も、公認ラバーだから
可能なのだ。やるやらないは別として、そういう余地を残しておく
・・・遊びの部分を残しておくというか、それってとても大事だと思う。

バタフライは必死すぎてよくない。あれほどの技術力があるなら、
すごく弾む一枚ラバーとか(別に一枚ラバーにこだわっているわけでもないが)
あってもよさそうなものだと思うが。
491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 15:52:36 ID:nfCoFQj4
スーパーアンチは蝶の最後の良心
492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 19:22:00 ID:ilHZMOju
ならオーソドックスDXだろ
493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 20:12:05 ID:6yXspPf2
ぺキューラは悪くないけど結局、蝶のラバーでないときれいに貼れないので、
各メーカーは半円コルクをやめて直線にコルクを貼れば良いと思う。
494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 21:28:37 ID:BxQ+F8Gz
ナルクロスはすごくいいラバー。廃番になって一枚だけショップにあったから買ったけどほんとにいいラバーだ。


ワルドナーマンチェスターモデルって廃番?新品もっているけどファンの人はどれくらいで引き取ってくれる?
495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 21:28:42 ID:EIGc6//C
ペキューラがでた80年代の半ば頃、曹燕華が女子単で二連覇した時の
チャンピオンシップポイントだかが裏カットで、部内で裏カットが流行った。ナツカシス
496名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 21:41:14 ID:CvhbVdxy
>>494
氏ね
497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 22:22:05 ID:VPawxK+R
タキファイアSP…
厨房の頃にカーボンラケットに張ってた。もちろん相性なんて知らないし先輩が使ってたから真似しただけ。
当時は孔令輝が使ってた気がする。
このラバーのおかげで切れたサーブが出せたけど、やっぱり重かった…
498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 22:39:40 ID:MJlXfNPL
俺がはじめて使った閃光6についてたハイバックグリップ、今はどのラケットにも採用されてないんだね
好きだったんだけどな
499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 23:10:31 ID:VPawxK+R
>>498
安定感あるんだよな
500名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 23:48:37 ID:VbhGXePL
テンペストはもう廃版になったのだろうか?
501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 23:53:36 ID:lv+UFBSn
>>500
日本じゃかなり前に廃版
海外では数年前まで売ってたけどいつの間にか廃版になってた
502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 23:59:29 ID:lv+UFBSn
http://www.tabletennisdb.com/table-tennis-rubber.php?id=butterfly-tempest
ググったらパッケージは出て来た
意外と値が張るのね
503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/10(日) 18:54:33 ID:XxZPlDXN
>>483
まだレグー売ってもらえますか?
もう特注でも材料がないから頼めないみたいで困ってます。
504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/11(月) 19:01:56 ID:zbaGMMl6
なぜしねといわれたんだ?ワルドナーマンチェスターが悪いんか、それとも
言い方が悪いのか?なぜだ?
505名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/11(月) 19:23:06 ID:g0L4yUtv
>>504
貴方は何も悪くない
506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/11(月) 19:38:41 ID:jbQ+QWPk
>>504
マンチェスターが悪いわけじゃないし、言い方じゃない?
494だと、自分の不要品を他人に高く引き取らせようとしているようにも見える。
507名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/11(月) 19:39:55 ID:h1Onp2EM
ルールブックを読んでいたところ
ラージボールで使用できないラバーの欄に

ニッタク ロンゲスト

というラバーがありました

既にITTFのラバーリストから消えているわけですが、
どんなラバーだったのでしょうか
物凄く気になります
508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/11(月) 22:53:04 ID:MEf5VGE7
ロン毛専用ラバー
509名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/11(月) 23:25:53 ID:h1Onp2EM
>>508
自分も一瞬それ思いましたw

longの最上級型…
510名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 02:07:41 ID:HHPHmuRs
誰か、廃盤になったラケットが欲しい!という奴いたら言ってごらん
とりあえず聞いてあげる。
511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 02:52:02 ID:hU542Mw3
アバロックスP700シリーズが欲しい。
痛んでしまい新品に買い替えようとしたら廃盤になっていて今はヤフオクでなんとか入手できた中ペンを削ってシェークとして使用中…
512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 07:19:39 ID:0vpxjDkg
WRMがあるじゃないか!
513名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 07:34:33 ID:GyA6osyH
アバロックス卓球ロボット
514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 09:09:11 ID:Ht3KsKdP
バタフライのケザール
515名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 18:00:19 ID:Stv4mSf7
バタフライ コファレイト
516名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 18:54:08 ID:hJc7zGqm
>>510
正確にはロムるだけだな。
望みを叶えてくれるわけじゃない。
517名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 18:54:45 ID:Go6Uv0Om
ヤサカのトルネードってもう無いの?
518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 22:34:24 ID:1iNXLu7W
>>517
なくなりました
後継…とは言えないが、近いのはVステージかなぁ
519名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/13(水) 23:53:26 ID:HHPHmuRs
>>514
ケザールSTいくらまで出せるかね?
520名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 09:25:12 ID:Jha4zBvn
俺、昔F面トルネード(琥珀)×B面マグニチュード(黒)でカットしてたけど…両方廃番?
521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 10:52:15 ID:TesaZeMt
>>521
両方廃版です。
それに今は赤と黒以外のラバーは使えないのです。
522名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 16:43:09 ID:t9em4ey0
とりあえすマンチェスターは不用品でもなく新品のまま一度も使わずこれからも使わないから欲しい人はいないかなと思ったのに。
ただ、要らない物を処分しようという考えはなく、引き取ってくれるという言い方が悪かった。
http://www.youtube.com/watch?v=ee9-cyEovXk
523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/15(金) 03:43:15 ID:mAMQlUJw
皆の要望、無駄にはせんぞ
524名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/15(金) 06:19:04 ID:M1E2eNPw
>>522
ちなみにストレート?
525名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/15(金) 18:40:50 ID:p+S6jGBz
イエスストレート安堵新品↑
526名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/15(金) 21:32:07 ID:/lwkwM03
両面のラバーの色が違う色なら赤と黒でなくてもよかった時代って
緑の裏ソフトと黒のアンチみたいなインチキ異色がけっこういたよな。
527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/16(土) 01:09:10 ID:/PkLBGdc
ラナート
バタフライのラケット比較特性の表だとどのくらいにくるのかが知りたい・・・
528名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/18(月) 08:54:09 ID:KjWzcDaF
おまえら、ダイオードの新品買えるとしたら、いくらまで出せる?
529名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/18(月) 08:58:18 ID:nj8G0l59
>>527
ファースト
ハード
530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/18(月) 10:22:36 ID:49fJroW0
>>528
死ね
531名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/18(月) 11:08:35 ID:bJ4JcW7C
卓球やってた頃、友達がラナートだったっけ・・・
今にして思えば、端がぼろぼろになってた気がする。やっぱ脆かったのかな
532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/18(月) 17:54:14 ID:1uQ7h1G3
KVUってまだあるの??
533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/20(水) 01:33:58 ID:Jy2cIc+I
>>528
どこぞの誰とも解らん奴(特に2chでなら)に頼むなら特注で発注すれば済む
534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/20(水) 19:33:29 ID:NXABH6oX
>>533
ここぞの僕です。
535名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/21(木) 17:40:59 ID:bDzQsiko
欲しいラケットが廃盤になって特注で頼もうとしたけど
材料がないから、作れないって言われた人いますか
536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/21(木) 22:27:13 ID:DBnhS+G3
アームストロングで攻撃用アンチラバーあったな30年近く前の話。
537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/22(金) 09:20:21 ID:xLa2x6so
ブルームだったかな
538名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/22(金) 12:40:32 ID:RxTVzMpC
旧ゲルゲリー、P720FL弾むんだけど打球感が自分には硬すぎたので
真空パックして保存してる。
539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/04(木) 13:23:14 ID:87zq+LDW
レグーどっか売ってないかな…
540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/04(木) 17:48:03 ID:0vb39KEe
>>539
うちの近くに売ってるよ
541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/04(木) 23:07:06 ID:ipLqEOys
ニッタクのPF4ラケットは二種類あったよね?詳しい人違いを教えて!
542名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/05(金) 02:44:10 ID:BkbL+cyB
>>540
店の名前教えてください
543名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/05(金) 02:56:42 ID:2AZMX+NO
>>541
合板枚数の違い
544名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/05(金) 13:37:12 ID:K0EGZBCw
>>541
PF4-08 ペン7枚合板
PF4-032 ペン5枚合板
PF4-016 シェイク6枚合板
PF4-85 シェイク5枚合板(守備用)
545名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/14(日) 01:54:05 ID:GfAF0/to
オリンキー
546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/15(月) 11:57:11 ID:ZvuPQn1E
↑サクサク三角
547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/15(月) 16:39:38 ID:YVpxSRvh
>>545
ヒント…ヤフオク
548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/15(月) 17:12:25 ID:bkaWX1yv
閃光6、プレビスファースト、RF−B、スピンエース、オールラウンドリフレックス、ガシアンオフェンシブ
俺が手にしたラケットはみんな死んでいった
549名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/15(月) 17:19:54 ID:kHaIOJ/u
誰も買わずにデマワットル値
550名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/21(日) 22:01:19 ID:oSjFu7Fp
TSPのヒヤクはいつ廃盤になったんでしょうか?
中学の時に使ってました。
551名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/24(水) 18:58:52 ID:x9CpDYXF
今日オフハウス行ったら未開封のフロイラインとヒヤクがあってワロタ
もちろん使い物にならない劣化っぷりだったが
552名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/25(木) 22:21:57 ID:1EBA+a9g
やはりサーメット廃番きたか

G2も廃番なのは納得というか意外というか
553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/25(木) 22:27:11 ID:Y6bukkMU
マジでサーメット廃盤?
それならソルシオンも消せよ
554名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/25(木) 23:25:55 ID:+H0WRhQS
>>550
たしか15年ぐらい前だったと記憶しています。
555名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/25(木) 23:37:02 ID:ca/sDgGT
>>552
IDがエウ゛ァwww


球楽のページに載ってるね
556名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/11(土) 18:05:11 ID:97MGFw0Y
チキータのブログにてムーンビーム発見!
557名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/12(日) 01:22:29 ID:q4aE9c9N
初めて使ったラケットが蝶のポライトでした。
いまだに板を叩くと高音が響きます。
558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/13(月) 00:24:25 ID:j0Lj3jek
>>556
ホントだ。何なんだこの反応はwww
ムーンビームは厚さと弾みはアイオライト並だけどグリップの太さは対極だよな
アイオライトかタクシームを特注すれば代用できなくもないんじゃないだろうか
559名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/15(水) 01:50:09 ID:WzoiETy6
俺、いまだにバンブーカール使ってる
560名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/15(水) 16:25:21 ID:1/7Az8S8
こらっ
561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/16(木) 17:12:15 ID:x7WLXm+F
コファレイトがないと160×152のアリレートカーボンラケットが存在しない!かも。
562名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/16(木) 19:10:30 ID:l41NKxMl
コファレイトはあまり実用的じゃなかったな
重心が先過ぎるし、打球感のわりに回転掛けにくい
563名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/16(木) 21:46:24 ID:l41NKxMl
連レスになるが
卓球用品取引スレッドで廃盤ラケットが大量に出てたぞ
564名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/17(金) 23:27:15 ID:hG7/NOF1
現役時代のその昔(15年くらい前)、ペンで五枚合板のラケットに飽きたらなくなって、初めて買った単板ラケット、ヤサカのオリンポス。
軽くてなかなか良かったんだけど、8年くらい前にヒョンな拍子にラケット落として割っちゃった。
また最近ヤリ始めるに当たってラバー張り替えに行った時に見たら、あれ廃盤になってたのね。

割った後すぐに買い直したダーカーのスピード30もちょい前に廃盤になってたし。

なんだか複雑。(笑)
565名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/18(土) 10:03:02 ID:VrOJJ6T5
>>564
オリンポスは廃盤じゃなくて柳生SPECIALに名称変更になっただけ、というより
昔の名称に戻しただけ。柳生→オリンポス→柳生。厳密に言えば柳生は角丸型の
ラインナップの総称でオリンポスはその中の最高級檜だけに付けられた製品名。
566名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/19(日) 02:01:08 ID:NSp8zVop
>>565

解説ありがとうございます!!
お恥ずかしいですが、全然知りませんでした!!
じゃあ、その真ん中のときに僕は買ったわけなんですね。
567名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/20(月) 02:42:08 ID:vlb4sMQx
エクリプス
インパーシャル
セルビド
トルネード
マグニチュード
今でも需要あるかな。
568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/21(火) 17:17:55 ID:eKEJmqi2
エクリプスは需要なしでおk
自分的にはマグニチュードが懐かしい
569名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/21(火) 21:04:56 ID:lFxwHCQ/
てか廃盤になったラバーに需要なんてないでしょ
気に入っても継続して手に入らないんだし
570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/21(火) 21:18:52 ID:Dhkjf3Bf
マグナ、、、、
571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/21(火) 23:04:01 ID:Q/X45CV4
いやエクリプス欲しい。エクリプスソフトは要らない。
572名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 18:12:06 ID:UZs1OSQl
エクリプス再販じゃなくてもいいから
あの紫スポンジ使ったラバー出して欲しい
573名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 18:50:07 ID:hzJ+VTP8
レトリーバはやばかった

ってかバタフライって普通の合板のラケット昔のほうが質いいと思うのはおれだけ?
574名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 18:51:56 ID:EixqJh7C
特殊素材使うと合板ほどの個性の差は出ないからしょうがない
575名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 19:57:34 ID:ayZnvN9g
アイオライトSTを復活させる会
576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 20:08:36 ID:yeBUyCdi
>>573
オレもそう思います!
577名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 20:44:14 ID:a02TvPA7
つーかバタフライは廃番が早すぎるし、余程のこだわりがなければ他社のものを使った方がいいな
578名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 20:46:49 ID:gqx91f+k
ビリーバやばい

特注で頼んで両面キーショットライトに貼ってるがなかなかいい
マジックカーボンとスレイバーを足して2で割ったような感じ。
579名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 21:46:14 ID:rWZ24HYY
アイオライトST 俺も復活させてほしい
580名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 22:18:22 ID:QziapttX
もうこの際だから、引退した契約選手がホントに使っていた、木材から何から全く同じラケットの復刻版を
販売してもらいたいな。木材ありゃ可能でしょ。
581名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 00:36:52 ID:m/TRRUFp
ムーンビーム欲しい人は多いだろうに。
レトリーバは松下プロαとスペックが似ている。代用できないの?
582名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 01:18:42 ID:PQskkBKc
レトリーバと松下はグリップが全く違うよ。
カットであの何とかグリップが万人受けするとはとても思えん。
知り合いの二段持ちカットマンがラケット替えた際にレトリーバ貰ったのを俺は今も使ってるけど、松下と比べると攻撃用ラケットに感じるくらい弾みも違う。
恐らく、今一番万人受けする蝶のラケットはディフェンスVだろうね。
583名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 01:19:07 ID:5RsboWLj
松下プロα、店で試打したけどレトリーバに似すぎでワロタ
レトリーバ使ってて廃盤で困ってたから即購入
584名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 17:39:56 ID:oQpFYJ3j
ムーンビームは確かに学生には人気があった気がするが…
今欲しい人はムーンビームのどこに魅力を感じるんだろうか。アリレート搭載にしては弾むから?
585名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 18:32:22 ID:OLrPFyA+
>>584
名前と希少性だろ
ムーンビームと同じ板構成のラケットが
違う名前で出ても使う人間は僅かだろう
586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 19:41:03 ID:xq1lij2b
>>582
ディフェンスV?
587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 00:02:13 ID:q3zskNgN
たまに復活するのもあるよね。あと名前だけ変えたとか。
588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 00:42:50 ID:vALK+Xwa
ムーンビーム確かに弾むけど俺は微妙だと思った
特殊素材好きな人には良いかもしれんけど
板厚ががすごいし、相手がやりやすいボールになる
589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 07:06:32 ID:ZCNrHxuR
ムーンビームの配色が好きw
590名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 18:18:35 ID:6Pjdm8dl
>>589
自分も昔、配色が気に入って店で買ったんだが、その理由だとプリモラッツカーボンとレトリーバも好きってことになるよな
レトリーバに限ってはレンズの色まで同じだから近くで見ないと区別できない
厨房の頃初めて買ったラケットで、先輩が使ってるプリモラッツカーボンとお揃いだとレンズ見るまで思ってた
そういえば当時はビスカリアってラケットもあって、価格が同じで配色が赤(ムーンビーム)・青(ビスカリア)だから対になってる感じだったな

591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/26(日) 06:32:00 ID:VLP/xT1G
ビスカリアのデザイン好きだわー
シックな感じが大人っぽい
592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/26(日) 14:50:09 ID:Nxb9Kdq1
ムーンビームは弾むけどアリレートのおかげでブロックがやりやすい。
タクシームがなくなった今、ペンラケットで復活したらかなり人気でそうだな。
593名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/26(日) 22:02:09 ID:/Wm3f01O
昔は丸型日ペンがいっぱいあったんだけどな
594名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/26(日) 23:36:54 ID:u3/jueGa
蝶のチャイニーズALってムーンビームのチャイナ版じゃないか?
実物見てないからようわからんが…。
595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/27(月) 10:58:59 ID:i0Gu7K8A
みんなわかってねーけどムーンビームの一番いいところはベタながらかっこいい名前だよ
596名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 07:03:05 ID:2llyIVJ4
ムーンビームの名前で喜ぶのは中学生まで
597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 08:32:00 ID:qMHHPaGr
ビームでなくてムーンライトなら当時買ってたかもな。
俺は名前も色も好みだったからビスカリアを選択したけど、わりと長く生き残ったし良かったのかなと思ってる。

何だかんだで一番ネーミングが良いと思ったのは、クリアフィールドだ。
598名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 09:16:41 ID:YqoHyLFQ
小五病というか、そんな子供っぽさがかっこいいんだよ!
他にはガシアンマックスウッドとか、スティガキャリバーとかがかっこいいと思います
599名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 12:41:51 ID:asu8zmlv
エーベンホルツが廃盤になったら買う
600名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 13:29:56 ID:pxX2hvcN
クリアフィールドは良いラケットだったわ
601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 14:57:46 ID:b4NRNlyo
今で言うSK7辺りかな。ティファラ、ティファーレとかもあったな。
602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 15:19:38 ID:YqoHyLFQ
ティファラは知ってるな
当時バタフライの木材シェークで一番弾む表記だったっけ
一番弾むのラナートだったかも、とにかくその辺
603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 17:39:36 ID:xXV6dDNz
>>597
ビスカリアはいいな
グリップも派手すぎないし名前もなかなか。
張継科が使ってるし今でも人気らしいね
604コクタク:2009/07/28(火) 18:11:24 ID:2llyIVJ4
ビスカリアは廃盤になったけど
ティモボルスピリットとグリップ以外は全く同じだから代用できるね
605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 18:20:53 ID:kjluMed+
セルベスいいな
中国式も試しに使ったけど重くて
上手く扱えなかったw
606名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/29(水) 12:37:29 ID:721f05qV
中学時代の相棒だったエクローグはもうなくなってるのか
607名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/29(水) 16:33:06 ID:QjaMmgoq
>>606
「ピンポン」でも名前が出てたラケットだな
俺が卓球始めた頃はカーボンのペンと言えばイオラスだった
608名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/29(水) 16:48:38 ID:hO2HqjEr
バンブーカールとマジックピップスはもう一回発売してほしい
609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/29(水) 19:23:07 ID:WWRyUZsF
>>608
バンブーカール俺の近所に売ってるよ

違反なんだからさっさと片付けろよ・・・
610名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/29(水) 20:22:38 ID:FLS882oM
友達のイオラス借りたら跳ねすぎだった。
ネーミングはまさかドラクエの呪文イオラからとったのか?
611名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/30(木) 03:01:59 ID:DjuzqkSU
閃光スーパー95からイオラスに乗り換えて初めて打ったときの驚きと爽快感っていったらもう…
ラバーはエクシズF1-Vだったんだけど…F1-Vも確か今は無いよね?
後でスレイバーEL張ったんだけど当時は全然差がわかんなかった気がする
612名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/30(木) 09:32:04 ID:g2SV6KGZ
個人的にはニュートリノがお気に入りだったな。
その後、アコニットとかいうラケットを使って廃盤になり、エクストールを使って廃盤になりと…
今はそんなにやらなくなったからエクストールが俺の最後のラケットになりそうだ。
613名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/30(木) 09:42:06 ID:7nmTeUqj
エルモーソが折れてしまった。なにか似たラケットはないですかね?
614名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/30(木) 15:07:41 ID:KDGIM2eu
>>610
それならイオラなんて中途半端なとこからじゃなく
イオナズンからとるだろ
615名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/31(金) 00:16:16 ID:N54vhskL
ってかイオラスってレンズ見ると“Aeolus”ってなってるだろ?
アイオラスじゃないかと思ってた時があった。別にどうでもいいから調べもしなかったが
616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/31(金) 08:31:46 ID:97x7lYc+
>>613
鬼頭モデル
617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/31(金) 08:32:27 ID:C+wI/1KL
ヤサカスティガのヨハンソンに両面スレイバーだった…
618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/31(金) 11:08:48 ID:irDKO1Gy
>>613
エルモーソ特注で作ったの持ってますよ
使う予定ないんで欲しいですか?
619名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/01(土) 07:52:42 ID:0Y7Jdk5z
今は特注でラケット作るの?
620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/01(土) 08:09:57 ID:SYE3L4de
そんな奴ほとんどいない・・・と思う
621名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/01(土) 19:23:08 ID:ZdwiUWUd
一球入魂セール中

レトリーバ
レピアード
622名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/03(月) 23:29:05 ID:SnQRgKXO
レトリーバと松下プロαでは、ブレードの構成が違うような気がしますが
打球感は同じ? なのでしょうか
623名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/03(月) 23:41:25 ID:WlUkVwhH
>>622
レトリーバは5枚合板  松下プロαは3枚合板

俺はレトリーバを愛用してて松下プロαも試した事あるけど
レトリーバの打球感は芯があって手に響かなくて薄い粒高ラバーがすごく合う

松プロαはスカスカした打球感でカットで粘るタイプにはかなりキツイ

個人的にレトリーバはすごく理想的なカットラケット
カウンタードライブが驚く程やりやすいよ
624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/04(火) 15:14:51 ID:Z1fFR2Zz
>>623
岸川聖也が高3のインハイ個人で当たった『持ち上げるのがやっと』と
言わしめたカットマンがレトリーバにカール使ってたな
メチャクチャ切れてたらしい
625名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/04(火) 17:37:27 ID:1nIf0Tjd
バタフライの廃盤情報見たんだが、11月でアイオライトや孔令輝も消えちゃうのな。
アイオライトは板厚とグリップのバランスがかなり特殊だったから気に行ってる人はキツいだろうに。
10年程前だが強化合宿で弱小県の奴に負けてアイオライト投げたらグリップ折れて、後の試合出来なくなったのが凄く懐かしい(苦笑)
孔令輝はけっこういろんな人が使ってるから名前変えてまた出しそうだな。
626名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/04(火) 17:44:14 ID:wngu92Ph
>>625
どこで見たの?
しかし本当にバタフライは消費者のことを考えてくれない商業主義だな・・・
コルベルもそのうち消えちゃうのかな・・・
627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/04(火) 18:20:34 ID:1nIf0Tjd
>>626
この板の上でサーメットが廃盤ってあったから、Yahoo!でサーメット 廃盤って入れたらどっかのショップの11月21日廃盤予定商品ってところに辿り着いたよ。
628名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/04(火) 18:36:14 ID:hEgsF5Lk
>>624
元大正大の佐々木はレトリーバだったか
629名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/04(火) 18:59:05 ID:pjHtQ/vO
>>625
アイオライト投げるなよ!
630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/05(水) 13:33:18 ID:lR6+MfWg
>>625
アイオライトのFLはグリップ細いからな
631名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/05(水) 13:48:25 ID:rsVqbUlp
>>628
元か?
レトリーバにカールP1の組み合わせは神を使いこなしてる感覚だね
あれほど硬いラバーの特徴を生かしやすいラケットは珍しいよ
632名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/05(水) 14:38:44 ID:fPAzG0Lh
DARKERの柳3枚のカットマンラケット、復刻して欲しいな
633名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/05(水) 16:15:13 ID:bSeYObZB
孔令輝のアリレートカーボンじゃないやつ(木材のみ五枚合板)が素朴で良かったな
どっかで売ってないかな
634名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/05(水) 17:07:58 ID:HHrqrO79
>>633
オルエボで我慢しよう
635名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/05(水) 17:32:38 ID:IcpnI5Gz
WRMに売ってなかったか
636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/05(水) 18:02:24 ID:RHwbQjA7
>>633
ネットじゃなくても
わりといろんなとこで見かけるぞ
637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/05(水) 18:32:27 ID:lWnJHwRj
28本
638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/06(木) 01:41:27 ID:bI29LM2e
>>631
レトリーバ良いよねぇ
粒高貼るとブロックすごい止めやすい
だからグリップ切ってペン持ちしてる。
639名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/06(木) 13:31:15 ID:pigKC/42
>>638
加工考えたことはあったけど、もったいなくて断念しちゃったな
ムーンビーム中国式とかリスク高すぎるだろ…レンズはどうするんだ?
グリップ切らなくてもエッジテープや裏のラバーで重心調整するんじゃ重すぎるのかな
640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/09(日) 11:03:58 ID:Qjywd2hc
アイオライトFL
ゲルゲリーST
孔令輝スペシャルFL ST AN
三田村プロモデル
張怡寧FL
梅村FL
SK7 ライト FL  ST
荘智淵FL ST
呉尚垠FL ST
チャイニーズ・リアル

蝶のラケットで以上が廃番だそうだ
SK7ライトに似てるラケット知らない? 

641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/09(日) 12:03:27 ID:60YOs85v
>>640
アドレッセン系が大きく整理されたということか。
コルベルがあるから大丈夫だよな。

>>SK7ライトに似てるラケット知らない?

使ったことないからわからないが、SK7αとティモボルW7が特性表で一番近いが、重量が違いすぎる。
特殊素材を使っていないラケットではヒノキ・シェーク7あたりが意外に近いような気がする。
642名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/09(日) 13:52:22 ID:Qjywd2hc
>>641
ありがと。今度試してみるわ
噂だとSK7αも消えるってさ・・・

643名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/09(日) 20:03:16 ID:rCOygqUt
呉尚垠ラケ短命だったな
郭躍ラケも売れてないそうだから短命になる悪寒
644名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/09(日) 20:08:57 ID:pWqCiM8A
オサーンってもともとコルベルか何か使ってた時に発売しなかったか
その時点でハズレの予感はしてたが

そういやこの前ヤフオク見てたら孔令輝プレミアムが出品されてたな
645名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/09(日) 20:23:24 ID:HbGln+Lq
オサンウンって今ティモボルW7でしょ。
張怡寧はZlカーボン版がでるから廃番なのかな
646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 07:20:55 ID:NXRKWIun
オサーン≒レピアード?
647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/21(金) 13:52:39 ID:s1ibKDsE
こないだ大会で相手がセルビド使ってた。
648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/21(金) 14:49:33 ID:5Oc/F5a1
三田村プロモデルってまだあったのな。
ってゆーか三田村はそろそろ卓球版あの人は今に出演予定だろ(笑)
649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/21(金) 14:53:14 ID:5Oc/F5a1
俺の中ではやっぱりワルドナーマンチェスターが一番好きなラケットだったな。打感がなんともしっくりきた。
そんな俺は今CRWRBに両目狂豹(笑)
650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/21(金) 14:59:12 ID:5Oc/F5a1
あと隠れ名品は俺的にプリモパワーフィーリング。
ありゃ良いラケットだった。
7枚なのにそんなに重くないし。
未だにシチズンの久保田とか河原が使ってると思った。
651名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/21(金) 17:02:09 ID:VbZMwvan
>>650
その二人が現在使っているラバーは分かりますか?
652名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/22(土) 08:50:19 ID:S+qgxlch
蝶のソルシオン、何で廃盤にしねーんだろう。
SK7αはSTだけ廃盤っぽいよ。
653名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/22(土) 08:58:24 ID:S+qgxlch
俺はモリムが好きだった。こないだまで近くの卓球専門店にあったのに
売れちゃったのかな。
しかもその店、孔令輝(合板の奴)6300円で売ってた。
654名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/22(土) 17:04:20 ID:7wd6pwnI
>>653
そのお店の名前教えて頂けませんか?
655名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/23(日) 12:52:04 ID:t5ZvR1Ta
千葉の蘇我にある店だけど、名前わかんねえな。
行ったの一年前だしね。
656名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/23(日) 13:41:00 ID:+3567bEl
>>654
サイタスポーツだと思われ
657名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/23(日) 13:48:46 ID:t5ZvR1Ta
>>656
それだ!!

658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/23(日) 14:17:15 ID:t5ZvR1Ta
一年前でも、年末だったから、そんな前のことでもないよ。
そこで俺はSK7αを買った。どうせなら孔令輝買えばよかったな、、、
659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/23(日) 15:59:11 ID:+3567bEl
数ヵ月前に行った時には何本もコンリンホイ置いてあったよ
減ってる様子ないから今でもあるかと
660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/23(日) 17:11:43 ID:t5ZvR1Ta
そうなのか。でも、よくとってあるよな。
ツァンイーニンのサインが書いてあるラケットもあったし、
どこで手に入れるんだろ。
俺も欲しいよ。
661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/25(火) 14:17:12 ID:whIYDTrh
タキネスいつ変わったんだ?
662名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/25(火) 15:50:23 ID:BHH5Y/ck
"21"の文字列が入った逸話?
663名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/25(火) 19:53:49 ID:k8DGCLuR
>>662
21になってからシート硬くなって粘着弱くなった
664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/26(水) 21:20:38 ID:aLd6YTo4
ニッタクの超特選シリーズってなくなった?
使っているんだがカタログから消えている…
665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/01(火) 12:41:20 ID:RW8GJt+C
粘着性裏ソフトのPF4
回転かかったのに。
666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/02(水) 15:33:10 ID:yc1xSg/w
かれこれセルベスを7年ほど使っている
そろそろ限界にきてるけど
これ以外はどうしてもなじめない
・・・・気がする。
667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/02(水) 23:10:31 ID:UcceRB26
YOU特注しちゃえばいいじゃん
668名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/11(金) 02:55:07 ID:mccoKiUZ
長城をずっと使っていたが上板の木目剥がれがひどくなってきたから買い替えようとしたら消滅していたorz
仕方がないから古いのを未だに仕様。ラバー剥がすときは木目剥がれが悪化しないようにドキドキもんだぜ。
長城復活してくれ〜
669名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/11(金) 03:22:16 ID:HgIHxrDm
RF−Cなら通販でおいてるところもあったけど、やっぱ本家長城じゃないとダメかな?
長城は知らないけど、RF−Bとバーミンガムじゃグリップだけじゃなく板もちょっと違うし・・・
だからこそ俺の中ではRF−Bは神ラケだったんだけど

・・・板さえ同じなら、こだわってもグリップ取り替えるなりで代用できそうには思うけど
670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/11(金) 10:39:57 ID:c+b+OQFQ
セルベスって上板が檜っぽくてドライブにも向いてるな。カタログではかなり弾まない感じになってるが意外と弾むのな。

671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/12(土) 02:43:41 ID:46gLYTDx
>>669
RF―C?RF―B?
用具はわりと無頓着でorz
長城とスペクトルスピードをずっと使っていて変更する気もなかったのでカタログとかあんまり見てないんですよ。
知らぬ間に長城が消えていました。ストックしておけば良かったw
672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/12(土) 03:51:22 ID:aGHHoVt5
トルネード
673名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/17(木) 00:08:59 ID:oH7rxwGQ
バタフライのダイオードが折れてしまったんだがもう売ってないし

今のラケットは打球感固いし

なにかおすすめないですか?

カット裏裏です
674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/17(木) 10:17:43 ID:bV6ugDTC
>>671
TSPにはリフレックスシステムっていうのがありまして・・・グリップと板の間にゴムを挟んであるのね
これにより手に振動が伝わりにくくなるんだったかな・・・?
ちょっと曖昧だけど、とりあえずRF−Cは長城をもとにリフレックスシステムを搭載したラケット
RF−Bはバーミンガムがもとになってる
どちらも廃番ではあるけど、長城よりは探しやすいかもしれません
現行ではRF−HCってのが長城に似た雰囲気だけど・・・どうなんでしょう
675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/17(木) 11:41:45 ID:wMAv9Sjx
>>673
そんな時に特注だ!
676名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/17(木) 12:48:36 ID:w2GIV+/+
ダイオードねぇ。
当時は弾みすぎて3日程でお蔵入りしたのがあるわ。
mixiくらい個人情報分かる所でなら、送料負担さえしてくれれば譲ってあげたけどな。
個人的にこのラケットの打球感はハードに分類してもいいくらい、球威を殺す感覚とかなくて、良さが全く分からなかった。

今はペンドラなんだけど閃光セレクト、もしくはあれと同じブレード長のラケット出てほしい。
あのブレードの形は本当に良かった。
今はいくらか似た形状のエクストール使ってるけど、これまで廃盤になったしな。
ただ、エクストールはラケット割れる心配とかほとんどないから一生使えるか。
677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/17(木) 14:30:37 ID:je29MC7C
>>676
そのダイオード是非譲って頂きたいんですが…
mixiやってるので個人情報も大丈夫です。
678名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/17(木) 15:36:43 ID:eSA2dYo4
>>676
エクストールと同サイズなら、閃光スーパー95Sがあるけどな
閃光セレクトSはその二つより更に3mm細い横幅126mmのラケットだったか
蒋澎龍とコンセプトが似てたから廃番にされたのかね、やっぱ
679俺だよ俺:2009/09/17(木) 20:24:41 ID:XiQDQq+m
バタフライの廃番でペンホルダーのレピアってゆうのあるけどwwなんであれ廃番になったんだろwwカーボンの問題とかかなww
680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/18(金) 13:32:30 ID:FO9e/C+W
>>679
カーボンの問題ってどういうことだ?日ペンでタムカならイオラスがそうだったが、それも既に廃盤。ただしレピアのが早く廃盤になったと思う。
今、蝶の日ペンでタムカ使用はラージ用のしかなかったはず。プリモラッツカーボンは未だに残ってるが…シェーク全盛だしな
681名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/18(金) 22:10:46 ID:9Ogx0Sy9
日本で最初に発売されたカーボンラケットについて質問されました。
「30年ぐらい前にバタフライが定価8,000円ぐらいで売っていたと思う」
と答えたんですが、大体合ってますか?
682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/18(金) 22:17:59 ID:AY8pjgwJ
>>681
日本で最初はニッタクのはず
683名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/20(日) 01:26:39 ID:XJ9ERzUF
>>682
ニッタクの「パワーシェーク」かい?
684名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/20(日) 07:46:20 ID:6GJTQ7tZ
>>683
卓球王国が出してる「卓球グッズ2005」には、
ITTFにルールの改正を申し出、申請が認められ、78年に卓球界初のカーボンラケット
「ニッタク・カーボンラケット」が誕生した、という意味のことが書いてある。
685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/22(火) 13:37:17 ID:9XzE//0W
アイオライト廃盤で新製品アイオライト・NEOだってよ。
弾みやブレード厚は無印と変わらんが、
デザイン一新した。
グリップはFL,STがラインナップ。
686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/22(火) 13:38:37 ID:9XzE//0W
↑ すまん
FL,SIだった
687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/22(火) 17:41:03 ID:VMXm9mgO
板厚は5,8って書いてあったけど
688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/23(水) 08:24:16 ID:ZDPkvBTO
>>687
マジ?
689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/23(水) 16:17:28 ID:ekLPu8Wy
アイオライトNEOは7.5mmって書いてるぞ。
ttp://eshop.butterfly.co.jp/html/item/001/003/item2627.html
690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/23(水) 17:18:35 ID:ZDPkvBTO
>>689
じゃあ一緒じゃねえか!
無印廃盤にしなくてもよかったのに、、、
691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/23(水) 17:32:10 ID:OhjYed9z
しょうがないだろ、利益最優先のバタフライなんだから
692名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/23(水) 17:32:45 ID:+qtpSt7o
フレンドシップ729
693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/24(木) 05:37:36 ID:AIJlHjE1
w○mの原○さんが使ってるって聞いてコンリンホイの木材5枚を試したけど
これイイな!!
しっかり体使って威力出したい人にはこれ以上のラケットはないわw
NEOスポンジが許可される様なら乗り換えようかな
スペア欲しいけどw○mは値段ボッタで買うのはしゃくなんだよなー
694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/24(木) 16:43:00 ID:e+05Rfh8
www
695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/24(木) 16:44:34 ID:/CwF0hkX
フロイライン
696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/26(土) 19:03:01 ID:q8gV/mLy
ニッタクのコントロール系3つもいらないと思うのは俺だけ?
マイクロとアルフィールで十分だと思う。
697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/26(土) 20:58:19 ID:OfyEtJxq
前陣速効型ペンホルダーの閃光5(センコーファイブ)
中陣ドライブ型ペンホルダーの閃光1(センコーワン)
ラバーではアンチスピンというのがあった(摩擦力が無い)
34年位前の話だけど、自分は閃光5にスーパースレイバーという
ラバーをはってた。
シェークハンドも持ってて片面にタキネス(守備用)
片面にアンチスピンをはってた
閃光1は友人が持っていた
698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/26(土) 22:01:05 ID:LZP96QDF
閃光1は「センコーユニーク」って読む
699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/26(土) 22:05:44 ID:Y5cxZRHd
閃光5=日中号スーパーじゃなかったっけ
700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/28(月) 18:27:53 ID:N03BuA8j
閃光1昔使っていたな
701名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/28(月) 20:17:41 ID:7okopG4r
バタフライのターレスは軽かったと言う話を聞いたのですが、何gだったんですか?
バーサル(平均65g)ぐらい?
702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/28(月) 21:07:08 ID:N03BuA8j
>>701
そんなではない。
かすかな記憶では普通のラケットより若干小降りでラバーを貼った時に重さの差が他の物とはっきり出た気がする。ラケット自体としては極端に軽い部類では無い。
しかし懐かしいな。色んな人が使っていてターレスは良いラケットだった。
703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/30(水) 15:44:50 ID:KDaRHg0D
スピンエースA廃盤のせいで反転ペンまともなのが消えた
704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/04(日) 14:31:25 ID:BeQLo3Ev
反転ペンは使用者少ない。
中ペンは需要あるのかね、、、
705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/04(日) 16:35:40 ID:milVF/rQ
スティガのアルティメットウッドの詳細を
706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/04(日) 17:02:03 ID:GuXcNlux
俺の使ってるラケットは蝶のレイヤースピードS。これ廃番だよね?
でもコイツより弾むラケットが無さそうだから変えられない。なんかいいのある?
707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/04(日) 18:24:02 ID:WsJWCE75
>>706
ヨーラのMC1はどうですか?
708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/04(日) 18:25:48 ID:GdGqOyII
>>706
スペック表だとハルワタートが近そう。
値段は全然違うが。
709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/04(日) 18:26:40 ID:yPltftON
スティガのグラファイト、ほすぃ
710名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/05(月) 09:59:09 ID:wyijJTcR
海外のネットショップで買った閃光-1が届いた
グリップエンドのマークが新しいロゴマークなのがちょっと残念だけど
スレイバー貼ってサブラケットとして大事に使うことにするわ
711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/05(月) 18:57:20 ID:ZtbwjcGa
タムロッパ折れた
712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/05(月) 21:54:57 ID:m6J/F8YP
アドレッセンって張帷寧とか、福原、平野が使ってたよね?
なんで廃盤になってしまったんだ(ToT)
713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/05(月) 22:32:17 ID:fsZM6rKY
それがバタフライクオリティよ
714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/05(月) 23:03:18 ID:qYY/4dIQ
逆に百歩譲って福原愛ソフトフィーリングは許せるけど
オールプラスとスペシャルはいらね
福原は表面的にはバタフライと契約してないだろ
715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/06(火) 18:18:58 ID:IZJWRrym
>>714
昔バタと契約してたから。
契約切ってもラケットは売るんだよ。
松プロシリーズも廃盤でいいんじゃね
716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/06(火) 19:41:08 ID:lz1/F4HN
>>715
ただでさえ道具の種類の絶対量がすくないカット連中を敵にまわすような発言は
避けた方がいいと思うぜ
717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/06(火) 20:13:24 ID:QZbZCXxm
>>715契約切ってもラケットは売るんだよ。
ラケットに名前を使っていい契約は結んでいるだろ?
718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/06(火) 20:28:25 ID:Fyk+vcPv
>>711
打球感が好き^-^
719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/07(水) 10:31:27 ID:Y5W6jmWy
アドレッセンの特徴とか、打球感はどうですか?
使ってる人いたら教えてください。
720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/07(水) 17:44:38 ID:Mc8Xo8tY
コルベルの原型
721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/08(木) 11:58:37 ID:k2PSMIwN
>>719
いいラケットだった
722名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/08(木) 12:12:45 ID:IkXVoynn
アドレッセンはコルベルを柔らかくした感じ
今のバタフライはあんないいラケット出してないよな
723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/08(木) 18:32:24 ID:bBk0fATk
コルベルの方が打球感は軟らかいと感じたが…
724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/08(木) 20:02:47 ID:F85PQmG2
同じ木で重さが違うだけじゃないか?チャンイーニンがアドレッセンに一番近い気がする。
725名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/08(木) 21:45:12 ID:k2PSMIwN
>>724
チャンイーニンも廃盤だしね。 
アドレッセン系で残ってるのはコルベルのみ。
726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/08(木) 22:05:35 ID:tQq7Wah9
ジャスポのアドレッセンって日本で生産してんの?
ならなんでカタログに載せないんだ?
727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/08(木) 22:17:10 ID:sGTz+mLV
ITTF公認ラバーリスト 30B
http://www.ittf.com/ittf_equipment/Racket_Covering_List_30B.pdf

2010年1月以降使用できなくなるラバーは下記の通りです。
下記のラバーを現在使用されている方はご注意ください。

Andro / DY-6 ・ Maxcell
Armstrong / Attack 3Type S
Nittaku / Midship ・ Midship SC
Yasaka / Do-Up ・ Extreme Spin ・ Rally ・ Xtend SG

ちょwwwww
ミッドシップにエクストリームスピンにDY-6にDO UPにSG・・・
家にキレイな状態で保存してんのに。。
728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/08(木) 23:12:04 ID:zmCwg1Zq
>>727GJ
729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/09(金) 14:21:53 ID:bQdGJGcM
>>728
>>727は単なるコピペで既に一般公開されている情報。
大したことではない。
730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/09(金) 14:36:12 ID:l3IRhIRJ
大したことだよ
731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/10(土) 12:06:24 ID:ScYPN0zb
俺もそう思う
732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/15(木) 13:44:57 ID:e0dw+g1f
選手やプレーヤーが個人でリストを確認することは、もはや常識。
733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/15(木) 18:42:16 ID:uR/H7ctw
選手とプレーヤーはどう違うのだ?
734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/17(土) 14:34:54 ID:p80hMlbr
アルーアが欲しい・・・。
状態次第では万まで出します。
735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/17(土) 16:57:31 ID:LXYJNHAv
たまにオクで見るような気が
736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/19(月) 18:12:17 ID:AqcmQ9ji
>>734
タマスに特注で作れないか問い合わせてみたか?
板がアルーアでブレード面がディフェンスUの大きさのラケットを、同じもの何人も使っているのを見たことあるぞ。
737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/20(火) 14:36:55 ID:h/9ZIBO6
アルーアってTAMCA5000カーボンを中に寄せた感じの合板構成だったよね?
弾みを抑えるために他のカーボンラケットに比べてカーボンの外側の板が厚い
だったら無理にカーボンはさむ必要ないじゃんw
738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/20(火) 15:10:11 ID:wfBrny01
それは弾みを抑えるためでは、ないのだ
739ズリニータ:2009/10/20(火) 19:49:42 ID:GbcFpL4m
740名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/20(火) 20:13:47 ID:WlJU4vZW
スーパースレイバー
741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/21(水) 22:09:35 ID:Or5OE+9u
通称SSと呼んでくださいwwwww
742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/21(水) 22:20:37 ID:0jOXCdlm
アドレッセンは復刻じゃ無いのも卓球店で時々見かけるよ?それより私はアバロックスP710の旧モデルが欲しい。
743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/21(水) 22:38:32 ID:7bgXBAbg
コクタクスレにP700にステイシャーが似てるとレスあったぞ。
本物がほしいならオークションをマメに見てたら?
たまに出てるよ。
某中古屋は最初に掲示した値段からメール段階で値段を釣り上げてくるってもっぱらの噂だから注意するように。
744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/22(木) 01:37:50 ID:qMxFiUX3
だいたい某中古屋は掲載してる住所からして怪しい
745名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/22(木) 01:51:45 ID:bkMAkjJN
中古屋は何本か買ったが今のところ価格変動は無いな

在庫過剰で赤字らしいね
746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/22(木) 02:01:33 ID:Zx0vMzZ6
>>743
アバロックスは田舎の専門店とか探せばまだありそうだけどね

某中古屋の値段吊り上げ騒動はホント怪しいよ
値段操作がおかしいと感じた知り合いが数人居て問い合わせた結果
一人一人に価格変更の理由説明が違ったらしい
その中でも苦しい言い訳があって
『ラケットコレクターの方からその値段は明らかに安いとの指摘があり、価格改定しました。』
だってw



>>744
電話番号を記載していないのはどうなんだろうね

747名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/22(木) 02:43:24 ID:DSLpOlgB
トレードスレのレスはだいたい某中古屋っぽいね
おれも欲しい物があったけど何かと理由つけてメールで値上げするからあっさり断った。
ネットオークションで〇〇〇円の値がついたから〇〇〇円なら売る。他の客が〇〇〇円で欲しいと言うから〇〇〇円以上なら売るとかね。だいたいレスより2、3000円は平気で値上げしてくるな。
嫌になって断ったよ。
確かアドレスはキムチウドンとローマ字で読める様な感じだったかな?
748名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/22(木) 03:08:00 ID:Zyv+km90
遊澤が使ってたペルジールって七枚合板?知り合いが絶賛してたんだけどまだ特注できるかなぁ…
749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/22(木) 03:45:55 ID:Zx0vMzZ6
最近レグー多いねwどこまで値が上がる事やら
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f85649329

750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/22(木) 04:17:13 ID:bkMAkjJN
>>747
中古屋とトレードスレのキムチウドンは、全くの別人w
751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/22(木) 07:40:10 ID:3KYrHzZp
その、話題になってる中古屋って?
教えて〜
752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/22(木) 13:24:41 ID:woBaPSnA
ヤフオクでハイチョップをディフェンスと紹介してたw

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/129043017
753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/22(木) 13:53:33 ID:cmUS2KF6
ニッタクが過去に販売してたPF4(ラケット)って06、08、16、32、85の5種類あるみたいだけど、違い御存じの方教えて下さい。さんざん調べたのですが、とにかくデータが無くて…
754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/22(木) 17:17:36 ID:xEoOs2Ir
>>752
グリップも上板も違うだろと思いながら見てたがハイチョップっていうのかそれ
755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/22(木) 19:10:52 ID:zupuVWv9
>>743
アバロックスP700とステイシャーは似てる要素は7枚合板というところだけだろう。
洋材の合板と檜の圧縮合板が似ている訳が無い。
756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/22(木) 23:56:55 ID:nzCetDfN
誰か1992年のオリンピック後に出したオールラウンドエボリューションFL『ガシアンモデル』持ってる人いますか?
高く買いますよ〜
757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/23(金) 00:08:49 ID:d/9/GguF
YASAKAがスティガと契約切るって事は
往年の名作が大量廃盤の危機じゃないか!
758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/23(金) 08:46:06 ID:ZGBzP3jR
店頭大量値下げのチャンス
759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/23(金) 14:16:33 ID:lqaEg7gj
>>738
何のためなん?w
760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/24(土) 04:20:54 ID:vG9OhJ3+
バイサイドが最高
761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/24(土) 06:42:40 ID:B1dCcUbA
バイサイドは大昔水谷が使っていたとか
762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/25(日) 07:07:29 ID:rYLzNZ32
763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/26(月) 19:12:38 ID:Hhn+7mAX
この前わる様のマンチェスターモデルSTをショップで見つけたんだけどどれくらい価値
ある?
764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/26(月) 20:37:33 ID:WfW9kq3w
価値って、何だい?
765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/27(火) 16:54:27 ID:bxZ3aty4
えとねえ、価値って言われてもねえww
あと前の割れ中じゃないからね。
766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/28(水) 12:33:07 ID:wdGN9rTv
バックフェイス
767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/29(木) 18:58:49 ID:rGXvKR4V
ヤフオクで「[Wilson]KSixOneTour90[ウィルソン]K61ツアー90 US フェデラー」で検索して
768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/31(土) 11:54:56 ID:mhJSbvC/
ビスカリアについてkwsk

板厚、弾み、合板構成やら打球感など…


安売りしてるのを発見した
769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/11/03(火) 09:34:54 ID:ySpbsZIG
>>768
グリップが角張ってないティモスピ
770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/11/26(木) 22:05:48 ID:DFs/j6rJ
age
771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/12/07(月) 11:15:54 ID:hs+cX1xF
コファレイト
ムーンビーム
レトリーバ
エクストール
772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/12/19(土) 10:05:04 ID:Pw5nTphP
>>771
唐橋の新春セールの品目にレトリーバが入っている
773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/12/19(土) 12:24:45 ID:Pw5nTphP
>>772
このほかに、アイオライト、ティモボルスパーク、渋谷プロモデルも
774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/12/19(土) 21:28:52 ID:+RkAH2YM
>>773
他のメーカーのラケットはあるの?
775名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/12/19(土) 21:46:31 ID:Pw5nTphP
>>774
セールの案内に載っている他社廃番ラケットは、
ヤサカのオールラウンド40とスウィフトHだけ。
776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/12/19(土) 22:16:13 ID:+RkAH2YM
>>775
ありがとう
期待していたスティガのセールは来ないのか。
777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/01/07(木) 21:01:39 ID:XVPlUS1n
韓陽モデル:中ペンだけというのが災いで短命だったな
ヨーラのMC1みたいに1種類のブレードで、シェーク、中ペン、日ペンを作ってたら良かったのに
778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/01/09(土) 04:22:01 ID:G7mx7/t1
クーガ
いつ廃盤になった?
779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/01/13(水) 15:34:56 ID:QVSySjiN
こんには
久しぶりに卓球したくてぐっぐてたら
ここえへきました
なつかしくおもいます
むかしレイヤーつかってましたが今は廃盤
テンパーというのが続編らしいということですが
ヨーラのMC1もいいかんじにはずむらしいとのこと
スペクトルはいまでもでていてよいラバーと思います
21スポンジはどんなかんじかな?
ブラックパワーは弾みすぎて使いこなせなせなかったな
780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/01/15(金) 19:26:12 ID:fosq247t
バタフライのmanarsa
手元にあるのですが
カタログスッペクがぐぐてもなくて
で、だれかつかってませんか?
781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/01/15(金) 19:32:34 ID:ueOBEUdK
マヌーサ??
782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/01/23(土) 03:45:53 ID:uxF4VGOM
アイオライトのSTってやっぱグリップ小さいんかな?
783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/01/24(日) 17:31:49 ID:qCoJoNNc
>>782
普通
784名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/02/11(木) 21:44:17 ID:JONHzk7h
アバロックスBT555の打球感ってどんな感じですか?
785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/02/11(木) 22:56:52 ID:apRkSvp2
アルーア欲しい人居ます?
引越し準備してたら押入れに眠ってた
786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/02/12(金) 00:12:29 ID:DgbVt4tk
>>784
ポコンポコンとした感じにカンカンと高い音
しなる変わりに飛ばないなーって感じだった
787ピン太:2010/02/13(土) 15:36:54 ID:bVPbLkx6
すでに廃版になった、バタフライのフェィント・ロング、誰か持っていないかしら。
試合には使用できませんが、対練習で使用したいので、
出来れば新品がいいですが、たぶん新品はもうないでしょうから、中古でも。
ラバ−サイズが、バタフライのディフェンスαや松下プロに合うのがあれば買います。
788名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/02/13(土) 21:16:59 ID:MYbrbNjz
>>784
Nittaku版の中国式だが、持ってる。
前陣攻撃用ってことになってるけど、粒裏で異質攻守として
練習相手になるときに使ってる。
(普段は別のラケで裏表前陣速攻)

薄ラケで結構しなるけどオートで飛んでいく感じではないから、
硬めで弾む裏ソフトを貼ってドライブ主戦型用ラケとして使っても
いいかもね。
軽い(俺のは80g)から両面に裏貼れるし。
789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/02/13(土) 23:35:11 ID:GDKEnV0q
俺はミズノが試作品でつくったラバー(表ソフト)とミズノに別注したラケット(シェークハンド)2本を今だに持っている。
790名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/02/14(日) 01:33:00 ID:lMycfGxR
   /\(^o^)/\ カサ・・
   /\(^o^)/\ そうなんだ
  /\(^o^)/\
 /\(^o^)/\  カサカサ・・・
/\(^o^)/\ すごいね
 /\(^o^)/\  
  /\(^o^)/\
   /\(^o^)/\
    /\(^o^)/\ そうなんだ
    /\(^o^)/\
    /\(^o^)/\ カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
   /\(^o^)/\  カサカサカサカサカサカサ
  /\(^o^)/\ カサカサカサカサカサカサ
 /\(^o^)/\ すごいね
791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/02/17(水) 13:38:34 ID:xlPJeI0J
タクシーム(中国式)
頼む、戻って来てくれ〜
792名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/02/19(金) 00:16:49 ID:iIY9yuFE
ヤサカのスーパーレオってラケット使ったことあるやついる?
793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/03/05(金) 10:18:27 ID:bLz8Eimr
ええ、まあ
794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/03/05(金) 16:21:02 ID:9vX4zk0f
私もたしなむ程度に
795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/03/14(日) 16:37:39 ID:3cbPeWyE
昔バタフライが売っていた中ペンを見せてもらったんですが、グリップがメチャ短い・・・
どうしてこんな形なのか所有者に聞いてみたんですが、昔は中ペンの認知度が低かったので
シェークと間違わないよう極端に短くしたのでは?とのこと。本当なのかな?
796名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/03/15(月) 03:49:34 ID:yBOnNQhh
>>795
そんなのデタラメに決まってるじゃん
797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/03/19(金) 10:52:58 ID:bpauq8bi
ラケットの名称はそのまんま「中国式」だったな。
先輩が使ってて、2,000円という安さに驚いた。
確かにグリップは極端に短かった。
なぜかなんて考えたこともなかったなあ。
中国式ラケットとはそういうもんだと当時は思ってたよ。
798名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/03/28(日) 00:16:37 ID:sOeKeAXI
レトリバー やっぱりいいなー
これに替わるとすると 何がるのか
799中ペン男:2010/03/28(日) 15:21:19 ID:P9a1tZIi
韓陽ファイバースペシャル

これは名作です。
現在、吉田海偉を使用していますが韓陽ファイバースペシャル に変えようと思ったら
廃番になってました・・・

ショック!
800中ペン男:2010/03/29(月) 10:56:33 ID:g+VKRvNh
800
801いきなりすいません:2010/03/29(月) 20:48:34 ID:K6YpivMk
特注以外で、一番、粘着が強いラバーは、何ですか。
ご返事お待ちしております
802名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/03/30(火) 01:57:41 ID:bMW+Uyfl
俺のダイオードがついに折れた…
803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/03/30(火) 07:21:59 ID:kvzFAGeO
>>801
ここで聞くなよ!
804名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/03/30(火) 09:17:34 ID:hdvnRojk
>>802
ダイオードはもともと歪みやすい合板構成だからな
805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/03/30(火) 10:49:56 ID:Ox4vK0gG
適度な粘着は扱いやすいけど、
粘着強すぎるとやりにくいだけだよ
806いきなりすいません:2010/03/30(火) 22:54:50 ID:KdkossJM
それでは、一番、弾力が強いラバー、ラケットは
なんですか?
807いきなりすいません:2010/03/30(火) 23:00:15 ID:KdkossJM
ちょっと関係無いですけど、「テナリー」のラケット
使ったことアル人。どんな感じでしたか
返事早くクレルトうれしいのですが・・・・・・・・・
808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/03/30(火) 23:06:57 ID:Enk1UqAA
>>806
スレ違い
809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/03/30(火) 23:08:03 ID:Enk1UqAA
>>807
スレ違い
810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/04/09(金) 07:54:38 ID:ibg2oPan
>>807
以下を参考にしてください。
http://blog.livedoor.jp/wrm99/archives/51112486.html
811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/04/24(土) 01:04:17 ID:+riFvqIH
蝶の廃盤ラケット アリレート 反転式 セルベスはどんなラケット?打球感?
812名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/04/25(日) 19:53:30 ID:Rrt9kjtA
クレアンガカーボンもらったんだけどラバーすぐはがれるOTZ

だれか解決策教えてくんなまし。てか球離れはやすぎて回転かからんw厚いカーボンつかてるひとコツ教えてw
813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/04/25(日) 20:05:48 ID:0sMyxGiF
>>812
ダブルポスト
814名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/04/30(金) 22:38:21 ID:zdLcsPKZ
>>809
向上心と上昇志向を勘違いしてないか?
815名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/11(金) 14:21:45 ID:3V9mDPe8
タクシームの偉大さ
816名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/11(金) 16:17:18 ID:lUFNm7EW
>>812
アタシに、ください(^^
817名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/13(日) 15:19:57 ID:tJhPcDwN
部室に昔の先輩が残していった、ニッタクのGHEっていう単板ペンのラケットがあるんだけど、誰か知ってる?
オールラウンドって書いてあって、結構いためもそろってるから、いいラケットじゃないかなぁ?って部の人と話してるんだw
818名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/13(日) 16:59:59 ID:8DOCEuHy
>>817
40mmボールに切り替わったあたりに登場して
数年で廃盤になったラケット。
40mm対応と銘打たれていた。
価格は確か4000円前後で、蝶の閃光シリーズ並みなので
個体差は大きいものと思われる。
819名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/17(木) 00:36:45 ID:rdeNcN2e
神奈川 球楽 http://kyuraku.b2p.jp

♪♪ メーカー情報 ♪♪
    タマスの来期廃番予定商品の情報
     ラバー:エクリプス・SOFT
     ラケット:日中号スーパー,ラプータ,閃光-10,閃光-A,閃光-J,閃光スーパー95
      フレーバーR,ヒノキペンウィナー,ヒノキペンニュートリノ,ヒノキペンコーピアス,蒋澎龍
      ペリグリンU,チィニーズZ,サイプレスα,蒋澎龍カーボン,ラナップスピード
      ディフェンスα,ヒノキシェークスピーディー,ティモボルスピリッド,ゲルゲリー21
      エバリスライト,メイス,ファランクU,パルスター,シュラガーライト,ヒノキシェーク5・7
      郭躍,ワカバ66
     シャツ :インフォマ(SS),ラセリック,アルマベント,エキライカ,ベイトラーク,アスエンテ(P,GN)
     パンツ:レグルス,アルマベント(ブラック×ブルー),アスエンテ(P,GN)
     シューズ:エナジーフォースJL,エナジーフォースV(29cm)
     他 :トレーニングTシャツ類,LKSバッグ,ストラップ,タオル等
820名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/17(木) 02:49:58 ID:R7tkbadf
ラケットは名品がかなり無くなるな。
後継モデルにかわるのかな?
ペンは売れないからそのまま消えちゃいそうだけど…
821名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/17(木) 15:14:21 ID:55FvXxre
>>820
手ごろな価格で質も良いペンがどっと消えたね。
このままだと、ますます日ペン使用者が減りそう・・・。
ペンのラインナップにも力を入れ続けてくれているニッタク辺りに期待か。
822名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/20(日) 02:47:42 ID:PQ4o/Lns
>>815
うむ。後継モデルとかあるのかな?
823:2010/06/23(水) 14:42:14 ID:J0PDvn4z
どなたかバイサイド、マズノフ、コファレイトの打感など使った方の感想を聞きたいのです。長所、短所、ラバーの相性などなんでもいいので宜しくお願いします。ラバーは両方テナジー05か64を考えています。
824名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/23(水) 15:35:52 ID:tS0z3Sd4
コファレイトはリニアリティに欠けるラケット
825名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/23(水) 15:39:11 ID:tS0z3Sd4
マズノフは重さが魅力
826:2010/06/23(水) 19:20:24 ID:J0PDvn4z
824>リニアリティってつまりエネルギーロスするってことですか? あたりにも違和感を生じるのでしょうか?

825>重いのは噂で聞いてましたがやはりそうですか。打感なんかはどうですか?
お二方とも解答ありがとうございます。
827:2010/06/28(月) 10:30:15 ID:Wzy0g/y4
マズノフ、コファレイト、バイサイドにあうラバーってなんですか?
828名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/29(火) 18:45:11 ID:JyctuPon
あなたに合うのがどれか不明だけど、市販されているラバー全てあうよ。
829名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/30(水) 15:34:45 ID:ItMHrT80
御意。
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:13:55 ID:BcpwHlOB
バタフライのラケットで、グリップエンドが斜めにカットされたラケットの名前ってなんだっけ?
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:13:55 ID:O2KqoX0u
選手名のついてるラケットは、
いずれ廃盤になってから値上がりするかもね。
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:00:44 ID:2C/BQ/ti
スウェーディッシュでしゅ〜。
833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/12(月) 13:14:50 ID:U3GWJzuy
クンプールがバランス良いよ
834名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/14(水) 19:10:28 ID:HC1HINCZ
>>830
何かかなり昔に見た事あるような
>>832
聞いた事ある気がする

どんなのだっけ?
835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/16(金) 10:00:54 ID:3Dk9p0Jj
どんなのって>>830の通りだよ。25〜30年前のものだと思う。
名前は>>832のとおり…ちいさな「ッ」はなかったかも
革巻きグリップの「イングリッシュ」と 
きのこを縦に切ったような形の初代「エクスター」が
昔のカタログに2kくらいの値段で並んで載ってたよ
836名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/16(金) 19:45:10 ID:UvaBRU5x
>>835
エクスター持ってたよ
スウェーディッシュ見てみたいなあ
837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/17(土) 15:13:10 ID:ewyq68UR
廃盤ラケットは、サブ作るのにも大変。壊れたら次の入手した同型ラケットで自分のコンディション合わせるのも大変。
俺は壊れて全国試合で許可されそうなラケットがない。
やっと入手したが、それが不良コンディションで重心は変。
グリップに浮きや反りがあり、コントロールも難しい。
調子を長期大きく崩してしまった。フットワークのリズムやステップも変わってしまった。
838836:2010/07/17(土) 21:33:19 ID:S6Tmsfre
あと同時期にパワードライブも持ってたっけ
839835:2010/07/26(月) 10:59:30 ID:Ob6fe2VO
>>838
昔のタマスは味があって良い製品多かった。
スウェーディッシュのグリップは種類としてはストレートだったと思う。
グリップエンドがカッコ良くてペンの俺でも欲しいと思ったもん。
「エクスター」のブレード形とか「スウェーディッシュ」のグリップ形とか
特注ラケットの選択肢にあれば面白いと思う。
パワードライブや初代レイヤーのブレード材質も残して欲しかったなあ。
840836:2010/07/27(火) 22:19:32 ID:3Z3FJdoO
>>839
そうそう
エクスターのあの角っぽいブレードがかっこよかった
パワードライブの名前とフレアグリップも好きだった
でもスウェーディッシュはやり過ぎだと思ってた
今なら買う

どこかに画像ないかな
841名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/27(火) 23:24:47 ID:+PaG2n5M
>>840
ITTFのミュージアムに入っていくと、一部のラケットが展示されている。
ttp://www.ittf.com/museum/
842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/28(水) 20:37:34 ID:dbSScoC1
>>841
ありがとう
見てみたけどヴィンテージ物しか展示されてない
843名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/28(水) 22:32:02 ID:scfKiJ1H
>>841

1.Skip introをクリック
2.日本語をクリック
3.地図をクリック
4.厚スポンジラケットとテクノロジーの時代をクリック
5.窓際にあるガラスケースをクリック

上の列の左から2番目が「ハイチョップ」
上の列の右から2番目が「イングリッシュ?」
上の列の右から1番目が「エクスター?」
下の列の右から2番目が「スウェーディッシュ?」
なのかな
844836:2010/07/30(金) 23:25:43 ID:m3h2ubKx
>>843
ありがとう
右上のエクスター懐かしい
あと右かた三番目は素振り用も重いラケットじゃなかったかな
あと、スウェーディッシュのグリップはこんな色だっけ?
もう少し明るい色で、もっと鋭角だった気がするが勘違いだったみたい
845835:2010/08/02(月) 09:11:10 ID:xwKRM5le
>>841>>843
ありがとう、こんなサイトがあったとは…下左2番目のラケット欲しいw
ハイチョップとエクスター懐かしいな、そうそうあのシールだった
イングリッシュは革の色が黒だった気がするなあ
スウェーディッシュ…グリップに小さな穴(すべりどめ?)が
並んでいたと思うけど、画像では確認できないね
俺が記憶しているのは改良版とかなんだろうか
846名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/11(水) 23:32:54 ID:BcdrMRjC
バタフライのターレスだそうです。
ttp://ameblo.jp/pingpongpand/theme-10012514418.html
847名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/24(金) 20:04:44 ID:OUkESbtH
蝶のコファレイトは隠れた名作
848名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/24(金) 22:45:37 ID:ejc34Hz0
コファレイトは駄作
849名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/24(金) 23:41:12 ID:WmiE9N5c
レイヤーもスウェディッシュも特注できますよ
850名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/24(金) 23:42:24 ID:WmiE9N5c
ちなみにパワードライブも可。
むしろできない方が少ないくらいだ。
851名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/25(土) 00:28:52 ID:mbBf9vbU
ビスカリアは板厚が6mm切ってたのにライトは6.7mm・・・
どういうことだ
852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/25(土) 10:06:15 ID:KHRbKHVB
メイスは…
853名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/25(土) 15:32:22 ID:Cf8abRP4
使ってる木材とか違うだろうし、何とも言えん
854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/25(土) 21:25:22 ID:8NQfn4Et
約一年前に廃番になったチャイニーズリアルが近くの卓球専門店でまだ大量に売ってた・・・。
よっぽど売れないんだろうなぁ。
855名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/26(日) 21:49:24 ID:JgCHa1KC
かなり過去レスなんだが長城廃盤に嘆く方々、長城はまだあるぞ。
名前がコロコロかわったりリフレックスになったり紆余曲折はあるものの同モデルはずっと生き続けている。

今ならRF‐HCってのがたぶんそれだ。カタログ数値的にも。
末尾のCはChoujyouのCだと思われる。


自分も長城廃盤で凹んだがカタログ見てたら数値やサイズが同じような物を見つけて買ってみたら同じだった。それ以後動向を追っているが同じ数値のラケットは迷走しながらも存在し続けている。

ちなみに自分はペンのグリップレンズに馴染めなくてコル君グリップを買って付け替えました。
856名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/26(日) 22:18:43 ID:ihfvUEJc
>>850
できないのって、例えば何?
857名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/26(日) 22:54:52 ID:dFEuJ9t+
クレアンガカーボンとか…
858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/26(日) 23:58:01 ID:ESuWKwD/
レトリーバや渋谷モデルってできるのか?
859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/27(月) 00:50:25 ID:dAuA+2Ad
できたよ。ソースは俺。
860名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/27(月) 00:52:16 ID:dAuA+2Ad
ちなみにダイオードやらアルーアやらハイチョップもできるみたいです。
861名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/27(月) 01:10:45 ID:mcWfpT2/
アルーアとか懐かしいな
まだ押入れに眠ってるはず
862名無しがお伝えします:2010/09/27(月) 08:12:33 ID:wI5yCE2+
アルーアのグリップは一番好きだな。
ハイチョップ、マジでできるんか?
863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/27(月) 09:02:25 ID:dAuA+2Ad
こないだハイチョップ特注してた人いたからできるはず…

かくいう漏れも中国式Lを特注しました。
864名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/27(月) 09:31:05 ID:j9BhOTyB
>>863
ハイチョップと中国式Lはそれぞれいくらなの?
特注合板価格?
865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/27(月) 16:07:00 ID:mcWfpT2/
俺も古いラケットを特注で何本か頼んだ事あるけど
おまえらよく考えた方がいいぞ
やはり昔のものと比べて打球感や飛び方が全然違う様に感じるんだ。
おそらく当時の木の質と近いものが少ないんだろうな
廃盤になって日が浅い渋プロでさえ当時の市販品と最近の復刻では別物に思えたからな
866名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/28(火) 03:19:59 ID:by1ZbTQe
話が若干それますが皆さん特注される時ってどうしていますか?
と言うのも当然ですが割高じゃないですか。
例えばバタフライに特注したい時に3割引きのネットショップで頼むと特注価格も3割引きになるとか?
867名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/28(火) 09:38:25 ID:GmxUTl3d
>>866
3行目については、ネットショップに問い合わせるのが確実だよ。
868名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/28(火) 15:28:19 ID:HfeSSZQ1
反転式ってバリエーション少なすぎだから実質特注一択なんだよな
869名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/29(水) 22:47:05 ID:MpItowlg
ゲルゲリー(初代)がWRMで限定販売されてるな
木材3枚にカーボン2枚の合板構成、元からそうだった?
教えて初代ゲルゲリー持ってるエロい人
870名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/29(水) 23:04:27 ID:ZXYsmD/O
>>869
25年ぐらい前のラケットですよね。グリップエンドのロゴは現在のものになってますね。
871名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/30(木) 06:21:51 ID:4J5OLUA1
ゲルゲリー(初代)は他のところで買った方が安いよ
海外ではずっと廃盤にならず販売してきたものなのさ
872名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/30(木) 14:36:41 ID:a12FBUUV
他の所ってどこですかぁ?(ニヤニヤ)
873名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/30(木) 16:10:10 ID:7T8FFvPH
WRMはボッタだからな
874名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/30(木) 17:38:49 ID:IVTWGYOx
そんなことは、ない。
875869:2010/10/01(金) 11:30:55 ID:NGVBeRJh
>>871
海外なら安い店もあるみたいだけど
国内でどこか安い店ある?
876名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/02(土) 00:52:27 ID:l+IHAbFW
誰かムーンビームの比較的綺麗なの持ってる人いないかなあ。
学生時代に使ってた思い出のラケットなんだよね。
877名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/02(土) 01:23:09 ID:c05tXWbr
20年ぶりに再開するオッサンだが、俺のスティガプロウッドのヨハンソンモデルはこのスレでは評価高いのだろうか?

しかし最近のカタログ見たらコニックグリップって無いね
878名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/03(日) 09:12:21 ID:JOJ66Hoa
SLの方がもっと無い。
879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/09(土) 09:47:47 ID:/66pDVK8
日本メーカー製で選手名をつけた最初のラケットって「ゲルゲリー」ですか?
880名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/10(日) 23:26:35 ID:KQeXO3tu
何故メイスが、廃盤になったのかがまだ分からん!
881名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/12(火) 09:00:17 ID:RIm/j7jh
>>880
そんなこと言ってたらキリがないよ
882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/16(土) 00:01:22 ID:2CSrOZDn
メイスに似たラケットがあるからじゃないの?
それかアリエートのラケットがふえすぎてるからか
883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/16(土) 01:24:21 ID:ulj/ZFFX
メイスもメイス使ってないからじゃね?
884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/16(土) 02:01:27 ID:Rc6JuDLD
一万円だと儲けが少ないから、名前変えて値段も上げる
これがタマス商法
885名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/16(土) 21:44:58 ID:VCDzU3hj
エクリプス廃盤は痛いな。仕方なくマークファイブM2で代用しているが。
886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/11/21(日) 23:25:17 ID:Frjpof0F
おれは短命だったがグルッパカーボンのグリップデザインが好きで使い続けてる。
蝶はシェイクのモデルサイクル早すぎだし値上げしすぎ
887名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/11/22(月) 09:18:15 ID:jPkaN+Np
シャマダ数えたら3本もあった
このグリップの形状が好きで当時買ったんだよなぁ
今はお蔵入り
888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/11/27(土) 00:39:17 ID:GJawrBV0
シャマダ懐かしいな
タマスの中国式はコニックしか売らなくなっちゃったのが残念
あの細いストレートのグリップが手の小さい自分にはたまらなかった
889名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/25(土) 22:39:05 ID:8uYxyeDQ
シャマダはグリップのシールが安っぽかった
しかしシールだから剥がせる利点もある
変なレンズよりは良い
890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/25(土) 22:53:30 ID:50qb2cZ4
>>886
黒白のしましまー!
891名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/26(水) 02:42:19 ID:OkIweLab
シャマダもグルッパカーボンも懐かしい。
中学の時に同級生らが使ってたな。
892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/27(木) 14:46:14 ID:fnfh9cqW
初代パワードライブの中ペンがほすい
893名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/30(日) 03:41:50 ID:Biz06JXO
>>882
アリエートワロタwww
今思えばクレアンガカーボン無くなったのは惜しいな。
当時はグルーが当然の時代だったから仮張りなんかしたら全然くっつかなくって表明削ったりして苦労して張ってたわ。
ついには使わなくなって知り合いにあげてしまった。表面が銀に塗ってあって斬新なラケットだったな。
軽いし弾むし。
894名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/30(日) 04:24:04 ID:yzglw09F
クレアンガカーボンが再評価される時が来たか
895名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/30(日) 09:19:12 ID:wIWsFVaK
パルスター
896名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/31(月) 01:43:34 ID:HsPDsjkY
中国式Lなら持ってるぞ!
897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/31(月) 09:02:37 ID:o1Wcx8wq
俺、一度も見たことないんだよね
うpしてくれまいか
898名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/31(月) 20:45:11 ID:ZkdNJqVV
899名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/31(月) 22:47:25 ID:bHN5pG+c
あれ?シリアル付き?
900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/01(火) 01:48:47 ID:IgZVWUzr
>>899
特注品なので(´・ω・`)
901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/01(火) 10:23:20 ID:fQnjd/qP
>>898
見れない…
902名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/04(金) 22:40:02 ID:mEuK2hq3
田崎の使っていたのって「中国式L」ですか?
903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/04(金) 22:52:53 ID:4zV7NCX8
カトラスレベルの地味ラケなんですね。
904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/04(金) 23:04:07 ID:zRrrp5y5
>>902
田崎さんが使ってたのは、中国式Lにカーボン入れた特注品だよ!

それ以前はPF4だけどね。
905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/04(金) 23:07:33 ID:zRrrp5y5
>>903
素人には中国式Lの良さは分からないよ(笑)どうせ、値段が高くて、特殊素材入ってれば良いラケットだと決めつけるんでしょ。

打球感は心地良いし、弾きが非常に良いので、以前使用していたクリッパーCRと比較しても弾みが変わらないし。


それに、グリップの千年杉は近年取れなくなってきてるから、市販品からはなくなりつつあるしね。
906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/04(金) 23:29:44 ID:1Ln9Px4b
田崎さんのはノーマル中国式Lだよ。本人はカーボンがはいると球が軽くなるからだめなんだとさ。
907名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/04(金) 23:39:22 ID:zRrrp5y5
>>906
じゃあ、併用してたのかなぁ(´・ω・`)

俺の情報筋だとカーボン入れてた時期もあるみたいなんだよね。
908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/05(土) 01:15:15 ID:+Kl4zO/V
>>905
デザインの話じゃないの?
909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/05(土) 01:58:23 ID:NBj66Y/+
だな
カトラスみたいなグリップ材質
910名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/05(土) 03:04:57 ID:f1mU9shE
>>904
木の中国式Lだた気が…
高校時代はたしかTSPの丸ラケのワールドカップ
911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/05(土) 04:04:18 ID:NBj66Y/+
何年か前の卓球グッズって雑誌で詳細を語ってたな
912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/05(土) 04:11:55 ID:H0Pvmx2J
田崎のラケット遍歴

ワールドカップ → PF4032 → 中国式L → 中国式L
913名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/26(土) 04:53:03.79 ID:XHHPYGC5
中国式L懐かしいな。そこそこ板が厚くて適度な重さと弾み。高校の時に使っていた。
つかおれのラケ廃盤になる運命か?

日中号SP→中国式L→日中号SPと替えてきたが日中号ついに廃盤だしな。早めに情報を知ったから在庫のある店を探して三本もストックしちまったぜ。
今思うと何してんだか…
914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/26(土) 10:05:13.01 ID:UYHwFtG+
廃番にならないラケットの方が貴重じゃない?
915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/26(土) 17:01:50.71 ID:ot07I7dZ
俺が学生の時使ってたセルビドってバタフライのラバー
良かったんだけど廃盤になってしまった。
バック面に貼ると引っかかり良いし
弾道も低くて使いやすかったんだけどな。
916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/26(土) 18:15:17.09 ID:kXTRG/La
ヒノキシェイク BEATーFLS 値段しらん?
917名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/26(土) 18:59:54.01 ID:kXTRG/La
FLSの意味なに
918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/26(土) 19:14:37.68 ID:JPWv7+hN
>>917
フレア・スリム
→細いフレア
919名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/26(土) 19:21:13.65 ID:kXTRG/La
ありがとう、ビートて5500円ですか?
920名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/26(土) 20:46:45.46 ID:VvBKBRBV
>>919
確かそのくらい。

バタにあった、オールラウンド用なのにブレードがラージサイズのラケットの名前ってなんだったっけ?
バナナ色をしたグリップのやつなんだけど。
921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/26(土) 22:01:47.52 ID:Vp0j5xjv
アルディス
922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/27(日) 16:52:59.46 ID:5DEr3suT
ワカバ66のグリップが好きだった。
ストレートで平面の面積が広いタイプ。
923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/07(月) 20:01:08.24 ID:IUIN9iV8
あーセルビドは良かったなぁ。
引っ掛かりがかなり良かったしチャック塗ると音も凄い。
エクリプスよりも好きだった。
ただシートがかなりもろくてすぐやぶれちゃう。
924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/07(月) 20:55:28.59 ID:YxzWMMtI
セルべスいいよセルべス
925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/10(木) 18:39:50.86 ID:k69abyzi
セルべスは粒高使いにはホントに神ラケットだよな
なんでタマスはあれを廃番にしたんだろう
926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/10(木) 18:41:19.47 ID:60hvg8uL
てst
927名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/10(木) 23:40:52.14 ID:sazVHFZD
8年振りに卓球をやろうと思って
最後に使ってたラバーのフェイントロングUとPF4-652CSを新しく買おうとしたら
後者がもう無いと聞いて涙目だったぜ
928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/11(金) 01:18:07.81 ID:Gi9Er3TS
同じラバー使ってた人間として言うと
JUICてメーカーのパチスマ2が一番近いかな
ちょっと軟らかいかもしれないけどハードタイプは廃番になっちゃった
パチスマ3はそれをパワーアップしたようなラバー すげー飛ぶ
海外にはまだ売ってるんだっけ どうだったかな
929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/11(金) 10:17:13.96 ID:dhwPWdTV
>>928サンクス
パチスマ2かぁ
ちょっと注文して来る
930名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/11(金) 10:40:43.94 ID:m8kl9ywz
パチスマトップスピードに しましょうよ。
931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/13(日) 06:20:28.24 ID:5YSr9Kvq
コファレイトとエクリプス欲しい
932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/13(日) 07:59:40.32 ID:I+2+hD3F
>>931
コファレイト、数回打ってお蔵入りになったの持ってるよ
933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/13(日) 09:53:56.24 ID:AqrSboOr
>>932
どの辺りが気に入らなかったの?
934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/13(日) 15:01:17.80 ID:AQvsVmZq
マグニチュード良いラバーだったんだけどなあ
935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/13(日) 18:36:35.31 ID:I+2+hD3F
>>933
打球感や弾みはど真ん中だったんだけど、グリップの形が自分には合わなかった
今はグリップを特注で頼んだものを本職として使ってる
お安くしますよw
936名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/13(日) 20:24:55.95 ID:AqrSboOr
やっぱラケットは実物を目で見て
手に取って購入を決めたいね
937名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/13(日) 20:28:25.17 ID:I+2+hD3F
まぁ、それが一番ですよね。
機会があったら試してみてください
938名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/13(日) 23:02:16.92 ID:oAh11ypl
>>935

コファレイト譲ってくださるとしましたら幾らくらいをお考えですか?
939935:2011/03/14(月) 03:39:06.95 ID:peOkDx0H
上に書き込みましたが、数回の使用で美品という事で
定価の半額の\6000くらいで考えています。
940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/14(月) 10:25:58.06 ID:RfPuXDg4
>>939
そうですね。よろしければ写真をお見せしていただけますか?
941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/14(月) 10:50:46.75 ID:peOkDx0H
>>940
分かりました。
ここに載せるのは抵抗があるのでメールでいいですか?
申し訳ないんですが、アドレスを載せてもらえると助かります。
942名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/14(月) 14:17:32.60 ID:RfPuXDg4
>>941
それでは、こちらにお願いします。
mail228sunday@ヤフーです。
943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/15(火) 10:15:25.30 ID:SfM2JXjf
コファレイトはリニアリティに欠ける用具
944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/15(火) 20:07:41.36 ID:cvh9yq1f
>>934
今時期はシャレにならんラバー名だな(汗)
945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/15(火) 20:27:02.98 ID:Z3KWlkYG
廃番の理由、マサにそれじゃなかったか?
946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/15(火) 22:12:57.02 ID:cvh9yq1f
>>945
883 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] :2011/03/15(火) 20:21:02.84 ID:Z3KWlkYG
>>874
エセ関西人のくせに生意気だぞ

俺を別スレで侮辱したウンコヤローが気安く絡んでんじゃねえよ。カス。
947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/16(水) 20:29:15.54 ID:gusnQjMz
ホントだ。
>>944はエセ関西人だったのか…
優しく言って損した。
948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/16(水) 23:17:36.26 ID:Pvpqx00D
    ( ^ω^)     ∧_∧
   /     \      (    ) 氏ねって
__| | >>947  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ は?氏ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

                      \..∧_∧ ギャハハ泣かすなよオメーら
                      .  (     )        \    ∧_∧
                     .  _/   ヽ          \.   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
                     .  |     ヽ          \ /    ヽ.
                     .  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
                     .  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
                        ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
                     .         _/   ヽ          \|  (´Д` )遠くて聞こえねえよ
                     .         |     ヽ          \ /    ヽ、
                     .         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
                     .         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
                     .         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/19(土) 12:51:46.84 ID:mfDDg5fg
エセ関西人wwwwww
950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/27(日) 17:56:06.72 ID:dGmEs3PH
>>949
粘着
951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/27(日) 22:05:15.95 ID:XBjNAO4I
エセって何?
952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/06(水) 21:31:19.57 ID:x8b+5JMp
>>949
バカじゃないの?
953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/18(水) 00:24:26.34 ID:yJYS5VlT
チタンビートが廃盤になってしまった
954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/18(水) 00:44:01.41 ID:ZBa6gy6t
今だからこそマグニチュード再販しろ
955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/18(水) 01:10:31.84 ID:c7v8aqjC
セルビドの再販はまだ?
956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/19(木) 00:52:09.76 ID:viczGJwv
チタンビートはよく弾むし回転量もアップする名作ラケット
957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/19(木) 19:03:13.46 ID:rc4SFOXt
なんだかんだでビスかリアとタクシーム
958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/20(金) 19:46:21.46 ID:cgO0rSnH
>>955
シートの厚みがあるせいで
特厚がだせなかったし再販は無理だろうな。
959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/21(土) 23:56:36.07 ID:skgVDBqW
セルべスをなんで廃盤にした!
960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/22(日) 07:02:45.59 ID:alM6Eq6i
ダマスだからさ
961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/22(日) 11:29:23.78 ID:PagpdOin
逆にシート薄・スポンジ極厚のラバー達は何故姿を消した?
962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/22(日) 11:38:45.17 ID:kBG+bKsd
ディフェンスαの平均重量ってどれくらいでしたか?
963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/22(日) 12:50:45.13 ID:KOA40SGn
テンペスト復活させろ。
964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/22(日) 14:21:46.94 ID:dIa/K8H9
>>959
あの吸い付く様な独特な打球感は病みつきになるよな
高校の時にカール貼ってインター出れた
予備があと1本しかないから、心配
965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/22(日) 18:10:14.26 ID:5i7Y7rd+
レグー再販希望
あのグリップデザインとキョウヒョウとの相性は非常に良い
966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/22(日) 18:11:52.81 ID:z1Bp20gd
クランパ
967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/22(日) 22:04:33.29 ID:9nk9HCJo
先輩からティモボルスパーク貰った
968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/22(日) 22:43:35.36 ID:+jVk1Rka
なぜチャイニーズセブンを廃盤にしたし
969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/22(日) 23:37:23.07 ID:alM6Eq6i
ダマスだからさ
970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/24(火) 08:00:22.22 ID:YbY0g6Gt
>>957
ビスもタクも中国バタフライで手に入るんじゃなかったか。
チャンジーカもビスで世界卓球2011を制したよね。
971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/27(金) 15:50:04.15 ID:USVnME1k
セルべスは俺もお気に入り

反転して裏や表で攻撃を織り交ぜるスタイルには、これ以上のラケットはないと思う。
グラスを貼ってもブロックは止まるし変化も出る
裏ソフトを貼ると単板の様な打球感と弾み
攻守のバランスがここまでイイのは驚いた
972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/28(土) 15:31:28.32 ID:+6jA/zqf
そりゃよかった
973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/30(月) 18:41:31.94 ID:nECgSKAv
バタフライのレトリーバ 今も愛用してる
974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/30(月) 18:43:43.24 ID:Xr5YcuiG
選手名入りの商品は、とりあえず何個か買っておけば良いかもね。
プレミアつくかもしれん。
975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/30(月) 18:59:01.73 ID:5ej+skrd
つかねえよww
976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/30(月) 20:14:08.73 ID:Ax8vFfII
松下プロモデル

これはグリップのフィット感とさわりごごちが神
977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/30(月) 21:00:35.88 ID:zZNLsSi/
>>974
三田村ANを二本持ってます…

ティモスピ買えば良かった。
978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/01(水) 23:48:15.62 ID:RKRYci0o
エクリプス復活してくれ
979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/02(木) 23:20:03.09 ID:7CrBkB3k
セルベス使ってみたい。。。
980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/06(月) 17:54:49.16 ID:LVmdbBs1
ロンバルディア7復活希望
あれは良かった
981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/09(木) 01:42:57.32 ID:pkiRGFVD
セルべスは確かに良かった
反転を頻繁にするスタイルには最高のラケットだと思う
982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/09(木) 09:26:26.44 ID:UEStmfzL
中国のツブ使いの陳晴が使っている、アバロックスP700はツブに合うのだろうか?
983名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
粒で使うにはちょっと弾みすぎるが、攻撃もしないといけないので
それを選んでるってどっかで読んだ