卓球の技術 質問・回答・議論スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/16(月) 21:16:51 ID:tEF3ki22
>>929
ワロタ
931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/17(火) 05:55:14 ID:U+/6GQse
サービスって手首に力入れない方が切れることに気付いた。
932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/17(火) 21:34:43 ID:dPSba4eC
ルール変更も落ち着いたね。
グルー禁止くらいで、
極端な改正はしばらくないだろうね。
アンチ加工粒の禁止がたまに話題になるけど、
そんなに有利かね?
933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/17(火) 22:55:54 ID:yKQenKkA
昔に比べて、ドライブのバックスイングの高さを上げたけど、
これが最近の傾向ってことでいいんかね。
934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/18(水) 00:18:44 ID:SwvJdqk8
亀レスですけど
>>912
トスの位置やサーブを打つときの姿勢なども色々試してみてください。
僕の場合、YGサーブを習得するまで半年ぐらいかかりました。
それまで、ラケットの握り方や打つときの姿勢、打球する位置、トスの高さ、手首の使い方、
それらを何回も変えて試しました。そうすると、そのうち良いボールが入るようになりますよ。
最初の2〜3ヶ月ぐらいはしっかり切れたサーブは入りませんでした。
それでも今はブチ切れの下回転が出せます。
要するに、根気と頭の使い方次第で誰でもできます。
ちなみに僕が気をつけていることは、
ラケットを握るとき、人差し指を伸ばす
肘を上げる
トスが後ろ過ぎないようにする
打球点は台ギリギリにする(そうしないと浮くからです
打球するときの姿勢は背筋を伸ばし、体を傾けない。(普通のサービスのように傾けるとネットミスします。僕がネットに掛けるときは大抵これです
足の幅は狭くする(背が高い人は大股でもできると思います。
こんな感じです。
といっても、身長や間接の柔らかさで色々変わってくると思うので
自分に合った打球方法を考えてください。
背が高い人は大股で背筋を傾けてもふところを広く使えるので打てると思います。
要するに、肘と台との距離が背が高ければ高いほど大きくなり、打球時に楽に打てます。
低ければ、小股で背筋を伸ばし、ふところを広く使えるように工夫しなければなりません。
でないと、肘と台との距離が狭く、背が低い人は打球するとき少し苦しく横回転しか出せないのです。

参考になれば幸いです。

935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/18(水) 00:28:23 ID:IxD+LYPR
高校生とたまにやるんだが、全然考えてないのね。
3球目・五球目を考えてサーブを打つべきなのに、
ただ闇雲に自分の得意なサーブを打ってるだけd。
最終的に勝てば良いんだから、
序盤で相手の苦手な箇所を見つけるべきなのにさ・・
936名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/19(木) 01:58:57 ID:Mt4W1sOB
逆横マスターするのには時間かかったけど、猛烈にかかる様な気がするけど、皆はどうよ?
937名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/20(金) 14:29:28 ID:vSnWTtd6
俺は逆横はそれほど切れないけど、ナックル、下を組み合わせると、やたらおっちゃんからサービスエースが取れるようになったw
逆横のモーションを嫌がるおっちゃんが多い。
938おっさん:2007/07/20(金) 14:33:54 ID:KvqeWezq
そしてバックハンドサーブを嫌がるガキも多い
939名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/21(土) 10:18:23 ID:GflQRYRl
>>938
その通りw
最近のガキはバックサーブに慣れてないからね。
難しい王子サーブより、単純なバックサーブの方がよいことさえあるw
940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/21(土) 10:45:11 ID:/UcrHk/k
>>939

バックからの横上回転系ロングサービスをコーナーに決めると、
ほぼサービスエースになる。
941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/21(土) 11:32:16 ID:GflQRYRl
>>940
ありがちw
最近、バックからサーブだす選手が減ってるからね。
見慣れないしわかりにくいのでしょう。
942名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/21(土) 14:45:19 ID:f0XtQ9WJ
俺はフォアサーブが苦手だけどな。
バックの方がコントロール利くし、切れる。ダブルスはほとんどバックサーブ。
でも、シングルスはフォア使ってる。そのほうがテンポがいいから。
943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/21(土) 22:47:53 ID:Y0AWZVvK
逆モーションのバックサーブはレシーブするの苦手
944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/22(日) 09:34:40 ID:TQ9qEBKE
>>943

特にペンの場合、手首の自由が利く分効果が高い。
945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/23(月) 23:02:36 ID:SYLpYkRl
逆モーションのバックサーブなんてあるの?
左側にグリップが行くって事だろ?手首がありえない事になるなwww
馬鹿だろ
946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/23(月) 23:04:55 ID:ra78ZMwF
↑だれか翻訳してくれ
947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/23(月) 23:11:38 ID:wqRdqrEN
バックサービスの利点として、バックが得意だって錯覚させることができるってことかな。
948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/23(月) 23:29:44 ID:ujFKo0IU
バックの逆モーションってアレ?球の左側を擦るやつ?
949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/23(月) 23:33:29 ID:wqRdqrEN
>>948

単純に、球の右側を擦るってやつじゃないの?
950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/24(火) 00:00:55 ID:ra78ZMwF
こんな質問ばかりじゃ
バックハンドサーブがガキに効く訳だ
951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/24(火) 02:18:07 ID:fCiJreA8
「逆モーション」ならどっちもあるだろ
952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/24(火) 04:54:59 ID:AFiIFteP
右に打つ感じで左に打つんだろ?
953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/24(火) 21:08:00 ID:KFgyUP/+
>>945
943が何を言っているのかわからんが、
滅多に見かけないへんてこサーブとしては、
シェークのバック面でサーブするときは、ラケットをバック側からフォア側に引くが、
バック面を相手に向けたままラケットをフォア側からバック側に動かすときに
打球するサーブはある。
大昔、旧ソ連のゴモスコフやフランスのセクレタンが得意だったが、日本人が試合で
使うのは見たことはない。
954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/24(火) 22:50:45 ID:l2qmUAQq
>>953
結構いるよ。地方だけど。それも名門出身や昔県の社会人チャンピオンだった人が出してる。
955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/24(火) 22:53:13 ID:eTGrUIJV
自分はシェークのFが粘着・Bをツブ高にしています。
フォアは顧問の先生からも良くなってきていると、言われたのですが
バックはただ、上回転を切ったりして止めるだけではなく
バックが裏の人の様に、分かりにくいと思いますが
上回転を上回転で返せるように、という事です。
練習をして、コツを掴んで生きたいと思うのですが
ラケットの面、振り方がまったく分かりません。
コツや、アドバイスをもらいたくてこのスレに書き込みました。
長文申し訳ないですorz
956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/24(火) 23:10:26 ID:AFiIFteP
皆さんに質問です。
前陣・中陣ドライブ型ですが
基本の構えの位置(どの球にも反応出来、返球も攻撃もしやすい位置)は
大体どの辺りですか?
自分は台のエンドライン辺りにラケットが来る位置なのですが、
オーバーミスや球の上昇期に当たってのオーバーミスが目立ちます。
このような場合は少し下がり気味の方が良いのでしょうか?
957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/24(火) 23:30:09 ID:eH65dYs8
>955
粒で上って、ほぼ不可能じゃないか?
それこそ、角度打ちでもしなきゃ。

>956
自分が一番だと思ったところが、自分には一番だ。
958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/25(水) 21:08:51 ID:NUWIXNQq
>>948
パーソンがやってた気がする。
ラケットの先端を上に向ける。
あんまり切れなそー
959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 05:23:52 ID:GHgPBqcK
中陣から中国式前陣ドライブに変わりたくてラバーをキョウヒョウに変えたが、沈むドライブの打ち方がわかりません。教えて下さい。
960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 05:53:20 ID:GHgPBqcK
ジャスポの999のレビューにある、偉関晴光選手の証言集
「ボールが相手コートでバウンドしてから滑っていくんですよ。相手が取りづらくてミスをしてくれますよ。」

このドライブの打ち方の詳細
@ボールのどの位置を打つのか?
Aどんな軌道のスイングで打つのか?
B擦るように打つのか?当て気味に打つのか?
教えて下さい。
961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 06:47:59 ID:l7Z0dNNg
マルチかよテメー
962ナナッシー:2007/08/02(木) 08:02:11 ID:iDMlsyXT
>>960
詳しくは知らないけど台と平行になるようにラケット振ってドライブかけたら似たような事ができる時がある
963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 08:32:02 ID:GHgPBqcK
>>962
その時ってボールのどの辺を打ちました?1時の辺でしょうか?
964ナナッシー:2007/08/02(木) 08:39:03 ID:iDMlsyXT
大体そんな感じ。でも俺試合中に成功した事ないよ。
成功したの練習の時だけ。
965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 08:44:35 ID:ZeNMe5bc
沈むドライブになりやすいのは、
ボールの上っ面を、水平ドライブの猛スイングでこすったとき。
打球タイミングは頂点。

吉田海偉のカット打ち。
966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 08:52:21 ID:GHgPBqcK
>>964
ありがとうございます
もう一つ教えて下さい
打ち方は、擦り打ち?当て気味?
967ナナッシー:2007/08/02(木) 08:54:55 ID:iDMlsyXT
>>966
擦るように打った時の方が成功率は高かった。
968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 11:05:43 ID:l7Z0dNNg
お前の指導者が古いんだよ 可愛そうに
昔の卓球=台から出たらドライブ 球の頂点でドライブ
現在の卓球=何処からでもドライブ 打球点も出来るだけ早くに打てたほうが良い

この差が大きい
理由は明白だろ?相手が十分な体勢になる前に返球出来る訳だ。
ってことは、台上ドライブやライジングドライブが必要で水平スイングが必要
今までもドライブのラケット角度やスイング角度はドライブの種類と球の回転量や回転方向によって変えなければいけなかっただろ?
水平スイングのドライブも同じ、
ライジングの時のラケットやスイング角度
回転方向や回転量によってもラケット角度やスイング角度が違う
ライジングで打つとどうなるかわかるか?
無回転でもバウンド中に水平にラケットを当てると上に球が上がるだろ?
それに上回転がかかっていればなおさら上に行く
その場合は球の頂点を出来るだけ水平にインパクトするとどうなる?
球の力は全て前方向にかかって、当てるだけでも前に行く、
その状態で更に上回転をかける訳だから相当な力が前に行くのさ。
って事はだ、今まで回転に影響されやすく、スピードが出ない粘着ラバーが逆に
回転の影響を受けやすいからスピードに還元される訳だ。
当然スピンも最高だから?粘着ラバーの常識が一変される訳だ。
これが出来れば粘着も最高になるな。
だがライジングで打つと言う事は、フットワークも反応もピッチに早いラリーも
当然スイングや方向や角度も出来ていないと出来ないぞ?
生半可な技術で粘着を使うより、水平スイングをマスターするなら、コントロール系から始めたほうが良い
以上 信じる信じないは別に知ったこっちゃない
969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 12:28:24 ID:kskLoRKu
970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 20:12:11 ID:GHgPBqcK
>>968
無回転のボールがライジング中にラケット水平にあてたら絶対にボールは下に弾むのだが???
物理的に水平までは飛ぶ可能性はあるが、絶対に上には弾まない。
お前か、お前の指導者、本当に無知じゃな。
971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 22:34:36 ID:l7Z0dNNg
水平じゃなかった垂直だった スマソ
972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 22:38:22 ID:QoImn8ro
この議論が終わったらPart5だね
973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 22:40:01 ID:4G8cw4HC
自分のラケットに垂直に向かって飛んできたらな。 
=○ |
   ↓
  =○|
   ↓
○=  |
974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 22:40:06 ID:zB6vCgcB
うめk
975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/03(金) 00:02:08 ID:FeAkaLQw
なんか、最近の若手の選手に多いんだけど、聞いてもいいかな?
俺の中では今までドライブのスイングの軌道は楕円が基本だと思ってたんだけど、
最近の選手のドライブのスイングの軌道が(←見たいな感じなのね。
卓球王国では8の字打法ってことで下回転に対してこの打法だと威力が出るって
書いてあったんだけど、>>968の理論からだと上回転に対してもこの打法は有効なのか?
俺から見るとなんか見ててフォームが汚く見えるけど、これが近代打法なんかな・・・
976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/03(金) 00:09:07 ID:zJgxZKVk
ボールを壁手前でワンバンさせてから上昇期に壁にぶつけると下に行くんだね。
凄いね。
977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/04(土) 02:47:05 ID:xOKSTbYf
誰か頭の良い方、教えて下さい
衝撃の計算式を教えて下さい。

@ 同じ材質の同じ重量のラケットを用意して、球を用意します
その状態でラケットを時速50km/hで静止している球に当てた場合に
球に掛かる衝撃はどれ位でしょうか?

A そのラケットに10gのサイドテープを付けて時速50km/hで静止している球に当てた場合に球に掛かる衝撃はどれ位でしょうか?

B Aの衝撃と同じ衝撃を@のラケットで与えるためには時速何km/hで球に当てれば良いですか?

頭の悪い僕には全く分かりません。こういう計算式でこうなるって詳しく教えて下さい。
これで、ラケットを重くしたほうが威力が出るのか、軽くても威力を出すにはスイングスピードをどれ位速くすれはいいのかが分かるので、
重いラケットと軽いラケットのどちらが効率が良いのかが分かる様な気がします。

Bの答えが、もしもほんのチョットだったとしたら、無理をして重いラケットを振るよりは
軽いほうがスイングスピードが出ますしラバーにも食い込ませやすくなりそうなので
用具選びは軽い方がよくなりますし・・・。
一般的に自分の扱える範囲で重いラケットが威力が出るって事は知っていますが
理論が全く分からないので、単純に「言われている」だけで実際には違うのかな?と思いました。

頭の良い方、教えていただけますか?
978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/04(土) 16:07:27 ID:hTmDGwsT
>>977
単純に運動エネルギーは1/2×M×V×Vだからスピードを増した方が
効率がいいみたいだな。速度=Vが2乗されるから・・・・・
979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
V=m/sにした時はM=kgですかねgですかね。
やっぱりgですよね。
って事は 確実にスピードました方が効率はいいですよね。