卓球用具総合スレ Part 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/06(木) 22:49:40 ID:Nd7Pcz4z
>>926
オレも最近蝶の板を初めて手にして同じことを思った.
StigaやDonicの板はこれほど目立って継ぎ足ししてなかったから.
3分割は普通で,4分割ぐらいされてるのもありそうな感じ.
蝶の板は生産量が多いからしょうがないのかな?
合板だから1枚にする必要はないらしいし,継ぎはぎでも性能に差はないと聞いた...
でも気になるよね.
933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/06(木) 22:54:34 ID:A1H8V2qe
>>931ジョンソンアンドジョンソンの無香料使ったんだが
大体2日くらいでちょっと反りかえってるのがわかると思う、で、染み込んではオイル継ぎ足しを確か2週間やった、こんなに反り返るのかよと思ったよw
当然金がないからベビーオイルを選んだわけ当然水溶性グルーは買えないのでクリーンチャック使った、それでも反りが強くてかなり貼りにくかったが
ちなみにスレイバートクアツ、全体の厚さは4.0ギリギリ、
934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/06(木) 23:05:41 ID:rZZwS71Q
>>933
そんなに時間かかるんすか〜↓大変なんですね。それで、どれくらい弾むようになりましたか?
935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/07(金) 00:08:35 ID:0YLVGQZa
いや、一週間でもいいと思うけどさ
今は後悔してる塗らなきゃよかったと、柔らかすぎて違和感が、俺が下手なだけかベビーオイルはやばかっただけなのか俺自身まだ慣れてないだけのかわからんが以前のようにはうまくボールが入らなくなった、ここら辺は人それぞれかと思うけど。
弾み少しは上がったような気もするんだけど劇的な変化でもないし、とても微妙
936名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/07(金) 00:30:05 ID:MQy6XfdQ
>>935
なるほどありがとうございます。
自分はとりあえず一日くらいでまずやってみますよ。
937名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/07(金) 00:30:50 ID:wwvQoY4m
>>935 いろいろdクス。俺はエクリプスソフトにサラダ油塗ったけどあんまり反らなくて…orz
938名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/07(金) 02:42:24 ID:SJ8s0hb1
用具に気を使ったって基本ができなきゃ意味ねぇ〜って
(*´Д`)=з
しかもできてるって言う奴ほど基本練習しないじゃん…
939926:2006/04/07(金) 12:30:21 ID:yhmc4eow
>>932
そうなんです。
結構高いアリレートカーボンの板でも中心材のつぎはぎは目立つんです。
試し打ちしたときにあたりどころによって極端に感触が違うような感じがするのでどうも気になる。
プロに支給してるものも木材の材質自体は同じなのかどうか知りたいところ。
ホントにあの市販品で性能に問題がないなら、グリップの感触や板の厚さでとても気に入っている製品があるんで使ってみたいが…。
なんかだまされているような希ガス。
940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/07(金) 12:38:49 ID:nW4Y/92w
芯材が一枚モノだと反りやすくなる。継ぎ接ぎの方が反りの範囲が
短くなるので一般的に気にならないレベルに収まる。これ常識!
941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/07(金) 12:45:16 ID:qCz+PYr0
>>940
shiranakatta
942名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/07(金) 14:06:12 ID:BbAWmuLT
最近はStigaも接ぎ板多いよ。
品質悪くなってるのかは知らないが。
943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/08(土) 09:24:47 ID:4doYreQ8
>>940
ホントか?
理屈としてはちょっとおかしいぞ。
ソース出してくれ。
944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/08(土) 13:31:47 ID:E3Z54qwi
>>943
ちっともおかしくないよ。
945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/08(土) 13:51:52 ID:4doYreQ8
板が反る方向まで考慮して接木しているならともかく、適当な向きで接木していたら何の意味もないのでは?
見る限りでは板の膨張率や収縮率まで計算して接合しているとは到底思えない。
まあ、ソース出してよ。
946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/08(土) 14:12:02 ID:FyxyP816
【戦型】 ドライブ主戦型
【ラケット】 ヤサカ シナジー
【フォア側ラバー】 ヤサカ マークVかニッタク ワルドナー  【厚さ】 厚
【バック側ラバー】 TSP ボルト か タリビット 【厚さ】 厚
【スピードグルー】 なし
【卓球経験年数】 2年
【現在の用具の不満点】 グルーまんどくせということで、
テンション系使ってみようと思いました。グルーについて
ルール改正も間近ですし。

バックハンドはごりっといい感触をもって
ドライブしても軽く受け止められることが多いです。
バックではドライブの回転がのりやすい道具にするのがよいのか、
軽打でもスピードが出るようにした方が良いのか迷っています。
それかコントロールラバーのままバックは
抑え気味の打法にするか、模索中です。

フォアドライブも中陣かもうちょっと前で打つかで迷っていますが、
ちょっと後ろに下がる方が若干安定しているのかなと思うようになってます。

ショック療法で両方ラバーをテンションラバーにしようと
思っていますが迷いっぱなしです。こんな状況ですが、
用具についてのアドバイスよろしくお願いします。
947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/08(土) 14:36:21 ID:13X8nztZ
用具のせいじゃなく基礎が出来てないだけ
卓球歴2年で用具にたよるな
プリモラッツやコルベルに両面スレイバーEL(厚)、オルエボに両面マークX(厚)で上等
948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/08(土) 16:56:02 ID:ieSp+QGW
【戦型】前陣速攻型
【ラケット】コルベル
【フォア側ラバー】スレイバー(特厚)
【バック側ラバー】オリジナルTバージョン(厚)
【グルー】フェアチャック【卓球歴】4年
ドライブはあんまうまく行かないですが、スマッシュはなかなか入ります。バックはなんとなくスピードが出なくて、ラリーになるととれません。アドバイスお願いします!
949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/08(土) 17:48:09 ID:FyxyP816
>>947
厳しい意見ですが、
今のラケットに両面ともマークV厚でもよろしいでしょうか。
先輩などは宣伝文句とは違ってオールラウンドラケットだと
感想を述べていましたが、いかがでせうか。
950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/08(土) 18:47:58 ID:uGWplgjJ
>>946
皆さんと同意見です。
マークVやスレイバーELは使用者の実力が、プレーの完成度に如実に表れるラバーです。
こいつで、しっかりと技術を磨くのが上達の近道だと思います。

>>948
用具に問題は見あたりません。
表ソフトの攻撃で一番重要なポイントは、打球点を早くすることです。
ボールのライジングをとらえて打球するようにしてみてください。
回転よりも、タイミングの早さで勝負することが大切です。
フォアは、ドライブの安定性を上げたいのであればELを試してみてください。
攻撃力はそれほど落ちませんよ。
951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/08(土) 19:42:33 ID:FyxyP816
>>950
今使っているラケット+マークVで両面ノングルーで行こうかなと思います。
言葉尻を捕まえてなんですが、プレーの完成度が如実に現れるってことは
裏を返せば、誤魔化しが効く、勝ちやすい用具の選択ってある事実を認めている言葉
に見えますが、、、そういうことではないのでしょうか?
どうにも勝てない相手に伍するとき、自分の好きな戦い方が変わっても、
そういう用具なら使ってみたいです。
952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/08(土) 21:11:23 ID:r11Bfc+0
>>951
例えばハイテンションのラバーなんかは、
本当に威力の出る、正しい打法でなくてもなんとなくボールが入る。
だからあまりよくない打ち方が身に付いてしまうってことだと思う。
そうすると本当にハイレベルな相手には通用しない。

953950:2006/04/08(土) 21:23:10 ID:uGWplgjJ
>>951
いえいえ、全くの逆です。
攻守のバランスに偏りがなく、癖のない、素直な特性を持っていますから、その選手の良さが、
そのままのかたちで引き出されやすいと言うことです。
技術を磨けば磨くほど、それが直接、プレーに反映されやすいと言うことです。
裏を返せば、誤魔化しが利かない(例えば、テンション系で一発の威力に頼るといったような)という
ことにもなるかもしれません。
954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/08(土) 21:24:09 ID:FyxyP816
なるほど、今すぐ勝てるならなんでもしたくなりますが・・。
もう少し辛抱してみます。
955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/08(土) 23:09:55 ID:YMczUSEb
卓球に「今すぐ勝てる」方法なんかない。練習汁
956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/08(土) 23:23:00 ID:ieSp+QGW
950
アドバイスありがとうございます!バックのときはタイミングに気をつけて打ってみます。表のバックはふるときに前に出すイメージでよいのでしょうか?うまく決まらないときはなんとなくラケットが横にふれているような気がします…。
フォアはスマッシュの威力が更にほしくてスレイバーELの厚からスレイバーの特厚に変えたのですが…。自分はあまりループドライブとかができなくて、角度打ちっぽい強打を打つのですが…。
957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 01:26:45 ID:Zv61ctwp
それにしても用具の選択も卓球の強さのうちに入っていて面白いところですが、
初心者、初級者、中級者、上級者用など言った分類をしていますが、
(例えば、グラフティーでは初級〜中級まで向けとなっている)
どのような技術レベルで分けているのでしょうか?
分かっているようで分からないところすっきりさせてくれる人いますか?
958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 01:48:03 ID:+VyddYYL
おれの考えは初心者と初級者の違いは頂点前で打球できるかどうかで初級者と中級者は
下回転をドライブか角度打ちで打ち返せるかどうかということで勝手に判断している。
959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 02:19:07 ID:/WuqPa0B
>>958
中級者の基準が甘すぎw

ま、経験年数や実績で大体判断するんじゃないかね。
960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 02:30:44 ID:CFFm++/c
>>956
ショートは、そのまま押し出すイメージでOKです。
バックを攻撃的にしたいのであれば、ぜひハーフボレーもマスターして下さい。
ショートとちがって、こちらの場合は、肘を支点とした前腕の動きで手首を返し、
ライジングのボールをたたきます。
言葉では説明しづらいので、写真入りの入門書などを本屋さんで立ち読みしてみて下さい。

フォアについては、ドライブも同様に使えると、安定しますし、プレーの幅が広がるのは確かですよ。
ただ、角度打ちをメインでいくのも、もちろんありですし、最終的には好みの問題ですね。
ドライブもというのであれば、ELの特厚が使いやすいかも。

技術については、こちらへどうぞ。
卓球の技術 質問・回答・議論スレ Part4
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1134620532/l50
961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 07:24:09 ID:37rcz3Tj
960
アドバイスありがとうございます!もっと研究して試行錯誤し、頑張ってみたいと思います!!
962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 10:51:01 ID:Zv61ctwp
>>959 明文化していただけないですか。
963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 14:12:40 ID:c+37VMCZ
俺が負けたらその人は中級者
俺が勝ったらその人は初級者
俺がスコンク勝ちしたらその人は初心者
俺がスコンク負けしたらその人は上級者
俺が棄権したらその人は神
964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 17:44:59 ID:mAhyKCqQ
大会の試合でサービス〜ラリーまで行けるやつは中級者
サービス〜ラリーまでいかず、レシーブミスや三球目でミスが多いやつは初級者
上級者は大会で常にベスト4に入るやつ
965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 19:53:36 ID:Zv61ctwp
初・中級者が物凄い数になってしまいますね。
そのなかで、2ちゃんは上級者ばかり?
この板の住民の用具を見ても凄過ぎ・・。
966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 21:54:45 ID:ImGRA9rF
質問です。
高校生から卓球を始める初心者に最適なラケット&ラバーの
組み合わせを教えて下さい。

個人的な経験では、ラケットは「プリモラッツ・コルベル・オルエボ」
ラバーは「スレイバーEL・マークV」なのですが、この組み合わせで
選ばせても大丈夫でしょうか?

もし、他にもっと良い初心者向けの用具があれば教えて下さい。
967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 22:17:32 ID:tcVHejKL
ヤサカのニューイアラっていつ発売されるかわかりますか?
968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 22:42:44 ID:Yqh9B9hn
初心者:フォア打ちができない(正しいフォームで)

初級者:フォア打ちがある程度できる。3球目が安定しない。ラリーが続かない。

中級者:3球目が安定する。ラリーが続く。カウンタードライブがある程度できる。ツッツキミスが少ない。フリックができる。

上級者:全ての技術においてミスが少ない。ドライブによるラリーが続く。サーブの回転が分かりにくい。台上処理はほぼノーミス。ドライブが速い。

おれの独断と偏見によって勝手に決めてみました。
969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 23:50:52 ID:AKrqXRu+
>>966
初心者には年代関係なくオルクラとマークX中厚がオススメ
970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/10(月) 00:32:50 ID:pZEa0B4O
ワルドナーセットとか
971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/10(月) 00:42:30 ID:4QVIaXSJ
>>966
オルクラから初めてもらうのも良いと思いますが、ラケットを買い換える経済的負担を
減らすため、初めから、そこそこ弾みの良いラケットを持ってもらうのも手ではないでしょうか。
その場合、コストパフォーマンスという点からも、また、バランスが良く扱いやすいという点からも、
候補に上げられたラケットは、とても良い選択だと思います。
ただ、コルベルとオルエボはラケット自体が重めですし、面も大きめなため、ラバーを貼った際に
重くなります。
そのため、この2本については、女子や筋力の弱い生徒さんには軽めのものを選んであげるといった
配慮が必要かもしれません。
若干、価格が高くなってしまいますが、コルベルに似た梅村や三田村プロモデル、
オルエボに近いガシエキやガシエキ3D、オールラウンド40なども、軽めでお勧めかと思います。

ラバーは、私もマークVやスレイバーELの中厚、厚辺りが良いと思います。
癖がないので、基礎の習得にはぴったりですし、後にラバーを変える場合にも、選択の基準としやすい
良いラバーです。
972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/10(月) 01:40:35 ID:dbdvoPqL
ガシエキもちと重いめで、グリップも少し太く感じたがそうでもないのかな。
同じような素材で、面の小さいラケットにするとか、手の大きさを
配慮するとか人に勧めるときにはいろいろと考えておかないとね。
ラバーについては厚、中厚推奨については賛成ですし、
5枚合板のものであればとりあえずOKってな感じで良いんでは。。
973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/10(月) 01:52:49 ID:ufQecVxD
>>966
工房ならソコソコ筋力あるだろうから、ヘタに弾むラケットにすると
おかしなフォームになってしまいそう。
オルクラも全く弾まない訳じゃないし、重量やコストパフォーマンスも良いかと…
974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/10(月) 02:28:01 ID:IK9KC9U3
>>965
心配しなくていいよ。
ただの用具厨多し。特にこのスレ。
975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/10(月) 02:43:24 ID:4QVIaXSJ
>>972
ガシエキはやや軽いものが多い印象だったので、挙げてみたのですが・・・。
グリップの太さは同じぐらいですが、オルエボよりブレードが小さめですし。
コルベルの派生モデル2本は、ブレードに関しては同じ大きさですが、軽い上にグリップも
細いので、選択肢として挙げてみました。
ただ、あまりたくさん選択肢を示しても迷うだけかもしれませんね・・・。
選ぶ上でのポイントを的確に教えて、後は5枚合板から選んでもらうというのも良いのかも。

>>973
確かに、オルクラはコストパフォーマンスが抜群ですね。
私も、安心して勧められる良いラケットのうちの一本であることは、間違いないと思います。
976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/10(月) 21:08:01 ID:Qb4BOuE+
新 商 品
レーザーカーボン中国式 10500円
超スーパー超特選尾州No.1 D100 21000円!!
SPDカーボン 10500円 ←グリップがセプティアーみたい?

超は無印の板から更に選りすぐりの板を使用したらしいです。
まあ、ダーカーは神だという事でOKでしょうか?

…って何処かに書き込まれてました?
977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/10(月) 21:13:35 ID:9E3Kqvwv
>>976
ダーカー?
レーザーカーボンとか尾州はコクタクの商品じゃね?
978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/10(月) 21:29:06 ID:ADjIl/Pa
>>968
同意。まぁそんなところだよな。
979966:2006/04/10(月) 21:42:46 ID:qw8iX2Or
レス下さった皆さんありがとうございました!
非常に参考になりました。
今年から高校の卓球部顧問になったばかりなので・・・。
自分も卓球やってきましたが、初心者の用具は
選ぶのが難しいですね。
オルクラは候補に入ってなかったですが、値段的にも良さそう。

あとは生徒にカタログ見せつつ、選ばせようと思います。
基本的には五枚合板で軽いものにして、あとはデザインと値段で。
では、ペンだと何がいいですか?
個人的には日ペンだと「ヒノキ・ペン・ウィナー」
中ペンだと「チャイニーズ・リアル」かなと思うのですが。
ペンは知識が無くて蝶しか思い浮かびません。
980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/10(月) 22:12:36 ID:Kd5VMmtT
>>979
私のお勧めは日本ペンはダーカーの檜3枚合板、中ペンはガシアンエキストラですね。
日本ペンはドライブ型であれば、いずれ単板を使用するようになるであろうから、
打球感が単板に近くて割れにくく、合板といえども良質の檜を使用しているダーカーの
檜3枚合板、同じ日本ペンでも角丸型でしたらヒノキ・ペン・ウィナーRも悪くないですが
コクタクのステイシャーの方が4割引で売っているサイトもあるのでお得感があります。
ガシアンエキストラは選択するラバーによって初級から上級者まで使用できる良いラケットです。
以上のラケットはすべて試打したことあります。(現使用ラケット、ガシアンエキストラ、
ステイシャーは中国式も試打しましたが良かったです。)
981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
>>980
中ペンなら私もガシアンエキストラに一票。
Avalox P500もいいと思うんですが、ニッタクのサイトみたら
カタログから消えてた・・・('A`)