ミズノがラケット・ラバーに電撃参入か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
ソース ttp://www.takugekiya.com/default.php

…ペンホルダーもお願いしますよ
2名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/15(木) 20:07:04 ID:8iPClnEe
ホントだ・・!
でもシューズはいいけどラケットとかはどうかなぁ
3名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/15(木) 20:20:45 ID:spX1ksUr
初めは蝶とかのラケットの方が質がいいだろうけど、数年後は・・・・・・
ついでにアシックスとかも参入しないかな?
4名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/15(木) 20:47:49 ID:B5r2JzkR
アシックスはJTTAAの公認用具期間が、平成18年3月末までなので
多分ないと思います。
5名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/15(木) 21:02:26 ID:MCAAsH65
使ってみたよ。
ラバーはブライスだな。値段も5千円だし。
ミズノが自社工場で作っているわけではないから。

ラケットもバタかな?
made in chinaって書いてあったけど。
6名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/15(木) 21:26:18 ID:B0A7mUJn
来年の2月末発売予定だそうですよ。
7名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/15(木) 21:36:03 ID:56izOEF8
昔、ミズノの単板ラケットを持ってる人に会ったことがあるけど、あれ、品質はどうだったんだろう。
ちょっと使わせてもらえばよかったと、今になって思う。(´・ω・`)

ここへ来て再参入ということは、昔の失敗(ほとんど誰も買わなかった)を生かしていろいろ研究
してきてるんじゃないかと思います。
8名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/15(木) 21:37:18 ID:793MC1nt
>>5
言われてみれば、ALLのラケットのレンズのデザインが、
プリモラッツとかに似てるかも。
9名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/16(金) 06:41:11 ID:BnJ/ZaJk
つかミズノて昔ペンホルダー売ってたよ!ユニフォームも
10名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/16(金) 09:14:00 ID:NE9pBPGJ
卓球用具ってすごく高いから、大手からの参入で安くなるんなら歓迎だけど
 今の値段では気軽にできないスポーツになってる
11名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/16(金) 09:59:20 ID:C97p48Pw
卓球用具なんか安いほうだよ。
12名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/16(金) 10:21:29 ID:vY60oimN
単価は安いかもしれんが消耗早すぎ。ラバーなんてチャック塗ってたら
一ヶ月でだめになるし
13名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/16(金) 18:41:42 ID:za5klvAo
>>5
どんなラケット?
14名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/16(金) 23:14:10 ID:5aiHDyIL
何年か前に昔のミズノのラケットがウチにありました(たぶんミズノだったはず)。
ボルコディフェンダーみたいな少しおたふく顔のカットマンラケットでした。
ぼろぼろだったので捨てたのですが、今思うと残しておけばよかったと後悔してます。
15名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/18(日) 04:58:16 ID:k26KXe9Z
今日コーチに試作品のMIZUNOのラケットにMIZUNOのラバー張ったラケット使わせてもらったよ。
俺が使ったのはブライスをベースにしたやつなんだけどなかなか良かった
16名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/18(日) 10:02:32 ID:Hs5+3EvJ
>ブライスをベースに
やっぱOEMなん?
17名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/19(月) 10:46:33 ID:+Y9xRkuu
http://ikkyu-new.com/tt/top/mi-racket.html
http://ikkyu-new.com/tt/top/mi-rubber.html

やっぱ全部OEMかね?
ラバーはドイツ製なんでブライスは関係なさそうだが
18名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/19(月) 16:41:54 ID:qqbVWHeF
ラケットは中国製かww
19名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/23(金) 23:52:04 ID:YUsVycFu
>>17
ミズノはラバー製造はどこかに任せてるんだろうから大抵バタフライベースかと…
20名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/24(土) 01:06:26 ID:WdcHUJl6
>>19
ドイツ製なのにバタフライベース?
21名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/24(土) 01:13:03 ID:r3npR3RO
別に>>19がちゃんとしたソース持ってるわけじゃなくって
蝶厨が勝手なこといってるだけ
22名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/24(土) 01:28:14 ID:b2rGKHNi
>>20
新田の鳴る黒酢はどこのドイツ製だっけ?
23名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/25(日) 00:14:31 ID:wHGKiNKp
予想ではXIOMだね。VULCAN HINOKIとかだしてる
24名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/25(日) 00:21:41 ID:wHGKiNKp
間違えたYO!恥ずかしいYO!XIOMは韓国か。SUNFLEX INTERNATIONALがドイツだ。
25名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/25(日) 02:08:09 ID:3PcfDMy6
蝶のラバーも大手の化学メーカーに製造してもらってるんじゃないの?
住友ゴムとかその辺の。
26名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/29(木) 20:51:00 ID:A3BDHEAH
おまいらゴム製品といえばオカmうわなにすんだあかさたなはまやらわ(携帯なので……)
27やまも ◆dU2qI4oQ7A :2005/09/30(金) 18:45:51 ID:I2GQ2QMM
まとめ
2006年2月販売予定
■ラケット
ttp://ikkyu-new.com/tt/top/mi-rubber.html
●MIZUNO WORLD CHAMPION
シェーク 3枚合板(特殊素材2層)※特殊素材はカーボンXアラミド
ST・FLのみ 中国製
\12,600(\12,000)
●MIZUNO WINGLINE OFF
シェーク 5枚合板
ST・FLのみ 中国製
\6,300(\6,000)
●MIZUNO WINGLINE ALL
シェーク 5枚合板
ST・FLのみ 中国製
\6,300(\6,000)
■ラバー
ttp://ikkyu-new.com/tt/top/mi-rubber.html
●MIZUNO Charge
テンション系裏ソフト
スポンジ硬度45
厚さ 特厚/厚(2.2)/2.0
\4,200(\4,000)
ttp://www.ittf.com/ittf_equipment/Racket_coverings_details.asp?ID=11314&s_Brand=&s_Company=MIZUNO&s_List_No=26+&s_Type=&
●MIZUNO ChargePro
テンション系裏ソフト
スポンジ硬度45
厚さ 特厚/厚(2.2)/2.0
\5,250(\5,000)
ttp://www.ittf.com/ittf_equipment/Racket_coverings_details.asp?ID=11315&s_Brand=&s_Company=MIZUNO&s_List_No=26+&s_Type=&
●MIZUNO HyperZone
コントロール系?裏ソフト
スポンジ硬度45
厚さ 特厚/厚(2.2)/2.0
\2,940(\2,800)
ttp://www.ittf.com/ittf_equipment/Racket_coverings_details.asp?ID=11330&s_Brand=&s_Company=MIZUNO&s_List_No=26+&s_Type=&
28名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/30(金) 19:13:41 ID:iXlhnwX8
リンクが両方ともラバーになっとる罠w
29やまも ◆dU2qI4oQ7A :2005/09/30(金) 19:32:14 ID:I2GQ2QMM
ミス、すまそ
30名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/13(木) 02:03:38 ID:yqnbg9oS
どっかに続報ない?
あと、試し打ちした人いたら、レポよろ。
31名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/11/11(金) 12:45:16 ID:uy4I0aKh
つくりがブライスと一緒ですね。マークの場所が真ん中で…とか。
すごく透明なのですぐ切れたのはそのせいかな?
32名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/11/15(火) 00:19:54 ID:cMDQ2Oen
ネーミングがニッサン車っぽい。
33名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/11/15(火) 00:37:33 ID:Bxyfigd5
ペン無視かよ(;つД`)
34名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/20(火) 23:45:59 ID:G3fZH8Wa
iruiruで予約始まった。
35名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/21(水) 01:17:00 ID:iRe1jX9h
OEMってなんですか?
36名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/21(水) 07:38:05 ID:QKd+E3er
>>35
辞書でも調べりゃのってることだ
37名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/25(日) 13:38:35 ID:UpYQZruU
¥4000のラバーが一番よかった カタパルトとエクステンドの間くらいの感じだったかな
38名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/27(火) 22:19:14 ID:w+xMpwyo
ラバーはおそらくESNでしょう。
とにかくドイツにはラバー工場一つしかないからメイドインジャーマニーは
全てここで作られているはず。
>23
XIOMのラバーもドイツだよ。
39名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/17(火) 22:55:20 ID:EhnRXTBY
日経プレスリリースより
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=120464&lindID=4
ミズノ、四軸織物採用の卓球ラケット「World Champion」を発売

ミズノは、四軸織物(※1)を世界で初めて卓球ラケットに採用した
「World Champion(ワールドチャンピオン)」を2月20日から
全国のミズノ卓球品取扱店で発売します。
 反発性に優れたカーボン繊維と振動吸収性に優れたアラミド繊維を、4方向に織
り合わせた四軸織物を採用することにより、卓球ラケットに求められる高い反発性
とソフトな打球感という相反する性能を両立させています。
 近年、世界選手権がテレビで生中継されるなど、卓球への注目度が非常に高まっ
てきています。国内卓球市場も5年連続でプラス成長となっており(※2)、ミズ
ノでも、シューズ契約を結んでいる福原愛選手(グランプリ)やミズノウエアを着
用した日本代表選手の活躍により、卓球界でのブランド力が向上し、売り上げも順
調に推移しています。同時発売の5枚合板ラケット2機種(各¥6,300)と合
わせて、初年度販売目標は5,000本です。
40名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/17(火) 22:57:24 ID:EhnRXTBY
(※1) 従来の織物の構造である縦糸、横糸の構成に更に斜め2方向に糸を加
え、4方向に対し繊維が存在する構造となっています。高強度・高弾性という特徴
の他、繊維の使う方向を変えることで特性を変えることも出来、ミズノではゴルフ
クラブのシャフトやテニスラケットに採用しています。
41名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/18(水) 15:08:38 ID:swTXHnGe
てことはOEMじゃないのね。
42名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/25(水) 00:14:18 ID:SZkIo+DY
>37
カタパルトとエクステンドの中間ラバー?!
それって神ラバーじゃん!!!(俺の中で)
4337:2006/01/25(水) 00:38:19 ID:FU04MsAe
中間というかどちらかというとエクステンドよりだったかな…ただかなりシートが柔らかかった気がする(記憶が曖昧ですまないm(__)m)
2800円のは全然弾まなかったし、5000円のも微妙だったかな
ラケットは12000円のは結構弾み(蝶でファーストくらい)打球感も若干硬めだが心地よかった
ただ俺は下手くそなんであんまり信用しないでください
44名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/25(水) 11:16:58 ID:SZkIo+DY
>>43
GJ!
エクステンドよりってさらに神!
ラバーの寿命はドンぐらいっすか兄貴?エクステンド好きだけど、寿命が短すぎるけ困ってたんすよ〜。
発売されたら、全部ミズノでそろえようかな。ミズノ好きだし☆
45名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/25(水) 15:23:56 ID:FU04MsAe
ごめん少しだけ試打しただけだから寿命はわからないや…でもシート柔らかったからすぐ破けそう。ただ透き通った赤色だったから寿命は期待出来ないかも
とりあえず発売したらパッケージの横から摘んでみて硬さとか確認して買ってけれ
46名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/25(水) 15:42:44 ID:Q+TS2QRi
ペン無視すんなや
47名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/28(土) 00:38:36 ID:1cp0Vc6h
少し前からワールドチャンピオン使ってるけどかなりいいね。
少し前まで使ってた種ラガーより飛ぶ。
でも最後のほうは種ラガーが死んでただけかも・・・・

感想としては飛ぶし、柔らかいからドライブも入る。
使用ラバーはスレイバーEL
48名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/16(木) 04:24:49 ID:PomkLkKA
使ってる人いないの??
49名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/16(木) 04:25:05 ID:7ih+EP9x
>>48
いない
50名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/17(金) 12:16:22 ID:I3ciMuL2
一応はミズノブランドとして出してるけど
バタフライに丸投げして商品投入してるだけに思えるんだけど。。。

四軸織物採用の卓球ラケットってのもミズノに頼まれたバタフライの中の人が中国で委託してる工場に
これ新しい繊維だからよろってだけでできてる気がする。
ソースは漏れの脳内だけど。
51名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/17(金) 22:03:40 ID:q8duMbUd
made in Germanyだっけ。新田君に丸投げかもよ。
52やまも ◆dU2qI4oQ7A :2006/02/18(土) 21:39:12 ID:dt3Z4kRK
とうとう販売しましたか
53名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/19(日) 16:49:30 ID:wJxFV/Bh
おまえばかか。蝶のラケットは他と違って国内で日本人が作ってんだよ。しかもライバル会社のラケットはなんか作るわけねーだろ
54名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/19(日) 17:03:10 ID:R9lFOGkn
何となくmizunoのラケット、ラバーと言われても買う気がしない…。
どうしても大手メーカーがレクリエーション用に作る普及品の感が拭えない。
55名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/19(日) 19:33:24 ID:rxSoizdh
>>53
OEMはともかく中国製もありますよ馬鹿かww

しかもライバル会社は作らないとかww
金で(ry
56名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/27(月) 19:21:34 ID:WI0MjkT7
>>53
>しかもライバル会社のラケットはなんか作るわけねーだろ
PIONEERのカセットテープは、同業他社の富士が作って納めてますが何か?
富士は自前でAXIAブランドを出しながら、PIONEERにも納めてましたが何か?
前田製作所は前田建設工業の直系の製作工場ですが、
他のゼネコンの仕事も請けてましたが何か?
57名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/01(水) 01:12:01 ID:rN9ZSzFq
>>56
もっとわかりやすい例でいこうよ。日産やマツダの軽自動車とか……
58名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/06(月) 11:25:08 ID:TFe+XJ2b
age
59名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/10(金) 18:55:33 ID:yevnw/2G
>>53
馬鹿は君だよ。
そんなのはいくらでもあるよ。
60名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/10(金) 22:55:52 ID:xd1jwhoU
ウィングラインOFF買いました。いい感じです
61名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/18(土) 05:02:26 ID:84fE4TDf
やぁ(´・ω・`)
実は今君に呪いをかけたんだ。
君はこれから一生、オナニ-の時しかチンポが立たなくなる。
セックルするときはチンポが全く立たないと言う事だ。童貞以外にはキツすぎる呪いでもうしわけない。
だから唯一の解除法を教えてあげよう。
http://4leaf.iam-hiquality.com/vote.html
このサイトの猫宮ののに投票するだけだ,
ちなみに三箇所以上のスレにこのコピペを貼れば投票しなくてもインポの呪いは防げるようだ。
では健闘を祈る。
62名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/19(日) 00:54:28 ID:YX0CpVC5
ハイパーゾーン買いました。
軟らかくなく、硬くもないスポンジに軟らかめのシートでした。
フォア特厚でセプティアーにフェアチャック3回塗りで、ドライブは伸びる感じ。
特筆すべきものは特にないと思います。
マークXっぽいんだと思うけど、マークXを使ったことがないので何とも言えない…
63名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/19(日) 19:31:12 ID:kaDIFDdS
ミズノのラケットは少ししもぶくれ形ですね。
それから赤のラバーは半透明で綺麗した。
64名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/19(日) 23:26:21 ID:qc0GGlMU
>>63
>半透明

ますます新田区と同じ工場じゃないかという疑念が湧いた件について。
(鳴る黒須も半透明でドイツ製)
65名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!::2006/03/23(木) 20:14:38 ID:mKd0fjsu
今日、チャージ買いました。
赤は、ほんときれいです。
結構飛びます(特厚
66名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/24(金) 08:15:41 ID:WVdaifI6
音なる?
67名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/32(土) 14:36:54 ID:hCYnCAXQ
キモいのは気のせいか?
68名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/32(土) 14:49:39 ID:bhZIXAhP
ニッタクかバタフライかと言っても
どちらも外注だから結論をいうとどこか特定するには
商品だけ見てもわからないんじゃないかな。
69名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/11(火) 22:45:02 ID:vixBGbxW
巷ではひっかからないと聞くがどうなん???
70名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/12(水) 00:07:01 ID:RpcEO9MS
強い人が簡単に色物に手を出さないと思うから、
そういうレビューはあてにならんずら。
71名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/14(金) 13:27:28 ID:jEk7Ip/3
>>70

インハイレベルの人も県レベルの人も言ってる。
ラバーもミズノであわせたいなぁ〜〜〜
72名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!::2006/04/19(水) 20:08:29 ID:cnC6NCS6
引っかかりはカタパルト位です。
シートは破けやすいですが、
寿命は、長いです。
73名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/25(火) 17:30:40 ID:5qAjCpWW
ブライスっぽいのってチャージプロ??
74名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/26(水) 23:25:04 ID:3TulHqw+
ELより使いやすいけどスポンジがくさい・・・・・・
75名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/30(日) 02:40:08 ID:AHQDw66a
まさかそれはキシレンの匂い!?
76名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/09(火) 21:29:38 ID:NtV9yQQB
あんまり話題にならんな。
早くもかつてのように廃盤になりそうな予感。
77名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/10(水) 06:01:46 ID:i+aDe9gS
ミズノと言えば!っていう看板商品が無いからね。
使ってみたいと思わせるようなインパクトがないんだよなあ。
78名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/14(日) 23:05:52 ID:4MdoXxK1
品質の高さを信じてチャージプロに変えました!
今までプライスだったけど、最近ははがれるし、破けるし
すぐ白くなるしで何に変えようかと悩んでいたところ。
通販で買えばあの値段も普通の値段になるしね。

しかしこいつも破けやすいと聞く。次は何にしようか。。。
79名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/15(月) 22:41:23 ID:l9D1E9ML
部長、売り上げが伸びない上に、>>76-77 のような書き込みがありムカつきます!
うぅむ・・ここは手っ取り早く蝶社の契約選手を引っこ抜くのが得策か・・・
さすが部長!ボルですか。それともオサンウンですか。
いや、村守だ。シェーク裏裏に転向させろ。交渉ヨロシク。
80名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/15(月) 22:56:40 ID:PG97u50Z
以前1万円以上するカット用ラケットがあったが、あれは良かったと聞いた。
81名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/22(月) 21:41:17 ID:3VDtT3Jh
ミズノのラバーって音はあるんですか
82名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/22(月) 22:17:04 ID:HUiisDbj
>>81
どんなラバーにも打球音はありますが。
音が良いか悪いかは別として。
83名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/04(日) 09:09:22 ID:WXaeWew8
どこで買えるの?
俺の町では売ってないのですが・・・。
84名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/05(月) 00:04:44 ID:/U9stSUG
>>83
つ【通信販売】
どこの町か知らんが、東京近郊なら小さめの店でもあったけどな……
85名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/08(木) 18:46:21 ID:6CJr3W0X
 粘着ラバーを作ってくれミズノ
 当たり外れも少ないはずだ(と思う)
 粘着が駄目なら高摩擦でも良いから
86名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/09(日) 12:47:31 ID:NFYvelVP
先日ウイングラインOFFを
買いましたけど、なかなか良いです。 
f面トリプルスピン中
b面ハモンドX特厚
貼って使っています。高確率でドライブが狙ったとこに行き、打球感がものすごく良い

mizuno最高ダ! 
87名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/09(日) 13:42:30 ID:2PB45YSz
ホナウド教ニ入るのダ!

目覚めよ!!
88名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/17(月) 18:47:36 ID:V+ybhbGr
おいおい、ニュース見た?
89名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/17(月) 19:59:07 ID:9L3VQKW+
ミズノの単版キボン
90名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/23(日) 12:11:23 ID:3ZRootyl
オモテとかイボとか出さないのかねー
91名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/23(水) 04:52:53 ID:IH770hCg
多分いまのところは様子をまて売れてきたら品数が増えるとおもう mizunoは一回卓球で失敗してるから
92名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/23(水) 04:56:53 ID:IH770hCg
様子をまて→様子をみて
93名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/23(水) 21:14:06 ID:XkUdx0j4
>>89
蝶よりひどくなると思う。
94名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/25(金) 14:46:23 ID:qLZxr+dl
カットマンのことも考えてくれよぅ・・・ぁ、あとついでにペンや速攻とか異質型もね。
95名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/25(金) 22:32:31 ID:vlEyfc5A
だからよそのスレにも以前書いたが、崖っぷちのアー○ストロングを買収するのが最善策
A社は助かり、M社は商品のラインナップが一気に充実する
また、某選手がバック側にA社のラバーを使っていることも大きな宣伝効果となる
ただしA社はクズ商品も多いので、厳格な選別&ネーミング変更は必須
96名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/24(日) 23:31:25 ID:jB1Vtro2
そのよそのスレでも書いたが、A社の工作精度は最悪。
仮にもアレを上場会社の製品として出すのは無理。
A社が生き残るには、品種絞って海外生産で3割値下げ、しかない。
97名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/26(火) 22:28:09 ID:KQMXtdux
もしミズノが表を出すとしたら・・・
ダメだ、ピストルの値段と品質を落としたような奴しか思い浮かばねぇ・・・

新製品提案スレに逝ってくる
98名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/05(木) 20:06:39 ID:qUl0f3Jk
ミズノのサイドテープかっこいい。
10色くらいバリエーション出してくれないかな。
いや、誰も買わないか
99名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/16(月) 21:29:29 ID:q6Gwa2lo
ミズノのサイドテープすぐ剥がれる
100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/26(木) 23:10:02 ID:kuwk/+u1
そろそろ新製品(といっても、ラケットかラバーなんだけど)出ないかな・・・
中ペンと表とカットマン用のラケ/ラバーを希望
101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/26(木) 23:11:29 ID:aIIxWmFV
中ペンでてるはずでは?
102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/26(木) 23:12:25 ID:s/lOwLy/
昔あった杉のカットモデルは高価だったけど良かったって聞いた。
再販売してくんないかな。
103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/26(木) 23:14:48 ID:P2DjtBkm
どこぞのオンラインショップで中ペン売ってたがあれはレギュラー商品なのか?
104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/26(木) 23:16:28 ID:s/lOwLy/
今HPを見たが中ペンは載ってないな。
どこで売ってたの?
105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/26(木) 23:20:35 ID:P2DjtBkm
あったこれだ
ttp://www.sports-nakama.com/maruzen-sp/goods6.php
バタのコルベルX-CSとかは限定品て書いてあるけど、これはお買い得品と書いてあるだけだ
106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/26(木) 23:25:20 ID:s/lOwLy/
おお〜、初めて見た。
107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/04(土) 20:01:44 ID:QH3FIKT1
ペンに四軸織物って意味あんの?
108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/04(土) 22:17:53 ID:cxbkDqw6
何を根拠にそんな疑問が沸いたのか
109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/05(日) 18:18:11 ID:TDRrVrSv
ハイパーゾーンって雰囲気エクシズっぽいけど、
どんなラバー(他社)に似ているの?
110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/05(日) 23:38:05 ID:WewkKWJ+
ミッドシップ
111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/06(月) 20:32:27 ID:AA6IBmNY
引っ掛かりが少ないのかい?
112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/07(火) 20:26:42 ID:Wlh1MgwZ
貴様、ミッドシップの引っ掛かりを馬鹿にするな!

ってかここはミズノスレ
113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/08(水) 20:18:01 ID:CnDqbPhD
先輩のハイパーゾーンを使ってみた。
海綿硬度は36くらい?硬すぎず柔らかすぎず。
シートの引っかかりはそこそこ。まぁ高弾性高摩擦の平均値。
特に○○がやりやすい、とかいう感想もなく終了した。
114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/10(金) 06:50:35 ID:t9jemZgZ
さて、表のラバーが出るわけだが
115やまも ◆dU2qI4oQ7A :2006/11/14(火) 17:43:27 ID:1pLw2n3A
iruiruでWORLD CHAMPION 中国式が入荷
116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/07(木) 14:22:42 ID:Br7uF2fS
チャージ使ったことある香具師いたら乾燥機盆ぬ
117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/07(木) 16:22:26 ID:f2Qo5oPW
真田以外でミズノのラバー使っているトップ選手いるのかな?
ラケットでも良いけど。
118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/11(月) 16:46:04 ID:57NN9tUY
友達がmizunoのラケット使ってたけどグリップ部分がすぐ壊れたぞ
119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/20(水) 18:19:44 ID:N1BoTZ80
新商品(・∀・)キターーーーーーーーーーーーーーーーー
http://jasupo.com/rubber/rubber_mizuno1.htm#004
120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/24(日) 12:13:48 ID:RV3cbxMn
いつ発売すんだろう?
121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/27(水) 19:17:52 ID:95VPSe3F
胃血牙津下隼破津把胃
122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/28(木) 12:24:51 ID:ag7oYbyp
ミズノが中国ナショナルチームとシューズの契約したそうだ。
今後、中国NT選手はミズノシューズで各大会を戦うことになる。
ウェーブドライブを基本に各個人の足に合うようカスタムメイドされるそうだ。
ソースは新聞。
123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/28(木) 12:26:58 ID:UFs63MWC
どこの?
124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/28(木) 17:45:49 ID:wt88ucHt
こっちで既出

シューズについて語るスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1122095835/
125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/28(木) 18:22:54 ID:GjCC9qnJ
MIZUNOでもでかいサイズ作って欲しいな
俺29あるんだが、そのくらいになると蝶しか合うのが無いから大分不便
王励勤モデルでも期待するかな
まぁ、少数派は切り捨てる世界だから希望は薄いけど
126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/28(木) 18:34:18 ID:wt88ucHt
シューズスレでバドミントンのシューズ使ってる人も居るって話題があったけど、ヨネックスとか29cmのシューズあるみたいよ
127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/07(日) 16:40:50 ID:crqf6nzi
a
128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/07(日) 22:40:30 ID:SV/oiGFz
age
129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/07(日) 22:53:04 ID:MQ1yED8q
シューズは使っているからわかるけど、ラケットやラバーはどうなんだろうか。
やはり信頼できない感がw
130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/08(月) 20:45:41 ID:UMXHuCaA

131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/09(火) 23:06:35 ID:MU7aSQ/Q
ラバーは打球感はスゴくいいです。でもすぐ破れる!!ラケットとラバーの相性はあまりよくなくて、すぐはがれてくるし…最初だけじゃなく、ずっと使っててもはがれる…。
132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/12(金) 10:20:34 ID:PXqlMwjo
>>125
俺も29ある。蝶のラジアルV7使ってたんだが、あれはクッション弱く、
左足の踵が痛くて止めた。今はTSP使ってるが(安売)穴あいたので買わねば。
軽さとグリップとクッションと値段は一緒にできないのか・・・

>>129
ハイパーゾーンなら使った。
スポンジはやや硬い印象を受け、いわゆる「高弾性」としてはベストな感じ。
だが、誉めるのはそれくらいで、シートは柔らかめ、弾みそこそこ、
回転そこそこ、無難すぎて特筆するものはない感じだった。
あまり使ってないないから自信ないが、スレイバーやマークXより寿命は長いかも。
値段が妥当なので、ラバー選びに迷ったら一度くらい使ってもいいと思う。
各社の高弾性はこれと比較すると選びやすくなりそうな予感。
133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/18(木) 21:06:44 ID:3yvNkSOu
 
134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/18(木) 23:39:56 ID:K42E3LTN
>>96 水野さまの改革じゃ〜!!
135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/18(木) 23:44:01 ID:JlqWPgD7
>134
忠邦?なんか、失敗しそうだなw
136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/19(金) 23:28:29 ID:hgo2D9iC

137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/21(日) 18:22:11 ID:bQl6Je5e
 
138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/21(日) 18:50:12 ID:Xvujkv+P
ブースターEV出たね
139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/22(月) 18:40:55 ID:J8qtPwh5
卓球屋にスカッド7ってラケットが入荷してる
140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/02/02(金) 17:51:59 ID:Qf9RDJTc
ワールドチャンピオン GET!!
STなんだけど、グリップが短い。何か変。
141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/02/02(金) 18:00:37 ID:P3q6uq72
それ、中ペン。
142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/02/02(金) 23:05:51 ID:Qf9RDJTc
いや。長さ測ったらちゃんと10cmあった。
143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/02/05(月) 18:04:48 ID:n893EBiG
ワールドチャンピオン、最高やわ。
144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/03/28(水) 21:07:29 ID:8yhg+gny
ミズノのラバーって使ってみたいけど、性能の目安の数字がなくてわかりにくいなぁと思ったら・・・

ラケットのパッケージに性能の数値があった!
145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/03/30(金) 00:05:00 ID:DXs4w/a1
ミズノのラバーって良い?
146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/03/31(土) 03:11:26 ID:xaDG+LEu
いいよ
147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/04/03(火) 23:32:43 ID:J9QUt3Ci
ブースター打球感いいよ。
148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/04/03(火) 23:47:09 ID:z+ASO444
厨房君。ここはチャットするところじゃないぞ!
149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/04/04(水) 21:32:25 ID:2W9qDLp6
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/30919/

意外なところからスカッド7のレビュー来た!
150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/04/05(木) 13:25:30 ID:mS4EHvGy
最近、発売された表ソフトは、他社のラバーで例えたらどのような感じですか?
使用したことのある人は感想お願いします( ̄▽ ̄)
151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/04/05(木) 22:07:54 ID:XaF0AHwr
スカッドセブンを見に行ったらチャージMFのレビューもあった!
152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/06/12(火) 04:38:08 ID:GxX3HOrY
ミズノは一度使ったら癖になる
ただハマるかは人次第
153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/06/12(火) 20:36:22 ID:/Lp5Flsb
チャージとチャージプロは名前からしてやっぱり
チャージプロの方が跳ねるのか?あとMFの感想きぼんぬ
154 ◆yamamoY.Ms :2007/06/29(金) 19:35:44 ID:jZyegB15
五輪後の中国に熱視線 スポーツ用品各社、しのぎ削る
155 ◆yamamoY.Ms :2007/06/29(金) 19:36:24 ID:jZyegB15
156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/23(木) 23:56:11 ID:9nRZLnmD
ミズノ製品いいよね
扱い易い
157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 00:57:09 ID:8HG1qm2K
ワールドチャンピョンって平均何gあるの?
158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/16(日) 09:28:45 ID:d7A64iUK
85gぐらい
159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/18(火) 21:58:33 ID:oJaqjmwx
ブースターSA買った人、レポしてたもれ。
160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/19(水) 23:01:52 ID:Agjylfq+
新参メーカーなのにラバー硬度の表記なしってのは非常にとっつきにくいと思うんだが・・・
ミズノが参入した頃は大型店に商品入ってたが、最近の商品はさっぱり入荷しないんだよ・・・
チャージは触れば硬さの目安つくけど、チャージMFは店に置いてないんじゃどうにもならん。
161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/22(土) 00:52:21 ID:KoSM3RLO
回転系表出たね
162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/22(土) 03:23:44 ID:hf3ArSie
店でウィングラインOFFのFLとSTのブレード叩いてみたら詐欺のごとく響きが違ってワロタ
ラケットの個体差ってどのくらいあるのかな・・・
163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/22(土) 11:48:45 ID:1G2Y9v1V
友人にチャージProとMF使ってる奴いるけど、本人はいいラバーと言ってましたよ。
164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/13(土) 21:46:59 ID:qE5OYjdg
ユニゾンのことも思い出してやってください。
165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/25(日) 10:14:20 ID:eqiFWrMw
チャージって、ハモプロαよりも弾む?
引っかかりは良さそうだけど
166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/07(金) 20:56:00 ID:25EqSdCB
age
167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/03(木) 15:18:45 ID:5MUbSunc
>>165
同等
168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 20:08:06 ID:mF3r9ODF
age
169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 17:27:47 ID:YUqCQMMI
age
170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 21:13:43 ID:NyTJfPzN
ミズノからNEWラケットが発売したぞ。
ちょっと期待
171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 22:48:56 ID:n88XwFrU
ペンも発見
172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/23(土) 05:53:13 ID:sjTNoL60
早速プラウディット注文してみた。楽しみ。
173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/26(火) 01:02:37 ID:jfagBbR6
172だが、連投スマソ。
(オメガ+プラズマ)÷2=プラウディット
という感じだった。なかなか良いラバー。
これで耐久性がオメガ並みなら継続使用すっかな。
174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/04(火) 22:09:50 ID:EL/hIUcd
> オメガ+プラズマ
オメガUとプラズマ430 でおk?
175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/07(金) 15:58:24 ID:RLQI3vNF
最近卓球してないんだがミズノ売れてるのか?
176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/07(金) 23:52:31 ID:S503ncwm
SST買おうかな?
どうなの?
177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/09(日) 00:11:03 ID:o5ukakyQ
>>174 そうそう、そんな感じ。
しかし、やはり耐久性ではオメガ2には勝てなそう。
ロゴもいまいちショボイし、オメガ2へのリターンを検討中。
音と弾みは凄いので、万人受けするとは思うけどね。

参考までに俺の感覚では
弾 み:プラウディット>オメガ2>プラズマ430
 音 :プラウディット=プラズマ430>オメガ2
回 転:プラウディット=プラズマ430>オメガ2
硬 さ:オメガ2>プラウディット>プラズマ430
耐久性:オメガ2>プラウディット>プラズマ430
ロ ゴ:オメガ2>プラズマ430>プラウディット
てな感じ。
178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/09(日) 23:51:31 ID:Gi2zOuTM
>>177
ども。
後輩がどんな感じのか気にしてたから助かったよ。 サンクス
179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 06:04:18 ID:VHsXKyZj
ミズノもカップヌードルの日清食品も北京オリンピックに資金を出していることと同じだと思います。
ロッテリアとクリスピー・クリーム・ドーナツはロッテグループ。ロッテはオリンピックに資金を出してます。

亡命者の話を元に作った漫画。これが民族を殺戮すること。
http://sv2.st-
kamomo.com/hello/dat/ufa29409.43460.jpg上下くっけて

<遺体の写真です>
心臓の弱い人は見ないほうがいいです。
でも、これが現実。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」
って答えてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689923
胡錦濤来日時に日本中をチベット旗だらけにするOFF4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205860456/
高村外相「日本はオリンピックボイコットしないよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205806603/601-700

【↓これらの企業はチベット大虐殺五輪スポンサー企業です。
 これらの企業の商品を買うことは虐殺に加担したと等しいのです】
「虐殺したら、スカッとさわやかコカ・コーラ」コカ・コーラ 「I'm loving it(虐殺)」マクドナルド 「Die your dreams」トヨタ
「フリーダム、虐殺の自由を掴め。カップヌードル」日清食品 「明日の虐殺の素」味の素 「ビエラは虐殺もくっきり」パナソニック
「虐殺は〜ロッテ〜♪」ロッテ 「チベット大虐殺2.0」DoCoMo
・GE ・パナソニック ・コカコーラ ・マクドナルド ・サムスン ・VISA ・OMEGA
・ジョンソン&ジョンソン ・マニュライフ生命 ・lenovo ・アディダス ・フォルクスワーゲン
・MIZUNO ・ダイムラークライスラー ・コダック
180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/30(日) 00:04:02 ID:AERh+BvO
ブースターSA使ってみた。
・・・いいね!これ!
弾むし回転はかかるし、回転系の表の中では最高の出来だと思う。
181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 00:33:05 ID:K/oFMSD7
age
182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/25(金) 21:02:20 ID:eBWXguJI
age
183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/28(月) 13:41:44 ID:rriPmkzT
スポーツ用品メーカー・ミズノの会長である水野正人は、


支那の新華社通信に対して以下 のような売国発言をした!


 「中国を訪れたことのある日本人として、私は中国の食品に基本的に問題はないと感じている。
先ごろ、小さいことがメディアで盛んに報道されたために、国民が少し心配しているに過ぎない。
これは現在、日本国民が最も心配している問題ではないと思う。
みんなが最も心配しているのは、
五輪の入場券を買えず、現場で競技を観戦できないことである」


と述べたのである!





死の商人・水野正人(ミズノ会長)の暴言を許すな!
http://jp.youtube.com/watch?v=iXCedae8sSU


「五輪妨害行動は誤り」水野JOC副会長
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t423447.htm
(北京4月9日発新華社)
184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/05/07(水) 22:38:32 ID:AONqEFaH
ユニフォームとシューズ以外売れてるのか?
185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/06/24(火) 13:57:27 ID:ikCOufog
ブリジストンが卓球ラバーに電撃参入するかもしれないらしい。
186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/06/24(火) 14:02:25 ID:kcwgrxmc
ブリジストンのはカスだぞ
前に卓球王国に載ってた
187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/06/24(火) 16:46:03 ID:D207p+NN
工場で生産しても、自社ブランドでは販売しないよ
188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/06/24(火) 23:08:54 ID:av6Ba2w2
age
189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/03(金) 23:45:09 ID:zIKkl2QM
プラウディットって寿命どれくらい?硬さは?何のラバーに似てる?
使った人感想お願いします!
190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/04(土) 00:16:10 ID:V6W5jg4L
>>189
寿命 :見た目劣化を我慢すれば1カ月半程度
硬さ :結構硬い(スポンジは47.5度)
類似品:チャック塗ったハモプロα
ドイツラバーの中でも回転量の多さは突出してるよ。
値段も抑えめだしオススメです。
191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/04(土) 01:59:47 ID:xMJf4i7h
>>189
売ってるショップが少ないのと在庫の不安定さがいまいち
192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/04(土) 08:13:04 ID:7y8H/OTc
190・191サンクス! 

弾みはどれくらい?ブラスピぐらい?
193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/04(土) 11:22:41 ID:V6W5jg4L
>>192
フラットヒットではブラスピのほうが飛ぶけど、ドライブだったら変わらないと思う。
中後陣に下がっての引き合いはプラウディットのほうが格段にやりやすいよ。
買って損したとは絶対思わないから、とりあえず買ってみーや。
194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/05(日) 20:28:19 ID:jbJw7Vfo
193
サンクス!
買ってみようと思います!!
195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/10(金) 23:10:12 ID:/jisfKNo
>>195
http://imepita.jp/20081004/687490
http://imepita.jp/20081005/305940
http://imepita.jp/20081010/696630
http://imepita.jp/20081010/697650
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/11(土) 21:44:23 ID:aX9O4LxR
チャージ=ブライス ?
197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/20(月) 22:21:09 ID:wmyHxGgE
ワールドチャンピオン+チャージMFだが、ノングルー、ノンブースターでも
かなり音がでる
198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/26(日) 19:44:08 ID:ohJKu7R3
ジャスポやイルイルのページを見てると、ミズノのラケットだけ値引きが渋いんだけど
これは、ミズノが強気の価格で卸してるから?
199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/27(月) 11:15:58 ID:XhYcb9WZ
mizunoを3割引で買いたいなら卓球亭だ。
しかし、
200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/28(火) 21:43:43 ID:lsTT8DwU
しかし
201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/28(火) 23:16:56 ID:tkHqKejE
某店からの圧力により、3割引で買える期間はあと僅かになってしまった。
202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 13:44:49 ID:ee9WZdN9
井上舞子にすすめられたら買う
203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 14:33:47 ID:JTw9s2oP
つーわけで、卓球亭の3割引は今日まで

204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/01(土) 15:18:17 ID:4A48N3SR
だれかSST使った人いる?
どんなかんじかレポお願い
205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/03(月) 23:39:56 ID:0SqSHAhl
ミズノ3割引でなくなった卓球亭に、もはや存在意義はない
206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/04(火) 05:55:48 ID:omGfxWsT
ミズノのラケとラバーがすんなにいいのかい?
SAはいいけど、、、、
207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/04(火) 08:53:33 ID:vFNKPfow
すんでのところで
208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/26(水) 22:01:55 ID:XLBO28/Y
あげ
209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/26(水) 23:00:53 ID:wnCyPdgA
ハイパーゾーンってどーなの?マークVにするかハイパーゾーンにするかまよっているんだが・・・。
情報がなくて(ハイパーゾーンのみ)なかなか決められない・・・。
ドライブよりのオールラウンドでコントロールからのいこうw
210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/06(土) 16:03:03 ID:YWlI3O6q
プラウディット使ったことある人レポよろしく!
211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/06(土) 16:43:17 ID:svZrx23F
そこに あるよ
212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/06(土) 17:17:57 ID:mee2GV3Z
>>209
正直どっちも無難だから他の要素で決めちゃっていいと思う
引っかかりはマークXが勝ってる気がしないでもないが
213209:2008/12/06(土) 21:00:21 ID:tGei1bTQ
サンクス。
やわらかいのはどっち?
214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/06(土) 22:37:43 ID:L/3Y6hQf
>210
177を読め
215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 22:14:01 ID:sxOYScaI
チャージSS発売記念age
216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 19:50:17 ID:uVmQReMo
チャージSSのレポよろしくお願いします。
217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 22:12:51 ID:oWOkTCYF
舞子ちゃんの肉体営業があったらスペースを増やすんだけどな。
218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 18:14:21 ID:/NUq0V5/
チャージSS
基本的なコントロールは抜群。ドライブも非常にかけやすく、打球感は爽快。
思った以上に柔らかいので、ツッツキ時に強めに当てるとやや浮く傾向にある。
スマッシュ時にはかなり食い込むので、コントロールは少々難しくなる。
現在使用1か月ちょい。やや表面が白くなり、コシが弱くなりつつありますすが、
劇的に性能が落ちている感じはありません。

基本的な技術を持っている人であれば、非常に使いやすいラバーだと思いますよ。
219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 19:49:59 ID:JynVBN6o
おい、いつのまに
チャージプロとハイパーゾーン廃番に…?
220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 20:34:39 ID:4hnWVHIH
ミズノは表とプラウディットがいいね
その他は使えない
221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 08:48:48 ID:i7cglLNL
>>220
チャージ、ヘイ、ヘイ、ホー
222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/25(月) 21:44:33 ID:ZFxpdRfy
age
223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/26(火) 01:09:03 ID:WOlkrbO5
>>218
これいいね。
使いやすくて威力もそこそこ。
バック面にサイコー。
224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/31(日) 12:03:52 ID:ErPW1+zl
ジョリティとかいう日ペン1日で折れた・・・orz
225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/31(日) 14:07:47 ID:NIKXPCYf
中傷はやめなさい
226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/01(月) 05:41:22 ID:CY38X3hv
ミズノを3割引で買えるお店ってないのですか?
227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/01(月) 10:17:58 ID:v+bBsHpS
あったけど、その価格設定は不可能になった
228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/01(月) 11:29:02 ID:xLSjFE0J
しょんな・・・
229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/01(月) 17:00:37 ID:iSsDdIDR
>>224
レビューきぼん
230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/01(月) 21:52:50 ID:hg6QxOCu
プラウディット最高
231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/02(火) 20:05:44 ID:t0CHcjCk
>>230
詳しく
232224:2009/06/03(水) 18:15:59 ID:bga2H4+9
特徴は軽いこと。
回転は掛けにくかった。
弾みも良くなかった。

何よりも軽いラケットが好きな人には薦められる。

折れた理由は、壁にぶつかった為。
233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/04(木) 18:50:42 ID:w0Cq51Kg
プラウディットが最高なのは、スピードがブライススピード並かそれ以上で、引っかかりはブライススピード以上だから。けど、ドイツのラバーなので寿命が短いことが欠点。
234浅山:2009/06/05(金) 22:11:06 ID:qyHhKOio
浅山ぁ金を返せ(´Д`)
235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/27(土) 10:54:56 ID:LzuLmd7G
age
236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/27(土) 21:36:23 ID:SZJ7U3Co
>>233
普通にブラスピのが弾むだろ
237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/28(日) 00:25:52 ID:hSlC9mo2
ブースターSAイイネ
バランスがいい
なんかドライブとかもイッチョマエにできるのがイイネ
238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/01(水) 20:20:32 ID:443jZGTz
プラウディットって固さはどんな感じですか?
239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/11(土) 13:18:00 ID:P8r1Neel
卓球王国にあったミズノのラバーモニターに当たっていた…
240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/02(日) 22:41:44 ID:pp88ILTf
あははw
241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/14(月) 18:27:05 ID:v2X+1VFL
age
242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/25(日) 15:36:57 ID:5hIKjCgE
age
243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/11/22(日) 21:05:14 ID:TeehSTgA
age
244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/11/23(月) 01:06:36 ID:VqSql9rh
ミズノのラケット、良いと思うんだけどなかなか普及しない・・・
245名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/12/17(木) 21:26:59 ID:op9PTc2B
age
246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/12/19(土) 04:56:13 ID:DABrD3pS
舞子たんハァハァ
247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/12/19(土) 15:18:43 ID:BNgrQc9K
プラウディットMF期待age
248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/12/29(火) 12:03:46 ID:e846/V2h
>>244
同意
漏れはワールドチャンピオンLS使ってるけど
打球感軟らかいし弾むし粘着貼っても振り切れる。
249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/01/30(土) 11:56:04 ID:M+C1pG3Z
展示会があったのにレスがないな
250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/03/23(火) 22:32:56 ID:VcP18qSR
age
251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/04/09(金) 23:07:37 ID:SIptuAi8
次は何が出るのかな?カットマンラケット?粒高?
252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/04/10(土) 09:09:44 ID:G3BuUzeO
>>251
ITTFのリストだと
003 Quasar In
ってのが加わっているが・・・
253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/05/02(日) 02:32:11 ID:qSF+DHFd
バタフライのSK7にプラウデイットとチャージSS貼ったら
何でも入って驚きの私。でも、ちょっとラケット重いけどね。
254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/05/07(金) 01:39:12 ID:wbagL8Io
ウイングラインオフ使ってたな〜
最近のミズノ製のラバーでオススメある?
255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/01(火) 19:15:53 ID:oHwC8rFu
クエーサー期待age
256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/02(水) 03:01:01 ID:HdHo97ft
プラウディットMF案外良くて吃驚した
引っかかるし音が凄い
257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/15(火) 13:41:52 ID:DBwaNO3a
WAVE イグニタス MD

258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/23(水) 21:56:15 ID:7rD0/6PG
クエーサーの性能はどうなるのか・・・
259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/15(木) 12:49:44 ID:6eE24ImU
クエーサーざっと検索してみたが、レビューが無いな。。。
WRMと卓激屋のとこに1つだけ(多分同じ人が書いたもの)あったが。

誰かレビューを・・・
260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/15(木) 14:11:12 ID:cfjKdgNr
卓球王国━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/21(土) 12:35:39 ID:6DBfwzKp
ブースター以外は話題にあがらなくなったなww
262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/22(日) 22:22:28 ID:4OORPRxC
263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/01(水) 18:39:16 ID:qC+j8NvM
age
264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/04(土) 18:29:59 ID:nlqbumpo
チャージプロいいよ
265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/06(月) 19:12:16 ID:pfTzpb3Y
今更
266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/28(月) 18:25:32.00 ID:GIkiy7Gu
石田大輔いいよ
267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/28(月) 19:46:07.63 ID:HXVFdhUE
ok
268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/31(木) 07:31:58.82 ID:mYS4bYiR
デネブに期待age
269名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/31(火) 16:52:54.96 ID:2aH15CcZ
最近ミズノラバーの話を聞かなくなった。
やっぱりバタとかニッタクとかアンドロとかの方がいいのかな。

まあ個人的にはラバーよりも、ユニフォームの袖のラインをどうにかしてほしいけど。
2011年のユニみると袖のラインと前面のデザインとが完全に合ってない。
ミズノのデザイナーのレベルの低さがよく分かるな。
270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/16(月) 19:19:05.66 ID:piOV4pOO
SSTって、こっそりと販売終了してたのか・・・
271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/18(水) 01:56:23.73 ID:+rnaGGQp
272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/18(水) 04:52:26.15 ID:SOaZLx+r
バタフライ ニッタク ヤサカ TSP スティガで
入るスキが無いんだろうね

ティバーとJUICはパッとしないし、アンドロは糞だし
273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/24(火) 15:04:10.77 ID:HNZU4xuJ
クリッパーからSSTに替えようと思うのですが、飛距離は勿論、SSTの方が出るんですよね?
274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/25(水) 01:10:35.09 ID:Ie8HG4Lm
>>273
SSTの方がよく弾みますが、上に書いているように販売終了だから、早く買わないと店からなくなりますよ
275名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/09(木) 22:01:43.09 ID:A/iJQ5qM
SSTとワールドチャンピオンなら、SSTの方が高性能みたいに思えるのに
どうしてSSTの方を廃版にしちゃうのかねー
276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/09(木) 22:57:02.13 ID:yIKRCD9P
SST弾みすぎてオーバーしたり、台上が浮いたり
使う人が少数だからなんじゃないか
277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/10(金) 20:50:35.77 ID:8Ci9BqRJ
卓球グッズのバックナンバー取り寄せて読んでるけど今バックにテナジー64の人で以前プラウディットだった人が何人かいる

プラウディット気になって来た
278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/18(土) 22:07:06.09 ID:Y2gi/Qbf
SSTとかラインナップ整理する段階になってきたけど、ミズノはもうこれ以上手を広げないんですかね?
カットマン用ラケットや粒高ラバーは売れないから、出すつもりなしかな・・・
279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/19(日) 00:04:33.18 ID:QOaSg3jQ
売れないからじゃなくて作るノウハウがないんじゃないの
280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/20(火) 21:49:58.78 ID:68vEQuoE
ノウハウっつうか外注だろ
281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/15(火) 13:21:26.51 ID:qlPQINmR
ミズノは値引きが渋いそうですが、その理由は?
1.総合スポーツ用品メーカーなので、他のジャンルと整合をとっている
2.ブランドに対する自負
282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/16(土) 08:38:50.50 ID:UhLuoXzt
ブースターHP?
どんなん?
283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/28(木) 23:55:28.44 ID:adogJV0b
ミズノは大昔ラケットを売ってたそうですが、どれくらいのブランクがあったのですか?
284名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/04(水) 23:24:16.64 ID:osi5j/id
スレ復活のための、ダミー書き込み
285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/29(日) 00:37:38.95 ID:ui4fu/xX
オリンピック代表モデルのユニってもう販売してるのか
超下手糞なんで、恥ずかしくて買うつもりはないけど
286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 12:17:00.87 ID:j6c8XoZN
石川さん、ミズノの特注シューズ履いてませんでしたよね
(特注は赤だったのに・・・)
気に入らなかったのかな
287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 12:48:49.96 ID:hrMXSqcj
総合メーカーとしてはミズノよりアシックスのほうが大きいのか
知らなかった
288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/28(火) 23:45:56.61 ID:0K7Wuj62
生活保護の問題は解決したのでしょうか?
289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/03/03(日) 17:17:26.08 ID:Vur824kJ
オプティ発売age
290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/04/24(水) 00:58:43.29 ID:jbIeGXo6
世界選手権の新作ユニは、昨年のオリンピックのと色使いが同じですね
同一デザイナーの作品かな?
291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/04/24(水) 10:52:22.83 ID:wAxmm1lD
シドニーあたりのユニフォームはカッコよかった希ガス
292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/09/04(水) 16:29:43.35 ID:iQ2Nqtfp
デネブ買うんだがなんのラケットに似てる?
293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/28(木) 10:12:52.46 ID:Ha0Y+m5m
ミズノはブースターSAとラケットの良さがいい
294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 19:29:20.69 ID:Zp/w+CJW
あげ
295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/16(日) 18:54:50.28 ID:4fytucTg
クエーサーってどの位硬いの?
296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/16(日) 18:55:22.08 ID:4fytucTg
あげ
297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/16(日) 22:42:01.81 ID:872iWweD
靴はかっこいいな
298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/14(火) 12:57:29.71 ID:l2axS8CF
ラバーやラケットの新製品があまり出てないみたいなんですが
これは撤退するきざし?
299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/14(火) 18:23:10.97 ID:jOTHg9K0
と、思うじゃん?
300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/14(火) 21:15:58.38 ID:ilz6ZcFt
フォルティウスFTのフレア欲しいのだが、実物が店舗に無い。
情けない事に大阪淀屋橋にも無い。STで88gが有ったのだがFLが、、、
取り寄せでも重量指定できないって旗艦店の意味無し。
301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/17(月) 20:28:02.08 ID:z//qnbXQ
302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/17(月) 21:20:39.56 ID:t6qUAVo+
>>301
赤のシートはラザントみたいに透けないタイプなんですね
303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/17(月) 23:13:20.15 ID:1KsWmaEb
流行りの曇り系か
304名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/21(金) 22:12:51.31 ID:8UfWMkku
うおー、4900円とは頑張ったなミズノ!
こりゃ絶対買いますわ
305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/21(金) 23:26:47.76 ID:4tYccs8x
なんか頑張ってるっぽいな
試したくなる価格でもある
306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/21(金) 23:41:52.34 ID:rVXSMlxI
クエーサーMF使いだが
クエーサーより安くて高性能謳ってるなら試さない理由が無い
307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/08(月) 13:49:45.59 ID:pes4l5Nk
GFレビュー期待age
308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/09(火) 22:24:55.05 ID:XyGnfUir
ミズノはまだ熱い。
ラケットも少しカタログ重量が重めが多そうだが、悪く無い。
309spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/09(火) 23:30:38.73 ID:0y6r6JNm
はい?(^_^;)
もう一回言って
310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/11(木) 23:16:30.51 ID:Uciva7oG
ミズノ、新、裏ソフト。GF(ガールフレンド)    (*´Д`)ハァハァ
311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/11(木) 23:37:59.61 ID:elYJfeQz
新しいラバーかなり良いみたいだけどどうかな?
312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/12(金) 14:50:49.65 ID:WI8rARZ+
モニター応募したから外れ確定まで買えない
313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/12(金) 15:17:13.08 ID:KvFWsJV4
全く同じw
はずれ確定したら、T48を買うつもり
314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/12(金) 16:06:45.12 ID:Yu8KWtuY
この値段はいいなあ。VEGA対抗ラバーになってほしい。
315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/12(金) 19:18:54.66 ID:1sHeI09e
ラクザXはおろかラクザ7/9より安い価格で出してきたのは評価できるね
316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/12(金) 22:04:05.52 ID:ec9qZXsA
逆をいえばこのラバーがクソだったらミズノはラバー事業から撤退したほうがよい
317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/13(土) 08:57:38.39 ID:RKzLXIgo
早く当選結果出してほしいもんだ
いつまで待てばいいんだよw

それにモニター結果で買う人もいるだろうし
タイミング的に遅いよね
318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/13(土) 09:02:15.47 ID:YO9J++YH
モニターあたった
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:20:25.81 ID:RKzLXIgo
レビューしてくれろ
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:35:08.22 ID:ZpEYkQQE
新しいラバーは黒だけですか。
321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/14(日) 00:22:39.38 ID:Ac23Xu9N
さすがにそれはなかろう?(´・ω・`)
322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/14(日) 01:26:42.00 ID:cnTMCX2A
あーミズノのサイトだとそう勘違いするかもしれない
「バリエーション」に2つ並んでるパッケージ写真のうち右のをクリックしてみよう
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:32:57.63 ID:NsoaNwTG
>>320です。
ありがとうございます。
まさに、ミズノのサイト見てそう感じました。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:24:38.93 ID:9tWLf9AE
モニター結果まだー?
325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/23(火) 11:58:04.34 ID:501wLm5b
gf誰も使ってない?
326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/06(火) 22:19:57.34 ID:9taMzq/W
GF−T45は非常に使いやすい。サーブもぶち切れ、ロングも威力ある
ドライブも充分の破壊力。ラリーも打ち負けないしドイツ系テンション使ったことある人なら
なにも違和感ないでしょう。テナジー系の回転影響くらったときの劣等感も無いし。
これは売れそうだけどな。なにしろ打った感触がいい。
327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/07(水) 07:35:44.27 ID:3Ub4md3o
レビュー乙
328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/07(水) 08:05:59.03 ID:idBhHhyh
テナジー05からGF48に代えました。
プラスチックボールだと充分に使えます。
思った以上にボールが引っ掛かり、回転かけやすいです。
329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/07(水) 13:12:19.71 ID:vwJ2rXSG

セルボールだと?
330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/07(水) 15:01:25.93 ID:ubHUhONg
卓球王国のゆうがブログでほめまくってるな
いいラバーなんだろう
331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/07(水) 15:32:58.67 ID:mFic4gh0
ラバーの重さはどんな感じでしょう?
332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/07(水) 23:49:14.56 ID:IjeRFBCD
>>331
GFT48の2mmをデフプレイセンゾーに貼ったんだけど、重さ計算したらだいたい50グラムくらい。
攻撃用ラケットに特厚貼るとそんなくらいになるのかな。
333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/08(木) 12:13:30.61 ID:To8xvoUd
>>332
ありがとうございます。極端に重いというわけではないんですね。
334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/08(木) 12:30:17.05 ID:fcdy9erO
t45買おうか迷ってるんだけどミズノのラバーって寿命はどうなの?
ドイツ製みたいだけど
335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/08(木) 15:59:06.37 ID:4gV9w1Jd
GFはテナジーの対抗馬になるのかな
評判は結構良さそう
336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/08(木) 22:24:38.69 ID:OePUjmc6
さすがにテナジーは毎度のこと無理だろうけど
ドイツ製の中では一番よさそうじゃないか
337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/23(金) 15:37:03.90 ID:hCWrDFRc
フォアテナジー05トクアツからGF48Maxに変えたけど違和感ないです。
割引少ないですが、定価安いので今後も使用予定です。
338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/25(日) 04:24:31.64 ID:+ocMp6D3
おお……テナジー使いから、なんと頼もしいコメントが

テナジーの2月以後からの値上がりっぷりが酷すぎる……
339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/25(日) 09:24:41.21 ID:chFE9jzi
T48を使ったけど、やっぱり05とは違うよ
いいラバーだけど
バックに使うにはいいかな
340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/25(日) 12:57:37.25 ID:7Xi+5hkD
サーブはあまりきれないね
341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/09(月) 17:36:46.82 ID:G/cJC06w
GF-Tの45と48の違い教えてくれーい
あとテナジー80からだったらどっちに乗り換えるべきかな?
342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/09(月) 18:02:11.16 ID:kluTqwPK
単純にスポンジの硬さだ。
とりあえずT45で良いんじゃ無いかな。
T48はわりと硬め。

よく言うのがバタのスポンジ硬度表示は、
欧州メーカーだと+5度ぐらい。
まあ実際は知らんが。
343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/09(月) 19:17:47.39 ID:48GlXAz/
期待してたがイマイチだったな
おれはV>01の方が良かった
344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/09(月) 19:25:39.12 ID:6IOmV4W+
年だが3000円とかだと使うんだけどなあ。
345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
セルよりプラスチックのほうが感触いい。プラスチックのほうが重いので食い込む。
ミズノは25%OFFなら値上げ後のほぼ半額。