【GP】アコースティックピアノ総合スレPart16【UP】
1 :
ギコ踏んじゃった:
2 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/18(金) 00:48:21 ID:gUZv0mRf
3 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/18(金) 09:27:23 ID:RRheThUz
小1娘にピアノ買おうと思い楽器屋さんに行って驚いた。
最高級の電子ピアノを勧められた。
素人だからわからないがやはりアップライトでも
本物の方が精神衛生上良いと思うんですが如何でしょうか。
4 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/18(金) 10:24:31 ID:I8spd1dT
>>1乙
>>3 環境と予算が許すなら、アコースティックがいいに決まってる
お気に入りの一台が見つかるといいですね。
5 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/18(金) 11:25:50 ID:DHNgoZ8E
デジピ→UP→GPって買わせたいんじゃないの?
6 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/18(金) 13:14:56 ID:I8spd1dT
最高級デジピって事は、DGP7とか?
その金あればアップ買えるし、下手したらベビーグランド買えちゃう
なんにせよアコースティックしか考えていないと
はっきり伝えた方が話早いし、みんなハッピーになるのです。
7 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/18(金) 16:55:45 ID:I8spd1dT
ショパンエチュードも弾けないヘタクソですが、
念願のグランドと防音室買っちゃった。中古だけど。
月末の納品が楽しみすぎる。
狭い防音室にグランド置いてる方、
音響とか工夫している事あれば教えてください
8 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/18(金) 17:28:45 ID:z+q/2cTD
>>7 3畳の防音室に183cmのピアノ入れてる。
アビテックスだけど、標準のままで問題ないよ。
9 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/18(金) 18:00:29 ID:nQIJ5Soc
>>3 2年前にピアノ初めて電子→アップ→グランドと順々にアップグレードしていきました。
僕の中ではグランド>>>アップ>>>>>>>>>>>>>>>>電子だと思ってます。
10 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/18(金) 19:21:59 ID:xB7rq+jq
>3
自宅にGP、職場にDPを置いています。
自営のような仕事をしており、小1の娘は学校が終わると職場の方に帰宅し、ピアノの練習をすることがあります。
が、DPで練習すると音の強弱がバラバラになり、練習すればするほど下手になることがわかりました。
まだ小1なのでDPの音量とGPの音量を頭の中で補正することができず、
DPでボリューム設定が低いと、イメージに近づけようと鍵盤をやたらと強打する癖がついてしまいます。
一言で言えば雑になる感じです。
先生にも、「練習しないよりはDPでもやった方が良いが、1時間以上連続で触らせないこと。その後GPも必ず弾くこと」を指示されております。
大人が夜間の練習にDPを使うのは良いかもしれませんが、小1の練習用には明確に不適切と思います。
前スレ、皆で一個ずつ埋めてきて。
12 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/18(金) 20:37:19 ID:RRheThUz
>>10 なる程ありがとうございます。
私も大人だけであれば電子でも良いかと思いました。
けど精巧な造花に囲まれて育った子と
見かけは同じでも本物の花に囲まれて育った子では
後々何らかの差が生じる様な気がするのです。
>>8 レスありがとう。
まさに買ったのは、3畳防音室に183cmのグランドなんです。
防音室の元オーナーはG2(169cm?)を入れてたんだけど、
ちょっと響きすぎてたと言っていたので、カーテンとか必要かと思って。
音響関係の情報集めようと思ったけど、奥深すぎて理解不能だったw
前スレ>984さん、
そのチェック項目2は、ややこしい文章で書いてあるけれども、
単純に言ってしまえば、
「大音量でガンガン弾き弾きの時にも、腹に響くような迫力の音を、気持ちよく出せるか」
っていう事です。
簡単ですね。
>>12 生じる生じる。
なぜその楽器屋が最高級デジピを勧めたのか理解不能。
どこの楽器屋?クロサワか?
アコースティックピアノ、扱う権利がない楽器屋だよそれ。仕入れられないの。卸してくれないの。
イシバシか?そこも同じ。
17 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/18(金) 21:15:10 ID:XjqfilNh
>>15 それって特約店にならないとダメなん?
ヤクザが盃を交わすようなもん?
19 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/18(金) 22:42:22 ID:ua3zcwqV
>>19 N3という機種を知らなかった。150万円もするのね。
ちょっとローランドのデジタルグランドに似てるかも。
以前はこの辺の機種欲しかったけど、
グランドに形を似せてるあたり、逆にかっこ悪いような気がしてきた。
デジピにはデジピの誇りを持つべきなのかも。
ローランドのデジタルグランドは、単なるグランドの形のデジピだけど、
N3は、本物のグランドピアノアクションの鍵盤。全然違うよ。
ま、音はどちらもデジピw
23 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/18(金) 23:37:16 ID:ua3zcwqV
>>20 あの形のお陰でびっくりするほど立体的な音がするんでしょ。スピーカー5個ぐらいあったっけ。
前スレでDR-300持ってる人いたけど、どんな弾き心地ですか?
持ってる人はもちろん、弾いた事ある方の意見を聞きたいです。
>>24 僕はあんまりすきじゃない。
2本張りに比べて、1本張りは迫力が薄いんだよね。
軽く弾く人は、澄んでていいけど。
>25
残念ながら
あんたの感じている2本張りと1本張りの違いは
気のせいです。
>>25 そうなんだ。。。
1本張りは弾きこむとだんだん音量が出るので、
調律のたびに押さえる方向で調整してるって人の書き込みを見たことあるけど
これは持ってみないと判断できないよなぁ。
>> 2本張りに比べて、1本張りは迫力が薄いんだよね。
>> 調律のたびに押さえる方向で調整してるって人
こいつらホントのバカですね。
>>28 バカかどうかはしらないけど
弾き比べが足りないような気はする。
知識だけと言うか。。。
10本張り最強
>>27 25だけど、僕は古い一本張りのグランドを使ってるんだけど、
fで弾くと、それはそれは力強い音がする。澄んでいるのは変わらない。
pで弾くと、澄んでいて、繊細な音がする。
だから、一本張りだと迫力がないというのは違うんじゃないかと思うけど、
ディアパは一本張りと2本張りを比べた場合(ディアパのセミコン?の一本張りも弾いた)、
僕は2本張りの方が全然好みということだと思う。
DR-300は好きな人は多いから、河合の工場に行って弾いてみるといいんじゃないかな。
僕も先日、河合の工場に行った。
fで弾くと、それはそれは力強い音がする。澄んでいるのは変わらない。
--> 低音をfで弾くと、それはそれは力強い音がする。澄んでいるのは変わらない。
33 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/19(土) 12:03:49 ID:A0sjwqkK
子供用にアップライトを買おうと思いますが
ピアノは黒しか無いと思っていた素人です。
色や材質はメーカーによって色々あるようですね。
評判良い材質ってあるんでしょうか。
色は、完全に好みかな。
「木目は音が良くない」とか言う人もいたけど、そういう意味のない先入観も含めて、好みかな。
ただ、艶出し塗装と、木材そのまま外装とでは、
厳密に言えば外装面での音の反射等が違うから違いがあるのだろうけど、
その違いを聴き分けるより前に、響板等の個体差の方が大きいと思う。
コンサートホール等では黒ばっかりだけど、
勝手な想像では、
伝統的にどこでもそうであるとか、ステージ部分は木材だから客席から見て黒が映えるとか、
そういう理由だと思う。
36 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/19(土) 13:28:21 ID:A0sjwqkK
>33
つや出し塗装は厚くなるので,ケースが鳴りにくくなる,とか
はがせばずいぶん音が変わる
という話もききます。
浜離宮ホールの木目のスタインウェイは,柔らかい音でいいですよ。
38 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/19(土) 21:37:04.91 ID:UyVD5Z/2
河合楽器のピアノマスク使ってる人いますか?
どれくらい音量下がるものですか?
夜9時くらいまで弾けるレベル?
39 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/19(土) 23:18:19.19 ID:Vlkw1hVD
>>37 浜離宮朝日に木目のスタインウェイがあるのか。
そうなのか、知らなかったょ、ゴメンネ。
40 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/20(日) 01:27:44.01 ID:Geglczp1
>>38 SK-2につけている。
遮音効果は10dB以下と聞きましたが、体感では2〜3割は小さくなっているような。
音質の低下もあるが、そこは割り切った。
演奏可能な時間帯は環境次第だから知らんがな。
41 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/20(日) 09:06:16.36 ID:Bf7ZLyWK
前スレ
1000 :ギコ踏んじゃった:2011/02/20(日) 00:25:41.73 ID:n7bFp9V7
1000なら先生と中出し1発
42 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/20(日) 09:10:27.53 ID:wzIUwd3r
消音機能ってイヤホンから電子音が聴こえるって事でしょうか
43 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/20(日) 18:13:56.55 ID:J02ETOyH
そうだとおもう
44 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/20(日) 21:21:50.15 ID:n7bFp9V7
みなさん、
ピアノのメーカー名を隠して弾いたら、どこのピアノか当てれますか?
45 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/20(日) 21:30:33.96 ID:wBQqO72a
>当てれますか?
46 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/20(日) 21:34:37.38 ID:3u8V023S
ものによる
47 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/20(日) 21:36:13.94 ID:pgw5KU3m
わしはよお当てれんがのお
じゃあの
48 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/20(日) 22:11:47.61 ID:dyOoN6k4
ヤマハとスタインウェイはわかると思うよ
49 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/20(日) 22:15:53.04 ID:3u8V023S
200cmぐらいのクラスならY,K,S&S,ペトロフ…ぐらいならわかる。
50 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/20(日) 22:17:40.34 ID:11p4EINp
>>31 いろいろと詳しくありがとう。
実はもうDR300買っちゃったんです。
届くのは来週なんだが、自分の選択が不安になっちゃってw
いや、一応試弾はして気に入ったんだけど、
周りに弾いた事ある人いないし、
あまりDR300の情報が無いので、いろいろ知りたかったんすよ
51 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/20(日) 22:48:34.12 ID:aG4jE3VO
>>50 なんだ、そうだったのか。
万が一、自分の決断が失敗だったかなと思っても、
一生懸命一生懸命うまくなりたいと思って練習をいつも続けていれば、
ピアノの音はそんなに気にならなくなるよw
52 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/20(日) 22:56:01.73 ID:zMASf5RX
前スレのDR-300持ちだが。
試弾した時と、印象は少し違う。
全く不満がないと言えば、嘘になるが、それだけ突き詰めて選択したロットだ。
かわいがってやろうぜ。
俺は、ここにいるお前等より、圧倒的に、弾けない。幼少時かじってただけの、素人。
だけど、叩いてると、気晴らしになる。それでいいと思っている。
53 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/20(日) 23:43:01.23 ID:11p4EINp
>>51 >>52 2人ともレスありがとう。
自分もピアノの腕は素人なんだ。
普段はデジピなんだが、たまに弾くアコピの楽しさったらないね。
ほいでグランド買っちまったんだが、
ほいほい買い換えられるものじゃないし、
出来れば一生可愛がって行こうと思ってる。
でも一般人にとって、グランド買うのって全く理解されないねw
車買うようなもんだろー。
維持費と耐用年数考えたら、金のかからない趣味だと思うんだけどね。
54 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/21(月) 09:28:01.29 ID:cYTzoa7P
>でも一般人にとって、グランド買うのって全く理解されないねw
車買うようなもんだろー。
維持費と耐用年数考えたら、金のかからない趣味だと思うんだけどね。
俺もそう思う。
車って金かかるし、10年もたてば価値も無い・・・
600万のBMWが売るときゃ20万・・・(悲しかった)
55 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/21(月) 10:48:13.64 ID:MPrJgCOs
車にかかる費用(車本体・税金・ガソリン・保険・車検)はすべて経費で落とせる
雇われ人にとって車は金がかかる物かもしれないが、
利益が出てる会社の経営者にとって、車なんて無料みたいなもんだよ
ピアノは経費で落とせない
経費で落ちるなら、毎月グランド買ってやるよ
56 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/21(月) 11:30:47.62 ID:t3W9xTw/
57 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/21(月) 16:08:51.65 ID:gXRy1u4Y
福利厚生でごにょごにょ
58 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/21(月) 20:59:56.17 ID:nSkaaY9E
59 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/21(月) 21:50:37.16 ID:qzVc4RkH
詳しくもなにもそのまんまじゃ・・
60 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/21(月) 22:46:47.49 ID:PB6xkFJR
Cシリーズ(3以上): 普通のグランドピアノ・レベル
C_XAシリーズ: これいいじゃんグランドピアノ・レベル
Sシリーズ: すげー!グランドピアノ・レベル
CFシリーズ: なんじゃこりゃあ!グランドピアノ・レベル
C2,C1,Z: グランドピアノなんだけど・・・レベル
61 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/21(月) 23:10:19.63 ID:PWm5/xtn
ヤマハ以外にもピアノはあるんだが・・・
62 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/21(月) 23:49:44.68 ID:0LIIlSKg
カワイの場合
RXシリーズ : 普通のグランドピアノ・レベル
NEOシリーズ: これいいじゃんグランドピアノ・レベル
SKシリーズ : すげー!グランドピアノ・レベル
EX SKEX: なんじゃこりゃあ!グランドピアノ・レベル
GM : 小さいけどちゃんとグランドピアノじゃん・レベル
63 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 00:10:21.94 ID:TavucVYQ
他のメーカーは、長さ以外にグレードのちがうのってつくらないよね。
64 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 00:15:36.98 ID:TavucVYQ
スタインウェイは、S,M,O,A,B,D,ってあるけど、長さは違うけど、
品質を落としたグレードって造ってないよね。
65 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 00:29:49.57 ID:wxWE+aY8
bostonやエセックスは?
66 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 07:22:44.14 ID:ciswBCIT
C227ってもう作ってないのか?あとL180ってなかったっけ。NYに。
ベーゼンのCEとかいうのは酷いらしいけど
67 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 07:32:11.33 ID:V9n4nGCH
>>64 スタインウェイのM-170新品、弾いた。
一台しか弾いてないから個体差に関してはわからない。
でも、ハズレ個体だったのだとしても、そんな個体差があるという事自体信じられん。
M-170感想
価格は1000万円越えだ。このサイズにもかかわらず、さすがスタインウェイ(皮肉)。
この機種は、スタインウェイとしては失敗だ。なんでこんなの作ったんだ?
つか、誰が買うの?これ?誰も買わないだろ、こんなの。
ヤマハのCとかカワイのRXとか、それらと同程度ないしそれら以下。
「Steinway & Sons」っていうロゴが900万円くらいかな。
ピアノ本体は100万円台って印象。
バカじゃね?
金持ちでピアノ弾けない奴が、シャレで
「あ、こんな小さいスタインウェイもあるんだぁ。でも黒はかわいくないなぁ。
木目で猫脚のはないんですか?
あと、ピカソモデルとか言ってボディがカラフルなのがあったらオシャレかも!
え!あるんですかっ?
あ、なんだ、ピカソじゃなくて木目ですか。
どしよかなー。
んー。
じゃとりあえずそれ下さい。」って、店頭に行って3秒で買う感じ?
何なの、あれw
これ、ありがたがって1千万払う奴って、ホントにいるの?信じらんね。
68 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 09:30:55.07 ID:0i2ir8oH
OもBもそんな感じだよ
69 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 10:41:50.79 ID:rYwzxbkw
てことは、家庭用スタインウェイって価格ほどではないってこと?
1000万だすならファツィオリがいいなぁ。
とても買えないけど・・・
70 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 13:05:37.15 ID:ciswBCIT
>>67 ハンブルクだよね?
調律師の腕はどうなの?下手だとそれなりのこぢんまりしたなりになっちゃうよね。
ハンブルクの新品Bはすごかったぞ。
71 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 17:12:48.67 ID:TavucVYQ
>>67 ずいぶん評価が悪いみたいだけど、具体的に、いってくれないとね。
弾いてみたけど、こんなの誰も買わないっていうんでは何も伝わらないけど。
72 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 17:19:16.62 ID:TavucVYQ
かるく一音ポーンと鳴らしただけでその響きに引き込まれます!
ヤマハのC3クラス弾くようにやちゃうとだめだよ、何弾いたのかな?
73 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 18:21:14.59 ID:rYwzxbkw
>ヤマハのC3クラス弾くようにやちゃうとだめだよ
ヤマハで練習すると下手になるっていう人がいたけど、なにか関係があるのか?
74 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 18:46:29.21 ID:TavucVYQ
下手になることはないと思うけど、上の方の弦が響くように、余分に付いてるので、
鳴りすぎてしまわないように弾かないとね、よりデリケートなタッチは求められるかな。
75 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 18:50:52.02 ID:ciswBCIT
デュプレックススケールのことか
76 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 19:32:55.04 ID:sr0SVWEK
一番大事なのはピアノは弾く人によって音が違う
ダメな人は何を弾いてもダメ
不満ばかり言う
77 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 20:40:52.53 ID:6F5DG06m
どうせ買えやしない貧困層のくせ 偉そうに
78 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 21:03:34.35 ID:wxWE+aY8
自己紹介お疲れ様です
79 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/22(火) 21:13:11.66 ID:C54Fn6rN
>>64 そこが欧米老舗メーカーの違うところだよね
80 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/23(水) 01:29:37.10 ID:tuXX1YX4
だーかーらー、Bostonとエセックスは下位グレードじゃないの?
81 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/23(水) 09:07:27.81 ID:+fGxarNi
スタインウェイにかぎらず
ベヒシュタインやブリュートナーも下位のモデルを
外国の工場で作ってるよ
82 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/23(水) 10:21:53.74 ID:jkfoKwB0
ここはピアノを買えない人のスレですか?
83 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/23(水) 11:18:58.27 ID:4Bu5Up6Q
それは言い過ぎでしょう。
輸入高級グランドピアノが買えない人のスレ(ごく1部は除く)
84 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/23(水) 14:18:44.06 ID:50Uz85L6
どうせウチは中古のスタインウェイですよ
85 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/23(水) 16:41:16.69 ID:rhqJCnHe
>>84 はいはい 自慢自慢w
でも うらやましすー
86 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/23(水) 18:43:47.02 ID:dizehzx7
>スタインウェイにかぎらず
ベヒシュタインやブリュートナーも下位のモデルを
外国の工場で作ってるよ
だから全部ダメじゃん。
87 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/23(水) 20:52:49.30 ID:4N+Qh3ub
そういえばDR300は『劣化したベヒシュタイン』と絶賛されたことがあった。
88 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/23(水) 21:40:45.41 ID:+fGxarNi
>>86 全部ダメとは思わないけどね
>>そこが欧米老舗メーカーの違うところだよね
という話には,それは違うといってるだけです
89 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/23(水) 22:08:25.98 ID:z1uA1/OH
>>84 きちんと消耗品をケアして調整している3〜40年前の楽器なら
現行の新品より、よほど良い響きがするのでは?
90 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/24(木) 01:05:15.14 ID:Dz2kXp5X
91 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/24(木) 01:15:17.81 ID:PtcxnBTv
十年以上前だけど、べヒシュタインのショウールームの音大出の女の子、
わたしもこのピアノ、どこがいいのかわかんないんですよね、ってのたまわってた。
92 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/24(木) 01:33:44.97 ID:7gr7zgLT
どんなにいいピアノでも、せめて天井の高さが3メーターはないとね
音の伸びや広がりを味わえないだろ
普通の家に置くなら、国産の小型グランドで十分
93 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/24(木) 01:51:14.76 ID:PtcxnBTv
そんなことないです、残念ながら天井低くても大丈夫、良い音でます。
94 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/24(木) 14:03:57.60 ID:g1qayIJ/
ファツィオリに156センチモデルがあるけど、
これも音抜群なの?
ベビーグランドは弦が短い→澄んだ音が出しにくいために
音が良くないといわれるけど。
国産のベビーグランドはグレード間の序列の関係で
価格設定を低くせざるを得ないので
そこがネックですかね?
95 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/24(木) 14:12:28.72 ID:Dz2kXp5X
>>92 そういうことピアノ屋でも言われることがあるけど、
>>93が言ってるように、天井が低くても、3畳の部屋に
入れていても、自分の気に入ったやつを、買うとしたなら
買ったほうがいいよ。これから買おうとしている人に言うんだけど。
僕は3畳の防音室に186cmのやつを入れてて、屋根が全開できない
ほど天井が低いんだけど、これ買ってよかったと思ってるよ。
いい音が出るものは、部屋が狭くてもいい音でるのは当然のこと。
96 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/24(木) 15:24:49.43 ID:/akFiyQz
防音室でピアノって、センズリしてるイメージしかわかない
97 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/24(木) 15:29:00.35 ID:Dz2kXp5X
毎日してるお
98 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/24(木) 16:44:46.23 ID:PtcxnBTv
ピアノ弾くのひとのため?自分のため?その両方? わたしは自分のためだけど。
99 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/24(木) 16:48:45.75 ID:PtcxnBTv
確かに短いグランドだと響板もフレームも小さいけど、中高域は弦は同じだから
丁寧に造られたピアノなら、それなりに個性的な良い音はするように思うけど。
100 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/24(木) 18:10:24.37 ID:pekG1Hsn
長さって言えば、C2とRX2って5pRX2のほうが長いけど、C2よりRX2のほうが
評判良いのはこの差が響いてるの?
それとも作りの差?
101 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/24(木) 18:49:22.55 ID:NYTd748E
>100
C2とC3にはサイズ以外の仕様に大きな差がある。RX2とRX3にはサイズ以外に差が無い。
C3とRX3は競合するが、C2とRX2は差が大きい。ヤマハはC2以下のサイズは明確なローコストモデル。
リバーブ機能付き防音室があればいいのに
DSP技術で何とか出来るだろ
良質のマイクと、良質のリバーブ、そこそこのアンプ、スピーカーがあれば、ホールのように
響くよ、実証済み、でもいちいちスイッチ入れたり面倒だから、やらないけどね。
104 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/24(木) 18:58:20.22 ID:pekG1Hsn
>101
100です。
なるほどぉ!
良くわかりました!
有り難う。
なら、コスパ的にはRX1が一番いいことになるワケ?
106 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/24(木) 21:07:53.86 ID:wT/8NqqV
>105
RXは1も2も3も違うのはサイズだけ。
Cは1と2の違いは多分サイズだけ。
個人的には音の面でRX1は低音の響きが雑な気がした。(個体差の可能性あり)
RX2とRX3はむしろRX2の方がバランスが良い気がする。RX3になると、また低音が雑な気が、、、
SKもそんな傾向がある気がするから、KAWAIなら2が良い気がする。
C1は置いてあるとこが無くてよくわからない。
単純コスパ比較ならRX1>>C1となるのは2サイズと同じじゃないかしら。
108 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/25(金) 01:40:45.40 ID:h5yE5hWJ
彼女の為にオナニーして見せてるぉ 彼女もササッとパンツの中で指震わせて...
毎日練習中にオナニー休憩がはさまる防音室 f~~;)
110 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/25(金) 09:58:45.56 ID:xMZDyDV7
>106
そうか!
だからRX2、RX2NEO、SK2と、2型の人気が高いんだね!
何このオナニーすれ?
激しいセックスに防音室は重宝するかもしれんが、オナニーに防音室は不要だろ
つまらん話題。
エロネタ関連スレに行けよ、カス。
>>87だが
DR300は価値あるピアノだ
大事に汁。
115 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/26(土) 00:03:21.59 ID:r+aEYDE8
カワイは3型より2型が良い、と言う人が多いけど、
自分が弾いた中では3型の方が良かったけどな。
SKはそうでもなかったけど、レギュラーRXとNEOは3型の方が良い気がする。
弾く曲によっても評価ってかわってくるよねえ、グールドみたいにバッハ弾きたいとか、
ロマン派バシバシとか、クラブ風ジャズとか。
117 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/26(土) 09:53:36.38 ID:bDkgXvU3
ピアノの音を録るのにICレコーダが欲しい
1万位でおすすめとかないかな?
予算すくなすぎ?
ソニー、サンヨー、オリンパス辺りで気に入ったの買えばいいと思う。
ただ少なくとも、
PCM録音で、録音レベルマニュアル調整対応機種が必要。
ただ、ピアノ録音って言っても、
自分で練習を録音して自分で聴く事が目的なのか(つまり、音質は問わない)、
またはコンクールのテープ審査等で必要なのか(できれば良質な音の方がいい)、
または発表会等の記録用として必要なのか(人に聴かせる事が目的なので、良い音がいい)、
それによってICレコーダーへの要求性能が変わってくる。
安い機種は、オーディオ特有の「いわゆるサーノイズ」が大きい。素人でも気になるレベル。
高い機種は、CD音質の44.1kHz/16bitのみならず、
48kHzや96kHz、分解能も24bitに対応していたりする。
(CD音質の44.1kHz/16bitでも十分だと思うが。)
「安かろう悪かろう」がそのまま当てはまる商品なので、
安い理由を理解した上で1万円という事であれば問題ない。
高い機種との違いを知らずに「どれも同じだろう」と考えて1万円、という事であるならば、
買ってから後悔する可能性もある。
かくいう自分は、
発表会等用にと思いつつ
「PCM録音に対応してれば、性能なんて、どれも同じだろう。
USB端子がついてて乾電池が使えればどれでもいいや。」
と思って1万円くらいの製品を買ったが、
後悔している。特にはサーノイズが大きくて音楽録音に適しているとは思えない。
オリンパスのLS-10かLS-11が欲しい。
あれは、超低ノイズを目指した高音質設計。
高音質機種は、
オリンパスLS-10,LS-11以外には
ヤマハPOCKETRACK W24
ソニーPCM-D50
あたりかな。価格コム等で調べてみて。
120 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/26(土) 11:48:58.64 ID:zHrgUlor
121 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/26(土) 13:11:59.69 ID:0S938eoS
詳しくありがとう。
ノイズが出てしまうのはイヤなので1万円位のは避けた方が良さそうですね。
あとPCを使うのは取り回し的に難があるのでおいといて
価格コムみてみました。
LS-10が2万強、LS-11が3万弱、D50が5万弱というところみたい。
オリンパス、評判いいですね。
狭い部屋で録るのがメインになりそうなので、
無指向性マイクのM10も気になりました。
LS-11とM10のどちらかで検討しようとおもいます。
ちょっとスレチだったかもですが、ありがとうございました
ここ最近の書き込みを読んで、RX-2 NEOを買う決心がつきました。
ICレコーダーも、安物を買ってはいけないと分かりました。
横レスすまそ
123 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/26(土) 13:40:42.91 ID:Vm/xOhwn
>SKはそうでもなかったけど、レギュラーRXとNEOは3型の方が良い気がする。
自分はNEOを2と3弾き比べて2が良かったんで2を買ったけど、そのとき弾いた
レギュラーとSKは3のほうが良かった。
ただ前回SKを弾いた時は3より2のほうが良かった。
ということは個体差ってことになるから、当たりの2を買えるんなら金銭的にも
ラッキーってことになるんじゃないか?
もっとも、弦が長く響板がデカイ分、当たり3が買えるのが最高だが。
>121
自分はM10を買ったよ。
124 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/26(土) 14:33:06.75 ID:0S938eoS
SKの2と3比べると、3のが良いと聞くよね。
RXやNEOも同じ傾向でカワイの2型が良いというのなら、
ピアノの品質を決めるのは響板の材質や大きさなどよりも
フレーム設計が効いているということだろうか。
個体差はもちろん、調律調整の具合、湿度、設置場所で
なんぼでも印象は変わるから、イコールコンディションでの
弾き比べなんてできない気がしてきたな。
たくさん弾けば機種ごとの傾向はつかめるだろうけど。
>>123 M10の使用感を教えてくださいー
125 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/26(土) 15:28:27.69 ID:Vm/xOhwn
>フレーム設計が効いているということだろうか。
調律師さんが、カワイは2型が得意で、フレーム、支柱の設計が良く、とくに
高音域が綺麗なんですって言ってたよ。
M10、オート機能でも綺麗に録れるから、楽だよ。慣れてきたら設置場所、マニュアル
モードで録音レベル調整等こだわれるよ!
ピアノ録音のCDを作る目的の時、CD音質(44.1/16)で録るよりも、96/24で録音し
て44.1/16に変換したほうがいいよ。
とりあえず96/24で録ったらオーディオにつないで聴いてみ!その場で弾いてるように
聞こえるから。
小さいし操作性も良いよ。
チタン製のミュージックワイヤーとかでないかな。
現状ではスチールとカッパーしかないみたい。
127 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/26(土) 15:32:10.74 ID:Vm/xOhwn
>>126 なんでチタンがいいの?
チタンって、軽くて硬い金属の代名詞と言っても過言ではないんだけど、モロいよ。
つまり「硬いんだけど、割れる。切れるのではなく割れる。」の。
硬い分だけ、音が高音寄りになるから、弦の張力を極めて低くする必要があるし、
更には軽いので、同じ音量を出すにも弦の振動振幅を大きめにしなければならない。
つまり「ブラブラゆらゆら弦」になる。
結果として、アグラフやアリコート、コマの部分でのストレスが大きく、
金属疲労がたまりやすくて、あっと言う間に弦が切れる。
だから、新品ですら弦がビチビチ切れるよ。それでもいいの?
そういう意味では、
プラチナ・パラジウム合金のミュージックワイヤーとかが最高かもね。
ただ金額的には、ピアノ一台分の弦で1億円くらいするかもしれないけどね。
一部のメーカーが作ってるステンレス製の弦ってどうなんですかね
>>129 レスサンクス。勉強になりました。
チタンて頑丈なイメージがあったもので、錆びないし切れないかなぁと素人考えでした。
貴金属合金の弦か〜フレームと合わせてアラブの王様あたりが作らないかな〜
一度どんな音か聞いてみたいw
>>117 ミュージシャンならローランドのR-09(今ではR-09Hかな?)が定番だけど。
僕も、前のバージョンから使ってるけど、
簡単操作、音がものすごくいいよ。
c3かc3xaかsk-2かsk-3だったら、みんなならどれ買う?
ぞぇっーたいカワイ
カワイは別スレにした方がよくね?工作社員うぜーよ
カワイは音が瑞々しくて濡れた音。僕はそれが好きだからね。
137 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/26(土) 22:03:10.65 ID:zHrgUlor
なんかこのスレ見てると本当にカワイが優れているんじゃないかって思えてきてしまうよ。
138 :
づら:2011/02/26(土) 22:18:59.07 ID:Fiyau3QS
河合の営業はカタログ上で決めさせるのが得意づらよ
140 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/26(土) 22:59:56.51 ID:zHrgUlor
そうかモデルチェンジの季節か
>>139 これとアップライトの上位機種とどっちがいいの?
142 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/26(土) 23:50:57.25 ID:zHrgUlor
SU7はたしかにガチだけど、こっちのがいいなじゃないかなタッチ的に。どっちかあげるって言われたらSU7
腐ってもグランド
アップライトなんて音の出る家具
実機を弾いてみないことには結論出せないけど
まあ、あまり期待はできんわな
国産の安い小型グランド買うくらいならヨーロッパ製アップライト買った方が幸せになれる
構造的にグランドの方が弾きやすい。調整や個体差も大きいから
ちゃんとメンテナンスされているという条件付でだけど。
学校でもホールでも基本的に人前で弾く場合グランドの方が多いわけで
普段からグランドになれるという発想は悪くない。
個人の家だと、場所を取るし音量も大きいのがやっかいだけど。
>>126 かっぱ巻きはミュージックワイヤーとは言わないよ
>139
YがついにベビーGPのシェアを本気で採りにきたな。
このカテゴリーで今までのしてたアジア製は終わった感。
ただ黒だけってのが残念。
まっとうに本物のウォルナットやマホガニーの突き板貼ったら高くなるからな。
そうそう、アジア製がウォルナット・マホガニーっていってるのは嘘だから。
安いシナ、カバ化粧に色付け塗装してるだけ。
エンドユーザーは色あいと木目調であれば満足なのだからYもKもそうすればよい。
木目調カラー塗装と堂々と表示すればよい。
A1、Z1とは何か変更あるのかな?ついでにCシリーズの方も見たら、
C1、C2も鍵盤の材質がC3以上と同じになってるね。
あの鍵盤に違和感あったんでこれは歓迎。
本木目・ウォルナット調カラー、って感じ? ま確かに新品100万程度のグランドにはそれで十分だな。
大橋氏がヤマハにいたころ試作した120cmを製品化すればいいのに。
動画見たけど各部が経年変化してるのと調律が狂ってるのを考慮しても
中高音はパワーがあって美しいし。
今のスカスカのヤマハ設計よりいいんじゃね?
弦、フレーム、アクション、鍵盤などのコストはどのモデルでもほとんど同じなのよ。
ハンマーはピンキリで2万円も違わない。
響板はクオリティの重要な要素だけど、それ以外にボディの材質が大きいのよ。
ボディは材料を一番多量に使うからコストに響くわけ。
クラスによって大きい価格差をつけるにはボディの材質を変えざるを得ないのよ。
どんな小型でもブナやメープルでボディ作ったら小売300万円以上になるよ。
スタインウェイ・ベーゼンのUPの価格を見ればわかるでしょ。
昨今の安いモデルはMDFが常識だよ。
ハンマーワンセットで、幾らくらい?
例えばSteinwayB211用とヤマハCF用とS用とC用と比べたら
幾らくらい違うの?
155 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/27(日) 14:01:31.38 ID:pU6wOU5m
価格差2万円は少なすぎたか。まず価格差5万円程度かな。
ピアノの価格差は20万円から2000万円とピンキリで100倍の開きがあることを思えば
ハンマーの価格差は微々たる物だといえるでしょ。
製造が自動化しているとはいえピアノ製造は労働集約型産業だから、
人件費が一番大きいわけで、コスパを上げるには人件費の安い国外で作るしかないんだよね。
人材育成がやっと実ったわけだね。
TPPでもう中国で作る必要も無くなるから良いことだと思う。
>>156 TPPみたいな日本にメリットのないクソ政策が採用されるわけないだろ。
何も知らんのに適当なこというな。
TPPみたいな日本にメリットのないクソ政策
TPPみたいな日本にメリットのないクソ政策
TPPみたいな日本にメリットのないクソ政策
>>158 経済学の基本も外交の基本も知らないようだな。民主党やマスコミに欺されるなよ。
小村寿太郎が必死に回復した関税自主権を今また放棄するの?メリットなに?
スレチだからこれくらいにするけど、少しは自分の頭で考えろよ。
お前が考えろ この腐れ脳ミソ
>>160 ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) |i/ ID:sAIcQ37c
| (__人_) | < 反論ひとつ出来ないキチガイバカ涙拭けよw
\ `ー' /
/ \
 ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| |´ヽ
/ | ヽ
|\ `、 |\
| \ `、 | \
\ \ ' /|
\ \/ |
\ .| /
\ |/
近頃は百姓もピアノ弾くのか?
冗談はさて置き、
どんな政策でもプラスの部分とマイナスの部分がある
自分にとって都合の悪い所しか見えない人間は極めて危険
話が通じない精神病患者も同然 立派なキチガイ
ま とりあえず スレチは他逝け
165 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/27(日) 22:07:02.34 ID:M9fe8QyT
>>154 B-211用はハンマー1セットだと35万くらい
ただしこれはパーツ代のみで、整音整調作業がかなりかかる
それと、ハンマー交換が必要なレベルだと、弦・ピン交換も伴うから
その後のメンテも含めると結構な額になる
CFクラスを自宅でやると100万超か
166 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/27(日) 22:09:09.66 ID:xDuHviVd
失礼ねぇ〜。
わたしゃ、百姓の娘だけど、趣味のピアノ弾けるぞ?
中学の卒業祝いにアップライトからグランドにグレードアップしたんだ。
周りは家が離れているから、防音室も必要なし。
商工業者めが、ヘクタールのお嬢様に失礼じゃ、頭が高い。
中国は国内企業保護のためにピアノに高い輸入関税をかけているんだよ。
それもあって世界一の生産国かつ消費国になったのだ。
ピアノ業界にすればTPP(個別にFTPでも)は大歓迎なわけさ。
>>169 TPP中国は参加しないから関係ないのでは?
FTPって何?ファイル転送?FTAの間違い?
安い中国産のピアノが入ってきたら、販売価格下落してデフレが加速するし、
利益率も低下する。輸入は増えるかもしれないが、輸出が増える確証はない。
ピアノ業界大歓迎ってソースあるの?
TPPの話はもうおなかいっぱい。
中国製品の話もおなかいっぱい。
172 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/28(月) 17:53:18.54 ID:OBMvFOuA
直接ピアノの話じゃないんだけどさ、ここにいる人たちって生ピアノを持っている、
もしくは購入予定の人たちだよね?
みんなはどんなところに住んでいるの?俺、神奈川で賃貸の独り暮らし、ピアノ可物件に住んでいるんだけど、
交差点にあって結構道路の音がうるさい。。。いずれ慣れると聞くんだけどさ。
あと2つ候補があったんだけど、
1つは都内でちょっと大きい街だけど6畳しかない、国道と線路も近い。
もう1つは住宅街だけど駅から徒歩17分。。。
もともと楽器可能物件って少ないし、自分でその制約を望んでいるのだからどれかは
犠牲にしなければならないと思うのだけど、もうちょっと住環境の良い賃貸ってないのかなぁ。
そのためには分譲を買って防音工事とかの方が良いのだろうか(すぐは無理だけど)。
その道路の音があるからピアノ可なんだろ。
贅沢言っちゃいかん。
174 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/28(月) 18:57:15.10 ID:EkIRnYZI
この中だったら駅から徒歩17分のやつがそんなに糞でもなくね?
「賃貸 ピアノ」とかでググると、いっぱい出てくるよ。
多くは音大生用って感じで、何時から何時まで演奏可能とかのルールがある。
ただ、家賃はメチャ高め。
でも安心して弾けるよ。
一般の賃貸で「楽器可」とか言っても、
例えば午後5時までとか、6時までとか、
「全然意味ないじゃ〜ん」みたいな場合もあるし、
実際に不動産屋に問い合わせると「管理組合で許可が必要」とか「住民の許可を得て」とか、
何しろ色々と難しい場合があるから、気をつけたほうがいい。
「ピアノ演奏が何時から何時までOKなのか」というのをはっきり聞いた方がいい。
176 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/28(月) 20:08:01.38 ID:qD0igDQP
昨日DR-300とどいた!
嬉しすぎる。
自分は埼玉県で住宅街の戸建賃貸(貸家)、駅徒歩15分で月65k
グランドピアノ入れるの前提で引っ越したよ。
楽器不可物件だけど、交渉でOKもらって、防音室入れてる。
苦情来ないように、今後気をつけねばなー
>>176 。☆.゚。.
。:☆・。゚◇*.゚。
・◎.★゚.@☆。:*・.
.゚★.。;。☆.:*◎.゚。
:*。_☆◎。_★*・_゚
\ξ \ ζ/
∧,,∧\ ξ
(`・ω・ )/ < DR-300購入おめでとう
c/ つ∀o
しー-J
>>177 ありがとう〜
これでまた結婚が遠のいたかなw
>>178 結婚したからグランド買う夢が遠のいた俺に謝れw
>>179 旦那や嫁をうまく鳴らせればグランも楽勝で鳴らせるぞ
夢のピアノを迎えるまで腕を磨いときなw
>>176 おめでとう。
伝統的な大橋デザインのフレームを持つのは
今やその一機種だけらしいね。
(その上のサイズのDR500は一本張りだけどアリコートに
しちゃってる。つまり大橋デザインを放棄した)
183 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/01(火) 19:05:59.39 ID:xfnDlNqp
DR−5ってどうなんですか?
>>182 183cmのも大橋デザインだよ。
工場の人が言ってた。
183cmはDR-300だよ
DR-500は211cm
186 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/01(火) 22:03:36.72 ID:ANXWJfeT
187 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/01(火) 23:20:16.50 ID:ML4s4DY4
>>181 >>182 みんなありがとう♪
>>183 DR-300(231万円)
183cm、レンナーハンマー、ファインアイボリー&エボニー、レスローワイヤー一本張張弦
DR-5 (199.5万円)
183cm、レンナーハンマー、ファインアイボリー&エボニー、レスローワイヤー
つまり一本張りかどうかみたいだ。
カタログの写真はDR-5の譜面台がアールデコ調Cタイプになってるけど、
スペックには載ってないので、ロココ調と選べるのかもしんない。
大橋氏の設計したフレームはもう183cmしか残ってないみたいだね。
でもD-164R(162.8万円)も良い音してて、欲しいと思ったよ。
スペックにだけとらわれないで、自分の気に入ったピアノを選ぶと良いと思うよ。
188 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/01(火) 23:25:38.59 ID:ML4s4DY4
>>181 >>182 みんなありがとう♪
>>183 DR-300(231万円)
183cm、レンナーハンマー、ファインアイボリー&エボニー、レスローワイヤー一本張張弦
DR-5 (199.5万円)
183cm、レンナーハンマー、ファインアイボリー&エボニー、レスローワイヤー
つまり一本張りかどうかみたいだ。
カタログの写真はDR-5の譜面台がアールデコ調Cタイプになってるけど、
スペックには載ってないので、ロココ調と選べるのかもしんない。
大橋氏の設計したフレームはもう183cmしか残ってないみたいだね。
でもD-164R(162.8万円)も良い音してて、欲しいと思ったよ。
スペックにだけとらわれないで、自分の気に入ったピアノを選ぶと良いと思うよ。
orz
191 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/02(水) 13:17:51.70 ID:+zjt+EyN
RX2NEO、RX3、DR−5で悩んでます。
皆さんのご意見、御願い致します。
sk-2だな。
RX2NEO
194 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/02(水) 15:50:50.58 ID:+zjt+EyN
>192
すみません。予算的に無理です。(コミコミ200以内)
C3でおk
好きなの買え
197 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/02(水) 18:39:37.11 ID:Q5XKqh7E
>>194 探せばコミコミ200万以下になるところがあるかも・・・
二十パーセント値引きしてくれるとこあるよ。
自分で作ってSK-2って書けば?
中古のブレハブ物置(3坪ほど)を庭に置いて
そこにグランド入れて練習室にしようかと検討中です。
気になるのは、夏の室内がめっちゃ暑くなりそうで
ピアノにとって悪いような気がします。
止めといた方がいいですかね?
国産なら大丈夫だよ
202 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/03(木) 08:40:39.84 ID:TdqcKv1X
NEOって評判良いみたいだけど、そんなに良いの?
週末に試弾しに行ってみようかな。
>>202 SKの小さいモデルは音色が細いんで、豊かに響くNEOのほうがいいって
人もいる。響板だけでこんなに違うのかと思うから、試弾してみるといいです。
>>201 そうかな?マジで大丈夫?
それより音響とかどうなんだろうね?
逆に倉庫の方が、響きが良かったりして
そもそもプレハブで音漏れは気にしないのか気になる。
周りが田んぼとか?
庭は広いので大丈夫なんです。郊外ですがそんなに田舎じゃないです
練習用としての話ですけど
グランドピアノの屋根が開く方を、壁側に向けて設置すれば、
音が演奏者(自分)の方に跳ね返ってきて、響きが良く聞こえる?
先日たまたまそのレイアウトで設置してあるお宅の
ピアノを弾かせてもらって、そう感じたので・・
208 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/05(土) 10:28:31.52 ID:htGMxauI
>207
長時間練習すると頭痛くなるんじゃなかろか。
>>205 そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?
210 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/05(土) 20:42:13.93 ID:FktSMUk7
一番安いアップライトを教えてください。
ヤマハ、カワイどっちでもいいです。
b113
212 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/05(土) 23:39:25.66 ID:FktSMUk7
213 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/06(日) 00:59:10.66 ID:QVw/B8R4
214 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/06(日) 18:12:45.58 ID:3xOVILZh
欲する物がすべて手に入りつつある時は警戒せよ
肥えていく豚は幸福なのではない
>>213 なんかかつての粗悪ピアノCITYLIFEを思い起こさせるような
大きさのピアノですね
上に伸びることのみを欲するな
まず下に根を張ることから始めよ
今W102なんだけど、このまま使うのと新しい同型を買うのと、
C2くらいのコンパクトグランド買うのと、どれがいいですか?
30年以上経っちゃって、ちょっと考え中です。
調律はしてますがオーバーホールはしてません。
220 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/07(月) 12:33:10.44 ID:QH3gzp1t
C2
ていうか、C2買うならRX2
予算と設置場所があるならC2または他の2型のグランドピアノだろ。
2階にグランドを置きたくて、床を補強する場合、
具体的にどんな工事をするのか、やったことある方いますか?
柱を足すくらいで済むもんでしょうか?
223 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/08(火) 00:32:27.95 ID:/95Q68p1
>222
これから新築、ということであれば、最近の注文戸建ではそんなに補強の必要は無いと思いますよ。
2世帯住宅で大空間LDKの上のLDK、というような事情がなければですが。
屈強なラガーマン3人が片足立ちして向かい合ってるのを想像して下さい。
あなたの家はそのくらいでどうにかなっちゃいそうですか?
ウチは一応、根太を倍ピッチで入れてみましたが、その程度でも全く不安は感じません。
>>223 ありがとうございます。
新築ではなく、築40年くらいの木造2階で、
その大空間リビングの上のリビングというヤツです。
2階は18畳あって、15年くらい前にリフォームしたのですが、
子供が小走りに走ると床が軋みます。
フローリングの一部分はアップライトを置く為に、
床の強度(ピッチ?)を上げてあるそうですが、
グランドに変えると、なるとちょっと不安でしたので・・
225 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/08(火) 01:40:32.45 ID:/95Q68p1
>224
あらら、新築ではありませんでしたか、、、
アップライト用の補強をしているのであれば、大丈夫な気もします。
多くの場合、根太は部屋を横断しているはずですので、結構広い範囲が補強されていると思います。
ただやはり築40年、大空間の上階ということを考えると、一度「建築の」専門家(ピアノの販売店ではなく、、、)に見てもらった方が良いですね。
226 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/08(火) 01:42:51.93 ID:Iobwn1XT
根太を入れたり、合板を敷いて荷重を分散させたりするのはよく聞くけど
その築年数&たわむようでは怖すぎるwので施工業者に見てもらった方がいい。
>>224 40年前ならば建物自体の強度が低くなっている可能性が大きいので
「絶対に」建築の専門家のチェックを受けてください。
1981年(昭和56年)に新耐震基準というものが制定され
本来耐震性を確保するものですが結果的に建物の強度もましています。
(1981年後半に建築許可を受けた建物から適用されますので建設開始時期で判断する必要があります)
プロの大工さんで耐震性のチェックを行っている人も多いので
命にかかわる可能性もある耐震性チェックを兼ねて診断を頼んではいかがでしょうか?
>>225 >>227 >>228 みなさん、ありがとうございます
今日知り合いの知り合いの大工さんにお願いしてきました
あまりお金がかかるようだと、グランドは1〜2年おあずけになりそうです
自治体によっては耐震診断や耐震工事に補助金出してますよね
中古のサイレントグランドピアノって、
知ってる楽器店で問い合わせても、あまり出物がないのですけど、
ネットで売ってるのを買っても大丈夫なのでしょうか?
ずぇったいに勧めないが、
(まず、サイレントである、という点。そして、ネットで売ってる、という点。この二点に於いて「ずぇったいに勧めない」)
「なんで?」とか思うなら好きにしろ。
説明するの面倒くさいし、説明しても結局のところ音やタッチを自分で認識できなければ、
説明する事自体が無意味だからだ。
しかしそれでも、どうしてもサイレントがいいなら仕方がないが、
とりあえず少なくとも「ネットで売ってる中古」だけはやめとけ。
233 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/10(木) 00:00:22.68 ID:AA8hDKyV
サイレントグランドが欲しいならネットで中古買っても何も問題ないですよ
選択のポイントは一番安い物を
サイレントグランドとはそういう物です
Boston GP-163PEを買おうかと思ってますが、持ってる方いらっしゃいますか?
YAMAHA C3を考えていたのですが、部屋が狭い事もあって。
実際にお持ちの方の感想がお聞かせいただけたら嬉しいのですが…
>>233 どこがどう問題無いのかkwsk
んで、選択ポイントの「一番安いやつ」っていうのも根拠がよく分かりませんー
タッチもよく分からないのにネットで買えると言うあなたはすごいな。
自分にはとても無理だ
>>235 2chは初めてか?力抜けよ
どれ買っても同じくらい糞だっていう意味だろうきっと
237 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/10(木) 13:03:04.03 ID:qMZpxK+T
>235
サイレントをつける時点で繊細なタッチなどは求めないということですよね、と言いたいのでは?
良いピアノに付けてタッチを台無しにしてしまうのは勿体無いので、だめにするなら安い方がおススメ、と。
おまけにサイレント使用がメインならピアノのサイズなど関係ないし。
迷ったらファツィオリでいいよ。
そこでノルディスカ
ヤマハはふたこぶジャックだから通常時とサイレント時の整調が出来るので
タッチは悪くならないよ
>>240 ほんとに?
他社のは影響が出ちゃうの?
ついでに聞きますが、C1のサイレントとGC1SN(サイレント専用モデル?)
なら30万くらい高いけど、C1サイレントの方がいいのですか?
>>235,
>>237 だよね。
サイレントという時点で、
生音は気にしない、って意味だろうから試弾しても意味がないし、
鍵盤アクションの整調は数万円払えばすぐ出来るので、タッチに関しても試弾する意味がない。
ということで、一番安い中古をネットで買っても何の問題もない、って事だろうね。
>>241 Yでも影響出るよ。他社はもっと酷いって話。
GC1はC1から微妙にコストダウンしてる。見てくれとか
この地震で何台のピアノが壊れただろう?
>>243 どういうふうに影響出るのか分かりやすく説明してください。
>>243 試弾した限り、天と地ほど違う。
C1はC2と大差無いが、GC1はむしろベビーグランドより劣るように思う。
たまたまそういう個体に当たったのかも知れないけど。
それって、消音のせいなのですか?
消音ユニットの音への影響については中々難しい。
まず傍で聞いている分には(当然まともに作られ設置されているという前提だが)すぐ判るような音への影響はない。
ただし弾いている本人にとってタッチへの影響はある。(音への影響もほんの少しだがある)
初心者は判らないかもしれないが微妙な違和感をかんじてしまう。
いくら非接触とは言え複雑繊細な鍵盤メカニズム周りにごちゃごちゃした消音メカニズムが存在すると
表現が難しいのだが指先に伝わる振動がいわば濁る。
これを大きいと取るか小さいと取るかの取捨選択で判断が違ってくる。
ちなみにYAMAHAはアップを家庭用と割り切って設計しているが
別格の最高級機種SU-7はサイレント化非対応。
後付でピアノ技術者がサイレント化する装置を取り付ける事に関してもSU-7は非対応だし
これからもサイレント化する考えは全く無いという事だった。
(開発担当のYAMAHA技術者から聞いた話)
サイレントなしアップライト と サイレント付きグランド
では、どっちが良いのですか?
物によるがサイレントグランド
後付け
252 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/12(土) 21:31:12.90 ID:MsD8SXpa
最近グランドピアノを購入したんだけど、ダンパーペダルを踏んだときのシャーンって
音が気になる。pとかppで弾くと音よりシャーンの方が大きく感じる。
店で聞いたときはそんなに気にならなかったのに。
調整で多少は変わるのかな?みんなのピアノはどう?
アップライトもするわよ
グランドいいね。何を買ったの?
新品だとダンパーがすり減ってないから気になるかもね。俺はその音も楽しんでるよ。生ピアノの証拠だろ?
日付変わって昨日、ヤマハの新しいインドネシア製グランドを試弾してきた
まさに衝撃のピアノだったw
鍵盤の真ん中辺りはまだいいんだけど
高音と低音は冗談としか思えん
A1Lはまだマトモだったんだと…
ヤマハのインドネシア製のアップライトも同じようなもんじゃね?
販売店の人がおすすめしません。って言ってたもん
SU7ってアホみたいに高けーな
小さなグランド買った上に、簡単な防音工事が出来そうな価格
まぁ、両端まで使う曲弾くほどの腕は無いしな。。。
最高音の鳴り方。
最高級=カァァーン
高級=カァーン
中級=カーン
低級=カン
ゴミ=カッ
あるあるあるww
261 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/14(月) 12:25:33.51 ID:OxRdwhZC
国産で
最高級=カァァーン
高級=カァーン
中級=カーン
低級=カン
ゴミ=カッ
に該当する器種は?
低級にも松竹梅があって、
カンー・・・
カン・・・
カンッ
量産はこの中のどれかじゃね?
263 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/14(月) 13:28:28.12 ID:OxRdwhZC
あらぁ〜!
S、SK、NEOも低級?
マジで?
Sはしょせんヤマハトーンだからね。
SKやNEOは河合とは思えない音に笑ってしまったwこの会社、国内でまともに
商売する気なさすぎ。
シゲルカワイはわかった
「K.KAWAI」のKは何?
小市河合=創業者
>263
そのへんは中級くらいじゃね?
>>266 ありがとう
するってーと、創業者よりもシゲルの方が偉いワケ?
どうだろうね。会社を大きくした功績はある。
河合小市はKAWAIの創業者でありYAMAHA出身の天才ピアノ設計者
シゲルカワイは個人名つけて高級っぽく宣伝する為。
製作者の個人名つければ高級品のイメージがあると思っていたのでしょう。
(聴いた話だと最初はアメリカ市場でのネームバリュー向上の為だとか・・・)
シゲルは会社を滅茶苦茶にした挙句…って話を聞いたが
挙句・・ どうしたの?kwsk
↑それ、聞かないと分からんか?
274 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/15(火) 00:41:30.41 ID:DK1xGO92
>>253、254
レスありがとう。遅くなってゴメン。
アップライトもするんだね。当然か。静かな場所で弾いたことないから気づかなかった。
俺が買ったのは中古のRXです。現行機とは結構違う感じ。
俺にとっては十分良いピアノだけどね。
中古だけど、あんまり弾かれていなかったらしく、消耗が少ないと調律師さんに言われた。
だからまだダンパーがすり減っていないのかな?って楽観的すぎるかも。
生ピアノであることの証拠って考え良いね!
俺はデジピあがりだったから、生ピアノの発する色々な音が気になっているんだと思う。
でも、それも含めてピアノなんだね。
「核事故」が起こった国の製品を欲しがる馬鹿はいないだろ
日本製のピアノが海外で売れなくなるね
276 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/15(火) 12:40:12.63 ID:LmxEhNFf
>267
てことは、NEOは非常にお得ってことじゃん!
下らん
政府が言う「原発は安全です」は
「カワイがプラ・アクションでも安心です」に似ている
279 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/16(水) 21:37:57.10 ID:cPk6EdnY
ジャイアントグランドって何ですか?
>>280 パンダみたいな白黒ぶち模様が可愛いグランドピアノ ・・たぶん。
282 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/18(金) 19:27:58.67 ID:q7iOADl4
シゲルとか小市のKとか、
オッサンの名前が入ったピアノなんて、いらねーだろ
284 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/20(日) 11:13:29.84 ID:/FoG7eye
グランドよりアップライトが好きな人いないのか
グランドはもちろん弾きやすくていいけどアップライトも捨て難い
別に捨て難くないけど
グランドを買う金と置くスペースがあるならアップライトなんて全く捨て難くないなぁ…
グランドに変える前は、アップなんてなんであんな安っぽい音、とか思ってたけど
グランドに変えてからはアップの音もなかなかかわいいし親しみやすくていいかななんて思えるようになった。
アップライトって、ラグタイム専用ピアノじゃないの?
え、違う? そうですか。失礼しました。
290 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/20(日) 22:44:49.40 ID:cVLdmOlS
メトロノームについて教えてください。
今、ニッコー社のスタンダードタイプのものを使用しているのですが、
音が大きすぎて、少し経つと非常に耳障りになってきます。
そこでボリュームを調整できる電子メトロノームを検討しましたら、
音が安っぽい、ピッ、ピッ、って音で気に入りませんでした。
そこで、知りたいのですが、電子メトロノームでも、アナログっぽい音がなるもの、
もしくは、アナログのメトロノームで音が小さめのものってご存じありませんでしょうか。
「アナログ」の使い方が間違っているような
>>283 「スタインウェイオヤジとそのガキども」ならいいの?
あなたの論理なら「いらねーだろ」ってことになるが。
293 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/21(月) 06:39:36.69 ID:lhKfWhtg
今回の震災で損壊したピアノがあったらお話よろしく。
今回の地震で家のアップライトが壁から低音側が30cm手前に動いた
倒れなくてよかった
低音域が伸びるようになった、壁に対して斜めになったからかな?
>>269 でも会社をトコトン腐らせた張本人でもある
低音域が伸びるのは、放射能の影響じゃねーの?
過去の地震でグランドピアノが飛んできた人いる?
301 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/22(火) 06:09:41.80 ID:mVXExipP
被災地の学校の音楽室のピアノがどうなっているか気になる
過去の地震でグランドピアノが飛んできて死んだ人いる?
今日カワイの古いグランドを弾いたんだけど・・
何年か前にも同じピアノを弾いた時と、まるで印象が違う
全然イクない 調律してなかったんだろうか?
あまり使われてないピアノって、あんなもんだろうか?
調律してないかどうかもわからないの?音聞いてわからないのか。
同じメーカーのものでも、状態によって、状態がよくても、全然違ったりするもんだよ。
原子力ピアノ作ってみれば?
やめてくれ
インドネシア製ヤマハ買った人いますか?
あれは価格相応
程度の良い中古ピアノの方がぜったオススメ
親戚から古いアップライトを、譲ってもらったのですが
調律以外には、どんな手入れをすればいいのでしょうか?
>>309 最低限、整調、修理しなきゃいけないとこがあるなら修理
お金に余裕があれば整音
整音のできる調律師って数えるほどしかいないよね。
>>310 ありがとう
整調っていくらくらいかかりますか?
具体的にどんな作業をするのでしょう?
313 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/28(月) 21:04:18.39 ID:2mmh5Bja
>>312 代表的なのはハンマーのファイリングだけど、必要かどうかはわからない。
まずは近くのピアノ工房探して調律頼んでみるのがいいかも。
ほったらかしの楽器だと何回も調律かけないとチューニング狂うからね。
>>312 どこのピアノ譲ってもらったの?
ハンマーファイリングは整調っていうより整音、修理に分類されると思う。タッチには関係しない作業だから余裕があればでいいんじゃないかな
整調は鍵盤を押してからハンマーが弦を叩くまでの動きを設計通り、ロスなくスムーズにするための作業
金額はメーカーや工房によって違うから、見積出してもらって比べたほうがいいと思う
>>303 カワイは古くなるとてんでダメ
SKとかRXーNEOだって古くなったらぼろぼろになるよ
プラ使ってる時点でもう
316 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/29(火) 12:32:17.41 ID:HqHcy/GG
315
最近BSで写るピアノ、カワイの古いGPが多いんだが・・・
ちなみにヨーロッパで。
ショパンの生家にあるのもカワイのGPだった。
アレは河合茂が日本ショパン協会の会長だったので
無理矢理押し込んだだけ
本来はスタインウェイが置いてあった
そんなとこにカワイってのは違和感ありまくりだが
ショパンの生家に「本来は」スタインウェイってのもおかしいぞ
319 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/29(火) 19:18:30.64 ID:HqHcy/GG
>317
なるほど。そういうことか。
>318
たしかに!
ショパンって言ったらプレイエルでしょう!
>>315 プラって、何がプラスティックで出来てるんですか?
プラチックだと、何でダメなんですか?
ヤマハとかスタインウェイのアクションは何で出来てるの?
>>322 木
木は物理的に見ても最新の人工素材が追いつけない素晴らしい性質をもっているのだが
一本一本性質が異なり乾燥の仕方でも性質に変化が現れるなど大量生産にはあまり向かない。
無理に安価大量生産を行うと十分な質が確保しにくり問題がある。
プラスティックなど人工素材は性質が当然均質で安定したものを大量に作ることができる利点がある。
ただ人工素材は往々にして耐久性それも衝撃などではなく出来てからの年月 時間軸面での耐久性に問題がある。
(もろくなる事が多い)
それに古い今は使われていない形式のアクションでも木の場合レンナーなどに頼めば作ってくれるし
腕の良いピアノ技術者の場合 部品など作ってしまうことがあるので100年前のピアノでも再生が可能になっているが
人工素材系アクションの場合 製造終了して在庫が尽きた後は補修用には絶対に入手できない。
(製造には型から必要になるのでもし作るとなると億単位の費用がまず必要になってしまう)
最近技術が進歩し次々と新しい素材が生まれ中には一部の性能だけを見れば木を上回る性質があるものさえ現れ始めているが
長期間使われることを絶えず考えている超一流メーカーでは数十年場合によったら100年先を考え
主要パーツに人工素材を使う事を躊躇している。
324 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/30(水) 01:11:51.97 ID:taZutRCg
>>323 プラだって、設計同じの木製の代替部品はあるじゃない。
シャンク、ウィペン、バット、ダンパーブロック、ジャック、なんだってあるのに話が大げさすぎやしないか?
ピアノ○貨さん!?
>>324 >プラだって、設計同じの木製の代替部品
比重や剛性など物理特性が全く違うのでただ形状が同じなだけで本質的な代替ではない。
とリあえず使えますというようなもの。
それに木と人工素材では細部の設計法が違う。例えば木は湿度による伸び縮じみを考慮しなければならないが
人工素材にはそれがない。
初期のプラ系カワイアクションのトラブルの数々も中途半端に木をプラで一部代替した事が根本の原因。
326 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/30(水) 12:58:14.85 ID:5bqDvKFV
でもなぁ・・・
ピアノの本質である「音」で選ぶと、Y<Kになるんだよなぁ。
だってC≦RX、XA<NEO、S<SK
でしょ?
人それぞれだろ
音はKが好きだなー
YはスタインウェイでKはベーゼン寄りなイメージ
だけどスタインウェイのキラキラがYだとカンカン鳴ってる時がある。やっぱり整音次第なのかな
Kも高音埋もれてたりするし
>>315 相変わらずこういうガセネタ書く奴がいるからなあ。
プラスチックじゃなくてカーボンファイバー樹脂なんですけどwww
>>325 そうそう、やるなら徹底的にやらないとね。
カーボンは気候の変化による影響を受けないし、狂いにくいんだけど、
他の部分はどうしても狂うから、バランスがおかしくなってくる。
良い設計のピアノは、そういう狂いも考慮してるんだけど、初期の
樹脂アクションはノウハウがなかったっぽい。
SKも樹脂アクションになったんだけど「木にして」っていうと、木のアクションで
作ってもらえるそうな。弾きやすさでは樹脂(やはり軽い)なのだが。
>>329 余計な事かもしれないが
>プラスチックじゃなくてカーボンファイバー樹脂
KAWAIのカーボンファイバー樹脂は炭素繊維強化ABS樹脂で
エンジニアリングプラスチックに分類されているので
プラスチックと纏めて言って正しい。
以下少々技術的な話になるので興味がない人は読み飛ばして欲しいが
KAWAIの新素材アクションはもちろん5年や10年で問題はおきないだろうが
50年100年もつ事は考えていないと思う。
KAWAI新アクションの素材はABS樹脂にカーボンファイバーの細かな繊維を混ぜて成型しているのだが
問題はこのABS樹脂。
ABS樹脂は色々と良い特性があり多用されているのだが紫外線に弱いという致命的な弱点がある。
近年その為に他の素材に置き換えられつつあり需要の減少に対するために新分野を開拓しようと開発した一つが
今回の炭素繊維強化ABS樹脂だが紫外線に弱いというABS樹脂の性質自体はそのまま残っている。
繰り返すが(室内で使う限り)5年や10年でどうこうはならないが
50年くらいだと問題が多発すると思うし100年もつとは思えない。
ピアノは寿命の長い楽器なので将来にわたり部品供給を行うかどうかというKAWAIの見識にかかっている。
331 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/31(木) 17:37:20.47 ID:vfqtRZaM
べつにいいじゃん!買い換えれば。
332 :
ギコ踏んじゃった:2011/03/31(木) 22:35:14.49 ID:/l1Z/bBC
カーボンアクションであっても昭和末期から寸法設計は変わってないので
レンナーなどで作っているカワイ用アクションが適用できるから無問題
寸法の特殊な旧カワイシュワンダーを置き換えるアクションなんかも
某ピアノ店を経由するとレンナーに特注できるようだ
鍵盤鉛を調整しなおさなければならないけど
逆にアメリカのアクションメーカーでは世界の有名メーカーGP向けカーボン
ABS樹脂アクションを出してきた。カワイ用はまだ無いけどヤマハ用はある。
シャンクもカーボン化できるようなユニットがあったりと面白い。
ヤマハのグランドは、どこの木を使っているのですか?
国内?
ついでにカワイは?
>>329 >プラスチックじゃなくてカーボンファイバー樹脂なんですけどwww
そもそもプラスチックは合成樹脂のこと。
頭悪過ぎカワイソス。
まあ、プラ製(失笑)とかのガラクタ安物ピアノを買っちゃったなら
もうそれに満足して使い続けるしかないわな。
>>333 すべて輸入材だよ
国内産で使えるのはエゾ松くらいだけど枯渇している
楽器メーカーはみんな浜松だから、
木曽とか信州の山奥の木材使ってるのかと思ってたよ
山葉寅楠さんが立ち寄った浜松の学校の壊れたオルガン修理したら
楽器製作に興味を持って、そのまま浜松で会社を興したから。
でもって弟子1号に河合小市さんを雇った。
どうせならヤマハじゃなく、トラクスって会社名にすればよかったのに
トランクス
ブルマ
どうしてそんなに大きくなったの? まじめにやってたからよね。
そうやんなぁ〜
全国のピアノ講師から巻き上げる「集金システム」をいち早く構築したからです。とは言えない。
ヤクザ組織の上納金システムと似ている気がする
ヤクザの大きいとこは今回の震災で
いち早く援助物資を匿名で各地に運んだらしいが
ヤマハもそうなのか?
ピアノで空腹は満たせないし
346 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/05(火) 20:32:03.67 ID:KwQJtgiS
ヤマハの株主優待でカレーを送ってくるけど、
あのカレーでも被災地に送ってやれば良かったんジャマイカ
「製造元!」ヤマハ楽器のジャムやマーマーレードを貰った事があったが手広くやっている・・・
浜松周辺は放射能どうよ?
ヤマハとカワイのピアノは放射能ドバドバ
グランド買うつもりだったけど、震災でそんな雰囲気じゃなくなった
どうしてくれるんだコノヤロー
351 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/07(木) 18:35:46.80 ID:bQqPAcFC
被災してないなら買うといいんじゃね?
放射能ダァダァ漏れの国のピアノは、世界中で敬遠されそうだよな
先月末にグランドを買った俺、おめでとう記念カキコ
何を買ったの? C3?
355 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/08(金) 13:10:55.53 ID:YUR33cYc
ファインアイボリーの横っつらに、ささくれが出来たんだけど、調律師に
頼めば簡単に治りますか?
356 :
353:2011/04/08(金) 19:19:08.62 ID:yzVZ6be+
>>354 C3に慣れてるし好きだから買う気満々だったけど、やめた。
ヤマハ銀座で選定部屋(?)に3台並んだ新品C3を全部弾かせてもらった。でも、
どれも気に入らなかった。
図体はそこそこデカイのに、ちっとも鳴ってない感じ。キンキンするのも嫌だった。
これはもうC3の良品を探して解決することではないと思ったので、Yではないピアノを買いますた。
散々弾きまくって買わないとか、店からしたらぶっ殺してやりたいだろうな
359 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/08(金) 23:52:05.00 ID:9MAOcldd
近くのピアノ屋にC3のサイレントが入ったから弾かせてもらった
ピアノ屋はピアノを知らない金持ちが買うって言ってた
貧乏な俺にはいつもG2の中古をすすめる
360 :
353:2011/04/09(土) 00:27:11.01 ID:Z2Hascu0
>>358 ヤマハの店員さんは親切で、親身になって相談に乗ってくれたよ。
だからこそC3を買いたかったけど、無理。
10年くらい前に買っとけば良かったかなぁ
361 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/09(土) 02:24:53.36 ID:oXgJJ9BJ
ヤマハ G3B、G3A、G3E、C3(ヤマハリニューアルの中古)
カワイ RX2、KG2(共に中古屋のもの)
ディアパソン D164(新品)
ずばりどれ選びますか
ヤマハリニューアルの中古って
中古の中古か?
365 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/09(土) 12:13:05.89 ID:oXgJJ9BJ
>>362 すみません
363の方の意味です
>>364 ありがとうございます
出来れば理由も頂ければとってもとっても嬉しいです
カワイはカワイのやってる再生ピアノってのもあるんですね
>361
C3が'80年以前の製造(CとGのラインがあって、Cのほうが上級モデル扱い
だった頃のだったらC3、そうでなければGを試弾して気に入ったやつを買う。
RX2がKGから名前変わった直後の初号機(ウルトラレスポンシブになる前)
だったらRX2もいいかな。カワイの2型は結構当たりが多い印象。
KGは年代的にシュワンダーアクションだったりするのかな?
個人的にシュワンダーもののタッチって嫌いなのでもしそうならパス。
ディアパソンは好きだけど、164cmモデルにはイマイチ魅力を感じない。
自分だったらC3とRX2で凄く迷って、迷ってる間に両方売れちゃいそう・・・
>>361 RX2かD164
KGは時代によってアクションが旧シュワンダーと新シュワンダーとヘルツと
三種類あってババを引きかねないからパス。
368 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/09(土) 15:52:26.88 ID:WsJSvenp
うちの学校の音楽室にあるピアノは、1982年購入のG3だけど、フレームの丸穴が大型化されているよ。
そういや高校の時の学校のピアノはよかった。
一台はCFでケンプが演奏会で使った物(ケンプのサイン入り)
もう一台が戦前のベヒのグランドでベヒ本社に送って完全修復した物。(かなり良い新品が買えるくらいの費用がかっかたらしい)
公立普通科で何故あったのか不明だがトップクラスのピアノの音を覚えたのは先生の所ではなく学校だった。
公立普通科でそんなマネしてる学校を晒し上げろよカス
だまにあるんだよな
フルコン持ってる公立
自分が行ってた高校はC7だったけど
中学校は二つある音楽室にそれぞれG2が二台ずつ置いてあった
体育館にCF、D274x2
学校の音楽の授業だけで、ピアノが弾けるようになる人間はいない
無いものを無いと証明するのは難かしい
>>365 音が好きだからだし、164cmとは思えないから。
もっと大きなピアノをひいてるような感じ。
ただ、D164は同じ機種でもぜんぜん音が違うから、試弾しないのは有り得ない。
376 :
gikofunjatta:2011/04/10(日) 22:05:43.69 ID:a16WYXGv
予算があまり無くていいピアノを選ぶのなら30年から35年くらい前の
ヤマハG5Eをオーバーホールした物がベスト。
もう少し小さいサイズなら、同年代のC3BかG3E。
今のカワイは良くなってきたけどこの時代のカワイは問題外。
>>366 >>367 >>375 >>376 ご意見どうもありがとうございます
昨日カワイのショップにて弾けるものを弾いてきました
ディアパソンDR300、非常に期待してたんですが、自分的にはちょっと肩透かしでした
ただ、個体差や整調で違いがかなりありそうな感じなので、また別の個体を弾けば違う感想になるかもしれませんね
昔、最初に買ってもらったピアノがディアパソンだったので、あの重い鍵盤は懐かしい気がしました
ボストンに関しては、なんていうか、カワイは本気で作ってないんじゃないかという気さえしました
申し訳ないが、存在意義が分からない
SK、いいですね
カワイのイメージが変わりますね。カワイの本気を感じました
営業の方に「1円も値引きできません」と予め釘を刺されましたがw
それも納得です
RX2Hも今までのカワイのものより、明るい音色で
コスパを考えると自分としてはかなり好感触です
ただ中古だと、現行HシリーズはAシリーズより+30万くらい高いので、
それだけのものを出す価値があるかは疑問符です
NEOは差額分の価値はあると思いました
ヤマハG3Bは、昔のヤマハのピアノという感じですね
同じGシリーズでもG3Eになると全然変わって、現代風ヤマハというか
よりモダンで明るい音がしました
G3Bは、でもあの古臭い感じが懐かしいですw
>>366 >自分だったらC3とRX2で凄く迷って、迷ってる間に両方売れちゃいそう・・・
実は自分もこの半年間の間に、迷いに迷って
何台も逃してますw
ディアパソンD164は弾けなかったのですが、看板の総一本張りDR300であれだったら
164はちょっとないかなと思ってます
ただ、たまたまハズレの可能性もあるので、ディアパソンはまた別の機会にリベンジしたいと思います
何故か、ハズレであってくれと願っている自分がいますw
>>379 >>375だけど、
総一本張りのDR300と二本張りのDシリーズは、まるっきり音違うよ。
僕はDR300は嫌いだけど(違う個体を3,4種類弾いたけど嫌い)、
二本張りのディアパは好き。
>>380 またまたご意見ありがとうございます
総一本張り<二本張り という感じ方もあるんですね!
D164是非一度弾いてみたいですね
ただ、このメーカーのピアノは、調律師の腕ひとつで
良い意味でも悪い意味でも化けそうで、そこも心配です
良い個体、良い調律師に当たれば嵌りそうな予感がします
382 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/11(月) 11:08:27.84 ID:z0yKhfBX
どうせなら、D164Rにしようよ!
あと、竜洋工場に行って、ディアパソンの乗松さんに会おう!
放射能が漏れっぱなしの国で作ってるピアノは、
外国じゃ売れなくなりそうだね
音とかタッチとかの問題じゃない
スレチかと思いますが妥当なスレが見つからなかったので、こちらで質問させていただきます。
もし別にスレがありましたら申し訳ありません。
家にある使わないグランドピアノを被災地に寄贈したいと思ったのですが可能だと思われますか?
また輸送費(こちらで持つつもり)はどのくらい掛かるのでしょうか?
都内でピアノは2階に設置されています。
カワイのグランドピアノで25年くらい前に新品で購入しました。(正確な型番は不明)
>>382 ありがとうございます
D164Rも是非弾いてみたいですね
とりあえず近場で触れるところを今探しています
>>384 2階から階段で下ろせるのか、窓からクレーンで釣って出さないといけないのか、
集合住宅なのか、一軒家なのか、エレベーターか、階段か等々でも
値段は変わってきます
一度御見積りされてみてはどうでしょう?
おおよそですが、クレーンで釣るなら+3万前後、階段で1階まで下ろせるなら+1万前後、
運送費で5万前後はみておいたほうがよいと思います
ピアノ専門の運送会社一覧です
http://www.yamaha.co.jp/yps/transport/ クロネコや日通などでも受けてくれるようです
一通り御見積りをとられるのがよいかと
ピアノを寄贈出来るかどうかですが、もちろん可能だとは思いますが、
まずライフラインの復旧と片づけ、修理等が先決でしょうから、タイミングは重要じゃないでしょうか
県の教育委員会などに連絡して、直接先方の意見を伺ってみるのが良いんじゃないかと思います
総一本張りがいいって訳じゃないしね
世界に冠たるスタンウェイは二本張りなのだから
>>384 今現在では止めて置いたほうが良いと思います。
被災地には生活必需品の輸送でさえ十分でなく周りには援助品の山が築かれているのに
肝心の被災地には届いていないのが現状です。
また自治体も悲しいことですが被災者や避難者の把握さえ完全でないようです。
ただこれから復興に入りますと施設に大きな損害が出た学校や幼稚園などでは
建物の修復などから手をつけますのでどうしても音楽関係は後回しになってしまいます。
その時期でしたら役に立ちますし喜ばれると思いますので時期を見て行われては如何でしょう?
音楽関係で言えば吹奏楽部など他にも楽器が必要になると思いますので
時期を見て私も考えたいと思っています。
今日の派手な余震、朝から揺れが多くて変だとは思ってたけど・・・・・
しかもまだ揺れてて止まらないし。
389 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/11(月) 22:47:55.27 ID:c58Chs7j
>>384です。
昨日も大きな余震がありましたし、まだ難しいようですね。
現地も混乱しているでしょうからもう少し時間をおいてからにしたいと思います。
タイミングの見極めが難しそうですが…。
ちなみに都内の一軒家で窓からクレーンで出すことになると思います。
夜中に搬入されて朝には設置されていたので(クリスマスでした)具体的にどのように運び入れたかは良く知りません。
391 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/12(火) 12:43:15.02 ID:bkQ5Dp8L
>>385 島村のピアノセレクションセンター(さいたま)のD164Rを
一月に触ったけど、結構いいなと思ったよ。
DR-300と500もあったから、弾き比べしてきたらどうかな。
392 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/12(火) 12:54:42.87 ID:zbiSV05+
知り合いがD164Rを気に入っちゃって、C3Lから買い換えようかなぁって
言ってた。
393 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/12(火) 13:13:56.24 ID:Hx5iT8aA
394 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/12(火) 22:38:33.89 ID:0PAZ8uex
ちょいと質問ですが、
個人の趣味で、グランドピアノを何台も持ってる人いますか?
>>391 どうもご丁寧にありがとうございます
ですが自分は関西住まいなので、埼玉より竜洋のほうが近かったりするのです・・・・
>>394 自分の知り合いで、一流輸入ピアノばかりとっかえひっかえで
常時3〜4台持ってる人がいますよ
もちろん超絶お金持ちです
ピアノの腕は大したことないんですがw
いわゆるコレクターなんでしょうね
音より外見命のようです
フルコン2台持ってる知り合いがいる。
別に金持ちじゃないけどね。
何で持ってるのか謎。
さっきテレビで
ハワイのKONISHIKIの豪邸に白いグランドピアノがあるのが映ってた
>>384 落ち着いた頃に「学校に寄贈」なんてすばらしいと思う。
いやいや
, - ' "" ヽ
/ ヽ、 ヽ
i'⌒ヽ _,,L;)=ィ',
l , -、 く,.ィ' `'.l'‐, < 6億も借金あったら、9億の売上げなんて飾りです
ヾ ヽ i ゝ i__ ! 偉い人にはそれが分からんのです。
ヽ、ノ ヽ、ヾr'_j ヽ
ヽ-,-、、_!_ゝィ='-r‐ 、 rヽ
ヽ ',_, - ' ヽ/ ヽ / .i_ _
/`''! 、_/l ', ,' ``''三∋
i´ ! ヽ / i ヽ! ,(_!_ ´,二 - '´
/i(_l !、 ノ` ヽr. l ,( 7
{ l `´!)´ _ ,,.. - ヽ ,!/ `7´
ヽ l ヾr、 ヽ ./ ./
i ヽ ヽ! ヽ i
402 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/17(日) 00:27:49.50 ID:VWGCvJ77
うちの出身中学校には、「MIKI」というブランドのピアノがあるよ。
かつては音楽室にあって授業用として使われたが、今では多目的室にあって消耗品化している。
403 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/17(日) 01:34:41.39 ID:i4TutceF
RCスペシャル防音構造(遮音性能の目安55〜60dB)という
防音室6畳(窓なし・2重扉)を発注しようと思っています。
が、実際にどれほどの防音効果があるかは
出来てみないと分かりませんので、
そのような防音室を持ってる方にお伺いします。
建材メーカーのカタログでは、ピアノの音がヒソヒソ話程度の
音量になるとあるのですが、実際はどんな感じなのでしょうか?
サイレント機能付きを買おうかと思ってましたが、
普通のグランドにしようかと思ってます。
夜10時くらいまで弾いても大丈夫な感じの防音室になるのでしょうか?
室内の音響、吸音材についてはまだ考えていないのですが
6畳に置くグランドピアノは、C1クラスで十分なのでしょうか?
目的のピアノよりも、防音室の方にお金がかかるのって、なんか納得いかない・・
>>404 まず場所が集合住宅(マンション)か一戸建てかで大きく違います。
また使用する部材の能力が高くても施工で大きく違いドアや空調でも違います。
一戸建てで-60db確保できればまず問題はないと思いますが
集合住宅ですと音より床を経由した振動の伝達の方が問題が大きくなります。
信頼がある防音専門の施工業者に相談依頼するのがベストです。
防音に詳しくない普通の大工さんですと一級の部材を使用しながら碌に防音効果がない可能性すら出てきます。
六畳間は防音工事前? まともな防音工事をするとかなり狭くなりますので
それを考慮する必要があると思います。
>>405 ありがとうございます。
一戸建てで、まだ防音工事前です。
壁の厚みが20センチ以上になると業者の方が言ってたので
確かにかなり狭くなりそうですね。C1で十分かな?
換気扇付けないと死にますかね?
このご時世、換気扇はなしで、除湿機はあった方がいいよ。
>>406 C1じゃ小さいよ。僕の防音室は3畳でC3クラス(186cm)を入れてる。
C2クラス〜C3クラスがいいんじゃない?
409 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/19(火) 10:31:50.76 ID:NPeW7cmp
3畳にC3クラスってのもすごいね。
天井高にもよるけど、2.4m以上あって6畳なら、408さんの言うとおり
C2クラス〜C3クラスがいいんじゃない?
自分は8畳、天井高2.6mに2NEOを入れてるよ。
うちは本格的な防音工事だと100万でも足りないので
防音ガラスのインプラスと吸音壁クロスで済ませた。(一戸建て)
妥協した結果だけど、これで十分効果があった。
天井高3メーターあると響きが違いますか?
基礎からやり直しでプラス30万くらいって言ってたので
出来ない価格じゃないからやろうかなと思ってます。
412 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/19(火) 18:11:58.59 ID:NPeW7cmp
3m・・・
羨ましい・・・
そりゃ違いますよ!
あ、そうそう。天井、壁の材料に吸音材を使用してね。
あとフラッターエコーに気をつけよう!
三十万で3mの天井が手に入るなら自分ならやりたいなぁ。
後から加工は難しいだろうし。
自分は6畳の部屋に3畳防音室にc3クラスいれてる(183cm)
自分一人で楽しむだけなら、思ったほど圧迫感ないですよ。
本当は20畳くらいのフローリングの部屋にピアノ置きたいくらいだが。
壁や天井に吸音加工しないと、六畳でもかなりうるさくて、屋根あけると頭がいたくなるかも。
うちのは3畳だけど、ピアノ専用なのでうるさすぎる感じはないよ。
ヤマハなら、c2までとc3には大きな差があるらしいから、最低でもc3を入れるのが無難かも。
あと、換気扇付けない場合は酸欠に注意してくださいねw
>411
基礎からやり直すなら浮き床にしてもらったほうがいいよ
415 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/20(水) 13:09:40.50 ID:byPIM6Tw
SKよりRXNEOのほうが音色が好きなんですが、NEOを買ったとして
腕の良い調律師さんに調律調整整音をしてもらえば、品質的にSK並みになる
のでしょうか?
>>414 浮き床というよりも、浮きブラにしてもらったほうがいいんじゃね?
413だけど、ファンの音が嫌なので普段換気扇回してない。
1〜2時間おきに休憩がてら空気入れ替えれば、換気扇は必要ないような気がする。
防音にも影響するし。
いろいろとありがとうございます。
防音ダクト換気扇を付けると約+20万だそうで、
換気扇付けなくても死なないなら、他に使おうと思います
エアコンを付けると、そこから外気は入ってくるんじゃないんでしょうか??
フラッターエコーに関しても相談してみます。
だけど今は、東日本大震災の影響で建材がまったく手に入らないそうで、
半年くらい待ってくれって言われました。しばらくグランドもお預けです。
>>418 ヤマハのアビテックスじゃだめなの?
アビテックスなら音良いよ。
ヤマハのアビテックスとカワイのナサールってどっちも似たようなもん?
>>415 言ってる意味が分からんが
NEOの音が好きなんでしょ?
だったらSK並みに(何が並みなのか分からんが)する必要なんかないじゃん
アビテックスって、値段の割に狭くないですかね?
専門業者にスペシャル防音を頼んでも、6畳を80万で見積もり貰いました。
423 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/21(木) 12:41:14.35 ID:TYyHxyGy
>421
音は好きだけど、繊細さ、タッチ、表現力、ペダルの反応とかはRXでしょ?
そこんとこを聞いてるんじゃない?
なると思うし、響板が良いから超えるかも!とも思うよ。
>>422 専門って工務店じゃないよね?
そういうとこの防音って外部への漏れは徹底してるけど中で全然響かないもんなぁ…
>>422 >>424も言ってるけど、
アビテックスがいいのは楽器屋が作ってるということ。
音響も当然含めて設計してる。
僕はユニット型じゃないやつ(6畳)を使ってことがあるけど、
音響は言うことなかった。今使ってるやつはユニットの3畳だけど、
広い部屋に置いているみたいに響く。
一度、一軒屋で工務店で作ったやつを弾いたことがあるけど、
ぜーーーんぜん響かなかったし、広いけど、窮屈な感じがした。
あの部屋にいると疲れる。
響かないからだと思う。
響かないとタッチが重く感じるから疲れるかもね。
音響考えていないと逆に響きすぎになる気がする。
楽器メーカーじゃない防音室は結局、完成してピアノ入れないと性能がわからないのが悩みどころだよなぁ。
その辺ヤマハやカワイは殿様商売な気はするが。
それにしても6畳80万は安いなぁ。
市のホール借りて練習すると、2時間3時間弾いても全然疲れずに
集中して練習出来るのはそういうワケなんだね
家だと30分くらいしか集中が続かない
アビテックみたいなユニット式の問題点は容積を使う効率がおそろしく悪い。
例えば六畳間ぎりぎりに入れるとして部屋そのものを防音工事するのと比較すると
同一の防音性能として下手すりゃ倍くらい広さが違うように感じる。
工事できるのなら工事した方が良いしYAHAMAに聞いても同じ答えが返ってくると思う。
疲れる問題については部屋の広さのせいでどうしようもない。
もともとGPは狭いところで使う事を想定した楽器ではないのを無理やり押し込んでいるのだから
音響対策しても多少改善するだけで根本的には無理。
まずスタジオのような吸音はできるだけ控える。
それとすこしでも広くして上で出ているが天井の高さは10cmUPでも効果があるので可能なら必ず手をつける。
最後に防音室にピアノだけとうのが実はまずい家具本棚カーテン・・・と
居間にあるような状態の方が意外に音のバランスがとれる。(もっともある程度の広さが必要だが・・)
以下はあくまで個人的な経験に基づいたものだが
天井の高さは3m以上あればまず不満は少なくなる 4m確保できればやってよかったと満足感が生まれる。
吹き抜け構造で6mちょっとくらい確保できれば下手なホールより家で弾く方がいいのでは?と思えるようになる。
うーん、吸音をできるだけしないというのは、同意しかねるなぁ。
うちの防音室はピアノ入れる前は、かなりデッドで、えもいわれぬ気持ち悪さがあった。
オペラシティにあるICCで無響室に入った事あるけど、それと同じ感覚。
高いとこ行くと気圧の変化で耳がおかしくなるような感じかな。
ピアノ入れるまで不安だったけど、ピアノいれたらその違和感がなくなった。
三畳防音室だから、六畳とは違うかもしれないけど、出来るだけデッドにした方が良い気がする。
ただ家具、本棚を入れたらデッドになると聞くからなー
結論
よくわかんない
430 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/22(金) 10:01:19.78 ID:ux8nwBIX
431 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/22(金) 21:32:54.05 ID:d0wyotyY
>>431 業者さんから、そこのカタログをもらいました
A防音(約40dB)仕様で、外で聞こえるピアノの音はどんなレベルなのでしょうか?
カタログ通り話し声程度になるのでしょうか?
カタログでは、アドバンス防音6畳で160万〜とありますが、
実際はどれくらいかかりましかた?
色々聞いてすみませんが、よろしくです
>>430 ダイケンのS防音は,床がカスだよ。
新築なら,コンクリートの浮き床にすれば費用もずっと安いし性能もずっとよい。
>>431 ちゃんとした防音室が欲しいなら,専門の業者に頼むか,自分で勉強するしかない。
新築なら,ヤマハやカワイのよりずっと性能の良いものが安くできるから,がんばって下さい。
433 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/23(土) 02:00:16.80 ID:hRNH+jB7
>431
430です。
うちの場合、ピアノ室の廻りを部屋や廊下(その先も部屋)で覆ったし
(窓面以外)、外壁も総タイル張りにしたから、窓面(隣は自分の敷地で
建物有り)は話し声程度でそのほか他人の敷地側は無音だよ。
PM10:00ごろに、嫁さんに弾いてもらって確認しました。
価格は実家が工務店なんで、息子価格だから参考になるかわからないけど、
100万はしてません・・・(たぶん材料費+α程度)
>432
そうなんですか!
ていうか、うち、床に関しては防音措置、してないんです。補強はこれで
もかってくらいしましけどね。
434 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/23(土) 22:00:23.25 ID:D1BZ5Pqd
>>432 新築ではないですが、床は半地下にして3メーター確保するつもりです。
>>433 ありがとうございます。
A防音でも、なかなか効果あるんですね。
スペシャル防音にする予定でいましたが・・ 迷いますね。
私の場合は親戚価格になります。息子価格よりは高めでしょうか?(笑)
435 :
432:2011/04/23(土) 22:59:17.49 ID:pc9xZO8C
>433
一番いいのは,専門の業者が書いた図面をよく見て勉強することです。
べた基礎の家なら,基礎の上にグラスウールひいてその上にコンクリートを打って浮き床にします。
ここの費用は数万円ですむはずです。
>434
布基礎の家で,掘り下げて半地下にするなら,新築と条件は一緒です。
ドアや窓は,一枚で性能を出そうとすると高価になるし性能が出ないので,A防音くらいのものを2重に使って性能を出すのがいいです。
やはり専門の業者に見積りをしてもらって,図面をよく見ることです。
まあ漏れたとしても、直ちに健康に影響がでるわけではないので、
石膏ボード、これが一番安くて質量があるので、はっとけばok。
二重窓はだめだった、これはエアコン効率あげるだけで、音はほとんど
関係ないみたい。
いや2重窓かそうでないかは物凄く違うが?
2重窓にして大差ない場合は他のどこかに致命的な欠点が必ずある。
防音ではどこか弱点が残存するとそこのレベルに止まってしまうので
取りあえず部分的な防音補強をする場合はどこが最大の問題かチェックする事が重要になる。
思い切って窓なしにするだと、頭が変になりますか?
流れぶった切ってごめん。
カワイRX2(2000年頃) 85万
RX−2GEU(2007年) 95万
スペックだけ見たらどっちが買いですか?
あと、GEUって現行NEOと同じと考えていいですか?
>>440 プロピアニストが地下室完全防音→ウツになる。
→音漏れはあるが採光のできるカワイの既製品にした。
(昼間はそこで練習)。
444 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/24(日) 13:27:10.40 ID:cJgBLJR1
RX−2GEU(2007年)が95万って、無茶苦茶安くない?
ですよね?
やばいかな?
ちなみに税込の値段です
製造番号確認済です
446 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/24(日) 16:36:42.30 ID:hKc+MzwR
>441
2006年のGEU使ってます。
選定時、ノーマルRXとは弾き比べた上で明確な差を感じました。
そして買ったときに比べ今の方が格段に良い音してます。
オイシイところだと思いますよ。
少なくとも弾き比べればノーマルRXとの差は歴然だと思います。
特に高音部の伸びが解り易いはず。
差が解り難ければ、ひょっとしたら何か問題抱えてるのかも。
値段が安すぎるのはちょっと気になりますね。
>>446 詳しく教えてくださってどうもありがとうございます
NEOはカワイのショップで試弾して、好感触だったんですが、
予算オーバーになるので諦めてました
多分買うことになると思います
すごい楽しみ
あ
カワイのNEOの話題はよく見るけど、ヤマハのXAの話題は見たことないや
誰か持ってる人いる?
ボストンの話題もないですね
451 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/25(月) 22:25:58.17 ID:i/VEipTG
やるべきことを遣ってなかったのが自民党時代の政治
民主党に瑕疵はない
452 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/26(火) 00:52:23.39 ID:DdKNPBFx
ヤマハ買うならCでいいっしょ?
ヤマハがよくて、Cより良いの欲しけりゃSだ。
453 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/26(火) 18:33:13.84 ID:XK2hPI3d
ヤマハが良いやつなんているのかね?
あんなのは妥協して買うもんだろ
454 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/26(火) 20:52:23.68 ID:IrGF9tDR
カワイが良いやつなんているのかね?
あんなのは粘着して買うもんだろ
ベーゼンやベヒが良いやつなんているのかね?
あんなの変人がかうもんだろ
>>450 ボストン、持ってますよ。
質問があれば答えるけど。
CでもNEOでも、買った人にはそれぞれこだわりがあるんだろうし
Bostonの方がいいぜ!なんて事は言えませんが、
私はこれが一番気に入ったので買いました。
C1とC2で迷っています(予算的にC3は無理っぽいので)
天井の高いショールームで弾くと、1より2の方が気持ちいいのですが
天井が普通の高さの楽器店で弾き比べると、あまり差がなく感じます
ってことは、自宅に置くならC1で十分ってこと?
C1は弾いてて物足りなさがどうしてもあった。
鍵盤のタッチにしろ、やっぱりベビーグランド的な。
C3買えるんだったら、おすすめするけど、予算が問題じゃなあ。
>>457 さんざん言われてる事だけど
C1C2とC3は別物。サイズだけの違いじゃないよ。
予算が限られるのなら、カワイのRX1やRX2も検討してみては?
460 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/28(木) 12:07:50.85 ID:mrlzNrqN
C1とC2の大きな違いは鍵盤の長さと、奥行に連動する弦の長さ。
C2はC3と同じ鍵盤です。
それに比べると短いC1の鍵盤は、短いお箸で食事する時の使い勝手の悪さを連想して下さい。
天井云々よりスペースさえあれば迷わずC2です。
461 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/28(木) 17:38:51.43 ID:UQs+l7Cn
459さんも言ってるように、RX2はどう?
RX2〜RX5は、なんとアクション、同じです。
それにC2より5p長い。
C1サイズでだったらD164Rが良いと思うけどなぁ。
てか、予算いくらか知らないけど
新品での予算なら、中古でC3は?
2と3じゃ別物だよ
みなさんありがとうございます。
別に音大を目指す訳でもないのですが、
ピアノ再開の趣味程度でも、やっぱり無理してC3がいいですかね?
>>460 そのお話はショールームの方も言ってました
鍵盤の奥側(見えない部分)が長いほど、テコの原理で繊細な表現がしやすい
なので、大きいピアノがいい。的なお話
1と2を引き比べると、天井が高いショールームでは確かにそれを感じたのです。
でも、普通の楽器店で弾くと、その違いが分かりにくい
で、無理して2か3を買っても、
自分の部屋に置くと良さが出ない気がして・・ 迷うなぁ
C2と3が別物っていうのは作りが違うって意味だと思うけど
でもせっかくでかいの買っても違いが解らないんだったら
小さいのでもいいんじゃない?
耳もなくタッチの違いも解らないなら、良いの買っても持ち腐れだしね
Rx2か164Rが絶対いいと思うんだけど
466 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/29(金) 18:54:07.04 ID:jF96EGly
趣味だからこそ、買える範囲内で一番良いのを買うんじゃなか!
で、自分はピアノ再開の趣味程度でRX2NEOを買った。
NEOの価格がきつけりゃ、465さんが言うとおり、Rx2か164Rだ!
ここはカワイの工作員さんがいらっしゃるから他でもっかい聞いたほうがいいよ
>>463
ピアノが経費で落とせるなら、すぐにフルコンもってこさせるんだけどね
ウチの会社、利益出すぎちゃってるんだよ
469 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/29(金) 22:34:22.35 ID:jF96EGly
>467みたいに言う人、こういう展開の時必ず出てくるんだよなぁ・・
べつにカワイの工作員でもなんでもないけどさ。C1、C2と比べたら、
RX1、2や164Rってなるでしょ?
>>469 同感。
>467は可哀想な人。情けない。
>>469 俺はならないんだけど。そう言うと耳がおかしいとか言うつもり?まあそれならそれで面白いからいいけどね
>>471 そういう人が多いってことだよ。
別に違う人がいても全然いい。
473 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/30(土) 01:24:18.55 ID:vWUaT4av
474 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/30(土) 18:08:39.65 ID:OhhSa/Rv
ヤマハは低音域がぼそっとしてる
それをちゃんと響かせるように弾くと全体的な音量とか力加減が決まってしまう
割と静かに響きを楽しみながらゆったり弾きたい自分にはちょっと辛い
C123567
やっぱり、大きくなるほど音量も大きくなるの?
プラッチック製(笑)アクションのKAWAIを買っちゃった人は
「プラスチックではなくカーボンファイバー入りABS樹脂(キリッ」
と言い続けなければ正気を保てないらしい。これ、豆。
はいはいワロスワロス
478 :
ギコ踏んじゃった:2011/04/30(土) 22:45:56.49 ID:kq7L9ML0
アクションがプラスチックだろうが木だろうが、タッチが良けりゃよいと思うんだが・・・
湿気に弱いとかだって、環境整えれば問題無しじゃん!
それより、音が良いか悪いかのほうが問題だと思うよ。
いいこといった!
これで工作員居ませんって言うんだから面白いなww
カワイだけ別スレでお願いしたい
カワイ厨がいると、なんか安っぽい話ばかりになるんだよな
483 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/01(日) 19:43:07.89 ID:+TnU9+0B
スタインをマンセーしてる奴も似たようなもんだけどね
>>483 S&Sをカワイと一緒にしてあげるなww
スタインウェイ設計でカワイ製造のボストンが最強ということで
エセックスはお買い得
ユーロピアノのホームページに行こうとしたら、なんか雰囲気が違うと思ったら、
eupianoだったw
うーむ、わからない人がダマされるんだろうなw
491 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/02(月) 21:56:58.20 ID:3lS+wE/2
つまんね
492 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/05(木) 15:15:37.14 ID:CIndoT83
ピアノって、少なくともここ50年ほど進歩してないよね。
大量生産型のピアノメーカーがやってきたことはコストダウンのための技術開発だけ。
工業製品としての精度を高めたのも、結局はコストダウンのため。
ヤマハもカワイもトップグレードは「普通の」ピアノ。
だけどそれより下のラインナップは「どれだけ効率良く手を抜いたか」で値段が決まる。
70年代くらいまでは、数十社のピアノメーカーが各社とも「普通の」ピアノを作ってた。
最終的には手を抜くことに妥協を許さなかったところだけが残り、普通のピアノを駆逐した。
それは中古市場にも反映し、「普通の」ピアノをオーバーホールする40万円を吸収できる余地が無くなった。
40万あれば下位グレードの新品に手が届くから。
量産廉価ピアノが音楽学習者の裾野を広げた功績は認めるが、「普通の」ピアノの市場を食いつぶした罪は深い。
小規模で良いから「音」だけを競っていれば、日本には優れたピアノメーカーが十数社は残っただろう。
だが、音ではなく数を競った結果、残った「国産」(ケース、フレーム、響板を国内で作り他社に生産を委託しない、と定義した場合)ピアノメーカーは両極端の4社だけになってしまった。
大規模2社に零細2社だけ。
仕掛けた側のはずのヤマハ、カワイも少子化で数が捌けなくなって既に国産は風前の灯。
悪意は無かったのだろうが、日本のピアノ業界は100年かけて自殺する努力を重ねたようなもの。
そして国内にとどまらず、輸出や海外生産、技術移転、中韓のビジネスモデル模倣で海外の老舗ピアノメーカーもぶっ飛ばそうとしている。
新品が200万〜、買えない人は中古をオーバーホール。このモデルに回帰すればメーカー、調律師共に一生幸せに食っていけるのにね。
中古ピアノを山ほど眺め倒しながらそんなことを思いました。
ペダルが時々「ギー」とか音がするんですけど、
CRCを注しとけばいいんですか?
それとも、専用の物があるんですかね?
>>492 共感します、善かれと思って事だとは思うけど、時代の流れというか。
>>493 どこで鳴ってるかにもよるんじゃない
迂闊にCRC注したら酷くなるときもあるよ。どうしとも注したいのならシリコンをお薦めする
>>492 同感。。。
色々な背景はあるんだろうけど、ここ数年でさらに悪い方向へ向かってる気がする。
けど今さらどうにもならんよなぁ・・この悪循環は。
>>492 同感です
ヤマハカワイの販売店行って、40万程度のピアノを触ってみるが、音は酷いね
498 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/06(金) 11:32:35.51 ID:1biBRt0C
高いのはちゃんと作ってるから、まっ、良いんじゃないの?
ただ、せめてC1からしっかり作って欲しいなぁ。
YもKも下位機種はギャグみたいな音だもんなwww
買う人が音が全然わからない人が大多数だからね。
そもそも音大生やピアノの先生はおろか、
ピアニストでも音がわからない人が多いから。
弦楽器や管楽器は音の分かる人が多いけど。
501 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/06(金) 16:47:40.90 ID:1biBRt0C
447さん、RX2GEU、買った?
是非、感想を!
502 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/06(金) 17:57:14.76 ID:HXUSRQrW
500は何様?
俺様
他の人には真似できない調律師。
505 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/06(金) 21:46:55.90 ID:aZ8iIZpG
そういえばまだヤマハの新製品GB1Kの話題はないね。
話題にする程のものでもないんだろうけど少し気になってる・・
弾いてみた人いる?レビュー希望!
A1Lの後継機種らしいけど・・・・・。
やっぱり期待はできない?
507 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/06(金) 22:10:37.30 ID:BV/jOhK4
A1L なら弾いたことある ヤマハなのにカワイイのピアノだよ
アップライトのbシリーズもそうだけど、
GB1Kも、楽器店の人がはなっからダメ出ししてた
売りたくないらしい
>>507 thx!やっぱりそんなもんなのか・・・。
そういえばBシリーズも発売以降完全にスルーされてるっぽいけど、
どこの楽器店も嫌がって置いてないのかね?
>>500 自分で簡便なメンテをする管弦打楽器と、メンテは人任せにする
鍵盤楽器との違いは大きいよね。
音楽教室とか練習ボックスのピアノの扱い酷いし。
>>508 bシリーズは近くの楽器店にあったよ
多分どこの店でもあるんじゃない?安いし、売りやすいだろうから
でも、お店の人は「どうぞ弾いてみて、ダメだから」的な感じだった(笑)
私にC3を売りつけようとしてるせいかもしれないけど・・
511 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/09(月) 02:51:43.92 ID:FfYvaH26
age
練習ボックス?で1時間も弾いてると頭痛がしてくる
私の家のピアノは、雨の日の方が弾いてて気持ちいい
音が少しだけやわらかくなる気がする
そのときの湿度と温度を測っておいて
いつもその状態にするといいですよ
>>513 そっか。そう感じる人、僕の他にもいるのか。
家のピアノは湿度60%の時に一番調律の狂いが少なくなるよ
うちは除湿機で50%保ってるよ、音が気になって切ったままにしてると
もったりした感じになるからすぐわかる。
518 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/10(火) 23:13:31.60 ID:ClTu61Jz
今の季節は朝の音が一番好き
気持ち良く弾ける
欧米品は45%
日本メーカーのは60%位が一番いい音になるように調整されている
>>519 それちょっと違います。
一部の超高級機は「販売する国」に合わせて最適湿度を調整する場合があります。
従いましてその場合は製造国ではなく販売された国で違います。
>>520 >>519は一部のしかも超高級機の話はしてないだろうから・・・
しかも日本メーカーのはって言ってる。
>「販売する国」に合わせて最適湿度を調整する場合があります。
ってことは、一部の超高級機でも調整しない場合もあるんですか?
>販売する国に合わせて最適湿度を調整
そんなの聞いたことないけど、どこのメーカーなの?
なんか色々質問があるようですので・・
ベヒシュタインの高級機は木の乾燥時に細かく調整しています。
ハンブルグシュタインウェイも調整していると聞いてはいますが
また聞きですので確実ではありません。
日本のYAMAHAも大まかですがやっていますしKAWAIも(多分)調整しているでしょう。
超高級機では音質の要素も強いのですが
まず一義的には故障を防ぐ為です。
木は湿気を吸って伸び縮みします。
案外知られていないのですが過乾燥も大敵で響板が割れます。
欧州では高級アップライトで床暖房は厳禁です。
また高湿度ではそこかしこに歪みが発生しこちらも致命的な故障に?がる場合があります。
ただしこの問題が発生するのは音の良い良質な楽器に限られます。
(響板の材質および乾燥の問題 異常な高速人工乾燥で木が完全に死んでいる場合は
ます問題が発生しないが音は最低)
従って世界市場を意識している高級機メーカーは程度の差こそあれこの問題を意識していますし
なんらかの対策を取っている場合が多いと思います。
>>520 >>524 >>519さんは工場での湿度(シーズニング)のお話で、具体的に
欧米品は45% 日本メーカーのは60%位とおっしゃっています。
それに対して貴方は・・それちょっと違います。・・と言うのであれば
>>519さんのコメに対して販売された国で違います。
って否定をされたので、工場(ヤマハとカワイと思うが)でのシーズニング値を
具体的な数字で示して教えてください
日本のYAMAHAも大まかですがやっていますしKAWAIも(多分)調整しているでしょう。 とか、
場合があります。とか、思います。ばかりじゃなくて具体的な事実とシーズニング数値を示してもらえませんか?
>なんらかの対策を取っている場合が多いと思います。
その対策とやらを言わなくちゃですよ。
>案外知られていないのですが過乾燥も大敵で響板が割れます。
いや、その程度のことは殆ど誰でも知ってますよ。
そういう話はまた別の所でお願いします。
つか、日本メーカーのは60%って言う話を否定して
ベヒシュタインやらハンブルグ「シュタインウェイ」?の不確かな又聞きを
引っ張り出された時点で・・・・
いくら欧州製だからって日本にローカライズされたものだと
もはや本場の音は期待できないよね
フルコンとかならなおさら
湿度とかなんてホール側が合わせればいいだけの話だし
カワイとかヤマハは現地向けに調整してるのは工場ビデオとかでも
おなじみだけど欧米だと湿度低いからいい音で鳴ってるよね
スタが日本向けに調整するとは思えないけど、、。
529 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/11(水) 22:10:04.93 ID:EcPdqm4J
>>514 湿度80%に調整するのは、なかなか大変ではないでしょうか?
洗濯物でも干しておけばあっという間になるのでは
加湿器を(ry
もったいない
室内干しと鉢植え多多数置くだけでいい
533 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/12(木) 19:00:21.94 ID:VQKpBtah
乾燥は乾燥でも響板の自然乾燥期間の質問ですけど・・・
ヤマハのC及びカワイのRXが2年、SKが5年ってのはカタログに載ってましたが
ヤマハのS、カワイのNEOのチレサって、自然乾燥期間、どのくらいなんだろう?
知らんわ。メーカーに聞いたら?
535 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/16(月) 12:57:44.09 ID:uFC4bKuJ
ピアノのワックスがけって、みんなどうやってる?
俺、ヘタッぴで、ムラができちゃうんだけど・・・
ムラができるのは拭き上げが足りないからだ
537 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/16(月) 15:28:15.57 ID:uFC4bKuJ
拭き上げの量っすか!
力って、結構入れちゃっていいんですか?(小キズ、つかない?)
大昔からある牛乳をうすめたみたいなピアノポリッシュって
年数のたったピアノはきれいにならないね。
うわさだけど近年出たジェル状のものはきれいになるって聞いた事がある。
ガセかもしれないけど。
あれ、牛乳そのものだよ。防腐剤入れてるけど。
小学生の時、床を牛乳につけた雑巾で拭かなかった?
それそれ。
クルマ用のカルナバ蝋のワックス効きますよ
コンパウンド無しを使ってください
牛乳とか馬鹿かwww釣り針が大きすぎますよwwwww
あれは水とかシリコンだろ…
数年経ったピアノが普通のポリッシュでなかなか綺麗にならないのは塗膜に既に油膜なんかが付着してるから
546 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/17(火) 08:44:09.53 ID:7xJqk7is
>542
その油膜って、台所用洗剤(中性洗剤)で落とせば良いの?
ちなみに2年くらいの新しいピアノで、ワックスムラがすでに出来てる場合も
この油膜なの?
中性洗剤等で油膜落とさず、そのままワックスかけると、もっとムラがひどくなる?
>>545まあまあ、好きに言わせておけばおk
>>546どんなムラなのか見てないからなんとも言い難いんだけど、2年くらいのピアノだったら拭き上げが足りないだけかも
ただ、リビングに置いててキッチンが近いなら油膜かなー
548 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/17(火) 12:06:31.87 ID:7xJqk7is
>547
>546です。
ピアノ専用室なんで、吹き上げ不足っすね。
頑張って吹き上げます!
ピアノ磨いてると埃と追いかけっこになるのがイラつくw
みんなどうしてるの?
水拭きで埃をとったあと、乾拭きしている
20年位前かな?
カワイの小さなアップライトがあったけど、もう今は生産してないの?
デジピよりあんな小さなアコピが欲しい
ディアパソンのも小型のアップライトがあるよ。
カフェマルディに置いてる。
ラッカー、ポリウレタン、ポリエステルつや出し塗装限定ですが
ピアノ外装の茶〜黒っぽいザラザラした油膜なら薄めた中性洗剤を
スポンジに含ませて食器を洗うように優しくこすってください
作業は水分が垂れないよう吸い取りのいいタオルなどの布も用意して
拭き取りながら行ってください
それでもダメならクルマ用タールピッチクリーナーが効きます
木目つや出しピアノによく見られるカルシウムみたいな白いのなら
極細コンパウンドで削り落とします
水拭きして大丈夫なんだ?
合成塗料の外装の汚れ落としでちょっと拭く程度なら全然大丈夫ですよ
海外製であっても
まあ欧米製使ってる人はそもそも汚れるような場所には置かないでしょうが
ザウターだけどキッチンの近くに置いてごめんなさいwww
ヤマハならともかく
できればやめてほしいなあ
>>506 C3だと部屋の押入れを開ける30センチが埋まってしまうのでC1しかないと考えていたら、
店長さんにそれなら安いGB1Kで十分と言われて、GB1Kを買いました。
GB1Kの音色は低音〜中音域はC1と似ていますが、高音域はC1のほうがずっと柔らかだと思います。
蓋を全開にして弾くと高音域がガチャガチャ耳障りで、長く聞いていると疲れます。
このピアノは、狭い部屋に置いて蓋を閉めた状態で弾いたときの音色がベストになるように作られていると思います。
湿度も70%くらいのときの音が一番艶っぽくてまともな音に感じます。
もっと上手く弾けるようになったら、押入れが使えなくなってもいいからC3に買い換えたいです。orz
559 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/19(木) 20:10:31.65 ID:5+huusK+
>>558 調律師に整音・整調・調律を頼んでみたら?
部屋が狭くても聞きやすく+良い音にしてくれるよ。
C3入れるなら10畳以上ないと音量が大きくなって余計にうるさいよ。
ましてや大屋根開けて弾けなくなるし、鍵盤調整するのに引き出せない。
広くて防音の部屋に引っ越すべし!
ピアノはどこのメーカーであれ40〜60%の湿度でないと(理想は50%だけど).。
>>559 C3を、6畳・天井高3メーターの部屋ではダメですか?
>>560 僕は3畳のアビテックスにC3サイズのピアノを入れてる。
いい響きだよ。
>>561 三畳のナサールにスタインウェイOを入れた状態で
10分で堪えられなくなったことがあるけど
大丈夫?
大きさは同じくらいか、Oのが小さいくらいかと思うけど、響きかたは
でんでんちがうっしょ!
>>559 ありがとうございます。
本当に高音域のジャラジャラがCシリーズのような落ち着いた音になるのか
信じがたいですが、次回調律師さんが来たときにダメ元で頼んでみます。
民主党が2015年まで消費税10%とか言ってるし、
一度上げたら下がりそうにないから、さっさとC3買うべかな?
>>565 どうせなら、スタインウェイ買っちゃいなさいよ、投資にもなるし。
一部のバイオリンと違ってピアノは投資にはならないよ。
569 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/21(土) 11:52:30.33 ID:MOgKwUc8
>>566 経費で落とせるなら買ってやる
ピアノの営業マンは、その辺を勉強して営業しろよな
こんな世の中でも利益が出すぎて、ごっそり税金で
持っていかれそうな会社って、意外とあるもんだよ、ウチみたいに
>>569 福利厚生費でいいじゃん
購入後のメンテ代も同じ科目で落とせるね
減価償却もおkじゃね?
経費(笑)
カワイ厨がいると、なんか安っぽい話ばかりになるんだよな
えっ、安っぽくないだろ!
税金対策でグランドピアノ?
>>574 ただの買えない言い訳だろ
ほんとに経費で落とせるならとっくにやってるはずが
なぜかピアノの営業のせいにしてるし
中古やに売ろうと思っても幾らも値段付かないからね
そういえば二十年くらいまえ、サントリーホールの隣のサンゲツのショウルームに
スタインウェイ置いてあったけどどうしたかな。
中古ピアノ屋は、アジアに転売して儲けてるんだろ?
ちょっと相談です。
現在我が家には私が使用していたヤマハのUX50Wncがあります。
毎年調律はしていますが、娘がレッスンを始めたということを調律師さんに伝えると、オーバーホールか買い替えを提案されました。
買い替えならカワイのK-8(住宅街なので消音付き)を考えていますが、思い出があるのでオーバーホールと迷っています…
メリットデメリットなど、ぜひ皆さんのご意見を伺えればと思います。
長文失礼致しました。
583 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/28(土) 00:43:23.07 ID:INQenlzx
まだ新しい部類でしょうに
フル調整でいいと思う
金掛かることばかり言う悪徳調律師とは今後つきあわないほうがいい
>>583 ありがとうございます。
調律師さんには今後長く使うつもりならオーバーホールか買い替えだと言われました。
鍵盤のフェルトは擦り切れ、ハンマーに溝が深くついているらしく…
オーバーホールではなく、鍵盤やハンマーの修理だけで良いのでしょうか?
>>584 フェルトは交換すればよい
ハンマーはファイリングすればよい
その程度のことをオーバーホールとはいわない
その調律師とはすぐ縁を切った方がよい
どう見ても悪徳調律師です本当にあry
持ち主が現状の楽器についてどう思ってるのかが見えないと、コメントは
難しいですね。現状の音やタッチについてどう感じてるんでしょうか。
鍵盤は左右にガタつくのであれば、楕円形になっているガイドピンを回して
角度を調整すれば大抵何とかなります。それでもダメならフロントの
ブッシングクロスを貼り替える。
ハンマーフェルトの溝はよっぽど減ってなければ削って整形したあとフェルトの
硬度調整(整音)ですね。これはセットで行ってください。
フェルトが減りすぎてて削って整形しようとすると打弦ポイントがずれるくらい
摩耗してるのならハンマー自体を交換する必要があります。
あとヤマハだとハンマーの戻りを助けるスプリングコードというヒモの劣化で
切れはじめてるのであれば、そこも取り替える必要も出てくる可能性もあるかと
思います。
極端な話、今まで使ってて気にならないのなら調律だけでじゅうぶんだったりします。
ヤマハの音が好みでないのならK8に買い換えるというのもいいでしょう。
1989年のアグラフ装備・X支柱・木目の高級ピアノで経年は22年ほど。
中古屋からすれば上玉ですね。くれぐれもカモにされないように気をつけて。
多くの業者に言えることですが、オーバーホールという定義のハッキリしない言葉は
使って欲しくないなと思います。
調律士さんって、どこかの楽器店に属してるの?
新品ピアノを売れば、バックマージンが入るのかな?
589 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/28(土) 12:46:57.01 ID:VSTpC+IM
ピアノの先生だったらそう言うケースもあるみたいだけど
楽器店の調律師じゃバックマージンなんて入らないでしょ
それどころか販売予算達成しないと給料減らされたり自腹で補填させられたりするから必死なのよ
590 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/28(土) 13:41:24.67 ID:ToYItbjY
>>587 ガイドピン? ではなくオーバルピンね。
>>582 その調律師、もうやめましょう。
特に不満がないのなら
直す必要なんかありません。
すぐ壊れるものではないし、
壊れてもケガするものでもないし
娘さんが音大目指す、となればグランドが必須だし
ご近所にピアノ工房や
Y社K社に縛られていない販売店があったら
そこに調律を頼んでみて下さい。
こんなご時世だし、
多少距離があっても来てくれますよ。
>>590 オーバルピンとかフロントピンとか書き殴ったところで
素人がどんなものなのか分かるとでも思うのか?
>592
書き殴ったとか、おぬしも乱暴な言い掛かりだよな。
素人がどうとか、そんなんどうでもいいさ。
調律師らしき587がガイドピンと言うのが気に掛かったまでさ。
どうでもよけりゃ、これ以上レスするなよな。
>>589 うちに来る調律師さんは、やたらにグランドピアノをすすめる人なの
グランドをやたら勧める調律師は信頼できないけど、電子ピアノを勧める調律師は信頼できる。
596 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/29(日) 12:01:03.94 ID:yBsgUTy5
>582
自分で定期調律してて20年かそこらで子供のレッスンに支障が出るほどガタが出たとかよく言えるなぁ。
これまでの定期調律の際にバランスピン、フロントキーピンあたりは触っていましたか?
小さいガタをずっと放置していて突然フェルトが擦り切れました、とか言うのならどうかと思う。
多分、UX50Wncが中古市場でとても人気があり、少し手直しすれば60万以上でも売れることと無関係ではないと思います。
下取り価格次第で調律師ボロ儲けできます。(下取り価格聞いてみたら本心が解りそうですね)
もし、本当にガタがきているなら調律師のこれまでの配慮が無さすぎ。
次の調律のときにでも一度、独立工房系の調律師さん呼んでみたら良いと思う。
多分、調律+αくらいの見積りでなんとかしてくれそうな気がする。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
タッチは昔と比べて深く?なっていると思います。長時間弾くと疲れます…
音も金属的で(特に高音あたり)カンカン、キャンキャン鳴っているようで、教室のピアノと比べるとかなり硬い感じです。
調律師さんは二年前までメーカーの方に来てもらっていました。
その方はうちが定期で調律してくれているから、とアクションの調整など時間がある時にちょこちょこやってくれていました。
とても気さくで良い方だったのですが、定年で辞められてしまって…
今の調律師さんは娘の同級生のお母さんに紹介してもらった方で、メーカーというか、楽器店?に所属されています。
次回の調律は違う方に頼んでみようと思います。
釣りです。
調律頼みたいんだけど、梅雨を過ぎて頼んだほうがいいのかな?
すぐ狂うといやなんだけど。
毎日、今日は昨日より狂ってるなあ、今日は少し合ってる感じとか、
そのくらいはわかります。
>>600 えっ?釣りだよね?今日は昨日より合ってる?
んなバカなwwwそれくらい分かりますって、凄い耳してんね!
603 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/30(月) 07:49:13.42 ID:Kw6CWk1P
共鳴板が湿度の変化で反ったり真っ直ぐになったりするのだから湿度で調律が狂うの当たり前じゃない
梅雨に調律は避けるのはピアノユーザーの基本中の基本
604 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/30(月) 10:45:14.46 ID:qYYhlz62
キミも釣りですか?
つっこみ所満載やで
サーモ付きの除湿機は基本中の基本だよね!
カワイ厨がいると、なんか安っぽい話ばかりになるんだよな
サーモって温度調整なんだけど
いいじゃん、いいじゃん
610 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/31(火) 21:11:59.78 ID:F0MjOunO
アップライト買おうかと思ってますが
借家の一戸建ての家なんで、躊躇してます。
それと、すぐ隣りのりっぱな家の娘さんが
ピアノやっているらしく、搬入を見られたく
ないなあ…ボロ屋だからな… 気にし過ぎ
でしょうか…。
気にしすぎ
練習して、隣より上手に弾いてやれよ
気にしすぎ。
613 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/01(水) 20:17:18.20 ID:xs9Vb0HK
防音はどうするんだ?
まさか生音を撒き散らすんじゃねーだろうな?
614 :
611:2011/06/01(水) 21:37:41.33 ID:oN+RO7k2
》613
ご心配なく、サイレント付きですから
ヘッドフォン付けて練習します。下手くそな
演奏聞かれたくないからw
上達したら発表会にでも出るわ。
>>614 順序が逆。上手くなりたかったら、
失敗してもいいから、人前で弾く機会を積極的に作るべき
兼好流ですね
教えてください
黒鍵のカットのデザインってメーカーで違いますか?
グランドとアップライトで違うだけですか?
幅自体は一緒でも指に当たる面積が違うように感じます
細いほうが弾きやすいですね
うちのヤマハはキットカットみたいに平らです
YとKでは長さが違いますね
JIS規格じゃないの?
当然日本工業規格と無縁。
>>620 たしかに細いね。
松尾の営業さんに聴いたときに、細さは一緒だけどカットの角度とかでそう見えると言っていたけど、
どう見ても細いよね。
623 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/02(木) 06:58:20.28 ID:n8n6+tZA
>>617 ヤマハのグランドでは、1990年代末期製造分からは、先が丸くなっているね。
625 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/02(木) 10:37:19.45 ID:HxLst3Lp
>622
色や反射やカットの角度でそう錯覚して見えてるんだから、どう「見て」も細いに決まってる。
定規で測ってよう。底辺と上辺両方よろしくね。
あれどーみても細いよな
発表会で椅子に座った瞬間黒鍵ほせーっ!!ヤバい。と思った
緊張からくるんだよって言われたが・・・
627 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/03(金) 09:55:56.85 ID:Q2ahOIMg
うちにあるヤマハUPだと、黒鍵と黒鍵の間で弾くのに狭って感じるけど、
同じくうちにあるカワイGPは狭く感じない。
日本製は規格で同じ細さだと思いこんでたんだけど、メーカーで違うのだろうか?
カットの角度なのか。。。
弾きやすくて好き
ちょっと話それるけど、ヤマハと山野ってどういう関係ですか?
楽器その他製造業と楽器その他小売業の関係
では、ヤマハとヤマハシステム講師ってどういう関係ですか?
ROREX っていうアップライトピアノがうちにありますが
もしかして、とんでもないパチモノ?
635 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/05(日) 11:45:09.13 ID:p+dTasLA
>634
東日本ピアノ製造のROLEXではなくて?
ROREXは知らないけど、ROLEXならしっかりした造りの良い意味で普通のピアノです。
梅雨対策やってますか?
やろうとしても同居人に邪魔される
除湿機やエアコン入れとけば消される
窓閉めとけば開けられる
外が雨降ってるから隣で洗濯物を陰干しされる
一番広い部屋だからピアノで占拠するなと
人間の生活が一番大事だと
ダンプチェイサー、先週自分で取り付けた。
いいね、これ。
同じ湿度計を部屋とピアノ内部に設置。
部屋が70%台の時も、ピアノ内部はコンスタントに60%前後。
>>638 それじゃあ意味ないと思うよ
除湿器使ったらどうでしょう
除湿機は暑くなる
コンプレッサー式であってもこの時期からはきつい
確かに暑くなるからエアコンバシバシで使ってるよ。
節電しろよ
カワイ厨がいると、なんか安っぽい話ばかりになるんだよな
644 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/11(土) 11:56:50.57 ID:BDYQmAu6
湿気で故障するからって内部ヒーター付けてるのは大抵カワイばかりだからな
エアコンで部屋ごと脱湿するのが正しいやり方なのに
内部ヒーターってなに? 部屋改装したときに外への排水用パイプを
つけてもらって除湿機で部屋ごとやってるけど。エアコンでやるより節電
だと思うよ。
646 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/11(土) 12:45:56.26 ID:z5VH890Z
>>645 それはダンプチェイサーと言うです。
ぐぐれカス。
カワイ厨がいると、やっぱり安っぽい話になるんだよな
たしかになんでだろうな
ダンプチェイサーなんて知らなかったわ、いつ頃からあるのかね、
あんまり好いものじゃなさそうだけど、日本の製品?
原発の冷却システムみたいなもん?
651 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/11(土) 21:11:57.76 ID:BDYQmAu6
>>645 除湿機は暑くなる
エアコンは温度も調整できる
電気代はだいぶ減ったからヘタな除湿機よりも省エネです
>>644と
>>651は最高にアフォ
こういう低学力バカがムダな電力を消費して人様に迷惑をかける
エアコンでの除湿は効果が薄く不経済。除湿専用機を使うのが正解
最近のエアコンでできる除湿には「冷房除湿」と「普通の除湿」の2種類がある
冷房除湿は設定温度までは冷房運転して除湿するけど温度が低いと運転を止めるので
ピアノに適した除湿はできない
普通の除湿は冷房運転で除湿された空気をヒーターで暖めるから
電力を普通の冷房以上に消費する
除湿専用機はエアコンと違って室外機←→室内機の熱交換をしないから
除湿された空気を暖める必要がなく低電力で運転できる
むしろ暑くなるが、人間が部屋にいる時は除湿機を止めて普通にエアコンで冷房すればいい
エアコンで24時間除湿をしたら
どんなに省エネ性能がいいものを使っても電気代が万円単位になるよ
その金で除湿専用機を買ったほうが省エネだし電気代も安く、確実に除湿できる
余談だけど、貧乏人ほど安いエアコンを買って結局損してるんだよね
高いものほど省電力だから結局安上がり
ピアノを置く部屋にはさらに除湿器を置けば効率がいいってだけなんだけど
エアコンだけで済まそうっていう貧乏根性が結局損を招く。アワレだね
ついでに言うと、ダンプチェイサー(笑)にもし除湿効果があるとしても
それはピアノ内部だけのこと。側の木材はどうするんだろうね?
内部と外部に湿度差があれば、不自然な膨張・収縮でピアノが歪むんじゃね?
除湿機で55%にセットしてるけど、うちのエアコンちょっと古いから、
今のエアコンって湿度の設定もできるのかな?
除湿機ってうるさいんだよね
ピアノの横に置いて使えるものではない
655 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/11(土) 23:56:10.39 ID:my3ZHAy/
>>652 これはよいごちゃごちゃした下手な長文ですね
頭の中もごちゃごちゃなんじゃね?(゚∀゚ )
読み手のことを考えない自己満足を書き散らしたところで
誰も恐れ入ってはくれませんよ
>>654 パナのデシカント式除湿機買ったけど、静音運転だとそれほど気にならないよ。
それよりも最近防音室の温度がやばい。
三十分で汗だくになる。。。
湿度下げれば夏を乗り切れるかと密かに期待していたが
、除湿機でさらに加温されるからなー
>除湿機でさらに加温されるからなー
同感。やんなっちゃう。
658 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/12(日) 15:54:19.73 ID:T9apkaBn
夏場はエアコンで室温をコントロールしつつ除湿機使うのが普通でしょ
今時立てられた住宅は冬場の過乾燥のほうが心配だから加湿器も必要
過乾燥ってピアノさんにとってはどうなの? ノープロブレムな感じだけど。
661 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/12(日) 16:48:55.53 ID:Ond8Vyhi
過乾燥だと
共鳴板など木が割れてきます
ハンマーフェルトがカサカサになって音の伸びが悪くなります
要所を膠で接着しているような伝統的な本格的つくりのピアノだと
接着部が剥がれてきます
662 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/12(日) 20:23:51.57 ID:48S6Fdjr
うそつけ
このペテン師め
ペテン師ではありません。サオ師です。いい仕事しますよ
過乾燥は湿気より悪いでしょ
響板割れの原因になるそうです
安物のエアコンは,冷えてるときは除湿しすぎるし,
送風だけになると中の水分を外に出して湿度が上がるので,
たちが悪いです
加湿器も必要です
最新のエアコン
コンプレッサー式除湿機
ハイブリッド式加湿器
の3点が必須です。以上、はい解散!
最新式のエアコンも加湿器も除湿器もあるんだけど
ピアノが置ける場所がリビングダイニングなのでつけておくと
家の人が電気がもったいないと言って勝手に止めちゃいます
過乾燥に弱いのは日本製のピアノだけじゃないのかな?
668 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/13(月) 11:07:52.04 ID:/0XZwolx
国産しか使ったこと無い貧乏人は黙ってろよ
と、国産じゃない安物を使っている貧乏人が申しております
670 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/13(月) 21:30:14.80 ID:JIOsx4NS
馬鹿が釣れまくって困ってる
マツオのひと、過乾燥とか何も言ってなかったけど?
40%下回るなら加湿器を使うほうがいいよ
一般的な木造住宅なら乾燥の心配はそれほどしなくていいけども
冬に湿度が40パーセントを下回らない住宅って、一般的か?
冬は固く絞ったタオルでもかけておけばいいんじゃねーの?
ピアノ弾き終わったあと、暖房、加湿器をオフしたら結露しそうだ。
24h運転が出来ればいいんだけどさ
>>673 暖房にファンヒーター使ってたら40%以下ってことは無さそうだけど、床暖房やエアコンばかりだとかなり乾燥するよね
馬鹿スレ化
床暖房はヤバイらしいね。
下からあぶっちゃうわけだから。
単純に湿度だけの問題ではなさそう。
このスレ、去年の今ごろも湿度ネタで盛り上がってたよね
6帖の部屋にC3を置くと、音がウルサイですか?
ピアノ用防音室ならうるさくない。
何もしてない普通の部屋なら、屋根開けるとうるさいかもよ。
カーテンやじゅうたん、本棚とかで吸音したらいいかもね
窓のない防音室に引きこもって練習してるとノイローゼになりますか?
>>681 じゃあ録音スタジオや音楽ホールに一日詰めてたらノイローゼになるんですか?
>>683 窓の有無より部屋の広さで変わるだろ
窓無しでも広ければマシなんじゃない
なにこのスレ怖い
686 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/18(土) 20:53:59.03 ID:P6XhAdFh
津波で流されたスタインウェイ・グランドピアノの画像とか無いですかね?
音楽の話をしろ馬鹿どもが
精神病が怖くてマーラーが聴けるか。シューマンが弾けるかw。でもワーグナー怖いw。
そげなのは弾かん
窓なくてもノイローゼにならないと思うけどな。
ピアノに集中してたら、周りの風景なんぞ気にならん。
窓の外が気になるなら、ピアノに集中できてないんだから、
部屋の外に出て休憩したら良いだけの事。
個人的には音の方が気になる。
調律狂ってるピアノじゃ集中出来ないでしょ?
ノイローゼになるピアノ弾きは、どこで弾こうがノイローゼになるんだろ。
696 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/19(日) 23:51:21.49 ID:NYVdsuE6
>>687 なんかテレビでその模様が流れたらしいですよ
434 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2011/03/22(火) 15:09:17.18 ID:O5VSJpkq
>>433 津波が押し寄せて来た後の引き潮で流れていく映像で、車や瓦礫と一緒に
高音部分の側面にメーカーのロゴがはっきり見えたのよ。あのリラの形が。
以前土石流が老人ホームを襲った時、ピアノが流された証言CGを見たことがあって、
今度は津波でピアノが流される実写映像をみてびっくりしたのよ。
素晴らしいピアニスト
>>695様
一つの呟きに百の有難〜いKYなお説教、
いつもありがとうございます。
蒸し暑くなってくるとね、さらさらの静かな涼しげな木立の中のお部屋で弾きたいな。
700 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/20(月) 18:46:30.61 ID:EOCMzAfb
700
701 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/20(月) 23:34:43.02 ID:DLgK864P
どんなに優れたピアノでも、津波と戦うことは出来ない
702 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/21(火) 07:50:40.44 ID:GhTAsfZY
カワイ厨が書き込むとやっぱり安っぽい話になってしまう
ヤマハ厨も負けず劣らず安っぽい話をしてるぞ
クソッ、ローランド厨の俺も混ぜろよ!
ベーゼン厨の俺は退出
プレイエル厨の俺も混ぜろし
ローランドもアコースティックピアノ作ってるんだ、知らなかった
708 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/21(火) 20:29:09.39 ID:i4J6x9FN
この流れのどの辺が面白いんだ?解説しろ
面白くないので解説不能です
カワイ厨ってやっぱり、安っぽい書き込みしか出来ないんだな
ボストンはカワイ製になったのか?
カワイ製じゃないボストンなんてあるんか?
カワイカワイうるさい! スレが安っぽくなる
>>719 そういう指摘は日付が変わる前にやらないと…w
>>699 木が生い茂ってると風通しが悪いから湿度高いぞ、
それと虫も凄いぞ、
あと今ならセシウムの放射線もな
屋外でグランド弾いた事ある人いる?
どっかの高原とかで一度弾いて見たい。
反響しなくて貧相な音になるんだろうか。
日本のピアノは放射能ピアノ??
>>722 そりゃ反響は当然しないし、地面に音吸収されるしで、
いいことないでしょう
気持ちはいいかもしれんけど
自分は弾いたことはないんだけど、知り合いが屋外の特設ステージで
コンサートをやったことがあったよ
森の中だったけど、やっぱり音響かないね
それでも夜、ライトアップした中でやったから雰囲気は良かった
あくまで雰囲気を楽しむ的要素が主なんだろうね
素人ですけどPAでリバーヴかけたらダメですか?
またまたぁ、そんなカワイ厨みたいに安っぽいことをw
>725
重原壮一郎?
砂浜で火をつけたピアノを
防火服を着て弾けばいい。
完全に馬鹿スレ化
731 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/24(金) 21:22:07.52 ID:QFQM+TVt
>>729 一回目はヤマハで二回目がカワイだったんだよな
次はスタンウェーでやってほしい
なんかうんこみたいなスレになってるな。。。
まあ、いいや。
ピアノのタッチや音色の調整(整調っていうのか?)をやった事ある人いる?
うちのGPのタッチがじゃっかん重くて、
軽くしてもらいたいと思っているんだけど、
注意すべき事や、大雑把な金額だとか、
オススメ整調メニューや、ウンチクがあれば語ってくれ。
メーカー機種も、普段使ってる温度湿度、和室洋室など設置場所、部屋が響きやすい
又はデッドなど、そういうことすら全く書かないで都合良く答えだけ聞こうとしても
たぶん無理だと思うよ。
書き込まれたとしても自分の求めてる答えじゃなくてどうせまた文句言うんでしょ。
どうしてピアノ弾きって楽器や環境にに無頓着なんだろうなあ。
バイオリンとかそういうのじゃあり得ないんだけど。
ネットでいきなり「パソコンがおかしいです、どこが故障してますか?修理値段は?」って
書き込むようなものです。
735 :
729:2011/06/25(土) 22:51:49.08 ID:+odW/ohF
>>731 2回もやってたのか!
動画って見れる?
>>733 うーん、別に正解を求めたくて書いた訳じゃないんだけどね。
だから自分の環境の事はどうでもいいんだよな。
一応三畳防音室にディアパDR300入れてるよ。
クソスレ化してるから話題提供のつもりだったんだけど、
レスつかない所をみると、普通の調律しかしない人が多いんだろうなー。
調律師スレの方に書いた方が良かったかもね。
鍵盤重いのが嫌なら、ディアパソンじゃないほうが良かったかもね
738 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/26(日) 10:42:16.34 ID:GQijkVPJ
>732
うちは毎回やってもらってるよ。
ていうか、SK規定により行うらしい。
だから出張費あわせて3万ちかいんだが、この内容でだから安く思う。
もともとの本体価格に乗ってるのかな?
>>738 質問者が聞きたいのは、
アンタのプラスティックアクションSK自慢じゃないんですけれど。
厨まるだしの質問をしておいて
叩かれたら「話題提供のつもりだったんだけど」w
うんこスレで上等。
どんだけ格調高くしたいんだか。
カワイ厨レベルでwww
O と
o 繰
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 り
,ノ \ 返
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ す
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 キ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ モ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / ヲ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / タ
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ で
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ あ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ っ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃 た
ところで、なぜカシオ厨が湧かないのか不思議
746 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/28(火) 21:39:43.99 ID:cle90qXP
SKのメンテはいいよ満足してる 決して高くはないと自分も思う
最近のカシ
最近のカワイはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
最近のスタインウェイはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
751 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/29(水) 07:56:16.63 ID:fsE78WZo
アナドレンにマジレスするって
sageないカワイ厨って、頭も安っぽいんだな
>>745 オモチャが楽器に勝てるわけ無いということをよく理解しているのだろう
755 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/29(水) 12:36:01.04 ID:bLdXfwjD
>748
俺、738だけど746の人は別人だよ。
756 :
ギコ踏んじゃった:2011/06/29(水) 15:35:54.23 ID:eFmEZVDV
ヤマハ厨にイジメられてるの?
ヤマハ厨(笑)が必死になってカワイ厨連呼してるだけだお(´・ω・`)
カワイを貶めたくて一生懸命ですねwwwww
そんな俺はブリュートナー厨
ボストン厨の俺は、引き続き静観
ベーゼン厨のアテクシも静観ですの
つまんないスレになったなあ。
おまえが面白い事をなんか書けよ
ほいじゃあ、ひとつ話題を。
GP買った人に質問。
一般的にはプロや音大生でも無い限りGP買うという選択肢は普通無いと思うんだけど、
購入に踏み切ったきっかけは何?
自分は気ままな独身者だし、
趣味としては別に高く無い買い物と思って購入したよ。
維持費は調律代位だしね。
私の場合は、金が余ってるから
ピアノっていうのは、グランドピアノのことなんだよ
車っていうのは、メルセデスのことなんだよ
大学っていうのは、東大のことなんだよ
日本のGP史上主義はちと異常な気がするな。
UPだって良いものは良いと思うよ。
連打性が悪いとか、表現力乏しいとか機構的に不利な所はあるけどさ。
そのくせ100万以下とかの廉価GPとかばかり作るようになったら、
高価なゴミを作ってるだけで、ピアノ業界終わると思う。
アップしか持ってなくて、有名なピアニストとかも
世界レベルで見たら少なく無いんじゃない?
知らんけど。
766 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/02(土) 00:02:53.64 ID:RO6uv3eh
UPも良いものはある。グロトリアンのUP(150万くらいのやつ)、GP買うとき
本気で悩んだ。
でもさ、GPのほうがカッコいいし、なんか弾いてるときのやる気、ちがうんだよねぇ。
ああ、新品の国産GP買うならせめて150万以上は出そうよ。
>購入に踏み切ったきっかけは何?
自分と嫁さんの趣味用と子供の練習用(3歳)
>一般的にはプロや音大生でも無い限りGP買うという選択肢は普通無いと思うんだけど、
これはもう昔話のような気がする。
自分が子どもの頃は、電子ピアノの性能が正直イマイチだったからか、
アップライトを買ってから教室の門を叩くのが当然のような時代だった
けど、今は
見返りを求める親、コスパを気にする大人は電子ピアノ
見返りを求めない親、趣味を楽しみたいor極めたい人は最初っからグランド
ってケースも増えてきたように思う。
>一般的にはプロや音大生でも無い限りGP買うという
>選択肢は普通無いと思うんだけど、
なにこの俺様ルール
769 :
767:2011/07/02(土) 00:25:42.54 ID:ao9ZZZSd
グランドは専門の道具っていう位置づけじゃなくて、住宅事情と予算さえ
許せば是非にって意識だった。
>購入に踏み切ったきっかけは何?
置き場所と予算のどちらにも問題がないなら迷うことはないかと思って
深く考えず決めた。
もちろん、UPに良いものがあるのは承知してるけど、単純にグランドの
カタチが好きだったというしょーもない理由も大きい。
> もちろん、UPに良いものがあるのは承知してるけど、単純にグランドの
> カタチが好きだったというしょーもない理由も大きい。
俺はアップが物足りなくなってきて、先生もグランド買った方がいいと
言ったからグランド買ったんだけど、
グランドの形は神だと思う。
先生の思う壺www
>>770 グランドの形は神だと思う。
あ〜わかる、美しいよね。眺めてるだけでも楽しい。
趣味で弾いてるが、今オレもグランド物色中だ。
躯体全体が鳴り響くのが心地よくて、買おう、と思った。
6畳の部屋にぶち込むため、奥行160cmでギリギリかな。
練習してても、グランドの方が音が全然気持ちいいから
ショパンが作曲に使ったのはアップライト
作曲はアップだけど、演奏するときはグランドじゃない?
だーかーらー、アップライトは
ラグタイム専用のピアノなんだってば
楽想を練るのはアップライト、飢えをしのぐために演奏屋が使うのがグランド
グランド弾くと気持ちいいよねー
何時間でも弾いていたいと思った。
いざ購入してみると、そんな感覚薄れてきているな。
今日はあの頃の気持ちを思い出して弾く事にしよう
>>779 そうなの?
購入予定者としては…複雑。
旅行と同じで行くまでが楽しい、ってことかなぁ。
>>780 どんな商品だって、ショールームに置いてある時が一番輝いて見える
うちに持って帰るとあら不思議!ってのは、言わば宇宙の真理だよ
まあ、200万円前後のグランドピアノを買った人は
次に1,000万円超のグランドピアノが欲しくなる。そんなもんだ
電子ピアノやアップライトを使ってる人が次にグランドっていうのも、そういう過程のひとつでしかない
782 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/03(日) 13:20:16.88 ID:mcqJ9u3y
ショパンの愛したプレイエルは連打の効かないアクションだから
リストが愛した連打機構積んだエラールがベースになってる現代ピアノの
アクションだと違和感を感じる
ヤマハやスタンウェーくらいしか弾いたことない人は理解できないだろうね
そうそう、結婚はするまでが楽しい
してしまったら、地獄
787 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/03(日) 21:39:17.60 ID:1PS9J1Ol
>781
そんなとこだろうねぇ。
RX-2NEOを持ってるが、いつかはF183がほしぃぃぃー!!(ただの願望です・・・)
カワイ厨のチラウラ、スレをも止める
うちはOで10年以上たつけど十分輝いてるよ、
Bにしたいと思ったのは最初の頃だけ。
790 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/06(水) 08:46:51.39 ID:n/SsN6+n
>788
こういう人ってGP、持ってないんじゃないの?
って書くと、スタインやらベーゼンやらを持ってますけど何か?って書いてくる・・・
持ってます、弾けますなんていくらでも言えるからね
ここに来るまえはデジピ総合でカワイの工作員がーって頑張ってたよ
確かなのはカワイに特別な思いを持ってることw
リストラされた元カワイ社員じゃ…w
今までアップライトで近所を気にしながら練習してたけど、
1階を一部改装して、防音室にする許しが出た
防音室つくって、グランド買ってやる
それくらいのヘソクリはある私
794 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/06(水) 22:54:46.03 ID:3PWPTA1a
>793
防音室、良いよ〜!
朝7時に気持ちよ〜く弾いてます。
GP、何買う予定?
>793
ちゃんとした業者を選んでいい部屋を作って下さい。
ヤマハやカワイに行くんじゃないよ。
>>794 そんな早朝に生ピアノで練習出来るって羨ましい
朝7時にピアノの練習? 普通じゃね?
朝にピアノ弾けない環境って、どんなもん?
隣に水商売のお姉さんが住んでるとか?
防音あるか、ど田舎でお隣りさんが500m離れてるとかならいいだろうが、
普通は早朝から練習とか出来ないよ
おまいらヘッドホン持ってないの?
とかがオチだったりしてw
最近、あきらかにアコピを持ってないヤツがこのスレに居ついてるよな
804 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 10:14:29.22 ID:O/ne6ZfW
カワイのUPかGPが欲しいんだけど、買えない輩だな。
子供のためにアップライト(中古)買おうと思います。
自分が子供のとき、実家でU3使ってたけど、レッスンでC3使うと鍵盤が浅く感じて違和感ありまくりでした。
C3と同等の鍵盤の深さのアップライトってありますか?田舎過ぎて試弾できないのです。
それとも調律でなんとかなるもの?
アップを弾いてタッチが浅く感じた事ないなあ
スタインウェイは浅く感じる事があるけど
音の響きや音量でタッチが重く感じる事があるように、
感覚的なものなのかもしれんね。
どちらにせよ調律しに相談して見たらいいよ。
鍵盤を抜いた下の部分にドーナツ形の紙?を敷いて調節していたような記憶が…
まあ調律師に任せないと素人じゃ無理な作業だけど。
>>805 調整してもらって下さい。
普通の「調律」とは別作業です。
アップライトに、グランドのタッチを求めてもねぇ
頑張ってC3の中古買いなさい カワイい子供のためでしょ
805です。皆さんレスありがとうございます。
調整という作業でなんとかなるんですね。勉強になりました。
なぜ「なんとかなる」と理解する?
>>810 調整してもらえば
なんとかなる、
かもしれない…
ってニュアンスをお伝えしたかったんです。。。スミマセン
メーカーじゃなく、工房持ってる調律師さんに相談してみてください。
スンマソ
「整調」でつorz
最近のカワイはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
>>807 ドーナツ形の紙はそのとおりです。
鍵盤の下がる寸法を専門用語でモガキと言います。
アナドレン菌
生ピスレにも感染。
ルームクリエータってどうよ?
使ってる人いますか?
821 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/10(日) 20:58:35.96 ID:Z6c7ptMQ
すみません。教えてください。
カワイUPでK-5とLD-55で悩んでるんですけど、どんなもんでしょう?
使用状況は、子供(7歳)の練習用です。
よろしくお願いします。
>>821 そのレベルであれば、好みじゃね?
ネコ脚が好きならLD-55買っとけ
中古のBL31でも買ったほうが幸せじゃないのか
うちのC3カビひどくて開けらんない、どうしよう。
826 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/11(月) 11:11:19.27 ID:1myq4DKl
821です。
ご意見、有り難う御座いました。
見た目以外に、響板が違うようなんですが、違いはあるのでしょうか?
それと価格ですが、LD−55のほうが金がかかってるような内容なのに、
K−5より2万ほど安いというのも気になります。)
>>826 LD-55の響板はチレサだったかな?
スタンダードのK-5より限定モデルのLDの方がお値打ちだと思うよ
>>826 定価は目安。
営業さんによって変化します。
カワイのUPレベルで洋物の響板かましても
どれだけ違いが出るか微妙。
結論。
他人の意見やカタログで決めないで
試弾した弾きやすさで決めて下さい。
お子さんが弾ければ云う事ないけと゛
ショールームのおねーさんも弾いてくれますよん。
ついでにグランドとUPの差も体感してきて下さいね。
829 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/11(月) 20:21:28.08 ID:1myq4DKl
826です。
みなさん、有り難う御座いました!
ついでですみません。
K−2、K−3あたりは、どんなもんでしょうか?
うちではなく、知り合いが検討してました。
K−5クラスを進めたんですが、予算的に・・・ということでした。
知り合いが、ねぇ
夏にピアノ買っても大丈夫?
何が不安なのか言ってくれないと、ねぇ
梅雨にピアノ開けて調律しなければ湿気は大丈夫だよ
梅雨とか関係無くね?
湿度は季節的なものもあるけど、土地や家によって全然違うだろ
そんなん気にしてたらいつまで経っても調律出来ない
>>829 そんな質問じゃ答えようがないよ
それに予算的に上のクラスが無理なんだったらどうしようもないじゃん
837 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/12(火) 10:42:56.18 ID:VTj1eBZP
K−2、K−3ってインドネシア製だったよねぇ。
インドネシア製ってどうなんだろう・・・
弾いたことないからわからんなぁ。
アップライト、背の高さによって音の大きさは結構変わりますか?
検索したけど響きに差が出ることは分かりましたが、音量まで書いてあるサイトは見つかりませんでした。
そんなのショールームに行って自分の耳で確かめればいい話じゃん。
買うつもり無くて知りたいだけなのなら、そんなの知る必要もないよね。
>>829 どんなもんでしょ、って言われても。
数十万もする品物を
試しもしないで買う奴の気がしれないw
と言うと
「ショールーム遠いんですぅ」とか言うんだろうな。
そこらの営業所にあるのにw
音大目指してるわけではないですけど、
部屋が狭い(6畳)ですけど、
どうせ買うならC2より、ちょっと無理してC3にしといた方がいいですか?
よく言われるけど、2と3でそんなに違うもの?
いいピアノで練習した方が、上手になるものですかね?
だから自分で弾いて確かめろっつーの
それが一番納得できるだろがよ
実際にC2とC3を自分で試弾してみて、違いがさして解らないようだったら
どっち買っても同じでしょう
C3よりC2の方がいい個体があるときがある。
>>843 >いいピアノで練習した方が、上手になるものですかね?
うん。
楽器と身体がつながる。
呼吸も変わった。
カワイだけどw
いいピアノになって気分良くなってたくさん練習するようになって
上手になるというならあるだろうが、
いいピアノにしただけで上手になるなんてない
少なくとも
>いいピアノで練習した方が、上手になるものですかね?
なんて質問をするレベルの弾き手には、ない
財布と相談して、実際自分で弾いて気に入ったのにすりゃいいよ
849 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/13(水) 08:44:02.41 ID:IEDqbv/z
C2とC3って試弾したら雲泥の差があったぞ!
C1、C2はたいしてかわらんかった。
C3とC5の差はちいっと感じた。
C5とC6は、これまた雲泥の差があった。
S4は・・・さすがですね!
850 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/13(水) 11:39:37.52 ID:cxMzwyuL
SKを試弾しない人の言う事は信用できない。
851 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/13(水) 12:06:18.62 ID:IEDqbv/z
>850
おいおい。
C2かC3で悩んでる人へのアドバイスなんだからヤマハ製品の比較で良いでしょ?
それにSK出してくるなら、俺はNEOを進めるよ!
>>848 >少なくとも
>いいピアノで練習した方が、上手になるものですかね?
>なんて質問をするレベルの弾き手には、ない
ここ禿同
ダイアナはよく効くけどクールは効かないね
一口にC3って言っても当たり外れで全然違うからなぁ。
先週銀座店の選定室で3台のC3弾いたけど、当たり、普通、超外れって感じで、3台とも全くの別物だったぞ。
当たりはXA並みに良かったけど、超外れは本当にご愁傷様レベル…
少しでも買う気があるなら2台以上弾いてみた方がいいよ。
C3って、真ん中編の弦が交差するあたりをフォルティッシモで弾くと、変な
ビビリが乗るのよ。設計がよくないと思う。かなり調整してやらないと、あの
ビビリは消えない。
カワイはそういうのは皆無だけど、音量も音色も地味めなのでなんとも・・・。
858 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/13(水) 18:15:46.50 ID:IEDqbv/z
カワイって調整しだいで地味→派手に変わる?
>>858 NEOやSKは最初から派手な傾向。
なので以前からの落ち着いたトーンが好きな人には評判悪め。
最初から派手って言うことは使い込んだらキャンキャラな音になっちゃうわけだな
ヤマハみたいに
分かりました。C3を買います。
浜松のヤマハの工場まで行って、選ぶなんて出来るの?
浜松ではなく掛川だけどね
わざわざ掛川まで行って、3台しか弾かせてくれないの?
ショールームでもC3は3台は並んでるがな・・
866 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/14(木) 00:23:25.52 ID:AIcUNTWV
>>860 うちのSKは大丈夫。技術者が美音を保ってくれてる
>>865 たかがヤマハ社員の3、4ヶ月分の月給ぶんの楽器に手間はかけられないよ。
sageられないSK厨の自己愛ちゃんw
カワイの特別な技術者さんに来てもらえて
よかったねw
色々な意味でwうらやましいよ。
と毒の一つも吐きたくなるよ、この人。
結論:カワイ厨は安っぽい。ヤマハ厨もしかり
>>870 始業前の毒吐きのついでに。
SK2・5・6を試弾した。
確かにSKは「いい」。
上で誰かも書いているけど
あっという間にカワイのイメージが変わった。
ピアノブックのランキングも成程、と思った。
しかしながら
「ブー●ン様がなんとか」とか
「アメリカから直接なんとか」とか
「MPAにしか何とか」とか
(この辺で舞い上がる田舎モンが
>>866)
「真っ黒ABS樹脂」とか
何よりネーミングと
イタリアの有名デザイナーが作ったロゴが
安っぽいorz
普通に S KAWAI にしてくれていたら…
ヤマハ(特約店)の営業は論外。
語れば語るほどボロが出た。
更に「選定料」でドン引きww
結論:SK厨は安っぽい。ヤマハ厨もしかり
873 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/14(木) 09:34:24.38 ID:Pnwudwe2
そう!ヤマハって工場での選定料、取るんだよねぇ・・・(たしか3万くらい)
カワイはそこんとこ、良心的だ。
カワイの話が出ると(出なくてもこじつけるが)
叩きにやってくる人と、必ず同意レスする単発IDの人
カワイへの根深い愛にいつも感心する
>始業前の毒吐きのついでに。
少し前にリストラ社員て言われたの気にしてるのかなあ
3台から選ぶのに3万円?
昼の毒吐き。
>>874 それ違う人。
おれが根深く愛憎しているのは
メーカーじゃなくて
>>866みたいな自己愛な奴。
>>875 そう。で、今回アタリがなくまた次回って状況でも30,000円。
店か客がYAMAHA様に支払う。
お得な選定料無料キャンペーン期間wもある。
>>867 ヤマハの給料って正社員でもそんなに低いの?
松男は選定料なんて取らなかったよ、B、A、O、三台くらい弾いてみたけど。
879 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/14(木) 12:44:06.51 ID:Pnwudwe2
NEO買ったとき、3台から工場で選定させてもらったんだけど、おっちゃん
が3人見守ってる中での選定だった。
ヤマハはその休日出勤分を客から頂くって事じゃないかなぁ。
C3、C3XAも候補だったんで話をしたんだけど、ヤマハミュージックに
ある在庫だと1割強引きしてくれるけど、工場選定のド新品は5%だった。
展示品は2割近くのこと言ってたよ!
まっ、価格改定前の在庫だから改定後の価格に対してだけどね。
選定料とるなんて素人さんからだけではないの?
ヤマはだって先生とか演奏家からはとらないでしょ。
カワイ厨がいると、やっぱり話が安っぽくなるんだね
>>881 ほんとのところ安っぽいのは誰でしょう?
>>876 あんたみたいな馬鹿を釣るためにわざと書かれてることに
そろそろ気づいてよ
荒れるだけだからさ
やっぱりC3は諦めて、C2になってしまいそうです・・
885 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/15(金) 00:08:06.63 ID:1oJqwi2s
カワイ弾くとヤマハには戻れなくなる。c2なら買わない方がマシな気がする。
>>884 いいじゃん、C2で。
ひたすら練習してたら、なんでも関係なくなるよ。
>>884 それは経済的な理由? それともスペースの問題?
多くのヤマハ販社では、C1C2は選定ナシだよ。それでもいいの?
店に置いてる現物を弾いて気に入ったのがあればいいんだけどさ
安い買い物ではないから、あとで後悔するような買い方はしない方がいいと思うよ
kawaiのクリスタルピアノってどんな音がするの?
RX-3がベースになってるって聞いたけど、
RX-3に似た音なの?
こんど弾く予定なんだ。
サックスのおにいさんが、あれやめたほうがいいっすよ、って言ってたような。
>>888 YOSHIKIが持ってたやつだっけ?
ショップで弾いたことあるけど、なんていうか、微妙だった
側以外は普通のグランドと同じだから特に問題無いけど、やっぱり音がね…
なかなかクリスタルグランドなんて触る機会無いから弾くのは楽しいけど、欲しいとは思わない
完全にビジュアル重視モデルだね
やっぱ、音が悪いのか。見かけは音悪そうに見えるが、実は結構いいというのを期待してたけど、見かけどおりか^^;
>>883が一番場を荒らして釣られている点についてw
893 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/15(金) 10:06:55.81 ID:0iOf4v93
>>890 クリスタルグランドを見てるといかにボディーの鳴りも大事かってのがよく分かるよね
近頃の廉価ピアノだとプラスチックや木くずや紙繊維を固めたボードとか使ってるけど
そりゃ音が悪くなるわけだ
カワイのUPのもう一つ気に入らない点は妻土台が鉄板曲げて加工したモノ。
アレ経年でさびるんだよね、それにボワボワの音になる原因にも。
まあそれでも木くず固めてプラ板接着したものに比べたらマシか。
音への悪影響なら鉄板よりも木屑ハンバーグの方が
まだましな気がする。
もちろんハンバーグがいいと言ってるわけではないよ。
895 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/15(金) 11:36:17.44 ID:rvq2r7Xy
カワイのUPの妻土台って、どのグレードまで鉄板なの?
>>894 ハンバーグw
最近のヨーロッパピアノの天井板にも使わ あ、誰か来た
C3かC5で悩んでいるんですが、
5畳の部屋にC5って鳴り過ぎてうるさいでしょうか?
弾けるお店が広いところなので、
実際に家にいれたらどうなるものなのかと思いまして。
もう少し面白いこと書けよ
スレ汚しの煽り屋に言われてもね
>>897 C3でもうるさいと思います。チェンバロでも狭いかな。
>>898 sage方覚えたら、今度は句読点を覚えてね。
>>897 普通の部屋にC3入れたら、部屋の広さに応じた弾き方になると思う。
学校等、常にいい環境で弾ける機会に恵まれてるのならいいのかも…(自信ない)。
お店に相談しましたか?。
音場パネルや新品アビテックスすすめてくるだろうけれど
中古も流通してます。
最近のカワイはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
カワイ厨は安っぽいけど、最近のカワイはあなどれない、と。
釣りにマジレスしている馬鹿は死んだ方がいいよ
>>904 うっはー、即釣れwww
お前を釣ったのww
二言目には「馬鹿」なんですねーww
>>906 わざわざID変えてお疲れちゃ〜んw。
SK2の美音がバイオレンス・トーンに変化してないか?。
俺は退散するからまたはじめてよね。
SKを介した、痛々しい俺様自慢w
住人のみなさま、荒らしてスンマソ(ヽ'ω`)
(注意)カワイ房には決して餌を与えないで下さい
なんかSKにただならぬ思い入れがあるようだな
痛々しいわ
語るのはカワイへの愛憎だけ
他のメーカーについて言及できないところも切ない
>>895 全部だったはず
最高級のK-8でもテッチン
ID:YN0fS450の話をしてたつもりなんだけど
>>908も
>>911も同一人物だってことか
これまで同調してた単発IDが、自演だという自己証明ご苦労さん
混線してない?
退散するとかわざわざ宣言するヤツに限って
↑
釣られるだけ思う壺の様な
917 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/17(日) 08:14:36.32 ID:rH7eFtn9
ピアノ本体より防音工事の方が高くつくってどうも納得いかないわ
919 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/17(日) 21:29:43.22 ID:W5K+Hjzq
ヤマハ買う金があるならSK買うのが常識
そこまでは思わないけど、
最近弾いた3〜4ぐらいの長さなら
C3 << C3 XA ≒ RX-3 NEO << SK-3 ≒ S4B
って感じかな。
200cm越えのピアノを置ける人達がうらやましい。
180で十分。それより200おいてる奴より上手くなれ
友人の結婚式の時、200越えのピアノ弾いたけど、
会場が広すぎて、全然ダメだった 最悪と言って良かった
ピアノの環境って難しい
(注意)SK房には決して餌を与えないで下さい
>>924 2段収納w
九月のテーマはリストです。
国産200未満の方も
洋物の方も
UPの方も
ブリリアントな超絶技巧をご披露下さい。
ヒマなヤツはええのう
upする気力もないんですね わかります
うpする腕がないんです。わかりなさい
うpする楽器もないんですね
アコピ持ってないのにこのスレに居ついてるヤツは確実に居る
ピアノに適したエアコンと除湿器のメーカーと機種
932 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/20(水) 01:45:40.57 ID:b8B8BYBZ
教えてほしいの?
教えてほしくないの?
ここの住人て何人?
↑
ごめん、国籍じゃなくて人数ね。
>>934 んなこと分かっとるわwwwで、それを知ってどうする?
グランド買ったら、このスレに寄り付かなくなりました
このスレの存在理由
買いたい人の情報収集
買えない人の買わない理由さがし
買ったけど弾かない人の(ry
次スレ不要
次スレいる
940 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/21(木) 09:22:49.62 ID:F026PTHX
新品GP(C3)買ったんだけど、鳴りっぷりがイマイチこじんまりしてる。
ff出してるつもりが、f(mf?)くらいに思える。
展示品や中古品に比べてです。
新品ってこういうものでしょうか?
>>940 俺はいろんな店で10台以上の新品C3を試奏したけど、満足できるものがなかった。
それで、C3とほぼ同じ予算で買えるBoston GP163を買った。
GP163のサイズはC1とだいたい同じだが、鳴りについては試奏してきたC3をはるかに凌駕しているよ。
中古で90年前後製のC3やG3も見に行ったけど、よく鳴るいい楽器があったね。
でも中古はなにが潜んでるか分からないからやめた。
おめでとう ほんとに目出度いな
945 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/21(木) 17:00:50.28 ID:F026PTHX
940です。
>941
うちは天井高2.6m、8畳クラスの防音室です。
>942
整調すると音量出るようになるの?
出過ぎたりキンキンしたのを柔らかくするのは解るけど。
>943
すみません。新品のC3と数ヶ月使用の展示品のC3との比較です。
ボストンと比べられましても・・・
>>943 C3は自分は選択肢にすらない。
同じ値段ならカワイの方が音もキレイに出せるのに。
948 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/21(木) 17:57:59.97 ID:F026PTHX
>946
なるほど!有り難う!!
散乱パネルは使ってないですねぇ・・・
普通に吸音パネルです。
Yのボッタクリ価格w
ffが小さいんじゃなくてppやpppがきちんとコントロール出来なくて
結果的にダイナミックレンジが狭いと思い込んでるだけでしょう
やっぱりこのスレ、次スレ不要
煽りや叩きはスルーすればいいんだけどね
久々いいネタが出たのに、強引にしゃしゃり出てきて「オレってすごい」とPRする
>>947
再掲
(注意)カワイ房には決して餌を与えないで下さい
(注意)SK房には決して餌を与えないで下さい
956 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/22(金) 10:13:49.11 ID:klFIeeNy
>ffが小さいんじゃなくてppやpppがきちんとコントロール出来なくて
結果的にダイナミックレンジが狭いと思い込んでるだけでしょう
俺の場合、録音して聴いてみたら中高音のf、ffのパワーがたりないことが
わかった。
別にp、ppがデカイわけじゃないよ。(録音聴けばわかるでしょ)
自分のダイナミックレンジの狭さにショック・・・
一応ダイナミックレンジをコントロールして弾けてると思ってたのになぁ。
左利きだから、右手(指)の筋力が問題なのかなぁ。(鍛錬不足)
それともGP買ってまだ1年半だからかな?(だとしたら940さんに同意だな)
>>956 普段漫然と弾いてるからでしょ。
ドレミファソラシドの8音を徐々にクレシェンドしながら弾くとか、
ディミヌエンドさせてみるとか、コントロールができないとダメ。
あと男性でフォルテが出ない場合、多くは筋力の問題じゃないです。
打鍵速度が遅いのが原因。瞬発力を利用して、速い打鍵でバーンと
叩く。これで第一段階はOKです。筋力があっても使い方を知らないと
けっこう苦労します。
私自身はいつのまにかドッカンドッカン弾けるようになってしまい
本当は繊細なことをやりたいんだけど「どのみち表現力ないから派手な曲の
ほうがいいよ。発表会でウケるし」とか言われてるw
tes
俺もC3新品で買ったけど、最初は全然鳴らなかったよ。1年半ぐらい引き込んで、やっとピアノらしい音になったから心配いらない
960 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/22(金) 12:21:31.84 ID:klFIeeNy
>あと男性でフォルテが出ない場合、多くは筋力の問題じゃないです。
打鍵速度が遅いのが原因。瞬発力を利用して、速い打鍵でバーンと
叩く。これで第一段階はOKです。筋力があっても使い方を知らないと
けっこう苦労します。
そうか!有り難う!!
>959
てことは新品は数年弾き込まないと気持ちよく鳴らないってことですかね?
もう少しで鳴るようになるのかな?楽しみだ!
>>954 ずっと思ってたけど、「房」ってなんぞ?w
NGワードに便利だからあえて触れないだけw
スマンorz
ずっと気になってたんだが触れちゃいけなかったんだな…
欲する物がすべて手に入りつつある時は警戒せよ
肥えてゆく豚は、幸福なのではない
ヤマハの純正ハンマーは繊維がスカスカだからフォルテ出しづらいし
使い込むに従ってフェルト全体が固くなって柔軟性を失いさらにフォルテが出しづらくなる
針刺しは音色を柔らかくする目的の他に音量を出るようにする目的でも実施する
よくもまあそういう嘘をいけしゃあしゃあと
最近のカワイはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
968 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/23(土) 10:52:00.39 ID:2ayw1m+b
カワイを侮れないと言って良いのはスタインだけです。
(注意)カワイ房には決して餌を与えないで下さい
(注意)SK房には決して餌を与えないで下さい
ヤマハとカワイ 本当はどっちがいいの?
出せる金に依るだろ。
フルコンクラスについては明らかにヤマハ。
下の方は値段対安定性が良いYかな。
SK-EXなんかCF-Xのすばらしさには足元にも及ばなくなったね
完全に突き放された
974 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/24(日) 01:06:39.82 ID:x0STCBAK
>SK-EXなんかCF-Xのすばらしさには足元にも及ばなくなったね
完全に突き放された
価格もね。その差500万!!
まぁ、何年も掛かったがね。
今後のEXの巻き返しが楽しみだ。
良いんじゃない?この関係。
フルコンとか購入することはないから
どんなのが出ても触る機会があったら楽しみだなって感じ
とりあえず、SK-EXに忸怩たる思いを抱いてきて
いまCF-Xに歓喜してる人がいるのはよくわかったw
なんだかんだ言ってもCF、CFIIIは弾きやすい。CFXは知らんけど。
SK-EXはどうも音量バランスが悪いっていうか弾きにくい。こっちに無駄な調節を強いられる
なんだろ、あとCFとかCFIIIはどこのホールのやつを弾いても結構同じ感覚で弾けるのがいい
カワイは新品から数年くらいであとはねえ・・・・・
大人になってからピアノを始めた人はC1で十分でしょうか?
自分の金で買うんでしょ?
好きなの買いなよ。いい奴かって数10年楽しめばいいと思うよ。
980 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/25(月) 00:36:47.97 ID:x60lGIsl
S4いっとけ!
中古のいいやつって選択肢もあるぞ
982 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/25(月) 10:01:20.70 ID:O9wnPquE
>960
こないだ娘(3才)の先生にfについて相談したら、こういうふうに音が詰まって
伸びないんですよねぇって言って悪い見本を!(まさに自分のf・・・)
で、こう、こう、こうやって弾いてみてって言いながら弾いてくれたらバァァァン
って音が抜けるは伸びるはで、すんばらしい音!
自宅で言われた通り特訓したら、娘にオォォォ!良くなったぁ!って褒められた。
ちなみに娘も喜ぶ「カエルのうた」と「ミッキーマウス・マーチ」
983 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/25(月) 20:43:54.68 ID:aE64JhO9
もうどうにれもな〜れ
985 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/26(火) 09:50:06.97 ID:4xHzW8wM
>983
どうするの?ってどういう意味???
f、ffが出ないのはピアノのせいではなく腕の問題だと言いたかったんだが・・・
ちなみに先生の教えにより、だんだん重大事件(子供の情景)が響くようになってきた。
ピアノのf、ff よりも、あなたの日本語が心配だ
>>985 983が聞いてるのは、先生が弾いてみせ説明してくれたfのことだよ
989 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/26(火) 18:16:48.74 ID:4xHzW8wM
>988
984への流れで、それであなたはどうしたいんだ的にとってしまった。申し訳ない・・・
fを弾くときの瞬間的な筋力は使うけど、打鍵の直後に力を抜く。
それが出来てるかの確認に、誰かに不意打ちでポンッと肘を叩いてもらう。
ぐらっとなれば成功。動かなければ力が入ってる証拠。
だって!
990 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/26(火) 20:27:12.13 ID:3uGj38ul
先生に質問スレみたいになってきたな
992 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/27(水) 08:44:11.67 ID:bZ5UM2PX
>990
いえいえ。お互い頑張りましょう!
成果、聞かせてね。
ちなみに俺、fの練習にパーナム1を使ってる。
1冊通し弾きでやることによって譜読みの練習も兼ねてる。
994 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/27(水) 16:05:37.02 ID:bZ5UM2PX
だはははは!
バーナムだった。
995 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/27(水) 16:46:55.34 ID:ffNex8bv
↑アホ発見w
996 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/27(水) 16:48:20.04 ID:ffNex8bv
うめ
997 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/27(水) 16:51:01.12 ID:ffNex8bv
ちんまん温泉
998 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/27(水) 16:53:22.94 ID:ffNex8bv
むら寿司
999 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/27(水) 16:55:08.34 ID:ffNex8bv
あほ
1000 :
ギコ踏んじゃった:2011/07/27(水) 16:56:37.56 ID:ffNex8bv
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。