♪ ピアノ演奏 中級者 スレッド その8 ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
中級下:ツェルニー30番、ソナチネアルバム、インヴェンション
中級中:ツェルニ−30番修了〜40番始め、ソナタアルバム、インヴェンション修了
中級上:ツェルニー40番半ば、シンフォニア、作曲家別ソナタ集
卒業見込:ツェルニー40番修了、シンフォニア修了、ベートーヴェンソナタ初期
卒業:ツェルニー50番、平均律、ベートーヴェンソナタ中期、ショパンエチュード10-6,9,12、25-1,2

※ショパンの作品について
・ワルツ1〜7番以外(主に遺作)は、中級中でも弾けるものがあります。
・ノクターンは、中級者でも読譜できますが、卒業見込になってからが綺麗に弾けるでしょう。
・ポロネーズは、「英雄」「幻想」以外ならなんとかなりそうですが、それでも難しいです。
・幻想即興曲は、中級卒業の腕試しとして弾いてみましょう。

※リストの作品について
・有名な愛の夢第3番は、中級を卒業してから弾いた方が無難です。
・パガ練(ラ・カンパネラ)は明らかに上級曲です。
2ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 16:57:13 ID:nOX7CBbA
2外道
3ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 17:11:02 ID:ItREk3GV
ただでさえ滅茶苦茶だった>>1の難易度をここまで酷く弄るとは・・
4ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 17:36:31 ID:fPad/j5V
作曲家別ソナタ集・・・
5ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 18:10:27 ID:XOFuk8MS
>>1
乙です。
「中級者分類」、なかなかいい「くくり」だと思う自分は卒業見込みだわ。
(ツェルニー40番の39、平均律、ベトの4番)
でも、中級卒業しても、上級には上がれないまま一生いきそうだと思う。
6ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 18:36:01 ID:NnPiyRGH
>>1

でもメチャクチャだな。
7ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 19:30:50 ID:96Opwc6W
上中下の区分はあってもなくてもあまり関係ないよな。
8ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 20:38:20 ID:uXhuvIKv
>>1
かなり現実的なテンプレですねw
立てた人は上級者?
くくりは巧い。
けど、もう少しスッキリできないものか。
それだけ中級者の幅が広すぎってことなのか。
9ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 20:38:37 ID:ItREk3GV
>ポロネーズは、「英雄」「幻想」以外ならなんとかなりそうですが、
華麗なる大p(ry
10ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 22:59:34 ID:1UoP6R/3
ブルク25と鶴30どちらも一冊合格するのに丸2年って進度は遅い方なんでしょうか?
11ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 06:03:26 ID:wvzpVIPU
うんこみたいな演奏で一年だと遅い方
クオリティ高すな演奏で一年だと早い方。
12ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 06:48:26 ID:+SpOQNOP
>>9
中級者は華麗ポロ弾こうなんて無謀なこと考えない。
それぐらいの奥ゆかしさはあってよい。
13ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 07:17:01 ID:wvzpVIPU
奥ゆかしさじゃなくてヒキコモリみたいだな。
14ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 22:16:57 ID:INoeu6JY
今北。

今まで譜読みを数えでやってきて、いきなり暗譜してたんだが
これってマズイか?^^;
途中で間違えると、つづけて弾けないorz
かなり面倒
15ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 03:00:23 ID:dCoJb2+1
今チェルニー30の27練習中だけど、もう中級者だよね?ね??ね?
16ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 09:18:26 ID:hVHaGlWI
>>15
鶴以外に今弾いてる曲教えて。
鶴だけじゃなんとも^^;
17ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 10:09:44 ID:CT13srPa
>>15
独学ならどんな小難しい曲をやっても初級。
習っているのなら先生に聞いて下さい。
18ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 15:22:23 ID:f81ohyLH
リヒテル初級者かぁ。
19ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 16:38:07 ID:CT13srPa
優れた音楽家であったドイツ出身のヨハン・ヘルマン・リヒテル
を祖父に持ち、また父のルドルフ・カール・リヒテルは、ピアニ
スト兼教授、母のアンナ・リヒテルは、ピアノ講師であった。

こんな環境で育って独学って・・・。
20ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 19:27:26 ID:2Og3OSR6
親から教えてもらうのは独学?!
21ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 20:51:47 ID:T1U4i7iS
指だけやたら回ってツェルニー40番やっていても、中級者たるに相応しい表現力が身に付いていないとまだ初級者、なんてことうちの先生言っていたなあ。
22ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 21:02:01 ID:UtwGBry5
独学でもアーティストとして活躍している人はいる。
でもそういう独学ってまったく一人で孤立した状態で学んだというのとは違うと思う。
割と、気がつかないうちに音楽畑に住んでいて、自然とそういう人脈に恵まれて、
お互いに触発し合って、面白いからハマってって、気がついたら音楽家になっていた
っていうのはよく聞くなぁ。音楽やるのに、人脈って大切だなぁといつも思う。

親とか兄弟が音楽やってて影響受けて・・・とか典型的だよね。
23ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 23:27:01 ID:dCoJb2+1
>>16
チェルニー30の今までやってきた曲はほぼ指定テンポの7割くらい安定して弾ける
弾いてる曲は、ドビュッシーのアラベスク1番と子犬のワルツ
>>17
なんていうか聞きづらいんだ、そういうこと
24ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 23:48:11 ID:CT13srPa
>>15
あ、申し訳ございません。
立派な中級です。
いよいよ難曲への挑戦が始まってわくわくする
ころですね。
25ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 01:02:47 ID:WaJiXDfh
ありがとうございます。中級ですか。いい響きですね
もうどきどきわくわくです。
26進度について:2009/02/25(水) 23:37:10 ID:PpJ34eZU
ツェルニー30番を終わらすのに(レッスンを受けています)このままのペースでいくと2年と少しになりそうなのですが、
時間がかかりすぎでしょうか?大人再開組みなので早くショパンなどを弾けるようになりたいのですが、あせる必要はない
のでしょうか?他にハノン、ブルグ25(もう終わります、やはり2年近くかかりました。)をやっています。
とても進度について気になっています。 回答よろしくお願いします。
27ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 23:58:55 ID:q0dfIb7O
進度なんてなんともいいようがないよ。
練習の質と量、再開さんなら子供の頃の貯金がどのぐらいあるか次第だと思うけど。
気持ちだけあせっても、いきなりうまくはならないよ。
どうしてもショパン弾きたいなら、自分で簡単なやつを家でちょっとずつさらってみたら?
それも大人ピアノならではの楽しみ方だと思うよ。


28ギコ踏んじゃった:2009/02/26(木) 03:22:18 ID:rXPao4Cc
遅いです。一年であげてください。
ちなみに1週間に2、3曲は同時進行しなければいけません。
29ギコ踏んじゃった:2009/02/26(木) 09:22:29 ID:/y5a2whx
>>26
1日一回、30番を全曲通して弾けるようになると
コソ練でもバラ1を仕上げれるレベルになるから
あと2年でそこまで目指せばよい。
30ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 21:54:47 ID:WePKYkcn
つか中級って幅広いよな。
初心者より、上級者よりのやつも総じて中級になっちまうから

また、>>1の定義は限りなく上級者に近い。
もっと細分化して中級上だとあか中級下とか位置づけしてみては?
厳しいけど、弾くだけなら誰だって練習すりゃ出来るとおも
大事なのは表現力だと、よく言われているよね。つかオレの先生
が言ってたんだけど

それとツェルニーって練習曲だから、判断の材料としては薄いと思われ。

長文スマン
異論は認める(=゚ω゚)ノ
31ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 23:32:57 ID:OnETkUAV
>>30
> 大事なのは表現力だと、よく言われているよね。
表現力って何なんだろって最近よく考えるわ…
強弱、メロディーを響かせること、楽譜通り丁寧に弾くこととか、結局全部技術?
でも優れた音楽家の演奏を聴くと、技術を越えた何かを感じるし、
その何かが才能や表現力ってことなのかなあとか…
考えている時間練習した方がよくないかとか…w
32ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 00:17:19 ID:LOEzf4It
とりあえず指まわるだけでもなりたい。はいすみません 初級者が紛れ込みました
33ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 00:48:57 ID:skRFOuRh
>>32
結局そうだよね〜。
表現のまえに正しく弾けるかが問題。
34ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 01:38:59 ID:C6De55tI
ツェルニーやブルグミュラーの合格もらった曲って反復練習はしたほうがいいんですか?
ハノンは反復練習が大事だと分かるのですが。ツェルニー30も半分ぐらいまで来たの
ですが合格した曲は一回もそれ以来弾いていません。やはり反復練習しないと力は伸びない
のですか?
35ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 03:21:33 ID:hI+ee23s
>>34
特にもう少し練習しておくように言われたような場合でない限り、合格した曲は現時点ではやる必要はないのだが、余裕があるならやったほうがいいよ。
課題の曲の練習もしながら、合格した曲の完成度を上げる練習も同時にするというのが理想的。

でも余裕がないなら、次の課題の練習をするのが最優先で。
36ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 18:10:59 ID:nT8B3mY6
>>31
>表現力って何なんだろって最近よく考えるわ…
ピアノってその日の気分って結構影響すると思うんだよね。
少なくとも俺はそう。
気分がいい時、うれしい時は自然とやさしい音になってたらしい。
↑隣で聞いてた親に言われて、はじめて気づいたよ(;^ω^)

少し傲慢かもしれないけど、ピアノっていわば「鏡」みたいなものだと思う。
だから、表現力=自分そのもの って勝手に解釈してるよ。

まぁこれは、今まで皆が議題にして論議してきて、未だ判然としていない、
抽象的な結論しか出ていないんだから、思い悩むことはないと思う。

ただはっきり言えることは、表現力は基礎という土台の上に成立するものだから、
中級者はまだそこのレベルには遠いと思う。
それこそ数多のピアニストが解明できていない問題なのだから^^;





37!omikuji:2009/03/01(日) 18:28:58 ID:CWxKTV3y
それっ
38ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 01:16:04 ID:3RcCjQk6
>37
どんな経緯で今それを試そうとおもったの?w
39ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 02:12:28 ID:AVvxWq0S
オモタw
40ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 23:39:19 ID:CyBPh3mI
ピアノの演奏って結局のところ10本の指を使う打楽器で、
音の違いは打鍵の強さと長さの組み合わせて生じるもの。
(ペダルは除く)

技術とは、打鍵の強さ・長さを10本の指が自在にコントロールする力
表現とは、曲を構成する各音符をどの強さ・長さで打鍵すべきかを判断する力

僕はこう思うんですが、こんな意見は乱暴でしょうか?
41ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 01:16:33 ID:Gz2IIHCx
>>40
>>表現とは、曲を構成する各音符をどの強さ・長さで打鍵すべきかを判断する力
まぁ、、そうだけどさぁ、なんか足りない。頭でかんがえる以上の事がもとめられる。そもそも、表現とは何かを定義すること自体、無理な気がする。
あえて定義するなら、自分は

“なにか”を伝えられる技術

と思います…。
42ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 02:23:34 ID:gaeCn4MW
>>40
媒体の組合せとして表現を捉えるのが一番無難だろうね。
特に西洋芸術は古代ギリシャ・ローマとキリスト教に影響を受けているから
理知的な態度で作品に接すると結構いい線までいく。

逆に、日本の文化は禅に大きな影響を受けているそうで、
たまに禅問答みたいなことを言いながらクラシックをやっている人がいるけど
そういうのって西洋芸術にはもともと存在しないんだよね。
43ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 11:15:00 ID:T4HDhVAJ
>>40
> 表現とは、曲を構成する各音符をどの強さ・長さで打鍵すべきかを判断する力

上手な人は、こういうのを実に自然に判断しているね。
私はいちいち先生に言われないと気づかない。
クラシックは好きで、昔から聴いたりしてたんだけど
歌習えば身につくかな・・・
44ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 12:31:40 ID:tZZMab7v
ネコ糞やってみ。中級者ともなれば初心者とは格段に差がでるはずだ。
些細な音楽性を引き立たせることも可能だし、余裕もある。
しかし、ここでいう中級、上級者なんて、ピアニストからみれば
技術云々の段階でボツということだな。自分も含めて。

ピアニストにとってはわれわれが必死またはあこがれのレパートリーが
いわゆるネコ糞だからな。
45ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 21:51:54 ID:DEBMfJzI
悲しい感じ
楽しい感じ
恋してる感じ
匂い立つような
怒り

とか、いろいろ表現ってあるよね
それは感覚的なもので何となくピンとくる人と
いくら練習してもダメな人がいる
単に打鍵の強さや長さでは理解しえない感覚的なものってあると思う

先生が花の歌弾いてくれて、部屋いっぱいにぶわ〜っと広がる華やかな音楽が
すごく「先生らしい」印象だった

上手く説明できないけど
46ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 12:30:50 ID:iqH+CLqj
ちっとも自分中級じゃないな.たぶん。
実は、モーツァルトのk545のソナタでもk332でも
装飾音あるでしょ。トリルでなくて
あれがうまくいかないんですよ。
鍵盤みるとちゃんと指はそれらしく回っているんだけど
音が鳴らない。ほかのスレ見た限りでは
鍵盤が重いせいばかりとはいえない状況のようです。
これじゃタッチさえすれば音がなるってPASMO並の感度でなくちゃ
無理なのか。みんなどうやっているんだ。
あれきれいに鳴らせるか。ハノンでも装飾音の練習ってないような。
あれクリアに鳴らせないから
同音連打も同様。
指はちゃんと321/321と鍵盤には触れているが下がらん。
グランドだナンダのピアノの問題じゃなさそうだ。
みんなどうやってる?
あれのおかげでバッハとかモツがみんな難しい。
スカルラッティなんかあればっかしだし。
効果的な練習方法ないですかね。
あればっかし一連で弾くとできないわけでもないけど
その場!になると指も腕も肘も固まるみたいだな。
常時弾ける練習方法あったら教えてください。
47ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 15:01:32 ID:KDR35B9O
入れる数を減らす
48ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 15:16:49 ID:KDR35B9O
間違えた。
早く弾きすぎてるんじゃない?
49ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 19:25:49 ID:iqH+CLqj
鍵盤が半分まで沈んで、あとひとつカタとくると
音がなるわけだが、その上のパコンまでであとがいかないのですよ。
ピアニストはきれいに弾くよなぁ軽々と装飾音。
脱力だナンだの問題だけでないような。
ふつうに指まわそうとしても
たとえば23432と弾くとして432をきちんと鳴らそうとすると
とても装飾音の音ではなくなる。主軸の音になってしまう。
とくにハ長調でレ・ミ・ファ・ミ・レを23432となるとキツい。
でも装飾音クリアでないと、モツでも弾けたことにならないわけだし。
これきちんとやるとなるとすごい難しいんだ。
モツが初級とか中級とかきくといつも表現は上級とくるけど
テクだって初中級でなくて、上級かと。
自分でできないとつい言いたくなる。ごめん。
50ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 21:56:23 ID:uSzjOD+Q
>>49
うちはGPだけど、その2段階目(パコン?)っての調律士さんがチェックしてるし
ピアノの差は若干はあると思うよ
ただ、それ以前に脱力と独立ができてないんじゃ?
来る来るーって思うと力んでトリルも上手く入らないことが俺もよくある
速く鳴らしたいがために無意識に打鍵を浅めで止めようとしてるのかもしれん
51ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 22:17:09 ID:pSITs14a
ツェルニー30番(20番まで合格)と、ハノン中盤、ブルグ25を併用しているんですが、
ブルグ25が終わったあとショパンの簡単な曲を弾かせてほしいと頼んだところソナチネなどの
古典派や、バッハやらないとダメって言われました。。ここまで2年間もかかったのにまだまだ
ショパンを引かしてもらえないこの先生についてうまくなるんでしょうか?
友達は同じレベルでもショパンやドビュッシーを弾かせてもらっているのですが・・
ご意見お願いします。
52ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 22:21:05 ID:3hFgzJpI
二年でそこまで来たのは、結構順調だと思います。
また先生がおっしゃる事もごもっともなのです。
あと二年ぐらい我慢してみてはどうですか?
53ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 22:25:25 ID:vIJMdcl8
うち、3年目でショパンでしたよ。
54ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 22:53:17 ID:flAvDjML
友達ってのも同じ先生なの?
こまめにワイロ渡してるんじゃね?w
55ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 23:04:29 ID:flAvDjML
>>50
確かに来る来るーって思うとかえって失敗しちゃうんだよなw
特に10連符とか15連符とか。でもどうしても思っちゃうよな、人間なんだから。
まあ緊張して失敗するのは苦手意識があるからで、それをなくすくらいの引き込みが
足りてないってことなんだろうけど。
56ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 23:31:57 ID:vl1U2OW/
装飾音符の前の音をわざとスタッカートぎみにすると
力が抜けて弾けますよ。
57ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 01:19:57 ID:/W2dbdWi
49ですが、装飾音って主軸の音とは違う弾き方があるのでしょうか。
ハノンもピシュナもみんな主軸音の練習ばかりでしょ。
手首をわざと上げて上から指先でひっかくように弾く人もいますが
鍵盤の奥のほうで鳴らしたほうが有利なのかな。
とにかくうまくいかねー。暗中模索。
>56さんヒントありがとう。
今仕事忙しくて、弾くのはあさってになりそう。
明日も出だし…。失礼。
>55さん
弾き込みじゃなさそうなんだ。どうも基本的に。
58ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 04:10:42 ID:c7zkAqNl
>>49
あー判ったような気がする。軽く弾こうと思うと音が抜けるんだよね?
軽く弾くんじゃないんだよ。尖ったペン先で鋭くつっつくような気持ちで弾くの。
で、突付いたら全速力で指先から力を抜く。
全部の音でこれができているかどうか、確認しながら弾く。できないときは
できる速さ(っていうか遅さ)までテンポを落とす。

この練習したらかなりキレイに弾けるようになったよ。
でも、できるようになるまで一年くらいかかったw
59ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 09:03:38 ID:91QlVW36
自分、ピアノそこそこ上手くてそんなところで苦労したことないから
ここ(や初心者スレ)のアドバイスみたいな的確なアドバイスができない
・・・・って思う人いますか?私がそうなんですが・・・。
60ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 09:44:25 ID:PH/rQ3tH
わざわざこのタイミングでそんなこと書く必要がない
性格悪いってよく言われるでしょ?
61ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 10:58:01 ID:CDBZAFI0
このタイミングでしか思いつかないよ。
普段からあまりに自然にやってた事なのに…
皆さん、本当にこんな箇所で苦労されたんですか???
62ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 10:59:21 ID:CDBZAFI0
>>60はいいよ、答えなくて。苦労したって分かったから。
63ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 11:05:15 ID:CDBZAFI0
あといきなり性格悪いとか言い出すやつに言われたかないよ
64ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 11:23:08 ID:+UUd/LRK
なんだか、重症なのがわいてるな。
65ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 11:39:42 ID:PH/rQ3tH
>61質問者に失礼だって思わない?苦労する箇所は人それぞれ。
習い始めた時期とか期間とかで苦手な箇所も変わってくるし、わざわざ自分は苦労したことない、って書く必要ないでしょ。
66ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 12:01:35 ID:eTC5FLFk
>>59
しばらくロムってたら分かるんだけど、出てくる質問はだいたい同じなんだよ。
みんな似たようなところで似たような質問をするわけ。

だから、板歴が長い人は模範解答みたいなのがワンセット頭に入ってる。
それだけの話。
67ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 12:39:25 ID:2FLwuhX8
49 57です。
>>56.58アドハイスありがとうございます。
ペン先で突っつく感覚か。。。

装飾音以外はけっこう弾けてるんだが。
中級は敷居が高かったな。

68ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 13:20:48 ID:SElg8AX0
万が一>>59みたいのが先生やってると生徒は大変だなw
69ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 21:14:13 ID:Yz0aqORR
>>52
大人の再開組みで子供のときにバイエルを終わっていて、ブルグ25から始めて
2年です。友達は違う先生です。同じぐらいの進度で自分が練習曲以外の曲をや
らせてもらえないのが少し不満でして・・ ツェルニー30終盤でもひけるショ
パンの曲はあるとおもいますし、古典派おわってからじゃないとロマン派ダメっ
ていうのはにも疑問です。先生に聞いても「じゃあその子の演奏は分かる人がきけば
基礎がなっていないのよ。」といわれます。そうとも思えないのですが・・
曲をとおしながらの方が楽しくうまくなれるとおもっているのですが(音大に行くわけでもないので)
先生の考え方は古いまたは間違っているわけではないんでしょうか?(40後半の先生です)
70ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 21:46:31 ID:1PU2JXhe
ブルグ25途中ではまだまだ、せめてブルグ18レベルは終わっておきたい。
今の状態でショパンに取り掛かると、かえって時間がかかるよ。

>曲をとおしながらの方が楽しくうまくなれるとおもっているのですが(音大に行くわけでもないので)

自分も同じこと思ったけど、全然イメージ通りに弾けない自分にイライラして
止めたくなるんだよね。で、なんだかんだやってるうちに全然基礎ができて
ないことを実感して、ソナチネを徹底的にやり直した。ここまで7年かかってる。

どうしてもやりたかったら、こっそり練習して、暗譜ができた時点で先生に
見てもらえばいいと思う。
71ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 22:08:49 ID:RBjZEnWb
基礎をきっちり身に付けたいなら、ツェルニー・古典派ソナタ・インヴェンション(シンフォニア)というセットが王道だと、自分の先生もおっしゃっていましたよ。
でも、たまの気分転換や発表会など人前で演奏するときには、ショパンやドビュッシーなどを弾くのも有益だともおっしゃっていました。
といいながら、最近は古典派ソナタばかり課題としていただいていますが。
72ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 23:43:09 ID:oq4g0YGC
>>69
そこまで言うんだったら、その友人の先生に変えれば済む話じゃないか。
そうすれば、ショパンを弾かせて貰えるかも知れないし、
友人には素質があって、あなたには無いだけなのかもハッキリする。
73ギコ踏んじゃった:2009/03/08(日) 00:06:27 ID:lyzyinMq
>>70-72
ありがとうございます。やはり基礎をつけてうまくなるには急げば回れなんですね・・
先生の言っていることが間違ってはいないということがわかりました。
ショパンはあと3年ぐらい?してから先生に相談してみようとおもいます。
74ギコ踏んじゃった:2009/03/08(日) 01:14:16 ID:3+WTLZq9
>>73
お気持ち、わかります。
私は再開者ですが、習い出してしばらくしたら
「なんでもいいからショパン1曲弾いてみたい」と思いましたよ。
遺作のワルツなら弾けますよ(私は雨だれ前奏曲でしたけど)
当然、自分の思い描いたショパンとは大いに異なるものだったけれど、
それでも、ショパンの響きを体験するって嬉しいことでした。
また心を新たに、課題に取り組めました。
大人は、心がああいうものを求めてるんですよね。
子供じゃないんだから。

先生は「曲にロマン派の小品弾くより、ベートーベンを弾いたほうが
ずっと勉強になるんだけど・・・弾いてみたいわよね」とおっしゃってましたw
75ギコ踏んじゃった:2009/03/08(日) 11:05:54 ID:fYJohQet
先生によってホント選曲レベル違う。以前の教室では基礎からきっちり。
今はすぐにショパンを「簡単よ〜」と言って弾かせてくれる。発表会のプログラム見ても、小5で幻想即興曲とか小1でエリーゼとか進度が早い。
先生の実力なのか、背伸び推奨派なのかはわからん
76ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 17:36:50 ID:WdWgDcvt
簡単よ〜の先生は生徒にとっては楽しいかもしれないね。結果はともかく
鬱っぽい先生より精神的にも楽というか。

でも>>71「気分転換や発表会など人前で演奏するときには、ショパンやドビュッシーなどを
弾くのも有益」って。。。何様?気分転換てw

そういうおまいのご先祖様は極東の地で、琵琶や三味線やってたっちゅーに、、、

基礎っていうなら、カデンツァから始まってコードの理解とかスケールとか展開とか
そういうものを指すんじゃないかと思うんだけどね。。。日本の初期のピアノ教育って
ここら辺を軽く流しすぎな気がする。

ツェルニー・古典派ソナタ・インヴェンション(シンフォニア)のセットを延々やっても
21世紀を代表するような演奏家やアーティストにはなれないっていうか現代曲が
苦手な子を量産するだけなが気がする。
(習うほうはそんな気ないのかもしれないけど)

古典ドイツ系音楽絶対主義を唱える人は、自分がそういう教育しか受けていないか、生徒をアーティストに
育てるつもりがないか、自分の分身を量産することしか頭にないのか、自分を超えられたら困るのか、
明治時代の生き残りか、どれかだね。悪いわけじゃないけど、そればかりはイクない。

中級スレにしては語られてる音楽の幅狭すぎ。バッハ信者やベトベン信者は気持ちは
わかったから、あとはブログでおながいします。

ショパン弾かせてくれないで悩んでいるひと!先生の奴隷じゃないんだから
自分で勝手に弾けばいい。何弾いたって自分の意思だし自由だよ。
で、「これ弾いてみましたぁー」って先生の前で弾いちゃえ!
77ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 18:43:43 ID:JnhWELhm
てす
78ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 21:38:54 ID:e68ds5RP
ただダラダラとピアノやってきてたが、自分が弾きたい曲をもっていったら、それから、
「なんか弾きたいの見つけてきて」
ってな感じになった。
もちろん先生から曲を指定されることもあるが、自分の選んだ曲を弾く方が多い。
いいか悪いかは別にして、このスタイルにして、ピアノが楽しくなったし、技術もついてきた。

本気でピアノに取り組んでいる人が、どう思うがはわからんが、やっぱ好きな曲を弾くことは大切
79ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 22:58:41 ID:jkHbsewq
でも、今でも音大ピアノ科入試で課されるのは、平均律・ショパエチュ・ベトソナというのが多いでしょ。
これは、これらの作品の演奏の出来を見れば、その人がどれだけ基礎力を身に付けているかを的確に判別できると、その専門家筋では考えられているからだそうだ。
だから、音大受験を目指す目指さないに拘らず、基礎をしっかり学びたいと望んでいる人には、
この通説的な見解に従って、それら(初中級のレベルではツェルニー・ソナチネソナタ・インベンション)を課すのは、それほど不合理とはいえまい。
もちろん、これらが基礎習得に役立たないと主張するなら、それはそれでその旨論文を発表してピアノ界の常識を覆させれば済む話だし、
自分は好きな曲だけ弾いていればよい、というならそれはこの限りではない、ということなのでしょう。
80ギコ踏んじゃった:2009/03/09(月) 23:26:56 ID:e68ds5RP
インベンションとかほんと有益と思う。



ただ、したくない。それだけ。
だから、うまくなんねーだよ。
といわれようが、趣味だから構わない。
ピアノたのしいー!やっほーーい
81ギコ踏んじゃった:2009/03/10(火) 00:19:28 ID:sB/Q8vQj
>>71の教材で身に付く基礎って、主にメカニックだよね。すごく同意。

中2で習うのをやめて以来ショパンを中心に弾きたい曲だけを弾いてきて、
バラ・スケとか難易度的には上級者向けと言われる曲も弾けるようになった
けど、たま〜にベトソナを練習するとすごく難しく感じる。特に左手は
ショパンばかり弾いてると良くない気がする。
82ギコ踏んじゃった:2009/03/10(火) 19:07:40 ID:zpWGu6B5
今って弾きたい曲をやらせてくれるらしいね。
でも私だったら楽しいどころか不安になる。
自分の実力で弾いていいのかわからないし、
それを指し示してくれるのが先生じゃないか?って思うから。
83ギコ踏んじゃった:2009/03/10(火) 21:28:29 ID:3ggD5cYT
だから弾きたい曲の希望を聞いて先生が可か否か指し示すんでしょ。
音楽知識曲知識の乏しいガキなら先生主導で選ぶだろうけど、
好きでやってる大人なら希望曲もいろいろあるだろ。
84ギコ踏んじゃった:2009/03/10(火) 22:40:52 ID:BXtiSv20
いくらピアノが好きでも上級レベルの曲ならいざしらず、中級では希望曲なんてほとんど
ないし、判断する力もない。
もしあるのなら、「幻想即興曲は私のレベルで弾けますか?」なんていう質問が絶え間なく
出てくる筈がない。
85ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 00:26:23 ID:z0hLW0u4
バラスケショパエチュ幻即はねぇ〜
曲を大切にしてないかがわかる希ガス。
弾いたことがない人の妄想って
楽しいねぇ。
86ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 00:30:00 ID:ep6fSmX/
リスナーからピアノ弾きに入った人は希望曲はあると思うよ。
87ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 01:41:56 ID:80wqdcy/
楽譜見ても難易度わからない
頑張ったらそれなりに弾けてしまう。別れの曲、先生はこちらに啓蒙して「中間部楽譜見ただけでややこしいよねw」とか
言うけどさらっと弾けてしまった。
意外と集中力と根気あるから子供とはちょっと進度が違うと思う。
88ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 01:45:15 ID:80wqdcy/
啓蒙じゃないです。間違えました
89ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 01:51:33 ID:Z7GuQfP4
>>87
楽譜見て難易度分からない人が別れの曲をさらっと弾ける
という意味が分からない。
90ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 02:14:48 ID:80wqdcy/
どの楽譜を見ても頑張ったら弾けそうな気がする
どこがどう難しいのか弾くまでわからない。ショパンエチュード10-1なんか見た目は簡単そうじゃない?10-3の方がよっぽど複雑そう
でも弾いてみたら違うんだよね 10-2も見た目は簡単そうなのに弾いてみたらしんどい
みんな楽譜をみて難易度わかるの?
91ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 02:33:43 ID:Z7GuQfP4
楽譜見て分からないってのがよく分からないんだけど
音(音符)から自分が弾けるかが分からないの?
パッと見じゃなく、曲としてと言うか、メロディをなぞって見ても?
私は元々初見無問題派だからかなあ。
子供の時にお小遣いでピースをよく買ったけど
知らない曲ばかりだから譜面見てこれなら弾けるとか難しいとか分かってたよ。
たまに難しいって分かっててもきれいな曲だなと思って買ったりすると
やっぱり難しくてこりゃダメだ・・・と数年放置とかだったから、間違いは無いけど。
92ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 02:39:53 ID:9zhCfbMz
>>90
まじで伺いたい!
別れの曲の有名な部分、メロディーだけ際立たせて、
残りを弦楽四重奏の伴奏のように弾けるんだよね?

93ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 03:08:55 ID:lRccFVIs
>>92
たぶんそんな話ではないっしょ。
もっと低レベルな能力の問題だよ。
とりあえず音が指にはまるかどうかっていう。
94ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 03:18:54 ID:80wqdcy/
>92
一応先生にOKもらえる位には弾けた
譜読みできてから1ヶ月かかったけど

弾いてみたら旋律をだしてきれいに弾くのは難しいなって思ったけど
楽譜をみた時点ではそこまでわかんない 10-2なんか楽譜みた感じは簡単そうじゃない?ひきこむまであの難しさはわからなかった
みんな楽譜を見ただけでわかるのがすごい
95ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 03:39:29 ID:Z7GuQfP4
>>94
>10-2なんか楽譜みた感じは簡単そうじゃない?ひきこむまであの難しさはわからなかった

どういう風に「簡単そう」に見えたの?
私は>91に書いたようなメロディまで見なくても
パッと見ただけで「三和音+半音階??=難しい!」って思う。
更にメロディ追ってみると音が神経伝って指に行き口からため息が出るって感じ。
楽譜見たら音が頭で響いて指に伝わるって感覚は無い?
96ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 03:59:17 ID:lRccFVIs
OP10−1,2はCD聞いてぶったまげた口だから
難しいことを理解するのは楽譜を見るまでもなかった。
97ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 04:06:17 ID:aJCnDZuy
>>95
ほうほう半音階だから難しいんですか(合掌)
10の2の「メロディ」でため息つく人ははじめて見ましたよ。
98ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 04:15:51 ID:lRccFVIs
>>95
俺もそれははっきり言って全然皆無で絶望的。
そんな素晴らしい感覚は味わった事は今まで一回もないよ。
いっつも音符をひとつひとつ拾って音を確認しながら、
ターターとひきはじめて少しずつ体の使い方とか考えていく
ってのから始めてるもん。
いっつも弾き始めは習いたての人より悪い状態。
音痴なのかも知れない。
99ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 04:22:37 ID:Z7GuQfP4
>>97
半音階だから難しいなんてどこに書いてある???
三和音+半音階とわざわざ「」でくくってあるのが見えないの?
メロディで通じなかったら、12での伴奏と345の旋律が描く音の響きとでも言えば分かるのかな?
楽譜がちゃんと読めない人って本当にいるんだね。
100ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 04:40:58 ID:Z7GuQfP4
>>98
私は小さい時にピアノ始めたけど、ずーっと年をとってネットでいろいろ見て
初めて自分が初見が人より出来るんだって知ったんだ。
2chでも他の掲示板でも、よく初見が出来るには練習が必要って書いてるけど
知らなかったから、え?って驚いて。
初見練習なんて一度もした事ないし、人によって出来る出来ないが有るのも知らず
ピアノ習ってれば、誰でも楽譜はほぼ全て読めて相応の曲(レッスン中のとか)は
ちょっとミスタッチ程度で弾けて、難しいのは手が追いつかないだけって思ってたから。
だから練習の中心はその後の表現って感じで、続けて来てた。
何でか分からないし、多分これって生まれつきの感覚なんだと思うけど
それと,関係有るような気がする。
楽譜見たらどんな曲か分かるから、自分が弾けるかどうかも分かるもんだと思ってた。
101ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 04:55:13 ID:Z7GuQfP4
>>98
補足です。
> 音痴なのかも知れない。

音痴って音が取れないとか音の高さやリズムが判別出来ないとか
種類が有ると思うけど、私は歌を歌わせたらもっのすごい音痴です。
スマップの中居くんなんて音痴を売りにしてるけど、私の100倍くらい上手いって感じで
もうひどい調子っぱずれ・・・正真正銘の音痴であります。
どんなに座がしらけようと絶対にカラオケは歌わない。(歌ったら周囲が困るだろうし)
耳は結構良いように思うけど、ドレミファソすら満足に歌えないひどさ・・・
でも練習して弾けるようになるなら音痴ではないと思う。
102ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 05:01:56 ID:aJCnDZuy
>>99
へー12って伴奏なんだー。
どうして、伴奏だと思ったの?
12と345を区別して捉えるなら内声と見るのがふつうだよね。
それとも、楽譜の解説にそう書いてあるから伴奏だと言っているのかなw
103ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 05:58:42 ID:B64HZwxk
>>102
揚げ足取りカコワルイ
>>85
何言ってるのか分からない
>>86
リスナーが知ってる曲は、ほぼ100%上級曲。自分の実力に見合った希望曲がほとんどない。
中級下の人で、希望曲が「ツェルニー30番、ソナチネアルバム、インヴェンション」です、
なんていう人、いた試しないよ。この板ではね。
104ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 06:26:51 ID:B64HZwxk
>>103
×中級下の人で、希望曲が「ツェルニー30番、ソナチネアルバム、インヴェンション」
○中級下の人で、希望曲が「ツェルニー30番、ソナチネアルバム、インヴェンションに相当する難易度の曲」
105ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 06:52:51 ID:2YDr4s0N
自分的には旋律をだしてキレイに弾くのが難しい
とか言うレベルの人はショパンのエチュードは
背伸びしすぎだと思う。
106ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 07:09:30 ID:lRccFVIs
インベンションでも全曲をきちんと暗譜で通して弾くのは
一流のプロがすることってきいたよ。
けっこう大変なんだな。
107ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 19:28:23 ID:bnQWEsmd
>>104
そうかね。この板はどうか知らんが一般的にはクラシックよりも
その辺りの難易度のポピュラーを希望する人のほうが多いような気もするけど。
宮崎とかFFが人気らしいよ。
それに発表会出てれば自分と同レベルくらいの火が弾いた曲に魅力感じることも
あるだろうし
108ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 22:03:58 ID:9zhCfbMz
>>94
レス、ありがとう。
すごいですね。1ヶ月で丸もらえたなんて。
今は何を弾いてるんでしょうか。
109ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 00:03:28 ID:xHd5Dk5u
>>100
中級者を自称するなら楽譜みれば大体どんな音楽なるか解かるだろ、って自分も思うんが
そうじゃない人多いんだよね、ここ。
じゃなきゃ、○○弾けますか?なんて質問出ないしww

それにお稽古事スレ見てても今の人たちって練習曲もCDやmidiで先に音聴いてしまうし
それで独学や大人から始めるとホント鶴30までは段階飛ばし状態だから
楽譜見る力はかなり減ってるよ。
下位の音大クラスだと昔の童謡の楽譜読ませても初見で弾けない、
なんて信じられない話聴いた時はまさに「ゆとり」と思ったしね。
110ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 01:00:15 ID:7TZ88zD4
>まずは貴方の演奏を聞かせていただいてよろしいでしょうか。
(何の曲をやっているとか言われても全く意味がありません。)

ツェルニースレのコピペだけどこれにつきるんだな。結局。
111ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 01:46:49 ID:jdBHBPFv
>>109
俺もわかるよ。だから
○○弾けますか? なんて低俗な質問する奴は中級未満だと脳内断定してるんだがな。
112ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 02:42:41 ID:BCXZJstJ
よく考えたらおれも楽譜みて分かるわ。
いまも寝転んで練習しながらネットしてるしな。
113ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 03:17:02 ID:b0QjOl4l
楽譜を見て弾けるかどうか分かるという話と初見能力を一緒くたにして話している奴がよく分からんな。
その2つをごっちゃにするって、お前何も分かってないだろって感じ。
114ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 11:47:28 ID:S0SKjR/n
○○弾けますか?なんて質問する前に、まず弾いてみようと楽譜を見てみるよねえ。
中級者は、楽譜が読めても指が追いつかないのが悩み・・
ショパンの別れの曲とかチャレンジしたけど、途中の譜読みが激しく面倒。
楽譜見ながら音は出しても指が覚えられないので、曲にならない。
かなり練習しないとダメだ〜
115ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 19:55:48 ID:Q/Psn24M
つか楽譜が読める読めないは初級者の問題じゃないのか。
楽譜を見て自分の実力と照らし合わせて指が追いつくかどうかを判断できるのが
中級者のような気がするのだが。
これができないと○○弾けますか?の質問に逝ってしまうw
116ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 23:10:10 ID:njJ9j5AP
俺も楽譜見ても良くわかんね
立ち読み中は簡単そうだと思っても
弾いて見ると結構難しかったり
117ギコ踏んじゃった:2009/03/13(金) 12:29:42 ID:TirkUNgM
苦手な人は初見も苦手なのでは?
118ギコ踏んじゃった:2009/03/13(金) 13:11:27 ID:CqZ5UJg9
バラ1って頑張れば中級者でも弾けるかね?
119ギコ踏んじゃった:2009/03/13(金) 13:16:18 ID:y2s32cxa
>>115
その話題のきっかけは>>87>>90かと。
楽譜見ても難易度分からないのに別れの曲がサラッと弾けたとか
10-1、2が簡単に見えたら難しかったとか。
私は115に同意だけど。
120ギコ踏んじゃった:2009/03/13(金) 14:20:59 ID:vynazsAu
>>118は初級者
121ギコ踏んじゃった:2009/03/13(金) 16:21:53 ID:CqZ5UJg9
>>120
ピアノ歴10年の自称中級者です。
122ギコ踏んじゃった:2009/03/13(金) 16:49:45 ID:D2OddC+e
上級>中級>初級>自称中級
123ギコ踏んじゃった:2009/03/13(金) 18:41:37 ID:fI/hoNJz
上級>中級>初級>自称中級>自称上級
124ギコ踏んじゃった:2009/03/13(金) 19:08:56 ID:IYeMf3kC
○○引けますかと質問をするやつは実際中級でないわけではなく、弾けるか分かろうとすれば確実に分かるのにその努力を放棄しているから嫌われる


んだと思う
125ギコ踏んじゃった:2009/03/13(金) 21:19:22 ID:6xYbhJG+
ラヴェルのリゴードンとか弾いてみないと難しさが分からないだろう。楽譜をぱっと見た感じでは、すごく簡単そうに見える。
126ギコ踏んじゃった:2009/03/13(金) 22:35:46 ID:Uy9F42UV
>>125
読みが甘い。
左手3小節目からすでに和音つきの跳躍に入るし
和音もオクターブを超えるものが多いから
ただの和音ではなくアルペシオにしないとダメだろうし、
しかも和音なのにスタッカートだから軽快にこなさなければならない。
左手が主導になる部分も多いし、臨時記号もたんまりついてるし。

見た目からしてそれほど簡単そうには見えない、が、中級なら
時間をかければなんとか弾きこなせそうだ。
127ギコ踏んじゃった:2009/03/13(金) 23:15:08 ID:AbA08PbG
ところで初見が得意って
どういう状態なの?
128ギコ踏んじゃった:2009/03/13(金) 23:58:53 ID:1aqra5bg
>>127
初めての曲の楽譜をぱっとみてその場ですぐ弾く=初見演奏で
初見が得意、って言うなら
自分のレベルに近い曲でもいきなり両手である程度スムーズに弾ける、が
条件に入るんじゃない?

楽譜を見ればどんな曲かは頭の中ではある程度わかっても
実際いきなり両手で弾けるかどうか、となるとチト違うから。
129ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 00:21:31 ID:zSQppZ8y
でも中級レベルなら初見はそろそろできるようでないと…
自分も初見で弾き始めるようになったのは
中級位だった。
130ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 00:22:10 ID:rmYETya/
>>128
> 初めての曲の楽譜をぱっとみてその場ですぐ弾く=初見演奏で

ってのはイコール

> 自分のレベルに近い曲でもいきなり両手である程度スムーズに弾ける、が

なんじゃないの?
初見がよく出来るらしい自分は(自覚は無かったけどどうもそうらしい)
最初から両手で普通に弾く。
その後、ちょっとつっかえるなぁって所は片手で練習するけど。
でも暗譜は凄く苦手・・・
習っていた頃は一応毎回暗譜してたけど、今思うと
あの頃は、いったいどうやって覚えてたんだろう?って不思議・・・
習うの止めてからもいろんな曲を弾いてきたけど、一曲として暗譜出来た事が無い・・・

初見でパッと弾けても最終的な曲の仕上がりには関係無いと思うけど
暗譜は出来てた方が良いと思うなあ。
初見がどうとか気にする事無いと思うけど。
131ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 01:08:19 ID:yPrVFsot
初見は得手不得手があるからな。
あと同難度くらいでも初見しやすい曲とメチャしにくい曲もあるわな。
132ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 01:28:13 ID:FxCvbYIv
モーツァルトは初見で弾きやすいが、ショパンは弾きにくい。
133ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 01:35:55 ID:4KCrlgOG
>>125>>126
最低ランクの自称中級の俺がきましたよ。
ラヴェルのリゴードンって、あのクープランの墓のね。
はじめっから跳躍じゃないの。しかもウデの交差もある。
あの跳躍系はゆっくりでも難しい。ま、自称中級だからか。
10台の若い頃にあの曲にあこがれて、数十年たった今、ちょうどやってるよ。
ツェルニー40番程度じゃ難物じゃないかな。
あの曲弾くと、カミさんがあわせて次のように歌ウンだ。
「ネーコがニャー!エサ食べた!」ってあわせるんだよ。
歌詞つけるとそんな感じでしょ。またはじまったってさ。
脱力ができてないと、あのはじめの繰り返しまでのところ、
ネーコがニャーの後、「そらバカネコニャン、そらバカネコニャン
そらバカネコバカネコ糞たれ、バカネコタッタラター」の
「バカネコニャン」あたりの跳躍は3度でしっかり飛ばなきゃならないから
上級!って違うけど、ショパン系のようにペダルでつなげないしな。
まっ、本中級なら可能ってとこか。
134ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 11:36:51 ID:xi3kjtdt
クープランの墓って、前方後円墳みたいなのをイメージするよね。
135ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 13:51:28 ID:KxRjP7u8
>>130
自分は逆の苦手派だよ。
鶴50までやってても新しい曲入るとまず片手づづ数回弾いたら
両手合わせるパターンから抜け出せなかったね。
両手から始めるとどうしても引っ掛かるし
それにスムーズになるまでの時間が片手練習より効率悪いんだよね。
なので今でも初見となると精々ポップス楽譜程度までしかできんw

でもその代りなのか暗譜で苦労したこと無いよ。
曲のタイプや長さ関係なく初回レッスン前には
mpや<など含めて自然と頭の中に入ってたから…
暗譜と初見ってどうも反比例な気がする。
136ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 17:16:17 ID:IcZWnWyR
>>121
私ね
137ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 17:54:45 ID:kguq5dBS
>>126
それだと「ぱっと見」の域を超えてると思うがな。
138ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 20:07:15 ID:bz8Sb7lY
>>137
パッと見てそれを得られないなら初級の見方と変わらないんジャマイカ?
音符の長さしか見てないってことだろ?
パッと見て跳躍と音符の離れ具合位は読み取れると思うんだがなぁ〜
139ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 20:41:27 ID:KFs84Zdv
つか、これから取り掛かる曲がどの程度弾けるか判断するのなら
パっと見じゃなくて一応じっくり見て判断すべきだよ
140ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 20:45:07 ID:erETKfrN
> 自分のレベルに近い曲でもいきなり両手である程度スムーズに弾ける
って逆に言うと両手である程度スムーズに弾けるのが
自分のレベルになるんじゃないの?
なんか良く解らなくなってきた
141ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 22:11:45 ID:kguq5dBS
>>138-139
それは、余程初見能力が欠如している人の話ジャマイカ。?
そりゃ、そういう人は弾いてみる前にじっくり楽譜を読んだり暗譜したりする必要があるだろうから、弾く前にじっくり楽譜を細かいところまで分析する癖が付いているだろうし、そういうこともするかもしれないが。

普通の能力を持っていれば、新しい楽譜を入手したり課題を貰ってきたら取り敢えず深く考えずにまずピアノで弾いてみると思うが。
142ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 22:16:43 ID:IHKX7d1a
子供の頃から耳で聞いてから楽譜読んでたので譜読み大の苦手。
未だに、シャープフラットには○付けるて左手とか上下は慣れた音符にはルビを振ってる。。
エチュ革命も、テンポ超ゆっくりなのを聞いてだいたいの目安付けてから譜読みに入った。
革命はフラット3つだからけっこうラクで暗譜も早かった。
でも舟歌なんかは弾いてみたいなと思って楽譜見たらシャープが6個もついてて嫌になった。
多分弾けない。
143ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 23:51:57 ID:bz8Sb7lY
>>141
いや、話の流れからして、楽譜を見て自分が弾けるかどうか推測するってことだろ?
ならやっぱりそれなりにじっくり見る。
でもじっくりって言っても自分は初見もできるから
ただ単純に既に書いてある通り位に見るだけ。
それでも楽器屋で立ち読みして1分もかからないよ。

>>142
中途半端にあるよりも徹底して半音上げだの下げだのとなってる方が
弾き易いもんだよ、初見は。
144ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 01:06:50 ID:7lhRCQo/
145ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 01:10:58 ID:7lhRCQo/
>143
慣れ、しかないような気がする
146ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 01:30:19 ID:IWL7BHvS
>>143
楽譜に書いてある通りに音符を抑えているだけで、あまり大局的な構成とか意識してないだろ。
そういうのは初見ができるとは言わないんだよ。
じっくり見るところが違い過ぎるんじゃねーか。
147ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 04:59:41 ID:KQPuqrfh
初見とは、初めてみる譜面を練習したり暗譜(譜面を暗記する)したりせずに演奏すること。
構成の分析などは、むしろ一通り譜読みが終わった後からじっくりやるべきこと。
音大などの初見のテストでも予見の時間は全くないか、あっても極めて短時間だから、構成分析などやっている暇は到底ないよ。

弾けるかどうかも、練習すれば何とかなるレベルか、練習しても現在の力量では手に負えないレベルかは見ただけでは分からないのでは。
148ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 06:39:02 ID:IWL7BHvS
>>147
はいはい、音符の数が多いか少ないかしか見てないってことね。
初見でも楽式を捉えてアーティキュレーションをつけることは常識ですんで。
149ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 07:01:43 ID:6KCZ8ZM5
何をそんなにムキになってるの?
和音の音程の幅やもう一方の手を越える超越がどのぐらいあるかを一瞬で判定するのは無理だと思うし、弾いてみれば直ぐに分かることをわざわざ弾いてみる前に判定する必要性も乏しい。
150ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 07:21:08 ID:6KCZ8ZM5
つうか、楽譜を買ってくるときも、楽器屋さんでたっぷり立ち読みして自分で弾けることが確実だと判定したもののみ厳選して買ってくるクチなのかなあ?貧乏性?
確かに、たまに表紙が折り曲がっていて、誰かが買う前に「構造分析」したことが伺える楽譜を見かけることがあるが、お店に迷惑なんで程々にな。
今は弾けなくても将来は弾けるようになる可能性はあるし、楽譜を見ながらCDを聴くのも結構楽しいから、欲しい楽譜は買っておきましょう。
151ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 09:17:35 ID:PamZnlz5
>>147は迷惑。そこまでやるなら買え。
何十分もかけて譜読したものを棚に返すな、ボケ。
152ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 11:15:18 ID:KQPuqrfh
自分は立ち読みで譜読みなどしないぞ。>>143のような貧乏人とは違う。
153ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 12:30:21 ID:MJNV95tn
大体一生使えるもんだしな
高くても3000円しないだろうに
154ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 15:22:00 ID:1X1dHZ74
あれも買ってこれも買ってと衝動的に場当たり的に買ってたら
楽譜ばかりが増えて実体が追い付かない悪いパターン。
ある程度厳選する必要はある。
155ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 19:19:31 ID:4hB87zhG
最近耳コピを始めた。結構聞き取れるようになった
156ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 20:03:22 ID:h/4mxQAr
>>149
>和音の音程の幅やもう一方の手を越える超越がどのぐらいあるかを一瞬で判定するのは無理だと思うし

初見がよく出来るらしい自分は、そういうの一瞬で分かるよ。
だから知らない曲でも弾けるんだけど、三段になると少し判断が遅れるかな。
左右とも加線5〜6本くらい付いても全く何でも無いし(大体その前にオクターブ記号付くけど)、
数えたりじっくり見なくても、音符と鍵盤と指とが直結してるような感じ?とでも言うか・・・
で、跳躍や和音のレベルで、自分の手で対応出来るかが判断出来る。
初見の努力や練習は全くした事無いし、何でか分からない。
自分にとっては文字を読むのと同じような感覚で、音符を知ってるから分かるってだけなんだよね。

でも前にも書いたけど、暗譜は本当に苦手で、音だけは指が覚えても
発想、強弱記号まで覚えるのは本当に大変・・・と言うか無理・・・
音を覚えるのはまだ出来るけど、頭じゃなく指が覚えてるだけなので
一つ間違うと、いつまでも同じ部分繰り返して終われないって事も。
習ってた当時に暗譜は毎週の課題だったけど、そんなだからなかなか自信持ってまでは弾けないし
かと言って楽譜見ながら弾いてても、じっくり見つめてる訳じゃなく
何となくボーっとそこに視線が向いてるだけみたいな所も有るんだけど。

多分初見と暗譜で脳の使う部分が違うと思うんだ。
習っていた頃に、音は指が覚えてるけど記号は楽譜の位置で覚えてたような感じ・・・
曲が長くなるに連れ、どの部分がどうって風にはとても覚え切れなくて
あのページの左上からpp、右下の2番カッコはcresc.、みたいに覚えてしまってる。
(そう覚えようとした訳でないのに、そうなってるんです)
それでもとても覚えられなくて、目立つ所だけ必死で覚えて後は自己流表現で弾いてたような。
初見で得する事は特に無いし、自分の場合は害も多いよ。
習うの止めたその日から、徹底して弾きこんで完成させるって事をしなくなってしまった。
あの曲この曲と、ちょこっと弾いたら次の曲へ・・・じゃちっとも上達しない。
これは初見能力だけじゃなく性格にもよるんだろうけど。
157ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 21:32:43 ID:6KCZ8ZM5
自分の能力が特殊だという自覚があるのに、それを一般化して議論するというのも、いかがなものか。
158ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 21:49:11 ID:7lhRCQo/
自慢?
159ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 22:22:14 ID:MJNV95tn
こういうところで長文書く人って友人とかいないんだろうなぁ・・・
160ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 22:33:16 ID:IWL7BHvS
わたし初見ができるから、そういうこと苦労したことないな〜
何で、できないのか正直わかんない〜


↑友人がいない場合は家の壁に向かってしゃべって下さい。
161ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 23:26:19 ID:6KCZ8ZM5
一種の図形或いは絵のようにして捉えちゃう能力でしょ。
こういうのは人間よりチンパンジーの方が得意な能力らしいよ。
画面に一瞬だけ表示される数字を見させて、その数字の順番どうりに画面を押す実験をさせたら、チンパンジーが人間に勝ったそうだ。
162ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 00:39:19 ID:vRY8wkDF
>>156は無駄に長文ウザイけど
譜読慣れしてれば割と当たり前だと思う。
それをさも特殊能力であるかのように長々と書いてるから
友達にはなりたくない。
163ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 10:59:14 ID:4VB1CqRQ
耳コピやら初見できる人なんて死ぬほどいるからww
164ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 11:11:58 ID:Djq6anwO
俺どっちもできるぜ
165ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 11:57:48 ID:zh4Qe5Rd
>>156
初見は得意なのに、暗記できないのはおばかなんですね。
アスベ系ですか?
166ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 12:05:04 ID:ujp0gpuW
多分本人は「嫉妬されてる」と思ってたりするw
167ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 12:35:50 ID:jbEU95I8
昨日ヤマハに楽譜買いに行ったら
楽譜でなくて、「ピアノの弾き方」のハウツー本が
山ほどあるのでびっくりした。
普通の大型書店にはそう置いてないもの。
内容みると不安になるね。
大人からピアノ始める人はこんなの読んだら
ピアノなんかしたくなくなるんじゃないかと。

なんか「暗譜云々じゃなくて、初見能力が第一だと
練習して復習してうまくなるのは、その音楽の
目的に応えていないということだそうだ。
のっけから初見で完璧に弾けなくちゃならないそうな。
でないと音楽の新鮮さがどんどん失われていくとな。
一理あると思うし、理想なんだろうが、現実には。。なえる。
ピアノやるとはその繰り返し練習をできるだけ少なくを
目標にすることで、より多くの曲目と出会う機会を
無駄にすべきではないと。

初見がうまくなるコツは
一度弾いたら二度は弾かないことだそうだ。

168ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 12:49:26 ID:GDkaAwxN
>>165
俺も暗譜出来ないわ〜156と同じ症状。もっとも俺の場合は初見も出来ないけどな。

暗譜って結局徒然草の冒頭を暗証できるようにする作業と同じなんだと思う。
みんなやったよな?あれは本なくても覚えてる状態だろ。
文章と文章のつながりをきちんと意識的に覚えてなきゃならない。
ピアノで指に覚えさせるのって意識的でなくても出来るんだよね〜。
暗譜は頭の中で曲最初から終わりまで完璧に再生できないとお話にならないと思う。
その上でさらに音と鍵盤が繋がるようでないと。
ん、なんか当たり前のことを書いた感じ。
でも暗譜したって言ってても鍵盤ないと何も出来ない人多いはず。
169156:2009/03/16(月) 15:47:52 ID:vUpyGkDH
んーと・・・自分が言いたいのは何でそんなに初見にこだわるのかって事なんだけど。
自分で分からないしそれが良いとも思ってないのに、自慢してるって取られたりするから
別にピアノ弾く上でたいしてメリットないって言いたいんだけどな。
初見に付いて書き込み多いから、こうだけどって言いたかっただけで
その後の演奏の仕上がりには関係ないって書いてるし。
問題は演奏の内容でしょ?
それなら暗譜出来る方がよほど良い能力なのに。

初見、暗譜に限らず、指回りや手の大きさや音感に練習環境、と
どれも全て揃ってたら満足出来るだろうけど、そうじゃない人がほとんどなんだから
持って生まれた能力から少しずつでも伸びるように練習続ければ良い事だよ。
170ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 16:03:02 ID:3/j1F0Ll
暗譜ってカラオケで歌詞みないで歌うようなものかと思ってたけど違うのかな?
私は頭の中で歌える曲は暗譜しやすくて忘れにくい
頭の中で音階で歌いにくい(黒鍵が多かったり頭の中で歌う音階と実際の音が微妙にずれてたり)
曲は暗譜しにくいしすぐ忘れる
171ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 16:07:40 ID:3/j1F0Ll
後半の頭の中で歌う音階と実際の音が微妙に違うことがあるってのは
相対音感しかないからかもしれないけど…

耳コピで曲を弾くことはできるけど
原曲と調が違うことが多い。
耳コピ得意な人って調も正確に弾けるのかな?それは絶対音感になるの?
172ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 17:15:24 ID:F7ir8o1p
それは調性感というヤツだと思う
173ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 18:13:34 ID:zh4Qe5Rd
ためしに初見にチャレンジしたけど、かなり厳しいよ(T_T)
同じ曲を弾くなって?それじゃ何にも弾けないよw
自分は暗譜しないと弾けないタイプみたいだ・・
耳コピで調が違うって、実際の音と違うってことだよね??
それじゃ耳コピじゃないと思うのは私だけ?
174ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 19:01:44 ID:QcpQ3hBV
>>171
絶対音感があると、そのままの音でとれるから調も狂わないよ。
調が狂うというのは相対音感しかないから。
そういう人は人によって得意な調があるらしいね。
基本的にはC durで聞き取ってしまう人が多いらしいけど。
175ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 19:07:00 ID:3/j1F0Ll
確かに自分の設定しやすい調ってあるかも。別れの曲は、
シミーレミファーソソファソー
と頭の中で歌ってしまうから、楽譜なしだとすぐに弾けなくなっちゃうw絶対音感は大人になって訓練で鍛えることは可能なのかな?
176ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 20:15:48 ID:1rWeAM3r
>>175
訓練できるのは相対音感だけだと思うが。

>>173
初見を鍛えたいなら、自分のレベルよりも簡単な楽譜で練習してみれ。
量をこなすことだよ。


177ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 20:26:48 ID:QcpQ3hBV
>>175
>シミーレミファーソソファソー

あってるじゃんw
シャープかフラットか解らなくなるってこと?
178ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 21:07:08 ID:3/j1F0Ll
あ、本当だw 練習するうちに修正できたみたい

カンパネラはミミレドドシラソラシ ミミファミレ
と聞いちゃう。実際は違うよね?みんなは最初からちゃんと正確に聞けるのかな?
179ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 12:28:06 ID:8qd4580z
話のジャンルは上級
腕前は初級で
平均して中級ということで乙
180ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 16:26:41 ID:6fg0OnOq


http://www.youtube.com/watch?v=WwvrQd20KQQ&feature=related

弾ける人世界から募集中!
181ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 17:00:30 ID:9Qr6Ke8p
調性の話ついでに。。。
初心者や初級者がハ長調を簡単だと思ってるけど、実際は♯♭いっぱい
ついてて、手にやさしい音階の方が弾いてて楽だよね。

そういう意味では単純な長調系だとハ長調ニ長調ヘ長調のスケールは、
変ト長調より難しかったりする。ソ#やシ♭がポコポコ神出鬼没するよか
年中#♭あったほうが弾きやすい。

「大人からの〜」「ハ長調で弾ける〜」系楽譜って、余計な御世話って感じ。

そういえば、絶対音感といえば、”鉄のバイエル”って楽譜見たことある?
鉄道発車音楽をバイエル風?にしたやつ。これ弾いてると、なんちゃって絶対音感が
ついたような気になるw
182ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 19:15:06 ID:2aF7xi8C
黒鍵ほど難しいものはないと思うベテランの俺が通りますよ
183ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 00:33:17 ID:qU3T8Gk3
シ♭はヘ長調のことだと思うが、ニ長調のスケールにソ#がボコボコ出てくるかね?
中級者の話はむずいな。
184ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 11:43:15 ID:FPdDw+G0
二長調にソ#はでてこないよね
185ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 12:11:07 ID:mZpUKE9H
一体何の中級車
186ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 12:31:24 ID:FzaF7BnV
スケールで個人的には苦手なもの
@嬰ヘ短調 A変ホ短調 Bロ短調 C変ロ長調 D変ロ短調
弾きやすいと思うもの
@ハ長調 Aヘ長調 B変ニ長調 Cロ長調 Dホ長調

どっちかというと♭系から学んだせいか、♯系は
数が少なくても弾きにくいです。
まったく逆の人もいるかもね。
187ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 13:28:00 ID:FPdDw+G0
新しい曲を譜読みするとき、まず#とか♭のついてる音だけを鳴らしてみる
「ど、れ、ふぁ、そ」とか。
んで、この音は黒鍵だな。と確認して弾きはじめたら、自然に指がそう動く気がする。
♭5つとかの場合は、5つの音を全部鳴らしてみて「ど、ふぁ」は白鍵。それ以外は半音下げる、と頭の中で一旦確認してから譜読み開始。
そうすると比較的スムーズに譜読みができる気がする。
人それぞれだと思うけど。みんなはどんなやり方で譜読みしてるのかな?
188ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 17:30:05 ID:PDfCRC3l
調を確認してそのスケールをとりあえずたららっと弾くよ。そして譜読み開始
そうすると「ここは黒鍵で〜」とか考えずにできる
189ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 18:06:42 ID:qRJ391iy
♭系とか♯系なんて考えた事も無かった
190ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 18:50:47 ID:iltI3WoX
>>187
初心者かよw
そんなことしなくても中級者ならいきなり引けます
191ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 19:02:57 ID:0IlyBCaU
<<187
参考になりました。
192ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 19:16:53 ID:1GYYPwCe
手の形って、普通にしてると山型っていうか、234の指が上の方、
15は下の方だから、ハ長調がやさしく弾けるのではなく、譜読みが易しい
だけのような気がするね。ホ長調は手にやさしい?ハ短調とか譜読みは
いいけど、いざ弾くといきなりソ#(ラ♭)?とかギクシャクするなぁ。。。

プロは、そこんとこ、何を弾いても手が無理なくフラットに動くように
訓練してるんだろうなぁ、と思う。
193192:2009/03/21(土) 19:21:45 ID:1GYYPwCe
>>183→181だけど、文章が続いてるから誤解されたかもしれないね。
その話(書いた調性)と次の話(#♭神出鬼没)は別の話として
たとえば、の例として書いてたんだ。日本語書いてなくてスマソ。
194ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 21:59:33 ID:iltI3WoX
ハ短調のGisをラ♭と認識してるようじゃ終わってないかい?w
195ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 23:46:14 ID:yRzXFjmI
15が下の方の意味が分からん。
196ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 02:10:24 ID:aqM6ug9U
俺のイメージ
♭系→まろやか ふんわり
♯系→シャープ くっきり

♭系がすきだな。
変ニ短調(嬰ハ短調)から変ニ長調への転調が美しすぎる。
197ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 03:19:35 ID:PjBko7Du
私のイメージ
♭たくさん→なんかすご〜い!

#家庭的
198ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 08:48:12 ID:KQFfW6Mo
ワルツ嬰ハ短調
別れの曲
幻想即興曲

今まで弾いたショパンの曲がなぜか全部シャープ四つだったりw
この3曲に共通のイメージって言われても困るw
199ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 12:26:31 ID:aqM6ug9U
>>198
美しい。
200ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 18:56:12 ID:8EZvVhHU
最近、練習していないこともあってか半音階は指がもつれ、スムーズに弾けません。
何か良い解決策、ありますか?
201ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 19:13:28 ID:wog5YVQk
初心者しかいないスレ
202ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 20:57:22 ID:ZXa9c5M4
>>198
私もその3曲、練習中だよ。
曲調が似てるかもしんない。ショパンだから似てるんだろうけど
203ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 03:37:29 ID:C/O1Zjul
また初心者か・・・
204ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 18:13:38 ID:I4WbRSmG
おしえて!!
チェルニー30番をやり始めたんですけど、NO1で2分音符にくっついて
4分音符って部分、これ、どうやって弾くの?
子供のころ習ってた復活組みで、現在教室へ通っていない組みです。
初心者的質問ですみません・・・
205ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 18:35:05 ID:iKakSovv
そういうのが分からなくても中級者名乗っていいなら俺はとっくに中級者だな
206ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 18:47:15 ID:FYeAOBBq
>203 >205
そんな人をけなすようなコメントしかできないんなら
わざわざ書き込まなきゃいいのに

質問に素直に答えてあげたら?


ちなみに2分音符はその音の長さ分鍵盤を押さえ続けたまま、4分音符の音を弾く

上手く説明できないw
207ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 19:02:38 ID:kZ3aXrqD
保持音なんてバイエルでもブルグ25でも出てくるのに…
いったいどんな曲をやって中級までたどりついたのか。
208ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 19:18:35 ID:gbZ13kr4
>>204
■ピアノ演奏 初級者用スレッド Part 17■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1210336726/l50
209ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 21:11:01 ID:iKakSovv
>>206
いや、そういうのを分からないレベルでチェルニー練習曲やっても意味ないんじゃないか?

という意味が込められてるんだけどな。まあ他人事だからいいけど
210ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 21:28:49 ID:XRH5TUXK
中級者の最低レベルって、せめて譜面を読めることにしようよ。
テンプレに入れたほうがいいんじゃないの?
とはいうものの、月光弾けるのに音符が全く読めない子が身近にいるが・・
211ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 23:16:16 ID:FYeAOBBq
再開組でいろんな知識は忘れてるけどちょっとさらえばある程度弾けるレベルなのかなーと思った
212ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 23:50:19 ID:gbZ13kr4
何にせよ中級車じゃなさそうだし
213ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 23:53:57 ID:tuYvOpqp
中級車って範囲が広すぎる
214ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 01:20:12 ID:l0tpkx8W
譜面を読むだけならサルでもできるわなw
215ギコ踏んじゃった::2009/03/24(火) 01:30:45 ID:ygSOd48I
>206
204です。解答、すいません。で、質問不足でした。
2分音符を押さえたまま別の音を8分音符で(4分音符は間違いです。)弾い
ていく(2分音符保持)のではなく、同一音の場合です。
8分音符の後ろに同一音の2分音符がついて最初の8分音符からレガートで8
分音符が続いていく部分なら2分音符を保持するだけなんで解るんですけど、
2分音符の後ろに同一音の8分音符がついてレガートで8分音符が続いていく
部分。この(2分音符の後ろに同一音の8分音符)ってところです。


216ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 05:33:32 ID:lhtRLnWB
どちらも同じだよ。
217ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 16:11:04 ID:U29Qf/+f
>>215
音符の棒が上向きか下向きかで表記順が変わり、入れ替わってるだけ。
音符の音の長さは決まっていて常に同じなんだから、1拍目に2分と8分なら
どちらも同じって判断が出来ませんか?
棒が上に付いてる音符は弾けますが、下に付いてるのはどう弾くんですか?
って聞いてるのと同じレベルです。

本当にそこから分からないなら、30番やらずに
もっと前に遡って始めた方が良いと思いますが。
先生に付いて習ってたって、いちいち「この前に付いてるのと後ろに付いてるのは」
なんて所からやりませんよ。
30番は技巧面で初級導入本より難しくなっています。
一見すると複雑な付点や休符が無く規則正しく音符が並んで簡単そうに見えたのでしょうが
その程度の譜面すら読めずに弾いた所で、30番の意図する技巧が身に付くとは思えませんが。
218ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 17:07:38 ID:X8YjpPL3
>217
有難う御座いました。

ブルグ25に戻って始めなおします!
219ギコ踏んじゃった:2009/03/25(水) 00:26:32 ID:umm9czlv
何故このスレに。。。
220ギコ踏んじゃった:2009/03/25(水) 08:47:55 ID:ZwGJhO3B
いや、単純にここの方々に聞いてみようって思ったまでです・・・

2度ズレ和音の片方が2分で片方が8分と同じって事ですよね。
同じ音ですから2分保持しながら8分分あけて次を弾いていくって意味ですよね?
あってます?
有難う御座いました!
221ギコ踏んじゃった:2009/03/25(水) 22:40:30 ID:7YnDGcus
>220
youtubeで音源捜してみ?
多分それで解決するよ。
222ギコ踏んじゃった:2009/03/26(木) 12:51:15 ID:i25F8Kku
>221
解決しました!
有難う御座いました!
223ギコ踏んじゃった:2009/03/26(木) 18:56:45 ID:J46ufVRv
ひそかに弾きたいと思っていた曲のレベルを、実は自分が当に上回ってたりすると何だか虚しい
美しい曲はいつまでも自分の前に壁として立ちはだかっていてほしいと思ってしまう
224ギコ踏んじゃった:2009/03/26(木) 19:00:29 ID:aaDHU8Ch
>>223
ちなみに何の曲?
225ギコ踏んじゃった:2009/03/26(木) 19:02:54 ID:krRZGmRB
春休みなんて早く終わればいいのに
226ギコ踏んじゃった:2009/03/26(木) 20:07:07 ID:jrodGeBM
>>223
そういう曲はソナタ全楽章とかやって疲れたあとの休息用にわざと残してる
227ギコ踏んじゃった:2009/03/27(金) 00:41:52 ID:3IR1IUfp
アマチュアピアノ暦20年のオッサーンの結論

バッハが上手に弾けないとモーツァルトは上手に弾けない
バッハとモーツァルトが上手に弾けないとベートーベンが上手に弾けない
バッハとモーツァルトが上手に弾けないとショパンが上手に弾けない
バッハとモーツァルトとベートーベンが上手に弾けないとリストが上手に弾けない
ショパンが上手に弾けないとドビュッシーは上手に弾けない
ショパンとリストが上手に弾けないとスクリャービンは上手に弾けない
モーツァルトとベートーベンとリストが上手に弾けないとプロコは上手に弾けない

で、どこにもチェルニーが出てこなかったりするw
そして毎日練習するのは平均率モツソナベトソナショパエチュ弾いてもう残されたが時間がないw
228ギコ踏んじゃった:2009/03/27(金) 01:54:51 ID:kHbmTfUD
バッハやモーツァルトを弾けるようになるまでも
相当な時間と過程を要するだろ。
何を言ってるんだ。
229ギコ踏んじゃった:2009/03/27(金) 22:27:14 ID:ImjMuBgk
チェルニーに期待し過ぎだろ。
チェルニーを練習したことないのがバレバレ。

で、チェルニーを練習したことがないアマチュアの実力というのは・・・(ry
230ギコ踏んじゃった:2009/03/30(月) 06:14:38 ID:nu70D3Vj
ソナタ悲愴第一楽章の allegro molto con brio だっけ?最初のダーーーッタッタッタッタッタッタッターーーッタッタッタッタッタッ。。。ってところがどうも全部当たらないんだよな。。。
幻想即興曲、愛の夢第三番、革命から別れの曲に飛ぶのはちょっと飛びすぎ?
231ギコ踏んじゃった:2009/03/30(月) 09:18:54 ID:PVEkLR2c
中1以来20年ぶりに電子ピアノ買って練習開始。
手持ちの教本はまんべんなく半分位進んだまま放置されてる
ツェルニー30番とソナチネアルバム1とハノン。
子供が習い始めたから一緒に練習したくてほそぼそと始めて4ヶ月目。

あんなに嫌いで見るのも嫌だった鶴30を弾くのがとても楽しい。
子供が高学年になるまでは抜かされないように頑張るぞ。
これからもここを参考にさせてもらいます。
232ギコ踏んじゃった:2009/03/30(月) 11:56:30 ID:knvaRuSr
>>230
ごめん、日本語が全く分からない。

当たらないってどういうこと?
ミスタッチしてしまうってこと?
飛ぶってどういうこと?
別れの曲を弾いてみたいということ?
233ギコ踏んじゃった:2009/03/30(月) 13:14:01 ID:YDgJO5Fq
>231
おお!!同士よ!
俺もあんたとほぼ同じだが、ほそぼそなんてせずにGP買っちゃうよ〜!
新築に防音室も作っちゃったし。
あんたも嫁さん説得してGP買っちゃえ〜!!
高い車がほしい時に、車に興味のない嫁さんを説得するより、子供と同じ趣味
に必要な楽器の購入説得のほうが楽だぞ!(たぶん・・・)
がんばってくれ!
234ギコ踏んじゃった:2009/04/01(水) 09:45:41 ID:tDJkIp/9
>>230
当たらないてのがミスタッチのことなら、練習するんだ
何度も何度もそこばっかり、ダーッタッタッタッ…と弾けないならダーッタッだけ、次タッタッだけとか
少しずつ何度も何度もやるんだよ
毎日毎日気が狂いそうになっても何度もやるんだ
235ギコ踏んじゃった:2009/04/01(水) 12:35:48 ID:K6un8wZd
初級者しか来ないスレ
236ギコ踏んじゃった:2009/04/02(木) 21:49:15 ID:DJh7YK0n
>>230
結論:話が飛びすぎ
237ギコ踏んじゃった:2009/04/02(木) 23:44:30 ID:cDt4j3qE
一体何の中級車
238ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 00:32:08 ID:KzeEebz+
ここの奴らには中級車ももったいないな。中古車でいいよ
239ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 11:55:47 ID:wZpowuBl
初級者ならまだいいんだが、どうも毒学者が出入りしているみたいで最悪。
240ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 12:32:21 ID:SZq37KRw
↑ま、おまいも他人からそう思われてる可能性大だろうけどな
241ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 16:51:02 ID:cWYVgNrT
初級者毒学者ならまだいいんだが、どうも人間初級者が出入り(ry
242ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 20:10:31 ID:wZpowuBl
毒学者は隔離スレがあるんだなら、あっちでやれよ。他スレを荒らすな。
ホント迷惑
243ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 21:45:24 ID:Eth8KmiQ
と、人間初級者が吠えてますw
244ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 21:57:31 ID:wZpowuBl
必死だな毒学者
245ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 22:01:54 ID:EmpaL5aV
このスレ気持ち悪いな
特に独学者を叩くレスが死ぬほどキモイ
246ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 22:15:39 ID:Eth8KmiQ
所詮自称中級車だからな。独学者に妬みでも持ってんだろw
247ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 22:21:49 ID:GutZ4VmH
はいはい。

そういうセリフはひとりで楽譜を読めるようになってから書きましょうね。
臨時記号の適用範囲ばかり質問してると、
進歩のない猿だと思われても仕方がないですよ。
248ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 22:25:04 ID:wZpowuBl
妬みなんか持ってねえよ笑わせるな
毒学者のとぼけたレスが邪魔だといっているだけ。
249ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 22:47:17 ID:Eth8KmiQ
↑人間初級者必死だなw
まぁ図☆刺さったのかもしれんが気にすんな。誰もお前のことなんか気にも止めてねえから
250ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 23:40:44 ID:cWYVgNrT

一 体 何 の 中 級 者
251ギコ踏んじゃった:2009/04/04(土) 00:26:16 ID:6hY+Hh10
図星を図☆と書くウスラが頑張るスレ
252ギコ踏んじゃった:2009/04/04(土) 11:04:14 ID:XgU8kDv0
妬みなんかないと書いてあるのに読めないのだろうか。
バカな毒学者はこれだから参っちゃうよね。
253ギコ踏んじゃった:2009/04/04(土) 14:50:48 ID:ZidQHdPB
毎回思うけど
ほとんどスルーしないよなお前ら
254ギコ踏んじゃった:2009/04/04(土) 16:44:11 ID:VZwpE3bC
2チャンもピアノも初級者しかいないスレ
255ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 00:51:46 ID:+LXpjcBb
>>252
ずーっと心に隠してたのにあっさり暴露されて、くやしいのう、くやしいのうwww
256ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 06:35:00 ID:s2fnQX3B
乞食が働いている人をバカにするのと似たような感じかな。
257ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 15:41:12 ID:kbk9nvQI
やっと雇ってもらってる程度の低給瀬戸際派遣が、世間に対して「俺すげーだろ」
と威張ってるみたいで笑えるな。
258ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 19:51:44 ID:naBz0Nwn
どっちもどっち
人間初級から出直し。
259ギコ踏んじゃった:2009/04/07(火) 20:13:24 ID:mpHJ4/l+
楽譜の見た目、曲集の題名、全音グレード関係なく、ハチャトゥリャン「こどものアルバム」の
「トッカータ」をアレグロ・ビバーチェで完璧に弾ける初・中級レベルの人はいないだろうなと思う。

上級下または中級上くらいにならないとちゃんと弾けない「こどものアルバム」もあるんだよ〜。
(ちなみにこの曲はすごくゲーム音楽っぽくて楽しいから、クラシック嫌いな中級上〜上級者にもおすすめ)

もちろんテンポ遅くすればショパンの革命だって、だれでもとりあえず弾けと思う。
速度指定や曲想などをちゃんと表現するには、どんな曲弾くにもいろんな意味で上級レベルの人でないと
聴くに堪えないアマチュア演奏しかできない。
260ギコ踏んじゃった:2009/04/09(木) 00:02:23 ID:V8vQ7fb/
子犬のワルツって中級レベルだけど、実際には中級だとあらが出やすくて
人前で演奏するにはあれだよね。ミスるとすぐ分かるし遅いと格好悪いし・・
上級レベルじゃないときれいじゃないよね〜
261ギコ踏んじゃった:2009/04/09(木) 02:49:31 ID:pAeusaA2
>>260
このスレの中級が幅広すぎなんだよね。
同じ中級でも後半なら十分まともに弾けるよ。
でも鶴30やソナチネを中級だからと言ったら、子犬が鳴く・・・
262ギコ踏んじゃった:2009/04/10(金) 23:55:07 ID:daHwNMIb
なんか子犬ってショパンの導入曲というイメージじゃない?
263ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 00:58:42 ID:9RFuGM/b
それとノクターン二番だな…
264ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 17:47:57 ID:EAFS0O+x
導入は太田胃酸だろ
265ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 23:13:32 ID:9RFuGM/b
バカにするわけじゃないが、太田胃散を弾きたいと思うか?
ネタ以外で。

ショパンすまん。
266ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 03:19:28 ID:Z3rBtXsr
完全に馬鹿にしてるだろが。
267ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 14:06:34 ID:IDy5LEVk
下手糞に限って、技術的難易度で曲の評価を決める。
しかもその「技術的難易度」の基準が
一秒間に何回鍵盤押さえるかだったりするから笑える。
268ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 14:08:21 ID:IDy5LEVk
ちなみに、当然だが素人と下手糞は違う。
素人は素直に感じたまま評価出来る。
269ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 14:11:01 ID:IDy5LEVk
複雑な曲を書ける作曲家は勉強家

複雑で、美しい曲を書ける作曲家は出来る奴

単純で美しい曲を書ける作曲家こそが天才
270ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 15:09:31 ID:Z3rBtXsr
作曲のことは分からんが、演奏に関して言えば
技術的に難しい曲を弾きこなすのは、訓練を重ねていけば出来る。
だが、技術的には平易な曲を、高い音楽性で表現するのは非常に難しい。

コルトーもリストの超絶技巧よりも、モーツァルトソナタの緩楽章を弾くほうが難しい
といっている。
ショパンのあの前奏曲を、美しく、あの短い中で構成力をもって
曲として弾きあげるのがどんなに奥が深く、難しいか、
楽譜をなぞって「あれが弾けた」などとはしゃいでいるうちは、それを理解するのは無理なんだろう。
271ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 01:44:03 ID:jG7GO/iI
複雑な曲を書ける作曲家は勉強家 ・・・べと

複雑で、美しい曲を書ける作曲家は出来る奴  ・・・しょぱ

単純で美しい曲を書ける作曲家こそが天才   ・・・もつ
272ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 20:16:56 ID:gXRQmLnO
>>271
アイネクライネとか全然きれいじゃないし。
駄作
273ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 20:43:59 ID:ehF2lpO1
あんた暗いね。人として駄作。
274ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 21:57:29 ID:0XsKBtI3
>>272>>271
激しくワロタ。
275ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 23:35:01 ID:842TPyJs
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
「なんでもかんでも捨ててしまう病の奴」
「捨て報告」
ピアノと楽譜は捨てるなよ
276ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 11:03:14 ID:o8/k/2e3
私はSONYに就職したがってる人のほうが気になるよw
277ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 12:45:48 ID:0fz+lLnk
>>276
大丈夫。そのうちKAWAIと合併して
KAWAISONY(かわいそにー)になるだろ。
278ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 13:42:52 ID:cPY2957M
一体何の救急車
279ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 20:32:24 ID:xJoHozOn
そういえば今朝のテレビのミツバチ失踪の特集で、これは女王蜂による働き蜂の派遣切りだと
訳分からん事言ってるコメンテーターがいたな。
280ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 20:08:37 ID:cE6mUjkM
ブラームスの六つの小品のバラードって、どれくらいのレベルなんでしょう?。
有名な曲で例えていただけるとありがたいです
281名無し:2009/04/15(水) 20:58:49 ID:t4qoL0Ba
>>276
ちょwww 特定されるww
282ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 21:22:42 ID:Ho+gov/g
来週からソナチネアルバムに入るのですが、どの楽譜がお勧めですか?
(先生に買って来てといわれまして) 全音の今井先生のソナチネアルバム(初版に
基つく)と標準のソナチネアルバムどちらを買って使えばいいでしょうか?
283ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 22:46:38 ID:zlzo6glf
>>280
技術的にはそうでもないが
内容的にはとてもむずかしい
なんて言わないぞ。
そのレベルで語れる曲と違う。
284ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 01:06:57 ID:icrZEkaS
ブラームスのそのバラード、幻想即興曲の次にやろーかなーって考えてる。
ショパンとかベトばっかだったので、速い連続した和音になれてなくて苦労しそう。でもかっこいいよな、この曲。
285ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 08:50:15 ID:QaA4uSzF
シューマンのウィーンの謝肉祭の道化芝居第4番を弾けるようになりたいんで
すが、この曲、どのくらいのレベルで挑戦できるしょうか?
286ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 11:33:07 ID:3IcgHC1a
>282
残念、初級スレでどうぞ。
287ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 12:26:54 ID:UaoNQoDF
>>285
幻想即興曲での釣りならまだ可愛げあるんだが。
288ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 12:55:31 ID:QaA4uSzF
>287
釣りじゃないです!
真剣です!!
289ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 13:53:34 ID:FUmOOpa3
↑一体何の中級車?
290ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 15:24:55 ID:UaoNQoDF
>>288
ネットじゃわからないのだよ。
昔は確か中級第四課程に名前があったようだけど
聴くかぎりではもっと難しいんじゃないかな。
op9の本家謝肉祭ぐらいか。

291ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 17:26:16 ID:QaA4uSzF
>290
有難う御座います。
はぁ・・・やっぱり難易度高いですよねぇ。さっき楽譜見て”ゲッ”っと思い
ました・・・
カッコイイなぁ。あの曲!
292ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 17:50:18 ID:/BIM33vv
http://www.youtube.com/watch?v=_Y3W0imEo2U&feature=related
この曲のこと?
かっこいいよね。
293ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 18:10:24 ID:QaA4uSzF
そう!コレコレ!!
うおぉ〜!弾きてぇ〜!(ていうか弾けるようになりたいです・・・)
294ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 18:17:24 ID:/BIM33vv
私もいつか弾ける様になれたらいいと思うけど
…ムリかも〜orz
>>293のレベルはどれくらいなの?
295ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 19:02:31 ID:tlHJYH5F
>>283
>>284
ありがとうございます。

自分は中級曲がやっとレベルなので厳しいのかも。
296ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 19:03:03 ID:kj7yvW5r
このスレで質問する初心者は人間面においても初心者
297ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 22:19:13 ID:Eg/Npu96
>296
そういう事ばっかり言ってて楽しい…?普通の荒らしとは違って、すごく孤独で寂しい感じがして
おばちゃんはあんたが何かかわいそうだよ…
298ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 22:34:27 ID:3uuoAy+t
>>292
むずかし〜い。これは上級でしょう
299ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 22:53:24 ID:icrZEkaS
この曲は
シューマン/ウィーンの謝肉祭の道化芝居第4番
っていうのか。
間奏曲としかしらなかった。
けど、かっこいいよな〜。いつか弾きたいとは思ってたんだが…。楽譜どっかに転がってないかなー。
300ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 22:55:59 ID:yT7JLcfE
みんなもっと勉強しろよな。楽譜と原曲聴いて自分の実力と照らし合わせて、
どれくらいの期間どれくらいの練習を掛ければどれくらいの仕上がりになりそうか
大雑把に把握する力は必要だぞ。少なくとも他人に聞くよりは信頼できるように
ならないとな。
他人が1ヶ月でできることをテメーが1ヶ月でできるとは限らんならな。
301ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 23:12:18 ID:/BIM33vv
ショパンで言うとどの曲くらい難しいかな?
舟歌くらい?
302ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 23:42:28 ID:zrOuLrwO
シューマン弾きたい人がやっとでてきたか。。。
これ、トロイメライだけど。
音の陰影をきわだたせながら、すばらしいよ。
泣いている人だっている。自分も感動した。
表現力なんて簡単につけられるものじゃないと
実感するわ。ホロヴィッツだから特別だけどね。

http://www.youtube.com/watch?v=qq7ncjhSqtk
303ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 23:45:39 ID:rGtOVU0e
>>300
同意。
楽譜見て検討も付かないならその曲は
今の自分のレベルとはかけ離れすぎって意味だしな。

ま、チラ見した感じは
アコピでエオリアのハープを人前で弾ける位になった後で
チャレンジする曲じゃないのか?とは思ったが。

>>299
ttp://www.free-scores.com/partitions_libres.php?CATEGORIE=70
ここで探してみ。
304ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 00:26:45 ID:Y++JX1z3
>>285>>292
どうもありがとう。この曲初めて聞いたんだけど
ものすごくツボ。ほんっとカッコイイ曲だ。
他にも好きな曲あったら教えて
305ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 00:39:44 ID:WUSzcBgQ
トロイメライっといったらホロ爺だよな。
306ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 08:51:46 ID:LWJhpRY6
>294
293です。子供の情景くらいです・・・
といっても人様の前でまともに弾けるのは今のところ1番と7番だけですが・・・
(Yで試弾してたら他のお客さんが拍手をくれた。うれしかったなぁ・・・)
>302
俺、シューマン大好きです!!

307ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 09:26:29 ID:ha1L3mik
子供の情景は、3番鬼ごっこを間にはさむとキマる
308ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 12:59:46 ID:LWJhpRY6
なるほどぉ!
1番、6番、7番でと思ってたけどアリだね。
309ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 13:18:12 ID:LWJhpRY6
ところでトロイメライの終盤だけど、左手の和音でソ、シ、1オクターブ上の
シって指、届く?
俺、届かないからソシって弾いてから、残りを最高音のラを少し強調して
ジャーン(和音)って弾いてる。
310ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 15:22:12 ID:Rx8zM5jj
指届くやつを見てみたい
311ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 15:55:50 ID:LWJhpRY6
312310:2009/04/17(金) 16:24:18 ID:Rx8zM5jj
>>311サンクス
けっこう無理して弾いてる感じだね。
大事なのは夢見るような音色だから、和音同時にこだわらないほうがいいと思う。
313ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 17:17:29 ID:LWJhpRY6
了解!!
ちなみにホロ爺様の演奏は一発でジャーンだと思ったけど、指、長いのかな?
314ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 17:32:22 ID:U2jahoCy
うん、相当な長いよ。
315ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 19:00:06 ID:euHgLBei
あのジャーンの後のエンディングの妙、間合いがトロイメライのいちばん美しいところかと。
316ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 19:15:45 ID:O70Zeepz
ハノン何番なら中級?
317ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 20:50:36 ID:ljN4HDQ4
第3部
318ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 12:54:47 ID:sNLZGIHe
トロイメライは技術だけで言うと中級始めか、初級くらいかな?
全音だとトロイメライ/ロマンスでDだけど…
319ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 13:52:45 ID:sNLZGIHe
>>292ほんといいなぁ。
腕が3本あったら簡単そうなのにな。
あ、エレクトーンだったら弾けそう?
320ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 14:16:49 ID:p+s6n+di



321ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 15:41:13 ID:azMFyQ4P
ソナタアルバムを何曲ぐらい終わらせると中級ですか?
322ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 16:00:34 ID:2QTohfVb
また空気読めない質問が・・・
323ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 16:38:08 ID:OpjmEHlI
>>321
ソナタアルバムは初級。
ベトのソナタの29番と32番を完璧に弾けたら中級
324ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 16:40:56 ID:sNLZGIHe
初級はソナチネでしょ?
ソナタは中級だと思うけど>>1見てもそう解釈出来るし
325ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 17:13:28 ID:p+s6n+di
マジレスかどうかを見極める力を養いたい
326ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 21:19:08 ID:2QTohfVb
>>324
ソナタとかソナチネって言う前に
こういう質問の仕方してる時点で・・・色々あるんだよ
327ギコ踏んじゃった::2009/04/18(土) 23:23:36 ID:LSpdRETS
シューマンのウィーンの謝肉祭の道化芝居第4番の入ったCD、買いました!
(アンドレイ・ガブリーロフさん)
328ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 02:19:38 ID:8XGwdH7S
>>292
シューマンって、楽しい農夫しか知らない俺様が通りますよ
329ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 02:30:47 ID:8XGwdH7S
>>302
こりゃ、泣くわ。

ピアノって、もともとpiano-forteなんだよね。
音量もそうだけど、タッチで音色自体が変わる。
それだけ難しい楽器だが、それによってすばらしい表現力を手に入れた。
ガンガン弾くだけなら、エレキ・ギターでもやれよっ、て感じ。
330ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 08:24:56 ID:cNFcXD5H
>>329
ピアノはタッチで音色が変わりません。
弾き方で変わるのは音量のみ。
331ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 09:00:54 ID:/Ix8ygwo
音量が変わったら音色は変わるんだけどな。
332ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 13:37:38 ID:cNFcXD5H
あ、音量でのみ音色が変化するが抜けていました。

ピアノによってほしい音色の音量が変わるから
コントロールが非常に難しい。
333ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 13:56:29 ID:dpXRRCFl
デジピ持ちがたまにピアノ弾くとこんなすっとこどっこいなことを
言い出すのか?
334ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 16:04:33 ID:/Ix8ygwo
まあ、音量でしか音色が変わらないなら
調律なんてする必要はないわな。
刻一刻と楽器の状態が変化するのが生楽器だから。
335ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 19:28:27 ID:7wDxnbwU
あの机上の空論スレ、ここで再現か?
336ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 20:14:42 ID:cNFcXD5H
>>334
バカなの?
論点がまったく異なる。
タッチと経年変化の関係は?
337ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 21:34:58 ID:sRYnPlLm
実際に生ピの音色を直に聴いていないと>>336のような事をいうやつが出てくる。
これを読んでみろ。
お前が音色を語るのはまだ早い

http://homepage1.nifty.com/iberia/column_neiro.htm#4-1



338ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 21:58:49 ID:/LQN8wtD
音色って言葉の意味が違うんだよ。
330の言っている音色は日本語として一応は間違っていないんだけど
通常は音楽語る場合の音色と言えばそうじゃないんだな・・・
もっと練習したら音量だけじゃないって分かるようになるよ。
339ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 22:18:05 ID:cNFcXD5H
>>329
>ピアノって、もともとpiano-forteなんだよね。
>音量もそうだけど、タッチで音色自体が変わる。

これが違うといっているだけですよ。

鍵盤をたたく時の雑音も音色に加えるの?
そんなの広いコンサートホールではあまり意味
がないでしょ?
ピアノは弦楽器・管楽器のように音色(エンベ
ロープ?波形は変わらない?)を変化させられ
ないから、ほしい音色を狙った音量+演奏方法
(和音音量のバランス、鍵盤を離すタイミング、
ペダル)で響きで音色を変化させるのです。
同じ音量だとタッチによって音色は変化しませ
ん。

ここでいうタッチとは指を立てたり・寝かした
り、鍵盤を押し付けたり・押したり、等々の音
を出す時の指の動作のこと。
340ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 22:40:15 ID:/Ix8ygwo
音というのは空気の振動であって、その挙動は確率論的な振る舞いをするから
まったく同じ状態のピアノをまったく同じように打鍵しても
出てくる音色は違いますよ。
つか、同じ音色ができることが「あり得ない」。

まあ、こんなことを言っても多分、理解できないだろけどね。
341ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 22:55:30 ID:cNFcXD5H
おいおい。
コントロールできない音色の変化のことをここで
言っても意味がないだろ。
経年変化だの、確率論だの演奏者がコントロール
できない話をして何か意味があるの?
342ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 00:30:36 ID:cfiEbqVy
中級って大変なんだな。
歩こうとすると足がもつれそうだ。
343ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 00:30:52 ID:QphcQCGy
打鍵と音色について語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1210440689/l50
344ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 12:44:53 ID:I+K3UlCA
表現ってピアノを舐めるように顔よせることでつか。
妹がこれ覚えて上達もしないまま
動作だけは今に至る。兄として恥ずかしい。
教え方気をつけないと、勘違いが固まるぞ。
345ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 13:00:29 ID:Cnp0ENw6
嫁さんに目を閉じて聞かせたら、この人の演奏、綺麗〜!って言った。
次に映像付きで聞かせたら笑い転げてしまった!
この人だれだっけ?って言うからランランって言ったら、過去にテレビでランラン
のピアノリサイタルをみて、どうやら笑いのツボに入っていたらしく、さらに笑い
転げてた。
ファンの方々、ゴメン!!
http://www.youtube.com/watch?v=dKZJWePidEo&feature=related
346ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 13:08:43 ID:n6MGHvz5
>>345
どんな顔芸がみれるのかと思ってたら、意外に普通じゃんw
ラフマ3番とか弾いてるの見せてあげれば、家庭円満に役立つと思うよw
347ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 13:10:20 ID:im3e7xtv
>>345
お、おむすびが、た、た、食べたいんだな・・・系なの?
348ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 13:28:45 ID:Cnp0ENw6
マジで!!
ありがとう!
早速今晩探して見せてみます!(できればアップよろしく!)
349ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 13:59:51 ID:n6MGHvz5
デュトワN響と競演したやつ

http://www.youtube.com/watch?v=oTdun7QLKZ4&feature=channel_page

分割になってるので、後はリンク辿っていって
長いので3楽章だけでもいいかも
演奏の終わりはガッツポーズで締めくくられるw
350ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 15:16:57 ID:Cnp0ENw6
ありがと〜〜〜!!
な、涙が・・・(笑いで!)

351ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 17:16:07 ID:WBnLPXNY
>>347
ランランはかなり賢いと思うよ。
実は初めなんじゃこりゃ!キモー!
…と思ったけどその後ツボにはまってファン。
ピアノ、音楽が本当に好きなんだなぁと言うのが伝わって来る。
性格もいいらしい。

これが気に入ってるw
http://www.youtube.com/watch?v=b85hn8rJvgw
352ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 17:40:41 ID:po+ezopN
ランランは心に来るってタイプじゃないが
聞いてると楽しくなるピアニストだよな。

まぁクラシックでもアメリカで育ったソリストは
ボランティアや他の業界と接点あるから性格悪いって奴はまずいない様だが
・・・そのうp、お笑いにしか見えんw
353ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 21:50:24 ID:hiRXatRL
>>330
ピアノ弾いたことある?
354ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 22:33:28 ID:im3e7xtv
>>351
ちょwおもしろい人じゃないか。途中でかめはめはしてるし。
355ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 22:52:31 ID:+pwED9Hd
>>353
>>330はどうせ電子ピアノしか弾いたことないって。
もし>>330がアコピを弾いていたとしても、タッチで微妙な音色の変化がわからないなら
才能が無いから止めたほうがいいと思う。時間の無駄労力の無駄、ピアノの無駄
356ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 23:04:08 ID:ExLIcJFU
>>351
ナイスな動画ありがと♪ランラン面白すぎるw
そのくらい個性的で表現力が無いといい音楽は出来ないんだろうね。

そういえば音大時代に先生に「あなたはおとなし過ぎる、真面目過ぎる」って
よく言われたな。
357ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 23:16:00 ID:WBnLPXNY
>>356
でしょでしょ。いいでしょランラン♪

それはそうと音大時代って?なんでこのスレ?
358ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 23:38:58 ID:QphcQCGy
ここでスレ題を思い出してみる
359ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 23:53:18 ID:cfiEbqVy
ランランなら中華鍋ふりまわしても
けっこう旨いもんつくってくれそうな気がする。
360ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 23:56:38 ID:QphcQCGy



361356:2009/04/21(火) 00:24:08 ID:WlgNc3XP
一応音楽講師やってるからフラフラと暇な時に情報収集中です。

あと世界に名立たるピアニストたちに比べたら私(達)は超絶が弾けようと
パガニーニ練習曲が弾けようと死ぬまで初級者かもねw
362ギコ踏んじゃった:2009/04/21(火) 07:50:34 ID:X2hBd4B/
情報収集はいいけど
ここは二次元ピアノ弾き
ばかりでしょうに。

363ギコ踏んじゃった:2009/04/21(火) 09:52:38 ID:WEIu1Cod
ピアニストと比べてどうすんの
364ギコ踏んじゃった:2009/04/21(火) 12:04:41 ID:TtCl07Tc
一体何の救急車
365ギコ踏んじゃった:2009/04/21(火) 16:48:32 ID:AtyBqzvn
人生の初級者って話らしい
366ギコ踏んじゃった:2009/04/21(火) 17:50:41 ID:DCkO3QCA
なるほど!
367ギコ踏んじゃった:2009/04/21(火) 23:00:23 ID:Lbmtwd2L
俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!
368ギコ踏んじゃった:2009/04/21(火) 23:31:16 ID:pK+pAs/Z
君らはまだ人生の初心者。
ほら、頭をあげなよ、素晴らしい明日が君をまっているじゃないか!
369ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 00:02:08 ID:TweBHnwl
メンデルスゾーンの「春の歌」は中級でも弾けますか?
370ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 00:44:22 ID:645pcWWc
あれは初級じゃないか?
371ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 01:28:28 ID:iOcR/MsA
中級車には無理
372ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 14:55:49 ID:2g339Hsb
全音のソナタ集1を買ってみたんだけど、1番のハイドン「ドーミソソソ〜↑ドソソソミド」で始まる曲、
ソナチネでも同じような旋律があったような気がします(20年前の記憶なんで定かじゃないですが)
これはソナチネとソナタ集に同じ曲が載ってるということ?それとも同じのは最初だけで違う曲?

モーツァルトの「ドーミソ シードレドー」という旋律も
ソナチネにあったような…?
でも弾いてみると途中から知らない曲なような気も…

わかる方教えて下さい
373ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 15:03:57 ID:M12RMf9Z
同じ曲。
ソナチネは小さいソナタの意。
374ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 15:04:15 ID:nxVbAgBM
KV545だったけ?あのハ長調のソナタはソナチネにも出ていますね
375ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 15:07:48 ID:2g339Hsb
そうなんですね
お二方ありがとうございました!すっきりしました

どうりで初見で思ったより弾けるわけですねw
知らない間に上手くなった!?と勘違いするところでした

376ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 15:10:46 ID:nxVbAgBM
>>375
普通弾けば気づくというか、楽譜みて見覚えあるな?とか思わなかった?
377ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 15:21:01 ID:2g339Hsb
最初の三段くらいは「知ってる〜」と思ったんですが
途中からすっかり忘れてました
378ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 15:56:05 ID:M12RMf9Z
中級者って
379ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 19:09:05 ID:TweBHnwl
どんな中級者だよw
380ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 21:04:23 ID:d1ZuIRs+
事故中級車w
381ギコ踏んじゃった:2009/04/27(月) 23:02:56 ID:SMEs4t+L
インヴェンションはやったほうがいいのでしょうか?
レッスン先の先生は必要ないとおっしゃっているのですが…
382ギコ踏んじゃった:2009/04/27(月) 23:23:32 ID:2LPlAYIQ
そりゃいいか悪いかでいえば、バッハはやったほうがいいが。
ジャズやポップスなどを自由に弾きたいっていうのなら
別にやる必要もないだろうけど。
383ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 06:32:03 ID:6lJ7gMOW
>>381
先生変えた方がいいかもね。
バッハは弾けると面白いよ。
その先生たいして弾けないんだよきっと
384ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 06:44:30 ID:GMFgCBJA
バッハはやって楽しいものだし、やって損はないと思う。
バッハをやったからって古典派やロマン派の曲がうまく弾けるよう
になるとは思わないが、バッハには古典派やロマン派にない楽しさ
があると思う。
クラシック音楽全体がバッハの影響を受けていると言っても過言では
ない。ポップス等も含めて音楽全体がバッハを基にして出来ていると
信じている人も多い。
385ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 08:12:11 ID:oORCekk7
バッハやらなくていい、って先生がいるんだ。
面倒くさいんだ、教えるのが。
そうじゃなきゃ、自分が弾けない。
386ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 11:12:00 ID:ptLprFLj
いや、うちの先生もバッハは無理にやらなくてもいい、って言ってた。
もちろんバッハをやれば勉強にはなるが、これでピアノが嫌いになる弊害の方が大きいんだとか。
ただ、自分は志願してバッハやらせてもらってる。もちろんきっちり教えて下さっているよ。音大出の先生だし。
確かに思っていたよりは、ずっと奥が深くて驚かされることが多い。でも、あまり楽しくはないかも。
387ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 12:18:56 ID:72m+5JLi
インヴェンションやったほうがいいって言わない
先生はいないかと。 ただ、やりたくないって
本人がいうなら、絶対やらなくちゃいけないって
ことはないって言う先生ならわかるが。

本人がやりたいって言ってるのに、必要ないと
いう先生がいたら...>383のいう通り先生
かえることをおすすめする。

中級の教材で、あれほど効果的なものはないと思う。
嫌いだけどw
388ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 12:29:13 ID:hoiRdZ85
>中級の教材で、あれほど効果的なものはないと思う。
嫌いだけどw


同意。
389ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 13:13:42 ID:DPq89fdf
>>381
やった方が良いかと言うと、これは「やった方が良い」。
でも必ずやらなきゃならないと言うものでも無い。
これはインベンションに限らず、やった方が良い教本や曲集はいくつか有るが
どれも必ずではないって事です。
ただこの上達にとても有効なインベンションを「必要ない」と言い切るのはおかしいと思う。
「必ずしも必要ない」なら分かるが、その場合は代わりにどんな練習、教本で
進めて行くか、説明してもらいましょう。

>>386-388
インベンション大好きだったよ。
それまでバイエル〜ツェルニー、ソナチネでほとんど弾いた事のない
左手メロディってのが、面白くてしょうがなかった。
新しい世界を見たような感覚だった。
390ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 14:50:53 ID:vYwcfRH5
自分はバッハは大っ嫌いだったけどw、
例えばツェルニーに代わるものはあるけど、
バッハは代替物というのがないね。
前に古典やロマン派がうまく弾けるようになるとは思わないというレスがあったけど、
バッハは指の独立やコントロール力をつけるのに役立つので、
他のどんな曲を弾くにも充分助けになる。
というか、そういう目的でバッハ父さんはあれを作ってるから。

ただ、自分も大っ嫌いだったから分かるけど、バッハのせいで
ピアノが嫌になるという理屈も分かる。
音大志望とかなら絶対やらないといけないが、大人から始めて趣味でやる人が
無理してやる必要がないという結論も理解出来る。
でも、バッハはインベンションからシコシコやってかないと、他のバッハの曲が弾けないので
やる気力があるなら先生にお願いしてやるといいよ。

391ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 14:59:28 ID:E2oDlh9q
俺もインベンション却下されましたよ。
理由は「今バッハさせるとそればっかりやるだろうから駄目」とのことでした。
連休中のレッスンでツェルニー30とソナチネアルバム1は終わりますが新しい本はツェルニー40とソナチネアルバム2になりそうです(´・ω・`)
まあおじさんの趣味のピアノですし、先生の指導に疑問もないし、課題曲もそれなりに楽しいのでこのまま続けますが。
392ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 15:05:27 ID:f0h5S8oZ
>>586-589
バッハ嫌いな人もいるんだね?あれほど楽しいものないのになあー。
ツェルニーなんかよりもインべンションの方が弾いてて全然楽しいぜ。

>もちろんバッハをやれば勉強にはなるが、これでピアノが嫌いになる弊害の方が大きいんだとか。

こんなこという先生もいるんだ?これは先生の偏見だと思うけどな。これは先生自身がバッハ
が嫌いなんだろう。
393ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 15:53:15 ID:vYwcfRH5
先生の肩をもつわけじゃないが、偏見ではないと思うw

自分は音大出だけど、音大生でさえバッハ=めんどくせwが一般的な反応だよ。
譜読みも面倒だしね。
バッハ大好きー♪は極めて少数派。

だけども、生徒の意見も聞かないで「やらないほうがいい」と決め付けるのは
どうかなと思うけどね。
少なくともやる気力のある生徒には、やらせれば良い勉強になるのにとは思う。


394ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 16:46:00 ID:f0h5S8oZ
バッハは符読みさえ通過してしまえば弾きやすいよ。
395ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 17:21:06 ID:ptLprFLj
うん、先生の個人的な好みというのも多少はあるかもしれないが、多くの生徒を教えてきた経験に基づいてのものというのがずっと大きいと思う。
396ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 18:04:01 ID:hoiRdZ85
>>395
大人の意見だね。
ろくでもない先生もたしかにいるけど、脳内が潜む2ちゃんの意見よりマシ。


あ、スルーでたのみます。
397ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 21:20:59 ID:f0h5S8oZ
まあ俺なんかはバッハをやらないなんてもったいない、と思ってしまう
けどね。バッハを弾いたからって古典派、ロマン派やフランス印象派等の
近現代曲がうまくなるわけではないから、そっち方面に早く進めていきたい
先生はバッハは後回しでもいい、と思うんじゃないかな?
398ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 21:55:56 ID:vYwcfRH5
>バッハを弾いたからって古典派、ロマン派やフランス印象派等の
>近現代曲がうまくなるわけではないから

だからそんなことないからw
399ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 22:11:57 ID:f0h5S8oZ
>>398
指回りやポリフォニックな感覚が身に付く、左手の旋律の訓練になるのは
認めるけど、古典派、ロマン派、近現代曲へ進むにはそれこそツェルニー
とかやった方が効果は高いだろ。バッハをやって効果あるけど、これらの
曲に対しては直接的でないし効率が高いわけでは無いということで言った
んだけど…
400ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 22:41:55 ID:vYwcfRH5
そもそも古典派、ロマン派その他とバッハをなんで分けて考えてんの?
バッハが好きだとかいいながら、随分バッハを過小評価してるんだな。

まあ、音大ピアノ科の受験課題曲に必ず平均律が含まれてることを考えれば
バッハの立ち位置が分かるってものだろう。
バッハだけやっときゃいいなんて話じゃないが、先述のように
他のどんな曲をやるにおいてもバッハは有益。直接的にね。
指だけ回しときゃなんとかなるって思ってるオッパッピーにはまだ理解出来ないようだが。

401ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 22:54:21 ID:f0h5S8oZ
>>400
ピアノの先生がバッハを無理してやらなくてもいい、みたいなレスが出たんで
それに対する答えを考えただけだよ。クラシック音楽の作曲家でバッハ
に影響を受けていない人はいないだろうから、音楽的な観点ではバッハ
をすることが有益と考えているよ。ただ古典派その他とバッハは技術的に
異なる面があるということ。
402ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 23:06:17 ID:vYwcfRH5
俺は一貫して技術的な話をしてるんだけどね。
古典派とバッハが技術的に異なる面ってどこよ?
そんなこと言ったら、古典派とロマン派、フランス音楽、近現代
どれも違うだろうが。
それらが全てツェルニーで賄えて、バッハだけ置いてけぼりと考えてる時点で
矛盾に気づけよ。

ピアノ演奏の技術の根幹は全て同じなんだよ。
その技術のうちのどれを使うのか、どう使うのか、音楽的にどう解釈して表現するのかの話。
例えばバッハにのみ通用する技術というのがあるわけじゃない。
403ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 23:12:30 ID:f0h5S8oZ
たとえばバッハだと使う鍵盤の幅が狭かったり、細かい指の動きが中心になる
ショパンなどでは鍵盤の使用幅も広いし、アルペジオ等手を拡げる動きが多く
なってくる。基本ノンペダルのバッハとペダル使用が前提のロマン派等では
技術面の焦点が若干異なってくる。
404ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 23:20:17 ID:vYwcfRH5
あのさ、その理論だと基本ノンペダルのツェルニーじゃ
ショパンの役に立たないって話になるけど?

まあ、君のいうバッハ=インベンション、シンフォニアということは分かったよ。
405ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 23:24:15 ID:f0h5S8oZ
>>404
別にショパンにツェルニーが有用とは言ってないけどな・・・・
じゃあ、バッハをやりたがらない先生の言い分を考えてくれよ。
406ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 23:38:20 ID:vYwcfRH5
はあ?
399に書いてあるじゃん。
それとも「俺のいうロマン派にショパンは含んでない」って話?
つか、ショパンじゃなくても後期古典以降は基本ペダル使うから
ツェルニーは役に立たないってなるけど?
その場鎬でレスするから矛盾すんだよ。

俺の意見は390にある。
407ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 23:46:05 ID:MEXplHg0
バッハをやりたがらない先生の話で怒られてますね
408ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 23:46:05 ID:f0h5S8oZ
ツェルニーは一例として出しただけで断定はしていない。
個人的には音楽的豊かさもバッハの方が全然上なので、ツェルニーよりは
バッハをやった方がいいと思うけど、ツェルニーはそれはそれで技術的な視点
から、いろいろな曲を考えているわけで、バッハのインベンションや平均律とは
視点が異なると思う。
409ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 23:55:32 ID:qMLsL8VA
バッハやるかやらないかは別として
バッハは次元が違うと思うよ。
立体的な動きの中で、きわめて高度な音楽性を要求される。
誤解を恐れずにいえば、リストなんかよっか
ピアノ技術的にずっと高度で進化したものじゃないかと。
バッハは基本…じゃない。
持論ではインベンションも上級にしたいくらいだ。

余談だが、バッハを評価して上手に弾く女性は
おしなべて理数系の美人だね。

言うてすまんが、
ショパン弾いてるワタシがステキって人
ほら、そこの!
言うてすまんが器量はよくないな。
410ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 23:56:26 ID:vYwcfRH5
>ツェルニーは一例として出しただけで断定はしていない。

いや、一例にもなってないんだけど。
君の理論だと。

つか、バッハ好きとかいいながら、何故バッハがインベンションとシンフォニアを書いたのかも
知らないようじゃバッハが泣くぞ。
411ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 00:00:43 ID:RXV5m0ju
簡単にいえば息子の教育用、2声と3声の曲の演奏技術の習得と作曲の着想を得ることが
できるようつくったんだろ。
ツェルニーは技術的側面から効率的に曲群が配置されてあり、音楽性は別としてピアノ
の技術的視点の立場に立っている。そういう点でバッハとは少し違う。
っていうか、バッハをやりたがらない先生が悪いんだろ?
412ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 00:17:22 ID:Q0fNFvzg
えっと、両方とも演奏技術の習得を目的としてると書いてるようだけど。

要するに君は指がくるくる回ればピアノが弾けると思ってるんでしょ?
でも、多声部を弾き分けて、立体的に演奏するにも相当高い
指の独立性やコントロールを始めとする演奏技術が必要なの。
それが出来れば指も回るし、逆に指がきちんと回る独立性がないと
多声的な演奏も出来ない。
だから、演奏技術の根幹は同じだといったの。
あれとそれは違うなんてナンセンス極まりない。というか全く理解してない。

ツェルニーだけやったって、メンデルスゾーンやラフマニノフ、シューベルトなど
多声構造の曲を多く作ってる作曲家のものは弾きこなせないんだよ。
何派がどうとか、ペダルがどうとか、もうね(ry
413ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 00:19:22 ID:RXV5m0ju
だから俺はバッハはやった方がいいと思っているって。
バッハやらなくていいって言っている先生が悪いんだろ。
414ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 00:32:20 ID:lAC3ok58
バッハが苦手とか嫌いという人の多くが
バッハをいきなりインベンションから入った人だと思われます
インベンションまでのアプローチによってはスムーズに進めるし
そういう事も含めての先生のバッハ力によって左右されると思います

有名どころでショパンやブラームス、ラヴェルなどでも
バッハをしっかり分析し音楽的にも弾く事ができるようになると
見えるものが変わってくるし演奏にも深みや和声の美しさなどが出ると思います
415ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 00:51:39 ID:bwpK+OKf
やたらと伸びてるな…と思ってみたら、、
案の定だな。


ん〜〜〜
ポ リ フ ォ ニ ッ ク ! ! !
416ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 01:01:39 ID:aAIMoI9a
ココは中級車スレだからな。それにバッハが絡むと中級車に拍車が掛かるなw
417ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 01:19:35 ID:hejYqNAy
バッハカルト必死だからなw
418ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 02:07:09 ID:V0bruX80
なんか>381の質問に対する回答範囲を超えて
インベンションスレ化してるよな・・・
419ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 03:20:31 ID:BeTFDOgM
てかさ、バッハ弾きたいと言ったら、やめた方が良いよって先生っているの?
バッハ好きの俺はここ読んで悲しくなってきた。

420ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 03:27:02 ID:RXV5m0ju
なんかピアノの先生によると音大でバッハが試験に出るんで苦しめられた
イメージがあるみたい。自分は希望でバッハやらせてもらっているけど、
他はやらなくていいのか?と疑問に思うときもある。まあバッハやってれば
楽しいからいいんだけどさ。
421ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 04:28:58 ID:PwnjgGqq
そもそもインヴェンションは2段鍵盤用であって、ピアノで弾くのは無理があるという話もあるが。
422ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 08:46:32 ID:bWx0bayi
>>421
それはバッハ嫌いの世界中の落ちこぼれ音大生の戯言だから
聞かなくていい。
423ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 10:41:23 ID:bYf/cwrq
これってどうなの?インべンションスレにあったんだけど…

241 :ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 10:25:40 ID:p0ejHcb1
>>240
インベンション2番をちょうど今練習してるんですけど、これなんかまさに2段チェンバロを想定してますかね?

242 :ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 11:36:31 ID:jy/jkL3w
2段使ってシンフォニアを弾くわけないだろ
理由は少し考えればわかることだ(5番だけは不可能ではないが)
インベンションだと12番とかは2段使った方が楽そうだけど、クラヴィコードを
想定してるという説が有力だから2段は使わないだろう
実際、チェンバロでのCDを15枚ほど持ってるけど、2段同時に使って弾いてるのは一つもないよ
(曲によって上下段を使い分けてる人はいる)

243 :ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 07:43:48 ID:PXHIE0Vw
>>242
自分で弾いたことないのバレルよw

244 :ギコ踏んじゃった:2009/04/20(月) 10:21:31 ID:RIM20LUk
>243
二段使うことの本当に意味がわかっていなさそうな発言だ。
インベンションとシンフォニアは一段で弾くようになっている。
424ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 12:24:48 ID:iLG4fD9L
バッハはいろんな意味で人気だね。ヘンデルも、イタリア人らしくむしろバッハより楽し気で
おすすめだけどあまり弾く人いないね。日本人は基本ドイツ系が大好きなんだね。
425ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 13:23:10 ID:cgNTFiWK
 ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |    >>424
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
426ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 13:49:21 ID:PwnjgGqq
>>423
シンフォニアはペダル鍵盤も使うのでは?つまりこれはチェンバロではなくオルガンで弾くべきものだったのだ!!
1段鍵盤で弾く奏法が確立されてしまったから、現代では2段鍵盤で弾く習慣が無くなってしまって、2段鍵盤のチェンバロで弾く場合でも1段で弾くようになってしまったのでは?

インヴェンションはピアノで弾く場合、主旋律と対旋律を強弱で弾き分けるのが一般的だが、音色を変えることで弾き分ける人もいるそうだ。
指を立てて弾くか、指を寝かせて弾くかで微妙に音色が変わるそう。
これは2段で弾いていたことの名残だという人もいるね。
427ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 14:09:05 ID:n14fdedF
428ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 14:58:38 ID:iLG4fD9L
えっと・・・424だけど何か?w

バッハ弾いて苦しい、という人は、ヘンデルの「調子の良い鍛冶屋」の邦題で
有名な曲をはじめ、その他組曲を抜粋でいくつか弾いてみては?

バリエーションの豊富さは秀逸。61個もVer.がある組曲があったりするw
(Chaconne con Variazioni)・・・弾いてると確実に楽しいよ。

春秋社の1冊にまとまってるのがおすすめ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4393910478/
429ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 15:21:25 ID:iLG4fD9L
あ。間違えた。Ver.は62個w
1つ1つは1行〜2行(8小節くらい?)しかないので、気分でチョイスして弾けるのがいい。
バッハで1〜2行なんて滅多にないしw、飽き易い人にもおすすめ。
430ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 15:38:01 ID:bYf/cwrq
>>424
>>428
ていうかヘンデルってドイツ人じゃないのか?イタリアには行ったことは
あるけどドイツ人だろ?
431ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 20:33:21 ID:hejYqNAy
ヘンデルはドイツ出身だからドイツ系だけど、イギリスに帰化したから、イギリス人。
432ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 20:52:03 ID:D39AM6nb
趣味でも、バッハがこなせる生徒だと思ったら、教師は勧めてくれるでしょ。
生徒に余力がないと思われたかも。
433ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 21:14:33 ID:Ey45RAFV
つか得意だったらわざわざやる必要ないんだよ。
苦手な奴がやる。それが練習というものだ
434ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 22:45:44 ID:1avLnqB1
そうそう。
そうやって得意なものをないがしろにしてオールマイティを目指すから
FFの赤魔道士みたいに使えねーキャラになってしまうわけだ。
435424:2009/04/29(水) 22:51:58 ID:iLG4fD9L
424だけど、ごめん。内容間違っていたね。ドイツ生まれのイタリア人だとばっかり
思ってた。けど、実際は結果イングランド人で没したんだ。
この時代にしてはグローバルな人だね。
436ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 00:36:16 ID:Filiy/yS
>>434
好きな曲ばっかり弾いてて苦手や課題克服を嫌ってると、それこそ全く使えねー中級車になっちまうぜw
437ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 01:23:16 ID:ihWTh6Q4
いゃ、ここ中級車だらけだしww
438ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 03:25:11 ID:/RJ2vu6J
だーかーらーバッハやらない先生はバッハ弾けないんだってば。
先生変えた方がいいよ。そんな先生に教わる事なんて何もないから。
439ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 17:56:58 ID:oXcIZvu5
だーかーらー、バッハを弾くとピアノそのものが厭になって、元も子もなくなるんだって。
440ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 18:02:16 ID:G1bWStUG
>>439
その逆の人も多いと思うんだけどな…
バッハを弾くとピアノが楽しくて仕方なくなると思うけど。
まあ先生の方は試験でバッハに苦しめられたから、バッハ嫌いな先生が
多いんだろ
441ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 18:44:15 ID:/RJ2vu6J
>>439
それがフィルターになる。
バッハも弾けないようじゃほとんど何も弾けない。
442ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 19:03:06 ID:kTnFTsHD
俺、そろそろバッハなんだけど…
レス見てるとなんか楽しみが無くなってきた
443ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 19:07:32 ID:oXcIZvu5
>>441
また極論じゃなくて曲論をw
バッハが登場する前には鍵盤奏者はいなかったんですか?
444ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 19:18:25 ID:84tkPqqG
>>440
音大出の先生がインベンションやシンフォニアで苦労するかよw
早い子なら消防でも弾いてるんだぜ。
こんなんで苦労するのはおまいら落ちこぼれ生徒の中級車だけだよw
445ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 19:31:51 ID:EwjABjeO
何というか

わざわざ習いにきてる子を、対位法も和声法も理解しない
頭からっぽのくるくる指回り馬鹿に仕立て上げるというのは罪深くないか
446ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 20:10:24 ID:oXcIZvu5
バッハ以外の作曲家が、和声法などを無視してただ指がくるくる回るだけの曲ばかり作っているとでも?
なんかバッハ信者にはいつもこういう傲慢さが感じられるんだよねえ。
447ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 21:36:00 ID:hd/6v7RC
>>446は知恵遅れのかわいそうな子
448ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 21:39:53 ID:84tkPqqG
>>446
同意。バッハ信者はバッハしか弾かないからそれを知らないんだろw
449ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 23:14:50 ID:8W9tRyRe
相変わらずのバッハの大人気ぶりにヘンデルも嫉妬ですねw
ドイツからイタリアへ。そして結局イギリスに帰化したのって大バッハが原因なのかと
疑いたくなるほどだ・・・

私はバッハの鼻から牛乳〜とかの荘厳な感じより、ヘンデルのメサイアとかのほうが
あっけらかんとしてて好きだけど、結局好みなんだろうね。
チャラリ〜ン、ズゴーン・・・と来るより、ハーレッルッヤッ、って歌ってるほうが陽気になれる(?

けど、ショパンエチュード10-4なんかは、荘厳感・緊張感がハンパないところから察するに
バッハに対するオマージュのような気がして仕方ない。
題名をつけるとすれば「バッハを偲んで」とかそんな感じ?話題がそれたねスマソ。
10−4が弾きたい中級者は、バッハを弾いといたほうがよさそうだね。
450ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 23:20:19 ID:8W9tRyRe
こんなページあったから載せておこ。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/9240/Composer/GFHandel.htm
(backにメサイアmidiが流れてますね。)

上記サイトではこんな説明がありました。なるほどねー。違うわけだw

>バッハの家系は代々音楽家を輩出している音楽一族で、彼が音楽家になる事は
>当然とも言える事であった。一方ヘンデルはというと音楽とはほぼ無縁の家系であった。
>そしてバッハが自分の神への信仰心を最も表現できる教会音楽で主に活躍していたこと
>とは対照的に、自由の地イギリスで生涯を送ったヘンデルの音楽は生気と弾力に富む
>明るい楽想であり、劇場音楽や公開演奏会のための音楽を中心として活躍していた。
451ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 23:42:36 ID:w7AASkmO
こんな私にだぞ!
452ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 23:59:26 ID:w7AASkmO
age
453ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 00:09:22 ID:FQyk4buq
>>449
ピアノ中級者にはショパンエチュードは背伸びでないの?
454ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 00:18:14 ID:Wsvi3Umc
ヘンデルがイタリア人だとか知ったかぶってトンデモ意見を書き込むのがバハヲタの特徴
455ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 01:02:04 ID:OSZ5rwkn
弾けないからって僻むなよw
456ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 01:55:38 ID:x58uyoNS
バッハはヘンデルの追っかけやってたんじゃなかったかな。
オラトリオやオペラを次々にヒットさせ民衆から大人気のヘンデルに対して、バッハには憧憬の念があったのかな?
ヘンデルがドイツを訪問したときに、バッハはヘンデルに会いに行ったんだけど、肩透かしを食って会えなかった。
少なくとも、意識しまくっていたのはバッハの方であることは明らか。

オマージュと言えば、バッハはヴィヴァルディの協奏曲をクラヴィーア曲に編曲しているよね。
これがバッハのヴィヴァルディに対するオマージュであることは、気のせいではなく明白。
バッハを弾くならヴィヴァルディを学ぶべきかもね。
457ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 02:24:05 ID:FQyk4buq
バッハはヘンデルよりはヴィバルディに影響受けていることは確かでしょ。
ところで、ちょっと話戻しちゃうけど、インベンションとシンフォニアはツェルニー
の台用になる(インベンションとシンフォニアをやればツェルニーはやる必要なし)
ということでいいのかな?
458ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 02:49:21 ID:7Ir1norg
ポ リ フ ォ ニ ッ ク ! ! !
459ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 09:19:24 ID:2B9l740l
>>457
教本買い漁りの方ですか?
未だにツェルニーの内容を理解出来てないのかね。
台用は知らんが、代用にはならない。
なると言うなら、インベンションに限らず全てのピアノ曲が代用になるとも言える。
一生バッハだけ弾いていたいならそれでも良いが、
上級曲にある高速複雑パッセージやアルペジオズラズラ、跳躍しまくりトレモロ刻みまくりなど
きれいに弾きたい人はツェルニー先生に教えを請う必要が有る。
460ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 10:20:47 ID:X6fAuKF7
必要ってのは「必ず要る」って意味だ。
この場合、ツェルニーをやらなければそれらのテクニックは「絶対に」身に付かない
という意味になる。

んなわけは無いんで、そういう意味では「必要は無い」
一体「練習曲集」をなんだと思ってんのか、どんな魔法なんだよ、アホか

どいつもこいつも極論過ぎ、大袈裟過ぎ、いちいち真に受け過ぎ。
461ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 10:24:47 ID:X6fAuKF7
アルペジオだろうが跳躍だろうが、複雑なパッセージだろうが

別に特殊な技術ではありませんから。
基本的なタッチの延長上にあるものであって
何か違う体の使い方をしなければならないわけではありません。

そこで何か今までと違う事をやんなきゃならない人ってのは
要するに基本的なタッチがまだ出来て無かった人なんで

インベンションと言えど、きちんとは弾けてないよ、多分。
462ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 10:31:44 ID:X6fAuKF7
あとさ、ツェルニーって要するに要素をピックアップして彼が考える段階的に網羅してるって事ジャン。
それらの要素を練習しないとそれらの要素は弾けるようにはなりませんよ、普通

って話ならそんな事は当たり前だろ。

でもそれはツェルニーの魔法じゃないよ。自分でそれ出来るなら出来るでしょ。
必要とか必要ないとかなんでそんな大袈裟な話になるのか。
463ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 15:54:44 ID:FQyk4buq
ツェツニーは出来ればやらずに済ませたい、と考えている人が多いのでは
464ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 17:42:06 ID:g0ZKxuto
インベンションって和音がほとんどなくない?
465ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 17:56:15 ID:2IuRRnGr
>>463
小学生の頃にピアノ辞めた人の理由聞くと
ツェルニー苦痛だったって人結構いるから
・・・ま、少なくは無いだろな

>>464
和音と和声は違うからw
466ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 18:05:46 ID:g0ZKxuto
>465
そりゃそうだけど、和音もないのに、練習曲はバッハだけで事足りるって
そんなもんなのかな〜?って不思議だっただけ
保持音の練習とかはどうするの?
467ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 18:11:29 ID:XXx4ZaOv
>>466
>練習曲はバッハだけで事足りる
さすがにそれはない。
チェルニーもそうだがハノンも一通り弾かないとだめだよ
468ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 19:32:24 ID:EWSWgYl2
バイエル終了→初級卒業 でいいのかな?
469ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 20:10:46 ID:XXx4ZaOv
>>468
バイエル終了→ブルク25または鶴100終了→ソナチネの簡単な方→初級卒業
じゃないかな
470ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 20:44:57 ID:EWSWgYl2
それってプロまで含んだ基準でしょ?俺みたいに趣味でやってるヤツは
バイエルで結構厳しい
471ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 21:11:27 ID:/rOT1nHZ
バイエルは幼少からやったた人には初級だろうが、高校から始めた私にとっては
第1の大きな壁とも言える
472ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 23:48:48 ID:fCvT8UYn
473ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 00:47:23 ID:uthOcdYF
上手いじゃんw 脱力もできてるしここの中級車よりは遥かに上だな。
474ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 01:55:51 ID:6MX1diTM
そりゃここの中級車はインベンションも弾けずに火病ってる独学初心者ばかりだからな。
475ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 02:14:00 ID:G+jAGf7z
リヒテルはチェルニーを弾いたことがない。
そこへ一般素人が「チェルニー弾かなきゃ駄目だよ」なんて言っているのが
笑えます。だれが弾かなきゃ駄目って言ったのか、歴史を調べてから物申せと。

ただチェルニー先生の人となりはとてもいいらしい。
弟子のリストの才能に惚れ込み、師匠としてレッスン料は一切受け取らなかったとか。
476ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 02:22:13 ID:G+jAGf7z
リヒテルエピソードをちょっと抜粋。

漏れ聞こえてくるリヒテルの練習に、夫妻は耳をそばだてた。
シューマン『交響的練習曲』のある変奏を何回も、何回もくり返す。
しかも、信じられないようにゆっくりなテンポで。
練習後、リヒテルは「りんごを下さい」と言っておいしそうに食べた。
  その夜、オペラ座でのリサイタルはすばらしかった。
『交響的練習曲』のくだんの箇所は、阿修羅のようなテンポで、全くミスなしに弾かれた。

「新しい曲を習得するときには、純然と反復的な方法を採ります」
とリヒテルは語る。最も煩瑣なパッセージを探し、そこを優先的に、機械的に練習する。
最初のページがマスターできないと、次のページに進まない。
「どんなに危ういパッセージでも、百回もさらえば、容易に弾けるようになります」
477ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 02:27:01 ID:G+jAGf7z
続き。

・・・・チェルニーなんて弾いたことがない、とリヒテルは言う。
音階の練習もしなかった。最初に弾いたのはショパンの『ノクターン第一番』だった。
ベートーヴェンのソナタ『テンペスト』も弾いた。
それから、ワーグナーやヴェルディ、プッチーニのオペラのピアノ用編曲を片っ端から弾き、
母親に早く寝ろと叱られた。

結論:何が正しいかなんて誰にもわからない。ピアノの職業ソリスト(ピアニスト)という仕事自体
    歴史からすると新しいものだからねー。ランランの演奏動画とか見てるとほんとそう思うw
478ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 02:41:59 ID:+NRG+1bs
ちょ、
ノクターン第一番とテンペスト
って、俺の数少ないレパートリー(4、5曲ぐらい)じゃん。
しかも、おとついの発表会でその2曲弾いたし。

ひょっとして、俺、、リヒテ(ry
479ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 05:13:00 ID:6fYckdfF
リヒテンシュタイン

公国か!
480ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 07:57:30 ID:HaR31WH0
最初に弾いたのが、だろ。
おまえが最初に弾いたのはバイエル。
481ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 11:56:31 ID:dKiPAo/+
そんな歴史的な才能のある人の例をだして
一般人にも練習曲は不要と結論づけるのはどうなの?
勉強しなくてもパラッと参考書見ただけで理解できる天才の例をだして
受験方法について語るようなもんじゃない?
482ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 12:13:38 ID:+NRG+1bs
>>479
そういう類の答えを期待してたぜ。。アリガトウ
483ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 13:22:07 ID:CniEOQgF
練習嫌いは初心者。
中級者にとっては、練習は楽しいはず
484ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 15:12:47 ID:G+jAGf7z
リヒテルの話はちょっとした小話。そこまで強引に結論付けはしてないんだが。
結論:何が正しいかなんて誰にもわからない。・・・と書いてるでしょ?
”練習曲を否定する”という結論を書いた文章なんて一言も書いてませんよ。
ちょっとチェルニーの話をしただけでしょ?w

いろいろな文献を読んだけど、結局、世界の中で、日本・中国・韓国だけが特に
やたらとチェルニーを勤勉にやっているのは事実。日本の場合は明治維新時の
ピアノ文化の輸入の仕方や、もともともっていた勤勉な国民性もあるから
一概に否定はしないけど、例えばイギリス・ドイツ・アメリカを中心とした
欧米の人たちからすると
「よくもまぁ律儀にやるもんですな」という程度の薄い存在なのは確かです。
(↑チェルニーの話)

まぁやりたいのをやりゃーいいよ。みんながプロ並みに魅力的な演奏で
うまくなってしまうと素敵な演奏する人やプロの立場や有難みが・・・なんつってw

”先生”というものは古今東西津々浦々。一人の先生のいうことを盲目的に
信用せず、結局自分の感性に従うしかなさそうだ。
485ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 16:02:44 ID:gKoPLtux
鍵盤板って・・・厨房多すぎww
486ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 21:22:52 ID:UQKlDbPr
ちなみに、フランスはチェルニーは重要視されていますけど。
特に40番はきっちりやるらしいです。

アメリカだって、バスティンの教則本の中にはかなりの量のチェルニーが出てきますよ。
まあ一冊全部ってのはアメリカでは無いみたいだけれど。
487ギコ踏んじゃった:2009/05/03(日) 00:43:56 ID:mfX81Vl+
ツェルニーって単純そうな音並びでも意外につまずきやすいフレーズが随所に
用意されている感じで考えて作っている感じはする。曲順や曲の配列、曲集の構成
も考えられている感じがする。音楽性の工夫もしてくれれば最高の曲集になったん
だろうけどね…この一点について無頓着すぎたためにアンチや鶴嫌いが発生した。
488ギコ踏んじゃった:2009/05/03(日) 02:16:57 ID:hkhCmhFc
鶴の音楽性はハノンに歯が生えた程度だからな
489ギコ踏んじゃった:2009/05/03(日) 02:32:24 ID:2EuzCR37
毛じゃないのか!歯なのか!
490ギコ踏んじゃった:2009/05/03(日) 09:26:11 ID:x866a1ql
>意外につまずきやすいフレーズが随所に
これを言ったら、あんた。。。。ショパンのエチュードなんかは、随所にいやらしーくらいに
意図的に配置されまくりでございますw
でも、曲としても楽しめる曲が多いので、そんなところも含めてはまります。
491ギコ踏んじゃった:2009/05/03(日) 10:05:52 ID:x866a1ql
そうそう。書き忘れたが、「〜〜〜感じがする。」というのは正しくて、
それは、練習曲なので、もろに、そう意図してつくっているのです。
自分がエチュードを作曲するとしたら、そう作りますか?と考えると
あちこちにいじわるをしたくなるでしょうw

弾き易い曲は、エチュードにはならないからね。

鶴先生は芸術的センスはないが、かずかずの弟子の養成に力を注いだ
立派な先生であったことは事実なんだけど。。。いかんせん、つまらなすぎ、
右手ばかりの練習が多すぎ、プロになりたいという人ばかりじゃない昨今、
嫌われるのは、確かに、当然といえば当然だよね。好きな人は稀だとおもう。
492ギコ踏んじゃった:2009/05/03(日) 12:35:01 ID:FnJL9Brf
鶴って、骨格だけ書いてあとは弟子達に完成させていたので量産可能だったとか・・・
それって、ゴルゴ13の『さいとうプロダクション』方式の起源だったのかもねwww

493ギコ踏んじゃった:2009/05/04(月) 00:25:55 ID:xSk/+B1x
建前:お前のネタはよく分からん。
本音:キモイから喋るな。
494ギコ踏んじゃった:2009/05/04(月) 14:51:22 ID:ZOum3weH
age
495ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 01:42:30 ID:oy85TZpI
背伸びして革命、月光3が弾けるくらいなんですが、
ドビュッシーの曲で発表会にお勧めの曲ってありますか?
月の光が好きなんですが、他に弾く子がいるみたいで
半年くらい練習期間はあります
496ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 01:59:27 ID:Xu6ODMXm
>>495
喜び島・西風あたりはどうよ?
497ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 02:05:48 ID:oy85TZpI
西風、きいたことないので調べて聴いてみます。ありがとうございます!喜びの島ってかなり難易度高いイメージですが、どうですか?
後、過去に講師演奏で先生が弾いたことのある曲を選択するのは、ありですか?なしですか?
498ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 03:08:05 ID:Xu6ODMXm
>>497
有名な2ch偏差値だと射程距離内にはこんなのもあるよ。

62 (映像第2集)金魚(ドビュシ)
60 (前奏曲第2集)花火(ドビュシ)
58 革命、喜び島
54 (版画)雨の庭、パスピエ

(前奏曲第1集)西風の見たもの "Ce qu'a vu le vent d'ouest"は発表会の定番。
講師演奏で過去弾かれた曲の選択は(射程距離内なら)全く問題無いと思うけど。
499ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 04:19:35 ID:2Ns67rlr
意外に、えちゅーど1番が、ユーモラスで一般的にはマイナーだけどおすすめ。
ジャズっぽくて、でもあくまでもドビュッシーで。
わたしも、いつか、舞台の上で弾いてみたいんだよね

ツエルニー先生に挑戦状、みたいな内容。

月の光が好きな人なら、プレリュードの
亜麻色の髪の乙女 (La fille aux cheveux de lin)もすきそうだね。
小品だけど、芸術的に弾くのなら十分内容のある名曲だと思う。

ラヴェルの難易度は上がるが「鏡」もおすすめ。
海原の小舟(Une barque sur l'ocean) しゅてきしゅてきー。
500ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 16:13:02 ID:m4DIABDM
先生が講師演奏で弾いたのは、数年前でしょ?
だったら同じ曲はやめるべきですよ。
ただ5〜10年たっていればアリかな?
501ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 22:05:40 ID:2oGG7pDv
先生が講師演奏で弾いたのは、数年前でしょ?
だったら同じ曲はやめるべきですよ。
ただ5〜10年たっていればアリかな?
502ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 22:11:05 ID:pJIz+NA+
コピペ?
503ギコ踏んじゃった:2009/05/08(金) 14:56:07 ID:iYNSON6x
ドビュッシーの曲、いろいろ教えてくれてありがとうございます
YOUTUBEで聴いてみましたが、金魚だけ見つかりませんでした…
パスピエという曲も素敵だなぁと思ったのですが、難易度どれくらいでしょう?楽譜が手元にないので…

講師演奏の曲については賛否両論みたいですね
504ギコ踏んじゃった:2009/05/08(金) 14:57:01 ID:iYNSON6x
あ、パスピエ難易度ありましたね
すいません。
505ギコ踏んじゃった:2009/05/08(金) 15:21:42 ID:A9J6XvsR
意外といいなと思うお勧めはアラベスク二番
長すぎず短すぎず 弾きやすく聴きやすいので
発表会向きではあると思います
506ギコ踏んじゃった:2009/05/08(金) 18:44:24 ID:DzS8ec/m
ドビュで弾けるのなんてその2つ位だ。
2番は1番と一緒に練習したけど
最近の人は1番しかやらないのかな?
507ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 01:16:29 ID:/MCG5aW+
中級者だとドピュ語るの限度ありそう
専用スレ、または2ch以外で聞いたほうがいいのでは
508ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 01:20:43 ID:8jWX+1y5
愛の夢、左手と右手は楽譜の上段下段に忠実にひくべきですか?それとも弾きやすいように変えてもいい?
509ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 01:39:30 ID:PzrgFVHa
仮にも愛の夢を弾こうかと言うのにそんな糞みたいな質問すんなよ。
510ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 01:43:56 ID:8jWX+1y5
もったいぶらずに教えて。
511ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 02:21:06 ID:y9O/OHWn
愛の夢は初級やろ。
512ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 03:09:41 ID:EwBL6/om
>>511
釣り針小さすぎ。
513ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 03:45:12 ID:f9ANy3Go
>>508
書かれている音は(出来るだけ)楽譜通り弾く事が当たり前。
運指は工夫してもOK!(音楽的に弾くための論理と解釈のもとで)
手の大きさが足りなくて届かない和音は分散和音(アルペッジョ)で弾いてOK!
514ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 04:01:56 ID:8jWX+1y5
>513
ありがとうございました
ドの音(主旋律?)が右に左にいくのは何か意図があってのことなんですよね?
515ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 05:21:35 ID:f9ANy3Go
前半のことかな。
片手でとれる場合でも音型的に左手で取った方が(たぶん)弾きやすくて綺麗に弾けるよって事。
(たぶん)→指使いを考えたピアニストの意向。リストじゃなくてね。
とりあえず気を付けないといけないのは主旋律の音の流れが綺麗に聴こえるように弾くこと。

出版社によって楽譜の記譜の仕方が異なっている場合があるから、今後の楽譜選びはその辺も考えてみる良いよ。
ちなみにリストでおすすめはブダペスト版か春秋社って言われてるかな。
516ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 10:29:03 ID:8jWX+1y5
ありがとう
すごく参考になりました。
517ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 11:01:49 ID:VGamLcFk
ブルクの18の練習曲って
中級に入る?それともまだ初級レベル?
518ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 12:10:15 ID:X5P6vUwt
多分初級かな
ツェルニーだと100番くらいだよね
519ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 16:00:27 ID:LZJ9+Eec
>>517
このスレではツェルニー30番を中級に入れてるから
ブルク18番も中級。
520ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 16:09:47 ID:+WQ/ozPe
ペダリングの講座ないかな〜と探していたらあったけど
兵庫県orz 兵庫県民行ってみては?

行った人レポきぼん
ttp://www.suganami.com/events/y2006q2/horie.shtml

テキスト高いなぁ・・・でも欲しいな・・・
521ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 16:10:39 ID:+WQ/ozPe
良く見たら平成18年ですたorzすいません
522ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 13:13:12 ID:n6LvJQcD
背伸びして月光3をぼちぼち練習してたら、苦手だったツェルニー30が上手くなったw
523ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 01:33:38 ID:ihg8lE/s
そうですよね
524ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 02:26:40 ID:tx5PFD/H
幻想半分まできた、よしよし
525ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 12:17:06 ID:uoBFKg55
>> 鶴の音楽性はハノンに歯が生えた程度だからな

40番になると
後ろの番号へ行くほど魅力的な曲がいっぱいになっていると思います。
ピアノの先生は「50番になるともっと音楽性が高くなりますよ〜」と、
おっしゃっていました。
 
鶴はハノンに羽が生えた感じ。
526ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 12:58:42 ID:mlDj60tR
>>525
あまり期待が大きいと幻滅するでしょう。
大切な練習曲ですが正直つまらないので。
技術的な高度さに比して音楽的にあまりに単調で
そこらへんの釣り合いが取れてないアンバランスな曲集です。
527ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 13:38:20 ID:SYCxrCdY
ツェルニー30番の真ん中くらいでハノンもほんの少しやってて
あと自分の好きな曲をやってたくらいなんですが、
左手がワルツとかアルペジオの曲ばっかりやっていたので、
左手でメロディーを弾くと壊滅的下手さです。左の音を抑えるクセもついてしまっています。
なんか棒音というか歌えないし、右も混乱します。
こういう場合バッハやるといいですかね?
今はわけあってレッスンに通えないのでよかったらアドバイスお願いします。
528ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 14:46:58 ID:HqnR+BcS
まず左だけでその箇所を歌えるように弾いてみる。 どんな感じがいいか、
色々考えて。 次いで右はしゃべりながらでも弾けるくらい徹底的に部分練習。
それをやりつつ、左でリードすることを意識しながらゆっくり両手、だんだん
テンポをあげて練習。 私はいつもこんな感じで練習してます。
何か参考になれば幸いです。
529ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 16:34:56 ID:UH+xrpd5
皆さん、理論の勉強(演奏)はなさってますか?
例えばバス課題やソプラノ課題を楽譜に書かないで初見で連結したり、、
中級者となるとどの程度出来るのが一般的なのでしょうか?
530ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 17:43:13 ID:gXuLHLoD
オラ、なにもわからね。
531ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 18:12:41 ID:fxrjzV8L
自分は>529が釣りなのか
初心者のマジ質問なのかが分からんよw
532ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 21:21:45 ID:C9VgLwUM
>>529
何もできないと思ってた方がいいよ。

ピアノ弾きなんて大半はただ楽譜に書かれている通りに鍵盤を抑えてるだけの
お猿さんみたいなもの。
ぶっちゃけ、楽理に関してはその辺のDQNバンド少年の方がまだマシなぐらい。
533ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 23:02:16 ID:ihg8lE/s
そやな
534ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 23:35:30 ID:gXuLHLoD
そ…うか?
535529:2009/05/12(火) 23:42:32 ID:UH+xrpd5
>>530-534
ありがとうございます。
いや、自分は演奏家ではなく作曲の方です。
独学でやってまして、演奏のレベルはシンフォニアや鶴30を弾く程度です。
和声の連結や対位法は書く事は出来るのですが、演奏は直ぐには出来ません。
なので皆さんがどうやって練習しているのか気になりまして。
536ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 00:23:33 ID:kU2ba4Ma
>>527
バッハのインベンションも悪くないけど、小プレリュードと小フーガあたりもおすすめ。
あと左手が弱いのは練習方法にも問題があるかもしれません。右手よりも多く練習するように心がけるとよいのでは?

>>529
弾くことしかやってこなかった人はたいして出来ないでしょうね。
楽理も勉強するなら楽典の内容(楽語・楽器の知識・音楽の歴史・和声学・調判定)も少しくらいは理解してると演奏の助けになりますよ。
537ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 01:32:57 ID:capWIcTM
鶴40やってるけど、対位法とかさっぱりだ。和声進行とかわからん。カデンツの意味もいまだにわからない。
まぁ、歴史うんぬんはWikipedia(笑)で、ずーと読みあさってた。
538ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 09:27:48 ID:FOQToN4j
鶴は指の技術トレーニングなので楽理は身につかん。指は動くなるようには
なるかもしれんが。
539ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 09:56:19 ID:bzyH+7DK

「自分もそろそろ中級と言ってもいいかもな」と思ってから、しばらく進んで、
そして「いや、まだまだ中級なんてほど遠いや」と愕然とした頃が、中級の入り口です。
540ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 11:06:23 ID:x4UIhPti
中級の定義はいろいろありうるだろうけど、とりあえずこのスレ的には、>>1に書いてある教本を複数やっていたら中級、ということでいいのでは?
もちろん、中級車じゃなくて中級者ね。
541ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 11:09:12 ID:KpeltDbm
レベルの目安を曲だけで分けずに内容でも分けたい。

初級・・・いわゆる初心者。誰かの助言なしには弾けない。誰かの庇護が必要。

中級・・・ある程度楽譜をさらえる。まだ弾けないあこがれの曲がある。音楽的にはまだ自立していない。

上級・・・音楽的に自立している。弾きたいと思うものは大概弾ける。アレンジ・作曲なども出来る。

超上級・・・いわゆるプロ。音楽でお金を稼いでいる。人に教えられる。
542ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 11:11:13 ID:KpeltDbm
>中級車じゃなくて中級者ね

えぇええええ?w
543ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 12:13:39 ID:capWIcTM
このあらびきな演奏のまんま、ショパンのバラードとか、ラフマとかを弾いてしまいそう。
基礎ができてないのに上級曲にチャレンジして、変に成長してしまいそう。

いつになったら、自信もって、ピアノ弾けます!といえるのだろう…。
544ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 14:29:45 ID:xCHIYe2V
>>543
独学なの?
私の先生はレベル相応の曲しか手出しさせてくれないよ。
545ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 14:52:09 ID:XJuDlWGG
だから
中級車と中級者を区別してるってのにねぇ・・・
546ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 19:23:54 ID:bzyH+7DK
同じ曲を弾けるって言っても、その完成度たるや、
ピンキリ・雲泥・月スッポン。

>>1にある曲や教本を複数やってるから中級って、、、、、あーた。>>540
あーたは初級確定です。
547ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 19:52:53 ID:x4UIhPti
つうかさあ、中級の明確な定義示して、それに当てはめてから言ってくれないかなあ。
君の勝手な認定など全く無価値なんだから。
548ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 21:27:57 ID:K6EBIhUE
独学者は全員初級。
549ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 21:28:26 ID:bzyH+7DK

その通り
550ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 21:29:32 ID:bzyH+7DK
というより、初心者以下。変なクセがついていて、矯正するのに時間がかかるから。
551ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 21:32:47 ID:bzyH+7DK
>>547
こんな所で「中級とは?」なんて議論している人はみんな初級者。ここは初級者の吹き溜まり。
「何が中級かの定義なんて、どうでもいいだろ。そんな事より練習だ。」と思える人は中級の可能性あり。
あーた>>547は初級者確定。
552ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 21:57:23 ID:x4UIhPti
くだらんレスで連投するなって。何ムキになってる。
明確な定義も示せないような輩の認定など無意味・無価値。ゴミ。
553ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 22:01:03 ID:qw49SI32
>>528.536
ご丁寧なレスありがとうございます。
右がタリラリラ〜♪だとしたら左はボンボボボーン…↓って
感じになってしまうんですよね。左手を重点的に練習します。
小プレリュードと小フーガは知らなかったので調べてみます。
ありがとうございました。
554ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 22:23:13 ID:SjzWs2FU
相変わらず・・・・・
おまいら、早く中級車くらい卒業しろよ。他人(初心者初級者独学者他)を
一人前に叩いていいのはその後だぞw
555ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 22:36:47 ID:x4UIhPti
オマエモナーw
556ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 23:53:51 ID:bzyH+7DK
>>555
まーとりあえず、一生懸命に練習しろよ。
こう言ってあげる事だけが、おいらがあーたのために出来る最大のお手伝いだ。
がんばれっ
557ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 01:25:19 ID:mnj2ZJb9
オマエモナーw
558ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 01:27:58 ID:DZGCkLPG
独学の人ばかりなの…(^_^;)
本当に良い音楽が出来るようになりたっかたら、録音しながらの練習をおすすめするよ。
当然、本物の楽器とちゃんとしたレコーダーでね。
綺麗な音で弾けているかどうかが音楽では一番重要…指はコツコツ練習さえしていれば誰でも動くようになるから。
559ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 01:39:33 ID:eopIdGJ2
いや普通に考えて独学者を批判してるんだから独学者じゃねーだろw
560ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 01:50:35 ID:icrfOfDO
別に独学であることを批判しているんじゃないからな。書いている内容からみて独学者だろ。
561ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 14:55:39 ID:FrelwU6E
というか、「中級車」という言葉の使用は禁止だな。
国語的に意味が通らんし。車がピアノを弾くわけねえからなw。
562ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 17:47:20 ID:k/tjANn+
2chに対する挑戦状レスw
563ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 19:45:39 ID:AmKuhOtr
うむ
564ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 14:08:18 ID:+l73Gwuz
>>561
wも国語的にはどうかと・・・
565ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 16:36:55 ID:fea2z7gY
2ちゃん用語としても、「中級車」はいけてない。
566ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 22:13:33 ID:GAFPoHWm
ツマンネすれダナ
567ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 22:17:21 ID:j1AR/xYh
そうか?
568ギコ踏んじゃった:2009/05/16(土) 10:53:58 ID:802EX/VW
ピアノ弾くヤツのいないスレ
569ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 02:17:58 ID:zwiGomfL
ハチャトゥリアンの仮面舞踏会のピアノソロは、いろんなバージョンがあるのですか?それともピアノソロの仮面舞踏会と言ったらこれ!という曲があるのですか?
難易度はどれくらいですか?
楽譜を購入しようと思ってもイマイチよくわかりません
570ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 08:44:09 ID:P1JgTDMX
>>569
仮面舞踏会はもともとピアノ曲ではない。
571ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 09:33:34 ID:LF0eP8o2
>>569
いくつかの出版社から楽譜が出てるみたいだけど、同じアレンジかどうかは分からない。
私はネットに有るロシア語版のを持ってるけど、それはソナチネアルバムが終わって
ソナタアルバムに入るかな?あたりで弾けると思う。
ただ、レベル的にはそう難しくは無いんだけど、ワルツなので跳躍が多いし
ツェルニー、ソナチネの古典コースで来てたら、運指面でちょっと弾きにくいかな。
YouTubeでプロの方の連弾を見てなかなか良かったので、連弾の楽譜買おうかと思ってる。
572ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 13:00:58 ID:zwiGomfL
>>570
知ってる だからいろんなバージョンがあるのかな?ときいてるの
>>571
ありがとう
楽譜ダウンロードしてみました
連弾も探してみる
573ギコ踏んじゃった:2009/05/27(水) 23:07:10 ID:1p6VN+tY
>>285
>>292の曲は、op.9謝肉祭には無かった。
574ギコ踏んじゃった:2009/05/27(水) 23:36:52 ID:WVYDqKKy
楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/

楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/

楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/

楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/

楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/

575ギコ踏んじゃった:2009/05/28(木) 00:25:28 ID:KR60BB6G
道化はOp.26なんだから当たり前だろ
576ギコ踏んじゃった:2009/05/28(木) 09:50:15 ID:KV83gTQk
577ギコ踏んじゃった:2009/06/28(日) 11:54:55 ID:RkIcM2A0
モーツァルトのK545練習してます。24小節目のトリルは、何回入れるのが普通ですか?
先生は、左手の音符一つにつき、トリル一つ入れるのですが、それだとアレグロで弾けません。
578ギコ踏んじゃった:2009/07/11(土) 11:59:57 ID:b7pE20AN
手を痛めたから、5日ほど練習休んでいる。しかし、まだ痛い。
練習再開するべき?一日2〜3時間しか練習してないんだが。
15年ピアノやって、こんなの初めて。
579ギコ踏んじゃった:2009/07/17(金) 03:20:05 ID:nzcc2XaB
「子犬のワルツ」を練習してるんですが、全音ピアノピースの
楽譜よりもっとたくさん運指が載っている楽譜ってないですかね?
580ギコ踏んじゃった:2009/07/19(日) 22:50:10 ID:LkP4x0dk
ピアノピースは持ってないし
運指が沢山って視点では選ばないのでズバリ回答できんが・・・
大型書店や楽器店行けばショパンのワルツ集ってだけでも
色んな出版社で出ているからそれで確認したら?
581ギコ踏んじゃった:2009/07/20(月) 02:53:33 ID:6SWari71
>>579
全音ピースのを持ってるけど、十分親切に、不要なほど書いてあるでしょ。
これ以上運指を書き込んでたら譜面が見辛くてしょうがないと思うけど?
ここまで書いて有るのに分からない弾けないと言うのなら
そもそも子犬を弾くレベルには相当遠いと思うよ。
582ギコ踏んじゃった:2009/07/20(月) 07:33:20 ID:Hxw/6fuq
全音の子犬の指使いは、なかなか手になじまない。
なんというか、ちょっと上級者っぽい指使い。自分、上級者じゃないからわからないが。
583579:2009/07/21(火) 01:42:16 ID:hAmb31ru
>>580
近所の小さな楽器店で探してなかったので
大型の書店か楽器店でいろいろ探してみます。

>>581
子犬を弾くレベルには相当遠いというのは自覚してます。

>>582
そうなんですか。全音ピアノピースの楽譜を見ていると、運指がわからない部分があるのに加えて
同じフレーズなのに1回目と2回目でなぜ運指が違うのかも自分にはわかりません。
584ギコ踏んじゃった:2009/07/22(水) 02:05:14 ID:vcOh7AkW
>>583
どこが分からないの?
全音ピースはかなり細かく書いてるから、それ以上に詳しく書いてるのはなかなか無いかも。
と言うか、導入本でもあるまいし、子犬レベルでそんなに細かく運指書いてるなんて有るのかな?
分からない所をここで聞いたら?

あとさ、明らかなミスプリじゃ無い限り、まだ「書いてる通りに」弾いた方が良いよ。
もっと上級になれば自分向きの運指に変えるのも有りだけど
初級中級ではどんな運指でも対応出来る、よく動く指を作る為にも。
弾きにくいからって何でも弾きやすく変えていたら、ややこしい曲は弾けないままだよ。

585ギコ踏んじゃった:2009/08/06(木) 14:41:39 ID:3YzKhtZ/
あげ
586ギコ踏んじゃった:2009/08/06(木) 18:48:49 ID:aICGkU9N
>>578
なんでそうなる前に休まなかったの?
痛めた原因を解明しなきゃ
練習再開してもまた痛めるよ。
弾いてる最中でも痛みに気付くと思うが、
痛いのは弾き方が間違ってるから。
そのときに弾き方を直せばよかったのに。
痛みが治るまで休む事をオススメする。
587ギコ踏んじゃった:2009/08/06(木) 18:50:36 ID:aICGkU9N
因みに弾き方が正しければ何時間でも弾ける。
時間の長さが痛みの原因にはならない。
588ギコ踏んじゃった:2009/08/08(土) 13:03:55 ID:b/Z5pofY
弾きかたなんか関係ねーw筋肉を動かすと筋肉の繊維が必ず破損する。
物理的に絶対そうなる。自分の持っている筋力以上の練習をすれば
必ずそうなる。なんども腱鞘炎になるのなら問題があるかもしれないが、
スポーツ選手にせよ演奏家にせよ、練習が許容範囲を超えると必ず起こる。
素人(>>586)は、すっこんでろ。
589ギコ踏んじゃった:2009/08/08(土) 13:15:54 ID:b/Z5pofY
付け加えるが、筋肉の繊維は手ならグー、パーを一度行っただけでも、ちぎれる。
590ギコ踏んじゃった:2009/08/08(土) 14:50:19 ID:TaBmxA0L
筋繊維が破壊されて痛むのは筋肉痛だね。腱鞘炎とはまた別物だよ。
筋肉痛はほっといても治るけど腱は放置だと治らないよ
筋疲労もひどいのはちゃんと対策しないと肉離れになったりするけどね。スポーツ選手がよく起こしてる
>>578がどっち傷めたのかは知らんけど
ピアノ弾く人に多いのは腱鞘炎だね
591ギコ踏んじゃった:2009/08/13(木) 02:38:24 ID:9NJRUXgQ
腱鞘炎は俗説が罷り通っているよね。
曰く、
「正しいフォームだったら、腱鞘炎になる前に筋肉痛になる」だとか
「正しいフォームだったら、腱鞘炎にはかからない」だとか。

そもそも腱鞘炎は腱鞘がある部位にしか起こらないんだけど
手の痛みすべてを総称して腱鞘炎と呼ばれてたりしてさ。
もう何でもありって感じ。

ちなみに、腱鞘炎にもっともかかりやすい仕事は昔なら文筆業で
今だったらオフィスワーク(パソコンのキーボードを叩くから)。
このことからも正しいフォーム云々と言うのは嘘で、
単純に指先を酷使したら腱鞘炎にかかるということが分かるはず。
592ギコ踏んじゃった:2009/08/14(金) 02:38:39 ID:SxAJIRai
俺もちょっと腱鞘炎気味なんだが2ちゃんのやり杉かなw
593ギコ踏んじゃった:2009/08/14(金) 17:23:16 ID:NFbEE2CP
正しいフォームでやれよ。
594ギコ踏んじゃった:2009/08/14(金) 19:42:20 ID:Me2mDXXI
でもホロヴィッツのフォームっていうか奏法ってかなり独特だよね。
あれ見てると楽に弾けるのならフォームなんてどうでもいいような気もしてくる。
595ギコ踏んじゃった:2009/08/21(金) 17:08:03 ID:sfq4wRUS
先生に演奏聞いてもらう時に左手の音量抑えてとかクレッシェンド強めにとか
ほとんど音量調節に関する指示しかないんだがどの先生でもそんなもんなのか?
たまに音もっと延ばせとか音繋げろとか言われる。
596ギコ踏んじゃった:2009/08/22(土) 03:21:27 ID:wnhNN1Lc
俺の場合は音伸ばせとか伸ばすなとか繋げろとか繋げるな、とかはよく言われる。

あと、フレーズの中のある一部の音を弱く弾けとか言われる。
確かにその音を弱く弾くとキレイに聞こえる。

あるところでテンポが不必要に速くなったりとか
この曲はそんなに速く弾かないとか注意される。

縦を揃えろ(右手と左手をかっちり合わせる)って言われる。

パっと思い浮かぶのはこんなもんかなぁ・・・。
597ギコ踏んじゃった:2009/08/27(木) 00:33:37 ID:OVYjgvL0
自分は縦を揃えすぎって言うか、揃ってるのはいいんだけど
もう少し横の流れを意識しろっていつも言われる。
598ギコ踏んじゃった:2009/09/02(水) 16:31:24 ID:ZPiwMeGX
>>1
>・ワルツ1〜7番以外(主に遺作)は、中級中でも弾けるものがあります。
これ間違ってね?1,2,5,14番はムズイけど他は全部中級で十分弾けるでしょ。
599ギコ踏んじゃった:2009/10/15(木) 00:22:13 ID:2sSi+F+5
子犬のワルツをテンポ180で綺麗に弾けるようになったのですが、これは人様に
子犬弾けるよといっていいテンポなんでしょうか?友達にじゃあ今度披露して。
といわれてしまいまして。。この曲ってどこまでテンポを上げれば弾けるという
レベルなんでしょうか?ピアノは趣味で習っているのですが・・
一応先生に○は貰ったのですが、若干テンポ遅いんでしょうか?

すいません。始め初級者スレに書き込んでいました。
回答よろしくお願いします。
600ギコ踏んじゃった:2009/10/15(木) 03:07:45 ID:hMv34r/a
>>599
テンポはあまり、関係ない。
急いでボロボロになるよりか、ゆっくりでも丁寧な演奏がよろし。

ようつべでいろんなピアニストの演奏を聞いてみればよれし。上手な人はゆったりテンポでも、素晴らしい。
速い演奏に憧れる気持ちも痛いほどわかるが、身の程を知っている人が伸びる。
601ギコ踏んじゃった:2009/10/15(木) 06:58:25 ID:vGC0uYmL
>>598
そうかな?
指さばきだけで言ってない?
3番なんて譜読みはラクだけど、内容は難しいよ。
逆に14番は、流し弾きしてもそれなりに聴こえるし、テクもあまり必要ないからラク。
602ギコ踏んじゃった:2009/10/15(木) 12:12:37 ID:0i/tp9QJ
>>599
初級者スレに回答あり。
603ギコ踏んじゃった:2009/10/22(木) 23:35:57 ID:q2XG1knW
また子犬のワルツの件なのですが、軽く弾いて、音量を上げることって可能なんでしょうか?
どうしても早く(2分以以内)で軽く弾こうとすると、音が鳴らなくなってしまいます。
全体的に音量(特に右手)を上げても軽く弾くことは可能なんでしょうか?
604ギコ踏んじゃった:2009/10/23(金) 00:17:03 ID:PV4BuinO
早く強く弾くにはそれだけ独立した、敏捷な、強い指が必要
そして速い速度で音量をコントロールするには、相当なコントロール力が必要
可能かどうかという話ならもちろん可能ではあるけど、
上記の技術を習得するには、長く忍耐強い訓練が必要です。
605ギコ踏んじゃった:2009/10/23(金) 00:20:11 ID:PV4BuinO
連投ごめん。
子犬のワルツに限って言えば、そんなに大きな音量で弾くような曲ではないよ。
羽のような軽い指で、軽く、風のように弾く感じ。
大事なのは、こういう表現はほとんどハーフタッチで行われているということ。
これは構造上グランドピアノでしか出来ません。
電子ピアノ等デジタル家電は弾いたことがないので分かりませんが・・・・
606ギコ踏んじゃった:2009/10/23(金) 01:50:33 ID:VpMRom3o
基本ハーフタッチはプロ意外使うべきではないがな
607ギコ踏んじゃった:2009/10/23(金) 02:24:21 ID:ODd3ZJAh
テンポがいくつとか理論的なことも大事かもしれないけど
コロコロと子犬たちが戯れているところを想像してみようよ
自分自身がどう弾きたいと思ってるのか
どんな音を鳴らしたいのかが見えてくるよ
608ギコ踏んじゃった:2009/10/23(金) 02:27:21 ID:PV4BuinO
そんなことはないw
但し非常に高度な技術、コントロール力を要することは間違いありません。
ハーフタッチが出来きず無理に頑張って速く弾いても、
聴いているほうはただうるさく、ガチャガチャした演奏になりがちです。

それならば、自分に合ったテンポで音楽的完成度を高めて弾いたほうが
よっぽど良い演奏になります。
609ギコ踏んじゃった:2009/10/23(金) 02:28:16 ID:PV4BuinO
ああ、すみません。
608は>>606にです。
610ギコ踏んじゃった:2009/10/23(金) 15:07:09 ID:e/Qj3gGC
ハーフタッチは良く解からないが、>>608の最後2行に同意。
611ギコ踏んじゃった:2009/10/23(金) 16:39:55 ID:CNXnR7IW
>>808に同意はするがハーフタッチは上級者でもできるのは
ほんのわずか。

大抵の上級者は、自分はハーフタッチのつもりでも
実はただ単に打鍵が甘いだけというのがほとんど。
612ギコ踏んじゃった:2009/10/23(金) 18:58:08 ID:+08dRuDL
>>603
そんなに早く弾かなきゃだめなのか。大変だな。中級は。
2糞以内とか。俺みたいなゆとりは計ったこともないし。
ただしこれだけは言わせてくれ!各音符間の不揃いが解決しないままのスピードアップは、糞いぬだぞ。
613ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 01:10:44 ID:cqML+BdI
曲弾いてる時頭ん中でドレミで歌う?
614ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 12:13:40 ID:aFIuUWys
微妙に日本語が苦手な人のスレ
615ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 21:20:09 ID:uedWqm31
今、ソナチネアルバム1の1番と、鶴100の40番を練習中なんだけど
このスレの住人になってもいいですか?
616ギコ踏んじゃった:2009/10/24(土) 22:11:26 ID:PnClj3nI
頭の中でドレミ歌うよ
自分の場合、ドレミで歌えない=曲想が掴めてない
楽譜を見てたら間に合わないところも
自然にドレミでフレーズがでてきたら有効
617ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 00:42:20 ID:Ap7HmP7G
たんぱん
618ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 17:55:19 ID:fjSCPyTo
>>615
ダメ。
せめて鶴30とソナチネを終わらせてからおいで。
619ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 18:20:19 ID:tkgwhJlE
中級下:ツェルニー30番、ソナチネアルバム、インヴェンション
620ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 19:38:40 ID:P5MPKQN1
>>615
ようこそ中級者スレッドへ
621ギコ踏んじゃった:2009/10/28(水) 03:36:42 ID:yUuqkKE2
みなさん、超絶技巧バンド 「Dream Theater」 知ってますか?
日本でもこの超絶技巧のコピーに挑戦する人たちが
存在します。

メンバー全員が超絶技巧の持ち主ですが、
中でも、キーボードのジョーダン・ルーデスは天才との
呼び声が高く、世界トップレベルに位置するキーボーディストです。

日本に、このキーボードのコピーができる人物は
ほとんどいないそうです。

Dream Theaterに挑戦する人たちは仕方なくキーボード抜きで
コピーに励んでる状態です。

技巧を極めたい日本のミュージシャン達は、
この超絶キーボードのコピーに挑戦したい人を求めています。
世界トップレベルのキーボードに挑戦してみませんか?

Dream Theater ライヴ
http://www.youtube.com/watch?v=Kde6bb3ULyc&feature=related
622ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 15:54:45 ID:dP/HZCui
ショパンのノクターン2番が綺麗に弾けるようになったのですがワルツ7番は弾けるでしょうか?次の発表会で弾きたいのですが、レベルが違いすぎるんでしょうか?
623ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 21:05:27 ID:7Sm07Ee5
先生に聞け
624ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 21:18:04 ID:D6v6TAdi
他のワルツ何か弾いた?
そこら辺になると、1曲にかける時間にもよるね。
レベル違うってことはないと思うよ。
ノクターンより先にワルツ弾く人もいるんじゃないかな。
好みだわ。
625ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 22:02:43 ID:dP/HZCui
ワルツは子犬を他に弾きましたがとても人に聞かせられるテンポで弾く事はできませんでした。
626ギコ踏んじゃった:2009/11/06(金) 17:15:36 ID:OTw3CwoE
ワルツ7番は子犬ほど早くない曲だから大丈夫じゃないの。
ちょっと間違えても目立ちにくいしw
627ギコ踏んじゃった:2009/11/10(火) 06:25:50 ID:9zZNUjEP
ワルツって3拍子だけど、日本人の遺伝子にないリズムだから
もろに、1・2・3、ってカウントするようなワルツを弾くよね。

どちらかというと、指揮としては三角より、円を描くように。
1拍目を重く、微量に長めに拍を感じながら、2・3拍目は軽〜く。
1小節ひとくくりで弾けば、それなりにサマになるような気がする。

ワルツはしっかりと1・2・3とリズム刻むものではないから、多少
リズムが揺れる方がいいと思う。
テンポはゆっくりでも、ワルツっぽいな〜と感じる表現で、
聞く人を、ヘタウマっぽく錯覚させるのもいいかもよ。
628ギコ踏んじゃった:2009/11/10(火) 06:52:28 ID:VwG0UNwD
629ギコ踏んじゃった:2009/12/06(日) 23:02:18 ID:lT2QGQUi
ソナチネがようやく終わりそうで、次はソナタアルバムっぽいんだけど
ソナタって長いし一部以外は好きなのないから
ブルク18に寄り道したいんだけど、
同じように、ソナチネの後にソナタ以外の何か別の本を挟んだ人っている?
何か効果ありましたか?
630ギコ踏んじゃった:2009/12/06(日) 23:56:56 ID:nz637+MQ
自分の場合、ソナタに入ってからは、ソナタ1曲片付けるごとに名曲集等から抜粋してロマン派や近現代の曲を1曲やる、みたいな感じで進んでいるよ。
ソナチネが終われば、ショパンワルツとかメンデルスゾーン無言歌集などからも技術的には弾ける曲がかなり増えてくるから、余程ブルクが好きというのでもない限り、敢えてブルク18をやる必要性は低いと思う。
631ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 08:49:09 ID:rBtxgoN1
ソナチネが終わったといっても、ソナチネ、ソナタという名のつく
曲は全部やってないと、それほど技術は向上してないから
ブルグ18もやるのもいいと思う
632ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 11:08:31 ID:86CTogry
ブルグ18やるくらいなら、シューマンの「子供の情景」だな
633ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 13:20:40 ID:u+2J3Gsq
普通に鶴30でいいじゃん
634629:2009/12/08(火) 23:01:37 ID:AD5spnDd
>>630
上達の具合はどうですか?
やっぱりソナタならソナタを続けた方が上達するものなのでしょうか?
>>631
ソナチネは1週間でそこそこ仕上げられるので
1、10,12、14、16しかやりませんでした。
>>632
ブルク18は単に好きな曲が数曲あるから選んだだけなんですが
シューマンをやる何か意図があるんですか?
>>633
鶴はもちろんやってるのですみません。
635ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 00:19:34 ID:2blrcPVp
ソナチネ1曲を1週間で仕上げられるってことは元経験者の大人かな?
未経験者がソナチネをいきなり1曲を1週間で仕上げることなんて不可能だしね。

シューマンの曲はそれほどエチュード要素のあるものでも
ないし弾きたい曲があるならやればいいんじゃないかな?
636ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 00:20:34 ID:2blrcPVp
訂正 ソナチネを→ソナチネ1曲を
637ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 01:50:41 ID:bIUUZS7e
1曲じゃなくて1楽章じゃないのかなあ?
ソナチネ1楽章なら1週間でも仕上がらないことはないと思うが、1曲を1週間で仕上げられるのならかなり才能がある。
638ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 09:36:31 ID:DdWNpUdO
1楽章なら1〜2週間で そこそこ 仕上げれるけど
毎日何時間練習なの?鶴もでしょ。
大人の場合は抜粋して終わりって普通だと思うよ。
639ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 13:33:14 ID:mWYdqX6S
バッハの平均律と平均律クラヴィーアというのは同じですか?

今週中にフーガをしないといけなくて、楽譜を買いに行きたいのですが・・・
平均律という楽譜が見当たらなくて焦ってます!
640ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 14:25:14 ID:ZWcGQ3gA
>>639
同じです。
日本語では「平均律クラヴィーア」略して「平均律」と言ってます。
641ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 14:37:56 ID:DP2aTdgI

62 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2009/12/09(水) 13:40:23 ID:mWYdqX6S
平均律と平均律クラヴィーアというのは同じですか?
バッハの平均律をすることになったので楽譜を買いに行きたいのですが。
親切な方、教えてくださ〜〜〜い!
642ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 15:59:43 ID:8QeSkW7q
マルチ初級
643ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 16:39:13 ID:mWYdqX6S
>>640
有難うございます。
助かりました。
644629:2009/12/09(水) 21:54:35 ID:obKN1oJL
>>638
1週間で1楽章です。1曲は無理です。すみません。
毎日の練習は30分〜2時間ぐらいです。
やっぱり、ソナタ、鶴、バッハ、ハノンは基本なんですね。
ソナタよりロマン系が好きなので、もどかしい。
645ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 22:44:27 ID:bIUUZS7e
だったら、ロマン派中心でやればよろし。
鶴に古典派ソナタじゃ古典派ばかりでバランスが悪い。
646ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 11:39:17 ID:bKPhUN9A
ショパンノクターン20を弾くのですがこの曲楽譜のパデレフスキ版がないんです。ウィーン版を除くとして、オススメの楽譜はありますか?
校訂版でお願いします
647ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 11:59:09 ID:QIykM7XJ
ここも独学者多い予感
648ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 16:04:03 ID:4beFIctb
>>646
何をもって「お薦め」だと言ってるのか分からないけど、
趣味でやってるんだったら、自分が気に入ればなんでもいいかと。
ぱっと見て自分が見やすい、指使いが合いそうだ、とか
そういうので決めればいいんじゃないかな。
649ギコ踏んじゃった:2009/12/12(土) 02:57:38 ID:9prsCuNG
>>646
パデレフスキ版で有るよ。
これに載ってる。
ttp://www.kawai.co.jp/shopping/detail.asp?code=KMA0127
650ギコ踏んじゃった:2009/12/12(土) 16:21:12 ID:V9C+YU05
独学者が中級曲に挑戦するスレ
651ギコ踏んじゃった:2009/12/12(土) 23:42:50 ID:7WI+G+jI
小学生以来、22年ぶりにピアノ教室に通うことになり、再開しました。
どうぞよろしく〜。
ソナチネとハノンでリハビリ中です。
ソナチネ8番練習中。

652ギコ踏んじゃった:2009/12/13(日) 12:09:52 ID:3WUi2xlM
>>651
つ初級スレ
653ギコ踏んじゃった:2009/12/13(日) 23:40:12 ID:HWVrqGwJ
確信犯
654ギコ踏んじゃった:2009/12/14(月) 13:55:05 ID:O0+ZaA1B
パデレフススキ版あるんですね。高い。。全音版の楽譜に載ってるのでそれにしようかと思ってます。ヘンレのピアノピース見つけたんですけど、ウィーン版が合わないから買っても一緒かなぁと
655ギコ踏んじゃった:2009/12/14(月) 14:37:19 ID:XqGAqrNK
9 :ギコ踏んじゃった:2009/10/23(金) 19:42:49 ID:pZg+7LuA
ショパンの楽譜今から買うのに、エキエルのナショナルエディションか
パデレフスキ版か非常に迷ってます。助言おねげーします
656ギコ踏んじゃった:2009/12/20(日) 19:30:17 ID:WLwDsZvg
ピアノを習って中級に辿り着ける人の割合ってどのくらい?
657ギコ踏んじゃった:2009/12/20(日) 22:52:42 ID:j8vdN4JF
>>656
1%以下。




っと思うと幸せになれるよ。
658ギコ踏んじゃった:2009/12/20(日) 23:04:13 ID:dJJQVgWo
>>657
根拠はあるの?
659ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 00:34:02 ID:cqQnN1p/
あると思ってんのかこのカス
660ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 01:19:08 ID:t8cd/hwR
>>658
こいつ最高にアホ
661ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 01:34:10 ID:YhhW6aTV
中級は幅広いからライン引きや始める人の条件次第で大きく変わるだろうけど
ピアノが本当に好きなら何十年と続けられる訳だし
そういう人なら大人から始めても到達できるかと

大体、数値が高ければあなたも辿り着ける保障があるとか
低いから始める前から諦めるって事でもないだろに…
662ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 03:00:50 ID:8sr8fMP/
>>659-660
根拠もないようないい加減なことでも満足できちゃうバカがここは多いんだね。w
663ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 03:56:48 ID:J79BHKjc
>>662
そんなこと気にしてなんの意味があるの?
万が一うまいこと中級に辿り着けたら
ピアノやったことある奴の上位1%だとでも思って自己満してろバカ

くらいの意味で言ってんだから根拠なんかあるわけねえし
この回答を>>659-660が鵜呑みにして満足なんかするわけがない
あまり馬鹿晒して恥のうわぬりすんなよ
というか頭脳ヤバすぎます釣りだと言って下さい
664ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 04:30:46 ID:8sr8fMP/
>ピアノやったことある奴の上位1%だとでも思って自己満してろバカ

>この回答を>>659-660が鵜呑みにして満足なんかするわけがない
矛盾してるだろうがクズ。
>>659-660のようなバカですら満足できないことで、どうやって自己満するのか説明しろバカ。w
1%と具体的な数字を挙げているんだからそれには具体的な根拠があっていっているのだろうと考えるのは合理的だし、
具体的な根拠もなくいったんなら「根拠もなく言いました」と認めてむしろ謝罪するべきところを、根拠をきかれたら逆に開き直って相手を貶す厚顔無恥さはどこからくるんだろう?w
もっとも、別にお前の謝罪など価値ねえからいらないけどね。
665ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 05:35:48 ID:cqQnN1p/
>>664
あたま、わるいんだね。かわいそう
666ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 05:49:43 ID:8sr8fMP/
>>665
反論不能か・・・。予想したとおりだが(笑
頭わるいんだね。かわいそう
667ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 08:27:32 ID:SH6c4axn
>>666
おまえ、すごいよ。なんか。
うらやましいよ。
だって、どう考えたっておまえがおかしいだけじゃん?
それなのに、ね。

あ、あおってるわけじゃないからね。
ひとまず先に謝っておくね。
ごめん。
だから、スルーで頼む。
668ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 08:30:14 ID:SH6c4axn
あぁ、釣りか。
このクオリティじゃ、釣られちゃうよ。
すまんすまん。
669ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 10:58:28 ID:OnoJutgv
いつまでたっても上級の曲が弾けないと思って
いる中級者は実は初級者。
本当の中級者は必ず上級へもいける。
670ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 11:14:55 ID:fKxxM3jE
>>667
どっちもどっちだ。
荒らすな。
671ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 13:30:24 ID:3nlIdXJF
ここ過疎ってたのに餌見つけるの早いなぁ
ある意味尊敬ものだわ
672ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 17:51:13 ID:zP/hZhYe
ここのスレの人で中級に辿り着いてる人の割合ってどのくらい?
673ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 19:11:25 ID:p8SsSltg
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ    \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
674ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 21:03:32 ID:/xsHcyAz
>>672
1%以下。




っと「思・う・と」幸せになれるよ。
675ギコ踏んじゃった:2009/12/22(火) 05:50:01 ID:ZPmDVBdI
>>674
根拠はあるの?
676ギコ踏んじゃった:2009/12/22(火) 09:55:39 ID:3dsEdjmn
たとえ月光や英ポロや革命を弾けても
鶴一つやったことない自分は中級者止まり。
677ギコ踏んじゃった:2009/12/22(火) 23:09:54 ID:esOvTovZ
>>675
あると思ってんのかこのカス
678ギコ踏んじゃった:2009/12/23(水) 05:51:31 ID:J1mnsobS
根拠もないようないい加減なこと書き込んでじゃねえよクズ野郎。
679ギコ踏んじゃった:2009/12/23(水) 10:19:57 ID:0vXGdVUX
黙れ、カス!!
680ギコ踏んじゃった:2009/12/23(水) 12:04:49 ID:a4NxCqv3
ふぅ・・・、」自演楽しかった^^
681ギコ踏んじゃった:2009/12/23(水) 23:25:18 ID:J1mnsobS
>>680
何勝手にばらしてんだ低脳。
682ギコ踏んじゃった:2010/01/08(金) 12:45:09 ID:qhh6LogV
一体何の中級車
683ギコ踏んじゃった:2010/02/20(土) 20:34:09 ID:IzQbItKd
今日は風邪でずっと家にいます。
結構練習したよ。
風邪も、自宅内でウロつける程度なら、悪くないな。
684ギコ踏んじゃった:2010/03/09(火) 09:30:05 ID:mcCJGHAi
>>1
作曲家別ソナタ集って、モツソナやベトソナのことですか?

ベートーヴェンソナタ初期、中期ってなんですか?

685ギコ踏んじゃった:2010/03/09(火) 09:49:16 ID:nl2000J/
月光の3楽章だって、
中級者が弾けば中級の曲に聞こえるし、
上級者が弾けば上級の曲に聞こえる。

プロが弾けば「神」な美しい曲に聞こえる。
バックハウスの月光を聞いてみろ、自分が弾いたのが恥ずかしくなる。
686ギコ踏んじゃった:2010/03/10(水) 21:48:38 ID:6XjBdbNN
エステ荘の噴水は中級には難しいですか?
十六分音符がすべったり、トレモロが上手く出来なさそうだったり、
アルペジオもすべったりしそうな気がするんですけど…
687ギコ踏んじゃった:2010/03/10(水) 21:55:31 ID:lYI5E4qV
誰かモシュコフスキー20を練習してる人いませんか?
1番からつまずいてます・・・来週レッスンまでになんとかしないと。
この曲のコツとかありませんか・・・?
688ギコ踏んじゃった:2010/03/12(金) 15:21:01 ID:nOY4VOM4
>>687
それを講師に質問して教わるために習ってんじゃないの?
689ギコ踏んじゃった:2010/03/12(金) 19:59:20 ID:41oX5xbi
>>687
マルチの糞独学野郎なのでスルーするように
690ギコ踏んじゃった:2010/03/24(水) 22:50:17 ID:nC7pIM9o
>>1
中級上に「作曲家別ソナタ集」とありますが、ショパンのソナタも中級上ですか?
691ギコ踏んじゃった:2010/03/25(木) 00:17:29 ID:5pxX3LWn
>>690
それを講師に質問して教わるためにピアノ教室ってのが存在するんじゃないの?
692ギコ踏んじゃった:2010/03/25(木) 00:18:30 ID:ljTlUAhS
>>690
第2,3楽章限定なら。
693ギコ踏んじゃった:2010/03/25(木) 00:19:14 ID:G1AHOZr1
>>691
俺の先生に質問したらおかしいって言ってた
ただみんながどう思ってるか聞きたいだけ
694ギコ踏んじゃった:2010/03/25(木) 00:39:37 ID:5pxX3LWn
よくそんな質問するなあw
695ギコ踏んじゃった:2010/03/25(木) 01:03:00 ID:0NhhArKc
>>693
>>1は議論の末そういう定義になったわけじゃなく、>>1が勝手に決めただけ
ベトソナひとつ取っても、初級から上級までかなり幅広いし、自称でなく普通に中級者なら
定義されなくてもわかるものだと思うんだけどね

かと言って、前スレのが正解という訳でもないし
いきなり鶴30から始めるレイトスターターも多いみたいだし
鶴30だから中級ってのもね・・・

なってみてわかるものではないかな?>ほんとの中級者
696ギコ踏んじゃった:2010/03/25(木) 02:23:37 ID:1GCNWNHi
ま、完全自称だったらそもそも疑問にも思えなかったかも知れないし
習っていて実際先生に聞かない奴は鍵盤板じゃ嫌われるけどな

それにしても作曲家別ソナタって…自分も言われて気づいたがw
一瞬モツソナ&ベトソナ辺りと間違って書いたのか
それともソナチネ・ソナタに続いて新しい曲集本出たかと思ったぞ

アレでは先生じゃないが皆突っ込みたくなると予想
697ギコ踏んじゃった:2010/03/28(日) 23:10:50 ID:iqzQdu2q
ショパンのエチュードって、ベトソナよりも難しいですか?

698ギコ踏んじゃった:2010/03/29(月) 00:02:55 ID:jnyjyNio



699ギコ踏んじゃった:2010/03/29(月) 15:00:17 ID:HgHdXBQO
上手いと下手のある世界では何でもそうだろうけど、独学で中級まで行くのって
至難の業だよ。

上手くなるための基礎ができてないと中級まではこれないし、それを自分で学ぶ
効率の悪さを考えると師匠について学んだ方がはるかに良い。
700ギコ踏んじゃった:2010/03/29(月) 16:43:57 ID:jnyjyNio

何故ここで独学批判したくなったんだろうか


701ギコ踏んじゃった:2010/03/29(月) 20:16:30 ID:S4w1CcO3
独学者でメシウマ
702ギコ踏んじゃった:2010/03/30(火) 02:54:12 ID:miQkYk39
独学よりもピアノは何歳から始めたってのが大きい気がするけどね。
独学者って再開じゃなければ大人から始めたのがほとんどだろうから
上達するのはなかなか難しい。
これは習いに行ってても同じで大人から始めた人は初級卒くらいまではなんとか
行ってもその後は子供と違って苦戦するわな。指の独立とか大変だし。
だから世の中は子供から習わせようとするんだよ。
703ギコ踏んじゃった:2010/03/31(水) 14:52:07 ID:s19/1GHv
バッハをずっとやってれば、大人でも指の独立できるよ
704ギコ踏んじゃった:2010/03/31(水) 15:25:08 ID:L37DY/NR
中学生でやって高卒まですごく上達してる子もいる。
中学生はまだ子供?
705ギコ踏んじゃった:2010/03/31(水) 18:20:37 ID:C5J+pqRq
まあここでいう大人ってのは成人のことだろうな
706ギコ踏んじゃった:2010/03/31(水) 23:12:56 ID:wCdFQzVR
中学生から始める奴ってそんなにいるのかね。
中学になると親も諦めてわざわざピアノ習わせるようなことはしないように思うのだが。
部活優先でやめる子は多いだろうけどな。
707ギコ踏んじゃった:2010/03/31(水) 23:57:06 ID:fyL9w7Xr
>>706
案外多いのがスパルタ系講師のテンションについていけないコだね。

生徒本人は別に音大に進んで音楽の道へ行きたいなんて一言も言っておらず
ただの趣味でやってるだけなのに、指導がやたら厳しくて生徒の方がウンザリ
みたいな。

音楽でメシを食っていくなんて無謀な計画そもそも親だってたててない
だろうけど。
708ギコ踏んじゃった:2010/04/01(木) 00:03:24 ID:MkAGud/+
???
スパルタについていけない子が、中学に入ったらまったりな先生に変えるってこと?
709ギコ踏んじゃった:2010/04/01(木) 00:31:42 ID:s0r5FCcU
>>702は真実。ただし残酷な真実だからタブー視されている。
独学がダメってなら習えば済むことだが開始年齢がダメってのは生まれ変わるしかないからなw
710ギコ踏んじゃった:2010/04/01(木) 02:14:54 ID:vE+FOEZz
>>702
関節が硬いとかは環境によって個人差があるとしても
無駄に得た知識は結構な障害になってると思う
711ギコ踏んじゃった:2010/04/01(木) 22:20:35 ID:EXkMJm6M
楽器というのは本来自分自身で覚えるもんなわけで、
その紆余曲折を愉しむのが音楽そのものとも取れるわけで。

実際子供の頃からやってしごく上達している人と、大人から初めて人では
そりゃ技術面で言えばそりゃ学校で習う勉強も同じことが言えるけど、
どちらがより音楽を愉しんでいると言えるか、他のスレも合わせて見てみるとよく分かると思う。
712ギコ踏んじゃった:2010/04/03(土) 23:44:01 ID:zkau/iHf
×中級スレ
○独学スレ
713ギコ踏んじゃった:2010/04/04(日) 18:42:25 ID:5dYim0P8
>706
いるよ。吹奏楽部に入ってクラッシックにめざめる子。
714ギコ踏んじゃった:2010/04/11(日) 13:33:21 ID:G8xak1v8
709さんのいうとおり。
大人からじゃ上達しないのはわかってるんだ。
でもやりたいんだから、仕方がないんだよ(涙目)

710さんには賛同しかねる。
知識や、練習以外の音楽経験はピアノの助けになると思う。
(私が、たいして音楽を知らないからかもしれない)
715ギコ踏んじゃった:2010/04/11(日) 18:28:10 ID:uWi9P7hH
お前らに鍵盤の両端が無くなる呪いかけたわ
716ギコ踏んじゃった:2010/04/11(日) 23:29:58 ID:xOOhxi20
俺の身体に鍵盤の両端など無いのだが
717ギコ踏んじゃった:2010/04/12(月) 00:38:14 ID:hxBN5jyH
両端がない物体とは、どんな形をしてるんだろうか。
718ギコ踏んじゃった:2010/04/12(月) 01:25:02 ID:QiqZ577k
719ギコ踏んじゃった:2010/04/12(月) 10:01:14 ID:3rQkfe+0
鍵盤が内側に湾曲して並んでるピアノは弾き易そうだね
720ギコ踏んじゃった:2010/04/12(月) 22:57:31 ID:hxBN5jyH
>>718
丸いテーブルでも、端はあるじゃん。
721ギコ踏んじゃった:2010/04/12(月) 23:21:58 ID:QiqZ577k
両端じゃないだろ
722ギコ踏んじゃった:2010/04/12(月) 23:47:47 ID:hxBN5jyH
片端があるんだから両端もあるじゃん。
723ギコ踏んじゃった:2010/04/13(火) 01:17:34 ID:/P5BwWZm
一体何の(ry
724ギコ踏んじゃった:2010/04/13(火) 22:32:12 ID:idd3LBp2
霊柩車。
725ギコ踏んじゃった:2010/04/14(水) 01:37:25 ID:csVbBGia
ま、中級にも両端はあるわけだ。
中級をぐるぐる無限ループしてる香具師もいるかもしらんがw
726ギコ踏んじゃった:2010/04/21(水) 14:18:16 ID:WMjuDyyp
それなんて俺
727ギコ踏んじゃった:2010/04/27(火) 23:50:52 ID:c0GzRp3a
スクリャービンの12の練習曲の一番最後の「悲愴」って曲、
なんか難しいんですけど、本当に中級ですか?
728ギコ踏んじゃった:2010/04/28(水) 00:24:53 ID:ekoohPir
スクリャービン エチュード 難易度

これでググれ。
誰が中級って言ったのか知らんが
ググったページを見てみろ。
ほとんどのページで上級と書いてある。
729ギコ踏んじゃった:2010/04/28(水) 00:55:09 ID:oaqJxoFh
スクリャービンは上級者になったら勉強、
簡単な前奏曲とかでも中級卒相応なイメージあるけどなぁ…
730ギコ踏んじゃった:2010/04/28(水) 02:16:16 ID:FasvEGuG
>>727
シャープ6つの譜読みの面倒臭さと、跳躍の多さ、演奏上の弾きにくさ、指定テンポの速さ等で言えば
やはり上級曲だと思うけど、かなりゆっくり弾いても構わないと思う曲なので、
そうした場合中級程度まで低くなると思う。
あと、序盤の左手11度が届くような人にとってかなり難易度も下がると思う。
オクターブを1-3や2-5織り交ぜて取れると、跳躍のリスクをかなり減らせる。
731727:2010/04/28(水) 11:36:00 ID:WVrnO/8y
あ、全音の楽譜で6段階の4番目のところに載ってたんで???って思ったんです。
私が持ってる中古の楽譜には昔ながらの黄色の帯がついてました。
どう考えても上級ですよね?左手なんかとても無理。
ここ読んで納得しました。

732ギコ踏んじゃった:2010/04/28(水) 15:46:49 ID:oaqJxoFh
帯付きでもさらに昔な30年以上前の頃は
鶴30が初級、鶴50でも中級なレーティングだから…そりゃ仕方ないね
733ギコ踏んじゃった:2010/04/28(水) 16:48:03 ID:FasvEGuG
教材ばかりレーティング低くて、併用曲ばかり高くされてたよね。
テクニックより表現力のほうが難しい時代だったということかな。

おかげで自分は子供のうちはずっと初級のつもりだったけど
いつの間にか上級者扱いされてた。
今では鶴30からでもショパエチュ十分行けるらしいし。
734ギコ踏んじゃった:2010/04/29(木) 02:02:28 ID:Prue4sxW
別に何級でもいいじゃん。自分の弾ける曲は弾ける、弾けない曲は弾けない、ただそれだけ。
そんなの気にしてっから中級って言われんだよ。
735ギコ踏んじゃった:2010/05/01(土) 00:18:16 ID:WPLnf+Vu
どの難易度の曲でも上級者と中級者と初級者が弾いたら完成度に差が出る。
がんばったら手が出る曲としての目安に難易度を参考にするならありかな。
736ギコ踏んじゃった:2010/05/01(土) 02:32:25 ID:67A365n2
中級車なら大抵の曲は頑張れば手が出るだろ。これからはその先の仕上がり度合いが問題になってくる。
すなわち曲の難易度=仕上がり度合いであってそれは自分で決めるんだよ。
737ギコ踏んじゃった:2010/05/01(土) 15:03:31 ID:khD3PJlJ
ここに来てるやつの多くは自己評価の高い初心者w
738ギコ踏んじゃった:2010/05/01(土) 17:15:08 ID:WPLnf+Vu
中級中くらいじゃまだまだわかんないと思うよ。
中級卒業レベルと差がありすぎ。
739ギコ踏んじゃった:2010/05/04(火) 21:27:58 ID:XFHMQhvA
全音のEランクが弾ければ自称上級名乗れるもんなぁ。
雨だれとかOp.9-2とか。
革命や別れや英ポロなら上級上だし。
740ギコ踏んじゃった:2010/05/05(水) 01:47:08 ID:gm78i1iQ
で?
741ギコ踏んじゃった:2010/05/16(日) 16:31:37 ID:uIg7ySHC
ヘラー25の練習曲とかシベリウス弾いてる方いますか?
結構いい曲多いと思う。
742ギコ踏んじゃった:2010/05/19(水) 06:38:17 ID:Kf0Kmauo
13から我流で始めたけど、間に5年くらいブランクあって、その期間に筋肉
酷使してしまったんで、譜面見ながら英雄弾くようになるまでそこから15年
くらいかかってる。(━━━┳━━━○━━━┳━━━)
743ギコ踏んじゃった:2010/05/19(水) 14:23:13 ID:yz69UPG7
744ギコ踏んじゃった:2010/06/01(火) 23:21:35 ID:tcpnz9rj
745ギコ踏んじゃった:2010/06/05(土) 23:25:02 ID:7gv1CRt5
筋肉酷使ってなんぞ
746ギコ踏んじゃった:2010/06/06(日) 22:50:53 ID:RwNFrLad
発表会用に幻想曲さくらさくら弾いてるけど
難しくて全然弾けない・・・。
何これ。ソナチネレベルじゃ無理じゃん。
747ギコ踏んじゃった:2010/06/06(日) 22:54:09 ID:GT+nmruq
先生にショパンワルツを買うように言われた。
うれしー!w
748ギコ踏んじゃった:2010/06/07(月) 00:22:57 ID:s0OInZJT
俺は何故かショパンのピアノ協奏曲の楽譜買えって言われたorz
弾けるわけないのに。
あとラフマニノフの前奏曲と音の絵も買えって言われた・・

先生、俺まだ中級1ですよ?
749ギコ踏んじゃった:2010/06/07(月) 01:06:13 ID:4DwWM61F
いいなぁセンセがいて・・・
750ギコ踏んじゃった:2010/06/08(火) 02:26:48 ID:EIrFDl21
9歳ピアノ歴3年でこの演奏は凄いな
http://www.youtube.com/watch?v=YPjuFsgSN_w
751ギコ踏んじゃった:2010/06/08(火) 03:13:59 ID:S7JPqiyU
まぁすごいっていうかもうショックだよ
ピアノほど早いうちからやった方がいいってことを
否が負うにも(←字あってる?w)痛感させられるんだから

ピアノ30年近くやってるのにこんくらいも弾けないなんて
ぜってー書けない

つーかどんどん弾けなくなってくるこの老体
若いうちにちゃんと体作りきってないと人生の後半にまで
持っていけまへん
752ギコ踏んじゃった:2010/06/08(火) 03:19:13 ID:wwuUjgpE
9歳で歴3年だから許される演奏だよね
753ギコ踏んじゃった:2010/06/08(火) 03:19:59 ID:S7JPqiyU
でもまぁ小さい子のすごい演奏見た方が刺激にはなるんだよなぁ
高橋兼続君とか牛牛君とかの見ると、まだまだ成長段階とはいえ
すごい刺激になる。
でもなんか寝れなくてモヤモヤしてるときにこういうの見ると
余計寝れなく・・ry
754ギコ踏んじゃった:2010/06/08(火) 03:21:29 ID:S7JPqiyU
大人でも上手な人はあまりマイナスな批判はかっこ悪いから
しないもんなのだが。。。。w
寝よっと。。。。
755ギコ踏んじゃった:2010/06/08(火) 20:32:23 ID:sQX7XAGO
>>750
触発されて今日始めてその曲トライしてみたよ。
聴いたことある曲だし難しいと思ってたけど初見で最後までいけた。
でも子供の時期に3年でこれくらい弾けるってのはやっぱり
子供の脳の成長はすげーなと思う。
756ギコ踏んじゃった:2010/06/08(火) 20:52:53 ID:EIrFDl21
俺もこれ見て弾いてみたが意外と弾きやすい
の割りに聴き栄えがするのでコスパのいい曲だな
757ギコ踏んじゃった:2010/06/29(火) 21:09:01 ID:2lloefLt
コスパで言うと、バッハはコスパ悪いよね。
素人はバッハは簡単だと思ってる。
素人だけじゃなく、ちょっとピアノかじったような人でも
一見簡素に聞こえる平均律の水面下での難しさを全然知らない。
758ギコ踏んじゃった:2010/06/29(火) 23:13:53 ID:6NuJyNop
そんなもん単なる得手不得手だろ。苦手な奴が苦手なだけ。
759ギコ踏んじゃった:2010/06/29(火) 23:55:43 ID:2lloefLt
>>758
こういう人。
760ギコ踏んじゃった:2010/07/01(木) 20:06:58 ID:fOcxn9Y5
平均率はムズいわ。
インベンションは大体弾けるんだけどシンフォニアは数曲しか弾けない。
そんなレベルで挑戦するのは無謀?だよね・・。
761ギコ踏んじゃった:2010/07/01(木) 20:18:13 ID:1wCdmjV1
762ギコ踏んじゃった:2010/07/01(木) 20:50:40 ID:KMriQWni
>761
この子は今はただの中学生だよ
763ギコ踏んじゃった:2010/07/01(木) 23:17:28 ID:jX3dp8ZJ
>>762
どういう意味?
761の頃だってピアノが上手いただの小学生だろうに。
764ギコ踏んじゃった:2010/07/01(木) 23:34:04 ID:ZzikIHJC
おいおいw761の子は、今は開成の中学生だよ。角野隼斗君ね

千葉の片田舎で、小5までピアノ本格的にやってて、ピティナでも上位クラス
(小4で高校生と同一クラスとか)で入賞多数、だったのに
5年の後半か6年生から急きょ受験勉強初めて、開成だよ。
今中2か中3だっけ?たまに連名のリサイタルとか出てる。(本人からしたら趣味程度とは思うが。)
ちなみに母親が桐朋出のピアノ教師で、教え子はコンクール入賞多数の名匠。

>>762は、「今は(ピアノの道に進んでいない)ただの中学生」という意味かとw
たしかにただの中学生…だけどさw地頭が違うんだろうなー。
765ギコ踏んじゃった:2010/07/01(木) 23:39:11 ID:ZzikIHJC
>>763
要するに、761の頃(小2か小3)は、中学生の全国トップクラスとコンクールで争って
受賞・入賞してた、当時のJrピアノ界では大変な有名人だったというわけ。
10年に一人の逸材と言われてた。

それなのに、中学入って念願のバスケ部入ったとかw まったく溜息の出る話だよ。
766ギコ踏んじゃった:2010/07/02(金) 04:17:56 ID:uXgCYVZW
育児板とかのほうが良さそうな話題だな
767ギコ踏んじゃった:2010/07/02(金) 09:34:39 ID:9jzJV1Nr
761です。皆さんありがとう。
この動画の子、誰なんだろうって気になってたんですよ。
自分はピティナとか詳しくないし有名な子だとは知らなかった。
でもこの子の演奏にはただならぬ物を感じていた。
750と比べちゃ可哀想だったね。失礼しました。
768ギコ踏んじゃった:2010/07/02(金) 22:45:52 ID:Cz0M1X3Y
>>764-765
ピティナwww
はいはい、ピティナスレにお帰りくださいね〜
769ギコ踏んじゃった:2010/07/03(土) 12:21:07 ID:kDpwEGDr
しかし育児で展開されると、オバサン達がフィーバーして
ウザイことこの上ないぞ
お受験偏差値医学部東大まで絡めて50レスはいく
770ギコ踏んじゃった:2010/07/04(日) 02:42:30 ID:oKReo1Ii
もう既にここでフィーバーしてるから
丁度良いよ
771ギコ踏んじゃった:2010/07/04(日) 13:53:20 ID:ELLfELPY
ピアノ弾いた後って頭の回転とか喋り方が早くならない?
特に初めての曲をみっちり一時間ぐらい弾いた後
772ギコ踏んじゃった:2010/07/04(日) 16:02:30 ID:CiDBHkuT
ピアノやった後は頭の回転速くなるよ。
それを応用して勉強前にピアノ弾く学生もいるみたいだ。
773ギコ踏んじゃった:2010/07/04(日) 21:28:55 ID:15nFS8EG
え!私はピアノ弾くと目も疲れるし乾くし眠れるので
日常のことすべてやって寝る前に弾くのが昔からの日課になってる。
朝も弾くけどさ・・・
774ギコ踏んじゃった:2010/07/04(日) 21:54:34 ID:41AfigJk
寝る前に弾くとか、そんなん5分で寝れるぞw
午前中みっちり弾くと、昼寝したくなるし。
775ギコ踏んじゃった:2010/07/05(月) 02:06:55 ID:r8JQq4GJ
ピアノ終わってから何かしようと思っても夜はだめだわ。
集中し終わってプシューっと脱力感。
朝は逆に集中して脳が目覚める感じがする。
夕方とかは、昼寝したくなる・・・
776ギコ踏んじゃった:2010/07/05(月) 04:12:51 ID:2qbexoIN
昨日の夕飯時に弾いたのに、頭が冴えてまだ眠れん
777ギコ踏んじゃった:2010/09/19(日) 06:03:26 ID:Hm8Kq+3j
ソナタアルバム1の曲が1つ終わるごとに
1曲、ロマンとか現代の小品をやるよって言われたんだけど
同じような人いる?
小品って言っても、このレベルじゃ、あんまり選択肢なさそう・・・。
778ギコ踏んじゃった:2010/09/19(日) 07:27:40 ID:vsZjcrDa
悪いけどオレ恋してっから
素敵な女性に一目惚れ
秋田米じゃなくマジでゾッコン
汚い大人をけちらかすオレの仕手株、天高く
目が合うだけでハッピーライフ
単純だけど目的達成の為に複雑暴力、裏人間発言権なし
二兎追えない神の采配
779ギコ踏んじゃった:2010/09/21(火) 00:17:21 ID:PjumDrzm
なんという的確なレスだ
780ギコ踏んじゃった:2010/09/24(金) 15:06:55 ID:Df5SVTuM
だスレな確的ういとんな
781ギコ踏んじゃった:2010/09/27(月) 09:29:24 ID:ukmyGchL





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/





782ギコ踏んじゃった:2010/10/02(土) 23:37:51 ID:9uDV52cp
運指が全然分からない…。
誰か運指を入れることができる方はいませんか?
お願いします。

http://imslp.info/files/imglnks/usimg/e/ef/IMSLP06271-J_S_Bach_-_Art_of_the_fugue_BWV_1080__Contrapunctus_I_.pdf
783ギコ踏んじゃった:2010/10/02(土) 23:44:26 ID:Oo05K+Gc
>>782
独学では無理と思うが。。。

まず自分で考えてから、この部分はどう弾くとか聞けば?
784ギコ踏んじゃった:2010/10/03(日) 00:00:55 ID:r6iLUyC6
9小節目の時点で既に…。
無理、という表現に妙に喜んでしまいました。
なんだかちょっと救われた感。
これはやっぱり無理ですね…。
ありがとうございました。
785ギコ踏んじゃった:2010/10/03(日) 00:02:30 ID:2xNJ9SbN
一体何の中級車
786ギコ踏んじゃった:2010/10/03(日) 01:25:15 ID:ejbyrVI7
>独学では無理と思うが。。。

誰かに教えてもらわなきゃ運指がわからんってのもどうかと思うがな。
このレベルの曲やるんだったら。
787ギコ踏んじゃった:2010/10/03(日) 05:10:53 ID:EqWVCRxE
中級者なら運指は自分で考えられる
788ギコ踏んじゃった:2010/10/03(日) 08:20:09 ID:o30cD4z8
テンポいくらなんだ?
789こき:2010/10/03(日) 09:55:24 ID:k9m6XQAT
http://townnote.jp/note/10001293
中古ピアノの購入は慎重に!
790ギコ踏んじゃった:2010/10/04(月) 00:05:45 ID:spOySlZs
身の丈に合わない曲だけど弾けるようになりたい
が、無理と言われてすぐ諦める
救われた感、などと言う

一体何がしたかったのかと
791ギコ踏んじゃった:2010/10/16(土) 19:52:01 ID:Nl2+cXKb
ピアノの音が汚くて苦しい・・・
792ギコ踏んじゃった:2010/10/16(土) 23:12:48 ID:Dy00Ioh+
一体何の中(略
793ギコ踏んじゃった:2011/02/08(火) 21:00:30 ID:EuESjrf3
目指してる 未来が違うwwwww byシャープ
http://twitter.com/genchan1023/status/8043090841440257
794ギコ踏んじゃった:2011/04/02(土) 05:38:04.81 ID:DE1Ijazj
ドビュッシーの『月の光』を練習し始めた。
難しいなこれ。
ツェルニー40前半レベルだとまだちと苦しいのかな?
795ギコ踏んじゃった:2011/04/02(土) 10:43:33.27 ID:M0XTkFRX
独学では無(略
796ギコ踏んじゃった:2011/04/02(土) 11:49:19.25 ID:MVXOHnY8
パスピエの方がムズいぞ
797ギコ踏んじゃった:2011/04/02(土) 11:53:59.75 ID:HtJZ9edD
>>794
鶴30レベル。難しいなら鶴の練習方法を間違えているのだろう。
ハノンのスケールやれ。
798ギコ踏んじゃった:2011/04/02(土) 16:16:29.58 ID:M8J/6895
この曲にスケールの練習の意味あるかね?
どっちかと言うと、多声部分で構造を認識出来ないとかで引っ掛かるんじゃないの?

ノンペダルでコツコツやると段々見えてくるよ。

あと10本の指でグリッサンド的な音を出せるような練習すると役に立つ。
隣の鍵盤に次々指を落としていくような感じ。

なんかコレ初級らしいけど、インベンション弾けない奴に弾けるとは思えないんだが。
インベンションって初級だっけ?
799ギコ踏んじゃった:2011/04/02(土) 23:38:10.81 ID:DE1Ijazj
鶴30レベルかこれ?
全音では四つ星だけど。

真ん中辺りにあるテンポの速くなる部分が特に難しいような気がする。
800ギコ踏んじゃった:2011/04/03(日) 01:14:08.17 ID:Wx+jfcP6
鶴のレベルも参考になるだろうけど
バロック・古典・ロマン・近現代でそれぞれ簡単なのから積んでかないと
いきなりド中級はきついと思う
801ギコ踏んじゃった:2011/04/03(日) 02:00:51.00 ID:50J6tJT7
月の光って対位的?
802ギコ踏んじゃった:2011/04/03(日) 10:38:06.75 ID:EouwCK3o
ツェルニーをモノサシにして
月の光にあてることにものすごく違和感があるんだが・・・
部分的に当てはまる部分もあるだろうけど

それと月の光には中間部に対位法的な部分もあるけど
和声感をどう捉えてどう表現するかのほうが
中核的で重要な問題じゃないのかな・・・
803ギコ踏んじゃった:2011/04/03(日) 15:05:07.64 ID:SbOSY+9t
厳密に言えば鶴30卒業レベルかな。
ペダルの使い方のムズさを加味すれば星4つも分からんでもない。
804ギコ踏んじゃった:2011/04/03(日) 22:37:09.11 ID:t0DPTVkt
ベルガマスク組曲はメヌエットが難しいから4つにしたんじゃね
805ギコ踏んじゃった:2011/04/03(日) 23:45:35.39 ID:SLgpdFH6
ディズニーの美女と野獣と、part of your worldの楽譜を探しているんだけど
アレンジの良いお勧めの楽譜ありますか?
田舎なので楽譜を実際に見れなくて通販で購入しようにも中身が見れないので
よろしくお願いします。
806ギコ踏んじゃった:2011/04/04(月) 00:41:39.48 ID:1FV4GlIu
>>804
全音の難易度表示は最も易しい曲のレベルを表しているんじゃないの?
で、収録されている曲の中に難易度の差がある場合は後ろの表に矢印を付ける。
807ギコ踏んじゃった:2011/04/14(木) 09:56:23.33 ID:JQNLDVG0
ショパンのエチュード25−1(エオリアンハープ)を弾けるようになりたいんですが、
まずはこの曲、次にこの曲・・・、で25−1に挑戦しようっての、教えて下さい。
自分はモツK545、シューマンの子供の情景レベルです。
御願いします!!
808ギコ踏んじゃった:2011/04/14(木) 10:32:01.75 ID:4Eok5WXD
古典とバッハをしっかりやらなきゃ
ショパンは無理らしいですけどね。
809ギコ踏んじゃった:2011/04/14(木) 10:32:09.31 ID:mhPNb6ma
>>805
part of your worldは入ってないけど、加羽沢さんのディズニーの楽譜はオススメ。
ttp://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTP01081996

CDもあるから試聴してみればよろし
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%A2~%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%
BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-%E5%8A%A0%E7%BE%BD%E6%B2%A2%E7%BE%8E%E6%BF%83/dp/B001PM0C4Q/ref=pd_sim_b_1
810ギコ踏んじゃった:2011/04/14(木) 10:40:26.75 ID:mhPNb6ma
質問。
家にあるアップライトピアノの鍵盤が重いので
ソフトペダル踏みっぱなしで弾くほうが弾きやすいんだけど
ずっと踏みっぱなしって変?あるいはピアノに良くない?

調律で鍵盤軽くできるって今さっき知ったから、今度相談してみようと思うんだけど・・・。

アップライト弾いてる人ってみんな鍵盤重い?自分の家のが古いだけなのかな。
811ギコ踏んじゃった:2011/04/14(木) 14:56:55.92 ID:1PhtTPMi
ショパンを弾きたければ平均律バッハをやりなされ
ショパンしか弾かないなら古典は別にやらんでも。
ショパンも古典はそんな演奏うまくなかったらしいしw
812ギコ踏んじゃった:2011/04/14(木) 15:46:25.98 ID:njKT0+FA
またこの流れに
813ギコ踏んじゃった:2011/04/14(木) 19:56:45.88 ID:JQNLDVG0
>808
>811
807です。
バッハの平均律ですね。
ありがとう!!
814ギコ踏んじゃった:2011/04/14(木) 22:56:58.10 ID:CR5I2rWR
>>810ピアノの個体によりけり。
調律師さんに鍵盤を軽くしてもらったことがあるけどイマイチだったので戻してもらった。
カワイは軽いです。
815810:2011/04/15(金) 11:16:01.95 ID:2mHmO1Hb
>>814
レスありがと。
自分のはヤマハだわ。ソフトペダル踏むと、踏まないよりちょっとだけ消音にもなって丁度いいんだ。
軽くしてもらってイマイチだったのか・・・。どうしよ。とりあえずもうすぐ調律だし、ついでに頼んでみようかな。ソフトペダルのことも聞いてみよ。
参考になりますた。thx。
816ギコ踏んじゃった:2011/04/27(水) 22:55:26.00 ID:PkdVd8IR
中級下です。
発表会まで3ヶ月で暗譜できる曲を探しています。
オススメの曲はありますか?
できれば明るい曲調で。
817ギコ踏んじゃった:2011/04/27(水) 23:46:15.77 ID:ORmldwNr
もし先生に習っているなら
先生に聞いたほうがいいと思います
818ギコ踏んじゃった:2011/04/28(木) 08:12:16.12 ID:FIaXHHrP
>>817
先生は弾きたい曲を言って、と…。
好きな曲は憧れもあって上級曲ばかりだし、ソナチネレベルでの発表会向きの曲はあまり知らないな、と思って。
819ギコ踏んじゃった:2011/04/28(木) 08:47:19.05 ID:GwvajzPa
ギロックあたりでOKじゃないですか?
スターライト・ワルツとか
つむぎ歌とか…。

試聴する所、探して聞いてください。
820ギコ踏んじゃった:2011/04/28(木) 10:05:53.19 ID:VgVujtDZ
>>816
サティのピカデリーとかどうよ
821ギコ踏んじゃった:2011/04/28(木) 10:14:01.04 ID:FIaXHHrP
>>819
>>820
ありがとう。
探して聞いてみます。
他にもありますか?
822ギコ踏んじゃった:2011/04/28(木) 10:28:18.75 ID:47wQ4xvV
そんな生徒丸投げの先生は嫌だし
先生にそれ以上相談できない関係もどうなのかな?
今勉強になる曲や弾ける曲などここより先生でしょ
823ギコ踏んじゃった:2011/04/28(木) 10:46:49.86 ID:FIaXHHrP
>>822
自分が提案した曲を先生がいくつかに絞って、最終的に二人で決める、という段取りです。
824ギコ踏んじゃった:2011/04/28(木) 11:17:51.20 ID:47wQ4xvV
弾きたい曲ないの?
自分が何弾けるかもわからないのに選曲?
最初から先生にそういう風に伝えて
いくつか曲選んでもらった中からあなたが選べばいいのでは?

825ギコ踏んじゃった:2011/04/28(木) 11:29:30.92 ID:FIaXHHrP
>>824
子犬のワルツ、別れの曲、ノクターン(Op失念)、熊蜂の飛行、シューベルト即興曲、華麗なる大円舞曲。
有名曲かしかわからない。
レベルもいまいちわからない。
ショパンワルツは習ったけど、子犬は習ってない。
826ギコ踏んじゃった:2011/04/28(木) 11:32:38.22 ID:VgVujtDZ
中級者が別れの曲だと?
827ギコ踏んじゃった:2011/04/28(木) 13:14:00.86 ID:2W0jinZ+
だから憧れw

>>825
その中だとシューベルトの即興曲や子犬、編曲次第じゃ熊蜂の飛行は可
クラ系ならメンデルスゾーンの無言歌集は春の歌、狩の歌とか結構あるし
難易度の割りに聞き栄えする曲多いと思う

まぁ個人の得意不得意分野あるので判定は先生側するんだろが
他にもその教室でやった過去の演目調べるとか
ポップス可な発表会もあるのでそちらも調べてみ
828ギコ踏んじゃった:2011/04/28(木) 16:49:30.42 ID:FIaXHHrP
>>827
手が小さくて、オクターブの和音が限界なので、弾ける曲あるかな…
829ギコ踏んじゃった:2011/04/28(木) 21:47:40.33 ID:hwPBiJIZ
生徒の意志を尊重してくれる良い先生じゃないですか。
なんにせよ自分の技量にあった曲を知らないなら
正直に先生に相談して紹介してもらうなり、
難易度表とかをあてにして自分で探すなりして
決めたほうがいいと思うんだけどな

830ギコ踏んじゃった:2011/04/29(金) 00:54:06.25 ID:gmFTMowr
別れの曲とは
ショパンの12の練習曲op10-3の中間部を省いたバージョンのことを言う

中間部を演奏して初めてop10-3
831ギコ踏んじゃった:2011/04/29(金) 02:41:10.57 ID:tCT1uYiz
メンデルスゾーンのロンドカプリチョーソの二重トリルの部分が速く弾けません
何を練習すれば弾けるようになりますか?
832ギコ踏んじゃった:2011/04/29(金) 12:31:25.21 ID:Y4WxDAqF
このスレ見てると俺も充分中級者以上と思えてくる不思議
833ギコ踏んじゃった:2011/04/29(金) 15:30:15.30 ID:Dbyn01IZ
>>831
本当ならショパンエチュードop.25-6といきたいとこだがまだ中級だからなぁ・・
ゆっくり練習しながら少しずつテンポ上げるしかないと思う
慣れることは大事だよ
834ギコ踏んじゃった:2011/04/29(金) 15:48:24.08 ID:ZYTxU2Ch
ドビュッシー先生のアラベスク程度かちょっとそれより難しいかくらいの練習曲で
お勧めありませんか?きれいな曲がよいです、バリバリ指練習曲みたいなのは生理的にダメです
835ギコ踏んじゃった:2011/04/29(金) 18:28:40.24 ID:SEM6TCtC
>>834
クラーマー=ビューロー練習曲
836ギコ踏んじゃった:2011/04/30(土) 12:40:15.02 ID:dLmqlcCs
好きな曲弾かないと寿命が来ちゃうよ
人間、明日のことはわからない
明日死ぬかもしれない
837ギコ踏んじゃった:2011/04/30(土) 15:05:08.87 ID:X5tzBgly
>>825
そのレベルだと、チャイコフスキーの舟歌やトロイカなども聴き栄えするなかなかいい曲だよ。
838ギコ踏んじゃった:2011/04/30(土) 22:18:24.40 ID:SS3tvbCK
>>837
トン。
聞いてみました。
楽譜を見てないのでわからないけど、
聞いてる分にはとても難しく感じるので、
聞き栄えするということなんですね。
あと、弾いてみたい曲がありました。
ショパンのノクターン第2番変ホ長調Op.9-2です。
どうでしょう?
839ギコ踏んじゃった:2011/04/30(土) 22:52:33.16 ID:0ozilMvP
ノクターン2番は技巧的には簡単だけど歌うのは難しい
840ギコ踏んじゃった:2011/04/30(土) 23:31:44.34 ID:SS3tvbCK
>>839
うう・・・歌心ないし・・・
841ギコ踏んじゃった:2011/04/30(土) 23:55:34.22 ID:dcyBN9wQ
簡単、簡単言われる割に、装飾音が装飾になってるアマチュア演奏を聴いた記憶があんまり無い曲だな。
ショパンエチュード弾いてる音大生レベルでもかなり怪しい演奏がある。

まして歌ってる演奏なんて
842ギコ踏んじゃった:2011/05/04(水) 14:19:31.79 ID:PKuocuzf
ハ長調のスケールがまともに弾けん・・もういいわっ!やめるわっ!ピアノなんて!
843ギコ踏んじゃった:2011/05/04(水) 14:22:01.64 ID:PKuocuzf
といいながらピアノのまえにいる自分・・・・・やっぱ好きだ
844ギコ踏んじゃった:2011/05/04(水) 14:24:15.28 ID:PKuocuzf
ほかの調は弾けるんだが、なぜかハ長調だけが
845ギコ踏んじゃった:2011/05/04(水) 21:54:13.01 ID:1rFOc6b0
ピアノを練習してると、孤独を凄く感じる
ひとりで戦ってるって思うようになって泣けてくるわ
846ギコ踏んじゃった:2011/05/04(水) 22:14:59.83 ID:qzCY8u1H
弾けるだけ幸せだよ
いやマジで
847ギコ踏んじゃった:2011/05/04(水) 23:31:27.63 ID:yuTK/xuN

一体何の中級者
848ギコ踏んじゃった:2011/05/06(金) 10:30:27.32 ID:DL1ja7Mu
ソナチネ中盤レベル。
7月末発表会までに子犬のワルツを暗譜出来るかな…?
849ギコ踏んじゃった:2011/05/06(金) 22:02:56.94 ID:umGL4LZO
出来る
850ギコ踏んじゃった:2011/05/06(金) 22:39:28.38 ID:DL1ja7Mu
ううう…がんばります
851ギコ踏んじゃった:2011/05/07(土) 06:27:20.70 ID:FO9EobZ8
子犬の右手の高速なパッセージはソナチネ程度でも何とかなるが、
真のムズさは左手のストライドだったりする。
852ギコ踏んじゃった:2011/05/08(日) 00:08:58.03 ID:pdRStToP
ズンチャカズンチャカ
ワルツで弾いてね
853ギコ踏んじゃった:2011/05/08(日) 00:49:58.31 ID:yefBP9+3
練習疲れた・・
ここのスレって男多いね、ピアノなのに意外だ
854ギコ踏んじゃった:2011/05/08(日) 23:55:29.92 ID:15o15pxk
人間初級
855ギコ踏んじゃった:2011/05/09(月) 14:34:26.48 ID:DumB6zOg
子供の情景の珍しいお話の冒頭の装飾音(指5、4)から続く3で弾くGって、やっぱり
黒鍵と黒鍵の間に指を突っ込んで弾くの?
856ギコ踏んじゃった:2011/05/09(月) 14:45:37.71 ID:7iEY9XY4
独学初級スレと化した今
857ギコ踏んじゃった:2011/05/10(火) 23:53:28.37 ID:H2OSpy7d
>>855
指をぴんと伸ばしてなければ問題ないと思うよ。
あと手首を柔らかく。
858ギコ踏んじゃった:2011/05/11(水) 10:02:21.97 ID:PVBqUv5I
ベートーベンの月光や悲愴はどのくらいのレベルですか?
859ギコ踏んじゃった:2011/05/11(水) 10:14:06.42 ID:YWpL3uM3
>857
ありがとう!!

>858
楽章によるんじゃないの?
860ギコ踏んじゃった:2011/05/11(水) 10:52:27.78 ID:PVBqUv5I
>>859

どの楽章が一番大変ですか?
中級レベルですか?

861ギコ踏んじゃった:2011/05/11(水) 14:32:55.05 ID:YWpL3uM3
俺的には月光の第3楽章
862ギコ踏んじゃった:2011/05/11(水) 18:33:12.31 ID:J+cBBkoG
月光3>悲愴3=悲愴1=月光2>悲愴2>月光1
863ギコ踏んじゃった:2011/05/15(日) 01:04:59.82 ID:o/YUMCnC
test
864ギコ踏んじゃった:2011/05/15(日) 01:16:30.63 ID:TP2taWwl
俺的にはこんな感触
月光3=悲愴1>悲愴3>月光2=悲愴2>月光1
865ギコ踏んじゃった:2011/05/15(日) 01:21:49.86 ID:o/YUMCnC
そもそもの話
憧れや思い込みが異常に激しければ
どんな難曲でも弾ける様になる不思議…

バイエル終了前の初心者ですが
『月光第三楽章』と『ラ・カンパネラ(大練習曲)』
弾きこなしましたwww
866ギコ踏んじゃった:2011/05/15(日) 08:53:02.49 ID:/pzmvWAG
燃料投下中
867ギコ踏んじゃった:2011/05/15(日) 19:05:11.78 ID:O1Nx/ZK4
脳内で弾けるって話だから、これでいいのだ。
868ギコ踏んじゃった:2011/05/15(日) 19:46:13.63 ID:rhlqv8Ic
月光3は音大生でも満足に弾けん奴多いし、個人的にはショパンの革命やOp10-1よりムズいと思う。

月光3>>>悲愴1>悲愴3>>悲愴2>月光2>月光1
869ギコ踏んじゃった:2011/05/17(火) 18:40:08.17 ID:oSm7PsAx
ポロネーズは5番が英雄よりムズいだろうが。
870ギコ踏んじゃった:2011/05/17(火) 19:04:17.84 ID:oSm7PsAx
つか中級者って速いパッセージがなんとか弾けるとかあの曲弾けるとかじゃなくて
テンポとリズムが安定してるかどうかだってのヴォケ!

てめーら音楽やりたいクセにリズムとかテンポとか様式とか意識なさ過ぎなんだよ。
そんなのただの雑音なんだよヴォケ!
お情けで言ってんの!意味不明な雑音だったけどとりあえずドヤ顔してるし上手いねって言ってあげてるの!
お前らは初級者だってことにそろそろ気付けよ!
871ギコ踏んじゃった:2011/05/17(火) 19:54:16.14 ID:oSm7PsAx
どうせお前らあれだろ「僕はちゃんとメトロノームでカチカチしてるもん」とか「カチカチした挙句遅れずに弾けるもん」とかのたまうんだろ。
氏ね!!!メトロノームはお前のオナニー玩具じゃねーんだよ!

じゃあやってみろよ。今やってる曲のテンポ半分で2拍目と4拍目だけメトロノーム鳴らして弾ききれるかよ。
出来たか?カチカチに遅れない中級者さんよっ!
出来ねーだろ?お前ら下に見て簡単簡単言ってるバイエルでやってみろよ。やっと出来たか?
出来たら次は全部裏拍を鳴らしてやってみろよ。
そこまで出来てメトロノーム鳴らさないで弾いてみろ。
で弾いてると頭の中で「12341234」って数えてるだろ?数えないヤツはもう確定的明らかに中級者じゃないからバイエルからやり直せよ。その前に「雑音ですみませんでした」って謝れよな大好きな作曲家に

常に拍を数え、リズムを感じながら弾いてやっとピアノで音楽を奏でるってことなんだよっ!
こんな簡単ことすら頭のテンプレに入ってねーから何時までたっても自分の音楽が気持ち悪いんだよ!自分の録音気持ち悪いだろ?下手に聴こえるだろ?
初級者なんだよお前らは。中級者は録音聴いたら粗探しじゃなくて「次はこういう表現で弾いてみようか」って模索すんの!

曲の難易度は上級者が悩むだよヴォケが!千回氏んで出直して来いっ!
872ギコ踏んじゃった:2011/05/18(水) 12:56:14.35 ID:pqj9YYNH
>871
言い方は避難されそうだが、言ってる内容は正しいな。

中級者にとって簡単だと思いこんでるトロイメライを、自己陶酔ではなく人様
に聴いてもらえるレベルで弾けるか試してみると、良い勉強になるよ。

>常に拍を数え、リズムを感じながら弾いてやっとピアノで音楽を奏でるってことなんだよっ!
こんな簡単ことすら頭のテンプレに入ってねーから何時までたっても自分の音楽が気持ち悪いんだよ!自分の録音気持ち悪いだろ?下手に聴こえるだろ?
初級者なんだよお前らは。中級者は録音聴いたら粗探しじゃなくて「次はこういう表現で弾いてみようか」って模索すんの!

この意味が良く解るから。
自分はこのことをトロイメライに教えられました。
873ギコ踏んじゃった:2011/05/18(水) 13:11:27.81 ID:b0hYpyFG
なんでもいいけど
言葉使いなんとかして
874ギコ踏んじゃった:2011/05/18(水) 14:22:05.20 ID:D+0hdkBV
だな
DQNみたいでイライラする
875ギコ踏んじゃった:2011/05/18(水) 14:51:41.06 ID:u/uLozZL
まあ、よっぽどテンポのことでセンセにシゴかれたんだろうな。
トロイメライなんぞより、まだまだ古典派弾いてたほうがいい。
876ギコ踏んじゃった:2011/05/18(水) 18:39:06.93 ID:vjfRNpno
私は >>1でいうと辛うじて中級の中なんですけど

全音の本で星5つの シューベルトの即倒曲90-4とか142-2 は何とか弾けそうな気がしました。
90-2はさすがに無理そうでした。
メンデルスゾーンの無言歌集は、3分の1くらいは弾けそうでした。
シューマンの交響練習曲は、殆ど無理そうでした。
877ギコ踏んじゃった:2011/05/18(水) 20:47:53.36 ID:VGdwNVt6
メトロノームに合わせてトロイメライを弾くのは、
慣れたらメトロノーム止めても、そのテンポで弾くのは
そんなに難しくないと思うけど、それじゃ何かいけないんですか?
威勢がいいわりには、何が言いたいのかよくわからない。
878ギコ踏んじゃった:2011/05/18(水) 23:06:05.05 ID:5A+terDS
自演の嵐になりそな予感
879ギコ踏んじゃった:2011/05/19(木) 01:36:25.45 ID:+tcDUiK2
>>877
確かにメトロノームに合わせるのは簡単かもしれませんね^^; うっかりしておりました。
あなた様はまず根本的かつ致命的に文章理解力が足らないのではないかと考えられます。それは正に本当に日本人なのか疑われるレベルかもしれません。
発育障害の恐れもあり、かかりつけ医がいらっしゃいましたら即日検査をお勧め致します!

より重要な事はメトロノームに合わせるのではなく、小節単位における時間の認識とその中で生まれるリズムを感じ表現出来るかということでございます。
あなた様が仰っているのは単にメトロノームに合わせる。つまりあくまでメトロノーム主体でありあなた様自身は何も考えずに指を動かしている機械なような状況を指しております。
それで良いのであればオケの演奏に指揮者はいりませんよね。皆イヤホンしてメトロノームに合わせれば良いのです。

上記に疑問を感じませんか?じゃあ何故指揮者が必要なのでしょうか。機械的な演奏に万人が嫌悪感を示すのは何故でしょうか。
機械的演奏には歌が無い。気持ちがこもって無いとよく言います。その原因の多くはリズムを感じ無いことに起因致します。
ただただメトロノームが鳴らす音に合わせていく作業は自分のリズムを殺すことにほかありません。
メトロノームに合わせるのは簡単だと仰っておりましたが、それはテンポキープのお話。先に私が書いたものはテンポとリズムのお話です。
ここら辺のお話が脳味噌の若干足りないあなた様に伝わらなかったのは小生の至らぬ所で御座いました。申し訳御座いません。
880ギコ踏んじゃった:2011/05/19(木) 01:58:34.44 ID:+tcDUiK2
あなた様は恐らく4/4ならメトロノームを4回鳴らすのでしょう。チーンカチカチカチチーンカチカチカチでしょうか。
それではあまり意味がありません。恐らくそれでもズレていくあなた様の演奏が目に浮かびます。
私はテンポを半分にして4/4なら2回だけ鳴らして演奏できるかと問いました。
そうしますと、鳴らない拍が生まれ、その拍はあなたが感じなければなりません。
言い換えれば鳴らない拍はあなたの自由に感じて良いのです!

その自由な空間にこそあなた独自のリズムが生まれるのです!それが個性であり音楽を奏でる意味でもあるのです。

しかし自由には欠点があります。何処までも自由にしてしまうと聴き手の理解を超えるリズムになってしまうのです。
それは結果、速くなったり遅くなったり意味不明な雑音になってしまいます。弾いてる時は良くても録音して聴くと下手に聴こえるのはそのためです。
だからまず、制限を出来る限り設ける必要があります。4拍全て制限しては意味がありません。
そこで2拍だけ鳴らすのです。別に1、3拍でも構いませんが、恐らくあなた様は2、4拍を意識的に感じることが難しいでしょうから敢えて2、4拍なのです。
全ての拍を意識出来る様になったらその裏拍まで感じられるようにするのです。

全て把握出来きメトロノームから開放されたあなたは自在にテンポもリズムも操れるようになります。そこから生まれる音が本来の音楽における自由でありあなたの個性なのです。
曲の難易度は関係ありませんが、まず指の問題が無いバイエルから開放された自由な音楽を表現出来る様になることをお勧め致します。

それも出来ずに中級者を名乗るのはちゃんちゃらおかしいですので千回氏んでから出直して来てくださいね(^-^)/
881ギコ踏んじゃった:2011/05/19(木) 02:26:17.92 ID:EKUDxlob
最近学んだことだから、得意気になって書きたくなるんですねわかります

別にでしゃばって書くようなことでもないよね
882ギコ踏んじゃった:2011/05/19(木) 07:28:16.25 ID:ozhPFXw8
>>881
だからお前はハゲなんだよ。救えねーな
883ギコ踏んじゃった:2011/05/19(木) 11:23:57.78 ID:7HNCBr1R
気に触ったらしいw
884ギコ踏んじゃった:2011/05/19(木) 11:26:08.25 ID:LWRA9Fl8
>メトロノームに合わせてトロイメライを弾くのは、
慣れたらメトロノーム止めても、そのテンポで弾くのは
そんなに難しくない

まさかトロイメライをカチッカチッカチッカチッで弾いてないよねぇ〜?
まるでブラスバンド盤トロイメライだな。

上記871からを見て、トロイメライやノクターンなどを弾いて他人に聴いても
らって感想を言ってもらうとか、録音して自分で聴いてみてる人たちは上達
すると思う。

が!
877や881のように感じてる方は、進歩がないね。

885ギコ踏んじゃった:2011/05/19(木) 12:23:12.49 ID:7kZrkWAA
言葉遣いや口調で判断するのは2ちゃんでは損だと思うけどなあ
リズム感(だけじゃないけど)がない自分には参考になったよ
886ギコ踏んじゃった:2011/05/19(木) 14:50:02.70 ID:L9LS+/nE
>>880
村西とおる、黒木香系だなw
887ギコ踏んじゃった:2011/05/19(木) 21:41:05.38 ID:J7Q/nGKt
「確かにメ」まで読んだ。(ニッコリ)
888ギコ踏んじゃった:2011/05/19(木) 22:22:21.48 ID:Kgm/1hqk
トロイメライは初級だろ
889ギコ踏んじゃった:2011/05/20(金) 00:32:09.22 ID:uXOoBhWk
評価お願いします

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11374289
890ギコ踏んじゃった:2011/05/20(金) 08:35:49.92 ID:4Mr0CimH
>888

そうかなぁ〜?
俺もそう思って練習したんだけど、弾くは易しかったが、聴かせるまでになるには大変だった。



891ギコ踏んじゃった:2011/05/20(金) 08:43:27.75 ID:4Mr0CimH
888です。
You Tubeでピアノの先生らしき人のトロイメライ、聴いてみ。
え!こんなもん?って演奏、多いから。

巨匠がアンコールでトロイメライを弾くのは、自分の腕を(表現力の凄さ)を
見せつけるためにうってつけの曲だかららしい。

892ギコ踏んじゃった:2011/05/20(金) 08:44:41.65 ID:4Mr0CimH
>891
ごめん、まちがえた!890です。

893ギコ踏んじゃった:2011/05/20(金) 10:35:09.30 ID:vl8pl2vo
アンコールでエリーゼ弾く奴も居るんだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=yAsDLGjMhFI
894ギコ踏んじゃった:2011/05/20(金) 12:08:58.44 ID:MBh7vTMJ
それってこのスレで語るようなこと?
895ギコ踏んじゃった:2011/05/20(金) 12:28:09.14 ID:NSdVnJnP
このスレの自称中級者のレスは心底気持ち悪い
指がちょっと回るようになりました〜的な勘違いが来ないようにテンプレ変えろよ
8961527:2011/05/20(金) 18:08:20.10 ID:4olYvB1c
228ばん見てください!!
8971527:2011/05/20(金) 18:12:16.45 ID:4olYvB1c
896ごめんなさい(~_~;)
間違えました
898ギコ踏んじゃった:2011/05/29(日) 01:23:47.17 ID:JNvgQ/SQ
易しめのショパンエチュードは何とか弾けるが、モーツァルトのトルコ行進曲がうまく弾けない
こういう人いる?
899ギコ踏んじゃった:2011/05/29(日) 10:02:45.54 ID:RXIxgQme
>>898
手が小さいときついと思う
女?女なら指と指の間のにおい嗅がせて
900ギコ踏んじゃった:2011/05/29(日) 13:16:04.13 ID:1458qOJ4
俺はベートーベンのテンペストは弾けるけど、エリーゼのためにがうまく弾けない
901ギコ踏んじゃった:2011/05/29(日) 13:31:19.31 ID:7irzDf31
実際トルコは易しめのショパエチュ並にムズい。
特に分散オクターブのとこ。
同じトルコでもベートーベンのほうがまだ楽。
902ギコ踏んじゃった:2011/05/29(日) 13:54:19.06 ID:1458qOJ4
>>901
お前べトのトルコ弾いたことあるの?
903ギコ踏んじゃった:2011/05/29(日) 18:30:31.94 ID:JNvgQ/SQ
そうかー
手が小さい、分散和音弾きづらい、
まさにその通りだわ
モーツァルトはほとんど弾いたことがなかったんだけど、
何かどこをとっても難しいし、
全てにおいて上手くいかない
相性かなぁ
904ギコ踏んじゃった:2011/05/29(日) 18:35:41.72 ID:9wCnD+01
モツはごまかしが利かないからね
独学者ならなおさらじっくり練習しないと
905ギコ踏んじゃった:2011/05/29(日) 18:55:42.32 ID:JNvgQ/SQ
すぐペダル使いたくなるし、基本がなってない証拠かな。
子供なんかがさらっとモーツァルト弾いてて憧れる。
906ギコ踏んじゃった:2011/05/29(日) 22:50:28.67 ID:lEWvD/FS
モーツァルトでペダルを使いたくなったことはないなぁ・・・・・
907ギコ踏んじゃった:2011/05/29(日) 22:59:37.41 ID:RXIxgQme
今更だけどモーツァルトってチーズみたいな名前じゃね?
うっさい
小学生じゃないやい
908ギコ踏んじゃった:2011/05/29(日) 23:26:16.24 ID:9wCnD+01




モツァレラ
909ギコ踏んじゃった:2011/05/30(月) 08:33:54.14 ID:N+huKtR0
ちなみにモツのイタリア語読みはモザルト
910ギコ踏んじゃった:2011/05/30(月) 15:09:35.62 ID:BiFrVbRb
>>902
ベトは2曲ある(一方は「〜の主題による6つの変奏曲」)けど、両方弾いた。
和音が掴めてしまえば何てことないし、変奏曲のほうはもっと楽。
911ギコ踏んじゃった:2011/05/30(月) 15:52:40.50 ID:4qKZyAks
>>910
変装曲のほうは中級中。
有名な方は中級上
モツのトルコは初級上
912ギコ踏んじゃった:2011/05/30(月) 17:29:48.52 ID:kMY6SPkh
トロイメライは危険。俺のような中途半端な上級者は確実に嫌がる曲。
なにげに10度多いしな。
913ギコ踏んじゃった:2011/05/30(月) 23:16:56.69 ID:h1j8iPfz
>>912
対位的な耳が出来てないだけでしょ
インベンションからの学習をオススメする
914ギコ踏んじゃった:2011/05/30(月) 23:18:06.89 ID:4qKZyAks
俺は上級者ではないが、トロイメライは退屈だから途中で弾くのやめちゃう
915ギコ踏んじゃった:2011/05/30(月) 23:32:53.89 ID:tmuuOea2
>>913のレスって何かおかしくない?
916ギコ踏んじゃった:2011/05/31(火) 00:50:35.09 ID:iQu8+VKp
>>915
おかしくない。
トロイメライは技術的には何も難しくはない。
難しいと感じるのは、各声部の弾き分けが出来てないから。
すなわち対位的な曲を学習したほうがいいということ。

初級者はともかくとして、意外とバッハを学習してない中級が大杉。
917ギコ踏んじゃった:2011/05/31(火) 11:25:06.78 ID:2+Dbhvpj
>916
じゃなんでYou Tube等で聴くトロイメライ、あんなに聴くに耐えないのが
多いんだ?
あれでもみんな、上手いと思ってのせてるんだろ?
やっぱトロイメライは危険だと思う・・・
あんなの簡単!初級初級!っていってるやつほど危険。
ホロ爺のように(たとえが凄すぎだが)人をうっとりさせれる演奏が出来て
から言おう。
918ギコ踏んじゃった:2011/05/31(火) 15:03:20.79 ID:CLDbEHaK
聴くに耐えないとか解釈が気に入らないだけじゃないの?
919ギコ踏んじゃった:2011/05/31(火) 16:07:18.33 ID:sll2GvNn
>>912が言う「危険」ってのは
ああいう一見技術的にやさしい曲が
かえって奏者の音楽的なセンスがあらわになりやすい
という意味だと思ったんだが
920919:2011/05/31(火) 16:09:16.77 ID:sll2GvNn
センスってのは
声部の弾き分けだけでなく、ね
921ギコ踏んじゃった:2011/06/02(木) 15:06:40.20 ID:amN/QRvQ
>>916のレスって何かおかしくない?
922ギコ踏んじゃった:2011/06/03(金) 14:59:35.30 ID:ibQ8zSKf

563 :ギコ踏んじゃった:2008/10/24(金) 05:40:46 ID:pt1+VisJ
バッハに拘っている人、シツコイ。

大体、このスレにはソナチネ始めたばかりの人から、ツェルニー40修了した
人まで幅広くいるんだから、バッハをやってない人がいたっておかしくない。

対位法がどうのこうの言う割りには、ショパンとの関連性も具体的に何も説明
出来ないんだから、こんなスレで偉そうに上から目線で語るなんて滑稽だよww

923ギコ踏んじゃった:2011/06/10(金) 08:06:38.13 ID:KYxKG0LZ
>>909
イタリア語最初からやり直し
924ギコ踏んじゃった:2011/06/10(金) 12:23:06.65 ID:UBrH5ze2
>>923
そうなの?どう発音するの?
イタリア人のアナウンサーが同じ名前の人をそう呼んでたんだよ
925ギコ踏んじゃった:2011/06/10(金) 22:17:58.18 ID:P4x8Fxn4
ツェルニー40番とシンフォニア終わって3ヶ月の俺は中級上級どっちなんやろ
926ギコ踏んじゃった:2011/06/10(金) 22:52:18.23 ID:KqUI1z7h
中級
927ギコ踏んじゃった:2011/06/10(金) 23:08:39.41 ID:vrPKTZTg
中級ですね
928ギコ踏んじゃった:2011/06/10(金) 23:14:57.60 ID:P4x8Fxn4
よーしじゃあよろしくな!
929ギコ踏んじゃった:2011/06/10(金) 23:24:44.79 ID:BRe78Daw
華麗なる大円舞曲は>>1でいうとどこ?
930ギコ踏んじゃった:2011/06/10(金) 23:37:13.33 ID:CripDL9r
ベートーヴェンのワルトシュタインソナタ第一楽章のコーダって左手の小指が連続しますよね?
あれってあの指使いじゃなきゃダメなんでしょうか?
931ギコ踏んじゃった:2011/06/10(金) 23:43:09.64 ID:wBZwjDFE
一体何の中級者
932ギコ踏んじゃった:2011/06/11(土) 00:02:18.03 ID:uvvBoiN1
便宜上
933930:2011/06/11(土) 00:38:59.53 ID:HHZ6NvXP
すみません書くスレ間違いましたm(_ _)m
934ギコ踏んじゃった:2011/06/11(土) 01:01:06.81 ID:jEdly982
何この茶番
935ギコ踏んじゃった:2011/06/11(土) 03:49:44.47 ID:e8qGvxO5
珍しく伸びてるしw

>>929
卒業上から見込
936ギコ踏んじゃった:2011/06/11(土) 03:51:09.56 ID:e8qGvxO5
なんか間違えた↑
中級上から卒業見込、の間違いだな
937ギコ踏んじゃった:2011/06/13(月) 00:04:25.02 ID:HP01TPt0
和子いる?
938ギコ踏んじゃった:2011/06/17(金) 06:39:49.98 ID:/bFO9s1U
ソナタアルバム1はモーツァルト5曲全曲とハイドンのを3曲やっただけでベートーヴェンのはやらずに終わって次週から2を持ってきなさいと言われた。
まあベートーヴェンのもソナチネアルバムにも入ってるのはソナチネ時代にやったけど。
これってアリ?
939ギコ踏んじゃった:2011/06/17(金) 12:35:18.83 ID:2+PPWJIJ
>>938
ふつうにアリ。
つか、古典派くらいはモーツァルトもベートーベンもハイドンetcも
「ソナタ集」
がある。
940ギコ踏んじゃった:2011/06/17(金) 13:31:03.48 ID:+So2VHMg
>>938
ベトソナ集買ってからやるんでしょ
逆に、ハイドンとモツはソナタアルバムで済ますつもりっぽいね
941 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 13:41:03.57 ID:1mNr/cRD
>>938じゃないけど、やっぱりモツソナよりべトソナの方が一般的に評価高いんだよなぁ・・・・。

モツソナ信者の俺涙目w
942ギコ踏んじゃった:2011/06/17(金) 14:49:18.78 ID:VLWZjw7Z
>>941
同志はっけん!!ww
うれしいなwww
943ギコ踏んじゃった:2011/06/20(月) 14:28:39.08 ID:BG5hivXr
中級下に早く進みたいですが、インベンションに入る前に
「バロック・アルバム1 36の小品集」(音友)がいい感じです。
944ギコ踏んじゃった:2011/06/20(月) 16:35:46.01 ID:6YMsJMFU
初級者しか来ないス(ry
945ギコ踏んじゃった:2011/06/30(木) 09:43:03.66 ID:T7H7igp6
今まで何となくやってきたから音楽記号とか諸々の意味が
よくわからないものが結構な勢いであるんだけど、
音楽辞典でオススメ教えてください
皆さん何使ってるの…
946ギコ踏んじゃった:2011/06/30(木) 12:38:08.38 ID:uTQfx091

944 名前:ギコ踏んじゃった :2011/06/20(月) 16:35:46.01 ID:6YMsJMFU
初級者しか来ないス(ry


947ギコ踏んじゃった:2011/06/30(木) 22:50:17.91 ID:39hgLttK
質問です。
モーツアルトのトルコ行進曲は、>>1のどの段階で弾けるようになりますか?
948ギコ踏んじゃった:2011/06/30(木) 23:42:01.09 ID:uTQfx091

911 :ギコ踏んじゃった:2011/05/30(月) 15:52:40.50 ID:4qKZyAks
>>910
変装曲のほうは中級中。
有名な方は中級上
モツのトルコは初級上


949ギコ踏んじゃった:2011/07/01(金) 00:14:57.40 ID:9TuNWGP4
>>948
回答ありがとうございます。
初級上ということは・・・ブルグミュラー25卒業あたりでしょうか?

追加質問でスミマセンm(__)m
950ギコ踏んじゃった:2011/07/01(金) 09:58:54.30 ID:ni6hN9W6
>>949
残念ながらトルコ行進曲はれっきとしたソナタの終楽章なので、全音のBランクは
明らかに不相応。ピティナではD級扱いなので>>1で分類すれば少なくとも中級中以上に入る。
実際モーツァルトのソナタをそつなく弾くには中級卒くらいの技術が必要。
951ギコ踏んじゃった:2011/07/01(金) 13:55:54.93 ID:4nGWnVV5
俺の先生はCって言ってたよ
952ギコ踏んじゃった:2011/07/01(金) 16:29:41.00 ID:/GavqPeN
>>950
ってか1・2楽章もかなり難しいのよね、このソナタは。
第一楽章の変奏曲が弾けなくて「ムキー!」とかなったのも懐かしい思い出だし
第二楽章のメヌエットの拍子カウントがわけわかんなかったのもw
953ギコ踏んじゃった:2011/07/01(金) 19:37:27.57 ID:9TuNWGP4
>>950
レスありがとうございます。
そうなんですか・・・>>1で例えるとモツのトルコ行進曲は中級中以上ですか。。
残念。
954ギコ踏んじゃった:2011/07/01(金) 23:10:22.24 ID:mbcas2q/
弾いてもみないで質問してるの?
955ギコ踏んじゃった:2011/07/02(土) 01:57:26.93 ID:YfNQ3q0l
>その程度の質問ではまだまだその実力に達していないでしょう。
956ギコ踏んじゃった:2011/07/02(土) 11:41:19.61 ID:0/2Uh0gg
同じようなパターンの質問者が前からいる希ガス
957ギコ踏んじゃった:2011/07/02(土) 21:08:27.22 ID:KkKVQTKr
まぁ中級曲スレと勘違いしてる奴多いからな
958ギコ踏んじゃった:2011/07/02(土) 21:24:32.14 ID:o/dQdtww
補足だけど、今から30年ほど前までは全音の課程のランク付けは今よりかなりシビアで
ブルグミュラー25も第一課程(初級下)に入ってたほど。

いっぽう当時の全音ピアノピースは何故か4段階のランク付け(A初級、B中級下、C中級上、D上級)
だった頃からも、トルコ行進曲はBからのままで、据え置きだった。

このことからして、当時全音がブルグ25とトルコを同じランク付けにしたつもりではなかったわけだ。

個人的には、ピアノピースが現行の6段階になった際、「きらきら星変奏曲」がBからDにランクアップ
されたのだから、トルコもDランクに引き上げるべきだと思う。
959ギコ踏んじゃった:2011/07/03(日) 00:52:30.80 ID:4FEblaBt
モツK.331はソナタアルバム1の卒業課題のような感じで弾くことが多い。
これが難なく弾きこなせるようなら、2に問題なく進める。
2と言えば悲愴や月光なども収録されている曲集なので、この本に進めるということはかなりの実力があるということ。
960ギコ踏んじゃった:2011/07/03(日) 00:57:11.44 ID:7ws7G6gx
ツェルニー30番、ソナチネアルバムくらいだったらモツトルコは弾けるだろう。
961ギコ踏んじゃった:2011/07/03(日) 02:33:38.15 ID:4FEblaBt
出だし部分は弾けても、コーダ部分で息切れする可能性が高い。
962ギコ踏んじゃった:2011/07/03(日) 08:34:15.13 ID:Mhdfl84F
コーダは平気
この曲の難しさは中間部を粒揃えて違和感なく聴かせる事ができるか
でしょ〜
963ギコ踏んじゃった:2011/07/03(日) 12:08:07.17 ID:pAXRQAKO
トルコはコーダ手前の分散オクターブ。この箇所のせいでワンランク上の技術が
必要なんだよな。長さを別にすればリストのバラード2番並のムズさだわ。
964ギコ踏んじゃった:2011/07/03(日) 15:58:56.56 ID:Mhdfl84F
リストの方が断然難しいよ、分散オクターブが楽勝じゃない人って
手の開きが不十分でオクターブが届かないとか
元々手が小さいとか
指がまだまだ独立してないかどれかだよ。
トルコが弾けてもリストのバラ2までは
まだまだ何段階もステップがある。
965ギコ踏んじゃった:2011/07/03(日) 19:21:56.55 ID:pAXRQAKO
>>964
リストのそれは半音階だけだから、モツよりまだ弾きやすいかな。
手の大きさに関しては、十分開くのでバラの右手は全部掴めるしトレモロも問題ないけど、
指の独立で難あるかな。
右手の薬指が上がらないせいか、モツやショパンの細かいパッセージがどうも苦手だ。
966ギコ踏んじゃった:2011/07/04(月) 23:49:11.17 ID:hNhnB2Mw
モツトルは鶴30で十分な件。
967ギコ踏んじゃった:2011/07/05(火) 17:51:41.72 ID:0WagxgrM
バッハ=ヘスの「主よ人の望みの喜びよ」って中級レベル?
968ギコ踏んじゃった:2011/07/05(火) 19:49:53.38 ID:LAU1no0G
パガ大6番って一般的に中級?上級?
969ギコ踏んじゃった:2011/07/05(火) 20:39:10.60 ID:VmikZFF5
>>967>>968
楽譜買って弾いてみればわかるだろ
970ギコ踏んじゃった:2011/07/06(水) 07:49:40.73 ID:O0npJwGi
楽譜買っても普通は自分が弾けるかどうかだけで級まではわからんよ。
全音ピースなら書いてあるが。
971ギコ踏んじゃった:2011/07/06(水) 11:24:46.95 ID:TdweqhiH
パガ大6番はあの中でも一番難しくて、上級のさらに上があるとすれば超上級という話らしいが
譜面を見る限りは弾けてしまいそうな気がするんだな。

でも個人的に弾けると思ってたのに弾けなかったショパンエチュードOp.10-4のケースもあるし
Op.10-2や木枯らしみたいに弾けないと思ってたのに弾けちゃった曲ってのもけっこうある。
譜面見ただけで分かるとすれば、全部弾ける人だけのような気がする。
972ギコ踏んじゃった:2011/07/06(水) 14:20:16.92 ID:VNb2pBU7
誘導

ピアノ独学者のためのスレッド Opus 28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/piano/1305252840/l50
973ギコ踏んじゃった:2011/07/06(水) 14:58:32.21 ID:rHtB6WqY
独学の人が仕上がったいう演奏のレベルは、学習者が
通して弾けるようになった段階での演奏のレベルより
はるかに低いらしい。
974ギコ踏んじゃった:2011/07/06(水) 20:36:45.57 ID:hbALYcWV
パガ大6番はやっぱし難しいんですね
一般的に中級〜上級下くらいで比較的弾きやすいリスト曲って何かありますか?
975ギコ踏んじゃった:2011/07/06(水) 23:16:34.12 ID:VNb2pBU7
>>973同意。
976ギコ踏んじゃった:2011/07/06(水) 23:19:16.41 ID:VNb2pBU7

完全独学でピアノを弾く者たちのすれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/piano/1260453826/l50
977ギコ踏んじゃった:2011/07/06(水) 23:24:44.55 ID:HF+aTj0i
>>974
コンソレーション
978ギコ踏んじゃった:2011/07/07(木) 00:26:32.92 ID:8G6TgAv2
>>973
同じく同意

つか、次スレのテンプレにでも記載しといて欲しい位だな
中級者スレなのに独学初心者混ざりすぎだろ
979ギコ踏んじゃった:2011/07/07(木) 09:04:30.04 ID:65S2VAwp
>>978
独学初心者が
中級者と名乗るおまいよりも
遥かにピアノが上手な件について。。。。。
980ギコ踏んじゃった:2011/07/07(木) 11:06:05.03 ID:00aGLcdj
妄想だけで悔しさを乗り切ろうとする毒学者のいるスレ
981ギコ踏んじゃった:2011/07/07(木) 14:45:54.40 ID:Od5KU3GP
独学でも仕上がったというんだから信じてやれよ。
仕上がったか仕上がってないかは分かるだろ。
つんぼでもあるまいし録音して気に入れば良い。
専門家でなければ分からない微妙な違いを言うのであれば、
専門家は地球人口の1パーセント以下。
どうせそいつらが聴く事なんてないんだからほっといて良い。
982ギコ踏んじゃった:2011/07/07(木) 21:10:18.87 ID:Od5KU3GP
なぜ釣れん。
寝よ。
983ギコ踏んじゃった:2011/07/07(木) 22:42:49.42 ID:Xi1JQJkv
数量的に独学叩きの方が邪魔
984ギコ踏んじゃった:2011/07/07(木) 23:34:39.87 ID:Ahi0YK36
同感
985ギコ踏んじゃった:2011/07/07(木) 23:46:22.59 ID:00aGLcdj
確かに独学者多いな
986ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 09:20:21.74 ID:teNPXACL
次スレからは独学お断り
987ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 10:28:13.37 ID:LmQX5RZ9
>>968
この手の質問する奴はどのみち弾けないので、オナラでもしてなさい。
988ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 11:59:53.64 ID:OBNPR8Ls
それはない。
いつかは弾けるでしょ。
真面目に練習さえ続けてたら。
989ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 12:03:37.77 ID:teNPXACL
※リストの作品について
・有名な愛の夢第3番は、中級を卒業してから弾いた方が無難です。
・パガ練(ラ・カンパネラ)は明らかに上級曲です。
990ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 13:03:58.89 ID:O/ne6ZfW
森の情景の狩りの歌を弾きたいんですが、どれくらいの難曲でしょうか?

ちなみに自分は、シューマンでいうと子供の情景が弾ける(完成度はまだまだですが)レベルです。
991ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 14:02:44.27 ID:2zuVGN0U
誘導

ピアノ独学者のためのスレッド Opus 28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/piano/1305252840/l50


992ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 15:32:30.90 ID:ok6u4/Z8
次スレに誘導先をテンプレ2として追加するのはどうだろ?
【テンプレ案】

※特定の曲が弾けるかどうか知りたい方へ

その曲を聴いてみる、楽譜を見てみる、難しそうな箇所をサラってみる
それでも判断がつかない人は下記のスレへ

ピアノ独学者のためのスレッド Opus 28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/piano/1305252840/

◆スレ立てるまでもない質問スレッド その10◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/piano/1286295583/

〔相談〕親切なピアノ先生と語りあうスレ16〔質問〕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/piano/1298694962/
993ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 17:04:45.54 ID:Cu88i+Ra
独学者の為のスレッドを
そんなのを教える為に見る人はいないよ。
難易度を問う専用のスレがあればいいのに。
これは中級かっていう質問は
昔から論争の火種になる。
994ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 17:08:18.76 ID:Cu88i+Ra
連投御免

個人的には中級か上級かなんて問いはナンセンスで
楽譜見て弾いてみた上での自分の判断が一番だよ。
それをしないやつは全員初級。バイエルやり直せ、
と思う。
995ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 17:12:35.48 ID:ziDlC3QV
テンプレに普通に曲集を入れたらいかんの?

音友、ドレミのグレードB
全音ピース C、D
996ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 17:14:44.45 ID:CL/Szh33
モツしかほとんど弾かなくてもべらぼうに上手ければ上級。
なんでもひけてもヨロヨロならただ楽譜読んだだけの暇人。
997ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 17:27:55.74 ID:ok6u4/Z8
スレ立て規制で次スレも立てられないけど
専用スレが有効なら、立ててみてもいいんじゃないかな
それでもこの手の質問にやって来る人はいそうだし
叩きや煽り合いを避けるのに、誘導先を貼っとくといいかなと思ったんだが
998ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 17:39:24.74 ID:MUpVEoae
>>996
同意

モーツアルトの曲を人前で弾くことができるのは恐れを
しらない子供か(超)上級者のみ。
999ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 20:00:10.42 ID:6jQ5a54u
999
1000ギコ踏んじゃった:2011/07/08(金) 20:05:17.75 ID:6jQ5a54u
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。