ピアノ独学者のためのスレッド op.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
ピアノを独学で学んでいる人が、まったりと和みあうスレッドです。
質問のある方も、気兼ねなくこちらで質問して下さい。
演奏技術のレヴェルは問いません。
習ってる人や講師の方も大歓迎です。

【重要】
ピアノ独学者は様々な理由から独学という道を選びました。
習っている人が独学者に「習え」と言うのは禁止です。
どうぞ、生温かい眼差しで独学者を見守って下さい。

【前スレ】
ピアノ独学者のためのスレッド op.16
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1200655436/l50
2ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 09:07:08 ID:3SFEJVAp
3ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 09:07:56 ID:3SFEJVAp
【関連スレ】
ピアノ独学者のための演奏会スレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1200651385/l50
4ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 09:35:51 ID:tB5JeQWn
>>1-3
スレ立て乙です。
5('A`):2008/03/02(日) 15:29:18 ID:Ye+Ex5sE
>>1
乙!
6ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 15:37:56 ID:uqm2zKHY
>>1
7ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 15:46:22 ID:GL0WjxI8
8ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 19:19:07 ID:8opcboMW
つお〜
9ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 05:02:03 ID:Jp/YukLq
カシオの安い電子ピアノを買いました。
楽譜にドレミのふりがなを書き、鍵盤にもドレミの文字をマジックで書きました。
鍵盤のマジックが擦り減って消えるまで練習頑張ります。
10ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 07:53:49 ID:0B9Edtxv
それは消えないとおもふ。
11ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 09:03:45 ID:8RsphSrH
これはさすがに釣りだろ

と釣られてみる
12ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 14:40:48 ID:J0l5H5Gz
小学三年生ぐらいでピアノを辞めたがもう一度挑戦してみる、独学で
とりあえず「あきない!ハノン」っていう奴買ってきた
この春休みに頑張ろう
13('A`):2008/03/03(月) 14:46:32 ID:PSuaVBoW
てかハノンに飽きてたらピアノ上手くならないぜ?
とタイトルにマジレスしてみる。
14ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 14:47:47 ID:TJLiLcjS
あきないハノンは飽きないけど面倒
それにクラシックよりポップスとかジャズ向けの本
15ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 15:11:26 ID:J0l5H5Gz
>>13
ですよね、頑張ります

>>14
クラシックやってる人のほうが多いみたいですけど、僕はポップスやりたいのでちょうどいいです。
最初から苦戦してますがなんとかやりとげたいです。
16ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 15:23:44 ID:QRkYQbDs
前スレ最後のほうの英雄ポロネーズの話題だけど,前打音入れちゃってる人
結構多いんだね.
まぁプロでもよく間違えてるから無理ないかも知れないけど.
17ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 16:58:00 ID:ClagEzoq
>>16
前打音入れちゃダメなんですね。勉強になりました。
では
 ミ♭ファミ♭ファミレミ♭ラ♭
が正解でよろしいでしょうか?
18ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 17:24:22 ID:WKXyNzhk
もう少しでバイエルが終わりそうなんですけど、
次、鶴30に行っていいですかね。
それとも間に何か他の教材を入れた方がいいですか?
ちなみに今、ブルグをバイエルと併用していて半分くらい終わってます。
19ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 17:39:41 ID:QRkYQbDs
>>17
いいんじゃないでしょうか.個人的にはトリル1回でも良いと思うけど.
20ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 17:42:46 ID:ClagEzoq
>>19
分かりました。ありがとうございます。
21ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 17:42:52 ID:B/CowZ7M
>>18
いきなり30番よりは、ツェルニーやさしい20の練習曲を挟んでみては。
30に進む前段階用に厳選された曲らしい。
22ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 18:05:18 ID:rces6U4z
>>18

私が習っていた頃はハノン→100→30→40って感じでした。
(ハノンは指慣らしのためにずっと併用)
23ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 18:14:29 ID:WKXyNzhk
アドバイスありがとうございます。

>>21
やっぱりいきなり30は厳しいですか。
なるほど、20ってのもあるんですね、ちょっと検討してみようと思います!

>>22
30の前に100やる人って結構いるんですね。
やっぱりバイエルからいきなり鶴30はちょっとキツイんですね。
ハノンもそろそろ始めてみようかと思います!
24ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 22:11:41 ID:sCafkLSO
>>23
私もバイエルの次はツェルニー100番だった。
最後まではやらず、半分で30番に進んだけど。
30番は音符拾って弾くだけならバイエルの次でも弾けるけど
テクニック強化の曲集だから、そのように弾きこなすにはバイエルからじゃ難しい。
音符拾って音を出すだけじゃツェルニーやる意味が無いから
30番の前に少し他の練習曲をやってからの方が良いよ。
16分音符ばかりでもスムーズに弾けるように指が動くようになってから、30番に入ると良い。
25ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 22:47:25 ID:t05O3DkM
>>23
ブルグやっているのなら、それを片づけて鶴30にいくのも手だが。
26ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 00:54:31 ID:bvzk1cNn
>>24
そういえば、鶴100って途中から極端に難しくなるらしいですよね。
家に誰かが使っていた鶴100があるので後でちょっと見てみようと思います。

>音符拾って音を出すだけじゃツェルニーやる意味が無いから
つまりバイエルだけ終えた段階では、
鶴30を指定テンポで弾くのが難しいからという意味でよろしいでしょうか?

>>25
なるほど、そういう手もありますか。
う〜ん、どうしようかな。
27ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 08:47:27 ID:VT1fqM2q
>>26
>鶴30を指定テンポで弾くのが難しいからという意味でよろしいでしょうか?

独学だと上達の指針は指定テンポと思ってしまうようだけど、まだテンポを気にする段階では無いです。
スケールやアルペジオ、トレモロ、トリル等を粒を揃え滑らかに弾くにはバイエル終了ではまだ無理です。
ハノンで練習しながらツェルニーで更に強弱やレガート、スタッカートetc.を付け
技巧だけでなく曲としての表現を練習する。

100番も30番も習う(独習も含め)時点では指定テンポで弾く事は考えない、と言うか弾かない。
曲として他に指定されている諸々の方が重要で、そちらを正確に弾けるように勉強する。
ツェルニーを40番、50番と先に進んで行けば、100番30番も以前より遥かに早く弾けるようになっている。
練習曲はその時弾いたら(とりあえずの完成)終わりではなく、以前のも振り返って弾く。
28ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 11:05:49 ID:vBwfmOhj
まあ気楽にやればいいと思うよ
29ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 18:22:30 ID:ZKZdZyaf
25年ぶりぐらいに、ピアノを再開してそろそろ10日経とうとしてる。
とりあえず、ハノン初級?1〜20までの本を買って練習中。
好きだった「エリーゼの為に」を、たまにノンミスで弾けるぐらいまで指復活。

さて、次どうしよう・・・

ハノンて、何番ぐらいまであるんすかね?
ハノン以外に、練習していくのに良いもんありますかね?

質問ばかりでスマヌ。
30ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 18:59:27 ID:ZDLh5DZE
10日でそんなに復活するもんなのか
31ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 20:08:15 ID:VT1fqM2q
>>29
ハノンは60番まで有ります。
練習曲集はレベルや目指す所によっていろいろです。
32ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 23:13:05 ID:XF/cU9VP
リトルピシュナ 48の練習曲集 がお勧め。
ハノンがしがし弾くより ためになると思う。
とくに再開いきなりエリーゼ弾けた、とか言っちゃうような人だったら
リトルピシュナのほうが歯ごたえあるよ。
33ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 23:45:00 ID:vCDIc3MQ
教本買わないとやっぱり独学は無理?
楽器屋行った時に教本買ってくるんだったな…。
34ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 00:08:31 ID:xXUqZe4Z
無理って何が無理なのかっつー話だよ
音楽を楽しみたいなら独学以上に素晴らしいものは無い
プロになりたいなら独学じゃ無理

独学でやるなら楽譜の読み方さえ知ってれば問題なし
てか極端に言えば楽譜すら必要ない
楽譜読めなくてもショパンのワルツくらいなら弾ける人は、たぶん日本中探せばいる
35ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 01:00:21 ID:UjrQj8GQ
>>32
リトルピシュナ 48の基礎練習曲集(60の指練習への導入)
解説付 (zen-on piano library) (楽譜)
坂井 玲子 (著)

これでヨカですか?

ちくしょうっ!アマゾンで買おうと思ったら、1500円未満でやがる…

ついでにもう一丁、ジャズもやって見たいなら、何で練習すれば良いでしょう?
1500円超えないと送料勿体無いw
36ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 16:07:37 ID:iSTOQgUe
>>35 リトルピシュナはそう、それ。

ジャズ 教本でアマゾンみてみたら
「なんちゃってジャズ」ってのがあった。このあたりでも買ってみたら?

「なんちゃってジャズ・ピアノ―憧れのジャジーなサウンドがどんどん弾けるようになるヒントを満載! 」
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83W%83%83%83Y%81@%8B%B3%96%7B

そのあたりいろいろポチッて見ればなにかわかるかもよ?
37ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 18:25:15 ID:iSTOQgUe
ジャズでなくてもってんだったら ギロック勧めるんだけどね。

★ひとつの癖して歯ごたえありすぎ(泣 結構かっこいいし。
38ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 00:48:59 ID:FsY0bpcQ
ピッシュナってどう?
本屋で見てきたけど、ハノンまだ弾けないのいっぱいあるし結局かわんかったけど
そういえばリトルピシュナは買ったけど響きが嫌いやったから結局せんかったなぁ
39ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 18:40:07 ID:DGiKaMxr
>>27
なるほど〜。
では、ちょっとバイエル100番をやってみようかと思います!
アドバイスありがとうございました!
40ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 18:40:50 ID:DGiKaMxr
×バイエル100番
○ツェルニー100番
41ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 18:47:06 ID:td7HRRlm
>>39-40
ちょっとびっくりした。

関係ないけど後でバイエル100番弾いてみよう。
42('A`):2008/03/07(金) 03:10:32 ID:L5NmWfvi
バイエル100番さがしてくる
43ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 05:16:23 ID:yuiBywnP
バイエル100番の人気に火がついた模様
44ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 13:49:38 ID:bqvaTXZd
初めてグリッサンド弾く楽譜に出会ったのですが、どう弾いても指が痛くなるし
PCでお手本再生したときの音と全然違うのですが・・・

なにかコツ等ありませんか?教えていただけませんかorz
45('A`):2008/03/07(金) 16:08:11 ID:L5NmWfvi
とりあえず貼っとく

【滑】glissandoのうまいひき方【痛】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1196871512/l50
46ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 18:23:03 ID:1fBBWVDe
15年ぶり位に再開しました。
ブルグの貴婦人の乗馬は指が出したのか練習したら弾けるようになりました。

ソナチネやらソナタの楽譜も有るのですが、独学でやるならと無視して幻想即興曲を練習しようと思います。
ダブルシャープやペダル記号等々、習ってないのがあって調べながら譜面を見てます。

何か気を付ける点等が有ればアドバイス宜しくです
47ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 20:44:54 ID:CjnCXtTh
久しぶりなのであれば、いきなりプチ難曲弾くのは近道のようで遠回り。
やめたほうがいい。

ショパンにはいわゆるショパン用筋肉が必要。
とりあえずバッハインベンション何曲か弾いて両手を整えてかから、
せめて簡単目なショパンワルツ
一曲仕上げて、ショパン慣れしてから
あこがれの曲に取り組んでみたほうが満足な仕上がりに近付くよ。
48ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 21:43:46 ID:GwpktUBb
鶴100の楽譜って、どこのがいい?
どこでも同じ?
4944:2008/03/07(金) 22:33:32 ID:mgngTLUP
>>45
スレ、有ったんですね・・・検索する前に聞いてしまってすいませんorz
なんとなくわかりました!ほんとありがとうございました!
50ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 22:46:06 ID:djV2YiW8
よく本屋で売ってるアニメとかの楽しいバイエル併用をバイエル代わりにしていいの?
バイエル曲つまらないし。うちのピアノ教室はハノンしか使ってません。もう6年習ってるけど。私がピアノ習い始めた時バイエルするとおもったけどしなかったし。
ツェルニーかブルグミュラー独学でもやったほうがいいんでしょうか?
51ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 23:02:09 ID:g3DpOROB
>>48
ゼノンよりカワイの方が少しだけ読みやすくて解説が丁寧かと思った
52ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 23:36:28 ID:N/No7erO
>>47
べつにいいじゃん
やっててそう思えたらあなたのいうようにすればいいのよ
53('A`):2008/03/08(土) 03:14:15 ID:eZdgORAL
幻想即興曲難しいのよ〜
前スレに書いたようになっちゃうのよ〜

止まりながらインテンポで弾けるようにはなったけど〜音がプルプルする(;;゚;Θ;;゚)ウヒャw
54ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 04:06:32 ID:UOC+Oy2B
>>50
>よく本屋で売ってるアニメとかの楽しいバイエル併用をバイエル代わりにしていいの?
ダメだろう。そういうのは、バイエルにプラスアルファで使用するものだよ。
やりたい教本があるなら、先生に提案してみては?
55ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 08:29:15 ID:7VypslrF
ブルグのお馬さんが弾けるまで回復したって事はソナチネ程度まで勘は戻ったって事でしょ
ソナタの楽譜も有るって事は昔はその辺までやってたって事だし

幻想即興曲やったって良いんじゃない?
超難度の曲でもないんだし挫折するかは本人次第だと思う

独学なら自分のやりたいようにやりなよ
56ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 11:53:34 ID:QSE/EdMl
質問させてください!
8vaって普通1オクターブ上げるってことじゃないですか。それが五線譜の下に来たら
1オクターブ下げて演奏するってことなんですか?
57ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 12:28:39 ID:gCRhryfk
>>56その場合は左手の1番上の線より上のから 右手に移行してやるんじゃんないの?
58ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 12:34:10 ID:gCRhryfk
59ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 18:08:31 ID:7KfUb846
楽典読んでるけど、これ独学じゃきちゅいな
60ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 22:19:04 ID:bznwTUld
まあ、たかが掲示板だし2ちゃんだし、どうでもいいことだけど
自分の好きなようにやれば、とか勝手に挫折すれば?的なアドバイスは
よろしくないな。
貴婦人の乗馬からいきなり幻想即興曲はよくない気がする。
まあ、でも、独学なんだから好きにすればいいんだが(ループ
61ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 22:33:31 ID:G+KjP1hf
>>56
上にあれば1オクターブ高く
下にあれば1オクターブ低く
62ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 22:58:26 ID:5ezjR5CE
>>59 質問すれば? 親切な先生スレと先生の集いとかでw
63ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 23:30:34 ID:7KfUb846
>>62
質問というか、書いてあることはわかる。
調や度数を瞬時に判断しろとかむりよん。
CとかHとかにもなじみがないし、ハ音記号?なにそれ?って感じ。
64ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 00:13:42 ID:jyDLD7zQ
>>60
そうだと思う。将来は上達しているんだ、という要素を重視するんだったら
無茶して歪んだ完成度のものを上げても為にならんと思う。

ブルグ辺りからの再開だったかショパンのエチュード、
エオリアンハープ練習中でーす、やっと弾けましたって
動画を載せてた人がいたが、どう甘口に聴こうとしても聴けないものだったよ。
滅茶苦茶。あの曲からは何も学べていないどころか、結局
その人にはマイナスだったと思ったんだが。
それでも独学なんだからいいという人もいるしね、と本当にループだ。
65ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 00:54:50 ID:2KP8Fxnx
Hもハ音記号も分からない、楽典やれば分かるようになるかい?
66ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 00:55:35 ID:qJODjEqJ
>>63瞬時に判断することが要求されるので
覚え方とか使い方みたいなのをリアルで教わると早いんだろうけど
67ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 00:58:04 ID:qJODjEqJ
Hはベッドで・・・じゃなくて 単にナチュラルなシの音の独逸語読み
フラットつくとベーBね
米読みはどちらもBだけど
ハ音記号??知らなくてもいいんじゅまいか
68ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 01:03:08 ID:2KP8Fxnx
ホホウ、Hはベッドでドイツ語だったのか d
なんかそれ、昔のだめのアニメスレで話題になってた
ベーフラットってなんだよって
ハ音記号はスコアとかで出てくるんかな
69ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 01:17:09 ID:2KP8Fxnx
ハ音記号ググッたらでてきた、ビオラか〜ヤバス
平行移調も厳しいオイラには遠い世界の話だった
70ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 01:32:39 ID:qJODjEqJ
>>68 のだめはわがんねけど、ベーフラットっていったら
ベーはフラットついてるんでフラットはよけいで、
独語ベー Bもしくは米語ビーフラットB♭っていうらしいよ
平行イチョウならまず全調機械的に暗記パンかな
71ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 02:07:59 ID:qK3uGTF1
マジで暗記パンに写して全ページ食べたいよ
まあ、ピアノとはこれから一生つきあうわけだし、一生かけて覚えればいいか。
72ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 02:08:38 ID:OQKwDQ5M
やっべ、ピアノの練習おもしろくなってきた!
今はヘタクソだけどこのまま続ければうまくなれそうな予感!
73('A`):2008/03/09(日) 04:09:45 ID:cToXZUmc
900円ぐらいで売ってるんだが音譜カードってオヌヌメ。
自分は小学生の頃はこれに大変お世話になった。
音譜カードをシャッフルして出したカードを即座にドイツ音名で言いながらその音を鳴らす。
タイムなども計りながらやるとなおよし。
これでだいぶ音がすぐ覚えれたりして独学にはより楽しくなるとおもわれ。
74ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 04:53:45 ID:YE4Yms/F
そのカードってどこに売ってます?欲しい。
75ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 07:31:49 ID:JXI9KwgT
っ[amazon]
1500円未満の買い物では送料がかかったと思うので適当な楽譜あわせて買うのがいいかと
モノ見て買いたいってんだったらYとかKとかのピアノ教室のある楽器屋
76ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 20:58:09 ID:gcTES2dj
>>73
そのカードを自分で作ってみようと思うのですが、五線譜に音符(あと記号とか?)書くだけでOKですか?
77ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 23:37:33 ID:JjIgVMhL
78ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 23:39:09 ID:/I1ExF/E
左手の1と2の指がうまく開きません
練習あるのみだと思いますが
何かコツとかないでしょうか?
79ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 00:48:34 ID:hZBZzzZ4
4と5ではなくて?
80ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 01:55:28 ID:0ra8n0Or
妖怪人間?
81ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 02:04:34 ID:Fn8C9Vca
>>74
73さんではありませんが
東音企画から出ているフラッシュカード(日本語版)840円お勧めです!
大譜表の裏には鍵盤の絵があり表の音の位置が記されています
大きさも大きすぎず手ごろなサイズです
http://www.to-on.com/bastien/05shop/06hojo/index.html
楽器店などにも置いています
82ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 18:36:23 ID:lrL907G0
ピアノ買ったけど、全然弾けなくってやる気ゲージ一気に減ったわ
届くまではMAXだったのに・・・
楽譜サイトで簡単と言われてるものさえ弾けないわ
かといってバイエルとか堅苦しいのか入るのは気が引ける
83ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 19:39:33 ID:v+sCGNOq
いい先生探すのが一番いいと思う。
せっかく買ったのに弾かないなんてもったいない。
84ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 20:11:29 ID:vixGFgLM
いや、こんなの来たら、講師が迷惑だろ、いくらなんでも。
85ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 20:23:02 ID:lrL907G0
いきなりこんなの呼ばわりすか
きびしー
86ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 20:28:44 ID:PmBosTGc
>>85
何にでも言えることだけど、好きじゃないと続かないと思うぞ
87ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 20:40:22 ID:6sHgHb+h
カキコ見ててもこいつは挫折する口だと思うw

でも最初から両手で弾けると思ってない?出来る訳ねーだろw
しょっぱなから曲っぽいの弾きたいなら数ヶ月かけるのりでやらないとだめだろ
88ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 20:46:27 ID:lrL907G0
思ってないけど
89ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 21:11:13 ID:2chzjob3
元々ギターかなんかやってたやつか?
オレは逆のパターンだったが最初はあまりの弾けなさっぷりに投げ出しそうになった。
90ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 21:14:05 ID:BGZAN0P/
この彼、独学2年目だそうですがすごいです!
熱情第3楽章も速くてすごく上手です。

http://www.youtube.com/watch?v=jqkSMoWtLsw
91ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 22:02:48 ID:v+sCGNOq
>>90
ほんとに独学2年目なら、俺は自殺せねばならん。
92ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 22:06:52 ID:uUwzGgyb
たぶん昔習っていて独学で再開2年かと思うんだが
普通2年だけではそこまで音の粒が揃わないよ
93ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 22:27:03 ID:wS56Kg2D
11歳まで習ってたって書いてあった
びびらせやがって
94ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 22:29:21 ID:cs4nDfnR
>>93
自害するところだった。

>>88
その楽譜サイトで紹介してる簡単な楽譜がどんなものか知らんけど、
そういうのって大体、ピアノをある程度弾ける人基準でしょ。
勝手にポップスやアニメ・ゲーム系と想像してるけど、
そういう類ので、ずぶの素人にも簡単なんていう曲はそうそう無い希ガス。
天才でもない限り最初のうちはコツコツやってくしかない。
バイエルである必要は無いから、簡単な教則本買ってみたら?
95ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 22:30:10 ID:xDkF15JX
ほんとに独学2年くらいなら、どの程度の演奏なんですか?
96ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 22:39:17 ID:PmBosTGc
>>90
30秒あたりでムカついてきて見るのやめたw





そうだよ、嫉妬だよ
97ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 22:51:47 ID:BGZAN0P/
>>90の人の、熱情3楽章です。
独学2年かと思ったら、再開2年だったのか。。。

http://www.youtube.com/watch?v=nI0cz0qkkPw
98ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 23:05:35 ID:x5JhhFzz
独学2年ならこれでも神がかりに凄かった。
再開2年でも凄いんだろうが・・・・
音楽性を重視し始めてもバチは当たらんと思う。
99ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 23:15:22 ID:Yhl4zvBV
>>90
あ,うちとおんなじ







スコッティ。
100ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 23:17:05 ID:2lUitIRb
>>90
まず練習量次第だ。一日2時間と数日に一回30分では当然違うし。

あと音楽の下地があるかどうかでも違うな。
ギターやってたヤツにエリーゼ教えたら前半部分20分位で弾けたのはビックリ。
まったくの大人初心者でも指導を受けて毎日コツコツ練習なら2年で弾ける気はするが
独学だとどうしても基礎が我流で効率悪いから毎日30分弾いたとしても倍の4〜5年かかるんじゃないかなぁ。
101ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 23:19:52 ID:2lUitIRb
↑ 90じゃなくて >>95 の間違い
102ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 23:39:17 ID:tzSafiz7
>>90
熱情がそれだけ弾けるのに
どうして幻想即興曲が見劣りするんだろう
103ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 00:20:13 ID:Jha7f8We
再開したやつを、独学って呼ぶのやめないか。
独学ってのは、人に教わらないでやることだよ。
昔から独学だったら、2年目とはいわん
104ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 00:25:04 ID:iRJBrF/g
再開2年目って言ってほしいよな。
90の奴は意図的にミスリーディング誘ってるだろ。
105ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 00:26:38 ID:WejgqBBd
ひがみっぽいな
今習ってなけりゃええんでない
106ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 00:35:24 ID:054vi192
復帰後独学と完全独学じゃ全然違うわな
107ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 00:36:23 ID:UDp4beKl
幻想即興曲は有名でプロの演奏もよく耳にするからね
なので音が少しでも揃ってなかったら分かってしまう。
気軽に弾かれる曲だけど、高速で本当にキレイに弾くってのは実は難しい。

ところで、基礎から勉強し直そうと昨日からバイエルをやってるんだけど、
これは鍵盤見ずにいきなり楽譜を見ながら間違えずにすらすら弾くのが基本なのかな?
今まで暗譜してやってたので60あたりでも一瞬止まったりミスしてしまうよ。。
108ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 00:43:45 ID:ZCbVTp1z
>>100
エリーゼって両手で?
俺もギターやっててピアノ始めたんだが全然弾けなかったぞ
109ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 00:51:14 ID:iRJBrF/g
エリーゼは比較的簡単でしょ。
前半は両手に見えて実は片手ずつしか動かないし。
110ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 00:53:07 ID:wu0rZVnB
>>100も何か言葉足らずだったり勘違いだったりするんだろう
もしくはその友人は本当はちょっとピアノをやってたんだけど黙ってたとか
20分はありえないよ
111ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 00:58:23 ID:oTTpfkB2
エリーゼの最初の部分だけなら何とか弾けると思うが全部はムリだろう
まあ他の楽器やってた人は普通の人より上達速いけどね
112ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 00:58:59 ID:r+BEIc7C
たしかに他の楽器やってた奴はダントツに上達が早いよ。
でも20分で弾けるならそれはそれでセンスあると思うね。
113ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 01:01:00 ID:wu0rZVnB
無理だって
前半じゃなくて序盤だけってならまだしも
ない
絶対ありえない
114ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 03:15:05 ID:NYsk2nIQ
低レベルな質問で申し訳ないのですが、
エリーゼの後半にある8vaまでいくところの運指を教えていただけないでしょうか
はじめは135432の連続だと思うのですが、
そのあとの一個ずつ下がっていくところがわかりません。
色々探してはみたのですが、運指までのっている楽譜が見つけられなくてorz
よろしくお願いします。
115ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 04:42:12 ID:aCQekBSY
バイエル105、106
116ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 05:01:31 ID:g9KkAWdZ
運指まで載ってる楽譜が見つからないって・・・
書く必要ないからだろ?
お前が未熟なだけじゃん
どうせ基礎すっ飛ばしてやってるんだろ?
弾けるようになんかならないよ
弾けたって、たかが知れてるwってレベルさ
オナニー君
117ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 05:17:41 ID:rFT/MHDe
>>114
エリーゼだと運指を書いてない楽譜の方が少ないと思うけどなあ。
と言うか、半音階の運指って、バイエルやツェルニー等の基礎練習をやっていれば
当然身に付いてる筈なんですよ。
もうね、バイエルでちゃーんと習うレベルの話なので
そういう練習をしないで曲だけ弾こうと言うのは、ちょっと無理が有るかも。

ラドミ ラドミ レドシを3回繰り返す所は2回までは123 135 432だけど、
3回目の最後だけは431にして半音階に入ります。


313 132  131 321  313 132  1341…
シラソ ソファファ ミレレ|ドドシ シラソ ソファファ|ミレミシ…(臨時記号略)

が弾きやすいんじゃない?
4321321を繰り返しでも良いし、←に↑の31321を組み合わせても良いし、弾きやすい方でどうぞ。
上達したいと言う気持が有るなら、基礎練習もやりましょう。
118ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 05:42:38 ID:OgCRQ64v
まああれだ、行き詰った時は初心に戻れ
練習しすぎもダメだぞ
集中力がきれるからな。間にティータイムでもはさめ
119ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 05:49:00 ID:NYsk2nIQ
内蔵曲の一番目がエリーゼだったのでそれしかやっていませんでしたorz
バイエルに挑戦することにします。

朝早くにありがとうございました。
120ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 06:30:32 ID:Hg783lez
独学には限度がある。
割高でも、単発レッスン受けたほうがいいかも。
大手や組織の教室は高いから個人の先生をおすすめする。
私も独学だがたま〜に、ピアノ先生やってる友人に一回2000円でレッスン受けてる。
レッスンというか、ピアノインストラクター(?)が側にいてもらうほうが
自分だけで無駄なこと延々するより有益なことを短時間でこなしたほうが上達早くなるよ。
大人は毎週レッスンはキツイよね。
まあ独学スレだけどさ。
121ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 08:37:24 ID:dBDfn2Vg
毒学でもメカニックは鍛えられるけど考え方はやっぱ難しいんだろうな
何を伝えたいか、あるいはおれの音楽はちゃんと伝わったのかな?ってところは
毒学じゃなかなか掴みづらい、しかも何を言いたいのかってのは
ほとんど弾き方と集中力の問題であって頭真っ白でも勝手に伝わっちゃうわけで
毒学でクラシックは無理ってのもメカニックよりも
こういう会話としての音楽の考え方を勉強できないからなんだろなとふと思った
プロの演奏を真似するにしてもその人の精神状態にならないと意味が無いというか
結局精神が集中力や間を絶妙なものにするとしたら
練習には意味が無くて、常に本番の精神状態でないとならないんだなと
でないと指は動くし音も綺麗だけど弾く曲全部がBGMだねみたいな
所詮趣味のピアノだよなってなっ感想しか持たれないんだろうなきっと
長文すまそ、全然上手くなんなくて取り乱した
求心力のある弾き方がしたいおね( ´ω`)
122ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 16:13:26 ID:35k9ieko
いや結局j、弾いて楽しいかだよ。

特にこの辺が気持ちよいとか、ここら辺が盛り上がるぅとか
このフレーズ、これだよ、この内声、これこれ、ここがいいんだよ、来た来た来たぁ〜とか

そんな話じゃん。洗練って事はあるけど、とりあえず取っ掛かりはそれじゃん。

最初から正解しか出したくない人には理解出来ない話かもな。
正解を追い求める余りに絶対に正解に辿り着かないとかあるんだよね、世の中。
123ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 19:19:08 ID:TBe+jZ8f
言いたいことは分かるが、きれい事な部分があるから気を付けて。

弾いてる本人はそう思ってても、聴いてる人は気持ちよくはなかったりする。

レッスンていうのは、何より人(先生)に聴いてもらうから良い
んだよ。技術云々より。

せめて、独学で自分だけで弾くなら、録音をおすすめする。
自分がどう弾いてるか客観的に聴いてみて、自分が「ここのフレーズがいいんだよなあ」
と思って弾いたのが客観的にどう聴こえてるか試してみて。

または、公開レッスンの聴講や、
ピアノサークルで弾くなりサークル見学、市民会館で時折やってる知らない教室がやってるピアノ発表会などはたタダだから
たまに聴きに行ったり。

何よりプロのピアノリサイタルを生で聴きに行ったり。
独学でも自分を高めるためにする方法はいろいろあるね!

それで高まれば高まるほど、本当に楽しくなることもある。
124ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 20:07:21 ID:+gZxEskl
バイエル50番到達
125ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 21:13:13 ID:y24rU2HN
>>123
きれい事じゃないよ。きれい事言ってるのは君だ。

もちろん他人にどう聞こえるかも重要。最終的にはそこに行く。
俺が言ってるのは、始まりは、取っ掛かりは、そもそもの出所はどこかという話。

そこをすっ飛ばしておいて、その先は無いんだよ。
それが無いと「音楽的意味」を理解する土壌が無い、わけもわからず猿真似してるだけ。そーいう話。

126ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 21:18:21 ID:y24rU2HN
なぜかそーいうのが不安らしい人が居る。で、そーいう人は君みたいな事を言いたがる。
君がそうかは知らんけど。

「本当に」美しい、とか「本当は」美しくないとか寝言だよ。
本当にとか正しいとか言う事自体が「正しくない」モノがあるんだよ。
127ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 21:29:00 ID:w9UChHRY
私は小学校の頃から、比較的誰でも弾ける、あの「猫踏んじゃった」が弾けていました。
逆を言うとそれしか弾けませんでした。
家に電子ピアノが置いてあったので、気が向けば鍵盤を触ってみましたが、相変わらず「猫踏んじゃった」でした。
他の曲にも挑戦しますが、3時間で飽きてしまい、その後は数ヶ月放置という具合でした。

最近になってバイエルを購入し、だいぶ集中して練習し続けていて、他の曲も弾けるようになってきました。

この場合のピアノ独学暦って、どっから数えれば良いんでしょうか。
128ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 21:46:13 ID:dBDfn2Vg
>>124
オメッ

別に正しいか正しくないかって話じゃないんだけどね
弾く人それぞれに各々に受け入れられるかは別だが正しさはあるわけで
重要なのは自分がイイと思った事を他人もイイと思ってくれるかって事と
他人がイイと思ってくれるような弾き方って何なんだろうって話
結局自分がイイと思える弾き方をするしかないんだけど
えらい人は最初の一音に行くまでの間で全てわかっちまうらしい
つまり弾く前の、ピアノの前に座った時から曲は始まってるって事なんだろうけど
音質を研いてイイと思えることやフレーズに磨きをかける事とかは
x軸とy軸の平面の中の事にしかすぎなくて、z軸による奥行きは
精神や感情なんかによるものなんだろうなみたいな
じゃあその精神って何さっていうと多分集中力なんだな
要はおれに足んないのは集中力なんだわきっと
129ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 22:08:15 ID:dBDfn2Vg
>>127
今からでいいんじゃないかな?

いいこと思い付いた、曲を弾く前から始まるとしたら部分の練習をする時とかも
いきなり始めないで数小節前から頭で弾いてそれから実際に弾き始めるとかすればいいんじゃね?
おれまじ天才じゃねwwwwwwwwwww
130ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 22:40:27 ID:WejgqBBd
??
131ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 22:49:17 ID:w9UChHRY
>>129
じゃあ今から数えますね。どうも。

後半は意味わかりませんが。
132ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 23:11:18 ID:dBDfn2Vg
後半は>>127についての事じゃにゃあよ
133ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 23:55:46 ID:Jha7f8We
うーーー、左手の甲がなんかつっているようにいたい…
練習しすぎかなぁ。ちょっと休もう。
134('A`):2008/03/13(木) 01:17:30 ID:S7AjGbW5
この前犬に手本気噛みされたん…('A`)イタイヨー
135ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 01:30:42 ID:w7OImE5B
こっちは突き指して手開かなくなったw
136ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 01:44:55 ID:Viho9U4+
>>134本気噛みされたらちゃんと噛み返した?
137('A`):2008/03/13(木) 05:16:34 ID:S7AjGbW5
いや…不味そうだし…
138ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 05:38:28 ID:jvqRkP9S
ロシアの女性ピアニスト、マリア・ユージナには1枚だけ作られたレコードがあった。
モーツァルトのピアノ協奏曲23番である。ある日、独裁者のスターリンがラジオを管轄する委員会に電話をかけてきたのだ▲「昨日ラジオで聞いたモーツァルトのレコードはあるか」。
実は生放送だったのだが、電話に出た担当者は恐怖のあまり独裁者に「ありません」といえなかった。
委員会はユージナとオーケストラを再招集して深夜演奏させ、1枚だけ作ったレコードをスターリンの別荘に届けた
▲録音の際には指揮者は緊張で気絶した。また後日破格のギャラを送ってきたスターリンにユージナが独裁を非難する手紙を返したが無事だった。そして後に独裁者が息を引き取った時、
プレーヤーの上にはこのレコードがあった。
この独裁者の葬式にリヒテルは、葬送の曲をアップライトで弾いた。
139ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 05:40:12 ID:jvqRkP9S
ロシアの女性ピアニスト、マリア・ユージナには1枚だけ作られたレコードがあった。
モーツァルトのピアノ協奏曲23番である。
ある日、独裁者のスターリンがラジオを管轄する委員会に電話をかけてきたのだ
▲「昨日ラジオで聞いたモーツァルトのレコードはあるか」。
実は生放送だったのだが、電話に出た担当者は恐怖のあまり独裁者に「ありません」といえなかった。
委員会はユージナとオーケストラを再招集して深夜演奏させ、1枚だけ作ったレコードをスターリンの別荘に届けた
▲録音の際には指揮者は緊張で気絶した。また後日破格のギャラを送ってきたスターリンにユージナが独裁を非難する手紙を返したが無事だった。そして後に独裁者が息を引き取った時、
プレーヤーの上にはこのレコードがあった。
この独裁者の葬式にリヒテルは、葬送の曲をアップライトで弾いた。
140ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 05:41:56 ID:jvqRkP9S
ロシアの女性ピアニスト、マリア・ユージナには
1枚だけ作られたレコードがあった。
モーツァルトのピアノ協奏曲23番である。
ある日、独裁者のスターリンが
ラジオを管轄する委員会に電話をかけてきたのだ
▲「昨日ラジオで聞いたモーツァルトのレコードはあるか」。
実は生放送だったのだが、電話に出た担当者は恐怖のあまり独裁者に
「ありません」といえなかった。
委員会はユージナとオーケストラを再招集して深夜演奏させ、
1枚だけ作ったレコードをスターリンの別荘に届けた
▲録音の際には指揮者は緊張で気絶した。
また後日破格のギャラを送ってきたスターリンに
ユージナが独裁を非難する手紙を返したが無事だった。
そして後に独裁者が息を引き取った時、
プレーヤーの上にはこのレコードがあった。
この独裁者の葬式にリヒテルは、
葬送の曲をアップライトで弾いた。
141ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 06:24:50 ID:OuyUi0N7
要約
ロシア女マリアが気絶したプレーはこの葬式。
142ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 06:35:03 ID:P7UIyyFE
オナニーで昇天と。
143ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 06:59:43 ID:7q4hJu1Z
かなり昔の人から聞いた話だか・・
亡くなった人の棺の中に愛聴していたレコードを入れて送り出した。
火葬終了後の骨をみてびっくり!!
骨にこびり付いたレコードのドロドロ。
酷かったらしい。
144ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 07:37:27 ID:MXEEvZQY
今ショパンの華麗なる大円舞曲やってるんですが、同音連打部分って何故同じ指で弾いちゃいけないんですかね?同じ指が楽なのに。誰かおせーてください。
145ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 08:42:05 ID:r3aa/GG5
同じ指の連打はペターとしてて軽やかさに欠ける。テンポあげたらなおさら。
ワルツだから、最初の音は適度な重みをもたせるための親指だったりする。
146ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 11:12:13 ID:ZzZswZBv
>>144
この疑問は初心者のほとんどが思うよね。
私も習ってた子供の頃に指変え連打の練習で最初に同じ事を思った。
でもこれって言葉で「その方が楽だしきれいに弾ける」と言っても納得出来ないと思う。
指が満足に動かない内は1本の方が楽に感じる筈だから。
実際に、スムーズに指を変えて連打出来るようになって初めて分かるんだよ。
だから、理由とか納得出来るかは置いといて、黙って言う通りに練習してみるしか無い。
それが当たり前に出来るようになった時に、1本じゃぎこちない音で弾きにくいってのがよーく分かる。

でも1本の方が楽って言ってる時点で、華麗なる〜は相当難しいんじゃない?
ハノンやツェルニーにそういう練習が有るからやってみたら?
最初はつい指を間違えてしまうが、練習するにつれ出来るようになるよ。
147ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 12:35:05 ID:jTIzLKVi
>>146
ありがとうございます。
ついでにコツみたいなのあるんですかね
148ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 12:37:00 ID:L+EAORK+
よくハノンが出てきますが、リトルピシュナで代用は利きますかね?
149ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 12:39:35 ID:BBqfE8qw
手の甲を動かさずに指で鍵盤を
手前に引っかくように弾くとかは?
150ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 14:44:07 ID:NYVTmeJE
ゲームやアニメソングをピアノに編曲したものに、
手を滑らせるようにして、じゃららーーーって弾くところがあるんですけど、
鍵盤に悪くないんでしょうか?
クラシックはまだかじったばかりで、詳しくないのですが、クラシックにもこういう表現があるんでしょうか?
151ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 15:39:19 ID:ZzZswZBv
>>147
基礎練習はあまりやってないなら、ツェルニー30番の12、26、
ハノンの44、47がその練習だからやってみると良いよ。

手の甲は手首から上げ下げしないで、水平のまま指だけ動かす。
321321…を練習して上手く弾けるようになったら、次は43214321…をやると良い。
321の時は1と3、4321の時は1と4で、OKサインのように輪っかを作り
弾く鍵盤の上に置いたら、その形から弾き始めると良い。
繰り返し同音を弾く間は、親指は輪っか状態で内側にスタンバイさせておく。

最初はゆっくりで、強弱ついたり繋がったりしないようにはっきりした音で。
粒が揃って指が均等に動くようになって来たら、少しずつテンポ上げてみる。
良い音じゃなきゃ速く弾いても意味が無いので、とにかくゆっくりからね。
152ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 15:41:30 ID:ZzZswZBv
>>150
グリッサンドかな。
クラシックでも有るよ。
153ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 15:43:28 ID:Ik/o3FeB
掲示板の言葉だけで指導って難しい&めんどくさいね。

丁寧に長文答えてくれた人に、ひとこと「で、コツは?」はあまりに失礼だよ。
(答えてくれた人はそんなこと思ってないかもしれないが。)

1〜2小節でもうpしてもらうと分かりやすいんだけどね。

答えてくれる人の好意に甘んじてコツなど聞き続けていくくらい深くハマって、
弾いててあまりに疑問がわいてくるなら2ちゃんに頼らず
思いきって期間限定と告げた上で
レッスン受けてみたらどうですかいな?
154ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 16:34:14 ID:NYVTmeJE
>>152
たぶんそれです。

>>ピアノやチェレスタといった鍵盤楽器の場合、爪で鍵盤上を滑らせて演奏する。
って書いてあったのですが、手の甲側を下にして滑らすんですか?
爪がカカカカッ、って音がするのですが。
鍵盤傷つくと思うのですが、これが普通なんでしょうか。
155ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 19:01:25 ID:ylm5RtS9
>>154
大きい音量を出すシンセサイザー等では爪使ってやる場合もあると思うんだけど、
アコースティックピアノの場合は指の腹を使ってやるんじゃないかな。
正しいやり方は知らないけど。
156ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 19:03:28 ID:81XYbjN7
むしろシンセやキーボード、オルガンでは手のひらとか甲を使ってやる
爪でやるってのはピアノ特有じゃ?
157ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 19:04:40 ID:ylm5RtS9
>>156
逆だったかΣ( ゚ー゚*;)) でも爪の音うるさいよね。
158ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 19:11:11 ID:Fn2XnKZ1
グリッサンドとか普通に爪痛いんだが
よくできるな
あんなのコツもくそもないだろ
159ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 19:38:48 ID:MXEEvZQY
144です。(147ではないです。)解答ありがとうございました。
違う指で頑張ってみます。始めて半年で好きな曲ばっか弾いてるので基本がなってないようです。楽しいけど。
習いに行くヒマがないので、ハノンを今度練習してみます。
160ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 22:55:03 ID:y+pWCX0a
【重要】
ピアノ独学者は様々な理由から独学という道を選びました。
習っている人が独学者に「習え」と言うのは禁止です。
161ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 23:05:30 ID:POxkTNLT
>>160
独学者に「本来は先生について習うべきところを様々な理由から止むを得ず独学という道を選んでいる」という認識があるんならいいんだが、
ここ読んでいるとどうも「ピアノなんて独学で十分なんじゃね」みたいな認識の独学者が多いように思えるのでな。
162ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 23:26:30 ID:4RSUZhm+
>>161
スレ違いだよ。
【復活】独学では駄目【ストレス解消】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1189420472/

どうして馬鹿に限って上から目線なんだろ。
163ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 23:28:44 ID:90eYV1pY
春だからです
164ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 23:54:48 ID:0LIdNwYy
てか習うほど気合い入れてやってない
ピアノなんて遊びと同じ
俺の場合
165ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 00:07:27 ID:R9d2Qy13
うむ、その人が考えるピアノとの付き合い方で「本来」なんて全然変わると思う。
どの分野でもそれしかできない人って妙にそれを神聖視したがる傾向にあるよな。
166ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 00:34:54 ID:P8+ao/va
>>162 そこめちゃくちゃ過疎ってて藁田w
167('A`):2008/03/14(金) 04:44:02 ID:5vKX8CQP
あれですなあ('A`)
春ですなあ('A`)ウフ
168ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 07:39:14 ID:uwH/n+72
モチベーションが下がってきたとき、何か飽きたときなど、
停滞期の解消法ってどうされてます?

一切触れない、別の楽器やってみるなどなど、何かありましたら参考に教えてください。
169('A`):2008/03/14(金) 10:08:20 ID:5vKX8CQP
自分の場合、課題や技術力アップの練習してると楽しくなくてイライラするからそれ終わってから自分の弾きたい曲をご褒美として弾くようにしてる。
モチベーションが下がるのはやりすぎなんじゃない?
適度に休憩入れるのが(・∀・)イイ
停滞期はずっと弾きたい曲しか練習しないw
170ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 10:29:00 ID:uwH/n+72
あー確かにやりすぎかも。
まだ初心者だから教則っぽいのを中心にやってるし。まあそれはそれで楽しいのだけど。
弾きたい曲が弾けなくてまたモチベーション下がったり。

今日は弾かないーとか軽く考えていたほうがいいかもですね。
ありがとー。
171ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 10:48:53 ID:k+nc3cfP
>>168
のだめを見る。
172ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 10:50:51 ID:+pDs7ie5
のらない日は各調の音階を3和音で弾いたり転回させてみたり
いろんな終止形ためしたりして音で遊ぶのが暇つぶしになってイイヨイイヨ
学典の勉強にもなるしやってる曲の調でやれば
何かしらの発見もあったりするんだぜ
173ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 11:43:46 ID:8jN/9lPW
1,2日弾かない。ピアノ以外にもやりたいことを作ったから
ピアノの上達に焦る事が無くなった。気持ちに余裕が出たのか
練習にそれほど行き詰らなくなったような気がする。
174ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 14:02:52 ID:cdRQ/8qb
まだピアノ始めて一ヶ月ですが。
バイエルはまだ10番程度で全然やっておらず。
弾きたい曲を3曲ほど並行して練習してます、疲れたら次の曲、疲れたら次、次、でなぜか飽きない。
1曲弾けるようになって、もう2曲もある程度弾けるようになってきた。
動画サイトで毎日投稿される演奏動画をチェックしてると意欲が沸いてくる気がする。
175ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 14:31:50 ID:1Fej99HJ
>>174
どんな曲弾いてるんですか?
176ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 15:01:34 ID:dEtu7J2H
ふつうに練習しながらモチベーションが戻るのを待つ
177ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 15:27:24 ID:4Zk5PXOO
ようつべとかのうまいヤツを見る。すると負けてられねぇ!って気分になって
つまらん基本とかも必死になって取り掛かれる。

未来の自分につながるものだと信じてモチベーションはメチャ上がる。
178ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 16:17:14 ID:Zfic8y4I
俺は全くやらない。2週間位全く触らない時もある。ある面では後退するが、実はリフレッシュされてか良くなる面もある。
具体的には多少、固くなるけど、鍵盤の感触はより鮮明に感じられるようになったりする。

根詰めてやってると、運動感覚は良くなるけど、何故か鍵盤が曖昧になる感じがある。
なんだか指が一人相撲取ってるような、空回りしてるような感じ。指先が鈍感になってるというか。

思い切って何日か休むと、復活或いは、より明確に感じられるようになったりする。

これがいいのか悪いのかわからないけど、気にしない。趣味だし。
179ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 17:39:05 ID:HnjqM+ng
音を学ぶ音学なのか、音を楽しむ音楽なのかの違いもあるかもね。

俺は後者だけどモチベが下がる事は無いなぁ
ギター、ベース、ドラム、ピアノと複数やってるからかも知れないけど

ピアノは独学だと、世間は余り良くないと言われる風潮だけど、ギターなんかはギター教室とか行ってる奴とか少ないし、ピアノも独学で気にしてないし

気分が落ちてる時は、弾ける曲をメチャクチャに弾くのも良いよw

あと当たり前だけど、弾きたい曲が引けないからと腐らずにコツコツ続けないと上手くなれないから、頑張って続けてね
180ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 20:16:56 ID:cdRQ/8qb
>>175
アニソンとか。アニヲタですまん。
ニコニコでうpされてる楽譜とか。ニコ厨ですまん。
181ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 21:00:57 ID:uwH/n+72
何かいろいろアドバイスありがとうございますです。
どーもやっぱりがっついちゃうとダメぽいね。練習ばっかだとつまらないし、
弾きたい曲が弾けなくてもつらいし。
気楽に行くくらいじゃないと。

他の楽器もやってる方がおられるようですが、
ピアノやってると他の楽器やりやすいって聞きますけどどうでしょ?
ピアノの息抜きにギターでもやってみようかなとか、興味あったりです。
182ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 21:36:12 ID:FGWLu005
>181 自分は鍵盤のほかにフレットレスベースをやってるよ。
このおかげでリズムに対しての意識が少し高まったかもしれない。

鍵盤上でスケールや和音を捉えるクセがついちゃった自分には、
ギターはとても難しかった。
183ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 21:48:54 ID:5vKX8CQP
思い出したけど、モチベーション下がったら音楽鑑賞してるな。
そしたら自信つくんよ。
自分もできんじゃね?('A`)
とか思ってピアノ弾きたくなる。
184ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 23:55:46 ID:IiH6rnh4
今まで我流で好きな曲ばかりやってきたが、基礎から学ぼうとバイエルをやり始めたんだが、95あたりからだんだんピアノが嫌になってしまったww
けどブルグミュラー 25の練習曲を買ってみたら思ったより良さそうな曲が多くあってまた頑張れそうな気分になれた♪
185ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 00:05:03 ID:fgqZbKMe
>>184
つまり、自分にとって名曲との出会いがモチベーションにつながると、分かるなぁ
バルトークのルーマニア民族舞曲を聞いたときピース買って猛烈に弾いたよ
186ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 00:05:14 ID:aJU2TR6i
バイエルやるのを基礎からやる事と捉えるってのは、なんか違和感あるな。
アレは初歩から段階を踏んでやるって性格のもんで

似てるようで違うよ。
187ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 00:10:37 ID:bIWYaP25
レベルに合わん曲とかやってたけど、最近何故か
身丈にあった曲を自分のものにしたいと思うようになってきた。

歳か。
188ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 00:28:02 ID:gUsuQWqg
>>144>>146と話がかぶるけど。
今、連打の仕方が気になり始めた。
自分も同じ指でやってる。

CCCCDDDDEEEEFFFFGGGG
を弾くとき、右手だと
11112222333344445555
となる。

これを指変え連打で弾くとき、どうやって弾けばいいんでしょうか?
またこれを習得するために良い教本ってありますか?
バイエルならありますが、これで身に付くんでしょうか。
189ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 00:36:33 ID:fgqZbKMe
323232・・・か212121・・・かな
190ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 00:46:17 ID:gUsuQWqg
なるほど、2本しか使わないのですね。
3232、のあと右へ3と出ればいいのですね。
左へ移動するようなときは、逆に23232・・・と行けばいいのですかね?
あと、43434・・・や、54545・・・は、あまり使わないのですか?
191184:2008/03/15(土) 00:48:50 ID:ZixVQFj4
>>186
うむ、難しいですねぇ
漏れの場合習ったことがなく気に入った曲、久石譲さんの曲等やクラシックも色々やってましたが
詳しい方に試しに月光三楽章と幻想即興曲で聴いてもらったところ、
音の粒に少しバラツキがある・左右がわずかにずれている表現はまあまあいけてる感じ、
けど習ったことないなら基礎からちょっと勉強するのもいいよとアドバイスを頂きたので、
まずはバイエルだ〜と勝手に思ってやってます。
もともと譜読みが激遅で楽譜を見ながら演奏がムリで、今まで弾きたい曲があっても暗譜するまで弾いてるうちに
飽きてしまうことも結構あったので、ほんの少し出来るようになったのが嬉しいところ。
何かいい教則本等があれば教えて頂けると嬉しいです(・∀・)効率よく学べたらさらにいいなぁ
192ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 00:53:40 ID:fgqZbKMe
>>190
いや、練習には4321が正当だと思うよ
でも32・・・がばつぐんに弾きやすい、下るときは23・・・だね
この指じゃなきゃいけないってことはないよ。
4−3 5−4は是非練習してください。3−2が使えない曲はいっぱいあるので
教本はハノンの第三部44〜48辺りが同音連打に付随した練習になると思うよ
193ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 01:28:41 ID:gUsuQWqg
>>192
43、54は難しい・・・。
今練習してる曲を、123の指の組み合わせで何とかぎこちなく弾けた。
ドドドドレレレレミミミミなどと早く弾くときは良いと思うのですが、
ドードードードーレーレーレーレという具合でちょっとゆっくりな連打(同じ鍵盤を押すこと?)とか、
ドドレミファという具合にそれほど連打が無いときなども、指を変えたほうがいいんでしょうか?

ハノンですか、バイエルを終えたらやるつもりだったのでよかったです。
194ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 02:37:12 ID:r5RZTC43
>>184
独学でop.66が弾けるなんてうらやましい。
そこまで何年くらいで到達したんですか?
195ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 03:02:31 ID:i3Ej8BXe
>>193
>ドドドドレレレレミミミミ

これは通常なら4321。
1234ではないよ。

ゆっくりや2回でも基本的には変えるけど、他の指の都合で変えない事も。
まあ4回だろうが16回だろうが、場合によっては変えない事もあるけど。
でもそれが出来るようになれば、同じ指の方が弾きにくくなる。
考えなくても勝手に指を変えて弾いてしまう。
でも1日や2日の練習で軽やかに連打♪が出来るとか言うレベルのものではないから
ちょっとやって、やっぱり弾きにくいとか言っててはダメだよ。
196('A`):2008/03/15(土) 06:25:37 ID:woN3M7yY
これ練習してこい

これ練習してえ!!
って曲を練習する場合、練習したい曲は伸びが異常('A`)
練習してこいって言われて好きじゃない曲だったらあんまり伸びんw
197ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 07:26:45 ID:y/62dKeU
31313131だなあ
198ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 09:43:46 ID:FJeGF1YO
バイエルの練習に飽きたらジャズやブルース弾いてみるのも面白いよ
なんかこう白髪の黒人になった気分w
初めてのジャズ、ブルース入門とかの楽譜でも十分雰囲気は味わえる。
199ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 09:51:20 ID:gUsuQWqg
基本的に指は変える、けど場合によって変えない、ということですね。
指を交互に変えるとき、鍵盤が起き上がる前に次の指が来てしまい、音が鳴らないことが難しい。
早めに前の指を離そうとすると極端になり、音が途切れてしまうのが難しい。
独学だとこういうイメージが掴みづらいですね・・・。
200ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 10:39:45 ID:bJVumFwB
200だったらジェヴィツキから電話くる!!
201ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 11:32:35 ID:ezXx3/FK
これ言っちゃおしまいなんだけど、俺クラシックあまり好きじゃないんだよな
ベトベンの月光2、バッハの主よ人の望みの喜びよ、かろうじてショパンの簡単な曲とか
クラシックってスケールなぞってるだけでつまらん
202ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 11:46:34 ID:PSNgyvfi
2行目の曲目は何の意味があるんだろぉ???
203ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 12:19:56 ID:e8aB8xkh
近現代の曲とかやればいいんじゃね?
204ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 12:39:30 ID:Dg47Lo4O
頭悪い人って無意識のうちにしょうもない自己アピールが文中に出ちゃうよねw
205ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 13:15:46 ID:86zBj0j9
頭悪い人相手に文句言っちゃう人って。
206ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 13:32:25 ID:gUsuQWqg
いざバイエルを始めてみたら、なんだか難しかった。
今16番だけど、楽譜が簡単に見えて、でも1度じゃ弾けない・・・。
片手ずつ練習するのはありですか?
今16番に10分ほど費やして弾けるようになりましたが、時間かけすぎでしょうか?
207ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 14:08:28 ID:i3Ej8BXe
>>199
初級曲ではあまり無いけど、中級位から片手で2つのメロディを弾く曲が出現してくる。
そうすると連打と同時に他の指も使うので、同じ指じゃないと出来ない事になる。
ショパンの雨だれも、右手ソソソソが続く所、違う出版社の楽譜持ってるが両方共4323と変えている。
でも後半で同じソソソソでもオクターブ和音を伴う所は余程の巨大な手で無い限り1で連打する。

練習は指を変える事より音を優先した速度で。
変えたら音が繋がってしまうのではなく、音が繋がらないように変えると
今よりゆっくりになると思うので、まずはその速度で指が柔らかく交換出来るようにする。
指がスムーズに動くように慣れたら徐々にテンポを上げてみる。
連打に限らずだけど、指がそれなりになるのは時間が掛かるから
1日長時間連打ばかりやったからって、急に簡単に出来る訳じゃないので
少しずつでも毎日続ける方が良いよ。
1週間後には今よりかなり上手く弾けてると思う。
208ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 16:56:25 ID:gUsuQWqg
>>207
だんだん慣れてきた気がします。
これに慣れてきた後で、以前やっていた指1本連打をやると、手とか指とか凄い疲れる。
交互にやったほうが負担が少ないし楽かもしれないです。

何を思ったのか、演奏を動画にして撮ってみたのですが、右手の小指が異常だった。
小指だけキュッと丸まってるというか、縮まってるというか、曲がってるというか。
弾いてて気持ち悪いというか、見てて気持ち悪い。
自分きめぇよ・・・って思った、一度気にすると演奏も気持ち悪い。
同じ動きでも左手はそうでもないのになあ・・・。
小指立てないぞ・・・って注意して弾き始めても、勝手に小指だけ立つorz曲がるorz

たぶん癖なんでしょうけど、直す方法ないんでしょうか・・・。
209ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 18:23:34 ID:r5RZTC43
順番的に言って、次週はネテロ×王の回かな
210ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 18:24:21 ID:r5RZTC43
誤爆すまん
211ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 23:30:54 ID:ZyOrI6BJ
右手の人差し指を持ち上げる時に力が入らなくなった…
まずいよなぁ
212ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 00:28:54 ID:TBDjWVMj
>>194
独学4年ちょっとです。学生の時は気合い入れて1日5時間ペースで2年ほどやってました。
他の曲を平行してだったんですがショパンop.66は譜読みして一応1曲通して打鍵出来る範囲だと3ヶ月で出来ましたが、
速いテンポでキレイに音をそろえて弾くのに最初から1年、表現も加えてると1.5年かかりました
個人的には十分満足できる水準なんですが、詳しい方が聴くとまずまずのようです。
片手ずつだと粒が揃うが速いテンポで両手だと例えば14小節左542124・121214の所は強弱含めまだまだ改善の余地があるようです。
213ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 00:39:08 ID:xV2+TRwd
×左542124・121214
○左542124・521214でした
214ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 00:42:46 ID:qxqhCGTA
いかん・・・。
今日一日中、ほぼずっと練習していたんだけど、ヘッドホン付けて曲弾いてたら、平衡感覚なくなって椅子から落ちた。orz
家が倒れたのかと思って焦った。
215('A`):2008/03/16(日) 03:48:56 ID:+9pdZBR5
>>208
勃起奏法のことか?
216ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 08:32:59 ID:l8VkKIbH
指のことで悩んでるならおすすめの指体操があるよ。
ピアノがなくても出来るちょっとした遊びだけど、
例えば右手なら13を机の上にぴったりくっつけたまま、
24242424…と弾く真似をする。
35つけたまま242424…とか。
あえて難しいのをやるのがいい。
24つけたまま131313…は割りと簡単だが、353535…は初心者にはきついかも。

これを応用して、
2をつけたまま1345432…
3をつけたまま1245421…
と工夫する。最初はつらいが遊びのつもりでやってみて。
そのうちなれてくれば結構ピアノが弾きやすくなってくる。

なれたらピアノでも同じことをしてみて。ポイントは、押さえたままの指は絶対はなさないこと!

難易度が上がるとピアノ曲ではしょっちゅうこの動作が出てくるけど、(特にバッハとか)
独学だとバッハやらなそうだからさ。バッハはそういう意味で地獄のようにコレが出てくるんだ…
217ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 11:03:00 ID:IX/gIIF/
>>214大丈夫か!?すまんがワロタ…一日中てどれぐらいだ?
ヘッドホンで一日中は耳にイクナイとおも。

指体操…ヒイイイ(゜o゜;)ツリそう…
218ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 12:10:09 ID:Xzh6s6Od
>216
参考になったぜ!
思いのほか難しいね…。
219216:2008/03/16(日) 12:54:06 ID:7uCkJrUu
でしょ?初心者ほど大変なんだよね。膝の上でやるのもいいよ。
ショパンのエチュードなんて、両手とも、2とか3を押さえたまま、
オクターブで半音階弾けっていう曲あるんだよ…死ぬよ。
220ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 14:20:26 ID:nGp7L/6y
リトルピシュナにも、>>216のような練習曲があるよね。
221ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 14:40:05 ID:CfhE3IR9
ありますよね。他にもそういう曲が多いのは事実かも。
今までつらい部分をごまかしてひいたりしているかもorz

いまピアノでやってみましたが膝の上でやるより死にそうなんですけどorz
222ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 14:59:08 ID:gjH6Jhal
片手で声部を弾き分ける練習は、
力を抜いてやらないと指を痛めるという諸刃の剣。
初心者には(ry
223ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 16:55:07 ID:EONa2G0r
>>221
初心者が難しい事をするのは良くないです。
どうしてもやりたいなら鍵盤ではなく、机や膝で。
鍵盤だと音を出す為に力んでしまうから、音は関係無く机等で全く力を入れず指を動かすだけに留める。
24や35を押さえて動かすなんて練習する暇が有るなら、まずスケールを
5指が均等にきれいに弾けるまで練習をした方が良いです。
指をくぐらせたり跨いだりする部分が音を聞いても分からない位スムーズに繋がり
345が滑ったり音が消えたりしないように練習した方が初心者には遥かに役立つ。

それから、1指のみ、5指のみ押さえて234を使う練習や、5指それぞれを使うトリルなんかをやって
345が自由に動くようになってから、24を押さえてとか35を押さえてがやれる状態。

指だって肉体の一部なのだから、鍛えれば可能な事でも現状では無理な事もある。
スポーツと同じく初心者や経験の浅い者が高度な技に挑戦しても良い事は無いです。
特に独学だと指の使い方や力の具合を指摘されて直す事が出来ないから、
やりたい事を何でもかんでもやれば上手くなるわけじゃないのは知って下さい。
身の丈に合わない練習より、段階を踏んで徐々にスキルアップした方が確実に早く指は鍛えられます。
224ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 23:49:58 ID:qGkbELZn
それでも背伸びしまくってしまう毒学者の佐賀
225ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 00:16:02 ID:NVduryGD
そこがきちんと上達できる独学者と毒学者との佐
226ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 12:13:11 ID:skhf0DOa
質問失礼します。
自分は全くの鍵盤楽器初心者です。ギターなどの弦楽器は少々覚えがあります。
常田真太郎さんのピアノが好きで、ジャズなどにも興味があるのですが
周りに覚えがある人も居ず、どうしたらいいかわかりません。。。
まずはどうすべきでしょうか?
227ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 12:43:09 ID:1qmLKjPq
228ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 13:16:54 ID:PyUjNlWW
これだろ?
http://www.amazon.co.jp/lm/R3EF87J1GM2VP1/
amazonはリンクの貼り方が難しいよね。
229ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 13:57:19 ID:1qmLKjPq
そうそうそれそれ、スマヌTHX!
230ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 16:53:51 ID:GyWpjkig
>>226
挙げられてるような教則本に入る前に、ピアノの奏法、学習法自体について語られてる本を読んどいた方がいいと思う。
他の楽器の経験があるなら、多分自分の目で見て選ぶ事も出来ると思うが、

このスレで良く上がるのは、ホフマンの本、ピアノを弾くからだ、とか言う本(俺は読んでない)、
「あたまで弾くピアノ」(これは個人的お勧め)あたり。

これらはクラシックピアノの本だけど、根本的な部分で違いがあるとは思わないので、十分参考になると思う。
231ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 17:09:23 ID:1qmLKjPq
うん俺も全く指が動かなきゃ仕方ないと思って
バイエル、ハノンと併用してる。
ジャズのアドリブをピロピロ弾くのが目標だけど
ある程度弾けなきゃダメだろうし、
ツェルニーくらいまで頑張る予定。
232221:2008/03/17(月) 19:37:31 ID:wyzcCSXi
>>222-223
そうですね。ピアノではやめておきます。アドバイスありがとうございました。
指を動かす遊び自体は面白くていろいろやってみてます。

思い通りに動かない、弱い…弱すぎる4の指!
薬指って難関ですね。
233ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 20:22:49 ID:4c/lZ9g3
ピアノ用に椅子を持ってないので買おうと思うのですが、高さ調節って必要なんでしょうか?
一万円以内で欲しいのですが
234ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 20:51:43 ID:fEpwDc2v
ここ数日で気合い入れて練習してたら、指の根元関節の所になんかコリコリするシコリみたいなのができて痛いんだ。

なんだこれ

みんなも練習し過ぎでなるん?
235ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 20:51:59 ID:4c/lZ9g3
あと、今ペダルを練習しているのですが、タイミングが難しく音が途切れてしまいます。
速すぎたり遅すぎたり。

次の音を押すと同時にペダルを離す感覚か、
次の音を押す時には既にペダルを踏み込む感覚か、
もしくは離す、次の音を押す、踏む、の順の感覚か、
どうなんでしょうか?

踏む足の形も気になります。
太ももからしっかり上げるのか、足のかかとを軸に踏むのか。
236ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 21:02:33 ID:WpCJqpCx
>>232
薬指に悩むのは、プロも同じだとか。
指の独立は一朝一夕で達成される性質のものではないので、
あせらず、しかし継続して練習するのが
独立のためには大事なんだそうです。
237ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 21:50:47 ID:OlPI6EGe
>>233
高さ調節はいる。うまくなりたいならけちるな

>>235
俺はかかとを軸に踏む。ペダルの感覚は耳で掴め。
ダンパーがあがりきったら、それ以上踏み込んでも無意味。
下がりきったら、それ以上話しても無意味。
238ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 00:28:10 ID:Hauv/lak
>>235
小節の終わりでペダルをはなす「*」があって
次の小節のあたまに「Ped.」があるケースであれば。
とりあえず、次の小節の頭を叩く→踏み直す(離す、踏む) だ。
次の音を叩くまでに踏み直すんだぞ。
小節の最後の音で離すとうまくいかない。

239('A`):2008/03/18(火) 02:28:22 ID:foDybx7D
幻想即興曲最後まで一通りオワタ\(^0^)/


後は止まるとことかきめえとこ直すだけでなんちゃって幻想即興曲が完成するじぇ('A`)
まだまだ完成度ヤバス
240ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 07:58:18 ID:E3Jq2VXP
ペダルを離す*って濁らせずに小節最後の音で切りたいからじゃないの?

次の小節の頭を叩いてから踏み変えてたら音の切れ目が無くてped.〜ped.とあまり変わらない気がするんだけど

いま話題出てる幻想即興曲でも次小節の頭に休符が来るから、その踏み変え方だと休符の意味が無くなるし。
241ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 11:47:05 ID:AjnrXHxS
イヤイヤ、実際にやってみたら解る。
聴覚上の問題。
242ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 12:44:05 ID:3Av/E3XS
>>234
骨肉腫
243ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 13:35:05 ID:TAwrlSzo
まだピアノ毒学2ヶ月だけど、なんか話題の幻想なんちゃらを弾こうとして、いま楽譜を用意している俺は無謀ですか。
244ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 13:51:47 ID:qpBcUfcH
無謀ですw
でもまあ、楽譜持ってて損することもないやろ。
目に見える目標ができるわけやし。
245ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 14:13:32 ID:6P3Y34Pw
楽勝です
246ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 14:16:13 ID:TAwrlSzo
>>245
楽勝www
よっしゃやるぜwww
247ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 14:17:03 ID:6P3Y34Pw
幻想ポロネーズなら無理です
248ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 15:13:26 ID:xDqglaOy
マズルカやろーぜ、乗りがいいから楽しいよwwww
249ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 15:34:53 ID:pYKGXPt8
バイエル後ちょっとで終わる。
次は鶴100をコツコツやろうと思う。
250ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 16:24:53 ID:bMohrfE6
練習するのもいいけど、演奏会やライブで、生の演奏をより多く聴いて、
自分が好きな音色を探し、それに近付くように自分でも音を出すようにするといいよ。

独学だと指の動き以前に音色に関して鈍くなるから、
(示唆してくれる指導者がいないから)
気を付けてね。
251ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 16:25:59 ID:TAwrlSzo
ちょw なにこの曲w 指の速さおかしいだろw
どんなに頑張ってもこのスピードはないわ。
俺のマックススピードで指を動かして、満足して得意げになってるところで、デモ曲を再生すると落ち込むわ。
でも逆に、この曲を30分くらい練習してから他の曲を練習すると、簡単すぎて指が動きまくりんぐ。
252ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 16:37:06 ID:KzezveHV
>>251

えぇーー????
独学2ヶ月で楽譜を用意してから3時間足らずでゆっくり
なら弾けるの?
チョー天才!!
253ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 16:40:40 ID:TAwrlSzo
>>252
いや・・・まだ冒頭の数小節だけだから・・・
254ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 17:27:34 ID:pv3caQya
自演乙!
255ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 17:44:16 ID:KzezveHV
自演ちゃいます。
ワタシは幻想ナンチャラならCD並みの速度で弾けますよ。
でも通して弾くだけで1ヶ月はかかりました。orz
256ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 19:11:36 ID:AjnrXHxS
クソスレも竹縄
257ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 21:51:58 ID:3ixqZiFd
初心者でショパンの雨だれ弾いてるけどすごく難しい
1行目の最後のあたり最悪
258ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 21:53:48 ID:3ixqZiFd
今日始めたばっかりだけど
259ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 21:57:48 ID:/MeKGNwv
初心者って何ですぐショパン弾くの?
260ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 22:07:22 ID:5whPWNH+
それしか知らないから
261ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 22:13:34 ID:3ixqZiFd
ショパンはいい曲ばかりだからです。
262ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 22:19:52 ID:ulUSYRoT
>>243
幻想即興曲なら、はげしい跳躍とか意味不明和音の連続がないので1/100のテンポぐらいなら弾けるかもしれない
でも、独学者が無理して弾いても、それのアルペジオの指使い間違ってたとしたら永久に袋小路

>>259
悪かったな
263ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 22:25:47 ID:L0GNm2lo
作曲した本人が糞認定して捨てた楽譜を死後誰かが拾ってきたんでしょ
>op66
264ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 22:49:35 ID:AbOYnl4c
焼却してくれと遺言したけど無視された。
265ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 23:01:16 ID:ngWuYYhP
焼却してくれと遺言

それってノクターンの20番の話では?
266ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 23:04:45 ID:IQKGHu75
op66だとおもうが
たしかにイタい曲だよな
267ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 23:08:26 ID:L0GNm2lo

ショパンがなぜこの曲を出版しなかったかについては、諸説あり定かではない。 フォンタナ対し「自分の死後この楽譜を灰にして欲しい」と頼んだという説もある。

一説として、この曲の冒頭部分(7-8小節)が、ベートーベンのピアノソナタ第14番「月光」第三楽章のカデンツァ(189小節)と酷似していることから、自己批判に厳しいショパンがあえて出版を断念し、楽譜を焼き去ろうとした説がある[1]。

フォンタナはショパンの遺品の中からこの曲を見つけ、自筆譜の題は単に即興曲であったが、あらたに『幻想即興曲』とのタイトルを付けて
268ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 23:10:42 ID:ngWuYYhP
op66で正解ですね。
失礼しました。
269ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 23:49:08 ID:bu+MOd4U
op66って好き嫌いが大きく分かれるよね。
俺は好きだけどさ。
270ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 00:17:57 ID:IUvF8rCX
そういや遺作ってOpusつかないんだよね。
なんで幻想即興曲はOp.66なんだろ。
271ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 00:33:20 ID:3VHrrLTY
ゆーめーすぎて練習しててハズカシ
272ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 01:12:30 ID:KtJ9ZxWA
>>270
遺作だからOpusつかないなんてことはないよ。
誰が決めたんだよ? w
遺作ならposth.とかPosthumousとか書いたりもするけど
出版の時に作品番号が決まればOpus 66とか付けるんじゃないかな。

> なんで幻想即興曲はOp.66なんだろ。
これは単に66番目の出版だっただけの話だと思うけど。
273ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 01:53:46 ID:Zd3q86BA
遺作でも発見時期が早いものはOp番号が与えられているね。
ワルツ9番から13番も遺作だけど、Op番号がついてる。
14番は有名なのになぜかOpがついてないが。
逆にソナタ1番とかOpをつけたけど、生前には出版していないものもある。
274ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 06:41:11 ID:0uFn3pvh
冬の素股
275ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 07:48:25 ID:1TGhUmWh
>>243
君みたいなタイプは古典の練習曲とか飽きちゃうだろうから、せめてブルグミュラー25曲の練習曲?ってのを終わらせてからのが良いかも。

始めて2ヶ月でop.66は無謀かも知れないけど、独学スレだから止めはしない
だけどブルグ25はロマン派で良曲ばかりだし、飽きずに基礎は学べるよ

276ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 08:03:05 ID:suGt2vED
帰途 つばめ辺りでつまずきそう
277ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 09:15:03 ID:X3Of5J45
幻想即興は暗譜がめんどいだけだよ
速いけど、技術はそんなに必要とされない
指が回りやすいようになってるから
278ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 09:55:39 ID:eVHv1o15
暗譜は全然めんどくないと思います
複雑な和音とかリズムとかないし
279ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 11:54:36 ID:0I5V4Sw8
難しいところは人それぞれだよ。
自分としては1から5のアクセントの変化が一番厄介だった。
ってかここで幻想の話題してるやつちゃんと弾けるのかな。
280ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 12:40:27 ID:X3Of5J45
お前含めて弾ける奴いないよ
281ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 12:56:21 ID:0I5V4Sw8
弾けないなら知ったかするなw
282ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 14:18:05 ID:mMCw3DWU
みんな、なんでそんなに簡単に幻想即興曲が弾けるんだよ?
指が届かないだろ?
大男ばかりなのか?
283ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 14:42:07 ID:dE0/5Xp7
幻想妄想
284ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 15:20:49 ID:jrw77aqf
隔月刊誌ピアノスタイル4月号のショパン特集
ショパン人気曲ベスト10 第1位 「幻想即興曲」

みんなの憧れの曲なんだね〜
285ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 18:07:42 ID:3GR5V/Ok
鍵盤を見ないで
楽譜を見ながら弾く訓練の仕方を教えて下さい
286ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 18:15:27 ID:KNIqkSSk
幻想即興曲は割りと暗譜しやすい。指が届かないって・・・1オクター
ブ届けば十分じゃなかった?

>>285
馴れしかない
287('A`):2008/03/19(水) 18:25:01 ID:f4STBn/v
なんでこんなに幻想即興曲が話題になってしまったんだ…

てか弟が横でウイイレやってて騒ぐから「うるせえ」っつったら「そっちがうるさい」とか言ってきやがるのでヌッコロしておkですかね(^ω^#)ピキピキ
288ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 20:07:26 ID:UsXCp4bV
そりゃ下手くそが弾いてりゃうるさいお(^ω^ )
289ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 21:20:31 ID:+MI7+zEN
弟と連弾すればOK
290ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 22:35:46 ID:pTgINx5y
音符の左肩にちっちゃい音符が書いてあって
ダララランって弾くやつあるじゃん?
あれをどのタイミングで弾いたらいいのかわからん
ダのところを大きい音符のタイミングでひけばいいのか、
ランのところを大きい音符のタイミングにするためにダララをはやめにひかねばならんのか
291ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 22:47:32 ID:KdkNwymT
大きい音符が基準でそれに合うように早めに弾くんだにゃん
292ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 22:56:39 ID:+MI7+zEN
>>290
どちらでも正解。
弾いてしっくりするほうを選べばいいよ。
293ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 23:25:44 ID:IwdVJ5HW
こういう>>290みたいな独学者ってマジうざいよな
調べもしないから『所詮テキトー』だからオナニー演奏だなんて言われんだよwww
294ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 00:06:12 ID:G3oUvqau
テキトーでいいと思って弾いてんのに
弾けてるだの弾けてないだの文句つけるやつうざいんだよね
295ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 01:39:59 ID:3RSHgZd2
文章能力がないなw
296ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 02:02:40 ID:By51+WYj
>>293のほうが100倍うざい。ナニwwwいっぱい付けて独りで粋がってんだよw
297ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 02:22:34 ID:yXrXr+h7
いやまあ独学でやろうってスレで自分で調べようともしないヤツにも悪いところはあるけどな
向上心の問題というか…
298ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 03:22:54 ID:By51+WYj
習ってても同じだが、疑問に感じたことを質問するのは何も悪いことではない。
独学できるできないと質問するしないは全く別問題の話。自分で調べても
構わないがネットの場で質問するのもれっきとした手段の1つ。関連する
事項を付随して教えてもらえるようなこともあったりする。
向上心があるから質問するんだよ。それにここは質問禁止スレでもないだろ。
299ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 07:27:14 ID:q+7T7DuS
質問すらすることができなくなっちゃったのかこのスレ
300ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 07:38:57 ID:rvNI6Ucw
内容と聴き方にもよるよな
301ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 08:12:41 ID:AyvYic3Q
春休みってやつらしいですよ。
302ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 08:18:48 ID:q+7T7DuS
春厨をスルーできない馬鹿が出てくるのも恒例だよね〜
303ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 09:46:43 ID:y4cMcxZf
木の芽時にはどうしてもねえ・・・
304ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 11:24:46 ID:NXJu/NJD
○○と××はどっちが難しいですか〜?
みたいな向上心じゃなく好奇心だけのくだらん質問はスルーでいいけどな。
305ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 11:58:09 ID:y4cMcxZf
好奇心で質問してなぜ悪い
306ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 12:25:52 ID:hZi+uwuW
自分で調べようとすることも大切だよ
307ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 12:27:03 ID:zwbwPEd6
質問が好奇心からきたものかどうかが問題なのではなく、
他人に答えようのない質問や、調べれば分かる質問のような
回答者にもたれかかってくる質問が問題なのでは。
308ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 13:19:44 ID:NXJu/NJD
>>305
他人の好奇心を満足させるほど俺はオヒマじゃねーてことだよ。
309ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 13:29:21 ID:PIU0+Mos
習ってるのが先生差し置いて2ちゃんで質問するのは不思議だと
思わないこともないが、独学者が質問するのは全然普通だよな。
独学者もダメだったら一体誰が質問するんだ?
310ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 13:55:26 ID:q+7T7DuS
エンペに攻撃あたらなすぎてワロタ
311ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 15:40:34 ID:rvNI6Ucw
誰も質問するなとか、答えないとかいってないよ。
312ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 16:33:10 ID:cDsYrXX5
結局内容と聞き方によるんだな。
誰も答えてくれなかったらどちらかに問題があったと思うのがよいかもね。
313ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 20:56:39 ID:hxTCFn1T
YOSHIKIメインで弾いてる下手だけど16年独学
314ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 21:02:00 ID:hxTCFn1T
ド ミソ
レ ファラ
ミ ソシ
ファ ラド
ソ シレ
ラ ドミ
シ レファ
でいいんだよね?
シ Bbだっけ?
315ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 21:18:35 ID:IOX5okqs
お オナニーしたら
い いつのまにか
し 知らないうちに
そ そこら中に
う うじゃうじゃ女が

これでいいですか?
316ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 21:22:26 ID:tAeCv9BC
>>314
何を確認したいの?
317ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 22:01:30 ID:hxTCFn1T
>>316いけや コード3和音
シレファはドミナントなんだよね。
ミファが半音 シドが半音
いま作曲PCでしててギター2ストリングス2ベースにドラムで一人でロックバラードや
バラード作ってるから。

転回形はわかるけど たとえば ドレミファソラシドで
ドーシーラーソーファミーレーソー のとき
ファ=ファラレ
ミ=ミソシ
レ=レファラ
の抑えるのでいいんですよね?
ってことです。
>>315おもろいーーww^^
318ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 23:18:09 ID:M1F58dPq
>317
正直さっぱり意味分からない。
コードったってメジャーとかマイナーとかあるし、何調かも分からないし、#♭もついてないんじゃ…
319ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 00:20:59 ID:8B9r/AHi
>>317
意味が・・・考えても考えてもわからない・・
320ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 00:33:32 ID:9Sox9D5O
シレファがディミニッシュと言うのは分かる
321ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 00:34:04 ID:z6cjK5ov
独学だとこんなんなっちゃう場合があるの?
悲惨だな…
322ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 00:40:36 ID:8B9r/AHi
>>320
幹音でってこと?
>>317
シレファがドミナントっていうのはなぜだろう・・
カタカナの言葉を適当につかってるとか・・・
323ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 01:51:17 ID:IQvUWyP9
>>317
分かってない奴が分かってるふりしてカッコつけた質問の仕方をするとそうなる。
自分できちんと把握している知識だけでちゃんと書き直しなさい。
324ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 03:16:39 ID:uae9voxe
なんで春厨なんかスルーできないかね。さすが鍵盤板だけあってよく釣れあがってる。

くだらん質問でもどんどん汁!
独学者用のスレなんだからここで色んなこと教えあえばいいんだよ。
限度わきまえた上でな。
しかしつくづく春を思わせるスレだなw
325ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 06:33:36 ID:q1lTCtXG
315>>何を確認したいの?
326ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 09:57:39 ID:8B9r/AHi
>>324がそういってるので
とりあえず基礎的なところだけ書いてみました

各調の音階[スケール]で
・第1音(ルート) 主音[トニック]
・第4音(4th) 下属音[サブドミナント]
・第5音(5th) 属音[ドミナント]

三和音[トライアド]
 ・根音(第1音/ルート) 第3音(3rd) 第5音(5th)の3つの音で構成される和音
主要三和音[スリーコード]
 ・主和音[トニックコード]T 根音が主音
 ・下属和音[サブドミナントコード]W 根音が下属音
 ・属和音=[ドミナントコード]X 根音が属音
単にトニック・サブドミナント・ドミナントという事が多いです
音・和音どちらの事を指しているのかはその時々で判断します

三和音の種類(音程は根音-第3音間/根音-第5音間)
 ・長三和音[メジャーコード] (長3度/完全5度)
 ・短三和音[マイナーコード] (短3度/完全5度)
 ・増三和音[オーグメントコード] (長3度/増5度)
 ・減三和音[ディミニッシュコード] (短3度/減5度)  
327ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 10:29:05 ID:jqTD2c/K
ただ3和音のとき
ドミソから下降してくとき ミの場合はミソシ レはレファラ になるんだよね?ってことを聞きたかったんだ。
>>326うん。難しいよね 半音はミファ シドで Bdimとかあるから。
シレファかなと思って。
328ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 10:32:34 ID:byuHiSuk
>>317氏のレスに脳内補完をかけてみた。

>いま作曲をしています。
>「シレファ」を弾いた場合、コードはドミナントなのでしょうか?

>また、ハ長調で
>「ドーシーラーソーファミーレーソー」というメロディがあるとして、
>そのメロディに付けるコードは
>ファを弾くときに「ファラレ」、ミを弾くときに「ミソシ」、
>レを弾くときに「レファラ」でいいんでしょうか?

ハ長調で弾く「シレファ」は、
X7(G7)の根音省略体(「ソシレファ」のソを弾かない)
として考えれば、ドミナントになります。
ようは、「シレファ」もドミナントです。

メロディに付けるコードは、
あなたのコード進行に対する感性にお任せします。

こうですか?わかりません><
329ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 10:39:34 ID:HOTgDjQa
>>327
ダイアトニックスケールコードのことを言ってるのかな?
330ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 14:04:06 ID:jqTD2c/K
>>329 ホントかサイトとかいろいろ見てるけど
T U V W X Y Z [ とか
なんとなくわかるけど
ただ単純に カノンみたいな下降進行で
ドシラソファミレソとかあるじゃん?
ファまでは分かるけど ミは3和音はミソシ(Em?だったかな)でいいんだよね
ってことだよ。レファラ(転回形 ファラレ ラレファ(Dm?かな)それでいいんだよねってことだよ。
譜面に書くときとかも。mは寂しげな #は明るいんだよね
レファラD#だったらレ#ファラだよね?

>>328セブンスコードはルート音から7度目の音でいいんだよね。
サスフォーとかはコード3つだけど。
ドミナントは属和音だね。
ドミナントとか下属和音とかってなんでしたっけ?
完全1度から8度とか減3度とかいろいろあるからめちゃくちゃww

感性にお任せします  はい^−^)
オーソドックスなコード進行ハ長調の場合 ドシラソファミレソか
ドシラソファソ(ド)または(ラ)が多いので。^^
331ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 16:24:20 ID:8B9r/AHi
>>330
うーん 皆がわかり易い方向に持っていこうしているのに
なぜだか謎の方向へいってませんか?
その ドシラソファミレソってメロディですか?
カノンってパッフェルベルのカノンの進行ってことかな
またまた豆知識ですが 
【カノン】canon
 様式のひとつです
 複数の声部が同じ旋律を異なる時点からそれぞれ開始して演奏する様式
もしもパッフェルベルのカノンを例にしたのメロディだとしたら
それについてくる和音の進行は想像されているものとは異なると思います

>ドミナントとか下属和音とかってなんでしたっけ?
>>326にまとめていますのでもう一度整理してみてください 
かなり混乱しているようにみえます・・

332ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 17:16:51 ID:jqTD2c/K
>>331うん なんかごちゃごちゃになたねごめん。
作曲して♪入力するとき音が鳴るんだけど セブンスコードとかは4つの音から出来てるんだよね?
全部コードを覚えるのは難しいので。
ハ長調で臨時記号が付く場合もあるから
その場合 レファラのルート音 レ#(またはb)なんだよね。
ドシラソファソ〜弦楽セレナーデでしたね。おれも混乱してました。
カノンはC−Bm−Am−G−Fm−G−じゃなかったっけかな++
ミソシとレファラとかの音がどうも♪入力するこの音でいいのかなって思います
>>326 もう1度見てみますね!ありがとね^−^!
333ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 23:00:13 ID:YhZw5Zor
なんかみんなすげぇな
コードなんて全然覚えてねぇ
ドミソがCってことぐらいしかわからん。
334ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 00:26:18 ID:ae1KoRGJ
あっち出来てからここでうp見なくなったのは気のせいか?
335ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 01:13:58 ID:3ZBAW+p0
>285
見事にスルーされてますなw

要は、鍵盤を見ないで弾けるレベルの曲まで戻って、そこから少しずつ鍵盤を見ないようにして曲の
レベルを上げてくこと。このとき絶対に鍵盤は見ない。ハノンやスケール等の指の練習でも鍵盤を
見ずに練習する。グランドピアノならいいが、アップライトだと楽譜と鍵盤の位置が近くて周辺視野で
手が見えてしまうので、何か台を置いて楽譜の位置を高くして、楽譜が鍵盤から30cm以上の位置
にする。そして、はじめの段階では「チラッ」と鍵盤や手を見るのも厳禁。上達してきて3オクターブ
以上の跳躍があるような曲を弾くときは鍵盤を見るのもやむを得ないが、そのレベルに達するま
では「絶対」に鍵盤を見ないようにする。跳躍は2オクターブ程度ならすぐに慣れる。

教材は「ミクロコスモス」がおすすめ。自分は独学だが、ミクロコスモスを5巻
までやってみて飛躍的に読譜力がついた(気がする)。ある程度上達したらインベンションを移調
して弾くのもおすすめ。移調してると鍵盤を見れないので、良い訓練になる。
(絶対音感がないと仮定して)

ほんとの初心者なら、お気楽なものとしてこんな本もある
http://www.amazon.co.jp/dp/4276431816/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1206114104&sr=8-2

336ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 08:52:33 ID:DmmFZRrp
285ではないが。

鍵盤を目で覚えるのではなく、聴いて覚えていく感じ?
楽譜のある耳コピな感じかな。
337ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 09:41:38 ID:Guevh1v2
>>285
私も鍵盤見て弾いてしまいます
教本もいろいろ手出してやってみるけど途中で詰まって放置
耳コピか〜最も苦手だ;
やっぱり鍵盤を見ないでこの音にはこの距離感って指が勝手に動くまで覚え込ませるしかないか…
338縷縷:2008/03/22(土) 10:51:06 ID:kJqEV74C
私は今独学でピアノ(電子)をやっているんですけど、
どういった方法や曲を練習すればいいのか全く分かりません。
よかったら皆さんの意見を聞かせて下さい。
339('A`):2008/03/22(土) 12:33:24 ID:O059HsX7
最近曲を弾きながらおかんと会話できる妙技を覚えた('A`)
340ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 12:47:51 ID:i9ETHfQo
>>339
うp
341ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 01:10:17 ID:Q9mksRCS
>>335からの流れで

今ミクロコスモスじゃないけど、バルトーク練習してて
跳躍がやたら出てくるから思いついた練習法を書いてみる

目をつぶって適当に鍵盤に手を置き、黒鍵と白鍵の位置から音を当てる
簡単そうだけどさっぱりできないんだこれが。
初めは小指だけとか中指だけとかにして、慣れてきたら5指全てを当てる

次は逆、鳴らしたい音を先に決めてやってみる
初めは単音で、慣れてきたら和音で

ここから曲の練習
運指をしっかり決めて、目的の音まで指を鍵盤を滑らすように移動させる
例えば左手5指でラを弾きたい場合、4・3指は黒鍵がないシ・ドの空間に位置するというイメージをしっかり持つ
今のところこれだけ。

余談だけど、低音・高音の聞き分けが案外出来ないことに気づいた
中間辺りの音は間違えてもすぐ弾きなおせるのに、低音・高音は2度も3度も間違ったりする
耳を鍛えるのも跳躍に関係してくるのかもしれない。
いくらぐぐっても跳躍の練習法は、
しっかり鍵盤を見るとか、視野を広くするとかばっかりなんだよな
仕上げの段階ではいいだろうけど、
読譜の時点で鍵盤と楽譜をいったりきたりするのがすごい苦痛
手を見ずにできるようになればそれに越したことはないと思うんだ
342ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 01:31:23 ID:Q9mksRCS
>>338
とりあえず、自分が弾けそうだと思う有名曲を数曲弾いてみればいいんじゃないかな
そんで、弾けないことを自覚したら
教本に目を向ければいいよ 参考サイト↓
ttp://www2.sinfonia.or.jp/~klavier/piano/level/level.htm
343ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 02:33:11 ID:3kCRFxxp
>341
譜読みの段階では、楽譜から目を離せないので、跳躍時は他の指をセンサーにして黒鍵と
白鍵の関係からさぐって弾くけど、何度か弾くと難しい箇所はなんとなく覚えてくるので、
跳躍は鍵盤を少し見ることになると思う。しかし、スピードが速くても跳躍のときに「絶対にはずさ
ないぞ!」と集中して気合を入れれば意外とはずさないものだ。

スカルラッティを初見で弾きまくるとショパンに出てくるような跳躍は鍵盤見なくても楽勝で弾けるよう
になるよ
344縷縷:2008/03/23(日) 11:02:59 ID:cyjaw8wK
>>342
アドバイスありがとうございます!
さっそく見てみますね。
345ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 12:02:41 ID:Tis6McQm
>>339
それできないな
喋りながらだと手が止まるか弾き間違うわ
346ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 12:15:10 ID:d/4RibQ9
最近片手で猫踏んじゃったを弾きながら片手でルービックキューブ揃えるという妙技を覚えようとして挫折した('A`)
347ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 12:37:41 ID:ssH/ebQW
最近は左手で伴奏しながら右手でオ○ニーしてる
348ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 16:14:28 ID:GFqgMSEU
>>347
うp
349ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 22:46:47 ID:M+g8+itp
過去にピアノをやったことはなく、小学校の合奏等で弾いたことがある初心者です
今、ブルクミュラーの練習曲25を買って練習しているのですが
>>342のサイトを見ると、導入〜初級の途中までを飛ばした形になります

このスレを全部読んでみましたが、基礎をちゃんとやっておかないと後で困るようなレスが何個かありました
抜け落ちた導入〜基礎の部分はやはり埋めておかないと、重要な問題が後々生じるでしょうか?

後、キーボードで練習しているのですが、ピアノとキーボードって全く別物と考えた方がいいのでしょうか
音の粒を揃える、ということが重要だと言うレスも沢山ありましたが、キーボードにも言える事なのですかね
350ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 23:42:59 ID:/QWUuNa2
ブルグミュラーで練習か・・・・
あれはどっちかっていうとちゃんと弾けてるかどうかチェックするためのものだと思う。
あんまり運指のこととか指強化練習のこととか書いてないし。
基礎をやらないとダメなのは先に進んでもなかなかうまく弾けるようには
ならないからだよ。指も回らないし。
ただ、大人の場合は子どもと上達の仕方も違うだろうし
一概には言えない。
まぁ普通は曲を弾くよりもバイエルまたはメトードローズを使った練習、
その後ツェルニー30番ってのが本当の練習と言えると思う。
ツェルニー100番は別にやらなくてもいい。
あとバイエルだとしてもハノンも並行してやってった方がいい。
ハノンを一番重点的にやるのがいい。
351('A`):2008/03/23(日) 23:50:44 ID:R5UqWCM5
ブルグミュラーは結構楽しいと思う。
ブルグミュラー終わってギロック辺りをやるようになると一気にピアノ楽しくなるよ。
シュンゲラーの時期が一番嫌だった。
小さい頃鳴きながらおかんに練習させられてた記憶しかない('A`)
352ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 00:04:44 ID:2kHn6v2m
>>349
時間があるならバッハをするといいかも。

ピアノとキーボードは別物。
キーボードは押せばなる鍵盤だから音の粒とか関係ない。
せめてデジピなら粒をそろえる練習はできるが。
353341:2008/03/24(月) 00:18:15 ID:u36hOdly
>>343は多分、既に跳躍の感覚がぼちぼち身に着いているんだろうと思う
自分は意識を集中させてもうまくできないレベルだと思っておくれ
ショパンはワルツをいくつか弾いたけど、
そんときは、暗譜して、しっかり鍵盤を見ることでクリアした。
でも読譜にめちゃくちゃ時間かかったし、暗譜すると楽譜を見て弾けなくなってしまった 効率悪すぎ
まぁ、初見がまだまだってこともあるけど
もっと基礎的な技術の底上げが必要なんだろうと・・・

スカルラッティ、確かに初見にはもってこいって気がするね・・・弾いたことないけど
跳躍云々よりバロックの壁が重くのしかかる
354ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 00:52:00 ID:4MFpooSw
10年前に鶴100の30番程度で終わったものです
今からやり直すにはまた楽しくやるにはどうしたら良いですか?
正直鶴100のリズムすら正確に引け無そう。鶴はなんか指の運動っていう基礎だろうし。
他の本で組み合わせて楽しく独学はどんな本がお勧めですか?
ジャズ・クラシック・何でもやってみたい感じです。
355ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 06:02:02 ID:VWQ2K5aZ
>>354
ちょっとハノンやって、元のところに戻ったらいい
弾けなさそうでも何とかなるもん。
現役時代も所見でスラスラ弾けたわけじゃないだろ?
356ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 10:44:09 ID:4MFpooSw
ですねー
所詮小学生から中学3年で辞めたレベルですから…
まず譜面読めても、音の表現とか音楽の基本的な事以外
解かって無いし。コードも調べれば解かるレベルだし
まだまだ全然ですねえ
357ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 13:37:57 ID:FACMJMCW
足が雨後かないお
358縷縷:2008/03/24(月) 14:59:56 ID:Valrrg1v
教本を購入したいのですが、
・何処で
・どんな曲が載っているものを
買えばいいのか分かりません。

オススメはどういったものですか?
359ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 15:39:11 ID:q8OxEeGn
あなたのレベルが分かりません。
360ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 20:07:35 ID:3pvWaMWk
何処で買えばいいのかと問われても
361ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 21:50:39 ID:KB6at6Z3
YとかKとか楽器屋の楽譜コーナー
362ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 22:20:15 ID:RVJgGzp4
>>358
楽器屋の楽譜コーナーで青い背表紙の教本(いっぱいあるやつ)
のなかから、★がいっこしかついてない奴を選び(どれでもいい)、
買って来い。コストパフォーマンスのよい奴(厚い割には安い奴)がみんなが買ってる奴なので
基本はお勧め。

別の出版社から同じ本が出ているのも、みんながよく買ってゆくという目安になる。









…ような気がする。
363ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 22:25:34 ID:+PboABxX
>>362
いきなりハノン漬けかよwwww
364ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 22:42:16 ID:CSb9bixk
★質問する人へのお願い★
好きな曲或いは目標にしているような曲は何?
好きな作曲家は誰?
今のレベルはどのくらい?例えばかるーく何が弾ける?

ヨロシコ。
365ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 23:12:22 ID:RVJgGzp4
>>363
はのんは★ふたつ。だいじょうぶv。
366ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 23:51:48 ID:FX1rCFZk
そうか春休みか
367('A`):2008/03/25(火) 12:55:36 ID:yxn4OZP7
小学生の頃ハノンが上手く弾けなくてピアノの鍵盤をバーンってやったのは数知れず('A`)
368ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 13:32:26 ID:MBEE+hX2
おれ今でもやりそうだ(泣笑)
369ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 13:52:20 ID:htZTlV2Z
ピアノ弾くのが楽しすぎて、毎日暇があれば何時間でもずっと弾いてる。
今も数分前まで弾いてた。
疲れたとか飽きたという感覚がない。
上達してるのかは疑問だが、楽しいからいいと思う。
370ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 21:54:09 ID:hDmdh95j
('A`)
371ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 21:56:15 ID:43m/hy9i
あれ?初心者ってハノンでいいんだよね?
★って聞いて自分の楽譜見てみたら二つついてた!

明日一つの買ってこよう〜 
372ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 22:02:05 ID:UE4fhKWy
15年ぐらい前の中学時代に1年だけエレクトーンを習ったことがあるだけのピアノ素人です。
最近、クラシックを聴くようになって、なんとなくピアノを勉強してみたくなったのですが、
↓のようなのは初心者向けにはどうでしょうか?ちなみに今1Rマンションに1人暮らしの社会人です。
http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/ydp-s30/
373ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 22:04:42 ID:WG8tcKxO
一応上げてみた。

ttp://www.yonosuke.net/u/8a/8a-29749.mp3

ブラねこふんじゃった、ってやつです。
374ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 22:05:20 ID:WG8tcKxO
げ、ゴバーク

たいへんしつれいしますた
375ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 22:11:14 ID:WMl0pYoo
SP-250かわいいよSP-250
376372:2008/03/25(火) 22:31:09 ID:UE4fhKWy
専用スレがあったので、そちらに移動します。
>>372の質問はここでは撤回します・・・。
377ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 21:34:37 ID:z/xyz0cO
幻即を弾いてみた
姉者がビールを飲みながら漏れの部屋に入ってきた
ビールを噴き出して笑いころげた
ビールが気管に入ったらしくむせてた
咳き込み過ぎてゲボ吐いてますた・・・

明日も頑張ります。
378ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 21:39:15 ID:ptdyAhzp
うp!w
379ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 21:59:09 ID:lBzou7od
8年前までピアノを5,6年習っており
バイエル(子供向け?)からブルグミュラーやギロックを終えて
その後ポップスばかり弾いていました。
最近になってまたクラシックに触れてみたくなったのですが
こんなレベルでもショパンなどの有名所の曲を弾くことは出来るでしょうか?
いずれはいくらでも時間をかけて弾きたいと思う曲もあるのですが
できるだけ難易度の低い曲から始めたいです。
アドバイスお願いします。
380ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 23:19:47 ID:ThrFNrPx
全然おk
だいたいここの連中はピアノを5,6年さえ習ってないのに、
ショパンなどの有名所の曲を堂々と引いてんだからw
381ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 00:05:02 ID:GB9jQf5C
小学校で六年ならって中学入ってやめてから再開、独学って人はなかなか多いんじゃないかと予想
ってかもしかしたら一番多いんじゃないか?
382ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 00:08:22 ID:GB9jQf5C
つまり>>379は二十歳と予測
ごめん、どうでもいいな
383ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 00:27:40 ID:QDgD9phS
>379
ショパンは前奏曲集がおすすめ
極端に難しかったり(エチュード、バラード等)、音楽的に内容が糞だったり
(ポロネーズやワルツのほとんど、有名な幻想即興曲と夜想曲Op9-2も酷い)
に比べると音楽性や演奏効果と技術のバランスが取れてると思う

一番のお薦めは前奏曲15番(通称雨だれ)。
インテンポで楽譜の音を並べる、という意味ではとても簡単だし、
その割に演奏効果もあって超有名でもある。

前奏曲集は他にも4,6、7(通称大田胃酸)などが有名かつ技術的には平易。
これらより少し難しくなるが13も易しめの名曲
384ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 01:05:17 ID:oOXGO4fA
>>380>>383
レスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。


ちなみにリスト(愛の夢など)も好きなのですが
さすがに趣味でリストは厳しいですよね…。
それとも根気よく続ければ聴ける程度にはなるものでしょうか。
385ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 13:59:14 ID:vvZmM22H
>384
弾けるっていうか
正しい鍵盤の位置を押さえることは出来るようになるかもね

もちろんインテンポじゃなく
386ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 14:58:19 ID:xkjz9sp3
それ弾けるってことじゃないの?
387ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 15:26:13 ID:DeO2rQrR
俺なら、一応音を並べられたって言うな
弾けてるとは言わない
388ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 16:23:37 ID:Gs+fJovV
>>381
おれもそう思う
ちなみに幼稚園入学〜小学校卒業までです
389ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 16:28:53 ID:CY0QjYX5
小6の発表会以後急に上の年齢の人がいないと思ったら・・・。
390ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 19:02:33 ID:7NUp8Ris
大体ソナチネレベルなんだけど
調子に乗って黒鍵に挑戦したら一小節目から弾けなくて泣いた
391ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 21:33:57 ID:8X5tyKfA
松井のニュース見てて思ったんだけど
メジャーリーグ  長調 お金持ちで明るい感じ
マイナーリーグ  短調 貧乏なので暗い感じ
リトルリーグ   シュピナで練習に励めって感じ

すまん 誰かに喋りたかっただけです・・・

392ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 21:37:02 ID:zhJVOGRs
松井がピアノ弾けるってほんとか?
俺たちとどっちが上手いんだろ
393ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 21:39:48 ID:af453mHw
動画に撮ってみたら、手に力入りすぎ、指がいちいち鍵盤から離れすぎ、そして手の形が気持ち悪かった。
こういう独学初心者っぽい手つきってのは、そのうち改善されてくるのかな?

手の力を抜くと、音の力も抜けてくるのですが・・・。

手の形も、ガオー!って怪獣みたいになってる。
なんていうか、親指から小指へ行くにつれて指の角度が強くなってるかんじ。
394ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 22:43:55 ID:zhJVOGRs
ゴジラフォームだなw
395ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 22:50:43 ID:Fknzv1fP
それ分かるなあ
うまい人の動画見ると、すごく自然な感じだもんね、特に小指
自分も小指が明らかに上がりすぎなのは分かっているけど、
下げるよう意識したら音が弱くなるし、そもそも鍵盤から離れた状態の
動作が体に染み付いちゃってるから、下げてみるとテンポが速くなっちゃったりするし。
多分、独学でやってても悪くなるだけで、改善はされないと思う。

バイエルやっとこ卒業したけど、自分で自分に卒業証書渡しただけなかんじだ。
戻ってみたら、遠い方が簡単なはずなのに、弾きづらい感じだし。
そもそも譜読みできない自体かなり致命的な気がしてきた。
1年やって、上達したのは薬指が普通の人より器用に動きますよ程度だもんな
396ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 23:14:44 ID:af453mHw
>>395
そう、小指が特に気になる。上がる。

バイエルまだ16番・・・飽きた。
逆に弾きたい曲への意欲は凄い。

しばらくは曲を弾くのは控えて、バイエルをやりながら指に気をつける期間にしようかなあ。
自分の動画とうまい人の動画でにらめっこして見ます。
397ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 23:39:43 ID:7NUp8Ris
俺はバイエルが飽きたとかつまらないとか感じたことはなかったなぁ
398ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 23:57:24 ID:WPsXdDsn
>>385
>>387
のような人たちって困るよなあ
399ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 00:16:20 ID:5tad515x
飽きたって言うか、弾きたい曲の練習が面白すぎて、そっちに気持ちが移ってしまい、放置。
400ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 00:22:04 ID:R3XWKrmf
>>393-396
ハノンとかやらないの?
401ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 00:45:13 ID:R3XWKrmf
愛の夢はリストの他のえげつないのに比べればそう難しくはないよ。
根気よく続ければ聴ける程度に到達することは十分可能。一般のアマでも
弾いてる人多いよな。
402('A`):2008/03/29(土) 12:01:20 ID:nwcVTnGy
癖は経験と同時に抜けていくと思うけどな。
自分も最初は小指と親指がピーンと勃って蟹みたいやなwwって先生に笑われてたが今は小指の勃起だけで済んでる('A`)

そろそろ演奏をうpしてみたいと思うんだがうpの仕方教えてくらはい('A`)
携帯のだと音質糞の上15秒しかできん…
403ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 12:42:52 ID:MccgXUVP
404ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 18:58:27 ID:GdJrH6tK
俺の勝手なバイエルのイメージ
左伴奏右主旋律
同じパターンの繰り返し
旋律が味気ない
コドモが無理矢理やらされている
初見力がたいして上がらない
405('A`):2008/03/29(土) 19:09:26 ID:nwcVTnGy
>>403
ありまと、でも
携帯不対応でパソコンはマウスが犬に喰われてパソコン動かせないの('A`)
406ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 17:08:24 ID:JKZVPti+
白鍵を黒鍵と黒鍵の間の部分で弾くのは普通ですか?
407ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 20:25:49 ID:t68J7QcJ
不通
408ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 22:31:09 ID:6Rs4vi3A
>>406
俺も気になる
>>407
不通、ってどっちだ
409ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 22:36:28 ID:mmS9CDwy
>>406
普通っていうか、そうしないと弾けない曲は無数にあるぞw
410ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 22:38:53 ID:D1G6Cvn9
>>406
前後の運指の関係や和音で黒鍵の間を弾くことはよくある。
411ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 22:41:30 ID:6Rs4vi3A
>>409
俺の場合、白は手前で弾こうと、どうにかして親指or小指を持ってくるように試行錯誤してた、パズルみたいに。
まだ経験浅いからこの先わからないけど。
412ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 22:42:09 ID:6Rs4vi3A
でも和音は間使うな。
413ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 23:20:11 ID:mm1OkX2f
ミスなく1曲弾ききるためのコツなどありましたら教えてください。

現在バイエル60番程度ですが,バイエル併用の曲もやっています。
どちらにしても,何度やってもどこかで間違ってなかなかミスなしとはいきません。

やっぱり,1つの曲を100回も200回も弾いて練習するものなのでしょうか?
間違ったポイントをそこだけ繰り返したり,ポジションの変わり目を繰り返したりはしてますが,
なかなか上達しない感じです。
414ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 23:22:13 ID:YO1qwD+o
そりゃ、その曲が今の自分に難しすぎるんだよ
415ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 23:26:35 ID:6Rs4vi3A
難しいとか優しいに限らず必ずどっかで間違える俺ってピアノ向いてないのかな。
416ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 23:28:49 ID:ho+ZWCCM
初心者だけど、どうしてもショパンの英雄ポロネーズが弾きたい。
弾ける人かっこよすぎ
417ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 23:37:52 ID:OsmHpw+0
>>413
数えた事ないけど何百回かは弾いてると思う。
あからさまなミスはなくても間がズレたり和音の音量ミス
とか微妙なずらしミスなんて事を含めたら一度もミスなし
って事はないな。取り敢えずミスタッチをする箇所の前後
をヘンな癖が付く前に覚える事かなー。
418ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 00:13:35 ID:LoONV0av
いつも同じ所で間違うってのなら問題だけど、通して弾けばミスの1つ2つ
事故的に入っても仕方ないよ。(さすがに止まったりする大ミスはよくないが)
まだ先は長いしミス0に拘るよりは次々に進めて行ったほうがよい。
419ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 00:30:26 ID:N8EKU1AF
ミスゼロに拘りすぎると、次の曲に行った時に
また何百回も弾くのかぁとか思いながらやるようになると
嫌気が差してくるよ。だから、最近は事故的ミスは良しとすることにしてる。
420ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 00:35:04 ID:bJlYViUc
>>407-412
トンクス
当方、ようやくメヌエットが弾けるようになった者です。
今後もくだらない質問するかと思いますが相手してやってください。
421ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 00:39:59 ID:3ycvH9gr
1曲100回200回練習なんて当たり前だろ条項
422ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 00:46:13 ID:N8EKU1AF
>>421
いや、そうじゃなくてさ、
事故的ミスをしないために何度も弾くなんて
バカげてるような気がするんだよね。
それより色んな曲に触れて技術UPしたほうが
モチベーションも上がるしってこと。

プロ目指したり発表会が有るならまだしも、
上手に色んな曲弾けるようになりたいなら
全部が全部完璧に事故ミスもゼロ!と拘るのは
本末転倒かなと思ってる。ま、俺はね。
423ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 00:55:35 ID:3ycvH9gr
それは難しい曲に限っては同意

バイエル、ブルグミュラー、ソナチネ程度はミスなしで最後まで弾いてほしい
独学者の一番悪い癖はミスしても「大体弾けてるから先いこっ!」だからな
そのうち強弱記号もテンポも音の粒も大体でいいかっ、てなってそのまま進み、
あれ、教本はこんな進んでるのに、
「何でこの曲弾けないの???技術的には足りてるはずなのに・・・」ってなるんだよ

何よりミスなしできれいに最後まで弾けたときの気分って最高なんだぜ?
424ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 01:09:58 ID:LoONV0av
ソナチネをミス0で弾き切るのは結構大変だけどな。
(もちろんミス=ミスタッチだけじゃないよ)
上手になればミスも自然と減ってくる。上手になるためには同じ曲に長く
留まるよりはいろんな曲を広くやったほうが効果的。
もちろんミスだらけで進むのは消化不良でよくないけれど。
425ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 01:12:37 ID:bJlYViUc
ギターの経験で恐縮だが録音を習慣にすると上手くなると思ってる
426ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 02:11:48 ID:gfx7UiSG
同じところで間違えることは無くせるけど、通して弾いて毎回違うところでミスするのがあるのは普通ってこと?
ノーミスってのは奇跡に近いくらいなんだが。
毎回1〜3箇所くらい音はずす。
427ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 02:28:47 ID:7Q7CM1Qr
>>426
曲によるんじゃないの?
例えば、ソナチネIの6番のiをノーミスで弾くのはちと難。
でも、4番や7番はノーミスで弾ける必要ありかと。
428ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 10:47:38 ID:aMnJx8nU
難しいからミスあっても桶ってやってたらいつまでたってもそのレベル。
429ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 10:51:01 ID:hTlZcpoE
ソナチネアルバムを無料でダウンロード出来る
サイトを教えて下さい
430ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 11:01:17 ID:gfx7UiSG
易しい曲のほうがなぜかミスする、しかもミス目立つ罠。
431ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 11:41:01 ID:7ofH9Oec
>>429
無い。
楽譜屋で1,100円ほどで買える。
432ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 13:34:57 ID:hUBzUqSi
>>429
著作権切れてるんだから、英語で検索かければすぐ見つかるだろう
433ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 16:24:02 ID:7Q7CM1Qr
>>429
中古で良ければ、かなり安価で手に入るが。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4111012116/

プリントアウトとファイリングする手間を考えたら、本で持っていた方が・・・
434ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 16:51:58 ID:SnHJweef
>>428
プロだってミスするお。

難しい曲でも易しい曲でもミスするときはするんだよな。それが事故的な
ミスなのか恒常的なミスなのかを判断するのが必要
435ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 20:59:19 ID:9yiaM60k
>429
もう弾かないから俺のやるおw
436ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 23:07:43 ID:g056x99s
>>434
プロがミスると安心するな。
でもミスった後に平然と弾き続ける精神力が羨ましい。
しかも大勢の客の前で・・・
漏れなんて電ピのイヤホン抜いただけでドキドキ。
しかもミスるとヒレホロハレ・・・ガチョーン・・・orz
437ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 23:21:45 ID:izTks7f8
マイラ・ヘス編曲の「主よ人の望みの喜びよ」の楽譜を手に入れたのですが
ところどころ小さい音符で和音が追加されている箇所があります。
これは弾いても弾かなくてもいいという意味なんでしょうか??
438ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 00:14:48 ID:jCVXAVMW
小さい和音以外の音が旋律だから、それを浮き立たせるようにという意図と思う。
439ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 00:20:04 ID:OM610o+f
多分装飾的な意味合いもあると思う
440ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 00:37:36 ID:aRn9S4l7
>しかもミスるとヒレホロハレ・・・ガチョーン・・・orz

分かるw
441ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 00:43:36 ID:YOCbgdqG
難しければ省いてもいいよ、くらいに受け取ってたけどな。所詮編曲物だし。
まあ俺は意地で全部弾いてたけどw
442('A`):2008/04/01(火) 01:55:19 ID:PfquWxcB
マウス買ったZE
やっとパソコンできるZE('A`)
443437:2008/04/01(火) 02:03:35 ID:3+jrpRck
わかりました。適当にやってみますw
9小節目の一拍目なんて絶対誰も届かない(同時には弾けない)し、
そんなものかもしれません。

にしても、旋律線を出すために最高音を強調するのは
いままで練習してきたからまあいいとして、そうでなくて
5の指とかが旋律じゃなくて装飾音だったりするとキツイorz
どうしても音が大きくなってしまう・・・もっと独立させんとなーw
444ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 02:57:01 ID:Co9U6B/I
さて、4月からまた授業が始まるから先生との1対1のレッスンがつく。
つまりだ、おまいら御世話になりますたm(_ _)m
今日で独学ではなくなるわけだが、微力ながら教える側に回ろうと思うのでよろすく('A`)
というか前までの先生辞めちゃったぞ…orz
445ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 04:42:58 ID:N7La2viV
私も最近、独学で始めたのですが
指の使い方が綺麗というか、
見本になるような動画知ってる方いらっしゃいましたら
youtube等、教えていただけませんか?
指を立てて弾くようにはしてるのですが手首が下がりがちで・・・
イメトレしたいので、宜しくお願いします。
446ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 05:58:00 ID:SG0LB7/h
>>444
毛並みの違いを見せ付けますね。
前にも言われてなかった?
447ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 10:31:37 ID:fJH5kipF
楽譜をパソコンで作りたいんですけど、フリーソフトで一番使いやすいであろうソフトってどれですか?
448ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 11:46:20 ID:D45q1l3W
>>447
♪ 楽譜・スコア書きソフト 総合スレ 2ページ目 ♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191635910/

上のスレの最初の方にソフトがいろいろ載ってますよ。私はWinとMac両刀使いなので
どちらでもOKなLime使ってます。登録しなくても無期限でフル機能使えるシェアウェア
ですが、英語マニュアルしかなく、慣れないとなかなか使いづらいかもしれません。
449ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 15:06:23 ID:6EPf9eZ5
>>434
プロだってミスするとかなんとか言い訳してたらいつまでたってもそのレベル。
別にミスするのが悪いとは言わないが、いつまでたってもそのレベルであることに
変わりない。
弾く都度に間違う個所が違うというのは致命的。練習だけでは防ぎようがないからね。
集中力がないとそうなる。プロを目指してるスレではないので
別にこれでいいと思うが、それに甘んじるかそれとも精進するかは人それぞれ。
450ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 16:00:12 ID:KjHrVwFE
上達には執念が必要かもしれないが、やり方は人それぞれかも。
習っていても、「弾けて」いれば完璧でなくてもどんどん進める先生もいるし。
指やテクニックができていないうちは、あまり完璧を狙ってもしようがないんじゃないか。
451ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 16:41:19 ID:va3njN3m
>>450
俺もそう思う。
とりあえず弾けるようになれば、次の曲に進む。
ただ、毎日の練習の中で、1〜2回でも弾いて練習に加えておけば、
いつの間にやら結構弾ける様になってくる。

ところで、
たまに、1〜2日練習できないこともあるけど、かえってその次の日の基礎
練習をした後のほうが、より指が動くようになってるってことない?
452ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 16:45:02 ID:OZfILS9o
そのうち何十曲って溜まっていったりしてw
453ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 16:47:32 ID:8VMjGrjJ
>>449
別に言い訳にはしてないんだけどw

ミスするのがよいとは言ってない。あるのも仕方ないと言っている。
ノーミスを目指して延々と同じ曲を弾き続けることこそいつまでたっても
そのレベルに留まってると言える。
そもそもノーミスタッチ=完璧とは全然違うからな。ノーミスタッチに
固執してもそれほどの価値はない。
問題は練習を通して自分が考える演奏に対しどれだけのパーセンテージで
演奏できるか。90点なら合格だよ。
454ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 17:02:32 ID:M9wxjPVE
上達しなくてもいい、気持ちよく弾ければいいやって考えも
独学の場合ありだしね
455ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 17:34:15 ID:8VMjGrjJ
ピアノみたいに根気のいる趣味で、上達しないでいいと思って練習してる奴は
独学・非独学問わずほとんどいないと思うけどなw
456ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 18:04:02 ID:OZfILS9o
>>455は一生そうやって練習してればいいだけの話
自分がどうしてもミスしてしまうもんだから逃げてるだけ
他の曲をやればいつかはノーミスで弾けるようになってるっていう悲しい妄想を抱いて
457ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 18:06:16 ID:4bGgktvs
どんなものでも妥協した時点でそれ以上はレベル上がらない。
458ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 20:21:27 ID:fJH5kipF
いちいち議論する必要なくね?
人それぞれで良いだろ
459ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 20:23:54 ID:fJH5kipF
>>448
レスありがとう
スコアプレーヤーとFinaleNotepadを使ってみましたが使いづらい
Limeはシェアウェアだけど同じものが無料で使えるってことですか?
一応PDF形式で出力できればなと思うのですが。
460ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 20:33:44 ID:8VMjGrjJ
>>456
プロにしても音大生にしても本当に毎回ノーミスで弾けてるとでも思ってるの?
素人の初級者にはンーミスで弾けてるように聴こえても奏者自身は気に
入らなかった所やミスはいくらでも感じてる。
まあ>>456は完璧にやってりゃいいよ。それも他の人から見れば全然完璧じゃ
なかったりするけどなw

>>457
妥協しないと次に進めない罠w
461ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 21:05:32 ID:YiH/lE5K
再開してポップスとショパン同時進行してるんだけど、
ショパンの方が弾きやすくてびっくりした。
やっぱというかさすがというかピアノ曲だからかな。
462ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 21:10:19 ID:elRCcbmC
一番自信のある曲でも完璧に弾けた事はないなー
まあ ヘタなだけだけどさ・・・
プロの演奏を重箱つつきながら聴くのも勿体無いけど
つい ”あ! ミスった!”って喜んじゃう・・・orz

463ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 22:20:29 ID:3kSWJ+yH
>>461
変な編曲ものよりもピアノ曲のほうがずっと弾きやすいよ。
昔の偉い作曲家は奏者のことも細かく考えて作ってるからな。
464ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 22:38:51 ID:6EPf9eZ5
>>460
確かに妥協しないと次に進めない。
でももし100%の演奏を目指すなら
ノーミスで弾けるときがあるはず。
そしたらそこで普通は○つけて次に進むだろう。
ノーミスを目指したらいつまでも先に進めないと言ってる人は
今まで一度もノーミスで弾いたことがないのか?

でも独学で趣味なんだから別にそれでもいいと思うが
結局毎回ミスをするという癖が治らないことには変わりない。
どこで妥協するかは人それぞれ目的も違うだろうから
議論しても結局自分で自分を納得させたいだけの事しか書けないと思う。

ただ、音大生やプロが「毎回」ミスをするという指摘は大間違い。
毎回ミスをするのは下手な人。または調子が悪かった場合。
また、プロなら評判を落とす。なんか>>460は下手糞なのしか聴いたことないのか?
プロが自分が納得できないような演奏をするなんてのは
かなり調子悪いときしかない。

>>460が妥協するのは勝手だが、
>それも他の人から見れば全然完璧じゃなかったりするけどなw
というような演奏よりも更に劣る演奏になるのは必至。
465448:2008/04/02(水) 23:35:01 ID:qW3e6VG2
>>459
Limeは機能制限・期間限定なしです。Lime自体にはPDF出力の機能はついていません。
MacだとOSがサポートしているのでアプリ関係なくプリント時にPDF出力可能なんですが、
Winだとよくわかりません。ちょっとググってみたところクセロPDFとかpdfwriteというのが
引っかかりましたけど。

PDF作成・変換ソフト。Part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1200771165/

PDF作成 (Windows) - PukiWiki
http://www.imlab.sie.dendai.ac.jp/wiki/index.php?PDF%BA%EE%C0%AE%20(Windows)

あたりを読んでみてはどうでしょう?
466ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 23:45:18 ID:2XJ1Dylt
>>460>>464
「100パーセント」「ノーミス」の基準もそれぞれなので
言い合っても仕方なし。
467ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 23:53:01 ID:e0Knpf0R
>>464
この前キーシンのコンサート聴いたとき、けっこうミスしてたけどな。
アンコールの小犬のワルツと幻想即興曲、微妙なタッチのずれだけでなく明らかに音を外してた。
まあ毎小節ミスタッチがあるような、素人の録音とはレベルが違うが。

ショパンコンクールの録音もミスはよくあるし、(ブーニンの革命は派手に外してる)
だいたい生ではミスはあるもんだと思ってたよ。
ポリーニの好調のときは完成度高かった覚えはあるけど。
468ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 23:56:34 ID:/NlNS/uz
おまいら教則本の練習期間どれくらいだったんだ?
469ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 00:22:44 ID:IdvJu4oC
で、>>464はたった1回まぐれで弾けただけでノーミス弾けてると勘違いしてるのか?
ピアノはそんな甘いもんじゃないんだけどな。安定性こそが重要。
470ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 00:29:19 ID:4jM2z0DK
>>468
だったと言うか…
俺の場合今ハノンを1日15〜20分くらいかけて大体6、7ページやってる
まだ最大指定速度の半分以下でしか弾けない所をやる時は1日1、2ページくらいかな
471ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 01:51:26 ID:gItZmGw9
昔から手が小さいって言われてて
今も親指と小指を目一杯広げても一オクターブがギリなんですが
普通はどれくらい届きますか?
練習しててたまに限界を感じます…
472ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 02:02:57 ID:+PfMlPof
>>471
むしろ限界を感じるぐらいのレベルに達してるというのがスゴイ。
私も手小さくて1オクターブ+1度ぐらいしかまともには弾けないよ。
でも、まだそれで限界を感じた事は無いな。
1オクターブOKなら大抵は大丈夫じゃないかと思う。
ラフマニやチャイコだと確かに厳しいかもしれないけど・・
473ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 02:58:05 ID:LS7oX3D6
>>469は何度もノーミスで弾いたところでいつまでたっても先にすすまないんだなw
それこそ>>460が言うとおり妥協が必要なんじゃないか?
それとも5回連続でとかなんとかルール作ってるのか?

自分はそういうルールはない。
自分が言ってるのはノーミスだから「合格」なのではなく
「毎回」ミスがあるのは合格ではないということ。
合格の基準を言ってるのではなく合格しない基準のことを言っている。
弾けりゃいいってならおまえみたいに何回もノーミスで弾けるのかどうか
確認が必要なんだろうが、
普通は音楽性がどうのこうのというところに入るだろ。
その頃にはミスはほとんどないのが普通。だからおまえみたいに
何回もノーミスであることの確認は必要ないんだよ。
そんでもって最終的に合格の基準は自分で満足したかどうか。
独学ならそれしか方法がないだろ。先生についてるなら先生を満足させることができたかどうかだし。
474ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 03:03:35 ID:LS7oX3D6
>>467
あんまり悪い例に注目してるとミスの多い演奏にしか縁がなくなるし
そういう演奏で満足するようになるよ。
自分はキーシンは完璧なのしか聴いた記憶しかないし。
そんなミスの多いキーシンは多分自分の中では素通り。
彼はミスが少ない演奏家だし。
ショパンコンクールはまだ若い人たちだしアマだからミスあるだろうけど
ない人もいるんだよ。なければいいというものでもないが
ミスありでおkと思いながら練習して
コンクールに臨んでる人は一人もいないと思った方がいい。
ノーミスを目指してるのに、ミスしてしまった人たちだよ。
たまたまそれをカバーするだけの表現力があったから入賞する。
でもユンディ(毎回ミスが多い)なんかは今じゃ散々の言われようだ。
彼はテクニックはあるが集中力がないので簡単なところで間違ったりする。
それはコンクールのときも、今の演奏でも変わらない。

ただ、何度も言うが、このスレの住人でそういうレベルを目指してる人は
あまりいないだろうから、自分が毎回ミスありで次に進んでもいいと
思ってる人はそれでもいいと思うよ。ただ、それだといつまでたっても
そのレベルであることには変わりない。それで良ければ。
475ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 03:12:04 ID:LS7oX3D6
>>471
自分は目一杯拡げて9度。9度は8度と一緒に弾く音なら弾けるが
完璧な9度は物理的に無理。
アシュケナージとかも手小さい(腕も短い)。ラフマニノフはずらして弾くことで
カバーするらしい。それでもノーミス。
476ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 03:15:20 ID:QK0XzeXN
>>451
>たまに、1〜2日練習できないこともあるけど、かえってその次の日の基礎
>練習をした後のほうが、より指が動くようになってるってことない?
あるある。気のせいかも知れんけど、旅行に行って帰ってきたあとなんか特に。
行き詰ったとき、思い切って休んだ方がいいというときもあるみたい。
477ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 03:29:11 ID:xj+mOmF2
そうそう、疲れがたまっていると、うまく弾けないことあるね。
リフレッシュすることで突然弾けたりすることもあるが、長いこと休んでると
筋肉や神経が鈍くなってるのか、ウォームアップしないと動きはよくないけど。

技術的にギャップが大きくて行き詰ってるような曲は、別の曲にとりくんだりして、
実力が上がってくるとウソのようにすんなり弾けることもあるよ。
ともかく、毎日目的を持って指を動かしてくことは大事だけどさ。
478ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 03:35:33 ID:+PfMlPof
ここはどうしてもクリアするぞ!!と根詰めてやっても
やればやるほど、同じミスしてイライラしてくる。
で、もう寝る!!と諦めて、朝少しやってみたら一発目で楽にクリアできる。
だから最近は上達しないようになったら翌日に持ち越すことにしてるよ。
479ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 03:56:36 ID:xj+mOmF2
本番をいかにミスしないか、は練習の取り組み方(暗譜のしかたも含めて)や
精神修養も含めて、違う次元でやるべきことは確かにあると思う。
ただし、普段の練習は、音楽を楽しめることが一番かなー、と独学なりに思ってるんだが。。。
480ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 04:03:06 ID:+PfMlPof
確かに、ちょっとぐらい間違えても
なんとなく演奏できれば楽しいからピアノが趣味って人もいるし、
技術を上げていくこと自体も快感でピアノを練習してる人もいるから
ノーミスうんぬんで議論しても立場が違えば平行線だと思う。
481('A`):2008/04/03(木) 08:33:34 ID:SF+VsZL0
ノーミスの話題なんかどーでもいい件
482ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 09:51:31 ID:vk8HGvNi
>>477
2日3日ぐらいの間ならむしろ空けるべき
超回復期間だからね
483ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 12:34:43 ID:ZNmPv/05
>自分はキーシンは完璧なのしか聴いた記憶しかないし。
>そんなミスの多いキーシンは多分自分の中では素通り。

独学者がミスする分は素通りできないって性分なんだなw
484ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 13:41:54 ID:BdwiCMYX
肉体的に疲れたら休むのがいいけど、
>>478みたいに精神的に行き詰った時は、
別の曲を練習してみたらいいんじゃない?

どれも弾きたいと欲張って、数曲を並行して練習する俺は、あながち間違ってないと思う。
行き詰ったら別の曲を弾く、するとなぜか弾ける、ということが良くあるのは俺だけかな?
485ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 14:02:08 ID:ehR/mnu0
同じ個所何度やっても上手くいかない時はイライラするだけなので
他の曲をやるようにしてる。それも上手く行かない時は暫くピアノから
離れてみる。
後日思い出したようにやってみると何故かすんなり出来たりする。
練習したものが頭の中の無意識の領域で整理されるのに多少時間がかかる
ようだ。
486ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 00:37:15 ID:4YRAtU7A
やっと通して弾けるようになったけど
無意識に変なアクセントがついててCDみたいに綺麗に音が流れてない事に気づいた…(´;ω;`)
丁寧に弾こうとすればするほどひどくなるお
全部mpにしちゃうとましになるけど…
何がいけないんだろう…
487('A`):2008/04/04(金) 04:58:35 ID:IJWBRrPZ
>>486
なんの曲?
488ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 07:09:42 ID:/gtKVXjd
http://www.valentinalisitsa.com/multimedia.php
こんな風に弾きたい・・・・
489ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 12:03:33 ID:z7M22SvY
18年ぶり再会の者です。
ブルクミュラー25の1曲目と2曲目取り組んでますが、いつも一番最後の両手和音外します
ほかにも、2曲目左手の3和音で指(基音)が変わるところで止まったり・・・
現役時代と同じ楽譜使ってるんですが、やはり同じ場所は当時から「すぐに掴んで」とか「ミスしない」って先生のチェック
入ってたようです。

こういうさっと和音掴むのって、効果的な練習方法ありますか?
490ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 20:24:00 ID:iI0yaJ6+
弾けるくらいゆっくりで何度も何度もやるしかないのでは・・
491ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 20:41:57 ID:q5z6RlyG
和音の手の形を覚えこむ
その時の脇や肘の角度も覚えこむ
力まない程度に
しかし18年振りでそこまで回復するのも凄いな
俺なんて2週間前にやった曲の出だしの音すら覚えてない・・・
492ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 21:42:58 ID:aT3tyf+W
今思い出すと、俺が厨房の頃、合唱コンクールでピアノ担当してた人たちは凄いと思う。
本番、音はずしたりなんかしたら、クラスメイトから白い目で見られそう。
493ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 01:25:57 ID:AfIPyiwH
本番で音をひとつ弾かなかった(弾けなかった)のは今でも強烈に覚えている。
そこがまた,次へつなげるための低い導音(?)だったので,台無し……。

コンクールのあとみんなで録音を聞いているとき,その場面で
楽譜を「バン」とたたいた僕は,嫌なやつだったと今でも反省している。

チラシの裏。
494ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 01:47:19 ID:PyldDHWV
コンクールなんか出た事無い自分なんか、>>493の経験が羨ましく思うよ。
すげぇ成長できるだろうな。
495ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 02:05:14 ID:pjZU/7aA
コンクールといっても中学校などでやる合唱コンクールのことじゃね。
生徒は全員参加の。
496('A`):2008/04/05(土) 03:18:36 ID:CUMmB8IL
でも合唱のコンクールとはいえ伴奏できるのはかなりいい経験だと思うお。
先生に「ピアノできる人手ぇあーげて♪」なんて言うから思いっきり手上げて「んじゃ伴奏お願いできるかな?」とか言われたから必死に拒否した記憶がある('A`)
497ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 08:27:20 ID:Z/axH2N3
>>496
あるあるw
498ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 08:51:15 ID:XM7ksTb6
人前での失敗はいい経験になる。

伴奏で緊張してアッチェルしたり
弾き始めでつっかえたあげく、弾き直してパニックになったり

いい経験になる…
499ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 09:04:11 ID:lFXdkEG/
>>498
そういう失敗しておくと次からちょっとは度胸つくもんなの?
500ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 09:37:47 ID:XM7ksTb6
>>499
度胸は、単純には付かないものだと思う。

生まれつき度胸がある人もいるけど、
人によっては失敗体験を引きずって、逆に臆病になる。
実際、そういう経験をしてピアノをやめる子どももいるって聞くし

ただ、本番の失敗って
普段の練習の甘いところが出るから、
そこを徹底して練習すれば、余裕ができてうまくいくんだよね。

失敗の原因に気付いて
その原因を練習でつぶして
本番に余裕を持って臨んで
成功を体験する

こういう過程をふんで
はじめて度胸、というか自信が少しずつ付いていくのかと。
501493:2008/04/05(土) 10:24:18 ID:AfIPyiwH
……盛り上がっている中,本当に申し訳ないんだが,
あくまで僕は一般の合唱者であり,「ピアノ担当者が」という主語を抜かしていた……。

さ,いろんな意味で責めるなら責めてくれ……。

今は,独学の最中時々録音するときもあり,それでさえ心臓バクバクしている。
だから,そのときのピアノ担当もこんな気持ちだったんだろうなぁと,
何も考えずにただ歌っていた当時を,今は反省している。

チラシ寿司。
502ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 14:14:13 ID:2/UQsMx4
以前は道端に座り込んでギター弾いてる若造を見て
ウゼぇなーと思ってたが今は人前でちゃんとした演奏
が出来るなんて凄いなーと思うようになった。

寿司太郎。
503ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 14:28:24 ID:q8RM2FKV
ちゃんと舞台でやる方が難しいよ。雰囲気っていうか。

回転寿司
504ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 15:09:49 ID:AYfxYI1P
舞台でもピンスポ浴びちゃえば客席とか逆光で全く見えないから
かえって落ち着くよ。

花びら回転
505ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 16:19:45 ID:LjN+nLMI
楽器はいいんだけど、たいていはボーカルが入ってガッカリする。

かに道楽
506ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 16:24:10 ID:AsfcbOgr
子供の頃は全然練習してなくて失うものがなかったせいか、失敗しても
全然へっちゃらだったな。緊張したり落ち込んだ記憶がないw
そんな俺も当然の如く早くにピアノを辞めちゃってるわけだが。
507ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 17:18:47 ID:XZzELMsC
ピアノ独学でやってて、何か特になることあるのかな。
508ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 17:19:33 ID:XZzELMsC
×特に
○得に
509ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 17:53:32 ID:dEeOEUi1
お金が浮く
510ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 17:59:27 ID:XZzELMsC
>>509
何故
511ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 18:38:21 ID:4zPgk74U
>>507
「ピアノやってて、何か得になることあるのかな」って質問と大して変わらない希ガス。不毛。
>>509
習っている人よりレッスン料の分お金を支払わなくていいが、それが「得」かどうかは本人しだい。
「得」と踏んだから独学に進んだ人も結構いるだろう。
512ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 20:56:15 ID:oYchA1Iq
独学4ヶ月目
明日、市民ホールのホール借りて初めてグランドピアノ触ってきます

うれしはずかし初体験
ウヘヘ今夜は眠れない
513ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 21:02:40 ID:AfIPyiwH
>>512
報告よろしこ
514ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 21:13:05 ID:NTnlZy8Q
男になってこい!じゃなくて楽しんで来い!
515ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 23:34:32 ID:oLi35gCt
>>512
ホールの響き&グラピアを楽しんできてください!


最近、幻想即興曲にとうとう手を出してしまった
片手づつ練習してるんだけど、左手の脱力が難しい
516('A`):2008/04/06(日) 03:12:16 ID:A21GYEBk
>>515
最初のメロディーの右手の盛り上がって下りてく所がうまくできん…
517ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 10:51:36 ID:7IzPUFtR
私もその部分特に速度落とさないと弾けない(~_~)
くだりのラ #ソ #ファのところでつっかかりやすい

とにかく指と鍵盤の位置を体に覚えこませる
弾けるようになっても 今度は両手の壁が待っている…w
気長にコツコツ だよね

ある程度形になってから「さて どこを歌わせようか」って考えながら
仕上げていくのが最高に楽しいんだよね
そこに到達するまでが山あり谷ありなんだがw
518ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 11:24:50 ID:oZtnDTbP
幻想は一応最後まで譜よみ終わったけど、
私もくだりのメロディーで時々こけるorz
中間部までたどりつけば、あとは楽なんだが。
519ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 13:59:22 ID:IF8hVH5x
http://www2.uploda.org/uporg1354250.jpg
赤マルで囲ったところの運指はどうすればいいのでしょう?
520ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 14:47:34 ID:TJuKdrBP
私だったら1354か1355ですね。
もちろん1は押したままで。
521ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 14:47:55 ID:oZtnDTbP
>>519
5212
じゃない?普通に。
522ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 14:55:14 ID:exXmvMMI
俺は5312だな
523ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 14:58:58 ID:bHAXGTaB
1354ってのは凄いな。しかも1を押したままでw
524ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 14:59:14 ID:TJuKdrBP
右手と左手間違えた(恥)
5212か5211だ。
525ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 15:04:20 ID:IF8hVH5x
>>520-524
出来る人には5212が可能なんですね
5211だと音が途切れてしまうので5212で出来るように頑張ってみます
526ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 17:41:22 ID:2K/aqSwl
ホールでフルコン弾いてきた!!!

曲目は
ハノン1〜21

いつかのメリークリスマス
戦場のメリークリスマス

亜麻色の髪の乙女

楽しみを希う心

星になった少年のテーマ

ラストエンペラー

以上
掃除のおばちゃんに拍手とあめちゃんと娘のケータイアドレスもらった
めっちゃ気持ち良かったです
発表会に出たくなってきた
527ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 19:19:46 ID:DWSJI3BO
俺は物心ついたらピアノを習ってたよ。
気付いたらやってたって感じで、自分の意思じゃないし親に習わされてたから、なんでピアノやるのかが疑問だった。
習いに来るのは女の子ばっかりだし、それが子供の時には苦痛だったよ。

中学に入ったら部活を理由に辞めさせてもらって、15年ぶり位に再開したって感じなんだけど、今思えば勿体なかった。 

あの頃はピアノがこんなに楽しいものだとは思わなかったし。
幼少からピアノやるとコンクールで大勢に見られて演奏とかするから、人前で緊張しづらくなるし、何より男の子が少ないから花束を多く貰ったり、普段からモテたりした。

本当に今考えると勿体なかったわw
楽しくピアノを習わせてくれなかった親と先生のバカw
528ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 19:36:47 ID:qkC/d6Kp
一般論として、ピアノ習ってる=ピアノが家にあるってことは、その家庭がそれなりに裕福なことの証なのかな。
529ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 19:50:46 ID:OGIG/m8F
最近はカシオの電子ピアノでも習ってる人いるからw
つか、大人子供合わせて習ってる人の持ちピアノって電子のほうが多いんじゃないか。
530ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 20:20:09 ID:fSzm00YG
>>528
UPにしても置くスペースがあるってだけでそれなりの生活レベルってことじゃないか?

1週間前に始めた(復帰組ではない)んだが、左右の手を独立させるのに苦労してる
片手なら完璧に弾けるんだが、両手同時になるとまるでダメだw
テンポをガクンと落とせば弾けるんだがなぁ
531ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 20:41:44 ID:IF8hVH5x
新しい曲に対して、左右別々に練習を始めるのはよくないですか?
やはりゆっくりでもいきなり左右同時に練習するべきですか?
532ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 21:38:18 ID:32nuiRMY
>>531
絶対に別々がいい!!と俺は思ってるw特に初心者は。
普通は右から練習すると思うけど、
基本的に曲はリズムや伴奏有りきだから左からやる。
左を完全に指と脳に記憶させてから、
右のメロディーを弾ける様にして、次に左右ゆっくり合わせる感じ。
これが一番早く、正確に弾ける練習法だと自負してる。
533ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 21:42:11 ID:he5Gl7yC
>>531
片手で弾けないのにどうして両手で弾けるのだね?
そういうこと。
534ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 21:54:35 ID:RgCBgV6Q
>>531
練習方法に縛らせずやり易いほうでいいんじゃね?
曲によっても違うだろうけど俺は大抵ゆーっくり左右同時で
進めてく 雰囲気が出てやる気が続くので・・・
535ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 22:18:52 ID:fSzm00YG
弾く曲のレベルにもよるんだろうけど俺はいきなり両手で弾いてる
ただし、とてつもなく遅いテンポで

Debussy: Imagesの楽譜が手元にあるんだが
これなんかは片手ずつの練習が無意味に思える箇所がある
俺はもちろん弾けないから「無意味」に思えるのかもしれないけど
536ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 23:15:58 ID:HWFrl7fA
素朴な疑問なんだが
再開組じゃない独学者はなんでピアノをやろうと思ったんだ?
クラシックが好きだから?
よく考えたらピアノなんて場所もとるしそんな簡単なもんじゃないし
始めようと思うその意欲がすごい。
537ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 23:23:33 ID:IF8hVH5x
>>532-535
人それぞれで通説はないということですね
初見演奏能力をつけたいので両手ゆっくりの方法にしてみます

>>536
作曲するのに鍵盤は便利そうなので始めました
538ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 23:25:58 ID:0PBHfCHo
小学生の頃からやりたかった。
でも、女っぽいとか思われるのが嫌だったし、実際男でピアノやっている人とかいなかった。

時が流れた。
ひとりになった。お金にも余裕ができた。孤独なオレを慰めてくれるのは、ピアノしか(ry
539ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 23:30:28 ID:7E3vJJ/H
自慰
540ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 23:37:03 ID:JyG6Neox
みんながよく言う「それは音を鳴らしてるだけで弾けてるとは言わない。」の意味が今日わかった。
自分的にはタッチミスもないし、これは完璧だろと思っていたんだけど、
いざ録音して聞いてるみとまるでゴミみたいな演奏だった。
強弱の付け方も不自然だったし、和音は揃ってなかった、テンポも狂ってた
早いパッセージになるとムラが出来てた、まるでどっかのピアノ始めたばっかの幼稚園児の演奏のようだった。
とてもショックを受けました。悲しい・・・。
541ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 23:37:49 ID:REBzkAHA
ニコニc(ry
を見てピアノやりたくなった

または作曲方法の勉強のために
542('A`):2008/04/06(日) 23:44:59 ID:A21GYEBk
>>538
誤ったなw
ピアノやる=女臭え
じゃなくて親に頼みこんでピアノやってたら青春時代のどこかで○○君ピアノ弾けたの!?カッコイイ!!(>_<)みたいになるかも知れんかったのに('A`)

ラフマの前奏曲Op.2-35カッコイイから今日から練習してみたんだがほとんど両手をフルに広げて連打しまくらなければいけないから手ツルかとオモタ…
543ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 00:07:38 ID:ID/EfFT5
>>536
作曲まではいかないが、子供のときからよく頭の中に音楽の断片がよぎるんだけど
それを実際に表現をする術を持ちたかった
(もちろんその断片は今まで一度も聴いたことのないもの)

単旋律じゃなくて結構複雑だから他の楽器じゃ表現できないんだよな
544ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 09:56:35 ID:fzdqBcRL
>>540
一つ上に上がったね、おめでとう。
545ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 10:17:55 ID:weN4Ok8v
>>544
なんだその上から目線はww
546ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 10:53:44 ID:1oEYVsqx
俺の練習のときの原則

1.ゆっくり
2.片手ずつ
3.録音も含め自分の出してる音をよく聞く
4.できてないところだけ練習

俺の場合ついついもうできてるところばかり
弾いてオナニープレイしちゃうんだよね。時間の無駄なのに。
547ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 11:44:00 ID:sc0Ez6x1
>>536
クラシックとかまったく興味なかったけど
小学校の頃から学校のピアノが好きで触ってたなぁ
親にピアノ習えとか言われない分、自発的に弾きたいって思ってた

最近までキーボード触って遊んでたけど、あるピアニストの音を聴いて
自分もピアノで演奏してみたいって思った
キーボードで弾いてたから、よけい生ピアノの音質が身にしみて…
でも生ピアノ入手は無理なんで、中古で電子ピアノ買って弾いてるよ
自分で音が紡げるってほんと充実感がある
548ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 13:32:30 ID:1HYkyEZ/
>>536
高校の音楽室にピアノが置いてあって
遊びで弾いてるうちに曲を弾きたくなった。

大学に入って一度遠ざかったけど、
鬱になって大学のピアノ練習室に引きこもるうちに
本格的に弾き続けるようになった。

ピアノが近くにあって自由に弾ければ、
誰でもピアノを始めたくなるのかも知れない。
ピアノの求心力は凄いと思う。
549ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 14:06:12 ID:XTCSwml9
「なぜピアノを弾くのですか?」
「そこにピアノがあるから。」
ってやつだな
550ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 17:38:52 ID:vcfHNJzb
こんちはノ

3年のブランクを経て最近久々にピアノを弾いています。
ショパンのワルツどころかエリーゼすら指が回らなくなっているのに驚愕。ハノン1番を弾いたら10分で腕が痛くなる。
よろ。
551ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 18:30:36 ID:IJtSribk
>>536
クラシックなんてキザな奴が自慢げに聴いてるもんだと思ってたが
5年位前からだんだん聴くようになって、ある酔っ払った夜、
ヤフオクの中古電ピに入札したら落札しちゃった・・・
ま、パチンコに行かなくなったし良かったかも
552ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 18:59:05 ID:vcfHNJzb
>>551
音を出すだけで楽しい、と思う。CDで聴くのとはまた違う快感?
553ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 22:13:15 ID:sc0Ez6x1
>>548
私もうつになって、大好きな趣味すら楽しめなくなったのに
ピアノだけは弾いてて楽しかったし気持ちが落ち着いた

練習しただけ必ず身になるし(独学だから亀ペースだけど;)
自分の手でメロディーを鳴らせてるんだと思うと自信になるよね
ピアノストやCDの曲を聴くのも癒されるし 自分で弾いても癒される
ピアノにいろいろ助けてもらってるな〜と思う

好きな時に好きなだけっていう 独学ならではの楽しみ方は自分に合ってるな
人には教室いくことをおすすめされるけど もし教室行ったら…
「焦り」と「やらなくちゃ」っていう義務感?で練習が楽しめなくなりそう
音大でピアノ弾いてる友達に 練習法をアドバイスしてもらおうかな
554ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 22:45:19 ID:JSUXBG8e
>>553

> 好きな時に好きなだけっていう 独学ならではの楽しみ方は自分に合ってるな
> 人には教室いくことをおすすめされるけど もし教室行ったら…
> 「焦り」と「やらなくちゃ」っていう義務感?で練習が楽しめなくなりそう

かなり同感。
555ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 23:14:56 ID:uKlKO9ni
>>546
オナニープレイのどこがいけないと言うの?
ほんとに時間の無駄だと思ってるの?
気持ちよく弾くのがただの時間の無駄だと思うなら、本末転倒じゃないの?

まあ俺も同じ理由で進歩が遅いけど
556ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 23:20:47 ID:N/7KGeEf
>>550
ハノン1番を10分もやるなんて…
何回繰り返してんだよw
557ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 23:25:37 ID:sc0Ez6x1
553
>>554

嬉しいな ありがと(^^)
558ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 00:07:21 ID:VCsPJjDV
>>555
落ち着いてよく嫁。あくまでも「練習の原則」だw

練習しているときに、もう弾けているところをさらう必要はない。
これって当たり前だけどなかなかできないんだよ、少なくとも俺は。

練習じゃなくて気持ちよく弾きたいときは、もちろん
勝手にオナニーしてろよw 誰もとめないからさww
559ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 01:05:17 ID:ehu3OCKD
>>545
なんだその下から目線はww 考えすぎだよ。
560ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 01:09:23 ID:/AUZ2mEm
オナニーに進歩なし

ってことでおk?
561ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 01:41:07 ID:mHEIxGuD
>>536
友達がいないし趣味もないから、何か一人でできる趣味って何かなって考えた時に楽器だった
俺のようなやつは特殊かも
562ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 02:13:23 ID:Oi5TbliY
ポーンというピアノらしい綺麗な音が出せない…
ピアノの質にも寄るかもしれないがパーンとかペーンて音になる。
よく言われる卵を包むような〜って手の形を意識すると多少綺麗になるが
音が離れてたり必死になってたり手が小さかったりで
つい指が伸びきって汚い音になる。

もういやだ
563ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 02:18:52 ID:RbE9mSYY
いつもオナニープレイしてて進歩しない自分への忠告でつか?
ベッドの上で毎日頑張ってるけど確かに一切の進歩はないな。
564ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 02:40:11 ID:QA8qVYt4
>>562
誰が弾いてもそういう音ならピアノのせい。
自分だけがそういう音なら練習次第で変わる。
565ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 02:51:49 ID:GpqFQpjE
>561 それはちょっと特殊かもしれんね
自分は電子音楽(ゲームの曲でした)に興味を持って、
高校のころシンセを買ったのが鍵盤との馴れ初め。

シンセだったら、弾けなくても打ち込みや音作りで楽しめるだろうっていう
下心があったからね。でも、生演奏の楽しみもすぐわかったんで、
クラシックのピアノ曲も練習するようになったよ。
566ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 04:48:28 ID:JKW7/HU3
4オクターブのMIDI鍵盤買ってきたんだけど
これで演奏できる曲ってどんなのがあるでしょうか・・・
もともとバッハを弾きたくて49鍵を買ってきたのですが
(調べたらバッハだとそれで足りる曲がけっこうあったので)
バッハ以外も弾いてみたいなと思うようになってしまいました・・・
そんなに頻繁にオクターブシフトしないで済む曲がいいです。
567ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 07:43:10 ID:BoDvzAvF
つ BWV543
568ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 08:51:45 ID:34M301eJ
>>566
正直言って、バッハ以外はきびしいなあ。 
古典ロマンと行くとほぼ全滅で、ブルグミュラーやソナチネやモーツアルトの易しいソナタも
4オクターブをはみ出てしまう。

スカルラッティは4オクターブ内で収まる曲がいくらかあるよ。
バロックで探せば、まだいろいろあるかも。
新しいところでは、ギロックの「子供のためのアルバム」には、
4オクターブ以内で弾けるいい曲がいくつかある。
569ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 09:21:55 ID:f2s0heDM
>>567
88鍵でも足りなくね?w
570ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 09:35:01 ID:ehu3OCKD
曲を選ぶより買い換えたほうが時間を無駄にせずにすむと思う。
どうせ買い換えるなら今度は絶対に88鍵がいい。
571ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 10:06:56 ID:qgzZQzPe
電ピのフットペダルを買おうかと思ってるんだけど、
ハーフが効くやつのほうがいいかな?
それとも深さは意味ない?当方は子供の頃バイエル終らせて復帰組です。
572ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 15:26:12 ID:RbE9mSYY
>>571
表現やクラシックの技法をちゃんとやりたいなら
573ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 15:27:16 ID:RbE9mSYY
ハーフきくやつの方がいいかもねぇ
574ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 22:07:47 ID:nHE8vuWs
>>553
へえ、俺もうつが原因なのよ。3年のブランク。
酷い時はピアノどころかCDすら聴きたくなくなるし。今結構体調いいんだけど、やっぱり自分で弾くってのは面白いね。

>>556
先ずはハノンだろ!→1番→あれ・・・? 左右合わない・・・?→テンポ変奏、変調を繰り返す→うお、痛・・・!!
575566:2008/04/09(水) 03:27:04 ID:LXBcZBug
みなさんありがとうございます。
スカルラッティは大好きなので今度探してみます。
でも88あったほうがいいですよね。
今は全部は弾けないけど、ベトソナのこの曲のこのページは
4オクターブ内だな、じゃあここだけ練習しようといった
かなりつまみ食い的な発想になってます・・・
576ギコ踏んじゃった:2008/04/09(水) 04:25:25 ID:vOucksrJ
>>575
>今は全部は弾けないけど、ベトソナのこの曲のこのページは
>4オクターブ内だな、じゃあここだけ練習しようといった
>かなりつまみ食い的な発想になってます・・・
なんか涙ぐましいなあ。頑張ってね。
577ギコ踏んじゃった:2008/04/09(水) 06:35:46 ID:mMsbmr+f
引越する時に生ピアノから電子ピアノに買い換えたんだけど、
それ以降あんま触んなくなぢて久しぶりに触ったら鍵盤押す感触がなんかデムデムしててビビった。
バイエルも終って無かったので一度最初からやり直そうと思うのだけど、
電子ピアノを触る時の注意点ってあるんだろうか?
10年前に買ったクラビノーバで録音機能に使うのがフロッピーディスクという色んな意味で懐かしいものなんだが
578ギコ踏んじゃった:2008/04/09(水) 07:48:30 ID:pOoqnuN/
新しいのか江波
579ギコ踏んじゃった:2008/04/09(水) 22:18:49 ID:yZ+TgO+f
最近指の筋力がうぷした気がする。
580('A`):2008/04/10(木) 04:06:59 ID:g68F9qXa
>>577
デムデムと言うぴったり杉る表現力に圧巻でございます
581ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 04:36:41 ID:wBrffxaq
あ〜ピアノを弾けば弾くほどはまっていく。
と、同時に自分の下手さに落ち込む。

早く上手くなりたい。

大人スタートは本当に上手くなれるんだろうか?
582ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 05:03:24 ID:UU6hxAJI
正しい練習を毎日続けてれば、少しずつでも確実に上手く弾けるようになっていくので、焦らずにのんびりやることだよ。
583ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 05:39:57 ID:LPGRsofn
ピアノ楽しい
早く上手くなりたいとか、思わない
弾いてて気づいたら数ヶ月がいつの間に過ぎていたとか
毎日のように上達が実感できてうれしかったり

たぶん私はピアノに膨大な時間をかけてきたことに気づかないんじゃないかしら
584ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 05:53:19 ID:D8bzbcFr
いろんな曲を弾くためには技術の上達が必要なわけで
俺の弾きたい曲はただ弾いてればいつか上手くなって弾けるとかのレベルじゃないんだ
だから上手くなるためにはどうすればいいか、を常に考えながら弾いてる。
その過程でどうしても上手く弾けなくて自分に苛立つ場面も出てくる。
さらに大人から独学で始めたっていうのも重なって、本当にうまくなるんだろうか、
弾けるようになるんだろうかっていう不安も常にある。
でも、やめない。

585ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 05:59:36 ID:tTqFNgnt
>>584
逆に、私は子供の頃やってたけど
レッスンでは「上手くなる方法」ばっかり叩き込まれて、
周りの人に置いていかれない様に…とかプレッシャーも大きく、
友達とゲームやったりお菓子作りしたいと思っても断ってた。。
で、「私、何のためにピアノやってんの?」と嫌になり辞めてしまったよ。

そして今、独学で復帰。こんなにピアノって楽しかったっけ?
独学の良さはマイペースでできること。スピードやライバルなんて関係ない。
だから習得は遅くても続けられるから結果的には上手くなると思うよ。
気長に一歩ずつできたほうが心に余裕あって、表現力も豊かになりそう。
586ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 06:40:34 ID:8hLksRa3
まだまだ全然下手だけど自分も独学で復帰してピアノが凄く楽しくなったな。
小さい頃は知ってる曲も少ないし、ただ目の前の課題をこなしていくだけだったんだけど
今は弾きたい曲があって、それの習得を目指して練習してるから毎日凄く楽しい
でも間違った練習してないかと変な癖ついてないかとか不安もある
あと昔できたことが今できないのは焦燥感だ
でもレッスンにしちゃったらプレッシャーになるのは目に見えるので一人でのびのびやってる
587一人当たり250万円?:2008/04/10(木) 08:33:46 ID:FvWF/NTa
四人家族なら一千万。
いいピアノ買えちゃう…

ゼロ金利政策:失った家計収入は331兆円 日銀が試算
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070526k0000m020040000c.html

(以下、記事を引用)
日銀の福井俊彦総裁は25日の衆院決算行政監視委員会で、バブル経済崩壊後の91〜04年末までに家計が得られたかもしれないのに、超低金利のために失った金利収入が累計331兆円に上るとの試算を示した。
長期間の景気低迷、デフレ経済から脱却するため続けられた超低金利政策で、負債を抱えた企業の業績回復は進んだが、そのしわ寄せが家計に生じた形だ。

バブル崩壊直後の91年の1年物定期預金金利は年6%程度で、家計の金利収入は約38兆9000億円だった。しかし、1年物定期預金金利はゼロ金利政策下の04年には年0.03%程度まで下がり、
年間の金利収入は4兆7000億円まで落ち込んだ。91年の金利収入が04年末まで続いたと仮定した場合と実際の毎年の金利収入を比べると、その差額は331兆円に達するという。
588ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 09:26:32 ID:sEN1rKZe
上達は直線的じゃないよな〜
上手くなるときは段差のきつい階段を一つ上がったような感じ

1小節ずつ弾けるようになるんじゃなくて
あるとき16小節くらい一気に弾けるようになる
589ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 09:37:45 ID:02wU1Zcw
姉がピアノ習ってた、いや習わされてた。
高校あがる前にやめてしまい、空いたピアノで私が独学始めた。
もし習ってたら、ピアノ10年以上も続けてこれなかったかも。
ピアノを嫌いになったかも。
590ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 10:58:10 ID:SWDuXpfX
音感は絶対音感に近いものをもっているんですが、メロディーだけ聞いたことのある曲を和音などもつけて曲らしく仕上げて弾くにはどうしたらいいですかね?
591ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 11:42:44 ID:UU6hxAJI
コードやカデンツの勉強をしな。
592ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 11:43:14 ID:xAcDrM0I
理論やるしかないっすね。

コード書いてれば伴奏つけられるってんなら
ヤマハの新総合音楽講座6「伴奏づけ」で勉強がオヌヌメ
593ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 11:49:18 ID:SWDuXpfX
>>591
>>592
ありがとうございます!
594ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 15:17:55 ID:iY3CNS1V
>>590
伴奏付けの練習を基礎からやるなら、

「即興演奏練習書」
http://www.amazon.co.jp/dp/4636134354
http://www.amazon.co.jp/dp/4636134362/
http://www.amazon.co.jp/dp/4636134990/

もいいのだが、独学向けじゃないかも。購入するとしても、amazonでいきなり購入せず、楽譜屋等で内容を確認してからにしてね。
595ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 17:11:40 ID:wxqJKV3C
せっかくカリキュラムがないんだから、好きなように弾けばいいじゃん・・・?
膨大なレパートリーをモノにしようとか、リストなんかをぱらぱら弾きたい!っていう人じゃないならば。
上達とか追い求めるより楽しく弾きたいよ。プロのCD聴いて落ち込むのも、ねえ?

バッハが面白いんだよなあ。聴いていても退屈だけど、自分で弾くとインヴェンションすら楽しい。
596('A`):2008/04/10(木) 17:59:16 ID:g68F9qXa
バッハ楽しいよバッハ
597ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 18:09:38 ID:uhY0fgsL
バッカバッカバッカ
598ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 18:31:17 ID:8hLksRa3
今日休講だったから一日中練習してたんだが
楽譜でもゲシュタルト崩壊起きるね
さっきまで読めてた楽譜が意味のわからない図になった時には焦った
もうさっぱり弾けないので今日はピアノ触らないことにする
一瞬で一日が過ぎた感じだったけどやっぱ脳みそは疲れてんだな
姿勢も悪いから肩も凝るし色々と意識して集中して弾かないとなぁ
599ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 23:04:04 ID:pkT+lEbz
CDの曲を聞くとこんなの絶対弾けないと思うけど同じ曲をデジピのデモ演奏で聞くと弾けそうな気がしてくるのは私だけ?
600ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 23:26:00 ID:W3CWvv/y
趣味を聞かれてピアノと答えるのはアリですか?
601ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 23:45:32 ID:oWjkDeLn
ピアノ経験者は層が厚いので気軽に言う勇気がない
602('A`):2008/04/11(金) 02:12:38 ID:Pdh746Oj
オクターブ(指は1と5)で連打するやつの労力は異常('A`)
小指曲がる…
603ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 06:51:09 ID:3im8GNWX
>>600
俺もいつも悩む
正直に”下手くそです”って言うほど相手は
謙遜してる上手い人と思い込むので説明が面倒
上手くなって堂々と言えるようになりたい・・・
604ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 08:51:47 ID:HVHNKpWB
>>603
わかるw
自分はおだてられて少し弾いてみたらドン引き
された武勇伝を持ってますよ。
605ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 09:13:35 ID:TDTcPVQI
>>604
その武勇伝を詳しく聞いてみたいものだ。
今後の参考にしたい・・・
606604:2008/04/11(金) 10:18:20 ID:G2sWUHVY
仕事で幼稚園へ行ったら知り合いのおばちゃんがいて
せっかくだからグランド弾いてけば?ってことに・・・
自分は首が取れる位横に振ったがすでにギャラリーが。
半べそで震えながら月光1楽章。
外しまくりのテンポくしゃくしゃ、ループしちゃったし。

つまらん長文スマソ
607ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 10:18:35 ID:5VolESUN
>>602
手の大きさにもよるんじゃね?
608605:2008/04/11(金) 10:28:26 ID:shdRIBl5
>>606
いやいや、よい話、ありがとう。ためになった。
自分も一つ体験談。偶然だが、曲も同じ月光第1楽章。
小さな学校の文化祭に飛び入り参加。初めての経験だったが、
弾き始めから終わるまで、左足がけいれん状態でガクガク。
今思えば、右手の旋律も埋没していたはず。
一応弾き終えはしたが、まばらな拍手だった・・・。

609ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 10:32:19 ID:5VolESUN
>>590
>音感は絶対音感に近いものをもっているんですが

うらやましいな。
俺なんか小さいときには楽器もなかったし、もちろん習わせてなんかもらえなかった。
だから相対音感しかない。

で、その相対音感だけで大人になってから弾いてきた。
ポピュラーだしね。

>メロディーだけ聞いたことのある曲を和音などもつけて曲らしく仕上げて弾くにはどうしたらいいですかね?

俺なんか上手くなることを放棄してるから基本的にはメロに合わせて
トニック、サブドミナント、ドミナントなんかをあてて弾いている。
もの足りなかったら代理を持ってきたり7やテンションを加える。
プロの物真似なんかも適当に取り込んでいる。

そんなんでいいんじゃないの?
もっと上を目指すなら別だろうけどね。

メロディはそちらと同じように耳頼り。
俺は習ってないのであんまり楽譜読みができない。
コードの方は合わしながらパターンを決めていく。
CDなんか聞いて曲想に合わせたり逆に崩したりする。
俺なんか相対だけどそちらは絶対音感を持ってるんだからいい演奏ができるんじゃないの。

こんなんでも時々は知り合いの店なんかで弾いている。
お世辞でいいねと言われることがあってもモノを投げられたことはないw
610ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 10:43:47 ID:hZKLtfxY
ピアノの先生でも絶対音感のある人は少ないよ
611ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 11:41:19 ID:4jxcNZvq
接待音感って雑音もドレミで聞こえるっていうやつでしょ?
2つ以上の雑音が重なったとき、協和していないと気持ち悪かったりして、かえって不便なこともあるらしい。
楽器を演奏する上では相対音感で十分だそうだし。
作曲するときとかは、絶対音感が必要なんだろうか?
612ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 11:48:53 ID:1EAlbjDm
>>611
俺の彼女、絶対音感の持ち主で、
鼻歌歌ってると「ちょっと!」とかいちいち突っ込まれるw
無意識にテレビつけながらニコ動見てると「やめてよ」と一喝。
寝る時は完全無音じゃないと気になるらしく耳栓必須。
音以外では大雑把な性格なんだけど、自分では障害認定レベルだと言ってた。
613ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 12:03:40 ID:NE3M7Jyi
だんだん自慢話のスレに
614ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 12:07:40 ID:5VolESUN
>>613
なってないwなってないw

>>612
じゃあその彼女ならそのIDも>1EAlbjDm
Aもマイナーにした方がいいとか言いそうだな?

>>611
>接待音感って

接待音感ってのが新しいな。
615ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 12:08:44 ID:1EAlbjDm
どこが自慢なんだ。
こっちは実害こうむってるのに。
616ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 12:13:13 ID:1EAlbjDm
>>614
いいかげん、あまりに指摘されるから、
うるせー!じゃあ俺の鼻歌を楽譜にしてみろよ
と言って聞かせたら本当にしやがったwで、それ見てみたら
なんかシャープとかいっぱい付いてるし、テンポも変だし
音符の再生ソフトでそれを再生したら最悪だったorz
楽しい反面、気にしすぎで付き合うほうも楽じゃない。
617ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 12:13:46 ID:5VolESUN
>>615
そうだ自慢じゃない。

鼻歌は単に下手なだけかもしれないし
テレビとニコ動は二つ同時につけるとヤカマシイだけかもしれない
耳栓はDmのいびきがうるさいだけかもしれないw

まあDmの彼女をやっているくらいだから大雑把は合っていると思う。
618ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 12:30:41 ID:O0RQ90IH
>>612
それは彼女が神経質なだけだ
うちの一家は全員絶対音感持ちだがみんな音気にして〜ってのは一切ない
俺が幻聴持ちなのを除いては
619ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 12:56:46 ID:WJ6mfyiC
独学する上では絶対音感はあまり必要じゃないが(現代曲とかは別として)
相対音感は必要だろうと思う

違う音を弾いても自分が気づかないのは致命的
レッスンを受けないわけだから間違ったまま続けても誰も指摘してくれない
620ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 13:32:24 ID:CpVOHy7S
疑問なのですがピアノに限らず楽器は才能が無ければ独学習得は難しいと思いますが?

それとも独学でもプロは無理にしても楽しむくらいは習得できるものなのですか?
だとしたらそんな方法あるのでしょうか?
621ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 13:35:15 ID:bCy1zimX
楽しむくらいの習得はできるけど、変なクセがつきやすい。
ピアノに限らずです。
622ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 13:36:30 ID:1EAlbjDm
>>620
大丈夫だよ。俺は才能も絶対音感も無いけど、
それなりに好きなポップとかジャズを弾いて楽しんでる。
まったくの初心者なら、DVDとか視覚で学べる教材がお薦め。
623ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 13:39:14 ID:RA/1r+fD
独学じゃまず無理だね。事故満足にはなるかもしれねぇが

このスレ自体ナンセンスって17本目かよっ!
624ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 13:57:11 ID:CtHyZmjo
自己満足出来るなら楽しめてるって事だろ
625ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 14:09:48 ID:RA/1r+fD
いとはかなき自己満足かな
626ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 14:17:22 ID:WJ6mfyiC
まあ、楽しめているんならそれなりの才能はあるわけだろうね
才能無いなら習っていても伸びないし
627ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 17:44:41 ID:dLqXhinJ
片手である部分を繰り返し練習してて
ふと手元をみたらいつのまにか違う音から始めてて変な位置に手がきてた
ってことがあった。
両手だったら片手が違えばさすがに気付くけど
それにしても音感なさすぎだろ…orz
手元を見ないと気づかないなんて自分でも信じられない
628ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 17:55:02 ID:CpVOHy7S
>>622
なるほどね。
独学でもそれなりには習得できるわけね。
ただ時間も労力も習うよりかかりそうな・・・

まぁプロを目指すわけでもないし自分で楽しむなら
それでいいと思います。
要はやる人がどうかですよね。

でもやはり独学だと質問とか間違いを正す人とか
いなくて厳しいなって時とかは独学者はどうしているのだろ?
629ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 18:16:49 ID:tBOEaiFH
>>620
ほとんど楽譜の読み方を忘れていた状態から始めた出戻り組だが
大人のピアノ関係の教本は結構でてるしDVDとかCDつきのやつをじっくりやったらどうにかなると思う。
初心者用にアレンジされた楽譜はたくさんでてるし楽しむ分には問題ないと思う
630ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 18:26:39 ID:7IfeCLJd
>>602
鍵盤が底に到達するときには保持に必要な力以上を指にかけないようにする。
つまり、余分な手の重みや勢いを直前で瞬間的に止めるようにする。
といっても、瞬間的に止めるのは難しいので指の付け根、
第三関節の辺りが少し沈む事で止める時間を稼ぐ感じになる。
631ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 18:42:24 ID:tnsFlAkE
>>628
その為に2chが存在してると思ってる
632ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 20:42:02 ID:p+tfjNYv
>>628
【復活】独学では駄目【ストレス解消】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1189420472/
633ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 20:56:22 ID:qRucLwpm
人の趣味にケチつけるなんてどうかしてる
634ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 21:10:00 ID:3qkO8X8f
どうでもいい話しだろうが、単純に意見聞きたかったので。

十数年前の電子ピアノなんだけど、不要だから他の人にあげると、家族が言い出した。

88鍵でタッチレスポンスは一応付いてるものの、タッチは現行の安い玩具のようなキーボードと同等もしくは以下だし、
音色も以下。XPに標準で入ってるMIDIの音色がはるかに上な程度。
保存状態悪。内部ヒューズも1つ飛んでる。(が動作はする)

これもらう人居るのか?
と思ったら居た。

しかしなぜか渡すのに不安を覚える。
もしもピアノやりたいなら安いのでもいいから買ったほうがいいし、
すぐやめるにしてもデカくて邪魔だし勿論処分には金がかかる。

これからピアノ初心者の人にあげるのはまずかろうといったら家族と言い合いになった。
どうしよう。
635ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 21:17:49 ID:5VolESUN
>>628
独学はいいよ

次の練習日までにってのがない。
気が乗らなきゃ休める。

忙しくてもマイペース。
休みたきゃ一週間でも10日でもやすみゃいい。

今時CDもDVDもある。
しっかりプロの演奏を聞きゃそれなりに練習にはなる。

そこそこでいいなら独学で十分。
636ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 21:30:56 ID:eySFBwCi
おまいら相談がありまつ
俺のへぼな読譜力を鍛える為に何か良い本はありませんか?
小学生の算数ドリルみたいなノリの読譜版を探してます
アマゾヌでこんなの見つけたけどなんかお勧め合ったらよろしくです

音楽の基礎学習プリント 書いて覚える徹底!!譜読 (幼稚園から小学生全学年まで対応) 池田奈々子:編 (音楽の基礎学習プリント)
637ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 21:46:25 ID:qRucLwpm
まずは国語ドリルをやるべき
638ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 22:27:11 ID:WJ6mfyiC
>>634
fuseが飛んでるのに動作するってどういうこと?
下手すると火を吐かないかな
あと、そういった不具合を受け取る方がきちんと認識していないとあとで揉める
639ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 22:36:41 ID:qRucLwpm
法律改正で売却できないし処分にも費用がかかるので譲渡するのが正解
640ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 22:47:39 ID:3qkO8X8f
>>638
なんだろうな、4つあるヒューズの内1つ飛んでるんだ、でも動いてる。
一応説明した。あと取り替えは簡単にできる。

>>639
法律改正?の内容が気になる。
こちらとしては引き取ってくれてうれしいが、その後の相手が気になるわ。

80年代の品物だな。
鍵盤とかグリースの劣化もあって、タッチがばらばら。
641ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 22:53:17 ID:4jxcNZvq
状態を全て説明した上で、それでも相手がそれでいいというなら、譲ってあげたらいいんじゃないのかなあ。
642ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 22:55:10 ID:3qkO8X8f
>>641
そうだね、気にしすぎた。
ありがとう
643ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 04:13:40 ID:EYEc51dJ
>642 もう見て無いかな

>641氏の言うとおりだと思うんだが、古い電子・電気楽器に
特別な思い入れをもってる人も大いんだよ。
アコピ弾きから見たらガラクタでも、ジャズやテクノ畑の人が珍重する楽器があるのね。
だから、

>もしもピアノやりたいなら安いのでもいいから買ったほうがいいし

ってのは杞憂かもな。

法律改正ってのは、2-3年前に騒ぎになったPSE法のことかな。
「古い電気製品は、バカが扱うと危険なので売り買いしちゃダメ」 とかいうクソ法案のこと。

ファミコン・アンプ・アナログシンセなどなど、根強いファンがいる古物が
売買禁止になるってことで大騒ぎになった。
644ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 06:46:04 ID:Kh1IZy87
mj のキチガイどうしょうもない。呆れてしまう。
2chで俺が書き込んだ板にmjが現れる、mjとはまったく関係のない板でス
レッドだのになぜmjのキチガイが現れるのかわけが分からなかった。
なんとことはない、クッキーをブロックし忘れて、奴のホームページを閲覧して
いたからだ。mj はすごい技を持っていると思ったが大したことはない。
ホームページを閲覧するユーザーの動向を知ることが出来るようになってい
る。たとえば、自分のホームページを見た人はどこのページを見ていたのか、
またどこのページに行くのか、それが分かる。
困ったものだ。クッキーをブロックしていたら、そんなことは出来ないのだが。
忘れると大変だ。尤も mjのホームページなど見る必要はないのだが。
俺の思いやりがアダになった、キチガイで生活保護を受けている。
悪性腫瘍で、余命いくばくもない、俺としても散々奴を攻撃してきた、この文章
もそうだが、長くないだろう。死ね死ねと書き込んだから、本当に現実になって
しまった。心配だ、例え死ねと書き込んだとしても、生きているのか死んでいる
のかやはり心配になる。時たま、覗いてやるのが人情というものだ。
奴に対しての俺の思いやりが、思わぬ隙になったのだ。mjはその隙を突いた
形だ、卑怯な人間だ、あんな卑怯な真似をする人間は今まで見たことがない、
キチガイのなせるわざだ。我慢が出来ない。でもこれはずいぶん前から分かっ
ていた、奴はキチガイで馬鹿だが、隙を見せたら思わぬことになる、注意をし
てほしい。奴のホームページを見るときは、クッキーをブロックすること。
インターネットエキスプローラー → ツール → インターネットオプション →
プライバシー → 詳細設定 → 自動 Cookieにチェックを入れる → ファースト
パーティ、サードパーティ、の両方に ブロックするの欄にチェックを入れる。

645ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 07:46:02 ID:wJqEOR68
こんな清清しい朝に似合うレパートリーが無い・・・orz

646ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 08:20:07 ID:TnhGAPy/
>>645
こういう朝はバッハだな!! 
647ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 08:59:18 ID:0b/WDCbD
>>645
J. S. Bach: Menuet BWV Anh.114
実際に作曲したのはBachではないらしいのだが
648ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 11:05:36 ID:ZM3GV0O4
こんな朝は、ヘンデルの「シバの女王の入城」もいいな。
649ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 11:49:22 ID:0vFJevwi
いやいやフォーレの「ピエ・イエス」で決まりだ
ってもう昼か
650ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 13:14:48 ID:LyQiVagD
なんか気分に合わせて曲を選べるっていいな…
自分は名曲集なんてもので知ってる曲だけ練習してたからレパートリー少ない
今度はもっといろんな曲の楽譜探して来よう
晴れの日に雨だれの練習するのはもうやめる(`・ω・´)
651ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 18:20:01 ID:wJqEOR68
さ 暗くなってきたし月光でも月の光でもノクターンでも・・・

弾けませんが。
652ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 18:44:52 ID:ULZCgRPc
夕方にはトロイメライ
653ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 22:39:14 ID:qmH3dYUp
じゃあ僕は夜想曲
654ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 00:57:16 ID:wTWIS4r7
フォーレの夜想曲が渋くて好きだ。

…が、CDから聴こえてくるイージーな音とはうって変わって
ハードな譜面にびっくり…
655ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 03:24:58 ID:ZrpHk/3q
毒学者のスレから離れてるぞ

知ってる曲をさらすスレになってるぞ
656ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 07:31:11 ID:QTG3VJth
有料(優良)で楽譜をダウンロードできる有名なサイトってどこですか?
657ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 08:59:48 ID:7gHC/3MM
>>655
人の話を聞けないから毒学者なんじゃないのか
658ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 09:59:34 ID:j0Lh5nnG
>>657
自分も先生の話を聞くのが面倒くさくて
今、独学でやってます
659ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 10:30:00 ID:X2t4zfc0
でもさ、独学風情が分かったようにピアノを語っているのは、何かのネタなの?
660ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 10:36:05 ID:ZqW/x/e+
習ってる香具師だって所詮学生風情じゃんw
分かってる(つもり)の限りでしか語れない、これ当然。
661ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 10:38:42 ID:Rpyavm5K
独学だからこそ、
理論武装せざるを得ないんだよ。
662ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 10:44:15 ID:/j0+ELdv
いいぞいいぞ、もっと荒れろ
663ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 11:00:27 ID:ELJQLopq
あんま荒れてないじゃん
664ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 12:09:50 ID:X2t4zfc0
でも例えば、法学部の学生に市民法律相談を応じさせたり、医学部の学生に大学病院の仕事を手伝わさせることはあるが、さすがに独学者にさせることはないだろ。
やはり何事も、きちんと習っているやつと、独学者とでは、かなり大きな本質的違いがあるんじゃないかな。
665ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 12:24:08 ID:+hhDVrnV
スレ違い

【復活】独学では駄目【ストレス解消】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1189420472/
666ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 12:26:46 ID:+hhDVrnV
皮肉な話だが、独学では本質的にどーこー言ってるような奴は、師事してもモノにならない。
何かを習得するという事に関して根本的に理解してない所があるからだが、

面白いから教えない。
667ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 15:39:50 ID:R5jNs69P
>>664
習ってて下手な奴もいれば独学で上手い奴だっている
法律云々はそりゃ普通はプロに任せるだろ ピアノの話とは次元が違う
668ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 15:54:21 ID:zzHfJPOl
>>661
> 独学だからこそ、
> 理論武装せざるを得ないんだよ。
独身者が結婚しない(できない)理由を、あれこれ並び立てるのと似てるね。
669ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 15:56:56 ID:/HfJN8gi
巣に帰れ

【復活】独学では駄目【ストレス解消】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1189420472/
670ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 17:57:20 ID:ZrpHk/3q
アフォじゃね?

別に医者や弁護士になるって言ってねえだろ?

楽しむだけだから習おうと独学だろうが自由だろ?
お前に無理やり聞けって言ってねーよw
671ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 18:51:56 ID:svA36Hau
独学も習うのも楽しむのは自由だと思うけどなら聞くけど独学スレの住人さん達はどうやってどの程度まで行ったというの聞きたいです


まさか猫ふんじゃった程度?
672ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 18:52:47 ID:7Lpl6gRk
>>664
よく考えてごらん
それは法律や医学を趣味でやる人が少ないからだよ
673ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 19:00:33 ID:R5jNs69P
>>671は習ってんの?
674ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 19:06:51 ID:/RtdGXoO
>>671
独学者のための演奏会スレにいけば独学者がどの程度のレベルを弾いてるかわかるよ
675ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 19:41:11 ID:LRs54qxu
自分はまだバイエルです、はい・・・
676ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 19:56:22 ID:R5jNs69P
>>671
てかちゃっかり演奏会スレでちょっと辛口やけどちゃんとしたコメントしてるやん
その疑問は一体………?
677ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 19:57:26 ID:R5jNs69P
ごめん 勘違い
↑はスルーで
678ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 21:52:58 ID:X2t4zfc0
>>672
それは、ちょっと趣味を馬鹿にしすぎなんじゃないの?
679ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 21:54:17 ID:uTqIKI58
よくニコニコやヨウツベにアニソン、ゲー音、Jポップ、クラシックなど
まぁ綺麗に弾いてるのがうpされてます

人に見せるほどでないにしろまぁたま〜に親しい友人とか家族とかに聞かせるくらいで基本は個人の趣味
で楽しめればいいなと思い興味はあります。

ただ音楽はそれこそ神から授かったセンス才能音感が決め手でその他音符や
音楽全般の基礎知識など初心者初学者独学には敷居が高いと感じます。
それでもここの住人は独学ですか?

皆さんはどういう努力でどのくらいの期間でどんな曲を弾けるようになりましたか?
またこれから独学でやろうという人へのアドバイスとかここは注意したらいいとか
あれば聞かせてください。

子供の頃は家計の事情でピアノ教室は×で学習塾は○の家庭で育ったもので・・・。
680ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 21:55:09 ID:95Cd7Pok
3行で
681ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 22:05:08 ID:/RtdGXoO
>>679
だから
独学者のための演奏会スレ にいけって。
そういうの書いてあるから。
682ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 22:19:39 ID:ZrpHk/3q
>>679

>それでもここの住人は独学ですか?

トピタイ>ピアノ独学者のためのスレッド op.17
683ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 22:29:59 ID:UICVkZqC
>>679
独学始めようという人へのアドバイスは

他人を気にするな。
碌に根拠も無い思い込みは一端捨てて、まっさらの頭で音楽とピアノにむかえ。
頭を柔らかく、常に合理的、論理的に思考しろ。

一々他人に頼る位なら、始めから師事しろ。

だな。
684ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 22:30:51 ID:aCeHwKbm
>>679
まずはスレタイを読むことから始めようか^−^
685ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 22:31:14 ID:+mec0WuQ
音楽全般の知識に関しては
ピアノに限らないけど、小さい頃からいろんな音楽を聴いたり楽譜を読んだりして
音楽的な素養を積み重ねてきているんなら独学でもそんなに敷居は高くない

逆にいえば、そういった素養が無いなら先生についても独学でも敷居の高さは変わらない
ただ、進度が違うだけ(才能や習得の要領によっては独学が師事を上回る可能性はある)

アドバイスするとすれば、
・ピアノだけじゃなくて交響曲・室内楽・声楽など幅広く音楽を聴き、できれば楽譜も読むこと
・他者と音楽的交流をもって、可能な限り自分の演奏についての評価が得られる場に参加すること

後者は客観的に自分の演奏を評価できるんなら録音したものを聴くというのでも可だけど
別視点からのアドバイスを得ることができない点で難あり
686ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 23:07:25 ID:95Cd7Pok
なにさまだよww
687ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 23:12:01 ID:JHr6lTh9
俺様だけど、何か?
688ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 23:51:56 ID:LRs54qxu
なんか痛いやつしかいないな
689ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 00:29:02 ID:Y7LVUj6A
ないないかしつやい痛かんな
690ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 01:30:24 ID:oO36pXHL
内々過失屋胃痛鉋
691ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 02:45:57 ID:WrOzs+Vh
>>685
>・他者と音楽的交流をもって、可能な限り自分の演奏についての評価が得られる場に参加すること
レッスンが、まさにそういう場だよね。w
頑張って色々理屈捏ねてるけど、結局先生に付いて習うのが一番いいということなんじゃないの?

才能がないなら習わないとなかなか上達できないだろうし、才能があるなら尚のこといい先生に付かないと勿体無いと思うよ。
692672:2008/04/14(月) 03:13:01 ID:QixZ7fPS
>>678
このレスは意味不明なんですが、自分の発言を補足します。

趣味でやる人が多ければ独学のための環境が充実する、ということ。
資格や免許取得のための試験も独学者の受験を見据えた綿密な物が用意される可能性も出てくる。

つまり法律や医学は比較対象として甚だしく欠格であるので話にならない、ということです。
どうしても他のものと比較したいのでしたら自動車の運転なんかどうでしょうか。
教官付きで習った人と習ってない人の運転の比較。
693ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 03:51:59 ID:HPAObYOm
>>692
いや、むしろ逆だろ。医師試験も司法試験も敢えて独学者を排除している。独学者に勤まるような職種じゃないからな。
独学者が少ないから対応していないんじゃない。
そして、試験合格後は研修や修習があるが、これまた独学じゃない。

それと、趣味で法律を学ぶ人は結構いるよ。資格ブームだからな。
資格取得講座とピアノ教室を併設しているカルチャーセンターとかあると思う。
694672:2008/04/14(月) 04:59:39 ID:QixZ7fPS
>>693
> 研修や修習
これは独学者を見据えた綿密な試験に含みます。
医師免許のような物だったらそれくらいの規模の試験が必要になるでしょうね。
効率が悪く、非現実的なのでこのような方法は採られる事があるとは思ってません。
が、仮にもしもの話で長期間にわたり膨大な受験料の試験を受ける独学者が増える様なことがあれば、という極端な話です。
そんなことあるわけ無いので本気にしないでください。最後の段落が主題です。

それと自分はプロの仕事を参考にしても独学者の範疇を脱するとは思ってません。
695ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 06:38:40 ID:9dVsfa8D
スレ違いの煽りにいちいち反応してる連中は、頭が弱いんじゃなくて、自演なのかね。
696ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 06:38:59 ID:2Q4eVxd9
趣味なんだから楽しけりゃそれでいいと思うけどね
いい加減この流れ不毛じゃね
697ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 06:43:05 ID:9dVsfa8D
まあ冷静に考えて、どっからどー見ても言いがかりの難癖でしかないものに律儀に反応するような馬鹿が
そーそー居るわけないもんな。
698ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 08:18:20 ID:ovl0SMVn
ピアニストってよく親が音楽家だったりするけど
リヒテルは独学なんだぜ
凄くね?
699('A`):2008/04/14(月) 08:22:11 ID:JswPJ2bc
またこの話題か
飽き飽き(笑)
700ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 08:24:14 ID:SN9hFRZQ
独学にも、自分だけで自分を磨く道以外に他人に磨いてもらう道もあるんだぜ
701ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 11:12:49 ID:B9uOb5LS
スレタイ嫁
702ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 11:19:24 ID:1knZHLLK
だからどっちでも(ry
独学の奴は、自分がそれでいいってんだからいいじゃないか
なんか実害被ったのか?
703ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 13:12:37 ID:Y7LVUj6A
独学者をうっとおしく感じるヤツは、自分と音楽の関係を見直せ。
何かが間違ってる。
704ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 16:18:25 ID:07B6hMUl
独学でしかも大人から始めた奴に軽く抜かされたからっって
僻むなバカヤロー!
705ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 16:25:34 ID:GEs+isAS
釣りとマジレスが入り乱れてて何がなんだか・・・
つかこのスレこんなに住人いたのかw
706ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 17:07:14 ID:ovl0SMVn
ちょっとスレ読んでみたら
突拍子もなく医師免許の話とか始まってウケる
関係あるように見えて全く関係ねぇ
707('A`):2008/04/14(月) 17:34:34 ID:JswPJ2bc
ああ、さすがにそれには┓('〜`;)┏せざるを得なかった
708ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 18:19:54 ID:WrOzs+Vh
独学者には参入障壁がある点で共通しているというやや強引なこじ付けなのだろう。
まあ、確かに発表会やコンクールの中には独学者には出場資格を与えないものがあったり、ある種の共通点はあるかも。
709ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 19:01:24 ID:vvJJCiLD
独学うっとうしとかいう奴らへ・・・・
別にお前らに関係ない!師事している奴はそのまま我が道を行け。
プロになるならなれ。先生になるならなれ。
そりゃ独学と師事の力の差が出るのはあるかもしれない。
だが音楽はみんなが自由に表現し楽しむものだろ?
なら独学者がいてもいいだろ。そいつが満足ならよ!

それと>>679へ・・・
こんな不毛な罵倒合戦の2chに顔出している暇があるなら
出来ることからやれよ。弾けるようになりたいんだよな?
音楽の知識がなけりゃ巷にそんなの解説したガキや消防向けの
簡単な奴あるだろ?独学者向けのピアノ習得解説の本もある。
要はこんなとこ出てきてああだこうだ言うのは本当はやりたくないか
自信が無いかのどちらかだ。

ちなみに俺も師事だったが独学者を叩く意味わからんな!

710ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 19:20:35 ID:FD2qtH/f
元ピアニストで今は指揮者作曲家のバンスタも親は音楽とはまったく関係ないラーメン屋やってたらしい
711ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 19:35:05 ID:eYwL2JZ0
音楽は誰の下でも自由なものじゃないかなと思います。
独学でも師事でも、スタイルはどうでもいい。
私の友達で、独学でピアノ弾き語りする人がいて
技術は正直下手っぴ。でも、なぜか凄く胸を打つ演奏するんですよ。
単に上手く弾くなら機械に任せれば良いし、プロになりたければ師事すればいい。
でも本当の意味での音楽って、もっと限りなく自由なものだと思う。
712ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 19:39:33 ID:SN9hFRZQ
音楽は自由だが人間は不自由だ
713ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 19:51:23 ID:GEs+isAS
音を楽しむのが音楽さと開き直ってみる
どこまでも自己満足でサーセンw
714ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 20:23:26 ID:uuEI4PJm
>>709
自演認定。
715ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 20:23:49 ID:OIipxwjt
ピアノ独学リア厨の俺がきました。


月謝8000円かかるって知って、イラっときたので独学で始めました。
音楽の成績が良くなって吹いた。

ゲーソン、アニソンしか弾きませがね。
本当にありがとうございました
716ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 20:37:29 ID:IOxcTGlk
>>本当にありがとうございました
いえいえ
こちらこそ本当にありがとうございました
717ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 21:17:26 ID:mT64oO8p
そんな、とんでもない、
こちらこそありがとうございました。
718ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 23:00:46 ID:Yw1QbF2q
>>715
羨ましいな。
俺もアニソンやゲーソンを弾きたい。

具体的にどのくらいの期間どんな練習してきたの?
719ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 23:37:09 ID:j3zTbEGL
空気読まずに質問ですが俗に言う「音の粒がそろってる」ってのは具体的にどういう意味ですか?
720ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 23:48:54 ID:HvlXHR6e
>>719
一つ一つの音の鳴る時間、音量が楽譜に忠実なことでは?
721ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 23:49:55 ID:jHRazKas
音量やリズムにむらがないこと…かな。素人の考えですけど。
722ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 23:51:11 ID:jHRazKas
あらら、ごめんなさい。>>720が正解みたいですね。
723ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 00:08:08 ID:ZxestwOX
>>720-722さん
ありです
724ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 00:13:36 ID:GlxMBaek
しかし、MIDIで再生されるスケールやアルペジオを聴いても「音の粒が揃っている」とは感じない不思議
725ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 00:20:58 ID:VQflJqxf
そういえば,某有名指揮者が,
「メトロノームが勝手に早くなるから壊した。」
とか言っていたのを思い出した。

機械は機械であって,人間的にはできないのだろう。
726ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 00:52:51 ID:55PzoMHW
>>719
同じ音価の音符が並んでいる場合、滑ったりまごついたりすることなく、それぞれの音の長さが均一に奏されているとき、「音の粒が揃っている」というんだろう。
強さは関係ないんじゃないかな。スケールとかは、上がっていくときはクレシェンド、下がっていくときはディミヌエンドして演奏するのが普通だから。
727ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 01:33:33 ID:ssQ0OyTo
>>726
つまり強さは関係あるじゃん。
上がったり下がったりしないときは均等に。
テキトーな脈絡のない強さは粒揃ってない。
728ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 01:42:31 ID:55PzoMHW
>>727
ああ、なるほど。そういう意味では確かにそうか。
729ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 08:03:30 ID:rgRktu0V
>>724
職人の打ち込みを良い音源で録音したのはかなり綺麗だぞ
半年くらい掛けて全ての音符をひとつひとつ調整するらしい
730ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 08:14:18 ID:2qfQf5w1
音色も
731ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 08:51:02 ID:GlxMBaek
>>729
知ってるよ
俺も昔MIDIでオケ曲のデータ作ったりしてたから
上で書いたのはただ単純に同じデータを並べたときのことね

波形の立ち上がり速度変えたり音量を微妙に変えたりいろいろやって「不安定要素」を盛り込まないと
人間の耳に「自然に」聴こえるようにはならないんだよな

スレ違いすまん…
732ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:56:26 ID:76WrZalf
>>729
半年くらい掛けてまでして、なぜ一つ一つなの?
MIDIキーボードで演奏したのを使えばいいんじゃ?
733('A`):2008/04/15(火) 10:11:38 ID:m9sI8BZu
>>719
うざい流れを断ち切ってくれてありがとう
734ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 12:06:05 ID:I32smlCq
>>732
弾いて録音したデータを調整するって意味だろ。
そう考えればMIDIってミスとかあっても後から修正で誤魔化しが効くね。
735ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 12:56:11 ID:76WrZalf
>>734
それで調整半年かw
凄いクオリティになりそう
736ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 18:25:39 ID:ut5Znr2I
ピアノの独学は無理とかダメとかいいとか色々議論白熱ですが
うちの兄は独学でギターをマスターして結局プロにはなれませんでしたが
あと一歩でプロというとこまで行きました。

ピアノとギターでは楽器の種類特性が違うからやはりピアノは独学で
というわけにはいかないのでしょうか?ギターは独学可能な楽器なの?
737ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 18:27:14 ID:RdPvNab6
ピアノとギターじゃ難易度が違う
738ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 18:28:43 ID:gwS6UGsQ
ぶりかえしwww
739ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 18:31:27 ID:nxXQvqQt
>>734
笑ってしまった。
俺は、>>732ではないけど。
MIDIで打ち込むのに、なぜミス?修正?
MIDIで打ち込めば、暇なときなら2〜3曲入力できる。
マウスでも数時間で終わる。
新曲が発表されて、それを耳コピで数十分でカラオケを作る。
音楽関係者の常識。
自然に聴こえない?
普通にピアノで弾けば、自然に聴こえるはずだが。

740ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 18:34:03 ID:iO1nh1ma
>>736
クラシックギターは独学でできると思う?
741ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 19:05:11 ID:GlxMBaek
>>740
独学クラシックギター歴35年だけど、独学がつらいのはどの楽器も同じ
早く始めたけど変な癖が付いたまま続けて途中で修正しきれず万年中級者だよ
最初から師事してもダメだったかもしれんがw

難易度は、クラシックギター>>>>>>>>>ピアノだと今のところ感じてる
742ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 19:07:11 ID:I32smlCq
たまに独学でマスターしたとか言ってる香具師がいるがどうもうさんくさいだよなあ。
某書籍でも独学で英雄をマスターとか言ったものがあるけどさ・・・
743ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 19:09:28 ID:gwS6UGsQ
芳しい
744ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 19:17:48 ID:cKAieOs4
他スレでレス無いのでこっちで質問させてもらいます

適当にピアノソロするとき
小室のピアノソロみたいにオカズつけるのって
どうやって勉強すればいい?
745ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 19:22:11 ID:gwS6UGsQ
死ねカス
746ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 20:03:19 ID:uwzPid62
>>736
収まってきた所で、スレ違いの上板違いの煽りネタ振るオマエって一体なんなの?
士根ば?

747ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 20:59:41 ID:uJw8hcZd
今週末に独学で十年放置のピアノの調律しようと思ってる
誰か俺を止めてくれ
748ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 21:10:09 ID:gwS6UGsQ
YOU,やっちゃいなYO!
749ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 21:58:53 ID:Fe1lTUVH
万が一自分でやってみてだめだったら、調律師さんに直してもらったら?

まぁ、取り返しのつかないことにならぬよう、祈ってマス
750ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 22:11:01 ID:GlxMBaek
>>747
どうせならヤング律あたり試したら?w
751ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 23:09:07 ID:4O1W8s1p
ピアノが独学で出来るんだから調律だってry
752ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 23:28:42 ID:5gi8s+DJ
素人が独学で調律勉強するサイトどっかにあったよ。
753ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 23:30:38 ID:GlxMBaek
耳に自信あるけどピアノの構造をよく知らないから手出しできない
754ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 23:49:51 ID:niohEH2u
暗譜している幻想即興曲を楽譜を見ながら打ち込むのに約2時間掛かった
編集に5時間以上掛かったが全然満足していない
755ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 23:55:23 ID:kpE0pBbA
これだけははっきり言える!

独学じゃ本物のピアノは作れない!
756ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 23:56:21 ID:VQflJqxf
じゃあまず、本物のピアノというものが何かを語ろうではないか。
757ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 00:02:01 ID:nBCIm2uh
さすがにピアノはなかったが、tp://www.earlymusicshop.com/ にharpsichordの自作kitがある
465k円だが
758ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 00:35:48 ID:IHQSID9k
バレンボイムにレクチャーを受けたとしても学校に籍を置いていなかったり
特定の人に師事していなければそれは独学。
予備校に籍を置いたりとか家庭教師を付けたりしていない受験生が
講習や模擬テストを受けるようなもん。

自分は独学という物をあまり狭く定義していない。
人によって変わるだろうね。
759ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 02:00:36 ID:F13aTz8k
>>736

過去レスを嫁

>>741
>難易度は、クラシックギター>>>>>>>>>ピアノだと今のところ感じてる

程度にもよるだろ?
個人的には逆だと思うけどな
760ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 02:18:39 ID:wJgvoAC5

これ見たい!
"プロジェクトX 挑戦者たち 新たなる伝説、世界へ リヒテルが愛した執念のピアノ"
「日本人にピアノが作れるはずがない」

これ作ってw ↓

プロジェクトX 挑戦者たち 新たなる伝説
「独学者にピアノが弾けるはずがない」
761ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 06:43:54 ID:cixRwb3Z
死ねカス
762ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 10:18:32 ID:PbdurgyC
独学者の典型といえば、関口知○でしょ。
彼がテレビ番組の中でピアノを弾いていたのを見た限り、一応弾いているんだけど、動きはぎこちなく手の形も変で、なってなかったと思う。
いかにも独学者という感じ。
まあ、独学でもあのぐらいには弾けるようになるのだろうが、高望みしちゃダメだと思うな。
763ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 11:57:24 ID:F13aTz8k
>>762
>まあ、独学でもあのぐらいには弾けるようになるのだろうが、高望みしちゃダメだと思うな。

あんたが決めるのかよw
あのぐらいでもどのぐらいでも、やる奴の好き好きだろ
余計なお世話。放っておいてくれ。あんたにゃ迷惑をかけないよw

誰か高望みしてるって言った?
独学で世界一を目指すとか誰か言ってるか?

楽しめりゃいいんだよ。

>一応弾いているんだけど、動きはぎこちなく手の形も変で、なってなかったと思う。
いかにも独学者という感じ。

あんた何様だよ?w
手の形なんて人それぞれ。
世界のトップでもかなり違う。

なってないって?
あんたが決めるな。弾いて楽しけりゃいいんだよ
関口がピアノで世界を目指すとかこいたのか?
764ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 12:27:27 ID:J47eZh7T
独学者に嫉妬するヤツなんてほっとけ。スレ違いだし。
765ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 12:33:46 ID:tQsJ/mcR
>>762
自分で限界を作っちゃもうそれ以上伸びないよ

ところで水の戯れが弾きたいんだが、
あれってどれくらいムズイ?
リストの愛の夢なら弾けるんだけど、それ以上?
766ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 12:43:43 ID:nBCIm2uh
>>765
一度楽譜見るだけでも見たら?
どのくらい難しいかは人それぞれだから
767ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 13:28:35 ID:wJgvoAC5
>>764

こいつでしょw → >>761
768ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 14:45:54 ID:PbdurgyC
嫉妬じゃなくて、老婆心かな・・・
769ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 15:53:45 ID:kOMuraNX
このスレ住人がどういう目的や理由から一人でピアノをやってるか知らんが
自分は自分が楽しむだけにピアノをしている。
だから効率の悪くて変な癖がついてもいいから一人でやってる

まぁようするに>>1嫁ってこった。
770ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 18:52:10 ID:jl7ubhbj
姑臭い婆婆アいらね
771ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 19:03:06 ID:uM1YKs8V
だれかカプースチン知ってる人いますか?
772ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 19:08:07 ID:uM1YKs8V
トッカティータはどのくらいの難易度でしょうか??
ちなみに私は愛の夢ひける程度のレベルです かっこいいので弾きたいんですが
773ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 19:09:04 ID:Z9sSe07j
独学はダメだ何だかんだ言う奴らは死ね!死ね!首吊って死ね!地獄へ落ちろ!

お前らなんか地獄の亡者の叫びを聞きながらしゃれこうべの木魚で音楽やってろ、このクソ馬鹿共が!
774ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 19:18:30 ID:o2oN6R+7
再開1週間目でバイエル50番代到達ー
試しに昔使ってたこどものバイエル下を始めてみたら
指が動いて楽譜がスラスラ読めるようになって驚いた。
最初にこれを部屋の奥深くからほりだして
好きだった曲が弾けなかったのがショックでバイエルを始めたんだけど
一応意味あったんだなーさすが練習曲。

バイエル途中でやめちゃったから終わった後の練習が思いつかないんだけど
ツエルニー100番やブルグミラーにも併用曲集みたいなのあるのかな?
まぁなんにせよしっかりバイエル終わらせて
はやく憧れのブルクミュラーとやらを弾いてみたいもんだ。
775ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 20:09:16 ID:VzV3mpjX
ツェルニー100番なんて本来はバイエルの代わりなんだから意味なし。
30番をやりなはれ。ブルグも個人的には必要ないと思う。
ブルグは簡単だから、自分で簡単な好きな曲やるのとあんまり変わりないし。
ブルグ好きならブルグでいいと思うけど。
独学でない場合、鶴30と併用するのはハノンとバッハのインベンションとシンフォニア。
776ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 20:17:05 ID:8/adgRTe
>>771
時間は掛かるけどなんとかなるんじゃね?
俺は40-8フィナーレを弾けるように・・・なってません。
もう日本に来ないんかな?っつーかまだ生きてる?
777ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 20:55:37 ID:nnKxZD+P
好きなピアニストがいれば 練習も苦痛でなくなりますね♪
778ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 21:45:09 ID:ZOb4t7Mp
私も大人になっての再開組。
今は好きな曲(月光第一楽章、ショパン・ノクターンなど)だけ弾いて楽しんでるけど、
ツェルニーとか練習曲した方が、上達速度が速くなるのかなぁ?

美しくない練習曲は弾きたくない。
有名な曲でも、幅広くやれば、練習曲代わりにならない?
せいぜいバッハのインベンションとかなら、美しく、かつ練習曲になる?
779ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 21:50:33 ID:nBCIm2uh
Burgmüllerもいいが、著名な作曲家が書いた子供向けの小品やった方が楽しいぞ
・Schumann: Album für dir Jugent Op.68
・Bartók: For Children BB.53 (Sz.42)
今、この2つやってる
780ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 21:59:39 ID:+B320NM9
脱坂本龍一したい
やっぱクラシック弾かなきゃピアノが趣味とは言えない!
で、坂本龍一っぽいクラシックってある?
781ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 22:13:14 ID:vF0tzWzx
>>780
レベル判んないから何とも言えないけど
ショパンの有名曲とかわかりやすいんじゃないかな
ほかにはベトベンとかも
ベトベン以外の古典とかロマン中期以降はある程度クラシック耳になってないと、退屈な気がする。
782ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 22:13:53 ID:MjGWEAmp
脱坂本する気無いだろw
783ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 22:39:44 ID:VzV3mpjX
ツェルニーなんかはそんなに美しくなくはないけどねー。
レレレレソシラファレラファレって曲(連打の練習用)、何番か忘れたけどいい曲だし。
無機的といえばハノン。あれは本当に一切の表現的なものを排除してる。
でもそれが徹底されてるからプロコのソナタ7番3楽章に通じるカッコよさもある。
特に最後のトレモロの練習が好き。
784ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 22:56:31 ID:8Dt771gz
26番だな
2番もいい
23番も好きだ

1番は糞
785ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 23:28:00 ID:MBvnFwKE
ピアノやらないんだが縁あってふとこのスレに立ち寄ってログ見てたんだが
>>216を30分やったらPCのキーボードのタッチが変わったwww
なんか軽くなったwwww
786独学ダメw:2008/04/16(水) 23:35:30 ID:67dBqhY9
>>778
>有名な曲でも、幅広くやれば、練習曲代わりにならない?
プロを目指すのでもない限り、練習曲を絶対やらなければならないということはないらしいよ。
バロック・古典・ロマン派・近現代の作品をできるだけ満遍なく多く弾き、それらの曲の中の難しい部分を克服していくことでも、必要な技術を習得することは可能だそうだ。
普通の曲の中にあるそういったテクニックだけを抜き出したのが練習曲なのだから、まあそうなのかな。
逆に言えば、テクニックを効率よくマスターしていこうと思えば練習曲をやれということになる。

バッハのインベンションとシンフォニアや平均律は一応曲だけど練習曲ぽいよね。
でも、これらなら曲として楽しんで弾くことができるというなら、確かにいいかも。
ショパンもそれらばかりを弾いていたらしいし。
787独学ダメw:2008/04/16(水) 23:37:19 ID:67dBqhY9
>>784
何の曲集のこと?
788ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 23:51:02 ID:ORg6suHq
>>216
全くのピアノ初心者ですが、
35つけたまま2424・・・で、4(薬指)がほんのちょっとしか上がらないんですけど、
訓練したら2(人差し指)と同じくらいの強さ、柔軟さで動けるようになるんでしょうか?
789ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 23:51:33 ID:MBvnFwKE
ソナチネは13番が最高峰
790ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 00:09:22 ID:kw8+avNl
>>787
ツェルニー30番
791ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 00:16:57 ID:oi24DWFc
>>789
誰のだよ?w
番号だけで覚えてて作曲者まで覚えてない奴多すぎ
792ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 04:37:36 ID:yxdFvt5k
>>788
無理なんじゃないの。
3〜5の指を動かす筋肉は相互につながっているらしいから。
少なくとも俺は2の指と比べると4の指は少ししか上がらない。
といっても、俺は鶴30レベル程度なので、プロのピアニストがどうかはわからんが。
793ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 08:02:19 ID:E4iR+vYW
ピアノはやっぱクラシックですか?
794ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 08:14:22 ID:WWhPnx74
>>792
やっぱり厳しいですか。
それでも、ある程度弾けるようにはなるんですかね。

子供の頃からピアノやってる人は、薬指も他の指と同じくらい自在に動くんですかね?
795ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 08:51:00 ID:0fQxCKcQ
自分もプロじゃないからなんとも言えないけど
35つけたまま2424と弾くのは可能。
でもあまり上がらない。動きそのものよりもその部分をなめらかに弾きたいなら
関節のバネが必要だと思う。
バネがあれば、指を高く持ち上げなくても、大きい音を出せるから
滑らかに聞こえるはず。
打鍵位置が元々そんなに高くなくて、指も動いてるように見えないのに
大きい音が出せる人はバネがあるから。例)ホロヴィッツとか。
796ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 11:27:32 ID:wlMmCJEJ
子供の頃からやってても35を付けたまま242424・・・
は弾きにくい
やろうと思えば24を付けたまま34のトリルも出来るけど
797ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 11:29:12 ID:wlMmCJEJ
>>796
訂正、25を付けたまま34でトリルね
798ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 13:47:12 ID:KvLWzlii
>>788
薬指を上に持ち上げる筋肉は退化してほとんど機能していません。
よってプロでも難しいと思いますよ。
799ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 14:09:05 ID:0fQxCKcQ
この運指の場合、指曲げてるより伸ばした方が楽。
800('A`):2008/04/17(木) 15:43:24 ID:Xfv27Xjj
>>785
あるあるwww
なんかやたらキー打つのが強くなってうるさくなるが制御できないw
801ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 18:13:04 ID:J0ng+if/
.     人
     (  )
  , '´ ̄  `ヽ
  / ( ( 人人)))  ねーよ
  |人| V_V|ノ   
 ノノ| | ハハ | |  
802ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 22:01:35 ID:yxdFvt5k
ピアノを弾いていると指より手の甲が痛くなる。ということは、ピアノを弾くという運動は手の甲の筋肉を酷使するんだろうね。
803ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 22:05:42 ID:v5z+8meF
.     人
     (  )
  , '´ ̄  `ヽ
  / ( ( 人人)))  ねーよ
  |人| V_V|ノ   
 ノノ| | ハハ | |  
804ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 22:45:49 ID:9l+0xP0v
月刊グランドピアノ

創刊号はベーゼンドルファー

組み立て用クレーン付で750万円!
805ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 23:07:18 ID:NcfwsZiO
>>795
>35つけたまま2424と弾くのは可能。
実際そんな動作が必要な曲って、よくあるんですかね?

>>796>>798
へえ〜、そうなんですか。プロなら違うのかと思ったのですが。
退化してるって、人類全般として薬指を持ち上げる筋肉が退化してるってことですよね?
806ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 23:46:50 ID:oQajcYwU
筋肉の退化とかじゃなくて、構造上の問題で腱が独立してないから、曲げやすい伸ばしやすいは、指毎に違うってだけ

手をパーにして横から見てみ
その状態からどれか指を一本曲げてみると、親指意外の指を曲げると必ず他の指も引っ張られて曲がるから。
逆にグーを横から見てどれか一本ぴんと伸ばしてみてもわかるけど

慣れや訓練と練習で未経験の人よりは強化できる
807ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 01:05:20 ID:CQQtw6dW
鍵盤殆ど触った事ない初心者がバイエル80番くらいまで弾けるようになるには
どれくらいの期間の練習が目安?
大体一日に練習できる時間は30分から1時間くらいで毎日やると仮定して。
半年くらいあればいけるかな?
808ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 01:41:38 ID:/DtAneed
半年やってみて出来たところまで進めるよ。

ちなみに自分は去年6月から独学でバイエルはじめて、
1日30分〜1時間の練習でいま85くらいだ。
独学だと「OK」出す人がいないから、どの程度の完成度で次に進むかで
進度は全く変わってくるよ。
80番程度までなら早く進もうと思えばいくらでも先に進めるだろうけど、
たぶん身に付かないんじゃない?あとで苦労するか行き詰まって投げ出しそうだ。
ある程度基礎はみっちりやったほうがいいと自分は思ってる。
809ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 01:47:00 ID:FTANzhHX
手の筋肉に関してはこのサイトが詳しいよね。
http://www7.plala.or.jp/machikun/essayw.htm
810ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 02:05:19 ID:NAjOroQr
独学者が陥りやすい罠ってどんなのがある?

消防の頃習ってたんだが速く弾くことに楽しさを覚えて1音1音ちゃんと音出せって
毎回注意されてたんだがそういう指導が全くない状態って結構怖くないか?
811ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 05:00:56 ID:TuEh2PoB
ピアノが弾けないのに、鍵盤板で自演するなという罠。
812ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 13:45:16 ID:tUj5Rj/8
独学で弾ける人って、何かに一線を引いている人とか自分に厳しい人だと思うよ。

自分ルールが作れる人じゃないかな?
例えば、今から2chは絶対見ないとかw そういう決意出来るような人なら独学でも
可能だと思う。

逆にそういう人ならプロの域まで達する事も可能かもしれない。そういう人なら途中で誰かに習うかもしれないけどね。
813ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 14:17:16 ID:RFhxfODr
どうでもいい
814ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 14:20:59 ID:74i8fkOf
名手が弾くのを見るのもたまにはいいぞ

NHK教育テレビ
4月 18日( 放送時間 22:30〜0:45 )
アンドラーシュ・シフ ピアノ・リサイタル
<曲 目>
シューマン : 蝶々 作品2
ベートーベン : ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 作品31第2 「テンペスト」
シューマン : 幻想曲 ハ長調 作品17
ベートーベン:ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 作品53 「ワルトシュタイン」
ほか

<演 奏> ピアノ:アンドラーシュ・シフ
<収 録> 2008年3月10日(月) 東京オペラシティコンサートホール
815ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 14:34:17 ID:fF/ysqM0
>>814
おぉっ、情報サンクス。

>>812
そういう人も中にはいるだろうし、プロだとほとんどそんなんだと思うけど
自分は特に厳しくないなぁ。それが独学の最大のメリットだし。ピアニストになりたいわけじゃないし。
たとえば、弾いてて自然に1クール2時間3時間たってしまう(1日何クールやるかはいろいろ)。
ルールを作ったわけでもない。
もし弾くのが嫌なら全然弾かなかったりするし。それでもそれを悪いとは思わない。
ま、長時間練習してて、自分をエライとは思わないので。
ただ、自分には厳しくないけど、自分の演奏には厳しく注文する。
もっと丁寧に、リズムがおかしい、粒揃ってない、もっとゆっくり練習したら?
など。
もう一人の自分がいるかどうかは結構重要かもしれない。
自分の場合、もう一人の自分がショパンだったりラフマニノフだったり
あこがれのピアニスト(存命中)だったりするし。
この人だったら、これは注意するだろうな、ってのがある。
816ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 15:43:02 ID:zw7FalqN
以前からピアノに興味があり教室に通う費用も教えてくれる人もないので
独学でピアノを始めようと思っています。
ただ音楽の知識はゼロで音符も読めない状況です。

まず音符の読み方などを勉強するとしてこのスレで独学を始めた人は最初はどんなことから始めましたか?
例えば書店にあるピアノ習得法や初心者向けの教材から入ったのですか?
817ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 15:45:41 ID:KZLqU08S
>>775
遅レスで申し訳ないがレスdです
そちらの意見も参考に色々調べてみたんですがブルグを併用しつつ鶴30をやってみようかなと思いました。
鶴30が難しかったらブルグに専念してそれから改めてとりかかろうと思います。
ありがとうございました
818ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 16:14:10 ID:RODQ9um9
>>816
とりあえず小学校の音楽の教科書取り出して音符とか覚えようぜ
だいたいの手の動きとか型はインターネットの動画で見る
ピアノやキー母持ってたら何百回も弾けばいいだけ
819ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 16:53:40 ID:jeo4h6jT
>>814
thks
820ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 17:21:07 ID:74i8fkOf
>>816
tp://www.to-on.com/bastien/01method/04otona/index.html
amazonには売ってないし、中身を見たこともないけど
大人から〜スレに貼ってあったので一応紹介
821ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 18:16:56 ID:FTANzhHX
>>820
それは、大人を対象とした教材の中では一番完成度が高いと思う。
解説も比較的丁寧で独学者向き。
822ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 18:35:20 ID:qafDurD/
>>816
バカか?テメーは?おぃ、こら!
音符も読めねー野郎が寝言ほざくな!
死ね!糞ったれが
823ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 18:57:55 ID:RxDRIXWw
なんだか初々しい煽りだな
824ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 19:31:23 ID:aGXc/bfG
初めのうちは楽譜を下のほうから、
ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ド、レ、ミ・・・
って指さしながら地道に数えて読んでたよ。

最初にドの位置を覚える。
→「中央のド」の位置がわかる。

次に1オクターブ上のドの位置を覚える。
→「中央のド、1オクターブ上のド」の位置がわかる。

慣れてきたらその間らへんにあるソの位置を覚える。
→「中央のド、1オクターブ上のド、その間のソ」の位置がわかる。

ここまで来ると、「ミ」だったら「ド、レ、ミ」って3つだけ数えればいいし、
「ラ」だったら「ソ」の次だから見てすぐわかる。

中央のドより下の音符は、頭の中で楽譜をひっくり返せばなんとなく感覚でわかる。

ってやってたらいつの間にかある程度読めるようになってました。
825ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 22:08:26 ID:74i8fkOf
時々オクターヴ単位で弾く鍵盤間違えるときがある
826ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 22:13:58 ID:AEhQ+h5B
小犬のワルツをやってるんだが、はじめの右手の音の粒が揃わない…。
1,2と4,3が速くなってしまう。
827ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 22:25:01 ID:aGXc/bfG
>>825
あるあるw
828ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 22:44:53 ID:HousuUsy
音程で分かんないの?
829ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 22:54:28 ID:jeo4h6jT
今シフのテンペストやってるけどトリル凄いね
830ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 23:14:10 ID:1rT+AA7Y
>826
マジレスすると上手く弾けない状態と反対に付点をつけて練習すると改善する。

たらったらったらったらっ… ってなっちゃうんなら たっらたっらたっらたっらってかなり意識してアクセントつけて
最後まで弾いてみると良くなるよ。スピードは全く関係ない。

がんがれ〜
831ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 23:23:52 ID:d8XHw4um
>>816
最初は鍵盤で遊ぶことから始めた。
次にクラシックの有名な曲が弾きたくなったから、
バイエル付属の鍵盤早見表で音符と鍵盤の対応位置を覚えた。
分からないところはネットで。

お金に余裕があるなら『楽典』を買って
それを片手に楽譜を読めば、自然に覚えるよ。

>>829
あご肉に見入ってしまう
832ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 23:50:54 ID:lFPQUrko
ワルトシュタインはえ〜
833ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 00:28:25 ID:J8WRSuyL
>>825
ネタだろ
834ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 00:31:38 ID:+R3XIKGy
俺もあるんだが・・・
というか最初から勘違いしたままその音を弾いていて
後で気づくというパターン・・・
835ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 00:34:51 ID:J8WRSuyL
>>816
>ただ音楽の知識はゼロで音符も読めない状況です。

誰でも最初は読めねー。
はじめた時期がいつかだけってこと。

>独学を始めた人は最初はどんなことから始めましたか?

これは様々だろう。
クラッシクの奴とポップス志向の奴でも異なる。
そちらがどの高さを目指すかでアプローチはかわってくる。

>例えば書店にあるピアノ習得法や初心者向けの教材から入ったのですか?

そういうのもいるだろうな。
今は初心者向け教材も充実している。
CDやDVDつきなんてのも出てる。

もっと絞って聞けば答えるやつもいるんじゃないかな。
漠然とじゃ分かりづらい。

836ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 00:36:07 ID:J8WRSuyL
>>834
座る位置も音も違うだろ?

オクターブ差に気づかないで音楽は難しいんじゃないかな?
837ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 00:58:38 ID:ul3UlZNi
この前久しぶりにショパンのスケルツォ2を弾いたら
冒頭の6小節目のパーンって上がるところを
オクターブ下で弾いてしまった
838ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 06:43:20 ID:HK9ItrC4
DE
839ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 06:52:51 ID:bFKTOMsA
別に煽りじゃないんだけど、音符って少なくとも小中学校で習ったよね??
なんで読めないの??
840ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 07:07:09 ID:Ii5gxmF6
>>839
人間興味無いこたぁ忘れていくからだろう
自分は小学校低学年までピアノを習ってたが嫌々だったからすぐ忘れたぞ
それ以降ピアニカにもできる限り触れず、楽譜にフリガナふるリコーダー派だった。
841ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 07:49:44 ID:vD+YvPh0
楽譜にフリガナ懐かしいな
842ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 07:55:22 ID:he/HZlxg
名前は思い出せないけど、関西弁を喋るおばさんジャズピアニストだが。
結構テレビに出ている有名ピアニストだ、小柄ながらよく喋る。
コマーシャルにも出ていた。
その女性ピアニストのもとへ清水ミチコが訪問するという番組を見たのだが。
ピアニストの楽譜にドレミのカタカナが書いていた、それを見て清水ミチコは、
驚いていた。
843ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 08:46:48 ID:qY8WAp3w
楽譜にカナ振らないと読めないのは、新聞や文庫本にある漢字全部にカナ振らないと読めないのと同じ

日本の書き言葉を自由に読むためには漢字の学習が必須であるのと同じように
世界共通の楽譜という書き言葉を理解できるようになるためには楽典他の学習は必須

全部耳で覚えるという手もあるが、楽譜に書いてある情報すべてが入手できるわけではないし
むしろ演奏家の解釈が入るので楽譜通りではない
844ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 08:57:23 ID:KpjPCDka
読み方は忘れていても、少なくとも「小学校で習った」って記憶はある筈だよね。
その記憶を辿って本屋に出向くくらいの行動を自分で出来ない人が
独学でって無理な気がするよ。

>>842
ジャズの人は楽譜読めない人けっこういるよ。
コードがわかればかなり感覚的な音楽だし、むしろ即興でやるもんだから。
プロで通用するのは一部の天才だろうけどね。美空ひばりも楽譜読めないので有名だよね。
クラシックで楽譜読めない、は通用しない。
845ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 09:08:07 ID:rLnQeNZ5
自分で行動する前に、他人に聞く人が増えたな。
まずは自分でやってから聞いてくれって気もするが

ただ、頭ごなしに咎めて意欲の芽を摘むのもどうかと思う。
846ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 10:04:43 ID:Fmv1SQkO
まぁジャズは楽譜あっても楽譜どおりに弾くことはないだろうから
楽譜にカナ振ってあっても、それもアリなのかな。
カナ振ってあっても楽譜自体見ることもないだろうし。
最初のうちはカナ振るのが楽かもしれないが、
クラシックの場合、あとあとカナ振るのが面倒になって(音符多くなるから)
挫折しやすくなる。
将来のためにもカナ振らずに見るようにするのがお勧め。
847ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 10:10:51 ID:7Jn9N1g/
>>846
ジャズでも、すごい速弾きのテクニックとかは、子供の頃からやってる人じゃないと無理だったりしますか?
848ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 11:42:46 ID:gtFnlvTt
ま、あれだ。
「英語で聴く→日本語へ変換→日本語で考える→英語へ変換→英語でしゃべる」
とやらないのと同じだ。

慣れれば、おたまじゃくしのこの位置の音は「この音」と頭で音が鳴り、
そこには、カナへの変換はない。
849ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 12:47:26 ID:LFW11zWM
そうか、音で覚えるのか。
俺の場合「この音」じゃなくて「この位置」で鍵盤を叩いてたから、後から音がわかる感じなんだ。
「この音」ってわかるって事は、楽譜を見ただけで脳内演奏できるって事だよね?
俺は楽譜みてもどんな曲かは正確にはつかめない、ある程度はわかるけど。
叩いて初めてわかる。
850ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 12:48:44 ID:yZvS/Lkp
独学一年でドビュッシーの月の光弾けたら凄いですか。勿論ペダルとか指使いとかめちゃくちゃですが。と言うより月の光は難しいんですか?この曲より難易度が低いアラベスク2は全然弾けないのに月の光は形にはなります。
851ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 13:01:59 ID:qY8WAp3w
だから、弾けるというのと鑑賞に堪えうるってのは別の話

youtubeでよくupされてる素人の演奏聴きゃ分かると思うけど
弾けてても音楽になってないのがほとんど
拍手を贈りたくなるのは稀だ
852ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 13:06:36 ID:yZvS/Lkp
拍手とかそんか上のレベルの話してないんですが?もっと下の方で聞いて欲しかったんですが。性格悪そうですね
853ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 13:14:27 ID:qY8WAp3w
難曲を悶絶しながら演奏<<<<<<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<<<誰でも弾ける易しい曲を誰にも弾けない美しさで演奏
854ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 13:29:47 ID:2pf70pd9
>850
毒学者の場合簡単アレンジの事も多いので
まずはUP

酷いのなんて原曲が弾けると言うので聞くと
右手だけでしかも和声が弾けなくて単音に減らした上
冒頭の3・4小節しか弾けなかったりする

キラキラ星で言うなら右手だけで ドドソソララソ
までしか弾けないみたいなモノ
855ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 13:30:54 ID:hshG7MAD
○○の難易度は?とか○○は××より難しい?とか、質問自体が意味をなさない
譜読みの難しさとか、メカニックの難しさとか、もうちょっと限定してくれないと。
音楽的な演奏にしようという事だったら、プロでもきりがないから、
趣味レベルの人が習いに行って合格を貰えるレベルの表情付けの難しさは?とかね
856ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 13:38:11 ID:enjKJxfq
>>850
独学一年で「月の光」は凄いと思う!
自分はまったり習っていてどちらもやったけど、
「月の光」の方が、弾きやすかった。音多いけど旋律が歌いやすいし。
「アラベスク2番」は、スタッカートとかアクセントとか強弱のふくらみが
が突然すぎるので曲らしくなるまで苦労した。

857ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 13:42:14 ID:Fmv1SQkO
>>850
すごいですか?と聞かれても、聴いてもないのにすごいかどうか
判断は難しいのでは?まずはうpして「どうですか?すごいですか?」なら分かる。

月の光は真ん中がキモ。あれが美しくできるかどうか。あとは簡単。
アラベスク2が弾けないのは全然すごくない。あれは弾けて当然のレベル。
あ、もちろん>>854のレスみたいにアレンジとかしないで弾けるという意味で。
858ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 13:42:15 ID:ZQBrOfS+
きめぇやつばっかり
859ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 13:53:25 ID:ljwX0xJP
音色というか表現力を一切考えないならキーボードでいいじゃんって思う
ピアノはアナログなんだからそこのところを間違えると痛い子になるお
860ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 14:51:14 ID:yZvS/Lkp
辛口ですね...
861ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 15:46:46 ID:eR+lnq3h
>>860
うpとかはせんの?
862ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 15:55:30 ID:yZvS/Lkp
携帯からでもup出来るんですか?可能であれば見て頂きたいです。下手っぷりを。
863ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 16:17:06 ID:eR+lnq3h
>>862
出来るでー
携帯でとったのをpitaとかをつかってうpればオッケー

http://pita.st
864ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 17:21:54 ID:yZvS/Lkp
ありがとうございます!出来るだけ早く月貼ります!
865ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 17:34:55 ID:Ii5gxmF6
今携帯だから誘導できんが一応独学者の為の演奏スレもあるのでそっちの方がスレの趣旨的にはあってるかもしれん
辛口かもしれんが客観的評価は独学者には貴重だしがんばれ
866ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 18:03:27 ID:yZvS/Lkp
http://p.pita.st/?m=fjujgr69

これでいいですかね?姉の電子ピアノなんでポコポコうるさいですが。貼れてなかったらすいません。
867ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 18:28:00 ID:1biy2ygH
>>866様、貴殿の演奏聞こうと思ったら
「作成者様がPCからの観覧を拒否しております。お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。」
となりましたがPCから見られるようにしていただけませんかww

>>865
自分も毒学者の演奏を聞きにその別スレ行きますが激励や真剣な辛口意見
もあるけど煽りや荒らしや単なる誹謗中傷も多くさすが2chと思わされた。
868ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 18:38:28 ID:yZvS/Lkp
動画などを貼るのは初めてでやっぱり失敗しましたね。手順を教えていただければ直ぐに貼り直します!
869ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 21:06:09 ID:wVgYfYPp
雨だれの中間あたりの右手レソドレ和音がどう頑張っても指が届かないよ…
左手カバーも不可能だし…
音減らすしかないの(´;ω;`)
870ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 21:24:59 ID:lKFEt0ur
全部の音は出さなくてもいいんじゃない?
ベース(左手)と右手の小指>親指 ってことで。
届かなければ、ペダル使ってばららっと右小指に命かな。
871ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 23:40:23 ID:fP2XNhYp
866さん 上手いじゃないですか
872ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 00:30:48 ID:LXVXpfpd
>869>867
音を減らしたら単なる簡単アレンジ。
音を出さなくて良いなんてありえないよー。

普通はアルペジオにして一気に撫でる様に上まで押さえる。
この曲は11度が当たり前に出て来るから、
そのまま抑える手の大きさがある人は少ないと思う。
当然一番最後の左手の11度もアルペジオ。


中間部は右に左に次々出現する保持音も頑張って。

上級の曲の中では11度なんて和音が狭い方では?
皆アルペジオで頑張ってます。
873ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 00:34:31 ID:lTSXE+VG
本当ですか!むっちゃ嬉しいです!でもお世辞ですか?しかも電源ピアノですし...
874ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 01:32:56 ID:NwX4mt64
>873
お世辞だよバーローw
もっと練習すりゃ上手くなるから練習しろ
875ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 02:20:05 ID:DVsiLljl
>>866
独学という事ですがきれいな音がでそうないい感じの手でした
右手がメロディを出そうという意識からか少し力みがあるように聴こえます
音を強くというより 音を遠くへ飛ばす意識で弾くともっと楽に弾けると思います

1番もったいないと思ったのはリズムですね
音楽も呼吸をしていますので出来るだけ自然な呼吸ができると
聴き手も弾き手も心地よくなれます
その中のひとつがリズムです
和音のバランスもいい感じなので楽譜のリズムをもう一度見直してみると
今よりもぐっといい感じになると思いますよ!
876ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 02:28:34 ID:lTSXE+VG
875さん、ありがとうございます。褒められた事ないので素直に嬉しいです。ちゃんと弾けてるか聞く人がいないのでとにかくCDの演奏に近づくように練習してるんですが、教本はためになりますか?存在をしらなかったのでやってませんでしたが、やはり買うべきですか?
877ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 05:50:06 ID:J6/IhI9z
独学でもあれだけ弾けるようになるもんなのですか。ちょっと認識を改めさせられました。
手の形もきれいだし。可愛い手をしてますね。女性の方かな?
でもどうせなら、中間部の難しい速い部分を弾くところを見たかった。
878ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 11:08:55 ID:lTSXE+VG
すいません男です。中間部後で貼ります、是非評価下さい。和音とか拍子の意味わからないんでほんとに適当に弾いているので褒めていただいた指も偶々です。
879ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 11:37:01 ID:Lhud1u2G
>>878
つっこむ人がおらんから言っとくが、このスレはたまに変な人がくるのでそろそろメール欄にsageっていれといた方がいいかと思う
知っていたら余計なお節介で申し訳ない。
880ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 11:37:14 ID:J6/IhI9z
失礼。男性でしたか。
ウプ楽しみにしてますよ。できれば、PCでも見られるようにしてほしい。
881ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 12:39:22 ID:lTSXE+VG
http://p.pita.st/?m=3locjkhs


ごめんなさい、下げました。この部分でいいですか?PCから見れないようなんですがやり方分からないんでごめんなさい。
882ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 12:49:48 ID:T3T9XH+0
テンポ遅!!
PC許可はメールできたアドレスにアクセスして許可するみたいなのをクリックすりゃおけー
883ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 12:50:21 ID:DVsiLljl
>>876
ピアノの楽しみ方は人それぞれだと思いますが
音楽の基礎や演奏テクニックをたくさん知り積み重ねることで
CDの真似だけでなく876さんが音楽を考え表現する事ができるようになり
楽しさもアップするのではと思います
楽譜から読み取る力をつけ、同時にそれを表現するテクニックを磨く
そういう意味では教則本など使う方がいいと思いますが
教本も使い方ひとつで得るものが変わりますので
これを使えば上達するとは言い難いところです・・
884ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 13:03:52 ID:lTSXE+VG
>>883
色々参考になります!
>>882
テンポ遅いですか。速さは耳で聞いたやつと同じ速度なんですが、遅いならもっと練習します!
885ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 13:09:31 ID:J6/IhI9z
>>881
確かにテンポは遅めだけど、丁寧に弾こうとしているということは伺われて好感が持てます。
無理に速く演奏しようとするよりはずっといい。
今の姿勢を維持しつつ、少しずつテンポアップを図っていってください。
886ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 14:34:45 ID:bbzq4Xu6
ピアノってテンポを保つのが一番難しい、と思うのは私だけかな?
脳内にメトロノームでもあればいいのに。
887ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 14:37:49 ID:DVsiLljl
>>881
今はそのテンポでいいと思いますよ!
アップ部分のはじめ一小節は左だけで弾いているところを
うまく左右に振り分けるとベースの音に安定感がでると思います
例:(左)レラレファ(右)ラレ (左)ファドファ(右)ラドミ
(左)ラファラ(右)ドラファ
アップ部分最後の小節
右がソファレレーー というメロディですが
その最後のレの部分から左が弾いている伴奏の一部から
同じようにソファレレーシーと追っかけででてきます
発見してみてください!
そのような部分を意識すると今よりすっきりまとまると思います
888ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 14:56:30 ID:lTSXE+VG
皆さんアドバイスありがとうございます。優しい人ばかりで良かったです。最後に聞きたいんですが、今は電子ピアノを使用しているんですが普通のピアノに変わった時に今まで通りに弾けるもんなんですか?電子ピアノとでは全然違うとゆう話を聞いたんですが。
889ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 15:08:20 ID:C7C2mfHh
>>888
それは電子ピアノによる、と思う。
10年以上昔の30万円クラスの電子ピアノで練習してたときは
アコピは弾くのが怖くなるくらいギャップを感じた。
現在、最近の40万円クラスので練習しているけど、
アコピとの違和感はずいぶん減った。全くなくなったとは言わないが。
890ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 15:10:20 ID:S0E1sMw5
楽譜の読み方から載ってる教本って何が良いのでしょうか?
5年ほど前にエリーゼのために、をなんとか弾いてるレベルでやめてしまい、また一からやり直したいのですが…。
891ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 15:12:15 ID:Ig08lGZF
教本のおまけ的説明に頼るより、安いのでいいから楽典の本を一冊買っておく方がいいと思う
892ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 15:15:19 ID:S0E1sMw5
>>891
すみません、楽典という単語の意味もわからないのですが…。
本当に申し訳ありません。
893ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 15:16:30 ID:s63ga+4d
>>890
他のスレで書いたことを、まんまコピペで悪いのだが。
>初心者の基礎の学習にお勧めの本
「はじめての楽譜―読み方・書き方から作曲まで、楽しくマスター!」
http://www.amazon.co.jp/dp/4522210027/

「CDで覚える やさしい楽譜の読み方―読み方・書き方から作曲・編曲までマスターしよう」
http://www.amazon.co.jp/CD/dp/4415050867/

あたりがいいのでは。
書名は楽譜の読み方といった名前になっているが、内容的には音楽の基本的なことを全般的に学べるような内容になっている。
CD付きでamazonでも評判がいいのは下だが、内容はやや薄め。しかも高価。CDが付いているのだから仕方がないけど。
個人的に特にお勧めなのは上。安価な割りに内容も充実している。

検索掛けると他にも、

「誰でもぜったい楽譜が読める!」
http://www.amazon.co.jp/dp/4276352053/
「超やさしい楽譜の読み方―これだけは覚えよう!ポイント16 」
http://www.amazon.co.jp/dp/4276100461/

なんてのも出てくる。書店でパラパラと内容確認してから、読みやすそうなものを選んでね。
894ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 15:20:43 ID:S0E1sMw5
>>893
ありがとうございます。大型書店にいってみますね
895ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 15:46:15 ID:mdwiiSK4
>>889
今使ってるピアノが前者と全く同じスペックで悩むなぁ
まぁただの趣味だしこれからアコピを弾く機会もないから割り切るというのも手だが
電気屋いって最近のピアノの鍵盤触ると悲しくなる
11万くらいのでも鍵盤の重さが軽い音と重い音で違うんだね。
896ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 16:37:39 ID:ARoqE2yo
演奏する機会があると、その1週間前ぐらいから練習に取り掛かる。
レパートリーが多いから、結構ながくなる。3分から4分ぐらいの曲を20曲近く
演奏すると1時間以上になる。
だから、そのための練習になると何時間にもなる。4分の曲を5回繰り返し練習
すれば20分だ。だからヘッドホンを着けて、夜 練習できる電子ピアノは重宝
だ。
ただ難点がないわけではない、電子ピアノの場合は指を伸ばしても指先があ
たることはない、だがグランドピアノは指先が前に当たってしまう。
普段 グランドピアノで練習していれば、指先が当たっても気にならないが、電
子ピアノで練習していると、例え少しでも指先が当たると、それだけで弾けなく
なってしまう。そのための練習が必要になる。
だから人前で演奏する前日ぐらいに、楽器店のスタジオのピアノを借りて練習
する。スタジオは少し料金は高い。最近は、料金が安い公民館のピアノを借り
て練習をしている、半日かりても1、000円ぐらいだ。
確かにグランドピアノは音は良い、それは分かる。だが、電子ピアノの練習で
も十分だ。電子ピアノで練習すれば、グランドピアノはそれ以上の演奏効果が
得られる。自分でこんなに上手かったのかと驚くほどだ。
電子ピアノの買い替えの時期がきて、楽器店を見て回る機会があるが、機能
だけ見ても 今の電子ピアノは最高に良く出来ている。しかも安い。

897ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 16:38:39 ID:r5hsy9wV
>>894
「バスティン おとなのためのピアノ教本」
tp://www.to-on.com/bastien/01method/04otona/index.html
898ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 16:41:27 ID:r5hsy9wV
指鍛錬用の超重い鍵盤とかあったら怖い…
899ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 17:09:37 ID:mdwiiSK4
>>896
なるへそ。タッチしか気にしてなかったがそういう差もあんのか
金があったら買い替えたいけど、10年近く放置してたから
今のピアノ処分するのもったいないんだよなー

>>898
指鍛練用の鍵盤はみたことないけどオモリをいれるグローブみたいなのはあった筈
ピアノって優雅なイメージあるのに大リーグ養成ギプスみたいで笑えた
900ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 17:19:20 ID:C7C2mfHh
>>896
おぉ、指があたると言う件、自分も共感する。
電子ピアノばかりで練習していて気付かなかったが、
アコピを弾いてみて、ヤバッ!指先あたるし〜!!ってなった。

それ以来、電子ピアノのカバーを途中まで降ろして、
物理的にアコピに近い状態で練習している。
901ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 17:31:12 ID:WXwRde/S
指先当たる?なんじゃそら?と思ってよく読むと
自分の場合、指はあまり伸ばさないなぁ。だからか?

>>899
タッチとかのことなら店員に聞いた方がいいと思うよ。
最近の電子ピアノはいろいろ工夫していて
・押し込むときに2段階のステップを踏むタイプとそうでないタイプ
(前者は弱く押すときのタッチと強く押すときのタッチが違うらしい)
・低音、中音、高音でサンプリングが同じものと違うもの
・そもそも音質が機種によっていろいろ

だから強く弾く、弱く弾く、全部の音階を弾く
ってのは必至だね。あと自分は鍵盤の戻り(速い連打)とかも結構気になる。
902ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 18:05:22 ID:uEk5qB3D
デジピってタッチの感触的にはアプライトよりグラピに近いの?
903ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 00:17:46 ID:C8np6aIT
ちょwwww指が当たるってwwww毒学者はこれだからwwww
毒学者は手の形が汚いからなあ。どうせ弾いているとき指をビーンと勃起させてるんだろ。w
そんなんでGes durのアルペジオ弾けるか?
まずは手の形から直さないとな。
904ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 01:34:45 ID:InUiTgE5
>>903
はいはいワロスワロス
(・∀・)カエレ!!
905ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 05:04:37 ID:gp/m500f
自分より下だと思われる人を笑って優越感に浸るのは
人間の嫌な部分ですよね。
私も思い当たる所があります。
906ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 06:07:55 ID:EeQ/vUuj

>>905
なるほど、確かにそれは云える。立派な意見だ。
どうだろ、こう考えては 人間 誰も比較をしている、と云う事を前提にしてみる。
それはなぜか、人間が完全でないから。
完全でないから人間だ、完全な人間はいない、居たとしたらそれは神だ。
より優れた人間になろうと思うと、他人と比較する。
自分のほうが優れていると思えば、勝ったと思うし。自分が劣っていれば負け
たと思う。より優れた人間になろう、より優れた物を作ろうと常に競争して、そし
て人類は発展してきた。豪邸拝見の番組を見ると、うらやましく思う。ウサギ小
屋に住んでいる一般庶民と比較すればそれは幸せだろう。視聴者がそう思う
だけで、本当に豪邸の持ち主は果たして幸せかどうか分からない。
不幸なニュースを見て、他人の不幸は蜜の味と云って視聴率がアップする。
だけど、それら全て秘密だ。人間の本音の部分をさらしては社会は成り立たな
い。そして、人間自身もそうして自分のエゴを理性で否定しようとしてきた、そ
れもよりすぐれた人間になろうという欲求だろう。
足を怪我すると、足がない人よりも幸せだと思う、自分よりも不幸な人と比較し
て、まだ自分は幸せだと納得する。美男美女の若いカップルが街を歩く。
それは、自分達が幸せだと誰もが思ってくれないと 幸せを実感できない。
皆 自分達の幸せを うらやましく思って欲しくて 自分達の幸せをアピールする。
生まれつき、足のない不幸な人が、屈託のない笑顔で生活している、それ
を見て、俺は負けたと思う。俺は、勝てないと思うだろう。
さて、比較するのはいいが、その比較で自分が優れていると思っていても、そ
れがとんでもない勘違いだったと云う事はある。これは恥ずかしい事だ。
比較することは本音の部分であったとしても、建前ではそれはいけないこと
だ。テレビで、有名なピアニストのピアノが映し出された。ピアノの前の部分が
ひどく傷がついている、弓のような半円を描いた爪跡だった、前の部分に指先
が当たり、傷がついているのだが、それが大量についていた。練習の傷跡だ。

907ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 06:19:30 ID:zUajEXrB
>>903は言葉が汚く品性がない。
同じピアノを嗜む人間とは思えない。
908ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 06:28:29 ID:XIoR/WLh
和声より罵声が得意なんですね
でもそういう人多いですよね
909ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 07:46:46 ID:hWmSsBjv
>>908
うまいこといいますね。
でも>>903の人はいつものことだし、おそらく
上級者ですよ。
みなさん、指の形を直しましょう。
910ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 08:06:56 ID:RFOzFHgT
スルーしる
911ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 08:13:39 ID:UZY6E3md
>>909
>>903が上級者だとしても>>907の通り。

まあ指の形は頑張ってるんだけど。
912ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 08:36:14 ID:kXheOT9a
エリーゼ、今回結構おとなしいね。
913ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 10:47:20 ID:C8np6aIT
は?そんな大層な問題じゃないよ。
弾くとき指がビーンと伸びちゃってる、という指摘は図星なんだろ?
そんなのは習ってれば一番最初に直されることだ。悪い癖がついてしまうと、後で直すのは大変だからな。
ピアノを弾くとき、手は卵を掴むような形で、というのは基本中の基本でバイエルレベル。
小指がたまに伸びてしまうという程度は習っていてもままあるが、中指や薬指が伸びてしまうというのは毒学者独特で重症。早く直した方がいいよ。
直し方の一つは、
914ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 12:08:33 ID:UZY6E3md
>>直し方の一つは、
なんというじらし

俺は小指だけだな。
それ以外は大した問題じゃない。
915ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 12:40:53 ID:iw8F6ViN
>>901だが、実はさりげなく「おまいらの手の形が悪いからなんだよ!」と言ってるんだが
読み取れました?
>>903は率直で実直な演奏をする方と見受けられます。
916ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 12:51:55 ID:C8np6aIT
あまりじらすのはよくないかな?夜まで粘ってやろうかとも思ったのだが。w
立ってしまうのが小指だけでも、常に立っているという状態なら、やはり直したほうがいいよ。
ピアノの蓋に指が当たらないようにするためwなんていう次元の低い目的のためではなく、素早い動きにも全ての指が対応できるようにするために必要なことだから。
直す方法は、その伸びてしまう指を曲げた状態になるように反対側の手で押さえて練習する。
それにある程度慣れてきたら、その矯正したい指は鍵盤を押し込んだ状態にしておいて他の指を動かす、という練習をする。
これをやっても直ぐには直らず、時間は掛かるかもしれないが、少しずつ改善されてくるはず。
917ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 12:59:27 ID:C8np6aIT
>>915
そこまでいわれると、こそば痒いけど。w
918ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 13:48:24 ID:AT6qQq/Q
手の形なんか見てないで耳に集中しろ愚民ども
919ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 14:18:15 ID:tRtozifW
いやその耳で合格するためには手をどうするかって話だろ
920ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 14:51:43 ID:nRNW2HKx
そんなくそややこしいことしなくなくてもハノンでおk
921ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 15:01:34 ID:LgfcE3cf
>913
それはバイエルの最初のドミソを押さえる時の指の形

中級者上級者の場合
和音が8度前後になって来ると一杯一杯に開くので普通伸びるよ
それでも小さい和音だとちゃんと又クルっと丸くなっているのが
ちゃんと教育を受けた人の特徴

小指は音大出のプロでも立っている人がいるので問題無いそうだよ
922ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 15:37:53 ID:LgfcE3cf
http://jp.youtube.com/watch?v=IaX1j4elJRU
世界を股にかける女性ピアニストの演奏
上級者の指の伸びた状態はこれ

http://jp.youtube.com/watch?v=m3Uq0VKjliw
恐らく小指を突き指してバネ指になったと思われる演奏
結構上手
綺麗な音できちんと弾ければ鼻で弾いても良いと言われる良い例

923ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 15:40:32 ID:AT6qQq/Q
手でけえ
924ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 15:47:58 ID:75s8sF9v
おいおい、どんな中上級者だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=8cHDyLKvDPk
一時的に伸ばすことはあっても、指は自然に曲がっているのが普通。
925ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 15:48:52 ID:iw8F6ViN
>>922
リシッツァは指曲げてるよ。下の子も曲げてるし。
926ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 15:55:54 ID:Baj4AvKr
>>922
>>上級者の指の伸びた状態はこれ

曲によって早く弾くためには伸ばすのも必要なんじゃない?

てか、全然問題なさそうだけど。
927ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 15:58:07 ID:75s8sF9v
>>922
は?十分曲がっているよ。しかも上のは曲が特殊。8度の和音なんてもんじゃないだろ。、
下のは本当にちゃんと教育を受けた中上級者なの?
928ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 16:01:38 ID:UZY6E3md
指曲げるって言うのは、最大限にまげてOK?
つめが当たらないところまで

卵を持つような手って言うけど、実際卵持ったらグーに近かったんで。
929ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 16:05:08 ID:75s8sF9v
>>928
それは曲げ過ぎ。今ちょうど目の前にあるマウスを掴んでいるぐらいの状態が基本だと説明しているサイトもあった。
930ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 16:39:30 ID:LgfcE3cf
>924
中上級になるとずっと大きい和音のままでの移動になるので
一見伸びっぱなしの様に見える事も
小さい和音の時は普通に指を丸めた状態になりますよ

小さい和音の時も単音メロディーラインの時も伸びっ放しなのが
独学初心者さんが陥りがちな罠
独学でも弾き込んで来ると才能がある人は自然と綺麗な指形で弾く様になるね

>926
曲げたまま全部の音が届く手の大きさの人なんて
滅多にいないですもんね

>927
卵を握る位の手は手の小さな幼児の最初の導入時に言われる曲げ方で
大人だと350ミリ缶をつかむ位に曲げるのよ
922の二つの伸ばした状態は実はかなり伸びた形状
931ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 16:52:01 ID:iw8F6ViN
ポゴレリッチはかなり曲げるよ。爪の裏で弾くくらい曲げる。
指導するときももっと曲げれって言うし。
オクターブ弾くときも卵型w
932ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 16:58:25 ID:LgfcE3cf
>931
最近の国際コンクールでの手の形状を参考にすると良いよ
結論としては美しい音で正確に弾ければ良いという事なのですが
軽く曲げる〜軽く伸びた状態なのが一般的なプロの指の形状

強めに曲げるのは単音で跳躍のあまり無い早い部分の時の弾き方なので
933ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 16:59:16 ID:iw8F6ViN
てか、どのくらい曲げればいいのか、ってのはあまり問題じゃないと思うよ。

ただ、>>896の鍵盤に当たるほど延ばして弾くってのがイマイチぴんとこない。
自分はエレピで練習してたまに都内のグランドピアノ借りに行くけど
そういう違和感は感じたことない。
どうやって弾くとそうなるのか、ふつーに疑問。
934ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 17:08:56 ID:UZY6E3md
>>929
マウスって言っても色々あるよなー、って思ってた。
俺のマウスはちょっと大きめだから、それほど指曲がらないけど、でもこれくらいなのかな。
確か、腕をだらーんと力抜いて垂らした時に自然に曲がる程度、っていう説明をどっかで見た気がするな。

指がどうこう言うより、力を抜いて演奏すればいいのかな。
935ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 17:27:44 ID:Baj4AvKr
>>934
なんでもそうだけどイメージする事が大切だよ

そうそう力をいれずに、弾く瞬間に指先から数え第3間接に力を入れる
そう〜インパクトの瞬間に力を入れるんだ。

へんな所に力入れちゃだめだぞ〜 そうすると自然と音がよくなってくるよ
936ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 17:27:54 ID:75s8sF9v
>>934
>確か、腕をだらーんと力抜いて垂らした時に自然に曲がる程度、っていう説明をどっかで見た気がするな。
そうそう。俺もその説明読んだような気がする。ひょっとして同じサイトじゃないかな。
マウスがどんなに小さくても下にはマウスパッドがあるのだからグーの形にはならないでしょ。

脱力するというより(それも別の意味で大事だが)、各指を独立させる、というのがポイントだろうね。
937ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 17:28:24 ID:zUajEXrB
力を抜くのとは違う気がする
938ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 18:26:10 ID:rNAynioS
手の形は曲によってとか求められるタッチによって変わるだろ
うまい人ほど多彩で柔軟に変化する

問題なのは手の形じゃなくて独立して動かない、脱力できてないと云うことでしょ
脱力は筋肉を器用にコントロールするって事だから意識しながらやってなれるしかない、難しい
独立は鍵盤を使わないでのストレッチをやったり、独立を養うための種々の練習曲をやる
練習曲はコルトーのピアノメトードの一番はじめ、持続音を伴った練習が代表的な物だと思うけど、
ハノンとかでも押さない指をきちんと鍵盤に乗せて動かさないようにするだけでも効果はあると思う

この辺は習ってても指摘されるだけでなんか特別なことをしてくれるわけじゃない
結局自分次第だと思う
939ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 19:04:48 ID:iOZQ7p0v
スポーツでもそうだが、脱力というとただ単に力を抜けばいいと解釈されるんだよな
本当は力を入れるべきところは入れないといけないのに、そこまで脱力してしまう

どこに力を入れないといけないかまで説明してくれる(教えてくれる)人は稀にしかいないから
自分でいろいろ模索しないといけない
(「会得している」ことと「説明できる」ことは別の話)
940ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 19:29:42 ID:C8np6aIT
>>938
その「指摘」が十分特別なことなのだが。その辺のことが分かっていないから、独学者はバカといわれるんだよ。
まあ、無料で情報が入手できるネット時代だから、その程度の認識なのも無理もないけどね。
だけど、今回のことがなければ、お前ら相変わらず指を伸ばしたままで弾き続けていたことだろう。w
たまたま、指が当たると書いたやつがいて、その記述から「ああ、こいつら指を伸ばした状態で弾いているな」ということに気付くやつがいて、
更にそいつがそのことを指摘してやろうという気持ちを持っていた結果、偶然知ることができたに過ぎない。
希有な偶然が重なっただけのことで、どれか一つでもなかったらダメだった。
でも、まともな先生に習っていれば、こんなことは最初のレッスンで確実に指摘してもらえることだよ。この違いは大きい。
941ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 20:19:00 ID:Baj4AvKr
>>940
君が独学者を馬鹿にしたいのは文面から見て解るがw

独学者全員が手の形等を2chに書き込む事でしか知るすべが無いなんて事は無いんだぜw
でも一個人の人が今回の書き込みを見て気づければそれはそれでいい事だ。

まあ何でも人に聞いて調べない(研究しない)人は独学には向いてないけどね。
942ピアノの神様:2008/04/21(月) 20:20:00 ID:kQnhkOLj
こんばんわ。
ピアノ独学者とかいう独学でピアノ習得とか言って
粋がっている連中、独学ピアニスト、あっごめん、オナニストの
バカな集まりはここでいいのですか?

しかも17本目で1000近いとな!バカが多いいのですね!!

お前らピアノ辞めろ!独学じゃオナニー程度。
それでもガタガタいう香具師は音楽以前に人間辞めろぉぃ!
943ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 20:26:13 ID:rNAynioS
>>940
自分でよく考えるタイプの独学に向いている人ならこの程度のことはすぐに自分で認識できる。
そうでない人もいるだろうけど、そういう人はそれほどピアノ演奏に対して注力していない、
それだけのことだと思うよ。
ちなみに習っていてもいつまでたっても悪い癖が直らないという人はいる。
944ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 20:27:23 ID:Ei3L+5Fu
>>940
指の独立や脱力は、自分で学んでいって途中で気が付いたり、本読んだり工夫して
身につけていくことは出来るよ。
こいつらとか、どれか一つでもなかったらダメって言ってるけど・・・
まともな先生ってどんな先生なのかな?
さぞかしあなたのテクニックはすごいのだろうけど、演奏者として欠落してるものがあるよ。
945ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 20:32:20 ID:Ei3L+5Fu
>>942
1をよくお読みになって発言してくださいね。
あなたのように品性下劣な人こそピアノとともに人間やめてください。
946ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 20:32:39 ID:EeQ/vUuj
ところで話は変わるのだが。>28の曲をしきりと知りたがっていた奴がいたが、
曲のタイトルが分かったのだろうか。俺はその気持ちよく分かる、興味を持った
曲は是非曲名を知りたくなる。その気持ちが分かるだけに、俺は教えなかっ
た。去年のことで忘れていたが突然思い出した。
曲のタイトルは忘れることはないが、曲のタイトルを知りたがっていた奴がいた
ことを思い出した。別に教えてやっても良かった、だが教える気持ちにはなら
なかった。人間なんてそんなものだ。教えて貰う相手に敵対心を持ってはいけ
ない。それと一緒で、敵対心を持っている人間に何かを教えようとすることはあ
りえない。この情報は、参考になることだから是非知っておいて欲しい、と思え
ば、教えようとする相手には敵対心を持たないものだ。

68 :ギコ踏んじゃった:2007/09/20(木) 22:19:26 ID:J4M30Jxl
>>28
なぜ反応ない、か。
え、どこよ?と
スレをちょっと戻ってみると思いっきり貼ってあるんだが
全然見落としてた、っつー。
で、midiかよ・・ってのもある。まだ聴いてない。


97 :ギコ踏んじゃった:2007/09/21(金) 21:20:18 ID:uSpGkXU2
ちなみに、>>28の演奏はピアノの先生に習って半年〜一年あたりのレベル。
仕上がりが雑だけど、まあ初心者はそんなもんでしょう。
こういうことを教えて上げるのが、本当の親切。
>>28の曲>>28の曲って書いてるけど
いったいなんの曲なんだ?
消えててわからねえ

384 :ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 22:23:42 ID:DU+ZD/0z
>>28の曲>>28の曲って書いてるけど
いったいなんの曲なんだ?
消えててわからねえ

390 :ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 00:12:20 ID:7ZAEhTl1
>>28の曲>>28の曲って書いてるけど
いったいなんの曲なんだ?
消えててわからねえ

427 :ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 07:42:22 ID:abuFbLM7
>>28の曲>>28の曲って書いてるけど
いったいなんの曲なんだ?
消えててわからねえ
>>461
誰も聞いてないのに
なんで>>28の曲 >>28の曲って言うんだよwww
>>28の曲>>28の曲って書いてるけど
いったいなんの曲なんだ?
消えててわからねえ
はやくだれか教えてよ


466 :ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 22:54:06 ID:aeSts1mD
検索したが、キミしか言ってういじゃん
うるさいからどっか行って

947ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 20:49:11 ID:izRhdSVB
まだこのやりとり続いてたのかよ…
いい加減どっちも自演か釣りに見えてくるわ
948ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 20:56:01 ID:iw8F6ViN
>>932
お好きなように。
949ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 21:02:54 ID:zUajEXrB
どうせこのスレには半端な独学者か半端な習得者しか集らないんじゃないか。
半端でいいからピアノ弾きたい。
弾きたいから弾いてるだけなのになんで馬鹿にされなきゃいけないんだ。
アドバイスは別として。
950ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 21:04:32 ID:AT6qQq/Q
プロになるためじゃないと楽器を弾くことは許されないらしいなw
951ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 21:06:37 ID:9IOsMF/Y
アップライトピアノの鍵盤蓋の内側についてる
楽譜を載せる奴に、よく手が当たる
952ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 21:22:27 ID:Ei3L+5Fu
>>949・950
まあまあ。
独学でマイペースでやっている人を見るといじめたくなる方々なのでしょう。
知識は豊富そうですけど、プライドはエベレスト並みのようなので
うまく教わりかわしましょう。
>>951
アップライトの譜面のせる台のことですよね。
譜面をおくうちはあたるの仕方ないけど、暗譜できるようになったら
たたむと当たらないですよ。
953ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 21:48:15 ID:fapfooHP
ピアノ習得者は自己中で性格が悪いということが良くわかりました。
でも周りを蹴落として自分だけが評価されるには
それくらい我が強くないといけないので、
これは仕方がないことなのかもしれません・・・。
954ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 22:07:30 ID:uQG49AZ4
独学者はダメだバカだいけないとかはいい加減辞めてほしい。

師事したほうがいい理屈もわかるけど時間や金で教室に通いたくても通えない人もいる。
それに音楽は楽しむものであり本人が楽しければスキルとかどうでもいいじゃん。CDやDVD出してデビューして演奏会開いて金儲けとか言ってないんだし。
学業や仕事の余暇に楽しむだけ。更に上を目指したい志高い人は師事なり他の方法とかやればいい。
要するに独学者を小馬鹿にしている人は下を見て優越感に浸り自分を落ち着かせているだけの小さな人間ってことでしょ
955ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 22:24:45 ID:Baj4AvKr
独学者がこの先、独学で行くとは限らないよ。

又、今習ってる人が今後、独学で勉強する可能性だってあると思うが?

たまに、自分の物差しだけで考えて人の趣味(独学者)を馬鹿にする人いるが、良い子は真似するなよw
956ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 22:28:01 ID:iw8F6ViN
てか、ここにいるやつは優越感浸ってるやつもバカとか言われてるやつも
みんな独学者なんだから、そういうレスはどうか?と思うよ。
957ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 22:32:08 ID:0q99K/gK
>>954
禿同
ピアノだけでなく、例えばスポーツでも独学や自分のペースでやっている人は
たくさんいる。。
そりゃ、時間や余裕があれば何でも習った方が上達するのは当然だけど
いろいろな状況な人がいる。
自分の生活や状況に応じてピアノを楽しめばよいわけだし、音楽ってそもそも
心の栄養だと思う。
勿論、プロフェッショナルな方はその立場で研鑽すべきだしね。
他人を蔑んだり優越感振りかざすのはピアノを愛する者としては本末転倒ですね。

以上、マジレス



958ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 22:32:10 ID:iw8F6ViN
あ、>>956>>954とかに対してね。
まぁ>>952みたいな対応が一番だと思うけどね。
張り合うんではなく、うまく大事なとこだけ教わる。
師匠とか変わり者が多いし。
959ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 22:40:56 ID:C8np6aIT
940だけど、少なくとも俺は独学者をバカにしているつもりはないよ。
今は習っているし子供の頃も習っていたが、その間には長いブランク期間があって、その時は俺も独学状態だったからな。
だから、自分が持っている拙い知識の範囲ではあるが、アドバイスできることはしたいとは思っているけどね。
その意味で942みたいのとは一線を画す。
でも、独学も師事も大差はないみたいな認識は受け入れがたいと思うだけ。
960ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 22:50:55 ID:Baj4AvKr
>>959
>>でも、独学も師事も大差はないみたいな認識は受け入れがたいと思うだけ。

それは自分でそう感じているだけだろ?

ピアノなんてめちゃ難しい。だからスラスラ弾ける人を見ると憧れる。
ほとんどの人(独学者)が楽して習得できるほど甘いもんじゃないって事は十分承知してると思うが
、それでも挑戦したい人が世の中にはいるんだよ。
961ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 23:08:03 ID:iOZQ7p0v
趣味でやっているから云々について
a) 自分の理想に届かなくても妥協して十分満足する
b) 自分の理想に届かない場合、妥協せずになんとか道を見つけたい人(満足しない人)

a)がb)を説得しても無意味
962ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 23:11:46 ID:0q99K/gK
>>959
私も、子供のころ習っていて高〜社会人と長いブランクを経て現在は
レッスンを受けています。
あなたのスタンスと言いたいことはよく判りました。
ご自分の知識の範囲でアドヴァイスをしたいという気持ちもね。
でも、独学と師事が大差ないなんて誰も言ってないんじゃない?
それに、他人の立場を思いやる心配りを持った方がいいと思います。

「だから独学者はバカといわれるんだよ。」という言い方は驕りがありますよね。
963ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 23:16:41 ID:wTY/afwL
>>959等の書き込みで不快な所は、「独学者」全てに対して言ってるように見える所
独学者だから〜みたいな言い方は良くない
まさにアメリカ人だから〜日本人だから〜みたいな感じ
せめて指のぴんと伸びてる奴は〜とか師事することが無駄と思ってる奴は〜とかにして欲しい
964ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 23:25:29 ID:hGoOdJ2N
俺には959と942が大差ないように見える件。どっちも頭悪そうだ。
965ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 23:37:20 ID:UZY6E3md
そんなに上級者が偉いの?
それぞれ楽しめればいいじゃないの
966ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 23:40:18 ID:iOZQ7p0v
967ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 23:44:24 ID:0q99K/gK
959は、文章が長い(屁)理屈君。一応言い分は語っている。
942は、ストレス吐き出したいだけのうましか君。
どちらも、優越感まるだしで俺様が上という目線は一緒。
968ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 23:50:26 ID:ERi3UBL9
おまいら
指の問題について話してたんじゃなかったのか?
いつの間に品性やら知性やらの話になったんだ

>>916
一つ質問したいんだが、
指が勃起しちゃいけない理由って
「無駄な力が入って、指がスムーズに動かせないから」
じゃないのか?

勃起する指で保持音を弾いて矯正しても
保持する指に力が入ってたら、意味がないと思うんだが
969ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 00:14:46 ID:dRtA9hql
ピアノに品性や知性も大事だよな。欠乏してる奴や変な癖の付いてしまってる奴(959)は
独学で修正するのは困難だから誰かに師事してもらうよろし。
(大きくスレ違いスマソ)
970ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 00:17:53 ID:hOZ2NBRf
>>968
指の矯正の仕方を教えたいのね?
916といっしょに参加したいのわかったから普通の日本語で
お願いしま〜す。

難しいことをやさしく説明できるは、よい指導者で、
やさしいことを難しくしてしまうのは、能力不足 なんだって。


971ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 00:30:16 ID:/TmNPf8U
>>963
それは、自分が当てはまらないなら気にしなければいいだけの話だと思うが。
「日本人は英会話が下手」といわれたとしても、英会話が上手い奴は「自分は違うもんね〜」と思えばいいだけだろ。
972ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 00:45:27 ID:/TmNPf8U
>>967
優越感ねえ。でもお前ら今日(もう昨日か)は、やり込められたんだろ。w
優越感を持たれてもやむをえない状況だよね。
つうか、相手が優越感を持っているように感じるのは、自分が劣等感を持っている裏返しなんじゃね?
973ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 00:57:50 ID:/TmNPf8U
>>968
矯正する最中は力が入るのは仕方ないんだろう。
やがて自然に曲がった状態に保てるようになれば、力を入れる必要はなくなる。
974ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 01:00:08 ID:HzhUyfot
>>972
この流れでやり込めたつもりと思っているのはすごい天然ですね。
「優越感持たれてる」(なぜそこで受動態にするか?)ではなく
勝手に「優越感を抱いている」人達だなと思っているんですがね。
文章よく読んでね。
別に優劣は感じてないし、あなたのように理屈をいいながら自分中心でしか
物事を考えられない人は可哀想だなと思います。
ピアノのテクニックはそれはすごいのでしょうけど、国語と道徳をもう一度
勉強しなおした方が演奏にもプラスになるのではないですか?
975ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 01:01:46 ID:RlwozBvi
>>974
使い古された言葉だが「オマエモナー」
976ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 01:01:55 ID:ORGiaQR3
>>971
お前さ、頭かなり悪いやろ
977ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 01:02:13 ID:zrZaDV+g
ホロヴィッツ、コルトー、フランソワ、などなどの指を伸ばして弾く弾き方を否定している奴が居ると聞いて来ました!!
978ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 01:15:10 ID:oygp4nEb
>>977
でもその人たちは鍵盤に指が当たる違和感があるとかあったの?
違和感なくてそのままにしてたか、もしくはそもそも当たらなかったのでは?
その「指が当たる」と言ってた人たちがホロたちを検証して
同じ弾き方かどうかが分からないうちは、彼らについては論じることができないと思う。
因みにホロたちは勃起した指ではないよ。ちゃんと曲げるべきところで曲げてるし。
979ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 01:16:29 ID:oygp4nEb
あと、他人の品性とかどうでもいくね?気に入らないならスルーするのが一番だと思うが。
980ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 01:18:18 ID:/TmNPf8U
>>974
俺は優越感は別に持っていないけどね。独学者にも俺より上手い奴はいるんじゃないの?分からんけど。
こちらが優越感を持っていないのに持っているように感じるのは、劣等感を持っていることの裏返しなんじゃないかと推測したということなんだが。
981ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 01:27:36 ID:EwW5ZyTk
>>973
力を抜けば、自然に曲がらないか?
982ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 01:44:35 ID:/TmNPf8U
>>981
力を抜いただけで自然に曲がるなら矯正する必要はないんだけどね。
自然に曲がらないから問題になるのだろう。
983ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 01:46:08 ID:ILDTc+0+
>>980
優越感持っている(奢っている)かどうかを感じるのは相手でしょ
つまり、あなたが評価するのではなくあなたの発言を聞いたが人が思うこと

自分が普通で相手が奢っていると感じれば、あいつは奢っていると思うし
逆に自分が相手より劣っていると思えば、劣等感を抱くのですよ。
相手が奢っていると思うことが劣等感を持っていることではありません
ま、推測のようなのでいいですけどね

それから、上手いから偉いわけではないと思うよ


984ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 01:49:39 ID:dRtA9hql
優越感持たれても仕方ない(=お前らは俺達より下等だ)と堂々と書いてるのに
優越感持ってないとはどう解釈したらいいんだ?
ショパンより難しいぜw
985ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 02:10:19 ID:/TmNPf8U
>>983
>相手が奢っていると思うことが劣等感を持っていることではありません
いやそうじゃなくて、相手が奢っていると感じる背景に劣等感があるんじゃないのといっているんだが。
>>940>>959は普通に読めば別に優越感を持っていることが伺われる文面ではないよね。>>959なんてむしろ謙遜している。
>>942なんて単なる罵倒だろ。文章の長さは違うとはいえ、単なる罵倒という意味では>>969>>976と変わらない。
なのに、何であれらの書き込みから優越感を感じ取るんだろう?文面以外の何らかの基準があるのでは。
偏見?劣等感?何なのだろう。
986ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 02:12:15 ID:/TmNPf8U
>>984
優越感を持っても仕方ない状況だが優越感を持たないということは普通にあるだろうよ。
987ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 02:13:43 ID:ORGiaQR3
>>985
つまり独学者は馬鹿と言ってる奴は独学者を罵倒してるってことだな
988ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 02:19:39 ID:/TmNPf8U
>>987
>つまり独学者は馬鹿と言ってる奴は独学者を罵倒してるってことだな
「独学者は馬鹿と言ってる奴」はな。
でも、「ある理由から独学者はバカといわれる」というだけなら、そういう状況があるといっているだけだから罵倒ではないかと。
989ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 02:22:50 ID:ORGiaQR3
>>988
なるほど。そういう状況があると想定している人が罵倒してる本人ってことか
990ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 02:30:10 ID:/TmNPf8U
>>989
何でそうなる?w
991ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 02:33:27 ID:/TmNPf8U
>>983
>それから、上手いから偉いわけではないと思うよ
は?仮に優越感を持っているとしても、上手いということ以外の何で優越感を感じるんだよ。
992ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 02:39:41 ID:ORGiaQR3
>>990
状況を想定した人=独学者は馬鹿と言った人=罵倒した人
たがらに決まってんじゃん
993ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 02:42:00 ID:oygp4nEb
今日伸びたね、このスレ・・・・眠いzzz
994ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 02:59:36 ID:ILDTc+0+
>>985  
遅くまで出張お疲れさま
優越感論議が長くなってますが、まずはここのスレの主旨(1)を再読頂き
940のこの辺が奢ってるって思われるんじゃない?↓

>独学者はバカといわれるんだよ。
>お前ら相変わらず指を・・・・
>でも、まともな先生に習っていれば  

アドバイスしているつもりかもしれないけど上から目線で言葉知らず
罵倒ではないけどその辺は942と共通だよ。
知識があるからといって相手を見下したような言い方はどうかと思うし
同じ内容を伝えたくても、表現の仕方で伝え方や相手の受け止め方は
全く違ってくる。ピアノもそうだと思う。
これは940だけでなく全体的にね
私自身は劣等感もないし、というかあまり人と比べないけれど、
少なくともいろいろな状況の人がいてそれぞれがピアノに取り組んで
いるのだから、相手を思いやる気持ちが大切なんじゃないかといいた
かっただけ。
995ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 03:07:26 ID:ILDTc+0+
>>991
>上手いということ以外の何で優越感を感じるんだよ。

何をもって上手いとするかだけど、単に曲の難易度とかテクニックだけでなく
仕上がりは無論だけど、美しいとか、心に響く演奏とかね。
今日はさすがに眠いのでおやすみなさい

996ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 03:14:37 ID:/TmNPf8U
>>994
まあ、だいたい分かるけど。
でもいつも優等生口調のレスばかりというのもなあ、退屈だろ。お互い。

しかし評判悪過ぎだから、次スレ立つのかどうか知らんけど、今後はマターリモードでいくか・・・
ま、今後ともよろしく。
997ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 03:19:30 ID:/TmNPf8U
>>995
>仕上がりは無論だけど、美しいとか、心に響く演奏とかね。
そんな一般論じゃなくて、ここBBSで俺が独学者に対して優越感を抱く理由は何なのかということなんだけど。
998ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 03:21:00 ID:/TmNPf8U
>>992
意味不明。>>942は俺じゃないぞ。
999ギコ踏んじゃった
それで、指がピアノの蓋に当たるといっていた奴、もう直したのかい?
なんか指が伸びたままになっていることを正当化しようとレスしていた連中がいたけど、そんなことをしている暇があったら・・・