1 :
ギコ踏んじゃった:
2 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/27(火) 07:33:35 ID:4AZ6RGxT
age
3 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/27(火) 12:10:38 ID:kcqgVCBM
4 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 07:16:32 ID:qgTw/LkJ
乙です。
5 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 21:09:45 ID:qgTw/LkJ
6 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 16:05:22 ID:K5RfH4/S
半年くらい後に、ピアノコンチェルトを弾かせてもらるんですが、子供が弾けるような
曲は、どんなものがありますか?
ちなみに、小4年生。インヴェンションとツェルニー40番、モーソナなどを
やっています。
先生がお話くれたのに、子供の曲はよくわからないと言われてしまいました。
まだ出演料の話はされていませんが、やっぱり10万円は超えるんでしょうか?
7 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 16:41:19 ID:ajkJGwGy
>6
親は選曲出来ないでしょ…
相場は30万以上だと思う。
編曲の楽譜を書いてもらうお礼や楽譜の写し代
リハの足代など色々です。
事前に会場を借りてのリハもあるので
よく聞いてみたら?
併せる人数もわからないと答え様が無いです
8 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 18:17:06 ID:SzkSoGVv
>>6 4月くらいにポーランドの室内管弦楽団とあわせる話?
昨年、小学校2年生が日本人の作品弾いていたけど…
出演料という形ではなくて、チケット負担で40万って聞いたけど…
もし、同じ話なら
主催団体が子供用のコンチェルトの楽譜を出版してるはずです。
9 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 18:42:06 ID:K5RfH4/S
あ、そうです、8さんの仰っているお話だと思います。
7さんのお話にもあるように、10万円どころじゃないんですね、それはうちには負担が大きすぎるなあ・・
先生、具体的なこと(出演料とかはっきりした日にちとか)、何もしらないんですよ。
そのうち、ちゃんとした案内が来たら教えてくれるって。
子供用のコンチェルトの楽譜ってあるんですね。検索してみます。
>>7さん、>>8さん、有難うございます。
>>6さん
よろしければ何歳でどんな曲を弾いていたかとか、
練習時間などおしえていただきたいです。
うちの子もあやかりたいです。
11 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/30(金) 23:37:04 ID:TTI6hZ/v
わたしの知り合いの小6、ウィーンの○○オーケストラと、共演するらしいんだけど、50マンかかるって言ってたよ。
オーケストラと50万なら破格の安さだよ
13 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 09:21:06 ID:BjKceHu1
トスコンとか上位入賞者はオーケストラと競演できるコンクールがあるけど
入賞者も何十万といるんだろうか?
14 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 12:02:41 ID:l7E9DvP5
かなコンはオケとの共演は無料だよ。
チケット売りのノルマもないし
しかも一枚3000円のチケットを50枚もいただけるらしい。
新聞にもカラーで載るし、、いいなあ。
15 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 12:40:28 ID:UU1Pst7A
海外で演奏会できるコンクールは旅費や宿泊費は実費なのかなぁ。
>14
でも神奈川オケって先週の題名の無い音楽会で見たけどさぁ…
実績を大金積んで作るのもいいけど
その子が成人した時のことを考えるなら
もっと別なことにお金使ったほうがいいよ?
大人になったら子供の頃の経歴なんてあまり関係ないし
人に聴かせる演奏が出来るか出来ないかじゃないのかな
聞けばどういうピアノを弾くのか判ってしまうし
夢コンというコンクールはオケと共演できるとか?
ご存じの方、いる??
19 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 00:29:28 ID:vCuzB4mi
実際リアルで、近所のピアノ講師や、身分不明だが有名曲バンバン弾く奥さんを見た。
その時の印象が以下。
・普通またはそれ以上の容姿、接客業向けの雰囲気やしゃべり方
・高価でお姫様ぽい身なり、明らかに実家は中流以上
・愛想は悪くないが、この辺の多数の人とは距離を置き群れない
・言葉は丁寧で敬語もお辞儀も上手いが、何となく上から目線な印象
・生活臭や一般感覚が無い、「”すたば”って何ですか?」と聞かれて…(・。・)
>>13 その昔!?
K林I実ちゃんがトスコンでグランプリを取った時
「13万円も払うのよ〜」とお母様が言われていました。
今じゃもっとかかるのかしら??
>>20 えー!事務局持ちじゃないんですかっ
入賞者でソロで弾く人たちも、何万かは払わないといけないわけですね
なんだかな〜
入賞するとするまでにかかり、してからもかかり
賞金のつくコンクールじゃないと割に合わないよ
賞金は演奏会の申込みに消えるしw
自分で発表会をやってみて
イベントってお金がかかるなと思った。
人を集めて集金システムを作らないと成り立たないよね。
>>17 それはそう思う。
こどもコンやピティナでの入賞、入選歴をズラリとお持ちで、
さぞや素晴らしい演奏かと思いきや、上手なのにまるで退屈で暇になる音楽を延々聴かされたりする。
賞取りレースにかまけて音楽的な努力を怠ると、
音楽好きをがっかりさせる、薄っぺらい弾き手になるケースも。
そして大人になっても、人前で弾くのを恥じたり他人の演奏ミス批判ばかりする、シラケた音楽観を持つかも。
凄く矛盾を感じることがあります。
コンクールでよく見る、年齢と対比して難しい曲が課題曲になっていてそれを
弾く子供たち。
絶対この子達にこの曲が伝えようとしている感情は経験できていないし、ゆえに理解
出来ないし、結果表現できない。
習っている先生も、これはこんな年の子供の曲ではない、とおっしゃるし、
芸大の先生も首を傾げていらしたそう。
でもみんな大学の先生も、先生も親も子もそれが当然で、普通だと思ってる。
いかに早く先へ進むか、その年でそんな曲を弾くなんて凄いですね。って
いわれることがいいように思ってる。
でもだから23みたいなことになるんじゃないのかな?
>24
親と周囲の期待に応えようと、頑張る子供カワイソス。
かわいソース!?あんまり、そういう人をみた事ないので分からないのですが。。。
昔はどうだったのか分からないけど今の子が
年齢よりも難しい曲を弾いていて、その子達が育って
初めてあの時のやり方はどうだったか反省する点や
良かった点が分かるから、おのずと結果はでるのでしょうが・・。
誰でも気軽にコンクールが受けられるようになった結果は
良い効果が出ているのでしょうか?統計とかないのかな?
でも、ピアノは売れていないのですよね。少子化だからというのも
あるのでしょうけど。
中高生あたりはどうなんだろう?色々参加できて良かったと思っているのかな?
それもさまざまでしょうけど。
専門の先生からみて(それもさまざまでしょうけど)この曲は無理と
判断されるならそうなのでしょう。
でも、天才って呼ばれる人(作曲者)は小さい時から上手なんですよね。
凡人がやってもある程度なのでしょう。
ある程度でもある程度弾けるようになれたら嬉しいけどね。
親の期待にこたえようとするのってそんな悪いことでも悲惨なことでもないとおもうけど…
よほど強烈な親×よほど軟弱な子供の組み合わせでもない限り。
大人だって未だに親に認められたい、がっかりされたくない気持ちはまだちょっともってたりするし。
そこまでピアノを追い込んで練習できる子は、親がきーきー言ってるだけじゃ無理だよ。
ピアノが好きな気持ちがあるからがんばれるんだと思う。
皆が皆ピアニストになれるわけじゃないし、突出してる子は海外いくなり別ルートで引き上げてくれる人はあらわれそうだから、そこまでいかない子は子供の頃こんなすごい曲ひいた!っていう達成感が人生の彩りになったっていいと思うけどな〜。
それで勘違いしなければ。
まっ、それは難しいね。
親が、「ピアノを好きな私」を好きなんじゃないか、
ピアノを嫌いなら見捨てられるんじゃないか、と感じて無意識にいい子を演じることもありそう。
そういう場合も子供は必死だよ。
>>28さんのお子さんはピアノやってないの?
やってるけどマタリってこと??
>>28 自分自身が親を気にせずやりたい放題だったので、(それはそれで問題だろう)
いい子を演じるという感覚が分かりにくいのですが、
>>28さんが、そう思われるのは心理学等を勉強されているか、
もしくはそのような経験者とまではいかなくても
その心理を理解できる人ということですか?
参考に聞かせていただきたいです。
気をつけたいと思いますので。
31 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 01:52:30 ID:YwKlE+Bw
>>24 例えば、東京音大附属高のピアノ科の課題曲は、ショパンのエチュードや平均律であったりします。
ピ演で無くてね。
逆算すると、中学校1年位から、ショパンのエチュードを勉強させたい。
そのペースで考えると、小学校高学年でツェルニー50番、それに見合う曲を弾いていなければならない。
あくまでも、東京音大附属のレベルを考えた場合だけれど。
コンクールで優秀な成績を納める様な才能のあるお子さんで無くても、
小学校高学年で、スケルツォ、バラード、中学生でメフィスト、プロコのソナタ辺りを弾く子は
たくさん居ると思います。
>>31 だから、時間短縮の為に親が送迎したりして練習するのですね。
そこを目指そうと思って練習時間をとるとすると、
遊ぶ時間はもちろんなくなってくるだろうし、塾にもあまり時間をかけられない。
学校がお休みの日はまとめて沢山練習しないといけないですよね。
高学年でそれだけの曲を弾くというのは、身体も大きくないと
と・・・・。させられている子には辛いだろうなと思いました。
もう子供がピアノやりたくないといってる。小5と小4。
厳しい先生で、みっちり仕込まれ、コンクールで賞も取ってたけど、
楽典の勉強も沢山あって、音階練習も苦痛でもうピアノは嫌だと。
音楽は聞いたり、歌ったりするのは大好きなのに、ピアノにはあまり触れない。
色々私も頑張って励ましてきたけど、疲れてきた。
お休みしたらたぶんもう復帰はないだろう。
先生のクラスをやめて私が教えることも出来なくはないが、
(今までも練習見てきたけど)母親のレッスンが成功するかどうか
心もとない。ピアノの楽しさ、素晴らしさを伝えたかったのに、
どうしてこうなっちゃったんだろう・・・。
ここに書かれてあるような練習ばっかりしてると、そうなることも不思議じゃないと思う。
友達と遊ぶこともせず、1日3時間とか5時間の練習なんて、子供がかわいそう。
といううちの子もそうなるんだろうけど。
でもやっぱり5時間も練習してると潰れていく子も多いらしいよ。
35 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 15:52:00 ID:Xn+NflGT
小5って何にたいしても、反抗期?って思うような色々出る年齢かも。
そういう時期、外で上手くいかないのに親と出来るとは思えない。
学校や親の前でいい子でも塾で暴れたり。
小6に落ち着けばいいらしい。
中学に入ってから反抗したらそのままらしいよ。
ピアノはどんな方法でも細長く続けたら?
スポーツも好きだけど、レギュラーになって勝ちを意識させられるようになり、試合は嫌いとか、色々あるみたい。
音楽が嫌いじゃないけど、好んでピアノには触らず、ノルマのように弾いてるのかな?
36 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 16:33:25 ID:B0oj0Nz3
>>24 低年齢では解釈しがたい難曲も、その時の精一杯で、周囲も本人も達成感や感動はあると思う。
大きくなってもう一度弾いて素敵に弾けた時の感動も深いだろうし。
小さい子が難曲を弾くメリットって後にでてくる。譜読みの早さ、暗譜力とか。「かわいそう」っていう概念は大人の得手勝手な解釈のように思うが。
>>33 そんな時は誰でもある。親はゆっくり構えて、細く永く続けていけたらいいですね。
37 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 16:39:31 ID:K9M+AQsw
>33
先生を替えてみてはどうでしょうか?
いくら小学生とはいえ、嫌がっていては上達もありません。
一度、先生を替えてリフレッシュさせるのも大切ではないでしょうか!?
自分が生徒になってみたら気持ちがわかるかも。
同じところで同じようなことばかりねちねちねちねち注意されて細かく仕上げていくことの苦痛が。
あまりに毎日言われ続けてると、何のためにそんなことをやってるのか曲のすばらしさとか見えなくなりそう。
そうじの仕方をチェックされつづけたら、元はきれい好きでもいやになるし、ほこり位で死なない!!と思い始めるよ。
ピアノとの適切な距離がとれるようになったら楽しめると思うけど。
取り戻すために、ちょっと離れてみることで、冷却期間ががひつようなのかもね。
皆さん、ありがとう!つい愚痴ってしまいました。
先生はピアノの演奏に関しては厳しいけれど、人間的にはとても
温かで尊敬できる方ということは子供たちも重々承知しています。
ただ音階の手の形や曲の仕上げ方など、まさに38の言うとおり、
細かいです。(これは家で練習みてた私にも責任があります)
仕上げた演奏はとても美しいです。美しい演奏をする喜びを知れば、
大変な練習もやりがいを感じるようになるのでは、と思っていたのですが、
本人にとっては苦痛のほうが大きかったのかもと思います。
気軽に簡単な曲でも遊び弾きをしよう、という気が起きないのはそういう点な
のかもしれません。(でも3-5時間も練習はしませんよ・・・)
なんとか細く長く続けていくために、もっとピアノを気楽に楽しめる
方法を模索中です。
見つかると良いですね。
小学生のうちに基礎を身に着ける事が後々になって生きてくるでしょうし。
10年先かもしれませんがお子さんがお母様の気持ちを理解してくれる時が来ると思いますよ。
門外漢ですが。ついレスしてしまいました。
41 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/08(土) 01:51:13 ID:jGYZgzGj
>>32 私の生徒さんは、毎日2時間〜練習する子でも3時間かな?(進学希望の子)
2時間位コンスタントに練習してくれれば、音高は入れると個人的には
思っています。中学受験する小学生の方が、余程、勉強に拘束されていると思いますが。
42 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/08(土) 08:41:29 ID:w7Nrf+Vf
中受とか勉強もしっかりがんばらなきゃいけない子の場合
毎日の練習時間はどんなもんだろう。
今テスト習慣なので、いつもより集中して練習時間短縮でやってるけど。
似たようなもんじゃない?
44 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/11(火) 00:24:09 ID:yxg/p4QE
趣味で終わるにしても、せっかくやるんだから
ベトソナ、ショパンやリストを弾けるようになって欲しい。
レベルは色々でしょうが、ノクターンの難しい方だとか、
愛の夢くらいは弾いて欲しい。
そのクラスになるにはどのくらいの年月がかかるでしょうか?
お金も、普通のYAMAHAでいいの?
それともある程度名のある個人の先生に就いた方が良いの?
45 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/11(火) 00:27:33 ID:Mk5A1GGU
>>44 人それぞれですね。
練習するかしないかにかかっていますね。
ピアノは一人前になるまでに10年かかるというよね。
真面目に練習を積んだら高校生のうちくらいには弾けるようになるかな。
音高いく子たちは中学生のうちにはもう弾けてるんだろうけど。
なんか練習するかしないかは、本人がピアノがどれほど好きかにかかって
いるような気がする。
47 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/11(火) 08:09:54 ID:U6ZVcBhB
毎日マジメに練習するかどうか。
お母さんが環境を整えてあげられるか。
途中で本人の興味が他にうつり、細々と続けることになるか。
それによって年数は違うんじゃない?
育児板のおけいこや、ヤマ○のスレが該当かもね。
>>44 とりあえずはじめてみたら?
続けるのがどれだけたいへんか、やってみたらよくわかる。
49 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/11(火) 19:02:55 ID:gMf7psxY
ベトソナもショパンもピンきりだから。ショパンの簡単なワルツなら
2,3年で弾けるのでは・・・
年中です。バイエルの真中くらいなのですが、いたって普通ですか?
遅めでしょうか?始めたのは年少の夏です。
51 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/11(火) 23:28:26 ID:YTT6HNT8
>>50 遅くないですよ。
バイエルの1曲1曲が未消化にならない様心がければ、
進度は気にされなくても良いと思います。
52 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/12(水) 11:26:53 ID:Ep65M4eX
>>49 余計な突っ込みかもしれないが、
>ノクターンの難しい方
>愛の夢
と書いてあるじゃないか!
ノクターンのむずい方ってのは3番とか13番くらいかな?
愛夢は3番だろうな?
それにはやっぱ中級の後半くらいにはなってないといかんよ。
教本の目安としては鶴の40番後半くらい〜からかな?
前半だと厳しいかも。
作曲者の美しい表現まで目指すから上級者に弾いて欲しい曲ではある(w
53 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/12(水) 12:45:45 ID:XAt1Ijci
ノクターン2番のトリルなし簡単バージョンじゃないほうかと思ったよ。
54 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/20(木) 10:03:45 ID:sFF9eRe9
55 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/23(日) 22:35:46 ID:5dIGsXWJ
高い月謝払っているんだから先生に遠慮することないよ。
うちの子なんて出来が悪くて先生泣いてたよ。娘も一緒に泣いてた。
56 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/23(日) 22:47:09 ID:ORwMql5R
うちの先生の口癖は、
「泣いたって、上手くならないよ!無く暇あったら練習しなさい!!」
うちの先生は、子供を泣かしたら、
「お母様、度が過ぎてしまいました。後でフォローお願いします」
それでもピアノを辞めないんだから、根性あるぜ、うちの5歳。
はい、はい。
59 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/23(日) 23:52:34 ID:nWUbusyh
うちは先生の前では泣かない。
泣くなら帰り道だな。
60 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/24(月) 00:06:53 ID:CPgYgN2d
泣かす事態犯罪です。先生も一緒に泣けば冤罪ですけど。
61 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/24(月) 00:28:22 ID:RrLN+2z8
先生はおだやか〜〜に話してるのに
子供がどうしても出来ない部分何回も繰り返し繰り返し弾いてて
イライラ般若の顔しながら、ここで声かけたらくやし泣きするだろうって
場面は過去に1度か2度あったけど
先生に泣かされることはないなぁ。
62 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/24(月) 10:02:25 ID:bB3TFisx
泣かせても、本気で子供に接してくれてたりした場合なんだったら
うちは、全然おkだわ。
うまくもないのに、褒めて変に気をつかわれるくらいなら
いつも、普通に自然に接して欲しい。
今はよその子を怒れる人が少ないと思うわ。
学校の先生でも気を使われてるなと感じるし。
ヒステリックに怒るのと、冷静に判断して怒るのとは違うと思うから、
時のは怒ることも出来る人は希少価値なような・・。子供にもよるか・・。
63 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/24(月) 12:01:50 ID:TJ0ELAyr
>>56 そんなこと言う程度の先生なら私でもなれそう。。
64 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/24(月) 13:30:59 ID:CPgYgN2d
56の台詞は新橋の「営業マン」が毎回部長にいわれている言葉でしょ。
子供と給料もらっている大人では全然違うでしょ。最低!
65 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/24(月) 14:18:14 ID:sRhFF5ge
私事ですが(現在子持ち)・・・やはり親が小さいときから色々な習い事そして
ピアノももちろんやっていて、ツェルニー40番でやめちゃいました。
ピアノを弾くのは好きだけど練習が嫌いで。。。でも大学に入ってから
色々な曲も好きになって自ら一生懸命練習するようになってそこそこのコンクールで
賞を頂くようになりましたよ。自分が本気でやりたいって思ったときに
かなり伸びると思います。ちなみに私の昔習っていた先生も56のセリフを
言ってました。でもあの先生のおかげでしっかり基本の手の形とかいろいろ学べたから
今となってはいい思い出w やる気になってからのほうがすごい勢いで
伸びたなあ。
>>64 ピアノ本気組としては、結構定番の台詞だと思ってたよ。
先生から怒られたから泣くのではなく、
思ったように弾けなくて悔しくて泣くんじゃないかな〜。
叱咤激励して伸びるタイプ、へこむタイプ・・
本人のやる気がずーっとあれば一番だけど、人間なんて楽なほうに流れがちだし、
大きくなっても続けて上達する子は、結構スポ根ものじゃないかな。
練習嫌で辞める子って、後々どうなるんだろ
俺は練習嫌ではなく、遊びたいがために辞めたからなー
大人になった今いい歳してまた習い始めちゃった
>>66 自分も定番だと思ってた…
家では悔しくてよく泣くし、練習いやっていうけど、練習ノルマおわったらまた弾いてるよ。
今度は気楽にのびのび好きなように弾いて楽しんでる感じ。
子供の性格にもよるだろうけど、打たれ弱いというか、あとひくというか、繊細なタイプにはむかないかもね。
うちのはタフなので、弾けるようになったら過程の苦労は忘れる模様。
69 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/25(火) 00:29:49 ID:IVoD7ZNp
小さい頃からやってたら
ピアノのおかげで忍耐強くなったのか
もともと忍耐強い性格なのかが不明・・・
上手いヘタは別として、根性あると思う。
70 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/25(火) 00:51:14 ID:TohHwdwk
一つ叱ったら三つ褒めよ。
これがうちの部長のセリフ。
いまや、世界のソニーとなった。
71 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/25(火) 01:28:12 ID:RnsOSjPP
>>65 皆さんメリークリスマスです。w
私も同じようなパターンですね。2回やめてまた弾いています。w
高校卒業あたりで習い始めた先生は厳しかった。
本当の事しか口に出さない人だったので、褒められれば本当だから嬉しいし
注意されたら、真剣に受けとめて考えようと思える先生でした。
子供にとって親以外の、他の大人の方に接して
頂くというのは良いと自分の経験から思いますね〜。
子供も家と外とを使い分けていて同じ助言を親がしても、これでいい!
と言い返すのに、先生が言うとちゃんと聞いているではないですか!って
事があります。子供は大抵、先生のことを尊敬していると思うから、
出来るだけ人格も含めて良い先生にかかわってもらえたら嬉しいですよね。
厳しさの中にやさしさありみたいな・・では、おやすみなさい。
ピアノは、今弾いているのですか?頑張りましょうね〜。
72 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/25(火) 02:19:30 ID:IVoD7ZNp
ブーかよ。ひっこめ。
73 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/25(火) 08:52:27 ID:54iz8b23
やだ。
でも当たり! ID:IVoD7ZNp有難う。いつもお世話になっております。
今年は「得に」お世話になりました。良いお年をお迎え下さい。
来年も又宜しくお願いいたします。
74 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/25(火) 09:45:11 ID:54iz8b23
特にでした。まちがえたわ。すいません。
ブーって何ですか?
>>75 レスが浮いているのために容易に特定されてしまう個人。
薩摩の黒豚(ブー)は自称。
各所に出没。
77 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/31(月) 15:40:51 ID:fy2UFk/K
78 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/01(火) 18:04:56 ID:U5ngvTkA
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
79 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/01(火) 22:22:56 ID:I9UIpgHv
子供を音楽の道に進ませたくないが、趣味でそれなりに弾けるようになってほしいと思っています
先生選びにしろ、進度にしろ難しいですね
あまり本気になられても困るというか…勝手な話ですが
まったく同感ですわ。奥様。
81 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/08(火) 22:48:37 ID:3ielpo30
私も同感ですわ。奥様。3人目。
先生選びはどうされておられますの?奥様。どの程度にされますの?
テスト
83 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/29(火) 14:13:03 ID:UN7hj+YJ
いませんね〜・・・下火
超絶望練習曲 下火
85 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/05(火) 01:18:02 ID:J/60JY/p
来週ですか?
「バレンタインデー」生徒さん沢山いるので1人800円位のを用意しました。
86 :
あいみ:2008/02/10(日) 06:48:15 ID:xeE9HEmU
87 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/14(木) 14:15:56 ID:HYPxqC9X
「ピアノは子供のものだ、子供が主役だ!」と信じるのは勝手だが
ヨソ様の大人に向かって声を大にして発言するのは痛過ぎる。
プロ・講師を始め売り手からすれば、子供は確かに大切なお客様には違いない。
だが、世の音楽の主役はまだまだ大人の男だ。
そういう主役達が子供のウチからやって来たのは事実だろうが、
その子がお客様で終わるか、端役になるか主役になるか教師や技術者になるかは
・・・そんなことはわからんが。
ともかく、子供はお客様だ、主役ではない。
88 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/15(金) 11:36:51 ID:+gyi8lHA
>>86 プレジデント・ファミリーに載ってたなー。去年だったかな。
確か練習はあまり好きじゃないとか。
89 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 06:23:30 ID:xIN0xjUx
神童みたいな子は別として、おけいことして本気〜趣味の話題をしませんか。
そうしよう!
でも叩きあいっこなしで。おk?
91 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 15:31:03 ID:xIN0xjUx
鼻で笑うようなのも無しで〜〜。
ピアノを習い始めて初めての発表会があります。
演奏前にコメントを読んで下さるようで、なにかエピソードを
お願いします。と用紙を渡されたのですが、何を書いていいのか・・・
親目線のコメントでいいのでしょうか?
93 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 17:22:13 ID:te/APl1T
「わたしが○○先生のところで習い始めてもう○年。辛いこともあったけど…」
でも
「娘がはじめてこの曲をいただいたときは…」
でも何でもいいんじゃない?
歌番組のナレーション風を期待してると思う。
94 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 17:49:59 ID:74GsAqXI
こういう話題こそ、育児板のおけいこスレがいいと思うんだけど
あっちと逆だなぁ・・・・
そういう教室見に行った場合ですが
普段がんばってる日常のことだったり
その曲で大変だったこととか、その曲をどういう気持ちで弾くかなど
色々ですよ。
初めての発表会で緊張していますが・・・初めてを強調して締めるとか。
95 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 23:30:35 ID:reaX7p84
きいてくれ・・・
「お前ピアノ弾けるのか?」という質問に
「チェルニー50番とショパンエチュードならやったよ。」と答えた。
すると「音大卒でもないのにお前ほんとにピアノうまいのか?」といわれた・・・
(今言った意味がわからないお前よりは少なくとも弾ける・・・)と下をむいちゃった
オレは間違ってますか?ww
スレ違いだと思う
本線のコンクール動画見たら小さい子だったけど一人は異常に上手い
一人は虐待に近いと思った
97 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 00:01:11 ID:74GsAqXI
>96
どこ?教えて〜〜
99 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 00:22:18 ID:Tl4CBDZj
虐待が気になるんですけど〜〜
それはいえませんw
弾いてるのを見るとどういう練習をして
どう教わってるとかわかりますよね
コンクールのための練習になっていると思うし
課題曲やってるこも、そこそこうまいのかもしれないけれど
自然に音楽を楽しむよりガチガチに
習ってるみたいな
力入ってて、よくわかってないようなかんじがあるので
小さい時からやるとプライドができて
あとからやったうまい子に抜かれるのは辛いと思うので
あまり小さい時からガチにやらせないほうがと思います
たぶん上手い子の親は上手いのでしょう
親が弾けない子は音楽の環境がないから感覚を伝えるのが難しいでしょうね
この子、うまいですね。
他の子の演奏はupされていますか?
102 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 07:36:04 ID:Tl4CBDZj
○ティナの子限定になるようだったら、スレ移動してね。
>98
これ上手いか〜?
音かたくない?
異常にうまいって・・・w
104 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 12:18:33 ID:IIaY8pkj
>>104 虐待かどうかはわからんけど、なんだか指の使い方に
違和感を感じる。手首を下げて指をから叩く感じ。
これって、良いのかい?専門家じゃないからわからないけど。
音だけ聞いていると、上手いだろうなと思うけど。
音が、鋭いというのだろうか。力強いのかな。
その為の弾き方なんだろうか?あれは?
普通の弾き方ですか?これ?
106 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 13:32:03 ID:Tl4CBDZj
画像見てないけど、そういう弾き方ってアップライトの子に多いような。
>>106 全国大会の動画だから、家にグランドないにしても(あるかもしれないが)
相当な量をグランドで練習してるはずだよ。
右手首が落ちてるね
右手の形がイマイチかな
109 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 14:00:00 ID:Tl4CBDZj
クセってすぐ治るものでもないから
姿勢だとか普段の練習で、グランドピアノにしてもすぐ治るわけじゃないし。
自分のとこ、アップライトでついたクセを取るのにいまだに時間かかってる。
112 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 14:13:50 ID:Tl4CBDZj
戻りが悪いから押し込むようなクセかな。
大きな音を意識するとはじきすぎてしまう
レッスンではキレイに弾けるんだけど、自宅練習で数日後には戻るというか
自宅練習のほうが長いから
親が弾けるかどうかで、自宅練習も違うのだろうな。
すまんよ、わが子。
113 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 14:21:16 ID:Tl4CBDZj
うちの子猫背になってからメガネにしたんだけど
数年して今現在コンタクト。
何度言ってもいまだに猫背が治らないんだよね。見えてるのに。
本人の意識とぎれると、すぐ戻る。
クセってなかなか治らないから最初が大事だなって思うよ。
本気レベルじゃなくってスレ違いかな。
114 :
95:2008/02/28(木) 16:09:08 ID:50K6LQqS
>96
スレ違い教えてくれて有難うございました
すみません オレ自身も本気でピアノ稽古してるつもりの趣味ピアノ弾きだから
ここでならキモチわかってくれるかなと思っちゃったんだ。
他いきますんで、失礼しました。
皆さんのお子さんも将来すばらしい弾き手になられますように!
>>114 スレ違わないかも
ここは子供のおけいこ系で主婦がメインだと思うのですが
階層が違ってもなじんでいたらスレ違いではないんでは。
116 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 18:36:48 ID:Dgwh/x7L
いや、他に気持ちをわかってくれるスレがいいと思うよ。
アップの癖?なの?
無理に大きな音をたたき出そうとするのかな?と思ったんだけど。
小さな子のコンクールは音量勝負みたいな気もするし。
戻りが悪いとか、そういうのはもっと大層な曲になってから
影響があるのではないかと思っていた。
あまり、○ティナはよくわからんのですが。
>>117 > 小さい時に悪い癖つけ たらアウトだと思います
そういうのはもっと大層な曲になってから
> 影響があるのではないかと思っていた。
いえ根本的な問題になるので、その上に積み立てるのはなかなか上手くならないというか、癖がついてしまうので修正が難しくなるというか
素直な子なら後で修正きくかもしれませんが
小さいうちからやって、無理な弾き方をした子は
へんにプライドやお金かけてきた思いもありますし難しく感じたり。
119 :
112:2008/02/28(木) 20:33:41 ID:Tl4CBDZj
グランドでも大きな音出そうとしたら力むから、アップのせいか、どうなのかわからないけど。
うちの子が小さいときは上手く欠点を隠したような自由曲の選曲だったなぁと
今になって思います。
120 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 12:52:50 ID:EmiG6Zof
みなさんは同じ教室の、学年が下のお子さんに明らかに負けると
わかっていても、先生に言われるままコンクールに参加されますか?
別のコンクールを選んだり、重ならないようにしますか?
今まで別の級だったのですが、今年一緒になりそうで
正直複雑な心境です。
人と比べなくていいよ。
うちは上の子はあんまり弾けないけど、
下の子のほうが以前の教室では、さくさく進むタイプで
上の子の同級生のお友達のお母さんは、うちの下の子にそういうオーラ出していた。
でも、早く上達する子がピアノを好きでこれから続けられる
という保障もない。下の学年の子に
ぬかされたら(レッスンが前後していたので)上の同級生のお子が傷つくと思って
先生はうちの子の進度を止めたんです。ぬかしてしまった事もあり。。
理由はだいたい分っていたけど、でも理由は聞かず、そのうちコンクールの
曲なんかで精一杯になってきて、それどころでなくなったけどね。
今考えると先生の配慮は間違っていたと思う。
そういうものでないという事を生徒に教えるべきだと思う。
結局その子は、4年生でピアノは好きじゃないからやめました。
私もそういう態度の先生には不信感を持ちました。
そのときばったりの人に気を使うやり方は皆を駄目にする。
人の出来るところを素直に認められるようになった方が
お子さんにとって得です。進度が速いからって音が繊細か耳がよいかは?ですし。
変なオーラがない人のところには、人が警戒しないので人が集まりすいし今後
どこからどんな影響をうけるか分らないじゃないですか。
そんな小さいことにこだわらないで、毎日練習することの大切さや
自分なりの進歩を親にも認めてもらえたら、子供が一番喜ぶのではないですか?
そういううちも、やっぱりしかり方なんかまずいなと反省する事が
多いのですが、結果や進度なんかを気にせずに、心からほめると
やっぱりやる気をだしてくれますよ。
勉強もピアノもスポーツも人と比べなくてもいいと思う。
私が子供だったら、自分のペースを分ってくれて、待ってくれて
成長を認めてくれたら、安心して生活できるし思いっきりのびのび
出来そうだと思う。ま、そううまくいかないものですがね・・・とほほ
122 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 14:30:22 ID:EmiG6Zof
>121
ありがとう
コンクールに初めて出たときは順位も気にせず
のんびりおおらかな感情で、いい顔して演奏してたんだ。
その次からコンクールが当たり前になって、子供も一生懸命になったものの
基礎が出来てなく結果も出せずに、数年前のいい顔がなくなってしまった。
コンクール断ってのびのびレッスン受けたほうがいいかなって思ったり。
でもコンクールの練習で気づくことも多いし・・・と。
親がゆとりもって接しないとダメですよね。
子供はコンクールに出るようになって、自分のまだまだなところに気づいたし
先生からも駄目だしばかりで、単純に褒められることも減りました。
自分のことまだまだって思ってて、誰からも褒められずの最近。
この間はじめて学校で伴奏したとき、演奏終わったときに
クラスの子達全員が上手いってざわついたらしいのです。
褒められてうれしくって、ピアノやってて良かったと思えたみたい。
指揮者に合わせて当日は緊張もなく楽しそうに伴奏してました。
私もあまり褒めてあげてないんですよね。
自分がまず変わらないといけませんね。
コンクールはまだ先なので、もし例年どおり声がかかったら
本人に任せようと思います。
ついでに、気になるのでもう一言。
子供の前では、同じ級になるとか・・先生の前では相談しないほうがいいです。
上の子と同級生のお子さんはとても賢いお子さんで、そういう
大人のやりとりをよく聞いている感じがしましたね。
もう、そのことだけで子供は賢かったらなおさら傷つくんだと
思います。
コンクールをうけて駄目だったから、もう二度と受けませんと親御さんに
言ってないたそうです。
今はお勉強もよく出来る方なので勉強も頑張っておられますが、
本当に頑張りやさん。だから余計に認めてあげなきゃ、つらく
なりそうで可愛そう。親が比べなかったら子供はある程度
こだわらないと思います。良いところって、みんな違いますしね。
上から目線だったらごめんなさい。
コンクールなんかで涙ながしている子みたら、
駄目って訳じゃないんだよ。と言いたくなる
そういうメンタル面をフォローできなかったら、受けない方がいいかも。
先生と生徒の親の立場は違いますからね。一番親身になって考えてあげられるのは
やっぱり!親だと思いますよ。
124 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 15:14:31 ID:EmiG6Zof
>123
そうですよね。もし今年もコンクールの話がきたら
本人と先生とで話し合って決めてもらおうとは思っていました。
実は去年、演奏途中で止まってしまって予選が終わってくやしくてか
ショックでか泣いたのです。
先生からは、そんなことより音が小さかったことを注意されました。
緊張で小さい演奏になってたようで。
その後は励ましてももらったのですが、耳に入らず。
こういった経験の翌年に、ふっきれての参加が出来たらいいのですが
(年下の子とも比べず)
私自身心配だし、声がもしかからなければ見放されたような複雑な心境に
なる気がする。
メンタル面のフォロー、難しいですよね。
皆さん上手にやっておられるのかな。
125 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 15:16:59 ID:EmiG6Zof
>>121 >>123 私のメンタル面のフォローをここでしていただいたようで
ありがとうございます。
せっぱつまった悩みでもなかったのですが
ずっともやもやしていて・・・でも気が楽になってきました。
126 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 16:03:47 ID:ock8/4Ho
>>120 こればっかりはシビアなコンクールの世界ですからどうしようもない。
受けるのも受かるのも落ちるのも、受け止めるのは結局は本人だから、人のせいにはできない。
たとえ負けてもママにとってはあなたが一番よ、とか
それが伝われば安心してまたチャレンジしたくなるのでは。
だから演奏家はだんだん気が強くなるんだよw
ま、人がいいだけではコンクールで負けちゃうからね。
ただそれを一歩履き違えると、度を超したヤッカミや陰口覚えたり、
逆に自己中の勘違いになるから気を付けないといけない。
やる気、負けん気、謙虚さ、のバランスがとれてるといい。
それと、コンクールはいやでも人と競い比べられるもの。
練習以外に救いはない。
ピアノって、最初から努力だけではどうにもならない世界。
本気でやれば、いやでも思い知る時が来る。
…ってわかっててコンクールって受けるんだと思ってた。
もともと、勝ち続けられるのは一部の天才みたいな子だけだし。
コンクールの敷居を下げるから、おけいこレベルで勝った負けたの話になるのでは…とちょっと思った。
結果を受け止められる年齢にならないとコンクール出る意味がないといってた人がいたけど、なるほどと思ったよ。
うちは、もっとシビアで姉妹で同じく級
しかも妹3歳下。
これは、出す前から結果はわかっていたので
(先生も認めていた)
二人には厳しいようだけど、コンクールは勝負の世界。
審査員が何を思うか、評価するかはわからないけど
一生懸命やった結果は、謙虚に真摯に受け止めるように言い聞かせたよ。
上の子のフォローは、得意な事が他にもあるので
そちらを馬鹿誉めしています。
でも、ピアノに関しては練習するしか無い事は言い渡しています。
下の子は、下の子なりに伸ばすしかないです。
>>127 同意 先生と親と環境次第ですし
子供の頃って楽典や和声も知らないのでただお手本の真似をするしかない
お手本がいつも一緒にいればいいのですが 親が上手い人は問題なく
家に帰れば記憶に頼っても習ったこととは違ってしまう
一生懸命やるほど力が入って別物になっていくようなので根本的な問題だと思いますけど。
こどもの時の成績ですべて決まってはいない
ミケランジェリなんて初期のコンクール結果はかなり下位だったというし
何がきっかけで頭角をあらわすかわからない。
何かある、完璧じゃないけど何か持ってる、と自分でわかるなら絶対やめないでほしい。
目先の名声が欲しいならショービジネス界に行けばいい。
優れた教師や本場ヨーロッパの若者は、目先の結果で人を判断してないよ。
そうやって浮上できる人間は一握りもいない。
安直な先行きを心配するのは親心というものでしょう。
よほど生家が裕福か、本能がピアノ以外に道はないと告げてるかでもないと。
親にとったら詩人になりたいといわれるようなものかも。
先生の赤ペンが入ったところは直していこうよ、と
いつも言って、親子共同で直している。
でもこのやり方、小三になっても続けていいのかな、と思う今日この頃。
自力で何もしないおバカ製造所みたいにたまに感じてしまう。
で、試しに協力しないでおいた週があったんだけど、赤ペン箇所直らず
先生には私が手を抜いたとはっきりわかられてしまった。
(私自身も先生の弟子です。)
皆さんは何年生まで、親子共同で直していますか?
当方娘、進度的には本気組レベルです。
>>133 赤ペンが 単純に気がつけば直る(音やリズムや表示記号の間違い)だったら
もう一人でやれないと困るが
もう少し情緒的にとか腕の力をどうしろとか そういう難しいところなら
親の助力もあるほうが上達が早いと思うし助力したほうが良いと思う。
135 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 18:05:56 ID:1uPsGkuf
赤ペンってどういう部分?
音ミスくらいは言われなくても一度の注意でなおすよね。
楽譜よむのに一杯一杯で赤ペン部分に気がまわらないなら
いきなり放置より、序所に一人で出来るよう誘導していったら?
でも、そこまでつきっきりだと
初見もなにもかもつきっきり?赤ペンだけ?
ちょっと気になった。
フヨミは1人でしています。最終チェックっぽい感じのことは
親子2人でします。
音ミスは先生からはめったにありません。今までのところ、親子2人で
チェックしてからレッスンにいっているので。たまにあるときは
親子で帰り道などで、話題にあがるので、印象に残るようですぐ
なおります。
赤ペンは先生が考えた(というかクラシックのしきたり
みたいのがあるのかな?)強弱とかフレーズの切れ目とか
強調したいところとか控えめにしたいところとか。
印刷物にある強弱等は初回から守って行っています。
137 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 00:29:03 ID:Z+CEWfDE
じゃあ赤ペンの内容はまぎらわしいものでもないし
赤ペン部分を気をつけてと言えば済む話に思うのですが
お母さんを頼りにして、先生の話はよく覚えていないのでは?
それか、その場では覚えていても、家に帰ったり翌日には忘れる。
本人に、赤ペンの言われたことをノートに書かせておき
それを元に部分練習させるなど、何か工夫したほうがいいのでは?
私はまじめな趣味組なので、トンチンカンかもしれませんが。
138 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 00:39:23 ID:ihHK/AvV
フヨミの仕上げまで見てるなら進度は早いだろうね。
一杯課題かかえていて、言われたことが記憶に残っていないとか。
お母さんが手伝いすぎに思います。
139 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 01:24:58 ID:I08wf0+z
うちの子は小3。ここ一年で自宅練習がかなり変わりました。
小3の初めの頃は、日々の課題ならなんとか一人で仕上げられる程度。
1年経った現在、コンクール曲もあまり口出ししなくてもよくなりました。
今の段階なら練習始める時に「赤ペンよく見てね」とか、
練習途中で見てないと気付いたら「赤ペン見てる?」と
ちょっとささやく程度でよさそう。
あとは出来てるところを見つけてはホメホメ攻撃でどうでしょう?
140 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 02:20:37 ID:1wKqQrUL
親が見ないと直せないなら
記憶よろしくないんでは?
この先どうするの?素質なさそう。
強制されるとやる気なくすからなぁ。
自分は放置組で(親が音楽に無頓着だから)好き勝手に練習してたけど、
もしこのお母さんが親だったら
ピアノのレッスン大っ嫌いになってただろうなぁ・・・・
142 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 03:37:28 ID:1wKqQrUL
子供は敏感だから、急にホメホメ攻撃したって裏まで読まれるよ。
幼児じゃあるまいし
143 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 07:53:31 ID:4QfFaKSb
お母さんが言われたことは直せて
赤ペンが直せないって・・・
付きっ切りの弊害か、すごく受身に育ってしまいましたね。
144 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 07:55:13 ID:4QfFaKSb
譜読みから一人でやらせて仕上げさせたら
先生もっと驚くのでは?
145 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 15:56:31 ID:AlNTqXRE
親の関わりなんて人それぞれだと思います。
うちは超本気組だと思いますが、
普段の先生に小4までに、練習やレッスンが自立しないと伸びないと言われていて、悩みました。
その後上の先生から、うちは親がまだ関わった方が良いと言われ、
結局、中1位までべったり付き合いました。
子供の精神的成長度合いは、みんな同じじゃないから…
それぞれの関わり方があっても良いと思います。
146 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 07:20:17 ID:nAfiAX35
下地は親任せの先生ですね
147 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 09:19:37 ID:37wAf4FM
すごいなあ・・・。
皆さん、いくつくらいから一人で練習できてるんですか?
148 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 09:40:56 ID:lGfhFSkM
30過ぎてやっと一人でデキタ-
149 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 09:47:53 ID:UeUuvpzn
小3なら親が聞いてあげないと無理なのでは・・・
一人でやってると思っても、案外指番号ごまかしてたり
音が抜けてたりします。先生に言われる前に直していけば
曲も仕上がり早いし、表現に時間かけれます
150 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 10:26:35 ID:b/UI9qaH
145です。
きちんと細部まで関わってくださる身近な先生がいれば、
ここまでの親の関わりは要らなかったとは思いますが…
小5位ですっかり自覚のある大人の子もいれば、
気持ちが子供で、何事(ピアノ以外も)も隙あればサボる怠け者の我が子もいます。
うちの場合、ピアノを好きで継続するには、
地味な努力と忍耐が必要と自覚するのには
中学まで待たなくてはなりませんでした。
今ではすっかり自立して、いろいろな先生のレッスンにも8割方その場で対応できるようになりました。
>>133>>136です。レスくださった皆様ありがとうございます。
皆様のご意見を参考にしてまいりたいと思います。
おけいこスレで、本気の方をこちらに誘導しているようですので
皆さんがもっと興味を持てるような別の話題をすすめてください。
ありがとうございました。
質問です。
現在3歳の娘を週1回レッスンに通わせています。
本気レッスンのお願いはいつ頃から言うのがいいのでしょうか?
人それぞれだから。
今日法事で子は練習できなかった。
ここの人たちは一日それくらい練習されてますか?
154 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 22:54:09 ID:EOc9cF4E
90ソレくらいかな
>>152 今ついてる先生は大学受験までお願いできそう?
つまり、ある程度のレベルの音大に毎年生徒を送り出してる?
もしそうなら、そのまま黙って習い続けてて大丈夫、上手くなれば先生の方から打診があるはず。
156 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 23:04:11 ID:hAHTQXp4
152さん、まずは毎週きっちりと徹底して宿題をこなして行く事ではないですか?親の熱心さをさりげなくアピールしておく事。あなたのお子さんに光るものがあるのならば、自分から言い出さずとも色んな意味で良い先生であれば、先生の方からお声が掛かるのでは?
小学校にも上がらない内から自分で言い出すのは親が音大出等特殊な環境でない限りは無謀。
>>155-156 現在通っている教室は毎年音大や高に出している様です。
練習次第と言うことですね。
ありがとうございます。
上達するよう頑張ります。
158 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 08:19:50 ID:DRm6miwq
皆さんコンクールは自分で選んで出られていますか?
それとも教室で参加するものが決まっている感じですか?
コンクールの練習は勉強になるのでいいのですが
先生が会員になってる協会主催のコンクールはちょっと面倒なのです。
予選本選の日が近くて、行って帰れずの距離だし
無駄に宿泊費がかかってしまう。
先生は協会のお手伝いや審査も兼ねて行かれるのですが
そこに自分の生徒も一人は連れていきたいようなのです。
参加しますか?と確認されずに練習がはじまり
間に合うようだったら申し込みの確認、間に合わないようだったら
親には内緒で、その曲の練習は終わるようです。
いろんな主催のコンクールがありますが
皆さん、自分の先生が会員のコンクールは必須?
先生のコンサートに持っていく花束はおいくらくらいのものにしていますか。
リアルではどなたにも聞けなくて。
160 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 20:57:39 ID:SSE2p3su
五千円くらい。三千円だとまわりと比べて少し貧弱です。
5000円ですか。ありがとうございます。3000円くらいを
考えていたんだけど、他の皆さんはいかがでしょうか。
162 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 21:22:45 ID:6+iKxV+w
駅前のお店とかは割りと高め。
私は某スーパー内の花屋で、3000円の籠に生けてあるタイプのお花を差し上げました。
同レベルのお花がホール近くでは5000円してました。
同じ門下の何人かで1万円位の花束を差し上げる、という手もありますよ。
163 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 21:35:33 ID:SSE2p3su
お花屋さんは、三千円は友達関係、目上の方には五千円からがいいと言われました。
小さくてもお洒落な感じなら素敵かも。
よくあるタイプだと、大きさでなんとなく値段がわかってしまいます。
>>153 2時間ぐらいです。でも練習しない日もありますよ。
休みの日はお出かけする日もありますしね。
子供は高学年です。音高に行きたいと言ってますが。
コンクールなどで成績のよいお子さんも高学年の時は2時間だったと
おっしゃっていました。
>>163 そうですか。参考になりました。
165 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 02:20:11 ID:o7Npfu4z
子供のピアノにそこまで親が必死な理由を教えてください。
音大なんか行っても、卒業して仕事全然ないですよ。
よほどの金持ちで、仕事なんかせず芸術一筋でやっていけるのなら
別だけど・・。 そういう人はほんの一握りですよね。
音大目指すのではなく、趣味でコンクール必死ってのもよくわからないなあ。
公園の遊具で中1男子が指切断 大阪・住之江
11日午後7時20分ごろ、大阪市住之江区御崎7丁目の御崎南公園で、中学1年の男子生徒(13)らが鉄パイプでできた滑り台状の遊具で遊んでいて、パイプ接合部が外れ、男子生徒が右手の指の先端を切断する重傷を負った。
公園を管理する市は、この遊具の使用を禁止した。住之江署が原因を調べている。
事故があったのは「パイプスライダー」。斜めになった鉄製パイプ(直径5センチ、長さ2.55メートル)2本を、わきの下に挟んで滑って遊ぶ仕組み。
住之江署によると、男子生徒は同級生2人と鉄パイプ部分に座りながら振動を与えて遊んでいたところ、1本が突然接合部から外れたという。
男子生徒は接合部に指をかけていて、人さし指の先端部を切断したとみられる。この遊具は95年に設置された。
http://www.asahi.com/national/update/0312/OSK200803110136.html 恐いね。気を付けないと。
168 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 03:57:14 ID:o7Npfu4z
小さい頃から何時間も必死で練習して、遊びたいのも我慢して。
芸大や桐朋入ってその中でトップになっても、卒業したらもうオシマイ。
町のピアノの先生なんかやっても、少子化なのに音大卒あふれてるから
生徒集まるわけないし。楽器店なんか待遇悪くて薄給だし。
3流大学の講師やっとなれてもやっぱり薄給もいいところだし。
学校の音楽の先生ぐらいかな・・まともな仕事。
それですらポストあまりないし。
大体ピアノばっかりやってた人間中学や高校の先生なんか勤まらない。
結婚したらピアノも置けない狭い賃貸マンション暮らしだったりして。
なんのために子供時代犠牲にして一生懸命やらせてるのか、わけわかんない。
169 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 06:07:15 ID:g2Kf0Sfd
裕福な本気組は音大卒業して更に留学させてくれる。
優秀な者だけ出れる演奏会出演や海外コンクール入賞で箔をつける。
今どきの本気組はそこまでやるのが普通。
そこまでいけば師匠もいい事務所や就職先を斡旋してくれる。
親もそのためにコネを拡げてたりする。結婚相手も同じ。苦労する相手とは結婚させない。
親と師匠に守られてれば勝ち組でいられる。
音大さえ出れば、という時代はとっくに終わった。
>3流大学の講師やっとなれてもやっぱり薄給もいいところだし。
月給か年収どのくらいかご存知ですら教えてください。
検索しても出てこない・・・。
171 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 07:36:41 ID:o7Npfu4z
>>169 いい就職先ってどこですか? ないですよ、そんなもの。
大学講師なんて一年契約。週2程度チョコチョコ教えてもね。
たかがしれてる。
定員割れの音大続出ですからね。何かあればすぐ首。
いい事務所ね。
日本では演奏家では食べていけません。
結婚は縁だからね・・。
音大出身は独身率異常に高いよ。
要するに本人働かなくてもいい金持ちの道楽なんだな。
本気と言っても。
大学卒業して院や留学、その後もろくに働かず演奏活動。
まあ本人親ともそれでシアワセ、納得していればいいけど。
年収一千万程度のサラリーマン家庭が首突っ込む世界じゃないね。
本人がかわいそうだ。
プライドばかり高くなって、自分では生活していけない・・。
パートなんか惨めでできないだろうしね。
172 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 07:56:09 ID:g2Kf0Sfd
>>171 まあ、ね。演奏だけで食べられるのはほんの数人でしょうね。
ただそんなこと言ったらオリンピック選手も苦労してる。
Qちゃんも、Qちゃんのいるマラソン会も、フィギュアも、ソフトボールもプロ野球も、
その他大抵のスポーツが運営や練習場確保に奔走し、また華やかな選手生活を降りたあとには大変な苦労してる人がいる。
でもそれでもやりたい人はやりたい。
長い苦しい修行の中でたった一瞬でも、思い通りの演奏や演技や記録ができた時の
「チョー気持ちいい」感覚を知ってしまった人はズブズブはまっていく。
その感覚だけは、本人しか味わえないものだから。
本人の覚悟の問題でもあり、やりたくない人はやらなきゃいいだけ。
173 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 08:09:21 ID:o7Npfu4z
>>172 本人がやりたいならいくらでもOK。
将来どういうことになるのか、ちゃんと自覚していて
それでも芸術にまい進したいのならね。
問題は親が必死なパターン。
ごく幼いときからレールを敷いてがんじがらめにする。
子供も、その道から逃れられなくなる。
必死で走り続けて、努力して、自立できないじゃ・・あんまりだ。
174 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 08:38:31 ID:g2Kf0Sfd
>>173 気持ちがおさまらないことでもあったのかな。
好きな音楽でも聴いて、巨匠たちの言葉綴った本読んで、
ピアノ「教育」の観念から距離置いてみたら少しは楽になるかも。
すべてが損得で割りきれるものでもない。理不尽なことも、運も、色々ある。
自立は、親がある時期突き放して促す必要もある。
音楽やってなくても甘えて育てば同じですからね。
175 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 08:50:56 ID:o7Npfu4z
自分の親が超絶必死親だったからね・・。
学校休んで何時間も練習させられたよ。
ココの親みて、つい当時を思い出して気分が滅入ったの。
子供時代の本人の意思なんて親に洗脳されてるから、本当に
自分の意思なのかどうか疑問なんだよね。
まあ、いいや。
みなさん頑張ってください。
176 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 09:00:57 ID:3/COAv68
>>172 そういう人達はどっかの社員なんじゃなかったか?
177 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 09:04:28 ID:g2Kf0Sfd
>>175 音楽が嫌いになっちゃったみたいですね。
まあ、生きてれば何とかなります。
若いなら思いきって家を出て、音楽と関係ない世界で働きながら、自活してみれば結構スッキリするよ。
最初は親がうるさいかもだけど、それを説得して親の手から抜け出すことも可能なわけだから。
親元で世話になってる内はいくら吠えてもだめです。
我足るを知るってね。
178 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 09:14:37 ID:o7Npfu4z
あんたみたいなのが一番ムカツク(笑)
親とはもう一緒に住んでいません。 遠い遠い過去の話。
179 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 10:06:53 ID:1cL/B7MZ
スルーしないとキリないよ
子供じゃなくて親の幸せ。
親が本当はピアニストになりたかっただけ
自分が音大入れなかったから子供に託すとか、
自分が英語だめだったから、子供には幼児教育でなんとかとか・・
カエルの子はカエルだっつーの。
親叩きスレ。子供の被害者の会スレ。
よっぽど、恨んでるんだね。
>問題は親が必死なパターン。
ごく幼いときからレールを敷いてがんじがらめにする。
子供も、その道から逃れられなくなる。
他所様のことなんか知ったこっちゃないよ。
気の毒に・・・とは思うけど、関わり合いたくないのが本音。
人に忠告する時は、その人の人生に一生かかわり合う心構えがないなら、
余計なことは言うな、構うな。
てか、これはスルー検定試験なのか?
>>182 ACが親への恨みをはき出すスレ
じゃない?
185 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 18:21:15 ID:CQaKBpj0
武蔵野や国立って今入りやすいって聞いたけど
どの程度のレベルが最低ラインかわかりますか
186 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 18:46:26 ID:o7Npfu4z
とりあえず武蔵野は大幅定員割れだから、よっぽどひどくないと
落ちないよ。
1,2年が埼玉の山奥だし人気ないね。
187 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 18:56:36 ID:uSMifIwZ
>>181 英語とピアノは比べられない。
英語は指導法、指導ツール、教室など学習環境が飛躍的に
向上してるから、自分がだめでも子供が伸びる可能性は多々ある。
音楽は本人のセンスが大きく関わるからどうだろうね。
188 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 20:38:00 ID:UBSac7zU
育児板のおけいこスレへ行ってみたら?
ここよりすごい人もっといるから。
>>187 一時アメリカに住んでいたけど、むこうじゃネイティブでも字を書けない人けっこういる。
あるいは書けても字が変で読めない。
あとホームレスのような人でもピアノ弾かせたらめちゃくちゃ上手かったりとか。
要は英語もピアノもただの道具で、別に上手くなるのに特殊な能力はいらないということ。
普通に習っていれば誰でも上手になる。ただ上手になってからどうするのかが問題。
>>189 上手の度合いは人によって違う。
習ったからと言って誰でもプロ並に上手になれるわけではない。
192 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 10:45:39 ID:Fmj7h0ve
>190
全く話がズレてる。
アメリカ人が英語話せる話せないと、日本人が他言語を勉強することとは全く別な話。
英語は学習環境が良くなったぶん、昔より習得できるチャンスが広がったということ。
ピアノは学習環境は今も昔もそれほど大きく変わらない。
193 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 10:46:46 ID:HCn7fjQ/
プロ並みになったとしてもろくに仕事無い、生活できないじゃ意味ない。
プロ並の趣味って言うなら、ちょっとカッコイイけど。
でも、まあそれだけのこと。
音楽食えるなんて音楽やってる一割いるかな?
色んなミュージシャンみたけど、やっぱ好きな事だけじゃ食えないよな
どんなミュージシャンもやっぱソロでやりたい願望は持ってたよ
楽譜通りに進めるにはやっぱ職人業だし
どんな音楽家になりたいかとか…
まぁ、自分の色と能力もあるしね
>>169見て思い出したけど、上原彩子さんが家族とピアノなしのマンションに暮らしてるのTVでやってた。
もうピアノにさほど一生懸命ではない、いつでもやめる、みたいなことさえ言ってた。
過去にチャイコンで優勝した人が、そんな生活をわざわざしてるのか。
168だった
>>190 そういうのを言いたいんじゃなくて、英語しゃべれる人は世界中どこにでもいるんだから、
日本人が頑張って幼児から英語勉強してペラペラになったとして、アメリカでアナウンサーにでもなる?
英語の歌手?日本で通訳士になる?翻訳家になる?これらはすべて英語以外の能力が必要。
まぁ日本の貿易会社ぐらいで働くことはできるでしょうけど、激務なうえに給料安いしw
ピアノも同じ。音大でて賞もいくつかとって箔はついたけど、そんなの人日本にゴロゴロいる。
結局は鳴かず飛ばずで、生活の為に仕方なく教室開いて子供相手にレッスン。
生徒を何人もかかえるようになったはいいが、手がいっぱいになってきて、指導に追われる日々・・
とまぁこんなもん。
199 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 12:30:30 ID:rX/YoREJ
すごいじゃん・・・。
普通の家庭をやりながら、サントリーホールでリサイタル、英国でレコーディング。
タフだよ。
ピアノ練習専用のマンションも別に持ってるんだって。
向上してかにゃならないし、そりゃ大変な日もあるだろうが、27才で既に成功者。
200 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 12:31:47 ID:rX/YoREJ
201 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 12:34:30 ID:Fmj7h0ve
>197
2005年の調査だけど
大阪府立大学・鹿野繁樹講師が日本経済学会で発表した研究によると、仕事で英語を使う人と使わない人の平均年収を比較したところ、男性では約18%、女性ではなんと約40%もの格差が出た。
更に興味深いのは、年齢別での比較。英語を使っている男性は29歳以下で約17%、使っていない人よりも多く収入を得ていますが、これが30代になると約20%、40代で約28%、50代で約43%、と年齢が上がるほど、この格差が大きくなるという。鹿野講師の分析によれば
・ビジネスでは英語力が収入に直結していることを反映した結果である
・英語力以外の能力も収入に反映される機会が多い男性に比べると、女性の格差は大きい
韓国、中国はピアノ界での躍進も著くてバークリーとかアジア人だらけだけど、
一般のアメリカ、イギリスの大学・研究機関もそう。
ピアノでのし上がって行くにも語学必須だね。
>>195 えええそれほんと?????
サイト見ると、年末に新作CD出したり演奏会もバリバリやってるけど。
ピアノなしでやってるの?練習は外でスタジオでも借りてやってるってこと?
「子どもかピアノどちらかを選べと言われたらすぐにでもピアノを捨てる」と言っているそうだけど、
実際はピアノを捨ててはいないし、両立できているからこそのセリフじゃない?
それにどんなにピアノが命!って人間でも、自分の子どもとは比べ物にならないよ。
自分の子どもを捨ててピアノだけに専念できるような人間は、そもそも結婚も出産もしないだろうし
それはともかく、ピアノなしの暮らしをしているって本当にほんと?
>>199 あ、なんだ、練習専用のマンションがあるのね。
だったら普通かも。
私の周りでも、ピアノ教室の建物を別に建てて、朝から晩までそこで練習と教室をやってる先生はいる。
練習中子どもはどうしてるんだろ。
子どもの相手をしながら練習してそういうことできてるなら超タフだけど、
練習中はどっかに預けてるわけでしょ?だったらやってることそれ自体は普通の人と変わらないよ。
ピアノの中身は普通の人とは大違いだけどさ。
>>201 外資系の会社に勤める人が多いのでしょうね。
外資系の会社は男女の区別がないところ多いですから、上司が女性というのも普通ですし。
205 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 13:45:24 ID:qfpu5l/y
子どもはいずれ巣立つもの。いま頑張れば何とかなるさ。
普通のワーキングマザーだって朝から晩まで働いてるんだから。
まぁ旅をしなきゃならないのは大変か。
けど気分入れ替わって良いのかも…
>>201 国内の企業の場合だけど
英語は少し出来ていたら
海外転勤が決まってから半年くらい語学研修期間があるんだけど…
普通は無いのかな?
あれ?中国とか行きたく無いから転勤拒否してエリートから外れる話??
普通、企業で語学教育受けられるよね??
あれ?
338 :ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 11:32:57 ID:wkpLaHQI
6年生です。リスト、森のささやきです。右手の小指で音を描きなさいと
先生に言われるけれど、なかなか理想の音がでません。最初は3ページ弾くと疲れて
いましたが、今では最後まで弾いても疲れなくなりました。2ヶ月練習しています。
これが終わったらベートーベンのソナタ、スカルラッティと曲がどんどんくるのに
お母さんにしかられて今日は泣きました。
今から、ソニープラザ友達と行きたいのに、仕事からお母さんが帰ってくるまで
に完璧にしときなさいといわれました。
中学にいったらどうするのかな。本当にウザイ・
209 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 00:21:26 ID:iSBLPmPK
>208
どこのスレ?
210 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 12:06:43 ID:xIsKEZv2
みなさん、コンクールの位置づけはどんな感じですか?
1、何が何でも賞を取ってやるぞ
2、賞が取れなくても、コンクールに出るまでの過程が大事。
3、ステージ経験を積みたい
私は2ですが、先生は1みたいです。
だから、先生に2であることは言えない。
でも、コンクール頑張ってる先生は、コンクール頑張る生徒が好きですよね。
みなさんはどんな位置づけですか?上記3つ以外にもあれば教えてください。
211 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 12:58:12 ID:6kNGZL3/
位置づけとしては2番。
でも、初めから「賞が取れなくても・・・」なんて気持ちでは出ない。
賞が完全な判断基準ではないけど、一つの目安であり目標。
実際に賞を取るか取らないかよりも、
先生、親、本人が賞に値する演奏と思えるところまで仕上げるのが目標。
3番もある。本気のステージでしか得られないものも多い。
賞っていっても1位から努力賞まであるし・・・
213 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 13:10:48 ID:ZNfN0F/z
賞を取るぞ、絶対取るぞ!って意気込むと、私が精神的に参りそうだし
子供にも強いてしまって、魂抜けた顔になってしまいそうで怖い。
だからあえて、一歩控えめに考えて、挑みたいと考えてしまう自分がいる。
>>211さんの考えはとてもよいけど、プレッシャーに押しつぶされそうになりませんか?
214 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 13:42:56 ID:+DU4mQ14
今時、首都圏では全国で金とるぞ!くらいでないと、予選奨励賞すら難しい
215 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 15:04:19 ID:6kNGZL3/
>>213 目標はあくまでも本人の目指すところにおいて、
親が本人の目標よりも上を目指しません。
だからといって、本人にプレッシャーがかからないわけではないけれど、
潰されるほどのものにはならないし、
ある程度のプレッシャーを経験して慣れることも大事だと考えています。
納得の練習が出来、本番で力を出し切れたと感じられたら目標達成。
勿論、賞がついてくればなお嬉しいですが。
>>214 それは言いすぎでは?
コンクールにもよりますが、子供が出られるコンクールなら
普通に練習すれば予選奨励賞くらいはとれると思います。
>>210 2と3
本人の努力が結果として入賞に結びつけば言う事ないけど、
持ってる実力は十分に、あるいは十二分に出せたかどうかにウェイト置いてる。
入賞はおまけ。
218 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 20:37:41 ID:Bb9OtPVF
>>215 コンクールに出てるの?
基礎はおろそかになります?
219 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 21:16:48 ID:PTgK+gKa
最高賞が二人以上でるコンクールww
程度低くない?
220 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 23:32:01 ID:6kNGZL3/
>>218 基礎を疎かにしてコンクールに出てもいずれ行き詰まります。
コンクール曲を練習している時も、
通常の課題を平行して行ってます。
221 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 07:44:32 ID:rlIW+w66
>>220 コンクール課題曲練習期間中は、
通常宿題3曲だったのが、1曲とかになります。
それでも大丈夫ですか?
222 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 07:50:37 ID:4pY6cki1
>>221 私もそこが心配。やっぱり、本番が近ずくと課題曲に重きをおく
練習になってしまいますよね。
>>221 課題曲の練習期間というのは何週間前からなんでしょう?
1曲というのは練習曲と曲集あわせて1曲ですか?
224 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 02:18:24 ID:/UP3O59u
通常の課題は毎回教本6冊からそれぞれ2曲づつ。
コンクールの曲は、補修の時間として週に1回増やしてもらって、その時間で見てもらう。
でも宿題と課題でホントに大変。
>>224大変そうだね。
うちは定番教本3冊プラス曲1〜2冊だから楽なほう。
教本はいつもと同じ。
曲の代わりに課題曲。
課題曲が多いコンクールの場合、ソルフェの時間が減る。
226 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 22:12:02 ID:7Pdy41Wc
>>221 220です。1曲になるのは・・・テクニックだけとかですか?
うちは通常テクニック2冊に曲2冊とプラス2曲程度。
プラスされるのは、演奏会用の曲やコンクール課題曲。
それがない時は、弾きたい曲を課題にしたりします。
コンクールにかける期間が短ければいいですが、
年に2つ以上のコンクールに出たり、何ヶ月もかかりきりになるようなら
通常教本が1冊になるのはちょっと心配ですね。
>>226さん。診断お願いします。
通常。
バーナム2曲。バイエル2曲。曲集1曲。
コンクール3ヶ月前。
バーナム1曲、バイエル1曲、課題曲4曲です。
コンクール1ヶ月前。
課題曲のみ。
です。
小学校高学年や中学生のお話かと思って読んでました。
210〜227あたりにお書き込みのみなさんバイエル年代の方ですか?
229 :
227:2008/03/16(日) 23:23:42 ID:U+NzJHCl
230 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 00:11:18 ID:VSo0aP9h
コンクールの練習で力がついているなら
普段の教本に戻ったときサクっと進めるはず。
先取りが勉強になってる場合もある。
力以上の課題やってたら譜読みだって楽に思えるでしょう。
先生任せでその曲のコピーだけだったら、どうなんだろうね。
5歳の子にコンクール曲を3ヶ月もやらせて どんな益があるんだろう?と思う。
232 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 00:49:14 ID:A3DFzKTU
233 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 02:01:34 ID:xLK4ZaBR
>>228 226ですが、9歳です。
インベンション終了年代です。
>>227 とても診断できるような知識を持ち合わせておりませんが、
個人的意見を申し上げると、
課題曲が力に見合った曲なら勉強にもなりますし、許容範囲だと思いますが、
通常の課題よりも易しいなら、直前でもバーナムは平行してできるのでは。
ただ、私も5歳の子にコンクール曲を3ヶ月弾かせることには抵抗があります。
234 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 02:28:26 ID:E6rcoLnB
3ヶ月位なら、妥当では?タッチや音色などその年齢なりに勉強するとしたら
その位は長くないのでは?
5歳に3ヶ月か。4曲
しかも、通常教本はバイエルレベル。
課題曲が余程に力にあっているのならば
>>234の言う通りに、それなりに勉強にはなると思うけど。
3ヶ月も弾いて身になる曲なのかが問題。
コンクールに出たいとか、入賞したいとか
そういう理由であれば、どうでも良い事だろうけど
先に目標があるのなら、幼児導入期のコンクールは
真剣に見極めてから出さないと無駄になると思う。
幼稚園児がガンガンにバイエル進めたって、手の成長が追いつかないから弾けなくなるよ。
だったら簡単な曲で舞台経験つんで楽しめばいいと思う。小学生になって手の成長が追いつけば基礎をガンガンやればいい。
今の時代そんな考えだよ。
>>236 簡単なら、基礎練習のペースを保ったまま並行で仕上げられるよ。
ただ、あれを簡単という子は、かなり飽きながら無理して弾いている
子も多いのでは?まあ、それも勉強なのでしょうがね。
239 :
225:2008/03/17(月) 13:35:53 ID:vYYZxDU6
高学年なので、皆さんの参考にはならないので、これまでの流れ。
鶴40 フラ組(抜粋)、シンフォニア ミクロコスモス
鶴30 インベンション ミクロ
鶴100 小プレ&小フーガ、プレ、マクダ(抜粋) ミクロ
バイエル バッハ小品集 ミクロ
だけは定番として、コンクール前日まで休まず弾いた。
240 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 19:28:51 ID:JtbSrUT4
幼稚園でコンクールはどうかなーと思います。
もっと手がしっかりして、音楽の意味とかわかってからでないと
結果が悪かったら、そのままピアノから遠ざかるか親が必死になるか
よかったら、天狗になって練習しなかったり、勘違い親子になったり。
ろくなことない。
>>237 バイエルを誰がガンガン進めるの??
コンクールに出るために3ヶ月も同じ曲をやるのはソナタレベルならともかく
幼稚園児には無駄な足踏み期間になるんじゃないかなって事だろ。
たかだか1〜2分の曲を長期間やって、本人は楽しいだろうかね?
課題曲 だ け 3ヶ月やるなら問題だが、
教本も一緒にやるならいいんじゃねーの?
それが足踏みなのか?
教本進みすぎて、オクターブ出てきたら
それこそ足踏みじゃね?
243 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 02:49:17 ID:aW1fW4gf
つまりは、先生の指導力次第ですね。
244 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 07:00:39 ID:MFTxiRmG
音大志望ではない低学年のソルフェ、どの程度やればいいんだろう。
譜読を速くしたいのと、表現力をつけてほしい。
ピアノの先生に時間増やしてもらうより、音楽教室のグループレッスンがいいかな?
247 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 18:06:42 ID:MFTxiRmG
>246
いや、私は見れないw ソナチネ挫折組
今ソナチネ、インベンション、ブルグ18あたりをやってるんだけど
もう一皮剥けて欲しい&譜読みに時間かかりすぎ。
合唱やってた先生は譜読み早かったですよ
小学校で合唱クラブあるところ少ないですが
>>247 低学年だもの。キチンと先生がやってくれているのなら
年齢が上がると読譜のスピードも上がると思うけど。
でも、趣味でもソルフェージュを他の先生に付くのは悪くないような
気はする。どうなんでしょうね。
250 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 20:32:13 ID:MFTxiRmG
>>287 残念ながら合唱クラブないのよ〜
>>249 先生とは小さい頃から見てもらってて、甘えてる部分もあるから
気持ちを変えて違う環境でやらせたいな〜 という気持ちがある。
ソルフェだけ違う先生と言ったら角立つかなぁ…
声楽の先生に教わればあまり角が立たないかも
252 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 21:13:31 ID:MFTxiRmG
なるほど!
ありがとう、声楽の先生で探してみる!
253 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 00:30:00 ID:7z8mKp+V
>>245 その子供さんが弾く、画像が見たいんだけど。
教えてください。
>>253 ブログを過去に遡るとありますよ。
確か、どこかでも見たような・・・
「トルコ。。。」でしたよね?
PTNAスレだったかな?
256 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 01:28:22 ID:Q841jUOu
これはぎゃくたい?
かわいそすぐる・・・
258 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 16:06:48 ID:+hGUf5G5
後ろ姿はとてもかわいいのに‥
なんで虐待?
こんなへたっぴのをヨウツベにさらすってことが?
おそらく親が弾くのをミミコピで覚えたんでしょ、たぶん。
指はけっこうしっかりしてると思ったけど。
他の方いかがでしょう?
去年5歳でぺてな出ました。
予選通るまでは、他の教本併用しました。
予選〜本選までは、ほぼ課題曲だけ
(あとはハノン)でした。
賞ももらったりしていい経験にはなりましたが
今年は見送ることにしました。
1年生だから、A1の中では不利になるし
(ものすごく実力がある子なら、かんけーねぇ!なんでしょうけど)
今、いろんな教本をやっていて
様々な曲を弾くのが本当に楽しいようなので
来年また出るかも
261 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 18:07:09 ID:gpY1LFbO
耳コピじゃなさそう
>259
虐待とは思わないけど、
恥知らずというか・・・
指も、全然いいと思わないし。
どういう意図でアップしているのか。
263 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 18:17:19 ID:s0Jt6q3j
>>262 小さい子がせいいっぱい背伸びして弾いてるんだよ。
たぶん「あのおねえちゃんが弾いてた曲弾きたいよ〜!」とか
親に言ったんだと思う。
それで親が面白がって?弾かせたってシチュエーションとか。
小さい子って大きい子のマネしたがるじゃない?
それがまたかわいかったりする。
親としては「かわいいな〜」ぐらいの気持ちでアップしたんじゃないか
264 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 18:17:26 ID:D9zJxeAp
埼玉の加須ではピアノやる男の子はいまだいじめの対象
顔晒している辺りが遠まわしな虐待なんじゃない?
一生懸命で可愛いけど、心配だよ・・・。
親は耳コピすごいでしょ〜 って書いてるけど
日本語が読めない海外ユーザーから一つ星をつけられて情けなす
あれがピアノじゃなくて電子ピアノだったら星ついたかも
けっこう上手だとおもう。幼稚園児だし。
269 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 19:49:24 ID:+hGUf5G5
耳コピではない!
しかも譜面も読めてない‥
耳コピだと思う。譜面みてないから
272 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 20:16:04 ID:gpY1LFbO
耳コピなら音感あるはず
あんな下手なら 譜面見て練習した後じゃないの?
273 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 20:29:57 ID:xlOotzEn
>>272でもふつう幼稚園児には難しい曲だし。この子ブルグとかは間違えずに弾いてるよ
276 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 22:04:01 ID:Q841jUOu
277 :
黄砂のせいでピアノと声楽:2008/03/24(月) 22:08:42 ID:DVOYHgvZ
子供が喉や目が痛いといっていますが、これって中国からの黄砂のせいですよね?子供はピアノと声楽をやっているので困ります!
278 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 22:09:42 ID:Q841jUOu
279 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 22:14:00 ID:Z3PQEV1B
黄砂だけじゃないよ。毒餃子も農薬野菜も人権抑圧も全部中国。
その上、絶対に「やった」とは言わないから始末悪すぎ・・・・
アメリカ在住の中国系の子たちはすごいよね
YouTubeでざくざく出てくるわ
281 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 22:16:48 ID:xlOotzEn
282 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 22:29:27 ID:Q841jUOu
283 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 22:30:04 ID:Q841jUOu
284 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 22:33:00 ID:Q841jUOu
285 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 23:45:12 ID:IGFSRB2X
花粉いちばん困るだよ、変な顔出られないんだ、環境悪化。
286 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 00:07:12 ID:qqL6/9Jc
287 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 00:18:48 ID:MMM1GAFa
耳コピがすごいと思うのは、素人。
ピアノやってたら、あのくらいできる。
なんで、自慢するのか。子供がかわいそう。
よい点は手が大きいし反射神経よさそう
だけどピアノは間違っておぼえたきそをなおすの大変そう
親と先生がやばいよね
289 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 01:06:31 ID:ZzKSHuWO
逆に親と先生がよければかなり伸びそうだ。
あの年で何はともあれ、あれだけ弾くのは素材としては悪くないよ。
ピアニストになる道は険しいけど第二の小菅優めざしてがんがれ
291 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 17:43:41 ID:cWwFAR3Z
音楽は楽しむものだ!
292 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 18:16:38 ID:Pg02jM3T
>>291 音楽も英会話もスポーツもお絵描きも、好きな時に自由に楽しめばいい。
のんびり表面をかじりながらやるか、厳しい本格的な世界に突き進むかは個人の問題。
たとえ子供のコンクールを渡り歩いて賞に一喜一憂しててもそれが好きならいいんじゃないの別に。
子供時代の賞歴なんて音楽界ではしょせん一過性のもの。
賞歴に奢ってつまらない演奏すりゃ人は聴いてくれなくなる。
音楽家としてどう生きるか見失わず、かつ社会人としてまっとうな生活が出来るようになるよう、
人との関わりや一般常識身につけるのも大事。
いつまでも先生に教えられた通りの演奏ばかりしてれば通用しなくなる。
音楽を続けてどんな人間になりたいか、いつも模索し、考えてた方がいい。
293 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 19:24:12 ID:sFjncb52
294 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 20:48:12 ID:6+oniYUw
ちびのだめちゃん、素質なさそう
295 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 21:00:25 ID:6+oniYUw
296 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 21:02:59 ID:6+oniYUw
297 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 21:08:14 ID:n7wOeetz
ちびのだめちゃんの親は一度
最寄のピティナの地区本選くらい見に行った方がいいと思う。
この程度の子は掃いて捨てるほどいて
ホントに勝ち上がる子はどれだけのものか
思い知ってほしい。
ちびのだめちゃん下手だとは思わないけど
いちいちUPするほどのことはないと思う。
そういう意味でアップしてないとおもうけど・・
ただ「うちの子は楽しそうにピアノ弾いてて可愛いです」って程度
299 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 21:10:21 ID:6+oniYUw
ちびのだめちゃん、下手だよ。
それに集中力もなさそう。
300 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 21:13:04 ID:6+oniYUw
301 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 21:16:00 ID:6+oniYUw
でも近所にこういう感じの子いたけど、今は本当に上手になってるんだよねぇ。
303 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 22:11:37 ID:6+oniYUw
304 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 17:09:38 ID:U2h7RipB
あちこち貼り付けうざいなぁ
305 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 17:11:46 ID:h7hyUve/
カワイグレードを勧められてるんだけど、発表会だけで十分ですと断ってもいいかな?
306 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 17:39:21 ID:zs3pZqqA
カワイ講師はグレード受けさせた人数分だけ手当てがもらえるから、先生によっては必須の如く受けさせるよねw
かなり上のグレードならともかく、下の級取ってもなんの意味もないよ。
グレード上がったら月謝も上がるし。
307 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 17:53:00 ID:U2h7RipB
>305
グレードって講評もらえるの?それなら勉強になっていいと思うけど。
あぁ、人数なんですか、
年の離れた上の子は勧められた事もなかったので、突然なんだろ?と思ったんです。
困ったな、下の級から順番に受けるシステムでしたよね?
お世話になってるから、そういう事情があるなら受けてもいいかな、とも思ったりorz
個人だったけどグレード受けるの楽しかった。
特にそんなに練習はしなかったのに、ノーミスで上手く弾けて合格したときとか。
周りの演奏も聞けるし、講評もあるかな
310 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 18:30:35 ID:U2h7RipB
別のグレード受けてるけど
級があがるにつれて
講評も厳しくなったし、審査の先生も名のある方が多くて
小さい子はめちゃ褒められて励みになるかも。
級が好きな子なら賞状もらえたり、悪いことじゃないと思うよ。
練習状況によるのでは。
発表会とグレードで一年中なにがしかの曲に軸足をおいた練習しかできないと先を考えるとリスクはあるかも。
基礎もやりながらできそうなら、励みにするのもアリだと思う。
312 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 00:19:00 ID:klcBciU9
グレードの曲が自由曲なら、発表会の録画したのを送ったり
でもカワイって一斉に日が決まってるんだっけ?
カワイショップでいろんな教室の生徒さんが集まってきてるのを見たことある。
グレードも先生所属のいろんなものがありますよね。
背伸びしなくても受かりそうなら、普段のレッスンより少しじっくり取り組めて
勉強になるかもしれませんよ。
3級より下は大したことないと思う。
普段と同じように練習して簡単に受かる
99:名無しさん@八周年 2008/03/27(木) 20:46:47 ID:d9NL/JeA0
理系は誰がやっても同じ結果が得られる
音大は師匠によって結果が変わる、お布施によっても変わる、そして大成できるのは一握りというカルト
だから何?
316 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 21:32:36 ID:uEYEN9gN
携帯からだからわからないけど、コピペじゃないの?
>>301 単なる通りすがりですが、見てて感動して涙が出てきました。
ああ、久々に良い物を見る事が出来た。ありがとう。
319 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 15:31:22 ID:jUtkIfF4
317
ピアノの先生にでもなるんでなければ、入賞歴なんか役にたたないよね
320 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 21:54:54 ID:9b2DIutU
コバヤシアイミさんは30年後が楽しみ。
ってか、20年後には死んでるんじゃない?
生き続ければゴトウミドリみたいになるのかな。
ムターは音楽家としても生き残ったけど、カラヤンの種を堕ろしちゃって、
生殖としては終わってるし。
凡人であることが幸せなるかなw
8 8 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・。・)< うっきゃああああ
( )| あいなのだぁ〜20年後も生きてるのだぁ〜
| | | \ ______
(__)_)
本気とマタリの両方を指導している先生なんですけど。
うちの娘が本気からマタリにしたい(月謝下げて、コマ数減らして)と
言ったら悲しいものですか?(荷が下りて)嬉しいものですか?
先生はそんなことを言い出そうとしているとは思わずいつも本気用の
指導をしてくださっています。
今のところ、レッスンには本気用の予復習で臨ませています。
なんだか練習をさせるのが辛くなってきて。
323 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 23:44:57 ID:g0DvsfQP
荷が降りるどうのじゃなくて
娘さんの状態、なぜ辛いかなどをきちんと話し合える、わかりあえる先生なのかどうかじゃないですか?
私の生徒には不登校や親が自閉症傾向を心配してる子やいろんな子がいますけど、率直にお話してくれる親御さんにはこちらからも積極的に話をして、
方向性を変えたり、回数を考えたりしています。
私の師事していた先生たちも上の方になればなるほど人間にとって大事なことをプリミティブに考えているので
その辺は私についても考えてくれていたりしました。
本気組だと、そんな甘ったれたことは許されないと言った発言をされる方もいて、危惧されるのはわかりますが人生にとって何が大事かを考えたら
先生を変わる決断も時には必要だと思いますよ。
324 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 00:00:24 ID:EHlX/rpv
322さんは、娘さんではなく、お母さんが練習させるの大変、って意味では?
まだ小さいお嬢さん?
325 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 00:08:52 ID:xP4CmoY7
まず相談してみて、やる気がないと冷たくあしらうような先生なら
方針の違う教室にされたら?
マタリもOKの教室なのだと思うけど
がんばってた子がペース落としたら、原因しらずに
やる気がなくなったとこぼす先生もいらっしゃいます。
理由があるなら、一緒に考えてくださる先生がいいですよね。
326 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 00:22:17 ID:lHRPiAhy
マタリ組もOKの先生なんでしょ?難しく考えず話してみては?
327 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 00:59:03 ID:xP4CmoY7
でもさ、その先生の本気の指導しってしまったら
手ぬいてる指導に思ってしまわないかな?
ただ時間と課題短くってわけにはいかないだろうし。
すれ違いだったらすみません。
半年位前の話になりますが、小5の息子が某ピアノコンクールに
出ました。仕上がりも良く、とても張り切っていたのですが・・・
演奏の注意事項に「繰り返しは指定のない限りしないこと」と
書かれていたのにもかかわらず、お恥ずかしながら私もしっかりチェック
をしておらず、数ヶ月もの間練習をしてきました。
結局息子はそのまま指定に添わない形で当日も繰り返しのある演奏を
してしまいました。
結果は・・・ダメでした。
演奏は良くできていたとは思いますが、息子は失格になったのでしょうか?
または大幅な減点?
審査評では一切そのことに触れてくれておらず、息子はとても自信を
なくしてしまっており、半年たった今も身の入らない練習をしています・・・
329 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 01:10:14 ID:tVNg7AA3
ルールを守る頭の使い方も必要だから。
一発勝負の世界に言い訳は通用しないです。
次に同じ失敗をしなければ結果が違うということを
あなたが息子さんにうまく伝えられれば問題ないのでは?
大体この子は、将来何らかの形で音楽を職業に出来る、又音楽の本当の力があると思える子は、かなり小さいときに、すでに私とのレッスン時の反応ですぐ分かります。
本当の力とは、初見力、暗譜力,レッスンノートに書いてある内容(レッスンを理解している子は書く事が違う)、読譜の速さ、曲を会得する素早さ、
そして私が、「ここから弾いてみて」といった時にモタモタせずその音からサッと反応して出てこれる生徒、又、
レッスンの合間に和音を取らせたり、何調かをたずねた時にさっと間違いなく答えられる子です。総合的に見てピアノ演奏だけでなく力がある子はどれも良く出来ます。
これは年齢に全く関係ありません。
音感のある子は、小学1年であろうとどのような和音でも聞いて答えられるし、曲の途中からでもサッと出て来れます。
こういうことは、将来音楽家を目指している人ならば、習わなくても本来備わっていなくてはならない音楽の才能であり、基礎力なのです。
基礎力が全くなくて長期間かけて1曲だけを先生から根掘り葉掘り指導されてとても綺麗に仕上げたとしても、これは本当の力とはいえません。
数学で言えば応用問題のようなもの。
問題文が変わると、とたんに分からなくなるのは、全く分かっていない証拠。このような応用が利かない場合は
いつかはどこかで化けの皮がはがれてしまいます。
子供の頃は、親も子供も夢を見ていたくて、現実を知ろうとなかなかしません
331 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 01:21:18 ID:xP4CmoY7
>328
自分の実力がないと自信をなくしたのなら
繰り返しをしたらダメだったと、もう一回勝負してみようと伝えたらいいし。
もし自分の実力を過大評価してたのなら
次もダメだったらどうなるのだろう。
>329
早々にレスありがとうございました。
上の子(女の子)と違って、結構引きずるタイプなので
困っておりました。
練習中聴こえてくる音色が以前とは違うのがわかります。
塾の方も忙しくなってきている中、彼なりに今までになく
必死で挑んだコンクールだったのでショックが大きかった
のでしょうね。
どの世界でもルールがあってこそですもんね。
息子が失格かそれに近いような減点をされても当然ですね。
333 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 01:31:49 ID:xP4CmoY7
コンクールも色々ですから。
ひとつのミスにこだわらない音楽性を見るところ
そうでないところ。
ただ、結果にこだわって乗り越えられないタイプなら
コンクール自体むいていないのでは?
>330
厳しいご指摘ありがとうございました。おっしゃる通りかも
しれないですよね。ただ、息子は長期間かかて1曲のみをやってきた
のではなく、某音教でソルフェージュやアナリーゼをやったり、
個人レッスンではコンクール以外の曲も沢山見ていただいている中での
出場でした。(先生の方針でコンクールがあろうともその曲のみを練習
することは許されないので)少なくはない宿題を終えた後に、頑張って
コンクール曲を練習していたとは思います。
>331
そうなんですよね〜・・・
息子が自分をどのくらい評価しているかはわからないですけれど、
繰り返しのせいだと言って立ち直らせても、次がどうなるのかが
正直私も怖いです。
>333
確かに向いていないのかもしれないですね。
まさかここまで落ち込むとは予想外でした。
上の子だったら笑っておしまい、次は頑張る!で終わりになること
ですので、息子は勝負事はあまり向いていないのかもしれないです。
>>328 良く出来ていた(弾けていた)、というのは、案外、親の欲目であるかもしれません。
繰り返しをしたから落ちた、という事だけが原因ではないのかも。
親が、それを原因に「したい」お気持ちもわかりますが。。
親や本人が「繰り返し云々」を「落ちた事」の言い訳にしているうちはだめだと思います。
必死で挑んだコンクールとありますが、要項のチェックを怠るのは問題外のような気もします。
>336
とてもきっぱりとしたお返事をいただきありがとうございます。
そうですね〜。確かに良く弾けていたというのは私の目線です。
落ちた原因が繰り返しをしてしまったことにしたいというのもありますね。
そしてそんなことにいつまでもこだわっているようではダメなのでしょう。
必死なわりには要項のチェックも甘かった(目は何度も通していたようですが、
わかりずらかったようです。)です。反省点だらけです。
繰り返しなしをありで間違えて演奏してしまった場合、一体どのくらい
審査に影響するものなのかをお聞きしてみたいと思い投稿してしまいました。
338 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 04:31:30 ID:3f4O0hkz
うちの娘こんど小5になるんだが、幼稚園からピアノやってる。
ずっとエレピでやってきたので、最近本当のピアノ買おうかという話を夫婦でやっているんだが。
娘のピアノのレベルがこの歳でどれくらいなのか俺、よくわかんない。子供にしてはよく弾けるなあと思うが、俺の耳ではそんなにうまくないと思う。
子供は将来の進学について「1 早稲田、2 音大 3 東大」と言っていて、1、3はいいけど、2はやめてくれと思ってる。
俺としては、ピアノはずっと続けるにしても、大学は普通の学校に行ってほしいの。
そんな人って多いんでしょうか?
339 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 04:48:24 ID:1plU154p
英才教育でんな
340 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 08:07:42 ID:7OPQM5B/
>>337 繰り返し有る無しでは演奏が全然違うのは当然分かって演奏したのですよね?
繰り返す場合、1回目と2回目では表現を変えなくては繰り返す意味がありません。
曲の作り方が違ってくるので、コンクールの場合、
曲選びと同時にチェックします。
繰り返しをされたという事は、当然繰り返して面白みのある演奏をしたという事ですよね?
もし、2回とも同じように弾いたのでは、ルールでも×で、表現でも×だと思います。
>340
わかって演奏したのではありません・・・
間違えてしまったのです。面白みのある演奏かどうかは???
ルール×で表現×だったかもしれませんね。
このようなお恥ずかしい投稿に真剣にレスしていただき
本当にありがとうございます。
うぜーな。だから駄目なんだよ!!
って皆言いたいのをこらえている事が察せない辺りに問題がある。
343 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 10:30:16 ID:xP4CmoY7
どっちにしろダメだったということで
次回慎重にチャレンジして、結果どうでるかすっきりしてみては?
親が引きずる性格を子供も受け継いでるのでは?
上の子はお父さん似かな。
ひとつ失敗したら人生終わりってわけじゃないでしょう?強くなるべきですよ。
344 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 10:34:17 ID:hg8BwYsV
コンクールにたいして何を求めてるんだろう。
必ずよい結果が出るコンクールなんてありえないのに、コンクールに出てダメだったからモチベーションが下がった、どうしようって
自分の実力を知るために出るんじゃないの?
>>341 単純に、あなたのお子さんは上手かったかも知れないけど、
他の子はあなたのお子さんより上手かったってことじゃないんですか?
もしくは、ルールを守らない人は審査を受ける資格が無いと見なされるか
どっちかは審査する人にはっきり聞いて下さい。あなたがそれを非常に重要視してるのにも関わらず聞き出せなかったのならば、あなたはそこまでの人間だったということです
あと一番重要なのは、あなたがその子が負けて悔しいという状況に陥った時に、次は絶対ミスもしないし勝負にも負けん!って努力するように教育できるかどうかだと思います
まあ俺の考えは…ですが
346 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 11:31:02 ID:702RD/J9
みんなきびしすぎ・・・
多分繰り返しで、審査の前に失格だったのでしょう。
ちゃんと弾いてたら受かってたかと言われると
コンクールの種類や審査員によってかわってくるので
何ともいえません。コンクールによってはほんとにいい演奏でも
審査員の無知からいい成績がもらえないことも多々あります。
だから、コンクールに出るようになると次から次ってなってしまうんですが。
コンクールは初めてだったのでしょうか。
限られた時間の中で審査されるので、リピートはしないのが普通ですが
先生もそれをご存知なかったのは、信じられません。
年齢も5年生ですし、普通ありえないミスです。
だから、今回の審査で一番失格なのは先生だと思います。
コンクールに慣れた先生に変わって、コンクールにまたチャレンジして
いい成績を残して子供さんのトラウマを消して上げてほしいです。
馬鹿が満足する答えをこっちが気遣って与える事は優しさじゃないよ。
ってか半年は流石に引きずりすぎでしょう?
それは引きずっている訳ではなく、練習する気が無いだけでは?
去年の秋に、某コンクールの予選の講評で、繰り返ししてしまった話あった。
あのときの方?
うちの子とは別の回だったから、演奏は聴いていないからなんとも言えないが、
良い演奏でしたのに、残念でした。要項をよく読んでください。
と、審査委員長が総評でフォローしてくれていたじゃない。
良い演奏でも、失格という話だったと思ったけど、納得いかないの?
このスレを荒れた感じにするのは申し訳ないのでもうこれで
最後にします。
息子も本格的な受験体制に入ってきているので、小学校のうちで
最後のコンクールのつもりだったのです。
今は練習に身が入らないのは、そのことというより
心の中も勉強中心になってしまっているのかも。
やめたくはないようなので、とりあえず塾と両立していますが。
私は引きずっているつもりはありませんが、文章の表現で上手く
言い表せなくてすみませんでした。
ただ審査の基準に詳しい方にちらっと聞いてみたかっただけです。
レスして下さった方ありがとうございました。
それと>349さんのおっしゃるコンクールではないです。
351 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 13:45:03 ID:xP4CmoY7
>>332 とは言ってることが違うと思うけど。
コンクールで繰り返しは無しって先生何も思わずレッスンしてたのなら
先生に振り回された感もない?
352 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 14:15:20 ID:702RD/J9
秋のコンクールってJPTA?
甘いと言われるかもしれないけど346がピアノの先生のデフォルトだと思う、デフォルトとは、「基本」…かな?
あと親が気にしないほうがいいんじゃないかと思ったんですが…
受験とかなんだか親が気にし過ぎて、子供に重くなってないですか、
子供の進路と人生だから放っておいて欲しいとかない…、考えないという選択もないですか?
親に求められる役割はもっと大事なことがあるような…
>>352 特定されちゃうから、追及しないでくださいよ。
全部繰り返したらしいので、一人だけ相当長く弾いたと思う。
そして、そんなことが、全国でよくあることなのに、さらに驚いた…
355 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 15:14:03 ID:xP4CmoY7
持ち時間すぎたならストップかからなかったの?
良い演奏なら審査員の心にだけは残ったかもしれませんよ。
聞いてないから鐘鳴ったかは、知らないけど、
普通繰り返し無しを繰り返したら、暗譜ミスじゃない?
それをフォローまでしてくれて、親切なコンクールだと思った。
>>350さんの出たコンクールは、繰り返してカットされなかったのかな?
357 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 16:27:26 ID:xP4CmoY7
あぁ、どこ弾いてたか繰り返しになっちゃう場合もありですよね。
同じにされたくないかもだけど、失格扱いでも仕方ない。
みんな本気で練習してきて、だれもがいいコンディションじゃないだろうし
条件一緒と思えば、繰りかえしの要項ミスは
どうあがいたってダメでしょうね。
もう頭きりかえて次目指したら?
358 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 20:39:35 ID:702RD/J9
>>354 全国てよくあることって・・・
うちけっこうコンクルいっぱい出てるけど
そんな人見たこと無いよ。
弾き間違えて、ワンフレーズ弾きなおすことはあるけどね。
でも、その時点で失格。
弾き終わったあと、大体の子が舞台袖で泣いてる。
>>358 同じく、です。
だいたい、繰返しをするかしないかで曲を弾く長さも倍近く違ってきてしまう。
表現のしかたも全く違ってきますので、繰り返しの有無はかなり切実な問題です。
コンクールの選曲の時点でしっかり確認を取るのが普通ですよね。
本人はともかく親や先生が本番当日まで気づかないというのがそもそもおかしいです。
コンクールの基本は繰り返しなし、余程指定された曲のみが繰り返し有り、というのが定番だと思いますが。
>>358 私だって、去年の秋のコンクールで初めて遭遇したよ。
でも、
>>350さんが違うコンクールだっていうから、
同時期、同じ小学校高学年で、繰り返しする人がいるなんて!
あるんだ〜と驚いているんです。
361 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 23:56:39 ID:702RD/J9
因みにその子は何弾いてたの?
うちの子とは別の回だったから、演奏は聴いていないので知らない。
>>350それと>349さんのおっしゃるコンクールではないです。
とは言っているが、実はビンゴだったから、
急に話を変えてあわてて、去って逝った気がする。
363 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 11:10:07 ID:nNrDFxlC
何の紹介もなく、二宮裕子先生に師事するのは、不可能でしょうか?
子供に光るものがあれば、教えてくださるものでしょうか?
二宮先生レベルの先生のレッスン料は、一回あたりどれ位なのでしょうか?
普通に仙川教室に入りなされ。
365 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 12:31:13 ID:XskXIUNx
音教に入って、つきたい先生につけるの?
そもそも、先生ってどういうふうに決まるの?
366 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 16:57:32 ID:nNrDFxlC
仙川で教えてらっしゃるのですか、二宮先生?
367 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 17:06:25 ID:ikv9muFe
二宮先生は、才能のある子供か有名音楽大学の生徒しか教えていないみたいよ。
仙川教室→某音大に行くのが手っ取り早い。
N先生がそこにいらっしゃるかどうかはぐぐってくれ。
もしくは直接の門下生に紹介してもらう事ですか。
門下生の弟子になる+仙川教室で続けて、教えてもらうチャンスを狙う、とか。
やっぱ紹介無しはきついな。
娘がピアノのコンクールの全国大会に出ることになり
地方から開催地まで、飛行機で行かなければならないほど遠く
家族分の交通費、宿泊費の出費が痛いなあ。。と思っていたところ
お世話になっている先生が、都合がつけば見に行きます、とおっしゃいました。
今まで、地区予選など比較的近い会場で、先生が来て下さった際には
交通費はその都度、お礼のお菓子などと共にちゃんとお渡ししておりましたが
全国大会となると、交通費も往復で数万円となり、正直
先生の交通費を負担する余力がありません・・・。
もちろん、応援に来てくださること、本番直前まで本人の心の支えになってくださることは
本当にありがたいことですし、感謝の気持ちでいっぱいなのですが・・・
こういった状況の場合、やはり、先生の交通費は全額
こちらで用意させていただいて、お渡しした方が良いのでしょうか?
音楽の世界の常識が分からず、オロオロしております。
ご意見をお聞かせくださいませ。
エデュからコピペ?マルチ?
>>369 全国大会に出れるようになったのは誰のおかげでしょう?
音楽の世界では家族分の交通費や宿泊費は我慢(娘さんとお母さんだけで行く)して
先生の交通費や宿泊費は全額負担が常識でしょうね。
さしだしても、お金を全額受け取る先生と遠慮される先生といるから、必ず出さなければというものでもないけど…
(他の生徒も出てたり、先生ご自身の勉強だからという理由で辞退される先生もいらっしゃるようなので)
コンクール出るってことはそういうことだよ。
お金がないのをおして出ても、先々続かないよ。
ある程度腹くくってやりくりしないと。
いいところいく子なら、全国いくまでに、補講・お礼含めボーナス1回分ふっとぶ位はみな平気で使ったりしてる。
先生による
374 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/09(水) 22:29:43 ID:Byf7YbOC
新幹線代は自由席?グリーン席?
料金が全く違うので、いくらあげたらいいのか・・・
375 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 01:34:58 ID:pGpSPonR
ずっと始めから読んでて、なんか日本で音楽家が育つってほんと難しいなって思えたよ。とても世界で憧れるピアニスト達のようになれるとは思えない。はっきりすまん。
376 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 02:35:30 ID:zR/J1Kul
>>374 そういうのはね、コンクール当日弾き終わって先生にお礼を申し上げる時に、
お礼をいくらか、小さめの祝儀袋に入れるのよ。お礼、とか、名前とか書かずにね。
その中に、やっぱり小さめの金封袋に交通費って意味で、お車代とかお車料とか書いて入れるのよ。
文房具屋でお車料って書いてある小さい地味目の祝儀袋売ってるから。
それにいくらか交通費+先生が当日来て下さるのに掛かった日分稼ぎ相当の額を入れておく。
要するに、お礼を入れる祝儀袋の中に、
小さな無地金封に入れたお礼と、お車料と書いた別の金封に入れた交通費+先生が来るのにかけてくれた時間で稼げる額
を入れてお渡しするわけ。
間違っても荷物になる大きな紙袋のお菓子なんて一緒に渡したら×。小さいのなら良いけど。
ちなみに、まる一日かけて関西圏から東京のファイナルに来てくださった先生には
お礼と一緒に、お車料は10万円差し上げました。
おそらく、5万円が実費かな。新幹線の。
でも、グリーン個室使ったり、その前後のタクシーとか色々考えると
10万程度かな、と思って。
一般車両自由席を使うも、個室を使うも、先生のご自由かと思ったし、
予め予約して指定席を取ると、かえって先生の行動のご予定に合わないかと思ったので。
377 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 02:37:49 ID:zR/J1Kul
補足
ちなみに、お礼の額はその時は5万円だったので、
合計してその祝儀袋には、2つの袋に10万と5万で、合計15万入れてお渡ししました。
378 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 07:59:41 ID:0FvN0ET0
コンクールの格によっても
額が微妙に変わったりしませんか?
誰でもいけるような全国大会とかだと
↑のような額ってことはないでしょ?
祝儀袋に大小があるのも知らなかったけど
コンクールの帰りの人が多い中でお礼を渡してる人見たことないけど。
次のレッスンでいいのでは?
渡してるとこ見られたくない先生もいると思う。
15万は、うちは無理かなあ
379 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 08:02:10 ID:0FvN0ET0
因みに中にいれる小さい祝儀袋って
お年玉入れるみたいなのですか。
ピアノって、内情を知るとお金持ちの道楽としか思えなくなってきた。
お金かかりすぎ。まるで賄賂のよう。
そういうお礼ができる家庭の子にだけ
コンクールを薦めてほしいんだけど
うちは知らないうちにコンクールの曲練習させられてた。
ピテナぐらいだと、そこまでしないだろ〜というのが
昨年の流れだったような。
10万単位のお礼は、もう少し格上のコンクールでしょ、という感じだったかな
383 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 11:45:00 ID:JBU7Y5vB
糞ピアノ先生追放
384 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 11:55:45 ID:n4mtFgKx
コンクール熱心な先生って優秀な成績収めた子を自分の教室から出して、
自分の教室のアピールしたくてやってるわけなんじゃないの?
つまり全国大会に出るような優秀な子は、その教室、先生の名声に
ものすごく貢献してるわけ。
それなのに、なんでお礼だ、お車代だって渡さなきゃならないのかな。
生徒本人、親がコンクール出してください!て必死で先生に頼んで
レッスン頑張ってもらったのならお礼もわかるけど、先生の都合で
生徒をコーンクールに出してるのならお礼なんか渡す必要ないと思う。
ピテナの有名な先生、ワンレッスンでやばいほど金取るってさ。
386 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 12:39:58 ID:QnNNJtnh
うちのパパは超一流ピアニスト。
一時間2万円。
うちはベンツ、ベンゼンドルファーをもってるわ。
387 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 13:02:13 ID:n4mtFgKx
芸大や桐朋出ただけなら、結局その辺の町のピアノの先生。
遠方から生徒が来るような高い月謝取れるピアノ教師になるためには、
コンクールでや音大受験で生徒指導の実績作る必要があるわけ。
優秀な生徒は先生のお教室の広告塔。
生徒の方が謝礼もらってもいいぐらいだと思う。
まあ、すでに充分な実績がある先生を親が選んで習ってる場合は、
話は別だけどね。
ちゃんとお礼しないと、「非常識な親」として見捨てられる可能性あります。
388 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 13:23:39 ID:EIhhYH3S
ベンゼンドルファーなんて聞いたことないわ(笑)馬鹿ね
389 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 13:26:04 ID:0FvN0ET0
その充分な実績とそうでないのとの
線引きが微妙。微妙なレベルの先生が多いから
悩むんだなー
390 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 13:36:56 ID:n4mtFgKx
>>389 微妙なレベルの実績なら、心配する必要なし。
お礼はまあ気持ち程度で。
大体優秀な生徒なんてなかなかいないから。
先生の方がその子を必要としてるはず。
実績充分な教室とは、コンスタントに毎年コンクールで上位の成績をおさめる
優秀な生徒が何人もいる、一流音大進学する生徒が何人もいる教室のこと。
有名先生になるとあちこちから紹介されて生徒が集まり、門下生にしてもらう
だけでも大変。
うちは、コンクール終えて、次のレッスンにお礼した。
3千円位のお菓子折りを台に、無地封筒に新幹線代を新札で。
ご祝儀袋にお礼と書いたら、返されたことあるので、
最低限の経費くらいは、受け取っていただこうと工夫した。
お車料は良いね。次はそうしてみる。
門下生の基準とは?
例えば、よく町の先生から月1とかで習っています。とかいう
カキコをみかけますが、そういう場合町の先生の門下になるのですよね?
ヤマハの演奏コースなどの場合はヤマハの門下(ヤマハで師事している先生)
になるのですよね?あれ?違ってますか?
謝礼もらいたいぐらいって…
どんな親w
全国いけるのはひとえに自分の実力みたいにまいあがっちゃってるのかしら?
年頃になって、今までひとりで育ってきたような顔する子供みたい。
親(先生)が子供に感謝しろと強要するのは見苦しいけど、親(先生)に感謝の気持ちをもてるぐらいの子供であってほしいな〜
育ててくれた先生に、ほんのちょっと先生孝行できてうれしいとかの発想はないんだろうか。
先生に対してそんな気持ちしか持てないような、余裕のない暮らしのなかのおけいこなんて、マイナスのほうが大きそう。
>>393 特待生気分の親子なのね…たぶん
レベルの低い教室に、入ってあげてるんだから、タダにしろみたいなw
395 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 18:33:43 ID:n4mtFgKx
コンクール出たいなんて一言も言ってないのに、勝手にコンークール出させて全国だ
なんだって巻き込まれてもね。
謝礼かお車代か知らないけど10万だ、15万だって言われても
はあ?て感じ・・。
こっちは単なる教養、趣味で習わせているつもりなので、やりすぎてもらわなくて
結構なんですよね。
へタに音大志望なんかになられたら困るし。
じゃあコンクール関係は断ればいいのに。
397 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 19:00:51 ID:n4mtFgKx
子供のお稽古に、親が一々口出しするのおかしくないですか?
そもそもコンクールは子供と先生の間で話が進んでるんだから。
先生がコンクール出したくて子供がやる気なら、
別にご勝手にどうぞ、ですね。
398 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 19:17:20 ID:0FvN0ET0
コンクールでいつも入賞、音大へ入れているで
実績ある教室になるんだ
コンクール・音大の種類は?
というか、コンクールで入賞してる人ばかりでしょ
ここのスレ
けっこう、地域のコンクールとかで
すごい額払ってる人聞いたことあるけど
あくまで気持ちの問題だから、なんともいえないよね
でも、一般社会とかけ離れた金銭感覚の世界だとは思う
世間はガソリンが20円上がる下がるでもめてるけど
どっちが正常な感覚なんだろう
399 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 19:19:41 ID:zR/J1Kul
>>379 お礼用やお車料の現金を入れる祝儀袋は大きい文具店やデパートにあります
普通の祝儀袋みたいに上下折り曲げるんじゃなくて
お札より微かに大きいサイズ(封筒より小さいくらい)の封筒型。
祝儀袋、と言っても、ただの白い封筒の右上に小さく簡単に「のし」が書いてあるタイプ
薄くてかさばらずにさっと鞄やポケットに入れられるサイズのもの。
現金でお礼を差し上げる時にはこのタイプで。
お礼のみは受け取らない先生もいるので、その場合は台になる手頃なお菓子を添えて。
お礼とお車料がきちんとした額の時は、台になるお菓子は1000円程度の老舗のお干菓子などで。
>>397 ここは本気スレだけど…
親が支援する気のないマタリならスレ違いじゃない?
最初のコンクールは普通親に打診があるものだと思ってたんだけど…知らない内に費用請求だけもってくる先生っているの?
先生が子供に説明したら、子供も親にいうよね、普通。
お金もかかるし、根性もいる、ひとりで出かけるわけじゃないから日程調整もある。
親の許可なしにできることじゃないよ。
出ることになったら要綱読んで、少なくとも経済的に支援できるか考えるのは親の仕事だと思うけど。
そんな親にやる気なくて、どのコンクールで全国いかれたの?
音大は子供に、うち、音大は無理だから、と親が言えばすむはなし。
うちの先生は普段のお稽古とコンクールのおけいこ
を両方出来るならコンクールに出ていいよ。といいます。関係ないけど言ってみた。
397さんのお子さんはよっぽど出来がよいお子さんなんだと
思う。先生も出てくれたらそれなりに結果を出してくれるから
コンクールに出したいのでしょうね。先生は
謝礼はいらないから結果だしてって思っていると思う。
色々な人がいるんじゃないの?
ところで397さんはどのような先生についているのですか?
402 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 20:53:19 ID:0FvN0ET0
台になるお菓子はわかるけど
台の上に封筒を乗せて渡すの?
それともお菓子の入ってるお店の紙袋に入れて
渡すの?
最近、コンクールや発表会のお礼をしてないやら、お中元、お歳暮もする必要ないって人が多いけど、
昔ながらの風習がある習い事をしてるんだから、ある程度するのが常識でしょ。
したくないのにピアノ習わせる感覚がわからない。
いくら趣味でも、そういう習い事をしてしまったんだから、する事はきちんとするべき。
カルチャースクールじゃないんだからね。
もちろん過剰なのは必要ないとおもうんだけど、
実際、北海道や沖縄から全国出場した場合、先生の交通費、宿泊費は10万円超えるよね。
日帰りじゃ無理だろうから、前日や当日、次の日の先生の仕事(レッスン等)にも影響がでる。
かといって、全国出場した生徒の演奏や、その他の全国組の演奏を聴きに来ない先生は
今後指導の範囲が狭まる危険性がある。
うちの先生が言ってたけど、田舎は情報が少ないので指導も古いものになりがちだって。
だから、全国行く機会があったら最新の演奏法を見てこないと次は無いらしい。
先生もボランティアではないんだから、車代や宿泊費は全額負担してあげなよ。
家計が厳しいなら全国諦めたらいいんでない?
子供が可哀想って言ったって、全国行って10万単位のお金を先生に自腹切らせてたら来年のコンクール指導はなくなるでしょ。
というか、まともな扱いしてもらえなくなるとか考えないのかな?
すみません。田舎は情報少ないって?
指導の情報って?情報って仕入れないと指導できないものなのかな?
よく分からないけど。
ピアノもそうだけど、お茶、お花、バレエの類は
昔からそういう習いゴトだから、色々な人がいるのだろうけど
新しい感覚なんだろうなと思う。
人それぞれなんだなーと思う。
>>395 先生にコンクール辞退したい旨を伝えて、
嫌な顔されたら、先生と親とのスタンスが違うんだから辞めたらいいよ。
親が嫌々協力したってロクなことない。
うちは、先生が藝大出だと知った時、伝えたよ。
「今のところ、コンクールも音大も目指すつもりはありませんが、
練習はきちんやってきますので、お願いします」
と言ったら、「いいですよ」と言ってくれた。
まぁ、まだ5歳なのでね・・・
子供には、練習することをきちんと言い聞かせたし、
練習しないのなら辞めさせる約束もしたけどね。
親の私(底辺P科卒)が、練習に付き合ってるよ。。。
目指すところは、情操教育及び脳の活性化だなw
>>404 先生が子供の頃の時代とは曲の解釈がかなり変わってるはず。
解釈だけではなく音そのものが変わってるケースもある。
田舎の先生は先生用のセミナーが少ないのでそのような情報を持っていない。
バッハが良い例で解釈や弾き方はここ数年でかなり変化してるでしょ。
未だに古い、間違った指導をしてる先生は少なくないですよ。
407 :
404:2008/04/10(木) 22:06:24 ID:MJx+r10K
>>406 そうなんですか!子供もまだ、小さいのでそこまで知りませんでしたが、
数年でバッハの解釈や弾き方が変化するのですね。
その解釈は留学している先生が増えたから、正しい解釈が一般的に
なってきたという事ですか?
408 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 22:26:06 ID:KmP2+Vzf
古楽器界の研究はここ20年で飛躍的に進歩したからね。
やっとそれがピアノの人にも浸透してきたんじゃないかな?
でもどのみち当時と楽器が違うということは、同じ効果を求める必要性がないわけで、きちんとした解釈ができた上でさらにピアノによる効果を考え抜いたバッハというのは
正しいものが何かという基準がないので非常におもしろい。
面白いというか、読んでいたらコンクールでバッハを弾くのは
非常に怖くなります。
410 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 23:51:38 ID:0FvN0ET0
じゃあ、バッハのcd買うならここ数年に録音された
ものじゃなきゃ参考にならないってこと?
音楽に正しいも正しくないも、新しいも古いも関係ないと思う
コンクールで審査するのに都合よくこじつけてるだけな気も・・・
最近はノンレガートじゃなくてもいいし
ペダルも踏み放題ってこと・・・?
411 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 00:01:43 ID:lEW0e8ak
古い演奏でいい解釈してるなーと思う人もいれば
新しい演奏でそんなにロマンティックに弾かなくてもと思う人も、
そんなに古楽器意識しなくてもと思う人も、その曲はオルガン意識したほうがいいのになんでチェンバロ?とか言う人もいて
じゃあピアノで弾くのが正しいかというと、正しくないともいえ、あえて正しいとも言えるので
それはその人の解釈次第です。
ということはコンクールの審査員が正しい審査をできているかというと
それもなんともいえないので
自分のバッハを探すべきと思われます。
コンクールでバッハが必須課題になっているところも多いので、
避けては通れませんよね。
解釈次第とはいいますが、何といってもバッハの基本ははずせないらしく、
でも、その「基本=こうあるべき」の基準が審査員によって違うのが本当に悩むところです。
正解は何??というか。
皆さんはどうやってコンクールのバッハを仕上げていますか、お聞きしたいです。
>>412 先生にすべてお任せじゃないの?
母親が「ここはこう弾くべきじゃないですか?」なんて先生に進言するの?
414 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 08:21:10 ID:Dudenw9A
トリルの入れ方や音の出し方は
これってものあるでしょ?
>>412 同感。バッハはどのように先生のところにもっていかれているのか
他の方はどうされているのか気になります。
最終的には、先生におまかせになりますが、そこにもっていく
だけでも曲のアナリーゼ的な事を全然分かっていないと
ちょっと、きついですよね。
ここはこう弾くべきですか?なぜこうなるのですか?
と次々聞きたくなりますね。
分からない時はたずねますが、先生が先に説明してくださる
事も多いです。それにしても、色々なCDが出ているけど
誰のものがコンクールではいいのでしょう・・。
子供が弾くには教則本シリーズのエッシェンバッハかなー?
最近ってやっぱりノンレガートでなくっても良い傾向にあります?やっぱり。
でも、ノンレガートだと思っている先生は、繋げて弾くと嫌がるのでしょうかね。
自分のバッハ探すってどこにあるんだ!って思います。
テンポに関しては、自分がいいと思えるテンポがありますが、
アーティキュレーションとかは、本当にどこでどう切ってよいのやら
頭禿げそうになりますわ。
去年出た地方コンクールでは、総括の講評で「バッハの弾き方が出来ていない人が多い」と
かなり厳しく言ってたなぁ…
バッハで先生の実力が見えたし。
うちの先生のアーティキュレーションは洗練されてて良かった。
個人の講評でも誉められてた。
初見からバッハはバッハっぽく弾く。
バッハの曲、モーツァルトの曲・・・
今まで聴いてきた中で、ちびなりになんとなくイメージはあるらしい。
気分を切り替えるために譜面台に作曲家の顔写真を置いてみたら
意外と効果があったので今も続けてる。
弾く曲のCDはあえて聴かせてない
>>417 弾く曲のCDは聴かせないけど、弾いてる曲の作曲家のオーケストラの曲や
声楽の曲をいっぱいかけるようにしてる。
モーツァルトなんてオペラアルバム聴いた後だと全然音が違ってくる。
フレーズによって、「ここはクラリネット」「ここはフルート」とか
考えながら弾いてるみたい。
419 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 11:25:38 ID:Dudenw9A
ピティナはノンレガート嫌がる傾向?
ペダルをもっと使えとか、講評にあったような・・・
でも、やっぱりノンレガートが基本?
エッシェンバッハはトリルがやたら多すぎない?
バッハはチェンバロのCD聴くようにしてる。
フレーズの切れるとことか、ピアノより分かりやすい弾き方してる。
でも、そういう古楽器のような弾き方をピアノですると
気に入らない審査員もいるんだろうね。
420 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 11:27:50 ID:kInueVAk
審査員に気に入られようと、あーだこーだ必死・・・。
なんか空しい。
↑
いちいち。気に入られようとしているわけではないかも
しれないし。ただ、そういう傾向があるんだなという事
を知りたいし、練習について話あってるだけなのに。ね〜皆さん。
422 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 12:36:41 ID:H3Gam5jN
ぼったくりで
お金持ちになりたいな
汚い成金で
自閉になりました。
私も空しいと思う。
どういう傾向でも関係ない。
気に入られるための弾き方を教え込まれて
操り人形になって弾く意味がわからない。
自分で歌っている緩急じゃないから
妙な間で切ったり伸ばしたり気持ち悪い。
うちの先生は、コンクールの曲をあまり作りこみしない。
なので、低学年のうちは、「テクニックはあるのにいまいちです。」
みたいなことばかり書かれて、予選通過しなかった。
高学年になるにつれ、通過して全国とかにいくように…(入賞はしないが)
そんな先生でもバッハは、かなり念入りですね。
本人の音楽性より理論が先にくるかんじ。
審査員も完全に決まりきった演奏を求めてるわけじゃないでしょ?
バロックの基本さえ出来てたら、音質や歌う部分で個々の実力が出るわけで。
コンクールで入賞した子たちも、画一的な演奏してたわけじゃない。
みんな頭ひとつ飛び抜けて良い音出してたけどね。
426 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 13:44:14 ID:Dudenw9A
妙な間で切ったりのばしてたら
コンクールはもちろんどこでも認められないと思う。
音大はまず無理。
バッハは先生が勉強してないと、習う意味ないかもね
427 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 13:46:51 ID:kInueVAk
音大はまず無理って、武蔵野程度なら誰でもうかってますがね。
428 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 13:54:19 ID:Dudenw9A
あっ、ごめん。武蔵野とかあとそれ以下は考えてなかった
ここのスレで武蔵野第一希望の人っているの?
429 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 14:04:37 ID:kInueVAk
ここで音大と言うと、芸、桐、東音まで?
>>429 芸、桐、東音ピ演までな。
それ以外は 「目指して練習する」って価値はなさそうだ。
高2くらいになって大学進学を考えた時
小さい頃からのんびり続けてたピアノで大学へ行こうかな、
それなら外聞も良いし勉強いらないし‥ って感じ←それ以下の音大
芸、桐、東音以外だったら、国立大の音教のほうが良い。
お茶、横国、その他地方含め多数。推薦もあるしね。
勉教もだめ、ピアノもだめの最後の選択…その他の音大←女子限定
432 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 16:15:24 ID:3w8YdEsi
>>424 あなたの先生よさげな先生ですね。
理論から入れる先生よいですよね。裏山ぴ〜。
433 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 17:57:16 ID:Dudenw9A
普通そうでしょ。みんな。
434 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 18:02:26 ID:Dudenw9A
国立の音教って、ピアノ下手でも大丈夫でしょ。
で、教師になれるのはピアノより歌が多いし。
留学するには、技術ないし。
436 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 14:18:20 ID:eQT5GXVQ
ピアノの演奏や曲の勉強をしたいのに他の学科に行く理由がわかりません。
御三家(芸、桐、東)に入れない腕前なら、趣味にして就職優先てことじゃない?
受験もして他にも習い事などしてピアノはまあまあの あ●ごん
週末は1日6時間没頭して、あやごんよりはちょいうまい? なの○
一日5時間ピアノやって、「その道」が見えてきたとか父は言うが演奏はきわめてフツーの 孔之◎
あなたならどの子が好み?
5時間もやってんの!?
それはまた…
ところで大先生ってどの程度のレベルの大先生なの?
得々とアナリーゼを語る先生って、奇特というか
他に見込みのある生徒はいないのか?
YouTube見たら上手い子ぞろぞろいるよね。
あの3人だと、なの○んちゃんが断然、完成度が高いと思う。
何か一直線っていうか、がむしゃらっていうか、賞狙いっていうのが分かりやすいので
これからのコンペシーズンが見もの。
ただ、父が気合入りすぎで・・ちょいと・・
あや○んちゃん親子位のスタンスが楽しんでいて程良いと思うが、
あの子はもうちょっと曲の難易度落としたら?っていつも思う。
スズキのカリキュラムである以上しょうがないのだろうけど、
年の割に難曲が弾ける=上手ではないので、
そのあたりの勘違いがね・・・
そして、何も知らない(知ってても言わない)取り巻きが・・
ブログしている親って、結局人から称賛受けたいのね、って感じ
こうのす○くん???
あそこまで親が気合入れて、お金かけて、環境整えて、長時間練習して
あれほどヘタなのも珍しいと思う。
何だか、かわいそうだよ
父のブログも素人のくせにいつも痛すぎる〜と思って見てるけど、
余りに蘊蓄とわが子への目線?が面白いので、これからも見るのが楽しみ。
大先生って名古○の私立大学の講師かなんかじゃなかったけ??
どうでもいいけど、彼が一番つまんない演奏だよね
一生懸命なのはわかるけど、あれほどやってあれくらいって、才能は・・・
あれで本当に音楽の道に、とか一瞬でも思える勘違いぶりが「本当に」かわいそう
自分の子をよく見ているのはいいかもしれないけど、
客観的に周りの子供と比べて自分の子のレベルをわかろうとしていない?
とこが、脳内完結してて笑える。
以上、勝手な批評会でした。
男親って蘊蓄に流れがちだよね
>>438 その3人ならなの○ちゃんかな。
ピティナ指導者賞もちの先生に習ってるそうで、音が鳴ってきた。
スズキ系は音が全然だめ。
あ、そういうふうに言われてスズキから桐の音教に移った子なんていうだっけ?
最終的にあの子が一番伸びそうで勝手に期待してる。
しかし素人親ってすごいな。今の段階であの程度でピアニストを目指す留学させるって言えてしまうんだから。
一番のびなさそうだと思ってた
>>440 こうのす○くんは、本人がピアノ大好きそうだから
あまり高度な要求はせずに、のんびりまったり長くピアノを
楽しんだ方がいいような気がする。
YouTubeでI実ちゃんの動画upしてる人のチャンネルに行ったら世界のちびっこ動画満載
こうのす〇くんは、父親が喜んでくれるから、言われたように
練習しているようで読んでて不憫。
好きなように練習させてあげればいのに。
もう3年生だよね。
>445
あのパパは自分の収入じゃなくて、奥さん名義でローン組んで
ピアノ&防音室買ったんだよね。すごいよねー(棒
Kくんの一見無邪気な笑顔、痛々しいわ
447 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 17:11:01 ID:n5No1lsT
ちびのだめちゃんはどう?
>>442 ちびメロちゃんだっけ?
あそこは親が今までの栄光??を捨てて、新たに桐でやり直しているからある意味偉いと思う。
ブログもすごく謙虚で、個人的には好感度大!かな。
子供が低学年のうちくらいなら、ちょっと弾ける子の素人親なら夢見ちゃうんじゃないの?
だんだん現実を知って来て、自分の子なんてまだまだで上がいっぱいいるって事に気付いて来ると思うけどね。
だから、全くコンクール(もしくはレベルの低いもの)とかに出さないで、
自分の子の位置を客観視できない親ってほんとかわいそうだなと思う。
まあ、余計なお世話か・・
前に出た、4人(ちびのだめなんて問題外だから、話題に出すなって)
こう○すけくんが一番哀れ・・
あれだけ環境整えて、小3男子であのレベルの演奏で、ほんと現実ってものを見ようとしていない父がいる事が・・
彼、技術的に弾けてないのもどうかと思うけど、、耳が出来ていないのが一番痛いと思った。
あと、素人なのに父親が口と手を出し過ぎ。
塾の講師だか何だか知らないけど、本当に子供が実験台になってるなと思った。
素直すぎる子供なので、きっと今後反抗期になる事も与えられないんだろうな・・
こうのす◎くんが「大先生から○をもらった」という
「人形の夢と目覚め」をものすごく期待に満ちて聴いてみたら、
別にそのへんにいるフツーの低学年レベルの演奏でびっくりした。
すごく長時間×長期間かけて、あの仕上がり。いいのか?
あやごんは、ピアノに命かけてます!って感じじゃないのが
好感大。
本当はかけてるのかもしれないけど。
でも、生活みてたら、そんなに長時間はピアノに時間かけてないようで、
それでまああそこまで弾けるならやっぱりすごいかな。
曲が背伸びしすぎな気もするけど。
なの○さんは、超本気なんだろうから、
これからの活躍が楽しみですね。
幼稚園から超本気なんだね
ライバル君の演奏が聴いてみたいw
453 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 21:50:59 ID:aMCRfdAo
武なんてバイエル弾ければ誰でも入る!
武出身の先生の本棚に全音判の楽譜しかないのをみて、
びっくり呆れました。
>>453 バイエルはないでしょ〜!
課題曲弾けないじゃない?
こ○のすけくんのパパ、ブログ更新。
・・・彼らが聴きに行ったコンクールって、レベル的には「はあ??」って感じの
某Kの生徒内のコンクール。
それをあそこまで書けるって凄いなあ。
もっと、レベルが高いコンクールの演奏聴きにいけばいいのに。
いつもながらの素人なのに上から目線の記事・・・・(無言)
でも、小3でペダルが使えない子もいるんだね。
456 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 23:27:16 ID:1/zTPxuS
ピアノ&防音室を買うぐらいでロンするなんて、貧乏ですね。
マイホーム買うも一括でする人はいないのか?
うちのぱぱは超一流です。
一時間2万円で
うちは超お金持ちです。
こーのすけクンはコンクールとか出ないのかな?
発表会は「大先生」のに出るようだけど。
そこで、他の上手い子の演奏聴いたりする機会はないのだろうか・・・・
コンサートはよく行ってるみたいだけど。
大先生とやらは、あんまり小さい子(というほどでもないか、3年なら)
の指導したことない人なのかな。
彼だけで、「小さいからこんなもんかしら」と思って指導しているのか?
あまりに謎だわ。
ロンって・・・麻雀かと思った
おバカな子は早く寝なさいね
>>457 コンペって言えるかどうかわからないけど、JPTAピアノオーディションにでて奨励賞もらったとか
記事があったよ。
ド下手でも半数がもらえる賞だけどね。
大先生って、確か他に小さい子は教えていないのか、発表会後の懇親会は音大生ばかりだったとか、
そんな大きい人たちに「何時間練習してるの?」とか聞かれて、
なんか(父が)むっとした記事を去年か書いていたような。
PTNAの見学も去年はD級だけだったみたいで、素人親子で演奏の点数付けと
上から目線の記事で一部顰蹙をかっていたと記憶している。
(D級の演奏者個人が特定できそうな記事をかいていた)
なんだかな、A1とかBとかCとか、もっと同世代の現実を見れば、って感じ。
名古○なんだから、ピアノのレベル高いだろうに・・
しかし、痛い〜と思いつつ、つい、ずっとそのブログを見ている自分も笑えるわ。
なの○さんってhpわからない。
こーのすけってのも、以前みたような・・・
みんなよく知ってるね。
こーのすけくんはピアノの好きな男の子なんだね〜程度なのにパパが
「息子はその辺のピアノの先生の手に負えない資質の持ち主!フンガー」
って大きく勘違いしちゃってるんだよね。
素質なしの本気組みってだけでも痛いのに
その上、他人を貶める事書くから叩かれるだよね。
そのへんのピアノ好きな男の子なんだね〜、でサッカーなんかも上手い子で
練習時間は長くても一時間くらいで
家にはお姉ちゃんと共同のアップしかないけど
ギロックとかハチャトリアンなんかを発表会で
さらっと上手く弾く2〜3年生男子もいるよね。
463 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 10:16:57 ID:+vB5ll0o
ここは本気組の子を
まったりオチするスレになったの?
464 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 10:27:48 ID:yROrpMoT
才能なくても真面目にピアノに取り組んでくれる子をあーだこーだ言う先生方、性格悪いっすよ
自分達も才能なくてピアノ講師になってるんだから、同類相憐れむってことだろうけどさ
でも、パパが熱心だと、スケールが違うなー。
家をポーンっと買ったり、グランドをポーンっと買ったり。
うちは旦那が私にまかせっきりだからな〜。
467 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 13:04:01 ID:7DFRNuvw
うちのぱぱは、自分は超一流ピアニストと思い込んでね、
ママのため、僕らのためにね、
せかせか一時間2万円で教えています。
天才の息子を俺の力で世に出す。男のロマンだねぇ。
それくらい思い込んで育てれば、楽しそうだ。
>467 学校行けよ 引きこもりか?
470 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 15:21:47 ID:IK/iAIIA
↑引きこもり?
うちのパパはねぇ、自閉になりました。
なんだ、ただのオタクかよ。自閉症は先天性だ、バカ。
なのんちゃんは、飛び級とかしていないところが高感度大。
音はきれいだよね。
アイミさんみたいに、神がかりというか、なんか憑いてる、みたいな
ハッとさせられるような上手さはないけどね。
実際去年も、たしか2つ予選受けてひとつは落ちたんじゃなかったっけ。
その危うさが、見ていてハラハラしていて一緒に楽しめるというか。
自分の子の姿に重ねて成長を見守れる感じ。
ただ、うちは土日でも6時間とか練習しませんが。
アイミさんじゃ、順当すぎてつまんないし、自分の子を重ねるなんて
とてもとても。
あやごんは、曲芸を見てる感じかな。
チビメロさんは初めて拝見しましたが、ガツガツしてなくて
(してるのかもしれないけど、そんなそぶりを見せず)
素直に応援したいかんじ。
こーのすけは、、、
演奏の動画みて、うちの子が
「ねえ、もうすこし上手い子の見せてくれない、
この人の、変だよ。」と
のすけ、素直で気だての良さそうな子じゃないか。
父が全世界に演奏配信さえしなければ、ここまで言われることもなかったろうに…
なんで、こう
もっさり顔なんだろう。
こーのすけの最新動画見てきた。
なんなのこれ?
コンクール見てきて、わかったような講評書いてるけど
上手な子の演奏を見てもなんとも思わないのか
同じくらい弾けてると思ってるのか
本当のところどうなんだろう。
息子の弾いてる曲と違うと、レベルがわからないのかな?
現代曲はお気に召さないらしいが、20年くらい前の発表会で流行ってたこれを
選曲したのは「大先生」wなのか、それともパパなのか気になるわ。
幼児の弾く曲で6時間練習ってどんな練習方法なんだろう?
やっぱり弾く時間と上手さは比例するものなのかな?
私はなの○ちゃんのライバルY君が気になる。
勝手に言いたい放題だよね。
のすけ、1年生の時の動画のほうが子供らしく生き生き弾いてる。
今の先生にあれこれ言われ過ぎて、消化しきれずにあんな演奏になってるんじゃない?
細かいことを気にし過ぎて生気がなくなっちゃってる。
大先生って小さい子供を教えたことないから、理詰めにしてるんじゃないだろうか。
父はその先生に心酔してるし…
なの○は、その本選では、たしか「本選優秀賞」だった。
それで、ブログに「自分の子が、私が聴いても先生が聴いても、
一番上手いと感じたのに、‘次点’だった」
と書いたんだよね
それで、どっかのスレでたたかれてた。
「ただの親の贔屓目じゃ?」
「優秀賞は2人以上いるんだから、全国の‘次点’とは限らない。
なにを根拠に次点だと思いこんでいるのか。
通過点と、なのんの点には開きがあるから、
その間に誰かいるかもしれないのに」
みたいな流れ。
山★ 哉
○○ ○
3 3 9
総運15◎ 幸運に守られた人生を送ります。協調性を大切にして成功。結婚運◎。
人運12△ 感性鋭く学芸才能に恵まれる。犯罪災難傾向あり。地道に努力すること。
外運12△ 実力を蓄えやがて開花するが、常に負の影響にさらされるため晩年注意。
伏運21◎ 強い運気の持ち主。
地運 9△ 天才肌、陰性、災難不遇運。
天運 6○ 思いやりがあり、逆境にも強い家柄。
陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
福★ 菜★
●● ●●
14 4 12 4
総運34× 異質な倫理観を持ち、法や常識を重視しない傾向。地道に。家庭運△。
人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事件注意。
伏運32◎ よい環境で成長できます。
地運16○ 親分肌、信頼、成功運。
天運18○ 両親の期待を活力に夢を実現していく家柄。
陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
483 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 00:29:09 ID:mbbnOzsh
自己満足の親は最低だ
パスもつけないで、ネット上で動画を全世界に公開しているって事は
ここでの批評も実名がわかってしまうかもしれないって事も、何もかも全て承知の上、と思っていいのでしょうか?
それ以上のメリットがあるということでしょうか?
ある意味、凄い覚悟か、もしくは何も考えていないのかな、って思います。
でも、最近、多くの方々が
何かを恐れてブログを会員制にしたり、パスをつけたりでガードされてますが、
正直、何であんなレベルで??あなたのレベルで何を恐れてって人も多いわけで、
それでもここで叩かれようが何か書かれようが、知らんぷりで
ブログや演奏動画などの公開を続けられる方々は、本当にお強いですね。
>482
やっぱそうだよね。
その通りだ。
こうの○けくんのお父様のブログ。
こちらを見られての記事だと推察しました。
ちょっと叩かれるとすぐに閉鎖したり、パス付にするブログが多い中、
あそこまで堂々と発信できるとは凄いと思いました。
488 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 20:48:46 ID:jSBria0C
487>>
それに、上手いね♪
やっぱこれっくらいの年齢で弾くのがいいよね。
あまりに小さいと無理に一生懸命で余裕ない。
のすけ父、
子供を音大に、などとは考えていないと書いている割には、
音高受験がどーのこーのとか書いてたよね
491 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 22:36:03 ID:Tj+k/wKd
この子は今回17位だった。
なんの順位?
3,4年くらいでこれだけ弾ければなかなかじゃにだろうか。
495 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 15:53:36 ID:Jr9tELM5
でも、コンクールでは点でないと思う
496 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 15:54:40 ID:Jr9tELM5
こにくらい弾ける子うじゃうじゃいると思うけど。
ピアノって、向き不向きの差が大きいね
ピアノ指導者のプロフィールで趣味がピアノって…。なんか間違ってるよ。
6歳でピアノを真剣にしているんだけど
親的には、娘を見ていて声楽のほうが向いていると感じて来ました
ピアノとともに声楽もレッスンしている方は、どのように習ってますか?
ピアノの先生に声楽も習っている?
声楽のみの先生についてますか?
>>501 声楽とピアノは別物ですよ。聴音のソルフェと間違ってないよね?
声楽を習うのは体がちゃんと出来てからだから、中学か高校からです。
>>502 ソルフェージュもピアノの先生がしてくれるんだけど
もっと本格的にしたほうがいいかなと思って。
いろいろ調べたのですが
やっぱり、中学以上なんですね。すみません。
504 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 15:37:15 ID:3ruamtqZ
505 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 15:30:44 ID:NfDxhKmf
ここのスレの人ってうちは本気だからどうだとか、薀蓄うだうだ言うわりに
指が回るか、ミスはないか、コンクールで点とれなきゃ駄目だ、進度はどうか
あの先生につかなきゃ、あの音大に行かなきゃ駄目だ、そんな価値観しかない。
音楽表現の個性、その子なりの長所とか、ピアノに対する気持ちとか、
どんな曲を好むのか、どんな曲が合うのか、持っている音色、
こんなことは全く話題にしない、
子供のピアノについてそういうことを考えたことはないのですか?
507 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 19:24:26 ID:GdWFH5kY
自分の子供についてはみんな考えてると思う
自分の子供を情報社会にさらしてる人たちに
そんなやさしい気持ちになれない
だって、結局自慢したいから子供を公にしてるんでしょ?
508 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 20:22:40 ID:XZFh7sF3
それか、先生がガツガツした人で、ノシ上がりたがってる場合とか。
上の方の「光山」とかねwwww
実名でネット公開してるなんて、どんだけ、と思う。
509 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 20:30:46 ID:XZFh7sF3
実名=生徒のフルネームね。
510 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 21:48:20 ID:AvPWG8cR
この子がかわいそう。
511 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 23:50:49 ID:GdWFH5kY
のし上がるにはレベルが低すぎ。
目立ちたいだけかも。
でも、いろいろ言われることわかって出してるはず。
自信あるんだろうね。
512 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 00:04:01 ID:AvPWG8cR
下手ではないけど、ごく普通のお嬢さんの一人です。
>>507 ネット上で出してるから云々・・・それがそんなに重要なことですか?
レベルが高い(それもごく表面的)、コンクールで点がとれる、ミスをしない、そんなに大切なことですか?
音楽とは全く関係ないですよね。
他人の子供の演奏に対してそんな見方しかできない人は、自分の子供も周りからそのように思われると思います
514 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 00:42:31 ID:+TaBNXVN
はい。周りの目と耳が厳しいです。
そういう世界なんでしょうか。
時々、この世界がいやでしょうがなくなります。
だからこそ、ネットにさらすのは・・・と思ってしまいます。
↑でそんな見方しかとありますが、でも、ネットに出てる演奏を音楽的とは思えません。
もちろん、上手いとか音楽的と感動したら、そう素直に言ってますが・・・
なかなかそんな演奏にあえないです。
>>513 このスレではコンクール、ミスうんぬんより、音楽性の有無が一番
問題にされてると思うね。
だから音楽性の乏しいちびっこ、よりむしろ有頂天親に厳しい。
音楽性の乏しくない子って誰?
小林愛実さんとかは、ただかっこつけたり真似してるばかりで音楽性高いと思えないけど
517 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 12:09:59 ID:pEUs7735
小林さんは、本当に上手いと思います。
何のために、素人の子の演奏をネットで晒す?
黙って家族だけで楽しめば良いのに。
親が何か勘違いしているとしか思えなくて、皆笑ってしまうのは仕方がない。
I実さんは一応ピアニストデビューしているので、
晒して厳しい批評にも耐える覚悟はあるだろう。
>>517技術的には上手いけど、音楽は何か演技過剰で見ててきもちわるいし、不自然。
I実さんは上手いと思うけど 好みじゃない。
美空ひばりのような天才肌なんだろうけど、
演奏もなんとなく演歌っぽいw
521 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 14:59:22 ID:dgOWOvxq
I実さんはあういう弾き方はいつになったら卒業するのでしょうね。
成人したピアニストであういうマネリズムが通じるとは思わないけど。
彼女の演奏の難点は、フレージングが単調で、歌い方がしつこい。
何か創造性とか意外性がないと思う。
なんか皆さんが話のタネにしてるみたいなんで思わず505でひとつ、
こうのすけの見てしまった。
親バカとしか言いようがない。
今の時代の怖いところは、ありふれた親バカも全世界的にさらされてしまうところ。
うちは うっかり個別塾の春期講習入れてしまったので
春休みのアドバンテージがなくなってしまった。
夏休みは長期旅行に出る予定なので、教材持参になるかもしれない…
後期までにペースに慣れたい。
できればZ会プラス学年相当の漢字と算数ドリルを毎日やる余裕が欲しい。
誤爆してしまった…
525 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 19:37:38 ID:kMVhxuEY
みなさん、こうのすけ君のこと過小評価しすぎ、
彼の潜在的なポテンシャルはI実ちゃんに匹敵する。
彼の演奏をみて、そう思った。
526 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 21:14:43 ID:+m92kNeP
>>525 ??? 存在的なポテンシャルって!?
どこをどうみたら、そうなる???
527 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 21:16:20 ID:+m92kNeP
潜在的なだ・・。
>>525私もこうのすけくんは音の出し方がとても綺麗だと思った
>>521 12歳時のキーシンと比べると、ちょっとあれですよね
>>528 当然、笑いながらの釣りだよね。
>>528 あ○みちゃんを貶しておいて、こうの○けのフォロー????
わははははwwww
あんな程度の男の子なんてその辺にごろごろいるじゃん。
っていうか、親があそこまでお金かけて環境整えていい先生?(大先生って書いているのが又笑える)か何かにつけて
あの程度のレベルと演奏なんて逆に才能なさすぎで、ほんとにかわいそうすぎじゃない?
で、長文のブログに実名と顔、住んでいる都市までさらしまくりの父親。
まあ、レベルが低すぎてコンクールとかに出てないからこそ、逆に出せるのかもね。
でも、なんか勘違いしているよ、あの父親。
ともかく、ネットで動画をさらしているんだから、何言われてもいいんじゃない?
あの父親にはいい勉強になるんでしょ。
あ、間違えた。
>>525と
>>528 に対するレスだった。
もしかして、あの父親ブログに登場するお友達かな?
532 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 01:15:51 ID:Y58+RBMc
このお子さんの指導者にも問題があるのでは無いかと思いましたが....。
533 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 01:25:57 ID:qacflD1b
ようつべのソナチネか何か見てたときに
似たような笑顔の男の子発見した。
生理的に受付なかったよ。I実さんの演歌調も苦手。
動画やblogに出すってことは色んな批判されても仕方ないこと。
一般人は顔隠すとかしてあげなよ。
大先生は、ただ大きいだけだったりして。
535 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 08:56:26 ID:NEcPF0js
532のこのお子さんて誰?
>>530 素人の演奏見て批判したり上手い人と比べるつもりない。
ピアノには個人差あるし、あれ以下の子どももごまんといるっしょ。
愛実さんはプロだから批判したっていいじゃないの?金とってるんだから。
あの子って子どもだから凄いってことでプロなの?それでもスグロスやキーシンほどのものじゃないよね。
技術以前に、作りこんだような動きは悪印象だからやめてほしいよ。
537 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 10:18:07 ID:KCCt/kWQ
妬み、僻みは醜いwww
何にも妬んではないよ
客観的に見てて、あれくらいの演奏力なら音大生だって普通にいるから
スグロスみたくあの年でラフマニの3番やメフィストを弾けるなら凄い
もう10代でしょ?スケ1であんなにミスしてて大丈夫なのかね
スケ1はつまんないね、たしかに。
>>534には笑ったよ。
大先生ってどなたなの?有名な先生?
I実さんは、子供なのに凄い枠をどのようにして脱皮するか、今後に期待。
541 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 13:33:07 ID:CUf5HvYv
ヨウツベに子供の演奏出してる人は
麦ちゃんの親と同じ感じ?
彼女も外国長くて日本の子供のピアノ熱わかってない感じよね。
??
ムギちゃんところは、日本の子供(の親)のピアノ熱そのものを体現してるんだと思ってたけど。
543 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 13:47:50 ID:ziuERRP8
ピティナ系の演奏嫌い。
流麗だけど、子供の年齢に即した音楽性とか
全部つぶしてる。
544 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 13:53:38 ID:CUf5HvYv
麦ちゃんは熱がすごすぎて外国へ行ってしまったけど
日本のコンクール熱というか、おけいこ熱というか
子供のレベルの高さ知らないから、天才って自分から名乗って
メディアに出れるような気がする
ずっと、日本にいたままだったら
多分、テレビに出てないんじゃないか。っ思う
545 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 14:20:40 ID:R55ssVit
I実さんのスケ1は英語のピアノフォラムでも話題になってたけど、
他曲に比べて出来が悪いっていう意見が多かった。
今までファンだった人からも批評されてたよ。
546 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 15:12:01 ID:50zQ9xyg
547 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 15:31:22 ID:R55ssVit
>>546 pianoworldとかpianostreet
Youtubeの影響で彼女の名前は欧米でも一躍有名に。
フランス人のスポンサーがいて、彼が躍起になって宣伝してるよ。
ピアノワールドでは彼女のスレができるくらい。
>>547 その人熱心に子供の演奏見て回ってるよね。
将来性のある子の発掘をしてるのかな。
日本人ってだけでもそんな大した演奏家にはなることはあんまり考えられないね。
やたら教育ばかり盛んだけれども。
この板でよく褒められてる横山さんだって基本凄く機械的。
今いる10代でも技巧だけとってもクレア・ファンチさん並はいないのでは
550 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 19:41:49 ID:50zQ9xyg
>>550 凄い〜
ショパンコンクール出れるのに、後何年?
552 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 20:38:41 ID:sr5AjCr0
ランランに弾き方が似ていると思ったら
ランランが師匠?いいなあ。
ランランは子供にもやさしいね〜
この子何歳?
554 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 21:01:50 ID:KCCt/kWQ
>>538 ID:xbrEYdSd
よっぽど小林愛実が嫌いらしいけど、あれぐらいの演奏力なら音大に普通に
いるというなら是非アップしてみたらどう? それほど言うならさぞ上手いんだろうねww
自分の演奏もあっぷしてよww
小林愛実のフランスのスポンサーはフランスの音楽批評家だよ。
あんたはプロより見る目があるんだねwww
>>550の子の演奏は交換持てるね。
aimiちゃんは、この年でこれだけ上手なら、
このまま成長すれば当然音大くらい入れるし、
ピアノを職業にできるでしょう。
でも、なんか強制されてる感、
細部まで徹底的に教育されてるかわいそうな子供という感がして、
聞いててストレス感じる。
>>550 顔芸までランランに教わったのか・・・
すっげえ上手いなw
あいみちゃんも、かなり上手だと思うけどねぇ
557 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 21:27:08 ID:50zQ9xyg
559 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 21:58:53 ID:gRaZCwCv
11歳か〜なんていう子?aimiちゃんみたいにプロデビューしているの?
560 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 22:29:44 ID:50zQ9xyg
>>559 ジョージくん。
テレビにも出てるし、
オーケストラと一緒にも弾いてたけど。
彼のすごいのはジャズでも中国音楽でも
なんでもノリノリで弾けるってこと♪
ほんと、楽しくて仕方ないって感じ。
弾き方ランランよりルイサダに似てるような
あいみちゃんけっこう好きだったけど、スケ1聴いてがっかりした。
何だあのわざとらしいタメや間の取り方。フレージングも誰かに教えられた感ありありで不自然。
しかも同じフレーズが出てくるたびに同じタメをつけて弾くもんだからくどい。わざとらしい。
すごく将来性あると思ってたんだけど、曲が大きくなってきたらもうだめかも。
これじゃどんどん周りの同じ年頃の子に抜かれてしまいそう。
モーツァルトの協奏曲も操り人形みたいだったわ。オクターブをガツン、ガツンと鳴らす音が全部同じ鳴らし方なの。
小さい頃の動画は天才としか思えないのに・・・
564 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 23:25:04 ID:CUf5HvYv
550がそんなにうまいって、本気?
565 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 23:43:27 ID:50zQ9xyg
566 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 23:47:41 ID:NBuJMesk
あいみちゃんの演奏についていろいろと言われているようですが
なんだか先入観や周りに流された批評って感じがします
叩くのって簡単ですよね?
せっかくだったらそれぞれののいい面を探しませんか?
567 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 23:59:21 ID:CUf5HvYv
//klavier-com.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/prodige.html
コンクールの裏側がわかっておもしろいね。
最近更新してないけど、どうしたのかな
568 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 00:12:41 ID:DOywKOjd
>>554 彼は批評家でなくピアノ講師です。私もメールのやり取りを何回かしています。
彼がI実さんの誤報とも思われる情報をまことしやかに流しているのがちょっと気になる。
家がとても貧乏とか、父親が失業とか。コンサート活動はもう何年もしているのに収入がないとか。
練習は週に二回しかしないとか。
>566
じゃああなたがいいところを話したら?
私は違和感感じて、生理的にどうも好きになれない。
570 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 09:57:38 ID:+GbXQztW
>>566 6月にカーネギーホールでリサイタルするんですよね!
すごいな〜
571 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 12:59:15 ID:IBezSATr
私は好き嫌いは別として、あの振り付け見てるだけで楽しい。
もう少し華があれば、もっといいのにかわいそう。
始めて1年にもならないのに、年中さんでバイエルの真ん中って、
「早いなぁ〜」
と感心してしまう。うちの子なんて、年中だけどまだドミソしか楽譜
読めないし。同じ頃始めたのにorz
573 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 14:07:53 ID:YWkpc7dK
574 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 14:13:30 ID:8GQ1+Sis
>>571 少女漫画みたいに、バラの花をバックに欲しいですよね。うそ。
エースを狙え!みたいに、全国を狙え!みたいな
漫画があったらうちの子は絶対見ると思う。
超スーパーテクニックなんかが話のストーリーに
組み込まれていて、ついでに、本のおまけに
小さいCDなんかついていたら絶対買う!
ピアノの森もはやく16巻でないかなと
心待ちにしている。
576 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/23(水) 01:18:53 ID:jsZg2tej
小5を子供だと思ってなめないでください!
うちの子は既に毛が生えています。
毛で弾くわけじゃないし
ある体重を超えたら初潮だから、低学年での子もいる。
体が大人でも心は子供だよ。
579 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 09:58:12 ID:Rb+rHVCq
私は、小6です。三歳からピアノを始めて、今、ピティナに出ようと思っています。
ピティナでは、小1のときに地区本選優良賞とっただけで、毎年、地区本選に出たら何も賞はもらえません…。
どうすれば良いでしょうか…。(というのも、今せとぎわなんですよね、、、
うちは金持じゃ無いので、金銭的に、そろそろ進路をはっきりしたい。
今スランプ中なので、どうすれば、、、)
ちなみに、滋賀県コンクールでは、小3のときに3位、小5のときに2位をとっています。
滋賀コンは、二回しか出ていなくて、どちらもショパンで出ています。
580 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 10:15:31 ID:0QNPheCE
あなたが釣りでなく、きちんと書いてるならば個人特定されるからそれ以上詳しく書くのは止めた方が良いです。
そこまで詳しく書かなくてもレスは付けられるから。
>>579 嫌がらせ乙
最後の2行とか文脈からして全く必要のない記述。
個人特定を狙ってるんだね。
コンペ前になると毎年こう言う書き込みがあるよね。
>>579は卑怯な奴。最悪だよ!
582 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 10:53:07 ID:sN2f4bEo
えっ?意味がわかりません。そういう人は何が目的?
3年前に3位で、去年2位の子は女の子のあのこだってすぐわかっちゃった。
586 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/29(火) 22:26:30 ID:6kg2Y8Do
す、すごい嫌がらせ。やった奴は最低だね。
587 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/30(水) 18:06:15 ID:eI+DghUM
綺麗な先生の出前お願いします。
588 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/30(水) 22:47:52 ID:Ed6tC7i1
>>579 怖いね。
個人が特定されるのにこんなこと
本人が書くわけない!!
589 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/01(木) 00:24:08 ID:4tGWiZyU
↓リピート自演自爆
590 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/02(金) 15:45:41 ID:N4Qlnk5/
>588
本当に小学生本人なのかもね。
個人特定される恐さを実感していないのかも。
ご両親、先生方、教えてあげてよ〜
>本当に小学生本人なのかもね。
んな訳ないだろ!
ペテナの同じ地区に出場予定の子がいる鬼ママでしょ?
醜いわ〜
>>591 そして鬼ママの子は、いつもこの子に負けているんだね。
593 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/02(金) 21:16:09 ID:0qrShZ/p
579は私ですwww
あいつウザい。てか本人じゃないよwww私。
因果応報・・人を呪わば 穴二つ・・恐ろしや・・
己の敵は己ですよ・・。
595 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/03(土) 00:38:55 ID:zAFNlEO1
>>593 人をウザいとか言うもんじゃありません!!
596 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/03(土) 14:18:18 ID:w78vt11x
もう、この話は止めよう。いろいろ言ったって、馬鹿は馬鹿。
597 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/03(土) 21:22:17 ID:w78vt11x
もし、これを書いたのが本人なら、もう十分反省してるはず。
いたずらなら、みんなを騒がせるのが目的だから、どちらにしても、
放っておいたほうがいい。
もうこの話は封印しよう。
これ以後、この話はぜったいしないようにしよう。
第一、本人でもイタズラでも、一人のために自分たちが騒ぐのはばかばかしいし、
その人のためにこのスレは立ってるんじゃない。
とにかく、>>579の話はもうしないほうが良いよ。
598 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/03(土) 23:32:16 ID:QPYN/jQe
知り合い?
599 :
通報すべし:2008/05/04(日) 08:44:51 ID:zqiebtWH
>>569=
>>597 話を引っ張ってるのはお前じゃ
大体、あの書き込みは「みんなを騒がせるのが目的」なんかじゃないでしょ。
書き込まれた子の親御さんにお知らせて差し上げたい。
書き込んだ奴を訴えるだろうな〜。
600だったらジェヴィツキと付き合える!!
のすけ
新曲アップ
あいかわらず
>>601 聴いた!
・・・・・・・相変わらず・・・・・・・痛い!
11週間=約3か月近くもかけて・・・あれって???
もう、小3でしょ、、、ある意味、かわいそうよねえ。
パパさん、ここ見てるみたいだし、そろそろ動画もパス付か何かに変わるかな w
まあ、参考になる映像でも何でもないから関係ないけど、話題の足しにはなるのに。
私は、「大先生」がどのように教えているのかが気になる。
容量どうのこうのって言ってるけど、のすけはセンスないし下手杉だって。
本気組wとしてはこれ以上は恥ずかしくてもうアップできないって事なのかもね。
あの演奏がなければ、これからも俺様流音楽論を書散らせるしねw
のすけ君・・偉いね〜。純真無垢なんだろうな〜。
あのホワイトボードの課題・・・・
うちマタリで、あんなの書いた事ないけど・・もちっとマシに弾くわ・・
よく、アップだとトリルが弾けないから
グランドへ買い換えたとかいう話を聞くが
(ピアノのおけいこスレでも今ちょうどその話題)
グランドでも弾けない子は弾けないのだね
人間の弾いてる音って気がしない。
MIDIみたいな、機械でカクカク鳴らしてる音。
強弱は付いていても、そこに抑揚や感情が感じられない。
小さなフレーズから大きなフレーズ云々言ってるけれど、
これでフレーズを感じて弾いているつもりなら、そもそもフレーズの意味すらきちんと理解できてない気ガス。
なのに本気組て・・・
「気の毒」や「痛い」っていうより、
世の中いろんな人がいるもんだと、ただひたすら感心するよ。
しかしこうなるとほんと、その「大先生」に教わっている他のお子さんの演奏が聞いてみたいもんだ。
そうですよね。その「大先生」はこういうところ気にならないんだろうか、
と思うところがいろいろあって、大先生の思うところに到達していないのか、
適当にレッスンしているのかよくわからない。パパが口を出しすぎて、大先生が
放っているのかもと思ったりする。
見た目で申し訳ないんだけど
この子ってもともとがどんくさいんだと思うよ。
バレエとか似合わないし・・・
本人のがんばりな性格と、父親の一生懸命さで
どんくさい子がここまで引き上げられたと思えば、それはすごいと思う。
普通に育てたら目立つところのない、気のいい子って感じなだけだと思う。
>>609 そうだね。
バレエも、、、似合わないね。
ピアノ、才能ないし。
一戸建て、何百万もかけて改装して防音室&新品グランド入れて、
毎月のように生のコンサート出かけて、CDも何もかも余すことなく与えられて、
「音大の大先生」とやらについて、一日何時間レベルで練習して、
・・・・・で、あのレベル!!!!って、何!!!!
あれくらいのソナチネ、ちょっと上手い小3なら1週間もあれば、少なくとも彼以上に弾けるよ。
マジ、あの親、何考えてるのかわからん。
よく、あんなレベルで大先生とやらに見てもらえることになったなと、それが不思議。
いや、そもそも「大先生」とやらのレベルがよくわからないのだが・・
子供の事、客観的に見れてないって言うか、他の子達のレベルを知ろうとしていないので、
色々恥ずかしげもなく書けるのかな?
名古○なんだから、子供のピアノのレベル高そうだし、近くのコンクールでも何でも聴きに行けばいいのに。
あんなレベルで、音楽の道に〜とか、本気組み〜なんて、普通、口が裂けても言えないよ。
聴いてみた。
本気組みだとしたら、習い始めが遅いうえに、進みが遅いんじゃないか?
ショパコンとか学コン見学に行けば、小学生のレベルつかめるのにね。
もし本人本気なら、音大も視野にあるように思っているようにとれるが、
まさか音大=芸桐じゃないだろうね…と、心配になったよ。
ああいう親が習いに来ると
大人の生徒は口ばっかで嫌って気持ちが出てくる先生もいるんだろうね。
>>610 >近くのコンクールでも何でも聴きに行けばいいのに。
聴きに行ってるよ。
上から目線でパパが講評ブログに書いてた。
「大先生」のレッスンも2時間くらいやってるんだっけ。
その上、雑談で長居するんだよね。
614 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/09(金) 17:30:22 ID:i54QV790
g
レッスン時間の記事あった。これ↓
2008/04/20
昨日は久し振りにレッスンが早く終わったと思ったら(それでも1時間45分!!)、
その後に大先生と世間話を40分ほどしておりました。
コンクールは
2008/04/13
音大というか、音高を視野に入れているようなことが
少し前に書いてあった。
実力なくても、大先生(大学講師?)に師事してて
名古屋の地方音大付属の高校だったら
もしかしたら入れるかもね。
>>613 あ、なんとなく覚えてる。
PTNAのD級でしょ、中学生くらいが対象の w
で、上から目線の記事で顰蹙だったんだっけ
でも、自分の子と同じくらいのA1やB級は聴かなかったのよね。
本当は、自分の子が同じくらいの年代の子達中でどの程度のものかを、まず知る必要あると思うんだけど。
大先生のレッスン、2時間+雑談って・・
いい迷惑の礼儀知らず か、 「大先生」が余程 お ひ ま ・・・か
ところで、名古○って音大付属の高校なんてあったっけ?
暇な大先生っているんだね。驚き!
大先生って有名音大教授とかじゃなく、地方の音楽大学、高校の先生。
定員割れしていて、あのような実力の子供の親をおだてて、
青田刈りしないと生徒確保できなくて…
と、いう想像でよろしいのでしょうか?名古屋方面の詳しいお方。
名フィルと共演って出てたからその日のプログラム見ればわかるかも。
なぜ、大先生論議にw
自分の師匠を敬うが故の敬称なんだと思ってたけど。
うちの先生自体はしょぼいけど〜とかネットで書くよりいいんじゃないかな。
狭そーな井戸の中にいるのがありありとうかがえて、ツッコミどころ満載なのはわかるけど。
この手の話が出るたびにスレが荒れるってわかっているんだよね?
ほんと、うんざりだわ。
でも青田刈りしないと今後ますます定員割れするよね。
講師の先生って毎年何人か入れないといけない(クビ)とか聞いたことあるけど。
講師の先生って、そもそも、1、芸大/院出て成果あげる 2、その他大学から留学して成果あげる
3、母校でてからたくさん母校に入学させる、とかの方がなるものなの?
教授助教授になる先生とは何が違うの??
625 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/11(日) 01:37:34 ID:J3EQvo8M
この音高、レベルどうなんですか
課題は簡単ですが。
k城大とs丘校のあの学科の先生なら
全国的に権威ある偉いピティナ先生だけどね。
ここって自分の子供について語るスレじゃなくて
ピアノやってる子供をヲチして悪口を言うスレだったのか
628 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/11(日) 17:42:26 ID:x3lQ2GjU
暇だからどっちでもいいんじゃないか?
のすけ父が恥を垂れ流しているだけで、誰も悪口なんて書いてないじゃないかw
悪口とかの問題ではなく、ブログの親や子供の話をしたいなら
ヲチ板へ移動して楽しんだら?
その手の話が、このスレの雰囲気をいつも悪くしていると思うけど。
スレ違いな話だと思うのは私だけかしら。
126 :ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 10:13:02
某スレのおばさんたちってタチ悪いよね。
個人のサイトを勝手に貼って、映ってる一般人の子どもの悪口。
で、海外のプロになってる子どもの映像には何も言わない。
負け犬の遠吠え
633 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/12(月) 11:56:23 ID:kwjunzTl
のすけって誰?
634 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/12(月) 12:52:32 ID:pdz3PIzX
のっぺりしたスケベ顔?
まあでも、あのサイトを見てると
「本気のおけいこ」ってどういうものなのかなと
いろいろ考えさせられる。
うちは、本気というほどまで本気でなく
でも、「楽譜が読めるようになったら、学校の授業で困らなければ」
というほど軽いノリでもなく
たまにコンクールも出てみたり。
いろんな方のHPをみて、皆さんがどう感じるか
読んでると参考になるよ
あのブログみると、いったいどうなってしまうんだろう…と思う。
個人のblog貼るなよな
全世界に発信してる親の責任。
こどもは犠牲になってかわいそう。
のすけ見た。
なるほど‥ しかし、アレだけ下手だとかえって微笑ましいじゃないか。
子供は下手なりに素直に丁寧に弾いてるし、嫌いでもなさそうだし。
ちゃんとしたピアノ弾きがくるスレの時は、個人のサイトを貼って批判するのをやめようって皆で言ってやめてたけど
ここには善悪の区別のつかないバカ親が多いんだね(笑
643 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/12(月) 19:38:04 ID:pdz3PIzX
頻繁にあちこち貼る住人がいるので
必要なスレかもしれませんね。
親バカをバカ親がヲチするスレだね。
のすけくんはSK-2だから嫉妬してんじゃねーか?アホママどもは。
>>645 あの腕でSK−2 ぷっ。
とか
豚に真珠、猫に小判w と書いて欲しかったの??
金掛けて手間掛けてあの程度?ってみんな気の毒がっているだけでは?
・・まっいっか、あのパパさん好きでやってるんでしょ。
647 :
klavier:2008/05/12(月) 21:41:48 ID:xHBcmvwn
おげんきですか?
のすけ君、たぶんすごい化けると思うよ。
だって、テンポが一定だもん。
子供ってテンポ一定にするの難しいんだよね。
まずそれができてから、次表現つけるんだもん。
>>648自分もすごいと思った。あのバランスのとれた音も・・
テンポ一定か?
突然ぎくしゃくする癖があるような。お父さんも同じ癖があるように感じる。
何と言ったらいいか、何かしようとすると作為的にぎくしゃくするというか。言葉にするのは難しいけど。。。
>>650 そのギクシャクする部分を、この動画の何分何秒辺りか教えてもらえませんか?
>>648‐649
はああ?
トリルとか自分の弾けないところで遅くなるのが何が一定なの?
ちびめろって子って最初から最後まで音色が単一的で、雑だと思うのは自分だけ?
トルコの最後の方とか酷過ぎる。
何のためにヲチスレ立てたんだか…。
655 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/12(月) 23:54:18 ID:CMVJFASe
あやごん、全然更新しないね。
>>645 sk-2、大先生、のすけくんの腕前とかは、別に普通によくあるおけいこ。
お父さんの舞い上がりぶりに、驚いているだけでしょう。
子がちょっとコンクールで良かったりすると、外国製GPに買い換えないと
とか、留学とか、誰でも思うが、大抵すぐ冷静になるのに、
突っ走る姿は、うらやましくもあり、気の毒でもあり…
>子がちょっとコンクールで良かったりすると、外国製GPに買い換えないと
とか、留学とか、誰でも思うが、大抵すぐ冷静になるのに、
突っ走る姿は、うらやましくもあり、気の毒でもあり…
そうそう、うちの子うまいのかも、もしかしたら…
なんて夢見ちゃって。
でも、そんなこと人には恥ずかしくて言えない。言ったら笑われちゃう、
そんなこと親ばかだわ、まあ私ったら、でも自分で思ってる限りはいいよねなんて
冷静になる所をそのまま突っ走ってる感じ。
658 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/13(火) 09:21:00 ID:3lnLehzj
その男の子、ピティナコンペ等コンクール系にでないの?
>>658 見学には行って、親子で点数つけや上から目線の講評までしてるよ。
D級(中学生)の・・・・www
自分の子のレベルはおいといて。
自分の子出さない(出せない、ともいう)で、よくあんな事書けるよ。
>>653 ちびめろちゃんは、親御さんが今までの先生で楽譜もろくに読めないまま
難しい曲ばかり弾いてていいのか?と気づき、T系の先生に変わった。
その初回でトルコ弾いて、恥ずかしくて人に聴かせられないよ、音がスカスカ、電子ピアノで
弾いてるみたいだ、と酷評された。GPで練習してたのに。
とブログに書いてたよ
そして、その先生のもと基礎からやり直している。
661 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/13(火) 10:50:38 ID:XBZxKe5z
>>637 さんくす!
すずきの子かとおもたら、違うんだ。
のすけ君は一人っ子?
お父さんは、のすけ君が可愛くて可愛くてしょうがないんだと思う。
きっとやっと授かった子なんじゃない?
でも、せっかく愛知に住んでるなら、男の子なんだし
公立トップ高への進学を考えたらいんじゃないかな?
そういう方向転換してみてはどうだろう。もちろんピアノは続けるんだけども。
とても従順そうな男の子だし、きっと勉強もがんばるんじゃないかな。
男の子は、やっぱ頭がいい方がいいじゃんね。あと学歴もいい方がいい。
音大よりも、高学歴でピアノもめちゃ上手いって方がカッコイイと思うけどなー。
親バカは自分の子供や自分をバカみたいに自慢
バカ親は他人の子供や親をバカみたいに批判(批評?)
この話題をいつまでここでループさせるんだろ?
このスレ、ちょっと前までは、
いい感じで色々と勉強になってたのに。
>>663 そう思うのなら、ご自分から話題をふっていただける?
666 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/13(火) 11:46:14 ID:3lnLehzj
息子がピアニストになりたいと、練習だけは一生懸命にしております。
でも...、残念なことに天才的なものはもちあわせていないと思います.. 。
努力だけで生きていける世界ではなさそうですし。
しかし、親は、子どもが自分で納得するまでやらせるのがいいのでしょうか?
667 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/13(火) 11:53:04 ID:CEM5vgbE
自分から一生懸命やるというのは素晴らしいこと。
うちなんて、ピアニストになりたいと
言ったのもつかのま、せっせと遊びに行って、
帰るとピアノ練習いや〜と泣き叫びます。
やりたいだけ、やらせてあげてください!!
>>666 ピアニストになりたいという夢があり、練習だけは一生懸命に自発的にやる、
加えて良い先生についていれば、 天才じゃなくても桐朋程度なら合格できる。
天才じゃなくても音大音高講師に就職、子供を教えながら
年一度くらいは自主リサイタル、コンクール伴奏ピアニストと活躍できたら 金銭的にはともかくかなり満足できる生活じゃないだろうか。
669 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/13(火) 15:15:10 ID:ds+NXqKp
音大音高講師がどれだけ薄給で身分不安定か知ってるの?
大体なかなかなれないしね。
講師プラス町のピアノの先生なんかで食べていけませんよ。
伴奏ピアニストも薄給だしね。
家族養えるようなまともな仕事は学校の音楽の先生ぐらい?
670 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/13(火) 15:27:18 ID:Wxp1erZG
今や、桐朋も定員割れ。
普通に弾ければ受かるでしょ。
教論は藝大の方が有利って聞いたことあるけど
そりゃ、藝大は国立大学だもんね
他学部も、早稲田より地方国立大学のほうが有利だったりするからw
673 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/13(火) 23:25:11 ID:OmvVP+X0
小便臭い先生はほっといて。
子供のオムツ交換でもしてなさい!
674 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 00:12:44 ID:mOYZ6DTr
桐朋卒ですが、普通に弾ければ受かりますよ。
675 :
668:2008/05/14(水) 00:20:51 ID:fNanAeFm
だからさ、凡人でもきちんと習えば桐朋程度なら合格できるって書いたじゃん。
藝大はやっぱ人数も少ないし努力だけじゃ難しいよ。
ずっと疑問に思ってたけど、藝大、あと京都愛知も含めて国立に行くのはどんな人?
音大志望って言ってもそれらを志望してる人にあったことも聞いたこともない。
第一志望は桐朋って感じ。
桐朋と国立の間には越えられない壁があるような。
全国的に有名な人が行く所?
藝大は頭も良くないと駄目
>>676 人数少ないから目立たないんだよ藝大ピアノは20人位?もっと少ないかも。
桐朋は100人位いる。
だから上の方はレベル変わらないけど、下は全然違う。
愛知京都はやっぱ地方だからつく先生も限られるし東京在住で愛知京都志望の人は少ないだろうと思う。
>>666 息子さんの年齢にもよると思いますが、躊躇があるならお勉強路線にきりかえられるだけのことは並行されてたらいかがでしょう。
大きくなれば、本人なりに見えてくる世界があると思います。
練習すればいくらでもうまくなれるものでもないことも。
ピアノを職業にするかどうかは、今決めなくてもいいのでは?
680 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 09:54:41 ID:sikauEXN
666です。
667様、668様、679様、この板のみなさま
どうもありがとうございました。
ふっきれました。
他の道も残しながら、これからも見守っていきたいと思います。
これからも、よろしくお願いします。
681 :
676:2008/05/14(水) 10:33:20 ID:eZINDDmv
>>677,678
そっか、なんか殆ど聞かないので雲の上の人しかいかないものかと思ってた。
狭き門、プラスお勉強と一緒にやっていかないといけないんだね。
有難うございました。
>>666 ふっきるとかじゃなくて、こどもが頑張ってるからやらせてみればいいと思うよ。
サッカーとかバレエも一緒。子供のときからものすごくうまくてもプロになる人は
ほんの少し。プリマだってバレエ団に数人。水泳も絵も何でもみんな毎日頑張ってるし。
今凄く才能があったって将来どうなるかわからないし。
今はピアノに夢中なんだから頑張って欲しい。自分のやりたいことが見つかる子は幸せだと
思うな。
宝塚音楽学校
毎日、声楽・バレエ・日舞など、劇団で必要な事柄について、みっちりレッスンが組まれている。その他の授業には、モダンダンス・タップダンス・演劇、箏・三味線・
ピアノ・茶道・狂言・英会話などがある。隊列行進の仕方は、実際に自衛隊から講師を招聘して、指導を受けている。授業の後もすみれ寮でのレッスンがあり、忙しい毎日を送っている。
「社会でも家庭でも敬愛される」人間形成を第一にしているため、礼儀作法やしつけには特に厳しい。予科生が早朝から稽古場を丁寧に掃除するのが最も有名である。
かつては「女士官学校」と呼ばれるほどに厳しさは有名であった。昭和中期には現在に比べると大量の生徒を入学させていたが、同時に多数の落第者を出していた。
競争倍率
毎年、定員50名に対し1000名前後の受験者がある。競争率は、だいたい20倍前後というのが、ここ何10年の平均である
応募資格
容姿端麗で、宝塚歌劇団の舞台人に適する者
試験内容
面接
舞台人に適した容姿、言語、動作、態度等であるか否かについて審査する。
声楽
課題曲(願書と共に配布、数曲中より1曲を選ぶ)の歌唱ほか、第2次試験では新曲視唱、コールユーブンゲン(五度音程)もある。
バレエ
クラシックバレエを基本としてアレンジした出題で、本科生が模範演技を見せる。体の柔軟性、リズム感、運動神経も審査対象になる。
684 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 14:18:41 ID:N4MYdP8H
完璧なスレ違い
685 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 15:29:35 ID:r4f0vr5r
藝大までには莫大なお金が必要。累進過剰教育。
686 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 16:48:14 ID:uwLrh6Fa
桐朋って初年度400万かかるってほんと?
初年度400万て、安いっ!って思っちゃったよw
我ながら逝ってるわw
688 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 23:28:37 ID:1IkrfCgn
桐朋は、主席などのトップはすごいのかもだけど
下集団はそうでもないよ。コンクール予選にも通らない子でも
通ってる。定員割れと聞いてさもありなんだと思う。
689 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 23:30:00 ID:1IkrfCgn
首席に訂正。
桐朋は公開されてる学費は他音大より高めだが
実際に4年間にかかる総額は他音大より安い、他音大は書いてない出費が多い。
691 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 23:50:20 ID:7UqsO0yQ
書いてない出費って何?
後援会費とか?
設備費もあるかも。
693 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/15(木) 02:00:04 ID:if1YWjBA
桐朋よりお薦めの大学って学芸大とかになりますか?
それとも、京都市立とか?
694 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/15(木) 02:47:53 ID:PjtmPnTv
>>693 海外でも戦える程よっぽどピアノの腕が優れてるか
よっぽどお金が有り余ってる家じゃないのなら
普通に学芸大行ったほうがまじでいいよ。
たとえピアノに挫折しても国立だし教職ではかなり強いとこだし。
それで芸大とかの有名な講師に個人レッスンしてもらって
コンクールなんかで実績積んだ方がいいんじゃね?
どうせ音大に行ってても個人レッスン受けてたりするんだから。
695 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/15(木) 03:05:58 ID:PjtmPnTv
知人でお世辞にも正直あまり巧くない子が何人か桐朋に
進んだけど、ピアノ教師だけじゃ食べていけないから
結局、学校の音楽の非常勤教師でバイトしてたりするよ。
皆、実家がそこそこお金持ちだからなんとかなってるけど。
696 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/15(木) 06:46:58 ID:osvlNcWS
>695
で、あなたは?
最近ジャニーズでも大卒が増えてきたよね。
一芸に秀でるのもいいけど、最近は二束の草鞋系がウケてるんじゃないかな。
特に男の子。
ピアノもすごく上手いけど、こんなに高学歴なのーー!?とか
ピアノはプロ級だけど、本業は医師なのーーー!?とか。
のすけパパ、そっち路線どうよ?
ここ観てますか〜?
698 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/15(木) 10:41:21 ID:OK2pxYVr
結局、芸大は別格だけど私立の音大だと「頭が悪いので音大に行った」と一般の人は受け取るのかな。
藝大だってセンター4割あれば無問題なんだよ。
私立との違いは いくら実技が秀でてても学科が悪ければ合格できないってだけ。
その4割も取れないようなオバカが、音大生は圧倒的なんだからwww
つまり、多少勉強に時間を割いても、実技もきちんと出来ないとね
ピアノバカで勉強を全然しないような、要領の悪い人は入れない
多少の才能と要領の良さと賢さがないと入れないのが藝大
>>698 頭が悪くてってより、音楽家になりたくて音大行ったと思われるんじゃない?
問題は卒業してからだね。
音楽以外の仕事したら、何言われるか・・・。
頭が悪い人の演奏と
頭が良い人の演奏って
違う?
頭が悪くても、演奏すばらしい人の方が
頭が良くて、演奏普通の人より
良くない?
まぁ、頭良くて、演奏良くて、顔も良い
3拍子そろった實○君は
言うことないけど。
音楽でもスポーツでも、超一流に頭悪い人っているの?
704 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/15(木) 11:16:51 ID:osvlNcWS
演奏会でも指導者でもインタビューでも
トークがすばらしい人っているけど、
頭悪かったら、そういう場面で困りそう。
>>703 勉強してないから学力テストはまるでダメな人はいる。
頭が悪いかどうかはそれとは別の話だと思う。
成績が優秀な人ってピアノも上手な人が多いと思う。
地元の県芸卒の人達のコンサート、高校が偏差値高くて有名なとこばかりだった。
それと音楽性は別だけど、色々なことが理解できる頭の良さは必要不可欠だと思う。
707 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/15(木) 13:04:02 ID:OK2pxYVr
良い高校から音楽に進む人って、ほんとにピアノが好きなんだなって思う。
同じ時間費やしても、偏差値上げるのよりピアノで結果を出す方が難しいから。
708 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/15(木) 13:20:53 ID:QfYE1+uL
頭悪い人って、なんとなく雰囲気に出るよね。
頭スカスカな雰囲気というか。
710 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/15(木) 15:14:48 ID:OcJ5qRxb
713 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/15(木) 21:43:15 ID:PjtmPnTv
>>696 知ってどうすんの?
>>698 桐朋行った人のうち2人は、割と頭は良かったよ。
普通のそこそこの大学も受験したら受かってたんじゃないかな。
ただ、ピアノの腕がそこそこ・・どころかあんま・・・だったんで
なんで音大行ったんだろう?ってちょっと思ってしまった。
>>706-707 ああ、これは思うことがある。
小さい頃、誰かにピアノをやると頭が良くなるとか聞いたことがあるけど
やっぱりそうなんだろうか?呆けにくいとも言われてるし。
そういえばなんとなくピアノと偏差値って比例してるような気がしないでもない。
ピアノをずっと習わせる親は、教育熱心なのと経済的に余裕があるのも
多少関係してるのかもしれないけど。実際はどうなんだろう。
多少じゃなくて大いに関係ありでは?
小さい頃に、教室にほおりこんでおくだけでうまくなる子は少ないと思う。
感覚(視覚、聴覚、触覚)を統合させて、指の運動機能を使い、楽譜に緻密に向かって、集中して練習するにはとくに小さい内は知能というか早熟さが必要だだと思う。
ぼけ防止は、高齢者ビギナーじゃなく、ずっとピアノをやってる人に効果はあまりないときいたよ。
ライス長官はIQ200で、ピアノもプロ
>>716 プロってピアノで食べてるわけじゃないでしょw
718 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/16(金) 23:21:50 ID:2fU8DtRi
>>714 上手い子って、もうそれこそ幼稚園くらいから
他の子と耳が凄く良かったりとかで差が出てこない?
うちも親がピアノほとんど弾けないんだけど(父がちょっとかじってた程度)
近所もみんな習うからって適当にそこらのピアノ教室に放り込まれたけど
半年後くらいから授業料いらんから見させてくれって向こうから言ってきたよ。
でもそっから伸びるか伸びないかは、やはり親の教育熱心さ+経済力も関係するとは思う。
いや、そもそも教育に無関心だったらハナっから音楽教室にすら入れないか。
やっぱり関係大有りだわな。
あと、ボケ防止にはならんのかー。
なんか利き腕じゃない方の手を使うのが脳の活性化に
良いとかなんとか聞いたこともあったし
あと、譜読みってけっこう面倒くさいから(現代とかフランスもんとか)
そこらで頭使うのもいいのかと勝手に思い込んでた。
世界の音楽家がなんか長生きだったり若ぶりに見えるのも
そのお陰って思ってたよ。そうじゃなくて残念。
自分の脳の活性化にはなってると思うよw
ピアノ弾いた日はグッタリ疲れるし、熟睡するからwww
720 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/17(土) 12:46:56 ID:SkJejQIK
この夏桐朋の夏季セミナー行く人います?
初めて行ってみようと思ってるんですが。
721 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/17(土) 15:11:22 ID:VEAbo970
>>714 718
ちょと前には、慣れたことを繰り返してもボケ防止にならんって説が出たけど
今は覚えていることを何度も再生するのが脳にすごくいいんだって。
722 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/17(土) 18:58:48 ID:h2VFkE/9
なんで子供の練習に付き合わなきゃいけないんだ。
なんでレッスン同席しなきゃいけないんだ。
弾きたければ勝手に弾けよ、習えよ。
子供の練習に付き合わなきゃいけなくなってから、ピアノが嫌いになりました。
ひそかに同意します。
724 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/17(土) 21:02:44 ID:G7fRWw96
>>722 たぶんあと何年もないよ。
そんな時期はあっという間に過ぎ去ってしまいます。
そのうち子供の方が何で隣に座って見てるんだって言ってくるよ。
今を楽しみながら過ごしてね!
725 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/18(日) 09:09:21 ID:Zkirgklc
毎日○時間×365日×数年
毎日毎日子のピアノと格闘してると頭おかしくなるかもね。
726 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/18(日) 11:12:48 ID:q6f+tUOY
え?
子供のピアノに付き合うのって楽しいでしょう?
家事してるより、ずっと楽しいですが…
私も楽しいよ〜。
自分のほうが時間を忘れる。
そして子どもに嫌われるw
729 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 11:40:17 ID:LDWHvL2X
ピアノどころか・・・な音楽音痴です。
ホンマに苦痛。マジ苦痛。ヤバイ位苦痛。
それなりに大きくなれば、それも無くなるんだろうけど・・・。それまでは、必死。
レッスン上の消化課題は、本人に任せればいいとして。
次々にやってくるコンクールだのコンサートだの・・・。もぉ疲れた。
コンサートなんて、実力より上のを選んでくれたりするから・・・必死なんすよ。もぉ家は地獄です。
いっそやめたいって言ってくれたら、近所のピアノ教室でまったりさせるのに・・・。
730 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 12:25:37 ID:hvj2Ptcr
>>725 >>726 裏山。。
どうやったらそんな気持ちになれるのか教えてほしい。
現在・・歴2年、6才。インベ、モツソナ、ソナチネ他…
ほらほら、釣り人がやってきましたよ
732 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 14:07:32 ID:hvj2Ptcr
733 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 14:13:34 ID:wGYI3Gj3
じゃスズキバカ親?
あー、そりゃしんどいだろうね。
理解するのに精神年齢をはるかに越える曲やってるってことは、大人が手取足取りしてつめこむのがデフォの教室なんでしょう。
まあ、そういう教室選びをしたのは親だから、子供が楽しんでるなら子供のために最後まで責任もってがんばりとおすしかないと思うよ。
735 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 15:24:38 ID:wGYI3Gj3
ああ、思い出した。
例の、さ〜(ry
スズキって、ヴァイオリンの場合は
ヴァイオリンを通して、「全人教育」をするのが目標らしいけど、
ピアノもやっぱりそうなの?
「ピアノ教室」ではなく「音楽教室」という感じなのかしら。
>>736 情操教育みたいな感じじゃないかなあ。
音楽教室ですらない気がする…
738 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 18:41:16 ID:39la8nxo
かほママがやるんだから
早期療育みたいなもの?
739 :
722:2008/05/19(月) 21:29:26 ID:g0Budr9Y
様々なレスありがとうございます。
今日も子供とバトルでしたorz
私に教わることが気に入らない、でも一人で練習も嫌、
嫌ばかりならピアノ辞めなさい!嫌だ、絶対やめない。
この繰り返しで、子供は泣きながら弾いてましたorz
ここまでしてもピアノを辞めないのはどうしてでしょうね???
何だか、わが子ながら卓球の愛ちゃんの幼き頃を思い出してしまいました。
740 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 21:51:33 ID:dZLl82JS
辞めたら、大好きなお母さんが本当は悲しむ事をわかっているからですよ。
お母さんに見放されたくないって気持ちもあるし。
そんなこと思ってるんですかね・・・
ピアノ辞めても悲しみませんし、もちろん見放さないしね
うちの子は、自分から「やりたい」と言った習い事は、何年も続けます
その代わり、親が勧めることは頑としてやりません
ピアノも、こうなることが予測されていたので、私は勧めませんでした
元々ピアノが自宅にあったことが、また、幼稚園で先生が弾いているのを見て、
「やりたい」と言い出した理由です
・・・どうしたらいいんだ・・・
742 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 22:20:31 ID:dZLl82JS
子供だけに任せたらいかがですか?
練習しなくても本人がいいのだったら、そのままにしておいたら。
本当に好きだった自分から弾くでしょ。
私の親は一切ノータッチ。
横に座ってもらった事もなし。
幼稚園の時から一人でこつこつと練習してました。
反対されたけど音大に進んで今は町のピアノ教師です。
親は何もわからないから、「凄いね〜。よくそんなに指が動くね。」
なんて言ってましたね。
お気持ちよくわかりますが、言いたいのを我慢してしばらく黙っていらしたらどうですか?
うちも似たような感じ。ちょっ中 口バトル。
泣いてしまうととてもピアノを弾く心境にはなれないと思うけど、泣きながらでも
練習は絶対します。それはピアノが大好きだから。
きっと私にあれこれいわれるのが嫌なんだろうと思う。でも言わずに間違ったまま
おかしいまま次のレッスンに行くのも、と思ってまた言ってしまう。
私もうんざり。
でも終わったら何もなかったように、けろっとしてる。ピアノが本当に好きみたい。
泣きながらでも練習して、上達もしてるし、ピアノは絶対にやめないらしい。
私も応援してます。だってピアノが大好きなのを感じるし、ものすごく頑張ってると思うから。
>ちょっ中
お恥ずかしい。しょっちゅうです。
本当にピアノが好きなら、言われるまでもなく、自分から弾くでしょう。
時間を見つけて。
間違いは親に教えてもらうんではなくて、次のレッスンで先生に教えていただいた方が、
子供自身も自覚するし、いいと思うけど。
だいたい、何で親が子供の間違いをチェックできるの?
皆さん、経験者?
私は普通の素人の親なので、チェックなんてできないわ。
だからこそ、子供と先生とのレッスンが本当に重要なんだと思う。
746 :
722:2008/05/19(月) 23:46:01 ID:g0Budr9Y
ピアノを習ったことはあるけど、音大出ではない素人親です。
まだ5歳児なので、楽譜を正確に弾くといっても、
音を正確に、後はスラーや強弱、スタッカートくらいです。
そこを注意するのが、子供は嫌がるんです。
頭ではわかってるけど出来なくて泣いてしまったり・・・。
747 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 00:12:54 ID:xQMaPUby
弾けていないのは分かっているけど、そこを親に指摘されるのが嫌なのね。
こういう子は、自力で何とか頑張って行けるんじゃないかな?
「これでいいかな?」
と助けを求められたら、ヘルプする程度にしておいたら。
依頼心が付くのも良くないから。
長い目で見たら、素人の親は見守るだけの方が良いと思う。
748 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 01:35:13 ID:Gd8FKDXB
親に付いて貰ってレッスンする事が、悪い事とは思いません。
親子バトルになる事も、よくある事だと思います。
745さんのおっしゃる様に、先生と子供に任せて、親は練習に付かないと
いうのも、それで子供さんがやっていけるなら素晴らしい事ですね。
素人の親御さんだから、子供の練習に付けないとは思いませんが。
バトル具合によるんじゃないでしょうか。
本当にいやにさせてしまうこともなくはないから。
お互いが納得してるんなら別に問題はないけど、ピアノのせいで毎日の生活が過剰に息苦しくなってしまうと本末転倒かなとは思う。
素人でも、別にレッスンついていいんじゃないかと思うけど、大きくなったら自立して練習出来る子(意識が高い、先生の話を聞いて自分で消化できる能力がある)と差がなくなると思う。
750 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 08:37:33 ID:HUCVZnWH
みんなそこまでがんばらなくても
音大受かるっておけいこスレでやってるよ
751 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 10:05:45 ID:Ii7OnE/2
なんかこういう話になると「子どもはピアノが好きだから」とか言うけど、
そんなの親の思い込みじゃないの!?ただ続けていることをやめたくない
だけだよ。
752 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 10:09:40 ID:AjKKrhU0
音大云々の話しじゃなくて
小さな時は、ピアノだけじゃなくて勉強だって何でも
目の前の課題を真面目に
どんな風にどれだけこなしていけるかで
将来に繋がると思います。
一生懸命な人を
冷ややかに馬鹿にする人は
後悔する時がありますよ。
親の関わり方は個人差が大きいことなので
子供の反応や進度を見ながら、
それぞれに考える方が良いと思います。
有名な先生も親の付き添いを、
あるお子さんには5年生で断り
また別なお子さんには中学生までだったりしています。
親子でバトルになるというのは
お母様の話しの持っていき方が下手なのではないでしょうか?
子供にもプライドがあるのですから
傷つけない注意を心がけると違ってくると思います。
>>751 それは、好きってことじゃないのか?
本当に嫌なら、親がピアノに執着していなければ、子供はやめると思うが・・・
754 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 10:36:34 ID:Ii7OnE/2
>>753 んとね、やめるのが恐いから続ける、ってのは「好き」とは違うでしょ。
ホントにやめさせてしまうと、案外ケロッとしているもんだよ。
でもうちの子本当に好きみたい。バトルもしてます。
いやいや親に言われて練習する子と、泣いてもやめない子みたら判ります。
うちに両方いるので。いやいやの子はやめてけろっとしてます。
でも確かにやめるタイミングが見つけられない子はいると思うな。
自分でもせっかくここまで頑張ったし、って思うのと、発表会なんかでやり遂げて
達成感を感じた後ではなかなか思い切れないように感じます。
親に色々言わせるような子供ってその時点で才能なさそ
3年生になってバトらなくなった。
1、2年生の時は、やり直し、ゆっくり練習、反復練習、メトロノームの使用、
フォームのチェクなどがバトルの原因だったけど、
今はフォームも安定して、メトロノームを使いこなしてるし、反復練習の重要性を理解して自分からやる。
バトルにめげず厳しくやっておいて本当に良かったと思う。
好き勝手に弾いても上手くならないということを重々理解してくれた。
758 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 15:27:42 ID:C2Y2PQ1a
本気スレに場違いな質問かと思いますが
メトロノームが出てきたので質問していいですか?
うちの子振り子は嫌いだったけど、電子にしてから
初見の譜読みでわからない部分に、関心するくらい駆使して使いこなしています。
本来ならメトロノームなしで初見できなきゃいけないもの?
テンポ整えるくらいの確認?
レッスンで使うように指示されたことないので、どうなのかなと。
うちは譜読みの時も使う。一度自分でやってみて、リズムが怪しい時確認に使わせてる。
ピアノやめ時かな…?
5歳児習い始めて1年。
練習はずっとついてきた。
子供がやりたがって始めたピアノだけど、最近「やめたい」としきりに言う。
理由は「練習疲れる。発表会もどうでもよくなった」
ピアノが好きになれなかったのかな…?
運動会の練習で疲れただけかな…?
>>760 マタリスレかと思った。
この1年、コンクールも視野に頑張ってきたのかな?
家もいつピアノから撤退させるのか、悩んでいる。
大人になってから、嫌だったのに辞めさせてくれなかったと親を恨んでいる人と
ちょっと子供が嫌がったからってナゼ辞めさせた、という人がいるんだよね。
私は後者だから、うっかりすると子供に無理強いをさせてしまうかもしれない。
親が弾けないとよほどやりたい熱意のある子でないとピアノは難しいと思いますけど
クラシックのコンサートに連れて行って生で聴かせる
まだ聴いたことのないピアノの曲を聴かせる
先生を替えてみる、また教室を替えたら続けたいか確認
それでもやめたいなら本人の意思を尊重するのがいいと思います
763 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 19:51:11 ID:t8+pB9Yv
本気ピアノが疲れちゃったのならマタリ教え上手な教室にかわるといいかも。
回りもマタリなので練習練習とキーキーしなくていいし、癒される。
先生も親が練習に付き合わない、生徒が練習してこないの前提で教えてる。
子供も伸び伸び、気楽にレッスン。それでも不思議なことにそれなり上手に
なっていくよ。ショパンのワルツぐらいは弾くようになる。
ショパンのワルツまでたどり着くのに何年かかるのかなあ。
765 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 21:17:04 ID:t8+pB9Yv
うちの子が習ってる教室(マタリ)では小1ぐらいではじめた子は中学生2,3年ぐらいで比較的やさしいショパン
のワルツ、ノクターンなど弾けるようになってるみたい。
766 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 21:51:26 ID:sQ1LSfxi
ピアノに限らず、音楽は
「やる気」
だと思う。
集中力や忍耐力もものを言いますがやっぱ本人次第でしょ。
常々疑問なぜピアノなんですか
768 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/21(水) 02:22:19 ID:oVpi0N/d
769 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/21(水) 02:25:58 ID:7W4Y0238
>>765 マタリだったけど小3の後半でソナタアルバム終わってショパンワルツ集やってた
「ソナタアルバム終わって」というところがいかにもマタリ教室だね。
772 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/21(水) 10:12:51 ID:+IlSQSYA
>>772遅くない?ってこと。マタリにしても中学で初めてショパンとか。
親切な
>>765に、嫌味つっこみの、マタリの進度自慢みぐるしい。
全曲やるのと抜粋ではいちがいに進度は比べられないでしょ。
777 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/21(水) 19:06:22 ID:HlT4b9N6
進度馬鹿ばっかりw
>>776 その人知ってるわw
幼少のエレ歴隠して7歳からピアノですか、そうですか。
>>778 え〜〜〜〜〜エレ暦隠してるのー。
だよなー。普通に考えて7歳からはじめたら
だって、絶対音感とか臨界期があって3〜6歳までに
何かしら音楽やらなきゃいけないのに
おかしいなーって思ってたのー。
やっぱそうかー。
780 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/22(木) 00:50:03 ID:p/AMTcB5
>>778 つまり、何歳から鍵盤楽器を習っていたんですか?
ヤマハかカワイかな?
どうしてエレ歴隠すの?
ピアノとエレは違うから、そう言うしかない気がするけど。
モーツァルトのスーパーピアノレッスンの時も9歳から始めたって人いたよ
782 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/22(木) 01:21:04 ID:Ht4oup0+
幼少のエレ歴なんかどうでもよすぎだから履歴に載せてないだけでしょ。
エレ歴隠してる!とか必死になりすぎ。
バカバカしい。
エレじゃクラシック弾けないし
785 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/22(木) 10:46:44 ID:Sh5T/x5s
マルチ乙
ヤマハの幼児科出なら、その間はピアノ歴に入れないのは当然だと思うよ
ってか、普通入れられないだろう
その人入れたほうが詐称っぽくて嫌なんだと思うよ。良心的なのになんで叩かれるのか不思議だよ
787 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/22(木) 12:00:21 ID:kA4WNnSv
「ヤマハ幼児科を経て…」「ヤマハ幼児科をきっかけに…」とか、一言書いてもいいと思うんだけどね
見えっ張りなんかな
>>786 そんなことに目くじら立てるなんて
ひがみ丸出しで気持ち悪い。というか怖いよね
演奏会を開催するのにヤマハの援助を受けてる場合は
「○歳、ヤマハ音楽教室入室」とか書くよね。
レコード会社と契約してヤマハの宣伝しなくても良い立場だと
ヤマハってわざわざ書かないよ。
なるほど〜
ヤマハ幼児科を書くの場合は、あえて書くんですね。
幼児科なんて、多くの人が行ったことあるしね。
じゃ、私の場合はこうなるな。
・純粋ピアノ歴10年
・ヤマハ幼児科2年
・パイプオルガン2年
このすべてがトータルで自分の音楽性を作ったわけだから、
自分的には「鍵盤楽器歴14年」ってところか。
ユンディってアコーディオンやってたんだっけ?
ハンドベル歴1年
アンクルン(バンブー)歴半年
ブラスバンド歴3年
合唱歴5年
ピアノ歴10年
声楽歴1年
ピアノ以外はどれも身になってない。
>>793 あははは。
でも、音楽大好きなんだね。
なんだか楽しそうな経歴だ。
あははは。
でも、羽目鳥大好きなんだね。
なんだか楽しそうな経歴だ。
797 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 09:22:59 ID:EnothfI7
おたずねします。
おけいこ[本気]の皆様がたは、ピアノは、何をお使いですか?
やはりグランドピアノの方もいらっしゃるのでしょうか...。
>>797 子供は私の持ってたグランドピアノで導入から練習してる。
レッスンももちろんピアノ、なので、小学校のアップライトピアノがものすごく弾きにくいらしい。
目の前に壁が迫ってきてて手が譜面置にぶつかりそうで、恐る恐るしか弾けないって。
これはこれで問題だ。
子は生まれた時からGPだ。
うちのは日本製なので、先生のお宅のスタィンウエイと、タッチが違い辛いそうだ。
かわいそうだが、趣味なので買い替えの予定なし。
質問です。コンクールに出るべく準備をし始めることとなりました。
小学生4.2年生の2人姉妹です。
2人とも初めてです。
先生へのお礼(お金)は次のうち、どのタイミングに渡すか教えてください。
1.出ようね、の話があった時
2.曲を選んでもらった時
3.その曲を練習開始したとき
4.申込書の記入を終えて、申込したとき
5.予選の直前
6.予選の直後
7.二次予選の直前
8.二次予選の直後
9.その他
また金額も教えてください。
801 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 11:44:15 ID:XeX8ho2q
小3で初めて参加
補講2、3回だったかなぁ
予選落選のあと菓子折り4000円
小5
数え切れない補講あり
2次予選落選のあと商品券2万円と菓子折り
どれだけ補講していただいたかで判断します。
中1
補講4,5回あり
予選落ち
商品券1万と菓子折り
お礼の額を下げるのは勇気いりましたが
割り切りました。
802 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 11:52:11 ID:XeX8ho2q
801です 追加
予選と2次予選の期間が長いならその都度お礼しても
いいかも
ウチは、2,3週間だったので、2次が終わってから
しました。
補講代もしっかり取られる場合は?
こんだけ落ちると本気と言われても、、、、、
805 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 13:43:02 ID:XeX8ho2q
補講代取られたことないのでわかりません。
そうだねー
スレまちがえてるよね
趣味おけいこですね
806 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 13:58:06 ID:XeX8ho2q
でも、趣味なのにコンクールでたり
ちょっと真剣なかたもどうぞーと書いてあるよ
小学生まではちょっと真剣な感じだったけど
中学からは、趣味の範囲かなあー
コンク落ちてばっかり
発表会は周りが今一なので、上手くなったと錯覚してしまう
807 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 14:03:35 ID:EnothfI7
>>798,799
797です。レスありがとうございました。
小さい時からGPというのはうらやましいです。
うちは、電子ピアノなのですが、
先生宅のグランドピアノ、コンクール会場のフルコンの
感覚を覚えてしまい、そろそろ生ピアノをと。
本気で、購入を検討します。
808 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 14:18:24 ID:x1DH2aQH
丁寧な人なら予選直後に台付きの御礼を持参していたと思います。
でも、最後にまとめてという人もいます。その時は、会場に先生がいらしている時はお菓子と足代をお渡ししています。
反対に気が付かず、何にもしない人もいました。
809 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 14:35:01 ID:XeX8ho2q
足代について質問です。
近場の会場で交通費500円ぐらいで行ける場合いくら渡しますか?
また、先生の生徒3人が同じ会場の場合(交通費1000円)はどうされますか?
810 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 15:13:29 ID:J0MxvdvJ
交通費+時間拘束分くらいは?
そんなに細かく考えなくても。
811 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 15:16:58 ID:w0iiLlHn
三人であっても何人であっても自分の子供に対しての気持ちなので交通費の額は変わりません。
ちなみに実質五百円ならお茶代込みで2千円位かな?
812 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 15:38:22 ID:w0iiLlHn
ちなみに三千円位のお菓子を添える。
813 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 15:47:34 ID:XeX8ho2q
勉強になりました。
勉強じゃなく、参考程度にしてください
↑
漫才みたいでおもしろかった。
816 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 20:43:59 ID:7rIhJQ0m
>>800 コンクールのお礼は結果で返す。
それが先生は一番嬉しいと思います。
>>816 素敵!!!
確かにそれが一番かも。
まあ、
>>800にレスすると、
うちも小学生2人で同じ先生。
補講は月謝を月の回数で割ると、だいたい一回分のレッスン代が出るから、
それをキリのいい数字に切り上げして、毎回、レッスンの度に渡していた。
お礼は、全て終わって結果が出た後の最初のレッスンに2人分として
現金一万円。
これって、ダメ???
818 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 21:44:46 ID:c7VHS+33
コンクールの格(レベル)にもよりそうな気がする…
819 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 21:50:13 ID:GiCfegx9
先生が拘束された時間で考えて、半日以上かかったのだとしたら一万円くらいは差し上げるべきではないでしょうか?
820 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 22:32:14 ID:x1DH2aQH
二人分のお礼に壱万円・・・
>>820 わ、やっぱ少ないですか?
一応、同学年の方々と相談して、子供一人の方がみんな5000円と聞いたので、
じゃあ、うちは倍の1万円?としたのですが。
補講代はその都度払っているので、純粋に御礼だけなんですが。
補講代だけでも万、超えてるんですが。
ちなみに予選本選とも兄弟2人とも同じ会場で同じ日。(予選と本選はもちろん別の日)
同じ門下の方も数人は一緒。
コンクールの格はPTNAなので、まあ、本選どまりのときはこんなものかと。
全国行くと又話は別です。(地方なので)
822 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/26(月) 23:36:17 ID:x1DH2aQH
あくまでも気持ちですから。ご自分の良いとされる額で良いのでは?
金も出すが口も出す親よりも余程良いですから。
823 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 01:51:50 ID:mcFx8tzm
500円位のお煎餅を、コンクールの後頂いた事があったな〜。
あれは、御礼だったのか?予選2つ通って本選まで行った子だったけど...
824 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 07:29:24 ID:hhWBj/W9
しかも、もらい物だったりして、、、
>>821 うちは、地方新聞社主催の県単位のコンクールにしか
出ていないけど、予選本選、小学生2人
補講、お車代、もろもろ含めて10万は越す。
お車代は近場で開かれるから、1万も行かないのだけどね。
単に、御礼という意味では、一人2万以上は出しているのではないかな。
端数調整もあるし。あとは菓子折り3000円程度。
全国のある大会や、出場者は大変だろうな。と思ってます。
ただ、教室の他の子達は知らない。交流無いし。
なので、他の人と相談してあるのなら、それで良いのでは?
払いすぎだよ
827 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 11:57:10 ID:6QY8Nn5D
私も払いすぎに一票。
828 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 12:31:57 ID:aCfkMExm
本気になりつつある趣味の人や全国のあるコンクールで全国に行った場合10万円単位はごく普通。
本当に趣味の人でコンクールの御礼の場合は3万円迄位が相場でしょうね。それ以上は先生がかえって気を遣われます。
前述ですが、先生にとって良い結果が一番の喜びでしょう。
地元主催だと移動代もそんなに負担じゃないし
日帰りだしで、補講代やお礼含めての10万としても
どれだけたくさん補講してもらったん?????
と思った。
うちもぺてな本選優秀賞どまりでしたが
全てのお礼(交通費=1000円ぐらい含む)まとめて
3万と、5000円ぐらいの品ですた。
>>829 補講10回以上だったかな。しかも時間も2人で3時間くらい
の時もあり。計算したら、5万くらいに落ちつく。毎年。
>>828 その御礼というのは補講分は交通費などは抜いての、純粋に御礼ですか?
指導者です。
コンペ前は毎日のように補講しますがお礼もらったことありません・・
結果も出してます。ピティナ本選優秀賞はだいたい毎年。
月謝も廉価。有料だけどボランティアみたいな感覚じゃないと続きません
833 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 15:30:22 ID:BZU5cUQo
↑
ピティナ指導者紹介に出てますか
こんな素晴らしい先生に習わせたいです
指導者紹介に出してません。手続き忘れてそのままw
そんなに素晴らしい先生じゃないです。まだ若手で経験浅いし。生徒さんと一緒に成長してる気持ちでやってます
お礼欲しいとか思ったことないけども、ちょっとこのスレの流れ見て
「もしやお礼は普通・・?もらってないの珍しい?」と気になって書き込みしてみました
>>832>>834 これが釣りでなければ。
失礼ながら、何級で何人くらい毎年本選優秀賞ですか?
もっと失礼ながら、毎年継続して何人も全国に送り出し、かつ入賞させている先生の事を
「結果」を出しているというのでは。
毎年本選優秀賞くらいで「結果」を出しているなんて・・普通自分からは口が裂けても言えないでしょう?
そんな先生達、吐いて捨てるほどいますわ。
生徒からお礼をいただけないなんて所詮それくらいのランクの先生だと低く思われているのではw
836 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 19:14:45 ID:UNhvRrSQ
>>834 親自身がコンクール経験なくて、こんな掲示板みていなくて...なんていう保護者ばかりだと、
補講に御礼、コンクール後に御礼...ということ、ご存じないのでは?
新しくコンクールに出してもらった方が、コンクール先輩の保護者に尋ねても、
「御礼?だしたことないけど?」ー「じゃ、うちもださなくていいのかしら」...続く
みたいな。
「前ならえ」ですよ。
うちの母ネットも見ないし全然熱心じゃないけど、コンクールのお礼も渡してたし
お歳暮お中元もあげてる
838 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 20:50:47 ID:FSv4tQTl
>>834 この人前にも先生スレかどっかで私はお礼もらってないキーーってなってた人じゃん。
840 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/27(火) 22:40:28 ID:jIZsMCWX
親より、先生のほうが夢中になっていらっしゃる印象ですが、どうでしょう?
もともとがお金も出すが口も出すような熱心な親だと、安い若手先生のところにはいかないような気もしますし…
これが、いいところにいきそうな子は上の先生紹介してどうの…となっていくならまた別だと思いますが。
レッスン料があまりに安いと、そこに魅力を感じる親の子供が集まるようになるので、お金ばんばん出してコンクールで少しでも上に…って発想を持つ人が現れなくてもぜんぜん不思議じゃないです。
指導者欄にしっかり名前載せて、実績積んで、公表するとそれなりの親と生徒が集まるようになるんじゃないでしょうか。
うっとうしい親も寄ってくるかもしれませんがw
桐○の音教は良いよ
教授レッスンで気に入られると直になる。
ま〜、地方から週1で仙川通うのは大変だったけど
直になると安いよ
中元、歳暮、お礼はするけどね
842 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/28(水) 10:02:52 ID:MpUPxeWZ
で、桐朋に入れたの?
補講代が取られる場合は、(補講一回2000円)
コンクールのお礼しなくてもいい?
するならいくらくらいが妥当ですか?
あと、もうひとつすみません。
謝礼は、商品券ですか?現金ですか?
初めてのコンクールでいろいろ知識がないので
教えていただけるとありがたいです。
845 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/28(水) 11:43:52 ID:bxvxXRwa
商品券が一般的なのでは?現金の人もいますが、別に気にされないのでは?
それよりも、台を付けてお渡しされる方が良いですよ。
補講代は御礼を気遣わない様に先生が設定されてるのではないですか?
もし全国に進む様な所迄残った場合は私なら補講代以外にも幾らか包みます。
金額はそれこそ気持ちですから多すぎても少なくても駄目なので。
趣味の人ならば3万円迄でしょうね。
趣味の人ならば1万円でオッケー
補講代はお月謝と同じく時間分でしょう。
お礼は普段のレッスンよりなにかとお世話になってるんだから。
でも補講分ひっくるめたお礼は金額も多いでしょうが
純粋にお礼ってことで、補講代が別なら少なくてもいいと思います。
848 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/28(水) 16:19:02 ID:qn9r4V9a
通報していいけど、たくさん貼ってるみたいだから追いつかないかなあ。。。
音大ってやっぱ嫌がらせあるんだね
これは流出した画像だから自業自得だわね。男も、撮らせた女も。
貼りまくってるのは嫌がらせと言えないこともないけど、
主に貼ってるのは流出をおもしろがってる全然無関係な人で音大の嫌がらせとか関係ないでしょ
藝大まで入ったのに・・・
ご本人はともかくご両親、ご家族がかわいそう。。。
854 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/28(水) 21:23:41 ID:GKTG9AF0
本当に在校生なのですか?
信じられません、、。
取ったやつ、さらしたやつが悪いんで
Hなんか芸大生もやってるだろ
TDNを見習って、これに負けず頑張ってください。
858 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 17:34:15 ID:MViyH5WE
30年くらい昔にNHKで放送せれていた こども向けのピアノレッスン番組
覚えている方いませんか?
860 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 21:02:58 ID:NSPMiwbc
>>858 20年くらい前にやっていたのなら、
知っていますが。
出ていたお嬢さんが学生コン小学生の部1位のお子さんで
知り合いだったので。
ピアニストになっていますよ。
861 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 21:17:35 ID:MViyH5WE
>>860 ありがとうございます。
生徒さんはお上手な方だったんですね。
先生は音大の先生なのでしょうか?
862 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 21:33:19 ID:p90vusQq
863 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 21:54:36 ID:NSPMiwbc
>>862 名字Aですね。
浜離宮で定期的にコンサートされています。
>>861 先生も有名な人だったけど、記憶が定かじゃなくて。
楽譜が渡されてから収録まで期間が短く、
大変だと聞いた記憶があります。
864 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 22:57:57 ID:p90vusQq
子供が趣味で習っていますが、来週から先生が一ヶ月お休みするそうです。
急病だそうで、詳しくは聞いていませんが、すでに一ヶ月もお休みを決めているなんて心配です。
代わりの先生は、顔と名前がわかるくらいで、優しそうという印象しかわかりません。
どういう教え方をしてくれるのかも皆目見当がつかず、親子で少々戸惑い気味です。
急だったし、一ヶ月もお休みするなら、先生へのお中元も渡せそうにないかな・・・。
代わりの先生に、何かお渡しした方がいいんだろうか・・・。
今まで一人の先生しか教わったことがないので、どうなることやら・・・。
チラ裏スマソ。
>>865 新しい視点から教えてくれるから楽しみじゃないの。
少なくとも子供さんにはそういう風に言った方が良い。
867 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 14:59:32 ID:arFwp7Xg
代わりの先生がいらっしゃるだけで良いですよ。
急なことで1ヶ月お休みになってしまうと、どうしようもないし。
代わりの先生が一生懸命な方なら良いし、新鮮かもしれません。
その逆かもしれませんが、それなら1ヶ月の我慢と思って。
868 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 16:27:00 ID:CSTgbr5t
>>860 その子 K塩通ってた子?<A沢さん?
ホルショフスキーについたと聞いたけど、
今日本にいるのかな? りーこ。。
869 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 21:51:35 ID:Rwq0ZTQH
870 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 23:31:11 ID:rYk0OdNd
すみません。
質問したいのですが、お願いします。
ヤマハでピアノ買い替え予定です。
先生を通して購入すると、先生にメリットはありますか?
871 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 02:01:13 ID:yDQWrN5S
現在使用してるピアノは先生経由でないの?
872 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 08:22:30 ID:TTLCaPOt
選定は自分でできるの?
873 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 08:40:39 ID:O2Y5ovia
>>871 今のはいただきものです。20年以上昔のモノです。
>>872 ヤマハ勤務の従兄弟から安く買うか、先生経由で買うか迷ってます。
先生に利益があるまらば、先生から買いたいと思っています。
>>873 私は先生経由でupと夜間練習用のデジピ買いましたよ。
先生にもマージン入るらしいし、楽器店との関係も良くなるので
先生のメリット大きいようです。
おかげで楽器店主催の公開レッスンや発表会に出してもらう機会も増えて
子供へのメリットもありました。
>>873 先生がヤマハに関連してる人ならメリットあると思うけど、
完全な個人の先生だったらあまり関係ないと思う。
せいぜい出入りのヤマハ社員に感謝されてなにか頼みごとするとき便宜を図ってくれるとか。
873とは関係ない話だから、従兄弟さんが信頼置ける人ならピアノの選定から任せたらどうかな?もちろんそのお礼はして。
>>874 楽器店内で習ってるうちは、先生にマージンは無いけど、印象はすごく良くなる。
個人教室の先生で、ヤマハに所属〜ならご紹介お礼〜が営業の裁量で渡される程度。
↑の先生の発表会が「ヤマハ後援」の場合もあるし。
楽器店で買うなら、予約制の無料アドバイスレッスンあり・・の試弾会なども行った方が良いですよ。
(従兄さんも買って欲しいのじゃないかな〜?)とは思うが・・
877 :
874:2008/06/04(水) 10:00:11 ID:HCTJFsKP
うちは個人教室の先生で、発表会でヤマハの楽器店の後援受けてるケースです。
878 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 14:24:40 ID:TTLCaPOt
>>874さんに便乗〜
先生の紹介で営業さんにあったら、ものすごいセールストークされてどんびきした。
買うのは決めてるから、どこで買ってもいいんだけど、これからその人とのつきあいが続くと思うと憂鬱で踏み切れない…
いとこさんがいるなら、同じ製品番号でもいい楽器をまわしてもらえそうなら、身内に頼むかも。
身内がいるなら、先生もあきらめるでしょう。
879 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 16:04:33 ID:VnKZczVK
勤務のいとこのほうが、いいものまわしてくれるんじゃない?
880 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 18:14:47 ID:RA/urPXF
全国をコンクールで飛び回るようなら
練習室を早朝にあけてもらえるよう頼んでくれたりする
楽器店で買うのがいいかな。
881 :
870:2008/06/05(木) 22:05:11 ID:L1zw4rLE
皆様、貴重なご意見、ありがとうございました
とても参考になりました
全くの素人親ですが質問、お願いします。
同じ教室で、
1・コンクール(ピテナ含む)に出る子。
2・グレード検定を受ける子。
その他、発表会も出る人、出ない人と色々ですが、
この1と2の違いってなんでしょう?
1&2というパターンもあるかもしれませんが、今のところ聞いた事ないです。
うちは上がこつこつとグレード検定。
下の子が小さなうちからコンクールなんですが、
先生は「子供さんによって合う合わないがあるんです」と説明はされたんですが、いまいちわかりません。
コンクール向きな子供(ピテナっ子をイメージ)
舞台に上がらずに地味にこつこつとグレード検定が向いてる子供。
というだけの事なのかな?
>>882 1.コンクールに出る事によって、より上達する子
落ちても後ろ向きにならない子
2.1.の逆
コンクールに出ていれば、解りませんか?
884 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 18:57:34 ID:ncKb+7n5
885 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 10:31:10 ID:9cVMUDX9
4才から初めて10年。やっと先生より娘に「私が本当に真剣に勉強した曲だから
あなたに弾いて欲しいの。もう時間があまりないし」といわれ、
ショパンスケルツォ2番の楽譜をいただきました。ここまでの道のりは
本当に大変で部活と勉強との板ばさみで何度やめようと思ったかしれないです。
音大に行かず医師になりたいと練習時間も少なくなりましたが、
先生はその気持ちを尊重してくれ、中3になった今、このような大曲を勉強するチャンスを
与えてくださいました。
ナショナルトラスト版の重い楽譜を頂いた日は感激で胸がいっぱいでした。
娘も20ページ以上あるといいながら本当にうれしそうでした。
コンクールで失敗し人前で激しく叱責されたこと、金賞をとり大変大きな舞台で
弾くため毎日レッスンに通ったこと、一言も口をきいてくれず気まずい思いで
家に帰ってきて泣いたこと。いろいろの想いがよみがえってきました。
そして反発や怒り恐れいろいろあったけれどいつも真剣にレッスンをしてくださった
先生に心から感謝すると娘がいってくれました。
受験生ですが、10月の発表会に弾きます。
まずは10年。継続は力なりと心から思っています。
娘の感激をみるといろいろの作曲者がいますが、ピアノ学習者にとって
難易度は別にして、ショパンはやはり別格なのかなと思います。
親馬鹿ですが、娘が将来スケルツォを弾くまでピアノを続けるとは
4歳のときは想像だにしませんでした。
886 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 14:27:53 ID:0D9XYjdk
ナショナルトラスト版?国内合同企業?
ナショナルエディションでは?エキエル版のこと?
そんなに、スケルツォで感激しなくてもなー
4番とかならわかるけど
887 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 14:54:07 ID:Si9xZCVQ
888 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 15:29:36 ID:9cVMUDX9
すみません。エキエル版でした。
最近は、2番は割りと簡単とのことで、エチュードがすすんでいなくても
弾かせる先生がいらっしゃるとのことです。しかし、娘の先生は
バッハやショパエチュがすすまないかぎり弾かせてくれない先生なのです。
じっと我慢の子でした。
特別な音大進学組以外で中学生は弾かせてくださいませんでした。
破綻したスケやバラを弾かせるのはプライドが許さないらしいのです。
2番で感激はおかしいですか?娘や私は先生の想いが伝わり落涙ものでした。
テクニック的にはラフマやリストで腱鞘炎になりかけたりしたときの
ほうが難しかったかもしれませんが、なぜかまったく違ううれしさでした。
高校三年の夏までにバラ4を弾かせていただくのが夢です。
自分語りはここでは嫌われるかな。
でも音大に行かない子供も一生懸命勉強している子供たくさんいますよね。
889 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 15:38:31 ID:LcPay/2T
飽きた
ブログにでも書いといて〜
890 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 16:11:59 ID:0aQRVZVp
だれかが他の板で呼ぶから出てきちゃったじゃまいか!!>ちょうちょ
みなさん、スルーでお願いしますよ
文体が違うような気がしますが・・・
ちょうちょさんは夏の風物詩ですね!
892 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 17:54:58 ID:9cVMUDX9
先日、もう娘が出なくなったピティナを聴かせていただきました。
沢山の参加者がいましたが、果たしてこの中でピアノを続けていける
熱意と環境の子供さんはどれくらいの割合だろうかと考えました。
だんだん学年があがるにつれて常連のメンバーも欠けていきます。
今、ソナタアルバムなんてされている子供は少ないかもしれませんが
ベートーベンの初期のソナタぐらいで止められるお子様多いですね。
もったいないと思いますね。もう少し頑張れば、弾きながらその旋律の
美しさに涙がでるような曲を弾く事ができるのに。などということを
考えながらピティナを聴かせていただきました。
小学校のコンクールの成績は特別な子供を抜かしてまったくあてになら
ないことは姉弟子の皆様を見ているとわかります。
そうは云ってもたかがコンクール、されどコンクール。
単なる子供時代の習い事ではなく
一生の趣味となるいしずえまで支えてあげられれば親は本望ですね。
小学校で驚くほど難しい曲を惹かれるお子様もいいのですが、
名門の高校生でテニスやけで真っ黒なのに、シューベルトやシューマンを
丁寧に弾いていらっしゃるお子様を見るとその努力に頭が下がる思いです。
それは善きクラシック音楽の聴衆となるべき人々だからです。
ピアニストもそれをきいてくれるお客さまがいないと育ちませんね。
893 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 19:44:57 ID:kIGashYk
なんで、今の自分に満足しているであろう趣味の人が
2chまできてピアノについて語っちゃうの?
しかも姉弟子までこけにして…
やっぱり何か満たされてないんじゃない?
大丈夫ですか?
で、どうして医学部志望なんですか?
やっぱり、無償でアフリカやアジアの無医村で人類の為に尽くしたいからでしょうか?
まさか、学歴や収入のためですか?
894 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 20:15:54 ID:0D9XYjdk
んー
釣り?何がいいたいのか・・・
自分自慢?
895 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 00:00:43 ID:HWv2DC+4
今日はとくに何かあったんだろうね。
896 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 01:11:49 ID:atBtjz22
ここと他スレも
他板の某。先生が降臨なさらないからみんなイライラしているんですよ。
要するに暇なんですよ。
897 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 10:26:12 ID:szhxjbuj
つまんない。ヒマ〜
腹が減って餌を待つピラニアのようなものですね、わかります
899 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 11:08:17 ID:VKQj8NCH
北海道おそい。
900 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 11:10:26 ID:VKQj8NCH
↑間違えた。
901 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 19:04:37 ID:+vY4jhNP
ということでスケルツォ2番を練習していたところ学校の先生より電話があり
他クラスの合唱コンクールの伴奏者が都合で弾けなくなりましたので
代理でお願いいたしますと電話ありました。
中一日しかなく娘はオカンムリでした。
中3ともなると他クラスにはピアノを習っている子供がいないのでしょうか。
先生は簡単におっしゃるのですが、いくらショパンを弾いている子供でも
いやなのですが・・・・
しかし、自分のクラスの曲より難曲で華がありこっそり本番を聴きにいきました。
やはり合唱はよいものですね。男のお子様の声変わりもおちつき大変
美しいハーモニーでした。はい、ちょうちょうの曲ではありませんよ。
902 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 19:36:54 ID:ZMLd+Xnz
ということで自慢。
903 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 19:48:24 ID:FgtC9KRt
で、どういう理由で医学部志望なの?
言いたいことだけで終わり?
合唱の伴奏はいつでも初見で、移調までできたら自慢してね(笑)
そんなにうれしいんだ…スケ2&伴奏!
ポカ〜ンとしたのは私だけ?
>>904 だよね。
学校の合唱コンの他学年・他クラスの伴奏保険をかけられるのはよくあること。
学コン本選が2週間後に控えていたって、
前日に大地讃頌だの流浪の民だの、頼みこむ先生は容赦しないんだ、これが。
906 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 23:32:17 ID:dvHWoxUP
>>905 そういう先生って何?
ピアノ弾けないから、わからなくて平気で無理なこと言ってくるの?
別に伴奏なら初見プラスαで弾けるから苦労しないよ
ちょうどいい息抜きになるし
つか、家で練習する必要なんてないじゃん
大きな大会ならともかく、学校の合唱コンならそんなに気合入れなくてもいいし
皆とあわせる時+ちょっと授業前くらいの練習で問題ないよ
908 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 23:36:08 ID:dvHWoxUP
伴奏ぐらいならすぐこなせる生徒と先生もわかってるんだ。
じゃあ、どんどん来るよね。
>>908 そういうこと。
だから、901にはpgr
910 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 01:43:26 ID:EE2APhZi
901です。みなさんのお子様すごいですね。うちは中一日の伴奏練習は
たいへんでしたよ。まず暗譜は無理ということで楽譜をコピーし製本
作業から入りました。メンディングテープで作るので面倒臭いと不満が。
さらにネットで実際合唱の音源を捜し、曲想も考えてと友人と見るはずだった
映画を諦めて練習していました。
私自身も妹も下手ながら昔小中高と伴奏をしましたが、保険をかけられた
ことは一度もないし、頼まれたこともありません。
娘の学校もこんなことはまれです。
905さんのお子様すごいレベル高いのですね。
中学生ですか。それとも高校生ですか。
いつもここのトピは小学生の話が多いので、なんか新鮮です。
音大卒でお子様がピアノを学習されている方のコメントは厳しいですね。
私は素人母なのでスケ2の楽譜を見て感激しています。
ご自身が弾ける方は当たり前のことなのですね。
911 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 06:38:33 ID:AflN/Jks
暗譜しなくていいじゃん
912 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 06:52:55 ID:vR9Z2tVv
そうそう伴奏は楽譜見るのが普通でしょう
嘘っぽい
釣り
ほんと、ほんと。 暗譜しないよ、ふつう。
914 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 08:44:59 ID:AflN/Jks
伴奏ネタはもう飽きた
915 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 09:39:06 ID:vR9Z2tVv
こういうお勉強でも何でも熱心で
小さな時にピアノで結果残して、
ある程度の年になってお勉強にシフトしていくタイプって回りに多いけど、
2chまできて書き込むの珍しいよね…
高校受験みたいだし田舎ですか?
ピアノに自信のある人に伴奏させると、必要以上に大きい音出したり、速く弾く人よくいる。
伴奏は簡単だから速くなるんだろうけど。
合わせた練習の不足や、ちゃんと周りを考えて弾いてないなと思う。
そういう人に限って、途中でミスって泣いて迷惑かけたりしてた。
自分がかっこよく弾くことよりも、よく考えて弾いてほしい。
917 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 10:32:13 ID:wJnPw4t+
>>915 2年ぐらい前には、「1学年120人ぐらいの小さな学校」とか書いてたよ。
学年で1番なんだと。ちょうちょのムスメ。
あと、「しゃちほこに習ったことがある」とか自分語りしてたな。
ここまで憶えててもらえると嬉しいでしょ?ちょうちょさん
まじでちょうちょさん?
だとしたら、ちょっと前までは、
娘の弾くショパンのワルツに、うっとり目覚める休日の朝だったよねw
スケをもらえたなんて、成長したね。
ワーク先生とちょうちょさん って同一人物なんですか?
920 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 12:50:38 ID:WoIrdBg/
首都圏ではないですが、田舎でもないです。
ピアノと中学生活部活と勉強の両立を悩んでいる人もいるだろうなと
思って書いています。ワーク先生ってどなたでしょうか。
双子のいとこが医学部に入りでかなりの影響を受けたようです。
でもその母親(東京芸大非ピアノ出身)がいうには医学部より芸大のほうが難しいと
いわれました。
学年で一番は事実ですが今まで塾にいっていないので(ピアノが忙しい)
発表会が終わる10月から特別な個人塾に行きます。医学部に強い高校への
入学をめざしていますが、今模試判定はCだし、準備期間が短いのでわかりません。
今は毎日5時に起きて二時間の勉強してから学校へ行っています。
夜はあと一ヶ月部活があるので帰ってピアノを弾いたら寝ています。
本当に時間のある小学生時代にかなりの弾き込みをして貯金をしないと
中学で苦しいですね。ピアノの道に進まないのは本人に才能がないと
本人自身が気づいたからだと思います。その決心を聞いたときは
私は一晩泣き続けましたよ。小さいときからほんとにがんばってきましたから。
今はおだやかです。趣味と割り切ることができたからです。
心配した先生の態度もあまりかわりませんでした。
スケ2許可はそんな娘への先生からのプレゼントかもしれません。
姉妹2人で御中元、二万の商品券+台では多過ぎですか。
月謝は2人で25000円です。
今までは月謝2人で18000円だったので、一万の商品券+台でした。
教本が変わったり、レッスン時間をのばしたり、ソルフェが加わったりで
月謝が変わりました。先生は前も今も同じ方です。
一般的にどうされているか知りたいので教えてください。
922 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 14:12:38 ID:irWkAQOT
920はやっぱりワークだね。
キャラ変えてもわかるよ。
923 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 14:44:24 ID:WoIrdBg/
すみません。ワークってだれですか。本当に分からないのですが。
924 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 14:58:51 ID:irWkAQOT
そのとぼけ方、ワークそのものですよw
>>921 うちは、お月謝が25000円なんだけどお中元お歳暮は
お菓子+商品券1万円だよ。キリがいいからなぁ…
926 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 15:40:55 ID:k3WuGfHl
もう、あのかたには触れないで。しつこく居座るから。
お中元か〜。
うちは、月謝7千円で、お中元は5千円のデパ券のみ、台はない。
レベルが低くてごめん。
928 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 18:44:24 ID:XvWYHD+p
>>927 スペック同じ!月謝7000円で今まで4000円程度の台のみ。
今年はコンクールと補講があったからどうしようか悩み中。
ま、予選通るか否かで変わってくるからね。
すべてが終わってから考えよう。
一回あたりのレッスン料が中途半端な金額だから補講代を渡そうにもねぇ。
現金って失礼かな?デパートまで行くのたるい。
929 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 19:06:30 ID:aKQYoX2m
新札両替してのし袋の表書き自分で書くより、デパートで商品券買う方が楽だな〜
930 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 20:43:51 ID:65ZhOrvk
本気スレなのに、親のテンション低くてワロス
月謝×1,5倍くらいが常識で、現金が一番らしいが
932 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 13:35:23 ID:pqbbGIXb
お月謝と同じくらいだと思ってた。
だから年々あがる。
なんでここでつり上げようとしてるの?
講師がやってるの?それとも年収自慢のアテクシ?
みんな習い事関係全部にお中元お歳暮贈ってるのかな。
>>933 つりあげたりはしてないよ。
うちだと、子供が初級の頃は5千円位の菓子や小物だった
中級になって将来を考え出してからは月謝分位の商品券を中元歳暮の二回。
習い事全部はないと思う、主要なものだけじゃないかな。
うちは水泳教室の先生にはあげない、書道とピアノだけ。
私が習ってる茶道の先生はもう必須(暗に請求される)
『芸事』は、月謝以外のお金が廻るよね。
天才以外は、師事する先生とのコミュニケーションが結果を出すことが多々あるから。
スポーツ関係は、先生に良くしてもらっても、実力や結果が全てだからねぇ。
私は個人のピアノ教室なんですが、やはり最近のおかあさま方は、そういう常識、知らない方、多いですよ。 中にはお中元、お歳暮は辞退します。というプリントを出してほしい、という父兄もいます。 もう少し礼儀を学んでから ピアノのおけいこをはじめてほしいです。
938 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 11:56:51 ID:3OzDPdiT
そういう常識=クレクレ ってことでよい?先生。
939 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 12:12:37 ID:8kMAkxVv
>>920 いつもいつも、ちょうちょさんの言葉に、深く考えさせられます。
一晩泣き続けたお気持ち、理解できます。子供が一生懸命続けてきたことの分岐点を迎える時…。
私も親として、子供自身が選ぶ道を応援できたらと思いました。
またレスしてくださいね。
940 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 12:20:08 ID:MtGqnuR/
>>937 やる、やらないは個人の自由だから。
お世話になったという気持ちがあれば
渡しますよ。
うちはダンスの先生にもあげます。
「先生、ボーナスなんてないでしょ?」
「ないですーーーー!!」
941 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 13:41:50 ID:9gmvbhff
>>937 もらって当然!なんて思っている先生に実力が伴っていればよいのですが。
おのずと、実力のある先生にはそれなりの生徒さん&親が集まるのではないでしょうか?
お中元やお歳暮なんて台つき・現金あたりまえ、みたいな方が。
実力もないのにそういう態度だと人格を見抜かれますよ。
942 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 14:36:31 ID:mk7SRMJa
正直に言うと
私のライフスタイルを理解していて、安くてもセンスのいいものとか、どんことかワインとか洋服とかもらうとうれしい。
何か贈ろうとする姿勢が素敵。
たとえば、生徒さんがうまくなって自分の先生に渡そうかなあと思っても、そういう挨拶や礼儀のきちんとしていない、よくいえば合理的な家庭の子はどうしようか悩むときがある。
あわてるなんとかは貰いが少ない。ってこのことだなあと勉強になる。
944 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 17:42:41 ID:MtGqnuR/
渡す側から「あげる」
受け取るのは「もらう」
で日本語間違ってない。
本人に「あげるわ」なんて
言うはずないでしょ!!!
先生だからと言って
偉そうに振舞わないように。
>>944 いや…そうじゃなくて普通に「お中元を『贈る』」じゃないのか?(;・∀・)
>>943の言い方も微妙だけど
946 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 20:31:57 ID:mH0LqSVa
「あげる」ってどんだけ上から目線?失礼もいいとこ。
947 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 21:37:38 ID:jDwR2ZIe
スケ2の譜読みもすすんでまいりました
私はいつもお礼や御中元の話になると大変不思議な気がします。
それはどういうことかというと強制や常識で先生にするのではないのです。
コンクールの直前は本当に心血を注いでくださり、また発表会では
曲調や娘のスタイルに合わせ、靴やドレスのアドバイス、もちろん
土日返上で一生懸命ご指導くださる先生にどうしても差し上げたくなります。
ですから、わが家の経済状態にあわせて分(ぶ)に応じたお礼やお中元を
させていただいています。
げすわなお話で申し訳ないのですが、できるおうちは最大限に心を尽くし、
収入的に厳しいお宅はそのお宅にあわせてなさるのが一番だと思います。
金持ちの一万円はけちといいます。また
少ない世帯収入で精一杯のお心を出される方は常識人です。
またいやいや出したり、背伸びは野暮で、誠意を尽くすのは粋。
またその事情を慮れるのが指導者であって欲しいです。
舞台のあとは家族みな一食抜いても先生に心を尽くしたくなります。
皆様は違うのですか。
948 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 22:08:27 ID:MtGqnuR/
きゃー!
金持ちの一万円はけちですって〜!
一食抜いてもですって〜!!!
まるでお布施を強要する宗教みたい。
949 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 22:32:41 ID:jDwR2ZIe
>>948さま。一万円という数字は象徴ですから。誤解なきように。
950 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 22:58:36 ID:MtGqnuR/
スケ2さま。
どれくらい差し上げてらっしゃるので
ございましょうか。
敗家の児、金を使うこと糞のごとし。成家の児、糞を惜しむこと金のごとし。
スケさま…w
マジだと怖いけど、創作だと思うと、乗れる。
スケちょうちょさま。 私もそんな母がほしかった。
955 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 16:27:24 ID:IDdiyB1R
私は遠慮しとくわw
956 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 21:00:21 ID:c7s0Wlxi
「あげる」は謙譲語。
946は、非常識人。
957 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 21:07:12 ID:ilbxVKsy
>>956 言葉の使い方の問題だと思うけど。
「先生にお中元あげる。」が常識的な言葉遣いかしら?
違うよね。
「先生にお中元を贈ります。」とか言うんじゃないの。
958 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 21:20:08 ID:c7s0Wlxi
「差し上げる」
959 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 22:04:03 ID:wI/K5j6u
あのー、ここは所詮2ちゃんですから
そんな丁寧語のおさらいはもーいいです。
「先生に差し上げるんです〜」なんて
ふだん言わないでしょ。
960 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 22:24:43 ID:ilbxVKsy
「お中元を差し上げる」も十分変です。
962 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 13:02:20 ID:lfN+T5Qs
いや〜わたしはあいかわらず店員の
「○○円から頂戴いたします」
「○○でよかったでしょうか?」
が、許せないんだけどね。
964 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 14:43:23 ID:aNBcr0lh
このおすすめ2chって・・・
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part11〜◆ [ソフトウェア]
【冷徹】宮口二郎さんを語ろう 【非情】 [時代劇]
ONKYO総合スレッド 24 [AV機器]
【総合】旅行業務取扱管理者【国内】 part.9.1 [資格全般]
※※小型スピーカー>大型スピーカー※※2台目 [pav]
965 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 19:07:14 ID:Qu/0jw/s
私も気になった。
ちょい前までは、違ったよね?
ピティナっ子とか、ピアノ、エレ、習い事関係。
ちょうちょさんがこないとつまんない。
967 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 01:04:01 ID:zPSP/bTb
お中元どころか・・・子どもがコンクールで良い賞をいただいても、先生には「ありがとうございます」のみ。
何度補講しようが、知らん顔。こういう親ごさんは、子どもに後姿を見られてどう思うのでしょう。
たいていの生徒は、発表会のお花代(五千円程度)、コンクールのお礼を商品券(一万円程度)で、お礼を言われます。
楽譜も先生に買ってもらおうという、その神経が信じられないです。
今どきは、こういう方が多いのでしょうか。
みなさんお子さんに色々なお稽古事を習わせていると思いますが、
お中元やお歳暮を贈るのはピアノだけですか?
なんだかピアノだけそういう出費が多いような。
お習字の先生に贈ったりお礼したりとかしないもんなぁ。
969 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 08:34:55 ID:V2V5el5W
ピアノだけじゃないですよ。
する人はします。
書道(集団にほおりこんどくだけのお習字ではない)に熱心な人はそれなりにしてると思いますよ。
思い入れと先生との関係の違いでしょう。
>>969 なるほど、思い入れですか。
先生に「日頃の感謝」と「これからもうちの子をよろしく」の形ですね。
たしかにピアノの先生には贈りたくなっちゃうわ。高価な物じゃないけど。
971 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 09:26:13 ID:WOIKxV4P
も〜また、この話題!
しつこいな〜。
怒るほどのことじゃないでしょう。
先生も、もらって当たり前、の態度ではどうかと思うし、
生徒側も、月謝払ってればいらないでしょ、も人情味がないし、
時代とともに、気持ちや考え方が変わっていくのを聞くのは嫌じゃないけどな。
前どっかのスレで自分の分の交通費代・宿代を払えって書いてた講師がいて、ロムってたけど引いた。
974 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 12:18:10 ID:BD0fhU/S
>968
お習字の先生にしていますが
していないの?
975 :
968:2008/06/27(金) 13:55:48 ID:v6idRvCx
スイミングとかスクール制はもちろんしないですが
習字は個人の先生だけど一度もしたことなかったわ。
というか正直思いつきもしなかった。
生徒も大勢いるし親が顔を出す機会もないので。
でも他の親御さんに聞いてみようかな。
お中元、お礼の事はその家の考え方なので私はどちらでもいいんじゃないか、と思います。
ただ前に先生の書き込みがあったように、すごく実力のある生徒さんでわりと合理的な考えをおもちだと上の先生に紹介しづらいです。 私は生徒さんたちの修学旅行のおみやげとかがうれしいな〜。話がズレて、すみません。
977 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 00:36:10 ID:/NiyAi3V
挨拶だなんだと言いだすと荒れるのが不思議なのですが、
やっぱりそういう礼儀は親を見てきて覚えるものなので、小さい頃にそういう習慣が無かった人は仕方がないのかな、とも思います。
ただ子供はまたそれをみて育つので、もしもよい家柄のところに嫁いで
お茶やらお花やら習いごとをしたときに
そういう慣例がわからないかもしれないですね。
978 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 07:24:32 ID:dKEqTpme
お友だちの発表会へ行くときや
来てもらうとき、
みなさんどうしてますか?
お花など。
979 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 13:20:31 ID:t9VTMHEj
ここで語ることじゃないような・・・
980 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 19:02:45 ID:qkp/IIkQ
今朝はスケ2哀愁の調べで目が覚めました。
かなり最近まで、新しい曲の譜読みは片手づつしてくるというのが定番でしたが、
ある日を境に「あなたの譜読みに付き合ってはいられないから・・・・」
と言われ、小ページでも両手である程度完成させていくパターンになりました。
パッチワークのようにつながれていく旋律を聴くのは、下手な娘のピアノでも
喜びがあります。
わが家も小さいときはそれこそシーズン中は今日はAちゃん、明日はBちゃん
と休みは片時も家にいられずモダン、クラシックバレーやピアノ、エレクトーンの
発表会にとび回っていましたが、今はいずこにという感じです。
過ぎ去れば、どのこどもさんもかわいらしく良い思いでですが、小さい時に
「あれ、このお子様ちょっと他のお子様と違うな・・・」
つまりバレーもピアノも美しいと思ったお子様が今も続けておられるという
感じです。
もちろん姿態や音色のことで、容姿ではありませんよ。
そして、今振り返ると良き指導者に導かれていたお子様(幼稚園生でも
妥協なく教えておられた先生)のお子様が中学になって花開かれて
いるようです。などと当たり前のことを書くのもうっとおしい雨の
せいかしらと思います。
つまり毎週のようにお花やお菓子の差し入れなどをしていた時期、
もったいない心がでてつい愚痴も出ましたが、そんなに長い期間の
ことでなはなく、さらに今となれば何をもらったかあげたかも記憶がない
くらいです。
量やお金の過不足が問題ではなく、面倒くさいなと思っても、少しの時間を見つくろって
お顔をみてくることが一番ではないかと思います。
せっかく練習した晴れ姿を、拙くても誰かに認めて欲しいというのが
若い親と子供の本懐であると思うのです。
ですから、お持ちするものは品物でなくとも笑顔でも良いのではと思います。
だれでも心ある方は忙しい休日に拙い芸術のために来てくださったことを
感謝してくださると思います。
現実としてはデパートのバーゲンのときに買いだめしておいて組み合わせて
かわいらしいプレゼントを作っていました。
苦労しました・・・・ホント
981 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 19:04:23 ID:qkp/IIkQ
上記長くて失礼いたしました。
982 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 20:40:43 ID:N4WBAJbf
さすがスケさま。
わたくしもお友だちが発表会に来てくれたときは
少しのクッキーなどかわいいミニバッグに入れて
差し上げてます。
「○○ちゃん、来てくれてありがとう」など
小さなメッセージカードも添えたりして。
招かれて行くときはやはりミニブーケがいいですね。
お金かかりますが。
983 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 23:50:27 ID:P5qS3FTB
>お持ちするものは品物でなくとも笑顔でも良いのではと思います。
いいこと言うじゃん!
このスレにふさわしい。
ミニブーケもらったほうはうれしいよね。
お土産にお菓子もうれしいと思う。
ガサゴソ音が立ったら困るけど。
984 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 00:06:05 ID:N4WBAJbf
さあ、あと17レス
みんながんばって〜
もうこれでこのスレも終わりかな??
985 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 18:32:51 ID:TNJ+CpXM
マタリスレが出来たから
おけいこスレが本気組多そうだし、ここいらないね。
埋めていきましょう
埋め
埋め
なんで、おけいこスレはあんな感じ悪い書き込みが多いのかねぇ
埋め
埋め
埋め
ピティナの親か、講師限定スレの連中だろうけど。
ワークも毎日やりすぎなんだよ
995 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 19:30:06 ID:JaimExCL
埋参加
サンクス
997 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 19:32:08 ID:Vev4HKZH
ワークの煽りにみんなまんまと乗ってるってわけ?
ある意味盛り上がって楽しそうだけどね。
998 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 19:32:17 ID:JaimExCL
どこも雰囲気わるいね
ネタ投下も、最近じゃマンネリ。
1000 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 19:33:40 ID:JaimExCL
もうここイラネ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。