3 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 10:18:53 ID:XVPes+aX
、.,. __
i;:.:,i ::::::::::::::,! |:;:;:;i;;:;;|
;';.:.:;' :::::::::::::::::;! |:;:;:;;i;:;:;| ―
,i;. :,;i ::::::::::::::::,!. .|;::_:;l::;:_|||_ニ\-、
,i';.:;,i :::::::::::::/ |_|__| (i;':.;!
ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙i:,:';i,
\ /゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! ';:.,:'i
:・ ゙''ー-/_i_|___゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙' 'i.;:,,'i
\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ / ;,'_:.i
;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi
| '" ;: ゙|
| ;: ! 从 人 彡
| ;;! ,! 人 彡 ミ彡 从
i'^ゝ _゙__,,!、 从 从 人
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ' 人ノ゙ ⌒ヽ ミ 彡ミ
,;-‐'′ ゙i i i ,,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 彡
/ ,;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡"
/ _,,ノ゙:゙ ミ彡) 彡
,/ ,;-‐''′`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ 彡 〜'' ぶおおおおっ!
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ⌒`゙"''〜-、,, ,; '' ,,彡 、,, 人 ' ミ
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
4 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 10:29:03 ID:moQ/9kDE
5 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 22:14:19 ID:Bf2f47e5
てか前スレみたいに、うざいグチやみにくい言い争いに釘を刺してほしかった。賛否両論あったが比較的前スレが平和だったのは、前スレの注意書きを無視しづらかったのだろう
あれがないから、このスレはまた荒れまくりの悪寒ww
6 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 22:52:19 ID:/jyW+C+F
スレが新しくなっても前の注意書きはみんな心得てるでしょ。前からの流れで分かってるはず。
ついでに、
>>1のメール欄もなんだありゃ?
7 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 23:14:23 ID:n+1GS/MI
周囲に不快感を与えるグチ厨は立ち入り禁止にしよう。
8 :
マロン ◆JVCfVGdZ96 :2007/08/30(木) 23:19:15 ID:+VlZG9Hx
>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1
>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1
>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1
>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1
■マロン民主共和国(Maron Demokratische Republik)■建国だよー^^
●マロン民主共和国、通称MDRの主な概要は以下の通り
・この国家は基本的に社会主義統一党の一党独裁であり、党首はマロンである。
この党首の権限はマロン帝国における、マロン大王のそれに匹敵するものである。
ゆえに党自体はあってなきものである。
・鍵盤楽器板を支配する大帝国への出発点がこの国家である。
・この板に秩序を作り出すことがこの国家の目標の一つである。
・秘密警察シュタージがこの板の秩序を形作るのに役立つはずである。
現在人員募集中
・また親衛隊も募集中^^
・国防軍は板統一後に編成予定である。
●具体的な今後の目標
・【ピティナ】アマコンにピアノ講師容認【酷い】スレの併合
・鍵盤楽器板全スレとMDRとの連結。
これにより巨大な国家へと発展するよー^^
・反MDR派の弾圧
>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1
>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1
>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1
>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1
9 :
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/08/30(木) 23:26:03 ID:OchIzVQi
) )) ((
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(
))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
((:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) :::::::::):)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)〜
〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
| =ロ ≧0≦ ‖ ‖ ≧0≦ ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o;/ :●:l l::: U: \ :。・;%:・。. )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|. U■□U | ::::(: o`*:c /..
)\ ::: o :::::::::\ U__U/ :::::::::: /:::))
〜((::::| ヽ ヽ:::: _- U:::::U⌒:: :::::::: -_ ノ::(
((::::::\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / :::::::)))
))):::::::: | \ \ ::::::::::: :::::::::: :: :: __/ |::::::((
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄/ ̄ ̄
12 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/01(土) 11:08:50 ID:SaefVhij
てか、前スレも最後の方でスレ文違反がわき出ているのに、注意書きがこのスレにないのは…(汗)
まあ、>1氏は黙々と型通りの仕事をこなしてくれたまでで、非難する気はないのだが…。
ただ、スレが進むと>2よりあとのレスなんて、ほとんど誰も見ないわけで、スレ文には注意事項を充実させてほしかった。関連スレに間抜け講師が立てた隔離スレ「ピアノ講師スレ」なんてのはいらんからww
>>12 スレ前半なんだから、グダグダ言う前に
自分でテンプレ書いたら?
次スレに活用してもらえるかもしれないし。
14 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/01(土) 20:49:54 ID:cKw2lcnm
うちの先生は自分の手を汚さないために、生徒に楽譜を渡して
コピーさせるよ。
あの、質問していいですか?
バイエル程度の子どもでも弾けるバッハの本、教えていただけませんか?
子どものバッハというタイトルで3冊ほど出ているようですが、
アマゾンでは中身が見えないので、どの程度の子むけなのかわかりません。
ウン十年前、私が子どもの頃教わっていた子ども向けのバッハの本が
とてもよかったので、自分の子どもにもと思いました。
16 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/01(土) 22:07:42 ID:SaefVhij
>13
それは980が近付かなきゃ、意味なくない?
ここらのレスなんかいちいち確認して新スレ立てる奴なんかほぼいないってこと
ま、ウジウジと愚痴や生徒(親)叩きをする恥さらし講師さえいなくなればいいんだが…
>>14 >>うちの先生は自分の手を汚さないために、生徒に楽譜を渡して
>>コピーさせるよ。
で、皆黙認してるんですか?
まぁ、状況によってはコピーが絶対にダメだ、とは言いきれませんね。
とくに「著作権が切れ、入手困難で、部分使用」なら私もコピーして渡しています。
しかし、楽譜は買うのが基本でしょう。
>>15 バッハが書いた初学者向けの作品は「インヴェンション」のみ、とほぼ言い切って
まちがいありません。バッハのようなバロックの小品集で「やさしいもの」を、
ということなら子ども向けの教材の中にバイエル程度で弾けるものが入っています。
ちなみに超有名な「レ-ソラシド/レ-ソッソッ」などの小品のいくつかはバッハの曲では
ありません。
>>17 連続投稿ご容赦。
「プレインベンション」は良い教材ですね。
ただし、バッハのオリジナルはまったく入っていないかも、です。
20 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/01(土) 23:33:56 ID:8C75sVTW
>>12 >関連スレに間抜け講師が立てた隔離スレ「ピアノ講師スレ」なんてのはいらんからww
激しく同意。というか、私が1なんだが。
前スレに書いてあったからしょうがなく書いただけ。注意書きもちゃんと書けばよかった。
21 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 00:19:23 ID:ryVLbBl2
22 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 00:24:10 ID:tYfPXTJ9
ペツォールト作曲と修正されたが、バッハの可能性ゼロという訳でもあるまい。
24 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 02:00:20 ID:B0GVxJAn
>>15 バイエル程度といっても幅があるし、内容や楽譜の見易さなども考えたら
ご自分の目で確かめて買うのが一番かと思います。
それが多分無理な状況なのでこのスレで質問されているのでしょうが、
まずは一冊買われてみてはいかがでしょうか。
25 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 02:19:44 ID:ryVLbBl2
>>23 え?ヨハン・セバスチャン・バッハ作曲ではないの?
よくコンクールの課題曲になることが多いけど
(大抵は、小学校1〜2年生か、幼稚園児)
どのコンクールでもJ・S・BACH 作曲と
なってるけど・・・・・
ちがうよ。
作曲とは書いてないはず。
27 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 10:41:45 ID:xZfzb7EH
生徒さん用の新しいアンナ〜を見たら、バッハ作曲ではないと書かれていました。
私のお奨めは、教育芸術社の『たのしいバロックアルバム(47の小品と8つの連弾)』です。
バッハ、ヘンデル、テレマンなどの作曲した曲があり、音符も大きめなので、小さな子にも見やすいです。
>>23 >>バッハの可能性ゼロという訳でもあるまい。
ほんとですか?
バッハの可能性は皆無だと思ってました。
30 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/03(月) 19:32:23 ID:moP9juAP
誰も貼らないので。
スレのテンプレ
********************************************************
ピアノの先生の語らいの場です。
引き続き先生同士の相談や交流に活用しましょう。
~~~~~~~~~
保護者や生徒さんのご質問のスレはスレ違いですので、
親切なピアノの先生と語り合うスレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1188256360/ へどうぞ。
【注意】
前スレで問題になりましたが、ここは誰にでも見られる場所なので、講師として恥ずべき不謹慎な発言は謹んで下さるようお願いします。
荒らしや叩きは、模範的テクニックで華麗にスルー願います(笑)
言い争いがひどい場合はグレード認定剥奪!(笑)
********************************************************
31 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/03(月) 21:33:13 ID:uVpRpsZU
32 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/03(月) 22:36:43 ID:aSBKblD8
>>30 勝手に変えちゃいけませんよ。隔離スレに保護者や生徒さんはこっちにと書いてあるよ。
よく読んでから書きましょうね。
33 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/03(月) 23:34:03 ID:YqJk+EEK
「楽しい」という感情を大切にするだけで、本当に上達するのでしょうか?
34 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 00:59:10 ID:dFGX8MGk
36 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 01:22:18 ID:ia4Lh9TW
講師(個人ではない)で、一身上の都合突然退職する際に同僚や生徒(保護者)にこちらから何か餞別返し?のようなものなどはどのようなものをしたら良いでしょうか。
37 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 03:19:54 ID:ia4Lh9TW
>>36です。餞別返しというより記念に何か渡したいので…。生徒、同僚に渡すもの何か参考になることがありましたら是非教えて下さい
フマキラー2本セット
>>17 >>18 >>24 >>28 ありがとうございます。
バッハという名前だけで検索していたので知らなかった題名、
教えていただいて感謝です。
まずは『プレインベンション』『たのしいバロックアルバム』を
取り寄せてみます。
ありがとうございました。
40 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 01:22:31 ID:ecF/TQGp
☆ こんな宇宙人は嫌だ!! Ж 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1177984129/ ふんどしファッションショーのモデルとして有名
方向オンチでなかなか地球にたどり着けない
頭を下敷きでこすって浮かせると、僅かなうぶ毛が立っている
迷子になって地球にきた。いまNASAのほうでSOSを打っている
列にわり込む
ルックスも食べ物も、物の考え方も、何もかもが地球人とは違うのだが、性器の形状だけは互換性がある。
なんべん教えても湯切りを忘れて、ソースじゃぼじゃぼ状態で帰っていく。
砂ぼこりを起こして遊んでいる
目ひらいて寝ている
桝添要一に化けている
肛門からビタミンCを吸収する
どう見ても着ぐるみだ
地球を滅亡させるためにゴミを分別しない
まめに肌荒れを気にしている
宇宙語が分からないと言うと、「だから?」と開き直る
地球の重力がキツすぎて、ペタァとなってる。
すぐ正座を崩す
モザイクで見えない
まず青いのが来て地球を荒らし、 次に赤いのが来て、青いのを倒して地球を守ってくれるのだが、 デザインが同じなので非常にうさん臭い。
2回に1回は間違えて、スパ王に乗ってくる。
友好的なのはファミコン持ってるから
オレのよりでかい
地球ニハ 円盤ノ底ニ溜マッタ糞尿ヲ 捨テニ来ルダケ。
目の辺りが鳥の赤ちゃんみたい。
大槻教授のストーカー
何のつもりか知らないが、水の入ったペットボトルを円盤のまわりに並べている。
ケツがおっさん
ポイントカードを野蛮と踏みつける
せっかく来てくれたのに、テレビの配線の裏から出てこない
ずっとむせてるバルサン星人
木目調のUFOに乗っている。
頭のてっぺんにワレメがあり、そこにビスケットや煎餅、菓子をめり込ませていて、しょっちゅう取り出して食べている。
生まれたての子馬が必死で立とうとしてるのを障子の隙間からじっと観察してるUFO
ホクロが桑田並みにある
他の宇宙人の悪口を2chに書き込み電波を流す
ほかの種族の宇宙船を目撃し 「UFO、UFO!」といってテンション上がりまくり
夕方のスーパーで魚に半額シールが貼られた瞬間に テレポーテーションで現れ、まんまと買い占めていく。
後ろのタンバリン係がうるさくて聞き取れない。
距離をミリ光年で表せというので、駅への道順を教えるのにも手間取る。
夏場など水道の蛇口をひねると時折でてくるが井戸に生息していることが多い
頭に生えてる産毛は特に意味はない
横に異様に長い(推定164cm)
電線にとまってフン落としてくる
41 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/06(木) 20:08:33 ID:ePQbXOEk
>34-35
それは貴様らの独善的な価値観。貴様らに勝手に決める権限などみじんもないふざけるな
育児板見てるとすごく頑張ってる子が多いようですが、皆さんの生徒もそんな感じ?
今日生徒(現在バーナム、どりーむ4から2曲使用)の母に次の本(どりーむ5)から1冊増えます。と言ったところ、
今でも練習がキツイのにこれ以上増えるんですか?学校の宿題や遊びでいっぱいいっぱいなんですけど…。と言われてしまった。
実は以前にも何名か同じようなことを言ってきたお母さんがいるのですが
やっぱ指導方針を変えていかないとダメですかね?
43 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/06(木) 21:42:24 ID:KtuM4G42
子供に、新しい本が増えることを喜ばせたほうがいいと思うけど。
44 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/06(木) 23:48:35 ID:kkRKTBg7
両手の小指が痛いという生徒さんが来たのですが
どういう指導をすれば良いのでしょうか?
両手の小指がないという893さんが来たのですが
どういう指導をすれば良いのでしょうか?
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ヽ
,r'ソ'' ''`ヽr'
//' ヽr'、
/:/ ',,... ,,... ヽr'
/y'-=・=- -=・=- |r';:
/;:l , |:|;:;:
ヘ''r' /●..●、 |:|\
(ノレ /,,______,,ヽ |巛))
/ヘノ`l : (''"Y"''');' /ノ:|ミ
ソ/彡ノ、 `ー=-'. /《巛ミ
彡丿彡/ゝ -- /巛|巛ミ
彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミミミミミ
彡ノ彡丿/| 彡ノ彡ミミヽミミミミ
47 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/07(金) 13:44:00 ID:CptDKTN1
>>42 子供に話をきいてみたら?
親と子で意見が同じとは限らないし。
どりーむ4が終わったら、こういう目的のために、こういう本もやってほしいと思ってるんだけど、がんばれそうかな?
とか。
練習はしてくる子なの?
ちょろっとひいてどうにかしてたのが、そうはいかなくなってくる時期だと思うから、本人がドロップアウトしそうならゆるくすすめるのもアリかも。
ピアノ先生と語り合うスレが怖いです。
いい先生もいるけど
先生のふりしたり親や生徒のふりして
初心者煽ったりいじめてるような人もいる。
>>48 今はレスしないでほっとけばいいよ
そのうち飽きていなくなるだろw
>>48 2ちゃんクオリティーのクズ講師なんぞと語り合う価値があるかどうか、よく考えた方がいいのではないかと。
あちらでなく、もっとちゃんとした掲示板でご相談されたほうがいいかと。
>>48 真面目に先生と話したい時は、こっちに来ればいい。
ここは、最近は比較的まともな雰囲気になりつつあるから。
ここに居られなくなった奴が、語り合うスレで邪魔してるのかもしれない。
まぁ あそこは行く気にならないね。 笑
相当粘着で暇な奴という気はするね。キモッ
アタマのおかしい先生って2chに入りびたりのことがよくあるよ。。痛々しい
そもそもピアノの先生で、しかも2chやってる人という時点で
相当偏っていると思います。まあ話半分で良いのでは。
でもピアノの世界って、先生も生徒もずいぶん狭い世界で生きてるなあって
感じますね、この板のぞいてると。
どんなに上手くたって墓の中までは持ってけないんだよなあ。
いかん、酔いが回ってきたんできえますわ…
医療相談w のスレだって、偽医師が平日の昼間からもっともらしく答えてますから
>>52 下段は私のレスだけど。
どこがそんなに気に障ったんだろ? とてもまじめに答えたつもりなんだよ。
57 :
42:2007/09/08(土) 11:10:08 ID:Of+obzj/
レスありがとうございます。
子供に本が増えるけど大丈夫?と聞いたら「うん」と答えてたので大丈夫だと思うのですが、
あまり練習してこない子なので、ゆるくしないとダメなのかな?なんて思っています。
今はキーボードで練習しているようですが、ピアノ購入も考えているようですので
ドロップアウトはもう少し先になるとは思います。
ただ子供が練習しないというよりは親が声かけをしていないようです。
そのような方針の家庭だと割り切って、ゆるい指導にしないといけないんでしょうかね?
58 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 11:20:42 ID:j+JCtTpP
>>56 まじめに考えてあげたのかもしれないけど、初学者に「親切に」意図を伝えるには、後半の
>今時、問題になるようなハイフィンガー奏法で教える先生はもう老衰で死んじゃってると思うよ。
>中村紘子の先生(誰か知らんけど)や井口基成の時代の話だろ?←ハイフィンガー
(だからそんな気にしなくても大丈夫ですよ。)
で十分。
どこがそんなに気に障ったんだろ?って自分のレスよく読んだら?
ここでまた初学者が聞きかじりの知識で〜って先生どうしで愚痴るのは気にならないけど、あそこでいうとかなり感じ悪いよ。
>>57 う〜ん、親が声かけするのが嫌なんでしょうね。
毎日練習はしたの?しなさい、あすレッスンでしょ?とかいうのも労力いるから。
地道に子供自身に訴えていって、子供がどこまで許容できるか本人みて要求水準考えるしかなさそうな気はしますね。
親にも、こういう曲をひいていくために、こういう練習が有効なので、みなさんにお薦めしてるんですが…
と説明しておいて、親の前でもう一度本人が「うん」というところを見せられたらベストな気はしますが。
やってみてきつそうなら、抜粋とか、ゆっくりすすめるとか、途中でやめるとか、やってみて考えていってもいいかも。
ピアノの先生と話し合うスレをずっと見ていましたが
あちらはなんだか世論がおかしいので、こちらで質問させてください。
あちらのスレでは、先生と自称生徒や自称生徒の親が
「ピアノの先生と生徒とは、お茶や生け花やお琴の先生と生徒のような
格の高い師弟関係なので、先生にお歳暮やお中元はあったりまえ!
先生を探すのは母親同士のクチコミで!
いちど先生についたらやめるの禁物! 先生に疑問もつの禁物!
最初の電話でその先生に習うかどうか決める!
体験レッスンイコールその先生に習うと決めるということ!
それがイヤなら体験レッスンなんてするな!
ツェルニー30、40を乗り越えないとショパンやドビュッシーは弾けない!
大人は最低でも10年以上やらないと中級の曲すら弾けない!
大人の生徒は子供の生徒の3倍は年数がかかる。
大人は手を抜いて教える、子供には真剣に教える。
電子ピアノしかもっていない生徒はピアノを習う資格はない!」
と主張するんですけど、それはどの程度まで本当ですか?
あ、あちらのスレで釣りをやってるような人や
イジワルな先生(
>>56など)のレスはいりませんので。
56さん、もとい、釣りさんのレスはいりません
先生と生徒の関係は双方次第。
師弟関係と捉えるのは、会社でも学校でもそうだと思うけど、昔の方が縦の関係がはっきりしていた名残だと思う。
今はそう考えない先生・生徒もいっぱいいるし、生徒もドライだし、先生もまるかかえするほどのつもりもない場合も多い。
お中元・お歳暮は義務ではないし、なくてももちろんよい。
ただ、教えを請うときの素直さは(ピアノに限らず)上達に関係はあって、それが先生への従順さというスタンスをとらせやすい。
だからその二つは同じではないものの、うまくなりたいなら敬って従えというお題目になってしまうんだと思う。
先生選びは口コミが一番確実とはいわれてる。
先生も人間だし、業界は狭いのでなかなか先生を変わりづらいという現実はある。
でも厳禁というほどのものはなく、あくまで心情的なもの。
いったんは自分のところにきたものを、知り合いの同業他社にあっさりのりかえられると複雑なのは想像出来ると思う。
鶴30,40とか10年とかは、「弾ける」の意味するレベルによる。
音符追うだけならもっと早くできるし、世界的ピアニストレベルになるには一生かかっても無理な人が多数です。
何事も例外はあります。
自分試行錯誤しながら先生から自分の望むものを引き出せるよう、良好な関係を築くよう努力してください。
あなた次第だと思います。
世界的ピアニストレベルは、子供の頃からやっていて音大に入った人の中でも
一握りじゃないですか…
それを言ったら…
64さんありがとうございます
>>61 ご自分に都合の良い事を言って欲しいのでしょうか?
>先生と生徒の関係
コンクールや音大受験生をメインに教えている先生は師弟関係のような考え方の先生も少なくありません。
ですが、ゆったりまったり教室の先生はそう考えない先生も多いです。
>お歳暮やお中元
こちらはコンクールや音大に関係なく、してる人も多いと思いますが、絶対しなければいけないと言うことはありません。
したくなかったらしなくて良いと思います。それでレッスンに影響する事は全くありませんから。
>先生選び、体験レッスン
先生選びは口コミが確実かと思います。
体験レッスンに行って、入会しない方もいらっしゃいますが、ある程度入会する目星をつけてから体験を受ける方が多いと思います。
やみくもに体験するのではなく、2〜3件目星をつけて体験を受けてその中から選ぶという方もいらっしゃいますよ。
>レッスンを辞める、指導に疑問を持つ
レッスンを辞めるのは禁物ではありません。
先生との合う、合わないや他の習い事や学校の都合などで辞める方もいますのでその辺は気にしない方がいいです。
指導に疑問を持つのは悪いことではありません。
ただし、あなたが音楽をある程度わかっている場合です。
全くの素人なら先生とのコミュニケーションを取り、指導方針に従っていたほうがいいと思います。
>ツェルニー30、40を乗り越えないとショパンやドビュッシーは弾けない
どのレベルで弾けるというのかが問題になってくると思います。
ただ弾くだけなら弾けると思います。
テクニックや音楽的表現を重視するのでしたらツェルニーはやっておいた方が良いです。
>大人は最低でも10年以上やらないと中級の曲すら弾けない!
大人の生徒は子供の生徒の3倍は年数がかかる。
大人は手を抜いて教える、子供には真剣に教える。
そんな事はありません。やる気次第です。やる気のある方には大人だろうが子供だろうが手を抜きません。
>電子ピアノしかもっていない生徒はピアノを習う資格はない!
生ピアノを持っていたほうが良いのは間違いありません。
ですがそのご家庭の事情などもありますので、私は電子でもOKにしています。
年配の先生は電子はNGと言われる方もいらっしゃいますので、電子OKの教室に行かれたらどうでしょうか?
68 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 22:50:54 ID:3vk2mOmx
御父様、御母様。
お願いです。
ご自身が弾けないのに、「音大に行くんじゃない。」とか、その曲がその子 のレベルでどのくらいの時間・日数を要するか等を無視して、勝手に練習計画を作らないで下さい。
それで「お願いします」とおっしゃらないで下さい。
祈って上手くなるなら、私はピアノの先生になっていません。
70 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 23:14:13 ID:3vk2mOmx
親爽快?
了解!
327 :ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 21:04:16 ID:awbXAlaf
いつも自分に言い聞かせている大切な言葉です
★ 昔ながらのレッスンを一新してはじめてみよう!
★ 先生が変われば生徒も変わる
★ 生徒のグチは自分の無能さのピーアール
★ 生徒は先生の鏡 努力しない先生に努力する生徒が出来るはずがない
★ 非・常識からの観点 信じてきたものは本当に間違いないのか
★ 志の低い者ほどプライドが高い
★ 感即動 人は感動しなければ動かない
★ 不器用な人は生き残る あれこれ悩み工夫した者の「あれこれ」は財産
★ 職人としての自覚と責任
★ 先生は「心理学者」「哲学者」そして「女優」
★ アイディアは生徒を救う
★ 「褒めて育てる」だけではまだあまい。
自分は天才かも?と思わせるくらいの「マインドコントロール」
★ 競争させることを恐れない。本当のライバルは「自分自身」
★ じっくり時間を掛けて考えているほど人生は長くない
生徒の成長は待ってくれない!
★ あの人に出来ることは私にも出来る。私に出来ることはあの人にも出来る
★ 言葉を尽くす 言葉を節約しても財布は膨らまない
★ 同じ事を繰り返しながら、違う成果を望むことを、「狂気」という
★ 子供をみくびってはいけない
ttp://ams-toku.net/Ishimine/colum/col3.cgi 皆さん、見習いましょう。
>>71 >★ 感即動 人は感動しなければ動かない
コレいいね。もろた。
74 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/10(月) 22:08:27 ID:trRJ6L0H
質問です。
ピティナの先生紹介に登録すると、実際どのくらいの人数の
生徒さんを紹介して頂けるのでしょうか?
御存知の方、よろしくお願い致します。
75 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 02:04:40 ID:c69WC5Pk
最近自分に言い聞かせている言葉、
「腹が減っては仕事が出来ない」
「鈍感力」
不真面目かな?
ゼミの先生のお言葉、教える者に必要なのは「技術と人への愛情」
だそうです。フムフム。
>>74 うちの場合、
5年ほどで4人くらいか。おそらく人によってとても違うのだと思います。
77 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 14:11:32 ID:5x9kx1Ul
テキストの他にワークなどで楽典などを教える先生も多いと思いますが、みなさんどんなワークを使用していますか?
小学三年生(バイエル上程度)の生徒にワークをやらせようと思ってるのですが、これというワークがなかなかありません。
どなたか意見をお願いします。
78 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 18:03:05 ID:GfXiwFjx
>>77 小学生ならおんがくドリルかな
バイエル上ならおんがくドリル2くらいからがいいかな
ドリルワークブックもあるし。どっちでもいいよ
>>77 おんがくドリル仲間ならソルフェージュドリルもいいよ。
81 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 23:34:11 ID:LHwoHrOK
流れを変えてすいません。小学高学年の生徒の親の事で悩んでいます。
コンクールに出場したいと生徒からの申し出がありました。その生徒の家は電気ピアノです。
電気ピアノでは音色や響きを作れないのでコンクールに出るのならば環境を整えて頂きたいのですがとやんわりとピアノ購入を勧めたらそのうちに・・・と。
コンクール迄は少しでも多く生のピアノに慣れて欲しいとの思いから、追加レッスン代は頂かずに週3回レッスンをしていました。
そして地区予選当日。その生徒が一位通過。すると母親の態度がガラリと変わり、
うちは音の関係でアップライトのピアノは置けません。将来本気でピアノをするつもりもありませんし。現に電気ピアノで予選を通過したのでこのまま
本選も電気ピアノで頑張らせますと。勿論今度も上位入賞を狙いますとも。ちなみに母親はピアノ経験が無い為、違いを説明してもあまり解ってもらえていないようです。
そしてコンクールのお礼もありません。金銭の事ではなくあれだけ頑張ったのにどうも言葉の端々で予選1位通過は子供の実力ですという気持ちが出ていて。
何だかがっくりきてしまいました。本人は音楽好きで頑張り屋な上、良く指の回る器用な子供なだけに残念で。
どうやったら母親に解って貰えるのでしょうか・・・。このまま電気ピアノでいくのは自信がありません。コンクールは最低でもアップライトのピアノでと思う気持ちは今の時代の考え方とずれているのでしょうか?
普通に週1のレッスンに戻せばいいじゃないですか。
「デジピでがんばる」と言っているんだし。
それか「もし週3でレッスンするのなら月謝も3倍になりますがどういたしましょうか?」
と聞いてもいいし。
ボランティアで教室やっているわけじゃないんでしょ?
84 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 00:00:03 ID:LHwoHrOK
そうですね。そうしたいと思います。ただ、本人に力があると感じ、
でも音の出し方やタッチがどうしても気になり週3になりました。
やっぱりピアノ購入は難しいのでしょうね。本当に勿体ないと思います。
知らずに投稿しましたが、以前からもこの様な事はあったのですね。
普段のレッスンならばここまで言わないのですが・・・。
コンクールは講師の方も熱くなってしまって余計な事をしてしまいました。
85 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 00:09:34 ID:Scu+V3WM
そうですね、そうします。生徒に力があると感じ、ついつい熱くなってしまいました。
予選の時には舞台のピアノと家のデジピとタッチがそんなに変わらなかったとまで言われてしまい、
呆然としてしまいました。
今はもう週1に戻しているのですが本番が近くなっても週1のままでレッスンします。
でも本当に上手い子なのに勿体無い。本当は親に気付いて欲しい。
電気ピアノと電子ピアノは別物だよ
そんなことも知らなくてピアノの先生してるの?
コンクール合格したお礼がないとか
お礼してほしくてやってるの?
普通自分の生徒が1位通過したらお礼云々よりとにかくうれしいでしょうに
親も親だが先生も先生だなw
87 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 00:25:46 ID:yi+MvO4W
いくら先生の好意でも週3追加レッスン、予選1位通過に対してのお母さんの態度はあまりにお客気取りのような気がするけど、
81さんも一度そこまで生徒を引っ張り上げたなら最後まで責任もってやりきるべきでは?
予選1位通過させるなんてすごいじゃないですか。お母さんの無理解のためにやる気なくなる気持ちはわかるけど、なにも本番控えて週1のままにするのは先生としての仕事が中途半端になってしまう。
世の中気の合う人ばかりじゃないけど、最後までやり遂げて欲しい。
この道選んだ以上、うまくいけば我が子の実力、失敗すれば先生の指導のせいにしたくなるのが性、の人とも関わる時はある。
熱意を奪われそうになるかもしれないけど、負けないで。
それぞれに家庭の事情や考え方もあるんだし
いくら先生がもったいないと思ってもピアノを買うのは親なんだし
将来ピアノの道に行くつもりないならなおさらそのままでいいでしょう
本人もそれでいいと思ってるのならいいじゃないですか
もう少し大きくなってコンクールにもどんどん入賞とかするようにでもなるのなら
子供の考えも変わって親に頼むということもあるだろうし
そうすれば親の考えもまた変わるかもしれないし
デジピのせいでいつか限界がきたとしても、音楽の道に進むのでなければ
別にそれでいいんじゃないですか?
週3のレッスンは頼まれてやったわけでなく先生が自発的にやったことなんでしょ
だから親も別に何とも思ってないんじゃないの?
そういう親今は少なくないですよ、残念ながら
電気ピアノは、ちゃんと弦が張ってあってハンマーが音を鳴らす
アナログなピアノだからねぇ…。
何で生産停止になっちゃったんだろう。
90 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 01:00:06 ID:VrHZIHkV
週に3回レッスンされたのは、本物のピアノに慣れて欲しいと言う
御好意からだったのでしょうね。
何はともあれ、週一のレッスンを、週3回見てもらったら
お礼の言葉位あっても良いと思います。
ピアノについては、親は買いたくないと言ってるのですから、仕方ないですね。
週3のレッスンは頼まれてやったわけでなく先生が自発的にやったことなのに
「お礼もありません」(笑)などと自分から書くところがズレてるんだな
お礼がないっていうより、自分の厚意による労力を認めてもらえなかったらがっくりはすると思う。
ただ、「そのうち」というのは「今買うつもりは全然ないです」ということ。
またこの話か〜というのは、講師が最初にちゃんとけじめつけられなくてなめられっぱなしで自爆、ってことについて。
北風講師がやってきて、最初にはっきりけじめつけられないのは未熟すぎてお話にならない、自分のせいでしかないという流れになるわけだ。
親は家でデジピ、時々先生の家でひかせてもらえば問題ないジャンと思ってるんじゃない?
ピアノ弾く人には生ピアノは当たり前だけど、たかがおけいこにしてはお金がかかるし、場所もとる、防音も気になる、母親だけじゃなくてダンナがそれに同意しないといけない。
ピアノに何十万も使うことを考えたら他に買えるものがある。
ハードルがある人にはあるものだと思う。
子供の実力で予選通過というのは、家で自分では考えられないほど熱心に練習してるのを目の当たりにしてるからかもしれない。
親に気づいて欲しいというのが立ち位置まちがえてる気がする。
出来る範囲で誠意をつくせばいいと思う。
教えがいがあって楽しいんだと思うけど、親以上に熱くなってからまわりすると、子供が間にはさまれて苦労するよ。
93 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 09:45:50 ID:Scu+V3WM
81です。皆さんありがとうございます。仰る通りだと思います。
ピアノを習いに来て7年。他にも若干名デジピでレッスンしている生徒もおり、
それはそれとして割り切ってレッスンしてきました。
コンクールに出たいとお話があった時も 最初に断れば良かったものを、毎年の発表会で中々上手く弾く生徒であった為、期待してしまった所もあります。
コンクール向けのレッスンが始まり、当初は週1のレッスンだったのですが、レッスン時にタッチを変える所、響かせる所、響きを感じて欲しい所等をレッスンしても、次週のレッスンになると元のタッチに戻り、響きも何にも感じない演奏に戻っている。
それが(私の方が)我慢ならなくなり、週3回になりました。
確かに熱くなってました。本選を控えていますがこのまま週1のレッスンで進めます。
乗り掛かった舟棄てるより、どうせなら本選までとことんやって結果出してあげて、味をしめた親が来年もう一度、って言ってきたらきっぱりお断りする方がいいんじゃないの?
それで不満になった親がよその先生にうつり、その先生にもっときっぱり言われれば、あなたがいかに力を尽くしてくれた先生か気付くかも。
今やめてもあなたのフラストレーションだけがたまるのでは。
95 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 10:25:20 ID:Scu+V3WM
書き込み有難うございます。それが・・・その生徒は中受があり、コンクールに出場するのは今回限りと親が決めているそうです。
受験の際にも今回のコンクールの事を記載したいと意気揚々です。
決めたものの、私の中でどうすればベストなのか迷っています。予選を通過した他の生徒達は全員アップライトかグランドを所有している、でも電気ピアノの生徒が一番光る物があるだけに迷っています。
そもそも入門当初にキッパリ言えなくて。情けない・・・。
>>95 だから電気ピアノと電子ピアノ(デジピ)は別物だって!
ぐぐってみたら?
あと、最初に「コンクールお受けになるのでしたら生ピアノが自宅にないと無理です」
ってはっきり言えばよかったね。だったらまた違ったでしょうに
それも言わないで後々ぐちぐち思うなんてほんとよくないですよ
97 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 11:46:12 ID:Scu+V3WM
書き間違いです。すいません。生徒使用のピアノは電子ピアノです。
電気ピアノは昔、私自身が夜間用2台目ピアノとして使っていました。
ヤマハ製でした。
>>52 上の書き込みは私ですが
真剣に指を丸くして弾いたらいけないのか悩んでいて
いい機会だから聞いてみただけなのに・・・
そもそも週3にしたときに親になんて言ったの?
レッスン料のことはそのとき何かしら言わなかったの?
親の許可無く週3拘束できるわけも無く、中受控えている身からしたら
拘束時間増えていい迷惑!なんて思われている可能性あり。
今からでも遅くないから、本選前に追加レッスンをするか、追加する場合は
今度からは別途料金を頂きます、という旨伝えるべき。
今のままなら落ちたら全部あなたの責任ですねぇ…。気分よくないでしょ。
100 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 13:10:42 ID:Scu+V3WM
そもそもコンクールの話の前に行く行くはピアノ購入を考えていますと仰っておられた為、コンクールの話があったときには改めて環境を整えて下さいと再度ピアノ購入を勧めました。
レッスン日が増える事は親御さんにも直接お伝えしました。塾は今のところ週2日らしく、レッスンが増えることは、むしろ喜んでおられる様でした。
音に耐えかねてという自分自身の思いで増やした為、レッスン料は頂きませんでした。
ですが、予選を通過した後に前述通り、態度(考え)が変わったのです。お付き合いも短くは無く、音楽好きな一家だとお見受けしただけに驚きましたが。
落ちるという事については、多分今の電子ピアノの状態で振替レッスンをしなくても余程のミスタッチがなければ多分本選通過は出来るのではないかと思う力はあると思います。
今後追加レッスンをする事になった場合にはレッスン料を頂く様にします。
101 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 13:19:12 ID:mj+ZLuOY
>>100 先生の情熱はわかったよ。
でもその生徒は中受でピアノを辞めるかお休みするんでしょ?
今回限りなんでしょ?じゃあ今回だけ一生懸命がんばってさ
先生の実績として「生徒がコンクールで何賞受賞」とかって宣伝すれば
生徒がものすごく集まるんじゃない?
102 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 13:28:31 ID:Scu+V3WM
そうですね・・・。こちらの場所を借りて言えなかった心の内を話させて貰い、自分の考えを改めなければいけない部分も気付きました。生徒の為と思わずに、自分の勉強の為に最後迄やりきる事にします。
なんか吹き込まれたのかもね。
「無料で追加レッスン?ピアノ購入を勧められてる?…それって楽器店とかと
結託してコンクールを口実に買わせようとしてるのよ!きっと先生にも
リベートかなんか行くんじゃないの!?」
とかなんとか…w
ヤマハの方のスレで、講師も買わせるのに一役買って…なんて話がつい最近
挙がっていたから、意外とそれ見てたりして…。
いくら親切心で言ったことだとしても、真意が伝わらないことはよくある話。
まぁ責任おっかぶせられないよう、頑張ってね。
親が非常識だろうが子供はちゃんとやってくる子なんでしょ?子に罪ないし。
104 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 20:20:00 ID:JGeQKaVq
携帯から失礼します。81です。そうですね。子供には罪はありません。ヤマハ等のピアノ斡旋と疑われているなら尚の事がっくりなんですが、そういった事例もあるのですね。
生徒の電子ピアノは当初はローランドを使い、数年前からは中古のコルグを使っているそうです。生徒は、弾きにくいらしいのですが…。
でも皆さんのおっしゃる通り、もう今更の事ですので、出来る範囲での誠意は尽くそうと思います。
ありがとうございました。
>>103の言ってる事ってあながちないことではない気がする…。
コンクールの前だけ、学校の生ピアノ使わせてもらうよう頼んでみるとか、有料だけど楽器店とか、公民館とかでレッスン室借りるとかの方法もあると伝えてもいいかも?
補講へらせるし、ピアノ斡旋疑いもはらせるし、子供も回数少ないけど練習できるといいかもしれない。
まあ、そううまくいくのか、お母さんを知らないので何とも言えませんが。
106 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 22:50:38 ID:JGeQKaVq
ありがとうございます。斡旋については予想外の事柄ながら、学校のピアノをお借りする事は先日生徒本人へは提案したんです。親に伝えたかどうかはさだかではないのですが。
>>106 ここはあなただけのスレではありませんので
そろそろ自重してください
あとは自分で考えて勝手に行動してください
108 :
105:2007/09/12(水) 23:47:09 ID:8APlunqV
>>107 >>106さんはいったん〆られたのに、私がレスしたのでお返事下さったのだと思います。
気分を害されたのならすいません。
>>107さんがしたいお話があればいつでもどうぞー。
109 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/13(木) 02:35:36 ID:QdON98JS
子供のコンクールって、先生が週2回、3回とレッスンした方が結果が出る事ってありますよね。
そうやって、結果を出して、そこから子供と親がピアノに熱心になって、音大、音高に進むケースが多々ありました。
ただ、初めはなかなか理解が得られなかったりなかなか大変です。
110 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/13(木) 03:28:48 ID:X9+vTgsl
>>107 逆にあなたのスレでもないんだけど。
何日にもわたって大量に同じテーマで書き込むのならそういう批判もありだと
思うけど、この程度は無問題じゃ?スレ違いでもないし。
この程度で引っ込めコールしてたら、スレの意味がないでしょ!!
111 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/13(木) 06:25:05 ID:iYNSIJ9u
106です。沢山書き込んでしまい、すみません。皆さん本当にありがとうございました。又ロムに戻らさせて頂きます。
112 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/13(木) 14:17:44 ID:6QcwtHk9
113 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/13(木) 14:38:02 ID:aH4YoKbm
みなさんだったらショパンワルツ7番の次に
なにを教えますか?
114 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/13(木) 15:47:29 ID:IfjwDfWG
>>106さん
大変勉強になるお話しでしたよ。
是非是非本選の結果までご報告下さいませ…
115 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/15(土) 23:50:09 ID:ZF1g3te6
116 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/16(日) 00:19:09 ID:A2UUZmv2
具体的な事例の相談は、
関係者にすぐばれる。
自分に関わる問題が公にされてたら、
ショックでかい。
貧困層でなければ、
子供はネット見てるでしょ
気を付けて。
無断欠席を繰り返す生徒にはどのような対処をしてますか
やめてほしくてもなかなかそうはっきり言えませんよね?
「これ以上無断欠席を繰り返されるようでしたら今度はやめていただきます」
なんてこと絶対に言えませんよね。
ずっと無断欠席のあげく来なくなってとかならいいけど、ずっと通ってるけど、
頻繁に無断欠席を繰り返す生徒など、来た時に注意するくらいしか
できませんよね。
みなさんはどのような対処、対応をしていますか
無断欠席してても、月謝滞納とかがないならいいんじゃない?
月謝もらってたらその時間拘束うけるのは仕方ないし。
別にそのぶんふりかえてるわけじゃないんですよね?
来なければ自分の練習時間にしてしまえばどうでしょう。
>117 親も黙認なのかな?
私も大昔だけどレッスンが嫌で逃亡していた事があるからwとりあえず私なら電話かな。
ウチの滞納一家よりいいじゃないのorzなんて思う私は今ささくれています。
話を戻してごめん。
中受があるということで一言。
コンクールに今年だけ出たいということは、
受験の願書とか、調査票の特技の欄にコンクール出場とか、
賞が取れたら取れたで特技として書けるからじゃない?
受験前に漢検受けたり、いろいろな子がいるよ。
学費がかかるようになるから、ピアノ買うところじゃないと思うけど。
↑願書に書こうと思って親がはりきってるとかいってなかったっけ?
122 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 15:19:00 ID:WBY8l9IC
月に何度も時間変更を願ってくる生徒がいます。詳しく言うと生徒の親なんですが。
べつに時間変更できないわけでもないが、何か疲れる。一度決まった予定を平気で変更願い言ってくるし。
こういう生徒いますか?
123 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 15:21:10 ID:WBY8l9IC
一度きつく注意したんだ。
しかしけろっとまた時間変更言ってきやがる。もう振り替えレッスンなしにしようかな。したらあの生徒は月1回くらいしかレッスンできないな。辞めるかな。
124 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 15:35:11 ID:mrH1E0Pz
旦那の転勤で引越したばかりで近所に先生仲間がいないので、ここで相談お願いします。
自宅で生徒を教える場合、何か申告が必要ですよね?
前は音楽教室の生徒さんしかいなかったのでよくわかりません。
前の音楽教室の友達講師に聞いても、誰も自宅生徒さんは申告していなかったので、アドバイスいただけませんでした。
役場に行けばいいんでしょうか?
ちなみに今月から2人の生徒さんを教えています。
無知な私に教えてください。
125 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 15:47:59 ID:0PvCb0J5
自分で判断してください
もう先生なんだから
無知を盾に2chなんかで聞いてるあたりがもう・・・・・
生徒2人教えて、月謝1万とってても月収2万でしょw
それなら申告しなくていいんじゃないの。
127 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 18:18:36 ID:mrH1E0Pz
126さん
ありがとうございます。
申告しなくて良いんですね。
生徒さんが増えたら
自分で判断して
申告行きます。
>>117 「やめて下さいって絶対言えない」事はないと思いますが・・
言い方によるんじゃないですか?
129 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/18(火) 23:11:31 ID:0WbJgRgt
130 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/19(水) 00:31:36 ID:CmI2dnZ4
まずは税務署・税理士に相談するがヨロシ。
>>127 税金の申告時期になったら相談所へ行くと良いよ。
懇切丁寧に教えてくれる。
132 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/19(水) 00:57:22 ID:fGhcRzBe
なんでもかんでも個人の教室だからって融通がきくと思うなよ。
134 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/19(水) 07:45:40 ID:LFuRyklq
税務署・税理士・申告時などに聞くといいんですね。
ありがとうございます。
学生時代の友達も地元人なので一応ききましたが、システム講師だったり、やはり自宅生が少なかったりして申告はしていないそうでわかりませんでした。
教えていただきありがとうございます!
(つд⊂) ⊂( ゚д゚ )⊃ (つд⊂) ⊂( ゚д゚ )⊃
レスが止まってしもうた・・・・・
うわwまだ止まってる
138 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/20(木) 19:07:51 ID:isnSB7o8
これからピアノ教室を開こうと思っているのですが、
レッスン時間がソルフェージュ指導も含めて60分、
ワンレッスン5,000円のレッスン代で募集したら
どれぐらいの生徒が集まると思いますか?
>>138 1人も来ないと思います
1レッスン5000円で月4回?3回?2回でも10000円でしょ
音大生や音大志望、プロのピアニスト、教師などを専門に教えるのですか?
それなりのキャリアのある方(今まで大学の先生をしてたとか)が開業するんですか?
教室の立地条件もあるだろうし
140 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/20(木) 21:46:06 ID:NDDUftoe
生徒が来る来ない別にして、私は3000円で募集するかな?
でも、単発より月謝制の生徒がほしいな。
それも、普通に毎月ごとに支払ってくれるね。
最初は2000円くらいじゃないと、来ないと思うよ
出身校、経歴によるけどね
月謝制も併せて募集したほうがいいね
142 :
カズー:2007/09/20(木) 23:26:38 ID:iIo5qY8L
はじめまして。
今までのスレを読まずに、いきなり質問しますが許してください。
どーして、ピアノの先生、ってそんなに偉そうにしてるんですか?
”私の言うとおりにしてればいいのよ”とか、”あっ、そううでしたっけ?”
で、ワガママ、気まま。”私の言うとおりにしないとこの世界で先は無いわよ”
っていうのが普通なのは何故?
よっぽど世間知らずの集まりなんですか?
私はOLしてますが、会社でそんな態度される人は直ぐに上司に叱られますし
直らない人は窓際族ですよ。
その上、横の繋がりが強いんで更にたちが悪い。。。
他の先生に代わることも出来ないですし、どーにかしてください。
143 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/20(木) 23:46:32 ID:q/xWgyoo
>>138 その条件でやってみたら?
それは安い!と千客万来となるかもしれませんし、
え?月謝ですよね?と失笑されるかもしれませんし、
貴方次第です
>>143 ピアノ教室は安いからって生徒が多く集まるようなもんじゃありませんよw
物を売ってるんでなく、技術を売ってるんですから
>>142 何だこっちにも書いてたのかw
横のつながりが強くて近辺の先生と全部つながってるような
田舎なら、仕事先の最寄り駅とかのヤマハとかカワイとかの
センター教室に変わったら?
それもないようならピアノやめればいいよ
ある程度の期間習ったんならあとは独学で勝手にやってればいいよ
146 :
(つд⊂) ⊂( ゚д゚ )⊃ (つд⊂) ⊂( ゚д゚ )⊃:2007/09/20(木) 23:55:14 ID:alblfMeu
はぁるの♪小川は♪埋め立てられた〜♪
つ腰の低い先生
148 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/21(金) 00:57:58 ID:2EKZfhjF
>142
悪いけど、あなたの文章では説得力ない。
あなたはピアノの先生の上司ではないでしょ?
だから、そんな態度をとるのですよ。
もし社長が生徒だったら、その先生の態度も違うはず。
つまり、あなたが馬鹿にされているわけ。
先生に文句言わせないくらい、頑張って練習すれば?
ピアノの先生なんて腐るほどいるんだから、私だったらとっとと他に移るけどね。
149 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/21(金) 01:31:48 ID:9OrULGBg
>144
いや、そういう安いを言ってるのではないと思うが。
>>138 1レッスンが1時間と長いんだね。
生徒のレベルが上がっても値上げしない価格設定ならいいんじゃない?
「月謝を据え置きしてほしいから、ソナチネ以上に進ませないでください」
ということを言ってくるアフォ親がたまにいて、生徒(子供)が可哀相になる。
生徒に
「私はピアノ続けたいの。でも、上手くなったらおかーさんに
月謝上がるからって、やめさせられるの…」
とポロポロ泣かれたことがあった
151 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/22(土) 11:14:31 ID:VJ8rnwvT
150
月謝いくら?1時間あたりで。
152 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/22(土) 11:39:43 ID:MI+1YCvg
携帯から失礼しますm(__)m
この中で一番効果がありそうな生徒募集の方法ってどれだと思いますか?
*口コミ
*ネット
*新聞の折り込みチラシ
154 :
カズー:2007/09/22(土) 23:18:25 ID:Y0ffN9qp
そんなに住んでる所は田舎ではないのですけど。。。(愛知です)
ヤマハや、カワイの先生ではレベルが低いのである方に今の先生を紹介して頂いて
今の先生に代わったのですが、先にお話したように、個人の先生間の繋がりが強くて。。。
どうしても怒れてしまって。。。
皆さんの気分を悪くしたらごめんなさい。
でも、こういう先生がいるのも事実なんです。
このスレで投稿したら、生徒にも人格があることを少しは解ってくれて
こういう先生が少なくなってくれるかも?と期待していたのですが、
無理でしょうか?
>>154 私たちの(住む)世界(というか社会)ではピアノの先生が「とくに偉い」
ということはありえません。どちらかといえば(ピアノの先生は)サービス業です
から、生徒本位であることは当然です。
ちなみに「ヤマハの先生」だからレヴェルが低い、ということもありません。
ようするに所属の問題ではありえません。
東京都区内の某地域に住んでますが、ずっとこれがふつうだと思って暮らして
きました。
156 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/22(土) 23:53:47 ID:M0vzXEOz
152>
口コミですね!
生徒が長続きするのも口コミかな
157 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 00:04:09 ID:1Hng51xy
>>154 154さんは先生の態度や言動につらい想いをしたんですよね?
この問題はピアノの先生と生徒という関係だけではなく
人間関係全般にいえることかもしれませんが
自分の言動によって 自分の周りの環境を作っていくものだと思いますよ
今154さんの書き込みの発言では気持ちのいい想いをする方はいませんよね・・
何の落ち度もなく傷つく方もいらっしゃるかもしれません
154さんの受け取り方・返し方によってよくもなり悪くもなるのです
自分を振り返ることもたまには必要です
それはすべての人にいえる事ですけどね・・
158 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 01:21:14 ID:VJXZuW1w
>>154 趣味でピアノを習いに来ているOLさんに、厳しい言葉を投げかける先生は、
私の周りにはちょっと見当たりませんが、そう言う先生にお悩みなら、
恐れず、他の先生を探した方が良いですね。幾ら、繋がりがあるっていっても、
見つかるでしょう。
>>154 別に先生間のつながりがあるとしてもいいんじゃないですか?
その先生と合わなかったということだし、やめるのは生徒の自由ですよ
あなたが今習ってるような先生は、今はとても少ないです
今度はできるだけ若い同世代の先生を選べばいいのではないでしょうか
ヤマハでもプロを指導するコースもあるくらいですから、レベルが低いという考えは
間違っています。
愛知県ならいろいろとあるでしょうから家から少し離れたところとか職場の近くとかで
探せばいいんじゃないですか。
どうしても気になるようなら最初の電話の問い合わせの時に、今習ってる先生と
その先生が知り合いかどうか聞いてみればいいんじゃないですか?
知り合いなら「知り合いですよ」と言ってくれるだろうし、知らなかったら「知りません」
と言ってくれるでしょう。先生側も、そのやめる先生とつながってたら気まずいと
感じてるんだろうなというのは言わなくてもわかりますし。
まさか愛知県全部の先生とその先生がつながってるなんてことないでしょうしw
>>159にまるっと同意
154さんは、運悪く最悪なタイプの先生に当たってしまったんだ。
>>154 愛知...
まさか「教祖様と愉快な信者達」の一門?
162 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 22:39:08 ID:7Cgcw0L5
サービス業に徹する先生と教育と捉える先生と、純粋に音楽ピアノの技術向上を目的とする先生がいると思う。
散々陰口叩きながら、散々こちらのやり方に抵抗しながら、でも「お願いします」と、決して辞めようとしないお客さま。
逆に何を求めていらっしゃるのか教えて頂きたい。
164 :
カズー:2007/09/23(日) 23:54:25 ID:RwCA/aaY
すいませんでした。
でも実は私は、趣味でピアノをしているのではなく、将来、その道を
進んで行こうと思っています。
(実は昔、コンチェルトやオーケストラと演奏をしたりもしてたんですが、
家庭の事情で泣く泣く一旦、辞めて、自分のお金でまた始めたところです)
だから悔しくて。。。
165 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 00:31:11 ID:z/LRuSTI
>>164 その道?どんな道ですか?
オケと演奏する人は居ても、コンチェルトと演奏する人は居ないと思う。
166 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 00:35:30 ID:eyUPLDDk
>>164 相当な腕をお持ちのようですね
通りすがりのものですが、いつの日か、
貴方のピアノを聞ける日が来ることを楽しみにしています
>>164 プロを目指してるのなら先生が厳しくても仕方ないのでは?
ましていったんやめてOLやりながらそれで目指そうっていうかなりのハンデがあるので
さらに先生は厳しく辛らつなことも言うのではないですか
それだけ真剣に教えてくださってるということだと思いますよ
プロを目指すレッスンが厳しいのはあたりまえですから
みんな子ども時代から泣きながらピリピリした雰囲気の中でレッスンしていますよ
ただどんな厳しいレッスンを受けてプロになってもオーケストラと演奏することはできても
コンチェルトと演奏するのは無理かなと思いますが…
>>165 >>オケと演奏する人は居ても、コンチェルトと演奏する人は居ないと思う。
とりあえず、
>>164さんの文章を正しく読みましょう。
>>コンチェルトやオーケストラと演奏をしたりもしてたんですが
やや不備な文章なのかもしれませんが、ふつう、
コンチェルト(を演奏したり)、オーケストラと演奏をしたり
と読むものではないですか?
すなわち、
ソリストとしてオーケストラと共演した経験があり、
編入楽器の奏者としてオーケストラで演奏したことがある、
という意味ではないでしょうか。
プロのソリストとしてオケと共演するのは厳しい道程かとは思いますが、
過去の経験として「オケとの共演体験」があるのは珍しいというほどではありませんよね。
すみません。
もうすぐハタチになる女で楽器未経験なのですが、ピアノを習いたいです。
どうしても弾きたい曲(クラッシック)があって。
数分で行ける場所で済ませたいので個人の先生にお願いしたいのですが、先生からしたらやはり全くの初心者は嫌なものでしょうか?
簡単に調べただけでもたくさんの教室があり、どこがいいか分からないというのと、
趣味でピアノを習う方がそれなりにいそうという理由から大手も迷っています。
>>169 個人でも大手でも、最終的には169さんと先生との相性しかないと思います
選べる余地があるなら、いくつかの教室の体験レッスンを申し込むと良いと思います
大人を教えない先生も確かにいますし、初心者不可の先生もいます
先生によるので、ネットで調べるか、直接電話して聞いてみてください
大手は来るもの拒みませんから、初心者大歓迎ですよ
良い先生に巡り会えるといいですね
健闘を祈ります
>>169 その辺の町の先生で初心者を断る先生はいないと思いますよ
電話で問い合わせた時に自分が聞きたいことを
いろいろと聞いてみるといいですよ
親切な先生がいっぱいで感動
173 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/25(火) 22:05:05 ID:7NSHHjqC
ピアノの先生の月収って、平均するといくらぐらいですか?
174 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/25(火) 22:08:22 ID:IY98+Ovb
いくらなんでしょう。私はまだ新米なんで11万です。
先生方に質問なんですが、月に二回お休みした生徒がいます。振替レッスンしてあげた方がいいかなと悩んでます
皆さんならどうしますか?
ちなみに普段は学校行事や冠婚葬祭のみ振替ありです
175 :
カズー:2007/09/25(火) 23:37:59 ID:NtIjrGJw
言葉尻を捉えて色々言われるんですね。
皆さんを不愉快にしただけでした、ごめんなさい。
おかげさまで、他に色々相談していたところ、高名なさる方が相談にのって頂ける
ことになりましたので、その方と色々話してみます。
ありがとうございました。
>>175 基地外乙
初レスから感じてたけどおまえには謙虚さがまったくない
高名かどうか知らんがどうせ自分を都合よく受け入れてくれるだけでそ
言葉の一つ一つにカチンとくるし、一生お茶くみOLで終わってくださいね^^
>>175は謝罪してお礼までかいてあるのに
意地の悪いレスにしか見えないのはなぜだ…
178 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 00:01:45 ID:m6AU1va5
どうでも良いけど、今時音大も出ず、コンクール暦もなしではピアノ食べていけないよ。
とにかく変な人だったね。
179 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 00:44:38 ID:gPbGK0KP
他に色々相談しながら、あちこちのスレに書き込んでるあたりが
怖い...。
>>168さんなんて思いっきりフォローしてくれてるのに
それを華麗にスルーして言葉尻捉えてとかどんだけw
結局その先生だけでなく、誰にでも怒られるタイプなんだと思う。
>>173 私もまだまだな身なので20万くらいです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>174 前もってお休みを言ってくれて、かつあなたが振り替えの日にちを指定して
合えば振り替えした方が印象いいのではないのでしょうか?
182 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 08:00:09 ID:K2PpQw51
174です。レスありがとうございます。
いつもは前もって連絡のもののみなんですが、今回は当日休みの連絡でお休みだったので迷ってます
普通は当日はなしとしてるんですが休みがちな子だから可哀想かなとも思います
でもこの子だけ特別扱いになってしまうかなとも考えています
183 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 08:00:15 ID:C5in5oB/
>>174 理由によりけり。
どっちにしろ風邪だったらすぐには治らないし。
練習したとこ見せる子なら練習時間はないし、一緒にやらなきゃ進まない子なら
時間空いてれば来てもらえば?
184 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 08:08:48 ID:K2PpQw51
レスありがとうございます。理由は親の体調不良です。
この前も親の用事でお休みでした
185 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 08:18:53 ID:dBevelB4
>>175 カズーさん
>言葉尻を捉えて色々言われるんですね。
言葉は大切ですよ
あなた自身、先生の言葉や態度に傷ついたり悔しい想いをしたんですよね?
自分自身が気をつけるところから周りも変わりはじめるものだと思います
ピアノの道にということであればなおさら
高名などというような事にこだわらず真に良い事をみつけてください
ピアノはテクニックだけではありません心も磨いて素敵な音楽家をめざしてくださいね
186 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 08:34:35 ID:C5in5oB/
>184
親の都合が多いとこなら、今後も続くと思うよ。
熱心なお宅なら、這ってでも連れてくると思う。
前もってわかってる予定なら振り替えていいと思うけど
当日ならほっとけば?
親の都合で欠席する子はあまりレッスンに熱心じゃない場合が多い。
振り替えを言い出してもかえって迷惑がられる事も充分考えられる。
188 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 10:09:52 ID:K2PpQw51
ありがとうございます。当日ならやらなくても大丈夫ですよね
気が小さいのですぐ心配になってしまいます。
皆さんレスありがとうございます。
振り回されたくないので、当日だし今回はほっときます。
189 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 10:12:58 ID:C5in5oB/
そうそう、振り替えた日までも都合悪くなったりしてね。
前もっての学校行事などは振り替えてあげたらいいと思うよ。
190 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 10:15:03 ID:C5in5oB/
一度やっちゃうと、次も当たり前になって
振り回されたり、それがストレスになるから
最初から前例作らないよう自分で決めておいたほうがいいよ。
>>181 ピアノの先生で20万も稼げたらまだまだの身なんて言わないよ
他の仕事も併せてでなくピアノの先生だけでってことでしょ?
もし自宅教室だけだとしたらなおさらまだまだの身なんて言い方は
嫌味だよ
平均月謝を8000円としても25人の生徒いるってことでしょ
自宅教室で25人も生徒いれば立派な独立した音楽教室だよ
東京や大阪などの大都会では生徒10人もいない教室がたくさんある
10万も稼げてない先生たくさんいると思うよ
そういう人はここにいくらですって書き込みしないだろうけど
192 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 13:00:41 ID:K2PpQw51
ありがとうございます。振替しないようにします。本当に振り回されたらかなりストレスになりそうなのでやめます。
この家庭は無断欠席をしたりもしてるんで嫌になります
たまたま今回は連絡きたけど。
まだ一年目でちょっとしたことで悩みすぎてしまいます。
田舎なんですが、月謝は6500えん30分月4で決して高くないと思うんですが、高いという親もいます
生徒もまだまだな状態!親にも大卒の給料の半分と口うるさくいわれてます。
なかなか難しいですね
>>192 >>田舎なんですが、月謝は6500えん30分月4で決して高くないと思うんですが、
>>高いという親もいます
都区内ですが、6000円台/30分/月4、という個人教室は多いようです。
うちは、7000円/30分/月4、を基準としています。
携帯からすみません
生徒さんで(大人♂)全くといっていいほど練習をせずに毎週くる方がいます
大人の生徒さんでこういう方はいらっしゃらないので正直何をしにレッスンにきているのか分かりません
仕事が忙しい、といってしまえば他の生徒さんたちも同じですし、みなさん少ない時間の中出来るだけ練習をされた形跡のあるレッスンになるのですが、その方はまったく…今後どのようにレッスンを進めてゆけばいいかわからなくなってしまいました
是非みなさんの知恵をお貸しください
195 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 15:22:28 ID:C5in5oB/
仕事忙しいんですか?練習時間はどれくらいとれますか?
毎週が大変なら2週おきにしますか?
など、世間話〜練習してないのはなぜ?という感じ
一度お話されてはどうですか?
>>194 私は大人の女性はOKだけど、男性不可(子供は可)にしてるよ。
変な人に取り憑かれたくないし…
気をつけてね〜
197 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 20:57:01 ID:9eULIy20
198 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 21:52:15 ID:kE4Lq96v
>>194 月謝がほしくないのなら、ガツンと言ってやる。
月謝が欲しいのなら、その時間が練習と思って大きな心で付き合ってやる。
199 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/26(水) 22:20:51 ID:Li/lgxl4
>>198に同意。レッスンが練習でいいと思う。
以前、ハッキリと、
「週に1回、30分間、ピアノに触らせてもらう代金として月謝を払っている」
と言われたことがあります。ピアノおさわり賃www
毎回、エリーゼと革命の出だしだけ延々と弾いて、
亀の歩みで模倣奏をたたきこんでいった。
もちろん楽譜なんか読めないけど(その気もないし)、とにかくピアノに触りたいんだって。
それでその人の生活がうるおいのあるものになるなら、それで良し。
ハッキリ言ってもらってよかったと思ってる。
大人の生徒さんって、目的もいろいろだからね。
みなさんレスありがとうございます
一度世間話〜練習についてそれとなく聞いてみます
全く進歩しない曲を聴いていると、レッスンの度いつか頭の血管が切れるのではないかと思ってしまいます…はぁ…
すみません、最後愚痴はいりました
201 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/27(木) 02:33:17 ID:HTQ5yYEt
>>200 大人の方なら、目をつむってあげれば?
全く進歩しなくても、本人は楽しんでおるのだから良いのでは?
一回一回のレッスンが、その人にとって楽しめる様に心をくだいてあげたら良いと思います。
202 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/27(木) 05:01:29 ID:ZI9FvFQb
僕は、まだなりたてのピアノ教師なのですが大人のかた(男性)に告白されました…。
そんな目的できてたのかなと思うと…。
202は僕って名乗ってるから男? ウホ?
それともネタ?
ネタならお帰りください。
204 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/27(木) 11:44:03 ID:TSX/YaQ5
>>203 いやいや今後どういう展開をするか面白そうだから報告よろ
205 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/27(木) 14:07:17 ID:ZI9FvFQb
>>201 レスありがとうございます
大人の生徒さんは全員で8名いて、みなさん熱心な方ばかりだったので戸惑っております
大人の方でもそういった方もいらっしゃるみたいですね
一度お話してダメであれば割りきります
ありがとうございました
208 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/27(木) 19:09:03 ID:lCT6+U/X
うちにも居ますよそういう方。
パートで忙しくて ピアノ教室が息抜き。
でも一曲3年かけるねはキツイ・・
あと、かなり弾ける社会人の方は
ピアノがうまくなりたいっていう気持ちと、我のせめぎあいというか
ジレンマを持たれる方がいます。
それが 先生にとっては「抵抗するのに辞めない」不可解な行動に見えるのかな。
しがらみがあって先生を代われないから仕方なく通う、とか
この間の変な人みたいに。
209 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/28(金) 14:11:19 ID:F5Q+Ia1O
流れ切ってすみません。
指の形注意すると手がかたくなっちゃう子が多くて、
私の言い方が悪いんだろうなあと思いつつうまい指導方法が浮かびません。
先生方の体験や、参考になる書物などあったらアドバイスいただけませんか?
210 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/28(金) 16:44:17 ID:yytXqKc5
いきなり自然に出来るこたーない
意識してやってる一時期は堅くて そのうち消化したら力抜けるもんや
211 :
209:2007/09/28(金) 19:05:53 ID:F5Q+Ia1O
210さんありがとうございます。
根気強くやっていけばいいのかなあという気持ちになってきました。
アドバイスをお願いするには言葉足らずだったかなあと思うので補足しますが、
関節の骨が出ているかどうか指を見ながら弾く(テクニック本練習のとき)ことや、
指の腹で弾かないように指の打鍵ポイントにシールを貼って
次の音を出す前に指先のシールがだんだん熱くなって鍵盤にくっついちゃうような…
などと生徒には説明したりしています。
引き続き助言いただけたらと思います。よろしくお願いします。
「指の形」という捉え方だと、当然指を固めようとするわね。
形を維持しようとしたら、各関節の角度を固定してって、なるのは自然。
「弾く」って言葉が罠だと思うね。実際は「押す」って方がしっくりくる。
板にペンを立てて、指先で倒さないように動かさせて見るとか、
画鋲を、押し込ませて刺させて見るとか
鍵盤サイズの小さいシーソー(割り箸で充分か)作って、
指でシーソー遊びをするとか、そのシーソーで先生と生徒で力比べをしてみるとか
指先に荷重を掛けるという感覚を実体験させるのがわかりやすいような
213 :
209:2007/09/29(土) 03:12:28 ID:eUI1GYBF
>>212さん興味深いお話ありがとうございます。
指先に荷重をかける感覚。確かにそれをうまく伝えられないでいる自覚がありました。
画鋲とかシーソー、おもしろそうですね!
押す感覚は私が伝えたいことに近いです。ぜひ試してみます!!
読解力がなくてすみません、ペンを立てて倒さないように…というのがちょっとわからないのですが、
指1本でペンを支えて、重さを支える指先の点を確かめるような練習…ということでしょうか?
興味深いので、よろしければお教えくださいm(__)m
>>213 そうですね、ペンでなくても箸でも爪楊枝でもなんでもいいですけど、ある程度先端が尖ってる奴。
それを先端を下にして板に立てて、頭の所を一本の指で押さえるように支えます。
その頭を前後左右に揺らして見たり、円を描くように動かして見たり
力を入れ過ぎたり、先端へ掛ける荷重の感覚を見失うと
先が滑って倒れてしまいます。
思い付きなんで効果の保証は無いです。スンマセン。
215 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/29(土) 23:19:56 ID:A4SGbyYi
手の形って幼稚園くらいでもちゃんとやったほうがいいんですか?
そのうち教本が進むにつれてちゃんとしてくると思うんですけど。
それとも、幼稚園でもコンクールに出したいのかな?
214さん、丁寧に説明いただきありがとうございました!一度試してみたいと思います!
というか思いつきなんですか?こういうアイディアがたくさん浮かぶ214先生が羨ましいです…
私ももっと勉強しなくては。
215さん、うちはまったり教室なので、幼稚園から指の形をあまりうるさく言うつもりでもないのですが
1年くらい導入やって、バーナムミニブック入れそうな子には
バーナムのときだけでも注意していきたいなあと思っているところです。
甘めにしていたら、中学年でバイエル終了程度だというのにハノンが弾けない…
というのが最近発覚しちゃったので…方針いろいろ考え直してます↓↓
214さんのペンのアイディアなんかは、鍵盤ぶっ叩く不器用な子とかにもやらせてみたいです〜
217 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/30(日) 09:28:04 ID:dXp1fo37
>>215 /⌒丶 / ̄ ̄\ /⌒\
/´ / _ノ \ /、 ヽ
| / .| ( /)(\)/ |
| | /// (__人__)/ . |
| ..| `ー´ノ/ ノ ,|
| | } | 丿
ノヽ` ノヽ }ヽ /
/ ,/ソ .ヽ ノ \ /
( ,/ `´ | ̄ ̄
\ イ ´ |
\ ヽ \☆ 八 ☆ ノ
ヽ ` ー ´人` /
\ / ´,、ヽ ノ
ノ⌒ / |
/ ノ_
| ノ ヽ 丿 \
/⌒l |. ■■■■ \
/ l,丿 , ■■■■■ . \
| / ´ ■■■■ \
丿 / , ./■■■ ヽ |
/ |, | / )\ ヽ
ヽ ノ ヽ__,/ . ( _\_ |
(_)__)|___,/ (__)_)_)ヽ、__/
215です。先生じゃないです。すいません。
ブルグ位までならある程度弾けるお母さんが子供の課題を弾いて覚えさせ、
結果自力で楽譜読めなくなる生徒いませんか?
いくら止めてもそれをやめてくれないお母さんがいました。
バイエル、ブルグ、と来ましたがまだ丸あげてないのに勝手に次の曲を弾いてきて、
それも楽譜など見ずに思い出しながらつっかえつっかえ。
間違いを直してもやってこない。指示を出そうとすると手を払う。
ドリルはさぼる、後でママが教えてくれるからと先生の話を聞こうとしない。
手本を弾こうとするとうるさがる。肝心のママは仕事で来られない。
ストレス溜めながらブルグ終え(それもひどい状態で)、
鶴とバッハの小曲集を与えた途端、全くやってこなくなった。
わからないを連発。要するに「ママが」わからないから。
手本を弾こうとしたり流行りの好きそうな曲弾いてあげようとしても
蓋を閉めようとしたり、別のことをしだす。
好きなアニソン曲あげても適当に飛ばし飛ばし弾いてそれ以上やらない。
部屋に入ってくるなり「やってないよ」が口癖になってきた。
その子(小3女子)のレッスンが近づくと気が重くなっちゃいます。
>220
ス○○にぶち込むよう親に指示
電話は一度だけかけたことあります。
その時は無表情な声で「あ、そうですか。わかりましたそうします」
てな感じでさっさと切られてしまい、それ以来連絡事でかけても留守電。
>>223 月謝のため、と割り切るか
精神安定のためにやめて貰うか どっちかかな。
ただ、一応「先生」なんだからポリシーをもって
最初の一回目のレッスンから毅然とした態度で「これだけは守ってもらいます」って線を崩しちゃだめだ。
そうですよね。。。
教室としては経営難で「どんな生徒でもできるだけ辞めさせない」と釘を刺されているので
そこが辛いところです。
何かその子にとってきっかけとなるようなことを模索しながら付き合ってみます。
>>225 自分の生徒じゃなくて、雇われ先の生徒なんだ?
じゃあ、我慢するしかないじゃん、選択の余地はないね。
雇い主に現状報告だけしておいて、後は割り切って適当に遊んどけば良いんじゃ?
あ 子供に「現状とこれで良いのか?」って事を丁寧に書いた手紙を持たせるのも良いかもよ。
それで音沙汰なきゃ 良いということにして。
きっぱり言ってもらえて、ちょっとすっきりできました。
ありがとうございます。
手紙か。。。試しにやってみます。
228 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/04(木) 00:15:51 ID:xgUmI312
>>227 その子のレッスン態度の方が気になりますね。
ピアノの蓋を閉めたり、他の事をやり出すのは、
かなりワガママと言うか幼いですね。
もしかすると、根気良く、人間的成長を待つ事が必要かも知れませんね。
はっきりキッパリ注意し続ける。
改善するか、向こうから辞めてくれたら儲けモン。
雇われ先生なら辞めさせることはできないもんね。
>>229 それができる人なら>220のようなレスはつけないと思う。
先生が困って途方に暮れた顔が目に浮かびます。
そういう子は、この先生のときはもうこういう態度って決めてるっていうか
新しい先生の前でないと、変わらないんじゃないかな?
性格はそのままかもしれないけど、素を見せてしまった相手と
新しい人とでは、また違うかも。
自分では関係が難しいので担当変えてもらうって雇われって難しいのでしょうか?
232 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/05(金) 02:07:05 ID:s6O+gtLg
毅然と注意する事だけで、解決しない子供も居ると思います。
そういう子も居ると腹をくくって、ストレスを溜めないで明るく接してあげて欲しいと思います。
233 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/05(金) 14:37:20 ID:ZEO4UWqp
大人から始める生徒さんは何をしたくて通ってくるのか分かりません。
接し方がよくわからん。
234 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/05(金) 18:52:45 ID:i+Os4YZn
>>233 あくまで私のやりかたですけど…
大人の生徒さんは、まず夢を語らせるところから私は始めますよ。
1曲持ち曲がほしいとか、革命が弾きたいとか、ジャズセッションしたいとか
ともかく内心(数10年かかるんじゃ?)ってことでも語ってもらう。
そして目的達成のための学習の道筋を説明して、今の練習の意味を理解してもらう。
練習してこれなかったときは、好きそうな曲を弾いて聴かせたりしながら
こういうフレーズ弾くのに○○の練習ってやっぱり大切なんですよね〜とか話したり、練習方法や楽譜を紹介したり。
毎回そんな感じでもレッスンに来る人はそれはそれで満足してるんだと思うし
やめる人は縁がなかったのかなあと思うことにして。
いつもは雑談ばかりで発表会前だけ頑張る…とかでも、本人が満足してるならOKと私は考えてます。
先生には恥ずかしくて言えないだけで、大人の生徒さんは目標ある人多いんじゃないかなあ。
235 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/05(金) 21:16:31 ID:RRtCI5Dc
>>234さん
横レスすいません。
あなたのようなかたに師事したかったです。
(生徒なのに書き込みしてすみません。ピアノの先生でも普通な感覚の人がいるんだなあと思ってしまいました)
236 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/05(金) 23:33:14 ID:ilJttxDD
そうそう。
そういう先生見つけて、レッスン料貢いで下さい。
ピアノの先生にも生活はありますから。
237 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/06(土) 23:19:40 ID:Ap0eearL
やらしい話だな
238 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/07(日) 23:42:25 ID:nbUY0eNW
今日発表会のリハーサルをしたんですけど…
生徒がお金を盗んだようなんです。
舞台袖(出演者しか入らない)にうちの母がカバンを置いていたのですが
そのカバンを開け、財布からお札だけ抜かれました。6万以上の被害です。
母に楽器セッティングの手伝いを頼んでいたのですが、
時間が押していて、急いでセッティングの手伝いに入らせてしまいました。
その間舞台袖のテーブル上にカバンを放置してしまったのは確かに無用心でしたが、
まさか自分の生徒が盗みをするなんて思わなかった…。
ホールなどへの支払いが立て込むことを気遣って
万一不足が出たときのために母が預金おろして持ってきてくれていたお金なので一層申し訳なさがつのります。
生徒は幼児から中学生までで、10人ちょっとの小さな発表会です。
怒りや悲しみで明日の本番を平常心で迎えるのもままなりません…
みなさんならどうしますか?
一人一人に目撃談など聞いて、申し出がなかったら被害届出したい、と言ったら親に止められました…
でも泥棒した生徒を自宅に上げてレッスンするなんて…とか生徒のことを信じるのも難しくなってきています。
生徒によっては(袖に一人になった時間がある中学生とか…)疑いの目を捨てきれないし……
みなさんならどうしますか?黙っているべきでしょうか?
239 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 00:21:38 ID:5SwhuncS
大変でしたね…
一瞬の隙とはいえ、
けっして先生に落ち度はないですよ。
明日本番頑張って下さい
大変ショックでしょうけれど、先生が動じない姿がかえって生徒に感銘を与えると思います。
もし自分だったら、生徒の間に盗難のことは話さず
広めないように口止めして、目星のついている生徒の親だけに話します。
親がモンスターでなく、良識があれば、子供が盗みをしたら判るはずですから
判らない親の場合は内密に警察に話して届け、見つけるのは暫く様子をみます。
警察に盗難届けを出せば、次の盗難があった時に余罪からわかるでしょうから。
明日のステージ頑張ってください、板つながりですが気持ち応援してますよ。
現金、貴重品は何があろうと目を離さない。これ鉄則。
その勉強代だったと思って次から気をつける。
名目上はみんなのお金、を管理できなかったのは先生側。
生徒たちが互いに疑心暗鬼になり教室の空気が悪くなるので犯人探しは諦める。
部外者は入れないのでしょうか?
お母様に話すと、関係ない方まで疑われてるようで嫌な気持ちになりませんか?
242 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 00:41:59 ID:5SwhuncS
上では、出入りが生徒以外ないという前提ですが。
生徒の親に話す時には、金額を言わないほうがいいです。
反省したら言わなくても本人が全額返すでしょうから。
それでもしらをきり続けたら本人に盗まれた金額を多く言うと、
えっ?そんなに盗んでないのに?という反応をするかもしれません
これは別の話wwwww
243 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 00:50:00 ID:5SwhuncS
中学生の子が6万も手にしたら危ないでしょう。
子供のことを考えたら話し合う場を避けないことや毅然とした態度は必要だと思いますよ。
244 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 01:25:10 ID:BI/W9bij
難しいですね。10人位の人数の中で犯人探しは、危険がありますね。
240さんに同意です。
犯人にとっては、ここでしっかりと指導された方が
今後の人生にとって有益だと思うけど。
246 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 01:36:59 ID:r8snPKfl
横から失礼します。
聴く人を引き込む力はプロにも劣らないようなすごい才能を持った子がいるのですが、
指があまり動きません。
人並みには動くのだとは思いますが、その表現力を持っているからすごく惜しいんです。
なので、指をまわせるようにエチュードなどをさせるのですが、譜読みが苦手で、
読むのに時間がかかって、指を動かすというところまでいきません。
覚えるのはすごく早いのですが、譜読みが嫌でエチュードは家で練習をしてこないみたいで。
でも、学校の合唱の伴奏とかはきちんと練習してきます。
それでも、楽譜を読むのではなく、音楽の授業の時、大半は聴いて覚えるそうです。
譜読みとエチュード嫌いを治すにはどうすれば良いのでしょうか?
247 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 01:45:36 ID:5SwhuncS
何度もすいません
てっきり犯人は一人に絞られてるのかと思ってました。もしそうでなければ前提も内容も変わりますんで。
248 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 02:16:20 ID:oh6PO1pZ
>>246 一見すごい子のように思えるが、こういう子は30人に1人ぐらいはいる。
「せっかくいいセンスしているんだからなんとか譜読みさえ速くできれば」
とか思って先生だけ頑張ってさ・・。
でも譜読み云々で足踏みするようじゃその子は「向いていない」の一言につきる。
どうにかしてやろう!とは思わないこと。
結局生徒はついてこれなくて受験やらなんやら
(たいした高校目指していない・・にもかかわらず)
で中2ぐらいでやめて
(譜読みが苦手ってことは今まで感覚だけでピアノ弾いてきた感じで
ぶっちゃけアタマがあまりよろしくない子が多い。)
先生だけが疲れたって事になるよ。
249 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 03:15:20 ID:3pnM0lVe
???
譜読みが苦手なのに聞き手を引き込む才能があるって
矛盾してない?
それなりに楽譜読めるから表現も上手いわけであって・・・
>238
無実の幼い生徒達にとっては、楽しい発表会が一気に残念で悲しい思い出に変わる。
犯人見つけて得するのは、先生だけ。
お母さんには、自分のいたらなさで起きたことを自分で謝るほうが、犯人捕まえるより喜ばれる。そして、6万ぽっち自腹で償うのが吉。
251 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 05:28:02 ID:JhGzKopp
>>239>>240 ありがとうございます。
生徒たちが発表会のために頑張ってきたことは事実なのだから
私はまずその頑張りに応える責任があります。
盗みをした生徒のことは本当に許せないけど…
目星といっても確信があるわけではないですし
罪のない子を疑ってしまってはそれこそ大問題なので
やはり勉強代と考えるのがいいのかもしれません…
発表会やレッスンで誠意を尽くすことで、その生徒が反省してくれることを願おうと思います。
しかし、父はあきらめろと言うけど母は自分のお金をとられたのでやはり悔しいみたいで
休日返上で手伝ってくれている親にも本当に申し訳ないです…
私のお金ならいいですが、身内に迷惑をかけたことがつらいです…
252 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 09:38:52 ID:r8snPKfl
>>248 私も、今まで見てきた中ではそういう子が多かったのですが、
今回は違うみたいで。頭も良いですし。
その子は中3なんですが、ピアノで受験するって言うんで、
実技試験の時は良いかもしれないけど、受かってからが大変だと思うんです。
だからなんとかしてあげたいと思っているのですが。
やっぱり、私だけが頑張ってるんですかね・・・。
>>249 矛盾ですか・・・。
それなりというのはどれくらいなんでしょうか?
お気の毒でした。
6万は、とられた方には大金だけど、とったほうはそれほど罪の意識あるかどうか…
校内でも盗難てわりとあるもんですよ。
でも、うかつに犯人探しもできなくて(教師が子供を疑うと問題になるから)、みんなに名乗りでるよう呼びかけるぐらいしかできないし、出てこないでおわることの方が圧倒的に多い。
今時の子供はお金かかる遊びしかしらないし、欲しいモノだらけだし、金銭感覚違うしね。
貴重品を管理するのは自分のためでもあるし、子供のためにスキをつくらないことも大事だと思う。
ピアノに限らず父兄の顔してまぎれこんで貴重品ねらうプロもいるし、舞台関係者がうろついていても皆スルーしてるだろうしで真実はわからないよね…
保護者に人の出入りが激しくて、子供に気をとられやすいので、貴重品にはくれぐれもご注意下さい、今までにもそういうことがありましたので、位で呼びかけてみては?
どっちみち、現金はとられたらまず戻ってこないですよ。
>246=252
は先生じゃなくて才能あると思い込んでいる、ちょっとピアノを習った事があるその子の母親ではないか
と推理してみる。
譜読みが苦手で指が動かなくて才能がある・・・・・・俳優でも目指したほうが。
255 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 10:07:38 ID:r8snPKfl
>>254 本気で相談しているのですが・・・。
そう取られてしまってはどうしようもないですね。
とりあえず、15年ピアノの先生やってますよ。
譜読みも指も中3ならそこそこってとこなんです。
ただ、上でも言ってるように表現が上手いから惜しいんです。
256 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 10:44:20 ID:Zhw9ohBX
>>251 発表会終わってから、被害届けだした方がいいと思う。
>>255 表現で光るモノを感じても、必要な努力が出来ない子はしょせんそこまでじゃないかなあ。
努力も才能のうち。
嫌いだからやらない、っていうんでピアノの道に進もうっていうのはよくわからない。
園児でも好きな子はもっとがんばれるよ。
よほどお勉強が嫌いなのかと思ってしまう。
自分の頭で考えて弱点補強するとか、曲を構成しようとしていけないと、この先ピアノ漬けの人生で何が残るのか。
>>255さんが、この子の表現力はプロ顔負けですばらしい!!、エチュードやればかなりのところにいくはずとか言って、親にも子にもその気にさせてない?
音校・音大いく現実ってご存じなのかちょっと心配になってしまう。
まあ、大金持ちのお嬢さんなら嫁にいくまでの所属先があればそれでいいのかもしれないけど。
心にモヤモヤを抱えたまま先生は今発表会の最中ですかね。
>>私は241に同意。
毅然としてこれからも以前と変わらぬレッスンをしてくれたらと思います。
260 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 11:08:45 ID:r8snPKfl
>>257 努力も才能のうちですかぁ。
ピアノを弾くのは好きだけど、譜読みが嫌って感じなんです。
将来、ピアノで食っていこうとは思ってないみたいですが。
調律師になりたいとか言ってました。
親とかには、そういうことは言ってないです。
音楽専攻のある高校を選んだ理由が「勉強が他より少ないから」
というのがちょっとアレなんですが・・・。
>>255 模倣と独創性を聞き分けられるように、あなた自身の音楽性を養われることね。
指が回らないのは表現力も不自由で、表現力がないってことだよ?
テクニカルトレーニングの宿題を無視する子は何人も見てきたけど、
目的意識が出るとガラッと変わるのが常だった。
好きな曲との出会いが切欠になることが多いかな。
先生が変わるのも良い刺激になるから、合格できたら変わるでしょ。
>>251 256が正しいんじゃなかろうか。
被害にあったのは事実なんだから、黙っておく必要は全くないよ。
勉強代とかは、他人事だから言えることだしな(笑
それでも、生徒を疑うのは、ここで終わりにしましょう。
>>257 なんだ…別にピアノをがんばりたい子じゃないのね。
本人にその気がないなら周りはどうしようもないよね…。
コンクールは出たことないのかな。
勉強の目標にもなるし、同世代で本気組がどれだけなのか知る機会にもなると思うのだけど…。
まあ、自分の元でいる間はできるだけのことをしてあげればいいんじゃないかなあ。
あとは自分の人生、自分でで決めるしかないしね。
調律師は専門学校あるよね?
学校出ればいいというものでもないし、弟子入りとかあるんじゃなかったっけ?
物理とか数学がばんばん出てくる世界だけど、活字読んで勉強するのきらいそうなのにわかってるのかな。
耳さえ使えばいいとか思ってそうでこわい。
せめて高校ぐらいは普通科いって理数系の勉強しっかりしておいたほうがいいような気がするけどなあ。
まあ、せっぱつまってからがんばるのもありかもしれないけど。
レス読んだ限りでは本人の切実感が見えない。
先生の師匠のとこに連れてってビシッと言ってもらうとか。
講習会に参加させるとか聴講させるとか。
そうやって本人が自分で このままではいけない と思う状況を作るとか。
>>264あ、親と相談して本人の意志や希望をながら、ね。
親と相談して本人の意志と希望を確認しながら
です。うわーんごめんなさい。
>254 ゴメソ、本気だったのね。しかも先輩にスンマセンデシタoyz
んーでもそこまでできても本気モードじゃないんだ。それにかなり軽く考えていますね。
親御さんとお話はしましたか?親御さんの進路についての方針はどうなのでしょうか。
音高狙いという事ですよね?だとしたら、相当このままでは後々苦しむのでは・・・。
私もコンクルに出すのをすすめるかな。一度現実を見てもらう。
あと、自分の師に相談してレッスン見てもらうかもしれないな。
勝手に生徒さんは男の子だと思っていますが、男の子でこういうやる気なら、正直他の道をすすめます
現実問題として・・・。
268 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 14:26:24 ID:JhGzKopp
251です。
夜中のうちや発表会の最中にも色々とアドバイスをいただきありがとうございます。
発表会は今終了しました。
生徒たちはとても頑張って練習の成果を出してくれて、その様子は真剣そのものでした。
この中に、人のカバンを漁ってお金を盗む子がいるなんて、本当に信じられなくて……
私が気付かなかっただけで部外者が入り込んだり、前科もちのホールスタッフがいたんじゃ、とか真剣に思ったりしています。
生徒の盗みはありえないって前提で被害届出そうか…とか思ったりしたのですが
またまた親に止められました。
自分の管理に加え、保護者さんたちにも管理を徹底してもらう姿勢の教訓としていきなさい、と…
みなさんのレスにも多くみられる意見ですし、やはりそうするのが賢明なのかと思います。
しかし…6万と言えば私にとっては1ヶ月の月謝収入程度にあたる額で、
恥ずかしい話ですけどポンと返せる額ではなく…。本当に母には申し訳ないです。
でも発表会自体は成功させることができたし、
生徒を信じてこれからもレッスンしていくことにします。
いまどきの子はわからないものなのかもしれません…
田舎の小さな教室でもこんなことが起こりました。
こちらのスレの先生方もくれぐれも私のような失敗することがないように、
せめて少しでもご参考になればと思います。
今日の発表会を成し遂げられたのも、みなさんの冷静なご意見によるところがとても大きいです。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
発表会、成功なさってほんとよかったです。
270 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 17:08:39 ID:r8snPKfl
>>261 目的意識・・・
本番という目的にしか頑張れない感じなんですよね・・・
エチュードとかは人前で発表するわけじゃないからいいやって感じなんです。
先生が変わって、良くなると良いのですが。
>>263 頑張りたくないこともないんでしょうが。
コンクールには2度出てて、賞も取ったりしてます。
と言っても、地方なので。
調律師になりたいとは言ってはいるものの、すごく現実味がないので、
あまりよく考えてはないような気がします。
とりあえず、勉強はちゃんとしないと駄目だよとは言ってますが。
>>264 そうですね。このままじゃいけないという状況づくりをしてみようと思います。
真剣に取り組まなくても、器用な子なんで割となんでも人並みできてしまうんで、
そういう部分が欠けているんでしょうね・・・。
親御さんともまた相談してみます。
>>267 いえいえ。
まぁ大丈夫だろうと思っているようで・・・。
親御さんは県内の高校ならどこでも良いと。本人の意志を尊重しますと言っていました。
調律師に本当になりたいのかと問い詰めたら、多分そうではないのかな・・・と思ったり。
音楽専攻のある高校ということになります。
自分の師匠に相談したくても、もう居ないもので・・・。
あ、その子は女の子です。すみません。
>>670 単にツェルニーが嫌な子なら、他のエチュードにするとか。
モシェレスとかモシュコフスキーとか綺麗だし、
そんなに器用ならショパンワルツ、即興曲、エチュードとか。
先生が音楽的かつテクニカルに鮮やかに手本を弾ききってみせれば、
本人にとって目から鱗体験にならないでしょうか。
本人に欲がないなら、周りがどんなに騒いでもそれまでですが。
なまじ器用で苦労せず要領よくある程度までいってしまえるために、地道な積み重ねができないタイプなんでしょうかね…
付属の音高でもなくて、普通の高校の音楽専攻なんて、半分ぐらいはピアノできるからじゃなく、勉強できない子のふきだまりのイメージあるけどどうなんでしょう…
でも中3でコンクールで賞とれるなら、凄いと思います。
発表の場でモチべーションがもてるなら、コンクールをレベルアップして全国で勝負するのもよし。
上の先生は、直接の恩師じゃなくても、中3なら将来行きたい音大の現役の先生紹介してもいい年な気はしますね。
ただ、親御さんものんびりした方のようですし、手元でのんびり好きなことでもやってくれたらそれでよし、というので娘にがつがつした人生を望んでおられないようにも見受けられます。
しゃかりきに上を目指しても苦しい世界だし、本人の生き方なので、本人と親御さんの希望に添ってやるしかないんじゃなかと思います。
273 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 18:22:50 ID:r8snPKfl
>>271 ツェルニーでも好きな曲は時々ちゃんとやってたりします。
ショパンワルツは一通り終わりました。これも割と好き嫌いが・・・。
好きな曲はとことん仕上げてくるので良いんですが、嫌なのはほんと・・・
ベートーベンもそんな感じで。
今はツェルニーの50番とラベルをやらせてます。
新しい曲になったとき、1回通して弾きますが、何度も弾くと覚えて譜読みしなくなるので、
なるべく弾かないようにしてるのですが、どうなんでしょうか?
>>272 そうですね・・・
公立の高校はそんな感じです。勉強したくないからと言って行く子が割りと多いようです。
私立は嫌でも勉強させられますからね。本人は行くなら私立という感じでした。
東京藝大、桐朋や武蔵野の先生もよく来られるそうで、環境的には良いと思われます。
高校行ったら、また上の方のコンクールに出たらどう?という話はしています。
親御さんは、そうですね。プロになるんだったらそれでも良いし、だけど、高校までは地元で・・・
というような感じでした。
全ては本人次第ということでしょうか。
ツェルニーは適当に流して意味なく弾くこともできるけど
正しく演奏しようとすると苦手なテクニックや欠点が露呈する。
だからこそ向き合って練習を積むことで弱点を克服できるのだけど。
好みの曲を好きなように練習していくのと、曲だけでなくエチュードとかで譜読力と技術の裏付けしてきた人とでは
最終的な演奏に差がでそう。
中3ツェルニー50番レベルなら自分で譜読み。
適当に覚えて弾いてるなら、曲の途中のここから弾いて、とかの訓練。
井の中の蛙にしたくなければ、レッスンや練習以前に徹底して話し合うのも手。
275 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 20:39:40 ID:r8snPKfl
>>274 そうですね。
極力、好きじゃない曲も根気よく教えてはいるものの・・・。
最終的にはやっぱり差になりますよね。
家で練習しないので、レッスンの時間の60分はきっちり譜読みをさせています。
覚えるまでは自力で譜読みはします。ところどころ、教えたりはしますが。
7,8年こんな調子です。
話し合いですか・・・ちょっと考えてみます。
276 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/08(月) 21:00:45 ID:ZD99TyeG
練習しない、譜読みが苦手で、何も音楽科に行く事無いのでは?
譜読みが出来ないと言うより、本人やる気が無い様に思える。
いや、だから勉強はもっとやる気がないってことじゃ…
ママンはプロになるんだったらそれでも良いし♪っていうような、なかなか力の抜けた方のようですし、本人は今から調律士とか野心も向上心もないようなこといってるようだし。
がっつりがんばるとか発想にない家系なのかも。
藝高桐朋レベル受けるんじゃなきゃ問題なさそう。
でもどこ行っても上には上がいるからそれは覚悟させておけばいいでしょう。
あとは先生の腕の見せどころかもしれませんね。
音楽科入ってまた世界が広がるといいですね。
自分の結婚式に新郎とピアノ連弾をしようと思います
みなさん(講師の方)ならどの曲をチョイスしますか?
ちなみに自分では『愛の挨拶』ぐらいしか思いうかばないボキャブラリーのなさなのでorz
よろしくお願いいたします
>>268 常識的に考えたら、止めないよ。
そこで鉄槌を下さない限りまたやるよ。
その止めた親も建替えるなら判るが人事なんだろうな。。。なんだか残念だね。
281 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 00:51:44 ID:d6H8hMWe
ゴアキ先生って知ってます?
子供を教えたら一番というらしいですが。
282 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 00:59:20 ID:PB2hikFm
ゴアキさんて、子供の教材出してる人じゃないの?
283 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 01:09:00 ID:pLcZUDf7
>>275
それは、先生のあなたが考えることじゃなくて
本人と家族が考えることじゃないかな。
譜読みが苦手で、音高受かるの?
譜面が全てで、そこから曲を作者の意図するものをよんでくわけで
耳からコピーできても、それは、あなたのコピーにすぎないのでは?
表現力もどう表現するかは、譜読みが全てだと思うけど。
284 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 01:37:37 ID:kINC/+PF
275>>
バッハなどバロックや古典はどうしてるんですか?
285 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 12:10:39 ID:QoCZEF7+
268です
>>280さんありがとうございます。
私も本当にこのままでいいのか、でも生徒のがんばりを傷つけることもしたくなくてぐちゃぐちゃの気持ちです…
他の保護者さんで被害に遭われた方がいなかったかも心配になってきたり。
どうするのが一番いいんでしょうね…いつまでもこのスレで悩んでいるのも申し訳ないのですが…
継続中の話が一段落ついてからで良いですから
皆さんに発表会の講師演奏について語って頂けないでしょうか?
長年 毎年の発表会で講師演奏してきました。個人で開いてた頃は自分で
選曲し 発表会前の生徒レッスンで自分の練習どころじゃないと思いつつも
何とかやってきました。
今はずっと同じ4人の先生と開いています。一人ずつひいてた事もありま
したが やはり父兄がわかる程の個人差がでてしまう。それは本意では
ないので連弾にしたり歌を入れてみたり… 最近は良く知られた曲の
連弾とか子どもが喜ぶものとか 発表会前のレッスンや準備がハードな事も
ありラクな方向へ… 喜ぶ子供もいる半面音楽のわかる父兄から物足り
ないふうな視線も…。
いったい発表会の講師演奏って何なんでしょう。
どうか皆さんの現状、お考えを聞かせてください。
>>286 合同発表会は、そんなもんじゃないの?
自分一人で発表会できるのがベストだけど
それができないんなら、どうしようもない
発表会の講師演奏は、学生時代に弾き込んだ曲を選ぶ
288 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 20:30:12 ID:ujH9l+aN
>>283 今日、その子がレッスンに来て、「私、音楽科受けます」と言われました。
ちゃんと譜読みとかして、練習もする?と聞いたら、すると言ったので、
ちょっと様子を見てみようと思います。
>>284 バッハはやらせたことないと思います。
でも多分好きそうなジャンルなので、さらさら消化してくれそうな気はします。
289 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 20:55:59 ID:7Ebpa0e3
釣り?バッハやったことなくてどうやって音楽科に行くの?
っていうかそういう表現が上手くて音楽科進学を勧めたいと思うような生徒に、
なぜこの先生はバッハも弾かせないわけ?にわかには信じられない。
なんか矛盾だらけだよなぁ・・・。さっさと上の先生に渡すべきだと思うわ。
中3。鶴50番。ラヴェル。ベートーベン。
表現力がプロ並。しかし譜読みは苦手。
で、バッハは経験なし。普通高音楽科受験希望。
指導の適当さが伺えます。
指導歴は15年か。先生、受験本番まで何とかしてあげないと、ですね。
>>282 さん 教材お読みになられたことあります?
講師演奏が鬱で辞めた人いますよ
生徒側として、先生は上手にこしたことないけどまずは教えるのが上手なのを求めます。
ゴルフのレッスンプロみたいなものだと思ってます。
アホママにはそれが理解出来ないのも安易に想像がつくが・・・
294 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 23:10:09 ID:ujH9l+aN
>>289 ラベルが終わったらと考えていたのですが・・・
>>290 矛盾だらけですか。
>>291 適当・・・にしてきたつもりはないんですが・・・。
本番までに、そうですね。。
>>294 ラベル終わってからバッハ。
先生ご自身が本格的な指導を受けたことないのか、単に無知なのか。
294は、ラベルやってからバッハを始めたのだろうか???
297 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 23:29:03 ID:A1GaJNpY
講師演奏をしない講師なんて胡散臭い。
いつも連弾ばかりの講師もハア???な気分。
298 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 23:30:52 ID:HlPybjkk
>>294は音大すら出ていないなんちゃって先生と想像。
299 :
sage:2007/10/09(火) 23:34:17 ID:jwGudDx4
譜読み苦手な生徒にラベル弾かせる指導のワザ、教えて下さい。
うちの「譜読み苦手」レベルは、バイエル後半で行き詰まり始めます。
300 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 23:40:26 ID:HlPybjkk
>>「私、音楽科受けます」と言われました。
ちゃんと譜読みとかして、練習もする?と聞いたら、すると言った・・
これが今から音楽科に進もう、進ませようと思う人達の会話?
レヴェル低すぎで笑っちゃうんですが。
なんか全然練習してこない低学年の生徒に
「発表会でるのだったらちゃんと練習する?」みたいなノリだね。
301 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 23:57:41 ID:d6H8hMWe
どうしていきなり短時間に叩きが続いたの(?д?)
302 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 23:59:19 ID:jwGudDx4
>>300 少子化時代ですから、試験曲自体は、決して技術的難易度の高い設定ばかりではないですよ。
合格するか否かは逆にさらにシビアですが。
不合格にどうみても?な理由、もっともらしく伝えられて納得してしまう保護者さんもいますし。
303 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 00:03:06 ID:5zGj5ALj
実技のない音楽科の学校もありますよwwww
304 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 00:19:36 ID:jHXjf4WI
どうしたら譜読み苦手な生徒が、ラベル弾けるのですか???
なんという曲弾いているのですか?
とても知りたいです。
>>268 俺も概ね239の通りで、話した親は辞めると思うので話さない方が良いかと。
また同じ事を起さないためにも必要な事だし、
今できる事をきっちりやっとけば、貴方もすっきりしますよ。
で、決して自分では捜査まがいの事はしないようにね。
306 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 01:05:21 ID:U0xRhIEK
講師演奏、出来るならした方が良いと思います。
私は、以前はしていましたが、今は、発表会前は指導で手一杯です。
>>268二度と、同じような事が起きない様になされば宜しいかと思います。
これも、一つの経験と考えて、割り切るしかないですね。
大変な思いの中、発表会ご苦労様でした。
>>288 目指す学校の課題曲なりを、即調べては如何ですか?
もう、受験曲に取り組む時期ですから。
307 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 01:25:10 ID:FQHMfc4+
>>300 その音高って、どんなレベルなの?
あやしいところ?
バッハやったことないって、インヴェンションも?
そんなの信じられない・・・
今からやっても、間に合わないでしょ。
2声だって、ちゃんと音楽的に弾くには、難しいよ。
古典は、何をやってきたの?
ベトなら、何のソナタ?ショパンエチュードは?
出張レッスンされてる先生いらっしゃいますか?
初出張レッスン先のおうちのことなのですが、お世辞にも片付いているとは言えない、レッスン中に兄弟が部屋を出たり入ったり、隣の部屋でテレビ、お遊びドタバタ…
このようなことはよくあるのでしょうか
しかし『レッスン中は静かにお願いします』しか口出しできませんよね…
309 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 02:25:18 ID:P+h+ABus
>>294 ロマンや近現代の曲が上手に弾けてもバロックも同じように弾けるものではないですよね
バッハも小曲などをかさねてからインベンションに入っていけば
弾きやすいと思いますが・・いきなりは・・
これからピアノ科へと考えるのでしたら早急にさわっておいた方がいいと思います
それよりも・・このような状況でピアノ科に行っても行き詰りませんか?
譜読みが苦手でバロックは未経験な状態では本人がかなり苦しみそう・・
先生が生徒さんの事を大切に思って指導をしているのならなおさら
今のままピアノ科へすすませる事は考えなおした方がいいような気がします
本当にピアノが好きで勉強をしたいからピアノ科へというのであれば
バロックや楽典も含めて大学受験を目標にがんばっていった方がよくありませんか?
310 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 02:40:44 ID:P+h+ABus
>>308 308先生の目指すレッスンをするための最低限のルールみたいなものは
初めのうちにちゃんとお母様にお話した方がいいと思いますよ
そのまま何も言わないとずっとそんな感じが続くかも・・
逆に最初からきちんと考えを提示して家族に協力いただいていけば
出張でも集中したレッスンができると思います
私も出張を始めた頃は頭を抱える事多かったですが(苦笑)
最初から話をしてご理解いただいた上でという事を続けていって
今はではすごく環境のいい出張レッスンになってきました!
お母様にお話をするまでは勇気がいると思いますが
注意というよりも協力要請という感じでお話を進めていけば
きっと今よりよい状況になると思います!がんばってくださいね!
>>310 暖かいレスありがとうございます
レッスン中は静かに、ましてや来客時は部屋を片付けるなんてことは常識だと思っていたもので…
きちんと言葉にしないといけないですね
頑張ります
>>285 被害届出したほうがいいと思う。
生徒じゃなくて、部外者が入り込んで盗んだのかもしれないし。
でも6万程度じゃ真剣に動いてくれないよ。
もう他の人の足跡とか手あかとかつきまくってるし。
バッグ・財布に染料塗って手形浮き出しさせたりしても
部外者だったら手袋してたり見付からないだろうね。
生徒ならわかるかもだけど、それで見付けてどうなるんだろう。
空き巣に入られたときの経験からでした。
そんな…
60分のレッスンいっぱい譜読みに使ってるんだよ?
コンクールで上めざすとか、藝・桐行きたいとか発想もないようだし、音楽科って上位目指さなきゃまったりつま弾いてのんびり楽しくって子も多いと思う。
音大だって上位以外はそんな大変じゃないし、短大や教育とか保育科という手もあるし。
そういう話だと思ってた。
合格するまでは緊張感あるだろうけど。
バッハ教えられる(どんなに重要かご存じの)先生だったらすでにやってると思う…
発表会講師演奏のあり方って難しい。
それなりの曲を弾いた後は態度が変わる父兄がいたり、合同発表会で
お楽しみ連弾続けてたら音楽経験者の父兄から結構軽く見られてるのが
わかる。ある意味当然かとも思う。
でも他所の発表会聴きに行くと意外に個人開催なのに講師演奏しない先生や
ゲスト呼んですませてる発表会も多くてこれで通るなら発表会前の忙しい
時期に連弾の合わせをしてオマケに軽く見られてんじゃバカみたいと思って
しまう。
年配で昔からの地元の先生、いつも不機嫌、ゴージャスな装い、レッスン
でも発表会でも弾いてくれた事ないが、あまりに偉そうなので きっと弾けば
凄いのかもとみんな低姿勢。なんだかなあ。
316 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 08:58:47 ID:FQHMfc4+
>>315 自分の意思で決めたら?
父兄の目が気になるのなら、連弾も遊びのような曲じゃなく
きちんとしたものを弾けばいいじゃない
あなたは弾きたくないだけで
弾かない理由を探しているだけじゃない?
私は、難曲と簡単曲を交互に弾いてる
318 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 11:47:59 ID:TNDbvnYJ
自分でも、下手くそこの上ないと思うような弾きザマだった時も
「うん、いいと思う」なんて言ってくれる先生って、一体・・・
以下想像;
(やる気あんのんか(怒)!? でも辞められると生徒減るしなぁ・・・)
(こいつ程、上手くなれん奴も珍しいわ・・・ぷぷw!)
(だ〜〜〜めな奴、私がこうじゃなくて良かった・・・)
(基礎やり直した方がいいんじゃないの?)
(ホントにソナタまで逝ったの? 実はバイエル終わった位じゃないのぉ?)
・・・あ〜〜〜ぁ、想像するだけで落ち込んでくる。
いっそ「本当のことを言ってくれても良いんですよ?」と言った方が
良いのでしょうか?
319 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 11:48:38 ID:TNDbvnYJ
↑スレ違いでした、すいません。
320 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 15:42:57 ID:tdKQkQK0
285です。みなさんありがとうございます。
被害届を出したら、生徒の家に取り調べの訪問や電話がいったりしないか心配で…
でもこのままにしておくのはよくないとも思います。
もしかしたらホールでこれまでも被害出ていたりだとか、
被害にあったのに言いだせずにいる保護者さんがいる可能性もありますから。
当の被害者でもある母にももう一度相談してみます。
実は私は、前スレで「この仕事が原因で結婚破談になりそう」と相談した者です。
彼に結婚あきらめさせ、親に生徒のことで迷惑をかけ、それでも講師続けるなんてただの我儘なのではないか?と
初めて教室を閉めることも考えましたが、
その親が音楽を続けさせてくれ、今も変わらず応援してくれていることを忘れてはいけないと思い直しました。
もっと気持ちを強く持ち、講師としても人間としても成長しなくてはと思います。
みなさんありがとうございました。
>>317 アドバイスありがとう。なるほど交互ね。いいかも。
弾きたくないんじゃないのよ。
一人じゃとても借りられない素晴しい音響のホールとスタインウェイで
生徒だけに弾かせてなるものかと楽しみにしてるんだよ。でも合同発表会は
先生達で曲決めるから安易な方に流れがちでナンチャッテ連弾へ…ダメで
すね。 講師演奏しなかった事がないし、連弾もなかなか楽しいので
この路線で行くしかないかな。弾かないで大先生ヅラするよか、多少
父兄にバカにされてもショータイムだな。
弾かない先生は(少なくとも現時点では)弾けないと判断されてると思う。
通常レッスンでばりばり模範演奏してる先生なら別だけど。
ふんぞりかえってる先生は、コネがあるとか、経歴がすばらしいとか、教えるのはうまいとか、ぴりぴりしてるから反射的にまわりがへりくだってしまってるだとかじゃないかな。
323 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 12:35:01 ID:F3kGiEKR
出張レッスンでアップライトで教えている生徒がいるんですが、
グランドピアノを弾かせるとさっぱり普段通り弾けないんです。
打鍵がそろわず音がバラバラ、音量も出せません。
レベルの低い相談で恥ずかしいのですが、
このような生徒さんの場合、考えられる原因や対策についてアドバイスいただけませんか?
発表会はグランドで弾かせるので、発表会が嫌いと言われてしまいました。
アップライトではまあまあ普通に弾けてるんですが…。
その生徒はピアノを始めて3年くらいの小学高学年で、どり−む6終了するところ、少しずつブルグも弾かせています。
テクニックはバーナム導入からやさしいハノンに移りました。
アップライトでは粒揃えてハノン弾けていますが、付点は確かに苦手です。
この生徒のお姉ちゃんも同じようにレッスンしていますが、
こちらの生徒はむしろグランドが弾きやすいと話し、発表会でも立派に演奏しているので
私の指導次第で妹のほうも変わるはずです…
よろしくお願いします。
324 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 12:38:39 ID:tlN2CA/k
>>318 私は、努力の跡が見えて、かつその人の良さが見える演奏なら
『(○も○も基礎もやりなおしたほうがいいけど)良いですね』
って言ってます。
良さを生かすためにはもっとこれをやった方がいい、とも言います。
講師演奏、どうなんでしょうね。
私は派手なロマン派の難曲や
小品や有名曲を混ぜて弾いてます。
私も中学生位の時は、自分の先生だけ弾かなかったり
連弾しかしなかったりすると
『弾けないんじゃ・』と疑ってました。
あくまでも、私の周りでは、連弾をやる先生は
表現力はあるけど、ソロで難曲を弾けるようなメカニックと気合いを持ち合わせてなさそうな方がほとんどです
325 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 15:33:02 ID:5+5yFdqj
俺は、ピアノの先生はいい悪いあるよな
微妙に日本語が変・・・
327 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 21:01:27 ID:ZWl64CAY
難しいけどこの曲が弾けるようになりたい。でも練習する時間がない。なんとかしてくれ。と言われました。
何をしてあげられるでしょうか?
いい絵を描きたいががそのための練習はしないのと一緒さね。
練習しないで砲丸投げ飛距離伸ばしたいのと一緒さね。
いきなり三ツ星料理作れるようになりたいのと以下同文。
レッスン内でじりじり詰めるだけ。
毎回新しく一ヶ所弾けるとこ作って帰す。
それで相手が耐えられなきゃレッスン料諦めてサヨナラ。
雰囲気でなんとなく弾けりゃ満足するんじゃないの。
>>327 俺は先生じゃないけど、そーいう馬鹿に振り回されるのは健康に良くないと思うよ。
>>323 指だけで弾く癖があるとか。
330 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 22:04:17 ID:ZWl64CAY
>>327です。
人前で弾くのだそうです。16分音符なんか指がヨロヨロで弾けません。譜面も自力でまともに読めません。
やむを得ず音を減らしたら睨まれました。
教え方が悪いとお思いのようです。
割り切る勇気も必要ですね。
踏ん切りつきました。
ありがとうございます。
目的がはっきりしてるのだから
譜面自分で読めなくても、覚えて帰らせるのでいいのでは?
その曲だけでさようならでしょう。
>>330 エンドレスに録音した奴作ってやったら?
で、一日中聞いておくように言う。 少なくとも譜面読む助けにはなる。
>>330 それは…食べたい、でも痩せたいと同じで両立しない条件だから、できる範囲で弾いて練習するしかないです、といっておけば?
>練習できない、でも弾けるようになりたい
譜読みできないのは空き時間に音名ふるとか。
曲は本人midiでひろったりしてないのかな…その程度の努力もしてないなら処置なしだな…
334 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 11:33:52 ID:ynagD5yN
>>330 レッスンで覚えさせるしかないですよね。
たぶんその曲マスターすればさよならだし、
イベントで弾くなど締め切りがあるなら、
追加料金で週に何回も来させて練習も付き合うと、結構いい臨時収入になりますよ(笑)
私のところは、合唱の伴奏とかでそういう生徒がきたりしますね。
音削るにしてもハーモニー的にこの音が鳴っていれば問題ないとか、
理詰めで説明すると納得するかも。
335 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 15:43:39 ID:D/Hvn8ID
いろいろアドバイスありがとうございます。
このようなことは、今回が初めてではないのですが、教室の外での妙な流行りに、自分の力を自覚しないまま乗って、親のメンツも重なり、他力本願に走る傾向が年々過熱しております。
しばらく関わらないで静観しようと思います。
簡単に手の届かないものは「つまらない」「楽しめない」「続かない」と考える傾向は増えてますね。
そしてそれがまた、ある種の‘悟り,のように語られることも珍しくないです。
「楽しんで」「趣味で」「○○弾けるようになればいい」などのような考え方が
まるで「無欲」で「無理がなくて」「いい」とさえされがちな風潮です。
ゲーム機世代、ネットに携帯、活字(読書)離れ、住宅事情、理由も様々です。
地道にピアノを練習することなんかよりも面白そうなことが、世の中に溢れかえってもいます。
増え続ける子供のコンクールでは「バリバリ弾いて通る」か「個性豊かに歌って通る」かの二極化がチラホラです。
クラシックピアノのCDは未だ売れ行きが寸詰まり。
コンサートに足運ぶのも、専門や目指してる人以外にとっては、習慣とまではいかないようです。
つまり、生活の一部として音楽があるというより、「目立つ手段」「いい感じの自分になる手段」として捉えてる人も多くいるということです。
338 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 20:06:40 ID:JL1bDK++
悩んでます。
こちらの先生方の中で、コンクールで全国または本選で次点
それぐらいのレベルまで常に指導しているかたおられますか。
私は、本選に行けるかどうかぐらいのレベルでしか指導できず
全国レベルの先生方とは普段のレッスンでいったい何処が違うのか教えて欲しいです。
339 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 01:08:46 ID:aWPAMxVb
>>338さん
ペテナの講師指導会に参加されると良いのでは。
一位の特に年少、年中の幼稚園の子の動画を見たご感想はどう思われました?。
338が337を立証してるのがわかるな。
341 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 07:20:52 ID:j1DSQ8lk
>>339 動画みたことがあります、
パソのスピーカーが貧弱でピアノの音があまりよくわからないですが
演奏スタイルは子どもとは思えなかったですよ、
特に鍵盤から離れているときの手の動きがプロでした・・・
ああいう子どもたちの普段のレッスンはどんな風にされているんだろうと。
レッスンで、こだわる何かがあるのかなとか、
もちろんあるだろうけど
特に音、クリアな音作りに方法があるのか知りたい
テキストの使い方など明らかに私とは違うのかもしれない
ペテナの講師指導会は会員じゃないと行けませんか?
生徒は会員になってますが私は会員じゃないんです。
(会員になって税務署が来ると嫌なので。)
最後の1行で全員を敵にまわしたか?
343 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 09:03:12 ID:j1DSQ8lk
>>342 ありゃースンマソ これ本音ですが、まずかったですか
会費がモッタイナイ これも本音です
プロフィール、書くのが辛い・・これも理由。
勉強するのに『もったいない』という気持ちがある限り、だめだろう
345 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 09:39:22 ID:XfNgVxGH
>>343 今のその気持ちと学びたい気持ちを天秤にかけて、傾いた気持ちを優先して行動を決めたらいかがですか?
346 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 09:50:14 ID:j1DSQ8lk
>>345 ピティナの会員になれば、非会員よりも学べることが多いと思われますか。
身近にいる会員と非会員の私との大差をあまり感じられないのですが・・・
勉強会があるのは知りませんでした。課題曲の説明会ぐらいしか知らないのですが
他に普段から有名な先生方の講座があるのなら興味が湧いてきました。
モッタイナイはクリア出来そうです。
347 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 10:56:11 ID:UO4EJuw6
私も会員ではありませんが、ヤマハでも色々な講座があるから
行ってみられたらいいと思いますよ。
あとは、過去の入賞者のビデオを研究することですかね・・
348 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 14:13:41 ID:qbzEp4FG
346です、
>>347 過去の入賞者ビデオをみてフレージングやニュアンス、腕の運び、等
研究してみたことはありますが、
基礎の部分で明らかに違いがあるように思います。
見た目は同じでも音の響きが全然違います・・・・
基礎トレーニングなどはどのようにしているのか疑問なのです。
常に本選へ確実に行く子たちは、1年間の殆どが色々なコンクールの課題曲に費やしているのですから
その課題曲で基礎を固めているのでしょうか
ピティ○スレから、審査員の先生のHPを尋ねてみてはどうですか?
350 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 13:00:53 ID:safoNVH2
タダで教えを乞おうとする根性が終わってるな コイツ
351 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 13:49:26 ID:3decRZ/8
コイツって・・・・
それピアノの先生のお言葉ですか?
品が無いですね〜
タダで教えてもらおうなんてこれぽっちも思ってません。
352 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 15:41:25 ID:wlKnbGQ3
いろいろ講習会があることがわかって、参加してみようかな?となったのだから、まずは行ってらっしゃい。
できれば報告お願いしますね。
でもお金もったいないと言ってた時点で
せこいな〜と。
354 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 18:47:57 ID:TRCnpznm
せこいと思うたびに言わずにいられない353は、
きっと、メタセコイアに違いないw
355 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 19:57:28 ID:safoNVH2
2ちゃんみたいな匿名掲示板で品が云々とかバカじゃね?
税務署が嫌だから会員なるの嫌とか、その癖に会員の先生の指導法教えてくれとか
浅ましいんだよ ボケ
罵り合いが始まりましたwww
357 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 20:02:25 ID:3decRZ/8
>>353 かもしれないですね、、納得
ピティナの課題曲講習会なら何度も行きました。
ある有名な先生の講習会に期待して行きましたが
ご自分のテキストやDVDの売り込みのための講習会だったことあります。
本当にモッタイナイと思うような講習会でしたし、会費払ってもこんなだと嫌だなって
358 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 23:09:54 ID:wlKnbGQ3
まあまあまあ。
コンクールったって、側面、商売絡みなんだから・・・。
例えば会員になったり、売り込み丸出しの講習会ばかり参加したとしても、視点を変えれば何かしら学ぶものもあるわよ。
都合よく使いましょう。
359 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 23:18:49 ID:6e1tEw7z
143 名前:ギコ踏んじゃった :2007/10/17(水) 22:12:57 ID:6e1tEw7z
>>107 親が、どんな時計をしているか、どんなバッグを持っているかで判断します。
やっぱ時計とバッグ見ますか?貧乏臭い親子は教えませんか?
金の斧と銀の斧のどちらを落としましたか?
秘伝のタレのレシピなんて、どこいっても売ってないと思うけど…
そこで長年下働きしながら内側にはいりこまなきゃ(門下生になるとか?)具体的なことを直接知る機会はないのかも。
側面から積み上げて自分のセンスであみだすしかない気がする。
無駄の山から砂金のようにひとつひとつヒントを拾っていくしかないんじゃないかなあ。
その中でこれだ!という出会いもあるだろうし、無駄を繰り返すうちにだんだん鼻がきくようになって、講習うけるにも要領がわかってくる気もする。
362 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 09:04:03 ID:GjNiog0J
>>361 ありがとうございます。深く同意です!
本当にそうでした。
363 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 15:04:02 ID:GjNiog0J
動画をみました・・・
すごいですね、
年少さんなんて、ピアノ歴どう考えたって多くて3年ですよね、
それに、あのノクターン・・・
あの子に何がそんなに悲しいのか、どんな人生を送ってきたのかと聞きたくなるほど
切なく演奏していますね
364 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 21:44:24 ID:4TfmJEK9
演奏評論のお仕事も十分いけますね。
365 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 23:39:16 ID:xEscSivQ
ピティナの先生紹介って、どれぐらい問い合わせ来ますか?
366 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 11:51:38 ID:/fXdNkE7
>359、 本当、天才とはこの子のような子供のことをいうのね。
どういう教育を受けてきたのかしら?とても興味がある・・
しかし、こんな上手な子の動画を見たら、なんだか練習するの嫌になっちゃう・・
367 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 12:03:05 ID:ztRBKLHD
>>363 朝から晩まで練習づけの
哀しさがよく出てますね
間違えたりしたら、恐ろしいお仕置きが待ってたりして?
なんてね
年少さんの時に客席のザワザワと泣き声が目立ってかわいそう。
私も来年また発表会がくるし、今年こそ聞く側のマナーについて厳しく言うわ。
自分が終わったらドンチャンの生徒(大体決まっているんだけど)が大杉。親にもよーくよくよく言っておかなくちゃ。
って、親も・・・なんだけどorz
あんなにピアノが上手な発表会なのに、
会場のザワザワは残念だよね
上手な子がかわいそうだと思う
動画観ました。
上手い、上手いけれど、あんなにクネクネさせるのがいいのか?
あれが天才で正しいんだとしたら、自分が今まで学んできたこと、
教えてきたものは間違いだったのか。
>>370 クネクネ肯定派なんだけど
いろいろあっていいんじゃないかな?
腰から下はきっちり重心定まってるから
あまり問題ないように思う
このまま成長して思春期に突入した演奏を
また聞きたいね
普通になるか。化けるか。
たいがいは普通になっちゃうんだけどさ
>>370 同意。
クネクネはロマン、現代を弾くには良いかもだけど
古典では個人的にやって欲しくないな〜
体を使ってではなく、音だけで表現できるようになるといいね。
373 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 19:24:34 ID:1f1kIcsw
小さい子の場合多少オーバーに表現してしまうから仕方ないのでは?
加齢とともに落ち着いてくると思う
演奏家としてやっていけるかは、本来の演奏の実力云々だけでなく、
演奏家自身に付いてくるプラスアルファーの部分も左右することがあるよね、
ショパンコン1位だからといって演奏家としてのマネージメントが成功するとは限らないし。
この子たちのように、幼いのにこれだけの演奏が出来ると言うのも、演奏家として成り立つわけで、
逆に誰かのように高齢になってから人気が出る演奏家もいるし、本当にわからない。
とびきりハンサムだからとか美人だとか、大きなスキャンダルが魅力になったり、大金持ちだとか、
実力以上にその人の生き方も影響するよね
>>373 この子の場合は加齢と共に体の挙動が激しくなっていくような。
年少の時の演奏が自然で一番いいと思った。
375 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 20:43:36 ID:CdX9x3YK
自閉とかは超一流ピアニスト、教授になるぜ。
自閉 自閉
自閉 自閉
376 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 20:57:18 ID:nxE4+n1L
おしゃべりだけされてレッスンが終わることがあり、大変に落ち込みます。
おとなだからといっていい加減なレッスンするように音大で習うのだろうか。。
377 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 21:06:42 ID:WmIhD264
>>376キーシンは習いにいった教授に卓球の相手だけされたそうですから
そうかもしれませんね。
378 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 21:22:09 ID:WyTtTbfy
流れ切ってすみません。
>>251で発表会リハで生徒がお金盗んだかも?と投稿した者です。
発表会休みのあと、今日月謝を持ってレッスンにきた生徒がいたんですが、
受け取る時は確かに入っていた月謝、生徒が帰ってすぐ確認したら5000円札だけがなくなっていました。
状況から言って、その生徒が、私が部屋を出た一瞬にお金を抜いたとしか考えられないんです…。
私が部屋を出たのは、渡そうとしていた発表会の記念写真を取りに隣の部屋に行ったときで、
その間1分もなかったはずですが、
すぐ棚の上に袋のまま置いたので、他の書類と札1枚が混ざってしまうことは考えられません。
保護者にすぐに電話し「楽譜にはさまっちゃって持って帰っちゃったかもしれないので〜」と言ったら
見つかりましたとすぐに連絡きました。
間違ってお札が混ざる状況ではないのに、その生徒が持ってたんです。
これ、リハの盗難と同じやり口ですよね…?この生徒が犯人、ですかね…
盗難のことは忘れてレッスン頑張ろうと前向きになっていた矢先ですが…。
保護者に話すべきでしょうか…
379 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 21:24:50 ID:WyTtTbfy
380 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 21:25:11 ID:sSZDcNRH
ピヤノの先生も大変だな。
日頃の言動で生徒から恨まれてないですか?
>>378 状況証拠だけで犯人特定?
2chで顔も知らん相手に相談して犯罪者断定する気か?
あとさ、いい加減もうちょっと金銭の管理に注意したら?
382 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 21:40:27 ID:TOSXplea
383 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 22:00:33 ID:WyTtTbfy
>>381 ありがとうございます。
私は生徒に何も明かしていないのに同じやり方でお金を取られたことは偶然と思えなくて…
でも確かに状況証拠でしかないですね。
お顔は確かにわかりませんが、同業の方々の意見を参考にしたく書き込んでいます。
状況証拠で保護者にまで話すのはやはりよくないのかもしれないですね。
金銭管理についてはまったくおっしゃる通りです。
自分では気を引き締めていたつもりだからこそ、生徒が帰ってすぐに月謝袋を再度確認しましたが、
やはり私の管理がまだまだ甘いです。
一瞬だからといってお金を置いて部屋を離れたのは間違いでした。
とりあえず金庫は買うことにしました。
384 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 22:09:02 ID:H5RjQJcV
別な先生につくように誘導したほうがいいかもよ
これ以上その子とかかわらないほうが身のため
最近の事件で、同級生にゆすられてイジメられて自殺したのがあったよね。
その生徒の心の闇とか心境とか、先生はそこまで気づかないものなのかな。
そのお母さんが逆切れしてうわさにしないような方なら
正直に月謝の中身を確認して部屋を出たこと
発表会で実はこういうことがあったこと(これは証拠ないけど)
最近お子さんの様子はどうですか?と話してみたら?
その後どうなるかは責任もてませんが。
386 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 22:47:57 ID:ztRBKLHD
知り合いの先生は、一昔前電話の子機を
盗られたことがある。
電話がなくなったから、内線鳴らしたら、お母さんが出たって。
友達から貰ったって、子供が言ってたって。
家が近くてよかったけどね。
387 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 22:52:41 ID:Z2Is5WsX
今までオールマイティをモットーにやってきたけど、ストレスためて、気持ちに余裕がなくなってきた。
心安らかにレッスンしたいと思ったら、生徒の質(他の言い方教えて!)をこちらである程度絞り込むことも方法のひとつかも?と思い始めている。
疑念と詮索に始終して他の子のレッスンに響いては、元も子もない。
自分的に確信あるなら、柔らかく遠ざけることも悪くないと思います。
今度からその子から月謝袋もらったら目の前で中身チェックしてみせて
「アンタのこと見てるからね」オーラ出したら?
んで昔の作曲家の貧乏話きかせて、お金が簡単に手に入るものではない、
と道徳的レッスンを試みる。その時必ず本人に感想やどう思うかを目を見て話させる。
親や警察じゃない、音楽の先生として、どう対処してみせるか腕の見せ所ですわよ。
あと先生が心に響く演奏をその子だけに弾いてあげる。
先生からお金を取るということは、尊敬に値しない人だと判断してるから。
こんな音楽つくる先生から金品取れん、と思わせる。
389 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 23:47:21 ID:1/bj5H6V
心に響く演奏をしてやったら泣いてお金返してきたりしてwwwwww
ピアノに感動するような子じゃなかったりして
まあね
でもほんとに盗みしてるなら誰かがやめさせないと。
その子が年とってから、
あの時ピアノの先生が止めてくれ(ようとし)た
と思い出すか
あの先生ほんまちょろい大人だったわー
と空虚な気持ちでほくそ笑むか。
関係ないと思うなら放置して先生変わるようにすればいいし、
ピアノとはいえ自分が預かった生徒に不正な真似などさせないぞ、と思うなら、
一対一で向き合えばいい。一応情操教育でもあるし。
391 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 02:03:26 ID:5Ym4izVu
>>378 仮に、その生徒がお月謝を取ったとしても、もう一度同じことを繰り返し
、再び保護者に電話すれば、保護者も気付くでしょうから、その生徒も二度は同じ真似はしないと思う。
私の勤務する教室では、月謝入れ(金庫の様なもの)があり、そこに月謝を入れる様に
なっていますが、月謝未納の連絡を保護者にしたら(私では無く、経営者が)
「子供は、入れたと言ってます。ちゃんと払っている筈です」と逆ギレされ、
次からは、経営者宅に月謝を持って行き、その場でハンコを押して貰う様になった。
どう考えても、子供が月謝を入れなかったとしか考えられないが、わが子を妄信するタイプの親も居るので
なかなか難しいと思いました。
子を守るのは親しかいないから
子供の言う事信じようと、急に逆上する親もいるよ。
みんなに言いふらされて教室のイメージが一生悪くなるってことは
半分覚悟しておいたほうがいいかも。
ところで、その親や生徒がここ見てる可能性もあるね。
394 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 08:37:46 ID:pALmWBKF
おとりで、もう一度誰かの月謝袋をおいて、席を立つ。
中にその子あてに手紙を入れておくとかどう?
手紙の内容は、もちろん「誰がやってるかわかっている、今度したら警察に届ける」って内容を
手短に書いておくの、どう?
やり方汚いかな?
子どもにもう一度犯罪を誘発させるような行為はダメかな・・・・・
親の立場なら、こう言うところで相談される前に知らせて欲しいと思うかな。
それとも証拠もないのにいい加減な事言ってヒドイ!って思うかな・・
どっちしにしても、伝え方は難しいよ。
お友達同士でも、お年玉を遊びに来たスキに盗られたって話を聞いたことあるけど
押し問答で親同士絶縁になったからね。
順番としては、子どもにまずは、たとえ話としのように、誰かの話のようにして
「こんな子がいて先生困ってる、、警察に言った方が良いと思う?」と言うと
反省しないかな
395 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 09:23:29 ID:od4URB0t
子の姿は親の姿・・・。
とつとつと話して聞かせて、納得した様子で帰っても、親がそうじゃないと思えば、家庭で何か言い含めるらしく、1週間後、逆にナメた態度でレッスンにくる。
週1回30分かそこらの顔合わせじゃ、親子の絆には勝てん。
子の言い分を鵜呑みにする場合もしかり。
子供のしつけに関わるなら、よほどそこの家庭と信頼関係があって、その家庭をまるかかえするぐらいの腹づもりは必要だと思う。
月謝の渡し忘れ?があったからといって、証拠もないのに数万の窃盗の疑いをかけられたと知ったら、親だってどうでるかわからないよ。
なんだかんだいって親は自然と子供をかばうようにできてるし、純粋に子供を思う正義感が素直に受け入れられるか正直微妙だと思う。
この手の問題は身内に相談する確率も高いし、身びいきで煽られて父親が怒鳴り込んできたりの可能性だってあるよ。
勧善懲悪できたら子供のためにもというのもあるし、自分や自分の周囲も溜飲が下がるだろうけど、限りなくグレーでも証拠がないのに取りざたするのは危険だよ。
その子は発表会でちょろかったから、前回とは状況がちがって確認されればすぐ犯人が特定されるというのに、今回あっさり手が出ちゃったんだと思う。
でも、すぐに親に電話がいって、ひやっとはしたんじゃないかな。
そういうことが大事だと思う。
今は自衛しながら子供に世間を間接的に知らせる位でいいんじゃないかな。
万引きやお金抜くのは、嗜癖になってる子もいるし、複雑な葛藤がある場合もあるし、長年の間に倫理観が育たなかったのかもしれないし、しかられて懲りて反省、というほど単純じゃないこともある。
犯罪の領域だし、このあたりをつついてしまうと、我が子が悪くても親も居心地悪くなるし、「たかがピアノの先生」に転嫁して逆恨みされることもあるよ。
お子さんがいらっしゃらないのであれば、親の複雑さや我が子かわいさみたいなのが読みにくいかもしれないから、親とのトラブルが覚悟できないならさわらないほうがいいと思う。
とりあえず、銀行員になったつもりでお金の管理に注意して、すきをつくらないのが一番かな。
397 :
378:2007/10/20(土) 14:25:18 ID:nLt6P/TY
みなさんまとめてお返事ですみません…たくさんのレスありがとうございます。
その生徒は、普段からお金をたくさん持っているという話を(本人や他の生徒から)聞いていて、
そのお金の使い方を聞いた印象では、6万くらい臨時収入があっても親は気付かないだろうと思います。
(親や親戚など、不特定の大人が小遣いあげているし、マンガやゲーム売って収入も得るそうなので管理できていなそう)
親御さんはおとなしい方で、話したところでどういう反応されるかはわかりません。
私の家も生徒の家も祖父母の代から地元で暮らしているので、悪評も覚悟しないといけないかもしれません。
ですが私としては、リハの6万はともかく、月謝の件は絶対におかしいので、
「お母さんには言わないから」と次回聞いてみようかと思っています。
生徒の入れ替わり時間に後ろの生徒のレッスンを聞いていくというのは、
どう思われますか?
5時からの生徒Aさん親子が5時半からのうちの娘のレッスンを
みてから帰りたいというのです。
三ヶ月前に一度先生に「いいですか?」ときかれていいと答えてしまったことは
あります。先生も私たち親子もその1回だけのつもりだったと思うのですが。
そのときは練習してこないAさんに練習してくればこのくらいは弾けるよというのを
先生がAさん親子に見せたくてそうされたのだと思います。
その後も三回くらいAさん自身、もしくはAさん親に「いいですか?」と
いわれて断るのも変かなと思ってかるくうなづいていました。
何回も見学されちゃうと一つの曲が何週でマルになっているとか、何の曲集
の次に何を渡されていたとかも見られちゃって、そのAさん親子だけなら構わ
ないけど他の人に伝わったりしたら嫌かも、、と思えてきて。
見学はお断りしてください、と先生に伝えたらおかしいでしょうか?
スレ間違えました。
>>398 親切先生に質問スレのほうに張りなおしてきます。レスくださる方は
親切先生スレでお願いします。
スレ汚し失礼いました。
400 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 19:18:10 ID:QXiD1qkP
月並みですがレッスン室に防犯カメラを設置して
財布など置いてみる
ここを見てたら効果ないかもしれないけど
月謝袋にメモ入れたら
開き直ったり逆切れされたりしそう…
とりあえず、お母さん呼び出して
月謝のことだけは真実を話していいのでは?
で、実は発表会でこういうことがあって
違うと思いますが、お子さんを疑ってしまう自分の気持ちが嫌なので、
こういう気持ちでレッスンできないので・・・
と辞めてもらったらどうでしょう。
6万の件をお母さんが問いただすかどうかは、今回のような証拠がないので
それは、深く追求しないほうがいいと思います。
振込みにしたら?
振込みは面倒でしょう。大手でもないのに。
月謝の日だけ保護者同伴のレッスン見学日にしたら?
金庫は買ってね。
404 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 20:29:26 ID:od4URB0t
もしかしたら、愛に飢えていて、誰かの気をひきたくて、精一杯のシグナル出しているのかしらねえ。
生徒じゃないけど、学校で消ゴムや鉛筆や、物がなくなることが続いたときの犯人は、どうも親が厳しくて、そのうっぷん晴らしだったとか否とか。
逆に放任過ぎても同じことありそう。
どちらにしても、家庭内のことだけど。
盗みの疑いかけて辞めてもらうなんて、証拠が無い以上、
逆恨みや何かで、危ないと思いますが・・・。
辞めてもらうなら、あくまでも時間の都合がつかないとかにしないと。
406 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 20:55:42 ID:QXiD1qkP
愛に餓えてるシグナルでやるのはリストカット、
財布から6万円抜くのも月謝抜くのも確信犯でしょう。
悪質だしやめないと思うしそういう子は高校生になったら援交に逝くでしょう
面白くない難解な曲をやらせて、月謝値上げしたらピアノやりたくなくなってやめるかも
もちろん生徒が一番悪いが、発表会のときのことがあったのに、
またしてもお金を置いて部屋を出た先生も相当いかんと思うよ。
学ばなかったのかと。結局こういう嫌な思いしなくてはならないでしょ。
リュックでもしょって現金はいつもそこへ。
408 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 21:32:14 ID:boSNk/PL
なんだか最近のレス読んでて怖くなってきました。
幸いウチではお金の盗難はないけど、玄関に飾ってあった小物が
無くなった事ある。猫のオーケストラの置物で(よく楽譜屋さんとかに売ってる)
ピアノ弾いてる猫さんだけ無くなってた。。。。
プレゼントされた物だったしセット物だったのでちょっと落ち込んだよ。
分かっているのは火曜日の生徒だって事だけ。
あれ以来盗られそうな小物類はおかないようにした。
409 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 21:34:24 ID:pALmWBKF
ピアノ教室して20年ぐらいだけれどそう言うことは一度もなかったなあ
足の臭い思いはしたけど・・・
410 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 21:53:25 ID:od4URB0t
物盗りはないけど、地域性や、特にヨコの繋がりで来た生徒の親は、1度でも1人でも敵に回すと、グループまるごと敵に回すことになる。
客観的に相手の言い分が自己中でも、都合よく話を変える。
そのくせ、発表会ではうちの子が1番とばかりに、火花を散らす。
自分の子の現実は決して見えない
厄介、厄介。
いろいろききたい気持ちがおこるのはわかるけど…
追求してもいまのもやもやした気持ちをおさめられる可能性は少ないと思う。
「実は自分がやりました、お金はお返しします、本当にごめんなさい、二度としません」などというドリーミング展開にならなければ、収集つかなくなるよ。
疑いを一度口にしてしまったら、その子がやめることになってもならなくてもいや〜な後味は残るよ。
どうしても気になるなら、ある意味他の理由つけてでもすっぱりお引き取りいただくのがお互いにとってまだ気持ちよく終われるような気もする。
でも別な理由って?
時間が合わないとかって、生徒側からの理由ならありだろうけど。
413 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 00:26:37 ID:INgFd/j/
ピアノの先生辞めよ。
バイト探そ。
414 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 00:30:37 ID:INgFd/j/
あえて他の塾の時間を指定して、
「この時間しかあきません」
と言えばいいのさ〜。
4万円のスワロフスキーのオブジェを盗られたことあるよ。
ピアノが一番優先の家庭だったら
他習い事の日をずらすし
生徒のこと思ってる先生なら、一応ほかの生徒さんでズレてくれる人
探すし、その曜日が出張とかで全員ダメにしてしまわないと。
生徒さんの時間の都合ならわかるけど、先生の都合ってありえないんでは?
先週の土曜日に、体験レッスンに来られた
生徒さんなんですけど
その方のお母さんが、複数の講師に体験を受けられました。
本日が3人目の体験が終了されたので、一応電話を入れたら
「もう一人体験レッスンを予定しているんだえど
その先生と連絡がまだ取れないので、習うかどうか
保留をしておいて下さい。」との事でした。
私としては、最近体験レッスンの申し込みが多いので
断るなら早く断って欲しいと思います。
私もプライドがあるので、本心は
「こちらから断りたい.....」んですけど
今習って下さっている生徒さんの知り合いなので......
その方、他の面でもかなりあつかましい方で
例えば、習う前から
「病気や用事で休んだときの補習はしてもらえます?」
一時が万事って感じなんで、だんだん私も
気が向かなくなってきました。
今来て下さっている生徒さんに精神誠意
努力して指導すればそれでいいか?
な〜んて思っています。
私って我慢が足らないのでしょうか?
418 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 01:07:44 ID:EVqMSNx3
物を選ぶように比較するなんて
しかも露骨に言うのは
ずいぶん失礼な親ですね〜。
失礼な人と判ってあえてお金のために割り切ってするか…否か、選ぶのは難しいですね。
419 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 01:10:07 ID:YmkvkqpY
>>417 あせらずデ〜〜ンと構えていれば?
縁があれば習いに来るし音沙汰なければ厄介な人が来なくて良かった・・と
思えばいい。
来る者拒まず去るもの追わず・・・ですよ。
講師歴25年で感じた事です。
420 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 01:16:47 ID:YmkvkqpY
追加
体験レッスンにやってきた親子にいきなり
「先生、今どんな曲弾かれますか?何か弾いて下さい。他にも体験レッスンに
行ってきてまして、悩んでいるんです」ってハッキリ言われたことある。
ちょとムカついた。
幻想即興曲を超高速で弾いてやった。
その親の子は4年経った今もうちの生徒です。
>>418>>419 ありがとうございます。
旦那にも「でんと構えれば」と言われているんですけど.....
私も25年近く講師(5年間は某教室にて)
しているんですけど、中々こういうのは割り切れなくて
でも、その子の友達が4人も習って下さっているので
こちらからお断りする訳にもいかないから
419さんがおっしゃるようにでんと構えるように
努力しようと思います。
体験レッスンの返事は、相手から連絡なければ
縁がなかったと、ほっておけばいいのですよ。
今時いろんな人がいらっしゃるので。
やきもきして本当に嫌になってしまったら、連絡入ったときに
ほかの希望の方で埋まってしまって
とお断りしたらいいと思います。
424 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 08:52:54 ID:i7Ri5W9b
378です。たくさんのご意見に感謝すると同時に、色々考えさせられています。
>>401さんのレスを読んだとき、自分の気持ちや考えとしては一番しっくりくる案だと思いましたが、
逆恨み的なことが起こりかねないとのご意見にまた考え直したり…です。
月謝の振込(引き落し制)、やってらっしゃる先生いますか?真剣に考えています。
しかし月謝振込にするとしても、楽譜代は現金預かりにならざるを得ないし、
(楽器店が遠方なので、私が立替購入し後日代金いただいてます)
いずれにしろ現金管理は気を引き締めていきます。
教室やめてもらう他の理由はみつからないんですよね…うちの教室の状況から、スケジュールは理由になりづらいです。
確かにドリーミング展開期待ですけど、まず月謝について生徒に問い、認めたら親を呼んで退会お願いします。
認めなかったら…こちらでいただいた案(カメラとかおとり的なこと)を実行してみようかな…とも考えています。
425 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 09:27:47 ID:vBX4w0Oq
だから、ネットしない子供はいないから、これ読まれたら当事者だけでなく、
他の生徒にも伝わって教室の雰囲気変わるって。隠れROMは多いから。
そんなこと気にする余裕がないから、ここで騒いでるんだろうけど。
426 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 13:19:25 ID:i7Ri5W9b
>>425さん、ご心配ありがとうございます。
ネットはするかもしれませんが、音楽関係のトピックスに飛び付くような、
レッスンへの関心の高いご家庭じゃないので大丈夫だと思います。
427 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 14:05:11 ID:FLBsmn6M
>>424 今回の事いろいろと大変でしたね・・
ずっとロムで読ませていただいていたのですがちょっと気になった事を書かせていただきます
(長文&個人的な考えで失礼させていただきます)
ピアノの先生は学校や他の習い事に比べると生徒と長期に渡り個人的な付き合いを重ねるので
その影響力みたいなものは大きいと思っています
同じ大人でも親や学校の先生とは少し違う関わり方ができるのもピアノの先生のいいところかなとも思っています
特に小さい頃からの生徒であればその子の成長過程を見守る事になり
何か気づいた事があればその都度話し合い徐々にお互い信頼を高めていけるとうれしいです
>まず月謝について生徒に問い、認めたら親を呼んで退会お願いします。
お気持ちは察しますがこれはどうでしょうか
最初から切り捨てるつもりでしたら本人に問い詰めない方がいいのでは・・
相手は未成年、この先その子がどう生きていくかに影響しませんか?(少し大げさな言い方かもしれませんが・・)
罪を認め変わっていこうとするのであれば受け入れる というくらいの気持ちがあるならば
問い話し合い。。そしてお互いの今後を決めていくというのが最善ではないでしょうか
(その中で退会への方向にいく事もあるでしょうが)
何か問題が起こったとき自分の中だけでいろいろ考えを廻らせ他に相談し
方向を定めた上、先に切り捨てる事を決めてしまう・・
これでは424さんが苦しくなってきませんか?
問題と正面から向き合う事が大切なのだと思います
生徒さんに問うのであれば話し合いながらお互いに一番いい方向を見つけていってください
疑う事も切り捨てる事も裏切る事も簡単にできるのです・・
だから自分は信じて、受け止めて、
裏切られたと思ったときはどうしてそうなったのかを考え解決の方向に努力してみる
私たちは誰かに何かを教えるという職業です・・
指導者・・導く事について私もよく考えます
424さんももう一度ご自身にも問ってみませんか?
>>424 大変ですね。
お察しします。
私も以前指導していた生徒さんに
自宅のコードレス電話を持って帰ると言う
いたずらをされた経験があります。
私の場合は近所の方だったので
親にも言わずに、我慢しました。
また、月謝を3ヶ月以上滞納されて
その後さらに3ヶ月滞納された方がいました。
結局、その方には退会して貰いました。
月謝について、生徒に問い詰めたりしたら
他の生徒さんへの印象が悪くなると思います。
私達、音楽講師と言うのはいったん悪い評判が立つと
新し生徒さんが入ってくれなくなるし
習って下さっている生徒さん迄、失ってしまいかねません。
ですから、目先の事だけを考えられずに
決断を考えられたらいいと思います。
退会して貰う理由はいくらでも考えられます。
健康上の理由とか......
将来のことも考えられて
結論を出されたらいいと思います。
今回は世間に未熟な自分への勉強代と思って諦めて
自分の親にもそういって謝れば、おさまる話しなのかも。
先生がここに書いたということで、もう逆恨みしてそう。
PCやってる人なら、2ちゃんねるで自分の関心事のスレを見る確立は多いと思う。
431 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 19:20:45 ID:i7Ri5W9b
424です。
>>427-428さんのレスにまたまた考えさせられました。音楽を教えるとは何なのだろう。
実は今恩師に相談してきたのですが、地元の雰囲気を知っている恩師からは
「絶対口外しないほうがいい」と教室の存続を優先させるアドバイスを受けました。
お金を盗んでなお平気な顔でレッスンに来るなんて(言い方変ですけど)かなり重症、
ピアノ講師がそういう心の領域まで立ち入るのは無理だろう、と。
ピアノの先生には限界がある、でもピアノの先生にしかできないこともある…とも言われました。
神様に人間的な技量を試されているのかなあ。
そんな中で読んだ
>>427-428さんのレスが身に染みました…。
少しゆっくり考えてみようと思います。
長い時間スレお借りしちゃってすみません。また何かあったら報告や相談させてください。
ありがとうございました。
432 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 23:06:59 ID:INgFd/j/
ピアノの先生ってさ、先生だからって威張ってる。とか、世間知らず。とか、たまに叩かれるけど、見方によってはすごい弱い立場だよね・・・。
月謝の未払いにも愛想よく対応しなくちゃならないし、相手悪くて踏み倒されても風評考えると強く出られないし、練習しないのに弾けないと「教え方が悪い」。練習が必要とたまにゲキ入れると、「厳しい」「うるさい」「プロになるわけじゃない」「時間がない」
そろばん習うときは必ずそろばん買うのに、ピアノ習うときは最悪紙鍵盤。
>>432 すごくよくわかる。わかってしまう自分が哀しい
434 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 00:07:15 ID:jA4BsZ3e
世間のサラリーマンはもっと大変だよ。
職場で殴られてふっとんだ人とか見た事あるかい?
身に覚えのない事で罵倒されて悔し涙を飲んだ事あるかい?
やりたくない仕事をさせられて心と体を壊した事あるかい?
未知の仕事を押し付けられて、それができなくて笑われたりつるしあげされた事あるかい?
一日中立ち仕事で膝や腰を壊した事あるかい?
お客様に怒鳴られる事が仕事なんて想像できるかい?
435 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 00:10:14 ID:lmmFbzim
ピアノの先生を辞めて社会で働いてみるが良いよ。
436 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 00:10:24 ID:5hK+fRIz
>>432 こんなことで悩むなんて、ピアノの先生って相当欠落してんな
欠落というより、病んでいる
>>432〜
世間知らずって言われるのが嫌だったんで
音楽大学卒業後、OLも経験しました。
その後、ヤマハでセンター講師をしながら
アルバイトもしました。
結婚してからも、引越ししたときに
新しく生徒を募集しなくてはいけなくなったんで
講師以外にパート勤めをした経験があります。
某百均のパートです。
パートは発注も任されたので、パート全員
サービス残業が毎日1時間。
人円関係にも苦労しました。
ストレスで髪の毛が抜けたんで辞めました。
そのときから考えると、音楽講師の仕事は
楽かもしれませんが、男の人が思っているほど
楽ではないと思います。
なぜなら、私は月〜土曜日まで15名指導していますが
日曜日になると、疲れがすごく溜まっています。
主婦の仕事もしているからかもしれませんが
意外と神経を使っている事に、最近気がつきました。
人円関係ではなく人間関係でした。
>432
わが道を行く!みたいな厳しい先生でも(教え方ではなく)
生徒が集まってる場合もあるから
生徒さんの数とかうわさ気にせず、自分の信念で行けばいいのでは?
それが出来ない人は弱い立場でしょうね。
こういうのってピアノの先生に限りませんけど?
441 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 00:22:02 ID:YclvSZQQ
>>434 休みなしで仕事して(受験生を浪人させずに志望校に入れる為)
軽い欝には、なりました。
夜中の一時、二時まで、父兄と話し合いとかは、ありました。
生徒の母親のイタズラで、結婚紹介所に葉書を送られ、そこから、
職場に電話がかかって来て、他の講師に誤解をされた事はあります。
生徒の父親に、付文された事はあります。
その程度なので、そう大変ではありません。
誰もピアノの先生が楽だって言ったり思ったりしてるわけじゃないと思う。
でも、ピアノの先生が特別に職業や人間関係で大変なわけではないしね。
443 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 00:49:47 ID:93K6TGuU
自分の知っている事をただ教えてるだけならこれほど楽な仕事はないよ。
生徒(こどもおとな関係なく)の持つ力を引き出そうと、自分が痩せほそってまで「教育」を続ける気概があるのかな?
こころざしが無いなら社会に出て営業の仕事でもしたほうが幸せってものだ。
444 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 00:49:54 ID:e4xGChQJ
厳しさについて一般論は全く意味ないだろうな。
リーマンなら会社、職種、同僚でマチマチだし。
教室なら集まる生徒、父兄で天と地の差がある。
当事者しかわからないが、公に詳しく話を聞くこともできない。
だから、文面見て大まかに励ますなり忠告するにとどまるよ。
445 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 00:56:33 ID:yVGsWiat
私は日雇いで自動車の部品工場に連れていかれた時、正社員の男の人に暴力受けたよ。
そして私がクビ。
世間ってそんなもの。
それでもピアノを習いにくる社会人を、「どうせ大人だから適当に」レッスンしようとするんだよね。
本当にピアノの先生には絶望するよね
>>441 「結構大変なんですね・・・・」 って言ってほしいのか・・・
とりあえず、男相手に休みなしとか、夜中までが大変ってのはいっちゃいかんな。
ただ、私はピアノの先生について次の3点で尊敬する部分があります。
1.アホママの対応
普通の社会ではアホママの相手しなくていいからね、あいつらまじでアホだ、
自分はアホで挫折したくせに、自分の子に特別な才能があると思ってやがる。
また、アホママ同士が子供の意思とは関係なく戦ってやがる。あいつらほんとに暇だ。
「子供のために」 ハァ!? 「自分のために」 だろ!
2.クソガキの対応
これも通常の男社会では相手しなくていい。
1.アホママ の子供に多いが、タメ口使うなボケ。
アホママの真似して下手に要領良くやろうとすんな、ママと一緒で思惑が見え見えなんだよ。
まぁ、子供には罪は無いがな。
3.薄給
専門職なのに薄給。
原因はピアノ教師の供給過剰か?
一時期のピアノブームで先生は増えたが、少子化。
結果、授業料は安くなり、且つ稼動が下がり薄給へ、と勝手に推測。
やはり、女性特有の人間関係につきるんじゃないかな。
>>447って男性?
一昔前風の妻と決定的にわかりあえず、しかも何の自覚もなくて、熟年離婚がけっぷちの旦那の意見って感じ…
あまり人の揚げ足を取ったり、批判ばかりする人って
どうなんだろうか?
450 :
447:2007/10/22(月) 01:45:17 ID:+/bNyqZS
>>448 はい、男ですがそこまで歳はいってません、第2次ベビーブームで生まれた世代です。
妻にも似たようなことを言ってます。
「母親のプライドのために子供を巻き込むな。」と
確かに離婚の危険性が他より高いのは認めます。
しかし、私の妻を含め最近の母親には疑問を感じているので
ギリギリまで譲歩はしません。
451 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 08:52:03 ID:uSTb/RRi
ギリギリまで・・・。
結局譲歩するのね。
>>238 月謝も教材費も全部振込にしてもらいなさい。
少なくとも、それで今後盗難されないか神経を使う必要はなくなる。
余計なことで神経を使う位なら、何を教えるかに神経を使った方がまし。
振込みだと自動引き落としじゃない限りは
振込みに行く暇がありませんって未納が多発しそう。
催促のストレスが尚更かかるのでは?
454 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 10:21:29 ID:95yopCZ9
>>454 359も含めて全部見ました。
この子は本当に音楽を愛しているんですね。
クネクネは安否両論ありますよね。
ただひとつ心配なのが、どの程度
体が大きくなるかだと思います。
私も小柄なんですけど
小柄だと、リストの曲やラフマニノフの曲は
指が届かない曲もあります。
体型的にはまだ大きくなると思いますけど.....
456 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 14:35:19 ID:Prtybw+V
>>424 もっとシンプルに考えては如何でしょう。
窃盗は犯罪です。犯罪者を野放しにするわけにはいきません。
カメラ等で動かぬ証拠をつかみ、しかるべき措置を取るということですっきりすると思います。
どんな仕事も苦労や厳しさは同じですよ。比べる事自体おかしい。
まぁ自分の仕事が一番大変だと思ってしまう時期は誰にもあるだろうけども。
〜あるピアノの先生の一日〜
六時半、庭の小鳥のさえずりで気持ち良くお目覚め。
顔を洗い、手早く着替えメイクして階下へ。
自分で作ったカフェオレをゆっくり啜りながら、トーストと果物の朝食。
ざっと新聞に目を通し、片付けを済ます。そのひとときに音楽の類いはかけず、機嫌よく静寂を楽しむ。
洗濯掃除を手早く終えてきっかり八時にピアノの前に座り、スケールを全調。
旅先でない限り、この習慣を欠かしたことはない。
壁には賞状が数枚、額縁に収まり掛けられている。
集中して一音も外さずスケールを弾き終えると支度し外出。今日は合唱団練習の伴奏の日だ。
紅葉の始まった近所の公園を抜けて駅へ向かう。
十時半から練習は始まり、熱く指導する指揮者を上手くサポートしながら伴奏をこなす。
終了後にこやかに挨拶を済ませて退出。その足で電車に乗り新宿へ。
旧友でバイオリニストの○ちゃんと待ち合わせ、ドトールでお昼を頬張りながら伴奏の打ち合わせ。
○ちゃんは近々リサイタルなのだ。
ついでに新婚ほやほやの○ちゃんの幸せ生活ぶりも聞き出す。
「いいなー」彼女の彼氏はオケのオーボエ奏者だ。
○ちゃんと別れたあとジムのプールで泳ぐ予定を変更し、自宅へ急ぐ。二時半から生徒が来るのだ。
今日は年長2人、小学生2人、中学生、高校受験生。
生徒が来るまで練習をする。先生も二ヶ月後リサイタルなのだ。
夕方小学生の親から風邪欠席の電話。「わかりました」すかさずその時間を自分の練習にあてる。
レッスンを精力的にこなし、終わったのは八時近く。
「あーくたびれた」お母さんの作った野菜と魚中心の美味しい夕食を頂く。
食後再び練習。学生時代に防音工事してもらったので、いくら弾いても誰も困らない。
十時過ぎると待ってたかのように電話がかかり始める。
仕事仲間、生徒の親、伴奏依頼など様々な用件をびしばしと処理し、十一時半ようやく入浴。
寝る前にメールや友人音楽家のブログをチェック。
留学先で親友になったオーストリア人の女の子からも近況報告が来ていた。「そうかー向こうはもう厳寒だわ」
PCを消し明日の予定を確認、準備し横になる。
しかし急に起きると家族を起こさないよう足を忍ばせてピアノの部屋に入り、一時半過ぎまで練習。
寝る前に巨匠のCDをヘッドホンで聴き胸を熱くする。
「あー私なんてまだまだだわ」
時計を見ると二時半を廻っていた。目覚ましを十時に設定して就寝。
「明日はもっといい音出せますようにムニャムニャ。。。」
460 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 18:34:28 ID:r8keERBL
しかし、再び彼女が目覚めることはなかった。
461 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 18:57:32 ID:0FS0OaAe
>>457 そうかな。それは皮相な見方な気がする。
〜あるピアノ弾きの一日〜
六時、10年前から使ってる目覚まし時計の音でお目覚め。
手早く顔を洗い、手早く着替えメイクしつつ朝食の用意。
前日につくった煮物の残りを急いで温め、チンしたごはんと納豆の朝食。
ざっと新聞に目を通し、片付けを済ます。そのひとときに音楽を楽しむ余裕などないのでかけず
テレビから流れるニュースと天気予報を聞く。
洗濯掃除を手早く終えて出勤、きっかり八時に、工場のサイレンが鳴る。
他の人に迷惑をかけられないので遅刻や欠勤したことはほとんどない。
皆勤手当ても何度か貰っている。
集中しラインから流れてくる製品を次々にチェックしたあとようやく午前の休憩15分間が入る
再びラインに入って流れてくる製品をチェックして足が痛くなってくる頃に
ようやくお昼休み。
今日の社員食堂のメニューはカキフライとしょうが焼きとキャベツの千切りだ。
社食の窓から二本の紅葉の始まった木が見える。
一時から仕事は始まり、暑くなるので腕まくりをして流れ作業をこなす。
終了後にこやかに挨拶を済ませて退出。その足で自転車に乗り
スーパーへ。 手早く買い物をすませ、自宅へ急ぐ。
六時半から八時半までは練習時間と決めている。
2ヶ月後の発表会までには何とか今練習してるリストのエチュード2曲を仕上げたい。
夕方母親からの電話。「ごめん今練習中、何?」
練習を精力的にこなす。
「あーくたびれた」お母さんに改めて電話。お父さんがまたお酒を飲んで暴れたらしい。
お母さんの愚痴を聞いてなぐさめる。
食後再び楽譜を開く。学生時代にはピアノが弾けたのに。 今は電子ピアノ
それでもあるだけましなのだから贅沢は言えない(涙)
それも夜9時を過ぎると隣の部屋に気兼ねして弾かないようにしている。
十時過ぎると彼氏からメール。 彼氏といっても相手は妻子持ち。
寝る前に好きな巨匠のCDを聴いて胸が熱くなる。 学生時代の音楽仲間からリサイタルの招待状が来ていたが返事をまだ書いて
いなかった。
入浴して明日の準備し横になる。目覚ましを六時に設定して就寝。
「明日はレッスンの日だから急な残業が入りませんように」
どんな環境にあっても苦労は人それぞれあるんですよ。
音楽家と言われる人にはそれなりの
サラリーマンにはそれなりの
営業マンにもそれなりの
それを比べることがおかしいと言うんです
「あんたのような楽な職業の人が何を文句言ってるんだ
この職種になってみろよもっと大変なんだぜ」的な発言は盲目だと言ってるんです。
やな感じの人が入ってきたね
今日の独身パラサイトの私
7時半 起床 朝食 昨夜3時に寝たのでまだ眠い もう1回寝る
9時半 再び起床 シャワーを浴びて身支度
10時 パソコンチェック ホームページの更新・メールのチェック
11時 練習
12時 昼食
13時 レッスンの準備
14時 練習
14時半 生徒が来る 今日は7人レッスン
21時 最後の生徒が帰ってから夕食
22時 お風呂に入ってネット
466 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 22:39:08 ID:BfmWBNYt
労苦はどの仕事にもあるけど、圧倒的にラクだよね♪
467 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 23:22:10 ID:uSTb/RRi
今日の生徒は、珍しくみんなよく練習してきた。
○もらってニコニコ。
○あげてニコニコ。
古株なんか、こちらの次の指示、先回りして読んでるし。
毎日こうなら美味しい仕事なんだけどねー。
今日は奇跡だ。
今日、ある生徒の名前を違う名前で一瞬呼んでしまった・・
親も同室していたのに。
しまった!と思ってごまかしたけど、たぶんバレたな。
そういうのって子供は意外に傷つくんだよね。
悪かったなあ、すごくいい子なのに・・気をつけなくちゃ。
469 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 00:11:18 ID:ifkbRSFo
ラクだラクだ、あーラクだ。
仕事もしなけりゃ勉強もしない
ラクして暮らせりゃ人生最高!
あ〜ラクだ〜
470 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 00:18:01 ID:1XsGCpHA
なんだ。プーか。
471 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 01:20:56 ID:vmzx0TUW
やりがいあるから、教えるの楽しいですよ♪
理不尽な思いと大変さだけのサラリーマンさん、大変ですね。
薄給ですけど、一生、続けられますし。
いいお仕事です。
サラリーマンでも公務員なら比較的楽なのにね。
旦那が公務員なんだけど、普段は7時に帰宅
土日は休み 年間休日はすごく多いです。
薄給と言うのは、なぜかと言えば
指導できる時間帯が限られてくるからです。
独身のころ、教室で指導(グループ&個人)
50名以上指導していたときはOL並みの収入は
ありました。(教室と折半)
運が良かったのもありますけど。
現在、薄給でやっていってるのは、そういう環境で
生活しているからなんです。
また、書き込みのサラリーマンさんは
女性を目の敵にされていますが
確かに親は子供に理想を求める部分はありますが
それは女性に限りません。
奈良の某進学校のお子様が弟と義母を殺した事件
ご存知ですよね。
あれは父親が子供を理想どおりに育てようと
したためなんです。
レッスンに来られているご父兄の方は
理想もあるかもしれませんが
「子供に情操教育をしてあげたい。」と言う
願いから来られています。
天才と言われている人も、親から与えられたきっかけが
いつしか自分の生きがいへと変わる場合が多いです。
最初は、親の理想だと思うんです。
スケートの清水選手も最初のきっかけは父親の理想です。
そして、鍛えられて金メダルを獲得したんです
ポエム禁止
>473 www
475 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 09:13:29 ID:SNXv0thV
私の生徒のことで相談なのですが、1年半ほどレッスンに通っている現在年長の子でいまだにまんなかのドの場所が分からなくて、音符も覚えられないのですが、どうしてなんでしょうか?
視唱やノート、ワークもたくさんやっていますし・・・
学習障害も考え始めています。
そんな子はほかにもいらっしゃいますか?どうしたらよいのでしょうか?
476 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 09:32:24 ID:ZI3ne8Sd
今から30年近く前の話、私は22歳で大手音楽教室で教えはじめたとき、いきなり月給が30万以上ありました。
小学校の先生になった友人より収入がう〜〜んと多くて、この仕事にして良かった〜なんて思っていましたが
今50歳になりまして多少増えましたがボーナスも無いので年収にすれば500万越える位
その友人は、学校を辞めずに続けていて、今は年収1千万近く。
そう言えば、休みに海外に行く生徒は、医者の家族か両親が学校の先生ばかり。
477 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 10:07:26 ID:1XsGCpHA
小さい子は、気分の浮き沈みや集中力で、出来不出来が全く変わることがある。
未知のことを受け入れるのにすごく時間かかったり。
まだまだ生活のいろんなこと、大人に手取り足取りやってもらっているだろうし。
自らの頭で記憶するという経験がないと、眺めてるだけになっていて、そりゃあ何年やっても覚えない。
学校上がるまでは もう諦めて楽しくやる方がいいかもしれませんよ。
・・・と、割り切ってやっている子がうちにもいます。
478 :
475:2007/10/23(火) 11:14:37 ID:SNXv0thV
>477
ありがとうございます。
あと、半年しんぼうしてみます。出来るときがあるので、期待してしまって、できないとき時々泣かしてしまうのですが・・・がんばります。
>478
真ん中のドは自然と覚えてくれている場合が多いです。
音符は幼稚園の頃、覚えるのが遅かったお子さんが
小学校になったとたんに急に覚えるのが
速くなるケースがあります。
小さいお子様にとっては、音符は
ひらがなを覚えるのよりも難しいみたいです。
私の場合は、覚えるのが遅い方には
ド〜ソ迄をノートにランダムに書いて
「ドかレかミかファかソか言ってみて?」と言います。
ドリルは音符を覚えてから進ませています。
小さいお子様だから、できるだけ泣かすよりは
褒めてあげる方が効果的です。
シールを用意して、答えれたら貼ってあげる。
花丸を書いてあげるなど.....
480 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 11:45:38 ID:saBn2zMC
>>475 こんな感じの子うちにもいます。
さすがに小学校に入るぐらいになると真ん中のドは覚えてくれましたが
物を覚える速さはあんまり変わりません。
学習障害とまではいかないまでもこういう子は15人に1人ぐらいの
割合でいませんか?
481 :
475:2007/10/23(火) 11:56:15 ID:SNXv0thV
>>480 ありがとうございます。
当方若輩で、楽器店にいたころと合わせて30〜40人の生徒さんと出会ったと思いますが、初めての覚えの悪さでもう、どうしようかと・・・・
482 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 12:37:00 ID:1XsGCpHA
ほめる。
おだてる。
「できないよねー」「やらなくていいよー」など、否定的な言い方すると、結構「できるもんっ」みたいに逆に向きになってやる子もいるかなー?
ちょっとしたキッカケでノリが変わったり。
本気で怒ったら「コイツは甘えがきかない」と思ったらしく、急にシャキンとしたり。
あまりマニュアル的に考えない方が、案外うまくいったりする。
健闘を祈ります。
ドの位置がわからないだけで泣かしてしまうなんて酷い先生だな。
その子にとってピアノのレッスンはつらい思い出だけになってしまうのでは。
子供は嫌々習ってる子も多いし、音楽は楽しいもの、美しいものということを
教えるのも先生の努めではないですか?
484 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 14:28:13 ID:EgJ5V7dE
あ〜レッスンかったりい〜〜
485 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 15:17:40 ID:ZI3ne8Sd
幼児の間は、ドを覚えるよりもたくさ〜ん歌を歌った聴いたり
リズム打ちしたりしたほうが、後から伸び方が違うよ。
ワークは何のためのワークなのか。お勉強のためじゃないよね
先生が、沢山子どもの好きそうな曲を弾いたり、それに合わせてジャンプしたり
走ったり、止まったり、、と色々してますよ
個人レッスンだけどね。
幼児でも弾くことが好きな子にはさっさとテキストすすめてます。
その子に合わせられるのが個人の良いところだから。
頑張って!
体験レッスンに来たお子様で
2年習っていたのに、私の生徒の1週間目くらいの
レベルの生徒さんがいて驚いた経験はあります。
真ん中のドもわからないし楽譜も読めない。
結局習いに来られなかったんで
内心ほっとしました。
中にはどうしてもピアノに向かない生徒さんもいます。
私の場合は、そういうお子様程、優しく
接するようにしています。
見込みがないからとか月謝の運び屋とか
言うのではなくて、その生徒さんの
成長を待つようにしています。
487 :
475:2007/10/23(火) 16:48:43 ID:BUvD70Ez
ドの位置だけで泣かしてるわけではないのですが、そのことレッスンしている1年の疲れが時々限界に来ることもあるかな?
怒ったことはないんです。
楽しくれっすんが進んだ日もあるがゆえにあきらめられない・・・のかな?
ともかく、みなさんお忙しい中レスありがとうございます。
488 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 18:44:56 ID:ZI3ne8Sd
485です
え?諦めるって、、
ホントに幼児期は理解力が色々なんですよ、
1回のレッスンでドの位置を覚える子もいればそうでない子もいる
毎回同じ事の繰り返しだ、手は人一倍かかるのに結果が出ない、レッスンが憂鬱だ・・・なんてぼやいたこともあったよ
月謝をもらうのも悪いとさえ思ったこともありますから、気持ちは良くわかるなあ
でも、小学校へ上がれば少しは変わりますよ、
それまでは何か弾かそうとするよりも、
言葉でドレミを覚えさせたり音感リズム感中心でされたら?
諦めないでね、根気がいるお仕事ですから。
489 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 19:06:43 ID:1XsGCpHA
とにかく学校上がるまで待ちましょう。
子供にとって、若い先生は特に身近で親しみやすいはず。
良さを生かして!
490 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 19:17:08 ID:jcn6xzrF
声楽科を受けているんですが。
さ し す せ さ そ さ そ す
と発声から始まって、「ん、あーん」とか、まんまん
とか、練習させられるんですが本当でしょうか?
あと、先生がお腹でして見せたり、のどを触らせたりして恥ずかしいんですが。
からかわれているのであればすぐ辞めます。
東京音大の23歳の先生なんですが。
491 :
475:2007/10/23(火) 20:25:43 ID:BUvD70Ez
>>488>>489 本当に親切にありがとうございます。
弾かせようとしないようにしようと思います。
弾かないでできることをたくさんやるようにします。幸い、聴こうとする耳は持っているので(^^)
ソルフェージュもよくやっているのですが、すぐ、「ピアノも弾かなきゃ」って私、思ってしまうのですよね。。それをちょっと直したほうがよいかも・・・
492 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 21:28:48 ID:ZI3ne8Sd
2ちゃんで感謝されるなんて、普通の掲示板で感謝されるより嬉しい気がします
そうですよ〜がんばってね
私なんて、ホントに大変だった子の時には、歌を5,6曲歌っていた時期もありましたよ
歌心が育てば将来的にはピアノうまくなりますものね
493 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 22:50:33 ID:1XsGCpHA
ドレミ読めなくても ピアノで指動かす訓練はできるから。
音符の勉強と 情操教育と 指の訓練を別に考えれば、ピアノを弾かせたいあなたの方針でやれないこともないと思うな。
まあいろいろやってみてね。
なんかこのスレ見てると
ピアノの先生って変な人多そうで習うの怖くなってきた・・
495 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 23:19:29 ID:efHxANb/
>>490何でここで聞くのさ。スレ違い。
上の子はたぶん学習障害の可能性があります。
お母さんはレッスンに同席されていますか?
同席ならそれとなくお話できないかな?
案外親というのは学校や園以外では気づかれてないかも?
と淡い期待を抱きます。
あなたの役目はそのことのレッスンがただの繰り返しであっても、
覚えが異常に悪くても、ピアノレッスンの時間を「お楽しみの時間」に
してあげることだと思います。
まさか、指がすごく動いて、進度も速くてコンクール志望とかじゃないでしょ?
1年半習って、年長で、譜読みが苦手とかじゃなく未だに真ん中のドが覚えられないのはやはり普通ではない感じはします。
親のコンセンサスがあるなら楽しく音楽に親しむでいいと思いますが…
とりあえず、家で真ん中のドの位置を覚えられるようにだけ、お母さんに協力をお願いしてみては?
それだけやってみて、ホントに覚えられないのかどうか。
親御さんもお子さんの状況がよくわかるだろうし、そこで当面こういうふうにやっていきます、等の方針説明を親にできると思うのですが。
497 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 23:49:14 ID:ZI3ne8Sd
普通じゃないなら、なおさらドレミを覚えさせることに固執しない方が良いですよ
少し成長が遅いというのあれば、一層根気がいりますから。
母親に家で特訓してもらわないとドも覚えられないというのなら、
この時期にそこまでドにこだわる意味があるのかな
しかし、幼児ならレッスン室は親同伴がよいと思います。
たった二人でレッスンもやりにくでしょ。
親も仲間に入ってもらってレッスンしたほうが楽しいよ
真ん中のドの位置が分からないお子さんだと
白黒の線に音符がのっかってる、大きな楽譜の音も何度やっても
読めないと思いますが。
LDとか空間認知とか検索してみたらいいですが
目印を決めてあげるといいです。パっと見鍵盤がまな板のように
平坦に見えているとかで、普通に教えるのでは難しいと思います。
もしそうでも、お母さんも、まだ気づいてないと思います。
多分お勉強が入ってきたら、お母さんも気づくとは思うのですが・・・
コツコツ気長にその子が覚えられる方法をみつけてあげたらいいですよ。
耳は良いと思うので、歌とか出来ることを伸ばしてあげるのもいいと思います。
お母さんには理由は話したほうがいいと思います。
真ん中のドだったら、興味がないから覚えないという問題だけじゃないと思います。
>>475 475さんは自分に同情してくれる人や
励ましてくれる人のレスのみに
「ありがとうございます。」と書かれています。
ネットだからいろんな意見があるのに......
発達障害だったとしても
ピアノの講師からは、余程保護者の方との
信頼関係が濃厚でなかったら
言えないと思います。
発達障害を伝えるよう言ってるのではなく
子供さんが苦手な部分を伝えて、そこはゆっくり進むことなど
今後の方針を伝えることは必要と言ってるので誤解しないように。
専門家や医者でもないひとが保護者の方に
障害児扱いを口に出そうものなら、失礼だと悪いうわさが立つかもです。
>>500 499です。
ごめんなさい。
私の表現が不適切でした。
確かに、保護者の方への説明は必要だと思います。
475さんのレスを読んでいると
自分に同情または激励されている方を限定して
返事を書かれていて、こうしたらどうでしょうか?と言う
アドバイスには、あまり興味を持たないような雰囲気を
感じました。アドバイスした後
「確かに大変だけど頑張って!」と書いてあれば別ですが
方針をお話して、保護者の方が習っても無駄だとか
お勉強の習い事でも上手くいかず、そっち優先での生活になり
ただ弾けるようにすることが目的なら
ピアノはそのうち辞めていかれるかもしれません。
レッスンは、ほかの子とは違う工夫やコツが必要と思います。
そういうのはピアノの先生より専門家がいるので
自分には手に負えないという気持ちがあるのなら、自分では無理とはっきり伝えたほうが
結局は親切だったりします。
弾くのが人より伸びなくても、音楽を楽しませたいとか
その子なりの少しの成長でも喜ばれるお母さんなら
長いお付き合いになると思いますよ。
503 :
475:2007/10/24(水) 12:18:59 ID:2hE5aL3p
>>501 がんばって全部レスしてみます。
>>479 >小学校になったとたんに急に覚えるのが
>速くなるケースがあります。
それを期待します。ノートに音符を書いて何の音?とか指定した音符を書くとか、色ぬりするとか、をワークブック2冊と手作りプリントで取り組んできました。楽譜にドレミを書いたり色分けしたり、視唱・・・。
もちろん花丸も。シールは使っていません。
決して怒らず、ほめておだてて励まして。
がんばります。ありがとうございました。
504 :
475:2007/10/24(水) 12:22:58 ID:2hE5aL3p
>>483 上にも書きましたが、どの位置だけで泣かしてるわけではないのですが、つらいです。
レッスンが生徒にとってつらい思い出だけにならないようにと願います。
>>493 指を動かす訓練も大事ですよね。音は関係なく。
いろいろ引き出しを増やしてがんばります、ありがとうございました。
505 :
475:2007/10/24(水) 12:26:37 ID:2hE5aL3p
>>495 >ピアノレッスンの時間を「お楽しみの時間」に
>してあげることだと思います。
そうですね。
お母様はお仕事で、ほとんどおばあちゃんが送り迎えなのですが、おばあちゃんも何かお仕事か用事の合い間をぬっての送り迎えらしく、ほとんど同席されずです。
もう少し保護者の方とコミュニケーションとりたいと考えています。
ありがとうございます。
506 :
475:2007/10/24(水) 12:35:53 ID:2hE5aL3p
小分けにしてごめんなさい。レスが書いたのに書き込む前に消えちゃったりして、大変なので。
>>496 >>497 あまりドレミを覚えることに固執せず、また、保護者の方とコミュニケーションとってみます。
上記のように、親御さんは働いていて、平日はたぶん練習をみたりできてないんじゃないかと思います。
「お家でピアノを聞いてあげてください。練習の時間をとってあげてください。」と言っているのですが。
ありがとうございました。
>>498 >パっと見鍵盤がまな板のように
>平坦に見えているとかで、
空間認知などにお詳しいのでしょうか?思いもかけぬ新しいお言葉をいただけて嬉しいです。
そういうような、鍵盤上の、あるいは五線上のレとミの違いが見えていないのだと感じます。
歌は好きで、聞く耳はあるようなので、そっちを重視してみたいとおもいました。
ありがとうございます!
507 :
475:2007/10/24(水) 12:39:12 ID:2hE5aL3p
>>499>>500 発達障害とか学習障害とか、という言葉は言わず、苦手な部分を伝えることにします。
まず、もっと保護者とのコミュニケーションを増やさないとと思いました。
ありがとうございます。
508 :
475:2007/10/24(水) 12:46:20 ID:2hE5aL3p
>>502 おっしゃられていること全部がもっともだと思います。
生徒本人とのコミュニケーションはできるし、知的障害でもなんでもなくて、ただ特定のこと(鍵盤、五線)が理解できない子なのかな?と感じました。
本当に、真摯なお答えをいただき、ありがとうございました。
皆さまにも改めて、御礼申し上げます。お忙しい中、貴重なご意見・励ましのお言葉を頂き、ありがとうございました。
509 :
475:2007/10/24(水) 12:54:02 ID:2hE5aL3p
>>486 >中にはどうしてもピアノに向かない生徒さんもいます。
やはりそうなんですか?
楽譜はきちんと分かっているのに、手が不器用でついてこない子もいます。
今回の件の子は手はもちろん幼児なのでうまくないし、楽譜も覚えられない・・・
楽譜を読めると、他の楽器や歌もできるようになるからいいと思っていますが、
その発想はこの子に今のところは駄目なようです。
皆さんが言ってくださったように、歌ったり体を使ってリズムを取ったり、を中心にしてみようかとも考えています。
ありがとうございました!
>>475 全部レス大変でしたね。
(この文にはレスいらないです。)
大変だと思いますが、保護者の方は
案外満足されているのかも
しれないです。
頑張って下さい。
自宅でレッスンしていたら、いろいろ嫌な事もあります。
お互い頑張りましょう。
511 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 15:59:50 ID:p5KHKtMN
今日、6時半からレッスンがあります。
前回、先生との約束で宿題できたら、おまんちょ見せてもらえることに
なっています。今からドキドキしています。
>>508 空間認知・視知覚は詳しいです。
5線譜に関しては線の交わりが見えない子(視力の問題ではなく)がいます。
5線の中を色わけして、1番目の間の中にあるものがファ
線の上にのっかってるのがミ、線にぶらさがってるのがレなど
本人が気づく方法を見つけて根気よく、積み重ねになると思います。
それで理解したように見えても、パッと見の楽譜はまた見えないと思います。
知的や対人関係などに問題あるわけじゃなく
その部分だけ苦手なお子さんだと思います。
あれ、これ、それと言う言葉や斜めの方向や10以上の数を数えるのや
読み書き、も苦手な部分が見付かるかもしれません。
こんなに工夫して何度も教えてるのに、なんで出来ないんだろう
なにか違うと思われたら、LDのお子さんだったりします。
そういった場合ただ興味の無い子とは工夫の方法が違ってきます。
その子なりの分かる手がかりを探してあげてください。
ちょっとしたコツで出来た場合は思いっきりほめてあげてください。
スっと理解してくれる瞬間があるとうれしいものですよ。
最初の集中力が続く5〜10分をその時間にして
あとはのびのび歌って踊ってと、好きなことをご褒美のように
楽しい気持ちで終らせてあげたらいいのではないでしょうか。
514 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 18:14:18 ID:vzx1DwKe
だるい
515 :
475:2007/10/24(水) 18:23:27 ID:Gm1uUXai
>>512>>513 ありがとうございます。大変ためになりました。
>そういった場合ただ興味の無い子とは工夫の方法が違ってきます。
新しい方向性を見出したいと思います。
ありがとうございました!!
516 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 19:10:59 ID:lc/tuIIa
>>475さん、何かムキになっていませんか?
無理にレスしなくてもいいんじゃないかな?
気楽に行きましょうよ。
517 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 19:16:06 ID:BW6DOit5
>>420 ワラタw
なんかいいなー。
きっと先生の演奏に感動したんだね。
518 :
475:2007/10/24(水) 20:05:01 ID:Gm1uUXai
>>516 一気にレスしたときは正直疲れましたが、もう大丈夫です。
皆さんに勇気をいただいたので、むきになって書いたわけではないです。
ありがとうございます。
519 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 21:03:47 ID:p5KHKtMN
先生、宿題出したこともすっかり忘れていました。
おまんこどころじゃありませんでした。
でも、来週必ず見せると約束しました。
520 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 23:28:20 ID:vlEWvkvB
レッスン見もしない、自宅にキーボードすらなければ当然練習しない。で、他の教室に通ってる子と比べたか、突然「来年から他の教室に行く」。
あのね。パッと聞いて、「こんな簡単なの」と思ったのかもしれないけど、週1の短い時間で、2オクターブの音符ちゃんと覚えて、自分で音符読んで、練習の仕方わかって、1週間前のこと、復習なしで覚えていて、レッスン毎に○もらうあなたの子は、スゴいと思うよ。
せっかく本人(未就学児)が、自慢げにうれしそうに、弾いて聞かせているのに、鼻で笑って無視しないでよ、お母さん。
>>520 他の教室へ行くって?
デリカシーないですよね。
確かに周りのお友達の進度に流される人いるよね。
522 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 12:13:48 ID:4g02yueQ
まじで?キーボードすら持ってないって・・・信じられない!
523 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 13:51:01 ID:hpx/alcX
そんなに見たいなら、あたしがみせてやるよ!
524 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 14:19:13 ID:h6zlu4J4
将来ピアノの先生になりたいのですが、音楽教室に?就職した場合、お給料どれくらいですか?
真ん中のドが読めない話に便乗して・・
私の生徒の小4男子(レッスン4年目)は
「ド」は読めるのだけど
「高いド」なのか「中央のド」なのか「低いド(この場合はヘ音記号あり)」
なのかがわかりません。
もう何度も何度も繰り返し繰り返しやってもダメです。
でもどの位置であっても「ド」という認識はあるし
5線を数える事も出来ます。
高い、低いの認識だけが全く出来ないのです。
こういう生徒さんを持たれた経験のある先生はいらっしゃいますか?
526 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 15:46:06 ID:wyAvMSWa
>>524 就職したい音楽教室に聞いて下さい。
ちなみに交通費等は自腹が基本よ。
先生、何年くらい習ったらモノになりますか?と聞かれたら、なんと答えましょうか?
昔、一生勉強です。と、マジメに答えたら、すご〜〜〜く変な目で見られてしまいました。
最近、いかに楽しく楽に簡単に短期閑で安く、上手にさせてくれるか?ということが、教室選びのポイントらしく、見学の時点で、?と思うことがありますね・・・。
>>524 私の勤めてたところは歩合制でした。受け持った人数分かけるお月謝の何割か。
受け持つ人数は経営者のさじ加減なので、嫌われたら減らされました。
ちょっとひどいところでした。
そういうところも、ある。
528 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 19:47:14 ID:hpx/alcX
ものわかりの悪い子には、おしおきすれば?
あたしなんか、尻叩いちゃうよ。
529 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 19:56:03 ID:kwKLy1vs
ほんとかい
530 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 01:26:35 ID:JMgWANkJ
音大出てピアノ教室を自宅で開いても、
生徒の集まり具合にもよりますが、
正直に税務申告をしていたのでは食えません。
脱税すれば食べられます。
これマジですよ!
税務署の人が言ってました。
今のところ、摘発していないとのことですが、
来年度あたりから摘発が行われそうです。
531 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 01:52:51 ID:7o+3iDWq
はっ?
脱税しなきゃ食べられない収入じゃ、脱税しなくても食えないよ。
アンタ、1万円そこら浮かせるために、10万円脱税するの?
という計算になりますが?
>>530 税務署も暇じゃねーから、あんま金ないところにはいかないんじゃ?
ただ、一度入ったら過去5年遡ってがっつりとってくよ〜
とにかく、領収がない、あってもきちんと説明ができない等は経費として論外。
普通に考えて経費だろってやつでもあいつらは認めずにとってくぞー。
しかも、期日にきっかりはらわなピアノも家も差し押さえか?w
だからといってピアノの先生レベルでヘタに悪知恵を使わないことだ、悪質だと重加算されるぞ。
まずは収入を把握するために生徒数等監視するから、へんな車、人をみかけるようになったら要注意とだけいっておこう。
あ、不動産を購入したときも注意な「こんな金どっからでてきの?」となる。
いいか、いくらピアノの先生がバカでも「父に買ってもらった」なんてアホなこというなよ、立派な贈与だからな。
とはいったものの、まぁ普通の個人の教室ならとられても100万程度だろうだから安心しなさい。
>>531 所得税で10%かな?・・・・やっぱあんまり稼いでないんだな・・・・
結婚して旦那の稼ぎがないと、それだけで飯食ってくのはしんどいんじゃないか?
親の家でやるっつーんだったら話は別だが。
それでも贅沢はできないんじゃね?
やはりそのような生活水準では課税所得の10%は金額は小さくてもある意味でかいはずだと思うが。
>>533 旦那が国税専門官なので申告をきちんとしています。
音楽講師の場合は、楽器代や楽譜代部屋使用などは
必要経費としてある程度認められます。
まあ、私の場合は旦那の扶養範囲しか儲けないように
調整(生徒人数や月謝の金額)していますので
必要経費を考えなくても税金はほとんどかかりません。
ヤマハに勤めていて50名指導していたときは
所得税も住民税も満額払いました。
自宅で営業している講師は
ほとんど1名〜15名の生徒なんで
所得税はかからないと思います。
音楽で食べていく人は独身で
楽器店で稼動されています。
パートへいくよりはましな程度だけど
それで満足していますが何か?
535 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 09:20:54 ID:2yIvcwwZ
セクハラだけはやめてくれよ、こっちが恥ずかしいから
536 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 11:58:04 ID:MwOc+6gr
>>530 仮に、手取りで年収300万として、自宅の一部を教室とするのですから、
必要経費が、家賃の一部、光熱費の一部、通信費の一部などなど、当然認められ
ます。保険料や医療費などに掛かった分も所得から引けるわけですし、
楽譜や音楽書籍の代金、調律費、衣装の一部なども必要経費です。
こうして引いていくと、300万→100万円台半ばくらいになり、これが
課税所得になります。150万として、15万が払うべき税金ですね。
なお、よくわからなかったら、項目ごとに計算した書類と、
必要経費と思われる領収書を持って、税務署に相談に行けば、親切に教えて
くれます。
源泉徴収票をもらうような仕事も含まれていれば、
むしろ正直に申告したほうが得(?)することさえあるはずです。
うちは、ずっと青色申告ですが、月収分程度、還付される年のほうが
多いくらいです(音楽教室は源泉徴収されているので)。
>>525 頭の中で音をカタカナに変換する子は高さの概念がない。
ドの位置を間違うだけならいいけど、上行下行が分からない子もいたよ。
最初に目に入ったドに飛び付いて他のドの存在を頭の中から消してしまうから
鍵盤幅全体に対するポジションを飲み込ませることと、
自分の音を聞こうとしてないから歌わせたり、くどく歌って聞かせる内に直るよ。
>>537 525です。アドバイスありがとうございます!
歌う事をすごく嫌がるのであまりやらせていませんでした。
解決の道が見えたような気がします。
>>534 だから国税官の旦那がいるから食っていけるんでしょ?
結果
>>530 のいってる納税が大変ってのは事実じゃないか?
ま、家とピアノはあったとして、旦那、親のサポートがない場合、
相当な生徒数をあつめないと独立できないってことでしょ?
通常、そのへんの喫茶店、居酒屋等を含め個人事業主はまともに納税はしてないと私は認識してます。
ようするに、月謝の半分を教室にとられるからといって、独立すればウハウハという考えは捨てろということです。
540 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 15:06:47 ID:bGVAelWo
生徒のお父様からお食事を誘われたのですが、どうしたらよいでしょう。
>>534 何がいいたいの?
別に私一人の収入で食べて行かないと
いけない状態じゃ〜ないから独立していないだけですよ。
それに私の場合は音大もピアノも、バイトで全部払いました。
税金を申告するかしないかは、その人次第でしょ。
立場上私の場合は申告していますが.....
税金については、たぶんあなたよりは詳しいと思いますが
ピアノ講師の場合は、部屋代も楽器代も必要経費で
落とせるから、納税はそんなに大変ではないよ。
542 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 16:20:42 ID:REg3D3Xh
ガキの時間だ
>>541 あんた面白いな。
>何がいいたいの?
↓
>>結果
>>530 のいってる納税が大変ってのは事実じゃないか?
>>ようするに、月謝の半分を教室にとられるからといって、独立すればウハウハという考えは捨てろということです。
ここまでいいたいことを書いてるのにわからんか?
補足すると、誰もがあなたと同じような環境ではないことに気付きなさいということです。
エリート旦那の足をひっぱらんよーにな。
誰もウハウハとは言っていないでしょ。
それにピアノの講師する人間は
ほとんど私と似たりよったりの環境ですよ。
お金に困っている人はピアノの講師はしないよ。
考えりゃ〜わかるでしょ。
あんたこそ、税金のこと何も知らないくせに
上から目線で何言うてるの。
あんた、たぶん男でしょ。
この間のサラリーマン?
旦那の足引っ張っていないよ〜
息子の学費の足しにしているだけじゃん。
あんた向きになって、人の揚げ足とるのが趣味みたいね。
私も教室に勤めていましたよ。
でも、教室は大人も教えるから
毎晩帰宅時間は10時になります。
別に半分を教室に取られるから
独立している訳じゃ〜ない。
あんた誰も「ウハウハ」って言っていないのに
勝手にそういう事を書くから
何がいいたにの?って質問したんじゃ〜ない。
546 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 18:16:36 ID:8XMrEl9n
旦那がいりゃー生活のこと考えて教えないですむなあ。
生活と人間性と音楽性を維持するのはきついが
まあ、サラリーマンの弟よりは手取りはいい。
時間も短い。
が保障もなく。
同僚の若い子なんて午前と空いている日は保険の外交とかやっているらしい。
つらいのう。
>>545 分かってるから、もちつけ。
食べていける収入得ていて悪いわけないよ。
私もバカ正直に申告してる。
548 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 18:41:55 ID:7o+3iDWq
収入と支出のバランスを大切に〜。
早く条件いい旦那みつけりゃいいじゃん。
ピアノ講師に限らずだけどね。
550 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 20:36:43 ID:8XMrEl9n
うーん。
条件いい旦那見つけられる年じゃなくなっちゃって、どうしようかと。
うちの実家サラリーマン家庭だし。
私、持病あるし。
オワタ!
551 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 00:07:16 ID:IJTGtmMB
↑ばーーーーーーーか!
おたんこなす。
おわりだよ。
552 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 00:21:59 ID:rLYRL94P
ビアノの先生。
てさ。
まともに音大ビアノ科卒したら、まともに元取れないよね。
高校普通科卒で、ショパンエチュードどころか、バッハインベンション2声すらまともに勉強してなくて、なのに生徒○○人で・・・とか豪語してる人知っちゃった日にゃあ・・・
553 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 00:28:53 ID:3CTcxlJ8
それはさ何となくまったり趣味でという生徒のニーズも多いからなんでないかい。
554 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 00:29:12 ID:o+E/Qgj4
元を取りたいなら
自分の子供は行かせなきゃいい。
うちの生徒さんたちはその辺賢明だね。
医者になって演奏活動だけしたいとか。
そもそも趣味じゃなくて本気でっていうのはいったいどこを目指してるんだ?
世の中にそんなにピアニスト目指してる人がいるの!?
もしくは藝大、音大に入ることが目的?
この本気での意味がよくわかりません、趣味は本気じゃないのでしょうか?
趣味→ピアノの講師も含めて、音楽の道に進まない
女の子の憧れの職業の幼稚園の教師に自分の子が
将来なるかもしれないから習わせる。
ピアノが弾けたらと言う憧れ
本気→音楽の道を目指す人。
ではないでしょうか?
私は今迄の生徒を合算したら100名くらい
指導したと思いますが(講師暦20年以上)
幼稚園や保育士や小学校の先生になった生徒は
結構多かったです。
>>556 ありがとうございます。
そうですよね、大部分は趣味でその道を行けるところまで極めていくんですよね。
その中で特殊な才能が認められ且つ親子ともに納得した場合に音楽の道を目指すのかな・・・
では、よく言われる「本気組」というのはまずは趣味を極めようとする人達を指してる場合が多いんでしょうか
よく同じ教室内ではりあってる話で「本気組」と表現しますが、とても音楽の道を目指す段階の話には聞こえないので違和感がありました。
そうなると単純にやる気の量で趣味と本気と言葉を区別されてるかもしれませんね。
558 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 03:04:00 ID:o+E/Qgj4
>>557 やる気というか、人生における音楽の割合の差かな。
実際他のことを犠牲にしないと、極めることは出来ないので
お受験もバレエも部活もそれぞれに大切な想いがあって、ピアノ優先の人生ではない場合、スタンスが違うってことじゃないかしら。
その子なりの本気でピアノをやって楽しみとして満足できるのがいいと思いますけどねー。
>>556 それだと音大行っても 「趣味」の範疇の人はたくさんいるね。
自分的には
本気→ピアノ専願(ピアノ講師含む)
趣味→他に本業をもつ(保育士・幼稚園・小学校教諭はピアノが本懐ではないのでこちら)
かな。
本気組は幼少〜18歳位までをピアノに捧げているかどうかかな〜。
なので音大志望は本気組。
医学部いって音大顔負けの腕というのは本分が医者だからあくまで趣味。
(医者が趣味の人がいたらコワイけど…w)
561 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 18:07:08 ID:rLYRL94P
その趣味のレベルが、果てしなく高低さあるから、さらに細分化した名称がほしい。
うちは趣味○○組モードで。
とか言えたり言われたりできたら、目指す程度がハッキリして、指導に生かせそう。
教えるほうとしては、音大いくかどうかが分かれ目じゃない?
でも、そっちの道にいくとはっきり決断できるまで、様子見の時期がしばらくあるだろうからはっきりいうのは難しいかもね。
趣味の幅は、練習量で区切るとかどう?(年齢によって修正はあるだろうけど)
スタンス1)週5以下(超マタリ)
スタンス2)ほぼ毎日、1日30分以下(マタリながらまじめにこつこつ)
スタンス3)毎日、1日30分〜1時間前後(わりと真剣)
スタンス4)毎日、1日1時間30分以上(野心のある本気、コンクール上位入賞ねらう)
とか。
563 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 20:33:12 ID:rLYRL94P
>>562 それ。いいかも?
今のペースだと、バイエル終了まで6年間かかります。なんて通信表渡したりして。
でも、読譜力や他の分野の能力も絡むから、明確にして、変に期待膨らまされても困るな。
564 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 21:37:09 ID:0QKcbdra
大人に教えるなんて馬鹿馬鹿しい?
562のでいくとうちは「2」だ。
でも年 中 さ ん で毎日30分以内です。
発表会前は1時間くらい。
(年齢で修正はあるだろうけど)とかかれていますが、そのとおりかも。
受験期にも短くなると思うしなぁ。
566 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 22:27:05 ID:W92LGrm/
未だにピアノ入門はバイエルなの?
ドイツではほとんど使われてないと思います。
わたしは、海外(ドイツ)生まれの帰国子女(18歳)です。
567 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 22:41:19 ID:ac9bFvBD
<未だに> と <18歳>の因果関係をどなたか解明してくださいw
568 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 22:50:30 ID:rLYRL94P
昔ピアノかじったお母様方には、バイエルで例えるとわかりやすいみたい。だから。
ちなみにバイエルオンリーではやっていませんよ。
569 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 23:06:49 ID:D+hxo8Wj
567> 答え:18歳という年齢の未熟さという意味です。
ドイツにいたんだかなんだか知らないけど、日本の社会では20歳以上と20歳以下では世界がわけられているという事で解決。
18歳は未成年では最年長の層だから、偉そうな人多いと思う。
でもそれを世間知らずと言う。
社会に入って、自分の未熟さを認めない、謙虚になれない者が多いから
20代が垢抜けない印象になっちまってるんだよ。
私はトンプソンからブルクだったから、バイエルを知らないよ
子供にもバイエルを教えられなくて、
トンプソンとかグローバー教えてるよorz
571 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 00:10:41 ID:6sU+48Zj
教材は、どう使うかが大切だと思います。
バイエルだって、良い所もありますし。
バイエル、メトードローズ、トンプソン、グローバー、バスティン、
ぴあのどりーむetc.生徒に合ったものを選んだり、組み合わせれば良いと
思いますが。
572 :
ギコふんじゃった:2007/10/28(日) 00:21:11 ID:tECn5kJb
質問です。
地方から東京での大会に出場する場合、
複数の先生についている場合でも、
すべての先生について生徒側が交通費、宿泊費については
負担すべきでしょうか?負担するのが常識なのでしょうか?
ちなみに、コンクールなど追加レッスン代は、その都度お渡ししてます。
どうでしょうね、
コンクールのために習った先生方が皆さん見に来られるんですか?
そう言う先生なら他のお弟子さんも出られるかもしれまんせね。
複数の先生って何人ぐらいですか、先生の先生とか、大学の教授だとか、審査員だとか?
私は、娘が習っていた先生には新幹線代往復料金ぐらいを
「お車代」として会場でお会いしたときに渡してたときもありましたが、
はじめの頃は気がつかなかったので、お菓子ぐらいでした。
ま、お中元お歳暮でガチッとしてましたけど。
574 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 01:52:14 ID:oNZyaqIs
私はバイエルしかない時代に、バイエルを習いましたが、今は、いろいろ出ている教材をも勉強して、どの本でも教えていますよ。
習ったことがないからと、その教材を避けてしまうのは、いかがなものでしょうか?
バイエルは保育士の国家試験や幼児教育系短大で
使用されますので、一応使用します。
なぜなら、ピアノを習いにくる女の子の
3割は幼児教育系の短大に進む人が多いので.....
ただし、バイエルオンリーではなく
お子様のタイプによって
バーナム オルガンピアノ グローバー
ヤマハ専用教材 ラーニングトゥプレイとかと
併用しています。
バイエルは全曲させずにピックアップしています。
ヤマハやカワイの教材なんかも、バイエルは
ピックアップされています。
576 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 18:47:08 ID:JUMkkWrU
かったりいなあ、おい。
577 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 23:39:52 ID:YcYJql6d
578 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 23:41:04 ID:YcYJql6d
579 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 00:02:31 ID:sOOOwov2
ビミョー。
580 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 00:07:31 ID:JOMqQtCa
お金に困ってなくて先生やっている人っているのかしら?
自分に時間と労力つかいたいじゃない?本当は。
私は生活するためにしてるのよね。
まあ、お金いただくし子供さんあずかってるんだから、もちろん最大限のことはするけどさ。
ああ、お金持ちに生まれたかったわあ。
581 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 00:25:09 ID:CVQsotRy
余裕がある人は子供が好きなら趣味でやってもいいと思うよ。
勢いつきすぎて、おちんちんとか触らないようにね。
582 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 00:34:17 ID:JOMqQtCa
おちんちんはさわらないなあw
趣味でやれたらいいなあとは思うよ。
可愛い子は可愛いし、生活に縛られないなら、ニーズに合わせて先生紹介したり出来るし。
いまどきはニーズが幅広いから大変なのよね。
583 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 11:21:47 ID:sOOOwov2
ニーズかあ。
だから、昔と同じ生徒数でも、異常にストレスたまるのかなあ。
なんというか、変なプレッシャー感じる。
変な保護者が増えたってことでそ
自分らの頃なんか、ピアノでも学校でも習字でも
先生といえば雲の上の存在だったのに
585 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 14:23:01 ID:JOMqQtCa
都内なんかだと
ピアノの先生多いから、親も比べてみてるのよね。
安くて親切で人間性もよくて楽譜なんてコピーでもらうのも当たり前で
なおかつ演奏活動もバンバンやってる人。
マタリにも本気にも対応できる人。
ポピュラーもジャズもクラシックも出来る人。
だけど不思議なのはひどい基礎で悩んで移ってくる子も多いんだよね。
譜読みは異常に早いけど、リズム感がまったくないとか。
経歴の問題じゃないと思う。
で、私は見切れなくうまくなっちゃった子はもっと出来る先生に渡してあげたいんだけど、子供は厳しい先生を嫌がっていこうとしないし、しつけもできてないしね。
ジレンマなんですよ。
サラリーマンの友達とかには真面目すぎるんじゃない?て言われるけど。
586 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 15:03:29 ID:JM+fGo47
ある教材を使い始めてから生徒がバンバン増える
常時17名くらいだったのが現在52名
お断りしてるくらい。
生徒の紹介で来るのがほとんどなんだけどみんな近所じゃないんだな
来年の時間の調整が恐怖です
587 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 15:51:33 ID:sOOOwov2
ビアノが特技というお母さんに、講師演奏後、先生ピアノお上手ですね。と誉められた。流行りの曲初見で弾いたら、えらく驚愕していた。
私、ピアノの先生なんですけど。
なんて教材ですか?
私も知りたい!
>>587 笑えるww
・・・けど、笑えない。
講師演奏以前までは、もっとなめられてたってことですかね?
それって腹立つなあ〜
591 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 01:18:22 ID:pS/WlGY5
あなたたち、NHK教育おかあさんといっしょの「はいだしょうこ」さんや
「つのだりょうこ」お姉さん並みに声楽&ピアノ科卒業してから愚痴いいなさい!
まったくだw
mixiは出会い系の中でも1番食える優良サイトかなぁ。
ピアノ関連コミュや絵画関連コミュの女合わせて12人ほど食った。
顔が普通上〜イケメンで詐欺師の素質ある男はまず女にあぶれないよ。
594 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 07:12:32 ID:ID8lNPul
>590
私は歌えるし、弾けるよ。
例えソナチネレベルでも、私はできると思い込んでる人は・・・ねぇ。習ったことなくても自慢げに平気で歌うし。
どうりで生徒が指導した練習やらないと思ったら、お母さんの練習の方法や演奏を見本にしてたみたい。
習う意味ないじゃん。
でも、他にもいるんだよ。少しかじっただけで、レッスン見学なく自宅であれこれ先生と違う指図する人。
595 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 07:16:20 ID:ID8lNPul
>>591 スレチだが、しょうこお姉さんは音大じゃなくて宝塚出身。
>>587 ピアノが特技といってるのは痛い気もするけど、普通にびっくりしてくれたんじゃない?
以前、見学で先生弾いてみてください!といわれて、幻想即興曲を高速で弾いたという先生いらっしゃったけど(以後弟子入りw)。
素人って、そんなもんよ〜w
これから一目おいてくれるわよ。
597 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 11:16:53 ID:ID8lNPul
>>596 ありがとう。
でも、結局やめちゃったの。
音大に行くわけじゃない。て。
お手軽地方コンクールの課題曲にすら届かない、マッタリレッスンしてるつもりだったんですが。
どうして、うちを選んで習ったのかしら?
いわゆるニーズの変化をつかみきれなかったみたい。
586です
今日体験レッスン 即入会してくれました
午前枠がこれで埋まりました
3歳はやっぱり可愛いなぁ (・∀・)コケティッシュ!!
>>588 >>589 バからはじまる教材です。
598乙。
しかし3才児がコケティッシュとはね・・・
よほど色っぺー3才なんだろう。
600 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 12:55:28 ID:TaPOjXL1
>>597 音大行かないからピアノやめて塾行きますって親いる。
時代のニーズですねえ。
バ・・・バ・・・
バ○える
バ○なむ
バ○てぃん
バ○○くーへん
602 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 13:43:32 ID:bUZVpIEw
>>598 午前枠埋まるなんてすごいですね。
私は午前の募集は諦めて昼まで派遣で働いて、毎日午後からレッスンしてるけど、
午前に来る生徒さんは、何才くらいの方なんでしょうか?
もちろん枠が埋まるほどの盛況ぶりは598さんのお力あってのことでしょうが、
生徒さんの年齢層を参考に教えていただけませんか?
釣りだろw
>>600 そう言って辞めていった子が、数年後、
「保育士になりたい」と言って帰ってきた。
>>601 っ[バッハ/アンナ・マグダレーナのためのクラヴィーア小曲集]
607 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 18:28:21 ID:4wjgzaXy
う〜〜ん・・。
バルトーク?
608 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 19:02:19 ID:TaPOjXL1
三歳児でしょ?午前に来られるって。
リトミック系かなあ?歌かなあ?
最近うちの地方の前の需要は主婦の方の傾向があります。
609 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 19:56:41 ID:npWQU67G
ば・・・バイキンマンの歌かっ
610 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 20:51:08 ID:pS/WlGY5
チンコ?
611 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 21:09:53 ID:x6bAoVkj
>>594 私は親ですが、先生がレッスン見学をさせてくれません。子供は4歳です。
だから家での練習はもう手探り状態で、きっと私の感性も入っちゃいます。
親もちゃんと見学してくださいっていう先生がうらやましい。
うちの先生は親がいるとやりにくいんでしょうね。かなり怒る先生だから
親がいない方が、思う存分怒れるんでしょう・・・・。
612 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 21:15:24 ID:L6FSfg8o
やっと終わった。かったりぃなぁ。
>>612 うちの子の先生?
教えるのは上手なんだけど、つまらなそうなんだよね。
教える仕事に飽き飽きしてるみたい。
>>602 午前に来る生徒さんは2歳から87歳までいます
内訳 2歳〜5歳 12名 小学生2名(土曜日)
45歳〜87歳 11名
午後から 小学生14名 中学生8名 高校生2名 大学生1名 大人3名
615 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 22:34:16 ID:zSvyLIKW
>598、なんかもったいぶる書き方するね。
バから始まる教材なんて、たくさんあるじゃん。
みんな知りたがってるんだから、はっきり教えてあげればいいのに。
ちょっといやらしい・・
616 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 22:50:53 ID:Oki17e3y
だまっておとなしく月謝払えばいいんだよ
とか思う。
617 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 23:27:50 ID:ID8lNPul
>>611お母様。
お母様が見学する生徒の1人は、親が来れば私が怒らないだろう。と知恵を働かせて連れてくるようになりました。
あまりの出来なさに、お母様が毎回先にキレました。
厳しいことを言うと、何よりお母様が1番辛い顔をします。
でも、現状を見てもらって始めて納得してもらえることもあります。
これはたまたま上手くいった例です。
自分の子供ではなく、私の指導にだけ目線を向ける方もいらっしゃいます。
「ここは2の指よ」等やさしく1度言っただけですぐ直るばかりではありません。
厳しい指導はお母様のフォローを必要とします。先生はお子様越しに、お母様に期待しているのかもしれませんよ。
618 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 23:34:36 ID:pS/WlGY5
あたしも同感。
619 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 00:05:22 ID:UR9BrbgF
>>614 税金ちゃんと払ってね。
そんなに教えて、家の用事とかできる?
私は独身時代は大手楽器店で
50名以上指導していたけど
主婦業と両立するには今の人数(16人)で
ぎりぎりって感じです。
621 :
611:2007/10/31(水) 00:10:07 ID:JgeU45b5
>>617さん
目から鱗が落ちました。
私は今まで親が入室できないことを悪い意味で捉えていました。
622 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 00:10:17 ID:8dtlqutt
>619
相手の環境もしらずに余計なお世話っていうか・・・
>622
2ちゃんねるだから,,,,,
624 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 00:21:13 ID:/4yR3+fy
親に入室を促しても、面倒くさいと思う人も居るみたいです。
いつもで無くても、ちょっと興味を持ってくれたらな〜と思います。
625 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 00:23:38 ID:mwM7twnU
>>621 自宅で先生の指導を確実に反復したいのなら、見学希望でなく、自宅で何をどういうふうにやらせたらいいか?と聞けばいい。その答えから先生の意図くめるかも?よ?
>>619 開業届けも出してるし申告もしてます
教材研究、講座にもでかけるし自分のレッスンも続けてます。
家の用事?家事ですか?当方独身、お手伝いさん雇ってるので
家事の心配はないです
いやらしいと言われて教えるほど人が良くないので
他の方すみません
私はたまたまある教材で今までのレッスン方法とは違った方法で、
生徒も自分も楽しいレッスンができて生徒が増えました。
教材研究(お金も時間もかなりかかりました)
と生徒・保護者とのコミュニケーションをしっかり取って
真剣に生徒と向き合ってきた結果だと思ってます。
ご自分の得意とする教材を見つけてそれが正しければ
なんらかの結果が出ると思いますよ
627 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 00:33:18 ID:mwM7twnU
>>624 あ〜。
あずけっぱなしで、文句だけは教育委員会。みたいな人、いるんだよ。
ちょっとスッキリしちゃった。
628 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 00:33:25 ID:8dtlqutt
最後7行、何かのセールスか勧誘か宗教か・・・
みたいなセリフだ。
626がフランチャイズ経営はじめたりして・・・
YやKよりましならそれもあり?
630 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 01:18:12 ID:mwM7twnU
技術職のみで、ふらんちゃいず。は厳しいんじゃない?
同等の技術、指導力、ノウハウをもって、独立された日には・・・。
>>623 ああ、あんたか。
まだ、ピアノ教師に未練たらたらなんだな。
あれだろか、子供出来たら「お母さんはね!50人に教えてたのよ!」
とかヒスるんだろ。
632 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 01:34:47 ID:jKRgC8LG
>>631 それ、うちのお母さんw
でも、お母さんの時代から月謝ほとんど変わらないって、ストレス度合いが違うw
わが子を音大に入れたいお母さんに見せたいレスだね。
おっと途中で切れちまったぜ。
察するに、ピアノをとおしてじゃないと自分に自信が持てないってとこか。
そうやって、私は凄いのよ凄いのよって過去にすがるよりは、別の自己表現を考えてみてはどうだ?
それなりの旦那なんだから、あなたもそれなりの品格を持ったほうがいい。
まずは思った事をぽんぽん言わない、もう少し我慢することを覚えなさい。
自分が否定されても「あら、ごめんなさいね。」ぐらいの余裕を持て。
何があったかしらんがいまが踏ん張りどころだ、がんばれ。
634 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 01:54:02 ID:jKRgC8LG
そんなに人の教えてる人数気にしなくていいじゃん。
地域によっても違うしさ。
フランチャイズしてるうちの親戚なんて
今は家賃で大変だよ。
大人で勤め帰りの夜中教わりたいというニーズがあったらどうされます
636 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 02:33:06 ID:jKRgC8LG
夜中・・・
まず弾けるところがあるのかいな
次に男性は不可
で、いくら払ってくれるの?
637 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 08:14:27 ID:pzQwDZ9F
東京じゃ勤め帰りの男性が習いに来るって普通だよ?
他のスレにも定期的に「男性不可」って書く人いるけど釣りかな?
638 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 08:18:58 ID:zkyzsB78
>>631 631はピアノ講師をねたむサラリーマンさん?
いい加減な事言うね。
バリバリのピアノ講師です。
既に高校生以上の子持ちです。
>>631 それに、ピアノの事で子供にヒスった事はありません。
>>626 あなたの環境を知らないでレスした事と
書き方が上から目線になった事は謝ります。
でも、私以外に
>>615 さんも
あなたの書き方に好感を持てなかったのだから
あなたの書き方も、自慢しているようにしか
見えない人も多いと思います。
あなたが努力されているのは、わかりますが
本当に皆が認める人は、「能ある鷹はつめを隠す」で
もっとさらっとした書き方をすると思います。
641 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 10:25:15 ID:CLh158Ut
いい情報交換できてるんだし、あんまり喧嘩しないでほしいな…
お話から想像するにたぶんバスティンのパーティーとか使ってらっしゃるんじゃないですかね?
バスティンの協会は大きいし、バスティンマンセーな大物先生のホームページたくさんあるし
もしもバスティンならあまり公表したくない(宣伝厨と思われたくない、個人特定されたくない)って気持ちわかる気がする…
私たちも同業なんだし、お話から推し量って参考にさせてもらえればいいんじゃないでしょうか?
そんな私は、昨日午前中の生徒年齢構成を質問した者です。
私は2歳を指導するのはちょっと自信ないですが、大人の方がそんなに来てくださるなんて羨ましいです〜
642 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 11:17:00 ID:IRvjFbsW
HPで生徒数が三桁だと自慢している先生がいたっけなあ。
643 :
ネコ糞じゃった:2007/10/31(水) 11:43:06 ID:XA98rlVc
昔習いに来てた奥さんは最高にセクシーだった。
何とかH◎メとけばよかった。
思い出すたびティンPoが勃↑する。
あぁ、◎メ鯛!
644 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 11:50:56 ID:cbfRZeIw
>640さん、その通り。
知り合いの先生で生徒が60人って先生がいる。
どうやって教えているのか興味があり、知ってる子供に見学に行って来てもらった。
何のことは無い、ただ学校の直ぐ近くにあるというだけで、60人も集まっているらしい。
レッスン内容は流れ作業的で1人の生徒につきレッスン時間が決まってなく
学校の帰りに好きな時間にレッスンに行き、15分程ピアノでレッスンして
残りの15分を楽典に使っているらしい。
楽典をやっている間は、先生は他の生徒のピアノのレッスンをしているので
○付け程度しか見てもらえないらしい。
通わせてる親達は「ピアノはそんなもの」と思っているから
苦情はあまり来ないらしい。
ただ学校が近いというだけで生徒が増えるというのは羨ましい。
でも先生としては、私はそんな手抜きレッスンしたくない。
646 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 15:08:52 ID:41bMPH+f
あ〜〜!
そろばん教室みたいな感じでやっているって事か〜。
私も市内に60人を1人で教えている先生知っているけど
どうやって教えているのかすごく気になってた。
なるほどね〜〜そういうやり方もあるんですね。
昭和の時代の、ピアノを習いたい生徒がたくさんいて
ピアノの先生が不足していた頃だと、
町の一般庶民(私も庶民です)向けの個人教室では
流れ作業のような教え方の教室は、珍しくなかった。
でも少子化の今でもそういう個人教室があるとは驚いた。
へぇー。
>>641 あなたのような考え方ができる方が同業者としてうれしいです。
>>640 本当に皆が認める人は、「能ある鷹はつめを隠す」で
すみません自慢しているような書き込みに感じられたのですね。
限られた教材しか使っていない方が多いようなので、もっといろいろ自分にあった教材を
研究してみたらどうかなと思って書き込んだのですが・・・・まわりくどい書き込みでしたが
>>641さんがおっしゃるように宣伝と思われるのが嫌でした。
それと特定の教材は○○と紹介して、「では私も」とそれを安易に使うのはどうかと思ったのです。
みんなのオルガンピアノ・ミヨシメソッド、グローバー・メトードローズ、おんぷの学校、ツィーグラー
バイエルもバーナムもバスティンもバルトークも研究した結果です。
もちろんと生徒全員同じ教材ではありません。違う教材の生徒もいます。
レッスンでは手抜きなんてしていませんし、
コンクールやグレード、検定受けさせて実績もあります。
楽典は宿題のワークを提出させて添削して次の週に返します。
希望者にはレベル別に楽典・ソルフェグループレッスンを別枠でしています。
基本的にうちの教室はキーボード、電子の方はお断りしています。
幼児・小学生は保護者同伴、練習不足はあってもまったく練習しないで来る生徒はいません。
今週レッスンはお休みなのでいろいろ書いてしまいました。
不快に思われた方すみませんでした。
>>648さんの書き込み内容と直接関わるというほどのことではないのですが、
>>基本的にうちの教室はキーボード、電子の方はお断りしています。
これは地域によっては、かなり厳しい条件ですね。
ピアノ専攻学生でも電子ピアノという人がいそうな時代になりました。
(もし、じっさいにご存じの方、ご報告願います)
作曲をはじめとしてピアノ専攻以外ともなれば電子ピアノの人たち、
ぞろぞろといますし、電子ピアノの性能も向上しましたね。
650 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 16:58:19 ID:jKRgC8LG
東京の住宅環境では全員ピアノ所有ってのは正直無理でしょう。
マタリ組だけど。
マタリでももちろん差がついて来ちゃうけどね。
かわいそうだけどしかたがない。
>>648 >>限られた教材しか使っていない方が多いようなので.....
皆、工夫されています。
なぜそう思われるのですか?
生徒の人数については、主婦で講師をされている方と
独身の人とでは、募集したい人数そのものが違いますし
地域とかいろんな条件で違ってきます。
>>レッスンでは手抜きなんてしていませんし、
コンクールやグレード、検定受けさせて実績もあります。
楽典は宿題のワークを提出させて添削して次の週に返します。
希望者にはレベル別に楽典・ソルフェグループレッスンを別枠でしています
誰もあなたが手抜きとは書いていません。
自分の指導に自信を持っておられるのはわかりますが
語る必要はありません。
あなたは、自分の意見に賛同してくれる人や
「うらやましい!!」と言ってくれる人のレスを見て
自己満足されているんだと思います。
自己顕示欲が強いのだと思います。
あなたのように沢山の生徒さんを指導されている講師は
沢山おられますが、あなたのような鼻につくような文章を
書かれていません。
652 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 18:10:16 ID:IRvjFbsW
んだんだ。
>>ID:zkyzsB78はなんでつっかかってくるの?
話の流れちゃんとよんでますか?
あなたの書き込み読んでもうるさいキチガイばあさんが
わめいている様にしか思えません
他人に何かケチをつけないと気がすまない人って
よっぽど不幸なんでしょうね。かわいそう・・・
>>651あなたへの最後の返事です
限られた教材しか使っていない方が多いと思ったのはスレの内容で
教材の話題がないからです。
生徒の人数については稼動する日や時間は人それぞれなんて当たり前
>誰もあなたが手抜きとは書いていません
>>645 >>646の書き込みで
流れ作業のような教え方の教室、手抜きレッスンしている教室があるとありました
>語る必要はありません
はいはいすみませんでした
>自己顕示欲が強いのだと思います。
自分の意見を書くことが自己顕示欲が強いと思われるのですね。
はぁ〜(´Α`)
654 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 19:16:04 ID:CLh158Ut
私も講座行きたいけど田舎なんで交通費だけで1回3万…毎月は無理だし、
私も含め多くの先生が経済的・時間的理由などで実現できないことを実践し、
結果を出せる環境と能力をお持ちの
>>648先生は確かに羨ましくも嫉ましくもありますね…正直。
でも喧嘩するよりは、差し支えない範囲で色々ご経験をお聞きできたほうが私は嬉しいんですが…
>>648先生、2歳なんてどうやってレッスンしているんでしょうか…?
色塗りだってままならないと思うし、会話が成立しないこともありますよね…
歌やリズム?絶対音感?
>>651先生、家庭と両立されてピアノ教えてらっしゃること、個人的に興味があるんですが…。
もしよかったらお話いただけませんか?
子供さんが小さいうちでもピアノ講師は続けましたか?一度お休みしなくてはいけないのかなあ…
私も結婚を考えなきゃいけない年頃になってきて、
この仕事を続けていく上での人生設計について考えたりしてます。
せっかく同業同士語り合える場所なんだし、まだまだ新米の部類の私にとっては、
先輩方の経験を聞かせていただけるこのスレで、あまり小さな言い合いしても…って思うんですが…
生意気かつ都合のいいことばかり長々とすみません。。
差し支えなければ、レスいただきたいです。
IDoVbyt5ZTさん。
とうとう本性を現しましたね。
私は幸せですよ。
旦那と3人の息子がいますし、家庭もうまくいっています。
好きな音楽の仕事も続けられる環境ですし.....
貴方も、年を取ればおばさんにはなります。
ムキになっているのは貴方の方だと思います。
>>654 さん。
夕食の準備と高校生の方のレッスンが終わりましたら
返事を書かせて頂きます。
656 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 19:52:26 ID:jKRgC8LG
あーあー
なんで張り合うのが好きなのかねえ。
657 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 20:06:53 ID:HKrq4Gx2
>>648 いいなぁ。保護者同伴推奨の先生。
レッスン内容がわからないと、親の熱も冷める。
レッスンで子供が注意されてるのを目の当たりにすれば
親も熱心になれるのに。
なんか最近傍観者になってしまった。
保護者同伴を断られて以来。
658 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 21:19:11 ID:8dtlqutt
私の前の進んでる子、お母さんが同伴のときはレッスンも見学
おばあちゃんのときは別室で待機のよう。
おばあちゃんのときは何週も出来ないところがなおらず
おまけの合格をもらってるみたい。
お母さんのときは、きっちり仕上げてくる。
親の力って大きいなぁと思う。
659 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 21:28:26 ID:41bMPH+f
うちは小さい子には是非保護者の同伴を求めますが、
なんせみなさん共働きだからなぁ・・・。
5時ごろにお母さんがバタバタと送ってきて教室の前で車から降ろしたら
そのまま帰っていかれる方が多いです。夕食の用意とかあるからだよね。
そんな人多いんじゃない?
そんな親に「小学生になっても同伴お願いします」なんて言えないや・・。
648さんの地域は共働きの必要がなくて、全員ナマピアノの裕福なご家庭
ばかりなのですね。
うらやましいです。
660 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 21:34:57 ID:8dtlqutt
用事があるように見えて、実は時間つぶしてるって人も多いよ。
一旦家に戻るような距離じゃない人は
近くのスーパーで買い物したり。
誰でもピアノを習える時代になって、ピアノ弾けないお母さんが
子供に習わせたいけど、ちょっと敷居が高い。
ピアノの先生って上品でお金持ちで、お嬢様で・・・
緊張しちゃうから、遠慮がちになっちゃうというか。
体験のときに、保護者同伴できるか確認されたらいいと思いますよ。
661 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 21:40:55 ID:41bMPH+f
外で車の中で待ってるお母さんがいます。。。
でも
>ピアノの先生って上品でお金持ちで、お嬢様で・・・
緊張しちゃうから、遠慮がちになっちゃうというか。
・・・ということは絶対無いと思う。
電話や会ってお話するときはすごいタメぐちだし。
>>654 結婚してからも工夫をすれば、レッスンができます。
私は音大を卒業後2年後に結婚しました。
3年くらいは、某楽器店の紹介で教室でレッスンしていました。
結婚してからも1年くらいレッスンしていましたが
帰宅時間が遅くなるので、自宅で開業する事にしました。
私の場合は、当時は神戸に住んでいたんですけど
開業すると、近所の方が習いに来てくれました。
お腹にあかちゃんがいましたので
あまり生徒を募集しませんでした。
長男を出産後、口コミで生徒が集まりました。
旦那に見てもらえる土曜日にレッスンしていました。
次男 三男が出産してからも、細々とレッスンを続けて
子供の手が離れてから、20名を限度として
生徒さんを集めました。
当時は口コミだけで集まりました。
昨年、京都へ引越ししたんで
初めて広告を出しました。
1日の平日のスケジュールは
6時起床 子供のお弁当 (幼稚園の時と中学〜高校はお弁当)
8時〜掃除 洗濯
10時〜ピアノの練習
12時〜昼食
13時〜買い物
15時30分か16時〜レッスン
18時〜洗濯物を入れる
18時40分〜夕食作り
20時〜後かたずけ
そんな感じです。
その他、子供の学校関係の集まりも多いです。
663 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 22:12:23 ID:8uF/bclO
おれ、中3なんだけど、うちの先生まんこにタワシみたいな毛が
生えていたのでびっくりしたよ。
>>648 今では0歳のピアノレッスンをしている教室もあります。
小さい生徒さんの問い合わせがあってから
リトミックの勉強もしました。保育士の勉強も一通りしました。
音楽関係だけではなく幼児・育児関係の参考になる本もいっぱいありますよ。
ピアノを弾くためにはまずどうしたらいいか考えてみてくださいね。大きなヒントです
>>657 裕福な家庭 たしかに多いです。グランド持ちの生徒やうらやましいことに
スタインウェイのグランドを持っている生徒もいます。(本気でうらやましい・・・)
でも共働きの方もいますし、お母様が来れない時はお父様や、祖父母が来られます。
親子で習っていたり、親子3代で習っている家庭もいらっしゃいます
導入期は特に生徒に説明しても覚えていないですよね
お家で練習を見てもらう保護者に練習方法を理解してもらわないと
次に進めません。練習の必要性を最初にきっちり生徒にというより
保護者に教え込んでいるようなものです。
そして私はレッスンノートは渡していますが私が書くのではなく
保護者の方に宿題やポイントを書いてもらってます。録音している方もいます。
あくまでこれはわたしの方針です。
語りが嫌な方はスルーしてください
665 :
645:2007/10/31(水) 22:16:09 ID:j6vu3U+y
>>648 私の知り合いの先生が流れ作業的にレッスンしているという話です。
誤解させてしまったようですね。すいません。
私も田舎に住んでまして、講座などの情報も入ってきません。
情報があっても日帰りは無理だし(飛行機に乗らないと行けない所なので)
1泊2日で家を空けるのは正直難しいのです。(母子家庭のため)
少しでも情報を…と思いここを覗かせて頂いています。
自分で研究もしないで人に教えてもらおうとは思っていませんが
研究の仕方によって同じ楽譜を使っても結果が変わると思います。
648さんは楽譜の研究をする時に、どのようなことにポイントを置いて研究されていますか?
>>665 謝る事ないです。知り合いの方だということは書いてあったので私は誤解してませんよ
ある方が変な質問してきたので書いただけです
講座情報はネットで検索できますよ
私は一応都会住まいですが講座は他の都市の講座を新幹線で行くことも多いです。
前の晩に現地入りして、講座(だいたい午前中なので)が終わったら
即帰って夕方からレッスンの時もあります。
講座が無理ならピアノのハウツー本や
月刊誌のショパンやムジカノーヴァ、レッスンの友も役に立つことが
掲載されていますね。
私の研究の仕方ですか?
それぞれのテキストには、それなりの編集方針があると思うので
長所があれば短所もあります。
教材の最終目的は何を求めているか。何ができるようになるか
そして今は
特に小さい子のテキストの場合和音伴奏があまりないこと
最初から大譜表をつかっている
簡単な曲がたくさんのっている(丸がたくさんもらえれば自信がつきます)
全調が弾けるように(後々インベンションは全調で弾けるのを目標)
をポイントに探してみました。
667 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 23:22:46 ID:j6vu3U+y
>>謝る事ないです。知り合いの方だということは書いてあったので私は誤解してませんよ
矛盾されていますね。
>誰もあなたが手抜きとは書いていません
>>645 >>646の書き込みで
流れ作業のような教え方の教室、手抜きレッスンしている教室があるとありました
669 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 23:35:08 ID:41bMPH+f
>>666で言っている事はなにもここで自身満々に語らなくても
普通のピアノの先生なら分かっている事。
月刊誌に載っているぐらいなんだからね。
・・ていうかこの人いい加減うっざいんですけど。
1人信者(?)ができて嬉しいんでしょうね。
670 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 23:40:08 ID:IRvjFbsW
本当。相当自分に自信があるんですね。まあどうでもいいんですけど。
672 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 00:05:22 ID:nwi8Kf+X
まあまあみんな、もちつけ
673 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 00:12:07 ID:nwi8Kf+X
結構、興味深く、参考になる事書いてくれてると思うけど。
鼻につく?
674 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 00:13:54 ID:MLJuZFY5
>特に小さい子のテキストの場合和音伴奏があまりないこと
あたりまえ。小さい子にどれだけの和音が掴める?
>最初から大譜表をつかっている
「バイエル上」以外の教本だったら大体は大譜表。
>簡単な曲がたくさんのっている(丸がたくさんもらえれば自信がつきます)
そんな事アンタに言われなくったって素人親だってわかる。
>全調が弾けるように(後々インベンションは全調で弾けるのを目標)
マジっすか!?
675 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 00:15:06 ID:0Odaei1I
鼻に付くんじゃなくて
だれもがわかっていることを偉そうに自分がたりされても
うざいっつーことです。
676 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 00:21:08 ID:nwi8Kf+X
そうか・・・
677 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 00:28:31 ID:0Odaei1I
>>674 バスティンは移調を得意とするよ。
私はあまり結果が思わしくなかったので
普段のレッスンには使わないけど
レパートリー系は小さい子の発表会で聞きばえするよ。
678 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 00:35:10 ID:MLJuZFY5
>>677 バスティン使ってるけどイマイチ・・。
レパートリーも発表会で使いまくったのでもう誰も騙されません。
初めは耳慣れない音楽に「おおっ!」ってなったけど・・。
ギロックもそろそろヤバス。
今はハノンの音階+その調性で1〜20番までさせてるけど
生徒が飽きてきた。
う〜〜〜ん。。。
679 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 01:07:19 ID:0Odaei1I
バスティン流行ったの母親が講師やってた時代なんで
一巡してまた使えるようになったw
これからは何が流行るんだろうかねえ。
マーサ・ミーアとかももうダメだし。
バーナム バスティン バイエル44以降
グローバ ラーニングトゥプレイ オルガンピアノ
などより抜粋すればいいのかな?
そうかヤマハの教材やカワイの教材を使うか.....
(グレード取得して講習会を受けないといけないけど)
681 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 01:52:53 ID:Xl6ttw3w
バスティン、私も好きですね。
講習会には行かないけれど。バイエルやメトードローズなどの古い本も使っています。
月並みですが、何を使うかより、どう使うかが大切ですね。
バスティンは、個人的には、マッタリ系生徒さんにも人気がありますね。
682 :
654:2007/11/01(木) 02:16:39 ID:i2aUtkEj
>>662 お忙しい中レスくださり、ありがとうございます。
子供さんが小さいうちは土日に教えてらっしゃったんですね。
子供が高学年くらいになれば教えられるかなあとは思ったのですが、
この仕事を一度中断してしまったらなかなか感覚を取り戻すのが難しい気がしていて、
保育園や学童保育などを利用しなくちゃいけないのかなあ…など考えたりしていました。
なにより土日に協力してくださる
>>662先生の旦那さまが羨ましいです!
私もそういう方を探さなくちゃ〜今の彼氏じゃ相当教育しないとムリっぽいです(@_@;)
683 :
654:2007/11/01(木) 02:23:01 ID:i2aUtkEj
連投すみません。
>>663先生のコメントは私へのレスでいいんですよね…
すみません、ありがとうございます。
現在私は数が数えられるくらい成長している子供さんのみレッスンをお受けしているんですが、
姪が2歳で敏感な耳を持っている子供なので、この子を機会に勉強しながら
小さな子も見られるようになりたいなあと思っていたところなのです。
絵本のお話になぞらえてピアノで音遊びをしたり、歌ったり、ミッフィーピアノのクラクションの音なんかは喜んで弾くんですけど、
よその子供さんにお金いただけるようなレベルのことはできていないなあって思ってます…。
旗を上げさせるような音感教育は、自分がヤマハ音楽教室で歌を通して絶対音感を身につけた口のせいかあまり好きになれなくて…
今、呉暁先生のソルフェージュからピアノへ(4〜5歳児の指導)を読んでいます。
あと他の方へのレスでしたが、左手に和音奏が出てくるのが遅い、という教材選びのポイント、
ちょうど不器用さんな5歳児にどり−むを与えていいのかな…と不安に感じていた点で、非常に参考になりました。
スケール弾ければOKかなあと全調メソッドはあまり重要視していなかったのですが、
私は講師暦浅くまだインベンションまで弾く生徒が出ていないので、
今後生徒が成長してきたら感じる壁の一つになるかもしれないなあと思います。
663先生もレッスンを通して色々な壁にぶつかりながら研究され、今のメソッドにたどり着かれたのでしょう。
終わりのないのがこの仕事の大変さなのと同時におもしろさでもあるのかな、と新米ながらに思います。
講座に行けない環境が私にとってコンプレックスの一つでもありましたが、講座以外にもできる勉強はたくさんありますよね。
今後もよきヒントを与えていただけたら嬉しいです。
684 :
654:2007/11/01(木) 02:26:16 ID:i2aUtkEj
大変なレス番間違いでした…上は
>>664先生へのコメントです。
ああ恥ずかしい。というか申し訳ありません。
685 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 03:06:41 ID:ifx4KjDL
独学で取った保育士の資格。短大卒で資格持ちのお母様方が知ったとたん、レベルが違うのよとばかりに見下すような言葉がもれた。
世の中面白いねー。
そこの子供の出来の悪さといったら!
何がベストかなんて、人間が相手な限り、答えは1つに決まらないと思うな。
686 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 08:18:51 ID:gogQTN6/
687 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 08:53:31 ID:0cybSiUK
どちらも出ていって貰いましょう。
689 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 09:17:14 ID:99dGMxg2
何が嫌かってロムってる多くが新米でもあるまいし、いまさら解りきった事をここで自分語りしている所。
そんな事分った上で悩んだり工夫したりしていても反映され難い事もあるさ。うんちくを朗々と語られても神経逆撫でされる。本音スマソ
保護者同伴を推奨している方が多いのに驚いています。
私自身は、中学生まで(音高受験まで)親同伴でしたが、
親に頼る、というか、自分の音楽を自分で判断できないようなところが
ずっと悩みでした。
大学を卒業して何年も経ち、ようやく親の呪縛から逃れ、自分の耳で聴いていると
思えるようになりましたが。
うちは、地方の田舎の教室で、受験生などはいません。
細くとも長く続けることが一番と考えていることもあり、保護者の方にも
あまり無理は言いません。
ただ、お子さんのピアノに興味を持って、応援して欲しいと思っています。
何だか当たり前のことでお恥ずかしいのですが、そういう常識だと思われるような
ことが通じないご家庭もあります。
家で、生徒の隣に座って先生(私)の注意を繰り返すよりは、
「先生に習ってきたことを、お母さんに聴かせて」と聴衆になって欲しい。
もちろん年齢にもよるんですけれどね。
691 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 14:04:45 ID:8nXu24YZ
>>690 どっちがいいんでしょうね。私は同伴親でしたが
聴衆になりたいけど、先生に言われたことが直ってなかったりすると
つい口出ししてしまいます。
でも、それをしっかり次のレッスンまでに直していくので、その曲は合格できます。
しかし今は「もう一人で弾けるから同伴はやめましょう」といわれ
送迎だけにしてますが、やっぱり合格率は悪くなりました。
ちなみ子供は年少です。
692 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 14:08:00 ID:cqnouOvg
一理あると思う。
どんな習い事にも言えるかもしれないね。
693 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 16:00:54 ID:xBCkN492
最近チンコ入れてないから欲しいよ。
694 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 16:16:22 ID:0HdnvuR3
ID:oVbyt5ZTって、ちょうちょみたい
>>691幼児の場合
A、親同伴で曲の合格率がいい
B、親送迎のみで曲の合格率が悪い
長い目でみて、どちらが良いの?
696 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/01(木) 21:48:30 ID:99dGMxg2
ピアノに限らず何事もガミガミいうタイプの負けず嫌いな親はAだと子供が疲れる&プレッシャーで心から音楽を楽しめない。
そんなタイプの親ならBかな。ピアノのセンセとも相性ヨロシクないでしょうし。
>>691 講師をしています。
私の場合は、幼児も小学生も
保護者同伴かどうかは、保護者に任せています。
幼児の場合は、保護者同伴はレッスン効果が上がります。
ただ、ピアノに限らず親が子供を管理できるのは
小学校までになると思います。
実際自分の子供を考えてみると
中学受験の頃までは親の期待にそってくれました。
中学入学以降は、親の言いなりになりませんので
(いいなりの子も怖いんですけど)
小学生の間に、子供がピアノにしろ勉強にしろ
興味を持ってくれるように、子育てを工夫する必要が
あるように思います。
人それぞれなので、あくまで私の体験からの意見です。
>>697 先生のお教室では、親同伴の生徒と、送迎の生徒
どちらが優秀ですか?
または、レッスンがやりやすいですか?
ちょっと一息...
レッスン室のピアノは、どのメーカーのどの機種?
いえ、これって「生徒集め」や「本質的な成果」に関係してます?
>>698 実は、車で送迎の生徒が多いんですけど
親同伴の方は、少ないんです。
それで、どちらが優秀かと言えば
どちらとも言えないんです。
どちらも、かなり頑張る方もいらっしゃれば
マイペースな方もいらっしゃいます。
レッスンは、親がいない方が私自身はリラックスできます。
やはり親がいたら、小学生以上のレベルの高い人の場合
お手本で弾く時に、絶対失敗できないと思って緊張します。
でもリラックスできるからと言って、手は抜きません。
>>699 ヤマハのグランドピアノC3です。
生徒集めに直接関係しているのかどうか
わかりません。
701 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 00:36:47 ID:hl7HAnvg
レッスンピアノのメーカーの件で、問合せあったり、入会決めた生徒は、いない。
うちはね。
自分自身習いに行って、先生んちのピアノが何かなんて・・・。ス*〇※◆・・・は、さすがに「おあっ」と思ったが、それは大人になってからだ。
702 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 02:29:06 ID:yJyC6oDW
レッスン室に毎回入室なさる父兄は、少人数ですね。
発表会の前など、「レッスン拝見しても良いですか?」と入室なさる父兄も居ます。
毎回入室なさる父兄は、小さい子の父兄と言う訳では無く、レッスンに興味がある様です。
録音なさってる方も居ますが、「ビデオに録っても良いですか?」と言われた時は、ちょっと恥ずかしかったです。
703 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 02:47:32 ID:JG1Z05wX
興味がある兄と父親にビデオ録られるんですね。
うちにもある日から録音する父兄さんがいらっしゃるのですが
なんの断りも無しで…一言欲しかったかな。
今はもう慣れましたが最初機器に気付いたときは緊張してキョドりました。
くぁAVwwww
質問です。
最近20歳になったのですが、今からピアノの先生を目指すのは遅いのでしょうか…。
4歳頃2年ぐらい習って、小学・中学の合唱コンで伴奏を引いたぐらいです。
中学・高校は吹奏楽でした。(ピアノはしてません。)
音楽に関わる仕事がしたいと思っています。
>>706 好きなことの仕事に携わりたい気持ちは分かります。
でも簿記やWord検定のように0から始めて数年でなんとかできるものではないし
40才や50才での実現を目標におく覚悟はいります。
遅くて意味がないと見るか、可能性があるなら賭けてみようと思うかはあなた次第。
音楽に携わる仕事は幅広いですから、色々調べてみて下さいね。
>>706 ピアノの先生なら 今すぐにでもなれるよ。
何の資格も年齢制限もないのだから、「私はピアノの先生」と言えばそれでオッケー。
‥ちょっと考えたけど
保育科へ進学して幼稚園の先生になったら?
ちょっとやらせてみたいって親が習わせにくるかもしれない(実は保育科ってピアノの先生は意外に多い)
後は営業努力と社交技術で生徒50人も夢ではない、可能性は常にある。
金あるなら、声楽だと2年も習えばサマになるからFランク音大には入れる。
卒業すれば立派な音大卒だ。 声楽科卒のほとんどの人はピアノを教えてる。
709 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 10:59:59 ID:hl7HAnvg
みんながみんなではないけれど、でも正直、指ペタペタで16分音符ダンゴにしたピアノ弾いて、もっともらしく教えるのは遠慮してほしい。
710 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 11:31:58 ID:TSYcLi0o
>>708 確かに、それに近い講師はいますよね。
ひと昔前なら、それで通じていたかもしれないですが
少子化の今でも通じるかどうかですよね。
20歳〜練習して2年で開業したとして
例えば、発表会で「エリーゼのために」くらいまでなら
指導できるかもしれませんが
モーツワルトのトルコ行進曲や、ショパンの子犬のワルツレベルの
指導は、無理ではないでしょうか?
初心者で趣味と割り切った生徒を限定するなら
開業できるかもしれませんね。
>>保育科へ進学して幼稚園の先生になったら?
軽く突っ込みますが、
保育科から幼稚園教諭ってかなり厳しくありませんか?
習っているかどうかは関係なくて
現状どの程度知識と実力があるのかにもよります。
実際音大出てなくてもめちゃくちゃ凄い人もいるので…
逆に出てても本当に出たんだろうかと思う人もいますし。
音楽に携わる仕事は沢山ありますが
それで食べて行くには相当色んなものが必要です。
学歴が無くても人を唸らせる実力と実戦経験
突出した感性、豊富な知識と人脈。
結婚するまでの腰掛け程度なら何かしらなれるかもしれないけど
それでは教わる人への責任を果たせるとは思えません。
ついた先生によってその人の人生は左右されるのだし
やるなら相当の覚悟と情熱で頑張って欲しいですね。
713 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 13:52:37 ID:1UMRen+s
あと、やれるとしたら自宅開業でしょうね。
楽器店は雇ってくれないと思う。最近は音大卒が余りまくってるから。
ただジャズピアノの世界であれば、学歴は無関係で需要も結構ありますね。
まあ10年やったからモノになるとは限らないって意味では
クラシック以上に厳しいかもしれないですが。
講師の評価基準として、留学経験とか自分のバンドが売れるとか、学歴とはまた違った価値観も生じます。
とりあえず方法としては学校進学を目指すか(専門学校なら入りやすいかな?)、
ヤマハ、カワイ(ジャズなら稲森メソッドとか?あまり詳しくないですが)などのグレードを取っていくのが近道かなあと思います。
私も音大教育科なので、ピアノ専攻の先生に比べたら相当大したことないですけど、
同業者として、中途半端な力しかない方が講師面してるのは正直相当ムカつきます。
もし挑戦されるのであれば、しっかり学ばれて、きちんと力をつけて指導にあたっていただきたいです。
指導者になってから学ぶこともかなりたくさんありますからね。
714 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 17:16:53 ID:hl7HAnvg
すでに大人の、しかも4才から2年習ったきりだっけ?
ジャズまで語られてもついていけない道でしょうが。
もっと現実的に等身大というか、本人の技量を想像なりにもくみとって、アドバイスしてかげてよ。指導者なら。
715 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 17:18:23 ID:hl7HAnvg
×かげてよ
○あげてよ
716 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 18:58:04 ID:1UMRen+s
>>714 ちょっと意地悪なレスだったことは確かです。
ですがジャズやポップス畑の売れっ子キーボーディストの中には
高校生からバンド組んで独学で始めたような方も多いです。
そういう人でもセンスや才能があり、努力の末売れてさえいれば先生やれるますよね。
クラシックの基礎からやってきた者からしたら、ジャズなんてとても難しい世界のように感じますが
元来の感性があり、スタートが違えば可能性はゼロではないと思います。
特殊例をあげるなと言われそうですが、
二十歳からピアノ再開して2年後にエリーゼ教えられるレベルになることも、
充分特殊例じゃないかと私には感じられるのですが…。
勉強の仕方としては後半で現実的なことをアドバイスしたつもりです。
717 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 19:07:15 ID:1UMRen+s
>>713に補足。
グレード取得や専門学校へ、というのはジャンルに関わらずおすすめする勉強法です。
読み返してみてミスリードされても仕方ない書き方だったなあと反省しました。
音楽歴が短いなら、資格で補っていくことで道を開けると思います。
こんな先生いやだ↓
84 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2007/11/02(金) 20:19:10 ID:sj6ux1Qe
>>68 うちの先生は、ヤフオクはやるわ・ブログはやるわ・ゲームに明け暮れるわ
前頭葉の働きが悪いのかヒステリーだわで、「音楽の中で生きている」先生がうらやましいんだけど
うちの先生みたいなのはイヤでしょ?さすがにw
719 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 22:24:29 ID:40+MZCV7
うちの先生は指使いがエロイです。
鍵盤たたく前にクネクネストレッチするんです。
720 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 22:36:56 ID:hl7HAnvg
721 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 22:50:36 ID:+IPotwvL
あのさぁ、どうでもいいけど保育科で幼稚園教諭の資格って取れるの?
保育士って厚生労働省管轄でしょ?
幼稚園教諭って文部科学省管轄でしょ?
免許の種類も、取得に必要な課程も、根本的に違うんじゃないの?
保育科で幼稚園教諭になる場合は、保育課程とは別に教職課程を取るんですよ
どうでもいいけど、ググろうぜ
>>721 >>711です。
>>722さんも書いているように保育科からでも幼稚園教諭に
なれる道はあり、これは専門学校からでも可能です。ただし、なかなかに厳しい。
724 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/03(土) 00:15:57 ID:J2ILxZwI
そんな指でおまんこかき回されたらイチコロだな。
生徒の親です。質問してもいいですか?
かなり地方在住なのですが、家から徒歩でいける会場でフジコ・ヘミングのコンサートがあります。
普段ぜんぜんクラシックコンサートは行きませんが、これは子供と聴いておくチャンスですか?
私自身は少しだけピアノしてたんですが・・・鶴40・バッハ3声まで。
子供はバイエルです。
726 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 00:58:29 ID:1+Y3eLJk
自分の娘は音大卒でピアノ教室をしている。
自分は、娘が始めたピアノ教室の生徒である。
自分はピアノの先生の親で、生徒だ。
生徒の親。
そんな風に考えたのは俺だけだろうか?
>>725
>>725 暇なら行かないよりマシかもしれないが、
私ならいかない。
あれは、子供と鑑賞と言うより、年配大人が雰囲気に浸りに行くような感じだと思う。
フジコヘミングはCD聞く位かな。
>>725 演奏会は聞きたいか聞きたくないかで選ぶものでしょ。
教育的に良いならお子さんに聞かせたいのでしょうが、
人は教育的に良いからピアノが好きなのではないということを思い出して下さい。
行くかどうかはお子さんと相談して下さい。
近所ということで演奏会に足を運ぶ切欠作りには良いと思います。
○ 切っ掛け
× 切欠(きりかけ)
730 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 12:49:10 ID:ufndWOYM
>>725 子供さんが小学生になっているなら、
鑑賞のマナーや集中力を学ぶ意味で演奏会へ足を運ぶのは有益だと思いますよ。
普段演奏会に足を運ぶ機会のめったにない私でも
名前を知っているピアニストなので、興味がありました。
でも演奏は2ちゃんで結構けなされているので、どうなんだろう・・・?
と思ってこちらでちょっと聞いてみました。
子どもに話してみて興味をもっているようなら行ってみようと思います。
ありがとうございました。
また、「生徒の親」って変な日本語でしたね。
ここは「ピアノの先生の集い」なので、こういう名乗り方になりました。
ほかにちょっと思いつかなくて。
不快に思われた方、申し訳ございません。
毎日忙しいものだけど、他人の評判で判断しないで自分の耳でいろいろ聴き比べする手間を作るといいと思います。
733 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 13:48:19 ID:PruuY9wE
すごい盛り上がってる
「ショパンの位置」ってどうですか?
「お屋根」(手の一番大きい関節)がでるように指導するひともいるし。
わたしは自然にショパンの位置になったので(左手)これでいきますが。
右手は強めにひくためかお屋根ですね。
736 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 14:14:49 ID:Gb/Uz5nV
ミクロコスモスとピュイグロジェピアノ教本を使ったことある先生使ってみてどうですか??使ってみようか迷ってるんですがなかなか自分が使ったことない教材なのでなかなか踏み切れないでいます
737 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 19:12:39 ID:Q3XnAOQ0
>>736 ミクロコスモスは大人には良いと思います。
子供には、楽譜が小さいのと独特な旋律が多いのとで
親御さんと子供自身のの反応がよければ、
使えるのではないでしょうか。
738 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 22:35:36 ID:f8Ycp6/l
>>718 テレビ・ラジオ・スーパー等店内のBGM・携帯の着メロ・固定電話の保留メロディ・電車の発車?音楽・ゲーム音楽etc・・・少なくとも今の日本で、音楽の中で生活していない人は・・・いるのだろうか?
レッスン中でなければ、何やってても、別に自由なのでは?
ピアノの先生だって人間なんだから、屁もすれば大便もする。
大事なのは、ついた先生の技をしっかり習得(盗む)することでは?
739 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 22:49:49 ID:3s4TEA46
>>736 ミクロコスモス、レッスンで使ってます。
ニュートラルな子供の耳に、新しい響きの音を入れるという意味も
あります。
最近ドレミ出版でも出ましたが、それには曲毎の注意書きが書かれて
いるので参考になります。
741 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 13:39:39 ID:mSgz0WU6
お二人とも、レスありがとうございます!ミクロコスモスぜひ実際に研究したいと思います。
742 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/08(木) 15:14:31 ID:ttCNtwDD
いいえ、どういたしまして。
「おまんちょ銀行」にぜひ預金して下さい。
743 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 00:34:37 ID:waWvbwhL
↑先生さ、まじめにお願いします。
744 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 00:41:30 ID:rf+lKtn+
ミクロコスモスは万遍無く弾けるようにはならなそうだったので
マタリの私は使ってないです。
なんか現代音楽に異常にツヨイコが出来そうで、ぜひ使いたいんだけど
子供の食いつきが悪く、進まないんで、これはニーズではないんだな、と。
使って育ててる先生の生徒がどう弾くのか実に興味深いです。
このスレに生徒に告白された24〜28歳ぐらいまでの先生っていますか?
746 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 00:57:55 ID:rf+lKtn+
その年の頃には
嫁探しの大人の生徒が多くて参りました。
ストーカーちっくな人も中にはいます。
747 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 01:00:45 ID:tOj4lu8g
おとなのレッスンは適当でいいやと思ってきたんだけど、考えたらあいつら仕事で汗水たらしてからやってくるんですよね。
何が目的なんでしょうね。
なにがしたいんでしょうね、ばからしい。
どう接したら良いか分からずに困ってます。
みなさんはおとながレッスンしたいと言ってきたらどうしてます?どう接してます?
どうせ将来カネに直結しないんですよ、あいつら。私の貴重な時間の無駄遣いに思えてしまうんです。
何かいいアドバイスください。
748 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 01:22:37 ID:iWGhllZm
大人に教えてもいい、いや教えたい派に丸投げしる。
749 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 01:26:15 ID:rf+lKtn+
なら教えなきゃいいでしょうに。
自分で汗水垂らして働いたお金で来てくれるのですから、レッスンに対する評価も厳しくなって当然でしょう。
そういう人がリスナーとして支えてくれてるんだなあと、有り難く思いますけど。
>>747 目的はピアノを弾けるようになることです。
30代になり身体の衰えを感じ「今やっとかなければ!」とがんばってるのよ。
そりゃ、子供から始めた人みたいにうまくならないのは分かっているが、
今のうちに簡単な曲が弾けるようになりたいのです。
やはり身体的な問題で大型二輪もとっておきたいと思ってます。
両方ともジジイになっても楽しめそうだからな。
みんなそういった気持ちで始めると思うけど、
そんな中、先生を好きになってしまうのもしょーがないんじゃないか?男と女だぜ?
どこの箱入り娘か知らんが男のあしらいぐらい覚えなさい。
どんな仕事してもかわいい娘はガンガンくどかれますよ。
ま、基本はウソでも会話の中で「彼氏が・・」といっとけ。
「おまえ程度に興味あるわけねーだろ・・・・プ」と思われるかもしれんが気にすんな。
ただ、それで引くような男ばかりではない。
そういった場合は本来の目的であるピアノレッスンでサラっとかわすんだ。
一番いいのはもっと男遊びをして経験を積むんだ、結果ヒステリックなffが堂々としたffになるかもよ〜。
そもそも俺は既婚だが愛人作るにしてもピアノの先生はねーなw
性格が気に入らん、一緒にいて疲れそうで勘弁。
あーもうちょっと男の事教えてあげる、
俺の場合、やりたくなったらキャバクラ→ソープだ。
わかるか?直接ソープじゃなくてキャバクラ→ソープだ。
ピアノの先生?ないない、後がめんどそうなのは勘弁。
751 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 03:24:53 ID:LfsNoO29
ミクロコスモスの最後の曲(153曲目)は超カッコイイです。
いつか弾けるようになりたい。
今年独立したばかりの新米です。
独立してから2ちゃんでピアノ関連のスレを読むようになったのですが・・・。
ものすごい進度のお子さんが今はいらっしゃるのですね。
幼稚園でソナチネ?有り得るんでしょうか。
私は譜読みを大事にしていきたいとも思っているし・・でも幼稚園児でもそこまでの譜読みはできるのでしょうか。
手の小ささや力もありますよね。
私がいままでやってきた事は何だったのかと。
まったり教室と自覚していますが、このままではいつかクレームもくるでしょうか。
それから、家族と彼の理解に悩んでいます。
親と同居で、離れ?で教室をしていますが、ちゃらちゃらしている、楽な仕事よね、みたいな事ばかり言われます。
やはり夕方〜夜の仕事なので、お付き合いしている人からも夜に連絡が取れないと「何しているんだか」と先日
言われて、ものすごく凹んでいます。
>>753 幼稚園でソナチネなんてスズキに決まってんじゃん。気にするな。
それから、仕事に理解を示さない男もほっとけ。おまいがかわいそうだ。
>ちゃらちゃらしている、楽な仕事よね、
これは仕方ないんじゃない?離れを貸してくれてる親に言われるんでしょ?
でもそういう風に育てた(音大行かせた、一般企業就職させなかった)のも親の責任。
自嘲とか優越感とか色々入り混じってると思う。
756 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 15:01:28 ID:rf+lKtn+
楽な仕事じゃんて
サラリーマンの弟に言われるよ。まあ、そうだなあと思う。つらいけど。
親はヤマハでシステム講師をしていた時代があり
システムはもっとつらい!と言い張る。
でも、あんたの時代はシステム講師が高給取りだった時代じゃん!と切実に思う。
>>753 >何しているんだか
なんで凹むの?
彼氏の休憩時間に合わせられるはずないし、私用電話に出られるほど暇な仕事でも
ルーズな仕事でもないよね。
普通の人には接点のない職業だから、理解して欲しいなら説明しないといけないよ。
758 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 21:35:58 ID:h03jKxtY
>747、あなた最悪!
もし、大人の生徒をうけたくないなら、うけなきゃいいのに。
貴重な時間の無駄遣いって、可哀想な考え方ね。
疲れてても、それでも頑張ってピアノを弾けるようになりたいと思う生徒に対して
とても失礼。
生徒を引き受けたんなら、真摯な態度でレッスンするレスナーになってよ。
759 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 22:11:38 ID:rf+lKtn+
釣りなんじゃね?
この団塊世代が大きなターゲット層になってる時代にありえないでしょ?
しょせん町軽講師なんだから。w
いやなら上級者だけ取るでしょ。
それもできなくて負け惜しみみたいなこと言うしかできないんだよね。
761 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 00:47:30 ID:XIM7+8U1
最近おまんちょとか言う言葉が飛び交っているですけどなんで?
アンタが貼るからでしょ
ほんとに先生してるのかと思いたくなるような書き込みばかり・・・
764 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 01:44:11 ID:uNt+8JjM
>>753 幼稚園児でソナチネ、あり得る話です。
私は、年長でソナチネ弾いていました。
毎日、1時間位は練習していた様に思います。
スズキでなく?
譜読みも全部自分でできたの?手の問題はなかったの?
私はスズキに詳しくないから疑問だらけだよ。
>474は、自我が強くて、大人とは折り合えないから、
弱い子供に嫌な思いさせながら、気楽に教えてるんでしょ。
教わる子供は、いい迷惑だな
間違えた。
474じゃなくて747だった
768 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 17:46:03 ID:OeB+yTYk
>>765 スズキじゃないですよ。
幼稚園に音楽教室が併設されていて、そこで習っていました。
聴音も習っていた所為か、譜読みは自分でしていたと思います。
ソナチネにオクターブが出て来た時は、音を省いて弾いていたと思います。
親は、ピアノを弾けなかったので、自分で練習していました。
753です。レス頂いていたのにすみませんでした。
昨夜とうとう彼氏とは大喧嘩になりました。もうこれで終わりかも。
さっきカンパネラを死ぬほど激しく弾いて少しすっきりしてきましたw
仕事の事はさんざ話してきたのですが、サラリーマン家庭で育って自分もサラリーマンな彼
だから理解してもらえないのかもしれないですね・・・。
夜にかけて男性の生徒さんもいるので、それも嫌みたいです。
親と、やはり弟がいますが、仕事の話になると私は下を向いて黙っています。
システム講師だった頃の方が体裁が良かった、とまで言われて何が何だか・・・でも自分で
選んだ道、強くならないといけませんね。
いつか家族とも大衝突を起こしてしまいそうな予感もします。訪問レッスンメインと言うのも
ゆくゆくは考えた方がいいのか・・・まだ一年目、何とも言えないのですが考える事が沢山あ
ります。
>764 そうなんですか・・・>769は他のスレでも見ましたが、本当にこういうのを見ると私の今ま
で学んだこと諸々は何だったのだろう?ってまた考えてしまいます。
ついてきてくれる生徒さんに応えられるような講師になりたいです。
支離滅裂ですみません・・・まだ昨夜の喧嘩がかなりきちゃっていますorz
771 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/11(日) 17:14:19 ID:a/Acv9Vs
>>770 要は社会的地位と収入の安定と、自分の好きなこと?を続けることのバランス、まとめどころなんでしょ。
彼氏や家族の意見に左右されて、自分を変えるつもりがないのであれば、毅然と我が道を行けば、いい。
その代わり、一切依存しないこと。
なんらかの依存が不可欠なら、多少の我慢や妥協や諦めはしかたないっしょ。
772 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/11(日) 19:55:57 ID:sJykw8g4
770は「覚悟」がないんだな。
まだ、毛の生えていない生徒さんでおどおどしているようじゃあまいですね。
あなた、「毛」生えてるんでしょ?
>>770 >>さっきカンパネラを死ぬほど激しく弾いて少しすっきりしてきましたw
ラ・カンパネラを思いっきり弾ける程度の技術があればこそ、迷うのでしょうね。
私ども、音楽屋夫婦ですが、同業だからこそ、それなりに音楽にしがみついて
やってこられたのかも、と感じることがあります。
要は
>>771さんのいうとおりだとは思うけど、まだ1年目だし軌道にのるまえのしんどい時期なのかもしれないですね。
音大出てパラサイトシングルなんて、親御さんも想像できないことではなかったとは思うんですが…。
音大→OLになった友達も、働くだけで土日はゴロゴロ、家事は親任せだと親御さんはなんだか「たまる」みたいです。
将来のめどもないし、いつまでたっても片づかない(子育てが終わらない)、いつまで人の世話をすればいいんだー!というか…
ご実家にいるなら、仕事だけしててもだめなんじゃないかな。
生活のこともして、ひとり暮らししてやる位の勢いでがんばって仕事ふやして、自分も練習して、講習会受けるなり教材研究もして…ってなったら、そんな暇そうには見えないと思うんですが…。
なんとなく、彼氏もいて結婚の2文字もちらつきながら、腰をおちつけてがんばりにくい状況が問題を難しくさせてるのかな?と思いました。
彼氏は働いて、疲れて帰ってきて恋人とゆっくり語らいたい気持ちがあるのに、ひとりにされた時間をもてあましてる感じなのかもしれないですね。
もう、理屈じゃなくて。
夜おそい生徒の曜日をかためるなどの工夫するとか、空いた時間にメール送るなり短い電話いれる、まめに会う努力をするなど小さい工夫はできないものでしょうか?
わかってもらえないのがつらいのは、たぶんお互い様です。
訪問もいいですけど、訪問希望の生徒はマタリが多いんじゃないかな。
生徒さん増やすには、熱心でまじめ、上手な子がいないと発展しにくい感じがします。
良い先生であれば、遠くからでも生徒の方から来ると思います。
775 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 00:31:36 ID:xSh6cYlh
いっそ、生徒増える前に、彼氏がっちり掴んで結婚しちゃえば?
教室軌道にのってから、「結婚します。教室やめます。」じゃ、生徒がかわいそうだよ。
と!彼氏だって、生活に現実的になれば、オクサンに小銭稼ぎ程度でも仕事してほしい。と思うはず。
ピアノを嫁入り道具にでき、音を出せる環境であることを最優先条件にしておけば、チャンスも来るかもしれない。
ま、悩めば?
少なくとも、サラリーマン思考のご家族なら、結婚相手の勤務先や年収にも注文つくでしょうねぇ。
彼がわかってくれないのはまだ若いからじゃないですか?
もしくは仕事に対する責任より自分の思いの方が大事なお子様かもしれない。
もし本当に今の仕事に生きがいを感じていて
それを、どう努力して解ってもらおうとしても彼に理解して貰えないなら
彼を諦める方が懸命です。
実際、講師の仕事だけだと
結婚して夫の仕事に助けて貰いつつ
家で生徒を教えていくくらいが一番安定します。
今の彼を諦めるぐらいなら、と、仕事を何とか出来るようなら
仕事に対する気持ちはそれくらいということです。彼を選ぶといいでしょう。
本当に仕事で成功したい気持ちが強かったら
周りに何と言われても突き進むだけのパワーが生まれる筈。
文句を言われるくらいなら家を出て一人でやってやるくらいの
気構えがないと、この職業だけで食べていくなんてムリです。
親御さんに色々言われるくらいのことを乗り越えられないなら
どんな仕事しても何かしら言われて不満持つ事を繰り返すでしょう。
>>770 元気になったかな〜?
器の小さい男だね! そんなのこっちから捨てちゃえW
その程度の人と結婚しても、ろくな事にならない。
デートなんて、平日1日の夜と日曜で十分じゃん。
レッスンが終わったらメール。
第5土日か祭日2・3連休に旅行。
仕事が忙しい男なら、平日デートも無理だもの。
貴女が輝いて仕事してたら、それを丸ごと理解して好きになってくれる人、何処かにいるよ!
778 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 02:15:04 ID:xYOAUF7R
一般人って、ピアノ弾きのこと、実は全くわかってない。
普通の男の人の理解って、「ピアノが弾けて、小遣い稼ぎぐらい
できて…かかるのは調律代くらいでしょ?優雅じゃん。」って感じ。
その調律代のことも知らない人も多い。
(年に2回必要だってことは当然知らない)
でも、実際は稼ぎはイマイチなのに、楽譜・CD・コンサート代、
自分のスキルアップのための講座通い(レッスン代も)だって
必要経費としてかかってくる。
それから時間的に見れば、普通の仕事と違って夕方〜夜が稼ぎ時だし、
自分の練習だってすごく時間とエネルギーがかかる。
週末だって休みなしで練習が必要。聞いてる方は繰り返し繰り返し
うんざりするよね。
…なわけだから、結婚相手には相当の覚悟と譲歩が必要でしょう。
結婚する前に、それだけのことをしてくれそうかどうか、よく見た方が
いいんじゃないかな。
理解する気のない人と結婚したら、離婚するか自分の今までの努力を
犠牲にして、低〜〜いレベルで妥協する人生になってしまうかもしれない。
それだけの価値のある相手なら、それはそれでしあわせかもしれないけど。
779 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 02:35:43 ID:bTefOe8N
770には頑張って欲しい。ピアノは生き甲斐でしょ
10年後になって、彼と生き甲斐どっちが自分の宝になってるか想像してほしい。
ぐずらない彼ならいいんだけど。
780 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 03:20:10 ID:M2y7rO1R
これはひどいスレですね
>>771 が的確かな〜。
しかし、若いね。
彼はピアノどうこうではなく単純に他の男との接触が心配なだけでしょう。
普通の男だったら誰でもそうですよ、もし心配しなければ本命ではない可能性すらあります。
ただ、あまりに摩擦が起きるようでしたら別れたほうがいいかな。
相手の器というよりは、単純に二人が合わないのかもしれませんから。
家族の言ってる体裁はなんなんでしょうね?
失礼ですが家にお金入れてます?
もう子供じゃないんですから、場所(場合によっては食事も?)の世話になっている以上
それ相応に稼いで対価を支払う必要があるかと思います、もちろん市場価格よりは全然安くていいと思いますが。
女性の場合は相応に家事を手伝うって手もあり。
まーお金じゃないにしても何か自立してない点で不満があるんじゃないかな。
まーせっかく自営でやることにしたんですから、周りを見返すつもりでがんばりましょ〜
結果が出ないうちは、パラサイトしていると言われても仕方ないことでしょう。
OLじゃないんですから、いちいち気にしない!
「ピアノの先生が理解してもらえない」 ね〜
仕事が大変なのを理解してもらえないって嘆いている人多いけど本当にそうかな?
大変なのは理解してるけど、結果、家事、子育てがおろそかになるからじゃないでしょうか?
それが認められるのは、看護士さんみたいにそれなりの稼ぎがある場合だと思ってます。
あまりに効率が悪いと「趣味半分」と思われてもしょうがないでしょ。
理解してもらわないといけないのは、その効率の悪さじゃないでしょうか。
レッスン時間以外の労力とかかる経費について、純粋に知識がないゆえの誤解がおこることもある。
あとは配偶者の在宅時の練習の音かな。
なぜそんな効率悪いことにしがみつこうとするのか、いかに自分が人生において音楽を大事にしているかを尊重してもらうことでしか、クリアできないと思います。
784 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 12:43:51 ID:M2y7rO1R
>>770も含めて、ズレてる。
理解とか器だとか・・・すごい人たちなんだなーって思った。
ピアノの先生ってとてつもなく自分勝手なのがよくわかった。
娘にピアノ習わそうかと思ってたけど、やめたほうがよさげかも。
じゃ、ヤメレ
787 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 15:50:48 ID:cbvUIsr0
そうだ!やめろ、やめろ!
親や相手の気持ちを汲み取れるくらいの大人に自分もなってたら
そういう相手みつかるかもね。
求めてるばっかじゃいけないよね。
789 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 16:02:03 ID:6R1ww0C3
そうだそうだ、
>>785みたいなカスのガキは習わんでもいい!
790 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 16:05:58 ID:LgO1fcWT
ピアノやる人、ごく稀にとても性格の良いコモンセンス普通の方いました。
幼少時から名のある先生について
ピアノ科ではなかったですが
ピアノも素晴らしかったし。
ピア専ではなくいろんな楽器や合唱やってたみたい。
791 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 16:34:46 ID:LgO1fcWT
少しフォロー
上のように先生は「自分勝手」と決めつけるのは
少々語弊があるのでは
自分勝手と解釈されがちですが、本当は自分に正直なだけで、
それも芸術家としては普通なことと言えるのではないかと。
フォローになってませんか?
792 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 16:49:14 ID:M2y7rO1R
ピアノ講師って、芸術家なのかー。
>>785 色々と注文が多そうなので、やめといたほうがお互い幸せだと思う。
たくさんの反響ありがとうございます。
ますますピアノは趣味程度にしておくべきだと確信しました。
ついでに息子にはピアノキチガイとだけは結婚してほしくないと思いました。
自己満足を最優先しまわりに迷惑をかける嫁、最悪です。
ピアノの先生が芸術家?音楽を大事にしている?
高尚ぶってるが、あなたたちのレベルはピアノ依存症にしか見えない。
弾かないと不安だから弾いてるんじゃないの?
そりゃそーですよね、ピアノがなければ単なる程度の低い人達ですから。
ピアノがなくなるだけで自分が自分で無くなる、人としてさみしいねー。
せいぜいまやかしの上流気分を味わってなさい。
ワロタ。
すげートメになりそう…
息子がおかんふりきれるかどうかが、人生の分かれ目だな〜。
796 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 19:14:16 ID:xSh6cYlh
マザコンでなけりゃ、なんとかなるんじゃない?
797 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 19:14:22 ID:sY9hHu1T
カレの「ナニ」に夢中なの?鍵盤をとるか「あれ」をとるか。
年頃だから仕方ないか。。。
働きまんのドラマ見たら?もうすぐ修羅場っぽいよ
799 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 20:38:57 ID:rskvWCuY
そんな必死こいてやるほどの仕事じゃないじゃん。
結婚して、伴奏のオーディションでも受けて
適当な時間でやれる方が絶対いいよ。
800 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 21:13:06 ID:v0C+XLTI
地方自治体のコンクールって、もうコネで優勝者がある程度決まってるんですか?
その地区の力のあるピアノ教師が、審査員を左右してるとか。。。
802 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 00:09:06 ID:ODVRIw8+
肯定も否定もできない。
「傾向と対策」は必要でしょう。
>>794>>799 同感。
それなりのレベルの高い先生なら続けていく意味があるけど、
町の講師程度じゃほんと趣味のレベル。
芸術?ま、子供のお絵かきでも書いた本人は芸術と思ってるのと同じね。
システム講師だったんなら
結婚して子供うんで落ち着いたころに
自宅レッスン開けるような旦那のとこに嫁ぐか
今の状況なら婿に来てくれる旦那をみつけるかすればいいのに
彼氏いて、弟いて、自宅レッスンってどうして?
彼氏からしては、夜にレッスンある職業だと
結婚してからの将来像も見えないんじゃない?
805 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 01:05:40 ID:fQeaT2Zu
わざわざ子供生むために1回結婚して、その後に教室開くために
また再婚相手を探すのかぁ・・・〜。
なんか2度手間だねぇ。
それよりも自分は婿に来てくれる旦那ってどうやったら見つかるのか
教えて欲しい。
くれくれじゃダメだな
成長するのが先
婿とりは、紹介ですよ。
話の途中ですが、教えてください。
来年2月に発表会を予定しています。
生徒の演奏後に、ゲストで現在芸大生のミニコンサートをする予定です
娘の友達を呼んでくるのですがお礼はいりますか。
彼女たちは試験前で勉強にもなると言うことなので、ちょっとしたプレゼントとご馳走するぐらいで良いかなとも思ったり。
交通費は出した方が良いかなとか、、(交通費はかなりかかる)どうなんでしょうか。
>>808 門下生じゃないのにお礼は要るでしょ。
余程遠い人でなければ交通費は込みでいい。
打ち上げで接待するかどうかは好意の部分。
趣味のピアノならともかく、何かと金品の飛び交う世界で働いていながら
大学生の娘がいる歳でそんな質問って情けなくない?
この場合は、
>>808さん側からすると、あくまで自分の発表会を盛り上げるためにゲストを招くというスタンスだと思います。
ご友人側のメリット(勉強になる等)は関係ありません。
娘さんのご友人でしょうが、ご友人は娘さんのために弾くわけではなく、娘さんは紹介しただけです。
時間的な拘束をかけて、技術を拝借するものなので、相応のバイト料(謝礼)はお支払いしたほうがすっきりすると思います。
交通費、衣装代、美容院まで使うかどうかわかりませんが、見えないところの支出もあると思います。
結婚式で友人に頼んでも多少の謝礼は出しますしね。
その後の人間関係考えても、結局はタダより高いものはなかったりします。
お子さんの人脈使うなら、出すもの出しておいた方が気が楽ですよ。
811 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 12:52:45 ID:YBpWx2pQ
そうだ!出すもの出しておいた方が気が楽ですよ。
812 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 13:38:25 ID:/MoPUyzV
29 名前: ギコ踏んじゃった Mail: 投稿日: 07/08/17(金) 20:21:38 ID: ZBet6wSD
主な収入を
・演奏活動(演奏会・録音)で得ている人=ピアニスト
・教授活動(教諭・学校法人教師)で得ている人=先生
・個人経営ピアノ教室の自称先生で得ている人=クズ
813 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 13:57:51 ID:ODVRIw8+
じゃあ、そのクズに、ピアノを教えて、と通う生徒は?
単純にまとめて言い切るのはいかがなものかしら?
814 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 14:21:45 ID:FVhVXfG5
>>812 うーん、ベタな煽りだなぁw
しかし、なぜそこまで敵意を持つ?
ありがとうございます。辛口ですね。
なにがしかの謝礼を渡した方が私としてはスッキリするのですが、
娘の友人の好意でしてくれるというので、現金もどうかなと思い質問したわけです。
当日のホテル宿泊料等や美容室は勿論こちら持ちでする予定です。
ホテルと言っても会員制ですからそんなにかかりませんが・・
まだ学生ですし、娘も含め若いときからあまり待遇を良くしてもと思う親心もあります。
チャリティーで演奏する機会も多いので本人達も、そう言う面では期待もしていないようですが
前述されていましたとおり、発表会を盛り上げてくれる訳ですから、
感謝の気持ちとしてどのような事が良いのか迷うわけです。
ピアノに限らず、ボランティアでも気持ちの謝礼が出たりするよ。
大きな金額でなくても気持ち程度なら、少し包んでいいのでは?
>>815 だから、 本人が期待してるかどうかは関係ないってば。
815の立場を考えてるんだよ。
でも、そこまで言うなら自分で迷って自分で決めたら良いね。
>>817さんのいうとおりだと思います。
なんというか、大金てわけでもないし、すっきり出した方がお互い気が楽じゃないですか、ってだけのことです。
>>815さんにとってのことをみなさん考えられてると思いますよ。
人を巻き込むって、それぞれにいろんな思いがよぎったりするので、企画時は簡単に思えても実際は色々あったりしますよ。
ご本人にまで聞こえてくるかどうかわかりませんけど。
チャリティというのは慈善目的のために協力してる形だけど、今回は完全に個人事業(商業目的)に寄与してもらってるわけです。
こういうところで意見するとすれば、学生側がアマちゃんで明確な意識の差がなかったとしても、事業主の感覚としてそれはちょっとちがうんじゃ?って思います。
でも実情はもっとなあなあでうちうちの感覚が強いのかもしれないし、決まりごとがあるわけじゃないので、そこは
>>815さんの人付き合い感覚と良識によって判断されたらいいと思いますよ。
819 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 19:28:47 ID:/MoPUyzV
どれもこれもズレてるかなぁ・・・。
演奏会でお金取るんだったら御礼いるんじゃないですかね。
出演料とかないけどそれでも勉強になるって思ってくれはるなら出る?的な
お話がなされていたら、宿泊費やら交通費出されるという事だし、
後で打ち上げしたりする程度のもてなしでいいんじゃないかなとも思います
確かに学生の時代からあまりにも報酬が高いちゅうのは
楽して稼げる的な意味でちょっと教育にもよろしくないかもしれないですし
普通に御礼ということなら一人5000円くらいでいいんじゃ?
他全部出したげるんだしね。
上の方が書かれてましたが
結婚式とかでする御礼とかとはまた別やと思いますね。
お祝いの意味も込めてかなり包みはる所もあるから。
たぶん弾く側も
「御礼貰えるんやったら弾くわ」とは思ってないような気もしますし
ちょっとお菓子でも添えて気持ち伝えはったらいいんじゃないかな。
>>815 泊まりでいらっしゃるなら、お礼は一緒にディナーでいいんじゃないの*?
822 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 22:02:04 ID:DAMrpaxa
今日もかったるかった。
黙って月謝だけ持ってこいっつうの。
↑うわぁ、最悪!
815です
貴重なご意見をありがとうございます。
自分の中では
>>820 >>821 と同じでしたが、
他の方の意見を読んで、主催する側にもメリットがあるのに、利用するだけ利用して、、的な引け目も感じますので
どのようにするのが良いのか迷います。
技術はあるにしてもアマチュアの域をまだまだ脱していない演奏ですから
プロと同じような扱いは出来ないとも思いますし。
学生達は、試験前にどこかで演奏させてもらって洗礼を受けたりしますから
今回もそのような場所を提供すると言う意味合いもあります。
もちろんそれによって発表会は多少なりとも花を添えて頂けるので、
それに対して感謝の気持ちを何かで表わせたらと思ってはいます。
皆さんのご意見を参考にさせていただいて、これから考えてみます。
また似たような経験をご存じの方がおられましたらよろしくお願いします。
825 :
809:2007/11/13(火) 23:40:33 ID:5aA512D5
>>824 よその門下にゲストに呼ばれて謝礼がなかったことないですよ。
固辞しても皆さん用意して下さいました。
お金をケチりたいのではないみたいだし気は心。5000円でもいいじゃないですか。
これから伸びていく人達だからこそ、腕でお金を得る励みを与えてあげません?
ただ好きでがむしゃらにやってきた事が人様の役に立って
しかもお金を頂けるって嬉しいものですよ。
音楽の道でやっていく自覚と責任感も生まれます。
美容院代はギャランティの中から遣り繰りしてもらっていいように思います。
826 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 00:11:38 ID:WLlD7dP2
・・・気持ちが悪い。
5000円もしくは一万円包むのがよろしいかと。
親心とか場所提供とかは別の話。
828 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 01:01:04 ID:WLlD7dP2
振り出しに戻っちゃった。
829 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 01:53:42 ID:tJxyNjYe
1日拘束する訳でしょう?
人件費だと思ってだすべきだと思いますけど。
アマチュアと言うなら、
結婚式のレセプトショニスト・オルガンにも
バイトは出る訳だし。
今後何かつながりを持っていたいのなら
娘さんの立場に立っても
営業の仕事を頼んだつもりで
太っ腹に出すべきだと思いますよ。
娘さんの友達で、お勉強させてあげてるし
報酬としては渡したくないって思うなら
お友達にお小遣いって感じであげるのもありですよね。
まぁ確かに
ミニコンサートと銘打って開催するのであれば
発表会の後の講師演奏とかのようにはいかないかもねぇ。
太っ腹に払う必要は無いかもしれないけど
演奏者の略歴とかでお客様を呼ぶ事にも影響するんであれば
やはり最低限の報酬は必要かもしれませんねぇー。
1日じゃないよ。
宿泊するんだから1泊2日。
もう、お礼がどうとか、色々考えるのがややこしければ門下オンリーにすればいい。
本来発表会というのは、先生の指導力のお披露目でもあると思うんだけど。
謝礼というほどのレベルでもないという気持ちもあるんだろうけど、門下だけで間に合わないから肩書き付きのゲスト呼んでるんじゃないの?
何の特技もいらないコンビニのバイトでも、一日拘束したらそのぐらいの日当にはなるよ。
学生の家庭教師だと、それなりの大学出てたら2時間でそのぐらいもらえるよ。
今の子は5000〜1万とかだと、そんな割のいいバイトとも思わないと思うけど。
研修期間でも時給は出ますよ。
今晩10時、働きまんのドラマみましょうね。
>>808 昔の(25年くらい前の)芸大生は、学生どうしでも演奏を頼んだら
お礼をするのがあたりまえでした。ただし、親しさの程度などによって、
現金だったり、酒だったり、レコード券だったりいろいろでしたね。
内輪ではなく、外で演奏すれば(作曲や編曲も)、お金をいただくのが
ふつうでした。バイトという感覚はなく、演奏(創作)活動そのものという
自覚を持っていました。
現在の芸大生も同じではないでしょうか。
高額のギャラである必要はなく、経費を持った上で、5000円程度で失礼はない、
と私も考えます。
836 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 16:30:45 ID:Spa3mN+v
ガキうぜー
837 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 16:37:39 ID:PQyS+L1C
芸売ってナンボなんだから、演奏する(教える)方も聞く(習う)方も、そういう常識・習慣であってほしい。
試験じゃないんだから、勉強といっても、1歩学外に出たらねぇ。
838 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 19:26:49 ID:XCtSg6Ax
社会人になってから習いたいって何が目的なんだろう。体かな?
839 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 20:23:26 ID:GX4K+8XL
>>838 馬鹿じゃないの?早く死ねば?
それに才能がある方なら、社会人から始めても
頑張れば貴方よりは上手くなれると思いますよ^^
840 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 20:24:19 ID:GX4K+8XL
やべ、荒らしにレスしちゃったクマーーーwwwwww
841 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 04:49:26 ID:J3i6/qVb
育児板のおけいこスレで、塊読みの話題が出ていました。
幼い頃の一過性の能力で、それでは行き詰る、と。
そうなのですか?
ある程度塊で読みません?楽譜って。
文章だって、「おけいこ」を、「お」「け」「い」「こ」とは
読みませんよね?
逆に、そういう能力が多少なりとも無いと、譜読みなんてできないと思うのですが。
私(普通に音大を出た、元ピアノ教師です)は、楽譜は見開き2ページが、
なんとなくですが画像のように記憶できます。
暗譜が怪しいとき、このページのこのあたり、と、画像の記憶を呼び出します。
みなさんはどうですか?
勉強の暗記とかと暗譜は違うんじゃないだろうか。
初見とかなら近いかもしれないけど。
少なくとも暗譜は何度も弾く事で手が覚えるわけで
思い出そうとするときも
塊読みの記憶で呼び出すんじゃなく
何度も練習するから場所とかこんなだったっけと思い出せるわけで…
見開き2ページが画像で記憶出来るのは暗譜とは違う能力なんじゃね?
あー自分でも何書いてんだかわかんねw
843 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 07:35:10 ID:199C3kv8
>841
不思議な能力だが
真似してみるよ
844 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 08:46:04 ID:aYw4ydzv
私も画像記憶系?ですね・・
暗譜で弾きながら脳裏には音形が見えてます
読めて手が動けばなんでもいいジャマイカ、と。
>>841 私も暗譜の初期段階は画像で覚えるよ。
生徒に弾いてやる時、出版社が違うとエッ?!ってなる時ある。
塊読みはね、できないといけないけど塊読みだけで譜読みするのではないよ。
文章と同じで、塊読みから長文読解に移行する時期がある。
847 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 10:57:35 ID:YnEZ/djP
和音は塊の形見てとっさに手が出ることがあるけど・・・。
耳で覚えてるかなあ?
無調の曲は目から耳から鼻・・・はないけど、手段を選ばずたたき込んだ。
うちの子供の場合、基点の音を間違えて塊読みしたり、塊の雰囲気でドレミ無視して弾いちゃうことがあり、結局1個ずつ読ませるはめになった。
848 :
841:2007/11/15(木) 11:07:56 ID:J3i6/qVb
うーん、わからない…。
私の弾けるようになるまでの過程は、実は間違っている?!
塊読みから長文読解に移行、というのはわかります。
でも、長文読解しようとするなら尚更、音を一音一音読んでいては
追いつかないのではありませんか?
846さんは、「塊読みはできないといけないけど」と書いていらっしゃるので、
それに対する反論ではありません。
育児板では、幼児期だけの特殊な能力という捉え方で、
「正しく譜を読むためには、塊読みは悪」のような書き方でした。
私の読解力が悪いのか…?
私は新しい曲を譜読みするとき、いちいち「ド」「ミ」「ソ」「シ」「ド」「レ」「ド」
なんて読みませんよ?
「ドーーーミーソーシーードレドー・・」のように、フレーズで読んでいます。
加線があまりにも多い音などは数えて確かめることもあるけれど、普通に出てくる音なら
パッと見れば何の音かわかるから、一音一音読む、ということはありません。
一音一音の音楽的意味を考える考えない、という意味ではなく、あくまで譜読みの段階でのお話です。
それぞれの音が一見して判別でき、尚且つ塊でも捉えられて初めて、
次の段階、音楽的な深みの追求ができると思うのです。
かつて教えていた頃は、生徒にも、音の塊を瞬時に判別できるように
なって欲しいと思い、そのような指導をしていました。
マッタリ教室だったのと、よそから移ってきた(導入から関われなかった)
生徒が多かったため、なかなか思うような成長は得られませんでしたが。
私の考え方が間違っているのなら、ご指摘下さい。
>>848 私も「塊読み」っていう意味がわからなかった。
私や848の思ってるような状態なら、だれでもやってる当然の事だと思うけど、
どうも違うんじゃないかと‥。
独特の意味を持たせる人ってよくいるじゃない?それかなと。
>>848 塊読みって、
「きょうは、ぴあのの、おけいこで、もーつぁるとの、そなたを、みて、もらいます」
って状態だよ?
喋るように読むというわけにはいかない。
止まらず弾けても流れの悪い演奏になるだろうね。
ふよみも基礎練習も、ピアノ弾く人になりたいなら最低限できてて当たり前。
子供の時に、どんなに早く効率よくそれらをこなし凄いとされても、
二十歳すぎるまで続けてれば大体みんな同じくらいできるようになることばかり。
指の廻りが早い、ふよみが早い、暗譜が早い、だから何?
ただ指動いてればどうでもいいという人はそれでもいい。
ただし必ずしもそれらの条件が揃っていればいい弾き手になるかというとそうでもない。
問題はその先なのであって、音楽的感動をよべる演奏、
またはそういう音楽的な存在感を出せる演奏者になることができるか、そこなのだ。
・・・・ってな感じのことを、中村紘子さんが書いてるのを読んだことある。
ちょい意訳すぎかな。すみません。
852 :
841:2007/11/15(木) 12:35:47 ID:J3i6/qVb
たぶん、「塊読み」という言葉の解釈が違うんだと感じてきました。
>>850 それは、塊が小さすぎるというお話ですよね?
「きょうはぴあののおけいこで、もーつぁるとのそなたをみてもらいます」
これならいいのでは?
その上で、「今日はピアノのお稽古で、モーツァルトのソナタを見てもらいます。」
と言えるようにする。
…ということを音楽上で行う。
「き」「ょ」「う」では、何が何だかわからないから、「きょう」と読めることが必要。
その上で、「京」でも「鏡」でもなく「今日」なのだと表現する。
こんな感じでしょうか?
>>851 最低限できてて当たり前、と、私たちは(ピアノの先生=ピアノを弾く人だから)
思うけれど、多くの学習者にとっては、その当たり前のことができる、
というだけでも素晴らしいことなのかも。
個人的には、「続けたもん勝ち」と思います。細々とでも、継続は力。
止めちゃったら終わりですもん。
あとは、「本人の情熱」かな。
自分語りになりますが、幼い頃のほうが何も考えずによく弾けた。
でも、その曲を作ったのは、当時の師だったり母だったり。
今は、弾けません。もちろん、そこらの音大生程度には指は回りますが、
自分の音楽、ということを考え出したら簡単には弾けなくなりました。
でも、そういうレベル(自分で言うのもなんですが)で悩めるというのは
ある意味選ばれた者ということで。
(みなさんだってそうですよね。ピアノの先生してるくらいだから。)
近々教室再開ですが、ほぼ全員、ただ楽しみのためにピアノを習いに来る生徒さんなので、
その当たり前のことを、いかにして身に着けてもらうかが課題なのです。
853 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 12:40:28 ID:0DEYjXEZ
音楽的感覚だけを養うなら歌を教えればすむことで、
譜読みと基礎練習ほか曲の練習、習得に膨大な時間がかかるのが
ピアノなんですよねー。1年くらい練習すれば曲らしい曲が弾けるようになる
だろうというのが素人の考え方ですが、そんなレベルは10年かかる、というのが
正直なところで。
声楽や合唱指導はしても、ピアノを小さい子に教えるのにはまだ抵抗があります。
教えるのならみっちりと基礎練習をして理論も平行して、曲はきちんと仕上げたい私と、
楽しみのために、楽に習いたい生徒、習わせたい親の思惑が当初から
ズレそうなのが目に見えてる。子供が練習に嫌気がさして、次々に辞めていくのが
目に見える気がする。
レッスンを頼まれてお断りした親子は、やはりガリガリやらせたくない方針で、
「楽しみのピアノ」を教えてくれる先生を見つけてきた。楽譜なしで、簡単な
ポップスみたいな曲を「ネコ踏んじゃった」みたいに視覚的に教えてるみたい。
855 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 22:54:20 ID:YnEZ/djP
なんか。
反論できない。
教える側がどうこうより、習う側の感覚が。
856 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 23:32:08 ID:WZG5J4mf
>>854みたいなのは、自分の経験値しか信じない典型じゃないか?
キッチリカッチリ教えるのは、一番簡単なんだよ 気使わなくてもいいから
人間的に教師に向いていないな
向いてないとは思わないけど、堅苦しく考えすぎかな。
弾けたら楽しそうだから。テレビで耳にする曲が弾ければ。授業で困らない程度で十分etc.
習う入口は何でも構わないと思う。
知らないから意識が低いのであって、そこを教えるのがお仕事だよね。
858 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 00:43:38 ID:Qw2uR8L+
別に楽しんでやるのに生徒はそんなレベルのお高そうなこと求めてないよ。
しかし、楽しませながら実はレベルをあげられちゃうのが腕の見せ所なわけで。
小さいときはディズニー弾ければいいやと思ってても、中学生くらいになると
好きな作曲家に目覚めたりするからね。
それに対応できるようにしとくのがニーズかな。
(T_T)ニーズニオコタエシナケレバ...オキャクサマワネ申サマナンダシ...
(T_T)デモネ サイゴワヤッパリ オノレノポリシーツラヌイタヒトダケガ イキノコルト オモウノ...
(T_T)/~
小さい子に教えるって言うのは、
ピアノを教えるんじゃなくて、育てるという感覚が大事じゃないかな。
子供が生まれたら衝撃うけるかもよ(すでにいらっしゃったらすいません)。
親の気持ちも、子供の「いろんな」可能性と限界も…
愛しさと期待との間で夢をみながら、いかに大人の思い通りにいかない生き物か思い知らされるわけで。
大事なのは将来をみすえたさじ加減だと思うな。
そこに先生の経験と度量があらわれるわけで。
小さい子を育てる時に、東大志望できっちり勉強する子だけ…っていうのはかえってこわいし非現実的。
かっちり枠にあてはめすぎてもあんまりおいしい実がなる気がしないし。
向き・不向きがあるんだろうから、今のスタンスが合ってるうちは、かえないほうがお互いハッピーでいいと思う。
863 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 10:01:08 ID:b/W3cvO8
教科書があってない分野だ。ニーズも先生も多様だ。
ふうっ。
864 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 11:12:20 ID:FGkxAzHX
そうそう、親が子どもをあたかも自分の所有物でもあるかのように思い込むのが日本人の悪性の一つ。
子どもも大人と同様に独立した人格を持った個人である、という認識があまりにも希薄。
教育観も、欧米では教育者が子どもが持って生まれた能力を引き出すものであると考えるのに対して、
日本では教育者が子どもに知識などを植え付けるものだといった認識が蔓延している。
これではうまくいかないのも道理。
いえいえ、どの国のお母さんたちも同じですよw
所有物としては見るかどうかは別として、幼稚園から小学校低学年までは
色んなお稽古をもう熱心にさせて、親も色々夢を描いちゃうのは同じ。
アジア系は熱心だよ。欧米はとにかく楽しませることに重点を置いてる感じで、
バイオリンのス○キが海外で人気があるのは、とっつきやすいからかも。
でもみんな小学校高学年になるころには限界というか、その子の資質、
傾向、得意分野が見えてきて、あきらめもついて落ち着くんだよ。
ちょうどその頃に運動系のクラブなんかが始まって、練習の大変なピアノは
辞めていく子が増える・・・。
(で、20年後くらいに、続けてればよかったと後悔するんだけど・・・。)
このピアノ辞めたい時期をどう乗り越えるか、がピアノ先生の腕の
見せどころな気がする。匙加減、本当に難しい。
866 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 18:25:23 ID:TlSEuoqt
親の意識にもよるよ。
やるからにはある程度までは、など目的意識があるところは、家庭でいろいろ言い含めたりしている様子。
週1数10分のレッスンじゃ限界がある。
やはり、毎日顔を合わせる人間とは同じきめ細かいフォローはできないよ。
自分も親の意識がけっこう大きい気がするな〜。
ある程度大きくなっちゃったら現実みえちゃって、今更ちょっとぐらいピアノがんばったってどうということもないみたいなところにおちついてること多いし…
細く長くでも、続けることに意義があったり、大人になったあとの楽しみがわからない親だと厳しいかも。
やめないことに先生側が力を尽くしても、生徒親にそういう意識がなかったら、月謝目当てのただの引き留めにうつることもあるだろうし…
難しい。
また弾きたくなったときに思い出してもらえるような関係でお休みできたらいいな〜と思う。
自分が、母親の敷いたレールに乗らされて、ここまで来てしまった感がある。
感謝もしてはいるが、恨んでもいる。
「音楽が楽しい、ピアノが弾きたい」と、本当に自分が思っている、という実感を得られるまで
卒業後15年かかった。
今、教える立場ですが、練習は、自分も嫌だったから強くは言えない。
「先生も練習嫌いだけど、上手に弾きたいから、嫌だけど練習してるの」
と言っている。
ピアノを持っていない生徒にも、強く言えない。
私がお金を出してあげられる訳じゃなし、家庭の事情ってもんもあるだろう。
せめてウチへきたときは、たくさん弾いていってね、と思っている。
親御さんには、なぜピアノが必要か、A4用紙2枚にまとめて渡したこともあったけど、
買う家は言わなくても買うし、買わない家は何やっても買わない。
高度な指導を求められれば、それに応えるだけの指導技術は備えているつもりだけれど、
地方の田舎のおばちゃん先生は、実際のニーズに合わせてチンタラやってます。
どうでもいいけど
上から目線で見るのやめようや。
870 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 20:09:16 ID:KRQhWg6O
だいたい幼児期の個性なんてものはゴミみたいなもんです。
ピアノでも勉強でもまずは詰め込み教育が大事。
やってみせ,
言ってきかせて,
させてみせ,
ほめてやらねば,
人は動かじ
つうか、馬を水飲み場まで連れていくことはできても、水を無理矢理飲ませることなんてできず、水を飲むのは馬自身なんだけど。
詰め込むことなんて実際にはできっこない。
873 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 22:06:46 ID:TlSEuoqt
毎週毎週同じこと注意して、何年したら直してくれるのだろう?
諦めの加減もまた難しい。
ほめたらテングになる子がいるからまた難しい。
そして明日もレッスンする。
874 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 22:51:27 ID:Qw2uR8L+
食ってくのがつらいですー(T_T)
みなさん、よくがんばってますねー。。。
>>868 まじめで熱心な先生だと拝察します。
ひとつだけ、「先生も練習は嫌いだけど…」などはあまり正直に子供に向かって言葉にしないほうがいいかも。
実際、好きで練習があまり苦にならない子(真剣にやれば苦労はあるはず、というのはおいておいて)だっているわけだし。
(あなたが)練習がおっくうな気持ちはわかるけど…ぐらいにしておいて、練習することで楽しさが増す子供の未来を、先生ご自身がもうちょっと信じてあげてはいかがでしょう?
レッスン内でも指導できれいな音がでるようになったらそれを一緒に喜べるようにというか。
練習は内容が高度になればなるほど確かに大変だとは思いますが、先生ご自身が練習=苦行であり義務、っていうイメージにとらわれすぎてませんか?
876 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 00:06:34 ID:+4wgmFnB
練習しないでピアノが上手くなる薬があったら、家売っても買います!
・・・と!
真顔で言います。
ダメなのか・・・。
877 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 00:55:59 ID:R2giyNPL
今、世間では「偽装ブーム」だからお祭り感じでいいんじゃないんですか?
878 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 11:02:33 ID:+4wgmFnB
それもそうね。
879 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 17:17:16 ID:udSfxQ9n
バレリーナになりたい女のコが、魔女から
バレエが上達するトゥシューズを買う話がありましたね
880 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 03:40:50 ID:YR7+T3x7
>>873 同感です。
小学校高学年にもなって、毎週毎週何一つ練習してこなくて、前回一緒に譜読みや
練習をしたところさえできなくなってくる子がいる。
まぁ塾や他の習い事で忙しいようなんだけどね、せめて譜読みくらいは少しだけでも
いいから自分でしてきてもらいたいな。
ただ本人や親の望むレベルって人それぞれ違うから、どの辺りで妥協するかを
見極めるのは大事かなって思う。
>>880 >>873が言ってるのと違うと思うよ。
そういう生徒って辞めたくないけど練習もしたくない生徒でしょ。
親と相談したほうがいい。
親が構わないなら気にしなくていいけど、教室の評価に摩り替えられると困ったことになる。
上達しない原因が生徒にあるのか教える側にあるのか、親にはっきり突きつけないと
「長年通ったのにあそこの教室は全然ダメ」と言われたら大損失だよ。
882 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 13:58:55 ID:6u8r0gg2
873ですが880さんとたいして変わらない現実もあります。
過去に練習の件で親御さんに相談したら、「うちでも言っても、ちっとも練習しないのよ。もう辞めます。」となりました。そんなもんです。
言わずさわらず諦める。
波風立てずに自然消滅の方が、教室の評判は落ちないよ。多分。
塾や他習い事で忙しくても練習習慣がついてる子は
自分で時間を作って(親が時間を作って)練習します。
放課後遊ぶ約束も入れ、なんとかやりくりしてますよ。
風邪で週3つぶれても、レッスン前に力振り絞るとか。
それくらいの年齢だと、マジメにやってたら練習していかないと習うことがない
って自然に気づくと思う。
今まで練習習慣のなかった子は、そのまま、そのうち自然消滅すると思います。
言うなら、もう少し早い年齢で言わないと。
884 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 22:44:03 ID:rWkOtxhw
犠牲者が犠牲者を増やしてどうするんだまったく。
885 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 23:28:53 ID:/1xRlcM6
なにはともあれ7時間ぶりに動いた。<祝>
886 :
880:2007/11/19(月) 03:22:45 ID:F3Nndqn4
>>881 もちろん親御さんとはお話しますよ。
でも親御さんもそこまで熱心ではないんですよね。
>>882さんと同じように
「いくら言っても全然練習しないんですよね〜。でもレッスンは楽しいみたいですう〜」
って感じです。
>>883 書き込んだのは特定の子について、であって、高学年になっても中高生になっても
やる気のある子達はきちんと練習してきます。
自分の子供達には「練習もしないでレッスンを受けるのは先生に対しても失礼だし
自分の身にもならない」というスタンスで長年習わせてきました。
学校のことよりもご飯よりもピアノ優先!とハッパをかけてやらせてきましたが、
そうでないご家庭もあるんですよね。
生徒さんや親御さんの望むレベルは人それぞれ違うもので、まったりを望む子には
こちら側の諦めが肝心だなと感じています。
>>860 全く同じだわー…そうだよねーほんとそう
他のパターンなんだけど
練習もすごいやるし、めちゃピアノ好きで
レッスンにも楽しんでるので本もかなり進むの早いコに期待して
どんな道に進みたいと思ってるのか時期を見て聞いてみると
音楽以外の夢があったりします。
そういうの親御さんは子供の夢に対してすごく熱心で
もし音楽の道もあるならとか思って下さっていても
じゃぁどんな勉強が必要かって話をすると
急に辞める選択肢を選ぶ方が6年に一人くらいの割合でいます。
お月謝とかも高くなるし拘束時間も増えるからかな。
3年前に辞めて行った生徒さんは
学校で行くワークなんとかっていう職業体験で
以前からなりたいと思ってた美容師を選んで
実際やってみてやっぱりこれだ!と思ったらしく
上のような感じで辞めていきましたが、本当に惜しいコでした。
いつまでも楽しんで演奏していてくれてるなら
それだけでいいんでしょうけれどねw
888 :
887:2007/11/19(月) 09:30:46 ID:WQjCe0/e
ピアノが上手な子は、なんでも器用にできる頭の良い子が多い気がする。
色んな選択肢があって、音楽一本に絞りたくない、という子もいるよ。
できれば、他の勉強を続けながら、ピアノも続けていけたらよいのにね。
他に専門をもちながら音楽検定試験でディプロマを取る
ことができる英国式なんか、とても良いと思うけど。
医者とか薬剤師で、音楽家っていうのが欧米では時々いる。
ピアノを選択したら、イコール音大進学→もうピアノしか生きる道がない
という図式がそろそろ変らないかな、と思うよ。
月謝や、拘束時間がどうのより、将来考えたら親なら普通に悩むと思う。
よほど他にやりたいことがないのでなければ、進むのはリスクもあるし。
女の子ならまあいいか〜って思っていても、以前ここにいらした先生のように、続けていくためには親の理解とか彼氏・ダンナの理解が〜〜
ってこともあるし。
891 :
887:2007/11/19(月) 17:18:41 ID:WQjCe0/e
>>889 ほんとそうですねー
頭いいコが多いのはほんとにその通りです。
音大進学に変わるものが日本でもあればと思いますねー。
>>890 たまたまその辞めた生徒は当時高一だったんですが
ダンスやら塾やら他にも習いごとが多くって
うちのピアノを入れて週に5日は予定が詰まってたんですよー。
この上進学を想定してレッスンを本格化すると
お月謝も倍になるし、送迎も増えるので
生徒に、一本に絞って欲しいと言う話しをしたそうです。
本格的に音楽での進学を求めてない場合は
お月謝と拘束時間はめちゃくちゃ大きなポイントになるんですよー。
高1でダンスやってるなら、よほど好きなんでしょうね。
ピアノと違ってソロのほうが少ないから、そこでの人間関係もあるし。
ピアノ1本に絞ればお月謝だって余裕で出せると思うけど、ピアノは彩りのひとつであって、人生をピアノに絞りたくないってことでしょうね。
それなりに練習してきた子でも、ある程度のところにきて親の手を離れ、昔ほどうるさく言わなくもなるし、部活や他のおけいこで楽しくなってそっちに流れちゃったり、練習の優先順位が下がって停滞する時期もあると思います。
練習を促すことはもちろん大事だけど、その時期を細々とでも続けられたら、受験の合間に気晴らしでひいたりもできて、それはそれで悪くない…かも?
そういうこともありうると分かっていて、それにつきあう時期があってもいいかなーとも思います。
893 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 23:45:39 ID:ayiaOlhG
自分は習字もソロバンも習ったが、それらは今、なにひとつできない。自宅での練習時間が1番多かったピアノが結果的に残った。
週1〜2回、行った先だけでやってモノになる習い事ってなんだろうね?
バレエだって、ちょっと上手い子は、毎日自宅でも柔軟やっていたし、習字だって、一段二段レベルじゃない段持ちは、実は毎日通っていたらしい。
894 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 23:48:02 ID:ayiaOlhG
連書き。
息抜きならそう初めに言ってくれれば、楽しいだけのレッスン、いくらでも提供しますよ。
895 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 01:37:11 ID:FEra3mL1
楽しいだけって
エンタやキャバじゃあるまいし
896 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 01:57:22 ID:lcC0Tyy3
なんで頭がいい子がピアノが上手くなるかというと、
効率よく上手くなるように練習できるから
つまり頭を使って練習してるわけ。
頭の悪い子はただボケーと練習しているだけ。
何も練習に工夫もしない
親が効率よく練習させてる場合はどっちですか?
898 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 10:58:05 ID:mxRtwVmO
最近わりと弾けるタイプの生徒見ていて、思うんですが
頭の良い子は確かに譜読みが早くどんどん曲をこなす。
指使いなどもきちんとまもり弾く。
が、音楽性はいまひとつでつまらない演奏をする。
あまり譜読みは得意ではなく(勉強もいまいち)
一曲弾けるまでに時間が掛り、あまり曲を多くこなせない。
が、とても感性豊かで聴き映えのする演奏をする。
この二つのタイプがいて、足して2で割ったらいいのにと思う。
感性と知性のバランスの良い子は中々いません。が知性派のほうが
教えやすいですね。こう弾いてって言えば、真面目だから真似してくれるし・・
でも、コンクール等には、感性派のほうが通りますね。
899 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 11:24:14 ID:Kny0DyDE
>898ほぼ同意。ただ、コンクールは知性派が上に上がって行く事が圧倒的に多いと実感。
感性派は自分スタイルの独特の感覚を持っている為、いつの間にか本の解釈を逸脱していく。一般聴衆には受けは良いが、審査員の評価は低い。
両方もってないと、「弾けるタイプ」とは言えないと思うが。
901 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 11:47:56 ID:Kny0DyDE
今話しているのは割と弾けるタイプの人のお話。両方を持っている人は割と弾けるレベルではないっしょ。
902 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 12:05:14 ID:W22vOa3T
保護者です。
家庭の事情で来月一杯で辞めなければならないのですが…。年度末でもない
のに心苦しくてどう伝えればいいのか…。次のレッスンは来月になってしま
うのですが、その時言うのは急すぎますか?その場合お電話で話しても失礼
ではないでしょうか?それと、本当の理由は出来れば言いたくないのですが、
どんな口実だと無難でしょう??
904 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 12:52:27 ID:W22vOa3T
>>903 子供にもピアノにも先生にも全く関係のない家庭の事情です。
先生にお話すると、せまい地域のため近所の方たちに伝わってしま
うので…。
適当に嘘を混ぜればここに書いても問題ないだろう
適当な理由を作ろうにも、何もないのでは考えらない
ってことじゃね?
906 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 13:31:58 ID:WpxD4GiE
「辞めます」のみで、理由言わないで辞める人もいるよ。もっともらしく理由うだうだ言う人は、だいたい本音がちがうところにある。
しつこい先生でなければ、早めに言った方が、むしろ勉強にうまく区切りつくように、残りのレッスンを工夫してくれるかもしれない。
理由より、辞めるその日まで頑張るよう、子供に納得させて、休まず通って、有終の美飾った方が、子供のためには良くない?
>>902 やめる事が決まっているのなら、早く先生に連絡した方が良い。
12月に行って、今月いっぱいでやめます、よりは 今電話して12月いっぱいでやめますの方が良い。
理由は「ちょっと‥」 「家庭の事情があって‥」
あるいは上手く言えるなら嘘八百でもオッケー、先生はそんな事気にしない。
最後のレッスン日にはついて行って菓子折りかお歳暮ランクのブツを渡して丁寧に挨拶しておけば
先々、なにかあった時にも安心。
電話で辞められるより直接言われた方がいい。
「どうしても家庭の事情で…」と言えば解ってくれる先生なら大丈夫。
以前、ご両親の離婚で経済的に苦しくなって
ピアノを続けさせられなくなったっていう生徒がいましたが
正直に教えてくださいました。苗字も変わったりして可哀想でしたが、
何より子供が納得して我慢しようとしてました。
詳しく言いたくなくても
レッスンの内容の所為で辞めるんじゃないって意思表示をして貰えると
多少なりとも気が楽です。
理由が明確でないと自分の教え方が悪かったんだろうかと考えてしまう。
先生ってそんなにおしゃべりなの?
心苦しいと思うわりには、それほど信頼関係ができてないのでは?
常識ある方は生徒の家庭のことなど、口外しないと思いますが。
・・
まあ、人に言いたくないことってあると思うし、無理にすべてぶっちゃけなくてもいいと思うよ。
子供のレッスンがないなら、先生に電話して、アポとってお話しにいけば?
学校に行ってる間とか、子供がいないところのほうが何かと話しやすいんじゃない?
913 :
902:2007/11/20(火) 23:17:08 ID:W22vOa3T
皆さんアドバイスありがとうございます。
今月中に訪ねてみようと思います。
お世話になりました。
914 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 00:36:24 ID:ABG8G+M1
うちの子(男の子)小5なんですけど、23くらいの音大アルバイトの先生に
よく背中とかお尻や胸をさわられた!とお風呂一緒に入っているときに言うん
です。
いやなの?と聞くと、「少し」と恥ずかしそうに言う。
このままエスカレートしていけば時間の問題のような気もして心配です。
915 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 00:40:32 ID:XhjBzeac
うふっ・・・
このままエスカレートして中3になっても一緒にお風呂入ってて欲っすい!
916 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 01:39:03 ID:E4kPCUmF
教えるときに背中とか足とかは触らざるをえないなー。
姿勢が悪いとかバランスが悪いとか足ぐせが悪いとか、ほら!って軽く触るから。
特に男の子はやりますねえ。
>>914 考えすぎだと思う。
つかいまからそんな心配してると後が大変かも。
まずは一緒にお風呂へ入るのをやめるんだ。
時間の問題て…
ママと風呂はいってる小五相手にナニをするというんだ…
姿勢チェックするのに体はさわるよ。
体さわられる感覚は個人差大きいから、気になる人は気になるかもしれないとは思うけど、下心はないと思うよw
年頃をむかえた少年が、妙齢のお姉さんを意識しちゃってるんじゃない?
さわられた尻というのが、股間だったら問題かも知れないけど。
23歳が、お母さんの心配の源なのかもしれないけど、変態疑いはじめたら、オバサン先生も、オッサン先生も安全な人なんていなくなるよw
ペダルのときに太ももとか足バンバン触られるよ。
背中なんていつも押されてる。
お尻や腰も、言われたことが出来ないから
移動させられるんじゃない?
親が期待しすぎでは?ちんちん触られたわけじゃないんでしょう。
小5の息子と一緒に風呂に入る母親 ってのが想像できない。
つかきもい
生徒の母親から疑いの目で見られてるピアノの先生って可哀想だな。
924 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 19:52:53 ID:4kKsVLFd
そうですね。
先生も6〜7人在籍しているので変えてみてもいいかなと考えています。
アルバイト先生ではない方へ。
もしかしてジェラシー?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1190706205/ 925 名前:ギコ踏んじゃった 投稿日:2007/11/22(木) 11:09:49 ID:JD0WJhPS
ピアノって小さい時コンクール受けたり
音大生になってコンクール受けたり、
卒業して演奏会やったり教えたり、
いろいろやることあって忙しそうだけど、
じゃその先に何があるの?
20代30代で多少華やかに演奏活動して、
その先は教える仕事くらい?
あとは女性なら結婚して子供育てて、
なんとなく消えてくパターン?
かわいそくない?
928 名前:ギコ踏んじゃった 投稿日:2007/11/22(木) 11:24:41 ID:JD0WJhPS
>>926 だよね。最初はちやほや忙しそうだけど、
それもいっときのことなんだよね。
私は趣味にとどめて結婚し幸せになったので、
正しかったなってちょっと安心した。
936 名前:ギコ踏んじゃった 投稿日:2007/11/22(木) 13:06:11 ID:JD0WJhPS
>>934 面と向かっては言えないけど、同じ女性としてもかなり哀れだよね・・・。
960 名前:ギコ踏んじゃった 投稿日:2007/11/22(木) 21:09:36 ID:JD0WJhPS
>>944 >女は子供の手が離れてからが経歴の生かし時かもしれない。
ほんとその通り!
一見、
結婚して子育て→地味
未婚で自由→華やか
だけど、じゃ私たちが子育て終わって自由になった頃、
当のご本人たちが同じように華やかに活動できてるかっていうと、
よっぽど実力ない限りそうではないと思う。
私たちは結婚して主人の収入もあるから、好きなことを趣味として心から楽しめる。
でも未婚の彼女らはあくせくガツガツして働かなきゃ食べられない。
歳とれば力は衰えるし、演奏会やり続けられる人なんて一握り。
だから、今調子にのってピアノが命だとか
演奏会のチラシとかばら蒔いてる人みても、なんとも思わない。
勝つのは富裕層の既婚者。
あー10年後が楽しみー。
勝ち負け言ってること自体が・・・w
928 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 00:24:29 ID:lBW9B/G3
人生に勝ち負けはわからないよ。その人の価値観次第だもの。
929 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 00:37:40 ID:PGYj7f4x
俗物だなw
930 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 00:45:48 ID:vY7CbgO6
もっと俗物な事言うと、食っていくことが一番重要なんだって
卒業してから思い知った。
それまではいかに音楽をするかしか考えてなかった。
もう一回集中する時間がほしい。
931 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 03:01:00 ID:DDShB0DU
>926が憐れな件
性格悪くて、体を代償に男に寄生してる憐れな生き物。
頑張って必死に這いずりまわってる若者こそ尊敬に価する。
>>926 の言ってる事は事実だと思うが。
<生徒を見た場合>
ピアノは趣味程度にして、時間をもっと他に使ったほうがいいと思う。
つまり若い子が上を目指すのは勝手だが早々に自分のレベルに気付くべき、時間の無駄使いだ。
ピアノを含めた芸術は、はっきりとした尺度がないために不幸な人達を量産している。
社会に出ることにより、金という尺度ではっきりするが時すでに遅し。
金にならない=特別評価するに値しない、これが事実。
<先生を見た場合>
私は教育者として尊敬しているが、先生自身に超絶テクが必要かといえば不必要だと思う。
模範演奏をどうこういうアホママはほっとけ、あいつらは目先の事ばかりで何が一番大事かに気付かないアホだ。
先生に必要なのはピアノを教える指導者としてのテクニックそして最高に難しい子供の教育。
その為にはピアノ以外の人生経験に時間を費やすべきではないか?
おっと
>>931 は行き遅れたのか? それともバツがついてるのか?
自分の体を商品としてみているあなたがよっぽど哀れだ。
934 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 04:18:08 ID:P7/yy1QQ
>ピアノを含めた芸術は、はっきりとした尺度がないために不幸な人達を量産している
こういわれてみると、ピアニストへの道って司法の旧試に近いものがあるな。
東大&旧帝総計法の最上位層を万単位集めた中での500人選抜
芸大筆頭に才能アリ生え抜き連中からの有名コンクール入賞
常人の人生狂わせる落とし穴ってかw
935 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 07:53:17 ID:zGWq3RlZ
>>932 まあ吉兆も白い恋人も赤福も耐震偽造も捏造番組も、効率・成果重視、金儲け主義の産物。
こういうの見てると、つつましくとも多少無駄のある人生であってもいいんじゃないかと思えてくる。
大人になってもたまにふと立ち止まって、クラシック作品に耳を傾けたり、心情赴くままピアノに触れてみたり、
そういう真に豊かな時間を手に入れるために、地道な練習時間を割くのは無駄ではない。
936 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 11:25:25 ID:DDShB0DU
>933
931は男だが
>932はまあ正論だけど、
富裕な男に寄生してる凡人の>926は
旦那に提供してるのが体と家事だけだということに気付いてない。
いいタイミングで拾われた野良が
若者にいきがってる様子が見えるw
937 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 11:50:31 ID:vY7CbgO6
いつまでも
あるとおもうな
旦那の金
938 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 12:16:14 ID:wVxNIvJu
パラサイト
>あー10年後が楽しみー。
離婚してたりしてなw
940 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 16:06:32 ID:/iLuhD2s
>>935にある会社や年金横領省に勤めていて勝ち組富裕層になった椰子…
利益返したら?って思うんだがおかしいか
おかしくない。現に返納迫られてる元コームインもいるしな。
そこには出てないケースだけど。
民間でも罪状次第で個人にも法人にもペナルティ行くよ。
942 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 19:47:23 ID:8gdiTDa3
助けて下さい。
大人のかたが習いたいと言ってきました。
意味が分かりません。
943 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 19:52:01 ID:/iLuhD2s
www
kwsk
944 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 19:59:37 ID:DDShB0DU
ここに生徒の不満を書き込むようなアホが教師を自称して、
月謝を取るのはドロボかサギですよ
社保同様、プロ意識がない
945 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 20:03:05 ID:/iLuhD2s
>>471 まあ、言いたくても摩擦を厭い言えないのが常ですよ
946 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 20:04:08 ID:/iLuhD2s
947 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 21:37:21 ID:ZgrU43Kz
先生、一息いれたら。。
♪ あーかいまんこに くちびーるよせてー だまあーってみている
あーおいそら ♪
ホントの勝ち組は自分のピアノを認められてスポンサーついて、リサイタルで悠々食っていける選ばれた人でそ。
ダンナの稼ぎでたべながらいい時を10年も無駄にするなんてきっと考えられないよ。
なにも独身と比べなくても、稼ぎのいいダンナと結婚しながら自分の道を歩める人もいるわけで。
949 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 23:29:31 ID:DDShB0DU
必死で努力できる人間性が重要
最初から逃げを勧める脱落先輩には呆れる
こいつぁおもしれえや
951 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 23:35:00 ID:I8IG7Vy9
>>943 大人が習っても将来お金につながることなんて無いじゃないですか。
保育士の単位で必要ならまだしも。。
だから、何でピアノを習いたいのかがまず理解できません。
それに教材や教えかたが分かりません。
やっぱり私目的なんじゃないかと勘繰ってしまいます。
952 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 00:49:06 ID:guwUBOae
それは、それでいいと思う。
レッスン終了後に夕食をご馳走になったり、先生うちに来たりしたよ。
高い月謝払っているんだからと先生に言われて逆に気分が楽になった。
953 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 01:01:40 ID:lH1zCloe
>>951 本当にピアノが好きで習いたい人もいますが…
そういう男の場合
妻子持ちでいかに自分が安全かを
アピールしますし
クラシックオタでピアノの知識が多いのが特徴です
クラシックオタでピアノ目的ならば、年輩や男の先生に回しても
逆に紹介してくれたことに感謝されるかも
そういうかんじでなければ、目的は…かもですね
954 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 01:08:51 ID:lH1zCloe
あ、教材って…
そんなに初心者は、他に回していいんじゃないでしょうか
断り方は… うちはある程度のレベルの子供が上級を目指す教室なので、
趣味で楽しみためのレッスンではないのでと言って
他に紹介したらいいですよ
生徒欲しい方が貰ってくれますよ
やりたいと思うのに年齢関係ないよな
お金に繋がらんと習っちゃいかんのか?
>やっぱり私目的なんじゃないかと勘繰ってしまいます。
どんだけ自信過剰なんだw
956 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 02:07:36 ID:cn6Sy1Mw
>>955
所詮、ピアノ教師の仕事なんて個人商店なんだよ。
やる気がある生徒ならば面倒見る人もいれば、
とりたくない生徒はとらないというだけの人もいる。
だからこそ、低収入でも救済されない業種なんだよ
社会性のある良い教師には気の毒だけど
小さい頃からピアノを習って、世間知らずのまま先生になりました
って程度でできる職業が、人並みに給料を得るなんて甘い話はないよ。
>>951
教え方が判らないなら
教える視覚がないだけの話しではないか?
教わるほうも良い迷惑だろう荷。
>>951 きめええええ
ピアノの先生なのに、音楽を楽しみたいという人の気持ちはわからないのですね
958 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 03:54:45 ID:n6N4fg9g
>>942 男女を問わず大人になってピアノを習い始める、或いは再開するという方は
多いですよ。
「この曲を弾けるようになりたい」という方から「基礎からみっちりやりたい」
という方までおられます。
お子さんが独立されて使わなくなったピアノをご自分が弾きたい、と50代に始めた方は
バイエルから始められブルグにソナチネソナタとコツコツ真面目に努力を続けてこられて
もうすぐ70歳になる現在はショパンやリストにも挑戦されてます!
「ボケ防止にも良いのよね」などと言いながら老眼鏡をかけて一生懸命練習を重ねてきた
姿には本当に尊敬します。
今はヤマハなどでも「大人のためのピアノ教室」が大盛況だそうですよ。
ご自分で教える自信がないなら、そういった教室を紹介して差し上げるのも
良いかと思います。
959 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 05:01:22 ID:51M544Fd
大人が習いたいというのが意味不明というレスの意味が
不明だったんだけど、なるほどそういうことだったのか。
冤罪とかってレベルじゃねーなw
すべての子供相手に、将来お金かせげるぐらいまでのレッスンをつけてるなら、ある意味すごい。
普通の街のピアノの先生は、将来かせぐためではなく、趣味や教養で習う子供を教える子供の方が多い。
↑文章変でスイマセン
子供を教える先生の方が多い。
です。
962 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 12:00:28 ID:TYFgFOFY
>>951みたく
周りから狙われてると勘繰る傾向の強い女は、性格的に付き合いづらい。
嫌な思いをさせられたことがあるんだろうけど、
精神的には、手負いの熊みたく、どうしようもない状態なのだから。
性格のいい美人を探したほうがいいぞ。
963 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 12:09:21 ID:guwUBOae
年が3つ違いの先生なんだが、ここに来て勉強すると言う気持ちじゃダメです。
「あたしのとこのに遊びに来るような気持ちでくるようじゃなくちゃ」と
言われてた。
実際、時間中世間話して終わりというのも多いですよ。
大人の場合遊びですからとほかの先生もみんな割り切っている。
964 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 13:22:06 ID:S26bT8l1
>>963 ピアノを教える気が無いのなら、金を取る以上サービスに徹するべき。
お話してお金を貰う商売って風俗に近づくと思うが。
手負いの熊ってwww
しっかり学びたいと思っている大人は可哀想だね。
当たる先生によっては、必死で稼いだお金をドブに捨てることになる可能性もあると。
967 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 20:55:01 ID:5EMgVVLh
誤解されたくない大人は同姓の先生探せばいいよ。
男の先生も探せば見付かるよ。
968 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 21:12:18 ID:VZlFFb4q
スレチで申し訳ないのですが、幼児音楽の専用スレって
ないですか?探したのですが見つけきれなくて…
969 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 21:21:24 ID:VvmZ7b9D
ピアノの先生は社会性が無いって言うけどさ
そりゃ嫌な相手はせずに
教えやすい人だけ教えてたら(レベルが高い生徒だけも含む)
社会性無くなるさ。
生徒の親は嫌な相手に頭下げて
稼いできたお金だったりする訳だし
頭が回らない子をうまく誘導して忍耐をつけることも
社会性の一環だったりさ
大人の生徒をうまくかわすことも
受験について一緒に考えてあげることも
いろんな人生があるってことも学ぶ一環なんだよね。
私の先生も、周りの人も一流と呼ばれる人は
まるで社会性とか経済観念が無かった。
私もなかったけど
普通の人になりたいと思って
普通の人をたくさん教えていたら
普通の感覚が持てた。
多分エリートのエグさと特別でありたいと思う感覚に疲れてたんだと思うけど
普通に慣れてよかった。
970 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 21:22:18 ID:VvmZ7b9D
ピアノの先生は社会性が無いって言うけどさ
そりゃ嫌な相手はせずに
教えやすい人だけ教えてたら(レベルが高い生徒だけも含む)
社会性無くなるさ。
生徒の親は嫌な相手に頭下げて
稼いできたお金だったりする訳だし
頭が回らない子をうまく誘導して忍耐をつけることも
社会性の一環だったりさ
大人の生徒をうまくかわすことも
受験について一緒に考えてあげることも
いろんな人生があるってことも学ぶ一環なんだよね。
私の先生も、周りの人も一流と呼ばれる人は
まるで社会性とか経済観念が無かった。
私もなかったけど
普通の人になりたいと思って
普通の人をたくさん教えていたら
普通の感覚が持てた。
多分エリートのエグさと特別でありたいと思う感覚に疲れてたんだと思うけど
普通に慣れてよかった。
971 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 21:28:26 ID:VvmZ7b9D
私のピアノの先生の息子
一人は私と同級生
下の子は弟と同級生
筑駒と武蔵にいったけど
高校中退で土方になった。
完璧に先生の子育て失敗だと思う。
972 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 21:32:24 ID:VvmZ7b9D
誤爆です。スマソ。
973 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 21:32:52 ID:lH1zCloe
二人ともだめ板にいたりして…
974 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 21:35:31 ID:VvmZ7b9D
ついでにお姉ちゃんは桐朋行った。
土方と駆け落ちして行方不明。
975 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 21:39:23 ID:lH1zCloe
全員土方!
976 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 21:44:04 ID:VvmZ7b9D
わからないでも無いよ。
締め付けられて、肉体労働に憧れる。
やってもやっても終わらない練習や勉強と違って
結果があらわれるし、お金ももらえる。
親から離れて自立もできる。
親に疲れてたんでしょう。
977 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 21:53:02 ID:lH1zCloe
たしかに…
肉体的鍛錬と思えば
やってることはピアノの練習に近いですね
978 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 22:10:00 ID:lH1zCloe
普通の大学や音大を出た人は
プライドが邪魔をして土方は出来ないような気がします
元々実家等にステイタスがあるから冒険も出来るのかも…
979 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 22:29:20 ID:PrAvNYHs
そんなに音大行く人は、社会性無いのでしょうかね?
私自身、音高→音大コースで、今はピアノ講師ですが、
音大時代の友人は皆、普通の常識を持っていたと思いますが。
今は、子育て頑張りながら、ピアノを教えるのも頑張っていますよ。
私の先生も、素敵な女性でしたよ。
次スレ建てますよ
981 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 05:40:13 ID:WSIj4kJJ
お疲れ様!
982 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 06:00:06 ID:Ou8x6DGr
>>979 企業で仕事して血尿が出るようになれば分かりますよ
983 :
ゞ ◇N+UHsexy:2007/11/25(日) 06:10:54 ID:HvzBmZOu
青っちろいリーマンより土方の方がカックイイよ地球に仕事してんだから
ツルハシ振るいながら「ヨイトマケの唄」なんか歌わない
歌うなら八神純子の「Mr.ブルー」だな
誰か伴奏に行ってくれる。
985 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 11:04:53 ID:woaIK0ZH
おK
乙です。
986 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 11:07:55 ID:woaIK0ZH
>>982 ピアノ教室二つと夜の弾く仕事して始発で帰る日々がつづいたら
血尿でたよ。
社会性ついたわー。
987 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 11:40:49 ID:v7+D0BLa
ピュイグロジェピアノ教本使ってる先生いますか?先生に進められたのですが、自分がツェルニー育ちなためなかなか使う勇気が出ません
988 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 15:21:30 ID:AbuvaN7S
♪ほーたーるの ひーかあり まどのゆうきー ♪
新しいおまんこの出前お願いします。
989 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 00:01:55 ID:iIr+XPpA
たまにコンサート聞きたいなぁと、チラシ集めて、なんの気なしに経歴ながめていたら、その地域でなぜ、某教室が力ふりかざしてまかりとおるのか、横のつながりが見えてしまった。
実力より老舗?の名前の強さなのねぇ。
とて〜〜〜も納得してしまった。
日本語でおk
991 :
ギコ踏んじゃった:
>>989 田舎かな?
でもどこでも師匠関係のつながりとか力関係はあってあたり前だけど。